2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 45

1 :UnnamedPlayer(スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:32:32.16 ID:WuE2Pf0kd.net
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-GB/home/index.aspx
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
Rainbow Six Siege Japanese VC Group
http://steamcommunity.com/groups/R6S-JPVC/

前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 44
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478817888/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:32:57.03 ID:WuE2Pf0kd.net
C

3 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:33:27.60 ID:WuE2Pf0kd.net
h

4 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:34:03.27 ID:WuE2Pf0kd.net
a

5 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:34:21.33 ID:WuE2Pf0kd.net
n

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-e60R):2016/11/14(月) 02:34:26.27 ID:ekG/tovR0.net
保守をセット

7 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:34:37.59 ID:WuE2Pf0kd.net
k

8 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:34:56.03 ID:WuE2Pf0kd.net
a

9 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:35:37.83 ID:WuE2Pf0kd.net
c

10 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-o14I):2016/11/14(月) 02:35:48.68 ID:uXoem/EGp.net
スレを発見確保しろ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3763-teht):2016/11/14(月) 02:36:03.44 ID:txxktk1d0.net
テンプレ

NzonSamurai_SS
tarocxxx_SS
Rein_SS
SS_fofanof-D

スコアドベのNzonSamurai_SSが開幕でドクのスティムピストル三発無駄打ち
その後NzonSamurai_SSが俺にHGでわざとFF
文句行ったらNzonSamurai_SSが俺をチームキル

スコア一位で普通にプレイしててこれだから一緒になったら抜けたほうがいいぞ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fd-rbS+):2016/11/14(月) 02:36:08.75 ID:lVIoDT4L0.net
スレをホキョー↑

13 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:36:31.38 ID:WuE2Pf0kd.net
h

14 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:36:57.24 ID:WuE2Pf0kd.net
a

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fd-rbS+):2016/11/14(月) 02:37:19.25 ID:lVIoDT4L0.net
Lord Tachanka

16 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:37:40.06 ID:WuE2Pf0kd.net
n

17 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:38:00.29 ID:WuE2Pf0kd.net
k

18 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:38:24.40 ID:WuE2Pf0kd.net
a

19 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:39:08.40 ID:WuE2Pf0kd.net
タチャンカ

20 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 02:39:29.38 ID:WuE2Pf0kd.net
かっこいい

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fd-rbS+):2016/11/14(月) 02:41:12.36 ID:lVIoDT4L0.net
おつ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-WFrU):2016/11/14(月) 03:09:13.57 ID:hv3V6hwR0.net
ここはガイジ園か?

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-teht):2016/11/14(月) 03:29:34.65 ID:yw8Jbd5s0.net
https://clips.twitch.tv/japanesports/PricklyAardvarkStoneLightning
妖怪

24 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-KmZx):2016/11/14(月) 03:41:05.11 ID:PCLsQWJad.net
火花は勝手に起爆するっぽいな

25 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 03:41:49.39 ID:WuE2Pf0kd.net
天井張り付いてると全く見えんな

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-e60R):2016/11/14(月) 03:43:49.07 ID:ekG/tovR0.net
火花は手元のボタンを押して起爆
2つで丁度スレッジ大の穴
https://clips.twitch.tv/rainbow6/SuccessfulNewtRedCoat

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/14(月) 03:44:05.66 ID:LU3H71bV0.net
スタンが予想以上にスタンで笑った
迷彩+飛行+スタンの最強ドローン君

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-MJQ8):2016/11/14(月) 03:44:15.59 ID:SrbKvpWo0.net
DLCが来るたびにIQの株がどんどん上がっていく

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/14(月) 03:45:35.12 ID:AWJGLPaY0.net
さっきからガイジ連呼してるのとOW薦めてるのは同一

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-e60R):2016/11/14(月) 03:45:45.35 ID:ekG/tovR0.net
床を這うか天井に張り付くかを選べる妖怪ドローン
VVVVVVってゲームを思い出すなあ
https://clips.twitch.tv/rainbow6/FrailAnteaterOhMyDog

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-9MLS):2016/11/14(月) 03:45:49.46 ID:4HtLHwXb0.net
火花とかエコーの話題上がってるけど、どこで動画見れるの?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-KmZx):2016/11/14(月) 03:46:46.90 ID:sgQocoeb0.net
アッシュ服装セクシー

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-yVeO):2016/11/14(月) 03:47:38.49 ID:usX+GvF00.net
役にたたねえデモ配信だなぁ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-9MLS):2016/11/14(月) 03:48:31.52 ID:4HtLHwXb0.net
なんだ普通にようつべで見れるのか

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-WVKM):2016/11/14(月) 03:52:15.28 ID:k4mUZ8WN0.net
マサルドローンこりゃ強いわ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-MJQ8):2016/11/14(月) 03:52:59.91 ID:SrbKvpWo0.net
日本語実況の画質悪すぎるから本家見ながら音声日本語仕様としたのに
結構ラグがあってこんがらがってきた

37 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 03:53:37.38 ID:WuE2Pf0kd.net
盾スキンも来るのか

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 03:54:14.96 ID:fDBCRc0w0.net
youtubeのライブのほうが5分くらい早い?

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 03:56:06.25 ID:fDBCRc0w0.net
モンタで閉じ込められてるw

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-yVeO):2016/11/14(月) 03:57:29.20 ID:usX+GvF00.net
こいつらは事前にテストしてるから性能分かってるやろうけど視聴者に向けてちゃんとキャラ性能見てほしいんだがなぁ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-9MLS):2016/11/14(月) 03:58:59.77 ID:4HtLHwXb0.net
柴犬のチャームかわいいな

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 03:59:57.28 ID:fDBCRc0w0.net
Influencersおめでとう

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-KmZx):2016/11/14(月) 04:00:32.34 ID:sgQocoeb0.net
youtuber寄せ集めの舐めプに負けるのかよ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-MJQ8):2016/11/14(月) 04:00:53.46 ID:SrbKvpWo0.net
エコーのプレイヤーはサービス多めだったけど
ヒバナはマジで何もわかってなかった

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e5-PwKp):2016/11/14(月) 04:00:53.73 ID:R4d7Jfvs0.net
火花のブリーチ一回しか使ってねえじゃん

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/14(月) 04:01:29.69 ID:LU3H71bV0.net
火花のプレイヤーがクソすぎたな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8382-PwKp):2016/11/14(月) 04:01:37.76 ID:nSUPQLV90.net
>>36
時間合わせればいいだけじゃん

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 04:01:48.19 ID:fDBCRc0w0.net
youtuber寄せ集めとは言うけどSerenityとかKIXはプロだから厳密にはちょっと違うけどな

まぁそれでも負けたけど

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-teht):2016/11/14(月) 04:02:56.81 ID:yw8Jbd5s0.net
>>48
teoモンタに封印されたのは傑作

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-MJQ8):2016/11/14(月) 04:03:51.40 ID:csxbmzAT0.net
なんでディフューザー持つんだ火花役!

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b32-teht):2016/11/14(月) 04:04:07.13 ID:ojXHzMHK0.net
日本ノ恥もYoutube芸人の集まりだから仕方ないね

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 04:04:28.65 ID:fDBCRc0w0.net
>>49
あれはさすがに「オイまじかよ」って半笑いで見てたわ
ゲーム終わったあとの「モンタで恥をかかせたのがベストシーンでしたね」とか言われてたし

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-e60R):2016/11/14(月) 04:07:01.36 ID:ekG/tovR0.net
機関けん銃は等倍だけどMP5SD4はACOG付けられるようで良かった

54 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-KmZx):2016/11/14(月) 04:08:14.57 ID:PCLsQWJad.net
妖怪ドローン喰らうとどうなるのかがよくわからん

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e5-PwKp):2016/11/14(月) 04:10:19.12 ID:R4d7Jfvs0.net
火花のガジェット3回撃てる上に強化ハッチ一発で全壊か
こりゃプロリーグにも採用されるわ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 04:10:49.08 ID:fDBCRc0w0.net
>>54
Macie Jayが自分に撃ったシーンを見る限りダメージはないっぽい
ただ画面がちょっとぼやける+ブレが生じるみたい
撃ち合いの最中に横槍食らうとやっかいそうだ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-KmZx):2016/11/14(月) 04:11:54.68 ID:sgQocoeb0.net
ミュートバンディットが云々話してるが英語わかんねえ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-e60R):2016/11/14(月) 04:12:29.29 ID:ekG/tovR0.net
やっぱりミュートでカウンター可能なんだな
バンディット焼きは点火前のみ可能

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/14(月) 04:13:16.50 ID:LU3H71bV0.net
伏せながらだと一発で強化壁も通れるんだな、これは強いわ
その代わり起爆が遅いのでカウンターしやすい

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf8-PwKp):2016/11/14(月) 04:14:12.45 ID:JLDvQcku0.net
これファベーラどうなんの

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-e60R):2016/11/14(月) 04:14:35.37 ID:Di5deJAX0.net
ファベーラ防衛は…ナオキです

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-MJQ8):2016/11/14(月) 04:15:22.63 ID:SrbKvpWo0.net
壁撃ったときの穴でけーなー

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-9MLS):2016/11/14(月) 04:15:47.76 ID:4HtLHwXb0.net
火花のガジェットダサすぎワロタ
宇宙人の銃かよ
でもメインのARレートなかなかたかそうだな

64 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 04:16:10.45 ID:0RS+aFKfa.net
プロリーグ決勝でも攻撃が勝って当たり前みたいになってたけど火花きたらそれに拍車がかかりそう

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-WVKM):2016/11/14(月) 04:16:16.09 ID:k4mUZ8WN0.net
ゆみこさん本当にバカでかい穴あけれる能力あってワラタ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 04:16:53.30 ID:fDBCRc0w0.net
hibanaの壁穴は横長なのね
壁の上のほうだけ開けて投擲物用の穴とか逆ラペリングに使えるのが面白そう

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-WVKM):2016/11/14(月) 04:18:52.03 ID:AI5jXj/j0.net
>>56
自分に撃った時は大した事無かったけど
敵として食らってた場面では視界がFPSでよくある瀕死時の周囲黒枠
それプラス画面中央もかなりボヤけてた
交戦中か直前に食らったらかなり不利になる

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e5-PwKp):2016/11/14(月) 04:20:08.43 ID:R4d7Jfvs0.net
エコーのスタンは結構がっつり視界ぼやけて画面揺れてたで

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 04:21:06.34 ID:fDBCRc0w0.net
>>67
あー敵と味方とで少し違うのな。
敵として食らった時にダメージはあったっぽい?何分頃かわかれば自分で見にいくけど

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afec-teht):2016/11/14(月) 04:21:07.53 ID:rtTMyT2/0.net
新オペどっちも有能やな

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-lDZr):2016/11/14(月) 04:22:11.76 ID:yBftchHS0.net
>>69
ダメージは無い

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-MJQ8):2016/11/14(月) 04:22:31.49 ID:SrbKvpWo0.net
5万点は余裕で溜まってるけど2週間待ちでムズムズしちゃう・・・

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 04:23:28.15 ID:fDBCRc0w0.net
>>71
サンキュー
お邪魔ガジェットって枠で考えるとtwitchはガジェットも壊せるしダメージもいけるけど、echoは天井に貼り付けるからバレにくいし対人妨害になるんだな。

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-MJQ8):2016/11/14(月) 04:25:36.81 ID:SrbKvpWo0.net
超音波でダウン中の敵にトドメをさせるのか気になる

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-9MLS):2016/11/14(月) 04:26:01.72 ID:BNljPZvQ0.net
ヒバナ一発だけでも足元だったら匍匐で通れんのか
実用性は別として

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-9MLS):2016/11/14(月) 04:26:16.65 ID:4HtLHwXb0.net
火花さんのガジェットのせいでテルミのヒートチャージが貼れなくなる現象が増えそうだな

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f8-U3jc):2016/11/14(月) 04:28:29.28 ID:aRk5pbJX0.net
妖怪ドローン…

”ゴースト”とかでいいのに…

妖怪ドローンて・・・

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-lDZr):2016/11/14(月) 04:28:36.31 ID:yBftchHS0.net
火花は陽動ヒートチャージとしても美味しいよなぁ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 04:29:13.52 ID:fDBCRc0w0.net
hibanaさん6つ弾頭発射してたけど、ちょっとずらせば4つだけ壁に命中とかもできるよねコレ
上手く使えばブリッツ・モンターニュの手が隠れて一方的に打てる感じの穴が作れる?

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-KmZx):2016/11/14(月) 04:29:18.72 ID:sgQocoeb0.net
テルミットとゆみこのタイミング合わせれば餅つきされてもどっちかは成功するから結局テルミットは必須か

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-teht):2016/11/14(月) 04:29:34.29 ID:Y5ca5XXu0.net
>>77
忍者:ありきたり
幽霊:そのまますぎない?ステルスってわけじゃないし
妖怪:これだ!

82 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-KmZx):2016/11/14(月) 04:30:38.02 ID:PCLsQWJad.net
ようかいドローン じゃなくて よかいドローンって発音してたのが気になった
妖怪ではない可能性が

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-9MLS):2016/11/14(月) 04:32:10.35 ID:BNljPZvQ0.net
落し戸なら一発補強壁なら二発でスレッジハンマーと同じ開き方ってだけで破格だな
防衛不利になりすぎなんじゃないかこれ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f8-U3jc):2016/11/14(月) 04:32:37.42 ID:aRk5pbJX0.net
防衛に盾もちオペほしい

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-u2pL):2016/11/14(月) 04:40:23.18 ID:V2L+XfQr0.net
thermiteさん食われたな・・・89式は20発だけどレートも威力も十分だし何よりマシンピストルがあるってのがでかすぎる

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 04:44:12.03 ID:fDBCRc0w0.net
多分hibanaのブリーチ弾って対人ダメージも結構あるよね
ディフューザー設置して弾が残ってたらディフューザーにスパムするだけで相手は近づくのすごく嫌がるよね

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9320-hHcX):2016/11/14(月) 04:46:11.68 ID:h6TDkiRq0.net
えっ
今日からテルミ以外ピックしてもいいのか!?

88 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 04:46:23.10 ID:WuE2Pf0kd.net
さすがに撃てば壊れるでしよ
時間稼ぎにはなりそうだけど

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-MJQ8):2016/11/14(月) 04:48:45.83 ID:csxbmzAT0.net
あんなん刺さって爆発したらミンチ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-WVKM):2016/11/14(月) 04:50:45.13 ID:AI5jXj/j0.net
ヒバナ、スイッチ起爆だったからバンディットだけじゃなくミュートでも防げるね

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-teht):2016/11/14(月) 04:51:43.26 ID:Y5ca5XXu0.net
防衛ミュートバンディ環境になるってほんとうですか

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-e60R):2016/11/14(月) 04:54:01.51 ID:ekG/tovR0.net
各弾頭が独立してるから起爆前に撃って壊せば好きなように大きさを調整できるのかもしかして

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ effa-jXbc):2016/11/14(月) 05:19:36.80 ID:3BUSlKN80.net
タチャンカ「で、俺の強化は?」

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-PwKp):2016/11/14(月) 05:20:32.16 ID:xBe7Zo3Z0.net
steam statsで上位に来てたから買おうかと思ってるけど今から初めてもやる価値あるかな?

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/14(月) 05:29:08.20 ID:LU3H71bV0.net
>>94
人はまだ十分いる、無料プレイ&セールで購入した新規も入ってくるはずだし
ただマップ覚えないとやられ放題なゲームだから最初は厳しいかもしれない

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-u1a7):2016/11/14(月) 05:33:38.16 ID:Ka6cFGK90.net
reddit眺めてみりゃ、新オペ以外にも
既存キャラの立ち絵変更だの何だのと
1年の〆だからか何やかや放り込んで来たなあ…

勝氏の妖怪スタンを食らうとこうなりますの図
http://i.imgur.com/87iPUBW.gifv

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-Xqft):2016/11/14(月) 05:36:08.35 ID:7SZu5jON0.net
俺も購入しようと思ってるんだが、シーズンパスって買うべき?
説明見ると追加オペ七日間早期利用可って書いてあるけどアンロックコストはどうなるの?
安くなるの?ただになるの?

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1c-WVKM):2016/11/14(月) 05:39:08.56 ID:s2fYb7/x0.net
>>87
あぁ…好きなだけ選べ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-e60R):2016/11/14(月) 05:45:41.36 ID:AGcVHTd50.net
89式にサイト類乗っけたらリアサイト消えるのか…
見やすさを優先するのは良いけど、一応リアル系のゲームなんだから、本来取り外せないアイアンサイトを無くすのはどうにかならんかねぇ

100 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-Dyvk):2016/11/14(月) 05:45:42.69 ID:j2y2VKddM.net
シーズンパス買うと後から追加された8人のオペがコストゼロで入手できる
普通にアンロックするなら名声20万、約1000回分のマッチが必要
去年ならともかく今買うならゴールド版おすすめ
ちなみにsteamで買うよりubiショップで買う方が安い

101 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/14(月) 05:54:11.22 ID:ehsIQlTMK.net
タダで解放、しかも一週間先行使用可能

悪いことは言わないから長くやるつもりならさっさとシーズンパス買いなされ
20万ポイント貯めながらやるのはしんどいぞ
シーズンパスなんていらない勢が幅利かせてたのはコツコツポイント貯金できた昔の話だから

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2e-x3if):2016/11/14(月) 05:55:52.40 ID:5aXza+Sc0.net
>>96
これは酔うわ…

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-Xqft):2016/11/14(月) 06:05:22.41 ID:7SZu5jON0.net
steamプラットフォームにゲーム纏めたい派だからsteam版考えてたけどubiストア安いな……
steam版本体にubiストアのシーズンパスって組み合わせられるのかな、とか思ったけどシーズンパス単体は今はセールしてないのか

ってかプレミアムメンバーシップは12月1日までって書いてあるけど、この期間後はどうなるんだ?
また次のシーズン用のシーズンパスが出るのだろうか

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-JiJz):2016/11/14(月) 06:07:32.50 ID:ZPkFxJK00.net
バンディット・ミュートの酷使
よく確認せず離れたところから撃つなら
忘れ去られた「強化落とし戸へのショックワイヤー」が効果あるかもしれない

105 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/14(月) 06:14:35.62 ID:ehsIQlTMK.net
動画見たけど毎試合teo君が面白くて最高だろ間違いなくMVPだわ
フロストに真正面からハンマーで挑んで無駄死にしたりエコーをモンタで封鎖したり話題独占w

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-Xqft):2016/11/14(月) 06:17:25.43 ID:7SZu5jON0.net
>>103だけど、steamコミュニティ調べたらsteam版本体+uplay版シーズンパスは機能するって報告してる人がいたわ

今シーズンパス買った場合に「12月1日以降に新シーズンパスが来て、次の一年プレミアムメンバーシップ+これまで通りの追加オペアンロック」ってなるのが怖いんだけどそういうシステムではない?

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/14(月) 06:20:31.65 ID:AWJGLPaY0.net
エコー君あんな軽装で足遅いのは色々積んでるからなのかインドアだからなのか

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-yNdZ):2016/11/14(月) 06:29:22.53 ID:C8uKPEnK0.net
>>103
steam版はg2a安いよ。俺はg2aで買った。シーズンパス無しのやつで2200円。だけど自己責任。

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-Xqft):2016/11/14(月) 06:59:13.21 ID:7SZu5jON0.net
ちょっと調べた感じだと、ubiブラジルのTwitterの発言からSP year 2と更なる新キャラが予定されてるんじゃないかって噂があるみたいだね……たぶんyear 1の追加オペは含まないんだろうな
しかし年単位のプレミアム経験値優遇っていうF2Pゲーを参考にしたと思われるシステム採用してるのに、次シーズンがあるかないかがこの時期になっても発表無いのはなんだかな

>>108
ありがとう、ただ鍵屋は使わない主義なんだ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833c-wOPQ):2016/11/14(月) 06:59:20.88 ID:EjQoQE060.net
csのスレで盛り上がってるけど二年目決定ってまじ?

111 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/14(月) 07:00:03.55 ID:ehsIQlTMK.net
うん、さっき放送で言ってた

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833c-wOPQ):2016/11/14(月) 07:01:08.80 ID:EjQoQE060.net
>>111
ありがとう
神対応すぎるな

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-Xqft):2016/11/14(月) 07:01:17.20 ID:7SZu5jON0.net
あっという間に私のレスが過去の話になりましたね……

114 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 07:02:13.61 ID:D1jvaXVYa.net
ubiのくせに有能じゃないか

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/14(月) 07:06:00.63 ID:LU3H71bV0.net
フルプライスのゲームかつもうすぐ発売から1年経つのにtwitch視聴者5万近く行ってたのはビックリだわ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-9MLS):2016/11/14(月) 07:43:48.71 ID:6+KMLJ9B0.net
2年目ってマジか
またDLCが4つ追加されるって事なのかな
シーズンパス買わなきゃ

117 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 07:57:58.75 ID:0WpWv1/8a.net
鍵屋をセット、距離を取れ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/14(月) 07:59:56.10 ID:AWJGLPaY0.net
3R目から殲滅してディフュ壊しせば勝てたかもしれない試合をサイコドクに邪魔されて負けた
何がしたいんだよTK野郎は

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-JEcW):2016/11/14(月) 08:09:31.50 ID:NN/NgJBQ0.net
え、マジでシーズン続くの?
今後もオペとMAP増えるだけなんかなぁ

120 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 08:12:18.92 ID:XDtoiv3Ha.net
余裕が出来たらテロハンにもアプデが欲しいけどなあ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f29-wOPQ):2016/11/14(月) 08:20:20.20 ID:hflDu4Gc0.net
二年目…人が少なそう

122 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-H8Ht):2016/11/14(月) 08:21:56.63 ID:EEjyVUivp.net
2年目決定とかやるじゃんUBI

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/14(月) 08:40:27.66 ID:A+StDMg+0.net
火花ガジェを足元に撃って餅つきできない状態にしてからラペリングテルミで完全に開けれちゃうね
もう防衛無理だろコレ 相手がPTなら尚更無理だろコレ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-PwKp):2016/11/14(月) 08:51:33.76 ID:Vr3+Bd2J0.net
サッチャー、ヒバナ、テルミット!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

125 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 08:51:37.05 ID:84FOrdFUa.net
普通に考えるとシーパス1と2で分かれてそれぞれ対応してるDLCのみ解放じゃない?

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/14(月) 08:56:33.79 ID:LU3H71bV0.net
タチャンカのバフが発表されなかった上にシーズン2で新オペが来るせいで更に影が薄くなると
全世界のタチャンカファンが激怒している模様

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-PwKp):2016/11/14(月) 09:09:01.07 ID:Vr3+Bd2J0.net
あの人たちはメロス並みにいつも激怒してるからへーきへーき

128 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-KmZx):2016/11/14(月) 09:25:13.15 ID:0cB13ybTd.net
陰キャ君も火花も強いじゃん

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/14(月) 09:29:13.34 ID:xQ7ZtD8n0.net
二年目まじ?300超えるまでのモチベも保てそうだ

130 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-9MLS):2016/11/14(月) 09:31:17.82 ID:u9F9xmByd.net
タチャンカは自らを餌にして敵が来たところを勝のドローンでスタンさせてもらって撃ち勝てるようになるから実質バフだよ

131 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-2r5M):2016/11/14(月) 10:06:28.65 ID:wVp7ByW1a.net
タチャンカの機銃を360度回転と中腰撃ちできるようにするだけでも強いと思うけど

132 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 10:10:30.21 ID:ehG+PsF7r.net
ミュート、勝率が一番高くてキルデス比が一番低いんだけど、どういうことなの…

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b32-teht):2016/11/14(月) 10:16:51.65 ID:ojXHzMHK0.net
>>132
ガジェットが強くて武器が糞ってはっきりわかんだね

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/14(月) 10:18:08.27 ID:xQ7ZtD8n0.net
何言ってんだ ミュートの武器は強いが

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/14(月) 10:22:10.41 ID:A+StDMg+0.net
多少強化されて威力は上がったけどACOG付けられないからうんち

136 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-2r5M):2016/11/14(月) 10:28:37.61 ID:5f5GzFoJa.net
FOV50にしてACOG感を味わう

137 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-2r5M):2016/11/14(月) 10:30:01.82 ID:5f5GzFoJa.net
て60からだったか

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/14(月) 10:32:24.48 ID:xQ7ZtD8n0.net
つうかヒバナopですね… 
これ防衛不利ゲーが加速するじゃないですか…

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-WVKM):2016/11/14(月) 10:48:18.58 ID:k4mUZ8WN0.net
twitchさん立ち絵変わって綺麗になってるわ

140 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 10:53:54.70 ID:84FOrdFUa.net
ほんとぅ?

