2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part64 【PC】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 00:34:35.36 ID:P25X5zcg0.net
「BATTLEFIELD」最新作「BATTLEFIELD1」について語るスレです
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478437133/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part63 【PC】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1479894882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 00:35:29.23 ID:P25X5zcg0.net


3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 00:35:51.36 ID:P25X5zcg0.net
ほほ?

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 00:36:14.05 ID:P25X5zcg0.net


5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3e-sTmH):2016/11/26(土) 00:36:34.15 ID:9PRglbHD0.net
>>1
おつ

踏み逃げクソ野郎 ワッチョイ 5b74-JQwj

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 00:36:35.99 ID:P25X5zcg0.net


7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 00:36:57.74 ID:P25X5zcg0.net
乗ってない

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 00:37:15.75 ID:P25X5zcg0.net
騎兵

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 00:37:39.76 ID:P25X5zcg0.net
が!

10 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 00:38:34.90 ID:Q/osRuHdd.net
保守

11 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 00:39:07.49 ID:Q/osRuHdd.net
補修

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-znN9):2016/11/26(土) 00:39:18.05 ID:PDzY6aQ50.net
坂田晴美じゃん

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a8-/sNf):2016/11/26(土) 00:39:23.45 ID:4PJvoPdU0.net
cao

14 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 00:39:40.45 ID:Q/osRuHdd.net
補習

15 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 00:40:47.12 ID:Q/osRuHdd.net
補充

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-YSKN):2016/11/26(土) 00:41:06.08 ID:65FD4Tj40.net
突撃偵察兵が一番楽しい。
ちょっとマゾい分スリルがある。

17 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 00:42:12.49 ID:Q/osRuHdd.net
補給

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3e-sTmH):2016/11/26(土) 00:42:34.32 ID:9PRglbHD0.net
ッほ

19 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 00:42:45.88 ID:Q/osRuHdd.net
ほあー!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 00:43:07.88 ID:P25X5zcg0.net
終わり

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-sTmH):2016/11/26(土) 00:46:14.29 ID:gCMUiFmX0.net
撃ち合いで負けるのが1割
戦車、飛行機、どこからわからずに芋られて死ぬのがBF1
やっぱBF3が一番面白かった

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2734-w12Y):2016/11/26(土) 00:47:22.40 ID:ZBfUGZWT0.net
bf3のほうが理不尽な死が多かったような・・・

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f32-fk+P):2016/11/26(土) 01:05:56.64 ID:zVAx0xvw0.net
OFPやってすげー感動してその後確かCODでてマルチおもしれーになってその後BF1942がでてこれもおもしれーってなったと思うんだけどお前らもそうなんだろ?

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-TEJY):2016/11/26(土) 01:14:04.23 ID:7r7/y+Um0.net
蘇生→死亡→蘇生→死亡とかいうムゲン地獄がBF3

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-JQwj):2016/11/26(土) 01:20:11.58 ID:kiZ9owN40.net
>>23
俺はMOHAAだな
プライベートライアンの映画そのまんまじゃん
と、当時は思った
MODも充実して面白かったよ
CODはこれの二番煎じだからね

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-znN9):2016/11/26(土) 01:22:02.17 ID:PDzY6aQ50.net
BC2のロシアンベレー帽とヒゲダンディから一転してゴリラと化したBF3

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a4-/sNf):2016/11/26(土) 01:22:11.91 ID:f8ZSKxP10.net
シューぺリアバトルパック分のスクラップ貯まったんだが
過去のREVISION1〜5見れるところってどこかにある?
何に使うか迷うな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/26(土) 01:57:01.67 ID:izyfgWOb0.net
BF4では並マップであるプロパガンダやパールマーケットよりも
面白いマップがBF1には無い。
最初はグラが綺麗でやりまくってたが、ふと冷静になると
これはBFHのww1版じゃないか?と気付いたのさ。

29 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 02:00:06.97 ID:mdAMzbRvd.net
>>28
前スレにも同じ内容投稿してる典型的な煽りアフィカス
NG推奨

30 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-prBV):2016/11/26(土) 02:12:58.88 ID:N3bFnqhUa.net
>>23
いまだにW:ETを超えるFPSに出会えない

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-/sNf):2016/11/26(土) 02:21:34.41 ID:Za1JKfkA0.net
>>25
CODは元MOHのスタッフが、もっと団体戦がテーマのゲームを作りたくて
EA脱退して作ったんじゃなかったっけ?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ed-sTmH):2016/11/26(土) 02:26:21.15 ID:rNxmQGGQ0.net
自走キャノン砲で爆撃機ワンパンKOはあるよ
意外と仰角取れるし、弾速も速いし

撃たれた方はびびるだろうけど

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-JQwj):2016/11/26(土) 02:43:44.39 ID:kiZ9owN40.net
>>31
MOHからCODにスタッフが行ったのは知ってる
そのまたスタッフがEAに戻りタイタンフォール作ったとかだっけ?
小耳に挟んだ程度だから適当に言ってたらスマン

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/26(土) 02:44:15.80 ID:M3Dd7HGa0.net
芋スナでも可愛い女の子だったらお前ら許すんだろ?

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274b-/sNf):2016/11/26(土) 02:45:09.47 ID:RPJytEL+0.net
BFは、バットカンパニーから始めた
シングルプレイよりマルチプレイばかり遊んでるけど
これだけチーターが多いのは、BF1だけだろ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-JaXR):2016/11/26(土) 02:46:04.54 ID:EawK4HJ70.net
分隊入って、自分が偵察兵、援護兵は二人、フレアをたいて何度も何度も弾薬リクエストしたのに、一度も弾薬補充してくれなかった(´・ω・`)

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-znN9):2016/11/26(土) 02:54:22.99 ID:PDzY6aQ50.net
今となってはPunkBuster.exeがどれだけ偉大な存在だったか分かるな
FairFight(笑)

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/26(土) 02:56:10.32 ID:M3Dd7HGa0.net
お茶こぼして壊れたと思ってたrealforce久しぶりに使ったらやべえ
ハードウェアチート過ぎる文字打つのだけで楽しい

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfca-sTmH):2016/11/26(土) 02:59:11.62 ID:iOCzM1SL0.net
>>37
PBに戻っても大差ないというか、3の時は暴れまくってただろ…
4の中国販売停止が結構効いてたという事はホント中国人チーターだらけなんだなって

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ed-JQwj):2016/11/26(土) 03:05:48.44 ID:4/XIbSv40.net
最近過疎ってきて一般プレーヤーの割合が減ったせいかチーター遭遇率が上がってきてる

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b00-lM3r):2016/11/26(土) 03:07:45.68 ID:j7XDSoG70.net
セールで来る人いるんじゃね?
とんでもない初心者歓迎になりそうだな

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-Qi7P):2016/11/26(土) 03:09:36.57 ID:0icRqaCJ0.net
カスタムサーバーへったなー
残ってるの明らかに中華管理者だけか

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/26(土) 03:10:05.42 ID:aqW3rdAd0.net
アミアン北側有利すぎるからイギリスjoinし続ければ勝率60%は行くな
橋超えて浸透のしやすさが全然違う
南は適当に歩いてるだけで路地通ってBもAも行けるし
逆にEFの旗範囲は遮蔽物ないやんけ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab51-lM3r):2016/11/26(土) 03:10:43.70 ID:BQeYa4pu0.net
>>39
3は1程酷くなかったやろ。
ロケポ戦闘機がもう殆どチート状態だったくらいで!

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b43-oU8C):2016/11/26(土) 03:19:26.35 ID:mmmwZDGR0.net
アルティメット買ったの後悔してる

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9333-TEJY):2016/11/26(土) 03:29:07.83 ID:inNL1+jC0.net
もう一週間以上プレイしてない
飽きたかもしれん・・・

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfca-sTmH):2016/11/26(土) 03:33:02.34 ID:iOCzM1SL0.net
>>44
3もかなりいたというか、あれの初期は黒い迷彩着てIRNVマウントしたF2000やM16が無双していて
4みたくゲーム自体の問題じゃないけれど、
レンタル鯖ももっと糞だったからラグラグという環境だったからそれで隠れてただけじゃん?

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-pkVQ):2016/11/26(土) 03:33:14.41 ID:Lru1aqHh0.net
俺もアルティ買ったんだけど流石に後悔してるわ
今BANログながれないから多分チートツールが最新で
効いてないんだな、はぁ・・・・困ったもんだ
中華はマジ世界の嫌われ者恥をしれ!

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4b-FWBh):2016/11/26(土) 03:39:13.74 ID:75LhxbtP0.net
チーター居ない鯖に出会う方が稀だな。

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfca-sTmH):2016/11/26(土) 03:43:03.49 ID:iOCzM1SL0.net
いやマジで中国弾くだけで大分違うと思うんだがなーどうなんだろ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-fk+P):2016/11/26(土) 03:43:11.37 ID:sJD5h31Y0.net
さっき2回同じやつにされたんだが完全に何も無い場所で立ちっぱなしで走りながらロケットぶっ放して来るやつはなんなん
ラグかチートなのか…

52 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-9uVv):2016/11/26(土) 03:44:46.48 ID:lqkptdsvd.net
ただ単に普通に上手いだけの奴がチーター扱いされてるしもうめちゃくちゃやんけ・・・

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-lM3r):2016/11/26(土) 03:45:29.03 ID:lf7/z4+40.net
>>50
若干違うがミイラ取りがミイラになるみたいな感じでチーターになったやつがそこそこいるはずだから手遅れだと思われ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d774-lM3r):2016/11/26(土) 03:47:37.90 ID:3FBBJzO60.net
レンタル鯖に全く自由度が無いのが最悪
そろそろ拡張が無ければいよいよだぞ

55 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/26(土) 03:54:08.91 ID:8IJ83I19a.net
ベータやぞ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-T9Yw):2016/11/26(土) 04:01:05.60 ID:FEuZpGU60.net
1試合に一人はいるじゃねーかワロタ
返金しなくてもいいけど返金名目で集団訴訟すれば中国発禁できんじゃね?って思うくらいうじゃうじゃいるわ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 04:10:19.24 ID:w+KDH/SN0.net
体力おかしいとか1発キルとかあからさまなチーターがこんだけいるんだからバレにくいチートはそれ以上いるんだろうな
はーマジでクソ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-T9Yw):2016/11/26(土) 04:12:09.94 ID:FEuZpGU60.net
中国人は怖いもの知らずで露骨に1ショットキル
韓国人はファビょりながらオートエイム
日本人はこそこそ体力増加

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f6-/sNf):2016/11/26(土) 04:16:56.19 ID:HekJolbl0.net
今作ビークルのspawn timeがよく分からん
前作は60秒できっかり沸いたけど、今作は120秒かと思いきや5分ぐらい出ない時もあるし

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfca-sTmH):2016/11/26(土) 04:39:02.85 ID:iOCzM1SL0.net
旗を取るとそこに湧くとかそういうのがあるんじゃね。

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/26(土) 04:40:14.53 ID:aqW3rdAd0.net
長く生き残ってると破壊された瞬間湧くからわからん

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/26(土) 04:45:46.64 ID:M3Dd7HGa0.net
沸き待ちビークル独占阻止のためかバグなのかわからんが
俺も練習したくて沸き待ちやったことあるけど自分でやっててクズだと思ったからな
たまにチャレンジとか終わらせたくてやるならまだわかるが特に毎回これやってるやつは正直かなり悪質
一回乗ったやつは乗れないようにすればいんだけど芋助長とかでそうもいかないんだろうな

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 04:49:05.05 ID:P25X5zcg0.net
鹵獲した戦車だと楽な気持ちでできるからもっと乗り捨てしろ

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-/sNf):2016/11/26(土) 05:42:25.36 ID:fRYQGtTH0.net
エリート兵科は負けてるチームの拠点にしか出現しないという設定があればいいのに…

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfca-sTmH):2016/11/26(土) 05:44:53.28 ID:iOCzM1SL0.net
列車とか、飛行船の時点でわりとマジキチで即破壊しないと逆転されうる性能だから・・・

66 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 06:03:38.17 ID:v/9/0ls0d.net
何百試合とやってきて巨大兵器出てから逆転されたとか片手で数えるほどしかないのだが
飛行船なんて空飛ぶ棺桶やん

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfca-sTmH):2016/11/26(土) 06:06:19.68 ID:iOCzM1SL0.net
特に飛行船だけれど、列車とかは移動式湧き場とすればかなり優秀なんだが
それを分かってない奴がずっと占拠しているからな(だから列車出てくるほど負けてんだけど

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcc-lM3r):2016/11/26(土) 06:07:07.47 ID:S2LMlVMM0.net
飛行船はポンポンと重機関銃と飛行機ですぐ落ちすぎ
ターレットもすぐ壊れるし

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b43-oU8C):2016/11/26(土) 06:09:25.78 ID:mmmwZDGR0.net
これ面白いの?10hくらいやってまだ面白さが分からないんだけど

70 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 06:09:56.34 ID:v/9/0ls0d.net
コンクエストは巨大兵器壊してからの残り数百チケットを惰性で続けるゲーム

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-JQwj):2016/11/26(土) 06:29:42.43 ID:i7a4YTWf0.net
最初から英字モードでプレイしてもコンソールが閉じれないのはバグ?

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be0-EEo7):2016/11/26(土) 06:29:49.09 ID:Bea/+2oE0.net
味方チーターと仲良くして敵チーターに蹂躙されるゲームだぞ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 274b-/sNf):2016/11/26(土) 06:39:38.79 ID:RPJytEL+0.net
相手チームに5人くらいチーター居て試合になってない

74 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/26(土) 06:47:40.24 ID:cq3uXjQmd.net
普通日本人ならチート使ってるなんて言ったら叩かれるけど中国じゃ英雄扱いなのかな?

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-vZ3G):2016/11/26(土) 06:56:54.21 ID:PKTq07g10.net
チーターばっかりだけど
改善されることを期待してプレミアムの権利を昨日買ったよ
DICEとEA頑張ってくれ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f96-/sNf):2016/11/26(土) 06:58:31.02 ID:MXDHz5in0.net
>>74
クラスが突撃看護援護偵察チーターって程度だろう

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b61-w12Y):2016/11/26(土) 07:01:01.95 ID:l5UcFacv0.net
鍵付き分隊一度抜けると入れんくて草
鍵かけたの自分だってのに

78 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/26(土) 07:06:55.97 ID:cq3uXjQmd.net
鍵かけたまま家から出たら入れなくなるだろ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be0-EEo7):2016/11/26(土) 07:06:57.24 ID:Bea/+2oE0.net
戦車乗ってるとダメージ増加使ってるの丸分かりな奴がたまにいるから笑える
被弾した時に確認すると弱点部位の増え方じゃない

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-TEJY):2016/11/26(土) 07:38:29.67 ID:pzJpaNXX0.net
MAZIDE RAPE GAME GA FUETA

NOOB GA OOSUGI TE TURAI

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-vZ3G):2016/11/26(土) 07:47:32.88 ID:PKTq07g10.net
一方的な試合はする方もされる方もつまらないよね

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-JQwj):2016/11/26(土) 07:47:56.59 ID:i7a4YTWf0.net
味方のアホさにイラつくな
かなり押し込まれてて味方が裏旗取りしたのに再出撃しないで永遠自旗で撃ち合ってるだけだわ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a4-f5kA):2016/11/26(土) 07:48:55.65 ID:eR31ZWdV0.net
負けはじめると芋が増える悪循環
BFシリーズ初だけどこんなもんあのか

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d774-lM3r):2016/11/26(土) 07:51:56.19 ID:3FBBJzO60.net
あんまりにも度が過ぎる芋にはスモーク焚くから覚悟しとけよお前ら

85 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDaf-PVnu):2016/11/26(土) 08:05:29.14 ID:49kAOollD.net
被レイプ側の初動が遅すぎる
スコア稼いでるんつもりなんだろうけど中間拠点行ってる奴らよりSPM糞低そう

86 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-4iO2):2016/11/26(土) 08:44:19.88 ID:qo4uWmUuM.net
馬鹿「近場の拠点でポイントうまうまwおい、誰か中央いけよ!」
馬鹿「次の拠点でもポイントうまうまw」
馬鹿「うっわほとんど拠点とられてんじゃんマジ萎えるわ〜ほんとレイプ試合ばっかで糞、抜けるわ」

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb6a-lM3r):2016/11/26(土) 08:58:28.36 ID:1oqSz9bE0.net
要塞こもってるようなのってそもそも勝敗気にしてないんだろう

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f24-lM3r):2016/11/26(土) 09:01:42.61 ID:8hpAaCpz0.net
勝敗気にしてるやつなんて半分いないと思うわ
優勢なら前に行き劣勢なら後ろに引く奴ばっか

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b2-JR0g):2016/11/26(土) 09:20:49.74 ID:ghSsoWIK0.net
AppleMusicにBf1のサントラあったから聞いてみたけど良いな
WW1が舞台だから音楽も随分と雰囲気変わったよね

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-lM3r):2016/11/26(土) 09:41:42.03 ID:6CJ4Ko500.net
俺の目の前でビークル1番席に乗ったくせに手前の拠点行くやつばっか
発売日から開幕は自分で運転することだけ考えてる

91 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-KcFJ):2016/11/26(土) 09:41:54.76 ID:MDsSEwcla.net
残チケ50の時に流れる音楽、いつも定時5分前から歌ってるわ

92 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-KME9):2016/11/26(土) 10:13:52.38 ID:tLxlNLWWa.net
>>83
恒例行事、3でも4でもよく見る光景

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/26(土) 10:16:44.33 ID:izyfgWOb0.net
なんか非難轟々だな。レスの9割が不平不満。
アプデ前は神ゲーとか言ってたのになあ・・・

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be0-EEo7):2016/11/26(土) 10:20:41.45 ID:Bea/+2oE0.net
全部レンタル鯖の仕様が良かったらこうなってなかったと思う

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-Kail):2016/11/26(土) 10:21:30.70 ID:Hp9yrgmF0.net
>>65
飛行船はただの風船だろ?良い的w

96 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-LjSB):2016/11/26(土) 10:26:16.58 ID:uIIYIf50p.net
劣勢引きは別にいいだろ。
問題は、大体劣勢の原因は上飛んでる爆撃機や突っ込んで来てる戦車のせいなのに誰もそれをなんとかしようとしないから一方的に葬られる。

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-lM3r):2016/11/26(土) 10:28:29.84 ID:jpeoYQva0.net
砂は敵歩兵を探すので精一杯なんですよ!

98 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 10:30:06.14 ID:3YMRjwo7a.net
>>93
ゲーム自体って言うよりチーターの多さがヤバイからなぁ
かといって、60k17d程度でチーター扱いされた時は困ったがな
40kとかでもたまにチーター扱いするやつもいるし、KD高い人らはめんどくさそう
みんな疑心暗鬼になってて見境がない

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63dc-/sNf):2016/11/26(土) 10:30:15.58 ID:PeOYM/8s0.net
>>96
高高度から爆撃されたら対空砲じゃもう撃墜する前にこっちが殺られるし…

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a4-/sNf):2016/11/26(土) 10:38:43.81 ID:DHvV/V3W0.net
さっき箱とポーチ持って弾薬配りまくっまら再補給296とかになったけどこんなもんなのかな
何か配るのが楽しくてしかたなかった

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-lM3r):2016/11/26(土) 10:40:08.76 ID:JVgSzs740.net
ゲームよりユーザーの質が悪すぎ
noob多いのは別にいいけどチーターが居るのがヤバすぎ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-/sNf):2016/11/26(土) 10:40:42.55 ID:OHfyC/TX0.net
レベル低すぎて試合にならねーよマジで

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b15-lM3r):2016/11/26(土) 10:45:29.38 ID:Hk/8MvS80.net
IGLAが欲しい

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b70-v4f2):2016/11/26(土) 10:46:29.88 ID:aGAcPHLh0.net
たった今、重戦車でライフ満タンにあったのに軽戦車の1発で破壊された。
まあ何かの勘違いだろうと、次も重戦車で出て行ったらまた軽戦車の1発でやられた。
しかも同じ奴に。
これって・・・?

