2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part58 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 00:41:40.92 ID:Bo9Xwgpu0.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478437133/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part57 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1479176054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-C1EH):2016/11/16(水) 00:42:21.46 ID:MRQ9iyd80.net


3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 00:42:21.67 ID:Bo9Xwgpu0.net
おすまんこいく

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-WVKM):2016/11/16(水) 00:42:45.69 ID:LMy2v8M70.net










5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3783-teht):2016/11/16(水) 00:43:01.42 ID:nCRSv9Fb0.net


6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-PwKp):2016/11/16(水) 00:43:12.30 ID:yP9xgLR10.net
おつ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 00:43:16.73 ID:Bo9Xwgpu0.net
おすまんこいく

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 00:43:34.12 ID:s+Wb+PlY0.net
ほしゅアドセンスクリック

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 00:43:37.30 ID:YJ/N1glA0.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 00:43:47.22 ID:Bo9Xwgpu0.net
おすまんこいっちゃう

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 00:43:48.80 ID:YJ/N1glA0.net


12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 00:44:09.72 ID:Bo9Xwgpu0.net
おすまんこきもちいい

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 00:44:28.73 ID:YJ/N1glA0.net


14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 00:45:00.77 ID:Bo9Xwgpu0.net
おすまんここわれちゃう

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 00:45:58.53 ID:Bo9Xwgpu0.net
わたしのおすまんこきもちいい?

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-MJQ8):2016/11/16(水) 00:45:59.71 ID:l0HSF5xU0.net
チクッ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3783-teht):2016/11/16(水) 00:46:06.61 ID:nCRSv9Fb0.net
ドイツ援護兵のヘルメットかっこ悪い保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 00:46:22.11 ID:Bo9Xwgpu0.net
あ・あ・あぁ・ぁああああ↑↑

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 00:46:50.07 ID:YJ/N1glA0.net
ビンビンビンビン

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 00:46:54.98 ID:Bo9Xwgpu0.net
アーィクッ…

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 00:47:28.56 ID:YJ/N1glA0.net
チーン

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-teht):2016/11/16(水) 01:01:07.92 ID:xtTLx53j0.net


23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-9MLS):2016/11/16(水) 01:03:10.03 ID:9j7oA4Tj0.net
あは

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Cgco):2016/11/16(水) 01:05:14.04 ID:0LQdeywJ0.net
うふぅ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-KmZx):2016/11/16(水) 01:14:12.74 ID:CiKtphAT0.net
ちんぼ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831e-nfLq):2016/11/16(水) 01:19:35.77 ID:v/j/OJDh0.net
何時から保守はシモネタ限定になったんだ(困惑)

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-wOPQ):2016/11/16(水) 01:19:58.92 ID:WMYjnl7H0.net
スレが勃っちゃうから仕方ない

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-Og7/):2016/11/16(水) 01:28:47.38 ID:9RLeg9WY0.net
援護兵のベネット使ってる人あまり見なかったのに見るようになったきた感じ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-wOPQ):2016/11/16(水) 01:29:35.56 ID:WMYjnl7H0.net
来いよベネット!銃なんて捨ててかかってこい!
どうした?怖いのか?

30 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 01:30:42.06 ID:3Ek+ewdGd.net
>>28
前々から愛銃の自分としては複雑である

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbd-teht):2016/11/16(水) 01:30:57.03 ID:kgv9clrF0.net
ハンター楽しすぎて星がどんどん増えてく

32 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 01:32:48.57 ID:Q9D4T5JSd.net
オペレーションの集まりが悪くなっとる
途中から萎えて抜ける連中が多すぎて気分的にレイプ試合させられてる感じやな

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1315-k6pD):2016/11/16(水) 01:32:56.65 ID:Yu92mE7B0.net
>>1


34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-teht):2016/11/16(水) 01:33:34.16 ID:wM6Rxk3S0.net
オペ熱いところでいきなり鯖切断されたんだけど・・・萎える
キックされたみたいに自然に退場って具合なんだけど何もチートしてないしなんでや・・・

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36e-WVKM):2016/11/16(水) 01:34:00.22 ID:FptmLVOC0.net
ここの人だれかレンタルしとらんの

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e9-u1a7):2016/11/16(水) 01:34:21.42 ID:Ybn7BXm20.net
爆撃機つまらなくなったわ
前までは至近距離でAA撃たれたらAAの位置とか建物とか考えてよける必要あったのに普通に旋回して離脱可能
カウンター爆撃のときも外したら撃墜される緊張感があったのに今じゃ外しても普通に離脱可能
そしてそのせいかnoob爆撃機が増殖

37 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-wOPQ):2016/11/16(水) 01:35:07.48 ID:UtPAMMK9M.net
マド専の強化も頼みます

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb33-zoBz):2016/11/16(水) 01:35:14.76 ID:y2F94kL70.net
レンタルきたのか

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 170a-WVKM):2016/11/16(水) 01:35:59.59 ID:wLq6o/zR0.net
>>34
俺も切断されているから、みんなだよ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 170a-WVKM):2016/11/16(水) 01:36:40.79 ID:wLq6o/zR0.net
オペレーションが、メトロやロッカーみたいになってきたな

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33e4-wOPQ):2016/11/16(水) 01:37:26.95 ID:TNFQrimF0.net
BFHの悪夢再び
今のままではガンガン減りそうね

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3e-wOPQ):2016/11/16(水) 01:39:11.35 ID:rJI01Kip0.net
BFHなめんな

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f70-ChQh):2016/11/16(水) 01:39:54.54 ID:ZSm30yX80.net
地雷増えたのまじなの
今まで以上に地雷警戒されて踏みにくくなるだろw

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 01:41:33.01 ID:8HKhW0wS0.net
え、レン鯖の設定あんなクソカス項目しかねえの??
ちょっと理解できないんですけど?
武器制限かけたら兵科無くすのとほぼ一緒じゃねえか、それともどっかに詳細設定みたいなのあんのか?
借りようかと思ったけど見送るわクソが

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-teht):2016/11/16(水) 01:42:13.44 ID:MkavyL3M0.net
MG15は制圧も突撃歩兵も相変わらず安定して使えるな
Huotに脚が付いたようだけど、あんまり伏せて使わないんだよなあ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbd-teht):2016/11/16(水) 01:44:39.24 ID:kgv9clrF0.net
狙撃兵だけハンドガンだけとかできるんか?

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-WVKM):2016/11/16(水) 01:45:01.00 ID:iEu42d8n0.net
迫撃砲だけ弱体化されて援護兵が今一番弱くなってる

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-Ub5S):2016/11/16(水) 01:46:25.42 ID:u/1aDPav0.net
とりあえずくそ雑魚共と住み分けしたい・・・
動きめちゃくちゃすぎてコンクエが勝負になってない

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 01:47:24.86 ID:s+Wb+PlY0.net
かなり自由に設定できた今までの鯖が懐かしい
なんでこういう重要なところを糞化させるんですかね

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb33-zoBz):2016/11/16(水) 01:47:42.25 ID:y2F94kL70.net
援護兵使いまくってるけどザコが騒いでるだけだろ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-teht):2016/11/16(水) 01:48:09.16 ID:suQLxAQW0.net
迫撃砲時間経過すればじわじわ精度あがるみたいだけど
精度あがる速度遅すぎわろえない

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 01:48:58.73 ID:s+Wb+PlY0.net
・SPM300以下キック
・スコープ付きSRは3人まで
このルールで鯖借りられるならレンタル考えるんだけどなぁ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-WVKM):2016/11/16(水) 01:51:24.02 ID:qYpaOBWY0.net
鯖がオワコン化したの結構ドギツいレベルだと思うんだけど
いやマジで
どうすんのこれ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 01:52:00.44 ID:8HKhW0wS0.net
レン鯖の項目設定考えたやつマジ頭空っぽだろ
武器制限”ジャンル毎”とか馬鹿じゃねえの
乗り物もこれだけ削りたいみたいな事出来ねえしホンクソ
誰が借りんのこんな粗大ごみ?ルール毎に人数決まってるのも変えられねえし24ラッシュとかくっそつまんねえから48でやりたかったのにほんまつっかえ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 01:52:33.31 ID:Bo9Xwgpu0.net
使用可能武器の数制限とか出来れば擬似RO2とか擬似verdunが出来るかもしれない

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6e-qIxz):2016/11/16(水) 01:53:22.75 ID:yh0o0fRb0.net
一つだけ[DICE]タグついてない鯖が見えるな
これがレンタル鯖だろうか?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 01:53:33.29 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>54
その上プラグインはダメなんだっけ?
ホントどうしてくれんのこれ
武器制限がしたいからレン鯖期待してたの!

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-wOPQ):2016/11/16(水) 01:54:13.70 ID:7Yaj9ckf0.net
コリブリオンリーたってるか?

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-9MLS):2016/11/16(水) 01:54:50.07 ID:0ji1bgeg0.net
蘇生バグ修正しないのおかしすぎるな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 01:55:06.17 ID:s+Wb+PlY0.net
コリブリオンリー出来るなら応用して他の武器制限できそうだけどどうなんだろう

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-teht):2016/11/16(水) 01:55:55.78 ID:MkavyL3M0.net
みんなスコープ無しボルトアクションにすれば楽しそうではある
ピストルも取り上げたいが、ROシリーズですらあんまりやらない所業で人が居なくなりそう

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-O45g):2016/11/16(水) 01:57:32.06 ID:2Ctkc+0F0.net
散々言われてたがこんなゴミ仕様の貸し鯖チャリティー精神に溢れてる奴しか借りねえわな
ほんと糞サイコロ糞EA

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 01:57:46.21 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>61
鯖主の方で所持武器・ガジェットのプリセット作って尚且つ人数制限かけるようなことが出来れば面白そうなんだけどねぇ
もちろん難易度はハードコア

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 02:00:27.62 ID:s+Wb+PlY0.net
この糞鯖を高値で貸し付けるEAって・・・

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831e-nfLq):2016/11/16(水) 02:01:14.58 ID:v/j/OJDh0.net
オペチケット増やしたのは次のMAPまで戦況を持って行きたいからじゃないか?
だから防衛一戦目MAPは捨てろとのDICEからの忠言です

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 02:03:39.26 ID:8HKhW0wS0.net
レン鯖ヤバすぎだろ、まさか随分前に出たフォーラムの情報のみしか設定項目ないとは思わなかったわクソEAなめてた
もうさっさと外部に委託すれば無能銭ゲバEA、まじ笑えんわ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 02:03:41.66 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>65
それにしたって防衛側はこれまでみたいに安定して勝てないうえにスコアも不味いからやる人減るでしょ
攻撃側は勝てるようになったうえにスコアも上手いと来たらそりゃそっちに集中するよ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2376-WVKM):2016/11/16(水) 02:04:50.87 ID:B8feaqbk0.net
Lewisが一番使いやすいなあと感じてたけど世の中はンなことないと思ってたんだな
交戦距離の問題かね

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e0-aKjc):2016/11/16(水) 02:04:54.36 ID:fKKXrqn/0.net
なんだいつもの糞調整アプデだったのか

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-BK7R):2016/11/16(水) 02:06:20.83 ID:Oj6Xrl4p0.net
コンクエ鯖借りようかなーと思ったんだけど全鯖ローテできないという
なんともいやはや・・・・

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-Ub5S):2016/11/16(水) 02:06:56.20 ID:u/1aDPav0.net
糞レンタルは鯖の乱立で人口が分散するの抑制したんだよな?
でなければパートのおばちゃんがレシピ考えたんだ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 02:07:51.08 ID:8HKhW0wS0.net
マップも6個までしか選べないっぽいのがほんとに意味不で乾いた笑い出たわ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-BK7R):2016/11/16(水) 02:09:01.39 ID:Oj6Xrl4p0.net
メインメニューのストアタブからレンタルサーバー、ってみたらすぐにでも作れる
チケット50%のエリートなし、全鯖ローテでスエズだけウォーピジョンとか
やろうと思ったんだがマップ6枚しか選べないw

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e0-aKjc):2016/11/16(水) 02:09:27.10 ID:fKKXrqn/0.net
このままの方針だとBF5かわからんけど次回作も気が重いな

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-wOPQ):2016/11/16(水) 02:10:04.74 ID:7Yaj9ckf0.net
こんな粗大ゴミでも借りた奴いる?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3783-teht):2016/11/16(水) 02:10:21.47 ID:nCRSv9Fb0.net
今日のパッチ入るまではMG15最高だと思ってたけど、今はルイス制圧最高だわ
というかMG15のバイポッドが信用出来ねえ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-qZG6):2016/11/16(水) 02:10:36.81 ID:nh2FzQwp0.net
この鯖レンタル仕様はさすがに改善来るでしょ…来るよね本当
24人ラッシュとかいうスッカスカゲーはもういいですPS3とちゃうんやぞ

78 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-c0Mc):2016/11/16(水) 02:10:56.42 ID:SGdOn6r2a.net
オペレーションデフォは64人に変更って書いてたけど40人のままやん

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 02:12:11.40 ID:8HKhW0wS0.net
レン鯖ベータって書いてあるからあの項目数なのかな…
これで正式だったらもう泣くわ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-EKpQ):2016/11/16(水) 02:12:55.54 ID:J0iI2cRi0.net
援護兵弱いとか言ってる雑魚はいい加減にしろ下手くそ

81 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-c0Mc):2016/11/16(水) 02:13:07.86 ID:SGdOn6r2a.net
pingの3桁目はちゃんと表示されるようになったんだな
相変わらずオペは200手前くらいの鯖に飛ばされるけど

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-KIfF):2016/11/16(水) 02:13:33.09 ID:F0o9tyjZ0.net
援護が少なくなって看護が増えた感じだな
回復多くても全体的に火力不足な気がする

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 02:13:49.02 ID:s+Wb+PlY0.net
ゲーム本体に力入れたサイコロは鯖という非常に重要な部分を手抜き仕様にしてしまった
やっぱりサイコロはサイコロだったんやなって

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a8-PwKp):2016/11/16(水) 02:14:42.72 ID:4eOuO0F30.net
何でBF4で出来てたことが二年経って出来なくなってるんだよ
せっかく好調な滑り出しだったのにレンタルサーバーで台無しにする気か?

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-qZG6):2016/11/16(水) 02:15:05.88 ID:nh2FzQwp0.net
安定したロンチから糞みたいなアプデ
いろんな意味でBF感あるね!

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-IpHh):2016/11/16(水) 02:16:01.38 ID:LHINX0WS0.net
DX12の最適化ってどうだ?結構効果あるように感じないかい?

87 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-rrwI):2016/11/16(水) 02:16:19.88 ID:yD0lKO0da.net
SPMの計算変わった?
昨日まで580だったのに今見たら777あるんだけど

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef42-teht):2016/11/16(水) 02:16:34.49 ID:GYsIXAiP0.net
アプデ後でも相変わらず俺の使うSRは糞だった
偵察兵なのにメイン武器が斧だわ
どこの蛮族だよ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 537a-PwKp):2016/11/16(水) 02:16:49.31 ID:k67hYsx10.net
オペレーション手を入れる必要あったかよ?
防衛側のモチベーション考えてないよねこれ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-WVKM):2016/11/16(水) 02:20:31.04 ID:bsaeWH0s0.net
レンタルサーバー「まだベータやし...」

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d342-MJQ8):2016/11/16(水) 02:24:26.69 ID:XS1aDOvv0.net
今375.63だけど問題ないからアプデは様子見しようかな

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-ufmY):2016/11/16(水) 02:24:30.67 ID:N1tGG2GH0.net
ショットガンのレティクルがやばいくらいガバガバなんだが・・・・

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-wOPQ):2016/11/16(水) 02:25:53.11 ID:5dGJJVSk0.net
オペは長いから短くしろって言われてたのにチケット増やすとかまるで意味がわからん

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbd-teht):2016/11/16(水) 02:30:37.93 ID:kgv9clrF0.net
オペ攻撃勝つからだるいだけだな
くっそつまらん

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e8-wOPQ):2016/11/16(水) 02:31:05.04 ID:DivuH5W90.net
ドミネで近接オンリーの鯖立てたからきてくれよ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b91-zoBz):2016/11/16(水) 02:31:10.78 ID:CLTB1SMW0.net
Kolibri専用鯖はよ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2d-PwKp):2016/11/16(水) 02:31:48.43 ID:QSFH66YO0.net
>>91
今日リリースされた375.80?は神ドライバやで

>>87
kpmが0.92から1.17に上がってびっくりしたわ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b91-zoBz):2016/11/16(水) 02:33:10.65 ID:CLTB1SMW0.net
>>95
行きます。

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-z7kH):2016/11/16(水) 02:35:15.36 ID:StGs6g1k0.net
ロッカー鯖
メトロ鯖に続いて
森鯖作るやつおるやろ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-wOPQ):2016/11/16(水) 02:35:29.31 ID:7Yaj9ckf0.net
>>95
鯖名教えてくれぇ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e8-wOPQ):2016/11/16(水) 02:36:00.16 ID:DivuH5W90.net
K弾使えるとかガバガバだな
銃剣使えないし糞鯖立てたわ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9305-wOPQ):2016/11/16(水) 02:36:58.27 ID:HdjdYQ/20.net
列車の榴弾操作しにくいわ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-Cgco):2016/11/16(水) 02:37:29.17 ID:7Yaj9ckf0.net
>>99
もうあるやで
http://i.imgur.com/T3LD7xo.png

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-wOPQ):2016/11/16(水) 02:40:04.45 ID:7Yaj9ckf0.net
近接オンリーヒットしないけど反映まで時間かかるのか

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-BK7R):2016/11/16(水) 02:42:50.50 ID:Oj6Xrl4p0.net
こうなってくるとサーバーフィルターに公式以外、っての欲しいね

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-wOPQ):2016/11/16(水) 02:44:43.49 ID:7Yaj9ckf0.net
Kolibri鯖作ってるやつおるなw

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-MJQ8):2016/11/16(水) 02:45:23.69 ID:fcICv68F0.net
revision5は低級のバトルパックからピース出なくなってるじゃん
XPブーストかいらねーよ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e8-wOPQ):2016/11/16(水) 02:45:30.36 ID:DivuH5W90.net
>>95は忘れてくれ
レンタル鯖は後で設定変えられないし
ガジェットは禁止出来ないから兵科を禁止するしかない
1300円無駄にしたわ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-Cgco):2016/11/16(水) 02:52:34.47 ID:7Yaj9ckf0.net
こんな感じになるけどガジェット外せばいいみたい
http://i.imgur.com/FtjylPX.png

110 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-c0Mc):2016/11/16(水) 02:53:35.97 ID:SGdOn6r2a.net
爆撃ゲー加速しててわろた

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-teht):2016/11/16(水) 02:54:30.00 ID:xtTLx53j0.net
EAやっぱ頭おかしいな

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b04-wOPQ):2016/11/16(水) 02:55:27.56 ID:c3dxGw3S0.net
さすがにこんなゴミ鯖はないわ
ほんとしね
改善されるよね?

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-teht):2016/11/16(水) 02:57:39.20 ID:tMvq23Qw0.net
レンタル鯖の設定見てみたけどやっぱ前情報通りコンクエ鯖は借りる意味ないな
せめてping制限と兵科(武器)スロット数制限無いとなんも変わらん

114 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 03:02:18.18 ID:aE7Kj0mNa.net
まぁ5分くらい楽しめるコリブリ専とか、メダル用のピストル・格闘専鯖ちょろっと立つくらいやろな
さすがにクソすぎ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9340-teht):2016/11/16(水) 03:04:06.42 ID:wn9lhmfq0.net
対空砲の下方修正は本気意味不明すぎる
むしろ対空砲で倒せない爆撃機の装甲落とせって言われてるくらいなのに
割と今回のアプデはほぼ全てがゴミ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-O45g):2016/11/16(水) 03:06:40.50 ID:2Ctkc+0F0.net
張り切ってクソアプデ
ファッキューサイコロ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3783-teht):2016/11/16(水) 03:07:06.94 ID:nCRSv9Fb0.net
対空砲弱体化はまあ分かる
爆撃機弱体化しないのは意味分からない

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-teht):2016/11/16(水) 03:10:31.07 ID:ygrJLW0Z0.net
飛行機で叩くしかないね

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36c-M1Ou):2016/11/16(水) 03:10:48.97 ID:PjxXPTJt0.net
無限ロードバグ直ってないんだけど・・・

120 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 03:11:50.37 ID:m9jxFAkVd.net
マップローテ6つ制限てマジ?
キチガイかよ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef42-PwKp):2016/11/16(水) 03:30:31.07 ID:GYsIXAiP0.net
そうやって糞糞言って誰も鯖借りなくなればEAもテコ入れしてくるかな

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2376-u1a7):2016/11/16(水) 03:37:50.46 ID:TQFa7Ryn0.net
しなくても良いバランス調整しやがってDICE許さんぞッ!

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7b-teht):2016/11/16(水) 03:42:03.74 ID:7Gy6ik7j0.net
オペのバランスは最高潮だな
皇帝だけ200でいいが

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-MJQ8):2016/11/16(水) 03:45:14.25 ID:iGtwfEhH0.net
別に爆撃機はアプデ前のままでいい。
対空砲弱体化せずに、航空機に緊急修理つける
これで良かったんじゃないのか?

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-9MLS):2016/11/16(水) 03:47:51.30 ID:OPPqbJZk0.net
歩兵に対空兵器がないから対空砲弱体化で辛すぎるわ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-teht):2016/11/16(水) 03:48:18.58 ID:WYxFSFxG0.net
飛行機はむしろ弱体化でいいわ
修理不可リスポン時間半減ぐらいで

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-M1Ou):2016/11/16(水) 03:50:55.22 ID:/XTWe+tg0.net
レンタル鯖に関してはマジで絶句する内容だわ
ラッシュ64人すら出来ないとは・・・
流石にアホだろ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e0-aKjc):2016/11/16(水) 03:51:34.81 ID:fKKXrqn/0.net
何も触らずにチート対策だけしてくれれば良かったんだよなぁ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbd-teht):2016/11/16(水) 03:51:45.00 ID:kgv9clrF0.net
皇帝好きだったのに糞ゲーじゃねえか
鼻くそ食べてても攻撃勝てる

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-hHcX):2016/11/16(水) 03:55:39.61 ID:l0HSF5xU0.net
10-Aハンターがガバガバになってて草

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-WVKM):2016/11/16(水) 03:55:59.90 ID:KM2Paqgx0.net
https://www.battlefield.com/ja-jp/news/article/fall-update-battlefield-1
秋季アップデートでの「バトルフィールド 1」の改善点
ゲームプレイの調整、ハードコアサーバー、その他多数

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-M1Ou):2016/11/16(水) 03:56:40.31 ID:/XTWe+tg0.net
難しいから達成感あったのにな
そもそも攻撃側は巨大兵器使えるわけでちょっとくらい不利な方がゲームとしていいってことくらい分からんのかねぇ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-PwKp):2016/11/16(水) 04:00:43.44 ID:yP9xgLR10.net
対空砲なんざいらねぇ全部自走砲で叩き落としてやる

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-JiJz):2016/11/16(水) 04:05:36.34 ID:ef2rF2Dk0.net
LMGとセミオートの中距離制圧効果上昇って
中距離ってどの距離からだよ…どの程度揺れるんだろうか?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb33-WVKM):2016/11/16(水) 04:09:02.16 ID:mrwTUihs0.net
飛行機の爆撃リロード早すぎだろ常考
この早さで爆撃しまくるのなら対空砲を強くするか
壊された対空砲の復活を早めるとかしないといかんだろ
4のヘリ無双みたいになってんぞ

そういや迫撃砲ってアプデ前も待機してると照準が収束していく仕様だったっけ?
前は連射してても正確に飛んでたから今回からかな?
あと窓専のマガジンがやたら邪魔な位置になった気がするけど
これも今回からか?w

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2e-teht):2016/11/16(水) 04:10:44.25 ID:c5dy20SJ0.net
爆撃機でレイプされまくってつらい

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-EKpQ):2016/11/16(水) 04:12:05.08 ID:J0iI2cRi0.net
糞雑魚は口だけだから必死に修正アピしまくったんだろ

138 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 04:15:00.69 ID:Nq4f83Opa.net
バグ修正だけで良かったのに・・・

139 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 04:18:21.06 ID:1cLhvxfCd.net
文句しか言わねぇ
おまえの人生楽しいか?

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e0-aKjc):2016/11/16(水) 04:19:36.10 ID:fKKXrqn/0.net
ボコると相手の萎え落ちひでーなこれ公式バランサーの調整優先すりゃいいのにな

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-EKpQ):2016/11/16(水) 04:20:58.26 ID:J0iI2cRi0.net
またアホみたいに空ばっか眺める奴隷が必要になるな
やりたくないからお前ら頼んだ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-PwKp):2016/11/16(水) 04:27:31.11 ID:l0HSF5xU0.net
飛行機なんてクソ雑魚ぐらいでいいのにな
他にもちょっと色々酷い
重機関銃の照準消えてたり、伏せて立った後なかなかスプリント出来なかったり

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f8-u1a7):2016/11/16(水) 04:44:30.76 ID:ZkRhuDrB0.net
ADSバグ治っただけでも神アプデだわ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Cgco):2016/11/16(水) 04:44:45.86 ID:0LQdeywJ0.net
>>131
改善×
変更〇  か????

