2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Watch Dogs 2

1 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:21:43.28 ID:Oh4WLVEo.net
Watch Dogs 2
ジャンル:オープンワールドアクション
プラットフォーム:PlayStation4 XboxOne Windows
発売日:北米2016年11月15日、日本2016年12月1日

■公式サイト
・Watch Dogs - http://www.ubisoft.co.jp/wd/
・Watch Dogs 2 - http://www.ubisoft.co.jp/wd2/

2 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:24:46.69 ID:Oh4WLVEo.net
db見る限りグロ版にも日本語は入ってそう

3 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:25:15.33 ID:Oh4WLVEo.net


4 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:25:49.72 ID:Oh4WLVEo.net


5 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:26:20.78 ID:Oh4WLVEo.net


6 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:27:01.32 ID:Oh4WLVEo.net


7 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:39:51.68 ID:Oh4WLVEo.net


8 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:40:27.97 ID:Oh4WLVEo.net


9 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:40:55.49 ID:Oh4WLVEo.net


10 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:41:21.71 ID:Oh4WLVEo.net


11 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:42:12.14 ID:Oh4WLVEo.net


12 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:42:34.51 ID:Oh4WLVEo.net


13 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:42:49.62 ID:Oh4WLVEo.net


14 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:43:20.88 ID:Oh4WLVEo.net


15 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:43:36.96 ID:Oh4WLVEo.net


16 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:44:08.78 ID:Oh4WLVEo.net


17 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:44:24.55 ID:Oh4WLVEo.net


18 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:44:44.31 ID:Oh4WLVEo.net


19 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:45:02.36 ID:Oh4WLVEo.net


20 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 14:45:30.39 ID:Oh4WLVEo.net
終わり

21 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 15:15:20.57 ID:9qEQa9YQ.net
This title is region locked and can only be activated from: Europe, Oceania, Middle-East, Africa, Japan & South Korea

gamesplanet見る限りじゃ地域制限かかってるっぽいけどどうなんかね

22 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 15:36:07.93 ID:RV9Iq3r2.net
スレ立てありがとう!

スチムーでVPNかましてやってみたけど12/1は変わらなかった。使用言語は面倒臭くて変えてみなかったけど。

UBIのショップで二割引ついてゴールドエディションが8000円弱だったか。

division みたいじゃないことを祈っている。

23 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 16:24:37.04 ID:w6EMdxFX.net
また二重DRMで訳分からんトラブル起きそうだしuplay版にしとくか
家ゲー版はfpsで問題出てるらしいから
どうせPC版も2週間延期した意味あんのかってくらい激重だろうな

24 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 17:54:07.71 ID:ekG/tovR.net
wd1のpcローンチ阿鼻叫喚だったなそういえば…
主にアクティベーションで

25 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 18:19:06.90 ID:xZYsklg3.net
steamレビューで起動するまでがゲームなんて書かれてて笑った記憶

26 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 19:34:44.88 ID:9qEQa9YQ.net
http://doope.jp/2016/1159772.html

オンでチートやハックは糞だけどハッキング題材にしたゲームでハックいけませんっていうのも笑えるなw

27 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 19:36:42.39 ID:xIr7spkq.net
今回からはもっとチーター増えるよ

28 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 20:03:24.44 ID:/VZmeerj.net
対人におけるあまりに上手いプレイは嫌がらせに入るのでしょうか

29 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 20:20:36.10 ID:SY8oyQE7.net
アナーキズム全開ゲームでプレイヤーにポリティカルコレクトネスを要求するチンポコカナダ人

30 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 21:00:08.09 ID:jQH5OgM+.net
ダークソウルみたいに他人の進行中ゲーム内に侵入出来るの?闇霊みたいに
GTA5みたいなオンラインも遊べるなら欲しいな

前作より前に発売したGTA5は、未だにオンラインのアップデートで売れ続けてるのに・・・

31 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 04:13:20.56 ID:OYAy8e0l.net
>>21
ここでUplayのキーを買って15日にアクティベートしたとして、steamみたいに日本版発売日にちゃんと日本語が追加されるのかな?

Uplayほとんど利用してないからどうなるのかさっぱり。日本版発売してみないことには分からないのかなあ?

32 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 05:18:16.25 ID:DVgcMC4U.net
Dan hacks Watch Dogs 2 | Platinum Trophy Run (100%)
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 12000人視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

33 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 06:14:10.44 ID:vj+KymYb.net
>>31
そもそもPC版は延期

34 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 12:29:02.05 ID:jLq6pS/H.net
>>31

UBIのあらゆるPC版ゲームは、過去まともに発売されたこと無いから、伝説を知らないキッズはPS4版買っておけw

35 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 14:43:17.44 ID:rP7Nvfod.net
二重起動面倒いからuplayキー欲しいんだけどsteam以外日本語無いパターン?
GGの言語にはJapaneseの表記あるけどGPは無いうえに地域制限かかってる
どこで買って良いのか迷うわ

36 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 15:08:13.16 ID:jPQtsHnm.net
どうせまた後出しで「実は規制してました」とか言い出しかねないしグローバル版買うわ
前作とゲームエンジン同じだし字幕は入ってるだろ

37 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 15:31:53.85 ID:22wsc+LY.net
もう遊べるの?

38 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 15:46:05.02 ID:A8L4J84a.net
マルチも地域制限かかるというオチ?

39 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 15:55:51.52 ID:GdoI3Nme.net
>>35
そのぐらいuplayに聞けww

40 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 16:08:16.82 ID:DWvBLhDp.net
それは無理w

41 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 16:18:10.72 ID:IpIkQ48k.net
GPに書いてある英文すら読めないのか

42 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 16:37:29.21 ID:5iB+HH5m.net
サンフランシスコは他のゲームでも散々歩いたから配信見てても
新鮮味あまりないな

43 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 16:39:42.98 ID:22wsc+LY.net
自慢かよ

44 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 17:07:37.88 ID:7dvej+Xz.net
>>42

新鮮味無いっていうか、相変わらず糞ゲー臭がするw

45 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 17:17:14.73 ID:gfb08g49.net
2はガキ臭くて1のイメージが総崩れしたよ

46 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 17:24:04.05 ID:rP7Nvfod.net
GPの説明文勘違いしてたわ

『ヨーロッパ、オセアニア、中東、アフリカ、日本、韓国からのみ有効にすることができます』

47 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 17:51:49.04 ID:OYAy8e0l.net
>>33
ほんとだPCだけ延期してたのね知らなかった、ありがとう

>>34
とりあえず少しでも早く遊んでみたかったけどUBIそんななのか知らんかった

>>46
有効に出来ても日本語あるのか分からなくて不安だ

48 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 18:35:49.09 ID:syYVbi+f.net
箱版だと日本でプレイ出来て日本語あるらしいな

49 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 18:57:22.10 ID:22wsc+LY.net
そっちは特殊だから

50 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 19:13:32.07 ID:zo8PJTxc.net
GTX560Ti並みのクソ性能しかない箱ONEでよく頑張ったなUBI

51 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 19:40:18.19 ID:q642dw7g.net
CS版はフレームレート酷いらしいが

52 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 20:06:46.95 ID:rP7Nvfod.net
とりあえず日本語表記のあるGMGで予約かな
https://www.greenmangaming.com/games/watch-dogs-2/

53 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 20:23:40.27 ID:AWCy0MZB.net
GMGあてになんないんだよなサウスパークの新作にもjp入ってるし

54 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 21:09:40.14 ID:1yMIPpNS.net
uplayに聞いたらuplay versionは日本語吹き替えやって

55 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 21:11:08.31 ID:1yMIPpNS.net
てか、なんでUBIに問い合わせないの?バカなの?

56 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 21:40:49.24 ID:syYVbi+f.net
なんか配信とか見てて英語音声に愛着湧いてきたから日本語音声だと違和感ありそうだな

57 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 23:36:31.23 ID:SSQBhQV7.net
UBI なら、音声、字幕の言語切り替えとかついてるだろう。その辺だけはさすが大手だと思うわ、その辺だけは

58 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 23:40:25.76 ID:A8L4J84a.net
2を買うか迷いつつ、無汁死積んだままのこの現実

59 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 00:00:50.11 ID:HIQA51/4.net
日本人向けだけUBIじゃぱ〜んが嫌がらせして発売日遅いのかとおもったら
PC版は全世界で遅いのか・・・

60 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 00:05:11.01 ID:HIQA51/4.net
>>50-51
CS版は苦痛すぎて無理だよぉ
FF15の体験版で久々にPS4起動したらフレームレートは低いわ、めちゃくちゃボヤけるわで苦痛だった

61 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 07:26:55.46 ID:T510hZ5g.net
>>58
まさに絶賛1崩し中だが面白いなこれ。

ただメインストーリーで色んなこと紹介していない作りなのが残念。乗れる船沢山あって逃走に使うと楽とか。ミニゲームのチェスとかも面白いし。

今更DLC 買おうと思ってるわ(笑)

62 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 08:41:47.40 ID:C6ZeBO+e.net
悪いが1と2じゃ別もんだぞ

63 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 09:34:08.57 ID:T510hZ5g.net
ん?2を注文しちゃったから急いで1をやってるんだが

64 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 09:44:01.93 ID:GqYpejD3.net
やっぱりCS日本語版は細々した規制あるみたいだけどPC日本語版は無規制なんかな
steam解禁まで待つか悩む

65 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:00:15.61 ID:C6ZeBO+e.net
1と2じゃほとんどストーリーは続いてないよって言ってんの
おまけ要素でTボーンがでてるだけだよ

66 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:02:38.90 ID:2cOrf7X/.net
配信見てると相変わらず単調なお使いミッションの連続だな

67 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:44:51.26 ID:T510hZ5g.net
もうどうでもいいけど2注文して1積んであったら1消化したくなるだろ?んで1積みっぱの人にやってみたら面白かったって言いたかっただけだから。

ストーリー違うってトレイラー見たら分かるしfar cryでもGTAでもスカイリムだってそうじゃん。新作やったら旧作色褪せて感じるから先にやって悪いんだろか?

68 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:52:04.39 ID:C6ZeBO+e.net
そんなの自己満
TBoneはDLCもやらないとな

69 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:07:56.84 ID:zK5NFVi0.net
女NPCモデルの1つに、やたらリアルなマンコがついてるのを、PS4版のユーザーがたまたま発見。
UBIはパッチで対処するとか。
PC版には残しといて下さい。

http://www.pcgamer.com/ubisoft-promises-to-patch-out-watch-dogs-2s-explicit-female-genitalia/

https://twitter.com/Swizzasaur/status/797941221016670208

70 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:17:24.43 ID:w+hn10L2.net
グリーンマンゲーミングってクーポンやめたの?見当たらないんだが

71 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:59:38.51 ID:4xmYdPVX.net
>>64
前作と同じならsteamで買うと規制入りじゃないかな

72 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 12:06:56.87 ID:LmKnf0ic.net
>>48
現地法人から苦情すら入らないほど売れてないんだろうな。

73 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 12:36:12.19 ID:8+1vzg3B.net
Dan hacks Watch Dogs 2 | Platinum Trophy Run (100%)
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 5000人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

74 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 13:05:21.44 ID:r26Fop84.net
steam版って規制あったんだ

75 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 13:36:02.50 ID:w0ORMpLH.net
お使いミッションとかお前がやれとかお前も来いよwって思うけどこの手のゲームじゃしょうがないね
配信者が迷子になってたしハッキングが大変そう

76 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 13:37:18.16 ID:7Kbm2zUU.net
前作でもリアルな股間のテクスチャーは入ってた
データ弄る必要があったけど

77 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 14:23:18.90 ID:2cOrf7X/.net
とりあえず予約した

78 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 17:36:11.12 ID:7Kbm2zUU.net
これだな

Watch Dogs Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401493780/
>556 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:35:35.17 ID:94Bml/4j
>とりあえず出来たが
>俺は画像弄るの下手だから、職人に託したい
>http://i.imgur.com/0cEhQZq.jpg
>
>nakedbody
>http://rghost.net/56233818

79 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 17:51:38.19 ID:Id5oZ1Kt.net
https://gyazo.com/8cae8a33063b5d88d3bae043d7e3432e
Whatch Dogs2 高すぎぃ
今1ドル120円だからしょうがないね

80 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:24:42.83 ID:AcxGGUZu.net
グローバル版日本語ありそう?

81 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:18:12.73 ID:qUmFH0LL.net
お、gamesplanetで日本語ありか聞いてくれてる人おるな。
フル日本語化されてると回答されてる買いやな。

82 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:33:58.18 ID:y4yi6InR.net
マルチプレイの出来次第で買うかも
ダクソみたいな侵入したりされたり出来るなら欲しいな

知らない間に侵入されてる感が好きなんだけど

83 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:14:39.95 ID:Ooy6oaBV.net
しっかし1作目と違ってガラっと雰囲気変わったな
相変わらずやることはそう変わらんみたいだが

84 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:15:52.48 ID:iFvr/csS.net
マップや演出がすごいディビジョンやシンジゲートっぽいです

85 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:29:28.59 ID:2jNVSOcY.net
1の正統進化みたいで期待はしてる

86 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 08:10:10.79 ID:0TxwAyy0.net
1やってないが大丈夫だろうか
今1買ってやったほうがいい?

87 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 08:11:45.41 ID:QmeUhENi.net
Dan hacks Watch Dogs 2 | Platinum Trophy Run (100%)
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 5000人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

88 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 09:12:02.84 ID:mZmjHEsp.net
>>86
ほとんど問題ない でもステルス好きなら面白いし安いから暇つぶしに前作買ってみたら?

89 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 12:57:37.06 ID:dLb5BPYA.net
今回は、GTAオンラインみたいなマルチプレイ出来るの?
長く遊べるならいいけど

90 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 14:02:05.49 ID:iFvr/csS.net
もうエンディングまで上がってて草

91 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 18:01:18.65 ID:7/40lzI/.net
今年のゲームはほぼ全部PC版で問題起こしてるしUBIも例外じゃなさそう

92 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 18:07:40.34 ID:Wj1FlTgQ.net
問題って?

93 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:09:58.41 ID:x12l00U+.net
今年のゲームって何百本あると思っているのだろう

94 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:11:05.72 ID:dLb5BPYA.net
ディビジョンも長く遊べると期待して買ったけど失敗したしな
幸いカギ屋でスタンダード版を安く買ったからいいけど
フルプライスでゴールド買った連中は、どんな心境なんだろ…

95 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:23:16.45 ID:hE2ndzpe.net
絶対ひと悶着あるから
ドローン越しから様子見

96 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:48:38.74 ID:Ooy6oaBV.net
>>94
あれはトレーラーの時点で詐欺臭がプンプンしてたな
WD2は良くも悪くも前作のブラッシュアップ程度だから然程問題はないだろう

97 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:50:31.02 ID:2jNVSOcY.net
ファークラみたいにならないといいけど

98 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:55:24.86 ID:83w2sULy.net
>>94
普通にダラダラと長く遊べているけど?

99 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 01:53:06.13 ID:I+/3Autr.net
CSでマルチ周りで不具合でてるらしいからチート、グリッチ色々期待できるわ

100 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 07:19:00.43 ID:qcukQaMC.net
ディビジョンはアプデ来てから結構遊んでる

101 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 08:11:17.86 ID:YdLYRENZ.net
ディヴィジョンは1.4、1.5で軌道修正に成功した感じ。ただしずっと遊んでたのでモチベが。

WD2とSteep予約してUBIに金使いすぎて後悔している。

102 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 09:00:20.11 ID:5LFXxHq+.net
>>101
forオナーとゴーストリーコンも忘れずにな

103 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 10:33:21.32 ID:qcukQaMC.net
Steepはβやって予約やめた

104 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 16:40:04.82 ID:iKjVz9U+.net
>>88
わかったぜ
因みにステルスってMGS位か?動画じゃバカスカ撃ちまくってたことしか覚えてねぇが

あとsteamの規制ってどんなの?血のエフェクトとかか?

105 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 16:58:42.68 ID:YdLYRENZ.net
おっぱい

106 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:22:44.68 ID:ZPmb54p8.net
>>104
ステルスは敵に見つからずに近づいてテイクダウン(気絶させる)で無効化
アイテムで気をそらせたり、敵の所持してる時限爆弾をハックして爆破させたりも
見つかってガチ戦闘になるとかなり不利かな、撃たれ弱いし

107 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:25:15.86 ID:XdH2r8hW.net
1の戦闘って軽くスプセル入ってたね
マップ埋めはファークラ

108 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 07:19:38.84 ID:lUFYtUO5.net
もう遊べるのか?

109 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 07:43:52.41 ID:9zQr4We2.net
鍵屋で買うよりuplayで2割引使った方が安いんかな?

110 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 07:51:19.24 ID:XdH2r8hW.net
これ10xxのバンドルについてくるっぽい?

111 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 10:56:38.47 ID:z0mZbBl4.net
>>109
gamesplanetの方が安くね?

112 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 11:55:38.59 ID:Ljn9yBLW.net
日本語の有無が怖すぎてな..

113 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:02:06.73 ID:YpNuYU9a.net
前作はWWでも吹替以外はあったっけ?

114 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 22:56:49.74 ID:X4Hmbbqy.net
DX12ヘ対応してるのかな?
PC版の発売日延期の理由に最適化もあったから

115 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 07:49:55.80 ID:UiZFS60A.net
AMDと協力して実装しようとしてるという噂が昔からあるので、少なくとも発売後に実装する可能性は高いんじゃない

116 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 08:58:48.69 ID:iXn+2867.net
G2Aで問い合せたけどこっちも日本語でプレイできるみたい
とりあえずどこもUplayのGLOBAL版なら日本語でプレイできるみたいね

117 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 09:17:09.41 ID:wDl2XIV+.net
よっっsyやああ、勝ったー

118 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 09:33:57.09 ID:VRfAMIfi.net
>>111
ここで買うとデラックスが日本円で三千円ちょっとかな?

119 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 09:37:17.83 ID:HhP3gN//.net
あそこって英国ポンドじゃなかったか?使ったことないからしらんが

120 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 10:17:46.65 ID:CDYs4T9A.net
>>118
Steam経由の5%引きで30.99英ポンド、レートが137円くらいだから4300円くらいかな

121 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 10:28:54.24 ID:CDYs4T9A.net
ちなみにgamersgateのukサイトも30.99英ポンドだね
こちらはBlueCoinがつく

122 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 11:05:42.33 ID:vVzd9F93.net
GPで質問してくれた日本人に感謝だな
あの人いなかったらsteamで買ってた

123 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 11:29:34.93 ID:mtkYLJal.net
Gold版の方に結構前から書いてあったけどな
GPはシステムの都合で全ての対応言語を載せられないそうだ

124 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 12:50:34.39 ID:K165I6qZ.net
シンジゲートの時もそう言っておいて実際はアマゾンコードでしか日本語入ってなくて荒れなかったっけ

125 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 16:17:26.02 ID:crb+fXHS.net
買ったのは良いがkeyが通りませんが第二関門
苦情殺到でUBIがダンマリ発動

126 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 16:22:27.92 ID:scKptdwu.net
第三関門 発売延期で時期未定

127 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 16:27:50.58 ID:FVC3fZ/O.net
第四 最適化不足で糞グラ ガックガク

128 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 16:43:46.76 ID:1tThVUNd.net
何故かsteamのライブラリにあると安心するからsteamで買おうかとしている俺を止めろ

129 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 17:55:56.64 ID:xgfl4961.net
違いは2, 3千円くらいでしょ
安牌steamで買っておきなさい

130 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 18:11:35.92 ID:Z5BxyKCQ.net
Steamなら返金できるしな

131 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:52:17.74 ID:G0GUxRPvF
steamで買ったけど、問題ないよね?

