2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 149

1 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:00:49.55 ID:9XU5ee3z.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part13
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470492562/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1466168739/

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/PS4】テラリア Terraria part41【XBLA/WiiU】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1474818217/
【PS Vita】テラリア Terraria Part71
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1476083145/
【iOS】テラリア World 10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1470932959/
【3DS】テラリア Terraria Part10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1472364165/

■前スレ
Terraria | World 148
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1475846289/

※こちらはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 146
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473103427/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:02:31.76 ID:9XU5ee3z.net


3 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:03:57.05 ID:9XU5ee3z.net


4 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:03:59.44 ID:Z+WNCZHZ.net
>>1

5 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:05:40.80 ID:9XU5ee3z.net
20まで保守れば即死は回避だったよね

6 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:06:57.76 ID:9XU5ee3z.net


7 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:07:15.17 ID:Z+WNCZHZ.net
20でいいはず

8 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:08:42.03 ID:9XU5ee3z.net


9 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:09:05.85 ID:tqf3josH.net


10 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:09:24.52 ID:h9Zk1pnQ.net
死守

11 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:09:44.30 ID:Z+WNCZHZ.net
Upcoming features

Dynamic Water.
Is more or less "dynamic" based on the Quality setting.

Off - Water as it is right now.
Low - You just get the passive water distortion, and things don't actually interact with it.
Medium - Players and most NPCs create ripples as they pass through water. (Along with other things like the drops of water from the ceiling)
High - Projectiles also create ripples and ripples can bounce off walls.
http://terraria.gamepedia.com/File:Dynamic_Water.gif

12 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:09:46.21 ID:9XU5ee3z.net


13 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:10:27.12 ID:9XU5ee3z.net
酒場のおっさんみたいな新NPCも追加されるんだっけ
部屋作らないと・・・

14 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:10:29.59 ID:D4VdN15p.net
おつ

15 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:11:28.55 ID:Z+WNCZHZ.net
A setting to toggle the heat distortion in the Desert and The Underworld.

Crossover content between Terraria and Dungeon Defenders 2.

A new event which will feature enemies and bosses from Dungeon Defenders 2 and a new music track.
Multiple new weapons.
Multiple new sentry summon weapons.
A new piggy bank/safe-like object named the Defender Forge.

16 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:11:37.13 ID:9XU5ee3z.net


17 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:13:10.82 ID:Z+WNCZHZ.net
って今気づいたが金庫形式のストレージが追加されるのか?

18 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:13:15.53 ID:9XU5ee3z.net
ho

19 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:13:53.31 ID:Z+WNCZHZ.net
保守

20 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:15:28.37 ID:9XU5ee3z.net
保守終わり
おつかれさんです

21 :UnnamedPlayer:2016/11/14(月) 23:20:32.23 ID:9XU5ee3z.net
貯金箱タイプのアイテム追加はありがたい
ダンジョンとかだとすぐにパンパンになる

22 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 14:55:10.09 ID:mopxOhfS.net
このスレはガイドに優しくするスレです

23 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 15:00:20.47 ID:ZFQtyP2G.net
ガイドさんは素晴らしい人だよ
君たちはガイドさんをもっと敬うべきだ

24 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 15:04:52.70 ID:jxk1MkDh.net
Mod使用時のガイドさんはマジでイケメン
何でも知ってる

25 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 15:06:36.13 ID:/VIDHiq7.net
おっそうだな(Wikiポチー)

26 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 15:41:26.98 ID:PfkKMjrs.net
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

27 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 15:54:41.48 ID:UWFpqJnq.net
(、´・ω・)▄︻┻┳═一 ( ゚д゚)・∵. ターン

28 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 16:16:40.48 ID:TusGXP9Q.net
コラボアイテムは期間終っても全て残るのかな

29 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 16:20:31.49 ID:GG6hh+54.net
今までのコラボアイテムは全部残ってないっけ

30 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 16:45:42.33 ID:Gihjc3WJ.net
ノーマルモードにもテコ入れ頼むよ
具体的には言わないけど不浄〜ダンジョン辺りまでの繋ぎがキツいんだ

31 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 16:54:48.37 ID:TusGXP9Q.net
蜂パック有りの蜂装備で十分

32 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 17:49:40.17 ID:QF/C4vJz.net
アプデの度に攻略が快適になるから肉壁撃破まではトントン拍子ではあるんだけど
ハートと星は地道に集めなきゃならないからここだけは未だ面倒だな

33 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 18:00:44.20 ID:Gihjc3WJ.net
>>31
ちょっと蜂狩りに行ってくるわ

34 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 18:07:07.55 ID:+rklkU4X.net
蜂パックってエキスパート限定だろ?
他に蜂パックといえるアイテムあったっけ?

35 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 18:19:34.42 ID:1sKrtWhD.net
ノーマルなら蜂だけで肉壁いけるでそ

36 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 18:26:40.56 ID:nL7n+UZj.net
壁は蜂グレネード投げとけばええねん

37 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 18:41:04.62 ID:qccCiiUm.net
初見エキスパ肉壁を蜂グレネードでねぇどんな気持ち?してたら死ぬ間際の超加速にびびったな
煽り耐性なさ過ぎやろ

38 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 20:17:05.35 ID:twVCYNZP.net
新イベントのボスって移動速度低下のデバフ持ちなんだな

39 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 20:29:15.13 ID:GG6hh+54.net
初ピラー戦がわりとさくっといけたから、ムーンロードもいけるんじゃね?と思ったけどさすがに甘かった

40 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 21:15:50.07 ID:FZKPz315.net
ピラー討伐直後の画面演出をバグと勘違いしてセーブ&リセットしたのは俺だけでいい

41 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 21:16:23.72 ID:XdRqtSjg.net
アプデまだかよ

42 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 21:42:41.10 ID:Q/3RXhL7.net
蜂装備で余裕こいてたらダンジョンで火力足りなくて敵がどんどん湧いて増えて探索どころじゃなくなった思い出

43 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 22:02:36.15 ID:QF/C4vJz.net
>>40
自分はフラグメントに気付かず4本とも壊したわ、しかもカルトからのピラー連戦でマニピュレータも拾い忘れ
そして同じくロード戦前にセーブしちまって、全てはただの夢となった

44 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 23:08:49.73 ID:twVCYNZP.net
まあピラー戦で大事なのはバナーだから…

45 :UnnamedPlayer:2016/11/15(火) 23:26:22.62 ID:FZKPz315.net
バナーは敵の飛び道具に反映されないのが辛い

46 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 00:00:00.78 ID:/Lgnls3Z.net
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

47 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 00:08:18.66 ID:tgx5cPtp.net
時差19時間はつらいものがある

48 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 01:01:51.19 ID:tgx5cPtp.net
https://twitter.com/Cennxx/status/798545955561869312
Assuming the universe does not have other plans for us today the update will launch in 2ish hours. Give or take.

  <⌒/ヽ___
/<_/____/

49 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 01:08:24.48 ID:4bH1cvYx.net
つまりどういうことだってばよ・・・

50 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 01:41:38.86 ID:JJ98e1KF.net
くっそ動いてて吹いた
https://twitter.com/Cennxx/status/798208287514722304

51 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:10:33.22 ID:4bH1cvYx.net
きたぞ

52 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:10:36.84 ID:U3gr0/Vi.net
ヌッルヌルやな

53 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:12:42.85 ID:MlelVKw5.net
あ、ほんとに来てる

54 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:12:56.61 ID:KEFp4PM4.net
今夜は寝れねぇな

55 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:13:53.69 ID:MlelVKw5.net
でこれどうすればいいんだ

56 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:18:49.45 ID:KEFp4PM4.net
確かにこれどうすりゃ良いんだ

57 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:22:26.91 ID:KEFp4PM4.net
ドライアド関係でなんかすればええのか?

58 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:22:45.47 ID:MlelVKw5.net
水の挙動が新しくなってる!
いやコラボイベントはどうすんだよこれは

59 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:23:50.59 ID:fosZj144.net
住人が消えた

60 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:29:41.32 ID:uqQKfD4Q.net
来てるやんけ!

61 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:33:39.49 ID:3gVFLm+D.net
光源ウィスプの挙動がちょっと変わってる

62 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:36:53.21 ID:uqQKfD4Q.net
おいこれどうすりゃいいの

63 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:37:42.24 ID:UJ6+WERR.net
ダンジョンだな

64 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:41:36.81 ID:MlelVKw5.net
チェンジログ見てもtwich見てもわかんねえ

65 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:42:49.50 ID:mUwRxIwX.net
げ、植えたカボチャが武器で刈れるようになってる

66 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:43:15.45 ID:uqQKfD4Q.net
>>65
書こうと思ったら先かかれてた
これ厄介だな

67 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:43:21.49 ID:fosZj144.net
なんで、どのワールドの住人も消えてしまっているのだろうか

68 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:45:18.97 ID:UJ6+WERR.net
ダンジョンに新NPC倒れてた

69 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:49:49.14 ID:uqQKfD4Q.net
>>68
いたわ さんくす
わっかりにきーなしかし
http://i.imgur.com/kAudwrT.jpg

70 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:50:56.86 ID:a4H4BTYl.net
いま来た 新ワールド作らないとだめ?

71 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:51:05.43 ID:4bH1cvYx.net
水没したダンジョンはどうなるのか

72 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:51:33.24 ID:uqQKfD4Q.net
>>70
既存のものでいける

73 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:51:51.01 ID:UJ6+WERR.net
>>70
既存でいける

74 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:52:56.55 ID:2lIsoIEr.net
ダンジョンの地面にガラス貼ってモンスター湧かないようにしてるんだけど・・・

75 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 02:58:16.41 ID:KEFp4PM4.net
お、いたいた
かなり品物あるな

76 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:00:14.43 ID:MlelVKw5.net
イベント始めようとしたら狭いって言われたわ

77 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:00:20.71 ID:KEFp4PM4.net
大半の品物はコインじゃなくてディフェンダーメダルっていう専用のコインが無いと買えないみたいだな

78 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:00:53.63 ID:Wv3Ax94T.net
このコラボって期間限定なん?
既存のワールドでコラボ要素したくなかったら終わるまで待たなきゃダメな感じ?

79 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:02:21.32 ID:4QAqHS1l.net
ダンジョンじゃなくて普通に拠点の近くに新NPC倒れてたよ

80 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:02:28.05 ID:uqQKfD4Q.net
ネタバレ

npc拾ったらそいつからelder crystalっていう台座買って広めの場所に設置して右クリ
名前忘れたけどたぶん紫色のクリスタルも必要 消費アイテム
広いとこじゃないと拒否られて始まらない
始まるとブロック設置できなくなって敵がかなり湧く
台座にHPがあってそれを守るっぽいな

81 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:02:38.80 ID:2lIsoIEr.net
サモン武器の攻撃力高いな
期間限定くさい

82 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:04:41.29 ID:+gVoStvo.net
イベント発生させるの住民の近くじゃないとダメとかある?
平地ならどこでもいいんかな

83 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:05:36.61 ID:Wv3Ax94T.net
チェンジログ流し読みだけど色んなトラップ?というか仕掛けも使って台座守るんか
新しい仕掛けとかありそう?

84 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:07:15.88 ID:uqQKfD4Q.net
npc拾ってない別ワールドでもアイテムがあれば呼べる
時間は夜でなくてもいいっぽい
>>82

85 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:09:21.47 ID:Wv3Ax94T.net
ミニオンに特定の敵ターゲットにさせられるって書いてあるやん!

86 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:09:35.42 ID:2lIsoIEr.net
イベントの敵がペット落とした

87 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:14:04.85 ID:KEFp4PM4.net
ドラゴン戦まで行ったけどクリスタルがもたなかったわ
キツイなこれ

88 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:15:27.20 ID:Wv3Ax94T.net
10種の武器
8セットの防具
5種のアクセサリー
2種の新ペット
1種の光源ペット
結構あるな

89 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:17:32.07 ID:2lIsoIEr.net
ネビュラ装備でドラゴンと戦ったけど勝てたがイベントは失敗に終わったっぽい
トレジャーバッグ落として魔法武器手に入ったわ

90 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:18:04.12 ID:KEFp4PM4.net
>>89
武器何使った?

91 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:20:45.43 ID:Wv3Ax94T.net
これもしかして期間限定じゃなくて恒久的なコラボ要素か?
DD2要素始める用のNPCが住み着く感じ?

92 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:20:52.09 ID:MlelVKw5.net
うーんラスプリゲー

93 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:21:11.30 ID:U3gr0/Vi.net
新NPC思いっきりジャングルの水中に浮いてたな ランダム発生っぽい

94 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:22:54.54 ID:2lIsoIEr.net
>>90
準備する前に始めちゃったから手持ちの台風と猫剣で戦った

とりあえずこの台座をまもるために空中のブロックの中とかに設置したほうがいいのかな・・・

95 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:31:55.39 ID:8Wbfw4/G.net
住民いなくなるのは仕様なのか
アプデ失敗したかバグなのかとおもって焦ったわ

96 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:31:57.67 ID:4QAqHS1l.net
設置系の魔法武器も設置数限られてるね

97 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:33:08.49 ID:uqQKfD4Q.net
ドラゴン強すぎだろ…豚みてえに動きやがる
自分は死なないけどクリスタルが持たんな

98 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:33:37.33 ID:2lIsoIEr.net
スモールワールドだけど住人は普通にいるぞ

99 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:35:52.41 ID:KEFp4PM4.net
あ、ドラゴン倒せた
ネビュラアルカナムの火力パネェ

100 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:36:07.40 ID:2lIsoIEr.net
追加防具の合計値が60くらいあるからハードモード用のイベントだろうけど
どのタイミングで遊ぶのがいいんだろう
敵はネビュラでもそこそこ面倒だぞ

101 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:36:45.14 ID:KEFp4PM4.net
ペットはドラゴンの子供かな?

102 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:36:54.47 ID:uqQKfD4Q.net
ノーマルワールドとハードワールドだと敵もウェーブロック数も変わるぞ

103 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:38:00.63 ID:fosZj144.net
住人消えるのは日本語化げ影響してる気がする

104 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:38:28.63 ID:2lIsoIEr.net
ペットはトケコプター付けてるやつよマジックランタンみたいな動きする光源ペットげっとした

105 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:47:07.86 ID:KEFp4PM4.net
>>104
いやどうやら上の通り二種類あるみたいだな
ドラゴン倒した卵が手に入った
画質荒いけど許して
http://i.imgur.com/BccpXUv.jpg

106 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:49:06.53 ID:KEFp4PM4.net
なんでこのタイミングで日食起きるんや

107 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 03:57:29.38 ID:2lIsoIEr.net
敵のパターンがわかるとさすがにネビュラだと強すぎるか
アクセ全部ラッキーにしてるけど瀕死になることはないな
もしかしたらゲームの進行度で売り物やイベントの敵とかも変わるのかな

108 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:03:04.71 ID:8Wbfw4/G.net
日本語MODはずして他のワールド入ったら住民みんな居たから日本語化の影響っぽいな
住民消えたワールドははずしても消えたまんまだったけど

109 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:05:05.98 ID:2lIsoIEr.net
敵倒したらスカーフのアクセ手に入ったけど新NPCから買える設置型武器の配置数増やせるみたいね

110 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:07:15.65 ID:MlelVKw5.net
設置系ってカテゴリが新たにできたみたいでハイドラとかその辺全部そこになったっぽいな
ムンロ倒してるとクリスタルでおkってなっちゃうっぽいけど

111 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:09:06.00 ID:MlelVKw5.net
あと敵の落とす緑のクリスタルがよくわからん、イベント終わると消えるし

112 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:10:08.18 ID:z9WikzIF.net
ドラゴンの落とすトレジャーバッグから出てきたSKY Dragon's Fury
これ魔法武器じゃないのかよw

113 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:14:57.25 ID:fosZj144.net
>>108
死んだ時と同じで、時間が経てば戻ってくるで。
ただ新NPC見つけられてないから怖い

114 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:19:10.98 ID:U3gr0/Vi.net
>>111
あれはマナ回復アイテムで 新NPCさんから買った召喚武器を使うのに必要になるっぽい

115 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:19:11.22 ID:2lIsoIEr.net
フライングドラゴンっつー魔法剣は壁貫通武器だった
ソーラーイラプションより威力は弱いけどけっこう良い感じだわ

116 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:19:36.22 ID:KEFp4PM4.net
てかトレジャーバッグあるのか
EX用のワールド行くか

117 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:21:16.24 ID:2lIsoIEr.net
>>110
ルナポータル二つ設置できてワロタww

118 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:24:54.02 ID:2lIsoIEr.net
あーでも設置系カテできたせいでレインボークリスタルとルナポータル同時に出すにはアクセ装備が必須になったのか
設置数増やすアクセいくつかあるみたいだけど種類の違うアクセつけても上限は増えないようだ

119 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:25:11.89 ID:1VckUP5S.net
NPC全然見つからないんだけど
あの手のやつってつかまってるときマップに表示されるっけ?

120 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:34:43.09 ID:KEFp4PM4.net
長い事マイクラやってたから操作ミスが多いでござる

121 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:36:07.59 ID:WbG8ytuE.net
緑色のマナ、豚貯金箱に入れておけばイベ終わっても無くならないね

122 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:42:30.72 ID:Wv3Ax94T.net
>>119
ウィザードとかスタイリストはマップには写らないけどレアモンスの所に名前が出たな
新NPCは知らん

123 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:43:22.07 ID:8Wbfw4/G.net
>>113
NPCぽつぽつ戻ってき出したわサンクス
こっちも新NPC今の所見付かってない、高度とか何か湧く条件あるんかな

124 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:50:14.18 ID:z9WikzIF.net
これバナー効果乗らないのね

125 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:54:38.24 ID:P9/9YN4s.net
Terrariaアプデ来てるしセールしてるし大盤振る舞いだな

126 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:55:15.91 ID:2lIsoIEr.net
大抵の武器とかはルナイベより弱いのにホバー付きの翼のアクセはホバーボードやブースターより高く飛べて高性能?

127 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:55:36.02 ID:7xLBgviG.net
マップ埋めがThe Grand Designで良くなった

128 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 04:57:24.87 ID:H0k7Rbed.net
アプデしたらworldに残ってたピラー2つ消えてムーンロード出てきたんだけど
これからやる人気を付けたほうがいいかも

129 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 05:00:10.69 ID:z9WikzIF.net
>>128
あー だから開幕いきなりいらっしゃいしたのかw
何か新しいイベントかと思ってドキドキしたのに><

130 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 05:12:52.79 ID:8Wbfw4/G.net
これマジで一度MOD適用したら新NPC出現しなくなるんじゃないかってくらい見つからないな
みんなどこで見つけたんだ

131 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 05:23:49.89 ID:4bH1cvYx.net
武器7つにアクセ4つ
後は何が足りないんだ

132 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 05:50:39.65 ID:uqQKfD4Q.net
ダンジョンて言われてたからダンジョン行ってたら偶然会えたわ

133 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 06:39:30.93 ID:IKIL535T.net
NPCいねえ

134 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 06:48:47.27 ID:cHNPWLQa.net
NPC出ねぇ
こりゃダンジョン潜るしかないっぽいか
スケルトロン倒してないけど

135 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 07:07:05.17 ID:IKIL535T.net
クリスタルってどの程度開けた場所に置けばいいんだ?

136 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 07:56:06.18 ID:CZdphMnF.net
ジャングル神殿で出会えたな
スポーンレート高いところなら会えるんじゃない

137 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 07:56:20.19 ID:yZdqe/uu.net
>>122
新NPCレアモンス欄に出なかったわ

138 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 08:02:31.49 ID:9wDybxDV.net
とにかく横に長くブロック敷き詰めてその上に台置いてみたけどもっと広くしろと言われる…
どうすりゃいいんだこれ

139 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 08:13:30.76 ID:IKIL535T.net
>>138
台から左右150くらい開けてないとダメっぽい
wave5までしかいけない辛い

140 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 08:18:17.20 ID:4bH1cvYx.net
10個目の武器と5個目のアクセが分からん
寝る

141 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 08:30:52.62 ID:9wDybxDV.net
>>139
サンクス
条件地味に面倒だなぁ

142 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 08:45:13.98 ID:sZ9m8Kbs.net
武器もアクセも3種くらいがひたすら被りまくって全然集まらん
そしてこれまではなかなか出ない類だったペットが出まくるという

143 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 08:47:37.87 ID:sZ9m8Kbs.net
>>138
KBFけっこう広く作ってたけどだめだったから
高度制限あるとか、空中だとだめなんじゃね?

144 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 08:55:17.91 ID:YJcZxGyB.net
ボスのドラゴンであっという間に壊される
なんだろうこの理不尽な感じ

145 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 09:06:34.49 ID:IKIL535T.net
wave幾つまであるのこれ

146 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 09:07:50.47 ID:fosZj144.net
日本語MOD適用した人で新NPC見つけた人いる?

147 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 09:27:38.08 ID:+qlwiIsN.net
場所確保面倒すぎだろ

148 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 09:54:42.26 ID:IKIL535T.net
ドラゴン強すぎ

149 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 09:57:40.00 ID:+qlwiIsN.net
場所確保そんなに面倒でもなかった
すまん

150 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:01:06.04 ID:zEt1TRL6.net
>>143
空中でもいけたから左右150ブロックだけが条件みたいね

>>145
WAVE7を100%にしたら台座光って終了だった


新武器の弓とランスかっこいいなこれ
使いどころ分からんけど

151 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:01:58.80 ID:wZ/gw/4i.net
ドラゴン出る前に終わっちゃうな
何か条件あるのかな

152 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:10:53.24 ID:IKIL535T.net
トレジャーバッグってドラゴンが落とすのか?
ドラゴンに構ってたらクリスタル壊されて辛い

153 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:31:28.34 ID:z9WikzIF.net
>>150
クリアしたらメダルいくつもらえた?
いつのまにか50枚ぐらい持ってたんだけど、クリアで30枚とかもらえるんかな

あと新NPCが売ってるforgeが新金庫かな?

