2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイタンフォール】Titanfall Part69【Titanfall2】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:13:35.27 ID:9elxlast0.net
海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS
【タイタンフォール】Titanfall Part68【Titanfall2】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477668186/

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

規制等で無理な場合は>>950
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:16:22.83 ID:9elxlast0.net
前スレから適当に書いといたが良さそうなの抜き出し

119 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/10/29(土) 12:38:08.70 ID:+hgBrzhN
データセンター検索中でマルチできない奴へ
自分の環境だとコンパネ→アダプター設定→自分の使っているローカルエリア接続を右クリ→プロパティ→ipv6のチェックを外す
これで入れた

蔵終了で設定初期化される奴は1の時と同じ方法で解決


642 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 21:40:56.34 ID:sDS+mfGG
キャンペーンがセーブできない人はドキュメントのフォルダが違うから初期化してみて
http://answers.ea.com/t5/Technical-Issues/Titanfall-2-Campaign-mode-not-saving/td-p/5659583
英語だけどね

934 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 23:31:19.92 ID:WgXWB8K6
>>923
ユーザー名が日本語だとアウトとかなかったっけ
>Windowsのユーザー名に全角文字が含まれていると発生する模様。
>コントロールパネルから新しく半角英数のみのユーザー名を作成して、そこからTitanfallを起動すれば解決する。
>ベータ(英語版のみ)で確認された現象ですが、日本語対応の製品版でも解決していない模様。
>また、ユーザーフォルダが初期位置出ない場合(Dドライブに移動等)にも発生することがある。

マイドキュメントの位置を変更していてもあぶない
前作と同じ対処が有効だと思う
http://sprhuregen.blogspot.jp/2014/03/titanfall_13.html

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:20:16.27 ID:9elxlast0.net
649 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 22:06:42.62 ID:bhpIInnJ
ボーダーレスウインドウだけど
起動オプションに「-noborder -window 」して起動


736 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 03:35:48.32 ID:RYCPxYLw
>>733
ネットワークっていうプレイヤーの集まりのクランみたいなものがあって、
各ネットワークでハッピーアワーの時間帯が設定できる。

ネットワークは一つだけに属すんじゃなくて、プレイヤー側で20個まで登録できる(うち自分で作成できるのは5個まで)。
登録したネットワーク一覧表には各ネットワークのハッピーアワーの時間が表示されるので
ちょうどいい時間のネットワークを好きな時にアクティブにしてハッピーアワーのボーナスを享受。
ただし、ハッピーアワーのボーナスを享受できるのは1日1回。

ネットワークの設定はマルチプレイヤーメニューの通信のネットワーク。

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:23:12.84 ID:9elxlast0.net
すまんスレ立てといてなんだけど保守感覚がよくわからんので教えて

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:26:37.66 ID:9elxlast0.net


6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:29:25.72 ID:9elxlast0.net


7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:31:15.18 ID:9elxlast0.net
20レスまでかっ飛ばせばいいのかこれ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:34:05.05 ID:9elxlast0.net
ガントレット40kphから加速できないぞ30秒切れない

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:36:08.25 ID:9elxlast0.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:38:16.75 ID:9elxlast0.net


11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:41:41.78 ID:9elxlast0.net


12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:44:38.41 ID:9elxlast0.net
ガントレット楽しいな繰り返しちゃう
ウィークリーくらいで新マップ出してほしい

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:47:14.82 ID:9elxlast0.net


14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:49:21.01 ID:9elxlast0.net


15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:51:16.76 ID:9elxlast0.net


16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:53:06.16 ID:9elxlast0.net


17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:55:29.78 ID:9elxlast0.net


18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:57:03.69 ID:9elxlast0.net


19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 11:59:03.20 ID:9elxlast0.net


20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 12:01:15.53 ID:9elxlast0.net


21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 532e-Jz20):2016/11/01(火) 12:04:54.81 ID:/G3GLyY90.net
  _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-p8ij):2016/11/01(火) 12:17:52.59 ID:Y6szml6B0.net
ほっしゅ

23 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-eDxi):2016/11/01(火) 12:26:07.94 ID:h2+rPDUxa.net
信じて

24 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-QpRP):2016/11/01(火) 12:29:18.65 ID:wMNbtSm0d.net
過疎

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/01(火) 12:50:50.86 ID:cUecrbme0.net
保守

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3e-wjsV):2016/11/01(火) 12:51:05.26 ID:jcx4ZDdt0.net
うるせーぞドロップシークエンス開始!

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/11/01(火) 13:41:07.57 ID:iAhFT1H10.net
トラスト・ミー

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-0DI1):2016/11/01(火) 13:43:37.76 ID:+66x6TDD0.net
ロックンロール(にっこり

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-p8ij):2016/11/01(火) 13:48:21.40 ID:Y6szml6B0.net
保守

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/01(火) 13:52:09.94 ID:cUecrbme0.net
そいや今回の日本語版って前作みたいな面白翻訳あった?

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/01(火) 13:54:46.95 ID:F9uigegS0.net
元の知らないから比べられないがタイタン毎に乗ったときとか脱出時に色々喋るな

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-+nUx):2016/11/01(火) 14:06:44.78 ID:gZF2BcgL0.net
めちゃくちゃ面白いじゃんベータの評判悪かったので微妙かと思ってたけど
でもグランドは前のが面白いね

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b85-WjTj):2016/11/01(火) 14:11:07.96 ID:0tGeq9J10.net
おもしろ翻訳かは微妙だが
ブリスクおじさんの「楽しさ倍増だ!」が今作は「楽しさが2倍!」とか微妙に変わってて笑った

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-0DI1):2016/11/01(火) 14:18:49.46 ID:Sa2gMc/t0.net
楽しさ倍増だ!は何か変だとは思ってたわw

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b57-geF8):2016/11/01(火) 14:39:38.35 ID:Jq62aXSC0.net
キャンペーンのチャプター終了する度にBTから「動かないと死んでしまいます」って言われるけどアレなんだ?

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-Jz20):2016/11/01(火) 15:00:05.53 ID:IVe+Cdde0.net
1とどっちが楽しい?

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-+nUx):2016/11/01(火) 15:09:52.27 ID:gZF2BcgL0.net
個人的には1だなそれでも
キャンペーンと融合したマルチ楽しかったし
タイタンカスタマイズできないのは大きなマイナス点

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-0DI1):2016/11/01(火) 15:12:23.66 ID:+66x6TDD0.net
2みたいにテンプレタイタンでも構わないけどもっと種類欲しいな
あと4種は欲しい

39 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-eDxi):2016/11/01(火) 15:20:14.61 ID:s5z3wxJ4a.net
タイタン搭乗時って1だと一人称でもっとバリエーション無かった?
タイタンにガシッと掴まれてコクピットに押し込まれる感覚が2には無いのが気になった
バーンカードもまぁまぁ好きなお楽しみ要素だったんだけどな

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-O9pn):2016/11/01(火) 15:21:07.27 ID:AV5YVkPC0.net
面白いけど上手い人多過ぎw

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871b-LwMx):2016/11/01(火) 15:29:39.44 ID:vwZOKAxJ0.net
中華PTにストライダーで1v1の状況を作って崩してゲームひっくり返すのが醍醐味だったけど2はどう?

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-0DI1):2016/11/01(火) 15:36:23.95 ID:Sa2gMc/t0.net
タイタンより頑丈な脱出戦

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-+nUx):2016/11/01(火) 15:41:42.11 ID:gZF2BcgL0.net
あとなんかマップが大味になったかな?

44 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 15:56:25.19 ID:TJYqyTl3d.net
1の悪いところも確かに削れたけどいいところも一緒に削れちゃったなって印象
今のところ良ゲーだけど神ゲーではないねもっとよくできると思うから今後のアプデに大いに期待

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3e-wjsV):2016/11/01(火) 16:00:08.20 ID:jcx4ZDdt0.net
カスタマイズの個性が薄いのとアンロックがめんどくさいことさえ除けばいいかな
望みのブツがレベル遠すぎてクレ払ってアンロックするか悩むわ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/11/01(火) 16:13:16.61 ID:25xo5xra0.net
再生10世代とか無理ですわモチベ持たない

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-wjsV):2016/11/01(火) 16:14:48.07 ID:q/fDPtgI0.net
パイロット、ローニンのビルドについて教えて欲しい
背後取って殴るまではいいんだがそこから振り向かれて破壊されることが多くて深刻な火力不足を感じる

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-0DI1):2016/11/01(火) 16:22:49.56 ID:Sa2gMc/t0.net
ソードコアオンラインなら泣くまで殴るのをやめないけどヒット・アンド・アウェイ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-WjTj):2016/11/01(火) 16:29:55.22 ID:AV5YVkPC0.net
>>36
2のが楽しい

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-wjsV):2016/11/01(火) 16:31:14.77 ID:q/fDPtgI0.net
やっぱ背後とってようやく対等でそれでもヒットアンドアウェイ必須かあ
これならしょっぼいショットガンより四連ロケランがほしいぜ、あれのがまだDPSある
こっちは4発しか撃てないからDPS死んでるわ

51 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 16:36:29.92 ID:n20HhInca.net
SMGのvolt、射撃音とビジュアルはすげえ好みなんだけど、この微妙すぎる性能はなんだ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-0DI1):2016/11/01(火) 16:38:42.29 ID:Sa2gMc/t0.net
2しかやってないけど1勢がたまにもっさりっていうのはこれ以上のスピードでまともに当てれるのかすげーな
武器スマピとかいう自動aimで言ってるのかもしれないけど

53 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 16:40:08.37 ID:bPTOCxjhd.net
・撤退シップがやわらかすぎ 誰が逃げるか
・老眼でクロークがガチで見えない
・LMGの集弾性、狙撃銃の弾速どうにかしろ
・スコーチくんの存在意義

54 :UnnamedPlayer (ガックシ 06ff-Jz20):2016/11/01(火) 16:44:48.35 ID:tqnu3RFs6.net
タイタンに搭乗するモーションは一人称のままで良かったのにな

55 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-U3Pf):2016/11/01(火) 17:00:43.92 ID:hZvIJAbpr.net
スコーチ君はミニオン狩りに最適やろ!
地形が味方してくれれば曲射テルミットが
活きることだって・・・あるよね?

56 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-+nUx):2016/11/01(火) 17:06:03.56 ID:F7BBiX20a.net
>>44
あーそんな感じだね

57 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-+nUx):2016/11/01(火) 17:11:27.35 ID:F7BBiX20a.net
ミニオンが凄く魅力あったのに今回いるだけになっちゃったよね
前作だと実際作戦やってる!って感じだったのにそもそも数も少ないように感じる

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba8-0DI1):2016/11/01(火) 17:17:11.58 ID:K9R64Hp30.net
>>57
リーパー君すごい動いててええやん 雑魚の群れに突っ込んで蹴散らしてるし
脱出艇来たら一緒についてきて攻撃してくれる可愛いヤツ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc0-jqTh):2016/11/01(火) 17:28:07.41 ID:GVYpFlqW0.net
【げむすぱ放送部】『Titanfall 2(タイタンフォール2)』 by えれ子[291]
2016/11/01(火) 開場:20:27 開演:20:30
lv280607495

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bd-0DI1):2016/11/01(火) 17:30:03.47 ID:+66x6TDD0.net
消耗戦でリーパー君倒したときのポイントバカにならないから見かけたらしっかり処理しようね

61 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-+nUx):2016/11/01(火) 17:30:43.06 ID:CvhetETja.net
>>51
俺は割と強いと思うけどなぁ
腰だめの集弾率ヤバイからADSいらず
一番パルクール楽しみながら撃てる武器

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-l31s):2016/11/01(火) 17:33:53.60 ID:WQECo17c0.net
パイロットの処刑判定って真後ろからでいいの?

63 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 17:40:01.02 ID:trOPWuGOr.net
廃人パーティーがしゃぶってるの目立ってきてるな、人口少ないしスキル差でちゃうゲームだから仕方ないか

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-0DI1):2016/11/01(火) 17:40:10.03 ID:Sa2gMc/t0.net
脱出まで残り15秒タイタンでダッシュするも味方リーパーにスタックされて動けず

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/11/01(火) 17:40:52.16 ID:iAhFT1H10.net
>>58
ただでさえ狭いのに味方リーパーのせいで回避運動ままならなくなってイライラしてるわ
味方リーパーFFして消したい

66 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 18:07:47.99 ID:Y1A3IT8Ea.net
ゲーム内の通貨的なものが結構貯まってるんだけど
武器アンロックとかにガンガン使っていいの? 
他に主な使い道ないよね?

67 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-N9KO):2016/11/01(火) 18:13:11.55 ID:xSw4N9rJM.net
ゲーム内通過は10000貯めると隠しカラーリングアンロックできるようになるから特に困ってないなら貯めとけ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-Jz20):2016/11/01(火) 18:17:48.67 ID:sCsyearB0.net
>>52
スピードは同じくらいなんだけど、前作はやろうと思えば一切地面に足を着けることなくウォールランし続ける事ができるマップデザインだった。
今作は建物間の距離が離れたり、ウォールラン用の看板が無かったりジップラインが廃止されたりとどうしても途中で地面を走らないといけないようなシーンが出てきたから体感的にスピード感が薄れてるね。

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/01(火) 18:19:41.74 ID:F9uigegS0.net
バニホあるしちょっと滑ってねって事だろな

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-srTX):2016/11/01(火) 18:38:03.94 ID:7vwvJs690.net
対タイタン戦ってタイタンに乗らずオートで動かして自分は援護射撃って戦法のほうが効率良くないか?
自分がタイタン動かすの下手だからか?

71 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-Jz20):2016/11/01(火) 18:39:53.24 ID:2kVVNmzEH.net
>>70
お前が一瞬で死ぬ可能性があるからだめ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/11/01(火) 18:45:42.88 ID:vQioWu4I0.net
今更だけどいちおつ
前作G10までやったけど別にスピード遅くなったとは感じないな
むしろスライディングあるぶん早いまである
まぁ今作であんまりカービン使わなくなったからそう感じてるだけかもしれん
腰だめでSMG撃ってる方がつえーからな

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-Jz20):2016/11/01(火) 18:46:36.28 ID:M/bXluMl0.net
adsしなくてよくなったからスピードは間違いなく上がった

74 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 18:50:31.74 ID:bPTOCxjhd.net
はようエンジェルシティやりたいんや

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf8-Jz20):2016/11/01(火) 18:57:58.70 ID:5p0SbVe70.net
>>74
IMCに投降すればエンジェルシティ行けるらしいな

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-0DI1):2016/11/01(火) 18:58:39.93 ID:Sa2gMc/t0.net
>>68
そういうことか
どの兵科でもグラップルできればまた違うだろな、あと普段機敏なくせに壁の縁のぼるときだけヨイショって登るのだけなんとかならんかw

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-+nUx):2016/11/01(火) 19:00:47.60 ID:gZF2BcgL0.net
長距離の移動の時ちょっとだるいんだよな壁が足りなくて

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/01(火) 19:03:22.63 ID:9elxlast0.net
ミニオンはだんだん学習して動きよくなるんじゃないの
1はたしかそんなかんじで久々にやった時やたら走っててよくパイロットと見間違えてたが

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb73-+nUx):2016/11/01(火) 19:05:29.84 ID:a1BTGUcK0.net
1で学習したならそのまま2に活かしてくれればよかったのに

80 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-QpRP):2016/11/01(火) 19:08:20.14 ID:SXPDfUPkM.net
タイタン溜まっても、呼ばなくてスマンな
歩兵やってて殺されまくってスマンな

ロデオが楽しすぎるから悪いんや

81 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-+nUx):2016/11/01(火) 19:09:37.05 ID:ytRqKAh0p.net
あの超人どもどんな動きしてんのか画面見てみたい
観戦が欲しい

82 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 19:32:52.92 ID:+W6VB2/Td.net
エンジェルシティ(あの世)

83 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-PkmS):2016/11/01(火) 19:33:04.10 ID:hZvIJAbpr.net
公式サイトに上級者のウォールランとかって動画あったような
別ゲーかと思った

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/01(火) 19:48:30.54 ID:F9uigegS0.net
近いことは結構簡単だぞ
あのままチャージライフルやらランチャーやらパイロットに直撃させてくる人は頭おかしい

85 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-Jz20):2016/11/01(火) 19:50:44.01 ID:2kVVNmzEH.net
上級者のガントレットやべーよな
あの動画見て30まではいったけど20とかやばいでしょ

というかロケラン使ってる動画あったけどロケラン無くね?
いつも80発のlmgでやってるわ

86 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-eDxi):2016/11/01(火) 19:51:04.68 ID:jVs32xSJa.net
ラスティモーサの死因なんだったの?
BT爆散したわけでも無いし…五体満足だし
背後から殴られて派手に鞭打ちでもしたの?

87 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 19:52:08.38 ID:oCu+CJK+d.net
アッシュdの逆レによる腎虚

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-Jz20):2016/11/01(火) 20:05:20.54 ID:oGk3Honk0.net
>>85
ロケランは射撃練習場の上に隠れてるよ

89 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 20:15:29.05 ID:oCu+CJK+d.net
アッシュはあれサイボーグなんかね

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1e-0DI1):2016/11/01(火) 20:23:27.13 ID:i4esM7Zn0.net
賞金稼ぎ面白いな。消耗とCTF合わせた感じで、大量の賞金持ってるときは旗持ってるときほどじゃねぇが軽くヒリつくし
ポッド付近で賞金持ち連続で殺せるとンギモッヂイイ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1e-0DI1):2016/11/01(火) 20:26:49.95 ID:i4esM7Zn0.net
>>68
それはちょっと1美化しすぎやで
DLCマップが特にそういうデザインのトコ多かったけど
デフォのマップはそんな飛び続けられるマップばっかじゃなかったから。今回も追加マップでそういう方向性にしてくるんじゃねぇの

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-Jz20):2016/11/01(火) 20:35:14.17 ID:tbG+7rgb0.net
マルチプレイだけ画面が常に曇ってる感じになるんだけどどの設定弄ればいい?

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fac-hJpy):2016/11/01(火) 20:43:08.45 ID:+KQlXRkh0.net
もう遅いかもだけど、セーブの件で家の場合だけど、ドキュメントフォルダがOneDriveに同期されてて、
OneDriveの設定で同期切ったら、ちゃんと保存されるようになった。

ちなみにWin10

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7NaI):2016/11/01(火) 20:53:11.88 ID:mC4Go/FL0.net
>>68
1だってマップによるじゃん
初期マップでウォールランマップといえるのはエンジェルシティとライズくらい
ラグーンとか今回の自作農場以上にひどくね

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8702-Jz20):2016/11/01(火) 20:59:24.06 ID:RVbM2FTI0.net
1の砂漠のとこも地面走ってた思い出

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b9-+nUx):2016/11/01(火) 21:09:10.26 ID:Qx+LLaXq0.net
>>89
マルチのネットワークの勢力のとこにアッシュの説明乗ってたきがする
人造人間らしい

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-d7wh):2016/11/01(火) 21:09:43.46 ID:670KS4Ej0.net
タイタンの処刑って出るときと出ないときがあってわからん
Doom状態からの近接じゃないのか

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-Jz20):2016/11/01(火) 21:16:47.06 ID:tbG+7rgb0.net
ローニン立ち回りむずいな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d704-Adfe):2016/11/01(火) 21:18:32.04 ID:MgCn1eS10.net
鉄の壁ばっかやってるけど中々勝てないや
てか防衛側やったことないや

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/01(火) 21:22:11.13 ID:cUecrbme0.net
>>97
ダッシュしながら殴る
でもたしかに前作の吸い込みガバガバ処刑より決まりにくいような

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ea-Iz4y):2016/11/01(火) 21:27:12.41 ID:L8JuQ4AC0.net
>>94
農場は草原の部分が坂になってて、スライディングで移動したらそこまでひどくないぞ。一番だめなのは洞窟だろ。

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-aux2):2016/11/01(火) 21:36:23.98 ID:m2UwkaBF0.net
これから始める俺にアドバイスくれ
1はやってない

103 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 21:37:36.81 ID:1A92gxXPd.net
>>102 bf1買おう

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a6-corf):2016/11/01(火) 21:38:05.54 ID:TXvjC5V+0.net
前作から何も変わってねーなこのリスキルゲー

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-XIhM):2016/11/01(火) 21:41:21.28 ID:m2UwkaBF0.net
>>103
オペレーションおもろいね

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/11/01(火) 22:12:46.48 ID:25xo5xra0.net
バーカーのちんぽやばすぎだろ
非勃起状態でこのもっこり

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ac-fciG):2016/11/01(火) 22:17:23.42 ID:57Nxd33q0.net
ハッピーアワーメリット24時間に1回5Pってしょっぱいなあ
1時間中もらい放題とか、時間間隔短くならんかな

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34d-corf):2016/11/01(火) 22:35:34.86 ID:ac5Pq1jl0.net
イヤもらい放題だぞ

109 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-Jz20):2016/11/01(火) 22:37:21.15 ID:2kVVNmzEH.net
ちょこちょこハッピーさがしてるけど、3分ぐらい探して結局見つからんくてどうでも良くなる

110 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-eDxi):2016/11/01(火) 23:03:24.75 ID:19n1Pobia.net
自作農場嫌い
タイタンフォールの良さが生きにくい開けたマップ
スコーチも特に使いにくいし

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-xVgD):2016/11/01(火) 23:09:10.52 ID:jUn2vhZ10.net
洞窟マジ無理
あのマップだけ40fpsでやってる時がある

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d9-MxoT):2016/11/01(火) 23:15:03.37 ID:tlfAUbY90.net
1に比べて体力低すぎるわ
クロークやらマップハックやらソナーやらのせいでコソコソして不意打ちする糞ゲと化してる

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-d7wh):2016/11/01(火) 23:25:11.56 ID:670KS4Ej0.net
イオン、リージョン、ローニン、トーンとかは見つかったらダメージ覚悟するけど
スコーチは別に怖くないな。見つけたら距離とってフルボッコだわ

114 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-Jz20):2016/11/01(火) 23:34:20.37 ID:2kVVNmzEH.net
ノーススターもパイロットとしては怖くないな
タイタン乗ってるとちと怖いが

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-Jz20):2016/11/01(火) 23:34:43.24 ID:mC4Go/FL0.net
ヘムロックは近距離3発になったけどカービンは相変わらず4発だしレートも変わってないし
死にやすさは1とそんなに変わらない気がするんだが

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf8-Jz20):2016/11/01(火) 23:48:35.17 ID:5p0SbVe70.net
それ以前にクローク、アクティブレーダ、バーンカードでマップハックあったろ
透過他人と共有できないけどカードで常時透過できるレアいのあったし、透過のクナイ壊すか範囲から出るだけで無力化できるだろ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-Jz20):2016/11/01(火) 23:55:38.33 ID:p6DZq2/70.net
マップハックのせいで戦闘が全然面白くない

常時WHとか頭大丈夫かな

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-0DI1):2016/11/01(火) 23:57:40.27 ID:Sa2gMc/t0.net
イオンは対パイロット強くて好き

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/11/01(火) 23:58:40.90 ID:iAhFT1H10.net
マップハックジャマーあるんだから使えばいいじゃん

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-O9pn):2016/11/02(水) 00:06:42.37 ID:Xf++dAoM0.net
ハック系へのアンチとしてパイロット用のシールドが強いらしいじゃん?
まだアンロックされてないけどどうなの

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-WjTj):2016/11/02(水) 00:09:36.28 ID:Z9YMWHi20.net
ドミネ全然マッチングしねー

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-Jz20):2016/11/02(水) 00:14:55.58 ID:1a17I7d50.net
いくらBFと発売日近いからって5日で過疎とかヤバくねーか

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-aOXt):2016/11/02(水) 00:20:55.08 ID:/4WTmkzU0.net
すでに50超えてる人とかいるんですげと

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 00:23:19.02 ID:1nn9LeWS0.net
>>120
結構硬くて怖いねあれ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34d-corf):2016/11/02(水) 00:26:49.58 ID:DjgHJSs40.net
もうG4ローニンのバナー使ってるヤツいてクッソワロタ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 00:28:04.40 ID:mgjgD2nS0.net
そんなわたしはG3りーじょん

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-O9pn):2016/11/02(水) 00:31:53.56 ID:Xf++dAoM0.net
>>124
見かけた時は深追いせず即逃げてたから知らなかったけど、どうやら展開する時に投げる機械を壊されない限りダメージ吸収に限界はないらしい

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-0DI1):2016/11/02(水) 01:01:26.77 ID:lw7z5DWL0.net
シールドにはテルミット

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a4-xVgD):2016/11/02(水) 01:20:18.06 ID:WVvdeJfR0.net
>>127
あれ、ずーっと防御専用のシールドだと思ってたんだけど
増幅壁の名前の通りあれの裏側から放たれる武器の火力がスゲーことになるらしい
後半タイタンが入り乱れるタイミングが真価を発揮できるらしいな

130 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 01:24:09.26 ID:v/1NgDZMa.net
武器強化増幅壁が敵タイタンの後ろに居ると倒せないわクソ痛いわ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34d-corf):2016/11/02(水) 01:28:32.26 ID:DjgHJSs40.net
武器強化増幅アーチャーは1発当たっただけでゲージ2本もっていくらしい
リージョンが棺桶化しかねん

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0738-7M8e):2016/11/02(水) 01:28:41.34 ID:JttAvSDa0.net
CARオンラインに飽きたのか、ネタ武器担いでくる人を割と見かけるようになったな

133 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-Jz20):2016/11/02(水) 01:53:07.70 ID:rN255mrlH.net
チョンファマスも強いぞ
名前忘れたけど韓国語書いてあるアサルト

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bfa-WjTj):2016/11/02(水) 01:57:41.61 ID:2Htyqs9R0.net
キャンペーンの「ビーコン」のボス戦直後のムービーでクラッシュするんだけど
誰か同じ症状の人いないかな・・・ファイル修復してみたけどダメ
以下のメッセージが表示される
There was a problem processing game logic.
Please try again.
ai/cl_ai_boss_titan.gnut #348
[Client]Entity is null

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 01:59:12.14 ID:mgjgD2nS0.net
フラットラインはすげー使いやすいんだけどダレも使ってない
アンロック遠いからかな?