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-WVKM):2016/11/14(月) 10:53:56.09 ID:k4mUZ8WN0.net
画像忘れ
http://i.imgur.com/rmMpIIR.png
あとフューズも盾持ちからAKに持ち直し
https://i.redd.it/3xhcnx6zlexx.png

142 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 11:01:59.75 ID:lDLXfjZ7a.net
ついっちのクソダサAVマスクなんとかしてくれ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-WVKM):2016/11/14(月) 11:06:46.17 ID:k4mUZ8WN0.net
火花のグレポン餅つき不可とかどんだけー
アッシュ姉さんの立ち位置微妙になるねー

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/14(月) 11:17:46.01 ID:xQ7ZtD8n0.net
>>143
微妙にはならなねえよ ヒバナに次ぐ強オペになるだけだ

145 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-rbS+):2016/11/14(月) 11:21:03.32 ID:eqyJ9OsLa.net
アーマー1強武器持ち強化壁遠隔破壊とか訥してくださいって言ってるようなもん

146 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 11:31:30.58 ID:ehG+PsF7r.net
その反面ヒバナはテルミットに付いていかなきゃいけない場面があるから、速攻や単独行動については制限されるでしょ
そこで住み分け出来る

147 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 11:32:33.15 ID:ehG+PsF7r.net
ヒバナでアッシュみたいな立ち回りして死んだら害悪扱いされるわ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-teht):2016/11/14(月) 11:32:57.98 ID:Y5ca5XXu0.net
ブリーチャーだけの攻撃チームやりたい
遊撃されて死ぬまで見える

149 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-h9op):2016/11/14(月) 11:38:39.76 ID:TrXFJqYBd.net
二年目はマップとゲームモードを増やすの優先してくれないかな
オペレーター増やすのもいいんだけど
必須オペ枠あるし触りきれないわ

150 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 11:40:48.86 ID:4LJmy/Poa.net
爆弾←爆弾か…微妙だな
人質←人質か…微妙だな
確保←確保か…微妙だな

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-PwKp):2016/11/14(月) 11:43:41.08 ID:a5RbyJWi0.net
今日の配信ってもう終わったんやっけ?

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-teht):2016/11/14(月) 11:44:12.44 ID:Y5ca5XXu0.net
ゲームモード増やすとして何が合うんだろうな
一箇所の攻防のネタが無さそう

153 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 11:46:02.68 ID:4LJmy/Poa.net
>>152
殲滅とか?
攻め側に有利条件付けないと厳しいけど

154 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 11:48:43.60 ID:XDtoiv3Ha.net
昔のコンセプトのように攻守混合のチームで遊べるモードが欲しい

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-Ibmp):2016/11/14(月) 11:53:08.64 ID:iHfaeYQr0.net
攻守でデフューザーみたいなの奪い合うとか

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-teht):2016/11/14(月) 11:59:08.16 ID:yw8Jbd5s0.net
>>123
その火花を餅つきするのが多分テルミより楽とみてるがどうなるかな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-teht):2016/11/14(月) 12:01:12.96 ID:yw8Jbd5s0.net
>>143
餅つき不可確定なん?

158 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/14(月) 12:04:11.31 ID:ehsIQlTMK.net
ルール増やす前にエリア確保のルールを改訂して欲しいと切に願うのだが
延長戦の我慢大会はもうこりごりだ 30秒で確保の割合が過半数か否かで勝敗決めればいいんだよ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-PwKp):2016/11/14(月) 12:05:28.49 ID:a5RbyJWi0.net
ラペリングしながらサーマイトできる所って限られてるからなんとも言えないような…

160 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/14(月) 12:06:08.17 ID:ehsIQlTMK.net
ヒバナチャージは起爆がクソ遅いから見てから餅つき間に合う…けど…電撃焼却は不可能なの?

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-PwKp):2016/11/14(月) 12:06:30.19 ID:a5RbyJWi0.net
>>158
それモンタvs c4無しなら永遠に1vs1で残り続けるんですがそれは…

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/14(月) 12:07:59.05 ID:xQ7ZtD8n0.net
防衛不利うんこゲーの予感がする…!!

163 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 12:09:14.36 ID:QPrp3B3Lr.net
エコーくん足1なら遊撃あんま向かないのでは?感

164 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/14(月) 12:12:32.15 ID:ehsIQlTMK.net
ラペリング出来ないヒート定番ポジションで餅つきやる可能性がある所…?
運河CG一階、山荘ガレージ、領事館ガレージ…か?でも元々別の対処法がないわけではない
室内戦で餅をつくポジションは余りないか?

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/14(月) 12:13:10.21 ID:xQ7ZtD8n0.net
https://youtu.be/JhQGJ-GBAWc
無理だよ 焼けない 防衛が不利になるのは確実

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-WVKM):2016/11/14(月) 12:14:30.35 ID:k4mUZ8WN0.net
>>157
どうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=JhQGJ-GBAWc

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-WVKM):2016/11/14(月) 12:16:19.16 ID:k4mUZ8WN0.net
かぶったわー。ちなみにこの動画の最後にインゲームでも美人になったtwitchさんが映ってる

168 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 12:16:33.13 ID:avV1+eOja.net
ヒバナの武器ってACOGつけれる?
アッシュより武器は弱くして欲しい

169 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 12:17:49.89 ID:QPrp3B3Lr.net
攻撃側なのにACOGつけられないわけないやんけ
武器性能は分からんが

170 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/14(月) 12:17:54.81 ID:ehsIQlTMK.net
>>161
いやさ、延長戦30秒たった時点で確保ゲージが過半数を越えてたら攻撃勝利、過半数とれてなければ防衛勝利にしちゃえばいい
ゲージが取れてない側は30秒以内に敵を殺しに行かなきゃ勝てない事にしちゃえば必ず試合はさっさと終わるじゃない?
まああくまでどうでもいい俺個人の提案だけど

171 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/14(月) 12:32:29.82 ID:ehsIQlTMK.net
ビリビリで焼けないのかー、バンディットはお役御免だなそりゃあ

テルミ、サッチャー、ヒバナ、黒髭、スレッジorバックorアッシュが鉄板になるのかな

172 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 12:35:08.14 ID:QPrp3B3Lr.net
プロリーグや大会だともともと餅つき多くなかったしどうだろうね
現状でもフラグ持ちなんかと上手く連携取れればほとんど解決できたし
野良ならヒバナ強いだろうが

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df4a-teht):2016/11/14(月) 12:35:37.21 ID:+0xKIn1o0.net
もうブリーチングチャージとかいう粗大ごみいらなくね?
特殊部隊のくせに世界を守る気あんの?

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-PwKp):2016/11/14(月) 12:41:05.21 ID:a5RbyJWi0.net
>>170
それいいなと思ったけどもやっぱりモンタvsc4無しが泥沼にしかならないよなって…否定してばっかですまない…

ただ、モンタがいなければ普通にルールとしてはありだし面白いとは思った
結果モンタは害悪

175 :UnnamedPlayer (ガックシ 06ef-wOPQ):2016/11/14(月) 12:53:04.91 ID:8f/3ZjbR6.net
妖怪は弾無限なん?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-9MLS):2016/11/14(月) 12:58:39.70 ID:6utlCwQ80.net
>>174
別にモンタだろうが時間で決着つくからいいのでは

攻撃がゲージ取ってる状態でC4なしとモンタの一騎打ちならそれはそういう状況を作った時点でモンタの勝ちでいいし
ゲージ取れてないならモンタはシールド展開してるだけじゃ負けるんだし

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/14(月) 13:02:27.82 ID:xQ7ZtD8n0.net
妄想レスはそこらへんでいいよ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8382-Dyvk):2016/11/14(月) 13:08:43.97 ID:nSUPQLV90.net
マップ全体使った攻防もいいかもな
ファベーラとか家入るまでのほうが面白い

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b7-WVKM):2016/11/14(月) 13:35:37.26 ID:TMtCFnyG0.net
5vs5じゃなくて10vs10とかにするだけでゲーム制大きく変わりそう

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-9MLS):2016/11/14(月) 13:43:39.42 ID:j63PZHKA0.net
>>613
satのsmgにacogつけられないってのは言ってたけどメインは知らない

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f8-U3jc):2016/11/14(月) 14:01:41.27 ID:aRk5pbJX0.net
ファアアアアアアアアアアアアアアア

無料期間おわったあああああああ

182 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 14:02:51.63 ID:sG3vrsuRa.net
先行追加今週だっけ?

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f8-U3jc):2016/11/14(月) 14:07:21.97 ID:aRk5pbJX0.net
なんかヒバナ初出の低解像度の画像だと可愛いかと高解像度で立ち絵みるとだいぶ馬面だな

184 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-e60R):2016/11/14(月) 14:21:06.90 ID:c5yU0Bgua.net
銃に盾着けた髭オヤジによく殺されるんだけど
どうやって、倒せばいいの?

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f8-U3jc):2016/11/14(月) 14:22:46.06 ID:aRk5pbJX0.net
エコー君のドローンステルス迷彩搭載かよ

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 14:24:21.38 ID:fDBCRc0w0.net
>>184
正面きって勝負しないか、胴体晒してるならそこを狙う

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-PwKp):2016/11/14(月) 14:25:38.89 ID:a5RbyJWi0.net
>>184
銃声聞いてbbだと分かったらどううちするしかないな
出会い頭は品しかない

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-wOPQ):2016/11/14(月) 14:32:39.08 ID:gb/gerR40.net
火花砲でモンタのシールドを破壊して丸裸にしたい

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb5f-wOPQ):2016/11/14(月) 14:35:29.32 ID:BD0JygnS0.net
スレで度々言われてた大学マップ追加されるんやね

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-9MLS):2016/11/14(月) 14:37:47.21 ID:BrXihu8f0.net
>>164
昨日の大会ではオレゴンの会議1Fのタワー側の壁を餅つきしてる試合があったな

191 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 14:39:54.54 ID:WuE2Pf0kd.net
プロリーグくらい展開が早い試合だとエコーは微妙そうかな
マップによっては出てくるかもしれないけど

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/14(月) 14:45:55.14 ID:xQ7ZtD8n0.net
まさるくんはpm9の性能次第かな

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-KmZx):2016/11/14(月) 14:51:22.27 ID:sgQocoeb0.net
いや使われないでしょ
ルークイェーガーヴァルキリースモークより優先度が高いとは思えない
鈍足だからパルスみたいに遊撃いけるわけでもないし
スタンでディフューザー設置の妨害出来るなら可能性はあるけど

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f8-U3jc):2016/11/14(月) 14:59:07.24 ID:aRk5pbJX0.net
ディフューザー設置されるときって既に味方が減ったときか全員で遊撃行ったときでしょ

一人安全圏でドローンいじってたらボロカスに言われそうだけどな

195 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 15:00:37.97 ID:QPrp3B3Lr.net
エコーくんのステルス迷彩のお陰でIQピックが捗るな

196 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/14(月) 15:00:57.46 ID:uqA7wYdtp.net
飛行ドローンの使い道でパッと思いつくのが
爆弾カフェのベーカリー入り口待機とか?

197 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/14(月) 15:01:26.90 ID:HJfYMPX7p.net
https://www.youtube.com/watch?v=JhQGJ-GBAWc&sns=tw

これ見た感じ一度壁につけちゃったらもうhibanaのは焼けないのか?餅つき要らなくなるな
hibanaの武器はACOGつけれるぽい

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/14(月) 15:01:35.13 ID:xQ7ZtD8n0.net
pm9が初期SMG並の強さだったらそこそこ使われるでしょ エイコグ不可ってのが難点だけど使ってみなきゃわからんしな

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/14(月) 15:03:04.06 ID:AWJGLPaY0.net
スタンって味方にもかかるん? その場合一番使いたい乱戦時だと迷惑になるが

200 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 15:03:25.90 ID:8TB7/4W+d.net
ほぼ確実に敵が来るであろう拠点にしかけておいてスタンさせるのが良さそうかね
せめてスピ2アーマー2だったら自力で奇襲もできて面白かったと思うけど
エコー君足鍛えろよな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/14(月) 15:03:32.64 ID:xQ7ZtD8n0.net
外でまさるドローンジャンプしたらどうなるんだろうか そのまま遥か彼方に消えてくのか?w

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f8-U3jc):2016/11/14(月) 15:05:35.99 ID:aRk5pbJX0.net
まさるは動画で自分にスタン撃ってたけどしびれてたよ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/14(月) 15:19:53.23 ID:AWJGLPaY0.net
>>201
たぶん高さに制限があるんじゃないかと

204 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/14(月) 15:20:18.03 ID:uqA7wYdtp.net
>>201
外出できないにしても上が天窓の時の挙動が気になるな

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-wOPQ):2016/11/14(月) 15:24:37.41 ID:gIdS9h1j0.net
飛び上がる高さ決まってる説

206 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-2r5M):2016/11/14(月) 15:27:05.61 ID:iPRgMiAEa.net
屋上の敵の位置がわかるならレギュラーになれそうだな

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-KmZx):2016/11/14(月) 15:30:58.07 ID:sgQocoeb0.net
ブラックアイでよくね?

208 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-e60R):2016/11/14(月) 15:47:10.34 ID:6HGWl8XFa.net
エコー増えてる間にスモークの練習しようかな
上手く使えたらかっこいいキャラ一位だと思う

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b44-PwKp):2016/11/14(月) 15:48:57.47 ID:GTqCTb6X0.net
タチャンカが1位だろ

210 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/14(月) 15:49:42.87 ID:rVmxPUqFp.net
エコーはロックしてる敵を潰せるのが強くない?
地下防衛とかの時に途中で階段登ろうとしても大体はロックされてて上がってもやられる
でも妖怪ドローンがあればロックしてる相手にスタン当てて無理矢理突破できる
ブラックアイでも敵がいるかどうかは確認できるけどロックを突破できるのはエコーだけ
アーマー3だから味方と連携するの前提だけど

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-e60R):2016/11/14(月) 15:57:36.63 ID:/yPiKqrn0.net
えちょだのまさるだの呼ばれ方が情けなさすぎる

212 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/14(月) 16:00:19.78 ID:uqA7wYdtp.net
OPみんな映画の登場人物に見えるけど江夏勝さんは日本人にとって一番親しみがあると思う

213 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 16:01:34.15 ID:8TB7/4W+d.net
勝くんは顔もなんか工学部とかにいそう

214 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/14(月) 16:10:09.65 ID:HJfYMPX7p.net
AFKだと思ってスモークのガスグレネードを仲間のルークにぶつけて拾って繰り返して遊んでたら急に動き出して罵られたんだけどあいつらなんで最初動かないやつ多いんだ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 16:12:09.73 ID:fDBCRc0w0.net
アーマー置かないルークなら遊ばれてもしょうがないけどそれ以外は足音とかで動きたくないんじゃない?
実際の様子を見てみたいけど

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/14(月) 16:12:18.13 ID:AWJGLPaY0.net
>>214
読み込みが遅い奴
どちみち迷惑だから蹴るの推薦

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-6kwd):2016/11/14(月) 16:18:46.97 ID:xj5/8TjK0.net
とりあえず早めにゲーム内vcを使えるようにお願いしたい

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f8-U3jc):2016/11/14(月) 16:24:57.23 ID:aRk5pbJX0.net
エコー根暗な理系かと思いきやアーマー3で接近特化の装備してる辺り運動神経有り余ってるパワー系の根暗なのかもしれない

219 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-PwKp):2016/11/14(月) 16:26:20.63 ID:5hn1+gbgM.net
根暗っていう前提がおかしい
根暗が特殊部隊入れる訳ないだろ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-u1a7):2016/11/14(月) 16:26:52.38 ID:BknEjPmS0.net
>>215
足音とかで動きたくないって全く意味ないぞ?
ちんたら止まってる間にドローンは動いてるしそもそも目標の位置絞るなんて簡単だから

221 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 16:27:04.50 ID:+d865J4la.net
このゲームやる度に最初の30分ぐらい手が震えて鼓動も早くなって寿命縮んでる感ある

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/14(月) 16:28:24.73 ID:AWJGLPaY0.net
>>219
え?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b44-PwKp):2016/11/14(月) 16:28:33.55 ID:GTqCTb6X0.net
ランクやったら死ぬぞ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8382-PwKp):2016/11/14(月) 16:56:50.14 ID:nSUPQLV90.net
まさるって見た目からして使いたくないんだよな
しかも実際にドン臭くて根暗なドローンいじりマンとかさあ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/14(月) 16:59:47.88 ID:AWJGLPaY0.net
afkで除外起こしてんのに投票入れないアホ死ね

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffb-WVKM):2016/11/14(月) 17:01:17.65 ID:21CyUAd00.net
エコーかなり強くね?
移動できるカメラってやばいな

227 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/14(月) 17:01:28.99 ID:fxIQBR5Ua.net
そういや日本じゃドローンは基地外が議事堂向けて飛ばしたりテロまがいのことして法律できたくらいなのになんで選ばれたんだろ

というか防衛でカメラ見る暇あるなら少しでもバリケード設置して進行防いだ方がよくね

228 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 17:01:38.81 ID:+FHTAsQRd.net
>>224
辛辣で草
俺は使うよ何か親しみ持てそうじゃんこのどこにでもいそうな顔つき
但し産廃だったらノーサンキュー

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-u1a7):2016/11/14(月) 17:02:32.30 ID:BknEjPmS0.net
>>227
エアプって感じする

230 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/14(月) 17:02:57.78 ID:uqA7wYdtp.net
FPSやってるやつなんてみんな実際はドン臭くて根暗なPCいじりマンなんだから良いだろ別に

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb9-wOPQ):2016/11/14(月) 17:04:50.74 ID:t/5lYijg0.net
>>227
こういうのがクソ迷惑などこでもバリケードマンなんやろな

232 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/14(月) 17:07:03.53 ID:HJfYMPX7p.net
>>215
準備フェイズ中ずっと動かずアーマーも置かないから暇つぶしにペチペチ当てて遊んでたんだけど、準備フェイズ終わったと同時にガス起動したらアーマー置きながらダウンしてチャットで怒り出して笑っちゃった

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-KmZx):2016/11/14(月) 17:08:24.51 ID:sgQocoeb0.net
動かないからといって毒ガス起動するのもキチガイ

234 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-Xqft):2016/11/14(月) 17:11:35.27 ID:5EeHmp89a.net
このゲームってユーロ払いのubiストアで買った場合日本語入ってる?

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/14(月) 17:12:33.79 ID:AWJGLPaY0.net
いや動かない=屑だろ

236 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/14(月) 17:12:44.08 ID:HJfYMPX7p.net
まあ普段なら毒ガス起動なんてしないんだけど前の何試合かに毎回AFKがいてイライラしてたんだ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-M1Ou):2016/11/14(月) 17:16:02.25 ID:hOWFOwOT0.net
>>227
エアプ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-WFrU):2016/11/14(月) 17:18:07.54 ID:hv3V6hwR0.net
>>236
ガイジ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 17:19:02.66 ID:fDBCRc0w0.net
>>220
全く動こうとしない人の思考なんてそこまで及んでないんじゃない?

>>236
ガス起動はやりすぎかも知れんがAFKって時点で何されてもそいつは文句言えんわな
そいつ以外の誰かがいたらちゃんとゲームになってただろうに

もしくは「放置してみた」系の動画(ニコ動なのかyoutubeかは知らんが)作ってるヤツかも知れんな

240 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-KmZx):2016/11/14(月) 17:20:40.32 ID:25LKDOr4d.net
>>239
こいつもガイジ

241 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/14(月) 17:24:21.45 ID:HJfYMPX7p.net
普通に試合は勝ったしAFKだと思ったって言ったら納得してくれたし別にここでいくらガイジって言われても別にいいよ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3fa-WVKM):2016/11/14(月) 17:28:03.08 ID:m42ks7AE0.net
妖怪ドローンがどうやってスタンさせてるのか気になる
視神経麻痺させる毒針でも撃ってるの?

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 17:28:51.45 ID:fDBCRc0w0.net
エコーって言うくらいだから超音波じゃない?

244 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 17:32:19.25 ID:LEINHC8vd.net
alt tabで裏にいくと、真っ暗になって戻ってこれなくなるんだがおま環かな?
スペック的に処理が落ちてることは考えにくいけどどうだろう

i5 6500 gtx1060 16gbメモリ

245 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-Xqft):2016/11/14(月) 17:35:48.89 ID:5EeHmp89a.net
頼む、セールが終わる前に誰か>>234の答え教えて(´・ω・`)

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-Ub5S):2016/11/14(月) 17:36:23.86 ID:p6JoEMuS0.net
勝利ポーズとか読み込みの時にバックグラウンドに行くとフルスクからウィンドウになることはあるが

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efeb-M1Ou):2016/11/14(月) 17:38:14.80 ID:KiqIQwTn0.net
ボーダレスで解像度合わせて疑似フルスクリーンにしたらええやん

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-teht):2016/11/14(月) 17:40:39.62 ID:LE5FzaaC0.net
フリープレイが終わってからの一戦目の相手がオールプラチナで草

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-teht):2016/11/14(月) 17:49:20.50 ID:pE2u/iUN0.net
>>245
入ってるぞ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-MJQ8):2016/11/14(月) 17:49:43.97 ID:SrbKvpWo0.net
ボーダーレスは描写にラグが生まれるからやめたほうがいい

251 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-Xqft):2016/11/14(月) 17:51:08.85 ID:5EeHmp89a.net
>>249
ありがとう(´;ω;`)

252 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/14(月) 17:52:12.01 ID:k6shs7Asa.net
先月買ったばっかのランク20だからなぁ
じゃあ防衛でバリケード設置しない利点を教えてくれ。上階の床穴補強の帰りに片っ端からやってたりするからそういうのも迷惑?
というかバリケードに穴開けてりゃその入り口はそこだけ集中すればいいから楽なんだが・・・
カメラはカベイラかヴァルキリーの近くの窓監視をカメラ外に投げて見るくらいしかせん
だって準備時間だけじゃ工事時間が足りん
あとは死んでるときにやってるなぁ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-e60R):2016/11/14(月) 17:58:31.83 ID:Di5deJAX0.net
昨日のプロリーグ見てから若干ヴァルキリー使うのに尻込みする

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-e60R):2016/11/14(月) 17:58:44.95 ID:ekG/tovR0.net
遊撃班がその都度壊さなきゃならん一方ドローンはバリケードの下を通ってスムーズに偵察できるので
片っ端からバリケードというレベルなら迷惑でしかない

255 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 18:00:08.26 ID:5e4d3EWBr.net
準備フェイズ中にバリケード積極的にやった方がいいのは銀行二階のテラスの辺りぐらいかな
あそこはデフォで閉まってないのが理解できない
毎回バンバンするのめんどくさい

256 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 18:04:47.49 ID:IOcZ24Bka.net
本人は敵の足止めになると思ってるが実際に足止めされてんのは味方

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 18:09:24.35 ID:fDBCRc0w0.net
人が頻繁に通るところは閉めちゃダメやね、これはキャッスル感覚
その仕切り(窓)を隔てて、味方のいる空間が狭く、敵の空間が広くなるようなケースは閉めたほうがいい

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-H8Ht):2016/11/14(月) 18:10:00.88 ID:auNcaAFl0.net
ほんこれ剥がすのたるいんじゃ
何処貼れば分からんうちはキャッスル使うなよ
使うとしても窓に貼ってくれ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-PwKp):2016/11/14(月) 18:14:37.70 ID:hefI9a9+0.net
>>252
張る人間に取っては張るほど安心できるのかもしれんが、遊撃や裏取りたい時には邪魔だし剥がす音で位置を伝える事になる
それに、攻め側も大量のバリケで部屋が区切られてたらドローンで軽く見ただけでその部屋が安全かどうか分かるし目標部屋の手前まで攻めやすくて包囲しやすい
何より警戒する場所がそこだけって事はディフューザー設置後やエリア確保で「攻守が逆転した時」にどうなるか

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-WFrU):2016/11/14(月) 18:15:29.62 ID:hv3V6hwR0.net
>>252
工事するのは準備フェイスや始まった直後だけではないぞ