132 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 21:21:46.42 ID:K165I6qZ.net
2, 3千円あれば肉たらふく食えるでしょう(すっとぼけ)

133 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 22:12:57.45 ID:IEDvDbOi.net
>>120
>>118
>Steam経由の5%引きで30.99英ポンド、レートが137円くらいだから4300円くらいかな

steam経由kwsk

134 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 22:15:52.80 ID:tiW+guAz.net
何も考えずにSteam版買ってた。
情報遮断してたからCS版もう出てるとか知らなかった…
前作は今尚普通に侵入したりされたり楽しんでるので楽しみだ。

135 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 23:11:21.21 ID:IEDvDbOi.net
CSは12/1発売ぞな

136 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 23:21:34.95 ID:CDYs4T9A.net
>>133
詳しくはここ
http://steamcommunity.com/groups/foruncut/discussions/7/496880503067325369/
GPにアカウント作ってアカウントのページにある Social Media Logins でスチームと紐付けして
↑のページにあるリンク経由でGPを開く
ただ自分の場合スチームと紐付けしてForUNCUT!をフォローしてたらリンク踏まなくてもできてるけどね

全部のタイトルが割引じゃなくてGPの各ゲームのページ(右側のGAME INFORMATION)に
For UNCUT!の表示があれば5%引きになるよん

137 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 23:41:32.64 ID:XL4lx+Sc.net
>>136
あざす!

138 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 00:21:13.02 ID:G7aXX41H.net
シームレスの侵入に期待してるけど
知らない間に侵入される仕組みなんだろうか…?
そっちの方が緊張感あって面白そうなんだけど

139 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 03:09:00.38 ID:Lged8OKJ.net
アマゾンで買うかSteamで買うか迷うな
買うものはゴールドにする予定だけど、
ダウンロード速度や日本語が実はされて無かったとかの、リスク的な違いって両者にある?

140 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 04:20:38.74 ID:OuxHmaaY.net
>>139
個人的にはSteamの方がDL速度は速いかな
ただUBIのソフトをSteamで買うと2重DRMになるからUplayキー買ってる
日本語の心配はいらないんじゃない?
どうしても心配なら日本語版とついてるアマゾンのを買ったら

141 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 08:07:48.53 ID:mV97GrjD.net
ユーザースコアが高いぞ
前作と全然違う

142 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 08:14:54.22 ID:sA4w3Prg.net
さすがUBIの2作目だ、前作の評価なんて何ともないぜ!

143 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 08:30:13.62 ID:WQoRzIhu.net
そういや前作の発売前の鍵屋表記はどうだったんだっけ
日本語対応してますよーってなってた?
GLOBAL版がデフォだと日本語対応してなかったのは知ってるんだが

144 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 08:39:30.61 ID:6ctL/Il/.net
1やっとこ終わったけどふつうに面白かった。あの暗さが失われてるかと思うと残念ではあるな

145 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 09:19:59.67 ID:jFj6mm5D.net
前作でガッカリした奴はもう買わないしな
前作が好きな奴と初見組だけで評価したらそりゃスコア高くなるだろう

146 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 10:19:06.04 ID:G7aXX41H.net
前作は、シングルだったらGTA5より面白かったわ

147 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 10:55:17.76 ID:G3zIEZhq.net
バイクレースがオモロかった思い出
ちょっ引っ掛かるとガンガン抜かれるのがイラっとしたけどw

148 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:04:09.88 ID:Lged8OKJ.net
>>140
アマゾンのほうが少し安いしアマゾンで買うことにします

アマゾンで買ってもシリアルキーコードでSteamから落とせるみたいなんで、その方法で行こうかと…それともuplayからなのかな?
アマゾンはダウンロード速度がクソ遅いってのをあちこちで見かけたし…

149 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 16:22:50.57 ID:6ctL/Il/.net
いまだにwatch dogs の日本語ファイルくれくれ房いるのな(笑) ま、慎重に決めよう

おれはUplay予約済み。実績解除でポイントついたり楽しいねん

150 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 16:31:34.37 ID:OuxHmaaY.net
>>148
アマゾンだとUplayキーじゃないかなー

151 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 16:42:18.92 ID:Qki+VUa+.net
Steamに登録したいからUBIげーはだいたい全部割高でもSteam購入だ

152 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 17:24:14.20 ID:YkQxioLt.net
みんなキーボードでプレイしてるの?
俺WD2のために箱ONEパッド買おうか迷ってるぞよ

153 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 17:30:13.72 ID:ICZ+fkbA.net
可能な限りモンゴリアン

154 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:08:05.89 ID:wu9CJHlp.net
steamkeyも認証してくれんだろうか心配だ

155 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:19:49.47 ID:5SLXRAml.net
>>152
24日にでるONESコンなら間違いなく買い。
PCとBTワイヤレス接続もできる

156 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:45:10.95 ID:Xr2rJBnu.net
>>155
それめっちゃ欲しいわ
10月に発売されたxbox wireless controllerとは違うんだよね?

157 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:49:09.47 ID:CxbQ+ctF.net
それらはBT対応の色違い、MS公式ストアで売ってて今すぐ買える
今週出るのはBT対応のホワイト

158 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:59:39.62 ID:Xr2rJBnu.net
なるほど
つまり違うのは色だけで機能は同じってことか
調べたけど既に出てる色カッコイイな
スレチになっちゃったけどありがとう

159 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 09:55:12.22 ID:1pwHbYzn.net
あと一週間が待ちきれんよ!

160 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 10:15:19.33 ID:Dqln4wHP.net
1080にバンドルされるという話があるがUplayキーだしTiでるしなぁ

161 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 11:32:27.16 ID:oSV2No1A.net
つかもう予約しちまったよ
バンドル出すの押せーんだよな

162 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 12:21:40.49 ID:KhjfMD4B.net
FarCry4だったか、アサグリシンジケートの時だったか、忘れたけど。
バンドル版に日本語入らなくて英語版だったって騒ぎ無かったっけ?
UBIは、この手のトラブル有りすぎて、もうわけわかんねえw

163 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 12:24:55.94 ID:BTONxyy0.net
UBIは発売してから1週間ぐらいは様子見したほうがいいよ

164 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 12:36:58.36 ID:1mGdqBGy.net
>>162
アサクリシンジケートかR6シージのどちらかを選択するキャンペーンだね
ただアサクリはファイル書き換えで日本語字幕表示は可能だったけど

165 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 13:06:12.81 ID:8MTW1tjS.net
まぁG2Aだと保証入ってたら日本語表記のまま発売されて日本語入ってなかったら返金してもらえるけどな
現状最安値のgamesplanetはそこんところどうなんだろ
あんま利用したことないからわかんないや

166 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 13:30:43.85 ID:ndfugD6q.net
>>162
あのキャンペーンの時は結局もう一個キー配布してくれたんよ。
自分は最終的にR6とアサクリ2個もらえた格好になったわw

167 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 14:01:18.00 ID:KhjfMD4B.net
>>163

その後2週間様子見すると半額セールになるよw

168 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 14:08:29.40 ID:qTr/aMIa.net
初回の割引クソ早いよな・・・

169 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 14:32:28.29 ID:BTONxyy0.net
launchされたばかりなのにtwitchの配信も
あんなんだしさあ・・・

170 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 14:39:14.17 ID:aOVV1hOQ.net
>>169
それな
年末セールに期待して予約をキャンセルしたわ

171 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 15:56:36.21 ID:JRKsxOoM.net
>>163
あと2週間なんて待てない

172 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 19:06:40.64 ID:Twrshsl+.net
もうプレイできるの?

173 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 19:15:15.69 ID:HkH2g1z+.net
海外もPCは29でそ

174 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 19:33:44.19 ID:2cEcRc8G.net
WD2バンドルって既に購入したあとだと無理なのか?
MGS5は購入済でも該当するGPUならシリアル打ち込めば貰える神仕様だったんだが

175 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 01:37:57.35 ID:196gXD5C.net
シームレスなマルチプレイって
どんなシームレスなのか分からんし

GTAオンラインみたいに長く遊べるのか
それ次第で買うわ

176 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 01:50:00.98 ID:wYH1v7OA.net
UBIのオンラインゲームなんて長続きしないじゃん。
上手くいってるのはR6sくらいかな

177 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 01:50:46.59 ID:wYH1v7OA.net
訂正
オンラインゲーム ×
マルチプレイ 〇

178 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 07:13:25.75 ID:K90zYsOc.net
普通にソロでやってたらいつの間にかプレイヤーが紛れ込んでいてハックされてるスタイル。レースとかは参加をそくすメッセージがでる。

GTAみたいなはちゃめちゃなものではない。独自のスタイルで面白いよ。2は知らんが

179 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 07:49:51.92 ID:fSWd5uMA.net
SOX

180 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 08:06:19.61 ID:cg/p4NeT.net
もしかして:うながす

181 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 09:15:58.99 ID:JL3ISh90.net
最初そくされたときは何が何だかわからなかったよね
いい思い出

182 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 09:38:27.75 ID:lu20Cjwr.net
俺は1のオン要素は好きじゃないな
ミッション開始しようと思ったらできないとか不便なだけ
Vector取る為だけに頑張ったけど相手は大抵放置してたし

183 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 10:46:23.94 ID:YotLIi43.net
オン機能切ったらそれまで貯めてたポイントが無くなる仕様だったよね
ゲーム内でもポイントで恩恵受けれるからそれで嫌々オンにしてたわ

184 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 11:02:55.74 ID:nyZulp3h.net
やりこんでた人は鬼ごっこに中毒性はあったみたいね
でもハック99%のところで回線切りとか、よくあったしあまりやらなかったな
うまい人のプレイを見るのは面白い

185 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 11:27:51.71 ID:vsH/XANd.net
あと6日…

186 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 11:36:34.09 ID:OXj3xMyp.net
PC版だけ2週間延期とか嫌がらせとしか思えん

187 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 11:38:01.95 ID:vsH/XANd.net
gamesplanetの30.99買おうと思ったら47.99なってた
クッソー買っときゃ良かった

188 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 11:39:48.27 ID:YHHF87aY.net
>>186
最適化のためにー

189 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 11:40:19.17 ID:cPMrA+rR.net
まあubiゲーて解禁されるまでのワクワクが一番楽しい時間だから

190 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 12:23:36.46 ID:eHcgEoc1.net
>>187
まだ31ポンドだぞ
そろそろ値段戻るから早めにどうぞ

191 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 13:04:13.48 ID:vsH/XANd.net
>>190
うっそ、出来ればURLおなしゃす(切実

192 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 13:08:27.82 ID:RT/nwp30.net
>>191
https://uk.gamesplanet.com/game/watch_dogs-2-deluxe-edition-uplay-key--3047-2

193 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:14:46.36 ID:eHcgEoc1.net
GGの方が安かった
こっちも日本語表記あり
http://uk.gamersgate.com/DD-WATCH-DOGS-2-DELUXE-EMEA/watchdogs-2-deluxe-edition

194 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:42:49.41 ID:LexnjwjY.net
>>136の方法だと
gamesplanetのが安かったぞ

http://i.imgur.com/qxswP7i.jpg

195 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:43:40.94 ID:LexnjwjY.net
垢名隠し忘れた
まぁいいか

196 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 16:00:59.99 ID:EGAC/vFE.net
今回はオンラインで武器使用制限ないよな
オンライン解読とか六種類しかなかったからな

197 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 17:05:18.34 ID:cALdvfdi.net
gpさん
ホンマに日本語あるかな?

198 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 17:22:41.72 ID:Ne5YV9Ci.net
あるある言っといて無かったら返金要求するわ

199 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 17:31:04.01 ID:Jd79jOPJ.net
>>194
トンクス!いけましたー
>>198
一応自分で質問しといた方がいいかな?ドキドキ

200 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 20:07:49.66 ID:Jd79jOPJ.net
1070,1080バンドル来たデー

201 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 22:48:07.03 ID:6eDYMHFO.net
Watch Dogs 2 PC gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=PS8IRXnLIK8

一人称視点が実写みてーだぞ

202 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 23:47:12.86 ID:eHcgEoc1.net
実際に実写だし

203 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 00:01:20.05 ID:phAlUSxY.net
普通に実写映像やんけ

204 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 04:00:16.14 ID://Fr7tYm.net
>>201
キーボードだとこんな感じのキー配置になるのか
コントローラープレイの動画ばかりだったからありがたい

205 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 09:25:04.41 ID:Ju7cPZGh.net
ここで聞いて良いのかわからないけど、今steamでセールになってる前作って規制されてるの?

206 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 09:56:56.76 ID:Ju7cPZGh.net
上の方にに答えあったね、ごめん

207 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 18:32:58.02 ID:WuReBEwW.net
みんなどうやって遊んでんの

208 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 18:52:48.54 ID:0cFE4E3v.net
CSは配信してるけどPCは29からだよ

209 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 19:04:05.71 ID:1yy3Kw96.net
ハッキングパズルはいちいち動き回らないといけなくなったのか。
そもそもパズル楽しくないから飛ばせるオプションが欲しいな。

210 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 22:44:36.46 ID:9jniZ2V5.net
GPは25日からコード配布だって

211 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 23:09:03.26 ID:AuGMwgJp.net
バンドル買うか悩むな

212 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 03:26:18.15 ID:tp3qX8Xz.net
Dan hacks Watch Dogs 2 - Finishing up Main Story
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 5000人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

213 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 03:48:21.45 ID:Zu895BEX.net
>>212
キチガイは消えろ

214 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 05:38:36.28 ID:2y5Rp+6B.net
現実そのままだな
https://gfycat.com/TerrificEquatorialGnu

215 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 06:33:40.02 ID:2AANMNtI.net
>>214
現実の雲の立体感というか重厚感というか、この感じゲームで出せたら一気に雰囲気出るだろうなぁ

216 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 07:28:11.58 ID:Zu895BEX.net
>>215
雲、空のグラフィックならFH3が凄いよ
https://youtu.be/Z6rV-CGZW7g

217 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 07:47:30.19 ID:2AANMNtI.net
>>216
ほう、これは中々……
Forzaってレースゲーだよね
レースゲーもFPSと並んで技術の最先端って感じね
こういう空の下オープンワールドのアクションゲーで遊びたいものだ

218 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 08:08:14.69 ID:nvAZpDZ7.net
>>216
一瞬実写と見間違えるね
凄いクオリティ

219 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 10:28:03.23 ID:wqUo3Who.net
おいおい何言ってんの!実写パートだよ実写パート

220 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 12:26:40.27 ID:OHxmDODB.net
FH3の空ってこんな凄かったか
空なんて見ないから気にしてなかった

221 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 15:31:20.18 ID:3L8gH4M4.net
palitの1080バンドル、対象購入日22日からっぽいが
17日購入で申請してみたらコードもらえたぞ

222 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 16:53:39.88 ID:Zu895BEX.net
>>217
>>218
開発スタッフが実際にオーストラリアに行って、
専用の12Kのカメラを作っていろいろ撮影したらしい。
MSストアに体験版あるので、WD発売前の暇つぶしにどうぞ

223 :UnnamedPlayer:2016/11/25(金) 21:33:44.70 ID:CJ/YOyd/.net
これsteam版は規制付きなん?

224 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 01:45:26.43 ID:6ZU6BPHj.net
>>222
http://i.imgur.com/SU2tjI8.jpg

225 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 02:36:29.51 ID:RPJytEL+.net
GPで予約した鍵が日本語が入ってて安心した
プリインスト中

226 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 02:59:46.17 ID:uhvAWUtI.net
Dan hacks Watch Dogs 2 - Finishing up Main Story
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 5000人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

227 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 03:09:02.48 ID:3Xj5p4DO.net
>>225
いつからプレイ可能?

228 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 03:47:54.80 ID:O1uqvFr/.net
もうプレイできるの?

229 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 04:10:48.96 ID:1VzHCeRZ.net
またあのかくれんぼあんのかよ
面白くねーよあんなん

230 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 05:50:59.70 ID:RPJytEL+.net
いつからプレイ出来るとか表示無いね
配信日以降とか書いてるけど

20GB位のDLで終わったから解禁日も少しDLするのかな
鍵屋のuplay版が日本語有りって確認したと

231 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 07:08:48.81 ID:O1uqvFr/.net
20GBって最近のゲームにしては容量あなり少ないね

232 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 07:34:15.07 ID:0nuLRuxC.net
俺もGP。テクスチャの品質や解像度が固定されてるだろうCS版は
容量どのくらいのサイズなんだろね

233 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 10:26:21.15 ID:qSFH676n.net
GPからまだキー来ない

234 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 10:42:51.52 ID:qSFH676n.net
>>225
GPからコード来て有効化したけど日本語の有無ってどこで確認出来るん?
使用許諾契約書のことは日本語選べたけど

235 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 10:59:09.59 ID:nABNUu1W.net
なにも考えずにsteam版買ってしまった

236 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 10:59:48.82 ID:ZPTMIUP2.net
>>235
>なにも考えずにsteam版買ってしまった

今すぐ返品するんだ

237 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 11:09:08.44 ID:qSFH676n.net
>>234
自己解決

238 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 11:35:17.29 ID:nABNUu1W.net
>>236
どこがおすすめ?
1070、3か月前に買ったからバンドルだめっぽい

239 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 11:37:39.58 ID:OqdBdjIY.net
>>238
ちょいめんどいかもだけど>>136
steam経由でサインインするけど買うのはUplay版というw

240 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 11:38:35.85 ID:OqdBdjIY.net
>>238
バンドルでいらないやつがオクに流すのを待つのも手
待てるなら

241 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 11:46:33.00 ID:nABNUu1W.net
>>240
こっちのが安いのか。
試してみるありがとう!

242 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 13:47:06.55 ID:FsNx24Gh.net
ディスオナ買ったとき1ポンド120円だったような

243 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 14:01:16.55 ID:3Xj5p4DO.net
いつの話だ?
今のレートは\140だぞよ

244 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 15:07:02.14 ID:qSFH676n.net
日本時間で29日の何時解禁なんだろ?
29日0時はないよね?
無印は夕方だったような?

245 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 15:49:29.02 ID:BqklNWO8.net
どうせアメリカ西海岸で0時になるまでお預けだろう
日本時間で29日17時

246 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 17:42:10.41 ID:bJSyG9G9.net
gamesplanetの$30.99あと2日有余あるな
結構ギリギリまでやるんだw

247 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 19:37:09.71 ID:Xh+W7Sp9.net
1が糞ゲー認定されているので萎える。

248 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 19:43:07.59 ID:cmSgmqLG.net
FF15とWatchdog2どっちが糞ゲーか比較しようと思ってるw

249 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 19:53:03.94 ID:PeF6gR1P.net
2は評判良いぞ

250 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 20:42:53.24 ID:A5VJv+Dh.net
1はまだこなれていない感じがあってGTAライクな箱庭ゲームとしてはあまり完成度は高くなかったね。
GTA5が箱庭ゲームの基準として見られるようになってしまったから余計に比較されたりするし、お得意のPV詐欺もあったし…
まぁ、個人的にストーリーは面白かったから普通に最後まで楽しめたけどね

251 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 21:16:18.38 ID:A+QWNvJk.net
1は始めGTAライクにプレイしようとしたら敵が強くて
なんだこれ?と思ったわ。ネットで上がってる動画見て
ステルスってこういうもんかとやっとプレイ方法わかった

252 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 22:32:13.24 ID:rzqfO3qo.net
1はやって見たら普通に面白かったな
つうか家ゲースレでは普通に好評だしPCはヘイター多いからあんま当てにならんわ

253 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 22:36:10.17 ID:BqklNWO8.net
そりゃ家ゲーはタイトル自体が少ないんだから
基本全部良ゲーってことにしとかないとやってられんだろ
特にUBIは毎回大風呂敷広げて結局凡作になるしPC版はトラブル連発するし
アンチ増えるのは当たり前だろ

254 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 22:49:27.04 ID:LhKQADL8.net
ゲームとしてはそこそこ面白かった印象
もちろん挙動とかシステムに粗はあったけどね

255 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 23:05:58.59 ID:PeF6gR1P.net
また最適化不足の激重ゲームなんだろうな

256 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 23:37:46.75 ID:6pBdPgtD.net
基本、ステルスっすよね?

257 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 23:51:01.07 ID:Wf53g/Zs.net
民間人殴れないゲームだよな?

