2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty:Infinite Warfare Vol.2【IW】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:31:10.18 ID:ah8/QDhG0.net
Call of Duty: Infinite Warfare
2016年11月4日 発売

■公式サイト
https://www.callofduty.com/infinitewarfare

■トレーラー
https://youtu.be/EeF3UTkCoxY

■マルチトレーラー
https://youtu.be/irIkbTen53k

■Steamストア
http://store.steampowered.com/app/292730/


次スレは>>950が立てること
立てられない場合は宣言者か>>980
スレ立ての際、本文一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』カッコ内記入でワッチョイ

前スレ
【PC】Call of Duty:Infinite Warfare Vol.1【IW】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1475646532/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:31:52.14 ID:ah8/QDhG0.net
とりいそぎ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:32:20.57 ID:ah8/QDhG0.net
ほしゅおね

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:33:02.69 ID:ah8/QDhG0.net


5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:33:23.82 ID:ah8/QDhG0.net


6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:33:36.30 ID:ah8/QDhG0.net


7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0c7-uTye):2016/11/05(土) 15:33:57.54 ID:dZmDlSOI0.net


8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:34:21.41 ID:ah8/QDhG0.net
l

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:34:35.54 ID:ah8/QDhG0.net
e

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:35:20.24 ID:ah8/QDhG0.net
t

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:35:37.20 ID:ah8/QDhG0.net
'

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:35:54.06 ID:ah8/QDhG0.net
s

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:36:11.19 ID:ah8/QDhG0.net
m

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:36:27.67 ID:ah8/QDhG0.net
o

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:36:44.64 ID:ah8/QDhG0.net
v

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:37:01.79 ID:ah8/QDhG0.net
e

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:37:19.06 ID:ah8/QDhG0.net
o

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:37:35.49 ID:ah8/QDhG0.net
u

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:37:52.71 ID:ah8/QDhG0.net
t

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/05(土) 15:38:03.05 ID:legXkxG50.net
>>1

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:38:09.93 ID:ah8/QDhG0.net
!!!

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:38:27.66 ID:ah8/QDhG0.net
あああああああああ!!!!!!!

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/05(土) 15:38:55.77 ID:legXkxG50.net
あ、すまんw

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:39:43.15 ID:ah8/QDhG0.net
ええんやで

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 15:50:56.84 ID:ah8/QDhG0.net
やっと遠征から帰宅
IWやるぞやるぞやるぞやるぞ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-8n5s):2016/11/05(土) 16:19:51.14 ID:cdtoHVog0.net
MWのほうで、マルチのロード画面でフリーズするのは仕様ですか?

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b49-8n5s):2016/11/05(土) 16:22:54.86 ID:a52ZwQIG0.net
仕事から帰ったら養分になりに行くからオマエラよろしこ。
10時頃やな。

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04f-Xqtn):2016/11/05(土) 16:29:32.71 ID:gwcCNhJg0.net
ロボットで走り回るだけのマルチって酷くね?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-6WlR):2016/11/05(土) 16:30:03.06 ID:4y4gMaIV0.net
最適化はよ、この為にPC新調したんやぞクソが

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 16:31:13.44 ID:ah8/QDhG0.net
フランスのVPN遠すぎてキャッシュファイルの作成すら始まらないんですけお!!!!!

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-/dsW):2016/11/05(土) 16:36:13.66 ID:CrpK5Hp+0.net
結局、鍵屋のキーは登録時と起動時に毎回VPNってことでおk?
リージョン8だけは起動時のときは要らないらしいが。

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a30-QRdb):2016/11/05(土) 16:38:49.42 ID:iHmFB3/40.net
国内リージョン8(Steam/Humble)以外はアクチ・インストール・起動VPN必須かな

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a2-B4S0):2016/11/05(土) 16:41:36.98 ID:bggPz1hR0.net
リージョン8以外はマルチ中もずっとVPN繋いでないといけないの?

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a30-QRdb):2016/11/05(土) 16:43:14.20 ID:iHmFB3/40.net
>>33
起動してタイトルが出てすぐVPN切れば問題ない

35 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 17:06:40.16 ID:Nt6ayZdHd.net
PC版は完全に失敗したし次から作らないかもな
箱とPS4の評価はどうなんだ?

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 488d-KjJO):2016/11/05(土) 17:08:44.14 ID:5X5M3HXx0.net
家ゲーはいつもどおり盛り上がってるよ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ce-KjJO):2016/11/05(土) 17:10:40.41 ID:ZE1kYgdv0.net
これからはFPSやりたければ人口メインの家庭向け買えってことか?
パッドじゃ無理なんだが

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/05(土) 17:12:39.64 ID:1KCmQGXB0.net
今作多少カクっとするとはいえRadeonだと動作がまともだし、Geforceの新しいドライバ出ないと改善されないかもね

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Xqtn):2016/11/05(土) 17:26:45.99 ID:cC06rnkc0.net
いちおつ

エイムがなんかスッと思ったところにいかない…加速切ってるんだけどなぁ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-umBA):2016/11/05(土) 17:33:54.07 ID:Hj+Twdpv0.net
鍵屋でアジア版買ったんだけど、これの意味わかる神いる?
https://gyazo.com/0a0e52e1e944211bd03295d0c44b2451

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/05(土) 17:35:03.25 ID:1KCmQGXB0.net
>>38
あとフルスクリーンモードは切り替えたりすると動作が怪しいのでボーダーレス推奨

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-1yjb):2016/11/05(土) 17:36:02.28 ID:TaNfuIXt0.net
>892 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA) :2016/11/05(土) 01:13:59.13 ID:IMbNiDstr
>文字化けエラーだけどシステムロケール米国にしたら読めた
>内容はメモリ不足エラー。ハードディスク容量が不足している可能性があります(12)らしい
>最初に出てくるのはセーフモードで起動しますか?だった

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-umBA):2016/11/05(土) 17:42:42.00 ID:Hj+Twdpv0.net
おお、さんきゅ
まじでさんきゅ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/05(土) 17:45:47.98 ID:E4ZsoKug0.net
家ゲーの方は盛り上がってるよ
あっちは60fps固定で神って言い張れるぐらいユーザーの頭のコスパが優れてるから
キャンペーンのところどころ頭おかしい設定や展開とかも理解できずに銃撃てれば満足みたいなの多いし
マルチもAR不要ゴースト必須弾の判定が渋いヒットボックスでかいのバランスでまんまCoDGの再来なのに
ピョンピョンゲーじゃない!マウサー死亡!とか喜んでるからあいつら何与えてもたぶん喜んで食うよ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ce-KjJO):2016/11/05(土) 17:49:03.30 ID:ZE1kYgdv0.net
>>44
まぁ家ゲー向けは平等ちゃ平等だからなー
モニタの応答速度とかSSD換装ぐらいしか上乗せでやることないし
マウス正式対応にすりゃあコンバーター業者潰せるし一作ぐらいやればいいのに

46 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-HjV9):2016/11/05(土) 17:49:43.26 ID:ZUdRdbBla.net
マウサーってなんだよ(困惑)

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-umBA):2016/11/05(土) 17:52:04.45 ID:Hj+Twdpv0.net
メモリ8gbだったわ
だからあんなのが出てたのね

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-8n5s):2016/11/05(土) 17:54:46.70 ID:3zYd5PCY0.net
なにげにキャンペーン面白いな
仲間のやり取りが多くて好きだ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-umBA):2016/11/05(土) 17:58:22.63 ID:Hj+Twdpv0.net
最適化ってなにが最適化されるの?

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/05(土) 18:13:01.13 ID:qGEBMH2S0.net
家ゲーのスレは盛り上がってるというかなんと言うか、子供達の盛り合いって感じだからなぁ・・・

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04f-Xqtn):2016/11/05(土) 18:19:49.24 ID:gwcCNhJg0.net
キャンペーンは破壊する敵戦艦選べるところまで来たけど一本道じゃないのかな?

52 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-DGmA):2016/11/05(土) 18:23:38.25 ID:0KCCh5bJM.net
いくらpcボロクソだからってcs批判するなよ(カクカクIWをやりながら)

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc5f-m5qj):2016/11/05(土) 18:41:47.39 ID:+tcsIeZy0.net
人口少なすぎてさすがにやばいな

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcda-m5qj):2016/11/05(土) 18:45:51.25 ID:U5azDeK20.net
フルスクボーダレスで、フレームシンクロをオフにすると
最高設定でも125fpsくらいになるが、所々カクっとなるのは治らんな
チェックポイントが顕著だが、そうじゃない時も頻繁になる
返金しようかね
ストレス溜まって仕方がない

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c80-m5qj):2016/11/05(土) 18:48:24.84 ID:hc8Nv5p20.net
返金はIWのプレイ時間が2時間未満じゃなくちゃダメだぞ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcda-m5qj):2016/11/05(土) 18:53:01.26 ID:U5azDeK20.net
まだ43分だけど、ゲームは興味あるから迷うわ〜

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a250-8n5s):2016/11/05(土) 18:55:15.71 ID:8uNDTgZW0.net
steamは返品簡単だけどwinstoreじゃほぼ無理だよ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcda-m5qj):2016/11/05(土) 18:59:01.78 ID:U5azDeK20.net
買ったのはsteam
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1054979.jpg

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcda-m5qj):2016/11/05(土) 18:59:42.82 ID:U5azDeK20.net
間違ったw
ttp://s1.gazo.cc/up/219190.jpg

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a250-8n5s):2016/11/05(土) 19:02:53.22 ID:8uNDTgZW0.net
https://www.microsoftstore.com/store/msjp/ja_JP/DisplayHelpReturnsRefundsPage/
MS返品 返金

61 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 19:14:35.69 ID:IMbNiDstr.net
>>42
一応言っとくけどこれmwrの話だからねたぶんIWも同じかと思うけど メモリ8gbでもmwrは前スレのこのリンク試したら起動したってやつ使ったら起動できた

62 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-ESk2):2016/11/05(土) 19:22:24.96 ID:rHf8mFQlp.net
チーデス以外全然マッチしないんだがなんだこれ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/05(土) 19:34:42.45 ID:LGaIQ9u30.net
日本語いらんから外部キーの起動制限解除してくれー

64 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 19:41:14.14 ID:Xiv3OInWa.net
5%以上表示なら時間掛かるけどマッチするよ
ドミネ以外にSDも遊んだわ
他ルールは興味なくてやってないけど

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-6WlR):2016/11/05(土) 19:57:55.60 ID:5i8fMMPM0.net
PCプレイヤーなんぞどうでも良いんだよって態度が、もう当たり前になってきたな

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-KjJO):2016/11/05(土) 20:00:25.70 ID:OdJiXvwI0.net
892 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b82-KjJO [60.237.145.124])[sage] 投稿日:2016/11/05(土) 19:56:39.65 ID:raLBSK/i0
このクソゲーまたタイタンパクリやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira122880.png
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira122881.jpg

67 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9c-DGmA):2016/11/05(土) 20:03:52.57 ID:obrqY2hFM.net
bf厨必死だな!
今のところ神ゲーだわ!

68 :UnnamedPlayer (シャチーク 0C31-6WlR):2016/11/05(土) 20:08:49.65 ID:iT+iqRr8C.net
マウス遅延と動きもっさり度合いはどう?
イメージ通りのエイムはできる?

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 20:19:35.42 ID:ah8/QDhG0.net
やっとダウソ終わった
VPN面倒だけどちゃんと日本語でビビった
うほおおおお新作CODだいえええええ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/05(土) 20:39:08.53 ID:5E//cxve0.net
しかしBOT撃ちはクソつまらないな、歴代最低かも
なんで出会い頭に爆発物直接ぶつけてくるクソみたいなアルゴリズムにしてるんだ?
キル取っても相撃ちにされやすいし、複数敵がいたらブラストシールドあっても耐えられないし

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-m5qj):2016/11/05(土) 20:51:39.63 ID:V3feaLPV0.net
>>64
5%表示ってどうすんの
FFAで遊びたい…

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/05(土) 21:06:10.18 ID:ah8/QDhG0.net
あれ?GTX960とかいうクソザコでやってるけど普通に動くやん
設定はそれなりに落としてるけど、レンダリング90% SMAA1Xで60張り付くしエイムの違和感もない
ここ見てて思ってたより快適で満足や

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ce-KjJO):2016/11/05(土) 21:10:35.43 ID:ZE1kYgdv0.net
もうPCでFPSやる時代は終わったんだよ
PCで残るのはもうCS系だけでそれもEUと中国市場だけになりそう
日米は家ゲー市場強すぎ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8n5s):2016/11/05(土) 21:14:48.92 ID:4pHg2hR40.net
>日米は家ゲー市場強すぎ

は?w

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/05(土) 21:28:44.86 ID:zJ6JPLiR0.net
ドミネ来たいけどマッチングしねー

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/05(土) 21:29:20.22 ID:1KCmQGXB0.net
ドミネーション、普通にマッチングするでしょ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/05(土) 21:30:26.39 ID:zJ6JPLiR0.net
>>76
マッチングしたわ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/05(土) 21:31:31.04 ID:1KCmQGXB0.net
>>77
今作のマッチメイキングやたら遅いからね…
ひとり増えるだけでもなんか作業してるというか

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/05(土) 21:33:36.90 ID:1KCmQGXB0.net
FFAやってこうなみんな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcda-m5qj):2016/11/05(土) 21:34:36.17 ID:U5azDeK20.net
>>73
タイタンフォール2 とBF1はONEとPCと両方遊んでるわ
ONE版は主に昔からの箱フレと遊ぶために買ってる
正直同じゲーム2本はきついがw

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/05(土) 21:35:10.99 ID:zJ6JPLiR0.net
アマゾンとかではボロクソ評価だけど凡作じゃね?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-m5qj):2016/11/05(土) 21:41:24.84 ID:V3feaLPV0.net
FFAマッチする?
俺の忍耐力が足りないだけ?

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/05(土) 21:42:17.42 ID:zJ6JPLiR0.net
win10はwin10同士でしかマッチングしないらしい

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/05(土) 21:44:37.75 ID:1KCmQGXB0.net
>>82
するでいまのところはな

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-m5qj):2016/11/05(土) 21:50:03.98 ID:V3feaLPV0.net
3人までは行くんだよ
「皆んなもう直ぐだよ」
思ってるとピロンって居なくなるんだよ…

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-1yjb):2016/11/05(土) 21:52:58.15 ID:TaNfuIXt0.net
>>83
Winストア版の話だよ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/05(土) 21:54:50.59 ID:1KCmQGXB0.net
>>85
FFA6人必要やで

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/05(土) 21:59:36.33 ID:1KCmQGXB0.net
今作の新モード、フロントラインはなかなかの当たりモードだと思うからこれやれれば満足かも

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-m5qj):2016/11/05(土) 22:02:30.75 ID:V3feaLPV0.net
>>87
「え"っ」4人じゃないの
歴代のFFAって4人で遊べてたでしょ

ハードルが上がった…

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdba-Xqtn):2016/11/05(土) 22:03:49.78 ID:3MF6emaQ0.net
IWのキャンペーンはBO3より軽いけどプチフリーズするのは初期のBO3と一緒だな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-0k6u):2016/11/05(土) 22:04:13.09 ID:YmK2aeFi0.net
VRAMがあふれるとまずいっぽい?
とりあえずテクスチャの設定を下げるのがよさげか?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/05(土) 22:07:08.62 ID:zJ6JPLiR0.net
>>86
そうだったのか

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ce-KjJO):2016/11/05(土) 22:12:14.37 ID:ZE1kYgdv0.net
PC版を不完全な状態で出すとかなめてんの?
どうせ後でパッチ効くだろとか思ってわれてそう

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-Xqtn):2016/11/05(土) 22:14:21.72 ID:fwkbKYPg0.net
ミッションチームって何種類かあるけど何の意味があるの?

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/05(土) 22:15:00.16 ID:zJ6JPLiR0.net
>>93
エンブレとかも制作できないしね…

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9da-O4f6):2016/11/05(土) 22:18:46.32 ID:eEVaX+gJ0.net
mwrの試合開始のロードのところで接続切れ起こして一度も試合できていない・・・

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2184-umBA):2016/11/05(土) 22:35:08.15 ID:hJ4zivYC0.net
キャンペーンのカクつきは必ず字幕が表示されるところで発生してるな
設定何いじっても改善されないわ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-QRdb):2016/11/05(土) 22:47:01.88 ID:7/cS7CXE0.net
>>96
同じく
サバ落ちなのか、ポート開放が必要なのか・・・

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/05(土) 22:53:49.98 ID:LxH3Rx430.net
radeonでiwプレイしてるけど近距離の撃ち合いの時にラグいな
あとキル後に一瞬止まることがある

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ce-KjJO):2016/11/05(土) 22:54:53.77 ID:ZE1kYgdv0.net
>>99
安心しろゲフォもだ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-QRdb):2016/11/05(土) 23:07:16.61 ID:7/cS7CXE0.net
>>96
IWでもなったわ、なんだこれ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3275-uTye):2016/11/05(土) 23:16:26.18 ID:9hD7xJoQ0.net
winストア版2割引なんだな。
隔離がなければ買っちゃうところだった。

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/05(土) 23:16:30.75 ID:5E//cxve0.net
>>99
恐らく現時点でのバグだと思う、フレもみな同じこと言ってるし
俺も同じ症状出る

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ccd-DGmA):2016/11/05(土) 23:22:21.13 ID:lqezTh5e0.net
起動しないんだがなんなんだこれ?
ムービーまでしかいかない。

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/05(土) 23:24:30.82 ID:1KCmQGXB0.net
フロントライン面白いかと思ったけど、マップが今回良いだけな気がしてる

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/05(土) 23:29:16.85 ID:DAhbzrD80.net
MWRは色々設定弄ったら低設定だけどヌルヌルマウス遅延なしの快適プレイ出来てる
帰宅したらまた弄ってまとめてうpする

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/05(土) 23:52:18.40 ID:1KCmQGXB0.net
とりあえずこのゲームのポンプアクション式ショットガンはゴミですね

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-K6/z):2016/11/05(土) 23:54:58.25 ID:10EXbmbh0.net
>>95
エンブレム作成できないのほんと残念よね

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-8n5s):2016/11/05(土) 23:58:38.86 ID:3zYd5PCY0.net
MWRのオーディオが自動検出なのが腹立つ
ヘッドホンでやってるのにどう考えてもスピーカーになってるわ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/06(日) 00:00:04.18 ID:Bo/xqNtK0.net
>>106
マウス無遅延設定期待してます

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-nJsM):2016/11/06(日) 00:13:19.48 ID:eu+1rrZ10.net
買おうかどうか迷ってるんだけどまだ買わない方が良い?

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-nJsM):2016/11/06(日) 00:15:19.81 ID:eu+1rrZ10.net
ちなみにスペックは970、6700k、16gbで60fpsでゲームしてるけどキツイかな?
1070で重いみたいな事も誰か言ってたし

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8n5s):2016/11/06(日) 00:17:10.53 ID:zQ/qi6MN0.net
>>112
3570 970 16GBでやってるけど、
自動設定にしてマルチ91fps、キャンペーン120fps前後でてるよ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c80-m5qj):2016/11/06(日) 00:28:29.38 ID:K33W+gGj0.net
>>109
ヘッドホン側を規定のデバイスに設定してれば普通にそこから音が出るだろ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/06(日) 00:36:15.69 ID:xOQ0aoba0.net
>>106だけどi5 2500k GTX660OEM 2GB メモリ8GBだよ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2184-umBA):2016/11/06(日) 00:56:36.60 ID:BGQbq1ty0.net
音の出る出ないじゃなくて出力のされ方の問題でしょ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-DGmA):2016/11/06(日) 00:59:22.30 ID:/oA9Hv1B0.net
変なロボットで対戦したいけど
これ買えばいいの?

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 01:01:22.95 ID:Djieo6EL0.net
絶対に後悔するからやめたほうが良い

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-Xqtn):2016/11/06(日) 01:09:52.13 ID:VO3k5k8E0.net
>>97
やっぱりそうだよね

120 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-eI/M):2016/11/06(日) 01:10:07.74 ID:kJ3fx0GNp.net
変なロボットで対戦したいならTitanfall2でしょ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c9-umBA):2016/11/06(日) 01:21:39.57 ID:pEJUYae30.net
DOMもある程度マッチングするようになったな
あとはもうちょっと最適化してくれれば2〜3ヵ月はできそう

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-8n5s):2016/11/06(日) 01:22:04.04 ID:xbZTFscO0.net
なんでこんなカクつくの?今作・・・
今年のCODは死産やな・・・
プラベで銃試し打ちしてたんだが、
2560x1440じゃカクつくときあるんで設定おとして1920x1080にしてもまだカクつくし
どうなってんの?
ちなグラボは980TI、1080でも大差ねーのかな。
スペックの問題より最適過不足が否めない。

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/06(日) 01:29:44.65 ID:wLO8GGh/0.net
戦績良い人は大体SMGレーザー腰だめだな
まあadsがローセンシ過ぎるのと近距離のラグすごいからしょうがないか

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/06(日) 01:30:01.13 ID:HhHS0l3P0.net
>>122
俺もWQHDだけど1080のシングルでもSLIでもカクつくよ
まあそれでも最初だけだから、マップのロードが遅いだけかもしれないけど

あと、ボーダーレスウィンドウの方が問題少ないみたいな報告もあるけど、
俺の場合は逆にボーダーレスウィンドウの方がマウスが引っかかるような挙動があったから、
マウス関連も何かありそうな気はする

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-8n5s):2016/11/06(日) 01:45:50.01 ID:amnZdp9H0.net
こっち隊長よわっw

126 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-vITu):2016/11/06(日) 01:56:35.97 ID:SKgykw2Yd.net
これ見ると1060 6GBでよさそうだな

https://www.techpowerup.com/reviews/Performance_Analysis/Call_of_Duty_Infinite_Warfare/4.html

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-8n5s):2016/11/06(日) 02:10:18.57 ID:xbZTFscO0.net
>>124
最初だけじゃなくて、試合中ランダムでおきるなぁ。
特に起きやすいのが、走ってて腰だめからADSに移行する瞬間がもっともカクつきやすい気がする。
打ち合い入る間際だからゲームとして最悪すぎるわ。

あと昨今のゲームはSLI向いてないよ。
特にブラー系の処理があるとポストエフェクト系の処理済みデータがグラボのメモリ横断になるせいで
シングルカードよりパフォーマンス落ちる場合も多い
メーカーもSLIサポートやめたりするぐらいだしね。
1080かタイタンでいいんでないの?