154 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:36:11.32 ID:mUwRxIwX.net
お、またアプデ来た

155 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:37:00.17 ID:wdXrXKWx.net
ドラゴン産武器の性能高いしドラゴン自体攻略途中だとかなりきついだろうしで攻略は段階踏むことを想定してるのかな

>>153
バッグにコインがかなり入ってる
forgeが新金庫なんかな?でかいけど

156 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:47:25.38 ID:LuSNh+Tw.net
ダンジョンにいねぇ・・・
つーか未だにコンフィグで止まるの放置か

157 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:52:20.29 ID:zIw7lyUE.net
ハードモード入りたて、メカボス一体も倒してない状態だとWave5で終わりっぽいな
最後にコイン3個とペットアイテムとかもらえた
進行状態で変わるんだろうな

158 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:52:56.81 ID:yZdqe/uu.net
ダンジョンに限らずどこにでも沸くっぽい
http://i.imgur.com/4ULEFKd.jpg

159 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 10:56:08.43 ID:+061ZpmA.net
ゴブリンみたいにダンジョンか地下が条件なのかもな

160 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:01:47.37 ID:tgx5cPtp.net
公式見たら出現条件は金づると脳みそ倒したあとに地下で出てくるってさ
で、やっぱりレアモブセンサーには反応しないみたいだよ

161 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:06:59.82 ID:IKIL535T.net
テレポーター無効か

162 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:20:12.42 ID:LuSNh+Tw.net
場所固定じゃないのか・・・
いつぞやのゴブリンやウィザードみたいに探すの面倒だよおおおお

しかし、上にもあるがこのコラボは永続なのかね
むこうはキャラ一個増やしてるわけだし、限定だと豪華すぎる

163 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:23:19.16 ID:mUwRxIwX.net
この内容で限定なんて考えにくい
限定にする意味もないし

164 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:41:04.19 ID:sNrMJRpI.net
>>78 >>162 >>163
他のアプデと同じでこれからずっと残り続けるって開発がフォーラムで明言してる
ttps://forums.terraria.org/index.php?threads/1-3-4-is-live.51316/page-2#post-1134844

165 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:45:50.45 ID:YJcZxGyB.net
整地済みの所にいたからすぐ見つけられたけど
あいつ倒れてるし見た目地味だしでいても気付かないってパターンもあると思うわ

166 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:46:12.18 ID:7kL2OXF6.net
アプデ来たと聞いて久々にやってみたらムーンロードが現れて武器も回復薬も使い方とか色々忘れてて死んだ
アプデの内容はムーンイベントみたいな感じかな?適当な場所で始めたらwave4辺りで死んだ

167 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:47:29.07 ID:Cp8a/IOn.net
プランテラ倒したまでだとwave7の100%で台座が光って終わるけどムーンロード倒したマップやとドラゴンきた
ドラゴン強すぎだ

168 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:49:00.87 ID:KCzjPpK7.net
最強装備で挑んでもわりと楽しめそう?ラスプリ持ってたらぬるげーとかなら適当に縛るんだが

169 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:58:53.96 ID:AubDVqdd.net
>>168
1回こっきりイベントじゃないからやってみて強さ体感してから縛ればいいんじゃね

170 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 11:59:08.39 ID:wdXrXKWx.net
ラスプリはだいぶぬるゲーになるけどそれ以外なら最終武器でも普通にきつい

171 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 12:01:45.57 ID:uhLwCmoP.net
新ペットあれだな
スタンド並にぴったり張り付いてくるから見にくいな

172 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 12:08:45.37 ID:z9WikzIF.net
ドラゴンってクリスタル防衛なかったらガチUFOと同じぐらいの強さかな?

173 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 12:10:51.25 ID:YJcZxGyB.net
ラスプリでもちょっとモタついたらオブジェ壊されて終わるっていう
自分が生き残ってるだけじゃ駄目なのがある意味ムーンロードより難しいわ

174 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 12:12:38.01 ID:IKIL535T.net
アルカナムの方が安定しそう

175 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 12:14:03.14 ID:NJ2joQgY.net
スターダスト安定しそう
やってないけど

176 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 12:15:01.98 ID:z9WikzIF.net
俺は月弾+イルカ銃で倒したな。
wave6まではクリスタル設置して、にゃんこ剣振り回すだけだけどw

177 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 12:21:35.58 ID:o/d9v+NV.net
おお、本当だ
平地にして猫剣振り回せばWave5までクリアできた
スタドラで対空も補えば脳死でやれる

ところで、↓のエラーは何?
http://i.imgur.com/TZFxxEA.png
画面最大化したら起きたんだが

178 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 12:43:04.79 ID:IKIL535T.net
ラスプリはこのイベントには向かないな

179 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 12:50:58.08 ID:Cp8a/IOn.net
war tableかわいい

180 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 12:56:34.45 ID:mUwRxIwX.net
こういうコラボは今後もやってほしいな

181 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 13:09:31.51 ID:z9WikzIF.net
一定以上の範囲を持つ空中・水中に設置するタイプのクリスタルとかあったら面白そう。
四方八方から攻めてくる敵を空中で撃退とか胸熱。結局ラスプリゲーになりそうだけどw

182 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 13:14:11.83 ID:5Y8vHzW2.net
新NPCがすごいところで寝ていた
http://i.imgur.com/e1MHPmn.png

183 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 13:20:41.14 ID:z9WikzIF.net
>>182
これ確実に生贄ですわ

184 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 13:36:00.89 ID:KCzjPpK7.net
>>169>>170
サンクス帰ったらとりあえずつけてたもんで遊んでみるわ

185 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 14:40:03.93 ID:B/a+unRq.net
ドラゴン戦は難しいと言うよりは忙しいな

186 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 14:47:43.66 ID:vOPERwdU.net
トレイラーでドライアドちゃんが使ってただけあってMeowmereがすげー使い勝手が良い
地を這うような低空ニャンキャットで通常waveは楽勝だ
ドラゴンがきても空中に乱射してれば空地両方の敵を殲滅できた!

187 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 14:58:45.31 ID:7kL2OXF6.net
ライトニングアウラスタッフ強いな
ポータルに設置するだけで雑魚が死んでいくから序盤はかなり楽が出来る

188 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 15:14:33.82 ID:jNP7tFAX.net
なんかアップデートがあって何事かと思えば4年も遊ばせておいて
まだコラボアップデートする力があるのかよ最高だな

189 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 15:19:39.44 ID:PCXVxCgP.net
バグでいいのかな
http://i.imgur.com/axD4i10.jpg

190 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 15:21:04.32 ID:sNrMJRpI.net
>>189
どういう状況?

191 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 15:23:32.88 ID:PCXVxCgP.net
>>190
Ice Rodのブロックの上に設置して開始しただけ

192 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 15:39:13.98 ID:IKIL535T.net
ドラゴンのトレジャーバッグの中身って何種類はいってるんだろう

193 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 15:39:40.90 ID:JDJdQWud.net
ギズモパックのチェスト開閉範囲とNPC会話距離が伸びる効果に慣れすぎて外すと辛い
グランドデザインと合体してアクセじゃなくて道具になってくれ

194 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 15:42:56.02 ID:eccORTfw.net
このアプデちょっと豪華過ぎませんかね
テラリアはあと5年は戦えるな

195 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 15:57:23.47 ID:uqQKfD4Q.net
槍のゴースト召喚が殴ったやつ以外にも反応してるからちょっとだけかぼちゃ剣みたいな安地アタックできるな

196 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 16:05:41.75 ID:1RgukqCv.net
クリスタル防衛トラップはプラットフォームの上に召喚出るけど、すり抜けて下に落ちるな
これを利用すればいくらでも重ね置きが出来るようになるぞ

197 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 16:46:33.40 ID:U3gr0/Vi.net
フレイムバーストトラップはなんかロックマンにでも出てきそうなデザインだな
ドットに直したらこうなったのか?

198 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 16:58:41.13 ID:DaQKz7CW.net
エキスパートゴーレム倒したくらいだといいところwave3くらいだわ。いい方法ないかなあ。

199 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 16:59:10.27 ID:zIw7lyUE.net
wiki落ちたっぽいか

200 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 17:03:29.37 ID:1UBmafEO.net
wiki見れんのか

201 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 17:16:14.43 ID:wdXrXKWx.net
防具のそれぞれの効果が分かりそうで分からん
grantsってなんだ

202 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 17:45:28.51 ID:HVHUFDPW.net
NPCが定期的にいなくなる

203 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 17:51:00.01 ID:z3KNmY5a.net
竜の落とした羽めっちゃ高性能やんけ

204 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 18:12:31.14 ID:7FRKLudp.net
空中に300ブロック置こうとして面倒になって210の真ん中あたりに置いたら
発動したから左右100かもしれないな

205 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 18:12:48.61 ID:0iTJsrQW.net
日本語化パッチ、旧バージョンでいくつか試してみたがダメだったな

206 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 18:30:31.36 ID:9OLtYpcm.net
あれSolar Eruptionの音変わった?

207 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:05:21.04 ID:iTXg0L/A.net
違う NPC定期的にいなくなるんじゃなくて
テラリアプレイして、NPCが住みついて
保存して終了
のあと、またプレイするとNPCみんないない。
昨日まではこんなことなかったです。
再起動しても直りません。
なんでーーー

208 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:06:19.58 ID:7FRKLudp.net
空中に置いて短いと湧いてもアルターの下に溜まって放置しとけば片方に専念できるな…

209 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:08:19.68 ID:iTXg0L/A.net
>>207 です
ohhh sry 上から全部レスみてたら解決した

210 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:09:37.36 ID:iTXg0L/A.net
日本語化パッチはずしたら NPCはじめからいたけど
日本語化パッチのままで遊んでてもあとからワラワラNPC出てくるよ

211 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:12:01.83 ID:2HP0y7zk.net
マップ埋め剣便利すぎ(竜ドロップ)

212 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:21:59.19 ID:0iTJsrQW.net
>>210
ん、そうなのか
NPCが再び戻ってきたあとで再ログインしたらまた無人になるのかな?

213 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:24:13.34 ID:1UBmafEO.net
しっかし980円なのにこのアプデ群とかユーザーフレンドリーすぎるだろ
開発側も楽しんでやってるんだろうなぁ・・・

214 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:32:31.89 ID:2HP0y7zk.net
設置できないから破壊も無理なのかと
スノーマンランチャー撃ったら地形破壊してダイヤだけ下に落ちてワロタ

215 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 19:42:27.93 ID:2lIsoIEr.net
1.3.4.1で翼の性能落とされたな
とは言ってもブースターより高く飛べるみたいだけど

216 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 20:20:02.34 ID:brlcyHbX.net
拠点でインベいじってたらアイテムなくなっちゃった…
その辺で右クリックしちゃったのが原因かと思ったけど
周りに落ちてないし近くの宝箱にも入ってない
ハロウィンの猫を呼び出すアイテムだったんだけど
期限が切れたとか使ったらなくなるとかそういうものだったんでしょうか?

217 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 20:23:10.53 ID:z3KNmY5a.net
装備したんじゃね

218 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 20:35:23.19 ID:vvwfjET3.net
マルチ立てる画面に行くとacceptもbackも押せなくなるんだけど誰か助けてくれー

219 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 20:37:22.49 ID:2HP0y7zk.net
>>218
エンターならいけるはずクリックは無理

220 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 20:37:36.81 ID:Wv3Ax94T.net
>>218
一回画面を最小化してみたら?

221 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 20:40:25.81 ID:wDHEwqpl.net
>>216
> 拠点でインベいじってたらアイテムなくなっちゃった…
> その辺で右クリック
アイテムフレームとかにはまってたりするパターンなら俺はよくやる

222 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 21:03:42.90 ID:2lIsoIEr.net
新NPCが死ぬとグローブ落とすわ
アルコールの瓶投げて攻撃する武器だった

223 :216:2016/11/16(水) 21:33:01.16 ID:brlcyHbX.net
>>217
装備できるアイテムではないようです

>>221
アイテムフレークって何でしょうか?
ググってもわからなかったのでもしよければ教えてください

224 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 21:33:31.07 ID:NJ2joQgY.net
アイテムフレーク
まずそう

225 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 21:39:58.05 ID:eK3suhiw.net
大型アプデすぎてビビる

226 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 21:40:14.48 ID:C++VdwDr.net
>>212
気づいたらアプデされてて
NPC消えて全員戻ってきて終了してまたやったら無人になってた・・・・
また1から戻ってくるの待たないといけないのか
日本語化はずした方がいいの?

227 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 21:46:08.37 ID:8Wbfw4/G.net
一々NPCに時間取られるのが面倒ならMOD外した方が手っ取り早いと思う
あと今の所日本語化適応して新NPC見たって報告が無いっぽいので最悪新NPC出ない可能性もある

228 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 21:48:49.46 ID:wZ/gw/4i.net
日本語化適応してても新NPC出たよ

229 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 21:49:34.94 ID:jmgJBVlq.net
terraria inventory edit -v6.3.0ってやつ使ったら
キャラのアイテムが全部消えて豚箱と金庫の中身が全部消えたから気おつけたほうがイイぞ

不正は駄目やね

230 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 21:52:30.51 ID:UxNSp4rm.net
ごにょごにょする時は必ずバックアップ取れってムキムキのお兄さんに教わらなかったのか?

231 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 21:53:55.22 ID:8Wbfw4/G.net
日本語化MOD使ってても新NPCちゃんと出るのか
スモールなのに探しても探しても出ないから本当に出ないんじゃないかと思ったわ

232 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 21:57:45.29 ID:1iRrvWgt.net
今更気づいたけどクリスタル防衛戦中は新NPCが売ってる召喚杖使おうとすると
雑魚が落とす緑のマナアイテムが必要になる代わりに
設置制限無視して複数設置出来るんだな(ついでにイベント中は時間制限も無いっぽい?)
これ気づいたら大分防衛が楽になった

233 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 21:59:21.40 ID:bocvTHt5.net
新金庫嬉しいがでかいなこれ
狭い部屋だと置けないな

234 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:02:18.37 ID:jmgJBVlq.net
>>233
あっと思って確認したけど取ってなかった(池沼)

235 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:03:19.01 ID:jmgJBVlq.net
>>230>>234
安価ミスするとかほんと精神が歪んでるわ

236 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:07:26.42 ID:C++VdwDr.net
>>231
出るよ
鉱石探しに潜ってたら自然と戻ってきたけど
セーブして起動し直したら消えてたわ
とりあえずはずした方がいいのかな

237 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:09:12.61 ID:D8bRupWv.net
トレジャーバッグから槍?が出るのかな
10回くらいエキスパートドラゴンと戦ったけど出ない

238 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:09:22.66 ID:xvgp92QJ.net
新イベ動画漁っててふと目についたんだがルナーポータルって三個置きなんて出来たっけ?

239 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:15:58.25 ID:0iTJsrQW.net
>>226
日本語化いれなければいけるっぽいね
何らかの対策がなされるまで英語表記でやるしかなさそう

>>232
なるほど、そういうことか
間欠泉みたいの召喚する杖で複数出せたり出せなかったりしてて不思議に思ってたんだ

>>233
設置したの忘れてそのまま置き去りにしそうになったことが何度か
早く慣れないとな

240 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:17:13.15 ID:LY4U5GsO.net
アプデ来たけど、重い…

241 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:23:51.15 ID:tgx5cPtp.net
今初体験してきたがサンドガン使えばクリスタル埋められるね
壁抜けする奴が結構いるからあんまり意味ないけど

242 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:24:05.05 ID:7dXRsN34.net
エキスパート初めてメカボス一通り終わったんだけどMAP見てもプランテラどこにいるのかわからん。
ジャングルは大体見回ったんだけどなんかわかりやすい見つけ方とかないの?

243 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:34:05.60 ID:Wv3Ax94T.net
>>242
マップでもピンク色のドットで映るから探しやすいと思うけど?
どうしても見つからなかったら横に長く整地して放っておいたらワラワラ生えてくるよ

244 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:34:55.43 ID:bocvTHt5.net
バッグの当たりは翼と言いたいとこだが剣だな
Star Wrathと併用するとMAP埋めラクラクだよ

245 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:35:14.12 ID:dYozQ0HY.net
>>242
ジャングルの地下にあるピンクのつぼみ
フラグ立った直後なら見つからないのでしばらく放置

246 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:37:29.48 ID:uhLwCmoP.net
コラボイベのノーマルとエキスパでの違い分かる人いたらおせーて

247 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:41:38.40 ID:xvgp92QJ.net
>>233
新金庫一体どこにあるんです?

248 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:42:01.82 ID:+c3EIyRC.net
日本語化なんてもん使ってる奴は教養がないと宣言してるようなものだぞ

249 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:44:27.73 ID:7dXRsN34.net
>>243
>>245
 ありがとうございます。
まだフラグ立てたばかりだから見つからないっぽい。
放置がてら内政で装備整えます

250 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:53:49.25 ID:bocvTHt5.net
>>247新NPCがメダル75枚で売ってるDefender's Forgeってやつ

251 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:01:03.87 ID:0iTJsrQW.net
いや、べつにそれでもいいが
英語も読めないことないがやっぱり日本語と比べて時間がかかっちまう
快適にプレイできるほうを選びたいだけなんだがな、それを教養とか笑うわ
わざわざそういう事言うやつにも教養が備わってるとは思えないがな

ノーマルとエキスパの違いってドラゴンがバッグ落とすか否かぐらいなのかな?

252 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:06:09.19 ID:1RgukqCv.net
ドラゴン当たり武器は死神の鎌の上位互換の剣か
でも個人的にdragon furyがロマン武器で好きよ
左クリで振り回し、右クリで魔法弾発射の使い分けが出来る
こういう右左で使い分け出来る武器今までテラリアであったっけ?

253 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:08:24.89 ID:B2r/W5qa.net
ノーマルでドラゴン何回かやったけど剣、棍、弓、魔法武器、羽はドロップした
バッグからはエキスパ専用装備って何か出る?

254 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:09:56.43 ID:eUzIuUk/.net
>>251
まあまあ
ムキにならず

255 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:10:14.91 ID:4bH1cvYx.net
盾でガードできる短剣も楽しくね?
防御20アップは面白い

256 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:11:17.48 ID:7/oqASFY.net
新イベントの途中で日食が起きたけど敵は重なっては出なかった 
新イベント終わったら日食の敵が出た

257 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:12:53.40 ID:bocvTHt5.net
イラプションと今回の剣はどっちを探索の常用にするか悩む
小回りがきくのは圧倒的に剣だがイラプションは火力あるしなあ

258 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:15:11.95 ID:tzenRNbr.net
>>251
英語のままのほうが快適じゃない時点で…

基本英語名称で記載されてるWikiとの親和性が高い
日本語化による不具合に悩まされない
スレだって英語名称かそのカタカナ読みしてる

それでも日本語化がいいなんて、英語アレルギーとしか思えないよ

259 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:16:26.72 ID:0iTJsrQW.net
Sleepy Octopodって武器も面白いな
空中だと効果が薄れるのはなんか新鮮というか
使いどころが難しそうだけど

>>253
あぁ羽も剣もノーマルで出るのか
もう少し頑張ってみよう

>>254
はい(´・ω・`)

260 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:16:42.68 ID:xvgp92QJ.net
>>247
サンクス!あれ金庫だったのか
しかし75枚だと大人買いする事は出来ないな
でもこれだけでも今回のアプデかなり嬉しい

261 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:17:13.35 ID:7kL2OXF6.net
ゲームで英語は頭がくらくらする俺は単なる馬鹿
焦っちゃって英語→日本語に翻訳→把握までに時間が掛かるのよね

エキスパートドラゴンとか勝てる気がしない……ノーマルでもあっさりグチャアするのに……

262 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:17:47.45 ID:JYtjluvE.net
これって、ドラゴン倒したら終わり?

263 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:20:32.25 ID:7kL2OXF6.net
>>258
武器名とかは英語のが良いかな、個人的には それだけなら翻訳なくても受け入れられるし
ミニオン攻撃10%アップとかの特殊効果は日本語にして欲しいが

264 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:22:56.87 ID:bocvTHt5.net
>>260いずれは置き忘れしてもいいように複数個持ち歩きたいものだ
今回小回り効くアイテム追加で嬉しい
作業アクセ系もあと少しだけまとめれるようになるといいんだけど

265 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:24:48.28 ID:0iTJsrQW.net
>>258
うん、だからなんでそういちいちバカにしようとしてくるの
勝手にさせときゃいいじゃん、自分に被害が出るわけでもなし
教養が備わってないだけでなく度量が小さいの?
としか思えない、とかお前の物差しで物事を計らないでもらえる?

英語スラスラ読めるやつがどんなに偉いかってのはよくわかったからさ、な?

>>261
くらくらとまではいかないが俺もだいたいそんな感じ
戦闘中にチラ見するとますます焦っちゃうな

266 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:25:53.94 ID:2lIsoIEr.net
NPCが何しゃべってるかわからないくらいで英語でも困らないけどなぁ
今更日本語にしてもリフォージのとき困りそう

267 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:26:57.07 ID:uhLwCmoP.net
日本語化してる方が顔真っ赤だとなんか悲しくなるな

268 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:27:01.81 ID:tzenRNbr.net
>>265
だったら>>251みたいな事も言わなくていいから
どんだけ自己主張したがりなの?