258 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 23:58:16.39 ID:Eda+gws7.net
撃てるけど殴れないよ

259 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 00:46:47.29 ID:tzMzFFkR.net
死体を担げないのが残念
もしかして操作方法間違えてるだけかもだけど
ただ無印を普通に楽しめたので本作はかなり期待してる

260 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 01:17:24.46 ID:xdmAgMbH.net
1は車の挙動がアレだったけど、2はマシになってるんだろうか。

261 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 02:23:13.25 ID:kyZzQVpu.net
1は凄え面白くて結構叩かれてるのが不思議でしょうがなかった。
2が楽しみでwktkが止まらない
まあ、楽しめたもん勝ちだってことかなー

262 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 02:52:49.45 ID:RM6gM0F6.net
シングルプレイ中に警察に追われると
シームレスに他のプレイヤーが侵入して来て襲って来る

263 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 05:49:50.46 ID:RM6gM0F6.net
GPからの請求が4216円で来た

264 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 05:54:09.05 ID:O2QPTfvc.net
もう遊べるってこと?

265 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 07:45:30.04 ID:x5nKz0wg.net
ブリオーダーしたから

266 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 08:44:28.55 ID:kyZzQVpu.net
まだ遊べはしないんじゃない?
プリインストール出来てはいるけど

267 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 08:47:40.48 ID:oiil5ohg.net
プリインストールできるのは羨ましいな

268 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 09:10:50.61 ID:WIchK60K.net
gpは日本語音声あるの?

269 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 09:21:22.46 ID:LZVofWG2.net
これが選択できたから日本語対応してるでしょ
もしこの選択がライセンスの文の表記選択とかじゃなければだけど
http://i.imgur.com/tPBeDhT.jpg

270 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 10:04:27.43 ID:F5YVEnb7.net
>>268
GPに
Uplay watch dogs 2
language in japanese?
って送ったら
yes
って来たから
thx
って送っといた

271 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 10:06:04.08 ID:9Rq/rVwM.net
u nice man thx

272 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 10:08:22.67 ID:zIA5VN0s.net
あ、音声は…わかんないね

273 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 10:09:21.93 ID:F5YVEnb7.net
>>271
イパゲパンマンヒン

274 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 10:31:04.16 ID:NvlKCONk.net
字幕だけってことは無いと思うけどなー(希望

275 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 13:13:24.42 ID:Akrti1BG.net
プレイできるのって、12月1日?

276 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 14:35:03.55 ID:KksGmznm.net
>>261
1はキャラが秀逸だったと思うわ
今回ノリが軽いからどうなるかな

277 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 14:40:43.33 ID:kyZzQVpu.net
>>276
ノリ軽いのかー
新鮮に楽しむためにPVやら前情報を一切遮断してるから全く想像がつかないw

278 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 14:56:31.59 ID:KksGmznm.net
今回はデッドセックが主人公だからな
前作終盤でCtOS落とす時に3分くれとかエイデンに頼んで断られて覚えてろって言ってた側
もうその時点で微妙感がなくもない

279 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 15:10:36.14 ID:oiil5ohg.net
プレイする前から批判するとか
意識高すぎぃ

280 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 15:17:58.75 ID:lNJvVhDd.net
んまぁ海外レビューだとハッキングやマップ、カーチェイス他ゲーム性は進化しまくってるが
キャラは軽妙とかUBIの平均から落ちるとかイマイチ評価あるんだよね

281 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 15:25:55.64 ID:Qsgj7D4o.net
エイデンよりマーカスの方が良い、共感出来るというレビューも複数見られるし、その辺は好みじゃろ

282 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 15:29:43.62 ID:9Rq/rVwM.net
エイデンはたいがいクズだったけど影があったからまだよかった
今回の主人公はどうだろうね

283 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 16:38:37.69 ID:mipMKnsL.net
UBIの平均ってどの辺りを指してるんだろう

284 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 16:44:58.90 ID:yxAXRVpS.net
>>283
Farcryあたりじゃね?

285 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 17:25:39.58 ID:WIchK60K.net
ディビジョンが日本語音声あったからこれもあるだろう

286 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 17:30:32.27 ID:WIchK60K.net
gpのコメント欄
Include the japanese for this game?

Yes that includes full audio, interface and subtitles for the Japanese language

287 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 19:37:37.87 ID:CP3jmbn8.net
GPにコメント入れてくれた人に感謝

288 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 19:49:06.35 ID:kyZzQVpu.net
うおおおお音声も日本語おおお!!!

289 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 20:17:41.01 ID:ad+RTFw5.net
steamセールで1買ったから尾行してくれ

290 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 20:51:30.24 ID:XVKE44fX.net
日本製作よりも優遇してくれるじゃないか

291 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 20:53:28.30 ID:KksGmznm.net
UBIは結構日本向けは(ものにもよるけど)しっかりしてるいめえじ

292 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 21:15:43.34 ID:O2QPTfvc.net
ゲームは微妙だけどな

293 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 21:40:22.81 ID:kyZzQVpu.net
>>292
何故ここにいる?

294 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 22:18:36.70 ID:wy2GAMH8.net
良い意味で微妙なんだろう、小綺麗にまとめるけど良作止まりって感じあるじゃん
ギリギリ満たされないっていうか
凄いのはそれを量産出来るとこだな

295 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 22:31:22.37 ID:KksGmznm.net
すげぇ待ち望んだ結果進んだ方向性が
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1745433-1480253426.jpg
ってことはままあるけどそこまで大外れしない会社ないめえじ

296 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 23:12:07.46 ID:uhdvl0k5.net
こんなにバンバン大作出してるのにちゃんと回収出来てるからすげーよ
10年前のUBIなんてプリペルとトムおじさんくらいしかなかったのに

297 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 23:58:42.33 ID:CP3jmbn8.net
なんだかんだで楽しみだ
GTA5並みの凄グラMOD出ないかな?

298 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 01:33:01.41 ID:y5GPB0T8.net
前作のオンラインハッキング自体はまだ残ってるの?
かくれんぼ楽しかったな

299 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 06:31:32.33 ID:frapuV5m.net
あるよ

300 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 06:41:37.52 ID:ZvZnZRSm.net
シングルプレイは、GTA5より面白いから前作から遊んでもいいかも
値段も安いしね

301 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 07:56:06.21 ID:y5GPB0T8.net
>>299
ありがとう、楽しみだわ
明日にはプレイできるのかね

302 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 08:16:14.51 ID:0v1k/4mb.net
よくわからんのだけど、29日ってのはなんなんだ?
発売日12/1だと思ってたけど
海外発売日が明日なの?

303 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 09:04:05.84 ID:frapuV5m.net
そう

304 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 09:09:32.10 ID:fs/vAMJe.net
正確な日本時間での開始がいつかわかる人教えてプリーズ

305 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 09:17:53.14 ID:fs/vAMJe.net
>>302
steamの日本ストアでも11/29になってるね
前からかな?

306 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 09:37:45.27 ID:/rXOuqg0.net
トレーラー見たら「無実の罪で犯罪者リストに入れられ」とか言って主人公が憤ってたんだけど
プレイ動画見ると普通に車強奪してて無実でもなんでもねえじゃんって笑う
エイデンより性根腐ってそうで早くやりたい

307 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 09:40:15.61 ID:xe4jd6mg.net
steamは前から29日だったけどどうなんだろうね?

308 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 09:48:24.54 ID:fs/vAMJe.net
まさか今日の14:00からじゃあ…

309 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 09:58:57.22 ID:xe4jd6mg.net
それはないんじゃないかな?
steamもよく当日日付け変わったりするから12/1の気もするけどね

310 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 10:14:00.09 ID:TM6fODQF.net
steamの予約特典スペシャルプロモーションの期限が11/30になってるのも意味わからね

311 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 10:36:41.46 ID:m41ETDyf.net
当日になって日本だけアンロックされないとかザラだしな
ストアページには「配信中」ってでかく広告出してるのにクリックするとおま国エラー出したり

312 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 10:44:09.78 ID:U70RIGOT.net
家ゲーに合わせて12/1になると予想。
UBIだし、それぐらい平気でやるw

313 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 10:49:33.15 ID:frapuV5m.net
1の時は当日の夕方だったような?
シンジゲートかプライマルは前日いきなり解禁されたような?
UBIの解禁時間は適当だからね

314 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 10:57:07.31 ID:CAifNlmg.net
steamの予約期限はあと41時間になってるから
29のam4時頃かな

315 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 11:04:30.19 ID:CAifNlmg.net
30のam4時だったすまそ

316 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 11:04:32.71 ID:xe4jd6mg.net
1の時はVPNかましてアクチしたような記憶も

317 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 11:08:52.89 ID:CAifNlmg.net
でもGMT基準なら29の朝9:00なはずだけど、うーん

318 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 11:09:14.03 ID:frapuV5m.net
NZのVPNかませば今夜から出来そうだね
Twitchの配信気に掛けてみるか

319 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 11:13:52.36 ID:CAifNlmg.net
>>318
Uplayでも大丈夫かな?

320 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 11:32:32.75 ID:7HIou+tw.net
GOLDにしようかDELUXEしようか迷う。
シーズンパスを先に買うか後に買うかだけだけど。

321 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 11:33:59.78 ID:CAifNlmg.net
デラックスにしといてホリセでズンパス買う予定

322 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 11:43:00.55 ID:CAifNlmg.net
>>318
ツイッチ見たらUplayで配信してる人いたけどすぐ落ちちゃう
嘘かな?

323 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 11:45:37.93 ID:6xatPtMc.net
もうプレイできるの?

324 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 11:46:45.17 ID:CAifNlmg.net
わかんない
Whe your region?
って聞いたら落ちちゃった

325 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 12:13:59.36 ID:lEy0U06a.net
おまえら労働は?

326 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 12:41:37.65 ID:A5xauAGI.net
>>324
びっくりしたんだろう

327 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 12:42:21.79 ID:70vKgR84.net
今回はどんなトラブルやらかすのか正直見ものだな
既にPC版だけ延期というやらかしを早速やってるけど

328 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 12:54:28.05 ID:U70RIGOT.net
日本だけPC版発売無期延期と北米版バーゲンセールのダブルパンチ
結局日本語なし
ビデオカードバンドル版日本語なし
Steam版アクティベートトラブル(Steamに聞け!、Uplayに聞け!のたらい回し)
グラ重すぎ60fps厨発狂
返金騒ぎ
お詫びでThe Crewあたりの糞ゲー無料配布
結局本編糞ゲーだったw

まぁ、UBIゲーはこんぐらいは覚悟しておかないとな!

329 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 13:09:16.32 ID:vQuBWSmT.net
UBIのゲームはクリアしたら一気につまらなくなるな

330 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 13:16:56.34 ID:gfj2dQz2.net
CREWは虹6は似通ったGAMEがないんだなあこれが

331 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 13:50:36.91 ID:rmALK+JA.net
UBIは吹替えだけはよく分からんぐらいちゃんと配信してくれるだろ
Steamで日本語未対応とか書いてあるのに普通に吹替えがあるのがUBIクオリティ
ただ最適化不足からのDLC無料はありこうな流れ
またSteamのカウントダウンが信用できないのはBethesdaゲーで痛感してるので期待しない
カウントダウン終わってからの発売日は○日です告知は最早デフォ

332 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 13:53:31.78 ID:rmALK+JA.net
つか今更気付いたけど、日本だけCS版に合わせてPC版発売で海外は既に配信されてるいつもの流れだと思ってたけどPC版に関しては同時発売なんだ  

こいつは嫌な予感がひしひしとするぜ

333 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 13:58:39.81 ID:gfj2dQz2.net
何が?だってもう発売されてるじゃん
配信の影響力がないゲームだっていうのはわかった

334 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 14:35:26.88 ID:70vKgR84.net
日本ではPC版が家ゲーより早く出るなんてのはあってはならないことだからな
steamは12/2までロック解除されなさそう
ヘタするとFarcry4の再来かもな

335 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 14:36:34.15 ID:frapuV5m.net
Uplayクライアントが立ち上がらない

336 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 14:45:02.90 ID:xe4jd6mg.net
>>334
有り得る
ホントに日本人ってバカだよ
先行CS版発売してもPC環境ある人はわざわざ買わんでしょ

337 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 15:08:55.44 ID:MyUnd5k8.net
>>334
MGSV

338 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 15:14:01.97 ID:frapuV5m.net
uplay鯖落ちてるね

最適化不足と日本語はごにょごにょが必要はあるね

339 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 15:29:34.46 ID:y5GPB0T8.net
日本だけのバグとかあるかもしれんしな
farcry4のミッションエディタとか結局起動すらしなかったような

340 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 15:34:00.94 ID:WOOZWsq4.net
CS版買うのはハードごとでしか出ないようなゲームだけでつ

341 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 15:51:16.35 ID:TM6fODQF.net
steamの購入画面進めてみたら12月1日発売になってるな

342 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 16:07:10.43 ID:xe4jd6mg.net
ホントだ
詐欺みたいな事しやがって
これはアクチ問題とか色々来そうな予感

343 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 16:38:30.81 ID:m9mrCMgJ.net
Zotacの1070で貰えたコードで登録できたで
当然ながらUBIの方では日本語も選択出来た
あとは解禁を松の実

ちなみに1070は19日の深夜に注文
21日発送、22日受取の領収書で22日にキャンペーン登録
本日28日のAMにコードが届いた

344 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 17:03:18.55 ID:U70RIGOT.net
UBI JAPANのWatchdog2の公式見ると、

2016.12.1 ON SALE for PlayStation4/XboxOne/PC

ってなってるんだがwww
マジで29日は解除されないんじゃね?

345 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 17:03:59.66 ID:YYn24Fu0.net
こりゃVPNに頼る他は無い

346 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 17:04:25.71 ID:hv8ie7IV.net
やっぱUBIのゲームはuplay版の鍵を安く買うに限るな
宗教上の理由でsteam版しか買えない人はご愁傷さま

347 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 17:12:25.45 ID:U70RIGOT.net
解禁まで約束された糞ゲーのFF15やって、気分あげとくわw

348 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 17:22:51.92 ID:0AEPss+I.net
宗教上の理由にしてしまう宗教

349 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 17:26:43.82 ID:a9Mh17Rm.net
発売日まじか…29ってなんでだろうと思ってたら

350 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 18:24:50.15 ID:xe4jd6mg.net
別にご愁傷さまでもなんでもないけどね

351 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 18:50:42.73 ID:lEy0U06a.net
uplayは明日からできるんだね?

352 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 19:21:39.63 ID:9puBl1xw.net
明日の朝9時からだね

353 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 19:25:14.53 ID:6511hQXH.net
どうせ最適過不足でパッチ当たってからが本番なんじゃないの

354 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 19:28:54.74 ID:zqplfrRU.net
https://www.youtube.com/watch?v=m4sHZooBiC4

355 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 20:00:29.56 ID:Z9JWDPbe.net
>>353
PC版だけ最適化を理由にして延期してんだからバカだよなUBIも
これでもし激重だったら次はどんな言い訳するんだろう

356 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 20:10:59.05 ID:SPzdfVeF.net
FFクソゲークソゲー言ってんのをwatch dogsスレでよく見るけどどこがクソゲーなんだ?

357 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 20:12:34.71 ID:m9mrCMgJ.net
https://www.twitch.tv/busfare

これ見てたらクソゲー余裕やろ

358 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 20:14:27.39 ID:y5GPB0T8.net
>>356
ネタ振るなよ…

359 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 20:17:16.14 ID:Bloz1qIc.net
いずれにしてもクソゲー感半端ないな。

360 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 20:32:13.08 ID:AvqqmYuW.net
Steam版プリロード来てるの知らなかった。
現在プリロード中…19.1GBって大きいのか小さいのか最近よくわかんなくなってきちゃった。

361 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 20:44:34.60 ID:h2u80ruT.net
最近のゲームにしては小さいほうだと思うよ
GTA5は60GBあるし
小ささから察するに街の規模は変わってなさそうだな
前作以上に街のどこもかしこもが遊び場になるくらい密度が濃ければいいけど

362 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 20:58:58.41 ID:y5GPB0T8.net
生でチラッと夜景見たけど綺麗だったな
街の作り自体はGTA5よりシカゴのが好みだったから今回も期待してる

363 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 21:10:08.19 ID:frapuV5m.net
PC版起動してる人いるからどっかのIPでいけそう

364 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 21:17:22.91 ID:frapuV5m.net
ニュージーとオーストラリアはダメだった
この人PC起動してるんだよね
https://www.twitch.tv/mister_gunk

365 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 21:51:58.23 ID:0AEPss+I.net
こっちもプリロードきた。uplay版 20.34GBか。

366 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 21:57:13.33 ID:0v1k/4mb.net
Uplayのプリロードは数日前から来てただろ

367 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:02:41.06 ID:dPoQriyi.net
何か追加のダウンロード来たな
20.32GB→22.07GB

368 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:13:08.33 ID:aH7RhIM4.net
Uplay版きた!!!

369 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:13:25.14 ID:aH7RhIM4.net
日本語になってる

370 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:17:54.32 ID:MeBaKmMW.net
もうプレイできるな

371 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:18:06.38 ID:0AEPss+I.net
微妙に容量が異なるのが気になるな

372 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:20:53.67 ID:KszLc+BC.net
今DLしてるUPLAY版27.90GB(High Res Texture Pack込み)

373 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:23:59.27 ID:0AEPss+I.net
なるほどハイレゾパックか

374 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:24:35.17 ID:KszLc+BC.net
>>371
購入したバージョン(通常版、デラックス、ゴールド)によるDLCの違いかな?

375 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:30:26.75 ID:MeBaKmMW.net
案の定クソ重いわ
i7-4790kと980tiで超高(一番上から二番目の設定)で60fps届かず

376 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:31:49.35 ID:lMJvdccX.net
まじやん!!

377 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:44:33.69 ID:6V98RnuH.net
GPで買ってええんか?
ハイレゾパックでどこで売ってるん?

378 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:46:17.44 ID:QK4pKMkX.net
980Tiがハイエンドみたいに言うなよw
既に型遅れの二軍じゃねーかwww

379 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:46:24.98 ID:ZVsogb3x.net
GPで今買ったけどどのぐらいでキー来るん?

380 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:51:05.68 ID:eQQ2V8jD.net
買ったら即キー発行される。自分のページで見れるよ。

381 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 22:51:58.52 ID:ZVsogb3x.net
>>380
とてもお恥ずかしいのですが見方がわかりませぬ!
どうかどうかお知らせ頂きたいのです!

382 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:01:28.76 ID:0AEPss+I.net
デラックス・エディションにはハイレゾがDLCでついてくる

383 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:08:31.46 ID:nCx6dZ+j.net
そんな重いのか・・・

384 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:11:57.57 ID:ZVsogb3x.net
お恥ずかしながら無事にアクテチ出来ました!
お騒がせしました

385 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:14:59.76 ID:y5GPB0T8.net
マジじゃねーか、びっくりした

386 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:17:24.78 ID:A5xauAGI.net
えぇぇぇ!油断してたわ!もう寝ないと😂

387 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:18:43.24 ID:y5GPB0T8.net
>>375
ハイレゾインストールしてるの?

388 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:22:41.34 ID:zqplfrRU.net
マジでプレイできるやん。
とりあえず最初のチュートリアルは終わった。
GTX970だけど、60FPSにいこだわらなければ十分プレイできる。(超高)

389 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:28:49.32 ID:+5nAsUyk.net
通常版が24GB位でハイレゾが6GB位か

390 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:30:40.00 ID:4lpnOwYS.net
なぜこんな半端な日に…
Steamではまだ落とせないん?

