2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓MAFIA〓Part36〓サリエリと愉快な仲間たち [

1 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:40:46.14 ID:PvrDhMnw.net
Mafia3公式
http://mafiagame.com/
4gamer MAFIA3情報
http://www.4gamer.net/games/311/G031136/

MAFIA2 海外 公式サイト
http://www.mafia2game.com/
4gamer MAFIAU情報
http://www.4gamer.net/games/042/G004247/

次スレはスレ進行に合わせて>>950-980辺りで
※前スレ 〓MAFIA〓Part35〓サリエリと愉快な仲間たち
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1469853347/

2 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:41:45.66 ID:PvrDhMnw.net
Mafia3 海外レビューひとまとめ
http://www.gamespark.jp/article/2016/10/12/69232.html

3 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:42:29.49 ID:PvrDhMnw.net
『Mafia III』レビュー、激動の時代を通して描いた人種差別の源流とオープンワールドゲームの弊害
http://jp.automaton.am/articles/impressionjp/review-mafia-iii/

4 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:42:57.63 ID:PvrDhMnw.net
♪チャイナタウンマイチャイナタウン〜
http://www.youtube.com/watch?v=me3mRb6xDDo

5 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:43:54.27 ID:PvrDhMnw.net


6 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:44:06.06 ID:PvrDhMnw.net


7 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:44:36.18 ID:PvrDhMnw.net


8 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:45:03.18 ID:PvrDhMnw.net
に満たないと

9 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:45:34.19 ID:PvrDhMnw.net


10 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:47:10.62 ID:PvrDhMnw.net
タヒ

11 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:47:29.33 ID:PvrDhMnw.net
ルール

12 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:47:48.46 ID:PvrDhMnw.net
反対!

13 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:48:25.90 ID:PvrDhMnw.net
sage

14 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:48:41.03 ID:PvrDhMnw.net


15 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:48:56.55 ID:PvrDhMnw.net
方がいいよね・・・

16 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:49:11.18 ID:PvrDhMnw.net
ごめ

17 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:49:51.36 ID:PvrDhMnw.net
んなさい

18 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:50:03.07 ID:PvrDhMnw.net
荒らし

19 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:50:20.48 ID:PvrDhMnw.net
じゃ

20 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:50:42.27 ID:PvrDhMnw.net
ないよ。・・・・失礼しましたm(_ _)m

21 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 16:58:41.55 ID:ZUdRdbBl.net


22 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 17:00:05.82 ID:3MF6emaQ.net


23 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 18:36:55.06 ID:523BR9Uz.net
しかしこのご時世にここまで単調なゲームが出るなんて
開発者はストーリーを見せる事以外興味無かったのかな

24 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 18:51:31.70 ID:nVfOJaDB.net
もう1のリメイクでいいよ

25 :UnnamedPlayer:2016/11/05(土) 19:05:25.90 ID:ZUdRdbBl.net
狙撃ミッション欲しかったなあ

26 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 05:44:57.75 ID:H3hDcEGx.net
屋内戦がほとんどだから、狙撃する機会ないよな。

27 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 06:08:50.99 ID:cqdcUgtZ.net
ステルスゲー好きとしては潜入ルート構築が
なんか入れそうな場所見つける→だいたい裏に回れる→口笛で1人ずつ倒す
の繰り返しなのがちょっと退屈だったな
セミもほとんど使わなかったし

28 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 15:22:00.74 ID:v7Mf0Um4.net
通報されないとき→遠距離スナイパーライフル
通報される時→遠距離サイレンサーで頭狙い
これの繰り返しだったなぁ
弾切れで一旦もどって補給しに行くくらい
しかし、中流階級の女にスーツを決めてやせ薬として販売するマフィアさんやり口が汚い

>>25
たまーにある防衛ミッション・・・

29 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 18:05:58.38 ID:32oi+SaZ.net
主人公はラルフなの?

30 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 22:11:54.35 ID:v7Mf0Um4.net
ネタバレになるからわかりにくく言うけど
やった奴が商談のテーブルに戻っててクソビビった
バグか?

31 :UnnamedPlayer:2016/11/06(日) 23:40:17.68 ID:AihQUSU2.net
wikiないの?

32 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 01:11:29.55 ID:F88rhyxG.net
肝心のゲーム部分がカッスいのは新しいスタジオのせいなの?
このシリーズは最高の素材を用意しておきながら、いつも調理に失敗してコケてる感じがするな

33 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 04:56:32.11 ID:oQII352z.net
内容が内容だけにこれくらいでいいようなきがするけどな
シリーズとしてファンがついて確実に売れれば利益も上げやすいだろうし
盗聴器の材料集めと長距離移動は勘弁して欲しかったが
フルプライス物として100時間は遊べるからそれなりに満足した

34 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 12:43:14.20 ID:kP7/sURV.net
バグがひどい
なんで頑なにパッチ配布しないんだ?

35 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 12:53:28.46 ID:Wpo/7rwZ.net
どっかのDivisionとかいうクソゲー作ったマッシブと一緒で完成したから長期休暇入りマースなんじゃね

36 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 22:47:42.49 ID:w14lbMCA.net
4を作るなら、イタリアンマフィアな雰囲気で組織の中で成り上がっていく栄光と没落を描いた話でまた作って欲しいなぁ。
そういうのは1でやったから同じようなのはやりたくないかも知れんが、今のマシンでリッチに描いて欲しい。

37 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 23:08:27.04 ID:8e0xQd+U.net
カンボジアで生き残った二人が、ジャンケンで政治家とマフィアに別れるんですね、わかります

38 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 23:48:35.65 ID:+zswMM+5.net
>>36
組織の中で成り上がっていくはなんかもういいから自分の属するファミリーを成り上げていくがいいな
ゴッドファーザー2(映画の方)の親父の若かりし頃みたいな

39 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 23:56:14.25 ID:oqBEQQwH.net
多分に思い出補正も入っているんだろうが、1が色々と完璧すぎた

40 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:41:34.50 ID:GyPXX/G4.net
最初から全てを持っている主人公が徐々に成り下がっていくストーリーでもいいぞ

41 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 03:06:20.37 ID:Bk/vgbWW.net
完璧というか明らかにストーリーの質落ちてってるでしょ

42 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 04:13:40.10 ID:XXtNudIi.net
1はハード的に厳しかったんだろうけど、ボスの周りに5,6人しか登場せず”組織の巨大感”みたいなのが感じられなかったのがなぁ。
ところで設定的にはサリエリファミリーってどれくらいの規模の設定なんだろ?アルカポネみたいなもんなのかね。
アンタッチャブルの円卓食事会みたいなシーンが欲しかった。

43 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 07:47:30.66 ID:1pCK+fiL.net
>>42
時代にもよるけどもともとはマフィアってそういうもんらしいよ
ドンの周辺には常に相談役と信頼できる少数のガードと運転手しかいなく
時々カポが会いに来るけどカポの下に付いてる人間とか
さらにその下の奴はそもそも接点すら持てなかったらしい

MAFIA1で時々ファミリー内の名もないモブキャラ出てきたのとかと併せて考えると
サムポーリートムのカポ3人にソルジャー数十人にさらにその下で
ロストヘブンの規模人口と時代設定上では十分大組織と言えるんだろうなぁと思う

44 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 07:49:16.81 ID:1pCK+fiL.net
けどトムってよく考えたらカポっていうより
近くに置かれてる殺し屋とかガード枠なのか?

45 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 17:09:53.66 ID:OyibKToT.net
M60っていつぐらいからアンロックされるの?今しがた会議が終わって3人のサイドミッションとドノヴァンのメインストーリーがアンロックされた辺りだけど。もしかしてまだまだ先?

46 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 18:20:56.67 ID:eYx/zQJG.net
IIなんだけどずっとスローモーションになるバグに遭遇したんだけどどすればいいかお?

47 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 18:23:35.81 ID:eYx/zQJG.net
再起動したら治ったお

48 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 01:38:23.93 ID:uqg0S35l.net
正式構成員(メイドマン)の時点で個人的な手下(アソシエイト、準構成員)が十数人〜数十人いるから
実質ミニ幹部みたいなもんなんだよな。平ソルジャーでも。

49 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 01:42:12.41 ID:uqg0S35l.net
構成員の裏に何倍もの準構成員のソルジャー未満のチンピラがいるから、実質小ボスだよ、ソルジャーは。

映画『フェイク』で俺の友達(フレンド・オブ・マイン) 私達の友達(フレンド・オブ・アワーズ)って隠語
みたいなの使ってるからなかなかポジション分かりづらかったりするけど。

50 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 01:42:13.07 ID:uqg0S35l.net
構成員の裏に何倍もの準構成員のソルジャー未満のチンピラがいるから、実質小ボスだよ、ソルジャーは。

映画『フェイク』で俺の友達(フレンド・オブ・マイン) 私達の友達(フレンド・オブ・アワーズ)って隠語
みたいなの使ってるからなかなかポジション分かりづらかったりするけど。

51 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 01:43:13.85 ID:uqg0S35l.net
連投スマソ・・

52 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 03:36:45.92 ID:7N1HLuAa.net
5GBものパッチ、DLCか?

53 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 07:40:42.72 ID:ojNCSM66.net
服装の変更が実装されて字幕がでかくなった
最適化も少しはされてるかもしれないけどもっとしろや

54 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 11:13:07.29 ID:cltzy48z.net
1のネタバレ見たくない人は覗かないように
http://i.imgur.com/WqxnEYk.jpg

55 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 13:22:30.39 ID:3whxnnEL.net
2人とも全く面影ないんだな…

56 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 18:30:25.05 ID:K5r5njcR.net
>>36
4とかいらないから0作れや
サリエリとモレロの若い頃の話でオンラインCoopプレイ対応させて
敵として他人のゲームに侵入して街中で交戦できるようにしろ

57 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 18:34:10.82 ID:7q8Q5TI1.net
>>56
敵側に入ってストーリーと関係なくぶっぱなしまくる奴ばっかになって興ざめしそう

58 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 18:34:40.04 ID:gzsKO4ZE.net
3のストアページみても服装DLCが見当たらないしパッチもこないぞ

59 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 18:52:50.71 ID:ojNCSM66.net
>>58
パッチ来ないのはおま環
服装DLCは無料

60 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 18:57:11.04 ID:gzsKO4ZE.net
>>59
スタート画面のgameに1.040.0って書いてあるけど今回のパッチは1.3だよな?
DLCは無料なのは知ってるけどDLC自体のストアページが見当たらない銃のはあるけど
誰かストアページのURL貼ってくれない?俺の環境だとクライアントからもブラウザからも見付からない
あるのは銃とズンパスのみだ

61 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 18:59:24.74 ID:sEQQ+psI.net
服はパッチに含まれておるぞ

62 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 19:02:04.30 ID:gzsKO4ZE.net
じゃあDLCじゃなくてパッチで配信ってことか
アプデ済みの人いたらスタート画面のGAME欄に書いてある番号教えてくれない?たぶんverの数字だと思うんだけど

63 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 19:10:43.30 ID:7q8Q5TI1.net
>スタート画面のgameに1.040.0って書いてあるけど今回のパッチは1.3だよな?
この時点でパッチ当てれてないんじゃないのか?
再インスコから一通りやって来いよ

64 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 19:22:34.48 ID:gzsKO4ZE.net
>>63
マ?とりあえず君のを教えてほしいんだが
頼むよ〜再DLめっちゃ時間かかるしおま環なのかそうでないのか知りたい
できればスクショもつけてほしい(我が儘)

65 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 19:41:57.40 ID:zO19RL/A.net
アプデでぬるぬるになったああああああああああああああああああああああ

66 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 19:48:41.26 ID:gzsKO4ZE.net
だからver書いてくれって!(自己中)

67 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 23:20:17.24 ID:ea+psXay.net
気持ち悪ぃ喋り方だな

68 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 06:52:03.94 ID:Ho6lfyjK.net
文字おっきくなったけどミニマップの下にセリフ表示されて見えないんだけどバカなの

69 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 11:14:43.41 ID:cvJSmR2M.net
ウルトラワイドの環境だとメニュー周りで操作不能になるバグなどがあったけど今回のパッチで対応がなされた
具体的にはメニューとかロード画面が21:9から16:9になったという臭いものに蓋対応
お陰でHUDが端まで持っていけなくなって違和感バリバリ

70 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 14:49:37.21 ID:2VtIP7mZ.net
4も5も2の踏襲なんだろうな。1でサリエリ以外メインキャラ全員タヒんだしな・・・。
終身刑食らったし、落ち目どころかタヒに体のサリエリこっちも見たくないし・・・。
トミーに復讐出来たのは、イタチの最後っ屁だし。あの時点だと過去の人だなサリエリも。

71 :UnnamedPlayer:2016/11/11(金) 21:19:33.07 ID:qQu4C3n4.net
カサンドラの店ってヴォドゥとか表示されてるけどヴードゥーの誤訳だよね

72 :UnnamedPlayer:2016/11/12(土) 13:48:23.97 ID:O9a1Drtj.net
その位なら音の違いの範囲じゃない

73 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 00:45:39.01 ID:FHNI6ELv.net
10年ぶりぐらいにゴッドファーザー通して見直したら結構ゲーム内でオマージュされてたんだな
お前ら的にこのmafia映画見とけあったら教えろください

74 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 06:09:01.40 ID:wRtRgkrP.net
アンタッチャブル見とけ

75 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 11:05:12.52 ID:yT+BiQ1F.net
once upon a time in america

76 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 15:04:06.49 ID:tOsW5xwF.net
>>73
ぜんぜん知らんが時代背景が比較的MAFIA3に近く、かつファミリーを描いたものなら
・グッドフェローズ https://www.youtube.com/watch?v=qo5jJpHtI1Y
・カジノ https://www.youtube.com/watch?v=EJXDMwGWhoA
・フェイク https://www.youtube.com/watch?v=JxJrQyW9kr0
・アメリカンギャングスター https://www.youtube.com/watch?v=V0EghpGoaVQ
が面白かったなあ

77 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 22:12:36.62 ID:UqfVJFfV.net
ギャングスターNo1ってのも面白かったな。

英国ロンドンの組織だから狭義の「マフィア」ではないけど。
イギリスのギャング組織ってやっぱアイリッシュが主流なの?
アングロサクソンマフィアって聞いたことないしなぁ・・そもそも彼らマジョリティだし。

78 :UnnamedPlayer:2016/11/13(日) 22:14:11.75 ID:UqfVJFfV.net
ギャングスターNo1 https://www.youtube.com/watch?v=GHH7Mm6xviE

79 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 09:30:28.62 ID:j4piR3fz.net
FPS無制限から60に落としたらフリーズ減った気がする

80 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 21:26:04.05 ID:7LZ9NVC7.net
一人にだけ与え続けてると二人とも裏切るんだな・・・

81 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 22:52:47.01 ID:4Iy65fA3.net
オリジナルラジオが聞けない…

82 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 19:29:32.00 ID:yed1j3SV.net
特殊武器装備するとダッシュとカバー出来ないから機動力無茶苦茶下がるね。ランボーごっこしにくい

83 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:58:30.21 ID:+sCTKodd.net
ドノヴァンの車を尾行するとマップ南部をぐるぐる周回してる
制限時間付きのミッションで時間切れになると、捜査官?のおっさんが、不可解だ、みたいなことを言うムービーが入る
ラストステージで飾ってある車で走ると演出がある
配下のエピローグがそれぞれにある(一人分しか見られないが)
サルの死に方が何パターンかある

84 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 01:46:01.88 ID:ZvpSk0BL.net
エンドロールが流れきる前に強制終了させると、チェックポイントからやり直せるな。
(流れきると最後の選択によってはNEW GAMEのみになる)

イベントが進むと人力で開閉できない扉が現れる場所に事前に車を置いておくと外に出られる。
そして、いないはずの人物に出会えたりする。

85 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 02:09:30.03 ID:ZvpSk0BL.net
書き込み少ないなあと思ってたら、PCゲーム板に単独スレ立ってるのね
1から連綿と引き継がれてきたスレなのに残念

86 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 10:10:39.54 ID:LQfZ2tCX.net
単独スレも書き込み少ないけどね

87 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 01:51:13.47 ID:ewKIB5sN.net
最後、北へ向かう選択をしたときに、
徒歩で目的地に着いたのに、突然車に乗ってる映像に切り替わるのはおかしい
まあどうでもいいけど

カサンドラエンドを見るためだけに3周目をやるかどうか悩む

88 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 00:41:24.93 ID:01hBhePY.net
ヴィトが自分のオフィスで眺めてるアルバムをよーく見るとイタリア出征中に撮ったと思われる写真とフランキーか誰かと映ってるっぽい写真で
ジョーの件もそうだけど、過去に取り憑かれてる様な印象だよね

89 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 07:43:24.08 ID:wTGeNhzR.net
60fps最適化もっともっとあくしろよ

90 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 17:49:28.52 ID:TCf1kMi8.net
Mafia2の日本語パッケージ持ってるんだけど今これインストールしたら
日本語になるの?

91 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 18:39:59.22 ID:b/jR64hP.net
やってみたらいいじゃん

92 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 20:25:55.99 ID:KtHl0fPg.net
やっぱりマフィアじゃないじゃん

93 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 16:36:18.80 ID:fruuFJDn.net
MAFIAらしいマフィアゲーをやりたい
ギャングだったり派手にドンパチやるだけのアクションクライムゲーは要らんのや

94 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 16:50:37.17 ID:M7ZQXD1h.net
だからそれじゃ売れないんだって
初代からここまで内容を変えてるのを察しろよ

95 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 17:58:08.60 ID:q/K1afXd.net
ソプラノズとかグッドフェローズ見たほうがいいぞ

96 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 20:56:47.23 ID:Us5gFCYG.net
リリハマー行ってくるわ

97 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 03:48:16.11 ID:BNOoFPMf.net
>>93
童貞がまだ知らないSEXを夢想してるみたいだな

98 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 09:56:17.12 ID:YQlTXnWD.net
>>95
あとはカリートの道とスカーフェイスも

99 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 16:00:51.35 ID:BVJStjWd.net
Mafia3のラジオってどう?

100 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 18:48:46.05 ID:nF0g/OI0.net
好きだよ

101 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 20:53:58.27 ID:xKZDL7FG.net
>>97
その例えで言うならとっくに童貞卒業して現実のSEX知ってても
AVや風俗には理想のSEXを追い求めてるみたいなもんだろ
夢は夢で有っていいんじゃい

102 :UnnamedPlayer:2016/12/02(金) 23:18:34.18 ID:qv+kUH3D.net
g2aで1200円に値下がりしてたから買ってみたらfamily kick back つかない方の買ったのに何故か付いてきたから得した気分だな

103 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 22:58:25.40 ID:BgRJgB1D.net
メインミッション飽きたよ......

104 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 13:06:37.80 ID:IeRIpslb.net
過疎ってるね・・・。4以降も今の作風が踏襲されるだろうから、このスレもお開きかなぁ・・
次スレからは、1の思い出専用スレにした方がいいのかも・・・。

105 :UnnamedPlayer:2016/12/14(水) 23:46:15.23 ID:yNQ9jh1F.net
分散してスレ落ちるのが目に見えてる
同じでいいよ

106 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 00:00:47.82 ID:7KzRju8S.net
このスレが全部埋まるかどうかも怪しいからな…

107 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 00:46:04.96 ID:yQSagAIN.net
カサンドラエンドだけ見てないから3周目プレイしてたけど、
もう2週間ぐらい起動してないわ・・・

108 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 00:30:42.60 ID:HoWutSft.net
update来てんのに話題無し

109 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 06:09:53.49 ID:sb4MeV9O.net
スチムーセールでどんくらい安くなるか楽しみ

110 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 17:45:41.22 ID:7OYKZIbK.net
レースやってるけどフランス街三周のレコード更新きついわ
スポーツタイプの追加車両ないんか

111 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 08:21:11.01 ID:i2bZn5hF.net
>>109
-35% \ 4,864

112 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 11:30:16.97 ID:fpbpfi2N.net
>>111
たけえ

113 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 11:50:15.73 ID:i2bZn5hF.net
GMG -40% 35.79ドル(約4200円)

114 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 18:59:23.39 ID:rgzvvPDV.net
g2a \1829

115 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 00:03:04.12 ID:lhAxph3p.net
左Altがカウンターて、あとはYとかHとかBとか
パッド推奨なんだろうけど
操作をもうちょっと単純化できなかったんですかね

116 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 13:57:44.78 ID:pTEKJbDA.net
警察御用達バー襲撃が難し過ぎます

117 :UnnamedPlayer:2017/01/01(日) 22:39:37.30 ID:P345Tv5k.net
1 3を起動
2 タイトル画面からニューゲームを選んで難易度選択
3 ロード画面が出る
4 ロードが終わって画面が暗くなる

ここからゲーム画面が出るまで3分待たされるんだがおまえらのロード時間どんなもん?

118 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 10:54:26.02 ID:Tj/DRwb2.net
>>116
警察をまともに相手してもだめだよ
裏口からステルスしなくちゃだめ

119 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 11:39:31.32 ID:xfS/EvA5.net
>>118
裏口からステルスプレイしたらなんとか行けましたよ
結局警察に見つかりましたが
というかバーの店舗内に損害与える商品が少ないからあんまり意味がなかったわ

バー襲撃とかいうからターミネーターみたいにuzi乱射すればいいと思ってました

120 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 00:19:29.17 ID:Dh1J1OhG.net
Mafia3 アプデで重くなったってマジなん?

121 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 04:13:21.31 ID:A9oAkk5W.net
mafia3 のカスタムした車を乗り捨てたらどうなるんですか?
カスタムした車の保存とか無いのですか?

122 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 23:34:35.85 ID:SxKzzkdx.net
クリアした
最後の最後
映画の収録でしたとかいうオチかと思った
冷静すぎるだろトノブァン

123 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 00:21:23.36 ID:MKznXXBG.net
トレーラーであったワニに喰わせるシーンってないんだね

124 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 10:43:38.45 ID:2XPDiYvR.net
非殺傷ステルスで気絶させた敵をワニに食わせる責任転嫁プレイ

125 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 14:06:25.97 ID:iecCPuoF.net
このゲーム自分のプレイとようつべの実況動画見て気づいたけどミッションを受ける順番によって途中のムービーも変わるんだな

126 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 01:14:35.40 ID:31+3LOhp.net
会合で ヴィト→カサンドラ→バークて順番に地域与えてたのにバークがいきなり怒り出してバーク殺害ルートになっちゃったんだけど会合の地域割り当て以外にビジネスの割り当ても関係してくるの?

127 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 18:02:37.62 ID:VCdnNX74.net
そりゃあ今は筋目より金目の時代よ

128 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 14:46:03.35 ID:CkqnCpji.net
手りゅう弾投げまくったら地下へ落ちた
しかも空中に飛ぶ船も見られるし不思議な
光景大杉

129 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 01:45:53.68 ID:8g3fat/X.net
1.8G update きた
内容はわからん

130 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:18:18.89 ID:pUfJLPvB.net
車のカスタムのナンバーとエンジンカスタム追加?らしい
詳しくは知らんが

131 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 00:01:12.03 ID:kHvS9/C7.net
セールで安かったので買ったんだが、
MY2Kをリンクさせてアイテムもらおうとしても@が入力できず進めない
他のゲームとかではできるのになんでだ

132 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 11:29:48.67 ID:kHvS9/C7.net
解決した。

133 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 14:21:06.20 ID:ZzdVHEIU.net
1と比べて2って地味すぎるんだよな

134 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 20:22:24.70 ID:arEPB56F.net
1と全く同じシナリオでつくりなおしてほしい^^

135 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 21:17:57.98 ID:EFx+Szub.net
初代の頃とはもうゲーム環境が違うからリメイクは無理だろ
3はなんだかんだで売れてるしね

136 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 08:16:00.67 ID:NIH9wiOE.net
売れてるかどうか知らないけど
間違いなく3買ったのは今後二度とマフィアは買わないと思ってるはず

137 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 16:15:52.37 ID:cW3ynrFX.net
2は買って失望して3はもう買わなかった
3買ってる層の大部分は1のファン層とはかぶってないだろうし
もう初代からのシリーズだとは思わない方がいいんじゃないかな
MAFIA1みたいなゲームを作って出してくる新興スタジオの登場に期待した方がはるかに現実的

138 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 20:53:48.07 ID:53Mi8vmu.net
2に比べれば3はずいぶんマシだよ
MAFIAかって言われると、うーん、って感じだけど、
ゲーム単体としてはそんなに悪いものじゃない。

139 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 00:47:39.11 ID:Fmf2gz0f.net
GTAみたくもう少しシナリオでやるミッションに幅やユーモアがあれば良かったんだが、似たような繰り返しとなると……
ゲーム部分以外の全てが良い代わりにゲーム部分だけ焼き回しでマイナス点ってのがつくづく惜しい、まぁ撃ち合い自体は楽しいからそこだけは加点出来るけど

140 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 03:17:57.29 ID:bkMpsnuv.net
射撃時と車の運転中にFPS視点にできる?
セールやってるので買うか迷ってる

141 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 03:18:42.39 ID:bkMpsnuv.net
すみません>>140はマフィア3の話です

142 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 04:54:57.03 ID:zwD1D1uN.net
このゲーム前から気になってたんだけど2400円ならありかな?
ミッションが単調っていうのはGTA4みたいな感じかなと思ってるんだけど
ストーリーと街の作り込みが良いなら遊んでみたいのだが

143 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 19:33:41.93 ID:9+NPevYp.net
3セールしてるけどシーズンパスよりデラックスエディションの方が安いとか頭おかしいんか
しかも通常版持ってたらデラックス版買えないとか禿げそうなんやが

144 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 22:41:50.26 ID:TEIekbs3.net
最近の評価:ほぼ不評ってヤバイな
スレ見た感じ、言うほど酷いわけじゃなさそうだけど

145 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 23:50:52.31 ID:xoN7MXCl.net
音楽いいし、雰囲気いいし、ドンパチ楽しいし、良い要素もいっぱいあるんだけどな。

146 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 09:57:49.49 ID:N7Sywplm.net
>最近の評価:ほぼ不評
発売当初は結構評価よかった気がするんだがな。

>>140
確かできなかったと思う(ちょっと記憶に自信ない)

>>142
基本的に、忍び込んでorバレないように近づいてターゲットを殺る、の繰り返し。
(バレたらドンパチモードに移行)
ストーリーはいいよ。

147 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 22:06:29.65 ID:IAED7Ot/.net
シーズンパス付きを買ったほうがいい?