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/06(日) 02:19:24.82 ID:7EyuKhDY0.net
相も変わらずSMGオッスオッスゲーやなぁ
AR一筋のお兄さんには辛い

129 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 02:42:35.10 ID:/Ea8W3AKd.net
FPS90以上でないのとセンシいじれんのと過疎ってんのがクソ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/06(日) 02:44:20.54 ID:7EyuKhDY0.net
アキンボSMG一強やんけ
ARとかただの縛りだったわアホくさ
別のFPSさがそ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c9-umBA):2016/11/06(日) 02:45:07.69 ID:pEJUYae30.net
ARも距離管理しっかりすればまだ強いんだけど
敵の上位がSMGなんかで味方の下位を食ってる状況だと
追いつくためにこっちもSMG持ち出さなきゃいけなくなるからね
この傾向は武器ごとの強い距離がハッキリするようになったBO3から特に顕著

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/06(日) 02:49:50.99 ID:Fsk7EeTi0.net
http://store.steampowered.com/stats/
MWRはあんまりなんだね、IWの半分くらい

133 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 02:54:49.14 ID:2rtxCfmOd.net
レビュー通りのクソゲーだった
普通に遊べないだけでここまでイライラするとは思わなかった

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-m5qj):2016/11/06(日) 02:59:12.10 ID:m8cRceIx0.net
連写早いのに死ぬのが遅くて違和感あるわ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-QRdb):2016/11/06(日) 03:11:21.88 ID:F37YXJMH0.net
>>132
CSGOって60万もいるのか
どこにそんな人数いるんだよ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/06(日) 03:17:32.09 ID:wborKq650.net
>>135
噂ではバルブゲーはBOTもプレーヤとしてカウントしてるとか
後トレーディングアイテム狙いで放置稼ぎしてるやつが割りといるとか
といってもいつまでたってもCS1.6のプレーヤが減らないのは水増ししてね?とは思う

137 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 03:23:28.41 ID:xXEVSVfXd.net
CSGOはヨーロッパで人気だろ
あっちはプロが一定のステータスあるし大会賞金も数千万だからな

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3200-/dsW):2016/11/06(日) 03:25:01.41 ID:750H7wa80.net
>>122
>なんでこんなカクつくの?今作・・・

ていうか、InfinityWardの前作のCoD:Gがリリース直後がどうだったか知らないの?
CoD:Gとか、スコープ覗き込んだらfpsガックガクだったからね。
まともにスコープ使えなかった。
スコープ以外でもカクつきは酷かったけど。
ほかにも、CoD:Gといえば、
VAC未実装でリリースしたので最初からチーターだらけ。
開発の人間がデディ鯖あるかも?みたいな発言してたが、結局P2Pでローンチ。
ホスト移動中です・・・のメッセージが出たときは衝撃だったわ。
PC版のFPSであれは初めて見た。
極めつけは、ロビーがなぜか激重。
マッチとマッチの間に、重すぎてクラスの変更が出来ないというね。

今回はそんなとこが作ったんだぜ?
BO3もあれと比べれば良く仕上がってるなぁと感心するレベル。

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3c-e+Bk):2016/11/06(日) 03:30:07.12 ID:XrvFWJBo0.net
翻訳酷いなぁ……

140 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 03:36:15.16 ID:SR6LRiMsa.net
>>139
そうなので?
そりゃコトだ、修正せにゃ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/06(日) 04:00:35.95 ID:7W6mPj8S0.net
サプライの武器もノーマルから順番に出るっぽいし最初は鍵10の箱開けるのが正解かな?awと違って鍵集めなきゃいけないから大変だな
bo3のサプライより時間かかりそう

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/06(日) 04:06:24.87 ID:Bo/xqNtK0.net
どうでもいいから起動制限解除してくれ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0d7-m5qj):2016/11/06(日) 04:12:11.86 ID:QTG1Ro0V0.net
codリマスターのセンシ調整おおざっぱすぎね?
過去作codもクソみたいなセンシ設定項目だったし。まあcfgで微調整出来たのがよかったが、リマスターのcfgみてもそれらしい項目がない

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-8n5s):2016/11/06(日) 04:12:15.40 ID:QXwlZUii0.net
神ゲーならsteamで買い直してもいいけど
この中身じゃ起動VPN我慢して、過疎るまでちょっと遊んで終了だな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c976-m5qj):2016/11/06(日) 04:18:21.58 ID:fL9cmaHY0.net
自称情強、起動制限でスレに無様な姿を晒して無事死亡

146 :96 (ワッチョイ e9da-DGmA):2016/11/06(日) 04:25:19.32 ID:pKdDAqZU0.net
マルチ出来ない原因が分からない。
カスタムゲームだと問題無くロード完了した。

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-A9qr):2016/11/06(日) 04:35:43.67 ID:pbNAQuQu0.net
へー今アクティブ数R6越してるんだ
ていうかR6凄いな

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3200-/dsW):2016/11/06(日) 05:50:04.12 ID:750H7wa80.net
>>147

ピーク人数だとR6のほうが若干多いね。

結局、発売後の最初の週末のピーク人口が1万5千人。
MWRのピークが6千人。

合わせて2万1千人て、BO3のローンチより少ないよね。
BO3のときは2万人半ばの2万5千か、2万6千くらい居たような。


悲惨なのはMWR目当てで買った人達だよなぁ。
せっかく1万1千円払って人口6千人じゃあな。

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f00e-PLMP):2016/11/06(日) 06:04:06.79 ID:kqFdmU2t0.net
多分新発見
config_mp.cfg内に過去作で使用してたコマンド(seta 〜 "")を記述してゲーム開始してからもう一度開くと、16進数に変換される
これワンチャンcfg弄れるのでは?

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f00e-PLMP):2016/11/06(日) 06:05:20.00 ID:kqFdmU2t0.net
>>143
Sensitivityの変更はseta 0xBC3E3CAEで出来るのを確認した

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-O4f6):2016/11/06(日) 06:31:54.56 ID:dQIVjMzI0.net
タイタン2開発者 媚売っていくスタイル
https://www.youtube.com/watch?v=JCp8tQQKXFI

IW開発者 煽っていくスタイル
https://www.youtube.com/watch?v=vP_8_8LAi4I

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-O4f6):2016/11/06(日) 06:45:43.21 ID:dQIVjMzI0.net
R6は同じ時期に同社のTheDivisionに潰されたけど
UBIのアナウンスで「R6は長く息が続くゲームとして大切に育てたい」みたいなこと言ってたわ

実際、今も普通の修正だけじゃなくて
新しいガジェットごと追加(壁に穴空けるグレとか、裏取り抑制用の地雷とか)されたり
日本人のオペレーター追加されたり、まだ色々追加ある
プロリーグ終わったら強オペは即修正されるし、
似たようなゲーム無いから割と多く別ゲー行っても戻ってくる中毒者いると思う

逆にディビジョンはユーザの9割減少してやっとユーザーテストサーバ実装したけどもう終わった
バランスの取り方が極端で、プレイヤーは最強装備でも敵のショットガンで一撃死亡
敵はマークスマン頭に5、6発打ち込んでも死なないのがどっさり出てくる
エンドコンテンツは開発者も最強装備じゃないとクリアできないとかいう

売り上げと引き換えにUBIの評判を全世界で貶めた
トムクランシーもあの世で泣いてるゴミの中のゴミ

153 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/06(日) 06:57:39.50 ID:A/oLg5woa.net
UBIならおれはウォッチドッグス2期待しとるで

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-eI/M):2016/11/06(日) 06:59:45.33 ID:pbNAQuQu0.net
ディビジョンはDZが残念だっただけで本編はそれなりに面白かったから...

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-m5qj):2016/11/06(日) 07:05:26.88 ID:CYkXKu3N0.net
はぁ、買って失敗した。
今の所全然面白くないや。
ストレスが多すぎて。もう少し続けてみて面白さが見つけられたらいいけど。
SMG以外使う余裕がない。

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/06(日) 07:18:52.56 ID:7EyuKhDY0.net
ディビジョン一時期狂ったようにやってたわ
ファルチャレとかスレで人集めてなんとかクリアしたり凄腕外人と息合ってあっさり野良クリアしたり楽しかったなぁ
ズンパス買ってやり直そうかな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3c-0h6N):2016/11/06(日) 07:38:21.47 ID:XrvFWJBo0.net
折角宇宙で惑星間移動とか出来る宇宙旅行的世界なんだし惑星とかはもっと綺麗にして欲しかったな
前に衛星から地上攻撃する時の宇宙での地球がかなり綺麗だったのに
今回は絵の具で描いたような地球とか惑星で残念だ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-DGmA):2016/11/06(日) 08:03:34.36 ID:W7pi4Y/W0.net
最適過不足はCOD恒例だから期待するだけ無駄
BOなんて初期はフリーズしまくりでドライバ次第で常時壁透けたし
ghostsなんて発売したのが不思議なレベルだった

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-0k6u):2016/11/06(日) 08:05:24.59 ID:Fykb6WSd0.net
>>135
CSは世界中でプレイヤーが多いんじゃないのかな?
超低スペックでも遊べるし。

CODも4の頃は低スペックで遊べないこともなかったんだが。

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-DGmA):2016/11/06(日) 08:15:56.65 ID:glvpGC/70.net
マウス挙動が変で困ってる人はsteamのゲーム起動設定で「-noforcemparms -noforcemaccel -noforcemspd」を入れるとマウス加速に切れるよー

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-Xqtn):2016/11/06(日) 08:26:20.47 ID:GkrOXK3i0.net
Infinite Warfare の要求スペックは書いてあるのに
Modern Warfare Remasteredの要求スペックがSteamのどこにも書いてないんだが
Modern Warfare Remasteredの要求スペックはどんなもんだろ
Infinite Warfareより高いのか低いのか

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/06(日) 08:29:21.54 ID:7EyuKhDY0.net
最小スペックなら発売直前に発表されたで
ストアには載ってないかも知らんが

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/06(日) 08:49:47.59 ID:Bo/xqNtK0.net
初日から過疎った原因はアホのように用意したリージョン制限らしい
自分で自分の首絞めた結果がこれ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8n5s):2016/11/06(日) 08:54:04.87 ID:9f4KKRkQ0.net
>>132
順調に俺のカワイイIWちゃん増えてきてるなちゅっちゅ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3c-0h6N):2016/11/06(日) 09:16:04.98 ID:XrvFWJBo0.net
ゴーストのがやっぱリアルっぽくて綺麗だなぁ……
http://opiumpulses.com/uploads/product/29/extra/CoDGhosts-3.jpg
今回いかにも絵って感じ
http://gamehubs.com/media/2016/06/call_of_duty_infinite_warfare_ship_assault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/PpcNQNJmU9Y/maxresdefault.jpg

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a27f-5lss):2016/11/06(日) 09:30:05.48 ID:q73AjkKt0.net
>>165
画像だけ見ると今回は被写界深度を浅くして
奥行きを表現したかったっぽいけど

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf3-KjJO):2016/11/06(日) 09:33:36.44 ID:xysrneAm0.net
色彩なんてReshaderでいくらでも変えれる時代に
バニラの色合いを比べてもよ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd84-uTye):2016/11/06(日) 10:03:18.37 ID:blA+3sMG0.net
XP二倍まだきてないね

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-Xqtn):2016/11/06(日) 10:36:11.57 ID:UJFBaSHP0.net
キャンペーンは評判良いな
レビューですら

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a250-8n5s):2016/11/06(日) 10:37:15.44 ID:OS0wYqqS0.net
じゃあキャンペーンぶんのお値段で

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/06(日) 11:18:54.07 ID:HhHS0l3P0.net
>>127
やるゲームや設定にもよるだろうけど、確かに全体的にシングルの方が安定してるよね
パフォーマンスが逆転するケースもあるのも同意
まあそれでも色々試して、今回は今のところSLIに分があると判断してるので使ってるのと、
やっぱりWQHDで高設定+解像度ネイティブから落としたくないのよ、特にMWRの方はめっちゃ安定してて綺麗だし
もしそのうちやっぱりシングルの方が安定するってなったらTitanにするかも知れんけど

あと10xxからHBで接続するようになった恩恵なのかはわからんが、
SLI特有の変なカクつきやfpsの落ち込みみたいのはなく今のところ安定してる

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/06(日) 12:13:24.23 ID:wborKq650.net
キャンペーンすらつまらなかったAWのことを考えれば傑作と言って良いのでは

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-6WlR):2016/11/06(日) 12:19:45.65 ID:cuHhdG5S0.net
みんな舌が肥えちゃってるんだよね、しょうがないね

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c9-umBA):2016/11/06(日) 12:20:22.94 ID:pEJUYae30.net
AWのキャンペーン良かったじゃん?マルチは金取っていいレベルじゃないけど
それともBO3というゴミクズキャンペーンに毒されてるかな?

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee5-NiuY):2016/11/06(日) 12:24:22.11 ID:Zsv/3Qoo0.net
>>172
AWのキャンペーンは歴代CoDの中でも評価が高いほうなんだが
他を貶めて傑作扱いとかw

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-O4f6):2016/11/06(日) 12:28:10.92 ID:dQIVjMzI0.net
思い描け 凍てつく森を

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-KjJO):2016/11/06(日) 12:31:05.47 ID:J8wai29f0.net
さすがにAWと比べたらBO3のキャンペーンの方が楽しかったな俺は

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-0k6u):2016/11/06(日) 12:53:15.79 ID:Fykb6WSd0.net
MWRのキャンペーンをやってるんだが飽きた。
最新のゲームに比べたらグラフィックは微妙だし、内容がマジでそのまんますぎる。

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-KjJO):2016/11/06(日) 12:56:08.69 ID:J8wai29f0.net
そりゃそうだろ古典的なクラシックFPSなんだからCoD4は

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/06(日) 13:11:59.36 ID:wborKq650.net
>>174 >>175
ごめん前作のBO3と勘違いしてた、AWのキャンペーンは面白かった

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0d7-m5qj):2016/11/06(日) 13:50:11.52 ID:QTG1Ro0V0.net
>>150
まじで助かる
こういうのすぐに変更できる人すげぇわ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ce-KjJO):2016/11/06(日) 13:51:40.59 ID:EIA8twmR0.net
CoDがスポーツライクに進化してきたしこれはQuake復権あるのでは?

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd84-uTye):2016/11/06(日) 14:19:10.22 ID:blA+3sMG0.net
PCってXP二倍ないのか?

184 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-eI/M):2016/11/06(日) 14:21:16.82 ID:EDAAagJOd.net
>>182
Quakeやった事ない人たちがCoDやってるイメージだからそれが正当進化かもね

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06c4-m5qj):2016/11/06(日) 14:35:07.45 ID:grchHtj+0.net
SRのストック強いな
角で大体勝てるけどたまにカクついて外しちゃう

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-6WlR):2016/11/06(日) 15:22:03.51 ID:DZNj3+xQ0.net
どっかにリメイクキャンペーンの高画質動画うpされてないかな〜
映画として面白いよな。キャンペーンは

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cdc-/dsW):2016/11/06(日) 15:43:44.33 ID:GoM+NhsM0.net
>>171

ttp://fpsjp.net/archives/265031

SLIとCrossfireはバグらしいゾ。
記事だと電力の最適化が出来てないとなっているが、
全体的に怪しそう。
電力の最適化が出来てないってことは、
処理量と比べて電力食いすぎってことだろうから、
ユーザ目線だと全然パフォーマンス出てない風に
思えるだろうね。

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-O4f6):2016/11/06(日) 16:03:05.48 ID:dQIVjMzI0.net
Doomマルチ数日でマッチングしなくなったからQuake復権は無いな

ベセはメインシナリオライター退社してからというもの
FO4とかいうゴミをひり出すわ、かつてやらないって言ってたリメイク商法はじめるわ(TES5)
TES6までdoom、ディスオナ、quake、preyとたてつづけシューターラッシュで茶を濁すことしかできてない

そしてベセは開発ライン一つなので当然TES6もFO4クオリティ

189 :UnnamedPlayer (ワキゲー MM4e-p/il):2016/11/06(日) 16:17:08.99 ID:DhG6XJR2M.net
>>188

開発ラインが1つだとそうなのか。
じゃあ開発ラインが3つもあるシリーズはさぞかし素晴らしいゲームが作られるんだろうな(白目)

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-KjJO):2016/11/06(日) 16:21:24.70 ID:J8wai29f0.net
Fallout4はエンジンがもクソだし開発もクソ
ゲーム自体は面白いのにもったいなさ過ぎる

現行最高性能のCPUとGPUでもULTRA60fpsキープ出来ない
影の処理をCPUの1threadでまかなうクソエンジン

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/06(日) 16:25:30.26 ID:HhHS0l3P0.net
>>187
電力の最適化って…
まあ本来は不要な処理を無駄にさせてる箇所があって結果的に電力食うって話なんだろうけど
それでも今現在はMWRは最高設定でWQHDネイティブ解像度でもSLIでヌルヌル安定してるよ
91fpsにcapされちゃってるからかも知れんけどfps落ち込むような事も一切ない

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 711d-8n5s):2016/11/06(日) 16:30:15.58 ID:rQIwkgSj0.net
ベセスダ「TES5リマスターします。原作持ってる人には無料で配布」
???「売上やべえし抱き合わせで売ったろwwやりたかったら1万払えよwww」

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/06(日) 16:38:53.71 ID:Bo/xqNtK0.net
抱き合わせのぼったくりに起動制限なんて余計なことするからこうなるんだよ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-0k6u):2016/11/06(日) 17:03:50.25 ID:HuDa6vet0.net
SkyrimもFO4も好きだがエンジンはうんこだな。
Skyrim SEでは少しはマシになったが、それでもできてあたりまえのことでしかないし。

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a250-8n5s):2016/11/06(日) 17:08:13.35 ID:OS0wYqqS0.net
CODを狂うようにやっていたフレがインすらしてない
悟ったのだろうな

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-umBA):2016/11/06(日) 17:19:48.68 ID:iMvzzUDp0.net
なんだかんだで面白くね?
っていう人いないの?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ee5-NiuY):2016/11/06(日) 17:24:23.11 ID:Zsv/3Qoo0.net
>>196
普通に面白い
きみのミスリードを誘うレスがね

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/06(日) 17:24:40.41 ID:7EyuKhDY0.net
面白くはない
出会い頭でSMGぶん回してこんにちは!死ね!するだけのゲーム
環境周り乗り越えてもそこにあるのはやはりクソゲーだった

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-e+Bk):2016/11/06(日) 17:26:37.44 ID:GQb0qStl0.net
今作ゾンビ面白いぞ
鍵も手に入るし

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c9-umBA):2016/11/06(日) 17:27:55.05 ID:pEJUYae30.net
IW特有のやたら複雑なマップと
CoD新作リリース直後いつものマラソン接敵反射神経ゲーが合わさって
まだ評価のしようがない

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-8n5s):2016/11/06(日) 17:45:06.77 ID:082CWwQN0.net
なんでこんなに勢い無いんだよ…
いや確かにビックタイトルが二本も直前に投下されておなかいっぱいなのは判るけどさ…

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcda-m5qj):2016/11/06(日) 17:56:52.12 ID:2wNRZO9q0.net
謎のカクつき治るまでプレイ控えるかなあ
せっかく買ったし返金はやめとくよ

203 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 18:03:40.04 ID:AGcidSlkd.net
91fpsをリミットにする意味を誰か教えてくれ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/06(日) 18:51:34.71 ID:PFHfAZfD0.net
バルチャー弱すぎるくね?

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0d7-m5qj):2016/11/06(日) 19:33:14.08 ID:QTG1Ro0V0.net
iwのセンシのcfgお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Xqtn):2016/11/06(日) 19:46:54.22 ID:qyN7L2UZ0.net
>>160
ありがとーIWでこれやってみたらだいぶマシになったよ!助かった!
妙にズレるというかふわんふわんしてるし
ゲーム内のオプション設定で感度0してもまだ自分には感度高くて困ってたんだ

207 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa22-u0Gg):2016/11/06(日) 19:47:00.87 ID:Rkv75ctja.net
でも勢い云々いい始めたらここましだと思うんだけど?
無料ゲーとかだと500 人もアクティブ入ったら神ゲーとか言われてる次元なんだからこいつは何だかんだで1万も人がアクティブになってる時点ですごいと感じてしまうけどな、ただマルチで人見ないのはほとんどがキャンペーン中だからなのかな?
それとマップそんなに複雑か?SG待ちでそんな動かず連キル10以上とか余裕なんだが?

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ce-KjJO):2016/11/06(日) 19:51:41.01 ID:EIA8twmR0.net
マッチングするpingって大抵アジア圏内だろ
しかも100とか超えるとラグいわけ
ping50未満の日本人同士で何部屋サーチ立つと思ってんだよ
マジでCS:GOの初期のが日本人多かった

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 711d-8n5s):2016/11/06(日) 20:05:20.72 ID:rQIwkgSj0.net
無料ゲーじゃないからな
今1万人起動してるけどその中でマルチ+アジア圏だと1000人いないんじゃないかな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ce-KjJO):2016/11/06(日) 20:08:33.44 ID:EIA8twmR0.net
CoDでそれってのが悔しいわ
なんか家ゲーやBFに主役取られたみたいで
このままパッドFPS文化に追いやられるような糞市場化はやめてくれ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04f-Xqtn):2016/11/06(日) 20:26:51.78 ID:vXhcgvhp0.net
回遊仕様のMAPしか無い今回は流石にBF1にはかなわないと思う

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 354b-6WlR):2016/11/06(日) 20:41:42.51 ID:HUri9HmS0.net
返金リクエスト出した

213 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-m5qj):2016/11/06(日) 21:18:46.66 ID:nJ97gV8cd.net
bo3はセンシ細かく設定できたのになんでこうなった

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd84-m5qj):2016/11/06(日) 21:29:59.03 ID:blA+3sMG0.net
IW普通におもしろいわ
BO3からあんま変わってないけど

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-m5qj):2016/11/06(日) 21:36:06.62 ID:CYkXKu3N0.net
ガクガク

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/06(日) 21:37:24.89 ID:2BWi7O6B0.net
IW面白いよな、マップが新鮮で楽しいとは思う
BO3より一部スペシャリストウェポンが凶悪というかすぐ溶かせるけど、よく考えたら火炎放射とかリッパーがいないしマシかも

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-m5qj):2016/11/06(日) 22:07:12.18 ID:WDKHQVnv0.net
steam版ってログボ貰えないのか?
ズンパス込みで買ったんだが1kサルベージとレアガチャ10個は貰ったんだかログボが貰えない

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdba-Xqtn):2016/11/06(日) 22:09:35.95 ID:b7jrFa0T0.net
MWRのキャンペーンにも手を出したけど重すぎてどうにもならん
絶対に最適化不足だから、パッチ早うせいや

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a27f-5lss):2016/11/06(日) 22:19:08.01 ID:q73AjkKt0.net
手抜きってレベルじゃないよね
ここまで酷いならCS機だけ展開すればいいのに

220 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-6WlR):2016/11/06(日) 22:26:44.87 ID:CR7DgTJRp.net
>>218
所詮リマスターやろって軽い気持ちで起動したら最近のゲームより重くて吹いたわ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/06(日) 22:32:15.26 ID:wborKq650.net
>>220
容量がキャンペーンとマルチ合わせて40Gあるしな

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-Xqtn):2016/11/06(日) 22:40:29.51 ID:QbzSZVP80.net
海外版でもVPN切ればフレンドと一緒にPTやゾンビ出来ますか?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-QRdb):2016/11/06(日) 22:57:28.90 ID:F37YXJMH0.net
Melodyやprismを始めとしたPTうざすぎ

224 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 23:14:35.51 ID:xXEVSVfXd.net
一番驚きなのはBF1よりファイルサイズでかい事だな

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/06(日) 23:16:40.88 ID:wborKq650.net
ぞ、ゾンビモードも入ってるから・・・(震え声)

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-DGmA):2016/11/06(日) 23:20:15.36 ID:fJGShawG0.net
リマスター欲しいんだけど12000の価値ある?
IWはインストールしない

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/06(日) 23:25:29.35 ID:wborKq650.net
ならリマスター単体版待ったほうが良くないか
最初はレガシー版予約のみしかつかないとか言ってたくせに、
後で単体販売するとか抜かしてるし

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-QRdb):2016/11/06(日) 23:29:33.74 ID:mB+XCa5S0.net
リマスターもゴミだぞ
いいとこ1500円の価値

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/06(日) 23:33:40.33 ID:8G5b6AUV0.net
MWRはリマスターとかいいながら本家CoD4よりもっさりしてるからな

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8n5s):2016/11/06(日) 23:34:12.63 ID:9f4KKRkQ0.net
正しくはPS4買ってリマスタ単体待てだな

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-6WlR):2016/11/06(日) 23:37:11.01 ID:cuHhdG5S0.net
MW2までだな、快適な操作できたのは
それ以降のCoDは全てもっさり

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-Xqtn):2016/11/06(日) 23:49:37.20 ID:QbzSZVP80.net
リマスター少し遊んだけど面白い
>>160で加速が切れた感じ
でもIWはマウスの挙動がおかしい

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/06(日) 23:55:18.07 ID:HhHS0l3P0.net
いい加減 raw inputでやらせて欲しい

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Xqtn):2016/11/07(月) 00:01:57.06 ID:3+rSUQ260.net
うーんこの出来…なんとなくだけど、steamでも早めにセールになるんじゃないかなぁ
あくまでなんとなくだけど

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/07(月) 00:10:45.33 ID:1x2/vZXr0.net
>>234
Ghost以降はセール来るの早いと思う
今だとホリデーセールで-33か25%&フリーウィークエンドかな。

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-m5qj):2016/11/07(月) 00:41:32.53 ID:3sDc35KC0.net
マウス遅延なんとかしろ
FPSでこの操作感は致命傷だろ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ce-KjJO):2016/11/07(月) 00:51:08.38 ID:/dB8+1tm0.net
rawinputないとかマジでいってんの?

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 215f-uIOx):2016/11/07(月) 01:18:49.28 ID:yKc8OE1s0.net
今頃に出た最近のcodはgtx 480 580 660 hd 5970 6970 7950あたりのグラボだともはやきつい?
bo2まではgtx660でもfps120でた

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-QRdb):2016/11/07(月) 01:26:13.69 ID:Z2u8Lqcu0.net
>>229
IW「もっさりが正統派FPSだ!(真顔」

240 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/07(月) 01:47:03.81 ID:9eYR2dDsa.net
マウスの遅延言ってる奴は解像度変えてみ
どれか合うやつがあると思う

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 01:58:42.19 ID:FqxhY/lJ0.net
MWRのキャンペーン楽しかった
当時日本語字幕もなかったんで何でここで航空支援?
とかギリースーツ?とかもわかってよかった

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-0KFj):2016/11/07(月) 02:22:16.71 ID:C+8YCFy+0.net
マルチの評判かなり悪いけど
キャンペーン目的でオフゲとして楽しむなら買い?

