2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 112日目 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ d7a1-O9pn):2016/11/02(水) 12:19:23.70 ID:NJkq0ArW0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 110日目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477401907/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 1日目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468838868/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


346 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-u0Gg):2016/11/04(金) 18:19:54.03 ID:CEhN0sEvd.net
>>344
近くに山があるなら横穴掘って上方に充分な距離がある状態ホージ炊くとええよ
あるいは木ブロックでいいからでかい壁作って
ホージ地下室の真上の地面と拠点とを視覚的に遮断するとかね

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3c-8n5s):2016/11/04(金) 18:22:10.35 ID:wS/EzvY+0.net
>>338
雨の日に着ると逆に目立つやつか

>>337
G13ならLua内蔵してるんだから
キー1回押したらShiftとwのキーダウン送って
もう一回押したらキーアップ送るスクリプト書け完璧じゃね
お礼に開封したシュールストレミング送っといた

348 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 18:27:47.26 ID:vZpdTAupd.net
ほーじ
ふぉーど

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0c4-KjJO):2016/11/04(金) 18:33:39.53 ID:bYf6BILr0.net
ゲームそのままにして家の中でいろいろやってたら家がぶっ壊れてた

350 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/04(金) 18:38:49.02 ID:Bfj9V/FAa.net
もしも実際に世界がゾンビまみれになっても俺らは余裕で生き残れるな!!経験値が段違いだからね

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c630-8n5s):2016/11/04(金) 18:40:49.24 ID:df1S4nkV0.net
まぁイメトレできてる分だけできてないやつよりは生き残れそうな気はするが…

352 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 18:41:11.60 ID:bRPqbNBSd.net
>>345
拙者は15ぐらいで上げちゃうで候

353 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-u0Gg):2016/11/04(金) 18:49:24.58 ID:CEhN0sEvd.net
>>349
自然災害かな?

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1a-7tG6):2016/11/04(金) 18:59:10.43 ID:LM1GPkHR0.net
イメトレできてようが目の前にゾンビ出てきたら何も出来ずに殺される
間違いなくパニックだわ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c683-Xqtn):2016/11/04(金) 19:01:40.19 ID:FGXBO9pu0.net
ゾンビか生きてる人間かとっさにわからんで
解りやすく腐乱してるとは限らんから

356 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/04(金) 19:04:19.57 ID:CA6ewBGfa.net
このゲームやってる時みんなどんなBGM流してる?今までプリキュア流してたけど合わなすぎて頭おかしくなってきました。

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2d-dKGq):2016/11/04(金) 19:06:15.37 ID:Gl8n3LtC0.net
ナイナイのANNとか流してるよw
ラジオが良い。

358 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 19:08:54.18 ID:PPnLXo7vd.net
バーンナウトみたいなゾンビ街ラジオほしいっす。
0.0廃墟の無敵エリアから放送中

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/04(金) 19:12:00.75 ID:MQ3gqWXz0.net
ゾンビかどうかを判別するにはしりとりをすればよい
というアイアムザヒーロー方式は理にかなっとるね

360 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-u0Gg):2016/11/04(金) 19:14:37.27 ID:CEhN0sEvd.net
>>356
音楽流してるとゾンビの足音聞き逃して大抵酷いことになるんすよなぁ
環境音大きくすると今度はキャンプファイアやらフォージやらクラフト音やらの耳障りな音がうる精子

361 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD78-DGmA):2016/11/04(金) 19:19:35.51 ID:ntETqouUD.net
どうしてプリキュアのBGMを流してたんですかね…

自分は海外のネットラジオ流してます、いつの日か世界を救うと信じて

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2e-/dsW):2016/11/04(金) 19:42:54.36 ID:EjWTcstT0.net
>>360
音楽流して無くても声を上げないクソサイレントゾンビで酷い事になるんですがそれは・・・

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/04(金) 19:44:27.66 ID:MQ3gqWXz0.net
ツリーオブセイバーのビージーエム流してる
楽しい

