2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part48 【PC】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:01:31.87 ID:XOHY3A040.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part47 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477954533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:02:39.57 ID:XOHY3A040.net
2

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:02:54.71 ID:XOHY3A040.net
3

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:03:05.51 ID:XOHY3A040.net
4

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:03:35.46 ID:XOHY3A040.net
5

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:03:49.18 ID:XOHY3A040.net
6

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 06:03:53.84 ID:njokh58R0.net


8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:04:22.68 ID:XOHY3A040.net
7

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:04:38.39 ID:XOHY3A040.net
9

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:04:59.37 ID:XOHY3A040.net
10

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 06:05:53.70 ID:njokh58R0.net
結局レンタル鯖どうなってんだろうな

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:07:04.51 ID:XOHY3A040.net
24 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-7XlH)[sage] 投稿日:2016/11/01(火) 09:20:15.07 ID:zm2oC6mZ0
https://forums.battlefield.com/en-us/discussion/34210/battlefield-1-rental-server-program
鯖レンタルで設定可能な項目はサーバー名・チケット数・ゲームモード・マップ・武器種・銃弾ダメージの変更、キルカメラ・ミニマップ・FF・スポット・霧の有無変更のみ
プレイヤーのKick・BANは出来ない

RCONが使えなくなるのでBF4のようなプラグインは一切動かない
開幕ガバガバ人数差のままチーム移動・有利joinし放題、芋蹴り・チケット差終了・Ping制限・海外フィルター無し
PBBans・MetaBansが使えないのでチーターはFairfightからBANされるまで野放し

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 06:08:43.20 ID:njokh58R0.net
そういう意味じゃなくてもう開始したかってことな
まぁ今のままじゃ金払って借りる意味無いけど

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:09:19.56 ID:XOHY3A040.net
もう2日になるのに未だにレンタル鯖らしきサーバーが見当たらないね

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:10:05.73 ID:XOHY3A040.net
正直サーバーレンタルの内容はクソとしか言い様がないけど
ウォービジョンやラッシュの大人数は早くやりたい

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 06:11:12.30 ID:njokh58R0.net
増やせるのか?

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 06:13:07.18 ID:XOHY3A040.net
227 名前:BF4_INM3 ◆onIBKk2i0k (スッップ Sdff-Jz20)[sage] 投稿日:2016/11/01(火) 20:14:14.53 ID:k7DP7rIWd
レンタル鯖の納期が遅れるってどういうことだよ!ちゃんと説明してくれよ!
借りれたタイミングでまた連絡します。

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 06:16:54.40 ID:njokh58R0.net
ほーん まぁ今のままじゃハンドガン鯖とか増えるだけだしいらんけど

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 06:19:25.07 ID:njokh58R0.net
ほしゅ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-Jz20):2016/11/02(水) 06:19:51.07 ID:njokh58R0.net
保守 終わり

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-geF8):2016/11/02(水) 06:57:47.11 ID:1vGeg4Pk0.net
モンスターエナジーのコードここに等価してええのん?

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-fWmz):2016/11/02(水) 07:04:08.30 ID:QB8dztHH0.net
あれって家ゲーだけじゃないのか?
PC版でももらえるなら買うか悩むけどレッドブルもそうだがあれ系って炭酸きついだけで味は微妙なんだよな

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5f-WY/D):2016/11/02(水) 07:05:55.44 ID:64019acY0.net
◆Battlefield1まとめwiki
http://keitaiz.net/bf1/

24 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-F+6Y):2016/11/02(水) 07:36:13.40 ID:1GTKpNaNa.net
>>22
PS4限定だよ
味は好き好みだからしょうがないね

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-fqM/):2016/11/02(水) 08:00:40.27 ID:lt8Wc+SB0.net
EA GAMES チャレンジ エブリシング

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe9-xVgD):2016/11/02(水) 08:56:46.84 ID:AdL50kmZ0.net
芋砂うぜーとかいってるやつってさ、言うだけで行動に移さないタイプだよね?
芋砂の対処の仕方を考えたこともないの?突撃がすべての脳筋なんですか?
スナイパーの距離じゃないと応戦できないのなら砂をやればいいじゃないか

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-7M8e):2016/11/02(水) 09:04:50.70 ID:7+VpcFlA0.net
ゲームなんかなんでもありありだよw

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/02(水) 09:06:35.23 ID:yTpXlsdL0.net
レンチで戦車殴るのもバカにできないダメージでワロタ
やられるまでに積もり積もって50ダメくらいあたえられるな

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/02(水) 09:31:33.67 ID:LIo+uHln0.net
砂漠の要塞がめっちゃ光っててワロタ
あそこは上海のビルレベルの芋砂の聖地だな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc8-WjTj):2016/11/02(水) 09:31:39.07 ID:Q7TiNl7s0.net
味方重戦車に張り付いてキコキコするの楽しい

スコア全然稼げないけど

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef24-0DI1):2016/11/02(水) 09:35:00.03 ID:+HDIJacl0.net
なんかメダルの進み遅いと思ったら、これ順番にやらねーといかんのか

32 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/02(水) 09:36:48.09 ID:uhJGfAlla.net
>>26
味方の芋はどう対処すればいいですか
どうか教えてください

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-E+D/):2016/11/02(水) 09:40:57.55 ID:kfMCxNxE0.net
飛行機メダルの最後の戦闘機で10キルがすごい面倒くさい

34 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDff-Jz20):2016/11/02(水) 09:43:27.11 ID:8fE60VdAD.net
ATロケットでお芋さん刈り楽しい

看護兵のライフルどれも連射すると精度ガバガバで笑うわ
マチコより当たらんとかどうなってんだ

35 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 09:45:41.21 ID:YEkQAgped.net
下手すぎてつらい、でも楽しい
せめてキルデス1くらいにはやりたい

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Jz20):2016/11/02(水) 09:47:21.60 ID:sIrDww7z0.net
メダルはウォーピジョンの鳩5回送るがかなり厄介

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-srTX):2016/11/02(水) 09:48:51.42 ID:1pNeakpl0.net
看護兵はCei-Rigotti系列以外ゴミすぎる
せめてモンドラとかselbstladerとかの減衰1.5倍くらいにして欲しいわ、威力60の癖に3発当てなきゃ死なないって何やねん

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/02(水) 09:51:43.50 ID:LIo+uHln0.net
>>37
モンドラゴン強いだろ
10発あってそこそこなレートで撃てる上に全距離3確だぞ
近距離はオートリボルバーがあるし

39 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 09:52:13.59 ID:yws7j5t0d.net
看護ライフルは照準ど真ん中に敵置いてるのに、連打すると意味不明なくらい当たらんからな

40 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/11/02(水) 09:56:39.67 ID:0+TeIJ0eM.net
そうかぁ 連打してっから当たらねえのか俺

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-Jz20):2016/11/02(水) 10:00:05.78 ID:GTyhqM0N0.net
bf4のDMR感覚じゃあまず当たらないね
そのbf4のDMRだって強いカテゴリーって訳じゃなかったし、そら弱いよな今回の看護兵の小銃は

42 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-P+QJ):2016/11/02(水) 10:00:08.11 ID:9dULPl0hM.net
モンドラゴンも距離と場所を選ぶからね
芋ってたらダメよ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-srTX):2016/11/02(水) 10:03:03.66 ID:1pNeakpl0.net
>>38
中近距離じゃマチ子や10AやBARに狩られて遠距離じゃスナイプされてどの距離でも不利な戦い強いられない?
ただてさえ瞬間火力低い癖に連射するとアホみたいに照準暴れるから打ち合いがキツすぎる

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-0+qa):2016/11/02(水) 10:04:39.30 ID:Vixq6Rk40.net
こんなにコンクエ差でるのかなー・・・
まじでチート混じってそう

45 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-Iz4y):2016/11/02(水) 10:06:19.68 ID:y5qp93+3a.net
モンドラゴン強いと思うぞ
有名な人が使ってたから試してみたが反動少ないから連射で中距離結構持っていける

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-WjTj):2016/11/02(水) 10:06:40.28 ID:PonY7YVl0.net
安定してプレイできねーなこれ
どうなってんだこの運営

47 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 10:07:33.62 ID:oxgqV/nYd.net
体力回復しないバグに遭遇したけど酷い

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-WjTj):2016/11/02(水) 10:08:09.23 ID:ok8UfxjV0.net
全体的にレート高くて威力高くて精度高い武器が多かったBF4の中のDMRと、
全体的にレート低くて威力低くて精度低い武器が多いBF1の中のセミオートは比べられんだろう
看護兵は自己再生できる事も含めると一番強力なんじゃないかな

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/02(水) 10:16:18.44 ID:LIo+uHln0.net
>>43
そりゃ近距離寄りの中距離は連射でいいけどある程度離れたらタンタンタンじゃなくてターンターンターンぐらいで撃たないと

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc9-0DI1):2016/11/02(水) 10:19:01.90 ID:W1LtnJeu0.net
看護オートローディング拡張だわ
レンジ長いマップはそもそも看護使わないし

51 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-E+D/):2016/11/02(水) 10:21:24.15 ID:VcjXMO7lM.net
看護は中距離で立ち回りたいからモンドラゴン狙撃がいいわ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-4EbH):2016/11/02(水) 10:25:42.52 ID:1vLBbvfj0.net
人の動画とか見てると援護兵の人たちあまり弾配ってないね。
ひょっとしてそもそも弾薬持って行ってないのかな?

53 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-QpRP):2016/11/02(水) 10:26:27.00 ID:JXqcfa1rp.net
BF4のDMRとかレートクッソ低いんですがそれは

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/02(水) 10:27:23.37 ID:yTpXlsdL0.net
いやM1916のマークスマンだ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/02(水) 10:28:54.96 ID:LIo+uHln0.net
何故かは分からんけどスコープ付きだとちっとも当たらなくてアイアンサイトだと割と当たる

56 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-Iz4y):2016/11/02(水) 10:36:05.55 ID:y5qp93+3a.net
倍率の問題じゃね

57 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-O9pn):2016/11/02(水) 10:40:45.26 ID:4FV7mGKgd.net
>>35
ナカーマ
皆んなで丘とか駆け上がってる時とか楽しい
でもすぐ死ぬ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e35f-4Ej3):2016/11/02(水) 10:42:03.68 ID:IbMzCFhx0.net
戦車を乗り捨てて敵に取られてる奴最近多いけど何なのマジで

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffb-WjTj):2016/11/02(水) 10:47:30.89 ID:VffZl+a60.net
>>53
BF4のDMRがレート低いってマジ?一番遅いのでも260rpmはあって
MondragonやSelbstlader M1916よりも早いぞ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU):2016/11/02(水) 10:48:41.61 ID:gcjtMH1x0.net
零点75から変えてないとかは流石にないか

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f37-Jz20):2016/11/02(水) 11:09:57.11 ID:9QNM1CeK0.net
10-Aハンターの存在知ってからマチコ使ってたのがバカバカしくなるくらいつええな
弱体来るまでもう俺これしか使わんわ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbc-zTvh):2016/11/02(水) 11:16:46.82 ID:pbTHGwy60.net
レンタルのサーバーっていつ来るん?

63 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-E+D/):2016/11/02(水) 11:19:12.39 ID:6YWBminHa.net
>>61
まちこより強いの?あの最強武器より

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-4EbH):2016/11/02(水) 11:19:20.38 ID:1vLBbvfj0.net
下手やから全然ウォーポンドたまらん
DLCでいいから売ってくれないかね

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20):2016/11/02(水) 11:28:11.27 ID:EPNhV1aw0.net
なんでダメージログ送らせてそれからチートを弾くことすらできないんだ?

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f15-0DI1):2016/11/02(水) 11:34:40.68 ID:IrFvS+Jb0.net
LMGが糞っていうか近距離戦闘多すぎてLMGじゃハゲるから
そもそも援護兵がいない

67 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-Jz20):2016/11/02(水) 11:35:11.62 ID:ImZcV9VFM.net
爆発物で死なずに5キルって難しいなあ
出来る気配がしない

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-corf):2016/11/02(水) 11:37:59.04 ID:9rrUu5gk0.net
まあ、俺はSGなんて使ってる奴は自分より下に見てるけどね

69 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-E+D/):2016/11/02(水) 11:38:06.90 ID:HVsZV523M.net
>>64
パック配って味方のサポートしながら旗取ってればランク上がるやろ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-WjTj):2016/11/02(水) 11:41:22.65 ID:2Sw93SuO0.net
>>63
近距離は強いし中距離はマチコと似たような火力
あとHP1の状況でも正面から3人4人殺せることもあるってのが強い

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/02(水) 11:44:15.11 ID:NWpBuVJg0.net
>>68
せやな

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/02(水) 11:47:16.64 ID:bMpB813I0.net
そうか?その辺にある大砲とか乗り物を利用して陣地取るゲームだぞ?

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/11/02(水) 11:48:48.24 ID:aEb3jdkk0.net
偵察突撃援護は問題児だらけ!
看護兵が一番戦場での癒しキャラや、お注射しに戦場を駆け巡る

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-4EbH):2016/11/02(水) 11:49:17.30 ID:1vLBbvfj0.net
>>69
平日は2-3試合しかやってないからなかなかたまらないわ

75 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-F+6Y):2016/11/02(水) 11:50:15.64 ID:2DP0sbfJa.net
正直、ショットガンに殺されたときはどんな糞エイムしても「ショットガンだししょうがねぇなw」ってなるわ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/11/02(水) 11:52:18.04 ID:1GEQ6wjk0.net
>>67
森のドイツ側になってBの建物の中で外から来る奴にダイナマイトガン待ちしろ余裕でいけるぞ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-Jz20):2016/11/02(水) 11:56:22.90 ID:swrDwo+L0.net
プレイ人口がBF4の7倍くらいか
スレ見てるとチートと芋が目立つけど大体のプレイヤーが移住してる感じかな
社会復帰する前に買って楽しんじゃお

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2e-Jz20):2016/11/02(水) 11:58:19.03 ID:eCcxe1wZ0.net
列車はともかく飛行船はマップによってはかなり強くないか
マップにある機銃とかじゃないとロケット弾以外まともにダメージ入らないし
なんで頑張って有利とったのに逆転されなきゃいけないんだ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20):2016/11/02(水) 11:59:03.82 ID:EPNhV1aw0.net
そういうシステムだから

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-0DI1):2016/11/02(水) 11:59:19.39 ID:nRS/Ehve0.net
ポンポン砲が機能してない時のエア湿布の真下に行くのは自殺行為だな

81 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 12:05:20.88 ID:vrDd54OJp.net
>75
わかる

82 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 12:07:24.82 ID:oyc+wByva.net
>>67
列車のラスアタとったら取れたなぁ
地雷でラスアタとってビックリした

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c731-Jz20):2016/11/02(水) 12:08:34.47 ID:l5/vKugK0.net
中華出張の同僚に頼んで六万円くらいでgtx1080ポチった。
ultra画質俺が来た〜

84 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-P+QJ):2016/11/02(水) 12:09:05.81 ID:/6vHpfgkM.net
砂にやられる→あああああ糞芋芋芋芋芋
ショットガンされる→ワーオ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f49-d7wh):2016/11/02(水) 12:09:24.63 ID:MU/uLM3N0.net
スコアの付け方とか巨大兵器で接戦演じてるけど中身は一方的な試合が多すぎる

86 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 12:10:22.75 ID:G8rIUG+kd.net
オペで50k10dの突撃とかわりと見かけるがどんな立ち回りしてるんだ?
突撃だから芋でもなさそうだし普通に尊敬する
頼むからすぐ死ぬ俺にアドバイスをくれ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-WjTj):2016/11/02(水) 12:10:31.15 ID:C5XWPEiY0.net
コンクエで100点差って結構絶望的な数字だよな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20):2016/11/02(水) 12:11:20.18 ID:Bguw51Hy0.net
>>84
チート「で?」パン
即死

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8):2016/11/02(水) 12:18:05.91 ID:iw30Jf/L0.net
コンクエで163キル3デッドの援護兵動画が上がってたけど
チートっているんだな〜っと思った

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/11/02(水) 12:18:15.70 ID:1GEQ6wjk0.net
チートなら壁に向かってLMG連射してるだけで敵バタバタ倒れていくから

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f49-d7wh):2016/11/02(水) 12:21:22.07 ID:MU/uLM3N0.net
チートっているんだな〜っていうか毎日会うレベル

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffb-WjTj):2016/11/02(水) 12:22:13.93 ID:VffZl+a60.net
>>87
100対200ならまだまだいける
800対900は手遅れ

93 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 12:23:09.28 ID:xFXaCXi2d.net
>>73
回復要請しても回復くれない援護兵多すぎるけどな…弾薬も同じだけど

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/11/02(水) 12:24:09.56 ID:j8N491KN0.net
>>93
そりゃ援護兵は回復持ってないからな

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e0-p8ij):2016/11/02(水) 12:25:42.06 ID:aEb3jdkk0.net
困惑する援護兵を想像した

96 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-F+6Y):2016/11/02(水) 12:26:03.79 ID:2DP0sbfJa.net
>>93
援護兵に求め過ぎじゃない?

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 12:26:34.46 ID:uIEzU5v00.net
なんと騎兵はどっちもこなせちまうんだ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73f-EyWW):2016/11/02(水) 12:27:10.42 ID:lLXBCl7K0.net
援護兵がアイドル的存在なのだとしたら癒してもらえるかもしれない

99 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 12:27:17.21 ID:81g5W6f+a.net
援護兵に回復きたら援護兵しか使わんな多分

100 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-0DI1):2016/11/02(水) 12:28:04.27 ID:pwcMuA3Aa.net
>>83
CPUのスペ不足だったらFPS結構下がるから注意な

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-srTX):2016/11/02(水) 12:28:11.29 ID:uq9VJoZC0.net
俺が援護兵やるとほぼ毎回再補給で晒しあげられるんだが
ちょっと恥ずかしいからやめろ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 12:29:04.21 ID:mNSaoW9X0.net
軽戦車はいいぞ

103 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-BHHR):2016/11/02(水) 12:29:31.59 ID:H6/89H2da.net
援科ってスモーク+弾薬箱+リムペット装備して嫌がらせする職じゃないの?

あと自分が死にそうなときにリムペット置くと追っかけ敵兵引っ掛かって楽しい

104 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-0DI1):2016/11/02(水) 12:30:35.59 ID:pwcMuA3Aa.net
>>103
敵隠れた建物にリムベットおいてぶっ壊してやるのも楽しいぞ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73f-EyWW):2016/11/02(水) 12:31:27.80 ID:lLXBCl7K0.net
>>103
偵察兵様のスポットフレア補給要員やぞ
MAPによっては天井落としたり壁破壊したり役割変わるけど基本偵察兵様の奴隷

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/11/02(水) 12:31:52.94 ID:/yqrYr0d0.net
BF1にやるうえでコスパ最高のCPUってなんだろう?
現世代のKつきのcorei5?

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 12:32:20.45 ID:uIEzU5v00.net
味方のケツにパックねじこむだけでスコアも稼げて皆ハッピーってすごい兵科だよ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f49-d7wh):2016/11/02(水) 12:32:54.35 ID:MU/uLM3N0.net
今回弾薬ポーチが性能高いけどポーチは意識高めに配らないといけないジレンマ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73f-EyWW):2016/11/02(水) 12:33:27.97 ID:lLXBCl7K0.net
意識高い系援護兵とか嫌なんだが

110 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/11/02(水) 12:35:24.54 ID:t1Mhrvn0d.net
>>103
なかーま(・∀・)人(・∀・)

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-WjTj):2016/11/02(水) 12:40:46.10 ID:A7etM9Xx0.net
>>93
まじかよ突撃兵最低だな

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c731-Jz20):2016/11/02(水) 12:41:05.04 ID:l5/vKugK0.net
>>100
ありがとう
3930kちょっと古いだけどたぶん大丈夫

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-corf):2016/11/02(水) 12:41:24.56 ID:8XG0UszO0.net
i7 2600K+GTX770でやってるけどこれ1070とかに変えても
CPUが足引っ張ってあんまし効果ない感じ?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/11/02(水) 12:45:40.72 ID:j8N491KN0.net
今作は弾薬箱とパックどっちが良いの?

115 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Iz4y):2016/11/02(水) 12:47:40.80 ID:E5i/B1fTd.net
箱はある程度考えて置く必要があるけど、ポーチは適当にポイポイしとけばいい

116 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 12:49:22.61 ID:81g5W6f+a.net
>>113
設定は自動にすると最高になるけどほぼほぼフィルムマークでる
低でもほぼほぼでる
メモリ16gだけど

117 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 12:49:28.46 ID:8yaDQ+LPd.net
お願いだから航空機の後部銃座に乗ったら敵航空機を撃って…
撃たないなら一人二役するから降りてよ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-0DI1):2016/11/02(水) 12:53:19.15 ID:VkpesMxW0.net
壁を挟んで格闘キルされたのはびびった
まあ、ポリゴンのはみ出しとかあるだろうし、格闘キルは結構わけわからん事になりがち

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/11/02(水) 12:56:45.54 ID:1GEQ6wjk0.net
人5人分くらい離れてるのに吸い込んでナイフキルできたな
えっ当たっちゃうの!?って感じ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-corf):2016/11/02(水) 12:57:33.04 ID:8XG0UszO0.net
>>116
フィルムマークってどんな意味あるんだっけか
メモリ16GBは積んでるから大丈夫だな
fps大体どのくらい出てる?

121 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 13:00:42.31 ID:81g5W6f+a.net
>>120
60切るとでる
煙とか爆発でわちゃわちゃしだすと30位になる
最高設定で通常は50くらいだと思う
もう慣れたけどね

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-4Kbm):2016/11/02(水) 13:03:25.23 ID:ZlPDBXHP0.net
次のパッチで自転車追加してくれないかな

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-corf):2016/11/02(水) 13:03:27.45 ID:8XG0UszO0.net
>>121
俺は低設定でしかやらないから60fpsは確保できそうだな
参考になったわ、サンクス

124 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-QpRP):2016/11/02(水) 13:13:15.81 ID:JXqcfa1rp.net
>>59
DMR平均 283RPM
セミオートライフル平均 300RPM

はい?

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-p8ij):2016/11/02(水) 13:23:13.06 ID:hCsVxFMh0.net
最近よく壁の向こうからの射撃で殺されるんだがやっぱチーターおんのか

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 13:25:10.35 ID:MGwXSjF20.net
始めたばかりなんですが
バトルパックは入手して開いたら
どうやって装備するんですか?

カスタマイズ選んでもでてきません

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 13:27:13.68 ID:uIEzU5v00.net
そういや壁から足が生えてるってのは見なくなったけど今作ではマントがひらひらと貫通してるのをよくみる
それ自体にあたり判定があるかは知らないけど爆発物で壁越しキル美味しいです^q^

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b340-0DI1):2016/11/02(水) 13:27:31.49 ID:WbbmZKS60.net
あれはスキン

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f49-d7wh):2016/11/02(水) 13:29:26.91 ID:MU/uLM3N0.net
>>126
バトルパックから出てくるのはスキン(カラーリング)とジグソーピース
ジグソーピースは集めれば近接武器が手に入るけどスキンは銃そのものを買わないと使えない

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/02(水) 13:29:59.42 ID:bMpB813I0.net
マントに当たり判定あるなら、そういう形した生き物ってことになるな怖い

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/11/02(水) 13:38:42.91 ID:j8N491KN0.net
マントや服装にも判定付けると物凄い処理が増えそうだな
そんな時代は何年先になるか

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-Jz20):2016/11/02(水) 13:41:07.73 ID:eEHniWdA0.net
繋がらない....

