2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part62 【PC】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 21da-G3rU):2016/11/21(月) 22:06:51.96 ID:0R5SlWRB0.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478437133/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part61 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1479571158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21da-G3rU):2016/11/21(月) 22:07:49.00 ID:0R5SlWRB0.net
出来てますかー

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21da-G3rU):2016/11/21(月) 22:08:09.56 ID:0R5SlWRB0.net
おk、いいね、保守の援護を要請する!

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/21(月) 22:09:07.38 ID:4rFiW2EV0.net
>>1
左舷の弾幕は任せてくれ!

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fabc-8L7G):2016/11/21(月) 22:09:37.52 ID:RLVCurmC0.net
>>1盾乙

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/21(月) 22:09:38.16 ID:4rFiW2EV0.net
あかん、弾幕薄かった、すまん

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e031-tQqt):2016/11/21(月) 22:10:00.58 ID:xRSBvHLw0.net
フォンララステディーヴォー

8 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-N7ik):2016/11/21(月) 22:10:19.01 ID:xzM7DTzNd.net
敵のドレッグノートを発見!

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kvA2):2016/11/21(月) 22:11:12.79 ID:1UWlHvJx0.net
飽きるの早くね

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e031-tQqt):2016/11/21(月) 22:12:01.69 ID:xRSBvHLw0.net
772 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-lsIj)[] 投稿日:2016/11/21(月) 12:53:30.82 ID:NQDuM7YZr
分かりやすいチート
1shotlill,invinciblemode,no damagehack
分かりづらいチート
autoaim,wallhack,wallthroughhack
誤認しやすいチート
damagehack、physicalhack
ダメージ系のチートは武器の種類、ダメージ、ファイアレート、拡散、減衰距離等の性能に加え、敵との交戦距離、銃弾通過線上の他の敵の有無を考慮した上で判断になるので難しいと思われる
中遠距離メインで交戦する人は近距離で交戦する人より気付きにくい傾向にあると考えられる

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-S3Pk):2016/11/21(月) 22:12:28.11 ID:s+NNn6OQ0.net
アハッ☆

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1586-XpIe):2016/11/21(月) 22:15:48.19 ID:nBWjef7+0.net
サージャンテ!

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21da-G3rU):2016/11/21(月) 22:17:56.12 ID:0R5SlWRB0.net
衛生兵ー!医療パックをくれー!

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4059-viiF):2016/11/21(月) 22:18:27.60 ID:zZb9QvvN0.net
モンスターからコードが沢山届いたのでお裾分けしちゃうぞ(`・ω・´)
CKDS-RE3D-BH6J-X4YC
88XH-X33K-CEFE-RTE5

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21da-G3rU):2016/11/21(月) 22:18:44.52 ID:0R5SlWRB0.net
スレをほきょ^〜

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/21(月) 22:20:01.98 ID:4rFiW2EV0.net
この時代の医療パックってハサミと包帯と強心剤とモルヒネくらい?

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-VGtq):2016/11/21(月) 22:20:42.72 ID:yA3WtnlZ0.net
エネミーキャバリー! オンフット!
「 敵の騎兵だ!馬に乗っていない! 」

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21da-G3rU):2016/11/21(月) 22:21:07.41 ID:0R5SlWRB0.net
何のためのアヘン戦争
年代も内容も当たってるが知らんがな

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ed-7ZwH):2016/11/21(月) 22:21:46.26 ID:R1YukPZ40.net
AC-130だのドレッドノートだのエアシップだの

そんなものは望んでいないんだよな。

大雑把すぎんだろ。巨大兵器処理するのは誰だと思ってんだ!

20 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-VGtq):2016/11/21(月) 22:22:10.29 ID:vW1pVbJ9a.net
ADSをセット
もう保守の心配はいらない

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21da-G3rU):2016/11/21(月) 22:24:05.05 ID:0R5SlWRB0.net
KABA鯖やっぱり人気だなぁ
今作は戦車乗ったら降りろ連呼するのかな?

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-XpIe):2016/11/21(月) 22:25:28.49 ID:ob5cP/kI0.net
この時代の戦車はへんてこりんな形して弱そう。
チハでも簡単に無双しそう。

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-hkLf):2016/11/21(月) 22:30:44.44 ID:h6a98mXr0.net
鉄砲だけ飛んでたぞwwwwww
どういうチートだよwww

24 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 22:32:27.17 ID:YKCDtbGad.net
臭い奴いたんだがお前ら的にみてこの成績どう思う
キルの7割強がHS、KPM2.9、キルレ7.6

https://battlefieldtracker.com/bf1/profile/pc/GuoDa001

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c66-+6wY):2016/11/21(月) 22:53:52.68 ID:6bFhduyh0.net
軽戦車でウォールハックしてるやついるだろこれ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-Alw2):2016/11/21(月) 22:59:28.31 ID:eRDNvaLq0.net
「敵潜水艦を発見!」って胸を張って言える時代が来たんだね!
BF3の頃は夢のまた夢だったし・・・

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-RUi6):2016/11/21(月) 22:59:59.63 ID:H7Mw8VnQ0.net
ほんまにチーター多すぎだろ
アフリカかよ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6e-uENY):2016/11/21(月) 23:02:51.37 ID:joQbyRaY0.net
illllililllみたいなやつで普通なのいたわ
紛らわしーわ!

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-2XGH):2016/11/21(月) 23:03:58.40 ID:723TR4GU0.net
バトルフィールドアフリカ
写真取りたくなってきた

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaab-2XGH):2016/11/21(月) 23:05:51.92 ID:DdewteD30.net
槍投げしたい

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-DGos):2016/11/21(月) 23:06:41.65 ID:+A3Ri82D0.net
部族間抗争か

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kvA2):2016/11/21(月) 23:06:52.69 ID:1UWlHvJx0.net
グラで誤魔化されてたけど
ゲーム内容やマップの規模では
BF1はBF4よりもBFHに近くない?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-RUi6):2016/11/21(月) 23:08:01.84 ID:H7Mw8VnQ0.net
武器少ねーんだよ

34 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-oX6D):2016/11/21(月) 23:09:31.85 ID:bEoKnh1Ka.net
オペレーション勝てなくて禿げそう
PTFO欲しいけど無理な気がしてきた

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kvA2):2016/11/21(月) 23:14:01.46 ID:1UWlHvJx0.net
一ヶ月やってみてBF1は
BF2やBF4の系列では無く
BFH(WW1)という印象なのは俺だけか?

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-XpIe):2016/11/21(月) 23:14:06.06 ID:ob5cP/kI0.net
BFHに近い?デフォマップとか狭いところばっかで64人じゃ無理なばっかじゃんあれ。
シングルのメタルギアのパクりみたいなのはBFHからまんま持ってきたんだな〜と思ったが。

37 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-ba6h):2016/11/21(月) 23:15:13.36 ID:slhPWFhPa.net
いちいち他人の賛同を得られないと自分の意見にも自信持てないの?

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-RUi6):2016/11/21(月) 23:15:46.78 ID:5SLXRAml0.net
>>35
むしろバッドカンパニー3

39 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/21(月) 23:18:21.46 ID:XlHeqxrOd.net
すまん一ヶ月やってみてBF1は
BF2やBF4の系列では無く
BFH(WW1)という印象なのは俺だけ?

40 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 23:18:41.37 ID:JGDMjCj3d.net
うーんなんか一ヶ月やってみてBF1は
BF2やBF4の系列では無く
BFH(WW1)という印象なのは俺だけか?

41 :UnnamedPlayer (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 23:19:05.99 ID:yoE9eJofd.net
なんだろう・・・一ヶ月やってみてBF1は
BF2やBF4の系列では無く
BFH(WW1)という印象なのは俺だけか?

42 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 23:19:32.73 ID:tUZn0nzYd.net
むしろBFH?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6c-2Ppy):2016/11/21(月) 23:20:18.90 ID:torN5BHc0.net
>>24
そいつのキルストリーク58もなかなかだなw

ところでワープってあると思う?
今日、死んで全体画面でどこに湧こうか思案中に分隊員が突如敵陣の奥の方に湧いたように思ったんだが・・・
オレの攻撃受けて色が薄くなってて見逃ししてたのかも知れんけど、みんなはそういうのは今まで無かった?

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b551-XpIe):2016/11/21(月) 23:21:55.17 ID:4Oiekufb0.net
>>41
WW1の軍隊とBFHのマフィア比べたら
普通にマフィアのが装備いいし

45 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-5PJF):2016/11/21(月) 23:22:06.52 ID:1uRSI6F/d.net
変なコピペ荒らしはあぼーんで

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kvA2):2016/11/21(月) 23:23:01.23 ID:1UWlHvJx0.net
BF1のグラでカルカンドやオマーンやウェークやドラゴンバレーやメトロがやりたいって
素直に認めなよ(笑)

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-DGos):2016/11/21(月) 23:24:27.22 ID:hrZAcbqY0.net
まぁBF1のグラで色んなMODやりたいな

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3031-dXbs):2016/11/21(月) 23:28:20.71 ID:060Vq98O0.net
http://i.imgur.com/ai6GPVy.gif
これ既出?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-RUi6):2016/11/21(月) 23:30:13.79 ID:5SLXRAml0.net
宇宙戦艦かよ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa4-dXbs):2016/11/21(月) 23:31:24.21 ID:PGPYMgaW0.net
宇宙戦艦・・・完成していたのか・・・

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-XpIe):2016/11/21(月) 23:31:43.28 ID:0qHIOKCy0.net
壁無視して当たるやつはチートなのか
味方と敵が同一射線上にいて味方うったら敵が死んだときは笑ったけど、どれがどれなのかわからん

あと下手くそなだけかもしれんけどオペレーション防衛側が毎回負けてて、鉄の壁防衛にまわったけど鉄の壁の中に味方全員でこもって無限湧き防衛してたのは笑った
あんなん攻略不可能ですわ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-XpIe):2016/11/21(月) 23:32:41.74 ID:R7UM0jwz0.net
>>48
楽しそう

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-XpIe):2016/11/21(月) 23:33:52.35 ID:0qHIOKCy0.net
FFも発売するし飛空艇リスペクトなんだろうな

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bdc-S3Pk):2016/11/21(月) 23:35:43.61 ID:3LcbRFBc0.net
初めてあからさまなチーターに遭遇したw
銃口押し付けるぐらいの距離で10-Aで3発入れても死なず手斧で60キルするバーサーカー援護兵

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-N7ik):2016/11/21(月) 23:38:49.46 ID:wEB9bZuz0.net
WWIをラップ風?に解説

https://youtu.be/Nj43X-VBEPE

56 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-RUi6):2016/11/21(月) 23:40:00.84 ID:UZ/IeflgM.net
>>48
えええ めちゃくちゃカッコイイじゃんFFでこんなんあったよな
wot wows作ってるWG社の次回作は飛行戦艦にしてくださいよ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-RUi6):2016/11/21(月) 23:44:37.20 ID:5SLXRAml0.net
>>48
これがリアルらいむいろ戦奇譚か

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbc-8L7G):2016/11/21(月) 23:45:25.82 ID:gqK8Z5E20.net
もうタイタン完成しとったんか…

59 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-8taO):2016/11/21(月) 23:46:30.74 ID:Khphw3HEd.net
今日もダメージアップのチーターに出くわしました
味方が皆一斉に抜けていきました

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-tQqt):2016/11/21(月) 23:52:33.75 ID:a0Gg6R2/0.net
宇宙戦艦ドレッドノートぱねぇなこれ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/21(月) 23:53:14.24 ID:o2utPMPQ0.net
英国面に堕ちたか

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kvA2):2016/11/21(月) 23:54:01.27 ID:1UWlHvJx0.net
船底部が無防備過ぎじゃないかw

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b56c-EDxK):2016/11/21(月) 23:54:04.96 ID:4MI1HEV50.net
せっかくレンタルした鯖がチーターに荒らされてるのを見るともうね・・・

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-tQqt):2016/11/21(月) 23:55:56.81 ID:Srn2L8tL0.net
チーター関係と、空のパワーバランスは何とかして欲しいなぁ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-tw8N):2016/11/21(月) 23:56:44.35 ID:c432EoVs0.net
即死チーターが途中参加してきたけど勝てて良かった
一応殺せるから透明化+遠距離即死チートよりはましだな

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kvA2):2016/11/21(月) 23:57:21.04 ID:1UWlHvJx0.net
EAは一般カスタマーのためにチーターを威力業務妨害罪で訴えるべきだぞ
それを含めた対策をしないのだったら同罪と言われても仕方が無い

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-XpIe):2016/11/21(月) 23:58:00.78 ID:jVnE2uAH0.net
中国韓国丸ごと弾けばチーターは結構減るんだけどな

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-tQqt):2016/11/21(月) 23:59:00.36 ID:a0Gg6R2/0.net
何より発売1ヶ月経ってもキーバインドが一部固定されてるバグが修正してくれないのはなんとかしてくれよ
エースコンバット操作してるプレイヤー全員航空機諦めただろこれ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-DGos):2016/11/22(火) 00:00:51.46 ID:vx8x/HOr0.net
1 shot チーターに遭遇したわ
戦況を逆転するために途中から使ってきたからなかなか気づかなかった

>>67
圧倒的多数のチーターじゃないアジアサーバープレイヤーが居なくなるからNG

70 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-hkLf):2016/11/22(火) 00:06:32.85 ID:7EAKtVQHd.net
糞雑魚だけど突撃兵くっそ強いな。援護兵だとヒーコラ言いながらKD1越えないことなんてザラなのに、対戦車ついでに突撃兵ずっと使ってたら初期武器のまんまなのにKD1.5近く出て悲しくなった。

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-CPdw):2016/11/22(火) 00:07:37.84 ID:rkkYW3+w0.net
突撃兵と言えば今日初めてダイナマイトを使ってみたんだが割と使いやすいよなこれ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6874-XpIe):2016/11/22(火) 00:09:29.51 ID:uLf2AB1V0.net
初めてHackerって言われたわ
FPS始めて間もないようなやつを疑うくらいならもうちょっと上手くなろうとする方が良いと思うわ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-tQqt):2016/11/22(火) 00:10:12.39 ID:6Neve+Ln0.net
ダイナマイトはルールとマップ次第で強いね
リムペットも似てるけど
オペレーションの塹壕やバンカーの中にダイナマイトばら撒いて起爆させるともう気が狂うほど気持ちいいんじゃ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211e-eSDv):2016/11/22(火) 00:15:31.33 ID:R67pFywj0.net
今皆疑心暗鬼になってるからしょうがない

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c6c-lsIj):2016/11/22(火) 00:17:37.78 ID:kAB9lKiG0.net
今はシステムが変わった影響もあって情報収集中です
今後誤BANだ!抜け道だ!と言わせないので覚悟しておけよこのくそ共!
と言う流れならOK

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21da-G3rU):2016/11/22(火) 00:17:44.28 ID:PP4tqJ9h0.net
>>73
ドミネで拠点の家の中に散らしてなってる時に起爆すると3キルとかできるから、うん、おいしい!

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b551-XpIe):2016/11/22(火) 00:18:04.99 ID:YU24F1GM0.net
毎度毎度チートの対応ができないEAに草生えるわ。
今回は特にひどい。

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-RUi6):2016/11/22(火) 00:19:14.80 ID:AY2jBlfp0.net
多様性がないなー今作
武器もビークルも少ないし武器のカスタマイズ性も無いし
ダクソからブラッドボーンやった時の印象

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a6-XpIe):2016/11/22(火) 00:21:43.30 ID:601E0Qws0.net
敵と味方がわかりにくいし生きてるのか死んでるのかもわかりにくいし
音も自分なのか味方なのか敵なのかわからない

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-2XGH):2016/11/22(火) 00:21:58.05 ID:F81GTMo30.net
看護兵にせめてグレネードが二つあれば…

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b516-DGos):2016/11/22(火) 00:22:08.35 ID:ZmH/QL+f0.net
http://i.imgur.com/6xTjVQR.gifv
騎兵にSMLEの非HSで即死って有り得る?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fabc-8L7G):2016/11/22(火) 00:22:16.65 ID:4HUY/OeR0.net
北米鯖でやってみたけど
アジ鯖と違ってガス芋砂迫撃砲FFbanの数が見るからに違うな
pingも大したことないしめっちゃ快適

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c6c-lsIj):2016/11/22(火) 00:22:33.94 ID:kAB9lKiG0.net
つか逆にチート容認というか全員チート強制でプレイさせたらどうなんの?教えてエロい人!

84 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 00:24:58.20 ID:4duhFfr+r.net
>>83
すぐ過疎る

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-N7ik):2016/11/22(火) 00:25:52.21 ID:XHxDPeZ00.net
オートまちこ塹壕使ってたけどやっぱ突撃歩兵仕様がしっくりくる

86 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 00:26:28.76 ID:20r7/1yPa.net
援護兵の初期武器雑魚すぎじゃない?
殆ど打ち負けるんだけど、強い武器買うためには兵科レベルいるし弾薬配りと迫撃砲だけやれってこと?

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-2XGH):2016/11/22(火) 00:27:14.59 ID:eaXpyLTR0.net
>>83
チーターもやらなくなる
始まる前から終わってる

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b551-XpIe):2016/11/22(火) 00:29:03.34 ID:YU24F1GM0.net
>>86
援護兵は近づいたら終わり。

Bar以外は

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-N7ik):2016/11/22(火) 00:31:06.60 ID:XHxDPeZ00.net
>>86
軽量LMGとかいう初期武器が悪いだけだからmadsenでもm1909でも好きなの使えばいいよ
一応ルイス軽量にもバイポッド付いたんだっけか

90 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa36-RUi6):2016/11/22(火) 00:31:09.84 ID:oJmp8axza.net
おまえらのいる鯖名教えて

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-7ZwH):2016/11/22(火) 00:32:03.92 ID:ZVY+OSa+0.net
息を合わせたように急にAT集中攻撃始まって2,3秒で死ぬ現象やめて

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d00-RUi6):2016/11/22(火) 00:34:37.77 ID:8Q6pud/90.net
SR動体一撃とか誰も幸せにならん
さっさと仕様変えろ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/22(火) 00:36:46.56 ID:/cLedWau0.net
LMGは不遇
撃ち続けて精度アップが良いかと思いきやすぐオーバーヒートしやがる

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-tQqt):2016/11/22(火) 00:39:25.32 ID:QLSrSjMD0.net
LMGは、ほら対空サイトがあるし
あれ凄い見やすい

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-XpIe):2016/11/22(火) 00:41:08.51 ID:jDK4AS6O0.net
確実に倒そうと思わなかったらストレスなくなった
常に回遊魚の中に居ながら弾撒き、味方の後ろからスポットと射撃して倒せればラッキー程度で攻めて
スポットしたり、されてたりの敵を隠れて迫撃どーんのループ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/22(火) 00:41:39.54 ID:zovRf5GC0.net
モンテグラッパの自走対空砲はやっぱり強いな
うまくいけば敵の飛行機3機を無力化できるのはデカイわ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-RUi6):2016/11/22(火) 00:52:30.64 ID:Z2Sg+hZz0.net
すぽっとうたない砂ばかりでうんこ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-Alw2):2016/11/22(火) 00:53:29.69 ID:NHcDuRr/0.net
>>94
あれ画面塞ぎすぎだから結局アイアンサイトに戻る
MG15系は真ん中反動やめたらBF4並みに遠くは狙えるがオーバーヒートが地味にきつくなってくるな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dcf-8PuY):2016/11/22(火) 00:58:21.89 ID:3JfZVug40.net
自走トラックつええよな
軽戦車よりもこっちだわ

100 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 00:59:54.07 ID:H/JL4Vtxd.net
>>91
あるある
普段ならあ、そろそろ退かなきゃヤられるなと思うタイミングがあるけど数個の対戦車グレにロケットガンであぼーんになるときがある

さっき地獄の制圧の防衛に分隊の中国人が重戦車で芋っててチャットで言われてた
勝ったから良いけど分隊だったからVCで芋戦車に言おうかと思ったわ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-VGtq):2016/11/22(火) 01:00:03.30 ID:zdmSlz8p0.net
なんかパイポの判定きつくなってないか?
建物の壊れた壁とかに委託しようとすると上手くいかないことが増えた気がする
勘違いかな?

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-2XGH):2016/11/22(火) 01:02:41.55 ID:eaXpyLTR0.net
自走砲トラックにとって軽戦車はおやつだからなぁ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-XpIe):2016/11/22(火) 01:05:00.48 ID:jDK4AS6O0.net
バイポ判定もそうだけどリーン判定をもっとわかりやすくしてほしいよね
あれがしっかりできればバイポ使い勝手が増々になるんだけどなぁ
とりあえず段差目がけてスライディングずさーで楽しみながら色々リーン+バイポ場所探しまくってるけど厳しいね

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-RUi6):2016/11/22(火) 01:06:11.74 ID:ic8HyTNf0.net
>>86
それでもアプデ前よりは制圧効果が高くなったから勝てる方なんだぜ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/22(火) 01:08:39.19 ID:zovRf5GC0.net
スエズ初動でCとってしばらくは膠着状態だったんだけど
うちのチームがスナイパー祭り&相手は学習して突撃兵多めの構成でC取り返されてジリ貧
一旦Cを取られたら味方は誰も旗に突っ込まず、一度は優位にたったチケット差もいつのまにかひっくりかえる
埒が明かないので看護兵の俺、重戦車マンに変身して旗に突撃
突入直前に満員状態になった戦車、誰もタイミングを読んで降りず、集中砲火を受けあえなく破壊される
やられはしつつも勢いさえあればいけるなと確信し、戦車のリスポンを待つも、ギリギリ他の奴に使われ、俺はふたたび回復と蘇生の輪廻へ
俺を差し置いて登場したのは軽戦車、予想通り外周でちまちま歩兵を撃ってるだけ、味方は士気が駄々下がり、防戦一方、そして負け

なんだかなー

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-tQqt):2016/11/22(火) 01:08:58.36 ID:tbibBcXk0.net
LMGってLightweightよりStormのが強くない?

107 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-hkLf):2016/11/22(火) 01:10:28.68 ID:7EAKtVQHd.net
>>98
反動どっちにすんの?てか、横にしても結局反動デカイから変わらなくない?縦にズレるか横にズレるかだけで。

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f4-Am8n):2016/11/22(火) 01:16:52.16 ID:Igz0Dvw60.net
アジア鯖キモオタアニメアイコンと中国人韓国人ばっかりでクソだな
どっちも大勢でまとまって押し寄せてクソプレーしかしないし

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-RUi6):2016/11/22(火) 01:19:28.51 ID:Gv3LyFlC0.net
今日初めてやったがウォービジョンおもしれー
上手い奴らが集まると飛ばした鳩の落とし合いになって燃える

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 622d-2XGH):2016/11/22(火) 01:19:33.31 ID:8eKqLjsm0.net
サンクスギビングのセールでGTX1080買おうと思ってるけど
fhdだったら最高画質で120hz出る?

今780使ってるんだけど中〜高設定で大体70fpsは出てる

こっから大幅にfps上がるんなら即決なんだけど
どう?

cpu:2600k@4.5Ghz
mem:16G
win10

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6e-uENY):2016/11/22(火) 01:19:40.75 ID:BpftRRw60.net
オートローディングの拡張以外ってなんか利点有るの?
マガジン5発で胴撃ち3発じゃゴミカスすぎる

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c34-ke/V):2016/11/22(火) 01:20:08.34 ID:4Gw6szhA0.net
もう日本韓国中国鯖全部潰して北米だけにしようぜ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-tQqt):2016/11/22(火) 01:22:22.94 ID:Y7RyVNE20.net
責任感が強いので開幕対空トラックに載るんだけど
潰しにこないチームが多いからけっこう最後までトラックのままや…

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-Alw2):2016/11/22(火) 01:22:38.40 ID:NHcDuRr/0.net
>>107
俺は右側にしてるよ真ん中だと左右ブレするからかえって安定しない
BF1は100m程度でも的がかなり小さいからそれが結構致命的
確かに横反動はでかくはなるけど左右ブレするよりはましよ遠距離は
あとグリップつきのほうがいい。実際視認できる距離ならバイポあってもなくても変わんないし

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-tQqt):2016/11/22(火) 01:22:39.82 ID:tbibBcXk0.net
>>111
タイマン最強なんだが?
拡張のが中途半端でクソ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4059-viiF):2016/11/22(火) 01:24:29.28 ID:el8Elsdu0.net
精力的に分隊長やって2ラウンド連続でトップクラスの成績残してたら、離脱する分隊員が
「nice leader bye」って言ってきてくれた
これだから分隊長は楽しい

117 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-hkLf):2016/11/22(火) 01:26:50.21 ID:7EAKtVQHd.net
>>114
なるほど。一度試してみるわ。

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ced-N7ik):2016/11/22(火) 01:33:47.52 ID:15UZa5Wu0.net
もしかしてバトルパックって12個以上貯められない?
ここ二日間出ないんだけど

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-RUi6):2016/11/22(火) 01:40:30.98 ID:rPGFwtAL0.net
fog of warで人がいるサーバー探したら、
コートジボワールかこれ?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4059-viiF):2016/11/22(火) 01:40:48.53 ID:el8Elsdu0.net
「怪物」から受領したバトルパックを解体してシューペリア買ったらマチコのサヴォイア出て満足
何故か一気に入力すると小出しにしか反映されない謎現象が発生したけど

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1e0-cP7M):2016/11/22(火) 01:40:59.01 ID:kUJEy1JN0.net
分隊XPブースト使ったら効果時間切れてお返しで使ってくれた分隊員いてぬくもりを感じた
もう一生北米鯖でしかやりません

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62a9-7ZwH):2016/11/22(火) 01:44:29.66 ID:lWM0yoA60.net
ゾンビモード作ってcoopさせろよ

123 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-5PJF):2016/11/22(火) 01:45:34.37 ID:TDs2+axdd.net
動作停止して困るなー
と思ってたが、試しにウィンドウモードにしたら殆ど動作停止しなくなった
ウィンドウモードは好きじゃないが背に腹は代えられないか

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-RUi6):2016/11/22(火) 01:49:09.74 ID:tGsxuXYP0.net
なにこれ、鯖何も表示されねーんだが
落ちてんの?

