2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 112日目 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ d7a1-O9pn):2016/11/02(水) 12:19:23.70 ID:NJkq0ArW0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 110日目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477401907/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 1日目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468838868/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca1-m5qj):2016/11/04(金) 09:59:39.08 ID:edNpb28r0.net
まずミキサーを量産するんだw
燃料使う様になっても良いから使うエンジン品質で早くなったりしないかな

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a9-8n5s):2016/11/04(金) 10:05:24.54 ID:lWpvgTP40.net
うんちって何に使うんだ?
見つけても拾ってすらなかった・・・

247 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD78-DGmA):2016/11/04(金) 10:07:13.77 ID:Fep/E04+D.net
ケミカルベンチで畑の収穫力倍増の超有能肥料になるゾ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-KjJO):2016/11/04(金) 10:07:33.51 ID:tZEFt+wL0.net
例のウンコゾンビ商人パッチではエンジンがレシピに要求されない代わりに
スロットにエンジンをセットしてクオリティによって〜って感じになってたな

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e99-8n5s):2016/11/04(金) 10:08:01.70 ID:x+co9z5L0.net
キャンプファイヤで煮込む

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a9-8n5s):2016/11/04(金) 10:11:24.04 ID:lWpvgTP40.net
>>247
>>249
肥料になるのか
俺は畑すらつくってないからまだ無縁か・・・

251 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 10:14:22.74 ID:W231KGD5a.net
正直畑作らなくても生きていけるし無縁な人はとことん無縁だよね

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b088-8n5s):2016/11/04(金) 10:17:11.93 ID:TpTCvkPl0.net
とうもろこしパンやゆでたまごつくるとビンが消えるの許せないよな
cookingpotに水だけ注げるようにできんかな
バケツに水を大量に貯め置いてニヤニヤしたい

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-KjJO):2016/11/04(金) 10:22:36.86 ID:tZEFt+wL0.net
http://i.imgur.com/FMYCYhj.jpg
http://i.imgur.com/1w7oMHs.jpg
耕地面積3360のうちの畑
幅(60列-4列の柱)×奥行き60マス

254 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD28-DGmA):2016/11/04(金) 10:23:06.29 ID:+UzMETbAD.net
某クラフトゲームの魔女釜みたいにバケツ一個まるまるセットして複数回使える感じにしてほしい…してほしくない?

255 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD28-DGmA):2016/11/04(金) 10:23:44.59 ID:+UzMETbAD.net
>>253
近未来SFのプランテーションか何か?(驚愕)

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca1-m5qj):2016/11/04(金) 10:26:13.27 ID:edNpb28r0.net
>>248
それのがセンスあるな
エンジンなしだと手動で回すのか

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4582-DGmA):2016/11/04(金) 10:27:29.74 ID:AJnGCX6M0.net
>>253
マイクラかな?(白目)

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca1-m5qj):2016/11/04(金) 10:31:38.40 ID:edNpb28r0.net
>>252
今は空き瓶と汚水のスタックは目一杯増えたから炉に砂を一回突っ込んで空き瓶量産したら気にならなくなると思うよ
放浪系のロールプレイだったらすまんが

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137e-Xqtn):2016/11/04(金) 10:38:42.15 ID:d/D82YzA0.net
次のホード終わったら廃墟行くぞと決めて3周期、まだ怖くて未だにいけない

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-KjJO):2016/11/04(金) 10:45:58.14 ID:tZEFt+wL0.net
>>256
いや、使用そのものができなかった気がする

261 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-u0Gg):2016/11/04(金) 10:56:45.06 ID:Exlx2QI1d.net
>>259
わかるw
一回行ってしまえばもう宝の山にしか感じなくなるよ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-KjJO):2016/11/04(金) 11:06:15.05 ID:tZEFt+wL0.net
どこまでを準備期間に割くかってのは毎回迷うなー
今だとスティールツールと600弓までが目安か

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-m5qj):2016/11/04(金) 11:17:05.14 ID:mepE0R8B0.net
俺もセールで買(ry
地下暮らししてみたいんだけど
オススメの深さとか部屋の高さとかある?