269 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:29:49.83 ID:HxoladDX.net
またこの流れやってんのかよw 学習せんのうおまいら

270 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:29:50.69 ID:KEFp4PM4.net
ああなるほどマナアイテム消費してバリスタやら設置出来るようになるのか
なるほどこれはタワーディフェンスゲームになって楽しいな

271 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:30:35.51 ID:0iTJsrQW.net
>>267
>>269
ごめんね?
日付変わるまで黙っとくわ

272 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:30:47.68 ID:M2RY1xKY.net
洋ゲーだとどこにでも沸くよね
英語できる俺カッケー奴

273 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:31:53.61 ID:Cp8a/IOn.net
新NPCが売るものって進行度で増えるね
杖は緑のクリスタル10個で1個召喚できるからwaveごとにきっちり10個の単位で集まるしどんどん増やしていけばエキスパのドラゴンも楽になった

274 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:32:59.75 ID:vvwfjET3.net
>>219
>>220
つい楽しんでてお礼忘れた、シングルで一回ワールドに入ったらなぜかできました
ありがとー

275 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:33:32.01 ID:tzenRNbr.net
>>272
ちょっと違う
洋ゲーでよく涌くのは字幕日本語とか見てる奴〜みたいな系の話だし
あれは別に不具合起こすわけじゃないからそれこそ好きにすればいい

こっちの日本語化パッチはもろ不具合よく起こすっつか今日もすでに起こしてるし

276 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:34:39.85 ID:P9/9YN4s.net
>>261
俺もこれだわ
多少は慣れてきたけど瞬間視のせいで日本語と比べると大幅に読むのが遅れる

277 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:38:35.05 ID:2lIsoIEr.net
設置しながら防衛するの楽しいけどウェーブ進むのが少し速い気がする
敵倒す量増えすぎてもダレるけどもうちょい防衛してる感じが欲しいな

278 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:41:31.10 ID:xvgp92QJ.net
置き型ミニオン追加装備&アクセ増えたからヒドラ9匹召喚だぜ!
と意気込んでたらアクセの方は追加一体までなのね…

279 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:41:36.90 ID:bocvTHt5.net
あれ新NPCから買える召喚杖リフォージ出来ない?
配置型じゃないしブーメランみたいな特殊な扱いなんかな

280 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:44:37.62 ID:2lIsoIEr.net
リフォージで思い出したがミュージックボックスがリフォージできるのとできないのあって気になる

281 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:55:00.92 ID:JYtjluvE.net
wave8とかムーンロード倒したらUnknownとか書いてあったけど、実装されてないのこれ?

282 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 23:56:54.15 ID:AubDVqdd.net
武具の固有名詞やリフォージでつく程度の効果ならは英字でいいけど
アクセの効果を見ただけで把握するには日本語のが速い利便性
英語できる人かっけーっすねwww

283 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:05:00.39 ID:w+pMxlqZ.net
もうそのネタはええやろ

284 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:07:31.82 ID:O8Bl8eUp.net
世の中には中学レベルの英語すら読めない大人がたくさんいるからね
仕方ないね

285 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:09:10.59 ID:aRJrtB/3.net
なんかワールド生成した時の地形が複雑になってない?
気のせいかな?

286 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:12:00.59 ID:joQHWpQX.net
>>255の短剣ってどこからドロップ?
ドラゴン?それとも雑魚勢?

287 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:25:16.48 ID:VF85Z5aR.net
イベントのミニボスっぽいゴブリンのでかいやつと魔法使いみたいなのがアイテム落とす
マスクやトロフィーも

288 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:25:18.92 ID:bCRkGezC.net
ムーンロードまで進めてると今回のドラゴンは雑魚でしかないな

289 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:27:02.22 ID:b/FKFeY9.net
今日は結局、防衛戦しかやらなかったな
明日はちゃんと防衛用の整地したいな

日本語と英語、どっちが読みやすいとかそんなんどーでもええやん
英語表記を不便と感じる連中を馬鹿にする物言いだけはいただけないけどな
見てて悲しくなる

290 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:27:32.11 ID:gJWARWLN.net
尚エキスパドラゴン
自分が溶ける前にクリスタルが溶ける

291 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:29:10.13 ID:anH397kx.net
ただ荒らしたいだけだから放置

292 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:31:57.54 ID:QdVunDuz.net
洋ゲー普通にやってるとある程度英語が読めるようになったりもするぞ
日本語化しちゃうとその辺もったいないな、とか思ったりはする

テラリアの場合公式で日本語化してないから、何か問題があったら自己責任だしな

293 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:35:47.08 ID:J0vDgZDn.net
Terrariaはプログラム中にメッセージが直接書かれてるから、
そこの部分を日本語化したプログラムと入れ替えてるってのが日本語パッチ
だからバージョンが合わないとプログラムの一部が古いバージョンのままになるから不具合起きる
本体がバージョンアップしたら素直に対応パッチ出るまで待つがよろし

294 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:40:24.82 ID:ZdVkFg9b.net
ううむ、やはりドラゴンに殺される
ハチミツ、ハートランタン、キャンプファイアーと回復速度も上げてるんだけどな
躱すだけなら何とか戦えそうなんだが……護衛対象がいるとドラゴンの体力が高過ぎて辛い

295 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:45:13.10 ID:VF85Z5aR.net
質問スレとかもMODの影響のバグをゲームのバグとして質問してくる人とかいるしな
とりあえずなんかおかしなことになってるならバニラで検証してから書き込んで欲しいと思うわ
このスレもバージョンアップ後のそういう書き込み多すぎたな

296 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:49:08.55 ID:gJWARWLN.net
>>294
ネビュラ装備で基本的にラスプリで雑魚溶かす
んで体力の多いやつ出てきたらネビュラアルカナム連発
適度に雑魚も狩りつつマナ回復すると良いかも
後は今回のアプデで追加された設置型召喚杖もちゃんと召喚しとく

297 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:49:17.67 ID:souzKH9N.net
カウント見ながらアルカナム先出ししておけばエキスパでもドラゴンは溶ける
地上はスタッフでセントリー並べておけば大丈夫

298 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:49:52.26 ID:JCK1xJrS.net
新防具もフルセットで作ってみたけど
結局ネビュラの超回復が強すぎて着替えられない
ネビュラ+ラスプリのゆとりモードでエキスパの新イベも余裕
まさに救済装備

299 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:56:49.59 ID:iqPMd5Hz.net
普通にやってクリアしたけど面白いな
ウェーブ間のカウントダウン中に召喚とマナ回収だけして、本体は動かないタワーディフェンスプレイでもクリア出来るのかな

300 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:58:21.92 ID:ZdVkFg9b.net
>>296
おお、ありがとう
wave7の雑魚は飛行敵以外は設置召喚で倒せてるから、飛行敵さえ何とかなれば後はドラゴンを殴り殺すだけなんだが……とにかく試してみる!宝箱からネビュラ装備引っ張り出さないと

301 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 00:58:48.18 ID:5roID/FQ.net
ドラゴンめんどくさいからノーマルマップでやってる
こっちならサクサク倒せる

302 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 01:00:11.13 ID:yAwCc0gX.net
日本語化するのも個人の自由だしそこを叩くつもりはないが
本家バージョンアップのこの時期に日本語化由来のバグをスレに書くのは
あたかも本家にバグが埋め込まれたかのようなミスリードを招くからやめてほしい

303 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 01:01:47.33 ID:JCK1xJrS.net
タワーディフェンスゲームを楽しみたい人向けの調整なんだろうけど
思考停止ラスプリネビュラ周回でやってると
カウントダウンの時間はどうにもだるい

304 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 01:05:11.52 ID:SAfzBD/o.net
ポータル5つ出すとゲートオブバビロン感ある

305 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 01:05:21.84 ID:w+pMxlqZ.net
日本語叩きたい厨のこの粘着っぷりよ

306 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 01:09:38.14 ID:bCRkGezC.net
フロスト、パンプキンやってるのもあるから、ちょっと物足りなく感じてしまうな。
エキスパもネビュラぶっ放してるだけでいけるから、セントリー使うタイミングも特に無い。

307 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 01:19:07.45 ID:yUu2wHw1.net
>>302
バニラでも発生してるかの切り分けが出来るから重要

308 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 01:26:13.09 ID:yAwCc0gX.net
>>307が奇天烈過ぎて困る

309 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:08:53.79 ID:VF85Z5aR.net
改造だのMODだのツールだのは避難所か専用スレでも作ってそっちでやってくれ
公式で搭載されてない改造もんの話しをここでされても困るんだが
日本語化なんかしてる奴らがイレギュラーなんだからおとなしくしてろっつーの

310 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:15:05.67 ID:eXv24iuy.net
日本語化に限らずエディターだの外部ツールの話する人も結構いるけど
それはスルーして日本語化だけ噛み付いてるのはなんで?

311 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:21:31.02 ID:ZdVkFg9b.net
まあ、日本語化入れてるならせめて初めに言って欲しいよね、バグの再現ができないから

アドバイス通り平地でネビュララスプリ使ってエキスパート挑んだら楽勝で笑った
魔力も披ダメで回復するアクセ付けてトゲに乗れば体力回復アクセとハートランタン、キャンプファイヤーで無限に撃てるし体力も減らない
ドラゴンの攻撃は痛いからそこだけはポーションを飲む必要はあったけど

312 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:21:59.34 ID:yAwCc0gX.net
>>310
日本語化に限らずエディターだの外部ツール使うのも個人の自由だしそこを叩くつもりはないよ
今問題になったのは本家バージョンアップのこの時期に日本語化由来のバグがスレに書かれて
あたかも本家にバグが埋め込まれたかのようなミスリードが招かれたから
エディターだの外部ツールで同じことが起きれば同じように叩くよ

313 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:24:00.76 ID:ycTOXElE.net
新NPC見つからなさすぎてハゲそう

314 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:25:22.23 ID:k6CaDC4c.net
なんかユーザーの対応できる難度に見合った報酬がどうとか
実装前に言ってたような気がするけど気のせい?
特に難度選択できる余地がないように思えるんだけど
これフッツーにムーンロード攻略前ぐらいの難易度だよね?

315 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:27:14.63 ID:QdVunDuz.net
>>314
単純にゲームの進行度で進めるWaveが変わってるはず
ハード突入直後くらいだとWave5くらいでクリアになって報酬が落ちるよ
しょぼいけどな

316 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:28:19.60 ID:yUu2wHw1.net
>>312
だから最初の誰かが書かなきゃそれがMOD由来なのかバニラからなのか切り分けが出来ないってー話なんだが。

317 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:31:34.79 ID:Xm3ufBXP.net
どうせ平地だしとベルトコンベア引いてみたけど、なるほどこれは便利だな
ドラゴン戦まで移動すらしなくてよくなった

318 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:31:51.78 ID:k6CaDC4c.net
>>315
まさかの自動調整かよ…
今使ってるキャラが3メカ撃破済プランテラ前って半端な状態なんだけど
どうにもWAVE5までが捌ききれなくてつらい
なんかこの時期に使える武器で高火力貫通のあったかな…

319 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:33:07.59 ID:VF85Z5aR.net
>>310
昨日は日本語化によるバグ報告の話題が多いからでしょ
日本語化だけ目の敵にしてるわけじゃなくそもそもスレチなんで・・・

>>316
バージョンアップしたらとりあえずMODは抜け
ってことを今回覚えられてよかったな

320 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:35:19.23 ID:yAwCc0gX.net
>>316
>>307からそこまでは読み取れねえよ
まあその点は>>311が言ってる通り最初に言えよってところだよなぁ
繰り返しになるが、日本語化使うのは個人の自由だしそこを叩くつもりはない
でも本家バージョンアップのこの時期に日本語化使ってることを言わずに発生バグをスレに書くのは
あたかも本家にバグが埋め込まれたかのようなミスリードを招く
俺らはエスパーじゃないからおたくの環境はわからんのよ

321 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:37:41.24 ID:onwaEr7z.net
ドラゴンの魔法剣楽しい
攻撃力もそこそこあるし遊ぶのに最適だな

322 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:37:58.20 ID:VF85Z5aR.net
まぁ次回からはバグがあったらバニラで確認してから書き込んでくれっちゅーこと

323 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:38:24.93 ID:xBEJrIPi.net
つまりあたかも本家にバグが埋め込まれたかのようなミスリードを招くってことだな

324 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:46:42.14 ID:irjT0dd2.net
煽ってくる変なのはスルーで良い

325 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:49:33.62 ID:gJWARWLN.net
武器10種類か
後一つなんや...

326 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:50:32.68 ID:RiURjsSH.net
おいおい皆そんなマッハでアプデ要素消化しちまって良いのかい?

327 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:53:05.46 ID:ZdVkFg9b.net
>>318
試してないけど、テラブレード振り回すのはどうだろうか?

328 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:53:06.86 ID:VF85Z5aR.net
>>325
新NPCが死ぬと武器落とすみたいだよ
それは取った?

329 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:58:50.30 ID:15vw9qxh.net
新武器って
今回のイベントドロップで8種
新NPCの販売4種(3階層有)倒して1種の13種でいいの?

330 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 02:59:29.22 ID:gJWARWLN.net
>>328
多分それだわありがとう

それとスカイドラゴンズフューリー?って言う棍かな
左クリックでブンブン回して右クリックエネルギー弾発射して楽しいな

331 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 03:06:00.51 ID:gJWARWLN.net
>>329
NPCが販売する奴と合わせたら14種になると思う
短剣1個
魔法剣1個
槍(というか薙刀)1個
棍2個
弓2個
魔法武器2個
設置召喚杖4個
そしてグローブ1個

332 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 03:06:41.29 ID:gJWARWLN.net
魔法武器じゃなくて魔法杖か

333 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 03:09:54.37 ID:15vw9qxh.net
>>331
ありがとうたぶん全部揃った
アクセサリの四角い盾が出にくかったな
バックラーと性能が同じっぽいのがチョイ残念

334 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 04:38:34.32 ID:oqkxmaQq.net
毎回アプデあるたびに日本語化由来の不具合の話持ち出されてうんざりってとこだろ
バグと判断する前に自分でMODが原因か切り分けてから書き込むべき
そういったデメリット受け入れられないなら大人しくCS版やっとけ

335 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 04:44:58.85 ID:9WmZJ88P.net
暫くstarboundに浮気してたからちょいちょい操作ミスっちまうw
なんつってる間に5時っすよ(笑) ちょっと触るつもりだけだったのに…

336 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 04:46:56.70 ID:aRJrtB/3.net
うーんこれは待ち時間長すぎだな
半分でもいい

337 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 07:11:16.61 ID:ozdYeNFl.net
サンドストームのボスには生で会ったことがなく、ムーンロードで詰んでるのに
また新しいボスや要素が追加されちゃったどうしよどうしよ

338 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 07:15:53.39 ID:DLBuv4e1.net
相変わらず肉壁で詰んでるんだがハードモードのボスはそれ以上に鬼畜なのかと思って進められない

339 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 07:19:55.02 ID:lUJYp/CJ.net
ボス倒せなくて色々試している時が一番楽しい時と言えなくもない

340 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 07:46:48.52 ID:VM5i/dio.net
terrariaを英語で遊んでるだけで自分は英語が達者だと思える連中は実生活も幸せそうでいいね

341 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 07:50:38.98 ID:N6JGVzYF.net
右クリックで盾構える剣はなんだろう
矢とかガードできるのかね

342 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 08:02:05.86 ID:L2/Il2JE.net
スライムのタックルに合わせてガードしたらダメージ発生したな
あと新武器の棍カッコイイな
火星人ランチャー()

343 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 08:12:57.83 ID:DR5HFREE.net
ドラゴンが落とすであろう魔法剣が凄く気になる
Flying Dragonとかいうの

344 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 08:38:22.31 ID:JCK1xJrS.net
>>341
移動速度が遅くなるかわりDEFが20も増える

345 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 08:55:27.03 ID:NZgYgCw4.net
>>342
入手時期で差別化は多少できてるはずだから…(震え声
そういえば地味にオルゴールもあるんだな

346 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 09:27:20.56 ID:zDBDI89z.net
コラボセット装備でこれこなせるのかなWave5までが良い所かな

347 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 09:51:22.06 ID:gzsrAQTj.net
>>343
壁貫通魔法剣

348 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 10:24:30.09 ID:yljgLhR5.net
クリスタルを溶岩にぶち込めば楽じゃね?

349 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 10:43:25.88 ID:irjT0dd2.net
>>339
たしかに
くっそーー!!と思ってバトル場作ってる時の熱量半端ねえ

350 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 11:17:17.86 ID:5XhaZTNS.net
新NPC、日本語化EX hardワールドで確認
釣り人みたいに寝てる、ミニマップには表示されない、レアモブ探知にひっかからないので目視する必要がある
地表にも湧くので平坦な土地近くの低空にレール設置してハンマーで往復放置してたら湧いた

351 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 11:18:17.71 ID:yUu2wHw1.net
>>339
一回倒しちゃうと装備更新できるから雑魚になっちゃうんだよな・・・
そしてムンロ倒した後TUEEEEEEEEE装備を使う先がないw
今回のアプデで使い先できたーと思ったら強すぎてヌルゲーという悲しさ

352 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 11:20:43.50 ID:+diOhJuj.net
>>348
そんな事できるのか

353 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 11:28:30.44 ID:ozdYeNFl.net
今回設置系の召喚魔法武器が多いね
いいね

354 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 11:37:39.07 ID:3Ct3VpGQ.net
また更新来てる

355 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 11:41:11.76 ID:oRdwT67K.net
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

356 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 11:53:51.13 ID:2x21Raot.net
ネビュラ装備使うとヌル過ぎたから近接主体でイベントやったら普通に負けた
タレットみたいなの1種類に絞って置いた方がいいのかね
どれが効果的なのかイマイチ掴めんわ

357 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 12:01:45.31 ID:sn8tDwOh.net
1.3.4.2のチェンジログ見たが英語以外の言語でNPCがいなくなるの修正されたそうだ
よかったな

358 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 12:04:01.38 ID:xtaIc7AR.net
個人的にバリスタガン置きが効果的
他のトラップは置きすぎるとコッチの攻撃が邪魔される

359 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 12:23:07.45 ID:bCRkGezC.net
>>357
試したら改善されてなかったわ

360 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 12:26:03.97 ID:2x21Raot.net
ん?バニラでも英語以外の言語にしたらバグるの?

361 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 12:27:36.30 ID:lYNl6o96.net
TEditでアプデ後のワールド開けなくない?
1回でもセーブするとエラー吐くようになるわ・・・

362 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 12:32:00.67 ID:SAfzBD/o.net
俺もバリスタだな
上空から来る鳥みたいなのに対応してくれるから後半のミニボスに専念できる

363 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 12:43:47.74 ID:XiesX/E6.net
>>361
新要素のアプデ後はよくある
小さい修正程度なら大丈夫だけど、1.3.4になったから仕方ない

364 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 12:57:46.31 ID:sjJLCOTA.net
これくらいの装備だと楽しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1064576.jpg.html

365 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 13:00:33.96 ID:SAfzBD/o.net
>>364
そのアクセ一つしか反映されなくない?

366 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 13:05:49.15 ID:RiURjsSH.net
ドラゴンの名前Betsyとか可愛いな
禿と釣り人がライフフォームアナライザーに出るようになったっぽいけど遅いわ

367 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 13:07:25.07 ID:sjJLCOTA.net
>>365
ほんとだこれ重複しないのか

368 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 13:13:33.06 ID:oRdwT67K.net
カボチャ直ったな

369 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 13:24:32.95 ID:z25DM0q7.net
アプデで修正されたぽいねレアモブサーチ
ちゃんと新NPCもサーチに引っかかったわ

370 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 14:23:33.87 ID:ozdYeNFl.net
かぼちゃんが壊すんじゃなくて刈り取れるのは不具合だったのか

371 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 17:15:00.57 ID:FvgBk/cP.net
ヒット毎にゴースト召喚みたいな槍はカボチャ剣の下位って感じだな

372 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 17:39:31.57 ID:L2/Il2JE.net
>>367
これだけアクセあって一個しか反映されないのちょっとなぁ
期待していただけに辛いものがある

373 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 17:41:38.85 ID:bvgRpGTJ.net
わーい、やっと目玉倒した!
次の狙い目は不浄のボスですか?やっぱ

374 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 17:42:06.25 ID:yljgLhR5.net
そのままスケルトロン

375 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 17:47:38.84 ID:rKIzjqF1.net
>>373
おめでとう
スケルトロンが良いと思うよ

376 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 17:49:39.57 ID:0W0X2Ylo.net
マウントほしけりゃキンスラ
装備強くしたいなら不浄

ところで開放した酔っ払いが拠点に来ないんだけど同じ症状の人いるかい
酔っ払いは拠点に住み着かないとか?
🍺酒作れるアンティーク置いとけば来るかな

377 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 17:53:50.05 ID:O38M1BTV.net
まだ日本語化するとNPCは消えますか?
今日も先程起動したらまた英語に戻っていてそのまま英語でやっているのですが…
消えた場合、追加NPCもまた探し直さないとダメなんですよね?

378 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 17:58:46.81 ID:CdWnODGl.net
アプデでドラゴン弱くなった?
なんか余裕で倒せる

379 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 18:01:47.44 ID:t3tgkUpK.net
TEditの対応が待ち遠しい
拠点ごと引っ越したい

380 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 18:03:58.49 ID:3U7TZNnF.net
>>374-376
サンクス。透けるトロン行くわ。目玉は動画で見ちゃったから今度はノーヒントで行くかな

381 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 18:31:16.25 ID:RiURjsSH.net
>>376
他のNPCと同じ部屋で普通に常駐するよ?
アプデ後に居なくなったりもしてない

382 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 18:45:53.69 ID:M8Y2uiH4.net
新NPCって居住のログ出たっけ

383 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 18:49:14.50 ID:4tfNwdDx.net
新NPCどこでも出るようなことって書いてあるけどホントだね。
俺は真紅の地で会えた。

384 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:01:45.13 ID:b/FKFeY9.net
1.3.4.2のバグ修正に
Fixed town NPCs potentially disappearing if you load a map using a non-english language.
とあったので、修正された?と思いパッチあててみたが住人消失したままだった…
どういうことや(´・ω・`)

385 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:03:20.50 ID:ZQHNrAlW.net
>>357
>>384
俺の予想だけど、これ公式他言語の話でしょ
普通に考えて公式MODじゃないものに対応もなにもないと思うけど

386 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:03:34.67 ID:3Ct3VpGQ.net
ハンブルバンドルで買って以来やってるんだけど完全に別ゲーだわぁ・・・

387 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:11:30.25 ID:b/FKFeY9.net
>>385
非公式MOD云々じゃなくてもともとそういうバグがあったのかとそれを読んで思ったわけさ
どうやらそういうわけでもなかったようだが

388 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:11:40.03 ID:souzKH9N.net
Really cool hotfix incoming that includes experimental texture pack capabilities!