148 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 16:16:11.88 ID:Rjtdj+53.net
マフィア3でテイクダウンとかのチュートリアル消せませんか?

149 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 19:15:01.12 ID:AT5voLK/.net
>>144
バグも相当あるからな
入ったら二度と出れない車で再度やり直したし
サイドストーリーで誰もいないヤードもあった

150 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 21:45:24.81 ID:fPhmt0g7.net
8.8G update!!

151 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 19:35:50.13 ID:xgYwMrdM.net
車乗ってるときに時間遅くしたりグレネード投げたりできるようになったのか

152 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 00:01:05.29 ID:fcdk4ocA.net
g2aで売ってるcd-raw keyってのは有効化にVPN必須ですか?
1800円で買えるのですごい欲しいんですが

153 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 00:21:37.81 ID:W3s+UpC2.net
CD-ROW KEYのことかな?
https://runtl.com/mafia3-japanese/
この辺見るとvpn無しで起動出来るとあるね。

154 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 01:05:29.91 ID:bpiQ5GDG.net
日本除外されてるんで登録するときにVPNは必須
そのあとは普通に起動できる

155 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 22:26:31.62 ID:WCtVG4gx.net
DLC来てたのか・・・もうやり方忘れちゃったよ・・・

156 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 01:41:10.27 ID:mChnFT33.net
ストーリー自体はちゃんとMafiaしてて面白いんだけど、GTAに対抗意識燃やしてオープンワールド作ったら
納期が間に合わなくてクソゲーになった感じだったね。盗聴器とか後半意味なくしたのも、納期に間に合わなくて
まとめ切れなかったからだろうし。

157 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 05:58:08.75 ID:j3MAZZI5.net
mafia2が納期と開発費が足りなかったのか色々中途半端な要素が散見されたから
流石に今回はちゃんと完成させてから出すと思ってたのに…

158 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 21:26:21.33 ID:Wl1X1BuS.net
ゲーム的な部分は体験版でなんとなく分かったけど
ストーリーは面白いっすか?ちなみに新参者です
GTA5はシブみが足りなくて (ストーリーは) あんまり面白いと思わなかった

159 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 23:07:06.11 ID:tMtVUhtB.net
アサシンクリードシンジケートを根性でなんとかクリアしたので、
Mafia3もクリアできるのではないかと自己分析していますが 難易度とか気になる

160 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 23:17:32.67 ID:mChnFT33.net
>>158
ストーリーは面白いけど、それ目当てなら誰かのプレイ動画見るだけで済ませた方が良い
このゲーム無駄に街が広いのにミッションが端から端への繰り返しになるから、移動が相当だるい

161 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 18:37:39.55 ID:GvAs1Vn5.net
Mafia IIIはKKKがでてきたり
ハイチ襲撃とかリアルよりだから
GTAとはだいぶ違う
人種関係で賛否両論になるのはわかる

162 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 21:33:53.95 ID:LjB2Xemg.net
リアルより・・・?

163 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 21:53:22.28 ID:GvAs1Vn5.net
>>162
Ku Klux Klan 白人至上主義 whitehate ネオナチ
ggってみれば

164 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 22:30:00.75 ID:J8hGt/OK.net
せめてゲームの中ではそういう生々しいものを見たくないという人が一定数いるんだろうねw

165 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 23:07:17.40 ID:LjB2Xemg.net
>>163
それ知らないとか言ってるんじゃなくてだな

166 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:06:38.28 ID:uv4KCnTD.net
だな

167 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 01:54:18.28 ID:Ilu0anA9.net
物事を観点でとらえられない人は
作業でゲームやってんだろうな
字幕任せで英語が解らないだ

168 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 05:17:35.44 ID:U9gb38oW.net
主人公→軍人上がりで復讐にしか興味がないが冷静な元軍人。GTA意識しすぎその1。
カサンドラ→過剰に黒人がどうたら言うだけの自己中電波女。
バーク→地元の車大好きチンピラ。GTA意識しすぎその2。
ヴィト→前作はナイスガイだったのにどうしてこうなった・・・


MAFIAの掟にのっとった復讐劇っていうシナリオ自体は面白いんだけど、
キャラの性格付けが凄く適当なんだよな・・・だんだん幼稚園児かお前らはっていう会合になってくるし

169 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 09:47:44.45 ID:ENNQ1ZjD.net
主人公のキャラ、ストーリーシーンや重要なミッションは面白いんだけどそれ以外の7割くらいが
ファストトラベルなしのかったるい移動
ひたすらバカなNPCを頃し続ける焼き増しミッション
なのが残念
もっと濃いミッション、それも腹心絡めたのがいくつもあればよかったけど、
腹心それぞれのサイドミッションはちょっとした会話が入るだけだし
何度もやり直したくなる出来ではないな

170 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 22:31:05.68 ID:Vj2UHxOO.net
3のパッケージ版が格安で手に入るところがあったんですが
パッケージ版もSteamに登録する仕様?

171 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 18:44:53.51 ID:DqQi3l92.net
3の体験版があることを今知った
早速DLしてみるぜ

172 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 13:17:51.03 ID:4M3VvAsL.net
体験版やってみた
たまにポリゴンがぐちゃぐちゃに荒ぶるのと
60fps設定だと56fpsくらいで30fps設定だと28fpsくらいしか出ないのはおま環?

173 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 17:23:03.32 ID:j9OsClUm.net
fpsキャップかけるとfps出ないのは仕様
無制限にするともっとfps出る

174 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 10:36:49.87 ID:foP9Ps5C.net
>>172
描画が荒ぶるのはよくあるね

175 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 12:52:33.40 ID:0JOo3Igd.net
カサンドラの異空間体伸ばしあったっけ
リアルでいたら即行逃げる

176 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 07:21:33.07 ID:MOpQrpIl.net
steam版はいつの間にか4980になってるのな

177 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 12:19:04.54 ID:ZZiGIzF1.net
遊園地までやったが、スレ読んでこれからずっとワンパが続くみたいで放置ちぅ
GTAVより確かに銃器の音はいいが、いかんせん暗い場面で敵が見ずらすぎ!

178 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 00:27:46.38 ID:mAJ18dAq.net
ストーリーはいいから、サブ要素放置で一周はしてみてもいいと思うよ
あと、暗いのは設定でどうにかなるでしょ
(そう言う問題じゃないのかもしれんが)

179 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 11:30:27.98 ID:jkJAaVmo.net
またアプデかよ 糞ゲーのくせに容量でかいのやめてほしいわ
アンインストしとくか

180 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 09:13:25.57 ID:+IQDye2g.net
新DLC来たな

181 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 20:40:28.34 ID:5fjyn4/z.net
ねぇねぇ、なんでマフィア2は日本語なくなったの??

182 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 21:03:35.12 ID:wTKAQoSt.net
サマセで安かったから買ってみたけど
最高設定なのに画像がボケボケなんだけど

183 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 18:43:45.67 ID:ib2fzVE/.net
>>181
音楽の権利絡みだと思う

184 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 17:03:49.81 ID:AadoIc1P.net
マフィア2、なんか雰囲気が好きなんだよなー
1も良かったけど
3はなんか違う

185 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 14:40:34.92 ID:bpYgwpkf.net
マフィアシリーズ初体験だけど劣化GTA5すぎる
塀とか登れないのが多いしバグも目立った
でもストーリーと撃ち合いは面白かった

186 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 21:35:51.18 ID:B/tG/JC8.net
>>184
雰囲気ゲーやね 2はゲームとしてはイマイチだが何故か定期的にやりたくなる
1は別格 3はマフィア・・・なのか?

187 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 21:57:03.14 ID:ht+uQN4w.net
戦地から帰ってきた冬の夜の町並みや、刑務所から出てきたときの真夏の感じとか、グラフィックの空気感みたいなのははやけに良かった。
1も当時のグラフィックレベルからすれば相当いい感じだったし。

188 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 22:01:45.85 ID:DwDePbdF.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

189 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 19:51:19.97 ID:cJQaTV3b.net
エンディング3つあるけど
グッドエンドは街から離れるっぽいね
1と2の方がしばらく思い出に残ったけどまぁグッドエンドもいいね

190 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 01:18:09.33 ID:PCj+GIZd.net
四季報記者が選んだ明日7月10日S高予想銘柄
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html

191 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 19:15:41.40 ID:ogvdhqbI.net
3を始めてみた
軍から帰ってきたけど、ハイチ人ともめているってところまで進めてみたけどつまんねーな
アクションも話も渋さを感じるというより地味だ
よく比較されるGTAだと、導入部からいきなりつまらないと感じたことはなかっただけに、掴みは失敗だな

192 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 10:15:17.29 ID:leZI75m2.net
>>191
KKKに殺されておくといいぞ

193 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 23:36:33.19 ID:4/S3nCr/.net
まだ導入部終わってないよ!!

194 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 23:50:12.74 ID:I62tHmM7.net
導入部が一番マシだった気がする
遊園地までやってふむふむこういう進行なのねーと思ってたら最後までずっと同じでほぼ作業ゲー
エンディング3つ全部見ようとするとマジでストーリーとかどうでもよくなるほどの作業だったな
実装済みのDLC2編はちょっと変化あるからまだマシかなあ

195 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 01:29:19.86 ID:2J3A+pYK.net
Steamのセールで買ったSleeping Dogが面白い
クライムアクションってだけで時代背景も国も違うけどMAFIA2と雰囲気が似てる
でも内容はダントツで痒い所に手が届いてて面白いわ

196 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 06:19:04.60 ID:VvrBleys.net
sleeping dogは良いゲームだったのに続編が頓挫したのが勿体無いな。
MAFIA3は売上的にはどうだったんだろ?
続編が作れるくらいには儲かったんかな…。一応DLCも最後まで出せるみたいだけど…。

197 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 21:09:16.80 ID:6kcKcrpo.net
メインミッションのアイコンが出てこなくて起動し直してもだめで
結局ゲームを最初からやり直すはめになった
これでゲーム内容が面白ければまだ許せるんだけど
容量の大きさと費やした時間がもったいなくて続けている

198 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 21:37:33.53 ID:qe6elLsc.net
おま環だよ

199 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 15:52:55.81 ID:uoFdDGLn.net
新DLCも出るっていうのに全く話題にならなくなったな…

200 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 17:12:45.95 ID:lnjOnHPm.net
社会性のゲームってジャップ嫌うよね
島国だから理解できないのも仕方ないかw

201 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 20:56:33.28 ID:6029jD9D.net
馬鹿じゃないの

202 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 18:27:14.34 ID:ze4x38nf.net
11.3G update

203 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 02:12:44.60 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

204 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 08:28:00.83 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

205 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 03:04:16.74 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

206 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 17:43:03.91 ID:duiIMAJrL
話しをごった返すけど
Mafia IIの日本語化プロジェクトって止まったまんまなのか

207 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 04:20:21.87 ID:iVGesj71.net
マフィア2の日本語化作業所ってシーン10で止まっているのか

208 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 23:38:34.24 ID:QxZnuxCI.net
要所要所のミッションは楽しかったからDLC買おうかと思うんだけど
3600円はどうかなって感じだなぁ
全部やってプレイ時間はどんな感じ?

209 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 17:22:30.99 ID:Adp7btE7.net
Mafia 2 / 7 Лет Спустя! Прохождение / Серия 1 / #1 russian guy live 5200 subs 100 likes
https://youtu.be/TBNxpPEuGsc

210 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 15:48:00.22 ID:NXwo4ETY.net
このゲーム何故かロシアで人気あるよな
大規模なMOD作ってるのも全部ロシア人だし

211 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 14:49:08.79 ID:a+iyGGFX.net
>>208
DLCは世界観というかゲーム性が変わっちゃってるから好みは分かれると思う
もはやMAFIAじゃなくてただのクライムアクション

212 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 11:53:48.92 ID:DhCU/Njk.net
Mafia2のラジオのサウンドトラックとかないの?

213 :UnnamedPlayer:2017/09/23(土) 17:25:20.78 ID:p77Zrwuv.net
>211
そっか・・ならGTAでいいやってなるよな
シリーズは他に1しかやったことないけどああいう雰囲気が良かったのに

214 :UnnamedPlayer:2017/09/24(日) 09:36:49.70 ID:AQUxEQG7.net
リマスターでたらやってやるよ

215 :UnnamedPlayer:2017/09/24(日) 10:20:14.76 ID:5zFy1nSp.net
もう時代的に「マフィアの雰囲気とストーリーを楽しめる」っていうだけじゃ
メーカー的にも爆売れする見込みが無いんだろう
PS2の頃は実験的なゲームも出せたけど
今の時代は一作作る制作費が馬鹿にならないし

216 :UnnamedPlayer:2017/09/24(日) 10:44:46.74 ID:d6y7BQVZ.net
すでにマフィア側にいる人物を主人公にするだけでいいんだがな・・・
チンピラがマフィアになるまでの話でストーリーの8割を占めたり
そもそもマフィアですらない超人チンピラがマフィアを壊滅させる話だったり
何かズレてんだよな

217 :UnnamedPlayer:2017/10/05(木) 21:18:18.57 ID:k9VvJ02k.net
リンカーンのはファミリーって感じしないよなあ
https://mafiagame.com/en/news/view/en-the-mafia-family-tre/

218 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 23:24:25.31 ID:cVHe4bVS.net
初代がまさかのGOGで販売
https://www.gog.com/game/mafia

219 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 23:29:44.92 ID:GLIiRDal.net
>>218
買っておいたThanks

220 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 03:52:37.85 ID:l8PGh0rC.net
懐かしいなぁ。しかし初代MafiaってWin7で動いたっけ?

221 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 14:05:47.39 ID:VBHpb3K6.net
ファイル構成が変わってるから日本語化しても動かない模様

222 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 10:07:18.04 ID:24nyKuEm.net
GOGは新しいPCでも動くようにして配信するのやめたのか

223 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 17:04:11.65 ID:YKYri0Ei.net
日本語modは自己責任でしょ
それよりも一部の曲は許可とれなかったらしくて入ってないのがショックだわ

224 :UnnamedPlayer:2017/10/24(火) 17:37:47.11 ID:+CwTcVua.net
>>220
動いてる

225 :UnnamedPlayer:2017/10/28(土) 02:37:45.66 ID:ivcrxB84.net
scriphook導入したんだがf1押しても何にもならない
だれかわかるひといる?

226 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 16:13:41.54 ID:JdVB+rYe.net
Steam配信もありえるかな

227 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 12:18:23.04 ID:GNz9/qXV.net
steamだと無印と2無くなってないか?
2あるはあるがmafia2japanじゃなくなってるし

228 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 12:52:07.16 ID:g7bvgIme.net
1は曲の権利が期限切れで販売終了して、ストアページも消えたね。
BGM削除したのをGOGで販売してる。

2の日本語版も販売ページ消えてるね。

229 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 13:25:30.03 ID:HzM8M51x.net
なにを今更

230 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 07:56:46.50 ID:wFAHjGgY.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

231 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 14:50:15.62 ID:OyN4zmpd.net
ただの平凡なタクシードライバーが、
ひょんな事から善悪との葛藤の中でおっかなびっくり出世していくという神ストーリーからの
チンピラ戦争帰りの詰まらん話になるとは思わんかったシリーズ。

1のサリエリにフランク、敬語使い続けるトミー、ポーリー、サム、ラルフとか兎に角キャラクターが分かりやすくて良かったのもあると思う。
カットシーンの見せ方、トミーも現状の説明入れてくれたりするし、プレイヤーが置いてけぼりを喰らいにくい構成だったんだと再認識。

最近突然出てきて死んでく咬ませ犬なキャラクターも多くて感情移入しにくいし。

232 :UnnamedPlayer:2017/11/21(火) 15:21:00.22 ID:3Vr6N5fU.net
ジャップに共通するものがないからしょうがないね
ニューオリンズ系のドラマがやってるけど
Mafia IIIとありのままだよ

233 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 14:08:52.73 ID:CR7cDXOZ.net
http://store.steampowered.com/app/40990/Mafia/

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

234 :UnnamedPlayer:2017/11/22(水) 21:10:45.76 ID:qV8C3ALZ.net
音楽関係の版権って結構厳しいのね
となると、2に続いて3も買えなくなる未来が見えるな
とりあえずセールで買って、積んでおくのもいいんじゃないだろうか
アプデとDLCでそこまでクソゲーじゃなくなったよ

235 :UnnamedPlayer:2017/11/23(木) 14:24:03.79 ID:MtZ76Fmu.net
マフィアトリプルパック3297円でお買い得^^

236 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 00:24:38.36 ID:I7i2aXwI.net
Mafia3嫌いじゃないけど途中のミッションがあまりにも平凡お使いゲーすぎて
地区のボスやっつけるような工夫されたミッションがもっと多くあれば神ゲーだったわ
その点、一作目はあれこれあって楽しかったわ

237 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 12:21:33.93 ID:63U9QrYT.net
>>233
途中までやってずっと放置してたんだけど、2.1GBのアップデート来てセーブデータ消えた模様;

238 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 15:44:54.24 ID:63U9QrYT.net
更に日本語化もできなくなったっぽい

239 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 15:54:07.16 ID:98UIe2mD.net
>>238
改悪やないかい

240 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 16:25:25.04 ID:/HeD8PEc.net
俺のMafia (2002)はセーブデータも残っていたし、日本語化も以前した時のままになっていたよ。
今回販売再開されたMafiaの方は日本語化できるのかはわからないし、Mafia (2002)が付属しているのかもわからない。
ただ以前から所有している人たちには、DLCとしてMafia (2002)が付いていると思う。

241 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 17:12:51.92 ID:nzVCTaSD.net
GOGと同じでしょ
音楽抜いて再配布、ファイル足りなくて日本語化不可
どうしても日本語で遊びたかったら中古のマフィアを買うしかない

242 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 18:08:02.48 ID:QbJvPBA8.net
GTASAみたいにアプデで旧ver削除になったら阿鼻叫喚だな

243 :UnnamedPlayer:2017/11/26(日) 19:54:36.30 ID:yje6Kas7.net
>>242 
DL版はこれがあるから怖いんだよなぁ。
権利が切れたからそれ以降配信する分からは削除、ってのはまだわからんでもないが
すでに所持してる人間からも削除ってのはなぁ。

244 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 12:03:31.73 ID:4Kg8qn6i.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

06YHDDCGFT

245 :UnnamedPlayer:2018/01/31(水) 23:56:15.22 ID:g0V2JQLZ.net
Mafia1日本語版とワイドスクリーンパッチって共存出来ないんだな
なんか残念だわ

246 :UnnamedPlayer:2018/02/24(土) 11:10:17.44 ID:IPasahDJ.net
ここのスタッフで開発した「Kingdom Come」がいいらしい

247 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 21:05:16.72 ID:Sjrf4Bt8.net
Mafia Remastered日本語化できた人いない??
MAPとTABLESからファイル引っ張ってきても文字化けしちゃう。
http://www.moddb.com/mods/mafia-remastered/downloads/mafia-community-modpack

248 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 22:59:37.82 ID:1lUC6gxZ.net
>>247
exeが書き換わるから無理
あとこのMOD結構雰囲気壊す色合いのmodも含まれているから

249 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 23:09:14.59 ID:1lUC6gxZ.net
>>247
exeが書き換わるから日本語は無理
あとこのMOD、結構雰囲気壊す色合いのmod
も含まれているからオススメしない
Water shaderやwide fixも日本語版だと字幕の標示不可になる。

250 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 23:11:51.75 ID:1lUC6gxZ.net
MAFIA I REMASTERED – HARRY’S GRAPHICAL REVOLUTION EMBRYO

https://mafiamods.com/mods/mafia-i-remastered-harrys-graphical-revolution-embryo/

このぐらいのmodが雰囲気を壊さないからいいよ
dlにはサイトに登録しないといかんけど

251 :UnnamedPlayer:2018/03/25(日) 23:26:02.53 ID:U3Kqbe1o.net
steam版の海外版Mafia2を今更やってるんだけど、おすすめのtrainerあるかな?適当に拾ったtrainerが起動しなくて困ってる。

252 :UnnamedPlayer:2018/04/01(日) 01:45:21.28 ID:BNmYuR8N.net
https://www.gog.com/game/mafia_ii_directors_cut
https://www.gog.com/game/mafia_iii

GOGで売られ始めたぞクズ共

253 :UnnamedPlayer:2018/04/01(日) 10:26:40.58 ID:oTU4HWTt.net
mafia1リボーンしないかなぁ

254 :UnnamedPlayer:2018/04/01(日) 19:38:23.73 ID:fEscR7IE.net
2は日本語なしか

255 :UnnamedPlayer:2018/04/01(日) 21:34:48.22 ID:uVJXKoMt.net
2は日本語版売らなくなっちゃったね

256 :UnnamedPlayer:2018/04/11(水) 19:32:39.39 ID:JiVkbg56.net
日本語化が前スレにあったような

257 :UnnamedPlayer:2018/04/12(木) 09:58:22.80 ID:E3RKUHSF.net
あの日本語化は結局でクラッシュしちゃうとかで完成しなかった

258 :UnnamedPlayer:2018/04/16(月) 23:26:04.75 ID:LrlyAdZQ.net
https://doope.jp/2018/0475836.html
MAFIA3は2と一緒でかなり開発が迷走してたんだな…
こんな感じだと4の発売は期待できないか?

259 :UnnamedPlayer:2018/04/18(水) 10:37:28.05 ID:0at96a0X.net
2Kから4と新規IPどっち取るか選べって言われて後者にしたって言ってるじゃん
だからもうMafiaは出ないと思うよ

260 :UnnamedPlayer:2018/04/19(木) 19:03:19.49 ID:xWNpUkhT.net
i7-4790k
GTX1080Ti
16GB DDR3

というスペックで3やってるんだけど、処理落ちがすごい
例えば最初のシーンで夜の街を飛ばしてるとガックガク
このスペックじゃ最高設定無理なのかな

261 :UnnamedPlayer:2018/04/20(金) 19:01:43.67 ID:nVmUtHti.net
実行ファイルの「プロパティ」の「互換性」の「全画面表示の最適化を無効にする」をチェック

262 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 02:19:56.51 ID:POpwv/lS.net
2の日本語版は消える前に買っててよかったわ

263 :UnnamedPlayer:2018/05/08(火) 09:32:34.51 ID:wmHkq5Xf.net
はい

264 :UnnamedPlayer:2018/05/08(火) 15:43:06.08 ID:VMWAqnwT.net
まあ700円セールとかしょっちゅうしてたし、興味があるやつは大体買ってるでしょ

265 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 18:41:08.33 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

5ELC2

266 :UnnamedPlayer:2018/05/27(日) 00:41:48.15 ID:7MvhAQ79.net
新版日本語化できたわ

267 :UnnamedPlayer:2018/05/27(日) 15:25:24.00 ID:7MvhAQ79.net
https://mega.nz/#!xEJlnbgJ!aeLkg1_-XrPVu8JyhQKXZcR5jXZCY80vvjJ4aXO1YC8

ほいよ、オールインワンセットね

268 :UnnamedPlayer:2018/05/30(水) 21:20:58.96 ID:glKnogua.net
>>267
GJ !

269 :UnnamedPlayer:2018/06/01(金) 12:47:20.81 ID:cYEFZNmJ.net
MAFIA1は箱コン使えますか?

270 :UnnamedPlayer:2018/06/01(金) 16:05:21.77 ID:VAXv3kJ3.net
たぶんジョイトゥキー使わないと無理

271 :UnnamedPlayer:2018/06/01(金) 16:49:04.44 ID:6Iur2G/d.net
directinput対応のカスタムドライバでいけるはず

272 :UnnamedPlayer:2018/06/01(金) 17:01:02.29 ID:wWGkMob0.net
>>267
ありがとー
使わせてもらいます

273 :UnnamedPlayer:2018/06/04(月) 15:48:09.46 ID:j3D6h9YW.net
近所のPCショップでイーフロンティア版mafiaUの日本語版未開封のが1980円で売ってるんだが、
Steam認証のゲームってSteamでの販売が終わってるとプレイできないみたいな事をと聞いたんだけどこれって買ってもプレイできないの?

274 :UnnamedPlayer:2018/06/04(月) 19:36:39.20 ID:GTDtgyVe.net
できる

275 :UnnamedPlayer:2018/06/04(月) 19:42:09.57 ID:tQyKs6QP.net
ありがとう
買ってみます

276 :UnnamedPlayer:2018/06/05(火) 11:52:22.59 ID:mT7+VL8o.net
誰かに買われてた(´;ω;`)

277 :UnnamedPlayer:2018/06/08(金) 17:02:54.50 ID:7hgo4CW2.net
>>276
ごっつぁんでした

278 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 14:59:12.78 ID:19c7dmUC.net
>>267
スチーム版だと設定だけ出てきて、起動しなくなるんですがGOG版向けでしょうか?

