2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dying Light Part12

1 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:32:02.56 ID:5ictzJ1G.net
Dead Island シリーズの Techland が制作する、
オープンワールド型 FPS サバイバルゾンビアクションゲーム。

■公式サイト
http://dyinglightgame.com/buy/?lang=jp_JP

■スチーム
http://store.steampowered.com/app/239140

■トレーラー
https://www.youtube.com/user/DyingLightGame/videos

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/217/G021741/ (4gemer)


前スレ Dying Light Part10 (実質Part11)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1461987454/

2 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:34:40.18 ID:5ictzJ1G.net
海外版(規制なし)の日本語化

海外版(おま国)と日本版の両方を購入
海外版は鍵屋でsteamギフトを購入するとVPN不要

日本版のDying Light\DW\DataJp\Dataフォルダ内のファイルは
海外版のDying Light\DW\Dataへ全て上書

SpeechEnフォルダは中身も含め全て日本版を海外版へ上書き

DataJp.pakはDying Light\DWに直置き

3 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:35:55.38 ID:5ictzJ1G.net
海外版(規制なし)の日本語化

この下のファイルをSteam\steamapps\common\Dying Lightに上書きコピーしてから
http://www1.axfc.net/u/3456888
次に下のファイルをSteam\steamapps\common\Dying Lightに上書きコピーすると日本語化できる
https://mega.nz/#!wdsSzbTR!V6--op2XqLi_nT9dNc325W2mEqZai5_n-cIrALX1tYs

4 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:40:49.97 ID:5ictzJ1G.net
すでに新スレ立てた方いたようですが落ちてたので立てたました

5 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:41:16.75 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:41:34.08 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:42:00.62 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

8 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:42:09.84 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

9 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:43:00.88 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

10 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:43:17.74 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

11 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:43:35.08 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

12 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:43:52.08 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

13 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:44:11.45 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

14 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:44:31.30 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

15 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:44:51.03 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

16 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:45:10.78 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

17 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:45:26.81 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

18 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:45:42.56 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

19 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:45:59.97 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

20 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:46:16.78 ID:5ictzJ1G.net
ほしゅ

21 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:47:25.27 ID:5ictzJ1G.net
保守終了でいいかな?

22 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 18:56:48.86 ID:tEgeciJ2.net
なんで勢い上がってるのかと思ってびっくりしてたら保守かよ

23 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 19:32:42.51 ID:xVxExqlq.net
先月購入した初心者だけど、ひもがタリ内!
武器改造するのに必須条件だけどドロップしない…
いい稼ぎ方ない?

24 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 20:03:50.13 ID:E/mku4e4.net
スレ建て乙
昨日新スレ建てたけど連投規制入るから保守出来なかったわ

25 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 20:32:42.96 ID:tEgeciJ2.net
>>23
店売りされてるやろ

26 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:26:26.95 ID:5ictzJ1G.net
>>23
ひもはゴミ箱あさると結構出るぞ

27 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 21:27:43.36 ID:xVxExqlq.net
>>26
盲点だったわ…

28 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 01:09:32.72 ID:vajlxXrM.net
電子機器も武器改造にけっこう使うよな
必用な時に限って持ってなくて窃盗タイムがちょっと苦痛だった

29 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 04:37:07.11 ID:sxMj6Okh.net
ハードしても武器レベルあげればワンパンでゾンビ倒せんのかね
メインクエストクリアしてハードでDLCのほうチャレンジしたけど敵が硬すぎてあんまり気持ちよくない

30 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 07:04:49.98 ID:npiI2iTX.net
>>29
シングルプレイだったらチート使えば?

31 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 19:18:12.47 ID:2cEcRc8G.net
フォロイングクリアしたんだけど、マザー戦のオチはクレインがファーストゾンビという解釈でいいのか?
つうかボラは太陽浴びるのNGなはずなんだが…

32 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 01:36:07.51 ID:OA0d/8pS.net
続編出たら買いたい?
俺はもうこのゲームにうんざりしてる。
凄く良く出来ていて楽しんだけど
ひたすらゾンビを切り続けるのに虚しさを感じた

33 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 07:34:28.85 ID:sg/RSrVW.net
所持品没収とチャレンジとロックピックなくしてほしい
デットアイランドに比べて不便な所多すぎるよな

34 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 09:28:14.88 ID:J6C9B8P9.net
半額でもぐっと来るなこの値段。
もう一年待つか。

35 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 09:33:42.11 ID:ZuNmz+VD.net
所持品没収は、元の状態をセーブしといて自動復元とかすりゃいいのになぁ
あとインベントリとかのUI操作が要改善
モノが増えてくるとスクロール量が多すぎてテンポ悪すぎ

36 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 14:49:06.04 ID:xYf2eFoY.net
知り合いの家で遊ばせてもらったけど夜が無理ゲーすぎた

最後までやってみたいけど俺の場合はTrainer使わないときつそう

シングルしかしないけどVAC検出されんのかなぁ

37 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 01:22:57.72 ID:QsnPI8RE.net
ハードで他にバレずにボラタイル倒す方法ってないの
首をコリッとできないし

38 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 10:48:54.00 ID:swJlp1QV.net
イベントのせいかキックするだけでゾンビすごいぶっ飛んで面白いな

39 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 02:14:05.24 ID:Hq8Im5WP.net
店売りのひもとかまとめ売りしてほしいよね

40 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 09:58:05.65 ID:9Sk6qxFX.net
>36
よぉ過去の俺
Trainerいいよな、時間が勿体ない社会人にとっては選択肢の一つ

ただこのゲムは1周だけでハゲとQTEに絶望してやってないけどね
同じようにTrainer使いまくって今でもやってるDIとはえらい違いだ

41 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 11:03:39.95 ID:gEet95W5.net
このゲーム投擲武器が弱すぎる
レベルが上がると攻撃力がインフレについていけなくて手裏剣がただのゴミになるし
火炎瓶も火のダメージが雀の涙だし苦労して素材集めした意味がないわ
デッドアイランドのローガン並みに強くしてもよかったのに

42 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 04:44:15.96 ID:EBf+5XHM.net
ネタバレすまないけど
The FollowingのDLCってどれもエンディングが絶望じゃない?
3番の自分で核のスイッチっぽいのは見てないけど
The Followingって、ライズ倒した後だよね?

43 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 16:24:38.43 ID:GNNN8rdr.net
そんなゲームです

44 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 20:51:04.50 ID:59lgYhAq.net
禿が街中に沸いてる時点で終わってるでしょ

45 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 05:47:58.20 ID:RwG8EFEZ.net
バッドエンドはゾンビもののセオリーとはいえ
マルチエンドなんだから一個くらい救いのあるエンディングは欲しかった

46 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 09:35:08.77 ID:u7Wcc4FX.net
おれもさっき化け物と核ボタンのスイッチ押したけどなんでその後普通に生きてんの

47 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 11:13:55.76 ID:fcgVFi8F.net
姉弟生存ルートまたはせめてジェイド生存ルートはほしかったな

48 :UnnamedPlayer:2016/11/29(火) 20:17:04.71 ID:QaMJMYMO.net
(CNN) チェスのグランドマスターのタイトルを獲得したロシアのユリ・エリセーエフ氏が
モスクワ市内の集合住宅の12階から転落して死亡したことが29日までに分かった。20歳だった。

報道によると、エリセーエフ氏は危険な場所で走ったり跳んだりしながら障害物を乗り越えるエクストリームスポーツ「パルクール」の練習中、
隣家のバルコニーに移ろうとして手すりの上でバランスを崩し、転落した。

ロシアのもう1人のチェス名人、ダニイル・ドボフ氏は、フェイスブックへの投稿でエリセーエフ氏を
「私の友人で卓越したチェスの名人、最も才能豊かな人材の1人だった」としのび、
死亡した状況について「12階で窓からバルコニーによじ上ろうとして手を滑らせた」と説明した。

地元当局は、20歳の男性がモスクワ市内の集合住宅から転落し、現場で死亡が確認されたことを明らかにした。
詳しい状況は捜査中だが、当時室内には数人の友人がいて、転落する場面を目撃したと説明している。

エリセーエフ氏は学校でチェスを始めて2012年に世界ジュニアチャンピオンのタイトルを獲得。
13年に17歳でグランドマスターになり、昨年のチェス大会「モスクワオープン2016」でも王座を獲得した。

ロシアチェス連盟はエリセーエフ氏をしのび、遺族に哀悼の意を表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-35092867-cnn-int

ユリ・エリセーエフ(20)
http://www.mk.ru/upload/entities/2016/11/27/articles/detailPicture/c8/f1/46/934834864_8272372.jpg
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/11/29/fc26ac0cd92f8349058e1bd7f229bc2d/yuri-eliseev-chess-champion.jpg



おまえらも気をつけろ

49 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 12:55:07.22 ID:u7gW+mMG.net
The Followingで銃身がゴールドのツインバレルショットガンって武器(攻撃力3300)を拾ったけど入手はランダム?入手時期はメインクエスト中盤ぐらいで、入手場所はカーン&エイブルで行った近隣の農場にある塔の上部にある足場なんだけど

50 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 20:29:44.97 ID:je259m7+.net
無敵とか攻撃力あげるとかなどのチートのやり方ないかな?

いじってドロップキックの距離伸ばすとかあるけどそれでいけるのかな?

51 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 00:41:35.84 ID:Xof7NrpE.net
trainer使えば色々できるで

52 :UnnamedPlayer:2016/12/01(木) 06:18:05.40 ID:aZtbupqi.net
>>50
スナイパーライフルやサイレンサー銃みたいのが有ると面白かったな
悪くは無いゲームだけど移動のかったるさと
ユーザーの考えてる方向と違うエンディングが何ともだったね

53 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 11:12:19.96 ID:MhRzE1v5.net
アクションとか操作性は素晴らしいが、
延々ゾンビを車の上から蹴り潰したり、
何でずっとキモイゾンビ見ないといかんのよって感じだわ。
町に普通に不細工なBBAがウジャウジャ徘徊してるのによ。

この操作性をパクってFallout続編出たら相当面白そうだけどな。

54 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 16:22:11.06 ID:THeqD0rc.net
遠くの敵に攻撃が当たらないからなこれw

55 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 23:14:09.26 ID:0C+ucLUo.net
アクションも操作性もいいとは思わんわ
何もかも演出先行過ぎて実際遊ぶ側のことを考えてない作り
くだらねー演出でカメラ揺らしたり傾けたりしまくるオナニーばかりでひたすらストレス
ぱるくうる()もほとんど前とジャンプおしっぱで見てるだけの演出だしw
戦闘も自キャラのやられ血ならまだしも返り血で見づらくなる時点で真面目にやらせる気ないねーこれ

56 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 00:09:36.25 ID:HjF6bVU/.net
最大のオナニーはQTE

57 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 09:31:05.02 ID:a32pDEXr.net
この程度でストレスなら
一昔前の洋ゲーやったら胃がんになるな

58 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 17:09:43.31 ID:y7OgiYXK.net
QTEっていえば最初の方に使い出したのシェンムーとかかな
失敗するとゲームオーバー少し前からやり直し
成功すれば次に進むとかいう、押すだけな内容ってどうなのって思ってた

59 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 18:11:43.32 ID:aBjkV1YL.net
もっと昔からあるよ
レーザーディスクゲームが元かな

60 :UnnamedPlayer:2016/12/08(木) 18:55:55.73 ID:itOzNztu.net
なついなDECOとかまだ潰れてないのか?

61 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 09:36:41.66 ID:8xfRumQu.net
ずっとキモイゾンビ見ないといけないっていうけどmiddle-earthのさまざまな豚顔面オークに比べたらまだマシ
あいつらちょっとした小ボスでさえいちいち顔ズームと臭い前口上と声もキモイ

62 :UnnamedPlayer:2016/12/09(金) 21:46:01.07 ID:Tfe0nwTN.net
前作とも言うべきDIがまともだったからハゲばっかと言われてるわけだ。
それを踏襲、あるいはいっそのことDIからハゲばっかだったらここまで言われまいに。

だがQTE、てめぇはダメだ。絶対に許す事など出来ん。

63 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 13:24:41.35 ID:GbbROfvv.net
パンデミック直後のDIと違って暫く時間がたってるからハゲるのは仕方ないと思うけどな

64 :UnnamedPlayer:2016/12/10(土) 17:52:40.50 ID:3avkRRWE.net
水中に浮かんでいる某女性死体はなぜか腐敗の兆候無し

65 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 00:48:48.73 ID:39vpVZCr.net
ビーザゾンビ侵入側が有利過ぎるだろ
勝てるかあんなもん

66 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 02:20:20.79 ID:B/h6Ummp.net
今さらな質問なんだけど、cheatengineとかtranerとか使って金武器(例えば金スカルマチェーテ)入手は出来る?ちょっと調べて弄ってみたけど分からなかった
ボザック券の数増やして回し続けようかとも思ったけど、どうするのが手っ取り早いのか教えてくれると嬉しい

67 :UnnamedPlayer:2016/12/11(日) 15:33:46.86 ID:B/h6Ummp.net
66だが、自己解決した
ありがとう

68 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 18:19:02.56 ID:QctZCbZq.net
無印のdyinglight本編だけ前に買ってて、この前シーズンパス買い足したんだけど、ボザックホードでボザックのセリフの字幕が出ない
具体的には、「ボザック: 」としか出ない
どうすればいいんだろうか

69 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 00:45:48.43 ID:UJm6PZWo.net
結局DLCの追加はないままサポート終了か
Followingに続く新たなDLCに着手しているとはなんだったのか

70 :UnnamedPlayer:2016/12/13(火) 22:27:48.08 ID:jU3eV3ah.net
なんか起動しなくなったんだが

71 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 22:33:28.38 ID:MDG12O7R.net
1.4GBの馬鹿でかいアップデートきたんだが…新dlc?

72 :UnnamedPlayer:2016/12/15(木) 23:52:50.32 ID:c4zUytSm.net
さっき更新したが変化ないよね?レポートにも何も書かれてないしなんだろう

73 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 00:52:35.56 ID:RaYjopsO.net
マックさんちゃうん

74 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 07:26:47.73 ID:9dfbp7JU.net
>>69
そうでしたっけ?ウフフ

75 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 09:21:56.41 ID:KZ5BXGDi.net
もうDLCも終わったのに要らんアップデートすんなや
またUnpackしてMOD一から入れ直しかよ面倒くせー

76 :UnnamedPlayer:2016/12/16(金) 12:34:57.86 ID:RFgScKPX.net
オススメのMOD教えて

77 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 18:30:42.77 ID:w3We5mSS.net
昨日買ったんだけどむっちゃ酔う
画面酔い改善modとかないんか

78 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 19:27:00.78 ID:+sDoR4BY.net
>>77
オプションでクロスヘア表示させると酔い防止になるよ

79 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 13:44:21.76 ID:CNt2sCQd.net
ウィンターセールで60%オフ

80 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 15:28:40.40 ID:k8CEeX+8.net
>>79
くやしいです。

81 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 15:29:17.20 ID:9gR1txA+.net
Steamでセール中だね。
上の方で自力で日本語化する人がいるようだけど、なんか意味あるの?
普通にEE買えばDLC全部入って日本語になるみたいだし。
海外激安鍵屋から買いたいとかなのかな?

82 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 15:37:04.79 ID:nuVAWH6G.net
いつのまにかパブリッシャーがTechlandになってた

83 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 17:40:42.09 ID:CNt2sCQd.net
>>81
steamのJP版って規制入ってるんじゃ?
海外版を日本語化すれば、それが回避できるとか

84 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 17:59:11.06 ID:9gR1txA+.net
>>83
調べた限りでは、最新バージョンだと海外版とほとんど差が無いみたいだよ。
特に、PC版は切断面が暗いとか程度の差のようだから、
わざわざ手動日本語化する意味がなさそう。
海外版・日本語版の両方を持ってないので、自分では調べられないけど。。

85 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 18:41:49.39 ID:accwNScT.net
修正漏れだと思うけど、ゾンビ殴ってるときに吹き出る血がまだちょいちょい緑色してるよ
まあ気にしなければ気にならない程度だから俺は普通に日本語版っす

86 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 22:34:11.78 ID:w1nZMlve.net
Zombiefest #2が23-26に開催されるって聞いたので久々にやってみたら
まだ始まってなかった……。あと6時間か
http://dyinglightgame.com/bounties/

87 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 14:59:06.36 ID:jUu6+Nlq.net
結局、ディレクターが言ってたDLCは噂で終わりかよ
何気に期待してたのに・・・

88 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 17:19:20.70 ID:aSdy8BOw.net
日本語版は血の規制は解除されたけど人体の欠損表現は解除されてないってマジ?

89 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 18:54:58.29 ID:SjXX5h1S.net
解除されてたけど
何故か復活してそのまま

90 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 19:12:00.42 ID:xGuKmYOd.net
ゾンビは欠損する
NPCはしない

91 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 02:13:28.67 ID:p0w1MAFQ.net
ボラタイルが咆哮できないのって最新版の仕様なの?

92 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 02:21:55.18 ID:5MGbb8Jl.net
ナイトハンターの咆哮なら月曜までのイベントのせい
人間側もセンス使えないフレア2個までとか制限されてた

93 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 14:24:04.15 ID:MDPVJZ4+.net
一昨日だか久しぶりにやったら勝手にマルチになっててVCで外人がはしゃいでたんだが何かのイベント?

94 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 16:20:18.57 ID:ij+LswBZ.net
steamでee版買ったら、日本語でできる?
日本語化しないといけない感じ?

95 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 16:57:11.38 ID:gpxqV+ZG.net
>>94
普通に日本語になってる。

96 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 17:17:19.52 ID:xUV+xMFz.net
爆弾とか色々アイテムあるのに、4つまでしかセットできないのが痛いなぁ
いちいちインベントリ開いて入れ替えが面倒

MGSV:TPPみたいに斜め入力も使って8つだったら戦闘がメチャ楽しそう

97 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 17:47:48.95 ID:ij+LswBZ.net
>>95
教えてくれてありがとう。
買ってみます

98 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 15:13:30.11 ID:nLoQFJ98.net
UI非表示でスクリーンショットを撮ることはできますか?

99 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 20:12:10.89 ID:VRDFkXL5.net
続編はまだかね?

100 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 20:14:25.09 ID:tkmMjLK9.net
>>99
続編は出ないらしい。
スタッフ相当辞めたから無理では。

101 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 04:52:37.87 ID:KYeU+vhK.net
やっと重い腰あげて買ったけどほんと敵が硬いね

102 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 14:10:39.58 ID:eMAX7hOA.net
ハンマーおじさんにドロップキックをかましていたあの日々

103 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 17:37:35.58 ID:+F4yVdAe.net
>>101
弓矢でヘッドショット!
飛び道具は近接武器と違って、弾さえ用意できれば壊れないから便利。

104 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 17:49:25.75 ID:FG4FiRoF.net
>>101
それがいいんだよ
ゾンビから逃げるのがリアリティあっていいだろ
今のうちに楽しんで
レベルが上がると素手や蹴りでゾンビを倒せるようになって別ゲーになる

105 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 03:29:20.00 ID:/oub4zpk.net
銃撃つとどこに居ようがダッシュゾンビが湧くのがホント鬱陶しい
まぁ制作者が人間相手以外に銃使って欲しく無いんだろうけど
元から用意された武器をどう使おうがプレイヤーの勝手だろうに

106 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 04:12:14.98 ID:EnTvytaG.net
>>100
マジかよ…
というかスタッフ大量流出って普通にやばくね?
Techlandの作るゲームは何故か癖になるから好きだったんだが
もうHellraidのリリースも絶望的か

107 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 05:16:58.22 ID:MOSlvAcb.net
>>105
少しやりすぎだよなぁ
Trainerも使って少し検証したら、何も無いところに異次元から
転送されたように出現することもあって、これはねぇわって思った

感染して日が浅く、人間としての面影が残ってるって書いてあったけど
クレインさんと同等以上の身体能力と感知能力は飛躍しすぎてる

108 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 06:11:02.83 ID:rMkqvdu7.net
全然関係ないんだが1050Ti買ってこのゲームやったらGPU温度が49℃から上がらない
最近のグラボは凄いな

109 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 09:56:32.71 ID:rpNqCSCb.net
本編クリアしてエンドロールが終わってロード入った瞬間クラッシュ
クリア報酬の衣装がもらえんままクリア後のゲームが始まったわ (´・ω・`)

110 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 20:29:24.45 ID:EnTvytaG.net
DLって今でもマルチに人いんの?

111 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 00:10:32.10 ID:iHUeb5Ki.net
グラップ楽しいな!ジャスコみたいに移動が格段に楽になったわ

112 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 19:57:40.74 ID:g2+w7Yyt.net
>>111
トップバリュ

113 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 21:24:06.93 ID:9HHb/qnb.net
スタチューって集めると何かいいことある?

114 :UnnamedPlayer:2017/01/01(日) 07:22:25.81 ID:GSsKxvMG.net
>>113
実績解除じゃね?

115 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 02:58:29.51 ID:DnKDvY4p.net
フォローイング終わった
エンディング片方見た
努力が報われないのは現実だけで十分なんじゃないかなと思いました
え〜これで終わり??

116 :UnnamedPlayer:2017/01/04(水) 20:36:17.92 ID:P5Ra0lQX.net
>>115
3つのどのエンディングでも救われないぞ
まぁゾンビもののセオリーってことで

117 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 01:52:09.73 ID:bipEKJJa.net
この製作会社は救われないエンディング好きだよな
DLCくらい救いのルート欲しかったわ

118 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 03:07:33.68 ID:I9TlYlG/.net
ファックラ3を何か思い出したわ
変な精神世界に憎い敵との戦闘がQTE

119 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 04:08:28.11 ID:9kNkOhi0.net
この会社らしい終わり方だよなとは思う
そうそうこれこれって感じ

120 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 19:37:12.26 ID:Hx1oQsRI.net
後味悪くすることで「はやく続編出せ」って言わせたいんでしょ

121 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 20:39:32.54 ID:p+x1+WPz.net
残念ながらここで終わりです

122 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 02:56:45.92 ID:55HBVL/J.net
スタッフもリアルバッドエンドで人生が終わりました

123 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 05:23:06.54 ID:n6L4Y8+P.net
ソフトウェア資産はゾンビ化だぞ

124 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 06:13:25.59 ID:YUvr4qmF.net
ChromeEngineは年々進化を遂げてるな

125 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 18:58:40.89 ID:YRJ3boWL.net
スタッフドタートルクリアしたけど再開したら0/0になって一番奥の災害救助用品一個だけになってしまった
これって解決法ある?