テクスチャパックの実験とかどこまで弄る気だよ

389 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:13:52.66 ID:vQNRX2Ve.net
お家の省スペース化グリッチで今生きてるのある?

390 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:17:59.97 ID:0W0X2Ylo.net
>>381
マジかー
酔っ払い開放した後ゴブリンも開放したのがアカンかったか?
けどそんなバグ無いだろうしゲーム内時間でもう三時間位たってるわ

391 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:24:49.41 ID:OQ39OSn4.net
どこか変な所に居付いてるとか

392 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:25:17.62 ID:SAfzBD/o.net
マップに反応はあるん?

393 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:26:22.23 ID:yAwCc0gX.net
>>340
幸せだよ
なぜなら
Fixed town NPCs potentially disappearing if you load a map using a non-english language.
を見て日本語化modも直るなんて誤認識するような事態にならないわけだしね
やっぱ英語読めると幸せよ

394 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:28:42.70 ID:0W0X2Ylo.net
拠点は一ヶ所しかない
マップには標示なし
また寝てんのかと地下散策してもいない

せめて開放した時にアイテム買っとけば良かったorz

395 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:42:08.57 ID:XiesX/E6.net
死んだんじゃね?

396 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:44:53.80 ID:RiURjsSH.net
よくあるパターンだと空の浮島に住み着いてるやつかな
空のマップ全部埋めてるならもうわからん

397 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:45:51.82 ID:gzsrAQTj.net
朝まで待てば?

398 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:48:14.21 ID:RiURjsSH.net
ハウジングの画面にハゲが居るなら拠点の適当な部屋に割り当てて夜中に拠点から離れたらワープするしな
ハウジングの画面にハゲが居ないなら多分フラグが立ってないからまだどっかで寝てるんとちゃうか?

399 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:49:05.25 ID:k+UONbn1.net
うちはダンジョンで見つけてそのまま死亡させたけど無事に拠点に来たよ

400 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:50:32.60 ID:b/FKFeY9.net
いちいち煽りを入れないとレスもできないのかw
まー変に勘違いした自分が悪いんだけどなー
幸せそうなのはよくわかった

>>396
まだ行ったことなかった巨大樹の宝箱部屋に住み着いてたこともあったなー
そういうのも踏破してるんならもうひたすら徘徊してみるしかなさそうだ

401 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:53:31.58 ID:SAfzBD/o.net
今回の設置武器の爆発するやつとライトニングなんちゃらは普段使いにはきついな
襲撃イベでも貫通あるバリスタの方が使いやすそうだしどうなんだろ

402 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 19:57:57.29 ID:Apei0vIO.net
ID:b/FKFeY9は昨日いたこいつかID:0iTJsrQW
最近はスレチや非公式なMODの話題をここで出して荒らすが好きらしいな
以後スルー推奨で

403 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:01:13.73 ID:FqxU+CCW.net
スカットリックス並みの瞬発力で無限飛行可能なマウントきて欲しいな

404 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:01:56.76 ID:yAwCc0gX.net
>>402
なんでお前単発なの?
単発に他人のIDを語る権利は無い

405 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:07:22.53 ID:0xMIj0yJ.net
ジャンプできなくなったんだけどなんだこれ
Omeautoってなんのことなんだ

406 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:11:51.92 ID:/zJbLwEc.net
>>397
すまん、ゲームない時間じゃなくて実時間だ

ハウジング画面によっぱらい居たから部屋に割り当てたら来たわ!
…今までハウジング画面を知らなかったとは恥ずかしくて言えない
まぁいいや、酔っ払いよこれは俺のおごりだ好きなだけ呑んでくれ

407 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:12:11.46 ID:0xMIj0yJ.net
解決したけど一切の行動ができなくなったわ

408 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:12:11.85 ID:yjnT0UPX.net
ただ単に英語の勉強を疎かにした自分が悪いのにさ
英語できるやつ=偉そうって幼稚な考え方の時点でお里が知れるわ

409 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:13:54.11 ID:yjnT0UPX.net
というか英語できん奴らが遊んでた時間の分勉学に励んだんだから実際に偉いよw

410 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:17:32.38 ID:hyu3fGf+.net
ワッチョイ入れたほうがいいな
って流れにしたいのかな

411 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:17:49.93 ID:b/FKFeY9.net
お里が知れるのはどっちもだと思うがな、この場合

>>402
スルー推奨っても残り4時間もないし好きにすれば?

>>406
なにはともあれ解決してよかったよかった

412 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:22:38.92 ID:yAwCc0gX.net
偉いことと偉そうな態度はイコールではないことを覚えようか

413 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:26:39.72 ID:yljgLhR5.net
ちくわ大明神

414 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:32:29.66 ID:ZdVkFg9b.net
何だ何だ?埋めたはずのガイドがゾンビになって這い出てきたのか?

415 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:32:49.45 ID:girOMXDJ.net
誰だ今の

416 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:34:51.19 ID:souzKH9N.net
わたしです

417 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:37:21.00 ID:ZdVkFg9b.net
お前だったのか

418 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:45:08.14 ID:0lMz5u6Q.net
>いちいち煽りを入れないとレスもできないのかw

こいつ昨日からブーメランすぎるだろ

419 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:46:19.85 ID:L2/Il2JE.net
>>401
バリスタはクールタイムが長くてどうにもな
火球が性能的には一番な気がする

420 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:47:56.56 ID:N/4y4i0b.net
そういや強いブーメランってないよね

421 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:48:06.45 ID:t9XJ3QfZ.net
>>418
どこら辺が?

422 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:51:45.03 ID:TfjwE/tW.net
ろうそくとプロペラのペットかわいい

423 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:52:08.80 ID:0lMz5u6Q.net
>>421
いちいち煽り返さないとレスもできないところ

424 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:53:41.63 ID:yAwCc0gX.net
そこら辺が

425 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:54:49.12 ID:girOMXDJ.net
>>420
Possessed Hatchet「呼んだ?」

426 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 20:55:00.51 ID:hgBx3Auz.net
煽ってるのか?

427 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:00:13.37 ID:DLBuv4e1.net
勢い100超えてて草

428 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:01:31.22 ID:/zJbLwEc.net
エキスパノーマルだけどウェーブ4のワイバーンにクリスタル壊される…設置武器微妙だし火力が足らん

429 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:05:28.69 ID:yjnT0UPX.net
結局適当な理由つけて英語できん劣等感拭いたいだけだろ?

430 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:06:06.18 ID:yljgLhR5.net
結局お前らこのゲーム好きなんだろ?

431 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:09:35.31 ID:girOMXDJ.net
そりゃ当然

432 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:10:37.00 ID:kj++n0d7.net
ワッチョイスレ見てきたけど過疎ってるな
煽り体性無い人はあっちに行けば?

433 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:10:42.11 ID:15vw9qxh.net
あれ?もう冬休み?

新規イベはまったいらにして地面にカニスタチュ埋めてネビュラスプリぶっぱだと
クールタイム30秒は長すぎるけど初期キャラから初めて順繰りに攻略すると、、、
やっぱ長いから20秒にして欲しい

434 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:11:00.02 ID:yAwCc0gX.net
英語できん劣等感拭うために日本語化mod入れてるなんて侮辱は酷過ぎるからやめたげて

435 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:17:17.81 ID:+AnjpreZ.net
おま語無視して海外版買える語学力が欲しい
でも今から勉強する時間あるなら積んでるゲームを消化する

436 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:18:23.10 ID:T5CVHRZr.net
わかる
遊びたいゲームが多すぎて新しいのが買えない

437 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:19:27.83 ID:b/FKFeY9.net
いや?そんなつもりはないが
昨日誰かが言ってたけど読みやすいほうでプレイしたいだけなんだが
それがそんなにいけないことなのか
劣等感なんて発想がどこから出てくるの

438 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:20:42.25 ID:yAwCc0gX.net
ほら、だから言ったじゃないかやめたげてって

439 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:23:49.49 ID:gJWARWLN.net
某3DサンドボックスのMODとかも必要に応じて海外のサイト見なきゃならん時もあるしなぁ

440 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:25:17.15 ID:LffIk3Aq.net
よっしゃ
ここでは英語を使うようにしろ

441 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:29:25.82 ID:yAwCc0gX.net
>>440
言い出しっぺの

442 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:29:58.01 ID:/zJbLwEc.net
Japanese Please

443 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:31:08.00 ID:I2megM4i.net
I can't speak English.

444 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:33:29.18 ID:b/FKFeY9.net
Yes!
Takasu Clinic!

445 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:33:44.09 ID:t3tgkUpK.net
ダンジョンの地上部分に本も青キャランドルも設置されなくなったんだな
序盤のラッキーウォーターボルトが封印されたか

446 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:35:20.50 ID:BQ0ckn4t.net
Fack you

447 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:35:27.52 ID:SAfzBD/o.net
英語アレルギーのガイジ共が発狂するからやめろ

448 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:39:05.20 ID:onwaEr7z.net
タイトル画面のTerrariaの文字を見るたび椅子から転げ落ちてると思うと楽しくなるな

449 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:39:25.49 ID:yljgLhR5.net
ギスギスしてんなお前ら
槍で突かれても反撃しないガイドのような広い心を持てよ

450 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:44:31.52 ID:yAwCc0gX.net
>>449
でもスライムにすら攻撃するじゃんガイド
主人公様には逆らえないけど弱者には攻撃する器量の小ささよ

451 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:45:42.66 ID:fmcRegTh.net
今来たアプデかやったぜ
急いで別ゲー終わらせるからwikiの武器のところ更新待ってるぜ

452 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:48:35.60 ID:YiEd1FY6.net
透けるトロンどうやって倒すんや…

453 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:51:35.79 ID:yljgLhR5.net
地底行ってヘルストーンと赤い釜戸取ってそれで装備作って挑むといいよ

454 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:51:52.58 ID:vzsl/c4b.net
マジで行ったんか…

455 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:53:03.38 ID:SAfzBD/o.net
スケルトロンは難関なので最後にしましょう

456 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:53:51.48 ID:kj++n0d7.net
新装備は近接が軽装ぎみで重武装的なのがサモンサポなのが笑える

457 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:54:05.90 ID:HqAYGblu.net
スケルトロンは無理ゲーならハード後に倒してもいいぐらい
エキスパだと一番強いんじゃねあれ

458 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 21:55:07.45 ID:Y+3lANdm.net
>>437
あからさまな煽り荒らしに一々反応しちゃう位煽り耐性ないならさっさとNG入れろアホ

459 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:01:14.96 ID:15vw9qxh.net
スケルトロンもウォルオブフレッシュもハチグレネードとハチ弓で余裕だと思うが
エキスパならハチアクセもつければ磐石だよ

460 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:20:43.60 ID:YiEd1FY6.net
マジでスケルトロン行ったよ。ノーマルだけどあれ無理だわ。

461 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:21:33.08 ID:YiEd1FY6.net
とりま地底に行って赤い釜探すわ。

462 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:27:10.77 ID:girOMXDJ.net
新武器のリフォージ代安いな

463 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:39:00.02 ID:pXp9LjZv.net
>>460
俺は長いトロッコレールを敷いて、雪弾キャノンで引き撃ちしてたら勝てた。

464 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:39:41.02 ID:vzsl/c4b.net
スケルトロンは攻略時季に対して武器の選択肢が少ないよね
コラボイベントにいい選択肢が増えてればいいけどなー

465 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:41:54.21 ID:onwaEr7z.net
俺はプラットフォーム5段くらいのKBFでメテオライト防具+スペースガンだったかなぁ

466 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:49:02.50 ID:yAwCc0gX.net
スケルトロンはプラットフォームよりも後半の骸骨弾を防ぐ防壁のほうが重要よね

467 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:53:16.25 ID:t3tgkUpK.net
このゲームのボス戦は準備で既に勝敗決まってるからね、あとは慣れ
鉱員一式着たままなのに気付かずEx骨倒してダンジョン探索も難なく終えた時は変な自信がついた

468 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:53:55.80 ID:m4W5i9SC.net
スケルトロン一番最初どうやって倒してたっけかな
地底行って防具作ってデーモンサイズ、頭回したら近接で倒した気もする

469 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:56:26.49 ID:FqxU+CCW.net
ノーマル初期でもハゲでるんだっけ?
もし出るんだったら捕まえてわざと殺してグローブ?取るとかはどう?ハード以上じゃないとドロップしないとかならダメだけど
それか新イベ挑戦出来るならミニボス何とか倒して槍ゲットするとか?
自分は初期無理してジャングル行って安置作って素材集めてチャクラム作ったな

470 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:59:25.88 ID:yAwCc0gX.net
ジャングルいってアマゾン作って女王蜂狩って蜂弓でスケルトロン〆がお勧め

471 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 22:59:48.17 ID:S1WTMAs1.net
1.2の頃は思い出せないけど1.3では聖域弓で3メカ倒したわ
アレ強すぎだもん

472 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:02:58.09 ID:d5HDanrr.net
いつまでアプデしてくれるんだこのゲームは
金払ってもええで

473 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:04:59.87 ID:N/4y4i0b.net
ost

474 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:09:55.07 ID:vZIWcrhK.net
デストロイヤー倒したんだが
次はスケルトロンとツインズどっちがやりやすい?
教えてけれ

475 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:12:47.82 ID:yAwCc0gX.net
>>474
どっちもデストロと違って火力と機動力が重要視される
どっちかが倒せたらもう片方もその装備のままで倒せると思う

476 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:17:12.91 ID:m4W5i9SC.net
>>474
ツインズ

477 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:22:52.81 ID:vZIWcrhK.net
>>475
>>476
よっしゃツインズやってみる
デストロイヤーは4回倒してミスリルからハロウド、メガシャークも作れたから
だいぶやりやすいんだろうと思ってチャレンジしてくる

478 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:28:37.19 ID:NZgYgCw4.net
>>474
その2体ならスケルトロンかな
適当に翼かジェットパックにミミック武器あれば楽
ツインズでも長い直線系KBF作れば楽勝

479 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:29:37.13 ID:t3tgkUpK.net
CSのデスが糞弱かったからそのままの調子でPCのデスに挑んで初戦惨敗した思い出
さすがにモルテン防具とナイトエッジでは舐め過ぎだった

480 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:31:27.46 ID:HqAYGblu.net
ツインズが攻撃が激しくてプライムは異常にタフ
ハメでデストロ倒したとかじゃなきゃどっちも余裕だと思う

481 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:35:45.28 ID:vZIWcrhK.net
>>480
銃と雨雲でデストロイヤー楽に倒せたよ
ハメとかあるの知らなかったわ
明日普通にチャレンジしてみる

482 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:35:55.99 ID:immHatWL.net
KBFって…なに…?
整地のことかな

483 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:38:53.17 ID:N5GU6WXZ.net
KESSENNO
BATTLE
FIELD
の略

484 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:39:21.40 ID:souzKH9N.net
元ネタは知らんが決戦のバトルフィールドの略がKBF

ノーマルでメダル75枚貯めてハード入ったら防具買い込むのは攻略としてありなんだろうか

485 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:39:24.55 ID:k6CaDC4c.net
>>327
亀レスだけどあり
剣集めてくる

486 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:42:58.48 ID:m4W5i9SC.net
>>477
メガシャーククリスタルバレットで上にもあるけどめっちゃ長い一直線の道行き来してるだけで勝てるはず
道用意してなかったら分からんが

スケルトロンは武器次第で時間長くかかる可能性あるからそれは注意なー

487 :UnnamedPlayer:2016/11/17(木) 23:52:49.83 ID:IIqHHD6S.net
>>483決戦のバトルフィールド 元ネタは某ツクールゲー
金があるならドライアドが売ってるプランターを買いまくって足場にするといいぞ
木を増やせるなら別だけど

488 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 00:00:48.58 ID:5d30JB7L.net
アプデ要素も即効で消化してしまったな
水の演出とか話題にすらなってない OFF設定余裕

489 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 00:02:51.62 ID:fPFY9etQ.net
新NPC殺しまくっても一向にアイテムを落とさん・・・
ボール攻めじゃ出ないのか?

490 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 00:05:02.24 ID:IlkYJtMo.net
試しに水エフェクトONにしてみたけどヌルヌルで綺麗だった

491 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 00:06:09.22 ID:dWOpPX7h.net
釣り実装辺りから未プレイで先月復帰したけど、エキスパ難しすぎて楽しい

492 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 00:11:19.13 ID:W/9PCLyI.net
設置タワーだけでドラゴンまで倒せないかなと思って、
貯金箱にEtherianMana貯めてBallistaとFlameBurst合わせて100個設置してみたけど無理だった
Wave6までは画面内来る前にほぼ殲滅してたけど
流石にExpertでは100個じゃ足りなかったか

493 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 00:32:52.80 ID:OWsBaJFE.net
ハゲが売ってる武器どうやって使うん

494 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 00:57:09.34 ID:ZZRF68Oi.net
>>493
イベント専用のマナを使うからその最中じゃないと使えない
タワーディフェンスのタワー立てる感じで使う

495 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 01:12:48.01 ID:o015EZ0b.net
逆にいえば武器さえあればスケルトロンP自体はそこまで脅威ってわけでもない
時間と焦りが主な敵

496 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 01:28:36.24 ID:3pzzumnZ.net
戦闘が必要になる進行度の状態で比べるとスケさんはノーマルのときより弱体化してるきがするんだけども

497 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 01:31:44.32 ID:IlkYJtMo.net
イベント以外でも使えるぞ?複数設置したい場合はハゲから防具買うかイベントでドロップするアクセサリー装備するかだな
逆にイベント中はクリスタル10個使わないと設置出来ない。
上に書いてたがクリスタルさえあればかなりの数設置出来るみたい

498 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 01:39:10.55 ID:TXsdVWBM.net
決戦のバトルフィールド…!?
なるほどぉぉぉ… 整地して整えるだけじゃなく足場とか含めて色々やるあの舞台の事か〜一度覚えるとわかりやすくていいね、ありがとうみんな

499 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 01:42:13.90 ID:ImK2rNG+.net
新NPC全然いないぞどうなってんだこれ

500 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 02:00:42.38 ID:ZZRF68Oi.net
プライムと戦う準備、ってのは正直したことないな
デストロイヤー倒せる装備があればそのまま倒せるし
怖いのは時間切れくらいだしなぁ

501 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 02:08:35.80 ID:1SNCt6yO.net
オーグが武器全く落とさないけどこれ時期とか関係あんのかな

502 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 02:11:31.11 ID:gQYmkujI.net
邪魔な地形の出っ張りだけ削ってランタン焚き火蜂蜜置いて完成

503 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 02:40:06.74 ID:04obx5S4.net
プライムは割と戦いやすいけどツインズが本当に苦手だ
カーズ炎強すぎる

504 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 04:05:01.01 ID:DK+8cXG6.net
1.2の頃はアダマン装備揃えてデストロを肉壁産魔法銃と雨雲で倒してプライムとツインズはメガシャークイコル弾で倒してたっけ
聖域弓のせいでメカボスは弱くなっちゃったよな

505 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 04:14:46.09 ID:+OjMfDS3.net
聖域弓が高性能+ワーム系に殺意マンマンだからなぁ
どっちかって言うと流れ星矢をちょっと弱くすればバランス取れるかな?
まあ対人要素も殆ど無いしアレもこれもナーフってされるとちょっと萎えるけど
というかワーム骨格なのがデストロさんの弱さの根源なんだよね

506 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 04:29:42.53 ID:LNxC+33E.net
緑のクリスタル貯金箱にいれても消えるようになったのか

507 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 06:12:53.17 ID:VPy3yDGm.net
っていうか昨日のパッチが来る前って
イベント中以外は素だとセントリー一つも召喚できない状態じゃなかった?
今は素でも一つは呼べるけど

508 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 06:25:20.29 ID:jRJWNaVq.net
来る前もできたよ

509 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 06:56:48.84 ID:YavMSpwD.net
結局日本語特有のバグじゃなくて公式に仕込まれてたバグだったんじゃねーかwww
赤っ恥だなwwww
そして日本語MODの方も治るって思ったやつも頭目出たいなwwww

510 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 07:06:01.46 ID:VPy3yDGm.net
>>508
ありゃ、そうだったか
何か勘違いしてたのかな…すまぬ

511 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 07:44:41.11 ID:W/9PCLyI.net
>>506
貯金箱(宝箱も?)に入れたクリスタルは、貯金箱開いてる時にイベント中じゃなかったら消してるっぽい
開けるまで消えないから、Wave6までクリアして待ち時間中に貯金箱に入れて閉じた後、
次回イベント開始するまで開けなければ消えずに持ち越せる

512 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 07:53:31.07 ID:JE/bQsKa.net
エキスパでドラゴン倒してもエキスパ限定アイテムないのか

513 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 08:42:00.09 ID:pI70w1Ry.net
袋自体が限定アイテムだから…

514 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 09:25:46.55 ID:Bvhu6HFz.net
エキスパのハード前に新イベントやると蜂装備がいかに強いか再認識させられるな

515 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 09:26:15.02 ID:04obx5S4.net
セントリーは多分一回でもクリスタル守りきらないとイベント外で設置出来ないよ

516 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 11:22:05.57 ID:eMWBXGXH.net
TEdit更新されたか

517 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 11:38:30.02 ID:UOaqV2D0.net
毎回毎回場所移動する度に設置するのめんどいな
というか銃みたいな弾幕張れる設置武器が欲しい

518 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 14:18:37.32 ID:t6Wf6wTg.net
もう追加が多すぎてついていけねー
1からは流石にしんどいし

519 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 14:24:14.24 ID:XioSia8K.net
1からやってます(自己紹介

520 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 14:33:15.30 ID:eMWBXGXH.net
毎週ニューゲームしてるわ
最序盤が一番好きなんだ

521 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 14:57:24.26 ID:ouysI9Gy.net
俺も大きめなアプデ毎に最初からやってる 結局我慢できねぇ!ってスレチラ見してしまって本末転倒なんだけどな…
てかLargeで作成したら不浄三箇所もあって涙目なんだけど1.3あたりからきつくなってない?