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-KjJO):2016/11/04(金) 11:18:36.56 ID:tZEFt+wL0.net
最低高度
惚れなくなるまで地下を掘り進めるといいよ

265 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-nJsM):2016/11/04(金) 11:20:11.32 ID:/iLr5YxRa.net
セール直前に買った素人サバイバーです。
先輩方に質問です。SEED値入れて見る地図なんですが文字が重なりすぎて街の建物の種類がわかりません。どうにかしてみやすくなりませんか?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca1-m5qj):2016/11/04(金) 11:29:19.06 ID:edNpb28r0.net
ちゃんと作ってないから多分無理

267 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 11:30:49.44 ID:W231KGD5a.net
>>263
-56だか-57が最深部だけどそこまで掘ると正直ぬるゲーになるから適当に調節したらいい

268 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 11:49:51.05 ID:hGH/z4yWd.net
>>263
部屋の高さは地下地上関わらず最低でも3、出来れば4欲しい
4あれば色々家具を置いても広くゆったりして開放感がある

地下の深さは25あればフェラルホードでも感知されない
ヌルゲーにしたいなら25以上、ゾンビが迫り来るドキドキ感を楽しむなら浅めに

269 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 11:57:47.88 ID:BoR40TvEr.net
>>139
動物の死体だけだよ

270 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD28-DGmA):2016/11/04(金) 12:07:22.10 ID:+UzMETbAD.net
>>139
ゴアブロック上は強い鈍足効果になるから頻繁に通る所は多少壊しておいた方がいい
引き撃ちしてるときにゴアに引っかかって殴られ死した事がある俺が言うんだから間違いない(糞noob)

271 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 12:10:10.41 ID:vZpdTAupd.net
骨と腐肉が手に入るから後々の事を考えて壊す癖つけとくといい
石斧でも高品質なら一発破壊可能だしね

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a9-8n5s):2016/11/04(金) 12:18:12.72 ID:lWpvgTP40.net
トレーダー居る時ホード来たらどうなんだろ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a9-8n5s):2016/11/04(金) 12:18:38.34 ID:lWpvgTP40.net
あ、追い出されるか

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-8n5s):2016/11/04(金) 12:19:44.06 ID:9wyZpgV10.net
人の死体はそまつに扱うな 大事に大事に扱うのだぞ
肉は肥料、脂肪は燃料、骨は接着剤、革は衣服
ゾンビに捨てるとこ無しだぞ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cfc-/JBU):2016/11/04(金) 12:23:41.89 ID:2zOz1P/i0.net
高床式迎撃より、壁とフェンスで迎え撃つ方が好きな自分がいる

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-KjJO):2016/11/04(金) 12:23:47.54 ID:tZEFt+wL0.net
ゾンビの死体で作ったソファーとかSAN値爆下げ不可避

277 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 12:24:35.73 ID:qT94n+20a.net
ゴアブロックもアイテムリスするのかね
数日ぶりに兵隊狩に行ったら
前のゴアブロックからロケラン&ミリタリー装備ゲットしたんだが
こんなの取り忘れる筈はないし、ただのバグなのかこれは

278 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 12:26:36.56 ID:MpLN4zxyd.net
セール組初心者だけど、ゾンビわき無しで生活を学んだ。拠点もたてた。
ゾンビonにする勇気がない

279 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-gw9Z):2016/11/04(金) 12:37:02.37 ID:ziOmotBSa.net
>>278
とりあえず銃と弾をたっぷり用意して立ち回りを覚えればなんとかなるよ。
ゾンビの背後沸きは直感で感じるしかないと思うw
ってか街のゾンビに見つかっていざ戦闘してて引き撃ちしてるときに後ろに出やすい感じがするんだよね。
だから戦闘中も後方確認大事よ

280 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 12:41:32.82 ID:MpLN4zxyd.net
スタートしてすぐ竈つきの家、すぐ脇に池、家は動物たくさんの森林の中、少し離れると砂漠で鉱脈があった。東に行くとTRADER、西にいくと砂漠に軍事施設、北にいくと街があって、南西には廃墟、南東にも廃墟(0.0)

条件は悪くないマップだとおもうけど
ゾンビ怖くてたまらない

281 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-X5NF):2016/11/04(金) 12:44:58.51 ID:2EpNge82d.net
動物が家に入ってきたから閉じ込めて飼うつもりしてたんだけど
帰ってきてたら消えてた
戸締まりしてるし抜け穴もないんだけど勝手に動物消えたりとかするの?