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bc-RUi6):2016/11/22(火) 01:53:22.58 ID:tGsxuXYP0.net
すまん、再起動したらなおった

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a9-tQqt):2016/11/22(火) 01:55:12.48 ID:kiXzDfqU0.net
もう1ヶ月か、先週発売したくらいの感じだぜ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62a9-RUi6):2016/11/22(火) 02:01:25.54 ID:ctLOu1+e0.net
>>116
試合途中で分隊長になってあまり成績良くなかったら隊員が「leader suck」とか言いやがって
ムカついたから次のラウンドトップになってやった
着いてきてくれた分隊員も成績良かったけど文句言った奴は下の方だった

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-2Ppy):2016/11/22(火) 02:05:40.85 ID:0i1sLmqE0.net
15連敗して勝率が46%まで下がった
バランスおかしいだろ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-VGtq):2016/11/22(火) 02:12:04.18 ID:zdmSlz8p0.net
>>128
はあ、まじはあ
http://i.imgur.com/RX9cfaS.jpg

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3e-RUi6):2016/11/22(火) 02:16:00.64 ID:O4x2hIK20.net
BF4、H、1とずっと勝率50%だわ

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-7ZwH):2016/11/22(火) 02:17:47.37 ID:sfc6C1zl0.net
llllllllllllllll初めて遭遇した
コンクエ100対400くらいの差がついたあたりでlllllllllllllllがチーム寝返り、
ほぼ一人で全拠点制覇して逆転。さすがトッププレイヤーは1人で戦況ひっくり返せるんですねぇ(すっとぼけ)

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/22(火) 02:18:13.17 ID:XoeSeN8X0.net
うぜえ無限ロード
終了押してここ見てたら存在忘れてて一生ロードしてたわ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/22(火) 02:20:58.16 ID:XoeSeN8X0.net
>>129
何?このゴミ戦績

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a3-RUi6):2016/11/22(火) 02:25:42.31 ID:IYIDja7k0.net
ダート爆弾修正入るかな?
流石にあんだけ強いと爆撃機やる気無くすわ
最近戦闘機しか乗ってねぇ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3e-RUi6):2016/11/22(火) 02:28:00.66 ID:O4x2hIK20.net
ダートは最初喰らったときはマジびびったな
爆撃機が蒸発て

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6ad-tQqt):2016/11/22(火) 02:31:04.17 ID:WJKWMW3q0.net
あれがなかったら爆撃機対抗出来ないから
あれ弱くするなら爆撃機も柔らかくしてもらわないと困るな

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-2Ppy):2016/11/22(火) 02:32:35.84 ID:0i1sLmqE0.net
>>129
すげぇ・・・不利ジョインかよ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd96-2Ppy):2016/11/22(火) 02:33:36.21 ID:nbYdP0zV0.net
>>129
気づいてないかもしれないけどおまえ戦犯だぞ
あと疫病神

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-XpIe):2016/11/22(火) 02:34:47.43 ID:1WKr3nYm0.net
こいつがいるだけで不利になって勝率0パーってこと?
やべえな・・・

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/22(火) 02:34:58.48 ID:XoeSeN8X0.net
>>138
言い過ぎで草

141 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-hkLf):2016/11/22(火) 02:41:47.78 ID:7EAKtVQHd.net
>>134
あれがないとAAポジの戦闘機が何やっても爆撃機に勝てないゴミカスになるんですが。今でもちょっとミスっただけで後部機銃に叩き落とされるのに。

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3e-RUi6):2016/11/22(火) 02:42:10.37 ID:O4x2hIK20.net
爆撃機なんて対空車両が常駐してるから使い物にならん

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-il4z):2016/11/22(火) 02:46:20.19 ID:xAyQbcw10.net
ダートより対爆撃機しにくい対爆撃機のロケットどうにかしてくれたらダート下方してもええよ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe0d-AAsj):2016/11/22(火) 03:08:04.80 ID:tI3wTyJu0.net
さー最後はバトルパック開けて落ちるか
[終了]ポチ
グルグルグルグルグルグルグルグ

何で普通にメニュー戻れないんだ、せめてここどうにかしてくれw

145 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-2XGH):2016/11/22(火) 03:11:04.40 ID:ZaE7Mf+Ud.net
>>143
元祖無反動砲であるこれを実装しよう(提案)
http://www.navweaps.com/Weapons/WNUS_3-15_mk12_Davis_gun_pic.jpg
口径3インチだからロケット砲より実際ツヨイ

146 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb8-DGos):2016/11/22(火) 03:11:14.41 ID:K2IzzrOkM.net
FPS表示してなかったら全然120いってなかった

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-RUi6):2016/11/22(火) 03:29:31.04 ID:2pIp5VBJ0.net
>>145
兵器を試行錯誤してる時期ってすき

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-DGos):2016/11/22(火) 03:32:24.61 ID:vx8x/HOr0.net
やっぱりチーターはNoobってはっきり分かんだね
http://i.imgur.com/1vo16Dy.gifv

試合も勝利
http://i.imgur.com/koohixH.jpg
http://i.imgur.com/gr2siKL.jpg

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 03:33:42.64 ID:AoNdbf8Z0.net
ハッカーと同じ分隊に入って観察してみたら、軽機関銃で遠距離の敵を一瞬で倒しまくってた
140キル5デスくらいだった

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 03:36:11.84 ID:AoNdbf8Z0.net
戦闘機弱すぎじゃない?
10キルとかできそうにないんだけど
正面衝突で相討ちになった1キルしかできてない

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77dd-iIwX):2016/11/22(火) 03:44:31.74 ID:iCI3c1Eo0.net
>>148
戦車の主砲でsmg並の連射かます馬鹿がいると聞いてドン引きしてたがドレッドノートを飛空挺にする奴まで現れたんか…

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-b84v):2016/11/22(火) 03:51:21.29 ID:vx8x/HOr0.net
>>151
それ>>48
リンク正しくないのかな?twinkle内ではなんでか見れない。safariに飛んだら見れたよ。
PCでは普通に見れると思うねんけどな

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 03:57:36.51 ID:AoNdbf8Z0.net
ダート弾って何?ビークルって装備変更できるの?
今回固定かと思ってたけど

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-b84v):2016/11/22(火) 04:00:59.18 ID:vx8x/HOr0.net
>>148
>やっぱりチーターはNoobってはっきり分かんだね
>http://i.imgur.com/1vo16Dy.gifv
>
>試合も勝利
>http://i.imgur.com/koohixH.jpg
>http://i.imgur.com/gr2siKL.jpg

スマホからの人はブラウザ飛んでくれたら見れます泣

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cd-o6kA):2016/11/22(火) 04:08:05.73 ID:hXH2qAwi0.net
ドミネーションのルール知らないんじゃないかって奴が味方に多いと苦痛で仕方ない

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dcf-8PuY):2016/11/22(火) 04:13:23.28 ID:3JfZVug40.net
対戦車ランドシップおもしれえなぁ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/22(火) 04:42:37.20 ID:A8xoeyqy0.net
たんくたんはどれもかわぃぃよぉ〜 ^−^b

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-XpIe):2016/11/22(火) 04:46:34.11 ID:diB2qOJf0.net
オペレーションやろうとしたら4つ全部俺一人だったんだけどふざけてんのか

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/22(火) 04:49:17.57 ID:A8xoeyqy0.net
タンクたんが攻撃されてずるずる下がるのってキュンキュン来るよねぇ〜
まてぇー!>w< って感じですはい ^−^

160 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-ba6h):2016/11/22(火) 05:08:26.04 ID:8MJzf3LLa.net
オペはすげーping高い海外サーバーに飛ばされるのに人少ないっていうよく分からん状態だからなぁ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 06:02:25.86 ID:3t4FOJoJ0.net
じしん

162 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/22(火) 06:06:00.75 ID:y0jIIbKda.net
どこの田舎だよ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 06:08:01.83 ID:AoNdbf8Z0.net
ビークルの変更分かった
なんでこんな分かりにくくしてんだ
装備変えたら戦闘機で10キルもあっさりできた

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cdd-XpIe):2016/11/22(火) 06:13:37.52 ID:/W1SP1tW0.net
986 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d42-XpIe)[sage] 投稿日:2016/11/21(月) 22:33:31.34 ID:zhWKgKcY0
対塹壕戦闘機強いな
AA弱体化で相手の戦闘機ぐらいにしか落とされんし
その戦闘機も暗黙の了解みたいな紳士協定でこっちは狙ってこないしな
1ラウンド乗りっぱなしやわ

前スレにあったけど3でこれやって謝罪したクランあったよな

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-Q3vS):2016/11/22(火) 06:18:13.46 ID:OFCgz4no0.net
>>153
ビークルの装備アンロック変更が
今のところリスポーンでそのビークル選んだ状態でしか
できん

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-N7ik):2016/11/22(火) 06:27:02.05 ID:t9nxicZB0.net
チーター通報手順をおしえてくれませんか?
LMGで1ショットキルされまくりました

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-2XGH):2016/11/22(火) 06:30:09.11 ID:At8nu/Pp0.net
リザルトのスコアボードから相手をクリックしてOrigin in gameから通報するか、フレンド検索してフレンド追加の横のやつから通報する

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-ke/V):2016/11/22(火) 06:44:09.86 ID:h5biXIwH0.net
>>166
スコアボード→相手のプロフィールを見る→フレンドリクエストの左横の下向いてる所クリック→ユーザーを報告する

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/22(火) 06:46:33.30 ID:XoeSeN8X0.net
お前らチーター撲滅のためにEAに苦情入れてるの?
頼むからやってくれアジア鯖で前みたいに気にせずやりたいじゃん頼む

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 06:49:39.65 ID:3t4FOJoJ0.net
何回も通報してるがきりがない(半ギレ)

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eb2-2XGH):2016/11/22(火) 06:51:25.41 ID:BnLBihV/0.net
東方のキャラネームにチートされてクソゲーされる夢を見たわ、東方って最悪だな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-ke/V):2016/11/22(火) 06:52:14.76 ID:h5biXIwH0.net
>>169
BANプログラムに引っかからないとはじかないっぽ
EA BF1のBAN判定ツイートで禿デブが遠回しに言ってた様な覚えが有る

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-2XGH):2016/11/22(火) 06:56:27.08 ID:At8nu/Pp0.net
vote kick実装してくれたら最高

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 07:00:07.19 ID:3t4FOJoJ0.net
誤BANが怖くて通報きてもBANしないというのはわかる
本当にチーターかどうかも検証しなきゃいけないから
だったらその代わりに鯖菅権限のBAN&kick機能つければいいのにまじで呆れる

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 07:00:23.77 ID:AoNdbf8Z0.net
>>166
566なんとかってやつ?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/22(火) 07:02:23.29 ID:XoeSeN8X0.net
普通の通報だとEAが無能すぎてチーター判別出来ないから誤った通報だって思うだけだから
EAに直接言わないとダメ最近高レベルのチーターよく見るだろ?EAが無能すぎてBAN逃れてるってことだから
EAは無能だからとにかくチーター多くてアジア鯖が死んでるってことわかってもらわないと
EAは無能
死ね

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-KAqW):2016/11/22(火) 07:03:58.00 ID:JCzhPMk60.net
チーター通報したら次の試合中にBANされたよ
まあ偶然だろうけど

178 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/22(火) 07:08:15.84 ID:SOJ4N6twp.net
地震きたけどゲームしてたら気持ち悪くなったわ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1e0-cP7M):2016/11/22(火) 07:24:54.36 ID:kUJEy1JN0.net
地震きてもやめられない高みまでこい

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8864-tQqt):2016/11/22(火) 07:25:37.58 ID:6Neve+Ln0.net
>>148
このマチコ突撃歩兵?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-F7Pw):2016/11/22(火) 07:29:52.02 ID:0nlJ+2ZM0.net
森で戦力的に勝ってるのに、C守らず裏とりに行く馬鹿達のせいで負けた
エンジョイ勢だろうが何だろうが、勝つ気ないなら対戦ゲーやめちまえよ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 07:53:55.75 ID:3t4FOJoJ0.net
裏取りすればその分敵もバラけるから戦力的に勝ってるなら勝てると思うんですがそれは

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-RUi6):2016/11/22(火) 07:56:30.38 ID:5tDm5AEm0.net
Cキープすれば勝てる試合を捨てるってのはあるからな、裏取りばかりしてもアホをみるときはある
CoDのドミネーションと一緒かもね

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e24-XpIe):2016/11/22(火) 08:00:04.34 ID:c8i/gbhK0.net
相手方がC取ってから守りに入られて負けたならともかく
裏取ったり取られたりで負けてるなら戦力的にも負けてるな

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 08:03:20.72 ID:AoNdbf8Z0.net
ハードコアがマップを一切見れないのと、敵味方の識別が難しすぎて地獄絵図になってる
敵陣で味方が沸くの待ってたら、リスポンした味方同士で撃ち合って、それを見た他の分隊が敵だと思って撃ってた
BF4はハードコアメインで遊んでたけど、このままではこれはちょっと無理かな

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/22(火) 08:05:14.10 ID:XoeSeN8X0.net
リス位置変わって挟まれてめちゃくちゃになるからな
スコア厨「ポイントうまぁぁっぁぁぁおいお前C取られてるけど今でたらスコアもらえんぜ?アホなの?」
オレ「さすがにC取られたらまずいんじゃ・・・救いようがないアホやな・・・まぁチーターよりはチンパンジーとやってたほうがマシか」

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-RUi6):2016/11/22(火) 08:05:33.73 ID:JURRbx4c0.net
拠点数3:2、前線10:10で拮抗してる状況で前線から抜けて裏取りしに行くやつがいると前線崩れるってのを理解してない奴ばっかだからな
挙句裏取り全滅とかしてて逆転されるとか草も生えない
回遊魚死ね

188 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 08:06:48.42 ID:sxjxCdOId.net
ハードコアはそういうの楽しむ奴がいくとこ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 08:11:50.65 ID:3t4FOJoJ0.net
戦力的に勝ってるなら裏取り回遊の奴ばっかでも勝てると思うけどな
本当に戦力的に勝ってるならの話だが

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-RUi6):2016/11/22(火) 08:14:03.88 ID:5tDm5AEm0.net
戦力的に勝ってなくて拮抗してるとは考えられないのかな?

191 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 08:14:42.69 ID:jKHfPS3nd.net
>>141
攻撃機使えよ

192 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/22(火) 08:15:02.04 ID:zJ7JGV+sd.net
と言うか裏取り云々も含めて戦力だし

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 08:15:08.54 ID:3t4FOJoJ0.net
なんでいきなり戦力的に負けてる話になるんですかね……

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e70-DGos):2016/11/22(火) 08:23:24.57 ID:zANJx/aY0.net
>>148
報告しといた

195 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 08:24:33.55 ID:4oGBiV3fr.net
裏取りして負けてたら戦力的に負けてるだろ、うん

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 08:25:47.72 ID:Di8pj/P+0.net
1の裏取りで2を釣れたら勝ちですよ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-F7Pw):2016/11/22(火) 08:26:50.23 ID:0nlJ+2ZM0.net
戦力的に勝ってなかった説を説いてる奴いるけど、
中盤前まではC含む3拠点確保でチケも勝ってたからな
途中で裏とり池沼軍団が現れてC崩されて逆転負け
同族擁護なのか知らんけど、100%敗因はこいつらだから

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaab-2XGH):2016/11/22(火) 08:28:36.34 ID:CMkO2eNI0.net
でお前は何してたの?味方が裏取りしに行くのをただ眺めてたの?

199 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 08:30:13.67 ID:wSOfSIi2d.net
まぁこういう奴って大抵芋なんだよなぁ

200 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 08:30:58.57 ID:9jVMuutNd.net
どれくらいの人が裏取りしてかつ旗がとれたか否かだな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1e0-cP7M):2016/11/22(火) 08:38:40.66 ID:kUJEy1JN0.net
結果はどうであれ拮抗してるならひきつけるフェイントをかけるってのも戦術ではある意味重要だからな

202 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 08:40:35.31 ID:9jVMuutNd.net
ただ正直、今のコンクエストのチケット仕様で中盤までチケット勝ってるのに結果負けるのはとてもじゃないが戦力的に勝ってるとはいえないと思う

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-N7ik):2016/11/22(火) 08:44:04.87 ID:rtFrI8Po0.net
会社来たからID変わったと思うけど166です
みんなありがとう通報しておきます

>175
-Talon-on1 って奴だよ
その試合では38キル9デスでKD4くらいあったんだけどTracker見たら累計KD1.3しか無かった
多分ぜんぜん撃ち勝てないからチートに走っちゃったんだろう

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-F7Pw):2016/11/22(火) 08:46:43.30 ID:0nlJ+2ZM0.net
いや中盤前まで3拠点取れてたって時点で戦力的に勝ってるからw
まぁどっちでもいいよ。裏とり池沼にせいで負け始め、結果負けたのは事実だから

205 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 08:48:41.94 ID:5CjkbupYd.net
なんとなくアジア鯖に下手くそな人が多い理由がわかった気がする

206 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 08:49:30.35 ID:wSOfSIi2d.net
裏どり行かなかったらその内逆に裏どりされて逆転されてるよ
芋には前線が無いと辛いんだろうけどな

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 08:51:42.43 ID:3t4FOJoJ0.net
例え中盤まで勝ってたとしても結果負けたのに戦力的に勝ってたと思えるのは凄い
俺はどんな経過であれ負けは負けで戦力的に負けたと思うけどな

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-F7Pw):2016/11/22(火) 08:56:51.33 ID:0nlJ+2ZM0.net
戦力的に勝ってる方が必ず勝てるっていう君の考えの方が凄いよ
圧倒的な差でもない限り、逆転負けする可能性は常にあるから

裏取りしなきゃ負けてた!お前は芋だ!
こういう妄想糞ガイジといい、>>205に同感

209 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 08:58:27.64 ID:5CjkbupYd.net
>>208
下手くそっていうのはお前に向けて言ったんだわ
誤解させてすまんな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/22(火) 08:59:29.28 ID:zovRf5GC0.net
センターを守れるだけの戦力を残しつつ、どこまで裏鳥で相手の気を逸らせるかじゃないかな
敵を右往左往させればそれだけセンターへの意識は遠のくし、あわよくば残り2拠点を取れれば勝利は堅い

昨日、似たような展開のゲームがあったけど、やっぱり拠点に踏み込ませさえしないのが一番いいと思ったわ

211 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 08:59:49.76 ID:wSOfSIi2d.net
>>209
君がまともで良かったわ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd96-2Ppy):2016/11/22(火) 08:59:53.21 ID:nbYdP0zV0.net
拠点数負けてて芋ってるとかならキレてもいいけど、裏取りとかにキレるやつ池沼だろ
お祭りゲーなんだから積極性あることならやりたいようにやればいい
森はメトロやロッカーみたいなガチガチのマップじゃないし、固めたところで突破されたりするし

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-F7Pw):2016/11/22(火) 09:04:56.55 ID:0nlJ+2ZM0.net
>>209
?お前の考えに同意してるだけで、誰に言ったかなんて気にしてないから誤解じゃないよw

劣勢な時に裏とりするのは当然だけど、現状維持で勝てる状況で裏とりとかないわ
圧倒的に優勢なら好きにすりゃいいけど

214 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-hkLf):2016/11/22(火) 09:05:09.11 ID:uhpr8XmGM.net
ワロタ
裏鳥は寡をもって衆を動かす有効な戦法だな。ただし10数人で取りに行ってしまうと防衛ラインが薄くなって逆効果
北米森でガチガチに拮抗すると戦法の掛け合いになって実に面白い

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/22(火) 09:06:06.19 ID:zovRf5GC0.net
相手も人間で馬鹿じゃないからね
ある程度バランスを考えてチーム分けされてるならなおさらでしょ

216 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/22(火) 09:07:03.73 ID:SOJ4N6twp.net
ひたすら看護兵で蘇生と回復してるが全く上がらないと思ったら急にレベルのメータ増えたりしてるしよく分からん

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1e0-cP7M):2016/11/22(火) 09:07:25.98 ID:kUJEy1JN0.net
森人気ないけどそういう意味では森はメトロッカーとは違う奥が深い良MAPじゃないかな

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-S3Pk):2016/11/22(火) 09:08:55.30 ID:G7CVnqQT0.net
ぼくは単純にゲームが膠着すると面白くないから裏いくよ^q^

219 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 09:12:50.78 ID:wSOfSIi2d.net
あとbf4までと違って拠点半分以上取ってても相手もチケット増えるからな

220 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-UHAv):2016/11/22(火) 09:13:39.44 ID:pTEOoTsXp.net
俺も森は相手ベースまで突っきって拠点とってくるなあ

221 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-hkLf):2016/11/22(火) 09:13:57.44 ID:uhpr8XmGM.net
もっと拠点に重みがほしいよなあ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fabc-8L7G):2016/11/22(火) 09:14:21.12 ID:4HUY/OeR0.net
スエズのC拠点のオスマン側のリスポン位置クソすぎだろ
ほんと勝っても負けてもクソマップだわ

223 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/22(火) 09:34:45.51 ID:SOJ4N6twp.net
なんかmg15の奴に一撃でやられるのはチーターか?
talonとかいうやつ

224 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-deC9):2016/11/22(火) 09:36:01.09 ID:WrgsyvMpM.net
裏取り行くのはいいけど防衛ガバガバで真ん中拠点あっさり取り返されるのやめろ

225 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/22(火) 09:40:26.38 ID:zJ7JGV+sd.net
むしろ裏取りこそコンクエの真髄
分隊スポーンで速やかに抑えて挟撃した時の面白さよ
芋掘りも捗るし

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b516-DGos):2016/11/22(火) 09:41:05.31 ID:ZmH/QL+f0.net
>>222
Bの建物から丸見えのところだよな

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-N7ik):2016/11/22(火) 09:41:54.32 ID:rtFrI8Po0.net
>223
>203だけどチーターだよ
俺も今朝やられたLMGで1発死
ステータスを朝見た時点ではKD1.3だったのが今は1.6まで上がってる
1日前の試合では0.9とかだったみたいだし、流石にね

http://i.imgur.com/4v0vuIT.jpg
http://i.imgur.com/ziPc5Gy.jpg

228 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 09:48:34.51 ID:wSOfSIi2d.net
BATTLEFIELD1 チート利用者晒しスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478724566/

どんどん通報してけ
通報してもBANされてる気はしないのが問題だが

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c4b-RUi6):2016/11/22(火) 09:48:45.72 ID:aOVV1hOQ0.net
これだけチート行為があるのに
対策が追い付いてないのかやヤル気が無いのか

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-S3Pk):2016/11/22(火) 09:51:38.31 ID:G7CVnqQT0.net
両方だろ

231 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/22(火) 09:52:52.23 ID:SOJ4N6twp.net
なんか結局フルオート武器とSRが強くてつまらんな

232 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 09:55:16.07 .net
PCゲームなんて割れにチートにやりたい放題やってきたんだから、そらメーカーからそっぽ向かれるよ
これからはコンシューマよ残念ながら、みんなも少しずつ移住の準備していこうね

233 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 09:58:49.17 ID:wSOfSIi2d.net
散々PCゲーマーは今更CSなんかに移動しないって言われてんだろ
家ゴミはPCAに来るな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-tQqt):2016/11/22(火) 09:59:27.07 ID:/TGB03fk0.net
対立煽りアフィ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 10:00:35.10 ID:3t4FOJoJ0.net
32人中25〜26人ぐらいがスコア一万越えのいままでみたことない試合を経験した

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/22(火) 10:03:21.22 ID:zovRf5GC0.net
僕はこれからもPCゲームを続けるよ!

237 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-RUi6):2016/11/22(火) 10:05:30.69 ID:BPwkhs5gM.net
ある日本人プレイヤーだけど1対1で向き合った瞬間に異様な動きをして撃ち負けるプレイヤーがいる
いつもその瞬間クネクネしだすんでマクロでも組んでいるんだろう
被弾率を下げる動きとかがあるのかもしれないな

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f85-DGos):2016/11/22(火) 10:07:38.76 ID:LyrwBdAq0.net
自分が打ち負けたら
それは全てチートのせい

世の常だね

239 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 10:07:39.40 .net
敵対するたびにウワアアアアアアアアってテンパってるだけだろwwwwwwww

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1e0-cP7M):2016/11/22(火) 10:08:16.71 ID:kUJEy1JN0.net
マトリックスかな

241 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-RUi6):2016/11/22(火) 10:12:24.61 ID:BPwkhs5gM.net
>>238
1942から遊んでるけどあの動きはおかしいわ

242 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 10:14:23.62 ID:sxjxCdOId.net
最初から最後まで対空トラックやるの勘弁してください

243 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 10:15:43.81 ID:wSOfSIi2d.net
>>241
よくわからんけどスライディングとかで結構避けられるみたいだな

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-EDxK):2016/11/22(火) 10:24:20.45 ID:ywa8mUcS0.net
そもそも走ってない状態でスライディングは出来ないし
伏せスライディングの最中は撃てない
だから選択肢としては結構悪手

245 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-RUi6):2016/11/22(火) 10:24:51.22 ID:igsFjRLkM.net
マイクラのエンダーマンみたいな動きする飛行機や兵士は時々いる

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-EDxK):2016/11/22(火) 10:26:02.39 ID:ywa8mUcS0.net
そういや今作撃たれた後やけにふせる事多かったが赤点でないからか
敵の位置が分からない場合多いからとりあえず伏せるわけか
4やったら違和感バリバリなわけだ

247 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 10:28:40.02 ID:wSOfSIi2d.net
>>244
伏せスライディングてなに?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a2-tQqt):2016/11/22(火) 10:30:30.70 ID:Cm2Fz+xE0.net
オペレーションとかスモークがんがん投げてとりあえず距離詰めればいいのにと思うけど
悪手なんか? スモーク投げてるの俺しかいなかった

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-Q3vS):2016/11/22(火) 10:32:15.02 ID:XWt94cZx0.net
>>209


250 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-hkLf):2016/11/22(火) 10:41:29.90 ID:uhpr8XmGM.net
森専用鯖だとスコア1〜5位が両軍ともに80k50d、70k70dみたいな数字でおもろい
3ゲームもやるとリアル体力ゼロになるのが難点だが

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c7f-EDxK):2016/11/22(火) 10:44:13.69 ID:jAy38J2t0.net
LMG使っている時間が長いもんだからSMGとか使ってもついついタップ撃ちせず撃ちっぱで負けてしまう

252 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-RUi6):2016/11/22(火) 10:44:14.61 ID:BPwkhs5gM.net
>>243
高速上下しゃがみ+高速左右移動みたいな感じ
BF2のドルフィンジャンプみたいなもんだろう
鉄拳でいうと横移動キャンセルステステ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff2-XpIe):2016/11/22(火) 10:51:53.97 ID:Q7VXdqIm0.net
BF2でぐるん!って一回転して横に伏せる(?)謎動作があったよな…。
あれ好きだったのになんで無くなっちゃったんだろ。

254 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 10:55:02.34 ID:wSOfSIi2d.net
>>252
まぁ何でも良いけど本来不可能な動きしてる訳じゃ無いなら頑張って当てろとしか言えんな

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-ke/V):2016/11/22(火) 10:55:11.73 ID:h5biXIwH0.net
>>244←聞いたことねーふせって???
しゃがみなら普通に打ちながら出来るけど

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbc-8L7G):2016/11/22(火) 10:56:48.98 ID:RZhWo3cz0.net
DICEはいつになったら対ビークルスコア見直すんやろ?

