2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part53 【PC】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 23:54:29.49 ID:DsE0ZV+50.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478437133/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part52 【PC】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478417805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 23:55:25.94 ID:DsE0ZV+50.net
サカタハルミジャン

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bce-M9UC):2016/11/07(月) 23:55:58.89 ID:jA/dRM/D0.net
>>1
敵の潜水艦!

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 23:57:21.53 ID:DsE0ZV+50.net
ガス、ガス、ガス!

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8n5s):2016/11/07(月) 23:58:02.48 ID:0azSc1+c0.net
月曜日だ、

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/07(月) 23:58:59.93 ID:DsE0ZV+50.net
遅くまでプレイしているようだね、

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/08(火) 00:00:25.48 ID:ytZ+ei7/0.net
馬に乗っていない敵騎兵だ!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-KjJO):2016/11/08(火) 00:02:06.45 ID:gGQCR/RH0.net


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/08(火) 00:03:14.46 ID:ytZ+ei7/0.net
敵の船だ!ちくしょう、でかいぞ!

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f03e-QRdb):2016/11/08(火) 00:03:15.35 ID:BpAg8qaS0.net
カールグスタフ実装しない?

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7e-TNyg):2016/11/08(火) 00:05:40.34 ID:GCbyG+N10.net
勲章がバグってて以前とったアレクサンドル勲章をまた貰った

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/08(火) 00:06:59.06 ID:ytZ+ei7/0.net
今更だけどこのサイトはテンプレ入りしといていいんじゃなかろうか
https://www.battlefield.com/ja-jp/companion/career

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/08(火) 00:07:52.64 ID:zpVztzow0.net
公式のサイトあるからいいんじゃね

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/08(火) 00:08:48.37 ID:ytZ+ei7/0.net
何か戦績晒す人居るけど皆スマホのでかいSSばかり貼るのが気になるのよね

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-uTye):2016/11/08(火) 00:20:28.63 ID:Fzsqkqhz0.net
>>12
バグって使い物にならないゴミの印象しかない

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-B4S0):2016/11/08(火) 00:24:15.59 ID:1g93SwVz0.net
敵の装甲列車だ!

17 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/08(火) 00:27:09.92 ID:s99fMlwjd.net


18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-KjJO):2016/11/08(火) 00:30:49.50 ID:gGQCR/RH0.net


19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ad-DGmA):2016/11/08(火) 00:31:24.12 ID:DrQMNvIX0.net
看護兵使ってたんだけど死んで蘇生して貰ったら突撃兵に転生した

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc34-uTye):2016/11/08(火) 00:36:24.46 ID:iHXOliXl0.net
多分それ味方の突撃兵がお前の装備と交換して蘇生したからやろ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd76-Xqtn):2016/11/08(火) 00:53:17.03 ID:AFgHrE6K0.net
トラッカー見てみたら34時間のプレイでリペア57ぽっちで上位6%だったわ
たしかに誰もやってるの見たことないしリペアしてもらった記憶もそれほどない
BF4のときより重要性は高い気がするんだけどなあ

22 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 00:57:35.61 ID:DFtBkyuGr.net
武装壊された部分はリペア受けてももう治らないの?

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/08(火) 00:59:48.64 ID:n7TdJsWS0.net
>>22
ドライバーがXで自己修理しないと駄目っぽい

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/08(火) 01:03:54.58 ID:47k4UQIM0.net
重複スレ多すぎやろ
どうにかしないと民度疑われるで

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b15-DGmA):2016/11/08(火) 01:04:02.04 ID:MOhqVQ+Y0.net
看護兵が楽しすぎて他が面白いと思えない

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-DGmA):2016/11/08(火) 01:04:02.35 ID:Fop0TmMP0.net
誰もいないはずなのに拠点を取ったぞ!って声が右後ろから聞こえるんだけどホラーかよ

27 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/08(火) 01:05:58.82 ID:yL2Gd/87d.net
>>26
ニュータイプなんじゃね

28 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/08(火) 01:08:20.69 ID:yL2Gd/87d.net
>>21
俺は94回で上位3%だったわ
キコキコ楽しいのに

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-ufLM):2016/11/08(火) 01:09:21.95 ID:XBMU9bIb0.net
>>27
声が走った!?

アハッ クーラングン

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e9-QRdb):2016/11/08(火) 01:10:41.03 ID:3hEDLbWI0.net
爆撃機で接近しても敵の戦車があまり逃げようとしなかったりするけど
単純に見えてない?それとも対戦車する奴が少ないから無視してるだけ?

教えて戦車兵

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/08(火) 01:12:29.94 ID:ll1uPN6D0.net
どうせ当たっても次来るまでに修理間に合うし
つか加速遅いしよけれんわ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff00-kMxW):2016/11/08(火) 01:13:26.82 ID:k5VtEKAI0.net
1ラウンドだけでチャットログにfairfight-banがいくつも流れる現状ははっきり言って異常やろ

チートなんか使って何が楽しいんかね

33 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/08(火) 01:13:57.42 ID:yL2Gd/87d.net
>>30
トンネル入口とかならともかく普通の場所じゃ避けようにも無理だし

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/08(火) 01:30:16.47 ID:JEGnmrsa0.net
チーターうざいわ
BAR腰だめで全弾叩きこんできて一瞬で溶ける
Fateなんとかってやつ

35 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/08(火) 01:30:33.44 ID:ueHT7fqwM.net
バッグぶん回しがまた見たい

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c8-Xqtn):2016/11/08(火) 01:34:03.72 ID:qqoB+VY50.net
チャット欄がbanメッセで溢れかえってるなあ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ed-QRdb):2016/11/08(火) 01:39:02.59 ID:qUTHpynT0.net
戦車削れよ糞芋が!
芋タンクは戦車乗るな!
援護兵は弾まけよ!

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-8n5s):2016/11/08(火) 01:39:18.34 ID:gTa4OVXl0.net
>>34
そいつ見たことある
まだ個人で鯖借りれないの?
中韓はチーターばっかで一緒にやりたくない

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba4a-DGmA):2016/11/08(火) 01:46:22.17 ID:Ahqe29rv0.net
じゃあ中韓のフリして安心してチート使おう

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2e8-O4f6):2016/11/08(火) 01:51:24.43 ID:+GEJPH5P0.net
釣れますか?

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-O4f6):2016/11/08(火) 01:54:02.61 ID:bHKUF84H0.net
チートツール使う奴は、正規の客への嫌がらせ行為に等しいから
EAは業務妨害で訴訟を起こすべきだぞ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 721b-fBfG):2016/11/08(火) 01:56:50.98 ID:O0JFI4/z0.net
トラッカーみてたら俺のリペア上位1%ってでた。
やっぱり俺は修理奴隷なのか

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/08(火) 01:58:54.99 ID:wRonMP370.net
自分がやられたときも含めてキルログ見てた感じ
全部スナでHSの人いたけど上手いだけだと思ってるよ

まぁ中国人だけどね

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-KjJO):2016/11/08(火) 02:06:20.31 ID:g/uT45Cr0.net
BF4みたいな練習マップみたいなのってないのか今回
無人鯖行くしかないか

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/08(火) 02:08:07.16 ID:wRonMP370.net
あとこういうめっちゃ上手い人に限って
何故か後半ほとんどキルもデスもしなくなったりするんだよね
あれ何なんだろうそのまま行けば70キル以上余裕で行けそうなのに

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9040-uTye):2016/11/08(火) 02:12:43.91 ID:CxU7e/O60.net
メダルのミッション?が先週のになっちゃんだけど
俺だけ?

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/08(火) 02:13:29.19 ID:9z8SN1cZ0.net
昼間はフェアファイトののログ少ないよな

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0d-DGmA):2016/11/08(火) 02:15:21.66 ID:jfBvw/7/0.net
スマホアプリ入れてみたけど4の頃のエンブレム流用できるのね
今までエンブレム無しでやってたからそのまま使えるのは助かる
まあリザルト画面の方は未だに未設定だけど…

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-KjJO):2016/11/08(火) 02:18:24.34 ID:RKorGa+A0.net
>>46
みんな起きてるし
なんなら先々週からずっと起きてるし
どうしようもない

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9040-uTye):2016/11/08(火) 02:20:00.81 ID:CxU7e/O60.net
>>49
さんきゅー
きにしないでプレイするわ

51 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/08(火) 02:24:35.64 ID:ueHT7fqwM.net
コンパニオンの装備まだ未完成なのな

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91e9-qbKj):2016/11/08(火) 02:35:01.42 ID:CANdAl7+0.net
自分でやってて思ったけど試合開幕の爆撃機による車列爆撃って回避手段なくね?
最寄りのAかG拠点に到達するより早く爆撃機が到達するから対空砲は間に合わないし

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-kMxW):2016/11/08(火) 02:40:48.50 ID:bCwPDw2x0.net
>>45
集中力が切れたんだろ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f9-8n5s):2016/11/08(火) 02:44:54.85 ID:7M0MARaw0.net
戦車キコキコしようとしたら置いてかれた
戦車は敵に突っ込んで大破した

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/08(火) 02:57:04.39 ID:iieEthnp0.net
>>52
出だしは反航だけど味方の制空戦に期待だな
それでも差し違え覚悟で爆撃機に狙われたら戦車は沈むこと必死だけど

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ed-QRdb):2016/11/08(火) 03:07:51.71 ID:qUTHpynT0.net
武器のバリエーションが不足しすぎ。
ボウガンでもいいから追加してくれよ。

57 :UnnamedPlayer (JP 0Hb4-Xqtn):2016/11/08(火) 03:33:31.45 ID:7XCvOp2sH.net
武器ラインナップに関しての苦情はDiceではなく参戦国へどうぞ

58 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/08(火) 03:34:24.93 ID:ueHT7fqwM.net
カルカノは追加来るかな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-ufLM):2016/11/08(火) 03:34:50.59 ID:XBMU9bIb0.net
>>56
bf4が多すぎたっていうのはわかってるけど新しい武器がガンガン出てきてこれはアタッチメントがどうとかバーストすると強いとかそういうワクワクは薄いよね…ガジェットも少ないし
格闘がすごく楽しいから次回作が現代戦でも継続してほしいな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-ufLM):2016/11/08(火) 03:37:16.25 ID:XBMU9bIb0.net
マイナーなww2の武器なら追加してもバレねえ…わけないな

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e72-8n5s):2016/11/08(火) 03:44:07.22 ID:imyBK6wf0.net
魚雷爆撃機でドレッドノートに攻撃するの難しいな。
魚雷と大型爆弾全部当てたときのダメージは素晴らしいものがあるけど、高確率で対空砲に打ち落とされる。

62 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 03:46:33.89 ID:j5bYLUh9d.net
>>34
そいつ俺もあったわまだいきてるのかよ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-DGmA):2016/11/08(火) 03:56:07.65 ID:NpnUcS+M0.net
迫真のBF1速報対策してる人すき
思わず笑いそうになる
アドセンスクリックお願いします

64 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 04:10:14.79 ID:j5bYLUh9d.net
おまえ等がbf1速報がーって言ってるだけで宣伝してるんだけどな
アフィアフィ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf3-Xqtn):2016/11/08(火) 04:11:51.19 ID:8wogpBjh0.net
タイミング的にアメリカ人同士が大統領選の話題でチャットで喧嘩はじめてて面白い

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a9-Xqtn):2016/11/08(火) 04:41:38.99 ID:lf5ALSdS0.net
遅延やべえと思ってTab押したらPing999のプレイヤーいた
あと200代のやつもいた

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-Xqtn):2016/11/08(火) 04:58:33.11 ID:EOwYGFKB0.net
軽戦車、攻撃弾きすぎじゃね?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/08(火) 05:23:17.12 ID:yYXDFOt60.net
アップデートで武器一杯増えたりしないかな
特に突撃兵とかショットガンで枠取られてるから実質3個しか無い
寂しすぎる

69 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 05:37:06.57 ID:6ojs2Ozod.net
振り向きなんセンチくらいにしてる?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c46-8n5s):2016/11/08(火) 05:38:27.25 ID:kfAIhKs50.net
25

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-u0Gg):2016/11/08(火) 05:48:10.24 ID:N4Re0xhP0.net
修理600位で上位1%の20番以内やったわ…蘇生も上位5%位で俺だけ別ゲーしてるわ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/08(火) 06:27:03.85 ID:47k4UQIM0.net
そうやって自己顕示欲を満たそうとする姿が涙ぐましい

73 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 06:33:52.53 ID:lPb07edMr.net
別にええやん
味方も本人もいいこと尽くめ

74 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/08(火) 06:40:59.25 ID:5MCh6n98a.net
最強の俺たちになろう()は残念やったな
最適化不足は3つの中で最強だった

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c93c-/dsW):2016/11/08(火) 06:55:20.47 ID:c2l33JIl0.net
普通弾飛んできてうわわ死ぬって死ぬけど
チーターは先に死んでから弾飛んでくるからすぐわかるな

76 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD22-DGmA):2016/11/08(火) 07:08:13.20 ID:HE/xM3XQD.net
今更ながら乗りながら修理出来るの素晴らしいな
もう降りろ連呼も糞2番席にパクられる事もない

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-X2H6):2016/11/08(火) 07:24:02.41 ID:JLBFitQw0.net
重戦車でいきなり70%くらいダメージくらうのって地雷以外に何があんのよ
50%切ったら後退しようと心掛けてるのに一気に潰されることしばしば

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Xqtn):2016/11/08(火) 07:26:11.28 ID:okCCX35O0.net
1戦目からチータかよ
AWP6666 ランク24 Ping19

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-6WlR):2016/11/08(火) 07:26:45.27 ID:x7DQ2ROI0.net
爆撃機かな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 329d-DGmA):2016/11/08(火) 07:39:04.34 ID:4r3Ggh2z0.net
俺的にはbf1速報結構ありがたい

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/08(火) 07:44:53.14 ID:yYXDFOt60.net
そうですか

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-/dsW):2016/11/08(火) 07:53:28.48 ID:llruD0YX0.net
スモークおもすれー
ガスグレぽいぽい厨からスモグレぽいぽい厨になっちまった
今回ほんと濃くていいわ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e670-KjJO):2016/11/08(火) 07:56:51.29 ID:Oz8oLzhC0.net
昼飯の角度とか結構ありなのかな

84 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/08(火) 07:57:43.27 ID:226ajSkSa.net
BARさんや、朝飯はまだかのう

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd19-DGmA):2016/11/08(火) 07:58:05.96 ID:scHtprIt0.net
室内でスモグレ炊かれると見動き出来なくて脱出出来無くなるわ

86 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/08(火) 07:58:16.84 ID:yL2Gd/87d.net
>>80
巣にお帰り

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/08(火) 08:01:51.63 ID:B7b0us0R0.net
オペレーションやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたい

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-cswg):2016/11/08(火) 08:03:19.30 ID:blyepBMJ0.net
燃えてるやつの声が迫真過ぎてそっちの方振り返ってしまうんだが

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-X2H6):2016/11/08(火) 08:09:26.06 ID:JLBFitQw0.net
スモグリってどう活用すんねんアフィ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f8-8n5s):2016/11/08(火) 08:10:56.10 ID:1/UjjNz60.net
今作やたら音声すごいよな
初めて森やった時いろんな方向から雄叫びやら悲鳴やら色々な声が聞こえて阿鼻叫喚過ぎて笑った

91 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/08(火) 08:16:10.86 ID:yL2Gd/87d.net
>>89
閉所への突入時にまく(自分が腰だめ中心の武器だと◎)
砂に狙われてる時にまいてその間に移動
前線で味方を蘇生する時に射線上にまいて安全に蘇生

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/08(火) 08:22:14.40 ID:ll1uPN6D0.net
お前らもバタリオン出たら買うだろ?
そっちはWW2が舞台やで

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/08(火) 08:26:59.85 ID:vqbRRtcu0.net
ああああFPSがでねぇぇぇぇなんのためにディスプレイかったと思ってんだ

94 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-6WlR):2016/11/08(火) 08:29:13.74 ID:T3zJHiR/M.net
>>93
グラボも買うんやで

95 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 08:33:56.19 ID:nNUrC0aer.net
人気FPSゲーム「Call of Duty」シリーズでは、オンラインで他のプレイヤーと対戦する「マルチプレイモード」搭載タイトルがありますが、いずれも異なるプラットフォーム間でマルチプレイを行うことはできない仕様です。
PS4・Xbox One・PCでリリースされているシリーズ最新作「Call of Duty:Infinite Warfare(CoD:IW)」も同様にクロスプレイは実装されていないのですが
Microsoft StoreからWindows 10向けのPC版CoD:IWでは他のPC版ユーザーとマルチプレイできないことが発覚

「オンラインに誰もいない」

という理由でMicrosoft Storeが返金に応じています。

こんなん笑うしかないやん

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/08(火) 08:39:05.00 ID:vqbRRtcu0.net
>>94
昨日も書き込んだがほぼ新調したんやで……
1070にi7 6700 16G これでFPS50-80ってのはおかしいやろ……

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/08(火) 08:40:45.45 ID:Mpl8vHUf0.net
>>95
なんだ、やろうと思ってたのに
もうcodはやることないのかな

98 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-6WlR):2016/11/08(火) 08:46:40.48 ID:T3zJHiR/M.net
>>96
垂直同期はオフか?
FHDならもっと出そうなもんやが

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/08(火) 08:49:44.76 ID:RdJP0HoL0.net
クソワロタ

100 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/08(火) 08:53:13.06 ID:yL2Gd/87d.net
>>95
何ていうかゲーム内容以外の部分でも雲泥の差だな
トレーラーの反応とかもまるで真逆だしさ
何より様子見に行った本スレが未だに2スレ目らしいのが悲しい

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/08(火) 08:55:04.10 ID:vqbRRtcu0.net
>>98
オフやでー その他設定も中以下 視野角も95だし酷くあげてるわけもないから理由がわからんのや……
わいの15万……

102 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-X2H6):2016/11/08(火) 08:55:49.29 ID:nBwS/wN0M.net
>>91
なるほど 脳死ガスグレポンポンマチコ腰ダメぶっぱ民だったけど試してみるわ

徐々にフィールドに合わせたグレネードの選択が習熟されてきて焼夷や柄付き、フラグで死ぬことが増えてきた。

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3220-M9UC):2016/11/08(火) 08:56:14.73 ID:/pF1+vRp0.net
もうオナコッドは始まってすら無いのに終了したのか
MW1リマスターで釣ろうとしたけどそっちもやりつくされてるから時間の問題だしな

104 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 08:57:51.92 ID:Up0jkMXsd.net
ガスつええええ!焼夷も足止めにいいな!とかを経由して最終的にはフラグに戻ってくる

105 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 08:58:10.51 ID:ZA4NidiNa.net
FPSが時系列に沿って近未来ばっかになる

火器メーカーの商標やらで揉める

CoD「もっと未来行ってオリジナル火器だすわ」
BF「じゃあ商標切れてるWW1にするわ」

106 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-X2H6):2016/11/08(火) 09:01:06.77 ID:nBwS/wN0M.net
>>104
乱戦になるとフラグつえーよな 
援護グレポン民のお供

107 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 09:02:11.11 ID:/IQLVpRAd.net
>>101
明らかにFPSが出てないね
初期不良かも?

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd9-KjJO):2016/11/08(火) 09:03:12.84 ID:ATD7YS/L0.net
黒焦げでも注射一発で生き返るからなー

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/08(火) 09:06:49.52 ID:ll1uPN6D0.net
DICEはそもそもなんで名前使うだけで金払うねんっつって払う気がない

110 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/08(火) 09:07:25.81 ID:yL2Gd/87d.net
>>108
戦車にヘッドショットされても注射で済むし
ていうか黒焦げは地味にグロい

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/08(火) 09:07:52.76 ID:ll1uPN6D0.net
BF4も払ってない

112 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 09:09:45.47 ID:/IQLVpRAd.net
>>105
EAは払わないって声明出してるから関係ないよ
だから子会社のDICEとかは自由にやってる

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/08(火) 09:11:12.69 ID:vqbRRtcu0.net
>>107
それだったら手詰まりだな動かなかったらまだしも一応は動くからなぁ
何が悪いか分からん

114 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 09:12:08.69 ID:tHfGcO1+a.net
>>108
あの事故で亡くなった子供の焼死体思い出してしまった…

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/08(火) 09:12:44.65 ID:RdJP0HoL0.net
BF3に至ってはSIGとベルに訴えられたしなw

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/08(火) 09:12:46.20 ID:Mpl8vHUf0.net
>>113
windows10か?
俺もアプデ来てから重いんだがそういうレスどこにもないし黙っておったわ

117 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-kMxW):2016/11/08(火) 09:15:21.92 ID:51cgiKE2M.net
最近はBF1の情報をここで仕入れてるわ
http://battlefield-soku.blog.jp/
2ちゃんねるの必要な情報だけ汲み取ってくれるから
時間のない社会人には必須と言っていい

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/08(火) 09:16:01.33 ID:vqbRRtcu0.net
>>116
OS再インストールしたから7やね
10→7でそんな変わるものかな?確かに推奨10だがここまでFPS落ち込むと7ユーザーの反感酷そう

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/08(火) 09:21:43.63 ID:RdJP0HoL0.net
>>117
ドマイナー回線すぎワロタアッフィイイイイイイイイイイ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c83-DGmA):2016/11/08(火) 09:36:09.14 ID:RUoj44Qp0.net
>>117
一応ウイルス注意

121 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 09:37:40.86 ID:nNUrC0aer.net
>>117
アフィカス通報したからよろしくな

122 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 09:38:55.10 ID:aU/2P42Ca.net
俺も7ユーザーだけどタスクマネージャーでなんかcpu使用率がやけに高いプロセス切ったらFPS安定するようになったよ
切った時パソコンフリーズしたからもしかしたらヤバイやつかもしれんけど

123 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 09:41:36.90 ID:GX/WC2NLd.net
北米鯖でも常にコリアンや中国人見るようになってきたな
ハングルや韓国国旗見ると萎えてくるわ

124 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 09:41:59.65 ID:nNUrC0aer.net
天安門事件ってチャットするか

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a4-DGmA):2016/11/08(火) 09:46:20.23 ID:RX6o9Ijy0.net
蘇生されたら上にも下にも向けなくなった
ずっと水平にエイムし続けるしかなかった
医療ミスで損害賠償請求すんぞヤブ医者め

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b2-8n5s):2016/11/08(火) 09:46:55.87 ID:oYhNwioz0.net
FAOでEF占拠されて延々と砂にやられまくったわ。
A以外とられて、攻めようにもDEFからずっと狙われていやーちょっと萎えた。

127 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-6WlR):2016/11/08(火) 09:52:08.11 ID:T3zJHiR/M.net
>>101
解像度スケール下げてみるとか

128 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 09:55:13.99 ID:GX/WC2NLd.net
大嫌いなコリアン煽る為にアイコンに第五種補給品って書いたドラム缶に入った慰安婦像の写真使おうかなー

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b2-8n5s):2016/11/08(火) 09:59:56.41 ID:oYhNwioz0.net
>>101
FF14ベンチあたりやってみたら?
FHDで17000くらいでなかったらなんかおかしい。

130 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 10:02:36.39 ID:dxJBhx1jr.net
鳩とオペレーションが楽しすぎて一日が終わる

131 :UnnamedPlayer (JP 0H31-m5qj):2016/11/08(火) 10:02:48.97 ID:YDeD0rPUH.net
>>127
そうするかなぁ あんまり画質関係下げてもパーツ交換の意味ないしな

>>129
さんくす帰ったらやって見る

132 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-6WlR):2016/11/08(火) 10:06:39.77 ID:T3zJHiR/M.net
>>131
まずはベンチ先にやってみた方がいいかもな
解像度スケール上げてないならやっぱハードの問題かもしれんし

133 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-u0Gg):2016/11/08(火) 10:12:44.90 ID:y+MgXc0L6.net
モニタの方のリフレッシュレート上げてない説

134 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 10:23:17.15 ID:2MUCaauHa.net
>>103
リマスターつけてる時点で本編だけじゃ勝負できない事がわかってたんじゃないのかね

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-m5qj):2016/11/08(火) 10:25:37.19 ID:mnDCxQJE0.net
fpsほぼ初心者でも今からこれ買って楽しめる?

136 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 10:26:43.31 ID:2MUCaauHa.net
i7 4690 gtx1070 メモリ12GBで最高設定で重いところで60切るくらいだな
軽いとこなら70-80くらいは出てる
まあ高設定にしてるけど

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-gl5N):2016/11/08(火) 10:29:25.13 ID:/ssCbjxH0.net
>>128
同じレベルになりたいならどうぞ
どんなところにいっても日本人としての誇りを忘れるなよ
あとゲームに政治を持ち込むな

って書けばいいってWW1で死んだひいじいちゃんが言ってた

138 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 10:29:51.67 ID:wIK2fdQqd.net
>>132
はじめは無理
初心者鯖とかないからぼこぼこにされる

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-Xqtn):2016/11/08(火) 10:30:13.03 ID:zBh3mcKj0.net
>>21
トラッカーってあのサイトで名前チェックした人の中でのランキングじゃないの?

