2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part52 【PC】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 16:36:45.83 ID:Jy97lnua0.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part51 【PC】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478316052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 16:38:22.43 ID:Jy97lnua0.net
ほしゅ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 16:39:06.27 ID:Jy97lnua0.net
ほしゅ2

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 16:39:38.93 ID:Jy97lnua0.net


5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-DGmA):2016/11/06(日) 16:39:52.60 ID:emfehAvb0.net
おつ
踏み逃げゴミ
UnnamedPlayer (スップ Sd28-m5qj)

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 16:40:40.65 ID:Jy97lnua0.net


7 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 16:40:57.06 ID:61efbNevd.net


8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 16:41:55.53 ID:Jy97lnua0.net


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-eI/M):2016/11/06(日) 16:42:20.92 ID:nzkRWdTu0.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-Xqtn):2016/11/06(日) 16:42:21.13 ID:Y46kHqpL0.net


11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 16:42:36.82 ID:Jy97lnua0.net


12 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 16:42:38.69 ID:61efbNevd.net


13 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 16:42:56.76 ID:61efbNevd.net


14 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 16:43:02.05 ID:61efbNevd.net


15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 16:43:08.36 ID:Jy97lnua0.net


16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-eI/M):2016/11/06(日) 16:43:31.39 ID:nzkRWdTu0.net


17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 16:43:38.41 ID:Jy97lnua0.net


18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 16:43:57.09 ID:Jy97lnua0.net


19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 16:44:48.52 ID:Jy97lnua0.net


20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 16:45:15.86 ID:Jy97lnua0.net
ふぃにっしゅ〜

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e670-KjJO):2016/11/06(日) 16:45:37.00 ID:sVB9ZIHi0.net
>>1
一乙保守乙

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-3Rp6):2016/11/06(日) 16:46:17.71 ID:li1lzM920.net
なんでこのゲームこんなにUI糞なん・・・?
なんで終了ボタンさえ現れないの・・・?

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2119-8n5s):2016/11/06(日) 16:48:45.82 ID:zK+kJ+7Y0.net
次のマップ行く前に終了するとそのままずっとクルクルで止まっちゃうのはあるな

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04f-Xqtn):2016/11/06(日) 16:49:49.37 ID:vXhcgvhp0.net
お気に入りの星も付けれる時と付けれない時あるよな、なんなん?(´・ω・`)

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ab-DGmA):2016/11/06(日) 16:50:21.58 ID:fz6aRX2S0.net
出撃時にしかいじれないクソ仕様

26 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-8n5s):2016/11/06(日) 16:51:12.00 ID:zoXUPSHDa.net
BFBC2を3週して以来FPSからは遠ざかってた
グラボ1060新調したらBF熱が再燃してる
どこでどのバージョン買うのが情強なの?

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/06(日) 16:51:41.79 ID:TWHtfwP10.net
DICEってCS勢しかいなそう

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-KjJO):2016/11/06(日) 16:51:52.60 ID:se4dOVXE0.net
日本語ほしいならamazon
いらないなら適当な鍵屋

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f04f-Xqtn):2016/11/06(日) 16:53:01.66 ID:vXhcgvhp0.net
Originで適当に買えばいいんじゃないの?

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/06(日) 16:56:35.80 ID:TWHtfwP10.net
amazonのBF1が発売日より高くなってて草
EAJに圧力でもかけられたんか?

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-Pr9k):2016/11/06(日) 16:58:02.89 ID:JLM7kr7g0.net
ゴッホゴッホ…体力減らんやんけ!味方のや!

32 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 16:58:06.53 ID:75x1JExKa.net
>>30
6800円が7750円になってる


こんなのはじめてみたwww

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-DGmA):2016/11/06(日) 16:58:42.83 ID:Vnlkn+620.net
テッペリンと飛行機に制空権とられて対空砲も全部潰されたらどうすりゃいいの

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/06(日) 16:59:53.07 ID:Y46kHqpL0.net
>>27
CS版やればそんなことないってわかるよ
両方を意識した結果ぶっちゃけコンソールでもPCでも遊び辛い
コンソール向けに極振りしたCoDよりはマシやろ

35 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 17:00:03.55 ID:75x1JExKa.net
>>26
スタンダードでよいよ

オリジンは高いが返金制度がある

アマゾンは6800円が7750円になってる

あとは日本語いらなくて、胡散臭くてよいなら鍵屋から買う

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b2-QRdb):2016/11/06(日) 17:01:19.96 ID:bKvsWkuP0.net
>>33
そこまでされても勝たせたくないなんておこがましいとは思わんかね

37 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-8n5s):2016/11/06(日) 17:01:41.25 ID:zoXUPSHDa.net
スタンダードとデラックスは1600円しか変わらんのに
ウルティメイトになるとさらに5000円も上がるのな

誰か簡単に違い教えてくれないか

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca15-kMxW):2016/11/06(日) 17:02:58.77 ID:Noxx6OYa0.net
いつの間にかアマゾン高くなってるしgmgあたりで買おうかな
英語でも何とかなるっしょ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-DGmA):2016/11/06(日) 17:03:57.77 ID:A49pzFfr0.net
命令要求を何度頼んでも出してくれないからFF粘着してたら渋々攻撃命令出しててワロタ もちろん一度だけ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 135f-8n5s):2016/11/06(日) 17:05:12.49 ID:hIaNolDx0.net
>>33
自走対空トラック使えばいいじゃん
軽戦車に乗ってるゴミとかのせいで負けるんだぞ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/06(日) 17:05:18.25 ID:Y46kHqpL0.net
>>37
うるちはプレミアムっていうシーズンパス的なものがついてる

42 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 17:05:18.92 ID:75x1JExKa.net
>>38
キャンペーンのできは良いけど英語で良いか?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 451e-R0oR):2016/11/06(日) 17:05:26.22 ID:kufIsss40.net
なぜその差額を認識出来てるのにその内容の違いが解らないのか

44 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 17:06:13.38 ID:75x1JExKa.net
オペレーションで軽戦車きたら諦めろ

あれはコンクエで使うもの

45 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 17:07:33.97 ID:75x1JExKa.net
>>43
ああもしかしてBF 1速報とかいうアフィのやつじゃねえか?

jim に無断転載報告するか

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca15-kMxW):2016/11/06(日) 17:12:18.13 ID:Noxx6OYa0.net
なんでpc版だけ値上げしてんだ
訳がわからん

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-Xqtn):2016/11/06(日) 17:12:58.76 ID:sMqpUp2e0.net
>>32
PCのDLゲームじゃよくあるぞ、発売日付近が一番安くて
徐々に上がっていくの

48 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 17:13:35.05 ID:J5j1L1gWd.net
ごめん次スレ立てるの全然気づかなかったわ

49 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/06(日) 17:15:25.84 ID:uDFaE+jsd.net
初めてトゲ棍棒のパズルピース出たわ
普通のバトルパックでも出る時は出るんだな

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/06(日) 17:16:03.55 ID:tP8HLNZl0.net
おい 質問には 答えるな 
ネタになる やつだけに しろ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-O4f6):2016/11/06(日) 17:18:06.35 ID:tiS+Tyfd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_hOVmQlWN1E
このHP弄りチート突撃兵で居たぞ、妙に硬いし森でスコア90キル3デスとかだった

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-KjJO):2016/11/06(日) 17:20:28.85 ID:pc8KtzOO0.net
単発の質問は殆どアフィカスblog管理人だからな・・・

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137d-qbKj):2016/11/06(日) 17:20:30.43 ID:GFkv8TtF0.net
んー

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-n6vb):2016/11/06(日) 17:20:55.70 ID:I2vm6/MV0.net
クウェンティン?のマップで拠点BからC手前くらいの距離で1試合中4回砂にHSされたんだがこんなもの?
普通に動きまわってたんだけどなあ
ほとんど偵察兵しないからわかんないけど、うまい人は一試合中どのくらいる決めるもんなのかね

55 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-8n5s):2016/11/06(日) 17:20:59.17 ID:zoXUPSHDa.net
>>45
ありがとうオリジンでスタンダードポチるよ

しかしなんでもかんでもアフィ扱いも神経質過ぎる・・

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-8n5s):2016/11/06(日) 17:21:40.55 ID:KbONsdRS0.net
A10ハンターはもはやチーターなのかそうでないのか分からんぐらいNSWだな

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/06(日) 17:23:12.83 ID:tP8HLNZl0.net
55 その程度も わからねえやつは BFするなよ
ゴミ プレイヤーが 増えるだけだ

58 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 17:27:33.39 ID:9DiPy0Uhd.net
半コテの連中はアフィに敏感
なぜなら自分の仕事だから

59 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-8n5s):2016/11/06(日) 17:29:11.43 ID:zoXUPSHDa.net
見えない敵と戦ってる奴多すぎw

60 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 17:30:38.25 ID:61efbNevd.net
補給パックとバックで毎回悩む
突兵に配る場合はパックの方がいいのかな?

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/06(日) 17:32:14.86 ID:tP8HLNZl0.net
60 自分で 考えろ カス

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-Yp7G):2016/11/06(日) 17:33:11.56 ID:a2E9PL3Z0.net
>>51
最近の芋虫は硬いな
SG至近距離から頭に2発ぶち込まされた上味方の追撃もそこそこ耐えるとかどんだけ硬いんだよ
あと頑なに匍匐辞めなくて草

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-6WlR):2016/11/06(日) 17:34:19.72 ID:bgVGeXZc0.net
10-Aこそある程度エイムいると思うが
突っ込んで1マガジンでキル取りきると脳汁出るわ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/06(日) 17:34:27.72 ID:k25jmCs60.net
LMGで全弾ヘッショ
キキキィン!ドォン

65 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 17:34:32.78 ID:3nrs7MOfa.net
BF1速報最近あまりに自演が酷いぞ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/06(日) 17:37:32.05 ID:TWHtfwP10.net
そういえば思い出したけど警戒兵の武器持ってるのに
普通の兵士のかっこしてて一撃キルしてくるやつに会ったことあるな

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cadd-DGmA):2016/11/06(日) 17:38:11.19 ID:f51XYbf40.net
マジで値上げしててワロタ

68 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-8n5s):2016/11/06(日) 17:38:57.74 ID:zoXUPSHDa.net
ポチってダウンロード始めたけど40Gて・・
今日はゲームでけんわ

69 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-8n5s):2016/11/06(日) 17:40:49.70 ID:zoXUPSHDa.net
ん?33%でプレイ可能だと?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-Yp7G):2016/11/06(日) 17:41:10.88 ID:a2E9PL3Z0.net
>>68
俺はそれでも20分くらいでDL終わったんだが

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/06(日) 17:43:02.94 ID:TWHtfwP10.net
こいつわざとくせええwwwwwww

72 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-8n5s):2016/11/06(日) 17:44:09.36 ID:zoXUPSHDa.net
>>70
光じゃないスライム回線なんだ良くて2Mぐらい
ちなみに今500kぐらいでダウンロードしてるw

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-nJsM):2016/11/06(日) 17:45:22.02 ID:oP0pO5dw0.net
>>69
キャンペーンが出来るよ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e966-2mfK):2016/11/06(日) 17:47:46.66 ID:7uo5edPz0.net
光なのにゴールデンタイムになると1Mまで落ちるOCNがあるらしい

75 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-8n5s):2016/11/06(日) 17:48:40.89 ID:zoXUPSHDa.net
>>73
キャンペーンはしない派だな・・
空港でころしまくる奴ってBFだったっけCODだったっけ?
あれだけやったわ

76 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 17:49:18.98 ID:J5j1L1gWd.net
ドレッドノート初めて1番席乗ったんだがめっちゃ強くない?
かなりキルできるわこれ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ab-DGmA):2016/11/06(日) 17:51:43.63 ID:fz6aRX2S0.net
>>75
CODMW2だな

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-n6vb):2016/11/06(日) 17:56:03.04 ID:I2vm6/MV0.net
>>76
硬いし、援護の魚雷艇があればかなり戦線維持できるからね
敵の溜まりそうな所にぶっ放せば一網打尽
マップぼこぼこになるけどw

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-X2H6):2016/11/06(日) 17:56:45.21 ID:A49pzFfr0.net
地獄や皇帝ってスペースベタ押し禁止したら問題なく攻め側勝てそう

80 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 17:57:53.39 ID:XZG8AbCud.net
どうやらOrigin in gameを無効にさせるチートが出回ってるらしい

81 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/06(日) 17:57:56.82 ID:cDUmY9oAa.net
今日も升で荒らすかー^0^

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-LXwf):2016/11/06(日) 17:58:30.00 ID:yEdVKOnD0.net
そういやこっちのスレで質問って可能?
質問スレで反応が無いからこっちで質問したいんだが

83 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 18:02:28.36 ID:r9Zt018ba.net
BF1速報じゃないのであれば

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bd-8n5s):2016/11/06(日) 18:03:12.12 ID:idoxwkMH0.net
オペレーションって全員死んでずっと放置してたらチケット減らないんか?

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/06(日) 18:03:58.67 ID:XNLAXAer0.net
破壊力最強は間違いなくドレッドノート
敵拠点に目星をつけて撃つだけでブチブチ殺せて気持ちがいい
なのになんで味方は拠点占拠できないんですかね・・・

86 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 18:04:32.73 ID:75x1JExKa.net
>>74
まじでおれのsonet wimax 2制限かかって4mbps出てるよ

87 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 18:05:36.62 ID:75x1JExKa.net
>>84
減らないよ

あと0でも拠点制圧なかは減らないよ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-8n5s):2016/11/06(日) 18:07:18.89 ID:qRzBHMif0.net
注射器キル楽しいな
チャージしたまま走れないのが難点だけど

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1375-8n5s):2016/11/06(日) 18:07:22.20 ID:VePi+MHK0.net
弾をほとんど配らない援護兵は何を考えて生きてきたのだろう
頭いかれてる

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-6WlR):2016/11/06(日) 18:09:08.53 ID:bgVGeXZc0.net
>>82
答えてくれてんじゃん
アスペか?

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-KjJO):2016/11/06(日) 18:09:09.46 ID:ye0P5KF70.net
突撃兵ってやっぱ死にまくるからあんま人気ないのかなぁ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-eKhd):2016/11/06(日) 18:09:21.57 ID:dYMJcr9z0.net
援護兵じゃないけどヒポクラテス勲章の為に注射器捨ててライフルグレネードにしてた時は心傷んだ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 18:10:09.69 ID:ojdTeain0.net
殺られる前に迫撃砲つかえるぜ!うぇーい
程度だとおもうよ、自分で弾補給する前に散ってるだろうし、弾なにそれ?状態
殺られる前に誰かをとりあえずサポートしてみるという思考はない模様

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f8-8n5s):2016/11/06(日) 18:11:18.33 ID:hl0jUgYq0.net
鉄の壁でバンカーは上からでも拠点取れるってすごいチャットで言われて
チームみんなで拠点上に行ったけど全然取れねーわ
ゲージが微動だにしないしやっぱバンカー内部のやつ排除しないと無理じゃね?

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/06(日) 18:11:33.48 ID:JbaO7g0f0.net
やっぱあれだな、弾薬箱を投げつけて敵兵をキルできるようにするしかないな
人気爆発間違いなし

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 18:12:36.66 ID:ojdTeain0.net
弾薬箱の角を頭にぶつけたらクリティカルヒットとかだとなおよし

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/06(日) 18:13:04.29 ID:JbaO7g0f0.net
>>94
チームみんなで乗ってもゲージがぴくりともしないって、
相手チームも全員バンカー内にいるぞ

64人乗っても、だいじょーぶ!

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-umBA):2016/11/06(日) 18:13:20.04 ID:MTdvFOeM0.net
もしかして今スコアで一位とってもそんなに凄くない感じ?
再補給213で表彰もされたんだがもう少し経つと初心者もうまくなるから難しくなるのかな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bd-8n5s):2016/11/06(日) 18:14:55.11 ID:idoxwkMH0.net
>>94
他拠点制圧済みでバンカー上に数十人載せれば取れる
まあ上から取れる言ってるのはたまたま上手く行ったか、防衛側が分かってないだけ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911b-SQlo):2016/11/06(日) 18:15:49.87 ID:+BvnhgoZ0.net
鉄の壁のバンカーのところの要塞砲ぶっ壊したあとに
壊した跡地にガスグレネード置くとダメージ入ってるっぽいんだけど
中まで貫通してるのか?あれ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-eI/M):2016/11/06(日) 18:16:44.79 ID:nzkRWdTu0.net
鉄の壁は防衛側が本気で引きこもったら攻略不可能じゃね?
壁抜け飛行船アタックするか

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-eKhd):2016/11/06(日) 18:18:17.29 ID:dYMJcr9z0.net
>>101
本気で引き篭もると言っても際限なく中にスポーン出来る訳じゃないから、攻撃側がフラグなり投げ込みまくってれば目減りしてそのうち押し切られると思う

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-8n5s):2016/11/06(日) 18:19:19.89 ID:bnOSO1MV0.net
10-Aハンターマジでやばいのな
え?この距離1発で死ぬのって撃った側がびびった

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-LXwf):2016/11/06(日) 18:21:12.39 ID:yEdVKOnD0.net
こっちでも質問おkそうなのでこっちでも質問

【購入元】origin
【OS】windows8.1 64bit ver6.3
【CPU】intel corei74790k 4GHz
【メモリ】24G
【グラボ】GTX960 ドライバvar GeForce GameReady DriVer バージョン:375.70
【画質設定】低設定
【サウンドカード】無
【HDD】HDD1.2T SSD500GB
【電源】玄人志向 KRPW−PB600W
【回線】 ソフトバンク光 上リ51.94Mbps 下り 96.76Mbps
【OSのアカウント名】 Owner
【使用ブラウザ】google Chrome
【使用セキュリティソフト】カスペルスキー(FW off)
【使用IME】Microsoft IME2012
【問題】
10/28に購入して以降オンラインにアクセスできない
プレイ時間は金曜日の夜と土日の昼間、自分のネット環境に問題があるのではないかと思い質問。

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/06(日) 18:21:13.48 ID:K3QiHn/M0.net
前スレの878、対戦車エリートならアイコンが稲妻歯車だよ
名前からしてクセーから黒だろうね

106 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 18:23:26.65 ID:75x1JExKa.net
>>100
貫通はする

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-DGmA):2016/11/06(日) 18:23:31.58 ID:wodAg8QF0.net
>>96
むしろ弾薬箱にダッシュでかすると、
小指をぶつけて即死

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 18:23:43.46 ID:ojdTeain0.net
EAに連絡いれたほうが早いんじゃない?
そのEA回答結果を載せるべし

109 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 18:25:04.03 ID:75x1JExKa.net
>>104
まさか

鍵屋から買ってねえだろうな

110 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 18:25:56.81 ID:75x1JExKa.net
>>104
オリジンから買ってるなら

EAに問い合わせろ

111 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 18:26:31.57 ID:75x1JExKa.net
>>104
あと気になるのはカスペルスキーだな

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-LXwf):2016/11/06(日) 18:27:44.41 ID:yEdVKOnD0.net
>>109
originアプリ経由で買ったわ

113 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 18:29:09.46 ID:75x1JExKa.net
>>112
ソフトバンク光の速度は金曜夜の時間か?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9f1-B8hU):2016/11/06(日) 18:32:45.84 ID:+l/axhWA0.net
LMGでリスポーンと同時に一発で殺されたwwww
隠す気ねーなww

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 18:34:46.55 ID:Jy97lnua0.net
>>109
NGしてるやつにいうのもなんだけど答えるんならくだ質スレでやって

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ee7-DGmA):2016/11/06(日) 18:35:00.91 ID:T8tTidyK0.net
この位置から撃たれたんだけどこんなチートある?
sssp://o.8ch.net/itek.png

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e670-KjJO):2016/11/06(日) 18:35:28.68 ID:sVB9ZIHi0.net
>>104
前もこんな質問あった気がするな
あの人はオリジンが最新版じゃなくて~だったきがするが

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-xoTg):2016/11/06(日) 18:38:11.69 ID:av8CicQQ0.net
>>116
隠れたと思っても見えてる時あるから分からん
あとはラグとかもあるだろうし

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f4-DGmA):2016/11/06(日) 18:38:16.61 ID:oZPoyWi00.net
前スレで誰も覚えていないBFVは許されたな

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/06(日) 18:38:57.09 ID:aM8GYs350.net
起ってる状態でぶち抜かれたらそう見えることはある、と思うことにしてる
で今作って遠くにいる奴ほどヒットボックスでかくない?

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/06(日) 18:40:10.18 ID:K3QiHn/M0.net
10-Aハンターはスラグかよ。ってくらいの交戦距離で即死させれるからなぁ。壊れ
4人分隊、ドアから1人ずつ突入しようものなら楽々全滅出来るポテンシャル持ってる

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-X2H6):2016/11/06(日) 18:49:38.99 ID:A49pzFfr0.net
糞エイマーの俺は黙ってマチコ腰ダメぶっぱ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ab-DGmA):2016/11/06(日) 18:51:28.14 ID:fz6aRX2S0.net
つながんねー

124 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 18:56:14.81 ID:FVfDcZ8xr.net
BFってかfpsはじめて遊んでからもう少しで30時間の俺晒すか
こんな俺でも楽しいんだからキルデスにとらわれず遊ぼうやー
チートなんてしてもつまらんやろ
http://imgur.com/UATt1J6.jpg

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/06(日) 18:58:11.60 ID:K3QiHn/M0.net
お?!ウェブコンパニオンがいつの間にか直ってるじゃねーか、でかした!

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-O4f6):2016/11/06(日) 18:58:32.23 ID:tiS+Tyfd0.net
チートやべーよ
特にLMGで確定ヘッドショットになるチート
いくら距離離れようが姿見た瞬間即死だぞ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/06(日) 18:59:37.92 ID:4U/G0qXX0.net
姿が見えてなくても殺せるチートあるからそれほどでもない

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/06(日) 18:59:42.40 ID:K3QiHn/M0.net
ただやっぱりゲーム上とウェブ上とでのプリセットが同期してないのはそのまんまか。つっかえ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-LXwf):2016/11/06(日) 19:03:41.23 ID:yEdVKOnD0.net
>>110
後で問い合わせて見る
>>111
まあwarthderでも相性問題あったしな
>>113
2時間ほど前の速度
>>117
さっき確認したけど最新版だった

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-KjJO):2016/11/06(日) 19:04:28.49 ID:S3mmJJv40.net
>>124
きみさあ・・・チートのせいにしても仕方ないよなあ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-XzvS):2016/11/06(日) 19:06:45.06 ID:obuOJRHZ0.net
今日やっとプレイしたけど
あまりのつまらなさに唖然とした
やっぱり現代戦じゃないからかね
戦場の臨場感はシリーズ最高だと思うけど
なんかおもろない
やっぱりBFシリーズは2が最高峰だったか

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-Xqtn):2016/11/06(日) 19:08:54.07 ID:nzkRWdTu0.net
LMGワンショットキルは分かりやすいからもういいわ良くないけど
分かりづらい奴がいい感じに疑心暗鬼を与えてくれやがるんだよな〜

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cadd-DGmA):2016/11/06(日) 19:09:14.62 ID:f51XYbf40.net
>>130
初心者にもわかるレベルでおかしいやつガイルのが今のBF1やぞ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-gl5N):2016/11/06(日) 19:09:46.48 ID:/+Yrr9QQ0.net
かわいそう、同情するよ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-8n5s):2016/11/06(日) 19:10:04.88 ID:/cCqysut0.net
SWBFはチートで過疎ったんだが
マジで二の轍踏むつもりなんだろうか

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137d-qbKj):2016/11/06(日) 19:10:21.72 ID:GFkv8TtF0.net
有名プレイヤーが恥ずかしげもなくあいつこいつチートチート喚きだしたな
呼応してスレもチートチート
笑える

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-Xqtn):2016/11/06(日) 19:11:19.51 ID:sMqpUp2e0.net
チートをガッツリ取り締まってる気がしないので
なんとなく疑心暗鬼になるってのは、非常に良くない兆候ですね

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-O4f6):2016/11/06(日) 19:12:49.52 ID:tiS+Tyfd0.net
分かりやすいチートは萎える
その距離でショットガン一撃かよ←これが糞

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/06(日) 19:13:26.91 ID:tP8HLNZl0.net
そんなに 影響がある プレイヤーなんて 日本にいないけどな

140 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/06(日) 19:14:02.64 ID:z/43C2jsd.net
君ら毎度毎度チーターチーター騒ぐならCSでやれば良かろうに

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cadd-DGmA):2016/11/06(日) 19:14:30.37 ID:f51XYbf40.net
壁貫くチートはすぐに通報してる

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/06(日) 19:16:43.62 ID:tP8HLNZl0.net
正直 無双系のチータ−が いなければ しっかり結果は 出せる環境だし
下手なチート使いより 上手いプレイヤーもいる

そもそも チーターがいると 思うなら 鯖をかえればいいだけ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c961-uTye):2016/11/06(日) 19:17:38.99 ID:AZ/vr8RK0.net
これフレの居る鯖空いて無いと参加できねーのな
招待するのも気引けるし気軽に参加したいんだが

144 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 19:18:59.69 ID:Jh/4C82Fa.net
スペース    を    あけて     かきこむの      やめて      ください

145 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 19:19:38.96 ID:WB6Mrrbya.net
>>143
キューには並べるっぽいよ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-KjJO):2016/11/06(日) 19:20:25.82 ID:pc8KtzOO0.net
武器編集で戻る為にESC連打してたらサーバーから出た・・・なんやこの糞仕様。

というかインターフェイス全般がクソ使いづらい。
そもそも武器編集とかアンロックとか、最初の起動画面でやらせーや。
パッドに合わせて猛烈にインターフェイスクソ化したのは分かるが、
せめてPC版はPC専用のインターフェイス用意しとけ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066f-2mfK):2016/11/06(日) 19:23:15.60 ID:RrkPGJom0.net
歩兵のスナイパーライフルってゴミじゃね・・・
スキンが当たったからわざわざ歩兵のを買ったんだがゴミすぎて勝てる気がしない

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/06(日) 19:24:37.39 ID:JbaO7g0f0.net
コ I C 三

みたいなアイコンのプレイヤーがいたんだけどこれってDICEの人?