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20):2016/11/02(水) 13:41:55.48 ID:Bguw51Hy0.net
>>125
これ
壁貫いて殺されてもは?ってなるわ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 13:44:15.10 ID:MGwXSjF20.net
>>129
なるほど!
ありがとうございます

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 13:47:01.95 ID:uIEzU5v00.net
バトルパックからは基本的にスキンしか出ないのってなんか味気ないよな、EXPブーストみたいなのも一応あるんだっけか?
かといってBF4みたいなパックありきのアンロックもあれだけど

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/11/02(水) 13:47:10.11 ID:gGP5QYrK0.net
>>133
俗にいうAim Botだよね
ESPだかEPSだか知らんがキャラの場所も丸分かりで使ってる動画とか見るとホゲーってなっちまう
しかもサーバー側に不正なデータを送ってる訳じゃないから判別方法が「こいつ臭くね?」とかしか無い
余程酷い使い方しないと判別不可能だから手に負えない…Bot使わなくて場所だけ判るだけでもこのゲームのバランスが完全崩壊する

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/11/02(水) 13:49:03.11 ID:PyMvwy1j0.net
武器ガチャは頭痛がしてくるからやめよう

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b30a-0DI1):2016/11/02(水) 13:53:22.29 ID:KSE7wgP90.net
チームが負けだしたら急にチート使うやつもいたし
ばれないように使ってるやつも結構いるだろう

139 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-P+QJ):2016/11/02(水) 13:55:34.17 ID:hZPzpc/YM.net
アメ鯖で援護兵やると大活躍だな!
アジだと迫撃芋が申し訳程度に弾巻いてくれるけど、あっちじゃそれすらいないから慢性的に弾薬不足。
BARなら突兵の5メートル後ろに陣取るだけで楽々キルもとれるしサイトも見やすい!

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/11/02(水) 13:58:47.30 ID:j8N491KN0.net
BARって対して威力高くないけど装弾数20発しかないやつか

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73f-EyWW):2016/11/02(水) 14:02:45.43 ID:lLXBCl7K0.net
BARは初弾から弾まとまってるから打ち勝ちやすいよね
なお敵が多いと玉が無くなる模様

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-0DI1):2016/11/02(水) 14:07:19.81 ID:VkpesMxW0.net
ピストルに切り替えるか殴り掛かるか毎回悩む

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/11/02(水) 14:08:26.04 ID:j8N491KN0.net
斬りかかれるなら斬りかかって
それが無理ならピストルに持ち帰ればいいだけやで

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU):2016/11/02(水) 14:08:28.28 ID:gcjtMH1x0.net
SG取るために突撃上げてるけど初期武器よりHGの方が使いやすい気が

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8):2016/11/02(水) 14:12:18.71 ID:iw30Jf/L0.net
BARは最強武器だからな、近いうち修正入るらしいぞ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b65-E+D/):2016/11/02(水) 14:18:19.49 ID:DaRj8YXx0.net
鉄の壁やると毎回チーター君いるで

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b340-0DI1):2016/11/02(水) 14:19:47.45 ID:WbbmZKS60.net
塹壕で戦うならまどせんの方が強い気がするんだよな

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20):2016/11/02(水) 14:21:07.54 ID:jeOjIdub0.net
また鯖落ちてる?
繋がらん

149 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-BHHR):2016/11/02(水) 14:22:35.62 ID:YK/An6xLa.net
爆撃機の席埋まるのはいいよ、でも攻撃機は埋まらないでほしい...空挺したいのぉぉ...

あと今作ダメージ食らわないギリギリパラシュートの高度かなり低くね?こんなもんだっけ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-srTX):2016/11/02(水) 14:23:21.67 ID:EE1Y1erh0.net
いい加減オペレーションを鯖ブラウザで選べるようにしてくれ
過疎時間出来無いのキツイ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-0DI1):2016/11/02(水) 14:24:35.83 ID:FW50wgl30.net
今やり始めたとこだけど
originログインもゲーム内鯖も繋がってゲームできてるよ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/02(水) 14:24:48.05 ID:XqK+sHwo0.net
って言うか公式見て初めて知ったんだけど格闘武器によってモーションキル判定の広さ違うんだな
ナイフが振り早くて低威力で確定キル範囲広い
棍棒が平均
オノスコップつるはしが振り遅い高威力確定キル範囲狭い
らしい

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20):2016/11/02(水) 14:26:14.37 ID:jeOjIdub0.net
>>151
ありがとう
おかしいなオフラインってなる

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b340-0DI1):2016/11/02(水) 14:27:19.61 ID:WbbmZKS60.net
個人的にナイフかこん棒だな
つるはしとかは確定狭すぎるのが面倒
近接武器で鉄条網とか木斬れるのがあるけどどうやんの?格闘振っても破壊出来ないが

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/11/02(水) 14:28:35.56 ID:iNLB2cRQ0.net
>>154
斧なら切れる

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20):2016/11/02(水) 14:28:56.39 ID:Bguw51Hy0.net
はい堕ちた

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-0DI1):2016/11/02(水) 14:29:04.23 ID:FW50wgl30.net
今気づいたけどバトルパックRevision2になっているんだな
パズルは変わってなくてよかった

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/02(水) 14:30:03.52 ID:XqK+sHwo0.net
>>154
近接武器選択にアイコンで書いてある
木製のオブジェクト破壊可能なやつと
有刺鉄線破壊可能なやつ
ビークルにダメージいれられるやつ
の3種類あるみたい

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/02(水) 14:32:30.12 ID:QxZRKR9h0.net
髪で苦労してるのに布までやりだしたらもう激重だな

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-wBQZ):2016/11/02(水) 14:33:21.40 ID:b8dGM3FD0.net
アマゾンで買うのとOriginで買うのなんか違うん?
安い方でいい?

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b340-0DI1):2016/11/02(水) 14:34:54.02 ID:WbbmZKS60.net
安い方でいいぞ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-0DI1):2016/11/02(水) 14:36:46.50 ID:V68w8arR0.net
originの場合は合わなかった時返金できる

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 14:51:04.51 ID:uIEzU5v00.net
つるはしで敵戦車ぶん殴るの楽しいぞ(壊せるとは言っていない)

164 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 14:51:19.70 ID:j3TETw4Ya.net
なんでメディックって看護兵っていう訳なんだろう
衛生兵のほうがカッコイイのに

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-nZcI):2016/11/02(水) 14:51:30.55 ID:+4fL1Stv0.net
重戦車ににつるはし特攻したけどダメージ入らんかったぞ

166 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 14:55:25.09 ID:GiuF1Vckd.net
えいせいへーい!は映画とかで聞くけどかいごへーい!は聞いたことないわな

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-Jz20):2016/11/02(水) 14:56:50.34 ID:QxZRKR9h0.net
メディーック!は聞く

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-4EbH):2016/11/02(水) 14:58:21.58 ID:1vLBbvfj0.net
もうちょっとコンパニオン頑張って欲しいなPC版でも泥版でも何かしらバグが有って使い難すぎる

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f49-d7wh):2016/11/02(水) 14:58:50.27 ID:MU/uLM3N0.net
無人鯖で色々設定調整して実戦で試そうとしたらまた落ちてるのか

170 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/11/02(水) 14:59:23.23 ID:TtK8IGG9M.net
時代に合わせてんじゃないの?1次大戦の頃は看護兵と呼んでいた  のか?

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-0DI1):2016/11/02(水) 15:00:03.53 ID:YsHYso/b0.net
慌ててると看護兵援護兵間違える人もいるだろうし

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8316-corf):2016/11/02(水) 15:01:20.03 ID:PKSV/VWI0.net
かいご?

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-0DI1):2016/11/02(水) 15:01:40.30 ID:VkpesMxW0.net
「衛生兵」という呼称は1937年の昭和12年2月12日勅令第13号陸軍兵等級表改正に伴って生まれた新しい呼称であり、
それ以前は「看護兵」さらにそれ以前は「看護卒」と呼ばれていた。

衛生兵でググったらこんな答えだった

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/11/02(水) 15:03:30.24 ID:PyMvwy1j0.net
合ってたのか

175 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/11/02(水) 15:04:01.08 ID:TtK8IGG9M.net
そうだったのか

176 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 15:07:29.95 ID:zGgUYkY3a.net
はよ鯖治れ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-4EbH):2016/11/02(水) 15:07:57.62 ID:1vLBbvfj0.net
てかコンパニオンでプリセットの追加が出来なくなっているし...

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-WjTj):2016/11/02(水) 15:08:38.68 ID:bMpB813I0.net
つまり「メデック」の訳が時代ととも推移していたので今回は看護兵としたというわけか

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/02(水) 15:09:12.22 ID:XqK+sHwo0.net
とりあえず戦場のナースとして駆け巡るわ

180 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 15:09:39.39 ID:j3TETw4Ya.net
ほぇーなるほどな

181 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/11/02(水) 15:13:51.93 ID:TtK8IGG9M.net
もっと看護煩わしくてもリアルでいいけどなぁ 包帯まくとか倒れた味方を引きずって安全なとこで手術とかさ
めんどくせーかw

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/11/02(水) 15:14:51.10 ID:iNLB2cRQ0.net
昔はジョリジョリしてたなあ

183 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-3SiE):2016/11/02(水) 15:15:44.34 ID:OSTdImCpd.net
松葉杖を近接武器で使いたい

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f49-d7wh):2016/11/02(水) 15:18:38.03 ID:MU/uLM3N0.net
>>181
逆に手間かかった方がやり甲斐はあるかもな。ゲームデザインがかなり変わっちゃうけど。

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/02(水) 15:22:11.70 ID:MjPs/61j0.net
キャンペーン4-3「Be Safe」のアチーブメントであるグレで5人キルは
MAPに落ちてる柄つきグレじゃダメなのね
いいやり方をYouTubeで見つけたのでどうぞ
既出ならスマソ

https://forums.battlefield.com/en-us/discussion/38525/singleplayer-codex-entries-bugs

https://www.youtube.com/watch?v=FnpbnoK6yH4

186 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/11/02(水) 15:22:40.91 ID:2Bi6cmiad.net
ヨーチン何て呼ばせない保戸野高度な医療技術を誇るBFワールドの衛生兵

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8):2016/11/02(水) 15:23:06.41 ID:iw30Jf/L0.net
レンタル鯖いつ開始なんだよ、遠距離砂マップ糞すぎて萎える
あ〜マチコで無双したいんじゃぁ

188 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Iz4y):2016/11/02(水) 15:24:32.30 ID:E5i/B1fTd.net
MOD使えるならリアル志向MODとか作られるんだろうがな

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/11/02(水) 15:25:52.19 ID:jt9KSeM/0.net
>>26
突撃兵でATロケットガン使ってタンク狙ってる時に遠方から狙われる。
今回、援護兵は中距離の交戦距離になったからバイポッド使ったりするかが重要になってくるけどそれだと突撃兵のATロケットガン同様に芋SRにやられる。

つまり拠点に絡みもしないお手軽だれでも出来る芋SRにイライラするわけよ。
味方の芋SRも同様にな。

190 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/02(水) 15:31:03.75 ID:q756EB03a.net
戦車自走砲乗ってると飛行船がめっちゃ追っかけてきて笑う

191 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/02(水) 15:37:35.44 ID:4qQ8cOvaa.net
>>189
それ芋じゃ無いじゃん
ちゃんと仕事してる有能砂じゃん

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/11/02(水) 15:40:26.73 ID:jt9KSeM/0.net
>>191
拠点取りに行かない奴は全員芋だけど?
コンクエは拠点取りに行くルールなんだけど?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8):2016/11/02(水) 15:43:05.64 ID:iw30Jf/L0.net
>>192
全員で拠点取りに行ったら誰がネズミから拠点防衛するんだよ
フレアガンもってる芋スナが防衛しやすいやろ
あ〜マチコで無双したいんじゃ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb3-Jz20):2016/11/02(水) 15:43:11.09 ID:JJj10sMv0.net
看護兵のターバンださくね?

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-0DI1):2016/11/02(水) 15:45:11.85 ID:VkpesMxW0.net
>>194
カレー作るの上手そう

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/02(水) 15:45:49.98 ID:gWTL2Zge0.net
メレーによって振りの速さとか射程距離違うんだな

197 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 15:46:55.41 ID:LDRqv4Lfd.net
modとか自由だったあの頃に戻ってほしいなぁ 2の鳩サブレmodとか好きだったよ・・・

198 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-O9pn):2016/11/02(水) 15:49:08.79 ID:77ZUmBF5d.net
GTX660でもできるか?

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-QpRP):2016/11/02(水) 15:55:49.14 ID:1GEQ6wjk0.net
ゲーム中の部屋のスコア見れるようにしてくんねーかな
どんだけnoobいたらそうなるの?ってスコアの部屋に途中入場するとそっ閉じだわ

200 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-P+QJ):2016/11/02(水) 15:57:36.32 ID:zY4oIuCmM.net
>>198
ンッアー ペンパイナッポーアッポッペン


http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/

201 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Iz4y):2016/11/02(水) 15:58:56.90 ID:E5i/B1fTd.net
いつからか部屋にツッコミが入らなくなったな

202 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-E+D/):2016/11/02(水) 15:59:35.23 ID:HVsZV523M.net
>>199
始まったばかりの鯖だと待ち時間長いからこれは欲しい
バトルログやめるのはいいけど機能スカスカなのはやめろせめて同等以上にしろよと思う

203 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Nc/u):2016/11/02(水) 16:06:05.49 ID:FwuV7mlhd.net
同等以上はせめてじゃないぞ

日本語危うい池沼もいたし家ゴミのガキが混ざってんだろ

204 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 16:07:59.10 ID:j3TETw4Ya.net
pc版ユーザーは教養があって偉いもんな

205 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-F+6Y):2016/11/02(水) 16:12:13.91 ID:fu2xzk4na.net
既出かもしれないけどG2Aみたいな鍵屋で買うと日本語化できないから幼卒のやつは注意しろよ

206 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 16:13:20.41 ID:zFTW11kRa.net
別に偉くはないけどチンパンとゴリラくらいの差はあると思うは

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/02(水) 16:13:27.15 ID:MjPs/61j0.net
>>204
コンシューマーで遊ぶ層より年齢高いでしょ絶対に

あぁ^〜キャンペーン全クリしたんじゃぁ〜
http://i.imgur.com/vp7kRXJ.jpg

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc9-0DI1):2016/11/02(水) 16:13:30.31 ID:W1LtnJeu0.net
PS版荒らされてるの収まったん?w

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 16:15:47.17 ID:uIEzU5v00.net
どうでもいいけどアウアウもスプーみたいに細分化されたんだな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/02(水) 16:17:17.84 ID:MjPs/61j0.net
>>208
まだ荒らされてるみたい
http://i.imgur.com/X7fBoRM.png

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/11/02(水) 16:19:07.87 ID:0aL/wP0k0.net
あの荒らし発売日からずっと荒らしてるよね
ほんとよく飽きないもんだな

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 16:19:15.70 ID:uIEzU5v00.net
これマジなの?ここまでやっても規制されないとかやっぱJimはダメダナ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/11/02(水) 16:20:14.46 ID:0aL/wP0k0.net
もうCSの本スレがしたらばでしか機能してないとかもうね・・・
PC組の俺には関係ないが

214 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-E+D/):2016/11/02(水) 16:20:17.72 ID:HVsZV523M.net
au全規制すればいいのにな

215 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-E+D/):2016/11/02(水) 16:22:25.29 ID:J6GZtjCQd.net
なお、したらばで荒らすも管理人に瞬殺された模様

216 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 16:23:36.73 ID:zFTW11kRa.net
ホンマ携帯勢は害でしかないなもしもし規制するだけで2ちゃんの荒らしの9割は死滅するやろー

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b340-0DI1):2016/11/02(水) 16:23:48.64 ID:WbbmZKS60.net
オペの皇帝3陣地目でAの町じゃなくてBの修道院攻める奴多いと絶望する
あそこは防衛のリスポン地点に近すぎて維持が難しいからB先に取っても取り返される可能性が高い
そして3陣地目までストレートに突破出来ない攻撃チームはアミアンに到達出来るかどうかすら怪しいチームってことになる

218 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-E+D/):2016/11/02(水) 16:24:41.18 ID:J6GZtjCQd.net
2chするなら公共のWi-Fiか自宅でやれっつーの

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/02(水) 16:24:45.20 ID:DwnrUtmb0.net
CSの話題いる?

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-E+D/):2016/11/02(水) 16:26:11.85 ID:0aL/wP0k0.net
帰宅組がいない今だけなら良いんじゃ無い?

221 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 16:28:09.84 ID:4wL+0lfea.net
>>123
遅くなったけど俺のは低設定でもフィルムマークでる。
CPU変えようと検討中

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 16:28:40.69 ID:zdjiZZ4A0.net
アウアウはauだけど、スプーって何回線だったけ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 16:30:06.95 ID:zdjiZZ4A0.net
いやスプーはドコモか…

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-0DI1):2016/11/02(水) 16:32:27.50 ID:UeKutPms0.net
A-10やばいわ
初期のトレンチショットガンがゴミ糞に思える

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb3-Jz20):2016/11/02(水) 16:33:11.13 ID:KJP/H8Ev0.net
今日は夜通しやるぞ

226 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/11/02(水) 16:35:52.38 ID:qJnP5WtvM.net
>>198
660tiだが問題ないぞ

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/02(水) 16:37:34.16 ID:gWTL2Zge0.net
>>206
チンパンジーとゴリラってどっちの方が賢いんだ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0DI1):2016/11/02(水) 16:40:58.25 ID:XjMuSYgv0.net
ワイの入るチーム負けすぎやろ。

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 16:41:11.86 ID:uIEzU5v00.net
アヴェンジャーを手持ちでぶっぱなしたい

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/02(水) 16:41:48.74 ID:MjPs/61j0.net
>>227
チンパン>>ゴリラ

231 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/11/02(水) 16:43:26.33 ID:qJnP5WtvM.net
>>207
キャンペーンクリアするといい事あるの?

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-WjTj):2016/11/02(水) 16:44:17.81 ID:2Sw93SuO0.net
内緒やけどショットガンは10-AでA-10じゃないで

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-Y3YG):2016/11/02(水) 16:46:05.79 ID:WwAxRtgr0.net
A-10サンダーボルトに比べたらそりゃトレンチショットガンなんてゴミですわ

234 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/11/02(水) 16:46:44.05 ID:2Bi6cmiad.net
>>231
キャンペーンっていうかマニュアル集めるとスキン貰える

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/02(水) 16:48:10.14 ID:MjPs/61j0.net
>>231
各章の全コーデックスと全フィールドマニュアルを取得すると武器スキンが貰える

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8316-corf):2016/11/02(水) 16:53:43.97 ID:PKSV/VWI0.net
A-10ショットガンを想像するだけでワロテまうわ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-Jz20):2016/11/02(水) 16:54:28.15 ID:GTyhqM0N0.net
ハンドガンメダルの最後、死なずに5キルが厳しい
前作ならハンドガンはCz75しか使ってなかったのに、それでも余裕だったんだが

まず援護兵じゃないと運が絡むから援護兵を選ぶが、そうするとハンドガン縛りの上に回復も出来ないという

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/02(水) 16:55:40.61 ID:MjPs/61j0.net
>>237
看護兵のリボルバーがおすすめだよ
回復できないときつい

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f85-Jz20):2016/11/02(水) 16:57:13.58 ID:sn+vh64K0.net
援護兵の武器どれもよえーや

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/02(水) 16:57:38.65 ID:Q2EnG93B0.net
ちょくちょく未来から飛来した謎の対地航空機で掃射されてる人おるな

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/11/02(水) 16:58:07.43 ID:OKmFKeDd0.net
さすがにちょっと飽きてきたな、よくこういうFPSを年単位でやる奴いるけど
よっぽど好きなんだろうな
だいたい一ヶ月前後でいつも飽きるわ、それまでは充分に楽しいんだけど

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/11/02(水) 16:59:19.70 ID:0aL/wP0k0.net
遊んでは飽きてまた遊んでは飽きての繰り返しだったけど
なんだかんだで4は一年半くらい遊んでたな

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1):2016/11/02(水) 16:59:27.34 ID:hCkpqkbW0.net
BF4は今のところ1400時間程度だな
お気に入りの鯖を見つければ長期的にプレイするようになる

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-vqh8):2016/11/02(水) 16:59:58.72 ID:ok8UfxjV0.net
復活して嬉しかったもの:キルした時のチーンていう金属音
なぜ消してしまったのか:メディック・サポートの近くでE押すだけで回復・補給が出来たシステム

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1):2016/11/02(水) 17:01:02.13 ID:hCkpqkbW0.net
・・・俺年間大体一月無駄にしたのか

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-0DI1):2016/11/02(水) 17:02:18.05 ID:O8UqZsWH0.net
BFHの勝手に補給回復システムだけは悪評聞いたことねえなあw

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 17:02:32.34 ID:XOHY3A040.net
64人で出来るのがコンクエだけでオペ行けば毎回チーターに出会える
結果アメ鯖コンクエしか選択肢ない状態だからね

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 17:03:25.26 ID:uIEzU5v00.net
なんとなく被弾音はBF3みたいだなと思った

249 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-BHHR):2016/11/02(水) 17:05:43.75 ID:3RkU5460a.net
BF3とかほとんど覚えてないなぁ

250 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/11/02(水) 17:06:01.18 ID:qJnP5WtvM.net
>>235
>>234
なるほど やってみっかな

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1):2016/11/02(水) 17:08:11.75 ID:hCkpqkbW0.net
バグで全コーデックス獲得してもスキンもらえない事例があるそうだからEA鯖落ちの時に少しづつやるとよろし

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-corf):2016/11/02(水) 17:09:09.47 ID:MjPs/61j0.net
>>250
フィールドマニュアルに関してはYouTubeに全部上がってるから
探すといいよ(キャンペーン上で自力で探すのは大変過ぎる)

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-hJpy):2016/11/02(水) 17:09:24.78 ID:0TP8ul7h0.net
自分の近くで爆発があったら「ぶにょん」みたいな音が鳴ってたのってどのナンバリングだっけ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-vqh8):2016/11/02(水) 17:09:45.29 ID:ok8UfxjV0.net
オートマティコとかの高レート銃喰らっても一応レートに近い間隔でヒットサウンド出るのは朗報なんかね
BF4初期のネットコード酷い時とかは高レート銃喰らったらドッって1回だけ音鳴って気付いた時には即死してたという
しかもヒットマークが明後日の方向というおまけ付きで

255 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 17:15:26.15 ID:PZWz7kLRd.net
>>247
アメ鯖でもちらほら怪しいコリアンと支那居る。丸出しのは見ないが

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1):2016/11/02(水) 17:20:07.06 ID:hCkpqkbW0.net
>>253
BC辺りじゃね

257 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 17:20:53.45 ID:Q0zJYwjGa.net
北米鯖は脳筋多いからやってて楽しいわ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/02(水) 17:22:45.27 ID:DwnrUtmb0.net
北米鯖はアジア鯖より明らかに芋が少ないから好感もてる

259 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 17:23:38.99 ID:8DIkVikma.net
北米鯖のpingどれくらいよ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-QHlU):2016/11/02(水) 17:23:51.81 ID:gcjtMH1x0.net
アジア以外って遅延大丈夫なのか

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/02(水) 17:24:19.92 ID:WnsYk/rG0.net
>>259
俺は120ぐらい 東海岸と西海岸じゃ変わるから注意な

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5728-0DI1):2016/11/02(水) 17:25:22.91 ID:IqoErVFj0.net
遅れ馳せながら何戦かプレイしたけど、SRで偏差射撃する感覚が全然つかめない。前作まではちゃんとできてたんだけどなあ
遠距離狙撃もエフェクトはちゃんと敵に飛んでるんだけど当たってなかったり
pingも低いしラグではなくてきちんと当てられないみたいだ。

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/02(水) 17:25:58.43 ID:WnsYk/rG0.net
>>260
ラグよりも味方の糞さにイライラするからな
久しぶりにアジア鯖でプレイしたら医療も弾薬もほぼ投げてくれねぇ

264 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 17:26:30.16 ID:j3TETw4Ya.net
あんま偏差つける必要ないよ今作

265 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 17:28:28.49 ID:8DIkVikma.net
>>261
結構高いな
high pingキック無いうちにやっとくか

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-Y3YG):2016/11/02(水) 17:28:46.69 ID:WwAxRtgr0.net
北米でプレイするようになると、アジア鯖がいかに糞か分かってうんざりするよな…

267 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/11/02(水) 17:29:08.30 ID:t1Mhrvn0d.net
レーザービームだよね今作

268 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 17:29:36.53 ID:zFTW11kRa.net
廃pingは自分じゃなくて相手に迷惑をかけてるんだよなぁ…

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1):2016/11/02(水) 17:29:55.71 ID:hCkpqkbW0.net
スナイパーライフルはBF4と感覚が違いすぎて俺には厳しすぎる

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/02(水) 17:30:02.62 ID:WnsYk/rG0.net
>>265
high pingで蹴られるのって低くて150〜180ぐらいだし気にしなくても良いと思うよ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/02(水) 17:32:30.72 ID:yTpXlsdL0.net
寝そべって次の拠点へのマシンガンで援護射撃してたのに俺にスモーク炊いたやつは白状しなさい

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-Jz20):2016/11/02(水) 17:35:36.42 ID:aOoa316t0.net
これチート通報とかできないの?