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-PVnu):2016/11/26(土) 10:47:56.42 ID:h24t2pH30.net
恋だな

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-lM3r):2016/11/26(土) 10:52:35.86 ID:jpeoYQva0.net
重戦車で軽快にドライブしてたら
ご、ごんっ!
と立て続けに2発くらって死亡
相手は自走対空砲
おいなんだよ、リロード短縮チートなんてあったっけ?
と思ったら対空砲がペアで走ってたわ…

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-fk+P):2016/11/26(土) 10:57:40.23 ID:iw1D92Dy0.net
乗り物でも威力底上げとかリロード不要のチートあると思うよ
昨日開始十数分で50kしてる自走砲がいて車両壊れたあとの歩兵は案の定SMGでワンショットキラーだった

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-/sNf):2016/11/26(土) 11:05:01.10 ID:OHfyC/TX0.net
ここは日記帳かよ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b70-v4f2):2016/11/26(土) 11:05:31.58 ID:aGAcPHLh0.net
中国人がよく使ってる気持ち悪い表情のニコニコマークの画像だったから、おそらくそうじゃないかと思ってたけどな。

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-fk+P):2016/11/26(土) 11:12:17.14 ID:iw1D92Dy0.net
>>108
ここは日記帳かよ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-rApL):2016/11/26(土) 11:29:52.27 ID:z/GPqvC30.net
お前らの話聞いても鯖内のチャット聞いてもベヒモスの運用法が人によって言うこと全然違いすぎて参考にならねえ
どのポジションに居ても文句言われてるの見るから一番席に乗る気にならないから一番席乗ってくれる人に感謝しながら二番席〜乗ってるわ

112 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/26(土) 11:30:12.97 ID:FrYH8AJod.net
不平不満があるならやめろ
嫌ならやるな

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 11:30:52.13 ID:pi7sGDuH0.net
アジア鯖だと基本頭弱い子しかいないから気にすんなよ
ココにもいるだろうけど勝ってればGG負けてれば抜ける
試合楽しくしようとか相手ほめる事も出来ないし

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-TEJY):2016/11/26(土) 11:35:11.37 ID:pzJpaNXX0.net
一言で言ってつまらない
レベル低すぎてイライラしかしない
うまい下手じゃなくて頭が悪いやつだらけ
スポットフレアたかないスナイパーとか存在価値ないから
池沼にいらついたからもう蘇生キット持たないわ
ライフルグレネードにする
ああ^〜PTSDにあんるんじゃあ^〜

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-TEJY):2016/11/26(土) 11:37:04.41 ID:pzJpaNXX0.net
返金してもらいたい
もうこのクソゲーいらんわ
池沼の味方のせいでPTSDになったし

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/26(土) 11:38:58.98 ID:G2EYr9Q/0.net
お前もいらんからはよやめていいよ

117 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-PVnu):2016/11/26(土) 11:41:57.97 ID:QoYgeeeGd.net
今からでも遅くないから早くやめるんだ

お願いだやめてくれ迷惑だから

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b76-sTmH):2016/11/26(土) 11:42:13.09 ID:jAy9sG6k0.net
爆撃>ポンポン>攻撃>戦闘だったのをポンポン弱体化して最後方にもってきたから
もう対空がどうにもならなくなるっていうね
クソゲーってわけじゃないけどちょっともどかしいわ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-rh0l):2016/11/26(土) 11:44:32.13 ID:arN4qt3U0.net
スレに不満書いても何の解決にもならないんだよなあクソコロ死ね
愚痴りたくなるのはとってもよくわかるがEA死ね

120 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/26(土) 11:44:38.50 ID:zS2kUHkzM.net
>>118
今でもそういう順番じゃないか?
少なくとも爆撃機以外は普通に落とせる

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bcf-EZmN):2016/11/26(土) 11:45:53.08 ID:KLMMvKNJ0.net
味方ガーって言ってるうちはまだまだ中級

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-sTmH):2016/11/26(土) 11:46:47.35 ID:72mi08Nc0.net
せめて戦闘機が、爆撃機のアンチユニットとして機能してれば救いがあったが

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/26(土) 11:47:48.27 ID:M3Dd7HGa0.net
味方にイライラするのは気持ちわからんくはないんだが
マウスとヘッドホン新調して今日届くしおれはやり続けるぜ!
久しぶりにハマったFPSだしというかここまで短期間でやりまくったのは初めてだな

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f322-lM3r):2016/11/26(土) 11:47:58.91 ID:DZ7WOdPg0.net
支那チーターにムカついてるのなら
名前を「天安門」を絡めた名前にしよう
あっちの金盾に引っかかって御用になるからなw

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/26(土) 11:49:28.44 ID:M3Dd7HGa0.net
なに?検閲でBF1出来なくなるとかあるん?

126 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spe7-rAFo):2016/11/26(土) 11:51:06.58 ID:Q6H/kyjyp.net
対塹壕戦闘機>爆撃機なんだけど
まともに使える奴はほぼいない
対空できないなら戦闘機は乗らなくていい

127 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-4iO2):2016/11/26(土) 11:51:17.79 ID:dUTMCZtrd.net
やっぱチャイニーズってどこ行っても嫌われるんやなって。嫌われることしかしないからだけど。

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f304-/sNf):2016/11/26(土) 11:51:41.87 ID:LJfWf3Xz0.net
>>124
これほんとに効果あるかわからないけどチーターいたらチャット欄に書いてみるわ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-lM3r):2016/11/26(土) 11:53:15.52 ID:jpeoYQva0.net
あるわけねーだろ
きんぺーの顔写真とかたくみんの顔写真とか当たり前のように使われてる時点でお察し

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-TEJY):2016/11/26(土) 11:55:14.29 ID:pzJpaNXX0.net
あの有名なちきんたかし選手もバトルフィールド1引退したし、オワコン感半端ないよね

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/26(土) 11:56:39.23 ID:G2EYr9Q/0.net
ダートで対爆できるようになると一番の脅威は二人乗り攻撃機

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbc-rApL):2016/11/26(土) 11:58:04.22 ID:1NTXTsJT0.net
別ゲーマルチでもアメリカ人鯖缶が中国人の鯖荒らし&チートにブチギレしてて
アプデ前まで誰でもおkだったのが鯖缶に許可貰ってからじゃないと入れなくなったしなぁ
あいつらマジで害虫だわ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-YSKN):2016/11/26(土) 12:01:56.55 ID:L/5M+qIJ0.net
ダートじゃなくても中遠距離から回復妨害してりゃ爆撃機は倒せる
時間はかかるし敵のAA動いてたら無理だが

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-/sNf):2016/11/26(土) 12:10:50.15 ID:r+gvaWjp0.net
天安門事件って英語でチャットしたらガチでチーター抜けたことはある
偶然かもしれないけど
あとチーター無双しだしたときの味方の連帯感がやばい、絶対勝ってやるぞ的な
それで勝ったときの脳汁もやばい

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/p3l):2016/11/26(土) 12:14:00.15 ID:n7fgnQmJ0.net
中華いたらチャットで天安門事件について語ってやるといいぞ

136 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-LjSB):2016/11/26(土) 12:14:18.38 ID:uIIYIf50p.net
勝ち負けとか拠点取りなんかどうでもよく感じて来てる今日この頃。
初動で中間制圧に走って味方が続いたらそのまま頑張るし、続かなかったらゲリラごっこするか、装甲車で爆走して遊んでる。

137 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-jYf4):2016/11/26(土) 12:14:20.34 ID:PyNlSW5ua.net
さっき初めて戦闘機乗ったんだけどうまく旋回できずに30秒くらいで墜落させちゃった
乗ってた分隊員すまんな

138 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-yYbS):2016/11/26(土) 12:21:31.77 ID:j/Kwfk9Ha.net
工兵!来てくれ!

139 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-4iO2):2016/11/26(土) 12:28:19.15 ID:eHyXDDGhM.net
中国のことは嫌いじゃなかったんだけどなあ… 
こんだけヘイト集めることされたら嫌中にもなるわ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-sTmH):2016/11/26(土) 12:32:58.47 ID:77yGAR060.net
魔法の呪文cao ni maで煽る

141 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-/p3l):2016/11/26(土) 12:37:14.18 ID:wYH74P8Hp.net
>>137
ん?戦闘機で分隊員ってどういうことや?

142 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-LjSB):2016/11/26(土) 12:39:06.97 ID:uIIYIf50p.net
戦闘機着陸させて乗せてたんやろ(適当)

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab16-znN9):2016/11/26(土) 12:40:46.37 ID:9atIjo4p0.net
兵士のモデルがみんな若くて胸が痛くなるな

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf9-VGur):2016/11/26(土) 12:48:22.26 ID:y4jFJc3Q0.net
>>108
2chなんてチラシ裏以下の存在

145 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/26(土) 12:50:26.61 ID:SKgChktcM.net
鯖側で定期的に天安門ってチャットに流してくれれば解決じゃね?

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/26(土) 12:51:24.82 ID:G2EYr9Q/0.net
鯖名を天安門にしよう

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-Kail):2016/11/26(土) 12:53:41.19 ID:Hp9yrgmF0.net
>>116>>117
病気の子に触ったらあかん。

148 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/26(土) 12:55:56.92 ID:kroiCl9/d.net
>>143
キャンペーンで死ぬと出る生没年が痛々しい

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f38b-/sNf):2016/11/26(土) 12:57:16.29 ID:5tgzfxNW0.net
今日、cpuクーラ外すの面倒だったけど、RAM8→16Gにしたらやけにカクカク無くなり快適になったわ。やりまくろー。

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4b-FWBh):2016/11/26(土) 13:09:39.16 ID:75LhxbtP0.net
一番糞ツマラン動かない砂ばっかりだよな。体感50%は居るわ。

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-TEJY):2016/11/26(土) 13:10:15.77 ID:pzJpaNXX0.net
手前の拠点から取るニキまじ頭弱い系男子か?
手前の拠点なんか一人で取れ
兵器とかわく重要拠点に開幕突っ込めよ
チンパンジー程度の頭あれば普通分かるよね?
ああ^〜池沼の味方のせいでPTSDになるんじゃあ^〜

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-lM3r):2016/11/26(土) 13:10:43.94 ID:CHVvFUmy0.net
8G未満しか使わないのに、うそくせー、なんかうそくせー
i7厨もだけどプラシーボだろww

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-yYbS):2016/11/26(土) 13:14:14.68 ID:fU+aq1GU0.net
Qキーでパック投げるのってオフに出来る?
撃ち合いからスポットしようとして、射撃キャンセルパックされるのがだいぶストレスだわ。

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-sTmH):2016/11/26(土) 13:25:23.12 ID:arN4qt3U0.net
アジア鯖オペレーションチーター芋砂noob祭りで頭おかしくなるな
フェストの1日1勝を3日間でもう気が狂うわこれ

155 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 13:25:41.16 ID:95eELfPQd.net
車両すべてが間近の拠点でとまって中央拠点取り返せず抜けるまでがセットやぞ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-YSKN):2016/11/26(土) 13:31:19.23 ID:L/5M+qIJ0.net
タンクが突っ込んだら一緒に行くがそうじゃなきゃ悠々ポイントもらうわ
森とかスエズじゃない限りは後からどうとでもなるし

157 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 13:37:12.69 ID:95eELfPQd.net
コンクエストなんていくらでも時間あってスコア稼げるのにたかが最初の1000ちょっとのスコアをそこまで欲しがるとかどんだけnoobだよ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f38b-/sNf):2016/11/26(土) 13:38:22.37 ID:5tgzfxNW0.net
>>152
いや、もう100時間くらいやってんだが、fpsが落ちてたのよ試合に毎回必ず一回くらい。それが変えたとたん皆無になった。これってお前がいうプラシーボなのか。

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-TEJY):2016/11/26(土) 13:51:09.00 ID:pzJpaNXX0.net
>>156
死ねゴミNOOB
てめえみたいな考えのゴミのせいでクソゲーになってんだよ

160 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/26(土) 13:53:29.41 ID:kroiCl9/d.net
ゴミみたいな臭い言葉遣いの奴が言ってもね

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-pJsq):2016/11/26(土) 13:54:20.95 ID:zyf22MUR0.net
ほぼコンクエ・歩兵専でKPM3.3っていくもんなの?
怪しいやついたけどよく分からん…

162 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-rAFo):2016/11/26(土) 13:58:49.94 ID:hkCWrzmEp.net
Gewehr M.95の歩兵
今までスコープ着いてても当たらないのにアイアンサイトのスナとかアホかなと思ってたけどコレ本当によく当たるな
偵察兵嫌いで全然やって無かったけどハマりそうだ

163 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/26(土) 13:59:55.43 ID:zs5sMDeOd.net
無理じゃねえかな
1試合1000チケで30分くらいだろうけど毎回100キル近くって化け物かよ

164 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-rAFo):2016/11/26(土) 14:00:47.16 ID:hkCWrzmEp.net
>161
そりゃある程度上手くてパーティ組んでガッツリ蘇生してくれる仕組みがあれば4くらいは普通に出せるでしょ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/26(土) 14:02:21.30 ID:M3Dd7HGa0.net
>>161
いや無理だろwwww
森だけやってるとかなら行けそうだが
歩兵のみとかあんだけ広いんだぜ?

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/26(土) 14:07:05.87 ID:/BjlcJJA0.net
レン鯖誰も入ってないのな
公式鯖しか人いない

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Qi7P):2016/11/26(土) 14:08:21.55 ID:v0fCg+Gb0.net
下手な人たち

突撃兵なのに後ろからついて行くだけw 突撃兵ならつっこめ
看護兵なのにポーチや医療品箱置かないw 回復や蘇生がお仕事w 回復は置き続けろ
援護兵なのに弾薬を置かないw 弾薬を置くだけが仕事です
偵察兵なのにスポットしないしフレア撃たないw 芋はいらない子 芋はスポットだけしてくれ
戦車兵なのに後ろから撃ってるw それでキル稼いでうまいと勘違いしているw 戦車は最前戦で戦え役立たず

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/26(土) 14:09:13.51 ID:M3Dd7HGa0.net
今調べたら世界40位以上だけど歩兵のみで普通にいるな
どうやってるのかわからんがたぶん森ばっかやってんじゃねえかな?
そもそもそんな敵に会わんだろSMGでKPM9くらいのいるしな

169 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-J7Dl):2016/11/26(土) 14:10:07.40 ID:qHgD5Qmud.net
>>167
頭悪そうだな
ここに書いてもいいからちゃんと復習しとけよ雑魚

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-TEJY):2016/11/26(土) 14:12:11.31 ID:EGq8YOlj0.net
自分が戦車操作してるときは破壊されそうになっても降りずに戦車と共に散ってるんだがほとんどの人は破壊されそうになったら降りてるんだな
戦車乗りとしての誇りとかないわけ?

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4a-lM3r):2016/11/26(土) 14:14:11.43 ID:XarN7kcm0.net
リムペはりつけるとちょうどいいダメージはいるから結構乗り捨てしてくれるよね

172 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 14:14:44.76 ID:95eELfPQd.net
デスがひとつ増えるということはK/D比が下がるということだからな
プライド高いビークル乗りには到底受け入れ難いことよ

173 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-rAFo):2016/11/26(土) 14:14:46.49 ID:hkCWrzmEp.net
まぁ今回はCoDが残念な感じで初BFって奴らもたくさん居るだろうし、まだ出たばっかりだから回復蘇生弾薬スポットは分からんのも仕方ない

だだ、芋。
テメーは許さん。

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b00-lM3r):2016/11/26(土) 14:17:10.62 ID:j7XDSoG70.net
コンクエとオペ専でスキル500の俺でkpmは1.4だは
歩兵なら森だけかプレイ時間短い奴以外3.3は考えられん

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbc-rApL):2016/11/26(土) 14:17:49.50 ID:1NTXTsJT0.net
>>168
ランキングなんて信じるに値しないで
談合どころかチーターすら常連いるゲームなんだし…
4でも談合してる証拠上がってる奴がランキング上位に居続けてたしな…

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-sTmH):2016/11/26(土) 14:23:14.12 ID:8NsV2l9w0.net
>>166
数日前までレンタルサーバーも結構賑わってたのに人いなくなったな
なんでだろ

177 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-LjSB):2016/11/26(土) 14:29:33.79 ID:EbjuEbgHa.net
>>175
4のSPMランキングの上位にはSPM100万越えがゴロゴロいるしな

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/p3l):2016/11/26(土) 14:31:02.98 ID:n7fgnQmJ0.net
森1000-145ゲーム時間11分とかいう凄まじい一戦があった
バランサーどうなってんのこれ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6e-BtQo):2016/11/26(土) 14:38:56.17 ID:pi4CeiwA0.net
ちょっとでも劣勢になると抜けるやつがいて更に不利になるスパイラル

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-/sNf):2016/11/26(土) 14:44:08.52 ID:OHfyC/TX0.net
ドッグファイトや撃ち合いしてたらスポットしてあげる
通りすがりに回復や弾おいてあげる
修理してあげる
なぜこういった簡単なことが出来ないのか
どいつもこいつもチーム意識がない自分に関係ないことは無視
BFじゃなくていいだろこういう雑魚は他やれよ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-TEJY):2016/11/26(土) 14:45:34.29 ID:8OJ4K9XH0.net
>>172
その上戦車すぐ壊されたり、レイプ気味になると簡単に萎え落ちするからな

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-JaXR):2016/11/26(土) 14:46:27.31 ID:EawK4HJ70.net
真面目な話、マルチ仕様を練習できる場が切実にほしい

巨大兵器、乗れるようだったから乗ってみたら一番席で困ったりしたことが
飛行船、移動はいいんだけど、攻撃がよく分からなかった。Fボタンで視点が変わってクリックで攻撃みたいだけど、それで本当によかったのか分からない

他の乗り物、蘇生のやり方、各種ガジェットの使い方、操作を練習させてほしい(´・ω・`)

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 14:46:48.62 ID:P25X5zcg0.net
まあそれほど新規も増えてるということでしょ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/26(土) 14:49:43.41 ID:/BjlcJJA0.net
糞ゲだなほんと
4より糞さが増してる

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/26(土) 14:51:46.78 ID:M3Dd7HGa0.net
最初はみんな初心者だからな仕方ないにしても練習場みたいなのはいるよな
あとここ見ててもそうだが戦績重視の考え方がかなり多いから
新規来てもSPM?KD?それ上げるように頑張ればいんか?ってなりそうではあるな

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-JQwj):2016/11/26(土) 14:51:57.64 ID:5M62E3WJ0.net
要塞砲ってほんと周り見てないからリムペット張り付けたりレンチで壊すの楽しい

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-lM3r):2016/11/26(土) 14:54:29.93 ID:JVgSzs740.net
>>162
多分お前はM1907もハマる

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdb-/sNf):2016/11/26(土) 14:56:01.82 ID:0soXMcRy0.net
>>162
歩兵銃は中距離で強い

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-lM3r):2016/11/26(土) 14:56:15.87 ID:JVgSzs740.net
1906だった

190 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-EZmN):2016/11/26(土) 15:02:06.05 ID:TpqZQaL3d.net
偵察兵は結局アイアンサイトに辿り着く

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279b-lM3r):2016/11/26(土) 15:04:41.43 ID:2SkXGoZq0.net
前線でフレアと望遠鏡使っていたい俺にぴったりな銃くさいな
アンロックしたいから正式名教えてくれや

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-JQwj):2016/11/26(土) 15:04:46.99 ID:8HyIzd6L0.net
看護兵キツイわ
もう少しで今ランク9だから10になるまでは辛抱…
早く真知子持ち出してパンパンやりたい

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/26(土) 15:09:29.82 ID:/BjlcJJA0.net
1は芋ゲーだわ
馬鹿みたいに突っ込むゲームじゃない

194 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/26(土) 15:11:54.07 ID:cq3uXjQmd.net
>>98
実際チートつかって30kとかいるしなw

195 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-4iO2):2016/11/26(土) 15:15:14.43 ID:dUTMCZtrd.net
チャイニーズどんな汚い手を使ってでも勝つ、が基本精神だからチートとか使って当然使わない奴が馬鹿って思考なんだよな。
そういう奴等と何かしらの競技やゲームやるならガチガチの監視がないと話にならん。

196 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-EZmN):2016/11/26(土) 15:15:16.05 ID:TpqZQaL3d.net
チーターなんてそんな見ねえよ
クソ雑魚がチート認定してるだけだろ

197 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-LjSB):2016/11/26(土) 15:15:27.01 ID:uIIYIf50p.net
>>167
頭悪そうだな。
書いてある事間違ったテンプレだぞ。

エアプはゲームやってから参加しような。

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-pJsq):2016/11/26(土) 15:21:27.06 ID:zyf22MUR0.net
条件付きならって感じか〜
在日っぽかったからとりあえず通報しといた

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab5d-/sNf):2016/11/26(土) 15:22:37.12 ID:HUTs+mMO0.net
在日っぽいって何だ…?

200 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/26(土) 15:23:11.12 ID:8IJ83I19a.net
このゲームで中国人にマジで寒気したのはチャットで英語しか使えないから中国語の発音をアルファベットにして会話してるのだわ
マジで気色悪かった

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-rh0l):2016/11/26(土) 15:26:57.28 ID:arN4qt3U0.net
>>200
これマジで気持ち悪いしよく見る
たまーに日本語でやってるバカも居るが

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-YSKN):2016/11/26(土) 15:27:30.69 ID:L/5M+qIJ0.net
日本人もローマ字でやってるやん

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-jnY/):2016/11/26(土) 15:30:52.61 ID:VwWsIhe80.net
>>200
おまいら「fuok you 」
習近平 「ta ma de hundan」(他妈的混蛋)

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b43-oU8C):2016/11/26(土) 15:33:52.88 ID:mmmwZDGR0.net
援護兵人気無さすぎてトップ援護兵簡単に取れすぎワロタ

205 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/26(土) 15:37:57.27 ID:voFzyh3+M.net
fuck imo

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-sTmH):2016/11/26(土) 15:37:59.50 ID:72mi08Nc0.net
5人待ちの鯖に入ったら、20対31になってた
あからさまなチーターいたから、みんな一斉に抜けたのね

207 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/26(土) 15:44:09.62 ID:nbbwi2Lcr.net
別に中国語表現の英語でもよくね
全く意味はわからなくなるけど

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcc-sTmH):2016/11/26(土) 15:44:56.26 ID:L+OkskCt0.net
これってG2Gで買っても日本語で遊べる?