279 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 17:12:08.13 ID:9mVibX68.net
>>278
できるぞ

280 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 17:52:16.27 ID:19c7dmUC.net
>>279
すみません
やり方を教えてもらえますか

281 :UnnamedPlayer:2018/07/27(金) 20:17:03.37 ID:Oe23p7r9.net
GMGでズンパス付き20ドルだったから買ったけどメッチャ楽しい

282 :UnnamedPlayer:2018/08/14(火) 12:20:29.69 ID:ZCAXeUKK.net
ファストトラベルほしい

283 :UnnamedPlayer:2018/08/14(火) 18:46:33.62 ID:qvQMM4XU.net
解放した拠点間すら出来ないのはちょっと辛い

284 :UnnamedPlayer:2018/08/15(水) 19:33:51.46 ID:ijpHH21k.net
たまにプレイすると面白いけど時代考証が結構適当なのがな
明らかに60年代には存在しないテクノロジーや車があったりするし

285 :UnnamedPlayer:2018/08/22(水) 14:47:52.60 ID:mHHCz2oX.net
マフィア3のコンセプトアートに、マフィア2っぽいのがあった。
http://backgrounds4k.net/wp-content/uploads/2016/10/Mafia-3-ultra-high-definition-backgrounds.jpg

その他はここ
http://backgrounds4k.net/mafia-3/

286 :UnnamedPlayer:2018/08/28(火) 23:37:56.97 ID:IkXMZAl9.net
第15章(最終章)で、まだデレクさんが生存している状況を作り出せてしまった。

<方法>
先の14章でデレクさんとの対決ミッションを開始せずに、
ジョーのアパートに行くとジョー探しミッションが開始する。
そのままデレクさんのミッションを無視し、
ジョーを救出してブルーノに借金を返済すると即座に15章に向かう。

15章に入ってもまだデレクさんとの対決ミッションが表示されているが、
デレクさんの港湾事務所の中に入って話しかけても対決ミッションは開始しない。

あとは天文台での最終決戦に向かうのみである。

287 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 14:27:29.57 ID:8IxfGE3+.net
LOAD CHAPTER MODを導入しようとしましたが、
DLCとして認識しても、
メニュー内部にLOAD CHAPTERが表示されても
その下の階層で、チャプターの選択リストが現れません。
https://mafiamods.com/mods/load-chapter/

当方のマファイ2のバージョンはUpdate5(v1.05)STEAM版です。
解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら、
ぜひともご助力いただければと願っております。

288 :UnnamedPlayer:2018/08/29(水) 14:33:24.95 ID:8IxfGE3+.net
286訂正
ダウンロード場所はこっちです。
http://blog.gib.me/2010/08/29/mafia-ii-load-chapter-mod/

289 :UnnamedPlayer:2018/08/30(木) 09:41:06.93 ID:2gkiyEv6.net
・Steam版は海外版か(日本語版はMOD不可)
・nocdのexeを入れているか(DLC形式のMOD使うなら基本的に必須)
これをクリアしても動かないならMOD自体がおかしい

290 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 08:34:56.00 ID:K9ZRIAX4.net
洋ゲー「マフィア2」でボツになったアイテムM14ライフルを復活可能らしいが、
具体的にどう書き換えるのかは情報不足でわからなかった。

まずこの人が成功したことを公表。
Mafia II - Cut M14 Rifle. First Test.
https://www.youtube.com/watch?v=Gka4Y9Ixyu8

次にこの人が成功。上の人からヒントをいくつかもらって完成。
残念なことに、ほぼ完成という時にハードディスクが壊れて意欲を失ったようだ。
Mafia 2 Cut M-14 Rifle Restoration Coming Soon W.I.P Work In Progress
https://www.youtube.com/watch?v=QDNVUvY7258

動画のコメント欄を見ると、編集方法は解説されているが、具体的にどういう数値に
書き換えるのかは不十分な説明だった。


I had to replace "Garand" with "M14" in "weapons.tbl" in "tables.sds".

I used SDSTool and Table Editor.

Unpacking "table.sds" with SDSTool.

Open the file "Table_0.bin" In Table Editor,

Weapons.exe - edits parameters of weapons.

もし成功した人がいましたら、詳しい方法をお教えいただけると嬉しいです。

291 :UnnamedPlayer:2018/09/06(木) 13:26:42.86 ID:q9hUZ5XX.net
Mafia2は最初の車泥棒しようと解錠したら警官がずっとスローモーションで走ってくるのがトラウマ
ゆっくりのまま時間かけて頑張って振り切ればいいんだけど

292 :289:2018/09/06(木) 16:07:57.41 ID:Mg8w+tdX.net
自力で何とかしてみました。
マガジンの装着位置がおかしいですが、いちおう雰囲気は味わえます。

ここにアップロードしておきました。
https://www.nexusmods.com/mafia2/mods/44/

293 :UnnamedPlayer:2018/09/09(日) 18:52:53.33 ID:dIKLAvI7.net
「マフィア2」制作中の様子:
https://www.youtube.com/watch?v=ENfCVWyVHb4

294 :UnnamedPlayer:2018/09/09(日) 19:06:36.24 ID:dIKLAvI7.net
「マフィア2」開発初期の様子(2004年)
https://www.youtube.com/watch?v=vly-XmfFnmc

295 :UnnamedPlayer:2018/09/14(金) 17:14:24.47 ID:8Fod8Tuw.net
フランチェスカさんを、「MASS EFFECT」のアサリ族風化粧に改造。
https://www.nexusmods.com/mafia2/mods/63/

296 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 13:14:17.17 ID:H0hbyIae.net
まだうろいろ試みている人が海外に沢山いるようです。

マフィア1作目のマップをマフィア2に読み込む実験。
https://www.youtube.com/watch?v=wLZ205sW6og

改造に関する議論はここ。
http://mafiascene.com/forum/viewtopic.php?t=10250&postdays=0&postorder=asc&start=15&sid=abe3c2439f61cbfd84ea8190784f0369

297 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 20:58:10.97 ID:9MRyoQbx.net
トミーアンジェロくんの人生をもう一度体験できるだけで良いんだ

298 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 08:52:39.26 ID:8emDVEkk.net
過去ログ 34の最後付近に、sds_jpが出てるんだけど、
sds_enへの移植に成功した人いますか?

299 :UnnamedPlayer:2018/10/07(日) 11:48:22.73 ID:0MirmGYf.net
<ヴィト青年が最も輝くシーン>

11章

「フラン、どうしてここに?」
「ヴィト、どうしたらいいか分からないの。家には帰れない。二度とあいつに会いたくないわ」
「おい、何があったんだ?あいつって誰だ?」
「エリックよ!」
「旦那か? どうした?」
「いつも飲んでバカ騒ぎしたりして...それに...」
「本当か...? 殴られるのか?」
「いいえ、でも誰かと不倫してる...間違いないわ」
「殴られるのか?」
「時々だけど...」
「クソ野郎め、ぶっ殺してやる!」
「ダメよ、ヴィト!どうか彼を傷つけないで。説得してくれればと思っただけなの。↲あなたになら耳を貸すはずよ!」
「奴はどこに?」
「分からないわ。リバー通り沿いに住んでる友達がいるけれど、↲そこにいることが多いらしいわ」
「分かった。大丈夫だ。気分が落ち着いたら、家に帰るんだ。↲エリックには俺が話するよ」
「あいつが今日中に帰って来て謝らなければ電話してくれ。↲でも心配無いさ。きっと帰って来るはずだよ」
「分かったわ、ヴィト。でもお願いだから彼を傷つけないで...」
「心配するな。ちょっと説教するだけさ」
「これは警告だ。今度姉貴に手を上げたら殺す!聞こえたか?」
「今後はお前は家にいて、ヤクもやめて、酒もやめて姉貴を幸せにするのに全力を尽くせ。もしまた姉貴を悲しませたら
 てめえを探し出して今度こそ殺す。分かったか?」
「ああ...」
「あ、ああ...」
「よし、お前ら!パーティは終わりだ!二度とこいつとつるむんじゃねえ、一生だ!じゃないと全員を同じ目に遭わせるからな!
 分かったか!」

300 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 22:15:31.18 ID:5uChynaz.net
エンディングのボツになったセリフまで和訳されていた。
1511000080:おい、おい! どうなってんだ? ジョーをどこへ連れてく気だ?
1511000081:おい、おい! どうなってやがんだ?
1511000082:おい、おい! あいつらどこへ行くんだ?
1511000083:あの車はどこへ行こうってんだ、レオ?
1511000084:おい、どうなってんだ? あの車はどこへ行くんだ、レオ?
1511000085:おい、おい! どうなってんだ一体?
1511000086:おい、どうなってやがんだ? 話が違うだろ!
1511000087:おい、おい! あっちの車はどこ行くんだ? 話が違うだろ!
1511000090:すまないな。ジョーは取引に含まれてなかったんだ
1511000100:フランクはお前とだけ話すと言っていた。すまんが、そういうものなんだ
1511000110:話すことがあると言ったのは、そのことだ。取引にはお前の名前しかないのだ。ジョーにはミスター・チュウが話すそうだ。
それが平和の代償というものだ。すまないな、若いの
1511000120:すまないな、若いの。フランクはお前とだけ話すと言っていた。この世界のこと、教えたはずだな?
1511000130:フランクはお前とだけ話すそうだ。目を覚ませ、若いの。この世界のこと、教えたはずだな?
1511000140:すまないな、若いの。ジョーは取引に含まれてなかった。後は先方にお任せした。この世界のこと、教えたはずだな?
1511000141:すまないな、若いの。取引にはお前の名前しかないのだ
1511000150:後は先方にお任せした。もはや我々の手を離れてしまったことだ。そういうものなんだ。そろそろ分かってる頃かと思っていたが
1511000160:話すことがあると言ったのは、そのことだ。チャイナタウンでお前たちがやったことについて、誰かが責任を取るしかなかった。そういうものなんだ
1511000170:私とフランクで、お前のこれからについて話してやろう、ヴィト。ジョーは含まれていない。そういう取引だったのさ
。お前は私を助けてくれた、だから私もお前を助けた。お前の友達には、自分で解決してもらうしかない
1511000180:故郷の国では我々のような人間を“名誉ある男”などと呼んだりするが、この世界には名誉など存在しないのだよ、ヴィト。
我々の組織の根幹は相互利益だ。一緒に動くことで、全員でより早く富を得られるわけだ。だがその前提が崩れた瞬間、頼れる相手などいなくなるのだ
1511000190:フランクは話を白紙に戻して、お前に再出発の機会をくれるつもりだ。お前らがしでかしてくれたことを考えれば、生きてるだけでもとんでもなく幸運だ
1511000200:お前の友達、ジョーの処分はこちらで対応する。我々はお前のこれからについて話すとしよう、ヴィト。
この世界では頭の切れる奴は大成できるのだ。これが仕事で、商売で、我々が生き残るためのやり方であることさえ忘れなければな。
これが“生き方”と呼ばれるには理由がある。一度足を踏み入れたら、棺桶に入らない限りは出ることなどあり得んからだ
1511000210:正直なところ、あいつが今まで生きてこられたのは驚きだよ
15_11_00_0071:それで? 大いなる秘密でもあるんだろ?
15_11_00_0072:言われたようにやったぞ。これからどうなる?
15_11_00_0073:それで、どうなるんだ?
15_11_00_0074:で、これからどうなるんだ?
15_11_00_0220:うぐっ...
15_11_00_0221:おい、どこに向かってんだ? 宿はこっちじゃ... クソッタレが!
15_11_00_0222:自分たちならルールを破れると思っていた... そして新しいルールを作れると... だが、現実は混乱を生んだだけだった
15_11_00_0223:それは少しずつ我々をむしばむ
15_11_00_0224:そして引き返すことはできない
15_11_00_0999:n_ there's no heaven for wiseguys...

301 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 16:03:18.33 ID:AFbosdoR.net
「 ジョーは取引に含まれていなかった」より後をカットしたのはなぜなんだろうな?
たしかに冗長すぎるけど、全部切るのも乱暴すぎないか?
カットすることで余韻を残そうとしたんだけど、もっと別のやり方があったと思うんだが・・・

あれじゃ尻切れトンボすぎたよ・・

302 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 18:48:38.61 ID:DL9mFq06.net
Mafia3はGTA5にように、クリアが難しミッションをスキップできますか

303 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 23:33:46.69 ID:aNXYtMcj.net
>>302
スキップはないよ

304 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 04:24:55.10 ID:/NkPc22i.net
イージーでちゃんとスローモーションモード使えばアクション下手でもそう詰まらないと思うよ
敵AIとてつもなくアホだしw

305 :UnnamedPlayer:2018/10/16(火) 19:16:41.02 ID:EQi2cTeU.net
>>301
映画なんかだとこういう決着をはっきり描かないのも印象的になるのかもしれんが
ゲームは自分が能動的に関与できるのが利点なわけだし、
見殺しにするのか助けるのかどっちでもいいけど、自分の行動ではっきり決着させてほしかった。

306 :UnnamedPlayer:2018/10/17(水) 20:33:48.90 ID:RNUqT7HE.net
グラボが壊れたので、Intel内蔵のGPUでプレイしたら、
Chapter 11で面白いバグが発生した。
アイルランド系ギャングに追われてジョーの部屋に入った後、
ソファーに座りそこねたまま、ずっと静止状態。フリーズはしていない。

こんな感じだ。
http://www.imagebam.com/image/d284de1003486874

はやくグラボを買わないとw

307 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 15:40:24.63 ID:wDywWNWo.net
オンボでも綺麗やな

308 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 00:22:34.65 ID:n9jXwBzY.net
>>301
結局、お互いが死んだと思わせといて生かしておくという情けをかけてるところが良いんだよ
1作目の主人公も死ぬし、掟の厳しさがあって良いじゃないか。
マフィア物でハッピーエンドなんかにされたら逆に困るぞ

309 :UnnamedPlayer:2019/01/13(日) 11:44:08.14 ID:4oSeWFWp.net
>>302

超遅レスだが、完全に終えたPC版のセーブデータ使うといいよ。
https://www.nexusmods.com/mafia3/mods/4/

310 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 21:46:57.33 ID:YnGzTHGa.net
マフィア2日本語化支援サイトの
コメント欄に何かの日本語化が最近UPされてる
自分は今DL中だが期待

311 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 14:45:11.74 ID:DknRk1lO.net
マフィア2ってクリア後は自由に歩き回れないのですか?

312 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 21:05:53.04 ID:p3wMbW2t.net
>>311
Vitoで歩き回るなら適当なミッションの合間にやるしかない。
Joe's AdventureやJimmyのアドオンなら自由に回れる。

313 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 21:44:04.91 ID:QgZubr5H.net
>>312
ありがとうございます

314 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 15:56:41.06 ID:I3/g5aMS.net
>>278氏と同じ状況なのですが
どうすればsteam版を日本語化出来るのでしょうか

315 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:48:32.78 ID:q44U3VVk.net
日本語版を買うのだ
2の日本語版が欲しいどこにも売ってない

316 :UnnamedPlayer:2019/03/11(月) 15:39:19.15 ID:bym8PuFy.net
ガソリン配給券を時間制限で回収とかいうミッションで挫折したわ

317 :UnnamedPlayer:2019/03/12(火) 13:55:26.51 ID:aaEB9HMe.net
>>316
配給券を使い切らなくても、所持数の半分以上でクリア判定になる。
全部配給するにはシビアだけど、道路の配置から一番周りやすいルートとっていけば(事故ったりしなければ)全部回れる。
・・・あと窓口の前に停車すれば、下車して取引しなくてもやりとりできたって聞いたことある。

318 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 20:56:06.54 ID:WilX2KsQ.net
朗報
初代Mafia、ゲーマー向けボイスチャット「Discord」の有料ユーザー「Nitro」にて配信予定
ttps://venturebeat.com/2019/02/20/discord-nitro-adds-2k-games-bioshock-mafia-and-more-to-subscription/

319 :UnnamedPlayer:2019/04/10(水) 20:18:04.20 ID:tuVT+EM7.net
3はクリアしちゃうとやる事無くなるん?
それはそれで寂しそうでクリアしたくなくなる

320 :UnnamedPlayer:2019/04/17(水) 07:15:08.16 ID:b3VlEx6B.net
初代リメイクこねぇかなぁ

321 :UnnamedPlayer:2019/04/17(水) 10:15:19.44 ID:CnQ4VlUq.net
2って発売当初はボロクソ言われてた記憶があるが、今では評価されてんの?

322 :UnnamedPlayer:2019/04/17(水) 11:15:15.53 ID:qE5O51Tz.net
3の方がぼろくそだろ

323 :UnnamedPlayer:2019/04/17(水) 16:47:11.07 ID:N2DRoq4B.net
2が一番楽しかったわ

324 :UnnamedPlayer:2019/04/17(水) 23:26:29.48 ID:SnyxHHLA.net
2は傑作の1と比較されて低評価されるのが多かったのと
GTA風オープンワールド全盛期だったから「オープンワールドなのに自由にミッションが選択できない」「サブミッションがない」「多くのアクティビティがない」と批判されてたのが大きいのかな。
そのへんを差し引いて、一本のゲームとしてはよく出来てたよ

325 :UnnamedPlayer:2019/04/18(木) 00:57:57.40 ID:H4PpsYLx.net
2の無料体験版DLして立体駐車場のミッション何度も何度もやったわ
あれでマフィアシリーズに完全にハマって2、1、3とプレイしてきてやっぱ2が一番思い入れがあるわ

326 :UnnamedPlayer:2019/04/18(木) 05:40:36.92 ID:d3IjW3D0.net
2のSteam の評価高いし、今セールもやってるけど日本語無いやないか。
日本語化の方法とかないの?

327 :UnnamedPlayer:2019/04/18(木) 16:12:28.56 ID:EszUV25n.net
今年に入ってwikiで新たに日本語化した人が居るみたいだけど使えるのかどうか不明

328 :UnnamedPlayer:2019/05/16(木) 19:47:33.12 ID:jhjj8P+h.net
家庭用ゲーム板のマフィアスレが落ちてて悲しい
さっき3やってきた
本編ではリンカーンが善人過ぎるんだが俺の脳内で悪人マフィア役というRP

329 :UnnamedPlayer:2019/05/30(木) 02:35:43.76 ID:DUnQ7RCU.net
サトエリ

330 :UnnamedPlayer:2019/05/30(木) 07:25:59.32 ID:BywhNWT0.net
皆やってないん?

331 :UnnamedPlayer:2019/05/31(金) 01:56:28.70 ID:UBm78JiU.net
最後の三人を殺すやつやりたかったわ
日和って街を出てしまった

332 :UnnamedPlayer:2019/06/03(月) 16:10:11.68 ID:Xu3pgURA.net
IIIはさすがに買う気にならなかった
初代の雰囲気が好きだったのにどんどん遠くなるんだもの

333 :UnnamedPlayer:2019/06/03(月) 20:43:34.50 ID:uwzY7pRR.net
俺はIIIが一番好きだな
確かに遠ざかってるけどゲーム的には快適になってる

334 :UnnamedPlayer:2019/06/03(月) 20:55:43.29 ID:a4ubFHfT.net
1は雰囲気は最高だったがゲームバランスはくっそ悪かった記憶がある

335 :UnnamedPlayer:2019/06/04(火) 11:22:53.80 ID:TJjZRpPA.net
3はゲームシステムがチープすぎて違うシリーズだから

336 :UnnamedPlayer:2019/06/04(火) 19:34:06.15 ID:aOWmMT+Y.net
MAFIA2がGTAと比較されて「オープンワールドなのにストーリー分岐がない、サブミッションがない、アクティビティがない」と批判されたのがこたえたのか
3はそういう要素をつぎこんだせいでなんか平凡なオープンワールドシューターになっちゃったんだよなぁ。

337 :UnnamedPlayer:2019/06/10(月) 17:58:46.58 ID:n2eJkJAa.net
>>267(←うpありがとう)でなんとか日本語化出来たんだけど
setup.exeの設定が反映されていないのかフルスクリーンにしてもウインドウモードで起動しちゃう
ドキュメントのconfigみると反映はされてる様なんだけど別ファイルなのかな・・・

338 :UnnamedPlayer:2019/06/10(月) 23:24:33.49 ID:n2eJkJAa.net
自己解決
インストし直したら普通にフルスクリーンにできました

339 :UnnamedPlayer:2019/06/11(火) 09:13:46.34 ID:ueSbUhtI.net
よかったよかった

340 :UnnamedPlayer:2019/06/22(土) 22:58:10.71 ID:pG0sxp95.net
先日ハンブルで安売り(割引込で$3.01)してた、初代steam版、無事日本語化できましたので報告。
このシリーズ始めてやったけど、この独特の空気感最高。

341 :UnnamedPlayer:2019/07/12(金) 14:50:59.68 ID:jetux1qa.net
3しかやってないけどマフィア物のゲームがこれしか思い浮かばない
リンカーンも個人的にマフィアに分類して良いと思うし
GTAでは出来ない部下呼び出しでボス気分や警察の買収もマフィアっぽい

4も引き続き出してくれたら良かったんだが…

342 :UnnamedPlayer:2019/07/21(日) 02:52:38.88 ID:4Gz8dFM8.net
GTAはマフィアってよりギャングだしな セインツロウもそうだな
映画なんかでさんざん描写され尽くされてるから、題材として作りづらいのかもね

343 :UnnamedPlayer:2019/07/21(日) 08:12:55.22 ID:TtVubK9R.net
1リメイクでないかなぁ

344 :UnnamedPlayer:2019/07/21(日) 08:20:04.40 ID:SQbJ6E/K.net
きっちり踏襲してくれりゃ良いけどリメイクすると変な意思が働く場合があるからなぁ
リメイクとは違うけどシェンムー3の主人公なんて顔が気持ち悪くてプレイしたくても出来ない

345 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 21:37:13.10 ID:Qadctvr3.net
2の日本語版データでsteam版の日本語化やり方を知ってる人はいないっすか
どうせなら安定してそうなsteamで出来れば良いな

346 :UnnamedPlayer:2019/08/08(木) 19:33:37.57 ID:sr+ycHyz.net
今1やっても楽しめるかな?
動画見た感じだとPS2辺りのグラフィックだったけど

347 :UnnamedPlayer:2019/08/08(木) 19:45:28.74 ID:8MMXXzlA.net
1はシリーズ最高傑作なんだけど何を迷ってる

348 :UnnamedPlayer:2019/08/08(木) 20:03:04.76 ID:sr+ycHyz.net
ありがとう。やってくる

349 :UnnamedPlayer:2019/08/08(木) 21:28:43.17 ID:jSrxMI9q.net
立体駐車場での銃撃戦何度やったか

350 :UnnamedPlayer:2019/08/09(金) 17:42:30.33 ID:b5apIC1W.net
雰囲気とかストーリーは今やっても色褪せないが
グラフィックやシューターとしてのメカニズムは流石に一昔前の古臭さがあるからなぁ。

351 :UnnamedPlayer:2019/08/09(金) 20:08:53.65 ID:Roinq5//.net
Joe(´;ω;`)

352 :UnnamedPlayer:2019/08/10(土) 05:45:10.86 ID:4Iwuk7Hf.net
Paulie(´;ω;`)

353 :UnnamedPlayer:2019/08/10(土) 18:35:49.29 ID:mw7dOs6h.net
この流れに便乗してUのレビューも頼む

354 :UnnamedPlayer:2019/08/11(日) 12:32:31.10 ID:kEpf7Z2X.net
Mafia2始めたんだが第2次世界大戦辺りの時代の物価だか価値観が分からん
序盤にギャングを殺しつつ車を盗み届けると報酬400ドル
港湾作業員を痛めつけて散髪代回収報酬が100ドル
1ドル100円辺りだから400ドルなら4万円の給料
今の時代だったら絶対やりたくねぇ…

355 :UnnamedPlayer:2019/08/11(日) 17:01:52.79 ID:F9X+2fuA.net
当時の日本の物価だと、零戦一機の本体価格が3〜5万円だっけ
東京でも千円あれば一般的な家が建った
Wiki情報だけど1941年の円ドル為替相場は、1ドル=4.2円程度
敗戦後の1945年9月の軍用交換相場は1ドル=15円
41年の相場だと約170万円くらい
まあ41年9月の対日石油全面禁輸以降は
今の北朝鮮より経済的に締め上げられた状態だし

356 :UnnamedPlayer:2019/08/11(日) 17:31:54.64 ID:p5CtX2nc.net
>>354
ttp://www.in2013dollars.com/us/inflation/1945?amount=400

357 :UnnamedPlayer:2019/08/11(日) 17:50:38.06 ID:kEpf7Z2X.net
>>355-356
サンクス結構良い価格だったのか
先ほど段々と進めていってマフィアの依頼報酬が1000ドルや2000ドル貰えたからマフィア半端ないな

358 :UnnamedPlayer:2019/08/13(火) 09:20:25.35 ID:jeIa2w3Z.net
3も面白かったけど2も面白いな。これぞイタリアンマフィアって感じで
1のが一番マフィアしてるって言えばそうなんだが

359 :UnnamedPlayer:2019/08/17(土) 13:39:53.11 ID:MXoiSLsp.net
1ってコントローラー設定出来たんだな

360 :UnnamedPlayer:2019/08/17(土) 18:19:25.76 ID:XGshXZE7.net
>>357
むしろ逆に落ち着いて考えてほしい
100ドルの散髪代ってなんだ・・・?

361 :UnnamedPlayer:2019/08/17(土) 18:45:41.10 ID:EukugVSy.net
>>360
あれは確か作業員1人頭10$回収してまとまった金額の内100$をヴィトに報酬として与えるじゃなかったかな
あの時代の10$も高そうだけど

362 :UnnamedPlayer:2019/09/10(火) 17:33:39.21 ID:peVbBL9X.net
steamの初代MAFIAだけど、起動時にPlay Mafia (2002)の方を選べば、曲が全部入ってるやつなの?

363 :UnnamedPlayer:2019/09/11(水) 15:48:50.67 ID:WtrIgnp5.net
>>362
2017年の再販開始以降に買ったやつなら権利切れの曲は入ってない

364 :UnnamedPlayer:2019/09/11(水) 19:00:29.26 ID:bEc31QHC.net
モーニング、モーニング♪みたいな曲も入ってないの?

365 :UnnamedPlayer:2019/09/11(水) 20:40:50.62 ID:e9XgmKnd.net
>>363
かなり昔、2011年頃に買ったやつだよ

起動したら、「Mafiaをプレイ」と「Play Mafia (2002)」を選べるようになってるけど、
どっち選んだら、権利切れの曲が入ってる方で遊べるの?