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f72-0DI1):2016/11/02(水) 17:36:54.66 ID:hCkpqkbW0.net
援護射撃なら当たらなくてもいいからなんとかなるだろ(鼻ホジ

274 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 17:36:59.19 ID:GiuF1Vckd.net
だからBF1はハードラインだって言ってんじゃん
糞リスポンもレーザービームもまんまハードライン

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3dd-0BIZ):2016/11/02(水) 17:37:54.92 ID:yTpXlsdL0.net
ゲーム中でも通報できるよ
たしかTABの名前クリックで左下にプレイヤーの情報を見るみたいなのが出てくる

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8389-wYh3):2016/11/02(水) 17:39:05.57 ID:WPFQurMn0.net
twitchで上手い人教えてくれ 参考にしたい上手くなりたいっ!

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/02(水) 17:39:13.53 ID:WnsYk/rG0.net
BFHの分隊長リストラは何故付けなかったのか クソコロ無能すぎる

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/02(水) 17:41:12.12 ID:0rvo2c2V0.net
俺も北米鯖行ってみたけどアジアより楽しいと思ったわ
チーター少ない芋少ないチャット盛り上がってる
今までfpsでping高いとかありえないと思ってたけど全然アジアでやるよりマシ
重要な拠点味方と二人で取ろうとしたら敵10に以上リスしてきてゴリラかと思ったわ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 17:42:23.98 ID:pKQud0Ko0.net
ヒャッハーお芋はモクモクよー(*´・ω・)ノ ю

280 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-Iz4y):2016/11/02(水) 17:43:01.04 ID:OMBXsleJa.net
タブのスコアボードだと名前クリック出来なかったと思うぞ
ESC押してスコアボード、そっから名前選択するとプロファイルにとべるからそこから報告できる
事前にオリジンインゲームを有効にしておく必要があるのと、なぜかたまに有効にしてても無効扱いになる場合があるけど

281 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 17:43:12.12 ID:Z3CQb8C4a.net
マジで北米鯖は熱いよ
英語でチャットやvcは多いし

積極的に格闘や銃剣突撃してくる


プレイがとにかくアグレッシブで面白いwwww

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/02(水) 17:45:09.03 ID:0rvo2c2V0.net
>>276
Stodeh見てみ最強だから

283 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 17:45:21.02 ID:Z3CQb8C4a.net
us wesTなら鯖によりping 70辺りでいける

eastはラグがあるかも

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/02(水) 17:45:52.38 ID:gWTL2Zge0.net
死ぬ間際にリムペット爆弾を産み落とすのをやめなさい

285 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 17:46:07.70 ID:Max0EhjCa.net
俺がTwitchで配信しても誰も見ないぞ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-0+qa):2016/11/02(水) 17:48:12.60 ID:Vixq6Rk40.net
神分隊だと最高に楽しいな

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8770-0DI1):2016/11/02(水) 17:48:31.44 ID:a4hksK2v0.net
US A-10とかいうタイムトラベラー

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/02(水) 17:49:09.89 ID:fXhdb5vH0.net
A-10ってあのバルカン砲撃ってくるやつ?

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/11/02(水) 17:49:17.74 ID:AyTKzlDu0.net
一人分隊で飛行機とか狙撃やってみようとするも
いつの間にか人が集まってまとめて突撃になる展開好き

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-hJpy):2016/11/02(水) 17:50:22.74 ID:yoRkTeft0.net
〜今日もA-10学校に朝が来た〜

「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA-10訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F-16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!?
――アパッチより強く!F-16より強く!F-111より強く!どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F-16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-N9KO):2016/11/02(水) 17:54:43.92 ID:j8N491KN0.net
今作の航空機は実力差が全然出なくてつまらん

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-0DI1):2016/11/02(水) 17:57:59.98 ID:gWTL2Zge0.net
ちょっと10Aはやりすぎやな市街戦だとこいつばっかになってきて面白みがない

293 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 17:58:03.73 ID:ZRkv2uGnd.net
指示出す分隊長なだけで神分隊

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-WjTj):2016/11/02(水) 17:59:40.45 ID:r/nkmpaq0.net
10A弱体化させるために10Aで暴れることを決めた

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-corf):2016/11/02(水) 18:00:31.83 ID:8XG0UszO0.net
10Aとmaticoどっちが強いんだ?
いや使い分けって言われたらそこまでだけど

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 18:02:18.12 ID:vKv6PtHm0.net
ドミネやチーデスでハンター10Aが居ると白ける

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/02(水) 18:03:14.12 ID:DwnrUtmb0.net
SGが弱いゲーム見たことないわ

298 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 18:03:26.96 ID:t7emXDAKa.net
またオフラインなってる

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b70-corf):2016/11/02(水) 18:06:26.20 ID:9rrUu5gk0.net
てか、結局今作でも弾抜けあるよね?
K弾が一番ヤバイと思う

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 18:06:38.02 ID:uIEzU5v00.net
SGは糞AIMでも行けると思いがちだけど流石にトンチンカンなとこ撃ったら即死させられないよな
その点マチコはとりあえずレティクルに収めておけばガスガス当たる
というわけで俺はHellriegelを愛用してる

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-0DI1):2016/11/02(水) 18:08:48.73 ID:O8UqZsWH0.net
ショットガンはAIM上級者向けの武器だわ
俺のようなAIM障害者はautomaticoかHellringelの二択しかない

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/02(水) 18:11:03.29 ID:Q2EnG93B0.net
糞AIM君がSG使ったらバン!の後に100%自分が転がる
腰だめ塹壕で脳死のが似合う
まぁADSしてくる奴に負けるけどな

303 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 18:17:04.00 ID:D1t2VROhr.net
出撃するポイントの選択画面で分隊長が指示出してる拠点表示してほしいわ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Jz20):2016/11/02(水) 18:17:16.84 ID:sIrDww7z0.net
BFHの便利機能引き継がなかったのはVisceralとDICEでソースの共有ないんだろうな

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-corf):2016/11/02(水) 18:18:42.60 ID:+GoPx7Tw0.net
分隊って外される時ってあるの?
それとも間違って自分から抜けたのかな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d30a-Jz20):2016/11/02(水) 18:19:40.73 ID:FCDA4JUG0.net
>>305
分隊長はkickできる

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/02(水) 18:19:42.96 ID:4f7QhSXE0.net
ランク100居るのかぁ、頑張るね

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/02(水) 18:20:53.49 ID:WnsYk/rG0.net
>>304
ソースの共有が無くても好評だったのなら取り入れて然るべきだと思う
サイコロは技術力はそれなりにあるんだから

309 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 18:21:50.78 ID:t+IzE6Sca.net
糞プレイしてる訳でもないのにいきなり蹴られたらムカつくよなー

310 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-zTvh):2016/11/02(水) 18:22:37.14 ID:yghABtKTa.net
Selbstlader M1916強すぎだろ完全にモンドラゴンの上位互換だわ
弾多い・リロード早い
多分この武器が弱いって言ってる人は中距離でバシバシアホみたいに連射してるんだと思うわ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-WjTj):2016/11/02(水) 18:23:12.34 ID:r/nkmpaq0.net
隊長がキック出来るよ
役に立たない芋蹴ったりフレンド入れるから仕方なく蹴ったり
糞プレイしてない自信あるならフレンド入れたくてしょうがなく蹴ってるだけだから気にせず他に移ればいいよ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-corf):2016/11/02(水) 18:23:28.70 ID:8XG0UszO0.net
>>309
VCしてるフレンド入れたくて蹴ってるだけだから気にしなくていいよ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/02(水) 18:23:30.40 ID:WnsYk/rG0.net
>>310
そいつ中距離なら個人的に最強だとおもってるよ
ただ近距離ではあとコンマ何秒か足りなくて撃ち負けるからモンドラゴン使ってるわ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/02(水) 18:23:40.09 ID:0rvo2c2V0.net
蹴る機能とかないだろ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/02(水) 18:25:03.84 ID:0rvo2c2V0.net
あ、あるのね

316 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDff-Jz20):2016/11/02(水) 18:25:03.98 ID:ewcPjNZFD.net
>>314
分隊長特権であるぞ
分隊員昇格させて隊長譲ったりも出来る

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 18:25:15.97 ID:7WM5vxR20.net
分隊員キックする機能はあるだろ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/11/02(水) 18:25:29.11 ID:AY+4zIgO0.net
SR糞
迫撃砲糞
SG糞

次はなんだろ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/02(水) 18:26:02.91 ID:WnsYk/rG0.net
>>318
チーター糞はすでにあるな

320 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/02(水) 18:26:25.07 ID:fD89EDZCa.net
おちんちん Ping Ping!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

321 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-QpRP):2016/11/02(水) 18:28:55.10 ID:vIYnKmKlp.net
まずは迫撃砲を殺してからだ

322 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 18:29:26.66 ID:pqI3FuYad.net
さすがに公式鯖が駄目すぎて飽きてきたな

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/02(水) 18:30:02.08 ID:WnsYk/rG0.net
迫撃砲は俯瞰視点が全てを壊してる気がする

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-corf):2016/11/02(水) 18:30:19.43 ID:+GoPx7Tw0.net
キックあるのかぁ
確かにあんま役にたってない気がしたけどスコアは一応その分隊のメンバーと同じくらいだったし
最後の補給数でも表彰されたんだけどな・・・

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5320-0DI1):2016/11/02(水) 18:32:07.12 ID:WnsYk/rG0.net
>>324
単にフレンドとかよく見知った人を分隊に入れるために蹴ることもある
それか分隊命令聞かなくてイラッとしたか

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 18:34:34.51 ID:uIEzU5v00.net
レンタル鯖が稼働したとしてもあんまり代わり映えしない気もするが
MAPローテ変わるだけでも違うか

327 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDff-Jz20):2016/11/02(水) 18:36:23.13 ID:ewcPjNZFD.net
チケ数700くらいにして欲しい

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/02(水) 18:37:35.94 ID:DwnrUtmb0.net
チケ数減らしてシナイを消すだけであと3ヶ月は遊べる

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-0DI1):2016/11/02(水) 18:37:56.46 ID:Q2EnG93B0.net
1000固定はなぁ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-Jz20):2016/11/02(水) 18:38:11.90 ID:Epnq1AII0.net
それは思ってた
丁度いいのが700くらいなんじゃないかなと

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-Jz20):2016/11/02(水) 18:38:53.43 ID:pkcvY9Kw0.net
10A飽きたからトレンチガン使ってるけど微妙だな
ペレット6発少ないのはうーん

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-O9pn):2016/11/02(水) 18:39:06.61 ID:MXTnDgMZ0.net
鉄の壁で初めて勝てた
最初のマップで1つ以上大軍残さなきゃ勝てないな

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2e-Jz20):2016/11/02(水) 18:39:08.06 ID:eCcxe1wZ0.net
700くらいだとわざと少し劣性から巨大兵器で完勝じゃね

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb15-Jz20):2016/11/02(水) 18:39:08.29 ID:zb1Q5HJa0.net
巨大兵器出てきても逆転が存在しないのはねえ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-O9pn):2016/11/02(水) 18:39:54.24 ID:MXTnDgMZ0.net
偵察兵の試作セミオートどうなん?
まあまあ打ち勝てるけど指が疲れる

336 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-9dx0):2016/11/02(水) 18:40:17.37 ID:EXS2gZmVa.net
ベータの最初の頃、チケット300くらいじゃなかった?
あと時間制限あり

337 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-O9pn):2016/11/02(水) 18:40:18.82 ID:3Jzu4fKkd.net
なんで10-AをA-10っていうん?

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-Jz20):2016/11/02(水) 18:41:34.58 ID:z8wYBRRP0.net
買うか迷ってるんだけどOWよりは長続きしそうな出来なの?

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/02(水) 18:42:12.79 ID:DwnrUtmb0.net
βは300チケ10分とかだったっけ
やっぱチケットは原点方式がいいなぁ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/02(水) 18:44:46.67 ID:0rvo2c2V0.net
>>326
違わないsuezはあんまやりたくないけどそれだけだから
色々やれるのがPC版のいいとこだけどその色々やれるがもうチーターだけだから
家庭用みたいにオートエイムないから純粋にシューティング楽しめるPCでやるけどこだわりないならもう価値ない
CODもそんな理由でpc版人いなくなったと思うから結構怖い

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-E+D/):2016/11/02(水) 18:45:29.65 ID:U1t+Gm130.net
>>301
んー、まぁ、そんな固くならずにショットガンが強いうちに楽しめば良いんじゃないか?
胴体狙えばそれでokよ
オススメは10Aハンターだな。
腰だめじゃなくて、ちゃんと狙ってね(つまり「待ち」に強い)

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-JJ20):2016/11/02(水) 18:46:17.27 ID:izsK1uJ20.net
落ちてる?

343 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-014v):2016/11/02(水) 18:47:32.51 ID:8DIkVikma.net
レンタルサーバーって結局どうなったんだ?
公式に延期予告って出てるの?

344 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 18:49:40.58 ID:zGgUYkY3a.net
なんか今日断続的落ちてる

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-Gx5e):2016/11/02(水) 18:49:48.45 ID:I8bV4aYr0.net
繋がらねぇな・・・

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/11/02(水) 18:51:02.40 ID:RwijbiSK0.net
よく落ちるなあ

347 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/02(水) 18:53:23.34 ID:fD89EDZCa.net
巨大兵器出ても逆転できない試合はそもそも救いようがない戦力差ってことや

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f65-0DI1):2016/11/02(水) 18:53:27.37 ID:1849Qw+00.net
マッチが終了した後に「バトルパックを入手しました」って出るのに、確認しに行ったら「未開封のバトルパックはありません」
って言われる。

バグ?
俺環?

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8):2016/11/02(水) 18:54:12.37 ID:iw30Jf/L0.net
>>348
選ばれなかったんだよ

350 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-QpRP):2016/11/02(水) 18:54:13.00 ID:JXqcfa1rp.net
>>348
もう飽きたそれ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-iziA):2016/11/02(水) 18:54:34.57 ID:nJpm5ED40.net
>>348
入手しましたの後に出るアイコン達にしか配られない仕様

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/02(水) 18:54:36.78 ID:GbBlu8l30.net
>>338
人口的には問題ないぐらい長続きしそうやね、実際楽しいし
http://doope.jp/2016/1159420.html

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 18:54:54.66 ID:vKv6PtHm0.net
BF1日本公式ツイッタークッソどうでもいいリツイートばっかりしてて機能してねえ

354 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 18:55:08.14 ID:zGgUYkY3a.net
>>348
バトルパックを入手しました(お前とは言ってない)
一覧に自分の名前無ければ入手してないよ

355 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-QpRP):2016/11/02(水) 18:55:11.85 ID:VbJeMPzEp.net
バトルパックの話いつまでし続けるのか賭けようぜ
俺は来春までな

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f65-0DI1):2016/11/02(水) 18:55:27.49 ID:1849Qw+00.net
>>351
なにそれ斬新すぎるだろwwww

活躍に応じて配られるのか。

357 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp7f-QpRP):2016/11/02(水) 18:56:17.18 ID:tSOz7ziUp.net
きっしょ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 18:56:24.06 ID:uIEzU5v00.net
ぶっちゃけアレの配られる要因分からん

359 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 18:56:27.78 ID:zGgUYkY3a.net
バトルパックは訳が悪いよな
バトルパックを入手した人はコチラでいいのに

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/11/02(水) 18:56:40.79 ID:PyMvwy1j0.net
リザルト出なくなるバグはいつになったら直るんだ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 18:56:52.56 ID:vKv6PtHm0.net
巨大兵器の運転手に「下がれ」「前に出ろ」コモローズ命令実装はよ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-Y3YG):2016/11/02(水) 18:58:31.12 ID:WwAxRtgr0.net
10-A同士でかち合うことかなり増えたな、Automaticoより多いんじゃないか?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/11/02(水) 19:00:38.93 ID:RzapRDeH0.net
>>336
300チケ20分だったけど時間切ればっかりだったから途中で制限時間無くなった
チケはキル関係なかったから1Rでかかる時間は今と大して変わらんな

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-geF8):2016/11/02(水) 19:00:57.51 ID:iw30Jf/L0.net
10-A使ってる人って砂漠とかの中距離〜遠距離マップってどうしてるの?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0+qa):2016/11/02(水) 19:01:14.68 ID:e3jbK5X40.net
>>352
1日のプレイヤー人数はすでに54万人で発売時の80万から26万も減ってる
元の数が多いのもあるけど人の減少速度も歴代級やで

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/11/02(水) 19:01:53.18 ID:AY+4zIgO0.net
バトルパックを入手しました、の直訳も糞だが、
獲得者がずらっと並ぶのに時間かかりすぎてイライラする
全部表示されるころには「終了」ボタンが行方不明になるしよ!

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Jz20):2016/11/02(水) 19:02:14.95 ID:sIrDww7z0.net
>>352
バトルフロント…

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 19:02:22.42 ID:vKv6PtHm0.net
>>364
外すに決まってんだろ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 19:03:03.12 ID:vKv6PtHm0.net
リザルトだけに関してはBFHLはスマートで良かった

370 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:03:35.06 ID:Nal1XN0oa.net
勝利チームでMVPなのにバトルパック貰えませんでした(激怒

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-MxoT):2016/11/02(水) 19:03:55.04 ID:4oN3zRRA0.net
>>26
コピペ?

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-E+D/):2016/11/02(水) 19:04:15.51 ID:YXrzW6u30.net
ネームバリューだけの並ゲ

373 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 19:04:20.02 ID:il9YFLgsd.net
そういえばバトルパックもらえる条件なんなんだろう
スコア上からとかじゃないよねあれ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 19:05:34.90 ID:mgjgD2nS0.net
ランダムだよ
毎試合悪くても3位以内には入ってるけど実際パック貰った回数10回くらいしかない
まあそんなに試合こなしてないけどさ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/11/02(水) 19:07:49.44 ID:0aL/wP0k0.net
な〜んかこの前のDdos攻撃以降まったくバトルパックが当たらなくなったんだがアメ鯖で遊んでるのが行けないのかな?

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-0DI1):2016/11/02(水) 19:09:39.79 ID:isx7GKYo0.net
>>356
活躍を加味してる可能性はあるけども、俺なんか数十秒参加しただけで終わったのに貰ったことあるぞ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671b-corf):2016/11/02(水) 19:09:59.84 ID:CpSJA9oV0.net
紅の豚に出てくる
マンマユート団のボスが腰だめで撃ってる銃が欲しい
飛行機に取り付けてあるやつを取り外して撃ってたやつ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/11/02(水) 19:10:28.29 ID:0aL/wP0k0.net
>>359
以下のメンバーがバトルパックを取得しました
で良いと思う

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-Y3YG):2016/11/02(水) 19:10:56.93 ID:WwAxRtgr0.net
そもそも、バトルパック欲しいか?

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b30a-Jz20):2016/11/02(水) 19:12:12.78 ID:/JwKX5pN0.net
bycmだかのYouTube動画見たけどエイムうますぎて勉強ならへん

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-SaBa):2016/11/02(水) 19:12:20.44 ID:PVsah6Ps0.net
そりゃほしいよ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-E+D/):2016/11/02(水) 19:12:30.05 ID:0aL/wP0k0.net
>>379
ジグソーパズルの為に欲しいぞ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/02(水) 19:12:51.59 ID:0rvo2c2V0.net
>>379
いらないならもらっても一生開けるなよ?

