2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STALKER 192

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:24:32.03 ID:EnhxkWFT0.net
前スレ
STALKER 191 [転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1477450010/
STALKER MODスレ54 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478788051/

S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl (SoC)
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky (CS)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat(CoP)

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
http://www.stalker-videogame.com/
http://cop.stalker-game.com/
http://www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en

≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

≪関連サイト≫
[ニュース・レビュー・攻略]
・4Gamer.net 関連記事一覧
 SoC http://www.4gamer.net/games/007/G000711/
 CS  http://www.4gamer.net/games/041/G004132/
・GameTrailers.com 関連動画一覧
 SoC http://www.gametrailers.com/game/1246.html
 CS http://www.gametrailers.com/game/5178.html
・PCゲーム道場 記事
 SoC http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER/stalker-top.html
 CS http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER_CS/stalker_cs-top.html
・The Zone Survival Guide (攻略)
 ttp://www.zsg.dk/ (SoC版)
 ttp://cop.zsg.dk/ (CoP版)
・PCゲーム批評 記事
 SoC http://www.game-damashi.com/review/stalker.htm
 CS http://www.game-damashi.com/review/clearsky.htm

[Wiki]
・S.T.A.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI(第一作wikiのサービス終了に伴う移転先)
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
・S.T.A.L.K.E.R. 日本語化活動Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
・S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
 http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
・S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
 http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

■ 新スレを立てる時の注意 ■
次スレは>>950踏んだLonerが立てて下さい。
タイトルは『STALKER xxx』で(文字間の . 無し)
ですが忍者システムが導入されたため低レベルの人はスレを建てる事ができなくなりました
>>950付近の、高レベルの方が次スレをたてるようお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:26:27.11 ID:EnhxkWFT0.net
保守

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:26:31.79 ID:EnhxkWFT0.net
保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:27:25.26 ID:EnhxkWFT0.net
保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:28:11.48 ID:EnhxkWFT0.net
保守

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:28:34.34 ID:EnhxkWFT0.net
保守

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:29:26.33 ID:EnhxkWFT0.net
保守

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:29:39.94 ID:EnhxkWFT0.net
保守

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:32:45.15 ID:EnhxkWFT0.net
保守

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:33:36.64 ID:EnhxkWFT0.net
保守

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:34:10.72 ID:EnhxkWFT0.net
保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:50:44.14 ID:7FicRRYZ0.net
保守

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:51:40.48 ID:7FicRRYZ0.net
保守

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:52:36.75 ID:7FicRRYZ0.net
保守

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:53:21.20 ID:7FicRRYZ0.net
保守

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:54:32.37 ID:7FicRRYZ0.net
保守

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:55:12.24 ID:7FicRRYZ0.net
保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/11(金) 23:56:57.36 ID:7FicRRYZ0.net
保守

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-FQoa):2016/11/12(土) 00:14:56.03 ID:A+TYrZgc0.net
イディーカムニェー

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-teht):2016/11/12(土) 00:15:15.35 ID:a0lR9Ng20.net
保守終了

21 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/12(土) 00:40:01.88 ID:MFYeZfIzp.net
モンゴリアンだけどJTK使えないCSのお陰でXpadderに巡り会えた。
すげー使いやすくていいね!
前スレ411さんに感謝。

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-9MLS):2016/11/12(土) 00:45:27.63 ID:a0lR9Ng20.net
はいパッドカス

23 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/12(土) 00:52:25.79 ID:MFYeZfIzp.net
>>22
カスはお前
自己紹介乙

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cd-u1a7):2016/11/12(土) 00:57:25.50 ID:t2IgC8lj0.net
パッカスwwwwwwwwwwwwww

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-Cgco):2016/11/12(土) 00:58:00.52 ID:yWIFXov+0.net
ナイス>>1だ!ウラー!
>>2>>20ナイス保守だ!ベーイ!ベーイ!

26 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/12(土) 00:59:12.70 ID:MFYeZfIzp.net
24 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cd-u1a7) [sage] :2016/11/12(土) 00:57:25.50 ID:t2IgC8lj0
パッカスwwwwwwwwwwwwww

27 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/12(土) 01:00:16.68 ID:MFYeZfIzp.net
NG ワッチョイ 43cd-u1a7

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfa-9MLS):2016/11/12(土) 01:03:31.34 ID:a0lR9Ng20.net
これからはソフトバンクってだけで誰か分かっちゃうね お疲れ様
前から丸わかりだったけど

29 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-9MLS):2016/11/12(土) 01:15:59.76 ID:MFYeZfIzp.net
NG入れてるから何言ってるのかわかんないけどアホなレスしてんだろうなこいつww

30 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/15(火) 19:37:53.89 ID:5v5cw6GZa.net
保守

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-teht):2016/11/15(火) 23:02:56.13 ID:7sNjKlzN0.net
いきなりBanditの抗争が始まってた
ZONEは相変わらずだな

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ffa-kBhe):2016/12/02(金) 06:02:57.94 ID:SNQpF/Dj0.net
こっちでいいんだよね?
ワッチョイなしはまた荒らしが来たら困るわ

33 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/02(金) 16:45:42.73 ID:m7pqiAgpa.net
>>1
乙ギーチェ!

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ead-NTgB):2016/12/02(金) 22:39:10.41 ID:PYRcc5Ov0.net
今年もZONEに引きこもって新年を迎えそうだ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e16-RV32):2016/12/02(金) 23:21:23.14 ID:7ruI0YWC0.net
Stalkerの日本語化用フォントでWQHDサイズに対応したフォントってないの?
一番大きいサイズのフォントmod使ってるけど小さくて読みづらい

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-QizS):2016/12/03(土) 01:01:51.61 ID:Bt4t8zSM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gCaiXrIZGoQ
前スレのBurerの話でこいつを思い出した

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bd-/mAi):2016/12/03(土) 12:05:28.51 ID:NvJBV8Tv0.net
ウォッカは何飲めばいいか大体分かったからSTALKER的ソーセージのオススメを教えてくれ
Dutyのソーセージとかそういうのは要らない

38 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/03(土) 13:26:59.90 ID:9Khv2GHEa.net
>>37
丸大のボロニアソーセージがいい感じだったよ
フォルムと色に惹かれて買って丸齧りしながらフランスパン食べたけど美味しかった
CoCみたく棒に刺して玉ねぎなんかと一緒に焼くとまた美味しそう

39 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-NTgB):2016/12/03(土) 13:40:56.74 ID:x7GboiiZd.net
・鶏肉と大豆
・0.5kg

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-QizS):2016/12/03(土) 16:52:36.56 ID:Bt4t8zSM0.net
http://stalker-wiki.ru/wiki/%D0%95%D0%B4%D0%B0_%D0%B8_%D0%BD%D0%B0%D0%BF%D0%B8%D1%82%D0%BA%D0%B8
http://stalker-wiki.ru/wiki/%D0%A1%D0%B8%D0%B3%D0%B0%D1%80%D0%B5%D1%82%D1%8B

飲食物とタバコ置いときますね

41 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-Sb9N):2016/12/03(土) 20:17:06.74 ID:nscacFQ6p.net
priboiやってたんだけどXウィルスの抗体手に入れて無いのに感染して詰んだ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-NTgB):2016/12/04(日) 01:06:18.39 ID:U9HOLSsC0.net
>>1の批評記事、なんか変なサイトにドメイン取られてない?
踏んじゃったわ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-RV32):2016/12/04(日) 09:37:42.03 ID:PCJc+3rp0.net
GAMELIFEはもう随分前から更新されてないんだよな…

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30dd-/mAi):2016/12/04(日) 09:49:27.81 ID:+WRSIc1R0.net
更新されてないんじゃなくて辞めた

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7075-OfW1):2016/12/04(日) 12:08:15.71 ID:rfH7gR5j0.net
CoPでさっちゃんが犬と闘ってた
豚系と犬系のミュータントはよく争ってるけど他はどういう敵対・友好関係なんだろ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-RV32):2016/12/04(日) 12:26:33.79 ID:PCJc+3rp0.net
Game Lifeって更新やめてたのか 失踪の類で消えたもんだとばかり思ってた
世話になった所だから寂しくなるわ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-QizS):2016/12/04(日) 16:24:52.27 ID:eGDT8GNu0.net
>>41
確か感染する場所の近くに抗体が置いてあったと思う 古いバージョンの話だから消えてるかもしれんが、X-18ならPseudogiantのいる倉庫室から入れる冷蔵庫の部屋とか

48 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-Sb9N):2016/12/06(火) 17:18:07.21 ID:qhFqsWGWp.net
>>47
dark valleyにあんじゃねえの?
詰んでwikiみたらそんな風に書いてあったからそうかと・・・
結構バージョンによって書類の隠し場所も全然違うし中々大変だけど面白いわ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f9-WrC4):2016/12/08(木) 14:09:16.90 ID:VqXHI0P80.net
Windows10 x64
GTX660

GOG版のS.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobylを日本語化成功したんだが、
XR_3DA_JP_LOADER.exeから起動してタイトル画面からオプションに入ってキャンセルやOKを押すと画面がまっ暗になって何も出来なくなる
同様にXR_3DA_JP_LOADER.exeから起動してニューゲームを始めるといつまで経ってもロードが完了しない、ロードゲームも同様

XR_3DA_JP_LOADER.exeを起動せずにXR_3DA.exeから起動するとタイトル画面からオプションに入ってキャンセルやOKを押すと瞬時にタイトル画面に戻れる
同様にXR_3DA_JP_LOADER.exeを起動せずにXR_3DA.exeから起動するとニューゲームのロードが瞬時に始まってすぐゲームを遊べる
ロードゲームもすぐ終わる

これじゃ日本語化して遊べない(´;ω;`)

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-OvR3):2016/12/08(木) 17:45:13.03 ID:WKx4iV/i0.net
SOCのバージョン何?

51 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-drn7):2016/12/08(木) 18:49:50.41 ID:Xl1f63xEd.net
互換モード

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f9-WrC4):2016/12/09(金) 02:58:45.63 ID:O+3Bc4mj0.net
>>50
1.0006

>>51
XPSP2
XPSP3
Vista
7

互換モード試したがどれも同じように時間かかる時間かかって

53 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-aUEi):2016/12/09(金) 13:03:44.36 ID:5osNoue4p.net
>>52
バージョンいじって無いのか
とりあえずダウングレード汁

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b775-z/l6):2016/12/09(金) 19:05:19.46 ID:24BfGw+Y0.net
パンとソーセージは解決したから缶詰は何がいいか試してみたが
やっぱりSPAMという結論に達した
飽きるけどたっぷり入ってるのがZONEにぴったり

55 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-aUEi):2016/12/09(金) 19:42:25.77 ID:5osNoue4p.net
ふと思ったがstalker達は野菜はどうしてるんだろう・・・

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf05-drn7):2016/12/09(金) 19:45:29.09 ID:kDAvEVlN0.net
SPAMってあれ1回で食べきるもんなのかな
一度試したら胃がむかむかして半分くらいでギブアップだったわ…味は悪くないんだけど油がどぎついぜ…

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d733-oReh):2016/12/09(金) 19:50:20.74 ID:MzRfRfh20.net
あの缶詰って中身はスパムみたいなのが入ってるんだな
ずっとカーシャだと思ってた…

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-Lqsr):2016/12/09(金) 20:17:28.22 ID:Rulv3HHo0.net
旅行者の朝食は油の煮こごりに豆が入ってる物とも聞く

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-Z0iM):2016/12/09(金) 21:20:21.65 ID:D3o0fSDZ0.net
アレってカーシャじゃなかったのか…

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbad-xm+r):2016/12/09(金) 22:09:16.91 ID:+crpHXNr0.net
>>55
ビタミン剤かそもそも栄養も糞もあるかって考えか
頑張ればzone内でも栽培できないことはないんじゃないか

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba1-AqiF):2016/12/09(金) 22:44:33.77 ID:HZLD3g5k0.net
旅行者の朝食は魚とか豆とか肉とか色々バリエーションあるけどどれもまずいらしい

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b21-N+1t):2016/12/09(金) 23:55:37.57 ID:jNCN7Zty0.net
MODとかでモーションつけてるのあるけど
食ってる様はうまそうだが中身はすごくすりおろし缶詰って見た目だもんなぁ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b51-YmwQ):2016/12/10(土) 08:59:19.28 ID:yRd822jI0.net
レーションじゃなかったのか…

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b64-bXSN):2016/12/10(土) 09:05:33.12 ID:MmZG55NJ0.net
健康に悩むstalkerが多いからこそoasisの話が広まったのかも

65 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-aUEi):2016/12/10(土) 12:13:11.28 ID:H3ZivOAap.net
stalker喫茶やったら面白そう
Barを再現してクソマズイカーシャの缶詰や軍用レーションやボロニアンソーセージやガチガチのライ麦パンをレッドブルやコサックスウォッカで食べる
アーティファクト風カクテルとかだしてoasisカクテル(1600円)は漢方薬入りとか

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f9-ZZzq):2016/12/10(土) 19:44:01.39 ID:6wWmCCKS0.net
soc 日本語化してプレイすると途中で止まったりパソコンが再起動したりするんだけど
解決策とかある?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-WrC4):2016/12/10(土) 23:10:56.89 ID:cTqxAHG00.net
スペックは?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f9-ZZzq):2016/12/11(日) 10:27:26.94 ID:IjZsloy40.net
windows64bit
16GB
GTX970

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-WrC4):2016/12/11(日) 10:34:30.05 ID:96XQ4ULF0.net
どこのsteam版?GOG版?パケ版?
日本語化はどこの何を使ったの?
エラーログは?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b9-d424):2016/12/11(日) 10:42:17.59 ID:hscHlP9t0.net
再起動したりするのはパソコンの問題くさいような
電源の容量がギリギリだったりとか

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-WrC4):2016/12/11(日) 12:09:34.63 ID:96XQ4ULF0.net
熱暴走はさすがにこの時期は無いかな?
窒息ケースであっても

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-bB/5):2016/12/11(日) 12:22:34.77 ID:Mte3o4MS0.net
Steam版でVerダウングレードしていないと予想

73 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-drn7):2016/12/11(日) 12:37:25.82 ID:i6Yknfxnd.net
ファン止まってんじゃねえの

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f9-ZZzq):2016/12/11(日) 15:12:39.43 ID:IjZsloy40.net
steam版でどの方法で日本語化したかはごめん忘れた

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-Z0iM):2016/12/11(日) 16:00:32.08 ID:E5V2hecJ0.net
それだと手の施しようがないですわ…

76 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/11(日) 16:05:11.64 ID:7DN5SMkPp.net
入れ直せ

77 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-drn7):2016/12/11(日) 16:31:41.25 ID:p6lHC0axd.net
そもそもwindows64bitってなに

78 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-aUEi):2016/12/12(月) 18:22:30.74 ID:+JRg7Tt7p.net
俺のwindowsより54個もバージョンが上だ・・・

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b9-YmwQ):2016/12/12(月) 20:03:53.99 ID:cTEuQ8lj0.net
Windows6 4bitかもしれない

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-OvR3):2016/12/12(月) 21:48:47.37 ID:GWv/92Dg0.net
STALKERスレのみんなだいすきボロニアソーセージをレンジでまるごと5分くらいチンすると
パンッパンに膨れ上がって表面は火傷でただれてグズグズになってグロテスクに凹凸したFleshの横腹かBurerの顔面そっくりになる事を発見した
なお表面はカリカリに焦げて中はジューシーで無茶苦茶美味い

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b9-YmwQ):2016/12/12(月) 23:34:43.60 ID:cTEuQ8lj0.net
ほほー 切れ目入れなくても爆発しないのかね

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-OvR3):2016/12/12(月) 23:54:57.33 ID:GWv/92Dg0.net
肉の形成が適当なのか特に爆発するということは無かったけど一応切れ目を入れたほうがいいな
これはZONEでもみんな焚き火に当てて食べるわけだ、まるごとガリガリになるまで焼いたほうがうまい

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b9-YmwQ):2016/12/13(火) 11:40:28.41 ID:v48F0+Y80.net
帰りに買うか

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-aUEi):2016/12/13(火) 14:14:10.92 ID:eaqWRGM90.net
前スレの荒れっぷりからのstalkerなりきりソーセージの話題のホンワカ過ぎる流れに草

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-Z0iM):2016/12/13(火) 15:12:58.41 ID:gQc7vBdA0.net
そらワッチョイついてちゃ荒らそうにも荒らせないしなぁ…
ワッチョイなしスレは案の定過疎ってるし、今頃別のスレ荒らしてるだろうよ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b75-drn7):2016/12/13(火) 16:11:29.65 ID:TibEL6700.net
modスレのほうに英語自慢キッズが流れてきてんだよなぁ…

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-j1Yw):2016/12/13(火) 16:40:50.75 ID:zuTWb6RM0.net
34 名前:UnnamedPlayer [sage] :2016/12/03(土) 16:09:54.37 ID:F/MxcE/8
押し付けがましいDUTYに付き合ってられるかよ


こちらワッチョイなしスレの捨て台詞となっております

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-bB/5):2016/12/13(火) 18:56:14.03 ID:ucBtApID0.net
押し付けがましいDUTY(意味深

ボロニアソーセージって普通にスーパーに売ってるかな・・・

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f9-WrC4):2016/12/13(火) 20:40:22.14 ID:+GfEY4ZO0.net
Shadow of Chernobyl日本語化でゲームが立ち上がる時と立ち上がらない時があるんですけお・・・
(立ち上がらなかった時はタスクマネージャを開いてXR_3DA.exeを強制終了させるしかない)

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba1-AqiF):2016/12/14(水) 09:04:53.08 ID:ZQ6lWBrv0.net
それはCoPでも割と良くある

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7a-aUEi):2016/12/14(水) 09:32:41.97 ID:fLD8YgHk0.net
それは多分解決しねえわ
steam版でしょ?なんかsteam版はmod突っ込むと認証の問題なのかそうなる
まあそんな不具合でもないし気にすんな

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-WrC4):2016/12/14(水) 22:07:29.81 ID:Mxn8+3gy0.net
>>90,91
>それはCoPでも割と良くある
>それは多分解決しねえわ
>steam版でしょ?
そんなー('A`)
GOG版なんだがSteam版でもなるってことは仕様か

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b21-N+1t):2016/12/14(水) 22:32:35.78 ID:WJNxJj3k0.net
常にタスクマネージャー立ち上げておくのおすすめ
起動してxr_3da.exeが10M単位でメモリ消費をやめてたら即終了

94 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-0G5/):2016/12/15(木) 16:35:32.20 ID:MyGO4Lsod.net
>>80
何Wやねん

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8075-6AdU):2016/12/15(木) 18:28:22.78 ID:/kKMbjrn0.net
SoCでDuty基地中央部のやつら排除して将軍の死体袋Barに持ち帰ろうとしたら
なぜかMilitaryが湧いてget out of hereのあいつが殺されてた
犬湧くとこの前哨(garbage側)は無事だったからどっから来たんだあいつら

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-/MX6):2016/12/15(木) 19:17:06.76 ID:lnu+E74d0.net
>>94
600〜800でいいぞ
最初は表面ブワブワしてるなと思うけど冷めてくるとガチガチになるから注意だ

97 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-0G5/):2016/12/15(木) 19:20:53.04 ID:MyGO4Lsod.net
>>96
600Wでやってみたけど個人的に火の通りが物足りんな
あと一本丸々はやっぱり重い
500gなんて鶏肉と大豆のダイエットソーセージじゃないと無理やな

98 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-0G5/):2016/12/15(木) 19:23:20.59 ID:MyGO4Lsod.net
この油の重さはウォッカとかとよく合うんやろうな
買っときゃよかったわ
>>96サンガツ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-BWx6):2016/12/15(木) 19:26:42.22 ID:lnu+E74d0.net
俺は大食漢だし飯食わないで4,5時間かけて脂ぎっとぎとのボロニアソーセージとスタルケルなウォッカでやるのがブームだから丸一本はキツいかもな・・・
河原とか公園にストーブ持ってきてSTALKERの焚き火間隔であったまりながら友人とSTALKERの話しながら一杯やってるよ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf5-Ftyl):2016/12/15(木) 21:04:51.29 ID:Oa1vWWJz0.net
military呼ばなきゃ…

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-f3VZ):2016/12/15(木) 21:38:32.48 ID:nut40GVs0.net
アゴーイ!

102 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-AUQK):2016/12/15(木) 21:44:34.52 ID:JnamJOxAd.net
JOIN

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db2-0G5/):2016/12/15(木) 21:48:55.37 ID:lmVS+Yxo0.net
ウォッカ冷やして飲んだけど、一口で喉が熱くなる
こんなのを常温で水みたいに飲むんだから連中はやっぱりおかしい

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fae9-mdqm):2016/12/15(木) 22:06:12.99 ID:m2ZKAKKD0.net
スミノフクソまずかったんだけど
やっぱストリチナヤとか飲み口が全然違ったりすんのかな

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-cnOc):2016/12/15(木) 22:41:51.27 ID:B/Rxb/ld0.net
そのスミノフはどこ産地だね?

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fa-3Pgg):2016/12/15(木) 23:20:32.47 ID:cwBE1STI0.net
Zone内で生産された事だけは分かる

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1d-Zzp/):2016/12/16(金) 04:04:37.87 ID:MaJpvbYV0.net
日本で売ってるスミノフはなぁ…

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db2-0G5/):2016/12/16(金) 05:01:55.71 ID:m/k8F23J0.net
日本でよく売ってるまずいスミノフは実は韓国産だったりする
飲んだことはないがロシア産スミノフは美味いらしい

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa7a-/MX6):2016/12/16(金) 11:44:55.12 ID:oaZ+0zJu0.net
スミノフとギルビーはzone産なのでやめておくべき

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b9-f0Z7):2016/12/16(金) 13:27:27.53 ID:D2MXLfm+0.net
飲みやすいらしいアブソリュートを冷凍庫で冷やしても気持ち悪くなって飲めなかった
向いてないのかな

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4174-/MX6):2016/12/16(金) 14:16:46.76 ID:qz8PH/wQ0.net
アブソルートは飲みやすいし悪酔いしないらしいけどだから甘い方とは思わなかったな
やっぱグレイグースかシロックかルースキースタンダルをオススメするよ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be26-ARpu):2016/12/16(金) 15:45:34.79 ID:wGprNKg20.net
あと寒いと美味いというか、あったかくなって気持ちいい
冷やして夏に飲むのも悪くないけど、やっぱり寒い地方の飲み物なんだなぁ、と

113 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp29-/MX6):2016/12/16(金) 20:06:48.76 ID:E5v4HlSip.net
海の家で食う焼きそばみたいなもんで雰囲気を喉で味わうのも大事だな

114 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-0G5/):2016/12/16(金) 20:22:32.14 ID:MS5CEbUEd.net
無味無臭のウォッカに美味い不味いってあんの

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf5-Ftyl):2016/12/16(金) 21:42:32.53 ID:p9o9D3XW0.net
ストリチナヤしか知らんから他にいいのないかな

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2616-Zzp/):2016/12/17(土) 00:20:11.08 ID:sDsM75ZV0.net
プーチン大統領来日記念なので数年ぶりにCSをはじめてみた
GTX1080だとαTestedAA以外を全て最高設定にした状態で最初のクリアスカイベースが
平均100fps維持出来ているのには素直に感動した(前やったときはGTX570)
ところでBeaopolev教授ってプーチンに似てるよね
この教授もプーチンと同じで元スペツナズかって顔つきしてるし
スメーソースメーソー・・・

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f775-0G5/):2016/12/17(土) 00:31:58.85 ID:QB/Fg74S0.net
http://i796.photobucket.com/albums/yy241/GolemsVoice/ss_kilian_11-24-09_14-04-46_jupi-1.jpg

それ、Nitroさんの前でも言えんの?

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bd-8I6M):2016/12/17(土) 00:34:57.51 ID:DK/Hu8k60.net
プーチンのプーチンって小さそうなイメージ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1d-Zzp/):2016/12/17(土) 09:13:11.40 ID:pceyYVyZ0.net
Lebedevはレーニンに似てるよね… 色々意識して作られてると思うわ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3975-0G5/):2016/12/17(土) 09:24:52.99 ID:fsHz7B+F0.net
jupiter到達時のニトロのねっとり視線すき

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 802e-8I6M):2016/12/17(土) 10:59:14.08 ID:A2ekVNMt0.net
「こいつ・・・ ラジオの部品、取って来てくれるかも・・・」

122 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CHws):2016/12/17(土) 11:53:39.92 ID:xapEf+IxM.net
CS以降のユニークキャラは関係者やプレイヤーの顔をスキャンして使ってなかった?
あと皆勤キャラ?のゾンビもそうだとか聞いた記憶が

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2616-Zzp/):2016/12/17(土) 16:04:06.12 ID:sDsM75ZV0.net
CSのDX10最高設定モードでAAを有効化するとすぐフリーズする問題がようやく解決できた

一時しのぎで外部SMAAツール使ってたけど電線がチラついて見えるから納得できんし
このシリーズって雰囲気がすごく大切だからジャギジャギの画面だと一気に興醒めするし

124 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp29-/MX6):2016/12/17(土) 16:24:51.38 ID:sTp7z7iEp.net
モーションブラーとAAは標準でちゃんとつけてほしかったな

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bd-8I6M):2016/12/17(土) 16:37:35.34 ID:DK/Hu8k60.net
AAはあるじゃん

126 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp29-/MX6):2016/12/17(土) 17:32:59.05 ID:sTp7z7iEp.net
stalkerのAAはonにすると動作不良がちょっと多くてなぁ・・・あんまり綺麗に単焦点って感じにならないし

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2616-Zzp/):2016/12/17(土) 17:51:42.58 ID:sDsM75ZV0.net
送電線とか鉄塔とか細切れになりがちなオブジェクトが綺麗になるから手放せないのよ
外部ツールやグラボ側でAA掛けてもインゲームオプションのAAにはかなわないと思う
ただ結構な割合でVRAM食うのが欠点かもしれない

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b9-f0Z7):2016/12/17(土) 18:17:02.40 ID:UkPUaZw30.net
雰囲気重視といえば、この前までクロスヘアありでやってたんだが無しにするだけで没入感全然変わるな
HUDなしはさすがに体力管理がキツい

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf5-Ftyl):2016/12/17(土) 18:43:43.21 ID:4hCBYYw40.net
ボロニアソーセージ買って食ったはいいけど普通に美味しくてストーカーがこんな上等なの食ってるのか?と思った

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-0G5/):2016/12/17(土) 19:01:18.20 ID:52laonPj0.net
思ったんだけどさ
このゲームワイドより4:3の方が見やすくね?
ワイドだとなんか目が疲れるんだよな

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-f3VZ):2016/12/17(土) 22:24:40.57 ID:c3zg0zqV0.net
>>129
大豆と鶏肉からなる「ヘルシー」なソーセージなので…

http://www.fujicco.co.jp/recipe/detail.php?id=199
これの豚ひき肉とベーコンを鶏肉にしたらそれっぽいものが作れないだろか

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-BWx6):2016/12/18(日) 22:18:31.17 ID:aep3pzBz0.net
パッと見た感じ皮つきじゃないかあのソーセージ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b7-BWx6):2016/12/19(月) 11:39:30.04 ID:lx+nZ45M0.net
ん?なんか俺の下半身のこと話題にしてる?