282 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 12:48:06.37 ID:MpLN4zxyd.net
>>279
まだ4日目でクロスボウはあるけど銃が1つもない 

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca1-m5qj):2016/11/04(金) 12:49:44.54 ID:edNpb28r0.net
>>281
ゾンビも動物も寿命がある
長くて1.5日だ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cfc-/JBU):2016/11/04(金) 12:52:21.08 ID:2zOz1P/i0.net
動物は視界から消えてしばらくすれば消えてしまう感じがする

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a9-8n5s):2016/11/04(金) 12:53:20.69 ID:lWpvgTP40.net
ランダムマップやると山岳ばっかりでポッキンポッキン足折れる
走るゾンビは嫌だからOFFにしてめいっぱい沸かせてるけど全然怖くない・・・

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2d-dKGq):2016/11/04(金) 12:59:28.86 ID:Gl8n3LtC0.net
>>277
リスポーンするよ。
確認済み

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4582-DGmA):2016/11/04(金) 13:00:02.15 ID:AJnGCX6M0.net
>>277
ゾンビ時にEキーで探索して、その際ゾンビのインベントリを開いたまま30秒放置。
ゴアブロックに変化してからアイテム回収し、インベントリを閉じる。
そのゴア化したゾンビをもう一度探索すると、閉じる前のアイテムがなぜか復活する致命的バグがあるから、
ゴア変化の瞬間の過程でたまたまアイテム回収が重なって、アイテムが復活したんだと思う

288 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-WcDQ):2016/11/04(金) 13:16:39.42 ID:5IOhyoigd.net
>>285
ONにするとめっちゃ怖くなるぞ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/04(金) 13:29:45.56 ID:8sqAb2MU0.net
>>259
プレイ時間が600時間超えたけど未だに00廃墟探索行った事ない。たぶんこれからも無い

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/04(金) 13:39:47.87 ID:PnKO80KK0.net
初心者ですまんが暫定日本語化とUIMODって競合出来ないのかな

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca1-m5qj):2016/11/04(金) 13:55:19.62 ID:edNpb28r0.net
>>285
フェラゾンは走るんだよね?
それはそれで良い気がする

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8n5s):2016/11/04(金) 13:59:16.73 ID:VsR4aGVX0.net
ルートから30日経っても廃墟街の物資が復活してないんだけどひょっとしてこれリスポンさせるには30日間ずっと一定距離離れてなきゃならんのか

293 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-2MnX):2016/11/04(金) 14:13:15.06 ID:w2JvHdLv6.net
>>290
ここで作ってる訳じゃないから、聞くだけ無駄だと思うぜ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-Xqtn):2016/11/04(金) 14:14:17.50 ID:MRsxtT2W0.net
>>274
あんこうかよ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e99-8n5s):2016/11/04(金) 14:17:24.90 ID:x+co9z5L0.net
たぶん黒王

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 511d-/dsW):2016/11/04(金) 14:19:45.62 ID:jLhTbIwQ0.net
>>292
プレイヤーが一定範囲内に入るとカウントがリセットされ復活まで30日必要となる。
古いバージョンに比べると範囲はかなり狭くなったけど、店の外壁に近づいたり店の中に入るとリセットという感じかな?
箱の中に何か入ってる状態だと近づいてもカウントがリセットされないなんてこともあったかな?