変わっちまったんだから攻め方も変えんとそんだけじゃね
しゃーないから、攻撃機乗るよ俺

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-teht):2016/11/16(水) 04:50:32.51 ID:SW73LwKq0.net
タンクで走行しながら席移動すると降りるようになったんだけどおま環?みんななってない?
キーバインド色々弄ってるけど乗降キーには被ってないしなんだろ敵にプレゼントしろって事かな

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-WNQ0):2016/11/16(水) 04:53:51.42 ID:mzPgM9rD0.net
戦闘機の機銃を強化してくれないと爆撃機の機銃手に撃ち落とされる・・・

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-WNQ0):2016/11/16(水) 04:56:21.82 ID:mzPgM9rD0.net
>>97

おぉードライバーきてた。
DX12でもエラー落ちしないか確認してみるー

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcc-teht):2016/11/16(水) 05:05:20.73 ID:9KO5pCIC0.net
飛行機が輸送機になっとるな
裏に1人送ってそこに分隊がわらわらきりがない

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-teht):2016/11/16(水) 05:08:14.55 ID:WF0QVSOS0.net
375.86いれたらフレームレートが30-60しかでなくなるわ、色々設定試してると、
BF1起動すらしなくなった。イベントビューワに、igo64.dllのエラーがでて。

375.70にしてもだめになったんで、システムおかしくなったと判断して、復元してようやく元通り。
DDUで掃除してから入れるべきだったか…。
4790k、16GB、1060 6G、Win10 x64

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Cgco):2016/11/16(水) 05:13:24.79 ID:0LQdeywJ0.net
>>149
375.86全く問題無しおま環

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-WNQ0):2016/11/16(水) 05:22:18.95 ID:mzPgM9rD0.net
375.86にしてみたけどDX12オン設定でのエラー落ちは改善されてなかった・・・
秋アプデでカクカクになった部分は改善されたけど。

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2e-teht):2016/11/16(水) 05:22:36.38 ID:c5dy20SJ0.net
ミニマップから敵の死体マーク消えたのって仕様?
バグなら早いとこ直して欲しい

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-PwKp):2016/11/16(水) 05:37:02.04 ID:5l9jTeyw0.net
難しいものほど使いこなせば稼げるべき
爆撃機はお手軽だけど天井が低く、うまい奴が乗っても劇的に強くはならない
戦闘機は下手くそだと全くなにも出来ないが、うまい奴が乗れば空戦はもちろん最強であるべき

対空砲は爆撃機以上に糞簡単だから、爆撃機攻撃機に対してはそこそこで、戦闘機には当てにくい、つまり早く動いてる的に当てにくく調整しろ
なぜか近接信管みたいになってるのを直せば、元々レート低いからそうなるはず

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-WNQ0):2016/11/16(水) 05:41:33.51 ID:mzPgM9rD0.net
>>153

戦闘機で背後をとって追い掛け回し、中央に当てまくってるのに小ダメージ、爆撃機
後方機銃手の機銃は超強力で追いかけてるうちに撃ち落とされるは絶対おかしい・・・

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-U3jc):2016/11/16(水) 06:05:37.41 ID:8Bc/d+g20.net
戦闘機ならダートで一発なんだよなぁ
爆撃機の後部機銃は死角あるから容易に近づけるし

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf6-PwKp):2016/11/16(水) 06:06:39.86 ID:kAuUIobT0.net
AA弱体化で爆撃機据え置きってマジ?
あのくそつよAA君でもクッソ硬くて1巡ではほぼ落とせないのに
というかAA弱体化でも良いから、爆撃機の謎の極小ヒットボックスは修正されたんだよな?
流石にあのままだったらバランスこわれる〜

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Cgco):2016/11/16(水) 06:20:09.59 ID:0LQdeywJ0.net
>>153
何だお前??

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 06:20:28.50 ID:FnONbeqC0.net
地雷設置遅すぎんよー
4はc4特攻残してるんだから1でも決死の1発破壊のロマンを残してもいいじゃんかサイコロー

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 06:24:28.45 ID:FnONbeqC0.net
でも対戦車ロケットが飛行機に対して強くなったな
爆撃機に68ダメージ入った

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833c-wOPQ):2016/11/16(水) 06:26:10.39 ID:yL/K9ykI0.net
25ダメとかだったもんな

161 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-H8Ht):2016/11/16(水) 06:29:19.01 ID:9g+Mnd/sa.net
しゃーない
ダイナマイト特攻に切り替えていけ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 06:30:30.57 ID:FnONbeqC0.net
>>160
そうそう!まあポンポン砲が強すぎたから別に不満はなかったけど
攻撃機も確かめたいけどさすがに中々当てられん……

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f33-teht):2016/11/16(水) 06:30:32.83 ID:OerkNnir0.net
なんか押されるの早いなと思ったら
7人差とかなっていてこれはダメだわって皆抜けていくのな
俺も抜けて他のサバいったけど

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf2-teht):2016/11/16(水) 06:32:57.14 ID:aHWw0ZXs0.net
スエズ5拠点に増えて終わるのが無駄に遅くなったな。展開は相変わらずだし・・・
これならさっとと終わってくれた3拠点の方がましだったわマジで。

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/16(水) 06:41:06.11 ID:Hp+s92Lz0.net
直線拠点のマップとか例外なく糞だわ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf3-WVKM):2016/11/16(水) 06:42:16.32 ID:Qg6UvblW0.net
僕の大好きなワイヤートラップが二個持てるようになってる!

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3783-teht):2016/11/16(水) 06:44:16.53 ID:nCRSv9Fb0.net
シナイ砂漠が完全に爆撃ゲーになってるじゃないか

168 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 06:51:19.59 ID:fmgEpSCcd.net
nvdiaの最新ドライバガクガクで糞

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5f-teht):2016/11/16(水) 06:55:40.55 ID:ilL5AsSD0.net
DICEは一人の上手いパイロットが戦況を支配するようにはしないって言ってたからそこは安心だわ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-wOPQ):2016/11/16(水) 06:55:52.32 ID:KM2Paqgx0.net
固定機銃で敵に当てたときに
ヒットマーカーが出ないのはバグか?

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-u2pL):2016/11/16(水) 06:58:53.36 ID:tqoqoKXX0.net
ん ドライバー新しいの来てるね

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bd-teht):2016/11/16(水) 07:07:42.55 ID:UHBKXWK30.net
爆撃機の劇的強化は本当にクソだなぁ
ポンポン砲はそう射程あったわけじゃないし、別に強すぎってわけではなかった
そもそもあるかどうかも定かじゃない対空砲が更に弱体化されるんなら普通の銃のダメージ大きくしろよ
元々撃っても意味ないくらいのダメージしか入らなくてクソだと思ってたけどさらに硬くするとかアホかよ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-EKpQ):2016/11/16(水) 07:16:04.16 ID:CHGa3+4D0.net
nVIDIAのドライバ更新したら落ちるんだけど...誰か同じ症状の人いる?

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 07:21:25.71 ID:FnONbeqC0.net
俺は最新ドライバーにしたらfpsが60くらいまでに落ちるようになったから戻した

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-Cgco):2016/11/16(水) 07:21:52.16 ID:0LQdeywJ0.net
要塞砲に座ってるヤツいくら撃っても死なないバグが生まれたなんなんバグ修正して新しいバグ発生

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-EKpQ):2016/11/16(水) 07:22:55.64 ID:CHGa3+4D0.net
>>174 バージョン下げたら起動できなくない?

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-wOPQ):2016/11/16(水) 07:23:33.55 ID:DMpX32mw0.net
対空砲はノースキルウェポンなのに強かったから弱体化はわかる
わかるけど、βから強化された爆撃機のHPそのまんまってのがヤバいところ
他のタイプにはいいとして、爆撃機に対してのダメージ倍率上げるしかないね

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2731-wOPQ):2016/11/16(水) 07:25:16.57 ID:HQleimPJ0.net
迫撃nerfされたけど援護兵のガジェットどうしてフィ?
援護兵の数が減ったならポーチ箱でモリモリ稼ぐのもありかと思うんだけどさ 元からガジェ2って遊ばせちゃってたし

179 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD1f-PwKp):2016/11/16(水) 07:26:20.28 ID:Rbdkjn2LD.net
地雷設置おっそくてワロタ
まあお手軽過ぎた感はあったけど

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-teht):2016/11/16(水) 07:28:47.59 ID:0eduyBIW0.net
マイクラ感覚でポンポン置けたもんな

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcc-teht):2016/11/16(水) 07:30:42.10 ID:9KO5pCIC0.net
>>176
375.63?
375.70
375.86
のどれか

182 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 07:36:56.89 ID:1/PfyTZLd.net
迫撃砲なんてチート過ぎて元から捨ててたしいいけどBARは…
MG15担ぐか

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-JiJz):2016/11/16(水) 07:46:43.62 ID:ew9cA2uh0.net
>>175
それは修正されてないだけで前からあったぞ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-Cgco):2016/11/16(水) 07:49:30.66 ID:u5WB+t3h0.net
援護兵は弾配りが楽しいのとBARがピッタリ来ててひたすらやり続けていまやランク9
その他がランク1〜2だからアンバランスもいいところ
看護とか突撃もやらにゃならんなぁと思ってたから援護兵離れるいい機会かな
しかし脳筋ゆえのイケイケクソAIMのおがげで静止ADSが出来ない体なもんだから
看護のセミオートがどうしても馴染めない
4の頃はDMR完全無視していたからそのツケが今頃来るとは

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2d-PwKp):2016/11/16(水) 07:52:57.27 ID:QSFH66YO0.net
ベータってわざわざ丁寧に書いてあるのに金払って鯖借りちゃう奴ワロタwww

一ヶ月レンタルして一ヶ月後もまだベータのままだったら超笑えるw

だから言ったじゃん
今作のレン鯖は金払ってdiceオフィシャルサーバ一1台増設するだけだって

でもEAも鬼だよな

今回のパッチノート見て、Dice自体は凄いスピードの開発力やバランス調整のやる気はあること分かったから、
ベータ版のレン鯖で金取る顛末になったのは完全にEAがクソだからってことになるな

じゃあ俺はベータ終って鯖がマトモになった後に悠々と鯖借りることにしよう

ロケットスタートで鯖借りれば有名人気鯖作れると思ってた奴ホンマ涙目やなww

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-b89x):2016/11/16(水) 07:55:22.82 ID:8bEC26uI0.net
パマギ-チェ!

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9e-PwKp):2016/11/16(水) 07:55:59.89 ID:02jSwX1c0.net
長い

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0774-teht):2016/11/16(水) 07:56:13.46 ID:g21B6YQK0.net
修正変更点多すぎて笑った

189 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 07:59:04.32 ID:UtPAMMK9d.net
わいヌーブ引退を考える
http://i.imgur.com/QwGrICt.jpg

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6f-9MLS):2016/11/16(水) 08:02:50.24 ID:xRlbexqn0.net
フォントが弱そう

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e0-aKjc):2016/11/16(水) 08:04:11.02 ID:fKKXrqn/0.net
BFって色々見れちゃうから気になるけど初心者の時はステ気にしないほうがいいぞ
気がついたら強くなってたくらいでいったほうがいい

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-b89x):2016/11/16(水) 08:05:01.49 ID:8bEC26uI0.net
命中率9%はすごい

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74b-PwKp):2016/11/16(水) 08:08:22.78 ID:y4yi6InR0.net
マルチのクイックから繋ぐとアメリカ鯖になるんだけど
前みたいに日本鯖へ繋がる様に出来ないの?

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2d-PwKp):2016/11/16(水) 08:11:26.75 ID:QSFH66YO0.net
金払ってベータテスターになった奴おる?
ってかベータって表記することににしたのはDiceの良心の現れやな
ベータ並みの内容だとしても、金取るものにベータって書いちゃダメだろw

EAから秋パッチのリリースに絶対レン鯖間に合わせろ、って圧力かけられて、
でも途中までしかできなかったからこうなったんだろうな

で、Diceの中の人が、
「借りるな、借りちゃダメだ。そうだ、マトモな人が鯖借りるの躊躇するようレン鯖のストアアイコンにベータ版って書いておこう。頼む気づいてくれ…!」
ってEAに反発したのがイマの状態なんだろうな

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-teht):2016/11/16(水) 08:13:09.69 ID:8udkScbX0.net
ステータスの異常上昇に戸惑うがすぐさま信用することができん
自分の腕からして上昇する前のほうがしっくりきてた

196 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 08:15:20.59 ID:2X5Q47lrd.net
>>193
オペもデデン!!からの独りがなくなったのは嬉しいが
ping150もあると中距離以遠は棒立ち以外無理だな

197 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 08:17:21.36 ID:3Ek+ewdGd.net
命中率9%ってトリガーハッピーかい

198 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 08:18:06.63 ID:4NDHNo4Ya.net
命中率はどれくらいが平均なんだ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-wOPQ):2016/11/16(水) 08:20:30.78 ID:3+2fxtBA0.net
今見たら21%だった
結構無駄撃ちしてたけどこんなものか

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-MJQ8):2016/11/16(水) 08:21:20.70 ID:R7MhZGx30.net
SPMが200くらい上がった
最後のボーナスも入るようになったのか?

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c376-WVKM):2016/11/16(水) 08:27:48.16 ID:wjUau7kn0.net
そもそもクイックする利点なんてないだろ

202 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 08:35:11.84 ID:AXnJClDra.net
蘇生されたら視点が左右にしか動かせないバグが2回あったんだけどなんだこれ
死んだら治った

203 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/16(水) 08:35:28.74 ID:pKJkA+gsa.net
後ろ手でドア閉められないのは修正まだですか?(小声)

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4323-teht):2016/11/16(水) 08:41:12.00 ID:bg+QQ2kk0.net
豆知識として第一次世界大戦でアメリカ兵が1人敵を倒すのに使用した弾丸は
平均で7000発らしい

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7fb-oKn5):2016/11/16(水) 08:43:31.69 ID:aS9c+pHO0.net
弾驚くほどブレるよな
そりゃ弾かなり使うわ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb3-u2pL):2016/11/16(水) 08:47:28.91 ID:2fMISxi80.net
アプデでSPMやKPMが上がったのはプレイ時間が修正されたからだな。
俺も80時間以上あったのに65時間になってる。
前スレにもあったが、ラウンドの途中参加や途中退席でも1ラウンド全体の時間で計算されてたようだ。
コンクエに参加したとたんにラウンド終了すると、スコア0なのに30分近くプレーしたことになってたんだな。

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf50-teht):2016/11/16(水) 08:50:12.63 ID:C6ZeBO+e0.net
デバッカーすぎてワロエナイ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 08:50:51.03 ID:FnONbeqC0.net
というか結局チーター対策はしないままなのか
地道に通報するしかないのか

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 09:03:57.46 ID:1dQ6vLDf0.net
ホントだ
SPM750くらいに跳ね上がってるわ
その代わりプレイ時間が減った

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a8-PwKp):2016/11/16(水) 09:13:20.36 ID:4eOuO0F30.net
うおおおお!?SPM300ぐらい上がってる!?
今回のアプデはステータス改善だけは認めてやるとしよう
http://i.imgur.com/wSylIgi.png

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-JiJz):2016/11/16(水) 09:14:43.42 ID:ew9cA2uh0.net
何か微妙なアプデだな

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbed-WVKM):2016/11/16(水) 09:21:51.32 ID:Q6twIqv/0.net
魚雷艇キャンプについて言及されてなさそうなんだけどまさかあれあのままなのか

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b9-MqKz):2016/11/16(水) 09:26:22.55 ID:CU4dj0J+0.net
>>212
無人船の無敵がなくなってるからファーミングはできなくなったっぽい?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 09:32:32.51 ID:YN/qmBAt0.net
迫撃砲は命中精度とか設置後一定時間待つとかじゃなくて3回に1回位発射に失敗してその場で誤爆
とかでよかったんじゃないかな?面白いし

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbed-WVKM):2016/11/16(水) 09:32:35.09 ID:Q6twIqv/0.net
>>213
いま無人鯖で敵陣の魚雷艇に攻撃してみたけど、ダメージ通らなかった
無人鯖状態だからかもしれないけど
日本語パッチノートに

o 想定外のプレイへの対策として、マップに出現した魚雷艇がプレイヤーが使用するまで無敵状態であったのを修正。

ってあったけど、これって

o 想定外のプレイへの対策として、プレイヤーが使用するまでマップに出現した魚雷艇を無敵状態に修正。

ってことなのかな

216 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 09:41:54.04 ID:cvAozjhga.net
>>214
gifのぽすっとその場に落ちるやつか

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 09:42:00.00 ID:YN/qmBAt0.net
地味に「ガジェットやグレネードの使用後、メインウェポン、サブウェポンを撃てるようになるまでに
間があったのを削除」が嬉しいなグレ投げた後何も出来すに死ぬことが多々あった

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4f-teht):2016/11/16(水) 09:42:24.92 ID:/xOnu5uU0.net
ウィンドウサイズ、ハードウェア検知、マルチモニターに関連したビデオ関連のクラッシュを修正

このハードウェア検知ってのはチート対策のこと?

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 09:42:47.04 ID:YN/qmBAt0.net
>>216
そうそうそれ
てかドリフのコントみたいにして欲しい

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffb-WVKM):2016/11/16(水) 09:51:52.26 ID:IrA6T+uE0.net
>>218
ビデオ関係って書いてあるのにチートは関係ないだろ
ハードウェア検知ってのはハードが何なのかを検知して初期設定を最適な設定に自動でしてくれる

221 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-M2kh):2016/11/16(水) 09:57:06.09 ID:PwiRwevGp.net
レンタル鯖借りたやつ、どのくらいで有効化された?
ちょっと遊びたいと思ったとき一瞬で借りれる?

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffb-WVKM):2016/11/16(水) 10:00:10.46 ID:IrA6T+uE0.net
援護兵累計スコア34万でランク6
戦車兵累計スコア30万でランク5
偵察兵累計スコア30万でランク10なんだが

戦車兵はまあ普通の兵科の倍スコア必要ってことで納得できるんだが
援護兵と偵察兵のランクにここまで差があるのっておかしくないか

223 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 10:03:33.06 ID:t7Nqbgxca.net
レンタル鯖もうやってるん?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-H8Ht):2016/11/16(水) 10:04:44.06 ID:n+8uRiWg0.net
自分も満遍なく使ってるつもりだったが10なるの偵察が1番早かったな

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 10:10:21.59 ID:YN/qmBAt0.net
Madsen MGの薬莢排出の描写を正しい位置である銃の下側に移動
そんな拘る人は拘るみたいな所修正されても...プレイに何も影響し無いんですが

226 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 10:14:25.09 ID:fmgEpSCcd.net
看護兵チーターのML1907(掃射)率異常やな
思わずそんなに精度良かったか?と試したじゃねーか

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Ptzl):2016/11/16(水) 10:17:08.74 ID:08HhaZ+K0.net
クイック、全然マッチングしないんだけどみんなプレイ出来てる?

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 10:19:55.76 ID:FnONbeqC0.net
分隊XPブーストはレジェンダリー扱いなんだな

229 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 10:21:14.97 ID:3Ek+ewdGd.net
そもそもクイックを使う理由が分からないぞ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-Ptzl):2016/11/16(水) 10:24:35.93 ID:08HhaZ+K0.net
>>229
サーバー選ぶのめんどくさいから毎回クイックでやってるんだよ
てかサーバー検索しても全然引っかからないけど鯖調子悪いの?

231 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD1f-PwKp):2016/11/16(水) 10:25:46.74 ID:Rbdkjn2LD.net
今のまとまりの無い分隊でスコアブーストしてどうするんですかね…

232 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 10:28:01.19 ID:3Ek+ewdGd.net
>>230
鯖検索は空きスロットの条件絞らないと無人鯖ばっかり出るぞ
絞れば満員鯖ばっかりだが

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b75-wOPQ):2016/11/16(水) 10:28:21.21 ID:UWKkD9gS0.net
>>225
まあ雰囲気ゲーだからね
DICEらしい修正

234 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 10:28:37.40 ID:m15CNHx5d.net
迫撃砲そんなに弱体化しないよ的なこと言ってたのに産廃でワロタ
しかも巻き添えで榴弾までゴミに
リムペットにしよ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf50-teht):2016/11/16(水) 10:40:38.37 ID:C6ZeBO+e0.net
競技制云々をなくしたいから
強い武器は大幅修正してくるよ

236 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 10:42:39.21 ID:2+Fydhv7p.net
そもそもサーバー選ぶ利点なんてアメリカ鯖ぐらいしかないじゃん
チーターなんかいちいち気にならんし、クイックでええわ
まあアジア鯖の民度は酷いと思うけどな

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-wOPQ):2016/11/16(水) 10:44:27.08 ID:hf8zNCri0.net
なんかパッチきたの?パッチノートくれ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e0-aKjc):2016/11/16(水) 10:45:22.44 ID:fKKXrqn/0.net
まだちらほら援護兵見るけど減っていくんだろうなぁ
援護兵使う人には優しくしよう

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb33-wOPQ):2016/11/16(水) 10:46:09.93 ID:mrwTUihs0.net
>>234
きっちり狙えば今でも使える性能でしょ、迫撃砲は
むしろ今までのがお手軽過ぎた

っていうレスを4の時にもしたような気がする
学ばないサイコロも相変わらずやな

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-MqKz):2016/11/16(水) 10:47:11.36 ID:E5VDSmjU0.net
当分テンプレに入れたほうがいいんじゃないか?

>>237
https://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/battlefield1/Patch%20Notes%20Assets/Fall%20Update/FallUpdate_JP.pdf

241 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-EAw9):2016/11/16(水) 10:52:41.64 ID:/CP7qvKpa.net
昨日の夜バイクで岩場使ってめっちゃ高くジャンプしたのに空中でSRに撃ち抜かれた
正直信じられん

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf50-teht):2016/11/16(水) 10:55:59.31 ID:C6ZeBO+e0.net
チーターは減ってないからお話にはならん
レンタ鯖は今のところ使い物になってないな

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-9MLS):2016/11/16(水) 10:56:38.94 ID:bekf5QQd0.net
サイコロって馬鹿なんじゃないの
これで本当にプレイヤーが喜ぶ、納得すると思ってたならやべえわ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-wOPQ):2016/11/16(水) 11:02:21.95 ID:jU/yA5eF0.net
オペレーション全然マッチングしないんだけど
北米に繋げないんじゃ対策のしようがないよね…

245 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 11:02:47.45 ID:1/PfyTZLd.net
迫撃砲弱体で援護辞めるような奴は元々パックまいてないから減ったところで問題ない

246 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-O45g):2016/11/16(水) 11:03:19.02 ID:/cL7gjKva.net
なんかオペの攻撃側の勝率低いな‥
せや!チケット倍にしたろ!

アホか

247 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 11:12:33.40 ID:f7b43bHVa.net
迫撃はかなり使いにくくなったなぁ…
神視点で位置確認してもスポット出来ないし迫撃を連続で打てないから、似非索敵をリターンに結びつけにくくなってる。
索敵兵とコンビ組んでVCでフレア弾指示するとかは出来るが、索敵と援護が組んでるならそれこそ延々フレアでいいからな

248 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 11:14:31.49 ID:nkXM1tDia.net
援護兵にダイナマイト持たせてくれてらやるのに…

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbd-teht):2016/11/16(水) 11:16:00.99 ID:kgv9clrF0.net
10-A弱体化食らったけどクイックショット気味にやればいつもと変わらん

250 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 11:17:06.86 ID:1/PfyTZLd.net
炸裂弾なら連打してばらまいてもいいんじゃねっと思ったけど最大ダメージ範囲減ったから嫌がらせにしかならんな
大人しくパックと箱持て

251 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 11:19:20.36 ID:m9jxFAkVd.net
航空機強化は自走対空砲出さないとマズイレベル?
重戦車削ってあれ出すのもなあ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f00-WVKM):2016/11/16(水) 11:21:10.02 ID:M7IllspT0.net
弱体食らっても密集地に連続で迫撃砲撃ったら結構当たるから使えないってことはないと思うんだけどな
リムペットもうちょい遠くまで投げれたら戦車相手にもできるけど近づくまでが辛いんだよなぁ

253 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 11:22:22.95 ID:rwoxHZONa.net
関係ないけど、今朝の新聞でスーダンに行ってる陸自隊員の写真を見たが、89式にエイムポイントらしきダットサイトが付いてた。
サイト付けてもよくなったんだな。

254 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 11:23:24.11 ID:m15CNHx5d.net
>>239
マップに映る関係上そんな悠長に待ってられないわ
只でさえ的だったのにいちいち待ってたら殺してくれって言ってるようなもん

255 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 11:24:08.98 ID:3Ek+ewdGd.net
援護兵が減るって意味が分からない
LMG自体は上方修正だし
迫撃砲が駄目なら使わないなんて奴はそもそも援護兵の仕事してないしな

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e9-u1a7):2016/11/16(水) 11:26:17.70 ID:Ybn7BXm20.net
>>251
自走対空砲も射程弱体化してるし意味ないんじゃない
爆撃機単機で落とそうと思ったらマジでダートしかない

257 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-wOPQ):2016/11/16(水) 11:27:17.30 ID:qv2hrMEOa.net
オペレーションは200にしとけと要望おくれ

258 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 11:27:30.12 ID:jaPT9LZcd.net
キャラゲーやMMOならともかく
FPSでアッパー調整は悪手だから弱体化は妥当
まあ変な調整もあるけどな

259 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/16(水) 11:29:11.59 ID:I4eYeGBdr.net
あれだけ迫撃に文句言っておいて
いざ弱対されたら文句たらたらとか
どんだけ迫撃頼みのクソザコ多かったんや・・・
いまごろ弱体免れたマチコに使ってそう

260 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/16(水) 11:29:27.67 ID:UH3HbPa3r.net
落ちてる武器拾えって フレアは諦めろ ランチャーは最悪沸き直せ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 11:29:31.15 ID:s+Wb+PlY0.net
>>255
上方修正されたLMGの大半は軽量というちょっと微妙なモデルで、それ以外はリコイルやらむしろ劣化してる場合もある
ただ制圧効果が増えたとかあるから実際にどうなってるかは知らない

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf6-wOPQ):2016/11/16(水) 11:31:06.42 ID:kAuUIobT0.net
>>251
その自走対空砲まで弱体化されたんやで

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-teht):2016/11/16(水) 11:34:02.97 ID:v9HZ64wS0.net
味方が押され気味で激戦区の戦線を維持してるだけで芋タンク野郎と言われるんだが
ガラ空きの旗に突っ込めよとか言ってたがそういうのは輸送車両あんだから歩兵で行ってほしかったわ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 11:34:33.68 ID:YN/qmBAt0.net
日本鯖[10]とか[7]が多すぎて北米鯖にばっかり言ってしまう

265 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 11:35:56.25 ID:2+Fydhv7p.net
対空砲は弱体化されてせいせいしたぜ
相手のちょっと上手いようなパイロットが対空砲と組んで粋がってたら何もできなかったからな

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-EKpQ):2016/11/16(水) 11:36:34.99 ID:J0iI2cRi0.net
>>255
前からだけど援護兵は糞雑魚の頭悪いやつばっかだから
延々爆発物しかけて室内お芋
延々寝そべってお芋
延々迫撃砲でお芋
前からこんなんばっかバカ過ぎてパッチ内容すら理解できないチンパン集団

267 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 11:36:43.24 ID:f7b43bHVa.net
LMG軽量はカタログだけ見るとすごくアッパーなんだが、元が微妙なのと役割的に特に出番がなく思える
窓専の軽量は取り回し良さそうだけど、元より突撃or塹壕で仲間と一緒に突撃するときに使ってたから敢えて軽量の場面がない

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b31b-EKpQ):2016/11/16(水) 11:37:03.52 ID:nLLfMnNI0.net
分隊長のシステムかなり良くなってて感動した
これだけで神パッチ扱いしてもいいレベル

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 11:38:01.09 ID:8HKhW0wS0.net
分隊長のとか最初からあってしかるべきなんだよなぁ
マイナスが0になったレベル

270 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 11:39:57.15 ID:2+Fydhv7p.net
ホントそれ
なんで前作から劣化させてるのか、頭悪すぎだろ

271 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD1f-PwKp):2016/11/16(水) 11:42:40.39 ID:Rbdkjn2LD.net
バトルログ復活させろよ
ツイとか見てないから誰かが鯖立てても一切気付かんぞ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 11:43:28.51 ID:YN/qmBAt0.net
そもそも軽量モデルの構想とLMG自体の構想が真逆なのが問題
軽量モデル:射撃後の精度の回復にかかる時間が短いモデル
LMG:打ち続けると精度上昇
こんなのどう活かせと?