209 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/26(土) 15:47:10.66 ID:nbbwi2Lcr.net
マルティニずっと使ってたけど、たまにはスナらしいの使おうと思って倍率8倍とか担いでみたらイライラしかつのらないわ

210 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-EZmN):2016/11/26(土) 15:47:58.78 ID:TpqZQaL3d.net
ピンイン語でしょ
日本語使うのビビって結局英語も分からず黙ってるだけのジャップよりマシだろ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd3-sTmH):2016/11/26(土) 15:52:14.82 ID:8gl+Rlxa0.net
今のランクだと20万ポイントで次のランクみたいだけど辛い・・・

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/26(土) 15:52:33.33 ID:aqW3rdAd0.net
無理して拙い英語で会話する糞ジャップはよく見る

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 15:58:05.38 ID:pi7sGDuH0.net
拙くていいんだよ
お前見たくゲーム中何言いたいのか分からんネクラよりまし
人笑う前に自分直せよ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-jnY/):2016/11/26(土) 15:59:03.32 ID:VwWsIhe80.net
>>208 g2aはダメだった気がするなぁ

一応http://i.imgur.com/MW9uc2h.jpg

215 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/26(土) 16:02:17.72 ID:nbbwi2Lcr.net
g2aは無理

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-lM3r):2016/11/26(土) 16:02:27.47 ID:XWOJNVDn0.net
完璧な英語を話すより伝えようとする意思の方が立派だろう

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b0-jYf4):2016/11/26(土) 16:03:37.30 ID:Z67JZbry0.net
ひらけた場所で棒立ちでスコープ光らせている芋砂は何を考えているんだ
的でしかないぞ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/26(土) 16:05:20.52 ID:aqW3rdAd0.net
ジャップ同士で英語で会話してるんだぜ
どっちも中学生英語なのに何故か日本語使わねえの

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-TEJY):2016/11/26(土) 16:08:02.83 ID:EGq8YOlj0.net
戦闘機の乗ってて後ろから攻撃機来てたから二番席に乗り換えて撃墜してたら操縦席に分隊が沸いて操縦の仕方がわからないのかそのまま落ちて死んだわ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 16:24:23.27 ID:P25X5zcg0.net
fack you

221 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/26(土) 16:25:01.65 ID:nbbwi2Lcr.net
船でよくあるわ
運転中ちょっと敵いたから席変えて殲滅してたら
F1押しても運転席戻れなくて見たら知らんやつ乗ってた

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-lM3r):2016/11/26(土) 16:25:24.31 ID:StwfVIZy0.net
どんな相手だろうとどれだけ拙い表現だろうと必死にコミュニケーションを取ろうとする行動は別に恥ずかしいことじゃない

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-lM3r):2016/11/26(土) 16:30:55.26 ID:1mKnTaBL0.net
中国語連発されるより非英語圏のうんちイングリッシュで話してもらった方が良いと思うのだが???

224 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-/p3l):2016/11/26(土) 16:32:42.29 ID:wYH74P8Hp.net
直接相手とコミュニケーション取らずに、ここで文句言ってる奴www

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-JQwj):2016/11/26(土) 16:37:08.58 ID:2chfj0O80.net
>>200
ピンインといって別にこのゲームに限らずあるぞ
普通なことなのに今更ネトウヨ発症させるなよ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-JQwj):2016/11/26(土) 16:37:15.32 ID:5M62E3WJ0.net
装甲車とか離れたところから運用すれば強いんだけど突っ込んでいく奴多すぎてな

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b15-lM3r):2016/11/26(土) 16:37:53.50 ID:Hk/8MvS80.net
>>212
すごい典型的なジャップ思考

228 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 16:51:04.29 ID:kIvcbHlad.net
JAPさぁ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-8yEp):2016/11/26(土) 16:57:50.74 ID:immrNZR20.net
飛行機は初心者が淘汰されていよいよ攻撃機が戦闘機に敵わなくなってきた
ただし後部機銃付きを除く

230 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-/p3l):2016/11/26(土) 17:00:47.11 ID:4Rlfo27+p.net
敵の裏取り見かけたときは黙々と追いかけるんじゃなくて中学英語でもポーランドボールのガバガバ英語みたいなのでもいいし日本鯖なら最悪ローマ字でもいいから一言何か言ってから追いかけてくれるとチームはハッピーになれるぞ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-fSrY):2016/11/26(土) 17:02:57.52 ID:PULW5KxD0.net
1のグラフィックで1942やりたい

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Qi7P):2016/11/26(土) 17:03:20.67 ID:v0fCg+Gb0.net
キチガイ劣等生物チョンが沸いてるぞ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-sTmH):2016/11/26(土) 17:05:13.22 ID:77yGAR060.net
裏取りって英語でどーつたえればいいのん?

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-lM3r):2016/11/26(土) 17:09:08.62 ID:mVEB05iB0.net
オペレーションが北米鯖しかマッチしねぇな
無駄に賑やかで楽しいけど

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-lM3r):2016/11/26(土) 17:09:41.86 ID:b7oA2v//0.net
オペレーションがチーターだらけでキレそう

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b0-jYf4):2016/11/26(土) 17:11:19.06 ID:Z67JZbry0.net
>>233
フォロミーって言っとけ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab51-lM3r):2016/11/26(土) 17:13:57.55 ID:BQeYa4pu0.net
back enemy!!

とかスンゲー適当な英語で大体通じる
スペルミスってようが、英語圏でも普通にミスってる奴多いから気にすんな

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3770-lM3r):2016/11/26(土) 17:15:58.70 ID:wBqfPGag0.net
fakku yuu

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-lM3r):2016/11/26(土) 17:16:51.16 ID:CCQwZhey0.net
Hp99999Mp99999って分かりやすい名前のチーターがいた
EA馬鹿にされてるぞw

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-/sNf):2016/11/26(土) 17:29:46.93 ID:0NMbTZpu0.net
fairfightbanned ってなに?

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f304-uzTF):2016/11/26(土) 17:34:06.57 ID:vl3/Eh5d0.net
騎兵ランク10で白馬の王子様になれるみたいなので極めて来ます

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bd-lM3r):2016/11/26(土) 17:38:59.11 ID:kVMvKKnK0.net
味方飛行機がゴミでポンポンも無いとマジでクソゲーになるな
攻撃機がウザすぎる

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1b-Sl30):2016/11/26(土) 17:41:04.14 ID:G84lApmH0.net
マップも旗も見てないの多いから
自軍がA側でAが旗降り始めたら

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
ってだけでも気づいてくれたりする人もいるよ

244 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-61bz):2016/11/26(土) 17:42:57.04 ID:24Sr6f0fa.net
>>233
backdoor

245 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-8yEp):2016/11/26(土) 17:44:20.91 ID:38uNwlGrp.net
逆に10人くらい裏どり片付けに湧いて前線がボロボロになることがよくある

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9342-PVnu):2016/11/26(土) 18:06:29.76 ID:pNnPDIgr0.net
みんなとれる旗にばっかいって他はガラ空きってのはよくある

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-lM3r):2016/11/26(土) 18:16:28.59 ID:ZIz5SdEx0.net
コンクエ1000vs87とかいう悲しいスコアで終わったんだけど…
プレイ時間10分切るとは思わなかった

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-JQwj):2016/11/26(土) 18:28:56.00 ID:tegKKTe40.net
ついこの間発売されたばかりのゲームなのにスレの勢い無さ過ぎない?
もちろんゲームしてる人全員が2ch見てるわけじゃないけどそれを考慮してもこの盛り上がりのなさは…

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-lM3r):2016/11/26(土) 18:31:40.21 ID:zohKzd/j0.net
というか買ったのはいいけど最近プレイする気が起きない
なんだろうねこの気持ち

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/26(土) 18:32:36.07 ID:M3Dd7HGa0.net
>>248
チーターとレンタル鯖のせいだろうな
俺はしばらくやり続けるが正直かなり居心地悪いよ
北米でDICE鯖でやってるしコミュニティーは盛り上がらないだろうな

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba8-iiew):2016/11/26(土) 18:33:14.63 ID:46VGYshk0.net
砂多すぎだろ・・・
味方の半分以上が砂でどうやって戦車止めるんだよ
全般的に砂の割合多くてゲームの楽しさ半減だわ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3759-bBIL):2016/11/26(土) 18:37:35.69 ID:5eK8Ct2o0.net
スレの勢いが無いと何か困るアフィか?

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-lM3r):2016/11/26(土) 18:38:44.39 ID:RMl9xLJ+0.net
口を開けばチートしか言わないbotが五月蠅いからレスするのもめんどくさい

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-lM3r):2016/11/26(土) 18:39:08.55 ID:XWOJNVDn0.net
スレを養分にしたいなら話題を振ればいいぞ

255 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/26(土) 18:39:24.55 ID:kroiCl9/d.net
むしろ裏取りが楽しみなので分隊長になり次第自分にスポーンするようお願いする

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6e-BtQo):2016/11/26(土) 18:41:11.99 ID:pi4CeiwA0.net
マルティニヘンリーで警戒兵フルヘルス一撃って有る?

257 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 18:43:07.63 ID:BdZp0Layd.net
>>247
さすがに盛りすぎ
アフィりたいならもっとまとな話題考えろよ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a4-VGur):2016/11/26(土) 18:47:56.30 ID:30PXjiCG0.net
潜望鏡使ってると最初は敵が赤枠になるのに途中から赤枠でなくなる
仕様なのかバグなのか、、、

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f304-/sNf):2016/11/26(土) 18:48:09.64 ID:LJfWf3Xz0.net
そろそろまたBF1速報さんの質問コーナーが始まるぞ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bd-lM3r):2016/11/26(土) 18:50:12.92 ID:kVMvKKnK0.net
もうちょい面白いゲームのまとめ作った方がいいぞ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be1-YSKN):2016/11/26(土) 18:53:33.91 ID:1TMHS7sW0.net
BF1速報が検索で一番上に出てきて邪魔
コピペガイジ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f1-8yEp):2016/11/26(土) 18:56:02.14 ID:Key+tsCK0.net
スコープ反射が障害物越しで見えるバグいつ治るんや
あれのせいで狙撃が使いづらいわ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bcf-znN9):2016/11/26(土) 18:57:00.99 ID:KLMMvKNJ0.net
BF1速報さん
回遊ガイジを減らすように思想誘導してください

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-lM3r):2016/11/26(土) 19:05:16.31 ID:JVgSzs740.net
BF1速報さん、僕は水色でお願いします!

265 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-oU8C):2016/11/26(土) 19:06:19.04 ID:xpkZMCzcd.net
BF1速報 悪質 デマ マジ?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-sTmH):2016/11/26(土) 19:06:30.03 ID:gCMUiFmX0.net
チータが多いなぁ
バイポなしで、バイポあり並みに集団してくるやつとか

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-/sNf):2016/11/26(土) 19:23:54.39 ID:fRYQGtTH0.net
もうチートの別スレ作ったほうがいいんじゃない?チートが多くて悪質なのは分かるけど、さすがにしつこいわ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-rmNE):2016/11/26(土) 19:24:45.07 ID:ccO/ra5M0.net
目立つチーターはBANされてるけど残ってるチーターは分かりにくい程度にやってんなぁ
ヘッドショットしても一撃死じゃねえのに突撃兵でカツンって音でこっち即死とかバレバレなんだよ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-/sNf):2016/11/26(土) 19:28:11.81 ID:r+gvaWjp0.net
1キルチーターがチャットでチーターチーター言われてショットガンに持ち替えてて草
バレないとでも思ってんのか

270 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-61bz):2016/11/26(土) 19:30:13.61 ID:24Sr6f0fa.net
>>267
他になんか話題あるならいくらでもコメントしてええねんで

271 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/26(土) 19:35:14.21 ID:8IJ83I19a.net
上位の連中のおこぼれもらってるだけの奴らが試合後にezって言ってるのホント滑稽

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b9d-06cP):2016/11/26(土) 19:37:13.27 ID:Kv/tOqvR0.net
>>251
少数で多くのデスという犠牲を払って頑張って排除したところで
そういう状況ではゲームに負けるのは変わらないし
邪魔するものがいなくなった狙撃兵さまがより気持ちよく狙撃できるだけなので
芋が多いときはチーム勝利のことは忘れて自分も芋になった方が良いと思う

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/26(土) 19:37:26.42 ID:M3Dd7HGa0.net
今日新しいヘッドセット来たけど快適過ぎるな
前使ってたステレオヘッドホンの半額以下だが7.1chは伊達じゃない

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc2-/sNf):2016/11/26(土) 19:39:03.94 ID:X8DBS7U90.net
チートするにしてももう少しこそこそしててほしい
30分の試合で歩兵だけで200キル越えとか隠す気無さすぎだろ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-sTmH):2016/11/26(土) 19:41:56.98 ID:72mi08Nc0.net
もしかして騎兵って、お馬さんでキルしてるより
降りて、各種パック配ってた方が良いんじゃないかって思えてきた・・・・

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-T9Yw):2016/11/26(土) 19:42:33.78 ID:FEuZpGU60.net
>>269
昨日同じ状況の奴アジア鯖のラッシュにいたわ
SGに持ち替えたところでバレバレなんだけどバレないつもりでチートしてる奴が大半なのかね

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-lM3r):2016/11/26(土) 19:43:46.18 ID:ZIz5SdEx0.net
>>257
盛ってねーよ
スクショとってあるから少し待っとけはげ

278 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/26(土) 19:46:39.54 ID:8IJ83I19a.net
これfps表示のコマンドもおかしいよな
リザルト画面でしかfps表示されないとかわざとやってるレベルだろ
わざわざリザルト画面だけfps表示させるとかイライラしてくるわ
バグゲー

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-lM3r):2016/11/26(土) 19:47:33.40 ID:RMl9xLJ+0.net
降りても十分強いし、他の人が乗れば騎兵としていけるからいいよね
ただ馬を処分しないと拠点湧きなくなる?から判断が難しいね
膠着してるところ馬設置で馬の乗り降りで味方が弾薬箱として使えるのもでかいけど
馬で裏取りとかも結構重要だから、降りて不要な馬は処分するのが無難か
よくわからんが

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba8-iiew):2016/11/26(土) 19:47:45.05 ID:46VGYshk0.net
BALLROOMのマップでC拠点の真ん中で飛行船の爆撃で死んだぞ
あれ建物外部は壊れないけど、爆弾貫通するのか?
キルカメラが真上向いて笑ってしまった

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-lM3r):2016/11/26(土) 19:49:40.08 ID:NoHpxdah0.net
>>273
BF1は音ゲーだからな

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-lM3r):2016/11/26(土) 19:50:05.94 ID:zohKzd/j0.net
>>277
おせーよあくしろよはげ

283 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spe7-8PiZ):2016/11/26(土) 19:50:20.55 ID:iG7z2pTyp.net
雑魚だけどps4でプレイしたてて、ぶっちゃけFPSくらいしかゲームしないし最近PC版すっごい興味あるんだけど、CS機からPC版に移っても楽しめるかな?
PC版はいろいろハードル高そうで踏み出せない。

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-lM3r):2016/11/26(土) 19:53:17.69 ID:RMl9xLJ+0.net
レイプといえばシナイ砂漠はいっつもレイプで酷い試合しかなってないな
レイプしてるか、されてるかで一番最悪のマップでない?
あそこもうほんといらない、スエズはまだマシになってる

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab89-rh0l):2016/11/26(土) 19:56:47.88 ID:608Bpj6a0.net
>>256
ない HSでもない

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-T9Yw):2016/11/26(土) 20:01:23.20 ID:FEuZpGU60.net
>>269
昨日同じ状況の奴アジア鯖のラッシュにいたわ
SGに持ち替えたところでバレバレなんだけどバレないつもりでチートしてる奴が大半なのかね

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-T9Yw):2016/11/26(土) 20:02:31.77 ID:FEuZpGU60.net
なんかミスったw

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-lM3r):2016/11/26(土) 20:02:57.00 ID:RMl9xLJ+0.net
ちなレイプ要因はおそらく対空砲の位置と
砂漠マップ特有なスナイポ大発生による対空砲処理で
お空が楽しく遊べるマップになってるからだと思われ
自分も糞化してたら空で遊んでるから・・・

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-znN9):2016/11/26(土) 20:04:42.68 ID:GEw6s+F00.net
今日はHentaiPlayerTみたいな名前のワンショットキルのチーターがおったな。チートでもチームの勝敗を覆せないときは相手チームに移動してた誠のクズだったw

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/26(土) 20:05:51.49 ID:M3Dd7HGa0.net
>>283
PCゲーの魅力はFPSだったらエイムアシストないからシューティングやってる感じして楽しいよ
後はMODとかで色々遊べるし前出たゲームとかでもMODでまた違うすごいゲームになったり
競技人口数千万人のRTSとかもあってすごい盛り上がってるしとにかく魅力たくさんある
まぁ反面チーターいたり日本だとPCゲーは過疎ぎみだったりして負の面もあるけどね

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-TEJY):2016/11/26(土) 20:06:33.59 ID:eiQcxAIz0.net
また芋の大量発生で押されて終わり〜

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b0a-lM3r):2016/11/26(土) 20:06:41.75 ID:8hn5FCF60.net
支那人うぜぇな
10人中1000人がチーターじゃねーか
支那人は国際社会に出てくるんじゃねーよ
共産主義のゴミが

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-lM3r):2016/11/26(土) 20:10:21.97 ID:CHVvFUmy0.net
俺キルレ1.54で50%なんだが…これマジかよ
中の上くらいだと思ってたんが、へいへいぼんぼーんだった

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6e-BtQo):2016/11/26(土) 20:10:24.32 ID:pi4CeiwA0.net
>>285
チートかそれともほかからの撃たれてたか・・・
それにしたって瞬殺だったしなぁ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a733-fk+P):2016/11/26(土) 20:12:34.16 ID:oYz2+Kar0.net
>>283
昔と違ってBTOが主流だから自作の知識無くても容易に組めるよ。ショップの店員に構成相談するのがいい。
金額的なハードルは高いけど、144Hzウルトラ設定に慣れるとPS4には戻れない。
BF以外にもFPSやsteamに興味あるならゲーミングPC買ってみれば。

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba8-iiew):2016/11/26(土) 20:13:13.12 ID:46VGYshk0.net
支那人にモラルとか求めても無駄だよ
理解できる人達がプレイヤーの多数を占めてたらまずこんな状況にならない
強制的に隔離するしかないね

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-lM3r):2016/11/26(土) 20:14:17.08 ID:1mKnTaBL0.net
>>239
クソワロタ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b61-w12Y):2016/11/26(土) 20:14:24.31 ID:l5UcFacv0.net
フレ分隊だと相手にチーター居てもレイプ出来るぞ
バトルレポート無いからフレ作り難いけど

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-JQwj):2016/11/26(土) 20:14:56.49 ID:tegKKTe40.net
なんか申し訳なかった

300 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/26(土) 20:30:29.28 ID:hSdSJOvEa.net
これ分隊回復のポイント美味すぎじゃねぇか?
体力一桁の分隊員に回復パック投げると350ポイントぐらいもらえるわw
そこで死なれてしまうと蘇生100ポイントしかもらえないから悲しい

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/26(土) 20:32:09.66 ID:YZ9Z4MMa0.net
BFHやSWBFのプレミアムを買ったやつをバカにしてたが
BF1のプレミアムを迷うことなく買った俺も人のこと言えなくなってきたかも

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-lM3r):2016/11/26(土) 20:33:28.67 ID:NoHpxdah0.net
>>300
それほど蘇生と回復は重要だということ
あれほどゴリラが神懸ってたBF3でさえ蘇生も回復もしない人が多かったのだから今の点数はおかしいとは思わない

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-sTmH):2016/11/26(土) 20:39:38.63 ID:77yGAR060.net
>>283
確かにPC版はPCのスペック自体もある程度要るし前提が厳しい感はあるが、やっぱり楽しいよ
マウスでのエイムは最初慣れないかも知れないけど、慣れてくると自分の思った所に視線向けられるしリコイルコントロールも思い通りにできるから楽しい
ロードもSSDとかにすれば早いしゲーム部分以外のUIも快適
友人に合わせてPS4版もやってみたけどロード長すぎるしUIもモッサリですっごくダレる

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd3-/sNf):2016/11/26(土) 20:39:40.51 ID:8gl+Rlxa0.net
スエズで騎兵を選択してキャリバーソードで無双したわ
出会い頭だと強すぎだろ…

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/26(土) 20:41:05.41 ID:G2EYr9Q/0.net
へるりげる強いやん

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f70-8X+z):2016/11/26(土) 20:59:37.41 ID:jRrH4qh10.net
馬強すぎだからな打たれて倒れるとか
速度遅くなるとか手綱が切れるとか演出もないしな

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e0-/sNf):2016/11/26(土) 21:03:35.15 ID:0KC6MT+i0.net
戦車主砲を6割ダメで耐えるお馬さん
尚上の人がミンチになってる模様

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab16-znN9):2016/11/26(土) 21:04:32.45 ID:9atIjo4p0.net
たまに拠点の旗がミョーンって伸びて暴れてる時ってない?