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137e-Xqtn):2016/11/04(金) 14:50:16.47 ID:d/D82YzA0.net
勇気出してやってきてよかったやっとバイクレシピ発見できた
ジョーさんマックスにしといたから紫もでるわでるわで気持ちいいわあ
あとは無事に一夜をここですごしておうちに帰るだけだ絶対に生きて帰る俺帰ったらミニバイク組むんだ

298 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-X5NF):2016/11/04(金) 14:51:11.41 ID:2EpNge82d.net
>>283
まじか
しらんかったわ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f6-uTye):2016/11/04(金) 14:51:30.76 ID:RCjhlbvW0.net
アイテムのカウントリセット対策は以前と変わってないな

アイテム漁りで箱やキャビネットからモノを取る際、手持ちの不用品をトレードして入れ物に突っ込めばOK
そうすればリスポン期限前に探索済みの箱に近づいてもカウントはリセットされない
リスポン日が来て再び漁るときは自分で入れたトレード不用品を抜いてから一端閉じる → 視線を箱から逸らせばリスポンする

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcd7-umBA):2016/11/04(金) 15:09:21.97 ID:34ghId060.net
ずっと再ルート無しで遊んでるけど今はどうなんだろ
中身有りだとカウントリセットされないのが確定だった時代は
わざわざ中身捨ててまで空にしてるプレーヤーを生暖かく見てたけど

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-KjJO):2016/11/04(金) 15:09:38.92 ID:hicKSOO+0.net
>>298
貞子とか放置してると勝手に死ぬで

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8n5s):2016/11/04(金) 15:10:04.70 ID:VsR4aGVX0.net
>>296
ありがとう
復活してないかなと本屋行く度リセットされてたのか…

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-m5qj):2016/11/04(金) 15:14:44.16 ID:131B3nah0.net
複数MOD導入する時って手作業でxmlに書き足していくしかないんかな

304 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD28-DGmA):2016/11/04(金) 15:18:32.15 ID:+UzMETbAD.net
えっ

…今は中身空じゃなくても再補充されるんですか…?(小声)

305 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-u0Gg):2016/11/04(金) 15:22:35.16 ID:Exlx2QI1d.net
>>274
ラスプーチンさんオッスオッス

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8n5s):2016/11/04(金) 15:23:19.99 ID:VsR4aGVX0.net
漁ったストレージに腐肉が一個詰まってたりするのはかつてのサバイバーによるものだった…?

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/04(金) 15:26:32.82 ID:MQ3gqWXz0.net
>>276
エドゲインかな?

308 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD28-DGmA):2016/11/04(金) 15:29:22.44 ID:+UzMETbAD.net
>>307
森の中のお茶会の話でしょ。(適当)

309 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 15:56:01.84 ID:LvicDlnva.net
>>290
a15にa14ツールチップ対応版入れてるけど
UImodも一緒に使えてるよ
日本語化して、UImodそのまま入れるとおかしくなるから
>>303がいうように必要な部分のみ抜き出してコピペする感じ

310 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 16:00:03.06 ID:1ygwlgQYa.net
初めて難易度insaneで沸き上げてやってみたけれど、久しぶりに初日で死んだ・・・
遠距離専だと序盤夜戦うと矢が尽きる

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8n5s):2016/11/04(金) 16:02:53.75 ID:VsR4aGVX0.net
高難易度は罠ゲーじゃろ?

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3c-8n5s):2016/11/04(金) 16:02:54.19 ID:wS/EzvY+0.net
爆発物を連鎖させて建物爆破する方法ってある?
引越しする時に盛大に爆破して立ち去る
大草原の小さな家ごっこがしたい

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-0MQb):2016/11/04(金) 16:10:11.15 ID:x996TdvA0.net
ダイナマイトとかを点火しないで投げまくって最後に点火して投げれば全部爆発する

314 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-u0Gg):2016/11/04(金) 16:10:32.10 ID:TIgvjsFcd.net
ガスカン使うんじゃね

315 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 16:15:07.41 ID:uD3V6tmOr.net
TNTいっぱいおこう

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13dd-8n5s):2016/11/04(金) 16:18:20.94 ID:CDJ64nMq0.net
銀行の金庫の前にドラム缶置いて起爆したら金庫に500くらいしかダメージ入ってなかったんだけど
前からこんなもんだっけ?