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-KPLm):2016/11/16(水) 11:45:04.27 ID:1s+w2CvZ0.net
当然のように無限ロード直ってないのほんと糞

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b31b-EKpQ):2016/11/16(水) 11:46:41.12 ID:nLLfMnNI0.net
試合終了後にバトルパックもらえてるか悠長に確認しても終了ボタンが押せるようになってるやん!

無限ロード

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 11:47:01.54 ID:FnONbeqC0.net
アプデ後から終了ボタン押すとずっとロードされたままになってメニューに戻れないでござる

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 11:48:44.17 ID:8HKhW0wS0.net
修正入ったせいで無駄に長引くようになって余計クソさが増してるスエズ君
いらねえだろ削除していいよ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 11:48:50.92 ID:s+Wb+PlY0.net
>>272
移動撃ち補正とかADS以降時間補正とか付加価値を付けてほしいよね

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf3-teht):2016/11/16(水) 11:53:46.96 ID:qyeg+oKl0.net
なんか思ってたのと違う
スナイパー撲滅運動はどこにいったの?スナと同じ鯖で遊ばなきゃならないってどんな苦行だよ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b2-MJQ8):2016/11/16(水) 11:54:15.90 ID:cBnnhQZh0.net
オペは車両の数を攻め側が+1でもされりゃ丁度いいかなと思ってんだがチケット増えてgdgdになったなぁ

280 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 11:58:36.58 ID:1/PfyTZLd.net
開発がエアプすぎる

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef42-teht):2016/11/16(水) 12:00:15.59 ID:GYsIXAiP0.net
勝ったと思ったら負けていた
999:1000だと・・・

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ effa-teht):2016/11/16(水) 12:02:31.30 ID:b/JklEmk0.net
発売してから1ヶ月も経ってないんだから要望を受けてのアップデートじゃないんだろ。
要望送ってりゃ次回あたりに改善される可能性も上がるはず、多分な。

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb33-WVKM):2016/11/16(水) 12:05:07.44 ID:mrwTUihs0.net
>>272
軽量って撃ち続けて精度上昇するまでの時間が短縮されるんじゃないか?LMGの場合は

>>240のアプデにも
・軽量仕様の機関銃で連射による命中精度アップも早くなるように変更。

って出てるし、俺は最初からその効果だと思って使ってたけど
軽量madsenはバイポも生えたし精度アップ速度の調整とも相まって
突撃しても使えるし、やや遠くの敵にはバイポでレーザービームって感じで使いやすいと思うよ
少なくとも軽量か突撃かの選択肢が前より明確になったと個人的に思う

284 :UnnamedPlayer (アウアウオー Saff-PwKp):2016/11/16(水) 12:05:13.43 ID:wSBPIWXwa.net
スエズ辛い
ほかのマップでもコンクエ終盤は消化試合感強いのにここは別格だな

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-9MLS):2016/11/16(水) 12:05:59.01 ID:1vFOZGRS0.net
対空砲弱体化したんか

そもそも対空砲強すぎたんじゃなく対空砲の上を飛んでるのがおかしいと思うんだが。
被弾しても余裕で素通り出来ちゃうのもなんだかなぁって感じするけどなぁ。
普通なら対空砲に近づいたら殺られるからこのルートは避けるみたいなのが正しい在り方じゃないんかね?

286 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 12:07:37.10 ID:f7b43bHVa.net
対空砲弱体化してもやっぱり弱いエアシップのバフはまだですか

287 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 12:08:36.86 ID:3Ek+ewdGd.net
分隊長クビのお陰でどこの分隊入っても指示出てて嬉しい

288 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 12:12:47.50 ID:m9jxFAkVd.net
AAは距離減衰をもっと強くするくらいで良かったんじゃないか

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 12:13:30.83 ID:FnONbeqC0.net
まあ確かに飛行機は自分から突っ込んでくるのか……みたいなこと普通にあるからね
アプデ前だろうと倒せないくっそ上手い飛行機乗りもいたし

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2731-wOPQ):2016/11/16(水) 12:13:50.87 ID:HQleimPJ0.net
相変わらずスエズは俺が開幕重戦車に乗ったら勝ち確で安心した
20分間スーパーレイプからプチレイプに程度には変化してるけど 笑

291 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-O45g):2016/11/16(水) 12:14:14.93 ID:+kUINVkJa.net
新しい分隊長が指示出しても誰も言うこと聞かなくて抜けてくところまでワンセット

292 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/16(水) 12:17:02.73 ID:G5RxMBszr.net
シエナが空爆ゲーと化しててワロタ
すぐ隣に崖があるから普通に逃げられるw

293 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 12:17:24.39 ID:exuJeBZud.net
>>287
指示出してくれればそれが一番だけど最悪クビにして自分で指示出せるのが嬉しいな
なんだかんだ敵に占領されてる途中の拠点とか気づいて貰いやすくなるしね
やっぱまとまりがあると楽しい…

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134d-wOPQ):2016/11/16(水) 12:19:15.36 ID:6eLMSpLS0.net
パズルピースがエンハンスト以上からしか出なくなっとるやん……
棍棒は完成してたからいいけどナイフの方無理げやん

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e9-u1a7):2016/11/16(水) 12:19:35.10 ID:Ybn7BXm20.net
野良が指示なんざ従うわけないやん
まともに連携してるやつはVCやっとるし
分隊指示なんてポイント源くらいにしか思ってないだろ

あああと対空砲はよ元に戻せ
noob爆撃機が戦車も潰さんしAA弱くなって落ちないしで本当にクソ

296 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 12:22:53.82 ID:7UsRWsgHd.net
分隊長になって役に立たない砂をkickするの楽しい

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ab-C1EH):2016/11/16(水) 12:24:57.84 ID:FXsVVxJG0.net
マジ昨日からbfめっちゃバグるようになったんだけど

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-WVKM):2016/11/16(水) 12:25:09.31 ID:7AMt3DBE0.net
アプデ詳細見てたら目がシバシバする
ガスマスク左右の黒いのって演出じゃないのか・・・

299 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 12:27:26.21 ID:1/PfyTZLd.net
>>291
指示に従ってくれなくても全く気にしないがな
防衛Pだけでもうまいし

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-KmZx):2016/11/16(水) 12:27:52.66 ID:CiKtphAT0.net
>>285
ルートも糞もない超射程なんだよなぁ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-WVKM):2016/11/16(水) 12:30:48.16 ID:4mi0yjw10.net
バトルパックREVISION5のマチコのサヴォイアスキンかっこいい

302 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 12:32:59.55 ID:VsFf2MA7a.net
pt15人まで組めるから15人でオペレーションとか参加すると圧倒的人数差で始まって楽しい

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 539b-teht):2016/11/16(水) 12:34:19.76 ID:fjahltHC0.net
ST.QUENTIN SCARのAとBの対空砲なんかはF付近まで届いちゃってたからな

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ed-teht):2016/11/16(水) 12:34:37.82 ID:nw9pF6410.net
航空機なんで強くするかな・・
誰も求めてねーよ昨日なんて大暴れしてて酷かった

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-9MLS):2016/11/16(水) 12:35:13.48 ID:1vFOZGRS0.net
>>300
対空砲の近くを飛んじゃう下手くそなのが問題。
君は弾丸飛び交う中に突っ込んでいくの?
普通はいかんでしょ?

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3783-teht):2016/11/16(水) 12:35:29.37 ID:nCRSv9Fb0.net
サイコロの想定では誰が爆撃機を落とす事になってるんだ

307 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 12:36:16.13 ID:xvS2c0aid.net
ライフルに国旗くくりつけるのって日本だけだったのかな?
かっちょいいスキンも良いけどそういうのもつけられたらなあ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-teht):2016/11/16(水) 12:37:01.66 ID:suQLxAQW0.net
昔から空は物強かったよね
なぜか対処法は弱体化をするばかり

309 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 12:38:33.76 ID:2+Fydhv7p.net
>>305
マップの半分も飛べねーじゃん
敵航空はのさばってるのに自拠点付近飛んでどうしろと?

310 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 12:38:56.56 ID:z02Xh8LOd.net
昔爆撃機に命を救われてな

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-KmZx):2016/11/16(水) 12:39:23.25 ID:CiKtphAT0.net
>>305
航空機相当乗ってるし
お前みたいな対して乗ってないエアプよりは上手いぞ
例えばモンテでBかDに永遠と対空砲マンいたらまともに中央飛べないから

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e9-u1a7):2016/11/16(水) 12:39:24.68 ID:Ybn7BXm20.net
>>305
モンテとか対空砲の射程避けようと思ったら本陣付近と山の裏側しか飛べんぞ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-EKpQ):2016/11/16(水) 12:39:58.33 ID:dklrIiwa0.net
その「近く」が全然「近く」じゃなかったのが問題だったのでは
でもそれなら射程ナーフが妥当なんだけどなぜそうしなかったかというとエアシップとのバランスかなあ

314 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 12:40:15.05 ID:VsFf2MA7a.net
そりゃ対して上手くい爆撃機を落とすのに対塹壕兵装をしっかり当てれる戦闘機乗りが必要なんじゃないんですかね

315 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp2f-3BNP):2016/11/16(水) 12:40:47.84 ID:Y8OE8oAEp.net
航空機強くてもいいからスティンガーをおくれ

316 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 12:41:57.28 ID:ocQaOqUZd.net
fighterの対爆の弾速が上がったらしいがどうなんだ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e9-u1a7):2016/11/16(水) 12:42:57.67 ID:Ybn7BXm20.net
>>316
後部銃座も狙いやすくなったんで相変わらずダートのがマシ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-9MLS):2016/11/16(水) 12:46:14.27 ID:1vFOZGRS0.net
>>309
対空砲なんかみんなあんまり使ってなくね?
爆撃機とかが見るからに暴れ出したら使い出す感じじゃないか?
狙われたら諦めろよ。
なんで長時間飛行し続けられる前提のバランス求めてんの?
対空砲なんか破壊出来るし使ってる奴は敵に殺られる危険性もある中使ってるのにパイロットはデメリットなさ過ぎじゃないか?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-9MLS):2016/11/16(水) 12:47:10.82 ID:1vFOZGRS0.net
>>311
対空砲破壊しに行けよ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-KmZx):2016/11/16(水) 12:50:13.77 ID:CiKtphAT0.net
>>319
どうやって壊すの?
現実的なのは攻撃機の戦車砲が一番壊せるけどまさか降りて壊せって言わないよな?
対空砲壊しにスタンプラリーしろって?
対空砲のリスポーン時間知らないだろお前

321 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 12:50:43.42 ID:ocQaOqUZd.net
対空用のLMG実装でどうよ
なぜか人には弱いみたいな
あと二次大戦でもあった重機関銃を空に向けただけの固定兵器があればトリガーハッピーで楽しいのに

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-U3jc):2016/11/16(水) 12:51:24.28 ID:8Bc/d+g20.net
一撃が重い癖に超射程だから文句出てるんだが
まぁ対空砲には近づかなきゃいいじゃんとか言い出すエアプに
何言っても無駄か

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-EKpQ):2016/11/16(水) 12:51:54.00 ID:J0iI2cRi0.net
対空砲壊すとか地上の味方と連携するとか頭にないのかね

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbed-WVKM):2016/11/16(水) 12:52:40.15 ID:Q6twIqv/0.net
近付かなきゃいいのはそりゃそうなんだけど、近付かなくても脅威すぎるからって話なんだよね

325 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-KmZx):2016/11/16(水) 12:53:57.67 ID:JqB0I655a.net
昔から航空機エアプ多いからね嫌われるのはしょうがないね

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b83-teht):2016/11/16(水) 12:54:29.65 ID:73QT51XC0.net
対空砲なんてあくまで自衛手段でいいんだよなぁ
落とすのは戦闘機の役目

327 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-Nx8d):2016/11/16(水) 12:55:00.25 ID:uYauFpKkd.net
岩場でスナイパーを見つけたから近づいて注射器で攻撃したんだが、何故か注射器キルが出来ねぇ・・・皆はどうやって注射器で始末してるんだ?

328 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 12:55:34.40 ID:m15CNHx5d.net
対空砲なんだから対空に強いのは当たり前だよなぁ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff2-teht):2016/11/16(水) 12:55:36.87 ID:rjm0jCCC0.net
空対地を強くする装備をしてるなら空対空を著しく弱くして
空対空は餌化するようにしろよん

330 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 12:55:38.55 ID:cyPG/Pgma.net
信管が着発だったら問題なかった

331 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-9MLS):2016/11/16(水) 12:56:01.70 ID:Tdpo5LXRM.net
別航空機を狙ってる対空砲の砲手を戦闘機のダート爆弾で殺すのはできる
すぐに別人かリスポン後のやつが砲手になるから焼け石に水だが

332 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 12:56:20.97 ID:ocQaOqUZd.net
>>327
ヤクが足りねえんだよ!

333 :UnnamedPlayer (ガックシ 065f-M2kh):2016/11/16(水) 12:57:18.46 ID:6kdKApGl6.net
対空砲は他の飛行機に気を取られてるやつを狙うと簡単に無力化できる
戦闘機の機銃とかだと破壊までいくのは1往復必要だけど攻撃機なら対地支援型の機銃でもすぐ壊せるぞ
飛行機二台で組むと対空砲もカモになる

334 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-9MLS):2016/11/16(水) 12:57:39.10 ID:Tdpo5LXRM.net
>>327
4までと同じで長押しでチャージしろ
蘇生時はチャージ無しで全快蘇生だから必要ないけど

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff2-teht):2016/11/16(水) 12:57:45.60 ID:rjm0jCCC0.net
>>328
ほんとだよねぇ
その対空砲、地上ではスナイポの自動撒餌工場になってるのにね

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-9MLS):2016/11/16(水) 12:58:03.98 ID:1vFOZGRS0.net
>>320
え?普通に歩兵で壊しに行けよ
それかチームチャットで言うとかさ。見てる奴いるか分からんけど。
なんか飛行機乗ってる奴って長時間飛んでるのが当たり前って思ってないか?
狙われたらそれまでなのが普通だろ?
タンクだって狙われたら速攻落ちるんだしさ。
お空の人たちはデメリットなさ過ぎやろ。

BF4でもスティンガーとか持ってるやつ沢山いたら速攻で逃げる暇もなく落ちてたしさ。
要は上手く飛ぶかだろ?

対空砲弱体化して当てても落ちなくて逃げられてって対処法ないやん?

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3783-teht):2016/11/16(水) 12:58:51.66 ID:nCRSv9Fb0.net
理想 爆撃機>対空砲>戦闘機>爆撃機(攻撃機はまあバランス型という事で)
現実 爆撃機>対空砲>戦闘機(おわり)

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb33-WVKM):2016/11/16(水) 12:59:01.33 ID:mrwTUihs0.net
>>321
迫撃砲の弾種交換や、偵察兵のK弾みたいに
対空用のガジェット追加ってんならいいんじゃないか
メインの武器が対空用で対人弱いってのは使いたいと思わない

空戦好きな人には悪いけど、やっぱりメインは地上の人になるんだから
爆撃オンライン化するような調整はダメだと思うよ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 12:59:03.62 ID:8HKhW0wS0.net
途中までいい感じに前線作ってたのに回遊マンかなんか知らんけど裏荒らしに行ってぐちゃぐちゃにするのやめてもらえませんかね、チンパンかよ

地面ごとふっ飛ばせば対空砲リスしなくね?どう考えても爆撃機は硬すぎだろ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-EKpQ):2016/11/16(水) 12:59:13.66 ID:J0iI2cRi0.net
てかまず対空砲にずっとはりついてるやつなんてほぼいないから前提がおかしい
あんなつまんねえとこでずっと空眺めてられるやつなんてそうそういないだろ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-9MLS):2016/11/16(水) 12:59:49.03 ID:9j7oA4Tj0.net
思ったんですけど歩兵の銃でダメージ通る時点で理論上は飛行機とか糞ゴミですよね?
その上マップ全域カバー超射程AAがあったら飛行機可哀想すぎですよね?
飛行機強すぎ言ってる人はまずは手元の銃で撃つべき
どうせ落とせないしーとか言って撃たない0-100思考のアホは勝手に狩られてろ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbed-WVKM):2016/11/16(水) 12:59:49.70 ID:Q6twIqv/0.net
対空砲とタイマンするなら、こっち向いてない対空砲に対戦車砲を2発ほど当ててそれで倒せなかったら
さらに爆撃でダメ押しって感じだけど

「こっち向いてない対空砲」を見つける前に、まず見つかるからね
倒しにいってるところを見つかったら終わりだけど、それでも相手がすごいヘボなら倒せる
普通レベルだったら幽霊飛行機ぶつけるぐらいしかなくなる

まあ対空砲とタイマンするのが無理筋だから、その空域は捨てるしかないんだけど
マップによってはその空域だけじゃなくてほとんど全域捨てなきゃならなくなるからきつい

343 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-wOPQ):2016/11/16(水) 13:00:22.43 ID:lJ3DTo93M.net
固定は別によくなったけど対空車両はだめだあれはみんなが不幸せになる

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-9MLS):2016/11/16(水) 13:02:29.87 ID:1vFOZGRS0.net
>>340
ほんとそれ

飛行機乗りはただ無双したいだけだからな

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 13:03:25.65 ID:8HKhW0wS0.net
1発につき1ダメ確定ならまだしも2-3発撃ってようやく1ダメなのにそんな悠長に撃ってられるかよ
だったLMGからオーバーヒートとかいうクソシステムなくしてくれ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 13:04:16.72 ID:s+Wb+PlY0.net
射程は短くてもいいけど射程圏内にノコノコ入ってくるアホを叩き落とせる程度の火力は欲しい
修理機能の影響なのか致命傷食らっても今までに増してすぐに攻撃再開出来る気がする
今作も過去作も航空機はそんなに長く乗ってたわけじゃないけど

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 539b-teht):2016/11/16(水) 13:04:37.07 ID:fjahltHC0.net
上でいってるモンテB・Dなんて常時対空砲に張り付いてると思うが
Eは山があるから脅威度低いが、たまにAの対空砲にもいる

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3783-teht):2016/11/16(水) 13:04:59.18 ID:nCRSv9Fb0.net
Monteの対空砲が強いのは分かる。あとScarも悪くない。この2マップは対空砲の位置が狙撃されにくい場所にある
SinaiとEDGEとFortressの対空砲は狙撃手の餌場

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-teht):2016/11/16(水) 13:05:39.14 ID:xOyamEel0.net
なんかアプデ後から画面が点滅するようになった
同じ症状いる?

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-KmZx):2016/11/16(水) 13:05:54.37 ID:CiKtphAT0.net
>>340
敵の拠点まで言って拠点取って対空砲壊すなら最初から航空機乗らないわ
死んでまた航空機乗るまでに対空砲復活してるわ
兵器なんだから長時間乗ってるのが当たり前だろ
戦車も航空機も長時間乗ってるのが普通

あと4はスティンガーイグラで落とされることほぼない
怖いのはMAAとAT直当て変態だけ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-teht):2016/11/16(水) 13:06:15.22 ID:EtV2YIWc0.net
射程ギリギリのとこでおちょくるの楽しい

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 13:06:49.40 ID:s+Wb+PlY0.net
>>350
豆ヘリのミニガンも追加で 下手なMAAよりAAしてた

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff2-teht):2016/11/16(水) 13:06:59.76 ID:rjm0jCCC0.net
LMGで航空機に1発1ダメきたらほんと楽しく遊べそう
他の兵科は無理ってことでなLMGの特権で

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34b-pPm1):2016/11/16(水) 13:08:17.39 ID:K1JX856m0.net
対空砲なんて地道に壊せ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2385-H8Ht):2016/11/16(水) 13:09:05.15 ID:AulrVFXS0.net
これ文字サイズどうにかならないのかね。おじいちゃんはモニタちっさいから余計見にくいんだけども

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 13:09:15.24 ID:YN/qmBAt0.net
>>283
それなら使えそうだね早速今日使ってみるわ
てか今更だけどなんでMADSENはバイポつけてなかったんだ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e9-u1a7):2016/11/16(水) 13:09:55.80 ID:Ybn7BXm20.net
対空砲の射程飛ぶのが悪い → 射程長すぎてどこも飛べねーよ → じゃあ壊せよ → スポーン短いから壊しきれん → じゃあ地上に頼めよパイロットは俺TUEEEしたいだけ

まともに批判したけりゃまず乗れよ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-teht):2016/11/16(水) 13:09:59.82 ID:xtTLx53j0.net
飛びながら修理できるのに
ライトは
まだ足りないというのか

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 13:10:46.86 ID:YN/qmBAt0.net
対空砲(MG15)

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b83-teht):2016/11/16(水) 13:11:24.85 ID:73QT51XC0.net
そもそも1枠消費して複数人で運用する兵器がノーリスク一人乗りの対空砲に負ける時点でおかしいんだよなぁ
俺が楽しくないから簡単に一方的に撃ち勝てるようにしろとかキッズかな?

361 :UnnamedPlayer (ガックシ 065f-M2kh):2016/11/16(水) 13:12:32.78 ID:6kdKApGl6.net
アプデ前のことだけど攻撃機ですごいヘイト稼いでて前線に近づくだけで5人くらいから弾幕が飛んできたんだが半分くらいしか削られなかった
やっぱ歩兵の銃じゃ飛行機は落ちない

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-wOPQ):2016/11/16(水) 13:13:20.37 ID:jU/yA5eF0.net
最近始めたんだけどオペレーション全然マッチングしないね
平日午前中にマッチングするほうがおかしいと言われるかもしれないけどアジアは隔離されてるのかな?
それとも皆一通りプレイし尽くして飽きちゃったの?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-KmZx):2016/11/16(水) 13:13:58.43 ID:CiKtphAT0.net
確実に航空機壊したかったら戦闘機出せばいい
簡単に落とせるしこっちが正攻法だろ
俺が歩兵やってて航空機暴れてたら対空砲張り付かないで戦闘機出す

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134d-EKpQ):2016/11/16(水) 13:14:11.93 ID:6eLMSpLS0.net
Madsenのバイポ使用時の画像をご覧ください
http://imgur.com/BvNXcN7.jpg

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff2-teht):2016/11/16(水) 13:14:17.94 ID:rjm0jCCC0.net
航空機は一人で全部なんでもかんでもできないと納得でないからオカシイんだよ
地上の歩兵がいてこそ自拠点エリア内は安全に飛べるくらいのバランスでいい
敵拠点の上は死んでも文句言うなでいいだろー

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-teht):2016/11/16(水) 13:14:56.70 ID:EtV2YIWc0.net
>>364
ワロタ

367 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1f-WFrU):2016/11/16(水) 13:15:24.83 ID:tJwSeefZM.net
ぼく「フハハハハ!ほーらハエさんたち殺虫剤だよ☆(Lewisバリバリ)」
爆撃機「うわーやめろー」
砂「…プシュン…(パキン)」

なんだ夢か

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-9MLS):2016/11/16(水) 13:15:39.26 ID:9j7oA4Tj0.net
LMGで撃てば攻撃機なら20は入るだろ?
爆撃機でも10以上いける
複数人でババっと撃てば普通に追い払えるし落とせることもある
それプラスAAもあるから問題ないと思うんだけどなぁ
仕様よりも対空意識の低いプレイヤーが問題だと思うわ
オーバーヒートがーって奴は指切りしろ
的がデカイから切っても普通に当たる

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-wOPQ):2016/11/16(水) 13:16:26.00 ID:57JxpV6B0.net
航空機削除して対空砲も削除すればよいのでは?