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/02(水) 19:13:19.76 ID:4f7QhSXE0.net
10−Aは、確かに強いな
でもまぁ、SGに先に撃たれた時点で負け確定だろうから
気にならないったら気にならないような・・・・

385 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:13:54.86 ID:JmZH5XWRr.net
>>377
(´・ω・`)今見直したらLMGじゃないんだねあれ

(´・ω・`)大口径セミオートみたいだけどモデルはなんなんだろ

(´・ω・`)詳しくないからM82しか近いもの思いつかんわ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-corf):2016/11/02(水) 19:14:57.23 ID:pYpyAexq0.net
どうせ買うならプレミアム付きでほしいが如何せん高い…
思ったよりtitanfall2の寿命が短そうで不安になってきたぞ
年内にセールとかあるかね

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-E+D/):2016/11/02(水) 19:16:05.06 ID:0aL/wP0k0.net
ってかアメリカ人おっぱい丸出し画像は息子に悪いから自重しろ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-vEmU):2016/11/02(水) 19:16:32.53 ID:zZlkWx+P0.net
ワンパン射程が広すぎなんだよ10-Aは

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33e-Y3YG):2016/11/02(水) 19:16:49.27 ID:WwAxRtgr0.net
>>383
小学生じゃねぇんだから…

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 19:17:40.35 ID:vKv6PtHm0.net
10-Aもハンターじゃなかったら一気にしょうもなくなるぞ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/11/02(水) 19:17:56.07 ID:jt9KSeM/0.net
拠点着いたらさっさと降りろよゴミども

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b3-0+qa):2016/11/02(水) 19:18:28.75 ID:IIMk9hMA0.net
>>373
ジョインしたら既に試合のリザルト画面だったけどバトルパック貰えた事あるよ
完全な抽選みたい

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 19:19:02.92 ID:vKv6PtHm0.net
>>387
これだからエンブレムだけに留めておけっつーのにね

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-E+D/):2016/11/02(水) 19:19:25.16 ID:0aL/wP0k0.net
モンドラゴンの狙撃使いやすいな

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0+qa):2016/11/02(水) 19:19:26.84 ID:1ZqW1mwZ0.net
みんなFOVとマウス感度以外に設定弄ってるところある?
俺はその2つ弄ってるんだけどいまいちエイムが納得いかない

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/11/02(水) 19:24:02.95 ID:0aL/wP0k0.net
>>395
マウスのドライバ側で感度弄ってるけどゲーム側はあまり触ってないな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/02(水) 19:24:13.19 ID:0rvo2c2V0.net
新作出て初プレイちょろっと感度いじってもう何もいじらずに
神エイムしてるやついるからあんま関係ない気にしすぎて上手くいかないパターン

398 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/02(水) 19:24:27.43 ID:2fvK46haa.net
輸送車で開幕一個目の旗に止まるやつの思考が全くわからん
銃座は別人だから自分でキルできるわけでもないのに
案の定次には突っ込んで無駄死にしてるし

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 671b-corf):2016/11/02(水) 19:26:06.26 ID:CpSJA9oV0.net
>>385
結構大口径だよね
30ミリくらいありそうw

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a342-0DI1):2016/11/02(水) 19:27:54.28 ID:6lffDpHo0.net
どのゲームでもマウス感度は基本一振りで背後向ける程度に設定して
あとは基本アバウトだな

401 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 19:32:27.69 ID:WjgFiUP1a.net
>>386
おれがみるかぎり

タイタンもcod 新作も過疎る

BF 1はDLC もでるし定期的に盛り上がりそう

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-0DI1):2016/11/02(水) 19:32:49.88 ID:/yqrYr0d0.net
頼むから両軍で巨大兵器使わせてよ。
戦艦同士で撃ち合いたいんだ。

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-Jz20):2016/11/02(水) 19:34:23.67 ID:swrDwo+L0.net
7戦やってKD1.3、SPM550で全然ダメだ
BF4と比べると撃ち合いで負けることが多すぎる
てかADSがとても狙いにくい全然当たらん
慣れればマシになるんかな

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/11/02(水) 19:34:37.31 ID:RzapRDeH0.net
>>402
お互いくっそ不毛な撃ち合いでなにしに出てきたのってなりそうだな

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/02(水) 19:36:23.47 ID:0rvo2c2V0.net
7戦ごときで何いってんだ笑うしかねえよ

406 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFff-Jz20):2016/11/02(水) 19:36:44.01 ID:JCTgvXBtF.net
1942の戦艦vs戦艦はシステムの限界で戦列艦もかくやというほどの至近距離での撃ちあいだったけど(MODでも変わらず)
普通に楽しかったぞ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 19:36:45.85 ID:uIEzU5v00.net
装甲列車だと正面衝突して爆散しそう

408 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:37:07.47 ID:AZA0GCpZa.net
トレンチガンを設計・開発したコルトさんって死を生み出す天才だな。
カラシニコフじいさんの銃とコルトさんの銃、どっちが人を多く死なせているのか

409 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:38:22.06 ID:JmZH5XWRr.net
(´・ω・`)バトルパックはハイライトされてる五人は50%くらいでもらってる印象だなー
(´・ω・`)あ、オペの話ね

(´・ω・`)ふと思ったけどハイライトされる五つっていつも同じ基準だっけ?
(´・ω・`)マッチごとに変わってたり人によって見えるのちがったりしてる?

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-O9pn):2016/11/02(水) 19:43:33.87 ID:mlB1WKeN0.net
まじ最初に乗り物乗った奴近場のポイント取ってないで先いけよスコア欲しいのはわかるが

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/11/02(水) 19:44:49.40 ID:AY+4zIgO0.net
>>409
プレイヤーによって違うのかは知らないけど、表示される内容はいろいろ変わるね

>>410
マップ開始直後の最初の旗揚げはポイントなしでいいと思うんだよね
そしたら各地に散らばりやすくていいのに

412 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 19:45:06.17 ID:NUNxtDPlp.net
あかん!撃ち負けるんや!
モンドラゴン?持ってても、マチコ持ってても撃ち負けるんや!
なんで撃ち負けるかっていうとADSの際に発砲すると
目の前の状態が全くわからへんくなるからやねん!
クソ雑魚のために何かご教授願えへんか!?

413 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 19:45:25.74 ID:UIlYgaCVd.net
オートマチックショットガンってこの時代ないの?

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/02(水) 19:46:20.35 ID:4f7QhSXE0.net
よく戦車が落ちてるけど、修理できないから
相手の戦車拾っても、自陣に引き篭もる位しかできないな
致命的なのは、このプレイやると暇でしょうがない

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 19:46:23.17 ID:vKv6PtHm0.net
>>412
どこのニューヨークから来た

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/02(水) 19:47:49.49 ID:0rvo2c2V0.net
>>412
慣れ

男ならアイアンサイトこのセクシーさがわからんやつはホモ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/11/02(水) 19:47:55.62 ID:jt9KSeM/0.net
相変わらず下手くそがタンク乗りたがるせいで速攻壊されてやんの

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/11/02(水) 19:48:27.14 ID:UIkK7qwh0.net
マルチには入れるんだが延々とロード中が続く...
同じ症状のやつおらんか

419 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFff-Jz20):2016/11/02(水) 19:48:46.47 ID:FQ7H+48zF.net
>>408
節子、トレンチガンを開発したのはブローニングや

>>413
これまたブローニングによって100年前まで作られてて今でも使われてるオート5があってな・・・

420 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:49:25.99 ID:AZA0GCpZa.net
>>413
ねえよ!手コキポンプ式イジェクトでもすごい進化なんだぞこの野郎

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-WjTj):2016/11/02(水) 19:49:26.32 ID:A7etM9Xx0.net
さすがブローニング変態すぎる

422 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 19:51:38.31 ID:AZA0GCpZa.net
>>419
あっ!ブローニングか間違えた!
準備砲撃の後で塹壕から飛び出して突撃してきます

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-corf):2016/11/02(水) 19:52:04.11 ID:vwp2SMEA0.net
>>402
戦艦とかで2142のタイタンルールやってみたいねw

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/02(水) 19:52:16.58 ID:0rvo2c2V0.net
>>412
忘れてたけど今作SMGは腰だめめっちゃ強いからADSする必要はそこまでない

425 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-014v):2016/11/02(水) 19:52:50.10 ID:8DIkVikma.net
>>403
俺もBF4と比べて3以上あったKDが2ちょいまで下がったな
毎日0.05くらい上がってるから大分回復はしてきてる
そのうち慣れるよ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a9-0DI1):2016/11/02(水) 19:53:34.09 ID:V68w8arR0.net
対戦車の意識薄いから暴れやすいね

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-corf):2016/11/02(水) 19:55:16.51 ID:ZCu3fOWN0.net
軽戦車より硬い自走砲トラック

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 19:56:28.92 ID:vKv6PtHm0.net
>>427
そして群を抜く走行性
ふざけるな

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 19:57:45.20 ID:uIEzU5v00.net
たまに山芋もビックリな崖の斜面に居たりするよな自走砲

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-WjTj):2016/11/02(水) 19:58:24.06 ID:C5XWPEiY0.net
でも自走砲に乗ってシコシコしてる奴居ると負ける

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-0DI1):2016/11/02(水) 19:59:41.27 ID:AY+4zIgO0.net
ブローニングのwikiは何度読んでも変な笑いがこみ上げてくる
宇宙人か未来人だったんだよね

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/11/02(水) 19:59:42.22 ID:PyMvwy1j0.net
トラックと重戦車は分けて欲しいよ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/11/02(水) 20:05:09.57 ID:CqBKwCjT0.net
オペで外人が陣地取るごとにレイプだあああああああああああああああああああとかいうの好き
男しかいねえよ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0731-WjTj):2016/11/02(水) 20:05:46.00 ID:CZNYFhOM0.net
5分前から接続できないんだけどおま?

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb65-vEmU):2016/11/02(水) 20:05:52.50 ID:zZlkWx+P0.net
えっ?

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-0DI1):2016/11/02(水) 20:06:19.73 ID:e8qxdqbZ0.net
バトルパックは参加者にランダムだからな
ロード終わって分隊選んでやるかと思ったら試合終了
マップ画面だけで出撃できなくてももらえたし

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-0DI1):2016/11/02(水) 20:07:06.80 ID:gWTL2Zge0.net
>>338
さすがに3年はもつビッグタイトルだぞ
オバッチとは比較にならない

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e351-ftE3):2016/11/02(水) 20:08:35.75 ID:JX96zS3E0.net
【朗報】 バトルフィールド1、前作の4と比べプレイヤー数が倍に WW1やWW2の泥臭さに目覚める若人たち
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478082083/

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e331-0DI1):2016/11/02(水) 20:09:01.31 ID:jkyXF+DV0.net
 イッヒ フンバルト デル ウンコ

 ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
 フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
 フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
 モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1):2016/11/02(水) 20:10:38.90 ID:sOcuT2w+0.net
むしろBF1はSCAR以外全然泥臭い感じしないけどな

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-E+D/):2016/11/02(水) 20:14:47.38 ID:U1t+Gm130.net
>>440
scarって、どれのこと言ってるの??

442 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 20:15:29.66 ID:AZA0GCpZa.net
ガバメント系列がまた米軍制式に返り咲いたってマジか

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a6-0DI1):2016/11/02(水) 20:16:57.70 ID:SDdw2mWJ0.net
塹壕で走り回ってたら持ってる中泥まみれになるぞ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87cd-Jz20):2016/11/02(水) 20:18:08.76 ID:gVnLCCAs0.net
小銃
M1903→M1及びM14→AR-15系列
軽機関銃
BAR→M14→M60→M249(FN社)orM27(H&K)
中機関銃
M1919→M60→M240(FN社)
重機関銃
M2→M2→M2→M2
拳銃
ガバメント→M9(ベレッタ)
さて問題です
この中にブローニングが設計した銃はどれだけ含まれるでしょう?
・・・・って小銃以外ブローニング亡き後は駄目駄目じゃねーか

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1):2016/11/02(水) 20:18:42.27 ID:sOcuT2w+0.net
>>441
ST. QUENTIN SCARだが
まさかそんな事聞いてくるやつがいるとは驚き

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/11/02(水) 20:19:52.92 ID:AyTKzlDu0.net
スターウォーズのおしゃれさすら感じて、全然泥臭くないわ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-O9pn):2016/11/02(水) 20:20:05.52 ID:jt9KSeM/0.net
ずっと敵船破壊してスコア稼いでるゴミがいるな
はよ修正しろよ糞サイコロ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0DI1):2016/11/02(水) 20:20:11.55 ID:XjMuSYgv0.net
さっきアミアンでやってたけど、敵の視認性の関係か、伏せてるやつにやたらやられたわ。
ガレキとかのところに伏せて待ってるやつめんどくせえ。

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/11/02(水) 20:22:59.55 ID:awqtZB6a0.net
つながらないなぁ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-0DI1):2016/11/02(水) 20:23:18.99 ID:cvsGJO4i0.net
BF1は泥臭さが足りなさ過ぎるなもうちょい爆発物の補給速度下げて
SRもSGも弱体化LMGとSMGは連射でもっと弾がバラけるようにして接近戦にさせないと
これもはやBF4のDLCレベルだよ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/11/02(水) 20:24:20.23 ID:PyMvwy1j0.net
夜のマップとか欲しいな

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/02(水) 20:25:15.78 ID:0rvo2c2V0.net
うんちのDLCってどんだけだよ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-xVgD):2016/11/02(水) 20:27:31.39 ID:ZDj77fBA0.net
今日も安心安定のEA品質

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-p8ij):2016/11/02(水) 20:29:12.38 ID:EHw9FYi+0.net
泥臭さをもっともとめるなら精度上げてちょっとでも頭だしたらしぼー
もっと戦車を盾ににしてじわ攻め
マップが平原っぽさ多いのでもっと市街地戦を増やしたり拠点までの塹壕を作り
塹壕無視はショートカットできるけど、無視したら死にやすいリスキーなマップを作るべきだな
ぶっちゃけ今のままでも十分バランス良く表現できてるとおもうけどもな
だけど、あんまやりすぎても昔のcodになりかねんのでこれでいい

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-Jz20):2016/11/02(水) 20:30:56.88 ID:2qJReo/50.net
軍隊の服装がなんかすごいガンダムっぽい
オスマンとか完全に地球連邦だろあれ

456 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/02(水) 20:36:47.08 ID:rZQOxeIta.net
お、おう

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df67-Jz20):2016/11/02(水) 20:37:43.19 ID:PeNaRhaM0.net
偵察兵やるとバトルパックすぐ貯まるな

458 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 20:39:46.85 ID:AZA0GCpZa.net
泥とぬかるみが足りない

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-0DI1):2016/11/02(水) 20:41:59.43 ID:ewmK5OmN0.net
看護兵でAIM下手なやつなにつかえばいいんだ
Mondragonつかったけど指切り3発もぽんぽんあてれねえ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/02(水) 20:42:50.79 ID:OXYe9W/Q0.net
初めて鉄の壁攻撃側で勝利した
なんか感動だわ

461 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 20:49:22.26 ID:iIksL6dFd.net
友人n勧めようと思うんだけど今でもオリジンアクセスで10時間出来るよな?

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/02(水) 20:50:58.45 ID:gWTL2Zge0.net
>>384
中距離でもいけるのがなあ
もうちょい集団悪ければ違ったが

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/02(水) 20:51:39.69 ID:gWTL2Zge0.net
>>390
初期仕様強いぞ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-0DI1):2016/11/02(水) 20:51:58.15 ID:3z+bBm5T0.net
初心者に甘えているわけでは無いのですがマップも全く理解していない状態でも楽しめる鯖ってありますか?
今のところK/D0切るゲームばかりで全く面白くないのです
それともBF4に戻った方がいいですか?

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-0DI1):2016/11/02(水) 20:54:23.90 ID:3z+bBm5T0.net
L/D1でした

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-0DI1):2016/11/02(水) 20:54:41.84 ID:3z+bBm5T0.net
K/D1でした
イライラしててすみません

467 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 20:54:57.04 ID:AZA0GCpZa.net
マップもなにもわからん状態ではわわわってなるのが楽しくないか?

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-0DI1):2016/11/02(水) 20:57:19.80 ID:3z+bBm5T0.net
分からない状態で分かる人達にフルボッコにされるのがつまんないんですよ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/02(水) 20:58:10.45 ID:/Rgz037g0.net
死んで覚えるしかねえだろ
キルレ気になって動けないなら無人鯖放浪してマップ見てくれば

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 20:58:48.84 ID:pKQud0Ko0.net
キルデスなんぞどうでもいい
おもしろい死に方か愉快な殺しを心がけるのだ

471 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-zTvh):2016/11/02(水) 20:59:07.35 ID:yghABtKTa.net
分かるようになるまで人がいない鯖を延々と散歩してろよw
普通そんなことせずにやりながら覚えていくがなw

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0DI1):2016/11/02(水) 20:59:15.58 ID:XjMuSYgv0.net
BF4をはじめてやったときは平気だったのか?

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-0DI1):2016/11/02(水) 20:59:42.20 ID:3z+bBm5T0.net
BF4は初心者鯖があった時に入ったのでKD1前後から上がっていって楽しかったです

474 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 21:00:29.69 ID:OK10zUXIa.net
2週間前に発売したゲームで言うことじゃないだろ
糞雑魚根性染み付いてるな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-d7wh):2016/11/02(水) 21:00:44.67 ID:0rvo2c2V0.net
てかそもそも差つけられるのが嫌なら最低でも21日から参戦しろよ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-0DI1):2016/11/02(水) 21:01:35.61 ID:3z+bBm5T0.net
結局初心者はやめろってことですか?
イライラしててすみません
だけどBF4の時からの落差で苦しんでます

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77f-fpVx):2016/11/02(水) 21:01:39.35 ID:gomGyNKG0.net
RCON死んだからnoob鯖も立たないだろうし今のうちに死んで慣れたほうが良いんじゃない

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e9-MxoT):2016/11/02(水) 21:02:30.88 ID:VO6miFql0.net
自走対空トラックって戦車枠一つ使うんだよな?
敵対空トラックいる中敵ビークル無力化したり破壊してるのになんで地上押し負けてるんですかねぇ

あと霧の中の対空トラック強すぎィ

479 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-zTvh):2016/11/02(水) 21:04:06.40 ID:yghABtKTa.net
てかマップが分からないだけでボッコボコされるってことは元の力量がひどいもんなんだろ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/02(水) 21:04:10.98 ID:LIo+uHln0.net
BF4やってたってそれ初心者じゃないじゃん
むしろ今のBF1は初心者ワラワラで稼ぎやすいと思うしキルレシオなんか気にしてもいいことないよ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/02(水) 21:06:46.19 ID:OXYe9W/Q0.net
>>476
初心者はやめろじゃなくて楽しめない奴はやめた方がいいと思う
今おまえをボコってる奴はボコられても楽しみながら続けた結果上手くなった奴だということを忘れるな

482 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 21:07:13.56 ID:PJ/mWx30a.net
強そうな人について行って動きやらを盗んだり自分に合う武器も探して強くなってくどんぱちゲーだと思うけど初心者なら許されるのも限度がある

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/02(水) 21:14:36.37 ID:/Rgz037g0.net
そもボコられるのが嫌でよくFPS出来るな
そういうタイプに一番向かねえジャンルじゃね
別にうまくもないけど戦車ふっ飛ばしたりちょっとしたことでウキウキしてるからめっちゃ楽しんでるわ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d75f-0DI1):2016/11/02(水) 21:16:03.61 ID:kvfSdgt10.net
オペレーションは戦車がまともかどうかで勝ち負け決まるからブートキックつけてほしいわ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-corf):2016/11/02(水) 21:16:54.23 ID:iOFxfuYg0.net
オペレーションって味方がゴミだとイライラするだけのクソゲーだな

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-geF8):2016/11/02(水) 21:17:31.01 ID:NkIp3ft90.net
K/Dを気にするならBF4に戻ったほうが良いかもしれないね

BF1はそれを超えたチームや分隊での連携の面白さがある

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b74-0DI1):2016/11/02(水) 21:18:17.03 ID:sOcuT2w+0.net
オペレーション上位5位なのに攻撃評価-7とかになったりするのは何故なのか
ちゃんと旗に絡みまくって蘇生しまくってたんだが

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/11/02(水) 21:20:58.78 ID:UIkK7qwh0.net
攻撃評価とか防衛評価はチームごとの計算になってる
なお計算基準は知らん模様

489 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 21:22:54.60 ID:AZA0GCpZa.net
そんなこと言ってたら、貨物列車から降ろされたら目の前の河の向こうがスターリングラードのソ連兵はどうするんだ、マップ初見もいいとこだw

490 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/02(水) 21:23:27.73 ID:nyqPl9rBa.net
>>459
なんだかんだでCei-grottiが一番使いやすい
ファイアモード切替を忘れずにな

>>464
援護兵使って迫撃砲で敵迫撃砲潰しとけ
打ち終わったら前線行って弾撒いて援護、また迫撃砲撃ってってルーティンしてりゃKD1は余裕で超える

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-WjTj):2016/11/02(水) 21:23:54.77 ID:r/nkmpaq0.net
発売から一ヶ月も経ってないのに初心者も上級者も無いでしょ
どうやったら上手くなるか勝てるようになるかを考えてやらないのなら
どれだけ時間経っても中身初心者のまま

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/11/02(水) 21:24:25.34 ID:UIkK7qwh0.net
CODの初代だっけ?スターリングラードで歩兵二人一組にライフル一丁玉五発を再現したやつ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-JJ20):2016/11/02(水) 21:26:17.44 ID:MVrpd8pP0.net
はじめはあまり居なかった芋戦車と芋砂増えたな。
何でいつもこうなるのか。

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/02(水) 21:26:27.57 ID:GbBlu8l30.net
K/D関係なく分隊メンバ蘇生したり回復することが楽しくてやめられない

注射一本でおっ立つから なんか危ない薬なんかな…

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0DI1):2016/11/02(水) 21:28:11.06 ID:XjMuSYgv0.net
>>459
M1907 SL(斉射)
ええよ。めっちゃ扱いやすい。

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/02(水) 21:28:54.80 ID:DwnrUtmb0.net
マチコ使って撃ち合い勝てないのはもうFPS引退レベル

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-corf):2016/11/02(水) 21:29:11.10 ID:iOFxfuYg0.net
さっさと10-Aを修正しろよ
萎えるだけだわあんなの

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Jz20):2016/11/02(水) 21:31:00.21 ID:PyMvwy1j0.net
KDなんつ戦車乗ってりゃ勝手にあがるよ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-E+D/):2016/11/02(水) 21:31:42.83 ID:/+0d6F3Q0.net
30時間やってシナイ砂漠2回目だ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-JJ20):2016/11/02(水) 21:32:39.29 ID:MVrpd8pP0.net
>>455
地球連邦はターバンかぶってねーw

501 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 21:32:58.78 ID:AZA0GCpZa.net
ゴアヘッ、ドライバー!

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e364-geF8):2016/11/02(水) 21:33:18.37 ID:sCmXhVCi0.net
>>476
わちゃわちゃが楽しいゲームだし
あんまり数字気にしないほうがいいんじゃないでしょうか…
俺なんか4のときも今もキルレ1以下だけどずっと楽しくやってるよ
「自分だけキル稼いで、他人には負け役になってもらって気分いい!」
っていうゲームじゃないのはわかってやった方がいいかと

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-Jz20):2016/11/02(水) 21:34:42.95 ID:1VnQFJ3r0.net
>>492
初代とか懐かしいわ
確か主人公は弾だけ渡されて銃弾浴びながら銃を拾ったおもひで

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-O9pn):2016/11/02(水) 21:35:22.95 ID:+6LKMcns0.net
ノリのいいチームメイトがいると最高だな
ジープで敵陣引っ掻き回して最後はATロケットで仲良く爆散したり重戦車の上にみっちり乗っかってきたり

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d734-JJ20):2016/11/02(水) 21:36:07.49 ID:v5iKW1F30.net
cod初代とかそのへんの時代のゲームのキャンペーン結構長いし難易度高かった記憶がある

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-0DI1):2016/11/02(水) 21:36:35.08 ID:3z+bBm5T0.net
>>491
昨日買ったばかりなんだけど発売日に買ってない奴はやめろってことですか?
わかりました
発売日に買わない人はみんなやめた方がいいそうです

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e364-geF8):2016/11/02(水) 21:36:53.63 ID:sCmXhVCi0.net
>>494
高樹「そんなことないです!安全ですよ!」

508 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 21:38:36.26 ID:GCeYA7Twa.net
>>506
このガイジワンショットキルできる武器なんかある?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-0DI1):2016/11/02(水) 21:39:01.09 ID:mgjgD2nS0.net
>>506
アスペ?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/11/02(水) 21:39:14.30 ID:UIkK7qwh0.net
>>506
そうじゃないだろ...
まだリリース一ヶ月も経ってない時期でみんな試行錯誤してるのに極端な上手い下手なんかあるかってことだろ
そもそも勝ちやキルデスに拘るならクラン入ったりdiscordとかTS3で仲間募ればいいじゃん

511 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp7f-QpRP):2016/11/02(水) 21:40:29.55 ID:I3VVTco8p.net
拠点占領中の暇な時屈伸したり床オナしたりした時一緒にやってくれる味方がいたらもうその試合負けても満足

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0DI1):2016/11/02(水) 21:40:46.41 ID:XjMuSYgv0.net
発売後の好評を聞いて参入してくる新兵もたくさんいるんだから、
揉まれながらうまくなって、楽しめばいいのに。
イライラしてると健康に良くないぞ。

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-N9sh):2016/11/02(水) 21:41:27.30 ID:D91nAiPR0.net
なんか患ってる奴いるけどマップ覚えられないくらい歳とっただけだろ、やる事やればSPMもキルも稼げるのにそれが出来ない自分の無能さを自覚した方がいい
発売間もないゲームで初心者も上級者もない

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d734-JJ20):2016/11/02(水) 21:41:40.60 ID:v5iKW1F30.net
暇だからって味方に機銃当てるのはやめてほしいビビるから

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/02(水) 21:41:42.84 ID:/Rgz037g0.net
なんか話聞いてないしもうほっとけば?
俺ツエエ!したいだけのガキなんじゃねえの

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a8-E+D/):2016/11/02(水) 21:42:18.18 ID:TIcoLbhk0.net
黙ってNG入れとけ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/11/02(水) 21:42:40.57 ID:UIkK7qwh0.net
>>514
俺は分隊命令出さない隊長には拠点占領中暇なときに近接で殴ったりしてるゾ

518 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 21:43:03.44 ID:WjgFiUP1a.net
>>506
俺つええ出来ないから騒ぐとかガキすぎるだろwww

数字にこだわるからそうなる

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-JJ20):2016/11/02(水) 21:43:14.64 ID:MVrpd8pP0.net
>>508
そこにかっこいいアラビアのロレンスさんがあるじゃろ?