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-visA):2016/11/07(月) 02:36:30.55 ID:bPwKvoZI0.net
一時間弱で返金したわ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-0KFj):2016/11/07(月) 02:48:52.09 ID:C+8YCFy+0.net
つまりセール待てって事か

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-F00D):2016/11/07(月) 06:49:26.44 ID:q2uGKiy/0.net
キャンペーンは戦闘機使うシーンは素直に面白いと思う新鮮で
それぐらいだな

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-qVPn):2016/11/07(月) 06:54:18.29 ID:lHXCLGf+0.net
レガシーエディション
steam → 11532円
Windows store → 63.99$(6672円)

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Xqtn):2016/11/07(月) 07:05:22.57 ID:3+rSUQ260.net
WindowsStoreユーザー隔離されてるんだろ?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06c4-m5qj):2016/11/07(月) 07:12:49.47 ID:ZB8ozQLH0.net
解像度調整で遅延は感じないけどADSのセンシが低すぎて追うようなエイムができないわ
cfgでできるようになったんだっけ?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-m5qj):2016/11/07(月) 07:19:44.24 ID:Tlg9FJTo0.net
出来悪いな。残念だわ。

250 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 07:19:49.25 ID:NaCxLtasd.net
>>160の設定やってみたらエイム時でも同じ速度になった気がする
最初からこの設定にしてるからノーマル時との比較はしてないけど

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/07(月) 08:28:46.98 ID:AcjiIFAl0.net
PC版日本語リマスターのキャンペーン動画、誰かYouTubeにうpしてくれ・・・
最高画質でな

うpされてるやつ、どれもPS4版で腹たつわー
アホ面かまして720pでうpしやがって
PS4なんかじゃリマスターの意味あんのか、コレ

252 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM19-DGmA):2016/11/07(月) 09:18:46.48 ID:aHI7dihdM.net
adsのセンシが低いって単純にサイトの倍率じゃなくて?
もってないからわからないけど
倍率に比例して視点移動遅くなるよね?

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b49-8n5s):2016/11/07(月) 09:46:53.50 ID:n8rs37qm0.net
おっさんにはIWはキツイな。
BO3の時はそんなに感じなかったけど、IWでは限界を感じる。。。

254 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM19-DGmA):2016/11/07(月) 09:50:21.24 ID:ugPJS6N7M.net
20代のお兄ちゃんだけどアキンボARとSMGガチ勢ばっかでキツい
正直面白くない。。。

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bc1-DGmA):2016/11/07(月) 09:55:15.90 ID:9QGy9y1Q0.net
>>252
他のFPSや、他のCoDシリーズと比べて、下がりすぎるんだよね

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-m5qj):2016/11/07(月) 09:59:13.09 ID:rQWSMSmu0.net
1時間しか遊んでないから返金してもらったわ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-6WlR):2016/11/07(月) 10:13:29.11 ID:JGrJV8R00.net
MWR単品待ちやな、IWはゲームバランスと課金要素がね…

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-m5qj):2016/11/07(月) 10:17:16.66 ID:3sDc35KC0.net
マウスの挙動と起動制限さえ何とかすればIWもリマスターもそこそこ面白いと思う
ゾンビは予想以上に面白い

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/07(月) 10:24:53.10 ID:YUSUJJPQ0.net
MWRやりたくて買おうか迷ってたけど、人口も少ないみたいだし諦めるかな

260 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-6WlR):2016/11/07(月) 10:29:49.39 ID:rCbH2pbCp.net
>>259
むしろ人が居る今のうちに楽しんどけばいいのに、末長く楽しみたいならコンシューマ行くしかないぞ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd4d-Xqtn):2016/11/07(月) 10:38:31.24 ID:o+00FvuJ0.net
間違えてコンシューマ板の方に書き込んでしまった。
これ、どこまで進めても何故か中断して再開すると
ルナゲートウェイ突入直前のところからになるんだが、オートセーブなのよね…?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-bOSl):2016/11/07(月) 10:51:10.80 ID:7oXsTXFU0.net
IWのセンシはバイナリで今回はいじるんだよ

263 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM19-DGmA):2016/11/07(月) 10:53:57.44 ID:ugPJS6N7M.net
来年はスラストジャンプなくなりますように

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-8n5s):2016/11/07(月) 10:57:09.30 ID:En/bKkpz0.net
IWってサーチ&デストロイないんですか??

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-DGmA):2016/11/07(月) 11:23:02.99 ID:B6c0j3fq0.net
mwr、カクつかなくなってるぞ 更新きたみたい

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e991-umBA):2016/11/07(月) 12:07:29.40 ID:2dgNLU+c0.net
まだ購入してないけどもAWみたいなカクツキなの?

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9da-m5qj):2016/11/07(月) 12:31:32.57 ID:cZQfM6A60.net
>138
これマルチ作ったのはInfinity WordじゃなくてRavenだろ?
ゴーストも確かキャンペーンがIWでマルチはRavenだったんじゃなかったか?

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/07(月) 12:47:31.99 ID:xVAOOfKf0.net
そんなわけないだろアホか

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-Xqtn):2016/11/07(月) 13:41:00.75 ID:5EPMjIB/0.net
シングルキャンペーンの特定の字幕読み込むときにカクつく問題って
日本語字幕特有の症状なのか海外版でもそうなのか気になるな
日本語独自の不具合だとまず放置されるよなこれ

270 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-6WlR):2016/11/07(月) 14:42:06.80 ID:OEP091tVp.net
誰か、日本語ファイルあげてくれ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a30-QRdb):2016/11/07(月) 14:43:29.32 ID:wKfSvJqf0.net
今回はリージョンロックきついけど日本語も英語も全部に入ってるんじゃないの

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06c4-m5qj):2016/11/07(月) 15:51:31.62 ID:ZB8ozQLH0.net
PTいても分からない仕様なのね

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e647-DGmA):2016/11/07(月) 16:11:44.18 ID:OKcFDosJ0.net
マイクロソフトのサイトで2,000円引きで売ってますが、マルチってどのプラットフォームとマッチングするんですかね?
steamで買った方がいいでしょうか?

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c9-umBA):2016/11/07(月) 16:18:23.90 ID:AdswSRof0.net
安かろうがウィンドウズストアで買うのは絶対やめとけ
win版とsteam版は隔離されてるからマッチングされんぞ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06c4-m5qj):2016/11/07(月) 16:31:21.46 ID:ZB8ozQLH0.net
日本国旗のbeepbeepなんちゃらみたいなWHとAAの奴に会ったわ ping1本で明らかに日本人じゃないと思ったんだがなあ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Xqtn):2016/11/07(月) 16:32:46.57 ID:3+rSUQ260.net
Windowsならわんちゃん箱とのマルチプラットフォームも望めるかと思ったが無理みたいだしね…

277 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 16:46:35.22 ID:brTX4tvna.net
出来ないのかよ
なんのためのマイクソソフト謹製エコシステムなんだ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f9-QRdb):2016/11/07(月) 16:52:08.30 ID:jsYniR3j0.net
つべでみてるとえれ子もプチフリが気になるって言ってたな。
https://youtu.be/jRXjMhyzgyA

あとダステルのBF1設定動画みてるとすっごくうらやましいんだが、せめてADSのセンシいじらせてほしい。
https://youtu.be/nhgRwhsIwEk

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/07(月) 17:51:14.10 ID:VjrMGAqO0.net
アキンボARとかいうゴミ消せ

280 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa22-u0Gg):2016/11/07(月) 18:17:03.98 ID:DGm5Fg1Sa.net
iwやって、は?最近のcodってこんなもんなのなんか違うと思ったが、mwrやって自分の理想郷見つけたわ
レベルアンロックシステムとかいらんだろってのとiwと同じく装備重量性にして装備に多様性あったらと思わなくもないが、これでひとまず年越せそうだな、最終的にはアクティブ人数iw抜いたりしてw

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a27f-5lss):2016/11/07(月) 18:22:05.18 ID:Kz5SSFJV0.net
>>273
steamで買うよりhumbleの方がリージョン8で安いからそっちの方が良いよ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-/dsW):2016/11/07(月) 18:24:09.61 ID:wXmcAi7G0.net
>>280

今日は、MWRは既にオンライン人口上位100から脱落してますね・・・
3日天下・・・

みんな諦めて返金したのかな?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-6WlR):2016/11/07(月) 18:32:11.13 ID:JGrJV8R00.net
失望して今日返品した、BFのWW1も好みじゃないしプレイするゲームがなくなった

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/07(月) 18:34:37.52 ID:uAfa32Cx0.net
良くタイタンと比較されるが歩兵戦がやりてーんだよなぁ
予想通りっつーか予想以上にBO3難民だわ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c9-umBA):2016/11/07(月) 19:03:42.69 ID:AdswSRof0.net
やっとマルチのキモを掴んできたぞ
でもフリーズが鬱陶しいから最適化待ち

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-m5qj):2016/11/07(月) 19:28:52.07 ID:Tlg9FJTo0.net
過疎りすぎやな

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-Xidw):2016/11/07(月) 19:29:13.08 ID:Hy8lLb3d0.net
やっとスレ見つけた、助けて…
マルチゲームにjoin出来ないんですが誰か解決した人いたら教えて下さい

ポート3074を開けて、NATタイプをオープンにしました
マルチゲームにjoinしようとすると
「サーバへの接続を終了しました」
みたいなタイムアウトを意味するような表示が出て弾かれてしまいます

288 :287 (ワッチョイ 5ba9-Xidw):2016/11/07(月) 19:37:58.59 ID:Hy8lLb3d0.net
>>287は忘れて下さい
PCスペックがゴミすぎてシングルですらカクつくので返金要求しました

289 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-6WlR):2016/11/07(月) 19:42:57.42 ID:rCbH2pbCp.net
参考にスペック教えてほしいな

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-nJsM):2016/11/07(月) 19:55:17.35 ID:UUeNeNCM0.net
iwやってみたいけどこのスレ見たら怖くなった。。
bo3もiwに削がれて人いなくてアメリカサーバー飛ばされてping300のやついたりするからカクカクで地獄だった。
bfに関しては飽きてきたしww2を主題にしてww1はdlcにすればよかったのに。bc2のベトナムのように。

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ce-KjJO):2016/11/07(月) 19:58:40.30 ID:/dB8+1tm0.net
家ゲー版に行けば人多いぞ
そこまでしてFPSやるかっていうと微妙だが

292 :287 (ワッチョイ 5ba9-Xidw):2016/11/07(月) 20:02:56.12 ID:Hy8lLb3d0.net
>>289
どうぞ!
シングルちょろっと動かしましたが、
グラフィック等を一律「低」にしてもPC自体がラグって裏で作業とか出来ませんでした

--

OS
 Windows(R) 7 Home Premium 64ビット
CPU
 インテル(R) Core(TM) i7-3630QM プロセッサー
メモリ
 16GB
VGA
 NVIDIA(R) GeForce(R) GT 650M

293 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-nJsM):2016/11/07(月) 20:03:50.46 ID:wYRrxdCha.net
>>291
家ゲーではβ版やったんだよなぁ
だがパッドだと物足りないしレベル低い

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf3-KjJO):2016/11/07(月) 20:11:04.58 ID:PvaVPa5x0.net
>>292
最適過不足いぜんにスペックが低すぎる

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b19-8n5s):2016/11/07(月) 20:13:36.58 ID:CB0O0Mgc0.net
>>294
過不足出してどうする

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-/dsW):2016/11/07(月) 20:51:33.29 ID:wXmcAi7G0.net
>>292

グラの最低が660だから、足りてないねぇ。

297 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 21:09:50.94 ID:gpaZIIlia.net
グラボ変えればいいのに
今なら値崩れ激しいからメモリ2GBクラスのグラボが5千円程度で買えるだろ
それなら低設定でそれなりにシングルもマルチも遊べるぞ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c80-m5qj):2016/11/07(月) 21:10:52.93 ID:EawZKKTe0.net
これノートだからグラボなんて変えられないだろ
ノートでFPSをやろうとするな

299 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 21:14:00.22 ID:gpaZIIlia.net
ああよく見たらMついてんじゃねーか
確かに何故やろうと考えたし

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-8n5s):2016/11/07(月) 21:18:15.48 ID:+VbDW7+h0.net
最近出たノートPC用のグラボだと大体デスクトップタイプ比で9〜8割程度の性能だからノート用の1060か奮発して1070搭載型買えばかなり快適だよ
少し前のモデルの970Mとかもかなり高性能だし小型の15.6型とかも探せばあるからこっちもオススメ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf3-KjJO):2016/11/07(月) 22:01:19.66 ID:PvaVPa5x0.net
GTX1080MでGTX970ぐらいの性能あるかないかだろ
ゲーミングノートなんて買う予算あったら自作でTITAN Pascal機が組める

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-Xqtn):2016/11/07(月) 22:08:26.03 ID:3sDc35KC0.net
IWのマウス挙動が改善したような?

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6da-DGmA):2016/11/07(月) 22:08:50.24 ID:RH642zmk0.net
アクションゲー向けでは無いわな
精々マイクラくらいだろ

304 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-0MQb):2016/11/07(月) 22:13:15.27 ID:PixVkOkod.net
ゲーミングノートて情弱の象徴のようなイメージだなぁ…完全否定する気はないが
少なくとも俺にはメリットが見いだせん

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f9-O4f6):2016/11/07(月) 22:25:03.79 ID:fM0UqxoW0.net
マウス感度高すぎんだけど
感度ゼロにすると振り向きくっそ遅くなるし

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e9-8n5s):2016/11/07(月) 22:48:30.80 ID:FHTK0j480.net
出張とかが多いんだろ あんま意地悪なこと言うな

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/07(月) 23:03:12.47 ID:AcjiIFAl0.net
ゲーミングノート持ち歩くんだったら、ベアボーン+小さな液晶持ち歩くぜ!っていう、熱心な戦場サラリーマンとか居ないかな

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 323e-F00D):2016/11/07(月) 23:03:18.34 ID:3lX6wYKD0.net
ゲーミングノートも悪くはないんだがそれは2Dゲーに限る話
最初から発熱ガン回し前提の3Dゲーじゃ排熱問題に弱いノートじゃ論外なのよな

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f064-8n5s):2016/11/07(月) 23:30:05.63 ID:feEOvZFE0.net
MWRやってるとポインタがいきなり飛ぶことがあるのは俺だけだろうか
いきなり視点が明後日の方向にいったりして焦るんだが

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-m5qj):2016/11/07(月) 23:39:16.90 ID:fCbQYY1j0.net
steam版だがもう3日もログボ反映されてない
同じ症状のやついないか?

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/08(火) 00:03:14.42 ID:InwkPPaI0.net
キャンペーンすげえ燃えるな
演出とか会話とか隅から隅までカッコいい
こればっかりは流石のIWだわ
ワープとか発艦とか最高

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-m5qj):2016/11/08(火) 00:12:49.09 ID:Ljg1Goh50.net
良かったじゃん!
元とれたね^^

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3275-uTye):2016/11/08(火) 00:20:24.00 ID:ADK6Y0rO0.net
キャンペーン目当てだったから北米windowsストアでレガシーエディション買ったった。
steamでも7000円切るの大分先だろうからね。

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-6WlR):2016/11/08(火) 00:29:16.84 ID:Uc1NgTgE0.net
MW3からの復帰勢だけどスナイパーのスコープクッソ遅くなってるな
前みたいに凸砂ができねー

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/08(火) 00:44:46.43 ID:InwkPPaI0.net
>>312
煽りか知らんけど5000円でだいぶ元取れた気分やで
オリンパスモンスの絶望感すげえな

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-e+Bk):2016/11/08(火) 00:47:49.43 ID:P9gbm2gC0.net
IWくそつまんねぇAWのが数倍マシレベルやわ
4リメイクは楽しいけど人いなさすぎー

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-m5qj):2016/11/08(火) 00:49:13.14 ID:zgIWcY6h0.net
ワイはBO3のが好きや。IWもやるけどねー

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3275-uTye):2016/11/08(火) 00:50:27.61 ID:ADK6Y0rO0.net
なんかwindowsストア版はマルチプレイ隔離仕様のせいで人いなさ過ぎだから返金受付するみたいな話になっててワロタ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-QRdb):2016/11/08(火) 00:50:44.20 ID:u3Ni8i9j0.net
俺のFPSはBO2で止まってる

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/08(火) 00:54:51.28 ID:KATry8yC0.net
PCも比較的優遇されてたのはBO2くらいまでかな

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-e+Bk):2016/11/08(火) 01:00:08.96 ID:P9gbm2gC0.net
みんな4リメイクきてよ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-e+Bk):2016/11/08(火) 01:00:42.96 ID:P9gbm2gC0.net
SD出来ない4なんて価値ないか・・

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a30-QRdb):2016/11/08(火) 01:02:44.21 ID:P6BhQ3Dz0.net
BO3はpcdevのおかげでMOD対応したけどいまいちだよな

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2178-Xqtn):2016/11/08(火) 01:03:55.86 ID:uhwRvydU0.net
案外これでBO3のMOD関係が活発になったり・・・しないわなぁ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a4-O4f6):2016/11/08(火) 01:04:19.35 ID:8XcH3Tty0.net
懐かしいと思ってスレ来たけどcodスレて今はこんな伸びなくなってるのか

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7d-e+Bk):2016/11/08(火) 01:08:46.75 ID:P9gbm2gC0.net
PS4のIWニコ生見てたら飛び回ってなくてCoDらしくて面白そうなんだがw

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/08(火) 01:20:39.91 ID:InwkPPaI0.net
マルチは致命的につまらんな
SGSMGでドヤ顔してるアホしかおらん

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-F00D):2016/11/08(火) 01:22:51.15 ID:8q6xUWQn0.net
SMGならわかるけどSGは弱くない…?

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45da-l2PV):2016/11/08(火) 01:24:24.87 ID:ObPA7EI80.net
キーが足らん!どうすりゃプレイしやすいベストなキー設定にできるんだよぉ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/08(火) 01:28:23.58 ID:InwkPPaI0.net
ヘイメーカーみたいなやつで無双してるの見たぞ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45da-l2PV):2016/11/08(火) 01:30:37.82 ID:ObPA7EI80.net
>>327
飛んだりスライディングしたりするやつにSR当てられるやつの方が変態だと思うんですけど・・・(名推理)

CoDはBO2しかやってなかったからアクション要素だけでも勝てる未来戦は案外凸専のわしに合ってるのかもなぁ・・・CoDでマッチKD2とれるとは思ってなかったしな
これからは未来戦もバカにできねぇや

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Xqtn):2016/11/08(火) 01:34:41.98 ID:BIAtyVSH0.net
SGの初期武器やたら高レートだよな
初期武器は大人しめというか万能というか
器用貧乏な性能なのがFPSの定番だと思ってたけど、そうでもないのか?

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-/dsW):2016/11/08(火) 01:46:04.31 ID:xCNU4+GU0.net
>>267

RavenはMWR担当みたいだな。
Infinite WarfareがInfinity Wardで。

Ravenは過去、IW、SH、TAのサポートってことで開発には参加してた。

まぁ、結局カスかな。

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/08(火) 01:46:12.88 ID:InwkPPaI0.net
SMGつえーKD3とかぽこじゃか出るわ
めんどもう快楽落ちしよ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-Xqtn):2016/11/08(火) 02:01:46.78 ID:aU7dEhEF0.net
まーたアキンボクソゲー作ってるのが笑えない

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-6WlR):2016/11/08(火) 02:30:41.13 ID:2v9pWse00.net
G18やテナガザルで散々クソゲー化させたのに懲りてないからな

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ce-KjJO):2016/11/08(火) 03:04:50.56 ID:6oQh2lUm0.net
MWR単品販売したら思い出購入するからはよしてくれや
まぁこれがコケたら最後のPC版CoDになりそうな予感するしMWRだけは買っておきたい

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/08(火) 03:06:18.71 ID:jOZsTosb0.net
BO2以来にちょっと手を出そうかと考えるくらい評判がいいと聞いたのに
最適化不足は悲しすぎる

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-m5qj):2016/11/08(火) 03:30:15.82 ID:lkcrtmlR0.net
Smgよりlmgつよくね?

340 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-m5qj):2016/11/08(火) 05:44:10.43 ID:afT5M1fgM.net
>>338
最適化なんてそのうちパッチで修正されるだろ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5120-m5qj):2016/11/08(火) 06:17:51.37 ID:Vi5/2oiZ0.net
返金した

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06c4-m5qj):2016/11/08(火) 06:26:29.65 ID:80z/glnn0.net
初期ハンドカンのデュアル強すぎだろ
シナプスで先に撃ち始めても負けたぞ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-m5qj):2016/11/08(火) 07:21:50.28 ID:AZAWrn2h0.net
>>340
BO3は最後まで最適化されなかったからなぁ・・・

344 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 08:02:47.34 ID:ZlSQGrCFd.net
返金したけど144fpsでるようになったら買い直すわ
codgなんかも制限入ってるって聞いたけど今は修正されてるんだろ?

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/08(火) 08:03:39.77 ID:KATry8yC0.net
bo3も結局980以上じゃないと最高設定無理なままだったね
bf1は動くのに

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/08(火) 08:07:02.23 ID:PuRwjBWq0.net
最適化パッチなんてまだ甘っちょろいこといってんのか
BO3は最後まで最適化なんてされない90fps固定だぞ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/08(火) 08:29:35.77 ID:RpdiVZB+0.net
え?

348 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-6WlR):2016/11/08(火) 08:30:27.28 ID:vxoiUTfad.net
あああああああ砂のスコ展開遅すぎるんじゃああああああああああああああ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-m5qj):2016/11/08(火) 09:12:47.90 ID:N8GI/eKP0.net
MWRは面白い

350 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 09:24:04.65 ID:9JYxdwKHd.net
>>346
BO3は250fpsまで1刻みで設定できるけどMW3と間違ったのか

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-DGmA):2016/11/08(火) 09:24:55.68 ID:VRlHHrsh0.net
MWR単品で欲しいねん

352 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 09:29:27.11 ID:GRr9muGha.net
>>350
CoD3と間違ってるんやろなぁ…

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-nJsM):2016/11/08(火) 09:36:16.14 ID:MudmZHMj0.net
MWR単体で発売はありえんのよね?
あとスターターパックはよ出してくれ

354 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 09:54:39.12 ID:TMHe/qAgp.net
>>346
は?60fps固定ですが?
お前の目から見たら何も変わらないんだろうけど
撃ち負けるたびにラグとかマウス遅延のせいにし続ける甘っちょろいお前には違いなんて分からないかな

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9ee-8n5s):2016/11/08(火) 09:59:18.84 ID:DkRr1j1p0.net
もうどのCoDの話ししてるかわけわかんねーなw

356 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 10:10:46.84 ID:g7hLFr82p.net
いや、BO3は好きにフレーム設定出来たしマウスのセンシも小数点以下まで設定出来た
問題なのは、ADS時のセンシとFOVを弄れなくて最後まで癖があった

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-DGmA):2016/11/08(火) 10:15:29.50 ID:ku4tEyiM0.net
>>354
こいつだけ別のゲームやってますね

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2178-Xqtn):2016/11/08(火) 10:15:48.54 ID:uhwRvydU0.net
みんな作品毎の設定制限がゴチャゴチャになってるな

359 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 10:28:54.46 ID:8Q7xbyJMd.net
>>356
BO3のマウス挙動は今作以上にひどいぞ
ベータ版やってみて買わないことをすぐに決めたわ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0a1-6WlR):2016/11/08(火) 10:29:31.68 ID:dzyQ32jp0.net
MWRは単体販売した方が稼げると思うけどな

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9ee-8n5s):2016/11/08(火) 10:30:07.98 ID:DkRr1j1p0.net
>>359
それテンプレのポーリングレートやった?
初期だと解決法が分からないままだったから難民やたらいたけど

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-nJsM):2016/11/08(火) 10:33:58.45 ID:MudmZHMj0.net
skyrim seやって思ったけどなんでベセスダのようにcod4を持っている人は無償でMWRを配布するという神対応をしてくれないのだろう。
MWRなしじゃIWは売れないこともう自分たちでもわかっているかのようだ。

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9ee-8n5s):2016/11/08(火) 10:35:57.50 ID:DkRr1j1p0.net
>>362
完全に開発分かれてるけどライセンシーはIW側しか持ってないんじゃないの?
MWRの方は第4の開発として名乗りをあげたい風だけど

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-bOSl):2016/11/08(火) 10:36:07.67 ID:QkLrmdPF0.net
IWのマウスセンシならsettings.zip.iw7いじれば細かくできるで

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-Xqtn):2016/11/08(火) 10:39:37.73 ID:N8GI/eKP0.net
>>362
神対応のベセスダもついさっきディスオナード2から日本語削除したけどね

366 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 10:47:44.69 ID:g7hLFr82p.net
>365
ベセスダはたまに途中で表記消してから発売後に日本語追加したりするからまだワンチャンある
ウルフェンシュタインとかがそんな感じだった

>359
俺は製品版しかしてないから分からないけど
挙動は似たり寄ったりじゃね?
今作はセンシが細かく設定出来ないのが痛い

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 983e-trOk):2016/11/08(火) 10:58:07.19 ID:UJs7U+tF0.net
>>361
やらないと挙動カクカクだったり飛びまくる環境の奴おるからな
初期で症状でて買ってないなら、BO3スレテンプレ化前だろうしこれだろうな

368 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 11:10:47.74 ID:9JYxdwKHd.net
ポーリングレート1000hzだと挙動がおかしかったね
こっちの環境だと500か250で安定したな

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-8n5s):2016/11/08(火) 11:17:32.10 ID:L6iBM5UD0.net
リマスターのバラ売りセールでワンチャンあるやろwww
もうそれしかない

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-nJsM):2016/11/08(火) 11:25:39.83 ID:MudmZHMj0.net
>>369
開発元はIWなしでは起動しないと明言してるらしいです

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/08(火) 11:26:32.14 ID:InwkPPaI0.net
>>160に倣って加速切ったら大分エイム安定してきたわ感謝

372 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/08(火) 11:29:53.20 ID:jKYHycSza.net
>>370
まじかよベセスダ最低だな

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-DGmA):2016/11/08(火) 11:31:53.59 ID:ku4tEyiM0.net
TDMやり続けてランク22くらいになるんだけどまだ一度もターミナルマッチングしないんだが、、、
dlcインストール済みってなってんだけどなぁ

374 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 11:37:35.07 ID:WlBfvapbd.net
>>364
神だな
帰ったら試してみよ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/08(火) 11:40:08.00 ID:InwkPPaI0.net
火星よ永遠なれ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/08(火) 11:47:39.44 ID:bQ/hzuda0.net
>>369
リマスター版のほうが現状悲惨なのに本気でいってんの?
エアプやめろー?