370 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 13:16:50.79 ID:0UNh4HVna.net
爆撃機には戦闘機の豆鉄砲よりダートの方がよっぽどダメージ通るけど
それも後部機銃がいないかへっぽこじゃないと難しいよね

371 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 13:16:55.23 ID:0jWh4g4Od.net
看護ライフルも1発3〜4でなかなか

372 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-wOPQ):2016/11/16(水) 13:18:15.52 ID:lJ3DTo93M.net
>>369
何が残るんだ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-9MLS):2016/11/16(水) 13:18:20.97 ID:ZuvGjmNV0.net
>>368
ロケランがある前作でさえ対空意識ひくかったのに今作で空を見るわけがない
意識の改善なんて未来永劫ないよ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-9MLS):2016/11/16(水) 13:18:41.13 ID:0zQkBgsv0.net
このアップデートの後からLMGで爆撃機撃ってもヒットマークは出るけどダメージ一切通らなくなってクソ硬くなった
攻撃機戦闘機にはダメージが通る

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 13:18:47.27 ID:FnONbeqC0.net
対人もまともに勝てないプレイヤーばかりだから対空対戦が疎かになるのはしょうがない

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b81-wOPQ):2016/11/16(水) 13:19:18.72 ID:PMwK08Mx0.net
1942はもっと爆撃ゲーだったと思うんだけど

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-WVKM):2016/11/16(水) 13:19:21.40 ID:7AMt3DBE0.net
K弾とかぼくのクソエイムだとあてられない

378 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 13:19:37.10 ID:f7b43bHVa.net
>>364
スペックは高いのにこういうところで人を選ぶ調整割と嫌いじゃない

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 13:19:46.53 ID:s+Wb+PlY0.net
固定式AAは射程短めで射程圏内に入ったら爆撃機ですら危険ってぐらいでいいと思うよ
じゃんけんなんだからさ いくらグーを複数だそうがパーいたら負ける
車両は戦車枠一台使うし射程はそれなりにあってもいいと思う

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3783-teht):2016/11/16(水) 13:20:41.86 ID:nCRSv9Fb0.net
空を見ている援護兵以前に、そもそも援護兵自体が少ないという問題

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 13:22:31.41 ID:FnONbeqC0.net
サイコロのみんなで力を合わせれば余裕でしょという思惑はわかるのだが、現実はそうはいってないんだよサイコロ!

382 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-oKn5):2016/11/16(水) 13:22:37.63 ID:n8AwTnjpd.net
歩兵の対空武器皆無だけどWW1の時代って実際もなかったんかね

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 13:22:46.24 ID:s+Wb+PlY0.net
LMGはキル取らずにスポットしつつ敵のHPの大部分を削るように使ったらいい感じに使えたけど
サイコロが考えるLMGの形なのかまぐれなのか分からん

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 13:23:52.22 ID:YN/qmBAt0.net
最近は看護減って援護兵増えてる印象あるけどな
ただ援護兵の中でもBAR持ちは弾数少ないから多分航空機系は撃たないんじゃないか?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-wOPQ):2016/11/16(水) 13:24:27.41 ID:hf8zNCri0.net
>>382
銃でダメージ入るし翼壊したりできるじゃん?

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-WVKM):2016/11/16(水) 13:25:28.32 ID:LMy2v8M70.net
パッチでバグが増えただけじゃねーかwwwwwww

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb33-wOPQ):2016/11/16(水) 13:25:39.67 ID:mrwTUihs0.net
>>350
上手い兵器乗りが長時間乗っていられる
というのと
地上の人が全く手出しできない
ってのは別の話だと思うよ
他の人も言ってるけど、ようは地上のゴミ共美味しいです無双したいだけっしょ?

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f82-9MLS):2016/11/16(水) 13:27:02.46 ID:vRQbc54Z0.net
クソザコナメクジの俺は今日も弾薬パック2個担いで分隊員ちゃんにせっせと巻き散らかす作業
最近気持ち良くなってきた

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 13:27:49.86 ID:s+Wb+PlY0.net
援護兵はダイナマイトくれないかなぁ
パックともう1個前線で使えそうなガジェット欲しい リムペット使うか

390 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 13:29:04.00 ID:xvS2c0aid.net
>>382
WW2でも歩兵が持って歩ける対空兵器っていったらフリーガーファウストや阻塞弾発射機ぐらいしかなくない?

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-9MLS):2016/11/16(水) 13:29:13.07 ID:0zQkBgsv0.net
マップによって対空砲の配置が違う以上有用性が変わってくるから単純には言いづらい

392 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 13:30:23.53 ID:jkY9QmIId.net
せめて空中修理が無くなればな。自領ホームに滑走路用意して、そこでしか修理出来ないようにしてくれ。

393 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 13:30:57.97 ID:jaPT9LZcd.net
戦闘機でロケットやダートが苦手な人は
ドッグファイト専用で後部機銃が狙いにくい遠距離から削るといいよ
戦闘機は対航空機ダメージをもう少し高くして欲しい

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-wOPQ):2016/11/16(水) 13:33:30.08 ID:o0JYHN8j0.net
コンクエ、オペレーション〜
初めてやったら死ぬ死ぬ死ぬ

ちょっと歩いたら遠くからライフルで狙撃されて死亡w、復活してちょっと歩いたら見えない場所から銃で打たれて死亡w、
今度こそ〜っと思いつつ、地面に伏せて移動すれば空からの爆撃で死亡w、あさすがにキレて遠回りして接近すればなぜか戦車からの爆撃で死亡wと…

395 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 13:33:38.19 ID:7UsRWsgHd.net
爆撃したらすぐに射程圏外に逃げて自己修理できるのに歩兵が撃たないから駄目なんでしょとかまじで言ってるの?

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-WVKM):2016/11/16(水) 13:33:58.46 ID:7AMt3DBE0.net
複葉機は単葉機と違って翼に多少穴が開いても大丈夫だとか

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-WVKM):2016/11/16(水) 13:34:50.69 ID:7AMt3DBE0.net
シナイ砂漠C拠点の固定砲台に座ると一瞬で脳漿をぶちまけることになるのつらい

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-wOPQ):2016/11/16(水) 13:36:24.10 ID:KM2Paqgx0.net
>>377
k弾で飛行機撃ち落とすの楽しいぞ。
軽戦車もk弾で破壊できる

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7e-C1EH):2016/11/16(水) 13:38:04.75 ID:zAWAI8Fj0.net
>>362
ホント全然マッチングしないな
皇帝の戦いと地獄の制圧は平日昼間でも遊べてた気がしたけど
今日は全く人居ないし待てども来ないわ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 13:38:18.57 ID:8HKhW0wS0.net
リムペット隠れてんのかなーって場所に投げとくと死んだりするから割と楽しいことに気付いた
片っ端から建物ぶっ壊せるし2階に居るやつふっとばすの楽しい

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-M1Ou):2016/11/16(水) 13:43:00.67 ID:/XTWe+tg0.net
爆撃機乗りだが前くらいのバランスでよかったと思うがな
対飛行船を弱体化してくれれば
AAは戦車枠潰して出てるわけで弱いと価値がなくなってしまう

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-aKjc):2016/11/16(水) 13:45:35.02 ID:IKT8h5av0.net
>>394
戦車と偵察の射線通らないルート取りホンマ重要
飛行機はしね。BF4のヘリは音やスポットでどうにでも回避できたけど今作の飛行機はゆるさん

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b311-teht):2016/11/16(水) 13:45:58.63 ID:AMh3H+Lh0.net
重戦車は結局火炎放射が一番な気がしてきた
アホが乗っても火炎放射振り回すだけでそれなりに脅威になれる

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-M1Ou):2016/11/16(水) 13:49:06.24 ID:/XTWe+tg0.net
市街地戦なら実際火炎放射敵がいそうな場所に撃ってるだけで突撃兵への牽制になるからね
そもそも同乗者のこと考えて操縦してる人間なんて野良なら絶無に等しいので
その勝手に動く状態でまともにAIMするのは無理

405 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 13:50:43.60 ID:0UNh4HVna.net
何より火炎重戦車は威圧感がある

406 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 13:50:50.33 ID:m15CNHx5d.net
>>360
突っ込みどころ多すぎ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2731-WVKM):2016/11/16(水) 13:50:55.22 ID:HQleimPJ0.net
よっしゃさっそく戦闘機練習してみるぜ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-M1Ou):2016/11/16(水) 13:53:47.94 ID:/XTWe+tg0.net
今までの爆撃機の死亡要因は
2つ以上の対空要因に突っ込む
ポンポンにダメージ受けた後攻撃機に追撃
戦車砲
一回だけ戦闘機のダート爆弾

覚えてるのでこんなとこで1,2が基本だった

409 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 13:53:55.95 ID:m15CNHx5d.net
>>364
実銃もマジでこんなんなんかな?

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2300-teht):2016/11/16(水) 13:54:50.76 ID:BMNiprYR0.net
そもそもできるパイロットは向かう所に対空砲があるかとか使用されてるかを確認して向かうと思うんだが
対空砲どうこう言ってる奴は自由に飛べて当たり前と考えてるお察しパイロット

411 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-9MLS):2016/11/16(水) 13:55:29.59 ID:Tdpo5LXRM.net
>>364
そりゃマガジンが下に着くのが標準になるわ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6e-qIxz):2016/11/16(水) 13:56:37.48 ID:yh0o0fRb0.net
goodgamesって名前ついてる鯖有るけどガチガミ復活したの?

413 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 13:56:37.96 ID:0UNh4HVna.net
機銃当てづらいし、重戦車は火炎放射でいいだろ
4、5番席も連携取れるときも火炎でスモークの代替とかもできるから割りと便利よ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-WVKM):2016/11/16(水) 13:56:50.11 ID:7AMt3DBE0.net
マガジンが上にあるから遮蔽物の上とか伏せても使えるとかうんたらかんたら

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b311-teht):2016/11/16(水) 13:57:01.31 ID:AMh3H+Lh0.net
マガジンを上に着けるのは伏せ撃ちを想定してるんだが、じゃあ横でいいじゃんってなるわな
そのマガジンに残り弾数を表示する親切設計の機関銃を開発した国があるらしい

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-9MLS):2016/11/16(水) 13:58:04.23 ID:bekf5QQd0.net
対塹壕戦闘機乗りとしては、対空砲に着くことで敵側に無駄な人員を増やしてる、自走対空砲を使わせることで戦車枠を潰してる、これだけで十分な働きをしてると思ってるんだが
これにプラスして対空砲が撃ち漏らした爆撃機、攻撃機の始末、対地攻撃をネチネチすることでヘイト稼ぎしてる

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-wOPQ):2016/11/16(水) 13:58:51.98 ID:jU/yA5eF0.net
>>399
ニコ動で最近オペの動画全然ないなーと思ってたんだけど
単にマッチングの問題だったのね…
旬を逃すとこうなるのかショック
まあドミネは部屋多いし北米行けばなんとかなるけどさ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 14:00:09.55 ID:YN/qmBAt0.net
リムペットって2階建ての建物どこに貼るのが一番効果的?いちいち一階の天井とかに
貼り付けているけど表から壁に貼り付けるだけでもいいかな

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-wOPQ):2016/11/16(水) 14:02:18.21 ID:1k/fFeIH0.net
さすがに対空意識高くなってきたな
SR強すぎだろ
すぐ羽根もげるし遠距離らくらく当てられるから全く修理できん
K弾氏ねや

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7cd-PwKp):2016/11/16(水) 14:04:52.65 ID:9+f9vE6E0.net
>>415
申し訳ないがLMGの横弾倉はバランスが悪すぎるのでNG
九六・九九式軽機はアイアンサイトが横についてるしスコープもつけられたから実用上は問題なかったとか
一度弾倉が下についてるLMGが日本で試作されてるけど使いにくいと散々酷評されてるし弾倉式LMGはやっぱり上がベストっぽい

421 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa0f-M2oQ):2016/11/16(水) 14:04:56.98 ID:pzl9sqXma.net
このゲームにいちばんいらないのって飛行機だよな
飛行機で無双してるやつが歩兵戦してるときのスコアとか見てられんからな

422 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 14:05:52.20 ID:2+Fydhv7p.net
BF止めれば?

423 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-wOPQ):2016/11/16(水) 14:06:06.46 ID:0GXe3VyzM.net
>>400
リムペット楽しいけど迫撃砲の方が使う場面多いんだよなぁ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-wOPQ):2016/11/16(水) 14:06:08.86 ID:KM2Paqgx0.net
>>412
キチガイは消えろ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-9MLS):2016/11/16(水) 14:06:41.67 ID:bekf5QQd0.net
>>421
それは一部の人間を見て自分の都合のいいようにレッテル貼りしてるだけだろアフィカス

426 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 14:08:00.93 ID:PaBXRFoyp.net
おうCoDにでも行くといいぞ二度と戻ってくんなよ

427 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 14:08:15.32 ID:jaPT9LZcd.net
>>421
歩兵戦()したければCSGOへどうぞ

428 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/16(水) 14:09:04.36 ID:UlHVVVpWr.net
あああああなんで前作より鯖のできる事減ってるんだよ不便にする意味が分かんねー

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-wOPQ):2016/11/16(水) 14:13:10.94 ID:1k/fFeIH0.net
>>421
俺飛行機でも歩兵でも無双できるんだけどw
兵器に乗れない雑魚歩兵狩るのたのちーw

430 :鬼の分隊長 (アウアウオー Saff-wOPQ):2016/11/16(水) 14:14:54.66 ID:qv2hrMEOa.net
チけ250はバランスブレイク


チけ200でよい

431 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD1f-PwKp):2016/11/16(水) 14:16:16.65 ID:Rbdkjn2LD.net
自走砲別枠にしてくれないかな
戦車の枠潰すほどのスペックはないだろ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-MJQ8):2016/11/16(水) 14:18:31.44 ID:jU/yA5eF0.net
飛行機の操作方法
マウスXYをピッチとヨー
WSADをピッチとロールに設定してからめちゃくちゃ操作しやすくなった
初期設定は操作し辛すぎる

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53c2-PwKp):2016/11/16(水) 14:22:26.92 ID:ZQp+I5dK0.net
必死こいて拠点制圧してる時にグレアイコンが降り注いできた時の絶望感すごい
でも下手糞が高度下げて乗ってる攻撃機にロケットガン直撃させて撃ち落とした時のしてやった感も凄いアフィ

434 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-hHcX):2016/11/16(水) 14:22:48.46 ID:QRFIfO+Od.net
航空機は下手糞の逃げ道だからね
ボランティアと思って我慢してこ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-PwKp):2016/11/16(水) 14:22:50.83 ID:mBIgeA0z0.net
パッドでやってる人なんだけど
アプデ後から何故か弾配るとミニマップが拡大するようになってしまった・・・

元々キーコンフィグ弄ってないけど念のため
キー配置のリセットもしてみたが駄目だー
再インストしてやっと治った。
なんだったんだ・・・

436 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-wOPQ):2016/11/16(水) 14:23:15.03 ID:0GXe3VyzM.net
>>421
無くすのは極端過ぎ
ようはバランスの問題でしょ

437 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa0f-M2oQ):2016/11/16(水) 14:23:28.62 ID:pzl9sqXma.net
CODに行けとかはもう話にならんな
俺がやりてぇのは戦車と歩兵だけの地上戦なんだよ
地上で戦車と歩兵で前線の押し合いしてるなか空爆でやられるのがいちばん冷めるからな
飛行機は飛行機どうしでやりあってろよw

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbc-wOPQ):2016/11/16(水) 14:24:27.91 ID:/I133oST0.net
前みたいに拠点に置かれてる車両に乗る仕様でいいのに

439 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 14:24:39.47 ID:6mSOjpHWa.net
1番要らないのはお前というオチ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-PwKp):2016/11/16(水) 14:24:45.48 ID:5l9jTeyw0.net
戦車で80キル0デスとかのプレイヤーがわんさかいてもあまり騒がないのに、戦闘機で40キル0デスは騒ぐ、なぜか
自分が戦闘機乗っても全くなにもできなくて乗る気にすらなれないから、乗れてる奴への嫉妬がうまれるんだな

戦車は操作感覚も攻撃感覚も歩兵と変わらないお手軽だから、たとえ下手くそが乗っても大活躍はできずとも歩兵でやるより楽に敵歩兵を倒せる
自分でも乗れるし、ある程度練習すればもっと暴れられる希望が持てる
だから無双してる戦車がいても理解ができる

雑魚は自分が使いこなせる気がしない兵器を使いこなしてる奴に嫉妬する

441 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 14:25:27.48 ID:6mSOjpHWa.net
雑魚ほど雑魚という単語を使いたがる

442 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-hHcX):2016/11/16(水) 14:29:14.01 ID:QRFIfO+Od.net
嫉妬とかバカすぎて草
航空機が旗取れるの?無理でしょ
所詮航空機は下手糞がどさくさに紛れてちょっとキル取れる程度の影響力しかない

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 14:31:12.46 ID:s+Wb+PlY0.net
noobより雑魚という単語を見かけるようになったってことはBF1スレでも相当プレイヤー層入れ替わってるのか?

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2731-WFrU):2016/11/16(水) 14:31:12.59 ID:HQleimPJ0.net
パッドで航空機楽しすぎてワロタ
メビウス1と呼ばれた俺の出番だわ
地上のみんな安心してくれ、君達の空には今日から平穏が訪れるだろう

445 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 14:31:18.28 ID:knmSa5HJa.net
旗取れないからこそ代わりに殺しまくって地上の歩兵支援するんでしょ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-KIfF):2016/11/16(水) 14:32:15.64 ID:F0o9tyjZ0.net
マドセン軽量か塹壕か迷ってるんだが、遠距離対応できる軽量か、近接特化の塹壕か
突撃歩兵は選択肢にないです

447 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-Cky+):2016/11/16(水) 14:33:36.98 ID:Ou5Hmb2Td.net
航空機に戦車2桁壊されても戦局に影響ないと思うんならそうなんじゃない

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 14:33:39.69 ID:YJ/N1glA0.net
重戦車乗ってたらたった今リムペットでぶっ壊されたわ
三人称で見ててヤベッと思ってたんだが1人だと何も対処できねーな

449 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 14:33:57.50 ID:6mSOjpHWa.net
うちあいだいすきCoDボーイが流れてきたんだろ

450 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1f-wOPQ):2016/11/16(水) 14:34:12.64 ID:c1NXnJB5M.net
バイキング行って一品に絞れって言ってるようなもんでしょ
BFは初代から陸海空のゲームなんだからさ

451 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 14:35:38.08 ID:knmSa5HJa.net
CODでもスコアストリーク使われたら発狂しちゃうタイプでしょ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 14:36:43.42 ID:s+Wb+PlY0.net
まぁでも戦車が前進すると心強いけど爆撃機や攻撃機が進路上にいてもおもったより心強くない
何故なのか

453 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-KmZx):2016/11/16(水) 14:37:50.21 ID:s12WKetVd.net
リムペットはもうちょっと遠くに投げれたらかなり使いやすくなるんだけどなぁ

454 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 14:38:16.33 ID:PaBXRFoyp.net
お前がやりたいやりたくないなんてこっちは知らねーよ
そんなに航空機嫌で歩兵+戦車戦()したいなら自分で鯖借りてスエズにでも引きこもってろ

陸海空全部入り乱れてドンパチするのがBFアフィよ

455 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 14:39:40.58 ID:6mSOjpHWa.net
日陰者は日陰者らしくメトロッカーにでも引きこもってて欲しい

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-9MLS):2016/11/16(水) 14:39:56.99 ID:0zQkBgsv0.net
戦闘機も爆撃機も旗に絡めない以上、極一部のトップ層以外は偵察兵キャンパーと同レベルのお荷物だしな…

457 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 14:41:35.55 ID:knmSa5HJa.net
海は魚雷艇がドレッドノートをボコすためにあるようなもん

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcc-teht):2016/11/16(水) 14:44:10.38 ID:9KO5pCIC0.net
コンクエストすべてのマップで入ってたけど
森限定鯖入れられたわ
自分で選ばんとだめになったか

459 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-hHcX):2016/11/16(水) 14:47:28.14 ID:QRFIfO+Od.net
>>447
そんな航空機いねえし下手糞の妄言わろす

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b311-teht):2016/11/16(水) 14:49:34.04 ID:AMh3H+Lh0.net
魚雷艇で遠くから戦艦攻撃してる時に機銃に湧いて届きもしないのに連射する奴の迷惑さったらもう

461 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 14:49:50.80 ID:2+Fydhv7p.net
史実なら戦車も航空機も大して影響力ないんだよなあ
飛行船に至っては見掛け倒しで戦果より搭乗員の犠牲者の方が多かったらしいし

462 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 14:54:32.26 ID:6DxKrB6wd.net
>>446
塹壕のほうがおすすめと言いたいとこだけど二つ買って試したほうがしっくり来ると思う

チームの前線偵察兵がフレアガン撒くお陰でスポット着きまくってるところに迫撃砲撃ってキルしまくってたらチーター扱いかれてて笑った

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f20-9KU2):2016/11/16(水) 15:01:04.83 ID:dMKffw0i0.net
ゲームのやりすぎは日常へ影響をきたす場合があります!
プレイ時間3時間

なんじゃこりゃ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b31b-EKpQ):2016/11/16(水) 15:03:44.02 ID:nLLfMnNI0.net
>>417
平日の昼間にオペに人いないのは発売してからずっとだぞ

465 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-/ZLC):2016/11/16(水) 15:04:18.03 ID:pk2vMfJap.net
落ちたんだけど?

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-KIfF):2016/11/16(水) 15:05:09.25 ID:F0o9tyjZ0.net
>>462
塹壕って軽量に比べてADS精度悪いですよね?
森とか遭遇戦が多いMAPは良いけど砂漠とか中〜遠距離が主戦のマップは軽量がいいのかな

467 :UnnamedPlayer (ガックシ 065f-AFXk):2016/11/16(水) 15:06:18.15 ID:GUPLF08M6.net
ガキジェットってBF3で絶滅したかと思ったら、BF1でまた暴れ始めたのか?
あいつらは「航空機が強いのは当たり前」って思ってるフシあるからな 無双できなくなったら文句タラタラ
というかそもそも今作から始めたんじゃねえのって言いたくなるな
今の射程で文句言うんだったら過去作の20mm機銃とかアクティブレーダーとか見たら発狂すんじゃねえの

468 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-rrwI):2016/11/16(水) 15:07:12.94 ID:mVIquiJda.net
航空機うぜぇ
なんで硬くしたんだよおかしいだろ
LMGで撃っても雀の涙だし

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b31b-EKpQ):2016/11/16(水) 15:09:53.26 ID:nLLfMnNI0.net
パイロット「K弾くっそうぜえ」
歩兵「航空機うっざ」

良いバランスなんじゃね

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b75-teht):2016/11/16(水) 15:13:59.57 ID:jWnZe3AE0.net
クイックで北米にしか飛ばされないのが最悪だこのパッチ

471 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-wOPQ):2016/11/16(水) 15:14:15.24 ID:0GXe3VyzM.net
>>444
メビウス1に落とされた方、の間違いでは?

472 :UnnamedPlayer (ガックシ 065f-AFXk):2016/11/16(水) 15:14:30.36 ID:GUPLF08M6.net
偵察兵見かけたら優先的にパック配ってくれる援護兵さんすこなんだ…
拠点でフレアガンポイポイするだけでスコアモリモリ入っていいゾ〜

473 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 15:15:09.77 ID:6mSOjpHWa.net
MAV奴隷に通じるものがあるな

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-MJQ8):2016/11/16(水) 15:17:04.91 ID:R7MhZGx30.net
>>364
これはなかなか

475 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-WFrU):2016/11/16(水) 15:21:50.66 ID:XcyGfMkjd.net
航空機に地上から対空できるのってk弾かMG15くらいだろ。それだって嫌がらせ程度。今回の対空砲修正で事実上爆撃機はアンタッチャブルになった。
てか、戦闘機の対空性能が弱すぎるんだよ。戦闘機は対地はクソゴミどけど対空戦闘は無双レベルでいいだろ。なんで爆撃や攻撃より弱いんだよ。

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-wOPQ):2016/11/16(水) 15:24:19.97 ID:1k/fFeIH0.net
>>434
でもお前歩兵もクソザコじゃんw
兵器も乗れなくて歩兵も雑魚とか救いようがねえなw

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-teht):2016/11/16(水) 15:24:44.12 ID:WYxFSFxG0.net
飛行機は相手にするのが面倒くさい
ただひたすらに面倒くさい

478 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RhXB):2016/11/16(水) 15:25:46.46 ID:7mSCsiM2a.net
グラフィックドライバを更新したらようこそBettelefield1へのところでクラッシュするんですけど直し方わかりますか?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-wOPQ):2016/11/16(水) 15:26:04.81 ID:1k/fFeIH0.net
飛行機乗れない雑魚は大人しく狩られてろゴミw

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbed-WVKM):2016/11/16(水) 15:29:05.46 ID:Q6twIqv/0.net
なんでこんな鼻持ちならないのばっかりになっちゃってんのこのスレ

481 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 15:30:55.30 ID:6mSOjpHWa.net
キッズなんてどこからでも湧いてくるよ
ゲハやらアフィブログやらで産出されてるし

482 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 15:32:06.94 ID:3Ek+ewdGd.net
なんの為にあぼーん付いてんだ
変なのは片っ端からNGしとけ

483 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 15:32:32.53 ID:3Ek+ewdGd.net
あぼーんじゃなくてワッチョイじゃん(´・ω・`)

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-wOPQ):2016/11/16(水) 15:32:52.83 ID:1k/fFeIH0.net
>>480
飛行機乗れない雑魚が飛行機乗る奴は歩兵弱いとか意味不明な事言い出したからだよw
酸っぱいぶどうって言うの?wそう思い込まないと飛行機も歩兵も雑魚な自分を受け入れられないんだってさw

485 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-hHcX):2016/11/16(水) 15:33:56.54 ID:QRFIfO+Od.net
歩兵のように旗に絡むわけでもなく
戦車のように紙を千切るようにキルするわけでもなく
ただひたすら航空オナニー
惨め。切ない。

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-b89x):2016/11/16(水) 15:34:01.50 ID:8bEC26uI0.net
アフィカスが喜びそうな流れだアフィ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-wOPQ):2016/11/16(水) 15:39:09.07 ID:1k/fFeIH0.net
>>485
どんだけ飛行機嫌いなんだよw
サイコロに苦情送っとこうね
ぼくちんいつも飛行機に殺されてイライラするんですぅ飛行機消してくださいってなw

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-teht):2016/11/16(水) 15:41:22.84 ID:Mw2+69g30.net
飛行機嫉妬勢が湧いてきたな

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 15:41:43.05 ID:YN/qmBAt0.net
どう考えても騎兵がヘッドショットで受けるダメージを削減のが問題だわ

490 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 15:42:28.31 ID:2+Fydhv7p.net
それな、騎兵強化の意味わかんね
何が問題だったんだろ

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-MJQ8):2016/11/16(水) 15:43:36.43 ID:jU/yA5eF0.net
看護兵のセミオートは威力が低クて使いづらいな

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-O45g):2016/11/16(水) 15:45:55.17 ID:2Ctkc+0F0.net
そこら中に居る芋が全員Kバレ持って仕事すれば飛行機超苦しいだろ
あり得ないけど

493 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-WFrU):2016/11/16(水) 15:47:23.21 ID:XcyGfMkjd.net
4でもAAタンクが出てるときは射程内に近づけなかったし、射程範囲もMAPによっては全体の半分はあったろ。
なのに兵士の対空手段少ないこのゲームで固定はともかく自走の対空射程減らすのはほんと馬鹿。

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2376-WVKM):2016/11/16(水) 15:48:25.26 ID:B8feaqbk0.net
騎兵はガバーッと敵陣突っ込んでいく無双形式がやりたかったんじゃないの
現状つむじ風的に首持っていくのが関の山だし

495 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 15:49:25.81 ID:2+Fydhv7p.net
4のAAはよほどnoobが乗ってねえと戦闘機撃墜できなかったけどな
パッシブ弱体化されたし

496 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-wOPQ):2016/11/16(水) 15:49:45.78 ID:rYXGx2WRM.net
馬なしライダーがキャリバーソードで滅多切りしてるのは見たことあるがなかなか素敵だぞ

497 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/16(水) 15:54:12.63 ID:VsO6vkAbr.net
>>495
4のほうが今のと比べてもAAから逃げやすいし落とされにくいよな
死ぬのは相手戦闘機っていう要因が多いと思うわ、下手な人は知らんけど

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-MqKz):2016/11/16(水) 15:54:28.67 ID:J9Aj6yVS0.net
>>278
脳内で運動会か?