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 11:00:29.22 ID:3t4FOJoJ0.net
頑張って巨大兵器削ってる人への救済あくしろよ
HP残りわずかになったら攻撃しだす乞食ばっかだぞ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6e-uENY):2016/11/22(火) 11:01:54.85 ID:BpftRRw60.net
>>227
さっきこいつとliillllliiiみたいなやつが両陣営にいて堪らんかったわ
チーターいたら無心で抜けるに限る
一緒にやっても何も面白いことない

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-XpIe):2016/11/22(火) 11:02:24.97 ID:VR/8WiIc0.net
巨大兵器への攻撃が残りメモリ2割りになったら攻撃がピタッと止まるときあるよね
1割になったら攻撃再開されることが、おまえらほんまにわろす

260 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 11:05:35.17 ID:5CjkbupYd.net
スエズはほんとに酷いな
アプデ後からまともな試合したことないのだが

261 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 11:06:32.41 ID:wq2ino2qa.net
まるでアプデ前はまともだったみたいに取れる文はNG

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 11:10:08.61 ID:Di8pj/P+0.net
スエズはチケット1/3にしたらだいぶマシになると思う

というか削除だな

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-XpIe):2016/11/22(火) 11:12:04.31 ID:VR/8WiIc0.net
砂漠ステージはお芋ちゃん大発生するのもな
砂嵐か霧が常に発生してるとかでもいいよ

264 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 11:13:50.89 ID:wq2ino2qa.net
砂が詰まって暴発死するようにすればいいさ

265 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-2XGH):2016/11/22(火) 11:16:16.30 ID:kYr/I+tsD.net
メトロッカーは単純に押し合いへし合いだったがスエズはな
SRも迫撃砲も無い地下道作ってくれ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-2XGH):2016/11/22(火) 11:16:30.47 ID:r4D5baqR0.net
砂嵐とか霧とかって遠距離視界0にして近距離はもう少し見やすくして欲しい

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-XpIe):2016/11/22(火) 11:31:54.86 ID:lsiZGyGR0.net
意図的な対立煽りの書き込みにいちいち反応すんなよ。
いい加減、無視するということを覚えやがれ。

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd6a-XpIe):2016/11/22(火) 11:34:27.97 ID:oSV2No1A0.net
つか弾配らない援護とかなんなんだよ
味方にイラつくわ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab6-VGtq):2016/11/22(火) 11:40:46.04 ID:5LMaQNrv0.net
第一次世界大戦の映像
https://m.youtube.com/watch?v=oSwGT_-WrhE

バトルフィールド1
https://m.youtube.com/watch?v=MlmYK7XMD3g

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-DGos):2016/11/22(火) 11:50:35.49 ID:vx8x/HOr0.net
>>180
そうやで
ちょっと距離あくと当て続けるの難しくなる
なんでダス○ルさんはあんなに当て続けるのですかね…

>>194
ありがとやで
なんでこうもわかりやすいチート使うかね

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8018-DGos):2016/11/22(火) 11:50:44.21 ID:7mqSEksJ0.net
砂漠コンクエあんまり面白くないな
移動に時間がかかるし視界悪くなると航空機が役立たずだし芋砂多いし
だだっ広いから楽しいって訳じゃないんだよな・・・
市街地や森で蘇生やフレア撒いて走り回ってる方が楽しい

272 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/22(火) 11:51:07.39 ID:zvsw04ika.net
味方看護兵「弾薬ちょーだい」
自分援護兵「ほらよ」
味方看護兵「ありがとう(医療キットぽいっ)」
自分援護兵「ありがとう」
お互い違う方向へ旅立つ

この流れ好き

273 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/22(火) 11:51:19.99 ID:zJ7JGV+sd.net
スエズは騎兵で裏を荒らしまくるのが楽しい

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-pYnr):2016/11/22(火) 11:52:13.81 ID:x1qlQGte0.net
最近対地ばかりやってる糞戦闘機増えたけど
対空できないなら乗るなよ
2人乗りの攻撃機でも高空から奇襲してダートで落とせ
1人乗り攻撃機とか爆撃機とか餌だからね

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-5HXb):2016/11/22(火) 12:01:43.76 ID:ppYDfx5l0.net
>>269
すごいな、こうやって見比べると実写とゲームの差がほとんどわからん

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-2BAc):2016/11/22(火) 12:05:17.26 ID:Y0Ze62BB0.net
なんか最近BAR持ってパック箱で弾配るしかしてない。
補給ログ見るの超たのしい。

277 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa9-VGtq):2016/11/22(火) 12:07:11.49 ID:1ClDQOWyp.net
>>110
CPU変更 メモリ倍
7802枚のが良いんじゃね。電源に余裕あるなら。

278 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-RUi6):2016/11/22(火) 12:13:46.46 ID:3KSuMHy2M.net
>>268
てめーで配れ

279 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-KdWi):2016/11/22(火) 12:15:40.35 ID:tRE07gT5p.net
チーターにやられて不貞腐れてチーター化する日本人まで現れる始末
発売一ヶ月ほどで負の連鎖がはじまるなんてなかなかないんじゃないか?

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-XpIe):2016/11/22(火) 12:17:35.28 ID:BTONxyy00.net
連鎖が始まるのはしょうがない
100時間くらいPLAYすれば判断つくだろ

281 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/22(火) 12:19:17.29 ID:zJ7JGV+sd.net
ササクッテロの妄言なんかスルーしとけよ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/22(火) 12:21:19.68 ID:2AmFoYMB0.net
一切対空砲撃ってこないおかげで味方が制空権握ってるから攻撃機出して10キルくらいしただけでチートって・・・お前らが対空砲使うなり装甲対空砲召喚しないからだろ・・・

って思いました

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-XpIe):2016/11/22(火) 12:23:27.10 ID:BTONxyy00.net
オンライン人口が減ってきてるから萎えてる人が続出中かもな

284 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-KdWi):2016/11/22(火) 12:25:58.63 ID:tRE07gT5p.net
だって前作から進化してるのグラフィックだけだもん
現状このゲームまともに楽しみたいなら人生捨ててUSと同じ生活リズムにして向こうの人たちとやるしかない

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b511-XpIe):2016/11/22(火) 12:26:07.80 ID:Tae8CQc00.net
>>273
砂丘越えるとすごい数の狙撃兵が居てビビる

286 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/22(火) 12:27:04.61 ID:zJ7JGV+sd.net
攻撃機で10キルとか特に制空権無くても達成できるレベルだろうに

287 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 12:28:17.69 ID:QHcOfdlbd.net
>>272
弾薬求めても反応無いの多すぎて困る
援護兵やると高確率で補給でリザルトに乗るレベルに撒く奴いないんだよな…

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-XpIe):2016/11/22(火) 12:31:36.07 ID:VR/8WiIc0.net
>>287
上手いやつは弾切れ起こすけど
お上手でない人は「死んだら弾回復するじゃんw弾いるの?」
なので弾を配るという考えが浮かばないんだろうね

289 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-KdWi):2016/11/22(火) 12:32:12.96 ID:tRE07gT5p.net
固定兵器使ってる味方の見分けがつけにくすぎる
何回誤射したことか

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b511-XpIe):2016/11/22(火) 12:35:16.11 ID:Tae8CQc00.net
要塞内部を完全制圧した後、敵がずっと撃ってるパターン大好き
あっ敵だ死ねーってなる瞬間までの間がもう

291 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-OnHz):2016/11/22(火) 12:37:22.89 ID:eMzrw11bd.net
よく死ぬけど、単純にグレとガシェットの補給はいつでも欲しいと思う

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd6a-XpIe):2016/11/22(火) 12:38:35.53 ID:oSV2No1A0.net
>>288
弾以外にもガジェットとかグレの補給にもなるんだから積極的にまいて欲しいわ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-oPeX):2016/11/22(火) 12:38:58.26 ID:WhBvDSEO0.net
弾撒くだけで点数もらえるしデメリット全然無いのに何で撒かないのやら
ただパックだと2個出すと一定時間出せないから欲しいって言ってる人の前で撒かないと
「なんだお前も弾撒かない援護兵か!!さっさと弾よこせ」ってなる

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-F7Pw):2016/11/22(火) 12:52:10.70 ID:0nlJ+2ZM0.net
負けチームはほんとに弾も医療パックも撒かないね
あと少人数で鍵かけてる分隊が多かったりするのも特徴

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-8L7G):2016/11/22(火) 13:00:26.83 ID:xO3FlnpQ0.net
入ったチームの分隊がJまであったときのなんとも言えない気持ち

前のアプデからオプションの固定兵器表示を全てにしても対空砲とかが表示されなくなったんだけどバグなのか仕様なのか

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-XpIe):2016/11/22(火) 13:03:47.41 ID:VR/8WiIc0.net
オペレーションで味方があまり散らばらないシステムでも撒かれないゲームを多々見かける

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-tQqt):2016/11/22(火) 13:21:13.46 ID:QLSrSjMD0.net
途中から試合に入って、5分位で終ったんだが
医療箱おいてただけで、表彰に載った(回復200p)

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/22(火) 13:21:53.65 ID:2AmFoYMB0.net
1000-980くらいのいいゲームでggだらけだったのに次のゲームの開始人数12-20くらいになんのどうにかならんの
どんなクソバランサー使ってんだよ

299 :UnnamedPlayer (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 13:24:35.68 ID:5CjkbupYd.net
残り100チケットぐらいの鯖で援護兵やってたったの補給30ぐらいで表彰されたときは心底がっかりした
なんだかなあ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-Xcsx):2016/11/22(火) 13:28:00.57 ID:q6Kl9Dn10.net
マチコだらけだな

301 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/22(火) 13:28:13.83 ID:mDmwbNHcM.net
援護兵はパックと箱2個持ちで拠点辺りとか味方が溜まってるところに取りあえずポイポイしておけばいいねん
これでホントスコア上位間違えなしやで

302 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-SIJ6):2016/11/22(火) 13:28:15.02 ID:jwF6ud/Sa.net
チーターよりもタイガーになりたいよな

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c7f-EDxK):2016/11/22(火) 13:39:31.16 ID:jAy38J2t0.net
別に気にしてないし本当に感謝してるけど「ありがとう」って言うだけのための蘇生が多いな

304 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-hkLf):2016/11/22(火) 13:46:49.01 ID:qANe8bdxM.net
あぁ、チーターでタイガーなんとかって名前いたけどそういうことか

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f85-DGos):2016/11/22(火) 13:57:35.86 ID:LyrwBdAq0.net
>>298
みんな満足して抜けただけでないの?

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd96-2Ppy):2016/11/22(火) 13:58:13.53 ID:nbYdP0zV0.net
というか池沼NOOBはミニマップ見てない
スポットしても赤点素通り
というかゲームの仕様すら理解してない
旗取ればいいことくらいしかわかってなさそう

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab6-VGtq):2016/11/22(火) 14:00:42.45 ID:5LMaQNrv0.net
旗とるために突撃してくれるなら優秀じゃね?

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/22(火) 14:04:32.39 ID:2AmFoYMB0.net
1人のnoobの為に敵3人が攻撃仕掛けてその間に上手い奴が3人皆殺しにすればデコイとしてはまぁ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b511-XpIe):2016/11/22(火) 14:05:35.37 ID:Tae8CQc00.net
旗に突っ込むなら十分仕事してる

310 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 14:07:48.78 ID:DH4N1E67a.net
3人居て皆殺しにされる敵なんて倒したところで…
旗周りに居るなら味方もnoobじゃないし

311 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-S3Pk):2016/11/22(火) 14:08:37.69 ID:S0AJaVKWa.net
一回ボロ負けするチームに入るとそのあとも高確率でボロ負けし続けるからバランサーとかあってないようなものだと思ってる
それ以前に終了無限ロードバグのせいで画面上は12-12なのに実際に動いてるのは6-11みたいなこともよくある

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b516-DGos):2016/11/22(火) 14:24:37.76 ID:ZmH/QL+f0.net
チーター見つけたらスコアボードからプロフィール開いて通報しようとするけど
オリジンのオーバーレイがクソすぎて開けないから諦めてる

313 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 14:33:55.21 ID:yXoOiEjma.net
>303
無茶蘇生してすぐに一緒に死んだときはごめんってこっちも思ってる
でも、弾の当たらないnoobが出来る命中率100%の仕事だから止められないんだ。頑張って生き延びてくれ

314 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-mj3c):2016/11/22(火) 14:35:22.72 ID:SvA7WsO8a.net
オペレーションで芋ってる戦車もうちょい突っ込めよ、残り1拠点なんだから攻めないとどうしようもないだろ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd96-2Ppy):2016/11/22(火) 14:36:19.36 ID:nbYdP0zV0.net
旗取るルールを知っている(旗に突っ込むとは言っていない)

316 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-deC9):2016/11/22(火) 14:38:30.08 ID:nKDbBuuoM.net
フェストのドッグタグって3日ログインとオペ1勝でいいよな?
チケ増えてからダルくてあんまりやりたくないんやが

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf0-tQqt):2016/11/22(火) 14:39:20.17 ID:/FOztd4k0.net
歩兵飽きてきたから初めて攻撃機乗ったけど
ちょっとこれ難しくない?
乗りこなしてる人すげーわ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-oPeX):2016/11/22(火) 14:46:27.50 ID:WhBvDSEO0.net
クイックで入った鯖が試合開始直後だったのだが
敵は4拠点中3拠点目を占領開始しているところだった
一方自軍は一番手前の拠点を占領し終えて次の拠点へ団子状態で移動中
この時点で敵の全拠点的制圧は約束されたようなもの
ほぼ同条件なのになんでこんなにまで差が出るんだアフィ?

319 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-G3x0):2016/11/22(火) 14:47:58.09 ID:R/H2dScFd.net
>>306
十分活躍してる
言い訳するなカス

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-XpIe):2016/11/22(火) 14:48:10.68 ID:VR/8WiIc0.net
バランス云々よりも、はよ終了ボタンの不具合なおせ・・・

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-ke/V):2016/11/22(火) 14:48:56.53 ID:lINIkY//0.net
敵にも味方にもチーターがいるしEAが返金祭りをどうにかしない限りもう終わった感あるな。

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa4d-2Ppy):2016/11/22(火) 14:50:12.64 ID:lWM0yoA60.net
>>317 おれはBF4のほうが難しかった

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec4-N7ik):2016/11/22(火) 14:51:57.96 ID:Lbj+/BFd0.net
マップのせいか看護兵の武器が弱いな
近中距離でもSMGのほうが強いし中距離以降もSRに負ける
SRなんか精度良すぎで落下しないしコッキングも早いし

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d00-RUi6):2016/11/22(火) 14:52:29.50 ID:8Q6pud/90.net
砂胴体一撃をはやく直せDICE

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b54b-Xcsx):2016/11/22(火) 14:53:15.25 ID:D7JO37PD0.net
>>298
たぶんロードが遅いんじゃね?
ほんとこのゲーム ローディング長すぎ。

326 :UnnamedPlayer (ガックシ 061c-cP7M):2016/11/22(火) 14:54:32.59 ID:i5tXiKqp6.net
優勢なのに裏どり大好き野郎が裏旗行って他の奴らもつられて裏旗へ
前線崩壊全拠点ロスト…
考えて動けnoob共が

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6e-uENY):2016/11/22(火) 15:00:14.03 ID:BpftRRw60.net
ニコニコマークのパチもんみたいなエンブレムの中国人多くね?
なんなん?流行ってるのかな

328 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/22(火) 15:04:20.60 ID:c1aB79Tfa.net
ボルトアクションやレバーアクションが強い時代なんだろ?
砂ガーとか言ってる奴は受け入れるか自分も使いこなせや
近距離もっと強化してもいいわ

329 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 15:11:43.42 ID:4Fi24vsxd.net
>>327
黄色いやつかな
笑ってたりパンツかぶってアヘってるやつ?

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-2XGH):2016/11/22(火) 15:25:29.74 ID:eaXpyLTR0.net
>>328
エイムさえ合えば森でも使えるくらい強いよな
エイムさえ合えば...

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec4-XpIe):2016/11/22(火) 15:27:21.30 ID:p3YPXep40.net
10Aハンターが強すぎると騒ぐやつがいるくらいだしなアフィ
所詮は近距離だけで中距離は全く相手にならず処理できる存在なのに

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6e-uENY):2016/11/22(火) 15:30:25.66 ID:BpftRRw60.net
>>329
そうそう

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-VGtq):2016/11/22(火) 15:31:35.73 ID:zdmSlz8p0.net
統一照準100パーセントでやってたけど
50くらいに設定したら単発の銃がだいぶ当てやすくなった

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d4a-XpIe):2016/11/22(火) 15:33:02.25 ID:met7b94F0.net
ファイターの機銃弱いと思ってたけど射程がすごいなこれシナイFあたりからA上爆撃機落とせたわ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/22(火) 15:33:07.50 ID:A8xoeyqy0.net
スポットしないNOOBS
こわいにゃぁw

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1533-hkLf):2016/11/22(火) 15:42:01.10 ID:sQ2BNJqi0.net
弾配るけどパックのクールタイムがきつい。

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1533-hkLf):2016/11/22(火) 15:46:34.22 ID:sQ2BNJqi0.net
>>331
20メートルぐらいの距離からヘッショ一撃喰らった身では素直にうなずけない。

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dd1-SqHd):2016/11/22(火) 15:53:05.30 ID:9iQNEojf0.net
>>335
かわいい

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-cjOY):2016/11/22(火) 15:56:20.83 ID:HmJUXVjo0.net
>>327
あのいやらしい顔つきのやつな

340 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/22(火) 16:08:21.11 ID:+vuk9d2na.net
パオペンピンパオピン

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8029-tQqt):2016/11/22(火) 16:08:42.27 ID:kPlHQhO80.net
cao

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/22(火) 16:10:33.29 ID:/cLedWau0.net
ni

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-cjOY):2016/11/22(火) 16:13:41.10 ID:HmJUXVjo0.net
ma

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/22(火) 16:15:20.77 ID:2AmFoYMB0.net
fack you

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-ke/V):2016/11/22(火) 16:15:40.55 ID:h5biXIwH0.net
米鯖しかやってないけど文句言ってっくんのほぼ100%日本の糞下手野郎、文句言ってくんならテメーも使えっつーの
いちいち英語で書いてくんなPINGほぼ一緒なんだからローマ字日本語で書けっつーの今やって言われたの→「no 10-A no life fuckin bitch」って・・・もっとまともな文句言えねーのかよ??
temeeee mo tukae ksoyaro ってかいしたら「no shotgun no life fuckin bitch」の連呼、凸は町子か10-Aしか選択しねーし

346 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM59-RUi6):2016/11/22(火) 16:16:42.81 ID:FW/DWCBhM.net
無職のまま、3つのクレジットカード作り、
それぞれ、(A)Amazonカード、(B)YAHOOカード、(C)イオンカードとする。

(A)から20万キャッシングしたらリボ払いにする。
これで毎月一定額と利息の返済になる。



そしてここからが肝心で、
(A)の支払い日が来たら(B)から借りて返済。

次に(B)の支払い日が来たら(C)から借りて返済。

最後に(C)の支払い日が来たら(A)から借りて返済。


このループをずーっと繰り返して行けば、A、B、C〜それぞれクレヒスが良くなるうえ、返済の金に困ることもなく、半永久的に自転車操業できそうじゃね?

そのうちクレヒス優良と判断されて増枠もくるだろう。
実際にこんな感じの事やってる奴いるかな?

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c83-XpIe):2016/11/22(火) 16:19:21.38 ID:9tHMv9230.net
>>328
時代設定が云々と言うなら、全兵科がアイアンサイトのボルトアクションライフル持てないとおかしくね?

348 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/22(火) 16:20:15.95 ID:+vuk9d2na.net
人民軍と南北チョン軍が同盟して世界征服に乗り出したっていうFPS造ったら、中国と韓国で発禁になってチーターが減るんじゃないかな

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/22(火) 16:21:55.62 ID:/cLedWau0.net
時代設定というよりゲームとして全兵科共通の銃がピストル3つだけと言う悲しさ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-8L7G):2016/11/22(火) 16:23:50.67 ID:xO3FlnpQ0.net
共通武器あったら各兵科の個性が無くなるだけじゃね

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c34-ke/V):2016/11/22(火) 16:27:06.51 ID:4Gw6szhA0.net
どうせ武器少ないから兵科の役割をはっきりさせたかったんじゃないか

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-CPdw):2016/11/22(火) 16:32:32.34 ID:rkkYW3+w0.net
そういえば看護兵だけレベル10の共通拳銃ないのなんでなんだろう

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-XpIe):2016/11/22(火) 16:33:53.68 ID:ntbsPhF+0.net
どうでもいいけど、勝手に日本人だと思い込んで一人で怒るのやめてくれる?

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-ke/V):2016/11/22(火) 16:39:29.16 ID:h5biXIwH0.net
>>353
流れが有って確信有るから言ってんだよ
ってかおまえか?連呼してたの

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-nAsy):2016/11/22(火) 16:41:29.12 ID:ww/bWnYa0.net
グローバルなスレだな

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-tQqt):2016/11/22(火) 16:42:58.69 ID:ykVdQiX+0.net
10A使ってれば近距離戦が強いことがどれだけ重要かわかるからみんな使おう
50mぐらいまでの距離ならどうにでもなるぞ
100m離れてる敵は大して脅威にならない

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-CPdw):2016/11/22(火) 16:45:42.78 ID:rkkYW3+w0.net
うるせぇマチコ使え
あのアホ毛のシルエットの可愛さがわからないやつは突撃兵すんな

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 16:47:47.07 ID:3t4FOJoJ0.net
origin「技術の進歩に感謝!」

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 16:51:43.06 ID:3t4FOJoJ0.net
TF2がもう30%オフとかうっそだろお前

360 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-qbty):2016/11/22(火) 16:52:28.15 ID:lc6/fglia.net
わざわざ兵器なしコンクエ作るより
SMGとSGを禁止にしたドミネ作った方が早いことに気づいたわ

旗からむと近距離戦不可避→まちこと10Aに掘られる→文句いって立ち回り考えろと言われる→コンクエで旗絡まないと芋判定→始めに戻る
という謎のスパイラルやめちくりー
もう一週間くらい同じ事を繰り返してる気がする・・・

361 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/22(火) 16:59:27.67 ID:zJ7JGV+sd.net
と言うか近距離でマチコとショットガンが強いってそりゃ当たり前だろ
そういうレンジで戦う為の武器なんだから
嫌なら有効射程内に入らないよう動けば良いだけ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-8L7G):2016/11/22(火) 17:02:31.20 ID:xO3FlnpQ0.net
>>361
正論なんだけど、コンクエというルール上チームの役に立とうとしたら遠距離戦は全て回避できる一方で近距離戦全て回避はちょっと無理なんじゃないかっていうのはある
ルール的にSMG,SGが優遇されているとも言える

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/22(火) 17:03:07.73 ID:2AmFoYMB0.net
よし、フレアガンオンリー鯖なら皆ハッピーだな!

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/22(火) 17:03:53.13 ID:XoeSeN8X0.net
だから立ち回り考えろや

そんな旗取ってポイントうまぁぁぁしたいの?

365 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-deC9):2016/11/22(火) 17:04:48.57 ID:aq3FIiaHM.net
武器に文句言ってるのは縛りプレイでもしてるのか

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc2-XpIe):2016/11/22(火) 17:06:08.68 ID:k7/HEJPs0.net
>>348
南朝鮮で発禁のHomefrontは北の手で南北統一された朝鮮連合が敵役という
火病不可避の完璧な設定だったな

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-8L7G):2016/11/22(火) 17:06:43.09 ID:xO3FlnpQ0.net
>>364
少なくともキルとってうまああああはしたくないです

368 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sa36-RUi6):2016/11/22(火) 17:07:13.92 ID:d0DrlMDua.net
>>346
すごいアホいるな


信用情報は共有されてるから、それをするとクレカ停止になる

たとえば現金に変わるポイント アマゾンポイントなども頻繁に多額を購入してるとクレカ停止になる

商品の現金化もおなじ、クレカ会社は毎月利用内容をチェックしてる

369 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-qbty):2016/11/22(火) 17:07:34.25 ID:lc6/fglia.net
>>364
芋れというのかね、それじゃお前らがクソクソ言ってるやつらと変わらんぞ・・・
戦車相手はそれこそ突撃兵の仕事だし他の兵科の存在価値が薄すぎるんだよ
武器のせいで薄さ増してるし
HPがすくない?弾薬がない?死に戻れよって話になるだろ

370 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 17:08:01.63 ID:bGuafh5va.net
何も考えずに旗に行ってポイントうまあしたい回遊魚にもなれない小判鮫

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8018-RUi6):2016/11/22(火) 17:08:35.34 ID:7mqSEksJ0.net
自分の爆撃機は1キルもできず落とされるのに
敵の爆撃機は航空機の攻撃も物ともせず反撃であっさり撃墜されるの何なの?