377 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/08(火) 11:49:15.86 ID:xpkkDdKla.net
pcだけでなくコンシューマも最適化不足みたいだな

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32fa-2euV):2016/11/08(火) 11:49:31.79 ID:c1YZRxDE0.net
CODユーザースコア
MW1 8.4
WaW 7.6
MW2 6.3(ワングレさえ無けりゃ7〜8)
BO1 6.4
MW3 3.2
BO2 5.3
G  2.5
AW  5.7 (PS3版は4.8)
BO3 4.6

MWR 8.0
IW  3.3(PC版は2.4)

2.4とかそうそう出せる数字じゃねえぞ…

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-DGmA):2016/11/08(火) 11:53:44.55 ID:VRlHHrsh0.net
PCだけでもMWR単品販売してくれ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/08(火) 12:23:15.58 ID:PuRwjBWq0.net
リマスターとかいいながらCoD4とくらべてモッサリだしIWより動作不安定だからな
ま、4作った連中いないから当然だけどさ

381 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-6WlR):2016/11/08(火) 12:31:36.35 ID:VfZ/LCrxp.net
発売前:リマスターじゃなくてリメイク並じゃんすげー!
発売後:リマスターじゃなくてマジで改悪リメイクじゃねーか!

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32fa-2euV):2016/11/08(火) 12:32:34.60 ID:c1YZRxDE0.net
そんな劣化版リマスターに点数で3倍以上の差を付けられるIWは本当にゴミだな
ウンコ拭いた後のトイレットペーパー程の価値も無いIWなんか作らず
MWRに全力出した方がよっぽど儲かっただろレベル

MWRのオマケにすらならないのがIW

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-KjJO):2016/11/08(火) 12:34:48.92 ID:e/NqVbnj0.net
このデベロッパーが作るCoDは毎回必ず最適化不足のクソ品質で出してくるな
完璧に舐めきってるだろ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/08(火) 12:49:39.01 ID:PuRwjBWq0.net
それでもCS版なら人気でるんじゃね?と思ったけど普通に家ゲだとタイタンフォール2スレにパート数で負けてる勢いだわ
あのタイタンフォール2のスレに

385 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM19-DGmA):2016/11/08(火) 12:54:33.19 ID:WMtYpibkM.net
タイタンはネームバリューと時期があれなだけで
中身は真iwチームの作った全うなゲームなんですよ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/08(火) 12:58:01.99 ID:bQ/hzuda0.net
IW普通に楽しめるけど、最適化具合だとタイタンフォールはヤバイぞ
シャッタリングも一切起きずヌルヌル楽しめる、悩んでる人はあっちも買っとけ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c93c-/dsW):2016/11/08(火) 13:32:30.40 ID:c2l33JIl0.net
シージにBFにタイタンに全ての分野で食われてるからな もう終わりだろう

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-nJsM):2016/11/08(火) 13:48:47.99 ID:MudmZHMj0.net
タイタン買うべきかIW買うべきか
普通の撃ち合いしたい。csgoみたいなのじゃなく。

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-m5qj):2016/11/08(火) 13:50:17.72 ID:N8GI/eKP0.net
IWとタイタンで迷うならタイタンおすすめする
IWも面白いけど劣化タイタンだから

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/08(火) 13:51:30.46 ID:PuRwjBWq0.net
まず90fps固定な時点で話にならんのでなんでもいいから別fpsやるべき

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b49-CNb/):2016/11/08(火) 14:06:08.37 ID:0l9lyYBf0.net
タイタンはロボが単調すぎて。

392 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 14:47:45.86 ID:9JYxdwKHd.net
Siegeをやろう

393 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM19-DGmA):2016/11/08(火) 14:51:20.91 ID:b/LMrrwXM.net
perk1のゴーストって静止中制限なくなったんか?
すげえやゴーサプの再来やな

394 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM19-DGmA):2016/11/08(火) 14:57:58.49 ID:WMtYpibkM.net
codが単調を言うか

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0d7-m5qj):2016/11/08(火) 16:13:01.02 ID:dfdWBfLt0.net
>>364
やってみたんだけどこれどうやるんだ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/08(火) 16:21:26.80 ID:bQ/hzuda0.net
>>388
タイタンが邪魔じゃなければ買えばいいと思う
>>393
ゴーサプ最高だと思うよ、俺はエンジニア付けてUAV壊しまくってるけど

397 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 16:39:00.60 ID:AXB0nm/ca.net
Natをオープンにしたいんだがポート番号教えてください

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b49-CNb/):2016/11/08(火) 17:04:33.79 ID:0l9lyYBf0.net
俺の場合、最初からオープンになってたから、
BO3と同じポート開ければいいのかも。
BO3のポートはググればすぐ出てくるでしょう。

399 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 17:11:10.45 ID:AXB0nm/ca.net
Bo3オープンだけどiwモデレートなんだよなー

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/08(火) 17:15:38.11 ID:E+trW+hA0.net
俺もモデレートだけどマッチングするからいいかな

401 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 17:15:41.00 ID:9JYxdwKHd.net
mwシリーズと同じ番号を開ければいいんじゃないか

402 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 17:17:26.99 ID:AXB0nm/ca.net
モデレートだとたまにホストと接続ができませんでしたって言われてけられない?
あれってオープンでもなるんかな?

403 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 17:20:14.10 ID:9JYxdwKHd.net
オープンでもなったよ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 719f-QRdb):2016/11/08(火) 17:43:34.96 ID:DE9SQiqB0.net
このシリーズはもはやプロがやるものではないね
扱ってたらただの犬でかなり恥かしい

405 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 17:53:31.14 ID:fUqO1NVEa.net
教えてほしいのですが、クラフトでグリップの効果に、上乗せという説明の意味は、グリップつけないと意味がないということですか?

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ce-KjJO):2016/11/08(火) 18:07:36.52 ID:6oQh2lUm0.net
>>344
コンシューマーで平等性出す為に入れた機能をPCで外し忘すのめんどくさがってたりして

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32fa-2euV):2016/11/08(火) 18:27:22.68 ID:c1YZRxDE0.net
6時間で30レスとか、とてもじゃないが世界一有名なFPSの新作ゲーの勢いじゃないな
steam専売2000円の鬼ごっこゲーDead by Daylightの方が10倍以上スレに勢いがあった
過去の栄光と知名度でチンパンジー達に売れはするが、CODはほんとオワコンだな……

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/08(火) 18:38:46.66 ID:InwkPPaI0.net
オワコン連呼厨邪魔やぞ
やる気ないならBFでも行っとけ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 711d-8n5s):2016/11/08(火) 18:39:45.69 ID:ldRuaqpF0.net
もう終わりでしょPC版出さなきゃいいのにね
発売3日でプレイ人数3500〜ピーク10000人てインディーゲーにすら負けてる

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/08(火) 18:41:57.92 ID:InwkPPaI0.net
ここでいくら最適化ガー人口ガー言っても開発に見向けもされないとかウケる笑

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-m5qj):2016/11/08(火) 18:46:01.61 ID:AC+EvoRW0.net
心の中では復活を祈ってんだろ
じゃなきゃわざわざ書きに来ねえよ

412 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 18:46:18.33 ID:+ZGxn3lFa.net
ずっとこのスレに張り付いてるのか(呆れ)

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32fa-2euV):2016/11/08(火) 18:49:00.26 ID:c1YZRxDE0.net
CODユーザースコア
MW1 8.4
WaW 7.6
MW2 6.3(ワングレさえ無けりゃ7〜8)
BO1 6.4
MW3 3.2
BO2 5.3
G  2.5
AW  5.7 (PS3版は4.8)
BO3 4.6

MWR 8.0
IW  3.3(PC版は2.4)

残飯以下のゴミクズを美味い美味いとウレションしながら貪ってる
MW3以降のCODガイジはほんと哀れすぎて草も生えないわ……

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-DGmA):2016/11/08(火) 18:51:37.35 ID:VRlHHrsh0.net
さすがに終わったっていっても過言じゃないな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-6WlR):2016/11/08(火) 18:53:08.91 ID:2v9pWse00.net
オワコンやね…
この先いキノコるには…

416 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM19-DGmA):2016/11/08(火) 18:59:48.47 ID:b/LMrrwXM.net
すまん、自分で認めたオワコンゲーのスレにいつまでも張り付いてるガイジおる?w

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-m5qj):2016/11/08(火) 19:14:52.40 ID:N8GI/eKP0.net
やればやるで面白いぞ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-m5qj):2016/11/08(火) 19:14:59.23 ID:qauyUNb+0.net
俺は貼りつく気力さえも起きないから返金したぞ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e9-8n5s):2016/11/08(火) 19:29:02.54 ID:jJVEfT1K0.net
返金したならここ見てる必要ないのでは?

420 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 19:30:34.92 ID:NpjVgj9ud.net
ガバガバセンシ設定どうにかせえや無能IW

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/08(火) 19:45:03.19 ID:bQ/hzuda0.net
すいません

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c80-m5qj):2016/11/08(火) 19:45:46.03 ID:8fk46l7N0.net
>>413
同じものを何回貼るんだよキチガイ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45da-l2PV):2016/11/08(火) 19:56:14.60 ID:ObPA7EI80.net
ロードアウト6〜のアンロックに必要なプレステージってなにぞ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b6-m5qj):2016/11/08(火) 20:07:22.57 ID:Nx3cuYFS0.net
ランクのプレステージ回せばいいよ

425 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/08(火) 21:13:42.83 ID:zZ84+PYDa.net
この現実は結構ショック

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-m5qj):2016/11/08(火) 21:18:41.37 ID:Sw79ZFJq0.net
もう二度とCoDシリーズを買うまいと心に決めさせられた作品でした。

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-DGmA):2016/11/08(火) 21:20:11.16 ID:VRlHHrsh0.net
MWR単品なら買うよ
8000円まで出すよ

428 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-6WlR):2016/11/08(火) 21:23:28.83 ID:HhLsm8Ykp.net
今年中に単品出さなかったら終わりや

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/08(火) 21:28:11.66 ID:InwkPPaI0.net
こいつもう買わないって言うの何度目だよ

430 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 21:33:14.46 ID:qDoMfj6da.net
まだNG登録しとらんのか

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa4-B4S0):2016/11/08(火) 21:44:19.14 ID:fASKRPJx0.net
謎のカクツキだけなんとかならんのか?
ゲームになんないんだけど

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 719f-QRdb):2016/11/08(火) 21:46:23.21 ID:OnsfVLbP0.net
改善される頃にはゲームにならないくらい過疎ってそ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3275-uTye):2016/11/08(火) 21:47:59.81 ID:ADK6Y0rO0.net
winストア版マジすげぇな!
チーデスですら全く人集まらねぇ!
これって隔離というより鯖を用意していないんじゃなかろうか?

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/08(火) 21:56:00.55 ID:A4/2L7100.net
BO3は最適化されましたか…?(小声)

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/08(火) 21:59:03.08 ID:h7caHMgX0.net
IWのG36めっちゃ強いぞ

436 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/08(火) 21:59:46.53 ID:zZ84+PYDa.net
バイオ5をやるためだけにwinストア関係のクライアント入れてる
steam移行後もクラないと起動せん

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-uTye):2016/11/08(火) 22:07:13.68 ID:YLX94APF0.net
とりあえずヒット時の音が嫌

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 983e-QRdb):2016/11/08(火) 22:07:59.24 ID:UJs7U+tF0.net
>>434
設定ちゃんとすりゃADS時の仕様以外普通に遊べるぞ今BO3は

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/08(火) 22:10:27.98 ID:RpdiVZB+0.net
ぴょんぴょんレーザーアキンボ必ず居るな
一時期のAW思い出して萎えるけどまだアレよりはマシかな…

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/08(火) 22:38:03.49 ID:8QOzY76e0.net
よく考えたらなんでレーザー銃なのにあんな凄い銃声するんだ

441 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 22:50:23.37 ID:qDoMfj6da.net
レーザー自体の音じゃなくて銃のスピーカーから出る効果音だぞ
やっぱ撃ってるライブ感が無いとね

442 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 22:57:47.72 ID:naNhcW1/a.net
おもちゃじゃないんだからさあ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/08(火) 23:05:41.80 ID:Uc1NgTgE0.net
このゲームのスナイパーの存在意義がわからない
ぴょんぴょん動き回って早い展開で試合が進むのに
スコープは遅いは当たっても死なないわでマゾになりそう

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a30-QRdb):2016/11/08(火) 23:06:38.68 ID:P6BhQ3Dz0.net
CSならどうにでもなりそうだけどPCだと本当展開早いよな

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32dc-/dsW):2016/11/08(火) 23:11:03.95 ID:paOJG7Xk0.net
>>434

BO3とか、今日のピークで6500人、現時点で2200人なので
さすがにもう無理。
最適化どうこうじゃない。

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c9-umBA):2016/11/08(火) 23:12:19.42 ID:RZoFlVQa0.net
CSじゃぴょんぴょんゲーじゃなくなったとか
砂強すぎとか言われてるから完全に別ゲー

PCはアキンボやSMGで飛び回って敵に体当たりするゲームです

447 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/08(火) 23:17:53.43 ID:zZ84+PYDa.net
BO2全体800人強でもTDMならマッチングするよ
もう強いのは知ってる奴しかいないレベル

448 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/08(火) 23:20:57.10 ID:rUvJjmX+a.net
>>443
開発者の中に突砂に強い恨みがある奴がいるのだろう

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-DGmA):2016/11/08(火) 23:24:08.72 ID:ku4tEyiM0.net
数ヶ月前までbo2多いと3000オーバーだったよね
こわいわこのままPCのCODは衰退していくのか

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa4-gw9Z):2016/11/08(火) 23:27:19.51 ID:fASKRPJx0.net
ラデのドライバー最新に更新したら変なカクツキなくなった
ちな280x

451 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 23:30:42.00 ID:Lp5Wd/Emd.net
EMPグレネードでこわれるのに周りの民間用電子機器が全く壊れない不思議

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a27f-5lss):2016/11/09(水) 00:01:29.32 ID:jR3GXRhg0.net
ゲフォはドライバまだかよー

453 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:11:59.46 ID:9O0bYZfa.net
geforceのドライバ更新さぼってたらMWRにドライバ●●以上にしろやおらぁんって表示出たわ

454 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:17:22.66 ID:I0MImYT9.net
mwr欲しいならsteamで買うしか無いの?

455 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:29:25.88 ID:6tiuJxZ0.net
上で何度か出てるがhumbleで買えばいいぞ

456 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:30:54.55 ID:/w8Qy3yq.net
steam外でもLEかDD版買えばいいよ
ただ外部使うならリージョンには気を付けろよな
humbleが大丈夫なのは確認してるけど
英語オンリーの外部で買う自信ないならsteamにしとけ

457 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-eI/M):2016/11/09(水) 00:51:43.51 ID:K33l64NOp.net
>>423
プレステージ回してもアンロックされないよね。戦闘中の選択ではロードアウト10まで選択できるようになるけど、バグかね?

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b6-m5qj):2016/11/09(水) 01:09:14.60 ID:1o8bLxwP0.net
偶数回のプレステージで枠がアンロックされていくんじゃないの

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/09(水) 01:12:48.20 ID:P8YBm5ZN0.net
>>448
実際砂は止まって撃てって感じの調整されてるみたいだしな

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-DGmA):2016/11/09(水) 01:37:12.12 ID:0dWoFSn10.net
一番オンラインの人増えるこの時間帯でもTDM以外マッチングしないとかさ 何なのこのゲーム

461 :UnnamedPlayer (ワキゲー MM4e-p/il):2016/11/09(水) 01:43:56.05 ID:Qof8Oj62M.net
>>460

数字のマジックやな。
グローバルで人数増えても、マッチングするのはアジアだから。
人数はすくなくてもアジアのゴールデンタイムでやるのが一番マシなんだよ。

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-QRdb):2016/11/09(水) 02:21:50.26 ID:KyOEZjc30.net
このゲームも思った通りのエイムはできないか
いつになったらもっさりマウス遅延から解放されるゲームが出現するんだろう
Source、BO2からその先から全くない

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 983e-QRdb):2016/11/09(水) 02:23:16.07 ID:Eh/dEDIu0.net
BO2はすげー素直な挙動でよかったなぁ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-QRdb):2016/11/09(水) 02:35:28.06 ID:KyOEZjc30.net
>>463
そうだろ?
FPSの大前提はレスポンスと挙動精度、低遅延通信なんだよ
BO2以降のゲームでストレスフリーなタイトルが出れば速攻でそっちへ移るわ

465 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-6WlR):2016/11/09(水) 02:38:26.30 ID:COWPl4rmp.net
もう大半はBF1に逃げたよ、学習しないしこのシリーズ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 02:46:12.95 ID:IfhmzLqh0.net
トレイアーク以外はまともなPC版チーム置いてないし、パブリッシャーもやる気ないから仕方ない

467 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa22-u0Gg):2016/11/09(水) 04:00:53.51 ID:DwCRxsoUa.net
mwrほんと純粋に面白い、iwはtf2で例えると全員スカウト縛りで戦ってるようなもん、それが楽しいかどうかは人それぞれだとは思うけれど…
ところでミニマップって回転させずに固定できないですか?

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/09(水) 05:12:30.39 ID:fNm3SUbl0.net
MWRが面白いとかウッソだろお前
もはやあれゲームが面白い面白くない以前の問題じゃん

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d32e-DGmA):2016/11/09(水) 05:17:30.82 ID:kXizS3Xq0.net
ブーメラン刺さってますよ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-m5qj):2016/11/09(水) 07:00:05.53 ID:OShKfz6T0.net
BFもつまらん。
遠くからペチペチと砂られるだけでイライラする。

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-F00D):2016/11/09(水) 07:23:31.16 ID:fNm3SUbl0.net
ガッタガタ
モッソモソ
カッソカソ
好きなFPSを選べ

472 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-l2PV):2016/11/09(水) 08:00:50.28 ID:j3jaUYxna.net
IWはそんなにもっさりしてないと思うがな
まあ自分の移動の基本がスライディングと壁走りだからだろうが・・・
BO2じゃKD0.3台を毎回だしていた自分がIWでは調子出てきたらKD2いくようになったから嬉しい
個人的には正面メレー一撃じゃないのが納得いかんが

473 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-l2PV):2016/11/09(水) 08:06:06.59 ID:j3jaUYxna.net
まあBO2のコンフィグでFOVが最低のままだったことに気づいたのはIW発売の一週間くらい前のことで最大に変えたらなんとかKD1行ったがな!
ナイフしなきゃKD1にも行かないからナイフ頑張ってたのに無意味だったよ


そういやIWのKDとかのスコアは何処で見れるんだろうか、0.5とか2とか相手によってかなり差があるから総合値がみたいな

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-nJsM):2016/11/09(水) 09:14:47.77 ID:aqykMYnc0.net
元PS勢だけど本当同じcodでもpcとcsは別ゲーだよ。まあPS勢のレベル低いこと。こいつらミニマップ見てんのって動きするし。
まあ最後にやったのはbo2なんだが

475 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/09(水) 09:23:50.68 ID:IHRvlv8yd.net
IWの戦績を見る機能は準備中です
PC版のCoDがオワコン過ぎて悲しい
もうコンシューマーだけで出してくれれば解放されるんだけどな
それかTAが三年おきに出してくれれば良い

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7f-DGmA):2016/11/09(水) 09:46:12.33 ID:pYUq4qyI0.net
ちょっと前までBFなんかやってんのくらいの勢いだったのにな

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bc1-DGmA):2016/11/09(水) 10:06:38.65 ID:ISGkYIxh0.net
>>470
マルチのメインBFだけどあっちは戦況考えて行動するゲームだから砂だろうが突撃兵だろうがどれも弱点あるし、天敵職はうざいぞ
そもそも砂の狙撃なんて静止してなきゃほぼ当たらん上レンズ反射で位置もろばれなんで応戦しようと思えば出来るし物陰も多い

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-O4f6):2016/11/09(水) 11:38:44.13 ID:OqqEEdKI0.net
Infinite Warfare Frame-Drops Plague Xbox One and PC, Dev Responds
http://esportsinfinity.com/infinite-warfare-frame-drops-xbox-one-pc/
『コールオブデューティ インフィニット・ウォーフェア(COD IW)』PC版/XboxOne版プレイヤーからフレームや処理落ちなど不具合が多数報告されている。

ベータ版でも不具合が頻繁に発生していたが開発元のインフィニティ・ウォードが「製品版では改善している」ユーザーへ向けて約束していたが、裏切られた形になった。

XoxOneプレイヤーからのクレームが多く寄せられ、メニュー画面でさえもラグを感じるプレイヤーや頻繁なカクつきのせいでマルチが遊べないレベルになる人いたようだ。SteamではGTX1080で「12fpsが出た」とするレビューが投稿されるなど批判の的になっているようだ。
この不具合について開発元は「現在調査中」とコメントしている


βで最適化不足指摘

IW「製品版では改善している」

発売、製品版で最適化不足指摘

IW「現在調査中」←いまここ

???「パッチは出す…!出すが…まだその時と場所の指定まではしていない。つまり我々がその気になれば修正は10年20年後ということも可能だろうということ…!」

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/09(水) 12:11:38.19 ID:yKDWftpK0.net
キャンペーン終わった
滅茶苦茶泣いた
結構骨太なストーリーで良かったわ

480 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 12:13:02.46 ID:VIlwUpYMd.net
楽しませる気がないなら売らないでほしいってのは激しく同意するわ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b049-8n5s):2016/11/09(水) 12:17:43.89 ID:X3IdpcGL0.net
こりゃ年末セールで20%オフあるな

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bc1-DGmA):2016/11/09(水) 12:19:52.63 ID:ISGkYIxh0.net
>>479
キャンペーン良いよね。おいおい宇宙かよって思ったけど演出も素晴らしかった。
マルチは興味無いので知らないけど

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-O4f6):2016/11/09(水) 12:20:00.88 ID:OqqEEdKI0.net
キャンペーン評判いいよなあ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/09(水) 12:27:03.61 ID:yKDWftpK0.net
ワープとかの演出かっこよかった
オリンパスモンスの威圧感とかすごかったわ
あとエンドロールが涙腺弱い俺には卑怯

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9151-m5qj):2016/11/09(水) 12:29:50.67 ID:g3NyK2qF0.net
個人的にはワープの瞬間にジャンプ!って言って欲しかったな
3、2、1…(ヒューン)とかちょっと寂しい

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/09(水) 12:32:39.67 ID:yKDWftpK0.net
マジ?俺そっちの演出のが好きだわ
ワープとかとんでもないことをさも当然のように淡々とやってる感じ好き

487 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 12:38:46.07 ID:eQbyMXksp.net
ちょっともっさりしなくなったのは気のせいかな

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bc1-DGmA):2016/11/09(水) 12:40:34.29 ID:ISGkYIxh0.net
>>485
ジャンプの言い方がわからんが、それは逆に冷めてた気がするわ
ワープ時の機内視点がそのまま維持ってのも、ワープ中に機体破損が出る心配も引き込まれる要素だったね
設定間違えると、おいおい普通そうしたらこうなるでしょってツッコミが脳内に浮かぶが、そういった矛盾点も見事に隠しきった感じがある
スチームの評価もマルチは悪評、キャンペーンは良作評価が多いし、もし評価をわけれるなら全く違う結果が出てただろうね

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/09(水) 12:44:09.20 ID:yKDWftpK0.net
パソコン見ながら勝手にワープしてるとこも良かったな

490 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-nJsM):2016/11/09(水) 12:48:54.22 ID:o733nY3hd.net
西暦何年の設定だっけ