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 02:02:11.88 ID:1nn9LeWS0.net
バッフィーより面白いと思うんだけどなぁ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfa-0DI1):2016/11/02(水) 02:02:33.63 ID:HP0ylOx50.net
>>135
R-201と比べると横ブレが少しきついから不人気なんだと思う
でも、威力も高いし使いやすいから自分も愛用して使ってる

LMGの最後にアンロックされるのも結構強いよね
広めのマップで増幅壁と組み合わせるとえげつないくらい猛威を振るう

138 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 02:20:13.71 ID:9+V/hY3vd.net
このゲームマッチングゴミすぎね?毎度ワンサイドゲームで終わりじゃん ストレスでしか無い

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 02:24:52.93 ID:mgjgD2nS0.net
>>137
ディヴォーション?あんまり眼中に無かったけど今見たら威力85もあんのか、使ってみよ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-wjsV):2016/11/02(水) 02:25:04.82 ID:RYaytyYe0.net
そうか今回サプレッサーないから発砲で必ずバレるのか…
じゃあ俺ハンドガンにサプレッサーつけてセカンダリにマイクロミサイル持つから…

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/11/02(水) 02:27:00.98 ID:H7qckVTA0.net
マッチングというよりはゲームシステムそのものな気がするが
むこうタイタン2体以上こっちゼロの状況でひとりでタイタン出してもボコられるだけだからな
タイタン数で優位取られると非常に逆転し辛い
タイタンを出すぞ!了解!みたいな、簡易でいいからラジオチャットが欲しいところ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/11/02(水) 02:30:21.20 ID:QxZRKR9h0.net
パイロットでゲリラしてから一斉に呼び出すのできると大分違うんだけどなぁ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a4-xVgD):2016/11/02(水) 02:32:05.91 ID:WVvdeJfR0.net
今後の戦術の伸びしろに期待と言いたいとこだけど
前回みたいに「あ、強い人多いから隅っこでミニオン狩ってタイタンで何とかしよう」とか
強い人とぶつかる以外で何かするってことが一切できないんだよな。ミニオン少なすぎて
リーパーとストーカー?趨勢が決まってからしか出てこないようなミニオンは知りません

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/11/02(水) 02:32:26.75 ID:/ZTJcmDW0.net
ゲームシステムの都合上、上手いプレイヤーが一人いるだけでも戦局がガラリと変わるから、個人的には勝ち負けはある程度は運だと割り切ってプレイしてるわ。

最近のe-sportsブームに乗っかってどこもかしこもランクマッチ導入してるからか、みんなどのゲームでも勝ち負けを異様に気にするようになったなあ。

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 02:34:46.72 ID:1nn9LeWS0.net
ミニオン少ないからふつーのゲームになっちゃってるよね

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-wjsV):2016/11/02(水) 02:37:13.99 ID:RYaytyYe0.net
そういえば今回ミニオンすくねーな
前作なら余裕で50キルとかいけたのに

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-geF8):2016/11/02(水) 02:42:10.15 ID:bL5PFNTu0.net
リーパーは5ポイントもらえるからまだいいけど、ストーカーの面倒くささがヤバくて後半ストーカーが増えてくるとどうしても放置してしまう

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-wjsV):2016/11/02(水) 02:47:24.80 ID:RYaytyYe0.net
そもそもリーパー強さのわりにポイント少なすぎる
下手なプレイヤーより脅威ゾ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bfa-WjTj):2016/11/02(水) 02:52:33.01 ID:2Htyqs9R0.net
>>134
自己レス
ミッション頭からやり直したら回避できた・・・よかった
それにしてもやり直しても苦痛じゃない面白さだわ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-Jz20):2016/11/02(水) 03:03:02.40 ID:kwg7kKEh0.net
よくローニンで瞬間移動自殺してしまう

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fcc-heVs):2016/11/02(水) 03:03:42.99 ID:W5gY+E/E0.net
アップデートきてるけどなんだろ。

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/11/02(水) 03:03:46.26 ID:oKGzFWjj0.net
なんかアプデきているね

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 03:04:15.33 ID:1nn9LeWS0.net
FPS制限を自分で選べるようになったかな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/11/02(水) 03:07:44.75 ID:oKGzFWjj0.net
ビデオ設定の項目がまず増えたのね
DOFオフにできるようにもなった

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-geF8):2016/11/02(水) 03:07:48.99 ID:bL5PFNTu0.net
パフォーマンス周りの修正が主っぽいね、steamみたいにoriginからアプデ内容が見れるかと思ったらそうでもなかった
ttps://forums.titanfall.com/en-us/discussion/5763/titanfall-2-pc-patch-notes-11-01-2016

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fcc-heVs):2016/11/02(水) 03:07:55.73 ID:W5gY+E/E0.net
うお、アップデでグラフィック設定が初期化されてる?

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 03:11:47.56 ID:mgjgD2nS0.net
やっとDoFオフ出来るのか
素晴らしい

158 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 03:16:23.84 ID:9+V/hY3vd.net
>>144
これなのかな 勝ち負けしか意識しないようになったわ 治療が必要だわ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-Jz20):2016/11/02(水) 03:18:38.36 ID:kwg7kKEh0.net
普通にBFより面白い
BFに飽きてしまったのかもしれないが

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8720-0DI1):2016/11/02(水) 03:20:41.49 ID:Sb53rqUr0.net
ゲーム性がだいぶ違うから、より合う合わないあるんじゃない?

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 03:21:37.42 ID:mgjgD2nS0.net
DoFオフに出来ると聞いてアップデートしたけどどこにも項目がないという
悲しいかな まあ今日はねよ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-wjsV):2016/11/02(水) 03:23:18.49 ID:RYaytyYe0.net
アプデきたらゲーム起動しなくなったわ
再インスコかこれ…

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/11/02(水) 03:25:51.44 ID:oKGzFWjj0.net
>>161
左上のHDUの中にあるで

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/11/02(水) 03:26:10.01 ID:oKGzFWjj0.net
間違えたHUDのオプション

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 03:28:08.54 ID:mgjgD2nS0.net
あーそこにあったのか、意外なところにあるもんだね、ありがとう まさかHUDだとは思わなかった

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-Jz20):2016/11/02(水) 04:00:49.57 ID:1P7UM+aC0.net
>>94
ラグーンはジップラインが豊富にあったからそこで補ってた感じだったな。
ボーンヤードとかもそう。
今作は自作農場みたいにスカスカなのもそうだけど、複合施設や墜落現場みたいにウォールランし辛い壁のマップが多いのが気になる。
前作はスピーディーすぎて試合の疲労感が大きかったのが過疎に繋がったから、今作はマップデザインを単純化して高速移動に制限をかけつつ移動の選択肢を減らしたみたいな事をインタビューで言ってたし、DLCでも望み薄そう。

167 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 04:01:09.71 ID:OkKJCehur.net
これパイロット戦とかCTFマッチするサーバーってある?

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-wjsV):2016/11/02(水) 04:07:54.36 ID:RYaytyYe0.net
ミニオン増やして

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-wjsV):2016/11/02(水) 04:19:04.90 ID:RYaytyYe0.net
なんとなくガントレットの実績のため挑んでたらサラ・ブリッグスのスコアがクッッッソ遅くてワロタ、1分8秒ってお前…
それでもエースパイロットなんだから世の中わからんもんだな

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 04:20:57.93 ID:1nn9LeWS0.net
サーバー変更できんの?
合わせて百人もプールいないんだけど終わってるだろこれ…

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/11/02(水) 04:21:14.49 ID:H7qckVTA0.net
ミニオン少ないのは賞金稼ぎモードがあるからだろうな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-wjsV):2016/11/02(水) 04:26:23.61 ID:RYaytyYe0.net
>>170
マルチかシングル選べる最初のタイトル画面でサーバー選べるだろ
Titanfallはやたらサーバーが細かく区分けされてるから一部屋ごとのプールが少ない

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 04:31:08.64 ID:1nn9LeWS0.net
いやバウンティとアトリション合わせて100人いない
他のプレイリストは0だしね
ゴールデンタイム意外はアメリカでやるしかないな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/11/02(水) 04:34:56.38 ID:H7qckVTA0.net
ワープフォールとフェーズエンバーク組み合わせた時のストレスフリー感クセになるな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/11/02(水) 04:40:14.98 ID:oKGzFWjj0.net
オレゴンでバラエティ0人CTF0人
涙が出ますよ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fe9-RSiG):2016/11/02(水) 04:44:45.02 ID:Wy4HMQcc0.net
CTF好きだからもっと流行って欲しいなぁ
スッと入って急いで逃げるあの感じがたまらん

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e312-UDkt):2016/11/02(水) 04:46:49.37 ID:deM+p6YY0.net
夜中日本鯖少ないんだけどみんなどこおるん…?やっとシングル終わってマルチきたけどまったくマッチングしない…

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 04:47:52.42 ID:1nn9LeWS0.net
今回なんで移動だるいと感じるかって変に窓にはめ込み多いからなんだろうな
いちいち導線妨げるような配置されてるマップだから爽快感が減る

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-wjsV):2016/11/02(水) 04:51:07.13 ID:t34fTkKE0.net
なんかアプデきてからアイコン叩いても起動しないoriginから選んでもプレイボタンが非活性状態なんだけどなんで…?
もう復旧も再インスコもしたのに

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-0DI1):2016/11/02(水) 04:52:10.91 ID:H7qckVTA0.net
アプデしてないからじゃないですかね

181 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 04:53:40.75 ID:9+V/hY3vd.net
それ再起動したらなおったよ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-wjsV):2016/11/02(水) 04:53:42.97 ID:t34fTkKE0.net
>>180
それも完了済

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-wjsV):2016/11/02(水) 04:56:02.52 ID:t34fTkKE0.net
>>181
治った…さっき再起動したときは無反応だったのに
ありがとうBT

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/11/02(水) 05:24:33.11 ID:oKGzFWjj0.net
今更バナー見ていたけどG15まであるのは確実なのか…

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0376-IfuI):2016/11/02(水) 06:58:27.10 ID:fYqDo7Z80.net
今回タイタン脱出時に文字が見えるの面白いなぁ。
イオンの「信じれば飛べるさ(?)」ってのとスコーチの
「脱出しろバカモノ!」ってのは見たんだけど他の知ってる人おる?

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-Jz20):2016/11/02(水) 07:09:11.68 ID:S8xPn/870.net
信じて

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/11/02(水) 08:06:55.01 ID:oKGzFWjj0.net
んー
やっぱシールド自動回復はあった方がいいと思った
そんでロデオ分は使い捨てシールド1つ分追加するって仕様にした方が面白くなるんじゃないかなあ

188 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-eDxi):2016/11/02(水) 08:31:31.55 ID:i4Bl9I0Ya.net
シールド脆め、回復遅い程度でも良いからあってもいいな飾りでもいいから

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75c-0+qa):2016/11/02(水) 08:33:28.87 ID:YfDS6ZKj0.net
仇をとって
やられたらやり返せ
この2つはさっきみた

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7e-Jz20):2016/11/02(水) 08:37:19.34 ID:qPFt+X6L0.net
マッチング全くしないんだが...
どうやったらマルチ出来るの...

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/11/02(水) 08:43:46.15 ID:oKGzFWjj0.net
シールド自動回復があればローニンの立ち回りが面白くなりそうだし
他のタイタンも駆け引きも生まれるからいいと思うんだけどね
トーンが強いのもリージョンでゴリ押しできるのもシールド自動回復がないからって面は大きい

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/02(水) 08:52:31.09 ID:Cr+D/xe+0.net
思ったよりは長く持つけどシールドと装甲の仕様は前作のがいいよな
プラレールのシールドごと装甲削れるって最大の長所が消えてるもんだから
ノーススターが相対的にヘボくなってる

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 08:54:02.38 ID:1nn9LeWS0.net
前作の良かったところがいろいろ死んでるのがすげー残念
キャンペーンくらいしかいいとこない

194 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 08:57:01.71 ID:a7VtOnMyd.net
自動回復つけると上手いやつが延々とタイタン乗って一騎当千するから永久に不要なんだよなぁ
速攻ローニンゲーになるんだよなぁ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/02(水) 08:59:16.69 ID:TgjJ3EWk0.net
シールドあると機動力があるストライダー無双になるから、それを防止するためだろ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-4Kbm):2016/11/02(水) 09:11:28.51 ID:XG314dzO0.net
そういえばビッシュは・・?

197 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-E+D/):2016/11/02(水) 09:17:18.34 ID:LRApi1yFa.net
いまでもローニンウザいのにシールド回復付いたらハゲるわ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-0DI1):2016/11/02(水) 09:26:10.74 ID:oKGzFWjj0.net
もうちょいやり込む人が増えれば気づくと思うんだけど
これ前作より遥かにPT組む有用性があるのよね
そしてそれはシールド回復無しと無関係ではない

199 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-Jz20):2016/11/02(水) 09:26:24.15 ID:rN255mrlH.net
核積んだローニンに貼りつかれて辛い
ショットガンやソードで対パイロ性能高いし複数のタイタンに対しても特攻して核

安易だけどやっぱ強いわローニン

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/11/02(水) 10:08:36.65 ID:D2Wx7SaQ0.net
シールド起動したリージョンなんてニュークリアの格好の獲物だもの

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-wjsV):2016/11/02(水) 10:16:21.56 ID:t34fTkKE0.net
だってローニンからニュークリアとったらケツとっても振り向かれてキルされるし…

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-Jz20):2016/11/02(水) 10:21:17.58 ID:kwg7kKEh0.net
裏から二回くらい斬って瞬間移動してQ当てて斬ってショットガン撃ってればタイマンなら勝てるだろ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-0DI1):2016/11/02(水) 10:49:24.49 ID:+6BsFtVP0.net
キャンペーンで感動したけど、マルチでタイタンバキバキにして複雑な気分
ちゃんとコアは持っていってる事にしよう

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-d7wh):2016/11/02(水) 10:50:10.16 ID:uPomC+ge0.net
取りあえず輸送船を真横から撃つとアーチャーとかスマートコアの弾丸が
輸送船の上をすり抜けていくの何とかしてくれ

205 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 11:08:08.59 ID:r4ldsB1yd.net
探そうぜ タイタンフォール
世界で1等 偉大な軌跡

206 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 11:31:05.82 ID:fPv69AQsa.net
オルタネーター強すぎない?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-d7wh):2016/11/02(水) 11:48:14.58 ID:uPomC+ge0.net
装弾数少ないし近距離しか狙えないからバランスはとれてると思うけど

208 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-srTX):2016/11/02(水) 11:55:58.12 ID:Yq4CkTsCd.net
外人の動画でバニホみたいな動き見たんだけどあれどうやるの?

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d9-Jz20):2016/11/02(水) 11:58:19.97 ID:FN77+8qb0.net
ジャンプ中にしゃがんで着地した瞬間にジャンプの繰り返し

210 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 12:02:51.23 ID:z38ClSUFa.net
トグルしゃがみだとジャンプした時に解除されるがホールドだと押しっぱなしてしゃがみながらジャンプできるからな
人から見たらどんなモーションしてるんだあれ

211 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-srTX):2016/11/02(水) 12:05:52.90 ID:Yq4CkTsCd.net
>>209
サンクス、練習してみるわ

212 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-N9KO):2016/11/02(水) 12:08:36.79 ID:0vIFZeGTM.net
休日に気力残ってたらウォールランとかグラップルリング周りの解説入れた動画作りたいんだけど、そこら辺でお前ら独自の情報とか小技的なものってある?
参考にしたいからよければ教えてくれ
特に興奮剤なしで横にかっとぶストレイフのコツあったら頼む

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-Iz4y):2016/11/02(水) 12:11:45.42 ID:gxW7t8tx0.net
返金したけどまたやりたくなってきた
鍵屋で買っちゃおうかと思うんだがマッチングどんどん遅くなるぐらい過疎るのかな

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-O9pn):2016/11/02(水) 12:19:28.05 ID:hn7znl7l0.net
バラエティがめっちゃ左に寄って来てて笑った

215 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 12:26:02.74 ID:a7VtOnMyd.net
ウォールランよりとりあえずバニホのやり方だな

減速一切なし、50キロで走り回れるようにならないと30秒が切れない
バニホ解説動画早く来てくれ〜

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-WjTj):2016/11/02(水) 12:33:08.31 ID:Xf++dAoM0.net
地味にゲームモードの位置変わってるんだな

217 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 12:40:29.53 ID:IxNA51nnd.net
シールド自動回復とか
スーパーロボットアークストライダーから何も学んでないんだなお前ら

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff8-zTvh):2016/11/02(水) 12:41:12.81 ID:hjFwDm4C0.net
他人まかせで悪いがテクニック系の動画ほんとあると助かる

219 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 12:42:21.97 ID:z38ClSUFa.net
過疎るかどうかとか未来人連れてこいよ
ジワ売れパターン入ったら大丈夫だしそうじゃないなら過疎る

220 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 12:46:09.18 ID:IxNA51nnd.net
そもそも途中参加できるゲームだからよほど少なくなってもマッチング待ちは発生しないからね?

221 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-eDxi):2016/11/02(水) 12:52:09.66 ID:y91Pv+4Ga.net
過疎ってもそんなマッチング変わらなさそうだけどな
結局の所人のいる海外行けばいいし
SWBFでも未だに遊べてるぞ俺は
国内限定だと知らんけど

222 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 12:58:55.23 ID:JdMsqEqja.net
BFのゲームスピードに慣れて腐ってしまった自分の感覚に絶望。。
1ならエイム追い付いてたのにくそっ
リハビリするしかねえか

223 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 13:00:31.06 ID:a7VtOnMyd.net
シングルのハードでリバビリしろ
いい訓練になる

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-0DI1):2016/11/02(水) 13:14:05.53 ID:VchpWLNi0.net
試しに1に戻ってみたら新規わんさかいて噴いた
40mmの偏差撃ち感覚が鈍っているしゲージがしましまになっても動きすぎるわ
あとスマピの存在が最初は抜け落ちていた
2の影響かなり受けているな

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-0DI1):2016/11/02(水) 13:22:02.77 ID:VchpWLNi0.net
バラエティ左に寄ったおかげでめっちゃ人口増えたな
やったぜ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-0DI1):2016/11/02(水) 13:22:44.59 ID:MywmXdbq0.net
難易度マスターはマゾなん?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/11/02(水) 13:31:42.01 ID:gGP5QYrK0.net
キャンペーン最高難易度でクリアしたがトライアンドエラーひたすら繰り返した
HALO3最高難易度ソロでやったのに比べれば楽だったがコテコテの話だが飽きさせない話の流れは確かに名作だ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-0DI1):2016/11/02(水) 13:34:11.88 ID:lw7z5DWL0.net
バラエティが普通は一番選びやすいところにくるだろうに

229 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 13:38:38.95 ID:z38ClSUFa.net
マスターはは殴られたら死ぬ、数発食らったら死ぬ
けどウォールハックしてたらあんまり当たらないからなんとかなる
6-4と窓破って突入するとき隠れてないと開けた瞬間死んでワロタ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/11/02(水) 13:43:03.30 ID:gGP5QYrK0.net
つうかタイタンにBF1でおなか一杯なのに此処でさらにCOD来るしでFPSビックタイトルラッシュええでぇえ!
ただ個人的な意見だが完全にタイタンフォール2がCOD喰っちまってるな

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/02(水) 13:44:18.27 ID:QxZRKR9h0.net
なんだかんだ売れるんだろうけどな
ブランドって強いわ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-0DI1):2016/11/02(水) 13:47:05.08 ID:VchpWLNi0.net
G3までいって飽きかけていたけどCTFはじめてやれて感激したわ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/11/02(水) 14:19:44.81 ID:pYpyAexq0.net
内容がどうであろうとCoDって名前が付けばとりあえず売れるから
俺はIWがやりたいのにMWRとか付けて自分から人口分散させやがって

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cf-0+qa):2016/11/02(水) 14:30:55.30 ID:pTRHTteS0.net
俺が「バラエティ一番上にしろ」ってフォーラムに書き込みしたの二日前なのにバラエティもう左に寄ってんのか。すげえ速度の対応だなRespawn。

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-0DI1):2016/11/02(水) 14:31:58.76 ID:VchpWLNi0.net
欲を言うなら賞金稼ぎとバラエティの位置を入れ替えて欲しいね

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/02(水) 14:37:01.10 ID:QxZRKR9h0.net
モブ倒して逃げながら貯金するだけと書くと優しそうなんだが消耗戦以上に初心者にシビアという

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cf-0+qa):2016/11/02(水) 14:45:47.38 ID:pTRHTteS0.net
実際大金所持してるときはCTFみたいな緊張感が味わえるし、ミニオンを殺すのは消耗戦っぽいし、一発逆転のチャンスもあるしでバウンティーハンターが一番面白いと思う
ただ、LTSだけは代えがたい楽しさがある

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1e-0DI1):2016/11/02(水) 14:47:59.93 ID:6MtrbpCC0.net
しかしマップは確かにいまいちなトコあるな。DLC無しの1と較べても

前はパルクールで繋がる上層パイロット経路と下層タイタン経路を階層化出来てたのに、
今回はタイタン経路にパイロット用小道がちょっと付いてる程度みたいな同一平面マップが多くて、対タイタン攻撃するのがキツいわ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/11/02(水) 14:50:01.58 ID:pYpyAexq0.net
バウンティやってるとルール理解してない人が多いのか
フラグトップのスコアにそれ以外の4人の合計足してもさっぱり追いつかないってのが多々あるよね
ワンサイドゲームだと今まで見た中では334VS5000とかで終わって笑える

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-0DI1):2016/11/02(水) 15:00:23.45 ID:VchpWLNi0.net
CTFくっそ楽しい
バラエティでしか遊べないなんて悲しい

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/02(水) 15:00:25.76 ID:Cr+D/xe+0.net
TDMと勘違いしてる人ほんと多いよなw
芋放置してポッドの陰でしこしこミニオン狩るだけで決着付いちゃう
タイタン戦もミニオンキルで相手が出す頃にはコア溜まってるから瞬殺という

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-0DI1):2016/11/02(水) 15:01:07.30 ID:VchpWLNi0.net
スカミはやっぱりゴミでした(小声)

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8720-0DI1):2016/11/02(水) 15:02:53.78 ID:Sb53rqUr0.net
swbfと同じエンジンで好きじゃない歴史物に変えたbfとSFは好きだけどなんか地味なCODがいけないんや。
買ってしまった。
ロボは良いものだ。

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-Jz20):2016/11/02(水) 15:03:20.64 ID:IEOq3Vbn0.net
LTSいらねぇ
ただでさえタイタン乗ってる時間が長いゲームなのに

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/11/02(水) 15:06:40.73 ID:pYpyAexq0.net
>>241
金稼ぎの邪魔になるから肉入り排除するだけであってわざわざ肉入りを狙うのはすげぇ非効率だよな
そういった意味ではMAP覚えてしっかりミニオン狩ってれば初心者でも活躍できるはずなんだけど

246 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-E+D/):2016/11/02(水) 15:10:18.05 ID:WX7PR6Y5a.net
貯金阻止狙いで動いても楽しそう

マスターは敵きっちり倒してると大変かも
クロークとタイムマシンでなんとかなる
タイタン戦はバッテリー温存しとかないと禿げる

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a4-xVgD):2016/11/02(水) 15:30:50.58 ID:WVvdeJfR0.net
墜落現場とかの正面広いMAPで
増幅壁+LMGで暴れるのクッソ楽しい
たまに、敵が興奮剤+ショットガンでウォールランから
切り込んできてブチ殺されるのシビれる

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/02(水) 16:14:51.81 ID:Cr+D/xe+0.net
ソフトボール面白すぎてワロタ
もっと早くから使っておけばよかった