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b9-0G5/):2016/12/19(月) 18:56:29.44 ID:ddlujyLv0.net
しかし北国の保存食はどれもクソ不味そうだな

135 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp29-/MX6):2016/12/20(火) 16:06:40.17 ID:tXNCa44Kp.net
俺もそう思うが、ロシアはロシアで最近日本食はまずいって評判らしいぜ。

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12be-0G5/):2016/12/20(火) 16:15:44.16 ID:NAPcogPY0.net
自称日本食とか値段だけ高いクソでも食べたか
どの国もうまいもんはうまいからアテにならないけどな

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-0G5/):2016/12/20(火) 17:10:43.99 ID:VBNfjsXk0.net
博士のクエストこなしてもぜんぜんpsiヘルメットくれないんだがいつくれんの?

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-BWx6):2016/12/20(火) 17:35:28.78 ID:vCrGoAqA0.net
ロシアでスシが凄いブームでレストランが沢山でスーパーでも売ってるが、巻きずしがメインでしかも天ぷらにした上に切り身を載せるとかいうののせいで評判悪いと聞いた

139 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-0G5/):2016/12/20(火) 17:51:56.24 ID:hVwjDrH+d.net
ブームなのに評判が悪いとはこれいかに

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-BWx6):2016/12/20(火) 17:57:33.92 ID:vCrGoAqA0.net
日本でもKPOPが流行ってるだろ?

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb2-cnOc):2016/12/20(火) 18:31:40.41 ID:/WCzk03X0.net
何時の話だよ

142 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac1-3Pgg):2016/12/20(火) 19:44:04.89 ID:OFco7Qaia.net
パリラパリラ パーリラブリキ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7dd-8I6M):2016/12/20(火) 20:11:22.31 ID:cXEyUtfI0.net
これでモニタの前の君もSTALKERになれる!
http://livedoor.sp.blogimg.jp/gontachiba/imgs/b/d/bdbf7adf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/0/2/02069514.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/a/9/a9a3ee31.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/b/c/bc6e40c6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/e/5/e5e11071.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/f/6/f630ef0f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/7/2/723612c6.jpg

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e9-jlmK):2016/12/20(火) 20:27:15.28 ID:bRQdOCA00.net
ゾンビ・ストーカーにだろ・・・

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa83-1RQ9):2016/12/20(火) 21:04:10.36 ID:UzSnV9fd0.net
入浴剤飲み49人死亡、ロシア都市が非常事態宣言
http://www.afpbb.com/articles/-/3111829

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8075-vRkO):2016/12/20(火) 22:01:43.19 ID:b1V6oWCm0.net
>>137
多分だけど雇われてるStalkerのうち誰かが死んでる
どうもメンバーの一人でも欠けると所属がいつまでもScientistにならず
報酬というか分け前というかをくれない仕様らしい

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-0G5/):2016/12/20(火) 22:50:23.64 ID:VBNfjsXk0.net
>>146
なるほどそういうことか
てことはStalker Complate 2009でやってるからあの所属変更機能使えば解決するということか
サンクス

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-0G5/):2016/12/20(火) 23:30:37.69 ID:VBNfjsXk0.net
Scientistなんて選択なかったの巻

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-f3VZ):2016/12/21(水) 00:33:52.09 ID:a6QVk2Ri0.net
>>143
Stalker達がPripyatへの安全な道を確保し始めた頃、建物の地下室からはこうしたアルコールを含む品々が頻繁に見つかっていた。
その全てが86年以前に製造された物だったが、Pripyatで店を開くトレーダーが存在せず、酒の供給が滞っていた事から多くのStalkerが目をつけ始めた。
最初は雑貨屋から香りの抜けきった香水が、そして薬局からは異物混じりの消毒液が、そして工具店の薄汚い洗浄液までもが。次々とStalkerの胃の中へと取り込まれ、その粘膜を焼き、脳を侵していった。

PripyatがDutyとFreedomが抗争を続け、BanditsがLonerを恐喝するありきたりな場所となった今でもZombified Stalkerが出没し続けているのは、その「風習」が未だに残り続けているからだと言われている。

−Zone Encyclopedia 2033年度版「Pripyatの美酒」の項目より

150 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-0G5/):2016/12/21(水) 01:07:17.94 ID:6ycihpH6d.net
うわぁ……

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1d-Zzp/):2016/12/21(水) 03:51:31.82 ID:H/xcqmNs0.net
またそれっぽいのが来たな…
ソーセージ屋の人かしら?前回のと合わせてアイテム化したいぐらいだぜ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31cd-W4F2):2016/12/21(水) 03:58:50.63 ID:ZNC6NMTL0.net
気持ち悪

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12be-0G5/):2016/12/21(水) 08:18:18.45 ID:5V19aXhn0.net
最初の二行目までならよかったのに

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4174-BQpQ):2016/12/21(水) 08:21:05.33 ID:mbi/xTst0.net
そういうキツい設定のアイテムはMiseryでもうお腹一杯だ・・・

155 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp29-3Pgg):2016/12/21(水) 11:59:48.26 ID:qL+7EGTgp.net
よう旦那、いいブツがあるんだ、86年以前からプリピャチの雑貨屋にあったオーデコロンなんだが、アノマリーに閉じ込められて今まで誰も手がつけられなかった、こないだのブロウアウトでアノマリーが変化してな、店に入れる様になった。
んで偶々それを見つけた奴が少しアホでな、その場で一気飲みしちまったんだよ。
その場でぶっ倒れた其奴があくる日に目を覚ますと凄え事になってた、目が良くなって壁の向こうまで透けて見える様になったんだとさ!そいつは直ぐにゾーンを出てキエフに行ったよw
もうコンクリートだろうがSEVAスーツだろうがもうスケスケよ!何に使うか?そりゃあんた次第さ。
んで、今ココに一本だけそのブツがある、どうだ買わないか?こいつはもう二度と手に入らないぜ。

156 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp29-/MX6):2016/12/21(水) 13:14:58.02 ID:uc2fw+HHp.net
stalker百物語

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8075-LoyA):2016/12/21(水) 20:22:41.10 ID:/JNXHKD+0.net
やっぱショットガン系はどのシリーズでも序盤専用なんだろうか
CoPですらアサルトライフルのユニーク入手後はそっちのがいいってなるよね

158 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp29-MY/8):2016/12/21(水) 20:36:09.13 ID:LOls2CwOp.net
そりゃアサルトライフルよりも戦闘に不向きだからな

159 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp29-/MX6):2016/12/21(水) 20:53:37.63 ID:uc2fw+HHp.net
対ミュータント専用だな
威力と飛距離を下げて吹っ飛びと子弾数を上げれば多少楽しくなるかもしれない

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7dd-8I6M):2016/12/21(水) 21:29:48.29 ID:XPl6ZAqO0.net
スノークとか犬とか相手にするならショットガンサブに欲しい

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db2-0G5/):2016/12/21(水) 21:43:23.97 ID:mEpYd0Dt0.net
もしZoneに放り込まれたら俺もAKを選びそうだ
連射ができるのはやっぱり心強いと思う

162 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp29-/MX6):2016/12/21(水) 21:49:01.55 ID:uc2fw+HHp.net
プレイヤーはほとんど不眠不休だし何度でも生き返るけど普通のstalkerは死なない程度で経費も抑えた装備となるとstalkerスーツと替えの効くAKが1番いいのだろう

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b9-W3gD):2016/12/22(木) 11:22:39.45 ID:Q/1XROF+0.net
セミオートショットガンも好きだけど安定してるのがつまんなくてダブルバレル持っちゃう

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fdd-g1cW):2016/12/22(木) 11:27:50.76 ID:oDgtMcXR0.net
限られた装弾数と特殊弾はロマンだね

165 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp6f-FVT8):2016/12/22(木) 11:30:02.28 ID:PlSw365ep.net
上下二連で弾の種類切り替えながらプレイするのたのしい

166 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7f-HTUO):2016/12/22(木) 12:36:35.14 ID:sVY5gzt/M.net
CoPは最後までショットガン使える

167 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-BsKr):2016/12/22(木) 13:18:25.47 ID:+z4LkdATp.net
近距離一撃必殺にするとティンポよくて楽しいけどショットガン持ったNPCが強くなり過ぎるので悩ましい

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471d-Djlp):2016/12/22(木) 15:34:22.81 ID:lZ6jicE20.net
SoCだと山場はX18か…?CSだとアグロプロム地下でかなり使った思い出

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af37-zpPG):2016/12/22(木) 18:31:25.56 ID:ki2qGMuM0.net
>>166
CarabineerですらDPSがアサルトライフルに負けてるしショットガンはNATO系を安定して使えるようになるまでのさっちゃん用お守りだったわ
単発火力だけはあるから突っ込んできたさっちゃんを一回で殺しきるのに便利だけどそれも5.45ならもっと早くできるし

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b9-i5Qz):2016/12/22(木) 20:22:49.26 ID:GIg5ATnI0.net
>>161
代替品と弾薬の入手が容易ってのが一番でかいと思うわ

171 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-6FRj):2016/12/22(木) 20:38:20.41 ID:YiahrQsba.net
中に出すからな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff5-HTUO):2016/12/22(木) 21:57:50.78 ID:9/KKeEK40.net
>>169
つまりショットガン使うのは情弱ってこと?

173 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbf-ioNs):2016/12/22(木) 22:48:10.27 ID:qBKjWvb3p.net
地下や閉所、地上の草むらなんかの出合い頭での不意の遭遇の対応の初撃にソードオフは便利だったな、素早く2発のバックショットで犬やバンディッツ下っ端なら倒せる。
直ぐに引いてAKに持ち替えるか、相手が少ないならリロードして2発撃ち込んでもいいし。

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ad-8bDS):2016/12/22(木) 23:22:27.28 ID:03IOw5Tu0.net
ショットガン好きだから短いAKと一緒にいつも持ち歩いてるよ
それで苦戦しいられても自分で選んだスタイルだからむしろ楽しい

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-BsKr):2016/12/23(金) 15:44:48.22 ID:6VW+o5zV0.net
水平2連ソードオフにDOOMみたいな2発同時撃ちを搭載するために高速二点バーストを設定したら面白い

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5c-i5Qz):2016/12/23(金) 18:20:32.27 ID:0DdGWGow0.net
ブームスティックターイム

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-HMGH):2016/12/24(土) 02:53:06.76 ID:qgsvMBVa0.net
ボーツバレルフォーユーユーバースタ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ad-8bDS):2016/12/24(土) 04:22:51.63 ID:DuhF3rHJ0.net
ナゥディス、イズアビッグソディンガン

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83fa-Ao4e):2016/12/24(土) 04:42:38.26 ID:y17DuFpp0.net
おい戻ってこい そっちはロンドンだぞ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-HMGH):2016/12/24(土) 17:50:16.27 ID:qgsvMBVa0.net
>>159
スメゲー

そういえばKFのレバーアクションライフルをロシア人が移植してたっけな SoC用だったが

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-i5Qz):2016/12/25(日) 17:04:00.75 ID:4aJlLH2z0.net
steamで安いので買おうと思いますが
FPS初心者には難しいですか?
例えば死にやすいとか、弾切れしやすいとか、難易度にeasyが無いとか…

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b2-i5Qz):2016/12/25(日) 17:19:46.98 ID:Pwqo6Qd60.net
最初は難しく感じるだろうけど慣れてきたらMiseryみたいなのに手を出すようになる

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-i5Qz):2016/12/25(日) 17:25:09.21 ID:Oei+6Ntc0.net
Q.難しい?
A.No

Q.死にやすい?
A.YES

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f26-Ii5D):2016/12/25(日) 19:43:13.04 ID:Jzt7ELot0.net
こないだサマーだかオータムだかのセールの話ししてたのにもう年末かぁ
光陰arrowの如しやな

oh…Monolith……

185 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spef-BsKr):2016/12/26(月) 00:51:37.31 ID:AzCtEasCp.net
メリークリスマスstalker!

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-BsKr):2016/12/26(月) 01:28:19.25 ID:JL1cPbYE0.net
メリークリスマスstalker...

初心者にはとりあえず、完全オフラインのゲームだから他人に迷惑かける事は一切無いし、存分にクソプレイしまくっていいのがstalkerの懐の深さなんだと教えたい

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-BsKr):2016/12/26(月) 01:29:57.77 ID:JL1cPbYE0.net
カキコ反映されてなくて同じような内容連投してしまったスマソ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2775-DN3M):2016/12/26(月) 03:50:08.54 ID:5ph+Knmh0.net
Nitroの依頼でラジオ部品取りに行くと毎回ほぼ同じタイミングで
Emission起こるんだけどこれは仕様なんだろうか
新手の暗殺手法なんじゃないかってレベル

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fdd-g1cW):2016/12/26(月) 12:36:50.32 ID:cm6RfQot0.net
Escape from Tarkovの開発者が仕事しながらサブディスプレイでSTALKERやっててわろたわ
https://www.youtube.com/watch?v=ok1lWEq2Q-Q

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471d-Djlp):2016/12/26(月) 17:20:11.43 ID:lLhUcO0M0.net
CoPのMonolithの生き残り、毎回どっちに配属させてる?
合わせて、研究所の護衛の再配置もどこの陣営にお願いしてるか聞きたいな…
自分はMonolith達をFreedom、研究所のはハラペコMerc達にお願いしてるんだ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f26-nNTC):2016/12/26(月) 18:13:16.27 ID:iE7j+CIF0.net
FREEDOM Together!!!

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb7-0Tuc):2016/12/26(月) 21:53:29.24 ID:IDt5Wn4o0.net
lost alphaをやっとクリアした。
正直微妙だったわ。
とにかく移動が面倒すぎた。
コンソールを利用してファストトラベルしても面倒だった。
製品版で没になった要素を復活させたそうだが、どれもこれも面倒だった。
リロードシステムなんか面倒なだけやん。
マップの構造が無駄に複雑で、バーの配置とかおかしいレベル。
ゲームバランスも変。
ようするに全体的に調整不足だな。

SoCは本当に上手くまとめてたのがわかるわ。

193 :UnnamedPlayer (アウアウオー Saff-lCB7):2016/12/26(月) 22:03:52.46 ID:WyVldw0la.net
オミットには理由があるってことだな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b9-YQ1g):2016/12/27(火) 13:37:40.97 ID:co6uCxu70.net
LAからのSoCはシミュレーターとかよりゲームとしてちゃんと作ってくれた感じだよな
でも俺はあのリロードシステムは好き

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-83e6):2016/12/27(火) 14:27:53.55 ID:cHuyZRez0.net
>>190
CoPはduty株落ちるからなぁ、はぐれはfreedomにいれてる
研究所はstalkerかmarcで称号は中立を取る

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb2-HMGH):2016/12/27(火) 20:40:38.48 ID:XJYHd/Oo0.net
>>189
しかもMOD入れてますね…何だろこれ

197 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 23:46:50.21 ID:ig/AsjOHI
科学者「新しい護衛探してきてよ」
デグ「知り合いのMerc探してきたよ」
いくら雇い主や目的違うとはいえどうかと思う

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2775-DN3M):2016/12/28(水) 06:31:49.47 ID:hhWc/H/l0.net
SoC マー君が仕事やり遂げると擦り寄ってくる、いきなりSkullみたいな過激派抑えきれてない
CS 共闘するFreedomと違い基本ミュータントにビビってて、ミッション達成後もほとんど友好度上がらない
CoP Banditと裏取引してるやつがいたと思えば創始者さえ理念と全く違う俗物

やD糞

199 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdf-BsKr):2016/12/28(水) 17:51:13.29 ID:zjxU9shlp.net
skullさんなんですぐ死んでしまうん?

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b9-i5Qz):2016/12/28(水) 18:11:43.17 ID:8rOicGFp0.net
skullさん煽ってfreedomと戦争させるの面白すぎるわ
大体あの辺りで色んな武器が手に入るようになる

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5321-Bg5D):2016/12/28(水) 21:02:50.53 ID:U9yymbKT0.net
Barという経済中心地っぽいロケーションを抑えてるからすごいんだろうと思ったけど
進めていくうちに印象悪くなる派閥だよねDuty

202 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdf-BsKr):2016/12/28(水) 22:26:56.86 ID:zjxU9shlp.net
barとyanovってどっちの方が重要拠点なんだろう

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471d-Djlp):2016/12/28(水) 23:21:49.69 ID:FdJJDs9H0.net
SoCだと殆どのプレイヤーがBarを拠点にしつつ、ある意味Dutyに頼ってるだろうから
CSはFreedomとの交流多めで釣り合いを取ってるのかと思ったが、CoPでまさかの化けの皮がベロっと剥がれてなんだかなぁという感じ
Skullも結局始末されず、Dutyを追われたのかCoPじゃMercenaryに下ってるし、Dutyってホンマクソや…

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b9-Sa8B):2016/12/29(木) 00:19:25.07 ID:gn1QC6K+0.net
でもあの放送聞いてたら落ち着くんだよなぁ…

205 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-tTSs):2016/12/29(木) 06:08:41.48 ID:YmiROQw6d.net
JOIN

206 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-qQw5):2016/12/29(木) 06:34:06.18 ID:RgPEMGSEp.net
当初は理想掲げてさっちゃんとかにおっかなびっくりしながらもやってたけどzoneに毒されちまったんだろう
そんなアノマリーでもあるんだよ多分

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2375-Sa8B):2016/12/29(木) 11:33:55.88 ID:h5kaK6450.net
Dutyなんていらんかったんや!は衝撃だった

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb2-oz7R):2016/12/29(木) 18:27:54.76 ID:e2TmCgJs0.net
そろそろ元旦のモノリス参りの準備ですね

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-Sa8B):2016/12/29(木) 19:50:07.97 ID:amANFLjo0.net
冬のZoneは寒くて大変そうだ
ただBanditsもいないしミュータントも冬眠して
アノマリーがある場所は雪がなくて一目でわかりそうだから探索には一番適してそう

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b9-Sa8B):2016/12/29(木) 20:47:47.59 ID:gn1QC6K+0.net
何処の拠点もクッソ寒そうなんだよなぁ…

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Vosm):2016/12/29(木) 21:14:58.83 ID:6hqiAyIo0.net
移動研究所以外ロクな場所が無さそう

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Eko0):2016/12/29(木) 22:35:19.39 ID:vH9Xs18o0.net
ミュータントは体毛がないから真っ先に凍死しそうなんだけどな

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff64-IQ0n):2016/12/29(木) 22:50:23.80 ID:hOks3HiR0.net
Gパンが乾布摩擦してる光景を想像しちまった

214 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-tTSs):2016/12/29(木) 23:39:52.48 ID:dtaJ+a4ia.net
室温一桁でやるstalker他にもおる?

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bd-4Ie9):2016/12/29(木) 23:40:49.26 ID:yfRkzoqo0.net
それもう屋外だろ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7c-3acS):2016/12/29(木) 23:41:28.08 ID:fz2ge67S0.net
寒さからか焚き火に突撃するstalker達・・・

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-o9Hy):2016/12/29(木) 23:59:00.45 ID:JFZsj+VC0.net
こういうときはみんなで固まると暖かいんだ
だから年越しジョーインデューティしようなァーッ!

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Vosm):2016/12/30(金) 01:07:08.53 ID:PcVxGTRO0.net
ウォッカを飲めば暖かいぞ!

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ad-Eko0):2016/12/30(金) 01:28:59.73 ID:ur4Ye9900.net
おしくらfreedom押されて泣くな

220 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-tTSs):2016/12/30(金) 04:43:30.56 ID:6P9y5KO+d.net
久々にCoPやろうとインストールしたら起動する度に初回セットアップが始まる

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-XHZq):2016/12/30(金) 11:48:33.57 ID:5VbDOGSk0.net
今年はZONEで年明けすることになりそうだ…

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef4-1Sav):2016/12/30(金) 17:40:10.80 ID:h2GuMt/W0.net
burnerが何のためにあると思ってんだよ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b9-qQw5):2016/12/30(金) 18:29:00.85 ID:AS7XA4PH0.net
おれんちにもburnerがあればーなー

224 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-3acS):2016/12/30(金) 18:29:33.97 ID:LE3S4SoRd.net
burnerがある所まで行くのが寒いんだよ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-Sa8B):2016/12/30(金) 22:00:02.81 ID:DPTVnH1d0.net
Boilerアノマリーの熱湯はうまく引いてきて丁度いい温度にできればZoneで唯一の温泉になりそう

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-XHZq):2016/12/30(金) 23:06:11.06 ID:5VbDOGSk0.net
多分CoPのボイラーアノーマリーになっちゃうだろうな…
アレってバーナーが水に浸かってるせいで水蒸気アノーマリー化してるらしい

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a16-XHZq):2016/12/30(金) 23:43:56.82 ID:+fApeHHP0.net
Stalkerシリーズはプレイしてるとなんだか郷愁を感じてしまう
ロケーションが少年時代に過ごした田舎にどことなく似ているからだろうか
特に葦の生い茂ったSwampsなんて海辺の塩田跡にポツンと建ってた中学時代を思い出す
不良の先輩というBanditにタカられたのも今では良い思い出

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afa-HB/E):2016/12/31(土) 00:01:40.25 ID:GOjoV0SH0.net
お前の母ちゃんBloodsuckerみたいだな

229 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/31(土) 00:46:16.47 ID:Cn/ifPEMa.net
やーい!おまえんちX18研究所ー!

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e321-0Plq):2016/12/31(土) 01:59:32.32 ID:cJHV4xmd0.net
ストレロックウウゥゥゥ!!

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a2e-4Ie9):2016/12/31(土) 08:18:21.33 ID:NCfVvhhV0.net
小学生の時に下校中に近くを通ると襲ってくる野良Pseudodogがいたな
狂犬として子供たちから恐れられていたけど、誰か咬まれた話は聞かなかったし
思えば子供の足で逃げ切れるはずはないから本気じゃなかったんだろう
今では野良犬は存在自体が許されなくなってしまっているけどな

232 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-Vosm):2016/12/31(土) 11:26:43.33 ID:RGTa7Ao1p.net
oasisいたもん!!嘘じゃないもん!!

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a26-lByR):2016/12/31(土) 12:38:06.57 ID:M2gR8h+/0.net
デグのバカ!もう知らない!

234 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-Vosm):2016/12/31(土) 15:01:10.08 ID:RGTa7Ao1p.net
そういえばデグチャレフさんみたいな名前のキャラクターが主人公のアニメが始まるらしいな

235 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-P7Es):2016/12/31(土) 15:11:58.14 ID:AzwiYv4ir.net
皆よう来たな、ここがzoneや

236 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-P7Es):2016/12/31(土) 15:14:08.73 ID:AzwiYv4ir.net
皆見てみ、あれがチェルノブイリ発電所名物、ガースーの足や。

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 865c-Sa8B):2016/12/31(土) 17:35:27.36 ID:ntTXIkhO0.net
またなんか沸いたのかな?と思ったけど笑ってはいけないZONEか

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dedc-TDlE):2016/12/31(土) 22:29:37.67 ID:Bi6YjrLA0.net
死屍累々の焚き火見るだけでアウトだわ

239 :omikuj! (アウアウカー Sa6b-tTSs):2017/01/01(日) 00:22:34.61 ID:/U59RRsMa.net
Join♂Duty

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7c-3acS):2017/01/01(日) 04:30:46.69 ID:vtThb2D00.net
2017年さっちゃん初めジュボジュボ

241 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-eCey):2017/01/01(日) 04:38:17.58 ID:O+f4Itdfp.net
オメギーチェ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa33-ThxE):2017/01/01(日) 10:30:42.47 ID:l5ofcMBT0.net
あけましてマラジェッツ
今年もグッドハンティングスタルカァ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34b-TiWt):2017/01/01(日) 11:54:39.59 ID:QJEl80yZ0.net
本当に面白いゲームだよな。
続編が没になった?のが悲しすぎる。

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb2-oz7R):2017/01/01(日) 13:33:00.86 ID:qgZd7cqC0.net
続編の代わりにMOD勢が未だにがんばっとるよ

245 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-Vosm):2017/01/01(日) 13:42:17.23 ID:Swwwx6QUp.net
controllerに張り手を食らうホウセイアレキサンダー

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-XHZq):2017/01/01(日) 14:30:45.34 ID:GSp1Zmh80.net
歴代Dutyの元帥が飾られてる額縁にFlesh混じってるの見つけてScarが吹き出しそう

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b9-Sa8B):2017/01/01(日) 15:42:51.20 ID:/I47hJtq0.net
scarじゃなくても笑うわそんなん

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7c-3acS):2017/01/02(月) 12:52:51.85 ID:dnBxM0I20.net
アウトー(デデーン

ケツガウス

249 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-Vosm):2017/01/02(月) 15:03:37.39 ID:rDZ8/evxp.net
ケツガウスは刺激的なのでケツvortexにしよう

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a26-lByR):2017/01/02(月) 15:43:36.90 ID:nLAJMRW+0.net
Scarへ
調査の協力に感謝する
Lebedevより

追伸
Scar、タイキック

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4683-+QcV):2017/01/02(月) 16:27:09.33 ID:jvt0q6S60.net
颯爽と登場する二足歩行Snork

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c4-2y/h):2017/01/02(月) 22:57:24.99 ID:SvnLr5/Z0.net
そういえば今年でSoC発売から10年なのか…

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a767-ZOkW):2017/01/03(火) 03:12:33.73 ID:TF5jGRLE0.net
アニメやらゲームの発売(放送)から何年とか言われると時の速さに戦慄を覚えてしまう

254 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-7nye):2017/01/03(火) 14:28:59.18 ID:x0JhxvH3p.net
マクロスΔ見てマクロスFやったばかりじゃんとか思ってたら前作から8年も経ってたのな…

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 865c-Sa8B):2017/01/03(火) 14:54:51.58 ID:Nxszq9S/0.net
それ以上いけない

256 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa3-Vosm):2017/01/03(火) 20:08:37.52 ID:INin6VvXp.net
SoCは2012年の話だから劇中からは5年経つのか

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea9-7otJ):2017/01/04(水) 07:58:42.00 ID:N2IuIJ6T0.net
socから10年か・・・なんだかもう色々忘れちゃったな・・・。

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea49-4Ie9):2017/01/04(水) 10:20:54.22 ID:pcrVDAAY0.net
夢も希望も忘れた

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34b-TiWt):2017/01/04(水) 11:39:59.38 ID:JVECqFin0.net
忘れられるとはうらやましい。
もう一度新鮮な気持ちでプレイできるからな。

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b0a-IbiL):2017/01/05(木) 07:38:23.41 ID:VYdqUNPV0.net
この間、steamで買って初プレイの俺がきました。

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf5-pn3f):2017/01/05(木) 08:18:01.84 ID:ePpgRcVx0.net
>>260
ビリギッシュ!