261 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/14(月) 18:19:22.27 ID:uqA7wYdtp.net
キャッスルが遊撃に行くのは良いけど目標部屋を密閉してどっか行くのはやめて欲しいかな
バリケも張れば張るだけ良いものでもないからな
ドローンでクリアリングされたら足止めにもならないし

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-W/81):2016/11/14(月) 18:21:45.18 ID:4e1yaHec0.net
バリケ張るのはいいけどその張った向きによってはドローンなしでも100%いるのが特定出来るから、自分でカスタムいって研究したほうがいい

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-PwKp):2016/11/14(月) 18:23:45.63 ID:cFBN7Q5d0.net
・爆弾AB間を完全補強
・手当り次第にバリケード
・味方のブラックアイで意味もなくスポット

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efeb-M1Ou):2016/11/14(月) 18:24:12.31 ID:KiqIQwTn0.net
>>250
まじ?どこソース
FPSが落ちるとかは聞いたけど

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-wOPQ):2016/11/14(月) 18:25:25.53 ID:EpxXdPH90.net
このゲームって閉じこもったら基本負けだからな
人質じゃないのに足元のハッチまで強化するやつはそこらへんわかってない

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-PwKp):2016/11/14(月) 18:26:36.45 ID:cFBN7Q5d0.net
瀕死だと負傷させてから注射してくれるドクは結構いるけど、安全なら皆も普通に蘇生してから注射打ってくれると90回復だからやって欲しい。

267 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-2r5M):2016/11/14(月) 18:26:37.58 ID:FS9FNGfta.net
バリケで部屋を全部囲って敵に片側のバリケを破られ部屋に侵入されて遊撃に出ていた味方が別方向から戻る際にバリケで遮られるし剥がすと隙もできるし音もでるし完全に居場所ばれる
ルールが爆弾なら2つの爆弾の通り道や間ににはバリケも強化壁も必要ない、場合によるけど

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/14(月) 18:27:40.81 ID:A+StDMg+0.net
プロリーグの動画見てたら16桁の英数文字がたまに出てくるけどこれ何のコードなのん

269 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-p+yq):2016/11/14(月) 18:28:31.63 ID:9xcT51LVM.net
FPS落ちるんじゃなくて遅延だろ?
ボーダーレスとウィンドウモードだと
回避できない遅延が発生するらしいが
ウィンドウモードでもダイヤなれたし関係ねーよ

270 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/14(月) 18:29:17.95 ID:uqA7wYdtp.net
>>268
数値化されたユーザIDじゃね?見てないからわからんけど

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efeb-M1Ou):2016/11/14(月) 18:32:00.35 ID:KiqIQwTn0.net
>>269
だよなぁ、ほとんど違い分からないだろう
マッチング中にネット見て、始まった音で戻ってるからボーダレスにしてるけど

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/14(月) 18:34:02.76 ID:A+StDMg+0.net
昨日の配信動画の3:00:45辺りから出てくる奴ね

273 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 18:34:18.27 ID:5e4d3EWBr.net
>>266
確定ダウンを取るか迷いどころ

274 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-p+yq):2016/11/14(月) 18:37:02.99 ID:9xcT51LVM.net
完全にこもって勝てる可能性あるところ
→銀行人質金庫室

ここなら全てバリケード張って回ってきて
金庫の中で五人でいもっても勝てる可能性
あると思います

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-JiJz):2016/11/14(月) 18:37:34.47 ID:ZPkFxJK00.net
ガバ穴コンビはテルミにしろヒバナにしろサッチャーおじさんが重要になってくるから
どっちか片方だけいるみたいな試合が増えてピック率がサッチャー>二人になりそう

276 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/14(月) 18:38:53.52 ID:hL9rve81p.net
強ポジになりえる場所の床補強とかはありじゃねーかなぁと思うけど駄目なんかな
床抜きされたらたまんねーし
国境の2階サーバールームの対面にある部屋とか

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 18:42:53.71 ID:fDBCRc0w0.net
http://imgur.com/a/AoPxP
なんでも閉めりゃ良いってものではない

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-QuG2):2016/11/14(月) 18:46:20.57 ID:7lMl4lKj0.net
ブラックアイは本人が見ると操作権強制移動でスポットも本人が死ぬまでは不可にして欲しいわ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-JiJz):2016/11/14(月) 18:47:42.88 ID:ZPkFxJK00.net
上手い奴は閉めた後で落とし戸や壊しても問題ない壁から脱出して裏取りしてくる

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-H8Ht):2016/11/14(月) 18:53:18.75 ID:auNcaAFl0.net
>>277
非常にわかりやすい
ここまで意識したことなかったわ

ともかく細かく区切ってあると攻め側としては見る場所少なくなってクリアリングが楽だし守り側としては動きづらくなるから閉めるときはよく考えて

281 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 18:56:58.55 ID:5e4d3EWBr.net
時間切れ直前で敵の数が少ないときは目標部屋の周囲のバリケード閉めとくと有利になれるゾ

282 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-Xqft):2016/11/14(月) 19:04:19.75 ID:6X9kbcEOa.net
uplay版買ってインストールしたら、steamの週末無料版でフルコンプしたシチュエーションモードが初期化されてた(´・ω・`)

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 19:05:39.12 ID:fDBCRc0w0.net
悲しいなぁ

284 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 19:06:23.51 ID:lq0TNIGra.net
もう一回クレジットがもらえる可能性が

285 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 19:20:21.90 ID:asG0H38V8
金策ないかなと思ったらテロ犯のソロ民家楽すぎワロタ
やばいなコレ

286 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 19:26:42.09 ID:asG0H38V8
と思ったら2~3回したら一切名声もらえなくなったぞ なんだコレ
farm対策か? やっぱりそんなに甘くなかったか

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/14(月) 19:12:14.97 ID:AWJGLPaY0.net
テルミはもうやだ、AR糞すぎ、次から壁やるならヒバナ1択だわ
ピック率高いだろうから自分はサッチャー使うけどね、L86使い安くてテルミよりはぜんぜんマシ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-MJQ8):2016/11/14(月) 19:13:03.70 ID:SrbKvpWo0.net
ヒバナのARも結構癖がありそうだけどね

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9320-hHcX):2016/11/14(月) 19:14:20.50 ID:X+fJ6dhS0.net
壁も弱い武器も弱いキャッスル聞いとるか?

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-wOPQ):2016/11/14(月) 19:17:58.68 ID:gb/gerR40.net
ヒバナちゃんの友達ってだけでピック率上がるだろ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-JiJz):2016/11/14(月) 19:18:39.70 ID:ZPkFxJK00.net
キャッスル「プロリーグ専用やし」

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-9LyA):2016/11/14(月) 19:19:19.29 ID:PwA5OaJW0.net
>>289
アマチュアめ(虚勢)

293 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 19:25:03.37 ID:QAOk+krda.net
アマチュアには扱えない

それがキャスル

294 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/14(月) 19:25:04.73 ID:pdq+vTyTd.net
キャッスルのSMGだか何だかって強いと思ってたんだけど

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-MJQ8):2016/11/14(月) 19:28:09.89 ID:SrbKvpWo0.net
でもプロリーグで結構キャッスルがいてびっくりした

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 19:28:57.72 ID:fDBCRc0w0.net
なんかバリケードの話題終わったっぽいけどせっかくなので「こういう時は極力閉める」ってやつを…
http://imgur.com/a/jqn3K

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-PwKp):2016/11/14(月) 19:30:15.57 ID:VVcFhgNq0.net
>>264
常識だろ

298 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-Xqft):2016/11/14(月) 19:31:33.91 ID:6X9kbcEOa.net
>>284
貰えなかった(´・ω・`)

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-JiJz):2016/11/14(月) 19:36:18.65 ID:ZPkFxJK00.net
プロリーグは時間が短いからな
キャッスルが試合後半になってバリケードすると強いって言われてるのはそういうこと

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-PwKp):2016/11/14(月) 19:40:22.45 ID:a5RbyJWi0.net
更にアッシュやフラグも最初に使用する事が多いからブリチャを使うはめになるか殴って壊すしかなるなるからね

あと、二年目決まったな
ただ、キャラそんだけ増えてもいいのか…

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-PwKp):2016/11/14(月) 19:42:02.14 ID:a5RbyJWi0.net
よく考えたらヒバナがいたらその穴から覗いてディスラプターもビリビリも壊せるからサッチャーいらなくね?

302 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/14(月) 19:43:55.82 ID:uqA7wYdtp.net
>>299
同じ理由で有刺鉄線も多かったな
時間稼ぎにもなるしスピード3の攻撃側に対してアーマー3の防御OPが有利に撃ち合えるし

303 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 19:44:57.39 ID:5e4d3EWBr.net
>>301
バンディット置いてあるとアッシュみたいに無効化される

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-JiJz):2016/11/14(月) 19:45:53.16 ID:ZPkFxJK00.net
盾持ちはまずいないからC4の価値薄いしな

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 19:46:03.28 ID:fDBCRc0w0.net
2年目はおめでたいことだけど、人を増やすって意味でもうちょいカジュアルなモードが合ったほうが良さそうな気もしている
復活無限のデスマッチとかbot無限出現の耐久モードみたいな別ゲーの人がひょいと飛び込んできやすい何かとか

CoDじゃねぇんだよって言われそうだけど人が増えないことで見限られて過疎っていくゲームはツラすぎる

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-teht):2016/11/14(月) 19:47:06.36 ID:Y5ca5XXu0.net
ペイロードみたいなのは欲しいけどリアル系と護衛は合わないよなあ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-PwKp):2016/11/14(月) 19:48:42.86 ID:a5RbyJWi0.net
>>303
本当やすまん
餅つきが意味ないだけで先置きされてたら無効化されるやな

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-JiJz):2016/11/14(月) 19:50:41.79 ID:ZPkFxJK00.net
防衛側で人質を外へ連れ出す感じ

キャンペーンモードほしいな

309 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/14(月) 19:57:13.86 ID:uqA7wYdtp.net
そういえば白マスクたちの日本語ボイスって何人分くらいあるんだろうか?
スカした感じのやつと大声で見失った事を報告したり「何なんだよ!」ってキレるやつが気に入ってる

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-H8Ht):2016/11/14(月) 20:01:48.60 ID:c9ldvurB0.net
トム・クランシーシリーズってトムクランシーが脚本やってるの?

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-teht):2016/11/14(月) 20:02:10.39 ID:Y5ca5XXu0.net
名義貸しだけ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-Ibmp):2016/11/14(月) 20:03:28.68 ID:iHfaeYQr0.net
今週らしいけどアプデいつかわかるやついる
sssp://o.8ch.net/j3mk.png

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-PwKp):2016/11/14(月) 20:04:27.66 ID:cFBN7Q5d0.net
>>305
そんなに増えないうえに人数分割されちゃうでしょ。絶対に今までのモードのマッチ時間は増えるぞ。

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-WVKM):2016/11/14(月) 20:08:47.59 ID:xNHm50zQ0.net
bfのcoopストーリーみたいなのは欲しいかも

315 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa3f-+ucU):2016/11/14(月) 20:11:10.27 ID:54M8xctwa.net
新ゲームモード実装!ってタクティカルリアルが追加されただけだからそろそろ新しいの欲しいね
でも籠城戦だから成立しないモード多そうね

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-QuG2):2016/11/14(月) 20:14:12.62 ID:7lMl4lKj0.net
5条はなかなか良かったからあんな感じで各国のテロと戦う話がつけたテロハンは欲しいかな
モード自体の追加は特に要らない人分散しちゃうし

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-H8Ht):2016/11/14(月) 20:20:51.69 ID:c9ldvurB0.net
高層ビルのテロハンを追加しろって何回言ってるよね 聞いてる
タチャンカのbuffとかいいからさっさとしろ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-KmZx):2016/11/14(月) 20:25:46.85 ID:sgQocoeb0.net
大学&高層ビルデモプレイでTeoがタチャンカのゴミっぷりを披露したからそろそろ強化される

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efeb-M1Ou):2016/11/14(月) 20:31:48.42 ID:KiqIQwTn0.net
>>297
調べてもいまいち出てこない
どれくらいの遅延がでるのか詳しく知りたい

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-p+yq):2016/11/14(月) 20:36:49.98 ID:6BOcL+qO0.net
絵はうまいけどそれだけを理由にその部屋を
ドローンせずスルーするのはありえんな
外から閉めて裏から壁壊して待つとか
スモークでよくやる遊撃の一つだし

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 20:40:05.95 ID:fDBCRc0w0.net
>>320
いやそりゃ部屋によってドローンしたりするって
「こういう部屋は念のためチェックする」なんてケース、全てのマップを片っ端から描けないよ

322 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa0f-wOPQ):2016/11/14(月) 20:40:59.97 ID:nBfMSDfxa.net
前作まで神だったテロハンをここまでつまらなくした罪は重い
そしてほぼコテ入れ無しやる気あるのか…

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-teht):2016/11/14(月) 20:42:36.15 ID:o0D11zz+0.net
必ず閉めて良いといっても過言じゃないのは銀行の2fだな
あそこ閉めないとグラズくんがはしゃぐから危ない

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/14(月) 20:44:33.34 ID:A+StDMg+0.net
Teoって奴キャーキャー騒ぐだけの典型的なyoutuberだと思ってたけどやるじゃん
日本の恥共ざまあ

325 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/14(月) 20:47:09.29 ID:ehsIQlTMK.net
teo「ネ゛ーイッ!」

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/14(月) 20:52:20.20 ID:xQ7ZtD8n0.net
ボーダーやウィンドウの遅延って体感でわかるレベルなんだが 鈍すぎでしょ

327 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 20:55:18.87 ID:/gyE0Jsta.net
>>221
やりはじめた時と久しぶりの時は俺も緊張して震えるな
毎日やってると眠気で超絶適当プレイになるけど

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-9MLS):2016/11/14(月) 21:08:33.21 ID:A2PdeMa10.net
ravenshieldのようなシングルをこのゲームでやりたい

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833c-PwKp):2016/11/14(月) 21:19:48.48 ID:Ex6B3B140.net
ボーダーレスウィンドウでの遅延は体感でわかる人もわからない人も両方いると思ってる
そのせいでDWMの切れるwin7からwin10への移行を渋ってるんだが
これを書きこむといつもそんな遅延は無いと絡まれるんだよなー

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/14(月) 21:32:07.65 ID:xQ7ZtD8n0.net
>>329
ボーダーレスやウィンドウの遅延がわからないような奴ってフルHDと4kの違いもわからないと思う

331 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/14(月) 21:32:50.14 ID:dmGr9sOia.net
>>277
なるほど
カベイラで外から閉めて伏せて通れるくらいの穴開けて待ってればスルーされる率高くなると思ったがそんな穴あったら怪しまれるな、なにもつけない方がいいね

>>296
俺の窓閉め特攻は無駄ではなかったのか!
突入確率は低いだろうが見られるの嫌いだから攻勢収まったらこっそり閉めにいってたわ

キャッスルなんてあんな魚の鱗もどきとかまだ解除すらしてないから安心!というかメリットがわからん!たぶん思い出した頃にでもアンロックするよ!

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/14(月) 21:37:58.27 ID:LU3H71bV0.net
ウィンドウだと負荷上がるってだけで超スペならどっちも同じよ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-wOPQ):2016/11/14(月) 21:40:49.83 ID:PDV8BleX0.net
Windows8まではD2Dの使用上の遅延が1フレームあったけど10
はどうなったんだろうな

334 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/14(月) 21:44:32.22 ID:hL9rve81p.net
照美ならマップによるけどたまにショットガン選んでみるのおすすめだよ
ADSしっかりしてれば中距離程度だと余裕で撃ち勝てるしブレないし

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efeb-M1Ou):2016/11/14(月) 21:44:37.41 ID:KiqIQwTn0.net
馬鹿にするだけでなんのソースも出さんのか、もういいよ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 21:47:57.62 ID:fDBCRc0w0.net
>>331
キャッスルのバリケードは物理的に侵入しづらくすることだけが強みだと思われがちだけど、部分破壊が起きないことも強みだと思う
普通のバリケードだと一部分だけ殴って覗き穴と化すせいで防衛としてやりづらくなることがある

全部覆えるとき(窓とか)はフツーのオペレータはブリーチングチャージ使わないといけないし、貼り付けてる間にC4で爆殺される恐怖がある
足元がギリギリ覆えないとき(ドア枠)はのんきにブリーチングチャージなんて貼ってたら足撃たれまくる

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 21:49:50.01 ID:fDBCRc0w0.net
もちろん殴って破壊もできるけど、ずっとそこに人がいることをアピールし続けて良いことってそんなに無いと思う

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833c-PwKp):2016/11/14(月) 21:50:25.61 ID:Ex6B3B140.net
>>332
そうまさにそんな意見 確かに負荷は高いと思うんだが
それ以前に垂直同期をONにした時のように画面がマウス移動に遅れてついてくる挙動になるんだ

因みにソースと言うかデータは、"Overwatchのウィンドウモードごとの遅延"とググると出て来る記事がわかりやすいと思う

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-WVKM):2016/11/14(月) 22:06:27.29 ID:AI5jXj/j0.net
ボーダーレスじゃないと裏で色々するのに不便だからボーダーレス
裏で何もしない人ならフルスクリーンでいいだけの話じゃない

340 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/14(月) 22:07:50.95 ID:hL9rve81p.net
妖怪対策はIQになるだろうなって思ったけど多分無理だな
見つかってもスタンさせてドロンとその場から立ち去れば良いしな

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-PwKp):2016/11/14(月) 22:18:42.00 ID:a5RbyJWi0.net
あのスタンって味方も効くんだよな
下手に使うとtkされそうで使いにくいわ

342 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 22:34:37.27 ID:+d865J4la.net
2年目もヤル気ならいい加減カジュアルの途中抜けをなんとかしろ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e2-e60R):2016/11/14(月) 22:37:46.34 ID:tGMryYTo0.net
スタンは範囲攻撃じゃないからちゃんと当てれば問題ない
ずっとドローン見てるわけじゃ無いだろうしIQは妖怪アンチになるんじゃない?
ただecho自体が対策必要な位人気オペになるとは思えないわ

344 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/14(月) 22:46:21.65 ID:hL9rve81p.net
まぁ確かにechoのガジェットは正直必須かと言われれば見ただけじゃそこまで重要とは思えんわ
研究待ちかな

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-PwKp):2016/11/14(月) 23:05:32.56 ID:Ye4mQpyG0.net
2フレームの違い分かるとか人外かな

346 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/14(月) 23:08:15.39 ID:rS//ZNHTa.net
FPSはマウスビュンビュン視界ブンブンするからわかるぞ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-teht):2016/11/14(月) 23:11:46.03 ID:n4VBOvl50.net
2フレぐらいなら分かると思うんだけど・・・
格ゲーやってたから1フレはちょっと怪しいが2フレなら何とか分かるわ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-Ub5S):2016/11/14(月) 23:11:51.16 ID:p6JoEMuS0.net
2フレームってFPSなら結構な差だぞ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-Wm+f):2016/11/14(月) 23:16:00.26 ID:G/e0mTKq0.net
セールやってたから買ったんだけど野良で全然勝てない
やっぱフレと協力しないと勝てないもの?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e7-WVKM):2016/11/14(月) 23:21:23.22 ID:/JQ5CcSq0.net
フレとVCでもしながらやれるならそれが一番連携とりやすいけど
野良は野良で結局お互い協力しないと勝てないデザインにはなってるから
各々の動き理解できてくれば段々わかってくるし勝率にもつながってくるよ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f29-wOPQ):2016/11/14(月) 23:27:36.44 ID:hflDu4Gc0.net
パーティーゲーではあるから、野良でやるならある程度我慢しなきゃならない
野良専で一応勝敗比2あるけど、敵がパーティーでタイミング合わせられると厳しいし、それで負けが続くとイライラすることもある
頑張れ

352 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-e60R):2016/11/14(月) 23:29:04.34 ID:yKnvivm1a.net
フルスクリーンだと画質ガビガビでカクカクしまくるからボーダーレスにしてるわ

353 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-2r5M):2016/11/14(月) 23:30:15.86 ID:lIM+o1SIa.net
それお前だけや…

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075f-MJQ8):2016/11/14(月) 23:38:31.57 ID:cjMapZcE0.net
けんきはクソ
めるとんが最強

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-9MLS):2016/11/14(月) 23:40:29.16 ID:1W7vY6+N0.net
人質防衛側で人質ダウンさせてまた銃向けた味方いたから
HSしたけど間違ってないよね?
なんかそのあと長文で絡んできたけど

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/14(月) 23:41:28.37 ID:fDBCRc0w0.net
一応Siegeの日本のコミュニティあるみたいだけどね
discordのチャンネルで会話してるみたいだ

多分2chに貼られるのは嫌がる気がなんとなくしてるので「それっぽいのがあったぞ」とは言っておく

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8382-PwKp):2016/11/14(月) 23:42:10.52 ID:nSUPQLV90.net
野良でやるときはいかに相手の考えてることを読み取るかそこが大事
あとは簡単な単語でもいいから指示なり意思表示してあげるとよし

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b32-teht):2016/11/14(月) 23:42:59.85 ID:ojXHzMHK0.net
>>324
試合的にもバラエティ的にも完敗で本当に恥ずかしい

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-PwKp):2016/11/14(月) 23:49:34.51 ID:VVcFhgNq0.net
防衛で人数減ったら減った分の強化壁残ってる人にまわしてくれないかな
これくらい簡単にできるだろ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-teht):2016/11/14(月) 23:50:52.33 ID:fEBYhOh50.net
>>355
銃を向ける=視界だから何とも
そもそも人質撃って終わらせるなら俺は撃ち続けるかHSする

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-9MLS):2016/11/15(火) 00:01:16.73 ID:1MxSVJA00.net
>>357 >>360
敵の人質への誤射→勝利を狙った行為だったのかな?
ちょっと短絡的すぎでした
反省・・・
以前野良某国味方がわざと人質殺したり
背後からTKしてきたりしたので疑心暗鬼でつい

362 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 00:04:11.66 ID:k0ZBE+PYa.net
カフェ・ドストエフスキーの3階ピアノ付近の音楽うるさいから消したいがスピーカー撃っても止まないの
音源どこなんだ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-e60R):2016/11/15(火) 00:06:32.14 ID:Of+4HVpF0.net
防衛で人数差つけて篭ってるのに自分からキル取ろうと敵の射線に飛び込んでいくアホは
レベル100近くまで何やってきたんだ?

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-PwKp):2016/11/15(火) 00:08:16.07 ID:v9hiRptR0.net
2フレって144fpsだと0.007秒ぐらいなんだけどマジで言ってんの?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 00:10:04.47 ID:arSOrb2G0.net
>>364
そっちのフレームちゃう

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f70-U3jc):2016/11/15(火) 00:10:22.08 ID:2rRu9s3w0.net
妖怪ドローンはニトロセルくっつけられたら楽しそう

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-Ibmp):2016/11/15(火) 00:12:17.90 ID:2ayVC6AB0.net
kamikazeやな
ガイジ外人がやりまくりそう

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-lDZr):2016/11/15(火) 00:16:54.27 ID:RVxYPgb90.net
ドローンスタン中は弾がまっすぐ飛ぶのか気になるところ
VCで妖怪と一緒に攻めたら強そうだけど

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-RSRS):2016/11/15(火) 00:19:57.73 ID:UODQAbTA0.net
BOPE現役兵ってなに?新兵こと?

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-p+yq):2016/11/15(火) 00:28:19.76 ID:WyG+UqIA0.net
そのディスコードは人たくさんいるの?
ソロでいつもやってて人とやってみたいんだが
ちなマイクはない

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-teht):2016/11/15(火) 00:29:07.96 ID:jtioppAg0.net
>>369
CapitaoとCaveiraのこと

372 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 00:32:01.20 ID:kz2rsSgua.net
25000溜まったんだがカピタオとBBどっちが撃ち合い強いかな

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/15(火) 00:33:40.08 ID:KLbu37Dk0.net
>>370
結局ジョインはしなかったけどアクティブ人数だけ数えてみたら10人前後いたかな?
一緒に遊べそう+すぐにボイチャできる人数が10人いるのは割と良い環境だと思う
フツーだったらTS3かmumbleかVentrilloにするかでゴタゴタするからね

その中で3人はボイチャのルームに入ってたから会話しながらやってたっぽい多分

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/15(火) 00:34:39.06 ID:KLbu37Dk0.net
>>372
撃ち合い取るなら絶対BB

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-Ibmp):2016/11/15(火) 00:35:05.19 ID:2ayVC6AB0.net
両方攻撃オペとしては優秀だよ
その二人なら好きな方にした方がいい

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-p+yq):2016/11/15(火) 00:36:27.75 ID:WyG+UqIA0.net
>>373
インストールしてその部屋探してみるわ

377 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 00:38:56.13 ID:XehG/W+Za.net
DLC まだ来ないのか?
14 日じゃなかった?