491 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 13:15:08.67 ID:eQbyMXksp.net
SMGのARモード腰だめレーザーが凶悪すぎるな

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9151-m5qj):2016/11/09(水) 13:24:54.83 ID:g3NyK2qF0.net
>>488
単にSF映画でよくあるお約束って奴だよw

設定的には植民とかやってたしワープですら当たり前の技術過ぎて当然って設定なのかね
その割にはOPで大型レーザー兵器の試作品やら勿体ぶって出てきたり技術進歩の流れがよく分からないけど…

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e9-8n5s):2016/11/09(水) 13:37:21.88 ID:/iMvsC6r0.net
ジャンプっつったらテレビであった二つのジャンプした映像を繋げてロケ先へワープしたかのような映像思い出すわ

494 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 13:41:28.69 ID:rP85TF01a.net
当たり前ワープってーとSTAR WARSとか思い出す
ワープとか口に出してやるのは映画よりSFドラマに多いイメージ
ドラマより映画的なの意識してるゲームだから当然の演出とも言えるな

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c80-m5qj):2016/11/09(水) 14:00:41.60 ID:Qg4eOnoa0.net
ワープするときにジャンプ!とか寒すぎる
どこのガキだよダサいわ
IWはそんな寒い演出がないからよかった

496 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-m5qj):2016/11/09(水) 14:11:12.50 ID:TGEsvqdZM.net
むしろ古いSF作品好きの爺じゃねーか?
スタートレックやらギャラクティカやらがまさにそんな感じだったはず
スタイリッシュFPSのIWには合わないけどな

497 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 14:24:22.59 ID:rP85TF01a.net
コレでマルチがゴミじゃなければ良かったのになIW
産まれた時点で死んでるとか…

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 14:28:05.76 ID:IfhmzLqh0.net
マルチ楽しいけど、元々PC版の購入数が15万以下だしその時点で終わってたよ

499 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 14:31:23.84 ID:rP85TF01a.net
もうマルチ無かったことにしてもいいレベル
CoD史上最高のシングルに対して死産のマルチとかただの汚点だわ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0cd-DGmA):2016/11/09(水) 14:33:40.48 ID:5cSi1EuJ0.net
現実だとIWの時代になっても戦車はエイプラムズで重機関銃はM2で歩兵の持ってる小銃はAR-15系統で・・・とかあり得そうなんだよなあ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-DGmA):2016/11/09(水) 14:34:22.51 ID:9vdMkYjO0.net
キャンペーンがいくら良くてもメインで遊ぶのはどっちかって話ですよ
ゾンビ民は文句をあまり言わないイメージ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 15:01:50.87 ID:IfhmzLqh0.net
マルチそんなにつまらないとは思わないけどな、しっかりやってから言ってるんのか?
基本的にBO3と変わらないのは否めないけどね

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 15:03:44.75 ID:IfhmzLqh0.net
人口は本当に終わってるので過疎おじさんは喜んでいいぞ、これはほんとにコンソールで遊ぶゲーム
動作に関しては垂直同期切ってボーダーレスフルスクリーンにしマウスのポーリングレートを125Hzにすればまともだった

504 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 15:46:25.96 ID:rP85TF01a.net
お前は他人の心配する前に推敲してから書けよ
ゲーム史上素晴らしいシングルに出来損ないマルチなんてウンコがこびり付いてて可哀想なことになっとるよ…

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32fa-2euV):2016/11/09(水) 15:48:36.60 ID:7lBTThrf0.net
CODユーザースコア
MW1 8.4
WaW 7.6
MW2 6.3(ワングレさえ無けりゃ7〜8)
BO1 6.4
MW3 3.2
BO2 5.3
G  2.5
AW  5.7 (PS3版は4.8)
BO3 4.6

MWR 8.0
IW  3.3(PC版は2.4)

韓国人がトンスルを飲むように
スカトロがウンコを美味しいと思ってしまうように
>>502みたいな真性はクソゲーを面白いと思ってしまうんだよなぁ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-DGmA):2016/11/09(水) 15:49:32.83 ID:9vdMkYjO0.net
メタスコア80切ったからMWR単品販売しましょう

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-Xqtn):2016/11/09(水) 15:51:46.50 ID:ojubpIB00.net
起動時のタイトル画面のところでシェーダープリロードが糞長いんだがおまえら何分くらいで終わる?

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 15:53:42.52 ID:IfhmzLqh0.net
人口終わってるせいでスレも終わってた

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/09(水) 15:58:52.66 ID:yKDWftpK0.net
マルチ勝てるようになってきてから面白くなってきたわ
相変わらずアキンボクソだけど
最適化はうちの環境では文句ないんだけどなぁ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 16:04:55.08 ID:IfhmzLqh0.net
結局CoD好きだし殺せれば面白いからなぁ
UAV対策にはエンジニア付けて対空するマンになるか、強くなって、たゴースト付けてガン無視のどちらかで頑張ってくれ
今作ランチャー自体は快適だけど、建物のせいでエンジニアないと絶望的

511 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 16:08:25.29 ID:rP85TF01a.net
少しは推敲しろよ
めっちゃ早口でボソボソ喋ってそう
こういう手合いが増えたのも過疎の原因かな

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b40-8n5s):2016/11/09(水) 16:11:44.44 ID:slZyi7DF0.net
俺は声量間違えて大きすぎる声で喋るタイプのひきこもりだからセーフ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/09(水) 16:16:09.31 ID:yKDWftpK0.net
r0se相変わらず糞みたいなプレイングしてるなぁ
面白いんかあれ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c999-Piav):2016/11/09(水) 17:09:19.22 ID:niAWdLg00.net
夕方の5時に15分待ってもTDMすらマッチングしないんだが…

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/09(水) 17:11:11.04 ID:yKDWftpK0.net
それはさすがにお前の環境が悪い
今やってるけどサクサクマッチするで

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71b0-QRdb):2016/11/09(水) 17:28:23.38 ID:HYk6cStQ0.net
キャンペーンはbo3と比較しちゃだめだけどそれなりによかったね
やっぱりマルチがあらゆる面で死んでるのがきついわ
大人の事情に歪められてるからCSてわいわいやったほうが一番楽しいのかもしれないね

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 17:58:01.47 ID:IfhmzLqh0.net
ごめん、BO3のキャンペーン総合的にみて真面目に面白くなかったろ…?
舞台設定とかCOOPで遊べるのがよかっただけでストーリーが死んでたと思うけどな…

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 17:58:49.05 ID:IfhmzLqh0.net
BO3と比較しちゃいけないってのが駄作だからって意味だとしたらごめんなさい

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71b0-QRdb):2016/11/09(水) 17:59:37.16 ID:HYk6cStQ0.net
bo3のキャンペンは駄目すぎて比較にならないよ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bc1-DGmA):2016/11/09(水) 18:02:09.52 ID:ISGkYIxh0.net
BO3はIWと真逆だな
CoDでマルチしない俺でさえBO3のマルチは楽しかったけどキャンペーンはどこまでチュートリアルなのか意味不明なまま終わった

521 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 18:06:48.47 ID:w2Pcy8Xdp.net
文章読解力もコミュ力もないゴミが増えたのも過疎の原因かもな
まともにやり取り出来てないもんな

まあ何かしら駄作なのが真の原因だろうけど

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c9-umBA):2016/11/09(水) 18:09:55.09 ID:9IE5TSAP0.net
マルチはダメじゃねーけど
BO3と方向性がまったく同じなのにBO3より完成度低くて
最適化がまったくされてない現状ではちょっと…

523 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 18:11:14.20 ID:BcKtmxHGa.net
楽しくなくても迷彩解除せずにはいられないんです

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5130-m5qj):2016/11/09(水) 18:14:38.45 ID:tI5GRbKi0.net
BOは1のキャンペーンが素晴らしかったけどね
BO3はもう意味不明でした

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/09(水) 18:27:37.41 ID:XmW5zK+z0.net
BO3.5って聞いてたからマウス挙動と最適化しっかりしてりゃ間違いなくやりこんだのに
本当に惜しい未練たらたらだよ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7111-Xqtn):2016/11/09(水) 18:39:25.33 ID:P8M1Nh2Y0.net
>>524
具体的な目標が明確なビジュアルで出せない時点でFPSとしては致命的なんだよなぁ
BO2でやり尽くした

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 18:45:50.02 ID:IfhmzLqh0.net
>>525
マウス挙動は今作大丈夫な気がするよ
ただ最適化のせいでフレームスキップ起こってるので飛んじゃうんだよね
BO3.5ではないと思うよ、劣化してる部分もあるし

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 18:47:43.60 ID:IfhmzLqh0.net
相変わらずADS時のセンシを弄ることが出来ないのも問題だけど

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/09(水) 18:54:48.34 ID:XmW5zK+z0.net
BO3は変えられないどころか武器と視野角で勝手に変えてきたからそうじゃなきゃいいや
しっかり腰だめ基準で倍率ごとに低くなっていってくれ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-8n5s):2016/11/09(水) 18:59:05.73 ID:8QVochr70.net
144fpsに慣れてるところに91fps上限ってのがなあ
近距離でのドッグファイトみたいなめっちゃ速い動きの時のザラザラ感が見辛くてもう

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 19:02:15.56 ID:IfhmzLqh0.net
現状カクカク現象起きてない人でもこのゲームは滑らかに描画されてない問題は起きてるので、他のFPSで91出してるのと比べると酷いよ
パッチ来ないとどうしようもない

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-eI/M):2016/11/09(水) 19:02:15.61 ID:XrZFRz/l0.net
キャンペーンの出来がけっこう良くてマルチはまあそれなりに遊べる 武器はカッコいい
個人的にIWはちょこっと当たりなほうだと思ったけどなんか判定が緩くなってるような気がしなくはない
楽しめてるんだけどなあ う〜ん

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-PfMK):2016/11/09(水) 19:39:03.86 ID:46jhr8BG0.net
海外版でマルチしたい場合どのタイミングでvpn切ればいいん?
steamにログインしろって言われるんだが

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/09(水) 19:56:15.30 ID:yKDWftpK0.net
vpn繋いだ状態でsteam立ち上げてログインする
IW起動する
クライアントが立ち上がる前にIWのロゴが出てくるのでそのタイミングでvpnを切る
マルチ選ぶと最初は繋がらないって出るけどもう一回試すと普通に繋がる

535 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 19:57:50.01 ID:sQdbG9/Yp.net
Humbleストアで買えばvpn要らない感じ?

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca9-umBA):2016/11/09(水) 19:58:50.63 ID:b4zDnzwG0.net
http://www.pcgamer.com/call-of-duty-infinite-warfare-first-weekend-player-count-is-just-one-quarter-of-black-ops-3/

ぼっさんの4分の1か…

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-KjJO):2016/11/09(水) 20:10:41.29 ID:XmW5zK+z0.net
未完成品みたいなもんだからしょーがないね
ある意味詐欺だよそら返金する

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 20:12:53.10 ID:IfhmzLqh0.net
ちょっとマルチ触れば酷さわかるし返金されるわな

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-PfMK):2016/11/09(水) 20:37:21.86 ID:46jhr8BG0.net
>>534
ありがと

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3275-m5qj):2016/11/09(水) 21:46:01.08 ID:lmfrOeUu0.net
winストア版は隔離修正するつもりはないんかな?

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 983e-QRdb):2016/11/09(水) 21:53:07.61 ID:Eh/dEDIu0.net
>>540
ないから返金始めた

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/09(水) 21:59:31.76 ID:P8YBm5ZN0.net
それよりこの定期的にカクつく症状早く治せっての
テストプレーしてたらすぐ分かるレベルだろこれ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/09(水) 22:23:14.40 ID:P8YBm5ZN0.net
ついでにチーター対策してるのか
早くもチートいたぞ、隠す気0のクソウォールハックが。

544 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/09(水) 22:48:42.77 ID:RsE4xUm1r.net
>>542
ごめん知ってたけど出したは
ってことなんだろう

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/09(水) 22:59:40.48 ID:P8YBm5ZN0.net
>>544
まあ決算とか色々あるのは分かるけど、
発売日伸ばしたところで売上減るもんじゃないと思うんだけどなー
特にBF1やSkyrim SEとか重なってたわけだし

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-DGmA):2016/11/09(水) 23:02:33.49 ID:IfhmzLqh0.net
>>545
まぁ彼らはPC版マジでどうでもいいと思ってるから仕方ない

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfa-CNb/):2016/11/09(水) 23:39:02.21 ID:P8YBm5ZN0.net
>>546
要求ハード性能もどんどん上がってきて少し前のゲーミングPCでも重いもんなー
BO3でグラボ遂に買い替えたし。

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a27f-6WlR):2016/11/09(水) 23:44:27.61 ID:jR3GXRhg0.net
>>535
VPNなしで遊べるから安心しなさい

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-e60R):2016/11/10(木) 00:26:51.45 ID:nyOWqdaf0.net
>>546
ですよねー
トランプが一喝してくれればいいのに

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-e60R):2016/11/10(木) 00:27:27.12 ID:3mb/Pwfp0.net
野良にパーティ勢が来始めたな...
楽しい1週間だったよボッチはおいとまさせてもらうよ
CSGOで待ってるよみんな

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ce-MJQ8):2016/11/10(木) 00:36:37.79 ID:z3Q3wTNm0.net
BF1より面白いと思うんだけどな
人が少ないってのが致命的だわ
やっぱパッドでまでFPSやりたくないし今後PCでFPS流行来てくれるの祈るしかないわ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-e60R):2016/11/10(木) 00:49:55.18 ID:EUVyb1ec0.net
どっちも楽しんでるけど、無双したくなったらCoD安定

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-Ub5S):2016/11/10(木) 00:57:12.22 ID:BG7BjPwT0.net
>>543

何を言ってるの?
これ、VAC未実装だよ。
むしろ、升やり放題の状態だよ。
CoD:Gのリリースのときと同じ。
ストアで確認してみようや。

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-PwKp):2016/11/10(木) 01:49:11.85 ID:ei0NQp590.net
>>551
しかしそこには目を疑う光景が!
http://i.imgur.com/nsCyNpW.png

555 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/10(木) 02:06:06.64 ID:B/lnRlhwp.net
なんかSRのクイックショットの判定がよく分からなくて当て辛いな

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-9MLS):2016/11/10(木) 02:14:43.73 ID:4G2rCxNp0.net
え 当てやすくね

557 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/10(木) 02:26:44.33 ID:kQEskOv7a.net
>>551
確実にこっちの方が面白い
やる気ないみたいだけど

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-PwKp):2016/11/10(木) 02:31:05.25 ID:Q/+l6+rQ0.net
アウアウガイジwwwwwwwwwwwwwww

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-MJQ8):2016/11/10(木) 02:33:18.30 ID:A8l989Tx0.net
でもそれって貴方の感想ですよね?

560 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/10(木) 02:46:47.18 ID:B/lnRlhwp.net
ナイフ使ってみたけど皆狙いにくいせいか無双できるな

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-e60R):2016/11/10(木) 03:24:35.20 ID:el4b1VpU0.net
さっきドミネーション5回やって全部人数不利
うち1回は3:5だったのはちょっとイラっときたけど
ゲーム自体はやってて楽しい

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-YDlZ):2016/11/10(木) 03:40:59.78 ID:+53aRepV0.net
なんでこんなマルチ過疎ってんだよ

563 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/10(木) 03:42:43.10 ID:B/lnRlhwp.net
Wall hackっぽい奴が出てきたな

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-PwKp):2016/11/10(木) 03:50:52.20 ID:0b38PoKV0.net
>>562
なんでってそもそも買ってるやつが少ないうえに、カクカクするから今やれないやつもいるから終わってる

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0a-M1Ou):2016/11/10(木) 03:58:44.89 ID:XDvbxdUD0.net
>>563
まあVAC無いんでほぼリスク無しで、製品版稼働時に既にようつべでウォールハック動画上がってたしな
BO3ガチ勢のフレによると『あれ糞ゲーだからチートで荒らしてbo3に人戻すわwww』みたいなこと言ってプレイしに行った奴らもいるくらい
自分も何度か真っ黒な奴に当たったよ、人が少なすぎて途中抜けでの再開もめんどいし、もうマルチには期待できんな・・・

566 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/10(木) 04:12:54.26 ID:B/lnRlhwp.net
最近プレイしたプレイヤー表示されないのは自分だけ?

567 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 07:21:11.75 ID:inhFVejOd.net
最初から糞ゲーの臭いしかしなかったけど
想像以上の糞ゲーっぷりにメタスコア70台だからな
発売1週間で最大プレイヤー数9000人切りかけだし来月には人いないんじゃね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-e60R):2016/11/10(木) 08:15:49.84 ID:EUVyb1ec0.net
楽しみたいなら今買うしかないな、セールなんて待ったら既に遅し
キャンペン目当てならいいと思うが

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b49-ChQh):2016/11/10(木) 09:18:45.70 ID:gjG1sPtM0.net
本当糞ゲーだな。
買って失敗した。

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 873e-YDlZ):2016/11/10(木) 09:55:36.31 ID:dF9Cdp580.net
正直キャンペーンも熱さ重視すぎて変な展開変なシナリオだけどな
上官がビームでふっとばされるところなんで思わず笑ってしまったわ

571 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 09:59:15.56 ID:bbym/MvDd.net
腐った配管はいつ直るんですかね?

572 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/10(木) 10:24:03.19 ID:mP8LGZdNd.net
糞ゲーなのはPS4とXboxを買わせる為の策略に違いない

573 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-yNdZ):2016/11/10(木) 11:06:57.34 ID:AzNkHXCrd.net
キャンペーン良かったよ
SFすぎる展開は控えて普遍的な戦争と犠牲の物語でシンプルに徹底してたから分かりやすい方だとは思うがな

なにより外村兵曹長が好みだった

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2359-zoBz):2016/11/10(木) 11:25:57.82 ID:im/SffMh0.net
AWとかBO3の時みたく中身に目新しさもあれば
多少最適化不足でもやってやろうという気になるけど
BO3の別バージョンなだけだからそんな気も起きない

MW3やGの失敗に懲りたのはいいが今度は手堅く作り過ぎだ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/10(木) 11:47:26.97 ID:XH8Qxtny0.net
カシマが死んだ時はキツかったなぁ
もうどうあがいても助からないのに必死な感じが伝わってきた
あと少し生き長らえてたとしても医療キットなんてないし悲惨
あとカシマとかソトムラって日系人かなんかなのだろうか

576 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/10(木) 11:59:36.67 ID:B/lnRlhwp.net
最初に操作する人が主人公じゃないのがショックだったわ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-YDlZ):2016/11/10(木) 12:02:25.89 ID:lNrF08jF0.net
最初の操作キャラが死ぬのは毎度のことだろ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-teht):2016/11/10(木) 12:11:26.89 ID:82BJu40F0.net
ジャクソンのシーン好きで久しぶりにwiki見たら
『墜落後のシーンでプレイヤーはジャクソンを動かせる。そこで公園の近くまで行くと〜』
って小ネタがあったんだけどこれマ?MWRにも入ってるかな

579 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 12:16:49.53 ID:inhFVejOd.net
wawくらいラストが熱いCODはもう出ないんだろうな

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc1-PwKp):2016/11/10(木) 12:17:03.77 ID:kVCeulUE0.net
日本人名の仲間がいたのは嬉しかったな、ずっと彼を探してたわ

581 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 12:23:49.15 ID:hgF3P8lmd.net
観艦式でもデカデカと日本国旗があったし埼玉で建造された軍艦もあったしSATO軍でも結構中心的な役割を果たしてるのかな

582 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMef-PwKp):2016/11/10(木) 12:33:59.89 ID:DdaCE0gRM.net
なお渋谷はSDFに占領された模様

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5733-9MLS):2016/11/10(木) 15:03:45.24 ID:dZseq5Rk0.net
iwて続きありそう?

584 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-e60R):2016/11/10(木) 15:17:42.41 ID:57BrCChap.net
MWRのfovどこで変えるんだ…orz

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b49-ChQh):2016/11/10(木) 15:18:13.38 ID:gjG1sPtM0.net
オワコン??

586 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/10(木) 15:22:31.35 ID:184IzrlTM.net
↑どういう意図のレスなのか謎

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-H8Ht):2016/11/10(木) 15:55:18.47 ID:JKgMha4M0.net
>>554
たいして使えない、とにかく押しにくい
キーボード配列のやつの方が良いのかも

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/10(木) 15:58:20.51 ID:p0cw0olp0.net
>>584
オプション>グラフィック>ビデオのタブ選んで一番下

589 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-e60R):2016/11/10(木) 16:01:19.17 ID:57BrCChap.net
>>588
表示モード
モニター
解像度
リフレッシュレート

それが、これだけしか無いんだ…

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/10(木) 16:14:17.13 ID:p0cw0olp0.net
>>589
えぇ?fovの項目はそこにあるはずだが
じゃあ自分には分からないわ、すまんな

591 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/10(木) 16:26:35.96 ID:184IzrlTM.net
FOV設定がない環境ってどういうことなの

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-u1a7):2016/11/10(木) 16:29:05.13 ID:WbqrYGVE0.net
シングルはfov設定ないな

593 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-e60R):2016/11/10(木) 16:30:31.08 ID:57BrCChap.net
>>590
もしやと思ってマルチプレイ開いて設定みたらfov設定あったよw
今シングル楽しんでるから気付かなかった、場所教えてくれてありがと

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5733-9MLS):2016/11/10(木) 17:03:27.93 ID:dZseq5Rk0.net
数値でfov設定てできないの?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-+0eL):2016/11/10(木) 17:18:12.23 ID:JKgMha4M0.net
開発「FoV?」

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-H8Ht):2016/11/10(木) 19:35:41.62 ID:vYWeqrqK0.net
PCをないがしろにするのはまだ分かるけどXboxでもPC版みたいな不具合出すってどういうこと?

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-9MLS):2016/11/10(木) 19:40:39.30 ID:TCOk3woj0.net
あのー、発売したてのゲームのスレとは思えない勢いのなさだな。

598 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/10(木) 19:41:26.34 ID:l6GhowEJr.net
俺は遊んでるけど、世間的には終わってるね

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-9MLS):2016/11/10(木) 19:44:19.70 ID:TCOk3woj0.net
ここまでひどいとは思わなんだ。

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93eb-9MLS):2016/11/10(木) 20:05:09.14 ID:bUTIdb3j0.net
Free for all全くマッチングしないんだけど、全世界で1組も揃わないくらいプレイヤー少ないの?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/10(木) 20:18:16.87 ID:XH8Qxtny0.net
TDM時々DOM
ほかはマッチしないものと思え

602 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/10(木) 20:22:58.33 ID:l6GhowEJr.net
いつも通りだね、一応フロントラインもマッチングするとは思うけど

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-u1a7):2016/11/10(木) 20:23:23.53 ID:WbqrYGVE0.net
BO3みたいにモード別に2XPやらないと集まらないだろうね

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/10(木) 21:04:51.28 ID:5IbFcawi0.net
開幕2XPやったけど微妙だったよね
2XPもいいんだけどカクカクをまずどうにかして欲しいよ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbd-JOOc):2016/11/10(木) 21:09:40.47 ID:J6HzIk9C0.net
steamで日本語版ダウンロードしたのに、iwもmwrもマルチに繋がらん
アカウントの国籍も日本なのになぜだ?
このスレにも同じ症状の人がいるみたいだが

vpnを使うとつながるけど、ラグすぎて、、、
誰か助けて、、、

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/10(木) 21:11:47.80 ID:5IbFcawi0.net
>>605
もしかして海外のISPにつないでるんじゃないの?

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-ChQh):2016/11/10(木) 21:42:32.52 ID:Wx8ibYkR0.net
>>566
不具合のため最近プレイしたプレーヤーは現在反映されませんとかってあったはず
いつ治るかは知らんが・・・

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be8-teht):2016/11/10(木) 22:02:57.75 ID:2WxIOs2i0.net
PC版は完全終了なシリーズになってしまったんだな

609 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/10(木) 22:19:15.97 ID:0oQFQf2Tp.net
>>582
日本といえばSDFだからね仕方ないね

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbed-9MLS):2016/11/10(木) 22:19:40.02 ID:uOKCwJEu0.net
例年なら強武器ガーとかマップガーとか殺伐とした雰囲気の中で盛り上がりを見せるのに、今作は本当に通夜状態が延々と続いてるな
MW3→ゴースト→iwナイスコンボ( ´_ゝ`)ノ
IW厨がさすがに可哀想

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-PwKp):2016/11/10(木) 22:22:27.54 ID:Q/+l6+rQ0.net
>>610
こう見ると酷いゲームしか作ってないな今のIW

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-PwKp):2016/11/10(木) 22:31:50.47 ID:ei0NQp590.net
経営者の方針で開発者が縛られてるから仕方ない
だから昔から作品作る度に開発者が逃げて行ってる

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/10(木) 22:42:36.24 ID:XH8Qxtny0.net
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/amy-hennig-interview-crunch/
好きだから続けられるわけじゃないんやね…

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233e-YDlZ):2016/11/10(木) 23:19:20.43 ID:MumyQZIU0.net
>>608
CS版なら息してるみたいな言い方はやめてさしあげろ?