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-TEJY):2016/11/26(土) 21:08:59.04 ID:EGq8YOlj0.net
シナイ砂漠のA−B地点とB−C地点の間にある川によく馬が乗り捨てられててかわいそうになってくる

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 21:13:56.04 ID:P25X5zcg0.net
あそこ地味に深いからねしょうがないね

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3759-bBIL):2016/11/26(土) 21:15:39.73 ID:5eK8Ct2o0.net
敵騎兵と一騎打ちになると斬撃狙いでお互いグルグル回り出す

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b75e-/sNf):2016/11/26(土) 21:15:55.30 ID:23E/sKvS0.net
>>283
家庭用ってVC使ってる人多いだろうし、BFに関してはあっちのがお祭り感あって楽しそうなイメージ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4b-FWBh):2016/11/26(土) 21:16:53.00 ID:75LhxbtP0.net
>>308
5人乗りでドライバーシート以外から降りると発生する気がする。
たまに、炎の描画が関係ない所に残る現象もあるかなあ。

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-TEJY):2016/11/26(土) 21:19:05.70 ID:iTv9FL4z0.net
チーターやばくないか最近?今日入った鯖全部いたぞ、もうゲームにならん

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-sTmH):2016/11/26(土) 21:20:08.76 ID:72mi08Nc0.net
>>311
俺一騎打ちになったら、結構撃ち殺すんだけど
あれって卑怯者とか思われてるのかね

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-lM3r):2016/11/26(土) 21:24:10.50 ID:jpeoYQva0.net
敵「やぁやぁ我こそh
パーン

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd8-rApL):2016/11/26(土) 21:34:25.48 ID:4soQ3vm60.net
i_scream とかいうやつはチート

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-sTmH):2016/11/26(土) 21:35:33.28 ID:x+AZ+gSR0.net
そう・・・

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-Ttkq):2016/11/26(土) 21:37:36.68 ID:RiMUGdsI0.net
雄牛勲章の巨大兵器で兵士に50のダメージって50回ダメージ入れろって事であってる?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/26(土) 21:41:07.01 ID:izyfgWOb0.net
お前らgottaniに集まれよ
JP鯖で土曜の夜に7人しかいないぞw

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/26(土) 21:41:22.83 ID:M3Dd7HGa0.net
なんでアラビアのロレンスSMLEはマークスマンの性能なんだ?せめて歩兵の性能にしてくれよ
普通に歩兵使ったほうがいいって・・・ほんまこういうとこ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ee-sTmH):2016/11/26(土) 21:43:10.11 ID:tkd5bcD+0.net
攻撃機の歩兵キルって現状お手軽過ぎない?
これまでの攻撃ヘリ枠は爆撃機の1番席3番席で間に合ってるのに、攻撃機だと適当に歩兵が集まってる所に
スプラッシュダメージのある機銃でプチプチ→1、2キル→去り際に産卵→追加で3キル
この流れがお手軽過ぎる上に歩兵にはスティンガーで追い払うとかの何の対抗手段もない

323 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-/p3l):2016/11/26(土) 21:46:13.41 ID:4Rlfo27+p.net
爆撃機のダートもそうだが産卵っていい方やめてくれ鳥肌立つ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b48-PVnu):2016/11/26(土) 21:46:36.41 ID:UIBNbsWj0.net
>>311
ドッグファイトならぬホースファイト

325 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/26(土) 21:47:28.76 ID:QVYDzOjqa.net
固定AA使えばいいだろ
バカじゃねーの

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-lM3r):2016/11/26(土) 21:51:37.28 ID:/rPbsiY00.net
歩兵が一斉にお空見上げて銃パンパンすれば落とせるかもしれないけど机上の空論すぎるな

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-JQwj):2016/11/26(土) 21:52:23.15 ID:8HyIzd6L0.net
オススメのサーバってあるの?
迫撃砲禁止とかで

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/26(土) 21:55:22.56 ID:G2EYr9Q/0.net
>>322
延々やられるなら対空意識ないチームが雑魚なだけ
無警戒で暴れさせてるのを基準に弱体化したら産廃しかないわ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-sTmH):2016/11/26(土) 21:56:09.79 ID:NCjxdLar0.net
チート買ってきたわ
BANされるまで暴れるのでよろしく♪

330 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-8yEp):2016/11/26(土) 21:57:37.27 ID:38uNwlGrp.net
ばあさんや次のアップデートはまだかのう

331 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 21:58:20.39 ID:hieRX3+cd.net
1年くらい前にBF3にハマったフレがいて
鷲100になったから次は4やってそれもカンストしたみたいなんだけど
既に人の去ってるゲームなんて廃人かガチ初心者しかいないじゃん
それを新作買わずに味方がクソだの愚痴垂らしてるの見るとなんだかなーと思う

ただの自分語りですまんけど

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-lM3r):2016/11/26(土) 21:58:40.55 ID:1mKnTaBL0.net
>>323
まあPCゲーやってる層なんて汚い言い方がそれとなく"通"感でるからみんな使いたがるのよ

333 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 21:58:42.56 ID:VOVJqT+xa.net
対空が固定武器しかない(しかも破壊可能)、以前は歩兵に対抗手段があったって話をしてるのに
固定AAと言い出すのはガチガイジなのかただのガキジェットなのか

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/26(土) 22:00:02.87 ID:G2EYr9Q/0.net
>>333
援護が一人で粘着するだけでもめちゃ効果あるぞ
エアプか?

335 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/26(土) 22:00:06.19 ID:Prbp4IXKM.net
やっぱりSSDだけでも容量大きいのに買い換えるか
PCそのものの組み換えはまた今度で・・・

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1e-uljE):2016/11/26(土) 22:00:15.21 ID:aQ1XZMG70.net
俺は航空機きたら手元の銃で積極的に撃つけど堕ちたの一回しかないな
12ダメ以上は確実に入れてるから皆撃てば爆撃機以外は相当ダメージ入る
実際は何度もキルされてから撃ち始める奴ばかりだが(航空機乗り並感)

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-/sNf):2016/11/26(土) 22:01:09.91 ID:Za1JKfkA0.net
>>330
 Giant's Shadowの配信を待て

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f6-/sNf):2016/11/26(土) 22:03:06.99 ID:HekJolbl0.net
>>334
エアプかな?それとも修理を使う脳がないのか

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcd-JQwj):2016/11/26(土) 22:04:47.97 ID:X7H/iZ1/0.net
LMGでヘイト溜めて野砲で仕留められた時は達成感あるわ
固定機銃でも結構削れるからポンポン砲壊されても対抗出来るっちゃ出来るでしょ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1e-uljE):2016/11/26(土) 22:05:18.10 ID:aQ1XZMG70.net
PCは改造を楽しめるのが最大の楽しみだったんが公式にMOD禁止されると旨みが減るんだよな
綺麗だからいいけど
ゲームなんぞ自己満が殆どなんだから家ゴミが公平性やらなんやら言ってるの見てると草生える

341 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 22:06:11.66 ID:hieRX3+cd.net
これに飽きたからって3と4に人戻るとかあんの?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be0-EEo7):2016/11/26(土) 22:08:31.41 ID:Bea/+2oE0.net
しばらくはBF1やるつもりだけど戻るっていうか別ゲーやるよ

343 :UnnamedPlayer (ガックシ 068f-I6rL):2016/11/26(土) 22:09:14.79 ID:9qAIFka06.net
航空機乗るけど歩兵の銃は脅威に感じたことはまずないな 最悪逃げてセルフ修理できるし
全員で一斉に撃たれれば怖いがそれこそ>>326の言うように机上の空論だな
そもそも全員で一斉理論はビークル問わず全てのシューターに当てはまるしね

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-lM3r):2016/11/26(土) 22:09:34.70 ID:/rPbsiY00.net
ゴミ箱からゴミ箱へ移動するぐらいなら別ゲーやな

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/26(土) 22:12:39.25 ID:G2EYr9Q/0.net
>>343
修理を挟ませるだけでも全然違うけどね
地対空する奴皆無で戦闘機乗る奴も皆無なら3,4機の攻撃機が絶え間なく地上掃射されるのは当然
お互い条件は同じなんだからどっちかが一方的にされるのはチームが悪い

346 :UnnamedPlayer (ガックシ 068f-I6rL):2016/11/26(土) 22:13:45.83 ID:9qAIFka06.net
というかAA車両を独立したビークルとして登場させれば爆撃機とかの空へのヘイトは無くなると思うけどな
現状の車両のタイプを選択する方式だと、重戦車以外を選ぶのが戦犯になるレベルで重戦車一択状態だから、
結果従来は必ずあったMAAという存在がなくなって空が暴れ出す原因になってる

347 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-/sNf):2016/11/26(土) 22:16:02.65 ID:4ne0tUnBM.net
>>341
今からBF4に戻るとしても
ビルの上から延々とビーコン湧きが降りてきたり
ビルというビルの上にスナイパーライフルやLMGのお芋だらけだったり
ビルの上(ry

ってのが楽しいと思える人がいるのか疑問
でもスナリミットいれたりと対処してある鯖であれば確かに戻っても楽しめると思う
俺はしばらくここにいる

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd3-sTmH):2016/11/26(土) 22:16:30.28 ID:8gl+Rlxa0.net
ゲーム終了時に終われない不具合直してくれれば良い
これも目を瞑る
http://imgur.com/hZPKOgZ.jpg
http://imgur.com/LQhF0Mc.jpg

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-lM3r):2016/11/26(土) 22:19:54.00 ID:6CJ4Ko500.net
4でも3でもレベルの高い試合ができればいいと思ってる
その点1のレンタル鯖は

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-sTmH):2016/11/26(土) 22:23:47.57 ID:x+AZ+gSR0.net
おっおっまたBF4の話してるw

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6e-BtQo):2016/11/26(土) 22:24:11.41 ID:pi4CeiwA0.net
公式しか埋まってなくね?
レン鯖開始時は埋まってたんだが公式と何も変わりないから
みんな足が遠のいたか?キック機能くらい付けてくれまじで
チーターと巨大兵器の一番席乗って動かないやつキックしたい

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-znN9):2016/11/26(土) 22:25:35.21 ID:kUeoRv0m0.net
アジアのDICE鯖に入って分隊確認したらスコープマークだらけ
タブ押したら3桁pingだらけ

もはやプレイする価値ないね

時間ズラして北米であそぼ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-TEJY):2016/11/26(土) 22:26:31.81 ID:EGq8YOlj0.net
INM鯖はまだですか?

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-/sNf):2016/11/26(土) 22:27:56.12 ID:gsblkVc/0.net
某無料fpsみたいになる前に手を打ってほしいな
両チームにチーターが数人いてその他全員がモブキャラ扱い
ゲームのザコキャラの気分を味合わせてくれたねウォーロックくん…

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-/sNf):2016/11/26(土) 22:29:39.07 ID:OHfyC/TX0.net
4に戻るってかどっちもやってるわ
ほんとは完全に移りたかったけどなんか思ったのと違う
ハマりまくるほど極めたくなるような要素もないし
戦争ごっこするだけや

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f6-/sNf):2016/11/26(土) 22:33:31.50 ID:HekJolbl0.net
4の時も3が良かった連呼されてたし、まあ毎度恒例
ロンチから1年も経てば前作が良かった連呼も消えて無くなる

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-sTmH):2016/11/26(土) 22:35:18.05 ID:0QG0HPJh0.net
久しぶりにプレイがてら覗きに来たけどまだチーター多い?

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 22:36:41.73 ID:P25X5zcg0.net
あーだめだランクそこそこ高いのに糞みたいな奴しかいない
上手い人飽きちゃったのかなあ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf6-lM3r):2016/11/26(土) 22:36:55.24 ID:yqYwNCwd0.net
>>357
まだどころか増えてますやん

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-lM3r):2016/11/26(土) 22:37:16.67 ID:gHTyBMTA0.net
まだ多いってか増えてる気すらする

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-Kail):2016/11/26(土) 22:38:36.95 ID:Hp9yrgmF0.net
>>321
ロレンスで700Kの俺が通りますよっと。
その代わりに全距離素直な弾道でなれると楽しいぞ!
なにより長距離気味のヘッドショット決まると爽快!
最近はマルティーニに浮気してるがロレンスが俺の嫁。

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-sTmH):2016/11/26(土) 22:40:27.44 ID:0QG0HPJh0.net
>>359
>>360
マジか11月中頃からプレイしてなかったがアレ以上に酷くなってるのか

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1e-uljE):2016/11/26(土) 22:41:43.37 ID:aQ1XZMG70.net
チーター居ても半々位の割合でスコアTOPになるポイント配分は狙ってやったのかDICE
逆に言えばスコア()だって事なんか

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d774-lM3r):2016/11/26(土) 22:42:38.51 ID:3FBBJzO60.net
レンタル鯖ってこれから機能拡張されるとか情報出てる?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f6-/sNf):2016/11/26(土) 22:43:15.30 ID:HekJolbl0.net
2週間も空いてないのになぜ劇的に変わると思ったのか

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-sTmH):2016/11/26(土) 22:43:35.72 ID:0QG0HPJh0.net
機能拡張ないと誰も借りなくなるんじゃない?

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-sTmH):2016/11/26(土) 22:43:58.55 ID:0QG0HPJh0.net
>>365
まぁ、そりゃそうだな

368 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDaf-PVnu):2016/11/26(土) 22:49:15.78 ID:49kAOollD.net
自走砲って重戦車に40ダメもあったっけ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f2-f5kA):2016/11/26(土) 22:50:45.73 ID:VZHHEwCH0.net
オペで攻撃側で迫撃自走砲で芋ってるやつ真性の屑だろ

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/26(土) 22:51:54.92 ID:/BjlcJJA0.net
このゲームスナが強いからそりゃスナ使うわな
建物障害物少ないから前線行くと四方八方から撃たれるしみんな死にたくないから芋る

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4b-FWBh):2016/11/26(土) 22:52:16.73 ID:75LhxbtP0.net
チーターがキルを食うせいで、撃ち合ってる感じがしなくなる。
その他全員デス役。あいつらBOTでも撃ってればいいのに。

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/26(土) 22:52:37.47 ID:zbCJG3W50.net
オペレーションで攻め側衛生兵少ないとかこいつらルールわかってんの?

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-/sNf):2016/11/26(土) 22:54:23.29 ID:mX/M+PBA0.net
蘇生しない看護兵に弾おかない援護兵
まあ援護兵で弾配りに徹しているけど蘇生しない看護兵マジ何とかしてくれ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-lM3r):2016/11/26(土) 22:55:11.17 ID:6CJ4Ko500.net
>>320
ごった煮レイプゲー多くない?

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 22:55:15.27 ID:P25X5zcg0.net
自走砲で戦車一撃キルしてる奴いたな
戦車乗りが騒いでたな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-lM3r):2016/11/26(土) 22:56:03.11 ID:1mKnTaBL0.net
真上でうろついて散々お前ら焦らしてから蘇生する奴俺な

377 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 22:57:08.52 ID:BdZp0Layd.net
YY数字の羅列の中華?のクラン固まってるが弱くて凄い邪魔

378 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 22:57:20.10 ID:neTDICzfd.net
>>373
前線で弾配りに行くけど誰も蘇生してくれない
新規の人達かもしれないけどう〜ん・・と思うね

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b42-lM3r):2016/11/26(土) 22:58:16.80 ID:CVxPkrSO0.net
今のレン鯖仕様じゃどこも代り映えしなくてなぁ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b11-sTmH):2016/11/26(土) 23:00:25.21 ID:j4Pe8Yzw0.net
蘇生した相手が即蜂の巣になって「悪い事しちゃったな」というのはある
それがあるからついつい蘇生に慎重になりがち

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-znN9):2016/11/26(土) 23:00:44.40 ID:kUeoRv0m0.net
ランク10武器のSelbstlader 1906を使うのと、暇さえあれば回復蘇生するのが看護兵の醍醐味なのにねー

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/26(土) 23:03:57.69 ID:cKFhAH/E0.net
レン鯖が多機能で細かく設定変えられる仕様なら多少高くても借りる人は居ると思うんだけどなぁ
少なくとも今よりは増えると思うのに

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba8-iiew):2016/11/26(土) 23:06:03.91 ID:46VGYshk0.net
さっきの試合、mondragonでワンショットキルチーターに3回もやられたわ
後方の拠点を一人で制圧してたみたいで、取り返しに分隊で攻めたら見事全滅
増援の仲間と袋叩きにしてようやくキルできた
こんな露骨な奴が野放しだとほんとおもしろくないね・・・

384 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 23:06:09.15 ID:neTDICzfd.net
蘇生してくれる看護兵にはマジ感謝だよ
その分こっちも援護兵だから弾配りぐらいしか返せないけどサポートさせてもらう

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-JQwj):2016/11/26(土) 23:06:55.89 ID:8HyIzd6L0.net
>>381
玉がね…
修正で十発になってくれないかな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-/sNf):2016/11/26(土) 23:10:02.15 ID:mX/M+PBA0.net
援護兵のランク10で貰える武器評価は弱いみたいやけど形状が気に入ってるからはよ使いてー
使ってる人が羨ましいw

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/26(土) 23:11:54.44 ID:/BjlcJJA0.net
10発になるとモンドラが死ぬ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-JQwj):2016/11/26(土) 23:13:09.74 ID:8HyIzd6L0.net
>>386
エイム上手い人は別にいいけど
エイム障害抱えてる人は玉が少ないから微妙になる
形状と銃声はいいんだけどね

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/26(土) 23:13:48.42 ID:cKFhAH/E0.net
せめて7発欲しいな

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b11-sTmH):2016/11/26(土) 23:14:47.49 ID:j4Pe8Yzw0.net
看護兵の武器って慣れると機関銃で弾ばらまくよりは全然効率よく敵倒せるな
エイムも鍛えられるし

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-/sNf):2016/11/26(土) 23:17:45.42 ID:mX/M+PBA0.net
>>388
動画で銃声聞いてから更に気に入ったよ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f2-f5kA):2016/11/26(土) 23:20:34.58 ID:VZHHEwCH0.net
>>386
ゴミだよあれ
せめてもうちょっとなんか欲しいわ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3759-bBIL):2016/11/26(土) 23:20:42.91 ID:5eK8Ct2o0.net
Cei Rigottiとかでリロードする時に変な板差し込んでるけどあれは何なんだろ
1,2発のリロードだと使わないし

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-sTmH):2016/11/26(土) 23:21:38.70 ID:72mi08Nc0.net
Selbstlader 1906は、せめて7発なら・・・

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-f5kA):2016/11/26(土) 23:22:21.87 ID:XULCcBdi0.net
>>393
弾薬クリップ。5発単位で玉をまとめて一度に装填する道具。

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b11-sTmH):2016/11/26(土) 23:30:02.85 ID:j4Pe8Yzw0.net
>>395
M1ガーランドみたいに自動的に排出されるのかと思ったら
装填時に自分で抜くんだな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f6-/sNf):2016/11/26(土) 23:32:10.07 ID:HekJolbl0.net
>>385
モンドラゴンの存在意義がなくなるのでNG

398 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/26(土) 23:33:13.84 ID:hSdSJOvEa.net
>364
ベータって書いてあるんだから追加されるに決まってるだろ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/26(土) 23:34:07.42 ID:cKFhAH/E0.net
>>398
未来人だけど俺もそう思ってた頃があったよ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-lM3r):2016/11/26(土) 23:34:11.75 ID:1mKnTaBL0.net
なんで製品版でベータなんだよオイって感じだよな

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-sTmH):2016/11/26(土) 23:37:54.02 ID:x+AZ+gSR0.net
β版のゲームならまだしも、もうお金払ってますからね?これ
しっかり作って下さい

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-/sNf):2016/11/26(土) 23:39:13.83 ID:OHfyC/TX0.net
蘇生後撃てないバグとかずっと直ってねーしな

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf1-N487):2016/11/26(土) 23:44:56.05 ID:kiZ9owN40.net
なんか飽きてきた

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1320-+bTa):2016/11/26(土) 23:50:18.76 ID:sjg1m0280.net
レート800で200発撃てるLMG出せ
どの武器も4と比べて強化あるいはあんま変わらん強さを保ってる中でこれはおかしい

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-YSKN):2016/11/26(土) 23:52:55.24 ID:n9dyZPn90.net
>>386
リゴッチが神に思えるレベル

406 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/26(土) 23:53:08.43 ID:cq3uXjQmd.net
スコープ光るのって5倍からだっけ?