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j2oK):2016/11/08(火) 10:30:47.81 ID:JKno1yAL0.net
64人ラッシュまだー?
オペレーションはラウンド終了辺りがかっったるいんじゃ

141 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-kMxW):2016/11/08(火) 10:37:08.08 ID:0a0TQv2la.net
市街戦の装甲トラックはただのカモだな
ATロケット一発で大概溶ける

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd9a-DGmA):2016/11/08(火) 10:39:07.18 ID:WZpQvOTM0.net
>>135
最高に楽しめる

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/08(火) 10:42:49.19 ID:RdJP0HoL0.net
>>136
i7に4690ってあったっけ
i5ならあるけど

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-DGmA):2016/11/08(火) 10:46:22.44 ID:NpnUcS+M0.net
スモークも役に立ったらなにかしらのポイントとか欲しい

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/08(火) 10:50:52.71 ID:RdJP0HoL0.net
非スポット解除25ポイントとかそこらへん欲しいよね

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/08(火) 10:57:51.08 ID:ll1uPN6D0.net
4790だろ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/08(火) 11:07:39.58 ID:9z8SN1cZ0.net
せっかくWQHDの144hzモニター買ったのにグラボが貧弱でfps稼げないからウィンドウモードで遊んでる
体感80kくらいは出てるかも

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f2-8n5s):2016/11/08(火) 11:08:35.60 ID:appCZEcO0.net
最初カクつくこともあって、750Tiの買い換えを検討してたんだが、なんだかんだで100時間。
ドライバが改善されたのかサーバーの問題だったのか、いつの間にか問題を感じることも無くなってたわ
キルレも1.6で普通(?)だし、1050Tiが値崩れするまでこのままでいいや(^^

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/08(火) 11:09:20.85 ID:iIX5uoFm0.net
http://i.imgur.com/VlUhQbK.jpg

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-F4/S):2016/11/08(火) 11:09:48.90 ID:oKzILj6V0.net
どこから突っ込もうか

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-F4/S):2016/11/08(火) 11:11:05.44 ID:oKzILj6V0.net
げぇーーっほ、げほ、おぇーっほ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/08(火) 11:11:37.91 ID:4f6D/LFL0.net
144hzって やっぱり違うものなの?
fps用のモニタ買おうかな
でも5万くらいするし

153 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/08(火) 11:16:00.30 ID:m1DensNwM.net
だいぶ違うけど30→60ほどの差はないと個人的には思う
若ければもっとわかりやすいのかもしれん

154 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 11:19:29.90 ID:Ybzdm73Cd.net
全然違うね
設定落としてでもFPS稼いだ方が快適

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-eI/M):2016/11/08(火) 11:22:07.64 ID:eWjMAFxI0.net
スペッコの関係で120でも持て余してる人もいるんですよ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-CNb/):2016/11/08(火) 11:27:16.28 ID:BhqfO8cq0.net
>>152
5万程度の高リフレッシュとかTNパネルだろ
今となってはTNとか汚すぎて無理

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b2-8n5s):2016/11/08(火) 11:29:01.47 ID:oYhNwioz0.net
見た目というか体感はわからん。
でも無意識に結果に出てるのかもしれんとはおもう。

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-Xqtn):2016/11/08(火) 11:30:54.57 ID:jFM2Euxn0.net
120、144Hz液晶はインゲームよりも普段使いの印象が一番違う
まず一番最初に驚くのがマウスポインタのヌルヌル具合 後はウィンドウの最小化・最大化を始めとした
各種アニメーションのヌルヌル具合
この辺に慣れてしまうと職場や研究室など自宅以外のモニタで作業するとマウスポインタやアニメーションの
ガクガク具合に違和感を覚えるようになってしまう
個人的にはあまり使わないけどWin+Tabした時が一番気持ち良い

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-CNb/):2016/11/08(火) 11:33:03.41 ID:BhqfO8cq0.net
>>158
会社のノーパソとかカックカクに見えるもんな

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bced-8n5s):2016/11/08(火) 11:36:03.07 ID:k5yT00i80.net
フルスクリーンにすると高確率で戦車や迫撃砲野砲が動かせないバグ発生するからウィンドウにしてる
144hzモニタ買った意味がない

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-m5qj):2016/11/08(火) 11:38:45.34 ID:st+CODUs0.net
乗り物の照準動かないバグは窓だとならないの?

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-Xqtn):2016/11/08(火) 11:39:51.28 ID:zBh3mcKj0.net
30→60→90fpsは滑らかになるのわかったけど、90→120fpsは分からんかったな

163 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/08(火) 11:41:14.18 ID:Iywg3Ilpa.net
144でブラウザとかのウィンドウを画面内でぐるぐる回した時の滑らかさ好き

164 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-6WlR):2016/11/08(火) 11:42:04.89 ID:PAiHGM3Op.net
パイロットスコア20万でトップ3パーで笑う
お前らもっと飛行機乗れよ近接支援攻撃機の機銃で歩兵なんて秒で溶けるぞお空は平和だからチートにも会わんし

まぁUFOには会うんだが

165 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-6WlR):2016/11/08(火) 11:48:40.83 ID:T3zJHiR/M.net
IPSに変えたときは感動したわ
TNには戻れない

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-/dsW):2016/11/08(火) 11:48:52.22 ID:puiRcBsy0.net
前に乗った時に地面とキスして諦めたわ
制空権は任せたぞ俺は地上でゴリってるからな

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/08(火) 11:58:34.65 ID:pl5QCPs10.net
i7-3770k
gtx1070
16GB
これでもFF14ベンチで16320でたぞ。
BF1では低設定で無人マップ200fps張り付き。マルチ中なら100-150fpsは出る。cpuは4.4ghzにOCしてるが。

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/08(火) 11:59:09.63 ID:iIX5uoFm0.net
>>164
お空は平和だけど下からの対空砲がマジで腹立つ
敵の対空砲がよく飛んでくるときは逆に味方からの支援はないからドッグファイトするにしても、casするにしてもすぐ落ちる

169 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-dAPn):2016/11/08(火) 12:00:08.39 ID:uYKzCpsEa.net
オペレーションはコンクエと違って負けなら負けではやく終わってくれるから良い
良い試合は長引くしね

170 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 12:08:13.03 ID:pDM1DKoFd.net
新あざす!前スレのGTX660が死んだものですが
1060が日本で発売されないということなので
値段も考え960と考えているのですが、
120Wですしイケそうと思うのですが大丈夫でしょうか?
今日こそヨド行きます!

171 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-X2H6):2016/11/08(火) 12:09:01.31 ID:jDhPrdtJd.net
迫撃弱体化されたら弾撒き更に減りそうやな。
LMG弱すぎんだよなぁ。BF4でもLMG弱くしすぎて後から修正したのに本当にサイコロは学ばんな。

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/08(火) 12:12:59.18 ID:ll1uPN6D0.net
俺は970

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-Xqtn):2016/11/08(火) 12:14:51.30 ID:6gQ9fuyf0.net
>>167
ハイクラスのGTX1070でも120張り付かないとかBF1重すぎだろ…

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-lG6+):2016/11/08(火) 12:17:57.19 ID:Re4gkX4a0.net
>>162
フレームレートが上がるごとに動画質向上の効果は落ち込んでいくよ
例えば120Hz→240Hzは、60Hz→120Hzの半分程度の体感差しか得られない
体感差が小さくなれば差がよくわからないってことになっても不思議じゃない

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/08(火) 12:20:21.96 ID:ll1uPN6D0.net
とりあえず弾でないバグまじで死ね

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-DGmA):2016/11/08(火) 12:20:51.00 ID:9FpeqpDV0.net
AMIENSのCD付近にいるとほぼ必ず画面が真っ赤or真っ青になる
面倒くさがらずPCさっさと組み直せという神のお告げか

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 911d-QRdb):2016/11/08(火) 12:21:55.42 ID:7YDtPm3m0.net
スポットって分隊員以外見えないの?
やけに少ないときは分隊員が少ない印象

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/08(火) 12:22:49.46 ID:ll1uPN6D0.net
武器切り替え後、蘇生後、撃てないの多すぎFPSで撃てないとかまじでこれ直らないなら糞ゲー

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-kMxW):2016/11/08(火) 12:25:58.55 ID:bCwPDw2x0.net
弾薬箱って何秒でグレ補給の判定になる?
ポーチは一瞬で補給判定されるから使い勝手いいけど

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/08(火) 12:27:01.90 ID:iIX5uoFm0.net
>>177
そんなことあるのかね
分隊スポットアシストとスポットアシストって別だろ?

181 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 12:27:16.93 ID:g7hLFr82p.net
i7 4790
GTX1080
RAM 16GB

Max設定で70〜160fpsあたりをうろつく
でもこのスレ見てるとSkylake世代CPUと1080の組み合わせでMax設定常時120以上出てるって人も居たしCPUがもうダメなのかなぁ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-RKI9):2016/11/08(火) 12:28:31.93 ID:YAlpb3B/0.net
>>164
30万あったわ
どこで見るのそれ

183 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 12:31:23.70 ID:tT2xWQJ0d.net
>>179
補給済みでもしばらくは投げれないアフィ
たぶん兵士の腰で実るまで時間がかかるあふぃ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/08(火) 12:37:15.22 ID:RdJP0HoL0.net
>>181
でも4790って環境次第じゃ6700すら上回るスコア出してるっぽいし
乗り換えるにしても6700kのほうがいいんじゃない?

185 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-La/l):2016/11/08(火) 12:43:15.42 ID:XFyMeZgxd.net
>>182
>>12

186 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-itAw):2016/11/08(火) 12:44:33.30 ID:P8o0hKyXa.net
モニターのリフレッシュレートは120あれば満足だわ。今は180hzが最高だっけ?

最近、ゲーミングデバイスはスペックアップ早すぎて明らかに市場に目を付けてるのが判る。そこまでちゃんと出力されんのか、人の目で反応できるかもわかんねーのに。120以上はオカルトじみてると思うわ。

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/08(火) 12:44:55.78 ID:rQQuOsna0.net
FX8350だが、なんとか60以上はいけるが、重いところでは簡単に60切る。
とにかく60切るとモッサリしてイライラする。糞CPUだわ。
しかし、家庭用だと常時60切るらしいから、あいつらよくプレーできるなと感心するわ。

188 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 12:45:53.33 ID:SAxpfM1Ad.net
アサルトのトップ2%ってどういうこと?
このスコア取ってる人が世界中で2%いるってこと?http://i.imgur.com/juP68vA.jpg

189 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 12:47:36.64 ID:NxNRwpmLa.net
>>143
4790だすまんこ

190 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 12:50:45.99 ID:NxNRwpmLa.net
>>181
グラボがワンランク上なのとメモリが4GB多いだけでそんなに変わるのか
グラボよりCPU依存が大きすぎてせっかくのグラボがなんだかなあ
メモリもまだ増やしたほうがいいのか

191 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-itAw):2016/11/08(火) 12:51:58.95 ID:P8o0hKyXa.net
>>181
1月にkabylake出るから我慢するんだ。ゲーム目的のwin7に未来がないから3770kから乗り替えないと。

192 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 12:52:06.88 ID:dxJBhx1jr.net
基本的にリフレッシュレートって144hzより上は意味ないんじゃないの?あとは黒幕挟んだりしてるってきいたような

193 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-6WlR):2016/11/08(火) 12:53:29.81 ID:PAiHGM3Op.net
>>182
コンパニオンじゃ%まで見れないからbattlefieldtrackerで検索検索ゥ!

194 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/08(火) 12:57:20.86 ID:TKhjhQ5BM.net
>>192
モニタがそれ以上のリフレッシュレート出せなかったから黒幕挟んで誤魔化してた
この前また最高記録は更新された

195 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 12:57:31.50 ID:NxNRwpmLa.net
蘇生と回復がtop5%だやったぜ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-Xqtn):2016/11/08(火) 12:57:51.77 ID:6gQ9fuyf0.net
>>186
人間の目は400〜500fpsまでは分かるらしいよ
180とか半分にも満たない

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-m5qj):2016/11/08(火) 12:59:21.40 ID:6oYA+C4w0.net
>>164
60万で1%
ポンポン砲使っている奴キルするの楽しい
だいたいのポンポン砲の位置は覚えてきたけどマイナーな奴はまだかな
もっと楽しいのはボートリス厨だけど

198 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 12:59:29.27 ID:dxJBhx1jr.net
>>194
へえー知らんかった
それで今の最大は180hzなのか

199 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/08(火) 12:59:31.56 ID:qDoMfj6da.net
bftrackerの割合は信用ならん
たまに乗り物厨してるだけでK/D4いってるけどそれくらいで2%だかになってる

200 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD22-DGmA):2016/11/08(火) 12:59:56.71 ID:HE/xM3XQD.net
>>188
凸が180万だが1%だ
上位突撃兵の俺様に弾薬と回復頼むぞお前ら

201 :197 (ワッチョイ 741d-m5qj):2016/11/08(火) 13:01:33.91 ID:6oYA+C4w0.net
これじゃあ俺がボートリスキル厨だな
ボートリスキル厨をキルするのが楽しい

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA):2016/11/08(火) 13:01:34.59 ID:uzail+S20.net
オペレーションにもっとバギーとか装甲車おいて欲しいな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-CNb/):2016/11/08(火) 13:02:18.65 ID:BhqfO8cq0.net
kabylakeって1月だったのか
じゃあ冬のボーナスでGPU以外、夏のボーナスでGPUとっかえかな

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-RKI9):2016/11/08(火) 13:02:28.02 ID:YAlpb3B/0.net
>>193
2%だったわ
やっぱポンポン砲うざいからみんな乗らないんだな

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9864-Xqtn):2016/11/08(火) 13:02:29.40 ID://0yebtI0.net
K/D1.57で50%とかビビる
SPM600で30%、スキル500で6%とか上見るとしんどいなぁ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/08(火) 13:03:12.36 ID:p+GyF66L0.net
オペレーションはバランス調整入るんでしょ?
攻撃振り過ぎてあれだしねw
まあそのぶん攻撃で勝つと脳汁でるんだけど

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-uTye):2016/11/08(火) 13:03:53.15 ID:/6wlORRz0.net
永井てんてーにBF1を勧めていい?
あの人スナばっかやるだろうけど

208 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 13:05:23.19 ID:4sPK3q9Na.net
>>196
んなわけないやん

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/08(火) 13:10:24.61 ID:n7TdJsWS0.net
RUSH一回もやってないのに上位9%で草
やはり俺はナチュラルボーン勝ち組だったか…

210 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/08(火) 13:10:36.10 ID:GgZzD6/ma.net
オペは攻撃側が勝つのは難しいけど、やってる分には攻撃側のが楽しいんだよなー
あと巨大兵器うざいから攻撃側って人もいそう

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-RKI9):2016/11/08(火) 13:11:40.77 ID:YAlpb3B/0.net
ラッシュ1度もやってないのにスコア10だけ入ってるわ
意味不明

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-CNb/):2016/11/08(火) 13:12:01.73 ID:BhqfO8cq0.net
オペレーションは鯖ブラ形式にするかマッチング直して欲しいくらいしか要望無いかな
確かに攻撃側不利だけど、だからこそ面白いし実際防御側が有利なもんだろ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-DGmA):2016/11/08(火) 13:14:46.56 ID:+EWUKT5Z0.net
>>205
statsとか通報前にチーターかどうかの確認しに行くところだから参照されるデータの偏りがあるんだろう
SPMやK/Dはやたらいいスコアだけど支援系の成績は低いどころか無い人の成績ばかりなはず

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA):2016/11/08(火) 13:22:03.01 ID:uzail+S20.net
オペはなんか他のモードとは比べ物にならんくらいバグる気がする
太陽とか見たのもオペだけだし

215 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-6WlR):2016/11/08(火) 13:24:46.13 ID:edpo9ZGYp.net
ヘリのプロペラをゲームで見るのと現実で見るので見えかた違うやろ
認知出来るfpsがいくつってのもそんな話やろ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-XzvS):2016/11/08(火) 13:27:47.31 ID:jMOXdbUK0.net
i5 6600
メモリ16GB
GTX960

でプレイできますかね
最低設定でもプレイできれば文句言いません

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-kMxW):2016/11/08(火) 13:28:00.05 ID:bCwPDw2x0.net
>>183
いや補給判定されてから実際に1つ表示が増えて投げられるまでに間があるじゃん
この判定がポーチなら一瞬なんだがバッグがよくわからん

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/08(火) 13:30:41.07 ID:vqbRRtcu0.net
ごめん皆FPSの件解決
メモリを同一ロットにのせてなかったのが原因ぽい
色が灰色と黒で見逃してた……

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa9-8n5s):2016/11/08(火) 13:31:06.01 ID:WOpjCvdJ0.net
>>216
950でもプレイ余裕

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9864-Xqtn):2016/11/08(火) 13:31:09.67 ID://0yebtI0.net
>>213
そういう目的だったのかstatsって
自分の戦績確認することしか考えてなかったわ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-F4/S):2016/11/08(火) 13:32:07.13 ID:oKzILj6V0.net
>>218
死ね

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/08(火) 13:33:09.97 ID:RYQkepn50.net
デュアルチャンネルだかクアッドチャンネルだか知らんがどっちにしたってマザボの説明書にしっかり書いてあんだろ・・・
組む時に気を付けとけや

223 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 13:36:19.12 ID:E3hG5ErCd.net
ヘッショ上位1%きたー

http://i.imgur.com/TfmYR5j.png

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-m5qj):2016/11/08(火) 13:36:26.09 ID:vqbRRtcu0.net
>>221-222
ごめんて

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/08(火) 13:38:06.33 ID:wRonMP370.net
>>212
それな巨大兵器くるから攻撃側は難しいくらいでいい
どうせ芋って攻めないやつらが文句言ってるんでしょ
スモーク投げってさっさと突っ込めよ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/08(火) 13:40:29.03 ID:yYXDFOt60.net
なんかさぁ
スエズのレイプゲーまではいかないけど、結構いい感じにワンサイドのゲームで
3とか4だったらすごいチケット大差ついて終わってるような試合でも、BF1って890-1000くらいのスコアなってること多くない?
それみて外人がGG言ってて萎えた

227 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD28-KjJO):2016/11/08(火) 13:40:32.54 ID:Rhw8mG6lD.net
>>181

i7 6700K
GTX1080
RAM 32G

最高設定WQHD(2560*1440)で70〜100fps
最高設定FullHDで80〜120fps

納得出来なかったので1080もう一枚購入
最高設定WQHD(2560*1440)SLIで80〜120fps
最高設定FullHDならSLIで120〜165fps

ちなみに相性の悪いSTRIX RAID DLXを外したらfps10〜20上昇
外した状態で上記fpsでした

参考まで

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3220-DGmA):2016/11/08(火) 13:44:25.55 ID:y4Z0QcfE0.net
メモリスロット間違えるとか病気レベルなんですが

229 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-itAw):2016/11/08(火) 13:45:14.72 ID:P8o0hKyXa.net
180hzが最高だと思ったら今度240hz出んだねwそこまで行くとゲーマーは買わなくてパーツマニアにしか需要なさそうなもんだが・・・

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9864-Xqtn):2016/11/08(火) 13:48:14.88 ID://0yebtI0.net
さすがに144Hzで満足ですわ・・・

>>227
似たような環境で1070SLIだけど重くなると80台まで落ちることもあるね
基本的には100fpsキープするけど

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/08(火) 13:53:59.80 ID:rQQuOsna0.net
>>227
俺もSTRIX RAID DLX外したらフレームレート向上したわ。
あれつけるとなんで重くなるんだろうか?サウンドカードなのに。

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-Xqtn):2016/11/08(火) 13:58:07.10 ID:6gQ9fuyf0.net
>>227
一枚をオレの1070と交換して試してみないか?

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/08(火) 13:58:33.34 ID:iieEthnp0.net
後部銃座付きの爆撃機で高高度を飛んでると対空砲はまったく当たらんな
ただ爆撃も前部銃座の射撃もまったく当たらん....

234 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-X2H6):2016/11/08(火) 14:00:03.59 ID:jDhPrdtJd.net
LMG調整来るってマジ?
最低でも4発確殺にしてほしい。後、最低威力が拳銃の最低威力と同じなのもなんとかして欲しい。

235 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 14:01:04.07 ID:g7hLFr82p.net
>227
ありがとう
そっかやっぱり基本的には最新CPU積んでてもそこまで変わらないんだな
ウチは平均100辺りで極端に軽い場面では160まで、逆に重たい場面だと瞬間的に70付近まで下がる感じでした

236 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 14:02:49.23 ID:g7hLFr82p.net
>230
その瞬間的にってのがなかなか曲者じゃない?
敵に囲まれてる時にあの現象になると焦るわ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-8n5s):2016/11/08(火) 14:04:00.42 ID:/LXlTexP0.net
>>226
正直増えくテックチケットにしたのは改悪だと思う
逆転しにくいけど大差も付きにくいみたいな
毎回100前後序盤に差がついてそのままって感じ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9864-Xqtn):2016/11/08(火) 14:09:40.51 ID://0yebtI0.net
>>236
その瞬間でも60を軽く超えてるからそこまで違和感感じないね
60切ってたら多分すごく違和感感じてたんだろうけど

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-Xqtn):2016/11/08(火) 14:13:51.90 ID:6gQ9fuyf0.net
1080二枚とかどんだけ富豪やねn

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-y3QM):2016/11/08(火) 14:20:02.09 ID:oNRGiJ4W0.net
だいたい1Dayでリペアとサップレッションが上位1%だった援護兵人気ないんだな
下手な奴は修理奴隷やると活躍できるってことか

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/08(火) 14:25:23.93 ID:9z8SN1cZ0.net
>>228
最近のマザボはオンラインマニュアルですか詳しい事書いてない場合が多いからね

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/08(火) 14:27:12.73 ID:fN+9PJyL0.net
>>241
流石にメモリスロットのことぐらい書いてるしスロットで色分けされてるし
メモリの相性でシステムが不安定になる時代よりか遥かに親切

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/08(火) 14:30:43.61 ID:fN+9PJyL0.net
>>237
これは確かにあるよな
確かに拠点数拮抗したら膠着してダルいけどそれは拠点数を奇数にすることで回避できるしな
せめてチケット数が残り2割になったら拠点過半数取ってるチームだけ加点されるようにして欲しい

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c46-8n5s):2016/11/08(火) 14:32:12.25 ID:kfAIhKs50.net
>>229
安ければいーすぽーつしてる人には需要あるぞ
少人数なら200出せる

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/08(火) 14:40:30.80 ID:Mpl8vHUf0.net
βのときのちょっと物足りないほうがよかったなあ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-DGmA):2016/11/08(火) 14:45:29.87 ID:LRovgXgi0.net
初FPSなんだけど
ぼこぼこ殺されるけど楽しいねこれは。
EDFの隊員になった気分だ(主にやられ具合が)

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e991-umBA):2016/11/08(火) 14:47:14.20 ID:NmpkKXov0.net
ワシのaimどこいった

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6031-YOlR):2016/11/08(火) 14:49:26.45 ID:F71YsOG/0.net
メダルミッション更新しないバグもううんざり
毎日メダル正常に表示できる鯖を探すため時間かかります。
NAのほうはちょこちょこ見つけたが、アジア鯖には本当にあるでしょうか。

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e7-itAw):2016/11/08(火) 14:53:24.85 ID:p/0cKyKU0.net
>>247
今、お前のaimは俺の右腕に宿っている

250 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/08(火) 14:54:20.01 ID:yL2Gd/87d.net
勲章の為にリボルバー縛りでやってるけど案外戦えるもんだな

251 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM31-X2H6):2016/11/08(火) 14:59:27.73 ID:qXXX2nZZM.net
階段登ってる途中に殺されたらくるくるお空まで飛んでってワロタ
こういうバグは残しといてほしい

252 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM31-X2H6):2016/11/08(火) 15:01:37.31 ID:qXXX2nZZM.net
LMG修正くるとかキルレ0,6の俺が大幅にbuffされてしまう訳だがお前等にそんな覚悟があるのか?