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/11/02(水) 21:44:02.26 ID:CqBKwCjT0.net
こういうのもチートして楽しいと思う連中の一人なんだろうな

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-0DI1):2016/11/02(水) 21:44:42.00 ID:3z+bBm5T0.net
民度低いですね
BF4の時はこんな雰囲気じゃ無かったんですけど
初心者歓迎みたいな感じだったから続けて来れたけどBF1は初っぱなから初心者は辞めろって連呼するだけですね
もう二度とやりませんこのゲーム
さよなら

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 21:45:15.62 ID:uIEzU5v00.net
そんなことより飛行船以外のベヒモスがレボリューションしないかどうか調べてくれよ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-Jz20):2016/11/02(水) 21:45:45.46 ID:2qJReo/50.net
>>521
ガイジ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/11/02(水) 21:45:58.84 ID:CqBKwCjT0.net
>>521
君は初心者じゃなくてただの池沼だからね
消えてくれてありがとう

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-p8ij):2016/11/02(水) 21:46:26.96 ID:EHw9FYi+0.net
うふふ(AA略

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/11/02(水) 21:46:33.98 ID:UIkK7qwh0.net
初心者辞めろじゃなくてキルデスしか気にしなくてイラ付くくらいなら辞めたら?ってだけの話なんだよなぁ...
FPSは一にも二にも「死んで覚えろ」だし

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/11/02(水) 21:47:25.75 ID:awqtZB6a0.net
コンクエとオペレーション以外のルールは糞だよな
チームデスマッチくらいは残してもいいけど他は廃止してもいいレベル

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-Jz20):2016/11/02(水) 21:47:57.69 ID:1VnQFJ3r0.net
ID:3z+bBm5T0が可愛すぎてペロペロしたくなる

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-JJ20):2016/11/02(水) 21:47:58.89 ID:MVrpd8pP0.net
ここにいついてるやつなんてかなりのやつがBF4やってるだろうに・・・・
もしかしてずううううううっとnoob鯖だけででやってたんじゃね?

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/11/02(水) 21:48:27.59 ID:UIkK7qwh0.net
鳩はサクサク始まってサクサク終わるいいモードだろうが

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-O9pn):2016/11/02(水) 21:48:35.45 ID:jbV1beaM0.net
ガチガイジ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-p8ij):2016/11/02(水) 21:49:10.32 ID:EHw9FYi+0.net
動画勢からのー実プレイでふぁー

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-0+qa):2016/11/02(水) 21:49:20.73 ID:e3jbK5X40.net
BFでKD2切るような奴はマップ理解とか以前に
エイムが全くできてない可能性が大だから
マウスやモニターを変えるとか、環境構築からやり直した方が良い

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f00-WjTj):2016/11/02(水) 21:49:38.91 ID:CN3bpYDB0.net
BF初心者はまだ仕方なくても
20前半〜以下の初心者はいらんわ
基本的な動きも暗黙のルールも
やっていい事とダメな事の違いも判らんやつはいらん

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-d207):2016/11/02(水) 21:50:24.99 ID:K4PTKyMF0.net
やたらKDKD言う奴って絶対芋だよね

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/02(水) 21:51:24.20 ID:/Rgz037g0.net
古参以外いらねえとか言ってる変なのまで出てきちゃったじゃないか…(呆れ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 21:51:54.27 ID:XOHY3A040.net
BF4をやってる時点で初心者じゃないんだよなぁ
俺つええ出来ないからやなら素直にやめるべき

538 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 21:51:56.46 ID:dSJqPtgea.net
>>521
今度余計なこと言うとその口縫い合わすぞ

539 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 21:52:14.47 ID:AYEcavAya.net
おっ、20後半来たな

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-MxoT):2016/11/02(水) 21:52:44.34 ID:CqBKwCjT0.net
>>535
キル数はそんなにでスコアのほうが勝ち負けに比例してるのにな
KD連呼厨は大勢の見方を盾に安全にプレイしてるだけだろう

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/02(水) 21:52:59.58 ID:gWTL2Zge0.net
ガイジかわいい

542 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 21:53:36.21 ID:Jr+4PwAha.net
民度的なのはともかくFPSの適齢期的には20代後半って産廃寸前だよね

543 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 21:54:15.56 ID:ZRkv2uGnd.net
芋ったら簡単にKD上がるから仕方ない
スキルや勝率は彼らには見えない

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/11/02(水) 21:54:57.70 ID:UIkK7qwh0.net
20後半でも立ち回り次第で経験を生かせるから...

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-hWuF):2016/11/02(水) 21:55:11.90 ID:Po18BGe/0.net
劣勢になると芋り始めるのやめてほしいんじゃあ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/02(水) 21:55:33.52 ID:gWTL2Zge0.net
砂漠の市街が遠近中距離武器のバランスよくて楽しいな
射線意識したら突撃プレイでも圧倒的戦果取れるしええわ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5783-Jz20):2016/11/02(水) 21:55:58.97 ID:Dyvteck70.net
>>521
イライラ!w

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/11/02(水) 21:56:18.77 ID:awqtZB6a0.net
そもそも芋ってても楽しいゲームじゃなくね?
旗めがけてみんなで突っ込んでるときが一番面白いのに

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-E+D/):2016/11/02(水) 21:57:41.34 ID:gWTL2Zge0.net
芋ってもレシオ頭打ちになるやろマップ凝視しながら突撃して1on1勝ちまくるのがええで

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-JJ20):2016/11/02(水) 21:58:28.83 ID:yTU56Uze0.net
BF1つまんねBF5はよ作れ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/02(水) 21:58:48.45 ID:fXhdb5vH0.net
>>529
FPSはW:ET以来です

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/11/02(水) 21:58:54.67 ID:UIkK7qwh0.net
次は1942リメイクだよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Jz20):2016/11/02(水) 22:00:01.49 ID:pKQud0Ko0.net
>>548
お芋は蒸かすとちょっとたのしい

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Jz20):2016/11/02(水) 22:00:49.43 ID:sIrDww7z0.net
オペレーションゲームが見つかりませんでしたとか出始めた
いよいよ終わりが

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc9-JJ20):2016/11/02(水) 22:01:00.06 ID:yTU56Uze0.net
ポンコツ鉄砲あたんねー
俺だけサイコガン装備できないかな

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f9-JJ20):2016/11/02(水) 22:01:14.18 ID:MVrpd8pP0.net
わしも聖クリストフォロス勲章取るために仲間を盾にした。すまんかった。

557 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 22:01:20.65 ID:AYEcavAya.net
迫撃砲スモークとスモークグレネードで青い焼き芋が捗る

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-E+D/):2016/11/02(水) 22:02:45.56 ID:9ER7WjDy0.net
やっと援護2になってバー買ったけどつえーたのしー

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-0DI1):2016/11/02(水) 22:04:08.56 ID:e8qxdqbZ0.net
KDこだわるならポンポントラックおすすめ
緊急修理にスモークあるから無理しなければ
1回も死ぬことなく飛行機10以上落とせてキルも30は稼げるぞ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdd-Jz20):2016/11/02(水) 22:04:33.64 ID:Bguw51Hy0.net
(´・ω・`)初心者だけどK/D語るのはチートして優越感に浸ってるバカと芋ってるどうしようもないハゲの2択だって悟ったわよー

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-Jz20):2016/11/02(水) 22:07:02.60 ID:UtSXYnlW0.net
(´・ω・`)スコアまずいのに面白すぎてオペレーションをやめられない

(´・ω・`)ランクがあがらないー

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b65-E+D/):2016/11/02(水) 22:08:41.86 ID:DaRj8YXx0.net
鉄の壁でキレたキッズがチート使いやがった
チートvsチート始まった

563 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-zTvh):2016/11/02(水) 22:09:10.49 ID:yghABtKTa.net
>>521
BF4やっててBF1では初っぱなの初心者は草生えるわ
一生キャンペーンでもやってろよwwwwじゃあなwwww

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ed-O9pn):2016/11/02(水) 22:09:37.03 ID:a/+fNPho0.net
レベル10武器まで運頼みのスキン集め位しかやる事無いからもう飽きた
発売から2週目でどうすんのこれ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/02(水) 22:10:29.42 ID:fXhdb5vH0.net
こんな事言いたくないが来年の3月までもつんかこれ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-corf):2016/11/02(水) 22:10:58.73 ID:awqtZB6a0.net
オペレーションはクイックにして64人限定でマップも連戦じゃなくて1個1個にしてくれや
2番目のマップに行けなさすぎてつまらん

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/11/02(水) 22:11:48.55 ID:UIkK7qwh0.net
>>562
そのままチート64人のデスマッチやってほしい
そんで最後に生き残った奴が最強のチーターとしてチータークランを作ってクランごとBANされてほしい

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba9-geF8):2016/11/02(水) 22:12:31.65 ID:NkIp3ft90.net
スエズで沸き待ちで戦車を四回も独占して旗に絡ます負けて皆からブーイングチャットされてる
奴いて笑った
K/Dは30/4くらいだったぞ

569 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 22:12:38.36 ID:WjgFiUP1a.net
てかa10ハンター対決

一瞬で勝負が決まるから怖いわ

>>562
詳しくwww

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a4-O9pn):2016/11/02(水) 22:14:32.61 ID:/+JEg9ph0.net
皇帝の戦いが一番楽しい

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/11/02(水) 22:14:41.77 ID:AyTKzlDu0.net
伏せてる相手への銃剣突撃がいまいち分からない
変な吸い込みするし、直撃コース確信しても駄目だったり
自分もとっさに伏せたら相手がうろうろしてかわせることあるし

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-Q2YV):2016/11/02(水) 22:16:17.66 ID:UIkK7qwh0.net
>>571
伏せてる相手に銃剣突撃するときは視線もしっかり伏せてる地面に合わせろ
でないと素通りすることがままある

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/02(水) 22:18:23.69 ID:4f7QhSXE0.net
フレンドに合流しそこなったら、孤独を強いられるの何とかして・・

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b04-Jz20):2016/11/02(水) 22:19:28.81 ID:jeOjIdub0.net
鉄の壁って砲台の旗ある場所にいれは占拠できるんでしょ?

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-0DI1):2016/11/02(水) 22:20:23.55 ID:KPGMzdq80.net
発売日から猛烈にやってたけど少し飽きてきた
無料の新マップっていつなの?
DLC第1弾が3月って長いな・・・

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/11/02(水) 22:21:47.28 ID:iNLB2cRQ0.net
>>575
12月って書いてあんだろボケ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b374-0DI1):2016/11/02(水) 22:22:09.97 ID:uIEzU5v00.net
まったく最近のワカモノはコンテンツの消費速度が速すぎるぞ
でもちょっとマンネリしてきたかも

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-O9pn):2016/11/02(水) 22:22:24.60 ID:sFWTOyhS0.net
グレポンの当て方教えてください
スラグ弾当たらないわ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-0DI1):2016/11/02(水) 22:23:01.93 ID:O8UqZsWH0.net
>>341
なんかアドバイスさせてすまんが別に胴体ねらえばOKとかそういうレベルのアレではないんだ
センシそんなに高くないから至近距離だとADSしたくない→HIPで当たらないBFのショットガンは弱いって言う超理論なだけ
それに別に待ちにだけ強い銃じゃねえだろSGって適当によそ見させたりしてるところを抜く銃でしょ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/02(水) 22:23:05.08 ID:eyJcycfk0.net
>>576
それはDLCじゃなくて無料マップだろボケ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-N9KO):2016/11/02(水) 22:24:28.79 ID:DwnrUtmb0.net
>>580
目疲れてない?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-0DI1):2016/11/02(水) 22:26:29.93 ID:pkcvY9Kw0.net
10Aは出会い頭で0.2秒くらい猶予あるからゆっくり狙えばほぼ勝ち
同種は早打ち合戦になるが

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb20-IfuI):2016/11/02(水) 22:26:57.91 ID:HTkBhCHS0.net
わろた

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d3-0DI1):2016/11/02(水) 22:27:04.18 ID:KPGMzdq80.net
今月からプレミアム向けにバトルパック配るそうだけどバトルパック1つもらったところでなぁ
BF4の時はチャイナライジングが実質無料DLCだったから次のセカンドアサルトの時に
プレミアム入ったけどそれ以前の月に配られた特典は全部貰えたし3月まで様子見かな

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575f-E+D/):2016/11/02(水) 22:27:11.51 ID:MjPs/61j0.net
雄牛勲章がめんどいな
ベヒモスが登場したときに、負けてたらそのまま、買ってたらチーム移動…めんどい…

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-WjTj):2016/11/02(水) 22:27:33.51 ID:r/nkmpaq0.net
2017年3月リリース予定の拡張パック第1弾「バトルフィールド 1 They Shall Not Pass」で、フランス軍となって参戦せよ。

12月に来るのは無料追加マップでDLC第一弾は3月だよ。

587 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 22:31:17.86 ID:4wL+0lfea.net
俺なんかK/D0.4でも睡眠時間削るくらい楽しんでプレイしてんのに1でブチ切れてるお子様見てるとなんとも言えない気持ちになるわ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-0DI1):2016/11/02(水) 22:32:57.01 ID:O8UqZsWH0.net
マップなんか覚えて無くてもMP18構えてMキー押して多そうなところに横からグレなげて腰だめブッパマンしてるだけでk/d1.5は固いだろうに
深く考えすぎなんだよなあ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb15-Jz20):2016/11/02(水) 22:33:18.99 ID:zb1Q5HJa0.net
ある程度距離が離れたら偏差打ちが必要なことがわかった
看護兵でのキルが偉く伸びた

590 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp7f-QpRP):2016/11/02(水) 22:34:10.75 ID:7wS6ekmMp.net
SPM200にも乗らないんだけど。

591 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 22:34:28.98 ID:0ATyNWn8a.net
帝国陸軍やりたいわ・・・
WW1の脇役だけど大和魂音声欲しい

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-9dx0):2016/11/02(水) 22:35:25.67 ID:+JQqAXt80.net
>>587
スコアスコア言うてる奴の相手をするな

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f2-4EbH):2016/11/02(水) 22:35:27.92 ID:XOHY3A040.net
オペレーション主体でやってるとSPM落ちるよ
コンクエは拠点制圧で安易にポイント稼げるからね

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-ptgY):2016/11/02(水) 22:35:58.49 ID:2Sw93SuO0.net
>>582
出会い頭の0.2秒の間に相手がショットガンかどうか確認して早打ちかゆっくり狙うか判断できるってマジ?
サイボーグやん!

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/02(水) 22:36:20.30 ID:fXhdb5vH0.net
>>591
二ヶ月間は砲撃準備に費やされます

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff3-O9pn):2016/11/02(水) 22:37:04.23 ID:V9KR8QRJ0.net
買ってから3日目くらいなんだけど3みたいに武器使い込んだらアタッチメント解除とかないのこれ?
もしかしてあんまり武装とかない?

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/02(水) 22:37:06.99 ID:fXhdb5vH0.net
FPSプレイヤーなら脳にLAN直結するのは必須だろ
別ゲーになるぞ

598 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 22:37:14.90 ID:dSJqPtgea.net
オペレーションってそんなにおもしろいのか
コンクエしかやってないわ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/11/02(水) 22:38:46.87 ID:AyTKzlDu0.net
>>595
神尾さん、こんなスレで何してるんですか

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb15-Jz20):2016/11/02(水) 22:39:26.61 ID:zb1Q5HJa0.net
最初はコンクエばっかやってたけど回遊魚のせいで戦線ぐちゃぐちゃでどこからでも敵が湧いてきてつまらなかったのでオペに逃げたら超楽しい

601 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-Jz20):2016/11/02(水) 22:39:39.15 ID:uWQWrypqH.net
>>586
激しくヴェルダンの予感!

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-Jz20):2016/11/02(水) 22:39:58.16 ID:UtSXYnlW0.net
>>598
(´・ω・`)オペやばいよ

(´・ω・`)目標がしぼられてる、侵攻方向が同じですごく前線での共闘感があるよ

(´・ω・`)スコア稼げない=国債もらえない=アンロックできないよ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0DI1):2016/11/02(水) 22:40:02.26 ID:b6sz1OpL0.net
クリスマス戦やるのかね

604 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 22:40:22.53 ID:WjgFiUP1a.net
>>598
すげえぜ

攻め側な

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-0DI1):2016/11/02(水) 22:41:06.33 ID:AyTKzlDu0.net
>>598
狙撃が機能しにくく、狭い所で乱戦になって超楽しい
そこ代わり迫撃砲祭りになるが、戦線の移動が早いのでそんなにのんびりは撃てない

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/02(水) 22:41:20.74 ID:eyJcycfk0.net
>>581
ほんまや・・・
>>576すまん疲れてたんだ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-Jz20):2016/11/02(水) 22:41:33.38 ID:UtSXYnlW0.net
(´・ω・`)地獄64、二連続でマッチせず
(´・ω・`)あ、三連続

(´・ω・`)スキルマッチで弾かれるということはひょっとして豚のスキル低すぎ?

608 :UnnamedPlayer (JP 0H7f-Jz20):2016/11/02(水) 22:42:48.09 ID:uWQWrypqH.net
ドイツ軍の防御陣地にムダな突撃をして多重射界を構築したマキシム機関銃に薙ぎ倒されるフランス兵やりたい

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-d207):2016/11/02(水) 22:43:07.42 ID:K4PTKyMF0.net
>>602
ただでさえスコア出ないのに指示出さない分隊長だとほんとうんち
仕方がないから分隊作ろうとしたら鍵付きだらけでそれすら封じられてストレスマッハ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ee-vqh8):2016/11/02(水) 22:44:26.91 ID:ok8UfxjV0.net
前作でひたすら豆ヘリしかやってなかったような連中は今作どうすんだ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35e-WjTj):2016/11/02(水) 22:44:56.20 ID:f5yW38cP0.net
日本以外のアジア人による嘘くさい立ち回りの無い和鯖はよ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/02(水) 22:44:57.69 ID:fXhdb5vH0.net
オペレーションで拠点に向かって突っ込んでると脳汁出る
一気に距離詰めて乱戦に持ち込むと最高や。

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-0DI1):2016/11/02(水) 22:46:01.36 ID:O8UqZsWH0.net
>>608
オペレーションアホ攻撃チームに配属されて味方の多いところに攻め続ければだいたい同じような憂き目に会えるよ
細い路地に20人集結して死んでいくのはほんまおもろい

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-Jz20):2016/11/02(水) 22:46:14.81 ID:iNLB2cRQ0.net
>>606
許す

615 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 22:46:49.87 ID:0ATyNWn8a.net
>>595
史実わろた

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-0DI1):2016/11/02(水) 22:52:51.42 ID:RzapRDeH0.net
>>611
今発表されてるレンタル鯖の設定だと無理

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-O9pn):2016/11/02(水) 22:53:37.46 ID:w+gJNLVS0.net
>>610
BF4でまだ豆ヘリ乗ってるぞ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87cd-Jz20):2016/11/02(水) 22:54:22.54 ID:gVnLCCAs0.net
なにこれ凄い
https://youtu.be/-OGyJPFzNfU

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-O9pn):2016/11/02(水) 22:54:24.67 ID:w+gJNLVS0.net
北米の公式鯖が一番いい

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87eb-WjTj):2016/11/02(水) 22:56:11.46 ID:LIo+uHln0.net
ラグいのはNG

621 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 22:56:14.23 ID:z2yO/84sa.net
オペの一番面白いところはたまに味方と敵がごっちゃごちゃになるハチャメチャ感w
ガスグルネード投下でさらに混乱させてるわw

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-d7wh):2016/11/02(水) 22:56:33.86 ID:Wap9t7Mv0.net
lv.50近くまでやってようやくあからさまにハッカーなやつと遭遇したわ
オペレーションでLMG担いで全距離HS、開始1分で20kill
さすがにアホらしくなって抜けたけど味方たちよ許せ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0+qa):2016/11/02(水) 22:58:14.74 ID:1ZqW1mwZ0.net
毎回コンクエやってたら右に赤とか橙とかの警告みたいなの出てすごいラグくなるんだが俺だけなんか?
鯖安定してないだけ?

624 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/11/02(水) 22:59:50.78 ID:2Bi6cmiad.net
相変わらず度々動作停止するな
ドライバーも最新なのに

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-QpRP):2016/11/02(水) 23:00:16.60 ID:0VejZq7Q0.net
オペの人気順ってどんな感じなんだろうな
個人的には皇帝だけど

626 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 23:00:27.28 ID:+HDIJacld.net
d101なんちゃらって奴が全距離でLMG1キルしまくってたな

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-0DI1):2016/11/02(水) 23:00:37.05 ID:x7RsY8HL0.net
ウェーク島1918とかカルカンド1918とかメトロ1918とか新マップ実装してくんないかな

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-O9pn):2016/11/02(水) 23:01:38.42 ID:KW3KJu+80.net
ウェーク島に要塞砲が!