391 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:35:48.78 ID:AvqqmYuW.net
>>390
プリロードはできるよ終わったよ。
で、uPlayから直接起動すれば起動できそうだけど初回起動時にはSteamの認証パスしないとダメだから…
でもってSteamから覗くと発売日はまだだよって…

392 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:36:06.26 ID:/mptGmKH.net
うちのUplay版起動できないけど、どうやってんの?
オーストラリアVPNかましてもだめなんだけど。

393 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:43:21.58 ID:y5GPB0T8.net
>>392
普通にuplayからwatch dogs2選べば「play」になってるけど

394 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:44:16.49 ID:SC0Fy27N.net
>>392
もしかしてsteam用のアカウント使いまわしたか
日本IPでアカウント作ってVPN通さないでキー登録した?
uplayはsteam用のアカウントを使い回すと面倒なことになるから
VPN通して専用の北米垢作るのが鉄則だぞ

395 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:48:05.72 ID:+5nAsUyk.net
普通にSteam兼用垢で軌道できるから

396 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:49:55.79 ID:/mptGmKH.net
やっぱPlayにならんわ

397 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 23:54:57.91 ID:ZvZnZRSm.net
遊べるわ

398 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:00:13.13 ID:7hbcaiXP.net
もうそろそろだ、Steam版は解禁されるのか

399 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:00:44.95 ID:ry8+mNzU.net
高設定でFPS60保てるけど、ムービーが止まってバグるわ…

400 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:01:38.35 ID:rfxlmdNG.net
steam版12月1日に決定
何とクソな

401 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:03:10.02 ID:imPg0Fln.net
延期した意味はあったのか
嫌な予感がする

402 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:06:21.60 ID:RQqI2bvR.net
>>401
意味も何も国内版に合わせただけでしょ

403 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:09:20.25 ID:ley33mEP.net
たかが2週間の延期じゃ何も変えようがないわな
起動不可バグがあってそれを大急ぎで直したのが実際のところだったりしてな

404 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:10:53.18 ID:8KRDaHao.net
playにならない理由わかった、VGAの無料クーポンコードアクチしたからだわ。

405 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:13:49.60 ID:xqvh7+Yk.net
インストールはSDDにした方がいいな。
データの読み込みだと思うが、HDDだと所々で止まる。

406 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:19:23.85 ID:znxDMAX7.net
今遊べるのは、uplay版だけ?

407 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:24:20.82 ID:8KRDaHao.net
playできるの、uplayshopで買った人だけじゃない?

408 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:26:32.05 ID:ceAkj0TO.net
Uplayだけどダウンロードがぶつ切りになる
おま環だろうけどお預け食らう犬の気分だぜ




はっ!

409 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:26:53.29 ID:AS45n1su.net
げ、Uplayだけどプレイできるぞ!
UBIが伝説作ったwww

410 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:27:55.19 ID:ceAkj0TO.net
>>409
裏山
プリロードしときゃよかった…

411 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:29:11.94 ID:AS45n1su.net
GPの予約版な

412 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:34:57.35 ID:ry8+mNzU.net
>>405
止まるよねぇ
いきなりオンラインハッキング受けてるのかと思ったわ
でもおもしれー

413 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:35:20.68 ID:ceAkj0TO.net
さっきGPで買った!ぶつ切りだし6MB/sだから時間かかるw

414 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:35:55.75 ID:xqvh7+Yk.net
uPlay版だと乳首出してるな。
思わず前に回ってしまったw

いきなりオンライン対戦がきたけど、お互い操作に慣れていなくて、相手が勝手に死んで終わったw

415 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:37:19.25 ID:xqvh7+Yk.net
>>405
突っ込まれる前に自分で書いとく。
SSDのTypoです・・・orz

416 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:41:10.46 ID:G6bpUVCz.net
パッド使えてる?
ワイヤレス箱コン認識してくれないんだが

417 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:42:44.96 ID:AS45n1su.net
i7-6700KとGTX1080だけど、4Kでフルディティールにするとカクカク

418 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:43:17.74 ID:AS45n1su.net
>>416

ワイヤーの糞箱エリコンだけど使えてる

419 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:51:10.56 ID:q2uKoZS9.net
VGAクーポン版はまだプレイできないなぁ

420 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:54:20.21 ID:Zy3hHmX4.net
Uplayのダウンロード遅すぎワロタ

もう寝るは

421 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:54:57.80 ID:ry8+mNzU.net
侵入してきたのに攻撃しかけてくるやつはハッキングのルール分かってないんだろうな
ちょっとややこしいもんなー

422 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:56:34.86 ID:///BiQDW.net
すまん
日本語でできるってことでエエんか?
なら買ってくるんだが

423 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:58:30.60 ID:ceAkj0TO.net
ぶつ切りダウンロードにイラつくww

424 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:58:52.22 ID:q2uKoZS9.net
>>417
なにそれ、最適化不足でクソゲーじゃねーか

425 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 00:59:28.37 ID:q2uKoZS9.net
ってあれか、4Kか。
ならしゃーない

426 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:05:23.59 ID:G6bpUVCz.net
>>418
あれー使えるのか
クルーだと認識できてるんだけどなぁ・・・なんでだろ

427 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:05:54.58 ID:VDsladgQ.net
マップ狭いけど景色がいいな
でかいディスプレイほしくなったわ

428 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:06:16.57 ID:///BiQDW.net
かってくる!

429 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:07:16.96 ID:AS45n1su.net
GP予約版のUplayのやつは日本語有り。
吹き替えでできてる。

ゲーム結構面白い。
1は糞ゲーだったのに、パルクールが良いなw

430 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:14:17.27 ID:xqvh7+Yk.net
SSDに再インストして街中走り回ってみたが止まらないな。
オンライン対戦が一度だけマッチングできたけど、このときは時々止まった。
相手との通信のせいかな?

もっとプレイしたいけど明日も仕事だ・・・

431 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:15:31.12 ID:aYdtuLFa.net
cod ディスオナ2でカクカク恐怖症なったんやけど最適化どうですか
i5-6700 970
まあスペックが悪いんだけど低設定で平均60出る?

432 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:27:06.54 ID:ry8+mNzU.net
>>431
いけるいける
ただSSDに入れた方がいいくさい

オンラインハッキングまだまだ不慣れな人多いから新鮮だわ
1はもう全然侵入されないし待ち伏せばっかだったからなぁ

433 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:29:24.34 ID:9I5HVHco.net
Geforceのドライバ(376.09)でてるね
Watch dogs2に最適化したというが

434 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:41:44.09 ID:3NfT9hmd.net
操作設定が前作と違うから戸惑うな…
間違えて通行人殴って通報されたわw

435 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:45:30.51 ID:AS45n1su.net
フレームレートより解像度厨だから4Kでやってるけど、グラ品質最大だと35fpsぐらいだな。
カスタムで、シャドウだかなんだか全部入れすると25fpsぐらいに落ちるけど、俺には品質最大でじゅうぶんレベル。

436 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:45:45.89 ID:ql7xCkrn.net
>>417
さすがに4kはきついね
GTA5でも4kはTITAN X Pascalで重いし
シングルの限界やね

437 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 01:55:46.09 ID:ry8+mNzU.net
てか最初からやれること多くて悩むな
ドローンはストーリー進めてから手に入る感じかな?

438 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 02:04:49.40 ID:hEiLq0Ty.net
Uplay版のハイレゾってどっからDL出来んの?

439 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 02:06:23.77 ID:ry8+mNzU.net
>>438
uplayのマイゲームからwatchdogs2選んだ画面にDLCとして表示されてる

440 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 02:14:05.95 ID:hEiLq0Ty.net
>>439
ありがとう

441 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 02:14:08.86 ID:JCheFkIR.net
かなり引きの絵になってる?
カメラ遠くなっていい感じ

442 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 02:17:57.67 ID:ry8+mNzU.net
あ、ドローンは3Dプリンタからか

443 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 02:42:59.66 ID:j/WKufGM.net
uplayで買ってよかった

444 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 02:49:51.12 ID:wKyYP9i+.net
3時間やったら頭痛くなってきた
なんか酔わない?

445 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 03:09:10.63 ID:ry8+mNzU.net
グラボ最新にしたらプリフリーズがなくなったわ

446 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 03:11:35.45 ID:O6VC0n/h.net
自分の場合、ドライバ最新版だと起動時にクラッシュする。
(375.95に戻したらクラッシュしなくなった)

447 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 03:39:26.74 ID:O6VC0n/h.net
重いなぁ。起動も安定しない。
(自分がマルチモニタ環境だからかもしれない。
Assasins's Creed Syndicateのときもアスペクトレートが変だったし)
・CPU:5930K
・GPU:GTX1080(ZOTAC Amp EXtream)
設定は
・解像度はFHD
・下記以外は最高設定
・アンチエイリアスはFXAA
・ブルーム/DOF/モーションブラーはオフ
垂直同期ON(60fps)にして、開始5分くらいまでで、
・CPU使用率は常時50%超え
・GPU使用率は常時80%前後。MAXで100%(60fpsを割る)

448 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 04:08:45.97 ID:9I5HVHco.net
エイデン・ピアースの名前が出て来るとは

449 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 04:21:21.21 ID:O6VC0n/h.net
クラッシュ(ブルースクリーン/起動しない)する理由がだいたいわかったので書いておきます。
ドライバが原因ではなく自分のモニタ環境が原因でした。
普段はTVとモニタの両方に同じ映像を出力しているが、
WD2は片方にのみ映像を出力にするようにすれば正常に起動した。
マルチモニタに起因する問題は、Syndicate以来だわ。
(BF1もTF2など、たいていの大作ゲームは買ってるけど、
モニタに起因する問題はここ数年はこの2本のみ)

450 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 04:45:35.64 ID:oOll4uok.net
何も考えずにsteamポチった俺、寝込む

451 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 04:48:32.01 ID:j/WKufGM.net
スマホで感電させるのかわいそうだけど連打してたら発動してしまう

452 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 04:50:41.93 ID:DmFOBU0U.net
なんか重そうだね
我が家660だから遊べるか心配

453 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 05:25:58.17 ID:ry8+mNzU.net
車盗む序盤のミッションがバカみたいに明るくて前作と差があり過ぎて笑うわ
カーチェイス部分も仕掛けが多くて映像綺麗だし

454 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 05:39:44.01 ID:3TrXizPZ.net
完全に忘れてた
今から買うんだったらどこがいいんだろ

455 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 05:57:24.80 ID:2KoyMIpI.net
そういや今日発売日か
急いでGPで買ってきた

456 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 06:01:51.94 ID:znxDMAX7.net
いきなりハッキングして来いとシームレスにPvになって
近場でダウンロードしてたらヨーヨーで殴られて死んだわ
死角を決めないでやらないと駄目なんだな これ

457 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 06:06:34.95 ID:ry8+mNzU.net
しかも今回、2vs1とかあるんだぜ…

458 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 06:06:50.68 ID:r1MC8h0C.net
車の挙動はどんな感じですかね?
改善はされてるようですが動画見てもなんか微妙な気がするんだけど

459 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 06:34:47.74 ID:Kpv0/FA/.net
今DL始めましたが、800kB/sなのでみっかかかりますよ?

460 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 06:41:35.53 ID:L2lTHfXi.net
ハッキングがシームレスになって、
倒した敵が移動できなくて、
下記のような状態になったら結構困らないか?

http://i.imgur.com/vI61tZ6.jpg

461 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 06:53:57.96 ID:wKyYP9i+.net
>>460
文字化けしとるやん

462 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 07:00:06.86 ID:L2lTHfXi.net
スマホのカメラ起動すると高解像になって綺麗なスクショが撮れるぽいけど、
カメラ閉じてもそのままになって激重になるな。
一回オプション設定とか開くと治るけど

463 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 07:01:00.18 ID:PzQuuPYF.net
Steam版の自分は今のうちにSSDにインストールしなおそうそうしよう。
Steamがダウンロード早くて良かったウフフ(涙)

464 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 07:31:17.65 ID:v96N80t1.net
>>451
ホントだ
流石UBI

465 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 07:32:07.46 ID:v96N80t1.net
ゴメン>>461

466 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 07:44:42.16 ID:0dLYQtaD.net
どうですか、ゲーム内容の出来具合は

467 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 07:57:09.66 ID:L2lTHfXi.net
ストリップ劇場で普通におっぱい拝めるね

468 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 08:14:53.67 ID:kWQabJ7y.net
20GBプレインストして開始したらパッチと特典DLCで計28GBに膨れるとか聞いてねぇすよ

469 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 08:24:06.76 ID:QCXrrP2h.net
>>421
前作やってないからオンラインのルールがわからん
そう指摘してくれると覚えるから助かる

470 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 08:35:10.01 ID:RfMnC5Hq.net
まぁ前作も最初はオン対戦のルール独特すぎて全くわかんなかったし

471 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 08:39:35.10 ID:QVOdP9zt.net
ゲーム始めて、速攻でマルチオフ設定にしたわw

472 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 08:39:54.48 ID:9YgmQx9E.net
TXAA使いたかったが激重で話にならんな
設定低くしてsweetfx使ってみるか

473 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:03:41.19 ID:hEiLq0Ty.net
ハイレゾ入れるとグラフィック向上する?

474 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:18:22.25 ID:v96N80t1.net
最適化で延期してたのに結局最適化不足なのかな?
まぁいつものUBIですが....
近年の大作は5,60ギガが当たり前みたいになってるから30ギガないって逆に少なすぎないって思うね

475 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:29:01.10 ID:+0I4dFBz.net
容量増やすだけならCoDみたいにダミーデータまみれにするからな
きっと超圧縮に成功したんだよ(現実逃避)

476 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:32:31.50 ID:ITR5lyyV.net
>>424
フルHDでやってればいいんだって(高笑い)

477 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:34:58.39 ID:j/WKufGM.net
GTX960のFullHDで快適
シームレスなco-op楽しいわ

478 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:37:12.06 ID:J/xlVqbR.net
データの量が少なくて面白いのがいい
300MBのKingdomとかメッチャ面白い

479 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:37:23.09 ID:80gWiD7d.net
uplay番のみもうプレイできるの?

480 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:42:58.27 ID:znxDMAX7.net
何となくハッキングして隠れる感じは、分かって来た
何回も殺されたけど

逆に見つける側を一回しかやってないけど最後まで見つけられず
スマホでスキャンしないと侵入者を見つけられないの?

481 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:45:22.18 ID:3Qgi2rp/.net
UPLAYってJCB使えないのか
クソが

482 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:53:25.18 ID:lOtRjp6q.net
>479
スマホでスキャンしなくても動きで決め打ちして撃ち殺すことも可能だよ
1作めだとNPCはバイク乗らなかったり、挙動(NPCはダッシュしない)とかで見分けられたけど2は分からないな
あとヴォンヴォン!ってクルマで急接近してきた音が聞こえたら、あ、ハッキングされてるかも…って分かったっけ

中には相手に当たらないように銃を打ったり、ガソスタ爆発させて混乱&挑発する相手とかもいて面白いよ やられると悔しいけどなw

483 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:59:58.98 ID:/t/iknYG.net
uplay版はもうプレイ可能ってきいて決済したけど
すぐにアクティベーションコードが表示されたりダウンロードできるわけじゃないのね
時間おかないとダメならしくじったな…

484 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:06:15.19 ID:ITR5lyyV.net
アクチなんか必要か?

485 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:10:40.48 ID:J/xlVqbR.net
>>483
どこで買ったの?

486 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:27:22.84 ID:znxDMAX7.net
今日見た光景
金属バットをも持った女が近づいて来ていきなり車を破壊し始め
警察が来たら他の車を奪って逃走した瞬間に射殺された

女同士口論し始めて片方の女がいきなりピストルを出し構えた瞬間
周りの市民が一斉に逃げ出したが本人は、独り言を言いながら歩いて去った

487 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:27:39.59 ID:/t/iknYG.net
http://i.imgur.com/vkeYLl7.jpg
Uplayのランチャー開いてショップに移動して
WD2のバナーを押してカートに入れてチェックアウトした
支払いはPayPalでやった

488 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:29:52.64 ID:WZtg/kmb.net
uplayからVPN通さず直で買うと日本版扱いになるぞ

489 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:31:32.92 ID:tGQ7FjJz.net
>>487
すまん、GPで買ったからよくわからん
すまん

490 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:33:05.79 ID:tGQ7FjJz.net
つーかゴールドかよ!GPなら\6,500ぐらいだったぞよ

491 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:34:10.88 ID:/t/iknYG.net
じゃあrelease date:29/11/2016の表示はグローバル版のもので
日本版買っちゃったから結局12/01まで待たされるってことか…
私が無知でしたわ。勉強になりました。教えてくれてありがとうございます。

492 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:37:19.70 ID:SQqhJV2y.net
鍵屋はちょっと…

493 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:40:28.21 ID:tGQ7FjJz.net
あれ?GPって鍵屋だったん?あれ?
勧めてすまん

494 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:41:07.33 ID:/t/iknYG.net
鍵屋で買える奴はシーズンパスついてるの?
パスあり\6500ならすげーお得だな

495 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:43:15.48 ID:wM4F6ZGJ.net
>>494
>>136
ちなGPは鍵屋違う

496 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:45:44.51 ID:/t/iknYG.net
GPってG2Playの略じゃないの?
ググったら鍵屋として紹介してるページが何個か見つかるけど

497 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:50:16.17 ID:imPg0Fln.net
もうちょっとまてんのか

498 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:50:20.27 ID:eXSh/Rfx.net
GPはgamesplanetの略、G2PLAYの略がG2P
ところでゲーム自体は面白いの?
twitchですでに配信視聴者も500人とかだけど、やっぱすぐ飽きる感じはいつも通りのUBIなんけ?

499 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:51:37.05 ID:wM4F6ZGJ.net
>>496
gamesplanet
2時間前にセール終わってたから\7,800だわ

G2Pは嫌な思いしかしてないから2度と使わん

500 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:52:25.47 ID:SQqhJV2y.net
どっちも鍵屋だけどな。

501 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:52:58.28 ID:g+9H8+rF.net
今からやるが内容はいつものやつじゃないのか
今回宣伝もろくにしてないのかsteamランキング10位にも入ってないほど期待されてないなw

502 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:54:54.61 ID:tGQ7FjJz.net
GPはDLサイトだよな、安心したわ

>>498
1時間ぐらいしかしてないから飽きるかどうかはわかんないけど最初から伏線であろう演出がチラチラあってなかなか楽しいよ
そんなにやりたいって感じじゃなければグラボバンドルヤフオク流れがそろそろ出始めるから\3,000ぐらいになったら買えばいいんでないのかな

503 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:55:57.36 ID:imPg0Fln.net
>>498
やることは1と変わらないよ
ストリーは1からほとんど続いてないから
TBoneがおまけに出てくるけど
1の印象の方が強いよ

504 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 10:56:35.48 ID:tGQ7FjJz.net
前作が散々叩かれてたけど自分は無茶苦茶楽しめてたからこきおろされるたびに不思議な感じがしてた
まあ、人それぞれなんだなと

505 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:00:48.80 ID:imPg0Fln.net
2はNumberingっていうよりスピンオフ的な感じだね
位置づけが

506 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:02:26.85 ID:SQqhJV2y.net
>>505
どうプレイしたらそうなるんだw

507 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:03:39.13 ID:RfMnC5Hq.net
近接のモーション増えてていいね

508 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:04:28.88 ID:BrBrvduo.net
ウォッチドッグ2はUBIにしては重い感じじゃないな
現行ゲー他のAAA大作と同じような重さでGTX970(GTX780Ti)より上の性能あればHighで45-60fps

509 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:07:20.64 ID:SQqhJV2y.net
AA切ればかなり安定するんだけどな…

夜間だけ60fps安定しない。

510 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:10:20.61 ID:ITR5lyyV.net
>>504
ローンチの時のゴタゴタが響いてるんだろね。作品としては良かった。

ところでハイレゾにすると違いあるのかな。970なもんで悩んでとりあえずパスしたけど

511 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:13:30.41 ID:rfxlmdNG.net
ファークライプライマルみたいに4Kじゃないと実感ができないレベルのハイレゾ?