262 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-J2yG):2017/01/05(木) 16:58:12.06 ID:vrQW6XOTp.net
>>260
アセミコン!!ドンスタンゼア!!!カム-ウィン!!!

263 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-IJTm):2017/01/05(木) 17:06:39.90 ID:kV3zA4eld.net
ドッシュ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df26-NQZ9):2017/01/05(木) 18:20:51.82 ID:6H9xWlLE0.net
>>260
ネタバレ:Dutyはホモ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7c-lfMj):2017/01/06(金) 00:14:58.58 ID:MhuhpLC80.net
freedomの嘘つきヤンホモの言う事は聞くんじゃないぞ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbcc-HvS5):2017/01/06(金) 16:58:04.46 ID:Ejeh+g4s0.net
初プレイ時に軍人殺してAK奪った後に初任務こなして
帰り道に仲間殺されて追いかけてきた軍人に囲まれて蜂の巣にされたのはいい思い出
マジでびっくりしたよ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-J2yG):2017/01/07(土) 14:16:23.13 ID:yv4N7w820.net
そろそろ次作の一報が欲しいな
今GSCなにやってんだろ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bfa-pn3f):2017/01/08(日) 00:24:39.58 ID:6bbETumg0.net
久しぶりにやってるんだがWindows10で起動するとsteamのスクショ機能が動かないんだが解決手段ってあるんだろうか

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-J2yG):2017/01/08(日) 01:40:19.68 ID:uW8XhLaG0.net
ゲフォの録画ソフトインスコ汁

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa9-HvS5):2017/01/09(月) 07:30:47.07 ID:mv/L7UuG0.net
SoC、CS、CoPで今現在も人気なのどれなん

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf5-pn3f):2017/01/09(月) 09:38:35.21 ID:QjKtNZXR0.net
>>270
SC・CoPにもファンは多いがぶっちぎりでSoCだな
STALKERと言えばSoC

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db4b-KgYs):2017/01/09(月) 09:57:31.33 ID:RLKxTYEd0.net
CSは拡張パックみたいなもんだしな。
CoPはゲームシステムが違いすぎる。
SoCのインパクトには及ばない。

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb2-NPpk):2017/01/09(月) 10:19:54.29 ID:NGtbIQlL0.net
CoPのシステムでSoCをリメイクして欲しいものじゃ
NPCのカバーアクションはCSから

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df26-NQZ9):2017/01/09(月) 12:13:43.55 ID:2iqvXAIc0.net
>>273
ぼくのかんがえたさいきょうのs.t.a.l.k.e.r

誰しも一度は同じこと考えるよな
Call of Chernobyl
まさか形になるとは思わなかった

275 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-GcKO):2017/01/09(月) 12:23:33.69 ID:Vz042J8Kd.net
CSも名前に入れてあげてください

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-J2yG):2017/01/09(月) 13:27:16.80 ID:66XepwIb0.net
stalker2じゃなくてもSoC.CS.CoPを全部一本のゲームに統一したCOCの本編ストーリー収録版みたいなの出せば開発費も大した事なくメッチャ売れそう

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-J2yG):2017/01/09(月) 13:27:17.06 ID:66XepwIb0.net
stalker2じゃなくてもSoC.CS.CoPを全部一本のゲームに統一したCOCの本編ストーリー収録版みたいなの出せば開発費も大した事なくメッチャ売れそう

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-J2yG):2017/01/09(月) 13:28:05.79 ID:66XepwIb0.net
なんか連投されたスマソ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-SlLM):2017/01/09(月) 23:29:05.04 ID:qQdTWfEm0.net
CSはCSRである意味完成されたようなもんだしなあ
まげさんは元気だろうか

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df75-e2gn):2017/01/11(水) 20:02:29.02 ID:vPZ5jv6N0.net
SoCの、固有の名前持ってるやつすらいつの間にかどっか行って死んでるアレが好きだった

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-kkJw):2017/01/12(木) 01:35:17.43 ID:O2PPOasw0.net
大体ドラム缶で焼けてる重要人物とかな

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-dHfL):2017/01/12(木) 06:18:45.19 ID:lkXACEyr0.net
Wolfがドラム缶で死んでるのを見て何ともいえない寂しさを覚えたStalkerは多いはず

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1244-GMU+):2017/01/12(木) 08:12:12.47 ID:Ztwj7tDf0.net
つーかびっくりした
そして周りにlonerが3人ぐらいいたからてっきりこいつらが下手人かと思って殺しちゃったわ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa9-cMur):2017/01/12(木) 08:17:50.96 ID:NEy6IVK10.net
俺のとこではBarの入り口前で犬にやられたようだった。
雨晒しで可哀相だったからコンテナの中に引っ張ってきておいたが、少し後に様子を見に行ったら所持品はぎ取られてた…

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f5-q48i):2017/01/12(木) 10:44:30.35 ID:rN4NfLrp0.net
WolfはBarに着いてすぐArmywarehouseに行って待ってると
しばらくしたら歩いて来るそ
そのままLonerの所まで見送れば生き続ける

286 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp37-f7h0):2017/01/12(木) 16:11:32.29 ID:JYcUjrFPp.net
soc陸軍倉庫の南西の小屋はスカルの突撃後中立ストーカーのキャンプになるけど
あそこのドラム缶だけやたら怪死率が高いんだよね 必ず数人突き刺さってる
過激派の怨念か

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3fa-cG99):2017/01/12(木) 23:26:37.70 ID:5IEsUEn+0.net
台湾でZone発生だそうだ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/390/390671/

288 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp37-ZK7w):2017/01/12(木) 23:55:27.18 ID:yOhXG4rDp.net
>>287
いいね、仕事用に欲しいわ。

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ffa-q48i):2017/01/13(金) 19:28:37.15 ID:te8m8YC+0.net
>>269
俺のPCだけの不具合じゃなくて皆そうなのか? スクショ撮るの好きだからアレだわ……

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f74-mq8g):2017/01/13(金) 20:03:45.70 ID:u+HWJVGG0.net
>>289
う〜んていうかタイトルどれ?
SOC?COP?CS?
日本語化の時のNoDVDのせいで単にSteamに認証させられないとかの可能性もある。
漏れは今パッと起動してたCOPで確認したけどF12でスクショ撮れる

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2721-xrNH):2017/01/13(金) 20:04:24.91 ID:kVUDKu130.net
オーバーレイ切れてるとかではないの?
パッケ版だからデフォルトのスクショ機能使ってるがsteam版にはないのかね

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ffa-q48i):2017/01/13(金) 22:14:36.82 ID:te8m8YC+0.net
>>290
すまない、今調べたらappdata_内のscreen shotsフォルダに保存されてた
以前のPCではsteam自体のスクショ機能が機能してた筈なんだが仕様変わったんですかね……

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eb2-wkPn):2017/01/16(月) 01:09:23.68 ID:gsZTS9sP0.net
走るの禁止にして遊ぶと楽しいな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677f-q48i):2017/01/17(火) 09:06:10.19 ID:Vmrh8EMJ0.net
>>293
なるほど、確かにプレイスタイルが色々と変わりそうだな
Snorkとかロケランとか特にやばそう
今度やってみよう

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-PTRv):2017/01/20(金) 15:08:12.58 ID:ymKQ7Cow0.net
steamでクラウドファンディングしてるlast standardとかいうゲームが自然言語AIとかいうのでストーリーを自動生成するらしい
stalkerにも欲しい機能だ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-RI6k):2017/01/21(土) 23:15:53.61 ID:JQpOsUWv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CBxoBSnKY5g
たのしげ

297 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM07-Taza):2017/01/22(日) 00:25:41.32 ID:SvB44qW9M.net
設定ファイル弄って超高速で移動できるようにして衝突判定そのままにしてスペランカーの如くヒヤヒヤ移動にしてたが最初だけ面白かった
ジャンプ力増強とかも普段行けない場所でバグったりして最初だけ面白かった…

やっぱ下手に弄らず自分で縛った方が良いよな、うん

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-u5as):2017/01/22(日) 15:42:03.80 ID:MqHjPjOb0.net
スレ違いかもしれないけど、スタルカー仕様のAKの電動ガン作ってみた。
ハンドガードの上側はちょうどいい市販品が見つからない上、自分で穴開けるのは無理なんで諦めた。
ゲーム内のAKって、キメラっていうか変態仕様なんだなw

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1768217-1485067243.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1768215-1485066987.jpeg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1768216-1485067215.jpeg

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0321-4ck6):2017/01/22(日) 16:17:34.62 ID:ZASB7kIX0.net
版権上「似ている」にしないとだめだからね……
流石に左排莢は無理だったか

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-b3dX):2017/01/22(日) 17:56:11.46 ID:m3zoMXET0.net
次はGP-25ですね ( ^,_ゝ^)ニコッ

301 :297 (ワッチョイ c374-u5as):2017/01/22(日) 18:14:43.86 ID:MqHjPjOb0.net
>>299
さすがに無理というか、そもそも再現するという発想すらなかったw

>>300
ついでにPSO-1も…
いや、その前にVSSをだな…

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-hJqN):2017/01/22(日) 19:47:40.36 ID:wrPZvGPH0.net
緑色のハンドガードにマガジン…これこそ本物のAKだな!
5万で譲って欲しいぐらいの出来栄えだ
実はサプレッサー(サイレンサー)も付けられることを忘れちゃ駄目だぜ 完全再現待ってる

303 :297 (ワッチョイ c374-u5as):2017/01/22(日) 20:22:36.14 ID:MqHjPjOb0.net
>>302
本体から揃えても、5万あればお釣りくるよ。
中華のフルメタルAK74に交換用スケルトンストックつけて、トップカバーをAK47タイプに交換、
ハンドガードとワッフルマガジンをオリーブドラブ、ボルトキャリアを銀に塗装すればいいだけだから、一日で完成するよ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3a-Taza):2017/01/22(日) 23:31:05.82 ID:epsb2Ghs0.net
>>303
これはカッコイイ!次はセカンダリかユニーク武器も作ってみて欲しいわ!

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-s62s):2017/01/23(月) 01:48:55.57 ID:tcxN25Gy0.net
>>298
位置情報くっついてんぞ

306 :omikuj! (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/23(月) 01:53:33.01 ID:QdsLrQZ/a.net
Dutyが向かってるようです

307 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/23(月) 02:04:12.04 ID:BNSvhggHp.net
イディーカムニェー!!ミオカステーロ!!

細かいことは気にすんな
こんな場末のスレで多少バレたって、来るのは気の合うオッサンくらいだ
一緒に美味い酒飲んでJoin Dutyくらいしかすることないだろ

308 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp87-PTRv):2017/01/23(月) 02:34:05.20 ID:Z7TZlAUGp.net
いいAKじゃないかぁ・・・
俺のabakan sniperもちょっとみてくれよ(ボロンッ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-5ScM):2017/01/23(月) 04:12:07.49 ID:S7iqwd0v0.net
きたねえマカロフだな

310 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-2mzl):2017/01/23(月) 08:10:18.33 ID:/SLWuwBNd.net
これだからDutyは・・・

311 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd07-ddg/):2017/01/23(月) 09:31:44.10 ID:oM3Z0qXLd.net
JOIN DUTY

312 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-hA+l):2017/01/23(月) 18:47:56.49 ID:oPHwwicxM.net
次にマカロフを見せつけたら殴り殺す

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-b3dX):2017/01/23(月) 19:12:55.46 ID:m5ahCLXq0.net
ボロン(KSCマカロフVer2

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37c-2mzl):2017/01/24(火) 23:59:02.52 ID:M0A4/2580.net
さっちゃん「ジュボボッジュボジュボッ」

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-RI6k):2017/01/25(水) 00:30:29.04 ID:TdWjAMbR0.net
>>298を見逃したので憂さ晴らしとして>>312と一緒に>>313-314をFatalityしに行く事とする

316 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp13-nBMv):2017/01/26(木) 15:52:24.79 ID:gpl1iftop.net
stalkerにcoop機能があったらという妄想をしながら遊んでたんだけど、実際やることを考えるとセーブロードの問題とかプレイヤー同士のストーリー進捗の同期とかの問題があるから無理なんじゃないかと結論した

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a8-AZYz):2017/01/26(木) 16:48:10.57 ID:HqXB/B8E0.net
ストーリーモードはちょっとアレだけどもMODでよくあるフリープレイスタイルならいけそう
アノマリ周辺で待ち伏せしてアーティファクト強奪したい

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9321-Zx0t):2017/01/26(木) 18:12:59.08 ID:9vM8kntc0.net
やるならL4D2のようなストーリーミッション式かsZoneのようなMMOタイプだろうけど
マイクラタイプのような個人鯖とかかな

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-AZYz):2017/01/26(木) 18:57:02.53 ID:zmYkSS8L0.net
外骨格にVSS装備した廃人STALKERにマカロフと黒ジャケットで挑むStalkerMMO

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa1-WsPK):2017/01/26(木) 20:39:19.42 ID:D+AMy80x0.net
1対3くらいならなんとかなりそう

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 330a-FuHd):2017/01/26(木) 22:01:02.10 ID:aUty2z7w0.net
ボロボロのRPGに望みを託して特攻stalkers

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a8-AZYz):2017/01/26(木) 22:14:00.34 ID:HqXB/B8E0.net
どうせ勝ち残った最後の一人が狙撃されてEndだろ?知ってるぜ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5f-jCju):2017/01/26(木) 22:20:23.40 ID:Rv6XTQiC0.net
rookieは初期装備を売り払ってグラナータを買い込むんだ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa4a-j6Dp):2017/01/27(金) 20:34:24.43 ID:W50pWpyJ0.net
初期装備売り払ったけどグラナータが一個も買えないけどどうすりゃいいんだ・・・

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bd-y5A3):2017/01/27(金) 20:37:08.10 ID:1vwbNmwH0.net
次に服を脱ぎます

326 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-T3y8):2017/01/27(金) 20:39:27.77 ID:BYHmFgO2d.net
JOIN

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ae9-Z86K):2017/01/27(金) 20:45:46.82 ID:SwuS7gwF0.net
自分を売る

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-y5A3):2017/01/27(金) 20:47:03.14 ID:70Y68WRN0.net
DUTY

329 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp13-nBMv):2017/01/27(金) 21:37:27.45 ID:4szTRuvap.net
DUTY基地のベッドで6時間以上睡眠すると所持金が増えるMOD

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa1-WsPK):2017/01/27(金) 23:07:41.51 ID:ZmNAubZX0.net
そして一定の確率で一生消えない放射能を抱える

331 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp13-R94c):2017/01/28(土) 07:42:34.24 ID:we2JZiGhp.net
起きたら謎の出血(どこからとは言わない)

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b0e-UY6m):2017/01/28(土) 17:46:42.96 ID:+FTymty90.net
カマホモDUTYの勧誘にお悩みのそこのRookie!
今ならなんとこの経典を読むだけでしつこい勧誘とおさらばできますぞ!
さぁ唱えましょう!
Monolithは神聖なり!

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-6a6W):2017/01/28(土) 19:05:14.13 ID:mMj6tmob0.net
しんでまう

334 :297 (ワッチョイ 8374-xu7M):2017/01/29(日) 02:43:37.31 ID:jy+laQVI0.net
先日のAKに続いて、VSSにスコープつけてみたのでうpってみる。
一応、止血帯っぽい何かをストックに巻いたりしてみてそれっぽくしてみた。
スコープが入らない、ガタつく、トップガード傷だらけになるで数日かかってしまった…

あまりに精度が悪いから、ZONEで使おうものなら即死亡間違い無し。
ノットフォーハンティングスタルカー

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1770609-1485625134.jpeg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1770610-1485625152.jpeg

335 :297 (ワッチョイ 8374-xu7M):2017/01/29(日) 02:53:41.35 ID:jy+laQVI0.net
がんばすりすぎて体調崩したポマギーチェ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ed-AZYz):2017/01/29(日) 03:10:22.15 ID:9QILVFV60.net
悪いな。メディキットは切らしてるんだ。
SoCというよりCoPって感じのVSSだね。カッコいい

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37f-y5A3):2017/01/29(日) 07:29:57.53 ID:rEqiPFP50.net
かっこいいな
TPPで銃が解禁になったらVSSは1丁買おうと思ってた

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-6a6W):2017/01/29(日) 10:30:50.28 ID:Ju/CIecm0.net
羨ましいぜ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b1-R1en):2017/01/29(日) 12:22:24.65 ID:Ju4LKw4R0.net
>>316
CoPならCoopモッドがあるみたい。
未検証なので本当に動くかしらんが。
http://www.moddb.com/mods/stalker-online

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b9-bF0B):2017/01/29(日) 20:42:01.52 ID:D7nXEaJJ0.net
かっこよすぎて鼻血出たわ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2637-xu7M):2017/01/29(日) 21:59:11.71 ID:Te/P1RCV0.net
>>337
お前の頭の中のTPPはどんな協定なんだよ頭大丈夫か?

342 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp13-fMLr):2017/01/29(日) 22:24:21.75 ID:WGc8qvUDp.net
>>341
TPPならアメリカ製しか入ってこないよねー

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-JcTO):2017/01/29(日) 23:41:05.46 ID:Y/P5DaB80.net
http://www.kalashnikov-usa.com/
こういうアメリカ法人経由という手もあるぞ!VSSみたいな軍用バリバリの消音銃は難しそうだけどな!

>>334
http://nanashi.militaryblog.jp/e449107.html
http://www.russiansurplus.net/product_p/tourniquete-bandage-izolenta.htm
こういうのを参考にしたり
https://twitter.com/1549kouki/status/825574542206603264
こういうのを試したりすると更に良いかも知れぬ

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa1-WsPK):2017/01/30(月) 11:43:31.44 ID:WJD0CAKN0.net
まあ実際1つだけ銃持てるとしたら何にする?って妄想はするよな

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b74-FuHd):2017/01/30(月) 12:59:26.13 ID:VHwCo14w0.net
まあ堅牢なAKだろうなあんな世界で使うなら

346 :297 (ワッチョイ 8374-xu7M):2017/01/30(月) 20:33:55.85 ID:SXo7AXX70.net
>>343
面白そうでは有るけど、そこまでいくと底なし沼にハマりそう…
お金と心に余裕がある時にちょっと検討してみますわ。トンクス

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-JcTO):2017/01/30(月) 23:29:18.46 ID:+H8mOBCB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=L49OM0WjunY
パパリ パパリ スーケァ

348 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/03(金) 08:21:38.20 ID:ILmsl/BBa.net
中に出すからな!!

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-lwa1):2017/02/04(土) 00:21:33.89 ID:/CtFKOt20.net
COCのX8labってどうやって入るん?
空いてんのかと思ってoutskirts寄ったついでに行ったら閉まってた

350 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-1ST5):2017/02/04(土) 04:01:08.49 ID:zbi6uNQJd.net
スレチ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-l0nH):2017/02/04(土) 18:40:16.18 ID:m2KJ6GZt0.net
メインクエで必ず通らなければいけない場所でクラッシュ頻発するんだがこれなんてミュータント?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-51wG):2017/02/04(土) 19:37:23.93 ID:kXLg5v4C0.net
http://i.imgur.com/yEZuG0t.jpg

353 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/04(土) 21:38:37.68 ID:HIdRiv19a.net
ヒメマルカツオブシムシ?w

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-51wG):2017/02/04(土) 22:06:51.30 ID:kXLg5v4C0.net
Bugtrap Anomaly

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f37-gmgt):2017/02/05(日) 16:50:29.58 ID:7GwnkfiQ0.net
>>351
クラッシュログも貼らずに愚痴るお前の方がミュータントだろ
スクリプトエラーならほとんどが再現性あるよ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-ME+D):2017/02/05(日) 17:01:03.66 ID:BNDLMn2G0.net
ログどこで見るんかわからないのだが?

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f37-gmgt):2017/02/05(日) 18:43:00.32 ID:7GwnkfiQ0.net
ShoCならCドライブ>ユーザー>パブリック>パブリックのドキュメント>ShoCフォルダ>logs
それ以降の作品はゲームフォルダからappdata>logsっていうフォルダの中にあるテキストファイルの最後の方にエラー起こしたファイルが書いてある

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-ME+D):2017/02/05(日) 19:27:42.61 ID:BNDLMn2G0.net
ありがとう

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-W/Wq):2017/02/06(月) 04:28:12.57 ID:aiPwLSws0.net
すぐ喧嘩腰になるのはstalkerスレの悪い癖
stalkerはctdしたらメモ帳かなんかにctr+Vすればエラーログ出るでよ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-yene):2017/02/06(月) 04:30:44.66 ID:1uMp0w8s0.net
>>352
親の顔より見た虫

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-4SR0):2017/02/06(月) 08:11:29.34 ID:MiMEaHNC0.net
Freedomのカマ野郎が一人でキレてるだけ
普段は大らかなもんだろ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f37-gmgt):2017/02/06(月) 12:18:11.54 ID:uy2NOf320.net
前4桁c374がめっちゃ被ってて草

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f36-0MWP):2017/02/06(月) 14:28:53.85 ID:ohaUsNk20.net
イディーカムニェー

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a9-cGUq):2017/02/09(木) 20:58:29.57 ID:GBB7Lq+l0.net
そろそろF.U.K.U.S.H.I.M.A.っていうゲームを開発する企業があってもいいと思うんだが

365 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spf7-F1sY):2017/02/09(木) 21:09:59.32 ID:fqAsVj1+p.net
>>364
炉心からの汚染水がパイプを流れてくるのをどんどんドラム缶に詰めるゲームか、面白そうだな。

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76bc-3VHH):2017/02/09(木) 21:47:38.92 ID:rIAR9tLB0.net
メルトダウンした燃料を回収しに地下ダンジョンを探検するゲームだろ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-Hu6V):2017/02/09(木) 22:21:36.85 ID:aepsYcym0.net
未だにこんな不謹慎な事を書き込むbanditsも居るんだな

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9364-uaD1):2017/02/09(木) 22:26:09.77 ID:XWh45RER0.net
おお不謹慎様
あなたのお声が聞こえません

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3236-cGUq):2017/02/09(木) 22:35:35.64 ID:SWdPdH+60.net
イディーカムニェー

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-ihKg):2017/02/10(金) 03:12:26.62 ID:tQdF5CrW0.net
あんにゃあこっちこお

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0e-WqA8):2017/02/10(金) 10:55:53.64 ID:CloJXEog0.net
Shadow of FUKUSHIMAの話はもう5-6年に渡って定期的に投下されるネタ
煎じすぎて味しない透明なお茶レベル
不謹慎云々はウクライナには不謹慎じゃないのかよ定期

この返しすらある意味でほぼコピペ

ちなみにワシはMonolithは神聖かつ唯一絶対の存在だからふぐすまなんかにゃ呼ばれてないよ派
でもふぐすま弁でイディカムニェーされたら信仰が揺らいでしまうかもしれないのです、oh…Monolith…寝ているのですか?

372 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM62-S0So):2017/02/11(土) 12:13:32.41 ID:aULVqEMDM.net
北へ…北へ行かねば…

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f4-zXJu):2017/02/11(土) 18:03:23.35 ID:ckO5h6e60.net
>>371
ああmonolith様!

374 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-CLFZ):2017/02/12(日) 15:24:18.02 ID:Jzm7fZwBa.net
ぶっちゃけ福島とかチェルノブイリに比べりゃ魅力がなさ過ぎて……
>>371
ウクライナのとこが作ってるし
政府も国もそういうの作るの推奨してて不謹慎とは思ってないからセーフ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-Xfc5):2017/02/12(日) 19:26:50.85 ID:oZ11j+Al0.net
ウクライナはきちんと責任の所在と補償をはっきりさせてるけど福島は真逆だからね
不謹慎ってのはまだ一つも解決してないどころか結末が見えない状況だからだろうなってのは理解
ウクライナと同じ様に廃炉作業員が表彰される未来なんてこの国にはなさそうだし

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-ihKg):2017/02/12(日) 20:18:36.07 ID:uus5H9Yh0.net
なんかShadow of FUKUSHIMAがあったとしてもSIREN2みたいなゲームになりそうだなあと思った

377 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-S0So):2017/02/12(日) 21:08:21.80 ID:PMrbqG00p.net
死者数の桁がまるで違うし、経った年月も違うし
さすがに>>371は的外れすぎる

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf00-6Cpf):2017/02/12(日) 22:18:40.44 ID:89PN3Jsq0.net
的外れというか、>>371は不謹慎だいや不謹慎じゃない云々の一連の流れがテンプレだって言ってるだけだろ。

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32fa-3cRu):2017/02/12(日) 22:38:40.11 ID:sirox2050.net
ロシアの面白拳銃
https://togetter.com/li/1080492
マカロフの代わりにこれらがあればsocの最初はもっと楽な気がします

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0e-NFJe):2017/02/13(月) 12:45:08.97 ID:jmoUBgrm0.net
わかってくれてありがとう
あなたにMonolithの導きあれ

381 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-OX3z):2017/02/14(火) 04:01:53.68 ID:sDhiUENHd.net
今はMonolithが主流なのか?