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-KjJO):2016/11/04(金) 19:47:30.95 ID:tZEFt+wL0.net
Soul'd Outのアルバム聞いてるな
お気に入りはAttitude

365 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-u0Gg):2016/11/04(金) 19:48:11.33 ID:CEhN0sEvd.net
>>362
ちゃんと後方確認してからクロスボウで引き撃ちしてるのに突然殴られてスタンからの輪姦コースほんとクソやな
このバージョンから一人で街の探索すんの嫌になったわ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-QRdb):2016/11/04(金) 19:50:50.57 ID:0KM6P+Ii0.net
背後湧き対策にウッドフレーム2個積んで壁にしてるわ。不意打ち1発ぐらいなら防げる

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-M9UC):2016/11/04(金) 20:10:01.67 ID:xrfjHUXV0.net
視界開けたところで前後左右確認して前からしかゾンビきてないから
クロスボウ構えたらいきなり後ろから殴られてスタンみたいな
理不尽な突然湧き多くない?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba2d-dKGq):2016/11/04(金) 20:10:06.14 ID:Gl8n3LtC0.net
フェラホの時はパワー系のメタルをかけて気分を盛り上げてるよw

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 511d-UVP4):2016/11/04(金) 20:10:26.90 ID:jLhTbIwQ0.net
>>365
街を探索する時は外周道路を一周してゾンビを沸かしてから戦うと事故は減るよ。
昔はスパイク先生にある程度任せていたから最初に街を一周してゾンビを集めるのが癖になってるw

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/04(金) 20:11:47.63 ID:MQ3gqWXz0.net
近接武器が良いの揃ったら一撃で仕留められるからもう後ろに下がることないし背面湧きは気にならなくなったな
クロスボウもそんなに撃たなくなったし近接大正義や
ただしタンクトップデブテメーは駄目だ
胸張りながら歩いてくるから頭狙い辛くてかなわん

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f6-umBA):2016/11/04(金) 20:13:20.08 ID:/fIlI17G0.net
音楽はバイオショックのostか平沢進流してる(ダイレクトステルスマーケティング)

372 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 20:15:41.23 ID:vKAxpbGxa.net
>>328
ごめん俺も初心者だから編集できないっていう意味がよくわかんないんだけど
日本語化したあとにXUiフォルダのstylesっていうXMLファイルをメモ帳で開いて
UImodのstylesから必要な部分をただコピペするだけだよ
UImodの種類によってはできないのもあるかもだけどね

373 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 20:15:44.69 ID:dFdrFmpnd.net
フェラルホードの時はSIRENのthe buster!流してSDKごっこしてる
もちろん武器はハンティングライフルとハンティングナイフだけ

クッソテンション上がるからオススメ

374 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD78-DGmA):2016/11/04(金) 20:18:03.37 ID:ntETqouUD.net
>>371
日本テレフォンショッピングみたいな軽い口調で真正面から矛盾する横文字並べるのやめろ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8n5s):2016/11/04(金) 20:19:18.75 ID:VsR4aGVX0.net
周囲のクリアリングして殴りかかったのに後ろから殴られるの勘弁して欲しいよなぁ
戦闘前も戦闘中も戦闘後も周囲見渡さなきゃならん

376 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 20:20:45.19 ID:vKAxpbGxa.net
>>328
あー>>290のレベル的に編集は無理ってことか
勘違いすみません

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a9-8n5s):2016/11/04(金) 20:21:02.06 ID:lWpvgTP40.net
>>356
怖いからなるべく明るい曲をかけるようにしてるよ
アトリエのサントラとか流す

ホードはアーマードコアのサントラをかけて乗り切る
https://youtu.be/1_swd8ioRgE

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f6-uTye):2016/11/04(金) 20:21:42.02 ID:RCjhlbvW0.net
ゲーム内の環境音だけでもけっこういいBGMになってるから敢えて自前の曲はかけない派だな
雷や竜巻(つむじ風的な?)の音とかわりと好き
あと鉄がきしむような音(映画でよくある潜水艦の内部で船体がきしむ音が聞こえるような感じ)とか