378 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 00:45:08.51 ID:kz2rsSgua.net
>>374
散々BBに泣かされてきたしBBにしようかな
サンクス

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/15(火) 00:49:23.54 ID:KLbu37Dk0.net
>>378
攻撃オペレータとしては>>375の言うとおりどっちも優秀だけどね
「撃ち合いに強い」ってのは両者が正面きって発砲したときに生存率が高いほうって意味だと思って答えたけど合ってたのかしら
どこかしら捉え違えてたらゴメンね、酒入ってるんで

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9320-hHcX):2016/11/15(火) 00:54:11.31 ID:jAFqBOvB0.net
ボウガンおじさんは足早いし武器も強いから癖がなくて使いやすいぞ
特に爆弾ならディフューザー絶対守るマン出来る

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-PwKp):2016/11/15(火) 00:56:21.09 ID:VnUkp5sb0.net
さっきメインとサブフルで使ってドローン一個壊せない220見たわ
その間周囲警戒もしないし
友人にやらせてたと信じたい

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-WFrU):2016/11/15(火) 00:58:28.88 ID:oQF998oV0.net
新オペ追加+既存オペの修正が間近に迫った今買うのはnoobの骨頂

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/15(火) 01:01:33.71 ID:1VV17j3y0.net
まあでも名声貯めるのが面倒だってんなら別に買ってもいいんじゃないか

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f29-wOPQ):2016/11/15(火) 01:04:08.39 ID:vL9BWM6b0.net
>>381
そういう時もあるさ

385 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/15(火) 01:09:24.55 ID:XgEZjwp3a.net
IQってPULSEと同じように敵兵透けるの?
なんかカジュアルで使う人多いが

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/15(火) 01:14:06.84 ID:1VV17j3y0.net
ドローンとかカメラとかジャマーみたいな機械は透けて見えるよ
あとはパルスのセンサーも透けて見えるよ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 01:17:11.82 ID:arSOrb2G0.net
一回くらい使ってやれよ…

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9320-hHcX):2016/11/15(火) 02:06:02.82 ID:jAFqBOvB0.net
パルスとIQが強化壁を挟んで見つめ合うのほんとすき

389 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-M1Ou):2016/11/15(火) 02:11:19.04 ID:EbrotiAxa.net
>>388
恋に発展しそう

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb33-PwKp):2016/11/15(火) 03:15:01.95 ID:NyDXRHO60.net
エコーは必須になる可能性もある
攻撃側が有利だと言われてる地点、例えばファベーラ3fとかカフェベーカリーの入り口に隠しといて敵が攻めてきたらドローンでフラフラにしてc4でも投げれば割とチャンスがある
配信でもmacie jayのエコーが相当利いてた

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 03:17:04.11 ID:arSOrb2G0.net
必須は断じて無い
しかもファベーラて使えるとかそれもない ファベーラは試合展開早いからスマホ操作してる暇なんて基本ない 安置も限られてるしな

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f29-wOPQ):2016/11/15(火) 03:24:25.75 ID:vL9BWM6b0.net
防衛必須オペってルークイェーガーヴァルキリーあたりなんだろうけど、それと同列ではないよなあ
スピード1だからスタンかけてさっと飛び出すこともできないし

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-9MLS):2016/11/15(火) 03:38:05.00 ID:DawELlkN0.net
日本オペ追加のタイミングで発表されてる以外のアップデートあんのか?
IQタチャンカどうすんの

394 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/15(火) 03:40:33.64 ID:a9L4y+WPr.net
野良で強いのがヒバナ
パーティーで強いのがエコー
って感じなのかな。餅つき対策はパーティーなら今までも何とかやってこれたし、エコーは単独じゃ能力を活かせそうにないし

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-p+yq):2016/11/15(火) 03:55:17.08 ID:WyG+UqIA0.net
えちょはACOG持ちだから
俺たちACOGユーザーにそれだけでピックされるよ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 05:27:54.25 ID:arSOrb2G0.net
俺はまさるはそれなりに使い込む予定だよ 楽しそうだしな武器もメインサブ共に強いだろうし

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-M1Ou):2016/11/15(火) 05:28:47.57 ID:TS1IhKVU0.net
オペの取り合いに勝つことが出来るでしょうか

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-u1a7):2016/11/15(火) 05:41:50.51 ID:Pqr4MwYb0.net
次のパッチでSMG-11からACOG取り上げられるとか
昨日の大会に出てたゲスト組の1人(tangy_hd)が配信でサラッと口にして
ほんの少しザワついとるな

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-JiJz):2016/11/15(火) 06:21:21.03 ID:a2YfrOOT0.net
パス持ってないから1週間様子見だわ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-9MLS):2016/11/15(火) 06:28:40.98 ID:GsDBMP170.net
サッチャーのEMPで知らず知らずの内に本当に消える妖怪ドローン

401 :UnnamedPlayer (アークセー Sx2f-9MLS):2016/11/15(火) 06:52:17.96 ID:gSJ8rl1/x.net
プロリーグの動画を飛ばし飛ばし見てたけど
スタンの効果って敵へ強制的に蘇生不要一瞬のダウン状態にする事かな?
もしそうだったら上手くやればラペ狩りとか出来そうじゃない? スタンの効果間違ってたらタチャンカ罵っといて

402 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 06:59:02.35 ID:iqw6oLDRp.net
攻撃側でスレッジとかバック選んでくれる人好き
ブリーチしてくれない奴はひで

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-9MLS):2016/11/15(火) 07:21:56.65 ID:+XEq3BLR0.net
discordって、招待URLが無いと
そのサーバーに参加できないのでは?

404 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/15(火) 07:24:25.54 ID:tMSzBiITd.net
>>401
どこをどう見たらそういう勘違いが出来るのか純粋に気になる

405 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/15(火) 07:48:57.48 ID:grBttfSiK.net
妖怪VSショックドローンのシュールな戦いが早く見たいです

406 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/15(火) 07:51:53.75 ID:grBttfSiK.net
妖怪怪音波食らうと画面が暗くなって視野が狭窄し画面が右左にぐるんぐるん傾き始めるのは見た
移動周りはどういう障害が起こるかは知らない

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/15(火) 07:59:03.55 ID:a2YfrOOT0.net
どろ〜んの爆音波にダメージはない
機器破壊ができるかは知りたい うっかり味方の設置物とか破壊しかねない

408 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 08:04:10.87 ID:Lkc8UWvHd.net
妖怪は視界歪ませるのがメインじゃねーの?

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b7-WVKM):2016/11/15(火) 08:15:44.20 ID:IortfpR80.net
妖怪って基本天井にくっついてるだろうからショックドローンじゃ届かないよな

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/15(火) 08:21:10.88 ID:BT7rkm180.net
スタン喰らうと撃ち合いはともかくドローン見つけるのはほぼ不可能になるから
落とし戸から降りた直後とか逃げ道ない所で一回くらいとそのまま連続でスタンされてほぼ死亡確定だな

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f29-wOPQ):2016/11/15(火) 09:03:55.32 ID:vL9BWM6b0.net
エコーのドローンは操作中も迷彩付きなんだろうか

412 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/15(火) 09:07:19.35 ID:qqm8Ywvwd.net
重要なポイントに予めドローンを仕込んでおくのがいいんだろうけど
あんまり重要なことだとempでまとめて壊されそうでやっぱり安定しなさそうなエコー君

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/15(火) 09:20:09.17 ID:n7GJQ4lu0.net
機械ツール全般の天敵だよなぁサッチャーは

414 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 09:29:11.83 ID:LpQsWxw7a.net
でもサッチャーやるとチームの奴隷でつまらん
フラグくーださい!

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-9MLS):2016/11/15(火) 09:38:48.32 ID:Mq1pZl8J0.net
>>365
じゃあ何のことなの?

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb33-PwKp):2016/11/15(火) 09:46:00.82 ID:NyDXRHO60.net
妖怪ドローンはトラップドア通れるのかも気になる
作戦として使えるとかでは無くてバグが入ってないかが気になる

417 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/15(火) 09:49:23.39 ID:B8v66Assr.net
トラップドア?
バリケードなら普通に下を通れるだろうしカプカンのトラップも関係ない

フロストマットが置いてあっても隙間あるし通れるやろ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-p+yq):2016/11/15(火) 09:50:12.69 ID:WyG+UqIA0.net
144hzの時代に1フレーム何秒かっての面白い話やな
普通は一秒の1/60のことを1フレームって言うぞ
ウィンドウモード2フレ遅延って話だが
結局何秒遅延するんだろうな

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-p+yq):2016/11/15(火) 09:51:39.82 ID:WyG+UqIA0.net
>>417
トラップドアって落とし戸のことでしょ
エチョドローンが通れるかは今は不明だな

420 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/15(火) 09:53:27.33 ID:B8v66Assr.net
>>419
もう自分の無知が恥ずかしくなってきたわ
サンクス

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-u1a7):2016/11/15(火) 09:53:53.74 ID:3kgTfAtV0.net
>>412
EMPでドローン壊れたっけ?

422 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 09:56:16.24 ID:LpQsWxw7a.net
>>421
敵の妖怪ドローンは壊せるんじゃないか
壊せなかったら日本すげえ

423 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/15(火) 09:56:30.69 ID:B8v66Assr.net
>>421
味方のは壊れんが新しいエコーってキャラの空中ドローンなら壊されるやろ?って事やろ

424 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/15(火) 09:59:37.21 ID:A5Z77y7ta.net
明後日新オペか楽しみやな

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-u1a7):2016/11/15(火) 10:12:19.42 ID:3kgTfAtV0.net
>>422,424
そういうことかスレの流れ読めてなかったわ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b32-teht):2016/11/15(火) 10:16:24.27 ID:BmRRSRaH0.net
>>418
何秒か知らんけどウィンドウモードの遅延は認識できる
モニタの1msの違いは判らん

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-Eub9):2016/11/15(火) 10:33:25.17 ID:5wXy8u3O0.net
スレの流れどころかレスが読めてないやん410はエコー君てちゃんと言ってるのに

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-WVKM):2016/11/15(火) 10:37:07.26 ID:jDp+7lBC0.net
見える、見えるぞ
マサルさんご自慢のドローンが天井に張り付こうとしたらそのまま異次元へと飛び去ってしまうグリッチバグが

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-wOPQ):2016/11/15(火) 10:50:39.74 ID:v9hiRptR0.net
頭痛が痛いみたいな表現やめろ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/15(火) 10:52:39.01 ID:n7GJQ4lu0.net
ヒバナの壁破れてないバグはありえそう

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffb-WVKM):2016/11/15(火) 10:56:15.10 ID:FjZZuUpa0.net
天井貫通して大空に飛び立っていくバグはぜひやってほしい

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-EAw9):2016/11/15(火) 10:58:00.38 ID:Of+4HVpF0.net
ここのコミュニティのTSもさすがに人いないしdiscodeあるなら参加したいなぁ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-JiJz):2016/11/15(火) 11:08:20.12 ID:wEu7o56H0.net
なんだこれサーバー落ちまくる

434 :UnnamedPlayer (JP 0H2f-PwKp):2016/11/15(火) 11:22:40.59 ID:mfaTvpCOH.net
下にドローンが落ちてくんだから勿論あるだろうね

あとは屋根や床にめり込むとかありそう

435 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/15(火) 12:22:12.47 ID:o5ijttk2a.net
洞窟とか天井ぼこぼこのとこにはまったりもしそう

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/15(火) 12:23:49.79 ID:n7GJQ4lu0.net
うまく貼り付けなくてカタカタカタカタ音出したりとか

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-2r5M):2016/11/15(火) 12:45:59.78 ID:m4z6BbVT0.net
マウサーなんだけどこのゲームDPI3000とかそこらでやるとカクカクしない?
それ以上にする意味ないとかいうけど10000とかでやるとめっさ滑らかだわ
誰がなに言おうが俺は下げんぞ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-wOPQ):2016/11/15(火) 12:51:21.91 ID:v9hiRptR0.net
マウサーって初めて聞いたぞ
パッド勢はパッサーって言うのか?

439 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 12:52:37.15 ID:y/CEGok4a.net
マウサーの姫

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-teht):2016/11/15(火) 12:54:03.89 ID:SylfWp9r0.net
ググってみたらマウサーって結構使われてんのか俺も知らんかったわ
erつけると考えたらパッドはパッダ―になるのか・・・?

441 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 12:58:09.45 ID:oA3X1Ei5p.net
CSのやつらが言ってるだけでマウス&キーボードが当たり前のPCでわざわざマウサーとか言ってくるやつがいるわけないだろ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1d-e60R):2016/11/15(火) 12:59:23.78 ID:alvv1I990.net
上手い人の動画見てると結構壁補強してないな
もしかして雑魚のうちは勝手に補強しない方が良い?

443 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-wOPQ):2016/11/15(火) 13:00:54.00 ID:d9KWpBOZM.net
>>362
うろ覚えで間違ってるかもしれんが近くにジュークボックスなかったっけ?

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/15(火) 13:01:30.17 ID:qSoRwGca0.net
まずここは絶対補強する場所は少ない
穴を開けて射線を作ったり移動用だったり上から狙い撃つために使ったり使わなかったりする場所は非常に多い
絶対に補強してはいけない場所は少々ある

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b44-PwKp):2016/11/15(火) 13:04:41.46 ID:EEVxo/uN0.net
外と直通してない限りシャッガンでマーダーホールたくさん開けた方が強いところの方が多い

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-6kwd):2016/11/15(火) 13:06:55.73 ID:9U+jL4q60.net
とりあえず外と直結してるとこは塞いでる

447 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/15(火) 13:10:24.18 ID:Hk+6UTmvd.net
爆弾モードではAB目標間の壁は基本塞いじゃだめ
初心者のうちは目標の上の階のハッチを補強するか外に面した壁を強化しておけばまず間違いはない

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-teht):2016/11/15(火) 13:22:31.77 ID:SylfWp9r0.net
爆破やエリア確保何かのモードによるってのもあるかと思うけどここは破られると後々辛いかなって思う箇所は強化しちゃうな
味方が全員強いなら良いけど大抵は射線増えるとそれだけ辛くなるしそれで死ぬやつ増える

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 375f-EAw9):2016/11/15(火) 13:27:48.08 ID:Of+4HVpF0.net
まずは目標部屋固めちゃうのは基本でいいんじゃないかなー
爆弾AB繋げるのはナシな

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-lDZr):2016/11/15(火) 13:28:10.65 ID:RVxYPgb90.net
>>432
夜にググって見に行ったけど閑古鳥の雰囲気はTSと変わらないと思われ
オンラインでゲーム中ではあるものの部屋には入ってないみたいな感じね
どちらにせよ今は声掛けして集まる時間決めないと遊べないんじゃねーかな

451 :UnnamedPlayer (ガックシ 065f-9MLS):2016/11/15(火) 13:44:10.76 ID:fk3xR2qB6.net
このゲームオペレータのガジェット以外はけっこうリアルで昔のやつに回帰したんやな

452 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 14:03:34.88 ID:iqw6oLDRp.net
国境二階の中央階段通路とか覗いて撃ち合いされたら辛そうな所とかな
まぁこれはおいおいでいい

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 14:29:22.90 ID:arSOrb2G0.net
SMG本当にACOG没収されるんだなw 
スモーク厨発狂やん

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-teht):2016/11/15(火) 14:33:07.95 ID:SylfWp9r0.net
そろそろレーザーサイトのオンオフ機能つけてくれてもいいのよ

455 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 14:54:15.36 ID:mMWLKInlp.net
え、スモーク没収されんの

456 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 14:55:09.66 ID:mMWLKInlp.net
エコーのsmgについてないだけじゃないの?ソースどこ?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/15(火) 14:55:29.36 ID:BT7rkm180.net
プレイ動画見る限り火花もヴァルキリー並に写真詐欺っぽいな・・・

458 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 14:57:38.64 ID:mMWLKInlp.net
あ、マック10だけか

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-p+yq):2016/11/15(火) 15:09:37.22 ID:WyG+UqIA0.net
常時0人のts3よりはディスコードって奴の方がいいだろ?
まだ見つけてないけどヒントはないのか

460 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/15(火) 15:13:34.30 ID:7vk8HLBOa.net
勝とうが負けようが楽しくかつ上達を目指してプレイできる人たちを集めて内々にプレイしているんだから
ここにいる典型的な悪しきfpsプレイヤー達に教えたらコミュニティが崩壊する

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-9MLS):2016/11/15(火) 15:17:55.80 ID:U3ibby6+0.net
追加オペのチビチャームって実装と同時かどうか覚えてる人いる?

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-EAw9):2016/11/15(火) 15:32:16.85 ID:FOWRK91M0.net
>>460
俺だってそういうプレイヤーのつもりだよ!
VC使えば勝っても負けても楽しいよね

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/15(火) 15:42:50.96 ID:KLbu37Dk0.net
Teoが日本チームとの対戦でECHOを閉じ込めた様子を投稿したなw
https://www.youtube.com/watch?v=v_f8PAjdp1E

echoの視覚妨害は場所を変えればすぐに解除されるようだ
プレイヤーにぶつけるというよりはマップの一箇所に超音波的な何かを当て続けるイメージ?

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-QuG2):2016/11/15(火) 16:23:33.03 ID:PX2SR9vR0.net
誰かが穴開けてるのは補強しないでってことだからやめてほしい
最近どこでもバリケマンに続いて穴開いてるとこ補強するマンが増えてる気がするわ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-teht):2016/11/15(火) 16:27:19.68 ID:1I+/TJlH0.net
>>453
近距離でバラ撒くための銃で精密射撃用スコープついてること自体おかしかったんだ
MP5はともかくMP7も微妙なところだが

466 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 16:32:45.84 ID:iqw6oLDRp.net
閉じて欲しくなかったら言えばいいんじゃね
plz dont close this wallで多分通じるやろ
相手にハナから読む気ナシ英語アレルギーがなければね

467 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/15(火) 16:33:31.05 ID:sTg5MJula.net
そういうのは撃ち殺した方がいいか毎度悩む

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/15(火) 16:36:36.30 ID:KLbu37Dk0.net
撃ち殺すと他の味方にゲーム荒らし認定で更に殺されて萎え落ちが起きるから何かしら言うにとどめたほうがいいと思う

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-u1a7):2016/11/15(火) 16:37:40.07 ID:4g8X9Fj50.net
>>466
シージのチャットはすぐ消えて音もないし字も小さい、ログも見えないから割りと気づきにくい

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a724-m8zK):2016/11/15(火) 16:38:23.29 ID:XaTYcpVh0.net
動画見てて思ったんだけど
被弾時に目眩の表現が次パッチから入るの?

471 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 16:39:21.22 ID:FhoKETora.net
>>470
君頭kenki?

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-teht):2016/11/15(火) 16:40:07.86 ID:Ia3ZffVf0.net
FOVさげっと目も疲れるし酔うから嫌だってのになぁ
変な弱体化すんなよ糞UBI

473 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-qZG6):2016/11/15(火) 16:44:09.79 ID:b9TLC7FNa.net
まあACOG付けたらSGはおろか中距離でもAR食えたし
まあ正直ヒバナも来るしそろそろ全部のSMGにACOG付けさせろとは思うが

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-Eub9):2016/11/15(火) 16:48:46.58 ID:5wXy8u3O0.net
not reinforce だけでええよ

475 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-M1Ou):2016/11/15(火) 16:49:07.19 ID:9oluEaB7a.net
屋外に接してる小部屋の設置地点への壁を補強されると負け確定に近いのでなんとか阻止したい
大抵C4インパクトや射撃で開けたら補強やめてくれるだろう、それでも辞めないやつほとんどいなくね

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a724-m8zK):2016/11/15(火) 16:49:50.71 ID:XaTYcpVh0.net
>>471
何言ってるかちょっと分かんない

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-Eub9):2016/11/15(火) 16:50:47.33 ID:5wXy8u3O0.net
壁に張り付いとけ 
そしたら補強できないから
ポジションついたりリスキルできなくなったり色々あるけど補強されるよかマシ

478 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/15(火) 16:54:00.47 ID:JxjxGwzva.net
>>475
シーズン1のころは穴空けても
「おっ、穴空いてるじゃん危ない危ない。補強しといたろ!」
みたいな感じで補強するやついっぱいいたから
新規が増えた今はまたそういうの多くなるんじゃないかな

479 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-M1Ou):2016/11/15(火) 16:54:09.59 ID:9oluEaB7a.net
それにしても一生懸命穴あけたのに、遊撃から帰ってきたら補強されてたら真顔になるで

480 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-M1Ou):2016/11/15(火) 16:58:56.32 ID:9oluEaB7a.net
>>478
防衛地点に穴が開いている、怖いから閉じたくなる気持ちは分からんでもないなw
セオリー知らなくても味方が開けてるんだからなんか有利になる理由があるのだろうと頭回らないのかね
チャットで言ってもどうしても閉めようとするやつにはインパクトで軽く巻き込んでる、大したダメージじゃないし
ダメージを嫌がって離れてくれる

481 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/15(火) 17:00:12.95 ID:mXJBCrzJa.net
S字通路の間にあるドアって横の方補強しないとやばいっぽい?
攻撃の時壁の方のドアに張り付いたら銃撃戦が起こって
壁撃ってたら穴空いてキルとれたわ
あれ自分にやられたら負ける気しかせん

482 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/15(火) 17:02:22.54 ID:JxjxGwzva.net
>>481
図解してくれ、さっぱりわからん

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/15(火) 17:03:19.50 ID:KLbu37Dk0.net
S字ってどこだ…
パッと浮かんだのはドストエフスキーの2FだけどS字って言うほどS字じゃない気もしてきた

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-Eub9):2016/11/15(火) 17:07:01.89 ID:5wXy8u3O0.net
オレゴンのオフィスとキッチンの間かな
あの2階にあがる階段あるところらへんクランクっぽいの

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8382-PwKp):2016/11/15(火) 17:23:43.49 ID:PkClhIGK0.net
未だに壁の開ける場所のセオリーがわからん
射線通すのならわかるけど

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f46-PwKp):2016/11/15(火) 17:32:53.98 ID:juzt6qJO0.net
>>477
反対側に回って補強してくるぞ

487 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-9MLS):2016/11/15(火) 17:36:41.70 ID:iJGQVh9bd.net
>>475
これどこのことかわからんわ
例えばヘレフォードの赤コンとか?

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-wOPQ):2016/11/15(火) 17:36:48.34 ID:x63yjBAY0.net
>>362
あそこは何やっても止まらんよ

489 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/15(火) 17:37:20.04 ID:sTg5MJula.net
ショットガンで通り穴開けて通って後ろ見たら閉め始めた時は殺そうかと思ったわ

490 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/15(火) 17:40:50.66 ID:mXJBCrzJa.net
できてるか知らんが図解するとこんな感じ
赤いところ補強されてなかったってこと
けどここ強化以外にも通路補強とか床補強あるんだよなぁ
補強不足の時の捨てるポイントわかんね
sssp://o.8ch.net/j5qh.png

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ba-zoBz):2016/11/15(火) 17:42:14.26 ID:xpxZQ+2J0.net
steam無料期間で初めてプレイ。
楽しかったのでUplayで安く購入したんだけど、またDL時間を待つゲームが始まってかなしい

492 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-9MLS):2016/11/15(火) 17:42:56.57 ID:iJGQVh9bd.net
ゲーム内VCが機能しなくなったから今からやる初心者は大変だと思うわ。発売当初はVCやるだけで野良でも連帯感が生まれて連携とれてたのが今は動きとピンで察して行くしかないからな

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/15(火) 17:46:16.66 ID:KLbu37Dk0.net
>>490
強化壁がこんなはみ出るようなマップがパッと浮かんでこない

494 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/15(火) 17:49:45.27 ID:mXJBCrzJa.net
強化壁はみ出してるのはミスだから許して
とにかくこういう入り口の補強は最優先でやった方がいいのかなって

正確なマップ名は覚えてない・・・俺のとなりがテルミットでバカスカ撃ちまくってたことしか覚えてねぇ・・・スマソ(´・ω・`)

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/15(火) 17:52:01.26 ID:KLbu37Dk0.net
>>494
マップの雰囲気だけでもいいからさ、思い出そう こっちもモヤモヤする

496 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-VJY1):2016/11/15(火) 17:52:34.59 ID:jq6K95/va.net
マップ名は?