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-d7wh):2016/11/02(水) 23:01:50.72 ID:Wap9t7Mv0.net
こっちは今も多分回ってるオペ皇帝の戦い64人
lllliilliiILIみたいな名前のやつだった
名前からして隠すつもりないのな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-0DI1):2016/11/02(水) 23:02:58.31 ID:b6sz1OpL0.net
>>623
アイコンで鯖側か回線側どちらの問題かわかるようになってるだろ
四角いアイコンが並んでるならお前の回線が悪い

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87cd-Jz20):2016/11/02(水) 23:03:01.49 ID:gVnLCCAs0.net
Forgotten WeaponのおっさんがBF1のレビューしてて草生える
このおっさん、このゲームに出てる武器は全部触ったことあるからなあ

632 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 23:09:22.47 ID:0ATyNWn8a.net
>>625
やっぱ皇帝かな
塹壕、平地、市街地全部揃ってるし
鉄の壁は完全に調整ミスだろ

633 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 23:11:46.55 ID:WjgFiUP1a.net
>>631
この人か

https://youtu.be/dDRRlVElEXI

634 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-P+QJ):2016/11/02(水) 23:12:05.13 ID:NfYo3O36d.net
キルカメラ出たときに明らかに壁の向こうとか地形の関係で弾通らんやろってとこから撃たれてたらチートなんかね?

635 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp7f-QpRP):2016/11/02(水) 23:14:55.54 ID:zQZeU4lvp.net
>>520
うわくっさこのガイジ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-E+D/):2016/11/02(水) 23:15:00.87 ID:U1t+Gm130.net
>>575
一緒にGジェネの話しないか?
あとCoDのリマスターもやりたいな

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-E+D/):2016/11/02(水) 23:16:12.28 ID:U1t+Gm130.net
>>598
オペレーションは興味あるけど、マッチングとやらが問題があるんだろ?
それが改善されるまでコンクエの鬼となってるわ

638 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 23:17:35.03 ID:UIlYgaCVd.net
>>575
はやくBF1942買ってきてFHSWで砲弾まみれになろうや
武器の種類はBF4より多いぞ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-d207):2016/11/02(水) 23:17:48.87 ID:K4PTKyMF0.net
まぁマッチングするのはせいぜい25人いて1人だろ

640 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-P+QJ):2016/11/02(水) 23:18:28.32 ID:I/2kGzFqM.net
迫撃芋がうぜーからオペレーションやる気起きねーよ 
やるならUSwestでコンクエ回遊魚

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-Jz20):2016/11/02(水) 23:20:44.96 ID:UtSXYnlW0.net
(´・ω・`)地獄の壁もかれこれ10回目くらいになるんだけど
(´・ω・`)オーストリア側になったのって一回くらいしかないのよね

(´・ω・`)豚はイベリコ目指せってことかしらね

(´・ω・`)さてGewehr95歩兵とRussian歩兵で悩むか

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f46-Jz20):2016/11/02(水) 23:22:42.75 ID:rmiOAQbb0.net
>>627
マジ希望
メトロは当時あったか知らんがレトロ感があるとよさそう
エレベーターは無理だろうけどな

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-WjTj):2016/11/02(水) 23:23:26.97 ID:4f7QhSXE0.net
オペレーション入ったらpingが100台だったけど北米にでも飛ばされたのかな
分隊3人位でスモーク投げて突撃繰り返してたら、周りもスモーク持ち出して突撃し始めてワロタw

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d734-JJ20):2016/11/02(水) 23:29:08.59 ID:v5iKW1F30.net
当時でもエレベーターなかったっけ
さすがにないか

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e9-MxoT):2016/11/02(水) 23:31:49.86 ID:VO6miFql0.net
爆撃機の前方銃座上手いやつ乗った結果爆撃前にほぼ全滅してて草生える
兵器破壊くらいでしか稼げねぇwww

646 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa7f-zTvh):2016/11/02(水) 23:31:59.34 ID:oGORWBAFa.net
そろそろ近接格闘武器最強決めようや

647 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 23:34:10.49 ID:0ATyNWn8a.net
>>644
19世紀末期には実用化されてるらしいな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-JJ20):2016/11/02(水) 23:36:15.92 ID:fXhdb5vH0.net
Eキーを押してエレベーターの紐を引っ張れ!

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-0DI1):2016/11/02(水) 23:38:08.51 ID:eyJcycfk0.net
ライフルグレネード榴弾強いな
追撃でぶち込んだりするとガンガンキル取れるわ
シリンジ犠牲にすると考えると微妙だが

650 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 23:41:05.18 ID:WjgFiUP1a.net
>>641
分隊画面からチーム移るで移動できるよ

651 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 23:41:48.08 ID:WjgFiUP1a.net
>>646
手斧かスパイクこん棒

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba6-0DI1):2016/11/02(水) 23:41:51.82 ID:0M2YxbK50.net
北米版買ったから何が何やらわからん
あれだけ人居てスコアが俺だけ1桁違うし何をすればいいのやら

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Jz20):2016/11/02(水) 23:44:02.98 ID:sIrDww7z0.net
落とされた

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 23:45:16.29 ID:vKv6PtHm0.net
>>649
最強の格闘武器だもんなぁ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f71d-0+qa):2016/11/02(水) 23:45:31.26 ID:O7XLsrCK0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1053213.jpg
航空機乗ってて副装に変えるとかズームする際に
画面が真っ黒になるバグあったの俺だけ?
しかも今まではズーム解除なりすれば元に戻っていたのに
リスポンしても戻らなかった
糞dice航空機に関しては、また適当に作ってない?
俺の29キル返して

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-WjTj):2016/11/02(水) 23:45:38.82 ID:7aC/BXE10.net
また繋がらないんだが俺だけ?

657 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/11/02(水) 23:45:40.56 ID:2Bi6cmiad.net
皇帝攻撃チケット0で粘って勝ったわ
快感

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-O9pn):2016/11/02(水) 23:46:22.13 ID:OXYe9W/Q0.net
落ちたファック

659 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 23:46:31.38 ID:WjgFiUP1a.net
おれも繋がらなくなった

660 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 23:46:52.00 ID:WjgFiUP1a.net
やはり混雑すると落ちるぽい

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-Jz20):2016/11/02(水) 23:48:21.78 ID:UtSXYnlW0.net
(´・ω・`)無事イベリコ豚が焼きあがりましたよ

(´・ω・`)鉄壁本当に防御硬いな

(´・ω・`)Bの要塞落とすには戦車登ってきてくれるとやりやすいのかしら

662 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 23:48:27.07 ID:WjgFiUP1a.net
てか突撃兵てショットがんと
遠距離は対戦車ライフルでいけるな

>>657
すばらしい

663 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 23:49:20.83 ID:WjgFiUP1a.net
>>661
攻めなら中にどんどん援護兵でフラググレなげろ

664 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-cr5G):2016/11/02(水) 23:49:54.03 ID:2Bi6cmiad.net
>>662
狙えば中距離はリボルバーで当てられるし

665 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-Jz20):2016/11/02(水) 23:51:45.06 ID:WjgFiUP1a.net
>>664
なるほどリボルバーはリロが長すぎて使ってなかった
やってみよう。

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-E+D/):2016/11/02(水) 23:51:48.41 ID:kfMCxNxE0.net
ただしダメージは33切るもよう

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-WjTj):2016/11/02(水) 23:53:07.53 ID:0aL/wP0k0.net
寝る前に1ゲームやろうかと思ったのに落ちてるの?

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-Jz20):2016/11/02(水) 23:53:29.44 ID:UtSXYnlW0.net
(´・ω・`)切断されるかと思ったら鉄壁連戦できたわ
(´・ω・`)もちろんまたイタリア豚だよ

(´・ω・`)・・・BF1には豚センサーでもついてるの?

(´・ω・`)なお敵味方合わせて豚しかいません。1/10 0/10
(´・ω・`)これ接続できてんの?

>>663
(´・ω・`)なるほど、自己回復でぽいぽいするのね
(´・ω・`)援護兵デビューしてやってみるわー

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-Jz20):2016/11/02(水) 23:53:48.13 ID:/Rgz037g0.net
ルイス軽機のワンショットキルマン出会したわ
下手くそだとチート使ってもトップ取れないもんなんだな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-0DI1):2016/11/02(水) 23:53:52.68 ID:cvsGJO4i0.net
リボルバーはサイドアームにするには心許ないな

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa4-hJpy):2016/11/02(水) 23:55:52.36 ID:vKv6PtHm0.net
>>655
俺も一度それなった。爆撃機で視点・照準・装備の操作を同時にやったら真っ黒になって
死んでも、試合が終わって次の試合に移っても、抜けてキャンペーンやっても真っ黒のまんまになったわ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa7-Adfe):2016/11/02(水) 23:57:34.29 ID:FnsuRBne0.net
鉄の壁バンカーに入ろうとする思考停止多すぎだろ…上でもキャプできるのに…

673 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/03(木) 00:02:00.49 ID:f2kuEC1Va.net
>>672
あとからBなら良いんだけど

674 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/03(木) 00:03:29.09 ID:f2kuEC1Va.net
>>672
あとからBなら良いんだけど
先にBだと中身駆除しないと分隊がわくんだよね

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-DGmA):2016/11/03(木) 00:04:08.98 ID:RtKCLWUT0.net
>>672
半分以上のプレイヤーが勝ちを目的として遊んでないし仕方ないね

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd3-8n5s):2016/11/03(木) 00:16:30.60 ID:Ogph+UKg0.net
また接続サーバー落ちてる?
オフラインになるんだが・・・

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-nKLB):2016/11/03(木) 00:17:09.46 ID:LN/QfR3e0.net
分隊乱立どうにかしてくれ・・・
http://imgur.com/JmDSmcK

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/03(木) 00:17:51.40 ID:nhjhq8R00.net
>>672
A・AC取れてるならいいけど排除できないと元の木阿弥じゃん?
まあ無駄死に多くて意味ないのは分かる

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cadd-DGmA):2016/11/03(木) 00:18:27.70 ID:/Xl/W/wU0.net
(´・ω・`)ねぇねぇ
(´・ω・`)北米鯖にしたら理不尽な死がほとんど消えたよ?
(´・ω・`)それどころからんらん狙ってるけど当たってない弾とかもあってアジアのらんらんに弾が吸い込まれる現象が消えたの
(´・ω・`)pingも20切ってるし移住するわね

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 00:19:30.19 ID:ZhAWNrNV0.net
ping20切る北米とはどこなのか

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-Xqtn):2016/11/03(木) 00:20:09.39 ID:vOI9f2Jx0.net
もしかして北米在住なのでは

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b1d-DGmA):2016/11/03(木) 00:21:31.08 ID:yz1sSVHJ0.net
>>680
(´・ω・`)豚としても気になる
(´・ω・`)豚の新天地は北米なのかもしれぬ

(´・ω・`)まぁオペ豚だから鯖選べないんだけどね

683 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-i+ML):2016/11/03(木) 00:22:42.70 ID:bWkauMDmd.net
えらく日本語のうまい米豚だなw

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/03(木) 00:23:27.49 ID:21qGK9Lm0.net
>>676
同じく
せっかく今日始めたフレとやってるんだからどうにかしてほしいわ

685 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM19-DGmA):2016/11/03(木) 00:24:20.78 ID:MV7OHE9FM.net
あんまり使ってる人みないけどライフルグレネード強いのか。使ってみたいけど、回復、蘇生どっち削るか迷うな

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ac9-8n5s):2016/11/03(木) 00:24:56.77 ID:loofgaXw0.net
はぁ豚うぜぇ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-DGmA):2016/11/03(木) 00:25:39.59 ID:RtKCLWUT0.net
DayZとかはアジアとロシア以外の地域では違うゲームなほどチーター多かったけどやっぱりどのゲームでもそうなのかな

688 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 00:25:54.13 ID:5NHHMupDr.net
北米にすると死に方に納得するのはマジ
アジア鯖がどれだけおかしいかすぐに体感できるぞ

てか北米鯖の押せ押せな戦闘がたぶんサイコロの思い描いていたスタイルなんだろうな
アジアの引きこもり芋AIM撃ちなんてしてたらつまらなくなるのは当たり前だわな

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/03(木) 00:26:29.26 ID:zXkwVON70.net
蘇生は不発率高いから削るなら蘇生一択だな

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cadd-DGmA):2016/11/03(木) 00:27:25.61 ID:/Xl/W/wU0.net
(´・ω・`)ねぇねぇ
(´・ω・`)北米鯖でよくみるんだけど味方どうしでひとつの部屋で混乱して四人くらいで乱射しまくってるのなんなの?
(´・ω・`)笑っちゃうの

691 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 00:28:24.70 ID:zmSOh9lyr.net
>>689
これ

蘇生したろ!

あ、ミスった
もう一度いくk パシュン

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/03(木) 00:30:36.28 ID:LN/QfR3e0.net
AEDに比べて距離が短いからかね
最近は慣れてきたがな

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/03(木) 00:31:09.46 ID:zXkwVON70.net
オペレーション攻撃側なら蘇生は欠かせないんだけどな
どうせリスポン時間は変わらないんだからもう少し待とうや

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-m5qj):2016/11/03(木) 00:32:02.05 ID:kZ1W10s70.net
>>671
クラ再起動で直ったよ
他にもいるなら直してくれる事を祈るけど

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/03(木) 00:32:55.51 ID:f+B1uAEH0.net
テレポート飛行機がウザすぎ
Ping50越えたら日本に来んなチャイナコレアども

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 354b-DGmA):2016/11/03(木) 00:33:23.95 ID:mSunc3Yr0.net
蘇生できない看護兵なんて看護兵じゃない

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cadd-DGmA):2016/11/03(木) 00:33:45.09 ID:/Xl/W/wU0.net
(´・ω・`)チョンチャイナからすればチート使うからpingなんてなんでもエエんやで

698 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/03(木) 00:33:58.05 ID:f2kuEC1Va.net
皇帝の戦い64攻めがわ

開始前です

699 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 00:34:19.22 ID:O3OUSwM+r.net
>>696
(´・ω・`)死体にも救急セット投げるわね

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa9-8n5s):2016/11/03(木) 00:34:39.55 ID:mTnui3m60.net
>>680
もしかして: ping120

アンテナマークと1が被ってて見分けにくいよね

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/03(木) 00:35:01.65 ID:21qGK9Lm0.net
死体に包帯投げたらマミーにならないかな

702 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 00:35:20.57 ID:O3OUSwM+r.net
>>693
マジかに来てから消えるのマジでやめろよ
こっちだって危険背負ってるのにマジてムカつく

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9843-6WlR):2016/11/03(木) 00:36:47.17 ID:KCo09XGg0.net
折角8カ国集まる予定なんだから勝利時に国家流れるようにしてくれよ〜
今のやつは勝っても負けても味気ないんだよなあ

704 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 00:37:18.05 ID:dvJ8ISfPd.net
らん豚臭いなあ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 00:37:39.28 ID:ZhAWNrNV0.net
>>688
軟弱な迫撃砲なんて覗いてたら瞬時に轢き殺されるからええよな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c9-eKhd):2016/11/03(木) 00:40:41.87 ID:aJi0RQ+C0.net
うーん1時間に一回は落ちるな
別にCPUもGPUも使用率、温度共に適当だし、メモリも十分なのに何が悪い

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0649-2euV):2016/11/03(木) 00:50:28.38 ID:7KDV+2nF0.net
電源がへたってるんじゃないの

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/03(木) 00:52:08.05 ID:Mogy97190.net
アジア鯖は全部日本国旗になってるけどping30超えてるようなのは国外だよね
まぁ1桁2桁のとこも中はいると60〜のプレイヤーばっかなんだけど

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-Xqtn):2016/11/03(木) 00:54:27.68 ID:aP/qAqbf0.net
ゲーム終わりそうな鯖に入るってのを繰り返すとバトルパックファーム出来るんか?

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-Xqtn):2016/11/03(木) 00:57:23.24 ID:uqPYCC8m0.net
アジア鯖はフレと遊ぶ時以外は使わないな
理由は分からんがアジア鯖だと何故かイライラするから基本北米鯖で遊んでる

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa9-2euV):2016/11/03(木) 01:01:00.88 ID://8o6fE10.net
夜になると糞回線のせいでping50とかになってすまんな

712 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 01:01:52.44 ID:dvJ8ISfPd.net
沖縄とか北海道にはping30とかもいるんでないの

713 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 01:06:56.84 ID:xf/z8FF5a.net
もうそこらは海外でいいだろ(暴言)
鯖はトウキョウにあるから関東なら1桁関西東北なら10〜20あたりかな

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-O4f6):2016/11/03(木) 01:09:32.67 ID:CuOPkDvt0.net
スエズだかのマップで首だけが棒にささって立ってたけど、あれは何なの?

都市マップでCとDの方角を向くと黒くなったり青くなったりするけど俺だけかな?

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd5e-Xqtn):2016/11/03(木) 01:10:11.13 ID:n7IwQFMt0.net
低人数のチーデスしてるとバトルパック手に入りやすい

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-8n5s):2016/11/03(木) 01:11:14.56 ID:ljO5KEfW0.net
オンラインに繋がらない。
なんだ、俺だけか・・・?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c9-eKhd):2016/11/03(木) 01:11:48.39 ID:aJi0RQ+C0.net
>>714
生首デコイです

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-i+ML):2016/11/03(木) 01:11:55.55 ID:w6WjbH1T0.net
>>714
首だけカカシは偵察のデコイ
アミアンバグは俺もなる

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45da-g5ED):2016/11/03(木) 01:12:39.74 ID:HjBLOzLR0.net
沖縄だとPin40とか出すときあるぞ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45da-g5ED):2016/11/03(木) 01:13:52.65 ID:HjBLOzLR0.net
突撃を途中で中止しやすくしてほしい・・・
あとゲージたまってなくても走らせて・・・

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-jwpR):2016/11/03(木) 01:13:53.44 ID:h5L+i6be0.net
300位までいかないと、ラグ何かかんじねーよ
飛行機乗らなきゃ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45da-g5ED):2016/11/03(木) 01:15:06.88 ID:HjBLOzLR0.net
>>721
今作なんかしらんが150Pinでもまともに試合できないからな
ドミネ鯖いってSGつかうとほんとにラグくて当たらん

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-O4f6):2016/11/03(木) 01:15:38.23 ID:CuOPkDvt0.net
へえ実際のWW1ではそんなデコイを使ってたんですか
それを再現とはゲームとしてなかなか凝ってますねえ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/03(木) 01:15:40.37 ID:RoIcM+t/0.net
さすがに150はラグくて当たり前じゃね

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-8n5s):2016/11/03(木) 01:18:30.70 ID:x8YAecSJ0.net
>>715
手に入りやすいも何も4人でゲーム終わらせれば確実に手に入るし

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-8n5s):2016/11/03(木) 01:18:36.79 ID:wqYikdP30.net
正直ping100越えはあっちの人からみたら迷惑プレイヤーと思われても仕方ない
それで無双するとpingについてあれこれ言われることも

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-cChU):2016/11/03(木) 01:19:12.01 ID:AEha6jEh0.net
マジでコンソール開いてしまった時どうすりゃいいんだ
今作Ctrl+0で英語キーボードに変えても閉じない
似たような報告前スレにもいくつかあったけど、問題なく閉じれるって人もいるし、環境依存なのか?

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba03-M9UC):2016/11/03(木) 01:19:40.72 ID:uk5fSAI60.net
ping150が基準だな
それ以上いけない

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9632-/dsW):2016/11/03(木) 01:19:42.97 ID:kdww0J4q0.net
なんか今日はFAIRFIGHTされる奴やたら多いわ・・・
ほんとにこんなにいっぱいチーター居るのか?中国人?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/03(木) 01:19:51.49 ID:OPKuSG+U0.net
たまにワープしてるやついるけどチーターじゃなくて糞pingマンの可能性まで出てきたな

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8n5s):2016/11/03(木) 01:19:52.43 ID:ougmpKdT0.net
なんかエアシップが10秒足らずで破壊されてんだけど今何かバグあんの?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-jwpR):2016/11/03(木) 01:20:09.70 ID:h5L+i6be0.net
>>722
俺とやってるゲーム違うんじゃね
150-160くらいの海外鯖でいつもやってるから、よくわからん

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/03(木) 01:21:10.14 ID:nhjhq8R00.net
オペやっててたまに200近いところとか放り込まれる時あるけどめっちゃやりづらいから早くサバブラ実装しろクソサイコロ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/03(木) 01:21:51.02 ID:uqPYCC8m0.net
>>729
それどこでみれるん?

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9632-/dsW):2016/11/03(木) 01:22:09.49 ID:kdww0J4q0.net
>>727
Alt+shiftやってから全角キーじゃあかんのか?

736 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 01:22:14.06 ID:dvJ8ISfPd.net
まあ確かに自分がラグく感じる感じないとかじゃなくping150とかは迷惑だよな

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7b-m5qj):2016/11/03(木) 01:22:18.50 ID:XNdreLjK0.net
サーバーに繋がらなくなったから再起動しようと思ったら起動すらしなくなったんだがなんぞこれ

http://i.imgur.com/4j9O1R5.jpg

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd5e-Xqtn):2016/11/03(木) 01:22:35.36 ID:n7IwQFMt0.net
>>725
そんな作業やるやついるかよ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/03(木) 01:23:07.05 ID:Mogy97190.net
AMIENSで太陽神が降臨するのとST-QUENTINとか市街地で全面に色付きプラ板貼り付けからのポケモンフラッシュ食らうのは俺もなるな
なんかRadeonのせいみたいなことチラ聞きしたけど…ちな290X

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9632-/dsW):2016/11/03(木) 01:23:12.38 ID:kdww0J4q0.net
>>734
左上のアナウンス欄にめっちゃでるやん
5〜6人くらいずつ纏めてBANされまくる

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/03(木) 01:23:51.20 ID:RoIcM+t/0.net
>>737
それ一回origin自体を再起動

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/03(木) 01:23:52.54 ID:uqPYCC8m0.net
>>738
多分レンタル鯖始まったらバトルパック用の鯖も出てくるんじゃないか?

743 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 01:24:05.81 ID:f2sMvN6ea.net
ping100越えでも楽しめる魅力が北米鯖にはある
そこそこの英語力あるとなおよし

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/03(木) 01:24:45.07 ID:uqPYCC8m0.net
>>740
あぁ、アレか
初めて知ったわ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/03(木) 01:24:52.15 ID:CylAIZ7x0.net
アメリカとか広いしアメリカ内でも100位の地域あるんじゃね

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 01:25:46.37 ID:ZhAWNrNV0.net
あれチート検出にやるBANなんか?放置によるキックかなんかだと気に留めてなかったが

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-O4f6):2016/11/03(木) 01:27:03.19 ID:CuOPkDvt0.net
>>739
俺もRadeon R9 280X でなりますわ
グラボを変えないと駄目ってことですかね?

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 01:27:22.53 ID:ZhAWNrNV0.net
大体のゲームの日本から繋がるNAはシンガポール鯖とか非本国やろ

749 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 01:27:40.98 ID:xf/z8FF5a.net
Ping高い奴がいると本人は違和感なくても現地の人がラグラグになるから
ヘイト溜めるという話はよく聞くが実際どうなの

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9632-/dsW):2016/11/03(木) 01:28:09.78 ID:kdww0J4q0.net
>>746
チートやで
「フェアファイト」なんだから放置だと意味が合わない

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-8n5s):2016/11/03(木) 01:28:49.40 ID:sOZ7g2xX0.net
FairFightログがめちゃくちゃ流れるな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/03(木) 01:29:03.50 ID:OPKuSG+U0.net
当たってるのに当たってないパターンな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7b-m5qj):2016/11/03(木) 01:29:33.13 ID:XNdreLjK0.net
>>741
PC再起動したら起動できたんですがオンライン繋がらないままで、またBF再起動しようとしたら同じ様になりました。
フレはプレイできてるからサーバーは大丈夫だと思うのですが。

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-cChU):2016/11/03(木) 01:29:58.03 ID:AEha6jEh0.net
>>735
俺は英字キーボードへのショートカットキーをCtrl+0にしてるんだ
というか、今気づいたけどこれBF起動中に言語切替できてないな 普通に2キー押しても2が入力されるし
実際ウィンドウモードで起動して、コンソール出した後Ctrl+0やってもAlt+Shiftやっても右下の言語アイコンは変わってない
勿論BF閉じるときちんとホットキー動作するけど
同じ症状の人いる? ちなみにWin10

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/03(木) 01:30:43.85 ID:RoIcM+t/0.net
>>753
なんか長くなりそうだからくだ質スレでもう一回質問した方がええで

756 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 01:30:57.80 ID:f2sMvN6ea.net
>>754
俺はwin + スペースキーで切り替え出来てる

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9632-/dsW):2016/11/03(木) 01:31:08.78 ID:kdww0J4q0.net
>>753
修復してみたら?