126 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 10:56:15.38 ID:+v4fjrK1.net
サバイバーランク12
パワー9なったけどさ
まだその辺の雑魚ゾンビすら強い
走ってくるやつとかライズにはフルボッコされちゃう

キックしつつ殴る作戦でコケたらスタンプでいいよな?

127 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 11:54:33.99 ID:/P94aTX5.net
最初は大丈夫だったのに店のその他の欄があるときから矢二種と投げ斧のままずっと更新されないんだけど何なんだろうこれ
ショットガン好きなのに弾買えないからたまにフォロイングの軍事物資拾いに行ってる

128 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 18:22:28.09 ID:x5LnZ5jW.net
>>126
俺も似たようなレベルだけど
走る奴→倒すのに3撃以上必要なら上で待機してストンプ
雑魚ゾンビ大量→焼く
ライズ→焼く
ってやってるな

129 :UnnamedPlayer:2017/01/08(日) 12:36:01.56 ID:V5lyNObh.net
旧市街にまでいくと流石に雑魚ゾンビでも焼き殺せなくなるけどな

130 :UnnamedPlayer:2017/01/08(日) 21:02:29.14 ID:DpkFdK99.net
矢めっさ強いやんけ
世界が変わったわ

131 :UnnamedPlayer:2017/01/08(日) 22:12:15.32 ID:bCD56b0f.net
せやで

132 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 00:19:28.63 ID:1QQ9gA3N.net
クロスボウは良いけど、弓は狙いがめちゃくちゃ過ぎて使いづらい

133 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 00:52:45.09 ID:sDj+A04/.net
弓の矢の種類切り替え方わからなくてずっとノーマルのやつ使ってた
Rかよ、まじで灯台もと暗しだわ、爆発するやつ楽しい

134 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 15:19:05.34 ID:06i0Zbxd.net
爆発矢は楽しいけど威力がいまいちだよな

135 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 18:46:46.38 ID:OYAxxb3s.net
ひさしぶりにやってるがおもしれーわ

天気MOD入れたら大雨とか雷とか発生して更に楽しくなったんだが
雨降ってる日は雷がめっちゃバフされて火はゴミになってワロタ

まぁ火なんかロクに使わなかったしいいか

136 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 17:49:15.82 ID:2bLHBf85.net
規制だのなんだのが落ち着いたのでセールで買ったが素晴らしいな
最初酔いまくったけど目が慣れてきて旧市街いったあたりから楽しい
ストーリーも有りがちだけど感動する グラや演出が良いからかな

137 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 21:08:43.60 ID:2bLHBf85.net
と思ったけどフィナーレはクソだな いまどきQTEて

138 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 22:51:08.95 ID:V6he4pSI.net
まさかその話題が今聞けるとはw

139 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 09:38:03.60 ID:VXpC+zbb.net
>>136
ここから
>>137
ここでクリアしたのか
はえーな

このゲーム
基本的に移動系のスキルがなくても
クリアできるようになってるっぽいんだけど
スラムの最後どうやって入るん?

裏に回れって言われるが
回り込めないし

140 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:45:10.26 ID:w6HrhxNb.net
明日センター試験だけど猿のようにやってるわ。

141 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 15:23:54.06 ID:HfZIeGRU.net
東京一工や国公立医学部受験しないなら受験勉強とか本当に無駄な時間
さっさと推薦取ってその分他に費やすのが賢い

142 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 05:42:07.58 ID:5VcU8J9Z.net
アポカリプスウォー見てたら死んでワロタ

143 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 18:01:44.75 ID:rxCng6Qj.net
鍵屋でグローバルキー買ってVPNで登録したけど普通に日本語あるんだな
規制関係はどうなってるんだろう?

144 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 18:19:30.40 ID:rxCng6Qj.net
あ、ごめんsteamに日本語タブあるけど普通に英語だったわ
これ日本語化時にMODが同じじゃないとマルチできないよ〜って警告出るけどもしかして日本語版とはマルチできない?

145 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 19:09:00.49 ID:xeuHsrDp.net
そもそもグローバル版を日本語化してる時点でファイル構成変わってるし
その状態でマルチやったらBANされるんじゃないの

146 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 19:19:20.91 ID:NiEOqaWO.net
>>144
日本語版どころか英語版ともできないぞ
英語版を日本語化してるごく一部とはマルチできる

147 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 19:20:58.17 ID:rxCng6Qj.net
>>146
どうもです
じゃあ同じ日本語化ファイル使ってるフレンドとはマルチできるんですね
安心した

148 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 22:42:23.45 ID:XuQ3/KVu.net
日本語化だけならBANされなくね?アナウンス出てないなら大丈夫だよ

149 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 20:48:53.07 ID:5sA5oNrD.net
ゾンビを0にするチートない?
この世界ゾンビいらなくね?
フックで歩きまわりたいんだが

150 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 22:42:29.11 ID:YAkO4+OU.net
ジャスコでもやってろよ

151 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 23:50:01.85 ID:W23NSUdM.net
ハゲじゃなくなるチートが欲しい

152 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 23:01:07.93 ID:HI4WuAqu.net
戦わなきゃ
現実と

153 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 05:26:19.47 ID:2ND+/6vr.net
チート使わないならリアップ

チート使うならヘアパウダー

154 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 00:52:38.81 ID:VVWiUD1U.net
クリアしました
うん、最後のクエストだけなんであんな難しくしたんだ?別にクリアできるけどゲームあまりうまくない人は何時間もクリアできなさそう
とどめにQTE

ガックリ来た

155 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 01:07:20.47 ID:8GYvgFA0.net
最後は普通にヒゲ坊主と戦わせてくれればよかったのにな
いまだにクソQTEにした意味がわからん

156 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 03:19:07.06 ID:QH6ige0I.net
キラーやってるとさ、足跡もうちょいなんとかしてほしいね
なんでそこに足跡できてんの?!ってことが多いわ。

157 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 03:19:34.26 ID:QH6ige0I.net
誤爆した・・・

158 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 11:26:22.25 ID:jbDnCBN0.net
>>155
ひたすらタコ殴りにするストレス解消系ラスボス戦にしろってことかい?
いいね!

159 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 11:30:31.04 ID:VVWiUD1U.net
>>158
そりゃあのクソみたいな塔を、聞きたくもないおっさんのおしゃべり聞かされて、ストレス溜まってたからなあ
あんな塔から落ちる程度では許されない

160 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 19:14:53.43 ID:MR9X5UFr.net
>159
QTEがトドメでストレスMAXになったんと違うん?

161 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 19:30:36.95 ID:qSkteXCz.net
QTEでもいいけどもっと面白みのあるQTEにしてほしかったわ
MWやCrysis3みたいな照準合わせて終わりみたいなもんとか

162 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 00:38:43.31 ID:GVjOoXyn.net
自分も先日クリアしたばっかだけど塔登るのは別に苦ではなかったのけど
最後のQTEはgmすぎたなあ、絶対何回かミスる前提の作り
しかもそれだけで終わりですっきりしないしという

さっきアプデされたけど今頃何かのバグ修正なのかな

163 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 00:27:28.24 ID:/1dDnDLt.net
たったいまクリアした。
最後の戦いがQTEだったのは拍子抜けだな。
最後のビルは道がわかりにくいのが辛かった。
全体を通してマーカーの位置が不親切なような気がする。

164 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 01:38:50.98 ID:SUH7T4Ma.net
あの憎たらしいおっさんをボコボコにしたかったのに
QTEで締めとかクソ舐めてるな

165 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 04:16:04.72 ID:ZPgPmw89.net
レス乞食沸きすぎ

166 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 16:42:28.53 ID:OB9XyBQL.net
最近始めたんですけど、コンティニューすると終了したときに居た場所からぜんぜん違う場所に居るんです。
例えば安全地帯で終了したのに、さっき起動したらトンネルの中に居ました。
あと、「そりゃ叫ぶわな」ってセリフが全然関係ないとこで入るんです。セーブデータが壊れたんでしょうか。

167 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 17:25:24.42 ID:YGhWBWNi.net
>>166
コンテニューすると受注しているクエストの近くで復活するようになる
それを利用して、マップの端から端までファストトラベルとかも出来る

168 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 17:32:15.40 ID:mGGmMMQv.net
そういや何で安全地帯間ファストトラベル使えないんだろ
時間切り替わり鬼ごっこシステムあるのは解るけど今時のゲームと思えない不親切さだよね

169 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:49:02.15 ID:7avnckao.net
パルクールやらせるゲームだからファストトラベル無くしたんじゃなかったかな
フォローやってるとバギーが便利過ぎてパルクールするのが面倒になるんだよね

170 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:31:39.58 ID:3cC7kYDL.net
バギー損傷無効MODでクソだったDLCが最高のゲームになりました

171 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 08:17:17.95 ID:Q4qZOSuz.net
steamでこのゲームを日本語でフルに楽しむには
ダイイングライトフォローイング エンハンスドエディションとダイイングライトザフォローイングとシーズンパスを買えばいいんでしょうか?

172 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 08:36:01.44 ID:Q4qZOSuz.net
いま気づいたんですがエンハンスドエディションJPになってますね。
もしかしてこれって日本語対応してるんですかね?
連投すみません

173 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 10:27:23.62 ID:Qe/pqdgZ.net
してるよ

174 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 12:04:28.84 ID:dbkjEU/Y.net
してるよ
フルで日本語入ってる

175 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 12:18:17.80 ID:qfMPzeIh.net
稼ぎめっちゃ辛くない?
スピードは段差往復してパワーはボラタイル沈めてるけどそれでも辛い
多分まだ序盤の方だけどこれ稼がなくても終盤にはLv上がりきるのかな

176 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 15:42:40.87 ID:cS6nyfxa.net
スピードは上がりにくいけどパワーは勝手に上がるよ

177 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 16:29:56.11 ID:pToHYLL7.net
>>175
難易度あげてバンの上でひたすらストンプでパワーカンストやぞ

178 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 17:39:58.39 ID:qfMPzeIh.net
>>177
ただ大きい車の上で踏みつけるだけ?
何万体踏めば良いんですか・・・

179 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 22:09:08.16 ID:jgZgsrD2.net
車の上から蹴り落とすだけでもかじられて少しずつ体力が減っていくし難しくない?
スピードは逃げまくってるだけで上がるけど。

180 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 23:05:15.47 ID:/vyN2Dbz.net
橋の上で踏みまくってたらすぐだったな

181 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 23:45:28.34 ID:pToHYLL7.net
>>179
蹴り落とす必要性が一切ないんだけど
バンの上乗ってりゃバイラルしか登ってこないから、登りモーション中に踏みつけるだけ、それだけだぞ

182 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 00:44:50.89 ID:wAMXdMDR.net
パワーは火炎瓶作って夜にゾンビの群れに投げればいい
スピードはスライディング取って夜中にゾンビが入ってこないような家の中でベッドの上に乗って壁に向かってひたすらスライディングすればいい

何より気にせず進むのがいい
引っ掛けフックさえありゃなんとかなる

あと基本的に慣れないうちはゾンビに囲まれるとキツイ

183 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 02:24:47.06 ID:udEqkGt8.net
楽に行くなら救助品を少しためて悪夢に難易度上げてからそれ渡してフックもらえるようにしておくだけでいい
他は作業してあげないでも遊びながら上がる分だけで十分だとおもう
もしやりこむつもりならパワーとスピードは勝手にカンストするから

184 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 01:27:45.65 ID:OYx2mISF.net
日本語化のやつ更新とかされてる?
やっぱ今じゃ使えんかったわ・・・久しぶりにやろうとしたらなんか変なアップデートでおま国だしで困るわほんと

185 :UnnamedPlayer:2017/02/02(木) 18:45:15.14 ID:iq4hba23.net
本スレで、珍しいロダに上げてる日本語ファイル
まだ生きてるんだな。

186 :UnnamedPlayer:2017/02/08(水) 16:40:22.79 ID:hFsltCNn.net
dying light GOG 2.5.0.14で日本語化できねーぞ
こうしんさっさとしろよ

187 :UnnamedPlayer:2017/02/08(水) 19:16:01.28 ID:mYzRBYTl.net
鍵屋の英語グロ版とスチーム日本語の2本買ってそれ弄って
グロ規制なしの日本語やってる金持ちいたけどウラヤマシス

188 :UnnamedPlayer:2017/02/08(水) 19:51:18.26 ID:IcbVPr4y.net
ほぼ規制ないなら日本語版でよくね?

189 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 13:45:37.10 ID:Xw8IceDI.net
>>187が書いてるのはSteamの日本語版と同じでしょ

190 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 13:54:50.76 ID:GM/xkM+w.net
ボラタイルハンターのDLCは地雷
温ゲーにするって意味でこれからの新規は無しの方がいい
序盤からイージーな素材で強力な改造武器が作れてつまらなくなる
他のブループリントが霞んで

191 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 14:01:41.65 ID:J1yROaFz.net
これ今でも結構人いるんでビックリした
先月のパッチでローカライズに修正入ったからだと思うけど、
上がってるの使うとハブられるんで嫌な人は日本語版買った方がいいかもね

192 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:01:13.26 ID:0zlWhiGF.net
え、全然人いないわ
諦めてmodいれました

193 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 23:44:58.27 ID:XZZF+w+e.net
ボラタイルいじめるの楽しい

194 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 02:33:27.49 ID:72zu0j++.net
>>168
クエスト選んでゲーム終了して再開すると、目的地の近くの拠点から始まるんで
一応ファストトラベルまがいの事はできるよ

195 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 10:21:46.72 ID:CsalKUL3.net
無敵チート入れたらお散歩楽しい

196 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 14:02:58.82 ID:ko5/ZIkV.net
瓦礫投げつけてくるジャイアンみたいな奴の対処法について

197 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 14:06:52.04 ID:hswLLMPV.net
>>196
Firearms don't alert and Max Ammos X10 and Zoom Adv Crossbow

これを導入して撃ちまくる 終わり

198 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 14:22:37.71 ID:qjBs4Hy8.net
高所に陣取って物陰で投石回避→飛び道具で攻撃を繰り返してれば楽
不恰好なサボテンの出来上がりだ

なお地上で奴と対峙してるNPCたちは死ぬ
助けられぬ運命だったのだ

199 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 15:27:13.71 ID:NfnWZpQ2.net
クロスボウむっちゃ強いよね
でかいのもヘッドショット2発で沈む

200 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 15:41:22.87 ID:72zu0j++.net
ボラタイルDLCの追加武器はゲームバランス壊すから使わないほうが・・・

201 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 16:11:12.07 ID:zN8SuZx2.net
同胞のボルターのサンプルを取るクエで詰まってるんだがいい方法ないですか。
ていうかこんなところで詰まってたら全クリアできるんだろうか。
ちなスピードはMAXでパワーは18です。

202 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 17:14:51.82 ID:/CpKtNdL.net
>>200
ハゲ道

203 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 20:13:14.71 ID:zN8SuZx2.net
要はボルターなんて近接では倒せそうにないから倒し方教えてください。
ライフルはあるけど弾が尽きました。ていうか動きが早くて飛び道具はあまり役に立ちませんよね

204 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 20:13:38.66 ID:SlAlF5qH.net
永遠のハゲゲーム

205 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 20:34:20.83 ID:CsalKUL3.net
爆竹大量に持ってなんとか取ってこい

206 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 21:28:15.68 ID:sPoco7Kf.net
>>203
カモフラージュで楽勝

207 :UnnamedPlayer:2017/02/13(月) 20:20:42.58 ID:OVb/ORcj.net
その時カモフラも持ってなかったからボラタイルいないの見計らって突撃して物理で殴ったわ
殴れば一撃で死ぬよな?

208 :UnnamedPlayer:2017/02/13(月) 21:03:38.38 ID:93m16c4R.net
これってmod入れたい時はどこにぶち込めばいいの?

209 :UnnamedPlayer:2017/02/13(月) 23:16:16.56 ID:QMB3FdSN.net
肛門

210 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 22:02:20.86 ID:4UWOTq+A.net
modおいてるとこに大体にインスコ方法書いてる

211 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 22:19:46.17 ID:Tp2dCULz.net
>>210
それがググってもいまいちよくわからなくてね…どこか参考になるとこ知ってたら教えてもらえないだろうか?

212 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 18:23:42.23 ID:1xX/EzeE.net
>>211
そういうのないから英語を頑張って読むかツベで調べろ

213 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 21:08:04.72 ID:JUlfB5B3.net
完全版の日本語版のsteam安売り待ってるけど、これ夏ごろまで来そうにないな...
クリスマスに買っとけばよかったわ

214 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 23:46:12.18 ID:Hw3rWt32.net
スプリングセールがあるからその時に安くなるだろ

215 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 00:54:34.85 ID:WDdzIMx7.net
Followingはじめたんだけど
ボラタイルの巣って本来どう攻略すんの?
ボラタイル倒しまくっても無限にわいてくるし
カモフラージュがぶ飲みくらいしかやりようないんだけど

216 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 02:57:08.47 ID:4kBvB01j.net
オブジェみたいになってる奴を一掃するって目的が決まってるだけでやり方までは指定されてないよ
手当たり次第ブッ殺しながらゴリ押しで片付けるもよし隠れながら忍び寄ってボウガンで一つずつ片付けてはすぐ退散を繰り返してもよしカモフラでゴリ押しでもよし
自由にやれるのがいいところだろ

217 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 07:08:44.69 ID:p4Vhm6xT.net
夜に巣行くとボラタイルが出払っててバイターとバイラルしかいないからある程度強武器持ってれば殴ってりゃ終わるよ
バイラルは穴から湧き出てくるけど地面から生えてるやつ一掃すれば出てこなくなるよ

218 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 12:04:19.62 ID:Qk+G+Tsq.net
ちょうどやりたいなーって思っててGOGでセールじゃんって思ったのにおま国なのね
というかGOGで買えても結局日本語なさそうだな

219 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 12:32:54.14 ID:VJZ54IUk.net
そういえばGOGで売ってたんだよな。50パーオフか。おっしゃる通り日本語は入ってない様だね

220 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 05:55:04.60 ID:1gI9Napu.net
( ・∀・)つ∩ へぇへぇへぇ


ボラタイルの巣に夜襲をかけるっていう発想がそもそも思いつかんよな

221 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 06:20:42.93 ID:Z6MQfmbE.net
>>220
本編で思っクソ説明されるだろ

222 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:53:17.84 ID:BNsxfCw5.net
なんか適当にやっていたら詰んだ。

223 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 22:10:45.75 ID:rR8J+93s.net
詰む要素なんてあったか?

224 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 06:42:35.41 ID:0YPUU4xy.net
ラストの走るとこはちょっと辛かったな

225 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 20:07:23.81 ID:SuHWgLhy.net
発狂QTE

226 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 20:16:17.48 ID:qCC/JxTT.net
ランニングタイムアタック?みたいなのクリアできねーこれ時間制限厳しすぎだろ
と思ったらLvあげないとそもそもクリアできない仕様なのねひどすぎ

227 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:58:53.30 ID:84wH9Rxg.net
最初に配置されてるのぐらい初期でもクリアできるようにしておけと自分もおもったわ

228 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 19:24:33.90 ID:c7/DXx1a.net
かなりの糞ゲーだわ。?

229 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 19:30:09.86 ID:YMLfzsi8.net
悪夢のボラタイルに怯えるといい

230 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 21:44:59.50 ID:FyVKRJ5M.net
弓使いだすと他の武器いらんね。
ゾンビが復活するから移動がめんどくさい・・・
拠点間ワープが欲しかった。

231 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 17:02:32.48 ID:fyDTqgc2.net
レベルカンストしたら体力もスタミナも減らなくなるなんておかしいな

232 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 08:44:55.68 ID:ZI29W5sW.net
発売した頃に無印買ったんだけど、今ってアップデートするとフォロゥイングverの無印になるの?
DLCは別としてもなんか紛らわしくて分からん

233 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 14:34:06.27 ID:yS9f34z0.net
なるよ。新しい要素は追加される
DLCは当然無し

234 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 02:18:32.94 ID:1MeH5Q0T.net
ありがとう

235 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 17:12:08.95 ID:9Prl/Cyl.net
MODの適用が上手くいかないなんだけど、NMMみたいなツールとかあるんだろうか?
DWフォルダ内のData3.pacを開いて、その中にファイル移動上書きしても正常に動かない。

宝箱の中身のレア度を上げるBetter loot mod 0.3
ロックピック無効にするLockpicking Removal for Enhanced Edition

両方有効にしたいんだけど、ロックピック無効にはなれど、宝箱の中身が消えるんだよね

236 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 17:18:47.17 ID:9Prl/Cyl.net
あら・・・Dying Light Manager ってのがあるのか

237 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 03:49:59.06 ID:76FWQHLD.net
>>236
くわしく

238 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 10:10:40.76 ID:iX+qbfD1.net
古いレビューを持ち上げてる奴は馬鹿だね

239 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:58:52.37 ID:LzvhbeEs.net
ボザックホードの実績さ
条件満たしてるのに取れないことあるクソみたいなバグどうにかならんのか

240 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:53:37.88 ID:kzYDeV9x.net
難易度ハードで「格闘場」をクリアして旧市街への下水道にいるんですが、
何か常に発作が起きてる黄色いぼやけた画面から回復できずにいるんですけど、
これって正常なんですかね……?
ノーマルな難易度のときはこんな風にはならなかったんですが。
何の説明もないので困る。

241 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 09:25:32.74 ID:Ivm/cGxA.net
進めてみりゃ分かるぞ

242 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:56:09.40 ID:E6dWz/bM.net
悪夢で夜間探索してビビって発狂するまでがデフォだろ

243 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 23:09:21.82 ID:q+Cv1C3H.net
これめっちゃ面白かったわ
DLC含めて150時間ぐらい遊べた
2絶望的ってマジなの?