入信の案内書はどこで貰えんだよ?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-CIv3):2017/02/14(火) 04:31:57.51 ID:8WTs4ZV40.net
CoCを導入してMonolith宛に履歴書を送りましょう
明日からでもすぐに入隊可能です

383 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-/bui):2017/02/14(火) 12:39:37.30 ID:nT/wNCFKr.net
44歳、無職です。
特技はネズミの尻尾を引きちぎることです。よろしくおねがいします。

384 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-6Cpf):2017/02/14(火) 14:52:16.01 ID:0vxuTfq0a.net
>>382
節子それクトゥルーの呼び声や

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ effa-CIv3):2017/02/14(火) 19:15:47.38 ID:5jk9p+iH0.net
まぁどっちもsteamで買えるが……

386 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf7-gQZ6):2017/02/14(火) 22:21:00.31 ID:qgg1Ebamp.net
ナイフだけで裸のジーパン男から脳を摘出出来ないと派閥には就職出来ない

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e721-bTUi):2017/02/14(火) 23:08:35.67 ID:IwnHAUE80.net
あなたはX18で奇形の胎児を目撃しました
成功で1、失敗で1D6のSANチェックです

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbd-P9CU):2017/02/16(木) 13:43:06.13 ID:JvrUV4g60.net
冬のZONEってウォッカ飲んで気持ちよくなったまま屋外で寝て凍死するSTALKERとか多そう

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-eq+O):2017/02/16(木) 14:11:22.81 ID:OBDEvhcc0.net
そもそも冬になったらZONEをでるSTALKERのほうが多そう

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-yXFx):2017/02/16(木) 15:35:57.70 ID:6yC+lYyf0.net
エミッション前に仮死薬飲んだらそのまま凍死しそう

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1d-/VZm):2017/02/16(木) 18:32:55.33 ID:gV/L4UsZ0.net
11月〜3月ぐらいまではZONEから離れるSTALKERの方が多そうだな

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba1-ZIfN):2017/02/21(火) 17:46:57.03 ID:QUAWjjhJ0.net
fireballやflameのアーティファクトでサウナを楽しんでウォッカ飲みたい

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-D/Xz):2017/02/21(火) 23:35:26.73 ID:KaMaxZ3+0.net
STALKERの世界のZONEの外ではアーティファクトは活用されているんだろうか?

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb21-EwNC):2017/02/22(水) 01:27:51.98 ID:IfrXqueS0.net
高く売れてるっていうし富裕層とか使ってるんじゃない?

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-eq+O):2017/02/22(水) 01:46:34.08 ID:DGV43VAv0.net
除染につかえるアーティファクトとかマジモンのお宝よな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bfa-P9CU):2017/02/22(水) 03:41:06.57 ID:5mBk8MVX0.net
元ネタの小説だとアーティファクトの電池が世界的に普及して、
誰もが無原動力の車に乗れるようになってたな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-Mx1g):2017/02/22(水) 06:47:01.22 ID:2XeOGoY00.net
【電池】だっけか
ホバリングカーなんかもあったな

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-nk/Q):2017/02/22(水) 10:07:09.37 ID:D9M0AMBn0.net
さらっと出てきてたがエネルギー界の一大革命だよなあれ。

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b75-eq+O):2017/02/22(水) 11:09:27.51 ID:pV0SXpyG0.net
アーティファクトをzoneの外に持ち出すとzoneが拡大しちまいそうなイメージがある

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-P9CU):2017/02/22(水) 11:13:06.82 ID:/5zjsx5p0.net
Dutyがいるぞ
殺せ

401 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-fJy7):2017/02/22(水) 11:13:16.43 ID:xLI1KBfNd.net
地球総Zone計画

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f75-IAyW):2017/02/22(水) 16:39:48.76 ID:JiWIVQGq0.net
http://i.imgur.com/EkVKvdT.jpg
思い返すとここがZatonの元ネタだったんだろうか

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-eq+O):2017/02/22(水) 18:52:28.89 ID:Qooa1//A0.net
アーティファクトを使用してアノマリーを生成できるMODがあったが
あんな感じでアーティファクトって衝撃とか刺激与えるとアノマリー化とかしないのかな

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-yXFx):2017/02/22(水) 19:02:25.47 ID:9uzRxaqk0.net
ゲーム版STALKERの世界では、アノマリーからアーティファクトが生まれてるような描写があるが逆は無さそうな感じ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bfa-b1Eb):2017/02/22(水) 19:17:09.92 ID:zS9eKHnO0.net
Jupiterのボルト?とかオアシスは違うのか

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb21-EwNC):2017/02/22(水) 19:26:06.35 ID:IfrXqueS0.net
実はアーティファクトでアノマリーを生成できるのはBuild版にある

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-Mx1g):2017/02/22(水) 22:06:46.32 ID:2XeOGoY00.net
同種のアーティファクトとかを複数同じ箇所に置いたらアノマリー発生しそうとか言おうとしたけどそれだと多スロットスーツのベテランのstalker達が突然のアノマリ死する事件が多発しそうだな

408 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/22(水) 22:21:27.17 ID:i4bHpZ1Hp.net
あれ?それってzoneの日常じゃ…

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8baa-eq+O):2017/02/22(水) 22:28:19.15 ID:+pUakNCG0.net
SoC出てからもうすぐ10年になるのか

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4d-eq+O):2017/02/22(水) 22:33:41.05 ID:5ogHy10q0.net
やめろそれはやめろ俺に効く

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb21-EwNC):2017/02/22(水) 22:47:25.06 ID:IfrXqueS0.net
STALKER生誕10周年記念
夏のドラムーチェ祭り

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-OEnk):2017/02/22(水) 23:00:48.21 ID:GdKSCtKo0.net
stalkerぽいゲームすら出ない今日この頃

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecd-8lb6):2017/02/23(木) 01:03:10.56 ID:YBTAh4A70.net
FO4が糞だったからな。
ポストアポカリプスFPSが好きな人間にとって
10年前に出たSTALKERとFO3以降ピンとくる物がない。

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-Iiir):2017/02/23(木) 01:25:26.57 ID:9yAZYlYp0.net
それっぽいのが出たとしても結構短いインディーズ系だったりサバイバルじゃなかったちマルチ重視だったちとなかなかピンズドなポストstalkerは現れないね。

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8afa-J5+o):2017/02/23(木) 01:38:26.65 ID:Z5X5HTcb0.net
ヨーロッパでブロウアウトだと
http://newsln.jp/news/201702211052460000.html

416 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-LqKA):2017/02/23(木) 02:07:30.44 ID:qhVYshRPM.net
フリーダムトゥギャザー

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfa-d4M5):2017/02/23(木) 02:10:54.78 ID:bQEMoEGT0.net
なんか一応sZONE onlineとかいうの作られてなかったっけ

418 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp23-LqKA):2017/02/23(木) 03:53:07.46 ID:JjI2zjrvp.net
STALKERからポストアポカリプスに入った俺としてはfallout3は雰囲気がイマイチだった
NVはzoneに似た派閥抗争もあったり、放浪してる感じもあって好きだったわ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-HyQo):2017/02/23(木) 08:22:43.39 ID:hLCHQA9j0.net
falloutはマッドマックス的世紀末だからstalkerとは方向性が違うんだよな
どっちも楽しいが互いに換えになる存在ではない

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-d4M5):2017/02/23(木) 10:42:28.87 ID:5HFUl8u20.net
そもそもシューターじゃないから俺の中では完全に別物

421 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-BiV1):2017/02/23(木) 12:00:28.75 ID:C24ysSjca.net
ん?どっちもARPGじゃね?

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-d4M5):2017/02/23(木) 12:06:02.17 ID:5HFUl8u20.net
ヒットボックスやダメージ判定、操作性、レベリングデザイン、AIデザインが全てFPSとして作られてるSTALKERと
それらが全てFPS風のRPGとしてデザインされてるFOシリーズとは全然違うゲームだと思うけど
どっちが優れてるとかじゃなくて見た目以外の核の部分が全く違う

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb0e-9tv4):2017/02/23(木) 17:14:55.64 ID:DdgwhxeK0.net
stalkerって商業的には成功?失敗?
続々編まででたから成功なのかな
権利関係で揉めてるっぽいことしかしらないけど、売れるなら似たようなものが出そうなものなのに、似て非なるものしかでないのはなぜだろう

現代と地続きの少し未来くらいで世界全部とは言わないけど、ZONEくらい荒廃してて、FPSだけど対人試合は二の次の探索ゲーで、パワー系キ○ガイモンスターじゃない、恐ろしげなクリーチャーがでてくるホラーゲーム

stalksやるか……

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ed-8lb6):2017/02/23(木) 17:58:30.80 ID:odX1u4uN0.net
SoCは一年で200万ぐらい売れた
あっちの国だといまだにえげつない数のプレイヤーが居るらしい

425 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-LqKA):2017/02/23(木) 18:27:20.92 ID:G9erQyHgp.net
どっか作る体力のあるところに権利売却すればいいのにな
GSCが権利持っててももうどうしようもないだろ

426 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-LqKA):2017/02/23(木) 18:30:12.39 ID:G9erQyHgp.net
STALKERはシューターじゃなくRPGだと思うわ
依頼を受けて金を稼いで装備を買って改造してアーティファクト集めて……
これがRPGじゃなかったら何なのってレベル

シューター寄りのハードコアMODばかりやってバニラを忘れてるんじゃなかろうか

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-d4M5):2017/02/23(木) 18:34:15.04 ID:5HFUl8u20.net
>>426
いやRPG要素のあるFPSだろ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-TsGD):2017/02/23(木) 18:53:17.28 ID:TiaN97540.net
なんでギタリストstalkerってみんなおんなじ曲弾いてるの

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-d4M5):2017/02/23(木) 18:53:23.97 ID:5HFUl8u20.net
FPSにRPG要素を追加したのがSTALKERで
RPGにFPS要素を追加したのが3以降のFOだと思ってるしここでも何度も言われてることじゃん
SoCの終盤の流れとか露骨にオールドライクなFPSになってるし
銃弾の重力落下から跳弾、貫通まで実装しててヒットボックスもAIの動きも完全にシューターとして作られてるだろ
そもそもその核部分の話をしてるからmodがどうとか関係ないしその根本のシステムを覆すようなmodなんて俺はプレイしたことないわ
FOは初代プレイすればわかるけど
3以降は初代のターン制のRPGの戦闘を上手く3Dに落とし込んでるんだよ
見た目がシューターなだけでヒットボックスやダメージ判定なんかがRPGの戦闘として作られてる
スキルの有無やステータスの上下によって銃弾の威力が変化したりするところから見ても明らか
4は操作性とかに関して言えばシューターと言ってもいいレベルになってるけど基本のRPGとしてのダメージ計算方法はいつも通り
それはTESの戦闘も全く同じで基本的にはステータスとスキルによる殴り合いになってるんだよ
FOはTESの剣や魔法が銃弾に変わってるだけ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-d4M5):2017/02/23(木) 19:03:37.74 ID:5HFUl8u20.net
そもそも戦闘デザインの話してるのにRPG要素のない純粋なシューターだと俺が主張してるふうに勘違いしてるのか
そんな次元のお話じゃないんだが

431 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-HyQo):2017/02/23(木) 19:10:59.83 ID:C1zI9UMvd.net
必死の長文くっさw

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 234d-8lb6):2017/02/23(木) 19:13:14.16 ID:9h++9gtW0.net
まぁまぁゆっくりウォッカでも飲もうや

433 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-1Q3f):2017/02/23(木) 19:16:35.12 ID:1FmQSInTd.net
(つまりRPGでは……?)

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-d4M5):2017/02/23(木) 19:18:02.80 ID:5HFUl8u20.net
だからRPGだって言ってんだろ
戦闘部分がシューターって話で

435 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-YHj6):2017/02/23(木) 19:24:28.99 ID:rZN4A+M9d.net
パッド君思い出す

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-d4M5):2017/02/23(木) 19:25:44.74 ID:5HFUl8u20.net
俺も

437 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-HyQo):2017/02/23(木) 19:28:10.98 ID:C1zI9UMvd.net
>>434
二行で纏められることをアホみたいな長文で書くパッドガイジ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-d4M5):2017/02/23(木) 19:31:06.99 ID:5HFUl8u20.net
おちんちんショットガン(照れ隠し)

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-TsGD):2017/02/23(木) 19:34:42.04 ID:TiaN97540.net
ショットガンってどれ?ソードオフ水平2連のやつ?

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 234d-8lb6):2017/02/23(木) 20:00:08.81 ID:9h++9gtW0.net
ソードオフだし…その…なんだかとってもworn

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f00-U3jj):2017/02/23(木) 20:13:05.04 ID:cE/CS8820.net
精神的後継作とかいう名目で5個くらい上がってたやつらはどうなったんやろな

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-Iiir):2017/02/23(木) 20:16:19.80 ID:9yAZYlYp0.net
そんな事より俺のspsa14を見てくれ、こいつをどう思う?

443 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-WydZ):2017/02/23(木) 20:59:31.23 ID:Dg/28LmRM.net
Оружие Убрал!

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1d-WtKZ):2017/02/23(木) 21:53:46.01 ID:cWlzU/Yw0.net
コサックス3の成功次第でSTALKER2もって話だったが、どうなるんだろうね

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7faa-8lb6):2017/02/23(木) 22:09:24.51 ID:jGpcYRWf0.net
このゲーム程死体漁りが楽しいゲームは無いと思うわ
Agroprom行った時のミリタリー戦後なんて初めてまとまったAK用の弾が大量に入手出来たから
ウッキウキで死体漁りしてたのは今でも覚えてる

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-8lb6):2017/02/23(木) 22:22:54.92 ID:mduODXMg0.net
Escape from Tarkovなんかは期待してる

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be9-cpy3):2017/02/24(金) 00:02:03.87 ID:eW39K5YW0.net
あれってオンゲーでしょ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a0a-BiV1):2017/02/24(金) 00:13:39.10 ID:YRIfPM/N0.net
EfTにはオカルト要素が欲しかったなあ

449 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp23-zLYe):2017/02/24(金) 00:29:37.97 ID:QTltJytOp.net
よりRPG寄りの筈のFO3〜4はインベントリが素っ気なくてつまらん。
stalkerはdiabloみたいなグラフィカルなインベントリで弄っていて楽しい、ウォッカのボトルや使わない拳銃や不味そうな食べ物がゴチャゴチャしていてニヤニヤしてしまう。

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ed-8lb6):2017/02/24(金) 00:33:21.65 ID:z67hqb540.net
FOはCSで出さないといけないからどうしてもね
今更パッドでモロウィンドのUIとかしぬ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-zLYe):2017/02/24(金) 00:53:55.27 ID:PwxFQR1A0.net
STALKERはRPG寄りのFPSで、FalloutはFPS寄りのRPGって話で過去に決着ついたはずなのに掘り返すの好きなスレだな

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a0a-BiV1):2017/02/24(金) 01:01:19.96 ID:YRIfPM/N0.net
公式はどっちもRPGつってんだよなあ
サバイバルアクションRPGのストーカー
RPGのfallout

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37f-d4M5):2017/02/24(金) 03:29:15.17 ID:uptmYcXU0.net
>>451
新規さんもいるだろうからな
もう古いゲームなのに過疎る気配が無いのはチーキィブリーキィ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-Iiir):2017/02/24(金) 03:43:41.05 ID:GF64MajD0.net
STALKER2発売を願うために北へ・・・北へ行かなければ・・・oh monolith・・・

455 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-YHj6):2017/02/24(金) 10:25:02.53 ID:RFQbe/lpd.net
うるせえDutyすんぞ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37f-d4M5):2017/02/24(金) 10:46:17.41 ID:uptmYcXU0.net
もんじゅを目指してバイクで敦賀半島の北を目指した事があったな
帰省ついでの思い付きで超適当に行ったから道を間違えて
反対側の小さな漁村が終着点だったが

457 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-YHj6):2017/02/24(金) 13:31:18.04 ID:tDjk2leSd.net
今ならいいとこあるじゃん

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb0e-9tv4):2017/02/24(金) 15:36:52.98 ID:Y+RgT1RW0.net
Shadow of FUKUSHIMA
TEPCO
Call of Ichiehu

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 234d-8lb6):2017/02/24(金) 15:39:09.29 ID:RRZFy8wS0.net
ループアノーマリ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8720-d4M5):2017/02/24(金) 22:59:52.79 ID:EbeVENP90.net
あっちのプレイヤーってオンライン対戦でもやってんの?
一度くらいやってみたい

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-Iiir):2017/02/25(土) 09:39:38.79 ID:wz7G8jwB0.net
やってるけど日本からはラグくてキツイよ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7faa-8lb6):2017/02/25(土) 13:21:45.01 ID:Lc6+8zGz0.net
マルチってカウンターストライクみたいに試合中に武器買うんだっけ
本編じゃアレな英国製鈍器がマルチじゃデフォルトでスコープ付いててジャムらない
結構使える武器と化してた記憶がある
たまに露鯖でSurvariumプレイしてるから高pingには慣れてるし久しぶりにやってみようかな

463 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-1Q3f):2017/02/25(土) 13:40:57.54 ID:rCLXeAhaa.net
マカロフのピストルラウンドとかあるのかな?
SoCバニラのでやったら結局ナイフ戦になるな

464 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-b58f):2017/02/25(土) 14:35:15.83 ID:Fk2vkZ5tp.net
人来るんだったら鯖立ててもいいけどねぇ
このスレの住民でチキブリたい

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1d-WtKZ):2017/02/25(土) 19:16:15.23 ID:BJ1v3tcw0.net
あやふやだけど…7~8年前か?その頃はよく2ch主催の鯖が建ってたな

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-d4M5):2017/02/25(土) 19:26:34.99 ID:DaqSSWCE0.net
6〜8年前くらいに鯖たって楽しかったね
満員で2鯖立つ勢いだったね

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7faa-8lb6):2017/02/25(土) 19:56:12.25 ID:Lc6+8zGz0.net
来月のSoC10周年記念にみんなでマルチプレイとかやるなら参加したい

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-d4M5):2017/02/25(土) 20:12:36.91 ID:DaqSSWCE0.net
CoPのマルチ専用マップは無駄に作り込まれてて勿体無いんだよな
まぁマルチに関してもSoCが一番シンプルで面白いんだけど

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-8Hz2):2017/02/25(土) 23:27:30.90 ID:PoDZ7pZN0.net
ロールプレイできるマルチとか欲しいな

さっちゃんになってチュッチュしまくりたいお

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-Iiir):2017/02/26(日) 01:21:17.69 ID:GnEMmZ5W0.net
なんか本編をcoop出来るMODとか無かったか?
10周年記念みんなでチーキーブリーキーもありだな。

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1d-WtKZ):2017/02/26(日) 03:10:11.64 ID:rmZxL/V50.net
やるならやはりSoCか?今ならSteam版も1.06だし、いろいろ都合も良いかもしれないな
…Gamespy絡みで一時期マルチできなくなるのではって騒がれたのはCoPのみだったか?

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-U3jj):2017/02/26(日) 09:43:19.12 ID:mOKux18/0.net
マルチやるなら参加したいな

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7faa-8lb6):2017/02/26(日) 13:15:16.97 ID:UEshc/kN0.net
マルチはクリックしてから弾が出るまでping分のラグがあるんだね
射撃のヒット判定がクライアント側のゲームはping高くても遊べるんだけど
このゲームは高pingだとダメなタイプだわ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-RQJ9):2017/03/02(木) 03:11:52.50 ID:U8p0sRVK0.net
SoCの発売日って2007/3/20(アメリカ) 3/23(ヨーロッパ)なのね
ちょうど土日が被らないな…

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-4uCE):2017/03/04(土) 22:24:34.00 ID:7gZj5VYP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TAm29XMYL2o
Anuuuuuu

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4d-BJNc):2017/03/04(土) 22:48:07.11 ID:39xo5nWG0.net
1:16からがホント狂おしいほど好き

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 22:56:16.05 ID:qSN4yq3+0.net
(Cheeki Breekiが何なのか知らないなんて言えない)

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-NqFr):2017/03/04(土) 23:06:55.31 ID:QAP660CY0.net
かっけぇなぁ Banditに入ろうかなぁ 俺もなぁ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 23:11:33.32 ID:qSN4yq3+0.net
>>478
https://www.youtube.com/watch?v=Uc3LvU42iWE
こうなるぞ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-NqFr):2017/03/04(土) 23:24:48.27 ID:QAP660CY0.net
民間人がAK持ってるのか…

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-5Zjm):2017/03/04(土) 23:26:05.49 ID:eiGfWSwp0.net
わかる
今時時代遅れだよな

482 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-prdN):2017/03/05(日) 01:47:04.01 ID:TJV8NYLNp.net
こんなん笑うわ
https://youtube.com/watch?v=L49OM0WjunY

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb67-rrQM):2017/03/05(日) 03:34:30.93 ID:RpMBk/iS0.net
流行に乗りつつもくっそ雑な動画なのにそこそこ再生されててワロタ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-f5jU):2017/03/05(日) 03:43:09.35 ID:YnKagau30.net
悔い改めよ、Monolithの国は近づいた

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4d-BJNc):2017/03/05(日) 04:28:19.87 ID:UXg4uqQI0.net
>>482
わかってたのに笑っちまった…悔しい

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/05(日) 06:20:03.99 ID:SjjZeGfW0.net
>>479
これ一体どういう状況なんだ
ゴルカ着てる人多いけどほんとに民間人なんか

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7f-NqFr):2017/03/05(日) 10:56:42.44 ID:EFuJghe20.net
>>479
ラスト20秒あたりはもう耳が幸せだ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbaa-BJNc):2017/03/05(日) 21:57:54.68 ID:YuuggVY40.net
CoPってStriderさんのPripyat同行と中立の実績獲得両立出来たっけ?

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f81-wheQ):2017/03/06(月) 06:45:18.70 ID:aYl/pvmZ0.net
>>488
出来るぞ、やることやって糞野郎だけどちらかに渡せばいい

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/06(月) 12:54:40.12 ID:lL9ab8YA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=P2lOpy2z7Cc
ここの入隊のどこに名誉があるんですかね・・・?

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-NqFr):2017/03/06(月) 13:16:39.10 ID:Wabl9f0V0.net
未だに新作MAD多いよな
特にCheeki Breeki界隈

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4d-BJNc):2017/03/06(月) 13:19:30.86 ID:rtDSBmpP0.net
そして安定した再生数

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbaa-BJNc):2017/03/06(月) 19:03:14.63 ID:WE6KnaK10.net
>>489
ああそっか、逆は無理だけど
両派閥リーダーに糞野郎の情報売った後でも中立実績条件の船のstalkerに報告は出来るんだ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f75-UQAo):2017/03/06(月) 22:55:30.46 ID:hj4DelfL0.net
BS環境あるstalkerは今からやる新石棺というかシェルターの特集番組、観よう!

495 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-prdN):2017/03/07(火) 04:55:59.02 ID:jM8Td3LbM.net
モノリス様は出たの?

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5f-q96s):2017/03/07(火) 07:16:19.04 ID:zs0Ev84+0.net
パッッツァンリィィィィィィ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-RQJ9):2017/03/07(火) 12:03:30.95 ID:nUxGgxQZ0.net
チーキーブリーキーイヴダンケ!って敵の背後に回れ!とかそういう意味だっけか

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb49-QkTJ):2017/03/07(火) 12:14:18.27 ID:zaIbTiJT0.net
いーちーにーさーnッシャコラァみたいな意味のないレベルだった記憶

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b21-Zgcn):2017/03/07(火) 12:23:46.72 ID:b/0+s9fO0.net
かなり前に拾ったものだから正確かわからんが
http://i.imgur.com/dl4zgvj.jpg

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7f-NqFr):2017/03/07(火) 13:26:49.86 ID:Sj3Vb/3t0.net
俺も「いち、に、うっしゃあ!」と認識してる

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-TenH):2017/03/07(火) 16:07:22.43 ID:ugWjPgFl0.net
いち、に、地の利を得たぞ!

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba1-ILFe):2017/03/07(火) 18:26:32.57 ID:+PH1jkl/0.net
意味より韻とリズム重視の地口みたいなもんだろう

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-RQJ9):2017/03/07(火) 18:32:27.13 ID:nUxGgxQZ0.net
後ろに回れ!は別の奴だったスマヌ、そしてありがとう これで俺もBanditになれる…

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba6-BJNc):2017/03/07(火) 20:11:48.92 ID:f9qQzcgP0.net
アニョッ!

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef99-BJNc):2017/03/07(火) 20:24:02.62 ID:/LlORbEm0.net
ンー

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-1zDh):2017/03/07(火) 20:42:53.11 ID:mn0eVMtd0.net
パマギー ブラ...