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-KjJO):2016/11/04(金) 20:23:42.84 ID:ljGk7plw0.net
ダウナー系のピアノ曲とか流しながらゾンビの頭砕きまくってるサバイバー、いると思います。

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f6-umBA):2016/11/04(金) 20:23:53.25 ID:/fIlI17G0.net
>>374
おめーなかなかいい突っ込みするじゃねーか

音楽はアンビエントとか哀愁漂うやつもいいけどqueenとか聞いてもなかなか面白い
崩壊した世界で愛を歌うとかなかなかにロックじゃない?

381 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-u0Gg):2016/11/04(金) 20:26:25.42 ID:CEhN0sEvd.net
近接重視の今のバランスはわりと好きかな
流石にホードとか夜の戦闘は射撃武器使うけど逆に言えばきっちり役割分担できてるってことだし
熊だけは昼でも撃つけどね…
あいつの攻撃力おかしくない…?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-KjJO):2016/11/04(金) 20:29:11.94 ID:ljGk7plw0.net
リアル熊もおかしな攻撃力と耐久力らしいし問題ない。

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-3Rp6):2016/11/04(金) 20:30:31.86 ID:Py9nkA/30.net
熊は近接でヒットアンドアウェイがほぼ無理だし
体力も攻撃力も高いから殴り合いじゃまず勝てないな

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-QRdb):2016/11/04(金) 20:32:26.33 ID:0KM6P+Ii0.net
犬ですら拳銃だと急所に当たらなければ数発は耐えて襲ってくるし、熊とか1マガジン叩き込んでも無理

385 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD78-DGmA):2016/11/04(金) 20:39:35.71 ID:ntETqouUD.net
>>380
Pinkの曲を流しながらチェーンソーを振り回そう(提案)

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/04(金) 20:45:03.32 ID:MQ3gqWXz0.net
連射可能な武器があれば充分な距離とって頭にしゃがみ撃ちしまくればワンマガジンうちきる前にいけるかしら
ゾン熊にマグナムで相手したときは二人で撃ったのに二人ともなぶり殺しにされたわ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137e-Xqtn):2016/11/04(金) 20:49:23.87 ID:d/D82YzA0.net
廃墟街の環境音は怖い…赤ちゃんの声とかやめてほしいアル

388 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 20:51:59.36 ID:PPnLXo7vd.net
プレイヤーに武器が一切使えないが近接格闘に特化した範馬勇次郎を入れよう

389 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 20:52:49.30 ID:PPnLXo7vd.net
いやまてそれだと範馬勇次郎ゾンビのフラグが

390 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-u0Gg):2016/11/04(金) 20:55:23.82 ID:LhBrALkad.net
廃墟街のあのチャイムみたいなのなんなの…
すごい不安定な気持ちになる

391 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD78-DGmA):2016/11/04(金) 20:55:29.75 ID:ntETqouUD.net
北極熊を屠り去った猛獣の連撃をしてくれそう

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca1-m5qj):2016/11/04(金) 20:59:57.84 ID:edNpb28r0.net
>>341
ゾンビ殴りながら漁る時に威力が出るスキルだよ
夜戦でハンマー降ってゾンビフェラルの頭吹っ飛ばしながら漁ればわかるよ

393 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-u0Gg):2016/11/04(金) 21:03:23.65 ID:LhBrALkad.net
ていうかキャメルって死にスキルなん?
サバイバーと合わせて振っとけば手ぶらで遠征できて便利だから優先的にとってたんだけど

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a4-MWhu):2016/11/04(金) 21:08:08.77 ID:gZ8j7OWK0.net
ガススタや本屋みたいな簡単に屋上にいける建物の上から
熊にスナイプ→向かってくるから隠れる→すぐに忘れて余所に行くからまたスナイプ
のループで熊処理してるな
スレッジハンマーで正面から殴り合うのは痛すぎた

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/04(金) 21:11:02.23 ID:MQ3gqWXz0.net
>>394
高台に陣取れるならそのまま打ち続ければ勝てるくない?