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/26(土) 23:54:09.47 ID:aqW3rdAd0.net
レート1200のLMGをよこせ

408 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 23:55:26.11 ID:BdZp0Layd.net
いやあさすがに3試合連続1000-500とか笑えないぞサイコロ
極一部のスキル高い奴がその他全員の面倒見ろとか無理

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f2-f5kA):2016/11/26(土) 23:57:06.26 ID:VZHHEwCH0.net
そこまで言わないからせてめBAR元に戻せ
どう考えてもマチコの方が壊れてるのに
マドセンマスクして伏せてると前殆ど見えないんだよ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f6-/sNf):2016/11/26(土) 23:58:14.84 ID:HekJolbl0.net
近距離34ダメージでレート1200で腰だめ精度がADS並に良くてリロードも一番早いSMGないかな〜
そんなのあったらバランスぶっ壊れるの目に見えてるから出る訳ないかぁ〜

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/26(土) 23:58:53.81 ID:P25X5zcg0.net
蘇生後撃てないバグとか初期からあったのにいまだに直せないとかヤバい

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1320-+bTa):2016/11/26(土) 23:58:57.31 ID:sjg1m0280.net
BARは援護兵に使って頂けるような武器じゃないわ20発とか笑かすな凸兵にでも与えておけ
どうせマチコあるから誰も使わんがな

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f6-/sNf):2016/11/27(日) 00:00:12.76 ID:7Uq86H7n0.net
DICE松「圧倒的に多いカジュアル層をケアする為に必要だから強武器は絶対無くさないぞ」

414 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/27(日) 00:00:27.11 ID:9WROk28va.net
ウッキウキで巨大兵器の一番席に乗り込む初心者殺すぞ
状況を打破できる可能性を自分で潰しといてレイプゲーだなとか言ってるんやろな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-/sNf):2016/11/27(日) 00:02:56.05 ID:vWClPipw0.net
経験しなきゃうまくならないので仕方ない

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/p3l):2016/11/27(日) 00:03:30.95 ID:TZZFZ+lL0.net
BARは手に入れるまで威力34-25レート500くらいの一発重いけどそれ以外微妙な武器だと思ってた

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f6-/sNf):2016/11/27(日) 00:04:16.08 ID:7Uq86H7n0.net
>>416
SCARが恋しいなぁ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1e-uljE):2016/11/27(日) 00:04:30.00 ID:5kRdeFZh0.net
ウッキウキな時点で羨ましいんだよなぁ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-/sNf):2016/11/27(日) 00:05:49.80 ID:1caA51+d0.net
チャイとチョンがいない平和なゲームがしたい

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/27(日) 00:06:08.69 ID:A4JFBqf80.net
>>416
ベネットはレート400ぐらいまで落としていいしもっと暴れていいから単発威力25以上ください

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-JQwj):2016/11/27(日) 00:08:58.52 ID:2t+5oJO20.net
巨大兵器を意図的に戦力外にする奴らなんなんだ?
ずっとリスポン地点でこもって碌に動いてくれないとか

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/27(日) 00:10:19.06 ID:qk3dFwTv0.net
周辺機器新しくしたらほんま快適で楽しいわ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fe-PVnu):2016/11/27(日) 00:10:23.44 ID:utJxM38O0.net
>>407
この当時の技術でそんなハイレートやったら機関銃壊れる

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab51-lM3r):2016/11/27(日) 00:10:36.42 ID:xGCjosje0.net
LMGより一種類以外死んでるSMGの中距離威力をなんとかしてくれ。
そもそもシャッガンで突撃兵枠の半分埋まってて武器の選択肢が異常に狭すぎる

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-lM3r):2016/11/27(日) 00:13:16.81 ID:FkPDkpE90.net
今年もNO GIRLS AGAIN鯖だな

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f6-/sNf):2016/11/27(日) 00:20:22.34 ID:7Uq86H7n0.net
フルオートでの「中距離特化型」とか「遠距離特化型」なんて武器は結局誰も使わないし
中距離までならマチコだろうがFAMASだろうがK10だろうがちょっと慣れりゃ対応できちゃうからね

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-lM3r):2016/11/27(日) 00:22:54.41 ID:WNkerQbA0.net
どのマップにも芋ポイントがあるってことは
サイコロは「積極的に芋ってね」ってことなのかなぁ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-lM3r):2016/11/27(日) 00:24:09.17 ID:mYTEmb0X0.net
USもチートに荒らされて終わったな
EU圏接続してping300でプレイすれば良いのかな?

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-lM3r):2016/11/27(日) 00:35:15.47 ID:FkPDkpE90.net
鉄の壁の塹壕にポングレ3発とフラグレ投げ込んだら二桁キルしたんだけど
これで鉄の壁攻略できるのでは

430 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/27(日) 00:39:06.87 ID:nlAKYKm1d.net
>>429
あそこはフラグ投げ込みまくりで攻略出来るって前々から言われてたろ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-lM3r):2016/11/27(日) 00:40:02.66 ID:FkPDkpE90.net
あ、すみませんでした

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-/sNf):2016/11/27(日) 00:40:45.54 ID:zPatcT2C0.net
あそこはなぜか飛行船落ちたら地下の奴らまで死ぬから何とか一度は占領できる

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-PVnu):2016/11/27(日) 00:41:48.84 ID:lprc/tLu0.net
看護兵と援護兵でパックの交換できるとなんかにやける

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f2-/sNf):2016/11/27(日) 00:43:39.83 ID:bs1lw25t0.net
初めて10a ハンター使ったけどこれ壊れてるわえ、これやれちゃうの?これでキル確もらえちゃうの?
ってのが多すぎる

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 00:43:51.50 ID:svJWTdVZ0.net
>>429
前から散々言ってる
直線になってる側の入り口周辺と旗周辺を占拠すれば人数優勢で占領出来る
地下に突撃していく時点でBFのルールがわかってないだけ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-sTmH):2016/11/27(日) 00:44:01.49 ID:qmoOAtCK0.net
ジャップと遊ぶのはチョンゲだけでいいわ

洋ゲだとno thanks

なんでわざわざジャップと遊ばなくちゃいけないんだw

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-lM3r):2016/11/27(日) 00:46:25.08 ID:FkPDkpE90.net
>>435
BFルールわかってたら地下制圧しないとダメジャネ?
少しでもB意外に人いったらBFのルール的に自動で取り返されるじゃん

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-/sNf):2016/11/27(日) 00:47:41.32 ID:ySpWnmrB0.net
ワッチョイって被るんだな。ID違うから区別できるだろうけど
それはそうと、アプデで武器って増えるのかな。流石に飽きてきたよ…

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f0-sTmH):2016/11/27(日) 00:47:43.83 ID:4gR1YZLP0.net
今一番安定なゲフォのドライバってどれ?

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ee-sTmH):2016/11/27(日) 00:50:04.47 ID:lwNATe7t0.net
>>429
鉄の壁塹壕って確か兵士の頭に登って窓から中に入れるグリッチあっただろ?
それでA10使って中に入って分隊湧きしてキルしまくりの動画あった

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab16-znN9):2016/11/27(日) 00:51:19.72 ID:mIvcICyb0.net
M.95のリロードが弾残っていようがクリップ装填なのは修正しないのかな?

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b2-IhaO):2016/11/27(日) 00:52:51.41 ID:M0BiX3Rw0.net
チーター多すぎだろBF1
BFは3から始めたが今までで1番多いわ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/27(日) 00:53:58.47 ID:VwYbgvJF0.net
なんでフランス居ないんでしょうねぇ・・・・
主戦国がDLCとか謎だろ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-znN9):2016/11/27(日) 00:56:48.40 ID:a2Iy74w40.net
中韓のプレイヤーとは別サーバーになりたいもんだねえ。それで8割くらいはチーター問題は解決しそうなんだがな。

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 01:02:38.87 ID:tvArlgJy0.net
アプデ後オペのバランス悪化でつまらなくなったから、やってなかったが
今日久しぶりにコンクエをやってみたが、自分のチームが三戦とも全拠点制圧の
レイプゲームで勝っても面白くなかった
BF4のころはチャットで試合終わりにGGが溢れていたが
BF1はGGすら打つ奴いないよね。
実際に接戦のGGが無いからだろうが
チャットで目立つのは英語でもなくて意味不明な言語、恐らく中国語か?
今までやった中で最悪のBFだよ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-PVnu):2016/11/27(日) 01:03:58.07 ID:7NAiavfk0.net
>>414
おまえみたいな短気なバカがいるからダメなんだよなあ
新規やライト層がいるからゲームが継続するってことを学べ

447 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDaf-PVnu):2016/11/27(日) 01:05:51.34 ID:/2iV3LuXD.net
履歴消えんの早いわハゲ!
ほんと色々過去作より劣化してんな

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 01:08:48.18 ID:tvArlgJy0.net
一ヶ月の返金制度がチーターが蔓延る原因なのは明白だよな
昔みたいにデモ専用鯖を作って、購入者と分ければ解決するのにな

449 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/27(日) 01:10:14.45 ID:UW6tu8Bta.net
1ヵ月の返金制度なんかあんの?

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f0-sTmH):2016/11/27(日) 01:10:18.53 ID:4gR1YZLP0.net
攻撃側で全然押せないなぁと思ったら
偵察兵が20人居て吹いた

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-/sNf):2016/11/27(日) 01:14:02.65 ID:TTN29E4X0.net
チーターが多すぎるせいで慣れてしまってチャットで指摘してもこっちがバカにされる状況って理不尽過ぎやしませんか

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-/sNf):2016/11/27(日) 01:14:06.91 ID:2TUNlpxn0.net
UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ)
NGNAME忘れずに

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/27(日) 01:17:40.39 ID:NkY9rLDU0.net
確かに接戦は減った
拠点過半数取られれてもチケット増える糞仕様のせいだわ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f00-4WXp):2016/11/27(日) 01:21:37.38 ID:pqLOQEis0.net
武器もマップも単調やから50時間で飽きてきた
BF4は2000時間やっても飽きなかった

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-lM3r):2016/11/27(日) 01:21:40.66 ID:FMsbRiHM0.net
接戦というか逆転が減ったな
ある程度差が付いたら全拠点占拠する勢いじゃないと無理になった

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-sTmH):2016/11/27(日) 01:22:35.36 ID:qmoOAtCK0.net
頭使えば100点くらい逆転できるんだよバカ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-sTmH):2016/11/27(日) 01:24:34.03 ID:Z4UfEGzN0.net
セールで初心者が増えてるせいか、レイプゲーが多すぎる
戦車の対応が全然できてない
戦車ありきりゲーすぎるわ

458 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/27(日) 01:26:17.08 ID:UW6tu8Bta.net
>>451
もしそいつが本当にやっててもチャットで指摘したところでVotekickもないんだから意味無いじゃん
チーターはチャットでギャーギャー言ってんの見て笑ってるよ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 01:26:26.93 ID:tvArlgJy0.net
>>452は453や454もNGにしろよ
金を払ったゲームがクソゲ化してるから文句言うのがNGだったら
何も言えないだろうが
チート放置や>>453が言う拠点過半数取ってるのに逆転できないクソポイントシステムに
加えて、オートバランスの無い事もつまらない要因だな
さっき13人対5人がずっと続いてたからな
今までのBFだったら強制的にチーム移動してたはず

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0d-lM3r):2016/11/27(日) 01:26:38.07 ID:2lMNWvoj0.net
メダルで敵兵器を無力化しろとかいうの難しいな…
無力化通り越して壊しちゃう

461 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/27(日) 01:31:06.96 ID:UW6tu8Bta.net
>>459
返金制度教えて

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 01:35:03.56 ID:tvArlgJy0.net
>>461
オリジンで買えば、購入後一ヶ月以内なら返金が可能なはず
これを悪用してBANを食らったチーターが何回も参入できるから
チーターが蔓延してる
これを放置してるんだからBF1はクソゲー確定

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-lM3r):2016/11/27(日) 01:36:12.17 ID:iM359S1l0.net
>>460
そうか?乗り物壊すときって手段問わず大体無力化入るけど何で壊してるんだ?

464 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/27(日) 01:38:29.07 ID:UW6tu8Bta.net
>>462
なに言い出すかと思ったらやっぱりNG安定ですやん

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-PVnu):2016/11/27(日) 01:39:59.68 ID:jtF9qw9J0.net
初めてのfpsがこれでレベル40、プレイ時間200にして初めてキルデス1越えて感無量
看護兵で待ち伏せされてようと死んでなんぼでやってたから
ランキングは常に上位に入るようになったけどメダルは取ったことない
以上独り言

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe1-/sNf):2016/11/27(日) 01:40:32.16 ID:/SFPRpQz0.net
今でも過去作やってる知り合いをBF1買ったから誘ってみたら
逆に俺が過去作誘ったらやる?やらないでしょ?
って言われたんだけど好んで過疎ゲーやるかよフツー

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 01:40:42.95 ID:tvArlgJy0.net
>>464
お前チーターだろ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/27(日) 01:40:53.36 ID:GGvDv5au0.net
看護兵アイアンサイトのなんとかホーンって狙いやすくて良いのになんでWW2にはないんだろ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4a-/sNf):2016/11/27(日) 01:41:05.75 ID:cZn1c0FI0.net
週末の24時間チートで遊ぶだけ遊んで返金!w

こんなやつは多そうだな

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-lM3r):2016/11/27(日) 01:41:27.71 ID:iM359S1l0.net
1ヵ月も返品可能期間あってBAN奴が何度でも復活できるならOriginで買ったゲーム1ヵ月毎に返品したら実質無料でゲームできるってこと?
EA神かよ

471 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/27(日) 01:42:29.53 ID:UW6tu8Bta.net
>>467
苦しくなったらしょーもないレッテル貼りしかできないんだな

472 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 01:58:47.58 ID:F9U0mAoGk
分隊長になった時に楽しくてついついゴーゴーゴーの笛を鳴らしまくってしまうんだけどこれって士気上がる?それとも迷惑?
オペレーションの拠点移動の時とか重戦車で拠点凸する時に3〜4回鳴らしてしまう
あんまり笛吹いてる人見かけないから不安になる...(´・ω・`)

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 01:42:55.61 ID:tvArlgJy0.net
>>464
俺が以前に「EAはチーターに威力業務妨害で告訴すべきだ」って
書いたからビビってんじゃ無いのか?www

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-sTmH):2016/11/27(日) 01:44:48.73 ID:wGD/v1Rz0.net
払い戻しリクエストが出来るのはゲームを起動してから24時間以内だぞ

475 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/27(日) 01:45:59.90 ID:9WROk28va.net
いまだにチーターは返金制度を利用してBANされたら買い直してるって奴が大量にいるが流石にネタだよなw?

476 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 01:47:42.10 ID:mwe2ZtJ4d.net
75kill55hs凄いすね(棒読み)

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 01:48:23.44 ID:tvArlgJy0.net
一ヶ月は俺の勘違いだったけど、24時間でもチーター蔓延の原因には違いないだろ?
昔のBFみたいにデモ専用鯖を立てれば解決するんだよ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-/sNf):2016/11/27(日) 01:51:53.89 ID:zPatcT2C0.net
お前は信用を失った

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 01:52:07.99 ID:tvArlgJy0.net
チーター蔓延に加えてオートバランスが効いてないから
ワンサイドゲームばかりで勝っても面白くない
スキルのバランスどころか人数のバランスさえ出来ない状態
マップも似たようなのばかりで飽きが早い

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-lM3r):2016/11/27(日) 01:59:01.32 ID:2CweNgS50.net
防衛側は入り口に等間隔にフレア撒いてたら
攻め側割とむりげーじゃね?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-rh0l):2016/11/27(日) 01:59:11.24 ID:q9hlaQ200.net
今は別ゲーしつつスレオンする時期
なお先行きは不透明

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/27(日) 01:59:17.09 ID:qk3dFwTv0.net
開発はエアプ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 02:00:17.56 ID:tvArlgJy0.net
早めに見限ってBF4に戻ったほうが良いと思うぞ
何が楽しくて中共チーターに回復や補給をしてるんだ?

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-lM3r):2016/11/27(日) 02:01:31.71 ID:2CweNgS50.net
勝手に一人でいけよw
苦情はEAに直接いれとけ
スレ汚すな乙

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a4-/sNf):2016/11/27(日) 02:02:20.98 ID:IAmO7g9+0.net
チームの約半数が偵察兵の状態で全拠点敵に占領されているのに偵察兵続けるやつなんなの
そんなに勝ちたくないのか

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0d-lM3r):2016/11/27(日) 02:02:56.99 ID:2lMNWvoj0.net
>>463
基本はロケット弾と対戦車グレ使ってる…たまに戦車も乗るけど
さっき無事終わったけど絶対無力化数より破壊数のほうが多かった気がする…
まあ壊すのは簡単だしなんとか時間までに終わりそうだ

487 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-/p3l):2016/11/27(日) 02:03:52.96 ID:FwU5AIprp.net
>>485
チームの半分が偵察兵ならもう勝ちにいかんわ
youも楽になっちゃいなyo

488 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/27(日) 02:04:58.16 ID:UW6tu8Bta.net
>>486
それ味方が無力化したところに撃ってとどめさしてるだけやろ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb6a-lM3r):2016/11/27(日) 02:06:17.58 ID:WF+rLC8a0.net
チーターのせいで疑心暗鬼になっちゃうのがなあ
キルされると相手のスコア確認とかするようになっちゃってるし
どれくらいまぎれてるのか知らないけど早く何とかして欲しいよ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-PVnu):2016/11/27(日) 02:07:28.22 ID:LDDLUK3E0.net
勝ってるチームの時は死んでも周りに看護兵がうじゃうじゃいる

試合時間の7割くらい敵の方が1拠点多く取ってたのに勝った試合とかも、味方看護兵の働きが凄まじかった

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-rh0l):2016/11/27(日) 02:07:54.70 ID:q9hlaQ200.net
俺以外の偵察が兵科変えれば解決って全偵察兵が思ってるからね

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a4-/sNf):2016/11/27(日) 02:10:17.02 ID:IAmO7g9+0.net
1000対400で負けるとかほんと萎える
途中抜けは悪い気がするからやらないけどさ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-lM3r):2016/11/27(日) 02:11:42.83 ID:iM359S1l0.net
>>486
相手が戦車ならATロケットと対戦車グレで無力化通り越して破壊ってことはなかなか無いと思うけどなぁ
無力化やるなら対空砲で航空機撃つのが一番楽な気がしないでもない

494 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-VGur):2016/11/27(日) 02:14:06.56 ID:gx5IQBU6a.net
BF1はゲームがクソと言うよりプレイヤーがクソ
勝つ気ないorルール分かってない奴多すぎ
俺は特別上手いわけじゃ無いけど正直自分と同じ腕の奴が31人いれば勝率9割いけると思う
それくらい平均レベルが低い

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd3-sTmH):2016/11/27(日) 02:15:15.35 ID:xJq4iBHY0.net
ATロケットガンで攻撃機と爆撃機の与ダメが30っておかしくないか?
一撃でええやろ
重戦車の主砲だと一撃やぞ?

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-lM3r):2016/11/27(日) 02:15:35.84 ID:WNkerQbA0.net
味方A「敵Aは、チーターだ
味方B「チャイニーズだ
敵B「彼はチャイニーズじゃない!
アイコンに思いっきり中国語
敵A「おれはチーターじゃない!
味方C「くそったれ
味方D「ステルスチートだ
敵A「cao ni ma

むしろチャットのほうがおもしれーw

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 02:17:27.16 ID:tvArlgJy0.net
BF1の悪口を言うとNGにされるから
お前らはチータ蔓延マップ単調バランス最悪のBF1を
褒め称えるんだぞwww

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/27(日) 02:17:59.59 ID:qk3dFwTv0.net
バトルパック出さねえで買わせる気かよ糞EA

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd3-sTmH):2016/11/27(日) 02:18:36.36 ID:xJq4iBHY0.net
1000-79で圧勝したぞ
http://imgur.com/U3fHUIT.jpg

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/27(日) 02:18:44.56 ID:NkY9rLDU0.net
まって対戦車兵ってスナに胴1発で死ななくね
50メートルぐらいで1発だったんだがおかしくね?
はあつまんね

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-/sNf):2016/11/27(日) 02:18:56.25 ID:l6MpwOGI0.net
EAが早急に対応しないとチートに嫌気差したユーザーがどんどん辞めて行くだろうな

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/27(日) 02:19:56.12 ID:qk3dFwTv0.net
ゲームじたいはめっちゃ面白いから
DICEが糞でEAが超糞

503 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/27(日) 02:20:46.04 ID:UW6tu8Bta.net
>>499
どうせ5分くらいで相手全員抜けたんやろ?