366 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 16:13:09.79 ID:6Hm4tP7m.net
3の温泉にいるゲイカップルの部屋入れないの?

367 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 03:06:39.21 ID:bDrHyJhp.net
屋根裏から入れなかったっけ?

368 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 05:42:06.59 ID:6F6qo7Ig.net
1は知らないけど2も3もバグが結構ありフリーズすることも多いよな
作り込みも甘いし…けど大好きだわ
3の部下に縄張り割り当てるシステムとか良いところはあるしなんとかシリーズ継続してほしいね
可能性低そうだが

369 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 10:31:00.93 ID:5sZmLiS6.net
リマスターの噂だって

https://www.gamespark.jp/article/2019/09/26/93373.html

370 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 18:17:09.34 ID:+Ho+2ck4.net
1はあまりにも古いからリマスターはありがたいな

371 :UnnamedPlayer:2019/10/11(金) 00:56:04.28 ID:+imU3+5a.net
>>366
これはその後のミッションで入れた。
ボクシングの後に縄切るとこでフリーズしてやり直した。
んでクリアしたけど雰囲気いいけどミッションが単調なのがキツかった。何度も途中でやめたし。ヴィトとか戦いたいけどもういいや。

372 :UnnamedPlayer:2019/10/19(土) 06:31:24.52 ID:nMClb5u/d
日本語版でも動くtrainerって昔あったけどあれもう入手できないのかな

373 :UnnamedPlayer:2019/12/14(土) 13:39:17.06 ID:EZx5FjeS.net
FF7リメイクの英語版のビッグスがヴィトみたいな声だな
https://youtu.be/570SBiDdttQ?t=19

374 :UnnamedPlayer:2020/01/26(日) 23:08:54 ID:N/0/JtU9.net
オンラインMODって人いるの?

375 :UnnamedPlayer:2020/04/13(月) 09:33:29.24 ID:TH21w+4v.net
皆マフィアやろうよ
俺しかやってないじゃないか

376 :UnnamedPlayer:2020/04/13(月) 10:49:57 ID:L6H71uk0.net
3やってるよ
何も考えずだらだらと拠点制圧するのが楽しい

377 :UnnamedPlayer:2020/04/13(月) 13:35:54.92 ID:TH21w+4v.net
3でサルとかヴィトだとかに変身出来るMODがあるんだけどお気に入り
↓MOD
https://www.nexusmods.com/mafia3/mods/9
ヴィトに成りきってサルを潰す妄想してる
http://iup.2ch-library.com/i/i020570500515869010150.jpg

378 :UnnamedPlayer:2020/04/13(月) 15:17:40.64 ID:L6H71uk0.net
ジョルジじゃねーかw

379 :UnnamedPlayer:2020/04/14(火) 00:40:45 ID:Aai6BIFm.net
ジョルジ(笑)

380 :UnnamedPlayer:2020/04/14(火) 03:47:49 ID:B42MNDV3.net
頑張ってリンカーンの立ち方研究したんだな

381 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 13:02:28 ID:h8+JNCG9.net
マルカーノファミリーはそこまで黒人差別してない気がする
サルがリンカーンに部下の提案して断られなければリンカーンだけは生かしてそう

382 :UnnamedPlayer:2020/04/16(木) 19:33:31 ID:If577Ikc.net
マフィア3面白いね
今ようやく5番目の縄張り取ったところだけどかなり面白い
車の挙動も好き

383 :UnnamedPlayer:2020/04/16(木) 19:50:50 ID:OTsJGyAJ.net
チキンだから敵拠点に襲撃する時ステルスばかりだけどこれアサシンやん…
どんぱちのみでも行けるものか

384 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 10:26:07 ID:Gn+eE5Ya.net
6つ目の縄張りを取った
今のところハンドガン無双している
アサルトライフル、SMGはほとんど使ってない
しかしリンカーン強いな

385 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 11:12:13 ID:Bqkl4jI2.net
アサシンも出来るし無双も出来る。
戦闘は好みのスタイルで楽しめる懐の深さがあっていい。

386 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 13:00:34 ID:sT+goPVY.net
381だけどサンクス

387 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 16:23:00.57 ID:Gn+eE5Ya.net
7つ目の縄張りもう少しで落としそうなところまで来たけど
ここにきて誰にシマを割り振ろうか迷う
フランス街なんだけど誰にしようかな

388 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 02:05:47 ID:tyaLthce.net
ジョルジ、このやろー

389 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 11:47:37 ID:EsJ4KKvk.net
クリアした
かなり面白かった
ヴィトの襲撃部隊強いね
強すぎて封印してたけど

390 :UnnamedPlayer:2020/04/19(日) 11:52:00 ID:78ssrpel.net
ネタバレするやつは死んだらいいと思う

391 :UnnamedPlayer:2020/04/21(火) 15:11:37 ID:IFUgqLRa.net
ラジオの音楽最高

392 :UnnamedPlayer:2020/04/21(火) 16:20:36 ID:cP6oc1Ez.net
1が伝説的に面白すぎた
2はなんかよく分からんうちにスタジオぽしゃって未完成発売だった
3で一般ゲーム化した
それでも十分面白いんだけど1をリメイクしてくれそれだけだ

393 :UnnamedPlayer:2020/04/27(月) 09:25:12 ID:6VCE33p5.net
3なんだけどMy2K登録しないままクリアした
イルデュッカハンドガンとクラシココスチュームがアンロックされるらしいんだけど
イルデュッカハンドガンって強いのかな?

394 :UnnamedPlayer:2020/04/27(月) 11:34:34 ID:yQCRQfSo.net
あんまり強くなかった気がする
クラシコはヴィトぶれるから気分が向いたら

395 :UnnamedPlayer:2020/04/28(火) 08:04:03 ID:dZQjC451.net
>>394
レスありがとう
趣味武器かな
2周目で使ってみるか

396 :UnnamedPlayer:2020/04/29(水) 09:38:55.27 ID:KHYm2dht.net
3面白いのかぁ
なんか初っ端から銀行強盗させられてそういうんじゃないんだよって放置してるわ

397 :UnnamedPlayer:2020/04/29(水) 15:52:32 ID:Gm7QaZKs.net
3はDLC込みだと悪くないがDLCないとボリューム不足感あるな

398 :UnnamedPlayer:2020/04/29(水) 17:44:50 ID:8Mf64sfm.net
自分は3面白かったよ
同じく銀行強盗のところで4か月くらい止まってた
そのあとまたやり始めてハマった
あそこが一番だるいかも

399 :UnnamedPlayer:2020/04/29(水) 23:15:46 ID:rcN+pU1A.net
駐車場で密造酒載せたトラック襲撃されるの1だっけ?2だっけ?
あのシリーズが一番好きだった

400 :UnnamedPlayer:2020/04/30(木) 01:25:23 ID:DR3xmp1D.net
>>1
それは1だね。

3はそれぞれの地区のボス戦はロケーションとか凝っててよかったんだが
そこに至るまでの中ボス戦とかは適当に敵を配置しただけで
同じパターンの繰り返しで単調になってしまったのがもったいない。

401 :394:2020/04/30(木) 15:43:43 ID:QQZU9xwm.net
>>398
やっぱそういう傾向あるんですね
無料のジャスコ4終わったらせっかくなんで再挑戦してみます

402 :UnnamedPlayer:2020/04/30(木) 19:51:31 ID:qAGw/c9a.net
部下を召喚出来るのがマフィアのボスって感があって好き

403 :UnnamedPlayer:2020/05/03(日) 20:55:48.27 ID:2WioNkaM.net
3落ちまくってまともにプレー出来んのだが何かこうしたら改善したみたいのある?
スレ見た感じだと60fps固定ってのがあったから試したけど変わらん

404 :UnnamedPlayer:2020/05/04(月) 00:06:48 ID:g+qjwHAP.net
>>403
当然スペックは足りてるよね?

関係ないかもしれないけどSteamオーバーレイが原因ってケースもあるからOFFにしてみて

405 :UnnamedPlayer:2020/05/04(月) 08:00:01 ID:idYoKW2s.net
>>404
レスありがとう
ryzen5 2600 16GB GTX1650だから足りてるとは思う
ご指摘のsteamオーバーレイの項目と
全画面表示の最適化を無効ってのを試してみます

急に熱くなってきたからそれもあるのかなー

406 :UnnamedPlayer:2020/05/04(月) 11:13:42 ID:oSEZgMb3.net
win10で1700と1060だけど特に落ちずに2、3時間連続playしても問題無いわ

407 :UnnamedPlayer:2020/05/04(月) 13:37:10 ID:cCrUsKoG.net
急に熱くなるってそれPCの問題じゃなかろうものか
高負荷時、熱は出るが爆熱だったらそれは検討した方が良い

408 :UnnamedPlayer:2020/05/04(月) 14:30:09.28 ID:idYoKW2s.net
熱いではなく暑いでしたね、気温の話です
GPU温度はプレー中72度ですね。高いのかな?
30分ぐらい遊べてやったーなおったーと喜んでましたがやっぱり落ちました

どうもおっしゃるとおりハードウェア的な問題なのかも知れませんが
マフィア3だけのために切り分けも大変なので今回は諦めます
一応組み上げた時点でフリーソフトで出来うる程度の動作・耐久テストはしてんですがね
マフィア3がそれ以上の高負荷ゆえって事ならそもそもやらないほうがいいだろうし

お騒がせ・スレ汚し失礼しました
アドバイス頂いた方ありがとうございました

409 :UnnamedPlayer:2020/05/04(月) 15:22:53 ID:olSDldyo.net
72℃くらいなら温度自体は全く問題ないように思う
ただこのタイトルおかしな部分たくさんあるのと、無駄に重いのもあってグラフィックスの設定項目なるべく下げる方向で調整したほうがいいと思う
ウィンドウモードにして解像度もなるべく下げてグラフィックスの設定項目全部切ってプレイしてみてそれでもだめならちょっともう厳しいかもな

410 :UnnamedPlayer:2020/05/04(月) 19:43:05 ID:cCrUsKoG.net
関係ないけどこの曲めっちゃ好き
運転中ラジオで流れたら目的地到着しても停止して聞く
https://youtu.be/Oxcfa1mducI

411 :UnnamedPlayer:2020/05/04(月) 22:57:53 ID:pWQu6r9l.net
俺はこれが刺さったな
ゲームやらなくなってからも時々youtubeで聞いてる
https://www.youtube.com/watch?v=GF5z9w-LcFg

412 :UnnamedPlayer:2020/05/05(火) 16:22:38 ID:+gRHQyac.net
>>411
この曲いいよね
自分はこの曲とかThe Supremes - You Keep Me Hangin' Onとか好きだった

413 :UnnamedPlayer:2020/05/06(水) 05:23:02 ID:6cnatCnN.net
ゲームの進度によってラジオで流れてる曲って偏りみたいなのあったりする?

414 :UnnamedPlayer:2020/05/12(火) 05:24:26 ID:bIPMKmZf.net
MAFIA4出せや…出してくれ…

415 :UnnamedPlayer:2020/05/12(火) 12:05:44.54 ID:ju8MAb6G.net
でもmafia公式Twitterが1年振りに書き込みがあったとニュースが流れてた
「family…」だとか。何か期待出来るかも

416 :UnnamedPlayer:2020/05/12(火) 15:31:05 ID:uTJnGSdK.net
mafia2のりマスタらしいが、新作はないんかな…

417 :UnnamedPlayer:2020/05/12(火) 16:08:40.08 ID:0XeMKE4V.net
Sunday、SundaySunday!

418 :UnnamedPlayer:2020/05/12(火) 18:32:44 ID:D4yIVBVA.net
このゲームは周回をして楽しむものなのだろうか
3はクリアしたら退屈って見た

419 :UnnamedPlayer:2020/05/12(火) 22:40:48 ID:I2pq2k8j.net
2からハマったもんだけど、終わってから楽しむより適当に中盤辺りでメインミッション無視してマップ徘徊しまくるのが楽しみ方の一つかなと🚗

420 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 11:45:01.06 ID:nPbp5yH6.net
>>419
ありがとう
2もやったけどリマスター来てほしいな日本語付きで

421 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 14:37:55 ID:IuyCGnxI.net
リマスターするなら2より1を・・・

422 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 14:52:52 ID:Rq6BDFjF.net
1はリマスターもリメイクもしないでほしい
あれだけの傑作の思い出をぶち壊すぐらいなら4作ってくれと

423 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 00:25:27.00 ID:eNmSiICn.net
マフィアトリロジー発表されたな。
1はリメイクされてる可能性がワンチャンあるか…?

424 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 00:40:33 ID:+99Mb3CQ.net
1の映像だけあえて出さなかったってことはそこに1番力入れてるってことなのかな

425 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 00:48:24 ID:DMS2iLaV.net
おっ 来るのか

426 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 00:49:07 ID:hPho66aB.net
リメイク来るね
箱ストアで8月発売になってる

427 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 01:04:13 ID:DMS2iLaV.net
1リメイクのスクリーンショット見たがこれは期待が持てるな楽しみや

428 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 01:44:46 ID:In+e29u3.net
公式Twitterのこの発言を見てるとトレイラーの冒頭4秒ぐらいに映ってるのがTommyなんだね
https://twitter.com/mafiagame/status/1260583568054661122

オリジナルとの比較だと帽子とネクタイには面影がある
https://i.redd.it/kws4s5v1pjy41.jpg

あとスクショもいくつか出てるけど2個目のツイートにある3枚は1作目の記憶が蘇る
https://twitter.com/shinobi602/status/1260595059134693376
https://twitter.com/shinobi602/status/1260599033170669569
(deleted an unsolicited ad)

429 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 10:57:23 ID:ZYuR8N2H.net
今見たがマジか!?めっちゃ楽しみ

430 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 12:03:29.33 ID:IhEu7ARC.net
>>428
https://pbs.twimg.com/media/EX6IgzkWAAAtIGw.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6IhgmWsAAZUHE.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6IhEEWsAE9dI8.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6IhSMXgAAiK-C.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6MHrpXgAE4_mC.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6MIQzXgAA2Oda.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX6MH5aWoAAR8M-.jpg:orig#.jpg

夜の埠頭のシーンは3かな
リメイク1めちゃくちゃ楽しみだわ

431 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 12:16:44 ID:sbsSLEJc.net
BGMも踏襲してほしいな

432 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 12:36:43 ID:MWzVxqsU.net
2がPC版日本語ないからまじ楽しみ

433 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 13:25:54 ID:OgS38iMy.net
ラルフィー!

434 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 14:03:43 ID:dHLmOlWe.net
PC版は何故か日本語なかったりして

435 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 14:29:09 ID:In+e29u3.net
真偽不明ながらDefinitive Editionのトレイラーのリークと言われてるもの

Mafia DE https://streamable.com/h78h6q
Mafia II DE https://streamable.com/cklc0r

Mafia DEのスクショとオリジナルの比較
https://www.youtube.com/watch?v=GNiRkAmK0EE

Mafia IIとII DEのトレイラー比較
https://www.youtube.com/watch?v=c2xZjtyAYvU

1は完全に作り直しなのが一目瞭然だけど、2も比較動画見てるとテクスチャの高解像度化やライティングの変更等で現代化されてるね

あと公式トレイラーを見て冒頭のところであれがTommyだと気が付かなったのは、今思うとやっぱり声が違うからかな
オリジナルにかなり寄せて演技してるようだけど、オリジナルのほうがもっとソフトな語り口なんだよね
まぁオリジナルの発売から大分時間が経ってるから音声も録り直しとなるとRalphaみたいな吃音の人とかの扱いが変わらないか気になる

>>430
夜の埠頭でやるミッションって記憶がないんだけど、服装や武器の形状、建物の形とか見てると1930年代っぽいから1なんだろうね

436 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 16:10:27 ID:+99Mb3CQ.net
酒瓶があるから駐車場のステージだったやつかな?

437 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 17:10:22 ID:8+GbGBB0.net
記念に1やるか

438 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 20:55:42 ID:DMS2iLaV.net
>>436
駐車場ステージか 兄貴達がフリーダム過ぎるわ 血の気多くて死にまくるわで苦労したな・・・
だがそれが良かった(錯乱)

439 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 21:13:26 ID:wmsjzNoE.net
1を繰り返し繰り返しプレイしてからもう18年ぐらいになるのか。
何もかも素晴らしかったな
2も3もゲームそのものとしては悪くなかったが、求めている物とは違ってたんで、再会に期待したい。
でも多分、クリア後にグランドテーマ聴いて、なんとも言えない寂寥感に包まれる、
なんてことにはならないような気がするなあ。

440 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 21:27:49.85 ID:d0qaNFCp.net
「アンジェロ氏ですね?」
「そうだが?」
「サリエリ氏があなたによろしくと。」
ズドォーン!!
世の中は紙に書かれた法律どおりには動かない。
動かしているのは人間だからだ。
法律に従って行動する人間もいれば、そうでない人間もいる。
将来、どんな世界を築きたいと願い、どうするかは個人個人にかかっている。
そして、ツキにもたくさん恵まれる必要がある。
他人に自分の生活をめちゃくちゃにされないためにはな。
それは小学校で教わるほど簡単じゃあない。
だが、強い価値観を持つこと、そしてそれを持ち続けることは立派なことだ。
結婚でも、犯罪でも、戦争でも、いつでもどこでも。
僕はへまをした。
それはポーリーとサムも同じだった。
僕らは人よりマシな暮らしを求めたが、結局はずっと酷い暮らしを経験した。
僕が今、思うのは、物事のバランスを取ることが人生では大切だということ。
そう、バランス。それがぴったりの言葉だ。
欲の皮を突っ張りすぎると、持っているすべてを危険にさらしかねない。
だが、人生に期待するものが少なすぎても、何も得ることはできないだろう。
THE END

441 :UnnamedPlayer:2020/05/14(木) 23:24:10 ID:DMS2iLaV.net
>>434
それだけが気がかり・・・

442 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 05:18:56 ID:yGVkcFjy.net
サマーセールで0%offになるまで待つ

443 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 08:55:03 ID:tsCzh6+0.net
4が発売されるといいな
3が面白かった
2は持ってるけど積んだままだ

444 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 10:24:16 ID:zh+6rDC8.net
2から入って3もやったが
1がリメイクされるなら是非やってみたいな

445 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 11:55:32 ID:VqZPqlPT.net
>>442
いい客だな

1では車によっては坂道を登り切れないことがあるという変なリアルさがあったけど、そこは再現されるんだろうか。
再現して欲しくはあるが、今の時代のゲームにそぐわないような気もする
あと、女子供でも容赦なく撃てたところは・・・さすがに無理だろうな。
ただ、味方を撃ったら超高速で仲間が駆けつけてボコボコにされてゲームオーバーになる要素は残して欲しいな。

446 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 03:55:44.31 ID:9ombPviw.net
>>435
とにかく曲が良いなぁ
1なんかは特にそのままにしてほしい

447 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 12:54:20 ID:oLoyCefl.net
https://www.zing.cz/novinky/96138918/mafia-definitive-edition-udajne-s-ceskym-dabingem/

チェコのゲームニュースサイトにあったMafiaシリーズ開発者からのMafia DEに関するタレコミという真偽不明のネタだけど

- Mafia DEはチェコ語でモーションキャプチャーも兼ねた新しい役者による演技を新規録音(オリジナルも最初にチェコ語で作って、後に他言語に翻訳したらしい)
- Mafia DEはMafia IIIの改良エンジンで動作し、NvidiaのTensorコアを利用しない(ハードウェアアクセラレーションなし)独自のレイトレーシングを使ったグラフィックスになる
- オリジナルと同様にストーリーモードでは時間経過による動的な昼、夜の変化は行わない
- Mafia IIやIIIで採用されたカバーリングシステムに相当するものを新たに追加する
- サウンドトラックに変更はなく、さらに高音質で録音し直す

という内容で、これが本当ならかなり期待してもいいかなって気になる

一方でこの記事の後半ではオリジナルの脚本とディレクションを担当してたDaniel V?vra氏が「今回の発表があるまで何も聞かされてなかったし、一切関わっていない」っていうTwitterでの発言が取り上げられてる

448 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 18:38:06 ID:eS4HnxsX.net
1の車の運転し辛さ、ある意味リアルな自動車の動きがどうなるのか興味あるな

449 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 21:08:05 ID:fDgMQkFJ.net
1のチュートリアルが最高に楽しかった

450 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 11:51:51 ID:QLkSOePl.net
ある意味リアルというか資料調べつくしてガチで作ったんやで
だから、完全にリアルとは言わないけど割と実物寄りかも

451 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 14:10:21 ID:OTlfPnIs.net
1のクルマのギア操作 スピード違反 薬莢 ウインカー とか2.3で削除された仕様も全部再現して欲しい
少なくともギア操作は絶対削除しないで欲しい

452 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:35:45 ID:QLkSOePl.net
敵にも弾切れが起こるとか、リロードは残弾数に関係なくマガジン毎とか
今思うと凄い実験的なゲームだな

453 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 17:53:20 ID:EJIkZgkd.net
ベースボールバットで殴打するのがなんともマフィア的でたまらなかった

454 :UnnamedPlayer:2020/05/19(火) 22:45:08 ID:yLziM5F1.net
敵が弾切れになったら特攻でパンチしてきたり、ある程度ダメージ与えるとバンザイしながら逃げていくのはなんかシュールで笑っちゃったな

455 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 03:05:21 ID:gPGzvR3Y.net
steamで1のリメイク日本語対応してないになってる

456 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 03:17:25 ID:P3rYvTd0.net
日本語サポート外か・・・

457 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 04:57:32 ID:LkCCy9ik.net
mafia2海外版持ってればMafia II: Definitive Edition貰えるみたいだが
mafia2日本語版だと貰えないみたいだな

吐きそう

458 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 04:59:19 ID:sIw63PaP.net
2と3はもうプレイできるんか
元のタイトル所有者は自動で追加されてるな
マフィア2 コンプリート・エディションはストアでは日本語有になってるから
これでやっと日本語版が買えるようになったのかな
リメイクは対応言語がまだ5しかないしこれから追加されるでしょ

459 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 06:42:13 ID:gPGzvR3Y.net
今のうちに1のオリジナルをsteamで1490円で買っておけばリメイクの発売日に無料で貰えないかな

460 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 07:47:59 ID:Huw9PLx/.net
Mafia2 海外版も日本語版も持っているが、Mafia II: Definitive Editionがライブラリに追加されていない。
Mafia II: Definitive Editionも持っている扱いで購入することができない。どうなってんだこれ?

461 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:16:59 ID:r+W2mj+c.net
2DEストアページの今すぐプレイっていうボタン押したらライブラリに追加された

462 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:27:16 ID:Cl6C7GBL.net
去年の年末にMafia3単体で購入してたんだけど
今ライブラリ見たらMafia III: Definitive Editionが入ってた
これは全DLC入りの完全版がもらえたっていう認識でよいのかな?
グラフィックも強化されてたりするんだろうか

463 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 08:32:53 ID:Cl6C7GBL.net
460だけど単体でインストール済みのMafia3に19.9GBのパッチが来た
ということは全DLC入りの完全版っぽい
なんか得した気分

464 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 09:08:03 ID:Fgse7AL3.net
2日本語版待ち焦がれてた
これでヤフオクで2日本語版を探す作業が無くなる

465 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:26:31 ID:H6NCe6Bx.net
>>463
気分の問題じゃなくて実際に得してるだろ

466 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:46:49 ID:P3rYvTd0.net
>>463
DLCなしでもコンプリートエディションおちてくるのか
既にDLC全部持ってただけになんか損した気分

>>457
やはり日本語版だと貰えないのか まあストアも既に消えるし当然といえば当然かもしれんが・・・
とは言えコンプリートエディションに日本語付いたのは日本語版持ってない人には朗報だな

467 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 12:52:12.07 ID:NG+vj6ZL.net
なんかSteamのレビューが賛否両論になってるね。。

468 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:08:10 ID:Sde3hgQT.net
なんかマフィア3な操作システムおかしくなってない?決定ボタンが×から○ボタンに変わってるような…それにチュートリアルもおかしい○ボタンで閉じるって書いてあるのに実際は×ボタンだし

469 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 13:45:29 ID:tR7gEJJi.net
2のコンプリートエディション買ったけど、縦画面込みのマルチモニタ環境だとメインの横モニタを指定してもそのモニタに縦画面のアスペクト比で起動してしまってまともに遊べん。

470 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 14:41:27 ID:ALdntflg.net
>>469
マジ?買っちゃおうかなと思ったけど1のリメイク販売まで我慢しようか迷ってたわ
あまり出来よくなさそうやね

471 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:07:44 ID:Fgse7AL3.net
2無印は姉が作ってくれたチキンの赤いシチューだったのが
新ではニワトリの何か白っぽいシチューに変わってた
どちらにしろ貧乏そうだ

472 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:09:15 ID:Fgse7AL3.net
ニワトリは同じか

473 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:42:49 ID:tR7gEJJi.net
>>470
単におま環かもしれんけどもう返金処理しちゃったからよくわからん。
もうちょい様子見してからの方がいいかもね。

474 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 15:47:11 ID:ZxRWrTFU.net
PS4版予約完了
禁酒法時代にジャンゴラインハルトはベストマッチ

475 :458:2020/05/20(水) 15:56:30 ID:Huw9PLx/.net
>>461の方法で追加された。ありがとう。

2と3所有状態だと、トリロジーパックは4936円で16円分しか値下げされないのね・・・

476 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 16:32:01 ID:tMH/NXyf.net
steam版の3だけど、今14.7GBの更新降りてきてるが内容は何だろう?

477 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:11:40 ID:WmAdGBlI.net
Mafia Trilogy
Steamで買えねえ
おい、どうなってんだ

478 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 17:32:59 ID:tMH/NXyf.net
あ、なんとかEditionに変わってる!
ミッションとか追加されてる!ヒャッホー(*゚∀゚)

479 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:03:45 ID:0X/CjCu7.net
>>477
俺も買えない。2のノーマル買えって出る
2のClassicのページにもプレイの文字ないし困った

480 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:14:36.11 ID:UPxpALiZ.net
>>477
GMGで買ったら普通にSteamに登録できた

481 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:35:25 ID:QFDU00VM.net
Mafia2、日本語入ってます?