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdd-NqFr):2017/03/07(火) 23:30:49.46 ID:3pd8SW1X0.net
モノリスみたいに曲とか流しながら座った状態で頭と体ぐるぐる回すと気持ちいいんだよな

508 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/08(水) 01:07:38.21 ID:pQCGyvKja.net
グレネード投げ込まれるぞ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-f5jU):2017/03/08(水) 02:14:03.15 ID:fJXBwsHy0.net
oh……Monolith……

510 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-g/bB):2017/03/08(水) 03:22:29.72 ID:JPacDP+nd.net
漢は黙ってJOIN DUTY

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f1-jJqA):2017/03/09(木) 14:40:22.04 ID:kxWzmAlD0.net
CSのLimanskにある建設現場の屋上から花火みたいなのが上がってるんだけど、あれの正体って何? アノーマリーの亜種?
どうにか近付こうとしてるんだけど、マップの切れ目にぶつかるせいで辿り着けない。

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-cNMM):2017/03/09(木) 20:06:13.12 ID:aCAQ08YE0.net
照明弾の事か?
位置的にmonolithと交戦中のmilitaryが撃ったんじゃないか

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a1-8RXF):2017/03/09(木) 20:48:44.81 ID:qbIkL2GV0.net
エミッション始まったときに避難場所の目印として打ち上げてるんじゃない

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f1-jJqA):2017/03/09(木) 20:57:30.37 ID:kxWzmAlD0.net
いや、PDAで確認したけど、周囲は無人なんだよ。モノリス兵との戦闘もとっくに終わってる。エミッションも起こってない。
それなのに屋上の同じ場所から照明弾?らしきものが繰り返し打ち上げられてる。ZONEではよくあることなのか?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31d-Lm1P):2017/03/09(木) 21:53:22.34 ID:jvvjYqox0.net
稀によくある、スクリプトがループしちゃってるんじゃなかろうか

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a1-8RXF):2017/03/09(木) 22:09:54.81 ID:qbIkL2GV0.net
あー照明弾じゃなくて血飛沫の花火みたいな感じの奴?
zatonでさっちゃんとpsy犬が喧嘩してる時に見かけたことある

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077f-csvI):2017/03/09(木) 23:21:08.86 ID:sKO/w7zi0.net
夜間の視界確保用の演出みたいなやつだろ?
あんまり深く考えた事ない

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-pXJL):2017/03/10(金) 02:23:48.65 ID:MnPU+biK0.net
>>499
その画像にロシア人が賛同してる

Yup, as a Russian I totally agree with you.
Ukranian (or Russian) is clearly not OP's native language and he doesn't speak it good enough to understand/translate the wordplay/slang on that one.
/u/Tejas_Stalker's on point, though, this pharase means exactly what he linked.

>>503
to flank、つまり後ろに回れのニュアンスもアリだそうだ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f1-jJqA):2017/03/10(金) 05:29:11.31 ID:noeL/boh0.net
http://dl1.getuploader.com/g/6%7Cstalker/248/ss_shin_03-10-17_05-05-43_%28limansk%29.jpg

>>517

これなんだけど、見ての通り近くには誰もいないのに、屋上から繰り返し打ち上げられてる。
演出用にしては絵面がアノーマリーっぽくて気になるだが、こういうものなのか……?

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ed-2hGO):2017/03/10(金) 05:54:59.65 ID:OusuHGKa0.net
普通の照明弾だよ 夜間のlimanskで見れるスクリプト

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f1-jJqA):2017/03/10(金) 06:35:25.58 ID:noeL/boh0.net
なんだ、そうなのか。変わったアノーマリーとか隠し要素じゃなくて少しがっかり。

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077f-csvI):2017/03/10(金) 10:43:15.19 ID:jIX/6Kri0.net
建築現場跡を占拠したら照明弾が大量にあったから
手先の器用な奴が自動連続発射装置を作って屋上に設置して
夜間の警戒に役立てている

くらいの解釈でいいだろう

523 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr57-00xM):2017/03/10(金) 12:59:26.34 ID:0TkOULuSr.net
Dutyのハッテン場を占拠したら○○弾が大量にあって自動発射装置で昇天がなんだって?

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb2-7UNQ):2017/03/10(金) 17:52:05.39 ID:dHJiN+dj0.net
今更Call op Priopyat買った者ですけどサプレッサーの装着方分かる方いらっしゃいますか…
Fora12に付けたいんですけどもしかして装着不可能とか…

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36dd-csvI):2017/03/10(金) 17:55:16.73 ID:pr4fLpjT0.net
銃にサプレッサーをドラッグするか右クリで装着の選択肢出して着ける

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36dd-csvI):2017/03/10(金) 17:55:56.85 ID:pr4fLpjT0.net
あとCoPならサプレッサー装着可能に改造しないと付けられないと思うわ

527 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/10(金) 17:59:04.86 ID:8hxOYRUka.net
>>526
上記二つ試しましたけど駄目だったので要改造のようですね
有難うございます

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-cNMM):2017/03/10(金) 18:03:08.98 ID:OQcZCK7H0.net
Fort12ってサプレッサー装着不可じゃなかった?ltxで弄るかなんかのMOD入れれば付くだろうけど
消音機能付きの軽いサブウェポンが欲しいならP99かM92を改造や屋で改造してサプレッサー付けられるようにした方がいいかな、その後の改造でフルオートとか3点バーストに出来るし。
それか余ってる9*18弾を使って節約したいって考えならサプレッサー内蔵のPB1sしかないな

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb2-7UNQ):2017/03/11(土) 16:08:26.57 ID:Rh5mpPUJ0.net
scientistから受けた探知機でエリアを調べるクエストで探知機(veles探知機)を取り出して冷却塔を探しているんですが何も反応しません…
場所が分かる方いますか…

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c721-xuR/):2017/03/11(土) 16:15:52.21 ID:ODXJGFk20.net
どのクエストかあいまいだが調べる箇所が冷却塔なら
必要なのはVelesではなく最上位のSvarog
Herman教授が売ってるはずだが詳しい条件を覚えてない……

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb2-7UNQ):2017/03/11(土) 16:16:04.39 ID:Rh5mpPUJ0.net
過去スレで答え見つかりました…
失礼しました

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-KHUK):2017/03/12(日) 02:42:01.19 ID:6Wl9p/eQ0.net
http://i.imgur.com/gvN8nWZ.jpg

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077f-csvI):2017/03/12(日) 10:01:44.24 ID:SqTOBBl90.net
タコウニカニ系なのは想像ついたけど3つともググるまで分からんかったw

534 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp57-uwLN):2017/03/12(日) 21:20:40.44 ID:X5zZN4Nup.net
うっ、頭が…

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f1-jJqA):2017/03/13(月) 17:59:30.43 ID:ad5EYoet0.net
CSRでミュータントの野営地襲撃ミッションが異常なほど多発するんだが、何か原因があるのか。
倒してその場から立ち去ろうとすると、直後に同じ場所でミッション発生の繰り返し。連続7回まで確認してる。だいたいそのあたりでこっちがスノークの集団に殺される。
バンディット撲滅のためにもあまり見捨てたくないんだが、もう3箇所くらい野営地を見捨ててる。ZONEはここまで過酷な場所だっただろうか。

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2bd-2hGO):2017/03/14(火) 12:06:26.40 ID:s0ZFQXZT0.net
ンー

537 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb2-ckMv):2017/03/14(火) 12:13:03.17 ID:S1leswsBd.net
本来なら今頃スタルカー3で女院童貞してるはずなのに
開発スタッフも関連会社もみんなBlowoutして未だにSoCのMODでパマギーしてるとは思わなかった…
どうしてこうなった

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 321d-aizu):2017/03/14(火) 12:27:22.41 ID:o3C+aSPG0.net
メトロで次世代Stalkerを体感した気分が最高に歯がゆい
おかしい・・・これは一種のアノマリーなのではないか

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e3f-2hGO):2017/03/14(火) 12:34:05.51 ID:/+GGkQh50.net
メトロはまぁアレはアレだから…

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb2-7UNQ):2017/03/14(火) 13:31:47.11 ID:VUp1V/Q80.net
メトロは日本語対応出来てないからやりたいけど未だに出来ない
頭ポマギ-チェで辛い

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077f-csvI):2017/03/14(火) 14:50:44.15 ID:/egZv8+i0.net
うちのSteam無印メトロは日露英の字幕も吹き替えもついてるけど
これは前のPCで勝手に登録されてたパッケージ版が効いてるのか

542 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa97-Dvjv):2017/03/14(火) 17:24:15.61 ID:IVe+GPeLa.net
日本語化されたと思ったらリダックスで無理になったからな……
諦めてCSのリダックス買ったわ俺

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-KHUK):2017/03/14(火) 17:37:28.36 ID:syg4tDuK0.net
トレードとか鍵屋でまだリダックスじゃない方手に入れなければ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbd-csvI):2017/03/14(火) 17:37:36.67 ID:9rNFGsdT0.net
無印日本語で散々遊んでてたからリダックスは英語字幕でプレイしたわ
そんな複雑なゲームじゃないし難解な文章もないし大体何言ってるか伝わるしあくまで再訪みたいなプレイだったから
2033はマップの作り込みがかなり進化してて最高のリメイクだったがLLは何が変わったのか全く分からなかった
レンジャーモードで残弾確認できるようになったのは便利だし自然だったね
それはそうと無印の2033はヒットボックスがかなり細かく作り込まれてて投げナイフを当ててもヘルメットやアーマー部分に当たると無効化されたりしたのに
リダックス版ではどこに当てても即死すんだよな
かなり味気ないし投げナイフ強すぎ問題

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb2-7UNQ):2017/03/14(火) 17:40:52.00 ID:VUp1V/Q80.net
メトロリダックス日本語パッチもスタルカァの続編もはよ頼むマジでお願い
fallout4にゃガッカリだったぜ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3aa-2hGO):2017/03/14(火) 17:43:48.97 ID:n2PAl2Yu0.net
>>544
つまりナイフはケツ狙い安定なのか

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbd-csvI):2017/03/14(火) 17:47:37.79 ID:9rNFGsdT0.net
気の強いSTALKERはアナルが弱い

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb2-7UNQ):2017/03/14(火) 17:49:01.49 ID:VUp1V/Q80.net
でも女性殆どいないから割とホモいそう

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-KHUK):2017/03/14(火) 17:52:38.71 ID:syg4tDuK0.net
join dutyってか

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb2-Odwm):2017/03/14(火) 23:46:02.93 ID:3DILSCNL0.net
アルチヨーム!

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077f-csvI):2017/03/14(火) 23:53:27.79 ID:/egZv8+i0.net
>>544
ニコ動のメト珍見てて投げナイフつええなあと思ってたけどそういう事だったか

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c721-xuR/):2017/03/14(火) 23:54:11.47 ID:FDJ6aMvG0.net
>>544
ヘルメットカーンできないのか
ちょっと残念だな

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077f-csvI):2017/03/15(水) 04:35:26.57 ID:emCYkdcZ0.net
そういや銃でヘッドショットを当てたら1発目はヘルメットが飛んで
2発目で当たるって8ビットゲームみたいな仕様じゃなかったか?w

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fa-u6wT):2017/03/16(木) 02:41:51.50 ID:E73Hjr8v0.net
ホモっぽいイベントがあるのはFreedamのほうなのに何故いつもDutyがホモ扱いされるのか

555 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-tPMi):2017/03/16(木) 09:39:06.91 ID:JinfroVGd.net
JOIN

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-CJUg):2017/03/16(木) 10:03:08.52 ID:jWGj5ArU0.net
「まずは銃を納めろ!」

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-2uLE):2017/03/18(土) 03:05:45.20 ID:XlHeY6ru0.net
プッタシュ-トゥラアウェィ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0300-B4eF):2017/03/18(土) 09:50:32.04 ID:9twf5DqT0.net
フリーダムはバイ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-CJUg):2017/03/18(土) 10:27:11.97 ID:QOpreBtF0.net
でも殆ど女性いないから実質ホモ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4a-HisX):2017/03/19(日) 00:17:51.37 ID:dM3xC/Jz0.net
ホモって思われたくないからチンチン切り落としますわ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-CJUg):2017/03/19(日) 02:45:50.23 ID:5dUZ2gGj0.net
さっちゃんの搾り取られるような熱くて濃厚なしゃぶしゃぶ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1d-DlLK):2017/03/19(日) 04:02:20.18 ID:lRHyCEY40.net
Borisこいついつも料理作ってんな...

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-3up1):2017/03/19(日) 06:30:56.04 ID:3JqrOs6p0.net
>>518
後ろを取ったぞ!スートーカー!うほっ
て意味じゃなかったのか・・・

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f70-VHv+):2017/03/23(木) 21:02:44.86 ID:H0AdL9rh0.net
流行りのアニメにSoCを想起させられ数年ぶりにスレを覗いたが
未だに精神的後継作も確立していないとは…
timemachineアノマリーは作品自体に作用しているのか

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bd-5sBS):2017/03/23(木) 21:09:35.74 ID:rCzI44Rt0.net
精神放射に脳を焼かれたフレンズなんだね!

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e699-VHv+):2017/03/23(木) 21:12:51.75 ID:SXSnB7AO0.net
ZONEで友情を語るやつほど信用ならない

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-9sIQ):2017/03/23(木) 21:17:57.74 ID:qV6ewOyQ0.net
ヘーキヘーキ!フレンズによって好きな派閥はちがうから!

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1d-2Yo1):2017/03/23(木) 21:20:25.45 ID:BZXnKo7k0.net
タイムマシンアノマリーがYanter移動研究所の裏手の沼にあるとか一時期言われてたことがあったけど
あれって、ただ単に水辺は歩いたり走ったりするのが遅くなるからだよな…?

569 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spd3-R9wc):2017/03/23(木) 22:10:25.44 ID:FFY4ego8p.net
そんなの初めて聞いたわ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5321-Gk76):2017/03/23(木) 23:23:31.96 ID:EMZxltrs0.net
ブロウアウトでまき散らされるサンドストーン

>>568
実装されてないはず

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa42-VHv+):2017/03/24(金) 01:53:56.33 ID:cSDrknKE0.net
最新話ではblowoutした上に中心地にmonolithまで存在してたな
中盤では学者が登場してた

timemachineは沼で動きが鈍るのとscorcherエフェクトの相乗から生まれた勘違いと記憶している
思えば没設定の詰め合わせを兼ねてるかのような百科事典は何だったんだ
消そうと思えばすぐ消せるだろアレ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b2-1VOV):2017/03/24(金) 02:11:40.72 ID:WJABP6W/0.net
しんさくはよ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-5sBS):2017/03/24(金) 02:37:20.94 ID:bIZPlTny0.net
Cossacks3が出たんだから希望はある

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a615-VHv+):2017/03/24(金) 16:14:53.49 ID:jum+ClFL0.net
survariumとか作ってる場合じゃないよ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2faa-VHv+):2017/03/24(金) 17:49:26.24 ID:IJ2sceOE0.net
PvPとしては意外と面白いよあれ
昔言ってたフリーモードとかいうのには未だに一切未着手だけどな

576 :UnnamedPlayer (スプッッ Sde3-U4g7):2017/03/24(金) 18:44:42.87 ID:slIVBWsId.net
そんなのあったなまだ人いるんかね

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2faa-VHv+):2017/03/25(土) 12:33:24.89 ID:8fieKweU0.net
プレイヤーがほぼロシアンだからあっちの時間帯でRU鯖なら割とマッチングする、今は足りなきゃbotも入るし

578 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4a-U4g7):2017/03/25(土) 19:07:14.07 ID:c/sPNduud.net
ブラッドサッカーってだいしゅきホールドされたら振りほどくにはどうするのが最適なの?
とりあえずキーガチャガチャやってるけどうるさすぎて苦情が止まないの

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eecd-VHv+):2017/03/25(土) 20:46:44.44 ID:z9SAQ2CR0.net
お前ポケモン捕まえる時もボタン連打してたろ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1d-7HKf):2017/03/25(土) 21:08:51.20 ID:D9Afvs3A0.net
ボールの揺れに合わせてボタン押すんだぞニワカ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 264a-khWB):2017/03/25(土) 21:26:14.13 ID:RnwEN8ox0.net
どこのボールの揺れですか?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feb9-1VOV):2017/03/25(土) 21:40:16.27 ID:Bo6XdMLF0.net
ボタン(意味深)をクリック(意味深)

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa6-VHv+):2017/03/25(土) 23:28:52.58 ID:kiYtWIO30.net
ゲダウドヒアストーカー!(すまない、DUTY以外は帰ってくれないか!)

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f4-MLaW):2017/03/26(日) 06:43:18.54 ID:QSsLkD6v0.net
地球は今まさに危機に瀕している
この危機を乗り越えるためにはmonolith様のお力が必要なのである
しかし、そのmonolith様も不埒なものたちによって危機にさらされている
我々はmonolith様を守るための人員を募集する我こそはと思うものは、我々monolith派に入るのだ

585 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd3-1VOV):2017/03/26(日) 07:28:41.39 ID:AMOMMYzip.net
>>583
えーっ!?Join Dutyですかァ?

586 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd3-qu5A):2017/03/26(日) 09:12:40.78 ID:WMHWTKOkp.net
「う〜〜yanovyanov!」
 今セーフエリアを求めて全力疾走している僕はZONEに通うごく一般的な男のstalker。強いて違うところをあげるとすれば男に興味があるってとこかナ・・・・・・名前はShulga。そんなわけで帰り道にあるjupiterのyanovにやって来たのだ。
 ふと見ると見張り塔の最上階に一人の若い男が座っていた。ウホッ!いい男・・・そう思っていると突然その男は僕が見ている目の前でPSZ-9D suitのホックをはずしはじめたのだ・・・・・・
Zulu「やらないか」

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-o/jX):2017/03/26(日) 09:25:39.94 ID:ksUQWaLi0.net
しこたま酒を飲み始めた時全てを察したよね

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feb9-VHv+):2017/03/26(日) 12:41:35.41 ID:hebi4UdN0.net
Dutyの良心なんだよなぁ…
恩を売ったってわけでもないのにPripyatまでついてきてくれるとかナイスガイすぎる

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b2-1VOV):2017/03/26(日) 14:48:58.50 ID:Ny6bSn3c0.net
プリピャチって名前がもうなんかホモっぽい

590 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-U4g7):2017/03/26(日) 15:35:15.95 ID:DGUbNJqKd.net
ここまでDUTY

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-9sIQ):2017/03/26(日) 15:38:44.89 ID:OqYz2Wge0.net
このスレduty多すぎだろ…
俺は差別とホモが大嫌いだ
FREEDOM Together!!!

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 938c-MLaW):2017/03/27(月) 07:21:04.32 ID:rhSUZjdv0.net
>>591
ホモがわくのはfreedomの方なんだよなぁ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe9e-1VOV):2017/03/27(月) 08:46:26.47 ID:PKCDF7WS0.net
ここまでMercsの自演

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-gQ4j):2017/03/27(月) 17:13:39.20 ID:R+4VeIJs0.net
Developer's Cut版が出るっていう記事で遅ればせながらLost Alphaのことを知ったんだけど
つまんないの?上のほう読んだらあんまり良い感想ないけど

595 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-yKuz):2017/03/27(月) 17:58:13.08 ID:AOXvpXPld.net
LAは削除された要素を復刻し再編集することを目標に掲げたmodだが
製品版では何故それらの要素がカットされたのかということを考えれば答えがでてくるはず
modとしての完成度の高さや存在意義は消費者として遊ぶ際の楽しさとはまた別のものであるということ
バニラを完全にしゃぶり尽くした人間がその差異を楽しむ分にはよい
最もよく指摘されているのは複雑かつ超大になったマップの往復を求められるお使いタスクが苦痛であるという点だね

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe9e-VHv+):2017/03/27(月) 19:16:04.84 ID:L4dUmMnx0.net
往復がクソ面倒なのが致命的だけど広大なMAPを探索するのはそれなりに楽しかったわ
人口密度が低かったりtraderが少なくて補給がままならない所とかリアルな感じがして結構好きだった

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe9e-1VOV):2017/03/27(月) 20:40:45.56 ID:PKCDF7WS0.net
Zoneシミュレータとしてはいいのかもしれないけどゲームとしてはまぁうんそのって感じ

598 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd3-Cbvv):2017/03/27(月) 20:41:37.17 ID:O2eRTEhip.net
CoPみたいにNPCガイドがいるのがちょうどいいのかもなあ
実装されて欲しい

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6333-iahT):2017/03/27(月) 20:45:59.88 ID:iIF+pvpm0.net
>>594
ゲームとしての完成度はSoCのほうが圧倒的に高い。
不要な要素やめんどくさい要素をオミットしてゲームとしての完成度を高めたのがSoC。

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b62-yKuz):2017/03/27(月) 20:47:59.58 ID:+hjCXXkq0.net
マップの作り込みは本当に凄くて感動する
それ故にね…

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe9e-VHv+):2017/03/27(月) 21:54:54.57 ID:L4dUmMnx0.net
stalkerには寂れた廃墟探索を求めている層が大部分を占めていると思うからもっと好評かと思ってたわ
それもこれもすぐに横転するクソ燃費の産廃棺桶がアカンのや

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d5-sYvo):2017/03/27(月) 23:13:51.35 ID:jz3xU/810.net
>>594
開発側がトラブって無理矢理リリースした物だからかなり不具合や不十分な点が目立つんだよ
DC版ではかなり手が加わってるらしいがどうなるのやら

それと話は逸れるが、Dezodorさんってかなり早いうちからGSCと関係持ってたっぽいですぬ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-rs+5):2017/03/28(火) 02:02:23.52 ID:GBMh3eu10.net
超素朴な疑問なんだけど、このゲームのサプレッサーって反動と威力と弾速が減る以外でちゃんと役に立ってるのかな?
長いことやってるけど威力減少するなら弾薬代もったいないしと思って殆どサプレッサー付けないでやってきて最近ふと思った

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf2-7HKf):2017/03/28(火) 02:06:42.74 ID:PZ7G4TMl0.net
お耳のコンディション保つのにとても役に立つ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a678-aw5l):2017/03/28(火) 05:33:41.57 ID:laK5OBNO0.net
>>603
対人だとヘッドショット以外あってないようなもんだし対人ならかなり効果あるよ
リコイルコントロール楽になるし発射音で位置特定されなくなるし
SoCのミリタリーベースなんかはあるとないとでかなり変わる

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d5-1VOV):2017/03/28(火) 09:04:59.07 ID:Z88ohqjp0.net
サプレッサーは場所バレたり混戦時には外すな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f2c-1VOV):2017/03/28(火) 10:26:12.77 ID:vP9Z6Zxz0.net
通常時の音が好きだから付けたことないわ…

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-qu5A):2017/03/28(火) 11:38:51.78 ID:GBMh3eu10.net
>>605
一応NPC相手だと音で気づかれにくくなる効果は働いてるんだな
初撃でサプレッサーつけてても気付かれる事もあればサプレッサー無しでも気付かれなかったりするから意味あんのかな?と思ってたんだが。
あれは相手の視界に映ってたりしたせいか・・・

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b62-yKuz):2017/03/28(火) 11:56:22.11 ID:BLMiZyw10.net
草むらに隠れてるときにリロードした音で目の前の敵に気が付かれて戦闘態勢に移行したときはちょっと感動した
まぁステルスは完全におまけだけど音とかの要素はちゃんとある

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5767-eDrv):2017/03/28(火) 14:33:58.32 ID:LK3mTlD+0.net
一人に気が付かれた瞬間に敵全体が気がついたりと適当な部分も多いが戦闘中の敵挙動いいよなぁ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-1VOV):2017/03/28(火) 15:06:00.57 ID:dRU/ZM2i0.net
Cheeki Breekiだもんな

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9356-5sBS):2017/03/28(火) 17:02:35.38 ID:LMwoltIX0.net
低くしゃがむ ってプローンが実装できなかったが故の苦肉の策なんだろうか

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4b-VHv+):2017/03/28(火) 22:30:43.09 ID:UEgBGpqn0.net
こっちが伏せる分にはいいけど敵に伏せられると多分索敵とかかなりきつくなりそう
高難易度MODだとミニマップすら無いのが普通だし

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa91-VHv+):2017/03/28(火) 23:32:31.09 ID:jkvxOu3w0.net
凸凹した地形や坂で伏せたときの扱いが色々と面倒だったと聞いたことがある

615 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd3-Cbvv):2017/03/29(水) 11:40:06.82 ID:nZdzmTt7p.net
超初期Buildでは伏せがあったんだよね
というか撃つ時はずっと伏せ
リロードの度にだけ立ってた記憶

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-VHv+):2017/03/29(水) 15:57:41.94 ID:XamA2ixO0.net
ただでさえ一帯が汚染されてるのに匍匐で土塗れになるのはどうかと思うわ
ウォッカしてオシッコしたらいいってもんじゃねーぞ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d5-1VOV):2017/03/29(水) 17:00:11.33 ID:biQ/Aapg0.net
グビッ グビッ
ゥハアァ…

ウォッカ飲んでるだけなのにホモくさい

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc0-jsM4):2017/03/31(金) 04:24:49.31 ID:f7HCx9qy0.net
操作といえばTPSも何作か手を出したけど慣れないなあ
Sprinter Cell BlacklistとかSniper Elite3とか面白いんだろうけど積んでる
最近のはカバー張り付きやら何やらキーが多くて操作が煩雑
一番スイスイ動けるTPSはPrince of Persiaだというw

619 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp17-JTck):2017/03/31(金) 09:41:33.61 ID:tg0iD9APp.net
自動リーンのFPSやるとここのstalkerはピキっちゃうよな

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-QmV0):2017/03/31(金) 10:01:18.66 ID:TtbZ75No0.net
>>618
ペルシア引き合いに出すの古くねえか?www
あれただの2Dじゃね

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d356-jsM4):2017/03/31(金) 10:05:04.00 ID:pPI8qZVG0.net
sZone-OnlineっていうTPSがあってぇ…

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-kVPK):2017/03/31(金) 10:07:01.23 ID:+G+vAJNa0.net
すごーい!君は豚のフレンズなんだね!(フレッシュ)

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d5-aC9I):2017/03/31(金) 19:00:49.15 ID:NdLvMAAm0.net
>>620
それ大昔のやつだろw

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-agmj):2017/03/31(金) 19:11:35.01 ID:uLhdv3cF0.net
>>620
よぅ、おっさんw

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf97-jV3f):2017/03/31(金) 21:02:09.84 ID:Ez7hXO1+0.net
サブタイなしは初代だけだっけか

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-+x88):2017/04/04(火) 18:03:28.69 ID:P0U0UaS60.net
なんかあるかと思ったけどエイプリルフールでSTALKER2が囁かれる事すら無かったな
STALKER Forever!