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-LXwf):2016/11/06(日) 19:26:09.28 ID:yEdVKOnD0.net
>>104ですが今EAにメール送りました、とりあえず今は返信待ちです。

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 350a-uTye):2016/11/06(日) 19:26:21.45 ID:J159ClVW0.net
>>148
DICEのドックタグ持ってるのは開発者だけどエンブレムはユーザーでも作れる

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/06(日) 19:27:23.71 ID:DtZoKRVY0.net
酒飲みながらやるBFたのちい

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/06(日) 19:27:46.07 ID:JbaO7g0f0.net
まぁそうだよね
ちょっと銃剣突撃してくる

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/06(日) 19:28:30.89 ID:FjhxYgEr0.net
Rank100のドックタグを1時間前に近接キルで入手したらしいんだけど記憶に無い

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-KjJO):2016/11/06(日) 19:40:30.41 ID:pc8KtzOO0.net
あと復活された後に武器打てないバグなんて、
いくらなんでも社内テストで分かるレベルだろ・・・

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/06(日) 19:42:46.12 ID:FjhxYgEr0.net
蘇生周りはバグが多いな
蘇生したときのンハァ!って喘ぎ声が延々リピートされて笑った

156 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 19:46:37.33 ID:R4FDxFpyr.net
どこにもスレ立ってないと思ったらpcアクションにあったのか

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-8n5s):2016/11/06(日) 19:53:11.46 ID:8i5DbK6z0.net
>>156
逆に何故PCA以外にあると思ったのか

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Xqtn):2016/11/06(日) 19:53:58.15 ID:Fsfrvm7G0.net
kinkkill ランク67 ping16のやつワンショットキルチーター
ランク67でもBANされてないのか・・・

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-cswg):2016/11/06(日) 19:55:15.45 ID:2gO/XtcI0.net
ジャンプ中にマスク被ると、照準が固まる。
マウスが無反応になる。

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/06(日) 19:59:06.44 ID:JbaO7g0f0.net
さんざん言われてるけど10-Aの有効射程やばすぎ…

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b6c-8n5s):2016/11/06(日) 20:03:06.90 ID:5IYC28t20.net
突撃兵は全武器距離減衰大きくしたほうがよさそうだな
現実的な交戦距離考えると看護援護の武器完全に食ってるわ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/06(日) 20:03:22.72 ID:jbJT2VeP0.net
>>160
いずれ修正入るでしょ
この辺の調整は毎度の事だから気にしない

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a250-8n5s):2016/11/06(日) 20:04:25.04 ID:OS0wYqqS0.net
いんだよ雰囲気ゲーなんだから
バランスなんて関係ないだろ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-n6vb):2016/11/06(日) 20:07:46.71 ID:I2vm6/MV0.net
ついさっき、森マップで最高記録の127k/13dを見たw
ゲーム終わったら皆からチートだBANだって袋叩きにされてぞ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f874-8n5s):2016/11/06(日) 20:09:10.60 ID:T3VQRkiG0.net
>>164
介護付きだけど人力aimでそのくらいの成績叩き出してるのyoutubeに上がってたぞ
まぁそんなん稀だと思うけども

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-O4f6):2016/11/06(日) 20:10:07.36 ID:gZ388gm/0.net
NBDelpan 君にきめたっ!

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fda8-KjJO):2016/11/06(日) 20:13:21.58 ID:CbMrQOFy0.net
もりだったらそれぐらい楽勝だわ
noob乙

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-8n5s):2016/11/06(日) 20:17:32.95 ID:PoLZUzWJ0.net
ADSL回線ワイ、このゲームの購入完了

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd3-DGmA):2016/11/06(日) 20:18:01.84 ID:f4Q34UUN0.net
プレミアム特典のバトルパックまだか?

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-jwpR):2016/11/06(日) 20:18:25.12 ID:L8NC6sj+0.net
海外鯖いっても、ボート沸きマップはリスポン破壊が必ずいるのな

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 20:19:01.94 ID:ojdTeain0.net
ぶっちゃけレイプゲーになってもわりかしまともなBF1だからあんま気になんねーってのが本音だな
くびれマップでもなしに本陣レイプでリスキルゲーにもならないし
なんとなくドンパチに仕上がってるから長時間遊べるのがいまんとこのカンソウ
チームが絶対100%勝たないと頭フットーするならやめとけだけど

172 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-6WlR):2016/11/06(日) 20:21:05.55 ID:y4DBOkvop.net
ただしSUEZてめーはダメだ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-n6vb):2016/11/06(日) 20:21:48.85 ID:I2vm6/MV0.net
>>167
すげーな
100k越えの人ばっかりで分隊組んだらリスポーンすらできなくなりそうだな

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06bd-DGmA):2016/11/06(日) 20:24:15.68 ID:xntLS8Of0.net
近中距離は腰だめで撃つようにしたらKDがクッソ上がった
今作のADSは罠だったんだな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-Gpv5):2016/11/06(日) 20:25:24.66 ID:MfJ6Nlem0.net
BFと言えばコンクエだと思ってたけど、時間さえあればオペレーションも面白いね!

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-KjJO):2016/11/06(日) 20:26:08.39 ID:BzjZ3l5Y0.net
スエズは5拠点になるって話だけど
マップも大きくなるんか?

流石にマップそのままで拠点を増やすとは思えないが

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-DGmA):2016/11/06(日) 20:31:21.82 ID:wodAg8QF0.net
>>176
拠点のサイズが小さくなります。
だから5こ詰め込みます

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-KjJO):2016/11/06(日) 20:33:36.52 ID:av8CicQQ0.net
スラグ弾おもしれーな
立ち回りも変わってくる

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-8n5s):2016/11/06(日) 20:35:26.33 ID:PoLZUzWJ0.net
なんだADSLだとダウンロードに18時間もかかるのか
寝よ

180 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-6WlR):2016/11/06(日) 20:40:49.48 ID:f0PfryUjp.net
もはや、パズルを揃える為にプレイしてるようなもの!!うぉぉぉおお!!

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-8n5s):2016/11/06(日) 20:43:42.08 ID:/cCqysut0.net
スエズはオペレーションやってれば元々5拠点の広さがあるってわかるだろ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd84-8n5s):2016/11/06(日) 20:43:47.79 ID:axqVDP+k0.net
とりあえずスポットしろ
分隊長やるんだったらしっかり命令出せ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-cswg):2016/11/06(日) 20:45:24.15 ID:2gO/XtcI0.net
M18試作クソすぎだろ。まあ100キルするまでは使うけど。

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-Xqtn):2016/11/06(日) 20:46:11.52 ID:qPpNnlGj0.net
敵の背後に近づいて棍棒でガツーン!が楽しい
いつも接近する前にハチの巣にされるからうまいことやっつけると気持ちいいわ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-KjJO):2016/11/06(日) 20:46:46.43 ID:pc8KtzOO0.net
スエズとシナイ来たらマップ抜けるわ。

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-X2H6):2016/11/06(日) 20:47:29.34 ID:A49pzFfr0.net
スエズは最初の戦車合戦でどっちが勝つかだな
馬鹿が乗った方の負け

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/06(日) 20:47:34.96 ID:gfvwj35o0.net
身体が引っかかって死ぬこと多くてストレス貯まるわ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-O4f6):2016/11/06(日) 20:48:51.04 ID:gZ388gm/0.net
通報のやり方教えてエロい人

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f8-6WlR):2016/11/06(日) 20:51:04.36 ID:NEMz3R7A0.net
>>188
通報したい奴のログから通報しろ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/06(日) 20:53:28.38 ID:jbJT2VeP0.net
>>167
毎回思うんだけ
余裕とか言ってるけどその成績を安定して出せてるのか疑問

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-8n5s):2016/11/06(日) 20:54:05.59 ID:/cCqysut0.net
俺はジャングル(笑)とえんぱいあずえっじとイタリア山とダンスホールが来たら抜ける
つーかマップシャッフルこいよダイスこいよ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-uTye):2016/11/06(日) 20:54:20.45 ID:JQHZ9Irn0.net
敵に向けて投げたつもりの焼夷グレネートが射線から隠れている味方集団のいる場所に飛んでいって皆さん丸焼け

本当にゴメンナサイ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-O4f6):2016/11/06(日) 20:55:57.98 ID:gZ388gm/0.net
>>189 サンクス
originのオーバーレイ無効にしてるからログからは無理だった
中華系に蔓延してるなぁ・・・

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-DGmA):2016/11/06(日) 20:58:12.40 ID:m+YYZqc00.net
K弾ってあれどの程度効果あるんだ?飛行船来たら援護兵とセットで下の金属部分に連射してるけど意味あるのかわからない

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/06(日) 20:59:35.91 ID:K3QiHn/M0.net
誰か、くだ質2スレ立てておくれ。俺は前スレ立てから無理
立ててくれる人はちゃんと宣言してね

BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2


発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com
■BF1関連スレ
本スレ: 【BF1】 BATTLEFIELD 1 で検索
■PS4版、XboxOne版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/
※次スレは>>970が宣言して建てること

前スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 21:00:40.25 ID:ojdTeain0.net
k弾ね、決定打はないがうざいが全て

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-eKhd):2016/11/06(日) 21:02:01.60 ID:dYMJcr9z0.net
>>194
あれはガチで破壊する物じゃなくて瀕死にとどめ刺すとか、自己修理中に撃って嫌がらせする物だろ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-Xqtn):2016/11/06(日) 21:02:38.18 ID:KsFysIYS0.net
このゲーム何が面白いのかさっぱりわからないんだが
オレのAIMがヘタなのは置いといて、どこを歩いても狙撃され、リスポーンするそばから狙撃され
安全圏に来たかと思えば戦車や飛行機に殺され……
こんな数秒で殺されまくるゲームでみんな楽しんでるの?

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd3-8n5s):2016/11/06(日) 21:05:20.26 ID:f4Q34UUN0.net
戦争だぞ?安全地帯などない

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 21:07:10.74 ID:ojdTeain0.net
安全地帯はネクタイをピッとしめて2ch
精神回復したら戦場へ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-8n5s):2016/11/06(日) 21:08:06.97 ID:ZbOQR/kJ0.net
このゲームは拠点からのリスポン直後が孤立しがちで一番危ないから
死にたくないなら分隊がリスポンするのを待ってそこから湧きな

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-3Rp6):2016/11/06(日) 21:08:15.12 ID:li1lzM920.net
フレンドの鯖への参加方法が見つからずORIGINから参加したけどゲーム中右のフレンド欄からはパーティ作成しか行えないのか?

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-Xqtn):2016/11/06(日) 21:08:52.28 ID:FtxoJsTg0.net
Mondragon強すぎワロタ
初期のCeiなんたらと違って撃っても全然ぶれねえww
マジでこのゲーム武器の性能差ありすぎだろww

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-Xqtn):2016/11/06(日) 21:08:54.70 ID:KsFysIYS0.net
明確な回答が示せないってことは、みんな面白がってないのかな。
ただのファッションでやってるのかね。

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-KjJO):2016/11/06(日) 21:09:12.24 ID:pc8KtzOO0.net
>>198
そこまで追い込まれるかな?
負けチーム救済もあるし、兵器がそれほど強くないし
BF2のベースレイプなんかに比べたら全然マシだと思う自分がおかしいのだろうか。

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-8n5s):2016/11/06(日) 21:10:02.60 ID:/cCqysut0.net
安価つけるのやめろよ
寂しくて寂しくて仕方ないんだから

207 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/06(日) 21:10:34.80 ID:iwXOnaBua.net
モンドラゴン悪く無いんだがボックスマガジンの掃討仕様のやつが一番キルとれるわ

208 :UnnamedPlayer (JP 0Hb4-Xqtn):2016/11/06(日) 21:11:11.75 ID:AoZkcdIVH.net
レッツゴー精神科

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 21:12:26.99 ID:ojdTeain0.net
参加したいフレンドがpt作成していればpt参加+進行中ゲームに参加になるけど
参加したいフレンドが一人で遊んでたりpt作ってなかったら進行中のゲーム参加になるとおもうぞ
参加時は自動的に同じ分隊に入れるまでは参加側はソロ、空きができれば同じ分隊

たぶんこれであってる、まちがってたらめんご

210 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-X2H6):2016/11/06(日) 21:12:45.39 ID:TxzGVj0pM.net
このゲームはリスキル大したことねーだろ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/06(日) 21:12:52.74 ID:K3QiHn/M0.net
おーい口だけは達者なトーシロばかりか?
このスレがくだ質だらけになっても知らんぞ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcfb-7tG6):2016/11/06(日) 21:13:21.55 ID:HGOWN+Zh0.net
M1916の弾数に慣れてしまったからもう他に移れない

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 21:14:09.21 ID:ojdTeain0.net
ID:KsFysIYS0
雑魚すぎて回答貰えないだけ、初心者の土俵にすらあがれてない
だからだれも回答してない

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-Xqtn):2016/11/06(日) 21:14:14.54 ID:KsFysIYS0.net
>>205
追い込まれるも何も、どうもリスポーンを狙ってるのか復活して一歩進むかどうかのタイミングで
殺されるんだが。誰かが蘇生してくれてもその瞬間死んでるし。
負けチーム救済っつーけど、プレイ始めてこのかた、数十マッチして5回くらいしか
勝ちチームに入った憶えがない。

何が面白いのか理解できんし、このスレの住人は優しいのが多いと聞いたけど
何度質問しても「ゴミはやるな」とか「迷惑だからうちのチーム来るな」とか
そんなレスばかりで、プレイヤーまで含めて正直クソゲーにしか思えんのだが。

215 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/06(日) 21:15:26.83 ID:KusENEwJa.net
蘇生された瞬間地面すり抜けてパラシュートしながら奈落の底に落ちてくバグならあったな
なぜか奈落には地球の3 Dモデルがあった
SS撮ったがoriginがうんこだからかデータ残ってなくて残念

あと蘇生されたのにキルカメラの画面から変わらず、でも移動キー押しながらミニマップ見るとちゃんとキャラが動いてるっていうのもあった

2つともオペレーションの鉄の壁だったからあのマップには何かあるのかも
ちなみにエリア外に出てKIAでどっちも復帰できた

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/06(日) 21:17:08.94 ID:gfvwj35o0.net
あー禿げる禿げる
今日はやっちゃダメな日だったか
SPM20も落としちゃったよ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 21:17:15.74 ID:ojdTeain0.net
俺弱い→練習して強くなって高みを目指そう
俺弱い→お前ら手加減しろよマジカスだな、新参には優しくしろよ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/06(日) 21:18:05.20 ID:Jy97lnua0.net
>>211
立てようとしたけど立てたばっかで無理だった
てかスレ立てしないやつ多杉

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-2euV):2016/11/06(日) 21:18:11.61 ID:rt0YBauD0.net
地球のモデルはオペレーションの選択画面に使ってるんじゃないか?
4の時も似たようなバグあったな

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd51-m5qj):2016/11/06(日) 21:18:24.39 ID:3jspQrCo0.net
今回はリスキルマシなほう

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-X2H6):2016/11/06(日) 21:18:27.42 ID:A49pzFfr0.net
慣れてくると敵より味方に腹が立つようになるのはどのゲームも一緒なんだなーと感じるなんとかルームブリッツ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/06(日) 21:18:45.93 ID:GnOyjQ070.net
>>203
Cei-Rigottiそんなに悪いかなぁ
Mondragonよりもタンッタンッタンッと連射してまともに飛んでいく距離が長い気がするしフルオート射撃も可能で現代戦慣れしてる人も近距離では結構強い
今でも時々使ってるぐらいにはバランスよくまとまってる気がする

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Yp7G):2016/11/06(日) 21:19:33.93 ID:bemcI/zn0.net
>>214

どうせイメージで語ってるだけだろ。

数学的に考えて数十回中5回しか勝てないとかありえないんだが。
あと、リスポン位置は基本的に拠点の後方なのでリスキルはされにくい。
分隊員から湧いたならありうるが、攻撃を受けた直後の分隊員からはわけないから、
その線もあんまり考えにくい。

あと、キューに並んで最初のマッチで負けたからって抜けてないか?
普通は負けてる側が抜けて入るんだから最初の試合は負けるぞ。

224 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/06(日) 21:20:18.95 ID:KusENEwJa.net
>>219
そんな感じだったから多分そうだと思う
面白かったからSS残ってないのが残念だわ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-3Rp6):2016/11/06(日) 21:20:44.82 ID:li1lzM920.net
1回の出撃で1人で3拠点と敵10数人ぶんどってきた俺は数秒で死んでたのか
ゲリラ戦のゲもできなさそう

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 329d-DGmA):2016/11/06(日) 21:21:34.34 ID:XdscWxTI0.net
レス乞食は黙ってng

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/06(日) 21:22:28.15 ID:GnOyjQ070.net
開始数秒でリスキルされるって湧くポイント間違えてるでしょ それで文句言うのはちょっとね

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd51-m5qj):2016/11/06(日) 21:23:03.86 ID:3jspQrCo0.net
数十回に5回しか勝てない?コンパニオンあるんだから画像あげよう

229 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/06(日) 21:23:11.41 ID:75x1JExKa.net
>>131
オペレーションはやったのか?

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc04-Y2pp):2016/11/06(日) 21:23:23.85 ID:MMQCe0Ac0.net
今鉄の壁防衛側でバンカーこもってたら飛行船落とし食らったわ
あれバンカー突破にすごい有効だと思うから定着して欲しいわ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/06(日) 21:23:31.67 ID:K3QiHn/M0.net
>>218
昨日スレ立てた俺が無理なんだからこのスレ立てた貴方じゃ無理やてw
PCAは最近本当にスレ立てに無関心すぎて困る

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-QRdb):2016/11/06(日) 21:23:32.14 ID:DkZf44dA0.net
スカルレギオン章、24人100チケで1ラウンド20キルとかふざけんな

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/06(日) 21:24:04.57 ID:i98DAU0t0.net
>>214
立ち回りがわからないならフレになって一緒に遊ばないか?ガチ勢じゃないから初心者と遊んでもギスギスしないよ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-cswg):2016/11/06(日) 21:25:50.43 ID:2gO/XtcI0.net
>>194
突撃ヘイが必死に削った戦車の
最後のおいしい所をいただく。

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72eb-Yp7G):2016/11/06(日) 21:26:28.78 ID:a2E9PL3Z0.net
ただのアンチだからコンパニオンの戦歴も上げないし、フレに誘っても反応しないぞ
沸き方が悪い分隊員から沸けってアドバイスも無視ぞ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2d-DGmA):2016/11/06(日) 21:28:52.00 ID:Dqrh+mKg0.net
スコアとれなくてすぐ死んじゃうんですが味方との距離意識しなきゃダメですかね

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b2-QRdb):2016/11/06(日) 21:29:59.13 ID:bKvsWkuP0.net
鉄の壁の砲塔地下あえて飛行船落とさないことで守り抜く斬新な戦法を体験した

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-KjJO):2016/11/06(日) 21:30:46.10 ID:pc8KtzOO0.net
>>236
スコア取りたいならとにかく分隊行動して、
ちゃんと命令出す隊長の言う事聞くだけ。
8キル10デスみたいなスコアでも、1万近く稼いでチームスコア3位くらいになるよ。

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc04-Y2pp):2016/11/06(日) 21:30:49.03 ID:MMQCe0Ac0.net
>>236
せやね味方と特に看護兵と一緒に行動することを心がけると自ずとスコアは伸びると思うよ
後はこまめにスポットとガジェット使っていくことかな

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-X2H6):2016/11/06(日) 21:31:11.26 ID:A49pzFfr0.net
>>236
看護、援護で消耗品まきながら味方の10メートルくらい後ろで戦って慣れるといいよ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-Xqtn):2016/11/06(日) 21:31:14.18 ID:KsFysIYS0.net
>>223
後方にリスポンしても狙撃されるんだけど。
どうかすると馬が突撃してたり爆撃で殺されるしで、まともに何もさせてもらえんことが多いんだよ。
キュー関してはあんたの言うとおりかもしれんけど、本当に二戦目も負けチームばかりなんだわ、これが。

>>233
そう言ってもらえるのはありがたいけど、ゲームとは別の趣味でいらん晒しに遭ったことあるから、
今回は遠慮させてもらうよ。
その気持ちだけ受け取らせてくださいな。

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bd-8n5s):2016/11/06(日) 21:33:07.65 ID:idoxwkMH0.net
>>237
3,4人乗ってるからね
絶対旗取り負けないマン

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/06(日) 21:36:42.22 ID:i98DAU0t0.net
>>241
馬で突撃してるの俺だったらスマン

http://i.imgur.com/Xt1mpPh.png

244 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/06(日) 21:36:51.42 ID:iwXOnaBua.net
今普通レベルに見えるプレイヤーは別ゲー含めて数えきれないほど試行してるんだからそれに比べてFPS初心者がすぐ死ぬのは当たり前だぞ
死んで覚えるしかない

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/06(日) 21:36:54.99 ID:TWHtfwP10.net
5回引いてレジェンダリー3回引いたわすまんなお前ら

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA):2016/11/06(日) 21:37:23.17 ID:slMqyPyZ0.net
飛行船の主な使い方はバンカーバスターになってる

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b2-QRdb):2016/11/06(日) 21:38:16.21 ID:bKvsWkuP0.net
>>242
制空権は当然とられるけど飛行機乗る人がいない分籠る人数増えるし
数人遊撃の役割になる人がいれば旗本から敵を離せるし
あれは自軍ながらずりーなと思ったわw確立されたらやばい

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-KjJO):2016/11/06(日) 21:38:39.25 ID:pc8KtzOO0.net
>>244
それこそ初代バトルフィールド(12年前)とかからやってる人も多いだろうしな。
FPS初めて1〜2年の人は太刀打ち出来んだろう

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-n6vb):2016/11/06(日) 21:39:14.14 ID:I2vm6/MV0.net
>>214
オレもFPS経験が浅い糞雑魚だけど、慣れるまでは殺されまくったよ
参加者には廃人レベルまでいるわけで、いきなり上手く立ち回るなんてできないしいい的になってたよ
やってるうちに下手な人の動きがいかにぎこちないか、初動が遅いかわかり始めて自分も改善しようと努力してる

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 21:39:22.27 ID:ojdTeain0.net
1,死を恐れないこと
2,bf+fps慣れしてないなら前線の味方を盾にして盾にしてるやつの動きを位置取り等を体叩き込め
3,盾にするなら弾や回復をとりあえず投げること
4,慣れてきたら敵の強ポジを真似て死角なりやられたらウザイことの繰り返しで学習しとけ

慣れるまではコレを守って一番人が多いところへリスポンするなり参加すればいずれ答えはでる
慣れたら一番前にでておちゃめに遊べばいい

死んでも所詮ゲームだ、死んでおぼえろ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2d-DGmA):2016/11/06(日) 21:39:31.32 ID:Dqrh+mKg0.net
>>238 >>239 >>240
ありがとうございます 味方の後ろで頑張りたいと思います

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-8n5s):2016/11/06(日) 21:40:01.74 ID:/cCqysut0.net
つーかマジモンの初心者なら数字気にせず楽しめよ
数字が気になって仕方ないならそれはFPSタイして好きじゃないってことだからやめても禁断症状はでない

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-3Rp6):2016/11/06(日) 21:41:11.39 ID:li1lzM920.net
爆撃中に被弾して旋回してたらどこかの筋肉漫画みたくオッオッオッ?しながら墜落したわ
旋回性能低いやつで旋回機能を負傷させられたら本当にキツイな
というか攻撃機あたりって歩兵の中でも1マガ20ダメージくらい与えれるんだな。脆い

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-Xqtn):2016/11/06(日) 21:44:58.63 ID:KsFysIYS0.net
>>249
最初は歩いてるだけでも楽しかったし、殺されるのもヘタだからなのはわかってるけど
壁に隠れても殺され、分隊行動してても殺され、後方で補給物資を撒いてても殺され、
はるか遠方にいても殺され……と、何をしても数分持たずに殺されてしまうので、
そもそもこのゲームが面白いのかどうかもわからんのだよね。

255 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 21:45:09.40 ID:J5j1L1gWd.net
>>232
スカルレギオンなら森マップがおすすめ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9e1-QRdb):2016/11/06(日) 21:45:35.85 ID:Cx47EiSo0.net
めっちゃテカテカ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1057285.png

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd3-8n5s):2016/11/06(日) 21:45:51.26 ID:f4Q34UUN0.net
チケット1000って多いわ
ダレるから750ぐらいでいい

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-Pr9k):2016/11/06(日) 21:46:07.30 ID:JLM7kr7g0.net
分隊長強奪はよ
指示出さないのに弾要求する奴いてストレスマッハ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-i+ML):2016/11/06(日) 21:46:39.39 ID:Lrp19+j20.net
オペとコンどっちが日本人多いんかな

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-Xqtn):2016/11/06(日) 21:48:07.53 ID:qPpNnlGj0.net
本格的なFPSは今作が初めての俺だけど、対戦楽しくてやめどきがわからんくらいハマッてるわ
なんもできずに死にまくりでキル1とかザラだったけど、最近はキル8か9くらいいけるようになった
デス数はほとんど変わらず死にまくりだけどな

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-m5qj):2016/11/06(日) 21:50:34.11 ID:zjRp7Z5V0.net
>>256
一瞬1942の画像かと思った

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/06(日) 21:50:40.28 ID:i98DAU0t0.net
bf3始めたばかりの頃KD0.2くらいだったけど3と4合計1000時間プレイして今はbf1でKD2以上になってるし新兵の人もすぐに慣れる

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-O4f6):2016/11/06(日) 21:50:47.41 ID:tiS+Tyfd0.net
森マップ以外突撃いらない気がしてきた
よえーもん

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3232-8n5s):2016/11/06(日) 21:52:03.80 ID:cYyRLg170.net
>>256
これがホントのグラスってか

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-3Rp6):2016/11/06(日) 21:52:08.31 ID:li1lzM920.net
重装兵にロケット打ち込もうぜ
裏取りして爆破しようぜ!