482 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:42:24 ID:78Hk06Tt.net
>>481
2は日本語が入っただけだよ
3はDLCがくっついただけ

タイトルをカタカナ表記にするなlibraryがゴチャゴチャになる
1も定価で買ったのに またか

483 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:45:37 ID:HvEwTQqs.net
今回のマフィアトリロジー?が好評なら4の話が浮上してくるかもしれないな

484 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 18:52:19 ID:Fgse7AL3.net
起床してコーラとサンドイッチを食べ
仕事前にコーヒーを買って
寝る前にビールとサンドイッチ
たまらん

485 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:07:54 ID:lJMxuUfU.net
リメイク出るのか
ぶっちゃけあの時代のあのグラフィックだから許されてたけどきれいにすりゃ面白くなるとは思えんがね…
それもフルプライスだろ
Mafiaシリーズとかのオマケにつけておけレベルだろ

486 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:15:10.18 ID:r+W2mj+c.net
2DEジュゼッペの店で鍵開け試す時に必ずフリーズする
回避できた人いる?

487 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:22:51.94 ID:Fgse7AL3.net
>>486
その場面では何も不具合出なかったよ
別ステージの不具合は出たけどそれはリトライしたらクリア出来たけど

488 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:29:05.68 ID:r+W2mj+c.net
>>487
おま環か
直してくれるのかなー

489 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 19:45:34 ID:Fgse7AL3.net
俺今日何回も書き込みしててすまなんだが
初代リメイクのsteamページ日本語にチェックが付きはじめた
もう予約してくるわ

490 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:14:19 ID:YihP0ltH.net
>>488
同じ症状がでた
・STEAMのゲームの整合性を確認
・ランチャーから全ての設定をリセット
で解決した

491 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:28:04.54 ID:VA+iO6SQ.net
3は完全版にアップデートされたけど2はされないな…

492 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:38:05 ID:Gxa6wZcE.net
ライブラリではマフィアII コンプリート・エディション表記になってるけどmafiaって検索してもちゃんと引っかかるのは有り難いな

493 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:51:19 ID:Gxa6wZcE.net
もともと持ってた
Mafia
Mafia II
Mafia III

Mafia
Mafia II (Classic)
Mafia III: Definitive Edition
に自動的に置き換わって、ストア内のマフィアII コンプリート・エディションがSteamライブラリ内にすでに存在します。と書いてあってすぐ下の 今すぐプレイ
ボタンを押したらライブラリに追加&ダウンロード始まる(>>461

こんな感じか、IIは日本語版持ってないからわからんけど表記とかどうなっとるんだろ

494 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 20:51:51 ID:V0jbaPiT.net
>>491
Mafia II - JAPANはアップグレードの対象になってないっぽい。
俺らでテイクツー・インタラクティブ・ジャパンに問い合わせたら何とかしてもらえるかもしれない。
英語ができる奴はテイクツー本社に連絡するのもいいだろう。

495 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:12:59 ID:NNjpMZgK.net
Mafia II Definitive Editionの第2章の鍵開け練習のところで確実にフリーズするのは俺だけ?

496 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:14:56 ID:NNjpMZgK.net
ごめん>>490読んでなかった

497 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:21:58.46 ID:Bh7Jd8P6.net
スチムレビューで重要そうな項目あったので貼っとくわ

How to enable PhysX on Mafia II Mafia II: Definitive Edition

1. Go to Documents\My Games\Mafia II Definitive Edition\Data\profiles\<ProfileID>
2. Open " settings.xml "
3. Edit <Apex>0</Apex> to 1 or 2 (0=OFF 1=Med 2=High)
4. Save
5. Can enter the game to shoot the ground or glass Dude.

498 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:28:52 ID:NNjpMZgK.net
>>490のとおりにやっても直らなかった

499 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 21:41:52 ID:+voB1WHC.net
1を事前に買っておけば良かった
日本語入りになってるが値上げだよなぁこれ

500 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:14:27.79 ID:3FM7reUx.net
2日本語版の件、とりあえずここに送っておいた
https://support.2k.com/hc/ja/requests/new
あまり期待できないが、何もしないよりはましということで

501 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:19:11 ID:u4il9jLF.net
Mafia 2(classic)に切り替わったけどDEがライブラリにねえ
ストアページ見ると持ってることになってるから買うことも出来ないし何だこれ

502 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 22:29:03 ID:u4il9jLF.net
Steam再起したら追加されたわ

503 :UnnamedPlayer:2020/05/20(水) 23:18:19 ID:P3rYvTd0.net
>>489
お ホントだ
さて予約するか

504 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 00:30:04 ID:q4o2q7kA.net
>>500
とりあえず送っておいたわ
最悪買うけど

505 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 01:00:17 ID:d7ov1hgd.net
文字欠けに規制ありとか予想外だった
フォント修正はしてほしいな

506 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 01:02:52 ID:Cbo0OKR1.net
>>505
規制ありってまじ? 2のpc版の話?

507 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 01:20:32 ID:d7ov1hgd.net
>>506
日本語設定だとなるみたい
グラビアだけなのかわかんないけど

508 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 01:41:59.57 ID:UNj8Urgq.net
もし言語設定、日本語で保存できなかったら>>497のlanguageをjapaneseに書き換えたら
できるぞー

509 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 02:11:34 ID:Cbo0OKR1.net
>>507
まじかー
まあグラビアだけならいいか

510 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 02:21:31.89 ID:bLgZQ+DQ.net
プレイボーイの件、オリジナル版から劣化してるじゃねーか。
これもテイクツーにクレーム出したら何とかならないかな…

https://bcc.hatenablog.com/entry/2020/05/20/201840

511 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 04:48:21 ID:u+ep4Z0q.net
PS4のマフィア3持っていながら7480円のトリロジーパック購入しちゃったわ…普通に検索して購入しちゃったらダメなのかな紛らわしいわこれ…

512 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 07:16:33 ID:/y8FKksx.net
コスチュームジーンズの上下良いな

513 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 07:54:08 ID:ch2DsdlL.net
>>511
あれ罠過ぎるよな。俺はTwitterで知ったのでゲーム起動してから購入したので5500円だった

514 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 08:10:55.36 ID:ApJcrBC8.net
>>513
おーよかったな
まあTwitterとかほとんど見てないから情弱だった自分のせいと諦めるわ…

515 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:07:19 ID:ru+hU2PD.net
Mafia IIIがDefinitive Editionに置き換わったんで久しぶりに起動してみたけど
なんか軽くなってる気がするな

516 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:37:32.67 ID:Cbo0OKR1.net
steamでTrilogy買おうと思ったら2のオリジナル持ってないと買えないんかよ
steamウォレットで買いたいのに困った

517 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:44:49.59 ID:A3pN1y6C.net
1をこの値段で売るのかよ!マジか!って
言われてんね
OldRemakeって気づいてんだね

518 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:49:21 ID:zekM7fqX.net
>>515
なんか決定ボタンとか変わってない?
×が決定だったよなぁそれに説明文閉じるの○ボタンと書いてあるのに実際×押さなきゃ閉じないし…

519 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 12:51:04 ID:B3PXxdST.net
自分が気付けるものを他人は気付けだろうなどとどうやったら思えるの?

520 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 13:11:26 ID:q86KWjiY.net
リマスターならともかくリメイクはほぼ作り直してるんだからある程度の金取らんとさすがに無理でしょ。

521 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 13:21:20.22 ID:A3pN1y6C.net
Remake商売と今さらCivの追加DLC
XCOMもあんなんだし
中国資本が絡むとダメだね発展しない

522 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 14:53:40 ID:6On1ahvw.net
ジュゼッペの店で鍵開け試す時にフリーズするのは字幕を英語にすると回避できる

523 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 14:59:53 ID:UNj8Urgq.net
お、同じこと書こうとおもってたw

ちなみに次のセーブポイントは盗んだ車のナンバー付け替え済まして
ガレージから出てきたところな。そこで日本語表記に戻せばいい。

524 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 15:50:54 ID:lv5iTKC4.net
2やり直してる人多いな。俺もやりたいが2&#8722;JAPANだから対象外なのがツライ。

結局、トンプソン機関銃使うのに落ち着いてしまう2をやりたーい!

525 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 15:52:29 ID:G66MzVEW.net
>>522-523
うおー!さんきゅう!
しかし日本語環境のみのバグだとしたらパッチ望み薄だな

526 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 17:01:03.10 ID:L4n7EPbj.net
久しぶりにマフィア2やってるけどおもしれえな グラフィック10年前とは思えない綺麗さだね

527 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 18:34:13 ID:NhfwWzmb.net
Mafia II Definitive Editionやってたら久々に3D酔いして吐きそうwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇうぇ

528 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 18:42:18 ID:XFjcGn09.net
攻略途中のMAFIA3がDefinitive Editionになったんだが、テクスチャが読み込まれないしオプション画面にしたらランチャーが落ちる。どうなってやがる

529 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 18:46:34 ID:ru+hU2PD.net
>>518
パッドつかってないから分からん
>>528
地面のテクスチャだったら整合性の確認で2ファイルほどダウンロードされて直ったよ

530 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 20:23:25.77 ID:20jk7Orr.net
1やっぱり声優とか変えられるのかね
自分はそんなに気にならないけど

531 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 21:36:02 ID:NhfwWzmb.net
https://i.imgur.com/dDB8Lo2.jpg

おまんこを隠すならわかるんだが
乳首ですら隠されているんやな
悲劇やな・・・

532 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 22:24:08 ID:5Afe2Y7p.net
>>531
今までPS3版でやってたから違和感ないけどPC版だと乳首出てたんだっけ?

533 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 23:19:03 ID:jifyLilB.net
アップデートした3だけどムービー読み込まず音だけ流れたりなんかバグバグなんだが

534 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 23:22:20 ID:XFjcGn09.net
畜生、グラフィックオプションをいじればテクスチャの問題は直せそうだが、
ランチャーからオプションを起動したらCLR20r3エラーが出て落ちる

535 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 23:40:57.27 ID:d7ov1hgd.net
1は別モノだから貰えたりしないのね
どういう出来か楽しみではあるが

536 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 23:51:54.34 ID:Y1XYD0Uq.net
>>532
余裕で出てたで
しかしPC版でもこの程度で規制くるとはな

537 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 00:11:12 ID:8pXDnfzE.net
今回の強制DE化で3のscripthook使えなくなった
2はclassicがあるからまだ良いけどこれは無いわ・・・

538 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 00:13:48 ID:KPt+wkWr.net
1のマフィアも海外版はビーチク出してたが日本版では水着だったな

539 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 09:41:35 ID:LiLDhwcW.net
だめじゃんこれ
PC版にCEROってアホすぎる
1もCEROだ

540 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 09:42:45 ID:LiLDhwcW.net
>>539
日本語を入れたからだ
バカが

541 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 10:05:18 ID:7Y0UURp2.net
ファイル差し替えろよ

542 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 14:04:33 ID:JSQA11Uw.net
https://doope.jp/2020/05103719.html

日本版でも追加してくれるみたい
俺は何故か追加されてないけどな

543 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 14:57:27 ID:PwfJfvnM.net
たぶん現時点では当時の予約組だけっぽい

544 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 15:27:02 ID:7xb5m08b.net
改めてマフィアシリーズやってるとファストトラベルないのキツいな いつも街の端から端に行かせるの嫌がらせかと思ってまう

545 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 15:28:22 ID:ItY/d3Jq.net
そんないうほど乳首見たいか?

546 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 15:48:50 ID:t11VNe+p.net
>>544
自分はシリーズ通して車の運転するのが好きだから気にならないな

547 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 16:04:38.29 ID:LiLDhwcW.net
>>545
1も同じだぞ

548 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 16:11:54 ID:KIC+qgGt.net
俺もETSのようなドライビングシミュレーター好きなので苦痛じゃないな
車の操作が楽だと短調で飽きるけど久々に2やったら雪道でスリップするし、警察の怖さに緊張したりしてるし

549 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 16:25:07 ID:XdCkbQ8Y.net
3のテクスチャ品質がゲーム起動するたびに勝手に低設定になるんだけどなにこれ

550 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 17:03:54 ID:dwZQ1l2E.net
>>542
イーフロンティア版マフィア2所持者だが、俺のライブラリにも今現在追加はされてない
一応昨日日本の2Kサポートに今後追加予定があるのか質問しておいたけど、未だに返事はない。
今月中に返事来たらいいなぐらいに思っておくわ

551 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 17:09:09 ID:LiLDhwcW.net
>>549
なるんだとすればDEになってからのバグだね
通常版ではなかったから

552 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 17:12:44 ID:jX8vYd3Q.net
>>542
2Kサポートに連絡した者だけど
まだアップデート来てないね
そのうち来るのかな

553 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 17:52:55 ID:3qMu/sAg.net
>>546
すまんな別に批判したいというわけではないんだけど、まあ運転が俺苦手だからかな…
運転しながら街の雰囲気見るのは好きなんだけどね

554 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 18:07:40 ID:gG/acswA.net
>>553
高評価な1も移動が多すぎるという減点があったようだしおかしな視点ではない
個人的にはぶいーっと移動することで没入感は増してるとは思うけど

555 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 18:31:16.32 ID:7Y0UURp2.net
英語版とかタダで配られまくってたのに持ってない人多いんだな

556 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 18:34:47.75 ID:JSQA11Uw.net
タダで配られたのは知らんけどバンドル入ってたのはJP版もってたからフレにあげちゃったな

557 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 21:17:24 ID:JNOIBwSe.net
Steamの掲示板でも公式Twitterでもバグの苦情だらけじゃねえか

558 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 22:00:07 ID:eAHiQ+6m.net
前スレにあった旧版の日本語化ファイルで
修正しないといけなかった箇所とクラッシュポイントが似ているね

559 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 01:59:14 ID:1dyQrKEP.net
>>340
1安い時に買っておいてよかった・・・まさか1年後にこんな事になろうとは

560 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 02:25:10 ID:ynKVyh6U.net
半年くらい前に3を買って面白かったからDLCも買おうかと思案してたら勝手にDLCが貰えたw

561 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 04:02:38 ID:5KgJXG6X.net
https://i.redd.it/8o7azsdibc051.jpg
2DEのスクショらしいけどリマスターしたのは首から上だけっぽい

562 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 06:51:43 ID:0cigvupX.net
何度も悪いが3の決定ボタンころころ変わるのヤバすぎる 間違えて生かすはずの売人殺しちゃったり場面ごとに決定ボタン変わるからめっちゃ混乱するわ
これ早く治してほしいわ

563 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 07:53:10 ID:1m+AoOxw.net
tube動画見たけどphysxオンだと当時と同じ様なfpsしか出てなくて笑ったわ

564 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 08:20:50.41 ID:hsZuNvEj.net
>>549
俺もそれなってる。めんどいね

565 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 10:48:48 ID:8UjksNCM.net
>>561
こんなん笑うわw

566 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 13:24:52 ID:pEQtOtdY.net
PS4だけど何かラジオが流れなくなった
局変えようとしてもラジオそのものが動かないし長押しもだめだなあ
エディションの前のバージョンのセーブデータだとだめなのかな

567 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 14:29:10 ID:YFTUuJAM.net
>>566
俺もPS4だけどいろいろ不具合多いよね

568 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 14:43:25.11 ID:A5uUcY4T.net
>>561
え・・・

569 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 14:52:14 ID:Ic1F2Zfj.net
Hanger13は何やらせてもホントダメだな
この調子だと1のリメイクも悲惨なことになりそう

570 :548:2020/05/23(土) 15:49:52 ID:p06Z/bCD.net
日本語版マフィア2所持者だが、日本の2Kサポートから連絡が来た。
それによると以下のページに詳細書いてるからそれ見ろとテンプレ回答が来たけど、
未だにライブラリー見ても追加されてない。
引き続きサポートに聞いてみる
https://mafiagame.com/ja-JP/news/mafia-trilogy-faq/

571 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 17:34:25 ID:v+QGy71f.net
>>570
乙!

572 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 20:04:12 ID:A5uUcY4T.net
>>570
Mafia II - JAPANとは何処にも書かれてないな
つまり・・・

573 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 20:05:40 ID:3CswMhUE.net
もともとMafia2はグラフィックはよくて軽くてよかったんだよな
モデルチックなヴィトとMafiaのよさを消したようなストーリーで叩かれてたけど

574 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 20:24:23 ID:PvqRo1mR.net
なんかmafia2の各シナリオシーンってやたら近くに寄ってない?
製作段階でアス比ミスってたとか、それか監督が上半身大好き人間なのか

575 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 21:51:06 ID:8hPRXhZq.net
2のDLCちょっとやったんだけどムズくてなんかイマイチ…
10年前のだしこんなもんなのかな

576 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 22:28:30.80 ID:dDD3qOjN.net
テンプレ回答が来たって事はPC版は範囲外
本社に聞いてねって事かな
まぁ直接規制の事とかも言った方が効果あるかも

577 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 23:01:30 ID:1m+AoOxw.net
>>542で対応するって言ってるんだしそのうちするんじゃないの?

578 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 23:43:21 ID:S9k6mKWX.net
マフィア2のストーリー終わったんでオマケのジョーの生き様やってるんだが、凍った湖の上を爽快に走ってる証人、お前ホントはラリーストだろとつっこみたい

579 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 10:04:15 ID:6mvW5mav.net
mafia2キーピックのチュートリアルで必ず落ちるわ
ちょっと触れば分かるバグも見つけられずにろくにテストプレイもしないのかこのメーカーは

580 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 11:47:06 ID:bLrTEb0W.net
>>579
日本語特有のものらしな
恐らく2バイト文字言語でテストプレイしてないんだろうな

581 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 12:11:31.34 ID:SXHaqsTp.net
>>580
おそらくじゃなくてそれしかないでしょ

582 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 12:11:44.61 ID:GoHRcoLw.net
>>577
記事は英語版のほうの話なんじゃないの

583 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 15:01:32.30 ID:FIrYUeOx.net
おまけといえばジミーのDLC二つそろってるのがいいね

584 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 15:04:43.93 ID:MJFnQCTR.net
前スレの日本語化データと同じ過ちをしてるのか

585 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 16:50:33 ID:f+1aEFE8.net
PS4なんだけどDLC“時代の印”で終盤墓場の場面カットシーンどうたらって字幕出て(呆気にとられてちゃんと読めなかった)勝手に飛ばされた どうなってるんだ…?他の人なった人いるかな…?

586 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 17:44:52 ID:FIrYUeOx.net
家ゲスレで聞いたほうがいいんじゃね?

587 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 18:27:58 ID:tta1ZxwK.net
>>582

>>577の記事には数日前まで2のJP版について後日対応する旨がはっきりと記載されてたはず
つまりJP版対応の一文は最近消されたようだ

588 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 19:41:33.90 ID:mvoqgSVY.net
ほんとだ消されてる
こりゃ対応してくれなさそうだ
もう日本版は買わない

589 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 20:38:27 ID:IKG5OGXz.net
bioshockの件があるからなぁ
CSで問題がある部分は対応してくれそうだけど
つか普通にMafia II - JAPAN再販して欲しいわ

590 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 20:40:11.24 ID:GoHRcoLw.net
どういう経緯で記事にしたんだろ
2Kに確認して記事にしたんなら消すこともないだろうし

591 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 21:51:21.02 ID:SXHaqsTp.net
いえば最近の記者は一般人の毛が抜けたレベルのが多いからなぁ
これのその類だろね

592 :UnnamedPlayer:2020/05/24(日) 23:12:58 ID:W32YhL+3.net
Mafia II Japan問題は俺も2Kサポートに問い合わせたけど、今日返信あったよ
内容はこんなかんじ

長らくお待たせいたしました。
こちらの問題をゲーム開発元へお伝えしました。
開発元から連絡があり次第、ご連絡いたしますのでもうしばらくお待ちください。

っていう感じの内容だった。まぁもうちょい様子見だね

593 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 15:44:22 ID:NA6/QbwA.net
>579

520 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 14:53:40.76 ID:6On1ahvw
ジュゼッペの店で鍵開け試す時にフリーズするのは字幕を英語にすると回避できる

521 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 14:59:53.68 ID:UNj8Urgq [2/2]
お、同じこと書こうとおもってたw

ちなみに次のセーブポイントは盗んだ車のナンバー付け替え済まして
ガレージから出てきたところな。そこで日本語表記に戻せばいい。

594 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 16:22:09 ID:f8AhCS0v.net
2でチンピラ追い詰めたら改造車で逃げられるヤツって逃さない方法ってあるんかね

595 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 19:52:30.83 ID:F3R3uHud.net
アクティブプレイヤー数サイトでMafiaって検索しても
2DEがヒットしない。何や
https://i.imgur.com/KnGCIJE.jpg

596 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:25:24.29 ID:T7vBwP06.net
「マフィア」になってるけどね

597 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 20:53:49.07 ID:LmTBZ8Xb.net
初代も持ってたらDefinitive Editionもらえるの?

598 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:22:41 ID:8fBpRLTW.net
貰えない

599 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:37:51 ID:ncAXjGfw.net
初代はただのHD化と違うし流石に貰えんやろう

600 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:49:15 ID:foP8Pkup.net
トリロジーの2、3のバグや改悪見てると1リメイクの出来心配になってくるな
まあリメイクしてくれるんだけありたがいんやが

601 :UnnamedPlayer:2020/05/25(月) 23:52:08 ID:4i/lAx3w.net
バグだらけなら意味ないだろ
ストレスフルになるぞ

602 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 00:34:42.29 ID:4HNSjN/H.net
発表から発売まで3ヶ月くらいだしフルプライスじゃないしあんまり期待しないようにしておく

603 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 07:30:15 ID:zz6aB8VY.net
久々に2やったけど、チンピラがチンピラのまま終わるあたり、あんまりマフィアって感じはしないなあ
(それもまたマフィアの側面だろうとは思うけど、シリーズとして考えると)
どっちかというとGTAに寄せてる感じ
こいつらと比べると3のリンカーンは化け物だな

604 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 17:26:09.20 ID:j0I7ubTQ.net
主人公がマフィアとして成り上がり最後は悲劇に終わるって
王道的マフィアモノは1でやっちゃったから
2のような話は続編としてはありだと思うがな。
1のリメイクはストーリーにも手を入れてくる、みたいだけどどうなるんだろうな。期待半分不安半分。

605 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 17:34:20 ID:Ues35UtV.net
続き物はあまり好きじゃないけど3でヴィト出てきたときは嬉しかった

606 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 18:19:33.29 ID:0omhmi7F.net
フルボッコだけどな

607 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 18:37:49.80 ID:4VL+AnZc.net
サルがヴィトの事を嫌ってたみたいだが同じイタリア人じゃないかい
結構苦難の人生を歩んでるヴィト

608 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 18:49:53 ID:fZXKvbTX.net
>>603
2はあれはあれで良かったと思う
1の主人公が○される時マフィアよりそこらのチンピラの方が元マフィアの末路としては悲哀感があるんじゃないかと

609 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 18:54:52 ID:CSTJFGIb.net
俺も2は嫌いじゃない
1の方が圧倒的に好きだけど2は過小評価されてる気がする

610 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 20:23:47 ID:zz6aB8VY.net
まあ、ああなってしまったのは自業自得な面(主にジョーのせいで)や、スパイをスパイと見抜けなかった運のなさもあるけど、
ファミリー感が感じられるシーンがまるでないまま落ちていくだけなのがなんか、哀しくてね。

611 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 20:39:08 ID:Ues35UtV.net
2はバイオレンス青春ものだからなあ
とはいえジョーが身勝手すぎたり、姉を助けたら絶縁されたり
踏んだり蹴ったりのヴィト

612 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 22:07:15.88 ID:kd5P+7xc.net
ジョーは人種差別主義者じゃなければ「愛すべきバカ」としてもっと好きになれてたな。
俺ら日本人に対しても「お前の黄色い脳味噌、ぶっ飛ばしてやろうか」素で差別してきそうだし・・・

613 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 22:08:12.29 ID:kd5P+7xc.net
「お前の黄色い脳味噌、ぶっ飛ばしてやろうか」とか言ってきて素で差別してきそうだし・・・
(訂正)

614 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 22:13:05.60 ID:V8WL0tvl.net
3に新規追加されたベルリンマップだとか
何じゃこりゃ
https://www.gamespark.jp/article/2020/05/26/99343.html

615 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 03:29:49 ID:L8N2AFeb.net
https://youtu.be/HAVmJOZZc-A
死ぬほど悩まされた1のレースをプロドライバーがプレイする動画おもろかった

616 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 05:26:57 ID:YxPYmPD+.net
やった事無いけどそんな難しいのか…

617 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 08:45:06 ID:sWlT8Jgn.net
レースといえば3もマウスキーボードだとクリアできなかったのがパッドに変えただけですぐクリアできたな
なんというかマウスキーボードとパッドとで挙動が違うというか

618 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 12:27:20 ID:zUuKIUR7.net
アナログ操作出来ないんだから当たり前じゃん

619 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 13:22:20.08 ID:Zd6D0Uja.net
このゲームやたら「ファック!Fuck!」ばかり言うよな

大好きです

620 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 13:29:48.41 ID:qrHDcN57.net
マフィア2買いたいけど、バグが凄いらしいから
もう少し待ったほうが良いと言われたわ
進行不能や、日本語にしてると落ちるとか
問題すぎるバグが有るみたいだからなあ

621 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 15:15:10 ID:r0rusjsN.net
3もいまだにアルマのミッションプレー出来ないバグそのまま放置だしな

622 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 15:41:55.71 ID:K7ge57Ox.net
日本語だけのバグなら放置かもな
日本語版への配布も放置されてるみたいだし

623 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 18:52:18 ID:kYHY1fh1.net
3も大した変更点もないのに勝手にDefinitiveEditionに置き換えられた上バグありとか勘弁してもらいたい
Rockstarかよ

624 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 18:58:44 ID:rXMfukQO.net
軽くなったから拒否感はないな
でもバグはいただけない

625 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 19:36:13.36 ID:kVzJg/ZW.net
3アプデ後に車のエンジン音が不自然に途切れるようになったわ
テクスチャの設定も毎回リセットされる

626 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 19:42:39.79 ID:WL7J68I6.net
3ってなんかバグあるのね
クリア済みでもう一周やろうかと思ってたけどもうちょっと様子見した方がよさそうだね

627 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 20:39:17.23 ID:6fP1EDPW.net
>>615
さすがプロはくっそうまいな…

628 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 20:43:46.01 ID:9vSiN19Q.net
>>626
PS4版だけど無料アプデ後さらに悪化した
いろいろヤバイで
まあ無料でDLC追加されるのは購入してない人にとっちゃかなりいいけども…

629 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 20:47:35.50 ID:9vSiN19Q.net
3は元々なんか所々バグあったけどさらに悪化してるのはどういうことだよ…進行不能とまでのバグはないけどこれ改善してくれるのかな

630 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 20:57:38 ID:REXqnWkX.net
スレタイにもあるサリエリってどんだけ影響力でかいねん

631 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 22:17:44 ID:rXMfukQO.net
>>628-629
板違い

632 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 22:27:37.89 ID:YC95ohUG.net
>>631
あ、悪い…
家庭用のほうまったく人がいないもんだ…

633 :UnnamedPlayer:2020/05/28(木) 20:22:17.02 ID:KRDW0ZEj.net
アメリカ舞台の『マフィアIII コンプリート・エディション』「ベルリン」マップデータ追加判明―開発中止の『Rhapsody』のデータか

https://www.gamespark.jp/article/2020/05/26/99343.html



良いね!マップもっと広げてくれー

634 :UnnamedPlayer:2020/05/28(木) 21:02:34 ID:gOANQqO6.net
>>633
グドハンティンスタルカァ…

635 :UnnamedPlayer:2020/05/28(木) 21:10:53 ID:KRDW0ZEj.net
>>634
ファ、Fuck……

636 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 00:03:14.26 ID:GbgKDYMq.net
Mafia2日本語版持ちだけど今見たらDefinitive EditionとClassicがリストに追加されてた!