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e976-8n5s):2016/11/03(木) 01:31:13.63 ID:9Qh6dLVX0.net
鉄の扉で籠もってる奴等に飛行船墜落爆弾ぶち込むの面白すぎるな

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/03(木) 01:31:23.42 ID:Mogy97190.net
>>747
GeForce使ってる人の意見を聞かないとわからないからなんともいえない
ただ最新のドライバにしてからはなってないような気もする、更新してからあんまやってないのもあるけど

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-cChU):2016/11/03(木) 01:33:11.27 ID:AEha6jEh0.net
>>756
うわこれ上手くいきましたありがとう
何で従来のコンパネからの切り替えホットキーは使えないんだろう…BF4までは通用してたのに
ともかくありがとう これでラウンド中に強制終了しなくて済むよ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ed-Xqtn):2016/11/03(木) 01:33:22.14 ID:LT2lNTWU0.net
ラウンド終了時の操作不能時に迫撃砲で自爆してるって何なんだよ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9632-/dsW):2016/11/03(木) 01:33:29.70 ID:kdww0J4q0.net
12g AUTOMATICを惰性で★5まで使ってるが強いのか弱いのかよくわからん・・・
あんま使ってる人も居ないし・・・

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-cChU):2016/11/03(木) 01:34:16.95 ID:AEha6jEh0.net
俺はGTX1080だけど元気玉とか一度も見たことないなあ 逆に見てみたい
15日からやってた組だけど、その時点からのどのverのドライバでも見たことない

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/03(木) 01:34:32.86 ID:0z1FgE6/0.net
チケット10000くらいでドミネやりたい

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-DGmA):2016/11/03(木) 01:34:45.82 ID:NyQyjtPC0.net
>>759
crimson 10.3でも普通になる
酷いとポケモン現象なみ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-O4f6):2016/11/03(木) 01:37:12.91 ID:CuOPkDvt0.net
じゃあやっぱりRadeon特有のバグなんでしょうかね
グラ設定を中に落としたら頻繁になったような気がするので
高か最高でやってみますわ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/03(木) 01:39:13.79 ID:Mogy97190.net
SSは撮ってないけどあの太陽、出撃するときの俯瞰図でもめっちゃ光ってるから見た目は面白い、直径は20mくらいはある
出撃したらその光ってる部分の方角は旗とか味方のアイコン以外真っ白で何も見えない

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8n5s):2016/11/03(木) 01:41:58.19 ID:ougmpKdT0.net
>>762
普通に強くね?
ペレット数は10-Aの半分だけど発射レートが比ではない
至近距離はまず打ち負けないけどリロードが遅いのが欠点だな

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 01:42:10.51 ID:ZhAWNrNV0.net
フォーラム読んできたらフェアファイトって全プレイヤーのBAN情報で表示されても必ずしも永久BANやないんやな
全プレイヤーであの検出数ならポイントで使用するaimbotくらいならスルーされとる感じやね

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-O4f6):2016/11/03(木) 01:42:10.86 ID:CuOPkDvt0.net
コンクエの中では森とならんで良マップなだけに
早く修正して欲しいですな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45da-g5ED):2016/11/03(木) 01:43:04.82 ID:HjBLOzLR0.net
150Pin迷惑なんだったらアジア鯖のドミネに来てよぉぉぉ・・・
SGメダル解除するのはドミネのほうがまだ楽しくていいのぉ・・・

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217a-DGmA):2016/11/03(木) 01:43:49.74 ID:x6XAKsfG0.net
RADEのおま環はドライバ意外も余計なことしてる気がするDX12でも安定してプレイできてるが

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ac9-8n5s):2016/11/03(木) 01:44:20.05 ID:loofgaXw0.net
嘘だと思って北米試したら理不尽死減った
いかに中華に汚染されてるかよくわかったわ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-8n5s):2016/11/03(木) 01:45:38.09 ID:DI6rCWSh0.net
今日初めて軽機関銃で即死させてくるチーターに出会ったわマジで凶悪だなアレ

775 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-Ffeb):2016/11/03(木) 01:51:23.40 ID:Shse2y1Wa.net
またサーバー落ちてた?

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-8n5s):2016/11/03(木) 01:59:45.39 ID:x8YAecSJ0.net
>>742
酷かったら、参加人数に比例してバトルパックがドロップする、裁定人数なら0もありあえる
なんて変更にすれば良いわけだしなあ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Xqtn):2016/11/03(木) 02:02:43.34 ID:3yIXTj7T0.net
スエズになったとたん、人減ってワロタw

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/03(木) 02:02:48.46 ID:Mogy97190.net
試しにAMIENS入ったら1発でなってワロタわなんか色もおかしくなってるし
マジでプレイに支障出るレベルだからはよ直して欲しい
http://i.imgur.com/Mqf3lTN.jpg
http://i.imgur.com/90N0tND.jpg

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45da-6WlR):2016/11/03(木) 02:03:46.94 ID:tzE6YwMG0.net
初心者スレってどこ?

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/03(木) 02:04:26.27 ID:CylAIZ7x0.net
核でも落ちたのかな?

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-8n5s):2016/11/03(木) 02:04:42.64 ID:x8YAecSJ0.net
>>778
これは神が降臨してますわ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/03(木) 02:06:38.38 ID:LN/QfR3e0.net
>>778
まさにSecond Sun

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-O4f6):2016/11/03(木) 02:08:06.20 ID:CuOPkDvt0.net
スエズは3拠点じゃなくてもう少し長くして5拠点にすれば
メトロッカー的な人気マップになってただろうに

アミアンの火の玉は空襲で街が燃えてる的な演出かなと思ったが
やっぱりバグだろうな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba03-M9UC):2016/11/03(木) 02:09:16.52 ID:uk5fSAI60.net
ZONEではよくあること

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/03(木) 02:10:15.85 ID:bO+ENfXa0.net
あー まじ 雑魚ども ゲームやめねえかな
チーターより 試合ぶっ壊すわ きえろ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b7-DGmA):2016/11/03(木) 02:11:38.32 ID:SmLUQFwL0.net
DX12にするとかくつくんだけどみんなは平気?

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-6WlR):2016/11/03(木) 02:12:23.40 ID:Q1et3cea0.net
>>216
おじさんは知らないかもしれないけど
もしもし規制するだけで2ちゃんの9割は死滅するんやで?
時代は常に動き続けている訳

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/03(木) 02:13:30.65 ID:9Fm0I11G0.net
何を以てしてチーターって言ってるの?

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/03(木) 02:15:32.97 ID:6gwUKY5z0.net
>>786
GTX970だがDX12だとカクつくんでDX11にしてる。

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-i+ML):2016/11/03(木) 02:15:57.18 ID:w6WjbH1T0.net
>>778
これはなったことないな
俺はいつも青やら緑やら黒塗りやらになるのに遭遇する
C,Dあたりに近付くと発動して、一度なるとラウンド中頻繁に発生するようになる

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 02:16:06.17 ID:ZhAWNrNV0.net
>>786
fps出てるにも関わらず多少カクつくね
その代わりプチフリーズ出ないから我慢してる

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8n5s):2016/11/03(木) 02:16:21.27 ID:UIJUCrPb0.net
>>788
いっぱいキルしててデスがすくないひと

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 02:16:27.56 ID:ZhAWNrNV0.net
うちも970

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/03(木) 02:16:37.26 ID:uqPYCC8m0.net
>>789
900シリーズってDX12対応してないんじゃなかった?

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/03(木) 02:17:51.03 ID:LN/QfR3e0.net
>>784
ゲタウトヒア
スタルカァ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-8n5s):2016/11/03(木) 02:19:28.27 ID:x8YAecSJ0.net
>>790
色が違うのは環境の違いで、結局は同じバグな気がする

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-i+ML):2016/11/03(木) 02:23:33.81 ID:w6WjbH1T0.net
>>796
こういう太陽みたいな感じじゃなくて画面全体にフィルターかかったみたいになるのよ
緑やら青の時は見えるけど、黒塗りになるとUIと各拠点の印くらいしか見えないからマジで悲惨

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-8n5s):2016/11/03(木) 02:24:31.90 ID:x8YAecSJ0.net
>>797
盲目の兵士かな?
forumに書き込んでおいたほうが良いんじゃねそれ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/03(木) 02:26:07.68 ID:OPKuSG+U0.net
>>778
げふぉの1070あたりを買えば解消されるよ
俺はこんなの見た事ないし

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 02:27:50.13 ID:ZhAWNrNV0.net
今高いよな1070推奨スペックは来年でいいや

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/03(木) 02:28:08.88 ID:oKO9hpy80.net
>>795
イディー・・・カムニェー・・・
>>794
マジで?

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98a6-8n5s):2016/11/03(木) 02:28:41.17 ID:rabFvq3C0.net
GTX1080だと黄色いのはないけどカンテラとかが赤く光るのはあるね
BF4のクソ邪魔なランプの光みたいな感じ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b7-DGmA):2016/11/03(木) 02:28:53.95 ID:SmLUQFwL0.net
俺のRX480が壊れてるのかBF1が悪いのか分からん
Radeonだけに

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 02:30:18.63 ID:ZhAWNrNV0.net
大体のことはbf1が悪い
過去全作そうなんだからきっとそうだ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/03(木) 02:30:27.95 ID:0V4Az2qv0.net
>>803
何度か読み返したけど何処にツッコめばいいか俺には分からなかった
解説求む

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/03(木) 02:31:01.65 ID:E+gC6ys00.net
BFHあたりからRadeonGPUってBFだと優遇されてるんじゃなかったっけ?気のせい?

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b7-DGmA):2016/11/03(木) 02:32:18.08 ID:SmLUQFwL0.net
>>805
480が発売してから最近までドライバが安定しなかったんよ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/03(木) 02:34:36.22 ID:0V4Az2qv0.net
>>807
何か高度なボケをしたのかと・・・
ドライバーはBF1リリース直後はGeforceも安定しなかったな

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/03(木) 02:34:44.55 ID:4s4rciFT0.net
radeonは一度だけ使ったけどごめんごめんって感じrだったなあ
もしかしたら、ゲフォより良いのかもしれないが・・・

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-8n5s):2016/11/03(木) 02:35:40.94 ID:ZhAWNrNV0.net
むしろradeonって今までまともなドライバ作った時期あるのか

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-Xqtn):2016/11/03(木) 02:36:51.07 ID:uqPYCC8m0.net
>>801
スマン公式見たら対応してるみたい
http://www.geforce.com/hardware/technology/dx12/supported-gpus

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/03(木) 02:41:16.33 ID:Mogy97190.net
まぁ俺も次買うときはGFにするよ、というかBF4のときにMantleがどんなもんか見たくて買っただけだしな結果は散々だったが

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/03(木) 02:43:36.85 ID:OPKuSG+U0.net
でもラデユーザーにも買い支えしてほしい部分もあるんだよな
じゃないとげふぉが独占的な価格設定になってしまうから
対抗馬になってほしい

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-Xqtn):2016/11/03(木) 02:46:43.90 ID:uqPYCC8m0.net
 CPUもGPUもAMDには頑張って欲しいよね
一強価格はもうコリゴリ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc73-DGmA):2016/11/03(木) 02:48:08.04 ID:2JNbGm7G0.net
ディスプレイ側でG-syncとfreesyncの互換性があればグラボも乗り換えしやすいのにな

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-nKLB):2016/11/03(木) 02:51:22.20 ID:MmFygL840.net
DX11とDX12で画質どんくらい違うもんなのよ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066e-kSsP):2016/11/03(木) 02:59:19.24 ID:irqjyJue0.net
FAOで開幕早々EFに味方うじゃうじゃしてたら流石に抜けていいかな
ぜってー勝てねーよこんなの・・・

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b3-DGmA):2016/11/03(木) 03:01:14.84 ID:ZRDi79S80.net
そんなに勝ちたいの?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-8n5s):2016/11/03(木) 03:02:58.75 ID:ZhAWNrNV0.net
それは無理矢理勝とうとするからだよ。逆に考えるんだ、『負けちゃってもいいさ』と考えるんだ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066e-kSsP):2016/11/03(木) 03:05:48.60 ID:irqjyJue0.net
こんなん勝ち負け忘れてって言っても無理があるって!
http://i.imgur.com/WCDm9I7.jpg

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b7-DGmA):2016/11/03(木) 03:06:19.11 ID:SmLUQFwL0.net
防衛戦やん

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e991-umBA):2016/11/03(木) 03:06:43.58 ID:pRVZeY1n0.net
>>819
>『負けちゃってもいいさ』

現実世界でおなか一杯ですぅ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/03(木) 03:08:27.78 ID:OPKuSG+U0.net
自分で局面切り開いていけよ
味方に甘えすぎだろ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-8n5s):2016/11/03(木) 03:09:46.67 ID:ZhAWNrNV0.net
おうまさんで空き巣したらええやん
もしくはキャリバリー厨で暇つぶしや

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c642-8n5s):2016/11/03(木) 03:10:45.27 ID:l2kmTepY0.net
スエズ負けてるチームに途中参加で入ったけど
逆転勝ちできたわ
装甲列車は芋っていて役に立ってなかったけど

826 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 03:12:59.09 ID:4u/MFTP+a.net
>>820
ベースからでも沸いてG取りに行けや
いくらでも方法あんだろーが

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066e-kSsP):2016/11/03(木) 03:13:56.28 ID:irqjyJue0.net
一人じゃ動やっても無理なんだよな〜

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-8n5s):2016/11/03(木) 03:17:11.03 ID:ZhAWNrNV0.net
勝ちたいけど自分だけじゃ無理、でも諦められないって気力どこにいったんだろ
すっぱり捨てゲーやで

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-8n5s):2016/11/03(木) 03:17:20.71 ID:x8YAecSJ0.net
装甲列車は・・・まじで動く棺桶だからなあ
壁と囮と割り切るとまあ有りなのかもしれないが

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-eI/M):2016/11/03(木) 03:18:40.59 ID:mKvUBNnq0.net
FAOはわっかりやすい芋ポイントに常に人が居て笑うわ
まあでもどこでもそんなものか

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-8n5s):2016/11/03(木) 03:23:39.01 ID:hY3r9aK20.net
アミアンだけ開幕で重戦車乗ってラウンド終わるまで生き残れた試しがない
味方がアホみたいに回遊するからどうあがていても孤立してしまうんだよなぁ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-DGmA):2016/11/03(木) 03:38:47.71 ID:oUdfYXPI0.net
>>792
砂漠の砂嵐で味方も建物も見えない真っ白の画面でヘッショ一発で仕留めるのもチートかい
笑うしかなかった

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ba-8n5s):2016/11/03(木) 03:49:13.36 ID:Ux8QwI6x0.net
>>827
4なら一人でいくらでも戦況ひっくり返せるで
ワイと4に戻ろうや

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-8n5s):2016/11/03(木) 03:54:55.70 ID:5K1tNTFh0.net
全然バトルパック貰えないのおおおおおお

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f01b-M9UC):2016/11/03(木) 03:57:08.12 ID:lnM444Ba0.net
そんなときはモンスターエナジーで気力回復だ!

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc04-DGmA):2016/11/03(木) 03:57:49.78 ID:qKXa2iSF0.net
俺ももう一人のフレンドも乗り物乗ると操作不能になるんだがなんなのこれ?砲台とかは操作出来るけどおっそい まともに狙えたもんじゃない

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-Xqtn):2016/11/03(木) 04:04:06.06 ID:UUAt+fB80.net
攻撃機の二番席が強すぎる
一人乗りの戦闘機なんてもういらないね!

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/03(木) 04:05:24.96 ID:oKO9hpy80.net
ぶっちゃけ制空権とるのも爆撃機でいい
ケツついてくれるアホな航空機も2番機銃席で一瞬でスクラップよ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 04:19:12.47 ID:ZhAWNrNV0.net
ポンポン強いからAtoA枠なんか必要ないしな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0649-2euV):2016/11/03(木) 04:19:58.52 ID:7KDV+2nF0.net
レイプゲーばっかでつまんねえええええええ
ゲームとしては遊べるけどマップが終わってる

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 04:22:06.95 ID:ZhAWNrNV0.net
歩兵でそれ以上の役割が出来ることをなんで乗り物枠使ってするんやという存在でしかない

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-8n5s):2016/11/03(木) 04:23:31.34 ID:5K1tNTFh0.net
>>835
あれ家庭用オンリーって聞いたんだが

幾らなんでもチーター多すぎ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba03-M9UC):2016/11/03(木) 04:25:07.12 ID:uk5fSAI60.net
モンエナはPS版だっけか
それよりコーヒーモンスター復活しろよ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/03(木) 04:33:00.93 ID:fKGyK3Wd0.net
とりあえずCODでたらそっち移るわ
レイプばっかで糞つまんねーこれ
やっぱ砂強くしたせいで終わったわコンクエ

845 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 04:33:46.88 ID:edTVqPWLa.net
北米鯖のノリでチーター対策してたらそりゃアジア鯖では全然追いつかないわな
文句は言いたいがいま俺らにできるのは通報しまくることじゃね?

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 04:34:59.34 ID:ZhAWNrNV0.net
いうほどスナイパー脅威か?遮蔽物わざと多く置いてるしカバーしながら移動してたら無視するのも回り込むのも楽な設計になってると思うけど

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 04:36:58.54 ID:ZhAWNrNV0.net
通報は判断基準に考慮されるだけで通報した相手が通報によってBANされることない公式見解だからあんま意味ないぞ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 04:39:25.17 ID:ZhAWNrNV0.net
へーこういう種類のチートがあるのかくらいの影響しかないし
通報の95%超は上手いだけのプレイヤーと認識してるともいってる

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0cd-DGmA):2016/11/03(木) 04:40:01.79 ID:nFUOECNT0.net
MODに完全対応させろ!
とは言わないけどカスタムマップくらいは対応しても良かったんじゃないかと思う

850 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 04:41:08.67 ID:edTVqPWLa.net
鉄の壁攻める時山の上からずっとパスパスしてるのはウザかったけどそんな騒ぐほどじゃないな
それより迫撃砲がなまあ弱体化するらしいし

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/03(木) 04:59:51.04 ID:fKGyK3Wd0.net
脅威とかじゃなくて砂強くしたせいで芋が増えて旗絡まない奴ばっかだからレイプばっかでつまんねー

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/03(木) 05:01:22.18 ID:K5a/xHWO0.net
また鯖落ち?

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c8-Xqtn):2016/11/03(木) 05:02:45.36 ID:9X7WZE5Y0.net
移動時にめっちゃ左右にフラフラするようにしたら芋砂の弾当たらなくなったし、正面から至近距離まで近づくことさえ可能

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ac9-8n5s):2016/11/03(木) 05:04:53.78 ID:loofgaXw0.net
北米にも42/0の元気な子いたわw

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-KjJO):2016/11/03(木) 05:06:10.92 ID:4rOUJlf70.net
origin自体が起動しないな…

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 05:10:31.55 ID:ZhAWNrNV0.net
みんなが慣れてスナイパーの餌にならなくなったら落ち着くやろ

857 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-qbKj):2016/11/03(木) 05:12:38.89 ID:Rk/PEhs3p.net
スナイパーなんか装甲自走砲で轢き逃げ余裕だわ機銃使うまでもない

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/03(木) 05:14:16.05 ID:OPKuSG+U0.net
スナイパーも成長してる、それを忘れるな

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51bd-8n5s):2016/11/03(木) 05:43:41.88 ID:OSlEpOH90.net
さっきオペレーションやってて最終的に負けたんだけど、
攻撃評価が2000/27を超えた。
本当はどこまで行ったのか気になるんだけど時間足りなくてリザルト行っちゃったから永遠に分からん

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Xqtn):2016/11/03(木) 05:58:47.42 ID:3yIXTj7T0.net
タンク弱体化する予定ないのかな?
うまいやつが乗ると、ぶっ壊れ性能すぎる

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-kMxW):2016/11/03(木) 06:06:52.40 ID:evFt4BIs0.net
なんだろう
上手い人が乗ると強いのは当たり前だと思うんだが
下手な人に合わせてバランス取るとろくな事にならんよ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c46-8n5s):2016/11/03(木) 06:10:41.68 ID:m9BcvSMo0.net
下手な人に合わせると更に下手な人が乗れなくなるなw

863 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 06:15:30.20 ID:dvJ8ISfPd.net
個人鯖はよ
ラッシュ64人やりたい

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/03(木) 06:21:21.67 ID:RoIcM+t/0.net
タンクなんて皆で突撃か援護で壊しにいけばいいのにそれをしないから脅威に感じてるだけ
タンクが無双してるのに看護や偵察でわく人ばっかやもん

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc5f-8n5s):2016/11/03(木) 06:21:39.32 ID:JnEdPPND0.net
>>860
上手い突撃兵が数人いればそれすら簡単に破壊できるから

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/03(木) 06:28:53.53 ID:0V4Az2qv0.net
別に上手い突撃兵じゃなくても数人に睨まれた時点で一時撤退しないとヤバイ
前作までは機動力あったけど今作は機動力ないから危険と思ったらすぐに引かないと殺されて終わり

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-Xqtn):2016/11/03(木) 06:30:50.29 ID:mKvUBNnq0.net
対戦車せずに逃げてる奴ばっかだよな
ロケガングレ迫撃榴弾祭りで瞬殺よ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-cChU):2016/11/03(木) 06:32:01.88 ID:AEha6jEh0.net
タンクは重戦車以外はバランス取れてるが重戦車はATロケットガンの威力もう少し上げてもいいと思うけどな
ATロケットガンが従来のRPGみたいにヒット&アウェイ出来るなら今のままでも良いけど
自分で乗ってて高速修理がちょっと壊れ性能だな

869 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 06:34:38.37 ID:dvJ8ISfPd.net
よし皆で一斉にK弾撃った瞬殺させよう

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/03(木) 06:45:29.56 ID:0V4Az2qv0.net
重戦車は固いけど敵の攻撃に耐えまくって逃げ切るだけの機動力ないから戦車系統で一番立ち回り慎重になる
側面〜後方攻撃できないし車体向ける機動力すらねーし

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a26f-m5qj):2016/11/03(木) 06:45:37.91 ID:OkJC9rQC0.net
>>869
「キル貰いたいから最後に撃つわ」

872 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/03(木) 06:53:13.98 ID:udKCVa55a.net
4の戦車に比べたらだいぶましだと感じるな

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b41-m5qj):2016/11/03(木) 06:54:12.26 ID:3dbht4KY0.net
戦車とかすぐぶっ壊れる