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-Ub5S):2016/11/10(木) 23:49:39.19 ID:6+sqz/210.net
>>612

経営者の方針って、SF方向のゲーム性とかマルチプラットフォーム展開とかそんなレベルだけだろ。
ここまで低い完成度だと経営者が関与する範疇を超えてる。
開発の力量不足の言い訳だろ。

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-e60R):2016/11/10(木) 23:56:09.29 ID:EUVyb1ec0.net
しかしMWは思い出補正だったのか分からんが、酷く単調なMAPが多いな
当時S&DしかやってなかったからTDMだとここまで酷いとは思わなかった

617 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 23:59:42.97 ID:nFy7GhIPd.net
MOD無しだとオッコンメラーで爆死するゲームだったからな

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-PwKp):2016/11/11(金) 00:00:39.65 ID:zD4RGXVZ0.net
>>614
CSなら普通にミリオンタイトルだからね、PC版は全世界で15万本だぞ?
>>615
アクティビジョンも開発もPC版に興味ないからこそいつもの惨状が生まれてるんだよなぁ
トレイアークだけはPCDEVがいたりして毎回ある程度頑張ってるけど

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-zoBz):2016/11/11(金) 00:05:12.33 ID:MlsELKYW0.net
ほんそれ
そりゃ上が無能なのはわかるが
ここまでクソだと現場開発も大概だわ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-PwKp):2016/11/11(金) 00:09:36.65 ID:tlPATDmc0.net
開発「PCにも最適化すべきだ、このままでは大半のPCがスムーズに動作しない」
経営者「ゲームが売れるのはCSだ、むだな時間を使うならCSに力を入れろ!」
開発「もううんざりだ!」

って流れでも開発者無能扱いなのか…

621 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/11(金) 00:11:14.73 ID:dWvzt82Id.net
CSもメタスコアは低いからな

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-Ub5S):2016/11/11(金) 00:16:09.03 ID:DTLYpACO0.net
>>620

その流れなら、もうPC版は買うべきじゃない内容になって当然ですな。
そして、開発者の力量不足が原因の場合でもやはり買える内容では無いと。
ゆえに、IWというかPC版CoDはもう買えない。
Q.E.D

ということでよろしいか?

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-PwKp):2016/11/11(金) 00:17:30.82 ID:tlPATDmc0.net
>>622
だから開発者抜けてんだろ?
昔からそうじゃん

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-9MLS):2016/11/11(金) 00:20:02.55 ID:Lr4s7u1E0.net
パッドでFPSとか無理やわあああ。
いつかはやらんとダメなのか。。。

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b30b-Ub5S):2016/11/11(金) 00:41:03.16 ID:7nqfY0tt0.net
ベノムかシム使えばCSでもマウスは使えるぞ
PCのような精密な挙動は無理だがな

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/11(金) 00:52:36.17 ID:EIjNnd5q0.net
QED(キリッ
草はえる

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-u1a7):2016/11/11(金) 01:21:41.03 ID:ZTqsWJ/i0.net
キャンペーンのバーンウォータステージで、C12倒してから進めなくなってしまったのだが、バグかなぁ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3e-YDlZ):2016/11/11(金) 01:28:13.26 ID:VRGcqLoo0.net
>>618
まあミリオンいっても売上がどんどん右肩下がりしてる時点で…って感じだがな

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/11(金) 01:43:51.88 ID:EIjNnd5q0.net
This is Ground Control to Major Tom
You’ve really made the grade
And the papers want to know whose shirts you wear
Now it’s time to leave the capsule if you dare

キャンペーンやった後だとすげぇ染みる歌だわ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-9MLS):2016/11/11(金) 01:44:46.21 ID:vp9PlKe80.net
ps4のプレイ動画見たけど安定してるな
pcの宇宙のマップなんかアホみたいに重いのに

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1311-WVKM):2016/11/11(金) 07:19:48.04 ID:97ASNN1M0.net
GTAもIVPC版の最適化不足はふざけんなレベルだったがVで大幅に改善された
ユーザーの声が繁栄されないシリーズから人が離れるのは当たり前だわな

632 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-e60R):2016/11/11(金) 07:44:12.30 ID:tmF6+IkGp.net
思えばMW2の時から狂い始めた

633 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-e60R):2016/11/11(金) 08:32:43.76 ID:Hr2Vq0Ezd.net
PCのみ評価悪いと思ったらCSも評価高くねーな

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-yNdZ):2016/11/11(金) 08:51:03.55 ID:5snGl1f+0.net
>>629
トレーラーの曲はカバーなんだけど原曲使ってもよかったよね

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1311-WVKM):2016/11/11(金) 09:15:18.16 ID:97ASNN1M0.net
>>632
2はなんだかんだ言ってエポックだったし、先に期待できる部分もあった
BOとの二枚看板として切磋琢磨していける可能性もあった
狂ったのは大量離脱から

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93eb-9MLS):2016/11/11(金) 09:49:44.10 ID:DaQ8iKtx0.net
今一番支持を得てるfpsっていうか、オマイらのおすすめは何なん?

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93eb-9MLS):2016/11/11(金) 09:50:27.94 ID:DaQ8iKtx0.net
ちなみにBFくらいしか知らないんだが。

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b49-ChQh):2016/11/11(金) 09:51:27.13 ID:mUBoz+1Z0.net
好みやわな。
BFが合うならBFが一番まともやろうね。人口も多いから心配しなくていいし。

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237f-PwKp):2016/11/11(金) 10:07:19.65 ID:1XxoCS5I0.net
BFシリーズは嫌いではないんだけど
1は無理矢理面白いことにする雰囲気を感じる

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 131d-teht):2016/11/11(金) 10:08:05.99 ID:t63jwJpJ0.net
人口ならCSGO一強かな
最近熱いのはオーバーウォッチとか

641 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/11(金) 10:09:33.22 ID:fe3LOc8jp.net
COD4欲しいからこれ買おうと思ってるんだけど、本体は爆死報道酷いみたいでマルチは最初から期待してないんだが、シングルキャンペーンくらいはまだ楽しめる?

642 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/11(金) 10:09:44.80 ID:F6/LGyx0M.net
CSGOとかOWとかCODから遠すぎだろ薦める気あんのか

643 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/11(金) 10:16:01.71 ID:mPJA9kuId.net
誰もcodに近いfps勧めろなんて言ってないだろ
codっぽいfpsで人がいるのは特にないと思うよ
codっぽいのやりたいなら黙ってcodをやるしかない

644 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/11(金) 10:26:51.47 ID:2ih0pYkQM.net
それがないからcod難民なんやぞ

645 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-rglC):2016/11/11(金) 10:43:52.39 ID:UJeC5HWar.net
BF1飽きてきたからiw買おうかと思ったんだけど過疎ひどいの?iwの日本語wiki稼働してるの無くね?売れてない言うてもbf1と同じくらい売れてるんでしょ?

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b49-ChQh):2016/11/11(金) 10:46:43.01 ID:mUBoz+1Z0.net
PC版はダメです。

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb8a-teht):2016/11/11(金) 10:52:55.06 ID:dsxh2V5f0.net
PC版はMW3>GHOSTの惨劇を知ってたら
よっぽどの好条件・最適化・新要素がなきゃIW製品のPC版新作なんて買い控えするにきまってるのに
ベータでバグだらけのまま製品版で治さず出荷
しかもストアごとに隔離で返金騒ぎとかやっててもうどうしようもない

SHGはもう1年様子見してもいいけどIWはPC版はもう無理よ

648 :UnnamedPlayer (ガックシ 065f-PwKp):2016/11/11(金) 11:01:32.30 ID:rfmdU/O+6.net
俺はPC版出してくれる限り買うで
ゲーム自体は他に代替できない面白さがあると個人的に思うでな

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-zoBz):2016/11/11(金) 11:34:19.93 ID:W8jV4PCP0.net
最適化されて今よりまともになるまで虹6戻るか

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 131d-teht):2016/11/11(金) 11:38:37.89 ID:t63jwJpJ0.net
フリプ来てるしR6Sやってみよ

651 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-KmZx):2016/11/11(金) 11:41:30.32 ID:wXrHSWcjd.net
やっぱり今作もだめやったんか
自滅の一途やな

652 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/11(金) 11:43:39.74 ID:+2n3Og+Md.net
レインボーシックスは影薄いけど神ゲーだわ
人口少ないのがね…前よりましになったけど

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2359-zoBz):2016/11/11(金) 12:30:57.86 ID:3oSrdbtO0.net
だってR6Sは気楽にやれねーもん
競技性と専門性が強すぎる
CoDみたいなジャンクフードと比べるのは無意味

654 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/11(金) 12:45:51.39 ID:2ih0pYkQM.net
脳死でできないとな
それこそハエ叩きでいいわ

655 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/11(金) 12:54:51.70 ID:fe3LOc8jp.net
虹六はグラズが強すぎてやめたんだけど今はバランスどうなの?

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9e-9MLS):2016/11/11(金) 13:01:46.71 ID:owylh3cd0.net
レインボシックス初めて見たけど面白そうね。買ってみようかな

657 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-Dyvk):2016/11/11(金) 13:02:47.31 ID:2X4pRdQqa.net
http://i.imgur.com/jA0TIDQ.jpg
http://i.imgur.com/eplUFeQ.jpg

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-PwKp):2016/11/11(金) 13:04:33.60 ID:krxlECO20.net
>>656
オススメ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-YDlZ):2016/11/11(金) 13:08:13.30 ID:BRAHErD+0.net
大本命()といってたCSでもBFとTiF相手にパイ奪われまくってて売上死んでるからもうダメやろなぁ
手を抜いて本命じゃないとかナメたことやってればそりゃ自称本命も死にますわ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/11(金) 13:27:06.58 ID:aWf8MBbE0.net
>>658
俺も興味あるんだけど今から初めても大丈夫?

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/11(金) 13:29:44.55 ID:EIjNnd5q0.net
そろそろスレチ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-9MLS):2016/11/11(金) 13:35:38.09 ID:z1zydVvN0.net
R6S 4000円なら間違いなく買い

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-PwKp):2016/11/11(金) 13:39:09.54 ID:krxlECO20.net
>>660
そろそろ日本のSATが無料DLCで来るから初心者増えるんじゃないかな
わりと今が気になってる人にオススメな時期

スレチだからハイおしまい

664 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-yNdZ):2016/11/11(金) 14:25:49.80 ID:gnDBw+QHa.net
iwからbo3に人戻ってこないかな
なんだかんだbo3楽しい

665 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-9MLS):2016/11/11(金) 14:33:02.47 ID:k2q+9yD4M.net
BO3はギリギリ楽しいという表現がしっくりくる。もうやってないけど。
BOがよかったなぁ。壁抜きプレイ楽しかった。

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/11(金) 14:38:32.40 ID:aWf8MBbE0.net
個人的にBO>BO2>BO3だったな

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 873e-u1a7):2016/11/11(金) 14:48:03.36 ID:ZxBedREr0.net
>>665
BO3はFMJが意味内場所おおすぎるんだよなぁ
FMJ大好きだったから悲しいわ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-e60R):2016/11/11(金) 15:22:30.88 ID:YJTL9Orm0.net
>>662
R6シージ、セールになっとるやんけ!!
でも、Gジェネ買うしなぁ・・・
ポケモンも欲しいし。。

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-yNdZ):2016/11/11(金) 16:19:09.37 ID:5snGl1f+0.net
mw3の時って人口どうだった?結構糞糞言われてたけどiwよりはマシだった?

670 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/11(金) 17:13:03.33 ID:mPJA9kuId.net
普通に始め何ヶ月かは20000から30000位は居たような気がする
SteamChartsで人口の推移を確認出来るから見てみると良いよ
そして最新作になるにつれての過疎っぷりに絶望してくれ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7f-e60R):2016/11/11(金) 17:41:52.84 ID:+4vNJRTI0.net
>>668
どうでもいい

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/11(金) 17:44:24.02 ID:EIjNnd5q0.net
ポケモンとかガキかよ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-9MLS):2016/11/11(金) 17:52:21.69 ID:Yb16OUKf0.net
リマスター鯖ブラ無いのかよ、終わってんな

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-9MLS):2016/11/11(金) 17:55:21.38 ID:5C5p6vXy0.net
黙ってオッコンメラーしてろ

675 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-9MLS):2016/11/11(金) 18:12:26.68 ID:k2q+9yD4M.net
>>669
水鉄砲ですぐやめた

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-e60R):2016/11/11(金) 18:12:43.31 ID:YJTL9Orm0.net
>>672
ポケモンなめんなよ。CoDより遥かに面白いし、支持もされてるわ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-yNdZ):2016/11/11(金) 18:16:42.15 ID:5snGl1f+0.net
steam chartsで見てみたけどbo2とか発売してしばらくはマルチだけで45000人は人いたんだな!
やっぱゴーストで一気に人口削がれてる。

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/11(金) 18:18:29.97 ID:EIjNnd5q0.net
どっちにしろクソガキには18禁のIWは買えないから悩まなくていいぞ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-e60R):2016/11/11(金) 18:32:13.34 ID:XzYTUTQp0.net
これさ、MWRってただのリマスターじゃなくね?独自改良したもっさりエンジンに変えてるだろコレ

680 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/11(金) 18:37:16.63 ID:mPJA9kuId.net
多分、リマスターのエンジンはAWのエンジンだよ
重すぎる

681 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/11(金) 18:39:55.99 ID:mPJA9kuId.net
連投すまんが、エンジンはcod4以前から脈々と修正と改良してきたエンジンの筈だからみんな同じエンジンの改良版じゃないかな
さらに言えば元はQuakeエンジンだった筈だけど、どうしてこうなった

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf3-MJQ8):2016/11/11(金) 18:50:37.22 ID:IpXpazjE0.net
MWRは780TiでMAX設定1080pでキャンペーンですら常時90fps超えてたぞ
これを重いとはいわねえべ

683 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/11(金) 19:18:10.89 ID:mPJA9kuId.net
マルチのラウンド開始時が重い
グラフィックについては普通くらいだね

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-PwKp):2016/11/11(金) 19:26:32.43 ID:zD4RGXVZ0.net
>>682
キャンペーンはいいんだよなぁ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/11(金) 19:35:57.84 ID:zub25p7V0.net
>>683
ラウンド開始時ってロード時の事?
だとすると、そこで重いのは少し前の緊急パッチっぽいのでそうなったような気がする
ラウンド開幕直後にカクつくって批判多くて、そこでやってた処理をロード時に持ってきて、
開幕直後の重い体感を減らそうとしたんじゃないかと
もしそうならエンジン云々は関係ないって話になる

686 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/11(金) 19:49:40.95 ID:mPJA9kuId.net
>>685
ラウンド開幕直後のカクツキの事であってるよ
AWも同様の症状があったから、エンジン絡みの問題じゃないかな
ラウンド開始前のロード時にキャッシュするオプションもあったけど、長すぎるとタイムアウトするという酷い仕様だった

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-Og7/):2016/11/11(金) 19:54:47.99 ID:TRAHgxDI0.net
そういやAWの津波があるマップだけ開幕カクついてたのを思い出した
MWRはあれと同じ現象が全マップで発生してんの?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-e60R):2016/11/11(金) 19:56:12.17 ID:XzYTUTQp0.net
今だにガックガクだよね、開始が遅れるとカクカクのまま殺される

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1311-WVKM):2016/11/11(金) 20:14:45.53 ID:97ASNN1M0.net
AWのあれ酷かったなぁ
俺のPCのスペッコ不足ならまだ諦めも付くけど、あれだけガクガクだったという

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/11(金) 20:25:27.22 ID:zub25p7V0.net
>>686
最近起動すらしてないからすっかり忘れてたけどそう言われてみると確かにAWもそうだった気がする
津波マップが酷かったのは覚えてるけど確か途中で少しだけマシになったんだよね
今回も最適化して少しでも良くなるといいなあ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-9MLS):2016/11/11(金) 20:26:19.71 ID:paOiqkAY0.net
まだ起動制限かけてるのか
余計過疎るだろ

692 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/11(金) 20:27:21.75 ID:Ab+8axAPr.net
それ以前にこのソフトPC版売れてないんだよな

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/11(金) 20:28:54.71 ID:EIjNnd5q0.net
何回するだよその話

694 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/11(金) 20:34:21.28 ID:Ab+8axAPr.net
喜べ15万ユーザーは突破したぞ
なお今のプレイヤー数は4000程度でいつもCS:Sに負けてる模様
https://steamspy.com/app/292730

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-ChQh):2016/11/11(金) 20:40:31.99 ID:iuqtPTRZ0.net
>>669
MW3は人口そのものはかなりいた、フレも一番増えたシリーズだったし
アキンボや水鉄砲、アサシンPerkにEMPとクソだった要素もあったがなんだかんだでプレーヤはいた
ただしチート対策がろくすっぽしないせいで数試合やれば全距離壁抜きクソチーターはザラに出会った

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-Og7/):2016/11/11(金) 20:46:00.52 ID:TRAHgxDI0.net
>>690
津波マップがパッチで少しでも良くなったという記憶がない
どのみち不人気で滅多に選ばれなかったのが救いだったけどMWRでも起こってるとか悲惨やな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b6-9MLS):2016/11/11(金) 21:32:42.47 ID:kHznhonG0.net
開幕のカクツキは何回か手が入れられたようだけど、津波は改善しなかったね
リマスター何戦かやったけど、すべてのマップで津波並みの開幕のカクツキがあったよ
設定とか環境で多少変わるかもわからないけど

698 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-9MLS):2016/11/11(金) 21:38:26.83 ID:IYRZQCV2M.net
俺はMWRの開始がくそ遅いだけで開幕カクつきはないかな
環境によるんだろうか…開幕だけグラボのメモリバカ食いするとかなのか?

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b6-9MLS):2016/11/11(金) 21:40:31.14 ID:kHznhonG0.net
カクツキはキャッシュ絡みの処理が問題なんだけど、初回起動のシェーダーキャッシュの処理中にフリーズして完了しなかったから、それが原因かもしれない

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-9MLS):2016/11/11(金) 21:40:40.13 ID:Lr4s7u1E0.net
今日も2試合してお腹いっぱい。
ダメだこりゃ。

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/11(金) 21:56:30.77 ID:zub25p7V0.net
>>698
俺もコレ、ロードがアホみたいに遅い
ロード中CPU使用率が80%位に上がりっぱなし
ロード終わって開幕直後のカクつきはあまり感じない

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b391-zoBz):2016/11/11(金) 22:08:16.30 ID:7BX/xx8y0.net
毎年新作で熟成させる気もないんだろうな

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-PwKp):2016/11/11(金) 22:11:56.45 ID:zD4RGXVZ0.net
マジでスレは過疎だな

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-ChQh):2016/11/11(金) 22:22:00.16 ID:iuqtPTRZ0.net
MWRに流れてるかと思わせてそうでもないからなー
分散もあるだろうけど発売1週間でまだ2スレ目ってのがやばい

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-Og7/):2016/11/11(金) 22:25:56.78 ID:TRAHgxDI0.net
>>701
AWの時の記憶だけどshader preloadがオンかオフかでその差が出てたな
>>686も言ってるけど
ロード中に読み込む代わりにロード時間長くして開幕出遅れorタイムアウト
ロード後に読み込んで開幕カクカク
AWでカクカクなのは津波ぐらいだったしみんな後者を選んでいたはず

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-PwKp):2016/11/11(金) 22:30:36.42 ID:zD4RGXVZ0.net
あまりにも可哀想だからMWRのマルチプレイヤー人数込みでプレイ人口をみても酷いことには変わらなかった

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-ChQh):2016/11/11(金) 22:30:55.35 ID:iuqtPTRZ0.net
キャ、キャンペーンモードが売りだから・・・(震え声)

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/11(金) 22:49:54.14 ID:zub25p7V0.net
>>705
うんAWの時はシェーダープリロードって項目あったね
俺も皆と同じでタイムアウトするのは嫌だからオフってたよ

でもMWRにはそういう項目ないんだよね
それっぽいのがあるとすれば
 ・残りのメモリを使用
 ・キャッシュサンシャドウマップ
 ・キャッシュスポットシャドウマップ
位だろうけど俺は全部オフだし、そうするとこの差は、
最初の「キャッシュを作成しています」でちゃんと作成できたかどうかってところなんだろうかね

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-9MLS):2016/11/11(金) 23:05:50.99 ID:paOiqkAY0.net
開幕カクつきはうちもなる
それも毎回

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/11(金) 23:06:16.66 ID:EIjNnd5q0.net
うちはなんないけど

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbd-PwKp):2016/11/11(金) 23:15:16.94 ID:S2IeE68Y0.net
>>704
これ見て気づいたわ2スレ目ってやべえな

712 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-H8Ht):2016/11/12(土) 00:13:39.22 ID:bX/XUiCrp.net
マルチのミッション選択画面で、クラス作成以外が全部鍵マークでロックされてて選択できないんだけど、
原因わかる人います?
マッチを検索、ミッションチーム、補給将校、兵舎がロックされてて選択できません。

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/12(土) 00:20:40.75 ID:wASybp1N0.net
>>712
まずは唯一選択できるクラス作成から始めようか

てか選択肢一つしかないなら普通はそれ選ぶやんか…

714 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/12(土) 00:23:13.90 ID:oj7evaKbd.net
もうPCでCODは無理なのかな…悲しいねぇ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-9MLS):2016/11/12(土) 00:25:29.97 ID:19WFrdfc0.net
>>712
なんかムービー入らなかった?おっさんにコンバットリグを選べって言われた気が

716 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-H8Ht):2016/11/12(土) 00:30:10.32 ID:bX/XUiCrp.net
>>713
クラス作成してもマッチに行けずプレイできないという・・・
意味がわからないよ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-ChQh):2016/11/12(土) 00:33:33.21 ID:fnoCv2Ro0.net
>>716
キャラを選んだ上で、更に既存のクラスを選んで更に既存の武器を選び直さないとダメのはず
BO3みたいにキャラ選んだらすぐ試合できたのと違ってね、不便。

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/12(土) 00:51:57.82 ID:wASybp1N0.net
>>716
あれれそうなんや
自分の時どうやったかな…適当にこねくり回したから>>717の言う通りかも知れんな

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-C1EH):2016/11/12(土) 01:11:34.10 ID:rwJYu9kJ0.net
ぴょんぴょんゲーかと思ったけど、意外とそうでもないな
従来のsmgゲー

ま、余計何がしたいか分からんけど…

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-ChQh):2016/11/12(土) 01:44:43.82 ID:fnoCv2Ro0.net
ファイナルキル後も操作ができることを利用して、
ファイナルキルを取った後に即ランチャーに持ち替えて足元撃ち自爆死
リプレー画面でlolの嵐を貰えるぞ(多分)

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ce-MJQ8):2016/11/12(土) 01:48:17.48 ID:Ija7dJ7M0.net
MWRもIWも結構楽しめてるけど
まぁチート対策してマウスの挙動さえ直してくれたらって感じ
あとサーチのラウンド数もうちょい長くしてくれ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5733-9MLS):2016/11/12(土) 02:51:20.22 ID:w0TEVBCq0.net
MWRで質問なんだがADSトグルでスナイパーライフル使うとデフォでスプリント/息止めがshiftじゃん?
shift押して移動したらADS解除されるようになってる?

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-PwKp):2016/11/12(土) 03:24:00.99 ID:NGvCW5jA0.net
>>719
SMGゲーゆうても威力減衰激しいからBO3よりは弱いけどね
まぁARレート的に一部は弱いし、一番強いARはM1かARX 160かの

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/12(土) 04:02:31.12 ID:fEaJAH+j0.net
マップのせいで威力減衰もクソもないんですが
出会い頭で弾ばらまくいつものCOD

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a6-M2oQ):2016/11/12(土) 08:04:16.63 ID:gZ6/qLql0.net
MWRロード長すぎて毎回タイムアウトする・・・ IWで2時間超えてて返金できないし、なんかなー

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-WVKM):2016/11/12(土) 08:29:57.84 ID:M1CxUzoT0.net
キャンペーンは箱コンで遊んだほうが楽しめるな。
宇宙船の操作性も良いし、なによりエイムアシストが効くから、
終始暗くて敵だか味方だかよくわからない宇宙船内戦でも戦いやすい。

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1311-WVKM):2016/11/12(土) 10:20:34.47 ID:3QAC/Ygd0.net
BF1との差別化を意識するなら反射神経ゲーになるのは仕方ない

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-9MLS):2016/11/12(土) 10:41:40.72 ID:19WFrdfc0.net
バンシーが弱すぎるな
前作と違って距離減衰半端ないしペレット全部あてないと倒せない気がする

729 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/12(土) 10:51:42.36 ID:SW85o1wKd.net
二時間超えててもプレイできたもんじゃないってキレると
こっそり返金してくれる
これマメな

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b704-WVKM):2016/11/12(土) 10:53:02.18 ID:kaJFNNJe0.net
もうPCで出さなくてもいいな

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-PwKp):2016/11/12(土) 11:13:42.07 ID:A3p6iQLm0.net
ぶっちゃけ今回の出来じゃ返金は妥当だろうな

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-e60R):2016/11/12(土) 11:19:07.31 ID:dvi7Pgs90.net
>>729
それマジ?
まともにプレイ出来ないのになんで時間伸びてるんですかねぇ…(ゲス顔)
ってオチじゃないの?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/12(土) 11:30:33.13 ID:fEaJAH+j0.net
よっぽどじゃない限り2時間で見極めるの難しくないか
それこそ最適化のさの字もないレベルとかじゃないと
ちなみに30時間やって分かったけどゴミだわ返金求む

734 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/12(土) 11:32:52.94 ID:L4z2zzxBp.net
ダメ元で返金申請せな!