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ff-WNQ0):2016/11/15(火) 17:56:59.43 ID:cU6KjpAS0.net
WUS等の鯖では外国人はゲーム内VC使えてるっぽいけど、WJAでは自分も使えないけどなぜなんだろ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a767-aKjc):2016/11/15(火) 17:57:16.54 ID:r1Y0DreB0.net
>>492
あれいつからVCできなくなったの?
ほぼカジュアルonlyでやってたけど気づいたらtabキーでplayer名みても
殆どヘッドホンマークなくなってる気がする

499 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-M1Ou):2016/11/15(火) 18:02:16.07 ID:9oluEaB7a.net
>>487
例えば子供部屋守るのに子供部屋の壁全部防がれたらいやじゃない

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-teht):2016/11/15(火) 18:03:51.49 ID:/xUZG3nM0.net
>>463
カピタオの窒息ボウガンと同じ感じかあ 少なくとも相手動かすことはできるんだな 強い

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-teht):2016/11/15(火) 18:05:53.54 ID:/xUZG3nM0.net
>>476
それ新オペechoの妖怪ドローンから発射される音響ダートの範囲内にいるとなるんだよ

502 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/15(火) 18:11:42.75 ID:NWwK03vOa.net
>>495
自分でも探してみるわ

たしか通路は一人道でごちゃごちゃはしていない、オフィスみたいなとこだった
壁は白くてASHのARですぐ穴空いたな
雪国でもなかったと思う

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/15(火) 18:17:18.12 ID:n7GJQ4lu0.net
何かしら音とか予兆があればそこにEMP投げるだけで対処できちまうな

504 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/15(火) 18:18:00.11 ID:sFJ2iODcd.net
eauマッチングしないからwusに変えたらランクもカジュアルも低ランクとあたって楽しいわ
時々見方にいらつくけど

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e5-PwKp):2016/11/15(火) 18:20:13.03 ID:pZU6d2Xc0.net
溶解ドローン

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-teht):2016/11/15(火) 18:46:15.29 ID:dIvFj4QO0.net
やっぱり低ランク相手に無双した方が楽しいよな
高い壁を乗り越えて俺は強くなる!なんていうスポーツマンみたいなプレイヤーのほうが稀だろうからな
そう考えると2000円でサブ垢は安いな

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-2r5M):2016/11/15(火) 18:49:53.97 ID:m4z6BbVT0.net
一対一になったときが面白い

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-e60R):2016/11/15(火) 18:55:38.96 ID:0zRQlV030.net
>>502
Kanal

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/15(火) 19:03:23.44 ID:UODQAbTA0.net
んーなんとなくだけどここかなって場所はあったわ
領事館1階西通路のここ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198250651964/screenshot/154640637435282898
東側も同様だけどあそこは絶対補強はいるしな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/15(火) 19:08:24.50 ID:1VV17j3y0.net
低ラン相手に無双するの楽しいか?テロハントノーマルやるのと変わらんじゃん

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-teht):2016/11/15(火) 19:14:15.44 ID:SylfWp9r0.net
色んな強さの人や色んな考えの人たちのやるのが対戦FPSの醍醐味だよな
でも味方殺してくるような害悪はNGで

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a767-aKjc):2016/11/15(火) 19:15:19.34 ID:r1Y0DreB0.net
銀行もありそうだな
防衛目標の部屋以外なら自分の持ち場はやりやすいように変えていいんじゃない?
守備時なら防衛目標部屋近辺の床の落とし戸開けるのと天井落とし戸を補強するのは
ほぼ間違いないと思う

513 :UnnamedPlayer (アークセー Sx2f-9MLS):2016/11/15(火) 19:16:01.69 ID:oqvzN3JVx.net
>>469
言わないよりはマシじゃないの
まぁ短い準備フェーズに相手が理解できるかわからないチャット打つこと自体馬鹿らしいのはわかるけどね

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-teht):2016/11/15(火) 19:17:27.14 ID:dIvFj4QO0.net
向上心があってもっと強い奴と戦いたいっていう孫悟空みたいな人は尊敬してるよ

自分は違っただけで

515 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-VJY1):2016/11/15(火) 19:27:13.39 ID:05CoMB9Ja.net
自分より格上の奴と相打ちになるのは好き
「此奴は俺が引き受けた。後は任せたぞ。」的な

まぁ、大抵は蜂の巣にされるだけなんだけどね

516 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/15(火) 19:43:59.67 ID:ODm17aGFd.net
>>507
気持ちはわかるけど手震えてアカンわ

517 :UnnamedPlayer (アークセー Sx2f-9MLS):2016/11/15(火) 19:45:28.69 ID:oqvzN3JVx.net
ラウンド終了キルカメとかでビクついてるのバレた時とか恥ずかしいよな
今でもよくやるわ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a730-pLLX):2016/11/15(火) 19:48:21.59 ID:Gn6SbEoe0.net
1v1になったらヤバイ!って思う人と勝った!って思う人がいる
リーンやカッティングパイなどの基礎を積み上げてる差
自然と身についてるスーパーサイヤ人もいる

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f5f-wOPQ):2016/11/15(火) 19:49:48.31 ID:YSQ1pl4C0.net
このゲームマッチ幅ガバガバすぎない?
セールで始めてボコボコにされまくってるのにランク100代とマッチングするんだけど

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/15(火) 19:50:59.19 ID:BT7rkm180.net
レベル1桁の中に200近いプラチナが混ざったりもするぞ
人が少ない時間帯だと特になりやすい

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/15(火) 19:51:19.50 ID:a2YfrOOT0.net
カプカントラップはもうちょっと強化してもいい気がしてきた
これ以上薄くなると流石にやばいけど4つ持ててもいいんじゃね
それか同じドアに高低差別で複数設置可能とか

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-H8Ht):2016/11/15(火) 19:53:22.27 ID:594FeQbt0.net
今思うと初期カプカンって完全に産廃だったのかな
お花が出てるのは今じゃ全く有り得ないゴミ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/15(火) 19:54:35.07 ID:KLbu37Dk0.net
カプカンのトラップはスモークと同じで終盤になるほど生きると思ってるから準備ラウンドであんまり設置しない
敵はどうしてもトラップ破壊のために攻撃しなきゃいけないから、ジリジリ詰められたときに敵がトラップを壊すことで居場所がわかるのは強みだと思ってる
そういう意味では俺は3つで十分かなーと

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 19:54:48.09 ID:arSOrb2G0.net
始めたばっかのやつはwusや海外鯖でやったほうがいいよ 今アジア鯖は過疎すぎてレベルマッチングとか無理だから

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-teht):2016/11/15(火) 19:54:49.46 ID:SylfWp9r0.net
カプカンの罠って設置した側から敵が近づくとバリケード壊してない状態でもセンサーに触れるとちゃんと機能するんだな
知らなくて敵と一緒に吹っ飛んじまった・・・

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b7-WVKM):2016/11/15(火) 19:55:40.73 ID:IortfpR80.net
>>499
今まさにエリア確保でそれやられて詰んだわラペ狩りしようにも当たり前のように出口ロックされてるし

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/15(火) 19:57:36.25 ID:a2YfrOOT0.net
初期のカプカン君はC4持ってる劣化キャッスル的な威圧と時間稼ぎのイメージ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833c-wOPQ):2016/11/15(火) 20:00:14.05 ID:VyibESxU0.net
カプカンはニトロセル持ちなのに鈍足すぎてキツい

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-WVKM):2016/11/15(火) 20:00:41.58 ID:GsDBMP170.net
パっと思いつくとこだと民家の子供部屋とオレゴンの塔は壁張らないで欲しい

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-wOPQ):2016/11/15(火) 20:14:10.00 ID:Fm2iAad30.net
初期のカプカンはグリッチで大暴れだったんだよなあ…

531 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-MsHf):2016/11/15(火) 20:15:02.29 ID:SNX0U7+qp.net
カプカントラップ強いでしょ
マップと湧き地点にかなり左右されるけど条件さえ揃えば必ず引っかかる場所とかあるし

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d9-wOPQ):2016/11/15(火) 20:17:01.43 ID:v9hiRptR0.net
必ず引っかかるは言い過ぎだろ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-KmZx):2016/11/15(火) 20:17:30.31 ID:9Qr4YAge0.net
ブリッツの盾が透明になるグリッチを見つけてしまったのだが特に使い道がないな

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 20:18:48.57 ID:arSOrb2G0.net
pm9はsmg11よりレートが約100下がるけど26発マガジンか 強いな

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-wOPQ):2016/11/15(火) 20:22:16.27 ID:yysrCj630.net
強いかね

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/15(火) 20:27:26.42 ID:a2YfrOOT0.net
>>533
マジで? ホイール切り替えとガジェとナイフ同時推しでたまに武器消えるのは知ってるけど盾では成功しなかったわ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M1Ou):2016/11/15(火) 20:29:25.79 ID:DtLvqTn10.net
カプカントラップを隔てて味方と向き合ってて
俺がここにトラップあるから気を付けろよってピン立てたのに
普通にこっちきて爆死して、なぜか俺に除外入ったので強い

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-2r5M):2016/11/15(火) 20:33:32.96 ID:m4z6BbVT0.net
>>516
たぶんそれはすごい楽しんでるサイン

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-2r5M):2016/11/15(火) 20:35:46.32 ID:m4z6BbVT0.net
今日接続エラー多すぎ

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833c-PwKp):2016/11/15(火) 20:37:46.47 ID:D4zfXloL0.net
1vs1の時敵の音が聞こえたら勝ちを確信する

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-u1a7):2016/11/15(火) 20:38:03.08 ID:P4WX2xeA0.net
マップもよく分かってないときに1vs3くらいになって手汗べっちょりにしながらなんとか勝ったのはいい思い出

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/15(火) 20:39:54.76 ID:BT7rkm180.net
いつもの事だが鯖がおかしいな
推定待ち時間がやたら長い

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 20:40:43.46 ID:Jnj5M2WW0.net
鯖やばくね

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M1Ou):2016/11/15(火) 20:41:17.51 ID:DtLvqTn10.net
防衛で4vs1になったのに味方が敵の最後の一人を無駄に攻めに行って返り討ちに会い
1vs1にされると、負けた場合俺が勝ち確定を逃したみたいな扱いを受けるので緊張する

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M1Ou):2016/11/15(火) 20:42:01.86 ID:DtLvqTn10.net
試合中にみんな落ちたから、鯖死んでると思う

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-teht):2016/11/15(火) 20:44:18.07 ID:SylfWp9r0.net
さっきから何回か鯖の接続切れてるから完全には死んでないようだがやばいよな
どんだけ貧弱な鯖使ってんの

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-teht):2016/11/15(火) 20:45:36.58 ID:PiEJu20L0.net
サーバーに空きがありませんとか表示されたぞ
人が多いのか鯖が糞なのかどっちだ
どっちもか

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 20:48:45.89 ID:arSOrb2G0.net
なんでこの時期に人が多いってなるんだよ 普通にサーバーがうんちなんだろ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-wOPQ):2016/11/15(火) 20:50:10.91 ID:GeuN9ZvG0.net
サーバー直ったら教えて

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 20:56:55.47 ID:Jnj5M2WW0.net
あーもうめちゃくちゃだよ

551 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-MsHf):2016/11/15(火) 20:57:34.31 ID:SNX0U7+qp.net
普通にプレイ出来てるけどみんなping200前後ある

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e7-WVKM):2016/11/15(火) 20:58:07.32 ID:368HXQ/e0.net
2年目やるつもりならそろそろ鯖強化してくれよUBIさんよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-teht):2016/11/15(火) 21:06:52.10 ID:Kj3P74Mo0.net
カジュアル以外は本当にマッチングしねぇなクソが

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-H8Ht):2016/11/15(火) 21:09:09.41 ID:qw6kbTg80.net
カジュアルだけど5人揃っても相手チームが一向に来ない
サーバーの補強を求む

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-9MLS):2016/11/15(火) 21:18:54.26 ID:Mq1pZl8J0.net
ランクが相手チームと繋がった瞬間に味方が抜けるを繰り返して一向にマッチしない
5vs5で揃うとこまでは行くのに・・・

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1315-WVKM):2016/11/15(火) 21:19:33.44 ID:jjITLbvU0.net
5条むずい 敵味方の区別がつかん

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-9MLS):2016/11/15(火) 21:21:55.81 ID:Mq1pZl8J0.net
マッチしたと思ったら落ちたわ・・・

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-EAw9):2016/11/15(火) 21:21:57.50 ID:FOWRK91M0.net
なんだこりゃ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b393-teht):2016/11/15(火) 21:22:07.86 ID:1R9U868q0.net
落ちた

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-u1a7):2016/11/15(火) 21:22:09.36 ID:3kgTfAtV0.net
こっちも接続切れたな

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b9-e60R):2016/11/15(火) 21:22:21.73 ID:uIZDNWie0.net
マッチ全員切断された
キレそう

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-H8Ht):2016/11/15(火) 21:22:37.19 ID:qw6kbTg80.net
やっと始まったと思ったら次々切断して落ちた
せっかくやろうと思ったのに

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-Eub9):2016/11/15(火) 21:22:44.75 ID:5wXy8u3O0.net
試合始まったとたん次々と鯖エラーで落ちてってわろた
俺だけ最後平気かなって思ったら俺も落ちて誰もいなくなってワロタ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-teht):2016/11/15(火) 21:23:23.34 ID:/xUZG3nM0.net
http://pastebin.com/Bkur029n

野良VCグループ需要あるみたいなんでこれやってみたら

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b75-MJQ8):2016/11/15(火) 21:23:29.66 ID:Gkl2EHIn0.net
ああ、皆同じ状況だったか…。せっかくいいとこだったのにFack!

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f5f-wOPQ):2016/11/15(火) 21:23:51.94 ID:YSQ1pl4C0.net
このゲームって陣地防御より機動防御の方が良いんですか?

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33d1-O45g):2016/11/15(火) 21:25:04.43 ID:OS8OgNti0.net
試合中にエラーで落ちるのは勘弁してくれ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-PwKp):2016/11/15(火) 21:26:09.09 ID:VnUkp5sb0.net
>>565
oh...miss spell

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d370-9MLS):2016/11/15(火) 21:26:33.37 ID:cJ65mtUk0.net
ああ、ブーストが溜まっていく…

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-u1a7):2016/11/15(火) 21:27:21.30 ID:3kgTfAtV0.net
マッチングできたけどまたいつ切れるかわからんね

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-H8Ht):2016/11/15(火) 21:28:01.13 ID:qw6kbTg80.net
これってWUSWJAとか関係なしにダメなん?
禁断症状で手が震えてきた

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b2-JiJz):2016/11/15(火) 21:28:35.53 ID:XPh5QVjX0.net
つながらん

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-e60R):2016/11/15(火) 21:31:06.62 ID:kg/byKwM0.net
PC版マッチング混んでるのかな?

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-EAw9):2016/11/15(火) 21:32:00.75 ID:FOWRK91M0.net
治ってるよ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b75-MJQ8):2016/11/15(火) 21:33:16.56 ID:Gkl2EHIn0.net
俺はその後>>568と一緒にテロハントに出かけ、友人になった。

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/15(火) 21:33:44.21 ID:BT7rkm180.net
詫びブーストはよ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 21:34:50.92 ID:8I6Y7VLN0.net
現在、サーバーに空きがありません

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-wOPQ):2016/11/15(火) 21:41:02.23 ID:0rv6Rbbi0.net
もういいおばうぉする

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-EAw9):2016/11/15(火) 21:44:10.79 ID:FOWRK91M0.net
一人で攻めて言ってカベイラに尋問される
不用意に盾でバリケ殴って撃ち殺される
まあそれはいいとしてそこで萎え落ちしてんじゃねーよ死ね

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-MJQ8):2016/11/15(火) 21:52:21.45 ID:kJFnbDYs0.net
こりゃ今日は無理そうだな

581 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/15(火) 21:58:58.11 ID:8nvGpvB3a.net
いつも思うんだけど天井の強化は優先した方がいい?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e8-WVKM):2016/11/15(火) 22:01:29.77 ID:BLGE8ZDs0.net
解散ですか?

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/15(火) 22:02:13.76 ID:KLbu37Dk0.net
防衛拠点のすぐ上の階はマスト
1F拠点のときは3F床は閉めなくていいってことね

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 22:04:35.61 ID:8I6Y7VLN0.net
マッチングした

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-H8Ht):2016/11/15(火) 22:07:04.00 ID:qw6kbTg80.net
治ったね
ブーストはよ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-9MLS):2016/11/15(火) 22:10:25.64 ID:Mq1pZl8J0.net
いや空きがありません言われるわ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-eZXk):2016/11/15(火) 22:17:34.08 ID:BJjVFLrb0.net
空きがないってオレも初めて見た
UBIはいろんなエラーをたくさん出してくれる人たちだね

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-9MLS):2016/11/15(火) 22:19:07.69 ID:Mq1pZl8J0.net
ランクマ出来ねぇ・・・

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-zVFz):2016/11/15(火) 22:19:25.85 ID:9U+jL4q60.net
とりあえず早急にvc使えないバグなおしてくれ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/15(火) 22:28:44.37 ID:oKyMiJuJ0.net
ピンが出せなくなったんだけどバグ?

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-H8Ht):2016/11/15(火) 22:48:58.87 ID:594FeQbt0.net
ウォッチドッグス2のメタスコアがけっこう高めらしいな
ここ最近のUBIノリノリだな

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-teht):2016/11/15(火) 23:06:20.80 ID:S9LPSPNM0.net
また中国人にTKされたわ
中国人絶滅しねぇかな

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-WFrU):2016/11/15(火) 23:37:20.64 ID:oQF998oV0.net
めwたwすwこwあwあんな物参考にしてんのかwガイジはこれだから困る
売上はSiegeの何倍もありメタスコアもハイスコアだったディビジョン(笑)の事をもう忘れたのかよwん?
チーターが多かったなんて言い訳いらんぞ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/15(火) 23:38:49.54 ID:arSOrb2G0.net
発狂しすぎだろ落ち着けよ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-wOPQ):2016/11/15(火) 23:46:54.85 ID:0rv6Rbbi0.net
>>593kenki

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b32-teht):2016/11/15(火) 23:47:30.56 ID:BmRRSRaH0.net
ケンキスコアが高くなってきたな

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-teht):2016/11/15(火) 23:50:18.97 ID:S9LPSPNM0.net
そういえばこの前のプロリーグファイナルにtinkiとかいうの出てなかったな?
まあなんかチーム名も乳のおなかじゃなくてJapanese Teamとかいう扱いで「日本人」で十把一絡げだったし
ECHOの飛行ドローンで自分をスタンさせて遊んでるチームに所詮で蹴散らされてて全く見どころなく終わってたから
誰も気にしてないだろうけど

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/15(火) 23:55:21.06 ID:KLbu37Dk0.net
>>597
あんまり国内のリーグ興味ないから裏名義みたいなのがあったらしらんけど、あの時のTEAM JAPANのメンツは
・BEE SUN
・FOX RABBIT
・KAKITARE MK2
・TERU SHAN
・TEACHER ADMIN
だよ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a767-aKjc):2016/11/15(火) 23:57:00.24 ID:r1Y0DreB0.net
>>566
バランス良くどっちも必要
一部屋に4人も5人もいるのは多すぎだし逆に4人遊撃に出てる間に陣地やられたり
オペレーターによって足の速さとアーマーの硬さと武器の得意距離なんかも
違う、もちろんガジェットも違うから

慣れてくると重要な場所や強ポジも分かってくるから陣地防御も広い範囲を守
るようになる

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cf-wOPQ):2016/11/16(水) 00:09:27.34 ID:tFozTFGQ0.net
遊撃に出てたやつが2人に背後取られてて猶予が無かったから
絶対に気付かれないタイミングでヴァルカメでピン立てたら除外されたわクソが死ね

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/16(水) 00:13:23.99 ID:/9pP+YMQ0.net
そんなカジュアルに除外されるもんなのか

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b44-PwKp):2016/11/16(水) 00:16:16.09 ID:cbd0FxUo0.net
かきたれってひと結構人気だよな
うらやましい

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/16(水) 00:23:07.50 ID:h0UM9ZBE0.net
誰に?

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/16(水) 00:30:42.21 ID:Tw808MUK0.net
領事館、目標地下でガレージ壊さない照美死んでくれまじで
チャットで呼んでも来ないし池沼かよ
Pingは40で日本人だったし頭kenkiだろ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7d-teht):2016/11/16(水) 00:38:04.37 ID:QfPDL4qy0.net
そんなのとマッチングする自分を恨むんだな

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a724-m8zK):2016/11/16(水) 00:44:43.66 ID:MqUpiTh10.net
>>501
ドローンでカメラ以外にも特殊能力もってるんか

607 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 00:47:50.63 ID:cFZEKfSIa.net
チーター臭い奴減って気持ちいい試合増えたな〜
たのしぃ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33d1-O45g):2016/11/16(水) 00:50:39.72 ID:CKrW+peC0.net
そういえば鯖安定した?

609 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 00:51:52.53 ID:cFZEKfSIa.net
してるで

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-eZXk):2016/11/16(水) 00:54:58.10 ID:s9iIAL/30.net
テルミはたまに初心者とか突っ込んで死ぬやつがとるから
しょうがないから自分でやるかーと思ってると
いつのまにかテルミを最速でピックしてるんだよなぁ
二枚ともきちっと開けたあとなら自由に動いていいから
自分でやったほうがストレスたまらんわ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/16(水) 00:55:41.44 ID:A51QLrir0.net
私の友達ならこう言うわね
「kenkiをセットした ガイジの心配はいらない」

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-9MLS):2016/11/16(水) 00:58:25.56 ID:BMXHvTuX0.net
サーバーの変え方教えて

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33d1-O45g):2016/11/16(水) 00:58:37.11 ID:CKrW+peC0.net
>>609
thx

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-M1Ou):2016/11/16(水) 01:05:14.98 ID:9juzZE7Z0.net
ここでkenkiブリーチングアタック

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/16(水) 01:11:38.71 ID:h0UM9ZBE0.net
そういやいつの間にかサーバーを変えるテンプレ消えてね?

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-qZG6):2016/11/16(水) 01:21:37.48 ID:nh2FzQwp0.net
ドローン無くて味方もまごついてる(もしくはもう死んでる)時ってどうすりゃいいのやら
さっさと囮になるくらいの勢いで適度にクリアしつつ突っ込んじゃった方がいいのかな
レベル70になってもまだ攻撃側慣れないんだよなぁ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-KmZx):2016/11/16(水) 01:29:41.69 ID:pR0bdxPC0.net
数的有利ならまだしも数的不利で囮になるのは悪手

618 :UnnamedPlayer (アークセー Sx2f-9MLS):2016/11/16(水) 01:33:21.56 ID:cX97AcCox.net
それ以外ないだろな
決め打ちでクリアリングしていくかブリーチングで意外な場所から突き進むぐらいじゃね
味方がカバーしてくれることを祈れ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa8-teht):2016/11/16(水) 01:39:23.80 ID:CV+D7fLT0.net
>>615
接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)\マイ ドキュメント\My Games\Rainbow Six - Siege\(ランダム文字列)\GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと

持ってきたんで次スレからよろ ただwus wja以外のデータセンター名が書いてないな 
追記よろしこ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/16(水) 01:40:44.67 ID:/9pP+YMQ0.net
ボイチャができるならそのへんスムーズに味方に伝えられるんだけどな
テキストチャットで出来ないこともないけども

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-zVFz):2016/11/16(水) 01:42:21.25 ID:ijC0lKzO0.net
>>619
ふつーに.ini内に説明かいてる

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-9MLS):2016/11/16(水) 01:45:48.28 ID:BMXHvTuX0.net
>>619
乙を設置距離を取れ!