244 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 23:41:42.62 ID:oLWU4X17.net
ん、続編が出るの?

245 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 14:35:21.51 ID:6ft+82rI.net
これで完結だからないよ
後味悪いエンディングで締めるのが流行ってた頃なんだよ

246 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 16:39:12.17 ID:JQySBWP3.net
Zombieものにhappyendなんて聞いたことないぞ

247 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 18:10:23.71 ID:1tpVybDM.net
>>243
売れなかったし。

248 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 19:20:01.54 ID:JQySBWP3.net
http://www.gamesindustry.biz/articles/2016-08-04-techland-dead-rising
800万人だってさ

249 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 18:53:42.40 ID:oV3LXClu.net
800万のプレーヤーって売り上げなのかよくわからんな
延べのプレー人数のようにも見える

250 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 19:45:33.97 ID:xQXI9dIt.net
http://steamspy.com/app/239140
売れてるから値引かないな

251 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 21:24:09.78 ID:Q2ucU5OG.net
なんでハゲが売れるんだ

252 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 03:16:20.68 ID:pDluVpBz.net
片手武器(刀や大鎌含む)のベース最大ダメージっていくつ?
レジェンド補正もアップグレードも改造もなしの素の状態ね。

プラチナで最大1457までは確認できた。
1450台はそれだけでも貴重だったけど1457に至っては1本しか見たことない。
1458以上の見たことある人いる?

253 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 17:07:27.18 ID:pnrxdJAl.net
まだ着手してないけど続編には意欲的って記事あったよね

254 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 21:22:50.06 ID:nO3RrYbm.net
無強化片手武器って店売りでも2794とかあるけどこれのことじゃなくて?

255 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 18:32:29.67 ID:fSwvutzZ.net
steamでセール中なんだけどこれってDLCの内容全部エンハンスドエディションで入ってるよね
武器パックだけ別に必要?

256 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 18:58:03.20 ID:lUMl8TIQ.net
http://s.gamespark.jp/article/2015/12/06/62306.html
Gamesparkの記事だけど全部入ってると思う
買おうか悩むわ

257 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 19:11:22.24 ID:Ja4zSbXa.net
ホリセでエンハンスドエディション買ったけど
harran ranger
gun psycho
volatile hunter
は入ってなかった

258 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 20:22:23.76 ID:lUMl8TIQ.net
そうか、それはすまない

259 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 22:49:28.33 ID:gVBVHGLL.net
エンハンスドエディションで本編とフォロウイング入ってるからストーリーはフルに楽しめるよ
他のDLCは武器やらバギーやらミニゲームだし小銭で後から買える
シーズンパスの中身は知らないけど

260 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 23:17:53.70 ID:M0/zrWKf.net
早く悪夢にこいよ

261 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 09:41:27.73 ID:3sh350yF.net
Steamでセールしてる「Dying Light Enhanced Edition JP」の
「JP」がものすごく嫌な予感しかしないんだけど、
ひょっとして部位欠損なしとかのクソ規制版だったりする?

262 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 09:44:22.21 ID:3sh350yF.net
つかこういうのってどこのアホが指示してんだろうね
PC版はデベロッパによる自主規制以外は不要なはずだけど
ウィッチャーとかモロ出しだし

263 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 10:20:40.89 ID:/dH5setj.net
差なんてほとんどないよ両方もってるけど

264 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 10:27:00.49 ID:FYxhN+Fd.net
>>261
・血が一律緑(人間も緑)
・人間部位欠損なし(ゾンビはあり)
・切断部位が暗色
↑の糞規制だったんだけど緩和された↓
・血が赤に(一部緑が残ってる箇所がありチグハグ)
・人間部位欠損あり
・切断部位は暗色のまま

265 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 10:56:17.08 ID:/dH5setj.net
それとPublisherがWBからTechlandに変わってんだよ

266 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 11:25:49.34 ID:3sh350yF.net
>>264
ありがとう。ワーナーは悪行しか聞いたことが無い

267 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 11:57:41.27 ID:zCADNRm0.net
血の色が緑だった時は余計にグロく感じたのは俺だけか?

268 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 12:15:28.88 ID:/dH5setj.net
XCOMだな!

269 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 16:08:35.64 ID:itp1c5ZT.net
エンハンスドエディションJPをSteamでこないだの冬のセールで買いました
血は赤です
人間の欠損と言えば敵の親玉の手首切り落とすシーンあったよ
恐らくだけど規制はほぼないと思う
そしてUI、字幕は完璧に日本語化されてる

270 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 18:15:17.15 ID:iDGLHZdC.net
>>2の方法って1月下旬にあったアプデ後も可能ですか?

271 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 19:12:20.09 ID:slP6g/90.net
>>269
人間の敵が切断できなくなってる

272 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 00:20:37.36 ID:ERCQ5ITG.net
あの規制は何だったんだろな
緑の血って宇宙人と戦ってるみたいだったわ
Evaluation: Average.

273 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 11:33:27.68 ID:XuQGTWtX.net
>>271
人間の敵も切断できたんですね
手間暇かけて下らない規制なんてしなくていいのに、

274 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 12:24:25.10 ID:0VETOd5B.net
楽にレベル上げるにはどうすればいい?

275 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 13:05:29.46 ID:VJd6yo+f.net
夜間徘徊

276 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 21:29:27.74 ID:0VETOd5B.net
そっかぁ

277 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 11:41:20.41 ID:wqrL8rU1.net
夜間に敵倒す、追っかけられたら安全地帯に逃げる、諦めて散るゾンビやボラタイルを追撃、最初に戻る
って繰り返してればいい
夜が明けるまで繰り返してればボーナスポイントも手に入って結構稼げる

278 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 12:42:28.72 ID:cuA9R5bF.net
パッドでやろうとするとやたらと視点がガクガクするのは俺だけ?マウスだと問題ないんだけど

279 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 14:31:10.19 ID:Ilu0anA9.net
パッドでなんてやりません
デバイスに投資しましょう

280 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 18:12:04.76 ID:dVFDhPal.net
アナログスティックがへたってるだけと違う?v-syncかけたら箱コンでもoneコンでもヌルヌル動くけど

281 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 11:37:28.76 ID:w+TefEr8.net
夜に安全区域ではない屋内でスライディングし続けるだけでスピードポイント稼ぎまくれるよ(YouTubeに動画あり)
サバイバーポイントも上がるはず
パワーは夜に安全区域の柵とかに登って火炎瓶でゾンビ焼きまくってボラタイルきたら速攻逃げ込めばいい


ダイイングライトの真骨頂は引っ掛けフックが使えるようになってからだと個人的には思ってる

長文失礼しました

282 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 11:39:08.45 ID:XMo1n2fs.net
>>281
PC版でもスライディングで稼げる?
ポイントが入らないんだけども

283 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 13:28:16.51 ID:w0guWy9m.net
フック使うと無敵すぎてつまらんから封印してたわ
ビルから飛び降りても地面にフック掛ければノーダメだし

284 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 14:57:03.86 ID:SAh6ZzGx.net
オンラインの対ボラタイルがサバイバー側無理ゲーすぎて泣ける。イベントのせいだと思うけど
タックル連打してれば勝てるじゃねえか。
そんなことないと思って自分でやってみたらタックルゲーだった・・・

285 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 20:25:10.23 ID:DMlbMHai.net
ワークショップ覗いてみたけどシステム弄るようなのじゃなくてステージを追加するだけっぽいな
改変だの追加だのするならやっぱりNexusからダウンロードするしか無い?

286 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 21:21:45.77 ID:ZGn8Pq8O.net
Dying Light Enhanced Edition と
harran ranger
gun psycho
volatile hunter

これを買えば完璧ってことですね

287 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 21:37:47.30 ID:m2oIWOcJ.net
買っていただいて
早く悪夢に来てください

288 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 21:54:22.43 ID:QmC9SBZS.net
強化した武器でライズの部下をいくら殴っても死なないんだが…(こっちは3、4発で死ぬ)
学校からは出られないしどうすりゃいいの…

289 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 22:14:03.18 ID:0vECL+YZ.net
セール中ですごくほしいけど規制残ってるのが引っかかるな〜

290 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 22:52:30.13 ID:ZGn8Pq8O.net
よし開発した 今からやるのは怖いから明日やろうっとw

291 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 00:37:31.79 ID:83SHEnKF.net
むずいからチートmod入れようとしたら日本語版は無理くさい
steamだとアイテム増殖バグも使えないみたいだし

292 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 02:11:01.18 ID:CIzY0mOP.net
>>282
PC版しかやったことないので、確実にいけますよ

293 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 10:16:10.70 ID:eZToLz3E.net
>>292
試してみたけど、スライディング時に少しでも"高さ"がないと経験値入らないっぽかった
これでレベル上げるぞ〜ありがとう

294 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 13:34:26.24 ID:NY3cIT1G.net
最近買ったけど有効なdocketのコードが極端に少なくなってて悲しい
発売から日が経ってからセールで買うような奴にやるコードは無いって話なんですかね

295 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 19:59:30.83 ID:t/mGr08/.net
>>293
いい感じのスライディングポイントがあったら教えて〜

296 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 23:11:35.17 ID:eZToLz3E.net
スラム東側の漁村周りにある廃屋っぽい建物ならどこでもできそうよ
敵に見つからないところを探そう

297 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 23:31:22.47 ID:lIQLs+e8.net
>>295
>>293じゃないが修理工のいるガソリンスタンド付近の民家の屋根裏とかいいぞ

298 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 01:54:21.73 ID:jbALIhI5.net
Steamだと増殖できないんだな
ps4から人がいると思うてpc版きたけどサクサクは無理か…

299 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 02:14:33.45 ID:9Ev5q7Jo.net
これムービー中の血の色緑のままですね…
わかりやすいのが最初の回復薬作るクエストでガーゼに滲み出る色が黒緑
規制殆ど無いって思ったのにこれは…

300 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 02:18:12.24 ID:9Ev5q7Jo.net
ネタバレだから伏せて書くけどゾンビになったばかりの人が生きてる人に噛み付いて
口元血まみれでインパクトあるシーンなのに、血の色が赤じゃなくて黒のせいで違和感ありすぎて
完全にインパクトなくなってる

301 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 08:30:34.99 ID:I2OaERDj.net
>>299
そこくらいなんだよね規制の名残
他は普通なんだが

302 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 11:54:14.42 ID:pjUVMvhJ.net
>>299
グロ特盛りだと思えば

303 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 12:02:27.09 ID:iffXNyLw.net
拘るなら俺みたいにりょうほう買っておけ
ゴニョゴニョすればいいだけだ

304 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 15:04:24.80 ID:ighZ3bhQ.net
新しいバージョンになるときに
何故か規制が入ったんだよな

305 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 18:08:51.76 ID:f3n6LsLb.net
フォロイングおもろいな 車走らせまくってるわ

306 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 18:26:34.64 ID:iffXNyLw.net
いちおう
buggyもすぐにカンストできる上げ方あるよ
人それぞれだから気になるならggってみな

307 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 09:09:34.40 ID:yr+hcno4.net
>>299
日本版は多少グロに直されたけど、ムービー中の血が緑だったり、内臓が散らばってたりの表現がぬるいからダメだ


>>305
DLCのフォロイング 最初は面白いけどすぐ飽きる。何よりもグラップリングツール使うところがほとんど無いから
長所であるパルクールも空気だし。

308 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 15:04:39.22 ID:yqxhNMRZ.net
そんなのフレンド次第

309 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 16:50:22.09 ID:e7SYwO7j.net
日本語化するとマッチングしないのがなぁ…

310 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 16:52:28.50 ID:yqxhNMRZ.net
拘るなら両方もっとけよ

311 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 19:35:52.27 ID:e7SYwO7j.net
いえ結構です

312 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 23:56:28.43 ID:Z4w1oEOD.net
新しいファイル使えば警告も出ないしマッチングするよ

313 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 13:09:04.80 ID:JdFMzMM0.net
>>312
そんなのあんの?

314 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 18:07:12.94 ID:z7gBY83z.net
走ってくる爆発ゾンビうぜぇ ストーリー進めたらめっちゃ出て来るようになった
これじゃ安全運転出来ないわ 

315 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 19:24:52.69 ID:BAREjAo+.net
運転しながら回復すればいいだけだろ

316 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 19:52:57.94 ID:RpksOSjG.net
ハゲうぜぇ

317 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 21:16:06.26 ID:BAREjAo+.net
彡 ⌒ ミ

318 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 21:18:05.99 ID:Dsnv7Nwd.net
>>312
詳しぃく教えてください

319 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 00:24:57.40 ID:/TqC5KS2.net
ストーリー中盤まで行ったけど近接武器弱すぎね?

320 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 00:25:26.36 ID:/TqC5KS2.net
ストーリー中盤まで行ったけど近接武器弱すぎね?

321 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 00:29:37.16 ID:yh2nYCYE.net
どういう武器を使ってそう思ったの?
銃は弱いと思うけど近接は強くね
近接はdocketからlegendaryが手に入るから余計にそう思うのかも知らんが

322 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 00:42:36.56 ID:/TqC5KS2.net
改造した斧とかナタ使ってもゾンビ一匹に5、6回殴らなきゃいけないし耐久がすぐ消費する。
ゾンビやライズの手下相手にスライディングキック→ストンプ、もしくは弓ちくちくが安定してしまった。

323 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 05:37:20.69 ID:1B/vCaNU.net
切断系で首チョンパ安定やぞ

324 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 06:11:51.50 ID:x6SSMgYx.net
マチェーテ系で頭狙ってチョンパ安定やしサバイバーランク上げてけば武器も強くなるからそのうち雑魚ゾンビなんて胴体一発で真っ二つにできるはずだが

325 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 08:10:41.24 ID:G7U0W4jk.net
ボラタイルも5回くらい斬れば倒せるようになる

326 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 18:22:45.24 ID:zFSCBfzC.net
バランスは全体的に半減してくれていい気はする

327 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 20:58:19.73 ID:QkLTfXoR.net
ひさしぶりに遊んでる
やっぱおもしれー
軍用ライフル(上級)とかいつ追加されたの?つえー

それより俺ハンマー大好きでさ
どんなゲームでも両手ハンマー使うんだけど、このゲームのハンマーはつらすぎるよな
バランス低すぎでスイング遅すぎてDPSが事実上半分みたいなもん
クリーンヒットしないとゾンビの頭が弾けないマゾ武器
誰が使うんじゃハゲ

328 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 21:26:20.48 ID:hry9Qvmv.net
いつの間に海外版を日本語化したらマルチできなくなってたんだ・・・
急にしよう変わるの辛いわ

329 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 23:54:16.72 ID:IRKSQePH.net
アイトラッキング対応のパッチで修正入ったからなぁ
起動すると改造されたデータ云々でチート扱い
両方持ってる人は今まで通り規制なしでマルチ可能

330 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 03:06:57.37 ID:gouPOs5A.net
>>329
もうどうしようもないんですかね?
なんだかんだで古いゲームだしお手上げかなあ

331 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 03:39:18.90 ID:rC6UgEFa.net
なんだかなぁ、
ゾンビで進入してさ、レジェンド90代4人居たんだよ。1人がタックルとスタンプ、引っかきしてもノーダメで、強襲したら殺せるんだよ
卵2つ目の所で人間半分倒したら即 敗北したよ。
一瞬で残り卵3つにバッテンついてさ。

録画してあんだけど、報告して効果あるんかな

332 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 18:04:03.65 ID:f/Yfg3hY.net
今日もドライブ楽しもうとコンテニュー 
どこかわからない場所からなぜかスタート 車まで2km  泣きながら車があるとこまで走ったわ

333 :322:2017/04/12(水) 21:09:51.84 ID:nSgpTAgS.net
>>324
遅レスになっちゃったけど、サバイバーランク上げてないのが原因な気がした。
タヒールとの戦闘の時点で武器の攻撃力が70くらいしかない

334 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 21:22:20.20 ID:J4mcIxqG.net
ダクソ、BFシリーズ、今改めてやるグラセフ、いろいろやってダイイングライトはとりあえず神ゲーだと思う

335 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 22:54:24.60 ID:Aq9TaIms.net
>>333
それは…ないわ笑
投下物資わたしてきな

336 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 02:12:03.76 ID:Dse/k9eO.net
さらわれたジェイドを助けたチャプターからなんか
発作起きたままずっと収まらなくて視界も悪いし走れないし武器もスタミナ切れの時みたいにしか振れないしで無理ゲーなんだがこれバグかなんか?
走れないからボラタイルだらけのトンネル抜ける所で詰んだんだが

337 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 04:07:44.81 ID:loeLQvnA.net
タワーじゃなく最寄りのセーフまで行けばok

338 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 04:40:43.21 ID:Dse/k9eO.net
ホンマ?信じるぞ
もうカムデンにサンプル届けるために研究所のお掃除するの飽きたよ

339 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 11:17:32.57 ID:5Msedxp3.net
それ感染が進んでるって演出だから大丈夫だ
俺も最初バグったかと思ったわw

340 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 19:56:48.50 ID:JaGP/5iU.net
久々にやろうと思ったら海外版は日本語消されてるのか 確かもともとあったよね?
dlc日本語版買ったらどうなるんだこれ

341 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 20:18:49.96 ID:1mhqqVXo.net
元々無いぞ
日本からSteamで購入した場合のみ日本語版になるんだったはず

342 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 20:29:59.08 ID:JaGP/5iU.net
>>341
あーそうだったっけ?日本語化してやってたのかな 記憶が定かじゃない
日本語ファイルさがしてくる

343 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 14:23:01.06 ID:JZS1mQFo.net
100時間やって気づいた
これプレイ中の難易度でマッチング探すんだな・・
最初ハードでやっててほぼ誰もマルチいないなって状態で次ナイトメアやっても同じで
イベントバトルだからといったん普通に落としてみたらオンラインで複数人いてびっくりした

344 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 13:55:08.54 ID:0ohUDzlI.net
俺も100時間やって店売りの武器は寝たら更新されるのに気づいた
さっきのことである

あと両手持ちのハンマーは画面端で
判定をひっかけるように振り回せば強いことに気付いた
さっきのことである

345 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 19:10:52.89 ID:K+QOrHAV.net
ハンドガンってどこで手に入る?最初に手に入れて依頼人に渡してから1度も見なくなった。。。
ライフルは腐るほどあるけど

346 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 20:40:33.42 ID:iw8xWrTR.net
固定で釣り師の小屋を除けば、地道に警察車を開けるかサバイバルレベル上げて店じゃない?
俺もハードでハンドガンはずっとあとになった
このシリーズずっと銃プレイだから辛かった
ショットガンでゾンビ対応してるとエンドレスになるし・・

347 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 22:49:10.36 ID:fSbbR/vM.net
銃はキャンプからちょっと離れたとこで試し撃ちするくらいw
サイレンサーがないから弓とボウガン使ってるわ

348 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 23:36:13.03 ID:iw8xWrTR.net
ショットガン以外は単発で撃ってれば増援来ないこと多いよ
ライズ相手だと銃以外はダルいし
増援来ない屋内ならショットガンほど頼りになる武器もない
ノーマルなら銃自体が不要だけど

349 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 02:28:15.38 ID:/V7w5+QT.net
海外版でマルチ可能な日本語化方法教えてください・・・

350 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 09:59:59.43 ID:z5EoO/mi.net
2と3を参考に日本語版から最新の物をコピーするだけだよ
どこかでうpされてる訳じゃないので自分で調達してね

351 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 00:53:57.46 ID:hKwMkQ3q.net
http://i.imgur.com/wiw9dDG.jpg

たすけて!!
ようやくレベル25になったからフォロイング地域に出かけたらなんか敵が硬いの!!
頭蓋骨にチタンでも埋め込んであんのかこいつら!?

http://i.imgur.com/l3VAXQq.jpg
威力500のレンジャー弓のフルチャージx4食らっても死なないの!!
もっと強い弓はないの!?

ずっとレゴラスでやってきたのに打ち止めかよ

352 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 02:19:38.26 ID:bsPyiOsI.net
>>351
弓縛りとかドマゾだな。ボウガン手に入るから、切り替えるならそれ!

353 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 02:27:21.73 ID:iA40N8fk.net
レンジャーもってないから普通の弓しか知らんが強化ボウガンの方が強くないか
手持ちの見たら弓は600くらいでボウガンは1200あったぞ

354 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 11:24:43.37 ID:alJ14Fpr.net
オープンワールドにFTは否定派なんだけどな俺
せっかく構築した作品世界を歩かないなら
地図上にクローズドマップ配置ゲーでいいじゃんっていう

355 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 11:45:21.22 ID:grbQfcAW.net ?PLT(13001)

クロスボウはリロード遅いし
HSボーナスが異常だからあんま好きになれんよね

レジェンドスキル、全部弓にぶちこみます(´;ω;`)ウッ…

356 :UnnamedPlayer:2017/04/18(火) 17:15:04.74 ID:jGaRsr8q.net
タックルや蹴りで怯ませてやり過ごしたら?
あとはびくちく

357 :UnnamedPlayer:2017/04/19(水) 20:25:10.98 ID:kNTWN2pp.net
誰だ!おれのチョコバー喰ったの

358 :UnnamedPlayer:2017/04/19(水) 20:55:24.20 ID:K54p3myE.net
チョコバー?
ポッキーの間違いでは??

359 :UnnamedPlayer:2017/04/19(水) 22:44:40.59 ID:grdDMNs4.net
くちゃくちゃ  美味そうに食うよな

360 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 02:18:09.79 ID:ReCH683e.net
日本語化マルチしてえなあ

361 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 21:31:55.95 ID:Pp8KdZoX.net
パッチきやがったぞハゲ!