637 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 00:13:05.53 ID:kATUXMdL.net
マフィア2コンプリートエディションもちゃんと追加されてるね。よかったよかった。

638 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 00:31:13.25 ID:KEXrQkv3.net
2kは神








バグも直してね

639 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 00:39:57.87 ID:GcEOmm0S.net
>>636
ないじゃねーかと思ったら
ストアを検索して今すぐプレイ押したらライブラリに追加された
サンキュー

640 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 00:41:44 ID:GSySSFix.net
まじか・・
2の日本語版持ちだけど今見たらclassicしか追加されてないな
DE追加されてないよ何でや!

641 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 00:45:48 ID:GSySSFix.net
>>639
解決したサンクス!
てか最近ライブラリのゲームタイトルが
日本語表示なのちょこちょこ出てきてゲームそれなりの量持ってると分かりづらいな

642 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 00:58:48.31 ID:6vH5CkXA.net
mafia2が3つになった

643 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 01:13:48 ID:+yV0amSQ.net
あ、オレもコンプリートエディションとClassic追加されてるわ
サポートに問い合わせしたかいがあったというもの

644 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 09:40:55.58 ID:EfFQwuAc.net
Mafia2 Japan持ってたんだけど自分も追加されてた
コンプリートエディション容量結構大きいね

645 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 13:04:29 ID:HL1qOmOG.net
実績別なのか・・・

646 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 13:41:09 ID:QGkKTVnh.net
俺もJP版持ちだったけど追加されてたw
やっぱ2Kは別格

647 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 13:45:09 ID:DAzw0ARP.net
>>641
プロフィールの所持ゲーム数は増えてるのにライブラリにねーぞ?って俺も思ったけど
Mafia II ClassicとマフィアII コンプリート・エディションのページから
「今すぐプレイ」押したらちゃんとライブラリに反映されるようになったよ
ありがとう >>641
ありがとう 2K

648 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 14:42:32.00 ID:9otEokL4.net
あ、ごめん
>>639 だった
ありがとう >>639
ありがとう 2K Games

感謝を込めてマフィア1リメイク買います

649 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 19:31:48.27 ID:K71W85K9.net
Mafia II - JAPAN 持ってって 2のコンプリートエディション 貰えた人
日本語 字幕 だせてる? ランチャーで日本語に設定してもゲーム起動したら
英語のままなんだが、、、

650 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 20:42:52.75 ID:GcEOmm0S.net
>>649
ちゃんと日本語字幕になってるぞ

651 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 00:11:29 ID:kSNi3dRf.net
>>649
自分も同じ症状だったけど、インスコフォルダのセッテイングファイル開いて
ランゲージをjapaneseに書き換えたらいけた

652 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 09:16:12 ID:iOHOJoiI.net
用心棒トロフィーいつまでたっても解除されないと思ったらこれもバグだったのか

653 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 12:59:36.61 ID:pVuTe7W8.net
mafia2のDLCが単調すぎてつらい
やっと復讐編に入ったけど背信と同じすぎてつらい

654 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 13:25:05 ID:Vegj9hx6.net
フリーロームを楽しむものであってミッションはおまけやで

655 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 19:51:39 ID:H52xnTZq.net
3のアプデ後なんだけど攻略にないストーリーミッションが増えてて、どれから消化すれば良いか迷う

656 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 20:19:44.35 ID:g/gYKG27.net
おーついにリメイクか熱くなるな

>>447のこれめっちゃ気になる
>一方でこの記事の後半ではオリジナルの脚本とディレクションを担当してたDaniel V?vra氏が「今回の発表があるまで何も聞かされてなかったし、一切関わっていない」っていうTwitterでの発言が取り上げられてる
初代開発したスタジオが2Kに買われたとき、確かこのディレクターしかオリジナルスタッフ残らなかったはずなんだけど
初代リメイクには初代スタッフは誰もかかわってないってことっぽいのがちょっと心配

>>615
当時読んだインタビューだかのうろ覚えだけど初代のゲームエンジンはもともとレースゲーム用に開発したものだったよね

657 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 20:37:45.18 ID:g/gYKG27.net
どれも旧版だけど比較動画面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=AQK56Qi5iKE

658 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 14:27:06.19 ID:WTntNXSN.net
Mafia2増殖バグ
Classic
JP
コンプリートエディション

659 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 16:18:57.26 ID:iSU3dQKf.net
せっかく2をハードでクリアしたのにメイドマンと難関突破のトロフィーがバグで解除されないわ
トロフィーのバグ多すぎだろ

この調子だと1のリメイクが心配だ

660 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 17:14:42 ID:iSU3dQKf.net
クリアしてもwar hero の服と車両出ないし

661 :UnnamedPlayer:2020/05/31(日) 22:20:15.75 ID:DR6OwOoV.net
しゃあないけど日本だとやってる人少なそうだよな 今回のトリロジーバグについて騒がれてるかもわからん

662 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 20:43:14.50 ID:Phri5oe6.net
黒人のデモにリンカーンも涙を流しています
暴力はいけない

663 :UnnamedPlayer:2020/06/03(水) 01:30:23 ID:e469o9AY.net
4Kモニター使って 2460x1440とかのウィンドウモードにしたいんだけど
なぜかウィンドウモードにすると馬鹿でかい解像度になって画面がおかしくなる。。。
解決方法ある?
ボーダーレスの全画面なら問題ないようだけど 別ウィンドウ見ながら遊びたくて

664 :UnnamedPlayer:2020/06/03(水) 01:31:17 ID:e469o9AY.net
あ、マフィア? コンプリートエディションの話です

665 :UnnamedPlayer:2020/06/03(水) 17:50:58 ID:dC7KlqSr.net
マフィアの最新情報次いつ来るかな
トリロジーパックの改悪具合見ると不安もあるけど期待がまだ上回ってるから情報待ち遠しい

666 :UnnamedPlayer:2020/06/03(水) 18:02:45.90 ID:dC7KlqSr.net
マフィア3の仲間バークからの個人的ミッションIRAに逆らえないやカサンドラの水に流してミッション改めてやってるとめっちゃめんどくさいな
二度手間させるし移動してる時にトラブったらまたやり直ししなきゃいけないしそれにこの辺もバグあるのになんとかエディションになった割にまったく改善されてないのはどういうことだよぉ…

667 :UnnamedPlayer:2020/06/03(水) 19:00:51.57 ID:l6lmNL9L.net
>>663
2は4kとかまでいかなくても解像度大きくしてウィンドウモードにすると
思うように大きさ調整できない言うこと聞かんエンジンだった気がする

668 :UnnamedPlayer:2020/06/03(水) 19:11:26.15 ID:Xgjj3fA8.net
普通はスレ立ててアプデ報告とかやるのにな
やらない会社って大概ロクなモノ出してこないんだよなぁ

669 :UnnamedPlayer:2020/06/04(木) 02:21:49 ID:G29CTcLe.net
あー確かに公式フォーラムとかないもんな
あるにはあるのかも知れんけど全然見たことない

670 :UnnamedPlayer:2020/06/04(木) 18:27:36.33 ID:HD+RoYAb.net
とりあえずはよマフィアリメイクやりたい

671 :UnnamedPlayer:2020/06/05(金) 19:56:28.15 ID:iFhOhrsf.net
久々にインストールしたらゲーミングノートのグラフィックスすら検出できない
ゴミアプデでワロタ やっぱ金に眩んだ土人にはまともなゲームは作れねえってはっきり分かんだね

672 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 04:12:58 ID:m9zY8afa.net
mafia ii -JAPAN持ちなんだけど、コンプリート版の後にプレイしたらコントローラー認識しなくなってたんだが〜
あと、コンプリ版ってプレイボーイが規制されてるじゃん、、、

673 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 06:55:50 ID:BH2JBfy+.net
コンソール版はもっとひどいみたいだね
バグてんこ盛り、そびえたつクソ

674 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 11:25:33.40 ID:/OilhWk2.net
MAFIAのIPが2Kに移ったとき開発スタッフほとんど残らなかったから
方向性がガラッと変わっちゃいそうで、その時点で嫌な予感してたけど
2の発売日直前にJPは内容も発売日もおま国されてこの会社ダメな奴だと悟った
っていうのを今のゴタゴタ見てて思い出した

マフィアリメイクも発売後しばらく様子見しようかな

675 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 11:51:00 ID:KDecsQth.net
ジョーの生きざまでもエディーのミッションで目的地までの運転中フリーズするバグがあるんだな
遠回りしたらフリーズしなかったけど

676 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 12:22:37 ID:63dzk9v1.net
俺もリメイクはいろいろな点でオリジナルよりクソになると思う
まあ買うんだろうけど

677 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 12:34:57.47 ID:KDecsQth.net
車のギア操作は絶対残して欲しい
設定で変えられるようにでもいいから

678 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 15:15:04.77 ID:63dzk9v1.net
2からMTなかったんだっけな
あと味方撃てないのと死なないのも嫌だった

679 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 17:28:34.91 ID:q9WlVj2C.net
マフィア1にポーリーの生きざまを追加してる可能性は?

680 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 18:27:27.64 ID:e7K+Pxi2.net
Mafia2って発売当初なんか荒れてたよな
わりとすぐセールかかったし

681 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 20:23:01.11 ID:hQ0D4nvZ.net
続編が絶望的だったという事で期待値が高すぎた感があった
海外ではどうかはわからないけど
今やると2もいいゲームなんだけどね
だからバグ直してほしい

682 :UnnamedPlayer:2020/06/06(土) 21:29:13.89 ID:5qbytzlS.net
今はパッチ当たってたりするのかも知れんが発売当初の2は未完成要素が多過ぎた
移動中やミッション後に街中を散策してると何らかの追加要素作りかけて放棄した痕跡だらけ
未完成だけど予算尽きたから投げ捨て発売するわ感に萎えた記憶

683 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 00:06:52.22 ID:KtEsaA21.net
今回のリメイク次第でマフィアシリーズの行く末決まりそう 沈黙してないでバグなんとかしてほしいよな

684 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 11:58:14 ID:FJyb4RUq.net
まあ確かになんか作りかけた跡はあるよな
序盤はエンジンを修理してあげることができたりする遊びがあるのに後半はそういうのがないんだのね
人生が追い詰められていって余裕がないって表現なのかもしれんが
一番致命的なのは羽振りがよくなったのがムービーだったのがね
家買っても焼かれて貧乏暮らしだったり

685 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 15:30:29 ID:riOvt0u0.net
>>684
2好きだけど欠点が多々あるのはいろいろもったいないよな
確かにムービーではだんだん羽振り良くなってく感じするけどもいざプレイするとあまり感じないし、3の縄張りシステムみたいのあったらまた違ったんだろうな

686 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 16:42:17.65 ID:X31Jieci.net
線路や駅もあるのに電車は動いてないし駅にも入れなかったり、
電話ボックスも一部のイベントで使用するだけで普段は「連絡する相手がいない」と表示されるだけだったり、
いろいろやろうとした痕跡だけは残ってるのが物悲しい…。

687 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 22:37:40.33 ID:xFRDnprX.net
>>686
3でも同じように電車もタクシーも使えないからなぁ ほとんどの物飾りすぎるよね

688 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 23:41:14 ID:WbN7lmi5.net
2はなんか、本編もおざなりっていうか、主人公達の周りのキャラの掘り下げがなさ過ぎる感じ
お使いの指示出すばかりで

689 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 00:12:41.21 ID:hDeqCnNd.net
なんだかんだ2めっちゃハマったわ
マフィアになっていく様や、それまでの壮絶な人生も深いし、演出もすごくいい

690 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 14:45:08.09 ID:s7MRG/IT.net
Mafiaはトラムに乗れたり
なんか隠しのクルマあったり
謎のミッションあったり
遊びがあったんだよな
クルマをパンクさせておくとその場で殺害できてカーチェイスなかったり
飛行機落とすかクルマを崖に落とすかとか謎の枝分かれがあったから2にも同じような期待してた
クルマをパンクさせても意味はないし
自動車輸出マフィアのデブを手榴弾?火炎瓶で軽く殺せるくらいしかない

691 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 18:12:13.96 ID:AdcW+UPW.net
2のマフィア入会儀式みたいなのは雰囲気あって良かった

692 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 19:00:09.12 ID:PdExZWcu.net
1やったことないけどそんな遊び要素あったんだ
なんでシリーズ追うごとに遊び部分無くなってくのか…まあストーリーはいいんだけど

693 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 20:37:46.87 ID:0NfNW5+s.net
立体駐車場の戦いがこれぞマフィアって感じで至高

694 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 20:50:11.95 ID:ZcwQ6tAw.net
レストランじゃね?

695 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 21:34:40.87 ID:27JIw7Ij.net
>>692
1が遊び心にあふれてたのは無名スタジオでやりたいことを好き勝手にやれてたからだろうね
2前にスタジオ買収されてパブリシャー傘下になっちゃったから締め切りはあるわ予算の縛りはあるわで
ヒット作出して知名度とスポンサー得た代わりに作りたい物作れなくなるっていうよくある流れなんじゃないかな

696 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 22:51:39.18 ID:+FHYCuZz.net
立体駐車場の売人Billって何もしないでも走っていって勝手に死ぬよね

697 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 23:19:22 ID:+FHYCuZz.net
久しぶりに1やりたくなったな
WIN10じゃ動かないんだっけ?

698 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 23:27:47 ID:+FHYCuZz.net
フリーライドEXのミッションもちゃんとリメイクされるのかな?
別にどっちでもいいけどw

699 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 23:35:15 ID:bMkpY3TW.net
Steamワークショップに対応してくれたらMODで何とでもなりそうな気はする

700 :UnnamedPlayer:2020/06/08(月) 23:46:36.29 ID:G6iEphrS.net
>>697
動いてるで
Steam版じゃないけど

701 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 09:20:13.27 ID:XdziO7bK.net
>>697
Steam版でもWindows10で動く
あと日本語化>>267も生きてるしプレイしながら懐かしむのにいいよ
定期的にやり直してるけど今やっても面白い

702 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 10:00:42.30 ID:CVtJqCSx.net
>>695
なるほど かゆいところに手が届かない理由はそういうことか
上のお方もポテンシャルは高いんだからもうちょい長い目で見てほしいわ
GTAにはない魅力あるし万人受けするかと言われたらなんとも言えないが…

703 :UnnamedPlayer:2020/06/09(火) 18:10:45.28 ID:mIIcK221.net
>>700
>>701
Ver1.3フルスクリーンオフにしたらWin7でもなんとか動きました。ありがとう!
久しぶりにやるとトミーガンのリコイルの大きさに驚くけど、やっぱりこの操作性が好き

704 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 09:36:16.19 ID:dPJQLGZZ.net
>>691 1はサリエリと数人しか出てこないから大組織感がなかったんだよな。
2はその辺の雰囲気が描かれていてが良かった

705 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 10:22:59 ID:DewLPDOB.net
サリエリってまだ生きてたのか

706 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 11:29:56.30 ID:IdL1OTyr.net
今思うとバーテンの娘をメリケンサックで守りながら家まで護送するとかぶっ飛んでるよな
いつものバットどうしたあと治安悪すぎるよ

707 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 16:00:07.93 ID:JMLa+60E.net
ナイフの三段攻撃すき

708 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 18:52:36.84 ID:MhAeb8L6.net
>>704
実際のイタリア系マフィアは下っ端だと幹部のことも直属の上司しかしらないとか
最高幹部のごく限られた人しかボスの顔知らないってことも少なくなかったらしいから
1は1で実際に沿った描写なんだよねってのを超過去スレで読んだ記憶がある


>>706
いつものバットは有名選手のバットで希少価値があるからファミリーの仕事じゃないと貸してもらえないんだよ

709 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 22:19:39 ID:bC4J028J.net
久々に3やってるけど、こんなに面白かったか?ってぐらい面白いな。
当時やらなかったけどDLCもよく出来てる。

710 :UnnamedPlayer:2020/06/10(水) 23:40:59 ID:VDKC8bA4.net
PC買い換えてsteam起動したらがMafia2が買ってもないのに増えてて
前のPCの時に買ったMafia2 JAPAN、Mafia2(Classic)、マフィア?コンプリート・エディションと3つあるんですが
マフィア?コンプリート・エディションってのをインストールすればMafia2 JAPANもMafia2(Classic)はインストールしなくていいのですか?

711 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 01:00:02.73 ID:uzHhu4xg.net
>>710
過去ログ読めば分かると思うがコンプリートエディションはバグあるらしいし日本語版持ってるならわざわざインストールする必要ないと思う

712 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 12:00:47.90 ID:YZPdgkm2.net
https://mafiagame.com/ja-JP/news/mafia-definitive-edition-pc-gaming-show/
6月14日(日)午前3:00(日本時間)から始まるThe PC Gaming Showで1作目リメイク版のお披露目だそうな

713 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 12:08:38.43 ID:kT2w+TAd.net
hanage13のすることには不安しかない

714 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 12:14:10.14 ID:fMGpf0FS.net
バグだらけなのは想定の範囲内として
ストーリー端折られてたり行き来の運転パートが無くなってたり
フリーライドも削除されたりしそうだな
やらかしても「これリマスターじゃなくてリメイクだから」で逃げられるし

715 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 12:41:29.33 ID:sDQlFM32.net
>>714
それ丸っとどっかのゲームの2で見たことある気がする・・・

716 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 18:57:10.70 ID:sYQEdx65.net
不安はあるけどゲームのお披露目は楽しみだわ

717 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 12:36:50.15 ID:ODrYk5nN.net
いよいよ明日か

718 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 15:55:26.97 ID:rvnwtHcM.net
明日、リメイク1のプレイ動画でも披露されるの?

719 :UnnamedPlayer:2020/06/13(土) 17:09:09.12 ID:t2cCr9tJ.net
あー 明日か すっかり忘れてたわ

720 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 04:54:00 ID:UYAjY3S3.net
リメイクのお披露目はよ
期待と不安半々だけど

721 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 05:31:31.40 ID:IRfc+g7a.net
Mafia: Definitive Edition - Official Narrative Trailer #1
https://youtu.be/2H-ooDBx8FM

722 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 09:33:44.33 ID:dGM8hwia.net
当たり前だが雰囲気は良いな
レースも削除されてなくてよかった

723 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 10:31:26.82 ID:UWLzVE/u.net
でもこれUBIが発売前に出してよく詐欺と叩かれてる
完全プリレンダのCGIムービーでしょ
実際のゲームプレイ動画が出ないと何とも言えない

724 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 10:36:44.81 ID:0JEsckag.net
ようつべに早速オリジナルとの比較動画出てたwww

725 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 11:46:53.58 ID:6sJ6DYzs.net
カットシーンはプレイ映像とは言わないんだけどね
しかもストーリーは一緒で他は再構築して作り直したとか
やっぱ不安しかないわ・・・

726 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 11:54:46.89 ID:SuqPbzpi.net
オリジナルのアクションは難易度の調整デタラメじゃなかった?
車のリアリティさえ確保していればいいや。
ストーリーをいじっていないのもよし。

727 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 12:35:12.00 ID:Oa551r9L.net
やっぱこの時代のマフィアが一番かっこいいな

728 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 12:39:10.90 ID:OY8MJ4jK.net
夜中の見逃した方はhttps://www.twitch.tv/videos/649819004
本編は27分ぐらいから
MAFIAは1時間35分ぐらいから

729 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 12:40:14.57 ID:OY8MJ4jK.net
なんかサムがイタリア系っていうよりヒスパニックみたいな顔になってね?

730 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 12:47:12.78 ID:sk7NJHBQ.net
>>721
>>728
ゲームプレイじゃないじゃん
怪しい

731 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 13:05:01.76 ID:dGM8hwia.net
確かにな
あと2ヶ月半か、延期は勘弁してくれよ・・・

732 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 13:16:16 ID:OY8MJ4jK.net
もともとゲームプレイを公開ってことではないみたいよ

733 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 13:39:13.21 ID:OY8MJ4jK.net
なんでもいいけど紳士風おじさんだったサムが
口デカでバカっぽい馬面になってるののがショックでかい

734 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 13:41:25.96 ID:C3ndbj6c.net
冒頭からしてノーマン刑事が待つカフェに遅れてトミーが現れるシーンが、トミーが先に席についてて後からノーマン刑事が合流する真逆な展開になってるところから察するに全体的に相当いじってるんだろうなと思った
あと他の人も言ってるように発売2か月前なのにプリレンダの動画しか見せられないってのはあまりいい兆候じゃないよね

735 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 16:43:33.63 ID:dGM8hwia.net
>>733
ああ、今気づいた
動画ラストで「とーます・トーマスアンジェロ、サー」
って言ってるのがサムで隣がポーリー?
だとしたらポーリーも完全に違う人になってるなぁ・・・
同じのネクタイの色ぐらいか嘘だと言ってくれよ・・・

736 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 17:29:53 ID:OY8MJ4jK.net
>>735
そのシーンは答えてるのがトムで隣ポーリーだね
ポーリーもまるで違う人だけど、まぁこういう解釈もあり得るか...と思えなくもない。なんとか、ギリギリ。

サムとポーリーはレースゴール時のシーンに二人並んで映ってるよ
こういう素直に再現できないで変に手を加えちゃう理由はなんだろうね
こういうのにもポリコレ的なめんどくさい事情があったりするのかな

737 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 17:51:26.57 ID:OY8MJ4jK.net
いや、やっぱポーリーの顔もねぇな…

738 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 19:05:11.53 ID:6sJ6DYzs.net
Steamには前作(旧作?)を忠実に再現、て書いてあるけど
実際には好きに改変しましたってオチかなぁ

739 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 19:12:07.18 ID:YAYv+KGt.net
>>738
無邪気に敵に特攻かまして自滅する兄貴達も忠実に再現か それはどうしたものか

740 :UnnamedPlayer:2020/06/14(日) 22:45:18 ID:P80xk+Lg.net
>>738
ストーリーは弄ってないって発言してるから
マップとか戦闘メカニズムを弄ったりサブクエを変えたりとかじゃね?

741 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 01:44:31.37 ID:dqe4uGhP.net
>>740と思ってたんだついさっきまでは
不安も感じるけどどのみち買うだろうし予約しとこと思ってSteamストアページ見たら
>クラシックのリメイク:
>前作を忠実に再現しながら、拡張したストーリー、ゲームプレイ、オリジナルスコアを追加。
>懐かしの『マフィア』がパワーアップして帰ってきた。


拡張したストーリー・・・?