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-QRdb):2016/11/04(金) 21:14:47.53 ID:0KM6P+Ii0.net
>>393
水分消費を抑える本来の効果を目的にしているなら有効。問題はサバイバーと違って健康度上昇が無いのでその点で不利
しかし、飲み物による健康度を無視するなら飲み物周りのあれこれを全て切れるので水だけでよくなるのは利点だな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/04(金) 21:17:09.76 ID:MQ3gqWXz0.net
飲料はお手軽に健康値上げられる貴重な手段だからキャメル取ってると健康値上昇機会が減ることになるのよな

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-Xqtn):2016/11/04(金) 21:18:25.66 ID:AeQoAsK/0.net
ゾンビ熊はスレッジハンマーならスタン+鈍足ハメで倒せた。

399 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-u0Gg):2016/11/04(金) 21:20:49.07 ID:LhBrALkad.net
もしかして銃弾って出血デバフ付かない?
ピストルで鹿撃ったら逃げ切られた

400 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 21:22:37.66 ID:vZpdTAupd.net
サバイバー、飲み物の健康度まで上昇しちゃうからねー

401 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-u0Gg):2016/11/04(金) 21:26:03.21 ID:LhBrALkad.net
あーそういうことか納得
健康値上げたいときはアスピリオン飲んで飲尿してるからあんまり考えてなかったわ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-yN2R):2016/11/04(金) 21:39:31.12 ID:zZuLhULQ0.net
ポイント使ってやることではないって感じ
他にいくらでも取るべきパーク、伸ばすべきスキルあるし

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-Xqtn):2016/11/04(金) 21:40:01.05 ID:AeQoAsK/0.net
現状の健康度システム自体、健康値上昇量の少ない飲食物の価値を著しく下げてしまってるのでもう少し調整して欲しい気がする。

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8778-DGmA):2016/11/04(金) 21:40:53.05 ID:attSPwoN0.net
これ落ちたアイテムってどれくらい残る?
散ったカジノコインが見つからない...

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-nKLB):2016/11/04(金) 21:55:46.03 ID:USd95x5X0.net
>>404
何気に正確に知らなかったから試してみたら
一分ジャストだった
体感40秒くらいだと思ってたけど意外に残るなぁ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf8-Xqtn):2016/11/04(金) 22:00:06.90 ID:s+G0o/XO0.net
時間的にバイクが水没するとバケットの中身がほぼ消えるんだよなあ
マイクラぐらい長かったらよかったのに

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8778-DGmA):2016/11/04(金) 22:15:23.38 ID:attSPwoN0.net
>>405
短いんだな....1日経ったけど大丈夫だと思ってずっと探してたよ...

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/04(金) 22:16:26.15 ID:MQ3gqWXz0.net
貴重な資材満載したチェストを誤って破壊してしまった時は
ホント絶望した

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd33-M9UC):2016/11/04(金) 22:18:40.79 ID:o02HBi1e0.net
おすすめのseedってないかな
検索しても古いverのしかでてこない

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-Xqtn):2016/11/04(金) 22:25:46.39 ID:MRsxtT2W0.net
それを探すのも醍醐味やで

411 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-u0Gg):2016/11/04(金) 22:30:34.97 ID:LhBrALkad.net
>>409
なんだかんだで固定マップが楽しいぞ
施設とバイオームがバランス良く纏まってるから生活しやすいし
何よりフットボールスタジアムやら鉱山やら固定マップにしかない建物もある

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa9-m5qj):2016/11/04(金) 22:37:18.11 ID:5LhanjCF0.net
この先に何があるかわからんのがサバイバル感があって俺はランダムが好きだけどな

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 511d-UVP4):2016/11/04(金) 22:42:41.86 ID:jLhTbIwQ0.net
>>409
あんまり恵まれていても飽きるよ。
森林バイオームと雪原バイオームの境界線上の山の上にフォージ付きの家を見つけて拠点にしたけど、その拠点から1km圏内に草原の街が2箇所と廃墟街とトレーダーハウスがあった。
バイクを作る必要もないしソロだと3箇所を回るだけの生活になってしまって封印してる。