266 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/06(日) 21:55:01.78 ID:iwXOnaBua.net
1000時間が何の変哲もない数字になるのがFPSの怖いとこやなしかし

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35f3-Xqtn):2016/11/06(日) 21:55:06.47 ID:skJamvS50.net
>>260
大丈夫だBF1942からずっとBFシリーズしてる俺でもK/Dは0.5
軽戦車のエンジンの真上にリムペ貼り付けて(たぶんここが一番ダメージでる)

伏せてチャットで 3 2 1 0 とカウントダウンして爆破するのが最高に楽しい

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/06(日) 22:00:39.75 ID:IWzaLSoh0.net
アミエンでダマになってる戦車達を二階からダイナマイトポイポイでマルチキル美味しいです(^p^)

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/06(日) 22:02:03.11 ID:K3QiHn/M0.net
くだ質スレ2立ててくれた人よくやった、貴方は男の中の男だ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/06(日) 22:02:39.68 ID:aM8GYs350.net
ATロケットがないと震えてくるようになった

271 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-X2H6):2016/11/06(日) 22:03:04.97 ID:TxzGVj0pM.net
ちょっとしたきっかけでスコア伸びるようになるね それの繰り返し
今日はここでミニマップの倍率を変えるといいって聞いたから、1.3倍にしたら状況把握と敵位置の把握がしやすくなった

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-6WlR):2016/11/06(日) 22:06:41.96 ID:7dgnv3pE0.net
オペレーションでUSA連呼しながら突撃して勝利してインディペンスデイ!って叫んで勝利するの楽しい

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 22:07:42.04 ID:ojdTeain0.net
試行錯誤の繰り返しだよね
上手いやつもなんだかんだで下積みで死にまくってるもんね
慣れてきて死ななくなるからどんどん調子にのって生存時間伸びて錬度加速してるだけ
死ぬのは恥ではない

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f874-8n5s):2016/11/06(日) 22:08:10.49 ID:T3VQRkiG0.net
ここ数日森だとショットガンまみれになっててつまらん

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-KjJO):2016/11/06(日) 22:08:32.52 ID:It3w19e90.net
昔からやってる奴は数字気にしない奴多いんじゃね
野鯖やMODで遊ぶのが大半だったし

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-umBA):2016/11/06(日) 22:11:58.74 ID:MTdvFOeM0.net
面白くないとかクソゲーとかすぐ殺されるクソゲー云々言うやつは勝つ努力をしてないんだろ?
エイム力を上げる練習なり立ち回り覚えるなりすれば結構面白くなってくるのにそれをしないからいつまでたっても面白くならないんだよ
負け惜しみはみっともないからやめようね

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 916a-8n5s):2016/11/06(日) 22:12:50.66 ID:n7anyzNl0.net
>>254
分隊行動心がけて前線を把握できるようになるといいんじゃないかな
最初は死に覚えゲーみたいになると思う

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/06(日) 22:13:19.48 ID:K3QiHn/M0.net
>>1,950
テンプレ修正要請

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part53 【PC】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478437133/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part52 【PC】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478417805/

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/06(日) 22:13:37.63 ID:gfvwj35o0.net
A10は強いって言うよりウザいな
ストレス与えるだけなら迫撃砲クラス

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-y3QM):2016/11/06(日) 22:16:31.86 ID:nM3qL1270.net
偵察兵始めたけど面白すぎワロチ
スエズでフレア撒きまくったら全拠点取られてたのに全拠点取り返してしまったww
ボルトアクションでもけっこう行けるな今戦場に足りないのは偵察兵だわ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-KjJO):2016/11/06(日) 22:17:29.55 ID:av8CicQQ0.net
すぐに殺されるのは防衛しようとしてるからだな
回遊ガイジと一緒に行動すれば死ななくなる

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 22:20:05.82 ID:ojdTeain0.net
防衛は攻め以上に能力が求められるからねー

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bd-8n5s):2016/11/06(日) 22:22:02.95 ID:idoxwkMH0.net
防衛は最低でも1v1で勝てなきゃ話にならんし

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-KjJO):2016/11/06(日) 22:22:25.79 ID:BzjZ3l5Y0.net
マチ子も喰える10Aハンター

ところでDS4コントローラーで飛行機の設定しようとしたら
一部の機能が固定されてるんだが
L1とL2に修理とズームが割り振られて動かせないわ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 22:23:49.27 ID:ojdTeain0.net
ほそく
防衛人数少 攻め人数多
になりやすいからってことねー
防衛は面倒くさい上に暇

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8n5s):2016/11/06(日) 22:24:35.47 ID:YtkmrISG0.net
BFはAIMいらないから考えて動け

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-Xqtn):2016/11/06(日) 22:27:29.81 ID:SWRNPDxo0.net
来るかどうかわからん敵を待って防衛しててもつまらんから攻めに行っちゃうわ
点滅してる拠点があるなら沸くけど

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3232-8n5s):2016/11/06(日) 22:28:05.00 ID:cYyRLg170.net
敵も回遊してるとすれば
息を潜めて拠点が占領されきるのを待ってからすぐ取り返すってのもありじゃない?
敵の回遊をワンテンポ遅らせられる 大抵見つかって死ぬけど

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bd-8n5s):2016/11/06(日) 22:29:59.70 ID:idoxwkMH0.net
点滅から中立なるまでどんだけかかると思ってんの
指くわえて放置してから相手も放置してくれるの期待するんか?

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/06(日) 22:32:28.95 ID:Y46kHqpL0.net
>>288
ありだけどどちらかと言えばタッチの差で敵に奪われてしまった拠点を取り返すときに有効だと思う
青状態ならそこで全員片付ければ敵が湧くことはないからチャレンジしてほしい

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae24-nKLB):2016/11/06(日) 22:32:51.21 ID:UtFIvaaR0.net
仲間があぶり出されて皆殺しにされるのを指をくわえて待つ。
敵が勝ち誇った顔で選挙地点を離れた隙を見て拠点に一人戻って、旗を取り返す。

実際の船上では、ないよなー。自分がダメージ喰らってるならともかく。逃げて仲間を呼ぶよなー。

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3232-8n5s):2016/11/06(日) 22:34:21.69 ID:cYyRLg170.net
せいぜい30秒程度でしょ?
で自分が取り返すときは取るのが目的じゃなくてうまく隠れて相手の回遊を一歩遅らせるのが目的
1人に対して3人が戻ってくれるだけで2人分のアドが発生するし
大抵そこでやって来るやつってのは比較的分かってるやつだからもっとアドがある

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 22:35:48.09 ID:ojdTeain0.net
敵拠点になる=白旗になるまで点滅警告で敵の湧きが起こるからね
一人で旗色変えしながら分隊待ちするより、旗外で敵に悟られず分隊湧き待ちして人数揃ってから一気に旗取ると言うならそのほうが裏取り等は楽ちん
でも均衡してる状態なら突っ込んで取られるより、取ったほうが大抵は良い方向にすすむ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc04-Y2pp):2016/11/06(日) 22:38:32.29 ID:MMQCe0Ac0.net
拠点の防衛の時フレアガン撃つだけでかなり有利になるから守る時もぜひ撃ってくれ
せめて死ぬ前にうつだけでいいから……

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/06(日) 22:39:58.09 ID:LSwGmFWK0.net
ポンポン砲の位置を覚えて撃たれても裏から回って壊せるようになった
これやっぱり航空機ゲーだと思った

296 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 22:40:39.52 ID:NRbub8f1d.net
今作は防衛ポイントもあるけど
もう少し増やして欲しいね

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 22:41:31.19 ID:ojdTeain0.net
回遊状態も本陣真横まで取ってる敵の回遊状態だと力量で負けてるから
マップ毎の最重要拠点を死守するほうがマシかもしれんな
まぁバンバンどかーんできればそれでいいや

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e951-DGmA):2016/11/06(日) 22:41:36.36 ID:Byn6Ol4c0.net
初めて鉄の壁クリアした
相手が慣れてないのかサクサク

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-DGmA):2016/11/06(日) 22:41:56.53 ID:GUjGEH5Q0.net
アイアンウォール攻めでオペレーション勝ちきるとギンモヂイイ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 907e-MAch):2016/11/06(日) 22:44:41.89 ID:6bvi6kLl0.net
マチコ野郎を倒すために10Aに手を出したら強すぎワロタ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc34-uTye):2016/11/06(日) 22:46:40.36 ID:XpQNJrvd0.net
マチコはエイム障害者でもスコアトップに成り得るくらいの性能
ハンターは上手いやつが使うと手をつけられないな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 714d-DGmA):2016/11/06(日) 22:46:53.63 ID:ikqRVzMg0.net
>>135
BF関係ないけどニの轍を踏むという慣用句は存在しない

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/06(日) 22:47:34.55 ID:pD0705P+0.net
自走トラックに乗ってる馬鹿シネ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/06(日) 22:47:57.63 ID:JbaO7g0f0.net
cao ni ma
に対して
私があなたのママよ
みたいな返答してる奴がいて吹いたわ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/06(日) 22:48:07.16 ID:GnOyjQ070.net
二の舞いと同じ轍を踏むが混ざったのかな

306 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/06(日) 22:50:07.31 ID:dhlvq6W5a.net
50試合やったけどチートに遭遇したの1試合だけだわ
やっぱアジアが多いのか?

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Gpv5):2016/11/06(日) 22:50:18.35 ID:dNZRwi8v0.net
糞犬と違ってゴミ箱の解説はなかなかためになるな

308 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-X2H6):2016/11/06(日) 22:50:42.72 ID:TxzGVj0pM.net
>>301
やっぱりそうだよなあ?
お前らが強い強い言う割に10Aキルとれないぞ!と思ってマチコに戻るとシャッガン相手に先手取っても打ち負ける
エイム力が比例する武器であることを体現してしまった

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/06(日) 22:51:15.44 ID:+a5lOoUE0.net
当然のように中国語(?)使う連中はなんなの?
こっちも日本語使うぞ?

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/06(日) 22:54:45.46 ID:GnOyjQ070.net
俺と分隊員の1人が重戦車のHP削りまくっても誰も撃ってこなくて、あと一発になったら同時に数本のATロケット飛んでくるの辛い
破壊ボーナスとは別に破壊までの一定時間に与えたダメージに合わせて破壊貢献ボーナスくれ

311 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/06(日) 22:54:55.76 ID:uDFaE+jsd.net
自分隊でスコアトップ独占しててワロタ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137d-DGmA):2016/11/06(日) 22:56:08.00 ID:LHZYTh0A0.net
BFにTDMとかいらないからモードごと消してくれってBF3のときから思ってる

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc04-Y2pp):2016/11/06(日) 22:57:04.13 ID:MMQCe0Ac0.net
バトルパックのスクラップ900溜まったんだけどみんなは普通の買ってるそれとも900のやつ?
貯めるって手もあるな

314 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 22:58:07.79 ID:iMMxJ1I+a.net
>>284
そのバグ中々治らんな
航空機だけパッド勢には辛い

315 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/06(日) 22:58:17.87 ID:iwXOnaBua.net
チーデスはKDが正義の欠陥ルールだもんな
お互い攻める必要がない

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/06(日) 22:58:40.07 ID:ojdTeain0.net
コンクエ最初から最後まで参加したら他のMODEを2回遊べるチケット配布
でどや

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bd-8n5s):2016/11/06(日) 22:59:06.87 ID:idoxwkMH0.net
ガスグレ巻いて地雷特攻が手っ取り早い
わざわざカスダメ与えて敵戦車移動させるのは戦犯まである

318 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 23:03:16.50 ID:lXEwPc0cd.net
>>291
おめぇ変換が散々だな
おかげで読みづらかったぞ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/06(日) 23:06:48.25 ID:Y46kHqpL0.net
>>309
中華思想って根深いんだなぁと思うわ
BF1はアルファベットとキリル文字くらいしか打てないからピンイン使うくらいだけど
漢字が使えるゲームだと平気で表示できない字を使ってくるからな
日本人もあの自国大好き韓国人ですら怪しい英語使ってコミュニケーションとろうと頑張ってるのに
中国人はなぁ…
まあ日本人でもMAE DERO KASUとか言ってるやついるけどな

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-6WlR):2016/11/06(日) 23:07:10.17 ID:bgVGeXZc0.net
>>313
900の買ったけどピース出なかったぞ
安いの買った方がいい

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/06(日) 23:07:12.80 ID:JbaO7g0f0.net
NHKのドラマでリアルな戦争やってるぞ
イメトレしようぜ!

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-Xqtn):2016/11/06(日) 23:09:55.58 ID:0iW4wcZT0.net
origin in game 有効にしてるのに
BF1では反映されてねぇ・・・
チーターっぽいやつのプロフィール確認できねー!
俺だけ?

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f874-8n5s):2016/11/06(日) 23:10:36.21 ID:T3VQRkiG0.net
突然パケ落ち警告(右側に□が四つ重なったやつ)がほぼ常に表示されるようになってしまった
他ゲーではそんな警告出ないんだけど同じような症状の人います?

324 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-X2H6):2016/11/06(日) 23:12:29.50 ID:TxzGVj0pM.net
ダイスさんへ 次回作は是非とも日本を舞台にBF1600でお願いします

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/06(日) 23:14:13.21 ID:pD0705P+0.net
>>324
火縄銃連射できなくてイライラするんですねわかります

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc34-uTye):2016/11/06(日) 23:15:11.69 ID:XpQNJrvd0.net
火縄銃って今のショットガンよりも威力高いんだっけ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/06(日) 23:16:28.23 ID:DahUP5gY0.net
もしかして今回光ってるのって
砂スコープじゃなくて潜望鏡だけ?

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/06(日) 23:17:45.72 ID:k25jmCs60.net
スコープと生首も光るよ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/06(日) 23:18:28.56 ID:Y46kHqpL0.net
>>326
スラッグ弾みたいな感じだよ
当たれば死ぬよ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/06(日) 23:18:31.06 ID:bntVPO1V0.net
やべーわ、チーターいすぎでゲームになんねえ
エアシップ30秒程度で落とすとかふざけてんのか?
露骨に硬え奴いるし、看護兵の銃5発近く打ち込んで4割くらいしか減らねえとかなんだよ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-/dsW):2016/11/06(日) 23:21:34.67 ID:O3DxFe+40.net
常に旗攻めてないと手が震える病気にかかってから分隊長やるの辛くなった
単純に勝ちを目指す分隊長とガン攻め分隊長どっちの需要が高いかわからなくて結局前者選んじゃうんだよなぁ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/06(日) 23:22:06.02 ID:jbJT2VeP0.net
チートでbanしたユーザー名をバトルログなんかで公式が晒してくんないかな
多少は抑止力になるでしょ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bd-8n5s):2016/11/06(日) 23:22:19.79 ID:idoxwkMH0.net
巨大兵器の壊し方分かってないやつ多いよなぁ
パーツ壊さなきゃ対してダメージ入らないのに破壊済みにずっと対空砲打ち続けるとか
何考えてんだろう

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-DGmA):2016/11/06(日) 23:22:41.75 ID:M+YOg4kn0.net
スポット判定もっと甘くして欲しい味方に砂知らせる為にスポットしようとしても手間取っている間にパーンされる

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3220-M9UC):2016/11/06(日) 23:29:57.01 ID:+5mRG+w40.net
>>332
数字の羅列ばっかになるぞ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Xqtn):2016/11/06(日) 23:30:28.71 ID:Fsfrvm7G0.net
弱体化はよ
スナイパー
フレアガン
ガスグレ
マチコ(腰だめ)
迫撃砲(対空炸裂)

強化
ロケットガン(対兵器火力up)
ダイナマイト(対兵器火力up)
リムペット(対兵器火力up)

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-8n5s):2016/11/06(日) 23:31:39.25 ID:KbONsdRS0.net
対策されてるチートはログで名前付きでbanしましたて流れてるだろ?

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a4-DGmA):2016/11/06(日) 23:32:06.65 ID:E+s21G/+0.net
戦車殺すべしマンなんだけど弱い?
bfは今作が初めです
http://i.imgur.com/MzmjoHO.png

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd3-8n5s):2016/11/06(日) 23:32:07.91 ID:f4Q34UUN0.net
ジグソーパズル完成した人いる?
棍棒があと1つでナイフはあと4つだわ
今スクラップが300あるから450溜まったらエンハンストに替えるつもり

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2e8-O4f6):2016/11/06(日) 23:32:31.03 ID:GSM8ciEy0.net
どんだけ芋なんだよw
自分腕前上げような?

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc75-m5qj):2016/11/06(日) 23:34:27.60 ID:+w0XVRxY0.net
統一照準オンだとなんかやり辛かったから統一照準オフにしてるんやけど、絶対にオンにした方がいい?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/06(日) 23:37:48.42 ID:K3QiHn/M0.net
フレアガンは判定が強すぎて、撃った瞬間自分が燃えるの何とかしてほしい

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-n6vb):2016/11/06(日) 23:41:20.75 ID:I2vm6/MV0.net
>>330
やっぱたまーにいるよねえ
至近距離でショトガンぶち込んでもダメ20とか、殺された時に出る敵ライフ変だもの

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-8n5s):2016/11/06(日) 23:45:40.42 ID:z9BxlpZQ0.net
正面からガチンコでぶつかり合う紳士的な戦闘が好きなんだけど
やっぱりこのゲーム待ち伏せとか多い?

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-6WlR):2016/11/06(日) 23:45:49.54 ID:7dgnv3pE0.net
>>275
キルデスとか言い始めたのはチョンゲ勢からだよな

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Gpv5):2016/11/06(日) 23:45:54.90 ID:dNZRwi8v0.net
>>339
ナイフは速攻で完成したがこん棒が1つしかとれてないな

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae24-nKLB):2016/11/06(日) 23:46:40.62 ID:UtFIvaaR0.net
>>338
BF初めてでチームが勝つこと優先なら普通。
FPS初めてなら、もうちょっと慎重に。

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf0-Xqtn):2016/11/06(日) 23:47:37.48 ID:3g+g6Z3p0.net
>>324
それなら俺はbfB.C.E.1942がしたい

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7e-TNyg):2016/11/06(日) 23:48:18.57 ID:FnPwdzgD0.net
迫撃砲って言うほど強いか?
前線で無限グレネードした方が強いと思うんだけど

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-8n5s):2016/11/06(日) 23:49:20.95 ID:yvdZJiRG0.net
>>346
ナイフ完成したら他の武器が新しくでるん?

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1346-3Rp6):2016/11/06(日) 23:49:35.58 ID:PDgBg0bo0.net
フレアガンの威力高すぎだよな
今見たらkill 26あったわ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-Xqtn):2016/11/06(日) 23:51:24.19 ID:jbJT2VeP0.net
>>337
そこはアレよ
ユーザーを検索しやすい用にしたらユーザー同士で潰し合いをしてるれるだろ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Gpv5):2016/11/06(日) 23:51:55.18 ID:dNZRwi8v0.net
>>350
でないよ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-8n5s):2016/11/06(日) 23:52:35.47 ID:yvdZJiRG0.net
>>353
追加待ちか
サンクス

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/06(日) 23:54:19.98 ID:Nzv2J1Vi0.net
早急に無限ロード直せ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-jwpR):2016/11/06(日) 23:54:28.23 ID:L8NC6sj+0.net
>>349
使って何も思わんなら、何も言うな

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 329d-DGmA):2016/11/06(日) 23:56:55.83 ID:XdscWxTI0.net
なんでフレア使うやつ少ないんだろ
誰も使わないから仕方なく偵察兵出でるからスコアガンガン上がる

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-8n5s):2016/11/06(日) 23:57:51.28 ID:qRzBHMif0.net
モーションセンサーの性能を遥かに越えるフレアの恐ろしさよ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/06(日) 23:59:15.04 ID:FjhxYgEr0.net
戦闘機がベータに比べてうんこになったのが解せぬ
被弾したら翼が壊れなくてもすぐグラグラしてタコ殴り

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/06(日) 23:59:51.34 ID:+a5lOoUE0.net
>>357
補給してくれる援護兵が異常に少ないから使いづらい
まだまだnoobまみれでなんとも言えないな

361 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 00:10:35.11 ID:fhgrUcm22
クソ雑魚偵察兵で足引っ張ってるけど、たまーに29k14dみたいなそこそこの成績出るから辞められない
足引っ張ってごめんな

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/07(月) 00:03:52.26 ID:aPFCpZN60.net
フレアは射点が低いのか遮蔽物越しに撃つと燃えて腹立つ
火達磨疾走してこそのスカウトよ

363 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/07(月) 00:06:17.36 ID:eMUD8bVkM.net
>>359
尾部銃手に少し当てられたらフラッフラで制御不能だもんな
爆撃機への特攻が一番理に適ってる

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca47-6WlR):2016/11/07(月) 00:11:00.25 ID:/cA0r7e00.net
20人鯖がクソ回転率良くてサクッとやるにはちょうどいいな

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffab-VGb4):2016/11/07(月) 00:11:17.17 ID:1lqc31cN0.net
これメダルって2/3とかでも引き継げんのかね
いちいちリセットとかだと徒労感ハンパない

366 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 00:11:28.72 ID:TkdYcQ4Xd.net
震天制空隊か

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b15-DGmA):2016/11/07(月) 00:14:14.48 ID:9ZRqIlCs0.net
BFシリーズ初めてだけど最近やっと戦い方がわかってきた
看護兵10になれたしK/Dは1割らなくなったし今日のスコアは最低でも一桁もしくは五本の指に入った
これが続けばいいなあ看護兵たのし

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c961-uTye):2016/11/07(月) 00:14:18.07 ID:kQS6uzRR0.net
ふらっと入った鯖が淫夢鯖だった
普段なら避けるけど慣れてるやつ多くて楽しかったわ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-KjJO):2016/11/07(月) 00:15:48.79 ID:tyKYYgnO0.net
ビークルはどう調整していくんだろうな
戦車に関しては、ほぼ重戦車でたまに軽戦車と装甲トラック
Mk.Vなんてめったに見ないぞ

航空機はわからん

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/07(月) 00:17:13.93 ID:spRfCIyd0.net
軽戦車が重戦車より速度遅いのはどうかと思う

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/07(月) 00:27:17.12 ID:YBnjpDpq0.net
砂漠初動ぼく「輸送車両は埋まってるから重戦車あたりに・・・あれいないな味方何乗ってんだ?」

軽戦車×2

400-1000のレイプゲーでした^p^戦犯は死ぬアフィよ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-O4f6):2016/11/07(月) 00:29:36.85 ID:9ytSNi5O0.net
楽しみたい人同士で分隊招集かけて通話しながら楽しむのがジャスティス

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 00:32:12.05 ID:ny+/rrhz0.net
基本的にビークルは数少ないしわかってないのは一番席乗らないでほしいとか思っちゃうわ
初動ビークルとってるのに一番近くの旗上げてる奴も含む

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-8n5s):2016/11/07(月) 00:32:21.32 ID:O7GiV4Sz0.net
おんなじやつがずーっと戦車乗ってキル稼ぎして開幕から最後まで一切降りないとかザラなんだけどDICE的にはこれでオッケーなん?