512 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:15:08.90 ID:SQqhJV2y.net
しょっぱなからハイレゾ入れたから比較はできんけど、テクスチャはかなり高解像度

513 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:25:01.48 ID:v1smpapP.net
steam版はここからが正念場
FC4みたいにズルズル謎の延期を繰り返すことにならなきゃ良いが

514 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:35:06.78 ID:tGQ7FjJz.net
>>510
うちもハナっからハイレゾ入れちゃったから比較出来ないけどかなり画像いいよ
参考にならなくてごめんw

515 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:35:42.79 ID:BrBrvduo.net
ベンチマーク出てるけどあれあまり参考にならないな
このゲームAAが激重だからそれ込みULTRAで計測されても

516 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:51:36.36 ID:ITR5lyyV.net
>>514
サンクス あとで考えるわ。とりあえず遊びたい。DL時間のせいか超早い

517 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:54:25.73 ID:gtuPfTw0.net
UBIしばらくログインしてなかったら、ログインアカウント抹消しやがった。
購入したゲーム全滅だぜ。
こんなんありかよ。

518 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:57:56.52 ID:tGQ7FjJz.net
>>517
え、マジすか?そんなことあるんだ…

519 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 12:03:33.34 ID:hEiLq0Ty.net
ハイレゾ入れてもあまり変化は感じなかったけど
DLCからDLすれば何もしなくても適用されるの?

520 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 12:05:24.06 ID:v1smpapP.net
それ多分知らないうちにロシア人か中国人に乗っ取られてて
Division辺りで不正しまくって永久BANされたんじゃ
originとかuplayってありえないくらいセキュリティがザルだから

521 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 12:20:07.40 ID:rjtVktAZ.net
復旧してもらえばええやん
休眠アカウントを事前通知もなく消すなんてことあるとは思えないけど

522 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 12:22:26.49 ID:bbDnWDU5.net
uplay版なら100ポイントで20%オフだぞ

523 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 12:23:28.07 ID:SQqhJV2y.net
>>522
それ、エラーで永遠に使えないんだけど俺だけ?

524 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 12:26:50.27 ID:bbDnWDU5.net
>>523
俺は使えたからそういうことだ
ちなみにクーポンはカートの中で使う

525 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 12:29:36.47 ID:/t/iknYG.net
>>483だけど(VPN使わずに普通に)購入した後、しばらく45ってたら
マイゲームの一覧にWD2が追加されて、ダウンロードできるようになってました。
決済確認のメールが来てから注文確認メールが届くまで2時間40分ぐらいかかりました。

526 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 12:45:25.71 ID:ITR5lyyV.net
>>505
まだ序盤いじっただけだか分かる。操作感が同じでまったく違和感がない

527 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 13:17:58.51 ID:tKqTkc1g.net
games planet セールだったんだな。
夜中にギリギリセール価格中に買えた。
教えてくれた人どうも。

528 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 13:37:21.34 ID:hEiLq0Ty.net
GGもGPもセール終わったね
デジタルデラックス版が4000円ちょいは安かった

529 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 13:37:57.80 ID:L2lTHfXi.net
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20161129002/
Watch Dogs 2」最適化版となる「Radeon Software Crimson Edition 16.11.5」が登場

530 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 13:50:44.01 ID:kWQabJ7y.net
街中走り回ってたらNPCがバットで車殴ってるわピッキングで車両盗むわで
へ!?ってなった 前作より町人の行動パターン豊富でよいな

531 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 13:56:19.48 ID:PzQuuPYF.net
仕事してるフリしつつぼーっとSteamのストア見てて気が付いたんだけど、今作ってSeasonPassだけ
買ってもコンテンツコンプリートはできないのかな?
UltimatePackも必要?内容はそんな大層なものでもないけど。

532 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 14:15:19.66 ID:kgVu0CBV.net
steamもVPNで遊べたぞ
http://i.imgur.com/dQLCY72.jpg

533 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 14:33:36.39 ID:TF4YmlaO.net
VPNで出来るならもう落とせるようにすれば良いのに、、
って思ったがそもそも海外は延期状態だったから急いだのか
日本版は違うから無理だな

534 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 15:00:08.55 ID:NlrMsuUu.net
丁度今帰ってたけどホントだわ
アプデ始まった

535 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 15:08:38.78 ID:Zuf6GfOi.net
PCもう解禁してたんだな。チュートリアルと触りだけやったけど、やっぱたのしいな。
とりあえずテクテク歩いて散歩してみるか。

536 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 15:09:21.94 ID:ry8+mNzU.net
>>469
めっちゃ簡単に言えば「ハッキング侵入された側」はGPSの紫の円内にいる挙動が怪しいやつをスマホでチェックするか、もしくは攻撃すればOK
敵が初心者ならなにもないところで走ってたりするからそういう奴が第一容疑者
「侵入した側」は基本的には直接攻撃してはいけない
時間内まで隠れるか、相手の裏をかいて動き続けて逃げれば勝ち

コツとしては「侵入された側」はもちろん「した側」も相手の位置を把握することが大事
ハッキング開始するときもできれば高低差か監視カメラやドローンを使って相手の死角から仕掛けるのが理想
「された側」も闇雲に動き回るのではなくそういう仕掛けを有効活用すべき
ただ走り回って地道にNPCスキャンしてるだけのオニはまったく怖くないし

537 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 16:28:34.76 ID:QCXrrP2h.net
>>536
チュートリアルやってみたけど隠れる気がまったくない状態だったw
オンラインはまず侵入した・されたから覚えていくわ

538 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 16:34:59.77 ID:3NfT9hmd.net
>>531
>今作ってSeasonPassだけ
買ってもコンテンツコンプリートはできないのかな?
UltimatePackも必要?

>UltimatePack
Ultra Texture Packの事か?4Kモニター持ちなら入れても良いんじゃね。但し高スペPCでも激重。
ズンパスは後ほど配信予定のDLCがお得な価格で入手できますよってだけだから全てのコンテンツが入ってるわけじゃない。
別売りのDLCは主人公の服装やらビジュアル変更のパックだから好みでどうぞ、というモノ。

そんな事よりさっさと仕事終わらせないと家にWD2が待ってるぞ!

539 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 16:41:03.00 ID:g+9H8+rF.net
Ultra Texture Packナチュラルにぶっこんでプレイしてるが確かに重いな
GTX1080で1440PでAAオフの最高設定40〜50fps
Ultra Texture Pack外したら軽くなんのかね

540 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 16:51:29.28 ID:WFNZlJur.net
amazonで買ったからお預けですわ

541 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 16:56:21.97 ID:P+hESyhV.net
明日フラゲしてくるか
楽しみだ

542 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 16:56:28.58 ID:33fKKO3I.net
1080-1070でバンドル来てるぞ。のりこめ

543 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 16:56:30.73 ID:ry8+mNzU.net
>>537
まあこれほぼ1の基礎知識だから2だと定石変わってるかも
特にドローンと車のハッキングがかなり曲者っぽいし
ただチラッと触った限りでは相変わらず隠れんぼ楽しいから、どんどん侵入してみて
綺麗に相手を撒けたり逆に見つけた時のドヤ感とか、ギリギリ見つからなかった時のドキドキ感はマジで楽しいよ

544 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 17:04:51.91 ID:DFIRZ8WC.net
とりあえずアンパックツール待ちかな
エンジンとアーカイブ形式は同じだからリスト解析さえ終わればすぐ出そうだけど
最近のゲームはみんなRick神に頼るしかないのが辛いところ

545 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 17:11:12.09 ID:QLsEEXmo.net
http://www.geforce.com/whats-new/guides/watch-dogs-2-graphics-and-performance-guide

この辺参考に

546 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 17:18:04.77 ID:q2uKoZS9.net
GPUバンドル版は結局今日・明日の0時移行からでええんか

547 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 17:35:58.51 ID:RfMnC5Hq.net
任意のフレンドとco-opってできんのかな

548 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 17:37:12.13 ID:WFNZlJur.net
出来るよ

549 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 17:59:41.01 ID:q2uKoZS9.net
いやそこは出来ないって言うべきやろ

550 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 18:17:02.28 ID:wrNqh3Ip.net
いやオープニング終わったばかりだけどすごいな。スクーターで観光がてら移動中。歩行者少ないってた人やってないだろこれ。何もかも生き生きしてるわ

551 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 18:30:50.00 ID:NlrMsuUu.net
steam版これあちこち文字化けしてるね
メンテナンス(□□分)って

552 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:04:06.82 ID:JCheFkIR.net
声優は誰ですか

553 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:04:44.16 ID:AGkYg4ge.net
めっちゃ楽しい!メイン置き去りにしてサブばっかりやってるけどまだドローン買えないw
メインすすめてみようかな

554 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:05:03.63 ID:AGkYg4ge.net
>>552
子安の兄さんは確認した

555 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:15:06.51 ID:q2uKoZS9.net
はやくVGAクーポン版もやりたいなぁ
さっさとリリースしろよまじクソ

556 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:15:08.40 ID:ley33mEP.net
裏でアンチチートソフトが暴れてんのか
uplayがオンラインになってるとCPU使用率が上がってカクカクになるな
オフラインモードにするとだいぶマシな感じ

557 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:18:24.08 ID:WFNZlJur.net
早くやりたいなぁ昨日のUBIの放送見てオンラインモード楽しみで仕方ないわカオスだろうし

558 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:30:57.15 ID:rfxlmdNG.net
アンチチートソフトで弾かれてる奴いたわ

559 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:46:59.62 ID:RfMnC5Hq.net
フレとco-opやったけど爆笑しながらやってたわ
他のプレイヤーが空中浮きながら走ってたり(Y軸の同期ズレみたいな感じ)あるね
あとはNPCを手配犯に仕立て上げるスキル使うと色々な悪さできるな

560 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:52:49.79 ID:IPj6uZp0.net
最高設定でも画質酷くない?
というかテクスチャもオブジェも手抜きだよな
やっぱXBOXに合わせてるせいか?

561 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:54:42.06 ID:4DAUOY/g.net
たしかにバックグラウンドで動かすとPCカクカクになる
びっくりした

562 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:55:42.92 ID:PzQuuPYF.net
>>538
> Ultra Texture Packの事か?
追加衣装のコンプリートパック。Steam上では2592円。
シーズンパスって対象期間中にリリースされるの全部入ってるよ、ってイメージだったんだけど
そういうのもあるんだね。ありがとう!
> そんな事よりさっさと仕事終わらせないと家にWD2が待ってるぞ!
やっとこ流れてきたお仕事まだ終わんないし、まあSteam日本語版は明日の24:00〜なんでね!

563 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 19:59:42.09 ID:q+Lt2QGX.net
>>532
どこ繋いだん

564 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 20:01:04.98 ID:TF4YmlaO.net
まだどこでも購入してない俺は
遂にGPデビューかと迷ってる
Steamで買った場合は日本版なん?
規制とかあるんかな?

565 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 20:01:40.18 ID:TF4YmlaO.net
>>532
画像内のチャット会話無印でもあったわ

566 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 20:03:10.42 ID:iSj55hTW.net
i7-6700でもCPU使用率が90%いくな
フレームレート抑えないとアカン

567 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 20:12:02.87 ID:RfMnC5Hq.net
BF1もだけど最近のゲームCPU負荷凄いよな

568 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 20:13:56.85 ID:d//EWZ5r.net
負荷凄いというか、やっとまともにCPU使うようになってきた感じ
i5とi7でもかなり平均fpsにかなり差が出る

569 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 20:17:35.73 ID:ley33mEP.net
skylake買わせようと必死なんだろうな

SweetFX試してみたけど画面効果は前作とほぼ同じ感じだった
ただしchromatic aberrationをオンにするとCTDする
ttp://i.imgur.com/z0NDnZO.jpg

570 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 20:20:41.51 ID:VDsladgQ.net
せっかくハイエンドグラボと高容量メモリ揃えたのにHDDとCPUがボトルネックとかそんなのありかよ

571 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 21:02:46.49 ID:QTdxPAYf.net
まあ全部揃えてこそのハイエンドですし

572 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 21:07:42.04 ID:O/wlrEz0.net
メモリとか1万するかしないかくらいだから大したことないだろw

573 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 21:22:30.26 ID:hEiLq0Ty.net
久しぶりにガッツリハマった
面白いね

574 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 21:28:35.88 ID:QTdxPAYf.net
面白いよね

575 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 21:48:06.22 ID:rfxlmdNG.net
980でもある程度の設定で60fps出るけど、
場所によってか、オンラインのせいか、fpsがガクッとすることがあるな
今後の最適化に期待

576 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 21:57:54.39 ID:6PKyHb3P.net
適当にvpn通してみたけどsteamいけなかった

577 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 22:00:55.09 ID:WAvugO7L.net
970SLIでスチームでVPN通してプレイしてるんだけど
すっげー画面がチカチカしてるんだが俺だけ??
設定とか一通り変えても数秒後にまたチカチカし始める
FPSは60キープしてるが、、、

578 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 22:05:39.90 ID:Zy3hHmX4.net
GPで買ってインスコして起動ボタン ポチー

Error Validating Easyanticheat code signing certificate

アンチチートが認証できませんとか言って起動できねー
フォーラム見ても何人かいるが誰も解決してねー

ほんまUBIは糞

579 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 22:06:48.45 ID:6PKyHb3P.net
>>576
と思ったら別なpcでログインしっぱなしだった
いけたわ

580 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 22:19:32.86 ID:KTARodzl.net
アンチチートガチガチでシングルプレイ用のtrainerすら作れないって外人がサジ投げてるな
こりゃMODも絶望的か?

581 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 22:52:30.73 ID:PpmjuqgA.net
そもそもプロテクトにDenuvo使ってるからな
そりゃガチガチで天才ハッカーすらさじ投げるレベルよ

582 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 22:55:44.71 ID:O/wlrEz0.net
前作もそうだったけどオフラインにすれば軽くなるんじゃない?
常時オンライン受付状態だから

583 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 22:55:56.58 ID:qusSq4QI.net
Denuvoっでググったら一番上にDenuvoがクラックされたって記事出てるやんけ
どこがガチガチやねんw

584 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 22:58:25.19 ID:1UDWlvF+.net
今からやったらどこが安いの?
GMG?

585 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 22:59:16.98 ID:PpmjuqgA.net
>>583
wiki見れば分かるがクラックされてないタイトルの方が遥かに多いよ
特にUBIのタイトルは一度もクラックされてない

586 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 23:04:29.29 ID:LObDHDuv.net
coopすると、かなりの割合で落ちる…

587 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 23:06:15.48 ID:qusSq4QI.net
ほんとやなubiは鉄壁の守りやんけ
とんぼやらdoomやらが割れてるのにふぁっくらが割れてないのは好感度高いで

588 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 23:10:25.45 ID:1UDWlvF+.net
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

589 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 23:27:25.83 ID:YQYnRvNK.net
1080SLIでもカクツク、たぶんオンライン強制だからラグの影響受けてるんだろうなぁ
シングルにして最低設定にしても変な引っ掛かりがかならず出るわ

590 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 23:34:14.40 ID:1UDWlvF+.net
誰か教えて(´;ω;`)

591 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 23:36:53.58 ID:QTdxPAYf.net
GMGかなぁ
見てないけどゲマゲとかは?

キスしてる男二人がいたから写メろうとしたらめっちゃ怒られた…

592 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:12:55.88 ID:xzgV3qX5.net
originで予約したら1日お預けだわ
情弱すぎて切ない

593 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:20:14.58 ID:/XeasOew.net
今作服のバリエーション凄く多くて楽しい
前作なんかコートの色くらいしか変わらなかったけど今回フォーマルもカジュアルもパンクも下着もいけていいね
服買った後は店員を犯罪者に仕立て上げて警察に連行されるのを見届けるのが最近のマイムブーム

594 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:21:59.61 ID:ljw1TeTX.net
探索する→ハックされる→追いかけて見知らぬ土地へ
の無限ループ

595 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:23:26.35 ID:/XeasOew.net
侵入はしたりされたり楽しいんだけど
バウンティハンターがマッチングしなくて未だに1度もプレイ出来てない
国内発売日以降ならマッチングするかな

596 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:25:15.26 ID:rNYApTRa.net
マジ?
俺昨夜は4、5回はマッチングしたな
ハッキングに比べるとそこまで面白さはないかなと思ったけど、逃げる方は楽しいかも
ところで今回は侵入とかミスっても特にペナルティはないんかな?
負けてもなにかしらの数値が下がってる感じはしないんだけど…

597 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:26:45.13 ID:SD1Hvy91.net
>>590
価格重視ならebayじゃない?

598 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:32:42.27 ID:r0R97auT.net
通行人を轢き殺せないし殴れもしない
Rさん退屈でしょ?

599 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:35:01.95 ID:OtXQ+d8k.net
uplay版でsteam overlayを有効に出来た人いる?
steam overlayの機能を使ってスクショ撮りたいんだが
いろいろな方法試してみてもoverlayが有効にならない…

600 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:41:48.77 ID:dXU0zD/U.net
普通に通行人殴れるし、轢き殺せるんだけど・・
まさか俺だけ?
GPのuplay版ね

601 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:47:30.50 ID:gPOU803F.net
あああああああああああああああ
アンチチートで起動できなかったがようやく遊べた

ゲームフォルダ内の番犬2.exeを管理者モードで叩かないとだめ
他は何しても無駄

602 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:47:34.61 ID:r0R97auT.net
>>598は誤爆です

603 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:49:49.43 ID:1F9nCz/G.net
>>598
どっちも出来るよ

604 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:52:12.96 ID:dXU0zD/U.net
>>602
そうだったのね
なんか自分だけゴア表現開放されてるバーションやってると思って焦ったわw

605 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 00:57:57.12 ID:/XeasOew.net
1回それでオンライン出来なかったのに加えてUplayリワードの服が無い扱いになった事あったけど
普通にUplayとゲーム再起動でいけたわ

606 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 01:00:30.03 ID:RQER/rSc.net
データ拾うためにゆったりパズル解いてるときに侵入してくるんじゃねえ
しばらくオフっとくか

607 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 01:13:03.98 ID:tu6PAH3i.net
UBIさん最適化の為に延期したんじゃないのかよ
フレームレート上がり下がり激しすぎ

608 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 01:15:32.03 ID:gPOU803F.net
6700K 1080 最新ドライバ WQHD
HBAOとかはちょっと設定落としたりして後は最高
まぁまぁストレス無くプレイできてる 突き詰めたらもっと快適になりそう

ただ山の中がありえなくらい重い
体感20fpsまで落ちてる
ファーーー

609 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 01:19:17.15 ID:bMDHd2n2.net
シーズンパックが適用されとらん
前作はハッキングQでほぼいけたのと比べると操作複雑になってるなあ

610 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 01:32:13.12 ID:OgQzcrIg.net
やっと金貯まってきたからそろそろスコープ付きのライフル作ろうと思うんだけどなんかオススメない?

ダメージやたら高いデストロイヤーっぽいやつあるけどあれでいいのかな

611 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 01:41:09.92 ID:8IVX0aLG.net
写真撮ろうとすると
「ギャラリーに空きがありません」
的なこと言われて撮れないのっておま環なのかな…
ScoutXもできないしゾディアックも進められない

612 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 02:05:11.36 ID:eZLPlQGL.net
ウルトラテクスチャパックって、Uplayの「概要」のところで所有済みDLCでインストール済みになってるんだけど、
ゲーム開始してゲームメニューのプレミアムコンテンツで見ると、インストールされていませんって出るんだけど、
これって正常にインストールされてるのかな?

613 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 02:12:17.91 ID:ljw1TeTX.net
何度か侵入されたけど突っ込んで撃ってくる子しかいない…そういうゲームじゃないからこれ

614 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 02:20:05.45 ID:jYk47OjC.net
http://i.imgur.com/nk1mf4W.jpg
ミッションのここら辺で必ずゲームが強制終了して、
「NVIDIA Windows Kernel Mode Driverが応答を停止しましたが、正常に回復しました」
というメッセージが表示されるなぁ。

615 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 02:49:46.81 ID:pYf6+zDB.net
UBIによくあるサーバー側の問題だよ

616 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 03:09:06.50 ID:w+kq6zPE.net
どう遊ぶかは一それぞれ

617 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 03:35:13.10 ID:OJ0l69uW.net
>>614
ファイルのチェックでもやってみたらどうか
抜けているデータとかあるかもしれんぞ

618 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 03:40:02.50 ID:vukPNJKb.net
3370kとGTX1070の最高設定で平均65fpsくらい
まだまだ最適化で軽くなりそうだがUBIは、どこまでやるのかな
町中な通行人も少ないし交通も少ないし…
これってdx12だっけ?