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d5-aC9I):2017/04/04(火) 18:57:16.37 ID:Hd/IiV8k0.net
続編じゃなくて良いから似たゲームはよ・・・

628 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-Z3FX):2017/04/04(火) 18:58:54.03 ID:r2JrGKoea.net
精神的()後継策()

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-kVPK):2017/04/04(火) 18:59:49.99 ID:eMPaDEhc0.net
諦めてメトロやってる

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc0-jsM4):2017/04/04(火) 22:10:03.47 ID:0YB6NIBj0.net
諦めてTHE FORESTやってる

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-FZog):2017/04/05(水) 01:09:01.22 ID:C9xdhDxe0.net
諦めてルセッティアやってる

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-kVPK):2017/04/05(水) 09:22:17.23 ID:60MZasjC0.net
Fallout4は面白かったけどストーリーやシステムはカジュアル過ぎてダメだった

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3345-agmj):2017/04/05(水) 10:32:04.57 ID:wg7kux8d0.net
うおぉぉぉ持ってこーい!

634 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-8bqk):2017/04/05(水) 10:58:53.90 ID:l0j+nZULd.net
のぞみがたたれた

635 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp17-kVPK):2017/04/05(水) 16:24:38.02 ID:SpPJZHvEp.net
俺らスタルカァには4よりNVのほうが合っただろう

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-J3by):2017/04/05(水) 18:36:11.69 ID:DFfFILBY0.net
DayZのSA版が期待はずれすぎてな…

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-BQl+):2017/04/05(水) 19:54:22.41 ID:gGMG+dBa0.net
>>636
見える地雷を踏んだのか
cheeki breekiもいい所

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-J3by):2017/04/05(水) 22:59:21.17 ID:DFfFILBY0.net
>>637
丸見えだったから踏んでないぜ
MOD版やりこんでて期待してたらあれだからな
さっちゃんがでるMODはめっちゃ面白かったゾ
arma3は持ってないからそっちは知らないけどarma2DayZは人いなさすぎ問題が……

しげる3.0マダー

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3349-agmj):2017/04/05(水) 23:20:07.72 ID:5GA9epZz0.net
STALERKライクなarma2Dayz系のMODもあったけどロシア語読めな過ぎて諦めたおぼろげな記憶がある

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb67-0MdJ):2017/04/06(木) 00:19:08.74 ID:xnqCH1Jt0.net
サバイバルはPUBG流行ってるなぁ
良いからSTALKERライクなFPSどっか出せよ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-DYLG):2017/04/06(木) 02:22:22.35 ID:V0LEBpZs0.net
STALKERはAIだからこそ面白いところがあって
マルチプレイヤーにしたら魅力半減

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f2-Ii2E):2017/04/06(木) 10:48:02.97 ID:yXg9eQyr0.net
バンディット気風ごりごり出して来たプレイヤーに絡まれるだけでゲンナリしそう
結局同じ土台で張り合わないといけない訳だし、マルチはいかんわな

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb67-0MdJ):2017/04/06(木) 16:52:03.36 ID:xnqCH1Jt0.net
フレンドとcoopで足並み揃えながらSTALERのフリープレイやりたいけど欲求満たしてくれるゲームが出ない

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-mAnV):2017/04/06(木) 17:14:47.58 ID:qzGT8bTI0.net
そもそもSALKERという状態が若干特殊なんだよな
ミュータントの居る非管理地域だけど、かなりの人口の組織所属じゃない戦闘員が生活と経済と確立させているっていう
どれかの要素のあるゲームはいっぱいあるんだが、これが揃ってて尚且つ退廃的世界観で銃でサバイバルしながらオカルトな謎を追うってやはりよく出来たゲームだなあと思う
これでCOOPやMMORPGも可能ってそりゃ中々出てこないワケだわ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-RkLm):2017/04/06(木) 18:47:31.70 ID:EE7Iuez40.net
一匹のミュータントとしてZONEを蠢きたい

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed5-GxLh):2017/04/06(木) 19:33:19.89 ID:EWeCA3+G0.net
>>644
旧ソ連の街を丸ごとDivisionみたいな環境にしてしまえばそれっぽk…Escape from Tarkovだこれ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6233-+TA9):2017/04/06(木) 20:23:53.85 ID:axnwGYQF0.net
>>645
そういうのも悪くないかもな
一匹のフレッシュとなってZONEを駆ける
フレッシュのくせに外骨格を仕留めてフレッシュ界の伝説に

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed5-DYLG):2017/04/06(木) 20:36:08.48 ID:3qIWrMi20.net
>>647
フレッシュの体でグロ肉様と戦うシチュとか正直かっこいいと思うし興奮する
結構ミュータントのデザインも不気味で持っているポストアポカリプスゲームの中でもかなり気に入ってる

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f2-Ii2E):2017/04/06(木) 20:46:36.85 ID:yXg9eQyr0.net
フレッシュに可能性は見いだせないだろww

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2c0-8Vmj):2017/04/06(木) 22:09:06.60 ID:KWScZLxN0.net
Goat Simulatorみたいなバカゲーしか想像出来んw
ていうかあっちでSTALKERのDLC出たら絶対買うわw

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 334b-D6lx):2017/04/06(木) 22:13:00.90 ID:xbVJlIEN0.net
フレッシュ君元豚のくせにZONE内での食肉としての人気度でBOARに負けてるのが悲しい

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed5-DYLG):2017/04/06(木) 22:22:16.15 ID:3qIWrMi20.net
あんな顔で食欲湧くはずがない

653 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp57-DYLG):2017/04/06(木) 22:42:18.54 ID:Z4ip2zRXp.net
見た目は関係ないだろ
エビやカニなんてまるっきり虫なのに美味いし
アンコウもグロいのに美味い

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-DYLG):2017/04/06(木) 22:49:52.17 ID:V0LEBpZs0.net
食欲は経験と学習の結果
活きタコを見て美味そうと思う日本人、寿司屋で勢いで挑戦したはいいがどうしても喉を通らず終いにゃゲロ吐く外人

もしムカデやゴキブリが美味いものなら、ムカデやゴキブリを見て食欲感じるだろうし

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f49-D6lx):2017/04/06(木) 22:55:48.13 ID:IvKia/Ql0.net
もともとの豚からあまりにも変化しすぎた見た目がね…イノシシはまだイノシシだし

656 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp57-DYLG):2017/04/06(木) 22:57:51.12 ID:Z4ip2zRXp.net
実際美味かったら見た目なんぞ気にならんだろうから、人気がないってことは臭みが増してるとかで味が落ちてるんだろうな

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f49-D6lx):2017/04/06(木) 23:13:18.91 ID:IvKia/Ql0.net
人気うんぬんは知らないけど丸焼きはよく見かけるけどなぁ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef72-Vcbz):2017/04/06(木) 23:44:00.26 ID:9+iin+xv0.net
人気云々はmiseryでの話だよな?

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 334b-D6lx):2017/04/07(金) 00:20:24.73 ID:xmDIFMQ90.net
うん肉の人気はMiseryの設定での話な
あのMODは毎日の食費を浮かそうとすると
ミュータント狩って焼いて食って放射能をウォッカで流すスタイルになるのがいかにもスタルカァって感じでよくできてる

660 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp57-G0Ko):2017/04/07(金) 09:38:02.56 ID:qZPrmDvpp.net
stalkerを元ネタに書かれたというのでちょっと話題になってたラノベ
インタビュー見たら途中までワクワクして名作臭しかしなかったが、最後の方で思いっきり台無し、完全に読む気無くしたわ
買った読んでみた香具師いる?

661 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp57-DYLG):2017/04/07(金) 10:06:39.22 ID:jCa92Gc+p.net
ラノベって時点で…

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed5-DYLG):2017/04/07(金) 10:31:43.33 ID:Qwfk2sMO0.net
最後アノマリーはランダム発生ってオチだったんでしょ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3697-+5xI):2017/04/07(金) 10:38:18.69 ID:9oRJtq0C0.net
>>660
異世界飛ばされたか。

664 :UnnamedPlayer (スッップ Sd92-tIzu):2017/04/07(金) 10:42:33.67 ID:3aafYg2gd.net
タイトルがないと判断できない

665 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp57-G0Ko):2017/04/07(金) 11:09:58.53 ID:qZPrmDvpp.net
スマン
裏◯界ピクニックってやつ
直接名前出したりURL貼ると怖いから調べてくれ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0756-8Vmj):2017/04/07(金) 11:29:06.25 ID:TnpCxR5l0.net
Join Duty♀

667 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0e-t2Rw):2017/04/07(金) 12:57:38.62 ID:XxjsJi8lM.net
路傍のピクニックかと

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-CHNd):2017/04/07(金) 13:19:17.08 ID:K8awcArq0.net
これまたデリケートな話題を入れてしまったなあオイ…

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e70a-02AM):2017/04/07(金) 14:26:29.08 ID:0oMc3Fdq0.net
いまどき香具師とか使ってるのが一番の笑いどころ

670 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-Xpcq):2017/04/07(金) 14:44:24.48 ID:8Fsa5szjd.net
昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(40歳)と先日メールくれた汚れ好きの熊のにいちゃん(45歳)と
洗脳が解けたホモのにいちゃん(37歳)とわし(38歳)の4人で
プリピャチ県北にあるトンネルの土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでBARで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたまウォッカを飲んでからやりはじめたんや。
4人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3685-8Vmj):2017/04/07(金) 14:47:39.96 ID:P4ok5laQ0.net
県北ってワードで笑ってしまう

672 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp57-DYLG):2017/04/07(金) 14:48:49.74 ID:RoCZgcgRp.net
ワッフルワッフル

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be51-02AM):2017/04/07(金) 15:21:45.42 ID:gcN/AFTn0.net
[通行料として有り金全部置いていけ]
等には一切応じません。            
                            R
                           P
ガチムチ淫乱Bandits            Z     G      Army Warehouseのハッテン場
                      u    か   ケツアゴScar
Zatonに響き渡る喘ぎ声            l   ま
その頃Degtyarevは              u    す
                     D  が   の   に       ああ"〜Fire Ballオナニー最高や
週末ということもあって       U   っ   情   は     はよう放射能まみれになろうや
Garbageは死体の山         T   ち   事   最
                     Y   り        高
  け む               が  で
マ  ぶ っ              犯  優
l    か ち              さ  し     お、おれの5.56x45mm弾…つ、つぎいこうか…
ク   い り              れ  そ
ン     ゚  `               る  う   artifact売って稼げた?ねえ稼げたの??
が                     ゚   な          
待 
.っ    Prypyat Tunnel突破における兄貴スタイル3箇条        ポマギーチェ連呼
て   1. 尻振りながらF1グレネードで先手を取る
い   2. 雄臭ぇポーズで尻に力込めてしゃがみLeanする   
る   3. 腰突き出しRPKで制圧射撃し前線から後退   

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2c0-8Vmj):2017/04/07(金) 18:52:59.33 ID:xyioO8lA0.net
>>660
インタビュー読んだけど面白そうだな
オカ板のくだりもちょうど俺と一致する
BLは勘弁だけど百合なら別にいいかって感じ
古本屋で見かけたら買ってみるか

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db20-8Vmj):2017/04/08(土) 00:44:33.23 ID:dSQMQJPs0.net
普通に小説版ストーカーと願望機から読むべし
読みづらいけど

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3697-6mm2):2017/04/08(土) 01:37:13.10 ID:NMrmYP900.net
読み辛さなんて感じなかったけどなぁ
深見弾の訳文もスッと頭に入って来たし、面白いからどんどん読み進められたよ
タルコフスキーの映画は長回し使ってるから人によっては受け付けなかったり、早く次のシーン見せてくれって思うかもだけど

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f22c-DYLG):2017/04/08(土) 03:52:08.50 ID:2Ee0PrmM0.net
普通に元ネタ見ればいいよな
変なラノベのステマにスレ使うのはやめて欲しいわ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9733-Dfl8):2017/04/08(土) 09:59:11.40 ID:t0+P+jq+0.net
海外小説ってキャラの名前を覚えられんから辛い。
いっつもこいつ誰だっけになっちまう。

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed5-DYLG):2017/04/08(土) 10:09:59.59 ID:2c2lpaVM0.net
小説の方のメトロ読もうかな

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed5-GxLh):2017/04/09(日) 18:28:43.71 ID:xncbFzsC0.net
小説版S.T.A.L.K.E.Rもあるぞ 公式だぞ
https://www.smashwords.com/books/view/264776
http://amzn.asia/bDjwn0W

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-Hufg):2017/04/10(月) 00:11:56.18 ID:inKD3+8J0.net
原作小説だと思ってた

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2c0-8Vmj):2017/04/10(月) 07:35:08.38 ID:z/jG8Vbr0.net
モチーフにはしてるけど原作っていう物は無いな

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bef0-t2Rw):2017/04/10(月) 21:55:27.17 ID:6ca6k1j70.net
またストリチナヤ買っちゃったけど他に良いウォッカないかな?

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 369e-D6lx):2017/04/10(月) 23:23:32.98 ID:bUNcFH2N0.net
そういえば俺の冷凍庫にもストリチナヤあるわ
ウォッカって冗談抜きで身体あったかくなるのな

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 334b-D6lx):2017/04/10(月) 23:50:43.06 ID:9Rx/D5NW0.net
Stalkerやってると本当にウォッカ飲みたくなるよな
あのグビグビブハァーってのが最高にクる 俺酒だめだけどな・・・

>>683
MODなんかだとPutinkaっていうプーチン大統領の記念ウォッカみたいなのが追加されてることが多いから
是非試してみてくれよ
ゲーム内だと最高級品だぜ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-D6lx):2017/04/11(火) 01:07:34.44 ID:Os+cHJ+D0.net
>>683
アブソルートはいいぞ。北欧ブランド故にスタルカァ的には邪道かもだが
独特の風味が面白いから凍らせずに冷蔵庫温度〜常温で飲むのをオススメする

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f0-kjj1):2017/04/11(火) 06:14:53.30 ID:9CxI+WsM0.net
となると缶詰やソーセージも欲しくなるけど
スーパーとかに売ってる?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed5-DYLG):2017/04/11(火) 08:09:04.40 ID:O1h2BITu0.net
缶詰の中身ってやっぱり肉なんだろうか
ソーセージも鶏肉と大豆製で合成保存料たっぷりのが日本にあるか

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3680-pXC7):2017/04/11(火) 08:22:43.60 ID:5LHiScAp0.net
缶詰は旅行者の朝食っていうロシアの豆と脂の煮こごりとも聞く

690 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb2-tIzu):2017/04/11(火) 10:16:11.94 ID:675uJ8VPd.net
この世界ってZone周辺以外は普通なの

691 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-Xpcq):2017/04/11(火) 12:51:16.33 ID:mjLghlKed.net
優秀なアーティファクトはロシア政府がほぼ独占してるだろうから
ロシアの科学ツリーが突出してる以外は普通だろうな

692 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp57-30C2):2017/04/11(火) 13:56:08.87 ID:3DXv0dAup.net
ミリタリーはウクライナ政府からだけど、Mercsはアメリカ政府や世界中の金持ち連中と契約してるし
極一部のLonerを除けばどうやらMercsが一番Zoneの秘密に精通してるっぽいから結局アメリカが一番利益を得てるんじゃないの

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2c0-8Vmj):2017/04/11(火) 17:23:12.83 ID:Vzdcn8xM0.net
堂々と軍隊と科学者を送り込んで調査研究出来るロシア・ウクライナに比べたら
Mercsなんてコソコソ探りを入れてるレベルだろう

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e70a-02AM):2017/04/11(火) 17:45:49.39 ID:1UyyYHzw0.net
Mercsって所属不明の傭兵だしロシア人も普通に紛れ込んでそうなんだよな

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e758-QAbc):2017/04/11(火) 19:24:05.46 ID:vSNu8JTn0.net
サイエンティストのスポンサーもウクライナ(ロシア)政府だけではないんじゃないかな
たとえばScarがCSのOPで案内してた科学者たちは、わざわざ軍でなくフリーの傭兵を雇ったことから非正規の(たとえば民間企業の)調査隊だと推測できる
まぁ正規の調査隊でも予算とか軍の都合とか、
他には、現地に詳しい案内人として外部のStalker(Scar)雇う方が都合が良かった、
とかも考えられるので一概には言えないけど

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-mAnV):2017/04/11(火) 19:58:44.45 ID:xcrB/DEB0.net
政府とSTALKERの協力関係というのがどのくらいかっていうのも結構気になるよな
一応STALKERは基本的に不法侵入不法滞在者って感じだから全面支援みたいな感じでは無いとは思うんだが
かといって軍によるSTALKERのキャンプへ来て大規模強制退去や射殺して殲滅するという事もしないで小康状態のような感じだ
泳がせて利用しようとしてるのか、既に大量に住み着いたSTALKER達と全面戦争する軍事力が無いのか・・・

697 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp57-7E04):2017/04/11(火) 20:27:57.09 ID:czotSLJip.net
一応外に出なければお目こぼしを受けている感じかね
ただ調査の必要で邪魔になるようなら殲滅
賄賂を渡せば見逃し(SoC)コネがあれば重用?(CoP)

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-CHNd):2017/04/11(火) 20:51:30.00 ID:tpaw5N0s0.net
考察でスレが賑わってるのを見てジーンと来た…
十人十色のZONEがあるって、素晴らしいことだな…

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e758-QAbc):2017/04/11(火) 21:03:20.80 ID:vSNu8JTn0.net
ここの住人もだいぶ北へ行っちまったからなぁ……
まぁワシは戻ってきたんじゃけどな



……Monolithは神聖なり!

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db20-8Vmj):2017/04/11(火) 21:07:45.99 ID:IEpvS1SA0.net
実際どれだけの規模のコミニティなのかが気になる

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 334b-D6lx):2017/04/11(火) 21:31:44.84 ID:zESc655c0.net
俺は最近ボリビアにいたんだけど無性にZONEが恋しくなって久しぶりに帰ってきたよ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be15-D6lx):2017/04/11(火) 21:34:51.89 ID:71BAD0xf0.net
ストーカー達って実はかなり勢力が大きいんじゃないかな
小競り合いで軍が敗退してるシーンも作中に何回かあるし
軍もzoneの中で行動しようとしたらDuty辺りの協力が必要になってくるんじゃない?

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-RkLm):2017/04/11(火) 23:44:58.36 ID:mwhVcJ0q0.net
Dutyの協力だとう?!

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2c0-8Vmj):2017/04/11(火) 23:50:14.74 ID:Vzdcn8xM0.net
まあ確かにゲーム中の政府はそれほど熱心ではない感じだしな
初期には兵士や科学者を大量投入したけど、アノマリーやミュータントで死にまくるわ
肝心な部分にはBrain Scorcherのせいで航空機でも近付けないわで
あの規模に落ち着いたのかも知れないな

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d6-qSy2):2017/04/12(水) 00:41:47.75 ID:x16DLoXu0.net
SoC後のBrainScorcher消失のせいでまた部隊投入→全滅だしな
そりゃ元ストーカーに声がかかるわけだ

というかMilitaryStalkerって元々野良ストーカーが軍になった奴だったっけ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72dc-Xpcq):2017/04/12(水) 02:06:50.35 ID:7QFxwX470.net
スタルカーももっとアメリカの関与を掘り下げると面白くなったんだろうなぁ
いっそのことロシア系アメリカ人スパイが主人公でもええな
あれーMercsが中立だよおかしいねー

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2c0-8Vmj):2017/04/12(水) 03:55:03.21 ID:ZMbcrQPo0.net
いやー、あんまりアメリカの謀略が絡むと「Tom Clancy's S.T.A.L.K.E.R.」になってしまうぞw
トム・クランシー物は幾つか触って、確かにあれだけ機密組織やら特殊部隊やらハイテク機器やら
世界情勢やら虚実を織り交ぜた舞台設定をボコボコ作り出す才能は大したもんだと思ったけど
映画化を意識した様な清潔でスタイリッシュ過ぎる感じは否めないな

708 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp57-30C2):2017/04/12(水) 04:10:16.65 ID:3u9zR/HAp.net
トムおじさんは割と過激な反日思想の持ち主だったからこわい

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb67-0MdJ):2017/04/12(水) 16:34:34.84 ID:EA+TLA+M0.net
色々失敗しまくってたがDivisionは廃墟でこそなかったが荒れ果てたニューヨークは素晴らしかった
アレでオンゲじゃなかったら……

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-RkLm):2017/04/12(水) 17:55:49.73 ID:X2KBBzPS0.net
>>708
mjd?!

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f22c-DYLG):2017/04/12(水) 19:51:30.44 ID:dwaUAfZZ0.net
>>709
あれはロビーやPvPゾーン以外は完全ソロで一通りクリア出来るし気にする要素でも無いだろ

>>710
ぐぐればボロボロ出てくるくらいには有名だぞ
存命なら福島舞台にした日本版stalker出てきても驚かないくらいには

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-u1iW):2017/04/12(水) 22:23:22.59 ID:qdT56TC50.net
日米勃起だか日米勃発なんて名前の日本とアメリカの冷戦もどきがテーマの小説も書いてなかった?

stalkerもオマケ程度ならオン機能あればってまぁよく考えたらあるか

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-Z9cB):2017/04/13(木) 18:47:04.86 ID:wMmf4UWL0.net
「日米開戦」が書かれたのってまだジャパンバッシングの空気が抜けてなかった頃の筈だから、それに合わせたってだけじゃないのかしらぬ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-HKNb):2017/04/16(日) 20:36:19.83 ID:eSXyi4X+0.net
CSの派閥戦って基本敵本拠地一人で制圧して仲間がくること祈るだけだから悲しい
数十人で一斉に攻め込むのはそれはそれで違う気がするけども

715 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp6f-Ag4h):2017/04/17(月) 11:57:33.41 ID:q6YpLp8Mp.net
派閥戦で思ったけど意外とstalkerで多数対多数の戦闘になった時って味方が頼もしいよな
同士討ちが怖いけどミュータントでも対人でもかなり始末してくれるし
シングルプレイメインのゲームだと味方NPCがただのカカシな事が多いから余計そう思う

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9e-HE/W):2017/04/17(月) 18:14:13.07 ID:o/nnlI2I0.net
フリーダムでDutyの領地に攻め込んでも全く増援来ないぞ畜生
やっぱ彼奴等信用できねぇわ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-63li):2017/04/17(月) 18:34:51.13 ID:Id38/DOI0.net
自分達の増援(意味深)で忙しいらしい

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2e-HE/W):2017/04/17(月) 18:39:52.92 ID:ZzL9gHHw0.net
>>715
役に立たなくてもいいからX研究所系の場所にNPCがついてきてくれたら
ジョインデューティされてもいいくらい頼もしく感じると思う

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b4b-HE/W):2017/04/17(月) 19:04:05.83 ID:POjfevFi0.net
NPCはライフルストックの一撃でさっちゃんやスノークをワンパンしてくれるのがありがたいな

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-HKNb):2017/04/17(月) 19:42:52.63 ID:8n/7eM7+0.net
CoPで可能な限り味方生かそうとすると結構難しいよね
自分が囮になればいい地下トンネルと生存人員によっては余裕のラストはともかく
ガウスライフル奪う時の戦闘は完全に運任せって感じ

721 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp6f-Ag4h):2017/04/17(月) 20:09:59.58 ID:q6YpLp8Mp.net
先に対岸の建物でOh monolithごっこしてる奴らと南の階段側の狙撃手を片ずければある程度は・・・
とはいえフラグで湧く数が多いから無傷はかなりキツイな、特に1番最初にデカイ筒みたいなのの上の狙撃ポジションに入った部下が絶対死ぬ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b67-lslP):2017/04/17(月) 21:43:40.55 ID:VqqTUq6G0.net
味方が不死でランボーしてくゲームが多いなら普通に全員死ぬのがstalker

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd5-cjSC):2017/04/17(月) 23:09:28.93 ID:vKCCv4kR0.net
stalkerのぱくりゲーはよ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-63li):2017/04/17(月) 23:12:51.11 ID:Id38/DOI0.net
正直パクリでも精神的続編でもいいから出て欲しい

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b4b-HE/W):2017/04/17(月) 23:21:28.06 ID:POjfevFi0.net
廃墟探索がメインのポストアポカリプスゲーは多数出たけど大半がゾンビ狩りというね

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc0-V7Gz):2017/04/18(火) 08:58:18.32 ID:YqICtNqO0.net
他所のゲームを目指してガッツリ作り込むってのも空しいだろうし
作っても比較されて劣化版の烙印押されそうだしな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b37-HE/W):2017/04/18(火) 09:49:05.28 ID:GI/JLIW10.net
alifeをパクレばもっと面白くなりそうなゲームはたくさんある

728 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-ZlsE):2017/04/18(火) 12:04:37.26 ID:huXAaEVod.net
主人公がぽけーとしてるとNPCが真相に辿り着いてクリアするとか
にょさんと数年近くあれこれ妄想してたあの頃を思い出せ
忍耐はまだ始まったばかりだ

729 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp6f-63li):2017/04/18(火) 12:18:53.21 ID:Kk+q5tngp.net
ドラム缶に頭突っ込んで死ぬAIのことだよね?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-63li):2017/04/18(火) 12:27:45.86 ID:UKg/mtBD0.net
             (\  /)
             / /  l l
             \\/ /       
       パチ...   ,|);'λ, '
            _,λ( ; ':リ,_  
            |;;; ̄    .|   パチ....
            i;;;;,,,,_____ _.,i
            |;;; ̄    .|
            i;;;;,,,,_____ _.,i

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-Ag4h):2017/04/18(火) 12:44:16.93 ID:TlaqgJ5q0.net
ここはS.T.A.L.K.E.R. kemono friendsの発売をだな・・・

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb8-HE/W):2017/04/18(火) 15:38:59.47 ID:Nf9oe+IZ0.net
獣フレンズ?またホモ祭りかな

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-63li):2017/04/18(火) 15:49:22.27 ID:UKg/mtBD0.net
ガスマスクちゃん

734 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-ZlsE):2017/04/18(火) 16:26:03.68 ID:huXAaEVod.net
先日、二回目になるが
例のPseudodogのFriendとCordonの土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下でArmyからは見えないとこなんで、 
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、 

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd5-cjSC):2017/04/18(火) 18:54:57.18 ID:m4PrXXtU0.net
 

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b4b-HE/W):2017/04/18(火) 19:36:34.24 ID:lWm2o4xx0.net
ZONEのどこかにSの字が16個刻まれたラッキービーストがいるらしい・・・

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-HKNb):2017/04/18(火) 20:34:36.31 ID:KVQOZuvg0.net
丸焼きにされるのが得意なフレンズなんだね!