504 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-/p3l):2016/11/27(日) 02:21:02.19 ID:FwU5AIprp.net
>>497
ここでBF4推してるような奴が何か言ったところでなあ?
誰からも賛同してもらえななくて残念だねえ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-YSKN):2016/11/27(日) 02:21:15.47 ID:y5DMwCWe0.net
今回はいくら頑張っても勝利に貢献してる感じが全くないから
もう勝ちに行くこと考えずキル楽しんでるわ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-sTmH):2016/11/27(日) 02:22:43.88 ID:qmoOAtCK0.net
いぁ

もう既に手遅れなくらい

過疎なんだけどw

ほとんどいなくなってるぞwwwwwwwwwww

なに強がってんだここの低民度w

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9333-sTmH):2016/11/27(日) 02:24:45.35 ID:M95PzX770.net
使いたい武器はLMG、撒きたいのはグレより弾薬パック
でも昔からkd比が良いのは突撃兵ってのが悲しい
軽タンクを一人で潰せたりと楽しいけどね

ってかお前らがチーターチーター言うからルイス軽とかに瞬殺された時にこいつもしかして・・・
とか思うようになっちまったぞコラ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0d-lM3r):2016/11/27(日) 02:29:26.13 ID:2lMNWvoj0.net
>>488,493
普通にATロケットで削るところから始まってるんだが…
グレでトドメが行けないのかなぁ
まああとは5両壊すだけだから間に合いそうね

ところでさっき真横から主砲ぶち込んでもダメージ通らない軽戦車いたんだけどラグかなにかで跳弾になってたんだろうか
2発くらい近距離から履帯狙って打ったし流石に主砲撃ちきって全部はずしたとは思いたくないんだけど…

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3759-bBIL):2016/11/27(日) 02:29:55.02 ID:TIsBRUVk0.net
>>500
そりゃエリート兵科だし

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-Ttkq):2016/11/27(日) 02:30:23.81 ID:DtheDxlp0.net
>>494
そもそも好き勝手やるゲームだろこれ
64人対戦がメインのモードで真面目に勝ちに行ってるバカなんてそうそういないだろw

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 02:31:30.55 ID:tvArlgJy0.net
>>506
やっぱり過疎ってるよね 発売後たった一ヶ月ちょっとで
俺は日本のJPカスタム鯖8っ箇所をお気に入りに入れてるんだが
昨晩土曜の9時に見たらなんと一つしか埋っていなかったんよ
だからBFHと同じ結末を迎えそうなBF1を見限って
良プレイヤーがBF4に回帰してもらわなければ
BF自体が消滅しそうな危機感を持っているから
煽ってるんだよ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4a-lM3r):2016/11/27(日) 02:34:12.54 ID:niFxwM4y0.net
分隊員を戦闘機で支援するのが楽しい…フレア撒いて前進してもらって敵に囲まれたらダートで突破口作ってくこの

513 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDaf-PVnu):2016/11/27(日) 02:35:53.75 ID:/2iV3LuXD.net
ちゃんと拠点踏んでくれる分隊員は神
もうそれだけで感激してしまうほどにクソったれが多い

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-PVnu):2016/11/27(日) 02:36:44.83 ID:7NAiavfk0.net
もうダメだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcc-lM3r):2016/11/27(日) 02:36:58.42 ID:HXh2+1cg0.net
>>511
日本のプレイヤーが0でもBFってかEAはそこまで痛くないぞ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-/sNf):2016/11/27(日) 02:46:03.89 ID:l6MpwOGI0.net
オペレーション野良でやったけど上手いチームになると戦績めちゃくちゃ稼げれるな・・おかげで一位取れた
拠点取るのも早かったし圧勝すぎる
動きがやはり違うな・・負ける時とは

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 02:46:08.32 ID:tvArlgJy0.net
>>515
そりゃあEAはチャイナに大量に買って貰えば商売的に成功だろうが
日本人プレイヤーとしては日本の鯖で日本人主体で遊びたいじゃん
BF4はそれが出来たけどBF1はチャイナチータの活躍で勝敗が決まる
クソゲーと化してるからね
実際にチャイナチーターが無双しながらチャットで日本人を侮辱するような
ゲームも経験したし、本当に嫌になったよ
BF4ではそんなことななかった
俺に反対する奴はBF1でチャイナチーターと仲良く遊んでろよ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-rApL):2016/11/27(日) 02:48:55.07 ID:EXwXbAOu0.net
日本鯖でもほぼ満員なんですけど

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-rh0l):2016/11/27(日) 02:51:51.87 ID:q9hlaQ200.net
アジア鯖は実質中華鯖だから
ジャップに居場所はないよ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9342-PVnu):2016/11/27(日) 02:53:50.93 ID:QHkIX9zm0.net
UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ)
こいつ昨日はごった煮に集まれとか言ってるくせにID変わったら最近やってなかったアピールかよ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 02:55:41.92 ID:tvArlgJy0.net
チャイナにジャップとか言われながら遊ばせて貰うBF1

日本人同士で連携しながら戦うBF4

君はどちらを選ぶ?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 02:58:14.98 ID:tvArlgJy0.net
ごった煮に集まれと言って20分待ってたが
誰も来なかったじゃないかよwww

だから過疎ってるって言ってるじゃないか
日本人がせっかくカスタム鯖立ててるのに
誰も来ないで北米いってる時点でクソゲーなんだよ

523 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/27(日) 03:00:23.16 ID:ILPqsU04d.net
ついさっきフェアファイトで一気に10人ぐらいBANされてたけど更新でもされたのかな?

524 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 03:00:40.28 ID:3Uqfbgbyd.net
BF4みたいにバトルログ欲しいな
今のままだと不便すぎる

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-sTmH):2016/11/27(日) 03:01:47.62 ID:WzzbExrq0.net
水際のクレーターにもちゃんと水が通るのすごい
https://www.youtube.com/watch?v=d3jJBZQwzQo

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/27(日) 03:03:04.41 ID:NkY9rLDU0.net
対戦車兵ガチで運用してみたけど分かったのは看護援護兵が少なすぎることだった
辺りはスナだらけ
横にいた馬を分隊員が拉致していくし回遊魚しかいないし戦場がめちゃくちゃ
4の方がまだ分隊プレイしてたわ

527 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 03:06:16.38 ID:mwe2ZtJ4d.net
砂の胴即死をなくせばええんだよ
そうすればその恩恵をうけてたnoobはフェードアウトして上手い砂だけが残る

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a9-sTmH):2016/11/27(日) 03:08:48.49 ID:vmfdDywb0.net
アンインストールしたわ。
歩けば狙撃され、こっそり物陰を行けば爆撃され、
殺されまくってストレスしか溜まらん。
デラックス版買って損した。

みんなよくこんなクソゲー楽しんでるな。

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 03:10:31.01 ID:tvArlgJy0.net
なんか俺に粘着してるのが2名くらいいるようだが
NGしてるんだたらそもそも読めないはずだろw

それはそうとBF1の不満点が多いことと
BF4のほうが良かったという意見も
俺に限らず過去レスでかなり多く言われてるじゃないか
現時点ではBF4のほうが面白いんだから、BF4を絶やさぬように皆で継続して盛り上げて
BF1はEAの今後の対策を諦めつつ待つっていうことで良いんではないか?

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-lM3r):2016/11/27(日) 03:15:16.82 ID:cxAtd9kI0.net
洋ゲーマーのクソガキとクソゲーってお似合いじゃんよかったな

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/27(日) 03:15:37.07 ID:A4JFBqf80.net
いやBF4も屋上芋で糞だし BF1がダメなら別ゲー探すわ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/27(日) 03:15:40.31 ID:qk3dFwTv0.net
>>526
分隊プレイとか言って4はコンクエなのに
分隊全員メディックとか言う糞気持ち悪いことになってただろ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb31-Eq3m):2016/11/27(日) 03:16:13.13 ID:nqqifAqQ0.net
いい加減あきろよ
脳死してんな

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/27(日) 03:18:06.42 ID:NkY9rLDU0.net
段々チーター見かける頻度増えてきた
対策しないとやばいって
レン鯖過疎問題もあるしどうにかしないと人減るぞ

535 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/27(日) 03:19:00.00 ID:uG4zorhqd.net
砂弱体化とか雑魚基準調整の極みだな

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e0-/sNf):2016/11/27(日) 03:19:20.27 ID:JYN1nVDZ0.net
騎馬兵と特務兵が組み合わさったら最強に見える

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab51-lM3r):2016/11/27(日) 03:19:25.03 ID:xGCjosje0.net
>>527
そんな超人だけ残る設定されても困る。
適正距離以外じゃ即死しないんだから十分だろ。

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bcf-/sNf):2016/11/27(日) 03:19:46.74 ID:mOk6SiCn0.net
次スレはIP付きにしような

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f35f-/sNf):2016/11/27(日) 03:20:25.10 ID:zHl+e0sN0.net
BF4とBF1はもはやゲーム性から違いすぎてどっちが良かったというよりどっちが好みかって問題だと思うんだが…
BFH同様みんなBF1嫌ならBF4行くんだし
BF1嫌なら1人でbf4もどればいいのに…

540 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 03:21:45.11 ID:0XAX5jqod.net
>>528
下手くそ乙
素直にGTAでもして遊びましょうね〜

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-Kail):2016/11/27(日) 03:22:33.51 ID:NRI22GVT0.net
>>535
全然今でも強いと思うけど?何が弱いのか教えて欲しい。

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3759-bBIL):2016/11/27(日) 03:23:09.66 ID:TIsBRUVk0.net
>>539
そりゃ戻るにも人口も居なければスレも伸びなくて寂しいからこっちに出張に着てるんだろ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-Kail):2016/11/27(日) 03:23:34.38 ID:NRI22GVT0.net
>>535
読み違えた、すまぬwペコリ

544 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/27(日) 03:25:17.84 ID:nlAKYKm1d.net
迫撃砲を弱くしろ
マチコを弱くしろ
ショットガンを弱くしろ
砂を弱くしろ

今度はなんだ?
一撃必殺で困るからスコップを弱くしろとでも言い出すか?
単にその武器でやられて顔真っ赤なだけだろ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 03:25:39.31 ID:tvArlgJy0.net
そもそも文句を言ってる俺自身が金を払って購入してるんだから
(しかもアルティメイト)BF1は面白くなってもらわなければ困るんだよ
だけど今までのBFシリーズで見るとゲーム内容はBFHに一番近いかな?って感じるわけ
それに加えてチーター放置のクソ運営とレープゲームだらけのクソバランスと
似たようなマップ、多分追加マップも5拠点がメインで9拠点の広いマップは無理だろう
BF自体が2路線よりもH路線に進んでるようです

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f35f-/sNf):2016/11/27(日) 03:25:52.65 ID:zHl+e0sN0.net
BF1合わなくてBF4合う人って多分求めてるものがBFシリーズのコンセプトとズレてるからCODでも買ったほうがいいんじゃないの

>>542
流石キッズかわいいな

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f35f-/sNf):2016/11/27(日) 03:27:00.35 ID:zHl+e0sN0.net
>>545
お前絶対BF4とBFH、辛うじてBf3しかやったことないだろ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/27(日) 03:31:19.66 ID:qk3dFwTv0.net
>>546
たしかにそうかもなcodiwは微妙そうだけど一緒に出たMWRやれば?
MWは良ゲーだぞリメイクされてどうなったかわわからんが
MWRのpromodも出る?みたいなこと聞いたような気がするし
CODがよかった時代楽しめるんじゃね?

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 03:31:24.10 ID:tvArlgJy0.net
>>547
俺の基準はBF2だ
今一番希望するとしたらBF1のグラでBF2の全マップを同じ分隊と司令官システムで
再現してくれれば5万円は出すね
BF1はマップ狭いしBFHに近いだろ
どうでもよいけど粘着しないでくれる?w

550 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 03:31:27.72 ID:hRChr0tCd.net
今作は単発銃が多かったり、連射出来るやつは立ち回り大事だったりでゲームの上手さがBF4以上に出るよね
それで「自分より上手いやつはチート」理論に近いチート認定を無意識にしてる奴絶対多いと思うの

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f35f-/sNf):2016/11/27(日) 03:32:45.49 ID:zHl+e0sN0.net
>>549
君のBF4神理論はこのスレの住人にとって一番どうでもいいからこのスレに粘着しないでくれる?w^^;

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f24-lM3r):2016/11/27(日) 03:33:54.68 ID:Vi8fBAkT0.net
キックボートあればいろいろ解決しそうなのにな

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 03:39:02.93 ID:tvArlgJy0.net
>>551
君が俺に粘着しないためにも最後のレスをするよ
BF4や3にBF2の再現マップがあるようにBFの原点は
BF2または1942なわけ
そしてそれらは一貫性がある
BC2やHLやBF1は番外編でしかない
その違いは理解しておいたほうが良いだろう
BF2を経験していないヌーブには無理な話だがねw

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/27(日) 03:41:56.23 ID:A4JFBqf80.net
分隊システム辺りは年々劣化してるから戻してほしいとは思うな うん
せめてPCとCS機の得手不得手を理解して個別に作ってもらうぐらいはして欲しい

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/27(日) 03:44:07.54 ID:GGvDv5au0.net
BF1942,2からかけ離れてるのは4で似てるのは1だけどな

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/27(日) 03:44:49.49 ID:qk3dFwTv0.net
必死すぎだろwwww
2のマップは好きだったけど4はマップめちゃくちゃ糞だった戻ることはもうないよ

557 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 03:46:05.62 ID:mwe2ZtJ4d.net
>>537
敵やれらるからうんぬんの話じゃなく味方の話なんだよ
そもそも適正距離があるのにも関わらずK/D1きる馬鹿ばかりだからそいつらの排除をしたいんだ
まともな試合がしたいのまじで

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/27(日) 03:47:55.87 ID:A4JFBqf80.net
SRの適正距離無くすのはどっちでも良いけどSR以外の武器を用意した上でやってほしいな
メディックの5発の銃の精度や拡散値、反動なんかを大きくして弱体化した上で偵察兵に持てないかなぁ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-sTmH):2016/11/27(日) 03:48:05.00 ID:eePBgo9a0.net
またBF4もどろニキ湧いてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwww





ほぼほぼ池沼やんww

560 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/27(日) 03:48:21.19 ID:nlAKYKm1d.net
>>548
今回のCoDを買えとか幾らキッズ相手とは言え可哀想だろ
未だに3スレ目で勢いも1942スレとほぼ同じなのに

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f304-/sNf):2016/11/27(日) 03:52:56.86 ID:vkKLcoTT0.net
>>538
BF1速報の質問コーナは毎回ipもワッチョイも変えるから意味ないぞ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 03:53:08.54 ID:tvArlgJy0.net
BFの次回作はBF2の完全リメイクで良いよ

BF1は銭捨て もう飽きた

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4b-FWBh):2016/11/27(日) 03:54:04.99 ID:9SKRIS5z0.net
参考になった
https://www.youtube.com/watch?v=qxg_0pPLaPk

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f24-lM3r):2016/11/27(日) 03:54:13.33 ID:Vi8fBAkT0.net
>>562
マップやシステム完全復元してもあのころのBF2は帰ってこないだろうな

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/27(日) 03:55:59.46 ID:GGvDv5au0.net
US鯖で空戦してると敵が変なラグり方する上自分も一緒にガクガクにラグるな
アジア鯖じゃ全くないけどどんな仕組みしてんだか

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/27(日) 03:57:01.22 ID:A4JFBqf80.net
>>565
ラバーバンドとは違うの?

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/27(日) 04:01:06.66 ID:GGvDv5au0.net
>>566
引き戻されるやつのことかな?それっぽい
地上はもちろんただ飛んでるだけのときは起きないで敵機追いかけてるときに起こるんだよね
不思議

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ed-JQwj):2016/11/27(日) 04:12:12.51 ID:aXtdm0gU0.net
チーター放置でもうダメだわ
今日だけで露骨な奴を三人報告したけど意味あんのかね

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/27(日) 04:12:48.97 ID:7RBL8Hzm0.net
弱体だろうと強化だろうと○○の劣化だろうとその前にチーターとバグ対策が最優先

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-YSKN):2016/11/27(日) 04:18:58.01 ID:y5DMwCWe0.net
みんな疑心暗鬼なりすぎだろ
騎兵で戦車ぶち壊しただけでハッカーだの言われたわ

571 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 04:21:42.02 ID:mwe2ZtJ4d.net
なんでそんな奴を引き合いにだすのかわからん
ここでチーターいるいってる奴は騎兵が戦車壊したぐらいでいうほど奴しかいないといいたいの?

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1e-uljE):2016/11/27(日) 04:28:45.15 ID:5kRdeFZh0.net
米で裁判沙汰になれば良いんだけどなあ
内容は忘れたが4だったかで訴訟する為のコミュニティあったし
チーター放置のEA許すマジみたいにやってくんないかな

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f304-/sNf):2016/11/27(日) 04:30:19.12 ID:vkKLcoTT0.net
>>572
これ期待してる
まともにゲームできない訳だからなあふい

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f3-P3fH):2016/11/27(日) 04:33:14.11 ID:AIWmtaoA0.net
オペレーションだと歩兵支援戦車が意外と強い気がしてきた

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e0-/sNf):2016/11/27(日) 04:36:31.81 ID:JYN1nVDZ0.net
チーターって思ったらまず何使ってるかは最低限把握しておかないとな
とりあえずチーター扱いだけは許さない

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-JQwj):2016/11/27(日) 04:36:36.49 ID:Bxyq2Iix0.net
ping的に日本人のチーターいるよね
便乗しかできないスクリプトキディの日本人とかマジ勘弁

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e0-/sNf):2016/11/27(日) 04:37:39.11 ID:JYN1nVDZ0.net
>>574
攻撃側は何がどう動こうが重戦車が最適
防衛側は結構好きにしていいと思う

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-/sNf):2016/11/27(日) 04:37:43.05 ID:PJtLN1Pt0.net
pingイジれるチートあるからなんとも

579 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 04:37:43.94 ID:mwe2ZtJ4d.net
pingも偽装できるしアフィ

580 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/27(日) 04:41:55.04 ID:9WROk28va.net
てか鯖ブラがゴミじゃねぇか?
せっかく良い設定のカスタム鯖があってもフィルターにそれと全く同じ条件いれて検索しないとヒットしないし
有名な鯖なら鯖名検索でできるが初心者たちはわからないだろ
カスタム鯖一覧みたいなのないのか

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-/sNf):2016/11/27(日) 04:50:08.14 ID:j2MmYqGH0.net
鯖管共はここで宣伝しろ

582 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 04:53:49.37 ID:mwe2ZtJ4d.net
俺らに宣伝してどうするんだよ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-/sNf):2016/11/27(日) 04:57:05.38 ID:j2MmYqGH0.net
初心者もたまにここ覗きに来たりするのでは?
誰かまとめてテンプレにして(他力本願)

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-LjSB):2016/11/27(日) 06:27:37.00 ID:EglzrUaz0.net
>>570
まだマシだろ。俺なんて地雷で戦車倒しただけでハッカー呼ばわりされたぞ……。

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ee-sTmH):2016/11/27(日) 06:36:18.28 ID:lwNATe7t0.net
重戦車と対空トラック以外を選ぶ奴に何でそれを選んだのか理由を問い正したいわ

586 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/27(日) 06:37:23.49 ID:9WROk28va.net
対空トラックは許されたのか

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e0-/sNf):2016/11/27(日) 06:41:08.68 ID:JYN1nVDZ0.net
>>585
最近いろいろ乗ってみて思ったけど迫撃自走砲以外はかなりいけると思うわ

軽戦車は榴弾と機関砲はえげつない
自走砲も主砲の性能は言うまでもなく機関銃積んでるのがデカイし
ランドシップは対戦車が対空と対地に中々強い
もう少し対戦車ライフルの精度どうにかならんかとは思うけど

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/27(日) 07:09:16.33 ID:qk3dFwTv0.net
本来チートなんてウォールハックだけで十分これさえあれば神になれる
なになにしただけでハッカー扱いとかもちろんそんな稀なケース俺は見たことないよ
そもそもそんなエアプかお前?って仕様すら知らないような初心者がハッカーだ!とか言い出すことはゼロに近い
無双してたら敵にハッカー入ってきて味方が騒いでたらお前もハッカーだろって相手から言われたことはあるが
普段無双しててもほとんど何も言われんしみんな結構慎重だよ逆に無双してて自分がチーターだと思われないかビクビクしてるくらい
ネタだとは思うがさすがに盛り過ぎネタならせめてもっと面白いこと考えてくれ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-lM3r):2016/11/27(日) 07:13:34.30 ID:DS7oTZ2O0.net
>>538
煽りとかじゃなくてIP付きにする意味がわからないんだけど
荒らしがーと言われてもIP付けたところでそういうのは気にしないし
気にするやつは書き込まなくなるしIP無しスレが立ったりするしどこの専門板でもry

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-FWBh):2016/11/27(日) 07:48:56.02 ID:NrXqT0vF0.net
>>589
VPN使って自演が増える=板が荒れてご臨終

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-YSKN):2016/11/27(日) 07:52:09.95 ID:y5DMwCWe0.net
動画見直したらハッカー言われた理由わかったアフィ、手榴弾の先に地雷あったアフィ
http://i.imgur.com/OxboyrU.gifv
チート多くなけりゃ戦車の奴も疑うことはなかったんだろうがなぁ