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-0DI1):2016/11/02(水) 16:18:44.61 ID:VchpWLNi0.net
これわかっている奴らが増幅壁使って3方向くらいから一斉射撃食らわせれば
トーンだろうとリージョンだろうと簡単に壊せるよな
そこで颯爽とタイタンの危機を救うスコーチ先輩の登場と

250 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 16:34:46.26 ID:KdPnpIFjd.net
まじでタイタンの搭乗モーション一人称にしてえ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/11/02(水) 16:45:01.37 ID:QxZRKR9h0.net
ランチャーコールドウォーだけ弱い
ほかは結構ガチなのに

252 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-Jz20):2016/11/02(水) 16:55:39.92 ID:rN255mrlH.net
謎のホーミングを見せるタイタン用グレポン
ちゃんと発射した人の方角にダメージマーカー出てんのかな、振り向いても誰もおらんこと結構あるし、こちらが発射したした場合もあらぬ方向に振り向くタイタンおる

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/02(水) 17:05:52.62 ID:Cr+D/xe+0.net
あれ磁気グレネードだからタイタンとスペクターにくっつくんよ

254 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 17:06:44.25 ID:mdOz+O76d.net
マグランチャーを改名した理由はわからない

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b8d-p8ij):2016/11/02(水) 17:15:05.26 ID:x6IaK+Yu0.net
セールまだ?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-wjsV):2016/11/02(水) 17:19:22.31 ID:t34fTkKE0.net
ボルトもった途端一気に成績悪くなった…呪いの武器かこれは

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-0DI1):2016/11/02(水) 17:28:22.82 ID:lw7z5DWL0.net
ボルト愛用してるけどブレないから腰だめでがんがんキルとれるし使いやすくないかな
頭狙わないと威力は低いからオルタネーターと打ち合うとき手抜くと負けるが

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/11/02(水) 17:59:46.70 ID:D2Wx7SaQ0.net
ランチャー系ってなんでわざわざ対タイタン武器と分けたんだろうな

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-wjsV):2016/11/02(水) 17:59:57.42 ID:qiYSx6uJ0.net
なんか今作の武器どれもしっくりこないからパイロットオススメの武器教えて

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-wjsV):2016/11/02(水) 18:00:33.40 ID:qiYSx6uJ0.net
>>258
タイタンも人も行ける武器だからじゃないの
マイクロミサイルとか下手なタイタン武器より使い勝手いいし削れるし

261 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-eDxi):2016/11/02(水) 18:01:51.52 ID:4QCuJrGaa.net
たまに東京でやると芋見かけるな

262 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-sqNK):2016/11/02(水) 18:04:01.05 ID:mUYBnSYwa.net
ボルトはNYとか外鯖だと弾がでないこと多いから呪いの武器になる

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-wjsV):2016/11/02(水) 18:08:10.18 ID:qiYSx6uJ0.net
台湾サーバーでも芋は見かけたぞ
屋根の上に4人群がってて4連続首折りとか初めてできたわ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/02(水) 18:08:24.16 ID:Cr+D/xe+0.net
SMRって姿晒しすぎてすぐ撃たれない?
最初の頃使ってたけど結局ぴょんぴょんチャージライフルに戻ったわ

265 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-N9KO):2016/11/02(水) 18:12:39.53 ID:u27FPvIgM.net
G2A5がしっくりくる

266 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 18:22:26.94 ID:mdOz+O76d.net
アンチタイタンはなんだかんだ今回もアーチャーが安定じゃね?総合的にな

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/11/02(水) 18:25:59.04 ID:QxZRKR9h0.net
本気で一人でぶっ壊そうと思ったらグレポンに武器強化だろうけどアーチャーが使いやすいな

268 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-sqNK):2016/11/02(水) 18:26:56.94 ID:mUYBnSYwa.net
アーチャーは身を晒す時間のわりにDPSがなあ
サンダーボルトが好き、弾速は遅いが威力と当てやすさに秀でてる

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-wjsV):2016/11/02(水) 18:29:45.24 ID:qiYSx6uJ0.net
サンダーボルトは弾速が遅いのがかえって便利で
撃って素早く位置替えして撃つを繰り返すとダメージインジケーター頼みの相手は既にいない場所を注視してうろたえる

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-p8ij):2016/11/02(水) 18:49:33.72 ID:MmfiNick0.net
皆説明上手いから武器のバランス取れてるように感じるな
対タイタン武器はどれも特色あるから面白い
俺ぐれぽんばっかだけど…

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-srTX):2016/11/02(水) 18:50:01.59 ID:RY6IhZLb0.net
インストールが終わらん。もう2時間は経つぞ

272 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 18:57:39.53 ID:43zbfcN5a.net
シングル、なんというかプレイしてて懐かしくなった。
良い意味で古き良きキャンペーンって感じ。マルチのチュートリアルじゃなくて、しっかり単品でも遊べる堅実な作り。

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-0DI1):2016/11/02(水) 19:01:47.33 ID:VchpWLNi0.net
なんだかんだで射程無限即着のチャーライが一番だと思うけどな
しましまゲージの時にチャーライ短縮で撃たれまくるのが一番痛い

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 19:03:19.95 ID:mgjgD2nS0.net
チャージライフルG2にしたけどサンダーボルトのほうが使いやすいことに気付いてチャージボルト捨てちゃった
所詮クソエイムはああいうのが使いやすいんや・・・

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 19:04:01.72 ID:mgjgD2nS0.net
なんか混ざっちゃった
とにかくサンダーボルトの使いやすさは最高、何だったらストーカーも処理しやすいまである

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/11/02(水) 19:05:54.02 ID:pYpyAexq0.net
ポンポコグレランしか使ってない

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-O9pn):2016/11/02(水) 19:06:09.89 ID:5L2uWTMG0.net
東京サーバーは変態的な動きなパイロットばかりで
追いつける気がしないぞ

278 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-E+D/):2016/11/02(水) 19:07:48.50 ID:flb+fHOAa.net
「Titanfall 2」の発売日ははるか以前に決定され変更できなかった、RespawnのDrew McCoy氏が説明 - http://doope.jp/2016/1059356.html

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-wjsV):2016/11/02(水) 19:09:46.47 ID:qiYSx6uJ0.net
今作は倒しても倒してもDoom状態でも自然減少せずに戦えるからかDoom状態で戦う人多いよね
ケツからローニンソードぶちこんでやる

280 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:13:43.15 ID:rN255mrlH.net
どぅーむ状態のヘルスバーが長すぎて元気に見えるのが問題
本当は電池一個分くらいだろうけど

281 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:23:10.80 ID:sQ09jb6mr.net
キャンペーンラストのE連打はスローン倒さない限り無理なんかな
何回やっても途中まで引っ張ってそれ以上動かなくなる

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931e-O9pn):2016/11/02(水) 19:29:57.31 ID:z+l3hbkR0.net
タイタン2買おうか迷ってるんだけど、
武器バランスとかどうなの?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-wjsV):2016/11/02(水) 19:35:37.84 ID:qiYSx6uJ0.net
バランスは現状パルス系とマップハックが強い以外はそこまで極端ではないな
40mm+ソナー+誘導ロケランのトーンが強すぎる

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/02(水) 19:37:41.08 ID:Cr+D/xe+0.net
>>282
トップスコアの武器が人それぞれで
芋カービンが珍しいくらいにはバランスいいぞ、早く楽しんどけ

285 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:40:38.41 ID:HIGQAC8Ta.net
最初SMGオンラインかと思ったが皆段々色々使いだしたな
発売直後にしてはかなりバランスがいい
リージョントーンはイオンシールド強化で追いかけ回すのが楽しい
特にリージョンが何も出来なくなる

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b33e-wjsV):2016/11/02(水) 19:41:52.80 ID:6yomZ6z80.net
パルスブレードは初期から使えるけど大正義マップハックとトーンがだいぶ進めないと手に入らないのがな
そこまで確実にボコられる、CoDから続く害悪アンロック形式もうやめろよ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-Jz20):2016/11/02(水) 19:43:26.13 ID:J/CBODdq0.net
続投pc勢がマップハックはザコブーストって言ってたけど実際どうなの

288 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 19:45:08.95 ID:PJKA+r62d.net
>>287
そいつらは素のパイロット戦で敵を圧倒できるファーストフォール常連だから
開幕のタイタン戦を有利にできるタイタン強化に回した方がいいって言ってるんだよ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-wjsV):2016/11/02(水) 19:45:32.59 ID:PXFkvJ0D0.net
むしろ前作やってたらマップハックという単語聞いただけで心筋梗塞起こしそう

290 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:46:44.83 ID:HIGQAC8Ta.net
ホロパイロットいいぞ
クソだと思ってたが使ってみると引っ掛かること引っ掛かること

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbc4-IfuI):2016/11/02(水) 19:48:06.44 ID:Z6rL9nW90.net
予備バッテリーとオーバーコアでコアチャージ40%
パイロットとミニオンを散らせば60%は確保できる
あとは敵のファーストタイタンにコア技ぶっぱなして始末するだけ

この流れが安定すぎるんでマップハックはその辺のヤツにやらせとけばいい
っていう考え

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-wjsV):2016/11/02(水) 19:48:11.23 ID:IM3UidDv0.net
むしろいくらパイロット戦でDOOMやQuakeしてもマップハックのバーンカード燃やされて逆にボコられた人も多いと思うわ
よほど技術差がついてない限りレーダーでバレッバレだと為す術ないし

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8716-corf):2016/11/02(水) 19:49:21.65 ID:yvYo8CMm0.net
その手の連中は
そもそもマップハックされる前にタイタン降らせるから

294 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 19:49:57.31 ID:1IyGwzzEd.net
>>293
納得した

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3e-wjsV):2016/11/02(水) 19:51:14.94 ID:IM3UidDv0.net
>>290
ゲームスピード早いからおもったより引っかかるよなあれ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073e-wjsV):2016/11/02(水) 19:54:23.53 ID:vw2tARzD0.net
前作の蠱毒と化した廃人プレイヤーに合わせてたら到底まともなプレイングにならないから深く考えるな
現状で有利取るならマップハックで十分だ、規格外など気にするな

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/11/02(水) 19:58:25.23 ID:SxzF5q6M0.net
28秒でゴールしようが、31秒でゴールしようが
なぜか1分扱いになっちゃうんだけど俺だけかなぁ

何言ってるかわかんないと思うけど
俺もわかんないんだよなぁ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/02(水) 19:59:28.32 ID:Cr+D/xe+0.net
敵倒し忘れてるとペナルティ加算される

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-wjsV):2016/11/02(水) 20:01:35.28 ID:w8MWMOek0.net
廃人の真似したら興奮剤一択(他は出番がないから)武器はランアンドガン向け一択(止まらないから)対タイタン武器なんて不要(タイタンで倒すから)
ととてもじゃないがまともなゲームにはならないから真似なんてするな、むしろ全員が廃人だったらそれはそれで悲惨になる

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073e-wjsV):2016/11/02(水) 20:07:34.91 ID:r1BN6gPd0.net
戦術で見た目が決まるのさえなければ興奮剤使ってたんだがな
なんで危ないお薬キメてンギモッヂィィィするのに外見がロボなんだよ5-56でもキメてんのか

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/11/02(水) 20:11:39.05 ID:SxzF5q6M0.net
>>298
ああああああああああああああああああああああ
ありがとうううううううううううう

涙がでそうや

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-0DI1):2016/11/02(水) 20:15:23.53 ID:VchpWLNi0.net
ホロパイロット使えるってマジかよ
完全に死にスキルだと判断して一度も触ったことない

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/02(水) 20:17:36.46 ID:vRmWByuJ0.net
PC版どんどん人減ってるけどみんなどこの鯖でやってるの?
オレゴンもみるみる人減ってるけど

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073e-wjsV):2016/11/02(水) 20:17:36.81 ID:r1BN6gPd0.net
>>302
まずホロパイロット自体がレアすぎてパッと見ホロだと思えないプレイヤーが多い

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-WjTj):2016/11/02(水) 20:21:50.04 ID:iNLB2cRQ0.net
東京にいくつサーバー建ててんだよう運営は

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8716-corf):2016/11/02(水) 20:24:07.86 ID:yvYo8CMm0.net
今気付いたけど東京の6個のサーバー、全部マッチ人数違うし分かれてんのかよこれwwwwwwwwww
バカだろwwwwwwwwwwww

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-0DI1):2016/11/02(水) 20:26:07.41 ID:VchpWLNi0.net
>>304
俺も出会ったことないもの
是非使い手に出会ってみたい

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1e-0DI1):2016/11/02(水) 20:27:46.83 ID:6MtrbpCC0.net
今回興奮ちょっと微妙なんだよな
前はヘムロック芯食ったりしなけりゃ撃たれてからで間に合ったんだが、今回は撃たれ興奮発動してもそのまま殺されること多いっつーか
そういう使い方だと今回はフェーズシフトになっかな。2回使えるの強えわアレ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/11/02(水) 20:28:40.90 ID:vRmWByuJ0.net
鯖のストレステストの影響だろうけどほんとこんなにいらないよね
手遅れにならないうちに統合して欲しい

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-0DI1):2016/11/02(水) 20:29:01.21 ID:VchpWLNi0.net
そうそう撃たれて興奮剤でも死ぬことが多いよね
無双しようとすると多対一になることが多いからクローク安定だな

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34d-corf):2016/11/02(水) 20:30:36.24 ID:AU7P00Cs0.net
>>303
実はPS版も同じような人数だったりする

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/11/02(水) 20:31:54.12 ID:SxzF5q6M0.net
PS版も400人だったのか
俺たち気が合うな
クロスマッチしてくれ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-0DI1):2016/11/02(水) 20:32:56.28 ID:VchpWLNi0.net
え?見かけ鯖分かれているけど人数はまとめられていると思っていた
初日消耗戦の人数で確認したけど東京の一番上と台湾が同じ人数だったんだけどなあ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8716-corf):2016/11/02(水) 20:35:25.50 ID:9GsdefID0.net
無印みたいにセールラッシュして人集めてくれ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/02(水) 20:35:33.15 ID:Cr+D/xe+0.net
オレゴンでも北米に飛ぶから多分繋がる先はまとまってると俺も思う

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8716-corf):2016/11/02(水) 20:36:04.23 ID:9GsdefID0.net
無印も後期は韓国とか中国と繋がったし
そういうシステムなんだろうね

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/11/02(水) 20:40:20.99 ID:QxZRKR9h0.net
接続替えながらマッチ繰り返して人数確認すると一緒な気がするんだよな
イマイチシステムがわからない

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8702-Jz20):2016/11/02(水) 20:42:58.02 ID:bmlaV7DU0.net
>>308
興奮はリチャージの時間が長いのも使いづらい

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073e-wjsV):2016/11/02(水) 20:43:28.86 ID:r1BN6gPd0.net
フェーズシフトはなんか微妙じゃない?
なんていうかあれ発動しても普通に居場所バレる

320 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-sqNK):2016/11/02(水) 21:19:11.95 ID:vIuLvLwca.net
和鯖だとフェーズシフトはわりと決まるけど海外鯖だと普通に追いかけられる
すでにフェーズが違うのかな?

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 21:21:14.41 ID:mgjgD2nS0.net
pingでしょ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 21:43:36.97 ID:1nn9LeWS0.net
デヴォーション結構接近戦強くないか?
割とオールマイティに強い気がする

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-0DI1):2016/11/02(水) 21:46:17.69 ID:lw7z5DWL0.net
デヴォ使いたまに見かけるけど最高速になるまえに横から別の敵に撃ち抜かれてるイメージ
むしろあれってタイタンにすごいダメージでてない?

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-Jz20):2016/11/02(水) 21:52:48.64 ID:kwg7kKEh0.net
キャンペーン終わった
泣いたわ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ikdV):2016/11/02(水) 21:58:01.14 ID:QxZRKR9h0.net
やっと50行ったけど再生めんどくさいがやらないともったいないよな
金500しかねーぞ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/11/02(水) 21:58:12.51 ID:SxzF5q6M0.net
いくらご都合主義でもあのアークの爆発からBTが生存できるのは無理があるよなタイムシフトした可能性が微粒子レベルで存在する…?

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-0DI1):2016/11/02(水) 22:01:31.09 ID:lw7z5DWL0.net
BTの好感度を下げまくると逆にパイロットをアークへ投げ込むBT

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-d7wh):2016/11/02(水) 22:05:50.03 ID:SnE50Mgq0.net
qってやられるんだな
マルチの戦績見てみたいな
まぁそれ出すと変に芋りだす奴が出るからどっちもどっちなんだが

329 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-eDxi):2016/11/02(水) 22:08:37.31 ID:sjTn7XEna.net
屋根芋ほんとひで…このゲーム多いわすぐ登れるし
アイツらいたら負けるな

330 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-QpRP):2016/11/02(水) 22:18:04.72 ID:abL0CnxNM.net
武器のレベルとタイタンのレベルっていくつまであるの?

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-0DI1):2016/11/02(水) 22:22:19.39 ID:RydzNYtU0.net
屋上なんていい的すぎてグラップリングお化けの俺でも登りたくないよ…

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 22:25:24.09 ID:1nn9LeWS0.net
>>323
強化壁通してコア狙うと普通にタイタン武器より削るね

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 22:26:26.68 ID:1nn9LeWS0.net
グラップリング面白いから標準装備にすれば良かったのに

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 22:26:33.53 ID:QAaiFOwU0.net
SLIってまだ対応してない?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/11/02(水) 22:30:26.02 ID:gGP5QYrK0.net
タイムシフトでアークを製造した超古代先進文明の時代にBTが移動
古代人がBTをリバースエンジニアリングでなんか良い感じの超兵器開発、TF3はそれの破壊が目的
技術伝達の代わりに自分をパイロットの居る時代までタイムシフト又は保管する事を提示
ゲーム内でBTを保管場所まで回収しに行く途中でタイタンやられて死ぬ寸前、ピンチにBT駆けつけててBTとパイロット再会
再びイチャイチャし始める

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 22:47:10.82 ID:1nn9LeWS0.net
シングル面白かったけど短いよね
ストーリーDLC欲しいわ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-0DI1):2016/11/02(水) 22:56:51.97 ID:RydzNYtU0.net
あと敵がものすごく少ないのと仕掛けあるところと敵いるところが別れすぎてるのが寂しい
お話はほんとよかったパイロット集団に混ざるところなんて感慨深い

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 278d-corf):2016/11/02(水) 23:07:37.31 ID:D2Wx7SaQ0.net
敵というか味方が少なかった
1みたいなワラワラ感が欲しかった

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-E+D/):2016/11/02(水) 23:15:09.03 ID:/b3GqeJH0.net
ほんっとミニオンの弱体化頼むわ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-srTX):2016/11/02(水) 23:16:30.54 ID:1bEPyEma0.net
BF1のグラフィック羨ましいわ
このゲームもデザインのおかげで戦場感あるよな?すごく惜しい

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/02(水) 23:19:05.76 ID:Cr+D/xe+0.net
マッチングしてて気づいたんだけど
大勝ちした後はモード人数500人、大負けした後は700人って感じで数字が大きく変わるな
スキルマッチ機能してるんだな

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-0DI1):2016/11/02(水) 23:30:10.95 ID:+6BsFtVP0.net
作業ロボからツール奪うの許さんぞ
その後も只謝罪するばかりだった、心が痛む

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb73-E+D/):2016/11/02(水) 23:36:04.72 ID:yghABtKT0.net
タイタンのスモークってチャフ効果ある?
さっきスモーク張ったら飛んできてた誘導ミサイル当たんなかった

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/02(水) 23:36:40.65 ID:OMlezXbE0.net
>>250
前作の炊飯器さんの股ぐら潜って腕クロスしながら乗り込む
モーションすごい好きだったんだけどなあ
これのためだけに使ってたわ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7dd-geF8):2016/11/02(水) 23:38:49.87 ID:Cr+D/xe+0.net
>>342
マーヴィンかわいいよな
飛行場ミッションでb→敬礼のシーン大好き

346 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 23:41:28.21 ID:MdVbt6g+d.net
処刑キル喰らうときも三人称かよ
コクピットからいきなり引きずり出されるとか迫力あったのに

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/11/02(水) 23:44:56.62 ID:pYpyAexq0.net
>>346
想像しただけで怖いな
VRでローニンに剣ぶっさされたらチビるわ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ac-fciG):2016/11/02(水) 23:45:08.71 ID:JdGVD7vn0.net
週末はハッピーアワー中何度か+5もらってたと思うんだけど、
最近はずっと1戦で「本日のハッピーアワーメリットを獲得しました」と表示され以降ポイントボーナスなくなる
週末連続でもらったのは数戦分溜まってただけ・・・?

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073e-wjsV):2016/11/02(水) 23:50:10.16 ID:r1BN6gPd0.net
>>326
でも忙しい状況なのにBTは何かのアップロードしようとしてなかった?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073e-wjsV):2016/11/02(水) 23:52:06.87 ID:r1BN6gPd0.net
ローニン使ってて気づいたわ
近接は対ミニオンまたはパイロット用でショットガンが対タイタン兵器だわこれ
適当に振り回してるだけで室内にいようがこまみじんになる

351 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 23:53:27.50 ID:7oVGSYGCd.net
>>350
刀も併用してタイタンと戦うともっと捗るよ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-0DI1):2016/11/02(水) 23:56:44.03 ID:rUKMj9AX0.net
刀ブンブン振り回してるローニンは傍から見るとシュールで笑ってしまう

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 073e-wjsV):2016/11/02(水) 23:58:00.28 ID:r1BN6gPd0.net
>>351
対タイタンだと刀いまいち威力なくない?
落ち着いてショットガン使うほうがもりもり削れる
反面対人にショットガン使うとぜんぜん削れねえ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8749-0DI1):2016/11/02(水) 23:58:37.25 ID:SxzF5q6M0.net
ローニンはQキー当てれるかどうかだとやっと気づいた

そっからのフェーズダッシュだ
死ねェ!

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b9-E+D/):2016/11/02(水) 23:59:27.43 ID:QHcgwQZu0.net
>>281
なんか条件あるのかなあれ
何かありそうなんだけど

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 00:00:11.72 ID:S0wvCPOr0.net
>>354は敵にめり込みしめやかに爆発四散!サヨナラ!

357 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 00:01:16.62 ID:vxaV0klYd.net
>>353
刀は裏取った時一回のとけダッシュやフェーズダッシュ後に一回切りつけたり止めに切りつけたりすればいいよ
あとQの後の刀強すぎか

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/03(木) 00:07:14.09 ID:JYedEdSU0.net
ローニンは3段ブリンクからのニュークリアがインチキ
賞金首タイタンに自爆特攻したらごっそり金もらえて笑える

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/03(木) 00:09:16.33 ID:5i8LJWQ70.net
キャンペーンクリア。
いくらでも金出すから続きをプレイさせてくれ...

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e632-KjJO):2016/11/03(木) 00:25:55.01 ID:5m/nXte/0.net
>>359
(続編を)信じて!

BTの人間臭い動き好き

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-DGmA):2016/11/03(木) 00:38:26.12 ID:BQyVloCC0.net
誰も言わないから俺だけが言う


絶対ヘルメット臭うだろ。

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 00:42:46.59 ID:JpBCZaKB0.net
キャンペーンの拡張パックがほしいよな
DLCじゃなくて

ヘタに続編すると火傷しそうだから
ラスティモーサ大尉が主人公でクーパーに一目惚れする話とか

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/03(木) 00:52:53.01 ID:JYedEdSU0.net
そこは大尉とBTの過去編でいいじゃないか
クーパーに惚れるって話広がらなくないか?
というかネットに毒されすぎてあやしい意味で捉えてちゃうな駄目だ俺

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/03(木) 00:53:49.87 ID:ZKaLcJQR0.net
>>348
やっぱそうなのかな。今日やったら1回しか貰えてない感じでアレ?ってなった。
修正されたんだろうか?originのゲームは修正履歴とかどこにあるかわかんねー

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 00:56:44.33 ID:JpBCZaKB0.net
>>363
それはわかるんだけどパイロットがライフルマンをコーチするとかおかしいからなw
スペクターに蹴られて首の骨折られる役目だろライフルマンって
バリバリのシャープシューター設定でもあればよかったんだけどね

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-O4f6):2016/11/03(木) 00:58:30.46 ID:UBBU3zrN0.net
折角だからIMCサイドの話も見てみたいな
前作みたいな聞き取れない英国訛りのグラントたちとハッスルしたい

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/03(木) 01:03:12.34 ID:JYedEdSU0.net
唐突なドイツ語兄貴は吹き替え声優さん頑張ってるんだろうけど笑ったわ
なんやねんあいつ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE):2016/11/03(木) 01:08:44.53 ID:Tk0FatPt0.net
単発で終わらせるには勿体無いキャラだったな・・・

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-7tG6):2016/11/03(木) 01:19:26.19 ID:Peco0CEs0.net
パイロットの処刑キルされたことないんだけどあれも3人称視点になるの?