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/04(金) 22:44:42.68 ID:MQ3gqWXz0.net
ランダムやってるけど起伏が激し過ぎるんだよな
大廃墟街あるし街の数が多いのは有り難いんだけど結局似たような構成の街ばっかだし
やっぱ開発が考えて作ったマップは遊びやすい

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f6-umBA):2016/11/04(金) 22:50:45.41 ID:/fIlI17G0.net
獣脂の使い道増やしてほしいなぁ
ガス余っててたいまつももういらないしほかに何が作れたっけ?→フレイミングアロー
フレイミングアロー・・・フレイミングアロー・・・?

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-Xqtn):2016/11/04(金) 22:52:46.53 ID:g2V+AjkM0.net
ガソリン

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8n5s):2016/11/04(金) 22:53:44.17 ID:VsR4aGVX0.net
ノギスをよこせ!おれははがねのやをつくるんだ!

418 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD78-DGmA):2016/11/04(金) 23:06:01.84 ID:NnqxlhLGD.net
>>417
http://i.imgur.com/lMi5XpR.jpg

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-yN2R):2016/11/04(金) 23:13:22.53 ID:zZuLhULQ0.net
ノギスとあとは火薬が揃えば銃が使い放題になるのに、鋼鏃に
ノギスが必要な理由がいまいちわからん、バランス的に

420 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/04(金) 23:14:12.28 ID:qxIlUGida.net
七日目のラッシュだけど屋根裏に登ってハシゴ外したら無事にやり過ごせたよ
これなら余裕じゃないですか!!

421 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-u0Gg):2016/11/04(金) 23:16:14.51 ID:LhBrALkad.net
>>420
警官「ゲロ吐いときますね(^^)/」

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4176-8n5s):2016/11/04(金) 23:16:34.91 ID:9zu1dHry0.net
α13で休止して、久々にプレイしてたけど鉱脈の硝石が激減してるんだな
雪山でも少ししか出てこないし、地上の小さい岩を殴って回収する方が早かった
ウッドスパイク先生はコストとつり合わなくなってるし
SGなんてSMGと同レベルのいらない子になってる
開発の志向がぶれないのは変わってないなw

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2e-/dsW):2016/11/04(金) 23:17:29.81 ID:EjWTcstT0.net
ダイナマイトがコストの割りに強いよね
α15からワークベンチ必要になったけど
街中かき集めてボンバーマン楽しいわー

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f6-umBA):2016/11/04(金) 23:23:02.89 ID:/fIlI17G0.net
ノギスが鋼鉄矢じりに必要なのはクロスボウの爆発矢のせいじゃないかね
てか普通に鉄矢じりで十分じゃないかな?

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45bc-uTye):2016/11/04(金) 23:24:49.38 ID:rpFxy4vq0.net
石と同等でいいからガラス矢じりを作らせて欲しい気はするなぁ
ガラス瓶がかなり手に入るようになったしぶっちゃけ余り気味だから
序盤石を集めるよりガラスを集めるほうが楽だ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13dd-8n5s):2016/11/04(金) 23:31:53.25 ID:CDJ64nMq0.net
やっぱランダムマップだろ!
って思ってたけどバイクで一日中走っても一周出来ない湖と川を見て心折れた

この世界にはモーターボートが必要だと思う

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 511d-UVP4):2016/11/04(金) 23:35:34.20 ID:jLhTbIwQ0.net
>>422
岩盤付近で鉱脈にあたると鉄とかが混じらない分だけたくさん採れる感じだね。

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/04(金) 23:39:35.96 ID:3yDetTZE0.net
上の方で兄貴達が家の中でもゾンビが湧くって話をしてたんでちょっと思ったんだが
地下はまだ出てきてない?@15になってようやく地下掘り始めたんだけど、移動手段としての海底トンネル程度だから湧かれるとかなりマズイのよね
ちな60日くらい経過中。AUGで借り掘りした後地上に上がってきたら今まで1度しか見たことなかった熊がウォーウォー吼えてて焦った
一応掘削機の音で地上に何かが湧く事はあるみたいだけど地下に湧き出したら困るなぁ・・