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd6-P+px):2017/04/18(火) 22:02:21.02 ID:c6TV0uub0.net
一時期エンディングの観覧車がプリピャチのではないかって言われてたな
実際はよそのらしいが

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b91-HE/W):2017/04/18(火) 22:25:36.53 ID:wfNM84cB0.net
11話は衝撃的と話題になってたが
中盤の展開がどう見てもmonolith登場ととblowout発生で頭がいっぱいだった

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-63li):2017/04/18(火) 23:00:19.43 ID:UKg/mtBD0.net
>>49みたいにsoc日本語化したけどゲーム始めようとしたり設定いじると必ずブラックアウトしてフリーズする…
ダウングレードしようとパッチ1.0004を7zipで開くと(app)フォルダが見つからねえ…

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b56-V7Gz):2017/04/19(水) 00:28:12.34 ID:t4UxnBgQ0.net
そういやオブリSteam版はWin10のアプデで日本語化出来なくなったんだよな
STALKERは大丈夫なん

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-Ag4h):2017/04/19(水) 01:37:01.20 ID:dnGBxFCR0.net
バイナリかなんかから弄れば1.004にダウングレード出来る
socwikiのよくある質問の「steam版とパッケージ版どっちを変えばいい?」の解説の中に方法は乗ってる
ただダウングレードのやり方の指南動画が最近削除されてしまったので若干敷居が上がった。南無。

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-63li):2017/04/19(水) 09:08:07.59 ID:r8d7dU3y0.net
>>742
ぐぬぬ…
steam版で買ってしもうた…

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef15-V7Gz):2017/04/19(水) 09:16:54.31 ID:Ncj8MLdb0.net
あんまりAIが進化して全キャラが思考するようになったらプレイヤーキャラの居場所はなくなりそう

745 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp6f-63li):2017/04/19(水) 10:41:05.04 ID:S4t+7SaNp.net
steam版でも全然かまわん
MODによってプレイ時間統計されないけど

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-63li):2017/04/19(水) 11:39:17.93 ID:r8d7dU3y0.net
wiki参考にしてレジストリ開いたらsoftwareから下のGSC Game Worldが無くてダウングレード出来ない…
手詰まりか

747 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6f-63li):2017/04/19(水) 11:48:57.59 ID:7Efw9SEbp.net
wiki参考にするからいかん
情報が古いんだからsteamとかのフォーラム読んで

748 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp6f-Ag4h):2017/04/19(水) 12:09:11.16 ID:CE1VOKH+p.net
あれはwin10とかSSDHDD配置とかだとあの位置出ないハズ
適当な範囲を指定して上のメニューにある検索ウィンドウから検索すれば出るぞ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-63li):2017/04/19(水) 16:49:31.99 ID:r8d7dU3y0.net
色々試行錯誤したけど結局フリーズするし諦めるわ
金無駄にした…

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf2-7N8K):2017/04/19(水) 17:14:10.58 ID:jH/DDSuF0.net
ZONEに選ばれなかったか

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-EmyK):2017/04/19(水) 21:07:00.34 ID:hGQxoO700.net
>>749
最近、SteamでSoCを買って今のところ動いてるからその時の日本語化の手順を書いてみる

用意するファイル
- 日本語化ローダー v0.06c [STALKER_JPLDR_006C.zip](http://u4.getuploader.com/stalker/download/152/STALKER_JPLDR_006C.zip)
- Steam用日本語化ローダー v0.02 [STALKER_SoC_JP_STEAMLOADER_002.zip](http://u6.getuploader.com/stalker/download/229/STALKER_SoC_JP_STEAMLOADER_002.zip)
- Kingo64's Patched EXE v3 [PatchedEXEFiles.rar](https://sites.google.com/site/kingo64ssite/Home/patched-exes)
- テキスト日本語化 2007年8月12日版 [STALKER_JP_070812.zip](https://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/56.html)
- InGameCC JP v2.02 [InGameCC_JP_v2.02.rar](http://ux.getuploader.com/stalker03/download/276/InGameCC_JP_v2.02.rar)
- 字幕入り動画ファイル [JP_jimaku_douga.zip](https://www.4shared.com/zip/crSgg7vq/JP_jimaku_douga.html)

1. インストールフォルダ内のbinフォルダをbin_orgへ名前変更
2. STALKER_JPLDR_006C.zip内のgamedataフォルダをインストールフォルダへ上書き
3. STALKER_SoC_JP_STEAMLOADER_002.zip内のbinフォルダをインストールフォルダへ上書き
4. PatchedEXEFiles.rarを展開しv1.0006 [WW]フォルダ内のXR_3DA.exeをインストールフォルダ内のbinフォルダへ上書き(元exeは念の為バックアップ)
5. STALKER_JP_070812.zip内のgamedataフォルダをインストールフォルダへ上書き
6. InGameCC_JP_v2.02.rar内のgamedataフォルダをインストールフォルダへ上書き
7. JP_jimaku_douga.zip内のgamedataフォルダをインストールフォルダへ上書き 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09d9d5ea29ae030fc5f15f1492842ada)


752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-CfSY):2017/04/19(水) 21:21:28.56 ID:/fnoJMlC0.net
gog版もつい最近起動しなくなったけどグラボのドライバー更新したばっかりだったから試しに古いの再インストールしてみたら治ったわ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-Ag4h):2017/04/19(水) 23:00:29.77 ID:dnGBxFCR0.net
1.0005と1.0004のバックアップを丸ごととっといて良かったと心底思う

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb35-MUXz):2017/04/20(木) 00:47:06.34 ID:oxOn1eev0.net
steamで過去バージョンをダウンロードする方法があって…
今試したら1.0005がダウンロードできた
ちゃんと動くかわからんが

755 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-fxmt):2017/04/20(木) 07:16:13.30 ID:XvNMA87Dd.net
Steamってどんなサーバー使ってるんだろう

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63d6-aXJd):2017/04/20(木) 09:47:22.58 ID:hcnA49hK0.net
そら蒸気機関で動く鯖よ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a7d-MAHZ):2017/04/20(木) 13:19:44.74 ID:OWQfbuXd0.net
トラフィックはバルブで制御するのかw

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d5-7kL4):2017/04/20(木) 20:54:54.02 ID:AAiTWoO90.net
内部からのリーク(高温)

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-X1R2):2017/04/20(木) 21:52:34.05 ID:ZdWr+gIO0.net
炎上し易いわけだ

760 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa63-1jJY):2017/04/21(金) 00:17:56.34 ID:gaebPE77a.net
本社がスチームパンクみたいになってそう

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f5-EvxS):2017/04/21(金) 01:12:32.14 ID:2EJgC2Oz0.net
久々にcopやってるけどやっぱフォールアウトより何倍も面白いな

いつもは手を出さないBanditsを今回は無慈悲に銃撃してるわ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abce-0Kjh):2017/04/21(金) 16:58:10.89 ID:yi9EKzxG0.net
ちょっと質問したい。
最近SoC始めたんだけど、X16でGhostの死体を調べると再生される音声に対して、字幕が出ない。
前に見たプレイ動画だとここで字幕が表示されてるんだけど、何が悪いんだろう?
ちなみに日本語化&Repair Mod(これは英語のまま)&Endurance Modでやってる。

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a356-MAHZ):2017/04/21(金) 17:07:20.88 ID:8ETuRXKO0.net
そこの字幕がどうだったかは覚えてないけれど日本語化のバージョンによってはフォントを大きいものに差し替えた時一部の字幕が消える

764 :761 :2017/04/22(土) 10:35:21.67 ID:jho+uStf0.net
>>763
試しにフォントのサイズ変えてみたけど、特に変化なし。やっぱSteam版の1.0006だからかな。

プレイ上は問題ないんだけど、もし誰か解決策が解る人がいたら教えてください。

765 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:11:44.45 ID:B9uhIJUw0.net
Barに行く前に軍から書類盗むミッションに関していつの間にかPDAに情報入ってるけど
会話内容的には本来だったら沼にいる兵士から聞くことがトリガーだったっぽいね
BarkeepかSidorovichなら知っててもおかしくないから気にしてこなかったけど

766 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:54:53.22 ID:GtQo1wTu0.net
>>764
[ドアが開いた]とか[笑い声]とかは表示されてる?
字幕の設定項目ですべて表示にするみたいな項目があるはずだけど、それオンにしたら出るようにならないかな

767 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:42:46.36 ID:jho+uStf0.net
>>766
そういうのは表示されてるし、長台詞の無線なんかも表示されるものは表示される。
今確認したところ、初めてGarbageに入ったときのBesからの無線も表示されてない。

768 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:42:06.55 ID:GtQo1wTu0.net
>>767
そうかー、どうも日本語化が不完全ぽいな
各ファイル全部入ってるか確認してみたらどうだろう
あと上で言われてるけどフォントサイズ変えたりするやつだと表示抜けがあったりもするよ
上書きで入れる順番間違えてるとかもありえるね
セーブデータ退避して、SoCインストールからやり直すのが一番手っ取り早いかも

769 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:28:18.35 ID:jho+uStf0.net
>>768
日本語化はwikiの日本語化総合のページの真ん中ぐらいにある
「Steam版日本語化ローダー、日本語化済テキスト、InGameCC JP v1.10、字幕入り動画ファイル全て込みなので
英語版の状態から即完全日本語化できます」
を使ってやったんだけど、これだと問題あるんだろうか。
あとフォントについては、日本語化ファイルにおけるデフォルトのやつをそのまま使ってる。
もしかして解像度の変更とか関係ある?

770 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:52:15.60 ID:rPUi1HB9p.net
コードンの墓の十字架が正教の十字架になってるな
よくできてるっておもったが作った人にとっちゃ普通なのか

771 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 19:16:22.09 ID:unqCooZNp.net
日本人にとっての仏教と神道くらい違う

772 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 23:52:42.46 ID:4mEo4I320.net
日本語化ローダー経由だとどうやっても起動しないな…。
Windows10AU以降で、steam版を日本語化できてる人います?

773 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 00:24:34.98 ID:2FBlqXti0.net
・まずバニラの状態で起動・初心者村まで出られるかを確認
・そしたらWikiの突っ込むだけで日本語化ルーキーおもてなしセットを入れる
・その状態で起動しないなら全ての設定ファイルをたき火にくべる
・それでも起動しないならもう一回Wikiをしっかり読む
・それでも動かない?そうか、俺は動いてるぜ

じゃあな!

774 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 02:28:50.81 ID:CDq0Pxzs0.net
>>773
最後のクソFreedom感すき

775 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 13:57:02.20 ID:4fiRAzCL0.net
俺も好きだよ

776 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 16:29:24.74 ID:+lZwXx9N0.net
むしろこれだけ教えてくれるって相当いいやつだな

777 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 16:32:40.65 ID:ucaJlM0dp.net
Freedomには気のいいヤツしかいないからな!

778 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 18:20:49.61 ID:b15KPfvPd.net
ここまでFreedomの自演

779 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 18:31:00.53 ID:1eA1osx/0.net
ヤク中の集いの癖によ
軍規律の元に名誉を求めてJoin Duty

780 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 19:21:33.02 ID:5JC2QFMi0.net
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      JOIN DUTY!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |

781 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 19:25:52.82 ID:SoweXIcyp.net
いいこと思いついた
お前、Dutyの中にJoinしろ

782 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 20:15:21.86 ID:5JC2QFMi0.net
                     ,. -‐- 、
                     /‖  ‖ \
                /  "  "    ノ!
                ト ____/ |、
              , - 、 ___Y(トイ)  (トイ) 〉イイ__, - 、
         。 ゚」二7〉ー‐:lヾ彡' ヽ≡彡} |ノ!-─〈/二ヽ゚ 。
       。 ゚ィチ{_  \ rrh__y'⌒ヽ__rrn'ヽヽ ̄/ _}ユュ゚ 。   いいこと思いついた
        。゚∧少シ┬|__,/{:|:|:{八Υ ノハ{:|:|:}ノ } {_.ノ7 /`寸ム゚。  お前Freedamの拠点の塀に爆弾しかけてこい
      。゚∧V/ ヽ}  | ', `T´ヽ.二 ..ノ`¨´ / ,' |  |/ 〃゙寸ム゚。
     。∧V/\ ノ  .!  ', }、 ` ̄ ̄´   _/ ,'  .!   !   ハV∧。
     。∧V/\ ヽ|ー┼─-'  Τ ̄ ̄Τ´└─‐┼‐┤ /  | V∧

783 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 21:05:23.85 ID:rsjXoX5S0.net
うるせー、Monolith様ぶつけんぞ

784 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 01:54:49.40 ID:kg0p1Z/k0.net
準備する時間なかったんだろうけど全員近距離戦特化の武器で
Freedomの基地攻めようとしてるSkullのグループはやる気あるんだろうか

785 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 05:58:18.14 ID:kg0p1Z/k0.net
ゲーム的にはそこまで関係ないけど、そういえば今日か……

786 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:17:30.97 ID:6uMtSGf10.net
ちょっと質問。

Clearskyやり始めたんだけど、Swamps終えてCordonに行って、シドロビッチのおっさんに話しかけるまでは良いんだけど、
話が終わった後に、メインクエストの行先を示す赤いマーカーが地図上に表示されなくなった。ストーカーのキャンプまで
は行けてリーダーとMilitaryの指揮官に話もできたけど、そのあとどうすればいいのかわからない。エレベーターがどうの
とか言われたけどどこだそれ。これ何かのバグだろうか?

787 :785 :2017/04/26(水) 16:26:40.28 ID:6uMtSGf10.net
自己解決した。
Cordon行く前のセーブデータからやり直したら普通に行けそう。一体何だったんだ。

788 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:32:49.38 ID:NJayOo0O0.net
フラグ関連のバグはたまにあるよ

789 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:48:19.17 ID:SmHyNsdG0.net
>>782
これやるとFreedam検問所の難易度がやばくなるからな
あいつまじで許さん

790 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:54:34.03 ID:v1/6tmHr0.net
エグゾ着込んでるこいつこそ行けや!!

791 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:36:05.21 ID:uJhwfwLK0.net
手当たり次第に喧嘩売って無理矢理難易度上げるプレイも悪くない
Stashのフルコンプや

792 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 03:06:55.36 ID:ZRgmP+U80.net
あの壁はナイフで崩して通ると見張りの色が少しの間変わるよな
1回だけ初回そのまま入って行ったら全員に敵対された事もあったから
さっちゃん狩りのクエが終わるまでは正門を通ってたわ

793 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:35:59.57 ID:u8iMNHvN0.net
すまねぇ 日本語化が上手くいかないんだ
だれか教えてくれ 窓10環境だ

794 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:01:55.52 ID:4qLe+AYB0.net
まずはMonolith様に祈りを捧げます

795 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:25:52.52 ID:ImEE0gS7d.net
次にJOIN DUTYします

796 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:36:05.02 ID:ZRgmP+U80.net
さらに瓦礫の山に埋もれます

797 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 18:03:04.26 ID:lYEo3b4y0.net
Win10はアプデで古いゲームに不具合出るようになったんだっけ?
もうあきらめてスタンドアロンで動くCoCやればいいんじゃないかな

798 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 18:24:19.47 ID:uJhwfwLK0.net
CoCって日本語化できてたか?

799 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 20:36:35.15 ID:WpJwVx5+d.net
スタンドアロンはLAでは

800 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 21:46:41.15 ID:saBZhYV50.net
COCの日本語化は出回ってるよ
メインタスクとこまごました部分のみで完全日本語化ではないが
あとCOCの最新版はスタンドアロンじゃなくて普通にCOPに上書き方式じゃなかったかな

801 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 23:57:15.32 ID:fCAMD2An0.net
Clearskyの質問なんだけど、Wikiには「Garbageに入ると身ぐるみはがされる」って書いてあるけど、
一向にそんなイベント起きないのはどういうことなんだろう? もうDarkvalleyにマーカー付いちゃ
ったよ。

802 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 04:06:42.95 ID:CvzzEPLw0.net
>>801
すぐにわかるから安心して進めて欲しい

803 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 06:28:13.45 ID:amTdUJ8y0.net
Darkvalleyで金を使い切っとけ

804 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 08:32:54.15 ID:cC7o1hrud.net
身ぐるみはがされてそのままDutyのど真ん中へ

805 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 12:32:50.62 ID:10b0KmP+0.net
おいは巻き戻して横の瓦礫の金庫に全部しまっておいた。

806 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 14:03:35.88 ID:XqE0AkIjd.net
おいのCSは沼出たあたりで止まっています。
いつかは最後までやりたいとは思っている。

807 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 18:49:26.14 ID:tm8TYzsg0.net
CSは沼が一番たのしいから仕方ない

808 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 19:08:08.11 ID:V2WYSaZQ0.net
沼が一番面白いという人もいたなぁ
俺はCSだと赤森あたりからが好きだ
そしてCSの赤森が個人的に一番怖い

809 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 20:20:56.30 ID:xStCelW60.net
>>808
わかる
夜NVなしで行くと本当怖い
もっと広くてアノマリー少な目だったら最高だったがこのままでも楽しめる良MAP

810 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 21:06:18.32 ID:398wNJTV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8ONa92EmLbk

811 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 10:03:09.85 ID:KaWh4nOM0.net
話変わるけどSOCでダークヴァレーの研究所への扉を見つけろって任務終わらせていったんバーに戻ってアリーナでもやろうと思ったら
なんかいつの間にかエクスペリエンスドになっててしかも殺したストーカーの数が9108になってたんだけどこれバグだよね?
割と敵を見つけたら殺す感じのプレイしてるけどでも9108も殺した覚えがないんだが・・・

812 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 11:16:33.21 ID:2yootBeu0.net
>>811
なに、自分が何者かの記憶もないようなやつだ

813 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 11:17:53.18 ID:2yootBeu0.net
CSで引き起こした大規模エミッションとその余波で数千人のstalkerを殺したといえばそうなるな

814 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 01:17:53.77 ID:qfgzjQ9B0.net
↓CoPリメイクか?
Top 15 NEW Upcoming FIRST PERSON SHOOTERS of 2017 & Beyond (PS4 Xbox One PC)
05:25 STALKER: Noises of the Zone
https://www.youtube.com/watch?v=Us-gpyWT1fo

815 :813 :2017/04/30(日) 01:56:53.14 ID:qfgzjQ9B0.net
・・・Modみたいねorz
紛らわしい紹介しやがって
でもこれ結構キレイになってない?

816 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 03:45:44.63 ID:7YuNoi1w0.net
スタルカーはもう死んだんだ

817 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 06:07:12.01 ID:RlXN1M6s0.net
はぁーもったいないよなぁ
このゲーム以来徹夜でやりこんだゲームはないから思い入れがある
おわってほしくない

818 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 13:47:45.87 ID:SOCPd+x30.net
コサックス3の売り上げが悪くない感じらしいし、しばらくはCOC関連のMoDで遊びつつNoZのリリースを待ってる間にちょっと位STALKER2のアナウンスも出てくるんじゃないか
多分、きっと、いや恐らく、もしかしたら、Stalker forever!

819 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 15:27:06.18 ID:DgjDDmHK0.net
CoPから7年半か
まだ慌てる時間じゃない

820 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 01:35:36.26 ID:9VCWKQaK0.net
エンジン置き換えたCOPが新作みたいになってて呆然
7年・・・これはエミッションなのか・・・現実なのか・・・

821 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 02:06:52.51 ID:0dK1hRHe0.net
東欧方面のスタジオで
ストーカーの精神的続編である
AAAクラスのオープンワールドオフラインFPS作れるところが
いったい何個あるのか考えると悲しくなってくるぞ!!

822 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 13:30:11.17 ID:tw2TGb+C0.net
そういえば精神的後継作と俺ら界隈でよく言う様になったけど、具体的に精神的後継作を名乗るのに何が必要なんだろう?
廃墟

アノマリー
そんなもん?MODで遊べなくていいなら該当するのは幾らかありそう

823 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 13:46:45.96 ID:JnKg10+ra.net
>>822
東側の要素強めるのとクリーチャーも追加で

824 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 17:40:34.78 ID:BDAk/kFzd.net
放射線

825 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 18:30:58.31 ID:eFOvgYosM.net
metroは別の原作だけどそれら満たしてる
良かったけどstalkerの代替品かというとやっぱ違う

826 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 21:17:51.91 ID:USrlHbXdp.net
メトロは核戦争だしな
あと地下なのが痛い
ストーカは空が見えるのがいい

827 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 21:26:04.90 ID:KWk3FmYV0.net
地下施設が魅力だがCoPの迷路になってるのは具合が悪くなった

828 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 22:48:57.52 ID:OBl5aVfI0.net
メトロはメトロ
これはこれ

829 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 22:50:38.15 ID:JnFGIkBR0.net
メトロとろとろアルチョムチョム

830 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 00:25:27.09 ID:7QMwVIpt0.net
Clear skyで、Tunder S14をフル改造できるNPCってどこにいるかな?
精度重視の改造ができない。

831 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 01:34:57.33 ID:VWUzxuE80.net
メトロはほんとよく出来てるわ
世界観の作り込みに妥協がまったくない
ここもウクライナのスタジオなんだよな
ウクライナには何かあるのか?

832 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 03:17:52.05 ID:Sr5XIQWrM.net
他にすることがないんだよ分かれよ

833 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 11:50:54.96 ID:iyauTN7z0.net
いい意味で自閉的な国民性なんじゃないか
職人気質の人多いイメージ

834 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 13:30:01.62 ID:VLNi6CIh0.net
こう言っちゃなんだけど、特に華やかだった時代も無く長く暗い歴史が続いてきた土地柄だから
根っこの部分ではどこか沈鬱で荒廃した世界観を抱えてるのかもな
新しい物好き・派手好きな国には無い持ち味

835 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:54:50.95 ID:0vtq7Z790.net
逆だろ
ソ連時代は世界を二分するほどに様々な分野でトップ張ってただろ
そこから経済的に急激に落ち込んだから、その落差で陰鬱とした雰囲気を感じるんだと思うぞ

836 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 01:03:10.56 ID:nt+Ocxf7p.net
モスクワはそうだったかも知れないけど、民衆は搾取と使い捨てで
高揚感なんて無かったんじゃないかな
ウクライナもホロドモールとかやられてるし

837 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 09:29:06.63 ID:myz1aekI0.net
位置的に東と西の境目で多様で豊かな自然と文化のある地域だけど、そのぶんクリミアが常に激しい戦争の渦中にあってあんまり陽気な気風では無いって事なんじゃないかね
セヴァストポリなんか毎回酷いもんだしソ連時代も>>836の言う様ホロドモールとか悲惨だ、なんなら今もクリミアは揉めてるし
文化的に多様だけど戦争と飢えと放射能と、影の面が強い。そういう雰囲気が美しいけど仄暗い作品の多い所以かと

838 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 15:03:57.38 ID:h9l+EBGD0.net
美人が多い、って話題が出ないのはここにいる全員がDutyだからなのか
Freedom入らなきゃ…

839 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 16:33:19.15 ID:VHDf/Ttq0.net
ZONEは最高の女だよ、退屈しねぇし贈り物もくれる、機嫌が悪いときも教えてくれるし何日も引き摺らないどころか1時間でけろっと忘れてくれる

840 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 17:54:58.65 ID:pzdgtFC40.net
実際にホモ臭のするイベントがあるのはfreedom定期

841 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 18:18:27.15 ID:v0UxvozX0.net
SoC何周もしたけどFreedomのホモイベントが何なのか未だにわからない
wikiには食事に誘われるとか書いてあった気がするけど心当たりがない

842 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 20:52:11.09 ID:9NJ9OPosp.net
>>841
正確には覚えてないけど、橋を渡った辺りで
「食い物は大事だろ?つまりそういう事だ」みたいなやつだな

843 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 22:18:36.73 ID:4alp+wNP0.net
Clearskyの派閥戦をFreedomでやってるんだけど、PDAで見られる各派閥の「資源」って
どういう意味のある代物で、どうやったら増減するの?

844 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:30:15.09 ID:Bc7iFkMF0.net
COCのフルパックはスタンドアローンで動くみたいだな

845 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:34:13.51 ID:YdNsRvJJ0.net
フルパックじゃなくてリパックだしそもそもトップページに普通にスタンドアローンって書いてあるだろ・・・

846 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:01:32.99 ID:Dc5/dGfRd.net
CoPのレジストリ必要じゃなかったっけ

847 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:55:45.72 ID:aRxJko7U0.net
今日からGWだ
6〜7年ぶりにZONEに帰ってきたぞ

848 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:16:52.62 ID:3cRQCkWW0.net
>>847
今のイチオシはCall of chernobyl(SOC,CS,COP,その他のマップ全部行けたりフリープレイだけで遊べる凄いヤツ)
と最近話題のLost alpha developer's Cut(Lost alphaを更になんかてんこ盛りにした凄いヤツ)
だぞ、好きな方に行くといいぜ

849 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:58:31.79 ID:y6GlW7l40.net
https://pbs.twimg.com/media/C-_a362V0AAWxzB.jpg
趣も何も無い・・・

850 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:15:32.17 ID:FEsaIcj40.net
>>849
内部は魔境になってたみたいな妄想でウォッカ3本はいける

851 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:16:06.24 ID:qEu7brV/0.net
モノリス様……

852 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:07:11.27 ID:Dv0bw2LF0.net
手前のおっさんは実は自分の事を一般人だと思い込んでいる狂ったmonolithとかそういうオチなんだろ
そうだといってくれ

853 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:51:15.55 ID:BGnVo6cgp.net
中が別世界ばりに変異してるんだろうな
拡散せず濃縮された感じで

854 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:06:10.65 ID:74DNAmUD0.net
でもやっぱ外観的なカリスマ性は無いな・・・

855 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:50:11.64 ID:PusdV2wyp.net
前の同じようなアングルの近景写真ないの?