362 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 21:32:15.89 ID:Pp8KdZoX.net
彡 ⌒ ミ

363 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 19:09:29.46 ID:A45LkG9z.net
(´・ω・`)髪の話はやめようね

364 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 20:27:48.62 ID:Ny6o9IWh.net
!!???
ハゲじゃなくなったのか?!

365 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 01:57:00.08 ID:s8yhNT1p.net
あのね、
ようやくぼくフォロイン クリアしたよ

クレインくんのこれまでの苦労はなんだったの…?
ハゲそう…

366 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 03:08:18.51 ID:FUjhzBvm.net
フォロイングはIFだから……
だってどっちにしろクレイン君死んじゃうし……

367 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 03:48:11.05 ID:HYjSzLob.net
お人好しの自己犠牲物語やぞ

368 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 08:14:12.83 ID:VDQAX4WW.net
イベント戦闘が総じてつまらなかった
武器を取り上げられるのは何なんだろう
中ボスLVを可変にしても武器の攻撃力と上手くバランス取れないとか銃器を使わせない為なのかな?
だからってハード以上で無銘武器ではだるいどころかきつすぎ
Farcry3のボス戦並にプレイ感がスカスカで意図がわからない

369 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 08:51:51.98 ID:zYayUD6K.net
昨日遊んでたら粘着ナイトハンターとかいうのに侵入されたわ
あれって攻撃かわしつつ巣を破壊しろって事だよね
すぐ死ぬし放置してたら煽りメッセ送ってくるわで慣れれば楽しいんだろうか

370 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 10:45:53.82 ID:aK494lhv.net
また来てるアプデ

371 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 11:58:31.65 ID:L/uhUqUi.net
フォロインはわからんことばかりだけど
一番の謎は大佐が妻にわけわからん液体のキーコードを教えた理由と
わけわからん液体の正体だよな

普通に考えたらハランウイルスなんだろうけど
そんなもん妻に教えてどうなるんだって話
イッキすると知性のあるボラタイルになるから
それでアウトブレイクを生き伸びてね!って解釈は無理あるな
やっぱハランウイルスじゃないのかな

372 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 12:16:54.48 ID:L/uhUqUi.net
あと今気づいたけど
ダムという頑丈な建物内で起爆しても破壊力はとまったく期待できなさそう
ハラン郊外ですら一掃とか絶対にむりだろ…
ダム決壊してハランが全部流されて最後に残るのはタワーだけ
GREから派遣された第二のクレインがタワー爆破して終わる悲しいラストになりそう

373 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 12:25:29.26 ID:aK494lhv.net
Zombieにhappyendなんてねーんだよ

374 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 19:54:46.77 ID:nOwODkjK.net
フォロイン 最後マザーと戦うの怖いから言うとおりにしたお
それからプレイしてない

375 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 11:34:08.89 ID:yO1vUff3.net
なぜ最後はステゴロバトルだったのか

376 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 19:30:33.01 ID:447bJp4H.net
あんな Q   T   E 絶対にステゴロと認めない
ついでに言うとバトルですらない

377 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 19:32:58.42 ID:y2rHp0tO.net
終わり方がカッコよきゃいいんだよ

378 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 19:47:18.93 ID:447bJp4H.net
全て見た目重視か

使いづらいインターフェイス、シンプル・スマートという名の劣化
特に小さくを前面に押し出すあまり、見にくい極小文字や掴みづらいボタン類
ゲームに限った話じゃないが、少しは考えてみたらどうだ

379 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 19:48:52.77 ID:y2rHp0tO.net
バイオよりかぜんぜんマシ
バイオショックじゃないからね

380 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 21:28:29.74 ID:SsdIaUH8.net
QTEもつまんないとはいえ、武器没収されて戦う中ボス戦はつまんないし長引くし
武器壊れるほど殴っても再スタートする度にボスの体力回復して下手したら詰むしろくなもんじゃないから
まだQTEのが楽かな

381 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 21:40:10.70 ID:hkbOftbq.net
いかにしょぼい武器で倒すかが楽しいから僕はあれでよかったです
しょっぱいククリナイフ一本で倒すそれが快感

382 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 22:16:43.38 ID:wfdezF/B.net
Dead Island と Riptideも最後のボス疲れた
Dying Light はQTEとコード打ち込んで終わって楽だった

383 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 00:44:52.52 ID:id3aBnib.net
坊主おやじをボコボコにしたかったのに意味不明のQTEとか消化不良だわ

384 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 09:03:31.86 ID:zomO9YUB.net
坊主ではないんだがなあれ

385 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 23:08:04.82 ID:fF1busmn.net
坊主頭だろあれは

386 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 21:41:55.83 ID:q9CpGGu/.net
まだ英語版を日本語化しながらのマルチってできない?

387 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 21:30:47.03 ID:LKS0zXnF.net
日本語版でやればよくね?

388 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 14:20:41.52 ID:PBtVweDf.net
もう英語版買っちゃったんです・・・

389 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 14:41:24.94 ID:zvywo+w/.net
重複する訳でもなく普通に追加されるだけなんで何の問題もない
買うのが嫌ならあの古いファイルをフレに使ってもらえばいいんじゃないの

390 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 14:43:17.94 ID:PBtVweDf.net
>>389
古いファイルとは何でしょうか?
日本語化は>>3を導入したのですが・・・

391 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 14:56:22.96 ID:zvywo+w/.net
>>390
あれは1.12迄なら使えたけど、今は1.12.1でファイルが更新されてる
なので起動する時のチェックが通らず毎回警告が出るんだよ
この状態だと同じファイル使ってる人としかマッチングしない様になってるから

392 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 15:04:11.61 ID:PBtVweDf.net
>>391
つまり>>3じゃない日本語化ファイルをお互いで使わないと弾かれるってことですか?
でも他の日本語化ファイルの存在を知らないです・・・

393 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 01:59:27.82 ID:UsVdmohZ.net
このシリーズ以外でゾンビサバイバルFPSでマルチ要素もある良質ゲームはないの?
2周して卒業したらゾンビ難民になっちまった・・
TPSのデッドラはバカゲー寄りだし
プロジェクトゾンボイドだかは良いサバイバルぽいけど2Dだし

394 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 02:04:24.03 ID:v5rMarCw.net
7days to die
ってかこのゲームはサバイバル要素はない気がする

395 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 02:05:23.67 ID:v5rMarCw.net
あ、このゲームってのはDyingLightの事ね

396 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 10:03:10.76 ID:UsVdmohZ.net
あー確かに7DtDはサバイバルだね
ただあれ何年経ってもアルファ版から進んでないんだよね
昔結構やりこんだけどシングルで探索とかサバイバルは面白かった

397 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 11:03:07.33 ID:4PuXPTlz.net
ゾンビゲーでDying Lightクラスのは
無いんでない

おらの中ではトップ1

398 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 15:14:45.83 ID:dNolrp1Z.net
森はゾンビじゃないか

399 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 15:23:05.85 ID:kglNOdAW.net
あれは先住民だ

400 ::2017/05/14(日) 23:17:36.46 ID:gsrcb5DZ.net
前は時々友達とやってたんだけど、久々にやったら背後にしらない人がいて
ビックリしたんだが、これって他人は入れなくするにはどうするの?

401 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 14:44:12.82 ID:JLAfUAsV.net
最近やってないから一般論になるけどパブリックは誰でも繋がるから
鍵付きとかフレンド用の設定があればそれにして
フレンドを招待から参加させるとかなかったっけ?

402 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 07:34:37.31 ID:2zPbO3Lh.net
誰か一緒にやってくれない?ナイトハンター戦。
一人じゃ怖くて「いつでも」に変えられないのよ。
あとは、ただのんびりとプレイしたい・・・

403 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 02:16:54.39 ID:0HA9zHX4.net
ボザック1人じゃ辛いす
レジェンド頑張って80まで上げたけどどうすりゃいいんだぁ

404 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 07:37:45.40 ID:Py/DKb/c.net
>>403
微力ながら手伝うよ。
一回クリアしただけだけど、何とか流れは理解しているし。

405 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 12:26:34.22 ID:DMwtTgsV.net
最後に仲間割れしそう

406 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 15:17:57.85 ID:Py/DKb/c.net
>>405
実績解除のためならば、何だってやるさw

>>403
晒すのは怖いけど、steam ID:Jan.R
これで出なかったら、何かわかるもの頂戴。

407 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 19:10:44.28 ID:P+NzNaX3.net
>>406
レジェンドレベル5で良ければ手伝えるよ……俺も実績マンなんだ。

408 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 19:15:04.00 ID:Py/DKb/c.net
>>407
おー!
ぜひ一緒にプレイしたいなあ。
協力プレイで実績解除されるやつもまだなんだ・・・

409 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 19:17:28.20 ID:P+NzNaX3.net
>>408
ありがてぇ……ありがてぇ……後で申請投げます!

410 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 19:41:09.48 ID:Py/DKb/c.net
>>409
追加。
名前で出てこなかったら、
http://steamcommunity.com/profiles/76561198377526549/
で、たぶん出来ると思うんだ!

411 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 19:50:19.19 ID:sg8LCixw.net
I like to enjoy.

412 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 19:54:10.53 ID:Py/DKb/c.net
>>411
yes!

413 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 21:30:28.11 ID:eKzoiNPV.net
新DLCはよ

414 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 05:17:11.19 ID:vBKi0odx.net
>>397
ZOMBI Uの劣化移植とか言われてるけどZOMBIはやっぱり名作だと思うんだよ
グラフィック、アクション、ホラー要素のバランスはダイイングライトに劣るけどもあのゾンビからは逃げるしかない恐怖感はダイイングライトでは味わえないレベルだと思う

415 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 09:11:16.56 ID:q4bzeb2l.net
バタリアンが好き

BrainZ!!!

416 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 09:53:11.61 ID:G3GMDuCy.net
>>414
ありえない

417 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 16:05:50.69 ID:6TO/dHUu.net
ULR乗っけた奴だけど。

誰か本当にお助け!
ナイトハンターとボザックがなかなかできなんだ・・・
最近のナイトハンターレベル高すぎて怖い

418 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 19:01:06.14 ID:eGvS1WIQ.net
discord貼ってくれれば手伝うけど

419 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 14:05:17.47 ID:cuqKZe/e.net
>>418
skypeしか持ってねえや
態々どっか登録してやるのも面倒だな・・・

420 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 18:41:16.10 ID:mzE7z3hT.net
Skypeの10倍くらい軽いから導入おすすめ

421 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 14:51:10.34 ID:GY6bAUJd.net
>>420
なん・・・だと!?
そうだなあ、近いうちにやってみるかあ

422 :409:2017/05/28(日) 13:36:05.08 ID:w1ZjU42a.net
>>410
やっと時間取れたから、今日中にフレ申請投げるわ!

423 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 18:03:14.62 ID:l2R9KtWg.net
>>422
おっけいです!
楽しく出来たらいいな、よろしく!

424 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 18:23:19.15 ID:21QhPG5o.net
これsteamで購入してデータだけ落として返金して、あとからグロ版かって認証したら
日本語化、規制無し、マルチ可能になるのか?

425 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 18:54:42.27 ID:l2R9KtWg.net
>>424
返金は出来ないと思うぞ。
あとpc版なら規制はかかってない。
字幕日本語はあるが基本は英語。
チュートリアルが終わればマルチは可能。

426 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 19:12:38.65 ID:21QhPG5o.net
ん?steamなら2時間までは返金できるでしょ?
というか日本語版規制完全になくなったの?

427 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 19:37:13.85 ID:l2R9KtWg.net
>>426
ダイイングライトの話ではないのか・・・

返金したこと無いから知らなかった。

428 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 19:47:51.58 ID:21QhPG5o.net
???
ダイイングライトの話だけど…

429 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:00:23.67 ID:T69ACBR8.net
日本語版は微妙に規制の凝ってるよ
あと多分そのやりかたで出来る
俺はヒットマンアブソとマーダードソウルはそのやりかたでやった
ダイライはフレからデータもらった

430 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:03:43.98 ID:l2R9KtWg.net
もう・・・ごめん・・・
スルーしてくれ・・・

431 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:24:26.53 ID:21QhPG5o.net
>>429
サンクス
規制されてんのがどのデータか判明してないっぽいから、海外版に言語ファイルだけを上書きしたほうがいいか

432 :409:2017/05/28(日) 20:55:09.79 ID:w1ZjU42a.net
>>431
人間を切り刻めない規制が残ってるんだよね。

433 :409:2017/05/28(日) 20:57:31.91 ID:w1ZjU42a.net
>>410
プロフ非公開って最近のSTEAMユーザーにはマルチで蹴られるくらい不審がられてるけど、これフレ申請投げてチーターやハッカーの類だったら笑えるな。

434 :409:2017/05/28(日) 21:00:05.37 ID:w1ZjU42a.net
つーてエイリアスみたら数字の連番で名前変えすぎでしょwVACBANでも食らったか?
これはフレ登録投げた後フィッシングサイトのアドレス飛んで来る系の臭いがすげーするわ。
STEAM垢取り直したらまたココに書いてくれ、よろしく。

435 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:44:11.41 ID:INx4atAU.net
>>432
残ってると言うか、新しくなった時に切れなくなったw
それまでは問題なく切り刻めてた

436 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 00:16:17.61 ID:4sswcla3.net
>>435
そうだったのか!少し残念だな……人やれてナンボだろう、こういうゲームは。

437 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 06:19:22.53 ID:G/zZSElf.net
humbleのセールで買ったら日本語やった

438 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 07:37:47.68 ID:IWq/NP0K.net
>>433
ああ、ごめん。自分一ヶ月くらい前に始めた初心者プレイヤーなんだよ。
チーターはおろかハッカーなんてやり方わからないし、初めて聞いた。
非公開って言うか、フレンドさんしか見せないようにしてるんだ。

>>434
名前変えたときにまさか前の名前が残るとは思わなくて。
前の名前は個人的にいまいちだったから、残したくなかったんだ。

とりあえず公開にしてみたんだけど、それでも良かったら投げてみてよ。
なんかいろいろ、すみません。

439 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 09:07:31.72 ID:9S+EldvM.net
両方かっとけ

440 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 08:14:58.15 ID:PpF+pe6G.net
誰かハンター戦の人間側とハンター側での立ち回りや注意点を教えてくれ!

441 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 00:24:24.89 ID:GPwLezMZ.net
このゲームまだcoop人います?

442 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 09:26:49.94 ID:qASXnX6+.net
>>441
割といるよ。

443 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 15:20:47.90 ID:zry0g0ES.net
このゲームをやってると近接武器でダメージ与えるときマザファカッて口ずさむようになっちゃうよね

444 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 23:27:02.53 ID:0Wr4HJBm.net
通話しながらダイイングライトしたいなあ

445 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 21:41:25.32 ID:kGmidNVs.net
誰か本当にいないのかあああ!?
もうね、暇で死にそうなんだ!
誰か一緒に遊んでくれえええええ

446 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 21:43:11.48 ID:QzIZEs5c.net
誰か一緒にやろおおおおおおおお
pc版


447 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 21:44:28.08 ID:mkXo8Kjm.net
日本語化してるからマルチできねーわ
なんとかならねーかなー

448 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 21:45:42.49 ID:kGmidNVs.net
>>447
どんまい

449 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 00:44:53.83 ID:HzFWvSZO.net
日本版の規制は

・内臓が目立たないように改悪
・NPCの出血が緑
・ライズとか人間タイプの敵を切断できない
・子供ゾンビの取扱

reshade入れて高画質化すると、この辺の差が余計に目立つ

450 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 19:49:22.11 ID:MLKmwkYJ.net
ハゲも目立つ

451 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 20:22:18.80 ID:HzFWvSZO.net
そうだっけ?

452 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 20:22:56.21 ID:HzFWvSZO.net
誤爆したわん・・・

453 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 08:53:35.00 ID:iTiyjGWC.net
よく見たらハゲでおもっくそ笑ったわwww

454 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 07:45:06.97 ID:EZqzrdFg.net
今セールしてるEnhanced Edition JPって日本語非対応?
JPとはついてるけど日本語にチェックついてなくてよくわからん

455 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 08:18:33.61 ID:oCq2Tquq.net
それは日本語だよ

456 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 19:14:55.73 ID:hlWFFw8Y.net
なんかアプデきた

457 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 19:39:37.31 .net
質問
このゲームどんな感じに面白い?
300時間は楽しみたい

458 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 23:19:50.85 ID:5SqzBg4q.net
日本語化潰されたね

459 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 11:13:44.25 ID:FpzGKhIA.net
セールしてるんだし日本版買おうぜ

460 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 11:38:26.50 ID:TJu+nG9D.net
散々両方もっとけといったろ

461 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 12:29:03.28 ID:4Q1gcD+p.net
>>457
俺はサイドクエストやりながらプレイ時間30時間でメインストーリー半分くらいまで来た
DLC部分は全く触ってないけど、精々100時間ぐらい遊べたらいいほうかと思ってる

462 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 15:04:50.69 ID:n+5LghCV.net
日本語版でもnexusのmodとか使えますか?

463 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 15:15:23.27 ID:6FuRz7yp.net
セールだから買ってみたがすげー面白いな

464 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 18:58:45.23 ID:cuBaw2/8.net
面白いけど酔う

465 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 19:49:32.11 ID:rxJe0pEk.net
そしてハゲしかいないことに気付く

466 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 19:52:12.27 ID:ETLhfyBi.net
美化MODないのかよ

467 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 23:19:34.51 ID:qnK1xRnp.net
日本語化でもマルチさせてくれ

468 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 04:37:12.95 ID:0FZ0UdaO.net
知り合いとルンルンして夜のまま出歩いてたら
怖すぎワロタ・・・
なけなしの弾しかないハンドガンがとても頼もしい

469 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 06:25:31.82 ID:A8z+owuy.net
何かDLC出るらしいな

470 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 07:04:32.75 ID:0atFPTcK.net
DLC10個を12ヶ月に渡って無料で配信するってさ
今更感が凄いが楽しみ

471 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 08:02:46.22 ID:GpDCuIRk.net
クエもくるのかな?久しぶりにインストールしようかな

472 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 12:02:37.46 ID:c1ysWsZS.net
クリア後にクリアデータ使って、クリア済みの状態から再開したら、強くてニューゲーム選べなくなった……またら1からか

473 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 14:42:37.77 ID:dhc0ieCV.net
coopってパブリックにしたら低レベルのクエストにレベル25とかが入ってきて無双したりするの?

474 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 15:06:42.19 ID:1LVHrQJP.net
するよ
つかキャンペーンは単純に人数増えるだけでかなり温くなる
そういうの嫌ならプライベートで進めた方がいい

475 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 21:55:45.49 ID:5HtmBMku.net
>>466
テクスチャー系の美化MODはいらん。Reshadeでガラリと変わる

476 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 22:02:19.09 ID:j5IePKzx.net
今日インスコしたんだけど、箱○コンの右スティックが勝手に動く現象が、
ドライバ再インストールしても治りません。
コントロールパネルから調整もやってみたけど駄目です。
助けて下さい(T_T)

477 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 22:47:06.49 ID:kaknBarb.net
クレインはどう転んでも死ぬ運命だから
紅一点のジェイドちゃんスピンオフはよ

478 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 22:48:51.61 ID:5HtmBMku.net
初プレイの人はまず 武器投げ を取るんだ。そしてグーン(石斧振り回すでかいの)から
石斧を手に入れてそれを投げるんだ。武器投げのダメージは武器攻撃力に倍率補正が付くから
序盤の石斧投げはなかなかぶっとんだ火力になるよ

479 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 22:54:31.77 ID:j5IePKzx.net
自己解決しました。

480 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 23:02:09.82 ID:8J5p/+o1.net
自決乙

481 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 23:21:31.19 ID:nFiMJAHG.net
ずっと身内かシングルしかしてなかったのですが、他の自分より進行度が下のプレイヤーに参加すると元々の自分のデータがおかしくなったりしませんか?
また逆に高い場合はどうなるんでしょう?

482 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 00:55:03.09 ID:YbUESspz.net
この新DLCの動画にkill craneってなってるのは、変異したクレインが登場するんじゃないか?

483 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 00:58:24.77 ID:NEks/Prz.net
すでに化け物じみてるという
新ロケーション楽しみだ

484 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 01:05:47.29 ID:Iwo19K1v.net
ラスボス クレイン

QTEで倒せ

485 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 01:36:29.13 ID:zl1dt6bX.net
JP版って隔離鯖?
討伐数もりもり増えてる割にマッチがさっぱり出て来ないわ

486 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 07:15:51.61 ID:aPGiIr+f.net
2015年1月に発売だから2年半か
すげえな

487 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 11:53:09.52 ID:qbRA5UAr.net
このゲームまだ買ってないんだけど死んだときのペナルティでレベル下がったりする?