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/07(月) 00:34:01.29 ID:aPFCpZN60.net
軽戦車より硬くて速い自走トラック

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/07(月) 00:34:16.16 ID:P2FWJdNw0.net
>>369
ランドシップはなぁ…
自分の他にわかってる砲手が2人いないとまともに戦えないのが悲しい
この前対戦車パッケージで優秀な砲手が2人+修理奴隷1匹が随伴してくれた時は
迫り来る重戦車を蹴散らし軽戦車なんぞ秒でスクラップ
飛行機ですらタンクゲヴェーアの一撃でおケツをまくる始末
もちろん歩兵は挽肉になるかガスで窒息という
エドワーズくんもドン引きな殺戮兵器と化したからポテンシャル自体は高いんだよねきっと
下手に強化すると糞クランに乗られた時手がつけられなりそうで怖い

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd51-m5qj):2016/11/07(月) 00:34:22.89 ID:EKdlYb7Y0.net
対戦車意識足りてないだけ
もしくは役に立たない芋戦車

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0cd-DGmA):2016/11/07(月) 00:34:32.77 ID://QuzSfS0.net
連乗りはBF1942からの伝統だから

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/07(月) 00:34:33.17 ID:Cr4PQzAf0.net
>>375
軽戦車も自走トラックも乗ってシコシコしてる馬鹿が居ると負ける

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-cswg):2016/11/07(月) 00:35:47.05 ID:ZV8PwRe20.net
>>248
BF2までのころのほうが変態的なやつ多かったけどな。
くるくるクネクネ動く踊るスナイパーがわりと居た。目視した瞬間こっちが死ぬみたいな奴。
今はわりと平均化してきてているので、ちょっと慣れれば活躍できるようになってる気がする。

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-6WlR):2016/11/07(月) 00:37:50.47 ID:iOu2R6Ou0.net
空飛ぶ芋虫時代は楽しかったな

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-eKhd):2016/11/07(月) 00:41:38.22 ID:ZVdkcdZD0.net
ところでやたらと動作停止すると悩んでいたが、geforce experienceをアンインストールしてフルウィンドウからボーダーレスにしたら超安定して全然落ちなくなった
関係有るか分からんが一応報告

383 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/07(月) 00:42:29.69 ID:W/BXNJOFd.net
見たら死ぬとかメデューサか何かか

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA):2016/11/07(月) 00:43:54.96 ID:1fM/WCOR0.net
味方に戦車いないなぁと思ってると大体後方で芋ってるトラック

385 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/07(月) 00:44:04.06 ID:IpFyY1/8a.net
ドルフィンジャンプで被弾面積を減らしながら殺すとかFPSの歴史の中でも狂ってたな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-DGmA):2016/11/07(月) 00:46:35.99 ID:IPYD4Y5t0.net
>>365
引き継げません

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a8-RD3X):2016/11/07(月) 00:49:12.17 ID:4RP7Xs9M0.net
フルスクリーンにすると歩兵時は問題ないのに乗り物や固定武器の照準が殆ど操作出来なくなる謎現象
ボーダーレスにすると普通に操作出来るんだけど・・・なんだこれ??

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae24-nKLB):2016/11/07(月) 00:52:52.46 ID:dmC1SmYM0.net
キャンペーンでフィールドマップをコンプすると何かいいことある?

389 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-i+ML):2016/11/07(月) 00:55:57.65 ID:e6MVGoXNd.net
>>104
マルチ死ねや屑

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c4-6WlR):2016/11/07(月) 00:56:28.95 ID:V0Hq6QGy0.net
飛行戦艦だのラーテだのまたできるようにならねえかな

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96eb-Yp7G):2016/11/07(月) 00:57:25.30 ID:jBe+DUF30.net
乗ったら地雷らしいが自走トラック乗ってて圧勝だったぞ
突撃兵にぜんぜんやられないんだよな、味方重戦車の御守りしてた
最後は調子乗って前ですぎて命からがら逃げたが、焼夷グレネードをなぜか投げに来たやつに車両破壊された

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-eKhd):2016/11/07(月) 00:59:06.15 ID:ZVdkcdZD0.net
軽戦車もトラックも別に地雷じゃない
仕事しないのが問題

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/07(月) 01:00:11.53 ID:EGKCSCOs0.net
車両に焼夷グレは地味に効くよな継続時間長いしK弾より痛いんじゃないのあれ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b15-DGmA):2016/11/07(月) 01:00:18.88 ID:9ZRqIlCs0.net
占拠されつつある拠点にサイドカーで突っ込んで必死に撃ってくる敵轢き殺したのは楽しかった
オラも死んだけど

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0cd-DGmA):2016/11/07(月) 01:02:23.01 ID://QuzSfS0.net
>>390
ラーテができるBFは最近列車が実装されたぞ

396 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/07(月) 01:02:58.00 ID:W/BXNJOFd.net
>>393
車両に焼夷弾がこ効くってどういう状態なんだろ
暑くて中の人がダメージなら分かるけど

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/07(月) 01:03:34.80 ID:Y6ekO+7K0.net
ジグソーパズル両方とも後一つや
最近排出率ええぞ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcf-8n5s):2016/11/07(月) 01:04:25.95 ID:4h5Wolbh0.net
むしろ重要拠点が集まってるモンテ、エンパイア、シナイあたりは自走砲があったほうが助かると思うんだよな
もちろん仕事をする前提で

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8n5s):2016/11/07(月) 01:05:03.30 ID:0azSc1+c0.net
ランク61までやってパズル1つしか出てないんだが

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-m5qj):2016/11/07(月) 01:06:07.90 ID:0ikFINud0.net
>>341
俺もオンにしてるんだが
違和感ありまくりだ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0cd-DGmA):2016/11/07(月) 01:06:55.95 ID://QuzSfS0.net
>>396
つモロトフカクテル

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-KjJO):2016/11/07(月) 01:07:39.08 ID:P+BwCwzi0.net
パズルって5個揃えたら強制完成するの?
棍棒イラネーならさっさと売った方がいいのかな?
スコップのスキンが欲しいんじゃー

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc04-Y2pp):2016/11/07(月) 01:08:42.81 ID:/0IG3dxJ0.net
もう80時間位してるけど未だにピース一つだわ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96eb-Yp7G):2016/11/07(月) 01:09:38.67 ID:jBe+DUF30.net
>>393
自走トラックにはたぶんじんわり1ダメージずつ計10ダメージくらいだと思う、俺5しかなくて途中で壊れたからたぶんだけど
ダメージ与えるのに時間かかるので手負いだったとしても投げたやつはまず返り討ちなんだけど
ほかに誰も対処できそうになかったら壊れかけに投げるの悪くないかもね

戦国自衛隊かなんかで戦車に焼夷物投げてるの思い出す
実際に熱くてたまらないもんなのかね?戦車でも
致命的欠陥じゃね…

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-eKhd):2016/11/07(月) 01:12:45.26 ID:ZVdkcdZD0.net
>>404
今のはともかく当時の戦車はただでさえ室内温度40℃なんてザラだったし、外装もただの鉄板みたいなもんだから
焼夷弾で熱すればファラリスの雄牛みたいになるのではなかろうか

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a4-DGmA):2016/11/07(月) 01:12:49.85 ID:ipUTTpNt0.net
>>347
よかったよかったこれからもっと強くなれるように頑張ります

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-8n5s):2016/11/07(月) 01:13:38.02 ID:DQnVH0gO0.net
130キルいってる強者をみた

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc04-Y2pp):2016/11/07(月) 01:14:07.69 ID:/0IG3dxJ0.net
よっしゃコリブリget弱すぎて楽しくなってくるわ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d01c-KjJO):2016/11/07(月) 01:14:43.67 ID:zmWSW5Up0.net
歩兵で140キル2デスの奴いたけどBANされないのかよ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fb-DGmA):2016/11/07(月) 01:16:07.10 ID:y3dqIYLs0.net
>>347
十分じゃね?

411 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 01:16:20.54 ID:TkdYcQ4Xd.net
>>405
>>404
ノモンハンや冬戦争ではガソリンで動くソ連軽戦車のかなりの数が火炎瓶で引火したりラジエターがやられてやられてるんだよなあ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc34-uTye):2016/11/07(月) 01:16:29.24 ID:1UP9Uo5T0.net
歩兵オンリーで塹壕を取り合うモードとかおもしろそう
エアシューやタンクシューの歩兵版みたいな

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-O4f6):2016/11/07(月) 01:20:00.04 ID:eh0OvqO60.net
WOLFなんちゃらとかいう奴、霧でなんも見えないのにスナイパーで的確に狙撃してくるとか笑うわ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96eb-Yp7G):2016/11/07(月) 01:20:31.77 ID:jBe+DUF30.net
それじゃあ車体自体へのダメージも納得だな
てか装甲つけたところで、火炎瓶ごときでやられるとか
大量の予算使ってまで作る価値あるんだろうか、情けないな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-cswg):2016/11/07(月) 01:21:40.31 ID:ZV8PwRe20.net
当時の戦車は車内が不完全燃焼した燃料の一酸化炭素でやばいから乗員はガスマスク必須とか。しかもクソ暑くて地獄。
ハトとかどうしてたんかの。

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71f8-QRdb):2016/11/07(月) 01:21:42.24 ID:jnyR8Ass0.net
BattlefieldTracker見れなくなってるんだが俺だけか?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96eb-Yp7G):2016/11/07(月) 01:23:19.26 ID:jBe+DUF30.net
>>415
戦闘終わるころにはいい匂いしてそう

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcf-8n5s):2016/11/07(月) 01:24:17.42 ID:4h5Wolbh0.net
なんで敵の航空機が自由に飛び回ってるのに誰もポンポン使わないんだよ
あまりに余裕こいて飛んでるから1分で三機落とせたぞ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/07(月) 01:25:08.96 ID:spRfCIyd0.net
>>416
俺も今日は見れんな

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0cd-DGmA):2016/11/07(月) 01:26:55.61 ID://QuzSfS0.net
この頃の軍艦の機関兵とかとか数気圧かかったボイラー室で高温の炎の前で延々と石炭を投げ込み続けるんだよな
常に高い出力が要求される戦闘時とかは熱中症でぶっ倒れてそのまま亡くなる人が良くいたとか

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71f8-QRdb):2016/11/07(月) 01:28:05.06 ID:jnyR8Ass0.net
>>419
俺だけじゃなかったか
返信サンクス

422 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-itAw):2016/11/07(月) 01:51:52.60 ID:EqB/U3qsa.net
凸兵のロケット使いづらすぎる。いつもグレネードと地雷だわ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/07(月) 01:53:09.41 ID:Cr4PQzAf0.net
>>422
あれで砂もぶっ殺せるのに

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/07(月) 01:54:53.53 ID:rP6J1kjz0.net
あー パッチあたってから 負けまくる 勝率が 10%も下がったわ 
謎バランサーの 補正 変えたのかな スキル730あるが 
開幕で 自チームの人数すくねえ ことが多いわ ハゲそうだ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae24-nKLB):2016/11/07(月) 01:55:11.84 ID:dmC1SmYM0.net
もうレベル85とかいるんだけど、、、こういう奴らって99までいったらもう他のゲームに移動するのかな?
それともずっと99のまま極めようと居座るんかなー?
だったら、ほんと空気読んでほしいわ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-6WlR):2016/11/07(月) 01:56:26.67 ID:iOu2R6Ou0.net
>>385
あの時代はGUNZっていうモーションキャンセルで自在に飛び回るようなfpsもあったから

427 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-itAw):2016/11/07(月) 02:00:40.91 ID:EqB/U3qsa.net
>>423
無論やったことあるけどさ。砂1匹、ロケットで葬ったとこで誰も喜んじゃくれないからね。

地雷撒いたあとはグレ+ダイナマイトに切り替えて特攻してる

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/07(月) 02:03:55.41 ID:rP6J1kjz0.net
424 よし おまえも 空気読んで BFやめてくれよ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6bc-m5qj):2016/11/07(月) 02:04:56.63 ID:AdHcu1ST0.net
>254
同じ初心者だから同じようにすぐ死んじゃうし、全然当たらないから援護に全力とかしてるよ
森のステージで3k/20dだったけど、ずっと注射器握って50ちょっと蘇生して表彰されたし、その時はチームが勝った
注射器もって味方目指して前線に飛び込むのもありじゃないかな。キルレは酷いことになるけどねw

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 02:06:27.07 ID:DsE0ZV+50.net
>>425
これがキチガイか

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/07(月) 02:09:22.54 ID:fpbeGo6y0.net
おれまだ29だわ
大体2試合やったら疲れて止める感じ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/07(月) 02:14:46.12 ID:xHQkPmCz0.net
>>415
むしろ動物を入れることで一酸化炭素が危険域にあると分かるんだぜ
そういう話を聞いたことある

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcf-8n5s):2016/11/07(月) 02:14:49.55 ID:4h5Wolbh0.net
航空機の練習してると全然スコア取れなくてランク上がらない
スコアトップ取れるような人たちは前作のジェット機乗りだったんだろうなあ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-DGmA):2016/11/07(月) 02:15:07.13 ID:Zf4fpfJ00.net
BF1ってバトルレポート見れないの

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0d-DGmA):2016/11/07(月) 02:22:06.17 ID:P/JS/zvS0.net
この頃の戦車相手ならRPGとかでも一発でおシャカに出来るんだろうか…

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/07(月) 02:22:55.35 ID:dDjxGahZ0.net
バトルログが実質廃止なので残念ながら
せめて鞍に前1試合分くらい保存してくれれば読み込みエラー気にせんで済むのに

437 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 02:27:46.13 ID:TGjSccMYd.net
今回のコンクエのチケット計算がわからん
こっちが多くとってても逆転できずに負けることが多いしなんなんだ?

438 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-6WlR):2016/11/07(月) 02:33:21.28 ID:brZocrQ7p.net
もしかしてADSって無意味?

439 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/07(月) 02:34:25.45 ID:CZ9qdfxZd.net
>>435
ライフルでも倒せるのにオーバーキル過ぎるでしょ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca47-6WlR):2016/11/07(月) 02:34:28.94 ID:/cA0r7e00.net
>>432
カナリアかな?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/07(月) 02:39:53.36 ID:AcjiIFAl0.net
キタ!ソウトゥースナイフがあとパズル一個!
これはやっぱり面倒でも900まで貯めてバトルパック買った方がいいな
スキンイラネってヤツは、全売りして900バトルパック買いまくれば、素早くパズル完成する気がする
俺はスキン集めてるから時間かかってるけどな・・・

442 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 02:41:06.66 ID:TkdYcQ4Xd.net
>>435
RPGは貫通したメタルジェットの延長線上に爆発物や燃料がなければそんなに被害はないからね
この頃の戦車でも当たり所によっては運の悪い乗員を一人か二人吹き飛ばして終わり
なんてこともあり得なくはない

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/07(月) 02:42:12.01 ID:AcjiIFAl0.net
>>427
いや、そう言うことじゃないだろ・・・
スナイパーに対する攻撃もロケットなら可能だってこと
別に敵砂を陵辱するためにロケット撃つわけじゃない

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/07(月) 02:45:33.84 ID:AcjiIFAl0.net
>>341
オフにして設定ツメる方が良いな!
めんどいけどな・・・
近距離なら素早くサイトを動かせるようにする、とかだろ?

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd51-m5qj):2016/11/07(月) 02:52:18.03 ID:EKdlYb7Y0.net
revisionがコロコロ変わるから被らなくて売るに売れない

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-DGmA):2016/11/07(月) 02:56:49.92 ID:UXQ8M9yT0.net
これまで他のBFでは援護兵1択だったけど今作では上手く立ち回れない
なんかアドバイスくださいBF速報だめ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-RKI9):2016/11/07(月) 03:02:11.00 ID:EqypG9NO0.net
やっぱり4よりボリューム少ないわ
銃もガジェットもビークルも少ないから戦闘が単調

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/07(月) 03:03:05.68 ID:AcjiIFAl0.net
>>445
まぁ、俺もそうなんだけどなw

>>446
援護兵だって必要だぞ
フレアスポットが重要だから偵察兵も欲しい
フレアスポットは常時補給が必要だから、ある意味援護兵と偵察兵はセットとも言える
やっぱり、ひとつの分隊に、全兵科居るのがベストだわ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/07(月) 03:04:37.12 ID:AcjiIFAl0.net
>>447
これからに期待しましょう
今月、さっそくDLCあるしさ

銃の種類だって、史上には本当はいっぱいあるんだろう?

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae24-nKLB):2016/11/07(月) 03:06:52.15 ID:dmC1SmYM0.net
>>430
きっとゲームの世界でしか居場所ないんだろうな

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-DGmA):2016/11/07(月) 03:11:27.00 ID:UXQ8M9yT0.net
>>448
勿論必要性はよく分かってる
だから弾は常にばら撒いてる
ただ射撃面で少し後ろで弾幕援護してるとすぐ砂に撃ち抜かれ前に出ると打ち負けて中々上手くできなくて
あ、でもリムペットは楽しい

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 03:11:28.07 ID:DsE0ZV+50.net
なんだこいつ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae24-nKLB):2016/11/07(月) 03:13:33.83 ID:dmC1SmYM0.net
>>434
https://battlefieldtracker.com/bf1/profile/pc/[プレイヤー名]
これの事かな?次からテンプレ追加よろ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-yb8o):2016/11/07(月) 03:14:08.96 ID:AjTMibe/0.net
フレで某大会優勝するようなやつでも安定して出せるの20〜30Killなんだが100Kill安定して出すとか世界ランカーなのか?

455 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 03:14:33.47 ID:JJtlfYX3r.net
ライフルグレネード過小評価されすぎじゃね
薬は必須として医療箱そんなにいるか?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/07(月) 03:16:56.31 ID:aPFCpZN60.net
>>455
ライフルグレネードは有用だけど救急パックと注射器とのトレードオフだから悩ましい
鉄の壁突破で使うくらいか

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/07(月) 03:17:08.78 ID:rP6J1kjz0.net
え 20〜30Kill って KPM1程度の 雑魚じゃん

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-uTye):2016/11/07(月) 03:26:41.05 ID:KHvqeihC0.net
チーター対その他みたいな
壁貫通どころか砂山貫通してきた

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 135f-m5qj):2016/11/07(月) 03:47:56.28 ID:i09SNI0x0.net
このゲームキルよりスコアの方が大事だから

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 329d-DGmA):2016/11/07(月) 03:54:04.93 ID:vcsSzDRK0.net
統一照準オンにするかオフにするかめっちゃ悩む

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-uTye):2016/11/07(月) 03:54:51.43 ID:KHvqeihC0.net
僻地戦というかネズミ捕りは負けない為に必要だけど稼ぎは低くなりがち

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-RKI9):2016/11/07(月) 03:55:18.08 ID:EqypG9NO0.net
無殺でも旗だけ取ってればスコア上位になれるよな
今作はスコア取得のバランスが悪い

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a9-DGmA):2016/11/07(月) 03:57:08.76 ID:NXyHqH7D0.net
>>454
森でショットガンでしゃぶれば100キルぐらい出来るんじゃないのかな
おれは無理だけど

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-6WlR):2016/11/07(月) 03:59:18.66 ID:iOu2R6Ou0.net
やってみたけど時間が足りなくて100キルはきついな一方的に殺し回っても平均80くらいや

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0ce-8n5s):2016/11/07(月) 04:15:49.01 ID:1Sdx5g750.net
OWと勢いトントンか・・・
人が分散するの嫌だなぁ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 04:20:06.63 ID:DsE0ZV+50.net
この時間に比べても仕方ないんじゃあ・・・

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/07(月) 04:20:29.74 ID:cAsKEAYx0.net
これ入るチームってどうやって決めてんの?
いっつも入るチーム糞雑魚糞芋だらけで負けてて真面目にやんのバカらしくなってきたんだけど

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/07(月) 04:22:25.28 ID:cAsKEAYx0.net
入る出るで6連続負けチーム

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 04:23:36.54 ID:DsE0ZV+50.net
>>467
ある程度のバランサー入ってるからそいつらの成績をお前の成績で撃ち殺そうとしてんじゃねえのw

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/07(月) 04:25:29.81 ID:cAsKEAYx0.net
糞すぎ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/07(月) 04:35:40.45 ID:Cr4PQzAf0.net
バランスとるのはいいんだけど
たまには適当にやっても勝てるチームに入れさせてください

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-DGmA):2016/11/07(月) 04:35:56.39 ID:55Uh9hNo0.net
ディビジョンみたいにチーターのせいで過疎るかも知れんね
チートツールも安定してBANされない輩も増えてるし

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-uTye):2016/11/07(月) 04:38:51.34 ID:KHvqeihC0.net
旗下の突撃兵同士の対決はおもしろいけど
拠点間移動はパチューンされ過ぎで
もっと呼吸で縦揺れさせようよ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-uTye):2016/11/07(月) 04:57:17.46 ID:11JNQJaM0.net
壁抜き+ウォールハック最強だわ・・・嫌気さしたからほかのやるわつまらん

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-rqdB):2016/11/07(月) 05:09:56.76 ID:AjTMibe/0.net
北米鯖のデスマッチ全員屋外で殺し合いしててワロタwww
どんだけ脳筋なんだよw

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3e-Xqtn):2016/11/07(月) 05:10:13.01 ID:12IW4l5h0.net
>>472
このまま変わらなかったら過疎るだろうなぁ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6b-Xqtn):2016/11/07(月) 05:24:55.86 ID:QdGGjPMs0.net
マジで中華チーターみつけたから、通報したいけれど
どこから通報すればいいのかってレポートっぽいのないから無理じゃん

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9164-O4f6):2016/11/07(月) 05:25:29.31 ID:owZjM8O60.net
今回観戦モードってないの?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6b-Xqtn):2016/11/07(月) 05:26:40.11 ID:QdGGjPMs0.net
てかアジアの24113で今暴れてるんだが…どうすればいいんだこれ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-rqdB):2016/11/07(月) 05:27:55.32 ID:AjTMibe/0.net
10-Aハンター接射で食らって15ダメとかありえるん?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-uTye):2016/11/07(月) 05:32:32.48 ID:KHvqeihC0.net
走った直後は若干開いているのかダメージにバラつきがある
止まってADSでも横歩きに80止まりとかある

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-m5qj):2016/11/07(月) 05:46:59.59 ID:wC7aZejU0.net
>>477
自分は試合終了後相手のプロフィールみてそこから通報してる

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-6WlR):2016/11/07(月) 06:00:06.93 ID:iOu2R6Ou0.net
ラグもあるから接射はブレるリスクあるよ

484 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 06:08:26.91 ID:TRAV6M3sd.net
kd0.5の雑魚だけど補正で味方に強い奴が入ってくれるからか、勝率6割でワロタ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f874-8n5s):2016/11/07(月) 06:24:14.19 ID:C/4NUhvg0.net
右側に四角いオレンジパケロスマーク出まくるんだけどネットワークのグラフ表示されるとパケロスは0%
よーわからん

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 713b-8n5s):2016/11/07(月) 06:27:26.31 ID:AQuiyvOi0.net
バトルフィールド1 PC

これ企業サイトに偽装したアフリエイトサイトだよな?

とりあえずEAに通報しといた

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-Gpv5):2016/11/07(月) 06:34:17.03 ID:9wwdze4o0.net
ユーザーBANシステムを取り入れるべきだ!
一定数の人達が通報すると数週間アク禁
アク禁明けで更にユーザーBANされると今度は数か月アク禁って感じで。

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-rqdB):2016/11/07(月) 06:36:32.14 ID:AjTMibe/0.net
マップが糞なうえに発砲してもスポットされないから砂強すぎるマップ多くて萎えるわ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f874-8n5s):2016/11/07(月) 06:46:27.64 ID:C/4NUhvg0.net
やっぱmodel10-aとマルティーニヘンリーはOP過ぎるよなぁー
BFシリーズって武器調整ってどのくらいのスパンで入ってくるの?