522 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 14:58:18.03 ID:+OjMfDS3.net
最初からやった回数なんてもう覚えてないくらいだよなぁ
ところでファイバーグラスフィッシングポールなんてあったんすね
フィッシングパワー27%……普通だな!

523 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 15:03:50.95 ID:n2ssCDp/.net
ハードコアで毎日ニューゲーム

524 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 15:45:17.71 ID:ZZRF68Oi.net
アイテム揃ってくると最初からまたやり直したくなるよな
落下死したり、着地地点の地雷踏んで爆散したり、ああいうスリルが楽しい

525 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 15:50:17.79 ID:tTup6h7n.net
序盤にEnchanted sword取れたら万能感がヤバい
光源効果もあるし敵無しって感じ 目玉は手裏剣で倒したけどな

526 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 16:13:41.15 ID:SpetfeKP.net
>>520
一番最初がワクワクするよな

527 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 16:23:47.68 ID:GL+PqqHn.net
そこ地雷あるよ!って教えて自分が落石トラップに引っ掛かったのも今ではいい思い出です

528 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 16:30:58.95 ID:5d30JB7L.net
Boomstickとかあんま使ってなかったけど序盤だと普通に強いな

529 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 16:36:21.40 ID:7Cv2439Z.net
>>528
ジャングル装備とかの時期だとかなり有能
ただ、強化用の防具がEX最難関のスケルトロン突破以降だから
その辺でちょっと敬遠されがちだね。

530 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 16:43:46.44 ID:OqD3UCwM.net
ショットガン信者だから毎回使ってるわ

531 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 18:24:19.92 ID:SYo59rlB.net
ヴァルハラナイト装備でスターダストセルと
ルナポータル&レインボークリスタルを五個設置すると
エキスパートでも攻撃無しでいけるようになるね

532 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 18:31:16.51 ID:rUMMkkqp.net
フィールド作成試行錯誤しながらWabe5あたりまで繰り返して
メダル集めしてて105枚溜まって何か交換するかなと。
たまにバグとかに叩かれてる時があるから
対空優秀なのがいいんだけどどれがいいんだろ?

533 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 18:39:38.43 ID:Bt2L6PsA.net
あんこチャーム欲しいのにばんそうこうだけでないの

534 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 18:50:49.57 ID:04obx5S4.net
絆創膏とキャベツはアホほど出る筆頭な気がするけど運が悪いな
満月の夜にウォーターキャンドル設置とバトルポーションを飲むのだ

535 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 18:57:47.61 ID:ZD2QzXxz.net
満月までは水場を大きく整地しながら待つくらいか
魚系の水中だと寄ってくる性質はこういう時に便利

536 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 19:03:41.53 ID:vTCs5p0J.net
Clentaminatorの光源効果がなくなってるな
除染しながらマップ埋めるのに重宝してたんだが

537 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 19:05:34.71 ID:7J6p9HBq.net
新武器の弓めっちゃかっこいいな

538 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 19:18:37.30 ID:pxorun6x.net
せっかくだしゴーレムまでの装備でドラゴン安定撃破まで行きたいな

539 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 19:21:32.53 ID:ZNjjBV1a.net
なんや
ロード以下か

540 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 19:24:49.40 ID:eMWBXGXH.net
ブラッドムーンで豚召喚欲しくて拠点近くのマグマトラップ戦場で敵狩ってたら
寝てるNPCが敵に押されて運ばれてきた、そしてそのままマグマに捨てられた

541 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 19:34:30.34 ID:XioSia8K.net
NPC「殺す気か!

542 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 19:35:40.14 ID:LAFBXIbz.net
>>532
バリスタみたいなやつかが個人的にはおすすめ
ライトニングもそこそこ便利

543 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 19:50:07.51 ID:7ibPB54e.net
>>515
あ、そーいうことか
合点がいったわサンクス

544 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 20:55:00.74 ID:BeptvKTW.net
エキスパノーマルのコラボでダークメイジ狩りしてるけど武器も防具も出んわ
ペット、トロフィー、マスクしか落とさねー

545 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 20:55:37.37 ID:Bvhu6HFz.net
>>544
武器はオーガとドラゴン

546 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 21:01:08.45 ID:BeptvKTW.net
>>545
そか、新武器、防具に期待してたのに残念
設置武器だけは使えるようになったわ
1個だけだけど

547 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 21:30:50.73 ID:pxorun6x.net
防具はメダルで買うんだよ
ノーマルじゃ売ってないけどハード入りとゴーレム撃破で商品が増える

548 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 21:33:31.59 ID:DStEIRqf.net
防具はどれがいいのかよくわからんね
一応防御力の高い右上使ってるけど

549 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 21:35:37.62 ID:+GVvD3ce.net
じゃあゴーレムバグナウるわ

550 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 21:39:28.71 ID:z7b9nSMC.net
セット効果で各設置武器の名前が出てるけど英語だからどんな意味なのかわかんねw
ヴァルハラナイト装備はバリスタが何ちゃらって書いてるな

551 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 21:58:04.85 ID:Jb00cXNs.net
やーーーーーーーーっと新NPC見つけた
アナライザーに引っかかるようになってなかったら絶対見つけられなかったわ

552 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 21:59:53.90 ID:XioSia8K.net
あれ?NPCいつの間にか水死するようになったん??

553 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 22:17:32.82 ID:04obx5S4.net
海外公式wikiちら見したところヴァルハラ装備のセットボーナスは
被ダメージ時にバリスタパニックのバフを得るみたい
効果は3秒間プレイヤーの設置した全てのバリスタセントリーの発射速度2倍

554 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 22:48:59.75 ID:tTup6h7n.net
>>552
俺のワールドのClothierは一人だけ空島の住居で何度も下の水溜りに落ちて溺死してたから少なくとも1.2.4から死んでたぞ

555 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 22:57:12.34 ID:XioSia8K.net
そうだったんだ…。
確か、釣りとかが実装される前に水中NPCやってみたけど、死ななくて
面白くないなーって思いながら以後、水中NPCとは無縁だったから、
行商人との買い物中にいきなり帽子だけになってビックリしたw

556 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 23:02:17.92 ID:tTup6h7n.net
昔の書き込みとか見てたら過去のバージョンもやってみたくなるわ
太陽が今の丸じゃなくて変な形だった頃からやってみたい…
スマートカーソルも無くてヘルベーター作るのすら大変だったとか何とか

557 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 23:16:44.60 ID:DStEIRqf.net
今からそれくらい古いバージョンやるのは苦行だと思う
横穴掘るのも大変だったしライトもないからたいまつ必須だったし
1ブロックの段差も登れないし

558 :UnnamedPlayer:2016/11/18(金) 23:58:37.21 ID:Wvb3ytBv.net
耐久上昇ポーション2種にリジェネポーション、怒りポーション、飯バフ、ハートランタン、キャンプファイア
ライトディスク、闇ランプ、メガシャーク(銀弾+無限弾)、雨雲杖、チェーンギロチン 全部最上モディファイアー
sorcerer emblem、charm of myths、mana flower、celestial cuffs、フロストスパーク靴 全部lucky
こんだけ揃えてtwinsに勝てない雑魚がおるらしい
誰か助けてくれ アドバイスを…

559 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:05:13.68 ID:F/NOd87m.net
>>558
上昇速度強化アクセ重要だぞ
風船な

560 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:06:57.65 ID:AK3QMRMt.net
空中にプラットフォーム延々と伸ばして聖域のリンゴ探してユニコーンペットに乗って走りながら戦え
どれをメインに使ってるか知らんけどメガシャークなら余裕

561 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:08:03.13 ID:Dll9Tm3d.net
>>559
風船あと二個出すために空湖で箱釣りか…
頑張ってくるわ(死んだ目)

562 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:12:34.79 ID:Dll9Tm3d.net
釣りしたくない、けど雪原に埋まってしまってる聖域の伝播の為に大量に雪掘り返して石やら置く作業も嫌だ…
ツイてねぇなぁ

563 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:12:49.23 ID:F/NOd87m.net
>>561
いや上昇速度強化目的ならただの風船ひとつだけあればいいぞ
4連ジャンプしたいってんなら止めはしないが

羽根+靴+吹雪風船くらいでもメカボス相手なら余裕のある機動力になるぞ

564 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:15:59.32 ID:Dll9Tm3d.net
>>563
マジ!?
やってみてくるわ

565 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:16:01.40 ID:RDFtgz4r.net
ユニコーンとメガシャークはお勧めだな
弾もカースドかイコルにしておけばまず負けない

あとハード入ったら風船は要らないから羽を作るか買おう

566 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:18:49.14 ID:F/NOd87m.net
>>565
風船無くてもいいけどでもクリアできないって話だからやっぱあったほうがよくね?
普段の移動も上昇速度強化してると意外と捗るぜよ

567 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:19:54.38 ID:WecxdKUH.net
>>558
EXよな?
最初はバトルフィールドよりプラットフォームやらトロッコに乗って下がりながらメガシャーク乱射するのが楽かもしれない。
発狂してからバトルフィールドだと緑ゲロと噛みつきがかわせなくてジリ貧になりやすい

568 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:20:45.87 ID:YwmgzvLO.net
弾はイコルかハイベロシティ安定だな

569 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:25:31.66 ID:F/NOd87m.net
むしろハード前はアクセ枠数厳しいから風船枠はfeatherfallPotで代用してしまうかな
羽根手に入れてからが風船の本領だと思う

570 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:34:43.04 ID:Dll9Tm3d.net
>>567
ノーマルでやってるガチ初心者なんだ許せ…

ふーせん強いな、無事勝てたわ
次はクロロファイトでツール作ってプランテラやな

571 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:37:21.56 ID:Wt2ALdjt.net
こんだけ揃えてと言いつつ銀弾なのはなぜだ

572 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:47:41.96 ID:qO2iUWW8.net
>>570
オニキスブラスターまじおすすめ
真紅か不浄に侵食された砂漠でミイラ狩って素材集めるんや

573 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 00:50:02.99 ID:Dll9Tm3d.net
>>571
メテオライトいらないと思ってバシバシ売って金策にしてたら途端に降ってこなくなった
水晶弾はダメージの安定しなさが嫌い
ベロシティ早すぎて使いづらい
パーティバレットはパーティガールがこない
爆発弾は自分に当たってアヘる
呪い弾は使い切った

まぁほぼ俺のせいなわけだが

>>572
デストロイヤーでお世話になっております

574 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 01:07:41.92 ID:QABPkWix.net
エキスパドラゴン倒した!ウェーブは7までだよね?

そういや新NPC、助けた時に交換コインが5枚貰えるのはワールド毎みたいだから、ウェーブに勝てないならまずはワールド作りまくるのも有りなのかな?

575 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 01:12:06.58 ID:YwmgzvLO.net
脳みそかイーター倒さないと出現しないんじゃなかったかな

576 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 01:16:32.20 ID:hbZpt57R.net
エキスパートで一から始めたけど
無理やこれ・・・

577 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 01:23:53.99 ID:TO4OqJKL.net
バリスタというのはどうやって建てればいいのだろうか?

578 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 01:25:16.24 ID:Kf3wE9+d.net
新NPCが杖売ってるからそれ買え

579 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 01:28:03.18 ID:qO2iUWW8.net
>>577
イベント開始前は一つも召喚できないで

580 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 01:36:25.33 ID:TO4OqJKL.net
ありがとうございます
せっかく高いメダルつぎ込んで買ったヴァルハラ装備…やっぱりイベント専用の装備だったのかねえ?

581 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 01:41:00.73 ID:Wt2ALdjt.net
weve終わらせたら普段から使えるようになるじゃろ
バリスタ以外の設置系も使えるし

582 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 01:46:36.43 ID:j3jdZZif.net
設置型砲台が4個置けるのは地味にでかい
無理ゲーと思ってた新イベももはや作業

583 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 01:55:50.16 ID:G9CwEHzA.net
>>580
新防具の中では一番使えるんじゃね?
俺は迷わずあかずきん装備を買ったがな!!!

ところで砲台出す杖って各3本4種あるけど安いのってなんか意味あるの?
全部100の買っておけば良いのかね?

584 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 01:56:30.88 ID:Kf3wE9+d.net
安いだけでただの下位互換だと思う

585 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 02:05:49.21 ID:z+Fpa591.net
>>583
序盤はもちろん安いのしか買えないんだろうけど
ムンロド前ともなるととてもじゃないが最安値のバリスタとかじゃ歯が立たなくなるから買えるなら一番高い奴が良いね

586 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 02:08:56.21 ID:Wt2ALdjt.net
メカボス倒す前のワールドだと安いのしか売ってない
メカボス倒したら2段目
多分ゴーレム倒したら3段目

587 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 02:12:05.37 ID:G9CwEHzA.net
>>584>>585>>586
thx
高いの4種だけ買っておくわ
安いのはメカボス前用なんだね

588 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 02:39:23.42 ID:CWTTOVVz.net
防具も強いよなぁ
ハード鉱石以上の性能に設置物強化まで付いてくる

589 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 02:46:22.89 ID:qBTeTTvG.net
コラボ防具とアクセサリーのセントリー設置数アップはこれ防衛イベント中は効果ない?
設置数アップは普段使い用なのかな

590 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 03:19:23.08 ID:qO2iUWW8.net
多分そう
イベント中はマナを消費しないと設置できない代わりに時間で消えないから
セントリーの処理が特殊になってる

591 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 03:19:31.12 ID:WecxdKUH.net
>>570
なるほど。。。倒せたようで良かった。
頑張って慣れたらエキスパートの絶望へようこそ

592 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 03:32:20.09 ID:CfoT1hFJ.net
またなんかきたな

593 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 03:40:36.40 ID:u+W10cBD.net
今回の設置増加防具&アクセのせいで既存の設置も制限入ったのが地味に痛い

594 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 03:56:51.73 ID:hW5uF8Y+.net
公式wiki読んでたけど
ヴァルハラセット=バリスタと高相性
ダークアーティストセット=フレイムバーストと高相性って感じなのかな

ムーンロード撃破前だけど、防具揃えればなんとかなるかなぁ…

595 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 03:57:53.54 ID:UrWYzOD4.net
•Hopefully fixed chat not properly blocking player movement and misc functions
•Fixed smart-cursor not placing pumpkin seeds properly
•Fixed certain melee weapons causing framedrops when used at (very) far distance from hittable targets
•Fixed Betsy's Wings emitting faint amount of lights when descending (this was not ever intended)
•Fixed Pumpkin seeds not being placable on each other (by cutting the old one first)
•Fixed filterPriorityThreshold config setting resetting in every future update (sorry!)
•Fixed self-harming exploit when using the Eternia crystal stand at certain heights acting inconsistently
•Fixed two exploits
•Fixed Luminite bullets emitting lights through town npcs as they travel
•Fixed Love & Stink potions not properly applying to other players in multiplayer
•Fixed rare case of magic weapons hitting enemies for melee damage if you stand directly on the enemy...
•Fixed "Skeletron has awoken" being "Skeleton has awoken!" when summoned
•Fixed Sand Slimes not appearing in singleplayer and hazardously desyncing in multiplayer
•Fixed a certain linux/mac server crash
•Fixed tier 3 of the Old One's Army not having proper Eternia crystal health assignments.

596 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 03:59:41.40 ID:UrWYzOD4.net
先頭に余計なものが入ってしまったな

597 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 05:57:13.16 ID:J0r093l6.net
最終段階で設置されたクリスタルのHPが
3000(一つ前の段階と同じ)から10000(正規値)になったってことかね

598 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 06:33:32.83 ID:HxUNseso.net
>filterPriorityThreshold config setting resetting in every future update (sorry!)
これConfig.jsonを弄らないやつには関係ないよな?

599 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 07:18:35.81 ID:Io0J2kjJ.net
またあぷで北

600 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 07:27:55.49 ID:JWE7pQn6.net
ピラーとかムンロ武器使わんとドラゴン倒す前にクリスタル割られること多かったけど、ライフ増えるなら多少は楽になるかな

601 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 07:57:40.10 ID:P7jyaFdy.net
戦場と装備さえ整えば例えEXでもドラゴンあっさり落とせるな
もう1、2waveあってもいいかも知れない

602 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 07:59:53.48 ID:lOOvsRhk.net
パンプキンムーンとかフロストムーンもこの形式でやれたら面白そう

603 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 08:15:22.26 ID:qevVZRxy.net
オーガの落とす剣は右クリで盾構えられるらしいけど
何も起きねえ、盾系のアクセつけてないとダメなんか?

604 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 08:36:57.40 ID:CWTTOVVz.net
それ棍の方じゃね

605 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 09:39:38.65 ID:qevVZRxy.net
いや、ちゃんとぶらんどおぶいんふぇるのだけど…
右クリで盾構えられるよみたいなの書いてあったし

606 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 10:15:05.67 ID:HxUNseso.net
DEF上がるだけ

607 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 10:20:39.48 ID:QABPkWix.net
グラフィックも変わってなかったっけ?身体の前でアンクシールド構えてた気がする

608 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 10:31:03.06 ID:UL1JcZBf.net
スライムで試してみたけどアタックされる直前に盾構えればダメージ与えられた

609 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 10:38:47.00 ID:LFanMQKO.net
海外wiki曰く、
@右クリックした時、盾系アイテムを装備していればそれを構える
A敵から攻撃を受ける直前に構えると防御できる
B防御が成功すると、敵にダメージを与える?
Cさらに5秒間の間、近接攻撃力+500パーセントのbuffがかかる らしい
一応翻訳にかけてるけど間違ってるかも、特にB

610 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 10:40:20.70 ID:LFanMQKO.net
>>608を見るにBは合ってるっぽいね

611 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 10:47:05.12 ID:UL1JcZBf.net
+500%の近接ダメージバフは武器を変えても継続するから5秒以内に他の近接武器に変えて攻撃すればダメージ跳ねあがるね

612 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 10:51:34.02 ID:LFanMQKO.net
つまりバグナウと併用すればゴーレムガチャが捗る…?

613 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 11:06:48.62 ID:2tbwBukX.net
自然薯死んじゃう

614 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 11:07:28.99 ID:qO2iUWW8.net
+500%とか胸アツすぎ

615 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 11:48:40.99 ID:LFanMQKO.net
バフは「5秒間攻撃力アップ」じゃなくて「5秒間、次の一撃が攻撃力アップ」なのか
実質効果があるのは武器ひと振りだから、使いどころは限られそうだな 

616 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 11:50:53.94 ID:2tbwBukX.net
多段ヒットする武器が猛威振るいそう

617 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 11:55:32.56 ID:hW5uF8Y+.net
ソーラーイラプションとか リーパー鎌とかがいいのかな
デイブレーク+バフ+クリティカルで2200ダメージとか叩きだすから気持ちいいなこれ

618 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 11:56:21.47 ID:xU1B5Wix.net
インプは最後まで使うわ
序盤からいるから愛着わいてくるし

619 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 11:56:48.08 ID:2tbwBukX.net
それをデストロイヤーが交差するところで使ってみろ

620 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 11:58:52.52 ID:41oJlD3u.net
スカットリックス+風船束が便利すぎて羽とブーツつかわなくなった
俊敏に動ける無限飛行マウントこないかなー

621 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 11:58:55.80 ID:cv7tLHvr.net
盾バフからのヴァンパイアで超回復とかも出来るのかな

622 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 11:59:22.29 ID:zzJp7yao.net
Old One's Armyのアイテム集めおわた
メダルの使い道に消費アイテム欲しいな

623 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 12:00:29.65 ID:qO2iUWW8.net
使い捨てのセントリー扱いにならない地雷欲しいねぇ

624 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 12:02:39.88 ID:jjSRB1wc.net
An experimental new world seed feature
これ何なんだ

625 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 12:44:40.09 ID:XeRbD5AY.net
まさかSeed値入力機能がつくのか?
この前はテクスチャパックがどうのとかいってたよな

626 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 12:50:19.82 ID:Fh2F/RNY.net
+500%バフってミニオン召喚に乗らんのかな乗るならまた悪いことできそうだけど

627 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 12:52:34.62 ID:UVFDlxUz.net
ワールド揃えてRTAでもするんです?

628 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 12:54:51.14 ID:KzK5Widf.net
seed値ってなんだ

629 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 12:55:54.85 ID:2tbwBukX.net
種数

630 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:04:03.60 ID:RDFtgz4r.net
ワールド生成に使う任意の数字だよ
種が同じなら実も同じというわけで同じseed値からは同じワールドができる

631 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:09:17.34 ID:cUl2ylAJ.net
分かりやすい例え出すとマイクラはワールド生成される際それを参考にしてワールド生成してる
んで同じバージョンならどれだけ新ワールド作ろうがシード値が一緒なら全く同じワールドが生成される

632 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:09:32.66 ID:+e+dGnE9.net
へぇ〜
自動生成でカオスなワールドが生まれたら値教えてくれよな!