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/08(火) 15:09:38.91 ID:u9DICeyN0.net
4確殺になるとBARがこわれる

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-SEbh):2016/11/08(火) 15:10:29.55 ID:KuPFfdFR0.net
キルレ0.6でもポーチばら撒く援護兵なら有能

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/08(火) 15:11:43.57 ID:Du9Gd+iX0.net
ドッグファイト中にaaで茶々入れるのやめろ
そんなことされたら落ちるほかないんだよ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-xoTg):2016/11/08(火) 15:11:56.37 ID:aefCFw3U0.net
航空機いらんな
これのせいでマジでつまらんわ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-xoTg):2016/11/08(火) 15:14:07.83 ID:aefCFw3U0.net
回遊ガイジもいらんな
防衛放棄するせいで割食うのこっちなんだよなぁ
無能のケツ拭きたくないわ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8n5s):2016/11/08(火) 15:14:37.39 ID:SFLsZjgo0.net
対空全くしてこないからキルしまくってウハウハですわ

259 :UnnamedPlayer:2016/11/08(火) 15:20:14.76 ID:T6ztW0UMV
俺の愛銃Autoloadingマークスマンの弾が少なすぎて困る
アップデートで8発くらいにしてくれ頼む

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-xoTg):2016/11/08(火) 15:17:35.90 ID:aefCFw3U0.net
LMGも今のままでいいわ
もともと制圧用なんだから
無限弾のうえにバイポで遠距離も最強だしむしろ弱くしてもいいぐらいだわ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-SEbh):2016/11/08(火) 15:17:49.32 ID:KuPFfdFR0.net
お前ら暇なときは近く飛んでる敵機に弾ばら撒けよ
いい嫌がらせになるぞ

262 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-La/l):2016/11/08(火) 15:18:37.28 ID:XFyMeZgxd.net
対空来たところで単体だと悠々離脱からのカウンターだしな

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-Xqtn):2016/11/08(火) 15:20:09.03 ID:9FpeqpDV0.net
>>256
お前にはBFが合わないんだろ、さっさと辞めろ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/08(火) 15:22:46.34 ID:CRb2eaFd0.net
>>54
戦車の上に乗ってキコキコするのがプロ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/08(火) 15:23:24.80 ID:Mpl8vHUf0.net
まーたチーターですわ
なんでアジア鯖なんかでオペレーションしなきゃならないわけ

266 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 15:28:08.86 ID:aU/2P42Ca.net
対空砲は絶対に弱体化しないでほしい

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca15-m5qj):2016/11/08(火) 15:29:31.52 ID:5XWyY6U20.net
みんなキコキコって言ってるのか
俺はコリコリって言ってるんだけど

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-8n5s):2016/11/08(火) 15:32:09.83 ID:/LXlTexP0.net
馬もうちょっと増やして復活するのも早くしてくれないかな
正直馬が一番楽しい

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/08(火) 15:32:48.15 ID:iieEthnp0.net
装輪輸送車と言わないから輸送車のリポップ頻度を上げてほしい
サイドカーでもいいぞ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA):2016/11/08(火) 15:36:39.15 ID:uzail+S20.net
キコキコはもうちょっとポイント上げても良いよね...
今のポイントだと修理する人は増えなさそう

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/08(火) 15:36:42.72 ID:YWCanCsq0.net
輸送車はもっといつでも使えるくらい用意してくれていい
BF4みたいに

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9006-DGmA):2016/11/08(火) 15:37:10.44 ID:ETGZ0brD0.net
ww1は航空機なんておまけ程度だし航空機がこれ以上存在感増すと萎える
開発側も航空機の活躍の場を残しつつも抑える為にあえて近接信管(ゲーム内未確認)を導入したんだろうね

273 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/08(火) 15:37:59.33 ID:zwtIKMIjM.net
蘇生50ポイントだしフレアガンスポットも50ください

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71a9-M9UC):2016/11/08(火) 15:39:51.56 ID:XEae14uV0.net
BF1はOverwatchみたいにチートを徹底的に排除してくれたりしないのん?
くっそ萎えるんだが…

275 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 15:42:21.33 ID:JJO+FoMqa.net
キコキコとフレアガンはもっとポイントやるべきだよな

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/08(火) 15:43:41.32 ID:rQQuOsna0.net
あの飛行機の手榴弾を大量に落とすやつがムカつくわ。
あんなん避けようがない。

277 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 15:47:29.73 ID:LipNWk/cd.net
aimbotだのウォールハックだのは百歩譲って我慢できたわ
けど無敵が出始めてるのはほんと我慢できん

278 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 15:48:43.14 ID:aU/2P42Ca.net
aimbotもウォールハックも我慢できねーよw

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/08(火) 15:48:56.84 ID:fN+9PJyL0.net
あからさまなのは万歩譲っても許せんな

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/08(火) 15:49:32.49 ID:nhYqQ46k0.net
>>256
お前みたいなの一方的に薙ぎ倒していくの楽しいです
ポンポン砲も位置分かれば排除か
ダメなら低空飛行で何とかなるし
自分的には現状で満足
3みたいにホーネットの廃人に絶対勝てないゲーじゃないし
4みたいに産廃にされてない

281 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-dAPn):2016/11/08(火) 15:50:00.45 ID:f1gZgKSEa.net
>>276
10kg破砕爆弾やぞ
つるーだんとは威力が違う

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a250-8n5s):2016/11/08(火) 15:50:02.70 ID:GbmTNJr90.net
>>274
EAじゃ無理だね萎えたならTitan2でもやってねってことだよ

283 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 15:56:05.61 ID:JJO+FoMqa.net
アメリカとかなら運営がチートを放置するせいでユーザーが不利益を被ったから裁判とかありそうなもんだけど

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-CNb/):2016/11/08(火) 16:06:43.68 ID:BhqfO8cq0.net
今やってたスエズ試合時間11分だった
見た中では最短記録だww

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/08(火) 16:10:28.29 ID:Du9Gd+iX0.net
ウォールハックっぽい状態になったんだがなんだよこれ
もちろん俺は何もしてないぞ
死んだときみたいにハイライト付きで敵が壁越しに見える

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-2mfK):2016/11/08(火) 16:11:11.87 ID:b3yOX+5l0.net
>>248
アジアでも生きてる鯖あったよ、ついさっきまで入ってた

287 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 16:12:17.94 ID:dxJBhx1jr.net
1080二枚刺しても常時144張り付きしないのね

288 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD22-DGmA):2016/11/08(火) 16:13:14.39 ID:HE/xM3XQD.net
>>285
偵察兵の望遠鏡でスポットするとそうなるらしいぞ
ウォールハック疑ってるやつはこれかもな

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/08(火) 16:18:18.92 ID:47k4UQIM0.net
だからあれほどCPUのほうが大事だと・・・ここの低民度は学ばないのか

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/08(火) 16:18:51.28 ID:u9DICeyN0.net
とりあえずチーター見つけたら黙って退出しないで
名前 is hacker 位チャットうってスコアからプロフィール見てそこでフレンド申請の横から通報しとけ
それ位やらないでチートうぜえって2chでほざいてるだけじゃなんも改善しないぞ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/08(火) 16:19:15.69 ID:fN+9PJyL0.net
質問してる人は大抵別人だと思うんですけど

292 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-u0Gg):2016/11/08(火) 16:24:17.60 ID:R/xpPfEya.net
ようやく買ったわ
明日からやる
シージ雑魚勢だからどうなるか

293 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 16:26:52.65 ID:+6BmP3T8d.net
10A強い?
よく殺されるから買ってみたけど微妙…

294 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-X2H6):2016/11/08(火) 16:28:49.23 ID:jDhPrdtJd.net
LMGが遠距離最強とかご冗談を。SRの良い的ですわ。

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/08(火) 16:30:00.62 ID:u9DICeyN0.net
今作のバイポ結構ガバガバだからね
100m位でも弾結構ブレる

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/08(火) 16:38:03.12 ID:9z8SN1cZ0.net
モンドラゴン2.5倍率にしたら使いやすいな

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/08(火) 16:38:32.23 ID:Du9Gd+iX0.net
>>288
なるほど
いいじゃんこれ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/08(火) 16:42:21.72 ID:wRonMP370.net
>>288

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 350a-DGmA):2016/11/08(火) 16:42:57.29 ID:Y80IzgWQ0.net
モンエナコード発行されたわ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/08(火) 16:43:31.65 ID:wRonMP370.net
>>288
それほぼ使ってる人見たことないんだけど

301 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-0MQb):2016/11/08(火) 16:46:55.64 ID:7uc+VuHid.net
山芋してるとき良く使うけどな>望遠鏡
顔出さなくていいから安全にスポットできるし

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/08(火) 16:46:55.67 ID:0ckQ7uOZ0.net
>>299
いつ頃メールした?まだ来ないわ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e9-NiuY):2016/11/08(火) 16:48:21.51 ID:kEYXoufG0.net
偵察の双眼鏡使うくらいなら戦えってレベルやからな
スコアも稼げないし、フレアとkバレでいいんやで。
変なことしなくてええんよ

304 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/08(火) 16:50:03.47 ID:yL2Gd/87d.net
北米鯖で蘇生したらチャットでDomoと言われたんだが、
これはたまたま相手が日本人だったのか、こっちのIDにJPNが入ってるから言ってきたのか気になる

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13dd-Xqtn):2016/11/08(火) 16:51:24.81 ID:nkgUT8Wq0.net
隊長も慣れた。
看護兵やること多いけど楽しい。
偵察兵も慣れた。狙撃楽しい。

今度は援護兵で追撃砲撃ってみるかな。
戦車と一緒に動いて修理しまくるか。

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/08(火) 16:53:07.88 ID:wRonMP370.net
CN入ってら中国人KORかKR韓国人TW台湾人JPNかJP日本人オンゲやってたらすぐわかる

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/08(火) 16:55:06.39 ID:fN+9PJyL0.net
>>305
歩兵も戦車も乗る立場から言うと

突撃兵のSMGは頻繁に弾切れる ATロケットもATグレも
看護兵も長く生き残ってるとやっぱり弾が足りない
偵察兵は弾切れよりもフレアの弾が足りない

戦車乗りからすると後ろでちまちま修理してくれるだけで重戦車は不死身に近くなる

ってことで弾と修理が嬉しいな もちろん使いたければ迫撃砲自由に使ってどうぞ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/08(火) 16:55:19.38 ID:n7TdJsWS0.net
>>303
それな
便利だけどズーム倍率高すぎるから必然的に芋みたいなプレイせざるを得ないし
スポット判定厳しいからスカることも多いし
結局前線の一歩後ろでフレアまきつつK弾で戦車に嫌がらせが1番いい

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-xoTg):2016/11/08(火) 16:57:22.36 ID:aefCFw3U0.net
もっとビークルを柔らかくすべきだね
馬も含めて硬すぎる
あと拠点に弾薬箱を設置しないと駄目だわこれ
援護兵が弾撒かないし、そうしたほうが拠点の重要性が増す

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13dd-Xqtn):2016/11/08(火) 17:01:01.78 ID:nkgUT8Wq0.net
>>307
そうそう弾足りないのさw

出してくれる人がいるときは結構数出てるからいいんだけど、
出ないゲームだと全然でないw
すぐ弾切れさー

もちろん俺は出すよー
しばらく援護兵やるわー

あと分隊長指示出してー(切実)

311 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/08(火) 17:01:14.48 ID:zwtIKMIjM.net
アフィ臭いな

312 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 17:01:27.99 ID:Up0jkMXsd.net
エリートでもないのにリボルバーの至近弾9ダメってなんやねん

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1520-8n5s):2016/11/08(火) 17:02:37.86 ID:fN+9PJyL0.net
>>309
ATロケットの所持弾数を増やすだけでどうにかなる気もする
弾切れであとちょっとって場面で指をくわえて見てるしかない
つまり弾を撒いてくれる援護兵が求められる

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 350a-DGmA):2016/11/08(火) 17:03:27.07 ID:Y80IzgWQ0.net
>>302
4日の11:30頃

315 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/08(火) 17:05:37.05 ID:zwtIKMIjM.net
>>313
そもそも1人で壊そうとするのが間違い

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-NiuY):2016/11/08(火) 17:08:17.43 ID:H88SRyHP0.net
俺がひたすら弾配りしてると言うのに

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-/dsW):2016/11/08(火) 17:12:31.20 ID:puiRcBsy0.net
ビークルの耐久は現状で問題ないやろ
相手がちゃんとしたチームなら軽くつっこむだけで即スクラップになるのに

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/08(火) 17:16:01.93 ID:wRonMP370.net
お前ら援護兵を弾配るだけのロボットとしか思ってなさそうだな

319 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sad3-B4S0):2016/11/08(火) 17:19:00.62 ID:WlEKCCSNa.net
援護兵やってるとどいつが弾が少ないのかわかりにくいんだよね
看護兵だと体力少ない仲間がすぐ分かるから回復してあげられるんだけど

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e670-KjJO):2016/11/08(火) 17:27:04.08 ID:Oz8oLzhC0.net
ラッシュとドミネいらないんじゃね
Score0でtop~%てどれだけやる人いないんだよ

321 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/08(火) 17:28:27.01 ID:fbWHX5Pwa.net
前線で突撃と偵察といたら優先的にパック投げてるけど、近くにいる援護兵とかに飛んでいくと腹立つ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-DGmA):2016/11/08(火) 17:28:31.68 ID:NeL2bAg/0.net
凸兵と前線の偵察兵優先で弾薬パック投げてる

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 329d-DGmA):2016/11/08(火) 17:29:07.08 ID:4r3Ggh2z0.net
えー双眼鏡めっちゃつえーじゃん
フレア双眼鏡安定だと思ってる

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/08(火) 17:29:25.75 ID:Du9Gd+iX0.net
弾配りながら前線に行っても凸兵は守ってくれないし、看護兵は後ろで優しく見守り続けるだけ
手にあるのは豆鉄砲

酷くね?

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-DGmA):2016/11/08(火) 17:30:04.00 ID:S+obWIra0.net
もう毎週火曜の定期メンテみたいのはなくなったんだっけ?

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/08(火) 17:31:55.53 ID:nKcNTAe00.net
>>296
アレってドコ産だっけ?製造国を明記して欲しいんだよなぁー

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ed-QRdb):2016/11/08(火) 17:33:50.61 ID:qUTHpynT0.net
そろそろ爆撃機を近接格闘で破壊する奴が出てきそう。

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/08(火) 17:34:10.45 ID:Q83buX8R0.net
メダルの為に偵察兵やることもあるけどフレア撒いて前に出てるときは2ラウンドくらいしてたら
フレア係が居ると認識されるのか兵科変えてでも積極的に弾くれたり蘇生回復もガンガンしてくれる場合が多い
後方で芋り気味だと通りすがっても蘇生すらしてくれない、意外とシビアに判断してんだなと

329 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD28-KjJO):2016/11/08(火) 17:35:35.74 ID:Rhw8mG6lD.net
GTX1080 最新ドライバで「BF1は動作を停止しました」が多発するので
実験してみた
ドライバのバージョンを変えて3時間意地でもプレイして落ちる状況を確認

375.70 2016.10.28 最新ドライバ
1〜2ラウンドプレイで必ず落ちる 落ちる瞬間FPSが一気に下がる
140→60→6→落ちる 画面がコマ送りになって数秒で死亡
いきなり動作を停止しましたのパターンも有り

375.63 2016.10.23
最新ドライバよりはマシだが数ラウンドで落ちる
最新ドライバのようにコマ送りにならずいきなり動作を停止の
パターンが多い

373.06 2016.10.6
3時間プレイして一度も落ちず
その後数時間プレイして1回だけ落ちた
現在はこのドライバで安定動作中

ドライバのアンインストールは「Display Driver Uninstaller (DDU)」を使用

同じ状況の方に参考まで

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/08(火) 17:36:13.19 ID:RYQkepn50.net
>>326
ググれや

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/08(火) 17:38:19.83 ID:Mpl8vHUf0.net
>>329
おつかれだなあ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c949-6WlR):2016/11/08(火) 17:51:46.06 ID:BKbnyrHn0.net
オペレーションってマッチングすんの?
過疎過疎なんだけど

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/08(火) 17:55:20.78 ID:A4D2Gqs+0.net
弾配るから弾薬リクエスト出してくれや
誰が要求してるのか分かんねえんだよな、4の時はちょっとでも減ってる奴はアイコン出てたのに

334 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-0MQb):2016/11/08(火) 18:00:06.67 ID:7uc+VuHid.net
>>332
夜しかやらないけどマッチングしなかった事の方がないんだが
最初少なくてもだんだん増えていくし

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd76-Xqtn):2016/11/08(火) 18:01:04.06 ID:AFgHrE6K0.net
オペで味方にチーターがいたみたいで150/2とか叩き出してたんだけど
最後の指数がカンストしてたわ
キルデスで算出してただね

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd9d-A9qr):2016/11/08(火) 18:01:27.04 ID:rQ3F6x120.net
狙撃だけしてる人多いからね
フレアからのキルで200ポイントだけど通常は0ポイントで良いんじゃね
双眼鏡やフレアやってる人が上位に来られるようなボーナスポイントあって欲しいわ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/08(火) 18:04:05.23 ID:n7TdJsWS0.net
オペレーションってマッチングの時スキルによるマッチングって段階があるけど機能してるのかな?
だとすればマッチングし辛い人がいても納得のアドセンスクリックアフィ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/08(火) 18:08:39.06 ID:Mpl8vHUf0.net
馬はトップ30に入ってたわ
トップ10は1kキルだから相当離されてるが・・・

339 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/08(火) 18:11:52.45 ID:GRr9muGha.net
>>338
一騎当千やな
呂布かなにかか

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e96c-Yp7G):2016/11/08(火) 18:15:24.91 ID:XZ2J+lqQ0.net
チーター対策と蘇生バグどうにかしてくれ・・・

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-m5qj):2016/11/08(火) 18:15:46.29 ID:Du9Gd+iX0.net
射程無限のaaトラックが居たんだけど未来からやってきたのかな?

342 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/08(火) 18:20:24.51 ID:egBSOhYFM.net
モンスターエナジーのPC版コード来たけど、どこで入力するアフィ?

343 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/08(火) 18:22:06.01 ID:egBSOhYFM.net
originからいけたわ。すまんな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/08(火) 18:22:44.01 ID:wRonMP370.net
試合始まって気づいたら10人差とかなんだよ糞サイコロ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/08(火) 18:23:15.74 ID:n7TdJsWS0.net
>>342
入力するんじゃなくて写真を撮ってメールを送る
詳しくはここをアドセンスクリック
http://battlefield.monsterenergy.com/jp/

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e15-8n5s):2016/11/08(火) 18:23:24.83 ID:A0BG0UYZ0.net
BF4のAEDバグも直さないDICEがBF1の蘇生バグを治すなんて
ありえるだろうか?

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/08(火) 18:23:55.10 ID:n7TdJsWS0.net
>>345
間違えたアフィ
コリブリで自殺します

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-8n5s):2016/11/08(火) 18:24:47.92 ID:/LXlTexP0.net
蘇生バグは毎回なんで直すだろう

349 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/08(火) 18:24:54.75 ID:fbWHX5Pwa.net
なにそのAEDバグって
4やってたが全然気付かなかったが

っとレベルのと、数時間もやれば誰でも気付くような不具合を一緒にされてもな

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3464-O4f6):2016/11/08(火) 18:25:44.85 ID:WlX57bGP0.net
だんだん猛者ばっかりになってきて活躍できなくなってきた
特にキルは全然取れん
大人しく弾配りしてようかと思ったが味方が芋砂ばかりで戦況が動かないから
仕方なく自分が突撃して結局デスばかり嵩む…悲しいなあ
砂がスポットしてくれないのどうにかならんかなあ

351 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 18:27:30.13 ID:Gi5GmDo7d.net
銃剣外すとブレがなくなるってはじめて知った・・・
実際はどうなんだろうね?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/08(火) 18:28:20.33 ID:wRonMP370.net
分隊ロックしてるゴミが多いと余裕でレイプされてるな

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/08(火) 18:36:42.63 ID:u9DICeyN0.net
フレアは仲間のために巻いてるというより自分のために撒いてるから
それほど見返りはいらないな
ただ双眼鏡はもうちょっと使ってもいいって思う何かあってもいいと思うが

354 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 18:42:43.03 ID:j5bYLUh9d.net
結局鯖レンタルって開始まだいつからか分からんのか?

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/08(火) 18:42:43.57 ID:Q83buX8R0.net
4の蘇生バグは俯瞰画面に戻れなくなるから割と致命的だったな

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-XzvS):2016/11/08(火) 18:51:47.93 ID:jMOXdbUK0.net
前のシリーズは敵がマーキングされた親切設定だったけど
今回はそれないの?

357 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 18:52:14.78 ID:55Zs57cza.net
ここで2のブーンを復活させればっ!!!

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Xqtn):2016/11/08(火) 18:54:30.59 ID:XVDCJ1wg0.net
>>338
がんばれ

359 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 18:56:27.57 ID:GHJ7pDhrr.net
屋上で死ぬやん?
落ちるやん?


蘇生してもらったら体が浮いて屋上に返り咲けるんやね

360 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/08(火) 18:56:36.48 ID:fbWHX5Pwa.net
双眼鏡は倍率高すぎなんだよな
もう少し低めだったら使いやすいんだけど

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd19-DGmA):2016/11/08(火) 18:59:50.93 ID:scHtprIt0.net
ストーリーみたいに砲撃要請出来たらいいのにね
ラッシュの砲撃とか弱すぎるし

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff00-KjJO):2016/11/08(火) 19:00:09.30 ID:2nzn6oWs0.net
RainbowSixのkenkiがDLC情報流出させてBANされたから、今後BF1でチーム活動するってさ
反省の色全くなしだわe-sports界での日本人の恥だろ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bc-m5qj):2016/11/08(火) 19:00:31.08 ID:rkReVrxK0.net
なんか唐突にビークル関連全てが動かせなくなった
キーボードのwsadがビークルに乗ってる時だけ無効になってるっぽい
似た症状で解決した人がいるならどう解決したか教えて欲しい

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/08(火) 19:02:27.12 ID:u9DICeyN0.net
キーコンフィグ見てみる
コントローラー刺さってるなら抜く
再起動

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fa-QRdb):2016/11/08(火) 19:02:47.99 ID:Gpscsixv0.net
昼から買って遊んでるんだけどメダルのシステムがわからん
ちょくちょく変わるんだけどなにこれ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/08(火) 19:03:33.26 ID:JCYg3jBy0.net
EAならBANされても大丈夫!
アホくさ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/08(火) 19:05:50.64 ID:Q83buX8R0.net
顔面丸出しのまま双眼鏡覗いてるのをみると黒いジャー・ジャー・ビンクスみたいでかわいい

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/08(火) 19:06:01.79 ID:X9jvkMdQ0.net
>>359
跳刀地背拳だろ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bc-m5qj):2016/11/08(火) 19:07:41.27 ID:rkReVrxK0.net
キーコンは確認済み一応リセットしてから再度登録したけど変化なし
パッドは元から使用してない
再起動して無人鯖で動かしたら正常に戻った

なにが悪かったのか全く分からん

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Xqtn):2016/11/08(火) 19:11:25.79 ID:XVDCJ1wg0.net
ビークル動かなくなるのはウィンドウズボタン押して画面最小化してから再度BF1をアクティブで治ってる
俺の場合は

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-DGmA):2016/11/08(火) 19:20:58.62 ID:psymgQRq0.net
散々既出の質問に答えるなよ
そんなんだから能なしプレイヤーばっかり増えんだよ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-8n5s):2016/11/08(火) 19:22:51.49 ID:NfKQEwSs0.net
あれ、おかしいな?と思ったら

1. 深呼吸してリトライ
2. バンバン、バン!
3. 斜めチョップ
4. コンセントが抜けてませんか?
5. 再起動

これでだいたい治る

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/08(火) 19:26:16.63 ID:JEGnmrsa0.net
人対チンパンジーじゃ勝てるものも勝てないわ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-kMxW):2016/11/08(火) 19:30:15.96 ID:bCwPDw2x0.net
マップのズーム倍率って数値低いと広範囲見れるってことでおk?