490 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 06:57:32.57 ID:f5UNvL4Qa.net
強いと思うならその武器使えばいいんじゃないの

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 07:05:05.42 ID:DsE0ZV+50.net
みんな使ってみんな強いなら目つけられて修正されるからな
逆に使った方がいいかもしれん

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-r4t7):2016/11/07(月) 07:05:40.96 ID:qZDD3FRb0.net
ショットガン皆んな使ってるし使ってみたらこれアカンやつやな
謎の距離でも一発で殺せるし

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ead-m5qj):2016/11/07(月) 07:09:52.04 ID:pRt/sVrw0.net
スナイパー強いって言ってる人がフレアガンが強すぎって言うならまだわかる
スナイパーライフルに遠くから殺されて強すぎって言ってるのはイミフ
どんだけ広いマップだろうが全く凹凸も無く乗り物も無いマップでもない限り
100%スナイパーより他の兵科の方が強いから

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdbc-DGmA):2016/11/07(月) 07:10:27.76 ID:Ft1PdHWx0.net
フィールドに設置されてる対空砲くっそ強くて飛行機落とし放題なのに使わない人多いよね
飛行船出てるのに使わない人までいてもうほんと困惑する

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0c4-DGmA):2016/11/07(月) 07:13:55.98 ID:t72aNpPg0.net
攻撃機☆12ってやつがいたんだけど
これ攻撃機で1200キルしてるってこと?
変態すぎるだろ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-rqdB):2016/11/07(月) 07:14:10.46 ID:AjTMibe/0.net
は?その地形を無視してHSしてくるチーターが多いから萎えるんだが

497 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 07:15:33.69 ID:WHui7J6rr.net
典型的な俺より強いのはチーターで草

498 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 07:19:53.16 ID:Sn183923a.net
理不尽キルを同一人物に三回連続でされてからが本番
それ以外は全部自分がnoobなだけ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ead-m5qj):2016/11/07(月) 07:26:44.06 ID:pRt/sVrw0.net
それチーターが原因で兵科関係無いだろw
あんま笑わせるなよ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cadd-DGmA):2016/11/07(月) 07:27:18.81 ID:IjtCFfMS0.net
壁すり抜けとかも腕なのかー
頭庄司だな

501 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 07:32:24.17 ID:QYt2iI0La.net
チーターチーター騒いでるの毎回チームデスマッチとかだしどうでもいいわ

502 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 07:34:45.40 ID:Sn183923a.net
壁すり抜けってチートとして可能なの?
バグ、チート(級)の精密エイム、尻隠せてない自分、は経験有るけど

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-cswg):2016/11/07(月) 07:41:01.23 ID:ZV8PwRe20.net
>>462
むしろ良いんでは。
以前はまったくチームプレイに絡んでないのに1人スコア上位でご満悦の奴居たしな

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 07:56:02.63 ID:DsE0ZV+50.net
>>502
弾丸すり抜けは居た

505 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 08:02:16.49 ID:Sn183923a.net
>>504
そうなんか
どういう仕組みになってんだろうね

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9164-O4f6):2016/11/07(月) 08:02:48.34 ID:owZjM8O60.net
>>462
今回キル取ったときの追加ポイント20点でしょ
4のときは確か100点じゃなかった?
ゲーム全体としてスコアに対するキルの比重減らして
キル以外の行動をさせようって言うデザインなんじゃないかな
そこが面白いところだし

507 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-RKI9):2016/11/07(月) 08:09:14.98 ID:rBa5yXSLd.net
>>505
チーター「壁あるけど実は無いということにして壁裏のあいつやろう」バンバン
サーバー「あっ、そこ壁無かったんすねサーセン」
壁裏の兵士「ぬわ〜〜」

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/07(月) 08:10:00.62 ID:2i3xyHjA0.net
今までは旗色が変わる直前まで安全な旗外で敵倒すのに集中して、旗色変わる直前に滑り込みゲーだったけど
今作は旗に関わりながら敵倒して、途中で殺られてもポイントが貰える
今まで一番まともだよ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/07(月) 08:10:21.85 ID:rP6J1kjz0.net
486 そんな BANシステムあったら とっくにBANされてるわ
雑魚はすぐ チーターと 騒ぎ出すからな

424も そうだが 頭がわいてる 新参多くて 笑えてくるな

510 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 08:12:36.87 ID:RbQqPzoEd.net
街マップとかの黄色とか青色の照明やめてくんねーかな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b3-2mfK):2016/11/07(月) 08:12:49.23 ID:32oqRNxw0.net
今朝、コンクエにいたysd430529ってヤバいな。
途中参加したラウンドで174キル2デスだったから「すげー」って感心してたのだが、次のラウンドでチーターだと確信したわ。

射程距離のショットガン3発でも死なないし、MG08/15って警戒兵のマシンガンで何度も1発HS食らうし。
EMPIRE’S EDGEのD拠点で芋砂やってたから粘着して何度も殺りに行ったのに、MG08/15で返り討ちにあうし。
そもそも、このD拠点にあるキットで火炎放射器じゃなかったか?
俺が死んだあともしばらく行動を見てたら、MG08/15とSRを持ち替えてるし。ysd430529のスタッツ見たら、MG08/15を使いまくってるし。
結局そいつとの戦績は1ラウンドで0-13の完敗。

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b65-RKI9):2016/11/07(月) 08:15:06.56 ID:ypcVJjia0.net
チーターを晒すな、とは言わないけどここじゃなくて晒しスレ建ててそこでやってほしい

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-kVhM):2016/11/07(月) 08:15:12.63 ID:vzMWwkTY0.net
これは過疎る流れ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b3-2mfK):2016/11/07(月) 08:17:41.85 ID:32oqRNxw0.net
晒すのは良くなかったな。
でも過去ログにもこいつの名前出てたな。

PC版やっててあからさまなチーターは初めて見たから興奮しちまった。

515 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/07(月) 08:17:50.41 ID:gzrnmo50M.net
チーター報告いいけどチートチートうるさいのもあるし晒しスレは欲しいかもね

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f874-8n5s):2016/11/07(月) 08:17:54.38 ID:C/4NUhvg0.net
そういえばPandaTV軍団見なくなったな
一斉BANでもされたか

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/07(月) 08:19:16.49 ID:2i3xyHjA0.net
>>512
ほんこれ、殺られて頭フットーして書き込むのはわからんでもないけど
一人で黙々と報告しとけ、それと動画もなしにならただの個人攻撃の場合もあるから報告もできないしな

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3e-Xqtn):2016/11/07(月) 08:20:11.84 ID:12IW4l5h0.net
どうせ中国人だし名前晒したところで何の意味もないけどね

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/07(月) 08:21:30.48 ID:PKK97GVg0.net
そういうこと
国別で分けて欲しいわ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-2euV):2016/11/07(月) 08:23:19.61 ID:jYXQqBsR0.net
次回のアプデで鉄の壁の修正とか来ないかな。
防衛側の地下ごもりで攻勢が進まなさ過ぎて、途中から敵味方みんなでDICEディス大会が始まったわ。

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f874-8n5s):2016/11/07(月) 08:24:16.18 ID:C/4NUhvg0.net
レンタルサーバってping制限かけられるの?
ping50くらいで足きり・現行スエズ無しのサーバが来たら速攻お気に入り入れるレベル

522 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 08:24:53.03 ID:xAw6g1PVa.net
そうやってチーターと一緒に遊んでくれる人がいるから他の人は平和にプレイできるのさ
これからもがんばってな

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d9-8n5s):2016/11/07(月) 08:32:03.27 ID:GiAB48n50.net
本当はPC版でやりたいけど、やっぱチート天国なんだなぁ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 329d-DGmA):2016/11/07(月) 08:34:40.97 ID:vcsSzDRK0.net
さっき大量にfairfightバンログ流れて外人がみんなこのゲームアンインストールしようぜ!cod買おうぜ!って盛り上がってた

525 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/07(月) 08:37:23.25 ID:gzrnmo50M.net
今回スキルバランスだっけ?
負けチームばっかは入ってうんざりしてくる

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ead-m5qj):2016/11/07(月) 08:41:53.39 ID:pRt/sVrw0.net
コンクエストの話で他のモードは知らないが
優秀な分隊は弱いチームに移動させられるから
あんまり負け続けてるなら自分にも原因あると思った方が良い

527 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 08:46:31.67 ID:8juFPs5oa.net
>>524
ラルキってんなあ

528 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/07(月) 08:46:59.23 ID:NZ12H93aa.net
負けチームでがんばって上位3位くらいまで入っちゃうと次は相手の強い人と離されてまた負けチームになるシステムだから糞試合は手抜きして遊んだ方がいい

529 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-B69z):2016/11/07(月) 08:49:32.07 ID:tfPFZ1ufd.net
ワッチョイ f0f9-/dsWくんはなんでスペース押しまくりで安価もつけられないの?

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 08:50:37.26 ID:DsE0ZV+50.net
キャラ付け

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/07(月) 08:52:12.95 ID:YBnjpDpq0.net
チンパンジーだからNG入れとけ

532 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/07(月) 08:53:14.33 ID:gzrnmo50M.net
野良だと連敗はそんなに無い
フレとやると連敗パターン入るわ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 329d-DGmA):2016/11/07(月) 08:54:58.75 ID:vcsSzDRK0.net
>>527
なんやねん

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/07(月) 09:07:41.09 ID:xHQkPmCz0.net
ニムくんだからとしか言えない マジで

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-2mfK):2016/11/07(月) 09:14:48.09 ID:z1xrI+pr0.net
またメダル選択できねぇんだけど 出入りめんどい

536 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD22-DGmA):2016/11/07(月) 09:20:53.46 ID:KjnJPww7D.net
お前らガスグレ止めて軽対戦車グレ持てよ
相手ビークル放っとくと余計デス嵩むぞ

537 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 09:21:01.09 ID:n2jPhJvwa.net
>>520
あそこ落としてもまだ続きあるとか正気の沙汰じゃ無いよな

この前オペレーション入った時攻撃側で入って2分くらいで負けて終わったんだけどその時の攻撃評価が-57とかいう酷評だったんだけどこれってバグ?

538 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-Xqtn):2016/11/07(月) 09:29:26.43 ID:LG2lSFPL6.net
高民度erとかいた頃はニム君を持ち上げる風潮だったから俺も便乗してニム君持ち上げてたけど、
最近はニム君をガイジ扱いして叩く風潮みたいだから、今度からは俺もニム君叩くようにするか

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/07(月) 09:41:15.25 ID:YUSUJJPQ0.net
日本のサーバー一つしか埋まってないんだけど
平日午前とはいえ発売されたばかりでこれ?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/07(月) 09:41:37.91 ID:PKK97GVg0.net
ニムってニムザキッドとか言う奴だろ
よくしらんけど、最初から最後まで厨房扱いだったような

541 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/07(月) 09:44:43.82 ID:W/BXNJOFd.net
>>539
フィルターで空きスロットの部分弄らないと

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-Xqtn):2016/11/07(月) 09:45:07.45 ID:z8yZQfk70.net
>>539
今見たらコンクエだけで12サーバー埋まってたぞ

543 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 09:46:09.12 ID:KWlOCkJla.net
平日午前にレスする奴の知能が知れる

544 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-6WlR):2016/11/07(月) 09:55:33.88 ID:brZocrQ7p.net
>>539
メクラかな?

545 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-X2H6):2016/11/07(月) 09:57:09.57 ID:nb1b4K9QM.net
たわけが トイレでサボりながらスレ見て自己研磨する新兵の鏡やぞ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5efb-Xqtn):2016/11/07(月) 10:01:20.55 ID:S/ZUlP0M0.net
BF1 PC版ピーク時人口121,015
CoDIW PC版ピーク時人口15,436
CoDMWR PC版ピーク時人口 5,567

チートまみれのBF1と桁違いの人口ってもう完全にPCでのCoDは死んだな

547 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-Xqtn):2016/11/07(月) 10:05:49.59 ID:LG2lSFPL6.net
鯖ブラウザで空きスロットで絞らないと表示させないDICEさんサイドにも問題がある

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 10:09:08.78 ID:DsE0ZV+50.net
>>546
面白い面白くない以前にCODIWは期待されてなかったからな
MWRだけで売ってくれたら買うわ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-y3QM):2016/11/07(月) 10:18:51.60 ID:pBc9IGAp0.net
二ムアジアで全然見かけないんだけどどこでやってるんだよ
BF3ときみたいにもっと主張しないと存在感無いよ

550 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 10:19:48.48 ID:KWlOCkJla.net
そのうちマルチのみスターターパックとかMWR単体だけ販売するのに
あんな抱き合わせ商法で買うのはCSキッズだけやろ
ガチャゲーらしいし

551 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-nJsM):2016/11/07(月) 10:22:27.10 ID:8rC6sX86d.net
パソコン勢って相手が強かったら常に「こいつチーターか?どうなんだ?」って疑心暗鬼になりながらプレイしてるんでしょ?すごく精神状態悪くなりそう

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3e-Xqtn):2016/11/07(月) 10:26:02.03 ID:12IW4l5h0.net
パソコン勢のスレみたいだよ、ここ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/07(月) 10:26:41.91 ID:PKK97GVg0.net
オペレーションはやく鯖でやりたい
中国人がタンク占拠して芋ってるのを見るのは嫌
そして誰もそれも注意しない、アジア鯖が嫌

554 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/07(月) 10:30:37.66 ID:W/BXNJOFd.net
>>546
ここまで酷いとか笑うわww

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9d1-/dsW):2016/11/07(月) 10:41:28.94 ID:13rANmsK0.net
で、バトルレポートは導入されるの?

556 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-Xqtn):2016/11/07(月) 10:47:33.27 ID:LG2lSFPL6.net
>>549
見かける時は大体重戦車で雑魚狩りしてるな

557 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMab-DGmA):2016/11/07(月) 10:51:46.86 ID:LqWHuQ1nM.net
発売から2週間経って人口ピークで12万人だけど
BF4の時ってどんなもんだった?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-u0Gg):2016/11/07(月) 10:52:57.51 ID:sO8WeWQ+0.net
MarkVで戦車戦するときってみんな真正面になるようにしてる?
真正面だと2,3番席から狙えるけど、1番席だとそういう状態になってるかが分からんから難しい…

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7f-Yp7G):2016/11/07(月) 10:55:11.14 ID:aCFHwG4R0.net
試合には負けたがBull Dog Revolverで騎兵を倒せたから大満足だったわ

560 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-6WlR):2016/11/07(月) 11:08:03.76 ID:pbQtTS/ta.net
バイポッドってどうやんの?
説明書にも書いてないしわからん

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/07(月) 11:22:33.39 ID:Cr4PQzAf0.net
>>560
窓際とか伏せてエイムするとできるよ
機関銃とかの銃身に脚立みたいな足ついてるだろ?
あれを地面なんかに固定させて、射撃を安定させる

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/07(月) 11:24:52.41 ID:wMJaqR5M0.net
爆撃機ぶっ壊れすぎる
早くnerfしろよ

563 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD22-DGmA):2016/11/07(月) 11:25:52.51 ID:KjnJPww7D.net
>>560
ATロケットと一緒で勝手に使用される
使い勝手は良くなったけどモーション削られてちょっと寂しい

564 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 11:29:45.55 ID:KWlOCkJla.net
もう航空機要らないって言えばいいじゃん

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066e-kSsP):2016/11/07(月) 11:30:38.43 ID:k4cKpqPR0.net
エリート兵はだいたい強いんだがLMG持ってるやつだけ
弱すぎないか?全然エリートちゃうやんけ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/07(月) 11:30:48.31 ID:wMJaqR5M0.net
対空砲の射程距離外から爆撃されたらもう何もできない

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/07(月) 11:32:48.69 ID:wMJaqR5M0.net
馬鹿でかい図体のくせに真ん中の先っちょにしか当たり判定がないし
あれって仕様なわけ?

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/07(月) 11:41:19.81 ID:xHQkPmCz0.net
>>565
つーても火炎放射兵は距離取られると何にも出来ないから距離と開けられてもそれなりに戦える分許してあげよう
近距離〜遠距離で強い対戦兵が一番強い気がしてきた

569 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 11:43:42.40 ID:k3VEUKg/a.net
火炎放射兵めちゃ楽しいよな
毎回全力で取りに行く

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-/dsW):2016/11/07(月) 11:43:55.22 ID:g+PsAV970.net
今日は勝ちまくってるなぁ負ける時もあるけど
分隊でバランスとってるらしいから強分隊はいっとけば大体勝てるなこれ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-2mfK):2016/11/07(月) 11:44:45.00 ID:55os0E1M0.net
なんか自由度がないと言うか ルートが決まってると言うか、、、

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-rqdB):2016/11/07(月) 11:45:27.93 ID:AjTMibe/0.net
今回の糞マップでウォールハックされると虐殺されるからマジつまんねー

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-Xqtn):2016/11/07(月) 11:45:40.56 ID:vzMWwkTY0.net
>>565
あれ肩越し鬼精度で遠距離でもガシガシ当たるしええやん
閉所行くと大体銃剣でサクッとやられるから味方盾にしろ

574 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 11:46:26.84 ID:oAdUbAKEa.net
ウンコ大好きウンコマンは糞しか言えんのか

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-Xqtn):2016/11/07(月) 11:48:57.80 ID:vzMWwkTY0.net
肩越しちゃうわ腰だめや

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/07(月) 11:51:07.72 ID:QnEt8Ddk0.net
ショットガンに文句言ってる奴は使ってる武器と自分の通るルートがあってないんだろ
クリアリングもまともにしてないんじゃないか

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 11:52:24.06 ID:DsE0ZV+50.net
ほらドイツ軍もM97相手に非人道的だって抗議してたし・・・

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/07(月) 11:53:15.65 ID:xHQkPmCz0.net
>>573
最強の鎧(笑)持ってる癖に味方を盾にするって笑えるよな

>>576
10-Aハンターはもうちょっと遠距離威力落とすか弾を散るようにしていいと思う
使ってて想像以上に遠距離でも戦えるもの

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-DGmA):2016/11/07(月) 11:55:14.14 ID:w7Thl0tO0.net
晒しスレいる?
いるなら建ててみるが

580 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 11:57:06.24 ID:RbQqPzoEd.net
ハンター強いと思うけど、近距離腰だめで絶対確殺と思ったら殺しきれなかったり、逆に結構離れててもなぜかワンショとかあったりよくわからん

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-/dsW):2016/11/07(月) 12:00:56.15 ID:g+PsAV970.net
ショットガンが猛威振るってるのって一部MAPだけだからなぁ
開けたMAPじゃ他の武器使ったほうが全然良い

582 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/07(月) 12:06:14.29 ID:+0bR6mAuM.net
>>580
お見合いで互いにうち合ってるとカスダメ多い気がする

583 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 12:07:07.80 ID:rgquOGq+a.net
だから?

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa9-/dsW):2016/11/07(月) 12:10:39.51 ID:MvnhBWuF0.net
北米鯖楽しいな
ちゃんと分隊行動するし指示出るし前出るし
アジアどうしてこうなった

585 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/07(月) 12:11:55.68 ID:60HMPRdSa.net
警戒兵はファイアレート糞たけえやつが強い
あれって拾える条件何?

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-/dsW):2016/11/07(月) 12:13:29.86 ID:g+PsAV970.net
MONTE GRAPPAのBの警戒兵キットがそれ
ちなみに対するDは糞雑魚警戒兵キットだぞ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5efb-Xqtn):2016/11/07(月) 12:13:31.51 ID:S/ZUlP0M0.net
支持出さない分隊長しかも芋スナみたいなやつにはスモークグレネードプレゼントしてやってるわ

588 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/07(月) 12:15:03.34 ID:W/BXNJOFd.net
ショットガンはどのゲームでも毎度不必要な位の不遇だから今のままでも良い
実際だって100mは余裕で届く訳だし

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-8n5s):2016/11/07(月) 12:18:43.68 ID:5IZhmCTh0.net
北米鯖は確かに自然とチームプレイしてるのが多いあと前に出るし
アジアは自己中のバカばっかだよな萎える味方ばっか

590 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 12:19:10.32 ID:crHLFtxja.net
偵察兵ならフレアガン持って常に前線走ってやる
ただしフレアガンは腹ペコになりやすいから常に弾薬をよこせ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-Xqtn):2016/11/07(月) 12:21:16.42 ID:r4WplnOZ0.net
今回ショットガンで困るMAPなんてあるか?
全MAPショットガン欲しいわ
ショットガン使われたからって対策なんてほとんどしようがないしな

592 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-X2H6):2016/11/07(月) 12:23:23.89 ID:nb1b4K9QM.net
北米メインだけど分隊命令はアジア以上に出ない体感
チームプレイはその通りだと思う

593 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-RKI9):2016/11/07(月) 12:26:21.98 ID:b9bNz/Pvd.net
分隊命令って基本敵拠点に出してとけばええの?

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-KjJO):2016/11/07(月) 12:29:27.06 ID:fNqmy5LO0.net
前線の位置などで取りたい拠点周りの敵を倒せなさそうな時は
その手前の自拠点防衛にしといた方がスコア的にはおいしい気がする
ただそれだと次の拠点を取りたいという意思疎通がいまいちになるかも

595 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 12:30:05.76 ID:1C2GChuTa.net
>>593
俺は序盤は取れる拠点取りに行く拠点を指示する感じで、ある程度膠着したら重要拠点を守備目標にしとくと勝手にスコアもらえるからそうしてる
戦線が動きそうなときは侵攻先の拠点に切り替え

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-KjJO):2016/11/07(月) 12:36:56.59 ID:FMgZhlNI0.net
>>591
拠点拠点では使えるけど、わりと遮蔽物のない部分が多いし、そういう意味ではね

今週もメダルの情報バグってんな

597 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 12:37:23.11 ID:cAMsPI6id.net
>>576
クリアリングで相対して死ぬんだろアホ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-RKI9):2016/11/07(月) 12:40:16.62 ID:EqypG9NO0.net
SG自体はは4より威力弱い気がするわ
周りの武器が弱くなってるから相対的に強くなってる

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b9-jwpR):2016/11/07(月) 12:44:38.33 ID:Nw26nHxP0.net
ソードオフショットガン、セミオート2連ですごい気持ちよくて強いよね
他の通常兵科でも使わしてほしかったわ

600 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9c-DGmA):2016/11/07(月) 12:45:44.98 ID:TWrqcoRfM.net
ちんこエンブレム使ってたらBanされたwww

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-8n5s):2016/11/07(月) 12:47:45.33 ID:VJS0TS3l0.net
>>131
2142くらいまでは敵もよく視認できたし、一人で何キルもできてた
BF1は兵士が全体的に弱体化してるのと、司令官もいないしで人を選ぶだろうね

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0649-2euV):2016/11/07(月) 12:48:59.21 ID:HQ2grnZ+0.net
だめだあああああ騙し騙しやってみても1つまんねえええええ

603 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/07(月) 12:51:57.67 ID:NZ12H93aa.net
>>586
場所か
性能全然違うから割と不公平だなぁ
運用によっちゃ戦局にも関わるわ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-8n5s):2016/11/07(月) 12:54:43.50 ID:5IZhmCTh0.net
産廃機関銃ばら撒く警戒兵はあれもうちょい精度か威力上げろよ
ほぼ目の前に居る敵すら撃ちっぱなしで収束してるはずなのに何発か当たらんし

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-DGmA):2016/11/07(月) 12:55:02.95 ID:w7Thl0tO0.net
>>602
つまらないならさっさと止めろ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-uTye):2016/11/07(月) 12:56:18.34 ID:KHvqeihC0.net
歩兵の武器は1942くらいがちょうどよかった

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6031-DGmA):2016/11/07(月) 12:57:09.44 ID:ivQnZKm70.net
リザルト全然表示しない
どういうこと?

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-uTye):2016/11/07(月) 12:57:38.94 ID:KHvqeihC0.net
よくあることですので仕様です

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/07(月) 13:01:46.16 ID:QnEt8Ddk0.net
ファオ要塞、要塞側スポーンのチーム有利すぎね?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-/dsW):2016/11/07(月) 13:04:08.68 ID:g+PsAV970.net
前線からちょっと引いた位置に回復役ついてるエリ兵はマジで強いし厄介
ただ警戒兵はガス投げあい祭りの所為かどこでも肩身が狭い

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-8n5s):2016/11/07(月) 13:05:29.21 ID:5IZhmCTh0.net
>>609
チキンやアホが篭って出てこないで旗負けする事も多いからなんとも
両軍まともなのが前提ならそうかも?でもスエズほどじゃない

612 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 13:06:08.50 ID:X2O/p8U+a.net
警戒兵は謎マスクつける癖にガス吸うからなぁ…

613 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/07(月) 13:10:25.15 ID:eMUD8bVkM.net
ウォーピジョンに関係するメダルが有効になってるからウォーピジョン鯖に入ると、有効なメダルの表示が変わってる
仕方ないからコンクエに入るとまたウォーピジョンメダルが有効になってる
なにこれ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d9-8n5s):2016/11/07(月) 13:10:40.97 ID:GiAB48n50.net
謎マスクっていうか全身鎧だから頭にもアーマー

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa9-QRdb):2016/11/07(月) 13:13:02.79 ID:BzQcndWQ0.net
ゾンビモードはいつから開始されますか?

616 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-cChU):2016/11/07(月) 13:13:25.06 ID:LG2lSFPL6.net
4のショットガンはかつてバックショット弾が猛威を奮った時期があったしな
3にはウサフラというレジェンドもあらせられる

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e911-8n5s):2016/11/07(月) 13:14:28.43 ID:n/QwkiIj0.net
砂漠では狙撃位置を特定しまくる警戒兵が光る
つうか、あれ車に乗れたんだな

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3220-M9UC):2016/11/07(月) 13:14:29.32 ID:AFVCiOqM0.net
BF2のリマスターはいつ出ますか?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/07(月) 13:15:40.05 ID:aPFCpZN60.net
銃弾すら弾くプレート付けてるのに銃剣突撃で刺し殺されるエリート
覆ってない急所かと思ったら正面から腹をブスリで笑った

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/07(月) 13:31:14.38 ID:YBnjpDpq0.net
レベル90の奴とかいるけど仕事してんのかこいつら

621 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-i+ML):2016/11/07(月) 13:51:33.67 ID:fg2Jd+MId.net
>>620
この世の中に何人のニート屑が居ると思ってますか?
当然仕事なんかしてないだろうね

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/07(月) 13:51:48.69 ID:fpbeGo6y0.net
3にあった対npcのcoopモード復活して欲しい

623 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-6WlR):2016/11/07(月) 13:52:14.55 ID:B4ZhVNCTM.net
bf1っていう仕事してんだよ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/07(月) 13:52:56.41 ID:fpbeGo6y0.net
90代って何時間遊んでるんだろうか

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/07(月) 13:53:47.61 ID:phpa1nFK0.net
ゾンビもcoopも楽しそうだな

626 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-0MQb):2016/11/07(月) 13:54:05.68 ID:PixVkOkod.net
ニートのくせにハイスペPCは持ってるのが解せない

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 13:54:06.42 ID:ny+/rrhz0.net
バトルフィールドは遊びじゃないんで

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/07(月) 13:55:36.73 ID:fpbeGo6y0.net
>>626
生活費を削って全振りしてるのかもな

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bced-m5qj):2016/11/07(月) 14:01:19.35 ID:4Jw00DaV0.net
発売日からやってる無職だけどプレイ時間50hのレベル34だわ
これ以上の奴ら多分無職か変な奴だと思うよ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-DGmA):2016/11/07(月) 14:06:23.64 ID:w7Thl0tO0.net
同じゲームやってる奴のゲーム内ランクを気にするのは分かるがそいつがニートだろうが金持ちだろうがそんなの気にする方がどうかしてる

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7f-Yp7G):2016/11/07(月) 14:07:41.91 ID:aCFHwG4R0.net
サン=カンタンは真ん中の拠点までもうちょっと遮蔽物てか凹凸付けて欲しい
湧いたそばからメッチャ狙われる

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9b3-B4S0):2016/11/07(月) 14:11:05.10 ID:4wU8BnUJ0.net
BF1のおかげでネトウヨやらそういう層がCoDに来ないせいかIWがそこそこ平和で助かってるわ
ありがとうBF民

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-uTye):2016/11/07(月) 14:13:10.99 ID:4fVIW21G0.net
>>612
キャンペーンやってないの?