623 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-e60R):2016/11/16(水) 01:48:02.45 ID:SGr7fu81d.net
ドクで味方回復してあげるって伝える時どうしてる?
チャットで教えたらいいけど打ってる暇ない時とかに回復しようにもみんなチマチマ動いてるから当たらない…

624 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 01:48:23.41 ID:UCqSI6Zrd.net
カフェで毎回キムチパーティにリスキルされたわ。建物裏側スポーンだと左側が柵で逃げ道無いしほんと糞

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-teht):2016/11/16(水) 01:50:41.84 ID:nEDpVBdr0.net
テロハンとカジュアルはクソしかいないからやめとけ
ランクマッチはTKしてくるやつには何発かダメージ与えてわざとこっちを殺させろ
連続TKのペナルティでポイントもランクも落ちる上に一定時間ゲーム不能にさせられるから

626 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 01:55:06.37 ID:UCqSI6Zrd.net
ごめん説明不足だった。
普通に敵にやられたんだけど、全員2階と1階階段から出てきて集中放火よ。
延長含めて3回とも同じスポーン地点引く運の悪さ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-KmZx):2016/11/16(水) 01:55:16.61 ID:pR0bdxPC0.net
チームキラーとマッチングするとかお前どんな低ランク帯でやってんの

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/16(水) 01:58:22.95 ID:/9pP+YMQ0.net
まぁそれもあるけどソロでやってる限りはTKの危機からは逃げられんよな
やっぱ自分でグループ作るかどこかのTS3にお邪魔するとかで一緒にやる人見つけるのが良い気がする

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M1Ou):2016/11/16(水) 02:00:46.91 ID:k9lf/L5z0.net
>>623
スティムピストル持って近づけば察して動きを止めると思うが
なかなか気づかなかったら自分にピン立てたらいい
それでも気付かないで動き続けるやつには撃たなくていいよ、大抵無駄になる…

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833c-wOPQ):2016/11/16(水) 02:17:34.59 ID:yL/K9ykI0.net
ズンパス組には新オペ明日だけど日本時間だといつぐらいなん?

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-WVKM):2016/11/16(水) 02:34:07.26 ID:KHH/h8Bg0.net
今迄と同じなら17日夜中にメンテ入ってほぼ18日になってからぐらいかと

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-p+yq):2016/11/16(水) 02:34:25.80 ID:XX7xeUF30.net
日本人のダイヤパーティーにぼこられた
開幕出てきて殺されまくるのはいいんだが
死体撃ちとかlolとかチャットしてくるのは
このゲームの人口を減らそうと必死なのか?

なんだこいつらと思って名前漁ったら
クランだかチームだか所属してるし
乳のなんとか以外のとこも全部お察しなのかね

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-lDZr):2016/11/16(水) 02:38:34.16 ID:8o6XjSvW0.net
晒していいよ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-WFrU):2016/11/16(水) 02:43:55.11 ID:GDedABxa0.net
>>630
Season3は夜中2時か3時頃に来たで
睡眠調整したもんだ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-teht):2016/11/16(水) 03:04:03.71 ID:McYaQOkm0.net
FPSのクランは人格が荒廃したアスペが本当に多いからな
このゲームに限らずBFとかCoDでもそう
エンジョイ(笑)はエンジョイで女でもめたりするしきつい

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cd-9MLS):2016/11/16(水) 03:24:35.92 ID:2TshGGbk0.net
シージは敵も味方も組織は警察側だから試合の後は皆で飲みに行ってるイメージが有る

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-WVKM):2016/11/16(水) 03:25:52.31 ID:HSFkcyE10.net
演習感あるよな。
マップ自体は防衛側がテロしてる状況が多いが

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833c-wOPQ):2016/11/16(水) 03:58:15.98 ID:yL/K9ykI0.net
>>631
>>634
ありがとね、深夜なら仕事行く前に触れそう

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M1Ou):2016/11/16(水) 03:59:54.56 ID:k9lf/L5z0.net
演習(壁に大穴を開ける威力のニトロセルを直撃させる)
演習(飛行機の窓を貫通する威力の弾丸を顔面にぶち込む)
演習(ラペリング中に射撃された場合いかなる高さからでも死んだふりのため受け身なしで落下)
演習(鉄製の設置盾を破壊する威力のグレネードを使用する)
演習(尋問の練習のためナイフで脅し首を掻き切る)

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 04:09:59.09 ID:A+72loJJ0.net
全部自己申告だぞ

バック「通り抜けの為壁を壊します」
シックス「弾薬3か2消費。1D2」
スモーク「ここでガスを使用します」
シックス「ブラックビアードの視界内です。1D6」

641 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 04:12:14.11 ID:du3YcUS1p.net
全部シックスのこんな感じで動けたらいいなっていう妄想だぞ

642 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-wOPQ):2016/11/16(水) 04:20:15.89 ID:9XfrDhz+M.net
R6Sのボードゲームなんかあったら即買いしちゃう
Dead of Winterみたいな感じで頼む

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M1Ou):2016/11/16(水) 04:31:31.81 ID:k9lf/L5z0.net
チビチャームキーホルダーを販売してほしい
タチャンカ以外全部ほしい

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 04:35:31.83 ID:A+72loJJ0.net
むしろタチャンカだけでよくね????

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M1Ou):2016/11/16(水) 04:37:33.12 ID:k9lf/L5z0.net
なんかあれだけ可愛くないからいらない

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833c-wOPQ):2016/11/16(水) 04:57:22.91 ID:yL/K9ykI0.net
むしろいちばん可愛くね????

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/16(水) 05:11:29.18 ID:gTHLpS6I0.net
目がつぶらだよね

648 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-6oMy):2016/11/16(水) 05:19:24.80 ID:JW/CxmLda.net
でも正直タチャンカだけ売れ残ってそうな予感

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-9MLS):2016/11/16(水) 05:45:26.03 ID:qDsgAlok0.net
IQのガジェットの距離減った?

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 06:05:11.73 ID:A+72loJJ0.net
電子機器がなかっただけじゃない?

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-Xqft):2016/11/16(水) 06:18:18.13 ID:IM+fSCD20.net
エリア確保で1vs1になって3メートル無いくらいの距離で壁向こうに相手がいるのわかってて
相手に気づかれてない状態だから音立てずに出待ちの位置にエイム置いて相手の動く音聞いてたら
攻め側とはいえまだ1分以上余裕あるのにキックされたわ

始めたばかりで分からんのだけど、このゲームでも死のうが負けようが突して試合回数稼いで経験値高率求める脳死プレイとかあんの?

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-p+yq):2016/11/16(水) 06:25:59.56 ID:XX7xeUF30.net
そんなものはない
味方が四人パーティーとかだったんじゃない?

俺とカジュアル(意味深)してそんな奴らは忘れようぜ
俺がお前をキャリーしてやるよ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bd-teht):2016/11/16(水) 06:28:22.27 ID:T+b4YES+0.net
wus鯖一気に落とされたけど一時的な再起動かな

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b32-uAzC):2016/11/16(水) 06:36:26.62 ID:zLC0Frb50.net
チャレンジあと1キルだったのに

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-teht):2016/11/16(水) 06:49:07.49 ID:i641GTti0.net
詫びブースト渡さなくなったので許しません

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8382-PwKp):2016/11/16(水) 07:04:28.38 ID:F99qLHN70.net
>>651
前提としてキックするやつに当たったのは不幸だけど
エリア確保は時間関係ないし
新人さんが相手に気づかれてないかも判断能力できるとは思えないけどね

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274f-+5S2):2016/11/16(水) 07:07:23.50 ID:3QKciOhQ0.net
マッチングしねー

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274f-+5S2):2016/11/16(水) 07:12:32.05 ID:3QKciOhQ0.net
何十分マッチング待たせる気だよこの過疎ゲー

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8382-PwKp):2016/11/16(水) 07:15:11.90 ID:F99qLHN70.net
この時間wjaでマッチングしてないよな?
みんな仕事や学校に行く時間だぞ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fd-rbS+):2016/11/16(水) 07:19:03.32 ID:H6fvDyJu0.net
全プラットフォームで障害発生中

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-teht):2016/11/16(水) 07:20:30.08 ID:i641GTti0.net
過疎と勘違いしてるけどサーバー障害だぞ
ドヤ顔で煽ってて恥ずかしいw

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-wOPQ):2016/11/16(水) 07:25:26.54 ID:DMpX32mw0.net
この時間帯アジアが過疎気味なのは事実でしょ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274f-+5S2):2016/11/16(水) 07:28:41.53 ID:3QKciOhQ0.net
>>661
メガネクイッ としてそう

664 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/16(水) 07:34:23.21 ID:vLKMFvqZr.net
>>651
外人はサウンドプレイしないcod脳だからねまれによくある

だからピン立てて敵がいることを教えて意味ある待ちをしてるって教えてあげてるよ
ただ、第三者からみたらピンたってないかもしれないけど

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-VnnH):2016/11/16(水) 07:38:02.90 ID:lp7RhD2W0.net
>>632
言ってくれ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-Xqft):2016/11/16(水) 07:43:36.24 ID:IM+fSCD20.net
>>652
ありがとう、気持ち切り替えるわ

>>656
自分で気づかれてないと判断した理由は、山荘地下のエリアに直行した味方と別行動で屋内の階段から降りてったこと
地下降りてからはしゃがみ移動だったことと、移動中1vs1になるまで味方がどんぱちやってたからかすかな足音は聞かれてないと思ったから

1Fで一人倒してたから敵も裏取りしてくるかもくらいは考えてたと思うけど
あと監視カメラは出待ちしてた場所には見渡した感じなかった

ただそこから待ちを選択したのはブリーチ貼るだけでも気づかれるゲームだから、自分のどんな行動で壁向こうの相手に音聞かれるか現時点で知識無くて動けなかった
ドローンで相手の位置確認したいとか思ったけどスマホ取り出す音とかすんのかなとかそんなこと考えながら相手が大きく動かないかなって願望で待ってた

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-Xqft):2016/11/16(水) 07:47:36.83 ID:IM+fSCD20.net
>>664
そういやピンあんまり使えてないわ
俺のピンの9割はルークの時にアーマーに使用されてる

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-Eub9):2016/11/16(水) 07:50:43.24 ID:UoxTmrDU0.net
相手がどのレベルなのかわからないけど相手によってはスピード3のしゃがみでも普通に音聞こえてる奴もおるから油断はできんぞ
後自分で音が出てるなって動きはどんな音も敵に伝わる

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 07:55:14.46 ID:A+72loJJ0.net
隙あらば自分語り チンフェでしょ。
このゲーム待ちゲーになった時点で基本的に防衛勝利ルートゾ
攻撃でスタンやスモーク持ってる場合でガン待ちとかは……ナオキです
持ってなかったら……これもう勝てねえなぁ!
自分が悪いと思って反省してくれよなー頼むよ〜

670 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa3f-Ce69):2016/11/16(水) 07:56:02.56 ID:330ldxKha.net
匍匐はしゃがみより音が大きいこれ豆な

671 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/16(水) 08:11:26.95 ID:jn5XgY7br.net
>>667
俺もらんく40くらいまでは味方を一ミリも信じてなかったしピンなんていみねーって使ってなかったよ
ただ、わかってる人は野良とはいえチャットもピンも見てわかってる人はいるから使うべきだよ

672 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/16(水) 08:12:44.15 ID:ClBkrmBmK.net
「撃ち合いが終わって1対1」だったなら他の味方が死ぬまで数的有利だったんだろう
反対方向から攻めてたなら味方の撃ち合い見てから追っかけの突入で勝てるケースだったのかもしれんよ、というか勝てたんじゃないかな
撃ち合いに持ち込めば当然裏から詰めてくれると期待してたのに
詰めて来てない上に意味もなくコソコソして1から攻め直ししようとしてる空気の読めてない初心者に見えたのでは
気の短い奴らなら除外するかもね、あっ俺は除外入れないけど
初心者の頃は似たような除外食らった事もある

673 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/16(水) 08:37:19.63 ID:pKJkA+gsa.net
タチャンカの人質とエリアの時の角芋つよいな
窓に撃つだけで4連続killできたぞ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-Xqft):2016/11/16(水) 08:39:50.97 ID:IM+fSCD20.net
やたらとアグレッシブな人らだったから自分が空気読めてないと言われたらそうだし
山荘地下の構造よく分かってなかったから、自分が言うのもなんだけど初心者の動きだったと思う
ただ1vs1でキックして負け確定させるのも、自分が早く死んだからって待たずに終わらせようとするのも理不尽すぎて書き込まずにはいられなかった

ピンとか音のこととか豆とか勉強になったわ
カジュアルでマッチしたらなま暖かい目で見守って

675 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 08:59:01.24 ID:KA0Wg2D5a.net
生暖かい目ってなんか気持ち悪いな

676 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1f-wOPQ):2016/11/16(水) 09:19:54.10 ID:c1NXnJB5M.net
普通の日本語だと思いますが

677 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 09:26:47.37 ID:MT1hFHdga.net
http://i.imgur.com/xYCi9l1.jpg

678 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 09:34:12.25 ID:du3YcUS1p.net
c4取り上げられてacogまで取り上げられたらスモークはどんどん地味なキャラになっていくな

679 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 09:38:08.70 ID:R6/mrBTia.net
サイコ枠もカベイラにとられたしな

680 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-WFrU):2016/11/16(水) 09:47:31.58 ID:J5vmvbrrM.net
ACOG取り上げって話何回か上がってるけどソースあんの?
誰かがデマ流してるだけじゃないの

681 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 09:48:19.49 ID:JbfmWd0xp.net
まぁバランス良いオペになったと思えば良いんじゃね? ドットありゃまだまだ戦えるだろ

682 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-WFrU):2016/11/16(水) 09:48:24.67 ID:J5vmvbrrM.net
というかデマであって欲しい
ほとんどの武器にACOG付けてるから慣れてるサイトが使えなくなるのは辛い

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-u1a7):2016/11/16(水) 09:55:21.88 ID:HqM9GkCA0.net
>>680
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/5d4fs1/smg11_acog_removal_discussion/da1q2fd/

Epiがコメントしちゃったので確定でございます

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-teht):2016/11/16(水) 10:00:06.19 ID:McYaQOkm0.net
ここまでされるともうスモークは使わなくていいな
C4もACOGもあるバンディットに乗り換えるとしよう

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/16(水) 10:07:53.02 ID:7MsTzPE20.net
ACOG分の名声返せやオラァ!

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/16(水) 10:14:50.83 ID:h0UM9ZBE0.net
smg11ホロで練習してるけどキツイな たまにこれホロでやってる奴は見るけど変態だわ

687 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa3f-BK7R):2016/11/16(水) 10:15:26.43 ID:Dzj1HSExa.net
スモークはスモーク投げる前に死ぬのがデフォ

688 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 10:30:54.80 ID:ftBGQUXua.net
明後日楽しみだな

689 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-c0Mc):2016/11/16(水) 10:39:48.14 ID:H+sVZE5Sd.net
軍事に自信ニキに聞きたいんだけど、デフューザーってあんな解体の仕方でいいの?

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274f-+5S2):2016/11/16(水) 10:40:10.54 ID:3QKciOhQ0.net
敵が屈伸した瞬間サーバー落ちてワロタ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/16(水) 10:42:37.91 ID:NEPdPlcR0.net
スモークはとにかく器用
SGとSMGで近〜中距離にかけて撃ちあい強い
グレ工事で障害物を通り抜けたりガスグレで色々フォローが利く
他のオペよりもより狡猾な立ち回りがしやすい

692 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 10:43:10.33 ID:KA0Wg2D5a.net
ランクマ初めてやったけど最初の7戦で6勝1敗だったから行けるやんと思ってたらその後3連敗して結局シルバーに落ち着いた
後半になると高ランクに当たるようになってるんだろか

693 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 11:05:05.57 ID:du3YcUS1p.net
ランクマ中の戦績とか前シーズンのランクも加味されるんだよ

694 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-WFrU):2016/11/16(水) 11:11:34.83 ID:J5vmvbrrM.net
>>683
うわあああああああああああああああああああ
SGで近距離中距離 SMGで中距離遠距離対処する俺のプレイスタイルがあああああああああもうダメだスモーク使えねえ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/16(水) 11:13:09.09 ID:NEPdPlcR0.net
>>694
ミュート「俺なんかメインにも付けさせてくれないんだぞ」

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-+EsP):2016/11/16(水) 11:19:23.23 ID:3Hwo4CTW0.net
サーバー頻繁的に落ちるな

697 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 11:20:26.68 ID:du3YcUS1p.net
また鯖落ちか?しょうがないやつだな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/16(水) 11:21:01.41 ID:7MsTzPE20.net
俺はUBIが詫びブーストをくれると信じている

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-teht):2016/11/16(水) 11:22:41.70 ID:8udkScbX0.net
イェーガーのアサルトライフルの反動はなんてめちゃくちゃなんだと思ってたら
バックのアサルトライフルの反動のでかさに驚くわなんやあれ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/16(水) 11:25:02.74 ID:gTHLpS6I0.net
オペレーターのスキンとか弄ってる時にサーバー切れるとそのオペのメイン武器のスキンが何故か外れるね
どうでもいいことではあるんだけど

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-9MLS):2016/11/16(水) 11:32:21.83 ID:rj1QTe8Y0.net
シーズンパス組は明日からsat使えるらしいけど、大学と日本のマップとかスレッジとかのコスチュームはいつから使えるの?

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/16(水) 11:33:24.16 ID:NEPdPlcR0.net
パス組が明後日からでしょ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-+EsP):2016/11/16(水) 11:34:21.75 ID:3Hwo4CTW0.net
>>701
パッチ自体は明日(日本時間かは知らん)全員適用
オペレーターだけズンパス対処

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-9MLS):2016/11/16(水) 11:40:28.26 ID:rj1QTe8Y0.net
>>703 じゃあシーズンパス持ってない俺も明日(明後日)からオペレーター以外は出来るのか
楽しみやな

705 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-Dyvk):2016/11/16(水) 11:55:18.33 ID:JHpmBEl7d.net
次シーズン来たらランクリセット?

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-e60R):2016/11/16(水) 11:55:23.93 ID:ZwdZpLS80.net
大学マップは5.2まで出ないぞ

707 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 11:58:38.52 ID:7sMcI7x9a.net
韓国語は文字化けして読めんから面白くないな
煽るなら英語にしてくれよな見てて楽しいから

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/16(水) 12:04:33.30 ID:NEPdPlcR0.net
英語わからんから母国語で喋ってるんでしょ

709 :UnnamedPlayer (アークセー Sx2f-9MLS):2016/11/16(水) 12:09:06.53 ID:AUOstDhwx.net
中韓は積極的に英語で煽っていくか

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-9MLS):2016/11/16(水) 12:09:55.20 ID:rj1QTe8Y0.net
>>706 5.2ってアプデのバージョンの事?
じゃあ明日のアプデはバージョンいくつなん?

711 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 12:14:57.24 ID:m9jxFAkVd.net
5.0 red crow
5.1 tachanka buff
5.2 bartlett university

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1d-VJY1):2016/11/16(水) 12:24:47.08 ID:c8YnmL+00.net
ズンパス無い人はマサル君をいつから使うことが出来ますか?

713 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/16(水) 12:26:12.33 ID:ClBkrmBmK.net
シーズンパス先行解放から一週間後だよ

714 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1f-wOPQ):2016/11/16(水) 12:26:16.94 ID:ZZYfsnhmM.net
>>712
実装してから1週間後

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-MJQ8):2016/11/16(水) 12:26:51.62 ID:j0m5j4t80.net
パス先行はだいたい1週間だったと思う

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-EAw9):2016/11/16(水) 12:27:34.43 ID:7YhUxeR+0.net
ズンパス持ってるからわからんのだけど
持ってない人ってカスタムでも開放したオペしか使えない?

717 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/16(水) 12:27:53.21 ID:ClBkrmBmK.net
日の丸、浮世絵スキンに柴犬チャーム他もろもろ…以外とお金がかかるなあ

718 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 12:29:00.84 ID:+IBosDFba.net
おたくだからオールラウンドスキンの真っ黒い奴ほしい

719 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 12:30:04.08 ID:pVQ3o3UTd.net
>>717
今までシーズン限定スキンそこまで買ってなかったけど今回のスキンは欲しいねえ
日本だもんね

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-EAw9):2016/11/16(水) 12:30:28.55 ID:7YhUxeR+0.net
あんまりCODみたいなバカスキンは出して欲しくないんだがな
武器までって言う抑制のきき方が好きだった

721 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-B2nJ):2016/11/16(水) 12:31:00.44 ID:vv/qdGw4p.net
ブラックアイススキン再販してほしいわ シーズンスキンの再販っていままでなかったっけ?

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-e60R):2016/11/16(水) 12:37:51.84 ID:ZwdZpLS80.net
フロストのSuper90ブラックアイススキンだけヘッドギアとセットで再販されてた
他はない

723 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/16(水) 12:38:37.70 ID:ClBkrmBmK.net
今まで再販しないスキンは課金してでも揃えて来たけど多分ブラックアイススキンはしなかった、ダストラインもね
唯一フロスト限定セットにショットガンのブラックアイススキンがついてくるぐらい

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/16(水) 12:41:30.69 ID:7MsTzPE20.net
ブラックアイススキンは2人分だけで1800円と今より高かったしな

725 :UnnamedPlayer (アークセー Sx2f-9MLS):2016/11/16(水) 12:43:25.55 ID:AUOstDhwx.net
スキンと勝利ポーズめっちゃ嬉しい
開発もやりたがってたみたいだしこう言う要素はどんどん突っ込んで欲しいわ

726 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/16(水) 12:43:50.07 ID:ClBkrmBmK.net
今考えるとブラックアイスシリーズはとんでもない強気ぼったくり価格設定だったな、しかも課金しないと買えないという
武器選択画面だと綺麗なんだけど装着して出撃するとストックの付け根に霜がガサガサ張り付いてていまいち綺麗に見えないのが難点

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/16(水) 12:44:47.44 ID:gTHLpS6I0.net
グリップやトリガーまで色が変わったり模様やパーツが一緒くたに色が変わるスキンが多い中、
プラチナスキン(とピラニアスキン)だけは武器専用スキン並に綺麗に武器にフィットする

728 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 12:51:54.92 ID:mmtorpcAa.net
GIGNの青と金色のスキン好きだわ

729 :UnnamedPlayer (ガラプー KK3f-6zir):2016/11/16(水) 12:52:59.33 ID:ClBkrmBmK.net
限定だからと渋々課金したダストラインスキンは余りのダサさに結局一度も装着してないし付けてる奴もほとんどみない
プロリーグシーズン1限定スキン「グレイシャー」を超えるスキンはなかなか出てこないので今のところ全部それだわ
白黒グラデーションの宝石スキンでバレルやスライドの内部パーツだけ金メッキ、金の6ロゴ入り、良くできてる

730 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-B2nJ):2016/11/16(水) 12:59:35.16 ID:vv/qdGw4p.net
なんか光の当たり具合によって色変わるスキンなかった?

731 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-yNdZ):2016/11/16(水) 12:59:51.63 ID:S+Mo4lqFp.net
ここまでされるとスモおじはスモーク設置と起動わけてほしい

732 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 13:00:18.71 ID:m9jxFAkVd.net
シーズン1プロスキンかっこよくて使ってたけど飽きて髑髏スキン買ってそれもまた飽きてきたから和風スキンに期待

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-oRAu):2016/11/16(水) 13:00:55.09 ID:nHUcEOAT0.net
パーティーだったら気に食わない奴に組織票いれてくるからな
ソロに勝ち目はない

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-wOPQ):2016/11/16(水) 13:05:23.81 ID:SnGezCpZ0.net
アマゾニアってスキンかなりカッコイイと思うんだけどあんまり人気ないの

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-u1a7):2016/11/16(水) 13:07:36.75 ID:4GMqmzIZ0.net
無料でアップデートしてるしスキンなんて自己満野郎しか買わないんだからぼったくってくれて構わん
それで維持費や開発費の採算が取れるならどんどんやってくれ

736 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-VJY1):2016/11/16(水) 13:07:38.64 ID:72QC6uJra.net
タチャンカ「私はまだ本気を出すべきではないようだな」

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-EAw9):2016/11/16(水) 13:08:57.47 ID:7YhUxeR+0.net
スキンにリアルマネー出したりするほどやり込んでねえな
ヘッドギア買いたくなる

738 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 13:10:27.96 ID:+IBosDFba.net
キャッスルの怖いヘッドギア良い

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/16(水) 13:10:35.04 ID:7MsTzPE20.net
スモークってβ版含めると全武器&全ガジェット弱体化されてるんだよなぁ
それだけ元が強かったわけだが

740 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-6oMy):2016/11/16(水) 13:17:43.06 ID:VUSWpKxJa.net
>>699
バックのC8横ブレ大したことないから慣れたらそれほど反動制御キツくないよ
縦反動はすごいね、初めはこれ無理って思ったわ

741 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 13:18:29.89 ID:HfB0f3cea.net
CSGOやPAYDAY2みたいにゲーム内でスキン見るアクションがあるならまだしもR6Sでスキンは購買欲が唆られないなあ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-WVKM):2016/11/16(水) 13:19:23.45 ID:KHH/h8Bg0.net
ヘッドギアだけでなくついに服装まで追加されるようになるから、慣れるまでは敵味方の判断が鈍るんだろうなー

743 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 13:19:29.58 ID:pVQ3o3UTd.net
スモーク弱体化重ねても現状プロリーグでのピック率上位だからな
やれる事がとにかく多いから玄人が使うほど強いんだろうな

744 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-2r5M):2016/11/16(水) 13:27:45.63 ID:AhFirJQsa.net
前ボイチャで中東らへんの言語で喋ってるのがいたわ
さすがになにもわからんかった

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fd-rbS+):2016/11/16(水) 13:28:03.82 ID:H6fvDyJu0.net
スモーク3つ使えば1分は抑えられるからな
準備フェーズやることないから壁工事やドローン破壊に専念できるし

746 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 13:31:28.40 ID:+IBosDFba.net
バックとトゥイッチのアサルトは縦反動きつ過ぎてホロ付けてる

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b393-teht):2016/11/16(水) 13:35:58.32 ID:gaVdIbwg0.net
>>744
国境のラジオかな

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271d-MJQ8):2016/11/16(水) 13:43:14.15 ID:NEPdPlcR0.net
ピーーーーーーー・・・・?????? ???????? ? ? ???????? ?????? ? ????? ????