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/08(火) 19:31:00.97 ID:T/CA8BKU0.net
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478437133/

376 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 19:32:39.62 ID:Kl+t0JYZd.net
>>374
お前にはまず自分で試してみようとする心か無さすぎる

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-kMxW):2016/11/08(火) 19:35:21.13 ID:bCwPDw2x0.net
>>376
無人鯖だとHUD消えちゃうし…

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b15-DGmA):2016/11/08(火) 19:35:27.35 ID:MOhqVQ+Y0.net
>>374
そろそろ死ね

379 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 19:44:31.53 ID:RZ2xLY+md.net
テニスやってるやつのマンコ締まりよすぎる

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b2-QRdb):2016/11/08(火) 20:01:50.71 ID:B8BNsKhJ0.net
>>374
それでおk

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-8n5s):2016/11/08(火) 20:04:36.55 ID:T/CA8BKU0.net
>>380
よくねーよ

382 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 20:04:44.12 ID:Up0jkMXsd.net
弾減ってるのかわからないとか言う奴は迫撃砲なんか投げ捨てて弾薬箱持ってけ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/08(火) 20:10:04.31 ID:wRonMP370.net
6000キル中2000キルが迫撃砲のやついるんだけどなんだこいつ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-8F8O):2016/11/08(火) 20:10:57.86 ID:PA5rJdsJ0.net
味方の援護兵にQ押したら弾欲しい欲しい言えアドセンスクリックるじゃない もっと欲しがってもいいんだぞ

385 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/08(火) 20:13:34.37 ID:fbWHX5Pwa.net
あれ聞いてる人いるのかな
あんまりそれでもらえた事ない気がするんだが

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/08(火) 20:14:37.29 ID:X9jvkMdQ0.net
Qキーでポーチ投げるのって最大何メートル飛ばせるんだろうな
プレイ中は忙しくてしっかり見れないけど十数メートルはパス出来てるよね

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Yp7G):2016/11/08(火) 20:14:40.02 ID:sHGKeUKb0.net
周りの別の奴に弾薬袋が飛んでったりするんだ、すまんな。

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bda9-8n5s):2016/11/08(火) 20:15:05.88 ID:MwdRkQNn0.net
援護兵してるときはとりあえずそばにいる味方の顔面に弾薬パック投げつけてるわ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd19-DGmA):2016/11/08(火) 20:15:51.02 ID:scHtprIt0.net
結構くれる
突撃兵だとありがたい

390 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 20:15:57.70 ID:GTxM6ueva.net
オリジンサーバー落ちてない?

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/08(火) 20:17:01.48 ID:wRonMP370.net
突撃兵と偵察見かけたら優先して配ってるわ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/08(火) 20:19:27.59 ID:X9jvkMdQ0.net
味方の突撃兵が目の前でポーチ配るの待ってくれてる中ちょっとずれた位置にいる援護兵にポーチ挙げちゃったときの申し訳なさ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-CNb/):2016/11/08(火) 20:20:54.70 ID:BhqfO8cq0.net
というか声聞こえなくても要請してる奴は頭上にアイコン出てるじゃん
まぁ出てなくても味方見たら取り敢えずポーチ投げるけど

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ff-O4f6):2016/11/08(火) 20:21:30.94 ID:UsF7eYxq0.net
プレイしてると突然ウィンドウ化するんだけどこれ仕様? バグ?

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a7-8n5s):2016/11/08(火) 20:24:20.85 ID:smQU05aj0.net
はぁ、またチーターだよ
>>290
チーターの通報がやたらにしにくいわ
もっと簡単に通報しやすくして、結果を返してほしいものだわ

スタンダードにしておいてよかった。ムダ金使うところだった
DLCはいらんな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0b2-KjJO):2016/11/08(火) 20:26:23.95 ID:eMpW006U0.net
おう弾薬箱置くのはありがたいんだ
ありがたいんだが真横で迫撃砲するのやめて
敵の迫撃砲飛んで来ちゃうでしょうに

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-DGmA):2016/11/08(火) 20:28:40.31 ID:Gpscsixv0.net
救急箱とか弾薬箱は味方が使ってるときでもない限り隙あれば出してるなあ
湧いたらまず箱を置くことからはじめる

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be4-6WlR):2016/11/08(火) 20:32:26.30 ID:cUUrGRmG0.net
バトルパックにピースとXPブーストが入ってるとは書いてあるけどXPブースト見たことない

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-DGmA):2016/11/08(火) 20:33:48.68 ID:9FpeqpDV0.net
2からずっと援護兵な俺は暇さえあれば弾薬パック投げてるけどな
今回はマップの作りや人の動き的にパック投げる方が補給し易い気がする
動きながら手榴弾も補給出来るし

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-xoTg):2016/11/08(火) 20:34:45.64 ID:aefCFw3U0.net
空気読めない迫撃厨のせいでマジつまらんな

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcfb-7tG6):2016/11/08(火) 20:35:44.67 ID:bkxECiLT0.net
初めてオペレーションやったら
既に敗色濃厚で味方が10人ぐらい抜けてる防衛側に放り込まれてそのまま負けたぜ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a4-m5qj):2016/11/08(火) 20:36:14.23 ID:DdiMbL7I0.net
コンクエ入ったら600対30で負けてるクソ部屋だったんだけどさすがにそっ閉じしたわ…

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-Xqtn):2016/11/08(火) 20:36:51.38 ID:C4e34i+w0.net
箱は突撃や偵察の時使いづらいなと思ったから援護の時はパック投げつけまくってるわ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/08(火) 20:38:23.02 ID:Q83buX8R0.net
なんかくれって要求した時って吹き出し付きのビックリマーク出てなかったっけか
あれはラジオチャットで指定した時だけ?

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf2-m5qj):2016/11/08(火) 20:48:59.21 ID:5ItGPLXK0.net
迫撃砲の神視点は何を考えて実装したのか謎
かっこいいから付けたレベルでうんこ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-DGmA):2016/11/08(火) 20:56:39.53 ID:74esPCHO0.net
たまに横にしか移動出来なくなることがあるんだか既出のバグだったりする?

407 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 20:57:34.53 ID:bjtLtnY9a.net
>>386
要検証だけど20m以内の気がする

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-m5qj):2016/11/08(火) 21:00:08.86 ID:YFOxdR5x0.net
今回共通武器がないから偵察兵やる気にならん

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf2-m5qj):2016/11/08(火) 21:01:34.13 ID:5ItGPLXK0.net
少し進めたらカービンが出るから頑張って

410 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/08(火) 21:02:35.30 ID:zZ84+PYDa.net
今日ソウトゥースナイフ揃ったぜフー
手斧と同じやな
手斧は木も切れた気がするけどソウトゥースは金網だけ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-/dsW):2016/11/08(火) 21:06:49.48 ID:wx4bc+C20.net
オリジン鯖落ちた?
オンラインにできない

412 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 21:09:55.66 ID:Rb4u8x/ya.net
>>167
980tiでも18000〜19000でるのに低すぎでは?

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1f-6WlR):2016/11/08(火) 21:15:46.20 ID:qnXuz4Nd0.net
ロード中のBGMがウォーキングデッドのオープニングっぽい

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e72-8n5s):2016/11/08(火) 21:16:05.72 ID:imyBK6wf0.net
MEDIAGUN DATABASE見てたら、BF1の登場銃器の半分近くの記事がない
BF1でやっと注目浴びた武器一杯あるんだなあ
あのMEDIAGUN DATABASEで網羅できてないとかすげえや

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 44fa-uTye):2016/11/08(火) 21:18:50.45 ID:91IMQhLP0.net
>>412
おめえアフォだろ。

416 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 21:20:35.83 ID:KrSrGZpDr.net
迫撃ガスグレのおかげでKD6越えそうだわ
迫撃うんまぁああああああwwwwwww

417 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 21:26:01.04 ID:SAxpfM1Ad.net
飛行船KIAなおせ
乗った瞬間KIAだぞ

418 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/08(火) 21:26:36.70 ID:zZ84+PYDa.net
迫撃砲にざまあ出来るのは列車砲くらいやな
列車砲やってたら迫撃砲ガンガン殺せて楽しい(チクショウ)

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-8F8O):2016/11/08(火) 21:26:46.02 ID:PA5rJdsJ0.net
大統領選の影響かUS鯖人少ないな

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/08(火) 21:28:37.55 ID:iieEthnp0.net
迫撃砲撃ってる足元に弾薬箱置いてあっても近付きたくない
撃った瞬間にミニマップに映るから対砲迫射撃食らってポイントを提供するハメになる

421 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 21:34:17.18 ID:Rb4u8x/ya.net
>>415
どうした低脳?

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-KSIi):2016/11/08(火) 21:34:44.66 ID:jGTIEMLB0.net
DirectX function "GetDeviceRemovedReason" failed with DXGI_ERROR_DEVICE_HUNGってエラーが出て落ちまくるんだけど
誰か対処法おしえて
スペックは
CPU:i7-4770
グラボ:GTX770 2GB
OS:win7
です

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a96-DGmA):2016/11/08(火) 21:35:15.44 ID:Nc5HUMIe0.net
援護兵のガジェットは弾+弾でド安定ですわ
フレと組んで俺の回りだけ未来のベルリンになるぞ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/08(火) 21:35:18.14 ID:Q83buX8R0.net
反撃で爆死したのを見届けてから武器拾って撒けばいいんじゃね

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e976-8n5s):2016/11/08(火) 21:37:41.82 ID:MuB9aznF0.net
弾はパックのほうが好き

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-Xqtn):2016/11/08(火) 21:38:10.98 ID:QsZFZxCX0.net
弾は両方が良いぞ、どちらにも素晴らし利点がある

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-DGmA):2016/11/08(火) 21:39:26.36 ID:9FpeqpDV0.net
>>423
リムペット使いこなしてみたいんだけど、
榴弾装備でいいかってなる

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-CNb/):2016/11/08(火) 21:40:45.30 ID:BhqfO8cq0.net
玉袋+キコキコ安定

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Yp7G):2016/11/08(火) 21:40:51.71 ID:sHGKeUKb0.net
リムペットはどう考えても
接近するだけのリスクに見合ってないと思うんだが……

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf2-m5qj):2016/11/08(火) 21:41:12.94 ID:5ItGPLXK0.net
>>427
突撃兵から逃げてる最中に置くと面白いぐらい死ぬぞ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/08(火) 21:41:34.55 ID:X9jvkMdQ0.net
リムペットは扉とか壁ぶっ壊すものだから

432 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/08(火) 21:42:14.08 ID:yL2Gd/87d.net
>>429
でも閉所だと普通に生還出来たりするしな
一発で重戦車の武装無力化出来るし

433 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/08(火) 21:43:49.98 ID:ExkSEdqFM.net
リムペットって壁にくっつけてR6Sごっこするものでしょ?

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/08(火) 21:44:19.10 ID:iieEthnp0.net
リムペットは戦車と刺し違える覚悟で接近しても張り付かないから困る
飛距離が短すぎるんじゃ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-Xqtn):2016/11/08(火) 21:44:27.62 ID:C4e34i+w0.net
リムペットとダイナマイトは対人兵器と化してる

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/08(火) 21:45:59.70 ID:rQQuOsna0.net
リムペットは戦車より壁に張り付いてる敵を始末するのに使ってる。
戦車に使うときは死を覚悟しないとダメだし。

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/08(火) 21:46:47.09 ID:RYQkepn50.net
>>422
>>1

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-p6Qy):2016/11/08(火) 21:48:32.34 ID:W1EEDX0j0.net
スライディングどうやってんの?
シフトとコントロール同時に押すのつらいんだけど…

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Gpv5):2016/11/08(火) 21:49:07.20 ID:Fw56AN3D0.net
リムペットは5、6個もてたらいいんだがな
1個なせいで色々な問題があるんやな

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Gpv5):2016/11/08(火) 21:49:47.89 ID:Fw56AN3D0.net
>>438
小指寝かすだけでよくないか

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-p6Qy):2016/11/08(火) 21:50:53.57 ID:W1EEDX0j0.net
>>440
指は立てない方がいいのか

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-DGmA):2016/11/08(火) 21:53:52.93 ID:psymgQRq0.net
誰かが書いてたけどチーターは死んでから弾飛んでくるなw
ダメージハック系はもろわかりだわ

443 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-QRdb):2016/11/08(火) 21:54:12.42 ID:yV953lhda.net
>>422
2G、設定を落とせ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd9-QRdb):2016/11/08(火) 21:57:30.50 ID:QsZFZxCX0.net
SRと迫撃砲の弱体化はよ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/08(火) 21:57:35.27 ID:X9jvkMdQ0.net
>>438
俺は匍匐をaltしゃがみをCに設定して親指で操作してるぞ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-p6Qy):2016/11/08(火) 21:59:26.37 ID:W1EEDX0j0.net
>>445
なるほど試しにやってみる!

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-umBA):2016/11/08(火) 21:59:33.80 ID:1sQJrfYJ0.net
今まで援護兵一筋だったけど偵察兵使ってみると案外面白いな
スポットフレアでスポットしつつ凸砂で敵を狩りまくるってのが面白い
ただ今作は凸砂が弱いから死にやすいな

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-m5qj):2016/11/08(火) 22:00:11.24 ID:6oYA+C4w0.net
トレンチファイターで相手の航空機リスキルしてたら
fuck u kiss my assとか言われてワロタ

DICE的には空中リスポンだけでいいと思ったのかもしれないけど
拠点AAやっぱり必要

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-m5qj):2016/11/08(火) 22:00:41.46 ID:fOojq+1k0.net
走りをトグルにすりゃいいんじゃ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-Xqtn):2016/11/08(火) 22:01:01.49 ID:ywiAxWbD0.net
youtube動画でi3、GTX950でもBF1が無難に動いてるけど
メーカー公表の最小要件てなんだったの

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff00-KjJO):2016/11/08(火) 22:01:51.52 ID:2nzn6oWs0.net
頭kenki

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-DGmA):2016/11/08(火) 22:03:53.21 ID:psymgQRq0.net
いつの間にか設定が勝手に変わってたけどそんな奴おる?

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf2-m5qj):2016/11/08(火) 22:03:57.83 ID:5ItGPLXK0.net
>>448
これ以上AA増やすともう飛べる空が無くなるんだが

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/08(火) 22:04:18.96 ID:X9jvkMdQ0.net
CPU:i5 6600k
メモリ:8G
GPU:GTX660

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/08(火) 22:06:57.01 ID:47k4UQIM0.net
本スレで質問する人の数は民度の低さに比例して増えるんだよ

これ豆

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/08(火) 22:07:15.56 ID:JCYg3jBy0.net
走りを長押しだけ、しゃがみを1クリックに設定できるならスライディング使いこなせそう

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a7-DGmA):2016/11/08(火) 22:07:20.74 ID:Uue4mDrs0.net
>>430
そういう使い方もあるか。やってみよう
自分で補給出来るからとりあえずばら撒くというのもありだな

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf2-m5qj):2016/11/08(火) 22:07:38.54 ID:5ItGPLXK0.net
>>455
アフィカスの多さに比例してるんだろ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-Xqtn):2016/11/08(火) 22:10:16.58 ID:jFM2Euxn0.net
あああああああスタックうぜえええええええええ
今作はクソデカ穴ぼこ君や塹壕君が多いから車両が簡単にスタックしやがる

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137d-2mfK):2016/11/08(火) 22:10:43.31 ID:pIlAuFOQ0.net
ぼっちで50時間近くプレイしたがさすがに飽きてきたな
無料FPSをボイチャでがやがや騒ぎながら遊んでたガキの頃を思い出して泣きそう

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/08(火) 22:10:56.35 ID:X9jvkMdQ0.net
それもまた塹壕戦の醍醐味

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/08(火) 22:11:57.94 ID:47k4UQIM0.net
>>458
それも含め総称で低民度っていうね

ゆとり
キチガイ
精神疾患かまってちゃん
アフィカス
シナ畜
チョン

ほかにもあると思うけどたいだいこんな感じ

463 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/08(火) 22:13:40.04 ID:ExkSEdqFM.net
塹壕戦乗り越えるための戦車やろ!なんで砲弾後でスタックすんの

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c93c-/dsW):2016/11/08(火) 22:19:42.81 ID:c2l33JIl0.net
対航空機って固定の砲台とかしか対処ないんか?
ロケット弾直撃させても60くらいしか減らんかったんだが

465 :UnnamedPlayer (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 22:20:34.87 ID:ItG0adLwd.net
リムペット補給できたらいいのに

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a96-DGmA):2016/11/08(火) 22:21:36.98 ID:Nc5HUMIe0.net
空中からリムペットばらまきてえ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-uTye):2016/11/08(火) 22:25:29.49 ID:Fzsqkqhz0.net
落ちてる?

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-8n5s):2016/11/08(火) 22:28:29.68 ID:0g3GRTHL0.net
リムペットはもうちょっと遠くに投げられるようにだな

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137d-2mfK):2016/11/08(火) 22:29:04.45 ID:pIlAuFOQ0.net
弾速早いロケットガンで航空機ワンパンできるようなったらAT教団が怖くて空なんて飛べなくなるからやめてくれ

470 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/08(火) 22:29:36.58 ID:ExkSEdqFM.net
>>464
本体をぶっ壊すのは難しいけどK弾、LMGで翼を狙って破壊すれば制御を失ってまともに飛べなくなる
そのまま回復できないようにチクチクすれば落ちる、かもしれない

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/08(火) 22:31:47.26 ID:Q83buX8R0.net
紙装甲の戦闘機なら看護のM1916を1マガジンぶち込んだら無力化まで行ける
攻撃機は微妙爆撃機は雀の涙

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4496-8n5s):2016/11/08(火) 22:32:27.85 ID:ZmgOy/ah0.net
ちと鯖重くないか?気のせいかな

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a96-8n5s):2016/11/08(火) 22:33:21.23 ID:Nc5HUMIe0.net
爆撃機は同じ材質とは思えないくらいに銃弾に強いよな・・・

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7270-8n5s):2016/11/08(火) 22:33:21.60 ID:vf9x9I5R0.net
砂で航空機狙撃したら中の人をキルできたw

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7d-8n5s):2016/11/08(火) 22:34:26.01 ID:RYQkepn50.net
そんなBF3ですら出来ることを喜々として言われても・・・

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c642-8n5s):2016/11/08(火) 22:36:44.83 ID:R0/rGgB70.net
リザルトみてると毎回同じ顔ぶれがバトルパックもらってるんだが
いつになったら俺のところに来るの?

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-uTye):2016/11/08(火) 22:36:50.72 ID:Fzsqkqhz0.net
繋がらなかったり、ブラウザ結果出なかったり

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-umBA):2016/11/08(火) 22:37:20.36 ID:1sQJrfYJ0.net
今回の航空機はパイロット狙いにくいな
ヘリだったらぶち抜けるんだが爆撃機とかどこに座ってるかよくわからん

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-8n5s):2016/11/08(火) 22:38:56.36 ID:BJ/OmQwy0.net
偵察兵で近距離で外したからヤケクソで殴りに行ったら銃剣突撃になって刺さって楽しかった

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-kVhM):2016/11/08(火) 22:41:04.90 ID:C4e34i+w0.net
コンクエやオペレーションだとバトルパック率低い(体感)
鳩やったらかなり貰える(体感)

481 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 22:42:15.32 ID:fGzJp8MXa.net
敵攻撃機にLMGで嫌がらせするの楽しい
飛行機-旗-自分の位置関係で撃つとムキになって俺を殺そうとして旗の棒に突っ込んじゃったりして気が狂うほど気持ちええんじゃ

482 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 22:42:41.80 ID:Lp5Wd/Emd.net
>>414
そんなあなたにforgotten weapons

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-Xqtn):2016/11/08(火) 22:47:26.51 ID:JLBFitQw0.net
援護のガジェット2つ目悩んでたけど結局弾薬*2が安定なのか
なんか面白みに欠けるんだよな

484 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe9-6WlR):2016/11/08(火) 22:48:38.86 ID:SeWx8RCMM.net
>>422
770は固有の問題抱えてて解決不可能。
向こうのフォーラムでも770ユーザーがブチ切れてるが現状どうにもならん。

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-Xqtn):2016/11/08(火) 22:53:09.39 ID:n7TdJsWS0.net
>>414
俺がここで得た知識を最初から知っていたかのようにドヤ顔で語ることが出来なくなるから
あんまり教えたくないけど特別に海外版MEDIAGUN教えちゃるアフィ
http://www.imfdb.org/wiki/Battlefield_1
まあ間違ってる情報が載ってることもあるけど結構詳細やで
さすがにBF1クラスの古い武器になるとショボイ記述しかないがな
今すぐアドセンスクリックや!

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-8n5s):2016/11/08(火) 22:53:48.88 ID:BJ/OmQwy0.net
援護はリムペット持つとアクティブに動きたくなるのでおすすめ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdba-O4f6):2016/11/08(火) 22:55:05.96 ID:CAGpWzAB0.net
0xc0000005エラーで落ちる

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a67-DGmA):2016/11/08(火) 22:57:07.28 ID:RDVvpqFe0.net
BF1終えてテレビつけたら中東の戦争が中継されてるこの世界

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-Xqtn):2016/11/08(火) 22:59:00.39 ID:n7TdJsWS0.net
>>488
オペのムービーでオスマン兵が言う石油はこの国に与えられた祝福であり呪いでもあるってお洒落な表現だよな
元ネタあるんかな

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/08(火) 23:00:58.31 ID:iieEthnp0.net
壁壊そうとリムペット投げたら手前の草むらにペタッとくっ付いて草
そこに接触判定あるのかよ

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef2-Xqtn):2016/11/08(火) 23:01:07.35 ID:sY7nUIn+0.net
29killでキルマシーンとれたよ・・・

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-Xqtn):2016/11/08(火) 23:02:49.40 ID:JLBFitQw0.net
リムペット持つと神風の魂が宿って理性を本能が超越してしまうから駄目だわ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 916a-8n5s):2016/11/08(火) 23:09:21.62 ID:Y1K8dwJQ0.net
あれオペレーション終わって無限ロードになって終了したら戦績反映されないっぽい?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/08(火) 23:09:26.52 ID:X9jvkMdQ0.net
じゃあ背負って戦車の下にもぐりこんで来い

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c93c-/dsW):2016/11/08(火) 23:11:33.68 ID:c2l33JIl0.net
翼だけ壊せたりするんか 細かいな今回 生銃でも結構邪魔できるのね さんくす

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/08(火) 23:14:40.17 ID:9z8SN1cZ0.net
鯖落ちてるの?

497 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 23:15:55.07 ID:SAxpfM1Ad.net
オペの攻撃側の銃剣用意っ!とつげきぃぃぃぃ!
がめっちゃ好き

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-O4f6):2016/11/08(火) 23:17:32.64 ID:bHKUF84H0.net
スエズの五拠点はいつ来るの?

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4496-8n5s):2016/11/08(火) 23:20:06.61 ID:ZmgOy/ah0.net
コンクエストのルール公式が分かりやすく教えてやれよ…
旗に向かって弾撃つゲームと勘違いしてるやつが多すぎる

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/08(火) 23:22:59.07 ID:X9jvkMdQ0.net
>>499
HAHAHAそんなバカいるわけないだろ
マジでいるの?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ed-QRdb):2016/11/08(火) 23:26:19.37 ID:qUTHpynT0.net
突撃兵が伏せている時は敏感だから味方は近づかないこと。
ロケット当たらねえだろうが!

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-6WlR):2016/11/08(火) 23:27:20.68 ID:x7DQ2ROI0.net
>>498
来週のバトルフェスト辺りじゃね

503 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-i+ML):2016/11/08(火) 23:31:42.68 ID:uC1WcSkTd.net
>>499
旗に向かって突撃前にコンボラたのちい

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-m5qj):2016/11/08(火) 23:33:34.61 ID:YFOxdR5x0.net
このゲームで600チケ差で負けるなんて事あるんだな

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b059-CNb/):2016/11/08(火) 23:33:39.61 ID:BhqfO8cq0.net
対地攻撃機でベヒモスに止め刺せて快感
ランクも上がるばかりかチャットで中の人に褒めて貰える始末

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcfb-7tG6):2016/11/08(火) 23:33:45.12 ID:bkxECiLT0.net
流石にそこまでのには遭遇したことないが
遠くからこそこそ敵を倒すゲームだと勘違いしてるやつが多すぎるのは確かだ

507 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/08(火) 23:34:54.90 ID:e/mEH7ebM.net
ちょっと
バイクの運転難しすぎない

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-Xqtn):2016/11/08(火) 23:35:03.65 ID:os3PEnV20.net
    ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <あの旗目掛けて制圧射撃してやるぜ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   全然、旗が落ちねえぞ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

714 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 11:53:37.15 ID:pafJx/QX [1/2]
援護兵の制圧射撃ってどうすればいいんだ?
敵拠点の旗撃ちまくっても全然制圧できん
やり方が悪いのか何かアンロックしないと出来ないのか・・・

741 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 12:13:25.67 ID:pafJx/QX [2/2]
>>717
え?敵撃つのか?
制圧射撃って拠点から離れていても旗に当たれば制圧できるスキルじゃなかったのか・・・
ちょっと勘違いしてた、スマン

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-O4f6):2016/11/08(火) 23:35:23.27 ID:bHKUF84H0.net
>>487
よくわからんが、メモリー不足じゃね?
俺も昔はよくなったが増強したらならんようになったわ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-8n5s):2016/11/08(火) 23:35:57.13 ID:llruD0YX0.net
>>508
懐かしすぎわろた

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-X2H6):2016/11/08(火) 23:42:03.84 ID:JLBFitQw0.net
対戦車の対応が洗練されてきてるな
よっぽど開けたところでもなければ敵の重戦車があっという間に溶ける。
逆に、俺が乗ってる時も少し暴れると雨の後の筍のように突撃兵が沸いてきやがる。

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/08(火) 23:42:44.39 ID:X9jvkMdQ0.net
制圧射撃ってちっとでも戦争映画とか見たことあるなら敵の動きを抑えるためのものだって分かるだろ...