あれは鎧装備の兜なのです。

634 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-itAw):2016/11/07(月) 14:18:42.24 ID:lYDEGb7ma.net
>>629
無職ってだけじゃ足りないなら、+変な奴でないと90代は無理ってことか・・・

635 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-itAw):2016/11/07(月) 14:19:21.17 ID:lYDEGb7ma.net
>>629
無職ってだけじゃ足りないなら、+変な奴でないと90代は無理ってことか・・・

636 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD22-DGmA):2016/11/07(月) 14:21:13.50 ID:KjnJPww7D.net
社会人の俺が69だしちょっと気合い入れたら90行けるんじゃないか
SPM高けりゃ常人の倍以上の速さで上がるしな

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-Xqtn):2016/11/07(月) 14:22:21.62 ID:fpbeGo6y0.net
北米鯖で遊んでたんだけど今の時間帯ってフェアファイトのログあんまり流れないね
やっぱりチート使用者はアジアに集中してるんかな

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-Xqtn):2016/11/07(月) 14:22:50.64 ID:fpbeGo6y0.net
>>636
(そんな腕前)ないです

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/07(月) 14:23:11.21 ID:YBnjpDpq0.net
押されてる

味方のドレッドノートが到着

濃霧

死ねよ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/07(月) 14:26:01.86 ID:AcjiIFAl0.net
>>639
ドレッドノートなんかに頼るんじゃねぇよ!!

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b7-Xqtn):2016/11/07(月) 14:26:04.96 ID:ZeyBlW3s0.net
このメッセージで頻繁にクラッシュする
グラボドライバは最新版使ってます
http://imgur.com/a/75XAM

642 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-0MQb):2016/11/07(月) 14:27:38.98 ID:PixVkOkod.net
ベヒモスが来てもその瞬間から味方が覚醒するとかじゃなきゃどの道逆転出来ないんだよなあ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e911-8n5s):2016/11/07(月) 14:27:59.41 ID:n/QwkiIj0.net
霧の中固定砲台からドレッドノートを一方的に撃つのが楽しい
こっちは外で位置確認してるけど、向こうはどこから撃たれてるやらさっぱりみたい

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-y3QM):2016/11/07(月) 14:29:39.17 ID:pBc9IGAp0.net
常時エリート兵科のチーターいたわw見た目は普通の偵察兵なのにMGやら火炎放射つかってた
くそが

645 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/07(月) 14:29:52.94 ID:eMUD8bVkM.net
>>629
社会人の俺でも31だわ
気合が足りんよ

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/07(月) 14:30:25.46 ID:YBnjpDpq0.net
>>640
味方が敵航空機に蹂躙されてるからポンポンで叩き落としたいだろ!!!

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/07(月) 14:30:45.69 ID:CN9DyveY0.net
分隊命令しない奴ってなんなん…
命令しないならせめて他の奴に隊長移せや

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/07(月) 14:31:29.90 ID:AcjiIFAl0.net
>>568
対戦車兵のライフル、超カッコいいよな
あんな威力じゃなくて良いから、ロケットと交換して欲しいわ
あと、あの対戦車ライフルの弾速、とんでもないスピードだな

マシンガンエリート兵は、ガス防げないよな?
ガスで殺された記憶があるんだが・・・

649 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 14:31:39.30 ID:1C2GChuTa.net
巨大兵器来た側が逆転勝利なんてほとんどみない
いる間は結構押されるけどその程度

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-DGmA):2016/11/07(月) 14:33:33.71 ID:w7Thl0tO0.net
>>647
>>1

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/07(月) 14:33:56.05 ID:2i3xyHjA0.net
そりゃ圧倒的に有利になったら巨大兵器を出すように最初は拠点取らないゲームになるわな

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/07(月) 14:34:44.00 ID:AcjiIFAl0.net
>>642
ベヒモスに乗るために湧き待ちしてるゴミクズは、乗れないor接戦でベヒモス出なさそう、となったら退出するので、代わりに入ってきたヤツが強いと逆転出来るよw

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/07(月) 14:34:47.66 ID:Cr4PQzAf0.net
MAPによってここは押さえないとってポイントあるんだけど
負ける時はそこが取れない
自分の分隊で取っても、他所を取りに行く間に取り返される
こうなると諦めてスナイポしてるわ

654 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-99tq):2016/11/07(月) 14:46:30.83 ID:BN2gjP6da.net
ベヒモス出てきたらみんな乗って、前線が薄くなって更に厳しくなる。ありがち。

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066e-kSsP):2016/11/07(月) 14:48:28.86 ID:k4cKpqPR0.net
この時間帯のせいか全分隊指示出してるところなくてワロタァ!

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-umBA):2016/11/07(月) 14:50:52.25 ID:GFevOIjY0.net
でも糞分隊長で自分のいるとこしか指示出さないやつとか
自分が死んでリス近くに指示変えるやつもいるよね

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-uTye):2016/11/07(月) 14:51:33.83 ID:L450/C9+0.net
飛行機座席空けとけ。
そんでもって拠点を通過しろ。
タクシーもやらん糞のせいで裏取りもできん。
つーかせっかく裏とっても分隊が来ねえ。

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-/dsW):2016/11/07(月) 14:53:59.06 ID:g+PsAV970.net
プライマリよりハンドガンのほうがアツいな
今まで興味なかったけど好きになりそうだわ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b3-2mfK):2016/11/07(月) 14:55:51.91 ID:32oqRNxw0.net
>>644
俺が見たのもそれっぽい。
同じところで芋ってやがって2回くらいSRでやられたから、復讐しに行ったらMGでやられまくった。
そいつはいつでもMGとSRの持ち替えができるらしい。

660 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-X2H6):2016/11/07(月) 14:56:53.38 ID:nb1b4K9QM.net
エイムガイジすぎてサブウェポンのハンドガン使っても大抵与ダメ30〜50くらいで打ち負けて死ぬんだけど 
バカなの死ぬの?死ぬの…

661 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 14:56:57.06 ID:oAdUbAKEa.net
自分の行くとこ居るとこにしか出さない分隊長もどきはクソだけど
指示すら出さない猿以下のヒトモドキよりマシ

662 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 14:57:37.64 ID:U4LMK2KGd.net
オペの人気順おしえて

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-Xqtn):2016/11/07(月) 15:00:23.11 ID:fpbeGo6y0.net
6700kを4.4までOCしてBF1遊んだら温度が89℃まで上がりやがった・・・
どんだけCPUパワー使ってんだこのゲーム

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e911-8n5s):2016/11/07(月) 15:00:41.67 ID:n/QwkiIj0.net
看護兵で接近戦かなあって雰囲気になると注射器に持ち替える
角待ちで首のあたり狙ってチュッとやると溜めてれば一撃
溜め中にダッシュできれば十分戦力になる破壊力だけど判定厳しいなあ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6b-Xqtn):2016/11/07(月) 15:01:24.75 ID:QdGGjPMs0.net
>>661
基本、分隊長が自分が攻めたい、守りたいと判断した所に居るはずなのだから
そこに指示出すのは当たり前じゃね

というか”狙撃兵”で自分で旗攻めないくせに指示出してくる奴のがウンコだし
(そいつがリス位置として使えないのも含め)

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/07(月) 15:02:26.08 ID:2i3xyHjA0.net
野良命令なんて言うこと聞かないのがデフォなんだから
防衛と攻め成功ポイントが入りやすいように指示を繰り返すだけじゃん
命令してる所で戦ったからといってポイント殆ど関係ないし

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/07(月) 15:02:44.29 ID:P2FWJdNw0.net
>>662
そんなのわかるかアフィ
体感だと皇帝が1番人気でついで地獄
大きく間が空いて鉄の壁と石油って感じだと思うアフィ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-DGmA):2016/11/07(月) 15:03:04.13 ID:w7Thl0tO0.net
分隊の愚痴いつまで言ってんだよフレンド作れ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/07(月) 15:04:35.37 ID:EGKCSCOs0.net
糞AIMerは大抵ハイセンシ過ぎるんじゃないのかね

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6b-Xqtn):2016/11/07(月) 15:08:02.59 ID:QdGGjPMs0.net
おしいって所はあるけれど、フレンド関連もちょっとアレな仕様だよね。
フレンドから枠ない鯖に飛ぼうとすると、スロット予約じゃなくて接続失敗する事が多いし

入っても次の試合まで1人放置状態だったりするのは我慢するにしても、
そのフレが次試合前に落ちるとずっと一人状態で固定されるのはマジ簡便。

671 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 15:08:12.64 ID:52HNSKzLa.net
WW1で複葉機がロケット弾を撃つってホントにあったのかい

672 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-DGmA):2016/11/07(月) 15:10:09.97 ID:coTfsn1xM.net
>>671
ル・プリエールロケットで検索しろ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/07(月) 15:11:34.45 ID:P2FWJdNw0.net
>>671
ルプリエールロケット
写真もあるけどBF1まんまだぞ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ル・プリエールロケット

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-Xqtn):2016/11/07(月) 15:13:46.06 ID:vzMWwkTY0.net
10Aハンターそれで殺せちゃうんかいって場面とそれで殺せないんかいって場面があってよく分からんわ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc04-Y2pp):2016/11/07(月) 15:16:17.16 ID:/0IG3dxJ0.net
鉄の壁飛行船落とし定着し始めててワロタ

676 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/07(月) 15:16:42.09 ID:W82vbEvfM.net
巨大兵器は降りないやつ多すぎなんだよな
列車飛行船はどんどん降りて拠点行けばいいのに
巨大兵器出るチームにそこまで気の回るやつが居ないんだろうけど

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b9-jwpR):2016/11/07(月) 15:18:17.93 ID:Nw26nHxP0.net
rankは +100 とかいうの見たことあんぞ
案の定、ボート放置あげのゴミだったがな
チャットで嬉々と語っていた

678 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 15:19:57.09 ID:0ob9ck0da.net
鉄の壁飛行機落としって飛行船のことか?敵が本気で篭もると飛行船なんて最初から最後までずっと飛んでるからほぼできないに等しいよ

679 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/07(月) 15:20:49.89 ID:eMUD8bVkM.net
戦闘機でケツに付くと直ぐに乗り捨てて逃げる奴やロケットが一発掠っただけで乗り逃げる奴はなんなんだよ
ちゃんと制空権取ってても俺のスコアが全く増えないで戦闘機乗り回してるだけの穀潰しみたいじゃないか

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/07(月) 15:24:40.64 ID:P2FWJdNw0.net
>>678
飛行機落としなんて誰もいってないぞ

681 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 15:28:37.16 ID:52HNSKzLa.net
>>672>>673
あ、ホントだね。大型のロケット花火であるって書いてあるね

682 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 15:31:29.67 ID:OalaKSbva.net
もしもし勢の文字認識能力と読解力のなさを見くびらないでいただきたいものだ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6b-Xqtn):2016/11/07(月) 15:34:22.45 ID:QdGGjPMs0.net
中国人の英語のできなさよりは大丈夫なんじゃね。グーグルセンセに訳してもらっても
マジ通用しないから識字率自体低そう

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/07(月) 15:36:27.60 ID:YBnjpDpq0.net
>>679
つダート爆弾
歩兵の頭上(と爆撃機)に落とせば一瞬で消し飛ぶぞ

685 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 15:37:23.55 ID:U4CtINiPd.net
2連続80キルした味方いたけどチートなんかな
あいつさえいなきゃキルトップなのに

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/07(月) 15:38:33.19 ID:EGKCSCOs0.net
いきなり大量のグレネードアイコンが降ってくると軽く絶望する

687 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 15:38:55.07 ID:nTJBWN6Ia.net
グーグルせんせの訳もなかなかの酷さだけどな

そういや今日海外鯖でずっと建物の屋根裏窓から動かない分隊長居たから
なにやってんだよ分隊長クソ芋!!
ってチャットしたら
飯食ってる言われて何故かほのぼのした
分隊命令だけ出して飯食ってんじゃねーよlolって分隊員からも言われててわろた

688 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 15:45:12.10 ID:RbQqPzoEd.net
飛行機をタクシーにして、乗り捨てするやつまーじ死んでくんない?

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6b-Xqtn):2016/11/07(月) 15:46:51.73 ID:QdGGjPMs0.net
今作は攻撃機とかに二人乗りできるからタクシー被害率は低い方なんじゃね?
あんま露骨なのにはあったことない

690 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 15:48:48.29 ID:oAdUbAKEa.net
あんな装備で乗り捨てした後どうする気なのか

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-y3QM):2016/11/07(月) 15:48:48.92 ID:pBc9IGAp0.net
>>687
ハハワロス死にまくってリザルト画面で指示だせなくてやきもきする俺には余裕がある分隊長だなぁと若干感心した

692 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 15:51:45.69 ID:WlLg5lvma.net
>>689
爆撃機乗り捨てくんには何回も遭遇したことあるぞ
開幕タクシーするのはまだわかるが(やっていいとは言ってない)なぜ爆撃機を選択するのか理解不能
おかげで俺ともう1人のガンナーは地面のシミになりましたとさ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e911-8n5s):2016/11/07(月) 15:52:05.17 ID:n/QwkiIj0.net
開幕に爆撃機で敵の一番手前の拠点に降下する奴はある意味凄い
大体、対空砲で落とされてるパターンだろうけど、なぶり殺しにあってて素敵

694 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/07(月) 15:54:22.53 ID:tEAH562UM.net
>>684
後ろに付けても上に付くってのは難しいなぁ
練習してみるか

695 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 15:56:43.15 ID:U4CtINiPd.net
初心者の頃は練習中に乗ってきたやつよく事故と見せかけて殺してたし許してやれよ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-DGmA):2016/11/07(月) 15:58:28.84 ID:/1iGju0j0.net
bf4で戦闘機攻撃機タクシーはチャットでぶちギレるレベルだったが、今回はそこまででもないわ
味方が一機少なくても空戦で勝てたりするし、そもそもポンポン砲強すぎて飛行機で空戦するのが馬鹿らしいのか、敵の飛行機ガン無視するやつも多い

697 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-X2H6):2016/11/07(月) 16:01:45.80 ID:nb1b4K9QM.net
>>669
一振りで振り向けないくらいの感度にしてるけどそれでも糞エイムなんだよなあ
胸から上あたりを狙うとかいう冷静さは恐らくない

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-uTye):2016/11/07(月) 16:09:21.93 ID:aQiFC3Yk0.net
久々に実績コンプしたわ
実績簡単だし面白いし最高

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e916-KjJO):2016/11/07(月) 16:11:49.81 ID:dx0Rb4SV0.net
敵飛行船の上に載ってハンマーでダメージを与えることってできる?

700 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 16:12:13.38 ID:52HNSKzLa.net
英軍に野戦ストーブと紅茶セット実装を求む。あとバグパイプ兵

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-DGmA):2016/11/07(月) 16:16:28.84 ID:/1iGju0j0.net
>>699
特殊兵科は近接武器ナイフになっちゃうから、そもそもハンマー持った状態で飛行船の上に行くのが無理なんじゃ

702 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/07(月) 16:16:30.05 ID:W82vbEvfM.net
マウス動かすのだるいから振り向き5cmだな

703 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 16:22:03.76 ID:WlLg5lvma.net
>>701
ガンナーなら装備そのままじゃないか?

てか聞きたいんだが
装甲列車はATロケットやFK96その他諸々の爆発物
飛行船はポンポン砲とかATロケットや航空機で対処するが
戦艦はどうやって沈めるのが1番いいアフィか?

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-8n5s):2016/11/07(月) 16:25:16.96 ID:ClOuttuL0.net
分隊湧きで普通にいけるじゃん
やったことあるけどアイコンはでるんだけどダメージ与えてるのかわからんかったわ

705 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/07(月) 16:26:49.82 ID:W82vbEvfM.net
>>703
ボートで特攻魚雷アフィ

706 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 16:29:51.40 ID:nTJBWN6Ia.net
対戦車ロケットとかもダメージ表記出ないから硬いのかね
そう考えると近接でダメージは出てないんかな?

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-8n5s):2016/11/07(月) 16:30:43.43 ID:3KFW4yHP0.net
急に負けるようになったの俺だけじゃ無いんだな
勝率高い奴を負けさせるのはある意味有能バランサー

708 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/07(月) 16:32:12.44 ID:W82vbEvfM.net
遠距離からの野砲とか要塞砲も普通にダメージ入ってたわ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/07(月) 16:32:34.14 ID:YBnjpDpq0.net
>>703
1:ボートでレ○プ
2:要塞砲でレ○プ
3:爆撃機でレ○プ

好きなのを選ぶアフィ2がオススメアフィよ当サイトでは麻薬を販売しております

710 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 16:33:22.71 ID:OalaKSbva.net
ボートの魚雷の射程クッソ長いからわざわざ特攻せんでもいいんだけどな
傍から見れば芋に見えるかもしれんが対空砲の射程外から打たれると
どうしようもないアドセンスになってじわじわクリックされる

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/07(月) 16:33:34.69 ID:spRfCIyd0.net
60h弱で今50レベ台だわ
1時間でだいたい1レベ上がってるな

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3220-M9UC):2016/11/07(月) 16:35:44.92 ID:AFVCiOqM0.net
やばい
攻撃型偵察兵楽しすぎる
援護兵が弾出してくれればめっちゃ活躍できるわ
フレア炊いて角から来る敵を予測しつつ銃剣突撃も楽しい

713 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/07(月) 16:36:06.25 ID:W82vbEvfM.net
>>710
ボートが向いてる方向にまっすぐ飛ぶんか?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f8-8n5s):2016/11/07(月) 16:40:40.46 ID:b4YuW6D40.net
>>712
フレア炊いて建物にいる敵を銃剣突撃で勢いよくドア開けてぶっ刺すの楽しい
外してそのまま室内を叫びながら走り回ると恥ずかしいけど

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-RKI9):2016/11/07(月) 16:41:01.64 ID:EqypG9NO0.net
爆撃機乗ってて一人乗りの機銃攻撃機に一気に削られたんだけど威力上げるチートでもあんの?
マップ端だからポンポン砲には撃たれてないし

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/07(月) 16:47:42.65 ID:YUSUJJPQ0.net
裏取って待ってやってるのに沸かない奴とか弾撒かないやつ多すぎ
チャット強制的に表示しろや

717 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 16:49:34.04 ID:X3nlNrF5.net
>>715
2番席乗り換えてブッパ
1番席の機銃涙目の火力出るし恐らくこれじゃないかなあ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-m5qj):2016/11/07(月) 17:02:12.25 ID:5r0kyRyl0.net
攻撃機のズーム真っ暗バク
DFすると前の奴が急旋回するバグ
はよ直せ

特に前者はクラ再起動不可避とか

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c90e-6WlR):2016/11/07(月) 17:03:07.26 ID:6+3YwQ360.net
爆撃機の3番席にいるくせに敵機にちょっと撃たれたくらいで降りるやつ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-umBA):2016/11/07(月) 17:13:27.55 ID:KCY1zCCt0.net
4日でレベル30ニート奴です

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6031-DGmA):2016/11/07(月) 17:18:10.21 ID:ivQnZKm70.net
支援兵やってるけど、他人の攻撃機載せってどうやって修理しますか。
Eボタン押したら空から落ちますだけ・・・

722 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 17:18:45.03 ID:fHAbebQ6d.net
Origin In Gameを有効にしてんのに有効にしろとか言われてハゲる
招待されても行けないわ…

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a9-O4f6):2016/11/07(月) 17:18:46.46 ID:aV/WawN60.net
Nogizaka46とかいうのがあからさまなAimbot使ってやがる
クソが
日本人の恥だ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-8n5s):2016/11/07(月) 17:22:14.42 ID:L0N8DKor0.net
>>719
正直、飛行機乗ったら死ぬまで乗れとは思うね

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/07(月) 17:24:26.16 ID:phpa1nFK0.net
チーターは卑怯者
卑怯者が堂々とつけてる国旗だ 偽物かもしれんぞ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-DGmA):2016/11/07(月) 17:31:21.38 ID:WcyiIbbj0.net
ドミネはヘタクソいもが数人くるともうゲームにならないな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-x/A3):2016/11/07(月) 17:31:26.21 ID:GL7Z44oJ0.net
>>711
俺は51時間で54だから同じくらいのペースだね

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b9-jwpR):2016/11/07(月) 17:34:50.95 ID:Nw26nHxP0.net
誰も乗ってないのに自陣ボートが乗員ありマークになってたら、
スコア稼ぎやってる奴が沸いてるサイン

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae24-nKLB):2016/11/07(月) 17:38:16.41 ID:dmC1SmYM0.net
>>728
どゆこと?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8n5s):2016/11/07(月) 17:38:21.71 ID:0azSc1+c0.net
ボートリスキルは名前控えてる

731 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 17:41:31.47 ID:NkRvB6wIr.net
もしかして4の方が面白かった・・・?と思い立ち4久しぶりにやったけど
やっぱり1の方がずっと面白くて4に未練なくなってアンインストール出来たわ
もう二度と高層ビルに乗れるようにするんじゃねーぞ

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f8-8n5s):2016/11/07(月) 17:42:03.17 ID:b4YuW6D40.net
FairFightってTitanfallでも使われてたみたいだけど
BF1もあっちみたいにチート使うとチーター同士でしか遊べなくなる機能ついてんのかな

733 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 17:46:24.97 ID:W/BXNJOF.net
敵戦車を鹵獲した時の興奮は異常
アホが瀕死の軽戦車置いて逃げたからラウンド終了まで乗り回してやったわ
敵共は一台ビークル少なくて困ってるかと思うとワクワクする

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-8n5s):2016/11/07(月) 17:49:08.62 ID:OABZopUY0.net
ボートリスキルってボート破壊するタイミングで敵がボートにリスポンしたら
その相手から即行ベース湧きからのリベンジされそう、っていうか実際したけどそんな稼げるの?

735 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 17:49:08.66 ID:X3nlNrF5.net
今作戦車の見た目一緒だから鹵獲された時にどれ壊せばいいか分からないの辛い

736 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-jwpR):2016/11/07(月) 17:50:57.50 ID:wHPYtbPJa.net
>>734
ボートは急旋回できない
1試合無心でやると、5,6万

味方でやってるのいたら、ボートにわいてあげよう

737 :UnnamedPlayer:2016/11/07(月) 17:53:15.71 ID:W/BXNJOF.net
あれ、何で俺のワッチョイ消えてるんだ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c933-uTye):2016/11/07(月) 17:55:52.76 ID:ZSI/lDM10.net
LMGはなんであんな弾の威力低いんだろうな。連射が糞高いってわけでもないのにおかげでピストル弾に劣るとかいうおかしなことになっとる。

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/07(月) 18:06:12.17 ID:QnEt8Ddk0.net
低レートでガシガシ撃って当たれば最強って武器だと思ってたのに…

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-y3QM):2016/11/07(月) 18:07:32.97 ID:pBc9IGAp0.net
LMG弱すぎるからお陰でヘッドショッド狙う癖つけれたわ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-8n5s):2016/11/07(月) 18:08:43.96 ID:4H95DYpH0.net
EMPIRE’S EDGEの孤立した島に居るとGからガンガン要塞砲撃たれて殺されるな
自分で使ってみると安全地帯から恐ろしいキル稼ぎになって、スポットもできまくってビビる

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/07(月) 18:09:07.04 ID:8X8EdvbE0.net
LMGが強いのは中距離でしょバイポもあるから遠距離強いし
そんなキルスピード遅く感じないけどだとしたら弾持ちいいからじゃない?
てか近距離は凸兵以外基本HGでしょ?BARは近距離強いが

743 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 18:12:24.46 ID:JKkSlr2Ea.net
その中距離支援が下手くそだから上手くできない
近すぎれば突撃兵に出会い頭ぶっぱバイポ展開すれば即砂に狙撃される
弾撒き以外することない

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bd-DGmA):2016/11/07(月) 18:12:39.21 ID:AlPOyPeB0.net
援護はRPM1500くらいの武器実装してやれ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/07(月) 18:12:55.23 ID:QnEt8Ddk0.net
迫撃砲で爆撃しよう!

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-QRdb):2016/11/07(月) 18:13:17.92 ID:pDqiyD5U0.net
自陣のボートからわざわざ敵陣にある無人のボートをひたすら破壊してスコア稼ぎに行く外人がいたんだけど
到着したら機銃使える2番席に移るからボートが止まった瞬間に1番席にリスポンして戦場のど真ん中につれてくの楽しすぎた
「私はあきらめない」とかいっててくそ笑った

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 135f-m5qj):2016/11/07(月) 18:15:19.67 ID:i09SNI0x0.net
迫撃砲とガスグレバラマキまくるだけで敵がポンポン死んでいく

748 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-jwpR):2016/11/07(月) 18:18:00.06 ID:wHPYtbPJa.net
メダルチャレンジしてるから、機関銃を使わざるをえないジレンマ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bd-DGmA):2016/11/07(月) 18:19:30.76 ID:AlPOyPeB0.net
中距離は衛生兵と突撃兵SMGに食われてるからな
SMGのstorm精度良すぎない

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-m5qj):2016/11/07(月) 18:26:02.41 ID:CfzOYT5q0.net
20mも離れればSMGなんて当たらないだろ
SMGに食われるって奴は近すぎるんじゃね

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bd-DGmA):2016/11/07(月) 18:28:39.62 ID:AlPOyPeB0.net
stormのads使ってから言おうな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-DGmA):2016/11/07(月) 18:33:02.56 ID:55Uh9hNo0.net
迫撃砲って二種類あるけど
どっちがいいの?