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13dd-8n5s):2016/11/04(金) 23:40:39.59 ID:CDJ64nMq0.net
>>422
ウッドスパイクとログスパイクは微妙に差別化がされてるのでどっちも使えるぞ

斧が品質400くらいになる頃には木材なんて数千単位ですぐ集まるのでコスト面は問題なし
序盤にマキビシみたいに使えなくなっただけ

430 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD78-DGmA):2016/11/04(金) 23:45:10.22 ID:NnqxlhLGD.net
ワイランダム民、最近はマップツールにシードを打ち込み水場率と街の数をざっくり見てから降り立つ世界を決める

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-QRdb):2016/11/04(金) 23:45:30.98 ID:0KM6P+Ii0.net
前のウッドスパイクのような感じでローコストなのは有刺鉄線だな。ダメージは低いものの足止め効果は大きい

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8n5s):2016/11/04(金) 23:47:43.91 ID:VsR4aGVX0.net
>>418
出た
書いてみるもんだな

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f846-8n5s):2016/11/04(金) 23:50:37.68 ID:LE/dPTlJ0.net
覚えたスキルとかレシピは別のワールドにも受け継がれるの?

434 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD78-DGmA):2016/11/04(金) 23:51:59.72 ID:NnqxlhLGD.net
>>432
http://i.imgur.com/bjiFuSv.jpg

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-KjJO):2016/11/04(金) 23:54:17.09 ID:ljGk7plw0.net
サバイバーはチェストに五郎ちゃん画像を蓄える修正があるのか。

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-KjJO):2016/11/04(金) 23:56:15.06 ID:ljGk7plw0.net
誤字った。バッ ギュッ がああああ されてくるわ。

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13dd-8n5s):2016/11/05(土) 00:10:18.88 ID:ZtmNdbo40.net
>>431
Barbed Wireでもいいけど、Barbed Fence Wireは凄いよな
自分で引っかかるとマジで動けなくなって焦る

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdfa-/dsW):2016/11/05(土) 00:12:21.77 ID:wFokXWVC0.net
うんことゴアブロックで硝石作れるようにしようぜ!

はい、ドリフターズ見ました

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b9-8n5s):2016/11/05(土) 00:15:46.21 ID:4H3w6GNS0.net
あぁぁぁぁぁ地面掘りすぎてトレジャー地面から2マスぐらいのとこにあって落下して消滅したあああああああ
つかトレジャーからトークンめっちゃ出るって話でまだ出したことないんだけどさ、いっぱいトークンもらえるのって誰のトレジャーマップなん?
聞いても出せるとは限らんけど気になる

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-QRdb):2016/11/05(土) 00:40:44.31 ID:liSMJs2g0.net
確かに地図は複数種あるな。中身の傾向違うのか?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-Xqtn):2016/11/05(土) 00:49:35.59 ID:iDojYJih0.net
種類あるけど気にせずガンガン掘ってるが、平均1万程はトークン出てるかな

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-Xqtn):2016/11/05(土) 00:49:39.97 ID:lWXwFKci0.net
弾薬が入ってる奴と、トークンや金銀ダイヤが入ってる奴があるよね。

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/05(土) 01:04:48.28 ID:KqeWBDWq0.net
このゲームって5.1chで後ろから足音とか聞こえないの?

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-8n5s):2016/11/05(土) 02:31:28.01 ID:sy/9DhEC0.net
tool smithing上げって今もanvil量産が楽?
融かすのに時間がかかり過ぎるからスクラップ前提だと思うんだけどもっと良い方法あったりしないかな

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-u0Gg):2016/11/05(土) 03:17:00.08 ID:8MpLUucA0.net
>>428
地下に出たって話はまだ聞かないなぁ

総レス数 1000
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200