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-DGmA):2016/11/08(火) 23:44:36.01 ID:yhE6uGvH0.net
>>494
最終人型決戦兵器「土竜」爆誕

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e622-umBA):2016/11/08(火) 23:45:30.71 ID:aCtHnbOe0.net
敵が隠れる壁ぶっこわすの大好き
今回は戦車で走るだけで壁がボロボロ崩れていくから気持ちがいい

515 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/08(火) 23:51:32.97 ID:yL2Gd/87d.net
おー地獄の制圧ノーダメージで森に行けた

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7c-8n5s):2016/11/08(火) 23:51:35.76 ID:H4lP7KBB0.net
なんかBF4より飽きるの早いわ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Yp7G):2016/11/08(火) 23:53:33.61 ID:sHGKeUKb0.net
飽きるの早いって人は新しい武器が手に入ったりしないとダレる人だろうか。

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-DGmA):2016/11/08(火) 23:54:33.57 ID:l6xrEU/50.net
高い割につまんねーなこれ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca8-6WlR):2016/11/08(火) 23:55:32.91 ID:x7DQ2ROI0.net
4よりプレイの幅が狭いからなぁ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf0-Xqtn):2016/11/08(火) 23:55:41.51 ID:R28csBV20.net
最近攻撃側で負けまくったおかげで防御側の勝ちパターン見えてきたわ
まず迫撃砲運用するのが6人ぐらいで陣地に飽和攻撃してたらまず取られない
あとは大量のスナイパーで延々陣地打ちまくってたら勝てる

521 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/08(火) 23:57:46.18 ID:e/mEH7ebM.net
コッドがアレだったからやるFPSがこれしかなくてマンネリしてきた

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-DGmA):2016/11/08(火) 23:57:55.58 ID:kSEL4e/j0.net
フレンドりファイア有りにならんかな

523 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 23:58:21.65 ID:dRR94orDa.net
>>517
飽きたというかお互いのために雑魚をさっさと隔離してほしいわ
チート野放しもそうだけどしょーもなってのが多すぎる

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-O4f6):2016/11/08(火) 23:58:24.42 ID:bHKUF84H0.net
オペレーションが10マップくらいあれば飽きないけど
4だからなあ・・・
DLマップでオペレーションも増えるのか?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc34-uTye):2016/11/08(火) 23:59:04.42 ID:5tuoU87n0.net
防衛側は攻撃側の突撃兵止めてれば勝てるな

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b2-QRdb):2016/11/08(火) 23:59:09.07 ID:B8BNsKhJ0.net
一人で戦車飛行機殺したいわがままが多いな

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-DGmA):2016/11/08(火) 23:59:40.36 ID:jGTIEMLB0.net
>>484
マジすか
修正アップデートとかこないもんかな…
返信アリシャス

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-DGmA):2016/11/09(水) 00:00:19.68 ID:B7VEMJ4A0.net
今日はリムペットがくっつか無さすぎワロエ無いやっぱ北米鯖だと付かないとかあるんかな

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-8n5s):2016/11/09(水) 00:00:36.18 ID:mDJgtxLq0.net
ゲートで倒せた
http://i.imgur.com/6k35JYe.gif

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be4-6WlR):2016/11/09(水) 00:01:13.52 ID:AxEm7Wot0.net
そこ閉まるのか

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-B4S0):2016/11/09(水) 00:01:24.58 ID:BW9nJye+0.net
今日はオペ中心にやったけど攻守どちらもストレスを感じるという
鉄の壁マップで奇跡的に最終砦まで行ったけど糞すぎてもうやりたくないレベル

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf0-Xqtn):2016/11/09(水) 00:04:31.15 ID:w1d9tPE70.net
ラッシュとは違ってオペレーションって戦力が対称だから攻撃不利ってのもあると思う
bf4とかのラッシュだと戦車2vs1とか攻撃側のリスポン地点は極端にmcomに近いとかで攻撃が戦力優勢だったし

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9864-Xqtn):2016/11/09(水) 00:07:15.28 ID:dVlrwqcH0.net
オペは戦力対称じゃないぞ
戦車が攻撃のみだったり、攻撃2防御1だったりする

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/09(水) 00:07:27.44 ID:pLglPSn70.net
なんだかわからんがトラックに乗ってるとK弾でも何でもない武器に撃たれるアフィ
すごいかわいいけど申し訳ないがダメージ入ってないぞ広告クリックお願いします

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-/dsW):2016/11/09(水) 00:08:06.43 ID:WmhdFhPA0.net
グラフィックドライバが一時間半ごとくらいに落ちるんだが・・・

536 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:10:57.85 ID:6ES29m0z.net
>>535
>>329

537 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:12:30.98 ID:fPfKszCE.net
noob以下のわけのわからん行動する雑魚をなんと呼べばいいのか

538 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:13:15.51 ID:aDQloCX0.net
noob

539 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:13:29.09 ID:dVlrwqcH.net
NPC

540 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:13:43.04 ID:w1d9tPE7.net
マジで?
自軍戦車出て来るマップだと大抵相手にも同数戦車居る気がするわ
あと実質固定対空砲が防御側専用ってのも大きい気がする

541 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:15:58.70 ID:F93ykbVt.net
なんだこれ

542 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:16:21.52 ID:F93ykbVt.net
ワッチョイなくなってるんだが

543 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:16:31.78 ID:PtNkGLGA.net
>>529
ワロタ
ここ隠れて狙うのもありかもしれんな

544 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:17:20.16 ID:usH84/R0.net
オペレーションで攻撃側が有利だったら
誰も防衛せんからゲーム成立せんだろ
今のバランスが丁度いいわ

545 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:17:24.82 ID:/iuey1P3.net
メダル巻き戻しバグマジでふざけんなよwww
先週にもどるならまだしも先々週までに戻るんじゃねえよクソが
コンクエが先週に戻ってTDM選んだら先々週に巻き戻ったわ
本当どうなってんだこのクソメダル

546 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:19:29.72 ID:67CFc/cU.net
退くこと忘れろカス

547 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:19:57.39 ID:pLglPSn7.net
おっ航空機のメダルあるな乗り回してみるか
↓パッ
看護兵勲章

548 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:20:11.63 ID:B7VEMJ4A.net
なんか突然垢ハックされる気がしてきたからパス変更とログイン認証追加してきた

549 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:20:16.56 ID:PtNkGLGA.net
>>542
なんかこの板の全スレから無くなってるね

550 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:22:39.25 ID:w1d9tPE7.net
>>544
なるほど
やはり攻撃有利でもゲーム成立するラッシュは優れたゲームシステムだったんだな
サイコロはとっとと64人ラッシュ実装しろ

551 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:25:15.20 ID:B7VEMJ4A.net
さっき二度もコンクエで逆転劇に出会ったけどどっかのクランが交互に行ったり来たりでもしてたんだろうか

552 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:25:52.27 ID:3UQhjVxz.net
知らん

553 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:32:11.85 ID:Lpchfp6D.net
とりあえず飛行機見つけたらスポットして弾ぶちこんでくれ
ビークル野良ない奴多いからされたらウザいこととかわからないんだろうな
ちょっと削られるのがどれだけウザいか
修理も止まるし、下手したら羽壊されてまっすぐ飛べなくなるし

554 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 00:33:36.49 ID:/iuey1P3.net
今TDMのBALLROOM BLITZでコンクエでいうC地点の建物の屋根の上に登ってる奴らいたけど屋根の上登れたっけ?
普通に登れるのかチーターなのかただのグリッチなのか
チートでBANされたやつ出てきたあとも屋根登ってる奴いたから普通にいけんのか?

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7f-0+bF):2016/11/09(水) 00:38:27.22 ID:phCMLpZu0.net
普通に乗れるはず梯子上った先の屋根伝いだったかな

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-O4f6):2016/11/09(水) 00:44:33.11 ID:usH84/R00.net
俺は聞き専だがVCするなら「どもども」みたいな平なノリじゃなく
「10時に敵歩兵3名、殲滅せよ」的な軍隊調でしゃべってほしいぞw

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf2-m5qj):2016/11/09(水) 00:45:02.54 ID:I0rRLOSP0.net
>>553
そうなんだよな
乗らないとあのウザさはわからない
casを終えて修理中に、ドッグファイト中にされると本当に困る
AAとか何故かあまり使われないけどそこに敵のAAがあるってだけでそこら辺を飛べなくなるし、一発でも衝撃が凄いから落下中にされると物凄く焦る

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-8n5s):2016/11/09(水) 00:49:03.42 ID:nuaVpvYU0.net
アイアンサイトが光ってるのってアルティメットかなんかの限定武器?

559 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/09(水) 00:49:43.11 ID:OMf51DpjM.net
>>558
スコープ付きの偵察アフィのこと?でもアイアンサイトじゃないよね

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-DGmA):2016/11/09(水) 00:51:13.10 ID:5byU62MZ0.net
光学照準構えたとき、
壁枠の近くだとズレるときがあるのがムカつく

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Yp7G):2016/11/09(水) 00:52:10.62 ID:vvSbOK0S0.net
ラジウムサイトじゃねーの。
一部の武器にある。

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/09(水) 00:53:16.18 ID:PtNkGLGA0.net
>>554
戦闘機からパラシュートなら普通に屋根上どこでも乗れるね
あそこ居ると誰も思わんだろうしクッソ強い
赤点も出ないし気づかないやつも多いし

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6e-Xqtn):2016/11/09(水) 00:55:09.67 ID:fA8mmL+W0.net
アーチデューク3個目あたったw

564 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/09(水) 00:56:04.77 ID:67CFc/cUM.net
潜望鏡に向かって必死に撃ってくる芋かわい

565 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 00:57:03.32 ID:GNfGcVLLa.net
>>556
おまえがしゃべれよ

566 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/09(水) 00:58:26.59 ID:zzGHcaRla.net
看護オートリボルバーの銀色スキンかっこよすぎい

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Yp7G):2016/11/09(水) 00:58:37.44 ID:vvSbOK0S0.net
誰がしゃべってるのかもわからないのに10時とか言われても。

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-Xqtn):2016/11/09(水) 00:59:16.26 ID:25wJP4xB0.net
LMGの武器の違いって
(突撃)反動小さいのが狙いやすいって人向け
(軽量)反動少し大きくても閉まるのが早い方が当てやすいって人向け
(塹壕)↑のような利点は無くともいざという時に腰だめでも当たりやすいのがいい人向け
って感じかな?
どれも利点があるから迷うよなぁ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9864-Xqtn):2016/11/09(水) 01:00:22.10 ID:dVlrwqcH0.net
何いってるかよく分からん

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e72-8n5s):2016/11/09(水) 01:00:59.29 ID:fPfKszCE0.net
軽量は利点特に無いと思うぞ
撃ち続けると精度が回復するLMGとは絶望的に噛み合ってない

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9843-6WlR):2016/11/09(水) 01:04:45.08 ID:GYuddg2J0.net
制圧は?

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9864-Xqtn):2016/11/09(水) 01:05:47.32 ID:dVlrwqcH0.net
制圧はADS移行が遅いような

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Xqtn):2016/11/09(水) 01:06:27.55 ID:1q8/Fvst0.net
Batista-6k ランク55 Ping17
こいつチータだろ。SMLE MKで15m〜20m胴打ワンパンされたわ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/09(水) 01:08:07.26 ID:gFDAg7J20.net
銃器も少ないけど

MAPの少なさで飽きがマッハだは

さすが無能運営 飽きさせるのに華麗なテクニックを駆使してるな

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-6WlR):2016/11/09(水) 01:09:30.47 ID:rE0flkTj0.net
飽きた発言の単発ID率よ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6031-DGmA):2016/11/09(水) 01:09:49.17 ID:DxgpFw8Y0.net
アジア鯖コンクエ以外のプレイモードを検索したら数量ゼロワロタ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/09(水) 01:11:52.50 ID:HMEU4zLC0.net
ラジウムで思い出して調べてみたらデイヴィッド・ハーン、先々月末に死んだんだな

578 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/09(水) 01:12:38.68 ID:VnwlVEqtd.net
対戦車兵使ってみたけど結構強いな
対戦車ライフルの弾速が速いからあんまり偏差気にしなくても芋カウンター出来るし
ダブルバレルも強い

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-DGmA):2016/11/09(水) 01:13:58.24 ID:GpbIiZhc0.net
>>497
日本語にするとそんな事言うの?
音声日本語にするかな

580 :UnnamedPlayer (バックシ MMd0-DGmA):2016/11/09(水) 01:17:21.98 ID:ZLI2ZiCaM.net
体力回復してたら超長距離から玉壁
貫通して一発ヘッド氏ねや芋ハック

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-8n5s):2016/11/09(水) 01:17:37.96 ID:nuaVpvYU0.net
>>561
光るのあるのか
みてみる

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be4-6WlR):2016/11/09(水) 01:18:23.53 ID:AxEm7Wot0.net
オペアニムスの2つめのA落とすの無理だろこれ
範囲狭くてグレ投げられ放題こっちの範囲外から撃たれ放題

583 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/09(水) 01:20:00.17 ID:VnwlVEqtd.net
無理だろって言っても現に落とせてるしなぁ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/09(水) 01:21:03.98 ID:pLglPSn70.net
敵「フゥッウウッウアアアアアアアアアアア!!!!」→5人くらいうろうろしてるのに空振りしてそのまま建物内に流れるように消えるってのが笑える絶対恥ずかしいだろ

585 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 01:23:38.09 ID:jPZ7NChDa.net
オペレーションはもっとマップ増やしてくれ
もはやオペレーションがメイン
なんなら2マップ制やめていい

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/09(水) 01:25:28.85 ID:PtNkGLGA0.net
>>584
もうちょっと吸い込んで欲しいわ
ラグか知らんが敵の目の前で止まってなんもできないとかあるあい

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 329d-DGmA):2016/11/09(水) 01:26:07.13 ID:/6VFRcxI0.net
下手くそな砂と接近戦になったときジグザグに動きながらスライディングしつつ近づいて殴り殺すの楽しい
弾避けまくりでマトリックスみたい

588 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/09(水) 01:32:07.29 ID:67CFc/cUM.net
パッドでコッドでオンオン運営

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/09(水) 01:33:16.03 ID:Lpchfp6D0.net
まじでチートの多さちょっと異常だろ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/09(水) 01:36:31.21 ID:hy4pCpHx0.net
隘路にしかけた焼夷トラップ踏まれて6キルとか取れて笑った
回遊でもしてたのか

591 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/09(水) 01:39:52.88 ID:67CFc/cUM.net
>>587
俺なら偵察兵だと接近戦は玉砕覚悟の銃剣突撃するから気を付けろ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-8n5s):2016/11/09(水) 01:40:00.63 ID:3EQs4WP/0.net
エリート兵に注射器キルは通用するんだろうか
狙ってるけど、なかなか間合いに入らせてくれない

593 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-us58):2016/11/09(水) 01:40:02.35 ID:4neutl1Wa.net
北米鯖だとみんなガバガバで楽しいぞ
アジア鯖はHSされまくりできつい

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 451e-R0oR):2016/11/09(水) 01:40:11.50 ID:2VkHiK2T0.net
BF4は中国で発禁にされてたのがBF1で一気に解放された感じ
中国でBF1が発売されてるのかは知らんが
それならチーターの多さも納得出来る

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7270-CNb/):2016/11/09(水) 01:45:12.57 ID:dD+qagyI0.net
看護兵なんだから蘇生注射回復ポーチ以外いらないと思って
ライフルグレネード使ってなかったんだがメダルのためにはじめたら
撃つの早いし遠くまで飛ぶしすごい使えるんだなこれ、蘇生なんかつけずにポーチとこれの
榴弾で建物は壊せるし、車両破壊もできるから味方蘇生するくらいなら
自分が生き残ったほうがましに思えてきたわ

596 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/09(水) 01:46:23.74 ID:LfeNxre0M.net
お前ら対空砲頼むから壊してくれよ
なんで爆撃機2機潰して得た制空権を手放すの

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/09(水) 01:50:10.50 ID:hy4pCpHx0.net
>>596
敵出撃拠点に一番近い旗にあるAAを破壊する嫌がらせが効くな
特にBRITZは出撃拠点にAAが無い上に他のAAが中央Cに寄ってるから飛行船が出てきたら対処しづらい

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-uTye):2016/11/09(水) 01:53:41.31 ID:R3CSgdP90.net
>>594
防波堤を崩してしまったのか
ツールを作ると配布して数を増やすからたちが悪い

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6c9-Xs7d):2016/11/09(水) 01:54:46.78 ID:Suscncc40.net
ドレッドノートの操作法て魚雷船の操作方法と同じでいいの?

600 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 01:55:03.17 ID:jPZ7NChDa.net
>>594
なるほどな

601 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-ggQ/):2016/11/09(水) 02:02:20.00 ID:KPEvYJvDd.net
武器の改造ができなくなって不満だったけど、時代考えたら工場単位でしかできないよなそりゃ
いやでもスコープくらいは個人でも取り外しできるか

と言うか戦闘中に着剣脱剣させろよマウント&ブレードでも出きると言うのに

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/09(水) 02:03:21.02 ID:hy4pCpHx0.net
>>594
アイコンに八路やら五星紅旗が多いと思ったらそれか
台湾の奴らは絶対に使わないし

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd74-8n5s):2016/11/09(水) 02:04:31.15 ID:4oGdSqDr0.net
BF4のときもQQなんとかって名前の香港鯖群は盛況だったけどあれは選ばれし中華人なの

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6b-Xqtn):2016/11/09(水) 02:11:00.03 ID:ZDvy5tvW0.net
まあ、香港人は香港人ですし…
肉まんと豚まんくらいの差だろうけれど

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98a6-8n5s):2016/11/09(水) 02:11:16.11 ID:/iuey1P30.net
>>555
ググったらようつべにグリッチ動画で紹介されてるね
チートではないんやな

>>562
コンクエならそうなんだけどTDMだったから変だなって思って脊髄反射でレスしてしまったんだわ
メトロの壁の向こうよりマシだけどこういうのやっぱあるんだなぁ

606 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-ggQ/):2016/11/09(水) 02:11:41.12 ID:KPEvYJvDd.net
>>58
カレカノライフルってトレーラーバレしてなかったけ?
「ボルトアクションしかないクソゲー」ってなるの恐れてボルトアクション枠は意図的に減らしてると思うよ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/09(水) 02:14:51.44 ID:xAVtQZPO0.net
オペレーションは1マップでいいな。
2マップ制だと、防衛側有利で2マップ目に突入することがなかなかないわ。

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-KjJO):2016/11/09(水) 02:14:57.95 ID:xSATb/LF0.net
香港が中国本土と肉まん豚まんレベルの差だと思ってるなら
歴史と時事問題の勉強が足りなさ過ぎるやろ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98a6-8n5s):2016/11/09(水) 02:18:36.63 ID:/iuey1P30.net
>>595
TDMで回復箱とライフルグレネードのタッグクソ強いわ
みんな突撃兵だから回復ポイントもりもり入るし
マグナムで近距離戦もできるし万能で今回もゴリラなんじゃないかと思えてきた

610 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sad3-B4S0):2016/11/09(水) 02:21:59.41 ID:mnA6lYgsa.net
特定のMAPだけで画面が真っ青になったりピンクになったり真っ黒になったりするバグうぜぇわ
てか終了ボタンが行方不明になるバグいつ治るんだよって思ってたらあれ仕様なのな
流石に呆れたわ

611 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-ggQ/):2016/11/09(水) 02:22:29.16 ID:KPEvYJvDd.net
>>609
仲間
ライフルグレネードと蘇生パックで突撃兵に混ざるの楽しい
オペレーションでもsl掃射なんかを抱えて敵拠点にグレ撃ち込みまくるのやめられない

普段は蘇生もするから!許して!

612 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-ggQ/):2016/11/09(水) 02:25:29.21 ID:KPEvYJvDd.net
ライフルグレネード使うときは蘇生パックを持つか注射針持つかで悩む
どっち持っても看護兵に看護を期待してる仲間には舌打ちされるんやろなぁ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd64-O4f6):2016/11/09(水) 02:28:48.23 ID:L2CIZLfC0.net
8連続くらい敗北側、常にスナイパーが1/3いるチームよ…
自分のスキル低いのもあるけど、勝率だけが支えだったからさすがに萎えるな
チーターキック機能とか、スナイパーの数制限とかできるようにしてほしい

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-8n5s):2016/11/09(水) 02:29:00.95 ID:nuaVpvYU0.net
スナイパーライフルの倍率色々あるのか
ずっとみんな米粒みたいのでよくHS決めれるなと思ってたけど
55キルいけた

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0ee-Xqtn):2016/11/09(水) 02:32:57.05 ID:lnw9LP/20.net
狙撃タイプのスコープは光ってるんだろうけど、マークスマンのスコープも光るの?
例えばSMLE MKIIIとか

616 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-ggQ/):2016/11/09(水) 02:34:29.69 ID:KPEvYJvDd.net
>>615

617 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 02:35:53.34 ID:jPZ7NChDa.net
>>611
ここで死んでから出る看護兵の距離のやつは注射器持ちしか表示されないと聞いてアドセンスク.リック罪悪感減った

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/09(水) 02:36:22.35 ID:Lpchfp6D0.net
WW1の死因の9割は迫撃砲、だからナーフはしない
とか変なこだわり見せるくせにスナイパーだらけの戦場は見て見ぬふり
ゲームとしてのバランスを考えろや

619 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-ggQ/):2016/11/09(水) 02:38:02.10 ID:KPEvYJvDd.net
倍率四倍以下のスコープは光らないよ
狙撃 4~8倍
マークスマン 2.5~4倍
光学 1.25~2.5倍

近距離で戦うマークスマンは倍率は2.5倍で十分だけど、それなら光学サイトの方がボルトアクションのために一々ads解除しなくて良いと言うね
良くできてる

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd76-Xqtn):2016/11/09(水) 02:44:26.57 ID:BUg5S/540.net
エンパイアエッジで無人のボートつついてるやつ
裏取り防ぐマゾプレイかと思ってたけどあれバグでポイント入ってるのな
試しに動画とか撮ってみるもんだわ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf2-m5qj):2016/11/09(水) 02:45:18.56 ID:I0rRLOSP0.net
>>620
あれやってるやつの運転席奪って戦場に叩き返すの楽しい

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/09(水) 03:14:56.18 ID:HMEU4zLC0.net
あれビークル破壊でリザルト丸出しになってんのによーやるわ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6b-Xqtn):2016/11/09(水) 03:22:57.61 ID:ZDvy5tvW0.net
>>608
名前が香港人でも、ゲーム内でやってる事が中国人だったら中国人だろうに

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbc-2mfK):2016/11/09(水) 03:24:40.73 ID:fZbXU2C20.net
DLC来たら 起こして

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-Xqtn):2016/11/09(水) 03:37:19.71 ID:25wJP4xB0.net
>>618
適正距離の胴体一発とかいう仕様もいらなくないか?
この仕様、よけいに芋るヤツが増えただけな気がする
せめて構えた瞬間に撃っても当たらない
5秒くらい立ち止まっていないと照準閉まらないくらいにしてほしい

626 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-ggQ/):2016/11/09(水) 03:41:49.06 ID:ZkxMEE5bd.net
>>625
これ言う奴多いけどよくわからんわ
そもそもライフルが主力の時代やぞ
立射で無双したければ現代戦のゲームやれよ

627 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-ggQ/):2016/11/09(水) 03:43:46.96 ID:ZkxMEE5bd.net
遠距離芋砂は減らす努力してもええかもしれんけど適正距離なら砂は強くないと

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2142-8n5s):2016/11/09(水) 03:50:59.73 ID:LPnwT+Wm0.net
貫通チーターに初めて遭遇したわ
何回か殺されて怪しいなと思ったが案の定かよちくしょう

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-8n5s):2016/11/09(水) 03:56:22.44 ID:Fgh0BKuC0.net
開幕くらいは重戦車出してほしいけど味方が開幕自走砲二両出してた時は流石に変な笑いが出た

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ed-Xqtn):2016/11/09(水) 04:03:39.25 ID:Udfo6AKY0.net
重戦車で出撃しても、旗までいっても、たとえ満員でも
ボサーッと乗り込んだままの味方にウンザリだわ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-8n5s):2016/11/09(水) 04:09:24.46 ID:nuaVpvYU0.net
発売してから一か月たってないし
みんないろんな乗り物乗ってみたいのもしゃーない

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-NiuY):2016/11/09(水) 04:09:40.15 ID:GkzInFVI0.net
http://imgur.com/LUmt5vk
この真ん中のyis0526っぽい名前のやつチーターなんだけどsがどうやら別の文字っぽくて検索できないんだがだれかわからんか?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c933-X2H6):2016/11/09(水) 04:10:14.19 ID:uu3Xe65H0.net
>>568
どれ使っても他の兵科の得意距離の劣化にしかならんから好きなの使え。
特に近中距離はお察し。

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0f9-DGmA):2016/11/09(水) 04:12:52.27 ID:u/TMcgee0.net
iじゃなくてjとか

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-NiuY):2016/11/09(水) 04:20:44.13 ID:GkzInFVI0.net
http://imgur.com/W6RAlDY.jpg
直リンしてなくて見にくかったのと小さかったので切り取ったけどさっきのチーター

>>634 それは試したけど違った

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-KjJO):2016/11/09(水) 04:22:59.66 ID:xSATb/LF0.net
>>623
>>ゲーム内でやってる事が中国人だったら

そういう話してないよ?大丈夫?