488 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 11:58:49.32 ID:WkFHWb/x.net
貯めづらいサバイバースキルの経験値を持っていかれる。レベルは下がらないよ。

489 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 12:27:58.91 ID:qbRA5UAr.net
ありがとう
それなら今度セールで安くなったら買ってみようかな

490 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 13:28:44.31 ID:VtKcrwHT.net
アップデート来る度にMOD入れ直しするの面倒臭いから
もうDLCとか要らんかったのに 今更そんなもん作る位なら新作作れや

491 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 13:35:09.27 ID:WkFHWb/x.net
追加DLCはブレッケンが主人公なんじゃねーかな

492 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 14:26:12.60 ID:qyR0Ggxe.net
これゴア表現ってMODでどうにかならないの?
血の色が赤に戻っててもゴアの断面が暗色だったりで海外版に比べれば物足りない感じだわ

493 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 15:55:28.33 ID:w6l84+Hb.net
そんなMOD自体無いから杞憂
日本版は日本語で遊べる以外に利点無いよ

>>485
試したらグローバル版は9マッチ出てきた
日本版は0
つまりはそういう事

494 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 15:59:46.95 ID:WkFHWb/x.net
海外版のゴア表現自体が完成度高いからMOD自体が存在しない。
そもそもメッシュやテクスチャー弄って安定させるのが難しい。
Nexus見てもその手の改造はほとんどないでしょ?つまりそういう事

495 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 16:24:13.80 ID:qGP0xALf.net
Trainerどこおせーて

496 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 17:19:15.02 ID:E0XXW3cV.net
両方もっとけよ

497 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 17:29:18.04 ID:4Iusr0mR.net
両方買うとか馬鹿すぎる
フレに貰うかサブ垢で買ってデータ抜いて返金しろ
アプデあったらサブ垢また作って返金しろ

498 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 17:31:33.83 ID:WkFHWb/x.net
急に割れ厨くさいのが湧いてきた

499 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 18:00:37.30 ID:0qRAc1n8.net
エアプ勢だろ。現金か何かで帰って来ると思ってるのは大抵家ゴミ上がり

500 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 18:17:31.93 ID:mnsM5Owc.net
他ゲーで返品したことあるけpaypalに現金で返金だったぞ

501 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 20:06:35.37 ID:0Kp2tbyU.net
>>497
どのデータ抜けばいいの?

502 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 21:51:12.43 ID:ToUtzmqM.net
これ嘘くさい>>493

グローバル版、国内版に限らず、ping値でマッチングするぞ

503 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 09:42:34.28 ID:ilZho6vO.net
>>497
ルンペンだな

504 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 11:45:57.14 ID:kavPHYJN.net
やってることは割れと同じだからな。データの仕入先が公式か、非公式かの違いでしかない

505 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 13:07:03.88 ID:LHuqMLqw.net
攻撃する時のウワーイ!がうるさい
攻撃だけボイス消したり出来るのかな

506 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 16:07:26.10 ID:QKnNO2/9.net
勝ったばかりの有線箱○コンの右スティックが勝ってにブーンて動くんだけど
他のゲームでならないのでゲーム側の問題?かな
どうしたらいいかわからないです

507 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 17:48:15.87 ID:fWnGvU6r.net
他で出ないならダイイングライトだけの問題かもしれんね

非公式ドライバとか使ってないよね?

508 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 18:11:11.26 ID:fWnGvU6r.net
パッド JC-U3613M
ドライバ XBOX360 Controller For Windows

Xinput modeで問題ないよ

Xinput対応コントローラーなら何でもいけそうだけど・・・

509 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 18:11:43.02 ID:fWnGvU6r.net
OSはWindows10です

510 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 18:41:41.94 ID:5g+YRjjn.net
他にもパッドか何か挿してない?

511 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 20:46:47.12 ID:6L9OKTW6.net
セールで買ったんだけどこのゲームガードとかブロックってないの?
人間系の敵相手にもステップで回避するしかないのかな

512 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 21:07:59.44 ID:fWnGvU6r.net
無いねー

ダメ食らったら逃げて回復だね

513 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 22:02:53.68 ID:6L9OKTW6.net
どうして特殊工作員のクレイン君よりその辺の生存者の方が戦闘技術高いんだ・・・

514 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 22:10:27.74 ID:fWnGvU6r.net
難易度上げてやってるんかね?
序盤は特に厳しいから逃げまくらないとダメよ

515 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 22:38:25.31 ID:/egGsA1F.net
どんとこい禿げ

516 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 00:35:01.76 ID:jbUs5zFb.net
>>511
シールドあるよ。

517 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 00:45:17.08 ID:2zXpTT1K.net
攻撃出来なくなるから実際は使わないシールド

518 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 00:50:03.64 ID:S9trqCuR.net
シールドにインパクト付けてジャスガでふっとばすの楽しいよ

519 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 15:02:17.84 ID:RgY2y7g7.net
常に装備しておくものではないな
だが持ってると楽に抜けられる場面は多々ある

520 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 17:26:12.84 ID:UdQsOEHK.net
シールドの存在を素で忘れてたわw

521 :506:2017/06/22(木) 20:21:39.55 ID:RjIwM+wr.net
箱コンの右スティックが誤操作するのでPS4コンを刺したら問題なく使えていました
しかし、その後新たに購入したPS4コンに差し替えたらまた右スティックブーン現象がはじまりました
こりゃダメだだと元のPS4に挿し替えたらそっちもブーンするようになりました
やはり他のゲーム(シージ)だと誤操作はしません PS4で使用しても問題なし
これはもうこのゲームがなにかに感染しててコントローラーが病気になってるとしか思えません
ちなみにスチームのHUD表示機能で右スティックが表示されると動かした後に真ん中に戻っていないのが確認できます

522 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 22:25:29.80 ID:Ktjxv6Jd.net
このゲームはwin10はサポートしてない
それの影響だと同じ報告してる人がいる
あきらめるかダウングレードしろ

523 :506:2017/06/23(金) 07:11:23.79 ID:fXoNBuwr.net
64bitの7なんです。色々試して粘ってます。

524 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 11:10:19.76 ID:m2fh0w+g.net
steamごと再インストール

525 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 12:53:19.31 ID:65eHx5Vs.net
おま環としか答えようがない

526 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 15:49:35.55 ID:hEJEBRqG.net
非公式とか使ってたの残ってんじゃね

527 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 22:17:41.37 ID:E2h5eHEL.net
今日買ってシコシコしてたら日本語名の人来てせっかくと返答したらめっちゃビビられたゾ

528 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 01:34:19.46 ID:KCqSzkQO.net
>>521
自分も7の64bitで長いことプレイしてきたけどそんな現象は一度もないよ
君のPC環境で何かが悪さしてるように思うけど

529 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 04:51:15.13 ID:hvn16P/T.net
ドライバがばぐってるんだろ
Xbox アクセサリー アプリ試すとか

530 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 06:03:40.41 ID:8O5ZpKTX.net
ゾンビゲーのstate of decayのスレがいつの間にか無くなってるな・・・あれもなかなか面白いのに

531 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 15:31:46.38 ID:nQ9VwlcX.net
さっきenhanced版買ったんだけどこれと後何入れればDLCコンプ出来る?

532 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 15:40:59.50 ID://Gd3cvD.net
これがズンパス分
http://i.imgur.com/yp3uqPh.jpg

533 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 15:54:49.50 ID:nQ9VwlcX.net
サンクス
ズンパス除いて下3つ買えばいいのね

534 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 18:25:11.15 ID:ruWGtWa8.net
まだ売れてるんで去年のホリセより値下げしてないのか
底値になるのは来年のホリセくらいかなw

535 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 18:45:02.44 ID:eiogZhel.net
ズンパスなのに漏れある時は
ややこしいからズンパス名乗るの止めて欲しいわ

536 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 19:20:17.14 ID://Gd3cvD.net
何が何に含まれてるか紹介文にチラっと単語があるだけでちゃんと書いてねえから俺も最初戸惑った

537 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 00:35:41.96 ID:VW8YhPX5.net
マッチメイキングからゲームを探すをしても毎回部屋0なんだけどパブリックにする以外に何か特殊な設定とか要るのかな?

538 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 00:49:23.99 ID:VW8YhPX5.net
ついでにストーリーの進行度も4だからストーリー的にマッチメイキング制限されてるとかでは無いと思うんだけど

539 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 01:38:21.56 ID:WEI3v9M4.net
俺もこの前のスペシャルセールで買ったけどクリアまでマッチできたの2回だけだったわ
隔離臭いと思うよ

540 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 02:02:20.55 ID:rY+KXA+j.net
>>502

541 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 03:05:28.72 ID:kjzrFNeI.net
どっちが嘘でも検索に出ない事にはかわらんのよね
隔離じゃ無いならping絞り過ぎてっ結局隔離同様になってしまってるんでは

542 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 05:45:13.75 ID:t168D+cP.net
reshade入れて50インチでやったらすげー迫力でワロタ。
通算3週目だけど、全く空気が違って見えるわ

543 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 06:30:32.32 ID:idVFP74m.net
>>542
参考までにスペック教えてくれ……!
ドンキで買った例のテレビが届いたら俺もそれやってみたいわ

544 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 12:52:07.93 ID:gJXTNoc9.net
金曜に買って昨日までプレイしててライズに取引ケチられたとこまでやったけど
中NAT評価で普通に計三人入ってきたぞ

co-opそのものがいつの時代変わらずの楽しさだしたまにアイテム恵んでもらうのは嬉しいものの
さすがに緊迫感消えちゃうからしばらくシングルでやろうとは思うけど

545 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 16:18:58.60 ID:VW8YhPX5.net
俺も昨日何人か来たけどたまーに出るこの場所には●部屋ありますみたいな表示に比べて人少ないなとは感じる

546 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 16:46:57.77 ID:hZAmTXF/.net
http://gtrainers.com/load/categories/trainers/dying_light_trainer_19_1_12_2_mrantifun/28-1-0-3832
よく言われてるTrainerってこれなの?脅威があるって言われるんだけど

547 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 17:48:53.94 ID:RPHIeQ0N.net
初心者なんだけど弓めちゃくちゃ強くない?

548 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 18:09:57.24 ID:CAjvZDZt.net
ズンパスに含まれてないDLCって買う必要ありますか?

549 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 18:15:31.68 ID:aNOEI3jg.net
>>546
俺はそういった類はcheathappensでしか拾わなくなった

550 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 20:05:26.78 ID:XORmMyAq.net
Mrantifunやflingさんでもいいぞ

551 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 21:58:57.89 ID:to7c6a1Q.net
ズンパスにないDLCは別になくても問題ない
衣装、車の塗装以外に新武器の設計図も入ってるの有るから
それに金出していいと思ったら買えばいい

552 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 00:37:12.89 ID:181QZcu4.net
警察用ライフルとかの重火器しか使わなくなるから、追加武器は別にいらんと思う。
ボザックホードは初見殺し大前提のしばりチャレンジDLCなので、買わない方が良い

553 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 01:39:21.88 ID:HdOhGRUl.net
新DLCが来るっていうから再インストールしたけど
久しぶりにやったらやっぱりおもしろいね
カスタムマップがけっこう楽しくて飽きを解消してくれるわw

554 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 11:41:04.37 ID:NZXf5dqv.net
ボザックはやらされてる感と初見殺し満載なうえにインベントリを倉庫に全部移されてごっちゃになったりで
今までで一番買ったことを後悔したDLC

555 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 15:32:46.82 ID:d2VARGEx.net
ちょっと質問させてください
海外版dying lightを買おうかと思ってるんですが、
>>3の日本化ってまだ使えますか?

556 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 15:33:44.22 ID:d2VARGEx.net
日本化×
日本語化◯
誤字失礼

557 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 16:29:41.86 ID:bTv/gD0C.net
>>556
>>458

558 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 18:03:29.01 ID:d2VARGEx.net
>>557
oh・・・何たる事か

ありがとうございました

559 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 18:24:46.04 ID:DBBrWi+8.net
あれでも今回買って普通にやってる分にはゾンビの血は赤だし(生きてる人間も)欠損あるぞ
最序盤イベントの時だけ紫の血流してる奴がいたのが疑問なぐらいだけど

これから俺はくそがああああポイントに出会うのか?

560 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 18:28:37.82 ID:DBBrWi+8.net
て思いつきで言ったけど別なとこでセールか何かやってるのか

561 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 19:32:03.65 ID:181QZcu4.net
>>554
本編の終盤に差し掛かるとハイライトされてるクエストが切り替わるタイミングで
ボザックが選ばれてる事が多いんだよね。

ロードする度に装備を全て箱に没収されて引き出し直さないと駄目っていう。
クエストの選択肢として残ること自体が害悪っていう・・・

562 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 21:51:39.80 ID:/kjfKLRh.net
トラップ爆弾で遊んでるけど金属片弱すぎない?

563 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 23:33:03.20 ID:BbMUsnUk.net
サバイバルレベルは救援物資集めですぐ上がるけどスピードもパワーもなかなかレベル上げが辛いな

564 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 00:53:33.44 ID:/u5czFPd.net
スピードは夜間にタックルかましてるだけでメキメキ上がっていくよ

565 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 01:39:03.52 ID:TFvin6R9.net
パワーは夜中に火炎瓶ぶん投げてたらメキメキ上がってくよ

566 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 12:33:44.74 ID:ntfuICMu.net
マジか
タックルと火炎瓶試してみるわ

567 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 13:00:56.41 ID:Z01U5zVi.net
あんま最初からレベリングするとゲームの寿命がマッハになるからオススメしない
むしろ最序盤だけやるべき

568 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 19:47:46.08 ID:UE5OiJLA.net
reshade入れてる人ってプリセットどれいれてる?
reshade自体のバージョンが違うとプリセット自体も互換性なくて落ちてる奴全然使えんわ

569 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 20:03:44.45 ID:/u5czFPd.net
RESHADE 3.0.6 - Dying Light Real 2.0 FINAL
http://www.nexusmods.com/dyinglight/mods/230/?


俺はこれだなぁ。サンプル画像だとちょっと明るすぎる感じがするけど、
実際ゲームの中だとすげー綺麗だと直感的に思う。

570 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 20:16:37.97 ID:UE5OiJLA.net
>>569
ありがとう
でもそれ入れてみても適用されなかったんだよね…
日本語版のバニラなんだけどこれは関係ないよなぁ

571 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 21:46:12.57 ID:/u5czFPd.net
reshadeに必要な大本のプログラムをインストールしていないか、
手順を間違ってる可能性があるかなぁ。普通はReshadeプログラム→プリセットの順で導入だけど、
海外版だと逆にしないと起動できない。

572 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 23:13:10.15 ID:nOa37zKP.net
https://www.youtube.com/watch?v=-dzu-RZVJfA

新DLC楽しみだなぁ

573 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 01:39:26.20 ID:vi0OEMrs.net
ライズがクレインを殺すために強い傭兵でも雇ったのだろうか

574 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 04:38:25.31 ID:aOqxzV+d.net
人外と化したクレインさんを相手にさせられる黒い人達かわいそう

575 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 08:16:25.66 ID:cYbyaR7m.net
stalkerの傭兵達みたいに国外勢力の依頼でウイルスの情報回収に来たとかそんな感じと予想

576 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 09:19:18.37 ID:nO/qKBv2.net
次のdlcは敵追加だけなんか?

577 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 11:19:18.01 ID:lyOWwEmv.net
銃火器ってアップグレード使えないからレアリティ関係ない?

578 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 16:20:11.90 ID:tCiFljAD.net
なお脱出はできん模様

579 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 18:25:16.41 ID:95xqACYG.net
第三勢力の辛味だとちょっとしたストーリーはほしい

580 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 19:02:57.37 ID:3IfWc5k9.net
取引蹴ったGREに対してワクチンデータ欲しかったらここまで取りに来てみろハゲとか言っちゃったからね
そら取りにくるよ

581 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 19:08:36.96 ID:FZLszRe+.net
そしてみんな仲良くハゲ

582 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 19:17:53.92 ID:I6r04eHr.net
DLC面白そうだけど月一で12回分割して配信だとスタートから1年もの持続プレイはきつい

583 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 20:45:14.48 ID:cYbyaR7m.net
銃の種類も増えそうだしサプレッサーが出ると嬉しいな

584 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 23:46:51.62 ID:U6xD1pij.net
レジェンダリってヤバイくらいレベル上げにくいな
多分これ250でカンストなんだろうけど現実的にこれカンスト出来るのか?
難易度で倍率かかるとはいえ億単位で経験値必要になりそうだ

585 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 00:26:04.66 ID:pgs2tvWK.net
おれは二人目もカンスト

586 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 00:37:42.29 ID:l9fzHKhw.net
このゲーム、Farcry4と同じつまらなさを感じるわ

587 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 08:31:06.81 ID:+NZxC1sl.net
エロルと家族は脱出したのにエドワード置いて行かれててワロタ

588 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 15:20:55.43 ID:81K+6/Dx.net
ワークショップでおススメのMODあったら教えて下さい

589 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 19:11:54.00 ID:3PvZHKDg.net
DLCのFollowingも、バギーがちゃんと段差超えられる仕様ならまだまともだったのにねぇ。
10cmくらいの高低差に弾きかえされるタイヤって何よ・・・

590 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 19:28:44.87 ID:GkwfoldO.net
今突然よく分からん生存者に助けられてビビッて終了しちゃったんだが、どうやらいつのまにかパブリックにしていたらしい
どうも他のプレイヤーが助けてくれたみたいだ・・・
ごめんよニンジャ?のお兄さん・・・悪気はなかったんだ
助けてもらった礼も言えずに終了しちゃってごめんよ

591 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 20:48:50.84 ID:ZewoFyto.net
ニンジャ!?

592 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 21:16:53.16 ID:nm2DtMbM.net
アイエエエエ!

593 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 21:32:07.43 ID:3PvZHKDg.net
服装で特殊効果が出るのは、足音の消える忍者スーツだけだよなぁ

594 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 01:31:25.20 ID:tXEDZ9Co.net
新規顧客開拓にはちょうどいいな

595 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 07:07:59.65 ID:uSQqf6+6.net
質問なんですが旧市街のデモリッシャーはどう倒せば良いですか?
近くに棘が見当たらない事が多い上に格闘場のデモリッシャーより攻撃を弾く範囲が広い気がします

596 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 10:38:34.18 ID:Ih2eMK8c.net
デモリッシャーは倒すくらいのダメージを頭に当てると、ヘルメットが吹っ飛ぶんで
その後銃撃すりゃ簡単に倒せるよ。ひたすら頭銃撃。
冷凍手裏剣や冷凍手榴弾で凍らせるって案もあるけど、結構材料集めるのめんどい

597 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 10:59:28.66 ID:ha05u0aH.net
デモリッシャーは少し距離をとって頭部を銃撃か弓攻撃かな
タックルは横スウェイでかわしてその繰り返し

598 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 15:53:03.09 ID:Wd6xbwMD.net
>>588
ロックピック簡易化もしくは無効
レジェンダリレベルのオーバーホール
→体力、スタミナ、回復などを1つに
→幸運レベル等新しいレジェンダリスキル
弾薬の設計図
バギーのパーツを壊れなくする

599 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 18:42:11.75 ID:wC/a0OFC.net
>>598
同じ作者さんですか?

600 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 21:04:40.63 ID:KtVhVG3Q2
日本語版持ってる状態でグロ版アクチして
無規制の海外版プレイできたりすんの?

601 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 13:08:20.10 ID:Rw61PbMi.net
>>596
>>597
ありがとうございます
近接以外で戦います

602 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 14:17:28.16 ID:aLUN6pOL.net
久しぶりにこのスレ来たらガチで新しいDLCが出るみたいでわろた
去年でサポート終了&Techland解散したんじゃなかったのかよ…

603 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 17:36:25.82 ID:5nsnZmu9.net
ズンパス買ってれば新DLCも含まれるのかねぇ?
流石に新しいのは新規に購入しなきゃならんかな

604 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 18:42:44.72 ID:OZYNIU+S.net
https://www.gamespark.jp/article/2017/06/16/74095.html
新DLCは無料みたいだよ

605 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 20:54:50.17 ID:kU7ntx8J.net
どんだけ太っ腹なんだこのメーカー
てか解散してたんだ

606 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 23:52:04.28 ID:CAtgQZkf.net
解散とか聞き違いじゃない?
パブリッシャー業務に力入れるとか言ってるし

607 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 05:55:31.09 ID:gOH9HTVr.net
でも日本語は来ないだろうな
おま国、有料、日本語非対応のどれだ?

608 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 12:41:11.19 ID:itD/lnGx.net
ボラタイルが怖くて初っ端から夜うろつけないぞ
オンラインなんてやらんしsteamをオフラインにすればチートエンジン使っても大丈夫かなぁ

609 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 13:09:33.23 ID:2TrwhSty.net
その怖さが楽しいんだよ

610 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 15:59:03.43 ID:6M081S3y.net
ボラちゃんはダメージ激減する薬使えば巣にお邪魔しても一方的にボコれるよ
あと夜はペナルティがない上にXPボーナスあるから夜行動した方がボラちゃんと戯れたり色々と美味しい

611 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 21:08:20.91 ID:Oi9qANe8.net
音なしで遠距離攻撃できるとか最高やんと思って弓買ったけど微妙(´・ω・`)

612 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 21:33:44.49 ID:bmx61h75.net
そうか?
音が無いのは勿論だけど耐久値無し矢は回収可能製作可能って割りと便利だと思うが

613 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 21:58:26.55 ID:THdB38hW.net
Farcryばりの狙撃をやりたかったのか?
落下予測を練習する気は無いて意味か?

614 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 22:49:17.04 ID:bYcxoYg1.net
ずーっとプレイしててもボラタイルだけは怖いな
見た目と声と、いや全てが怖い

615 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 22:49:51.51 ID:Oi9qANe8.net
もっとぶっ壊れ武器だと思ってたよ
期待しすぎたからちょっと残念

616 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 23:10:53.56 ID:THdB38hW.net
ばっかおめーグーンはヘッショ2発で終わるし防護服野郎を爆発させずに瞬殺できるんだぞ

617 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 00:19:43.54 ID:dRSHZq19.net
もうちょっと使ってみたらヘッショになれてぶっ壊れ武器になったわ

618 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 01:44:55.72 ID:dRSHZq19.net
さっき名も知らぬナイスガイにめちゃくちゃお世話になったんだけどこれ相手の追跡できない?お礼も言わせてもらえなかった

619 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 02:36:01.97 ID:GkeHlH9H.net
フォロイングのラザロって何か前提クエストある?
エルカンってまるで知り合いかのように主人公が話してるんだけど
何か前提クエスト飛ばしちゃったかな

620 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 12:48:17.45 ID:Rg94zVWU.net
>>599
ちがうよ

621 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 16:19:55.12 ID:iocKw+/r.net
フォロイングを買ってなかったからセールで買ってみたが
規制が入ってるんだな
なんか切断面が黒いなーって思ったわ

622 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 21:22:27.94 ID:TYPmfDwY.net
難易度を上げると
アイテムの位置が分からなくなるってのは理解できん

623 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 22:00:49.39 ID:+VIwTB9r.net
確かにサバイバーセンスでアイテム位置が分かるなんて
ハードで開始したから終盤手前にどっかのサイトのレビューを偶然読んで初めて知ったよ
ゴミ箱漁れると知らず火炎瓶で使う紐とか貴重物資だった

624 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 23:06:31.97 ID:uWPbq4hn.net
鉄塔登りつまらなすぎてむかつく
それ以外は面白い

625 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 23:21:10.96 ID:OeiOSJUx.net
漁っても貴重

626 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 00:36:29.54 ID:zp7uJCvT.net
DLC購入ついでに超久しぶりにプレイしたけどボラタイルって強化というか修正入った?
引火性の液体と火炎瓶投げつけりゃ瞬殺できてたはずなのに全く効かなくなってる
5匹くらい相手にどうやって倒せば良いのかわからん

627 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 02:44:40.65 ID:3jGjvXKN.net
ちょっと質問させてください
g2aあたりで海外版を購入しようと思ってるのですが、
すでに日本語版を購入している場合でも海外版を購入、ライブラリに追加することってできますか?
別のアカウントじゃないとダメだったり何かひと手間かかったりするでしょうか?