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 01:20:50.64 ID:JpBCZaKB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WYctaek8syQ

ワイもストレイフしたいンゴ…

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/03(木) 01:21:27.62 ID:CylAIZ7x0.net
したことはあるけどされたことないな
首へし折られた味方殴って助けたら普通に無事でワロタ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc5-DGmA):2016/11/03(木) 01:26:56.34 ID:OwMa8Ypx0.net
プチアプデきてからオルタネーターのブレ増えてない?

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 01:28:14.45 ID:S0wvCPOr0.net
クーパーってオープニングムービーにも映ってるけどあの地獄絵図で生き延びただけでパイロットの素質あるわ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 01:33:55.70 ID:oEQii2B/0.net
ストレイフってやってる側からすると脳汁出るけど第三者視点からみるとクッソシュールだぞ
あとあんま使い道ないわ…

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c999-2mfK):2016/11/03(木) 01:37:08.88 ID:rTcPk9+r0.net
気持ちいからつい使いまくってしまうけど
撃ち合い弱くなるからな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-m5qj):2016/11/03(木) 01:45:43.10 ID:r/1GTiDy0.net
アプデ後から近接の吸い付きがかなり弱くなった気がする

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 01:46:58.64 ID:JpBCZaKB0.net
吸い付きはほとんど死んでるね
それよりよくよく考えたらこれ加速してねーからストレイフじゃねーな!
バニホだバニホ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee5-NiuY):2016/11/03(木) 01:52:38.59 ID:jpJlNTNU0.net
細かい調整入れるくらいならFoVもっと広げられるようにしてほしいわ
90までとか一昔前のゲームかよ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-8n5s):2016/11/03(木) 01:57:56.53 ID:5YrUVS0Z0.net
メレーあたらんと思ってたら吸い付き調整されたのか
あぐらかいてたわ…

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-8n5s):2016/11/03(木) 02:06:25.97 ID:54seVHVz0.net
リーパーのシュインシュイン連打の音が耳から離れず脳内再生されるくらいうるさい

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 02:09:33.42 ID:JpBCZaKB0.net
ミニオン共の攻撃激しくなっとらん?
リーパーに襲われた
しんだ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-8n5s):2016/11/03(木) 02:12:08.96 ID:M5+H0+XH0.net
LTSやりたいんだけど、マッチングしないな。する奴どこ鯖でやってる?

383 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/03(木) 02:15:40.62 ID:5zoSTU+ba.net
いやーローニン強いわ
打ち切って殴ってダメそうならニュークリアで大体相手のタイタン相打ちにできる
それで回転早いからサクサク殺せるな
あとCAR一択ってわけでもなくデヴォーションと壁がなかなか強いね

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e632-KjJO):2016/11/03(木) 02:25:26.03 ID:5m/nXte/0.net
ローニンはキチった動きで刀振り回して近づいてきて怖い
たまにそれしかしてこないローニンとかいるしもっと怖い

でももう少しモーションどうにしかしてくれよあれw
振り降ろして切り上げとかのループにすりゃカッコいいのにただの辻斬りだぞ!

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 02:31:17.11 ID:oEQii2B/0.net
サムラァイとかムサスィとかならまだしもただのRoninだからね仕方ないね

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/03(木) 02:31:56.80 ID:E+gC6ys00.net
武蔵なら二刀流でぶった切ってくんのかな
コワイ!

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-DGmA):2016/11/03(木) 02:41:17.50 ID:NyQyjtPC0.net
NINJAも欲しいな

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 02:43:00.81 ID:oEQii2B/0.net
CARよりツインバレルSMGをよく見る、リロード頻発するのとADS以外はほんと強いからなアレ

だからまともにカチ合わずポンポングレランでデモマンしてクソゲーにするね

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 02:44:12.30 ID:JpBCZaKB0.net
ツインバレル、今日始めて使ったけどすごいうんちだった
修正されたのかそれとも…

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 02:45:30.30 ID:oEQii2B/0.net
>>389
ADSするとクソオブクソだよ
ランアンドガンつけて初めて強くなる、HS1発でも入れば2発キルそうでなくても3発キルだから
アプデでADS時の横ブレ悪化したらしいけどまあADSなんてせんやろアレでは

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 02:47:15.25 ID:JpBCZaKB0.net
まじかー
すげえADSしてたわ
CAR祭りつまんねーからこれ頑張って育てるわ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a4-NiuY):2016/11/03(木) 02:49:42.67 ID:QY1KxFib0.net
ローニンは、なんとも言えない怖さがあるよな。
上手い人ファーストフォールからキチ動作で草刈りみたいに人を切り刻んでいくし
斬撃音が遠くなっていくのを確認してから飛び出す感じはクロックタワーのシザーマンかっつー怖さ

あと、増幅壁で正面からタイタンをボコってるときに
颯爽と壁越しに両断してくれて怖い

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-7tG6):2016/11/03(木) 03:11:23.88 ID:Peco0CEs0.net
ローニン同士が密着した時の子どもみたいな殴り合い好き

394 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 03:18:53.30 ID:O+QMe3Fha.net
引き撃ちし出した方が勝つのに無情さも感じる

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 03:23:53.94 ID:oEQii2B/0.net
ぶっちゃけローニンのソードはショットガンより威力ないからローニン合戦はいかに相手のシャッガンを防ぐかが全てだけどね
ただソードコア状態は別

396 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/03(木) 03:28:00.95 ID:5zoSTU+ba.net
もっとデヴォーション使おうぜみんな
走り撃ちもバカ威力で撃ち勝てるぞ
ミニオン殺しながらパイロット相手しても余裕な球数もいい
壁使えば対タイタンもデヴォーションだけで行けちゃう

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-6WlR):2016/11/03(木) 03:28:03.90 ID:HUasyzuD0.net
この時間帯はヨーロッパがゴールデンタイムか
さすがにping200台はヤバそうだなぁ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 03:29:09.75 ID:oEQii2B/0.net
>>396
撃ち始めの連射速度がジジイのファックより遅いから不意打ちには死ぬほど弱いけどなー

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/03(木) 03:29:21.59 ID:ZKaLcJQR0.net
なんかEPG使ってたら楽しくなってきた。

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a4-NiuY):2016/11/03(木) 03:38:06.21 ID:QY1KxFib0.net
>>399
地面走ってる敵に上から襲い掛かるにはベストな武器だよな
気持ちよくはじけ飛ぶし

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1340-R0oR):2016/11/03(木) 04:18:48.12 ID:VnIaodWL0.net
Dan battles Titanfall 2 Campaign!
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 6000人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/03(木) 04:45:16.30 ID:d/kMW4wY0.net
転生したけどゲーム内通貨で購入した装備についてはアンロックされたままってマジだったんだな
てっきりガセだと思ってた

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-6WlR):2016/11/03(木) 04:51:50.88 ID:9UGQuSC80.net
え?マジ?
先に説明しといてくれよ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-8n5s):2016/11/03(木) 04:51:54.72 ID:HUasyzuD0.net
>>401
全然壁走らないどころかジャンプすらしなくてワロタ
これならCODでもやってた方がええやろ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 04:56:46.32 ID:oEQii2B/0.net
ゲーム内通貨で買えるのはいいけどアンロック後はお金払う方法がねえんだよなアレ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/03(木) 05:01:26.76 ID:d/kMW4wY0.net
>>405
転生してから買えばいいんじゃない?
通貨も持ち越せるし転生前に買わなきゃってわけでもなさそう

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 05:10:02.37 ID:oEQii2B/0.net
>>406
金なんて全部バナーとか迷彩とかに使ったわ…

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/03(木) 06:18:30.91 ID:JDvuRiUv0.net
とりあえずガンガン世代回していこうと思ったら自分が使う武器やスキル以外に使う気はなかったな
支持者からのギフトでスキンはある程度集まっていくだろうし

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-8n5s):2016/11/03(木) 06:58:13.94 ID:HUasyzuD0.net
Frothy公式で紹介もされてるのに視聴者70人くらいしかいねぇ
上手いやつの配信が人気でないのってなんか過疎ゲーっぽくて悲しいなぁ

410 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-/l52):2016/11/03(木) 07:21:17.77 ID:nd1Ix7DBa.net
なんだかんだでタイタンもそれぞれ特徴あって面白いな
開けたマップでのスコーチが最悪なくらいでそこまでバランス悪くはない

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d9-DGmA):2016/11/03(木) 07:56:03.08 ID:oPn2/0Gr0.net
クーパーって新入りのライフルマンかと思ったら1の燃料補給集団の襲撃に参加してたのか

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1340-R0oR):2016/11/03(木) 08:09:27.25 ID:VnIaodWL0.net
Dan battles Titanfall 2 Campaign!
セクシーダンディースキンクレイジー外人 生配信
https://www.twitch.tv/dansgaming

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 488d-KjJO):2016/11/03(木) 09:22:26.09 ID:8HCM7M5s0.net
バーカーってだいぶカッパハゲ化してきたな

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9eb-m5qj):2016/11/03(木) 09:22:36.50 ID:92ZeeyLY0.net
迂闊にうまい奴の配信みたら気持ち悪くなりそう

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b041-/dsW):2016/11/03(木) 09:40:07.43 ID:me97oW+l0.net
PTうざいなあ・・・

416 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-RKI9):2016/11/03(木) 10:18:30.54 ID:qt7gmw8na.net
消耗戦が一番つまらんな

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-2euV):2016/11/03(木) 10:22:06.08 ID:OtS0Ea910.net
賞金稼ぎで4000点越えしたわ
みんなもっと頑張ろうな...

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 10:31:28.68 ID:oEQii2B/0.net
配信はある意味下手なヤツだから見れるんだろうけど
上手いヤツだと酔いそう、プレイするのと違って観るのは次の動きが予測できないから酔いやすいと言うし

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9151-9tC1):2016/11/03(木) 10:35:39.81 ID:h/Sbvtw70.net
割引マダー?

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/03(木) 10:37:47.98 ID:v+71aTk40.net
初動で大コケしたんだから、はよ割引セールしろよ、糞EA

421 :UnnamedPlayer (JP 0Hbd-DGmA):2016/11/03(木) 10:38:52.95 ID:bKAJJ9fiH.net
なんとかガントレット30秒
ロケランなんていらんかったんや……

ラスティモーサのタイム抜いたりするとコメントが変わるの面白いな
アンダーソンに伝えるのが楽しみだぞこのクソッタレめ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/03(木) 10:39:53.20 ID:CylAIZ7x0.net
セール期待はせめて二、三ヶ月はまてよ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/03(木) 10:51:03.37 ID:JYedEdSU0.net
BFじゃないんだからその数ヶ月の内に死にかねないな

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 10:54:22.66 ID:oEQii2B/0.net
日本で死なれても大した問題ないし

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcdd-O4f6):2016/11/03(木) 10:57:19.62 ID:QOrEvt7O0.net
G2になったけど前と違ってアンロック地獄っぽいから今回はここまでかな
後は過疎るまでちびちび楽しもう

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-F00D):2016/11/03(木) 11:00:37.16 ID:HWd99qvb0.net
前作からそうだけどサーバー小分けにしすぎだからもうアジアサーバーとかEUサーバーとか大雑把でええやん…
日本を6鯖も区分けする必要性がわからん、どうせ条件反射ブランド奴隷の日本人はバトルフィールドかクッソオブダーティしかやらんやろ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 488d-KjJO):2016/11/03(木) 11:09:36.11 ID:8HCM7M5s0.net
>>426
過去スレぐらい読め間抜け

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE):2016/11/03(木) 11:24:29.13 ID:Tk0FatPt0.net
オレゴン鯖
消耗戦:1903人
賞金稼ぎ:578人
バラエティ:530人
拠点:441人
LTS:80人
CTF:0人
8対8バラエティ:0人
パイロット対パイロット:0人
FFA:0人

429 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 11:31:22.52 ID:K+a0XBu5d.net
>>428
過疎wwwwwwww

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-F00D):2016/11/03(木) 11:34:04.95 ID:HWd99qvb0.net
ニューヨークサーバーあるのにオレゴンなのか(困惑)

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/03(木) 11:34:13.32 ID:JDvuRiUv0.net
バラエティ楽しいぞー
1の中期〜後期は殆ど消耗戦しか出来なかったからなおさら

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE):2016/11/03(木) 11:35:03.21 ID:Tk0FatPt0.net
ちなみに前作は全世界300人の模様

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/03(木) 11:35:45.87 ID:JYedEdSU0.net
この調子じゃ日本以外も過疎るでしょ
12月にプライムスキンやら何やら来るまで持つのか?
すごい勢いで無印の世紀末コースへ突っ走ってる気がするけど

434 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-HjV9):2016/11/03(木) 11:36:13.99 ID:WKuMSjBba.net
流石に今回の見えてるニュークリアイジェクトみたいなCoDをやる気はしないわ
BF1とコレで安定

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/03(木) 11:36:41.51 ID:JDvuRiUv0.net
2発売直前の1が消耗戦オンリーで200人くらいしかいなかったので
すんごい人がたくさんいるように感じて楽しい

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcdd-O4f6):2016/11/03(木) 11:36:50.70 ID:QOrEvt7O0.net
東京から中韓とも山ほどマッチするし
オレゴンから200ms台の北米にバンバン飛ぶから安心しろ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-DGmA):2016/11/03(木) 11:42:34.69 ID:ZKaLcJQR0.net
そういやマークオブデスって無くなったんだな。
結構好きだったんだけど。

438 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 11:45:24.39 ID:dQTNtxY2a.net
オレゴンとかの海外鯖に入ると、解像度低くなった感じになる時ないか?しばらくすると治ったりもするから、サーバーとの通信状況次第なのかな。

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-DGmA):2016/11/03(木) 11:47:52.73 ID:ZKaLcJQR0.net
>>400
少々外れても爆風で結構行けるし、一度 乱戦中に一発撃ったらトリプルキルしてわろす。

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 11:53:05.82 ID:sF1QmbEu0.net
再生周回でまたアンロック地獄かと思ったけど今回クレジットで買った装備は周回持ち越せるからマシだな
最初から必要最低限なものを確保して周回プレイできるのはこのクソッタレアンロック地獄大正義な風潮では大きなメリットだと思う
それでもG15なんて意識してやりません(半ギレ)

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/03(木) 11:53:43.84 ID:JDvuRiUv0.net
マークオブデス楽しかったねあれ
またやりたい

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 11:55:29.04 ID:sF1QmbEu0.net
フロンティアディフェンスもないな
そのうち追加されるかもだが

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/03(木) 12:13:56.53 ID:JYedEdSU0.net
>>438
画面がザラザラするっていうか霞がかかってる奴?俺も時々なるわ

まったく意識してなかったけど総合評価って奴は数字が少ない方がいいのかな?

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcdd-O4f6):2016/11/03(木) 12:19:00.44 ID:QOrEvt7O0.net
FDは絶対追加して欲しいな

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/03(木) 12:40:46.90 ID:i48yggcz0.net
>>428
外人にも賞金稼ぎそこまで人気じゃないのか
わかってる人だけ残ってきて逆に面白く感じ始めたわ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-qhUQ):2016/11/03(木) 12:47:19.39 ID:CylAIZ7x0.net
ルール理解すれば駆け引きあって面白いよな
そうじゃない人が交じるとレイプになるから説明をつけろ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/03(木) 12:56:27.49 ID:i48yggcz0.net
まぁあのルール行きなり放り込まれてもわけわからんだろうし…
あのルールだけちょっとやり込まないと楽しさには気づけないだろつね

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1e-8n5s):2016/11/03(木) 13:36:01.81 ID:yJ3/D4Io0.net
稼げてるときも楽しいが、稼げてないときも敵側優位なポッドに突っ込んで邪魔する楽しみがあるからな
死ぬリスクにメリハリつくのがいいよな。金持ってるときは死んじゃダメだが、持ってないときはガンガンぶっ込んで
金持ち殺し狙えっていう

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7111-MlAF):2016/11/03(木) 13:37:24.57 ID:2PcBwOYP0.net
FD楽しかったから追加はよ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/03(木) 13:48:05.74 ID:5i8LJWQ70.net
スコーチめちゃくちゃ強いと思うのは俺だけ?
火力バケモンだろ、あいつ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-qhUQ):2016/11/03(木) 14:03:24.08 ID:CylAIZ7x0.net
シールド強化して押し当てるのが想像以上の火力だったから閉所だとやばいわ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 14:16:37.47 ID:JpBCZaKB0.net
ベータの動画見てるろ色々変わってて面白い

ローニンくんのショットガンが距離減衰知らずでミンチ製造機になってたりする
なかなか柔軟なバランス調製しとるな
今後も期待できるわい

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-Zbvq):2016/11/03(木) 14:21:09.41 ID:PH/Kgkgm0.net
なんでアークキャノンだけ消して40mmキャノンは続投なんだろうな〜
あの武器高威力高弾速爆風ありで前作ではアクキャ並みに強かったのにな

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c999-4Qxm):2016/11/03(木) 14:23:10.27 ID:rTcPk9+r0.net
アークは壊れ武器で40mmは強武器どまり
格が違うよ格が

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcdd-O4f6):2016/11/03(木) 14:26:37.01 ID:QOrEvt7O0.net
ミサイル込みで強いってだけで40mm自体はめっちゃ弱体化されてるしな
マガジン20発だった頃はマジでぶっ飛んでた

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 14:27:38.43 ID:JpBCZaKB0.net
40mmは今でも調製必要だわ
ガバガバ判定で豆粒みたいなパイロット狩れるのはぶっ壊れとしかいいようがない
遠距離は弾が落ちるようにしろ

457 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 14:32:17.68 ID:mgdEMHQGd.net
正直タイタン6種類しか無いのに1強とかセンスないにも程がありますよと
理由つけて3月までずらせばよかったのに

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a4-NiuY):2016/11/03(木) 14:32:46.77 ID:QY1KxFib0.net
>>456
トーンは屋根上でグレポンしてくるパイロットには本当に何もできんぞ?
そこよりも高所にいけりゃいいカモだけど

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-Xqtn):2016/11/03(木) 14:34:17.34 ID:r/1GTiDy0.net
解像度が下がったように感じるってやつは目標fpsみたいな項目オンにしてないか?
目標フレームレートに到達するように内部解像度が変わるからあんまり高い目標fpsにするとすごいぼんやりしちゃうよ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf8-DGmA):2016/11/03(木) 14:36:17.17 ID:ZoeG5wpQ0.net
シールドがアレな今作にアーク持ってきても広いところのスコーチ以上にゴミにしかならねぇぞ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE):2016/11/03(木) 14:38:24.32 ID:Tk0FatPt0.net
キャパアークがアレなのは即着で威力高くて超ガバガバで脱出キル余裕で視界悪化でミサイル落とせて反射されないところだしな
40mmとは格が違うんだよ

462 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 14:41:36.14 ID:mgdEMHQGd.net
お前らいい加減2の話をしろや
2が死産だったからって1のはなしばっかすんじゃねえよ

463 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-DGmA):2016/11/03(木) 14:52:16.23 ID:Zun+5pufM.net
墜落現場と総合施設が嫌いすぎてやばい
開幕抜けしたくなるレベル

464 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 14:54:15.50 ID:O+QMe3Fha.net
1の話ばかりとかどの時空だよ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcc5-DGmA):2016/11/03(木) 14:55:41.69 ID:OwMa8Ypx0.net
1と2の合同スレで2が死産なんだからなおさらだろ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71e7-Xqtn):2016/11/03(木) 15:00:05.80 ID:kD2CS+RS0.net
「2にアレ来て欲しい」って話を1の話とするのはいかがなものか

467 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 15:00:38.35 ID:O+QMe3Fha.net
今度は死産くんか

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcdd-O4f6):2016/11/03(木) 15:01:08.41 ID:QOrEvt7O0.net
俺はエデンと草原苦手
見かけは好きなんだけどスッカスカで射線通り過ぎ

469 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 15:06:44.21 ID:GW3JLHo0d.net
自作農場は見通しの良さの割には楽しい

470 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-RKI9):2016/11/03(木) 15:30:03.75 ID:ReY8sUvoa.net
最初にレベルマックスになった武器がクレーバーになるとは…

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 15:34:40.57 ID:JpBCZaKB0.net
クレーバー兄貴オッス!
今作のはどうよ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd3-8n5s):2016/11/03(木) 15:40:39.16 ID:Ogph+UKg0.net
GTX1080にしたからBF1に続いて購入しようかと思ってたけどここまで過疎なのか
買うのやめよ・・・

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 721b-B4S0):2016/11/03(木) 15:40:43.71 ID:32eXUmLp0.net
>>471
うるせーぞドロップシークエンス開始!

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1e-8n5s):2016/11/03(木) 15:44:06.39 ID:yJ3/D4Io0.net
>>463
墜落の方はまだちょっと上の方に足場あるけど、総合施設はそれすらねぇもんな
パイロット地面に張り付けて下からタイタン相手にさせようとするのマジやめろよと

475 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/03(木) 15:51:39.26 ID:vah9cktnd.net
>>472
いやいや
428 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE) sage 2016/11/03(木) 11:24:29.13 ID:Tk0FatPt0
オレゴン鯖
消耗戦:1903人
賞金稼ぎ:578人
バラエティ:530人
拠点:441人
LTS:80人
CTF:0人
8対8バラエティ:0人
パイロット対パイロット:0人
FFA:0人

大盛況やぞ!

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/03(木) 15:53:21.98 ID:JYedEdSU0.net
マルチロビーには入れるけどいざマッチングが始まるとロード画面で弾かれてロビーに戻される症状って報告ある?

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/03(木) 15:55:02.28 ID:CylAIZ7x0.net
一部を除き3桁居るとか大盛況よ
割りとマジで

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc81-8n5s):2016/11/03(木) 15:55:42.50 ID:+WU/cUE+0.net
みんなキー配置はどうしてる?
マウスが左右+スクロールボタンしか無いので辛い

479 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-RKI9):2016/11/03(木) 16:03:55.28 ID:ReY8sUvoa.net
>>471
今回も遠距離がなかなか当たらないわw
アサルトの距離で戦ってるけどまぁまぁ当たりますよ
今回弾道下がるけど1も下がったっけな?

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd9-QRdb):2016/11/03(木) 16:05:08.59 ID:vOI9f2Jx0.net
連射武器の威力全部半分にしろ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f9-8n5s):2016/11/03(木) 16:10:26.14 ID:VagkBhh40.net
R201の弱さがひどい
前作のと比べて反動強すぎ
前は開けてるとこなら鬼強だったのに今作じゃ劣化CAR程度にしか思えん
ぶっちゃけG2A5のほうが強い
使ってるやつは今すぐ捨てよう

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f9-8n5s):2016/11/03(木) 16:12:12.68 ID:VagkBhh40.net
>>471
クレーバー弾速速くなってない?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/03(木) 16:12:14.83 ID:E+gC6ys00.net
今作のARはどれもこれもきっしょくわりい横ブレばっかで使いづらいことこの上なし

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-MlAF):2016/11/03(木) 16:14:58.21 ID:vq27blXa0.net
ヘムロック大幅強化されててうれしい

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/03(木) 16:15:17.96 ID:d/kMW4wY0.net
昨日のパッチ後あたりからゲーム中カクつくようになったんだけど他の人はどうなん?
屋根でNPCが降下してくる時の煙が原因な気がするんだけどパッチ前まではなんともなかったんだが

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 16:15:31.28 ID:JpBCZaKB0.net
1のときは弾落ちるとかあったっけ?
なかったと思う
今回のクレーバーは落ちまくるからめんどくせー
弾速もおせー

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-8n5s):2016/11/03(木) 16:25:02.59 ID:Kjy0wqMU0.net
炸裂式の40ミリの弾が高速で飛んできたら
かすっただけでも人消えると思うんねん

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/03(木) 16:27:57.17 ID:o9ZPN6km0.net
ゲームですから

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-O4f6):2016/11/03(木) 16:35:17.24 ID:UBBU3zrN0.net
クソエイム過ぎてDMRとかクレーバーとか当てれる気がしない。
せめてADSが早くなるアタッチメントをクレジットで買わせてくれ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a4-NiuY):2016/11/03(木) 16:46:27.05 ID:QY1KxFib0.net
>>489
MAPの要所見極めて、増幅壁でどっしり構えてたらええねん。
自作農場で増幅壁を窓際に張ってカモ撃ちにするとか
でも、窓に壁張ろうと瞬間に敵クレーバーでぶち抜かれたことがあるけど

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e63f-m5qj):2016/11/03(木) 17:03:40.89 ID:oH31KD510.net
クソエイムならEPG-1使おうぜ
ADSしてもしなくてもあんまり変わらないし直撃すればパイロット1発で倒せるぞ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 17:45:58.40 ID:sF1QmbEu0.net
EPGだと不安だから粘着グレポンバラまくね…
あれのスパム性能相当高いと思う

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-O4f6):2016/11/03(木) 17:54:07.59 ID:UBBU3zrN0.net
EPGも増幅壁もぜんぜん使ってなかったわ
パイロットの見た目も好きだし使ってみるサンクス

普段は興奮剤で敵を追いかけて腰だめARでパスパスやってるだけだから参考になる

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-WzO/):2016/11/03(木) 18:07:38.39 ID:PH/Kgkgm0.net
エンディング流れてる時に見れるクーパーのログいいなぁ
信じてくれ。

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-8n5s):2016/11/03(木) 18:10:10.51 ID:54seVHVz0.net
パルス使ってると勝ちゲーがレイプになり負けゲーもレイプになる

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-DGmA):2016/11/03(木) 18:11:09.78 ID:o37EN72y0.net
色々装備悩んでるんだけど、アサルトチップ搭載タイタンで一番使えるの何だろうね
ひたすらタイタン囮にしてロデオプレイにハマってるんだけど、AIだとスコーチ辺りが対兵士強いし耐久力あるからいいのかな

497 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/03(木) 18:14:01.30 ID:NWbTR8GAM.net
>>334
海外フォーラムに書いてあるけどプロファイル弄るソフト使ってできる

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-Xqtn):2016/11/03(木) 18:25:53.76 ID:e1oQ2o+p0.net
トーンかリージョンじゃない? オートタイタンはそこそこAimうまいし、壁もちだから長持ちしそう
肉抜きタイタンでも壁持ちは中々うざい。ローニンとかスコーチは見つかったらおやつだからあんまり
まあ素直に搭乗して戦ったほうがいいとは思うけどね…

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-DGmA):2016/11/03(木) 18:27:42.85 ID:NjJYKJK70.net
マルチスマピ使ってる人いるけど武器欄に無くね?