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-KjJO):2016/11/09(水) 04:29:57.15 ID:xSATb/LF0.net
>>635
TheMis0526で検索

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-NiuY):2016/11/09(水) 04:34:47.54 ID:GkzInFVI0.net
>>637
確かに画像一緒なんだけど本当にそいつなのだろうか この画像自体はデフォであるやつっぽいし
そいつだったら思いっきり日本人だし

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-NiuY):2016/11/09(水) 04:35:29.67 ID:GkzInFVI0.net
そもそもすぐ名前変えたってことなのか?

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-KjJO):2016/11/09(水) 04:37:57.79 ID:xSATb/LF0.net
すぐ名前を変えること自体は可能だね
あと、文字的に怪しいのはsよりもiの方
逆感嘆符の!って可能性もある

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-KjJO):2016/11/09(水) 04:44:34.61 ID:xSATb/LF0.net
[y 0526]で検索してヒットした627件全部見て
画像が同じやつのIDチェックしたけど当該アカウントはなかったな

HITした全部のIDは流石に見る気力はなかった

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e72-8n5s):2016/11/09(水) 04:45:09.91 ID:fPfKszCE0.net
yjs0526で検索かけたら出たぞ
N/AになってるからBANされたんだろうが

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-NiuY):2016/11/09(水) 04:50:34.51 ID:GkzInFVI0.net
戦績見たけどTheMis0526は別人だわ
チーター野郎はSRでヘッショしまくりだったから
yjs0526で俺は出ないけどBANされたってことにしとこう

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e674-DGmA):2016/11/09(水) 04:52:29.32 ID:L0uOecc70.net
コンクエ、オペレーション〜
初めてやったら死ぬ死ぬ死ぬ

ちょっと歩いたら遠くからライフルで狙撃されて死亡w、復活してちょっと歩いたら見えない場所から銃で打たれて死亡w、
今度こそ〜っと思いつつ、地面に伏せて移動すれば空からの爆撃で死亡w、あさすがにキレて遠回りして接近すればなぜか戦車からの爆撃で死亡wと…


ああ、神は私にそこまで逝ってよしとおっしゃるのか…
oh.my.god

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e72-8n5s):2016/11/09(水) 04:56:38.23 ID:fPfKszCE0.net
一応キャリアのIDは1778763843

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-2mfK):2016/11/09(水) 04:57:52.38 ID:O0EiYzn50.net
ショットガンのメダルやってんだけどHSってどの武器だとやりやすい?
遭遇戦多いから胴撃ちで穴開けちゃうんだけど
裏取って芋の頭吹っ飛ばしてきゃ早いんかね

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-NiuY):2016/11/09(水) 04:59:57.11 ID:GkzInFVI0.net
>>645 こいつだわw
ついさっき戦ったとこなのにBANされてるとは思わなんだ

648 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/09(水) 05:05:49.52 ID:L3JEe0UZa.net
警戒兵のMGだっけかで全距離一撃死のあからさまな野郎いて笑ったわ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-2mfK):2016/11/09(水) 05:09:49.97 ID:O0EiYzn50.net
>>648
それβの時もみたわ

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-NiuY):2016/11/09(水) 05:38:49.83 ID:GkzInFVI0.net
まぁこれでやっぱ死んだときに違和感あるやつはハッカーなのが証明されたわ
最近マジで多すぎて1日何戦かすると必ず一人いるというひどさだな

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e9-QRdb):2016/11/09(水) 05:51:05.02 ID:mSghJ4iS0.net
開幕爆撃突っ込んで戦車壊して悠々帰れてワロタ
開幕でAA乗れないのもあるだろうが航空機制空する気ないやろwww

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA):2016/11/09(水) 05:52:46.08 ID:T965axnH0.net
すまん、戦車とかビークルのカスタマイズしたいんだかどこのメニューからできるのか分からん
スポーン前の画面では歩兵武器のカスタムしかできないよな?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e9-QRdb):2016/11/09(水) 05:53:16.31 ID:mSghJ4iS0.net
車両選んでからカスタム

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51bc-z8TW):2016/11/09(水) 06:09:00.97 ID:Y/YVvUy10.net
今作チーター多すぎじゃね?今まで色んなFPSやってきたけどチーターにあったことなかったんだけどさ
BF1はもう既に2回も遭遇してんぞ…

655 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sad3-B4S0):2016/11/09(水) 06:11:59.44 ID:mnA6lYgsa.net
地雷が強いって教えてくれた奴ありがとな
今までロケットやダイナマイト、対戦車グレでがんばってたけど地雷使い始めたら一試合で7代も壊せたわ
拠点周りがでこぼこしてくると戦車が通る道も限られてくるから簡単

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-DGmA):2016/11/09(水) 06:16:17.83 ID:GkzInFVI0.net
本当に多すぎだけど上の方に書いてある中国解禁されてるからで納得してしまった
いや納得してる場合じゃないけど
EA対策はよ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51bc-z8TW):2016/11/09(水) 06:20:38.97 ID:Y/YVvUy10.net
あぁ…今作は中国解禁されちゃってるのか
それは確かに納得したわ
7D2Dでも中国鯖だけ中国語しゃべるチーター粘着祭りだったしなぁ(白目
あいつらどんだけチート好きなんだよ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/09(水) 06:21:07.20 ID:gFDAg7J20.net
対策してたから発禁してたのに解除したんだから
対策するわけねーだろ
純粋に楽して金がほしいだけの無能運営

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 451e-R0oR):2016/11/09(水) 06:37:26.07 ID:2VkHiK2T0.net
違うよBF4の内容が中国を敵として描いてたからだよ
そもそも発売禁止にしたの中国当局だし

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-Xqtn):2016/11/09(水) 06:43:36.78 ID:RYKUxGwD0.net
人やたら多いのは中国のおかげだったのか

661 :UnnamedPlayer (バックシ MMd0-DGmA):2016/11/09(水) 06:59:54.36 ID:ZLI2ZiCaM.net
分隊おれいがい全員表示では死んでるのに復活場所選んでたら4人ともうごいてる一瞬????????????戦いが終わるまで続いたやたら相手がチーターって連呼するんで2戦目相手チームに移って確かめたらそいつら何発打っても血吹くだけで無敵スコアボード見たら29対12俺も抜けた

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-DGmA):2016/11/09(水) 07:00:02.52 ID:5byU62MZ0.net
中国で売るのはいいけど、
せめて香港台湾北京にサーバー建ててやってくれや

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/09(水) 07:01:03.87 ID:jeG6sG2z0.net
オペレーションで攻撃側で圧勝してると多分こっちにチーターいるんだろうなと思うようになった

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c36-KjJO):2016/11/09(水) 07:04:37.93 ID:fGiRNK1z0.net
https://www.iwantcheats.net/battlefield-1-aimbot-hacks-cheats-bf1/
ここでちーと売ってるよ

665 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-kMxW):2016/11/09(水) 07:06:17.09 ID:tsIjkQuZM.net
パッドでコッドでオンオン運営

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c36-KjJO):2016/11/09(水) 07:10:16.48 ID:fGiRNK1z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fUI2yA0lsKs

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a4-DGmA):2016/11/09(水) 07:16:10.68 ID:3WqubYpC0.net
ducti2009
看護のM1916でワンショットキル
haxと言った瞬間即抜け
haxとかワードとIDで、即抜けするプログラムでもあるのかってぐらい早かった

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-DGmA):2016/11/09(水) 07:19:04.59 ID:JtWvX5CK0.net
やっぱりボロ負けパターンは誰も対空しない、乗り物余ってる、スポット皆無の時だな
自分一人でスポットしながら対空してるだけでトップのチームは負ける

669 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/09(水) 07:20:18.92 ID:A+PfVNlZa.net
コンクエ専の歩兵専なんだけどSPM580しかないわ
回遊せずに拠点防衛に勤しんでるからかな
700とか800の連中はなにしてんの?

670 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/09(水) 07:23:36.14 ID:ILNIXfZba.net
回遊

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-C7ic):2016/11/09(水) 07:24:21.26 ID:3d0gU1b70.net
拠点防衛って、敵が来るまでずっと拠点内にいるの?

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-DGmA):2016/11/09(水) 07:32:11.40 ID:25wJP4xB0.net
>>627
その遠距離芋砂を敵味方ともに減らすためなんだけどダメかね
適正距離で強く無いといけないのは分かるけど
現状(というかBF3か4あたりから)狙いやすく当て安すぎる上に
胴体1発KOなんて仕様入れたら悪化するだけだと思うんだけど

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/09(水) 07:35:10.13 ID:gFDAg7J20.net
心臓に当たっても死なないゲームだししゃーないわな

674 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/09(水) 07:37:29.97 ID:QljziHega.net
>>673
そもそも、自動で体が修復し、
謎の薬品駐車で必ず元通りだからなwww

675 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/09(水) 07:41:19.20 ID:PTIbdEEsa.net
M82でやっと胴撃ち95%だったか削れるくらいだったのにどうしてこうなった

676 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/09(水) 07:41:40.31 ID:PTIbdEEsa.net
bf2の

677 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD22-DGmA):2016/11/09(水) 08:02:44.42 ID:cTIMWJngD.net
潜望鏡楽しすぎ
遠くから前線覗いてるだけでスコア結構入る

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-ufLM):2016/11/09(水) 08:06:23.08 ID:4QPaT96E0.net
砂はこの仕様が正しいと思う
ヘッドしか一撃じゃないと結局伏せて芋のやつが増える
胴体適正一撃は武器の個性にもなってるし中級者も前線砂ができるから結果的に芋は減ってる気がする

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/09(水) 08:11:38.88 ID:Lpchfp6D0.net
お前らも視野角どれくらいよ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-DGmA):2016/11/09(水) 08:14:58.27 ID:JtWvX5CK0.net
鯖の半分以上がping90前後の絶望感

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Xqtn):2016/11/09(水) 08:18:20.28 ID:1q8/Fvst0.net
そもそも、このゲーム性だと動いてるやつに無理にヘッド当てる必要ないし
止まってるやつには、伏せなくてもヘッド余裕
仕様変わろうが伏せるやつは、ずっと芋ってる

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e9-QRdb):2016/11/09(水) 08:20:41.44 ID:mSghJ4iS0.net
胴撃ちとか60ダメでもいいわ
HS以外に砂一撃とかnoob仕様もいいとこ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-ufLM):2016/11/09(水) 08:23:23.57 ID:4QPaT96E0.net
とりあえずヘルリーゲルに銃剣つけれるアプデはよ

684 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-GpcS):2016/11/09(水) 08:25:30.37 ID:bW3dJ+uXa.net
凸砂増えたのは確かだな
まあスナイパーライフルで胴体撃たれて走り回れる方がおかしいやんって

685 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/09(水) 08:25:41.04 ID:qV6IepfQa.net
砂は逆に凸しにくくないか、適正距離のせいで
ゼロ距離から20メートルくらいまでにしたら芋砂減りそうなのに

686 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/09(水) 08:30:47.01 ID:PTIbdEEsa.net
やっぱ人数制限だな
即死距離と悪くないがフレアがあるせいで半分近く砂になってることもあって弾の補給もままならなくてまともに対戦車できないこと多い
砂枠作れば他の兵科に散って単純に前線がもっと面白くなる

687 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd0-6WlR):2016/11/09(水) 08:32:14.30 ID:nWzxpd5JM.net
レンタル鯖はよ
noobを早く隔離して欲しい

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/09(水) 08:40:45.58 ID:u/hNmCk90.net
やっぽ回遊か

>>671
いや重きを置いてるってだけ
7:3ぐらいで
攻めるのに夢中で裏回られて拠点取られてピンチになることが多々あるからねー

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/09(水) 08:50:15.40 ID:XgT8hZ/T0.net
user.cfgに
perfoverlay.drawfps 1
追加しても反映されないのはバグなのかコレ?

690 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/09(水) 08:52:33.67 ID:PTIbdEEsa.net
裏どりといえばモンテとかで開幕飛行機で敵側二個目の旗取るのたまにいるけど普通なら取られてもそこから湧くのはロード終了後発組なだけで余裕で取り返せるのに何故かそこでせき止められることがあるな
何も考えてないの多すぎ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e9-QRdb):2016/11/09(水) 08:59:21.91 ID:mSghJ4iS0.net
モンテは坂の上だからガン有利だし乗員落としたついでに敵戦車爆撃とかもできるから普通に塞き止められる

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/09(水) 09:08:16.02 ID:Casfceh50.net
>>688
まぁ、各々方針があっていいんじゃないの?
俺の居る分隊は2つか3つの拠点を決めて、回遊というか、往復防衛してるよ
多少、作業的な動きに感じるほどにw

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6031-DGmA):2016/11/09(水) 09:34:53.01 ID:DxgpFw8Y0.net
そもそもなぜお前らは中国bf4発売禁止と思うの?
この時代ならネットでオンラインコード1つくらい買うとか余裕だろう

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-8n5s):2016/11/09(水) 09:37:45.89 ID:WRScdRin0.net
ほんとゴ味方多すぎる別ゲー行けよカス
クソゲーメーカー多すぎてまともな試合のが少ない

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-/dsW):2016/11/09(水) 09:42:55.78 ID:rfnx1rA10.net
チーム移動とチームバランスの仕様変えたほうがいいかもしれんね
強い分隊で固まればほぼ負けなしになるし大体レイプゲーになってる

696 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-6WlR):2016/11/09(水) 09:47:07.90 ID:MWn024D1p.net
BFシリーズ初だけど他と比べて評価はどの辺りにいるんだこれは

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 452e-Xqtn):2016/11/09(水) 09:52:55.95 ID:ZJ4pt1u10.net
>>696
男たちの運動会

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-DGmA):2016/11/09(水) 09:56:17.71 ID:JtWvX5CK0.net
>>693
それができないのが中国なんやで
上海以外は世界最高峰の検閲システムで見張られてる

699 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbd-6WlR):2016/11/09(水) 09:57:14.20 ID:MWn024D1p.net
>>697
好き

700 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 09:57:54.11 ID:zbCM1wEya.net
全体チャットで89天安門事件!89天安門事件!って叫んだら中国人がいなくなるのだろうか

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32bc-e+Bk):2016/11/09(水) 09:59:47.07 ID:7VBTtZLF0.net
戦車は重戦車の火炎か自走砲の対空か迫撃砲

ほかは地雷

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f9-/dsW):2016/11/09(水) 10:04:51.80 ID:vf2do9Gz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lmPLvoYzN5Q
Do You Know Battlefield 1? - Episode 1

最初の グレは 知らなかったわ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2142-8n5s):2016/11/09(水) 10:19:08.25 ID:LPnwT+Wm0.net
たまたま歩兵使ってるときにわかったけど
兵器でWH使われたら判別しにくいな

704 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 10:20:52.16 ID:DXTaqv6Va.net
>>702
ネイビーシールズって映画で同じことやってたな
俺も今度やってみよっと

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e916-KjJO):2016/11/09(水) 10:23:35.87 ID:sLqgPq4E0.net
いや被さった方は死ぬべきだろw

706 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/09(水) 10:25:41.62 ID:ILNIXfZba.net
敵戦車は地雷特攻で死ぬか殺して死ぬかだから弾袋とかいらんわ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3220-M9UC):2016/11/09(水) 10:30:35.57 ID:x7unHkTv0.net
>>318
違うの?

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e911-8n5s):2016/11/09(水) 10:37:24.36 ID:d2G+Qbm20.net
塹壕内とかバンカー内や森みたいな狭い所でスポット撃ってくれる偵察兵は素敵
覚悟決めてるせいか割と銃剣突撃やってるし

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/09(水) 10:48:41.97 ID:LVgw5EtX0.net
ものすごい芋率とチーター率とオペレーションアジア鯖地獄で飽きてきた

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a7-DGmA):2016/11/09(水) 10:49:31.48 ID:0aIOiL9s0.net
フレア焚かない偵察兵多いな
弾薬配らない援護兵も結構、というか弾薬くれを発信して目の前で跳ねて拳銃でパンパンしても出してくれないって弾薬自体持ってないのか…?
回復や蘇生する看護兵は多いのだけどな

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-ufLM):2016/11/09(水) 10:51:31.38 ID:4QPaT96E0.net
ちなみにグレの上に被さるのはリアルでも何年かに1度あってだいたい特別勲章もらえる
死んだ後に勲章がなんだって話ではあるけど

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-8n5s):2016/11/09(水) 10:52:02.14 ID:eq0vL4HI0.net
つい癖で通路とか通り道にスポットフレア撃ってしまって味方の進路妨害しまくってるわ
スマン
フレアが敵のなのか味方のものなのか分からんのがつらい

713 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 10:54:54.93 ID:Qdlqs8Xva.net
銃で人撃ちたいから対車両しない突撃兵
迫撃ポンポンしたいから弾配らない援護兵
芋ってスナイプしたいからフレア炊かない偵察兵は生まれるが
看護兵選ぶのは回復蘇生したいからなのでマッチする

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e916-KjJO):2016/11/09(水) 10:55:06.45 ID:sLqgPq4E0.net
自分の撃ったフレアの有効範囲がマップに表示されるけど味方にもわかるようにして欲しいね

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a7-DGmA):2016/11/09(水) 10:55:49.49 ID:0aIOiL9s0.net
>>709
防衛側で拠点範囲外の後ろに芋るの多すぎて二回目の攻勢で全ライン突破されたのは笑ったよ…
>>711
死んだ後の昇進や勲章は遺族へのお金が多く出るんでなかったかな

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/09(水) 10:57:52.62 ID:TuNfBRXM0.net
キルとりたいし毒ガスもってく

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Xqtn):2016/11/09(水) 11:05:43.63 ID:9/41WcFd0.net
>>601
12g Automaticを5連発から9連発に改造した
都井睦雄を見習って欲しい

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-uTye):2016/11/09(水) 11:06:44.38 ID:m5BQemv80.net
>>702
たまにスライディングしているやつみたことあるけどちゃんと操作としあったんだ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-ufLM):2016/11/09(水) 11:12:19.38 ID:4QPaT96E0.net
>>715
いやそうなんだけど死と引き換えに得るのが名誉とお金じゃあ寂しいねっていうことよ
>>718
スライディング強いぞ
角待ちされてるとこにスライディングして勝てる

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa9-8n5s):2016/11/09(水) 11:19:55.46 ID:NhvXxhpH0.net
すげぇ、繋がらないクソゲーなのにエアプだけでこんなにスレ伸びるんだなぁ・・・

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e91b-2mfK):2016/11/09(水) 11:21:59.06 ID:oDM3AhHD0.net
144Hzのモニタに替えたら出会いがしらでの格闘に強くなったぽ

722 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-Xqtn):2016/11/09(水) 11:24:21.30 ID:dm4hl8Bt6.net
スライディングクリアリングはアフィテルの動画でなるほどなと思ったな

723 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/09(水) 11:29:46.61 ID:VnwlVEqtd.net
フレアは触ると妙に痛い

724 :UnnamedPlayer (ガックシ 069c-Xqtn):2016/11/09(水) 11:32:41.24 ID:dm4hl8Bt6.net
アルゴンヌ森Dの残り火にチョロっと当たって「あああああああああああああ!ブリブリ」ってなってる兵士いるよね
その割にダメージは2、3という

725 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 11:49:01.10 ID:m3b/E19Ca.net
パッド勢だけどスライディングはすげー楽に出せるから多用してる
ただパッドだと格闘誤爆があまりにも多すぎて格闘外しちゃったわ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-8n5s):2016/11/09(水) 11:50:27.54 ID:pu1MOTil0.net
スライディングの出し方って
ダッシュ中に座るでええの?

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/09(水) 11:52:43.93 ID:Lpchfp6D0.net
パパパパパパパパパイヤ鈴木wwwwwwwwwwwwwww

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-j2oK):2016/11/09(水) 11:53:21.25 ID:oLULqGXK0.net
アナウンサーのロシア男性ホントいい声してるわ

729 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 11:57:51.54 ID:YsVH2RrBa.net
パパパパッドでwwwwwwww

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-kMxW):2016/11/09(水) 12:05:10.90 ID:BYCl6Tch0.net
>>722
アフィテルじゃなく元はRelaaaな
https://youtu.be/bvd-VCqoJM8

731 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 12:12:45.64 ID:src0omMAd.net
スコアボードで兵科見れるけどさマジでこれスナイパー多すぎ大体1/3位がスナイパーどうりでぶっちゃけ面白くねーわけだわ

732 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM31-X2H6):2016/11/09(水) 12:16:19.67 ID:8JfZsQgfM.net
パァァァアアアアアアア????
パァーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

733 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM89-DGmA):2016/11/09(水) 12:17:27.55 ID:loGcpPcWM.net
潜望鏡スポット壁越しに見えるようになるとかよく聞くけど俺は壁の向こうにいかれたら見えなくなるんだがなんか違うのか?

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-DGmA):2016/11/09(水) 12:18:05.12 ID:IrjCQtMb0.net
始めて10戦ぐらいコンクエやった結果、K/D0.6、SPM350で震える

735 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 12:19:21.42 ID:Xp9g3xVba.net
俺は前線偵察兵だから許されるんで

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e911-8n5s):2016/11/09(水) 12:19:51.09 ID:d2G+Qbm20.net
馬でスエズの砂丘を越えたら砂が10人ぐらい居てビビった

737 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 12:20:43.16 ID:m3b/E19Ca.net
>>729
SPM900台のランク70超えだから許して下さい
1000超えは無理

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-xoTg):2016/11/09(水) 12:21:50.98 ID:xIU0UMEe0.net
潜望鏡スポットすればビークルは数秒間WHみたいになるけど歩兵はどうなんだろうな
他の味方からどう見えてるか細かい検証してる動画あればいいんだが

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-DGmA):2016/11/09(水) 12:25:59.07 ID:5byU62MZ0.net
どうもトランプになるっぽそうだな

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/09(水) 12:27:34.92 ID:LVgw5EtX0.net
チャットだとヒラリーしね、トランプに入れろって誰かしら言ってるよないつも

741 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 12:27:37.21 ID:f9ZgFCRga.net
pc版でパッドて凄いな
エイムアシストもないのに

742 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM31-X2H6):2016/11/09(水) 12:29:11.22 ID:8JfZsQgfM.net
第三次大戦かあ
局所ミサイル芋合戦とかつまらなそうだなあ

743 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/09(水) 12:30:02.77 ID:VnwlVEqtd.net
マジかよドイツ帝国最低だな

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 12:30:37.71 ID:yI/i1mcA0.net
スエズ無くした鯖早くしてくれーさすがにもうやめたいもう

745 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 12:40:47.43 ID:src0omMAd.net
あと大群でワーッといくの面白いだろうがさ、旗取るのなんかそんなにいらねーんだからさっさと次行けよ雑魚共
スコアなんか気にしてんじゃねーよ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/09(水) 12:47:48.16 ID:Casfceh50.net
>>726
そうそう。デフォルトだとコントロールかXね

ところで、スライディングクリアリングとは??
>>730見ても分からなかったんだが・・・

747 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-6WlR):2016/11/09(水) 12:50:34.15 ID:ZiPnsihlM.net
リアルBF4くるー?

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/09(水) 12:53:37.79 ID:F93ykbVt0.net
リアルBF4来そうだな
まぁでもどっちみち中国調子に乗ってるから
トランプにならなくてもいずれ第3次来そうだが

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b81-m5qj):2016/11/09(水) 12:58:27.87 ID:V0nRMfFB0.net
過疎

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf2-m5qj):2016/11/09(水) 12:58:28.46 ID:I0rRLOSP0.net
WW1,WW2が勉強できるBFシリーズをやってWW3に備えよう!