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f46-wOPQ):2016/11/16(水) 15:54:34.99 ID:aPCVaoqI0.net
騎兵はメイン武器を衛生兵の何かと交換できればきっと強い

500 :UnnamedPlayer (ガックシ 065f-AFXk):2016/11/16(水) 15:55:29.50 ID:GUPLF08M6.net
>>493
ほんこれ 今AAガーとピーピー喚いてるガキジェットは3とか4いったら発狂するだろうな
今作は近接信管とかいう意味不明な仕様のせいで、距離開くとランダム要素出て来るし
20mm、30mm時代は偏差さえまともなら当たってた距離が当たらなくなってる

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-9MLS):2016/11/16(水) 15:56:43.52 ID:bekf5QQd0.net
試合終了後、スコア表示画面で終了ボタン押したら無限ロード入るバグまだ直ってねえのかよ
クソすぎる

502 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 15:59:08.61 ID:b45C2UI4d.net
4の飛行機「ピッピッピッピー(狙われてるなーいったん離れるか)」
1の飛行機「ドゴッドゴッドゴッ(ちょっああああ)」accident

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831e-nfLq):2016/11/16(水) 15:59:54.68 ID:v/j/OJDh0.net
全部上手くなれば問題ない
プレイヤーのバランスだけが問題

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 15:59:57.24 ID:YN/qmBAt0.net
そういえば騎兵の仕様について理解してないけど極端な話開幕に32人が馬に
とっかえひっかえ乗ったら全員騎兵になれるの?

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ee-WVKM):2016/11/16(水) 16:01:35.01 ID:CluAqFRe0.net
1の飛行機「ドゴッドゴッドゴッ(撃たれてるっぽいけど全然ダメージ入んねえな)」→余裕で離脱・セルフ修理 の間違いだろ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a0-teht):2016/11/16(水) 16:04:53.49 ID:kVeA9KX20.net
援護兵に対空を!

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-MJQ8):2016/11/16(水) 16:04:57.33 ID:l0HSF5xU0.net
飛行機でのキルなんて蘇生して続行だしな
本当にキル稼ぐだけのゴミみたいな存在と言える

508 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 16:06:46.39 ID:3Ek+ewdGd.net
騎兵の真骨頂は警戒兵鎧を着けての騎乗だろ
あまりに硬いから自分より馬のHPの方が危ない

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-KmZx):2016/11/16(水) 16:07:03.92 ID:CiKtphAT0.net
>>505
お前の航空機だけ固くね?

510 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-9MLS):2016/11/16(水) 16:07:18.16 ID:myAepm+aM.net
>>507
歩兵様が航空機気にならないってんなら対空砲使うのやめくれよな〜
俺はボッカボッカ歩兵様を殺してくからよ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-teht):2016/11/16(水) 16:07:27.00 ID:sm3xfVg30.net
馬が死ぬと自分も死ぬからな…

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b781-wOPQ):2016/11/16(水) 16:07:27.32 ID:xuh6azQH0.net
>>504
リスポン時騎兵なら馬降りても騎兵装備だけどそれ以外は馬乗ってる時だけ騎兵装備になる

513 :UnnamedPlayer (アークセー Sx2f-wOPQ):2016/11/16(水) 16:07:31.50 ID:foX3iteKx.net
>>504
降りても騎兵装備なのはリスポン画面から騎兵で出撃した人だけで
途中で馬に乗った他の兵科は乗ってる時だけ騎兵装備で
降りたら元の装備に戻るよ

514 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-WFrU):2016/11/16(水) 16:07:39.58 ID:XcyGfMkjd.net
ただ、4の航空機は全体的に対地上兵士攻撃はたいしたことなかったっていうか、それはヘリが担ってた。
1では航空機がヘリと飛行機両方の役割担ってるから話がややこしくなってる。
兵士側のヘリへの対空手段って、4では割と色々あったし、ちょっと協力すればフェニックスでもない限り落とすのは難しくなかった。

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-teht):2016/11/16(水) 16:09:00.48 ID:sm3xfVg30.net
いやぁBF3のロケットポッドは凶悪でしたね

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-MqKz):2016/11/16(水) 16:09:28.80 ID:J9Aj6yVS0.net
あんなでかい的に当たらないなら、その兵科であなたは自軍に何も貢献できないと思うよ。

517 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-Cky+):2016/11/16(水) 16:09:46.69 ID:Ou5Hmb2Td.net
>>507
せやで
だから車両倒せる機体とそれを狩る機体以外はゴミ
>>509
今爆撃機乗るとそんな感じやで

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-9MLS):2016/11/16(水) 16:12:02.16 ID:bekf5QQd0.net
戦闘機に装甲車、戦車潰せる装備よこせダイス

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-WVKM):2016/11/16(水) 16:13:13.67 ID:tVFtOSDt0.net
飛行機嫉妬爺怖すぎィ!

520 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 16:13:32.04 ID:2+Fydhv7p.net
>>518
攻撃機の存在価値って...

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-9MLS):2016/11/16(水) 16:14:35.93 ID:bekf5QQd0.net
>>520
今は戦闘機の存在価値がないだろ!
攻撃機が優秀なマルチロール機でヤバい

522 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 16:14:48.79 ID:b45C2UI4d.net
爆撃機の固さはいいとして後部銃座の射角はおかしいわ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-MJQ8):2016/11/16(水) 16:15:13.66 ID:jU/yA5eF0.net
飛行機の上下左右をマウスで操作しようとすると入力が反転してしまう
操作方法で反転の項目はOFFにしてるけど効果なし
バインド時にその方向にマウス動かさないとだめなのかな?
あと戦闘中にマウスのXY軸入力を割り当てできないのってバグなの?

524 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 16:17:10.36 ID:x+jXQzgra.net
BF3と4でJETランカーだったけど今作はだいぶ性能抑えられてるよ
前は一人で試合動かせたからな
それなのに文句言ってる奴って新規じゃないの?
因みにBF2は3、4とは比較にならんほど強かったよ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-MqKz):2016/11/16(水) 16:17:27.16 ID:J9Aj6yVS0.net
>>456
航空機が旗に絡めない?wwエアプかよw

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-O45g):2016/11/16(水) 16:18:47.53 ID:2Ctkc+0F0.net
地上に居て爆撃機がウザいと思ったことはあっても強いと感じたことはない
爆撃機はな

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9340-teht):2016/11/16(水) 16:20:39.58 ID:wn9lhmfq0.net
>>524
だから何やねん、自分語りしたいんか?

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-MJQ8):2016/11/16(水) 16:21:54.29 ID:l0HSF5xU0.net
飛行機ちゃん的には貢献出来てると思ってたんやろなぁw

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-WVKM):2016/11/16(水) 16:22:03.87 ID:tVFtOSDt0.net
自分語りは積極的にしろ

530 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 16:22:48.70 ID:6mSOjpHWa.net
エアプの煽り見せつけられるよりかは自分語りの方がいいわな

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77f-M1Ou):2016/11/16(水) 16:24:22.38 ID:YN/qmBAt0.net
>>513
>>512
ありがと
そりゃそうだよなそれができたら開幕取り敢えず馬に乗るってのが多発するわな

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-WVKM):2016/11/16(水) 16:24:40.21 ID:tVFtOSDt0.net
いやエアプの煽りもしろ
なんだってしろ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 16:24:50.84 ID:0YJKjhEf0.net
>>525
こう「くうき」だけにエアプってかwwwwwww
やかましいわwwww

534 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 16:24:51.11 ID:x+jXQzgra.net
因みに今作の航空機が弱いと言われている理由
対空砲の強さ云々以前に戦闘機以外一人乗りでなく一人で完結してないから味方依存が強い
敵の地上兵器を狩る装備が弱いand少ない

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff2-teht):2016/11/16(水) 16:24:51.58 ID:rjm0jCCC0.net
まじで爆撃機硬くなりすぎ
地上からの銃でダメージ全然はいんねぇ
クソゲーすぎ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2731-WFrU):2016/11/16(水) 16:25:57.68 ID:HQleimPJ0.net
パッドにキー割り当てしてもスロットルダウンで修理始めちゃったりしてるし色々バグがあるんじゃないかね

537 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 16:27:29.98 ID:x+jXQzgra.net
過去作では航空機は地上兵器を狩る存在として位置付けられてて歩兵狩りはオマケみたいなもんだった
敵の地上兵器が潰れれば味方歩兵や兵器が楽に進軍できて勝利に貢献することができた
今作では対兵器がオマケ、歩兵狩りが主目的に設定されてるから地上への介入度が少ない

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f20-9KU2):2016/11/16(水) 16:29:16.55 ID:dMKffw0i0.net
>>533
いや面白い
冗談抜きで

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9340-teht):2016/11/16(水) 16:30:13.70 ID:wn9lhmfq0.net
野砲の設置箇所変えられるようにしろや
砲兵ごっこし辛いだろうが

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 16:31:42.12 ID:s+Wb+PlY0.net
航空機はあってもいいしなかったら寂しいけど適切な対抗手段を用意してくれ
今の戦闘機はイマイチだし爆撃機は硬すぎる と言うか銃座が強い

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-wOPQ):2016/11/16(水) 16:34:59.51 ID:lP8Cao8c0.net
なんか援護少ないと思って使ったら
LMG弱くなり過ぎだろ
中距離カニ歩きで全然当たらない
止まって撃つとスナに狙われるし
人数の多いコンクエでは使えないわ
元々丁度良かったのになんで弱体化した

542 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-c0Mc):2016/11/16(水) 16:36:48.30 ID:LOD8RFI+a.net
砂の弾速が速すぎるのが全部悪い

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 16:37:43.17 ID:s+Wb+PlY0.net
と言うか偵察兵に狙撃兵の装備を渡すサイコロが無能

544 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa0f-M2oQ):2016/11/16(水) 16:38:40.17 ID:pzl9sqXma.net
>>525
こういう屁理屈いうやつ沸いてくるよな

545 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 16:43:57.77 ID:exuJeBZud.net
リムペで建物を爆破クリアリング超楽しいな
それで一気に3人くらい食えると脳汁でるわ…

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2731-wOPQ):2016/11/16(水) 16:47:18.07 ID:HQleimPJ0.net
航空機に慣れようとキャンペーン始めたんだけど面白すぎだろ
ブラックバーン良いキャラしてるし映画化してくれ

547 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/16(水) 16:47:55.36 ID:1mdLYcCAa.net
戦車壊すより歩兵殺す方が簡単だから俺ら向かって飛んでくるの当たり前だよなぁ?
そのせいで戦車無想するわなぁ?
歩兵全員芋りだすよなぁ?
当たり前だよなぁ?
とっとと小型気球でもつくって対兵器強化しろや

一人で戦場うろちょろしてる俺に向かってボム全落としとか恥ずかしくないのかよ・・・

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-MJQ8):2016/11/16(水) 16:48:10.32 ID:jU/yA5eF0.net
このゲーム滅茶苦茶しんどい・・・
マウスとキーボードっていうプレイスタイルがそもそも背中と首が疲れるし
おまけに先見つけた方が勝つから画面の中心を凝視するんで目も疲れる
上手い人の動画なり何なり参考にしてプレイスタイル確率しないと体力的に続かないぞ
アシストのあるパッドで遊んだ方が向いてるのかもしれん

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b04-wOPQ):2016/11/16(水) 16:48:13.81 ID:c3dxGw3S0.net
野良だけど分隊で行動する人らについて動いたら初めてスコアトップ行った
試合終わったあと組んだ分隊の人とかわからないのかな
そこからフレンドなれなりしたら楽しいのに

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9340-teht):2016/11/16(水) 16:51:17.75 ID:wn9lhmfq0.net
BF4でヘリが強すぎてクソだったことの教訓をまったく活かしていないDICE

551 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-uAzC):2016/11/16(水) 16:51:59.43 ID:YcDXkJsId.net
>>548
お疲れ様でした
どうぞお帰りください

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 16:53:05.87 ID:s+Wb+PlY0.net
>>548
マウスとキーボードの操作に慣れてない
椅子と机の高さがあってない
先に見つけたほうが勝つってのは言い過ぎにしても有利になるのはどのゲームどのタイトルでも共通

つまりPC周り見つめ直して経験をつもう

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9340-teht):2016/11/16(水) 16:54:29.51 ID:wn9lhmfq0.net
BF1はBF4に比べて下手くそでも出来ることが少なすぎるから、最終的にヘタクソが淘汰されてしまう宿命にあるんだよな

554 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/16(水) 16:56:18.12 ID:1mdLYcCAa.net
上海でCにロケット&ガンの地獄が懐かしいですね
せめて低空飛行してくるクソやろうをすぐにぶっ殺せるように立ち撃ちできるロケット砲追加して
伏せても仰角いっぱいですぐには打てないんだよ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b04-wOPQ):2016/11/16(水) 16:57:14.66 ID:c3dxGw3S0.net
分隊長クビシステムのお陰で分隊行動多くなって楽しい

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 17:00:14.92 ID:s+Wb+PlY0.net
>>553
むしろキルタイムが長くなって数で押せみたいな場面増えたから弱いなりに出来ることは増えたと思うんだけどな

557 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/16(水) 17:00:48.66 ID:1mdLYcCAa.net
>>548
FOVマックスまであげて全体みて
交戦規定とか「動くものは撃て」だぞ
画面の中央見続けたら後ろどころか横とられても負けるぞ
中央凝視するせいで肩に力はいってんじゃない?
もっと戦場を感じてほら

558 :UnnamedPlayer (JP 0Hef-9MLS):2016/11/16(水) 17:01:00.00 ID:Op/0I9gMH.net
チームを移るってあるけど、マナー的な意味でも勝馬に移っていいのかこれ

559 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-Cky+):2016/11/16(水) 17:02:14.95 ID:Ou5Hmb2Td.net
>>547
正直歩兵より車両の方が狙いやすいしおいしいアフィ
俺の場合だとキル数の4割車両破壊してるアフィ
歩兵は随伴歩兵ついでに食うとか車両いない時に仕方なく狙ってるくらいアフィ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9340-teht):2016/11/16(水) 17:06:01.44 ID:wn9lhmfq0.net
航空機エースさまはみんな自分語り好きやな
キル厨が航空機使うんだからそういう人間ばかりだってのは知ってるが

561 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/16(水) 17:06:57.98 ID:1mdLYcCAa.net
>>559
嘘だゾ、絶対嘘だゾ
だったらなんでシナイのC、Dに爆撃機集まるんですかねぇ・・・
戦車が戦場来たらめんどくさいからリスキルして、どうぞ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 17:10:39.79 ID:8HKhW0wS0.net
自分が車両乗ってても爆撃機に狙われたことなんてほとんどないし、味方の車両に乗っててもそんな記憶ねえわ
爆撃自体歩兵戦してるときにしか見ねえし、車両狙ってるとかコンマ数%しかいないだろ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-WVKM):2016/11/16(水) 17:10:45.28 ID:nYhpyZz50.net
せっかくの目玉モードなのに
オペレーションは春パッチまでこのままなのかねぇ

564 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-RSRS):2016/11/16(水) 17:11:17.45 ID:1mdLYcCAa.net
そうだ!援護兵のガジェットにK弾のマガジン一個追加すれば対空も対車両もできる!
そもそもなんでSRでしか撃てないんだよ!
史実データ調べようにもBF1のまとめばっか引っ掛かって頭に来ますよぉ(# ゜Д゜)

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-O45g):2016/11/16(水) 17:13:07.86 ID:2Ctkc+0F0.net
次パッチで更に改悪してくるぞ
今を大切に遊べ

566 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 17:15:32.38 ID:b45C2UI4d.net
>>555
これマジ?
神アプデじゃん

567 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 17:15:49.78 ID:R3bO8Fsba.net
航空機乗りにとっては嬉しいアップデートだろうな
死ね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2731-wOPQ):2016/11/16(水) 17:16:53.84 ID:HQleimPJ0.net
分隊長クビシステムは良かったね
ゲーム開始したらとりあえず要求する

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-teht):2016/11/16(水) 17:17:41.02 ID:MkavyL3M0.net
航空機乗りのエアプとか哲学的

570 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 17:19:27.04 ID:exuJeBZud.net
>>546
あの話良いよね
個人的にはランナーも是非やることをおすすめする

なお航空機はマルチと操作感が違う模様

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831e-nfLq):2016/11/16(水) 17:20:53.29 ID:v/j/OJDh0.net
>>548
画面中央を注視してはいけない(戒め)
目の端で捕らえるんだ
その内画面から目をずらしながらでもプレイ出来るようになるゾ(廃人)

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-WVKM):2016/11/16(水) 17:23:59.19 ID:tVFtOSDt0.net
分隊長でなくなるだけじゃなくて、ついでに分隊から蹴り出すようにしろ

573 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 17:25:10.56 ID:WCXPtzSFd.net
>>564
K弾みたいな徹甲弾を撃てる機関銃は多いよ
WTやってる人ならわかると思う

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 17:29:04.34 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>573
ドイツの13mmサーメットコアは中戦車破壊できて便利よね
それはそうとBF1はWW1だからなぁ・・・

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-teht):2016/11/16(水) 17:31:17.06 ID:sm3xfVg30.net
ただの徹甲弾ですらダメージを与えられるのにギャイーンと弾かれるATロケットさんは恥ずかしくないの?

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 571d-9MLS):2016/11/16(水) 17:32:32.51 ID:MKgiYtfv0.net
>>567
嬉しくない、むしろ逆
noobが嬉々として爆撃機乗り始めて俺の残機が減るし
開幕クリック連打に負けて2爆撃機糞役立たずとか止めてほしい

そもそも前の状況でそれなりに乗れない奴は
航空機乗りとは言えない

577 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 17:34:29.25 ID:exuJeBZud.net
>>575
ロケットガン投げ捨ててRPG持ち出そう(提案)

578 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 17:34:53.79 ID:WCXPtzSFd.net
歴史壊れる

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 17:35:00.85 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>574
サーメットコア撃てるの13mmじゃなくて15mmだったな・・・

580 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-Cky+):2016/11/16(水) 17:36:58.71 ID:Ou5Hmb2Td.net
>>576
ほんそれ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-9MLS):2016/11/16(水) 17:38:02.11 ID:bekf5QQd0.net
>>576
ゲーム開始直後に爆撃機落とすのほんと楽しい
ネットの向こうではクソnoobがイライラしてるんだろうなぁ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b04-wOPQ):2016/11/16(水) 17:44:39.07 ID:c3dxGw3S0.net
援護兵の仕事減ったし対空徹甲弾やリムペット2個持ちとかしたい

583 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 17:45:43.76 ID:WCfVmwbId.net
BF4が初のFPSプレイヤーだがBF4含め乗り物、操縦席に座るのほぼしたこと無いな
乗るのはほとんど前線に運んでもらって降りる、輸送系くらい
今作では敵陣奥とんでる飛行機で湧いて即降りて裏取りよくやるが
なんか乗り物乗って下手打つの怖くて乗らなかったらこうなってしまっていた

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 17:49:37.27 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>583
こういう人のためにカスタム鯖でビークルオンリー戦とか出るといいかもね
尚現実

585 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 17:51:15.41 ID:6DxKrB6wd.net
>>466
たしかに腰うちのほうが20mくらいならADSするより当たる気がする
そういう広いマップは計量のほうがいいかも

586 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa0f-M2oQ):2016/11/16(水) 17:51:47.56 ID:pzl9sqXma.net
これXPブースト落ちて嬉しいやつっているの?
現状経験値貰ってレベル上がっても金が貰えるだけだし
金なんか貰って喜ぶのって金欠状態の初心者だろ?
5000コインぐらい余ってるわ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2731-WFrU):2016/11/16(水) 17:53:06.14 ID:HQleimPJ0.net
>>570
ウキウキでコンクエ攻撃機乗ったらわけわからんうちに秒殺されたわ
パッドの割り振りもめちゃくちゃになってるしタンカーに戻りますた

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 17:54:27.34 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>586
使わないけど全部欲しいから金はいくらあっても足りない

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 17:57:35.32 ID:s+Wb+PlY0.net
溜まってる金みてこれが円なら焼肉いけるなぁとか考えてる庶民です

590 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 17:57:56.08 ID:WCfVmwbId.net
>>586
レベル上げの時間が取れないプレイヤーには嬉しいんでないかな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-EKpQ):2016/11/16(水) 17:58:53.78 ID:+xEifkEA0.net
三連続一位勝利を取れて余は満足じゃ、夜勤がんばってくっぞ〜

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f8-teht):2016/11/16(水) 18:02:23.20 ID:F/0eulKc0.net
>>583
4にあった射撃演習場がこっちにもあれば飛行機の練習できるのにな
俺も一度乗ってみて速攻墜落して以来怖くて乗ってないから練習する場が欲しい

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f2-9MLS):2016/11/16(水) 18:03:19.13 ID:bekf5QQd0.net
人いないサーバーに入れば待ち時間で自由に乗れるよ
的はないけど

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcc-teht):2016/11/16(水) 18:06:54.93 ID:9KO5pCIC0.net
>>558
いいぞそんなゲームばっかだ
優勢チームに移る→移れなかった奴が抜ける→レイプゲー

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbc-U3jc):2016/11/16(水) 18:09:51.87 ID:8Bc/d+g20.net
M1911でヘッショじゃないのにワンショットキルされたわ
これがチートか…初めて遭遇した

596 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 18:09:56.74 ID:PaBXRFoyp.net
最初は各兵科の有用な武器揃えたり兵器のパッケージ解除してたから他の奴らが金めっちゃ余るよな的な事言ってる時嘘だろって思ってたけど買うもの買っちゃうと貯まる貯まる

597 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-c0Mc):2016/11/16(水) 18:11:07.85 ID:LOD8RFI+a.net
オペレーションの石油で2時間に及ぶ戦いが終わった疲れすぎわろえない
でも楽しかった
初心者はオペレーション来るといいよ
乱戦になるから活躍しやすい

598 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 18:11:50.99 ID:0nlnJNN7a.net
ドライバ更新したら軽すぎワロタ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8764-WVKM):2016/11/16(水) 18:13:16.78 ID:1pthJ5UG0.net
GeForceドライバ更新したらやたら文字ちらつくようになったな

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-WVKM):2016/11/16(水) 18:14:13.20 ID:LMy2v8M70.net
>>597
だから過疎で始まらないって言ってんだろあほが

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ec-PwKp):2016/11/16(水) 18:14:57.50 ID:4JG9Sco70.net
トレーニングモードはほしい…馬やビーグル乗りたいけどこわくてのれん

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8764-WVKM):2016/11/16(水) 18:15:44.92 ID:1pthJ5UG0.net
https://i.gyazo.com/ce138b2630f3b5da4cf1c1aa3d9a48ff.png

なんだこのSPMの昇竜拳

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 18:16:03.66 ID:s+Wb+PlY0.net
>>601
馬は気にするな 誰も文句言わねぇ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-teht):2016/11/16(水) 18:18:10.79 ID:yYvwzReG0.net
SPMとKPMが上がったってことは
純粋にリスポンしてからの時間で算出されるようになったってことか

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-9MLS):2016/11/16(水) 18:22:17.89 ID:Ri+S+V5D0.net
ワイ騎兵、開幕C突撃するが誰もついてこない

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff2-teht):2016/11/16(水) 18:23:17.82 ID:rjm0jCCC0.net
降りなきゃ湧けない

607 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 18:24:24.95 ID:ck5s8yFaa.net
途中参加と退出の時間ちゃんと計測するようになっただけだろ

608 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 18:24:38.49 ID:n2VcyEWJd.net
>>601
ビークルは重戦車で出ておけば後は芋ら無ければよっぽどのことが無い限り大丈夫だと思う
壊されたら他の人が次に乗るだけだし…
軽戦車とトラックは正直いろいろな意味でおすすめできない

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 18:25:32.21 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>608
飛行船ボコるのに対空砲は必要ダルルォ!?