628 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 03:18:15.78 ID:zp7uJCvT.net
同一タイトルは一番プライオリティの高いアイテムで上書きされるから版違いを同時に持つことはできないよ
別アカでシェアリングが手っ取り早いと思われ

629 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 03:51:08.20 ID:3jGjvXKN.net
>>628
返答ありがとうございます
やっぱり出来ませんか・・・
諦めてサブ垢作ることにします

630 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 14:15:53.27 ID:WVWDPuyk.net
セールで購入
初夜にボラタイルとかいうお方に追いかけ回され瞬殺されてやる気をなくす今日この頃

631 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 14:27:41.49 ID:JJnoqMwW.net
あれは強制イベントやからな
適当に登っていけば振り切れるで

632 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 20:59:41.39 ID:PuSLffDN.net
ボラタイルはどうしようもなくなったら水に飛び込めばいいよ
息が続く限り沈んでればそのうちいなくなるから

633 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 21:07:20.19 ID:iqhmI5oR.net
ただ割と水深無いとゲロまみれにされて即死するけどな

634 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 21:26:56.98 ID:qpZN+M2I.net
どうせ夜はノンペナだからガンガン死んでけ
これからどんどん落下死するぞ

635 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 11:30:00.54 ID:nqYMQnDf.net
夜、適度に稼げただろうなって思ったら一旦寝直してポイント貰っとくのもありだぞ

636 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 23:34:09.60 ID:OURbhRwl.net
パルクールでいかされた道を帰るのがひどい苦痛だから毎回終了して
ワープしてる

637 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 00:07:51.32 ID:Zquhho5K.net
パルクールより車移動の方がストレスたまる
すぐ爆発する馬鹿が定期的に破裂して、遠くからギャアギャア煩い馬鹿の咆哮が聞こえた時のうんざり感ときたらもう…

638 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 00:13:09.18 ID:nVXJhMe8.net
バイラルが湧いたところでバギー乗ってりゃ支障ないと思うんだがのんびりはしりゃいいんじゃね
どんだけ怖がりなん

639 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 09:33:46.69 ID:f14TVHZk.net
https://youtu.be/r-iGoj7GB3w?t=167

真豪鬼

640 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 17:31:20.53 ID:S2zQcyZ+.net
確かに本編(都市部)の3次元的なパルクール移動と対照的にだだっ広い田園風景の中を車両で疾走する爽快感が、
いちいちバイラルが湧くことでスポイルされてる感はある

641 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 19:58:47.48 ID:8TvHAeYv.net
さらにほとんど全ての田舎道は未舗装で走っているだけでサスペンションの耐久をゴリゴリ奪っていくのである。
正直followingはバギー耐久無効化modが無ければクソゲーだった

642 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 21:17:47.44 ID:/ZsQElb3.net
ワイは走ってるわ

643 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 21:54:51.17 ID:PCCK7t+X.net
熟練者に合わせてかボラタイルが強化されまくってクソゲー化してるね
ボラタイル弱体化MODとかないかね

644 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 22:03:33.58 ID:DwDePbdF.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

645 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 22:38:11.25 ID:PCCK7t+X.net
魔の女王とかいう夜中に洞窟潜入してキノコ採取するクエ
水から顔上げるだけでゲロ吐いてくるわカモフラ効かないわで昔こんなキチガイボラタイル居なかったのに
中に入ることすら無理やん

646 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 22:43:58.15 ID:PCCK7t+X.net
夜中に潜入すればボラタイル居ないはずなのに、普通に居るからバグらしいということで解決

647 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 23:42:06.61 ID:g18DKgv/.net
日本語ファイルってどれ?
海外版に移したい

648 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 23:48:13.26 ID:6OmDDu9R.net
潰れたよ

649 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 01:55:56.87 ID:Dd6p8LLv.net
>>641
そのMODの名前を教えて下さい

650 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 03:05:17.87 ID:/jEYOngP.net
本編クリア後放置してたのをサマセでズンパス買って今更followingやってんだけど
難易度普通なのにボラちゃん妙に強いの、こんな強かったっけ?と思ってたら強化されてるのか

俺の腕が落ちまくってただけじゃなかったのね

651 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 06:57:38.45 ID:TiFbBj7C.net
海外版の日本語化潰されたってマジ?
今度買おうと思ってたのに

652 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 08:40:02.38 ID:PETDE76s.net
>>648
いや、両方持ってるから日本語版から抜き取って海外版を無規制日本語でやりたい

653 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 09:30:10.44 ID:tcmICeYN.net
ゴニョゴニョすりゃーいいじゃん

654 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 09:32:00.81 ID:PETDE76s.net
だからどのファイル移せばいいかおせーて

655 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 11:28:47.85 ID:c2rj1xhz.net
このゲームマウスと箱コン使うならどっちの方がいいの?

656 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 12:03:09.57 ID:3j1T95+Q.net
>>649
nexus modのinfinite buggy durability
当然これと同じmod入れてる相手としかマルチできなくなるから注意

657 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 12:05:18.91 ID:3j1T95+Q.net
>>655
マウス
パッドやとグラップルフックで高速移動するのむずい

658 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 14:04:58.15 ID:E2g4Dqwi.net
ジェイドとラヒームが救われるDLCお願い

659 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 15:46:55.06 ID:Dd6p8LLv.net
>>656
ありがとう

660 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 22:07:40.89 ID:NbvnlGaK.net
マザー怖くて核爆発情けない…
やり直してもバッドエンドでやるせない

661 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 14:16:40.01 ID:L3ieUknV.net
フォロイングは隠しエンディングも救われないからなぁ
そろそろホッとできるENDも欲しいかもw

662 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 15:26:31.61 ID:wS1+RseW.net
とりあえずやっとクリア
DLCがいつからかは知らないが、追加シナリオと報われる追加エンディングを期待したい

663 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 15:57:31.05 ID:KQOTzsTz.net
新作の制作が難航してるってとこから急にDLCをぶっ込んできたからなー
しかも無料DLCで会社としてどっから利益を得てるのか
チームボンディみたいに潰れるんじゃないか?

664 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 17:14:44.90 ID:WrA0bCqP.net
ヒット作連発してるのに潰れるわけねぇw
どっかに買われて傘下に入る可能性の方がよっぽど高い

665 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 19:38:59.09 ID:zdiGLHcM.net
バイオハザードのメンツ呼んでメインキャラが死なない代わりに終わりを全く見えなくするか

666 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 19:43:45.63 ID:xVD7a2oi.net
>>664
今度パブリッシャーやるってよ
儲かってる気がするわ

667 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 20:20:51.10 ID:C+WW1LCV.net
フォロイングみじけーな
ちょっと進めて進行度見たら90%やん・・・

668 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 22:45:45.69 ID:KQOTzsTz.net
ヒット連発って言うほど出てるっけ?
デッドアのシリーズと今作でDLCちょこちょこ出してるけど
新作は音沙汰なくて制作中止の噂とか出てなかったかな
前シリーズにしても人を選ぶぐらいには評価割れてる

669 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 10:02:39.62 ID:BCcdG9+Z.net
>>665
Zombieじゃないゲームは関係ないですよ

670 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 13:11:32.62 ID:rzbTjEwO.net
役所にいくサイドクエストに血で染まったエレベーターがあるが
あれイースターエッグだったんだな

671 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 17:37:00.28 ID:sShdyK6l.net
毎度の様にあと少しでクリアって所まで来るとなんか億劫になってくる

672 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 17:57:34.17 ID:UReukntc.net
なんか夜になると襲ってくる目が真っ赤な奴らから逃げられないんすけど…
コツとかあります?

673 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 18:05:36.59 ID:ra/7GtqF.net
寝る

674 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 18:43:47.75 ID:rKd0g6hq.net
死ぬ

675 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 22:21:13.48 ID:n2cpFMNr.net
今タヒール戦終わって保管所からアイテム引き出すのがゲロダルなんですけどこれこの先何回もある感じですか?

676 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 22:29:22.02 ID:BChyE2FW.net
普通に逃げてたら追いつかれるから
フックショットを使いまくって逃げる

677 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 22:38:16.22 ID:FJsqDpMx.net
多分、フック使えないレベルだろ
兎に角登るか
ライトやフレア分投げて逃げる

678 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 23:27:00.05 ID:Az3h8CnE.net
ボラちゃんは地形トラップとか爆竹とかで注意引いてる間に逃げる

保管所は武器以外は一括取り出しみたいなことできるはず

679 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 00:34:04.80 ID:21Iwmk75.net
フォロイング、本当に糞な終わり方だなw
隠しもなんだアレw

680 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 06:58:02.13 ID:Fk1CPldF.net
ゾンビの紛い物のゲームと一緒にしないでくれよ
みんなで仲良く脱出ごっごゲームじゃねーんだ

681 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 17:26:12.67 ID:UXa0BHIJ.net
でも脱出しようとしたよね?

682 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 18:06:08.05 ID:MteMIu9Z.net
外からメシもらっておきながらこのハラン市民は何を言っているんだ

683 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 19:26:51.07 ID:jM0e8ikq.net
あの女がまた死んで精神世界に突入かと思ったが
あっさり逃げやがったな

684 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 19:41:56.53 ID:tixe+iQK.net
まだ始めたばかりなんだけど人間の敵が強すぎて辛い
武器振り回しても躱されるしどう戦えばいいの?

685 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 19:54:11.36 ID:e9VFZlas.net
>>684
燃やせ
焼け死ぬって人間にとって最高の苦痛の一つらしいからな
痛快極まりない

686 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 20:02:01.23 ID:MteMIu9Z.net
困ったら蹴れ
避けられてどういう時にこっちが攻撃されてるか教えてくれてるライズは超優しい先生だろ

687 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 20:25:11.90 ID:aYsb1R7V+
レジェンドスキルのヘルス回復って医療キット回復の速度が上がるんですか?
アイコンから予想すると瀕死時の時回復と同じアイコンだからよくわからない

688 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 23:56:45.46 ID:YlarRVzT.net
フォロイングはお使いだらけだからか田舎すぎるのが悪いのか
あんまりオモロないな

689 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 00:08:21.13 ID:h3+n9y4o.net
すぐに木とかに引っ掛かるしな
道路も封鎖ばっかりだし

でも結構好きだけどね

690 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 00:25:12.64 ID:QEIZh2Oa.net
歩行でもバギーに乗っててもウザいボマー
なんだあいつ

691 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 04:47:28.74 ID:+ypVSRfh.net
日がな一日タワーで過ごしながら受給品受け取るだけの生活でも
文句言われたり追い出されたりしないんだな
意外と平和なゲームで驚いた

692 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 14:32:30.47 ID:UVVXrW/PT
全然マッチングしないんだけど、みんなMOD使ってるから?

693 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 14:47:38.66 ID:hc2cJLN5.net
保管所に入れたアイテムって別の安全エリアでも共有されるんです?

694 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 14:53:39.56 ID:SG/oGcJP.net
はい

695 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 14:57:06.84 ID:hc2cJLN5.net
>>694
ありがとうございます

696 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 16:11:22.28 ID:hc2cJLN5.net
貴重品に使い道ってあるんでしょうか
コーヒーとかタバコとか
売る為の物って事でいいんですか?

697 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 16:16:10.01 ID:XUk2/fRG.net
コーヒーはサブクエストで幾つか使わなかったっけ
最後まで取っておいたけど、それ位しか用途がなかった

698 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 17:56:24.19 ID:mY408dGQ.net
そんなのあったっけ?と調べたらまんま「コーヒー」というクエがあった
まあ貴重品のカテゴリは基本ショップで一括売却できる時点でお察しだな

699 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 00:37:50.62 ID:ZYy0NzIq.net
約2年積んでから始めたけどこれおもしれー
やられて全然すすまないけど

700 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 00:50:20.11 ID:ilvkfMlZ.net
フォロイングのサイドクエ無線の少年がよく分からんかったんだけど
あれはキチガイキッズが親切な人を騙しデモの玩具にして遊んでいた
という話で合ってる?

701 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 02:09:19.08 ID:4Mwj4Lor.net
せやで

702 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 03:06:22.91 ID:9eHWpUvo.net
modの入れ方がわからない…
Developer and Cheat Menuの導入方法誰か知りませんか。
NEXUSに書いてある通りにやってるんですが、反映されないんです。

最初の画面に改造されたバージョンやでーみたいな文章は出るんだけどなぁ…

703 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 08:15:58.81 ID:Z/lvf06w.net
>>3 のファイル使っても日本語化できない(マルチできない)
みたいだけど
最新海外版に最新日本語ファイル >>3 と同じように突っ込めば今でもできるかな?
できるなら別垢で日本語版買ってファイル保存して返金しようと思うのだが

704 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 10:30:54.19 ID:8JmgJpJE.net
雑魚ゾンビが硬すぎて武器を使った戦闘が微妙なのが不満だな
近接武器でも頭を狙わないと駄目なら弓かクロスボウでいいじゃん?ってなる

705 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 12:53:00.57 ID:4Mwj4Lor.net
バイオでもやってろハゲ

706 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 14:31:19.56 ID:The0Q5/6.net
ゾンビ全否定かよ
なんでゾンビゲーなんかやってんだ

707 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 16:02:28.66 ID:oCh7bNGN.net
DIはHPの加減が丁度良かったと思う
ゾンビ(感染者)の造形もリアルでちょっと引いた

708 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 16:56:10.92 ID:/ZOO9MJe.net
DI2はもうアカンのか?

709 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 19:45:34.04 ID:kST4K9IH.net
ゾンビ?
ハゲの別な生きもんしかいないだろ

710 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 00:07:18.77 ID:e+JyPM6y.net
追われる恐怖がハンパねー
下手だから進めないかどやめられない

711 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 01:16:11.92 ID:gthp25KY.net
>>710
慣れてくるとバイラルとか怖いというより、ギャァギャァうるせえよってイラついてくるからw
爆発音とか聞きつけたバイラルの遠くからの雄叫びを聞く度うんざりして溜め息つきたくなるもん

712 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 04:06:16.17 ID:1+Evx7ry.net
バイラルはある程度進めてくともはや騒音出さなくても沸いてくるからイライラする
L4Dに影響受けてるのか知らないけどゲロや毒食らうだけでも出てくるのが鬱陶しい
高所で待ち受けて顔面蹴り安定

713 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 08:03:54.92 ID:kESPLg4n.net
そういや銃器を発砲してからバイラルがギョワァァって来る間隔が、ライフル・ショットガン系と比べて拳銃系はより長いような気がする…
現実の話をすれば後者は薬量が少ない分音も比較的小さいから、その分反応もニブいと考えれば一応合点がいく

714 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 13:47:01.73 ID:3DkUtZ1K.net
勝手にボマーが爆発してウギャアア
バイラルうぜえええ

715 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 14:12:22.92 ID:iAujvEbW.net
>>714
ほんまこれダルいボマー害悪過ぎ

716 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 15:29:58.63 ID:W1MFCLvv.net
これが無かったら俺も掛け値なしに神ゲー呼ばわりする

717 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 15:34:55.14 ID:N5Pw0/ex.net
ハゲゲー(爆)

718 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 15:45:36.28 ID:gthp25KY.net
特に女バイラルの甲高い喚き声の耳障りさといったらもう…
強くもないし怖くもない
ただただ鬱陶しい

719 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 15:53:16.06 ID:dXFnrbpF.net
悪夢じゃなきゃそうでもない

720 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 16:26:14.04 ID:nF4lm38D.net
つべで日本刀無双見て俺つえーしたくて初FPS視点に手を出したものの下手で進めない
心配だった酔いはないな進めるコツが掴めない

721 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 16:34:19.91 ID:W1MFCLvv.net
その文章を瞬速でズバババ打てたんならもう答えは出ているぞ

722 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 16:40:43.37 ID:nF4lm38D.net
PCだが箱コン使ってる

723 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 16:52:56.64 ID:W1MFCLvv.net
ファック! いやでもなんかほらその言わんとすることなんかほらわかるやんほら最初はぽちぽち打ってほらこうそのあれパッドでもほら同じでその

724 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 17:29:01.63 ID:Yf8T12L6.net
ラストまで来たけど
下水道のボラタイルが大量に出てくるところクリア出来そうもないや・・・

725 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 17:49:46.88 ID:vxyPNMa4.net
止まるな

726 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 18:08:20.02 ID:kESPLg4n.net
まあまとまった数のフレアをストックしてないとなるとキツいかも知れない
振り向き攻撃(からのUVライト)とタックルで何とかなるが

727 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 18:10:37.98 ID:W1MFCLvv.net
どうせ普段から道具のほう多用するんだからすぐ押せるショトカの方にセットすると捗りますぞ…

728 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 18:25:28.18 ID:5+Ra0w/Q.net
>>724
ハードでもそこ心折れるほど苦労した
爆竹まいたりUVライト使ったり

729 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 18:41:49.89 ID:1+Evx7ry.net
ラスト下水道のボラタイルは昔クリアした時はカモフラージュ中他のゾンビ同様背中からテイクダウンできたけど今は強化されたの?

730 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 19:20:46.81 ID:uVacNYyT.net
ボラタイルの巣ってあるけど、あれの中枢ってどんな役目果たしてんだろ?
ぬっ殺すと巣が無くなるからかなり重要なんだろうが別に卵産んでる訳でもないし
ただ肉の中でうごめいてるだけじゃん、何アレ?

731 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 19:48:44.33 ID:W1MFCLvv.net
スピーシーズだな

732 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 02:08:46.29 ID:iLd/VCC6.net
フレアとか無くても走り抜けられるはずだけど
ジップラインに気付いてないとか?どの辺が無理なん?

733 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 02:31:18.55 ID:pehj617r.net
あのボラタイルトンネルは20回ぐらい死んだけど
ボラに捕まるのもそうだし追われて焦ってラストの連続ジャンプをミスったりかなあ
偽装薬は使わなかったけど使うと襲われないのか・・

734 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 02:35:14.98 ID:GZz/jtzw.net
わざわざ戦ってるとか?

735 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 16:03:59.12 ID:Egrez5o0.net
なんで新DLC小出しなん(´・ω・`)

736 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 18:58:29.80 ID:lZHZ5yC9.net
ボラタイルはただ変異しただけじゃなくて
巣で繁殖してるって科学者のメモがあったな

737 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 19:05:17.60 ID:INcVPGMs.net
胎生から卵生になったんなら胸熱だな

738 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 22:06:29.55 ID:Pf/5AFio.net
フォロイングだと人間が感染して自我があるうちに苗床にされてたな
体が焼けるって言ってたから幼生に寄生されて栄養源として身体を消化されてるように見えた

739 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 00:58:52.85 ID:4OjD9fdr.net
メインラストの地下ボラタイルゾーンは
スピードブースターと耐久ブースターキメて行ったら普通に初見クリア出来たな
ある程度フックに頼らない走りに慣れてれば余裕じゃね?

難易度ノーマルだったけど(小声)

740 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 02:40:34.96 ID:0CR0k55S.net
ノーマルだとボラタイルもそれほど怖くない
流石に集団はやばいけど
ハードと悪夢だと死を背中に感じるレベル

741 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 03:41:16.50 ID:uQsMFlFj.net
ボラトンネルは完全カモフラージュ液のみながらボラ全部叩き潰しながらいくぜーとやってみたけど
結局少しの操作ミスで一発死にしてそこまでの苦労が徒労に終わるのでやめて
とにかくジャンプミスしないしっかりつかむを心掛けたけど無茶死んだな

742 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 14:37:04.55 ID:P2yJcVg6.net
両手武器で空中でCキー押したら地面叩きつける範囲攻撃のスキル取ったんだけど
全然発動しないんだが何か間違ってるのかな?
高度足りないのかと思って高い場所からやっても
前転受け身取るだけだった

743 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 10:50:47.74 ID:Mm5dGnAR.net
ちゃんと長押ししてるかい

744 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 12:33:53.28 ID:A/Yqg7x/.net
今更ながらにフォロウイングクリアしてきたが救いが無いというより
クレインは此処にナニしに来たの?ってオチで腑に落ちなかったな
まーお薬ドリンクENDならあのオッサンがワクチン開発する余地が残りそうだけど
別にそれならハラン郊外に来なくて良かったろ被害拡大どうすんだっていう

それに知性有りボラタイル化したクレインが敵になったら人類に勝ち目ないよな

745 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 14:15:34.67 ID:Au2bUMsq.net
ママン分裂はもはやゾンビちゃうやろ
薬で幻影を見てるだけなんか?