592 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-4iO2):2016/11/27(日) 08:12:38.95 ID:oluv4mJGM.net
>>591
雑魚がタンク乗ったんだろ 
普通ならA10ワンパン地雷を経験して地雷の仕様を理解してるはずなのに

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-FWBh):2016/11/27(日) 08:35:14.40 ID:NrXqT0vF0.net
重戦車弱点レベル76になっても分からん地雷は置いといてロケットだちと一緒にやって何処狙えば良いか何回もやったけど側面は15〜17、前面と背後も同じ15〜17
前面と背後少し横に当てるとかするアプデ前はヒットしてたけど足狙っても操縦不能にならない時々24ダメとか入るけど何時も通り狙ってる15〜17ダメの場所
昨日半日ぐらいロケット撃ち込みで検証したけどロケットぶち込んで24ダメ出ると、は???何が違うのってな感じになる戦車、軽戦車は分かったけど重戦車だけわからん

その後コンクエで重戦車にのって軽戦車に1発でやられちまったズルはスゲーよ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-znN9):2016/11/27(日) 08:37:56.14 ID:Tqxr01vv0.net
何だこの日本語不自由な生き物は

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f9-EEo7):2016/11/27(日) 08:39:10.50 ID:PPASRHsk0.net
ID:tvArlgJy0 なんだ こいつ 古参きどってるが 頭悪いな

レン鯖が 埋まらない理由とか 返金とか 自分で 詳しく調べろよ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 08:39:33.79 ID:svJWTdVZ0.net
>>589
2chの書き込み情報は継続して売られていた
IDに紐付いていたようなIPアドレスなんかも。
途中からついた忍法帳による追跡なんかも含めて。

現在あっちはクローラでログを取得しているだけなので情報が手に入らない。
だから、IPありスレを増やしたいんだよ、書き込み数が多ければ多いだけIP回収出来るから
IDと紐付けてどうこうできる、だから各板の人が多いスレでIPありにしようとしてるのがいる

ttp://d.hatena.ne.jp/longlow/20140416/p1
まぁこのへんのSCまとめると手動コピペ要員がいるとかいってる時点で
工作するバイトもいるんでしょうねーっていう。

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f9-EEo7):2016/11/27(日) 08:44:50.52 ID:PPASRHsk0.net
IPつけても 意味ねえわ そもそも 
4以降の 新参が 頭わきすぎ 雑魚すぎ なのが 問題だ 

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-FWBh):2016/11/27(日) 08:47:59.25 ID:NrXqT0vF0.net
>>594
俺かじゃーお前の言う「不自由」じゃない日本語変換してくれどれぐらい違うか見てみてー

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-/sNf):2016/11/27(日) 08:49:42.49 ID:l6MpwOGI0.net
開始数秒で阿鼻叫喚になった
味方チーム全滅して沸く度にどんどんキルされる
今までで一番酷いチーターだったな・・

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-TEJY):2016/11/27(日) 08:56:20.31 ID:QtFkL0bs0.net
>>599
核兵器かな?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-lM3r):2016/11/27(日) 09:09:44.60 ID:F/ssBfrg0.net
変換してくれもなにも何言ってるのかも怪しいレベルの怪文じゃん…

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab76-lM3r):2016/11/27(日) 09:14:39.09 ID:YqVUi85o0.net
ゲーム内もスレも民度低すぎてビビる

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-rApL):2016/11/27(日) 09:17:57.42 ID:98sgK8h10.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=d3jJBZQwzQo

初めのやつ、爆破物で水路作れるのそういやそうだなと地味に感動した

604 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-PVnu):2016/11/27(日) 09:22:38.21 ID:bJbp6Htya.net
いやこれ知恵遅れだろ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb6a-lM3r):2016/11/27(日) 09:23:03.49 ID:WF+rLC8a0.net
>重戦車弱点レベル76になっても分からん地雷は置いといてロケットだちと一緒にやって何処狙えば良いか何回もやったけど側面は15〜17、前面と背後も同じ15〜17

重戦車の弱点がレベル76になっても分からん
地雷は置いといてロケットだちと一緒にやっても何処狙えば良いか(分からん)
何回もやったけど側面は15〜17、前面と背後も同じ15〜17

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb6a-lM3r):2016/11/27(日) 09:26:48.57 ID:WF+rLC8a0.net
>前面と背後少し横に当てるとかするアプデ前はヒットしてたけど足狙っても操縦不能にならない時々24ダメとか入るけど何時も通り狙ってる15〜17ダメの場所

前面と背後の少し横に当てるとかするとアプデ前は(弱点に)ヒットしてたけど
(アプデ後は)足狙っても操縦不能にならない
時々24ダメとか入るけど何時も通り狙ってる15〜17ダメの場所

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-znN9):2016/11/27(日) 09:27:24.43 ID:a2Iy74w40.net
自分なんかも2chに何も考えずに書くときって、適度に文章区切らないで投稿しちゃうときあるな。
しゃべってるときの感覚で書いちゃうからなのかなー。

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-LjSB):2016/11/27(日) 09:31:42.84 ID:IOyzKn780.net
クサい奴への嫌がらせになるからIPは付けた方がいい

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 09:44:50.95 ID:svJWTdVZ0.net
ならないしIPありにしたらVPNだの何だの使い出して荒らすだけだから意味ないよ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff72-/sNf):2016/11/27(日) 09:58:24.55 ID:qNGELfg20.net
半日かけて重戦車の弱点を検証したけど何もわからなかったってだけだろ
頭が弱いから検証もできなければ文章書くのも下手なんだよ

611 :UnnamedPlayer (JP 0H1f-/sNf):2016/11/27(日) 09:59:58.65 ID:5fsl2WYrH.net
マウスG300S使ってるんだけどリスポーンするタイミングでモード(ledの色)変わるのおれだけですか?

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b0-jYf4):2016/11/27(日) 10:25:20.72 ID:NbPTi4In0.net
オペレーションの攻撃側は看護兵の多さで勝ち負けが決まるな
勝ちチームは基本蘇生がはいりまくる

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb3-TEJY):2016/11/27(日) 10:30:58.86 ID:JJ+Emmad0.net
>>611
自分も多分同じマウスだけど赤に設定してるLEDが
リスポン時とかゲームが始まるときに勝手に白になる

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-fk+P):2016/11/27(日) 10:34:25.61 ID:1HIxAx720.net
>>612
極端な大量の援護も強いよ
昨日グレネード祭りで勝ったわ
何故か半数以上が援護だった

615 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-4iO2):2016/11/27(日) 10:38:54.74 ID:x993rh+GM.net
無限グレネード楽しいよな
フラグでお手玉してるけど、焼夷運用するのも良さそう

616 :UnnamedPlayer (ガラプー KK9f-EsV5):2016/11/27(日) 10:50:50.11 ID:qE42jJvMK.net
>>611
プレイヤーの状況に合わせて色が変わるらしい
マウス側の設定で切れるよ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f67-/sNf):2016/11/27(日) 11:02:47.21 ID:LVe89lOM0.net
昔BF4スレをIP付にしたら鯖管に晒されてる奴いたな

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf2-lM3r):2016/11/27(日) 11:06:57.93 ID:OCvc1vUt0.net
あれは自演してまで他人叩きやった韓国人だったから同情はせんがね

619 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/27(日) 11:08:04.29 ID:ILPqsU04d.net
>>591
俺も対戦車グレ投げたらたまたま地雷があってHPMaxの戦車一撃で壊した時はチーター扱いされるかと思ったがそんなことはなかった

620 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/27(日) 11:12:17.40 ID:ILPqsU04d.net
>>593
この文章が普通だと思うなら相当やばい

621 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDaf-PVnu):2016/11/27(日) 11:14:57.10 ID:/2iV3LuXD.net
4もめっちゃ楽しんだけどひたすら猛者の集まる鯖に通い続けたからだった
今の鯖は何処行ってもnoob鯖でつまらん

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-lM3r):2016/11/27(日) 11:17:55.49 ID:WNkerQbA0.net
初心者や下手っぴなら生温かい目で見守るべきだけど、
臆病者や卑怯者がわんさか居る現状は萎えちゃうよねぇ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-lM3r):2016/11/27(日) 11:24:34.64 ID:cxAtd9kI0.net
へぇーBF4ってそんなに神ゲーだったんだぁ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/27(日) 11:37:03.93 ID:p8cKGNSR0.net
なんで航空機は頻繁にUFOみたいな挙動が起きてるんだ
BF4はそこまで起きなかった気がするが

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a783-lM3r):2016/11/27(日) 11:51:30.38 ID:Qsgj7D4o0.net
高レートLMG欲しいんじゃあ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-FWBh):2016/11/27(日) 12:11:39.41 ID:NrXqT0vF0.net
ウケんな2chみんなのっかってくれる
暇つぶしには良いっす!!

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-lM3r):2016/11/27(日) 12:13:13.38 ID:m2T/xTfD0.net
そういやBF3の頃はアフィガキ沸いたら即潰してたな
今やBFで検索するとBF1速報が出るほどここアフィられてるからな

628 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/27(日) 12:14:43.15 ID:4QZQYOnvM.net
3のときにアフィガキなんていたか?
あのしょーもない内容とアフェリンクしか載せてないwiki?

629 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/27(日) 12:16:14.55 ID:HEa0a0I1a.net
全部このスレの転載だからねBF1速報
そりゃココで自演質問しまくらないと記事できないわ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-lM3r):2016/11/27(日) 12:17:11.58 ID:m2T/xTfD0.net
>>628
末期から4にかけてだな 3全盛期には居なかった
GG鯖passive player kickに引っかかったと騒ぐnoobが増えた少し後でアフィが増えた

631 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/27(日) 12:18:50.28 ID:ILPqsU04d.net
遂に後釣り宣言しだす奴まで出てきたからなぁ

632 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM67-pJsq):2016/11/27(日) 12:19:08.67 ID:BHRTqBllM.net
もう手遅れだな過疎具合

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb5f-sTmH):2016/11/27(日) 12:21:45.25 ID:Mmga+ynV0.net
アフィは問題ない
後はその収益がどれくらい出てるとか公開して個人所得にせず
レンタルサーバー運営とかWikiの編集に使えばいいんだけど
Wikiの情報も海外の自動翻訳だし
収益も完全個人所得になるんだったら
やってることは中国や韓国のメンタルと変わらんゴミ屑だな

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-FWBh):2016/11/27(日) 12:22:07.98 ID:NrXqT0vF0.net
>>631
ごめんね〜〜〜〜だからIDは必要だよ〜〜

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb5f-sTmH):2016/11/27(日) 12:23:15.80 ID:Mmga+ynV0.net
ゲーム時代出来あんまりよくないよな
銃撃ってる感じとか
ちょっと古いけどDoDなんかより劣化してる感じがする
弾道も実物より4割ほど遅いからエアーガン撃ってるみたい

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/p3l):2016/11/27(日) 12:24:27.80 ID:TZZFZ+lL0.net
ドラッグオンドラグーンかな

637 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/27(日) 12:25:53.55 ID:nlAKYKm1d.net
さすがアフィを擁護するだけあって頭悪い発言だ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-TEJY):2016/11/27(日) 12:28:49.02 ID:+gxV50Z80.net
もうオワコンだろこのゲーム
チーター多いしNOOB増えすぎ
ストレスしかたまらない
このクソゲーのせいでPTSDになったし
おまえらもPTSDにならないように気をつけて
ちきんたかし選手も引退してポケモンやってるし、今BF1やってるのって池沼しかいないよ
まじPTSDになったしこのクソゲー作ったメーカーには謝罪してもらいたいわ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-FWBh):2016/11/27(日) 12:29:57.37 ID:NrXqT0vF0.net
あららww>>637

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f35f-/sNf):2016/11/27(日) 12:30:37.10 ID:zHl+e0sN0.net
かーつれーPTSDだわーBF1のせいでPTSDなったわー完全にPTSDだわー
ミサワかよ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-TEJY):2016/11/27(日) 12:30:53.15 ID:+gxV50Z80.net
>>625
マドセン突撃歩兵でもう十分だわ
この銃チートかってくらい強い

642 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/27(日) 12:31:21.93 ID:HEa0a0I1a.net
BF1速報そろそろ流れを変えるためにオススメ武器と立ち回りの質問しそう

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/27(日) 12:32:00.75 ID:A4JFBqf80.net
ゲームでPTSDって現実では死んでそう

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-lM3r):2016/11/27(日) 12:32:18.83 ID:m2T/xTfD0.net
シナイ砂漠は正直βの方がバランスが良くレイプ試合も少なかった
建物を極端に柔らかく、破壊しやすくした修正はBF1速報謎

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-TEJY):2016/11/27(日) 12:33:04.97 ID:+gxV50Z80.net
>>621
まずサバ入るとレイプされてる側にジョインするからな
そんで味方もどんどん抜けていく
残ったレイプされても気にしない初心者だらけの中で楽しめるわけ無いわな
まじでこのゲームはオワコンだと思う
セールで30ドルになるわけだわ

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb96-TEJY):2016/11/27(日) 12:35:50.11 ID:+gxV50Z80.net
おまえらマドセン突撃歩兵使え
タップ撃ちしないで打ちっぱなしでリコイルコントロールするだけで遠距離の敵もやれる
近距離戦でもショットガンと対峙しても先打ちすればサプレッションで腰撃ちで打ち勝てることもある
PTSDになった俺がおすすめする最強の銃だからこの意見はかなり信頼してもらっていい

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-/sNf):2016/11/27(日) 12:39:36.04 ID:0KN/8D+20.net
ゲームでPTSDって、豆腐メンタル過ぎやしませんかね?(´・ω・`)

648 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/27(日) 12:42:03.59 ID:nlAKYKm1d.net
いつも同じ事言ってるキチガイなんだからあぼーんでok

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-/sNf):2016/11/27(日) 12:44:01.89 ID:0KN/8D+20.net
>>646
更に高速タップでダークネスショットがおすすめ。(´・ω・`)

650 :UnnamedPlayer (JP 0H1f-/sNf):2016/11/27(日) 12:50:09.61 ID:kpWaBIMdH.net
>>613
>>611です
それです色も同じ
微妙にイライラしますよね

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-sTmH):2016/11/27(日) 12:52:01.45 ID:q9hlaQ200.net
潜望鏡でエネミーを赤く染めまくる遊びをしてて気づいた
俺もうこのゲームに飽きてる

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be0-EEo7):2016/11/27(日) 12:59:06.16 ID:0M3Gg0TR0.net
たまには別ゲーやれFPS以外ならなお良い
いままでのストレスが消え去っていくのが分かる

653 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/27(日) 13:03:14.56 ID:4QZQYOnvM.net
クソゲー飽きたから約束された神ゲーであるFF15に期待してる

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-/sNf):2016/11/27(日) 13:03:53.30 ID:0KN/8D+20.net
寧ろFPSから離れるのも手。
HoI4面白いよ(´・ω・`)

655 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/27(日) 13:07:34.05 ID:HTutjwi4M.net
航空機の挙動は直してほしいな
ポルコおいかけるカーチスの気分

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-T9Yw):2016/11/27(日) 13:18:05.44 ID:EVo+hnjj0.net
元々神ゲーになれる素質はあった
だかしかしチーターとアプデでその可能性がなくなった
あと一年作り込んで発売されれば良くなる可能性はあったかもしれない
未だにベータ版をプレイしてるようだ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-lM3r):2016/11/27(日) 13:20:45.79 ID:WNkerQbA0.net
作り込んでチーター排除できるならとっくにやってるよぉ

658 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-/sNf):2016/11/27(日) 13:46:36.49 ID:edNOvnfvM.net
>>646
バイポが付いた軽量もいいな
今の所キル数トップの武器になってるんだけど
MG15も捨てがたいんだよなぁ

>>654
来月早々に大鷲トリコ出るで
わいはこれにドップリの予定や
これこそ神ゲー間違いなしやで

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Qi7P):2016/11/27(日) 14:04:54.86 ID:qtIsyOBF0.net
チーターのせいにするなよw

660 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-4iO2):2016/11/27(日) 14:07:38.91 ID:anjjzc5nM.net
腰打ちのほうがいいって話をよく聞くけどなんでなん?教えてbf速報

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/27(日) 14:08:38.53 ID:p8cKGNSR0.net
航空機で霧が濃すぎて上下感覚がわからなくなる状況があるわ
上昇してると思ってたら海に突っ込んでた

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-znN9):2016/11/27(日) 14:14:45.97 ID:7WfbVfWl0.net
このゲーム恐ろしい勢いで終焉に向かってるな
もともと1〜2年スパンで消費されてなんぼな家庭用ゲーム業界も青ざめるほどの早さ
アルティメイトパッケージからみるに、2年はもたせるつもりだったんだろうけどさすがに厳しいのでは

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4b-FWBh):2016/11/27(日) 14:15:19.41 ID:9SKRIS5z0.net
視界不良のため欠航ですよ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-JQwj):2016/11/27(日) 14:16:17.46 ID:PnZq22g60.net
霧出ている時に機銃でちょっかい出してやると勝手に墜落していくから面白い

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-Kail):2016/11/27(日) 14:16:29.23 ID:NRI22GVT0.net
PTSD君は今日も元気っとc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-lM3r):2016/11/27(日) 14:17:16.10 ID:YZ6nX9zC0.net
>>611
G910もよく色変わってるよ
何事かと思う

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbc-rApL):2016/11/27(日) 14:17:41.97 ID:0n687m4/0.net
>>646
サプレッションって制圧効果の事言ってるんだろうけど
検証動画見る限りあれ近距離で発生しなかったような…
更に言えばLMGで7発目からじゃないと発生しないと思うぞ…
自分でも試したけど近距離はオバヒするまで撃たれても全く相手に影響与えてなかったし
一定距離内じゃないと意味ないで

668 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/27(日) 14:19:03.54 ID:nlAKYKm1d.net
>>662
お前がそう思うんならそうなんだろうな
お前の中では

669 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 14:25:38.95 ID:wTS5xMh+d.net
過疎ったら海外鯖でやるしどうでもいいかな
正直ここの必死なプロ様と遊びたくないんでさっさと他いってよし

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/p3l):2016/11/27(日) 14:28:03.31 ID:TZZFZ+lL0.net
マウスじゃなくてG510だけどロード終わるとLCDが黄色から水色になるからロード中漫画読む時とかめっちゃ便利

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f49-/sNf):2016/11/27(日) 14:34:25.02 ID:R7lTnaQ20.net
一日一回は一撃死チーターに会うわほんま死ねや

672 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFaf-lL+N):2016/11/27(日) 14:41:15.54 ID:chxzfVicF.net
初心者ですが自分で調べるのがめんどくさいので教えてください
まずなんの装備でどのゲームモードやればいいですか
あとどこのサーバーが初心者多いですか

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/27(日) 14:41:51.07 ID:NkY9rLDU0.net
日曜日なのに公式鯖しか埋まってないぞ…

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-lM3r):2016/11/27(日) 14:42:19.26 ID:WNkerQbA0.net
FAOで火炎放射器セットを手に入れてほくほくの僕
要塞を飛び出したら対岸から小銃弾
やべっ、横に全力ダッシュ
カンカンカンカン!合計40ダメージ
…う、腕のいいガンナーもいるんだな…

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/27(日) 14:45:27.34 ID:GGvDv5au0.net
未だにレンタル鯖過疎過疎言う連中何
マップローテを公式と差別化することくらいしかやることねえのに

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-sTmH):2016/11/27(日) 14:52:18.35 ID:WzzbExrq0.net
90キル10デスぐらいのチーターと思わしき人物居たけど、コンクエの結果はわずか30ポイント差での勝利だった
どれだけキルしようがあんま影響無いって事やね

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b740-Kail):2016/11/27(日) 14:55:29.95 ID:uo3aOtkQ0.net
85キル8デスで、全キルがヘッドショットの奴がいたけど
これはチートと思っていいの?
名前の間にiiiiiiiiiって付いてる奴

678 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-JQwj):2016/11/27(日) 14:55:37.02 ID:Ka0PcX0Up.net
援護兵でワンショットキルされるわ
CSGOでヘッドショット専門の廃人もいるし
そんなもんかな?と思うようになった

679 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/27(日) 15:01:37.94 ID:9WROk28va.net
>>677
iiiii系は100%チーターだからチートと思っていいぞ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/27(日) 15:02:20.51 ID:NkY9rLDU0.net
チート使って80キルだけって良く考えたら情けないよな
人力でもいけるのに

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-lM3r):2016/11/27(日) 15:03:24.21 ID:XSDhMtZr0.net
>>653
お前マジで言ってんの?核心に触れてないネタバレ見てこいよ。
やべーぞあのゲーム。

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-lM3r):2016/11/27(日) 15:06:50.84 ID:M45u05AW0.net
いつもの2、3人がネガキャンしてるな

683 :UnnamedPlayer (ガックシ 068f-Ttkq):2016/11/27(日) 15:11:58.80 ID:wnzOu2LV6.net
放っておけよ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdb-/sNf):2016/11/27(日) 15:18:42.50 ID:aOZtEU1/0.net
>>653
アホだろ

ドバイの戦士祭りしらんのか?