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbf-XpIe):2016/11/22(火) 17:10:35.63 ID:jOWCK3rZ0.net
もう過疎化始まってるなあ・・・

PC: 23,954 (24h peak: 77,528)
XBOXONE: 43,501 (24h peak: 132,528)
PS4: 61,545 (24h peak: 197,031)
Total: 129,000

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dcf-8PuY):2016/11/22(火) 17:12:34.28 ID:3JfZVug40.net
2番席3番席がアホみたいに強いからな

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d00-RUi6):2016/11/22(火) 17:13:39.52 ID:8Q6pud/90.net
過疎は飽きも少しはあるだろうけど大半はチートだろうな

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e05e-RUi6):2016/11/22(火) 17:15:00.86 ID:qHWdo81c0.net
>>369
端の周りで戦えばいいだけじゃん
頭つかえよ
砂やりたいなら芋る兵科なんだから芋ってりゃいいんだよ

でも10Aが強すぎるのは同意する

376 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-qbty):2016/11/22(火) 17:15:03.43 ID:lc6/fglia.net
今年のゲームは全部外れ!
BFは冒険しすぎてバランスとれないし
CoDはゲーム以前の問題!

来年は良いの来ると良いな・・・

377 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-S3Pk):2016/11/22(火) 17:17:06.81 ID:4moNkn3Ea.net
サイコロ「わかった10Aとマチコ弱体化するわ」
後日そこには元気に駆け回る戦車の群れが!

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-RUi6):2016/11/22(火) 17:18:03.64 ID:ISJwbRRC0.net
武器バランスとか全然気にならんからとにかくバグをだな

379 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 17:22:13.18 ID:sxjxCdOId.net
>>377
MP18あるし

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-8L7G):2016/11/22(火) 17:23:36.26 ID:xO3FlnpQ0.net
森、スエズ、アミアンの高密度マップ以外はどれも簡単に旗占領範囲に忍び込めちゃうから占領範囲外から戦うのが上手くいかないんだよな
すぐ旗点滅するからそれを探して排除しに拠点内に入っていかなくちゃいけなくなる
オペの進軍過程と防衛とかなら中遠距離武器でチームに貢献できるのは分かるんだけど

381 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDb8-2XGH):2016/11/22(火) 17:25:22.07 ID:kYr/I+tsD.net
コンクエのチケットを従来のに戻してくれたらそれで良いわ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-VGtq):2016/11/22(火) 17:26:30.60 ID:zdmSlz8p0.net
>>369
死霊術&超回復の看護兵
弾薬グレネードガジェット実質無限&圧倒的継戦力の援護兵
千里眼&アウトレンジから攻撃可能で場合によっては一撃死の偵察兵
別に薄くないし突撃兵が多すぎて負けた試合を何度も経験してるんだが

戦いってのはいかに自分の得意を押し付けるかなんだから兵科によって立ち回り変えろよな
突撃兵の得意な真正面からの近距離戦でやられるのは当たり前

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 370b-8Xjw):2016/11/22(火) 17:29:09.70 ID:twytHkU70.net
中距離で戦えない所や遭遇戦になる拠点取りに行くならこっちも突撃兵で行けよ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d9-DGos):2016/11/22(火) 17:30:05.08 ID:jCTA8eNE0.net
SLIのチラツキ直った?

385 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-KAqW):2016/11/22(火) 17:30:54.36 ID:/vv/BX3oM.net
>>382
同意なんだけど
>>129の画像見たら説得力に欠けちゃうぜ

386 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 17:31:36.57 ID:5GqO/dqjd.net
>>361
近距離武器は立ち回りでデメリットをカバー出来るから
ちょっと扱いづらい方が良い
使用率的にもそのうち調整が入るだろうな

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fabc-8L7G):2016/11/22(火) 17:35:03.55 ID:4HUY/OeR0.net
マチコと10Aは距離減衰強くするだけで良いと思うけどな

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-VGtq):2016/11/22(火) 17:36:17.98 ID:zdmSlz8p0.net
>>385
ですよね
でも戦績自体は割と普通なので許してください
http://i.imgur.com/3hJQ1zF.jpg

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-tQqt):2016/11/22(火) 17:37:34.80 ID:ykVdQiX+0.net
乗り物以外全員10A持ったチームと兵科分散してるチームどっちが強いのか検証できるなら興味ある

390 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-8taO):2016/11/22(火) 17:45:36.03 ID:JEEJfKbtd.net
aimbot多すぎてゲームにならないんだけど?

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8018-RUi6):2016/11/22(火) 17:46:54.86 ID:7mqSEksJ0.net
開けたマップは分隊全滅したらはるか後方から復活してマラソン強要されて
芋砂に各個撃破されるだけだし
遊んでて面白くない

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-RUi6):2016/11/22(火) 17:49:54.00 ID:A/Sm5gc20.net
繋がらなくない?

393 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 17:52:47.72 ID:sM37rU/Ud.net
ハードコアをやるのだ
あんなんチート使ったらクソつまらんだろうし

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab6-VGtq):2016/11/22(火) 17:53:20.36 ID:5LMaQNrv0.net
おいふざけんじゃねぇよ
オペレーションで攻撃側やってたのにマップ跨いだら防御側になってるとか
ふざけるんじゃねぇ、強化一回もオペレーション勝ててねぇぞ
チームバランスが崩れる恐れがありますじゃねぇんだよもうすでに崩れてんだよふざけんな

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c34-ke/V):2016/11/22(火) 17:56:59.04 ID:4Gw6szhA0.net
一応防衛評価ボーナスもあるしそこまで勝敗気にしなくていいだろ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-pYnr):2016/11/22(火) 17:57:47.94 ID:t9nxicZB0.net
10Aはコッキングあるし1発目外した時のリスク考えると弱体化したら産廃になるような気がするなぁ
ぶっちゃけ個人的にはM97トレンチガンだっけ?アレの方がコッキング無しで連射出来るしトータルでは強い気がするな

397 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 17:59:45.26 ID:sM37rU/Ud.net
>>391
ジグザグに突っ込むのだ
砂やった事あんならタイミングは分かるだろうし無いならやるのだ
ついでにスモーク射線に投げられればなお良し

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/22(火) 18:00:44.43 ID:/cLedWau0.net
トレンチガンはスラムファイアできるからな
塹壕戦の鬼

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-XpIe):2016/11/22(火) 18:01:27.71 ID:dWbQDr1Z0.net
そろそろ追加マップ欲しい

400 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/22(火) 18:02:52.45 ID:zJ7JGV+sd.net
>>397
蛇行するだけでアホみたいに外すから面白い

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e70-DGos):2016/11/22(火) 18:14:30.87 ID:zANJx/aY0.net
>>345
あっちは日本ほど回線がよくないから日本人かなと思っても
あめちゃんだったりするよ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c9b-XpIe):2016/11/22(火) 18:16:11.53 ID:UypFHpAj0.net
SGとSMGに文句つけてる奴ってNoob丸出しじゃん
SGの10-Aはぶっ壊れだからギリギリわかるが突撃兵の得意な近距離で文句つけるとか池沼かよ

旗に絡む云々にしても旗本に入るだけが絡む行動じゃねえだろ
偵察ならフレアや潜望鏡でスポットしたり相手のうざい位置の敵兵潰したりしろ
援護なら迫撃でけん制かけたり相手が入ってくる通路に制圧射撃で圧殺したりできる
看護なら一歩下がった位置から援護もいいし回復や注射があるだろ

近距離で敵を殺す以外に能のない突撃兵に打ち勝てないから文句つけるって池沼だろ
しかも近距離以外じゃ豆鉄砲だっての

403 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-ba6h):2016/11/22(火) 18:16:16.12 ID:6tW7InRIa.net
極力障害物を射線に挟んで不規則にジグザグで走りつつスライディングも挟んでるのに結構な頻度で当てられるんだが
さすがに即死することはそこまでないけど体力9割とか持っていかれるから興醒めする

404 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-KAqW):2016/11/22(火) 18:20:59.16 ID:c92D2FIFM.net
>>388
いや、勝率だけやけに低くね?
いつもなんのモードで遊んでるの?オペとか?

煽る気は全くないんだけど不快だったらすまん

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feb3-+6wY):2016/11/22(火) 18:22:07.09 ID:EcC0K0YV0.net
昔から、裏取りあってこそのコンクエだろ?
Cで膠着状態のコンボラ合戦になってる時にDやEの旗を下げてやれば敵の意識が少なからず行くから、スコアうまぁぁぁだけじゃなくてチームのためにもなってんじゃねぇの?
キル数増やしたいだけだったらCの主戦場で精々頑張れば良い。

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dcf-8PuY):2016/11/22(火) 18:22:55.28 ID:3JfZVug40.net
ゲームですら砂に狙われてるとストレスフルだから
現実だともう頭おかしくなるレベルだろうな

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c9b-XpIe):2016/11/22(火) 18:27:11.07 ID:UypFHpAj0.net
現実の砂なんて隣の奴の体が破裂した後に銃声聞こえるんだろ?そらトラウマだらけになるわ
>>404
勝率ってこのゲームでそこまで気にするものか?
池沼に戦車などの兵器類取られたらきっついし31人が看護と偵察だらけの池沼だと負ける
分隊も隊員がついてこない奴らだらけだと無力だし、せいぜいデスマッチ系しか参考にならんと思う

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7d-ibjq):2016/11/22(火) 18:27:25.54 ID:KIV+jxBV0.net
>>404
有利ジョインしてない野良なら普通
俺もBF4で1100時間プレイした垢がそのくらい

409 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-1ibN):2016/11/22(火) 18:28:52.79 ID:gpoxawApM.net
砂にはスモークと制圧射撃

410 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-S3Pk):2016/11/22(火) 18:29:18.70 ID:qc2WspHLa.net
現実のWW1に近いのはどちらかといえばパッチ前の迫撃砲地獄では

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c9b-XpIe):2016/11/22(火) 18:32:59.76 ID:UypFHpAj0.net
お前らみたいな最低限の立ち回り把握してるやつらと一緒に分隊組んで遊びたいわ
クソAimでいいしVCも自由でいいからまったり遊びてえ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b90a-XpIe):2016/11/22(火) 18:33:17.34 ID:CGaOTwAx0.net
武器の種類が少ないんだからもうちょっと塹壕仕様とか性能に差をつけてほしいな
SGもSMGも腰だめ最強すぎて飽きてくる

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d42-DGos):2016/11/22(火) 18:33:32.32 ID:lCwTcbDt0.net
EEって前からこんなに重かったっけ
どんな環境で低設定でもD拠点の中辺りで糞重くなる時は120fpsキープするの無理だろ
それどころか90キープも怪しい

414 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-KAqW):2016/11/22(火) 18:34:00.11 ID:c92D2FIFM.net
>>407
いや、SPMも言ってることもまともなのに意外だったからさ

>>408
そんなもんなのか…
だいたいフレンドと遊んでるから知らへんだ

415 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-hkLf):2016/11/22(火) 18:35:20.77 ID:LYeqUTL3M.net
マチコと10Aの距離でやり合うなってレスに対してだったら芋る!は笑っちゃうよ
自分は突撃兵と援護兵メインだけど全く持って>>402の言うとおり。旗をとるための行為はcapするだけじゃない。
旗に入って突撃兵とまともにやりあえる上に弾巻いて回復もできたら突撃兵いらないわな

416 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 18:40:38.79 ID:BXnhLmzra.net
その支援攻撃がもう少しハッキリポイントととしても評価されたら考え方も変わるんじゃね

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/22(火) 18:41:15.62 ID:9K7qHUGR0.net
A-10はあれだな、
出会い頭でのワンショット負けはもちろん、20mくらいの距離でもワンパンで負けたりするから
印象に残りやすいんだよな
だからA-10叩きが起きる
ぶっ壊れであることは否定しない

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/22(火) 18:43:23.87 ID:9K7qHUGR0.net
>>416
Accuracyが下がるから、足止め(=命中しない)と分かってる制圧射撃はしないって人は多いだろうね

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c9b-XpIe):2016/11/22(火) 18:45:07.51 ID:UypFHpAj0.net
>>414
勝率は正直運が9割占めてるわ
不利な状況で裏取り成功して守ってるのに仲間が沸いてこない、分隊員が沸かない
これじゃあいくらランボー並みのプレイヤーでも数で普通に負ける
実際野良の連中なんて大半が脳死リスポンの芋だしな

あと有利ジョインしまくってりゃアホでも雑魚でも勝率だけはあがる
>>417
自分で使ってて笑えるからな、他ゲーの感覚じゃ2発くらいいるだろって距離で1発
SGよりSMGの距離でも2発で落とせるという狂った性能
クリーンヒットしなくても40与えててなんだこれってなるもの

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-8L7G):2016/11/22(火) 18:50:58.53 ID:xO3FlnpQ0.net
逆転負けした試合で中盤戦までは同じ分隊員だったやつが終了時に敵側に移っててチャットで「gg」とか言ってたときはさすがに笑ったわ
「○○ is betrayer, he switched teams」って全体チャットしたらそそくさと抜けててもうね

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-XpIe):2016/11/22(火) 18:54:48.29 ID:VR/8WiIc0.net
弾や回復弁当箱投げて傍観者プレイ
乗り物乗った時だけ本気出す

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-KAqW):2016/11/22(火) 18:55:14.00 ID:JCzhPMk60.net
フレンドと分隊組めばいいのに

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/22(火) 18:55:59.92 ID:9K7qHUGR0.net
チーム移動はゲームの機能として実装されてるんだから、晒すのは間違い

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/22(火) 19:00:33.18 ID:3t4FOJoJ0.net
何もいわなきゃいいのに「gg」とかほざけばいいたくなる気持ちはわかる

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-XpIe):2016/11/22(火) 19:07:01.98 ID:VoEiWeAv0.net
チーム移動やったことはないけど、移動されるのは仕方ないとおもうなぁ
使えないヌーブ共と一緒にやりたくない

426 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 19:09:50.23 ID:OgJ9fQpgd.net
基本チーム移動はnoobがやるものだからね
noobがnoobを煽って移動は様式美

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab6-VGtq):2016/11/22(火) 19:11:07.83 ID:5LMaQNrv0.net
GGとか皮肉以外の何者でもないという

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd6a-XpIe):2016/11/22(火) 19:12:23.96 ID:oSV2No1A0.net
>>425
15人前後が偵察で看護1人もいないとかあったな
移ろうとしてもチームバランスとか言われて移れないしマジクソだったわ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-RUi6):2016/11/22(火) 19:12:36.40 ID:JURRbx4c0.net
移動するくらいなら黙って抜ければいいのに

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/22(火) 19:15:07.89 ID:9K7qHUGR0.net
>>429
「バトルパックを入手するために、ぜひ最後までプレイしてください」

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-VGtq):2016/11/22(火) 19:15:21.55 ID:zdmSlz8p0.net
>>404
だいたいコンクエ7のオペ3くらい
個人的なポリシーとして人数差がある時以外チーム移動しないようにしてる
最盛期?には勝率38%まで下がったんだぜすごいだろ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-2XGH):2016/11/22(火) 19:16:17.62 ID:eaXpyLTR0.net
勝率6割までいけた超嬉しい
お前らチーム移動なんてつまんないことしないで割り当てられたチームでベスト尽くしてくださいよ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe):2016/11/22(火) 19:18:28.33 ID:jN3Wdxlt0.net
俺もチーム移動してないけど6割弱はある
3,4は結構やったけど同じくらいの勝率だったな

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fabc-8L7G):2016/11/22(火) 19:18:37.22 ID:4HUY/OeR0.net
SPMに1.5倍ボーナスとかって含まれてるのか?
含まれるならチーム移動する奴の気持ちもわからんでもないがな

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-RUi6):2016/11/22(火) 19:20:23.13 ID:JURRbx4c0.net
ここ見てると勝率高くても有利ジョインかクランレイパーのどっちかじゃねって思うわ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/22(火) 19:22:06.75 ID:2AmFoYMB0.net
負けてもとにかく裏取りばっかして敵を撹乱する強い分隊に所属できれば俺はそれでいいや
膠着した戦線で撃ち合ってる分隊とか脳死回遊分隊はつまんないから結構です

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/22(火) 19:23:20.88 ID:A8xoeyqy0.net
数字にこだわる男の人
なんか小さいにゃぁw

438 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa36-RUi6):2016/11/22(火) 19:24:05.69 ID:WCrMvc5Da.net
初動でちょっと不利になった途端20対32とかよくある
オートバランスなしはチートよりもはるかにゲームぶっ壊してると思う

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8018-RUi6):2016/11/22(火) 19:24:56.76 ID:7mqSEksJ0.net
ウォーポンドの数字が薄すぎて白紙にしか見えないんだけどバグかな…?

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-XpIe):2016/11/22(火) 19:27:33.35 ID:uhKQxC7q0.net
>>439
コントラスト高杉

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-tQqt):2016/11/22(火) 19:28:38.96 ID:7a3pbE7H0.net
将来沖縄マップで日本軍不利だと
大和出現と予想

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f85-DGos):2016/11/22(火) 19:30:49.14 ID:LyrwBdAq0.net
>>441
それWW2

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa4f-XpIe):2016/11/22(火) 19:34:18.44 ID:XSqKeU4E0.net
>>415
旗を取るっていう目的がある以上はどんな兵科も突撃の間合いで戦わなければいけない状況は出てくるからな
だからって森で全員突撃のキル厨だったらフレアや蘇生がある相手に負ける
キルデス厨だけじゃ勝てないんだよね

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/22(火) 19:36:57.60 ID:zovRf5GC0.net
あえて森で、あえて看護兵で、あえて5発装填のライフルで、あえて先陣をきって銃剣突撃するスタイルが嵌る

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e6c-2Ppy):2016/11/22(火) 19:38:41.90 ID:Oi4UQoHy0.net
K弾って胴撃ち即死だっけ?

446 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 19:38:42.35 ID:OgJ9fQpgd.net
「パパパパッドでFPSwwww」煽りに激昂した家庭用機プレイヤー、ゲーミングPCを買って実力を証明しアンチを黙らせる
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479796077/

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/22(火) 19:41:58.03 ID:/cLedWau0.net
>>445
K弾は対人はむしろ弱くなるんじゃなかったか

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d9b-2Ppy):2016/11/22(火) 19:43:39.62 ID:ICKalwYa0.net
森で1000−172とかいうレイプ試合したときは相手側が半分落ちてたからな
ベヒモスも速攻破壊されててまったくおもしろくない試合だったわ
そもそも森が糞マップなんだよなぁ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bd-XpIe):2016/11/22(火) 19:46:26.20 ID:Qg47cF8Y0.net
さっきオペ攻撃で2個の内の片方取ってもう片方も取って勝ったと思ったのに前取った片方キッチリ取り返して頂いてたのが数回続いて有利ジョインしたわ
ちゃんと防衛に回ろうともしてみたけど、割とマジで俺が引っ張ってる感じだったみたいで他の分隊は全然前出てくれないし

負けるのはいいけど絶対に勝てないようなゲームしても楽しくない
「強い方のチームに入って勝ちたい」というよりは「とにかくこのクソ弱いチームから抜けたい」ってのが大きい。
敵にキルされても然程悔しくはないが、いて当然の場所で戦ってたつもりなのに全く味方来てなかったりして本当に無駄死にだと「お前らなんで来てねえんだよ」って方に腹立つ
最近はあまりにクソな元チームメイトに復讐するような気持ちで有利ジョインしてる

450 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-deC9):2016/11/22(火) 19:49:42.52 ID:LQ2LR/MaM.net
K弾ヘッドは即死やな
航空機撃っててたまに中身抜けるわ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1533-hkLf):2016/11/22(火) 19:51:50.66 ID:sQ2BNJqi0.net
別に近距離最強が突撃兵なのは文句ないが、A10マチコは他兵科の武器と比べても流石にOP過ぎやしないかって話だろう。
仮にこの二つが弱体化されたら突撃兵が近距離最強の座から転げ落ちるかって言ったらまずないだろうしな。

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/22(火) 19:52:27.59 ID:XoeSeN8X0.net
エイムアシストwwwwwぷぷぷぷぷーーwwwwwww

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f85-DGos):2016/11/22(火) 19:52:58.75 ID:LyrwBdAq0.net
>>447
>>450
対人の場合は普通の弾丸と差はない

454 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 19:58:36.04 ID:yzXKEoB0d.net
もっと屋内での戦闘をしたいのだ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc2-XpIe):2016/11/22(火) 20:01:07.81 ID:k7/HEJPs0.net
>>453
試作M1903だと換装したらマークスマンや狙撃の威力と同じになるのかな?

456 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-1ibN):2016/11/22(火) 20:06:23.00 ID:gpoxawApM.net
ピストルのみでウォーピジョンやったらどうなるの?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-pYnr):2016/11/22(火) 20:08:24.40 ID:x1qlQGte0.net
有利ジョインしたくなる気持ちも分からない事はない
アミアンで裏取った時にeからd見る直線にゴミ砂が6,7人ぐらい密集していて
SGとスコップで掘り尽くしたけど全く気付かれなかった
笑えたけどこいつらと同じチームとか嫌すぎでしょ、常に人数不利とか

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/22(火) 20:09:28.89 ID:XoeSeN8X0.net
ああーーバトルパックでねえ

459 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 20:10:22.90 ID:J9JJqjAgr.net
自走砲から火炎放射が降りてきてびっくりした
無駄遣いすんなやw

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-bnQD):2016/11/22(火) 20:15:11.85 ID:wn3auKXd0.net
おーい
今からみんなのリクエストでサバ作るから来てよ
んでフレンドなろうぜ!

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e74-XpIe):2016/11/22(火) 20:15:14.79 ID:nppingTz0.net
フレアスポットnerfしてくれないかなあ
あれあるだけでただマップ覗くだけのくそFPSゲームやんけ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-EDxK):2016/11/22(火) 20:18:41.50 ID:ywa8mUcS0.net
フレアガンナーフする必要なんて欠片もないが
SRナーフして

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/22(火) 20:18:56.52 ID:9K7qHUGR0.net
砂が一度でも寝そべったところはしょんべんとミルクでべとべとになって、
2回目に寝そべるとダメージ受ける仕様にしよう

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f99d-w7k2):2016/11/22(火) 20:19:46.56 ID:mg01d1AX0.net
沸きポ減からの前方維持力減もやる気無くなる状況だな
狙撃兵さまもエリート兵扱いでよかったんじゃないの

465 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/22(火) 20:21:42.79 ID:4EPnzGEWa.net
>>461
今作から始めた人にはつらい仕様かもね

466 :UnnamedPlayer (ガックシ 061c-RUi6):2016/11/22(火) 20:23:32.12 ID:N4eNKoyN6.net
ハンドガンウォーピジョンはやってみたいかも

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-bnQD):2016/11/22(火) 20:25:17.61 ID:wn3auKXd0.net
>>466
おっけー! サバ名どうする?
みんなきてくれる? 他リクエスト求!

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa9d-2XGH):2016/11/22(火) 20:26:39.48 ID:LGlhkzHh0.net
コンシューマはチーターおらんぞ
みんな移住しようや

469 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 20:26:48.15 ID:L5yqL7W8d.net
>>467
死ね

470 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-S3Pk):2016/11/22(火) 20:28:23.04 ID:+UbB74pia.net
フレアガンは前作までのモーセンよりも強化されてる上に、射撃による赤点がなくなって相対的にも重要度が増してる。
敵兵が群れてる建物に打ち込めば火ダルマが作れるオマケ付き。

なおクソ芋はワイヤートラップとシールドを持ち込む模様

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e74-XpIe):2016/11/22(火) 20:31:22.28 ID:nppingTz0.net
ガチで分隊組まれてレイプされたことあるならわかるだろ
援護兵が恐らく弾ばらまいててSRがスポットポンポン打ってきて
ほぼWH状態で重戦車引っ提げてベース前まで誰も前に出れなくなる状態
あれはスポットさえなければ防げるんだよ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b551-XpIe):2016/11/22(火) 20:33:06.30 ID:YU24F1GM0.net
>>451
ちょっと離れてもMP18より攻撃力高いのが意味わからんわあれ。
MP18が至近距離以外豆鉄砲杉なだけという説もあるが。

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 510a-XpIe):2016/11/22(火) 20:35:22.15 ID:RsAEr3fB0.net
戦闘機3機でマップをフレアまみれにするのくっそ楽しい

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dcf-DGos):2016/11/22(火) 20:36:57.74 ID:3JfZVug40.net
フレアスポット無くしてもいいかもな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-tQqt):2016/11/22(火) 20:42:28.63 ID:G7CVnqQT0.net
フレア無くしたら本格的に偵察兵の存在価値が

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/22(火) 20:42:42.39 ID:XoeSeN8X0.net
>>467
おれ行かないよ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4083-XpIe):2016/11/22(火) 20:44:31.94 ID:Z8SIRZWp0.net
ミニマップの赤点見て追いかけまわすゲームに戻ってないか。

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbc-DGos):2016/11/22(火) 20:47:03.77 ID:6w4LRbM40.net
シッコで敵のフレア消せればいいのにな

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-pYnr):2016/11/22(火) 20:48:14.91 ID:x1qlQGte0.net
ハードコア鯖でやれば?

480 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 20:58:17.80 ID:J9JJqjAgr.net
相手のフレア炊かれてる位置は表示して欲しいわ
それくらいいいだろ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d9b-2Ppy):2016/11/22(火) 20:58:29.81 ID:ICKalwYa0.net
敵のグレ投げ込まれた時に低確率でションベン漏らす仕様にしよう
俺だったらあれ絶対漏らすわ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-EDxK):2016/11/22(火) 20:59:23.68 ID:irRlg4R90.net
位置とまではいわんが、せめて色で敵のか味方のかくらいは見分けたいわ。

483 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/22(火) 21:02:20.27 ID:zJ7JGV+sd.net
>>481
まさにshit!

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b54b-Xcsx):2016/11/22(火) 21:12:31.43 ID:D7JO37PD0.net
開幕、爆撃機から降りないヤツなんなの。
この段階で負け確定するわ。

485 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-ba6h):2016/11/22(火) 21:12:42.80 ID:pP++YnbUa.net
>>480
これあればかえって戦術の幅広がっていいかもな
芋を焦らせることもできるし

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6e-uENY):2016/11/22(火) 21:13:00.64 ID:BpftRRw60.net
プロフ確認したいときに限ってオーバーレイ無効やめろ!

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-RUi6):2016/11/22(火) 21:22:42.77 ID:2pIp5VBJ0.net
鯖落ちてる?