出来ればGTAオンラインみたいに長く遊べる様に作って欲しかったわ

619 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 04:09:02.00 ID:ycaIamxY.net
i54690とgtx1070の最高設定でfps40-60
高設定でもそんなに変わらんかった
車乗ったりすると一気に不安定になる

620 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 04:53:33.64 ID:GPl24npC.net
2は1みたいに設定でオンライン切ることできる?

621 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 05:12:10.34 ID:dXU0zD/U.net
出来る

622 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 06:26:25.26 ID:tu6PAH3i.net
設定低にしてもそんなにfps変わらんからやっぱ最適化不足なんかな
オンラインオフってオンライン設定の各項目オフにしたらいいのかな?

623 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 06:36:35.83 ID:OgQzcrIg.net
リコイル制御みたいなスキル取らないとライフルめっちゃ暴れるなあ

624 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 06:48:20.07 ID:rNYApTRa.net
ハッキング防衛は場所によってはドローン強すぎるな
前作よりすんげぇ大味になった感じがする
人が多いからまだ楽しくやれるけど…

625 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 06:59:34.52 ID:GPl24npC.net
出来るのかありがとう

626 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 07:22:57.18 ID:7epIWJkh.net
>>611
全部できるけどなあ

627 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 07:26:42.38 ID:PkbzXcjE.net
ScoutXで指定されたポイント以外でも
ロケーション良い所多いから観光楽しいな
写真取りまくってるわw

628 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 07:55:00.58 ID:P89YFz/7.net
敵が賢くなって難しくなった気がする
やりがいある

629 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 08:02:59.76 ID:NnbmVpiJ.net
チャイコフスキーがあるじゃないか

630 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 08:04:56.66 ID:lnQ775CQ.net
カメラ起動するとフレームレートがガタガタになってしまう。
スマホのアプリの設定とかないのかな?アプリ並べ替えとか、華氏を摂氏にしたい

631 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 08:06:56.12 ID:sBnY8yQy.net
難易度リアルでやってるが敵の感知能力は前作より上がってる気がする
よりアクティブになった感
あとフォーカスは無くならないで欲しかった
カーチェイス時に便利だったのに

632 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 08:18:35.89 ID:9F618/vM.net
>>630
アプリ並び替えどうせ出来るんだろうから暫くすすめてよく使うアプリ見極めようと思ってたけど並び替え出来んのかーい!
華氏摂氏変更したいマジで

633 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 08:21:03.34 ID:wBFRfcVw.net
スチーム版まだできねーんだが????

634 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 09:09:47.99 ID:Pm58XVh9.net
steam版は1日0:00からでしょう

635 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 09:23:28.29 ID:mq51SmPU.net
あれ、フォーカスなくなったん?
ヌルゲーマーの俺はあれがないとゴリ押しできなくて無理だゾ…

636 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 09:56:03.10 ID:bMDHd2n2.net
難易度リアル地味に難しくてラジコンで敵殲滅するゲームと化した

637 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 10:31:02.35 ID:nVSr6BdC.net
ノーマルで時々引っかかってる俺はリアルなんてとてもとても

638 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 10:43:57.73 ID:1F9nCz/G.net
グラフィックMODまだ?

639 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 10:50:17.13 ID:mq51SmPU.net
始めたばっかだけど最初のタワーいきなりむずくない?
前後から襲ってくるうえにこっちは1回撃つたびチャージしなきゃいけないし、
グレネードまで投げてくんなや、ここサーバーだろwwって一人で突っ込んだわ

640 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 10:56:47.88 ID:aEaCnNxT.net
>>639
俺もそれ思った
ここでこんな苦労してこの先一体どうなんだろって心配したわ

641 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 11:06:03.44 ID:Pm58XVh9.net
最適化パッチはよ

642 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 11:12:33.30 ID:mq51SmPU.net
まぁ進めてくうち耐久度も上がるし、つえー武器でばんばんやりあえるようになるだろうから
そんな心配はしてないけどね

643 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 11:18:37.00 ID:3OgPtXju.net
ssdに入れようが最低設定にしようが
カメラ回転するとちょくちょく変な引っかかりがあるな

644 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 11:27:19.24 ID:UoAS/2e6.net
6700k 1070で特に気にならなかったけど帰ったらfps測ってみるか
ウィンドウモードの最高設定でやってた

645 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 11:56:11.79 ID:/XeasOew.net
気付かれても大声出されるまでは他の敵に気付かれないから
もし1人に見つかりそうになったらダッシュで近づいてノックダウンした方が良い事もあるよ

646 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 11:58:05.95 ID:Kb66updD.net
これ日本語版だと女の乳首出し規制されんのかな BBAの垂ちち目にしたときの切なさよ

647 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 12:10:16.07 ID:Kb66updD.net
悪い X日本語版 ○国内版

あとWD2が初めてなのか潜入してくるやつで真横で潜むやつ多いなぁ
なんかNPCざわついてるなと思うとハッキングされて真横にいるっていう

648 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 12:14:55.53 ID:jYk47OjC.net
http://i.imgur.com/z2Vj7k5.gif
ホレイショが車に引っかかったと思ったら
空中をくるくる回りだした

649 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 13:35:30.53 ID:P89YFz/7.net
発売遅らせてるだけで国内版ないかもね
Steam版もWW keyって書いてある
当然まだアクチしてないからどうなるかはわからないけど

650 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 13:51:05.74 ID:erQFgUpI.net
何事にもイカしてスカしたポーズ付けるマーカスかっこよすぎでしょww
たまらない世界観だ

651 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 14:21:01.36 ID:jia4XcEJ.net
とても続編とは思えないくらい雰囲気変わっててもはや別ゲーだなw
前作はシカゴとループ以外は固有名詞が全部架空だったけど
今回は映画ネタや地名も実在のものが多い

652 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 14:34:30.77 ID:8IVX0aLG.net
>>626
やっぱりおま環か
SteamにVPNで起動してたからいちおう正式解禁日まで様子見よう
それでもダメだったら積むしかない

653 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 14:54:24.50 ID:/XeasOew.net
>>652
フレンドにもいたな
ギャラリーの空きはあるけど写真撮れないって人
その人は俺と同じgpで購入したからsteamか否かは関係ないと思う

654 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 15:18:45.42 ID:1F9nCz/G.net
うちもGPだけど特に問題ないね

655 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 15:22:23.71 ID:DZp6gtYl.net
amazonコードくらいくれよw

656 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 15:41:33.27 ID:OgQzcrIg.net
>>646
Steam日本語版をUK-VPNで昨日から遊んでるけど乳首出てたよ
GTAVも日本語版は日本から接続して普通に乳首出てるしPC版は購入時の年齢確認段階でパスしてるっぽい

657 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 15:43:13.34 ID:8IVX0aLG.net
>>653
>>654
おま環ではあるけど他にもなってる人がいるのか
スクショ撮ってサポート出してるけどどうなるかなー
写真が撮れないの結構致命的な気がするから直ってほしいところ

658 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 16:18:21.96 ID:wQd3oqLS.net
侵入してデータ盗んでかくれんぼ大会は相手殺しちゃやっぱあかんの?
あとオン要素結構楽しそうなのおおいからフレンドと一緒に遊びたいがcoop要素は同一ミッションやるときだけなんかな?
1やってないのに買っちゃったけどおもろいわ

659 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 16:23:09.58 ID:tmzjKrT2.net
ギスオン嫌いなんだけど、オン要素はギスる要素ある?

660 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 16:23:09.86 ID:rNYApTRa.net
>>658
殺していいならめちゃめちゃ簡単だろw

661 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 16:26:01.54 ID:rNYApTRa.net
>>659
別にないよ
あるとすればcoopでステルスプレイしてる人の邪魔したらうぜぇって思われるだろうなってぐらい

662 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 16:30:24.15 ID:Gesy9d37.net
>>657
windowsのユーザー名が日本語(マルチバイト)だとアウトとかそういうアレの可能性も

663 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 16:34:11.47 ID:8IVX0aLG.net
>>657
自己解決したかも
HDDにしてたドキュメントのディレクトリをCドライブに戻して
%userprofile%/Documents/"My Games"/"Watch_Dogs 2"
の中のScoutXと写真のフォルダーの中身消したら撮れるようになった
もし困ってる人いたら直るかもしれないので試してみてください

同じ問題についてのフォーラム
http://forums.ubi.com/showthread.php/1526232-Experiencing-a-weird-bug-can-t-take-photos?s=b1d44d24c578f473812cdb7843451612&highlight=photo

664 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 16:41:18.98 ID:xRJHqRBG.net
前作は糞ゲー認定だったけど、今作おもしれぇなw
キャラがたってるのが良いのかも。

665 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 16:56:15.93 ID:1F9nCz/G.net
グラフィックがもう少し良くて最適化もバッチリだったら神ゲーだった

666 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 16:59:15.37 ID:rNYApTRa.net
>>658
あ、ちなみに防衛側は有無を言わさず殺していい
…てかまあそれが前作の問題点でもあったんだけどね
侵入されたのを簡単に探知できたから近づかれる前に狙撃することもできたし、一本道や袋小路で待ち伏せする奴も多かった
今回はボタンひとつで侵入検知ってことは多分できないのと、ドローンがあるからハッキング開始すらできないって事態は今のところ無さそうかな

667 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 17:02:13.81 ID:x1PVFUaq.net
11月が31日まであると思ってたが
今日で終わりか、ということは今日の夜かなー
steamまだよね?

668 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 17:13:21.25 ID:0sRzLAU2.net
>>664
> 前作は糞ゲー認定だったけど
前作も超楽しかったやん。ハッキング鬼ごっこ最高やん。
君なんかPVと違わないしてたのと正直メインストーリーが…だったの以外最高やったやん。
個人的にはノックダウン対象2人の車列襲撃もアレだったけど。
>>667
ストアページはあと6時間ってなってるね。

669 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 17:15:07.39 ID:akewp7No.net
侵入側も自動発生はいいな

670 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 17:31:50.79 ID:4ub7mSkx.net
鬼ごっこオモロイ
上手い人と当たるとまだまだ先は長い感が強くなわw

671 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 17:53:29.61 ID:tu6PAH3i.net
Nvidia人やっぱりドライバーは最新376.09なん?

672 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 17:59:07.07 ID:+whFSvjT.net
fpsが40〜50fpsに落ちる元凶のグラフィック設定が
分かったので一応書いておく

スクリーンスペース・リフレクション→最大から超高へ下げる
アンビエントオクルジョン→HBAO+からHMSSAOへ下げる

673 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 18:04:22.05 ID:3X8vO4wL.net
テクスチャーDLC必須だな
これなかったら糞グラ過ぎてプレイきついわ

674 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 18:06:57.09 ID:OgQzcrIg.net
ドライバー更新してもカクつく人はフルスクリーンじゃなくてボーダレスウィンドウにするといいよ
GTX770のQWXGAだけど侵入された時のラグがわかる程度には改善した

675 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:22:15.72 ID:kjVPJlnz.net
買ってきたぞおら!!
よろしくな!

676 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:22:38.06 ID:OuhWpUzh.net
>>658
1と同じルールなら、殺すどころかろくにダメージは入れられない。
一定時間内に複数回攻撃が当たったら侵入者側が強制退場。

677 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:27:13.61 ID:XlRV1TYS.net
ああああああああああ
なんでsteamでかっちまったんんだおれええええええ
はやくやりてえよおおお

678 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:28:12.30 ID:akewp7No.net
ハック対象が2人組でフリーロームしててびびった逃げるか

679 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:32:38.72 ID:mq51SmPU.net
よぉビッチ。ボボテークスだ

ワロタ

前作はシリアス路線だったけど今回はこういう感じなんかなーw

680 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:34:43.90 ID:DZp6gtYl.net
前回は復讐劇
今回はよくわからん

681 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:39:01.90 ID:kjVPJlnz.net
pvとか見てないのか
ctos「主人公こいつあかんやつだわ」
主人公「ふざけんなファック!許さねぇからな糞が!!」

682 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:49:43.03 ID:I8eKUa7g.net
wikiないの?
シリーズ初なんで予習したい

683 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:56:51.08 ID:7VI2EJuz.net
ctos「主人公こいつあかんやつだわ」
主人公「ふざけんなファック!許さねぇからな糞が!!」

主人公「さてクラッククラック。人様の金いただきやでー」
ctos「・・・・」

684 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:57:10.89 ID:sBnY8yQy.net
今回も一応復讐劇なんじゃん?
見に覚えがない罪で捕まったりしてるし
ただマーカスにとっては全力で楽しむ事が復讐の手段の一つなんだろう

685 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:59:42.99 ID:akewp7No.net
何もしてないのに危険人物にされた、許せない!言いながら
絡んでくるNPCを凶悪犯に書き換えて射殺させる俺のマーカス完全にガイジですわ

686 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 20:00:10.09 ID:I2Lt7Ufm.net
覚えのない罪で捕まってるけど
作中の行動考えるとCTOSの信頼度が増すばかりである

687 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 20:03:15.26 ID:64+VXaVb.net
もしかしてi5-2400sだと厳しい?

688 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 20:12:33.76 ID:RQER/rSc.net
>>673
インストールしてもないって言われるんだが

689 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 20:28:56.96 ID:/XeasOew.net
アルカトラズ島の刑務所の中も再現されてるのな
すごいな今回の作り込み

690 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 20:31:17.73 ID:kjVPJlnz.net
そりゃ前回pv詐欺でやらかしたんだからここで汚名返上しないとせっかくのいいコンセプトがつぶれるし

691 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 20:34:07.30 ID:Z7aBkEc0.net
都会部分と田舎部分のバランスは良い感じなんですかね

692 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 20:41:24.13 ID:3X8vO4wL.net
>>688
インストールアンインストールしてフォルダの容量確認してみ
入れてると30G、ないと24G
というかゲーム内で確認すればグラの違いで一目瞭然でわかると思うけど

693 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 20:42:12.09 ID:h55LKBVG.net
せめてもうちょい軽くならんのかこれ
最高設定だろうが最低設定だろうがカックカックカックカックして鬱陶しい
FH3と同じでskylakeCPUとGTX1000シリーズ以外お断りの類か

694 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 21:00:05.66 ID:erQFgUpI.net
ポリスメンは今回も仕事意識高いな

695 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 21:27:22.53 ID:dXU0zD/U.net
CPUはskylakじゃくなくてもいいけど
HTまでしっかり使うからi7は欲しいな

696 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 21:38:15.80 ID:8yMmdf0M.net
>>693
970でも動くぞ

697 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 21:51:54.93 ID:dD9xaioN.net
スペックも書かずにカクカクがどうとか知るか

698 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 22:21:05.52 ID:OJ0l69uW.net
お前らせこすぎ、俺より先にプレイするとかキモイから
前作持ってるがクソゲーだったし積んでるわ、これやか
らクソゲーはダメなんだよ
だいたいVGAクーポン版の解禁が遅すぎんだよ、はーまじで
いらいらしてきたわ・・・VPN接続で俺の
好きなようにプレイさせろやまじで・・・
キモイわー、あーほんまキモイわー

699 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 22:38:04.09 ID:LC2OApJsP
もうすぐでロック解除されるで

700 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 22:28:22.94 ID:xLSLas9H.net
>>698
お前の事情なんか知ったこっちゃねーよ
レス無駄かもしれねぇが、クソゲーと決めつけてる時点でお察し
もうやれてるやついっからって自分勝手にネガってんじゃねーよ
好きなようにやりたいならCSのゲームやってろや
キモいとか言ってる本人がキモイっすよ

701 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 22:40:39.68 ID:GnPagCby.net
Steam で Watch_DogsR 2 を予約購入
http://store.steampowered.com/app/447040/

発売予定日: 12月1日
ロック解除まであと約 1 時間


震えてきた

702 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 22:41:54.36 ID:5vhTFLIW.net
ネクラがいきがんなよバーカwww
ここはおめーの日記帳ぢゃねーからw
大人しく待てないガイジは死んで。どうぞ
好きなようにやらせろとかもうアホ丸出しやんけwwww
キチガイ相手は本当疲れるは

703 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 22:42:26.80 ID:hk9GxJ1E.net
そのつまらん流れいつまでやるつもり?

704 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 22:48:15.24 ID:+whFSvjT.net
UBIのゲームはパッチ後に極端に重くなったり
SLIが効かなくなったりするから
オンラインしない人はバックアップとっておいた方がいいよ

にしてもnvidia系の画質オプションを入れると
ことごとく重たくなるな
発売日延期したのはこれを入れるためか

705 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:01:29.05 ID:IGDbJfzc.net
まだ買ってないけどamazonで買えばいいのかい

706 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:02:38.84 ID:v1OxvrHB.net
今作当たりだわ
買いだわ

唯一欠点上げるとするならば,GTX980でも最高設定だとカクつくことがあるくらい

707 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:10:06.62 ID:5Vi0htyG.net
前作の侵入の探知ってどんな感じなの?
携帯開いたら警告ドーンって感じだっけ?
動画勢だからしらんが

708 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:15:49.14 ID:OJ0l69uW.net
ヌルポ

709 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:17:56.86 ID:HQSPvr7U.net
>>707
スマフォ開いてたらスマフォ閉じたり、周りのMOBの服装が変わったり、侵入が分かりやすかった

710 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:18:34.61 ID:WuYNvJg4.net
久しぶりに1日12時間もゲームしてしまった

711 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:19:21.95 ID:hk9GxJ1E.net
残念なのはNPCの生活を覗き見るあれがなくなったことだなぁ

712 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:25:27.25 ID:64+VXaVb.net
もうちょっとかな、楽しみだわ

713 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:27:26.05 ID:GD1G2RzM.net
steam組なんだが震えてきたわ

714 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:28:40.80 ID:E8r+ZVDA.net
早く来いよ

715 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:33:56.38 ID:pYf6+zDB.net
Uplayで買うソフトって言語どうなってるんだ調べても無いだが

716 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:38:02.22 ID:5DbB3CbG.net
>>672
HBAO+に対応してて切るなって勿体なさすぎる

717 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:39:56.85 ID:lOAJs6Jh.net
uplayで買ったけど、起動しても画面暗いまま反応なし。
rx480なんだが動かないのか?

718 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:41:23.06 ID:GnPagCby.net
あと19分

発売予定日: 12月1日
ロック解除まであと約 1 時間以内

719 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:50:43.98 ID:64+VXaVb.net
後10分か、長ぇ

720 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:57:21.49 ID:LC2OApJsP
あと3分

721 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:59:16.94 ID:LC2OApJsP
くるぞ...

722 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:55:01.05 ID:GnPagCby.net
あと5分だ

723 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:55:38.56 ID:IGDbJfzc.net
amazonコードはよう

724 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:57:53.97 ID:pYf6+zDB.net
@2分

725 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:59:01.19 ID:GnPagCby.net
あと1分

726 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 23:59:59.27 ID:GnPagCby.net
きたああああ

727 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:01:00.25 ID:qfke7csV.net
はぁ?
プレイできないんだが

728 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:01:26.51 ID:okXAydjh.net
アンロックされない・・・(´・ω・`)

729 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:01:29.85 ID:OB0PC8l+.net
きてえええええない

730 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:01:49.99 ID:tZJEvDDj.net
来てねえええェ

731 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:01:55.97 ID:oJBUk1dL.net
こねえぞしね

732 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:02:00.01 ID:3zf9LyDm.net
わろたwwwお前ら・・・カワイソスギル

733 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:02:19.20 ID:bMvyk5LF.net
あーなんか嫌な予感

734 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:02:21.21 ID:rCNFh7cH.net
このアンロック時間過ぎるとロスタイムが発生するいつものSteamクオリティ

735 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:02:33.01 ID:Dxf28O4Q.net
きたー

736 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:02:37.01 ID:hleAq1YC.net
steamまたまたやっちゃったのか

737 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:02:54.80 ID:rCNFh7cH.net
近日公開
このアイテムはまだ利用できません。

738 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:03:05.28 ID:a7xmN21a.net
 近 日 公 開 。

739 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:03:48.43 ID:yTjFqOZe.net
steamとUBIは一度でいいから仕事らしい仕事しろよ・・・

740 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:04:13.65 ID:uQLy1fdG.net
またズンパス分返金な予感が

741 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:04:26.47 ID:hleAq1YC.net
近日公開ってなんだよ
また無期限か?