633 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:11:51.62 ID:LFanMQKO.net
ワールド単位でクラフトできるのか もしそうなら凄いな

634 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:12:17.93 ID:qO2iUWW8.net
smallでピラミッドありのワールドとか需要ありそうね

635 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:14:11.35 ID:cUl2ylAJ.net
>>632
そうそうそうやって面白いワールド見つけたらシード値を他人に教えて共有出来るのが便利なんだよなこれ

636 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:15:42.17 ID:AK3QMRMt.net
言っちゃ何だがサンドボックス系でシード値が今まで無かったほうがゲフンゲフン
RTA勢には嬉しいニュースなんだろうか

637 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:20:10.56 ID:toVTKZmr.net
smallで作りまくったら変なのいっぱいできそう

638 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:22:56.58 ID:2tbwBukX.net
TASが捗る

639 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 13:28:51.84 ID:5fYSpKpn.net
言われてみればseed値なかったのが不思議なくらいだな
Banishedとかでワールド厳選したわ

640 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 14:04:21.12 ID:F/NOd87m.net
seed値でどこまで固定に出来るか次第だがな

641 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 14:33:04.35 ID:PFfBELLw.net
seed値で生成されるチェストの中身まで決まったりするのかな
もしそうなったらLavaCharmとか見つけにくいアクセサリー手に入れる手段にできそうだけど

642 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 15:32:50.22 ID:NzOzoKdp.net
昨日聞いてバリスタ置くようにしたら安定してドラゴンまで行けるようになったけど
安定してクリスタル割られるようになってしまった
むかついてゾンビでチェインガン+クロロ乱射してたらどうにか倒せるようになって満足。

643 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 15:49:20.79 ID:4n1tGXYf.net
>>641
箱の中身がいつ決定されるかによる
恐らくワールド生成時だろうとは思うがひょっとすると初回開封時に決まってたりするんだろうか

だとすると開封するまではLavaCharmが入ってる可能性も等しく存在するからシュレディンガーの云々

644 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 16:06:12.05 ID:3VqbFIDS.net
いつ決定されるかは関係ないな。決定時にシード値を参照するか否か。

645 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 16:24:40.92 ID:hW5uF8Y+.net
未ムーンロードでもヴァルハラ+最上位バリスタで、なんとかなるな
ソーラー武器だけでも確保しておくと安定感増す

646 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 16:42:52.54 ID:toVTKZmr.net
開封前からviewerで中身確認できるから生成時でいいんじゃね

647 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 17:16:02.93 ID:DJYDSx2K.net
パンプキンムーンとかやったことないんだけどそろそろいけるかな・・・

648 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 17:20:40.46 ID:2tbwBukX.net
ハード中盤からやれるぞー

649 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 17:32:55.58 ID:S6hkDEKB.net
xenopopperが撃てないんだが俺だけかな?

650 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 17:41:35.04 ID:PFfBELLw.net
俺も撃てないな
弾変えてみてもダメだった

651 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 17:48:14.85 ID:UrWYzOD4.net
>>649
マジだ。弾を認識してなくて0になってるな。

652 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 17:50:45.70 ID:S6hkDEKB.net
>>650>>651
確認してくれてありがとう。不具合なら仕方ない別の武器使うか

653 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 17:58:12.12 ID:RDFtgz4r.net
公式見てきたけどそのバグは開発も把握済みで次のホットフィックスで直るそうな

654 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 18:05:03.42 ID:l8fq+ZSc.net
開発ぐう有能やな

655 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 18:08:26.85 ID:2tbwBukX.net
有能ってか仏じゃね

656 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 18:19:51.52 ID:l8fq+ZSc.net
ここまでしてくれる開発者なんてめったにいないよな

657 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 18:28:45.45 ID:CfjzuqRE.net
アザーワールド(小声)
この開発だから待てる

658 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 18:46:45.07 ID:+p+o3SY+.net
ここまで有能なら1480円台でも買ってた

659 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 18:53:55.31 ID:qO2iUWW8.net
布教分買ってお布施しなきゃ(使命感)

660 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 18:55:00.77 ID:UVFDlxUz.net
高くてもいいから公式で日本語版出して欲しいわ

661 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 18:56:33.93 ID:DJYDSx2K.net
テラリア、スカイリムやってるだけでもう時間が・・・

スカイリムも無償で配ったり有情何てレベルじゃない
テラリアももう5年も経ってるのに凄すぎるわ
未だにsteamランキング上位で売れてるワケはここなんだなぁ

662 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:13:07.65 ID:2tbwBukX.net
どっちも時間泥棒ってレベルじゃないくらい時間泥棒だからな
夜始めて気がついたら夜になってたりする

663 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:13:40.50 ID:F/NOd87m.net
>>660
コンシューマ版でいいじゃんそれ

664 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:15:12.33 ID:UVFDlxUz.net
>>663
CS版がPCと同じバージョンならな

665 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:17:31.81 ID:F/NOd87m.net
>>664
それは我儘ってもんですよお客様

666 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:18:31.95 ID:2tbwBukX.net
DLCで言語選択するときに日本語が追加されるのはどうだ

667 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:28:42.22 ID:+p+o3SY+.net
CS版は操作性とか悪いらしいから微妙
公式日本語版くるならDLC買ってもいいぞ

668 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:33:05.86 ID:F/NOd87m.net
でも日本語対応だけ有料DLCで来たらおま国だのわめくヤツが必ず出てくるから無理なんだろうな

669 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:46:41.09 ID:7AC/OV42.net
だっていらないでしょ…、変な前例作ってほしくないわ
難解なRPGでもないのに

670 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:50:28.06 ID:6lbE9Fxe.net
前例ならもう既にあったりする
あれはひどかった

671 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:57:23.26 ID:CfoT1hFJ.net
日本語だけ有料な!
本体価格と同じ値段にしといたぜ!!

672 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 19:58:29.64 ID:4n1tGXYf.net
>>661
スカイリム無償配布なんかやってたのかよ
いつ?もうない?

673 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 20:04:17.02 ID:qO2iUWW8.net
それは旧版持ってるとリマスター版がリリース時に自動入手出来たことでは?

674 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 21:00:30.11 ID:z+Fpa591.net
これ新イベント地形がボコボコしてるとその分ポータルの距離が近くなるんだな
ちょっと整地したらグンと伸びてて驚いた

675 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 21:33:28.37 ID:NzOzoKdp.net
リフォージ費用稼ぎに整地無しで1晩6時間放置で15プラチナ
こりゃあかんと軽く整地して湧き集めるようにしたら1時間で25プラチナ
これだけあればリフォージは余裕だな!

676 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 21:47:50.65 ID:DJYDSx2K.net
>>672
>>673
そうそう
セールでレジェンダリーエディション1000円で買ったてもリマスターくれるんだもんなぁ・・・

677 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 21:51:26.54 ID:qO2iUWW8.net
>>674
ぼくの場合、整地してベルトコンベア敷き詰めてても
なぜか片方だけポータルがクソ近い状態で始まるのがよくわからん
(ポータルの後ろに倍以上の距離コンベアがある)
地下に空洞があったりするのと関係してるんだろうか

678 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 21:51:31.73 ID:jCllqoEQ.net
放置とかよりゴーレムガチャでもした方が稼ぐの早いんじゃね

679 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 21:57:40.74 ID:NzOzoKdp.net
>>678
放置で稼ぎつつカプセル集めて
起きてからゴーレムして2度美味しい、そんな感じです。

680 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 22:07:55.08 ID:QABPkWix.net
>>666
おう、5000円までなら出すぞ

681 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 22:31:45.28 ID:dhhewEiU.net
初イベントしてきたけどドラゴンやば過ぎるだろ
火炎吐くフィッシュロンじゃねーか…
設置型ミニオンはイベント戦闘以外でも使えるのは良かったけど

エキスパは勝てる気がしないわ…

682 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 23:34:37.38 ID:mto/bJWj.net
マルチの時のチャットで2バイト文字対応は正直ほしい

683 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 23:40:33.96 ID:FI37UtJt.net
看板での入力も頼む

684 :UnnamedPlayer:2016/11/19(土) 23:41:17.28 ID:+e+dGnE9.net
結構本気で製作者にカンパしたい
ケチだから2000円までしか出さないけどOST出たら必要なくても買う

685 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 00:02:52.48 ID:VxbmbJFj.net
エネミーの出現高度とかスポーン範囲が変わったのかね
Smallの地下700feetあたりでUndeadMiner用の狩場作ってる間ボーンサーペントが何度も湧いたり
逆にマイナーが一匹も湧かず、いつもはこの狩場でゴミヨーヨーを大量に落とすカタツムリも見かけない

686 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 00:04:16.33 ID:GvIOuttU.net
やっとオーク剣出たけどすげぇなこの剣
盾防御は新アクセの盾だけじゃなくてアンク・パラディン・コバルトな旧盾でも出来るし
防御した後に猫剣で攻撃したら普通に1400叩いたぞ
問題は剣自体としては極めて微妙な事か

687 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 02:16:06.17 ID:/T7f4YG2.net
Actuatorで敵下に落とせばドラゴンまでほぼ何もしないでいいな

688 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 02:20:09.85 ID:tpcEVeQY.net
クリスタルに使ってクリスタル閉じ込められたり…しないか

689 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 02:21:54.37 ID:jvh1eLVH.net
スパイクでもヴァルハラセットのボーナス発生するな
バリスタ大量に設置するとTDみたいで面白い

690 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 02:42:46.28 ID:kMNZsNiM.net
新NPCからメダルで買える設置杖いつの間にかリフォージ出来るようになってるな

691 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 03:49:11.31 ID:r3TKRael.net
>>690
出来ないのバグやったんかあれ

692 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 03:53:17.79 ID:8X9OJyFq.net
付けたのはいいけどこのSPEEDってどこにかかるんやろ
設置速度とか言ったらずっこけるぞ

693 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 04:33:27.60 ID:BYq6QBSV.net
布教用に4つくらい買いたいんだけどどうすればいい?
過去に買おうとした時は4つセット買えなかったんだよね、なんか本人が未所持じゃないと買えないとかなんとか
シングル買いするしかない?

694 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 04:35:44.33 ID:BYq6QBSV.net
https://i.gyazo.com/659717c5e424e9fb2bdb7812147d9f26.png
ギフトとして購入が押せない

695 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 04:35:52.63 ID:GGxcE0FO.net
>>692
設置系武器自体の攻撃スピードだから半自動戦闘が捗る

696 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 05:37:53.18 ID:8X9OJyFq.net
>>695
おお、リフォージせねば

697 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 07:21:17.67 ID:sK/NGn4C.net
二週間でようやく消えたデータくらいまで追いついたわ……
ムンロ狩り終わってないけどフロストパンプキン新イベってどの順でやればいいん?

698 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 07:35:00.65 ID:x/rMiSjo.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org396056.jpg
試しにクリスタルを砂で埋めてみたら、敵がゴースト化して壁抜けしてくる様になった
横着すんなってことか

699 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 07:47:26.16 ID:n8EUGpSO.net
聖域ミミックにバリスタ反射されて即死した
設置でも反射されるんか

700 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 07:55:37.17 ID:onwgvrp7.net
>>699
ガイドが悪い

701 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 07:58:17.12 ID:8X9OJyFq.net
新ワールドにクリスタル持ち込んでいきなり開始試してみたら
バリスタしか置いてないのにパンパン音がするから見に行ったら
ガイドが応戦してたことはあるな
残念ながら最後まで生き残ったが

702 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 08:13:35.16 ID:2PMGnsAa.net
釣りしてるけどルアーだけが中々来てくれない
他のアクセはダブりまくってるのになー
まぁまだバケツとスポンジがまだなんだけど。

703 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 08:59:53.96 ID:GvIOuttU.net
ガイドと共に嫌われる所以だな
急ぎなら同じワールド同じ日なら要求されるクエ魚は同じだから
10キャラ程作って釣っては金庫に入れ10匹釣ったら戻って
箱にぶち込みキャラチェンジしながら渡しまくると良い

704 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 09:32:20.23 ID:VxbmbJFj.net
釣り人も釣りポイントを貯めて景品と交換にすりゃあ良いんだ

705 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 10:00:26.64 ID:OQ8omlpo.net
釣り200回以上クエストやったけど珊瑚ブロックみたいなのだけくれなかったなぁ

706 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 10:21:24.91 ID:tNAhXUaX.net
行商人と釣り人は目当てのものをなかなか出してくれないから困る

707 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 10:21:48.20 ID:Q/5r/5F8.net
>>684
ビットコイン送りつける

708 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 10:28:22.43 ID:GIikatsy.net
今のガイドは文句なしの有能だけど
釣り人はほんと屑、こいつとガイドを同列に扱うなんてガイドに失礼すぎるだろ

709 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 10:28:47.30 ID:b2rYzcxw.net
来月は行商人ガチャの季節だぜ
1.5%で5種類とかふざけてる

710 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 10:53:09.80 ID:Pde1uVUk.net
俺の釣り人はウェザーラジオを本当に出さなかったな
やっと出た時にはホットライン、金竿、金網、スポンジ、バケツが結構貯まってた

711 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 10:57:37.89 ID:H3eAdJOn.net
>>693
持ってたらもうシングル買いするしかないよ

712 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 11:36:19.65 ID:eXC0R1VF.net
クリスタルって少しくらいなら空中に設置しても開始できるんだな

713 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 11:39:20.62 ID:wl6euxam.net
釣り人は口もガチの屑だからな

714 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 12:28:33.82 ID:BYq6QBSV.net
>>711
別垢作ってそっちで買って布教するってのは可能?

715 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 12:32:58.72 ID:9NHAciTv.net
ひとつは自分用になってしまい3つしか配れないかも

716 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 12:36:58.77 ID:tpcEVeQY.net
じゃあ5個買えばいいんじゃね?

717 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 14:01:33.25 ID:2PMGnsAa.net
やっとルアー出たぜ、試しに3つ持って細工してみたらくっついてAngler Tackle Bagってのになったんだけど、
WikiでAngler Tackle Bagの項目はあるけど、アクセサリーのページには無いのね
1.3.1での追加っぽいから追いついてないだけかな?

残りはバケツとスポンジとネットだから、>>703の方法使おうと思ったが
ハード限定なんだよなー、コレだけのためにワールド複数作るのは面倒だなぁ

718 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 14:08:33.79 ID:HvLMuZth.net
ノーマルモード、地獄付近で見かけた球根みたいなのを壊したら出てきたプランテラってのをもう10回くらい相手にしてるんだけど、この巨大パックンフラワーが超絶スピードで追いかけてきてやられる。タネマシンガンもスゴイ威力だ…
横に長い足場で乗り物を使っても追い付かれるか、離れすぎて消えてしまうんだけど、どうやって倒したら良いんだろうか…
蜘蛛の杖とダーツライフルでクリスタルダーツを撃ち込みまくってるんだけど手もASIMOでないよ…

719 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 14:20:14.29 ID:3FlZzEsN.net
ジャングルから出ると発狂する

720 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 14:22:48.17 ID:8X9OJyFq.net
>>718
横移動はブーツ系がないとはっきり言って勝負にならないが
このゲーム、ジャンプ(飛行)や落下の速度は横よりも加速度が出やすい
横に長い足場を縦に何列も作って、上下に避けたり
円を描くように逃げながら戦うんや
とりあえずゴブリン助けてジェットパック買ってないなら買った方がいい

あとダーツ系はさすがに辛いので
せめてウージーをドロップ狙うかメガシャーク作ろう
もしくはせっかく今実装されてるDDのイベントでファントムフェニックス狙うか

721 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 14:23:34.96 ID:OhfAUZv6.net
70ブロックくらい開けてテレポーターを2個ずつ置いてそれぞれ繋げる
テレポーターをブロックで囲って遠距離攻撃用の隙間を開ける
ひたすら撃って近づかれたら反対側にテレポート
終わり

722 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 14:24:09.37 ID:2PMGnsAa.net
>>718
プランテラは縦長に戦闘フィールド作ったほうが戦いやすい
トゲトゲボールが思ったよりはずむから下の方の段は使わない感じで
右最上段から左中段へテレポーター設置しとくと往復しながら中央あたりへ撃ってるだけで終りそう

723 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 14:39:05.38 ID:ubVhDeEN.net
ダーツ銃はダーツ銃でも霊液弾+ダーツピストルだと普通に戦えると思う
ダーツライフルは手数が少ないからボス戦には向いてないな

724 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 14:48:17.13 ID:2ZprX1sB.net
>>717
1キャラでワールド複数でもいいけど
ハード行ってるワールドに大量のキャラ連れて行けばいいだけだぞ

725 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 15:00:59.75 ID:bMF7Jy4r.net
難易度ノーマルだけど、目玉と虫とキンスラと蜂を倒すとこまできた。次は骨かな。地獄の鉱石でフル装備するとサクサクだな。

726 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 15:14:44.39 ID:x/5chi9D.net
エキスパだけど進度同じくらいだ
ボスが辛すぎたから先に地底に行ってデーモンサイズ取ってからクトゥルフの目、脳、クイーンビー倒した
スケルトロンに一度ボロ負けしてるけど蜂弓でなんとかなると良いなあ

727 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 15:17:41.90 ID:2PMGnsAa.net
>>724
ああああそっか、新キャラでもOKなのか、さっそく大量に釣って来ます

728 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 15:27:40.61 ID:HvLMuZth.net
ウォォーたおせた!!!イォーーー!!
皆アドバイスありがとう。
とりあえずパッと出来そうな、呼び出す場所の厳選と整地を行ったよ。
ジャングル内部を縦長に大きくくり抜いて足場を広く七段かけて、乗り物と羽根で走り飛び回りながら戦ったらスローだし威力も低くて倒し切れたよ。

下の溶岩地帯に呼び出してたのが悪かったんだね…ウォールオブフレッシュ倒したときのように整地してたんだけど、すぐ上がジャングルだったから気が付かなかったよ…

729 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 15:35:25.85 ID:wl6euxam.net
発狂相手もそれはそれで面白いだろうが初回撃破には向かないわな

730 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 15:43:50.47 ID:5G3K3/IN.net
球根と鮫豚はエリア外発狂すると痛いからな

731 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 15:47:23.49 ID:9kCYt+uU.net
>>726
デーモンサイスってあの、弾がゆっくり出るやつか。俺もたまたま持ってたけど、使い道難しいなあれ。

732 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 15:58:30.74 ID:akl5d5sQ.net
はりきって整地し過ぎて地下ジャングルにいながらプランテラが発狂するようになってしまった私

733 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 16:11:04.99 ID:x/5chi9D.net
>>731
連続ヒットするからボスの近くで撃って大ダメージ与えたり、群がってくる雑魚を一度に倒したり出来る
最近の事情は知らないけど昔はハード前なら一番強い魔法だったと思う

734 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 16:15:42.67 ID:clWJyO/K.net
ハード突入後もノックバックの強さからそこそこ使えるデーモンサイス君優秀

735 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 16:28:27.21 ID:akl5d5sQ.net
オールドワンズアーミーが霊体化する条件って何なんだろう
上で埋めたら霊体化したって書き込みあったけど小高い山の上に台座を置いてその山をくり抜いて待機部屋作ったら霊体化しやがった

736 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 16:34:44.28 ID:Ab9XN+Hy.net
スケルトロン相手だったら蜂弓よりデーモンサイスの方が強いんじゃない

737 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 17:04:32.83 ID:P9f+BdUQ.net
蜂弓はどこに撃ってるか分からない自分でもちゃんと当たりに行ってくれるのがいいところ

738 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 17:19:02.27 ID:x/5chi9D.net
負けたー
爺さんが蘇生するまで再戦出来ないのが辛い

>>736
マナポーションがぶ飲みでデーモンサイズ使ったほうが良いのかなあ

739 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 17:34:13.10 ID:2ZprX1sB.net
>>738
スケさんは目玉盾突進とスライム騎乗ふみふみで
手に絶対あたらないように逃げ回って
後は適当にミニシャークでも蜂でも乱射しながら手を倒せば終わりよ
パターン見極められればエキスパートWoFより弱い
テンパって連続でダメージくらったら1発がでかいから強いけどな。。。
目玉盾の無敵突進の有効性に気が付かせてくれるボス

740 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 17:41:20.81 ID:WiJGyjbQ.net
蜂弓はマナ消費しないよな。つまりデーモンサイスと両方使える?

741 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 17:55:36.47 ID:2bQyqY9H.net
>>739
目玉盾のダッシュは使わないほうがいいと思うが…
突進判定になって敵にヒットした反動で逆に動いて余計抜けられなくなるなんて頻繁にあるし

あと手倒しても骸骨飛ばしてくる数尋常じゃなくなるから手倒したら終わりってわけでもないしなあ

742 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 18:28:44.94 ID:S0hTxb9f.net
画面右端にオンオフできるスイッチ?
あれってなーに?

743 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 18:29:24.59 ID:VxbmbJFj.net
Ex骨に目玉盾使うのは逃げの加速のためじゃろ
あと手壊した後の追尾弾は屋根の下でじっとしていれば防げるから
武器と戦場によってはこの間攻撃し放題

744 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 18:31:13.57 ID:BYq6QBSV.net
目玉盾は慣性を殺して急反転するのが強いのであってタックルがどうこうじゃないぞ

745 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 18:32:07.24 ID:x/5chi9D.net
>>739
目玉盾は使ってるわ(使えてるとは言っていない)
クイーンビーの突進は迎撃してたけど、スケルトロンには逃げる方向に使っちゃうな
慣れるまで頑張る

そういえばゴブリンよろず屋はメカニックより先に仲間に出来るんだっけ
ゴブリンの軍旗作って襲撃イベントして、よろず屋仲間にしてアクセサリー合成してリフォージしまくれば行ける気がしてきた

746 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 18:38:08.59 ID:0yruPwHy.net
マトモなPVP鯖ってないの?
海外のを少し回ってみたけど手持ちの武器がほとんど使えなくてウンザリ

747 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 18:57:15.13 ID:2PMGnsAa.net
>>735
空中に横一列ブロック置いてその下を通ると簡単に霊体化するよ
ブロック越しの攻撃に対して霊体化かなぁ

748 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:00:04.43 ID:NU4hj+c5.net
ショットガン

749 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:09:21.40 ID:vcKZU+Ra.net
みなさんキーボードとコントローラーどっち派?

750 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:16:58.37 ID:tpcEVeQY.net
キーボード

751 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:25:20.44 ID:zU2ad2d6.net
キーボード

752 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:28:56.86 ID:5G3K3/IN.net
キーボード

753 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:29:39.11 ID:OhfAUZv6.net
ポータル出現地点が台座より極端に低いとそれだけで霊体化するな
台座と同じ高さにポータルが出て空中を歩いてくる

754 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:29:52.35 ID:HJ5Bvyn3.net
ちくわ大明神

755 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:30:34.63 ID:dFCDEFSD.net
(ファミチキください)

756 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:32:53.97 ID:onwgvrp7.net
ジャングルミミックの実装まだ?