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b9-jwpR):2016/11/09(水) 13:00:02.42 ID:2sKFbuw/0.net
>>738
歩兵もなるよ

752 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 13:01:29.30 ID:Vqizb3YQa.net
今回ってキル確定アシストでキルカウントされるからKD1未満は少数派なんだよね?

753 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 13:03:17.87 ID:src0omMAd.net
前作もキル確は1キル扱いだっただろ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-8n5s):2016/11/09(水) 13:03:23.67 ID:TuNfBRXM0.net
プーチンも結構前から
3次くるって言ってたしな
しかしトランプか

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/09(水) 13:05:05.67 ID:DtyvNkas0.net
はやく2070発表してくれ
グラボ新調するから

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-Yp7G):2016/11/09(水) 13:09:03.00 ID:R1hhvwkm0.net
BFシリーズ初でコンクエ拠点一つも取れない試合とかなにすりゃいいんだよ
糞ゲー極まってるんだけど
初めて二日目で成績トップとれるって池沼しかいねえのかこのゲーム

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-/dsW):2016/11/09(水) 13:09:56.45 ID:rfnx1rA10.net
気持ちFairFight落ち着いてきてるな
チーターはすぐ飽きるのか引っかかってないのかは分からんが

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f3-8n5s):2016/11/09(水) 13:10:16.68 ID:LVgw5EtX0.net
>>756
サービス開始からどんどん質が下がっていく
はやくレンタル鯖来てくれ

759 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-6WlR):2016/11/09(水) 13:12:18.80 ID:ZiPnsihlM.net
>>755
円高来てるぞ

760 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-X2H6):2016/11/09(水) 13:23:52.40 ID:fSnZ3tg8d.net
4でいうところのMG4的ポジのLMGがなくてほんと辛い。

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ca9-8n5s):2016/11/09(水) 13:26:50.58 ID:NJvEsmvG0.net
MG4は強すぎた

762 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 13:27:11.34 ID:VGL1Qdgua.net
>>760
DLCに期待するか

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA):2016/11/09(水) 13:29:33.50 ID:yS8oe8Bj0.net
グラボポチる寸前だったけど円高期待して待っといてよかった
RX480かGTX1060買っとけばBF1は安泰か

764 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 13:29:39.60 .net
武器に頼るな、立ち回りを鍛えろ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e96c-Yp7G):2016/11/09(水) 13:30:46.63 ID:dnSOWn6C0.net
MG15さいつよだろって思ったけど気のせいだったわ

766 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 13:33:18.98 ID:YFgS5ILaa.net
>>741
パッドだとPC版でもエイムアシストつくよ
かなり強いから撃ちたい奴じゃない奴に引っ張られることが多々ある

767 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 13:34:34.81 ID:XEyTjOE/d.net
LMGもほぼ出尽くした?

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/09(水) 13:45:12.74 ID:xAVtQZPO0.net
RX480だけど、俺の持ってるGTX970よりちょっと上ぐらいの性能なんだな。
乗り換え候補として考えてたが、結局、またゲフォになりそうだ。

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/09(水) 13:52:46.36 ID:xAVtQZPO0.net
ただ、DX12対応のDOOMが後からVulkan対応したように、
BF1もVulkan対応したら、Radeonをちょっと考えたい。

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b0cd-DGmA):2016/11/09(水) 13:53:41.93 ID:5cSi1EuJ0.net
日本軍でさえこの時には既に軽機関銃試作してるんだから試作レベルだと腐る程ありそう
後、歩兵戦術の歴史を語る上でショーシャ軽機は戦史面でもネタ方面でも欠かせない

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-6WlR):2016/11/09(水) 13:57:20.38 ID:Casfceh50.net
>>765
いやいや、MG15さいつよだろ
何が良くない?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9df-DGmA):2016/11/09(水) 14:01:17.78 ID:JIu3O3jb0.net
>>770
意外と日本軍は機関銃重視する派だぞ
ノモンハンの戦訓でも機関銃を増やしていこうって言い出す狂気
一方、BARだけなんとかしようとした最強国もあったり、カオス

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-DGmA):2016/11/09(水) 14:01:36.07 ID:Lpchfp6D0.net
低レート高火力高反動みたいな武器ほしいわ
つかどれもこれも代わり映えなくてほんとつまんねえな

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7100-kMxW):2016/11/09(水) 14:02:45.32 ID:BYCl6Tch0.net
>>768
DX11は1060の方がスコア高い
DX12だと480の方が高い

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/09(水) 14:02:53.18 ID:DtyvNkas0.net
>>759
だからグラボ新調するって言ったのよ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-DGmA):2016/11/09(水) 14:02:59.02 ID:JtWvX5CK0.net
日本鯖はメダル更新されないのなんなのこれ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0649-2euV):2016/11/09(水) 14:06:08.16 ID:zdIbzBkF0.net
今回ビデオ設定高い方が見やすいとかあんの?

778 :UnnamedPlayer (バックシ MMd0-DGmA):2016/11/09(水) 14:11:14.34 ID:ZLI2ZiCaM.net
中と最高のグラこまけーとこ見ないと違いがわからん

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-uTye):2016/11/09(水) 14:11:55.89 ID:WDI1ZcFX0.net
さっきエンパイアエッジでTankgewehr M1918を常に使っている凄いやつが居た。それも突撃兵でね。
2回殺されてから気付いた。どうやら他の人と違って弾も減らないようだw

もちろんレポートしといた。

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/09(水) 14:26:58.61 ID:F93ykbVt0.net
>>779
弾は補給出来るぞまぁ凸兵のカッコしてたら黒だろうけど

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-8n5s):2016/11/09(水) 14:29:17.94 ID:98OZLk0f0.net
チャットがTRUMPコールでうるせえ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-uTye):2016/11/09(水) 14:29:51.92 ID:WDI1ZcFX0.net
>>780
そもそもエンパイアエッジって対戦車兵湧かなかったと思うんだけどなー

783 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-6WlR):2016/11/09(水) 14:30:11.62 ID:ZiPnsihlM.net
>>775
10xxシリーズ安くなれば俺も追加したい

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d0c4-DGmA):2016/11/09(水) 14:30:41.78 ID:BW9DecBr0.net
シリーズ初なんやけどどう?
スポット偵察兵様やぞ
http://i.imgur.com/X8yNti2.png

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-8n5s):2016/11/09(水) 14:32:37.66 ID:pu1MOTil0.net
>>746
ありがと、さっそく今日はスライディングつかいまくってみるよ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/09(水) 14:33:11.10 ID:F93ykbVt0.net
>>782
そっかあそこ火炎放射器だけだったな

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/09(水) 14:37:18.77 ID:0hriCkGy0.net
トランプが戦争始めるとかマスゴミの受け売りやめてわラケルw
歴史的に戦争始めるのは民主党ですから

788 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM89-DGmA):2016/11/09(水) 14:44:00.63 ID:oFWaPCMGM.net
拾ったら使いやすいかったんだがスコープが銃身の斜めの位置についてる看護兵の武器なに?

789 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-7NHt):2016/11/09(水) 14:44:32.64 ID:vhjRuyjqa.net
現実とゲームは区別してどうぞ
そういやWTにB29が実装された時、広島マップ実装はよ言うた奴が全力で叩かれまくってた

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-DGmA):2016/11/09(水) 14:52:22.37 ID:5byU62MZ0.net
>>787
親子ブッシュ「…」

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-rqdB):2016/11/09(水) 14:52:49.07 ID:vvIJkQd+0.net
迫撃砲とガス使えば下手くそでもキルできるのがええな
修正しないでくれよ

792 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 15:01:46.57 ID:Vgxu7G0fd.net
>>788
基本斜めに着いていなかったけ?
総弾数覚えているなら言えば答えられるかもしれん

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc66-umBA):2016/11/09(水) 15:03:28.91 ID:IWpebMhD0.net
リロードがクリップ式の銃はどれも斜めにスコープついてるよ
クリップ式でスコープありだとモンドラゴンかな?

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/09(水) 15:03:43.28 ID:INVHcJN30.net
スコープ付いてるのはマークスマンのどれかだな

迫撃砲はさっさと産廃にしろクソDICE

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 15:04:41.14 ID:yI/i1mcA0.net
トランプのエンブレム増えるかね

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc66-umBA):2016/11/09(水) 15:05:54.10 ID:IWpebMhD0.net
ライフルが胴一撃なおかげでワイみたいなヘボAIMでも突砂楽しめて嬉しい
もし胴一じゃなかったら下手糞プレイヤーはもっと芋化すると思うよ
WW1を扱う以上ライフルを使うプレイヤーは必ずいるんだし

797 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 15:09:35.33 ID:jIDTutDya.net
五人で乗ってた車消失したことあったけどチーターだったんかなぁ
直後にBANのログ流れたけど

798 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-6WlR):2016/11/09(水) 15:13:40.10 ID:ZiPnsihlM.net
モンエナバトルパックのコード届いたわ

799 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM89-DGmA):2016/11/09(水) 15:22:09.92 ID:oFWaPCMGM.net
M1916マークスマンかなぁ よしこれにしてみよう

800 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 15:40:40.57 ID:KVcjawp6m
グラボ買い換えたいけど金がねえ!って人に試してほしい
自分はGTX960のヘボグラボ使っててでもどうしてもFPS上げたかったから以下の事を試した

@Nvidiaコントロールパネルを開く

A解像度の変更をクリック

Bカスタマイズをクリックし、このディスプレイに表示されない解像度を有効にするにチェックを入れる

Cカスタム解像度の作成をクリック

D水平ピクセルを960 垂直ラインを540に設定しテストをクリック https://gyazo.com/67558ed6a9326f6042adc21ce40312c7
(ここの数値は好きな値で構わないが自分がいろいろ試した結果この数値が映像がギリギリ見えるなという感じだった)

Eこの解像度を保存しますか? と聞かれるので はい を選択

FNvidiaコントロールパネルのトップに戻り デスクトップのサイズと位置の調整 をクリック

G内容をこのようにするhttps://gyazo.com/57c68619d91afa9fe618c4d32135f900 リフレッシュレートは自分のディスプレイに合わせる


ここまでがNvidia側の設定、次にBF1の設定に移る

@ドキュメントフォルダーを開き次に Battlefield 1 → settings というようにフォルダーを開いていく

Asettingsフォルダー内にある PROFSAVE_profile とうファイルをワードパッドで開きその中の項目の
GstRender.ResolutionWidthを960に GstRender.ResolutionHeightを540に GstRender.ResolutionHertzを自分のディスプレイのリフレッシュレートを入力、自分のディスプレイは144Hzなので144と入力している


以上で設定は完了。自分の環境ではこれでFPSが20〜30ほど上がった、しかし解像度を犠牲にしてるため

映像はあまり綺麗ではなくなることは忘れずに

また注意点としてゲームのビデオ設定で解像度を確認しても 1024×768 になっていると思うが心配ないちゃんと設定した解像度になっている証拠である

そして何よりゲーム側でビデオの解像度を弄ってしまうとそれが上書きされてしまうのでまたファイルを書き換えなくてはいけなくなる

この設定をした後はビデオ設定を見て何も変更しなくてもトップ画面に戻ろうとすると変更を保存しますかと聞かれるようになる

この時に はい を押してしまうと設定した解像度ではなくなるので注意してほしい

801 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-X2H6):2016/11/09(水) 15:38:15.86 ID:fSnZ3tg8d.net
>>796
逆だろ。胴一撃で下手糞でもキルとれるから芋増えてるんだろ。HSじゃないと即死しない仕様なら殺せなくなるから今ほど芋は増えなかった。

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-uTye):2016/11/09(水) 15:38:52.28 ID:m5BQemv80.net
リゴッティの望遠も斜めだった気がする

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 719c-/dsW):2016/11/09(水) 15:40:02.59 ID:Dituai8b0.net
下手糞でもキルできるといやショットガンじゃね
あれ脳死で適当に使ってりゃばんばんキルできるぞ
ちょっと糞ゲーくさいんで迫撃砲とモデルなんたらはnerfはよすべし

804 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-X2H6):2016/11/09(水) 15:46:19.04 ID:fSnZ3tg8d.net
芋の基本思考は「安全な所から一方的に殺したい」だから、ショットガンは外れてる。前線に出る分殺されやすくなるからな。

805 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/09(水) 15:47:31.06 ID:Vj58utiwd.net
やられるとクソ!ってなるけど あぁショットガンか・・・てなるよねw

806 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM31-X2H6):2016/11/09(水) 15:47:44.71 ID:rOBiDlp0M.net
10ーAなら雑魚でも出会い頭でキルとれるんかよっしゃ森行ってくる!

…糞エイマーには使いこなせなくてマチコに戻りました

807 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-6WlR):2016/11/09(水) 15:48:49.58 ID:ZiPnsihlM.net
SR弱体化しろマンはオープンエリアボケっと走ってるだけの雑魚やろ
いい鴨やで

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/09(水) 15:52:49.88 ID:4hWgb5ow0.net
シャッガンとマチコは前線に出る分殺されるけどそれ以上にザクザク殺せるから楽しい

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf2-m5qj):2016/11/09(水) 15:55:37.79 ID:I0rRLOSP0.net
だからよー、10-aが強いのは接近時だけで少し離れるとまちこにボコられるし、さらに離れるとリボルバーにすら勝てないんだって
少し離れても殺せるって言うけど、それは相手が瀕死だったり背中向けてたりする時だけ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-y3QM):2016/11/09(水) 15:55:45.90 ID:wWIxVRei0.net
ゲフォのドライバ375.70ちょっと危ないかもな
ゲーム中真っ黒になって再起動したら白線でてあ…オワタって
諦めつかなくて何度目かの挑戦で無事OS起動成功でちょっとBF1様子見しようと決めた

811 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 15:56:03.41 ID:IqF59i2Ta.net
SR弱体化したら全距離で看護兵に食われることになるだろ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/09(水) 15:59:13.82 ID:PtNkGLGA0.net
SGのネガキャンは流石に?
殺せないのって腰撃ちしてるときだけっしょ、しっかり狙って確実に殺してけるのはエグいわ
マウスなんだからエイム力不足は言い訳にならんし

813 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 16:03:00.25 ID:Vgxu7G0fd.net
SRはもう少しだけ弱体化してもいいと思うけどな
そんなことより早く鯖レンタル始まってみんなでわいわいボルトアクションとハンドガンとスコップで遊びたい

814 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 16:04:16.55 ID:IqF59i2Ta.net
エイムアシストがないだけむしろPC版のSGは優しいと言えるかもしれない

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-kVhM):2016/11/09(水) 16:06:08.24 ID:QUrxON500.net
貸し鯖始まれば大体の問題は解決するでしょ→クソサイコロのクソ仕様貸し鯖で発狂

816 :UnnamedPlayer (シャチーク 0Ce9-/dsW):2016/11/09(水) 16:11:56.93 ID:cShPW+1gC.net
BFシリーズ初めてなのですが砂で
SMLE MK3のカスタムってなにが一番おすすめですか?

また、もしご存知でしたらスコープ反射の条件を教えて頂けますと幸いです。

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bced-m5qj):2016/11/09(水) 16:12:16.87 ID:0ZMd6bpt0.net
SRはスイートスポットより遠い場合は微妙にキル確定入らないダメージに減らして
芋を減らす工夫して欲しい

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/09(水) 16:12:23.02 ID:F93ykbVt0.net
今回全兵科強いしバランスとれてるから楽しくて全部やってるわ
凸兵は頭一つ抜けてるが対戦車してくれないと困るからこれでいい

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Xqtn):2016/11/09(水) 16:14:59.97 ID:1q8/Fvst0.net
hongguoguo オートAIM
ランク18 Ping10台

まじチートオンライン
1日に3人以上は見かける

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-DGmA):2016/11/09(水) 16:21:06.08 ID:JtWvX5CK0.net
スポットもフレアも銃声も無かったのに隠れてる敵に一直線の味方とかよく見かけるけど
一度その敵に殺されたのかチートなのかわからない
まじでバトレコみたいなの導入して欲しい

821 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-m5qj):2016/11/09(水) 16:31:18.95 ID:+aBShWRsd.net
メダル関係のバグは日本人だけなのか?
日本人の苦情は受け付けておりませんか

822 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/09(水) 16:35:50.91 ID:/qZ4CgdTM.net
トランプしようぜ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-xoTg):2016/11/09(水) 16:38:22.05 ID:xIU0UMEe0.net
ショットガンは所詮運頼みのクソ

824 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/09(水) 16:48:40.96 ID:Mgy/XyWia.net
全兵科壊れ要素を持ってるけど全兵科強くはない

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-uTye):2016/11/09(水) 16:50:33.97 ID:m5BQemv80.net
トランプ当確らしいね

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-8n5s):2016/11/09(水) 16:50:52.48 ID:s5mUVktm0.net
ねぇねぇちょっと聞きたいんだけど、地雷の近くにダイナマイトばら撒いたら
地雷が機能したとき、ダイナマイトも誘爆するのかな?

もし誘爆して威力増量なら一緒に撒きたいんだけど

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/09(水) 16:57:58.26 ID:4hWgb5ow0.net
>>824
強キャラに強キャラをあてがってバランス取ろうとする方法好き

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/09(水) 17:00:14.52 ID:HMEU4zLC0.net
巨大兵器にダメージ与えた時、貰えるスコアがまばらなのがちょいとむかつく

829 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM89-DGmA):2016/11/09(水) 17:01:48.87 ID:vZUzI2nZM.net
ロックされたドア破壊すんの何使ってんのみんな?

830 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 17:05:32.98 ID:FSPAqN2md.net
凸:マチ子、10Aが壊れ。対戦車もできて人気
援護:BARが強いが壊れまでではない、その分迫撃砲、弾薬、無限グレでバランスを取る
看護:モンドラゴンが強いが壊れまでではない、その分自己回復でバランスを取る
偵察:全般的に確殺のおかげで砂有利、ランク10武器のなんとかが壊れ

みんな強くてバランスはある意味取れてる

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/09(水) 17:06:55.88 ID:4hWgb5ow0.net
>>830
グレネードランチャーぁ...

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/09(水) 17:07:02.41 ID:HMEU4zLC0.net
看護はオートリボルバーがピストル界での壊れ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/09(水) 17:07:09.02 ID:PtNkGLGA0.net
偵察はフレアがチートすぎ
壊せるようにしろや

834 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/09(水) 17:07:54.78 ID:+tfGKp57r.net
凸砂のおすすめ銃教えてくれや

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/09(水) 17:09:18.18 ID:HMEU4zLC0.net
ガスグレとかも蹴ったり投げ返せる様にしてくれ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf2-Yp7G):2016/11/09(水) 17:12:06.18 ID:jeG6sG2z0.net
皇帝の戦い飛行船ライフ50から始まって
30秒位で墜落

837 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 17:16:08.07 ID:k93V+rAJa.net
さすがに歳食ってるから、コンクエ
2試合やったら休憩入れないとしんどい〜w
pcに向かうと嫁からは出兵するの?って言われる

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f8-8n5s):2016/11/09(水) 17:25:10.31 ID:AIT5d4Lz0.net
フレアはしゃがんでたり匍匐してるやつはレーダーに映らないとかだったらよかったのにな

839 :UnnamedPlayer (スププ Sd28-RKI9):2016/11/09(水) 17:25:14.73 ID:eA8Cr8P9d.net
10Aで全距離一撃HSのチートしてるくせに19K9Dとかいう糞みたいなスコア叩き出す奴ほんま

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-eI/M):2016/11/09(水) 17:25:38.14 ID:71oFgw5B0.net
本人から見た奥さんは嫁じゃなくて妻な

841 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 17:30:13.73 ID:QGnGdWswa.net
>>839
それチーターじゃないんじゃないの

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/09(水) 17:30:48.54 ID:4hWgb5ow0.net
>>839
そのスコアならチートに見られないかもしれない…みたいな姑息さの表れかも
でもぶっちゃけ普通に上手い人なら軽くスコア越えてるしやっぱチート使うやつはバカか雑魚だな

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-8n5s):2016/11/09(水) 17:32:37.30 ID:gakOT1V40.net
同時で狙撃+10Aされただけだろうな

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcf9-uTye):2016/11/09(水) 17:34:52.18 ID:WDI1ZcFX0.net
>>843
あるあるw

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-Xqtn):2016/11/09(水) 17:35:19.06 ID:1q8/Fvst0.net
そもそも何でフレアするとレーダーに映るんだ?
100年前にそんな技術あったのかw?

846 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 18:04:21.17 ID:KVcjawp6m
>>845
そんなこと言い出したら
ミニマップが映ってる時点でおかしい

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/09(水) 17:35:47.55 ID:PtNkGLGA0.net
>>839
10Aってありえん距離たまに殺すことあるから勘違いしただけだろ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-DGmA):2016/11/09(水) 17:37:50.39 ID:XyVH4MEE0.net
またチーター暴れてゲームバランス壊して
みんな抜けてるわ

もしかして過疎るかも知れんね…
ディビジョンと同じ運命かも

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/09(水) 17:40:11.56 ID:4hWgb5ow0.net
>>845
そんなこと言ったら何で指差し声だしスポットしただけでレーダーに映るようになるんだよ
何であんな小さい弾薬ポーチからロケットガンの弾が補充出来るんだよ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0a-8n5s):2016/11/09(水) 17:45:12.44 ID:9ZSxz0Y80.net
スポットフレア強いよね
道に巻いておけば通るには燃えるしかないし

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/09(水) 17:46:07.32 ID:6ES29m0z0.net
はるか遠方の敵の兵種を一瞬で見抜き味方に伝える兵士の鏡
馬に乗ってない騎兵とかどうやって騎兵と認識しているのだろうか

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-M9UC):2016/11/09(水) 17:47:32.42 ID:HMEU4zLC0.net
尚カカシには対応出来ない模様

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be4-6WlR):2016/11/09(水) 17:48:54.28 ID:AxEm7Wot0.net
フレアの仕組みがわからん

854 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-GpcS):2016/11/09(水) 17:51:09.12 ID:+z9swCtha.net
時代に合わないオーバーテクノロジー系のSF小説が書けるレベルの超技術

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-8n5s):2016/11/09(水) 17:51:17.64 ID:pu1MOTil0.net
スポットで相手の兵科がわかるのが超便利だよなほんと
俺より弱い兵科探し求めてつっこんでいく

856 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/09(水) 17:53:24.67 ID:yMVfknCBd.net
M1911が本当に使いやすくてすき
ブローニング氏ほんま天才

857 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-6WlR):2016/11/09(水) 17:54:09.26 ID:ZiPnsihlM.net
>>855
これマジ有能
突撃兵から吹っ飛ばして行くわ

858 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 17:55:30.88 ID:nCKsdc0Hd.net
尚現実だとどこの国も似たような色になった結果誤射が多発した模様

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-umBA):2016/11/09(水) 17:56:29.70 ID:RAD/s7+f0.net
戦車とか降りたときに勝手にガスマスク付けてるのなんとかならん?

860 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 17:56:56.97 ID:Qdlqs8Xva.net
焼死体すら注射器1つで完治蘇生させる世界でスポットに突っ込み入れるのはちょっと

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/09(水) 17:59:16.96 ID:PtNkGLGA0.net
そういうシュールさは好きだけどやっぱりフレアはやりすぎだと思うね〜

862 :UnnamedPlayer:2016/11/09(水) 18:16:50.33 ID:KVcjawp6m
蘇生されて銃撃てなくなるのなんとかしてほしい
今のところさすがバグるフィールドって感じだな

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-Xqtn):2016/11/09(水) 18:01:21.65 ID:oOeWXrS80.net
スポット弱体とのトレードオフだから良いんじゃない
それに、前線に出てないとほぼ意味ないし、芋潰しも兼ねてる

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-KjJO):2016/11/09(水) 18:02:00.88 ID:xIU0UMEe0.net
焼死体よみがえらせると服が真っ黒でちょっとカッコいい

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-/dsW):2016/11/09(水) 18:03:05.47 ID:rfnx1rA10.net
フレアとハンドガンさえあれば生きていけるぞ
敵の隠れてる場所がわかるのはやっぱ強い

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-DGmA):2016/11/09(水) 18:03:28.63 ID:tZlnnDje0.net
焼死体はどうみても炭化してるよね...