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/03(木) 18:28:33.18 ID:E+gC6ys00.net
ブーストだよ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-DGmA):2016/11/03(木) 18:31:08.30 ID:NjJYKJK70.net
>>500
ブーストか
サンキュー

502 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 18:33:09.96 ID:1eRYaoWma.net
>>459
そういう事か。制限切れるなら切ってみるわ。フレームレートが多少下がってもフルHDじゃなきゃ目がしんどいわ。

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c999-4Qxm):2016/11/03(木) 18:35:15.50 ID:rTcPk9+r0.net
オートタイタン+ランチャー縛りでプレイしてるけど
イオンかトーンが安定して仕事してくれる

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-m5qj):2016/11/03(木) 18:55:29.27 ID:aDlZFfij0.net
ドミネマッチングしない

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-8n5s):2016/11/03(木) 19:02:52.18 ID:M5+H0+XH0.net
イオンのトリップワイヤーは使い道があるん?エネルギーの無駄かな。

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-DGmA):2016/11/03(木) 19:02:54.95 ID:o37EN72y0.net
イオンかトーンか...トーン使い多い


507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f01e-DGmA):2016/11/03(木) 19:06:07.62 ID:Fj9Z8FqF0.net
このゲーム難しいな。
わけもわからずボコられてしまう

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-DGmA):2016/11/03(木) 19:12:41.99 ID:NjJYKJK70.net
>>507
タイタン出すタイミングとか結構重要よ

509 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 19:22:45.86 ID:N3TzUFGid.net
>>494
どんなん?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/03(木) 19:27:58.26 ID:CylAIZ7x0.net
イオンワイヤーってとりあえず置いとくもんじゃね
エネルギー使うから戦闘中は使わないです

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1a-uTye):2016/11/03(木) 19:31:38.74 ID:SMtVK2wI0.net
マッチングしねーぞ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/03(木) 19:33:56.75 ID:JDvuRiUv0.net
このゲーム索敵が難しいからね
プレイヤーの機動力がすさまじいから索敵をしっかりやったと思っても
その後突然上下左右前後の思いも寄らぬところから襲い掛かられることがある
基本的には自分から敵の不意を突くように殺しにいって殺し終わったら安全なところに退避
また殺しにいっての繰り返し。初心者はそれを身体に覚えこませるまで大変だなーと思う

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 488d-KjJO):2016/11/03(木) 19:37:15.21 ID:8HCM7M5s0.net
CODと同じで、前方で倒した敵が後方からやってくる理不尽リスポンがあるからなぁ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b3-Xqtn):2016/11/03(木) 19:41:42.00 ID:NW6p9JZf0.net
最後のヘルメット点滅ってBT生きてるの?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b57-O4f6):2016/11/03(木) 19:47:23.98 ID:jxGiX3Dp0.net
>>514
信じて

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-DGmA):2016/11/03(木) 19:49:45.07 ID:NjJYKJK70.net
>>513
codもTFもゲームスピードが早いから仕方ない

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c33-DGmA):2016/11/03(木) 19:57:20.86 ID:KULbB20a0.net
買おうか迷ってたら休みが終わった

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-DGmA):2016/11/03(木) 19:57:52.16 ID:F/5B1MN00.net
慣れたらコロシアムやってみたいな

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/03(木) 19:59:38.85 ID:CylAIZ7x0.net
再生したけどチケット2枚しかないぞ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1e-8n5s):2016/11/03(木) 20:06:57.37 ID:yJ3/D4Io0.net
>>481
弱いってほどじゃなさそうだけど、ホント遠距離の信頼性落ちたよな
最初は当たるけど最後の一発が散って削りきれないけっこうある。引きっぱじゃなくて指切りする必要あんのかな
バカみてぇにトリガー引きっぱで遠距離までガスガス当たってくれるのは今回ボルトだわ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1e-8n5s):2016/11/03(木) 20:12:22.44 ID:yJ3/D4Io0.net
>>510
イオンのワイヤーせめてデフォでクローク化してるべきじゃねアレ
丸見えですぐ壊れるとか敵の弾ほんのちょっと減らす意味しかなくて産廃すぎだろアレ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-kMxW):2016/11/03(木) 20:17:42.10 ID:Svxzc2C00.net
シングルやってて思ったけど、前作タイタンってヴァンガード級なのかな性能的に

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-DGmA):2016/11/03(木) 20:29:07.06 ID:NjJYKJK70.net
そもそも○○級とかよくわからんわ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c999-4Qxm):2016/11/03(木) 20:35:26.95 ID:rTcPk9+r0.net
リスポンはほんとガバガバだけど仕方ない

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-m5qj):2016/11/03(木) 20:48:20.85 ID:r/1GTiDy0.net
公式のBTの紹介的にAIが優秀なタイタンに付けられてる階級なのかな?
武装もパイロット補助なしに使いこなすし

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-kVhM):2016/11/03(木) 20:53:19.70 ID:Ggsogk1M0.net
アマゾンで買ってもオリジンで買っても値段変わらんのな
もうちょっとだけ安くなってほしいけど我慢できなくて買っちゃいそう
背中押してくれるような動画ないかな

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-8n5s):2016/11/03(木) 20:55:28.28 ID:Fxw8mWuP0.net
バニホのやりかたわかんねぇ…

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-DGmA):2016/11/03(木) 20:55:58.17 ID:o37EN72y0.net
フレームというかシャーシが変わってもヴァンガード級タイタンって呼称変わってないよね...
もしかしたら本体(タイタンの目の所)の製造会社の規格なのかもね
なんか中国語か漢字で会社名っぽいの型番と一緒に書いてなかったっけ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/03(木) 21:02:44.62 ID:E+gC6ys00.net
虎大は日本では?
前進基地虎大に日本語結構あるし

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 21:03:20.20 ID:JpBCZaKB0.net
>>527
ダッシュからのスイライディングとかで勢いをつけます
ジャンプ→しゃがみ→着地→ジャンプ→しゃがみ→繰り返し

キーボードアサインではまず無理
マウスに割り当てろ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-DGmA):2016/11/03(木) 21:22:03.84 ID:F/5B1MN00.net
>>530
しゃがみCで手動ダッシュだけど慣れれば余裕で出来るよ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/03(木) 21:22:48.96 ID:E+gC6ys00.net
トーンこれパルスエコー何気に優秀じゃない?

533 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 21:24:30.51 ID:gYxzJy4id.net
>>528
アトラスやオーガみたいにあのシャーシがヴァンガードって製品名なんだろ
ヴァンガードクラスのクラスを級って訳してるから分かりにくいけど

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/03(木) 21:30:55.75 ID:JDvuRiUv0.net
>>532
何気にどころかめちゃ優秀
常に強いけど特にファーストフォールを取っていると集中攻撃を食らいやすくなるため
索敵の便利さからトーン一択になるくらい

2はメタスコ(CS)のユーザースコアも8.2と高めだね
前作が6.4だったから2の方向性は広く受け入れられたということで正解だったんだな

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-Xqtn):2016/11/03(木) 21:34:53.22 ID:aDlZFfij0.net
マップが少ないね
似たようなとこばかりで飽きて来た

536 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-Ls3z):2016/11/03(木) 21:35:12.23 ID:/HoQ7Avid.net
>>526
俺はorigin500円まで待つぜ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-NJVr):2016/11/03(木) 21:38:37.26 ID:wS8yaHnB0.net
開始前の暗転後にメニューまで戻される
休日で朝から晩まで繰り返しても1日2試合くらいしか出来ない
返品してPS4版買いたいんだけど受け付けてくれるかな

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/03(木) 21:41:03.67 ID:JYedEdSU0.net
>>530
まず無理はないでしょ
左シフト手動スプリント左コントロールトグルしゃがみだけど問題なくできる

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/03(木) 21:41:13.29 ID:E+gC6ys00.net
>>534
いままで2発多めに撃てるやつ使ってたけど何となく変えてみてすげえ強くてビビったわ
振ってきた膜に撃ち込んでも中身に効くからビビらせられる

540 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/03(木) 21:43:34.52 ID:6uW4WiBza.net
マップ広いのはいいけど少ないよね

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-xlZx):2016/11/03(木) 21:43:45.89 ID:CylAIZ7x0.net
二回エコーとミサイル強化どっちも強いよな
エコーは一発当てたら隠れてミサイル撃てるしミサイルは単純に威力高いし

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e916-KjJO):2016/11/03(木) 21:45:54.65 ID:j1Fm3zSK0.net
アプデ後からアンチエイリアス弄れなくなった?

543 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 21:47:42.36 ID:rVB/RpWud.net
>>542
英語で説明されてる項目の値0にすれば弄れる

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-O4f6):2016/11/03(木) 21:48:58.04 ID:UBBU3zrN0.net
>>542
新しく追加されてる目標FPSの設定を切らないと弄れないっぽい

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/03(木) 21:49:50.26 ID:JYedEdSU0.net
この目標FPSって何時のアプデで追加されたの?
しれっといるよな

546 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 21:50:33.32 ID:rVB/RpWud.net
ローニンの近接攻撃の火力がよくわからんな
ソードコア中の立ち回りもただ近づいてブンブンするだけでいいのか

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e916-KjJO):2016/11/03(木) 21:50:48.35 ID:j1Fm3zSK0.net
>>544
>>543
なるほど、ありがとう

548 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/03(木) 21:53:51.93 ID:6uW4WiBza.net
バウンティはゲームゲームしすぎてるけど面白いよね

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b041-/dsW):2016/11/03(木) 22:06:41.92 ID:me97oW+l0.net
バニーホッパーは
下り坂利用しないと加速できない(もしくはしにくい)きがする。

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2119-8n5s):2016/11/03(木) 22:18:55.96 ID:D9vZU90/0.net
みんな拠点増幅やろうぜ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd5f-8n5s):2016/11/03(木) 22:29:59.56 ID:ZOwE9gOE0.net
拠点増幅全くマッチしないんだが誰もやってないの?

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/03(木) 22:30:08.43 ID:E+gC6ys00.net
サルヴォコアってこうやって使うのか・・・
https://gfycat.com/SaltyWatchfulEstuarinecrocodile

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2119-8n5s):2016/11/03(木) 22:33:48.68 ID:D9vZU90/0.net
消耗戦と賞金稼ぎしかやってないのが寂しいわ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 22:35:27.33 ID:sF1QmbEu0.net
個人シールドってタイタン兵器すら防ぐのか…

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b73-6WlR):2016/11/03(木) 22:36:15.89 ID:FKIdGAgA0.net
拠点一回もできてない…

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2119-8n5s):2016/11/03(木) 22:37:58.39 ID:D9vZU90/0.net
せめてここにいる人たちでだけでもやりたいねえ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c999-4Qxm):2016/11/03(木) 22:40:01.98 ID:rTcPk9+r0.net
>>552
トレーラーの時点でこう使えって見せられてただろw

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 22:44:10.11 ID:sF1QmbEu0.net
ところで初歩的な質問なんだけどfpsを120以上にしたいんだがゲフォ測定だと60fps固定なんだけど
これ実際は120fps以上出てるけどゲフォキャプチャだと60までしか表記しないのか?
試しにスペックの方は十分足りてるんだがいくら設定落とそうがあげようが60fpsからピクリともうごかねえ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 22:48:01.93 ID:JpBCZaKB0.net
どうでもいいけどこのゲーム重いよな
ソースエンジンのくせにゲフォと癒着の喜びを覚えやがって…許さんぞ!

影をベリーハイからハイにしたら144fps出るようになったわ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1e-8n5s):2016/11/03(木) 22:50:31.64 ID:yJ3/D4Io0.net
しかも今回マップ別なんだよな
賞金と消耗だけじゃ出来ないマップあるのが尚更もったいねぇ
アジアでもせめてバラエティ流行ってくれりゃいいのにな

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE):2016/11/03(木) 22:52:15.63 ID:Tk0FatPt0.net
他のゲームに比べたら軽い方だと思うけどな
グラフィックの質は格段に良くなったし1より重いのは仕方ない

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/03(木) 22:54:16.34 ID:JDvuRiUv0.net
>>558
垂直同期切ってる?んでアプデで追加されたFPSターゲットのスライダーも120以上になっているか確認
タイタン2のゲームのプロパティ詳細な起動オプションのコマンドライン引数に「+cl_showfps 1」といれるとゲーム中右上にfps表示されるからそれでも確認してみよう

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/03(木) 22:56:16.34 ID:ZKaLcJQR0.net
東京サーバー萎え抜けが多いのか、ボロ負けの試合に途中参加させられるのいやだな。

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE):2016/11/03(木) 23:01:51.57 ID:Tk0FatPt0.net
前作だとスマピやアークでミニオンキルしまくって1位とかだったけど今回はそういうのはなくなったな
タイタン撃破のポイントも10ポイントだしちゃんと戦えってことね

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/03(木) 23:02:35.07 ID:JYedEdSU0.net
>>560
全然知らなかった
パイロットvsパイロット専用の小さいmapでないかなー

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b041-/dsW):2016/11/03(木) 23:03:40.98 ID:me97oW+l0.net
発売日から一日1回はやってるけど今まで途中参加させられたこと
1度もないきがする。途中で入ってるけど気づいてないことがあったってことかな・・・
ただ自分が途中抜けしたことは一度も無いのは間違いない。

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/03(木) 23:05:06.91 ID:JpBCZaKB0.net
ローニンだとそんなタイタンキルできないし
ミニオンキルもそんなしやすいほうじゃないから
一位になるの難しい…

PROタグほしいぜ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2119-8n5s):2016/11/03(木) 23:05:18.70 ID:D9vZU90/0.net
ボイスチャット苦手だからボイスチャットがないクランに入りてぇ
ゆるく遊ぶところ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/03(木) 23:06:19.75 ID:JDvuRiUv0.net
拠点増幅はオレゴンのバラエティでやるっきゃない

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 23:08:09.58 ID:sF1QmbEu0.net
>>562
切ってるのに動かないしFPSターゲットのスライダーも60以上は動かない
と思って再起動したら144fpsに到達した…と思ったらフルスクモードが突然ウィンドウモードに
スクショ取ろうとしたら今度はスクショがまっくろくろすけ
もうわけわかめ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-DGmA):2016/11/03(木) 23:09:27.23 ID:F/5B1MN00.net
>>570
それ録画のフレームレートじゃね?

572 :UnnamedPlayer:2016/11/03(木) 23:10:04.71 .net
真後ろに立って退路無くす味方タイタン

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 23:11:22.96 ID:sF1QmbEu0.net
>>571
あ…そっかぁ(悟)
今度はtitanfall2起動時に勝手にウィンドウモードになる症状とスクショが真っ黒になる現象が出て来るとか
64のこの仕事最高を思い出す

574 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 23:11:35.32 ID:rVB/RpWud.net
ローニンばっかり使ってるけど一試合に5体くらいタイタン破壊できるぞ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/03(木) 23:11:52.93 ID:sF1QmbEu0.net
>>572
そこでローニンのフレーズシフト
味方と重なって爆死する可能性もあるが

576 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 23:26:53.35 ID:nn+g1HJxa.net
デヴォーションとかいう近年稀に見る最高の武器。
こんなに撃ってて楽しい銃は初めて

577 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-HjV9):2016/11/03(木) 23:27:21.29 ID:VboAvE9Za.net
FPSターゲットスライダーって60以上にできたか?
144安定だがスライダーだと60以上にはできなかったぞ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-DGmA):2016/11/03(木) 23:29:54.06 ID:kurKWeqg0.net
ローニンの自爆通用しなくなってきたな

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/03(木) 23:34:12.21 ID:JDvuRiUv0.net
>>577
http://i.imgur.com/77MOt3u.jpg
出来るよ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-8n5s):2016/11/03(木) 23:34:43.19 ID:M5+H0+XH0.net
>>563自分はマッチング完了メリットが丸々時間かけずに入手できてラッキくらいに思ってる。

581 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-HjV9):2016/11/03(木) 23:36:24.33 ID:VboAvE9Za.net
>>579
無効にしまくればいいのか…
そこまでしなくても140安定だからまあいいか

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/03(木) 23:38:49.72 ID:JDvuRiUv0.net
GTX1080だから別に無効化しなくてもいい項目もあるんだけど視認性を上げるためにこうしている
キャンペーンは全部最高設定でやった

583 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-HjV9):2016/11/03(木) 23:40:32.63 ID:VboAvE9Za.net
あダメだわ同じ設定でも60までしかツマミが動かないし入力もできない
でも素で140安定してるからスペック不足でキャップかかってるわけじゃねえんだよな…

584 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-/l52):2016/11/03(木) 23:43:52.23 ID:RENYBGVZa.net
奇襲することもされることも多いゲームだわ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-KjJO):2016/11/03(木) 23:44:38.46 ID:WreqCj390.net
今知ったけどサンダーボルトって誘導すんのかw

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-xlZx):2016/11/03(木) 23:46:05.69 ID:CylAIZ7x0.net
ローニン自爆対応されるようになってきたからダッシュ増やすかなんかした方がいいな
でもやっぱり自爆あると便利なのよね

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e632-DGmA):2016/11/03(木) 23:50:14.27 ID:5m/nXte/0.net
>>563
逆転不可能な位のスコア差だと色々武器使って試したりしてるなぁ
ひっくり返せるほど実力無いしそんなレイプ状態で抵抗してもイライラするだけだし

今回は試合中でもタイタンとパイロットの編集出来て素晴らしい改善やわ
試行錯誤が捗る

588 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 23:50:33.08 ID:aTMsM/GPa.net
キャンペーンは揺れるシーンでティアリングやばいから垂直同期入れて最高設定で遊んだ
2周目はそのままやったけど

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd9-QRdb):2016/11/03(木) 23:55:15.27 ID:vOI9f2Jx0.net
マップが糞すぎるところばかり
前作のマップ全部移植しろ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/03(木) 23:55:32.49 ID:JDvuRiUv0.net
キャンペーンで120fps以上出ていてもティアリング酷かった?
俺はまったく感じられなかったからなんだかんだいって垂直同期オフのG-Syncもティアリング激減効果あるんだな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-xlZx):2016/11/04(金) 00:08:14.76 ID:nWsUTse50.net
俺も120fps制限してたがチラチラ凄いなったな
ちょっと設定見直すか
OS入れなおしてから適当に済ませたままだったし

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 00:11:58.97 ID:5sN+vzHZ0.net
自爆ローニンは賞金稼ぎならやっぱ強いと思う
賞金首タイタンに特攻やめれんわ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-8n5s):2016/11/04(金) 00:12:10.20 ID:vPHwdsQw0.net
バッテリー抜きで60ってのがホント良い
一試合で5,6回もタイタン乗れる

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/04(金) 00:15:10.56 ID:XqmA1BRC0.net
振ってきた直後のタイタン見かけるとラッキ〜とか思ってバッテリ抜きに行く
なお別に直後でなくとも抜く

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE):2016/11/04(金) 00:17:28.19 ID:DAYQYrd+0.net
直後のほうがスモーク炊かれなくていいんじゃないの

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-8n5s):2016/11/04(金) 00:17:44.41 ID:Ps8gj0vF0.net
タイタン処刑が発生する条件が良くわからないので教えてくれ
敵がDOOM状態でも近接あてても発生しない場合
そのまま近接当て続けてても処刑なしでタイタンキルになる場合も多い
それで余計な被害食らうから、確実な条件が知りたいのだが
弱点殴る必要あるとか?

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/04(金) 00:18:11.21 ID:XqmA1BRC0.net
いや別に俺はどっちだろうと抜くってことを言いたかったんだけど・・・

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-KjJO):2016/11/04(金) 00:23:24.38 ID:/ajv15JM0.net
なんかちょっとずつ同接増えてない?w

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-DGmA):2016/11/04(金) 00:24:01.20 ID:jXsjlkKE0.net
そういえばこのゲームいまのところティアリング全く気になってないわ
もう古いPCだし別ゲーだと酷いんだけどな

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-xlZx):2016/11/04(金) 00:24:32.90 ID:nWsUTse50.net
神ゲーだったから様子見勢が買いだしたんだな
BFが攻撃されて良く鯖落ちしたりチーター湧いてるし

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 488d-KjJO):2016/11/04(金) 00:25:44.69 ID:C8DeRq0V0.net
明日MWRが出て一気に減りそうではあるけど

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-DGmA):2016/11/04(金) 00:27:04.02 ID:jXsjlkKE0.net
CoD出る時間だけど買っても戻ってこいよ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/04(金) 00:27:19.96 ID:XqmA1BRC0.net
MWRの方が優先されて完全に存在を無かったことにされるIWかわいそうで好き
買わないけど

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 138b-m5qj):2016/11/04(金) 00:27:51.57 ID:0xuS0t3R0.net
配信してる奴見てて気づいたんだけどタイタンに乗る時なんで三人称になってんの?
1の時の無駄に多すぎる搭乗モーションが良かったんだけど…
日尼も定価だしおかしいだろコレ…

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-DGmA):2016/11/04(金) 00:29:14.48 ID:wCFTB1sf0.net
>>604
定価でも元取れるだけのキャンペーンとマルチだぞ
日本語じゃなくてもいいなら鍵屋で5000円ちょっとだし

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 00:29:47.85 ID:5sN+vzHZ0.net
>>604
これと無印信者が変更点を劣化だ改悪だって騒ぐくらしか叩くところないな
ワンパターン

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/04(金) 00:31:28.49 ID:XqmA1BRC0.net
中身結構作り込んでんのに3人称で乗る様になってんのはほんとにダメだと思う
1では一人称で乗れたのにほんとにもったいない

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-xlZx):2016/11/04(金) 00:33:33.16 ID:nWsUTse50.net
両方選べるのが一番だったがカスタムしたタイタン見せたいって言ってたし開発も三人称が好み言ってるから望み薄い

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/04(金) 00:36:28.12 ID:XqmA1BRC0.net
カスタムしたタイタンなんざ見てねえよ・・・
ロードアウト弄る時におおええやんとか思って取り敢えず塗るだけだ
何かのきっかけで1人称も積んでくれればな〜

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-DGmA):2016/11/04(金) 00:40:23.81 ID:wCFTB1sf0.net
カスタムすると
おお俺のタイタンや!
ってなんから好きだけど一人称希望

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-Xqtn):2016/11/04(金) 00:44:19.05 ID:uVCRNh6x0.net
FPSゲームのカスタマイズ要素って自分だと見えないこと多いからいいこだわりだと思うけどね
でも確かに1だと機種ごとに登場モーション違ってかっこよかったな

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/04(金) 00:46:45.26 ID:Vc4utXg60.net
CoDどうすっかな〜と思いながらスレと鍵屋見ながら迷ってたが
ガチャゲーだと知って愛想が尽きたわw

わたしはちんちんホール続けるよ!
まだレベル23!