742 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:05:25.74 ID:smH/6CmL.net
2時まで待ってダメならVPN使うか

743 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:05:30.56 ID:fl7TilRn.net
キレそう

744 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:05:31.98 ID:rCNFh7cH.net
https://steamdb.info/app/447040/info/

ReleaseStateOverride preloadonly
こいつのせいだよね

745 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:06:44.54 ID:OIeCubOa.net
嫌がらせかよ
http://i.imgur.com/Ur5APaH.jpg

746 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:07:03.02 ID:okXAydjh.net
>>744
日本高すぎワロタwww

747 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:08:27.54 ID:s/LCI47Z.net
前作の時って予約購入者が遊べないままセールで値引き始まった記憶がある

748 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:09:26.37 ID:rCNFh7cH.net
>>747
はっきりと覚えてるぞ
CDキーが何度入れても通らない絶望感
今回もズンパス無償配布してもいいんだぞ

749 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:10:29.30 ID:a7xmN21a.net
ストアページが予約購入と通常購入でぐちゃぐちゃになってるからただのラグだと信じたい

750 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:10:55.90 ID:jcjibTZw.net
何時から遊べるんだ?

751 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:10:57.62 ID:qfke7csV.net
UBIゲー5本くらいお詫びで寄越さないと許さないよ

752 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:11:59.33 ID:rCNFh7cH.net
>>750
ReleaseStateOverride preloadonly
ReleaseStateOverrideCountries JP
releasestate released

こいつらが削除された時

753 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:12:32.70 ID:rCNFh7cH.net
releasestateは消される必要なかった
上の二つね

754 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:13:22.51 ID:n08caT1K.net
近日公開になってるんだけど、無期限延期ってことですか?

755 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:15:06.59 ID:Pb/y1xzO.net
画面真っ暗なままできない…
なにがいけないんだ

756 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:15:27.79 ID:g2hpuCni.net
わざとやってる説あると思います!

757 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:16:09.16 ID:rCNFh7cH.net
Gold買ったからズンパス分返金なら許す

758 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:16:20.06 ID:/eQp4ayx.net
またゲーム開始前からハックするゲーム?

759 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:16:39.07 ID:tZJEvDDj.net
もうハッキング始まってるんか

760 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:18:28.24 ID:5Tm/iyDm.net
GMGで買ったやつアクティベートできた
DL中

761 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:18:43.46 ID:Uf4FjHjx.net
こうなることはわかってたのに何でsteamで買うのか
鍵屋が嫌なら尼で買えばいいのに

762 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:19:15.67 ID:hleAq1YC.net
前回は3日程来なかったんだっけ?
ズンパス購入者は返金
買ってない人はズンパス無料

763 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:19:44.80 ID:rCNFh7cH.net
Steamライブラリに登録したいからだよ
UplayでいいならGamesPlanetで買ってた

764 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:19:45.28 ID:3zf9LyDm.net
最初グラフィックしょぼいと思ってたけど、写実的でGTAより好きになってきた不思議

765 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:21:47.99 ID:fa9XudFu.net
まーた過ちは繰り返されるのか(FO4並感)

766 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:22:08.10 ID:bzhqrncw.net
>>762
> 前回は3日程来なかったんだっけ?
何をどうやったらそうなるんだろう…

767 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:22:38.36 ID:y7K7zQf2.net
なんだこれどうなってんだw

768 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:23:28.16 ID:tZJEvDDj.net
布団入って待つか

769 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:24:16.71 ID:jpQScBX5.net
もう寝る
お前らも早く寝ろ

770 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:24:30.27 ID:fa9XudFu.net
これま?
https://twitter.com/steamgamefan/status/803982468508303360

771 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:24:54.75 ID:hleAq1YC.net
steamとUBIが擦り付け合いしてたような
steam側/UBIに聞け
UBI側/steamに聞け

772 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:25:17.71 ID:y7K7zQf2.net
>>770
は?

は?

773 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:25:48.27 ID:tZJEvDDj.net
>>770
うわぁ

774 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:26:01.82 ID:Ifha7NrT.net
( ´,_ゝ`)プッ

775 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:26:14.74 ID:0xHlSHzn.net
教会のパズルわかりにくいなこれ
しかも死んだら外からやり直しだし

776 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:26:38.47 ID:hleAq1YC.net
なんの為の延期なのか?
VPNかましゃ出来るのに意味わからん

777 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:26:47.97 ID:rCNFh7cH.net
ズンパス無料待ったなし

778 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:26:52.14 ID:pnd0njGx.net
ま た か

779 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:29:03.82 ID:hleAq1YC.net
全世界でPC日本語のみ延期ってか
舐めてんな

780 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:30:01.24 ID:jcjibTZw.net
明日なのか....

781 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:30:11.13 ID:mRNHJ6p+.net
http://imgur.com/Sig4mVm.jpg

782 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:31:13.66 ID:3zf9LyDm.net
島一周のバイクレース楽しすぎ

783 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:31:20.51 ID:rCNFh7cH.net
https://steamdb.info/app/447040/history/?changeid=2496664

きたぞおおおおおおおおお

784 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:32:09.41 ID:4f68tXTZ.net
さすが名誉日本企業のUBIだ、おま値からおま日まで何でもありよ

785 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:32:13.11 ID:fl7TilRn.net
きたか!?

786 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:32:46.69 ID:tZJEvDDj.net
きたああああああ

787 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:32:51.29 ID:rCNFh7cH.net
プリロードのデコード始まった
できないやつはSteamクライアントを再起動すればいける

788 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:32:52.00 ID:y7K7zQf2.net
ん?きたんか?
PC落としちまったよ!!

789 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:33:00.09 ID:bzhqrncw.net
あ、きたきた。
初回アップデートに10分くらいかかりそうだけど。

790 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:33:13.72 ID:jcjibTZw.net
できたっぽい!

791 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:34:00.30 ID:tZJEvDDj.net
アップデート時間かかるかなぁ

792 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:35:22.23 ID:NI1pL0ho.net
きたな!

793 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:35:22.47 ID:s/LCI47Z.net
解凍中だあああ

794 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:35:47.13 ID:fl7TilRn.net
初回アップデートとか事前にDLした意味ないじゃねぇかよ

795 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:36:35.36 ID:KDZYHMJI.net
やべーわ
めっちゃおもしれーわこれ

GTA5とくらべて細部の作り込みは確かに甘いが
ストーリーとキャラがめっちゃ立ってて引き込まれる

ただ不殺プレイはパッドではきついな
マウス使いたいんや

796 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:36:38.12 ID:fa9XudFu.net
Watch_Dogs&#174; 2<よろしくニキー

797 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:36:38.80 ID:NI1pL0ho.net
あと7分
わくわくしてきたぞ

798 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:36:48.63 ID:hleAq1YC.net
ズンパス無料配布して欲しかったのに

799 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:38:31.37 ID:3zf9LyDm.net
今回本当に楽しい前作が糞すぎた

800 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:39:27.43 ID:rCNFh7cH.net
残り時間当てにならないな
30分かと思えば7日まで膨らんで戻るとか

801 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:40:39.39 ID:bzhqrncw.net
んじゃまあ待ってる間にこの前読んで面白かった記事でも。
http://jp.automaton.am/articles/impressionjp/20161128-34740/

802 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:42:48.21 ID:j7rDq288.net
散歩してたら迷子になった

803 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:45:02.19 ID:KDZYHMJI.net
バウンティハンターで犯人追いかけてたら
絶妙のタイミングで道のトラップ発動されて
車ごと池に突っ込んでワロタ

そういやよ、同じオープンワールドでMafia IIIあったけど
派手にやらかしたってマジか?
G2Aで鍵が20ドルで捨てられるのを見てお察しだが

804 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:46:53.69 ID:DEAd/jSE.net
GTX760はやめといたほうがいいかな?

805 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:47:45.91 ID:oX7h0QDI.net
>>804
こういうのは推奨スペックが事実上の最低スペックと思ったほうがいいよ

806 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:49:59.96 ID:hmLpGa3F.net
760メモリが2Gだときついだろうな 4Gで設定ベタ下げとは言わないけど結構落とす感じか

807 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:50:00.45 ID:4Yd4rmSP.net
単純労働者の年収が700万超えててワロタ

808 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:50:59.77 ID:a7xmN21a.net
>>803
Mafia IIIはWD2より全然重いうえに大した造りじゃない
俺は気に入ってるけど、万人受けはしないだろうね

2は前作と操作も殆ど違うね
前作も好きだけど今作も好きだ

809 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:51:05.67 ID:DEAd/jSE.net
>>805
PS4版にしといたほうがいいのかな・・・

810 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:51:30.14 ID:G1onFMsI.net
>>803
Mafia3も普通に面白いよ
ただオープンワールドとしては単調過ぎて物足りない感じ
ストーリーと銃撃戦は面白い

811 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:52:45.62 ID:tZJEvDDj.net
アップデート終わった!さぁやるぞ

812 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:53:00.41 ID:j7rDq288.net
おれはgtx780積んでやってるがそろそろ限界感じるわ
BF1は結構きれいにできたから期待したけど重すぎて

813 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:57:26.05 ID:KDZYHMJI.net
クソゲーではないのかマフィア
10ドル切ったらやってみっか

あー今日もステルスで金拾いに行くの楽しかった
寝るべ寝るべ

814 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:58:49.82 ID:jfvKAWxo.net
steamコントローラー使えないんかい

815 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:59:30.92 ID:nT3WnwPR.net
今回甘く見てると警察に殺されるわ

816 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:59:42.54 ID:rCNFh7cH.net
準備完了
サンフランシスコに行ってくる

817 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:00:41.42 ID:ftpwGGXl.net
gtx670だからだいぶ設定落とさないといけないやろなあ

818 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:00:52.94 ID:fl7TilRn.net
やっと出来るよ

819 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:01:47.35 ID:05ww1lYC.net
デュアルショック使えるんかな

820 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:06:25.53 ID:tH18LvAi.net
今回のメーカー推奨スペックは30フレーム基準だな
60フレーム狙いたいならおおよそ倍くらいグラボ性能欲しい
cpuの要求もかなり高い

821 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:06:59.43 ID:DCgohuPF.net
1070ですごいヌルサクだな
トロイの木馬笑った

822 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:08:36.61 ID:OB0PC8l+.net
おっ、プレイできるやん
え、なにこれプリロードしてんのになぜ起動まで三十分かかるし

823 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:08:53.29 ID:j7rDq288.net
一作品目から伝統の最適化無視
おかげでGPUとCPUが大変

824 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:16:04.43 ID:YgpiEapU.net
steam版もきたかー、オンラインで侵入待ってるぜ!

825 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:22:09.30 ID:qfke7csV.net
相変わらずおもしれー
最初のデッドセックの拠点に行く移動でハッキングしまくって1万近く金貯まったわ
一般人相手の理不尽ハッキングは止められない

826 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:22:13.22 ID:KDZYHMJI.net
このスレ見てリフレクションスクリーンだかが重いっていうから最高にして
車のライトは2台にして
もうHBAOも切ったらすげー軽くなった
まぁ陰影切ったら軽くなるのは当たり前だが…

827 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:27:04.74 ID:NSZeymAP.net
デュアルショック4使えるよ

828 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:28:25.22 ID:YgpiEapU.net
大金持ってる奴をマーキングするスキルあるとほんと金策捗るぜw
まあWDはあんま金使わんけどね、とりあえず真っ先に60000ちょいのドローン買った方がええで

829 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:29:46.60 ID:OB0PC8l+.net
おっしゃーいくどー

830 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:32:37.45 ID:OB0PC8l+.net
警告文
「登場する人物(ryは偶然の一致です」
偶然の一致ってすごい言い方だな

831 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:34:26.83 ID:25ye55Z6.net
H1Z1:JS 大型アップデートでマップが3倍の広さに
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480522539/

832 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:38:49.91 ID:CPMrrbv3.net
うろうろしてるばっかりで先に進まん

833 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:41:04.02 ID:CKjDO4pB.net
これDivisionやスプセルみたいな移動先指示してそこに向かう移動できる?

834 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:47:39.05 ID:g2iwjXB7.net
基本おつかいゲーム
あっち行ってこっち行って
問題解決してジャンジャンってやつ

835 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:50:38.58 ID:gZ6lHweQ.net
ストーリーの最後のほう,主人公以外も操作できるメインミッションあるんだが,
中でもレンチのミッションが一番爽快感あるわ

836 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:57:39.21 ID:OB0PC8l+.net
んで、マルチはどっから始めるんだ・・・

837 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 01:58:00.39 ID:YgpiEapU.net
スマホにマルチプレイってあるっしょ

838 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:01:54.91 ID:VNc0jAbL.net
シングルで遊んでると自然にマルチが発動する

839 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:03:51.35 ID:DCgohuPF.net
おつかいがないゲームなんてあまりないしなー

840 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:09:28.66 ID:YgpiEapU.net
>>833
おつかいとかそういう意味なのこの質問?
遮蔽から遮蔽にワンボタンでいけるかどうかを聞いてるのかと思ったわ

841 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:13:42.72 ID:iQJHZZ0q.net
ゾディアックキラーミッションに進行不可能バグあるわ。

842 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:15:47.79 ID:o072L/4G.net
Origin で買ったんだけど日本語入ってないっぽい。パッチ待ちかな?

843 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:16:06.09 ID:4Yd4rmSP.net
写真撮ろうと思って容量がないって言われたけど再起動したら治った

844 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:17:32.58 ID:fZtfK+HG.net
bluetooth接続の箱1コン使えない(´;ω;`)

845 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:28:54.42 ID:koIwgscI.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1078196.jpg

このエラー出るの俺だけか?

846 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:32:50.77 ID:CKjDO4pB.net
>>840
それそれ

847 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:41:44.25 ID:nT3WnwPR.net
ドローン欲しいけどないがゆえのむず痒さを味わうためにまだ買ってない
そして死ぬ

848 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:42:37.20 ID:KDZYHMJI.net
ドローン買ってないのにハッキングしてくるやつやめてね!
しんでね!すぐでいいよ!

849 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:43:29.89 ID:Dxf28O4Q.net
このゲームやばいわめっさおもろい

850 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:53:04.87 ID:bzhqrncw.net
1050Tiでもお任せ設定で前作より快適な気がしないでもない。
噂のカクカクもまだ未体験。
ただキーボード操作はこれ覚えるの大変だ…前作と同じ操作・違う操作が入り交じってる。

851 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:53:40.42 ID:YgpiEapU.net
>>846
前作からいけるで

852 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:55:20.94 ID:YgpiEapU.net
相手がドローン操るためにその場に座り込む

近くの車操ってぶつける

楽しい

853 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:55:23.62 ID:KBjxDsde.net
>>711
ないんかあれ好きだったのに
マネキン口説いてるやつとか

854 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:58:42.68 ID:Dxf28O4Q.net
カクカクってチュートリアルスマホ画面が出るときとかミッション追加されると気になる感じかなぁ
それいがうではいまのところならない

855 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 02:59:58.73 ID:2CPQbcnY.net
よしインスコ完了いつでもプレイできる
前作はいろいろ残念な点が多かったよな
それでも続編が出たってことは制作陣も色々反省して
楽しめる作品になったと考えていいのかな?

856 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 03:03:03.48 ID:NN8tAgZd.net
1070だけど視点回すと若干カクつくね
どんだけスペックいるんよ

857 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 03:11:35.68 ID:Dxf28O4Q.net
GTAより警察暴れすぎじゃないですかね
即ヘリ銃撃戦

858 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 03:12:30.63 ID:iQJHZZ0q.net
ビデオ設定のテンポラルフィルターをonにできないんだけど、同じ症状のやつおる?

859 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 03:17:34.86 ID:nT3WnwPR.net
てか手をあげて降伏したふりしてからの停電が消えたのが辛いんだが
無印ではmodなしだとバグですぐ出来なくなってこっちではまさかの最初から撃ってくるという

860 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 03:22:13.81 ID:iQJHZZ0q.net
>>859
★1だと逮捕で済むぞ?

861 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 03:24:31.91 ID:nT3WnwPR.net
>>860
まじ?
俺警察来たから降伏モーション来るかと思って近づいたら撃たれたんだが…

862 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 03:35:40.02 ID:nT3WnwPR.net
影があって反射もある…!
無印での悲しみがグラフィックでは活かされててうれしい
http://imgur.com/KEhGUwF.jpg

863 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 03:48:10.90 ID:hxw5vMsn.net
ただゲーの分際でなかなかおもしろいなこれ
これはええもん貰ったわ
けどこれゲーム苦手な人には難易度高いやろうな
あと前作やってた人向けで作ってある気がするわ

864 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 03:57:48.43 ID:DCgohuPF.net
イベントシーンではヌルヌル
フリーで車動かすと途端に重くなる!最適化頑張ったんじゃないんですか
アンチエイリアスとか弄った方がよさげかな

865 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 04:01:47.22 ID:sogYtCIH.net
GMG が日本語有で助かったわ

866 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 04:11:41.40 ID:JPu0Ii5k.net
gpが一番安い?

867 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 04:51:03.68 ID:wwtDO8hE.net
>>862
今作は複数光源にも対応してるし、グラに関してはスゲー頑張ってる

868 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 04:55:53.96 ID:bMdf3rtX.net
GMGのもUplayキーなのかー
steam版欲しいなぁ
G2Aのも6200円ぐらいするし・・・

869 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 05:28:41.17 ID:hxw5vMsn.net
UBI版でSteamオーバーレイ使う方法教えろや
SSH管理したいんじゃボケナス

870 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 05:54:39.18 ID:s/LCI47Z.net
劇中劇のナレーターが弟者に聞こえる

871 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 06:03:25.37 ID:Fa8kMn1x.net
なんか前作と比べて難しくねえ?
セキュリティがすぐ増援呼ぶし、警察まで駆けつけてくるし…

872 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 06:04:37.40 ID:fxBYQrdZ.net
>>868
Uplay鍵じゃ嫌なん?
スチームランチャーに登録できるじゃんアゼルバイジャン

873 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 06:29:11.58 ID:qav6gQZC.net
Uplay版ってちゃんと日本語音声あるん?

874 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 06:33:35.00 ID:2HnviPGR.net
メモリ8GBでいける?
ジャスコ3が8GBでキツかったからこれも不安…

875 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 06:51:25.52 ID:u4qKS4xM.net
メモリぐらい買えよ

876 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 06:54:17.86 ID:bzhqrncw.net
前作はATMというセーブマシーンがあったけど今回お手軽セーブはどうするのがいいのかな。

>>874
Win10(Pro)/i5-3470S/8GB/1050Ti(4GB)…という構成のマシンで快適に動いてるよ。
公式サイトの推奨環境も8MBだし大丈夫大丈夫。
ただモニタによると91.5%まで使ってたみたいなので余裕があるに越したことはないかも。

877 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 06:56:09.93 ID:bMdf3rtX.net
>>872
Uplayはザクルーもらっただけで殆ど使ったことないからなぁ・・・
ランチャーに登録しただけだとsteam実績は取れないでしょ?