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/07(月) 18:34:25.71 ID:pi9T2i120.net
説明読んで、自分の置かれた環境を理解して、
それでどちらか選択できないなら迫撃砲なんか捨てて銃剣突撃しよう!

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8n5s):2016/11/07(月) 18:34:29.84 ID:0azSc1+c0.net
歩兵狩りたいなら空中
対ビークルなら榴弾

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/07(月) 18:36:03.33 ID:Cr4PQzAf0.net
対ビーグルも空中でいけちゃう

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffab-VGb4):2016/11/07(月) 18:40:06.33 ID:1lqc31cN0.net
オペレーションで味方の自走砲が撃つの飽きたからって当たり前のように乗り捨てしててワロタ
マジで理解できない

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9151-9tC1):2016/11/07(月) 18:43:44.54 ID:Xq8/P8L30.net
撃つの飽きたなら仕方ない

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/07(月) 18:47:21.26 ID:8X8EdvbE0.net
LMG普通に強いんだけどな弱いって思う人は中距離madsen突撃歩兵、近距離BAR辺り使ってみたら?

759 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/07(月) 18:48:34.94 ID:NvcmgcKca.net
わざわざ宣言するなんてtrollプレイだろうな

余所見して走りゃスタックするくらい酷かった4に比べて1は天国かってくらい引っかからないけど稀になんでもないとこや塹壕にはまっちゃう時あるから自爆装置ほしいわ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-CNb/):2016/11/07(月) 18:49:16.21 ID:ZVdkcdZD0.net
LMGはあの金属板みたいなリロードの奴しか使ってない

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0649-2euV):2016/11/07(月) 18:49:41.80 ID:HQ2grnZ+0.net
マドセンはむしろ近距離向きだろう、BARは弾数少ないだけで近距離も中距離も糞強い、命中率28パーとか出てる

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/07(月) 18:51:04.65 ID:pi9T2i120.net
>>760
横にみょーんと伸びてる奴?
それともUFOを乗っける奴?

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/07(月) 18:54:07.46 ID:teKBIoHy0.net
昨日マザボとCPUかえて
グラボ1070 i7 6700 メモリ16G
にしたけど1920× グラ中 視野少し広げて
FPSが60-80しか出ないけどこんなもん?
1155のi5から変えて期待してたけど外れた気分
OCはしてない

764 :UnnamedPlayer (フリッテル MMe2-m5qj):2016/11/07(月) 18:54:36.13 ID:Zgjm9PpTM.net
日本人でもボートリスキルやってるカスいるな
通報しといたけど

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-CNb/):2016/11/07(月) 18:55:06.63 ID:ZVdkcdZD0.net
>>762
横に出てるやつ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-KjJO):2016/11/07(月) 18:55:36.13 ID:27wjPgye0.net
また中国人がチートしとるなぁ
流石に嫌気が差す

767 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-jwpR):2016/11/07(月) 18:55:38.28 ID:wHPYtbPJa.net
板チョコ機関銃

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/07(月) 18:56:48.26 ID:spRfCIyd0.net
>>763
流石に設定おかしいんじゃない?
970でメッシュテクスチャ最高それ以外最低で100以上安定してるし

769 :UnnamedPlayer (フリッテル MMe2-kMxW):2016/11/07(月) 18:56:49.06 ID:HbDMvEIgM.net
指示だししない分隊にいるより一人分隊やってたほうが稼げるぞ
自分で指示出して自分で達成する
リスポーンは拠点やビークルからしかできないけど

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f06c-8n5s):2016/11/07(月) 18:59:49.27 ID:Ua1kbh0K0.net
>>763
最高設定で110-140くらいは出る

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c933-uTye):2016/11/07(月) 19:00:29.96 ID:ZSI/lDM10.net
BARは他LMGより精度もRPMも高いから他LMGよりは確実に強いが、結局弾少ない上に凸や砂等他の連中の得意距離に張り合えるわけではないからなぁ。
じゃあ弾数は?って言うと他の武器より殊更多いのは一部だけだし。

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/07(月) 19:00:37.53 ID:d03d5zfq0.net
適正距離っつーもんがあるのは分かったけど
どうやって測るんだよ。

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/07(月) 19:03:06.68 ID:pi9T2i120.net
>>772
自分のカンと腕と経験だけど
得手不得手は誰にでもあるから結局は自分にとってのベターを選ぶしかない

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/07(月) 19:03:33.34 ID:teKBIoHy0.net
>>768.769
サンクス やっぱおかしいよなぁ
組んでる過程でなんかミスったか設定か
見直してみるわ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/07(月) 19:06:56.09 ID:spRfCIyd0.net
垂直同期オンになってるとか
dx12になってるかくらいしか可能性思いつかんな

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-KjJO):2016/11/07(月) 19:07:55.39 ID:tyKYYgnO0.net
ベネットとかいう面白いマガジンのLMG
あれ見た時に、パーフェクトダークのサイクロンを思い出したわ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/07(月) 19:12:35.55 ID:teKBIoHy0.net
>>775
dxは切ってるが垂直同期はつけてるんだよな
ディスプレイ60hzから144にしたから念のためつけてたが切った方がいいか

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/07(月) 19:13:44.55 ID:Rc2efsAL0.net
さっさと無限ロード直せや糞サイコロ死ね

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13cf-m5qj):2016/11/07(月) 19:18:10.45 ID:hI9WJgNt0.net
効率よく兵科ランク上げる方法ありますか?
数時間でランク1しか上がらない下手くそだけど道のり長すぎて辛いわ。

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 19:19:41.75 ID:ny+/rrhz0.net
>>779
>>1

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c943-Xqtn):2016/11/07(月) 19:19:52.49 ID:QB7ZHfka0.net
分隊の命令とかどこでわかるの?
あと、分隊メンバー一覧も表示されない。
SKIPしているのが原因なの?

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0649-2euV):2016/11/07(月) 19:20:02.29 ID:HQ2grnZ+0.net
>>779
そんなこと考えてると上手くならずにランクだけ上がっちゃうよ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/07(月) 19:21:11.58 ID:teKBIoHy0.net
>>779
俺も最近知ったが今作って的確な兵科行動しないとランクあがんないんだってね

ガジェット使ってた味方援護しまくるってのが1番なのかね?

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-XzvS):2016/11/07(月) 19:21:42.04 ID:i+MIY6eH0.net
初心者ですけど
下手くそでもポイント稼げる戦い方おせーて

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/07(月) 19:22:15.23 ID:QnEt8Ddk0.net
>>779
上手くなれ
何を目標にプレイするのか考えてやれば上手くなるぞ
敵を殺すのか、旗を取るのか、防衛するのか、ビークルを壊すのか

786 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/07(月) 19:23:19.41 ID:2K+hMYPoa.net
潜水艦まだ?

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/07(月) 19:23:21.97 ID:Cr4PQzAf0.net
ポイント狙いならひたすら旗に絡む行動しとけばいい
勝つための行動となるとまた変わってくる

788 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/07(月) 19:23:28.38 ID:brTX4tvna.net
>>784
自分で考えて自分でできることをやる

789 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/07(月) 19:23:54.87 ID:go6wS8vgM.net
>>784
10-Aを持って旗に突貫、周りの敵を皆殺しにする
アドセンスクリックする
戦車に見つからないように近づいて対戦車地雷をあるだけばら撒いて10-Aで起爆させて自爆するのがオススメ

790 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 19:24:30.06 ID:62JkDqJlp.net
ボートリスキルを攻撃機でぶち殺すの本当に楽しい
何回やってもあいつら諦めずに来る
個人的にはどんどんやって俺の養分になってほしい

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13cf-m5qj):2016/11/07(月) 19:24:31.54 ID:hI9WJgNt0.net
質問スレ忘れてましたすみません。
みんな優しいありがとう。
看護兵使って蘇生と回復で走り回ってるのが楽しいので頑張るよ。

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-DGmA):2016/11/07(月) 19:30:34.60 ID:UXQ8M9yT0.net
>>786
敵の潜水艦を発見したい

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef2-8n5s):2016/11/07(月) 19:31:38.89 ID:qLJDKIIe0.net
個人的にLMGは対人はそんなに威力上がらなくてもいいけど飛行機に対しては威力上げてほしいわ

794 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 19:32:12.46 ID:ravk4HIBr.net
>>792
ダメだ!

795 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/07(月) 19:35:55.42 ID:brTX4tvna.net
そういや霧の中で敵戦車癖でスポット連打したら乗せてくれ!って言い出した
向こう側にたまたま味方の乗り物がいたのかもしれないけど仕様なら面白い

796 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/07(月) 19:39:39.79 ID:go6wS8vgM.net
航空機へのLMGは数字では大した感じに見えないけど、やられると戦闘機が来たのかとマジで焦るし、翼が壊れると修理のために戦線離脱かそのまま墜落だからからもっとやれ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd9-QRdb):2016/11/07(月) 19:40:06.40 ID:KVQ50Nyj0.net
未だに軽戦車乗ってる池沼はなんなの?
軽戦車が重戦車より強かったのはベータの時で終わってんだよハゲが

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/07(月) 19:40:47.65 ID:QnEt8Ddk0.net
>>797
コーデックスの条件に軽戦車でキルがあるんじゃね?知らんけど

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c90e-6WlR):2016/11/07(月) 19:41:07.70 ID:6+3YwQ360.net
航空機撃つならSR
翼破壊しやすい

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-umBA):2016/11/07(月) 19:44:30.80 ID:EKY0NPl20.net
さっき300−1000で負けたけど本当におもしろくなかったわ
なんかチーターいたし糞芋多いし
接戦がしたい

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/07(月) 19:45:09.63 ID:teKBIoHy0.net
win7だと dx12の設定ないのな

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b7-DGmA):2016/11/07(月) 19:47:03.83 ID:ZlQTAt0+0.net
>>801
dx12はwin10の機能とかだったはず

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa9-QRdb):2016/11/07(月) 19:51:40.70 ID:BzQcndWQ0.net
もう発売当初の接戦なんて起きねぇよ
芋が場所見つけて前に出なくなったからな
コンクエは100チケットの時点で勝敗がわかるようになったわ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-umBA):2016/11/07(月) 19:51:49.54 ID:KCY1zCCt0.net
suezの1000対130で勝ったんだけど
ゴミマップすぎる

805 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 19:53:37.89 ID:B2NsY6F0a.net
>>778
あれ無限ロードっていうか順番待ちのメッセージが消えてロードのメッセージになってるだけだと思う
一回フレの所に行ったら満員なのにロード中になってそのまま人が抜ける試合終了まで待たされたわ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0649-2euV):2016/11/07(月) 19:54:00.82 ID:HQ2grnZ+0.net
レンタル鯖の設定可能な内容を見ると全く希望を持てない

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-Pr9k):2016/11/07(月) 19:54:09.68 ID:SQkjyPfq0.net
スエズで列車来たのにチキンが1番席取った時の絶望感
列車奥まで行ったのに誰も降りずに帰ってきた時の絶望感

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c933-uTye):2016/11/07(月) 19:54:25.89 ID:ZSI/lDM10.net
アジア鯖は本当に糞芋ばっかりになったからなぁ。北米はまだ面白い。

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-8n5s):2016/11/07(月) 19:56:29.08 ID:bxmCB8ns0.net
スエズは軽戦車出す奴がいたり、戦車が開幕Bに直進しない場合は負けを確信する

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-m5qj):2016/11/07(月) 19:57:08.68 ID:5r0kyRyl0.net
歩兵の銃で航空機の翼破壊出来るの?
ヘイト滅茶苦茶買っている時に
歩兵の銃のみで40ぐらいダメージ喰らう事があるが
別に壊れないような
狙撃兵のkブリッツは破壊できるし結構ウザい
それ以外は微妙

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/07(月) 19:57:24.70 ID:QnEt8Ddk0.net
散兵は各兵士、分隊長が最低限の戦術判断が行えること前提だからな
芋虫どもには戦列歩兵がお似合い

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-kVhM):2016/11/07(月) 19:57:38.81 ID:vzMWwkTY0.net
まぁSR強くするとこうなるよなぁって

813 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-6WlR):2016/11/07(月) 19:57:56.51 ID:ndOp39o3p.net
K弾じゃなくても翼壊れるぞ

814 :sage (ワッチョイ e9a9-DVlP):2016/11/07(月) 19:58:25.94 ID:h7LBAYeN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

815 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/07(月) 20:00:20.97 ID:go6wS8vgM.net
>>810
翼は翼を攻撃しないと壊れないからな
空戦に興味なくて知らないやつは本体狙って打ってるんだろう
クソ戦闘機乗りが時々爆撃機本体に機銃撃ってるの見るけどあれもやめたほうがいいよね

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-nJsM):2016/11/07(月) 20:00:28.77 ID:hP1fB03S0.net
>>781
最初の分隊選ぶとこで各分隊名のとなりにある➕ボタン押さないと分隊に加われないよ。

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c90e-6WlR):2016/11/07(月) 20:02:03.45 ID:6+3YwQ360.net
>>810
翼破壊とかエンジン停止とか表示は出る

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-m5qj):2016/11/07(月) 20:06:29.13 ID:5r0kyRyl0.net
そうなんだ24h近く攻撃機乗ってるけど知らんかった

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf4-Xqtn):2016/11/07(月) 20:08:54.63 ID:CNqDdZy30.net
表示されるメダルが変わるバグなんとかせえや
カスダイスは
客なめとんのかハゲ
こんなクソゲー作りやがって

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-nJsM):2016/11/07(月) 20:08:57.00 ID:UUeNeNCM0.net
正直飽きてきたんだけど何か楽しいモードない?
ちなみにコンクエ勢

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-nJsM):2016/11/07(月) 20:08:59.32 ID:UUeNeNCM0.net
正直飽きてきたんだけど何か楽しいモードない?
ちなみにコンクエ勢

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6cd-8n5s):2016/11/07(月) 20:09:37.94 ID:lLMNHaLS0.net
>>821
鳩とばすやつ

823 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-X2H6):2016/11/07(月) 20:10:09.55 ID:v16lQuxZd.net
LMGはBF4の武器バランスで考えてもちょっと弱すぎ。
距離減衰なしで5発当てないと死なない。
1発でも手足だと6発要るんじゃないか?
そりゃ得意なはずの中遠距離も他兵科に喰われてるの納得ですわ。

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5133-KjJO):2016/11/07(月) 20:11:44.94 ID:UMJO42i/0.net
ちょっと飽きてきたな
まぁ結構遊びまくったから損した気分にはならんけど

825 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 20:11:47.44 ID:9Tz/UIxca.net
お前ら軽戦車憎んでるけど対戦車ランドシップ出すのは許されますか

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/07(月) 20:13:48.96 ID:Cr4PQzAf0.net
重戦車の沸き拠点としての役割が優秀過ぎてあれだけど
軽戦車よりはいいよ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-nJsM):2016/11/07(月) 20:16:25.78 ID:UUeNeNCM0.net
ウォーピジョンやってみるか

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/07(月) 20:20:57.79 ID:d03d5zfq0.net
>>773
W一回押したら1m減ったから、無人鯖こもって
なんとなく感覚つかんでみるよ。ありがとう

829 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-6WlR):2016/11/07(月) 20:24:53.75 ID:WebdwsWvM.net
>>674
あり過ぎて草生える
マジで液晶に向かってファッ!て叫んでるわ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-m5qj):2016/11/07(月) 20:26:14.26 ID:wC7aZejU0.net
>>828
今作は無人鯖がないんじゃ?

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/07(月) 20:26:18.31 ID:spRfCIyd0.net
10AはADSしないと信じられない
目の前に3人いて誰か当たるやろwって気分で適当にうったら誰も死ななくては?ってなった

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/07(月) 20:26:39.24 ID:YBnjpDpq0.net
自走迫撃砲とかいう絶滅危惧種出そうが開けたマップなのにマッドマックスにいそうな重戦車出そうが敵頃しまくって旗取りまくってくれれば俺はそれでいいけど

833 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-6WlR):2016/11/07(月) 20:28:38.58 ID:WebdwsWvM.net
>>777
垂直同期で制限つけないでuser.cfgでリミット設けたほうがいいよ。垂直同期は遅延するからこういったマルチFPSにはよくない。FALLOUTとかなら良いけど。

834 :UnnamedPlayer (JP 0Hb4-m5qj):2016/11/07(月) 20:36:36.89 ID:yuP8N3ALH.net
各国の国籍標識は覚えておこう
英米伊→国旗の色を配した三重丸
独墺→黒い十字架
オスマン→黒い四角
特に今度からくるハードコアモードはUI制限があるので重要だぞ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c642-8n5s):2016/11/07(月) 20:37:53.20 ID:2NaP25IW0.net
ショットガンってADSじゃないと全然あたらない?
マスクつけて撃ってるけど1キルも出来たことないんだけど

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/07(月) 20:38:19.17 ID:Xau1cXxb0.net
BF4も1もショットガンは動きながら射撃するとイマイチレティクルに飛んでいかないよな
感覚が掴めん
キルできると思ったらできなかったり、その逆だったり

837 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-nJsM):2016/11/07(月) 20:41:25.21 ID:vYwHqJ/ep.net
>>835
腰だめでばしばし倒せるぞ
ちゃんとど真ん中に敵を捉えるんだ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066e-kSsP):2016/11/07(月) 20:42:30.43 ID:k4cKpqPR0.net
偵察兵のレベルの揚げ方教えてくれ〜
SRは当てらんね
ポンポンやってりゃいいのけ?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/07(月) 20:44:43.13 ID:8X8EdvbE0.net
pandatvとか言う中国人LV16だけどめっちゃ上手いな北米鯖にいるわ
てか北米鯖アジア人めっちゃ増えたなKORとTWとか名前につけてるやつも結構見る

840 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-QRdb):2016/11/07(月) 20:45:50.99 ID:B4YcRrJ8a.net
アメちゃんも大変だな

841 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-X2H6):2016/11/07(月) 20:47:44.81 ID:uVw2liiha.net
bf(FPS自体も)今作が初めてなんだけど突撃兵って人気無いのかな…
昨日やってて参加者の兵科みたら俺しか突撃兵いなかった…
みんな突撃しようぜ!!

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b65-RKI9):2016/11/07(月) 20:48:27.85 ID:ypcVJjia0.net
マップによるけどオペ狙撃兵ばっかりで面白くないな
特に城とスエズと砂漠のやつ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6b-Xqtn):2016/11/07(月) 20:50:00.25 ID:QdGGjPMs0.net
>>838
M1903 experimental(試作)がセミオート銃だからSR嫌いの人はそれかなって

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e916-KjJO):2016/11/07(月) 20:51:56.27 ID:dx0Rb4SV0.net
>>838
http://i.imgur.com/UNQteqW.jpg
偵察兵のM.95おすすめ
弾速早いのかめっちゃ当てやすい
画像はAMIENSでM.95のアイアンサイトでこれだけキルできた
フレア焚きまくればポイントうまい

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a250-8n5s):2016/11/07(月) 20:53:25.05 ID:8l9hJHcs0.net
>>841
FPSがどんなとこだか覚えておいた方がいいな
煽り合いだから
罵倒されて晒されてチーター扱いされたら
Thanksぐらい言えるようになろうな

846 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 20:54:20.14 ID:2XgYY/eEa.net
10A使ってて至近距離でよく倒される
UIの白い円に惑わされて中心に捉えられてないからだろうけど、範囲かなり狭い気がする
普段から中心狙えってだけなんだけど

847 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 20:54:46.29 ID:slm7jL5wa.net
>>819
一体誰が髪の毛の量の話をしたか
ぶち殺すぞ

848 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-0MQb):2016/11/07(月) 20:56:57.20 ID:PixVkOkod.net
>>841
突撃兵って名前だけどARが無い関係で過去作の突撃兵とは全然違うんだよ。ガジェット的には4の工兵が一番近い
看護兵に回復ポーチとライフルグレ持たせたのが従来の突撃兵のイメージに近い

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-DGmA):2016/11/07(月) 20:57:45.76 ID:UTc7Ng7a0.net
さっき初めてチーターに遭遇した
軽機で一撃キルされた

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc04-Y2pp):2016/11/07(月) 20:59:33.53 ID:/0IG3dxJ0.net
>>849
たぶん皇帝→地獄の制圧って俺もに連続でそいつに当たってるわ何か名前に123って入ってるやつ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/07(月) 21:00:50.92 ID:PlQZYpQ+0.net
LMG一撃キルなんて珍しくもないんだから同一人物とは限らんやろ
5人は見たぞ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-Xqtn):2016/11/07(月) 21:02:03.11 ID:KVQ50Nyj0.net
俺も偵察兵アンロックに苦戦したけど
やっぱり、なんでも慣れで解決するもんで、SRも普通に使えるようになったし
フレアも狙った所に落とせるようになった

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-KjJO):2016/11/07(月) 21:04:52.91 ID:tyKYYgnO0.net
フレアは思った以上に飛んでいく

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Yp7G):2016/11/07(月) 21:04:55.38 ID:HZsGgFSp0.net
ドレッドノート初めて乗れたけど、
主砲の威力しょっぱくない?
拠点制圧の役には立たないんだからもっとこう、
歩兵が一個分隊まとめて吹っ飛ぶくらいはあっても良いと思う。

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/07(月) 21:05:00.56 ID:pi9T2i120.net
K/D比20:1とかの奴をみるとついつい疑ってしまうな…

856 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 21:06:06.54 ID:BJCKeS0Za.net
>>850
そう言えばOrginIDに123が入ってるオペ好きのクソコテがこのスレにいますねぇ…

857 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-6WlR):2016/11/07(月) 21:11:45.18 ID:LIErCk+6p.net
>>838
前線に出る偵察兵として、マティーニヘンリーは譲れないわー
マティーニ+フレア。これよ!
でも、マティーニまではM.95はオススメ、、
いや、そんなに遠くから撃たないんならSMLEも良いぞ。50mちょいで狙え

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DGmA):2016/11/07(月) 21:12:55.81 ID:T1kpZQIP0.net
>>855
俺もさっきファオ要塞で看護兵使って似たようなKD出したし大して珍しくもないと思うよ

859 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 21:13:20.70 ID:n0TXFa96r.net
無線ってやっぱり相変わらずゲームする上ではダメダメ?
引っ越し先で優先光が使えなくて
ADSL優先か光の無線かで選択迫られてるんだけど
ADSL方がましなのかね

860 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/07(月) 21:18:32.72 ID:go6wS8vgM.net
>>859
光の無線ってなんだよ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-umBA):2016/11/07(月) 21:18:44.15 ID:EKY0NPl20.net
援護兵弱い言われてるけど俺は援護兵でしかスコア上位狙えないわ
援護兵は敵固まってる所に迫撃砲撃ったらどんどんキルできるし適当に弾配ってたら再補給で表彰される
あとAIM苦手だからマガジン容量多いLMGじゃないと弾足りなくなる
みんな援護兵使おう!