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c33-XpIe):2016/11/22(火) 21:23:56.88 ID:0JixNpad0.net
落ちてるみたい

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-EDxK):2016/11/22(火) 21:26:27.28 ID:ywa8mUcS0.net
落ちたか
散々だな

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-DGos):2016/11/22(火) 21:32:42.51 ID:hfxDueen0.net
航空機に乗りたいけどパッド設定にバグがあるから乗れないツラい
デフォルト操作とか無理っすわ

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-RUi6):2016/11/22(火) 21:32:52.51 ID:6+D22PA+0.net
勝率30%
もう無理です

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d4a-XpIe):2016/11/22(火) 21:32:53.42 ID:met7b94F0.net
k弾は履帯とか弱点部位に当たるとヘッドショット色で表示されるのね

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2151-qSQP):2016/11/22(火) 21:33:50.43 ID:xv28z6oT0.net
これ公式でまともなチームバランサーが導入されるのいつまで掛かるの?
上級者っぽいヤツほど勝ちたい一心で有利側に移動してるのが見て取れるからツラすぎる
みんながそれやり出したらggは永久に無いじゃないか

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-gWty):2016/11/22(火) 21:37:05.00 ID:2cEcRc8G0.net
>>490
WSをピッチ、ADをヨー、マウス左右をロールに振ってそこそこイケてる

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-RUi6):2016/11/22(火) 21:39:37.45 ID:6+D22PA+0.net
SPM500は雑魚なのはわかってるけど余りにも負けまくる

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/22(火) 21:39:44.42 ID:/cLedWau0.net
メダルみたくバトルパックのリビジョンの更新時間も表示して欲しい
今のリビジョン5はフェスタ終わる27日まででいいのか?

497 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM36-2XGH):2016/11/22(火) 21:45:43.91 ID:jZAejR6bM.net
フレア対策できないのはたしかにつらい
パーク2に冷血かゴーストかアサシンつけて角待ちしたい

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/22(火) 21:45:57.61 ID:2AmFoYMB0.net
本当にggって言えるゲームって1000-990みたいな接戦とか完全に押されてたチームが巨大兵器で大逆転した時くらいだよな
もう「いいゲームだったありがとう」って意味じゃなくて「乙」程度の意味で使われてる感じ

まぁそれはそれでいいんだが

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-EDxK):2016/11/22(火) 21:46:15.78 ID:ywa8mUcS0.net
不利ジョインしなきゃそんな風にならん
Bf4でも1でも一定数試合こなせば勝率は46,47%位だから有利ジョインしてない+普通の範囲の成績のやつはこれくらいで落ち着くはず

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/22(火) 21:47:09.54 ID:9K7qHUGR0.net
敵のフレアに寝そべると自分は死ぬけど無効化できるとか、
おもむろにつかんで投げ返すと敵の位置が暴露とか、
そんなお茶目があってもいいと思います

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/22(火) 21:48:39.91 ID:/cLedWau0.net
gg
ez
close
HAHAHA
gg
easy game

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-uGDn):2016/11/22(火) 21:49:31.75 ID:vGgOP7WH0.net
近接攻撃で無力化くらいはあっても良さそう

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-pYnr):2016/11/22(火) 21:52:47.43 ID:x1qlQGte0.net
>>490
スペースにピッチアップで後はお好み
3からのガチ勢はほぼそれ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d6-1ibN):2016/11/22(火) 21:53:25.48 ID:zHs6s1LM0.net
勝率ぴったり50%な自分は役に立ってるのかわからんくなってきた

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f8-XpIe):2016/11/22(火) 22:01:17.39 ID:dXFr+aXW0.net
天候変化の要素あるんだし雨降ってたらフレアとか焼夷グレネードは使えないとか効果が激減するとかやればいいのに

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1586-XpIe):2016/11/22(火) 22:03:23.14 ID:ovNJ97b+0.net
>>449
ホント同意
上手い下手とかじゃないんだよね、ゲームの流れに関わってないやつが居る
キャンペーンやってろっての

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-XpIe):2016/11/22(火) 22:09:41.79 ID:Fn8wbe2O0.net
>>498
さっき999-1000で負けた
lolやggがチャットにあふれてたよ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-RUi6):2016/11/22(火) 22:10:41.02 ID:6+D22PA+0.net
まーた負けたそろそろ30%割るんじゃないか

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/22(火) 22:13:40.84 ID:zovRf5GC0.net
さっき某有名人?の分隊でプレイしたけど、やっぱり洗練された立ち回りだったな
取り巻きっぽい人たちがみんな看護兵なのは笑ったけどw

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-tQqt):2016/11/22(火) 22:14:16.88 ID:QLSrSjMD0.net
BALLROOM BLITZのB〜C間のいつもの通路で膠着してて
上手い事曲がり角まで侵入できたので、フラグ投げ込んだら8人飛んでてワロタw
こういう時に録画してない所に人生の詰めの甘さを感じるわ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dcf-8PuY):2016/11/22(火) 22:16:38.07 ID:3JfZVug40.net
有名人や配信者なんて介護してもらってるだけだからな

512 :UnnamedPlayer (ガックシ 061c-RUi6):2016/11/22(火) 22:18:46.28 ID:N4eNKoyN6.net
人望あるからな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f644-XpIe):2016/11/22(火) 22:19:33.89 ID:Ehg4+GAz0.net
階段の途中で敵撲殺したらキル表示がでてるのに敵のHPが残ってそいつが2階の床にめり込んでわろた
見た目は死体なのに撃ってきたりグレネード投げてきたけど当たり判定はないのか全然あたらなかった

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-XpIe):2016/11/22(火) 22:19:52.60 ID:ntbsPhF+0.net
ゲームでまで兵隊ごっこしたいっていうんだから恐れ入るよ
社会人なら金もらっていくらでもできるだろうに

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-2XGH):2016/11/22(火) 22:20:04.09 ID:F81GTMo30.net
アハー スフィーアアチャンデスが好きすぎてトルコ看護兵やめられない

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/22(火) 22:20:34.18 ID:A8xoeyqy0.net
同じ方向しか見ないNOOBs 
こわいにゃぁw

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2629-XpIe):2016/11/22(火) 22:22:12.31 ID:hRcNicde0.net
たまに兵隊を普通の銃で撃ってるのに装甲目標撃った表示になるのはなんなんだろ
バツじゃなくて、ドイツの十字みたいなやつ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 153c-cP7M):2016/11/22(火) 22:33:28.51 ID:qCOHG9c/0.net
重戦車でキル稼ぎしてるのばっかでマッハ
体力上げて攻撃力さげろよ前から思ってるが

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4070-XpIe):2016/11/22(火) 22:34:02.00 ID:wzK+qORo0.net
バックグラウンドだと終了処理もしてくれないのな

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-EDxK):2016/11/22(火) 22:34:02.45 ID:ywa8mUcS0.net
重戦車で出てくれるだけまし

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6e-uENY):2016/11/22(火) 22:34:43.87 ID:BpftRRw60.net
M1903試作ってちっこいピストル除けば最弱武器かこれ?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ced-XpIe):2016/11/22(火) 22:34:47.74 ID:1MZIAwyd0.net
萎え抜けが酷い
負けが見えると10人ぐらい平気で抜けるんだけど糞ゲー

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-tw8N):2016/11/22(火) 22:36:28.64 ID:n0GBmNEs0.net
戦車の乗り捨て多いな…戦車が動けなくなった状態になると体感だと50%位は乗り捨ててるわw
あまりにも多すぎて鹵獲しても、元は味方のやつだったんじゃないかと思うようになってきた

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf6-XpIe):2016/11/22(火) 22:40:54.13 ID:IsWBy3kW0.net
>>522
そういう場合はチーターが暴れてる場合も多いぞ
マジ何とかしないと本当に過疎るわ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff2-XpIe):2016/11/22(火) 22:41:06.44 ID:Q7VXdqIm0.net
重戦車は速度半減か、攻撃力半減くらいにしないとつり合わんよな
硬くて強くてリスポン地点ってなんだそりゃ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/22(火) 22:45:29.11 ID:9K7qHUGR0.net
上手いチームからすると、敵重戦車なんて鴨ネギなんだけどね

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-XpIe):2016/11/22(火) 23:01:10.96 ID:VR/8WiIc0.net
重戦車はあくまで野良用

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-8taO):2016/11/22(火) 23:02:46.27 ID:5iLArOAz0.net
重戦車は攻撃機の餌だぞ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c66-GJUf):2016/11/22(火) 23:03:09.18 ID:zRw6ImJZ0.net
>>521
最弱ってほどでもない
パイロットのリボルバカービンの方が弱いっちゃ弱い
限界まで連打すれば簡易サブマシンガン的な性能は出せるよ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/22(火) 23:08:01.38 ID:/cLedWau0.net
デァ! メディコーパッチ!

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d9b-2Ppy):2016/11/22(火) 23:11:38.31 ID:ICKalwYa0.net
軽戦車見つけたら嬉々として破壊しに行くんだけど破壊したときの達成感はものすごい
やっぱ突撃兵だわ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-cjOY):2016/11/22(火) 23:11:59.87 ID:Z/VeIP7w0.net
BF3から負ける時に限ってだいたいスコアTop3に入るんだがわけわからん。
だいたいコンクエに住み着いてて、勝率は50パーセントいかないくらいの雑魚だがこの沼から抜け出したい、教えてくれ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b551-XpIe):2016/11/22(火) 23:17:00.94 ID:YU24F1GM0.net
>>531
そんな突撃兵に榴弾直撃させて殺しまくる軽戦車の快感


4人までしか対応できないがな!

534 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/22(火) 23:20:11.54 ID:axkEVESLM.net
サニーテーター!

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-XpIe):2016/11/22(火) 23:21:44.15 ID:VR/8WiIc0.net
>>532
エースパイロットを目指して乗り物破壊しまくりで
敵の車両なんにもできなくするようにすれば
一人でも多少は変化が起こるのではとおもう

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-RUi6):2016/11/22(火) 23:24:10.75 ID:0ON0J3dE0.net
重戦車乗ってると距離取って撃ってくる機関砲軽戦車がくっそ鬱陶しい
ブレブレで狙えんし、武器があっという間に無力化される

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de2-N7ik):2016/11/22(火) 23:31:16.22 ID:41Lge0jB0.net
兵科ランク10で解放される武器がその兵科でしか使えないとかなんなのぉ!?

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-tQqt):2016/11/22(火) 23:38:02.98 ID:gi6hSTT40.net
チーター通報しようとしたら
origin in game 有効にしてくださいって出る
BF1入れてからずっとやわ

これ俺だけ?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-XpIe):2016/11/22(火) 23:38:38.21 ID:VR/8WiIc0.net
有効にしてるけどでるね

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-tQqt):2016/11/22(火) 23:38:48.44 ID:gi6hSTT40.net
設定では有効にしてるのに有効になってない扱いになってるっぽい

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f0f-RUi6):2016/11/22(火) 23:39:13.29 ID:Ndk+qpJc0.net
看護兵のメイン武器悩む
モンドラかM1916かリゴッティもいいね
個人的にモンドラがしっくりくる
弾数が少ないのがネックやけど

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-cjOY):2016/11/22(火) 23:39:32.35 ID:Z/VeIP7w0.net
>>535
なるほど
なんだか的を射てるというか、シリーズ通してヘリコプター以外で航空兵器は自分が乗ると経験値ボックスにしかならないから使ってないんだ
お蔵入りの箱コン使うか・・・

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 370b-8Xjw):2016/11/22(火) 23:54:04.92 ID:twytHkU70.net
煙炊いて修理してる軽戦車の真後ろでリムペット補充待ちしてる楽しさよ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/22(火) 23:56:56.91 ID:zovRf5GC0.net
Mのついてない1916しか使う気にならねえ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6e-uENY):2016/11/22(火) 23:58:17.24 ID:BpftRRw60.net
お前らどこでやってるの?どこ行っても三国人ばかりで嫌になるんだけど

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/23(水) 00:01:24.07 ID:1URTig/G0.net
>>545
まだ招待されてないの?フレンドいる?

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b54b-Xcsx):2016/11/23(水) 00:03:51.04 ID:yilfiWpj0.net
チーターが重戦車乗ってると、航空機一発で落とされまくってどうにもならん。そっとじ。

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa65-XpIe):2016/11/23(水) 00:08:11.08 ID:7sd7b+1m0.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00185763-1479827183.png
なんぞ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-DGos):2016/11/23(水) 00:08:47.19 ID:0FVDweTt0.net
10Aやらマチコの強さは看護兵の蘇生のすばやさ考えるとしかたないよね。
あのへん弱くするなら看護兵の蘇生もリキャストみたいなのつけてもらわないとやってられん。

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/23(水) 00:09:28.79 ID:CQelnU+z0.net
h消してるやつはダルいから見ないで

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/23(水) 00:09:36.69 ID:OEjZGevc0.net
デス怖がるゲームじゃないよ?
ほら怖くないよ?
お芋にリムペット置いてピコピコしながら待つ楽しさを味わうのだ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-uGDn):2016/11/23(水) 00:12:24.73 ID:ZXX8UulH0.net
チーター問題はホントなんとかしてほしい
アジア鯖とかほぼ地雷になってる

553 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-ba6h):2016/11/23(水) 00:13:37.22 ID:t3M1nM/Aa.net
スコープの反射が壁越しでも光って見えるのはバグなのか仕様なのか

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/23(水) 00:17:04.75 ID:l59Bld870.net
キルカメラで敵ドイツ兵が赤くハイライトされてて目が赤くて笑った
ヘルシングかよ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dcf-DGos):2016/11/23(水) 00:18:41.46 ID:XZXM+K3V0.net
攻撃機の2番席強すぎない?

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-cjOY):2016/11/23(水) 00:25:41.80 ID:HzpoTOVb0.net
チート対策は望めても半年とかかかるの?

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kvA2):2016/11/23(水) 00:27:08.68 ID:qCU5shch0.net
BF4ではチーターでゲームが台無しになるなんてほとんど無かった記憶なんだが
BF1は酷いな。何故なんだ?

これほど酷いチーターを許すってことはゲーム自体が欠陥品だし
運営も不作為の責任を問われると思うし
本気で返金してもらいたいんだけど
集団返金請求訴訟でも起きないかな?

558 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-aa9O):2016/11/23(水) 00:27:49.05 ID:ARZkyBV/d.net
>>556
半年も放置ならチーター以外誰も居なくなるわ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f2-RUi6):2016/11/23(水) 00:30:17.54 ID:N/EJ5ol80.net
搾取されるバカどもがいないのなら、こっちも他のゲームでチート無双楽しむだけだが?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/23(水) 00:30:31.32 ID:ShJ8D/AR0.net
PB+鯖缶キック権限追加だけでアホチーターの9割は死滅するんじゃね

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kvA2):2016/11/23(水) 00:34:41.73 ID:qCU5shch0.net
鯖管も24時間張り付いてるわけじゃないからなあ
今のfairfightbanが全然緩くて効き目無い現状で、punkbusterだったら
チーター壊滅できるって保証はあるの?

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-tQqt):2016/11/23(水) 00:35:23.46 ID:VCMuk2v10.net
飽きてきたのか
やるのだるくなってきた
BF4を再インストしようかな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kvA2):2016/11/23(水) 00:39:57.70 ID:qCU5shch0.net
俺もBF4を再インスとしようかなって思ってるよ
BF1はチーターだらけで楽しめないからね
BF4は飽きなかったし、実際にGGってよくチャットしたもんだが
BF1になってGGって書き込んだ記憶が無いし
他の人もあまりGGをチャットしてないよね
案外皆が楽しめてないんじゃないかな

でもSDDの容量でどっちかしか入れられないから
BF1はもう要らないから返金して欲しいんだよね

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-RUi6):2016/11/23(水) 00:46:03.57 ID:emoRccGa0.net
チーターのせいでやる気なくなる

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-XpIe):2016/11/23(水) 00:47:00.46 ID:SXLOhA5s0.net
OWでチーターを使ったPCは
その後OWを購入してもできない仕様になってんね

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf3-ke/V):2016/11/23(水) 00:47:42.57 ID:auYu4hva0.net
ssdの容量が足りない人はジャンクションパッチがおすすめいろいろ応用も利くからから覚えておいて損はない

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/23(水) 00:49:49.10 ID:ShJ8D/AR0.net
>>561
保証はないが少なくとも今よりはマシになるんじゃね
あー超遠距離からLMG1発で虐殺始めるチーター死なねーかな

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/23(水) 00:49:58.10 ID:0xuI/qWo0.net
バグだらけでチートだらけでも放置してる運営様こわいにゃぁw

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-cjOY):2016/11/23(水) 00:53:30.69 ID:HzpoTOVb0.net
なんだかんだいってBF4楽しかったなって

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/23(水) 00:53:58.54 ID:0xuI/qWo0.net
たんくたんに ・ω・ こういう顔想像しながらみてると
すごく可愛いにゃぁw

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-N7ik):2016/11/23(水) 00:54:40.69 ID:NPfPwSrq0.net
この時間になるとチートの話題が盛り上がるんだな
まあアジアンゴールデンタイムは察しが付く
明日は祭日だから昼頃楽しんでみてね

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/23(水) 00:56:33.22 ID:0xuI/qWo0.net
たんくたん ひっくり返って
あしパタパタしてたにゃwww
にゃししwwww

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/23(水) 00:57:03.89 ID:l59Bld870.net
>>557
BF1はBF4やBF3にはあったPunkBuster.exeが無い
それだけのせいではないんだろうけど

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-DGos):2016/11/23(水) 01:07:45.89 ID:wseA2Eit0.net
BF4の中華発禁って影響あったのかな
チート使用者はどこの国が多いのか知らないが

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4059-viiF):2016/11/23(水) 01:10:07.83 ID:t514jQm30.net
何をした訳じゃないのにここ数日覚醒したかのように戦績が良い
ほぼ毎ラウンド勝つしキルレも2に迫り、スコアもトップ3連発
一体どうしたというのだ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kvA2):2016/11/23(水) 01:11:34.99 ID:qCU5shch0.net
グラの綺麗さは最初の2週間は刺激があるけど、すぐに飽きちゃうんだよね
BFHもそうだった

やっぱり肝心なのはマップとシステムによるゲームの面白さで
その意味ではBF2やその後の数作のいほうが今より面白かった

BF1はグラに凝ってるから容量的にも広いマップや複雑なマップは無理なんだろうな
結果として風景は違うが広さと拠点位置が似たようなマップしかなく
すぐに飽きてしまう

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-tQqt):2016/11/23(水) 01:13:41.22 ID:mq9Iu2tS0.net
まぁ飽きが来てるところにこのチーターの多さだと、ちょっとやってる意味わかんなくなる部分はある

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de2-N7ik):2016/11/23(水) 01:16:14.76 ID:WOIIKY1M0.net
SAAのDLCはまだですか!?

579 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/23(水) 01:16:39.16 ID:jwu2R++Zd.net
相変わらずここで喚く程チーターなんか出会わなくて異次元の話に聞こえる

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9ae-XpIe):2016/11/23(水) 01:17:07.79 ID:g6o3Khln0.net
せめてレンタルがまともだったらこうはならなかったは

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dcf-8PuY):2016/11/23(水) 01:19:05.52 ID:XZXM+K3V0.net
チーターとの遭遇率は5%ってとこかな

582 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-RUi6):2016/11/23(水) 01:22:54.38 ID:FAn9nGIDd.net
ウルフレギオン章の分隊スポットってなんの事か教えていただけませんか?

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c6c-lsIj):2016/11/23(水) 01:24:51.94 ID:FucvBeiK0.net
チーターに会わない、少ないっていう奴はチーター=無双ってイメージしかないからだろ
今作のチーターはnoob過ぎてチート使っても平凡以下の奴が大多数だから一般プレイヤーは気付かない
特にコンクエ、オペの64人の広マップだとドミネ、チーデスと違ってチーターとの交戦する時間が短い為に認知されないことが多い

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-2XGH):2016/11/23(水) 01:27:01.98 ID:MOMWFVW20.net
実際に倒されてみないとわからん

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-1ibN):2016/11/23(水) 01:27:25.35 ID:5LXSWLjH0.net
BF3は延々やれたんだけどなぁ。
飽きが早いのは歳とったからなのか。

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-N7ik):2016/11/23(水) 01:28:15.76 ID:NPfPwSrq0.net
>>576
グラ関係無く1942はMODも有り楽しかった
結局BF2はDCの二番煎じだけどPC設計なのでそれなりに新鮮さがあった
BC2からコンソール設計でPCの良さは消されたね

要はPC設計でダウングレードしてコンソールに流すのがベストなんだよな

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f267-RUi6):2016/11/23(水) 01:28:52.06 ID:89xQWGyT0.net
確殺チートは今日初めて会ったな
コンクエ1試合で100キル超えて叩かれまくってた

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4059-viiF):2016/11/23(水) 01:28:59.79 ID:t514jQm30.net
少なくとも北米鯖でやってる分には体感出来るような場面が無いからいいや
居ても自分が分からなければ居ないと一緒だし

589 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-qbty):2016/11/23(水) 01:29:45.25 ID:oT/1k+Lca.net
フライハック+オートエイム+MG一発のまるわかりハッカーにあったときはさすがに笑った

だってスーパーマンみたいなマント羽織ってるんだもん、見た目完全に一致だぞ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b551-XpIe):2016/11/23(水) 01:30:20.36 ID:yuHvvhpE0.net
>>588
そら民族自体が不正で出来てる様な中韓一緒の鯖と
北米鯖じゃ全然ちがうやろ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-8taO):2016/11/23(水) 01:31:29.08 ID:uBs5FJkm0.net
チーター見かけるのは10鯖回って1,2人ぐらいの割合だけど
無双=チーターの考えの奴絶対いるだろ
俺もハッカー扱い何回かされてるし絶対そうだろ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aabd-XpIe):2016/11/23(水) 01:32:21.87 ID:/W2YBoWE0.net
パッチ後からフレア無くても赤点ずっとついてるけどBF4の再来だな

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kvA2):2016/11/23(水) 01:33:21.66 ID:qCU5shch0.net
それでチーターっていうのは
自分でチート用ソフトをプログラムするハッカーなのか
どこかからチート用ソフトを買ってきてるのか
どうやってるの?

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c4b-RUi6):2016/11/23(水) 01:34:50.02 ID:196gXD5C0.net
中韓のゲームを遊ぶ意識が日本と全く違うからな
あの連中は、チート使う事を楽しんでるし
ゲームバランス壊しても楽しんで無双してる
それが日本人相手なら尚更

だからBANされても何度もチートに挑戦して楽しんでる
それが中国人や韓国人のゲームを楽しむって価値観なんだから

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-RUi6):2016/11/23(水) 01:37:12.96 ID:4Bg8zWvg0.net
韓国は日本よりもesportsが盛んなんだが

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b551-XpIe):2016/11/23(水) 01:38:01.48 ID:yuHvvhpE0.net
esports(笑)
つまり金ですねわかります

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-N7ik):2016/11/23(水) 01:38:31.79 ID:NPfPwSrq0.net
>>594
可哀想な奴らだな


598 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/23(水) 01:40:52.05 ID:jwu2R++Zd.net
>>595
なるほど
そんなのに必死な低知能だからこうなるのか
納得の説明だね

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d42-DGos):2016/11/23(水) 01:41:25.01 ID:gIeN1DoY0.net
BF1もう40%オフかよw

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-kvA2):2016/11/23(水) 01:42:00.88 ID:qCU5shch0.net
中国人らしき名前の奴が明らかにチートしながら無双してて
しかもチャットで日本人を罵っているゲームに入ったときには
さすがにもうBF1は止めようと思ったわ
BF2からやってるけど今までそんな不快な事はなかったからね
カントリーフィルターも設けてない運営も配慮が足りないと思うしね
金払って不正行為と非道徳発言に不快感を覚えるゲームって存在価値無いだろ
返金訴訟すべきだよ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-Alw2):2016/11/23(水) 01:42:31.38 ID:QbKooT1l0.net
中華と言えばSAGAの微妙感は1になっても健在だな
こいつらの固まる側が負けるのはもはや4の頃からのお家芸

602 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-PoRn):2016/11/23(水) 01:43:32.89 ID:Nu4gpi57a.net
esportsって考え方や大会なんかは良いと思う
それ押し付けるゲームは糞

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bdc-S3Pk):2016/11/23(水) 01:43:37.31 ID:6YZp6PuF0.net
チート対策もそうだが
さっさとオペレーションをまともに遊べるよう再調整してほしい
クソサイコロのことだから次の大型アップデートでまとめてーとか悠長なこと考えてるんだろうが

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aeb-RUi6):2016/11/23(水) 01:43:50.52 ID:ooahKe+h0.net
飽きた

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b976-tQqt):2016/11/23(水) 01:44:39.00 ID:9GHGZQJc0.net
豆タンもリムペの接着部位によってダメージ差ある?
ケツに貼っつけたときは1確だったかような記憶があるんだけど

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-XpIe):2016/11/23(水) 01:45:11.14 ID:SXLOhA5s0.net
やっぱりSWBFみたいな空気になってるじゃないか

607 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-qbty):2016/11/23(水) 01:46:28.74 ID:oT/1k+Lca.net
やっぱりBFにもある程度のスピード感は必要だよ、今作芋虫みたいに遅いじゃん
オペレーションなんてまさにそれじゃん

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-N7ik):2016/11/23(水) 01:46:30.09 ID:NPfPwSrq0.net
>>604
コーデックスとか集めてみた?
集めると歴史に興味も持てて中々面白いぞ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1e0-cP7M):2016/11/23(水) 01:49:18.79 ID:cp06UAmR0.net
チート多いしBFに限らずマルチFPS自体終わってんのかもな
シングルゲーやったほうがモヤモヤする事もないストレスもたまらんし

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/23(水) 01:49:24.57 ID:qo4GLHyY0.net
ネトウヨってほんと頭悪いなぁ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c81-RUi6):2016/11/23(水) 01:49:48.97 ID:dR8K++tI0.net
InFTとかってクランの奴が燃えた体をスライディングで一瞬で消してたんだけど自分でやっても再現できない
なんかコツとかあるんかな?

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-XpIe):2016/11/23(水) 01:50:56.11 ID:7JZbtUMk0.net
元が高いから
あんまり セールしてる感じしないな

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c6c-lsIj):2016/11/23(水) 01:52:16.41 ID:FucvBeiK0.net
InTFじゃなくてInFT?