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-PwKp):2016/11/12(土) 11:34:36.83 ID:A3p6iQLm0.net
30時間は厳しいんじゃないッスかね

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-Og7/):2016/11/12(土) 12:13:28.23 ID:dQr6Lkt50.net
アップでしたら、サーチがプレイリストから消えてるんだが俺だけ?
何の嫌がらせなのか。

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/12(土) 12:53:26.54 ID:LBPl5deW0.net
ほんとだSDがないね

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-teht):2016/11/12(土) 12:58:00.48 ID:spxbpm+W0.net
なぁ、どのルールもマッチングしないんだが本当にキャンペーンだけのゲームなのか?
そんなゲームに15000も払ったとかアホだろ、2時間超えてても返金しろよ
IWは人いねえ、MWRも人いねえ上にタイムアウトエラーでゲームにならねえ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/12(土) 13:08:13.24 ID:fEaJAH+j0.net
人いないの見越してないお前が悪い

740 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/12(土) 13:09:02.21 ID:fis5LqRNM.net
様子見安定定期

741 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/12(土) 13:12:27.18 ID:mjSpy6DlM.net
鍵屋勢ワイ致命傷で済む

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-PwKp):2016/11/12(土) 13:14:48.22 ID:A3p6iQLm0.net
さらっと致命傷負ってて草

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-JOOc):2016/11/12(土) 13:30:17.08 ID:08HuxWM/0.net
>606
レスありがとう
怪しいと思ってAW起動したら、こっちも繋がらなかった。
最終的にルーターを再起動したら、いけた!
IWのインスト後におかしくなってしまったのかも

同じ症状の人は参考になれば

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-C1EH):2016/11/12(土) 14:27:06.44 ID:rwJYu9kJ0.net
使ってて楽しいのはR.A.Wぐらいかなぁ

クセのある武器がないから、使いこなす楽しみがないんだよね

745 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-e60R):2016/11/12(土) 15:14:01.91 ID:qZARLpPEp.net
キルストのウォーデンってなんやこのゴミ
全然攻撃せんわ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/12(土) 16:06:23.47 ID:LBPl5deW0.net
ウォーデンってbo3のレイスとかMWのヘリ的なやつだっけ?
みんなブラインドアイでもつけてるんじゃないの
あのPERK最初からアンロックされてるやろ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-ChQh):2016/11/12(土) 16:25:51.98 ID:fnoCv2Ro0.net
過去作で言うヘリやな
ただしランチャーあっても一人で落とせないぽいな
後上部がやたらごみごみしたマップもあるから落としづらくなったと思う

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/12(土) 16:32:26.36 ID:wASybp1N0.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=795067983

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-ChQh):2016/11/12(土) 16:33:57.76 ID:fnoCv2Ro0.net
このマップ上部が建物や配管なんかで詰まっててUAVや航空兵器落としづらいってのはクソだと思うな
MW3でも不評だったのに

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-e60R):2016/11/12(土) 16:35:51.36 ID:dvi7Pgs90.net
それに比べてMWRのヘリは瞬殺だな、相手がnoob集団だと生き生きしてるけど

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b704-WTS7):2016/11/12(土) 16:42:24.48 ID:6Y9JJyIl0.net
このゲームどうやってサプライドロップ開けるの?
プレステージ1の30レベまであげて未だに鍵10個目なんだけど
課金で買う項目もないよね?みんなどうやって開けてんの?

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/12(土) 16:43:55.69 ID:fEaJAH+j0.net
オデンはそこそこ有能
一番どうしようもないのはクワドローターやな
ラジコンがキル取りにくくなったのは良い調整

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b6-9MLS):2016/11/12(土) 16:48:42.36 ID:J/bmL7zb0.net
途中抜けしまくってる訳でも無いなら1ラウンドで二個位はもらえる筈だけど

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-teht):2016/11/12(土) 18:07:46.64 ID:D+7FHZM90.net
どう?
今作は神ゲーだったりする?
BO2よりBO好きだった俺からしたら近未来は嫌なんだけど

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-PwKp):2016/11/12(土) 18:14:21.38 ID:A3p6iQLm0.net
また来年来てね

756 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/12(土) 18:19:16.24 ID:aLLC7Ubja.net
マルチはBO3.5なので…

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5378-WVKM):2016/11/12(土) 18:25:11.96 ID:qnVM8In60.net
いいえ、BO3.1です

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba4-PwKp):2016/11/12(土) 18:28:43.17 ID:NBeK1tOl0.net
実はBO2.9です

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-Og7/):2016/11/12(土) 18:39:58.24 ID:6/vEIrn40.net
中国版BO3です

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b6-9MLS):2016/11/12(土) 18:41:30.89 ID:J/bmL7zb0.net
発売して何日か分からんがスレ番と勢いと人口見ての通りゴミだよ

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 873e-u1a7):2016/11/12(土) 18:59:49.60 ID:02JGJ+zF0.net
>>759
この表現すごいしっくり来る

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-u1a7):2016/11/12(土) 19:06:21.75 ID:93aRTTK10.net
正直BO3とIW感覚全然違うけどね

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-H8Ht):2016/11/12(土) 19:29:39.39 ID:rQ2tthim0.net
自分はまあまあ好きだけどもうちょっと評価されるようにはできたんじゃないとは思うな
MW3・Gがあったからなるべく失敗しないようにしたのか

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93eb-9MLS):2016/11/12(土) 19:35:32.59 ID:aJD0mgse0.net
レインボー6勧めてくれた人ありがとー
めっちゃ面白い!
少なくとも今回のcodよりは。

スレチすまそ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b6-9MLS):2016/11/12(土) 19:48:49.29 ID:J/bmL7zb0.net
割とカジュアルに現代戦したいならr6s位か
次のCoDは現代戦で出して欲しいな

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-MJQ8):2016/11/12(土) 19:55:52.14 ID:tllM3e/x0.net
最近のCoDはキャンペーンの出来が良いな
前と違ってマルチの方がオマケなんじゃねえかってぐらい力入れてね
BO3のキャンペーンも作り込まれてたけど今作もシングルだけで出せるだろこれ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-e60R):2016/11/12(土) 19:57:55.34 ID:UIVNGwe40.net
CoDはもともとキャンペーン主体ですし。
MWで勘違いして、マルチに力入れ始めただけ。

768 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-H8Ht):2016/11/12(土) 19:58:44.25 ID:m7HQ75pja.net
タイタンフォール、レインボーシックスって魅力的だけどなぜか買う気が起きない
codの最適化問題が修正されるまではBF1やる

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-Ub5S):2016/11/12(土) 20:14:05.30 ID:mQ3jNnst0.net
>>768

最適化問題の修正ね。
すごく違和感がある表現だね。
まるで最適化しようとしたけど上手くいっていないって聞こえる。


最適化、まるで手をつけてないんじゃないの?
VACも未実装だぜ?
βテストどころかαテスト段階といっても良いレベル。

CoD:Gの前例でいくとまずVAC実装だけど、最適化はCSのほうのバグやら調整が終わったあとだな。
PC版は。
で、その頃には誰も居なくなってると。

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-u1a7):2016/11/12(土) 20:15:02.71 ID:93aRTTK10.net
最適化ってか91fps制限外せよっていう

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-MJQ8):2016/11/12(土) 20:21:27.94 ID:DTVHZoAl0.net
bo3は手抜きだったけどこっちは未完成品見切りリリースだからな

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-PwKp):2016/11/12(土) 20:45:53.10 ID:M1CxUzoT0.net
指名手配犯全滅させてから全クリすると
シナリオ変わるとかなんか要素ある?

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/12(土) 20:50:19.75 ID:fEaJAH+j0.net
俺も気になって調べてみたけど
reddit見るにエンディングはひとつだけの模様

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-PwKp):2016/11/12(土) 20:53:26.08 ID:M1CxUzoT0.net
そうなのか。
じゃあサブミッション遂行は単純にパーク集めなだけなのかな

775 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/12(土) 20:57:14.82 ID:/p4R0liaa.net
後、実績解除な

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-teht):2016/11/12(土) 21:43:49.67 ID:Dc4UCyOn0.net
PC版のオープンβがなかった時点でお察し

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-ChQh):2016/11/12(土) 22:03:31.94 ID:fnoCv2Ro0.net
今やってるのが有料オープンβという現実!!

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-Ub5S):2016/11/12(土) 22:40:23.97 ID:mQ3jNnst0.net
>>777

αテストでしょ?

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-u1a7):2016/11/12(土) 23:11:41.10 ID:sZWVeC8A0.net
PTチームにはPing+300のハンデ設けても良いと思う

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf3-MJQ8):2016/11/12(土) 23:50:32.15 ID:kTrThX3x0.net
これマルチもキャンペーンも同じようなカクつきあるけどPC特有なのかCSもなのか気になる

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-PwKp):2016/11/13(日) 00:01:54.27 ID:3IJ7Z4ro0.net
PC特有に決まってるんだよなぁ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/13(日) 00:17:59.50 ID:DJo0UFCa0.net
CSもなんだよなぁ

783 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-H8Ht):2016/11/13(日) 00:22:53.08 ID:M/3lwuxfa.net
>>769
その通りかもな
ディスオナ二はパフォーマンス改善パッチをアナウンスしたがIWは…

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-teht):2016/11/13(日) 00:50:39.82 ID:49dyeNTB0.net
ただでさえおっそいCoDのパッチ

PCのパフォーマンスなんか一番最後だろうな

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-9MLS):2016/11/13(日) 01:14:11.55 ID:CZ40YIQ+0.net
今作のバーストAR強いんだろうけど使いにくいな
なんか横ブレある気がするんだが気のせいだろうか

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34b-Cgco):2016/11/13(日) 01:14:19.27 ID:WPFX+cl00.net
リリースされてたの気づかなかったw

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/13(日) 01:23:51.30 ID:2DGIsBFw0.net
>>785
横ブレのせいなのかヒットボックス小さいのかよくわからんが、若干ヘッド周辺が固い感覚はあるな
正確に狙ってるつもりでもキルまで思った以上に時間が掛かるイメージ、少なくともBO3よりは
まあ俺だけかも知れんけど

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-u2pL):2016/11/13(日) 02:02:26.25 ID:NX06/RIE0.net
いやーootaって奴腹立つわー

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/13(日) 02:07:36.85 ID:DJo0UFCa0.net
KD1.5 with akimbo??? lolololol←ちょうたのしい

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-9MLS):2016/11/13(日) 02:13:29.47 ID:M/iP4Byx0.net
>>787
なんか武器によって判定がおかしい気がする

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-9MLS):2016/11/13(日) 05:23:52.54 ID:963YBaHQ0.net
Ps4だとロビーのspmとか見れるんだけどpcはまだみれないの?

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-9MLS):2016/11/13(日) 05:34:50.34 ID:IFTQ5U4y0.net
Infinity Ward製のふわふわした動き苦手だわ
感度上げても機敏な動きやエイムがやりにくい

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-WVKM):2016/11/13(日) 09:09:51.00 ID:/EhLijep0.net
個人的にはいつもどおりの面白いCODだと思う。
安定性さえ向上してくれればいいな

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/13(日) 10:31:12.96 ID:n6bKTDIn0.net
ドミネでb取りに来ない人多すぎない?

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33d1-teht):2016/11/13(日) 10:38:54.57 ID:SROiPgiS0.net
そりゃ50点大事だからな
B取るほうが数倍入るけど

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/13(日) 11:03:40.43 ID:n6bKTDIn0.net
>>795
勝ちにくくなるくね?

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-teht):2016/11/13(日) 11:17:53.45 ID:JdzdoW5j0.net
MWRのサーチやりたさに買ったのに全然できない・・・
あわよくばハードコアでFFの恐怖と戦いたかったのにそれも叶わない・・・
ほんと金返してほしい

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-PwKp):2016/11/13(日) 11:21:07.57 ID:ampaBBwj0.net
BOTがいるよ!
返金もあるよ!

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 273c-Ub5S):2016/11/13(日) 11:41:17.90 ID:sMXVyTsy0.net
ちょっとまて、近作キャンペーン評価高いの?
いや、面白いんだろうし、グラフィックも綺麗なんだけど、
宇宙にまったく興味ない自分からしたら地雷レベルに苦痛な内容なんだけど…
なんていうか、戦争してる感が全くなくて、
ディズニーのアトラクションに乗ってるような気にしかならない…
これ、CODって呼んじゃ駄目だろ。

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/13(日) 11:47:15.02 ID:DJo0UFCa0.net
Olympus Mons, Go flight.

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-PwKp):2016/11/13(日) 11:56:42.32 ID:NZHJ+p6i0.net
いや今作のキャンペーンは凄くいいよ
スチームでもキャンペーンの評価に絞れば凄くいい評価だったはず

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 273c-Ub5S):2016/11/13(日) 12:03:39.69 ID:sMXVyTsy0.net
>>801
そっか…
ゴーストもAWもキャンペーンはトロコンまで遊べたんだけど、
今回は開き直った非現実の世界をずっと見せ続けられてる感じしかしなくて…
俺も老害になってしまったか。

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-U3jc):2016/11/13(日) 12:04:58.24 ID:0r6iio1Z0.net
キャンペーン/マルチ/ゾンビ/MWRで分割して安くしてくれ
キャンペーンだけ買うから

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-e60R):2016/11/13(日) 12:26:20.91 ID:gSQBQ2Sq0.net
キルカメ見たら壁の向こうから追いエイムされてた怖い
MWRの方

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-WVKM):2016/11/13(日) 12:35:02.57 ID:/15jCoWO0.net
トロコンてなに

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-u1a7):2016/11/13(日) 12:42:37.48 ID:pgcFZg980.net
なんかアプデきたな

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33d1-teht):2016/11/13(日) 14:32:03.28 ID:SROiPgiS0.net
>>805
トロフィーコンプリートだろ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d3-teht):2016/11/13(日) 14:34:07.22 ID:/jS+55mu0.net
最近のcodのpc版はまったく最適化できてなくてダメだな
惰性でmw2に始まりmw3,bo1,bo2,bo3,awと買ってきたが流石に今回はスルー

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/13(日) 14:39:02.32 ID:zVLpwY0r0.net
MWRロード画面で頻繁にタイムアウトする
同じ症状の人いる?

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf50-teht):2016/11/13(日) 14:58:36.74 ID:qGIdD99U0.net
フレが息してないどうすんのさ..........

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-JiJz):2016/11/13(日) 15:12:57.49 ID:CytbMrsl0.net
メモリーが8ギガ超える

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf3-MJQ8):2016/11/13(日) 15:25:57.00 ID:+VIwVQc00.net
メモリが8G超えるのはAWやBO3同じで
CoDは16G必須だよ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-JiJz):2016/11/13(日) 15:45:20.61 ID:CytbMrsl0.net
16ギガにしました

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8733-PwKp):2016/11/13(日) 15:58:05.69 ID:NZHJ+p6i0.net
昔サーバー立てたりしてて畳んで余ったパーツメインに足したら32GBになったが、
16GBで十分である事を再認識

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-e60R):2016/11/13(日) 16:46:50.48 ID:gSQBQ2Sq0.net
MWR落ちるんだけど…

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-9MLS):2016/11/13(日) 16:58:40.57 ID:RneAs9z20.net
ガックガクうざ!

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/13(日) 17:00:10.28 ID:DJo0UFCa0.net
ワイはぬっるぬるだからセーフ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-koEZ):2016/11/13(日) 17:07:56.82 ID:NX06/RIE0.net
何故か数少ない調子良いときに限ってホストがどうとかってなる

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-9PO0):2016/11/13(日) 17:10:27.52 ID:O/m1PrYO0.net
なんかつながらなくね?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531a-9MLS):2016/11/13(日) 17:12:57.91 ID:/B40R8hD0.net
つながらんね

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-e60R):2016/11/13(日) 17:14:58.28 ID:gSQBQ2Sq0.net
つながんねー

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-9PO0):2016/11/13(日) 17:15:26.54 ID:O/m1PrYO0.net
終わってんなぁ・・・
調整もこないしこのざまか

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/13(日) 17:21:19.10 ID:2DGIsBFw0.net
繋がんないね
Activisionのサーバステータスは繋がってるように見えるけど…w
https://support.activision.com/onlineservices?gameTitle=Call+of+Duty%3A+Infinite+Warfare

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-PwKp):2016/11/13(日) 17:37:46.71 ID:3IJ7Z4ro0.net
PC版のパッチは遅れてるし…まぁ最適化してんだろうけど

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf9-C1EH):2016/11/13(日) 17:48:23.00 ID:Z5bGJs0n0.net
やっぱみんな繋がってなかったか
ほんとどうしようもないな

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-e60R):2016/11/13(日) 17:58:07.14 ID:gSQBQ2Sq0.net
bot撃ちもてきねー

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b6-9MLS):2016/11/13(日) 18:02:38.23 ID:V/37StqD0.net
ゴミですねこれは・・・

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/13(日) 18:03:59.66 ID:zVLpwY0r0.net
くそすぎるな
ところでMWRの武器迷彩ってプレステージしたらリセットされるんかな

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-PwKp):2016/11/13(日) 18:06:46.39 ID:3IJ7Z4ro0.net
PS4も落ちてるみたいだね、アジア鯖でも落ちてんのかね

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b6-9MLS):2016/11/13(日) 18:07:31.35 ID:V/37StqD0.net
どうも他のCoDもps4もxboxもまとめて落ちてるみたいだね
クソ過ぎてDDoSでも食らったか

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-PwKp):2016/11/13(日) 18:11:35.79 ID:3IJ7Z4ro0.net
デカイ企業がDDoS喰らって滅茶苦茶なのは最近の流れでどうしようもないしまぁ仕方ない
それよりPC版の最適化パッチ頑張ってくれ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-PwKp):2016/11/13(日) 18:33:59.52 ID:opGLIkx40.net
いつ回復するんだ?

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/13(日) 18:37:49.85 ID:zVLpwY0r0.net
MWRはいま出来るようになったIWも出来るんじゃね

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/13(日) 18:39:49.41 ID:zVLpwY0r0.net
と書いて再度MWR立ち上げたらだめやったわ
ほんまクソ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-e60R):2016/11/13(日) 18:51:20.94 ID:1CfUtlOB0.net
しっかり汁!w

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b6-9MLS):2016/11/13(日) 18:58:50.86 ID:V/37StqD0.net
メンテでDB飛ばしてサービス終了したオンラインゲームがあるけど、CoDもアトランタのデータセンターが飛んでサービス終了とか思ったけど、あってもロールバック位か

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b6-9MLS):2016/11/13(日) 19:18:35.02 ID:V/37StqD0.net
Activisionのサポートページだと回復した事になってるけど繋がらないね

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/13(日) 19:23:21.29 ID:zVLpwY0r0.net
PS4は一部できてるらしいね

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/13(日) 19:27:26.17 ID:n6bKTDIn0.net
いっつもPC版だけ不遇なんだよなぁ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/13(日) 19:40:06.62 ID:DJo0UFCa0.net
やれるだけありがたいと思えよPCヲタ共w

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e9-teht):2016/11/13(日) 20:04:21.54 ID:gXCNXUT20.net
もちろん有料のクセしてガチャゲーなんだから詫び石あるよな?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf50-teht):2016/11/13(日) 20:06:47.50 ID:qGIdD99U0.net
おまえらマゾすぎる

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-PwKp):2016/11/13(日) 20:10:13.63 ID:/EhLijep0.net
デイリーの歯車が貰えたり貰えなかったりするのはなんでなんだろう

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-PwKp):2016/11/13(日) 20:17:22.06 ID:ampaBBwj0.net
詫び課金させろや

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-u1a7):2016/11/13(日) 20:22:06.24 ID:NqrtOyUt0.net
まだ治ってないのかよ!

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b6-9MLS):2016/11/13(日) 20:24:36.06 ID:V/37StqD0.net
今回の不遇っぷりは異常
エンブレム作れないどころか戦績すら見れないとか数世代前のFPSレベル

847 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/13(日) 20:27:58.60 ID:KgDICq/CM.net
エンブレムってCSもまだじゃないん?
戦績も昨日だかのパッチでやっとCSに実装されたばっかだよな

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 873e-u1a7):2016/11/13(日) 20:33:57.10 ID:k+Flkopv0.net
Ghostでもそうだったけど、データ集計とかシアターとかエンブレムとか
ああいうゲーム周りの楽しめる要素は全部なくなってるかハリボテに戻ってるんだよな
あの辺の技術はTAに持ってかれちゃったんだろうか

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-9MLS):2016/11/13(日) 21:03:08.02 ID:RneAs9z20.net
直った??

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/13(日) 21:06:04.54 ID:zVLpwY0r0.net
まだ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-9MLS):2016/11/13(日) 21:09:10.92 ID:RneAs9z20.net
そうか。やることすらできなくなったか。
ちょっと慣れて面白くなってきてたとこなのに。

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-teht):2016/11/13(日) 21:31:34.74 ID:izTOlQub0.net
スレ伸びてると思ったらこのザマだし

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-u1a7):2016/11/13(日) 21:40:36.35 ID:ELwGpJEt0.net
オールタイムピークで15k人しかいないのやばいよな
24時間ピークも1万にすら届かんしこのシリーズももう終わりだな・・・

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-WTS7):2016/11/13(日) 21:55:54.16 ID:Z3Y28QPd0.net
お、はいれたっぽい?

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f75-9MLS):2016/11/13(日) 22:20:42.25 ID:gcWwR+hC0.net
WINストア版には関係の無い話っすよ!

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-Ub5S):2016/11/13(日) 22:23:48.38 ID:OrygJY3l0.net
>>853

>オールタイムピークで15k人しかいないのやばいよな
>24時間ピークも1万にすら届かんしこのシリーズももう終わりだな・・・

今頃気づいたのか?
そんなんじゃ甘いよ。(迫真

リリース直後の15kで既に異常だよ。
品質もアレだし、初日に気づいて返金安定でしょ。

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/13(日) 22:35:22.82 ID:zVLpwY0r0.net
>>856
このスレにまだいるって事は返品してないでしょあなた

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/13(日) 22:42:09.55 ID:DJo0UFCa0.net
返金したのに未だに居座るとかそれこそ異常だからな

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-e60R):2016/11/13(日) 23:04:32.83 ID:1CfUtlOB0.net
グチグチ言ってても実は楽しんでる定期

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/13(日) 23:26:28.98 ID:zVLpwY0r0.net
MWR出来たわ
でも人いねぇw

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-WVKM):2016/11/13(日) 23:51:53.54 ID:jN/+XzB80.net
気になって仕方ないのかね?