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c46-8n5s):2016/11/07(月) 21:20:55.03 ID:qQMq8xcM0.net
戦車でキル稼いでから歩兵してたらハッカー扱いされるからな、、

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-8n5s):2016/11/07(月) 21:25:18.81 ID:+VbDW7+h0.net
>>859
有線のが良いよ確実に
ADSLと光だとパケットは段違いだけどゲームなんて低速でも全然平気、問題はpingだから

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26cd-m5qj):2016/11/07(月) 21:27:30.08 ID:w+7hYbrL0.net
戦闘機の運用の仕方教えてくれ
ハエみたいに飛び回るしか出来ないやんけ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-DGmA):2016/11/07(月) 21:27:42.05 ID:beoFHHJE0.net
>>789
迫真アフィサイト回避すき

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb2-8n5s):2016/11/07(月) 21:28:13.35 ID:+VbDW7+h0.net
無線が一見安定してても人が通る、電子レンジやその他諸々の周辺環境の変化でpingが一気に悪化して俗にいうラグが発生する
torrentとかで原稿用紙数百万枚分のポエムのやり取りするとかしない限りは問題無し

867 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-dAPn):2016/11/07(月) 21:28:37.97 ID:n0KJsS23a.net
>>841
第一次世界大戦でフルオートはコレジャナイ感あるから使ってない

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fe-F00D):2016/11/07(月) 21:29:06.58 ID:whV/jm820.net
なんかメダルが先週のやつが選べるんだけど俺だけ?
表示がおかしいだけかと思ったら普通に取り損ねたメダル取れた
その代わり今週分のが取れない

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/07(月) 21:30:40.00 ID:nygxL4u80.net
援護兵の銃はどの距離でも戦えるってのがメリットだよ
それとグレ投げ放題、リスクが少ない迫撃砲
正直全然弱くないよ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e9-QRdb):2016/11/07(月) 21:32:07.91 ID:OvqLGhlO0.net
>>864
ダートで乗員潰すかロケットで死角から粉砕
対歩兵したけりゃ別の乗れ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DGmA):2016/11/07(月) 21:32:57.01 ID:T1kpZQIP0.net
色々便利なリムペット爆弾も忘れてはならない
まぁ看護兵使うんだけどね

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 354b-8n5s):2016/11/07(月) 21:34:35.57 ID:2JFItxRc0.net
>>868
メダルおかしいね、あとちょっとだったのが無くなって先週のクリアしたのが出てきた・・・

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-DGmA):2016/11/07(月) 21:35:22.79 ID:71P4W4bg0.net
>>869
グレ投げ放題ってのがやばいよなぁ
衝撃信管グレにはかなりお世話になってます

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-m5qj):2016/11/07(月) 21:35:29.14 ID:EcNRfBNQ0.net
援護兵でKPM1.63あるよ
KDは2.39あるよ
僕が証明だね

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/07(月) 21:35:48.52 ID:P2FWJdNw0.net
>>864
フレア投下しつつトレンチガンで対地・対爆撃機アドセンスクリック
正直現状弱いからあんま使う必要はこのサイトでは脱法ハーブを販売しています

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-8n5s):2016/11/07(月) 21:36:37.09 ID:kGgogd5Q0.net
>>869
援護兵大好きで使ってるけど
迫撃はいらんわ。
せめて弾三発の使い切りぐらいにしてほしい・

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4459-KjJO):2016/11/07(月) 21:37:03.94 ID:WlT02zRr0.net
このゲーム投げるやつが強すぎるのがいかんわ
ガスとかはこのゲーム特有だしいいと思うけどグレの対人ダメージは抑えるべきだわ

878 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/07(月) 21:37:24.41 ID:mslBQuSGa.net
つまりBARを持てばガジェットも銃も強い最強の兵士

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a250-8n5s):2016/11/07(月) 21:38:20.89 ID:8l9hJHcs0.net
雰囲気ゲーで強いの弱いのなんかねーんだよ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-umBA):2016/11/07(月) 21:39:05.05 ID:EKY0NPl20.net
援護兵は屋内で通路から敵大量に来てる場合グレ適当に投げてればどんどんキル取れるからな
他の兵科と違ってグレは自分で補給できるから敵がいるか確認するのにも使える
ほんと万能兵科だわ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/07(月) 21:40:08.20 ID:AcjiIFAl0.net
>>872
まぁ、途中経過もちゃんと保存されてるみたいだから安心しとけ
苦労が無駄になる事はない

次にいつチャレンジ出来るか分からないけどなw

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/07(月) 21:41:49.45 ID:aPFCpZN60.net
破壊寸前のベヒモス列車にリスポンしたらリスポンした瞬間に壊れた
幽体離脱の無敵状態バグが起きて運転席の汽笛を鳴らしまくれて面白かった

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bced-8n5s):2016/11/07(月) 21:42:40.23 ID:UiJ+ZMCQ0.net
バグか仕様かわかんねーけどさ
フレンドから合流してフレンドの分隊が満員の時どこの分隊にも入れないの辞めて欲しい

884 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 21:42:40.66 ID:MnwUU1qBd.net
援護兵メインで使うがグレネードは何がいいかな
よく焼夷を使うがフラグのがいいのか?

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd3-8n5s):2016/11/07(月) 21:42:44.01 ID:/89CbRkj0.net
今のところランクの上限って100なのかね
既に60に達したからペース落とそうかな
ダブルXPもないのにやりすぎたな

886 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/07(月) 21:43:06.22 ID:go6wS8vgM.net
今回の航空機は対空砲が無ければかなり楽しく戦えるから早く航空機専用ルール出して

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-KjJO):2016/11/07(月) 21:45:11.91 ID:27wjPgye0.net
ミニグレネード使ってる奴って居ないだろうな

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5133-KjJO):2016/11/07(月) 21:45:40.08 ID:UMJO42i/0.net
こんな事言ったらあれかもしれんが偵察兵がたくさん居たチームのほうが負けるゲームだよなこれ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/07(月) 21:48:04.84 ID:WpHYLRfk0.net
偵察兵というかシナイポしてシコシコしてる芋砂

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4582-ERuu):2016/11/07(月) 21:51:48.11 ID:5SjgXmnV0.net
もうオペレーション鉄の壁しか出来ないカラダになっちゃった///

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/07(月) 21:52:22.92 ID:aPFCpZN60.net
バトルパックからピースは出てもXPブーストは出てこないな
本当に入ってるのか?

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-DGmA):2016/11/07(月) 21:53:29.25 ID:T1kpZQIP0.net
まったくいないのも問題だけどね
つっても分隊に一人いるかいないかでいいってレベルだけど

893 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-0MQb):2016/11/07(月) 21:53:34.21 ID:PixVkOkod.net
仕事出来る偵察兵は必要だけど芋は要らないジレンマ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-DGmA):2016/11/07(月) 21:57:34.11 ID:jUj4b1Dh0.net
偵察兵は看護兵と同じ様な武器構成でフレア持ち
スナイパーライフルはピックアップにすりゃいいんじゃね?

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98bd-8n5s):2016/11/07(月) 21:58:27.62 ID:gIN/foZa0.net
SRが欲しくなる距離が無い
看護兵武器だいすき

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-m5qj):2016/11/07(月) 22:01:23.59 ID:HacP77pR0.net
モンスターエナジーのバトルパックて
PC版だと写メ撮って応募しないと駄目なのか
面倒くせーなおい

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-8n5s):2016/11/07(月) 22:02:47.04 ID:4H95DYpH0.net
森でフレアガン撃ってる偵察兵だけは格好いいし頼もしい

898 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-0MQb):2016/11/07(月) 22:05:38.65 ID:PixVkOkod.net
ボルトアクションは全兵科汎用にした方がいいんだよむしろ
偵察兵だけスコープ使えるようにして

899 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 22:06:22.85 ID:cvJwVjd8p.net
そろそろ経験値ブーストイベントやっていいだろ
一週間くらい続いてくれ

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc34-uTye):2016/11/07(月) 22:07:15.07 ID:1UP9Uo5T0.net
ブーストきたところで大してメリットないじゃん・・・

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-X2H6):2016/11/07(月) 22:07:43.18 ID:izHihJGX0.net
1000ー999で初めて勝った!死にまくったけどスコアトップもとれてほぼイキかけましたよ
USwest

902 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 22:10:20.18 ID:0pZfpDOzd.net
DLCで中国と日本帝国出るらしいぞ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-Pr9k):2016/11/07(月) 22:11:55.08 ID:SQkjyPfq0.net
存在しない国出すとか正気か

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-Xqtn):2016/11/07(月) 22:12:25.67 ID:KVQ50Nyj0.net
SRからスコープなくして、無理やり前線に顔を出させるようにすれば良い
そうすりゃ前線に出ない問題はちょっと解決

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b00d-6WlR):2016/11/07(月) 22:14:04.44 ID:4vRM9Mik0.net
オペレーションで防衛完封で勝ったんだけどこっちの戦闘エリア外から戦車とかで攻撃できるのは流石にずるいだろ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/07(月) 22:14:20.12 ID:Cr4PQzAf0.net
清国とか武器火矢とかじゃないの

907 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/07(月) 22:15:05.04 ID:mslBQuSGa.net
マチコ、10AよりATマインのnerfが怖い

908 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/07(月) 22:16:57.45 ID:/Z0SU+YKa.net
>>905
防衛の対空砲もできる

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ab-8n5s):2016/11/07(月) 22:17:11.99 ID:27B4uGL+0.net
コロコロメダル変わるのやめてくれ。
あと少しってところまできて変更されるの萎える。
あと固定武器でビークル5台撃破とかできる気がしないお・・・。

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-m5qj):2016/11/07(月) 22:19:24.53 ID:wC7aZejU0.net
>>909
対空砲で余裕でしょ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-8n5s):2016/11/07(月) 22:21:08.22 ID:4H95DYpH0.net
>>906
連弩が確認された最後の戦い
案外ゲームとしては面白いかも

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/07(月) 22:22:51.53 ID:WpHYLRfk0.net
>>902
ホントなら何かソース貼って
正直WWTの日本とかパッとしないからどうでもいいわベルギー出せ
WWUには期待するけど

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b3e-DGmA):2016/11/07(月) 22:23:13.34 ID:FlNe3/uH0.net
バトルフィールド旅順

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a4-DGmA):2016/11/07(月) 22:23:52.69 ID:ipUTTpNt0.net
これのrepairsてのが2%ってなってるんだけどすごいの?他のは普通の色でこれだけ緑だった
http://i.imgur.com/dADzMqE.png

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/07(月) 22:25:00.42 ID:2i3xyHjA0.net
日課の最低4時間プレイでこつこつと

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/07(月) 22:25:41.75 ID:P2FWJdNw0.net
>>902
今日が青島の戦い終結の日だからってパチこくなや

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/07(月) 22:26:08.24 ID:WpHYLRfk0.net
>>914
貴方の修理スコアは上から2%の位置にありますよってこと
修理奴隷か何か?

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-X2H6):2016/11/07(月) 22:27:09.07 ID:izHihJGX0.net
>>913
旅順港に芋り続ける露軍、それに対して正面から攻めると見せかけて裏から芋掘りする日本軍ってことか。面白そう

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a4-DGmA):2016/11/07(月) 22:32:17.32 ID:ipUTTpNt0.net
>>917
ありがとうございます
これコキコキする奴かぁ。

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-jwpR):2016/11/07(月) 22:38:49.99 ID:lVwCPsGt0.net
>>854
あるだろ
重戦車もクリーンヒットすれば、一発で消滅できるし、
面攻撃範囲がすごい

ただし、仲間のスポットが最重要

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/07(月) 22:38:55.91 ID:nygxL4u80.net
戦場でコキコキしてくのか・・・(感心)

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0cd-DGmA):2016/11/07(月) 22:40:54.77 ID://QuzSfS0.net
日露戦争でもマドセンLMGは出せるんだよな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/07(月) 22:45:16.20 ID:2i3xyHjA0.net
強かどうかおいといて使って気持ちよければ使う
それが一般的に強武器ならどんとこい
修正されるまで使い倒すわ、強くても自分に合わないのもあるしなー

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-X2H6):2016/11/07(月) 22:45:34.11 ID:izHihJGX0.net
俺もたまにしかキコキコしてないのに3%だったし大したことないんじゃね

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6b-Xqtn):2016/11/07(月) 22:46:12.16 ID:QdGGjPMs0.net
>>922
とりあえず、日本兵にはもやしを持たせておけば勝つるな。

926 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 22:46:28.18 ID:0pZfpDOzd.net
飛行機のってれば手コキコキしまくるしあがるんじゃね?

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 325f-3Rp6):2016/11/07(月) 22:54:46.59 ID:YhvFLqAo0.net
戦車が少ないしある程度は乗ったまま修理して間に合うからツールが要らない

928 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 22:56:33.01 ID:pi9T2i12a.net
修理はやる人がいないからな
そのへんはあくまで自己満足に過ぎないような
ただ、やる人いないから戦車側からするとガチでありがたい

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-8n5s):2016/11/07(月) 22:57:14.06 ID:4H95DYpH0.net
せっかく修理してるのにどっか行かれて丸見えの自分が殺されるパターンが多すぎてもうね

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/07(月) 22:57:51.06 ID:2i3xyHjA0.net
出撃時は強制的に戦車兵で内部キコキコできるけど
わざわざ降りて修理とかはキチガイだとおもう

931 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 22:59:42.58 ID:pi9T2i12a.net
あと、今作は戦車兵で降りてもまともに戦えないんだから戦車死にかけでも降りないで欲しいわ
鹵獲されたら試合壊れちゃう

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-y3QM):2016/11/07(月) 23:00:43.39 ID:pBc9IGAp0.net
うんだ修理されてる時はバックしてくれれば修理もできて安全確保も出来る
血迷って突っ込まないでくれ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/07(月) 23:02:58.88 ID:cAsKEAYx0.net
細かいバグが多過ぎるな
出撃で戦車選んだら徒歩出撃になってて武器は戦車兵とか意味わからないわ
蘇生後撃てないバグもムカつくし

934 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/07(月) 23:04:46.69 ID:go6wS8vgM.net
リペアツール使わないのはヘリがないからか

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/07(月) 23:04:46.88 ID:rP6J1kjz0.net
HEROの奴ら 10人くらい敵にいる 鯖で頑張ったが
さすがに 勝てなかったな いい訓練になったわ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a4-DGmA):2016/11/07(月) 23:05:18.91 ID:ipUTTpNt0.net
戦車のってコキコキする奴いたら俺と思ってくれ
あと修理してる時ガス炊いてくれる人居たりするとなんかチームワーク感じるんだよね
あぁ〜たまらねえぜ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-ufLM):2016/11/07(月) 23:05:28.24 ID:x94YJcTF0.net
statsのサイトあったんだな
自分の見てきたらキル関連50以上のなのにフラッグキャプとヒールリバイブが10パー割っててワロタ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 23:05:56.50 ID:ny+/rrhz0.net
今作は降りる人ほぼ居ないね
戦車の上に乗って屈伸しても降りてくれない

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-KjJO):2016/11/07(月) 23:06:26.48 ID:ebV1Derp0.net
フレンドのサバに行くと、フレンドと分隊くむまで、他の分隊が組めなかったり、敵でもいいやと
思っているといきなりチーム移動したりと、本当に面倒。

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-X2H6):2016/11/07(月) 23:09:27.53 ID:izHihJGX0.net
あぁ、自分自身が運転してるときにキコるのもカウントされてるんだな。納得

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/07(月) 23:10:02.94 ID:rP6J1kjz0.net
なんか こんどは 全体チャットで 
ホモが叫び続けてる 鯖にはいったぞ なんだこれは

942 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/07(月) 23:11:54.74 ID:/Z0SU+YKa.net
オペレーションは重戦車にリペアマン一人は必須だぞ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/07(月) 23:12:09.29 ID:P2FWJdNw0.net
>>941
ニムくんもINM鯖くらい聞いたことあるだろ
http://bf1-inm.jimdo.com

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 451e-R0oR):2016/11/07(月) 23:18:16.81 ID:/GrGg0ZT0.net
レンタル始らないせいでホモが行き場をなくして特定鯖を乗っ取ってる
早くしてくれ、待ちきれないよ!

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/07(月) 23:19:10.03 ID:2i3xyHjA0.net
交戦中に修理が一番嬉しいのは普通の戦車かもねー
重戦車は運転席の弾数やリロード速度考えたら修理しながら動かずの維持は基本無理ゲーだし素直に撤退後に修理
普通の戦車だと火力で押し切れるところがあるから若干無理でき良い兆しが見える場合があるかもだけど
軽戦車や自走砲は適当に

修理って一番嬉しいのは交戦中より交戦前や後の回避したところで90や後80%くらいの半端なのを100%にして即前線復帰が一番嬉し
50%切ってから修理とかではないんだよね、常に100%を維持で敵戦車と戦い始めた時にも超有利になるわけだし

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6031-Xqtn):2016/11/07(月) 23:19:19.16 ID:ivQnZKm70.net
月曜日にメダル任務更新されず
先週のままですが仕様ですか

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-Xqtn):2016/11/07(月) 23:19:49.74 ID:KVQ50Nyj0.net
早くレンタル鯖が始まって欲しい、定住先がないと
フレンドの作りようも集まりようも難しい

948 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/07(月) 23:21:45.70 ID:W/BXNJOFd.net
リボルバーで死なずに5キルまであと1つだったのに動作停止して落ちやがった
早く修正してくれよ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/07(月) 23:21:58.76 ID:WpHYLRfk0.net
>>947
だからそういう奴らはdiscord行けって言ってるダルルォ!?
是非ともお越しください

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d9-QRdb):2016/11/07(月) 23:24:40.82 ID:bwgW7+aV0.net
HP増加のチート多くなってきたな
エリートでもないのに硬いからバレバレだっつーの

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6b-Xqtn):2016/11/07(月) 23:30:43.11 ID:QdGGjPMs0.net
SRでHSマークでても死なない奴とか居るからなw深夜帯はそういうの出てきて困るぜ
3とかもいたけれどさ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6b-Xqtn):2016/11/07(月) 23:34:08.88 ID:QdGGjPMs0.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part53 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478529227/



953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/07(月) 23:34:48.46 ID:WpHYLRfk0.net
>>952
見方が優勢を確保

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bce-M9UC):2016/11/07(月) 23:38:11.84 ID:jA/dRM/D0.net
>>952
ワッチョイないな立て直す

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-8n5s):2016/11/07(月) 23:38:13.18 ID:7+rXcy7c0.net
馬同士の切りあいってすごい遠くから斬られない?
距離感が全然わからない

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/07(月) 23:38:22.53 ID:aPFCpZN60.net
ウィークリーメダルのバグに遭遇するとほんとヤル気無くすわ
一時的に先週分リストになるならまだ許せたけど今週分に戻ったときに途中経過がリセットされやがった

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bce-M9UC):2016/11/07(月) 23:39:28.46 ID:jA/dRM/D0.net
ホスト規制だったわ>>960たのむ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part53 【PC】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>951が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.1 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476958217/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part52 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478417805/

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/07(月) 23:41:00.79 ID:dDjxGahZ0.net
待った、くだ質はVol2に移行済み。
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part53 【PC】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>951が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478437133/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part52 【PC】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478417805/

959 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/07(月) 23:51:21.07 ID:Adsw+ckOd.net
ballroom blitzでCがある宮殿の屋根に乗れるんだね。
どっから撃たれてんのかしぬまで全然分かんなかったわ。

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/07(月) 23:51:52.88 ID:P2FWJdNw0.net
オラッスレ立てろよ>>960

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 23:53:59.07 ID:DsE0ZV+50.net
ブブッチチチチパッパパパッパパパ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c642-DGmA):2016/11/07(月) 23:54:20.23 ID:2NaP25IW0.net
新しいのたってるじゃん

ロケガンとか対ビークル兵の武器を飛行機に当てでもって30ちょっとしかダメージ入らないのに納得いかんわ
過貫通でもしてるのかよ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 23:55:06.86 ID:DsE0ZV+50.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478530469/
>>958テンプレ作成ありがとナス

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bced-8n5s):2016/11/07(月) 23:57:29.88 ID:UiJ+ZMCQ0.net
戦車乗り捨てしてる人めっちゃ多いね
タンク敵に渡ったら大惨事確定なのに凄い

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-DGmA):2016/11/07(月) 23:58:25.27 ID:NfgubQYM0.net
いつも北米鯖行ってたけど何となくアジア鯖に行ったらマジで引きこもり戦車っているのな
マジでずっと同じ場所でチクチク撃っているだけで敵戦車がきたら逃げるし酷すぎ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Gpv5):2016/11/08(火) 00:00:13.60 ID:Fw56AN3D0.net
もうダメ絶対オートマチカには撃ち勝てんわ
MG4の800ならある程度はなんとかなったが500のMG15とかもう無理
全員がマチコ使いこなし始めたとき本当に援護の終わりが来る

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/08(火) 00:00:45.44 ID:ytZ+ei7/0.net
>>963
兵士よよくやった!

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-DGmA):2016/11/08(火) 00:01:41.34 ID:Fop0TmMP0.net
>>966
ほら形が似ているマドセン一緒に担ごうや

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-KjJO):2016/11/08(火) 00:02:43.60 ID:gGQCR/RH0.net
突撃する兵士なのに接近戦で援護に負けたら意味ないですしおすし

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-Xqtn):2016/11/08(火) 00:03:33.00 ID:jFM2Euxn0.net
>>883
これやっぱりバグだったのか
俺もこれやろうとしてどの分隊にも入れなくて結局再起動したわ

971 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 00:03:48.46 ID:zgyG0Shxa.net
寝てるやつに馬で乗っかってもピンピンしてるのなんだよw
返り討ちにあったじゃないか!

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-Xqtn):2016/11/08(火) 00:04:16.47 ID:jFM2Euxn0.net
戦闘機のロケポもどき、音と見た目だけは格好良いね
音と見た目だけね

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-6WlR):2016/11/08(火) 00:04:38.29 ID:x7DQ2ROI0.net
モンテは主砲で航空機落としまくれて気持ちいい

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fb-DGmA):2016/11/08(火) 00:05:30.43 ID:Mqmq2Of80.net
>>248
爺になってるから若者の反射神経に追い付かん

自分がツエエと思ったのはFPS始めて2年目がピークだった

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-m5qj):2016/11/08(火) 00:06:42.84 ID:cpaxgk/20.net
>>964
俺は敵味方構わず戦車乗り捨ててあれば自ら乗り込み
砲塔代わりに使わせてもらうけど
結構気付かれない時も有って美味しく頂いてます

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-KjJO):2016/11/08(火) 00:06:56.62 ID:gGQCR/RH0.net
>>970
敵側に寝返ると一応適当な分隊入れる
それでフレンドの分隊があいたら自動的にフレ分隊に吸収される

977 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/08(火) 00:07:48.57 ID:HU62Yge8a.net
地獄の制圧64攻め側

開始前

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-Xqtn):2016/11/08(火) 00:08:21.10 ID:QsZFZxCX0.net
反射神経勝負なゲームでもあるまいに

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-DGmA):2016/11/08(火) 00:08:45.06 ID:Fop0TmMP0.net
今作はパイロットも修理できるから修理ツール担がんでいいやとか思ってたけどかなり楽しいなこれ
殺伐とした戦場でありがとうとか言われてテンション上がったわ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-O4f6):2016/11/08(火) 00:09:39.97 ID:14GXBNO+0.net
ひたすら味方の看護してスコアトップに初めてなれた 気分はマザーテレサ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd3-8n5s):2016/11/08(火) 00:11:45.13 ID:Cjn8BNX10.net
AMIENSも結構押し込まれると一方的になりやすいよな・・・
さっき12分で終わったわ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b15-DGmA):2016/11/08(火) 00:15:05.40 ID:MOhqVQ+Y0.net
反射神経そんなにいらないと思うが

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-DGmA):2016/11/08(火) 00:16:44.78 ID:Fop0TmMP0.net
看護兵減ったよね?さっきのコンクエ前線なのに一個も薬箱落ちてなかったわ代わりに弾薬箱だらけ
たまたま死なずに安全圏からずっと撃ち続けるのが好きって言う人がいっぱい集まったんだろうか

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff00-kMxW):2016/11/08(火) 00:17:22.99 ID:k5VtEKAI0.net
オペレーション入ったら誰もいなくて真顔になった
過疎すぎるだろ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-uTye):2016/11/08(火) 00:19:13.39 ID:Fzsqkqhz0.net
>>946
先週どころか2週前のままの鯖もある。
北米では無いとか。要するにアジアなにそれ状態。
鯖のメダル状態はメモっとくと良いかもしれない。

986 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 00:20:54.70 ID:rxygCi/Fa.net
倒した援護兵の武器とりに行ったら迫撃砲にスタックして屈伸みたいになったでござる
直せボケが

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf6-8n5s):2016/11/08(火) 00:24:05.84 ID:zDfABKWY0.net
くっそバグにチーターと糞芋だらけ
これで人が減らない方がおかしいわw

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-Xqtn):2016/11/08(火) 00:35:15.33 ID:QsZFZxCX0.net
戦車が炎上して同乗してた人が慌てて降りてくるけど
爆発したら残党狩りが始まって、絶対に助からないから諦めて乗ってろと

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c90e-6WlR):2016/11/08(火) 00:38:29.36 ID:gejPA2Ds0.net
オペ防衛でストレート負けすると萎える

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/08(火) 00:46:54.30 ID:ll1uPN6D0.net
バレルとかグリップくらいバリエーションが欲しいわ
武器少ないのに幅も少なくて
当時なかったとしてもゲームだしそれくらいいいじゃん
8倍スコープの時点で怪しいし

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3232-m5qj):2016/11/08(火) 00:46:58.13 ID:6EIoqhsB0.net
オペ攻撃で攻めん気のないチームでも萎える

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e72-8n5s):2016/11/08(火) 00:47:16.69 ID:imyBK6wf0.net
>>983
俺と同じ感想を抱いてる奴を発見!!
昨日今日とコンクエやってると自分以外に看護兵をほとんど見かけない
オペレーションならそれなりに看護兵もいるんだが

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/08(火) 00:54:02.29 ID:RdJP0HoL0.net
サカタスレウメルジャン

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-CNb/):2016/11/08(火) 00:55:03.25 ID:BhqfO8cq0.net
むしろ看護兵ばっかやってるわ
スコア上位にモリモリ食い込めるし

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/08(火) 00:55:32.74 ID:n7TdJsWS0.net
アハッ
ウメルンジャスレッド

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-DGmA):2016/11/08(火) 00:56:15.92 ID:Fop0TmMP0.net
>>992
なんだろうねコレ
つい最近まで看護兵だらけだったはずなのに「barつえー」が流行ったせいかな

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/08(火) 00:56:16.94 ID:ll1uPN6D0.net
あとジャップショットガン好きすぎ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3232-m5qj):2016/11/08(火) 00:56:25.19 ID:6EIoqhsB0.net
コンボラ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/08(火) 00:56:59.40 ID:47k4UQIM0.net
見ろ!あそこに馬に乗ってない騎兵隊だ!!

(爆)

私は耳を疑いましたw

1000 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-X2H6):2016/11/08(火) 00:58:23.94 ID:NfX3aR33d.net
むしろ看護ばっか見るが。

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/08(火) 00:58:27.67 ID:47k4UQIM0.net
でもすでに過疎ゲなのよねこれ
低民度のせいかしら

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200