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/16(水) 13:46:28.44 ID:A51QLrir0.net
ついに明日来るのか

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/16(水) 13:48:00.73 ID:7MsTzPE20.net
たまに開始直後から謎言語しゃべり続けてたら除外喰らって消えていく外人いるよな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-ZoTN):2016/11/16(水) 13:48:01.25 ID:7MsTzPE20.net
たまに開始直後から謎言語しゃべり続けてたら除外喰らって消えていく外人いるよな

752 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 13:49:13.18 ID:pVQ3o3UTd.net
SAT配信の報を聞いたときから待ちに待ったわ
といってもいつも通りだと配信は明日の深夜か?
プレイは明後日になりそうやなー

753 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 13:56:09.25 ID:r26Fop84a.net
明日の20時に寝て3時に起きればよし

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-u1a7):2016/11/16(水) 14:24:17.97 ID:4GMqmzIZ0.net
>>742
いや味方のアウトラインやら名前やら透けて見えるゲームでそれはない

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3770-EKpQ):2016/11/16(水) 14:28:11.18 ID:g7vo8sbl0.net
死ね、ガスマスク!

756 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 14:32:59.39 ID:TNAbWxHca.net
昨日久々にグリッチみたなあ
カフェ3階吹き抜け下の小さい机の中に入ってやがった
ドローンで3階索敵して、いないとわかったから吹き抜けから降りたら机の中から撃たれてチンだ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-M1Ou):2016/11/16(水) 14:38:10.15 ID:9juzZE7Z0.net
僕も使ってるので別にグリッチじゃないです

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-teht):2016/11/16(水) 14:42:45.93 ID:NzuvUvHR0.net
最近買ったばかりの者です。
初心者向けのオペレーター教えてください

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-e60R):2016/11/16(水) 14:42:56.30 ID:ZwdZpLS80.net
横板壊せるやつだろ?常識だしいろんな場所にある

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b65-KmZx):2016/11/16(水) 14:45:07.72 ID:pR0bdxPC0.net
あそこ潜ってるやつ屋上からでも抜ける糞雑魚ポジなのにそれにやられるとか

761 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 14:45:44.95 ID:zF67tjfAd.net
カフェの踊り場スポーンキル修正しろ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3770-EKpQ):2016/11/16(水) 14:46:59.22 ID:g7vo8sbl0.net
あの机って弾が貫通するだろ
絶対に潜りたくないわ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/16(水) 14:48:58.79 ID:gTHLpS6I0.net
展開盾も使わずラペ利用でも無く普通に入れる場所はグリッチといわんのでは

764 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 14:50:10.37 ID:TNAbWxHca.net
まじかよ常識だったか…150レベにもなってだらしなかったわ
確かにわかってたら上から抜けるポジやな
ただ降りたら音はするけど敵がいない状態であの角に退避したらそこが正に隠れてるポジだったんや…

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bd-teht):2016/11/16(水) 14:52:49.42 ID:T+b4YES+0.net
>>758
タチャンカ

766 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 14:58:52.42 ID:6mSOjpHWa.net
上からも横からも抜けるぞ
分かってる奴はあのあたりに不用意に近づかないしあのへん普通に撃つ

767 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 15:10:23.90 ID:du3YcUS1p.net
あんなとこ隠れてるやついないだろ
いたら笑っちゃうレベル

768 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/16(水) 15:17:35.50 ID:zKq2ZRbUp.net
結構意味がわからない所に隠れられたりするよな
俺は気が向いたときに運河CC2Fのキッチンの下に隠れたりしてる
弾は通らないけどゴミ箱をどかすためにインパクト一個消費するから利点はあまりないが

769 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-yNdZ):2016/11/16(水) 15:20:46.49 ID:hUh2p0Dwp.net
民家の廊下の棚とか爆発物で壊せるよね
窓警戒するときに使える気がしないでもない

770 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-h+1Q):2016/11/16(水) 15:25:51.97 ID:qjNJxpRHa.net
自分が出来ない知らない事されたらすぐグリッチって騒ぐやつ惨めすぎィ

771 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-e60R):2016/11/16(水) 15:36:17.85 ID:EztGHRcFd.net
IQちゃんのお尻がでかいのもグリッチですか

772 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-yNdZ):2016/11/16(水) 15:40:28.05 ID:hUh2p0Dwp.net
シーズン実装が1日遅れるのはグリニッジですか?

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9320-hHcX):2016/11/16(水) 15:44:37.88 ID:ERtScptx0.net
IQちゃんとアッシュはオペの方はかわいい
ヴァルは本物の方がかわいい
裏声おばさんと尋問おばさんはどうでもいい

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2748-9MLS):2016/11/16(水) 15:48:05.53 ID:kguJvzfP0.net
>>772
評価する

775 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-c0Mc):2016/11/16(水) 15:49:44.11 ID:KJKN+xlfd.net
>>772
すこ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1d-VJY1):2016/11/16(水) 15:57:10.87 ID:c8YnmL+00.net
下から天井にc4を投げて俺を爆殺するのもグリッチな

777 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-yNdZ):2016/11/16(水) 15:57:15.47 ID:hUh2p0Dwp.net
尋問おばさんは素顔絶対可愛い

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2348-teht):2016/11/16(水) 15:59:37.09 ID:CPEudxEq0.net
尋問おばさんは世渡り上手だぞ
本来はこんな特殊部隊にいて良い存在じゃない

779 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 16:00:30.68 ID:6mSOjpHWa.net
裏声おばさんの素顔は…

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/16(水) 16:00:48.92 ID:h0UM9ZBE0.net
やっぱり新メガ進化はないのか?

781 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 16:07:08.54 ID:fdeiKOHQa.net
>>779
掃除のおばちゃん

782 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-yNdZ):2016/11/16(水) 16:28:29.67 ID:hUh2p0Dwp.net
フューズ今の立ち絵の方が強いジムっぽくて好きなんだけどなぁ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/16(水) 16:29:11.37 ID:A51QLrir0.net
今回は新オペと新マップが追加されるだけで終わり?大学とか謎モーションはもう少し先なのかな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-qZG6):2016/11/16(水) 16:33:22.70 ID:nh2FzQwp0.net
冷戦スキンかっこいい…かっこよくない?
でもオールラウンド買う前にいろいろスキン買い込んでたから名声無駄にしちゃった感はある

785 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 16:37:38.67 ID:pVQ3o3UTd.net
>>782
新しい立ち絵キルマシーン感出ててカッコイイよ
なおプロリーグの使用率

786 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-VJY1):2016/11/16(水) 16:43:47.96 ID:L7NPtaA9a.net
sat直ぐに使いたいけど、ズンパス買うか悩むな

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-WVKM):2016/11/16(水) 16:45:13.90 ID:KHH/h8Bg0.net
>>783
大学マップは5.2パッチで来る予定なので明日の5.0では来ないよ
特殊エモートや服装カスタマイズは明日のパッチに含まれているかと

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-wOPQ):2016/11/16(水) 17:15:43.08 ID:XFNDEuLc0.net
フリーウィーク終わったらテロハンマッチしなくなって笑った

789 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/16(水) 17:19:41.61 ID:zKq2ZRbUp.net
勝利エモートかー個人的には格ゲーみたいで乗り気じゃないけど見てる内に愛着わくのかな
バックとかシンプルそうだけどトゥイッチはショックドローンで曲芸すると予想
あとスペツナズは絶対誰かコサックダンスする

790 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 17:30:32.75 ID:zg9zb1Psa.net
まるでTF2のようだぜ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 17:35:53.19 ID:A+72loJJ0.net
スレッジのハンマーキルは実際タウントキルっぽい

792 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 17:38:25.59 ID:du3YcUS1p.net
外壁を一枚だけ補強せずブリーチングチャージ貼ろうと近寄ってきたやつをパルスで撃ち殺すの楽しい
アッシュ?知らねえな

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/16(水) 17:59:02.71 ID:/9pP+YMQ0.net
>>758
最初のうちは他のオペレータがどのように動いてるか+マップの構造を覚えたほうがいいので、マストピックorタイミングが大事なオペレータはあまりお薦めできない
攻撃側
・スレッジ
・フューズ(人質のときは絶対に選ばないように)
・IQ
・バック
防御
・ルーク(ラウンド開始したら即効でアーマー置くこと これができないならルークは選んではいけない)
・タチャンカ(色々覚悟した方がいい)
・カプカン

あたりでいいと思う

794 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 18:04:18.74 ID:R6/mrBTia.net
IQバックよりはサッチャー頼む

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/16(水) 18:04:58.79 ID:/9pP+YMQ0.net
>>794
サッチャーって結構大事な役目だと思うし初心者に任せるのアレじゃない?

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 18:07:01.31 ID:A+72loJJ0.net
初心者向け
攻撃:スレッジ、アッシュ、IQ、トゥイッチ、バック
防衛:ルーク、ドク、イェーガー、カプカン、ヴァルキリー

こうだぞ!

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-WVKM):2016/11/16(水) 18:08:30.70 ID:HSFkcyE10.net
サッチャー任せるのはいいけどしっかり守らなきゃいけんしな。
抱え落ちかすぐに使い終わっても文句言わないなら何も言わない

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-teht):2016/11/16(水) 18:08:44.40 ID:0qm7cyRq0.net
カジュアルなら正直何でもやって良いだろと思う
サッチャーはテルミットに付いていってどこ開けるべきか学べるし悪くないんじゃないかな

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M1Ou):2016/11/16(水) 18:09:40.24 ID:k9lf/L5z0.net
即効アーマーを置くことが特別なテクニックみたいに書かれてるの草
知らない人はいてもできない人はいないだろ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-wOPQ):2016/11/16(水) 18:12:32.84 ID:mpXO9Jvb0.net
IQおばさんと結婚したい
養って欲しい

801 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-DOuq):2016/11/16(水) 18:14:46.92 ID:EztGHRcFd.net
俺も俺も

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-aKjc):2016/11/16(水) 18:15:53.57 ID:G6tPVGkj0.net
アマチュアめ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 18:16:52.32 ID:A+72loJJ0.net
アーマーパックってアーマー五着そのまま入ってようがパンチで壊れるのが謎
グラズ三発ぐらいは防げてもいい

804 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-qqgU):2016/11/16(水) 18:20:02.40 ID:bces0VW0d.net
どうしても初心者でテルミットやりたいならしっかりヒートチャージ2枚使い切ることを第一に考えろ
使えばそこから見方が攻めてくれる
司令塔はお前だ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-WVKM):2016/11/16(水) 18:23:41.05 ID:KHH/h8Bg0.net
先生ー、タチャンカ君が一人で何かぶつぶつ言ってて怖いんですけどー

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-qZG6):2016/11/16(水) 18:24:00.55 ID:nh2FzQwp0.net
http://i.imgur.com/HR031XL.jpg
CS版スレにあったけど既出かなこれ
アタッチメントも乗ってるのはありがたい

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/16(水) 18:34:08.53 ID:gTHLpS6I0.net
最初にすぐ死んで抜ける、圧倒的に負けて1Rで抜ける初心者さん多いけど、
そういう事してたら上達するの遅くなるだけだよ

808 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-Dyvk):2016/11/16(水) 18:37:50.49 ID:JHpmBEl7d.net
次のアプデ来たら、ランクリセット?教えて!

809 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-DOuq):2016/11/16(水) 18:42:16.28 ID:EztGHRcFd.net
運営じゃないんだからわかるわけないだろ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e7-WVKM):2016/11/16(水) 18:56:25.54 ID:skp1SwSo0.net
スペツナズがこの先生きのこるには

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e6-EKpQ):2016/11/16(水) 18:57:37.78 ID:CKrW+peC0.net
アーマー3の移動力と移動音がマシになれば生き残れる

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075f-MJQ8):2016/11/16(水) 19:02:06.64 ID:92U7ML+d0.net
kenkiは雑魚

813 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 19:02:20.55 ID:pVQ3o3UTd.net
正直移動音くらいは小さくしてもいいと思うアーマー3

814 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/16(水) 19:05:55.80 ID:zKq2ZRbUp.net
盾フューズとか自己主張ハンパないからな

815 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-KmZx):2016/11/16(水) 19:07:29.65 ID:9GbzP+M9d.net
撃ちながら歩けば足音聞こえないぞ

816 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 19:15:06.10 ID:R6/mrBTia.net
>>799
ヘレフォの1F廊下のど真ん中に置いたルークがミュートにキレられてたわ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-EAw9):2016/11/16(水) 19:25:25.74 ID:7YhUxeR+0.net
壁際とか出入り口とかまじやめろや

818 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/16(水) 19:29:10.74 ID:zKq2ZRbUp.net
アーマーパックでドローンの入口塞ぐって効果あるの?
少しでも早く置きたいから試した事ないけど

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-wOPQ):2016/11/16(水) 19:30:18.89 ID:S0ICMP1z0.net
カジュアルは途中抜け上等のクソルールでクソしかいないんだから
そんなクソにイライラしてもしょうがねぇだろクソが

820 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 19:33:34.63 ID:HO/aMx8Cd.net
だめだ
フルスクだと裏に行ったときに落ちるからウインドウにモードしたけど、これだとマウスの遅延が酷い・・・・

821 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-DOuq):2016/11/16(水) 19:35:01.09 ID:EztGHRcFd.net
ALT+ENTERで切り替えればいいじゃん

822 :UnnamedPlayer (アークセー Sx2f-9MLS):2016/11/16(水) 19:36:29.95 ID:Iew+qHM5x.net
>>803
お前の使ってる特殊部隊は近接一撃で敵を葬り去るだろ?
パンチ一撃で破壊できるアーマーは何も不思議なことじゃない

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afa4-PwKp):2016/11/16(水) 19:37:22.27 ID:7pLnzBwD0.net
>>818
ちょっとまごつくけど抜けられるからほぼ意味ない

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 19:39:47.34 ID:A+72loJJ0.net
ショックドローンだけは防げる

そんなことをする意味はない

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2748-9MLS):2016/11/16(水) 19:40:20.36 ID:kguJvzfP0.net
>>820
マシン買い換えてさらに144Hzのモニターに換えよう
ウィンドウモードでも遅延が人間には知覚出来ない

826 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-p+yq):2016/11/16(水) 19:41:04.74 ID:0imwuVheM.net
昔アーマーパックでドローン穴塞ぐの流行ったな
今やってる人はほぼ見ないぞ
そんなことする暇あったらすぐ置いてくれ

827 :UnnamedPlayer (アークセー Sx2f-9MLS):2016/11/16(水) 19:41:33.29 ID:Iew+qHM5x.net
穴塞ぐためにアーマー展開遅れるなら無理して塞がなくて良いんじゃね?
遊撃連中はさっさとアーマー着て旅立ちたいだろうし

828 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-O45g):2016/11/16(水) 19:42:10.49 ID:zKq2ZRbUp.net
>>823 >>824
thx
やっぱりあんま意味なかったんだな

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 534b-BK7R):2016/11/16(水) 19:42:17.47 ID:Gj8hjoqe0.net
飛行機1F爆弾でアーマーどこに置くか一瞬迷うが結局即置きするな

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M1Ou):2016/11/16(水) 19:43:10.33 ID:k9lf/L5z0.net
リスキル狙いにいけなくなるから変な位置調整とかしなくていいからさっさと置いて

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-UI6/):2016/11/16(水) 19:47:08.25 ID:ZwdZpLS80.net
アーマーはドローン穴を完全に塞げるようには置けないように変わった

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-wOPQ):2016/11/16(水) 19:54:05.92 ID:lP8Cao8c0.net
今はショックドローンもあるから、むしろドローン穴のそばはやめて欲しいな

833 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 19:54:13.07 ID:HO/aMx8Cd.net
>>825
便器の144使ってるよ

>>821
この手があったか、ありがとう

834 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-p+yq):2016/11/16(水) 19:56:47.66 ID:0imwuVheM.net
またルークのアーマーパックが
ショックドローンで壊れるマンかよ!

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 20:00:11.36 ID:A+72loJJ0.net
ショックドローンでアーマーパックが壊せると勘違いしてる奴が微妙に多いのは
ショックドローン強化と運河設置物消失バグの時期が重なってたせい

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/16(水) 20:00:55.04 ID:fIIhndIq0.net
R6Sって原作の小説?とかってあるん
TomClancyってあるし

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/16(水) 20:01:17.72 ID:vPXVtjd/0.net
Siegeは無いと思う
作者故人だし

838 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-DOuq):2016/11/16(水) 20:04:38.71 ID:EztGHRcFd.net
>>833
後は途中参加でまだみんな読み込み中の時に参加したらALT+ENTERでオペ選べたとか聞いた
試合始まってるときは知らない

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/16(水) 20:06:03.57 ID:fIIhndIq0.net
ふーむ翻訳した小説出てたら即買いだったんだがなぁ・・・
なくなってるなら仕方ない、TomClancyの別の作品も探してみよ

840 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-KmZx):2016/11/16(水) 20:12:35.41 ID:9GbzP+M9d.net
フラグを投げ返せることを最近知った
すると攻撃側が投げたフラグを防衛側が拾って人質に投げて人質死んだらどっちの負けになるんだ?

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 20:12:42.26 ID:A+72loJJ0.net
虹六シリーズの小説はトム・クランシー『レインボーシックス』のみ
原作じゃなくてどちらかと言うとメディアミックスの関係

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 20:15:01.61 ID:A+72loJJ0.net
>>840
最後に持ったやつの判定

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-UI6/):2016/11/16(水) 20:15:56.99 ID:ZwdZpLS80.net
>>840
防衛の負け
ちなみに防衛が投げ返したフラグがADSの範囲に入っても撃墜してくれない

844 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 20:18:26.13 ID:yspTlS5Ga.net
俺の無駄死にが増えそうな情報ありがとう

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 20:19:40.48 ID:A+72loJJ0.net
カジュアルでアーマー着てるなら割と投げ返し狙ってもいいんじゃね

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M1Ou):2016/11/16(水) 20:23:24.90 ID:k9lf/L5z0.net
俺は味方の誰かがROOKを選んでくれると信じている
残り数秒まで誰も選ばなくても俺はオペレーターを変えず怯まないと信じている
チームメイトを信じている

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271b-WVKM):2016/11/16(水) 20:24:40.70 ID:vPXVtjd/0.net
みんなランクマやるとき鯖はどこのリージョンに変えてる?

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-EAw9):2016/11/16(水) 20:25:50.15 ID:7YhUxeR+0.net
テルミやんない人たちって上の階のクリアリングとかしようとも思わないんだよな…

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/16(水) 20:26:02.35 ID:fIIhndIq0.net
敵全員50以下かーって思ってたらこっちも同じだった
新兵増えてるな
まぁサブ垢が半分くらいだろうが

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-EAw9):2016/11/16(水) 20:26:52.46 ID:7YhUxeR+0.net
サブ垢ってなんか意味あんの?

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2e-x3if):2016/11/16(水) 20:37:30.55 ID:C9brqOPn0.net
>>816
俺は凝ったとこにジャマー置きたいからアーマーはど真ん中に即置きしてほしいわ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-WVKM):2016/11/16(水) 20:46:22.02 ID:gTHLpS6I0.net
5人vs5人で5勝4敗で勝って38pt
4人vs5人で1勝4敗で負けて-45pt
ランクマ泣けてくる

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-wOPQ):2016/11/16(水) 20:49:30.72 ID:GEFFWbnt0.net
そういえば次回アプデからランクマは3分になるらしいな

854 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 20:54:09.60 ID:oVSZFUGTa.net
>>847
ランクもカジュアルもwja

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 20:58:58.62 ID:A+72loJJ0.net
プロリーグ仕様になるのは歓迎

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/16(水) 21:13:24.87 ID:fIIhndIq0.net
今日のデイリー「マルチで1勝」
まだ消化できず
もう7試合目くらいなんですがそれは

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f29-wOPQ):2016/11/16(水) 21:16:16.81 ID:7m/k5k8x0.net
>>853
それマ?

858 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-p+yq):2016/11/16(水) 21:17:37.24 ID:0imwuVheM.net
ACOGユーザーが使う防衛オペレーター
旧 rook doc bandit jager smoke
新 rook doc bandit jager echo

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-9MLS):2016/11/16(水) 21:22:03.04 ID:BMXHvTuX0.net
wus繋いでからmvpとりまくりなんだがなんだこれ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-wOPQ):2016/11/16(水) 21:22:21.19 ID:GEFFWbnt0.net
>>857
マ。
http://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/5csb6g/comment/d9z2ppg
1分減るのはデカ過ぎ。たとえ火花がいても

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-QuG2):2016/11/16(水) 21:23:35.99 ID:cAwEbA1p0.net
ランクマ1試合長かったし3分はありがたいな

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f29-wOPQ):2016/11/16(水) 21:25:04.81 ID:7m/k5k8x0.net
>>860
マジかよ…
野良専の俺無事死亡

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-9MLS):2016/11/16(水) 21:27:14.52 ID:BMXHvTuX0.net
おすすめ鯖教えて

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-EKpQ):2016/11/16(水) 21:31:37.22 ID:A+72loJJ0.net
マッチング長い上試合も長いからな 敬遠されがち

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-wOPQ):2016/11/16(水) 21:33:13.84 ID:lP8Cao8c0.net
>>834
>>835
アーマー来てるところ撃たれたくないから
て意味でそばって書いたのに面倒な奴らだな

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-Eub9):2016/11/16(水) 21:38:07.85 ID:UoxTmrDU0.net
えぇ……

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-wOPQ):2016/11/16(水) 21:40:38.92 ID:GEFFWbnt0.net
https://youtu.be/DPMs9-_E54c
ツイッチって髪型もブスだったんだな

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-wOPQ):2016/11/16(水) 21:42:45.62 ID:mpXO9Jvb0.net
誰だよこれ・・・

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/16(水) 21:42:57.95 ID:fIIhndIq0.net
まあ頭からマスクかぶってるもんな
ちょんまげとかハゲじゃないだけまし

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3783-PwKp):2016/11/16(水) 21:43:46.44 ID:sewmWshi0.net
最近本体だけ買ったんですけどrainbowsixbundleが25000ポイントで売ってる奴を解除できるんですか?

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-EAw9):2016/11/16(水) 21:44:13.87 ID:7YhUxeR+0.net
ぶっさwwwwwwwwwwwコミュ抜けるわwwwwwwwwww

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-Eub9):2016/11/16(水) 21:44:28.46 ID:UoxTmrDU0.net
ぶコ抜

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/16(水) 21:46:44.42 ID:h0UM9ZBE0.net
IQちゃんが1番可愛いと僕は知っていましたよ。

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-teht):2016/11/16(水) 21:48:27.59 ID:0qm7cyRq0.net
ヴァルといい勝負だなこれ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-wOPQ):2016/11/16(水) 21:54:47.36 ID:mpXO9Jvb0.net
やっぱりIQさんがナンバーワン!