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-DGmA):2016/11/09(水) 18:04:55.52 ID:tmvOT8Gx0.net
さっき初めてオペレーションしたけどなかなか面白いなこれ
ただサーバーブラウザからサーバー選べないのが残念だわ

868 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/09(水) 18:05:41.60 ID:VnwlVEqtd.net
>>866
注射で水分補給するからヘーキヘーキ

869 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/09(水) 18:13:11.77 ID:qV6IepfQa.net
今でもスポットフレアはかなり射程あるんだが…

味方航空機と連携して航空機がフレアをスポットしたらフレア周辺の敵を表示させるとかの方がいいかもな

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21cf-xoTg):2016/11/09(水) 18:17:41.45 ID:xIU0UMEe0.net
和鯖はもう駄目だな
ゴミ芋だらけだし味方からもある程度統一された意思を感じない

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01a4-RKI9):2016/11/09(水) 18:18:21.23 ID:onXCAUHH0.net
攻撃機乗ってくる味方邪魔だわ
機銃撃ってるときに丁度乗り込んで来るのほんと止めてほしい

872 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 18:19:28.43 ID:Qdlqs8Xva.net
北米行けよ
敵も味方もヒャッハーだぞ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/09(水) 18:21:05.35 ID:PtNkGLGA0.net
BFは海外鯖でも酷すぎるラグは起こらないからすき

874 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-6WlR):2016/11/09(水) 18:21:16.34 ID:sO4MQ7psd.net
俺もアジア鯖は見限って北米鯖でしか遊んでないな

875 :UnnamedPlayer (スップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 18:23:56.92 ID:esHIc6twd.net
>>870
和鯖でなくアジア鯖。中国人が多すぎる

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-DGmA):2016/11/09(水) 18:25:24.40 ID:h7QWqRX80.net
中華のチーターも多いが日本のチーターも多いんやで
別ゲーで朝鮮系と日本がよくそれで出禁にされてた

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-umBA):2016/11/09(水) 18:25:51.94 ID:RAD/s7+f0.net
zhangdi1〜ってやつがチート使っててクソ萎えたわ
みんなこいつ見たら抜けたほうがいい

878 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-jwpR):2016/11/09(水) 18:32:00.65 ID:Wn1RgqcZa.net
>>821
全世界共通 フォーラムみてこい

879 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-us58):2016/11/09(水) 18:35:23.84 ID:4neutl1Wa.net
北米は北米で子供のサッカーみたいなグチャグチャがな
敵味方集まってワチャワチャしたい

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc34-DGmA):2016/11/09(水) 18:39:47.82 ID:PhZOps9G0.net
オペレーション行けよ文字通り敵味方入り交じった戦闘できるぞ

881 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/09(水) 18:40:40.24 ID:+tfGKp57r.net
潜望鏡スポットオンリープレイしてみたら8割くらいの確率でバトルパック貰えるわ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/09(水) 18:41:28.96 ID:gFDAg7J20.net
早くリアル戦争始まらないかな
お前らが腸や脳みそぶちまけてるの早く見てみたいw
見た時の感想は
「あらぁ・・・かわいそう・・・」

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc34-DGmA):2016/11/09(水) 18:43:47.63 ID:PhZOps9G0.net
なお真っ先に自分が死ぬ模様

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd19-DGmA):2016/11/09(水) 18:44:11.93 ID:DnbmW5wM0.net
>>882
それを見ているということはお前も戦場のど真ん中に突っ立っているわけで…

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-/dsW):2016/11/09(水) 18:45:41.28 ID:rfnx1rA10.net
あらぁ・・・かわいそう・・・

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 18:45:50.38 ID:yI/i1mcA0.net
ママァーーーーーー!!

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a9-Xqtn):2016/11/09(水) 18:48:39.27 ID:gFDAg7J20.net
>>884
テレビのない時代じゃないんだからもちろん中継でだろw
めしうまぁーw

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c83-DGmA):2016/11/09(水) 18:48:50.94 ID:rm5HoJBX0.net
確殺まじでいらんわ4の何メートル以内とかのほうが主役のアイアンサイトのボルトアクション生きるじゃん

889 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM54-Y2pp):2016/11/09(水) 18:53:18.97 ID:W3VeHb2dM.net
俺らが死んでる時点で本土はズタボロなんだよなぁ…もしかして半島の方かな?

890 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/09(水) 18:53:23.67 ID:qV6IepfQa.net
あらぁ・・・かわいそう・・・

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b20-Xqtn):2016/11/09(水) 18:56:06.60 ID:0hriCkGy0.net
米国鯖とか
遠い敵はカクカクじゃない?

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/09(水) 18:57:32.01 ID:hy4pCpHx0.net
10-Aに撃たれたときの被弾音がすごい
パチュパチュパチュパチュパチュン

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e67e-DGmA):2016/11/09(水) 18:57:59.16 ID:y97b0VKs0.net
オペの攻撃側で味方に芋が多すぎて
押せないのはどうすればいいんだ
自分腕がいい訳じゃないしすげえもどかしい

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-uTye):2016/11/09(水) 18:58:55.82 ID:2Te/3emG0.net
>>893
そっ閉じ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/09(水) 18:59:36.55 ID:pLglPSn70.net
完全に壁の向こう見えてる動きの突撃兵いてワロタ露骨すぎ

896 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 18:59:56.31 ID:SMn0UqZNa.net
>>891
んなこたぁない
オペレーションとか気がつかないうちにping100超えの北米鯖に飛ばされてたりするよ
普通の人は気がつくかも知れんけど鈍感な奴は気がつかない程度のラグ
実際俺は気がつかなかった

897 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMe2-Y2pp):2016/11/09(水) 19:00:57.39 ID:X5Aj4PYOM.net
>>893
全体チャットで呼びかける。
…大体無視されるけど。

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91c2-8n5s):2016/11/09(水) 19:00:59.11 ID:Fgh0BKuC0.net
矢とかならわかるんだけど実際の弾丸も発射直後より一定距離以降の方が威力が高まるみたいなのあるの?

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/09(水) 19:01:46.57 ID:6ES29m0z0.net
>>898
あるよ
近すぎると貫通しちゃうからね

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-KjJO):2016/11/09(水) 19:02:00.72 ID:hy4pCpHx0.net
警戒兵エリートのアーマー防護ってあらゆる銃弾に効果あるよな?
体力MAX状態でヘッドショットでもないのにワンショットキルされたんだが

901 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMe2-Y2pp):2016/11/09(水) 19:02:26.15 ID:X5Aj4PYOM.net
>>898
つジャイロジェットピストル

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e0-/dsW):2016/11/09(水) 19:04:57.85 ID:rfnx1rA10.net
>>900
なんの武器かも分からんの?
対戦車兵のTankgewehr M1918ならありえるかもしれんけど

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab2-DGmA):2016/11/09(水) 19:05:09.64 ID:INVHcJN30.net
チャットはデフォ非表示のせいで存在を知らない奴がかなりいるとしか思えない静けさ
米鯖はガンガン喋ってるけどアジ鯖で賑わってるの殆ど見たことねえ

904 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/09(水) 19:06:30.55 ID:/hULEygLr.net
>>887
今でもその程度ならつべに上がってんじゃん
どうぞ今晩のおかずにしてくだされ…

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-8n5s):2016/11/09(水) 19:09:03.14 ID:SfOf2ALp0.net
少しでも知識があれば現代戦で戦闘訓練されてないパンピーが戦場立たないていうのは常識のはず・・・

906 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/09(水) 19:09:23.12 ID:PTIbdEEsa.net
>>900
あらぁ・・・かわいそう・・・

907 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM28-X2H6):2016/11/09(水) 19:12:28.75 ID:EaEDI9awM.net
うちのかーちゃんもそうだけど戦争=国民総力戦と勘違いしてる日本人は多い…恐らく過半数がこれ

908 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 19:17:58.25 ID:nCKsdc0Hd.net
それでも現代の武器を持たせれば案山子よりは役に立つからなあ
お陰でWW2後の正規軍はゲリラ無限沸きに苦しむことに

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7602-m5qj):2016/11/09(水) 19:22:31.22 ID:hg0ibtbz0.net
pc版興味あるんだけど
pc版のbfは腰だめ感度とADS感度同じなの?
それとも別々に設定できる?

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/09(水) 19:26:07.61 ID:6ES29m0z0.net
>>909
別々に設定できる
その辺はコンソールと変わらんはずだが?
まあパッドだとADS時は感度落とさないと辛いのかも知れないが

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41b2-8n5s):2016/11/09(水) 19:31:08.88 ID:xAVtQZPO0.net
>>866
あれ見るたびに外苑の焼死事件の遺体の動画思い出す。
トラウマもんだわ。

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f8-8n5s):2016/11/09(水) 19:35:42.13 ID:AIT5d4Lz0.net
焼夷グレネードとか毒ガスで死んだ時コテっと倒れずに専用モーション欲しかったわ
近接モーションはあんなに凝ってるのに

913 :UnnamedPlayer (スッップ Sd28-RKI9):2016/11/09(水) 19:35:48.15 ID:hqudHOLYd.net
豆腐メンタルかよ

914 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/09(水) 19:35:55.40 ID:/qZ4CgdTM.net
ゲームをロード中にメダルが入れ替わりやがった
信じられねえ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf9-2euV):2016/11/09(水) 19:38:44.67 ID:F93ykbVt0.net
なんで開始から10人差ついてんだよほんまなんなん糞サイコロ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdb4-DGmA):2016/11/09(水) 19:41:05.26 ID:o7Jykgez0.net
いまいち盛り上がらないのとどはまり出来ないモヤモヤが一向に晴れんわ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/09(水) 19:41:32.78 ID:PtNkGLGA0.net
>>915
1回終了ボタンが消えるとこでチーム分けしてるからその後のボタンが出たときに抜けると差ができちゃうんだろうね
EAホントあほだわ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e9-QRdb):2016/11/09(水) 19:48:10.47 ID:mSghJ4iS0.net
>>908
市民の盾が通用しない相手の場合は案山子ほども役立たんぞ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 19:51:05.47 ID:z8OcmIU50.net
https://www.youtube.com/watch?v=jkyW7exO-nY

PCいらなくなるねwwwマウスとキーボードが使えるだけwww

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 19:52:17.59 ID:z8OcmIU50.net
PS4pro ゲーム機も4K時代

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 19:55:27.57 ID:yI/i1mcA0.net
WWW

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 19:56:35.57 ID:z8OcmIU50.net
PCでゲームをする人ってゲームパッドが使えないおっさんだけだろwwww
まじでwww

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/09(水) 19:56:58.01 ID:PtNkGLGA0.net
そだねwよかったねw

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 19:57:22.34 ID:z8OcmIU50.net
もうグラフィックが綺麗だからとか言えないよなwww

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 19:58:14.61 ID:z8OcmIU50.net
https://www.youtube.com/watch?v=anVANCHlwHU
綺麗すぎwww

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 19:59:18.41 ID:yI/i1mcA0.net
>>923
おっさん悔しくて必死で草ww

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-8n5s):2016/11/09(水) 20:00:41.53 ID:SfOf2ALp0.net
PS3のときもPS4のときも同じ台詞きかされてメモリ増やしただけのProでも聞かされるのか・・・

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-8n5s):2016/11/09(水) 20:01:24.09 ID:4Ne0E/7e0.net
記事用の餌かな?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c46-8n5s):2016/11/09(水) 20:01:50.68 ID:NuFAOG4k0.net
4k144来てから起こしてくれ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd76-QRdb):2016/11/09(水) 20:01:51.80 ID:vwp2GwWR0.net
歴史は繰り返されるのだ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 20:02:27.65 ID:z8OcmIU50.net
PS4pro 4万円台   
ビデオカードより安いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 20:03:27.18 ID:z8OcmIU50.net
ビデオカードの半分で4kゲームができるwww
不思議だねwwwwwwwwwwwww

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b2-QRdb):2016/11/09(水) 20:03:39.14 ID:3UQhjVxz0.net
こういうのが家ゲ層で助かる

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 20:04:19.62 ID:yI/i1mcA0.net
負け惜しみのおっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 20:04:57.69 ID:z8OcmIU50.net
普通なチートの多いPCでやる意味ないのわかるかなwwww

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 20:05:36.64 ID:z8OcmIU50.net
チート糞多いPCゲームwww

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/09(水) 20:05:42.94 ID:4hWgb5ow0.net
普通なチートって何だよ...

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 20:06:06.92 ID:yI/i1mcA0.net
チート多いPCでやるおっさん高いかね出してかわいそうだなwwwwwwwwwwwwwwwww

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 20:06:23.29 ID:yI/i1mcA0.net
>>936
間違いないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bca6-8n5s):2016/11/09(水) 20:07:09.87 ID:wy7UN+OF0.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/09(水) 20:09:17.35 ID:PtNkGLGA0.net
【悲報】PS4pro神過ぎてPC完全敗北wwwwwwwwwww気になるスレの反応は?……


【続きを読む】

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-Xqtn):2016/11/09(水) 20:09:27.09 ID:oOeWXrS80.net
1人分隊で、終盤に一人入ってきた状態なのに
分隊スコアトップで表彰、もうアカンやろこの状態

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 451e-R0oR):2016/11/09(水) 20:09:40.14 ID:2VkHiK2T0.net
PCをゲーム以外に使えない無能家ゴミが来てますよ

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/09(水) 20:09:49.33 ID:6ES29m0z0.net
PS4 pro発売でキッズ達がPCざっことか騒いでるけど
冷静に考えて最新のハイスペックPCに勝てるわけないって分からないのかね?
静止画だと綺麗に見えても実機は全然違うよ
PS4の良さは低価格と手軽さにあるのになんでPCにスペックでも勝ってると主張するんだろう
400万の吊るしスポーツカーが1000万2000万のカリッカリにチューンしたスーパーカーより速いって言ってるようなもんだぞ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 20:11:13.43 ID:z8OcmIU50.net
https://www.youtube.com/watch?v=fYOB5eS76Nw

綺麗すぎwww
PC糞高すぎwww無駄だろwww

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 20:11:36.16 ID:yI/i1mcA0.net
>>945
ないなwwwwww

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/09(水) 20:11:37.47 ID:4hWgb5ow0.net
というかこっちでPS4の話題出さなきゃならんほど向こうのスレって無茶苦茶なのアフィ?

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-Xqtn):2016/11/09(水) 20:12:59.37 ID:lcY2dc7s0.net
そうなのアフィ

949 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-6WlR):2016/11/09(水) 20:13:01.32 ID:sO4MQ7psd.net
アフィ湧いてんな

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/09(水) 20:13:36.34 ID:6ES29m0z0.net
どうでもいいけどクソアフィは>>950踏むなよ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 20:14:45.70 ID:z8OcmIU50.net
https://www.youtube.com/watch?v=I7EgX8RVXa0

952 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 20:15:07.03 ID:yoScZiWPd.net
PS2の頃までのグラは
PC<<PS2だったんだっけ?

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/09(水) 20:15:59.06 ID:PtNkGLGA0.net
>>947
したらばに移動して荒らしとか携帯のID規制してからだいぶ平和になったっぽいよ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 20:16:03.19 ID:yI/i1mcA0.net
>>951
やばいなwwwwwPCいらないww

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-8n5s):2016/11/09(水) 20:16:04.43 ID:s5mUVktm0.net
PS4pro、GPUだけの性能だったら 4.20 TFLOPS だからPCならやっとこさミドル級って感じか
ただCPU がクロックアップしただけだから、そっちで足引っ張るのが厳しいね

ローレベルAPI でPCよりロスは少ないけど、まだまだPCハイエンドには遠く及ばないスペック
つかそれすら分からないで、馬鹿みたいにここに書き込んで恥ずかしくないのかね?

もう少し勉強してから書き込んでほしい

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 20:16:26.15 ID:yI/i1mcA0.net
スレ立てるねww

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d031-Xqtn):2016/11/09(水) 20:16:45.81 ID:lcY2dc7s0.net
結局ウンバスってなんなんだよ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-kMxW):2016/11/09(水) 20:17:11.32 ID:PtNkGLGA0.net
>>955
スペックだけ見ると4k60fpsすらキツそうな気がするんだが本当に動くのか?

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b33-umBA):2016/11/09(水) 20:18:03.78 ID:owiEnlmx0.net
ps4prowwwwwww
肝心のマルチは30fpsの論外

960 :UnnamedPlayer (スフッ Sd28-6WlR):2016/11/09(水) 20:18:35.64 ID:sO4MQ7psd.net
>>953
アフィよりタチの悪い荒らしが先に湧いてたからなぁ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/09(水) 20:18:46.71 ID:4hWgb5ow0.net
オイスレ立て準備出来たんだけど立てていいのか?
アフィが立てるとか言ってるけど待ったほうがいいのか

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d05e-DGmA):2016/11/09(水) 20:18:50.43 ID:cDUPqyvQ0.net
スレ違い

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 20:19:14.51 ID:yI/i1mcA0.net
新スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part54 【PC】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478690301/

保守の程よろしくお願いします

964 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/09(水) 20:19:58.59 ID:PTIbdEEsa.net
え、ps4proって4kで60FPSとかギャグかよ
VRもoculus riftよりもさらに下だしpsは常に3番手だな

965 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/09(水) 20:19:59.34 ID:VnwlVEqtd.net
あぼーんが有ってよかったよかった

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 20:19:59.86 ID:z8OcmIU50.net
そりゃなゲーム機でゲームをやる方がいいに決まってるだろww
みんな同じ性能なんだからwww不具合も起こりにくい。
糞チートも皆無だからなwww

967 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd28-Agw4):2016/11/09(水) 20:20:28.82 ID:VnwlVEqtd.net
>>961
無視して立てていいよ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-UMVT):2016/11/09(水) 20:21:01.13 ID:4hWgb5ow0.net
立ったみたいだしもうええわ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-8n5s):2016/11/09(水) 20:21:43.08 ID:s5mUVktm0.net
>>958
おっしゃる通り、公式でも4K60fpsは処理してないとはっきり言ってる
実際レンダリングしてるのは 2880×1620でアップスケーリングしてる

後あたりまえだけど、各マッピングはPCほどリッチにはできない
何度も書くけど 4.20 TFLOPS 程度の演算処理で 4K フルレンダリングしつつ
高速なリフレッシュレートなど不可能

それでも旧PS4よりかは大分綺麗なグラフィックが出せるのも事実

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 20:21:45.63 ID:yI/i1mcA0.net
うん常識的に考えて乱立させる意味はないしええわでええと思うよw

971 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0MQb):2016/11/09(水) 20:22:31.79 ID:qV6IepfQa.net
最近の小学生はこんな感じなんだな

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bcfb-7tG6):2016/11/09(水) 20:23:12.86 ID:CA6ctcec0.net
小学生って言ってもピンきりだからな

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-8n5s):2016/11/09(水) 20:23:47.01 ID:pu1MOTil0.net
ちょっと前なら元気があってよろしいで済んだけど
元気の方向性がもう斜めってるもんなぁ
あぼーん

974 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/09(水) 20:26:18.58 ID:PTIbdEEsa.net
途端に息しなくなってワロタ
スレ消化には丁度よかったな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-8n5s):2016/11/09(水) 20:27:39.61 ID:s5mUVktm0.net
>>974
この手の人は事実言われると途端に黙るからね
せめてもう少し論理武装してから煽りに来てほしいところ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b27-DGmA):2016/11/09(水) 20:27:50.74 ID:3OP3oZbB0.net
画質よりも操作性だわ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-Gpv5):2016/11/09(水) 20:30:00.67 ID:z8OcmIU50.net
PCの場合、みんな性能が違うからFPSも当然違う。有利不利も当然出てくる。
それにチートが糞多すぎて、みんなゲーム機にいってしまったwww
残ってるのは、ゲームパッドが使えないおっさんだけwwww

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f019-Xqtn):2016/11/09(水) 20:30:38.84 ID:yI/i1mcA0.net
>>977
>それにチートが糞多すぎて、みんなゲーム機にいってしまったwww

だなwwwwwwww

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-KjJO):2016/11/09(水) 20:31:31.34 ID:sN7/tzuN0.net
MAVとかEODボットみたいなビックリドッキリメカが欲しい
BF4だと息抜きに延々とMAVでスポットしたりEODで芋を炙ったりしたが

流石にWW1だと無理か

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-eI/M):2016/11/09(水) 20:32:22.73 ID:71oFgw5B0.net
マラティーニ強いってかほんとに一撃出るな

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-8n5s):2016/11/09(水) 20:32:53.73 ID:s5mUVktm0.net
>>977
あらら…論点違う事言い出した
グラフィックや高fpsは、逆立ちしたってPCには遠く及ばないのが理解できたのかな?

お得意のスクショ貼りはみっともないのが気が付いたのかな?
家庭用機は家庭用機同士仲良くしてればいいんじゃないかな

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b2-DGmA):2016/11/09(水) 20:34:25.60 ID:5byU62MZ0.net
>>979
カメラ付きの迫撃砲という超兵器。
撃たれても走り続けるバイオ馬

983 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/09(水) 20:34:35.48 ID:/qZ4CgdTM.net
ドッグファイト中にうにょーんと横方向にズレるのやめてくれ…さっきそのせいで一気にケツ取られたわ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/09(水) 20:35:21.76 ID:6ES29m0z0.net
敵のケツについたと思ったらうにょーんとスライドして回避されるのマジムカつく

985 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/09(水) 20:36:13.38 ID:PTIbdEEsa.net
>>979
双眼鏡スポットは共用WHだぜ
あれされて変な殺され方したらチート疑っちまうよ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 219b-umBA):2016/11/09(水) 20:37:34.24 ID:RAD/s7+f0.net
糞餓鬼全員排除してくれたらCSでゲームやってやるわ
おらあくしろよ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98bd-8n5s):2016/11/09(水) 20:37:53.08 ID:KqnwG9VK0.net
キッズに釣られるキッズ多すぎて草

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf2-m5qj):2016/11/09(水) 20:38:18.31 ID:I0rRLOSP0.net
>>984
俺の下手くそマニューバで撒けてるのもそういうことなんだろうな
早く直せダイス

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91dd-y3QM):2016/11/09(水) 20:40:59.36 ID:wWIxVRei0.net
透明人間いたんだが開き直りすぎだろww1試合目なのに萎えたわ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bd-6WlR):2016/11/09(水) 20:41:22.55 ID:UoGpq8gn0.net
>>914
メダル、ホント機能してないな
今は無視で良いと思う

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f0e9-QRdb):2016/11/09(水) 20:41:38.76 ID:mSghJ4iS0.net
>>984
http://imgur.com/MO7tjeB
こんなやつか

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/09(水) 20:51:27.49 ID:6ES29m0z0.net
>>991
そうそう
ここまで機敏なのは初めて見たけど

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6574-6WlR):2016/11/09(水) 20:56:06.63 ID:pLglPSn70.net
戦闘機→UFOみたいな軌道で瞬間移動
攻撃機→UFOみたいな軌道で瞬間移動+超火力後部機銃
爆撃機→超火力後部機銃+凄まじい対地攻撃能力

・・・よし戦闘機なんて捨ててポンポン使うか(白目)

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2142-8n5s):2016/11/09(水) 20:59:21.90 ID:LPnwT+Wm0.net
>>989
俺も今遭遇したわ
銃だけ浮いててわろたw

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b2-QRdb):2016/11/09(水) 20:59:51.98 ID:3UQhjVxz0.net
>>993
離れたとこから近づけば攻撃機の機関砲?の攻撃一回で簡単に落とせるしな
戦闘機は一撃離脱(豆だからそうせざるを得ないけど)しても機銃座でいつまでも追い打ちくらうし良いとこ皆無

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/09(水) 21:03:24.71 ID:6ES29m0z0.net
ねーねー
俺が飛行機乗ると急に霧が出てくるのなんなの?

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baf2-m5qj):2016/11/09(水) 21:08:14.47 ID:I0rRLOSP0.net
>>995
攻撃機がcasしてるところにダート喰らわせるのがジャスティス

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b2-QRdb):2016/11/09(水) 21:14:40.47 ID:3UQhjVxz0.net
>>997
あれ習得すれば一気に化けるんだけど野鯖じゃなかなか練習捗らないね
あれが暴れてるときが唯一戦闘機天下

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf6-8n5s):2016/11/09(水) 21:38:31.97 ID:jI7K6uRp0.net
うめぇぇぇえぇぇぇぇぇ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a9-C7ic):2016/11/09(水) 21:39:24.13 ID:3d0gU1b70.net
うめうめ

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/09(水) 21:42:26.30 ID:6ES29m0z0.net
アハッ!スレウメルンティア!

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd19-DGmA):2016/11/09(水) 21:42:44.91 ID:DnbmW5wM0.net
>>1001
愛してる

1003 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cb2-m5qj):2016/11/09(水) 21:43:12.21 ID:6ES29m0z0.net
>>1002
俺もだよ
今夜契ろうか

1004 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-8n5s):2016/11/09(水) 21:44:03.17 ID:3EQs4WP/0.net
質問いいですか

総レス数 1004
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200