856 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:13:18.67 ID:16VyVjRC0.net
http://i.huffpost.com/gen/4076656/thumbs/o-FUKUSHIMA-570.jpg

ピロピロリリ
·デコーダーでドアを開け
ウー…サダ…

857 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:13:51.63 ID:0ym9GsPd0.net
CoCはもしかしてガイドいない?

858 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:41:19.65 ID:Dv0bw2LF0.net
>>857
おらんで、専用のファストトラベルアドオン(便利だが難易度が下がり過ぎる)かトレーダーにガイド機能付けるアドオンを使うか、真面目に歩くかだ

859 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:45:58.08 ID:0ym9GsPd0.net
>>857
なるほどありがとう
addon導入してみるよ

860 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:47:06.83 ID:0ym9GsPd0.net
レス間違えたorz

>>858
教えてくれありがとう

861 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 03:47:39.03 ID:xfe+TS7Tp.net
>>856
こういう画像見ると沸るね

862 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 07:40:05.77 ID:7swF9Xi00.net
新4号炉は覆いが劣化してパネルが半分くらい剥がれ落ちたら
前よりも寂寞感を醸し出していい感じになるかも知れん

863 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 16:31:59.80 ID:TF6+0LSRM.net
>>862
確かに。
でもそうなる前に何とかしようってのがあの覆いなんだよなあ。
もしそうなるとしたらもう一回なんかあった場合だろうか?

864 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:00:41.02 ID:WpUXcQwl0.net
最新のチェルノブイリの写真
なんか凄いグラフィック向上MODにしか見えない
新しいドームもこうしてみるとデカイ分遠くから見えていいかもしれんな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242417.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242418.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242419.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242420.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242421.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242422.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242423.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242424.jpg

865 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:12:30.34 ID:IUZyOHLr0.net
夜間の写真だとマジでグラフィック向上したゲーム画面に見えるな
最後のやつとかzatonの舵輪アーティファクトあった船って言われても信じそう

866 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:23:26.79 ID:X2miVn9/0.net
お?新しいMODかな

867 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:33:14.30 ID:WiB1+nAgd.net
最高だ

868 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:57:02.48 ID:KDv8BdVod.net
S.T.A.L.K.E.R 2 -Requiem of Chernobyl-

なお開発スタッフはSurvariumとかいう奇形児を産んだ後に北へ消えた模様。

869 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:57:40.05 ID:1L7sIA480.net
>>864
一番上はJupiter工業地帯か
レイアウトもゲームまんまだな
http://i.imgur.com/6jkanXh.jpg

870 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:34:42.21 ID:LvgeomQip.net
>>856
趣き、あるなぁ…あかんよなぁコレ。

871 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 21:45:04.99 ID:qSKLOhOj0.net
マンションの屋上からモノリス兵が見張ってそうで怖い

872 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 01:16:20.09 ID:VVTuq9bdp.net
>>864
街灯とかはわかるが、なんで船電気ついてんの?

873 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 07:35:13.85 ID:yQbVmYCga.net
そりゃZoneだからな

874 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 07:41:05.85 ID:2NzEKRww0.net
>>863
ZONE2033としてMetro世界とリンクとかなw

875 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 08:31:07.93 ID:WosFD7Hma.net
今更だけどシリーズへの入門としてまずSOCバニラ初プレイ&クリアしてきた
個人的にはX18→X16→アンテナ施設、と進むごとに怖くなるというか気が重くなっていったわ
X18はボリュームがあんまないのが救い?だったけど、X16地上で侵入始めていく時は陰鬱感がすごくて気が進まなさMAXだったし、
アンテナ施設は緊張感が長く続いて息が詰まりそうだったよ・・・

というわけでAutumn Aurora 2入れてもう一回行ってきます

876 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 08:49:24.89 ID:UFMWjWys0.net
>>875
おっ、待てぃ!
そのままバニラで三作通してやってから順にmodをやったほうがよいぞ!

877 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 09:25:59.39 ID:WosFD7Hma.net
>>876
まじか
AA2→COP→COCという順序で計画立ててたんだけど
じゃ焦らずバニラから一個一個やっていきますわ(CSちゃんもやります)

878 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 09:57:24.88 ID:2NzEKRww0.net
>>877
ぶっちゃけCSはSoCに比べるといま一つに感じるかも知れないが
あのBanditラジオを聞かずしてSTALKERは語れないからやる価値はある
Cheeki Breeki!

879 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 10:46:23.34 ID:dgvELHIV0.net
俺は数年前に3作連続で遊んだけど順当に遊びやすくなっていって飽きなかったよ

SoCはシナリオと雰囲気が一番良い
CSは派閥が強化されてZone世界観を深く知ることができる
CoPはシステムの集大成、探索、RPG、ゲームとしての楽しさが一番強い

880 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 17:21:35.98 ID:UFMWjWys0.net
SoCは入学式
CSは授業
CoPは同窓会

ぐぐったら2011年のレスが大元かな
もうそんなになるか……

881 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 18:26:39.14 ID:Q6KFhzTkp.net
そろそろSTALKER2に進学させてくれてもいいのよ

882 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 18:44:45.98 ID:LZcRd7HL0.net
厨二拗らせてる俺にはCSの設定が大好物だったわ
二つ名持ちの傭兵とか超かっけえ

883 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:32:46.91 ID:TTDvkkfd0.net
「傷のある傭兵」
はぁはぁ…

スカーさん「別人だぞ」

884 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:43:47.88 ID:vVmfutAB0.net
傷物の傭兵?

885 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:20:25.43 ID:MwrhvANvd.net
(最初からMOD入れるのは反対だけど、CSだけはCSR入れても良いと思います……)

886 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:32:34.92 ID:sYWJ9NZv0.net
リリース当初ならともかく今のCSは元のままでも特に問題ない
グレネードが足元に湧くってデマ流したVampireもう許さねぇからなぁ

887 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:14:31.10 ID:MwrhvANvd.net
のけぞり中は無敵だゾ

888 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:41:05.28 ID:Iq2ZlCvH0.net
Fangって結局Ghostの写真で横にいるどっちかなんだろうか

889 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 23:59:50.98 ID:TUPt/9tZ0.net
>>886
それはNPCの投擲があまりにも正確すぎたせいだからじゃない?

890 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 01:01:42.40 ID:r19ryAEs0.net
STCoP Weapon Packに1P29スコープ出てきて感動した

891 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 11:58:33.54 ID:j5v90YnN0.net
廃墟と銃とモンスターと宝探しが全部入ってるのがこれのいいところ
他の作品で似たようなのがあっても廃墟と銃ぐらいまでしか入ってない
せめてモンスターも入れてくれ

892 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 12:16:53.95 ID:sESNHEiBa.net
>>891
メトロはお宝探し、Falloutは3と4は武器、NVは廃墟要素が欠落している

893 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 04:06:12.34 ID:ZAMo1tjxp.net
一番近いのはやっぱNVかな
当時のGSCとObsidianには近いセンスを感じる
万人向けとは言えないが、他より深い魅力を備えた何かが

894 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:24:17.78 ID:ZwCz9taW0.net
>>893
鳥肌立ったぜww
stalkerもblackisle時代からのfalloutも売り上げ的にも評価的にも万人受けしてるんだよなぁ

895 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:52:34.63 ID:bSycopUIp.net
オレは、世界で一番このゲームを待ってた!!!!!!!!

『全てのstalkerに・・・』鳥肌立ったぜww

896 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:59:00.86 ID:wkJjdmSva.net
もう許してやれよ

897 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 14:11:36.02 ID:Vhfpexs00.net
これほどまでにファンを腐らせ...いや 待ち焦がれさせるコンテンツがあるだろうか
もうMODは食傷ぎみなので早く2だせよ

898 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:14:31.53 ID:lqAKZOlQ0.net
最新のゲームやっててもこのシステムやリソースやグラを使ってSTALKERが出来ればとかそんな事ばかり考えてしまう

899 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 19:05:20.95 ID:VQzqdyrT0.net
他のゲームは圧倒的にモンスター要素が欠けてるんだよな。
人間だけ出てくるとか、ゾンビとその派生みたいので「モンスターだぞ?どや?」みたいなのが多すぎる

900 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 19:15:51.44 ID:A2YKfWm60.net
旧共産圏特有のクソ陰気な雰囲気ほんとすき
ミュータントやチンピラとの親和性が異常に高い

901 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 11:17:52.59 ID:apVr7bRk0.net
ボルトの作り方

Stalker's bolt(prequel)
https://www.youtube.com/watch?v=dDVMwrCv15o

流行のオモチャ、ハンドスピナーの作り方

The most wanted useless thing - fidget spinner
https://www.youtube.com/watch?v=yy70_cu9X7E

902 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:24:38.55 ID:f6DyKjhv0.net
孤独を愛するストーカーにも相棒が必要だ
次作にはドッグミートを実装してくれ

903 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:30:46.11 ID:f2E4v/YIr.net
最初っからミュータントか途中からミュータント化とかしてそう

904 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 17:39:09.88 ID:+7HjEatId.net
ドッグミートとの死闘から始まるSTALKER

905 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:55:46.07 ID:7rezLfJ+p.net
COCの仲間引き連れて歩ける機能、あれストーリーに組み込んで色々喋ったら面白いなと思った

906 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:47:47.86 ID:Nmg0vQprp.net
でもミュータント戦はあまり面白くない・・・
socのように固有ドロップで金やアーティファクトになるの良かったな
cs以降は、ボスのような連中はともかくモブ湧きに構うメリット0だし

907 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:51:56.32 ID:9rroBS5G0.net
確かに人間の死体のワクワク感はない

908 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:19:13.74 ID:en/FReZt0.net
A-Lifeって他のゲームには使われてないのかな

909 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:42:19.20 ID:jcNdIvir0.net
A-lifeってプレイヤーの活動範囲外でもNPCが勝手に自活してるよってだけでしょ
技術の先駆けだったかも知れないけど他の物にすり替わったんじゃないか

910 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:59:37.04 ID:T1ugBjc00.net
初期案では技術的ハード的にも不可能に近かったからどんどん削って現在のになった

911 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 15:10:13.04 ID:en/FReZt0.net
最近はオープンワールドゲームが多いけどstalkerみたいにプレイヤー範囲外でNPC同士で相互活動してるゲームってあんま無いなと思ってさ
stalkerだけのものにしておくには勿体無いシステムだし他のゲームにも使われてるんじゃないかと思って

912 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:40:58.77 ID:LU2g6j2E0.net
Jupiterを散策してたらクリーチャーの群れとNPCが遭遇して殺し合いになったりするの好きだけど、
分かりやすい「ゲーム的な」楽しさとは違うから、他のゲームではオミットされてるんだろうなぁ

913 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 19:43:18.80 ID:TtYp2gZ90.net
プレイヤーの視界外でNPCが相互影響しあっても
プレイヤーはNPCどうしがどう影響しあったのかを認識できないから
単なるランダム性と区別付きづらいのがね
A-Lifeは世界を俯瞰的に見られるゴッドゲームみたいなジャンルの方が相性良いと思う

914 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:17:29.90 ID:EuvXBL2Gp.net
>>911
俺が知る限りは無い
あくまでプレイヤーが近づいた時にだけNPCが活動するゲームばかり

915 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:17:41.23 ID:LFEwwYh40.net
NPCがメインクエストを勝手にクリアしちゃうみたいなことを見てすんごいワクワクしたものです

916 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:45:49.13 ID:SFBaXCqj0.net
ZONEシミュレーターみたいなのあればそこそこ売れそう

917 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:57:50.87 ID:l5sS46j+0.net
rimworldは?npcに血縁関係とかがあってコロニーごとに勝手に交易したり戦争したりしてる。

918 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 22:26:48.85 ID:bykgsycXp.net
オープンワールドの話でしょ?
SLGなら当然AIが好き勝手やってるよ
観戦モードとかあるくらい

919 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:03:48.56 ID:LEjEOsW80.net
TESシリーズとかSIMSとかその辺でしょ

920 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 03:26:40.53 ID:EgjRPqTm0.net
>>919
bethesdaのゴミ以下のAIがローミングなんてできるわけないだろ

921 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:36:08.03 ID:RwWoms9G0.net
A-Lifeは入った先のレベルで偶発的に接触したNPC同士が活発に戦う程度がいいかな
Mutantなんかは行動範囲を無制限にして村やBarにガンガン突撃して来て欲しかった
敵同士が戦って漁夫の利を得るのが快感で、例えばAgroprom地下の螺旋階段を降りた所では
いつもMilitaryをさっちゃんにぶつけるのに熱中してた

922 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:31:38.78 ID:AGJFsYLOp.net
それむずくね?
だいたいサッカー殺した後にぞろぞろミリタリーが出てくる

923 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:05:56.09 ID:RwWoms9G0.net
>>922
さっちゃんを倒さずにMilitaryどもにこちらの存在を教えればいいだけ
奥の段差を進んでさちが回り込んで来たらパイプを伝ってタンクの所から降りて
通路の奴らに発砲して元の通路に逃げ込んで空砲を撃ちながら様子を見てると
銃声と唸り声が聞こえて灰色の点がポツンポツンと現れる(最大4人)
抜けて来る奴もいるから、待つのは崩れた柱の穴の前がいいな

924 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:46:09.08 ID:jQtJeqpud.net
赤森で死んでるWolfくん
凄いぜA-life
こいつ何しにきたんだ?

925 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:23:56.36 ID:MXSOc1qUp.net
例えば主人公がdutyびいきでfreedomをコッソリ始末し続けると制限エリアじゃなければ全体に渡ってdutyに分布範囲や数が広がり明らかに勢力の拡大が見られる
最近はSTALKERより広大で高性能なシステムのオープンワールドゲームは幾らでもあるけど、このストーリーとかじゃなく環境循環で発生する勢力の変化というのはSTALKERでしか見た事が無い
「freedomが何人減ったらdutyがここら辺に湧くスクリプト」じゃなく「自発的に行動し続けるdutyがfreedomが減った結果このへんに来る様になった」だから
見た目には分かりづらいけど本当に凄いわ

926 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:37:03.54 ID:1RcXX10YM.net
freedom隊員に種付けしてやりたい
そして垂れてきたところをスマホで撮ってやりたい

927 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:39:21.57 ID:Xp9GFGtn0.net
よう、そんなの毎日やってるぜ!

928 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:30:17.41 ID:7lIqoPfop.net
DUTY特有のノンケハメ撮り

929 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:42:52.72 ID:M5G+NZsIp.net
>>925
これMOD?

930 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 10:01:26.62 ID:/ayGQp1p0.net
アリーナの最終戦、いつやってもAI同士で勝手に殺し合ってるんだけど
あいつらの所属派閥の問題なのかね

931 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:02:03.81 ID:h8RwJjPPp.net
因縁の間柄みたいな展開で脳内補完

932 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:21:56.30 ID:wW1YL9YCp.net
>>929
CS未プレイかな?

933 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:42:46.47 ID:ofX+IOMtd.net
メインストーリー進めるだけじゃCSの他派閥と違って
Dutyがいまいち勢力拡大しないのは
本拠地のマップが半分中立勢力に取られてるからなのかね

934 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:59:08.23 ID:818LPiGZ0.net
打開不可能な状態でF4とF5押し間違えて1時間くらい戻ることになった
スリムキーボードには気をつけよう!

935 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:33:44.52 ID:EBkmkRFSp.net
stalkerはセーブはミドルクリックにしてるな俺
頻繁にQロードするハメ撮りになるし
走ってたら重力で死んでやり直すなんてザラだしね

936 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:04:31.02 ID:GozMqF0Fa.net
ドスケベstalker発見

937 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 07:09:12.05 ID:SL5za7x70.net
俺は大抵のゲームで競合するキーが無い場合はF5セーブ・F8かF9ロードにしてるな

938 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:28:17.79 ID:IamTnSgBp.net
(`・ω・´)アンヌーチーキーブリーキーイヴダムケ!

(´・ω・`)パパリパパリスーキェー・・・

(><)アイッ!トゥヴァユッ・・・!ゴホゴホゴホ・・・

939 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 20:37:24.44 ID:oNaM8AGl0.net
最初の村でAK目当てに軍と戦うと後から追撃隊が延々と追っかけて来て村に殴りこんできたりするのが楽しい

940 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 20:42:26.84 ID:AELWAXbnM.net
普通にロナー達と撃ち合うからなあいつら
マジ漁夫の利

941 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:05:08.15 ID:Ylk4uOFKp.net
ロナーってなんかモナーみたいな呼び方で面白いな

942 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 03:30:52.99 ID:9lX7cm1g0.net
クソコラみたいなMADと何故か相性がいいよね

943 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 05:04:32.97 ID:sTMvADi0p.net
カタカナにするならローナーだよな

944 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:12:46.26 ID:uh2zkGW+0.net
SoC、もう7年くらいやってるけどまだMOD入れたことない。
ぜんぜんやり方とかわからないんだけど、勉強してまでやる価値あり?

945 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:08:29.00 ID:0fiMMitnp.net
7年もやってて飽きないならこの先も飽きずに延々と遊び続けるんじゃね
何十年も一つのゲームを繰り返し遊んでる老人もいるみたいだし…
あるいは7年もやるほどこのゲームが好きなら他の人のSTALKER愛を見たくねーのかとも思うが

まあ俺はSoCよりCoPのmodばかり遊んでるけどな

946 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:08:33.24 ID:WGzTFIBB0.net
7日とか7週間とかじゃなくて7年か・・・
そこまで遊び続けられるならもうMODとか必要ないのでは・・・

947 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:08:00.66 ID:uh2zkGW+0.net
いや…盛ったわ、実質6年近くってのが正直なとこかな。
今のままでもいいけど、いかんせん好きな武器がVinterだけってのが正直不満。
他の面はこのゲームの味として愛せるんだけどねぇ…

948 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:52:40.01 ID:fjOyCBgA0.net
武器追加とかグラフィック向上系のMOD入れるといいんじゃない?

949 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:05:04.51 ID:uh2zkGW+0.net
グラ向上はスペックが厳しいかもしれないwCoPがなんとかできたくらいなんで…。
武器追加MODでおすすめあれば教えてください

950 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:16:59.09 ID:Oq+npE3R0.net
ピストル縛りとか
メインショットガン縛りとか面白い

951 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:19:21.65 ID:bBlpi5ci0.net
言い忘れてたけどMODの話はMODスレでやると良いぞ

952 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:23:04.61 ID:if1gRLs00.net
こっちはDutyの名前が出るとホモの話になるしな
住み分けが完璧に出来てる

953 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:24:38.83 ID:KzVPi4oW0.net
STALKER MODスレ55 [無断転載禁止]©2ch.net

810 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2017/05/22(月) 22:41:51.68 ID:9zu+I6x+ [1/2]
>>798
レビューブログの人も同じこと言ってたな
境目が難しいんだよな。ミザリーは上手い具合にリアルだと思う
トイレ機能(トイレしたら回復)とかあるmodはもう存在するんだろうか

811 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2017/05/22(月) 22:45:10.66 ID:Xpt8tNmP
食欲、睡眠欲は実装されてる
分かるな?

812 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2017/05/22(月) 22:46:52.40 ID:KCPcD6Fr
お金に困ったらDutyに相談しよう!

813 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2017/05/22(月) 23:00:38.06 ID:9zu+I6x+ [2/2]
それ以上はいけない…



ZONEは日々拡大している・・・(意味深)

954 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:28:56.72 ID:/VfmlKTBM.net
日々拡張しているに見えた

955 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:02:29.20 ID:NPPdg8Bdd.net
またDutyか

956 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:36:59.78 ID:9Ul2ljZR0.net
Dutyなのに後ろの検問はガバガバだな

957 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:47:36.67 ID:NZv2gVS80.net
Dirty technic

958 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 22:44:51.25 ID:jq8/rwqG0.net
後ろの拡張と共にスレも次の拡張を必要としている

959 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 07:24:35.82 ID:SqbDEPti0.net
ハァハァ音好き

960 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 09:34:50.24 ID:eVF8RmQid.net
ここからDuty

961 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 17:52:12.81 ID:9l2wQ1eB0.net
最近はもうDutyの話しかしてねえな

962 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 17:59:10.25 ID:GbJEFGpo0.net
Dutyと書いてホモと読むのはやめろ

963 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:27:59.69 ID:y1UTJI6ep.net
アーイ!ヤマスラーヌパイマル!
これは誰のセリフか分かったら神

964 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:00:09.17 ID:rEPyijqv0.net
join Duty! タマゲタナァ...

965 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:51:58.60 ID:SVyTWush0.net
FallOut4を少しやったらSTALKERやりたくなってしまいました

966 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:00:35.59 ID:L1m1uC9Mp.net
Fo4はメスがでてくるしスラブ感がないしジョークがなんか多いから個人的には嫌い

967 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:32:44.93 ID:a8zFcJ6l0.net
4は武器がね…NVはオススメ出来る

久々にSoCやってるけどやはりいいな
やけくそな量のマカロフ弾が詰まってる木箱とか好きだよ

968 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:35:29.90 ID:rD5Z+kHq0.net
Fora15序盤からもらえる割にめちゃ強いよな

969 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:22:19.35 ID:99ZZ3RmWp.net
スタルカァ的にはNVだな

970 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:57:40.55 ID:f2TsLLjU0.net
3はイマイチハマれなかったけど4はハマってるわ
没入感重視なのでグラフィックがいいのはデカイ

971 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 00:27:28.46 ID:K5E429gz0.net
モーションmod出たから実銃modのクオリティはSTALERみたいになってきたしな

972 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 07:48:08.96 ID:9N8cTAdKp.net
失速するのか

973 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 08:42:15.07 ID:WAqf+gE/0.net
彼らもまたstalkerなのだ
https://jp.globalvoices.org/2017/05/30/45232/?utm_source=dlvr.it 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


974 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:11:34.64 ID:9+3FwWi20.net
Novice…ホモ
Stalker…Fleshで発散
Veteran…さっちゃんにしゃぶらせる
Master…Burerと赤ちゃんプレイ(母親役)
という印象がある

975 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:16:04.02 ID:17uGFd4S0.net
こいつは手遅れだ

976 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 08:22:41.21 ID:IexBiZH7d.net
モノリスでもこれは・・・ないわ

977 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 08:54:31.82 ID:jwmkxPq+p.net
ンンマァチヴァーシュー!

978 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 01:06:43.63 ID:Csm/eAMN0.net
オブジェクトの凹凸を強調

979 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:48:35.32 ID:9QSkTL4p0.net
CSのアンパックができない・・・
というかゲームファイルが見つからない・・・
パマギーブラット

980 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 16:19:36.59 ID:JNQbLxvt0.net
やっぱりできました
ニチェヴォーナルマーリナ

981 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 03:17:31.84 ID:ZpyvkgBM0.net
てめぇの舌は何枚あるんだこの野郎!

982 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 17:07:05.39 ID:rkU4TIXrp.net
Csバニラのマスターでやってるがこれクソむずいんだが
出血やばいから被弾できないし武器弱いし

983 :UnnamedPlayer :2017/06/07(水) 21:11:19.78 ID:OS1uWfKu0.net
・味方を盾というか弾除けに使う
・服貰えるとこでしっかり貰う
・包帯はこまめに買う

だいたいこれを意識すればなんとかなる
武器はVintarがあると終盤ちょっと便利くらいで、AKだけでも十分ラストまでいける
金策はAgropromのStalker拠点で死体漁りとかUSB配送、多少慣れたらCordon南の軍人から定期的に貰うかんじ

984 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 11:20:06.24 ID:veSiEGzX0.net
>>982
CSはそこが一番楽しいぜ
ルーキー生活を満喫してほしい

985 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 11:52:36.94 ID:+DvM4CeN0.net
このゲイムにも使うキーボードとして無線はありえない?

986 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 12:30:10.04 ID:Do5pzoyV0.net
対人じゃあるまいし余裕

987 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 15:34:00.63 ID:n6btxW0S0.net
SoCのオープニングムービーにあるデストラック事故現場ってどの辺?
下マップのG3あたりに転がってるトラックがそうなのかな?
https://img.atwikiimg.com/www18.atwiki.jp/stalker_soc/attach/58/1/Cordon.jpg

988 :UnnamedPlayer :2017/06/08(木) 23:34:05.26 ID:m8I9fWUo0.net
せやで

989 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 01:22:21.29 ID:/JQaFWx60.net
>>963
Ashotさんでないのは確かだな

990 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:27:48.99 ID:3vfv67b00.net
次スレ建てようと思うんだが、テンプレ弄っていいかな
使えなくなってるURL削ってGSCの新サイトとか入れとこうと思うんだけど

991 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:39:01.50 ID:Z/ELutLqd.net
douzo

992 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 02:58:20.64 ID:3vfv67b00.net
まぁ、問題無いと思う。
大丈夫そうなら使ってくれ。

STALKER 193 [無断転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496944627/

993 :UnnamedPlayer :2017/06/09(金) 03:01:52.16 ID:ua9sn6PX0.net
ハラショー

994 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:09:51.54 ID:aRlO8AVi0.net
埋め

995 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:10:10.21 ID:aRlO8AVi0.net


996 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:10:29.14 ID:aRlO8AVi0.net
うめ

997 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:10:48.30 ID:aRlO8AVi0.net
ウメ

998 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:11:07.08 ID:aRlO8AVi0.net
ume

999 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:11:25.66 ID:aRlO8AVi0.net
ウメ

1000 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:11:52.22 ID:aRlO8AVi0.net
産め

1001 :UnnamedPlayer :2017/06/10(土) 14:20:20.12 ID:2v3k3Efy0.net
俺の子を

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200