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/04(金) 00:47:40.50 ID:XqmA1BRC0.net
AWから続いてるクソガチャゲーまだやってんのか
マイクロトランザクションでもうけなきゃなんねえほど売れてないんかね、それが原因で人離れてってるってのに

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 00:48:01.30 ID:5sN+vzHZ0.net
マジで無料チョンゲばりのガチャシステムだからな
シーズンパス買ってもMAPだけで武器は付いてこないし
こっちでパイロットVSパイロットができたらもう何も言うことないわ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE):2016/11/04(金) 00:54:59.32 ID:DAYQYrd+0.net
MWもさんざん遊び尽くされたゲームだし軽く遊んで終わりじゃね
抱き合わせしないといけないくらいヤバイ状況なんだろう

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 138b-m5qj):2016/11/04(金) 00:55:35.20 ID:0xuS0t3R0.net
>>606
いやさ、アンチじゃないんだよ。
1だって発売日組だし。
CS機は日尼安くなってんのにPC版だけって明らかにイラつくだろーよ…
BF1もスルーしてタイタン2楽しみに生きてきたってくらい楽しみにしてたのに「うわ〜掴まれる〜!」ってタイタンに乗れないのはツラい。

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 00:58:28.68 ID:5sN+vzHZ0.net
そんなん言われてもここで何十回も言われてきたことを再放送されたらうんざりするわ
発売前から定期放送だぞ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b83-8n5s):2016/11/04(金) 01:05:06.26 ID:dxl2W13Q0.net
やってる事は愚痴と言う名のくっさい公開オナニーでしか無いんだよなぁ
そんなに意見採用して欲しいなら公式に要望送って、どうぞ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9884-8n5s):2016/11/04(金) 01:09:50.55 ID:gxD6B4Bo0.net
わかってたことだがやっぱりクソゲー要素引き継いじゃってるんだよなぁ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/04(金) 01:13:48.07 ID:qzEWJTLH0.net
こういうこと言う奴はどうせ買わないし、買っても『タイタンのシールドがー』とか『マップがー』とか喚き散らかす。

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/04(金) 01:23:29.43 ID:CSj7QZAB0.net
えっタイタンにシールドないの?
予備バッテリー常用してたから忘れてたわw

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-8n5s):2016/11/04(金) 01:27:07.26 ID:r4WS9leO0.net
パルスやめたら消耗戦で200点わりと安定してきた
パルスやられるとうざいし使えば味方のためになるとおもったけど味方は信用できない

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 01:30:53.32 ID:5sN+vzHZ0.net
>>620
これも毎回似た流れだよな
そりゃコンシューマーより高いのはアレだけどその1500円で買うの渋るレベルじゃどうせ続かない

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-8n5s):2016/11/04(金) 01:47:45.12 ID:XBytWimR0.net
まぁ、なんだかんだで普通に面白い。
FPS初心者はBF1のようなシンプルで大人数のワイワイゲーをオススメするけど、
スポーツ系FPS好きなら絶対オススメできる。

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/04(金) 02:14:02.45 ID:CSj7QZAB0.net
不満点なんてバーンカードの一言コメントが読めなくなったことぐらいだ
あれ好きだったんだがな、まあ些細な問題だ
再生周りも条件廃止&クレジット追加で相当楽になったし、マップやFDとかはそのうちアプデで追加されるやろ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE):2016/11/04(金) 02:19:06.71 ID:DAYQYrd+0.net
http://www.gamer.ne.jp/news/201610310034/
追加マップ、モード、兵器全部無料で
エンジェルシティは12月2日配信だって

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf8-DGmA):2016/11/04(金) 02:21:30.48 ID:ovQFDBf30.net
エンジェルシティそんないいマップか?
道狭いからタイタン詰まってイラつく

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e920-Xqtn):2016/11/04(金) 02:37:59.80 ID:Lej+AjDv0.net
タイタンフォール1ってそんなに面白かったの?
過疎ゲーでピストルが強いゲームってだけの評判しかしらない

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/04(金) 02:59:08.71 ID:CSj7QZAB0.net
スマピ強いけど一強ぶっ壊れかっていうとお前は何をいってるんだってなる程度のバランス

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-DGmA):2016/11/04(金) 03:07:10.78 ID:DAYQYrd+0.net
スマピはミニオンキル力が半端ないのが問題なんでな・・・
速攻でタイタン呼べるようになるし
ミニオン100キルとかあったしな

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/04(金) 03:12:24.01 ID:CSj7QZAB0.net
まあその反動か今回はミニオンがあまりにも少ない&ムダにタフだからな
修正入りそう

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb3-8n5s):2016/11/04(金) 03:16:44.68 ID:o28Ex4mw0.net
スマピは一強ぶっこわれって言うよりは使われるとムカつく武器だったな
ただマップを走り回る疾走感は1のが上
対戦ゲーとしてのバランスは2のが圧倒的に上だけどね

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-DGmA):2016/11/04(金) 03:17:33.05 ID:DAYQYrd+0.net
少ないって言っても一試合平均30キルくらいはしてるけど
タイタンキルの方がポイント遙かに高いので壁張ってタイタン狙った方がいいんだよな

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-3Rp6):2016/11/04(金) 03:21:26.76 ID:GvWmKlyP0.net
賞金首ってAI倒した時点でチームに金入って、手持ちを納めればさらに入るのか…
いっつもやられまくってるから全然貢献できてないと思ったけどそうでもなかったのか

635 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 03:37:28.29 ID:O5lDEt8Hd.net
バランスこっちの方が良いとかエアプ過ぎワロタ
トーン1強とかイカれたバランスやろ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 03:40:27.80 ID:5sN+vzHZ0.net
キャパアークよりマシだと思うんですけど

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/04(金) 03:41:52.41 ID:CSj7QZAB0.net
トーン1強とかエアプくささが極まりすぎてやばいな
リージョン相手にトーンで何ができんだよ
トーンはソナーによる対人索敵能力と40mmと追尾ポッド安定した持続火力が強さだろ
対人戦闘力はソードぶっぱローニンや火炙りスコーチには勝てないし持続火力じゃリージョンの相手にならんし瞬間火力なら他にもいる
バランスが取れててファーストフォールで強いが一強でもなんでもないわ、洞窟マップで根性叩き直してこいよ

638 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 03:42:51.22 ID:O5lDEt8Hd.net
それはお前の40mmがチンカスだっただけやろ

639 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 03:45:06.46 ID:O5lDEt8Hd.net
あんなのソナーと一発当てて影からミサイルで余裕のよっちゃんいかよ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/04(金) 03:50:37.09 ID:8nSOmm420.net
おめえそれはトーンが強いんじゃなくてパルス系統が強いだけだ、しこしこパルスブレードでも投げてマップハックカチカチしてろ
俺は予備バッテリー詰め込んだローニンでファーストしてるから斬撃音が遠ざかることを祈りながら震えてろ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-8n5s):2016/11/04(金) 03:52:20.76 ID:r4WS9leO0.net
トーンソナーはタイタンだけにするとかロックは増えなくするかはしてほしいな

642 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-HjV9):2016/11/04(金) 03:54:14.77 ID:rnUcmbcPa.net
ソードで対人してくるローニンはPTSDになるからNG
あいつのソード部屋の奥にいても窓から届くとかトラウマになるわ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-8n5s):2016/11/04(金) 03:57:09.73 ID:XBytWimR0.net
MAPにもよるんだろうけど、ローニンとトーンならローニンのが相性よさそうだな。

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/04(金) 03:58:13.37 ID:8nSOmm420.net
あとマップハックは無理だがパルスはひっかかった後にホロパイロット出すとそいつに押し付けられるから
完璧なデコイになるぞ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1a-uTye):2016/11/04(金) 03:58:44.62 ID:8/S1iI5W0.net
前作からいろいろ変わってて面白い
だが、やっぱり人が居ないのが気になるな…

まだ新しいIPだしBFやCoDと比べちゃいけないんだろうけど

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/04(金) 04:13:30.40 ID:zJh+myjX0.net
おまえら喧嘩ばかりしてないで消耗戦やろうぜ。

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-DGmA):2016/11/04(金) 04:56:13.67 ID:xF5kCR1V0.net
あまり話題に登らないけど、イオン結構好きなんだけど評価的にはどうなの
レーザーショット結構強いと思うけど、対人微妙だから使われてないのかな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/04(金) 04:59:45.12 ID:8nSOmm420.net
>>647
完全に対タイタン機体だけど決して悪くないと思う
ヴォーテックスはもちろんだけど肩のやつ瞬間火力相当高いしmodでノーコストダメージトラップ展開できるし
対人はほんと辛いけどね

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf8-DGmA):2016/11/04(金) 05:21:49.19 ID:ovQFDBf30.net
イオン対人微妙かな
むしろ連射効いて狙いやすいし万能機だと思ってた

650 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 05:29:25.98 ID:26s6WQuya.net
肩ビーム即着弾だからパイロット始末に良くない?

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/04(金) 05:33:54.37 ID:8nSOmm420.net
>>650
当て易いけどあからさますぎるオーバーキルだしタイタン戦では命綱だからなあ
他にタイタンがいない状況なら選択肢としてはいいんだが

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba8-8n5s):2016/11/04(金) 06:30:51.83 ID:hc54i6fb0.net
>>596
ダッシュしながら殴るといいらしい でもそれだとリージョンはダッシュ+1つけないと処刑出来ないってことに

>>634
殴るだけでチームにポイント入るから敵のタイタンに賞金首が囲まれててもこっそり狙撃する価値はある
ラストヒットごっつあんも充分>>637
ありえるしな

>>637
リージョントーンつらくねえか?遮蔽物あると40mmチラチラロックオンからのミサイルでdps負ける
プレデター当て続けれるようなシュチュで会えばそりゃ有利だけど

653 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 09:56:02.47 ID:wisBvU8Vd.net
このゲームってランクある?

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-/dsW):2016/11/04(金) 09:57:52.19 ID:KLstaC3b0.net
初代においてタイタン勲章「100丁の銃」を取得。
嬉しかったけど誉めてくれる人もいないのでここに上げ。

http://s1.gazo.cc/up/218973.jpg

とはいえ多くの新兵の方々にも容赦ない仕打ちをしてしまって申し訳なかった。
目の前に現れる敵みんな倒していく覚悟じゃないと100消耗戦ポイントなんて取れんよ…

655 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 10:01:25.05 ID:9uHaIyDTd.net
今日買おうと思ってるけど前作に比べてどんな感じ?ミニオンの存在感ある?

656 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 10:02:33.70 ID:NiV2jfXWd.net
>>645
前作がウンコだったせいで敬遠してる奴が多い

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/04(金) 10:12:05.20 ID:YHQKYdZG0.net
VISAデビットカードに1万ぶっこんできた。
ちょっと悩む、どうしような…

658 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-/l52):2016/11/04(金) 10:12:48.31 ID:5cLHKF4Va.net
ミニオンのワラワラ感は薄れたような気がするな
ポイント目当てで探してもそんないないし
あとどうでも良いけどミニオンに夢中になって敵パイロットにやられやすいわ
パイロットホイホイかよ

659 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 10:31:15.57 ID:emJMLQJsr.net
ミニオンが落ちてくる場所が決まってるから、パイロットもそこに集まって結局ドンパチなんだよな

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-DGmA):2016/11/04(金) 10:36:34.49 ID:wCFTB1sf0.net
予備バッテリーってタイタンの体力が一枠増えるって解釈でいいの?

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b3c-W+K4):2016/11/04(金) 10:41:51.66 ID:sY1OGjp20.net
6コアCPUだとDX11からDX12にしたほうがいいのかね?

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1e-8n5s):2016/11/04(金) 10:47:14.99 ID:+9VYtE360.net
>>659
消耗でもそうなん?
賞金はそこが熱いわ。特にタイタン絡まない開幕Aの奪い合いな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/04(金) 10:54:46.01 ID:YHQKYdZG0.net
買った、よろしく頼む
http://imgur.com/1sjTtS9

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee5-NiuY):2016/11/04(金) 10:55:58.29 ID:VcrTQosk0.net
>>654
1を過疎っても続けてた奴らって自分たちのことを猛者と言ったり勲章褒めてもらいたかったり自己アピールが激しいな
2には勝てる気がしないような猛者に会ったことないから早く来てくれ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-DGmA):2016/11/04(金) 11:00:46.66 ID:wCFTB1sf0.net
2も消耗戦でスコア180とか取ってるやつにレイプされた

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/04(金) 11:16:05.30 ID:vhqmaqZ90.net
ウォールランして飛び回ってるだけで楽しいわ
近接のみタイタン無しの鬼ごっこみたいなルールが欲しい

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/04(金) 11:21:30.74 ID:/q6SaULY0.net
>>658
そりゃ今回サプレッサないからミニオン狩りは確実にバレるからな…グレとかでもないと

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/04(金) 11:24:31.93 ID:NRgFHDLR0.net
オレゴン鯖ってどこの国なの?なんでここだけ馬鹿みたいに人集まってるん?

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/04(金) 11:25:16.74 ID:/q6SaULY0.net
>>656
ワッチョイの切り替えもせずバカかテメーは
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1475646532/552/

670 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 11:25:22.84 ID:yqpLQKr4d.net
敵プレイヤーに見つかるの嫌だから
ミニオンを蹴り倒そうとしたら逆に蹴り殺されたでござる。

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d03e-F00D):2016/11/04(金) 11:25:45.64 ID:/q6SaULY0.net
>>668
オレゴン州 アメリカだよ
ニューヨークも多いぞ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-DGmA):2016/11/04(金) 11:30:02.44 ID:xF5kCR1V0.net
そういやこの手のゲームにしては珍しくサプ無いんだね
クローク使えってことなのかな

673 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 11:30:12.08 ID:79EaMt1Rd.net
本当に無印で強かった奴のプレイ見たけどビビるぞ
フェイズシフトで敵の頭上に出現して
サチェル投げたら即異次元に避難して異次元で起爆するの
発想が頭おかしいわ

674 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 11:31:04.88 ID:hHiYOgg6d.net
>>673
エグすぎて草

675 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-HjV9):2016/11/04(金) 11:31:50.32 ID:tb/RUerda.net
今更取り繕ってないであっちで一人だけTiF2のネガキャでもしてな

676 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 11:36:43.82 ID:s4vu3jiDd.net
うまいやつ興奮剤とフェーズシフトしかいないな

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee5-NiuY):2016/11/04(金) 11:46:14.58 ID:VcrTQosk0.net
>>673
フェイズ2回使ってサッチェルでキルとかもうちょっとまともなエピソードが聞きたいわ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/04(金) 11:51:02.74 ID:tEK8INh50.net
はっきり言って滅茶苦茶効率悪い使い方してないか

679 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 11:52:52.21 ID:qd9VeTMed.net
現状はいかにパルスに写らないかゲームなんで効率は別に悪くない
そもそも軍需品マスターもフェーズシフトまクールタイム性能がイカレすぎで無限に使えるようなもんだろ

680 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 11:53:44.91 ID:n0HUYbGGd.net
軍需品マスターやばいよなw
パワーセルは弱体されすぎだが

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f03e-F00D):2016/11/04(金) 11:54:35.51 ID:jCRlHGtk0.net
フェーズサッチなんてせんでも電撃スモグレ投げれば大抵殺せるわ

682 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 11:55:16.51 ID:n0HUYbGGd.net
スモグレは1個しか持てない上にレーダー写るぞ

683 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 11:55:49.09 ID:n0HUYbGGd.net
てかサチェルだけレーダーに出ないのがおかしいんだが

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-8VLA):2016/11/04(金) 11:59:39.57 ID:a5NFADpE0.net
これが常人と廃人のシステム理解度の差ね
よくわかったわ

685 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/04(金) 12:06:49.23 ID:fbsiFFIzd.net
東京鯖で1位取れまくるんで俺つえーって思って、オレゴン行ったらボコボコにされた
あっちは動きがキチガイじみてる

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/04(金) 12:07:46.82 ID:PRRo58XB0.net
超人にはいくら頑張っても勝てないってのは無印やってた頃からわかってた
三人に取り囲まれた状態でもクレーバーで一人一人始末していった猛者とか見てるし

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1e-8n5s):2016/11/04(金) 12:08:37.73 ID:+9VYtE360.net
フェーズシフトは2回使えてクールタイム半分でも1回使えるってのがヤバいんだよな
プレイヤーキルでクール短縮もあるから上級者が使うほどヤバさが増す
消えてる最中にリロードも出来るし、逃げはもちろん入り口見られてる屋内突入とか攻めにも使えるし
もう一回使えるからフェーズアウトの出たトコ勝負に保険まで付けられる。ホント強ぇというか使い勝手いいよなアレ

688 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 12:08:55.27 ID:emJMLQJsr.net
ウォールランはあまり得意じゃないし戦闘の中では絶対使わない、使ってもとっさの逃げにバニホぐらい
ただでさえ動き回る的を狙うのに自分も動いてられるかって感じ

689 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 12:10:52.70 ID:emJMLQJsr.net
あかん、更新したと思ったらしてなくてタイムスリップ状態

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/04(金) 12:10:59.50 ID:LpHViEKv0.net
ゲーム開始直後の仲間と一緒にやるウォールランがなんかテンション上がるのでどんどん使っていけ

691 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 12:25:54.95 ID:9uHaIyDTd.net
ミニオン少なくなったのか
戦場の盛り上げ役だし下手くそな自分でもポイント稼げるしで大事だったんだけどなぁ

692 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 12:28:05.29 ID:MQH2gP2Oa.net
CoD無事死亡したみたいだな
みんなタイタンに来い

693 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 12:30:21.65 ID:jBUp+5rPd.net
少なくともなったというか
マップによってバラツキがある

キノコのマップとか鍾乳洞とかとんと見ない
ほかはうじゃうじゃいる
スマピッピほしい

694 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-6WlR):2016/11/04(金) 12:34:27.85 ID:CVs1x6WJd.net
ミニオンうじゃうじゃは良いんだがもちっと精度をな
1と違ってバシバシ当てて来よる

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/04(金) 12:36:47.26 ID:qzEWJTLH0.net
>>692
キャンペーンが酷いみたいだな。ボロクソに叩かれてる。

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcdd-O4f6):2016/11/04(金) 12:37:29.43 ID:f8dGM+Sc0.net
頑張ったら4、50キルくらいできる程度にはミニオンいるけど
前作はもっと倒せたから多分やや少ないんだろうな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/04(金) 12:40:32.58 ID:YHQKYdZG0.net
気のせいかもしれんが、全体的なゲームスピード若干前作より遅くなった?
なにかやりやすくて助かる

698 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 12:44:47.49 ID:2s2OBfhCa.net
ゲームスピードはバニホやら使い出すとあんまり変わらない気がする

ミニオンは無視もできないけど基本パイロットと戦えってことだろうな
狩りたかったらバウンティやるように分けたんだろう

699 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 12:46:27.82 ID:jBUp+5rPd.net
まぁスコア一位見てるとたいがいミニオン殺しまくってるわ
ミニオン殺さないと一位にはなれないンダ

700 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 12:52:15.49 ID:wisBvU8Vd.net
ランク戦あるんなら買うからそれだけ教えて

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcdd-O4f6):2016/11/04(金) 13:11:40.40 ID:f8dGM+Sc0.net
まだないけど追加されるとか聞いた覚えが

702 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 13:34:04.10 ID:emJMLQJsr.net
12月からだっけ?遅い気がするが

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 14:14:44.90 ID:5sN+vzHZ0.net
武器のカスタムとキットどんなん使ってるか聞きたい
俺はCARにガンランスピードローダー再生キルレポとか言うほぼデフォだけど

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/04(金) 14:22:34.05 ID:vhqmaqZ90.net
ランク戦追加されると勝たなきゃいけないって思っちゃうからやめて欲しいな

705 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 14:24:14.45 ID:emJMLQJsr.net
名前忘れたけど三点バーストアサルトにADS速度上昇、サイトは輪郭強調表示するやつだからキットは一つのみ
体力回復開始速度アップにキルレポート

グロ版だからそっちの名前はわからんけどこんな感じ

706 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/04(金) 14:29:04.77 ID:R+8lRW0Ea.net
ボルトの拡張マガジン+アビリティ短縮
乗り込み高速化、ジェット静穏化 だな
ガンラン付けてもそんなに地面走ってない気がするんだよね
でもアビリティ短縮の効果あるのかよく分からんからガンランに変えようか迷ってる

707 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 14:31:17.80 ID:emJMLQJsr.net
ワープ乗り込みとジェット静音って最後に取れるキットじゃん
すげーやりこんでるな

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/04(金) 14:32:20.19 ID:qzEWJTLH0.net
デヴォーションにリロード速度UP、エイム速度UP。
ブーストは武器威力強化。

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-kMxW):2016/11/04(金) 14:32:46.59 ID:6E5G9Q9W0.net
グラップル
フラグレ
G2A4 拡マグ QR
チャーライ 拡マグ QH
再生キット キルレポ
今回ADS時のAIM遅くならないからセミオートのが使いやすい気がする

710 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/04(金) 14:34:31.94 ID:R+8lRW0Ea.net
世の中にはG2とかG3の人までおるんやで・・・
キット2が全体的に微妙なんだよなぁ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f03e-F00D):2016/11/04(金) 14:35:57.04 ID:JKV9dQai0.net
そもそもキット2のホバリングとかウォールハングとかお前それわざわざキットにする必要あるの?と問いたい

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-eI/M):2016/11/04(金) 14:36:45.76 ID:L4unbuH10.net
対人タレットに攻撃力強化シールドって戦術的に効果ある?というかそもそも強化される?

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 14:42:38.43 ID:5sN+vzHZ0.net
結構分散してるんだなぁ
俺はG3だけどCARとオルタ同じカスタムで使いまわしだから見てて面白いわ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-8n5s):2016/11/04(金) 14:44:40.89 ID:r4WS9leO0.net
G4後半で配信してる日本人いたぞ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/04(金) 14:57:28.66 ID:LpHViEKv0.net
走りながら撃てる武器mod最高だな、スピード感バツグン

716 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 15:00:56.75 ID:2s2OBfhCa.net
G2だけどステルスマスターは金払ってしまった
ロデオ成功率劇的に変わるんだもの

717 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 15:03:27.09 ID:jBUp+5rPd.net
オルタネーターにランガンと拡張マグつけて今日も走り回る

興奮剤かフックかクロークか悩ましい

718 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 15:18:22.77 ID:7xQFwZ9ud.net
オルタネーターは何やこの武器ゴミやんけって思ってた時期が僕にもありました
狭いマップで興奮剤とテルミットシュリケンヂツで嫌がらせして敵のヘイト稼ぐの楽ちい
タイタン呼ぶと高確率飛び付かれる

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a4-NiuY):2016/11/04(金) 15:31:03.34 ID:8FqIM3BN0.net
撃ってて気持ちいいから
増幅壁、デヴォーションに拡マガ、リロード高速化
開けたMAPだと気持ちいいくらいパイロットを薙ぎ払えることがある
増幅デヴォで撃ちまくってるとリージョンですら逃げていくのが楽しい

でも、チキンだから武器強化じゃなくてマップハック積んでる

720 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/04(金) 15:45:36.41 ID:rDADGMQCa.net
壁二枚持ったらええやん
タイタン一切怖くねーぞ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-6WlR):2016/11/04(金) 15:49:55.75 ID:NdgNmUbA0.net
オルタネーターは交戦距離短すぎて合わなかったな

722 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 16:06:32.01 ID:/n5Yi0haa.net
開幕パルス投げてタイタン出てくると増幅壁で撃ち始めるの楽しい
先に呼べたならあんまり使わないけども

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-uTye):2016/11/04(金) 16:14:48.27 ID:9KkDC6N90.net
>>720
ブーストで出す壁は耐久制なんだよなぁ、すぐ壊れて全く使い物にならなかったぞ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/04(金) 16:15:00.52 ID:YHQKYdZG0.net
オレゴン州歯ごたえあっていいな

725 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 16:22:41.63 ID:emJMLQJsr.net
ピン100は歯ごたえというよりは……

.1秒遅れてこちらの操作が反映されるってリアルタイムゲーじゃただの的だし

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-8n5s):2016/11/04(金) 16:22:41.71 ID:r4WS9leO0.net
1試合で10タイタン撃破ンギモッヂイイ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-umBA):2016/11/04(金) 16:36:58.14 ID:tnXkELhm0.net
>>2 の方法をやってもデータセンター検索中でマルチプレー出来ない人へ

コンパネ→アダプター設定→自分の使っているローカルエリア接続を右クリ→プロパティ
ここまで同じ
次に
→インターネットプロトコル バージョン4を選択し、プロパティをクリック
→全般タブの中の詳細設定をクリック
→自動メトリックを外し、5 に設定する
(※絶対に0 には設定しないで下さい。パケットデータがループバックして正常動作しません。)

これでデータセンターに繋がりました。
ご参考までに。

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-7tG6):2016/11/04(金) 16:45:50.09 ID:0ti4jAM10.net
スコーチが意外とタイタンもパイロットもいけて楽しいんだけど
船破壊するときテルミットボロボロ落ちてダメージ入らないのつらい

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-6WlR):2016/11/04(金) 16:51:07.84 ID:Rsuuq/7/0.net
pc版のアクティブ何人くらいいるの?