742 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 06:36:10.79 ID:NB00j4ZS.net
ゲームシステムがマフィア3みたいなのじゃない事を願う

743 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 06:38:02.08 ID:ehQ2gazK.net
フリーライドがあるならメインストーリーの登場キャラが微妙でも買う

744 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 06:40:19.17 ID:ehQ2gazK.net
もちろんフリーライド中に電車や市電にも乗れないと買わない

745 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 11:05:44.44 ID:8NLCLsrI.net
アーググも改変してある可能性大か

746 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 15:19:04 ID:xcqZscj8.net
マフィア2はまだバグは治ってないんですかね?
買いたいけど、バグ問題が

747 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 17:39:43.93 ID:e7iJsHVe.net
体力自動回復とかいらんことしそうで不安

748 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 22:25:50.08 ID:khZccG3a.net
https://doope.jp/2020/06104976.html
どうやら別物と考えた方がいいみたいだね
3のエンジン採用とか大丈夫なのか・・

749 :UnnamedPlayer:2020/06/15(月) 23:52:38 ID:mXEfjf4r.net
ちょっとファーザーに挨拶に行ったら探偵物語が始まって我困惑(しかも長いし恐い)

750 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 00:19:12.33 ID:COT6bKR1.net
マップを探索とかコレクティブ要素云々とあるから基本システムは3と同じオープンワールド系な気がする
ただストーリー的に最終的には街を出るからそこはどうするんだろうな?
時代の流れに沿って車種が少しずつ変わるのも再現できるか怪しい

751 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 01:22:31.55 ID:kI3ywd/p.net
>セリフの大幅な追加による脚本のアップデート、バックストーリーの拡充、
>映画のようなカットシーンの追加、まったく新しいゲームプレイ・シーケンスや機能の導入
と「追加」「アップデート」「拡充」と言う表現を使っていることから
「削除はしません、増やすだけです」という意思表示だと感じられる。
マフィア1は神格化してるユーザーも多いし、下手なリメイクは出来ないってのは感じてるんだろうな。

752 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 01:32:03 ID:KMedYgYi.net
レース消されなかったか

753 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 06:55:11 ID:sYig71Vq.net
ラストは絶対に変えてくるだろうね

754 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 08:09:18 ID:P9JDkRcG.net
『マフィア コンプリート・エディション』 ストーリー紹介トレーラー第一弾「新たな始まり」
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=2J28SIKapoI&feature=emb_logo

755 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 11:00:43 ID:KMedYgYi.net
比較動画あがってたけど楽しみすぎるやろ
https://youtu.be/K-8SBC7rljs

756 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 14:55:06 ID:0KfXQlma.net
キャラの顔と声はオリジナルに似せてほしかったな
何故変える。。。

757 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 17:09:58.42 ID:siyTdxjF.net
>オリジナル版『マフィア』のすべてをゼロから完全リメイクした作品となっています。

この一文がどうしても気になるんだよねぇ
完全新規なの?追加修正なの?ってさ

758 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 18:12:35.65 ID:8xebmgsS.net
ひどい文章だなwww

759 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 19:06:40 ID:sdHAvCkN.net
新旧の香比較動画みればみるほど何で顔変える必要あったのか全くわからんな

760 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 20:15:37.14 ID:xRCtU4ju.net
なんかみんな顔が穏やかになったな

761 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 20:59:08 ID:hh6QoMUY.net
さすがにラストは変えないでしょ
2につながらなくなるし

しかし、オリジナルがもう18年も前とはなあ
んでも、比較動画見てもそこまでグラがしょぼく感じないな

762 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 21:37:12.43 ID:pYXY83i/.net
マフィア1楽しみだわ
けどその前に2と3のバグその他なんとかしてくれ

763 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 21:58:30.89 ID:P9JDkRcG.net
>>762
1もバグだらけになるんやで・・・多分ね

764 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 22:03:18.33 ID:sdHAvCkN.net
穏やかになったっていうか人種違うぞこれ

765 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 22:23:37.93 ID:siyTdxjF.net
予想だと叩かれて直そうとするけど直らない
最終的には買ったらクラシック版あげますで終了

766 :UnnamedPlayer:2020/06/16(火) 22:34:00 ID:P9JDkRcG.net
トム 角度によっては若干馬面に見える。サムと間違えないように注意
サム マジ馬面。というか馬に近い。
ポーリー メキシカン+アジアン風、モブキャラっぽい顔になった

767 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 09:57:55.64 ID:H/8kOuzy.net
>>763
うーんこの
今回のリメイクの出来次第でマフィアの行く末決まりそうだと思うんだけどなぁ…

768 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 10:10:42.71 ID:H22XsPGI.net
Mafia III: Definitive Edition持ってて2周目やりたいんだけど
バグはあるのかな
あるんだったらもう少し待って始めるんだけど

769 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 10:18:43.48 ID:+YKJQxou.net
待ってたらバグは消えるのか?

770 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 10:25:55.06 ID:H22XsPGI.net
アプデでバグフィックスしてくれるのを待つ

771 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 11:52:59.99 ID:4iPMKcAO.net
ないよ

772 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 13:23:11 ID:fCsP2Xa7.net
>>767
行く末も何も4の開発中止とか言ってなかったっけ?

773 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 13:36:02.16 ID:dV6EVE4m.net
ps4版のトリロジーでマフィア3やってるんですが、所々丸とバツが逆転しているのはどうにもできんものなんでしょうか…

774 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 14:33:43.54 ID:6n8oEHZv.net
>>773
設定で変更できるなら決定をXかOに変えてみるとか
変えても表示はそのままっていうゲームも結構あったけど

確か三月に新規IP開発につきプロデューサー募集って記事みたから
他にも何か作ってるんだろうと思う
可能性はゼロではないのかも
2Kって売れるタイトルあんま持ってないし、
無難にシリーズ物で稼ぎたいとかあるのでは?

775 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 19:33:43.39 ID:90crUIi7.net
>>768
3って目立ったバグあったっけ?
ごく稀に目標のトラックが見つからないとかはあるけど

776 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 20:49:02.81 ID:rrtrdrDv.net
ラルフが賢くなってたらどうしよう

777 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 21:09:29 ID:fCsP2Xa7.net
>>776
改悪やないか

778 :UnnamedPlayer:2020/06/17(水) 22:36:13.33 ID:P1BHPxQ6.net
サミーの店って復活できたんだね
本編で更地になるって言ってたから、まさかDLCでこんな展開があろうとは
それでも、更地になってしまうんだろうか

779 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 06:30:58.09 ID:KgQlPxnZ.net
1でパッチいれないでレースクリアした猛者おるか?
あれ地獄だったよな

780 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 06:56:20.55 ID:G/AexFgr.net
簡単ではないけど慎重に操作すれば普通にクリア出来るんだけどね
逆にパッチ入れることで簡単になりすぎて負ける方が難しくなってしまってる

781 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 07:20:19.72 ID:/Tc05Aps.net
クリアすることはした。レースシムもやってるのでリアが滑る兆候とバンクを意識すればなんとかなった
ネジコン等のデバイス使えずキーボードで苦戦はしたが

782 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 08:31:04.29 ID:P9SZw3r4.net
>>779
たしかバグ技なかったっけ
1番速い敵車に斜め後ろから当てて、後は普通に走るだけ
まあ当てるタイミングも結構シビアで、何度もやり直した記憶がある

783 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 10:37:32.66 ID:0wPMAjg0.net
無理だろCPUのクロックに連動して爆走するのに

784 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 13:02:53.68 ID:New3PXOm.net
>>773
ボタン設定でも無理っぽかったような気がするな…もう慣れるしかないと思ってなんとか操作したわ
あとDLCとかもよくフリーズしたりカットシーンが出ません的な表示が出たり以前以上にバグやらが多くて改悪が凄い
改めて販売してるのになんで悪化させてんねん
アップデートで治してくれるのかな…

785 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 13:06:40.96 ID:/fALdF9H.net
>>772
らしいね ただリメイク好評だったら会社の上層部もこのゲーム人気あるじゃん!続編作っていいよってなるの期待してるんだわ
まあ可能性低いがゼロではないと思う

786 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 15:12:02.12 ID:hSlLATSo.net
名前だけ続いて方向性変わっててるとか続ける意味ある?

787 :UnnamedPlayer:2020/06/18(木) 18:41:11 ID:dVM+xFu3.net
>>785
そうなれば理想だがまずは1リメイクが満足いく出来になってるかどうかだな
とりあえずシリーズに泥を塗るような出来になっていないことを祈る

788 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 03:12:53.01 ID:gZ5c5doh.net
Mafia2、パッチ来てたけどピッキング直ってない

789 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 09:46:07.66 ID:pijFs40a.net
1Gパッチで直らんのかい

790 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 09:50:24.86 ID:gckYJrHp.net
マフィア2、3にアップデートされたらしいけど何が変わったかよく分からないな…

791 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 10:06:14.88 ID:+MRbvrJ9.net
https://mafiagame.com/ja-JP/news/mafia-patch-june-2020/

実績の不具合とパフォーマンスの修正って感じかな
CSでのグラ改善って結構違いあるのかな

792 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 16:08:24.61 ID:YpFZONNC.net
サイバーパンク2077が再々延期か・・・
マフィアリメイクはバグまみれでもそのまま出してくるだろうから大丈夫なのかな?

793 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 18:45:02.17 ID:qOL5k6nS.net
>>792
11月に延期だっけ まぁ積みゲー溜まってるし割とどうでもいいわ

794 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 18:49:49.80 ID:EqyWdHHP.net
>>792
それは大丈夫と言えるのか…?

795 :UnnamedPlayer:2020/06/19(金) 22:36:34.56 ID:u1SZ20DO.net
>>792
もうバグはお腹いっぱいや・・・

796 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 02:13:04.74 ID:R7nXuWVv.net
3久々にクリアした。
昔クリアしたときには気付かなかったけど、
最後に出てくるレオのお付きのデブって、ひょっとしてジョーなんだろうか?

797 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 02:45:31.75 ID:zFYQg1kJ.net
だね

798 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 06:15:31.78 ID:5JJA7Daf.net
>>796
だと思うで
4があるなら出る可能性あったよな

799 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 12:49:33.78 ID://6NLpb1.net
3のセールはまだか

800 :UnnamedPlayer:2020/06/20(土) 13:21:39.39 ID:K16s09IL.net
多分来週辺りにsteamのサマーセール来るよ

801 :UnnamedPlayer:2020/06/21(日) 19:04:10.09 ID:GfiQXet7.net
>>788
1gパッチ来て治らないとか酷いな

802 :UnnamedPlayer:2020/06/22(月) 11:12:17 ID:GBW/4qln.net
ダウンタウンの高級浴場に行ったら3階浴場で押忍♂押忍♂してるやつらがいて驚いたわ

803 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 04:09:14.35 ID:2H+pR2T2.net
驚くよなそこ
コミュニティハブ覗いてみても外人が何人かそこのスクショあげてるね

804 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 04:38:44 ID:LHut+1dj.net
今までのシリーズのいい所は取り入れて欲しいな
食べたり飲んだりガソリン入れたり警察に賄賂渡して見逃してもらったりガードとか強攻撃出来る近接戦闘システム…etc
3は2やった後だと色々出来なくて凄く物足りなかった
なんかハリボテ感みたいだった

805 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 05:02:50.04 ID:LHut+1dj.net
リメイク値段が結構安めやけどもどういう理由かな
他のゲーム出すけど龍が如くの1のリメイクも安くて確かシステムエンジンとかは最新のを使ってシナリオの追加あるけどストーリーは基本的に同じだからって理由だったからそれと同じなのかねぇ

806 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 11:36:12.39 ID:+cV2EOZO.net
セインツのリマスターでフルプライス取ってることを考えると確かに安いな

ゲームエンジンが3と同じ
途中で時代が変わるので分割作品
リメイクバイオ3みたいに端折りまくり

このうちのどれかな気がするわ

807 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 18:17:45.41 ID:nBfjFqWj.net
マフィア2にあった自分に対する手配度と車に対する手配度が別々にあって
車の手配度は車を乗り換えたら消えて、自分の手配度は服を着替えたら消えるってシステムは好きだった

808 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 23:10:46.36 ID:XJrE2Vp4.net
3の最後で仲間を殺しても、あの敷地から出て行けるのな
んで、拠点訪ねたら普通に生きてるし。

809 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 23:46:25.84 ID:dKGPm5U7.net
>>808
車に乗って脱出しようとしなければ普通に脱出できるね
神父さんツメが甘いわw

810 :UnnamedPlayer:2020/06/23(火) 23:47:24.08 ID:LHut+1dj.net
>>806
なるほどねー
有り得るわな

811 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 14:19:14.83 ID:hGKcK7ZS.net
マッフィア〜 ダバダバダバダ〜
マッフィア〜 ダバダバダバダ〜

812 :UnnamedPlayer:2020/06/24(水) 20:35:05 ID:lPdLrvFp.net
3の帝王ラスト、建物の前に自分と仲間の車、建物の裏手に野良の車があり、
どれに乗っても爆発するわけだが、敷地内をうろうろしていると、建物裏手に新たに車が現れる。
それは乗っても爆発しない上に、普通に門も押し開けられ出て行ける(それ以前に閉まってない門もあるけど)。
なんでこう言うところ直しておかないんだろう。

813 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 07:17:01.71 ID:RZsx8zYJ.net
直す気がないんだと思うよ。2からすでにそんな感じだし。

814 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 14:13:33 ID:9Egt+svq.net
リメイクは2や3みたいなカバーアクションありそう
いらんと思うけどね

815 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 16:43:38.06 ID:BlI0xj1n.net
カバーアクションは欲しいかな
いくばくか変わるのは予想してるけど、このスレではあまり変えてほしくないっぽい?

816 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 16:55:26.37 ID:gzTgXRO4.net
1は難易度高すぎるアクションあったり味方AIがアホすぎたりしたから
そのへんは変えてもいいのでは?

817 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 17:19:03 ID:QlwTV3N8.net
シューター部分のメカニズムは3準拠になるんでしょ。
自動回復とかにもなるんだろうけどまあ時代の流れ的にしょうがないか

818 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 18:15:15.44 ID:RZsx8zYJ.net
>>816の言うとおりではあるんだけど、1と2/3のゲーム設計見比べると
リアルケイFPSとスポーツ系FPSぐらいに方向性の違いがあるからなぁ
別に1の設計がリアルだったって意味ではない

819 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 20:57:06 ID:9Egt+svq.net
>>816
初見で詰みセーブの罠はきついかも知れんけど、自動回復だけは勘弁して欲しい

820 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 22:02:18.66 ID:rbWYZt46.net
モデリングを見てもオリジナルへのリスペクトは感じないし、
忠実に再現ってのはストーリーだけな気がする
3のエンジン採用は公表してるけど、実際はシステムも3の流用とかじゃないのかな
価格が安いって事はそれだけ予算がない訳だし

821 :UnnamedPlayer:2020/06/25(木) 22:14:30.74 ID:Jpk3jY7T.net
現物見ないことには何とも言えんがストーリー再現してるだけでも有り難くはある

822 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 01:00:31.42 ID:q12yyqXX.net
ヴィトとリンカーンは元軍人で最初から強いのはわかるが
トミーって確かタクシードライバーだっけ?
だから最初からバンバンやれるのかね
まぁ細かいとこ突っ込んでも仕方ないけども
( ´∀`)ハハハ

823 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 01:01:10.45 ID:q12yyqXX.net
3みたいに丸とバツの反転はやめてほしい
マジで紛らわしい

824 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 01:02:23.72 ID:/xENhnDS.net
中学生か?

825 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 05:19:01.28 ID:WSZ+Mgu1.net
steamサマーセールが来たんだがMafiaは対象外…?

826 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 13:57:56.81 ID:Zt3Et9Xh.net
3で初めて街全体の盗聴とプレイボーイとか雑誌のコレクション100%にしたんだけど、トロフィーやら特典やら何もなくて驚いたわ…
これじゃあリンカーンがエロ本集めにニューボルドー暴れただけじゃねえか

827 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 14:43:46 ID:Nv313lDt.net
1の内容だと3の縄張り振り分けのやつは無理かなぁ
3の良いとこ挙げるとしたらストーリーはもちろんだけどあの縄張りシステムだと思うわ
あれ今後も入れてほしいとは思ってたんだけどね

828 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 18:07:34.11 ID:Xes5iBX0.net
>>827
そうなんだよな
古くはGTASA、ゴッドファーザー1、セインツロウ(2まで)みたいに、オープン
ワールド+陣取りゲーは、苦労して攻め落とした領地が自分の物になる
達成感がたまらんやね
ゴッドファーザー2とセインツ3以降は何か合わなかった
ギャング抗争要素は薄いけど、ジャスコシリーズやファークライ3以降とか
も、オープン陣取りゲーと言っても良いか

829 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 18:16:55.23 ID:/xENhnDS.net
縄張り系のシステムはフリーライドにこそ欲しかったんだけど
フリーライド無くなっちゃったからなぁ

830 :UnnamedPlayer:2020/06/26(金) 22:37:32.75 ID:GkuRzR1d.net
2は進行不可能バグが有るって本当です?
アプデで治ってないんですか?

831 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 00:23:26.75 ID:wwdVEO+F.net
>>826
己が満足できれば良いのだよ!
次は紙面の英文を訳して読んでみるのだ!

832 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 15:04:02.49 ID:kKuMleUZ.net
2の進行不可能になるバグってどこだっけ?
よくフリーズ起こったりしたことはあるけど

833 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 16:32:27.51 ID:eRcpl6By.net
序盤で診断書もらって鍵開け教わる所じゃなかったかな
あとはセーブに失敗してロード不可になるって事か
自分は起きなかったけど、パッチで修正済らしいよ

834 :UnnamedPlayer:2020/06/29(月) 13:43:20.09 ID:Thp9ROWp.net
ん?鍵開けバグ直ったの?

835 :UnnamedPlayer:2020/06/29(月) 13:57:59 ID:vvXCvXWT.net
もちろん直ってないぞ

836 :UnnamedPlayer:2020/06/29(月) 20:42:50.22 ID:aV2dQN/e.net
こうなると1リメイクも不安になってくるな・・・

837 :UnnamedPlayer:2020/07/01(水) 13:43:01.24 ID:cEckdJUJ.net
>>836
もうみんな不安だらけだよな
PC版もPS4版もバグだらけとか治るかも分からないしね

838 :UnnamedPlayer:2020/07/02(木) 11:39:57 ID:zQWM3DGU.net
https://mafiagame.com/ja-JP/news/mafia-definitive-edition-tommy-angelo/

チェコ語だけオリジナルと同じ声優さんを使ってるんだね

839 :UnnamedPlayer:2020/07/04(土) 10:39:52 ID:FbdtoNRT.net
ps4でやっとマフィア3やり終えたけど、◯×ボタンの反転、ムービーが音声しか流れない、ビール瓶が宙に浮いてたりする軽微なバグ、スタッフロールの役割の部分が四角に文字化けしてわからない、などのバグにあったけどそれでもなかなか楽しかった。

840 :UnnamedPlayer:2020/07/04(土) 11:29:31.90 ID:edECDOxn.net
3なんだけど終盤まで進めたセーブデータが読み込めなくなった・・・・
一気に脱力した

841 :UnnamedPlayer:2020/07/04(土) 13:19:21.71 ID:IYU59RLd.net
それはきついね
自分は3の2周目やろうとしてるところ

842 :UnnamedPlayer:2020/07/04(土) 18:52:17 ID:JL7Kak/8.net
>>839
最近クリアして、全く同じ症状だわ>PS4版
ムービーは2ヶ所くらい、止まって音声だけ流れる状態だったな
1個がバークのアジト襲撃される場面、もう1個は忘れた
ボタンは○×は別にXBOXで慣れてるから良いんだけど、表示が○なのに
実際は×しか反応しないってぶっちゃけ糞だろ
何度か間違って、元締めを配下にするつもりが処刑してしまった

843 :UnnamedPlayer:2020/07/05(日) 06:33:44 ID:nb2cBtHm.net
ここはPCゲーム板だぞクズ共

844 :UnnamedPlayer:2020/07/05(日) 11:10:36.51 ID:Z6wa7R+I.net
うぉー!何回か起動やり直したらセーブデータ読み込めた!
ロード中のアイコンが止まるたびにヒヤヒヤしたわ

845 :UnnamedPlayer:2020/07/05(日) 14:50:55.35 ID:6sDi1DuI.net
PC版とPS4版で入り混じってるようだが不具合の症状はどっちも変わらんのかな?
3はアップデート前にクリア済みだしあまり再プレイする気も起きないから分からん

846 :UnnamedPlayer:2020/07/05(日) 18:56:04 ID:SxT8po1n.net
3の銃声変えたいんだけど、sdsファイルってなにで開けばいいんだ

847 :UnnamedPlayer:2020/07/05(日) 19:05:55.72 ID:SxT8po1n.net
ごめん・・・ググったらすぐ出てきた

848 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 17:00:24.48 ID:wOyhBM+4.net
1のRemakeかっておいたから頼むよ

849 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 19:41:09.57 ID:2hmJrMh3.net
あーそっか
steam名義の引き落としあったのこれか
早速忘れててワロタ

850 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 00:09:15.48 ID:BktHfPsZ.net
リメイク9月に延期なんのと、7/22にプレイ動画出すってさ
ソースは公式ツイッター

851 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 07:21:18.71 ID:H6XlVPP8.net
買った矢先に延期かwwww

852 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 12:42:15.67 ID:1RdbSPQp.net
https://mafiagame.com/news/message-from-hangar-13-and-2k/
the last thing we want to do is compromise the quality of the experience.
が体験の質を妥協したくないって英語おかしいやろ

853 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 13:05:29.31 ID:f3NxhvQs.net
完全な状態で出す為の延期、か・・・
2と3はあれで完全なんですかって言ってやりたいわw

854 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 13:13:09.44 ID:vGTFaN3J.net
鏡が機能してたら俺は許すよ

855 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 13:13:41.81 ID:g54G8BCb.net
1ヶ月延期した所でなんとかなるのかって気はするな
要するに2や3同様にバグまみれだろう

856 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 19:54:36.55 ID:Sgm5AQyN.net
単純にコロナの影響で納期落としただけだろうな
短い動画見た感じやっぱり3とゲームエンジン同じだし
数回ギガパッチ出して終わりだろう(もちろんバグは残ったまま)

857 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 20:26:21 ID:w3hDxLVt.net
>>852
質を落としたくないって意味だぞ
Part36なのに未だにこんな簡単な英語すら意味を取れないだなんて

858 :UnnamedPlayer:2020/07/08(水) 21:12:34.38 ID:j1r/z218.net
ゲーム開発者はよくゲームの品質のことを「ゲーム体験の質」って表現するよね
日本語でも英語でもおかしくない

859 :UnnamedPlayer:2020/07/09(木) 01:47:14.32 ID:q/g5f0b8.net
>>857
それ踏まえた上でthe last thing we want to doが
絶対したくないになる慣用表現について言うとるんやが
英語の前に日本語勉強したほうがええで

860 :UnnamedPlayer:2020/07/09(木) 06:52:24 ID:uVqmudSS.net
https://eow.alc.co.jp/search?q=last+thing

last thingの使い方と意味
last thing
最後にすること、最もしそうにないこと、最もやりたく[されたく]ないこと

・Marriage is the last thing on my mind! Leave me alone! : 私は、結婚なんてする気ないんだから放っておいてよ。
・The last thing I need is a lawsuit. : 裁判沙汰だけは絶対いやだ。
・The last thing I want is sympathy. : 同情だけはされたくない。

861 :UnnamedPlayer:2020/07/09(木) 19:38:58.50 ID:vIkMnktU.net
>>859
ごめん、何が言いたいのかさっぱり分からないや
暇があったらにほんごを勉強しておくよ^^

862 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 02:41:59.28 ID:7c8LIUcK.net
ニュース見る限り延期したからゲームプレイ動画を公開しますって書いてるけど
延期しなかったら動画とか公開せずに発売になってたのかねぇ
そうだとしたら動画公開してもらう方がええな

863 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 03:40:48.11 ID:zXqMLkeW.net
既に出てる動画のコメントとか見ると否定的なの多いからちょっと焦ってるんじゃね
声優変えるのは仕方ないかもしれんけど顔全く変えちゃったのは叩かれて当然

どっちも権利関係でオリジナルから引き継げなかったのかもしれないけど
それだとリメイクっていうより二次創作と変わらん

864 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 08:49:19.10 ID:CztAf89j.net
>>854
3だと鏡の前に立つリンカーンと写ってるリンカーンの動きがめっちゃ遅れてて笑うわ
いやある意味ホラーだよな

865 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 09:32:04.16 ID:CztAf89j.net
今さらマフィアリメイク発売延期知ったわ
マフィア3の縄張りシステム受け継いでるんなら多少手こずるのも頷けるがな(願望)

866 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 12:46:40.61 ID:CyhCkkHK.net
2と3のバグも消えてるといいなぁ
無理だろうけどw

867 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 13:17:33.49 ID:IVv0yKP/.net
単に修正パッチに時間取られて延期したっていう可能性もあるけどね
意味不明な公式コメント出しちゃうあたり有能な人いない感じ

868 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 13:21:00.27 ID:lP0IhVzs.net
3販売のときの問題もかなり大きかったから
慎重なんだろ

869 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 20:54:40 ID:Hb5iG30r.net
ノーマン刑事もオリジナルから相当変わってるけどどんな意図なんだろうか
トミーがオリジナルの優男からギラついた感じに変えたのは作中の活躍っぷりを考えての事だろうと汲み取れなくもないけど

870 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 22:04:43.95 ID:qF9fm4rx.net
ぎらついた男になっちゃった時点でストーリーの背景変わっちゃうんだからクソじゃん

871 :UnnamedPlayer:2020/07/11(土) 22:55:47 ID:Hb5iG30r.net
>>870
確かに話を根本から台無しにしかねない変更点なんだがそこは何か考えあってのことだと信じたいところではある

872 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 02:15:22 ID:BM8E3+9L.net
>>870
ぎらついた元タクシードライバーか
なんか嫌だ・・・

873 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 07:51:58.61 ID:orPmjoWM.net
ぎらついた男の方が若い世代のゲーマーにウケて売れそうぐらいの軽い考えならありそう

874 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 11:12:13.21 ID:QGOAK35S.net
サラとのベッドシーンはどうなるのか?