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fae9-/Alt):2016/11/23(水) 01:53:14.92 ID:d/534c2A0.net
このゲームは、他力本願でプレイするとレイプゲーになっちまうな

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-EDxK):2016/11/23(水) 01:55:08.96 ID:NzOK8dT50.net
一ヶ月で発売前アマゾンより1000円位安くなったわけか
33%は数字で見ると大きいな

616 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/23(水) 02:08:50.30 ID:Qm2jLHn8d.net
汚いだけならまだしもTDN騒音みたいなscrはNG
まともにホモサ使って楽しんでるホモに嫌がらせして何がしたいのか理解に苦しむね

617 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/23(水) 02:09:56.55 ID:Qm2jLHn8d.net
はー誤爆
DICE死ね

618 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 02:10:11.00 ID:UarhWfiJa.net
>>599
まじで?

619 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/23(水) 02:15:06.11 ID:MzuLvON3r.net
>>616
クソホモ死ね
お前らは全員トランプが消してくれる

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9ae-XpIe):2016/11/23(水) 02:16:36.01 ID:g6o3Khln0.net
もうホモ鯖稼働してんの?

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd96-2Ppy):2016/11/23(水) 02:20:58.33 ID:fFsECLdo0.net
ある程度わかってる人とやったときはおもしろいけど味方が池沼NOOBのときはイライラしてしまう
このゲーム初心者だらけに感じる

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-RUi6):2016/11/23(水) 02:24:01.80 ID:w7JaNvN00.net
北米鯖はまだ競った試合があるけどアジア鯖は隙が一切無いまま一方的にボコされる試合が多いイメージ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-2XGH):2016/11/23(水) 02:25:06.73 ID:MOMWFVW20.net
自走砲乗ってたらチーター呼ばわりされて悲しいなぁ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-XpIe):2016/11/23(水) 02:29:43.98 ID:plC71n8j0.net
攻撃側なのにリスポン地点の塹壕に5人ぐらいスナイパーが並んでた日にゃクソでかため息が出るね

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f0f-RUi6):2016/11/23(水) 02:29:47.67 ID:RX5WjM/W0.net
弾、蘇生、回復配る人少ないな
弾配りに行ってるけどまだまだBF4みたいにはいかないね

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-/Alt):2016/11/23(水) 02:32:01.52 ID:sJ/odd2p0.net
BF1のoriginセールきたね。 \ 8,424→\ 5,616【33%オフ】

627 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/23(水) 02:33:31.89 ID:bC8DqS0yd.net
援護兵いても弾おいてくれないから結局自分でやるはめに

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f33-tQqt):2016/11/23(水) 02:37:46.83 ID:oWHkXCXo0.net
胴体一撃死っていう芋虫量産仕様は早急に削除するとしても
他の兵科も含め全体的に遠距離での命中率は下げていいんじゃないか?
そもそもこの時代の銃の性能ってそんなにポンポン遠距離で当たるものなの?(ゲームとはいえ)
看護兵のライフルも連射した際のレティクルの開きなんてもっと大きくていいと思うけどな
連射しても当たりまくりってどんなやねん

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d42-DGos):2016/11/23(水) 02:37:53.59 ID:gIeN1DoY0.net
あー、俺アクセス入ってるから40%オフなんか

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f0f-RUi6):2016/11/23(水) 02:39:41.87 ID:RX5WjM/W0.net
なんだかんだ言って結局BF4が一番面白かったな

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-Alw2):2016/11/23(水) 02:49:27.11 ID:QbKooT1l0.net
拠点あがる速度を4と同じにしてほしいな
一人でも拠点とりできるとプレーの幅が広がる
今のままだとそのうち勝つ手順定石が出来上がって永遠と同じことの繰り返しになる

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-tQqt):2016/11/23(水) 02:50:55.51 ID:M+IbdSdZ0.net
英語版買ったんやがサーバーって隔離?

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-8taO):2016/11/23(水) 02:54:08.22 ID:uBs5FJkm0.net
そもそもゲームやめるのにタスクマネージャー開かないといけないってなんだよ

634 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-ba6h):2016/11/23(水) 02:56:57.26 ID:t3M1nM/Aa.net
砂で撃たれた時パパパパンって4回ヒット音したんだけどなんこれ
距離的には一撃死のレンジだったから死ぬのは仕方ないんだが

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b9-tQqt):2016/11/23(水) 02:57:58.20 ID:9oJUqpX90.net
>>633
え? スタイリッシュに Alt + F4 押すだけやん。

636 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 02:59:33.53 ID:as3d8Tu7d.net
安売りで入ってくる新規タイミング悪いな
チーターだらけの今に新兵から始めるとか何の苦行だよ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9ae-XpIe):2016/11/23(水) 03:01:09.88 ID:g6o3Khln0.net
鯖ブラウザをインゲームにしたのは良いのか悪いのか

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd96-2Ppy):2016/11/23(水) 03:07:32.21 ID:fFsECLdo0.net
まーたゴミNOOBが増えるのか

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9e9-mj3c):2016/11/23(水) 03:09:35.62 ID:f4BTTQMK0.net
BF4の方が面白いのか、やったことないから知らんけど

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-M3KZ):2016/11/23(水) 03:09:51.66 ID:+hAnDabe0.net
ダート一発で9キルできてわろた

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 88a6-RUi6):2016/11/23(水) 03:11:49.27 ID:728WDQmX0.net
ホモ鯖ってホモだけど海外鯖みたいに会話多くて楽しかったな
ホモだけど

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/23(水) 03:12:02.55 ID:IKP1DsEc0.net
あーなんかランク一桁見るなと思ったらセールやってるのね
さっき0キル18デスみたいな成績だしてた新兵くんめげずに頑張ってくれ

643 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/23(水) 03:16:26.14 ID:mT51Q1GJr.net
チーター収まるまでポケモン安定か

644 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 03:21:13.66 ID:as3d8Tu7d.net
淫夢民はINM鯖以外でも汚いアイコン、エンブレムしてるから糞

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-8taO):2016/11/23(水) 03:21:54.30 ID:uBs5FJkm0.net
4の方が面白いわやっぱ
1はやることがワンパターン過ぎる
仮に1と4を2000時間プレイするなら4の方がまだ飽きないわ

646 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/23(水) 03:24:19.25 ID:GSoVuisxd.net
ハードコアの戦績も普通の戦績と一緒にされるのかな?

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-RUi6):2016/11/23(水) 03:24:26.75 ID:emoRccGa0.net
ホモ鯖なんてものがあるのか
あと砂のダメージ下げたとこで芋やるやつは例え1でもダメージ入る限り続けるから意味ないでしょう

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-RUi6):2016/11/23(水) 03:35:15.66 ID:93NYvivN0.net
砂の弾速下げれば解決やね

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-tQqt):2016/11/23(水) 03:35:41.83 ID:M+IbdSdZ0.net
ここのゴミ共は質問も答えれんのか 使えね

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bd-XpIe):2016/11/23(水) 03:38:24.54 ID:6KvQbVhK0.net
4はあっという間にゲームモードの種類消えたし3の方がずっと面白かったなぁ
消える前も特にラッシュが崩壊してるのが辛かった

>>582
自分がスポットした敵を分隊員がキルすると分隊スポットじゃなかったかな

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-tQqt):2016/11/23(水) 03:43:06.92 ID:mq9Iu2tS0.net
>>649
マジで誰も答えないんだなココのゴミ共

英語版(グローバル版)と日本語版は当然のことながら鯖は別だよ
俺も英語版買っちゃったけど、結構日本人いるし問題無いと思う。

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/23(水) 03:44:24.42 ID:qo4GLHyY0.net
え、あ、はい

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-tQqt):2016/11/23(水) 03:48:31.05 ID:M+IbdSdZ0.net
>>651
ありがとう こんな奴らと鯖一緒じゃなくても全然問題ないなww

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-tQqt):2016/11/23(水) 03:51:57.55 ID:mq9Iu2tS0.net
>>653
一応質問スレあるからね ↓

BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478437133/

俺英語版買ったけど正直日本語版のやつらと一緒にやらずに済んでせいせいしてるもんw
ここでチーターだとか、ゲームの文句言ってるやつは多分ほぼ全員日本語版の馬鹿共だろうなw
間違いなく多分ねww

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bd-XpIe):2016/11/23(水) 03:52:28.60 ID:6KvQbVhK0.net
自分で調べられないのに海外版なんて買ってる奴がゴミなのであって知らないのが通常だけどな
わざわざ答えるとしたら「知るわけねえだろカス」だわ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-RUi6):2016/11/23(水) 03:53:19.07 ID:4Bg8zWvg0.net
そもそも海外版って存在するんだっけ?

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c4b-RUi6):2016/11/23(水) 03:58:28.76 ID:196gXD5C0.net
ちゃんとゲームで楽しみたいなら

シングルプレイは、高画質ノこうフレームレートなPC版
マルチプレイは、チーターが居ないか少ないゲーム機版

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-tQqt):2016/11/23(水) 03:59:36.10 ID:M+IbdSdZ0.net
>>655
ゴミが何言おうがゴミには変わりないから無駄に吠えるのやめとけ 
知らねえなら素直にゴミですいませんって言って自殺しとけ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/23(水) 04:00:24.93 ID:qo4GLHyY0.net
ネタなのかマジなのか反応に困るな…

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-7ZwH):2016/11/23(水) 04:00:34.10 ID:+hAnDabe0.net
>>632
買ったのに鯖選択できるの知らないとか池沼すぎ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-tQqt):2016/11/23(水) 04:02:48.47 ID:mq9Iu2tS0.net
>>658
ほらコイツら日本語版組のヤツらだろw
吠えるだけのゴミだからシカトしといたほうがいいぞw

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3720-tQqt):2016/11/23(水) 04:05:06.59 ID:Hi/ncrix0.net
英語版=グローバル版
グローバル版では日本語で遊べない
だが、鯖は共通
普通に日本鯖でも日本語版の人たちと遊べます
実際自分自身がグローバル版でフレンド達と同じ鯖で遊んでますし

663 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/23(水) 04:07:25.09 ID:YxZpuuz7a.net
知っててピエロ演じてる奴とそれに乗っかってガイジごっこしてるのにマジレスしてどーすんの

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bd-2XGH):2016/11/23(水) 04:08:38.91 ID:hWbtqAjd0.net
間違いなく多分ってすごい言葉だな

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bd-XpIe):2016/11/23(水) 04:10:19.07 ID:6KvQbVhK0.net
そもそも海外のユーザーとプレイ出来るゲームで鯖が分離されてるとかどういう理屈なんだ
わざわざ2重に用意してるなら完全にリソースの無駄なんだが

「日本語版は隔離鯖仕様で海外に繋げられないから海外版買って海外の奴とプレイする」ってのは聞いたことあるけど

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-RUi6):2016/11/23(水) 04:14:03.67 ID:emoRccGa0.net
なんかあれだ
年寄りだらけの専門板見てるときと同じ感覚

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-2Ppy):2016/11/23(水) 04:19:04.74 ID:FRno6y4Y0.net
バトルパック、リアルマネーで買えるようになってるじゃん

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a8-RUi6):2016/11/23(水) 04:34:14.57 ID:IuTgFSIO0.net
BF1ってスキルによって不利なチームに入れられるシステムでもあるの?
どうやっても勝率上がらないんだが
http://i.imgur.com/GAEo6pW.jpg

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74cf-XpIe):2016/11/23(水) 04:37:59.52 ID:Y+AO0+OE0.net
>>668
150時間やってほぼ同じSPMとKDのフレンドがいるけど勝率63%だわ
勝つか負けるかは運じゃね?

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1e0-cP7M):2016/11/23(水) 04:42:54.09 ID:cp06UAmR0.net
正直旗自体に重みがないからスコアもKDも稼ぎ放題だし勝利に直結する行動とらないと負けると思う

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-pYnr):2016/11/23(水) 04:51:06.82 ID:EGpd4DUG0.net
>668
確かに、一時期勝ちまくってキルしまくれた事が3日くらい続いた後からほぼレイプされる側にジョインするようにはなったかな
ぶっちゃけ勝率なんてゴミ箱さんでもそこまで高いわけじゃないし気にする必要は無いと思う
コンクエとか1人でどうこう出来るゲームじゃないし

つか、どうなの俺のスコア
クソなの良いの普通なの?
SPMもキルレも1週間ほぼ変動無いからここらへんが実力なんだと思う
http://i.imgur.com/EeuvsnO.jpg

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c83-2XGH):2016/11/23(水) 04:55:34.26 ID:wLstjkHN0.net
60パーだったフレと固まってるおかげかな

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c83-2XGH):2016/11/23(水) 04:58:10.14 ID:wLstjkHN0.net
>>671
スコア低くね?

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74cf-XpIe):2016/11/23(水) 04:59:21.20 ID:Y+AO0+OE0.net
>>671
コンクエ限定ならSPMが低い
1000↑が強者
ごくごく普通のプレイヤーで500前後

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d30-pYnr):2016/11/23(水) 05:11:52.63 ID:EGpd4DUG0.net
最初のころはTDMばっかりやっててSPM200だったから最近はコンクエやるようにして旗で稼いで少しづつ上げては来てる
やっぱりSPM低いよな

676 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/23(水) 05:14:31.01 ID:jwu2R++Zd.net
>>667
マジで?
ちょっと買いたいと思ってたが

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-1ibN):2016/11/23(水) 05:31:18.86 ID:sSrsh/H90.net
>>623
チーターって呼ばれた!嬉しいって素直に書けよクズw

678 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/23(水) 06:00:16.68 ID:GSoVuisxd.net
>>671
kpmの割にspm低すぎ

679 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa07-uGDn):2016/11/23(水) 06:11:26.19 ID:CdvwRZmba.net
900の箱にXPブーストいれるなよな
ピースより確率たけぇしよ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-2XGH):2016/11/23(水) 06:15:50.69 ID:h+mt+BT/0.net
微妙だなと思ったけど、今のやつらはこんなもんじゃないの

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 510a-XpIe):2016/11/23(水) 06:20:03.47 ID:OIMkWh6s0.net
>>671
回遊してるだけのカスだから勝利に貢献できないんだよなぁ・・・

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-KAqW):2016/11/23(水) 06:32:22.91 ID:9bmXw05A0.net
祝日だ、NAME

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1e0-cP7M):2016/11/23(水) 06:33:00.47 ID:cp06UAmR0.net
SPMだけ高くて勝率低い奴は察したほうがいい

684 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 06:44:25.74 ID:dOlDw2tya.net
Bf初心者なんですけど、これってどれぐらいですかね?
http://i.imgur.com/WG7JGbN.jpg
試合数の9割はコンクエで毎回最前線で旗取りに関わって死にまくってる感じです

685 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/23(水) 06:46:44.98 ID:GSoVuisxd.net
>>684
mapみる癖付けよう

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec4-N7ik):2016/11/23(水) 06:49:55.81 ID:E6NYyXr30.net
LMG精度良すぎるし開けたとこばかりだから迫撃砲強すぎる

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-2XGH):2016/11/23(水) 07:04:07.26 ID:h+mt+BT/0.net
lmgが気になることなんてなかなかないけれど、立ち回りの違いかね

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 370b-8Xjw):2016/11/23(水) 07:06:05.05 ID:0sGvxJ/T0.net
弱体化されてから迫撃砲見なくなったな

689 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/23(水) 07:15:54.29 ID:5rDEXGrvd.net
最前線で戦ってKPM1.5無いやつはどこで戦ってんだ

690 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-RUi6):2016/11/23(水) 07:26:09.28 ID:QDddexBIM.net
たとえ試合に勝ったとしても、敵側に狙撃兵が多いとそれだけで萎え落ちして人数がいつの間にか・・・
の状態になってんな
4の時みたいにスナイパーリミット入れさせて欲しい

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-tQqt):2016/11/23(水) 07:32:14.42 ID:oMXIn6OH0.net
しかし何がよくて何が悪いのか分からんな いやスナイパーは害悪だけど

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b2-RUi6):2016/11/23(水) 07:43:12.76 ID:QU422SbJ0.net
>>675
戦績とか一時期TDMやってたこととか俺とそっくり。俺の場合は多分より早くTDMでSPMが下がることを嫌ってコンクエメインに切り替えたからSPM650ぐらいにとどまってるけど。

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e70-DGos):2016/11/23(水) 07:52:35.69 ID:cbjfYUkJ0.net
http://imgur.com/a/AXiZv.jpg
防衛は任せろー

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e70-DGos):2016/11/23(水) 07:54:22.64 ID:cbjfYUkJ0.net
http://imgur.com/z15j0vo.jpg
みすった&連すまん

695 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/23(水) 07:54:37.82 ID:ug30aDeDM.net
スナイパーは前線外で一度射撃したらすぐ場所移動しないと場所把握される仕組みにすればいいのに
ウォーピジョンで要請したみたいな砲撃の雨が降るの

696 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa36-RUi6):2016/11/23(水) 07:59:12.96 ID:mbIjZp15a.net
バトルパック開封がムービーになっててびびった

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-F7Pw):2016/11/23(水) 08:02:16.80 ID:fzxMCkzr0.net
なんか戦車わかなくなるバグない?
壊された後にわき待ちしてたら、ずっとわかなかったんだけど
手前の拠点も制圧してるし、戦車破壊された後で誰も戦車乗ってないのに謎

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-RUi6):2016/11/23(水) 08:05:54.99 ID:gK007O5h0.net
ちなみにpc版ってどれだけ人口いるんだ?
あとショットガン立ち回り教えて

699 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa9-pYnr):2016/11/23(水) 08:08:59.60 ID:m2uGXyZbp.net
>671だけど、レスくれた人達ありがとう
やっぱりコンクエだよな

正直に言うけどBF3末期からBF4全期にかけてメトロッカーのコンクエに篭り続けてたから歩兵同士の撃ち合いはまま勝てるんだけど通常マップで兵器が出てくると途端に動きが悪くなるんだよ
トリガーハッピー野郎なんで芋ってより前に出過ぎて死んでるタイプなんだけど
今作は現代戦じゃないせいかBFを初めてやった時みたいに楽しめてるから頑張っていくわ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8018-RUi6):2016/11/23(水) 08:23:39.86 ID:3PLKKrrV0.net
BF4やってた頃は仕事してたからサンデーゲーマーで
全然立ち回り覚えられんし武器もアンロックできんからやっててつまらんかった
今作って兵科ごとにレベル上げないと武器アンロックできないけど
1ゲームでどれぐらいポイント貯まったかわかりづらいんだよな…

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f33-RUi6):2016/11/23(水) 08:29:20.07 ID:oWHkXCXo0.net
>>695
場所自体はキラリと光るからいいでしょ別に
それよりも照準が全くブレないで撃てるとか、胴体一撃とかをどうにかするべきでは
あとは制圧射撃射撃の効果を全兵科中最も強く受けるようにするとか?

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa4-dXbs):2016/11/23(水) 08:45:16.48 ID:sbxp7DhP0.net
>>693
切り取れ、縮めろカス
よくスマホSS撮るやつとかも脳死でサイズそのままであげんな

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c33-tQqt):2016/11/23(水) 08:56:22.04 ID:J/ndnoCY0.net
祝日だけどこの時間サーバーどこ見ても人がいないんだけどなんで?

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4070-XpIe):2016/11/23(水) 08:59:00.50 ID:9gMBL6O20.net
えっちして

705 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-/+4N):2016/11/23(水) 09:03:20.35 ID:FspjbF23a.net
嫌です…

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/23(水) 09:03:26.65 ID:CQelnU+z0.net
>>703
フィルターで空きスロットいじらないと0人の鯖が出てくる
満員の鯖とか空き少ない鯖だけ検索するようにすればいい

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9ae-XpIe):2016/11/23(水) 09:20:32.70 ID:g6o3Khln0.net
待つのめんどくさいからと空いてるとこに絞ると大変な思いをする

708 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa9-pYnr):2016/11/23(水) 09:22:58.35 ID:m2uGXyZbp.net
あぁBFしてぇな
なんで仕事は無いのに出勤しなきゃならんのだ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/23(水) 09:30:53.34 ID:NMLettDS0.net
知ってる?
NATOフォネティックコードで「えっち」は「ほてる」って言うんだよ…

710 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-hkLf):2016/11/23(水) 09:35:29.00 ID:fFsECLdoM.net
諸兄のアドバイスでマドセン軽量使いはじめたけどなかなかいいね。
BAR突撃から乗り換えたんだけど前線の後方から弾巻きながらプレイするにはちょうどいい距離感だわ

711 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-RUi6):2016/11/23(水) 09:46:35.74 ID:wAg78scXM.net
マドセン仲間増えて嬉しいわ
でもMG15もええで

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe):2016/11/23(水) 09:53:11.21 ID:T4uIl+5O0.net
MG15軽量ハマってるわ
あの使いやすさヤバいな

713 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-hkLf):2016/11/23(水) 09:53:40.21 ID:fFsECLdoM.net
>>711
どう差別化してるmg15制圧はかなり後方でバイポ運用かな?
Lewisにやられることもあるけどベネットはみないな

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-tQqt):2016/11/23(水) 09:54:55.36 ID:cnCHH4JW0.net
スエズのリスポン位置酷すぎるだろ
ほんとうんこだなこのマップ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/23(水) 09:58:22.78 ID:NMLettDS0.net
100k/5dとかの砂がいたからチーターかよと思ったがアイコンが朝鮮人
stats見たらほとんどすべての項目がtop1%だった
命かけてるんだろうなと、そっ閉じ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe):2016/11/23(水) 10:03:43.05 ID:T4uIl+5O0.net
プロゲーマーだったんかな
さすがにチーターでもそこまでいい成績出せるわけないだろうし

717 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 7ddb-RUi6):2016/11/23(水) 10:05:03.99 ID:n3R83oGr0.net
>>411
discord であるよ
詳しくは分隊スレへ

718 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/23(水) 10:05:40.48 ID:qNwY5c3Ga.net
拠点とらないと勝てないデザインだから前に出ないスナイパーが害悪になるしスナイパーリミットも欲しくなるわな
レバーやボルトアクションがたくさん使われてた時代なのにもったいねえよ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d9c-cP7M):2016/11/23(水) 10:06:56.59 ID:HRDVUYE+0.net
スナで100kってプロゲーマーでも不可能だろ

720 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 7ddb-RUi6):2016/11/23(水) 10:07:16.67 ID:n3R83oGr0.net
>>467
鯖名2chだとわかりやすくてよいかな

721 :鬼の分隊長 (ワッチョイ 7ddb-RUi6):2016/11/23(水) 10:11:08.75 ID:n3R83oGr0.net
>>698
ピーくでpcだけで74000人

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/23(水) 10:11:23.02 ID:OEjZGevc0.net
試合終わって止めよと終了ボタン押しても延々終わんない
変わらずF4なのおま環なのかな

723 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM85-2XGH):2016/11/23(水) 10:11:49.44 ID:jqhUw6siM.net
>>722
既知のバグです

724 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/23(水) 10:14:42.50 ID:GSoVuisxd.net
>>716
チーター<プロなの?
チート使ったら全部1%とか余裕じゃね?

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe):2016/11/23(水) 10:16:07.39 ID:T4uIl+5O0.net
>>724
知らないけどチーターってキルにばっか固執してるイメージあるから旗取りとか修理とかのスコアは伸びようがなくね?

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d15-2XGH):2016/11/23(水) 10:19:09.32 ID:u4BoicxW0.net
originで今日セールだから買おうかと思うんだが
deluxeとultimate editionどっち買えばいい?

727 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/23(水) 10:19:31.85 ID:GSoVuisxd.net
>>725
まぁたしかにチーターが修理は流石にしないだろうな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/23(水) 10:22:39.03 ID:CQelnU+z0.net
すべてって書いてあるけど全てじゃねえだろさすがに
チーターかよと思った が アイコンが朝鮮人ってとこもわからんし
韓国が強いのはRTSだろ

729 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/23(水) 10:32:24.56 ID:O0bqC4F0a.net
A10は腰だめ弱体化しただろ
ガスまかれてるとほとんど即死しないんだぞ

そもそも近距離以外脅威ではないのにウダウダ女みたいに言ってんじゃねーよ
だからNOOB卒業出来ないんだ

730 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/23(水) 10:32:31.18 ID:GSoVuisxd.net
ほとんどすべてだから完璧に全てではないわなまぁプロって言っても何でもかんでも上手いとは思えないしチーターだと思うわ
実際出会ってもないの言うのもあれだが

731 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/23(水) 10:33:41.67 ID:GSoVuisxd.net
>>729
弱体化されてウダウダ言ってんのは誰だよ

732 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 10:34:24.78 ID:IGWVA1c6M.net
スエズって歴代BFの中で一番のゴミマップだな
下手すると歴代FPSの中で一番かもしれん
マップデザインしたやつは地獄の業火に焼かれて死ね

733 :鬼の分隊長 (アウアウオー Sa36-RUi6):2016/11/23(水) 10:39:41.38 ID:BU/d7ujRa.net
>>726
いくら?

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-F7Pw):2016/11/23(水) 10:45:37.43 ID:fzxMCkzr0.net
火炎放射兵が好きになれないのは、医療パック要求を無視する看護兵が多いからだと気付いた
5人に1人くれれば良い方だな。さっき5人連続で無視されたが

735 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-hkLf):2016/11/23(水) 10:48:38.73 ID:fFsECLdoM.net
pcFPSは今作が始めてだからハード面も気にしておすすめされてるマウスパッド買ってみたけどいいね。
マウス・キーボードはBTOでついてきた申し訳程度にゲーミング仕様の物、モニターは60hzなんだけど新調したら成績上がるかしら?