317 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 16:20:27.82 ID:dFdrFmpnd.net
>>316
ガスバレルのブロックダメージは前の1/3くらいになったからマスターキーとしては使いにくくなりました

金庫破りをするときはTNTを2本くらい持っていった方がいいよ
TNTの制作コストが1/5くらいに下がってるから

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-NiuY):2016/11/04(金) 16:23:58.73 ID:+uBuzee80.net
ソードオフショットガンってどう?っていうレスがあったら使ってみたけど悪くないな
遠距離射撃は無理だが、動物園型拠点でホードを捌くくらいなら十分火力あるし
何より玉のコストが安いのが魅力
連射もそれなりにできるからフェラルゾンビとガチンコでもいけたぞ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-kMxW):2016/11/04(金) 16:27:28.69 ID:ZVcoLKSt0.net
バイク使えなくなったんだけどどうすればいいの

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2d-dKGq):2016/11/04(金) 16:28:58.41 ID:Gl8n3LtC0.net
リログしなさい

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-kMxW):2016/11/04(金) 16:29:38.59 ID:ZVcoLKSt0.net
再起動したら治りました:D

322 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD28-DGmA):2016/11/04(金) 16:30:43.59 ID:+UzMETbAD.net
ソードオフショットガンはパーツや完成品自体も結構手に入りやすいからメンテも楽々なのが嬉しい

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-UVP4):2016/11/04(金) 16:31:11.96 ID:BjEN3OMd0.net
次のアプデでうんこに品質付くんじゃねえかな(超思い付き)

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c630-8n5s):2016/11/04(金) 16:31:51.31 ID:df1S4nkV0.net
イマイチソードオフである利点が実感できないんだよなソードオフショットガン
ショットガンでよくね?ってなる

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13dd-8n5s):2016/11/04(金) 16:33:09.67 ID:CDJ64nMq0.net
>>317
ああやっぱり調整入ったのか・・・TNT試してみるよ、ありがとう

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13dd-8n5s):2016/11/04(金) 16:36:57.09 ID:CDJ64nMq0.net
オートランが無いから何か外部マクロでWキー押しっぱなしに出来ないかなーと思って
UWSC入れてみたんだけど、どうやらマウスボタンは聞いてもキーボードが効かないらしい

なんか疑似オートランに使えるようなマクロソフトとか無いですかね

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a75d-DGmA):2016/11/04(金) 16:41:09.70 ID:sZ31HkEG0.net
>>297
なんだよ、その分かりやすいフラグ(笑)

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-6WlR):2016/11/04(金) 16:41:32.30 ID:NkQL/Q7s0.net
>>309
日本語化MOD言ってる時点でxmlの編集は無理やろ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cfc-/JBU):2016/11/04(金) 16:43:45.04 ID:2zOz1P/i0.net
>>326
マクロではないけど、LogicoolのゲーミングマウスとかG13って左手用キーパットの設定に、
トグルキーってのがあったからそういうのが使えないかな?
一度押したら押しっぱなし。もう一度押すと解除。

自分は使ったこと無いけど、ちょっとあとでやってみます。

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a75d-DGmA):2016/11/04(金) 16:43:59.25 ID:sZ31HkEG0.net
>>323
ワークベンチで紫うんこ合成するんだ

331 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-WcDQ):2016/11/04(金) 16:45:02.17 ID:5IOhyoigd.net
ゾンビが音や匂いに引き寄せられるなら、それをわざと離れた場所に発生させてゾンビを誘引するようなトラップも欲しいなぁ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1397-KjJO):2016/11/04(金) 16:47:09.59 ID:56KjG7Hp0.net
ハーフブロックの上に綺麗に、宙に浮かせずに物を置く方法ってないの?
上にハーフもう一個重ねても浮くし、わざわざ壊して普通のブロックに置き換えるの面倒だわ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f6-uTye):2016/11/04(金) 16:48:18.26 ID:RCjhlbvW0.net
>>326
オートラン機能を入れてないのは不意の落下死からプレイヤーを守る開発の優しさ…