757 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:35:26.45 ID:Kn2wOYcz.net
PCゲームでパッドとか(笑)

758 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:35:29.69 ID:BYq6QBSV.net
モンゴリアンスタイルはまだわかるけどパッドでゲームとかデメリットしかなくね
右スティックでAIMしたりカーソル動かすのクソだろ

759 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:37:02.35 ID:U9GR9cCF.net
>>707
ビットコインって購入下限1枚から?高すぎるんだよなぁ…
塩漬けしてるXRPが急騰したらいくらでも送るのに(届かぬ想い)

760 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:43:21.77 ID:onwgvrp7.net
サントラはsteamにあるだろ

761 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:49:50.10 ID:b2rYzcxw.net
金一封送るより関連商品でも買ってレビュー上げてた方が開発は喜ぶと思うぞ

762 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:53:41.00 ID:KjN4KgA4.net
家庭用でテラリア始めたから本当はゲームパッドのほうがいいんだが
キーボードも悪くないなと最近思い始めた

763 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 19:58:10.38 ID:mdARFuoW.net
Moon Lordが倒せない(悦)

764 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:02:19.28 ID:H9stfr71.net
テラリアって容量200MBしかないのかよ・・・

765 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:15:55.77 ID:793f9ed2.net
パッドと比べてキーボードは特に使いやすくないがマウスが使いやすすぎてな
キーボード+マウスかパッド+マウスになるな

766 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:21:53.46 ID:HvLMuZth.net
正直なところ移動とジャンプはコントローラーの方が圧倒的に楽だけど、それ以外の方向指示やアイテム選択とかはマウス+キーボが楽すぎるからこちらにしてる

767 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:22:57.59 ID:3g5gUznC.net
一回パッド使ってみたことあったけどマウスが万能すぎてなぁ

768 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:27:37.96 ID:OQ8omlpo.net
5本指で操作できるキーボードしかありえない
パッドの人って小指と薬指とか使ってんの?
このへんで使う操作はどこに割り当ててるんだろう
ジャンプ押しながらホバーボード操作したりとかどうやってんだ
自分の場合はA薬指、S中指、D人差し指で親指でスペースでこの時点で小指以外全部使ってる
小指はshiftやctrl専用だが

769 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:29:33.84 ID:OQ8omlpo.net
ちなみにWキーはあまり使わないなロープ上ったりくらいで
UFOの上昇はスペース押して使ってる

770 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:42:35.20 ID:BYq6QBSV.net
>>768
その理屈でいくならパッドは親指だけで移動できるんだから五分じゃね?
俺もキーボード派だからアレだけど

771 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:43:16.06 ID:sK/NGn4C.net
PCゲーやってるとマウスキーボ以外はやり難くなっちゃうって人も多そう

>>764
面白さはデータ量だけには依存しないって感じのゲームももっと増えんかなぁ

772 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:44:28.25 ID:VxbmbJFj.net
自分はほとんどのPCゲーでAに小指で人差し指がFだな
人差し指でいろいろ押せるようにして、shiftとctrlはマウスのサイドに割り振ってる

773 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:51:21.79 ID:akl5d5sQ.net
もうそろそろ脳波で操作してぇなぁ

774 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:52:15.67 ID:BYq6QBSV.net
WASDはQERにShiftくらいしか使えないのが欠点だよな
LoLやMMOやってると左手の可動域が羨ましい

775 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 20:52:29.85 ID:BnwZMQn1.net
JTKでマンゴリアン

776 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 21:26:24.65 ID:tpcEVeQY.net
terrariaビューアって対応してない?

777 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 21:29:02.67 ID:U9GR9cCF.net
>>771
Elonaも容量対浪費時間で言うとかなりのレベルだわ…
それにしてもTerrariaの容量の小ささには驚く 少なくとも500くらいはあると思ってた

778 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 22:05:29.90 ID:x/rMiSjo.net
ゲームのデータ量なんてほとんどがサウンドとテクスチャとかの画像だからね
見た目と音だけで、中身にはあまり関係がない。ドラクエ4とか512kだし
Terrariaもサウンドだけで138Mだから半分以上はサウンド

779 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 22:09:09.46 ID:wl6euxam.net
G600rでオールマウス

780 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 22:19:12.70 ID:0pHI2/tG.net
Terrariaは容量もそうだが軽いから低スぺだと助かる

781 :UnnamedPlayer:2016/11/20(日) 23:47:26.79 ID:ZqpukVRa.net
ダンジョン地下でめっけたインプを2体にするやつ、無双感すごい

782 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 00:29:42.03 ID:t41sfuJ9.net
Bewitching Tableか、こんなのあったんだな

783 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 00:30:51.29 ID:8C/SCBH8.net
マウス操作に慣れてると
カーソルをアナログで動かすもどかしさで発狂しそうになる>コンシューマ
マイクラぐらい照準範囲に細かさを求められないならパッドでもいいんだろうけどね
キャラを動かすという点で楽なのは分かるし

784 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 00:34:48.20 ID:2QAz8qIn.net
WASDとスペースキーの左半分だけテカテカしてます

785 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 00:59:05.92 ID:7G4P9x5L.net
テラリアやりすぎて人差し指が腱鞘炎で痛い・・・

786 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 01:59:23.18 ID:5olgpIMb.net
足ボタン連打は階下の人に迷惑だからやめような

787 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 02:46:52.62 ID:wZ4/2jGr.net
ムーンロードをヴァルハラ+バリスタでなんとか倒せたけど
わりと競り負けるなぁ、安定しないわ…

788 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 05:08:55.24 ID:yauiT19f.net
右手でマウス左手でパッドの左半分使ってる
パッドの設定で連射が効くから全武器オート振りになっていいよ
ただ公式パッド対応からメニュー開きながら移動できなくなったのが難点

789 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 07:49:51.89 ID:Iff064Fs.net
>>788
xinput無効にして、今まで通りJoyToKeyとかでマッピングするとか

790 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 08:12:53.62 ID:vA/gJyxl.net
CS版ではほとんど使ってなかったスターフューリーも
PCならマウスのおかげでまるで別物のように便利だな、ヨーヨーもマウス有きの武器だわ

>>781
さらに召喚数増やせる防具、ポーションもあるぞ

791 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 08:29:03.43 ID:f6lgRb/T.net
>>757
くっさ

792 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 08:44:56.34 ID:OxfiBmYa.net
毎度保存して起動するとNPC消えるんですが
日本語化入れなければいいんですかね...?

793 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 09:06:57.51 ID:GK7hiGa3.net
ぼっちマルチでNPCの日本語化を読み込まなくなるからそっちでやってる

794 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 09:44:08.30 ID:34In0byH.net
>>127で一回言われてるだけだけどGrand Designのワイヤー設置、または撤去で光が発生するようになってて探索がすげえ楽になってる
撤去設定で左クリ連打しながらマウスグリグリするだけで何処でも照らせるわ
まあ骨突破後だから結局の所バランスは取れてるのかね

795 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 10:45:04.91 ID:uYvhLvKC.net
>>792
パッチをいじればいける

796 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 12:20:11.25 ID:y0Z6Uqaf.net
>>790
スターフューリーは本当に便利だよな
空洞探したりマップ埋めるのに重宝してたわ

797 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 12:42:17.59 ID:usY5lTWg.net
でもさノートでマウス無しだとやりにくくない?

798 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 12:43:36.83 ID:usY5lTWg.net
…ミスった

799 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 14:10:55.53 ID:nVCPnLuU.net
クロロ在庫が寂しくなってきたから栽培場でもと作っていたが
途中で何となく整地した寺院の外壁に適当な間隔で5x5の種入れたModくっつけておいたら全クロロ化しててわろすw

800 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 14:14:13.49 ID:buHl8alz.net
Mod?

801 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 14:33:49.30 ID:clY1VbI8.net
>>795
どういじるの?
教えて下さい

802 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 14:41:48.69 ID:ly/oA9wr.net
mudかな?

803 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 14:49:21.12 ID:nVCPnLuU.net
うああああああああああああああああ
やらかしたああああああああああああああ
釣りクエキャラ10人作ってネットバケツスポンジセット取り終わって
お疲れさま言いつつ消してたら300時間近くやってるメインキャラを消してた…

804 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 14:53:47.88 ID:qSj60rCi.net
>>801
日本語modの米欄を見ると幸せになれるかも

805 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 14:54:58.23 ID:vA/gJyxl.net
ゴミ箱にでも入ってるんじゃないの

806 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 14:58:58.85 ID:FqLA4ILp.net
たぶんまだ救えるよね そのままごみ箱の中身消去したりするなよ?

807 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:13:36.41 ID:nVCPnLuU.net
ゴミ箱の中にキャラ名の付いた2つのファイルあるけどこれがデータなのかな?
これをTerrariaのフォルダの何処かに戻せばOK?
装備色々確認してて盾を作り直す手間考えてうんざりしてた所です…

808 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:14:14.94 ID:7G4P9x5L.net
まだ助かる・・・まだ助かる・・

809 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:16:16.26 ID:3nF/EkUN.net
ノーマルでもドロップ含めて一晩20プラチナくらいは余裕で超えるってパンプキンムーンすげえな
あんだけ大変だったリフォージが気軽に出来る

810 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:19:06.65 ID:L+bYyGWK.net
>>807
普通に右クリで元に戻すってのあるからそれで戻そう

811 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:22:20.03 ID:DgNVXclO.net
PS4コントローラーに対応したんだよね?
なんも反応しないんだけどどうすればいいんだ

812 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:22:32.32 ID:nVCPnLuU.net
>>810
ありがとう、ファイルの場所もわかったから、これを機会にバックアップもとっておくことにするよ

813 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:32:01.75 ID:2u66SaP0.net
こういう時PC版って良いよな
iOSじゃミスって消したらほぼ完全終了だからね

814 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:37:13.39 ID:nVCPnLuU.net
マップ埋めだけはどうにもならないのかなー
まぁ汚染確認もしたいしきっちり埋めてみるか

815 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:52:39.40 ID:DgNVXclO.net
携帯版って熱が凄そう

816 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:54:16.82 ID:7pi2e0tI.net
ヴァルハラ胴の回復効果ってかなり早いな
ゴーレムのエキスパ装備並か

817 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 16:07:02.98 ID:DSmJLihV.net
(Frozen Dresserの実装まだかな…)

818 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 16:08:59.24 ID:sPkFN/Na.net
>>812
ついでにキャラ・ワールド選択画面で☆マークつけて一手順じゃ消せないようにしておくといいよ

819 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 16:43:17.11 ID:1DMaisPD.net
蜂弓強いな
けどエキスパスケルトロンはこれで倒せっていう位だから何か強制されてるようでアレだな

多分これ使わないと勝てそうにないから使うけどさ

820 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 17:27:16.16 ID:UAwa3w65.net
スケルトロンはSpace GunとHarpoonで倒したなあ
ノーマルはスペースガンだけだった気がするけど
エキスパだとエイム下手糞だからかDPS足りんくて朝なっちゃうから
突進のときにHarpoonでダメージ稼いでたわ

貧乏性だから消費矢とかいまだに使えんw

821 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 17:35:11.57 ID:1DMaisPD.net
>>820
今さっきスケルトロン倒したわ
蜂弓様々だ
スペースガンはノーマルだと余裕だけどエキスパではむりぽ

先に地獄行ってモルテンボウ作って蜂倒してと長い道程だったな…なんにせよこれでダンジョン潜れる
待ってろよメカニックちゃん
今助けに行くからな…!

822 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 17:40:51.07 ID:sPkFN/Na.net
トロッコまで引かなきゃExの蜂倒せないからスペースガン一択だわ…

823 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 17:44:16.65 ID:NooIlvgv.net
武器はともかくスライムマウントがないと倒せないわ

824 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 17:58:29.27 ID:vA/gJyxl.net
Ex蜂は後半鬼のように突進連発してくる時と
HP半分超えたあたりからずっと動かず的になってくれる時の差が激しくてなんともいえない

825 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:01:27.29 ID:8y9xw/hq.net
初見だからノーマルにしたけど、スケさんも楽勝なんだな、エキスパでもよかったかな。ソフトコアなら死んでも金が減るだけだし。

826 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:16:59.16 ID:FqLA4ILp.net
ノーマルはやっぱりゲーム慣れしてたり二週目にやるにはちょいヌルいかね...
でもエキスパはエキスパでまた容赦がないからノーマルで一通り武器とかを見ておいた方が良いよ

827 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:24:58.24 ID:sPkFN/Na.net
Exは序盤の激しさが半端じゃない
ハードに入ってしまえば出来る事が増えて難易度も緩やかになる
作って間もなくのサバイバル感は病み付きになりそうだw

828 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:40:02.30 ID:jIqKxGEY.net
エキスパハードコアでmoonlord倒せて一人前

829 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:58:04.25 ID:nVCPnLuU.net
敵を倒す達成感かアイテム集めをする楽しみ方かどっちを優先するかかなー
知識無しエキスパとか出来る気がしない。

830 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 19:13:28.26 ID:kaZPUNRZ.net
私もエキスパのスケルトロンようやく倒せた
リフォージで防御を10以上あげたのに、瀕死でドクロ弾を避けまわる羽目になったわ

831 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 19:13:47.34 ID:Ok09K+/g.net
hard入った直後のonyx blasterがほんまに助かる

832 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 19:39:16.51 ID:RsTzw9vt.net
難易度も緩やかになる(飛んできた亀で二発)

833 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 20:39:29.49 ID:V+Oy7obq.net
エキスパ蜂はカエル脚があれば結構楽なんだよな
やっぱりカエルは蜂の天敵やねんなって

834 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:17:23.33 ID:WmFbN/og.net
アンダーワールドを整地するのに大量の溶岩をどう消したものかと考えた末、アクチュレータでOFFにしたブロックに流し込んでリログで消すという方法を思いついた
ググってもいまいちでないけど全堀してる人は溶岩処理どうしてるんだろう

835 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:17:43.58 ID:SWFvh3T2.net
ノーマルとエキスパートの差は難易度で例えればeasy飛んでnightmare位あるからノーマルが楽勝でも酷い事になると思う

836 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:22:32.57 ID:D+UP7YkR.net
>>834
苦行の人が最下層の溶岩全部消してたはずだから動画見てみればいいんじゃね

837 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:25:00.50 ID:C10cPODc.net
>>834
ハードモード移行すると不浄が広がるって脅されてハードモード前にラージのワールド全掘りしたけど、リアル2ヶ月かかったわ
溶岩抜きは適当にある程度の高さの部分に決めてその高さに合わせてさっくり整地

838 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:34:48.16 ID:sPkFN/Na.net
ドリルマウントあれば3日もあれば終わりそうだけど もしかしてツールもハード前の物を…?
もしそうだとしたら凄すぎる

839 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:37:06.16 ID:C10cPODc.net
途中送信すまん
整地した高さ以下の場所の整地はスペランカースティック握って鉱石と溶岩があまりない場所から下へ降りて行って灰ブロック削りまくってある程度のサイズの貯溶岩池できたらそこへ溶岩ダバーして纏めておく
で作った貯水池はそのままにして仕切り残して他の場所を同様にして整地
下の溶岩だまりがいくつかの区分け状態に成ったところで黒曜石ポーションで仕切り全部壊して全部の溶岩溜を結合

ヘルベーター作るまでに出てた水とかを超巨大ガラス製水槽に集めてたからその水と海の水をアンダーワールドに流し込んであとは流れで

840 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:40:50.70 ID:C10cPODc.net
>>838
スレ民が行動力のある初見を脅した末路がこれだよ!
一番辛かったのは換金後に所持金移さずに行動してたら溶岩の中に一個だけ残った鉱石回収しようとしてたらうっかり死んだ時
2週間やる気出なかった
プラチナ30ほどあったんだわ

841 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:42:00.32 ID:7VQ2EPgA.net
蜂蜜を増殖して流し込む作戦

842 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:43:04.09 ID:nVCPnLuU.net
大量のバケツを使って汲んで海に捨てて掘るってのを思いついたが
そこまでやっても滅多に行かないしなー
初めて行ったヘルストーン掘りとかした時に使ったストーンが
他とかなりの距離あるのに汚染されててビビった記憶はあるが。

843 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 22:05:13.88 ID:KjowlmNL.net
久しぶりやってるけどwikiにあった日本サーバー全部死んだん?

844 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 22:10:29.89 ID:vo/jn4Tj.net
大量のハチミツを生産して地獄に流し込んだなぁ・・・

845 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 23:05:31.88 ID:Eeq3TJCo.net
かぼちゃ剣持ってないから取ろうと思ってパンプキンムーンやってたけど
トロフィーやランチャーが10個近くドロップして剣が一本もでないぞ

846 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 23:14:11.98 ID:HBb+gJfy.net
はちみつちょうだい

847 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 23:16:42.04 ID:woUbh1MZ.net
この新しいウェーブイベントって1キャラ1回だけなんか?

848 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 23:18:41.65 ID:sPkFN/Na.net
>>940
全部撮影してて見どころ以外高速再生の編集だけでも1万くらい視聴されそうな作業だw
昔見た外人が上げてた水没都市みたいなのをマルチで作る動画も気の遠くなるような作業だったなぁ
吸収スポンジとか無いバージョン

849 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 23:23:37.24 ID:yQqkJv1g.net
>>846
おまえフンターさんだろ

850 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 23:24:39.82 ID:NooIlvgv.net
ゆうたくんかもしれない

851 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 23:37:16.82 ID:qSj60rCi.net
ファイアインプさんと一緒にジャングル探検してたらおっきなハチが出て来てびっくり
だめだよ幼虫壊しちゃ…

852 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 00:05:26.22 ID:cqazzMwX.net
光源剣振りながらマップ埋めてたら蜂が襲ってきたり整地してたらプランテラに襲われたり

853 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 00:39:00.17 ID:dviByoiC.net
ゾンビとオリハルコン装備で初めて召喚した者ならここに

854 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 00:50:43.46 ID:WQJWEi+I.net
序盤にトライデント拾ったから大活躍だろうと思っていたが、
別にそんな事はなかったぜ。
槍は微妙な武器。はっきりしたんだね。

855 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 01:11:42.10 ID:02zi0UAv.net
ハード序盤なら多少はね

856 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 01:17:33.21 ID:feSI4xuq.net
木の剣からサボテンの剣までの間なら槍強いよ

857 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 01:39:09.62 ID:WQJWEi+I.net
やっぱり、サボ剣以下なんじゃないかぁ(呆れ

858 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 01:55:18.87 ID:feSI4xuq.net
>>857
ゲーム始めて近くに槍入ってたことがあって、一通り探索済むまでは大活躍したよ
ノックバックも火力も安定してたし予想外の活躍に大満足だった
ブーメランとかも時々妙に活躍するよね

859 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 02:14:10.93 ID:FEmM5r9H.net
ver1.3以前からプレイしていたMAPって
新キャラのTavernkeep住人ってスポンする?

軽く探しただけなんで未発見なのかもしれんけど見つからない

860 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 02:29:12.29 ID:g77CDbc/.net
starboundの槍よろしくそこそこの射程と長押しで構えキープできる器用さがあればあるいは

861 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 03:04:48.19 ID:feSI4xuq.net
そこそこの射程と長押しで構えキープできる器用さを持つヨーヨー

862 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 03:33:34.07 ID:Prf+5UUF.net
>>859
1.3以降に作成したワールドでも見つからない人は全然見つからないから安心しろ
最悪ニューワールド作って見つけて装置とクリスタル買い込めば
今のワールドでもイベントできるぞ(装備が調達できないからたぶん詰むけど)

863 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 03:35:35.86 ID:z8bfAhdB.net
地下でNPCのおっちゃん見つけたけど
クリスタルってどれぐらいの広さがあれば置けるんだ?
始めた時に作ったKFBに置こうとしても反応しない
プラットフォームの足場があるのがダメなのか?

864 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 03:36:50.80 ID:feSI4xuq.net
空島3個ぶんくらい地続きの床が必要
ナナメでもよい
足場は知らん

865 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 04:04:34.16 ID:FEmM5r9H.net
>>862
全然安心できないんだよなぁ・・・
地表でもスポンするって書いてあったけど見つからないわ

外人動画で簡単に見つかる方法とか書いてある奴見たけど
既におっさん見つけてる状態で「地下を探したら簡単に出るよHAHA」とか喚いてるだけでキレるでホンマ

866 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 04:11:55.80 ID:q77yVs6P.net
ダンジョンとかのスポーンレート高い所でウロウロしてたら出て来やすい気がする
あとあいつ寝っ転がってるから見落としてる可能性もある

867 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 04:27:34.24 ID:pLUUQbXK.net
今はレーダーにもしっかり表示されるらしいから適当に走り回ってれば見つかるっしょ
自分の場合はダンジョン走り回っても見つからなくて地上で水没してたけど

868 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 04:29:58.37 ID:Whll3dQF.net
ある程度整地(というか空洞)にしてたらスポーンエリア確実に絞れるから
要らないワールド作りアナライザー持ってロケラン爆撃しながら探すのもアリ

869 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 04:34:03.03 ID:oIlR6toJ.net
トラップよろしく表示されるまでスポーンレート高い環境を広く整地した場所でうろうろしてれば出るんじゃね
ハードモード前後で会いやすさとか変わるんかな

870 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 04:35:06.66 ID:oIlR6toJ.net
再読み込みしてなくて被ったわスマヌ

871 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 04:50:02.42 ID:FEmM5r9H.net
>>866
>>867
>>868
>>869

見つかった、レスありがとう
寝転がってるって聞いて注意深く探してたら完全に風景に同化してて笑った
訓練された酔っぱらいはニンジャめいて風景に溶け込むという

872 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 05:05:46.35 ID:PtQh+xSi.net
ポータルの出現位置が祭壇から左右100ブロックくらいだからそこそこ広めにしないとダメだな

873 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 07:44:30.73 ID:fxw1R6G0.net
1.3.4来てから3回ニューゲームしてるけど
新NPCはいつもブラッドムーン時に敵にノックバックで押されて画面外から運ばれてきたわ

874 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 08:15:11.95 ID:CKMJWVM2.net
grand designってインベントリに入れてるだけなのに、常時カーソルまでの水色の物差しが表示されてうっとおしいのだけど、これ抑制できないの?