878 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 07:01:26.39 ID:Uf4Ix5+k.net
3、4時間くらいやったけどこれそんな面白くないな
Goldエディション代勿体ないけどもう消すわ

879 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 07:08:02.21 ID:bzhqrncw.net
http://i.imgur.com/lZWRxB8.jpg
しかしこの検索ワードはいけない。
どうでもいいけどこの世界の「ヌードル」がグーグルの捩りだと結構最近になってから気が付いた…

880 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 07:36:09.89 ID:6bWQ5aRG.net
Watchdogs2に金いらないとかマジで行ってんのかよ
今作服の量多すぎて全部買ってるとすぐ尽きる
まぁすぐ貯まるけども

881 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 07:45:24.19 ID:VNc0jAbL.net
そう言えばオンラインのレースって無くなったの?
賞金狩りとハッキングの侵入しかやってないわ

882 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 07:47:28.74 ID:FKEkTAtO.net
>>880
服も車も別に攻略には関係ないし…

883 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 07:48:43.89 ID:CYE9YGJl.net
どうせ金使わないだろうからと初めてHQに行くときにまずズボン買えってところで最高級スーツ上下揃えてドローン買えなくて涙目だった
殺されまくってからのドローンのありがたみと言ったらw

884 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 07:49:34.42 ID:CYE9YGJl.net
>>881
オフロードバイクレースとタクシーごっこは確認してる

885 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 07:50:02.73 ID:CYE9YGJl.net
あとヨットレースもある
ムズイけど

886 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 08:06:25.18 ID:4p72Jp+h.net
nvidiaのキャンペーンコードは日本語含む14言語入ってた

>>877
そもそもUBIゲーにSteam実績自体無いぞ

887 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 08:13:51.50 ID:18ABGoIF.net
>>873
ある

888 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 08:13:55.52 ID:ucRT4h1y.net
相変わらずカーオンデマンドで呼びだせない車ばっかりだな
前作と同じ方法使えるならツールさえ対応してくれればまた作れるんだが

889 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 08:21:20.79 ID:YgpiEapU.net
というかWDに車呼びだしたりする機能ほぼいらんよな
特に今作はファストトラベル優秀だし

890 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 08:21:51.56 ID:uP23wkUt.net
>>687
i3-2100、1060(6G)のPCでもグラは超高設定でいけてる
グラボがソコソコなら余裕でしょ

891 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 08:40:08.36 ID:GaigHlOM.net
起動時に「ドライブいディスクがありません。ディスクをドライブG:に挿入してください。」っていうエラーが出るけど俺環かな?
無視してキャンセルで続行できるけど。

892 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 09:02:45.76 ID:q6QxHyFM.net
英語音声にするには
Steamクライアントの方のプロパティで「英語」にすると
追加ダウンロードされてゲーム内の設定が英語になる。
この状態でも字幕は日本語が選べる。

893 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 09:15:31.29 ID:q6QxHyFM.net
最初のチュートリアルミッションで音声ファイルが2つあるから
取り忘れない様に注意な

894 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 09:15:47.15 ID:G1onFMsI.net
なにこれめっちゃ面白い
まずはドローン買って警察は怒らせないことだね

895 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 09:19:42.41 ID:6bWQ5aRG.net
侵入すると90%過ぎて相手切断する事多くてモヤモヤする

896 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 09:20:18.63 ID:DCgohuPF.net
潜入うっとおしいわw
ミッション進めさせろ

897 :869:2016/12/01(木) 09:20:47.55 ID:qav6gQZC.net
>>886>>887
トン。
鍵屋でNVIDIAのキャンペーンコード買ったわ。

898 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 09:22:55.83 ID:LFqXHtVt.net
>>879
良い趣味してるじゃないかマーカス君

899 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 09:29:24.63 ID:18ABGoIF.net
>>871
増援無効のスキルとかないのかな。カメラで見てるだけで探知されてエンフォーサーくるリサーチポイントあった

900 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 09:32:07.09 ID:ygP/pa4i.net
>>871
前作は喧嘩正面から吹っ掛けても勝てたけど今回それするとほぼ死ぬよな

901 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 09:34:10.49 ID:GWq8kXgZ.net
死んだときの音とムービーは前作のが好き

902 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 09:55:05.91 ID:wGPhA2vA.net
セーブってどうやるんですか・・・(震え声

903 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:03:58.51 ID:uFT+wBeH.net
ミッションごとにされるよ
リアルだと2発くらいで死ぬけどヘッショ判定とかあるのかな

904 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:08:01.51 ID:GfiGDS8Z.net
敵の索敵能力とかもう少し調整して欲しい
賢すぎ

905 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:11:32.83 ID:KDZYHMJI.net
これくらいのがやりごたえあるわ
MGS5より面白いかもしれん

906 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:18:56.10 ID:ygP/pa4i.net
オワコン持ち出すな
ゴミがわくだろ

907 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:19:54.97 ID:JibdQQdJ.net
Steam 実績はないけどトレカはそのうち実装すると思うぞ、無印もそうだったし
Uplayなら6,000円でGold買えるの知りつつSteamで二倍の12,000円で買った

908 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:30:31.55 ID:a7xmN21a.net
あれ、英語音声日本語字幕化できない?
前作と同じ方法でやろうとしてもクラッシュする

909 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:35:14.12 ID:18ABGoIF.net
ゲームのメニュー画面から設定できる。ゲーム中は不可

クラッシュはさすがにおま環だろう

910 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:40:30.76 ID:a7xmN21a.net
>>909
ほんとにおま環くせえ
サウンドファイルが日本語も英語も容量0だった

911 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:43:01.13 ID:HHcwbEXM.net
Ultra Res入れてXキー押すとブラックアウトするのは仕様ですか?

912 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:46:14.03 ID:W1Q8epnk.net
>>904
相手も最新技術揃えてるんだから
賢くて当たり前な気がしなくもない

913 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:48:00.42 ID:SDHtKc7n.net
敵に見つかる
直ぐに援軍を呼ぶ
更に警察が駆けつけるヘリ付き

スネークもびっくりな連携

914 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:48:03.17 ID:GfiGDS8Z.net
>>905
確かにやりごたえあるんだけど理不尽な時ない?

>>908
動画上げてる人居たから出来るはずじゃないかな

915 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:51:08.56 ID:i9VzH0GD.net
鍵屋で買ってきた
削除されませんように(´・ω・`)

916 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 10:55:24.49 ID:GfiGDS8Z.net
>>913
それな
通行人殴って通報されて逃げてもヘリ来るのかな?

917 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:01:09.65 ID:DCgohuPF.net
お茶と和菓子吹いた
日本の国旗があったりするのな

918 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:02:25.41 ID:SDHtKc7n.net
ショックガンで眠らせようとして
実弾と間違えてお祭り騒ぎ

919 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:03:50.31 ID:smH/6CmL.net
やれること多すぎて困る

920 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:08:42.64 ID:lj4rsftK.net
>>844
これ使えないの?
スチームオーバーレイが動いてくれなくてスチコンが使えなかったから、Xboxワイヤレスコントローラーってのを昨日買って今日届く予定なんだけど。
デュアルショック4が良かったのかな?でもコントローラーばっかりそんないらんしほんと困るわ。

921 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:15:07.36 ID:DEAd/jSE.net
GTX760でNVIDIA最適化してやったら普通にプレイできた。
たぶんグラフィックがしょぼいんだろうけど

922 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:15:51.87 ID:Ts9TL1Cf.net
じゃあSteam版ならスチコン行けるのか
逆転大勝利こい

923 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:16:41.15 ID:Fa8kMn1x.net
ギャングとかくれんぼしながらバンバンうちまくりたいのに、
警備員ばっかりだしすぐヘリ呼ぶしどうにもならんなこれ
コンバットスキルも少なめだし、武器も3Dプリンターで作れるやつだけか?

924 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:16:46.38 ID:Avk0rtlL.net
uplayのゲームを鍵屋で買った事無いんだけど
gmgで購入した場合、アメリカに偽装してsteamで有効化して
日本に戻してからダウンロードすれば日本語で遊べるの?

925 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:19:07.81 ID:uFT+wBeH.net
ステルスしなけりゃ簡単だな
ジャンパー挑発取って警備全員エリア外出払う

926 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:19:44.82 ID:18ABGoIF.net
>>924
そんなリスクを踏む漢

927 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:24:51.57 ID:Avk0rtlL.net
g2playでもどこでもいいんだけど
海外版を日本語で遊びたいんだ
日本版は規制が酷そうだからね
誰か教えてください

928 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:25:11.63 ID:i9VzH0GD.net
>>924
は?何でそんな面倒なことしてんの
普通にギフトで買って受け取るだけだろ

929 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:28:54.79 ID:jfvKAWxo.net
steamにuplay版のウォッチドッグス2追加しても
スチコン微妙にしか反応してくれない
チート対策アプリケーションが邪魔してるっぽい

930 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:30:47.40 ID:6RFfeTM5.net
Denuvoかな?

931 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:33:12.08 ID:3/LkopJm.net
x360ceかまして使ってる人いる?
どうにも自分とこじゃできないんだが

932 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:34:58.73 ID:XfazCf/i.net
https://www.g2play.net/category/32066/watch-dogs-2-jp-uplay-voucher/
これ買えばいいん?

933 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:38:06.55 ID:Z462zPQN.net
バカは鍵屋使わないほうが身のためだぞ

934 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:41:31.25 ID:fZtfK+HG.net
一人にばれただけで全員自分のほうにきてワロス
相方がのんびりハッキングできるぞ

935 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:46:35.82 ID:XfazCf/i.net
ボーナス結構もらったから
ゴールドのほう買った

936 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 11:57:52.25 ID:pLH+BXyF.net
>>931
普通にコントローラーサポートされてるんじゃなかったっけ?
どっかでそんな一文を見た気がするんだが、俺の勘違いかな

937 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 12:11:53.89 ID:ektVPOhP.net
本編、サブも含めて40時間でクリアって個人ブログで見たんだがそんな感じ?

938 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 12:31:54.21 ID:DCgohuPF.net
それでもff15の倍あるのか

939 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 12:38:51.48 ID:3/LkopJm.net
>>936
公式でサポートされてるのはこのふたつだけみたいだ
Periphericals: Microsoft Xbox One Controller, DUALSHOCK&#174; 4 Controller,

パッド使ってる人はみんなどっちか使ってるのかな

940 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 12:39:58.38 ID:gp1GHn3K.net
ちょっと前まで他UBIゲーもsteamオーバーレイ動かせてたが今はwatch dogsに限らず使えなくなってるな
SS管理とかsteamでやれて便利だったんだけどなんとか動かす方法ないかね

941 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 12:50:59.53 ID:JibdQQdJ.net
>>940
Steamで買う
まだスチコン発送されてないけどオーバーレイ普通に出るぞ

942 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 13:00:38.46 ID:JibdQQdJ.net
証拠
https://i.imgur.com/8fDQaGQ.jpg

943 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 13:03:21.51 ID:4p72Jp+h.net
ubi垢の名前出てるよ

944 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 13:05:18.47 ID:i9VzH0GD.net
GTX970でも60fps以上出るな
Geforce Experienceの自動設定だから最高画質ではないだろうけど、そこそこ画質は保ってヌルヌル動くからいいわ
一般人がブサイクだからセクシーなお姉ちゃんのMODに期待

945 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 13:06:01.44 ID:G1onFMsI.net
丸見え

946 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 13:10:25.94 ID:gp1GHn3K.net
>>941
そりゃsteam版でオーバーレイ使えなかったら問題でしょ

947 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 13:13:04.28 ID:hmLpGa3F.net
マジかよ Divisionでメモ用に使ってたのにSteamオーバーレイ機能しなくなってるのか
Steamで非ゲーム登録する意味なくなるじゃん・・

948 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 13:40:14.08 ID:Pb/y1xzO.net
geforceの最適化使っても画面真っ暗なまま…

949 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 13:46:03.29 ID:SDHtKc7n.net
>>948
他のゲームが起動するなら
もう一度ソフトインストールしてみたら
セキュリティソフトとか全部切って

950 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 13:47:51.80 ID:ygP/pa4i.net
なんか信号のハッキングがやっぱりショボい
e32012の信号ハッキング返して

951 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 14:05:38.39 ID:i9VzH0GD.net
なんかやる事小難しいな
どこ行けばいいのか分からなくなる
フォロワー増やせとか(´・ω・`)…

952 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 14:14:47.42 ID:hmLpGa3F.net
>>947
ああ自己レス
WD2がチート検知でSteamオーバーレイ除外してんだな Divisionとか機能してたわ理解した

953 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 14:26:35.54 ID:lj4rsftK.net
うわーほんとにUplayからだとXboxワイヤレスコントローラー動いてくれなかった
前作を起動したらそっちはちゃんと動くのに何でだ

Uplayから遊んでる人達はみんなどのコントローラー使ってるの?

954 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 14:28:48.53 ID:GJTHcTI8.net
>>953
microUSBで有線接続すればよくね

955 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 14:31:31.58 ID:b9dq4dC6.net
前作とは真逆で凄く面白いんだが、車とかバイクのドライブモデルが残念だなぁ。
JustCause3並みに酷いとは言わないけど。

956 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 14:32:35.53 ID:b9dq4dC6.net
>>953

ずっと前にも書き込んでるけど有線の糞箱エリコンで問題なく動いてる。

957 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 14:38:16.11 ID:YoloXsiS.net
NGID ID:b9dq4dC6

958 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 14:42:12.53 ID:o2uZi7lg.net
夜になると街に現れる
ビッチの紐パンを覗くのが
オレ流のデッドセック!

959 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 15:08:14.01 ID:VNc0jAbL.net
全裸で立ションしてたオッサン居たわ
チンポは、流石に修正されてモザイクみたいな固まり画像付いてた

960 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 15:24:46.50 ID:4UxulJGn.net
アンチチート切らないとスチコン使えないのってつらいわ
オンラインできなくなるって言うし 侵入やるのもされるのも楽しいもんね
ガジェット系の運転なんかでキーボードマウスだと雰囲気でないよ

961 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 15:25:27.04 ID:zbHqj2Zq.net
NPCが色々するようになったのはわかったが
じゃあ操作キャラは何か出来るのかっていう
変なことしてないやつ探すだけになりそう

962 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 15:38:37.02 ID:qfke7csV.net
ビジランテさん出てきてほっこりしたわ

963 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 15:44:26.43 ID:a7xmN21a.net
やっぱSteam版で英語音声入れて切り替えようとするとクラッシュするな
日本語音声でやるしかないか

964 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 15:44:33.64 ID:SDHtKc7n.net
自画撮りしてるとNPCがポーズしてきたりもする

965 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 16:09:09.73 ID:bzhqrncw.net
>>853
あれそのものではないけど、ああいうのはちゃんとあるよ。
http://i.imgur.com/zOQ0h1n.jpg

966 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 16:09:29.11 ID:HFU1MWMJ.net
別にマルチプレイ興味ないって人は起動オプションに-eac_launcher付けるとアンチチート無効になるよ

967 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 16:10:24.60 ID:DEAd/jSE.net
会話の音が無音のときが多いんだけどバグ?

968 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 16:10:38.03 ID:i9VzH0GD.net
>>964
スパッツ穿いたBBAが上腕二頭筋を見せてくる

969 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 16:15:43.69 ID:VNc0jAbL.net
無線の箱○コントローラーで遊べてるよ

970 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 16:44:47.08 ID:18ABGoIF.net
>>963
整合性チェックくらいしか思い付かないなー

971 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 16:51:12.01 ID:4p72Jp+h.net
nvidiaから貰ったuplayキー
オプションの音声と言語メニューから好きな言語選べんじゃん
音声は英語と日本語のみ、インスト時は日本語選択して他にはDLしてない
http://i.imgur.com/L4NXRMj.jpg

972 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 16:59:03.39 ID:fSj3ZHNA.net
先月に1080買ったんだけどバンドルでもらえた…なんで?

973 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 17:06:11.79 ID:qav6gQZC.net
数時間ほどプレイしてみたけどなんかアサクリとディビジョンが混ざったような感じだな。

974 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 17:11:30.76 ID:fZ5fRbPu.net
>>972
キャンペーンやってるから
俺の時はThe Crewだから羨ましくはある

975 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 17:28:55.17 ID:qav6gQZC.net
UBIは新作出すたびにNVIDIAでキャンペーンやってるな。
俺のときはアサクリかレインボーシックスシージ。
つい最近まではディビジョンもやってたし。

976 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 17:33:17.20 ID:fSj3ZHNA.net
>>974
キャンペーン期間より前に買ってるのにもらえるもんなの?

977 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 17:35:00.77 ID:4p72Jp+h.net
グラボのメーカーによるみたいで、甘いところもある

978 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 17:35:28.05 ID:SDHtKc7n.net
>>972
意外とガバガバだよシリアルさえ通ってれば購入時期あまり関係ない

979 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:07:52.43 ID:CD0Y7Fc8.net
>>953
古い360コンをUSBで繋いだ状態ならワイヤレス箱コンでもできたよ
Bluetoothだと繋がってるって認識されないっぽいね

980 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:10:08.20 ID:ywAdowne.net
>>954
>>956

やったー有線で動きました!教えてくれてありがとうございます!!
それでは行ってきます!

981 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:10:33.44 ID:oJYX4gOd.net
>>953
お馴染みの有線箱360コン
何の問題もなく完動

982 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:14:01.18 ID:IEFa3S9X.net
しっかし車のスピードどれもこれも遅いな

983 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:14:34.78 ID:CbQsi60Y.net
ゲーム内で撮ったマーカス君の自撮りってどっかに保存されてたりすんのかな

984 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:15:13.50 ID:ga+ZOw/G.net
steamで買うつもりなんだけどuplay登録しないといけない?

985 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:15:28.54 ID:ywAdowne.net
>>979
せっかくのBluetoothが使えないのは残念だったけど今は動いてくれたことがすごいうれしいです!

986 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:16:07.41 ID:gqU1V77K.net
>>982
ニトロあるし

987 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:19:39.73 ID:fZ5fRbPu.net
>>984
必要
アクチは改善されててキー入力の必要はなくなった

988 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:20:48.33 ID:36UvhWGw.net
>>987
今から買います。
ありがとう!

989 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:26:09.63 ID:dnhDMzzs.net
1の時はギリギリ判定で上に登れる場所とかに隠れるとチート臭いかなと思って自重してたけど
今回ヘリあるし移動ハシゴあるから気兼ねなく高いところ行けるのがいいな

990 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:35:02.00 ID:ygP/pa4i.net
車盗むところ警察しつこすぎワロタ
車ボロボロだわ

991 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:43:18.43 ID:oJYX4gOd.net
>>990
放置して逃げればいい
車は後で回収

992 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:48:36.44 ID:qav6gQZC.net
かっこいいスポーツカーに乗るのもいいけど、
こういう街は原チャリでのんびり走るの楽しいわ〜w

993 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:54:22.66 ID:ygP/pa4i.net
>>991
まじかよ
ボロボロにしながらクリアしたわ…

994 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:54:56.51 ID:ygP/pa4i.net
>>992
ーーーハッキングを受けているーーー

995 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 18:57:13.30 ID:Fa8kMn1x.net
俺も警察のヘリをやり過ごすのに高架下に隠れた頃には、タイヤもボンネットもドアまで剥げてボロボロだったわw

996 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 19:00:17.42 ID:ygP/pa4i.net
修正前の無駄に下がリアルな人物テクスチャのデータないんか?

997 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 19:05:07.86 ID:ygP/pa4i.net
次スレたてた
スレ番は次以降適当に考えて

Watch Dogs 2 -ctOS- ver2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1480586668/

998 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 19:21:36.22 ID:hleAq1YC.net


999 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 19:37:03.31 ID:dnhDMzzs.net
>>991
まじすか
まっすぐ進んで車線に高低差がある辺りの民家の暗がりに入ってやり過ごしてた…

1000 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 19:51:07.01 ID:Ni0zM622.net
>>997
たておつ

1001 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 20:01:24.96 ID:Ni0zM622.net
うめ

1002 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 20:02:22.51 ID:Ni0zM622.net
埋め

1003 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 20:25:56.50 ID:hleAq1YC.net


1004 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 20:35:40.93 ID:wGPhA2vA.net
1000なら侵入

総レス数 1004
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200