610 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-wOPQ):2016/11/16(水) 18:26:09.64 ID:0732DLs3M.net
>>599
sliで文字ちらつくみたいだね。sli切るとナオル

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ec-PwKp):2016/11/16(水) 18:27:10.70 ID:4JG9Sco70.net
>>603
>>608
さんくす
今度乗れる機会あったらのってみる

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831e-nfLq):2016/11/16(水) 18:28:03.57 ID:v/j/OJDh0.net
オペ過疎とか言う奴何なんだ
オペしかやってないが不便無いぞ
今のマッチング使用だと最初少なくて増えてくるのが当たり前だぞ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 18:28:42.52 ID:YJ/N1glA0.net
相変わらずオートエイムは居るのね・・・
遠くで観察してたら相手が180°回転した瞬間にSRで撃たれた

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 18:29:15.76 ID:Bo9Xwgpu0.net
踊るスナイパーみたいなやつだな

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-WNQ0):2016/11/16(水) 18:29:23.47 ID:mzPgM9rD0.net
ゲフォーな方でDX12を有効にしてもエラー落ちしない人っている?
エラーが出る人と出ない人一体何が違うんだろう?

616 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-Dyvk):2016/11/16(水) 18:30:14.60 ID:ooS+87RSa.net
Barの弱体って
移動射撃の精度低下
リコイル左増加
更にリコイル左右増加

この3つか?

617 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-c0Mc):2016/11/16(水) 18:30:16.20 ID:LOD8RFI+a.net
>>600
なんだこいつ

618 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 18:30:38.95 ID:i+nX+MA9a.net
開始一分ぐらいで「あっ(察し)」ていう状態だと
敵チームに移っちゃうわ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-WVKM):2016/11/16(水) 18:31:45.86 ID:jG/Q9xor0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6Q1jt0QdAOg
地雷を速く貼る技が編み出された模様

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74b-PwKp):2016/11/16(水) 18:32:01.95 ID:y4yi6InR0.net
>>615
1070だが落ちない
ただアプデ後からフレームレートが落ちてるっぽい…

621 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/16(水) 18:32:56.99 ID:ROhlXijir.net
重戦車にはホイホイ乗り込んで降りないくせに
ランドシップには要請出しても全然乗り込んでこないの気のせいか?
機銃撃ってるよりより楽しいだろアホか

622 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 18:34:57.49 ID:0jWh4g4Od.net
そもそとランドシップを見ない

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8764-WVKM):2016/11/16(水) 18:35:54.42 ID:1pthJ5UG0.net
>>610
マジかよ
BF1のために1070SLI組んだのになぁ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 18:36:52.60 ID:27aLOE9x0.net
オペレーションはできないときは全然できないけど、60人すら集まらんほど過疎なのか?
鯖選べないし待つしかないのか

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-PwKp):2016/11/16(水) 18:37:09.58 ID:PSg7oJOT0.net
メニュー画面からカスタマイズしようとするとサイトとかが変更できない武器あるんだけど自分だけ?

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-MqKz):2016/11/16(水) 18:37:18.54 ID:J9Aj6yVS0.net
>>544
>>525が屁理屈というなら、あなたがエアプかへたくそってだけだと思うんだけど?
別に煽ったりじゃなくて本心で言ってるんだけどね。

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 18:37:32.22 ID:YJ/N1glA0.net
チーターと遭遇したらモチベが下がってしまう
平和な鯖は無いもんかね

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf50-teht):2016/11/16(水) 18:39:08.28 ID:C6ZeBO+e0.net
自分でレンタル鯖を用意して管理するしかない
チーターが嫌なら

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-WVKM):2016/11/16(水) 18:40:19.70 ID:tVFtOSDt0.net
屁理屈の意味を調べて長文でまとめろ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-MqKz):2016/11/16(水) 18:41:11.21 ID:J9Aj6yVS0.net
酷すぎてもはや笑いのネタにして楽しんでるよ>>ハカーさん

昨日は初めて噂の透明人間みてワロタw銃が浮いてるよ!w

631 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 18:41:51.91 ID:0jWh4g4Od.net
ポケモンフラッシュはSLI特有の現象だったんか…

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-teht):2016/11/16(水) 18:42:56.25 ID:KvKzLCAd0.net
理屈=3

633 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-WFrU):2016/11/16(水) 18:43:36.37 ID:iVMGRFTDM.net
このスレは今日も一段と航空戦が激しいですね 
ゲーム同様、歩兵は脅えるばかりですよ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 18:44:36.25 ID:YJ/N1glA0.net
このままチーター放置してたらBFHの二の舞いやで(違う意味で)

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-PwKp):2016/11/16(水) 18:44:40.17 ID:3m2c2j+50.net
バイポなんてつけずに、軽機関銃は対航空機に使えるようにしたら良かったな...
まとな戦闘機乗りが居ない&対空砲壊れた中盤以降で爆撃機が無双し始めると手が付けられん

航空機練習したいんだけどキャンペーンで航空機練習(できれば戦闘機)できるとこある?

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-MqKz):2016/11/16(水) 18:45:47.80 ID:J9Aj6yVS0.net
>>635
無人鯖で好きなだけ乗りなよ!

637 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 18:47:32.10 ID:9abVx8c7a.net
>>635
せっかく対空サイトとかあることだしね

638 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-WFrU):2016/11/16(水) 18:47:54.17 ID:iVMGRFTDM.net
>>635
ついさっきやってきたけどキャンペーンは操作感全然違うんで空き鯖で慣れるしかないですね、アフィ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 18:49:43.69 ID:27aLOE9x0.net
なんかバグ増えてる?
ヒントが消えなかったりリロードのアクションがなかったりする
ヒント非表示どうやるんだっけ?

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-PwKp):2016/11/16(水) 18:51:02.66 ID:3m2c2j+50.net
>>636>>638
なるほど秋鯖か、盲点だったわ
サンクスアフィ!

>>637
だよなぁ...

641 :UnnamedPlayer (アウアウオー Saff-wOPQ):2016/11/16(水) 18:51:22.08 ID:wSBPIWXwa.net
LMGで爆撃機にちょっかい出してみたら弾の無駄だなと思いました

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-wOPQ):2016/11/16(水) 18:52:30.06 ID:jU/yA5eF0.net
高台からロケットガンで狙えば活躍できる事に気づいた
偵察兵は苦手でも中距離ワンキルのこいつは使いやすいわ

643 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saef-c0Mc):2016/11/16(水) 18:53:34.68 ID:LOD8RFI+a.net
LMGだとヒットマーク出るけどダメージ出ないことあるんだよな
あと翼にダメージ与えられるのがSRだけってのもよく分からん

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-wOPQ):2016/11/16(水) 18:53:47.91 ID:1k/fFeIH0.net
>>641
は?弾無限にあるだろ
池沼か?

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-9MLS):2016/11/16(水) 18:55:19.36 ID:CnCgKgZD0.net
玉無し野郎かもしれないじゃん

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-PwKp):2016/11/16(水) 18:56:00.17 ID:yP9xgLR10.net
俺がトップはると負けるバグなんとかしてください><

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-O45g):2016/11/16(水) 18:56:04.12 ID:2Ctkc+0F0.net
航空機ガイジ沸点低すぎだろ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-IKMT):2016/11/16(水) 18:57:09.05 ID:JwhvaYnp0.net
ち○んたかしとか色々動画見て回ったけどさ、bfのメインコンテンツは大人数で大規模な戦場を楽しむゲームであってCWはオマケ程度でしょ。
ただでさえゆるゲーでバグ満載のゲームに愚痴愚痴言ってアホらしいんですけど。


そんなにガチでCWやりたきゃCSGO AVA SF2なりやってこいよw
公式試合はドミネじゃなくて本当はデビューズが選ばれるのが当たり前、でもそうさせているのはEA側の責任。

bfでプロゲーマとかFPS界じゃ笑い者ですわ。

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 18:57:45.95 ID:s+Wb+PlY0.net
>>619
BF2の投げC4だっけ?アレを思い出した

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-teht):2016/11/16(水) 18:58:01.19 ID:KvKzLCAd0.net
>>643
口径や弾速の関係でダメージ与えられないっていうだけじゃないの?
戦車の装甲を抜けないのと同じ原理じゃ

651 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 18:58:07.54 ID:3Ek+ewdGd.net
>>641
どうせ自己回復できるし…

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-teht):2016/11/16(水) 18:58:16.39 ID:sm3xfVg30.net
ポケモンフラッシュと言えばRadeonの光源と色バグは直ったのか?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-teht):2016/11/16(水) 18:58:17.93 ID:uK+Ud7Rh0.net
375.86のドライバどんな感じ?

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-WVKM):2016/11/16(水) 18:58:20.60 ID:tVFtOSDt0.net
今日なんかお前らカリッカリしてる奴ばっかりだなぁ??
鉄骨飲料飲みな?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 18:59:25.91 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>648
クラン戦とかどうでもいいけど2ch、TS3、discordの連中だけで集まって大規模オペレーションとかはめっちゃ興味有る
でもそんなもん企画する気力と体力は無い

656 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6f-WFrU):2016/11/16(水) 19:02:48.10 ID:iVMGRFTDM.net
航空機の話し一色だったのにプロゲーマーだの笑っちゃうだの長文で語り始めるやからまで現れるし、パッチ後は正に戦場ですわ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-9MLS):2016/11/16(水) 19:03:23.58 ID:WOL92vyu0.net
32人 VC繋げたら 誰が何言ってっか分かんないけど戦場っぽくて楽しそう

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b773-PwKp):2016/11/16(水) 19:06:47.28 ID:P++d/3LO0.net
バイポッド展開を4の仕様にしてくれ

659 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-wOPQ):2016/11/16(水) 19:07:48.04 ID:0732DLs3M.net
>>623
海外のプレイヤーがDICEの人間のツイッターに報告したらしいけど返事無し
ゲームが悪いのかドライバーが悪いのかわからんね

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ce-wOPQ):2016/11/16(水) 19:08:38.52 ID:Tls9XQh90.net
セールきたら起こして下さい

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-WVKM):2016/11/16(水) 19:09:10.79 ID:vtzYcOgV0.net
>>657
人数多い場合は総指揮官と各分隊長だけのチャンネルと
各分隊長とそれぞれの分隊員のチャンネルで分けてやるのが多いと思う

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-MJQ8):2016/11/16(水) 19:12:06.85 ID:iGtwfEhH0.net
>>660
一生寝とけ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-teht):2016/11/16(水) 19:25:02.85 ID:Xu0ixRJg0.net
初心者なんだがバイポッドってなに?
伏せたら勝手になったりするもの?

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b351-teht):2016/11/16(水) 19:25:35.86 ID:LxL3u4Mc0.net
アップデートリストにないんだが
航空機にLMGでダメージ出なくなったのは何なんだ?

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-sKfk):2016/11/16(水) 19:26:07.63 ID:5U0upcWZ0.net
EAと接続切れた

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 19:26:14.81 ID:27aLOE9x0.net
なんか試合の途中で切断されまくるんだけど?
アプデ前はこんなこと一度もなかったのに

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 139c-aKjc):2016/11/16(水) 19:26:27.50 ID:pR0bdxPC0.net
10-Aってnerfされた?弱くなってるような

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 19:27:01.81 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>663
銃身のブレを押さえる脚立みたいな奴詳しくはwikiでも見てどうぞ
今作では伏せたり窓際とかで構えると勝手に発動して反動を抑えてくれる

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a749-+5S2):2016/11/16(水) 19:28:15.18 ID:J8GIbQ4U0.net
動画です
BF1のレンタルサーバーを借りて、内容を解説してみました
https://www.youtube.com/watch?v=B-NKr91etfE

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 19:33:23.08 ID:IhqNfVEr0.net
何これ切断ばっかでゲーム出来ないじゃんクソゲーだな

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 19:34:40.33 ID:IhqNfVEr0.net
ゲームですらなかった

672 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-0KeW):2016/11/16(水) 19:35:17.38 ID:VsFf2MA7a.net
看護兵の武器倍率変えられなくなってるけど仕様?

673 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-9MLS):2016/11/16(水) 19:39:17.50 ID:VQxHY7hcM.net
リアルタイムで分隊命令出したり、コールやスポットシステムを見るとこの時代の兵士は個人無線でも使ってるんじゃないかって思うよね

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-teht):2016/11/16(水) 19:40:33.67 ID:MkavyL3M0.net
多分、BF4の兵士よりも強いだろうしね

675 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 19:41:26.32 ID:Ao+tlHXYa.net
笛と手旗信号だぞ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-PwKp):2016/11/16(水) 19:41:48.86 ID:3m2c2j+50.net
>>673
ゲーム内の描写で現実語るなら、
注射器プシューではい蘇生、のがぶっちぎりでやべぇだろ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 19:42:37.19 ID:Bo9Xwgpu0.net
黒焦げ死体も注射器一本で息吹き返すからね

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-teht):2016/11/16(水) 19:44:51.75 ID:KvKzLCAd0.net
特殊なカーボンコーティングで守られてるから砲弾の直撃を食らったって死なねぇんだよ!
ただ気絶してるだけだ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5319-Cgco):2016/11/16(水) 19:47:35.85 ID:Y+vlZypc0.net
評判悪いレンタル鯖ですがとりあえず半年借りてみました
よろしければ足をお運びください
http://bf1zipang.blog.fc2.com/

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-9MLS):2016/11/16(水) 19:48:04.85 ID:9j7oA4Tj0.net
あの注射器新陳代謝を超速化するナノマシンとか入ってそう

681 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 19:49:41.97 ID:Qvu4Dkdtd.net
特殊なカーボンで思い出したけどガルパンのエンブレム使ってる人4より増えた気がするわ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-wOPQ):2016/11/16(水) 19:49:45.36 ID:WMYjnl7H0.net
>>679
頑張ってください

683 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 19:49:58.22 ID:6uiS/FtIa.net
鯖レンタルするメリットあんのかこれ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f29-teht):2016/11/16(水) 19:50:02.08 ID:MkavyL3M0.net
注射器キルで5人も倒せば世界の1%に入れるという
世界一が500人以上倒していてすげえ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ee-WVKM):2016/11/16(水) 19:50:07.42 ID:CluAqFRe0.net
ドライバ更新したらまたGoogle IMEの変換候補が消えやがってうぜええええええ
ああああああああああ!ブリブリ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 19:50:22.34 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>679
おう考えてやるよ(運営頑張れ)

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdc-O45g):2016/11/16(水) 19:51:01.33 ID:6e2k/kZN0.net
銃創で出血してるところに強心剤ぶっさして血圧上げる看護師

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 19:51:42.76 ID:s+Wb+PlY0.net
>>679
君は勇者だ 頑張ってくれ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-teht):2016/11/16(水) 19:52:34.02 ID:sm3xfVg30.net
BFはヘッドショットされようが主砲でふっとばされようが五体満足のまま倒れるだけなんで気絶説はありえる
と思ったけど今作は黒焦げになるからなぁ・・・

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 19:53:09.43 ID:s+Wb+PlY0.net
>>689
表面の皮だけ丸焦げなんやろ 文字通り一皮剥けた兵士になって帰ってくる

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 19:53:33.18 ID:Bo9Xwgpu0.net
表面全部かさぶたなんでしょ(適当)

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-wOPQ):2016/11/16(水) 19:53:47.49 ID:WMYjnl7H0.net
でもナイフで刺されたり棍棒で顔面潰されるとダメな模様

693 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 19:54:46.20 ID:m15CNHx5d.net
航空機が歩兵より強いのは当たり前だけど対空砲が航空機に強いのも当たり前だよなぁ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 19:54:51.79 ID:Bo9Xwgpu0.net
そういえば注射器で死んだ仲間を注射器で蘇生できたりするの?

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdc-O45g):2016/11/16(水) 19:55:39.74 ID:6e2k/kZN0.net
固定武器から引き剥がされてもダメだな
魂乗り移らせて操縦でもしてるんか

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 19:57:38.61 ID:s+Wb+PlY0.net
現状のレンタル鯖ってスエズとか糞なマップをローテから外して独自の名前を付けられる程度の代物だよね
よくこれで売る気になったなEA

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a759-ttCz):2016/11/16(水) 19:58:42.39 ID:DB0pAk3h0.net
馬が死んだだけで心中する動物愛好家だからな

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 20:00:32.32 ID:YJ/N1glA0.net
>>679
遊びに行くから頑張ってね

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 20:00:48.61 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>697
アレほんと納得できない
上が死んでも下は死なないくせに下が死ぬと上が死ぬのは何でや

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74b-PwKp):2016/11/16(水) 20:01:09.06 ID:y4yi6InR0.net
中華チーターは、ただ日本人を大勢倒して自己満足してるみたい

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-M1Ou):2016/11/16(水) 20:02:58.39 ID:/XTWe+tg0.net
チーデスドミネ鳩ラッシュ人数固定とかマジでなんなんだよってレベル
マジで誰が得してんだ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33e4-PwKp):2016/11/16(水) 20:03:19.41 ID:u8YgTyKu0.net
オペレーション過疎過ぎて始まらん

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 20:03:40.40 ID:1dQ6vLDf0.net
滑落死でしょ
>>679
お気に入り登録して遊びに行くぞー!
応援してる

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-teht):2016/11/16(水) 20:03:59.28 ID:7gU8Alo20.net
なんか一方的な試合が多くなってきたな
さらに人抜けまくっての悪循環

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-WVKM):2016/11/16(水) 20:04:11.26 ID:vtzYcOgV0.net
とりあえずスレ民が>>679に集まれば少なくとも今の公式サーバーよりは
日本人多めで拠点攻めや守りの意識もあって芋少ないってまともな環境で遊べるかな?
ほんとにキックとバン出来ないならチーター現れた時どうしようもなさそうだけど
それは他のサーバーも全部同じか FuckEA

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-wOPQ):2016/11/16(水) 20:04:21.00 ID:Jfs55FMf0.net
ドミネのチケット数上がらないかな〜
すぐ終わっちゃうし、次ゲーム始まるの遅いし、ストレスたまる

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b734-Cgco):2016/11/16(水) 20:04:33.34 ID:QlsuxAoC0.net
大体4マップもやると人減ってくるからさっさと抜けて次行ったほうがいいな

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 134d-EKpQ):2016/11/16(水) 20:04:58.03 ID:6eLMSpLS0.net
http://imgur.com/Yy6pPGD.gif
新しい巨大兵器かな

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 20:05:27.77 ID:s+Wb+PlY0.net
>>699
将を射んと欲すれば先ず馬を射よって言うじゃろ?
きっと神経とか接続されてるんだろうな

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-wOPQ):2016/11/16(水) 20:05:43.11 ID:jU/yA5eF0.net
1マッチ80キルしてる人ってチーターだと思っていいの?

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 20:07:47.37 ID:s+Wb+PlY0.net
>>705
かつてのBFスレで晒された鯖は糞化する場合も多かった
ROM専が溢れこんだり転載されたりすると危ないかもね

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-WVKM):2016/11/16(水) 20:07:54.84 ID:tVFtOSDt0.net
自分の好きなようにマップをローテーションし、チケット数を設定せよ!!
キミだけの、オリジナルなサーバーを建てることが可能だ!!
参戦せよ!!新しいゲーム体験へ!!

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-wOPQ):2016/11/16(水) 20:08:01.19 ID:DMpX32mw0.net
対空砲はノースキルウェポンで強かったし少し弱体化されてもよかったと思う
だが爆撃機へのダメージも下がったのはダメだ、こいつは元が固すぎる

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb2-wOPQ):2016/11/16(水) 20:08:06.16 ID:1dQ6vLDf0.net
このサイトの記事曰く詳細な設定は追加される予定らしいね
情報のソースURLではないから嫌いな人は注意ね
http://gamefavo.com/news/bf1/bf1-server-spec/

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 20:09:19.91 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>710
場合による
ビークルに乗って歩兵狩りまくってる奴は普通にいる
ただ常時援護兵とか偵察兵で極端にデス数が少ないとチーターの可能性有り
あくまで80キル程度だと可能性でしかないけど遠距離ワンパンとかいくら撃っても死なないとかは間違いなくチーター

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 20:10:07.26 ID:YJ/N1glA0.net
これはひどい

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-teht):2016/11/16(水) 20:10:30.35 ID:EtV2YIWc0.net
ちょっと劣勢になったら抜けるやつなんなの

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f9-3BNP):2016/11/16(水) 20:10:44.47 ID:f9Bdxwj10.net
Eキーの長押しが急に効かなくなって困ってるんだけど直し方わかる人いますか?

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 20:10:46.02 ID:Bo9Xwgpu0.net
敗北主義者でしょ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6e-qIxz):2016/11/16(水) 20:11:02.55 ID:yh0o0fRb0.net
分隊入ったら速攻指示要求がいいな
分隊長もぎ取るの気持ちよさすぎ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d342-MJQ8):2016/11/16(水) 20:12:27.56 ID:XS1aDOvv0.net
>>704
同感

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-WVKM):2016/11/16(水) 20:12:47.11 ID:2Ctkc+0F0.net
ここのスレ民ってもROMやまとめ民考えると雑魚やオナニー野郎の方が多いだろうなあ
貸し鯖とっとと改善しろ糞EA

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 20:13:00.49 ID:s+Wb+PlY0.net
>>720
そしてかつての糞分隊長を蹴り出すまでがテンプレ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-WVKM):2016/11/16(水) 20:13:43.10 ID:nYhpyZz50.net
新ドライバは、なんかカクつく時あるな

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-wOPQ):2016/11/16(水) 20:14:12.25 ID:27aLOE9x0.net
ずっとFPS低下の警告がでてるんだがなんで?
最低にしても消えない
gtx980だから設定最低でスペック不足ということは無いと思うんだが

726 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 20:14:13.79 ID:m15CNHx5d.net
>>710
戦車なら80ー0もありえるし歩兵でも80-10とかなら一部の奴はやる
歩兵で80-0ならほぼ黒だろうが

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-teht):2016/11/16(水) 20:14:16.01 ID:v9HZ64wS0.net
なんか命令リクで分隊長になった人が一度しか命令出さず、そのままほかの人に奪われるのループばっかり見るんだけど
こいつら漫才やってんの?

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-9MLS):2016/11/16(水) 20:15:13.12 ID:Ri+S+V5D0.net
知らん人の声入ってくるんやけどみんなそうなん?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ed-teht):2016/11/16(水) 20:15:16.06 ID:AOr62Qz60.net
今はわからんが以前スレ民が集まった時はクッソ強くて困惑したな

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 20:16:06.28 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>728
気になるならオプションからVCの音量0にしてどうぞ

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-EKpQ):2016/11/16(水) 20:17:14.77 ID:CHGa3+4D0.net
起動すると落ちるんだけど直し方わかりますか?


732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a7-9MLS):2016/11/16(水) 20:17:41.10 ID:Ri+S+V5D0.net
>>730
サンクス!ちな、こっちの声も聞こえてるん?

733 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 20:18:07.27 ID:m15CNHx5d.net
スレ民て一言で言ってもSPM1000超える猛者からSPM500行かないnoobまでいろいろ居るだろうに

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-WVKM):2016/11/16(水) 20:19:40.69 ID:nYhpyZz50.net
PCA隊員で、何人かは尋常じゃない人は居たな

735 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 20:19:56.21 ID:ZEoVFpQEa.net
>>733
このスレ見てれば基本は一応理解してるわけだから
糞野良よりは絶対マシ
見栄張ろうと一生懸命やるだろうし

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf50-teht):2016/11/16(水) 20:19:56.92 ID:C6ZeBO+e0.net
新しいgefodriverしたらfps低下してる人が結構いる

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-2Iio):2016/11/16(水) 20:20:29.72 ID:EspVCjrQ0.net
レン鯖見かけるようになったけど変なとこ入るなら公式の方がマップ多くていいな

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 20:20:30.52 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>732
VCのボタン押してたりしなけりゃ聞こえてない

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a770-teht):2016/11/16(水) 20:23:30.57 ID:rHyEVhnn0.net
今なんかメンテ?

740 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 20:23:46.65 ID:m15CNHx5d.net
>>735
ちょくちょく書いてあるけど晒された鯖は崩壊する事が少なくないから基本的な事すら出来ないゴミもいっぱいくるんだよ
スレ読んでる奴っていってもスレの端から端まで読む奴もいればアフィカスブログマンもいるからな

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a796-+5S2):2016/11/16(水) 20:27:35.94 ID:kbJ1aExP0.net
ちきんたかしは勘違いしてるな
クラン戦やるやつなんて全体の1割以下だし、BFは競技性皆無だし適当にやるお祭りゲーだろ
ガチでFPSやりたいならCSGOいけよ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9364-C1EH):2016/11/16(水) 20:29:48.62 ID:mFimXfiP0.net
大型アプデの後、皆SPM跳ね上がってます?
昨日1試合しかプレイしてない下手っぴの俺のSPMが
急に200ぐらい上がっててびっくりしてるんだけど

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-wOPQ):2016/11/16(水) 20:30:52.30 ID:WMYjnl7H0.net
>>708
大英帝国ってすげえ!