875 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 08:18:34.47 ID:ydAZzaZr.net
果たしてわざわざこれに答えるやつはいるのか
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470492562/

876 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 08:18:50.47 ID:mwx0VSNy.net
画面左端に小さい丸が縦に並んどるじゃろ
過去レス読め

877 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 08:26:18.40 ID:CKMJWVM2.net
できたできた。さんくす

878 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 08:26:56.24 ID:VNdMSwdY.net
PCゲームはテラリアが初めての俺でも分かったというのに。。。

879 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 09:50:40.80 ID:nngXrF+n.net
空中にプラットフォーム引いてる様なのだと起動しないね
多分厚みが必要なんだろう

880 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 09:56:39.41 ID:feSI4xuq.net
1ブロックだけ並べた地表でも呼べたから厚みは1ブロックあればいいな
足場がダメなんだと思う

881 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 10:00:22.37 ID:Whll3dQF.net
ブロックじゃないと地上と判断されないのと影ブロック以外でクリスタル囲わず設置でき上に適度な空間ないと起動しない
逆に影ブロック利用したトラップなどは開始までoffにしていればいくらでも置ける筈

882 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 10:08:16.57 ID:TcdtIs5G.net
Dungeon系…Clock
Dynasty…Platform、Dresser、Piano、Sofa
Flesh…Platform
Frozen…Platform、Dresser
Golden…Platform、Workbench
Lihzahrd…Platform
Living Wood…Dresser

まだ実装されていない家具はこれくらいか
一応画像データだけ存在するらしいですね…

883 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 11:08:40.71 ID:yYlGIseM.net
数時間の捜索を決行してやっと発見したもんで新イベント触ってみようと思ったんだがイベMOBがわかねぇ 原因わかるやつ居らんか?

884 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 11:13:29.72 ID:9WYVoFzx.net
クリスタルもって右クリックした時に左下にメッセージ出てるなら場所が足りてねぇ
公式wikiによると最低左右61ブロック上10ブロックのスペースが必要

885 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 11:17:19.81 ID:yYlGIseM.net
>>884 クリスタルの設置は出来てるんだわ 足場も設置済みなんやが只かれこれ10分以上待ってるけど一向にイベMOBが来ない

886 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 11:23:12.76 ID:59nd7dwS.net
足場もだけど家具類は素材実装した時に1式全部して欲しー

887 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 11:23:41.09 ID:9WYVoFzx.net
>>885
設置したスタンドに消費する消耗品のクリスタルだぞ?発動のエフェクトはあったの?

888 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 11:29:32.07 ID:yYlGIseM.net
>>887 もちろん消費されるクリスタル使っとるよ エフェクト有り カウントダウンもされるんだが一向に出てこねぇ 新規ワールド作ってそっちで試してみるかねぇ

889 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 11:32:57.67 ID:9WYVoFzx.net
>>888
左右に敵のポータルは開いてる?
あとなんかMOD入れてる?

890 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 11:34:21.69 ID:yYlGIseM.net
>>888 探してみたけどもポータルは見当たらなかったわ そういえば1.3の時に日本語化入れたけどこれが原因かね...? 新規ワールドで試しても駄目だった

891 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 11:59:04.91 ID:2CN4hOj5.net
ミスリードくんが湧きそう

892 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 13:02:19.84 ID:g77CDbc/.net
切り分けるから大丈夫

893 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 13:38:16.44 ID:gkJV1Afe.net
時間かけて建築したのに全景を撮ってみたら背景のせいかなんかイメージとちがう
壁を替えるか海に作り直すか悩んでるんだけど外部ツール導入したらこういうのも簡単に引っ越しできるの?
http://i.imgur.com/Z8nD5ya.jpg

894 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 13:42:06.74 ID:aeHCFCCe.net
この世界漢好きだぜ

895 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 13:42:47.77 ID:dQtCibs2.net
>>893
こんなに立派に出来てるのに気にくわないのか・・(焦燥)

896 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 13:52:38.89 ID:fxw1R6G0.net
ヤクザのくせに随分とファンタジーな建築だな
ツール使っちゃうと愛着無くなって急激に冷めることがある、一から手間かけて作り直すんだ

897 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 14:13:38.33 ID:VdF7hmfG.net
>>893
夜はどんなかんじなん

898 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 14:18:17.53 ID:jJxCDDxr.net
ツールなら範囲決めてコピーして好きなところにペーストするだけ
もちろんワールド間でもいい
連続アーチがずれてたとか建物全体を上げ下げしたいとか手作業じゃ萎える事でも気軽に修正出来るよ

899 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 14:47:20.02 ID:iwfjAqsQ.net
エディタ使ったらドットお絵描きと変わらんだろ。

900 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 14:48:27.40 ID:gkJV1Afe.net
夜は建築途中のしか手元にないがこんな感じ
http://i.imgur.com/2UG8bE3.jpg
ツールに抵抗あったんだけど海は別の建物で埋まってるし小学校以来初めて円周率つかった外側部分はかなり時間かかったから別ワールドへツールでの移転も考えてたんだよね
参考になりました
とりあえずwaterfall壁への張り替えでイマイチだったらツール使用も視野に入れてみようと思います
ツールに関する質問をしてしまって申し訳ありませんでした

901 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 14:50:05.24 ID:uWGVztIv.net
リビングフレイムを青く塗ったりするの面白いぞ

902 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 14:51:14.28 ID:mwx0VSNy.net
>>893
このスレに建築士が降臨したのいつぶりだろうか
しかし1つ残念なことに海バイオーム背景はカメラモードに実装されてないんだよな…
現状海背景で撮るには移転してスクリーンキャプチャするしかない

903 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 14:58:12.79 ID:VdF7hmfG.net
ピラーのモノリス使ったらどんなかんじになるかな

904 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 15:07:17.45 ID:2CN4hOj5.net
建築はオリジナリティあって中々いいの作れるようになった(自画自賛)けど壁紙とか家具のセンスが全く磨かれない…
あとブロックの種類も大理石 花崗岩 ガラスくらいしか使ってない

905 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 15:08:39.32 ID:1j76cGDU.net
もう30個くらい空島の宝箱開けてるけど落下ダメ無効のアクセサリーがでてこない
空島にあるんだよね( ; ; )?

906 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 15:13:09.83 ID:mwx0VSNy.net
>>904
非常によく分かる…
ひたすらセンスのいい建築を見て真似するしかないよね

907 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 15:15:15.73 ID:JCG6BYi5.net
瓶詰め雲で頑張ってねというメッセージ

908 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 15:22:53.25 ID:VNdMSwdY.net
>>902
あのSSって背景が海に対応してないのか
新規ワールド作ったら海の中にRoomがあってこんなこともあるのかと思い記念に撮ったら背景が森だったのはそういう事か

909 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 15:25:00.94 ID:nVYRRFVF.net
蹄鉄はハード行ったら翼あるから使い道がなあ…
あればいいやくらいの存在だと思う

910 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 15:30:41.64 ID:1j76cGDU.net
翼かー!
もうすぐ肉壁だし諦める事にしよう

911 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 15:43:39.21 ID:fxw1R6G0.net
昔は「あっそろそろ空島探すか」みたいなタイミングがあったんだがね
地上がアプデでどんどん潤ってる一方取り残されてしまったガラパゴス

912 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 15:46:26.32 ID:9WYVoFzx.net
昨今はキノコの住所としてリフォームするぐらいしか用無いな

913 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 16:32:13.62 ID:dQtCibs2.net
即、土を積んで空島を取りに行くスタイル

914 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 16:39:12.81 ID:JCG6BYi5.net
土積んでアンブレラ広げての遊覧飛行

915 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 16:59:16.99 ID:z8bfAhdB.net
プラットフォームにクリスタル置こうとしてたわ
ブロック敷いてやってみる、ありがとう!

916 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 17:15:08.44 ID:Hez9d1v4.net
落下無効ウサギとかいう入手が楽な良マウント

917 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 17:16:23.22 ID:6V1B4aoW.net
プラットフォームのみだとダメだけど、ブロック混ぜれば大丈夫らしい

918 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 17:31:37.42 ID:Pv8WMwPq.net
プラットフォームにセントリー設置するとすり抜けて下に落ちるから
ある程度はブロックにしないとアカンよ

919 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 17:49:12.67 ID:abhHb6M0.net
キーコンフィグがうまくいかないんだがどうすりゃいいかな
画面開いてキー設定まではできるのに、画面下のbackが押せなくなる(設定を保存できない)

920 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 17:50:25.17 ID:abhHb6M0.net
ごめん自己解決

921 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 19:06:06.29 ID:KB/1hRUZ.net
>>900
これはブラッドムーンで酷いことになりそう

922 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 20:34:04.78 ID:dviByoiC.net
むしろ闇堕ち感出ててよさそう

923 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 22:04:25.39 ID:a6Qk+ycV.net
木ブロックと泥壁しか使わない俺にはわけわかめ
すごいとは言える

924 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 22:26:57.39 ID:feSI4xuq.net
是非ブラッドムーンのSSも頼む

925 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 22:35:05.29 ID:m5yLn5ME.net
石豆腐に石壁だけどよく釣り人が背景と同化しててぶち転がしたくなる

926 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 22:36:30.53 ID:dviByoiC.net
ダイヤガラス豆腐オススメ

927 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 22:42:14.66 ID:0RQIcDuN.net
毎回ドア開けるの面倒だから足場とシャンデリア用で4ブロックで壁全部プラットフォームの手抜き住宅だw

928 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 22:45:59.09 ID:5V2iCJ4m.net
パンプキンムーンやったらNPCが全滅したから壁はちゃんと囲ってるわ

929 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 22:53:28.91 ID:iwfjAqsQ.net
エキスパで拠点から少し離れたところでデストロイヤー呼び出してやりあってたら
デストロイヤーが画面外出た途端一気に死亡ログ流れてNPC全滅してた。

930 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 22:56:36.10 ID:KB/1hRUZ.net
窓と出入り口にセンサー仕込んで自動開閉にしてる
NPCが勝手に開けたりゾンビに破られる心配がないから便利

931 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 23:15:47.39 ID:Prf+5UUF.net
>>929
拠点の上空にKBF作ったら毎回NPCがゼンメツするんで
やむなくお引っ越ししたよ、ちょうめんどかった

932 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 23:48:43.01 ID:bMhjONsl.net
引っ越し中の収容先に無限ハウスは便利だったんだがなぁ

933 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 23:58:57.85 ID:gkJV1Afe.net
同じネタ繰り返してもあれなのでブラッドムーン背景だけ晒す
誉めて貰えてうれしかったけど自分は建築ガチ勢じゃないので‥
皆も画像検索して作りたいもの見つけてエンジョイ建築しよう
http://i.imgur.com/QldH4Zw.jpg

934 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 00:10:30.27 ID:ChpO+Hoj.net
すごく良いぜよ
ぼく最低条件満たす犬小屋ばっかだからこういうの新鮮だわ

935 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 00:16:11.21 ID:F5rl8K7H.net
円を見るとマイクラで作った超巨大円の始まりと終わりが繋がらなかった思い出が…
自分の場合外側にこだわっても中の部屋割りが豆腐になっちまうんだ
Actuatorとペンキにまでこだわる段階にすらたどり着けないんだチクショウ!

936 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 00:18:08.92 ID:cF6ybQ1K.net
中身も全部円にしよう(提案)

937 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 00:37:45.88 ID:CjbuIgKI.net
曲線の建築物を作れるヤツは大体佐藤健くらいのイケメン

938 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 00:43:34.56 ID:rNKRPSMm.net
知らん間に実装された、パーティって何したらいいの?
とりあえず、パーティになったら、ゴミのように溜まってるグロースティックを住人に投げまくってるんだけど…

939 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 01:00:37.67 ID:O98e9/L+.net
お前かわいいな
パーティ中はパーティガールと仕立て屋の商品が増えるよ
攻略の役に立つものは無いから建築しないなら無視してもいい

940 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 01:02:58.04 ID:lCijX+2r.net
>>933
ライト赤くならなかったのか
残念だけどこれも好き

941 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 02:37:43.27 ID:595/beI+.net
>>933
ところでなんでテーブル浮いてるんだ?
ぜひ参考にさせてもらいたいんだが

942 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 02:57:32.51 ID:lCijX+2r.net
>>941
テレポーター

943 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 03:18:06.71 ID:/hGHuPeX.net
地味に使える小技裏技バグ多いからなぁ

944 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 03:21:52.15 ID:595/beI+.net
>>942
できたわサンキュー

945 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 04:08:16.97 ID:TCjiYLmv.net
イベントのドラゴンの落とし物は杖・弓・剣・ぐるぐる・羽だけ?

946 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 04:19:28.24 ID:AVqsQUGv.net
武器4種と羽とマスクとトロフィーかな

947 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 05:10:27.67 ID:0z/2Y/1u.net
建物の基礎に魔法杖で苔を付ける俺は侘び寂び派

948 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 05:42:00.26 ID:AVqsQUGv.net
新装備のセットボーナスって

Lightning Aura ダメージ間隔向上、クリ率上昇
Flameburst 索敵範囲強化、着弾時の爆風広がる
Explosive オイル付与
Ballista 被ダメージ時に4秒間速度上昇のバフ

ってところかな
バリスタ以外が微妙すぎる

949 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 06:01:20.53 ID:ChpO+Hoj.net
ハントレス装備って地雷の発動間隔も早くならなかった?

950 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 07:54:57.30 ID:+Rl38xMH.net
バリスタ以外は対空性能皆無なのがダメだ

951 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 07:56:42.02 ID:+Rl38xMH.net
950踏んだから立てた
Terraria | World 150
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1479855365/

952 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 08:42:59.93 ID:BtyF8aTj.net
乙々
スレ伸びるの恐ろしく速いな

953 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 08:57:19.53 ID:C34cMdA0.net
ワッチョイスレ使ってた奴らが結局こっち使ってるんでしょう
前回やその前のアプデのときはあっちもこっちもたいして伸びてなかったけど
今はこっちに全部人が集まってるから以前のような速さでスレ消化してるだけじゃね

954 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 09:01:45.55 ID:pOnQxC/3.net
>>948
バリスタは貫通増加もないか?

955 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 09:03:06.15 ID:JFyIQzMI.net
>>927
アクチュエーター使えよ

956 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 09:24:29.90 ID:0z/2Y/1u.net
>>951

ウチに来てガイドをファックして良いぞ

957 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 09:41:02.93 ID:OYWDbiYL.net
>>950
対空はむしろ爆発範囲のあるカボチャの方が使える気がする
貫通あるといえど射角によっては単発しか当たらん

958 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 09:50:10.14 ID:8VJM+Y1G.net
爆発範囲があっても対空範囲が思った以上に狭いのがいかん
相手によって使い分けるのがいい気がする

959 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 11:27:13.61 ID:+hYwqLR1.net
wave後半のドラゴンから被弾しまくる状況では
バリスタの速度3倍が凄いことになるからなぁ
あの火力が3倍でしかも、バリスタすべてに適応は心強い
オートリジェネと高DEFで死に辛くなるおまけつきだし

960 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 11:48:25.85 ID:lCijX+2r.net
もう150か

961 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 12:02:26.28 ID:PreiAXQz.net
リアルで雪が降るとゲームでも雪原に拠点を建てたくなる

962 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 12:53:57.60 ID:fGmxKzUD.net
エキスパだとドラゴンの落とす剣出ないのかな?短いやつ

963 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 13:27:00.68 ID:+nEHvRu8.net
午前2時に遊んでる最中にWindowsが突然再起動始めたよ。

ところでみんなワールドサイズどれにしてんの?

964 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 13:28:43.70 ID:lCijX+2r.net
広い

965 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 13:46:49.58 ID:3h7phPVU.net
ガッツリ遊びたい→L
それなりに遊びたい→M
気楽に遊びたい→S

966 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 13:51:30.79 ID:/hGHuPeX.net
楽なノーマルスモールで装備整えてる
そろそろエキスパラージに引っ越しを考えてるけど

967 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 13:54:00.17 ID:5pPT6JFt.net
CSの感覚でラージ選んで後悔したわ

968 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 13:54:29.95 ID:LsZdCTSp.net
最初はノーマルスモールだろうな
自身の知識なりツールなりが増えてからミディアム以上に移行すればいい

969 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 13:55:18.28 ID:mx4L53bE.net
スモールでも広いわって思うぜ

970 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:04:18.22 ID:8/aUi8F1.net
最初ノーマルラージでした

971 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:08:52.89 ID:ixHUPa4M.net
スモールは異常なマップになることがあるのでノーマル
逆に言えばネタとして楽しむならスモール

972 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:24:28.76 ID:O98e9/L+.net
建築するにはスモールは狭い
攻略だけならスモールで十分

973 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:35:46.75 ID:0z/2Y/1u.net
家畜を飼育出来たり出来れば俺的に嬉しい
もっと言えば牧場物語がしたい

974 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:39:46.15 ID:LsZdCTSp.net
NPCにアイテムあげて好感度を上げるとな

975 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:39:49.66 ID:dPuKMZOd.net
>>973
身もふたもないこと言うけど、stardew valleyやればいいんじゃない?

976 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:48:13.96 ID:O1DdcGUw.net
ラージは広すぎるって聞いたけど、そうでもないっすか?

977 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:52:20.74 ID:9sLDnyfj.net
初見ラージでやると絶対に詰む
ミディアムでも全部探索する前に大体飽きる
でもスモールじゃまともにバイオームが生成されない

978 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 14:55:00.01 ID:OrM694mC.net
装備が揃うとラージでも左右はそう広くは感じないかな?
地下方向はそれなりに広く感じるけど
俺はKBFとか建築とかあれこれやれるからいつもラージにしてる
環境被りも不浄深紅除いてあまり無いし、ちょっと動いたら別環境にってならないのも良い

979 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 15:02:31.79 ID:8+SRDVPC.net
ラージだと初めのほう砂漠またぐのにすごい苦労してたわ

980 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 15:30:41.84 ID:PreiAXQz.net
スモールを500feet間隔で格子状に横穴縦穴掘ってそれぞれの区画を用途別に作り替えるのがいつものお仕事

981 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 15:53:01.90 ID:16noYE/2.net
友達にオススメされて完全手探りでやったから、はじめは南極でひたすらバイオハザードするゲームになってたな

982 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 15:53:44.14 ID:qFQXFAOv.net
>>980
砂漠どうしてるの

983 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 16:23:57.41 ID:PreiAXQz.net
>>982
運が悪いとLevelSurfaceを横にぶち抜く時にほとんどの砂が落ちてくる砂漠があるね
それら全部掘った後でバイオーム維持する程度に埋め戻すよ、残りの砂はチェストに保存

984 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 16:38:16.13 ID:mh8yN8OQ.net
砂が大量に積み重なった場所でも砂が乗っているブロックを掘ってから砂が落ち始めるまでの僅かな時間にブロックを置くことで崩壊を防ぐことができる
砂を崩さずにちょっとずつ上方向に掘っていくこともできた……と思う、うろ覚え

985 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 16:43:16.67 ID:7mON9Xqw.net
砂ブロック、水を流し込めば泥とか粘土になってくれたら楽なんだけどな

986 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 16:48:48.84 ID:0z/2Y/1u.net
>>975
牧場しか出来ない系ゲームじゃないですかやだー

>>985
組成から違うんで無理なんだよなぁ

987 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 16:50:10.39 ID:kyIh2Q9x.net
じゃあ溶岩流し込んでガラスブロックになったらいいな?

988 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 16:52:23.58 ID:zDge/BhU.net
Dirt rodで土と砂入れ替えれば楽にトンネル作れるよ

989 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 17:08:28.25 ID:V+d8u7HT.net
やっとムーンロード倒してネビュラ一式と鶴嘴作ったから
羽も新調するか作ってみたら、新イベのドラゴン翼の方が早く高く飛べるじゃねーか!
さて0からEx開始しようかな。

990 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 18:50:13.77 ID:gRlA2WnW.net
羽はフィッシュロンが一番使いやすい

991 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 18:57:58.11 ID:lCijX+2r.net
わかる

992 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 19:15:10.23 ID:ZL+nQqXi.net
ワイはオレンジのソーラーウイング
新イベの翼が性能いいっていうからゲットしたが速攻投げ捨てたわ

993 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 19:48:26.62 ID:PreiAXQz.net
リーフウィング→ホバーボード→ボルテクスブースターだないつも

994 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 20:05:15.66 ID:OYWDbiYL.net
ドライアドさんのおっぱい揉みたい

995 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 20:26:31.78 ID:F5rl8K7H.net
UFOとキュートフィッシュロン最高やん?
ドライアドさんはなんであんなにジャングルっぽいのにジャングルシードだけ持ってないんですかね…
不浄の種持ってるけどまさかお前が落したせいで最初広まってるんじゃねーだろーな

996 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 20:35:35.80 ID:rrj/LUgZ.net
ドライアドさんのホワイトミルクシード?

997 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 21:17:16.84 ID:JFyIQzMI.net
>>995
緑の勇者の衣装簡単に作れないようにだぞ
中盤いつも作りたくなるけど必要数見てやっぱやめたする
フラワーブーツ手に入ったらなぁ

998 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 21:40:48.40 ID:8/aUi8F1.net
ふ、ふた……有りだな……500年生きて性別を超えたか……

999 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 21:48:18.27 ID:C34cMdA0.net
ume

1000 :UnnamedPlayer:2016/11/23(水) 21:48:38.91 ID:C34cMdA0.net
うめ

総レス数 1000
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200