746 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 21:42:00.59.net
>>744
ゾンビ化しない情報を基に調査しに来たんやぞ
結局巻き込まれて悲しいことになったが

747 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 22:04:21.57.net
ところで商店に出てるサバイバーランク武器、いつ見ても自分のランク+1〜2しか売ってなくて24になるまで絶対入手できないバグはもう修正入らないのかね

748 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 22:06:41.23.net
24じゃなくて25か

749 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 00:18:30.34 ID:pVdmCbyy.net
クエストじゃないパルクールチャレンジはどれもクソゲーやな
チェックポイント通過してやっと次のチェックポイントが表示されるとかただの覚えゲーやん
予め全部表示させて有効ポイント以外色変えるだけでいいのにデベロッパーは馬鹿なのか

750 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 00:34:08.95 ID:Beo7U91l.net
(順路変わらないなら覚えゲーとどう違うんだ…?)

751 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 00:35:26.98 ID:QpMAbtlN.net
あれクリアできる気が全くしないから全然やってないわ

752 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 00:35:52.46 ID:BxXSj/jO.net
まぁ、初めてでも先を見て動けるわな

753 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 01:06:25.76 ID:pVdmCbyy.net
保護対象がグーンに突っ込んで死んだり、その度にいちいち飛ばせないクソ長い会話を聞かせられたり、UIがやたら使い難かったり
他の部分でも明らかにセンスないのは確か

754 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 02:46:57.38 ID:lcuX1r1C.net
なんで最後らへんブレッケン影薄くなってるんだろ
リーダーなのにクレインの事何も知らされてないだろあの人

755 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 02:50:19.24 ID:jyadxpwZ.net
ソートすらできないのは良くないな
武器や補助系交換で戦闘中の雰囲気を壊してる気がする
後半になってサクサク切れれば気分はいいんだろうけど

756 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 12:20:11.95 ID:6eM1z8lr.net
>>754
そらクレインさんが正義に燃える人だったから良かったものの
立場上むしろ利用しまくる気満々に見られても仕方ないんだから、追い出されるか良くてライズ並にパシられる可能性あったろ
ライズ並にパシってたけど

757 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 15:02:32.72 ID:Po6zGgyN.net
看板から開始するパルクールは個人的には結構面白くて一応全クリした(夜中の方は放置)
あと少しってのが何度も何度もあったんで時間が余ってないならやらんほうがいいけど

758 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 20:45:30.11 ID:iu/U2/ua.net
最近始めたんだけど、なんかレベルが上がるにつれて武器のデザインがダサくなってきた気が・・・
闇のマチェーテとか光る鎌とかなんじゃこりゃ
片手斧に至ってはレインボー柄かドラゴン柄しかないみたいだし・・・

759 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 00:04:14.06 ID:mJKop9ho.net
今からやるなら全部入り買ったほうがいい?
無印日本語版だけでもいいか?

760 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 01:50:02.22 ID:3mymMX3T.net
ボザックは正直いらんと思う
って今バラで買えたっけ?

761 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 02:16:08.09 ID:mJKop9ho.net
>>760
いやこちらの見間違いだった、ごめん。本体とEnhancedDLC付きの日本語版が6080円って話でした
随分高えなと思って、DLC全部入ってこの値段かと

762 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 02:56:54.90 ID:ERPRfBsX.net
ワーナー系のは映画もゲームも独特のスローモーション+低音効果があるなぁ
FPS視点のゲームは初めてだがはまってしまった
開始からずっと追われて心折れそうになった仕返しをしてる

763 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 15:46:28.42 ID:ZYL2Ydpm.net
スローモーションで思い出したけどクレインさんライズの腕切る時だけ戦闘力高すぎじゃない?

764 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 09:17:15.71 ID:TajWhEmF.net
>>763
逆に考えるんだ
キーボードやコントローラーではクレインさんは本気を出せないと

765 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 15:53:00.54 ID:0o2gpcBL.net
俺らのプレイングはクレインさんを蝕む転化現象の一端でクレインさんにとって縛りプレイでしかないから

766 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 16:59:03.74 ID:oRmXAuCr.net
ボザックホードが予想以上にクソゲーだった

767 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 23:02:27.60 ID:uxQrt92h.net
ボルターのサンプル採集でボルターを倒してもサンプルが取れないんです。

ヒントあったらプリーズ

768 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 23:10:12.65 ID:Bcl5pHwT.net
倒してるのがボルターじゃないor倒すだけで採取してない
どっちかしかないしどっちでもないわけないからもう一回やれ

769 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 01:13:00.68 ID:4CUoKgC4.net
本編クリアしてフォロイング始めたけど
くっそ面白いなこれ
バギーのパーツとガソリンはストレスマッハだけど
別ゲーになってるね、もう

770 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 14:43:28.79 ID:VAt9eNrH.net
パルクールと一緒でバギーもスキルレベルあがってパーツが良くなれば別ゲーになるから我慢しろ
しょっぱなのクレインさんだってストレスフルな一般人だったろ

771 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 16:05:50.90 ID:T/6CHO9M.net
ガソリンは給油機にリポップするからビラルのGSで比較的安全に回収できるし
パーツもビラルのクエで高速道路のとこで購入出来るようになるし
スキルレベル上げと高LVパーツ設計図手に入れたりして行けば楽になる
とりあえず話を進め派生クエもこなしていきなさいとしか

772 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 16:47:47.24 ID:U9DAejvA.net
ボルターって赤い動きの早いやつでょ?何回も倒したんだけど死体から取れない。
燃やしたらダメになるのかと思って銃で倒したりしたけど。

773 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 16:51:03.38 ID:UZ6Ote1B.net
もう忘れたけど赤かったか・・・?
夜に青いアイコンとこにいるヤツだぞ

774 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 17:30:26.36 ID:kI2/dawX.net
逃げる奴だぞ
轢け

775 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 17:32:06.98 ID:InKUQmNl.net
>>766
クリアして俺もやったけどつまらなさすぎて
即やめ

776 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 17:49:00.77 ID:LMfGTUyC.net
>>772
動きが早くて逃げるやつだよ
ちょっとメタボっぽいやつ

777 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 17:56:00.37 ID:N2BuBmHE.net
評判いいのなこのゲーム
手出してなかったが、買うか

778 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 18:50:17.36 ID:Enxu04/f.net
L4D、(アサクリ、)バイオ5,6ときてこれが俺がやりたかったゾンビゲーや!! ぐらいはあった

779 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 19:03:36.66 ID:p0GtUu7b.net
俺も最近フォロイング始めたけどバギーとほぼ同じ速度で追ってくるバイラルさんマジ恐怖

780 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 20:20:03.48 ID:0gSsWHlS.net
このゲームで一番怖いのポラではなくパイラルだな

781 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 20:55:58.77 ID:Pvvpd1cw.net
>>772
なんで回収できないんだろね
轢き殺しても武器で殺しても回収はできるはずだけど

782 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 20:58:05.93 ID:NVrUrfID.net
冗談言うな、ただのハゲゲーだろ

783 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 23:32:37.29 ID:DlokLtEF.net
HBAO+とPCSS切らないと火炎瓶投げたところでフレームレート30f中盤附近まで落ち込むのな
1080と1440モニタで平均110FPSくらい

784 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 08:00:01.05 ID:nATYuA0I.net
>>772
ボラタイルと間違えてない?

785 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 08:41:54.93 ID:wJ7quRAs.net
ボルターの餌場ってとこにしか生息してないし赤ではなく緑色してるからボラタイルと間違えてるに一票

786 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 17:01:58.84 ID:YDhelhg8.net
ボラタイルと間違えてました。青いアイコンのやつ倒してFで取れた

787 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 17:41:39.16 ID:yU7+uS27.net
HBAOは大した負荷じゃないがPCSSは炎系のエフェクトで激重くなる

788 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 18:37:35.31 ID:wJstSB63.net
近接武器で戦う時バイラルより一般感染者のがなんか倒しにくいんだけど
バイラルは頭から突っ込んでくるから素直に頭に攻撃当たるけど
普通の感染者は腕突き出しながら迫ってくるから頭狙った攻撃が腕で天然ガードされてる感じなのかな?

789 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 20:14:34.97 ID:BkgOwrsw.net
500MB弱のupdate来てるね

790 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 20:34:57.46 ID:TaFkgXhE.net
dead by daylightと名前被るな

791 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 23:21:36.03 ID:Mlqiged6.net
増殖使えなくなってる
こんな事ならクラフトアイテム全部増殖しときゃよかったかな・・・

まぁいいか

792 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 00:21:31.52 ID:mDKrLj8r.net
Gemlyもしかしてks鯖か?登録して認証開いたらメンテナンスとか

793 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 15:28:39.16 ID:CsIHG3mr.net
はいゲット

794 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 21:51:28.15 ID:jGUXVy3t.net
PC版の400MBちょいのはDLC第1弾の更新だったのか?
今日も10MBくらいの更新が降って来たが

795 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 22:49:28.41 ID:4fr5GSB6.net
日本語ファイル移して海外版を翻訳する方法潰された?

796 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 23:01:03.26 ID:SpcB44bQ.net
このゲームは字幕小さくて読めないし英語でいいじゃん
わざわざすべてにおいて劣化する日本語版選ぶメリットなんてないと思う

797 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 23:04:08.97 ID:/e6mYieo.net
新DLCってどんなの?

798 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 00:17:59.26 ID:9cDBe7Sj.net
まだ来てないからわからんよ
トレイラーだとクレインを狙う傭兵みたいのが映ってたけど

799 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 01:00:32.72 ID:ZtYbcvjN.net
車運転できるとこに出してほしかったな
旧市街地とか怖いねん 

800 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 01:02:56.77 ID:Aln7p14h.net
一応第0弾はもう来た
次は9月

801 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 01:11:17.87 ID:eQc68h/5.net
Steamの日本語版にも来てる?

802 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 02:53:06.76 ID:EpW59EAj.net
>>787
フレームレート低いと酔う
PCSSとHBAO+を切れば火炎瓶のところで落ち込んでも80fps弱はキープできる
平均はlog見ると115fpsくらい

803 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 08:18:54.63 ID:y1RK/2nv.net
いま起動してみたら装備中の武器以外消えていたんだが。装備中のも敵を殴ったら消えて拳になっちゃった
これどういうことかな、バグ?

804 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 08:27:46.45 ID:GH2QRn0Z.net
その状況でバグかどうか聞いてくるお前の頭がバグってる

805 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 08:41:17.60 ID:y1RK/2nv.net
え、どゆこと?いままでこんなのなったこと無いんだけど
そして武器は戻って来るのかな

806 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 21:12:34.55 ID:y1RK/2nv.net
結局お金貯めて武器揃え直したわ。原因はたぶん怪しい商人から買ったからかな

807 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 22:59:54.69 ID:1lxoe0rN.net
アプデで海外版日本語化だとフレンドとマッチングできなくなったんだけど
移すべきファイルとか変わったのかな?

808 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 23:16:02.47 ID:gexEs0BS.net
両方でできてるから問題ない

809 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 23:17:03.73 ID:1lxoe0rN.net
まじか
教えてください

810 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 01:28:25.38 ID:73FY/d/k.net
アプデで新DLCの動画が流れるようにはなったけどいつから遊べるんだろ?
フォロイングみたいに日本だけ遅れて配信とか悲しすぎるぞ

811 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 02:12:53.86 ID:K0xKdIb0.net
俺も今までと同じファイル移し替えたらマルチできなくなったわ
マッチ設定をパブリックにしてるのにゲームに参加しようとしたら
「シングルでプレイしてるから繋がりませんでした」って言われる

812 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 12:23:07.90 ID:Q8hZWgB+.net
的に攻撃された様に視界がボヤけるのはどうすりゃ治る?

813 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 12:23:54.92 ID:Q8hZWgB+.net
画面にメーターが出て0になった途端ボヤけてる

814 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 15:00:32.19 ID:as0bchW0.net
>>810
追加されてるんじゃねーの?

一からやり直して放置してたから
旧市街にまだいけんw

815 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 17:39:03.83 ID:6SkuK4i8.net
809だが解決した
何かバグってたようで一つ前から再度やり直したら正常に戻った
常時ダメージを受けてる画面で進行不能で詰んだと思った

816 :UnnamedPlayer:2017/07/29(土) 20:05:19.76 ID:LUKmtdZw.net
なぜかフォロイングが買ってるのに買ってない扱いになることがあったり結構アレなバグあるよなあ

817 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 01:17:26.21 ID:T8PednfQ.net
フォロイング始めたんだけど車ってFPS視点しかないの?
車でFPSとか正直酔いそうできつい

818 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 01:23:58.79 ID:86a2YhoG.net
オンラインゲーム探しても一つも部屋ないんだが俺がおかしいだけ?DLC出たしゼロって事はないよね?

819 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 06:43:23.58 ID:atwF5AoT.net
>>818
自分も同じ
最近買ったからよくわからないけど、日本語版だからなのかな?

820 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 06:45:59.55 ID:Nj8AbRtq.net
ハゲだから

821 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 11:43:41.51 ID:EugoRBFH.net
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

822 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 12:23:25.18 ID:aPZxiAKs.net
>>810 探したら黒服いたぞ 倒したら見たこと無いアイテム取れる
動画に位置が載ってたからあそこに行けばもっといるのかな
新しい武器は日本から取れなかった、VPNで表示させたらsteamコードゲット出来た

823 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 14:14:00.36 ID:EugoRBFH.net
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://gber.stickerize.me/shihanki/

824 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 15:52:06.97 ID:IPWdBVQv.net
やっと旧市街まできた
これから追加された要素出てくるのか?

825 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 17:47:49.37 ID:5kOC6gnG.net
>>822
マジで?
クリア後からのデータで徘徊してたら遭遇できるのかな
ちなみにどの辺にいたの?

826 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 21:56:47.70 ID:aPZxiAKs.net
>>825 クリア後からのデータで出たよ
ランダムのような気がする 屋上で走り回ってたら出会った

827 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 23:38:40.75 ID:6ka3DzrD.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

828 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 01:13:35.80 ID:XkdjhSlM.net
>>826
今までの敵対してるキャラに新しく混ざってるって感じなのかな
でも何かイベントがないとDLCの意味がないよね

829 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 07:45:15.82 ID:48bDs+Pm.net
フォロイングでマザー倒した時のEDって
何故か過去に現れたクレインが最初の感染者として存在したって事?
それともあそこは閉鎖区域とは全く別の場所なのかな

830 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 08:19:03.49 ID:MEMex3jv.net
>>829
わかりません

831 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 13:25:13.25 ID:asp4DAcx.net
まぁ、別の場所だろう

832 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 14:22:38.84 ID:a30mtmOX.net
>>810
あの動画は最初の1回きりなのかね?
武器か何かのKEYは登録して貰ったがまだ試してないわ

833 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 15:05:46.46 ID:uTliZMIG.net
>>829
あの前後での双子の無線通話聞いてなかったのか
使われてなかった地下通路から隔離地域の外に出たんだよ
政府も何でもかんでも図面持ってるわけじゃないから最後に通った通路は封鎖出来てなかったんだろ
それまでマザーがあの場所仕切ってたから外に漏れなかっただけで

834 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 18:31:50.81 ID:hwgIvAdV.net
あれはやっぱり現在の封鎖区域外に解き放たれたんだと思うな
マザーに従ったEDとの対比的な意味でも
そして両方ともとある有名ゾンビ映画のオマージュっぽく思えるんだよな
ネタバレになるから具体的に何の、とは言わないが

835 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 18:37:18.57 ID:BhxeBSwe.net
親友と逃げた娘は旧市街にはいけてるので
旧市街へいこうと下水路をさまよう内に気付けば隔離外に出た感じかな

836 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 18:57:44.01 ID:UAagPI2k.net
ハランの下水道は天然の洞窟を流用してるからな
どこかに封鎖できてない小さな抜け道があったんだろうね

街全体を網羅する程の広大な洞窟の出入り口全てを塞ぐなんて土台無理な話

837 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 21:39:52.23 ID:XkdjhSlM.net
>>832
動画はタイトル画面のエクストラ→開発者メッセージで見れるよ

838 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 22:34:39.68 ID:CQ654MEe.net
>>837
Oh!多謝

839 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 23:03:26.82 ID:DinaGi6y.net
上半身裸のグーンて新キャラだったのかね?
旧市街地におったような気がする

840 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 23:08:18.74 ID:yP0apmFR.net
何を言ってるのかわからんが普通サイズのグーンも上半身は裸だぞ

841 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 23:55:42.12 ID:joowcSmS.net
俺はいつも下半身が裸だな

842 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 00:47:47.81 ID:jmohaBLK.net
黒服いたけど6時間やって二回しか出会えてない
グーンは未だに0だし

843 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 01:19:57.17 ID:QuXfi8U0.net
そういえばアップデート後から敵(人間)の首が飛ぶようになったな
グロ好きってわけじゃないけど対ライズだと爽快

844 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 01:34:38.61 ID:cYMMOyj5.net
所詮無料DLC武器もデザインだけ
サービスで追加した心意気だけは評価する
日本ワーナーを通してなかったらもっと楽しいゲームだったね

845 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 01:46:10.28 ID:5ZRkAAEO.net
> 日本ワーナーを通してなかったらもっと楽しいゲームだったね
仰るとおりでございます
日本ワーナーは本当にクソだと思う

846 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 01:47:13.23 ID:cYMMOyj5.net
>>843
如何にも仕事しましたって感じな規制は反感からかえってその部分に注目される
プレイする側にとって自然な表現の規制はただの逆効果にしかならない

847 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 21:29:49.41 ID:UzP8EV9E.net
車から降りるのってキーボードだとどのキーだっけ

848 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 22:51:24.12 ID:kCL28AF9.net
1日99個と決めて支援品届けてやっとLV125
update後によろけるバイターの動きが変わった気がするか気のせいかな
単に旧市街はバイターも少し硬くなってんのかね

849 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 01:01:54.13 ID:Jow+kcZH.net
ゾンビもレベル上がるとよろけながらバシバシ叩いてくるよな
酔拳かよ

850 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 01:59:46.53 ID:lmB1sTzF.net
そそ、狙っても一撃で首チョンできない
3発くらい必要になってくる

851 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 04:23:53.27 ID:aVmyYet5.net
最初に湧くタワーがあるブレッケンとかがいる街は旧市街とは別?

852 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 04:44:10.22 ID:FNQsc4a8.net
そこはスラム

853 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 09:32:43.75 ID:UMfm4gjI.net
>>848
グリッチ使えば一瞬であがんのに。無駄作業して馬鹿じゃねw

854 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 13:03:10.74 ID:FNQsc4a8.net
YOU BAN

855 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 13:29:16.17 ID:UGQRYy3/.net
グリッチ出来なくなっとるがな

856 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 18:33:35.78 ID:Oal1DpwY.net
英語版に日本語ファイル入れるとマルチ出来なくなってる・・・
なんでこういうめんどくさい邪魔してくるんだ・・・両方買ってるのに

857 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 18:37:40.29 ID:FNQsc4a8.net
正常なファイル構成ではないときにマルチ弾くのはまあ普通

858 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 21:46:29.07 ID:tD+jxPU1.net
こんかいのパッチで救援物資拾いにライズ兵士に銃向けると手をあげるようになった?

859 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 22:20:32.57 ID:fIb0ko7U.net
そんな細かい修正入ったのか
弁当拾いとピッキング、
あと蛍光灯の点滅エフェクト外して欲しかった
あのフリッカーはちょっとキツい

860 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 23:44:16.91 ID:n3gEd14e.net
ライズが銃向けられて手をあげるとかちょっとイメージと違うなぁ
撃てるもんなら撃ってみろや誰に喧嘩売ってるか分かっとるんかブチ殺すぞみたいな奴らでしょ

861 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 23:50:38.15 ID:4mdLFPY8.net
>>834
核爆発オチはバタリアンが初出かな、どうだっけ
バタリアンのは正確には核砲弾だったが

862 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 23:51:28.72 ID:Jow+kcZH.net
新DLCだけじゃなくて細かい修正が入ってるんだな
人間の敵が爆弾でバラバラになるのだけは確認した

863 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 23:53:10.16 ID:4mdLFPY8.net
そういえばゾンビモノで人間が科学で作った何か
(バタリアンの場合はトライオキシンっていう化学物質)が原因ネタもバタリアンが初出?

864 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 23:58:52.91 ID:qtG4cYmU.net
気づかれる前にクロスボウかドロップアタックで片付けるし
気づかれたら火炎瓶で焼いてるんで
書かれてなかったら全く気づかなかったなww

865 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 00:02:19.99 ID:m5MCD8aQ.net
殴りゲーだけどベースは良いから無料DLCで様子を見る
その後、PvPやMAP追加で伸ばすのかなと考えてしまう
日本語版環境では色々酷い問題もあったが、無料DLCが開発者側のやりたかったことの集大成、善意だったら関心してしまう
ワーナーjpは除く

866 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 00:23:20.27 ID:M2Kn76a3.net
幸か不幸か日本には成功したと言われるハード屋が2つも存在してる
ユーザー層が違うと分かっててもこの圧力がPCゲーマー、販売側の足枷になってる
プレイヤー側には不利益しか発生してない

867 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 00:29:45.64 ID:5yo4k2oL.net
このゲームに関しては完全にガンなのはWBなので関係ない話されても困るんですけど

868 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 00:38:46.14 ID:774ElKKv.net
表現規制はゾンビ化した保護者対策と日ワーナーの保身
DLCの封印はハード屋絡みの事情だと思う
完成してるものに好き好んで金かけて規制なんてしたくないだろ?