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b81-MJQ8):2016/11/16(水) 20:31:48.11 ID:Mt5wwzMS0.net
BF2でZipangサーバーって記憶にあるような、ないような
どんな特徴の鯖だったっけ

745 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-hHcX):2016/11/16(水) 20:42:16.09 ID:sATEFivxd.net
アニメアイコンは微チート使いの気持ち悪い根暗

746 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 20:44:58.88 ID:m15CNHx5d.net
下ネタなら不快なのも理解出来るがアニメアイコンに文句言ってる奴は嫉妬にしか見えない アフィ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 20:46:31.41 ID:Bo9Xwgpu0.net
ホモ男優アイコンや国旗アイコンや政治ネタ系アイコンは許された・・・?

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-teht):2016/11/16(水) 20:48:12.68 ID:I75ezoH20.net
スロット予約開始と同時にセッション切断されるのだが
なんでなん

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-teht):2016/11/16(水) 20:49:46.87 ID:k01jqqhC0.net
北米で検索してるのに色んな国が検索に引っかかるけど仕様変わりました?

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-WNQ0):2016/11/16(水) 20:50:10.36 ID:mzPgM9rD0.net
>>748

オプションでDX12が有効になってるからじゃない?

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b0-Dyvk):2016/11/16(水) 20:50:22.07 ID:2VqsppFw0.net
オペレーションロードが終わらないんだけど・・・

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b0-Dyvk):2016/11/16(水) 20:52:33.27 ID:2VqsppFw0.net
やっとロード終わったと思ったら全員ハイピンでワロタ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3e-wOPQ):2016/11/16(水) 20:54:43.94 ID:rJI01Kip0.net
文字だけじゃ無く海までパカパカフラッシュしやがる…
緊急メンテものだろ

754 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 20:56:44.93 ID:m15CNHx5d.net
SLIだとそうなるってどっかにあったぞ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b04-wOPQ):2016/11/16(水) 20:58:10.87 ID:c3dxGw3S0.net
>>679
行くわ
あっふい転載したら恨む

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f82-9MLS):2016/11/16(水) 20:59:30.98 ID:vRQbc54Z0.net
アイコンはハングル見るのが多いし一番不快だろ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/16(水) 20:59:46.96 ID:fpyHlMBc0.net
>>679
土日にお邪魔させていただくッ!敵のドレッドノート級を発見‼

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33eb-9MLS):2016/11/16(水) 21:03:03.96 ID:DP6tCf270.net
リムペットが戦車に全然くっつかないんだけどなんかコツあるの?

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 21:04:30.61 ID:Bo9Xwgpu0.net
>>758
密着する

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e9-MJQ8):2016/11/16(水) 21:04:31.41 ID:c3Qbw+XP0.net
SLIでちらつくねー。DICEが修正するまでOFFにするしかないね。はやいことなおしてほしいもんだ。

761 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-hHcX):2016/11/16(水) 21:09:34.67 ID:sATEFivxd.net
>>756
ネトウヨくっさ
お前アニメアイコンだろ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34b-pPm1):2016/11/16(水) 21:10:21.37 ID:K1JX856m0.net
ワンパンチートがうぜえ。しかも中身下手くそだから地味にチートだと気づくのが遅れる。

763 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 21:12:51.93 ID:m15CNHx5d.net
アニメアイコン嫌いはチョンか
俺もアニメアイコンにするか

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/16(水) 21:12:56.76 ID:lI1/qv8r0.net
オペレーション人集まらなくて始まらないぞこれ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-wOPQ):2016/11/16(水) 21:13:41.02 ID:KM2Paqgx0.net
韓国人はチャット欄に
シーバルシーバル五月蝿いわ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f46-wOPQ):2016/11/16(水) 21:14:51.08 ID:aPCVaoqI0.net
>>762
そのまま気づかなければ無駄にイラッとしないで済むのにな

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-teht):2016/11/16(水) 21:15:53.55 ID:K4yXBzCw0.net
>>750
そんな設定ありましったっけ?
先日まで普通にプレイできたのに

768 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-M2kh):2016/11/16(水) 21:16:22.99 ID:UEesUS+Ga.net
>>679
おう夜中行くわ
アフィカス転載したら殺すぞ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5342-EKpQ):2016/11/16(水) 21:16:56.59 ID:l/M3i4VC0.net
昨日からずーっとEA鯖つながらないんだけど、僕だけですか

770 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-9MLS):2016/11/16(水) 21:17:55.86 ID:VQxHY7hcM.net
別ゲーやっててもアジア圏は萎え落ちが多すぎ
上手くなりたいならそのくらいで抜けないで学習して改善しろよな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf50-teht):2016/11/16(水) 21:18:25.87 ID:C6ZeBO+e0.net
タイミングじゃないですかね

772 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-2r5M):2016/11/16(水) 21:18:57.58 ID:+vhb/7AQa.net
empires edgeだけFPSが落ちるの俺だけ?
他のマップは大体100以上出てるのにここだけ60切る
設定落としても駄目

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd5-PwKp):2016/11/16(水) 21:20:42.23 ID:E99UWOpQ0.net
>>772
俺も落ちる

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 275e-e60R):2016/11/16(水) 21:26:12.33 ID:CNZmz8em0.net
後部銃座に人が乗ってる攻撃機を飛行機で落とす方法を教えてください

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-WVKM):2016/11/16(水) 21:26:35.54 ID:tVFtOSDt0.net
明日でも良いですか?

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-u1a7):2016/11/16(水) 21:26:57.87 ID:4/qQ9OHm0.net
体当たり

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ed-teht):2016/11/16(水) 21:27:51.82 ID:AOr62Qz60.net
>>769
LANケーブルが悪い 騙されたと思って変えてみろ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-teht):2016/11/16(水) 21:30:33.37 ID:1fDJNzbO0.net
>>767
自己解決した
orijinのNAT問題だったわ
他に振ったら治った

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b04-Ptzl):2016/11/16(水) 21:31:59.49 ID:b2wONYBN0.net
>>679
楽しく弾配らせてもらいます
アフィカスは消えろ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-9MLS):2016/11/16(水) 21:33:25.80 ID:9j7oA4Tj0.net
>>774
視界外から接近して37mmで吹き飛ばせ
たしか3発あてりゃ落ちるから

781 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-2r5M):2016/11/16(水) 21:34:00.00 ID:+vhb/7AQa.net
>>773
ここに書き込んだあと英語版のフォーラム見たら結構あった
お互い直るといいんだけどな

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-b89x):2016/11/16(水) 21:35:42.95 ID:8bEC26uI0.net
tabakobeya
Burning
Wakapai
HNJ
秘密基地

懐かしい

783 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 21:36:17.45 ID:3Ek+ewdGd.net
ジパング鯖入りたかったけど待機列長すぎてワロタ

784 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/16(水) 21:40:37.30 ID:ROhlXijir.net
意外と補給マンが楽しかった
森なら再補給300はいけるわ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-teht):2016/11/16(水) 21:40:38.44 ID:uK+Ud7Rh0.net
375.86いろんなゲームでFPS低下出てるみたいだな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-9MLS):2016/11/16(水) 21:40:40.23 ID:selhJxYo0.net
>>772
特にそこのD旗が落ちるようになった
もうドライバ強制更新とかやめてくれ…安定してたのに

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 21:43:48.88 ID:YJ/N1glA0.net
飛行機上手い人が乗るとこんなにウザいとは思わなかったわ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-teht):2016/11/16(水) 21:43:49.03 ID:WF0QVSOS0.net
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/5d2v3u/driver_37586_faqdiscussion_thread/
FPSガタ落ちの報告、結構あるな。

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-MJQ8):2016/11/16(水) 21:45:46.25 ID:L4DzdSzm0.net
秋アプデのせいかと思ったがドライバのせいだったかfps低下

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf6-teht):2016/11/16(水) 21:47:11.96 ID:dASkMVOn0.net
最適化ドライバが地雷という罠
サイコロもクソビディアも大概にしとけと

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-WVKM):2016/11/16(水) 21:48:12.55 ID:nYhpyZz50.net
つか、試合後にメニューに行けない事が多いんだが
リザルト出た後に無限ロードになる

792 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa0f-M2oQ):2016/11/16(水) 21:48:32.51 ID:pzl9sqXma.net
公式ハードコア人全然いなくてワロタ

793 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp2f-e60R):2016/11/16(水) 21:49:15.79 ID:PaBXRFoyp.net
BF1に最適化しました!とか書いてある癖にFPS下がるとかほんと意味不明だな死ねよンVidiaもうRadeonに乗り換えるぞ

794 :UnnamedPlayer:2016/11/16(水) 22:11:08.79 ID:/b9SBgv8u
アプデ後からゲームの終了がまともにできないんだが。
ずっとロードくるくるしてるわw

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-EKpQ):2016/11/16(水) 21:50:55.44 ID:ew9cA2uh0.net
>>787
アプデ前からめちゃつよだったけど
航空機は扱うの難しいって理由でnoobパイロットに合わせて調整されるからな
そのせいで上手いやつが乗った時マジで止めれなくなりがち

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 21:53:02.65 ID:YJ/N1glA0.net
>>795
えぇ・・・
なら対抗できる別の物もアプデして欲しかったわ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-MJQ8):2016/11/16(水) 21:53:56.31 ID:fcICv68F0.net
ATロケットの弾道特性がタレ弾なせいでAT教団が息してない
地上から爆撃機を一撃で落とすならそれこそ戦車砲の直撃しかないからツライ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-teht):2016/11/16(水) 21:54:06.24 ID:7gU8Alo20.net
なんで実質航空機強化したん
クソコロすぎだろダイス

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-PwKp):2016/11/16(水) 21:54:39.10 ID:4PSLN8oD0.net
FPSの表示って何かツールがあるのですかや?

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-MJQ8):2016/11/16(水) 21:56:39.29 ID:mQJbXbrN0.net
もっぱら北米鯖で遊んでいるが、全体の7割の人のpingが3桁超えだった
他からなだれ込んでるのか知らんが、現地人のpingって3桁いかないよな?

いや人のこと言えないんだけどさ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-u1a7):2016/11/16(水) 21:57:04.07 ID:j/Cyx6fE0.net
>>799
アフィ自動まとめツール

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-9MLS):2016/11/16(水) 21:59:29.24 ID:9j7oA4Tj0.net
875.86でfps落ちたって言ってる人は10xx使ってる人?
Reddit見るとほぼ10xxなんだが970の俺は更新しても大丈夫だろうか

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-9MLS):2016/11/16(水) 21:59:56.53 ID:selhJxYo0.net
>>802
自分は1070だね

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b76c-Dvhs):2016/11/16(水) 22:00:14.41 ID:Jl0i4zd80.net
新ドライバはFPSは低下してるけど重い所で急に落ちることもなく安定するようになった

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 22:01:33.55 ID:Bo9Xwgpu0.net
マップによって急激に落ちることは無いけど焼夷グレの炎でガクッと落ちることがある

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf2-MJQ8):2016/11/16(水) 22:01:48.65 ID:L4DzdSzm0.net
>>802
980でも落ちたぞ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/16(水) 22:02:04.28 ID:CQWra/fh0.net
実際レンサバでコリブリオンリーとかできんの?

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba4-9MLS):2016/11/16(水) 22:04:45.55 ID:BAHJKlQ10.net
smoke0506とかいうクソチーター死ねや
ありえない距離からMG15で瞬殺とか隠す気なさすぎだろ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-b89x):2016/11/16(水) 22:05:58.60 ID:8bEC26uI0.net
>>802
970だけどごく稀にガクッと落ちるようになったよ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-teht):2016/11/16(水) 22:07:14.51 ID:WF0QVSOS0.net
Warning: NVIDIA GeForce 375.86 WHQL Drivers Have Issues
http://www.guru3d.com/news-story/nvidia-geforce-375-86-whql-drivers-have-major-issues.html

ドライバスレにあった。
60fpsで動いてるゲームが25fpsで動くようになったりしてるらしい。
これから更新する人は注意したほうがいい。

811 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-M2kh):2016/11/16(水) 22:07:36.53 ID:UEesUS+Ga.net
やっぱみんなカクカクしてたのか
最初は全部最高設定だからかなって思ってたけどアプデ前は普通に出来てたからよく考えたらおかしいわな
ちな1070

812 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 22:10:00.74 ID:676Q3T0ja.net
俺氏spmのはねあがりで350を記録しnoob卒業を決意
>>679にお邪魔するぜ

813 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 22:11:25.82 ID:aE7Kj0mNa.net
チート野放しにゴミクズレンタル鯖にゴミパッチでうんこゲーすぎだろ

814 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 22:11:45.09 ID:3Ek+ewdGd.net
fps落ちよりも水とか地表がチカチカするのがきつい

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb33-wOPQ):2016/11/16(水) 22:11:48.90 ID:mrwTUihs0.net
うーん、BAR望遠はなんか微妙だなぁ
当たった時は倒し易いけど、安定しないというか
望遠の癖に本当の遠距離は苦手みたいな
遠くから撃ちたい場合はM1909望遠か制圧のどちらかの方がいいかもしれんね

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2731-wOPQ):2016/11/16(水) 22:14:42.67 ID:HQleimPJ0.net
味方に重戦車2 軽戦車2

あっ…

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9364-C1EH):2016/11/16(水) 22:20:51.32 ID:mFimXfiP0.net
>>800
昨日北米サーバーで1ゲーム遊んだときは
盛んに「違う地域から来てるやつ帰れ!」って言ってる人がいたわ
多分こっちから流れ込んでる人がいるんだと思う

あと航空機の対抗手段は増やしてほしかったなあ
各マップ1,2箇所ずつ固定AA増やすとかさ
まさか逆に固定AAと偵察兵による対空攻撃が弱体化して
航空機が大幅強化されるとは思わなかった

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df03-teht):2016/11/16(水) 22:24:26.99 ID:Bya2trFy0.net
昨日までは出なかった温風がPCから出るようになったわ
なにがおこった

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f8-teht):2016/11/16(水) 22:25:57.12 ID:F/0eulKc0.net
>>818
最近寒くなってきたから風邪引かないように温めてくれてるんでしょ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 539b-+5S2):2016/11/16(水) 22:27:24.70 ID:QJfQoBhv0.net
アプデ来てからなんというか爽快感がなくなったな
今まで援護兵でスコアトップとか取れてたけど今は無理だ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2374-teht):2016/11/16(水) 22:28:22.36 ID:sm3xfVg30.net
冬では意図的にOCの数値上げて熱くするまである

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-teht):2016/11/16(水) 22:29:14.78 ID:tMvq23Qw0.net
>>817
まぁ自分の地域の鯖でping100オーバーのばっかりだとやってられねーだろうな

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-WVKM):2016/11/16(水) 22:30:38.78 ID:YJ/N1glA0.net
寒くなったから久々にOCしてBF遊んだら79°まで跳ね上がってヒヤヒヤしたぜ

824 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 22:31:25.90 ID:3Ek+ewdGd.net
80度越えなきゃヘーキヘーキ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-wOPQ):2016/11/16(水) 22:31:26.64 ID:tSQtyZaU0.net
>>349
多分同じ
メニュー文字が点滅するわ
ゲーム中に自分と景色が点滅
ガスマスクが表示されない

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-teht):2016/11/16(水) 22:36:01.46 ID:R5AtLwBb0.net
>>788
自分もなんかこんなカクついたかなと思ったけど
ドライバアプデして気にするようになっただけかと思ってた

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-hHcX):2016/11/16(水) 22:36:52.09 ID:l0HSF5xU0.net
アジア鯖はもう駄目だな
糞チーターしかいねえわ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 936a-teht):2016/11/16(水) 22:38:23.76 ID:6jwXUqJL0.net
オペレーションチーター多すぎ
相手側に二人も出てきたしやる気なくなる

829 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-WFrU):2016/11/16(水) 22:38:35.51 ID:XcyGfMkjd.net
それもこれも糞サイコロがまともにチート対策しないから。糞過ぎる。

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230a-teht):2016/11/16(水) 22:38:42.24 ID:R5AtLwBb0.net
ドライバ戻そうかと思ったけど
強制アプデだったか
いろんな環境サポートするのが面倒くさいんだろうな
レンタル鯖といい傾向がわかる

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf6-teht):2016/11/16(水) 22:40:01.31 ID:dASkMVOn0.net
ドライバ強制アプデさせた結果がこれだよ
本当に余計な事しかしないわ
糞サイコロは氏ねや

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/16(水) 22:40:16.61 ID:fIIhndIq0.net
BF3のころから思ってたが
サーバー所在地で「南極」ってなんだろ
自然冷却でもしてるのか・・・?

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df03-teht):2016/11/16(水) 22:40:32.08 ID:Bya2trFy0.net
>>819
あったけぇ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f6-teht):2016/11/16(水) 22:42:25.44 ID:v6SCeCf20.net
>>832
昭和基地でBFやってる人用だろ?(適当)

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-9MLS):2016/11/16(水) 22:43:09.18 ID:nCWZ92Zt0.net
やったースコアトップだー
酔いながらやるbfは最高だぜ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-wOPQ):2016/11/16(水) 22:43:09.76 ID:KM2Paqgx0.net
>>832
南極で採れる鯖は美味い

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-9MLS):2016/11/16(水) 22:44:07.95 ID:nCWZ92Zt0.net
命令出す分隊長が増えて俺は嬉しいよ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f1-PtY3):2016/11/16(水) 22:45:13.77 ID:pivrbybl0.net
攻撃側強すぎワロタ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-u1a7):2016/11/16(水) 22:46:49.30 ID:tSQtyZaU0.net
>>349
解決した
SLIしてるとなるっぽい
設定でSLI解除するか3D設定の管理でシングルGPUにするか

ふざけんなEA

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-qFlH):2016/11/16(水) 22:48:01.09 ID:FQa0eUVc0.net
カスタムサーバーPING糞低いとこばっかなんだけど何これ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74b-PwKp):2016/11/16(水) 22:49:19.45 ID:y4yi6InR0.net
ping0と表示されてるハングル文字アイコンのチーター

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b331-WVKM):2016/11/16(水) 22:49:27.63 ID:RZeScsMD0.net
へっぽこサーバー早速チーターいて草
housyuuっていうやつな

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-lkF3):2016/11/16(水) 22:52:19.20 ID:Bo9Xwgpu0.net
攻撃側ぬるすぎ
緊張感が無い

844 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 22:53:02.71 ID:3Ek+ewdGd.net
>>839
ええマジかよ
980SLIだから色んな物がチラついてたのか
かと言ってシングルにするとスペック落ちるしなぁ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a759-ttCz):2016/11/16(水) 22:55:38.62 ID:DB0pAk3h0.net
あの文字とテクスチャの点滅ってSLIのせいだったのかい
てっきりドライバーの問題だと思ってた
シングルにすりゃ直るって言われても困っちゃうな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-e60R):2016/11/16(水) 22:56:15.42 ID:plRBu/xo0.net
ピストル鯖借りるならコンクエ森か適当なマップドミネあたりで回すのとどっちが需要あるアフィ?
当サイトでは麻薬を販売しております

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-wOPQ):2016/11/16(水) 22:57:45.82 ID:WMYjnl7H0.net
そんなにアフィが嫌なら無駄に文字打ってまで書き込まなけりゃいいのに

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-teht):2016/11/16(水) 22:57:48.46 ID:7gU8Alo20.net
マップローテからSUEZ外されまくっててわろた
いやめっちゃ嬉しいけどさ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/16(水) 22:59:12.17 ID:fIIhndIq0.net
あの・・・MGで対空やってもヒットマークでるけどダメージポイントはいらないんですが・・・
まさかほんとに対空もできない糞兵科になったのか?

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-PwKp):2016/11/16(水) 22:59:20.42 ID:mBIgeA0z0.net
>>846
一番下の行が割とシャレになってないよ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f1-PtY3):2016/11/16(水) 22:59:46.63 ID:pivrbybl0.net
毎回毎回ムービーとかどうでもいいんだよ飛ばせるようにしろよ!

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fff-wOPQ):2016/11/16(水) 23:00:30.31 ID:VRwozpgW0.net
>>679
無茶苦茶楽しかったぜ、連携殆どの人うますぎて弾、体力ともに潤いまくりだったわ。初めて17,000超えでうれc

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-9MLS):2016/11/16(水) 23:00:46.81 ID:9j7oA4Tj0.net
>>851
ロードしてるから無理だゾ
なんというムービーだ!

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-e60R):2016/11/16(水) 23:01:27.02 ID:plRBu/xo0.net
>>850
よぉアフィカス

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-9MLS):2016/11/16(水) 23:01:43.79 ID:9j7oA4Tj0.net
>>852
今入ったらレイプだったけどな
日本人以外も多い

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-EKpQ):2016/11/16(水) 23:02:00.59 ID:ew9cA2uh0.net
>>849
オレもなってるよ
後固定武器もちょっとバグってる感じがする

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b2-9MLS):2016/11/16(水) 23:02:51.88 ID:9j7oA4Tj0.net
てかドライバ最新にすると970でもfps下がる危険あんのか
あんがとな

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/16(水) 23:05:19.48 ID:fIIhndIq0.net
>>856
わかったぞ、これ爆撃機が硬すぎるだけだ
攻撃機にはダメージ入ってるし中身には当たってたから
また飛行機無双ゲーの再来か

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-WVKM):2016/11/16(水) 23:05:54.53 ID:jG/Q9xor0.net
まじでvotekick来てほしい

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-M2kh):2016/11/16(水) 23:06:27.55 ID:YJ/N1glA0.net
どうしてダイスは航空機びいきなのか

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-teht):2016/11/16(水) 23:06:36.85 ID:tMvq23Qw0.net
倒れてる看護兵のガジェット拝借して回復→自分の武器拾いなおすと注射器持ってないのに蘇生アイコン出る状態が維持されるな

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-O45g):2016/11/16(水) 23:07:21.46 ID:2Ctkc+0F0.net
オペレーションチーター湧きすぎだろw
ワンキルLMGだらけクソゲーすぎる

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fff-wOPQ):2016/11/16(水) 23:08:24.67 ID:VRwozpgW0.net
>>855
3戦ぐらいやって負け側も900ちょいとかでggだったんだけど入るタイミングによりけりだったか

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-PwKp):2016/11/16(水) 23:08:53.94 ID:mBIgeA0z0.net
ガジェットも拾えるのか・・・
まさか援護兵でフレアガンも拾えるのかな

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdc-O45g):2016/11/16(水) 23:10:05.57 ID:6e2k/kZN0.net
サイコロのクソ調整でオペ民がコンクエに流れてきたせいなのか知らんが
目の前の旗に突っ込むしかできない連中が多すぎる
後ろの旗が順番に取られていってるのにアホみたいに進んでって
敵HQの目の前の拠点で挟み撃ち食らって壊滅しててわろた。笑えないが。

866 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 23:11:06.84 ID:IdkQrbRVa.net
>>864
死んでる奴が持ってりゃ拾える

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2731-wOPQ):2016/11/16(水) 23:13:15.28 ID:HQleimPJ0.net
>>679
おう 俺様がPTプレイのなんたるかを叩き込んでやるわ(ピィィィィイイイイイ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-teht):2016/11/16(水) 23:14:45.49 ID:tMvq23Qw0.net
>>864
武器拾ったらそいつの装備に丸ごとチェンジだから拾える

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/16(水) 23:16:45.58 ID:CQWra/fh0.net
へっぽこ鯖ひどいな

870 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 23:17:29.44 ID:IdkQrbRVa.net
>>863
このゲーム負け側900って別にggでもなくね?
大差ついてベヒモスでちょっと盛り返してだらだらやられる糞試合やろ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/16(水) 23:19:13.08 ID:CQWra/fh0.net
上位が軒並みping50近くとか誰がやってるかお察し

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-teht):2016/11/16(水) 23:19:35.84 ID:nCWZ92Zt0.net
本当にひどいところだったら400差とかもあるしggとは言わないまでもマシな方でしょ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab14-WNQ0):2016/11/16(水) 23:20:27.67 ID:ZlOuF1fk0.net
780Ti の SLI で 画面点滅するようになった。

垂直同期 ON でなんとか解決

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-e60R):2016/11/16(水) 23:21:12.98 ID:plRBu/xo0.net
修正前スエズだと300-1000とかあったしな
今でも酷い時は500-1000になったりはするが

875 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-M2kh):2016/11/16(水) 23:21:48.26 ID:zg9zb1Psa.net
へっぽこはパスワード付けるべきだな
害人避けしたほうがいい

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 23:22:08.39 ID:s+Wb+PlY0.net
へっぽこ鯖酷いね 片方のチームは蘇生バンバン入ってるけどもう片方蘇生全然入らない

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-WVKM):2016/11/16(水) 23:25:00.94 ID:tVFtOSDt0.net
パスワードは0604にして中華避け!!

878 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 23:29:19.30 ID:3Ek+ewdGd.net
>>873
垂直同期にしたら点滅はしなくなったけど消えっぱなしの文字が出るようになったわ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b04-wOPQ):2016/11/16(水) 23:29:43.82 ID:c3dxGw3S0.net
一緒に戦った分隊の人らと気持ちよくやれたんだけど気楽にフレンド申請したりしていいもんなの?
誰コイツとかなる?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a4-teht):2016/11/16(水) 23:31:31.07 ID:nCWZ92Zt0.net
俺個人の場合はフレ申請されたら普通に嬉しいしガンガン送ってるけど人次第でしょ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fad-WVKM):2016/11/16(水) 23:31:46.81 ID:vtzYcOgV0.net
すればいい

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cc-EKpQ):2016/11/16(水) 23:32:00.46 ID:+PGXe8Xm0.net
軽量のLMGは連射した時に精度が良くなりやすいのが利点で、
その代わりによくなった精度がすぐに悪く戻りやすいってことでいいんだよね?