730 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 16:53:58.14 ID:4zOzWyZmp.net
1年くらいは消耗戦と賞金稼ぎのマッチには困らないんじゃない
俺はまた次回作くるまでやり続ける所存だけど

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/04(金) 16:55:25.11 ID:zJh+myjX0.net
1億人くらいいるよ

732 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 16:56:04.13 ID:dhn4PNuyd.net
>>729
三日前は消耗戦600人バウンティ500人
なぜか昨日は消耗戦が800人に増えた
ちなみに国内鯖

アメリカ鯖は5000人くらい

733 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 17:00:40.20 ID:emJMLQJsr.net
>>732
昨日は祝日ですよ…(小声)

734 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 17:01:11.46 ID:dhn4PNuyd.net
出勤日だったので(半ギレ)

735 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 17:01:34.13 ID:d28PDv9od.net
悲しいなぁ

736 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-uNCA):2016/11/04(金) 17:01:38.41 ID:2tPnuSaer.net
やっぱ0.1秒の差はでかいんかな
オレゴン・・・

737 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 17:01:42.76 ID:vx2ah8Isr.net
昨日祝日だったのか…(いま知った)

738 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-uNCA):2016/11/04(金) 17:03:28.82 ID:2tPnuSaer.net
>>728
脱出艇の上にガスを乗せてテルミットでこんがり焼くと
ガリガリ削れるっすよ先輩

739 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 17:04:04.61 ID:emJMLQJsr.net
オッペケガイジ多過ぎですね、失望しました

740 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 17:28:06.06 ID:7xQFwZ9ud.net
炊飯器2号さん割とタイタンもパイロットも相手できるんだよね
俺は単独じゃ上手く運用出来ないけどたまにテルミットをガンガン直撃させてくるプロパイロットいるから怖い

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a4-NiuY):2016/11/04(金) 17:44:06.52 ID:8FqIM3BN0.net
スコーチは位置取りが命だから、意外とスピードを要求される気がする。
タイタン戦してて後ろからローニンが来てました。と、後ろからスコーチが来てました
だったら、俺はスコーチの方が絶対嫌だし

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-/dsW):2016/11/04(金) 17:47:44.60 ID:HBN49ZSk0.net
スコーチこそまさに上級者向け機体じゃねぇかな
自作農場じゃ絶対使わんけど

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-7tG6):2016/11/04(金) 17:59:28.25 ID:0ti4jAM10.net
>>738
ガス乗っけても固定されずに落ちない?
毎回試してるけど乗ったことないわ

744 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 18:01:06.85 ID:pvVMyCX4d.net
やっぱりPCだとCodとこれは流行らない運命なのね(´・ω・`)

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 18:04:02.40 ID:5sN+vzHZ0.net
日本市場に関してはCSも似たようなもんって聞くけどね

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-6WlR):2016/11/04(金) 18:08:25.67 ID:NdgNmUbA0.net
タイタン乗ってる時に「テルミットが付着しました」ってのがこの間初めて出たんだが
これはテルミットスリケン投げられたってこと?
なかなか削られたぞ

747 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 18:12:44.22 ID:emJMLQJsr.net
テルミスリケンは対ミニオンと対タイタン両方こなせる優秀なスリケン
実際強い

748 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 18:14:25.06 ID:NiV2jfXWd.net
>>669
お前がバカだろ
別人だっつーの

749 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 18:16:10.83 ID:d28PDv9od.net
ファイアスター、タイタンのカメラアイに指すと前が見えなくなるんだよなtipsにあったから公式推奨

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a4-NiuY):2016/11/04(金) 18:18:11.63 ID:8FqIM3BN0.net
目を狙う以上、タイタンの正面に
しかも、グレネードを狙える位置まで近づくとかいうごっついリスクがあるんだよなぁ…

あと、リージョンの目って何処だろう

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-8n5s):2016/11/04(金) 18:48:12.03 ID:r4WS9leO0.net
CoDプレイみてるとすごい出来が悪いけどそれ買うためにこっち買わなかった人もいると思うとやるせないな

752 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-/l52):2016/11/04(金) 18:52:34.82 ID:IQxGeNJka.net
ファイアスターは結構優秀だと思う
対人でも直撃させたら多分即死

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 488d-KjJO):2016/11/04(金) 18:53:08.93 ID:C8DeRq0V0.net
イジェクト時の延命望むならアーク一択だな

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee5-NiuY):2016/11/04(金) 18:58:16.30 ID:VcrTQosk0.net
>>752
即死だね
ついでにパルス苦無も直撃即死

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-6WlR):2016/11/04(金) 19:00:54.00 ID:NdgNmUbA0.net
対人でもアーク最強だからなぁ
視点移動出来なくなるとどうしようもないわ

756 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 19:02:37.45 ID:jBUp+5rPd.net
トーンうまい奴多すぎてむかつく

タイタン脱出でシュポーンしてから生き延びれた試しがない
毎回空中で40mmでミンチや!

くやしいです!!

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-7tG6):2016/11/04(金) 19:13:13.04 ID:0ti4jAM10.net
イジェクトキル警戒して普通に降りてるけど
時間経過で壊れないから隙見てイジェクトしないといけないのほんと面倒

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/04(金) 19:18:23.63 ID:0wt2n+XT0.net
チートいるってマジ?

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/04(金) 19:20:37.09 ID:zJh+myjX0.net
ピストル系使ってる人おる?(除くスマピ)
育てればサイレンサーが便利なのかな。しかし弾有限だし・・
いまいち使いどころが分からん。

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/04(金) 19:22:27.96 ID:zJh+myjX0.net
>>758
いるんじゃないの。有料チートツールとか出回ってるみたいだし。

761 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/04(金) 19:26:43.70 ID:rT3z9OdZa.net
既にオートエイム野郎は一度見たよ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee5-NiuY):2016/11/04(金) 19:36:50.71 ID:VcrTQosk0.net
さらっと言ってるけどオートエイムがいたならもっと騒げよw

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b73-6WlR):2016/11/04(金) 19:38:56.54 ID:Io/E9jFM0.net
チーターのウィンブルドンとやらは今回ないの?

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1e-8n5s):2016/11/04(金) 19:49:41.42 ID:+9VYtE360.net
軍需品どれもいまいち気に入らなかったんだけど、スリケン一撃狙いは面白そうやな

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e8-m5qj):2016/11/04(金) 19:52:58.06 ID:TA3iZ36K0.net
スリケンは決まると最高にクールだ
敵にやられると笑うしかない

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-Xqtn):2016/11/04(金) 20:15:09.89 ID:lNeP59mB0.net
チートとかどうやって見分けんの?

767 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 20:16:07.63 ID:A0cifVffd.net
俺より上手かったらチート

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 20:19:37.92 ID:5sN+vzHZ0.net
そんな某プロ()じゃないんだから

769 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 20:20:49.31 ID:emJMLQJsr.net
センサークナイは一撃じゃなかったぞ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 345c-umBA):2016/11/04(金) 20:31:40.85 ID:0YM7HSfh0.net
ネットワークのとこのIDにカーソル合わせると出てくる総合評価って何?
どれくらいやったら評価いいんやろ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee5-NiuY):2016/11/04(金) 20:34:42.95 ID:VcrTQosk0.net
>>769
まじか
索敵目的のラッキーキルだったからデマっちゃったごめんな

772 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 20:40:10.14 ID:d28PDv9od.net
>>758
aimbotはいた
エリートパイロットにアークグレで拘束されてボッコボコにされて笑ったが

773 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 20:41:01.33 ID:9DFs6XI9d.net
タイタンでaimbotしてもまあそうなるよな…

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a4-NiuY):2016/11/04(金) 20:42:33.28 ID:8FqIM3BN0.net
リージョン「親戚ですか」

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/04(金) 20:52:21.39 ID:qzEWJTLH0.net
東京鯖、オレゴンに比べて途中抜けと芋多すぎない?

776 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 20:55:36.65 ID:emJMLQJsr.net
途中抜けとか気にしたことない
気にする暇ある?

777 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-qbKj):2016/11/04(金) 20:56:54.76 ID:6mP/9YtgM.net
ランクマでもないのに途中抜けして意味あんの?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ead-6WlR):2016/11/04(金) 20:57:07.54 ID:fmtIBrQ90.net
既に過疎の気配がして来てるな…
やはりBF1と被せたEAの罪は大きい

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e8-m5qj):2016/11/04(金) 20:57:12.22 ID:TA3iZ36K0.net
序盤でタイタンで数的不利ついたら毎回一人以上は抜けてくイメージだが
それがオレゴンと東京でどう違うかは分からないや

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1e-8n5s):2016/11/04(金) 20:59:28.39 ID:+9VYtE360.net
>>770
俺もちょっと気になってた。400後半までしか見たことねぇわ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/04(金) 21:00:41.96 ID:Vc4utXg60.net
総合評価200だった
うんこパイロットでこれだからエリートは400だわ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/04(金) 21:00:59.79 ID:zJh+myjX0.net
>>775
東京多いわ。お蔭で大差負けゲームに途中参加させられる。

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 21:12:20.21 ID:5sN+vzHZ0.net
逆にランクでもないのにレイプゲーを最後までやる必要あるって感じじゃない?
今のところ統計成績も表示されないし途中退出のデメリットほとんどないし

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/04(金) 21:13:51.01 ID:qzEWJTLH0.net
>>776
途中参加の試合が多くて気になるんだよね。

785 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 21:16:47.36 ID:4zOzWyZmp.net
開幕芋ってる奴ら掃討して序盤〜中盤で100点差くらい差付けると大抵敵側数人抜けてくよね
途中参加の人はそういう試合に入れられるからなんも出来ずにリス狩りされる
抜けるのにペナルティ的な何かつけたほうがいい気がするなぁ

786 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-/l52):2016/11/04(金) 21:17:54.34 ID:ea+vUBzda.net
100差はさすがに抜けるわ
ひっくり返せる時もあるけど
タイタン差が異常だったらもう無理

787 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-4Qxm):2016/11/04(金) 21:21:15.82 ID:4+IQAoufd.net
いくら頑張ってもゲージ献上勢が複数いると無理ゲーだしな

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 21:21:48.05 ID:5sN+vzHZ0.net
途中抜けしたら負けになるだけてことはほぼ負け確定なら蹂躙タイム全部すっ飛ばせるわけだからね

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/04(金) 21:22:45.55 ID:zJh+myjX0.net
>>780
これ総試合数とか関係あんじゃね。
基本的に3位以上行ったことない俺が400なので、それこそ途中抜けとか関係してるのかもしれん。

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-DGmA):2016/11/04(金) 21:22:58.60 ID:NIqlUBGb0.net
エネルギー系武器ってマシン系に効きやすいとかあるのかね?

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1a-uTye):2016/11/04(金) 21:24:39.83 ID:8/S1iI5W0.net
マッチングしねー
みんなどこいんの?

792 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-uNCA):2016/11/04(金) 21:28:30.87 ID:2tPnuSaer.net
負け確定でもわざわざ抜けないかな
抜けたらスコア加算されないよね

793 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 21:36:06.72 ID:jWr1O06la.net
この岸部露伴が最も好きな事のひとつは
試合に勝ったと思ってるやつに脱出戦でデスをつけてやる事だ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b77-KjJO):2016/11/04(金) 21:37:34.96 ID:cFCLLyzI0.net
無印では常識だったが2では説明ないんだよな
アーク武器やレーザー武器は機械兵器に対して特攻が付いてる
デヴォージョンとかボルトでタイタン撃つとみるみる削れて面白いぞ

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e920-Xqtn):2016/11/04(金) 21:40:00.98 ID:Lej+AjDv0.net
このゲームしゃがみをどのキーに割り当てていいのか悩む
久々にキーバインドでやなむゲームだ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf8-DGmA):2016/11/04(金) 21:47:54.25 ID:ovQFDBf30.net
マウスにサイドボタンあるから殴りとグレあててしゃがみはFで快適よ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3efd-KjJO):2016/11/04(金) 21:48:26.39 ID:kWb7T6af0.net
デス数が表示無い現状途中で放り込まれたら
終了時味方からもっと動けって見えてるのかなって思うと寂しいよな

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 21:48:44.30 ID:5sN+vzHZ0.net
王道を往く左ctrl

799 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-/l52):2016/11/04(金) 21:51:16.91 ID:ea+vUBzda.net
パイロットがロボットや人造人間でも良いなら人間いらなくね?

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 21:53:30.91 ID:5sN+vzHZ0.net
言われてみればそうである
アッシュちゃんとかの脳みそタイタンに移植できんのか

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f9-8n5s):2016/11/04(金) 21:53:37.82 ID:bsjl2yZL0.net
グラントもっとほしかったな
ストーカーとかリーバーとかタイタンじゃないと勝てないよぉ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-KjJO):2016/11/04(金) 22:07:18.85 ID:4OKVkDmX0.net
増幅壁とディヴォージョンでドロップシップ攻撃したらゴリゴリ削れて笑った
タイタンで撃つよりこれで撃ったほうが早い…?

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-KjJO):2016/11/04(金) 22:07:41.54 ID:/ajv15JM0.net
そもそもパイロット自体サイボーグだし
興奮剤がメカってるのは身体が興奮剤の毒性に耐え切れないから、脳と脊髄以外全てを機械に置き換えている設定だし

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-kMxW):2016/11/04(金) 22:10:49.54 ID:RgywMn5S0.net
プライマリ枠のランチャーってタイタンにダメージ通る?
よく見えない

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-3Rp6):2016/11/04(金) 22:13:21.76 ID:GvWmKlyP0.net
発売日一週間後の金曜日のゴールデンタイムなのに
賞金首と消耗戦以外人いない…バラエティやりたいよぉ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/04(金) 22:17:08.82 ID:qzEWJTLH0.net
>>803
知らなかった。なんだかフロム感があって良いね

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-KjJO):2016/11/04(金) 22:19:24.93 ID:/ajv15JM0.net
G2になれば分かるけどパイロットはもう人間とは呼べない身体

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-KjJO):2016/11/04(金) 22:19:44.39 ID:/ajv15JM0.net
>>804
サイドワインダーは通るけどそれ以外はスズメの涙
ディヴォージョンのほうがはるかに通る

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE):2016/11/04(金) 22:22:26.88 ID:DAYQYrd+0.net
大尉が白髪なのも肉体を酷使し続けてるせいで実は若かったりしないかな

810 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 22:23:30.25 ID:jWr1O06la.net
ダッダッダッドコドコドコドドドドドドド
っていう銃声がなんか癖になる

811 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 22:25:42.96 ID:emJMLQJsr.net
弾切れがわかりやすくていいね

812 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-/l52):2016/11/04(金) 22:55:27.22 ID:ea+vUBzda.net
あのロボっぽいのも元人間なのかよ
一人前のパイロットになるまでに訓練生ほぼ死ぬって手術的な事もあるんか?

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-DGmA):2016/11/04(金) 22:57:35.97 ID:wCFTB1sf0.net
その設定知らんかった
ロボットが興奮剤使えるのはそういうことだったのね

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/04(金) 23:02:44.30 ID:Gz4G/IRd0.net
興奮剤の毒性も何も前作だと自分のアドレナリンをクローンしてクリーンな興奮剤使ってたやろ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e1e-8n5s):2016/11/04(金) 23:02:57.02 ID:+9VYtE360.net
しかし今回アビリティ使い分けがムズいな。とっさのときに頭が切り替わらん
増幅壁をパルクール中被弾時とかにフェーズ興奮の手癖で無駄に出しちゃったりとか悔しい……。

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f009-KjJO):2016/11/04(金) 23:04:29.99 ID:8yLW9IGx0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira122822.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira122823.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira122824.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira122825.jpg

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b73-6WlR):2016/11/04(金) 23:07:58.72 ID:Io/E9jFM0.net
拠点やりたいよおおおお
いつもいつもいつも0人がマッチ中なんだけどなんなの?おかしくない?

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/04(金) 23:12:00.81 ID:5sN+vzHZ0.net
>>815
やばい死ぬっ!(クナイナゲー
僕はフェーズシフトを手放せなくなった

819 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 23:13:51.94 ID:bVy+HJ8pr.net
クナイはちゃんと効果あるから(震え声)

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/04(金) 23:13:54.07 ID:Gz4G/IRd0.net
フェーズシフトはやばい死ぬって発動すると発動して画面が灰色になった瞬間死ぬのが当たり前すぎて使いみちが感じられない
あとシフト中に普通に行き先がバレる、逃げるように動いても背に回るように動いてもなぜかキルカメではわかってて追いかけられて死ぬ

821 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 23:15:56.01 ID:bVy+HJ8pr.net
どこまでかわからないけどフェイズシフトの残像みたいなのが若干残るからね

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee5-NiuY):2016/11/04(金) 23:24:36.97 ID:VcrTQosk0.net
この一週間で60時間もタイタンしてしまった

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/04(金) 23:26:02.14 ID:Vc4utXg60.net
バニホマスターしてからキル効率が格段にあがりましたわ
おもしれー

40mmのナーフはよう
あとリージョンもぶっ壊れてる気がしてならない

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-m5qj):2016/11/04(金) 23:44:07.46 ID:5WfBDiuH0.net
そういや今回ハモンド・ロボティクスって出てきたっけ?

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-kMxW):2016/11/05(土) 00:01:51.28 ID:emfrtikE0.net
ノーススター産廃かよとか思ってたけど、敵タイタンと同数〜自軍優勢なら十分つよいな
ホバーで屋根上の敵狙い撃ったりポットにクラスターまいたりでつおい

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/05(土) 00:06:06.79 ID:VUdfE3rR0.net
ノーススターは狙撃型だから単体じゃそりゃ負ける

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/05(土) 00:14:53.58 ID:8oJ91cMF0.net
ついさっきからPT招待出しても参加できませんって言われるようになったんだけど同じ症状の人おらんか?

828 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 00:17:43.90 ID:qy1kx5mSp.net
何回か試したり再起動すると治るね

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-kMxW):2016/11/05(土) 00:18:02.82 ID:emfrtikE0.net
>>826
タイマンなら普通に強いぞ
タイマンできればな

830 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 00:28:42.22 ID:BkKmBu4wd.net
>>778
500人もいたら十分だろwwwwwwww

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a9-8n5s):2016/11/05(土) 00:32:18.04 ID:3hdIyJ6x0.net
evolveより少ないとか

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/05(土) 00:34:19.83 ID:8oJ91cMF0.net
スコーチのコアの持続燃焼なくなった?

833 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 00:34:46.27 ID:Jbk49HkCr.net
無料ゲーと比べられましても

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f012-KjJO):2016/11/05(土) 00:42:10.84 ID:oeqoC3jD0.net
国内evolveとか500人どころか50人もいねえよ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE):2016/11/05(土) 00:50:50.77 ID:sKhbrU2A0.net
IWが出ても人が減ってない
人も定着してきたしこれならしばらくは過疎らなそうだな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-DGmA):2016/11/05(土) 01:06:25.95 ID:ZCr5ZLmh0.net
バラエテイぽちっと押してみたん
マッチ人数0っておひん
いまのじかんだからしょうがないんだよね
そうだよね・・・

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/05(土) 01:06:36.89 ID:4GOd709/0.net
PC版のCoDは相変わらずの手抜き最適化で粗が目立ってゲームの内容の話になってない
コンシューマーは影響大きいだろうけどわざわざPCでこれやってる熱心な層をごっそり奪えはしないと思う
低pingでやりたいゲームだから今くらいでいいからキープしてほしいもんだ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-DGmA):2016/11/05(土) 01:12:47.62 ID:9Tajxz0B0.net
人間を最後まで捨てたくないからっていう謎のプライドでフェーズシフトとか興奮剤使ってない

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cvGE):2016/11/05(土) 01:14:55.58 ID:sKhbrU2A0.net
PC版のCoDっていつも無駄に重たいよなあ
ゲーム機で売ることしか考えてないっていうか利益しか考えてないってのが・・・

>>836
ゴールデンタイムのオレゴン鯖だとバラエティも結構いるよ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/05(土) 01:16:53.67 ID:VUdfE3rR0.net
>>838
義体みたいなもんで私生活用のオリジナルボディもあるんでない?

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-DGmA):2016/11/05(土) 01:25:38.87 ID:9Tajxz0B0.net
>>840
休暇は脳を別の体に移すのか…
考えてみると結構恐ろしいけど好きな世界観

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-DGmA):2016/11/05(土) 02:00:30.35 ID:DyPbiARH0.net
8000円以上もするんだからアプデとか色々期待して良いよね?

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f012-KjJO):2016/11/05(土) 02:01:33.70 ID:oeqoC3jD0.net
12/3にエンジェルシティと新武器らしいけど

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/05(土) 02:06:38.17 ID:4GOd709/0.net
プライムタイタンスキンと新処刑早くきてくれ待ちきれんぞ
アプデと言えば追加勢力とかないんかねぇ
個人的にドイツ語兄貴に「Zwei Totung!悪くないな!」とか言わせたら面白いと思うんだけど

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f020-8n5s):2016/11/05(土) 03:20:28.04 ID:tW3g+qt90.net
>>842代わりにMAPや武器やら他でよくあるDLCは無料で提供するらしいね。
その分、細やかなアプデにならないかが心配ではある。

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-DGmA):2016/11/05(土) 03:27:20.52 ID:FQ2TJ+el0.net
そういや今回はシーズンパスないのか。

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/05(土) 03:51:08.94 ID:WBcHyemS0.net
DLCは無料で出すって何回言われてると思ってんねん

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa8-8n5s):2016/11/05(土) 04:06:44.67 ID:0KJ4b4PC0.net
興奮した密輸剤懐かしすぎ

849 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 04:32:39.89 ID:/iRhECzZd.net
キャパアークストみたいに一年以上経ってから強さが認識されたのもあるしプレイヤーが色々と慣れるまでは細かいバランス調整お預けで様子見でいい

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d9-DGmA):2016/11/05(土) 04:39:47.79 ID:uXMX5s1h0.net
もしかしたら一年後にはノーススター死ねと言われる未来もあるってことか

851 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 06:13:41.18 ID:YhF+abFNd.net
キャパアークストライダーが強いんじゃなくてキャパアークストライダーをかれないやつらしかいなくなったのが正解な

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdae-/dsW):2016/11/05(土) 07:05:45.32 ID:mysEcmZo0.net
このゲームADS時のセンシ変えれますか?

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ead-6WlR):2016/11/05(土) 07:56:22.52 ID:UGaPZdE60.net
>>842
過疎も期待して良いいよ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-Xqtn):2016/11/05(土) 08:26:46.00 ID:D8xsP7A70.net
これ面白い?BF1ちょいちょいやっててCOD新作は発売日から過疎が凄いっていうからやめたんだけど
これシリーズ自体やった事ないどう?

855 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-6WlR):2016/11/05(土) 08:27:04.66 ID:ZDWhzv0np.net
ブーストは武器強化でクロークホバリングダブルテイクにハマってる キル気持ちいい

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/05(土) 08:28:57.52 ID:FQ2TJ+el0.net
プロファイルの総合評価って、単に所有タイタンや武器の育ち具合のような気がしてきた。

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/05(土) 08:30:43.28 ID:FQ2TJ+el0.net
>>856
プロフィールだった。

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-DGmA):2016/11/05(土) 08:46:11.53 ID:ZrFnDpxZ0.net
>>398
ジジイとファックしたことあるんか・・・(驚愕)

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcdd-O4f6):2016/11/05(土) 08:49:35.48 ID:OVACuD080.net
ノーススター→トーン→リージョンと来たから次はローニンでも使ってみっか
イオンは外見はアトラスの正統進化で好きなんだけど肩レーザーが苦手

860 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 09:06:49.68 ID:agLDHBKVa.net
過疎気になるならBFだけ遊べ真面目に
常接1万人無いと動悸が激しくなるんだろうか

861 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-0MQb):2016/11/05(土) 09:17:03.19 ID:d1h0K/Wcd.net
BC2とかも未だに人がいるのは素直に凄いと思う
TF1も全世界500人位はいつまでも残り続けるんだろなあ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/05(土) 09:22:04.70 ID:/upS6yx30.net
BFは1942すら遊べる人数は居るからな
恐ろしいタイトルだわ

863 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-RKI9):2016/11/05(土) 09:32:36.67 ID:81nNP7xVa.net
>>851
それな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/05(土) 09:34:06.94 ID:FQ2TJ+el0.net
https://twitter.com/Respawn/status/794688561609981952

Respawn ‏@Respawn 40分40分前
New update is live! Balances to Legion / Tone / Map Hack & solo private match! Check all details here - https://forums.titanfall.com/en-us/discussion/5438/titanfall-2-server-update-10-29-pc-x1-ps4/p1?new=1

ソロのプライベートマッチくるみたいね。マップ研究とかラン練習できる?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-DGmA):2016/11/05(土) 09:35:07.26 ID:jYCkcZlL0.net
BF1は半年後も遊べるだろうけど
TF2は分からない
だから今の一番盛り上がってるときに遊びつくすんだよ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b49-8n5s):2016/11/05(土) 09:44:04.16 ID:a52ZwQIG0.net
CODがやはりゴミすぎて返金したから
TF2も試してみるか。
人が居て、まともな出来なら続けられるんだけど。

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/05(土) 09:46:04.49 ID:/upS6yx30.net
おう返金するまでよろしくな

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-DGmA):2016/11/05(土) 09:47:25.53 ID:OdJiXvwI0.net
11/4のアップグレード
@Respawnさんのツイート(https://twitter.com/Respawn/status/794688561609981952?s=09)をチェック
トーンリージョン弱くなるらしい
あとマップハック

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/05(土) 09:49:47.21 ID:H5h7Ph1B0.net
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < セールまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-8n5s):2016/11/05(土) 09:52:45.20 ID:UN9d6kVA0.net
俺の嫌いなもん全部弱くなるやんけ
最高やな

871 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 09:54:00.95 ID:+/FeDbqod.net
てか11/4て昨日やん

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-8n5s):2016/11/05(土) 09:55:58.23 ID:WJHQrKEz0.net
神アップデートじゃん

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-8n5s):2016/11/05(土) 09:56:55.10 ID:UN9d6kVA0.net
日本時間で今日なのでは?
もうアプデきたっけ?