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/13(日) 23:53:29.88 ID:H0Gs2jHU0.net
やっぱりIWのエイムが気持ち悪い…steamの起動オプションで加速切ってるんだがなぁ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fee-U3jc):2016/11/14(月) 00:07:54.37 ID:Vuu316nx0.net
>>788
腹立つなら殺しまくってやれ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ce-MJQ8):2016/11/14(月) 00:54:50.85 ID:fV2nmNMr0.net
MWR単品待ちの人とかも居ると思うし
アプデと共にじわじわ増える作品でもいいんじゃね
って思ったけどCoDって大抵売り切りローテーションだから
そんな息の長いタイトルみたいなことないか

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/14(月) 01:03:13.70 ID:OK6Nd1yp0.net
>>864
うん息長いタイトルじゃないねMWR単品でてジワ売れしてくれたら嬉しいけどね
せめてBO2位のスパン人いればなー・・・あれはゴースト爆死のせいか

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-PwKp):2016/11/14(月) 01:06:45.66 ID:xgyWbzgq0.net
元々「一年弱で次行ってねー」みたいなタイトルだしなあ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/14(月) 01:08:29.32 ID:zkPRC2V50.net
HGのダブル持ちがKD8とか頭おかしい
なにこの謎ゲー

868 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 01:50:49.68 ID:jlfKYeNBa.net
G18アキンボの再来だぞ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-yNdZ):2016/11/14(月) 03:20:50.55 ID:C8uKPEnK0.net
鍵屋で3500円とかどうなん

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-wOPQ):2016/11/14(月) 03:22:02.47 ID:TqqgJdhH0.net
リージョン制限つきでもいいならいいんじゃない、3000円くらいが単体としては妥当な価格

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-9MLS):2016/11/14(月) 03:22:24.39 ID:y6jRDpGv0.net
リージョン把握した上でならいいんじゃないの
VPN地獄版掴んでも知らんよ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-9MLS):2016/11/14(月) 03:27:58.98 ID:TuPhERpf0.net
撃ち込んでも何発かなかった事になってる気がするんだが気のせいだろうか

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/14(月) 03:37:15.77 ID:OK6Nd1yp0.net
気のせいじゃないよ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/14(月) 03:42:48.02 ID:NVAgig3H0.net
新兵としてはヒットさせたときの音もうちょっとわかりやすくしてくれると嬉しいナー

875 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-yNdZ):2016/11/14(月) 03:45:37.01 ID:fTedSlKTa.net
>>870
>>871
ごめんw
買おう思って調べたら予想以上に安かったし新作のしかも人気タイトルだと言われてるゲームがこの値段付いてる時点でこのゲームの価値が分かってしまった。
ただやってみたいけどハズレ感がヤバそうだから躊躇してる。

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-9MLS):2016/11/14(月) 04:07:59.81 ID:ESqDWQFW0.net
>>874
そういえばヒット音わかりづらいな
あのブチブチブチみたいなヒット音ないと寂しい

877 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/14(月) 09:21:57.18 ID:LCB9iWrZd.net
シリーズ史上最大のハズレだぞ
steamの人口とスレの伸びと割引で推して知るべし

878 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/14(月) 12:23:19.21 ID:VTxfHohma.net
そもそも未完成なものをなぜ発売したのか
未完成なままなぜフルプライスにした

CoD全シリーズ共通かな?
エンブレム作りたかったのにないっぽいし最悪
まあ楽しいからいいけど

879 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/14(月) 12:26:14.09 ID:VTxfHohma.net
BFみたいに三年くらい開発こもってろよ・・・
新しいものだしたって人工分散するだけだろまったく

880 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 12:30:11.80 ID:hxDElSYhd.net
VPN必須の鍵組が泣きながら去っていったのがでかいと思うわ
こうして日本のコッドは終わった

じゃけんPS4とマウス使えるやつ買いましょうね〜

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe5-teht):2016/11/14(月) 12:31:15.94 ID:/x1O6mJp0.net
>>879
高度なギャグだとは思うけど一応

CoDはメーカーが3社あるから
連続する1つの作品でも前作は3年前
つまりIWは3年籠って出した結果がコレだぞ

882 :UnnamedPlayer (シャチーク 0C6f-e60R):2016/11/14(月) 12:31:21.58 ID:qFA9T296C.net
ドライバーと合うようになったのか、とりあえず挙動はまともになり、エイムも思うような動きになりつつある
ダッシュで間近くを横切られたり、急激な浮き沈みにはなかなか対応できないけど、
スポーツ系特有のエイムの合わせ方があるのかしら
視野角も合わせて最適な設定を検証してみよう

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe5-teht):2016/11/14(月) 12:31:50.76 ID:/x1O6mJp0.net
あ、ごめん2レス目は人口の話しだったかw

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-yNdZ):2016/11/14(月) 12:36:15.22 ID:C8uKPEnK0.net
伝説のゴーストから3年か...

あそこからcodは本当の糞ゲーに成り下がった
ゴースト以前は糞ゲー糞ゲー言われながらなんだかんだ楽しかったんだけどな〜...

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-e60R):2016/11/14(月) 12:44:16.70 ID:s0UYcSqz0.net
もう開発が終わってる
今のバンナムみたい

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf3-MJQ8):2016/11/14(月) 12:46:00.75 ID:WXMXh40+0.net
GHOST以前の明確な違いって単に要求スペックの引き上げボーダーじゃねえか

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-PwKp):2016/11/14(月) 12:49:49.27 ID:xgyWbzgq0.net
Ghost2は本当にGhostになってしまったな

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe5-teht):2016/11/14(月) 12:50:22.69 ID:/x1O6mJp0.net
シアターは画期的すぎた
なんであの技術だけは3社でしっかり共有しておかなかったのか
TA独占すんのやめて!!

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-PwKp):2016/11/14(月) 13:00:11.74 ID:y6jRDpGv0.net
これからはTA製だけ買えばいいってことやね
録画しながらならやってるけどやっぱ他人視線や全体の動きを見ることが出来るシアターには遠く及ばない…

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb19-teht):2016/11/14(月) 13:06:59.06 ID:utFIxjQw0.net
>>889
SHGが独自路線で画期的なのを持ってきてくれる可能性に賭けるんだ
AWファンもまぁまぁいるし

891 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 13:54:42.74 ID:0rvr8ibqa.net
迷彩解除やらせる気あんのかよこれ
スライディング時間短いのに判定ガバガバで全然すすまねぇ

892 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 14:15:19.29 ID:o2fcIITVd.net
PC版はもう終わり
CSでも糞ゲーだがなw

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 873e-u1a7):2016/11/14(月) 14:41:26.00 ID:pH7gi/V+0.net
>>889

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 873e-u1a7):2016/11/14(月) 14:42:11.85 ID:pH7gi/V+0.net
>>889
ごめんミス
シアター好きって結構多いのなw
BO2の頃よくシアターにこもってるフレいたの思い出した

895 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/14(月) 15:49:51.83 ID:LCB9iWrZd.net
MW3もシアターは見れた(自分の視点だけだったかも知れない)し、CoD4なんかは録画のファイル自体を保存して再生が出来たから他の人と共有も可能だった
IWも持ってた訳だが、あえて無くしたんじゃないか
工数減らす為かコンシューマーに配慮したのかは知らないけど、自分の首は締めてそうだな

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-wOPQ):2016/11/14(月) 16:24:13.64 ID:gLFAbPuK0.net
>>884
普通にGhostも面白かったけどね

897 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/14(月) 16:34:28.76 ID:fVSqB6auM.net
TAもBO3で大したデベでもないって分かってしまったし
まあこれからも毎年買うんだけど

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b49-ChQh):2016/11/14(月) 16:38:58.11 ID:zRXEimPx0.net
たまのカクつきって理由分かってる?
メニュー画面とかでもカクつくのがイラつくんだよ。

899 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/14(月) 16:41:59.58 ID:fVSqB6auM.net
BO3からの仕様です
なおうちはメニューでカーソル動かすときに若干カクつくだけで試合自体はぬるぬるな模様

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb85-teht):2016/11/14(月) 16:48:00.48 ID:7h9PmhwX0.net
ネットワーク介してない時のカクツキは出始めた時とメーカーが違うから別の仕様でしょ
技術共有してるならGhostとかBO2で出てないとおかしいし

ただネットワーク介してる時にカクツクのは
Activisionの方のリクエスト間隔制限か、タイムアウト時間指定みたいな
縛り対応で同じような挙動になってる気はする

それか極端にマシンパワーの下位切り捨てが始まってるか

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-9MLS):2016/11/14(月) 16:55:09.26 ID:cziP4Pp50.net
怪しいやつのsteamページ見たくても最近のプレイヤーに表示されないのは仕様か?

902 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/14(月) 17:23:52.00 ID:fxIQBR5Ua.net
旧いやつサービス終了すれば人は・・・来ないか、TFとか行きそうだもんな
P2Pだから完全には滅ばない・・・ゾンビかなにか?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-wOPQ):2016/11/14(月) 17:45:06.52 ID:TqqgJdhH0.net
>>901
そりゃ非表示にできるからね

スレみたらまたクソゲーおじさん出て来てて笑う

904 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/14(月) 18:03:44.92 ID:CBCZmo9Ia.net
こっちもCSの方も新作とは思えない勢いだな
PCからCSに移ってやってる奴多いのかなと思ったけどそうでもないみたいだし

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-teht):2016/11/14(月) 19:10:03.13 ID:YgC1KK290.net
MWR、チャイナタウンとかキルハウス来ると思う?
あとなんだっけ、あの面白いマップ
あの感動をもう一度

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-teht):2016/11/14(月) 19:11:09.35 ID:YgC1KK290.net
ブロックだ。なんで入ってないんだろ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-MJQ8):2016/11/14(月) 19:14:20.84 ID:2tTTbRNJ0.net
MWRの方はオフキャンペーンはカクつきないからな
IWはオフもオンも最適過不足だろってカクつきが顕著

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/14(月) 19:24:43.16 ID:L3HdIhYg0.net
ドミネマッチングしねぇ…

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-teht):2016/11/14(月) 19:43:38.15 ID:YgC1KK290.net
サーチはハードコアのほうが人いるw
みんなきてw

910 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 19:48:43.91 ID:jlfKYeNBa.net
キャンペーンはIWとMWRどちらもカクツキなんて無かったけど…

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/14(月) 19:50:43.41 ID:L3HdIhYg0.net
一時的にハンドオフ発生ってなに?

912 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/14(月) 20:03:21.61 ID:LCB9iWrZd.net
中の人しか分からんと思うけど、ホスト絡みの処理とかデータをどこかに渡してるのかな?
マッチング用の鯖辺りかな

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b704-WTS7):2016/11/14(月) 20:04:34.68 ID:aBko3AmB0.net
ゾンビのフォーチューンカードって使ったら消えるもんじゃないのか?
数戦ゾンビしてるけどカード消えないぞ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/14(月) 20:11:09.05 ID:L3HdIhYg0.net
>>913
ゾンビマッチングするの?

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-9MLS):2016/11/14(月) 20:35:46.47 ID:7Ttk12T40.net
すまんけど、サーバまだ復旧してないの?

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/14(月) 20:53:28.54 ID:2cNvtkMs0.net
>>915
復旧してるよ

917 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-e60R):2016/11/14(月) 21:05:38.15 ID:D3K0tddSa.net
>>895
升使えばその立ち回りになるだろうなーって奴の再確認用にしか使ったことない

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba4-wOPQ):2016/11/14(月) 21:50:46.29 ID:UjRFpzCq0.net
>>896
それはない

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-wOPQ):2016/11/14(月) 21:58:31.06 ID:gLFAbPuK0.net
>>918
キャンペーンは最高だった。
やはりIWのキャンペーンは良い。
スレッジハンマーは駄目だ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b704-WTS7):2016/11/14(月) 22:17:35.35 ID:aBko3AmB0.net
>>914
公開で30分ぐらい待ってマッチしなかったらソロでやってる

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-H8Ht):2016/11/14(月) 22:49:01.81 ID:c9ldvurB0.net
ゴーストのキャンペーンって冷静に全体を見ると「うん...?」ってなるけど
1シーンをくり抜いてそこだけを見るとけっこう熱かったり迫力あったりで嫌いじゃない あと設定では無理を感じるけど雰囲気良いしな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/14(月) 23:08:29.69 ID:OK6Nd1yp0.net
今作ってやっぱハイセンシ有利なんかな
振り向き20cmにはきつい

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/14(月) 23:16:26.94 ID:2cNvtkMs0.net
>>922
今作だけじゃないんじゃないの
ピョンピョンゲーになってからはローセンシじゃ厳しいかと
ミドルからロングのみでやれるように立ち回るならいいと思うけど…

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e9-teht):2016/11/14(月) 23:38:30.46 ID:o81RA8WI0.net
殺意たっぷりで攻めてくるからな

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-e60R):2016/11/14(月) 23:47:25.31 ID:aEFFYEO10.net
MWR視認性悪くね?
敵が背景に同化してて気付き難いわ
見やすい設定とかあるの?

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/15(火) 00:00:19.62 ID:ohXpH0vE0.net
中距離保って戦いたいと思ってもまず無理なんだよなぁ今作

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-9MLS):2016/11/15(火) 00:39:09.88 ID:CyYCmvYK0.net
近距離ばっかりやね。
マップが楽しくないんですが。

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-MJQ8):2016/11/15(火) 00:43:14.97 ID:KoO2OgHt0.net
ゴースト「ええんやで」

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-WVKM):2016/11/15(火) 00:48:40.47 ID:9M82JamU0.net
Rumor: Next Call of Duty Titled ‘Lethal Combat

https://gamerant.com/call-of-duty-lethal-combat-rumor/

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-u1a7):2016/11/15(火) 00:53:19.57 ID:uxkCxU200.net
FPSって中距離での睨み合いが醍醐味だよな
CSとかだとエンカウントポイントで1分でも2分でも辛抱して攻めるきっかけを掴んだり読んだり
そういうのがしたいんだよな

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-wOPQ):2016/11/15(火) 00:54:39.25 ID:YNLiPmOD0.net
>>921
軍用犬にスポット当てたり、ストロボ目くらましの銃撃戦とか良かった。
ドーンハンマーのSF要素はピンと来なかったが

932 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/15(火) 01:02:06.49 ID:XgEZjwp3a.net
>>930
そんなあなたにR6S

933 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/15(火) 01:03:29.61 ID:XgEZjwp3a.net
スライディングですれ違ってもAIM追い付いて勝てるくらいの感度じゃなきゃまともにプレイできんもんなぁ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-9MLS):2016/11/15(火) 01:05:56.89 ID:CyYCmvYK0.net
>>931
それCODから離れすぎやんw

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-wOPQ):2016/11/15(火) 01:08:05.14 ID:vAk5GlXF0.net
ライリー可愛かった

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ce-MJQ8):2016/11/15(火) 01:10:24.92 ID:sxE7kmH50.net
>>930
サーチみたいに攻め側守り側ハッキリしてるのが芋とかなくていいわ
流石に守り側に対して芋とか煽る奴はいないだろうし
TDMはピョンピョンゲーでもまぁ許せる

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 01:22:32.93 ID:On4jaQae0.net
オーディン言うほどSFか?
開発中かはさておき、実際に考えられてる兵器だろ?
かなり近い近未来って感じが好きだったわ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-WVKM):2016/11/15(火) 03:15:16.90 ID:YNLiPmOD0.net
>>934
失礼。ドーンハンマーはギアーズだった。
オーディンか

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-YDlZ):2016/11/15(火) 06:31:31.09 ID:6qBwRfjc0.net
RIP COD

>>937
SFどころか実は冷戦時代にソ連で一度似たようなのが作られてる、ポリウスって名前
コンセプトは大気圏外から超出力&減退なしレーザーで核兵器を焼き切る防御兵器というもの
まあ実際は後々見つかった設計図から普通に対地表攻撃する武装も積む予定だったようだけど

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Cgco):2016/11/15(火) 07:07:05.36 ID:nj2IWDuj0.net
bo3を900時間やって会ったことなかったが、さっき初めてチーターに会った
撃ち出した瞬間、全部ヘッドショット  エイム合わすとかじゃなくヘッドにカーソルがワープしてる感じ
命中率100%でヘッド以外無駄なところに一回も発砲無し  
みんな退室して部屋を寒くしてもらった御礼に通報しといた  

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-wOPQ):2016/11/15(火) 07:20:29.02 ID:yysrCj630.net
bo3はβのときにチーターと遭遇したな

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffb-WVKM):2016/11/15(火) 10:19:12.15 ID:FjZZuUpa0.net
10日経ってるのにこのスレ消化できてないってやばくないか?
MW3の時とか一日で5スレくらい消化してた気がするが

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-9MLS):2016/11/15(火) 11:09:19.91 ID:dJD58FLg0.net
初期のセミショットガンにアタッチメントつけると最強じゃないか?

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e9-teht):2016/11/15(火) 13:20:35.04 ID:dcDYWsUB0.net
今作は人気ないのもあるけどもうみんなfpsに飽きてるんだよ 主にcod

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-pis6):2016/11/15(火) 14:02:34.07 ID:421DqmVH0.net
FPSは飽きてないがCoDに飽きがきてるのは同意

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-wOPQ):2016/11/15(火) 14:04:05.10 ID:vAk5GlXF0.net
センスのない未来CoDに飽きてる
そろそろ現代CoD作ろ?

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-zoBz):2016/11/15(火) 15:55:12.89 ID:lDmiBZSn0.net
毎年出さないとアクティが窒息死してしまう売り方なのが不味い
今回ついにCSでもBFと力関係が逆転してしまった訳だし
CoDもせめて2年スパンにして1作を大事にしていく方がいいと思うんだがなぁ
そうすりゃDLCだってもっと売れるようになるかもしれんし…

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-wOPQ):2016/11/15(火) 16:09:00.15 ID:YNLiPmOD0.net
>>947
2年スパンどころか3年スパンで開発しているじゃん

949 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/15(火) 16:22:50.25 ID:3bAQqdLfd.net
二年スパンから三年スパンにしてご覧の有様だから、もう無理じゃない?

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-WVKM):2016/11/15(火) 16:30:42.60 ID:YNLiPmOD0.net
問題は、PS3XBOX360時代からPS4ONE時代になったのに、
グラフィック以外の進化がほとんどないところじゃないかな。
いっそのこと40人対戦ぐらいにしたらどうだろうか

951 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/15(火) 16:46:05.67 ID:nSJAzkQtM.net
自分からbfに寄せてどうすんだ
pcは知らんけどとりあえずスキン系じゃないガチャはやめろ

952 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/15(火) 16:52:54.60 ID:mXJBCrzJa.net
飛ぶCoDはシューティングというより完全にアクションゲーだな
BO2がバカらしくなるくらいキル取りやすい

まぁここ一年前位からcodはじめたからTDMしかやったことないけど(´;ω;`)
ドミネとかFFOやりたかった・・・

953 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/15(火) 18:06:36.24 ID:9tmfUTUud.net
codはカジュアル層に向けたゲームバランスだからな
低体力のおかげで初心者でもまぐれでキルができる

954 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/15(火) 20:49:29.31 ID:LZVb+V0Wr.net
懐かしくてMWR買ったけどサーチ人少なすぎてcsgoに戻る

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-MJQ8):2016/11/15(火) 21:05:29.62 ID:zo8PJTxc0.net
MWRはオンが過疎でしかもキャンペーンはフリーズしたのかと感じるほどにクソ遅いロードのマップが点在

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-9PO0):2016/11/15(火) 22:31:46.40 ID:FRYe0t5i0.net
シリーズ重ねるごとに脳死装備強くなりすぎでしょこれ
アキンボおかしいでしょ性能特にハンドガンのアキンボの全部乗せのやつとかもうあれほとんどイコライザーじゃないか
糞狭いマップばっかだから敵と会うときって大体近距離だし打ち合いにすらならないよほんと
こっちがADSする前に溶かされるわ。MW2からずっとやってるけど正直もうFPSとしての楽しさはあんまり感じないよね・・・
強い装備使えば腕関係ないってのがなんかもう萎える。そらキッズも増えますわこんなん

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-9MLS):2016/11/15(火) 22:37:52.24 ID:0vLvFnTk0.net
キッズすらも居なくなってるんだぜ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-wOPQ):2016/11/15(火) 22:42:03.39 ID:vAk5GlXF0.net
次スレ>>990頼むね

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3780-9MLS):2016/11/15(火) 22:54:02.00 ID:mkqQsB8e0.net
>>950はスレ立てを忘れるな
立てられないならそれを報告しろ
>>980が次スレを頼む

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/15(火) 23:23:15.45 ID:LuuBVx2B0.net
>>956
まあ正直アキンボはウザいけど、でもまだ対抗策があるだけマシでしょ
糞狭いマップばかりと言うけどそれしかない訳でも絶対中央突破しなきゃいけない訳でもない
最初からオーバーキル使えるお陰でロングレンジは砂、クロスレンジ・ショートレンジはMSG、ミドルレンジは場合によってどっちか、状況次第でフラグも活用
最終的に至近距離でアキンボと対峙しちゃった場合は諦めるかクロウで対抗する

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/15(火) 23:34:12.21 ID:KNQDrDnD0.net
>>960
MSGってマジソンスクエアガーデンすか?

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-9MLS):2016/11/15(火) 23:47:56.03 ID:0vLvFnTk0.net
メタルソリッドギア?
まだ発売から二週間も経ってないけど、つい二時間位前の人口が3000人代とか冗談抜きで驚いたんだけど、来月はプレイ出来るのかこれ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77d-BK7R):2016/11/15(火) 23:50:22.56 ID:KNQDrDnD0.net
真剣にやばいよねMWR1000人切ってたぜ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/16(水) 00:13:36.05 ID:tfWyeAMe0.net
マディソンスクエアガーデンとかなつい
ディビジョンで腐るほど通ったわ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-teht):2016/11/16(水) 00:15:48.03 ID:L9B/n1jS0.net
既にTDMしかマッチしない
完全にオワコンだわ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a0-MJQ8):2016/11/16(水) 01:10:46.59 ID:88dapc2n0.net
次スレ要らんだろコレ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-pis6):2016/11/16(水) 01:53:58.11 ID:SjENtai30.net
筋肉ルーレットで決めようぜ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-aKjc):2016/11/16(水) 02:10:00.78 ID:dvrz3Qdx0.net
>>966

むしろ、最初からスレ要らんかったやろ。
IWスレなんて無かったんや。

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-aKjc):2016/11/16(水) 02:14:49.93 ID:dvrz3Qdx0.net
>>940

>命中率100%でヘッド以外無駄なところに一回も発砲無し
>みんな退室して部屋を寒くしてもらった御礼に通報しといた 

まだ気づいてない奴おったんか。
VAC未実装やから通報しても無駄。
これ、豆な。

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-9MLS):2016/11/16(水) 04:42:06.25 ID:qDsgAlok0.net
デュアルにアタッチメントつけれないようにすればバランス取れるのに

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-UXqH):2016/11/16(水) 05:58:08.08 ID:x6LVF2un0.net
>>969
VACは未実装だが、通報すれば開発者BANを喰らう可能性はある

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe0-L6cj):2016/11/16(水) 06:04:25.78 ID:68smKbZ60.net
旧フォロワーで使えないやつはFaceGenのメッシュで、そのフォロワーが居るセルに入るとCTDするけど
ECEかRACEMENUかの違いなのかと思ったけど、同じECEで作られてるのでもCTDするのとしないのあるし
髪かと思えば同じ髪メッシュ使ってるのでも、CTDするのとしないのとがあるのは何が違うのかね
CKでヴァニラ顔出力したの使うとCTDしなくなるから、FaceGenが原因なのは確実

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe0-L6cj):2016/11/16(水) 06:05:19.56 ID:68smKbZ60.net
すまん誤爆

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-9MLS):2016/11/16(水) 06:22:12.55 ID:qDsgAlok0.net
スカイリムかな?

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-teht):2016/11/16(水) 08:15:43.24 ID:w3ZoBE+z0.net
金返せ
MWリメイクのマルチ実質プレイできんやんか

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-+Z7f):2016/11/16(水) 08:17:42.57 ID:p3gOKuch0.net
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part571
【PS4】Battlefield 1 Part93【BF2】
【PS4/XB1】Titanfall2 タイタンフォール2 Part36
【PS4・XB1】Call of Duty: Infinite Warfare【IW】part32

CS版でも無事死亡確認

977 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/16(水) 08:20:09.89 ID:2N4HsVGGM.net
死亡判定(プロ)のみなさん笑

978 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:22:21.25 ID:J7V+u35Md.net


979 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:22:32.31 ID:/BByhc60d.net


980 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:22:42.82 ID:/Shmx2Zvd.net


981 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:22:51.75 ID:Yzrl06jJd.net


982 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:22:59.87 ID:h+TFJWOmd.net


983 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:23:08.89 ID:hfPAOFFBd.net


984 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:23:21.91 ID:+0xWWe0ad.net


985 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:23:33.87 ID:EtK/fTQ5d.net


986 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:23:48.73 ID:jp2IkRpzd.net


987 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:24:03.09 ID:6Z26dyTsd.net


988 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:24:35.33 ID:vi046Ay9d.net


989 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:24:52.69 ID:NwXUHOg5d.net


990 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:25:01.64 ID:TLJG/PuOd.net
糞ゲ

991 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 08:25:16.83 ID:7FxVV/Yqd.net
返金

992 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/16(水) 09:09:16.37 ID:2N4HsVGGM.net
自分から踏みに行くSDF兵の鏡

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-wOPQ):2016/11/16(水) 09:10:54.84 ID:mjugQbMS0.net
伸びてるやん!と思ったら荒らされてるだけで草

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-MJQ8):2016/11/16(水) 10:34:56.22 ID:oHa+FKPT0.net
スレ立ってから埋めろよ

995 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 10:35:55.57 ID:7FxVV/Yqd.net


996 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 10:36:16.64 ID:trVuyiCad.net
スレ

997 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 10:36:36.46 ID:CBiQ079Ld.net
いらないよね

998 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-9MLS):2016/11/16(水) 10:36:54.23 ID:IfJka6cAd.net


999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb19-teht):2016/11/16(水) 10:37:25.45 ID:uPTNPVm30.net
いるかいらないかじゃない、必要なら立つし要らなきゃ落ちるか立たないんだ

1000 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/16(水) 10:40:42.13 ID:2N4HsVGGM.net
たててくる

総レス数 1000
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200