タップ撃ち、バースト撃ちが強いみたいなこと言ってる奴がいたけどそれは欠点を伸ばしてるんじゃないのか

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-teht):2016/11/16(水) 23:32:14.84 ID:tMvq23Qw0.net
気持ちよくなってるときに分隊チャットでフレ送っていい?って言えばいいじゃん

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0374-PwKp):2016/11/16(水) 23:34:28.72 ID:Hp+s92Lz0.net
チケ差が少なくてもggじゃない時がたまにあるわ
稼げてない訳ではないがなんとも微妙な戦い

885 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-8E7M):2016/11/16(水) 23:34:34.51 ID:3Ek+ewdGd.net
これに限らず申請自体は良いけど、無言申請は問題外

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab14-WNQ0):2016/11/16(水) 23:34:37.86 ID:ZlOuF1fk0.net
>>878
780Tiで SLI切るのは辛いから
メニュー画面の文字の不具合は諦めた。

SLIだと Full HD+画質高設定でも120FPSくらい出るので。

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e9-u1a7):2016/11/16(水) 23:36:44.72 ID:Ybn7BXm20.net
へっぽこ鯖は固まってるのかチーム移動してるのか戦力差が公式鯖の比じゃないわ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-WVKM):2016/11/16(水) 23:36:51.32 ID:tVFtOSDt0.net
ッハwwさっきの雑魚がなんかフレ送ってきてんだけどwwマジうけるww
え?wwいたじゃんずーっとスナやってたゴミ分隊員、アニメアイコンのww
全然旗とらねーし沸いてこねーしwwフレ?wwお断りだよww

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/16(水) 23:37:53.84 ID:fIIhndIq0.net
>>879
114514

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/16(水) 23:39:25.79 ID:fIIhndIq0.net
>>888
分隊員のアイコンわからないと思うんですけど
あーそんなこともないか、分隊UIで見れるな

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a6-teht):2016/11/16(水) 23:41:18.94 ID:aAFDTS+/0.net
>>762
2回やられてそのとき12キル10デスくらいでたまたま砂と同時にくらったんかなと思ったけど
終わったら20数キル10デスで普通にチーターだなこいつってのはあったわ
やられまくってからチート起動してそうやなクソチーター共

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b331-WVKM):2016/11/16(水) 23:41:26.90 ID:RZeScsMD0.net
シャッフル無いからレンタル鯖どこもレイプゲームばっかじゃん
やっぱりアメリカが一番やな。なんでピング伸びたし

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 230d-teht):2016/11/16(水) 23:41:53.74 ID:CCUAlh/m0.net
戦闘後のバトルパックから格闘武器のパズルでなくなってる…?
もしそうなら無理ゲーすぎるんだけど

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4320-teht):2016/11/16(水) 23:42:38.96 ID:s+Wb+PlY0.net
>>892
俺のところは伸びてないぞ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33e4-wOPQ):2016/11/16(水) 23:43:30.21 ID:u8YgTyKu0.net
なんだよ・・オペレーション長くなってるじゃん・・短いままでいいんだよ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-wOPQ):2016/11/16(水) 23:45:07.59 ID:ai8k7gRB0.net
北米鯖
本当何でアプデ前はping問題なかったのに

897 :UnnamedPlayer (バックシ MM9f-wOPQ):2016/11/16(水) 23:45:32.37 ID:rkG0aKe4M.net
悠々と低空飛行してた爆撃機に野砲ぶち込んで落としてやったぜ
気持ちいいぜ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83da-Q4Gh):2016/11/16(水) 23:45:59.88 ID:fIIhndIq0.net
馬もその上の人も硬すぎませんかね
10m以下の至近距離から胸撃ち一桁とかどこの重装歩兵だよ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b331-WVKM):2016/11/16(水) 23:50:30.82 ID:RZeScsMD0.net
JAPは本当に一方的に殺すのが好きだなぁ。あながち大戦中の戦争犯罪も嘘じゃないと思えてきた。

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a9-WVKM):2016/11/16(水) 23:51:34.88 ID:nYhpyZz50.net
やっぱ防衛は大事だな、一か所分隊と言うか俺ともう一人で
絶対に取らせないマンやってたら、150チケ差が23まで肉薄したからな
どっかで誰かが、相手の動きを止めないとね

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33e4-wOPQ):2016/11/16(水) 23:52:21.53 ID:u8YgTyKu0.net
防衛側不利過ぎて抜けて行く
まあゲームにならんわ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-teht):2016/11/16(水) 23:54:13.51 ID:Xu0ixRJg0.net
今コンクエで戦車壊すならどうすればいいの

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-wOPQ):2016/11/16(水) 23:55:27.18 ID:1k/fFeIH0.net
>>899
JAPじゃなくても普通一方的に殺すのがベストなんだがw

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-C1EH):2016/11/16(水) 23:55:32.54 ID:MRQ9iyd80.net
今回のアプデは劣化のほうが圧倒的に多いようだな
昨日から非難轟々だぞ
せっかく初期の評判がよかったのに
駄目なほうに向かってる
まだ一ヶ月経ってないから返金してもらおうかな

905 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 23:56:38.21 ID:7ejBntoZd.net
オペレーション長いな
チケット増やすなよ

906 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 23:57:38.00 ID:QIDiuT8fa.net
1ヵ月遊んだ後に返金できる神サイトあるの?

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-XpIe):2016/11/17(木) 00:01:38.39 ID:kZ3Jr36X0.net
>>902
複数人で突撃兵やれば戦車なんて棺桶だけど一人だと嫌がらせくらいしかできないよ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-RUi6):2016/11/17(木) 00:03:40.30 ID:cyfPSB8K0.net
何だ?バグかな?
たまに腰うちしか出来ない時がある
別にマスクしてるわけでもないのにな・・

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-tQqt):2016/11/17(木) 00:06:21.33 ID:WGyzQn3+0.net
騎兵使ってみたけどタフすぎて笑った
自己回復まで出来て撃ち合いで死ぬ気がしねえわ何これw

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f1-krbQ):2016/11/17(木) 00:08:17.69 ID:mLd6slWh0.net
防衛側になったら負けしかねぇwwww

911 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 00:09:54.58 ID:kUw6+7nvd.net
オペレーション誰もやらなくなっていくぞ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-7ZwH):2016/11/17(木) 00:10:53.80 ID:ArC10X/e0.net
バランス調整班はゲームやってないのだろうか

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-RMRX):2016/11/17(木) 00:11:13.10 ID:qEG7gD080.net
発売後たった一ヶ月のアプデで壊滅状態
クソゲ化決定

金返せ〜

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15e4-RUi6):2016/11/17(木) 00:11:27.67 ID:cyfPSB8K0.net
オペレーション諦めてコンクエに戻るか
こりゃ過疎ってBFHの二の舞になるな

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-RMRX):2016/11/17(木) 00:13:34.25 ID:qEG7gD080.net
実はコンクエのマップは狭くてつまらないwww

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77cc-XpIe):2016/11/17(木) 00:14:19.51 ID:ZOELTw4U0.net
もう旬が過ぎたな・・・別ゲいくわ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1533-hkLf):2016/11/17(木) 00:14:42.22 ID:KfUnDguC0.net
パスつけてもそれを公布したら糞中華や糞喰いが嗅ぎ付けるからなぁ。

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-2XGH):2016/11/17(木) 00:17:40.56 ID:jmkJsJcC0.net
マジ鯖レンタルクソだな

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b90d-XpIe):2016/11/17(木) 00:19:31.72 ID:bW6Ofe1H0.net
武器のスキンって初期武器の名前だけど普通にカスタム違いなら使えるのか…

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/17(木) 00:20:05.30 ID:dPKZB5g80.net
>>898
馬は一応兵器扱いだからな
騎兵はエリート兵みたいにアーマー着てるし

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-tQqt):2016/11/17(木) 00:20:27.96 ID:QPQ2tLDF0.net
>>908
マスクしてるのに視界は通常通り、ということもあるな

922 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/17(木) 00:20:45.84 ID:+ZffTSNir.net
援護でKDキープするのしんどいわ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-N7ik):2016/11/17(木) 00:22:41.38 ID:GlS2rv7W0.net
>>920
騎兵がちょっと硬いこと知らない奴多そうだよな
この前も可哀想な子がチャットで騒いでた

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-2XGH):2016/11/17(木) 00:23:58.99 ID:jmkJsJcC0.net
移住先がない
仕事しろってことか!?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b531-tQqt):2016/11/17(木) 00:28:01.65 ID:xqrPVN5N0.net
デラックス・エディションとか買わなくて正解だったわ。中華チーターの日本人粘着、ノーアンチチート、レイプゲーム推奨設定
鍵屋で最安購入が一番被害少なくて済んだ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-e93i):2016/11/17(木) 00:29:23.73 ID:IXcExPiy0.net
オペレーションのアミアンで核が落ちたようになるのは直ったの?

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbc-8L7G):2016/11/17(木) 00:30:26.83 ID:l5BEisn40.net
>>923
ちょっとどころじゃないぞ
降りてる騎兵でP08ピストル(30ダメ)で至近距離胸部14発いるんやぞ…
ちな警戒兵はM1911(35ダメ)で至近距離胸部14発
他の武器で試してないけどまぁダメ数値に比例した弾数概ねいるんじゃね
回復ガジェット込で考えると騎兵のがずっと硬いと言える

928 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/17(木) 00:31:13.43 ID:bYPzEMDkd.net
なんで蘇生バグなおってないの?一番重要なやつだろ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/17(木) 00:31:39.51 ID:dPKZB5g80.net
オペレーションの防衛側が果てしない拷問になって草
前は攻撃側がそこそこ不利だったけどなんでこうも極端に振るかね....

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/17(木) 00:31:55.80 ID:/mij9O4H0.net
まー鯖レンタル画面にでっかくBETAって書いてあるし正式リリース時には何かしら改良が来るでしょ多分

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4059-viiF):2016/11/17(木) 00:33:09.18 ID:rNPLudHC0.net
SLIP変わったばかりなのにあぼーんが捗る

それはそうとさっき始めて分隊XPブースト使ってる奴見たわ
突然スコアが増えたから何事かと

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c6c-lsIj):2016/11/17(木) 00:33:17.86 ID:VQamlpSA0.net
BF1においてCPUとメモリが重要でGPUよりフレームレートの改善が見られた!っていう話よく聞くけど、例えばメモリ8Gを80%〜90%の割合で使用している場合でも改善するの?
メモリ16G推奨だが8G使用で100%いったことないんだが

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dcf-8PuY):2016/11/17(木) 00:35:33.88 ID:lNBEFJNM0.net
攻撃機が暴れ回ってる
マジでクソゲー

934 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/17(木) 00:38:30.08 ID:+DkbJdz0d.net
>>932
メモリ使用率100%とかあり得んだろ
80%も食ってれば十分足りない

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/17(木) 00:38:46.72 ID:dPKZB5g80.net
航空機強化とAA弱体化はマジで何考えてるんだか
爆撃機なんか手持ち銃で撃ってもダメージ通らなくなったぞ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd6a-XpIe):2016/11/17(木) 00:39:08.04 ID:2jNVSOcY0.net
オペレーション目に見えて援護兵減った
そのかわり看護兵うじゃうじゃしてる気がする

937 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/17(木) 00:39:23.49 ID:+ZffTSNir.net
今Cドライブも全部HDDでやってるんだけど
これにSSD追加してそこにBF1だけ入れても速くなる?
やっぱOSから入れ直さないとダメかね

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2629-XpIe):2016/11/17(木) 00:39:36.73 ID:hEv1FNGR0.net
マスク付けてるかどうか分からなくなってとりあえず外して即死パターンが悲しい

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-XpIe):2016/11/17(木) 00:40:21.81 ID:poc9f6BX0.net
>>930
発売して1ヵ月近く経ってがっつり金取ってるのにβとかあり得ねぇけどな
βにしてもゴミすぎて引くレベルだけど多分元々これが正式で、情報だしたときに批判多いから言い逃れするためにβつけただけだと思うぞ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-2XGH):2016/11/17(木) 00:44:06.23 ID:jmkJsJcC0.net
航空機強化というか爆撃機強化?

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cf3-qmhC):2016/11/17(木) 00:47:10.03 ID:i58PHMg40.net
備え付けのAAはクソ化したけど
対空パッケージのトラックのAAそこまで弱くなくなってない

気がせんでもない

どっちにしろ爆撃機は硬い

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-2XGH):2016/11/17(木) 00:47:46.65 ID:QJ1VF0At0.net
最新ドライバでfps落ちたりしてる人ってOSはWin10?
Win7でそういう不具合出てる人いる?

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-2XGH):2016/11/17(木) 00:49:22.75 ID:jmkJsJcC0.net
ダートおすすめって見たから使ってみたけど高い確率で体当たりして自分の羽ももげるわ
練習が必要だな

944 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa07-uGDn):2016/11/17(木) 00:50:45.18 ID:4a1nBZa0a.net
やべぇSSDの空き容量が3GBしかない
DLCとかいれることになるとHDDに移すしかないのか

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8096-2Ppy):2016/11/17(木) 00:51:34.32 ID:DMGR/6HR0.net
今時HDDが起動ドライブってありえないわ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-XpIe):2016/11/17(木) 00:52:22.46 ID:9DrifC/H0.net
今時GTX1060とかありえないわ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-tQqt):2016/11/17(木) 00:55:32.16 ID:WGyzQn3+0.net
オペレーション防衛側すげぇ苦行だな
なだれ込んでくる敵を延々処理し続ける終わりの見えない系ゾンビシューティング

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62f2-XpIe):2016/11/17(木) 00:57:36.59 ID:dbAVhNFu0.net
糞パッチすぎて飽きてきた

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/17(木) 00:59:56.49 ID:cy5Ondfb0.net
ローンチが良くてその後のパッチが糞とか新しすぎる

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-e93i):2016/11/17(木) 01:00:16.04 ID:IXcExPiy0.net
オペレーション俺が攻撃側になったとき勝てたことがないわ
防衛側に回るともう一回戦目からこればだめだなって感じでどんどん旗取られるのに。

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-e93i):2016/11/17(木) 01:00:43.33 ID:IXcExPiy0.net
>>949
わりと伝統だろ。BF2からそうだったし

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/17(木) 01:02:02.72 ID:cy5Ondfb0.net
>>951
3から初めたんだけど、2もこんな感じだったのか
大体最初は色々と酷くて末期には成熟したバランスになるイメージだったから、1の快適さには感動したんだけどな

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-tQqt):2016/11/17(木) 01:03:34.10 ID:ExJ2TJaq0.net
理想、ポンポン砲が強いから近づけない>地上兵力でその拠点を制圧でチームプレー
現実、ポンポン砲が強いから近づけない>ポンポン砲弱体・爆撃機強化

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-YDbT):2016/11/17(木) 01:04:21.50 ID:TuC7/1a80.net
援護兵強化入ったはずなのに、人数少なくないか?
弾パックがまったく見ない、看護兵の回復パックばかりしか置いてないぞ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/17(木) 01:05:46.40 ID:eKMm8wip0.net
bf1は歩兵で航空機に対抗する手段ないじゃん
AA弱体化はいいけど小銃の航空機に対するダメージは2倍にしてもいいくらい

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-e93i):2016/11/17(木) 01:05:53.41 ID:IXcExPiy0.net
つうかポンポン砲は航空機乗り側でも最近対処され始めてきてオワコン化の兆しが見えてきたというのに
このタイミングで弱体化は最悪だろ。

957 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/17(木) 01:06:18.88 ID:bYPzEMDkd.net
>>951
次スレ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-nAsy):2016/11/17(木) 01:06:42.22 ID:v6rR/O810.net
援護元々アミアン中央で膠着した時しか出さなかったし

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c34-ke/V):2016/11/17(木) 01:08:54.63 ID:RbhsoE2s0.net
公式鯖なのになぜかみんな落とされたぞおい

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-tQqt):2016/11/17(木) 01:09:12.09 ID:ExJ2TJaq0.net
つか、今日5試合位しかやってないけど
4人位、弾薬要求マークつけた援護兵を見たぞw

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/17(木) 01:09:25.11 ID:eKMm8wip0.net
フルプライスのくせにハードコアの無いβみたいなゲーム
R6もランクは発売から1年経った今もβだし
codの抱き合わせとか最近の業界ユーザー舐めすぎなんじゃねえの

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-nAsy):2016/11/17(木) 01:10:37.61 ID:v6rR/O810.net
>>958
援護出すのモンテグラッパだった
アミアンで迫撃砲出してどうするんだ

963 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/17(木) 01:12:55.13 ID:+DkbJdz0d.net
フレアガンで後方の拠点に忍び込んだネズミ始末するの面白過ぎ
銃剣がほぼ確実に決められるから格闘メダルも進むし

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-RjCz):2016/11/17(木) 01:13:08.55 ID:RRKU/Y400.net
このアプデでパフォーマンス向上したな
しょっちゅう出るティアリング(カクつき)もだいぶ減ったわ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbc-8L7G):2016/11/17(木) 01:14:09.97 ID:l5BEisn40.net
まぁ一部声でかい航空機乗りの求めてるものが
俺らは何に対してでも有効な攻撃手段持つべき!
でも俺らに対して有効な攻撃手段持ってい良いのは同じ航空機だけ!
これだからな
戦車乗りも一定数いるはずだけど
似たような戦車に対抗出来るのを戦車だけにしろ!(対抗手段限定しろ!)って人は一度も見たこと無いのは興味深い

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-RUi6):2016/11/17(木) 01:17:49.11 ID:ZHRtlSik0.net
オペレーションのバランスは前のほうが良かったのに

967 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/17(木) 01:19:30.63 ID:+DkbJdz0d.net
ところでバトルフェストっていつからなんだ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a7-N7ik):2016/11/17(木) 01:22:46.19 ID:SKycTPvP0.net
BF1でBFデビューしたんたが、今4買うのはアリ?

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-7ZwH):2016/11/17(木) 01:27:14.83 ID:4e3dDk7Z0.net
爆撃機相対強化した結果クソ爆撃機で溢れダート戦闘機増えまくりで逆に爆撃機乗り辛くなったわ
やっぱ前のほうがいい

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62cb-XpIe):2016/11/17(木) 01:28:32.19 ID:I+p0daBd0.net
ゲーム始まった時に少ない分隊しか空いてなかったから入った後に命令リクエスト出したわけよ
その後満員の分隊に1名空きが出来たからそっちに移ったら数秒で分隊長になりましたとか出たんだけど
これもしかしたら前の分隊リクエストが生きてて全然関係ない分隊で奪えちゃったってこと?
それとも何かの偶然かな・・・

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bc-rOx5):2016/11/17(木) 01:29:57.38 ID:cSjjLIU40.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part59 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>951が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478437133/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part58 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1479224500/

規制でスレ立て出来ないから早く誰か立てて
これコピペするだけでいいから

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62cb-XpIe):2016/11/17(木) 01:31:57.93 ID:I+p0daBd0.net
>>971
建ててみるわ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62cb-XpIe):2016/11/17(木) 01:33:27.71 ID:I+p0daBd0.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part59 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1479313988/

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211e-eSDv):2016/11/17(木) 01:34:14.28 ID:RFFMbXeA0.net
SPMが今日だけで700→1000超えたんだがなんか仕様変更あった?

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bc-rOx5):2016/11/17(木) 01:34:14.68 ID:cSjjLIU40.net
Hey塩!よくやった!

976 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/17(木) 01:36:20.95 ID:bYPzEMDkd.net
無能
950 UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-e93i) sage 2016/11/17(木) 01:00:43.33 ID:IXcExPiy0
>>949
わりと伝統だろ。BF2からそうだったし

977 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/17(木) 01:38:32.38 ID:+DkbJdz0d.net
パッチがクソだの語ってたnoobがクソだったというオチ

978 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/17(木) 01:38:33.46 ID:H+aN3JBwM.net
>>960
スポットしまくってれば誤爆はよくあるじゃん

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/17(木) 01:39:10.37 ID:/mij9O4H0.net
>>973
Hey塩、よくやった!

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b90d-RUi6):2016/11/17(木) 01:42:15.72 ID:bW6Ofe1H0.net
>>954
強化入っても正直他の兵科の方が強いから仕方ないね…
まあリムペ楽しいから使ってるけど
会う歩兵会う歩兵Qキー連打してるわ…

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-N7ik):2016/11/17(木) 01:42:17.13 ID:GlS2rv7W0.net
>>965
逆だろ
歩兵が航空機に過剰反応してる
乗る奴なら飛行機がどんだけ脆いか理解できるはず
歩兵はそもそも手持ちの銃でダメージ通る+AAまであるのになにが不満なのか
あるもんは全部使って飛行機落とせ
ポンポンだけじゃなく輸送車両の機関銃とか有効活用してるか?

飛行機も歩兵も戦車もなんでもやる俺に言わせて貰えば対空意識が低い奴が多すぎ
空にいても小銃撃ってくる殊勝な奴なんて2〜3人しかいないし陸にいれば俺1人しか撃ってないなんてこともザラ
ポンポンは1人で空を制圧できたから強くて便利だけど
もし同じようにFK96が超射程で戦車を食いまくれる位置に設置されてたら流石に修正はいるよね?
結局飛行機ワンパンで倒したいよーっていうわがままにしか聞こえない

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bc-rOx5):2016/11/17(木) 01:45:58.43 ID:cSjjLIU40.net
>>981
歩兵の小銃と対空砲はともかく制空戦するのに戦闘機より爆撃機使ったほうがいい現状はどうかと思うの

983 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/17(木) 01:45:59.01 ID:H+aN3JBwM.net
援護兵は気軽にグレやリムぺ投げられるから良く使う

984 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-AdbD):2016/11/17(木) 01:46:33.77 ID:LtGuLYPoa.net
初バトルフィールドぼく、キルは少ないが援護兵で味方に注射をブスリブスリ♂

あぁ^〜たまらねえぜ!

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-tQqt):2016/11/17(木) 01:47:01.45 ID:WGyzQn3+0.net
素SRで対空してもクソみたいなダメージしか入らなくなってうんち漏れる
LMGとか効いてないレベル

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-N7ik):2016/11/17(木) 01:47:06.66 ID:8V5Og8+00.net
石油でシナイ最奥まで追い込まれて拠点奪い奪われの熱い展開だった、石油だけは今のバランスでいい感じ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-7ZwH):2016/11/17(木) 01:47:13.93 ID:4e3dDk7Z0.net
>>981
やめとけやめとけ
歩兵は空とか気にせず地上だけでやりたい奴多いから弱体化意見しか出さんよ

まあそれでも今回のはやりすぎだが

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bc-rOx5):2016/11/17(木) 01:47:49.22 ID:cSjjLIU40.net
看護兵の間違いかな?
もしホントに援護兵で注射器使ってたら自分はチーターですっていう自己紹介かな?

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef3-tQqt):2016/11/17(木) 01:48:04.61 ID:SFSNVADA0.net
オイオイオイオイ死ぬぜアイツ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/17(木) 01:48:55.42 ID:/mij9O4H0.net
LMGの移動時精度下がってしかも迫撃砲まで弱体化!ゴミすぎもう使わん!派と弾無限に撃ててグレポイポイし放題でリムペットペタペタできるから余裕だろ派に無視され続けるリペアツール君かわいそう

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbc-8L7G):2016/11/17(木) 01:52:53.48 ID:l5BEisn40.net
>>981
オレも基本オールラウンダーやで
ポンポン砲の弱体化それ自体には別に文句ないしビークル強いのも文句はない
ポンポン砲は強かったが運用上問題も多かったから使えてる時は攻撃力発揮しすぎてヤバイ
使えない時は航空機どうにもなんねぇの両極端だったし出来ればポンポン弱体化して歩兵の小銃ダメ上げて対空能力を分散させる形にしてほしかった
今の小銃とか全く恐れるに足らずだし輸送車両の機銃とか自殺志願者にしか見えへんわ(機銃撃たれる位置でチンタラ修理しようとする奴は知らん)
戦車は野戦砲以外にも対抗手段が豊富にあるから同じ様に考えてはダメだと思うで

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-RUi6):2016/11/17(木) 01:53:06.58 ID:/qijtIHJ0.net
ヘビータンクを沸き地点として使うときは
ついでに修理しておくかーって感じでリペアツールもって出るけど
常に持ち歩くことはないな

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbc-8L7G):2016/11/17(木) 01:57:01.01 ID:l5BEisn40.net
>>981
あぁ後航空機乗りの一部に地上爆撃能力高くないと嫌!でも空戦以外で落とされるの絶対に許せんって奴がいるのは事実だぞ
ビークルありきのBFだけどビークルへの対抗手段が限定されるのは魅力を感じないからやめろって事

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5672-XpIe):2016/11/17(木) 01:58:06.23 ID:NaW4RHpn0.net
有利joinerってどこにでもいるんだな
もちろん中韓だけじゃないがな

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a70-Dzms):2016/11/17(木) 02:00:53.89 ID:EXwA9Pz50.net
Nvidaアプデで今までなんだったのかってくらい軽い

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f928-0kop):2016/11/17(木) 02:02:45.70 ID:VwgV9A7g0.net
戦車周りグレの雨で近づきたくない

997 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-AdbD):2016/11/17(木) 02:06:05.66 ID:LtGuLYPoa.net
援護兵本当に楽し〜!
仲間の蘇生するだけでチャットで感謝されたり、味方に貢献してる感出るし最高じゃぁ〜

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9cc-8L7G):2016/11/17(木) 02:10:32.38 ID:x779d1SE0.net
援護兵に蘇生は出来んだろ。注射器を拾った時点で看護兵になってるだろうし

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5bc-rOx5):2016/11/17(木) 02:11:04.55 ID:cSjjLIU40.net
>>997
一応忠告しとくが看護兵だゾ(小声)

1000 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/17(木) 02:13:14.66 ID:bYPzEMDkd.net
うめ

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6272-RUi6):2016/11/17(木) 02:15:06.15 ID:1KWvgzHu0.net
質問いいですか

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200