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d48-2XGH):2016/11/23(水) 10:54:51.13 ID:hzLVFDEm0.net
>>732
the blockには遠く及ばんよ

737 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/23(水) 10:55:32.13 ID:vJm3bUzJd.net
キーボードは10キー位同時押し対応してれば後は好みかな
マウスはしっくり来る奴捜した方が良い
モニタが一番戦績に影響するけど144Hz結構高いから本気でやりこむなら買って良いと思う

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-XpIe):2016/11/23(水) 10:56:18.45 ID:SXLOhA5s0.net
チーターある程度処理してからsaleだろよ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-tQqt):2016/11/23(水) 10:57:59.21 ID:cnCHH4JW0.net
チーターの餌補充だぞ
EAサイコロ死ね

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-e93i):2016/11/23(水) 10:58:45.60 ID:Mn/qJtvg0.net
>>700
ゲームが面白ければそれでええんか

741 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 10:59:25.62 ID:F8az4b7Ld.net
ああ〜
ガスの霧を銃剣で突き抜けて敵一人刺し殺し蜂の巣にされて死ぬのはたまらねえぜ

742 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-hkLf):2016/11/23(水) 10:59:49.74 ID:fFsECLdoM.net
>>737
144hz高いよなあ…二の足踏んでるよ
マウスは触ってなんぼか。今日アキバ行くからドスパラ、ツクモでおさわりしてくる

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-XpIe):2016/11/23(水) 11:01:39.89 ID:yyTFLgcE0.net
>>732
bfhやったうえで言ってる?
The Blockを一度経験してみろ。
あれこそBF史上一糞マップだ。

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/23(水) 11:03:51.08 ID:OEjZGevc0.net
100時間越したので去る
ではまたどこかのゲームで
あとチキンチーターは死ね

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7775-XpIe):2016/11/23(水) 11:05:26.53 ID:/hOiZANl0.net
毎日必ずチーターに遭遇するけどEAとサイコロは何を考えてるんだろう
pingの差気にならん程度の腕だから北米でもやってみるか

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffa-XpIe):2016/11/23(水) 11:06:36.52 ID:lCqO4ykx0.net
The BlockってなんだよそんなマップBFHにはないだろって素で思ってしまった
あのクソか、記憶消去したままで居たかった

747 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa9-pYnr):2016/11/23(水) 11:07:34.06 ID:m2uGXyZbp.net
The Block wwww
あったな!アレは笑う程のクソマップだった!

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-N7ik):2016/11/23(水) 11:10:32.10 ID:EXNLvbWH0.net
BFHやってない俺にkwsk

749 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 11:15:22.26 ID:lR4iAXXNM.net
732だけどそのマップ知らないな
Hはほとんどやらなかったけどそんなにクソなのあるのかw

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c7d-cjOY):2016/11/23(水) 11:22:55.42 ID:eizElUWI0.net
パッチ前 スエズ 森
パッチ後 スエズ 森 高原
は即抜けだわ
ベーダ時にクソカス言われてたシナイが今は一番マシ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-XpIe):2016/11/23(水) 11:23:52.81 ID:96JBLVj20.net
ベーダマン!

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/23(水) 11:24:10.32 ID:CQelnU+z0.net
シナイが一番クソ

753 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa9-pYnr):2016/11/23(水) 11:25:21.28 ID:m2uGXyZbp.net
The Block
アメリカの低所得者層が住んでそうなアパートを縦に並べただけのビークルが登場しない歩兵専用マップ

コンクエだと確かABCの3拠点のみで規模が小さいHのマップの中でも特に小さい
BF版のNuke Townとでも言った感じかな

フロストバイトの利点を活かしてアパートの壁はガンガン破壊出来るんだけど、結果的にスッカスカになってそこら中の瓦礫の隙間から弾丸がひっきりなしに飛んでくるという地獄のマップ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-deC9):2016/11/23(水) 11:25:32.58 ID:DjDM8Q2I0.net
スエズは直線じゃなかったらまだマシだった

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c7d-cjOY):2016/11/23(水) 11:25:48.08 ID:eizElUWI0.net
ベーダってw
なんで購入力されるんだろな

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-XpIe):2016/11/23(水) 11:26:27.01 ID:ke8RM7Hx0.net
セール中みたいだがこれ面白いの?
BF2ははまったがそっから先全然熱くなれてない

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa67-RUi6):2016/11/23(水) 11:27:15.73 ID:vnMXg+zR0.net
スポットした敵に味方が群がってるのを見るともう赤点ありでいいんじゃないかと思うわ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-XpIe):2016/11/23(水) 11:29:44.03 ID:96JBLVj20.net
>>756
BF2好きには好評な奴が多いみたいだぞ

759 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 11:31:40.14 ID:lR4iAXXNM.net
the blockってあーなるほどね
やったことないけど動画は見たことあるわ
これ16人24人なら楽しめそうに見えるけどだめなんかね?
64人でやるに広さではないな

760 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 11:32:01.49 ID:YHHF87aYa.net
>>756
バッドカンパニー2に近い気がする

761 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-UHAv):2016/11/23(水) 11:32:14.31 ID:djStYYbnp.net
>>757
赤点ありでも群がるので、意味ないです

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca8-deC9):2016/11/23(水) 11:33:59.85 ID:DjDM8Q2I0.net
すぐ萎え落ちするプレイヤー多いのもクソゲー加速の原因だわ
途中抜けペナルティも必要なレベル

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-XpIe):2016/11/23(水) 11:34:38.73 ID:2Cxjoan10.net
オリジンセールでもうこんなに値下げされてんのかよ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9ae-XpIe):2016/11/23(水) 11:39:43.10 ID:g6o3Khln0.net
今回はQuit数記録されないんけ?

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef3-XpIe):2016/11/23(水) 11:40:52.45 ID:NQ7xbEPI0.net
>>782
なんで萎え落ちするかってSPM下げたくないKD下げたくないWR下げたくない
なんだよな
終わってるよこのスコア至上主義

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faf3-ke/V):2016/11/23(水) 11:41:10.29 ID:auYu4hva0.net
33%offって発売まもなく安売りってちょっとやばくないか?

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd6a-XpIe):2016/11/23(水) 11:43:01.17 ID:cPMrA+rR0.net
いや池沼とかチーターまみれで30分近く我慢しろとか苦行じゃん

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-XpIe):2016/11/23(水) 11:45:29.86 ID:HSyTEFsL0.net
最初の拠点まで追い込まれてるレイプゲーにぶちこまれて、
リスポンしてもすぐ弾がヒュンヒュン、砂ピカピカ状態だと抜けたくもなるわ。

769 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-UHAv):2016/11/23(水) 11:46:11.84 ID:djStYYbnp.net
味方チームが池沼だったらチーム移動もするし途中抜けもするわ
なんでストレス溜めながらやらなければいけねえんだよ
池沼はストレスたまらないんだから池沼同士で集まってやってれば良いんだよなあ

770 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/23(水) 11:53:19.59 ID:wHb9Hb1Ea.net
流れから分かるようにプレイヤーが総じてクソゴミカスうんちだから
理想のプレイスタイルなんかは諦めてどうぞ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/23(水) 11:54:40.44 ID:NMLettDS0.net
些細なことでストレス溜まるって池沼かよ
敗色濃厚でも奮戦してみせろ
優秀なチーム、優秀な分隊員に守られないとやってられないなんてことはないんだろ?

772 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/23(水) 11:55:52.05 ID:jwu2R++Zd.net
>>766
ブラックフライデーやぞ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-J1Zu):2016/11/23(水) 12:02:44.77 ID:6woASzde0.net
bf1って広そうなのに狭いんだよなー
まぁだからといって4みたいにマラソンはしたくないが

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd6a-XpIe):2016/11/23(水) 12:06:39.44 ID:cPMrA+rR0.net
>>771
それ1000対200とか見てない奴が言うセリフだよ
大半は砂だしそうなるともう時間の無駄だから

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-XpIe):2016/11/23(水) 12:11:35.43 ID:HSyTEFsL0.net
北米鯖でやってたら、色々チャットしてたんだけど、
だれかが、Enguish Peaseっていっててびびった。
何語だ?

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/23(水) 12:12:25.79 ID:1URTig/G0.net
抜けたきゃ抜ければいいんだよ
別に禁止されてるわけでもないし、あとから入ってくる補充兵はいくらでもいるし

結果さえ受け入れられるなら本人の好きにしたらいい

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-tQqt):2016/11/23(水) 12:15:32.14 ID:cnCHH4JW0.net
チーターの有無と敵味方のピカピカスコープの数で抜けるかどうかを決める
それ以外ではまあ抜けない

778 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa9-pYnr):2016/11/23(水) 12:20:49.55 ID:m2uGXyZbp.net
敵の芋砂よりも味方の芋砂が気になるな
ドミネでも芋砂居るからなぁ
あいつら勝つ気無いんでしょ

779 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/23(水) 12:28:36.71 ID:jwu2R++Zd.net
最近は分隊長に就任したらまず芋を蹴る

780 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-UHAv):2016/11/23(水) 12:28:39.67 ID:djStYYbnp.net
>>774
要塞から誰も動こうとしないゲームなんてやってて楽しいかって話だよなw
別に要塞以外取れば勝てるしな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-UHAv):2016/11/23(水) 12:33:28.27 ID:ShJ8D/AR0.net
雄牛勲章=巨大兵器=負けチームだから有利ジョインならぬ不利ジョインしてるけど変なとこ座るとマジでやる事ないな
Empireで対空砲席+濃霧+航空機とボートが来ないっていう最悪のコンボだとSPM0もあり得る

というか達成項目の順番おかしくねダメージ→キル→乗り物破壊でいいだろ何で一番面倒なのを最初に持ってくるのか

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80a4-8L7G):2016/11/23(水) 12:41:17.35 ID:eAGe2gD/0.net
origin版バトルパック課金できるようになってるね

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d9b-2Ppy):2016/11/23(水) 12:44:59.55 ID:4Ay9B1Bl0.net
なんとなく音声をロシア語でプレイしてるんだが結構面白いな
ソ連兵にでもなった気分だ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de2-N7ik):2016/11/23(水) 12:45:42.64 ID:WOIIKY1M0.net
獅子勲章を真っ先に取ったらメダル別にいらねぇなぁってなってしまった

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b951-RUi6):2016/11/23(水) 12:45:46.50 ID:qOBquXDw0.net
急にスコア上位に食い込むようになったからなんでと思ったらセールやってんのか

786 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa9-myIb):2016/11/23(水) 12:59:54.04 ID:H8bDl/yWp.net
前は20個もバトルパック開けたら1個くらいピース出てきた気がするけど今はどうなんだ?

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-XpIe):2016/11/23(水) 13:01:07.08 ID:HSyTEFsL0.net
未だに通報の仕方がわからん。
有効にしても、Origin in Gamesが無効になってるとかいわれるし。
通報しにくくしてるだろ。

788 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-RUi6):2016/11/23(水) 13:01:53.87 ID:wAg78scXM.net
>>713
個人的に制圧はルイスの方が当たるんでそっち使ってる
MG15とマドセンはその日の気分と試合中の感覚だな
沢山弾あったほうが勝てる日もあるし、
より正確に撃てる方が勝てる日もある
でもBARとリムペット装備して完全近距離仕様での突撃も楽しいです

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff2-XpIe):2016/11/23(水) 13:03:12.26 ID:FK1OfC/k0.net
なんかこっちの動きが透けて見えてるんじゃね?って奴が結構いる・・・
露骨な即死系チーターは減ったけど、その分怪しいのが増えた気がするわ。

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-XpIe):2016/11/23(水) 13:03:52.67 ID:96JBLVj20.net
まさか寝糞と同じとはな
チーターも大事なお客様ですってか

791 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/23(水) 13:10:33.22 ID:jwu2R++Zd.net
壁の向こう側の敵をダイナマイトでキルするの楽しい
芋車両も瞬殺出来るし

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-XpIe):2016/11/23(水) 13:12:43.71 ID:SXLOhA5s0.net
>>790
これだともう客層が変わっちゃうな

793 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-lsIj):2016/11/23(水) 13:19:14.93 ID:5RCtUzf4r.net
なんでやBLOCK良マップだろ!
24人位までなら

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-1ibN):2016/11/23(水) 13:19:32.74 ID:5LXSWLjH0.net
また早期セールかよ。
誰だよナンバリングタイトルとか言った奴、
結局はHLと同じ道を辿ってるやないか。

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-RUi6):2016/11/23(水) 13:21:46.08 ID:emoRccGa0.net
barたまに使うと楽しいけどアレ突撃兵でよくね?
ってたまになる

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bd-tQqt):2016/11/23(水) 13:23:04.19 ID:PHKnPVvm0.net
なんで看護兵って頑なにパック撒かないんだろ

797 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-RUi6):2016/11/23(水) 13:23:38.68 ID:wAg78scXM.net
突撃兵だと弾配り出来ないですし

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d9b-2Ppy):2016/11/23(水) 13:24:37.66 ID:4Ay9B1Bl0.net
あいつら自分用に回復パック温存してるからな
まあそんな奴一部だけど
激戦区で蘇生してくれるイケメン看護兵好き

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cce-RUi6):2016/11/23(水) 13:25:20.51 ID:BNW+jETo0.net
>>766
発売後一ヶ月程度で50%offしたBF4とBFHをお探し?

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe):2016/11/23(水) 13:29:58.64 ID:EOTluE8d0.net
>>794
悪いけどBFHはこんなもんじゃなかったぞ

801 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-UHAv):2016/11/23(水) 13:31:01.75 ID:djStYYbnp.net
BFのナンバリングなんてBF2で止まってるわ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-tQqt):2016/11/23(水) 13:31:58.36 ID:reAw9qZu0.net
BF4はひとつきで20ドル化やぞ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-nAsy):2016/11/23(水) 13:33:24.11 ID:SrqFJh0E0.net
BFHは発売した瞬間過疎始まってたからな

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-1ibN):2016/11/23(水) 13:33:56.09 ID:5LXSWLjH0.net
そんな目糞鼻糞みたいな事言うなや。
早期セールの事実は変わらないんやぞ。

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-XpIe):2016/11/23(水) 13:35:36.34 ID:96JBLVj20.net
つまりEAは最悪の糞って事だ
また集団訴訟されればいい

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-XpIe):2016/11/23(水) 13:41:13.36 ID:yyTFLgcE0.net
BFHはthe blockだけじゃなくて、ほぼすべてのマップが肥溜めみたいなもんだった。
ただ、DLCマップはデフォマップよりかはマシなんだけど、過疎で誰もいないというね。
BF1のスエズも糞だが、BFHやってると許せてしまう。

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-tQqt):2016/11/23(水) 13:43:49.17 ID:jZClX8x20.net
BF4も発売の翌月のブラックフライデーセールで安くなってたぞ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa4-dXbs):2016/11/23(水) 13:44:23.33 ID:sbxp7DhP0.net
何言ってんだよ、最初の未調整時代を遊べたのは俺たちだけなんだぜ?

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-XpIe):2016/11/23(水) 13:46:02.63 ID:y4QxcMbf0.net
米オリジンでは40ドル

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9ae-XpIe):2016/11/23(水) 13:54:34.71 ID:g6o3Khln0.net
ちょっとのセールでも割と買うやついるんだな
右も左も分からんようなガチ新規は500円セールとかでいっぱい入ってくると思ってたわ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/23(水) 14:01:35.34 ID:CQelnU+z0.net
ねえバトルパックの効率いい稼ぎ方教えて

812 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-/+4N):2016/11/23(水) 14:02:04.35 ID:R9c+NnUDa.net
左右の違い分からないってもう障害者だろ…

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-EDxK):2016/11/23(水) 14:03:39.78 ID:NzOK8dT50.net
初期のほうがマシだった件に関して

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-r4zg):2016/11/23(水) 14:05:22.28 ID:UW7HBini0.net
体力増加野郎を3試合に1回は見るわ
MG15を20発くらい当ててやっと沈む
つーかチーターって撃たれても気付かなかったり目の前で伏せたりするnoobばっかだな

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-S3Pk):2016/11/23(水) 14:08:07.20 ID:cnCHH4JW0.net
迫撃砲以外はパッチ前の方がマシだった

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-DGos):2016/11/23(水) 14:10:51.29 ID:wseA2Eit0.net
戦闘機がケツに食いついても
後部機銃に移動して簡単に撃ち落とせるってどうなのさ

817 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/23(水) 14:11:41.97 ID:781tJ9RKM.net
有料βということを忘れちゃいけない

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-8taO):2016/11/23(水) 14:12:17.83 ID:uBs5FJkm0.net
>>816
後部移動はダートの餌だぞ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb0-qS91):2016/11/23(水) 14:16:49.49 ID:Tzms3UbN0.net
>>796
味方が体力減ってるかの区別がBf4と違ってわかりづらい
一応味方にQ連打して配ってるけど

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ca9-XpIe):2016/11/23(水) 14:19:25.10 ID:X8mqMWrS0.net
後部座席に移動して対処できるのは相手がnoobの時くらいだぞ

821 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa9-pYnr):2016/11/23(水) 14:24:44.66 ID:A572hKVop.net
BF3やBF4のローンチ後2ヶ月くらいはこんなもんじゃなかった
バトルログからインゲームする方式を初めて採用したのが3だったんだけど
まずPunkbusterの不具合で鯖に入れない
手動でPB更新してやっと入れたと思ったら唐突にクライアントが落ちて画面下に赤いウィンドウがでてDirectXエラーの表示

4は蘇生されるとラウンド終了まで全く操作を受け付けなくなるバグ
結局最後まで完全に治らなかった弾抜け
バグ直すからDLCの配信大幅に延期ね By DICE

これらを乗り越えてきたBFプレイヤーなら今回がどれだけマトモか分かってるはず

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-tQqt):2016/11/23(水) 14:27:09.03 ID:Qe4nMJ500.net
ゲームの出来はいいけどゲームを始めるまでの面倒くささは想像を絶するレベルだった

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa20-dXbs):2016/11/23(水) 14:28:09.35 ID:n97kwBIq0.net
ニワカBF古参気取りの家ゴミ出身が多いんだろ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab6-VGtq):2016/11/23(水) 14:29:14.79 ID:t0xEOmX70.net
マトモ()

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6ad-tQqt):2016/11/23(水) 14:29:16.03 ID:5/+AtHdM0.net
ゲームはまともに面白いのにレンタル鯖が糞になってまるごと駄目になったな
レンタル鯖の仕様なんとかしないと後はどんどん人が減るだけ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 04fa-ke/V):2016/11/23(水) 14:29:28.40 ID:WS6fQxkw0.net
>>823
いいぞいいぞもっと言え

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-tQqt):2016/11/23(水) 14:33:15.13 ID:Qe4nMJ500.net
3や4がバグまみれだったから1はマトモな方って言うのはどうなん
せっかくバグ少なめなのもゲームが面白いのもチーターが全て台無しにしてくれるしな

828 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa9-pYnr):2016/11/23(水) 14:35:19.00 ID:196gXD5Cp.net
確かキック食らってもラウンドが終了した時にキックされるまでのスコアが反映されるようになったのは途中からのはず
だから初期の頃はせっかく武器アンロックしたのにクライアント落ちて無効になる事がよくあってヒヤヒヤしながらプレイしてた記憶がある

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-7ZwH):2016/11/23(水) 14:37:28.24 ID:V7HlKZcQ0.net
ダートどうにかしろクソ
UFO軌道で曲がってきてやられたら対処しようがないんじゃボケ

ついでに爆撃機分隊以外乗れんようにしろや
後部銃座のカスが地上ばっかり見て戦闘機迎撃しないとかそんなんばっかりじゃ畜生

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe):2016/11/23(水) 14:38:25.01 ID:T4uIl+5O0.net
まともなんじゃなくてこれがゲームとして普通なんだなぁローンチは

831 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa9-pYnr):2016/11/23(水) 14:40:11.34 ID:196gXD5Cp.net
>827
確かにそれはそうなんだけどチーター自体はBF3や4にも居たからなぁ
PBの方がマシだったってレベルでPBもそんなに検知精度が良いわけでは無かった感じがするよ
ひたすらナイフ空振りしてるだけで敵側全員キルとかいう奴も居たし

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-tQqt):2016/11/23(水) 14:45:56.58 ID:WvQPRq2D0.net
俺ももう既存の9マップかなり飽きてるわ
早く来月の新マップやりたい

砂漠


砂漠の城
スエズ
エンパイアーズエッジ
宮殿
風車
アミアン

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fec4-N7ik):2016/11/23(水) 14:46:15.55 ID:E6NYyXr30.net
馬のサーベルが思ったより範囲広いから避けづらいな

834 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa36-RUi6):2016/11/23(水) 14:46:34.01 ID:mbIjZp15a.net
俺なんか未だにHLが発売された気がしない
1は大成功のレベル

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d9b-2Ppy):2016/11/23(水) 14:50:05.54 ID:4Ay9B1Bl0.net
森でC取られた瞬間負ける事を悟り抜けていく仲間たち…
お前らがC向かわないから取られたんだよボケ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-uGDn):2016/11/23(水) 14:53:01.26 ID:ZXX8UulH0.net
初BFがHLでそこから4、3、1って流れなのは自分だけなのか
HLも今は人が居ないことを除いてだいぶ良くなってるけどね

837 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-RUi6):2016/11/23(水) 14:58:03.61 ID:Eo6/nTO6M.net
あのさぁバイクとか移動早いビークル乗ったら
開幕中間拠点目指そうよ、ガキじゃないんだからさぁ!
なんで自陣側最寄りの拠点でしっかり止まってんの!

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe):2016/11/23(水) 15:00:34.89 ID:EOTluE8d0.net
>>837
チンパンあるある

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cb2-VGtq):2016/11/23(水) 15:03:54.09 ID:rljcXSWp0.net
>>837
アミアンの輸送車両でそれやられるとほんと腹立つ
幸いにも読み込みは早い方なので開幕速攻で自分が乗ってC Dに向かってる

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/23(水) 15:06:09.05 ID:CQelnU+z0.net
だ か ら バトルパックの効率いい稼ぎ方教えて

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f81-1ibN):2016/11/23(水) 15:07:51.13 ID:9rdtEp5u0.net
ハイライト5人中3人が女キャラのプロフ画

キモすぎ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9b2-XpIe):2016/11/23(水) 15:09:36.12 ID:80mfasdQ0.net
俺プロフ絵マグロにしてる

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5176-tQqt):2016/11/23(水) 15:16:12.54 ID:nXNVlKKU0.net
スライディングか、しゃがみ(長押しタイプ)すると、
ずっと、しゃがみになって数秒戻らない時あるんだけどバグ?

844 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/23(水) 15:17:07.26 ID:rhaW5vo7d.net
アニメアイコンは日本人と韓国人が多いな

845 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa9-UHAv):2016/11/23(水) 15:17:39.95 ID:uzUtUrUfp.net
>>837
noob「ポイントうめええええええええええwwwww」
森の初動もそうだけど最初に味方側の拠点取る時は3人いれば十分だわ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-oPeX):2016/11/23(水) 15:19:10.79 ID:02RjnSej0.net
アメ鯖で一緒の分隊になったチャイニーズ看護兵に回復頼んだら丁寧なチャットでresuscitate when you dieと返された(´・ω・`)

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e24-RUi6):2016/11/23(水) 15:20:21.75 ID:/23cdbKm0.net
中央取りに行って死んだらポイント不味いしショーがないでしょ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feb3-+6wY):2016/11/23(水) 15:22:54.55 ID:3V9KkFVB0.net
空を飛ぶチーターなんているんだな。
http://vgpwn.com/mysterious-flying-hacker-is-terrorizing-gamers-on-battlefield-1-multiplayer/

動画の最後の方で、チーターとは相手チームの半分が鯖抜けしてて草

849 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/23(水) 15:23:11.16 ID:9mgi1gyOr.net
>>696
最初からムービーだぞ
詳細>バトルバックで開くとムービー
ゲームのロード中・マッチング中なんかは省略

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d9b-2Ppy):2016/11/23(水) 15:23:44.60 ID:4Ay9B1Bl0.net
たまに二次絵のエロ画像プロフにしてるやついるよな
あれどういう神経なんだろ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-N7ik):2016/11/23(水) 15:23:48.33 ID:EXNLvbWH0.net
>>840
ひたすらチームデスマッチ

852 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-RUi6):2016/11/23(水) 15:32:21.96 ID:qouVoTX1d.net
映画の一部のプロフィールいるけどなんの映画かわかる人いる?
アジア系の戦争たぶん日中戦争だと思う
中国語の字幕娜やつ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a027-XpIe):2016/11/23(水) 15:33:31.50 ID:1YmplGU40.net
鯖落ちた?

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a027-XpIe):2016/11/23(水) 15:34:05.94 ID:1YmplGU40.net
俺が切断されただけだった…

855 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-ibjq):2016/11/23(水) 15:34:45.72 ID:avnQG2E9d.net
オペレーションやってたら分隊に芋ってるのにスコア良い奴がいたんだけど
ひたすら双眼鏡でスポットしてる出来る芋だった

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-EDxK):2016/11/23(水) 15:42:10.88 ID:NzOK8dT50.net
同じプレイだけじゃマンネリになるから変わったプレイも多少はね?
SPMやら下がることとかくだらないことばっか考えてプレイしてるだけでそりゃ飽きる

857 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa9-UHAv):2016/11/23(水) 15:45:23.80 ID:uzUtUrUfp.net
62/64みたいな鯖入ると900チケから始まって50/64みたいな鯖入ると大体レイプゲー
さっさと鯖内のチケット状況見れるようにしろや糞DICE

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8018-RUi6):2016/11/23(水) 15:48:21.58 ID:3PLKKrrV0.net
DICEゲーはPVは最高だけどマルチはどんぶり
いつもそうだ
BFBCの頃が懐かしい

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c9b-XpIe):2016/11/23(水) 16:00:31.68 ID:6mKd39fm0.net
BF2一番すきやったからフレア無い時代に戻って欲しい
もしくはフレア補給なしで今の性能
もしくはフレア炊いてる周囲で手動スポットすると通常より長く3D表示されるとかでいい
2の司令官の数十秒に1回のUAVくらいでちょうどよかったのに

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-XpIe):2016/11/23(水) 16:05:25.86 ID:SXLOhA5s0.net
BF2あたりまでじゃないかなBFは
MODも使えたし鯖も建てれたし

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-XpIe):2016/11/23(水) 16:07:35.85 ID:SXLOhA5s0.net
開発が損得を気に出したあたりから
おかしくなってきてるけどねBFは

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef3-XpIe):2016/11/23(水) 16:07:58.61 ID:NQ7xbEPI0.net
どんどんつまらなくなっていく希有な業界だな

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/23(水) 16:08:32.46 ID:l59Bld870.net
戦車のスポット時間が短すぎる
スポット不発が多いのに歩兵と同じじゃないか

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2616-8L7G):2016/11/23(水) 16:08:52.16 ID:SEKIiSXs0.net
ちょっと質問。

攻略サイトやwikiにはよく「撃つ時は動かず止まって撃て」とあるんだけど、
突撃兵や援護兵の人ってけっこう左右にぐりぐり動きながら撃ってない?
こちらが止まった状態でこれやられると狙いがずれて撃ち負けてしまうことが多いんだけど。
みんなは相手の動きにあわせて照準をスイスイ左右に動かせるもんなの?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd96-2Ppy):2016/11/23(水) 16:11:38.27 ID:fFsECLdo0.net
SECKILL-MACHINE
https://battlefieldtracker.com/bf1/profile/pc/Seckill-machine

こいつチーター?それとも単にうまいだけ?