な訳はないと思うが、夜中に砂漠を走ってて目の前が突然視界ゼロの暗闇になって死ぬほどあせったことはある
視界が真っ暗になったのは足元に恐ろしく深い渓谷があって地面が途切れたためだった
あと一歩踏み出してたら間違いなく転落死してたわ
ガチで背中に汗かいた

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/04(金) 16:51:44.71 ID:MQ3gqWXz0.net
>>324
ソードオフの方が威力高いから接近戦で戦うならくそちゅよい
あと対物ダメージも高いのでマスターキーとしても使える
まぁ炭鉱夫やってるなら大人しくツルハシ振った方が早く壊せるんだけどね

335 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-u0Gg):2016/11/04(金) 16:53:49.01 ID:TIgvjsFcd.net
>>331
今でもやろうと思えば出来るぜ
キャンプファイアに木材入れまくって点火してしゃがんどけばそっちに誘引される
クロスボウも着弾点に音が発生するからステルス状態なら誘導できるし

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3c-8n5s):2016/11/04(金) 17:11:08.24 ID:wS/EzvY+0.net
>>329
LogiのG13もマウスもトグル設定だと間隔1msでも移動が微妙に引っかかる感じになるけど
Shift+wマクロの1ms繰り返しで擬似オートランとしては充分使える

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-UVP4):2016/11/04(金) 17:22:09.91 ID:BjEN3OMd0.net
>>336
横からだがその手があったか。確かにそれで充分オートラン代わりになるな。
感謝の印にラップと輪ゴムで小分けにした白い粉をお前んちへ送るわ。

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a4-ravJ):2016/11/04(金) 17:36:28.70 ID:gZ8j7OWK0.net
軍繊維大量+リチャバッテリー+電気パーツ大量で
ステルスポンチョとか欲しいね
動かなければ音も光もにおいもない京レの隠れ蓑みたいなの

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137e-Xqtn):2016/11/04(金) 17:49:40.91 ID:d/D82YzA0.net
>>327
もうちょっとと欲を出して明るくなってから探索してたらガンセーフ横の地雷踏んで無事フラグ回収したよ…

340 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-u0Gg):2016/11/04(金) 17:59:14.54 ID:CEhN0sEvd.net
廃墟街はルートポイント多数だからスカベン上げが捗るけど
折角遠征してホムセンとか本屋とか漁るならスカジョーMAXにしてから行きたいというこの二律背反よ
拠点からめちゃ離れてる上に地雷地帯通るから安易に行き来できないし

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/04(金) 18:01:06.70 ID:MQ3gqWXz0.net
早漏少年って別にいらんよなこれ
漁り時間かかるのなんて車ぐらいだしスカ便上げれば誤差の範疇に収まるしで
個人的にはキャメルと同じくらいの死にスキル

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e99-8n5s):2016/11/04(金) 18:02:14.31 ID:x+co9z5L0.net
地雷地帯の下にトンネルを掘って行き来を楽に
穴掘りで貯まったポイントをスカ弁に振れば完璧

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-Xqtn):2016/11/04(金) 18:12:34.89 ID:AeQoAsK/0.net
>>287
復活するというか、要はゾンビの死体があった座標に死体を消すと同時にインベントリを持ったゴアブロックを配置して、
その際にゾンビのインベントリの内容をゴアブロックにコピーしてる訳だから、仕様上そうなって当然なんだよね。

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-/dsW):2016/11/04(金) 18:13:39.28 ID:TOqjyYYo0.net
さだこを完全にしかとさせる方法はないだろうか。やっぱスパイクしか。。
生産中まじうざい・・・

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/04(金) 18:15:01.55 ID:MQ3gqWXz0.net
ゾンビゴアがルート可能な状態で長く残るようになったからスカベン自体は街行かなくてもホードで上げやすくなったし
早い段階でスカベンMAXにするメリットが大きくなってるから
俺はスカ便30になったらポイントぶっぱするマン!

総レス数 1000
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200