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/03(木) 06:55:46.44 ID:N2cbOMAw0.net
c4ないのがいらつく

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-qbKj):2016/11/03(木) 06:57:56.09 ID:wtqletxH0.net
重戦車は鈍足だしデカイし上に攻撃できないからタンクハンター装備の攻撃機でおいしく頂いてるわ
37mm+爆弾のコンボで満載の重戦車スクラップにした時のポイントどんどん入ってくアレが本当に最高

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-uTye):2016/11/03(木) 06:59:55.26 ID:2jjAhKu40.net
意識してチャットログ見たらfairfightによるBANメッセージ連発していたんだね

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/03(木) 07:00:01.65 ID:3jxsjjPR0.net
なぜか戦車から逃げる突撃兵がいて笑う

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/03(木) 07:05:13.33 ID:0AAHGQ9h0.net
偵察やってるときに戦車みたらとりあえず粘着スポットして
味方が攻撃始めたら一緒にK弾撃ってるわ
一人で撃っても位置バレして四方八方からハチの巣だからな
偵察はスポットと味方が攻撃してたら積極的にK弾撃て

879 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-RKI9):2016/11/03(木) 07:14:22.63 ID:ITqXk6ULd.net
いやK弾撃つなら修理中だろ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa9-8n5s):2016/11/03(木) 07:17:43.42 ID:Ppzu6pZa0.net
地雷使ってるやつすくねえ巻いて忘れた頃にキル取れるくらいだからか迫撃砲が手軽だからか

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/03(木) 07:19:08.18 ID:0AAHGQ9h0.net
修理妨害が有効なのはわかるが全員で撃てばすぐ落ちるだろ
結局自分の弾が足りなければダメ不足で逃げられるだけで
瞬間的な火力出せばすぐ落ちるから

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-Xqtn):2016/11/03(木) 07:29:49.87 ID:Cx2rOTdx0.net
コンクエスト達成!(デンデン)
→分隊命令が達成!(スチャッ)
→目の前に飛行機墜落!(ヒュゥゥドゴォォォォン)

脳汁出る

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0649-2euV):2016/11/03(木) 07:30:23.93 ID:7KDV+2nF0.net
歩兵の攻撃もっと飛行機にダメージ通って良いと思うんだよなぁ
このままだと制空権とった方が無双するいつものBFの未来しか見えない

884 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-RKI9):2016/11/03(木) 07:31:22.35 ID:ITqXk6ULd.net
全員でってのは偵察兵全員でってことか?
それが実現すると思ってんの?
甘いよ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-cChU):2016/11/03(木) 07:32:01.25 ID:AEha6jEh0.net
個人的にだけど戦車への双眼鏡での粘着スポットはかなり効果ある
人間なぜか目立つ対象に優先的に攻撃したくなるようで、双眼鏡で赤くペイントするとタンクの撃破率がグッと上がる気がする 経験上だけど

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-cChU):2016/11/03(木) 07:33:47.03 ID:AEha6jEh0.net
空は過去作に比べたらだいぶ空気だと思うけどな
豆ヘリで65k0dとか攻撃ヘリのオービットキャンプで80k0dとかそういうのは無くなったし

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc5f-8n5s):2016/11/03(木) 07:36:42.22 ID:JnEdPPND0.net
対空砲いるだけで空は死ぬからな
航空機が脅威だと思ったことないわ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdbd-6WlR):2016/11/03(木) 07:40:03.40 ID:B2q1JZxC0.net
AAが見つからない!!もっとあるはずなのに!!
どこかにAAマップはないかね!!!( `ω´ )

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 519d-ceZL):2016/11/03(木) 07:40:37.92 ID:LN/QfR3e0.net
さっき落とされたんだけど鯖落ちした?

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-8n5s):2016/11/03(木) 07:41:33.86 ID:hY3r9aK20.net
K弾を重戦車にぶち込むとか意味なさすぎ
そんなことするくらいなら戦車周りの歩兵を始末して味方突撃兵が安心して対戦車できるような状況を作ってくれ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-Xqtn):2016/11/03(木) 07:42:17.70 ID:Cx2rOTdx0.net
>>885
それはあるね 
俺は援護だから突撃に弾配りながらスポットし続けてるとほんとすぐ落ちる

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7270-DGmA):2016/11/03(木) 07:52:31.80 ID:3pNsTthG0.net
重戦車ってATロケット無効な部位とかあるのかな?
たまにダメージ入らないときがあるけど

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/03(木) 07:53:06.87 ID:2u4C06zD0.net
角度悪いと弾かれる

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-DGmA):2016/11/03(木) 07:55:48.65 ID:RtKCLWUT0.net
一番チートの判断要素になるのがHALOとかCoDのリプレイ機能だけど頑なに実装しないよな

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/03(木) 07:58:59.97 ID:AdcbkwNi0.net
もしかして家ゴミスレが機能しなくなってCSキッズがまぎれてる?

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b65-RKI9):2016/11/03(木) 08:01:45.71 ID:SDn/OsQ30.net
角度悪いって具体的にどれぐらいの角度だとダメなのかね
側面に垂直に当てても弾かれるときあるし

897 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/03(木) 08:07:47.20 ID:udKCVa55a.net
相手視点のキルカメは確かにほしい
技術的にそんなに難しいんだろうか

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f874-8n5s):2016/11/03(木) 08:08:20.18 ID:YftwMdDh0.net
攻殻機動隊30分で飽きたから戻ってきました

899 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/03(木) 08:10:37.42 ID:qDuVDttXM.net
頑なに兵科変えないゴミは何なの?

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/03(木) 08:11:46.53 ID:2u4C06zD0.net
オーバーウォッチでもやってろ

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-cChU):2016/11/03(木) 08:12:36.54 ID:AEha6jEh0.net
急に「ブッ」とか言って音が一切なくなるバグ?に遭った
Windows側に戻ると普通に音は出るんだけど

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/03(木) 08:14:17.40 ID:0AAHGQ9h0.net
重戦車相手でもK弾で20〜30ダメでるからなそもそも重戦車だけじゃなくて軽戦車もよくみるだろ
偵察なんて簡単にに戦車狙える位置取り出来るし
対戦車意識高い偵察が味方に多ければすぐ落ちるお前らがいつもレイプされてるのは意識低いからだろ
スポットしっかりして勿論状況しだいでは周りの敵排除してるしそこは臨機応変だから
遠くで芋ってるやつなんかどうせ動いてる歩兵になんか弾あてられねんだからK弾撃てって話し撃ってたら簡単に落ちてる

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-cChU):2016/11/03(木) 08:17:54.89 ID:AEha6jEh0.net
ぶっちゃけ偵察兵のフレアガン以外のガジェットがどれも……な感じ
俺は消去法で潜望鏡にしてる 敵がワラワラ見えた時にペイントしまくるとポイントバンバン入って美味しい

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/03(木) 08:19:21.16 ID:4s4rciFT0.net
マジで芋廃止してくんねえかな
絶対居ない方がゲーム面白くなると思うんだよね

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc9b-8n5s):2016/11/03(木) 08:21:18.30 ID:5O68+oxW0.net
カスタム鯖の詳細ってもうでた?だれかレンタルしてる?

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-DGmA):2016/11/03(木) 08:29:57.09 ID:oUdfYXPI0.net
スナイパーは芋っててもいいからせめてスポットして

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc9b-8n5s):2016/11/03(木) 08:31:20.75 ID:5O68+oxW0.net
双眼鏡と普通のスポットってなんか違いあんのかよ
ただ安全にスポットできるだけと思ってたわ

908 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 08:33:35.78 ID:wI0V77kba.net
>>859
あれの攻撃評価ってなんの数字なんだろうね

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-2euV):2016/11/03(木) 08:36:51.48 ID:TCEy8nin0.net
攻撃じゃなくて防衛だけど161とか行ったことあるんだがどうなってんだ?
27が上限じゃないのか

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45f2-8n5s):2016/11/03(木) 08:43:48.16 ID:q/kYAM2f0.net
Originがオンラインになってくれへん

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f040-6WlR):2016/11/03(木) 08:44:03.68 ID:ZhAWNrNV0.net
2000超えもザラだからよくわからん

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4582-EGKK):2016/11/03(木) 08:44:09.02 ID:AbjQXZI90.net
ログインできないんだけど、EA鯖おちてる?

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-kMxW):2016/11/03(木) 08:45:13.79 ID:evFt4BIs0.net
>>888
全部AAマップです
ひとつでもAA確保できれば敵の航空機は全部死にます

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b65-RKI9):2016/11/03(木) 08:45:23.45 ID:SDn/OsQ30.net
昔からヘリは「みんなで」対空ランチャー撃てば落とせる、戦車は「みんなで」ATランチャー撃てば壊せるだからみんな撃てと言われるが結局は野良の集まり
そんな都合よくいかない

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/03(木) 08:48:25.27 ID:umcwVfrO0.net
また落ちてる?

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-cChU):2016/11/03(木) 08:48:27.75 ID:AEha6jEh0.net
>>907
双眼鏡だとHLみたいにペイントされる

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/03(木) 08:49:03.75 ID:4s4rciFT0.net
今やってるオペレーションもスナ大杉ってみんな怒ってる
それでもやり続けるんだから、早く鯖側で制限できるようにしてよ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a285-DGmA):2016/11/03(木) 08:51:52.74 ID:fNSm2xLg0.net
早起きしてストーリーやろうと思ったら鯖落ちかぁ…

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-Pr9k):2016/11/03(木) 08:53:14.89 ID:EGjf4XZ00.net
ボルトアクションは手持ちマガジン1個だけとかにすればいいのに

920 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 08:53:37.49 ID:fDArzkK2d.net
舐めとるな
金返せよって言いたくなる

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/03(木) 08:54:13.30 ID:2u4C06zD0.net
重戦車が敵拠点突っ込んだら一気に落ちること結構あるがな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-kMxW):2016/11/03(木) 08:56:26.04 ID:evFt4BIs0.net
どうせMiraiだろ
Project Shieldでも防ぎきれなかったんだから無理無理
嵐が過ぎ去るのを待つしかない

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9d1-8n5s):2016/11/03(木) 09:06:05.42 ID:Ke2RiT8r0.net
まーた落ちてる

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e40-uTye):2016/11/03(木) 09:06:45.10 ID:HNkDPRNi0.net
また落ちとる(´・ω・`)

925 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 09:08:06.03 ID:HvT/xQ9+d.net
休みにしかできないから、楽しみにしてたのに。

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0eb-Xqtn):2016/11/03(木) 09:08:27.62 ID:+AWxoNqP0.net
日本の祝日を狙い撃ちするハッカーの屑

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e40-uTye):2016/11/03(木) 09:09:47.14 ID:HNkDPRNi0.net
土日祝日ばかりやな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-cChU):2016/11/03(木) 09:13:05.25 ID:AEha6jEh0.net
>>914
ほんこれやな

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-xoTg):2016/11/03(木) 09:13:23.74 ID:q83PSZi40.net
双眼鏡スポットでも歩兵はペイント出来ないよな?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/03(木) 09:13:27.28 ID:4s4rciFT0.net
手が震えてきた

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/03(木) 09:14:16.70 ID:6gwUKY5z0.net
>>794
対応してるよ。

932 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/03(木) 09:15:08.28 ID:f9ENsK3qa.net


またやられてんの?

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdfe-DGmA):2016/11/03(木) 09:15:45.06 ID:H8UTjBoY0.net
>>894
バトレコ復活してほしい

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-/7aD):2016/11/03(木) 09:17:17.93 ID:F1Vma/xc0.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
サーバーおちちゃうううううううううううううううう!

頼むよ(;ω:)

935 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sad3-B4S0):2016/11/03(木) 09:17:50.43 ID:UV2yDmIUa.net
双眼鏡ってどのキーでスポットできてるんやろか
いっつもよくわからんから注視、Q連打、左クリック連打を同時にしてる

936 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-umBA):2016/11/03(木) 09:17:57.39 ID:ex8fdlyqa.net
オイオイオイせっかくの休みなのにゴルフか釣りいったほうがよかったじゃねえか
ちなみにいつもは何時間くらい続くん?BFやってる時間に遭遇初だわ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0eb-Xqtn):2016/11/03(木) 09:20:33.55 ID:+AWxoNqP0.net
>>936
前は半日ぐらい続いた

938 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/03(木) 09:22:09.64 ID:f9ENsK3qa.net
マジだ

オンライン繋がらない

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/03(木) 09:23:10.06 ID:itbxfYTO0.net
せっかくPC調整してたのに
なんだ?落ちたのか?

940 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-umBA):2016/11/03(木) 09:25:59.92 ID:ex8fdlyqa.net
>>937
サンクス。絶望したわ

941 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/03(木) 09:26:03.98 ID:f9ENsK3qa.net
BF 1の歌が入る悲しみのテーマとかあるやん

あれなんて曲名なんだろ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/03(木) 09:26:48.11 ID:N2cbOMAw0.net
釣りにでも行けや

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-8n5s):2016/11/03(木) 09:29:19.83 ID:rReY+pYP0.net
俺の680SLIが調子悪いんで1070を注文したら
原因が最近買ったかっこいいASUSのSLIアダプターだった
元のフィルムに戻したらぜんぜんいけるじゃないか

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-umBA):2016/11/03(木) 09:30:16.14 ID:ByXl/IE/0.net
援護兵で弾補給してたらよく終わった後の5人に表示されるんだけど再補給125って結構貢献してるほう?
適当に弾配ってるだけなんだが

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-KjJO):2016/11/03(木) 09:30:25.15 ID:Iu5Jk/D60.net
>>303
その辺もかなり分かり辛くなってるんだよなあ・・・
BF2みたいにミニマップと戦術マップ上に、
常に自分から命令拠点への線付きで、命令表示されてたらいいのに。

http://minamichon-blog.up.seesaa.net//media/img_20071029T033851656.jpg

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/03(木) 09:32:33.63 ID:VmjErWIH0.net
>>945
懐かしいわ今見てもBF2は完成されてるなぁ

947 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 09:35:43.64 ID:8Zn7kCJUa.net
ガスグレネートの中に火気で爆発しねーかなー
なお一層カオスになるぜ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/03(木) 09:36:10.17 ID:uqPYCC8m0.net
>>943
ワッパ良いんだから10701枚だけで良いじゃん

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa9-8n5s):2016/11/03(木) 09:39:11.42 ID:mTnui3m60.net
>>945
今見ると古臭いUIだなあw

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/03(木) 09:39:32.46 ID:CylAIZ7x0.net
UIに関しては劣化してるゲーム多いよなぁ
多少煩雑だったかもしれないがもうちょい情報詰め込めよみたいなの多い

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/03(木) 09:39:49.19 ID:CylAIZ7x0.net
いてくる

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-KjJO):2016/11/03(木) 09:42:26.03 ID:Iu5Jk/D60.net
>>950
インターフェイス面でも操作性の悪いパッドに合わせるから、そうなる。
SKYRIMもパッドに合わせてインターフェイス超劣化してて、
PCユーザーはみんなSkyUI入れるのが当たり前になってたし。

BFも分隊長が旗にしか指示出せなくなった劣化も、それが影響してる。

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/03(木) 09:46:09.97 ID:CylAIZ7x0.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part49 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478133800/
次のスレを発見!
保守いくつだっけ

954 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-6WlR):2016/11/03(木) 09:47:24.45 ID:zru7ASkfd.net
LMGはBARが最強でいいよねな

955 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-umBA):2016/11/03(木) 09:53:42.31 ID:ex8fdlyqa.net
>>953
乙。保守は今はたしか1時間で20レスだったかな?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3200-Xqtn):2016/11/03(木) 09:55:34.32 ID:0RQa+VSa0.net
BARのベルト給弾は第二次からか?
でも第一次でもベルト式の機銃あるしな

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c967-DGmA):2016/11/03(木) 09:56:34.01 ID:CylAIZ7x0.net
>>955
おっけ保守おわり

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01fa-/dsW):2016/11/03(木) 09:56:50.65 ID:hr+VXA+w0.net
朝からBF三昧の休日のはずが鯖落ちてんじゃねえかよぉおおおおお

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e9-Xqtn):2016/11/03(木) 09:58:35.86 ID:INTwk8e+0.net
ああやっぱ落ちてるか
いまからやろうとしてた

960 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/03(木) 10:15:31.44 ID:f9ENsK3qa.net
>>944
125はかなり多い

だいたい120あたりでハイライトのるね

961 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-umBA):2016/11/03(木) 10:18:14.67 ID:ex8fdlyqa.net
アメリカは独立戦争の象徴であるライフル担いだミニッツマンこそ国防の主力!
っていう哲学っつーかイメージがあったし、塹壕戦未経験で機関銃未発達だったんで
第一次大戦後半に慌てて開発にとりかかったけど、ミニッツマン至上思想は根強くて
重機関銃を分隊式で運用するという方向にはいかなかった
そのため、BARは設計コンセプトが一人で運用できる軽い機関銃となったので
複数人前提のベルト式ではなくて弾倉式だったはず

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c8-Xqtn):2016/11/03(木) 10:23:03.96 ID:9X7WZE5Y0.net
安西先生、突撃兵のSMGで敵をキルできません
なぜか弾の8割が敵のすぐ横を通っていくんです

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Yp7G):2016/11/03(木) 10:24:28.95 ID:0JBIyFH10.net
なに、弾が当たらない?
逆に考えるんだ。
「接射すれば絶対当たる」と

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-Pr9k):2016/11/03(木) 10:24:48.14 ID:EGjf4XZ00.net
逆に考えるんだ
その2割を全部頭に当てればいいと考えるんだ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/03(木) 10:26:46.94 ID:aUcmlxVZ0.net
お祈りHSゲーするんだよ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/03(木) 10:27:35.26 ID:4s4rciFT0.net
ああああああああああああああ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0649-2euV):2016/11/03(木) 10:34:23.74 ID:7KDV+2nF0.net
アイアンサイト見にくくてエイムできないって人は塹壕にして腰撃ちすればいいじゃん

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-A9qr):2016/11/03(木) 10:37:08.70 ID:2e8hSA1M0.net
できた

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/03(木) 10:39:16.91 ID:4s4rciFT0.net
できたじゃねええええええええええ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd51-QRdb):2016/11/03(木) 10:39:24.26 ID:ry6wCjNm0.net
禁断少女

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8n5s):2016/11/03(木) 10:41:00.98 ID:B2oUjSOC0.net
アイアンサイトどころか腰だめしかないCSGO勢の気持ちも考えたことある?

972 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sad3-B4S0):2016/11/03(木) 10:41:46.49 ID:UV2yDmIUa.net
ガチガチで競技性の高いゲームとお祭りカジュアルゲーを比べるのはちょっと

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc9b-8n5s):2016/11/03(木) 10:44:58.30 ID:5O68+oxW0.net
昔から競技性は低く、戦略や戦術、雰囲気を重視したゲームだからなあ
だからこそ唯一無二で飽きずに年を取った今でも最前線で活躍できて面白いんだよなw

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1b-2mfK):2016/11/03(木) 10:46:32.43 ID:4hO+P54Z0.net
本来出勤日なのに
ここにいる俺に謝れ。

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45f2-8n5s):2016/11/03(木) 10:52:49.50 ID:q/kYAM2f0.net
オンラインにならんじゃないか
しゃあねえセックスしてくるか

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-m5qj):2016/11/03(木) 10:53:01.41 ID:GykRQuHi0.net
懐古厨という訳ではないが最近PCゲームやる年齢層が低くなったり普及してからかつまらなくなつまらなくなったな
BF2とかBF2142とか野良VCなんて使ってない人の方が珍しかったのに
BC2出たあたりからか、そういうのがなくなったのは

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-kMxW):2016/11/03(木) 10:59:00.31 ID:evFt4BIs0.net
それを懐古厨っていうんやで
最近の車はつまらない〜っていう漫画思い出したわ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-F00D):2016/11/03(木) 10:59:47.36 ID:HWd99qvb0.net
歳はとりたくねぇな〜(笑)

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9d1-8n5s):2016/11/03(木) 11:02:22.80 ID:Ke2RiT8r0.net
マジで金返せよ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-kMxW):2016/11/03(木) 11:07:02.15 ID:evFt4BIs0.net
>>979
ほんと情弱って可哀想

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0649-2euV):2016/11/03(木) 11:07:14.08 ID:7KDV+2nF0.net
オリジンだったら返品できるんじゃね?

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/03(木) 11:08:33.92 ID:0AAHGQ9h0.net
普通にできてるみたいだけどさっきまで20/64みたいな部屋ばっかだったから
今は64/64の部屋ばっか入ったらまた無限ロードとかになるんか?怖いな

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/03(木) 11:10:12.91 ID:OCE93Z3J0.net
>>976
BF2発売初期の頃からやってるけど野良VCなんて殆ど見なかったぞ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-Xqtn):2016/11/03(木) 11:10:57.74 ID:uqPYCC8m0.net
新しいモニターが届いたからゲームしようと思ったのに鯖落ちてるじゃねぇか!

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b82-M9UC):2016/11/03(木) 11:14:00.36 ID:JQm2vmao0.net
つかBF2てVC機能なんてあった?

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/03(木) 11:14:52.49 ID:NvT8ztf30.net
鯖おちたのかよ理由教えて

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-Xqtn):2016/11/03(木) 11:15:18.95 ID:uqPYCC8m0.net
あ、根気強くオンライン連打したら入れた

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-Xqtn):2016/11/03(木) 11:16:16.45 ID:uqPYCC8m0.net
と、思ったらコンクエ俺1人しかいねぇ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/03(木) 11:16:19.97 ID:4s4rciFT0.net
俺も直った

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b3-umBA):2016/11/03(木) 11:17:27.72 ID:F/3vL4Oa0.net
2142なんかVCも無いGGも打たない
黙々とグリッチ行為でスコア稼いでる根暗のカスしかいなかったじゃん
嘘つくな

991 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 11:18:34.20 ID:ewQGPrgCd.net
>>901
俺もあったな…直らないからクライアント再起動したら直ったけどハードモードすぎるわあれ

992 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 11:22:10.61 ID:Iy9CP1wcd.net
うめ

993 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-umBA):2016/11/03(木) 11:32:24.14 ID:ex8fdlyqa.net
2142は射出されるあの感覚はおもしろかったな

994 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-i+ML):2016/11/03(木) 11:33:04.43 ID:bWkauMDmd.net
>>990
どこの糞鯖で遊んでたんだよ屑
エアプか?
俺なんて試合前に分隊のVCでの挨拶が当たり前だったから慌ててヘッドセット買ったぞ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a285-DGmA):2016/11/03(木) 11:34:16.28 ID:fNSm2xLg0.net
うめ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-m5qj):2016/11/03(木) 11:41:15.12 ID:1JnDy9rN0.net
敵の騎兵を発見!

997 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 11:41:55.81 ID:eRvtKRikr.net
既に復帰してた
昨日の深夜ごろだから半日くらいか

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-F00D):2016/11/03(木) 11:45:06.49 ID:2+W/nUab0.net
そもそもVC勢でもインゲームのVCなんて使わないだろ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bd9-QRdb):2016/11/03(木) 11:46:26.58 ID:fUxfhEa60.net
>>975
おう、尻の穴は大事にな!

1000 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 11:48:57.34 ID:I8GxK5EFd.net
>>1000
ならチーター全員死亡

総レス数 1000
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200