874 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-9xEg):2016/11/05(土) 09:58:19.65 ID:OM+i0WMgd.net
もうアプデ来たん?

875 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 09:58:49.50 ID:+/FeDbqod.net
いまアメリカは11/4の20時か
昼頃にはきそうだな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/05(土) 09:59:45.74 ID:FQ2TJ+el0.net
時差知らない子がいるんやろ。
もうソロプライベートマッチは出来たぞ。

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 721b-B4S0):2016/11/05(土) 10:01:27.47 ID:Yx04179F0.net
ゲームの評価良いみたいだけど人数少ないのは何でや?

878 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 10:01:43.17 ID:ridrlLmZd.net
- Rebalanced Amped LMGs

強くなるのかなぁ?
アンプドってボーナスの武器強化のことか?
うーん

879 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-9xEg):2016/11/05(土) 10:02:04.28 ID:OM+i0WMgd.net
ソロプラべとか最高じゃん
すぐ起動するわ

880 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 10:02:08.62 ID:+/FeDbqod.net
もう適用されてるのか

881 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 10:04:32.08 ID:ridrlLmZd.net
このスレでスリケンをタイタンに投げつけるとメインカメラ潰せるって見たから
スリケン標準装備にしたら確かに逃げれるようになったわw

人間オートエイムのトーンもさすがに
テルミットスリケン食らったらただの木偶の坊だな

スリケン最高や!

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/05(土) 10:06:47.32 ID:/upS6yx30.net
タイタン側からしても普通に痛いしなあれ
軍需品強化つけるとすぐ投げられるからスリケンとアンチタイタンでゲリラしてくるパイロット大嫌い

883 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 10:07:30.71 ID:+/FeDbqod.net
グレネードと違って飛んでくる方向がわからんのが強い

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/05(土) 10:09:26.49 ID:WBcHyemS0.net
- Anti-Titan and Grenadier weapons once again restore ammo when embarking into your Titan.

全然話題になってないけどこれ結構優秀な話だよね?タイタン用武器撃ちきってからタイタン乗れば補充されるってことはタイタンかなり出しやすくなるなこれ

885 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 10:11:47.60 ID:+/FeDbqod.net
無印はその仕様だったがなぜかなくなったんだよな
復活したのか

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/05(土) 10:13:28.63 ID:WBcHyemS0.net
強化武器も併用すれば気持ちよくなれそう
予備バッテリーの方が優秀な気はするが

887 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 10:18:46.32 ID:ridrlLmZd.net
タイタンに壊しプレイもええな
1のときはスラマーでずっと壊してたな…
やばくなったら興奮剤で逃げる糞プレイ…


2はタイタン壊し屋さんより、バッテリー強奪犯のが需要ありそうだわ
ただ、パイロットのステルスキット高いんだよなぁ
あれなしでロデオとかほとんど犯罪行為に近いし…
でも買うと他の武器が買えなくなるジレンマ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/05(土) 10:22:19.39 ID:WBcHyemS0.net
ステルスキットってロデオアラートも出なくなる感じ?そんなら使ってみようかな

889 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 10:27:43.90 ID:ridrlLmZd.net
警告が遅くなるらしいゾ
パクリ放題やな

バッテリー屋さん開業や!
なお、強奪後の生存率は恐ろしく低い模様

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-qhUQ):2016/11/05(土) 10:31:28.31 ID:/upS6yx30.net
大体電池抜き取った辺りでモクモクしはじめるな

891 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-/l52):2016/11/05(土) 10:40:13.65 ID:R87YQo/Pa.net
こいつバッテリー盗りましたよ的な表示出るからヘイト半端ないんだよな〜
バッテリー持ってるの目立ちすぎ…

892 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 10:44:08.90 ID:krzq3117p.net
タイタンロデオするメリットがあんまりなくない?
電池取られたら弱体化するとかロデオだけのメリットがあればいいけど、普通に攻撃したほうが安全だし火力もある気がする
電池で味方回復しても対して回復しないし

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d9-DGmA):2016/11/05(土) 10:44:56.14 ID:uXMX5s1h0.net
そんなあなたにフェーズシフト

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-DGmA):2016/11/05(土) 10:45:50.56 ID:DyPbiARH0.net
自分が戦犯になって負ける試合が多すぎる
なんでデス数表示してくれないんだろか

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/05(土) 10:47:58.46 ID:WBcHyemS0.net
バッテリー抜いてフェーズシフトして逃げたら許されるのか

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-8n5s):2016/11/05(土) 10:48:48.72 ID:UN9d6kVA0.net
タイタンのビルドタイムが、電池奪取で+60%、味方に刺して+35%だから狙う価値はあると思う
自分のタイタンが壊れた後、すぐに出来たら理想かね

897 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 10:50:17.02 ID:ridrlLmZd.net
自分のタイタンをオートモードで囮にしてパクリに行こうぜ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-8n5s):2016/11/05(土) 11:05:19.78 ID:3zYd5PCY0.net
バッテリー抜きよりもグレ直投げのほうを強化してほしい
まるでダメージ入ってねえんだもん

899 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 11:06:42.48 ID:ew1cuLLGa.net
アークグレネードはなんか対タイタンだけじゃなく対パイロットも弱くなったよな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/05(土) 11:19:57.73 ID:WBcHyemS0.net
そこでファイヤースター

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d9-DGmA):2016/11/05(土) 11:27:02.47 ID:uXMX5s1h0.net
アークグレは視点移動できなくなるしかなり強くない?
1はもっとやばかったのか

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-m5qj):2016/11/05(土) 11:36:52.63 ID:byxCedmk0.net
1は兵士は二発確殺で範囲がクソデカかったし視界妨害が優秀だった
2も有用性は十分あるし強いけどね

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-8n5s):2016/11/05(土) 11:46:06.28 ID:TmRjBNfG0.net
操作慣れてからまたスコーチ使い始めたけど噛み合うとなかなか強くて面白い

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 721b-B4S0):2016/11/05(土) 11:53:43.14 ID:Yx04179F0.net
DLC無料ぽいし購入したわ
新兵だけどよろしくな

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-kMxW):2016/11/05(土) 11:57:09.87 ID:GTQhz1XQ0.net
アークはうっかり自爆したら詰むのが嫌い
ファイアスリケン最強だわ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-6WlR):2016/11/05(土) 12:03:50.23 ID:UN9d6kVA0.net
よろしくな
再生してすぐだから一人プライベートマッチできねぇ

907 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 12:15:30.23 ID:D3cCsQz2d.net
パイロットセントリー
楽しいなこれ

でも貯まるの遅すぎだけどな!
マップハックは二回出せるのにこれはだせんわ
バグかと思う程二回目が出せん

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e63f-m5qj):2016/11/05(土) 12:20:33.89 ID:KdIMY2OT0.net
コロシアムマッチングしねえなぁ…

909 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 12:35:29.87 ID:5lf9KTVdd.net
PCのtf2なんですけどタイトルのマルチプレイから"respawnのサーバーにアクセスしています"から先に進めないです。こんな症状の方いませんか…?

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/05(土) 12:38:45.15 ID:/CJ2QeTY0.net
>>909
コンパネからネットワークの設定に飛んでプロパティからIPv6のチェックをオフにして起動してみて

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-8n5s):2016/11/05(土) 12:39:23.00 ID:1u7qrjgA0.net
>>864
神アプデじゃん、初動1週間でこんな調整いれるような運営なかなかない
ソロプラベははじめからつけとけよって思うが

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-8n5s):2016/11/05(土) 12:41:23.89 ID:UN9d6kVA0.net
支持者からのギフトでコロシアム券でたら完全に外れやな
買ってもギフトひとつ戻ってくるだけってさぁ〜
2つくらい欲しいよね

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3232-m5qj):2016/11/05(土) 12:51:38.15 ID:yJzmarb40.net
シングル面白かったんだけどbf1のシングルも同じぐらい面白いの?

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-8n5s):2016/11/05(土) 12:52:44.09 ID:1u7qrjgA0.net
トーンとリージョンとLMGの性能を微調整したけど詳細が書かれてないのは公式がプレイして確かめてフィードバックくれって言ってるのか
確かに数字でだしちゃうとエアプで俺のトーン終わったからやめるわとか言うやついそうだしな

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-qhUQ):2016/11/05(土) 12:59:25.04 ID:/upS6yx30.net
トーンでパイロット若干倒しにくくなった気がしなくもない

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-8n5s):2016/11/05(土) 13:01:28.41 ID:UN9d6kVA0.net
トーンとリージョンが強いのって結局立ち回りで他タイタンをガン処理できる局面が多いからでしょ
多少威力弱体化とかしても解決にはならないと思うわ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-DGmA):2016/11/05(土) 13:11:20.64 ID:BpmkG82O0.net
なんかメモリ16GBでも落ちるときがあるなー

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-8n5s):2016/11/05(土) 13:18:48.84 ID:bW0tUYjE0.net
初めてオンラインやったらマップハックを感知しましたって表示されて勘違いして誰かチート使ってるのかよって萎えた
後でものすごく恥ずかしくなった

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71e7-Xqtn):2016/11/05(土) 13:22:05.08 ID:ubDkTgEf0.net
そんなご丁寧にWH検知できるシステムあるなら表示してないで素直にキックとBANしてくれよww

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/05(土) 13:31:54.98 ID:4GOd709/0.net
無印でマップハック使われてチートまみれのjクソゲーだなって言ってる奴思い出した

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/05(土) 13:38:38.62 ID:0M4gORRo0.net
>>782
ゲームが何度かクラッシュしてしまうので、そのたび申し訳なく思うわ…

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-8n5s):2016/11/05(土) 13:51:35.58 ID:1u7qrjgA0.net
http://i.imgur.com/AzlRWLm.gifv
http://i.imgur.com/Yzt26S9.gif
http://i.imgur.com/N9zFAHF.gifv
https://youtu.be/wh7SfHeEEKo

グラップリングの軌道面白いけど標準装備になってくれないかなぁ

923 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 13:53:52.92 ID:92bYrASMd.net
リージョンみかけたら即逃げる

924 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 14:07:58.02 ID:ql6yfrjja.net
ブラウザ閉じたら落ちなくなった…メモリ注文しちゃったよorz

925 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 14:23:27.83 ID:gg5b/wVZp.net
アマゾンプレ値になってるぞ!たくさん売れて全モードが人でいっぱいになればいいなー。

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa8-8n5s):2016/11/05(土) 14:32:01.03 ID:0KJ4b4PC0.net
Titan Balancing:
- Rebalanced Legion.
- Rebalanced Tone.

コレの詳細はよ

927 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 14:41:25.27 .net
インフェルノシールドで降ってきた直後のタイタン溶かすの面白すぎ

928 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-eeS8):2016/11/05(土) 14:46:49.59 ID:kJcFMx8dd.net
アプデ早いっすね
イイゾー

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-qhUQ):2016/11/05(土) 14:56:54.15 ID:/upS6yx30.net
インフェルノシールドで攻撃しようとする人少ないけどダメージぱないわ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/05(土) 14:59:45.02 ID:8oJ91cMF0.net
そんなことよりコアの燃焼時間がなくなった話とか殴りの踏み込みが元に戻ってる話しようぜ!

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-KjJO):2016/11/05(土) 15:03:05.69 ID:OdJiXvwI0.net
リージョンとトーン何が弱くなったのかわかんねえwww

932 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 15:06:39.85 ID:/iRhECzZd.net
ビッシュのうるせーぞドロップシークエンス開始復活パッチまだ?

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-7tG6):2016/11/05(土) 15:07:47.22 ID:DVF/60v/0.net
トーンは精度が落ちてる気がする
ちょっと離れたところの屋上とか全然当たらん

934 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 15:10:06.16 ID:UnEvD0jOp.net
40mmは前作くらいの当たり判定でいいよなぁ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-DGmA):2016/11/05(土) 15:12:59.41 ID:7Q+uR3Qm0.net
リージョンはなんかもっさりした程度かな?

バフとしてパイロットの増幅盾をパワーショットが抜くようになってたぞ
死んだ

936 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 15:13:12.95 ID:5lf9KTVdd.net
>>910
さんくす。帰ったらやってみます。

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc75-B4S0):2016/11/05(土) 15:16:39.02 ID:qqT6L8Cz0.net
DMR対パイロットではかなり強いな
賞金首だとまったく使えないけど消耗戦なら遠くから歩兵を処理できるしなかなか

なお後半

938 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 15:17:37.90 ID:YhF+abFNd.net
しかしマップハック弱体化はキツいな
あれないとチーターに勝ち目ないしな
徐々にチーター増えてきてるし

939 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 15:20:52.68 ID:ql6yfrjja.net
みなさんネットワークは所属してますか?

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee5-NiuY):2016/11/05(土) 15:23:16.08 ID:ugGPX+jj0.net
増えてるのはチーターじゃなくて勝手にチート認定してる奴らじゃね

941 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 15:31:11.61 ID:YhF+abFNd.net
窓なしT字路で曲がるしばらく前にマップハック系統使ってないのにこっちチラ見してくるやつとか怪しい

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-DGmA):2016/11/05(土) 15:37:16.70 ID:7Q+uR3Qm0.net
東京鯖の即抜け萎え落ちパイロットほんと嫌い
だから雑魚なんだよ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-qhUQ):2016/11/05(土) 15:38:30.09 ID:/upS6yx30.net
その後逆転した時の足手まといだ抜けたんだね感

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-8n5s):2016/11/05(土) 15:55:17.47 ID:1u7qrjgA0.net
逆に80点差で勝ってるチームに参加してしまうことが多い

945 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-/l52):2016/11/05(土) 16:05:59.35 ID:R87YQo/Pa.net
萎え落ちと屋根芋多いよやっぱ国内

946 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 16:11:08.05 ID:VsxxLy+8d.net
トーンは確かに強いが、面白さで言えばすコーチとローにん

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-3Rp6):2016/11/05(土) 16:11:23.38 ID:FjekCEza0.net
オレゴンでやっと拠点とバラエティ出来た
雑魚な俺でも拠点だと貢献できるから楽しい

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a4-NiuY):2016/11/05(土) 16:11:32.10 ID:oP1oI+e50.net
対タイタンに対する最強の防衛行動だしな屋根芋
リージョントーン相手に低い場所で相手にする気はないわ

949 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 16:13:09.92 ID:krzq3117p.net
>>941
クリアリングとは違うん?
曲がり角チラ見くらいは俺やるけど

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e63f-m5qj):2016/11/05(土) 16:17:29.36 ID:KdIMY2OT0.net
この過疎ゲームにもチーターいるのかよ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e63f-m5qj):2016/11/05(土) 16:20:08.14 ID:KdIMY2OT0.net
次スレ
【タイタンフォール】Titanfall Part70【Titanfall2】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478330373/

952 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 16:20:24.77 ID:UnEvD0jOp.net
東京鯖でしかやってないがすでに5〜6回チーター認定されてる
同じくらいの腕のフレもそうらしい
お前ら自分より上手い奴はみんなチーターって言うよな

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e63f-m5qj):2016/11/05(土) 16:21:48.57 ID:KdIMY2OT0.net
チーター認定されるくらい上手い人ってどのモードでやってるんだ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/05(土) 16:25:00.25 ID:1KCmQGXB0.net
まぁこのゲームチーターって呼ばれやすいゲームなのも確かなんだよな、誉め言葉だけど

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-8n5s):2016/11/05(土) 16:26:34.55 ID:TmRjBNfG0.net
スコーチの武器が弧を描くから屋根芋に刺さる刺さる

956 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 16:29:54.62 ID:YhF+abFNd.net
クリアリングは曲がり角でするやろ
チーターは曲がり角遥か手前でウォールランしながらTの壁2枚挟んだ向こう側にいる敵チラ見してくるからな

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcdd-O4f6):2016/11/05(土) 16:31:59.80 ID:OVACuD080.net
前作も700時間やってチーター数回しか見てないから今回も心配いらんような
このゲームのチートってマップ端にいる奴の背中から弾が飛んできてHSとかだぞ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee5-NiuY):2016/11/05(土) 16:49:56.82 ID:ugGPX+jj0.net
チート認定動画見たいから今度いたらshadowplayか何かで逃さずキルカムアップしてくれ

959 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 16:53:22.89 ID:ql6yfrjja.net
了解です

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa8-8n5s):2016/11/05(土) 17:05:42.84 ID:0KJ4b4PC0.net
>>952
ゴミ箱っていう名前のプロゲーマー()も「俺より強いやつとか全員チーターだとおもってる」
そうなんで そうおもわないと精神崩壊しちゃうから暖かく見守ってあげよう

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/05(土) 17:08:14.01 ID:7Q+uR3Qm0.net
ワイ、リージョン
敵にスリケンくらう

2メモリ減ったんだが??
弱点にあたるとやべーぞ

962 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM31-kMxW):2016/11/05(土) 17:14:09.59 ID:9f6jjeuAM.net
40mmの判定ガバいの修正されたらしいけど、テルミットとかプラレールのガバさも修正されたのかな
テルミットで空中キルすると不自然な当たり方して笑えるけど想定外なら直してほしい

963 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 17:16:42.77 ID:UnEvD0jOp.net
>>960
プロレベルの人ならその言葉も重みがあってむしろいいと思うんだが、明らかにタイタンフォール慣れしてないnoobが言うのはNG

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/05(土) 17:18:10.48 ID:7Q+uR3Qm0.net
40mmのガバガバ判定くんは少しまともになったけど
相変わらずプロトーンは脱出パイロットを狩りまくるわ
中級者が死んだだけのアップデートだったわw

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-8n5s):2016/11/05(土) 17:18:48.70 ID:UN9d6kVA0.net
あのテルミットの弾速軌道発射間隔で判定シビアになったらパイロットは完全に諦めるしかなくなるわ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-8n5s):2016/11/05(土) 17:22:16.06 ID:1u7qrjgA0.net
世の中にはローニンでブンブンして周り見えずリーパーに殺されてクソゲー認定しちゃうかわいそうな子もいるから

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e9-8n5s):2016/11/05(土) 17:30:16.36 ID:7n/Issya0.net
>>960
そいつは思うだけじゃないからな…

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-8n5s):2016/11/05(土) 17:31:08.33 ID:O/Yp+CLK0.net
マップハック修正は嬉しいけどブーストどれにするか迷うな

969 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM31-kMxW):2016/11/05(土) 17:42:58.59 ID:9f6jjeuAM.net
ホロパイロットノヴァ(小声)
ナーフ入れる前にホロパイロット強くして欲しいんだよなあ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a4-NiuY):2016/11/05(土) 17:48:47.14 ID:oP1oI+e50.net
ホロパイロットに引っかかってキルされると普通にキルされるよりもなんか悔しい

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9fa-6WlR):2016/11/05(土) 17:58:06.26 ID:pdQwG+WL0.net
>>487
パイロットを人間と同じだと思うな

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 488d-KjJO):2016/11/05(土) 17:58:20.08 ID:5X5M3HXx0.net
スマピッピだとホロ反応しないから本体イジメが捗る

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/05(土) 18:02:01.91 ID:E4ZsoKug0.net
グラップリングって発動したら途中解除できない?

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-6WlR):2016/11/05(土) 18:04:07.33 ID:3zYd5PCY0.net
グラップルのキー押せば解除されるよ

975 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 18:06:26.59 ID:92bYrASMd.net
ホロまだアンロックしてないけど死にアビリティな気しかしない

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-7tG6):2016/11/05(土) 18:09:36.24 ID:DVF/60v/0.net
ボルトが気持ちよくタイタン削れて楽しい

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/05(土) 18:12:37.28 ID:7Q+uR3Qm0.net
グラップル警告!

振り向く

パンチ

かなしいなぁ
グラップルに警告はいらねーと想うんだなぁ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-qhUQ):2016/11/05(土) 18:13:03.11 ID:/upS6yx30.net
ホロパイロットは結構使える
ノヴァ(笑)

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-DGmA):2016/11/05(土) 18:14:52.04 ID:Cajv+kuu0.net
>>977
タイタン乗ってても音でわかるとき多いからなあ
警告は不要な気がする

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-8n5s):2016/11/05(土) 18:15:30.82 ID:UN9d6kVA0.net
ホロ面白いよ、結構皆引っかかってくれる
俺の分身ゆけ〜いって物陰から送り出して眺めるのが楽しい
戦術的に十分使えるレベルだけど、危機から脱出する能力は皆無といってもいい

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/05(土) 18:16:28.04 ID:E4ZsoKug0.net
ホロパはパルスひっかかったときに発動できると移せるときいた

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71e7-Xqtn):2016/11/05(土) 18:16:59.10 ID:ubDkTgEf0.net
とりあえずちょっと戸惑ってくれるだけでも大分違うからな
ゲームスピード速いからか結構引っかかるし案外有用だよなホロ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-DGmA):2016/11/05(土) 18:29:29.73 ID:Cajv+kuu0.net
なるほどホロ面白そうだな
でも危険離脱できないのはきついな

984 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 18:56:04.91 ID:ps0zBd37d.net
自分が足引っ張ってるのが解ってるから負けたら辛いし勝っても嬉しくない。これはキツいなぁ

985 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 18:58:32.61 ID:+/FeDbqod.net
なら足引っ張らなきゃいいだろ
フルステルス装備でサプレッサーハントガンでゲリラするとかな

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2119-8n5s):2016/11/05(土) 18:58:49.19 ID:h9PDx8gU0.net
>>984
わかる。自分もそう。
というか本気で勝ち負けにこだわらずにボイスチャットしなくていいところに入っていろいろ教わりたい。

このままだと心が折れるだけなきがする

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-DGmA):2016/11/05(土) 19:01:23.13 ID:7Q+uR3Qm0.net
このゲームも、立ち回りやで
クロークとショットガン持ってちょっともまれてきなはれ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-m5qj):2016/11/05(土) 19:04:58.07 ID:Ggd6ZpIF0.net
プライベートで探索してたけど
前作よりも出てくる歩兵が少ないな
2分隊くらいしか出てこないぞ

989 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 19:08:05.33 ID:/iRhECzZd.net
まとめキッズ特有の淫夢語録と猛虎弁混じりの半端な文体

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f07e-KjJO):2016/11/05(土) 19:09:06.47 ID:YsjWhq3G0.net
消耗戦は序盤は意図的に歩兵少なくて
400を超えると一斉に大量のミニオンが振ってくる
リーパーとか10機くらい振ってきて笑うしかない

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-/dsW):2016/11/05(土) 19:13:18.86 ID:Y2sKxkNA0.net
ホロ普通に引っかかる
周囲の味方全員で引っ掛かって3人抜きとかされたわ
でも自分で使うと弱く感じるんだなぁ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-m5qj):2016/11/05(土) 19:18:03.22 ID:Ggd6ZpIF0.net
歩兵少ないの意図的だったんか
ちょっと1のプラベに戻って歩兵達と遊ぼうかね

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f07e-KjJO):2016/11/05(土) 19:19:35.60 ID:YsjWhq3G0.net
終盤に大量に出て一気にスコア差が縮むから
チームバランスを取るための処置なんだろうな

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-eI/M):2016/11/05(土) 19:20:41.69 ID:9bCH2B6N0.net
リーパーに踏まれたらタイタンでも一撃死ぬ仕様やめろ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/05(土) 19:22:51.01 ID:FQ2TJ+el0.net
リーパーフォールは結構ビビるわ

996 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-F00D):2016/11/05(土) 19:23:13.06 ID:2J0oeaZca.net
リーパーはタイタンと違って降下する際には敵味方問わずマーカー表示されるやろ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecc-SQlo):2016/11/05(土) 19:26:03.12 ID:FQ2TJ+el0.net
>>996
すまんな。ビビるのは当たった時の話な

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcdd-O4f6):2016/11/05(土) 19:27:49.90 ID:OVACuD080.net
初日に見慣れないオレンジのマーカーあって
何だこれってうろうろしたらタイタンごとグシャリで笑ったわ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/05(土) 19:38:01.61 ID:/upS6yx30.net
落ちてきた瞬間リージョンに貫通食らって爆発するリーパー……

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-8n5s):2016/11/05(土) 19:41:24.45 ID:laFUHkjl0.net
リージョンのスキン名でウォーキング・レッドに不覚にも笑ってしまった
ウォーキング・デッドをもりじやがってw

総レス数 1000
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200