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3724-EAw9):2016/11/16(水) 22:04:18.41 ID:7YhUxeR+0.net
VALは美人だろ…?

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb9-wOPQ):2016/11/16(水) 22:04:31.99 ID:RCf6yKCz0.net
ケツだけで価値あるからな

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/16(水) 22:06:31.76 ID:fIIhndIq0.net
カベイラで大統領専用機を縦横無尽に走るの好き
1ラウンド目で4キル取ってあとは立て篭もったわ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-M1Ou):2016/11/16(水) 22:16:00.86 ID:k9lf/L5z0.net
敵集団の背後取って、一人だけ尋問用に生かしておくの悪役っぽくて好き

880 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-h9op):2016/11/16(水) 22:17:46.55 ID:LP2RjQ+Dd.net
ヴァルキリーは出っ歯がね…

881 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 22:19:47.94 ID:du3YcUS1p.net
トゥイッチ、年齢と体重だけ見れば一番可愛いとか隠れて一番可愛いとか言われてた時期もあったのに

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e6-EKpQ):2016/11/16(水) 22:20:15.39 ID:CKrW+peC0.net
アッシュさんも沈黙が性に合わないからって死んだ後に痙攣起こして暴れるのをやめてください

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3396-QuG2):2016/11/16(水) 22:24:03.92 ID:cAwEbA1p0.net
ま、洋ゲだし多少はね?

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-2r5M):2016/11/16(水) 22:45:19.07 ID:x+kqSk/x0.net
フルスクリーンじゃないと144でないけど
ほかの60のモニタとも接続してるからか?

885 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 22:51:00.48 ID:zF67tjfAd.net
これはやっぱりフェイクか...
http://i.imgur.com/onYjVML.jpg

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3da-WVKM):2016/11/16(水) 22:56:19.08 ID:gijg4Zs30.net
雑なコラやな

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-2r5M):2016/11/16(水) 23:18:39.67 ID:x+kqSk/x0.net
キルデス比0.7だったけど1にするまであと600キル以上必要な模様
最近はキルの方が多いけどヌーブすぎるわ…

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-UI6/):2016/11/16(水) 23:27:13.62 ID:ZwdZpLS80.net
>>885
それフェイクというかredditで「欲しいヘッドギアのアイデアを挙げるスレ」みたいなのに投稿されてたやつじゃん

889 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 23:31:42.90 ID:+sCTKodda.net
レベル30くらいの時にキルレ0.7だったけど50になる頃には1届いてた
にしても野良だと勝率せいぜい1.4が限界じゃないかこれ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e6-EKpQ):2016/11/16(水) 23:38:50.35 ID:CKrW+peC0.net
初めてのFPSがこれで初期によく使ってたスレッジのキルレが0.6
正面から打ち合いしたら糞エイム発揮して高確率で自分が死ぬけど今の総合キルレが1になってたしマシになったと思いたい

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-WgOm):2016/11/16(水) 23:43:20.40 ID:iPS80Kzi0.net
マップに慣れてスピード3のオペレーター使い始めたらキルレ伸びた
始めた頃は打ち勝てないからアーマー1は毛嫌いしてたけど今ではたくさんキルできてたのちいです
CODでS&Dをよく遊んでたからかキルレ1割ったのはほんとに一時期だけだったわ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbba-teht):2016/11/16(水) 23:45:18.55 ID:lHOahcn10.net
仲間が傷つけた敵ばっかり狙ってりゃかんたんにキルレ1超えるだろ
そんなにキルレほしいなら味方たてにして戦えやw

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f29-wOPQ):2016/11/16(水) 23:52:56.13 ID:7m/k5k8x0.net
キルレよりも勝率の方を気にしてるな自分は
キルできても勝てなきゃつまらんし
キルできなくても勝てれば楽しい

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-qZG6):2016/11/16(水) 23:53:03.38 ID:nh2FzQwp0.net
たまに8キル2デスくらいの時があれば0/0/5やらかしたりもする
そんなこんなで1は切ってる

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b44-PwKp):2016/11/16(水) 23:55:35.15 ID:cbd0FxUo0.net
しばらくやってなかったせいか撃ち合いにすらならずに殺される事が増えた

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e6-EKpQ):2016/11/16(水) 23:58:20.70 ID:CKrW+peC0.net
ヘッショ数がキルに対して4割ぐらいしかなくて笑えない

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-PwKp):2016/11/16(水) 23:58:41.00 ID:h0UM9ZBE0.net
ついに300ごえプレイヤーでてるな

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6eb-EDxK):2016/11/17(木) 00:01:48.36 ID:1YkIU/YH0.net
野良プレイヤーに取っては勝率には限界あるから、キルレのが指標になる

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21da-G3rU):2016/11/17(木) 00:29:06.04 ID:Cm5gQvNX0.net
>>893
最近のゲームにしては珍しく打ち合いに勝てなくても勝てて気持ちいい
負けて面白いゲームだからな
脳筋には向かんが「こんな戦い方があるのか」って素直に学習する人にはいいよね
自分のハゲも治りそうです

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b593-XpIe):2016/11/17(木) 00:37:38.69 ID:mQwzI+6o0.net
ヘッショ数とかどうやって見るの

901 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-2XGH):2016/11/17(木) 00:37:46.42 ID:h4T/7qdgd.net
でも結局このゲーム勝つには自分でキルするしかないし
逆にキルレ1切ってて勝率50%以上の人がいるなら立ち回り聞きたい

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c24-Ut12):2016/11/17(木) 00:37:48.14 ID:kDfvonpI0.net
いや…ハゲはどうかな…治んないんじゃ…

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c24-Ut12):2016/11/17(木) 00:38:28.52 ID:kDfvonpI0.net
勝率1.58キルレ0.9だわ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-cP7M):2016/11/17(木) 00:45:55.51 ID:sYOSGdHV0.net
いやキルレ0.9、0.8ならいいんだが
0.5付近で勝率高い人はもうちょっと頑張ってくれw

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-0Ndb):2016/11/17(木) 00:52:08.97 ID:2Bpp0za10.net
勝率3でキルレ0.4とか途中抜けしますってメッセージだからな

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec9-2Ppy):2016/11/17(木) 00:54:28.98 ID:OEEPqIGm0.net
おっ、このゲームめっちゃ面白そうやん、やったろ!
なお勝率0.42キルレ0.48PvP20時間で引退した模様

このゲームは人がやってるのを動画で見る方が楽しい

907 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 00:56:14.53 ID:d5lNQGpBp.net
後ろでのそのそして味方がダメージ与えたり数減らしてから突っ込めばそりゃキルレは上がるだろうよ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-2XGH):2016/11/17(木) 00:58:02.49 ID:8EKTGlFM0.net
8割野良で勝率4キルレ2かな 

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57b-pQsn):2016/11/17(木) 01:02:42.10 ID:39rEVI4B0.net
キルレ2ならダイアクラスの実力者やな
クラン入ればエース級や恐ろしいで

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-DGos):2016/11/17(木) 01:05:17.49 ID:AI/8OY6Q0.net
>>904
勝率高いなら別にいいだろ
何やってるか知らんけど勝利に貢献してるわけだし

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d20-8PuY):2016/11/17(木) 01:06:53.06 ID:bw0y34Cp0.net
はようテルミから解放されたい
AR反動でかすぎなんじゃ殺すぞ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-asuZ):2016/11/17(木) 01:10:44.44 ID:q0xRKqGT0.net
俺はタチャンカの固定機銃がbuffされると信じている
タチャンカ自身もbuffされると信じている
開発を信じている

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b593-XpIe):2016/11/17(木) 01:16:21.59 ID:mQwzI+6o0.net
us公式にログインしたら色々見れるんやな
ヘッショ率俺も4割弱だわ
うまいやつはもっとあるのかね

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1de7-tQqt):2016/11/17(木) 01:18:51.71 ID:maw7FQyr0.net
タチャンカ君はもうLMGを遠隔操作できるようにするとかでもしないと色々無理なんじゃないですかね

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd3e-RUi6):2016/11/17(木) 01:21:40.80 ID:qlGUyfdo0.net
何を設置できればタチャンカ君は許されるんですかね…

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-0Ndb):2016/11/17(木) 01:22:05.04 ID:2Bpp0za10.net
セントリーガン置けるようにしよう

917 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-Ut12):2016/11/17(木) 01:22:30.44 ID:hSzwM71Za.net
盾さえつけばなんとかなるって

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d20-8PuY):2016/11/17(木) 01:25:04.31 ID:bw0y34Cp0.net
LMGにADSつければいいんじゃないですかね

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-RZE7):2016/11/17(木) 01:32:33.46 ID:fqxFNM4R0.net
あのLMGアイアンサイトすら使わずズームする謎仕様だけど収束したクロスヘアがクソ邪魔で見づらい
光学照準器付けてくれませんかね

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d1-S3Pk):2016/11/17(木) 01:34:46.04 ID:16cuzGd90.net
LMGにバリスティックシールド付いたら間違いなく強い

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-2XGH):2016/11/17(木) 01:36:27.29 ID:MGUjwLZ/0.net
機関銃に仲間のオペのガジェットやらをガシガシ設置出来るようになればいいんだな!

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-DGos):2016/11/17(木) 01:37:41.06 ID:v3zDfBfh0.net
リロード無しも必要だな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-VHtQ):2016/11/17(木) 01:37:46.17 ID:uYVgxlei0.net
>>906
俺はセオリー覚えるのに50時間かかった
セオリー覚えたら勝てるからもう少し頑張ろうぜ

てか公式サイトで実績こんなに詳しく見れたんだな
フリープレイウィークエンドで使いまくってたバンディットの成績が凄いことになってたw
ヘッショ率上げたいけどどうすればいいんだ…

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d1-S3Pk):2016/11/17(木) 01:41:25.60 ID:16cuzGd90.net
サポート系オペ使ってる時にタチャンカがいると何か手厚くケアしちゃうんだよな

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff32-XpIe):2016/11/17(木) 01:43:07.64 ID:wmQPn6OY0.net
>>924
俺は機銃の傍らにそっとADSをセットする担当

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-N7ik):2016/11/17(木) 01:44:53.44 ID:TdacdJOZ0.net
ヘッドショット1発までなら耐えられるとかなら凄い強いよな
何のためにあんなガチガチなヘッドギア付けてるんだ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9cf-RUi6):2016/11/17(木) 01:49:04.49 ID:CzabUTI/0.net
1キルそこいらでもスコア上位だと仕事したなって気分になる

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6eb-EDxK):2016/11/17(木) 01:54:15.50 ID:1YkIU/YH0.net
LMGドローンでも使えるようにしよう

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-2XGH):2016/11/17(木) 01:55:12.24 ID:MGUjwLZ/0.net
LMGが自走するとか恐怖だな

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4096-XpIe):2016/11/17(木) 01:56:38.84 ID:dGZy+WVm0.net
穴開けた壁補強するバカは敵のスパイかよ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d1-S3Pk):2016/11/17(木) 01:56:45.18 ID:16cuzGd90.net
妖怪ってレベルじゃねえ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9e6-8L7G):2016/11/17(木) 01:57:00.45 ID:16cuzGd90.net
機械よりそれを扱える俺の方が優秀なんだから機銃を設置しない手はない

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-RZE7):2016/11/17(木) 02:10:39.58 ID:fqxFNM4R0.net
https://youtu.be/12hNVzz4CYY
ローンチトレーラー
火花の顔日本オペとしては別に悪くないけどさあ…全然アートワークと似てねー

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-2XGH):2016/11/17(木) 02:13:02.58 ID:8EKTGlFM0.net
FPSってセンスが問われるからなあ 難しいね Lv300ごえのLottabun君とは何度もやったことあるけどはっきり言ってそこまで上手くないしな

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b9-RUi6):2016/11/17(木) 02:13:07.26 ID:Cmx+Qtad0.net
エコーくん陰キャからイケメンになってて草

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fab3-2XGH):2016/11/17(木) 02:13:45.78 ID:qY3B/9Z50.net
モンタくんかわいそう

937 :hdh (ワッチョイ 32b2-RUi6):2016/11/17(木) 02:15:16.57 ID:fZUIaCMH0.net
新オペってあと50分後くらいに来るの?

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1cd-tQqt):2016/11/17(木) 02:17:14.53 ID:dgP3yxrD0.net
タチャンカは上手い人が使うと強い
機銃は半分囮やな

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-2XGH):2016/11/17(木) 02:18:21.01 ID:MGUjwLZ/0.net
エコー君実用性はともかくとして格好いいな

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-XpIe):2016/11/17(木) 02:18:44.52 ID:hm1rbtuI0.net
○○は上手い人が使うと強い

好きなオペレータ入れて使ってください

941 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/17(木) 02:20:02.57 ID:8QMIgzX2a.net
新オペは明日の夜だろ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6eb-EDxK):2016/11/17(木) 02:20:12.03 ID:1YkIU/YH0.net
タチャンカ今のままじゃ、職場で浮いてるだろ
呑気にパンマガジンの骨董品持ってきた老害だからみんなに
「またあのおじさん呑気にLMG展開してるよ、場所バレバレだっつのていうか展開おそっ!」
「何あのマガジン第一次世界大戦?ウケるんですけど〜」「またグレネードでLMGごと吹き飛んでる」
「ドローンで位置バレてるのにいつまで機銃に陣取ってるんだろう」とか言われてるに違いない

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-hkLf):2016/11/17(木) 02:24:48.73 ID:0sPtOysy0.net
Season2のPVが一番好き

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-RZE7):2016/11/17(木) 02:33:32.33 ID:fqxFNM4R0.net
パッチノート北
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-US/updates/redcrow/index.aspx

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-2XGH):2016/11/17(木) 02:37:26.92 ID:8EKTGlFM0.net
タピオカ弱体化辛いな2発じゃ仕留められなくなったか

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-2XGH):2016/11/17(木) 02:39:40.91 ID:MGUjwLZ/0.net
ルイソン強化されるの?

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-DGos):2016/11/17(木) 02:40:22.52 ID:v3zDfBfh0.net
照美ARの和スキンいいな

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e29-RUi6):2016/11/17(木) 02:44:28.62 ID:RKmEXCtY0.net
エコーのドローン、天井に貼っ付いてる訳だから目標部屋の上の階にEMPポイポイ投げたら簡単に壊せそう

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-9Ipm):2016/11/17(木) 02:44:42.04 ID:k6CaDC4c0.net
・SMGのACOG削除
・カベイラのルイソンの距離減衰が緩やかに
・髭のMK17が弱体化
・カピタオのPARAも弱体化

…またタチャンカ強化されてないじゃないか(半ギレ)

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7d-H6KZ):2016/11/17(木) 02:45:06.33 ID:EaXhubDK0.net
まーたガイジによるニューオペTK合戦の幕開けか
全裸待機だ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-RUi6):2016/11/17(木) 02:45:12.93 ID:C1TWk+Lh0.net
シーズン4になってから台詞つきとかトレイラー豪華やな
あと普通に日本語話すんだな

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e29-RUi6):2016/11/17(木) 02:45:47.72 ID:RKmEXCtY0.net
>>944
ヤクザの抗争に介入するっていう設定なのかあのマップ…

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-+6wY):2016/11/17(木) 02:50:44.15 ID:UIsXYXls0.net
俺のSCARちゃんが・・・低レート中威力低装弾数の微妙武器に・・・

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-9Ipm):2016/11/17(木) 02:51:08.81 ID:k6CaDC4c0.net
http://i.imgur.com/a6w5cEM.jpg

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-2XGH):2016/11/17(木) 02:53:46.63 ID:8EKTGlFM0.net
名古屋怖い

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c24-Ut12):2016/11/17(木) 02:54:05.37 ID:kDfvonpI0.net
BBだめだこりゃ
タピオカはまあなんとかなるけど

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-2XGH):2016/11/17(木) 02:54:52.43 ID:MGUjwLZ/0.net
タピオカおじさんをアンロックしようと思ってたんだが
nerfされても大丈夫かな?

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c24-Ut12):2016/11/17(木) 02:54:59.21 ID:kDfvonpI0.net
ショットガンのHS倍率廃止
首ヒット時もヘッドショット判定に
ショットガンは完全に腹狙ってペレット叩き込めと

959 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 02:55:19.53 ID:BmX3hKQpa.net
髭武器弱体化かよ
髭のキルレだけは2超えてるのにどうしてくれる

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-RZE7):2016/11/17(木) 02:56:54.73 ID:fqxFNM4R0.net
チャレンジはより難しい内容で報酬500名声になるというのは有難い
シーズンパスの2枠差の意味がやっと出てくるな、シーズン1もうすぐ終わるけど

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-2XGH):2016/11/17(木) 02:57:33.96 ID:8EKTGlFM0.net
いや髭に関してはこれでいいよ まだまだ現役でしょシールド糞強いんだから

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e7d-H6KZ):2016/11/17(木) 03:01:29.06 ID:EaXhubDK0.net
smg11のACOGが禁止になるだけで歓喜やわ
あーきもちええ!!

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-RZE7):2016/11/17(木) 03:02:40.15 ID:fqxFNM4R0.net
マズルブレーキSR25が普通に強いし
ただ単にMk17が戦場から消えるだけだな

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-+6wY):2016/11/17(木) 03:04:29.84 ID:UIsXYXls0.net
俺は・・・ただ単にSCARが好きでBB使ってたんだ・・・nerf食らったって使い続けるぜ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/17(木) 03:06:10.00 ID:ueZza5+E0.net
それ有刺鉄線やで
https://i.gyazo.com/e060086a6d9d56e2a1233ab28dadd503.png

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12a8-XpIe):2016/11/17(木) 03:06:44.19 ID:7yu+Db4D0.net
>>963
あれ安定しなすぎ 嘘みたいに殺せる時と嘘みたいに散らばる時の差がひどい

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-N7ik):2016/11/17(木) 03:16:37.31 ID:gxGUOXxT0.net
ブラビカピタオは武器弱体化きても十分強いだろ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-7ZwH):2016/11/17(木) 03:20:36.75 ID:vFu/vmXh0.net
髭とカピたんnerfはフランスの方でアナウンスされてたみたいだし
それはそれで良いとして、
根本的なダメージ判定をそこそこいじられてるのがどう変わるかだな…
一読した印象だとバタバタ死ぬしアーマー1は今まで以上に溶けそうな感じだけど

969 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 03:32:51.91 ID:d5lNQGpBp.net
最近スモークはまって色々試してたのにこれじゃもう使わんわ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a01b-tQqt):2016/11/17(木) 03:41:04.01 ID:7qXgT1ca0.net
スモークのACOGは本当に遠距離でしか使ってなかったからFMGで頑張れる俺にはそんなに影響なさそう

971 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/17(木) 03:41:57.03 ID:8QMIgzX2a.net
ルイソンは距離減衰やばすぎたしBBは依然強すぎるからそこらへん調整してもらったのはありがたい
首がヘッドショット判定も結構嬉しい よりシビアなヘッショゲーになりそう

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-DGos):2016/11/17(木) 04:01:09.66 ID:Hm2z5ZN/0.net
SMG全般ACOG消えるの?
MP5やMP7のPDWも?

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-DGos):2016/11/17(木) 04:03:05.86 ID:Hm2z5ZN/0.net
首までHS判定とか絶対失敗だと思うんだが・・・
糞AIMの俺ですらHS出し放題で腰撃ちでバラまいても結構出るのに

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f8-8L7G):2016/11/17(木) 04:06:01.18 ID:4Tn3PtZ40.net
https://www.youtube.com/watch?v=6ONESjYxZgo


専用のCGIムービーあったりやけに豪華だなJAPANオペ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad76-N7ik):2016/11/17(木) 04:23:23.73 ID:iOYmhw5/0.net
えぇ...

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/17(木) 04:25:15.76 ID:ueZza5+E0.net
>>972
パッチノート読めないの?
SMG11だけだよ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-DGos):2016/11/17(木) 04:26:04.70 ID:Hm2z5ZN/0.net
>>976
読めてるけどSMGの単語で不安になった

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-2XGH):2016/11/17(木) 04:31:57.92 ID:8EKTGlFM0.net
>>977
次スレ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-DGos):2016/11/17(木) 04:35:15.78 ID:Hm2z5ZN/0.net
たててくる

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-8L7G):2016/11/17(木) 04:36:19.16 ID:CtfzpYr20.net
首まで判定ってBB露骨に弱体化じゃね

SMG11ならAOCGなくても弾の暴力で首判定とれそう

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-DGos):2016/11/17(木) 04:38:03.68 ID:Hm2z5ZN/0.net
ごめん2回ほど試したけど立てれなかった
誰かお願い

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-+6wY):2016/11/17(木) 04:40:26.12 ID:UIsXYXls0.net
腕とかのダメージも上がったみたいだからこれでアーマー値の硬さに差が出始めてアーマー3が日の目を見るか?

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-8L7G):2016/11/17(木) 04:44:20.10 ID:CtfzpYr20.net
地味に防衛のアーマー3が5人になったな
ルーク、ドク、カプカン、タチャンカ、えちょの鈍足パーティが作れるぞ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa5f-2XGH):2016/11/17(木) 05:29:14.67 ID:gbDTSBb/0.net
ps4から来てパッドでプレイしてるけど、
pcプレイヤ全然大したことないな
普通に活躍できるしむしろps4のほうがレベル高いまである

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9e5-2XGH):2016/11/17(木) 05:30:34.71 ID:c7KfhVWH0.net
ガイジをセット
距離を取れ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-0Ndb):2016/11/17(木) 05:59:42.18 ID:2Bpp0za10.net
SATトレイラーのやられ役はモンターニュだったか

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffed-N7ik):2016/11/17(木) 06:00:53.67 ID:yqr+H0X80.net
新オペ来たら起こしてくれ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe28-3GIr):2016/11/17(木) 06:20:20.70 ID:vWH2EHZp0.net
ウルトラソニックバーストで起こしたるわ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-7ZwH):2016/11/17(木) 06:34:02.34 ID:vFu/vmXh0.net
Serenity17がさっき上げた動画眺めてみれば、
マサルドローンは使うと他の味方にも場所・アイコンが表示される仕様なんだね
(表示が本人とドローンの2つになる)
暗所とかACOG載せて前をクリアリングしてる時は
あの光学迷彩、本気で見えなさそう

990 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-mj3c):2016/11/17(木) 07:02:18.45 ID:MCDJw5Ioa.net
>>984
ps4から来たクランの奴は断然pcの方がレベル高いって言ってたぞ。先週セール実施されたから初心者増えてそう感じたのかもしれんが。

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21da-RUi6):2016/11/17(木) 07:04:10.30 ID:DyoJJZzm0.net
>>990
初めは底辺としか当たらないから勘違いする
恥ずかしい奴だからほっとけ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2182-2XGH):2016/11/17(木) 07:04:48.60 ID:Dt9MXfuW0.net
>>980
これまじ?盾持ちの意味なくなるやんけ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-2XGH):2016/11/17(木) 07:09:47.02 ID:wDR5TIWJ0.net
xim4使ってPS4でもやってるけどPS4プレイヤー全然大したことないなwwwwwwww

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-/Alt):2016/11/17(木) 07:13:36.95 ID:P2iarxCI0.net
嘘こけ
そのまま20時間位プレイしたらみんなpc版とレベル変わらなくなるわ
xim4使ったってさしたるメリットにはならないんだから

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e29-RUi6):2016/11/17(木) 07:28:42.60 ID:RKmEXCtY0.net
PC版の方が敷居が高い分平均的なレベルは上かもしれんが上の上を比べれば同じだろうな
マウスとコントローラーの差は除いて

996 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/17(木) 07:30:59.60 ID:wtTqimexr.net
>>993
「PCでコントローラー使って無双したわw」っていうのもアホらしいけど「PS4でマウス使って無双したわw」ってのは惨めなだけだぞ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-asuZ):2016/11/17(木) 07:32:16.04 ID:q0xRKqGT0.net
次スレないで

998 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-2XGH):2016/11/17(木) 07:32:36.20 ID:qK91lULHd.net
>>993
恥ずかしすぎワロタ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-asuZ):2016/11/17(木) 07:35:21.59 ID:q0xRKqGT0.net
次スレたてるわ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-asuZ):2016/11/17(木) 07:37:01.21 ID:q0xRKqGT0.net
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 46
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1479335804/

次スレ

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be78-RUi6):2016/11/17(木) 07:37:16.42 ID:obOwehmY0.net
うめ

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be78-RUi6):2016/11/17(木) 07:38:38.76 ID:obOwehmY0.net
さよなら!

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200