875 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 15:02:53.35 ID:UA1FCYVB.net
リメイク期待してたけどいざ発表されるとなんか違う感するんだよなあ
そもそも遅すぎるんだよなあ…
またヴィトだしてなんとかするか(笑)

876 :UnnamedPlayer:2020/07/12(日) 21:35:37.25 ID:K3RJX340.net
蛇足かもしれないけど、司法取引後のトミーの居場所がどうやって発覚したのか、どうしてあの時期だったのか、
見せて欲しいなあ。
まあないと思うけど。

877 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 17:51:05 ID:YTICxcmN.net
>>863
「もちろん、オリジナル版の役者を起用する可能性についても考えました」と Hangar 13のプロデューサーである ニコール・サンドヴァル は言います。彼女はストーリー製作チームとともに、すべてのカットシーンのモーションキャプチャーとセリフの録音作業を監督しました。しかし、オリジナル版の役者を再度起用することは不可能でした。すでにオリジナルの『マフィア』が発売されてから約20年が経っていたためです。「時が経ってもずっと同じ声の人なんていません。しかも、これだけ長い時間が経過している訳ですからね。」と サンドヴァル は言います。

878 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 17:52:52 ID:YTICxcmN.net
>>869
当然ながら、『マフィア コンプリート・エディション』の新たな役者を見つけるにあたって、もっとも重要で困難だったのは、トミー・アンジェロにふさわしい役者を見つけることでした。「結局のところ、ファミリーや仲間の絆を描くためには、彼を主軸にして役者の配役をする必要がありました。」と ブラックマン は言います。そして、Hangar 13はイタリア系オーストラリア人の役者、アンドリュー・ボンジョーノと出会いました。「トミーはマフィアであると同時に家庭的な人物でもある必要があります。」と ブラックマン は言います。「彼はゲームをプレイする皆さまの、いわば分身となるキャラクターであることも考慮する必要がありました。野心にあふれた、誰もが憧れる人物であると同時に、人間らしい弱さも表現したかったのです。また、多種多様な感情表現も求められます。オーディションを行ったとき、アンドリューは演技の中に感情の幅を見せてくれました。」

879 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 19:47:54.05 ID:d0uNYcfY.net
最初にオリジナルを忠実に再現って言っちゃったからなぁ
これ全然違うじゃんって叩かれるのも当然だわな
今はストーリーと音楽は一緒って言い直してるけど

880 :UnnamedPlayer:2020/07/13(月) 21:34:39.84 ID:s97lf4a7.net
そもそもトミーは野心にあふれてなんてないっていう
声変わるのは仕方ないにしても顔や人種まで変えちゃう理由にはならないし

881 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 00:19:49 ID:GNOpLc+n.net
>野心にあふれた、誰もが憧れる人物

プレイした人のほとんどがそんな風には思ってないと思うわ・・・

882 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 00:58:41.51 ID:YnkD0VOj.net
とはいえ原作のトミーはひょんなことからマフィアに巻き込まれたタダのタクシー運ちゃんだった割に
割とトントン拍子に出世して殺人マシンに変貌していくからなぁ。
その辺を自然にするために、元から野心の強い男であったみたいな
キャラ付けに練り直したのかもしれん…と好意的に期待を…

883 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 07:23:22 ID:Pq4czI/g.net
ノーマンに犯罪行為を行うことに良心が咎めなかったのか問われて
暴力を好む人間じゃないが過ぎたことを思い悩むタイプでもないと答えてたのが
トミーの性格を端的に表してる気はするね
エピローグで語られる人より良い生活を求めたというのも言い換えれば野心かもしれないけど
印象としては流れに巻き込まれた人だよなあ
個人的にはキャラ改変も面白ければいいから発売を待つばかりだわ

884 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 12:13:04.13 ID:5lgALdB5.net
映画的な表現を実現させる為にオリジナルボイスを使う事はありえない、とか
どれだけアレンジというか改変してるのか興味はある

885 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 12:26:52.55 ID:mAQnzAYQ.net
>>879
そのうち「ストーリーの大筋と音楽のスコア(楽譜)は一緒」に変わりそうだなw
音楽は確実に再録だろうし(下手すればアレンジあり)
あちこち端折ってカットシーンで済ませるか丸ごと削除するのが目に見えてる

886 :UnnamedPlayer:2020/07/14(火) 13:16:08.64 ID:mjrKDhSr.net
改変するならマフィア2にしろよ

887 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 12:46:05.12 ID:9j1cNces.net
ネガってネガっていざ出たら傑作だったってパターン期待…

888 :UnnamedPlayer:2020/07/15(水) 16:36:23.60 ID:lgcP9B5g.net
諦メロン

889 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 02:28:11.64 ID:jGkgRE3q.net
最初にSS見た時はテンション上がったんだけどな
公式のコメントが見当違いな自分たち頑張ってますアピールばっかで冷めちゃった

890 :UnnamedPlayer:2020/07/16(木) 20:08:06.37 ID:AKMHXYji.net
サリエリの旦那がお前によろしくとよ

891 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 00:50:19.05 ID:C4J/5/ai.net
https://i.imgur.com/CunlaGC.jpg

ヴィト、ジョー、ヘンリーはわかるが一番左のおっさん誰

892 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 01:07:58.16 ID:kipcBgeF.net
エディーじゃない?

893 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 07:20:22.89 ID:Cuk0rMbU.net
ドリフっていう組織のブーという名のヒットマンだよ

894 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 16:36:25.90 ID:4JjauLNd.net
ジミーじゃね

895 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 19:03:55.18 ID:GJyTzQR9.net
2コンプエディションってWin7じゃプレイできなかったのか…
インストールして損した

896 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 19:05:39 ID:V3/6U8Xa.net
もうwin10で良いじゃないか

897 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 09:43:49.45 ID:dOYpJadG.net
プレイ映像今日か

898 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 13:16:59.26 ID:Ib3dDula.net
後2時間45分

899 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 13:31:40.65 ID:CphU5tk+.net
https://www.youtube.com/watch?v=6Ng6Gc1Vn6g&feature=emb_logo
前倒し公開だってな

900 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 15:04:29.90 ID:SgSyqn1s.net
サムがイケメンすぎるな

901 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 15:43:22 ID:SIL9vscP.net
猿顔ポーリーがシュレック顔になったりしてるが悪くはないように感じた。特にフランクなんかは良い感じかな
でフリーライドはあるんか?

902 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 16:07:14.11 ID:dOYpJadG.net
>>899
少し見てみたけど
やっぱ全体的に3やな
後体力ゲージは1本になってたな

903 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 16:13:55.36 ID:PZ3YE6pl.net
やっぱり中の人の顔使ってるだけっていう…普通は変えるけどね

904 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 16:47:54.59 ID:mVBeptHE.net
銃のヒッティングマーク消せるよね?あれ個人的に萎えるわ

2,3は消せたっけ?ど忘れした。

905 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 16:51:57.48 ID:mVBeptHE.net
銃弾当たった時のマークないと確かに難易度上がるけど、当たったか当たんなかったか分かんないあの感覚も
没入感あっていいじゃん。タヒんだかどうか分かんなくてタヒ体撃ちとかして無駄弾増えるだろうけど。
弾なんか敵から奪い放題だろうし。

906 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 17:07:18.16 ID:CphU5tk+.net
弾薬のリロードは使った分だけな感じだな。
HPの自動回復はないのはいいね。

907 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 17:15:10.12 ID:mVBeptHE.net
オリジナルみたいに、リロードしたら残りの弾全部捨てるのはアレだけど、
リロードしたら半端な残弾数のマグが発生するシステムにしてほしかった。

908 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 18:41:43 ID:SgSyqn1s.net
キャラの顔がオリジナルと違うのを除けば今のところ好印象だな
顔もそのうちに慣れるだろうし、あとは致命的なバグが無ければ・・・

909 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 18:59:06.99 ID:tq94QTQ/.net
Mafia1とEmpire of Sinでギャング祭りができるな

910 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 19:52:26.02 ID:PZ3YE6pl.net
これ回避とかカバーアクションってないのかな
普通に走って被弾してたけどw
あとトミー硬過ぎだろ、ショットガンであのダメージって・・

911 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 20:25:08.75 ID:p1n/JeZM.net
自動回復無しで紙装甲にすると
ヘタクソなyoutuberが死にまくってクソゲークソゲーうるさいから
その辺は苦肉のさじ加減だろうな

912 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 20:33:51.21 ID:dOYpJadG.net
後は2みたいに飯食ったりと出来たら良いんだけどなぁ
個人的は欲しいけど不評だったのかね

913 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 21:28:15 ID:/S0h108w.net
プレイ動画見て安心した

914 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 22:43:45.22 ID:D1t93s3B.net
変にアレンジせずにそのまま無難にグラフィックとかシステムを今風にした感じね

915 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 23:45:50.17 ID:JRMU5V0B.net
思ったよりよかったな

916 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 04:48:33.62 ID:6e1etV+9.net
3のシステムで1を素直にリメイクした感じだな。
後はストーリーが変に改変されてないなら全然OKだ。
グラもいい。街中でのサブミッションとか増えてるといいな

917 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 08:08:54.57 ID:7yfBNI54.net
のんびりタクシーで客乗せて小銭稼いでるのが性に合ってたわ時々ドンパチ

918 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 10:26:22 ID:5m2KZ9xU.net
怪我してばっかのあいつをもっと強くて有能に見えるエピソード追加してくれよ。最後お前あんな強かったんかい!?
今まで足手まといだったくせに!って思ったし

919 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 10:27:24 ID:5m2KZ9xU.net
あと ラスボスがあんな馬面だと萎えるわw

920 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 13:22:11.98 ID:d5VirLLr.net
https://www.reddit.com/r/MafiaTheGame/comments/hvvs8s/tommy_isnt_a_trained_soldier_or_is_he/

戦闘時の動作はまんまMafia 3だね
Mafia 3のリスキンだって人もいるけど1年半ぐらいの開発期間なら結構がんばった方だと思う

921 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 13:26:13.93 ID:Aa9eTpMa.net
ポーリーもサムも顔がブサイクになったのがつらいが、そこそこ楽しめそうではあるな
あとはバグがどうなるか

922 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 13:31:59.24 ID:Aa9eTpMa.net
>>920
リメイク作品を0から作るほどの余裕はなかったんだろうね

俺は1の前に走りながらトミーガン乱射する軽快さが好きだったが
今時カバーアクションがないと文句出るだろうから仕方ない

923 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 15:08:48 ID:ayRrVFfw.net
>>920
コメント見るとシステム、動作がほぼ3だから
トミーは訓練してないのに動きが完璧過ぎる、1はもっと遅かった的なこと書いてるな
まぁ確かにそうではあるけど(笑)

924 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 15:45:00.05 ID:Aa9eTpMa.net
リロード中にダメージ受けるとリロード終了するバグは消えたようで何よりw
1のファンとしてはストーリーを楽しむだけでもやる価値はありそう

925 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 16:38:28.21 ID:3J0gKIUb.net
これ3みたいにカットシーンの合間に操作する感じになってるな
多用すると見栄えはいいけど遊んでる感覚が薄いんだよね
初見でも死なずにクリアできるバランスっぽいのも3に近いな

926 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 19:41:53.84 ID:H5Nl/jSY.net
音楽は?音楽はどうなのですか?

927 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 23:49:02.78 ID:GzzoT6W/.net
公開されたのってアーググのシーンの奴?
トラックで逃げる時の武器ってトンプソンだったっけ?なんか固定砲座だった気がする

がに股の射撃モードにして拳銃パンパンしてヒットポイントとかあってないようなもんで割と耐えたなと思うときもあれば即死してたような

マフィア2以降のカバーアクションならぶっちゃけヌルゲーになりそうだな
敵陣のど真ん中でがに股になるトミーにならなくていいわけだ

928 :UnnamedPlayer:2020/07/24(金) 12:18:37.19 ID:+7EalIbx.net
親切なマップ表示やアイコンいらねえ。。。
オフにできるといいな

929 :UnnamedPlayer:2020/07/24(金) 15:19:15 ID:kYp2zDwe.net
死んだらアオーって言うから死体撃ちはせんやろ

930 :UnnamedPlayer:2020/07/24(金) 15:52:32.30 ID:cXdFp/Wx.net
プレイ動画なのに社長がうるさくてワロタ

931 :UnnamedPlayer:2020/07/24(金) 15:56:06.53 ID:aytu/bju.net
顔がどうしても許せないが誰かが1の顔に近づけるMOD作ってくれるだろう多分

>>927
トラックの荷台はトンプソンだったと記憶してる
がに股懐かしいな

932 :UnnamedPlayer:2020/07/26(日) 09:10:46.91 ID:c7xIu49c.net
>>924
あれってバグだったのか・・・
そういう仕様かとおもってた

933 :UnnamedPlayer:2020/07/27(月) 14:06:54.95 ID:EdjxBAoK.net
https://youtu.be/6AwiadXQ0V4

ようやく2kjapanから日本語字幕の動画出たな

934 :UnnamedPlayer:2020/07/27(月) 19:05:28.91 ID:LLbiLO80.net
いま7月の下旬でしょ
長いな・・・

935 :UnnamedPlayer:2020/07/28(火) 12:55:35.89 ID:puRURhfe.net
こんな状況だから2ヶ月がやたらと長く感じるな

936 :UnnamedPlayer:2020/07/28(火) 21:02:06.57 ID:l37/yN6G.net
今回はレースモードあるの?

> 話題の"レースモード"もプレイ可能で,チャンピオンシップモード,シングルモード,ネットワークを使ったレースモードなどがプレイできた。

MAFIA
https://game.5ch.net/test/read.cgi/game/1002797700/239

239 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:02/02/19 22:23 ID:HmDhEsth
うひょ期待あげ
http://www.4gamer.net/news/history/2002.02/20020219221242detail.html

937 :UnnamedPlayer:2020/07/28(火) 21:42:16 ID:puRURhfe.net
初代にレースモードネット対戦なんてあったっけ・・・?

938 :UnnamedPlayer:2020/07/28(火) 23:53:13.46 ID:v1ZwLD7A.net
>>937
https://mafiagame.fandom.com/wiki/Grand_Prix
によればPS2とXboxの家庭用機向けにはあったらしい
PC版はレースの代わりにFree Ride Extremeなんだそうな

あと
https://tcrf.net/Mafia_(Windows)
の「Racing Mode」によればPC版でもファイルをいじればできそうな雰囲気

939 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 08:00:34.45 ID:hjr185GQ.net
https://doope.jp/2020/07106478.html

オリジナルの地図も載ってるから公式よりわかりやすいな
まぁ公式が比較画像出せよって話だけどさ

940 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 12:49:05.56 ID:ewgo+3YH.net
2の頃から変わらないからもう諦めてるけど
毎回警察の時代考証だけ適当なんだよな
ゲームプレイ動画見ると屋根に回転灯乗せたパトカーが出てくるけど
あのタイプが出てくるのは早くても50年代のはず
サイレン音も近代的すぎ

941 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 17:29:09.18 ID:NXYLbzx4.net
>>940
そこまで気にする人少数派だろうしな
細かいことは気にしない派にとってはどうでもいい事だし正直そんな事知らんかったわw

942 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 19:04:45.46 ID:LNY/4VDU.net
どーでもいいわそんなこと

943 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 20:39:28 ID:Yq0mQ5sP.net
そういやオリジナル版の警察はパトランプ無くてサイレンだけだったな
手配されるとピーピー笛吹いてたけどリメイク版は警察無線になってそう

ていうかお前ら体力自動回復とかキャラ設定の変更にはうるさいのに
時代考証の手抜きは「どうでもいいこと」なんだなw

944 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 20:42:18 ID:krh/NvTl.net
どうせ
銃声でかき消されるさ

945 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 21:02:32.77 ID:v/Lkcje0.net
>>940
こういうのはこだわってほしかったな
おそらくそこがいい加減だと他もこだわってないと思う
オリジナルはそういうのを徹底しててその時代の古臭さや洗練されてない感じが出てて雰囲気があった
あの独特の臭みは初めてやったとき不快だったけど慣れてきて大好きになった
リメイク残念だね

946 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 21:31:02 ID:kBucJa9L.net
2以降から入ったユーザーはあんま気にしないのかもね

947 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 21:43:02.32 ID:LNY/4VDU.net
発売当時に1を遊んだ俺だがどうでもいいものはどうでもいい

948 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 23:39:52.47 ID:1fW4GRWz.net
>>940
2以降はこだわりを捨てたゴミみてぇなもんだから仕方ないね
時代考証とか手間がかかる面倒な事ができなくなったんだろ

リメイクは3ベースということだけど、
バグの嵐とクソアホ敵AIが改善されていて欲しいだけだな

949 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 23:45:12.88 ID:sga4sm8k.net
AIも3ベースだろうから覚悟済み

950 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 01:44:24.14 ID:iLvk+u2s.net
警察の時代考証の件
英語得意な人は抗議してくれよ
30年代の雰囲気ぶち壊してるよね

951 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 04:15:53 ID:kPzHPW/O.net
信号無視しただけで鬼の形相で追っかけてくる警察は流石になくなってるんかね。

952 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 14:06:30.93 ID:TRsJqCKp.net
>>946
2>1>3とやってきたから気にならないのはそのせいか

953 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 16:40:47 ID:Y9NbTDts.net
正直バイクは無い方が良かったと思うけどな
あの時代の車じゃ相手にならないんじゃないの
バランス取るのに車を高性能にするのもおかしいし

954 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 19:53:02.19 ID:0A31Dzg7.net
2の50年代のパトカーのサイレンは当時の2Kフォーラムでも
「当時まだサイレンアンプねーよ少しは調べて作れ」って批判されてような
40年代のサイレンに差し替えるmodも出てたはず

多分バイクは特定ミッションかフリーロームで乗れるだけになると思う
そういやフリーライドあるんだろうか?

955 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 09:52:45 ID:Zru0XTdf.net
2の新しいやつクリアしたがバグだらけじゃん

キャラの目線があさっての方向、ヴィトの頭髪だけ縮小して頭小さい宇宙人、食肉工場の最後に汚れた服変えるために指定された服屋に行かないで他の服屋で新調するとメインミッションが残ったまま進行する、朝起きて立ち上がっだ時に下半身だけベッドに埋まっている、ステルスキルしようとするとお互いの身体が数メートル離れた状態でスリーパーホールド、敵がドアを開けられずにドアに向かって歩いたまま

956 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 18:48:22.31 ID:e9iLwg1M.net
Hangar13の開発スキルが低すぎるから仕方ない
2Kもよくあんな無能集団を後生大事に持ってるもんだと思う

957 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 21:50:38.05 ID:dbX+u9XT.net
リメイクの記事でオリジナルのスタッフが作ってますって言ってたけど、
殆どがグラフィッカーでそのお陰でガワは良い感じに仕上がるんじゃないのかな
でも肝心なプログラマーとかゲームデザイナーとかが残念な人達でブチ壊してるっていう

958 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 20:59:45.59 ID:82H9xyNe.net
忠実に再現って何だったんだ

959 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 21:03:31.59 ID:82H9xyNe.net
>>933の動画でオリジナルのチームメンバーが多く参加って書いてあるけど詳細どっかに出てたりするかな
そもそも2kに移った時点でグラフィック1人しか残らなかったはずなんだけど

960 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 21:04:29.38 ID:ziA3AExQ.net
忠実に再現(当社比)

961 :UnnamedPlayer:2020/08/05(水) 05:25:58.11 ID:s6g1qQs1.net
また発売日延長される可能性もあると思うのは俺だけ?

962 :UnnamedPlayer:2020/08/05(水) 07:16:34 ID:ZfWopXr1.net
ちょっと質問させて下さい
初代をウィンドウモードでプレイしてるのですが画面解像度の変更はどうやって行うのでしょうか
iniを探したけどみつからず……

963 :UnnamedPlayer:2020/08/05(水) 08:26:09.27 ID:NF0NFPEz.net
setup.exe

964 :UnnamedPlayer:2020/08/05(水) 11:37:56 ID:ZfWopXr1.net
>>963
それがその設定exeで解像度を変えてもウィンドウサイズは変わらないのです

965 :UnnamedPlayer:2020/08/05(水) 12:55:44.47 ID:/iuB3m8v.net
>>961
常套句の「更なるブラッシュアップ」に加えて
今年は「新型コロナの影響」も使えるしな
現時点でメディア向けにハンズオンプレビュー版が
まだ提供されてない時点で延期確率はかなり高い

966 :UnnamedPlayer:2020/08/05(水) 15:46:16.82 ID:mCwmIyHy.net
発売まで1ヶ月切らないと安心できないのは確か
サイバーパンク2077も続報ないからまた延期されそうだし・・・

967 :UnnamedPlayer:2020/08/05(水) 16:23:58 ID:VoVvf++1.net
ここで話す話題じゃないけどウィッチャー3も2回くらい延期してたし
それにコロナもあるから延期あっても仕方ないとしか思えんなぁ

968 :UnnamedPlayer:2020/08/05(水) 20:54:24.18 ID:/Zqiu9r5.net
延期の理由が妥協のないクオリティを目指す為だったかな
遅れても構わないけど今までの仕事ぶりからどこまで妥協してないのかすごく興味ある

969 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 00:39:33.01 ID:PNFuxNWx.net
age

970 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 17:57:09.08 ID:EzHoU0Tx.net
みんな待機中か
ワイは予約したで 不安もあるけどなんやかんや楽しみや

971 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 21:46:53 ID:XIBy6bpw.net
予約組だからもうあとに引けない

972 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 22:12:37.30 ID:T0IyIaTU.net
予約するのと当日購入するのはどっちが得?

973 :UnnamedPlayer:2020/08/12(水) 11:15:07 ID:+su7kKhm.net
2やってるがマフィアやるとGTAのフリーライドが恋しくなってくる
1本道重視も良いんだけどね

974 :UnnamedPlayer:2020/08/12(水) 23:26:55.86 ID:B7d2fpB9.net
そこでフリーライドエクストリームですよ

975 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 16:10:58.12 ID:e1tX+/Wh.net
18年の時を経て蘇る「マフィア」,開発者メールインタビュー。オリジナルの雰囲気はそのままに,最新技術でより楽しめるように
https://www.4gamer.net/games/509/G050902/20200812027/

「脚本を業界でも最高水準のストーリーに昇華させるために大幅に書き直し」って部分は嫌な予感しかしない...

976 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 17:01:03.20 ID:qQEcazwX.net
スレタイの如し特に脚本が良かったわけでもないからそれはそれで良いだろ

977 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 18:04:33.23 ID:/jgOCXKL.net
Mafia1はラストがよかっただけ。それだけ。

978 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 18:24:46.51 ID:Bdgz9IGT.net
>>977
俺に言わせればマフィア1はラストが最悪だった

979 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 19:53:18.15 ID:vo9Am/Bz.net
Mafia3のストーリーの良さは評価されてたから期待出来るかも

980 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 20:53:52.57 ID:/x+uCZEc.net
>>940
18年の時を経て蘇る「マフィア」,開発者メールインタビュー。オリジナルの雰囲気はそのままに,最新技術でより楽しめるように
https://www.4gamer.net/games/509/G050902/20200812027/

> 建築物や街ゆく人々や車両は,あらためて時代考証をしっかりと行っています。

981 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 08:10:07.89 ID:sDfDOrFr.net
今日のプレイヤーが楽しめる作品って所を強調してるのはライターの皮肉かな
キャラは別人、音楽はアレンジとか初代の雰囲気って何?と言いたい
折角の銃撃戦もカットシーン入れすぎて細切れにされてそう

982 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 08:43:12.10 ID:LR58TASQ.net
あらためて時代考証をしっかりと行っています。

983 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 08:56:01.59 ID:Rkebfe1v.net
次スレ立ててきた
ただスレッドタイトルが長すぎると弾かれたのでサリエリは消えてしまった
このスレ>>20まで保守いるんだっけ?
MAFIA Part37【無断転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597362854/

984 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 11:53:10 ID:HI9CmCB2.net
>>983

3でヴィト倒すイベントを一度は見てみたいが日本語では動画上がってない
いざ自分でやろうと思うとヴィトを苦しませるのを見るのは辛い

985 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 12:20:40.85 ID:VFjeDR9m.net
パトカーに関しては車種は確かに合ってるけど
回転灯は「現代のプレイヤー向けのアレンジ」ってことなんかね

986 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 14:42:02.49 ID:o4BlrPDP.net
いつの間にかリンカーン色々服追加されてたんだな
これ格好いい
http://iup.2ch-library.com/i/i020836700715874011270.jpg

987 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 15:24:23.67 ID:3qKyXhx0.net
音楽は現代に合うように30年代のジャズのような古臭さを消して現代風30年代ジャズにし
現代のクラブシーンでも違和感なく聞けるようにしより多くの人に受け入れられるようパワーアップさせましたのでご安心ください

988 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 20:18:28.26 ID:2bnKJo5G.net
>>984
分かる
他の二人は全然躊躇無く冷遇→始末出来るのに、ヴィトだけは何か無理だわ

989 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 19:11:06.83 ID:yjwS8Au0.net
「=」消すとか「たち」を「達」に変えるとかもっと工夫しろよ
「サリエリと愉快な仲間達」消すんじゃねーよ。
1のオールドファン中心のスレって認識してたんだがな

990 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 19:12:54.92 ID:yjwS8Au0.net
2,3プレイヤー中心のスレは別に存在してるから、このフレーズ消すと吸収されちまうだろーが

991 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 19:38:07.01 ID:6yLO+V49.net
〓MAFIA〓Part37〓サリエリと愉快な仲間達
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597487753/
保守は任せた

992 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 19:43:52 ID:yjwS8Au0.net
>>991 ありがとう。ゴッドファーザー

993 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 23:13:46 ID:0l4VG+vO.net
埋め

994 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 00:26:18 ID:4tSBDILw.net


995 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 00:27:38 ID:4tSBDILw.net
>>983 スレ立てしてくれたこと自体はありがとうな
キツイこと言ってすまなかった梅

996 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 02:37:54.40 ID:r4+3aH1U.net
ナポリを見てから死ね

997 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 12:24:31.35 ID:kH6tjjuF.net
>>991
スレ立て乙。サリエリの旦那がお前によろしくとよ

998 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 16:15:05.72 ID:75Dd2LW4.net
Mafia2リマスタークリアしたど!
DLCは評判悪いみたいだしやらないで次は3クリア目指すかな
その頃合いには1リメイクが待っている。新参なのよ

999 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 16:39:10.01 ID:fEwuyRdU.net
ぼんくらども埋め立てぐらいちゃんとしなさい

1000 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 16:39:26.74 ID:fEwuyRdU.net
うめ

1001 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 16:39:54.06 ID:fEwuyRdU.net
↓トムサムポーリーの墓

1002 :UnnamedPlayer:2020/08/16(日) 18:39:30.58 ID:rxWy/PuU.net
わざわざ立て直したのか
意識高い人いると大変だな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200