869 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 00:55:14.64 ID:774ElKKv.net
ubisoftのように毎度似たようなとこをバイナリ触って日本語化出来て後はユーザー責任って逃げ方もある
ワーナーも色々やらかしてるが、あれだけ酷かったBATMANも完成させた
発売後3ヶ月以内に更新なければ放置のスクエニよりはWB本体は評価できる

870 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 02:35:24.33 ID:5yo4k2oL.net
事前通告なしのDLC遅れ事後説明なしとか聞いたことないけどなワーナー
そんなにワーナーは他よりマシとかやりたいのかお前は

871 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 03:41:15.38 ID:dkibF+XR.net
昨年の10月以来動かしてみたら新敵の上陸ポイントまでいったけど跡形もなし
どこにいるんだろうね
挙動がおかしかったからアプデのせいかとおもったら自分のコントローラーのボタンの
反応が悪いだけだったわ
これも昨年来使ってなかったけど使わないと劣化するんやね

872 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 04:37:43.22 ID:5yo4k2oL.net
一回未解除の安全地帯にいるのを見かけた
倒しきる前に事故で自分が死んだからもう一回行ったらもう居なくなってた
それから一度も会えてない

873 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 09:41:21.79 ID:lCIgj8z2.net
ハンマーの裸のおっさん強かった 久しぶりだからかな
新しい服とかどこで取れるんだ? 銃は取ったけど微妙だった

874 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 14:03:43.12 ID:MP6dgItI.net
新DLCの黒服ランダムエンカウント(MAPに青アイコンで出る)奴でたまに出るね
取り敢えず旧市街ウロウロして、奴らの持ってるなんたらパック10個ほど拾ったけどこれ何に使うんだ?
新しいライフル作ってみたけど消費されないし…

875 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 14:14:47.93 ID:ziSpW8QL.net
そのパックを集めて服アンロックとか?

新種の敵を追加する『Dying Light』無料DLCがPCで配信
http://www.choke-point.com/?p=21692

876 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 15:57:06.57 ID:PKpTNjTx.net
TPSと違った服は見えないからあまり魅力ないな

877 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 18:40:29.31 ID:RFxFPLvF.net
完全にソロ専なんだがsteamがゲームバージョン上げってくれたせいで、MODメニューや改変無効になってしまった。。
どうにかして旧バージョンに戻す方法教えてくれー

878 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 20:29:41.48 ID:wNjDWw0w.net
黒服に一回遭遇したけどランダムエンカウンターのライズが置き換わっただけじゃない?

879 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 20:30:04.64 ID:5yAxoA3O.net
Steam DBで調べて出来るかも知れない
自分で調べてみて

880 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 21:07:00.33 ID:3RqIvSss.net
日本語ファイル入れたら車から降りるキーが文字化けしてしまったんだがどのキー押せば車降りられますか><

881 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 21:22:55.87 ID:RFxFPLvF.net
>>879
steam dbで調べて過去のデータ落とそうとしたんだが、どれを落としていいのかさっぱり分からなくて、、

882 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 21:47:45.21 ID:JozDRz4H.net
>>858
アップデート前からそうだったはず

883 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 21:48:08.38 ID:dkibF+XR.net
市民を襲ってるかたちでの黒服にようやく遭遇
強い武器を落とすというわけではないのね
にしてもトレイラーでは傭兵ぽかったがただのちんぴらにみえる

884 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 23:24:54.85 ID:plJE8CnK.net
たった今本編クリア。おもしろかった
高所と追われる恐怖のゲームだった
ボラタイルってしゃがんで切ってれば以外といけそうだね

885 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 00:15:18.26 ID:QlKWzO3Y.net
電波塔に上がる、橋のライト回収、ライズが待ってる屋上へ向かうところ
金玉がザワザワした

886 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 00:23:25.47 ID:8NX9RhGm.net
高所感のすべてはあの揺れかな
旧市街があるとは知らず、前半スラムでぶらぶらしすぎてヌルゲーになってしまった

887 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 00:37:59.44 ID:9R/nxcB1.net
俺ぐらいになるともう最初の飛び降り時点で1分ぐらいチラチラしながら迷うぐらい朝飯前だからな

888 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 01:17:34.89 ID:5wDBi9f/.net
女の生存者もだして欲しい
撃ったら逃げ回ったり命乞いして欲しい

889 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 01:28:29.88 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

890 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 03:38:09.62 ID:zKeQlv9J.net
生存者がデカブツと戦ってるランダムイベ(?)に遭遇したんだが
…なんか間違えてバギーで思いっきり生存者轢き殺したっぽい
生存者って殺せたのか知らなかった

891 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 17:25:24.45 ID:VWggDjsp.net
久しぶりに屋根の上走り回ってると酔いそうになる

892 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 20:02:24.28 ID:mBkuOmlQ.net
このゲームやってから、ふと目に入った街中の風景で「(クレインさんならココからこう登って…)」とバーチャルパルクールしてる
懸垂2回くらいしかできないオッサンだけど

893 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 20:47:12.15 ID:Rdl1x0v2.net
アサクリ一作目にドはまりしたときの俺やん

894 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 21:04:44.40 ID:9R/nxcB1.net
でもちょっとした段差の上り下りに遠慮なくジャンプ気分出したり手も使うのがコツっていうのは学んだよね

895 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 22:57:14.48 ID:sbTOF4aA.net
>>875
見落としてたんだが、バウンティボードにそのリクイジションパックを50個持ってこいってのが増えてるのでそれで新コスチュームアンロックだね
50個て…

896 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 23:51:25.46 ID:/97fXydP.net
50個のがそれなのかね
2年寝かせてか、嵌ったから分からなかったわ

897 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 11:50:09.33 ID:PQOA0sc+.net
おもったよりすぐクリアできちゃうんだねこのゲーム
もっと中身あるのかと思った

898 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 12:58:11.11 ID:rHLnxUvh.net
レベル上限に対してのストーリーの長さが短い気がする
サブクエとか消化してると一周でカンストするのかな?

899 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 16:35:20.79 ID:44Uayzjv.net
自分はサブクエ全部やって本編の後フォロイング終わったあたりで丁度サバイバーレベルカンストしたかな
パワーはもうちょい早めにカンストしたけどスピードレベルはフォロイング中に中々上がらなかった

900 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 17:58:43.51 ID:trnfLWFb.net
50個きつい 黒服に滅多に会えない

901 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 18:54:38.63 ID:jp/+A/71.net
イベント型のDLCが配信されたら救助品みたいな感覚で手軽に手に入るようになるんじゃないか

902 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 21:03:55.46 ID:isVmud6q.net
体感で北部でしか黒服会わんなー
それより赤グーンがいない

903 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 02:28:00.52 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

904 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 14:08:40.72 ID:VyB58VbQ.net
やっとレジェンド以外のスキルカンストしたー。スピード パワー サバイバーの順だった

905 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 16:59:49.71 ID:C3lWqd7U.net
グリッチできなくなってるやんけ!

906 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 21:12:17.35 ID:VyB58VbQ.net
デモリッシャーに丸腰で勝てる気がしないんだが

907 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 22:29:57.02 ID:THYezF4j.net
1回切って逃げるってスタイルはいい加減飽きる

908 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 22:34:03.17 ID:OIGvd/en.net
レジェンドマックスで殴り

909 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 22:38:11.23 ID:C3lWqd7U.net
タメグーパンで鎧吹っ飛ぶの笑う
デモリッシャーより怪物なクレイン

910 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 20:37:16.31 ID:L40+5P7G.net
武器なしLv4に振り直したらなんとか倒せた。リセット出来なかったら積んでたな

911 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 22:44:37.29 ID:iVbrUGki.net
そういや弾薬店で売られなくなっちゃった気がする
前から?
大分休んでて最近再開したからよくわからん

912 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 06:18:48.58 ID:6AJ6lSyC.net
何故かハードは売ってない
ノーマルやナイトメアでは購入できる
軍のチェストが出てくるまでハードは弾薬が実に貯めにくい

913 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 07:11:42.84 ID:P5q8zUxH.net
なるほど ナイトメアに上げてみるか

914 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 07:58:19.15 ID:MFM2BHRr.net
どうせ銃使わないし

915 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 10:45:46.41 ID:6AJ6lSyC.net
俺はこのシリーズ銃使う
ショットガンだけは地上で撃ってるとエンドレスだからCQB用だけど

916 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 11:47:47.53 ID:hUM6DIb8.net
銃火器=バイラルって感じで使いにくいんだよなぁ
あいつらが出てこなきゃ好きにぶっぱなしたいんだけど

917 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 13:03:20.65 ID:Fp+7jnGr.net
>>912
ずっとハードにしてたわ
そういうことかthx

918 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 15:39:01.67 ID:UMRixMbq.net
メインミッションの方だと難易度って後から変更出来ない?
DLCの方だけ?変えられるのって

919 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 16:00:00.53 ID:3LBfoxh0.net
>>918
変えられる コンティニューじゃなくてゲームからロードして箱コンならXで難易度変更

920 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 02:13:00.34 ID:zZ4xviID.net
ルパートのクエストやってると可哀想で仕方ない

921 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 16:26:23.71 ID:njTn/t99.net
ルパートのアパート

922 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 17:15:22.03 ID:dhxbur9I.net
電波塔からなかなか降りられないわw。何回グシャったか分からん。

923 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 18:37:31.08 ID:mV6byTaG.net
これを1からTPS視点でやってみたい

924 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 19:52:18.61 ID:ZIbiJf3h.net
>>922
ジップラインで一気に降りるのが楽しいのに縛りプレイでもしてんのか

925 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 03:35:37.28 ID:Hy7/pxD8.net
俺は高所からのゴミ箱ダイブが凄い下手で、大半が微妙に外枠とかに当たって即死になる
ハードでも痛いけど悪夢でやってると経験値全損だから
ちまちま登った道を降りるようになって面倒くさい
現実のように地面に落ちる瞬間ジャンプで助かるようにして欲しい

926 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 06:25:09.10 ID:NHhFWi9Z.net
受け身

927 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 07:48:29.67 ID:Hy7/pxD8.net
受け身で助かるわけねーだろ
ホームラン級のバカだな

928 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 08:10:25.28 ID:NHhFWi9Z.net
夏だなあ

929 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 08:14:26.53 ID:/8LFbe6r.net
これがキレやすい世代ってやつか
新人類やな!

930 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 08:24:05.93 ID:Hy7/pxD8.net
いや俺の反応まで含めてどう見てもネタでしょ
マジレスされてもな

931 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 08:29:13.22 ID:/8LFbe6r.net
そこまで含めての反応やろ
新人類やな!

932 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 10:02:15.60 ID:81csxjhN.net
後釣り宣言みたいなの嫌いじゃないよ

933 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 18:49:58.59 ID:SU5BqDOq.net
ラスボス対戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかしチキンな俺はちまちまとバンドエイドやら作ってためてるw

934 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 22:48:44.68 ID:Hy7/pxD8.net
ジャンプで助かるってボケにさらに受け身ってボケをかぶせてきたから
前者が後者に助かるわけないだろと有名スラングで煽るのは立派に成立してる
あと釣りとかTV信じちゃう人かよ

935 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 23:41:32.91 ID:dfzMAieC.net
他ゲーと現実の区別ができてねーんだろ
夏だし正常だろ

936 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 03:20:15.02 ID:8kbm389W.net
ギャグを説明してんのは草生えるな

937 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 04:25:36.71 ID:5ufxoMEF.net
ネタが通じなかったら撤退しないと傷が広がるという実例

938 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 07:49:22.05 ID:R+eYrpz3.net
デッドアイランドにあった吹っ飛ぶ系の殴り武器改造なくなったんだなあ
あれが爽快で一番好きだったのにリップタイドでサグとフローター飛ばなくなって糞調整おもんねーって思ったけど

939 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 14:09:11.26 ID:Y1HovjU0.net
やっとメインクエクリアしたわ。そしてフォローイング始めたら崖から降りれない。

940 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 15:10:09.54 ID:6F0XnxJO.net
水にダイブしろ

941 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 03:55:17.57 ID:I8/kvpr2.net
水ダイブで思ったがクレインさんどうやってハラン市内に戻るつもりだったんだろう
ゲームの都合上ではあったが戻れそうなポイント皆無だったよな

942 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 09:54:01.79 ID:VaZyu10r.net
農場の娘逃がしたトンネルがある 事前策は確かになさそうだが

943 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 16:35:58.16 ID:VNT12ZHv.net
クレインさんならあれくらい余裕でよじ登れる

944 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 12:45:59.44 ID:+F882Cdk.net
バギーでゾンビ跳ねるのおもしれーw。小回り効かないからバイラルには弱いけど

945 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 12:55:08.85 ID:eJuPJ0nY.net
ほんと車のメリットが少なすぎる。最初だけだよ

946 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 13:06:27.93 ID:vsU+QtEb.net
車のメリットって行ったら移動が楽ってことだしそれしか意図されてないだろ

947 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 13:51:15.61 ID:FOcSrXtv.net
そういう時は
お前が後部座席乗ってやれよ

948 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 18:59:43.30 ID:JZiYzQoz.net
足回りのスキル取ったら畑走ってもダメージ入らなくなって快適だったけど
それまでは結構ストレスだったなぁ

949 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 19:35:35.13 ID:Oyi6yXCx.net
バイラルはMODで消してるからストレスフリーでぶっぱ

950 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 19:43:55.83 ID:o9DdEYij.net
逆に銃でパイラル集めて切ってる

951 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 23:36:28.21 ID:mKQKcG3r.net
商人のところにバイラルをおびき寄せてヤラせるプレイをやったことある奴は俺だけじゃないはず

952 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 00:39:28.05 ID:aSZXGvQu.net
車がFPS視点なのに慣れない
他ゲーだと普段はFPSだけど車に乗るとTPSとかあるのに

953 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 07:27:43.68 ID:RjljRMtW.net
大抵の車ゲムはコンシューマ由来を除いて一人称が主だな
後は分かるな

954 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 16:39:08.52 ID:peWe+7w+.net
追加された敵ってリクイジションパック持ってるあれか
ショボイDLCだ

955 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 21:43:02.61 ID:Xirz6fBH.net
無料やしそもそも第0弾なんだからこんなもん

956 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 01:00:00.85 ID:Bhy7AAn9.net
新しい敵ってクリア後にしか出てこないのかな?
久しぶりに最初からプレイしてて旧市街まで進めたけど見当たらないな

957 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 17:10:37.79 ID:dkPegevg.net
出てくるけど遭遇率が低い

958 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 01:03:01.00 ID:AGh7fbPm.net
今まで生存者を痛みつけてたりするライズ一味の変わりにランダムで出てくるんだな
最初気がつかなくて倒してもスルーしてたわw

959 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 19:34:38.49 ID:uRJvcfXN.net
しかしあれだな、無料とはいえ18か月間小出しで新作の話はまったくないというのはなぁ
やっぱり優秀なプログラマーが何人か抜けたせいで
もうDying Lightみたいな大作は新規じゃ出せないっぽいなぁ

960 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 20:09:12.29 ID:LwQT5hbL.net
ハゲ放置

961 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 21:47:03.55 ID:Ee9J+sMz.net
フォロイングクリアしたからカスタムマップに手出したけどTEEVEEで本集める所すげービビる
これこの先もっとビビるポイントあるの?

962 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 02:52:41.70 ID:BethKEQH.net
次はもうちょっとDLCらしいものが見たいな
ライズ雑魚がたまに黒服に代わっただけとか寂しいわ

963 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 05:05:40.36 ID:flclKU12.net
これで1/12のDLCが終わったわけだけど、現状ほとんど気づかないレベルの変化なら
最終的に12個でそれなりに変化してくれないとファンとしてはガッカリレベル

964 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 13:14:39.41 ID:f+XZfewF.net
DLC10本を12ヶ月で配信だと思う

965 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 20:30:19.64 ID:swayxgDn.net
って事はあと9本DLC来るの?

966 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 00:09:29.58 ID:P7GEsihx.net
今後も新しい服と武器の追加で終わりそうな予感
せいぜい短いサイドストーリーくらいかな?

967 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 03:43:31.12 ID:GoLV/k2k.net
日本語化した海外版と日本語版でのマルチはもう出来ないのかねえ・・・
DLC出たらフレンド呼んでやりたいけどそれぞれ別のバージョン買っちゃったから悲しい

968 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 22:37:41.28 ID:ByLjp1EJ.net
50個集めようと毎日1〜2時間やってたけど、30個くらい集めた後、一週間黒服に会えなくなった
次のDLCまでやーめた

969 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 22:58:03.70 ID:Q0FNrEZ5.net
自分は代わり映えのなさに12個で投げた

970 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 06:12:05.16 ID:CR34dAsL.net
いまPC版で日本から忍者スキン手に入れる方法ある?
Ultimateなんたらバンドルを鍵屋からギフトで貰えば行けるのか?

971 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 19:50:09.97 ID:OIhkeYSK.net
>>970
SteamからEnhanced JPだっけ?買ったらフツーに入ってたよ

972 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 00:39:57.73 ID:s6UuoYYj.net
>>971
ありがとう

Dying Light Enhanced Edition JP持ってて
購入したページから「最高の生存者バンドル」って書いてるのも確認できるんだけど、なぜかないんだよな…
ビー・ザ・ゾンビとかは入ってるんだけど、Ultimate SurvivorだけDLCがインストールされてない

973 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 00:51:46.88 ID:6+aoy9fj.net
ライブラリでdying light選んだ時にDLCの一覧が出ると思うけど
インストール欄はチェックついてんの?
ついてたらわからん。すまん。

974 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 01:36:40.66 ID:97CGPi2x.net
俺はフォロイングが認識されてないことあったな
DLCのファイルはちゃんとダウンロードされてるならそのファイルだけ手動で消して再ダウンロードさせたりすると直ったりする

975 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 01:38:35.38 ID:s6UuoYYj.net
>>973
すまんなんかその一覧とプロパティのDLC欄にUltimate Survivorだけ出ないんだよね
再インストールしてもダメだった

>>974
DLCのファイルあるか確認してみるわ

976 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 01:41:00.82 ID:s6UuoYYj.net
>>974
DW_DLC#ってのがDLCだと思うんだけど、Ultimate Survivor相当のDLC2が無かった
なんなんだろうな

977 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 18:53:59.47 ID:HCX9W4cy.net
このゲームじゃないけどゲームが起動しないと嘆いてた知人と正常起動する自分のファイルを目視確認したところ知人に足らないファイルがあって
ウィルスバスターとかいうゴミがゲームインストール中なんの確認告知もなく勝手にファイルを消去してたということがあった

978 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 20:04:25.43 ID:ug4BYcss.net
バスターゴミ化しとるな。
昔は(2003ぐらいまで)軽くて使いやすいアンチウイルスだったんだが...。

979 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 20:19:42.46 ID:6XP5Nn2I.net
アンチウイルス系はsteamフォルダはスルーする処理にしてるけどそういうのとはまた別の話?

980 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 01:04:46.98 ID:/tHIW3Og.net
新DLC第一弾配信するも盛り上がらないな
まあタダだからこのレベルで仕方ないのかもしれないけど

981 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 12:26:30.54 ID:teuWyqrh.net
>>977
「なんの確認告知もなく」
問題はここだな。aviraなんかも確認しないクソ仕様になった

982 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 14:36:50.35 ID:I9uv6izA.net
リクイジションパックって何に使うの?

983 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 14:37:12.79 ID:I9uv6izA.net
リクイジションパックって何に使うの?

984 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 15:25:36.69 ID:KQvvZ8K5.net
>>976
発売されてすぐにDying Light買わなかった?
当時のDying LightにはDLCが何も付いてなかったけどそれがEnhanced Editionに統合されたことで
「Dying Light: The Following - Enhanced Editionを所有しているがDLCはもらえない」という状態になる。

忍者のバンドル単体はおま国だからEnhanced Editionを買わないと手に入らないのに、そのEnhanced Editionは既に所有してることになってて購入できないという。
やっぱりワーナージャパンはカスだな。。。

985 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 00:02:34.27 ID:1HMt5ZeC.net
ウォールラン欲しい…欲しくない?
Modとかも無いよね、今のところ

986 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 00:36:55.07 ID:gi1ozXKJ.net
実装されてるじゃん
壁を数歩駆け上がる動作、あれパルクールではwall runって言うけど

987 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 00:38:30.25 ID:1HMt5ZeC.net
違う…そうじゃない

988 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 00:55:49.73 ID:iBI87ZkG.net
違う違う!そうじゃ!そうじゃ!なー〜い

989 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 01:36:49.55 ID:AMa1ZVDp.net
>>985
http://www.nexusmods.com/dyinglight/mods/47/?

990 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 16:05:52.88 ID:QzeGCF3H.net
DLCの新しい敵ってこれか
https://imgur.com/a/qbbiM

991 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 21:35:27.60 ID:6Sz0Pc6C.net
壁に直角になって走るやつ?

992 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 00:25:23.95 ID:lIMkaXND.net
壁に沿って走るやつ
ミラーズエッジでは出来る

993 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 16:25:09.74 ID:eOVw1pb6.net
>>3
今のバージョンでも日本語化できるの?

994 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 16:43:27.74 ID:eOVw1pb6.net
>>3
ダイイングライト2はでないの?

995 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 19:10:00.08 ID:uU3A3I7z.net
ハゲ

996 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 17:38:03.45 ID:ujlh/yXs.net
武器が壊れないmodあったよな

997 :UnnamedPlayer:2017/09/15(金) 00:48:17.11 ID:IHqIp79h.net
頼むから日本語版と海外版でマルチさせてくれ

998 :UnnamedPlayer:2017/09/16(土) 13:40:16.88 ID:OXj5uDe5.net
両方買え

999 :UnnamedPlayer:2017/09/20(水) 12:39:32.01 ID:LafCHkyA.net
dlc来ないな

1000 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 15:54:51.66 ID:UwnlEXNI.net
かなりの頻度でCTDするんだけど、ゲームになんねーよ。
ゲームロードに入るまでも長いしイライラするなあ。

1001 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 17:15:51.90 ID:bZEW0VtK.net
俺はこのゲームで落ちたことないからおま環じゃね

1002 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 19:28:43.21 ID:UwnlEXNI.net
グラ最高設定のvsync on何だけど、マジで?
followingの町とか数分おきに落ちるんだが。
イベントビューア見てもハードウェアエラーは出てないし。

ゾンビたくさん出ると落ちる印象。

ちょつと設定落として様子見るか。サンクス。

1003 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 20:29:31.70 ID:+XgCIDl2.net
ハゲだから

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200