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/23(水) 16:16:10.11 ID:CQelnU+z0.net
>>865
チーターだろうなたぶん
武器の精度低すぎるからチート使ってないときは相当糞エイムなんじゃね?
まぁでもたぶんだからなあくまで

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d9b-2Ppy):2016/11/23(水) 16:16:55.31 ID:4Ay9B1Bl0.net
>>864
止まりながら撃ったらいい的だから正面で撃ち合うときは基本左右に動いたり屈伸したりとつぜん匍匐したり
しながら撃つ
そしたら敵の弾が当たる確率ってのは格段に減る
相手が左右に動いてる時はエイム力がものを言う
そこは実践を積み重ねていくしかない

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74cf-XpIe):2016/11/23(水) 16:17:07.79 ID:Y+AO0+OE0.net
>>864
横に動いてるやつは右クリで覗かずに腰だめで撃ってるから早く横に動く
慣れて当てろ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf2-EDxK):2016/11/23(水) 16:17:11.43 ID:NzOK8dT50.net
>>865
チータだね
ヘッショ率高すぎ

870 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/23(水) 16:17:36.37 ID:QiK7ZC5qa.net
>>864
敵がこちらに気づいているときは動きながら
気づいてない場合は止まって撃つ
止まったほうが精度もよくなる

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/23(水) 16:20:40.43 ID:l59Bld870.net
ドルフィンC4と言う名の超越機動

872 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/23(水) 16:22:17.73 ID:QiK7ZC5qa.net
匍匐はオススメしない動きが制限されるし一瞬撃てなくなる
距離が離れてたらとっさに伏せられてもほんのすこしマウス調整するだけ
かなりの近距離だったら視界から消えるからっていうのは理解できるけどBFは一々モタつくからオススメっしません

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-ke/V):2016/11/23(水) 16:25:18.39 ID:iqohp/Dv0.net
昨日味サバ行ったらスゲー数のビビリに俺がビビったまとまってしか突っ込んで行かない+ピエロ
米鯖もやられたらやり返せで色んなピエロが一気に増えた
どこ行ってもwwwwwwwwwwwwしかでね〜
もう腹いっぱい俺もBF1やめてcsに戻るわ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c9b-XpIe):2016/11/23(水) 16:26:18.89 ID:6mKd39fm0.net
>>864
使い分けが大事

止まって撃てというのはストッピングという手法のことを言っている
まず武器に共通していることが動きながらの射撃は照準が開きやすくガバガバになる
逆に止まっての射撃は照準が締まり開いた照準の回復も早い(精度が高い)

そして、突撃と援護の武器種はばらまく武器でありもともと精度自体は高くない
しかし看護や偵察のような武器は弾数も少なく精度が重要な武器なのでストッピングが大事

あと敵との交戦距離、武器種、相手が気づいているかどうかで打ち分ければいい
近距離なら棒立ちはいい的

875 :UnnamedPlayer (ガックシ 06a1-cP7M):2016/11/23(水) 16:29:30.45 ID:W1Id7HxM6.net
https://www.youtube.com/watch?v=oIRJTIkyuqw
LEGOで再現した塹壕戦
なかなか

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7da8-o6kA):2016/11/23(水) 16:30:03.91 ID:l9HGWmiQ0.net
砂してたら恐ろしくSPM下がっていく

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa4-XpIe):2016/11/23(水) 16:31:01.67 ID:HwzGTwAw0.net
>>766
元が高すぎた

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd96-2Ppy):2016/11/23(水) 16:32:20.32 ID:fFsECLdo0.net
>>866-869
やっぱそうだよな
SRのキルが2333でヘッショが1508
こいつにヘッショされまくっておかしいと思ったんだよね
ランク76まで放置してるEAほんとクソだな
ピン確か3だかったからたぶん日本人

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40cd-2XGH):2016/11/23(水) 16:36:05.34 ID:NK0bX23v0.net
>>875
凄いけどMP18が出てくる頃にはこういう風に戦ってないんだよなあ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c9b-XpIe):2016/11/23(水) 16:36:22.26 ID:6mKd39fm0.net
今作、雰囲気と時代背景とかはすごくいいんだけど色々と残念だよな
UIクソ、DICEのチート対策の甘さ、レンタル鯖のクソ設定
どのマップもほぼ左右対称、似たようなマップだらけ、塹壕があまり意味ないし掘ったりできない
アンロックの少なさ、アタッチメントなどなど…

881 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-lsIj):2016/11/23(水) 16:39:39.29 ID:5RCtUzf4r.net
Read The Machineのフレンドさんならあり得る
つうかヘッショ率は普通より上って程度では

882 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-GJUf):2016/11/23(水) 16:42:15.32 ID:cXVD6qPXd.net
>>880
グレネード10個とハンドガンのみ装備の擲弾兵が欲しい

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c9b-XpIe):2016/11/23(水) 16:44:16.39 ID:6mKd39fm0.net
HS64%ってどんだけ化け物やねん
こんなん止まっている相手のみに限定してやってかんと実現できんやろ

884 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 16:52:46.67 ID:as3d8Tu7d.net
メイン偵察兵でHS率が高くかつKPM高い人は臭い

885 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/23(水) 17:06:20.51 ID:0vZ3NP12a.net
偵察兵メインだけどSPM800あるで

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe):2016/11/23(水) 17:13:53.67 ID:EOTluE8d0.net
そう・・・(無関心)

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62a9-7ZwH):2016/11/23(水) 17:16:39.48 ID:DCcqM9wW0.net
>>766
CoD:IWの63%OFFに比べればマシ

888 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-RUi6):2016/11/23(水) 17:23:36.47 ID:Eo6/nTO6M.net
>>887
63%OFFなの?

889 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 17:23:47.25 ID:02RNa4dNa.net
教えてもらった鯖でやったらクソ楽しかった
やっぱり一緒にやるメンバーで全然違うのなあっふい

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c34-ke/V):2016/11/23(水) 17:24:29.99 ID:ZHtXrgOj0.net
たとえ毎試合レイプされて負けてる方で全拠点取られててもspm1000は達成できるからな
spm1000ないほうがおかしい

891 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-RUi6):2016/11/23(水) 17:24:56.21 ID:XmXvCrY7M.net
>>855
4の時もMAV専でキル0なのにスコアが10位以内に入る事あったし
スポットに徹するのは良い事だよね

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bd-XpIe):2016/11/23(水) 17:25:43.36 ID:6KvQbVhK0.net
>>887
何それ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff6-XpIe):2016/11/23(水) 17:26:53.34 ID:96JBLVj20.net
>>878
報告する時にプロフ見たがどう見ても在日ぽかったぞ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd6a-XpIe):2016/11/23(水) 17:27:07.47 ID:cPMrA+rR0.net
>>887
どこで?
TF2とCODどっちがおすすめ?

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-7ZwH):2016/11/23(水) 17:30:03.58 ID:+hAnDabe0.net
ランクの経験値ゲージがランクアップ時だけ次ランク分だけで他は総量?になってるのは仕様なのか

896 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 17:32:24.81 ID:02RNa4dNa.net
コンクエとか終わって表彰式で終了押しても無限ロードで終われないのってバグだよね?あっふい
次試合始めて抜けレバいいのかな?

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/23(水) 17:34:36.66 ID:0xuI/qWo0.net
EAの?セール来てるみたいだけど欲しいと思えるのが一切なかったにゃ
なんかお勧めってあるにゃ?
この運営の態度見てるとチョンゲーを思い出すにゃ
売る時だけ必死にアピールにゃw

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/23(水) 17:36:03.52 ID:IKP1DsEc0.net
糞コテ見なくなったらと思ったら別の変な奴わいてて草

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/23(水) 17:38:27.11 ID:0xuI/qWo0.net
ゲームのスレで一番有名なのはM審ちゃんにゃ
全然見なくなったにゃぁ・・・

900 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-RUi6):2016/11/23(水) 17:40:36.70 ID:TQedQzI7M.net
小学生みたいなのが増えてきたな

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ab-klJV):2016/11/23(水) 17:41:34.69 ID:T5e685ZY0.net
FPSやったことないから、始めても味方に迷惑かけそうで買うふんぎりがつかないお(´・ω・`)

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d42-DGos):2016/11/23(水) 17:43:01.62 ID:gIeN1DoY0.net
そういう奴のための64人対戦だろ
一人ぐらいヘボがいても目立たない

903 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-RUi6):2016/11/23(水) 17:44:18.74 ID:Eo6/nTO6M.net
>>896
それ実際はバックグラウンドで次のマップロードしてるから
放っておくと裏では次も参加してることになってるらしいよ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a0-uGDn):2016/11/23(水) 17:45:24.24 ID:u1pmkOtT0.net
撃ち勝つことがすべてじゃないから全然大丈夫
ただチーター多すぎて萎える

905 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-RUi6):2016/11/23(水) 17:45:52.39 ID:XmXvCrY7M.net
>>901
芋砂にならず敵を見たらスポット
味方を見たら弾か回復パックを投げる
倒せなくてもいい、とにかく撃て、突っ込め
さぁ!こいよ!
その綺麗な顔をふっ飛ばしてやるぜ!

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ab-klJV):2016/11/23(水) 17:47:22.16 ID:T5e685ZY0.net
そうか、せっかくセールやってるし買うことにしてみるよ
スポットする、弾か回復を投げる、慣れるまではこれでいく

907 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 17:48:08.87 ID:02RNa4dNa.net
>>903
回避するにはどうしたらいいん?あっふい
コンクエやる度になって他の人に申し訳ない

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 74b2-XpIe):2016/11/23(水) 17:48:21.28 ID:pMdYN85W0.net
ワンショットキル、被ダメージ減少のチーターのSTATS
https://battlefieldtracker.com/bf1/profile/pc/8145850

もうやめちゃったのかな

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/23(水) 17:48:59.59 ID:0xuI/qWo0.net
一カ月ちょいでセールって・・・にゃ!(察

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b576-XpIe):2016/11/23(水) 17:49:26.21 ID:wYGtZtV+0.net
>>896
終了押して2分程待てば終われる

911 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 17:51:01.66 ID:02RNa4dNa.net
>>910
終わらずいつまでもクルクルしてるんだけど

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-7ZwH):2016/11/23(水) 17:58:31.24 ID:+hAnDabe0.net
ブラックフライデー知らないでセールで騒いでる奴ら恥ずかしいからやめて

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab6-VGtq):2016/11/23(水) 18:00:22.34 ID:t0xEOmX70.net
立ったままロケット砲撃ってる奴いいて草生えた
森でやられたらそりゃもうストレスで禿げ上がるぞ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-tQqt):2016/11/23(水) 18:01:44.50 ID:WvQPRq2D0.net
オートエイムで胴体+ダメージハックの偵察兵いたわ
ヘッドショットでないのにヘルス100の状態からどんな距離でも一撃で倒される
バレてないと思ってるのかね

915 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/23(水) 18:06:00.38 ID:jwu2R++Zd.net
>>913
場合によっては立ったまま撃つのは仕様なんだよなぁ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62a9-XpIe):2016/11/23(水) 18:06:26.53 ID:51SCTvLi0.net
>>859
司令官から物資がパラシュートで降りてくるのが最高に面白かった
そして物資に潰されて死亡

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-XpIe):2016/11/23(水) 18:08:21.45 ID:Cl0oRDqz0.net
いつのまにか通常バトルパック2コ、最上位バトルパック1コ貰ってた
なんの報酬だっけこれ?

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-XpIe):2016/11/23(水) 18:08:52.46 ID:7M/jjWwD0.net
チーター大杉
わーわー騒いでるうちがまだ良いよな
そのうちみんな消えるぜ

EAからアナウンスはないのか?

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/23(水) 18:09:37.99 ID:CQelnU+z0.net
>>917
なにそれすげえ最上位ってシューぺリアだろ?どうやったらもらえるん?

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-XpIe):2016/11/23(水) 18:12:27.62 ID:Cl0oRDqz0.net
>>919
あ、シューペリアバトルパックの説明にプレミアムメンバー向け報酬的なことが書かれてたわ
毎月もらえるんかなこれ?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-1ibN):2016/11/23(水) 18:13:14.35 ID:5LXSWLjH0.net
CS版をやれってのがダイスとEAの答えなのか。

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f20-Alw2):2016/11/23(水) 18:13:39.29 ID:QbKooT1l0.net
まってまt俺もらってないぞ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d9b-2Ppy):2016/11/23(水) 18:14:25.62 ID:4Ay9B1Bl0.net
バトルパックが33個溜まっててここまできたら100個ぐらいまで溜め込みたい

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-tQqt):2016/11/23(水) 18:14:26.39 ID:WvQPRq2D0.net
プレミアム加入者は毎月貰えるんだったな
そろそろ俺も入るかな 期待も込めて

925 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb8-5PJF):2016/11/23(水) 18:18:14.65 ID:jwu2R++Zd.net
バトルパックの種類によって開け方が違うのが細かい

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7df2-XpIe):2016/11/23(水) 18:18:27.63 ID:0vXwutr10.net
毎日1個でもええで

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7781-XpIe):2016/11/23(水) 18:18:36.03 ID:plC71n8j0.net
>>923
総プレイ時間どのぐらい?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/23(水) 18:23:15.88 ID:l59Bld870.net
バトルパックは獲得時のリビジョンで中身が固定される
つまり沢山溜め込んで欲しいスキンが出たときにドカッと開けるのは無意味

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9a9-2XGH):2016/11/23(水) 18:23:16.59 ID:BUeEL9Qd0.net
アルティメットエディションだと毎週レジェンダリーのバトルパック貰るんだな

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/23(水) 18:24:27.69 ID:1URTig/G0.net
別にチーター排除にそこまでリソース割かなくていいよ
俺が求めてるのは、レンタル鯖の設定を充実化させること、プラグインおよびRCONを使えるようにすることだわ
現実的に考えてチーターを撲滅なんてできないだから、せめて他の誘蛾灯に引き取ってもらいたいわ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-uGDn):2016/11/23(水) 18:25:05.30 ID:E/nkkLnx0.net
デラックス+プレパスじゃもらえないのか・・・

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa5f-2XGH):2016/11/23(水) 18:25:35.81 ID:/Aqlrbrm0.net
gt1060低設定でも60fpsきるし重すぎだろこのゲーム

933 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/23(水) 18:27:01.22 ID:w9vhaOmKr.net
シューぺリア開けた結果
いらんなぁ・・・
http://i.imgur.com/gmw3gmY.jpg

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6a-XpIe):2016/11/23(水) 18:27:18.02 ID:NMLettDS0.net
米粒にしか見えない距離からぱちぱち当ててくる敵に殺された
LewisGun…
いやな予感がして確認すると110k/11d
ほんまひで

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f6-RUi6):2016/11/23(水) 18:28:35.73 ID:9sYWa38S0.net
アイコンがヒラリークリントンのコラ ヌードの奴いて笑ったわ 出来よすぎ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-tQqt):2016/11/23(水) 18:29:44.57 ID:jZClX8x20.net
>>931
プレパス特典だから毎月しゅーぺりあバトルパック貰える

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a9-tQqt):2016/11/23(水) 18:31:56.35 ID:jOjm9/As0.net
セカンダリのスキンばかり増えるな

938 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa9-UHAv):2016/11/23(水) 18:35:06.94 ID:djStYYbnp.net
シューペリア開けたらハンドガンって...
しかもまだ解除してないやつだし

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-RUi6):2016/11/23(水) 18:35:09.46 ID:emoRccGa0.net
>>935
謎の機関に消されそう

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-tQqt):2016/11/23(水) 18:38:54.90 ID:mq9Iu2tS0.net
北米でPING20くらいで130K4Dとかしてたやつのプロフィール画像が
変な中国語のやつってのに2回位遭遇したけど笑ったわ、もうダメだなこのゲーム

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-7ZwH):2016/11/23(水) 18:40:18.79 ID:+hAnDabe0.net
>>940
こいつ怪しいなと思うやつ大抵中華アイコンだよな

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d9b-2Ppy):2016/11/23(水) 18:41:03.24 ID:4Ay9B1Bl0.net
>>927
66時間くらい
一か月後くらいに100行きそう

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe):2016/11/23(水) 18:41:18.65 ID:EOTluE8d0.net
>>940
レス乞食先輩まだいたんすか

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-tQqt):2016/11/23(水) 18:41:59.01 ID:mq9Iu2tS0.net
>>943
いるいる
次スレでもワッチョイで粘着してよ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da4-8taO):2016/11/23(水) 18:43:27.46 ID:uBs5FJkm0.net
糞ゲーだわこれ
この糞ゲーでbf5まで待つのか

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b551-XpIe):2016/11/23(水) 18:44:05.93 ID:yuHvvhpE0.net
何でもいいから早くチート対策しろよEA
どうせ改悪しかしないバランス調整は置いといていいから。

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5b2-7ZwH):2016/11/23(水) 18:44:51.28 ID:+hAnDabe0.net
ビル屋上ワンパターンゲーの4よりずっと面白いよ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9a9-2XGH):2016/11/23(水) 18:47:58.56 ID:BUeEL9Qd0.net
マッチングしねーぞコラ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/23(水) 18:48:25.77 ID:0xuI/qWo0.net
これがずっと面白いとかって4はもっと糞だったにゃ?
すごいにゃぁ・・・

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-XpIe):2016/11/23(水) 18:50:04.64 ID:7M/jjWwD0.net
オペレーションマッチングしねえ
もう人消えたか・・・

期待して15,000円出してプレミアム込で買ったのに・・・

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-tQqt):2016/11/23(水) 18:51:03.31 ID:mq9Iu2tS0.net
>>950
次スレ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9a9-2XGH):2016/11/23(水) 18:51:32.33 ID:BUeEL9Qd0.net
コンクエもだけど落ちたか?

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-RUi6):2016/11/23(水) 18:53:11.31 ID:emoRccGa0.net
オペレーション面白いのにクソバランスになったせいで人いなくなったよね
全然マッチングしない
このままゲーム自体糞バランスとチーターのせいで過疎るのかね

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-XpIe):2016/11/23(水) 18:55:11.02 ID:7M/jjWwD0.net
次スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1479894882/

955 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-2XGH):2016/11/23(水) 18:56:39.79 ID:5nnZbXfDd.net
エイム調整しようとTDMでソートしたけど ,アジアで二部屋しかないし過疎すぎだろwwwwwww

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f42-2XGH):2016/11/23(水) 18:58:42.78 ID:FAKm7HqI0.net
キャンペーンのデータ全部消えたうえにビデオ設定とかの変更も効かなくなったんだけどcloudのデータがおかしいってこと? クリーンインストールしても治らなかった

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9a9-2XGH):2016/11/23(水) 19:01:52.41 ID:BUeEL9Qd0.net
>>956
おれもなった
糞バグ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 775f-DGos):2016/11/23(水) 19:04:09.01 ID:xMLcFXzT0.net
>>932
同じ1060だけどもっとfps出てるで

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/23(水) 19:05:04.02 ID:CQelnU+z0.net
>>955
いや9個あるんだが?どんな検索してんだよ

960 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-aa9O):2016/11/23(水) 19:07:34.33 ID:ARZkyBV/d.net
>>953
クソバランスというかダラダラ長すぎるわ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f42-2XGH):2016/11/23(水) 19:07:36.96 ID:FAKm7HqI0.net
>>957同じことなってる人いるのならパッチきそうだな よかった
でもこれもう1週間ぐらい前からなんだよなあ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-XpIe):2016/11/23(水) 19:13:25.66 ID:7M/jjWwD0.net
チーター vs チーターとかもう草も生えない

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-DGos):2016/11/23(水) 19:13:52.76 ID:l59Bld870.net
┌──┐
|八路|
└──┘

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 803e-tQqt):2016/11/23(水) 19:14:34.28 ID:mq9Iu2tS0.net
cao

965 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-hkLf):2016/11/23(水) 19:16:12.72 ID:AlN4fts9M.net
ci

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/23(水) 19:18:24.69 ID:CQelnU+z0.net
>>963
天安門

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7704-CPdw):2016/11/23(水) 19:19:44.90 ID:DLY3shdW0.net
>>954
GJ!

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c9b-XpIe):2016/11/23(水) 19:22:17.52 ID:6mKd39fm0.net
もうくそげ終わった感あるわ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa50-XpIe):2016/11/23(水) 19:23:39.06 ID:SXLOhA5s0.net
>>962
こういう時って
お互いわかり合ってんのかね

970 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/23(水) 19:27:00.11 ID:LKwz1F8qd.net
>>969
壁越しに目と目が会うんやで

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-VGtq):2016/11/23(水) 19:27:29.21 ID:XjclK0vd0.net
>>963
そのクソチーター死んで欲しいマジで

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9a9-2XGH):2016/11/23(水) 19:28:24.10 ID:BUeEL9Qd0.net
オペは40人と64人分ける必要ないな
あれのせいで過疎ってる

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fabc-8L7G):2016/11/23(水) 19:31:27.73 ID:EhzVluK20.net
オペの40人ってアプデで削除されたんじゃなかったん?
64人に統一とか言ってた記憶があるんだが…

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 801d-DGos):2016/11/23(水) 19:31:41.63 ID:wwI7U68Q0.net
池沼とへたくそ多すぎてCSのほうがレベル高いんじゃないのかとすら思えてくる

975 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/23(水) 19:38:22.63 ID:LKwz1F8qd.net
と思いたい家ゴミであった

976 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-hkLf):2016/11/23(水) 19:39:51.36 ID:AlN4fts9M.net
csでFPSやったことあったら間違ってもそんな妄想はしない
あれは猿というよりミジンコ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea9-tQqt):2016/11/23(水) 19:46:45.56 ID:0xuI/qWo0.net
今日も底辺同士の戦いが見れるにゃw

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c174-RUi6):2016/11/23(水) 20:00:41.50 ID:8huN4llt0.net
シューペリアは大したスキンない

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe):2016/11/23(水) 20:03:44.66 ID:OUkbsoat0.net
BF5の敵はまたチャイナだなこりゃ
これが最強のチート対策

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/23(水) 20:05:03.33 ID:1URTig/G0.net
このゲームに15000円だした人すごいね
2年間に渡りDLCを提供だって言ってるけど、どう見てもそんなに長期間もたないだろ子のゲーム

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cf9-XpIe):2016/11/23(水) 20:06:17.46 ID:7M/jjWwD0.net
俺をディスるのはやめろ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8020-uGDn):2016/11/23(水) 20:06:25.82 ID:E/nkkLnx0.net
>>936
今見たら貰えてた、シューペリアバトルパックは撃って開けるのか・・・

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe):2016/11/23(水) 20:07:00.49 ID:OUkbsoat0.net
BF4に比べてやれることが圧倒的に少なすぎる
武器もガジェットともビークルの種類も少ないしMAPも平凡だしな
面白いけどだれるし飽きる

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc2-XpIe):2016/11/23(水) 20:10:20.32 ID:xncWuaAq0.net
分隊XPブーストって使い所悩むなこれ、別にフレとかもいないし
強そうな分隊に入った時適当に使うか

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d9-7ZwH):2016/11/23(水) 20:11:32.64 ID:2OqcZsC80.net
SR産廃化まだ?

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f9-8L7G):2016/11/23(水) 20:12:24.63 ID:CQelnU+z0.net
いやいやいや言っても4は糞マップですやん
武器少ないって言っても今作は色んな兵科遊べるようになってるで
4なんて対兵器したいときだけ工兵
あとはメディックでAEK持って回復ゴリラプレイしてるだけで最強でしたし
何という幅の狭さ

987 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa9-UHAv):2016/11/23(水) 20:13:55.81 ID:ZnRX3EI4p.net
4にあったカウンターナイフとかいうクソみたいなシステムがなくなって気軽にナイフブンブンできるのはいい

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3781-DGos):2016/11/23(水) 20:15:28.69 ID:1URTig/G0.net
CSとマルチなのがすべての元凶なんだよ
CSに合わせてカジュアルにすればハードコアさは薄くなるし
そもそもゲームの寿命自体短めで設定してるでしょ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-VGtq):2016/11/23(水) 20:23:31.42 ID:OgjX8q040.net
援護兵の装備に悩む
箱とパックに焼夷グレ持ってマドセン塹壕してるけど戦車来ると突撃に弾配りつつ焼夷グレ投げるしかできないのが辛い

990 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-RUi6):2016/11/23(水) 20:35:20.51 ID:XmXvCrY7M.net
箱を捨てて迫撃砲かリムペ持てばええやん

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd1d-qiQs):2016/11/23(水) 20:35:44.75 ID:9oZYaqaf0.net
>>988
まだこんなこと言ってる陰謀論者いるんすねぇ…

992 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-N7ik):2016/11/23(水) 20:35:56.52 ID:8l99x0FId.net
弾の差し入れをたのむぜ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bd-XpIe):2016/11/23(水) 20:40:16.60 ID:6KvQbVhK0.net
箱は銃の弾の補充は出来てもガジェットやグレが遅すぎてアレだからなぁ
パックとリムペ(必要な時に迫撃砲)が安定

994 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-hkLf):2016/11/23(水) 20:41:29.23 ID:AlN4fts9M.net
リムぺはもうちょっと距離伸びてくれればなあ…
対人はフラグで事足りてるし使いどころが難しい

995 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/23(水) 20:42:07.07 ID:w9vhaOmKr.net
4武器が多いとか言ってるやつってマジで色々使ってたん?
武器どころかアタッチメントまでみんな同じだったけど

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff74-XpIe):2016/11/23(水) 20:43:33.21 ID:EOTluE8d0.net
質問いいですか

997 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/23(水) 20:43:52.53 ID:dY6FEAL5r.net
>>995
そんなのどのFPSでも一緒だし1もいづれそうなるだろ
別に選択肢は多いに越したことないし

998 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-1ibN):2016/11/23(水) 20:45:30.30 ID:mACEfDwkM.net
僕も質問いいですか?

999 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0d-hkLf):2016/11/23(水) 20:46:41.77 ID:AlN4fts9M.net
あの質

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 370b-8Xjw):2016/11/23(水) 20:49:31.21 ID:0sGvxJ/T0.net
どうぞ

総レス数 1000
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200