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-JQwj):2016/11/27(日) 15:27:09.29 ID:2t+5oJO20.net
ヘリゲルまで遠いなぁ
スキン手に入れたからランク上げないといかんけど今ようやく折り返しだわ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-PVnu):2016/11/27(日) 15:35:32.90 ID:7NAiavfk0.net
でもチート排除しない限り人口は減り続けるだろうね
bf1stats見てもps4版に比べてpc版は減り続けてる

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-/sNf):2016/11/27(日) 15:38:46.49 ID:l6MpwOGI0.net
BFシリーズって必ずチート使う連中がいるんだから対策もなしに発売する方も酷いな

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe2-fk+P):2016/11/27(日) 15:41:28.33 ID:iD2LBT/O0.net
銃剣突撃の引力高めてくれ
敵の真横を何回駆け抜ければいいんだ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-YSKN):2016/11/27(日) 15:44:04.99 ID:y5DMwCWe0.net
突進初期は狭くて徐々に広くなる、くらいじゃないと銃剣突撃だらけになるんじゃね?

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/27(日) 15:45:29.50 ID:VwYbgvJF0.net
刺したらこっちも死ぬのにそこまで使わんだろ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe2-fk+P):2016/11/27(日) 15:47:51.77 ID:iD2LBT/O0.net
刺し違えてでも敵を倒そうって精神をお持ちでない?

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b740-Kail):2016/11/27(日) 15:49:17.86 ID:uo3aOtkQ0.net
>>679
やはりそうか
PINGみたけど日本だと思う
情け無い
でもシナチョンの在日って可能性もありそうな気がする

>>680
本人はばれないようにキル抑えてたのかも知れん
しかし終了後の表彰台でヘッドショット85って出ていたからバレバレである

693 :(ワッチョイ a7bc-TEJY):2016/11/27(日) 15:50:41.50 ID:RpDtG2+N0.net
観戦できないし過去ログも見れない銃もいじれないチート蔓延
レン鯖も糞、スナイプ優遇、BF4時代のバトルログのほうが良かったし
アルチ1万出す価値あったんかな・・・

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-+bTa):2016/11/27(日) 15:51:12.29 ID:tSe7zRaI0.net
銃剣決まってドヤ顔中にモーション終わって刺されるとなんとも言えない顔になる
大抵普通に撃っとけばよかったな、になるからなぁ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/27(日) 15:54:52.04 ID:VwYbgvJF0.net
>>691
普通に撃てばいいんじゃねえのか

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f304-uzTF):2016/11/27(日) 15:59:22.89 ID:Z6Jwo8GA0.net
このスレに張り付いていつもネガキャンしてる人達は人生くっそつまんなそうだな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/27(日) 16:04:44.34 ID:A4JFBqf80.net
突撃兵以外が出会い頭で突撃兵屠るのに最適なのが銃剣突撃だよ ただし自分も死ぬ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbc-rApL):2016/11/27(日) 16:16:34.93 ID:0n687m4/0.net
>>697
突撃兵には銃剣突撃カウンターに最も効果的なSGあるけどな…

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/27(日) 16:17:21.08 ID:NkY9rLDU0.net
スエズで600チケ辺りから拠点逆転してずっとC取ってたのに逆転出来ないと糞ゲーじゃねえか
4なら逆転して勝ってた
1回100チケ差付いて6,700チケ辺りまで行ってたら逆転ほぼ無理だわ

700 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/27(日) 16:18:04.50 ID:nlAKYKm1d.net
なんか居そうだなって場所に賭けで銃剣突撃して見事に刺さった時はティーバッグしたくなる

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-f5kA):2016/11/27(日) 16:19:59.09 ID:e+x/VGdh0.net
残り半分切って付いた差をなぜ1拠点のリードだけで取り戻せると思ったのか。

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-znN9):2016/11/27(日) 16:22:16.77 ID:hnTp+edy0.net
うーん、プレイ16時間目にして飽きてきた・・・
BF4は120時間、BF2は1000時間くらいやってたのに。

やはりマップが対称的かつなんか狭苦しくて、
試合の展開がワンパターンになりやすいのが原因だろうか。

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 16:23:46.71 ID:svJWTdVZ0.net
たかがゲームに民族主義こじらせて朝鮮人がーとかいってる人ってどういう頭してんだろ
他人をsageてもお前の価値があがるわけでもないぞ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 16:24:39.12 ID:svJWTdVZ0.net
>>702
良くも悪くもコンシューマ向けになってるよね
戦線が出来にくくって裏取り合戦になっててgdgd

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-lM3r):2016/11/27(日) 16:29:38.15 ID:mh4xEhJq0.net
FGM-172 SRAWとかMAVみたいな
どうしようもなくなった時の暇つぶし用ガジェットがないのが痛い

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ab-rApL):2016/11/27(日) 16:30:10.01 ID:b2jfu8P+0.net
コンシューマ向けだとかって何をもって判断してるのかわからんが
むしろメトロとかロッカーみたいな一箇所で延々やってる方がコンシューマ向きな気がする

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbc-rApL):2016/11/27(日) 16:30:44.94 ID:0n687m4/0.net
>>702
凄い分かるわ
最近はどのFPSもバランス取るの最優先でそれを実現するための手法が
勢力毎の固有武器ガジェット廃止・同種兵器の性能差無し・マップの有利不利無し・ビークル数同じ
みたいな感じで何もかもが同じ感じになるようにしてるからなぁ
チーム毎マップ毎に何かしら個性出しつつバランス取るの難しいからそうしてるんだろうけど
遊ぶ側としては面白みにかけるし全部それで対処するのは安易な方法過ぎるよな
過去作とかそんなの関係ねぇってくらいカオスってたりしてそれはそれで面白かったのにな
今だとチーム毎に武器やガジェット違うのってR6Sくらいなもんかな?

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b740-Kail):2016/11/27(日) 16:31:16.92 ID:uo3aOtkQ0.net
>>700
移動のために適当に銃剣突撃してたら出会い頭に敵ぶっさす時があるw

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a4-/sNf):2016/11/27(日) 16:36:15.57 ID:jcFrV8kY0.net
ロケットガン立ち撃ちできるようにならないかな
RPG7が恋しい

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-znN9):2016/11/27(日) 16:37:11.49 ID:hnTp+edy0.net
>>704
どうもお膳立てされ過ぎてる感じが強い。
戦場で戦っているとうより、アミューズメント施設で遊ばされてる感じというか。

>>707
マップでいえばBF2だとTV局とか人気あったけど、あれなんか非対称の極みだな。
輸送ヘリの性能も、アメリカとイラク側でかなりの差があった。(色々調整されてったけど)

バランス良いのが悪いとは言わないけど、どうも戦場で戦っている感より
スポーツしている感のが強くなって飽きやすさに繋がるのかも。

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 16:42:40.17 ID:svJWTdVZ0.net
>>706
ユーザインターフェースも全部コンシューマ向けだよw
PC向けじゃなくってコンシューマに寄せてるからこういう風になってる

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-/sNf):2016/11/27(日) 16:45:39.88 ID:HcWwdy4G0.net
要塞の火薬庫ふっとばして岩山にするギミックがほしい

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-f5kA):2016/11/27(日) 16:46:29.57 ID:e+x/VGdh0.net
これができたら英雄、ってのが無いのが原因かね。
テレビ局ならハボックをAT兵で落とすとか。

兵器の凶悪さが無くなった代わりに兵士がテクで何とかできる面も無くなって、
兵器は数で殴る以外どうしようもなくなってるような感じが。

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbc-rApL):2016/11/27(日) 16:48:40.07 ID:0n687m4/0.net
>>710
そうなんだよなぁ
今作なんてBF1942・2・ベトナムみたいに現実の戦争をモチーフにしてるけどその割にマップのストーリー性(リアルな戦場のあり方)が若干ないんだよな
過去作はコンクエにも防衛側は最初から領土(拠点)持ってたり
今みたいに拠点過半数で〜じゃなくて特定拠点がチケットに大きく絡んでたりしたし
BFVとかアメリカ側の戦車だけはヘリでロープ垂らして輸送できたり(その代わり性能悪い)とか色々あったもんな
BF1の山にある要塞砲とかアレどう見ても配置おかしいしな…一体どっちからの侵攻に備えて作られて施設だよってなるわ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/27(日) 16:48:45.19 ID:zNlJNKet0.net
>>702
BF2が至高だったと俺も思う

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ab-rApL):2016/11/27(日) 16:50:00.93 ID:b2jfu8P+0.net
>>711
まあUIは著しく使いづらくなければどうでもいいところだし
いやそれとも俺が気付いてないだけで使いづらいのか…?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-rApL):2016/11/27(日) 16:50:40.42 ID:/pDDir9k0.net
ストーリー性ならオペレーションが引き継いでいるじゃないか

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-PVnu):2016/11/27(日) 16:52:00.57 ID:lprc/tLu0.net
オペレーション飛行船が毎回数秒で落ちるんだがなにこれ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-lM3r):2016/11/27(日) 16:55:17.82 ID:XSDhMtZr0.net
まあ今更bf4には戻れんわ。

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbc-rApL):2016/11/27(日) 16:55:29.54 ID:0n687m4/0.net
>>717
オペレーション自体は導入したのナイスだとは思う
ただコンクエを見越した対称的な要塞砲の配置そのままだったりしてちょっと残念なのよな
山最後の要塞を挟んだ山の中腹に要塞砲2門並べて一方からの侵攻想定した本当の防衛線みたいなマップにしてほしかったわ
その地形的有利差を埋める分のビークル数とかを攻撃側に与えるとかしてバランス取って

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-YSKN):2016/11/27(日) 17:00:36.20 ID:y5DMwCWe0.net
オペは少人数の機銃陣地+塹壕に多数の攻撃側が突撃するのとかあればよかったんだが実際はただの攻防分かれただけの戦いだから新鮮味ないんよなぁ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-znN9):2016/11/27(日) 17:00:45.67 ID:hnTp+edy0.net
>>716
インターフェイスは使いづらい、というか完全にパッド操作に特化してる。
SKYRIMも同じようなパッド向けインターフェイスで結構叩かれた。

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/27(日) 17:01:43.36 ID:VwYbgvJF0.net
次回作は対称イーブンマップでオマハ上陸できるんか・・・
胸熱だな

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 17:03:13.41 ID:svJWTdVZ0.net
オペレーションも攻撃側は3倍の法則を無視する無能集団だから
防衛側は無限脇の時点で頭おかしい

725 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/27(日) 17:03:52.19 ID:9WROk28va.net
>>714
もしかして本物の要塞砲もあんな望遠鏡みたいなので狙い定めてると思ってる感じ?

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 17:03:58.17 ID:svJWTdVZ0.net
途中送信してもうた
オペレーションも防衛側もチケット上限決めておくべきで。

後クソ芋どもお前ら死んだらすぐにリスポンしようとすんな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab51-lM3r):2016/11/27(日) 17:05:52.33 ID:xGCjosje0.net
防御側はチケット無限でいいから
もう少し防御側に有利な専用MAPにして
攻撃側にもっと戦車増やせよと。

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-Qi7P):2016/11/27(日) 17:06:46.97 ID:XIoBlHEA0.net
>>716
例えば右クリックメニューとか全然使わなくなったでしょ
メニュー開いてクリックさせて全部閉じるのはESC
ほんとなら右クリックに役割振ってもできるはず
今のタブで選ばせてやるUIってR1L1とかでTabメニュー移動
Bボタンとかで1階層戻る、って言うコンシューマー向け
とは言えもうこれがスタンダードで完全PC用UIなんて作ったら怒られるだろうねw

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-Qi7P):2016/11/27(日) 17:09:28.45 ID:XIoBlHEA0.net
オペレンタル鯖作れたらいいんだけども
にしたってプロコンとかのツール使えなきゃ
せめてBAN権限ぐらい付けてくれなきゃもう誰も借りないだろうしな

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-/sNf):2016/11/27(日) 17:10:41.54 ID:1caA51+d0.net
世界の害悪チャイども

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbc-rApL):2016/11/27(日) 17:11:05.07 ID:0n687m4/0.net
>>725
現実じゃなくてゲームでの話だよ

>>727
キャンペランナーの最後にある要塞&野戦砲&機銃陣地vs戦艦の援護受けながら上陸する側とか
正にそれっぽくて面白そうなんだけどな

732 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/27(日) 17:11:24.87 ID:J/kivw5Ua.net
>>721
そんなマップがやりたかったんだけどね
だからココでも上陸系やりたいとか言われてるしBF速報

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-rApL):2016/11/27(日) 17:11:58.58 ID:/pDDir9k0.net
>>720
このゲームでリアルの話しても仕方がないけど、大砲は進軍路の上には置かないと思う

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbc-rApL):2016/11/27(日) 17:15:56.23 ID:0n687m4/0.net
>>733
そらゲームやからな
そんな事言っちまったら野戦砲届きかねん位置まで近寄ってくるドレッドノートwってなっちまうし
かと言ってリアルに砲撃距離とらしたらどこにいんだよ…マップにも写ってないし目視でも見えねぇわ…ってあんるし

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-PVnu):2016/11/27(日) 17:17:08.09 ID:lprc/tLu0.net
地獄の制圧攻撃側勝てねぇんだけど
禿げそう

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/27(日) 17:19:14.93 ID:A4JFBqf80.net
オペレーションは防衛有利にした上で
防衛16人 vs 攻撃48人 みたいに人数差マッチやってほしいなぁ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3759-bBIL):2016/11/27(日) 17:23:02.55 ID:TIsBRUVk0.net
リアル砲撃なんてやったらそれこそキャンペーンみたく伝書鳩で送る距離から砲弾だけ飛んでくるレイプになるし

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdb-/sNf):2016/11/27(日) 17:25:29.16 ID:aOZtEU1/0.net
>>709
壁にのっけたらできるよ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-znN9):2016/11/27(日) 17:26:19.79 ID:hvDuFIYf0.net
1万門の大砲で500万発の砲弾を撃ち込んだという砲術仕官やりたい

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-7lIT):2016/11/27(日) 17:28:41.56 ID:HcWwdy4G0.net
絶対砲撃させる伝書鳩小隊vs絶対鳩落とすフレアガン小隊

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 17:29:21.01 ID:svJWTdVZ0.net
軍靴のバルツァー面白いよ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/27(日) 17:30:31.11 ID:A4JFBqf80.net
>>740
伝書鳩落とすために突撃兵ガジェットにバードショットシェル追加しなきゃ

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-znN9):2016/11/27(日) 17:30:38.90 ID:hnTp+edy0.net
>>736
むかーしの、オマハビーチカスタムマップがそんな感じやったな

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb5f-sTmH):2016/11/27(日) 17:31:42.91 ID:Mmga+ynV0.net
過疎も酷いけど
サーバーリストが狂ってて
一定数以上表示されず切り捨てられてるんだな
しかも条件指定しても変わらんし
鯖ブラウザ別にしてほしいわ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-rApL):2016/11/27(日) 17:33:00.61 ID:/pDDir9k0.net
ガチの非対称マップ作ったうえで、世界中のサーバーでの試合結果から両陣営の勝率を統計して、勝率低い方の人数枠を多くするシステムとか作れないのかなと思うことはある

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 17:33:08.07 ID:svJWTdVZ0.net
>>744
その辺もCSよりにしたからやで

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-lM3r):2016/11/27(日) 17:34:33.75 ID:m2T/xTfD0.net
どこが過疎なのか全くわからん と思ったら昼のアフィカスか

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-lM3r):2016/11/27(日) 17:36:21.97 ID:cxAtd9kI0.net
チート多いのもコンシューマ向けにしたからやで〜w

749 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 18:32:35.58 ID:6qGFiSqwt
打ち合い中に敵を見失いやすいんだけど
コツとかある?

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-/sNf):2016/11/27(日) 17:41:53.32 ID:XQIo+G4N0.net
>>672
暇だから答える。
ゲームモードはコンクエスト、兵科は看護兵で回復&蘇生しまくれ。
まだ公式鯖が主流で初心者向けの鯖は無い。死にまくって覚えろ。

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be0-EEo7):2016/11/27(日) 17:44:34.31 ID:0M3Gg0TR0.net
チーター相手前提ってのが悲しいが戦車極めろ歩兵のAIMBOTくらいなら逆に蹂躙できるぞ
戦車一撃とかあからさまなのは無理だけど・・・

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2797-TEJY):2016/11/27(日) 17:45:27.13 ID:hC0RTfrt0.net
フレリスト?(右端にあるやつ)
確認するとinしてる人もオフライン表示なんだけど
何か設定が必要なの?

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-lM3r):2016/11/27(日) 17:47:11.84 ID:2CweNgS50.net
>>752
オンラインの人がオフライン表示にしてるだけじゃない?

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-znN9):2016/11/27(日) 18:02:17.33 ID:hvDuFIYf0.net
マップ追加はよ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279b-lM3r):2016/11/27(日) 18:02:27.19 ID:IUC/M3Fa0.net
年齢のせいかね?BF2やってた頃みたいに白熱できなくなった
BF2は高校生時代にやってたが猿みたいにやってた
3は200時間くらい、4は70時間くらい、今作は今80時間だけどもうやる気なくなってきてる
もう左右対称、勢力差をなくすってやり方でバランスとろうとするのやめてくれ
初期チケットや兵器数の差で調整すりゃいいのに

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db40-lM3r):2016/11/27(日) 18:02:31.73 ID:K+pgIUCS0.net
数日ぶりにプレイしようとしたらかくつくようになったんだけど何これ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279b-lM3r):2016/11/27(日) 18:03:30.71 ID:IUC/M3Fa0.net
>>752
Originの画面のやついってるなら上のメニューのフレンドって欄から隠しステータスになってるせいかと

758 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/27(日) 18:31:41.20 ID:9WROk28va.net
>>707
有利不利作ったらどうなるのかオペレーションの現状みて分かんねぇのか猿

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-znN9):2016/11/27(日) 18:36:25.16 ID:DeBclsSH0.net
俺が糞だと思うからクソゲーってか

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/27(日) 18:41:12.12 ID:NkY9rLDU0.net
まだ1回も死んでないのに1デス付いてたりするし意味不明だわ
数字のカウントもまともに出来ないのかこのゲームは

761 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/27(日) 18:42:01.59 ID:4QZQYOnvM.net
2が良かったって人はそれやってればいいじゃん
なんで別ゲーに同じもの求めるの?
ちなみにその不満は公式フォーラムに書き込んだんだろうな?

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a6-lM3r):2016/11/27(日) 18:42:20.44 ID:J6X5qDdj0.net
死んだような生活してる人は予め加えられてる

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 18:45:46.71 ID:svJWTdVZ0.net
>>760
確認した限り
人数そろうまで待機中の時に飛行機POP設定→ひゅー・・・ぽとで死亡
一度も死なずにオペレーションで防衛しきるときに航空機乗ってる→操作出来ない間に壁にぶつかってるして死ぬと死亡

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bad-/sNf):2016/11/27(日) 18:47:54.89 ID:/HxE8FuR0.net
ウィッチャー3は開発費40億、
宣伝費40億の計80億で
あのレベルの作品だから凄すぎ!
http://www.jp.square-enix.com/ff15/traingallery/assets/img/ad031.jpg
FF15のあまりのデキの酷さに
同性とのコミュニケーションで
急遽 僕も飛ぶこととなりました!
http://i.imgur.com/1ytuIDr.jpg

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-lM3r):2016/11/27(日) 18:48:15.12 ID:DdZ3fshf0.net
3やら4を持ち上げる奴は、2を体験できなかった残念なゆとりってはっきりわかんだね

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-lM3r):2016/11/27(日) 18:48:58.56 ID:2CweNgS50.net
umu!

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbc-rApL):2016/11/27(日) 18:49:30.38 ID:0n687m4/0.net
レスしたばかりにage進行の変人に粘着されて困るウホッ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3759-bBIL):2016/11/27(日) 18:49:42.36 ID:TIsBRUVk0.net
10年以上も前の作品に対して良かっただの回顧して、それをわざわざ別ゲーの板に書き込みに来るとかどんな悲しい人生なんだろ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 18:53:32.81 ID:svJWTdVZ0.net
板とスレの違いもわからないちんぱんときいて

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab51-lM3r):2016/11/27(日) 18:55:01.37 ID:xGCjosje0.net
懐古厨だろ。
端々に問題点はまだあるけど
全体のバランスそのものは近年まれに見る程いいと思うわ。
3、4みたいな根本的問題がない。

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-7lIT):2016/11/27(日) 18:56:40.56 ID:HcWwdy4G0.net
ゲームバランスやチーター対策が根本的問題でないと申すか

772 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/27(日) 18:56:43.30 ID:nlAKYKm1d.net
老害や懐古厨はこうやって生まれるという良い見本だな
最終形態に達するとプレイしても居ないのに新作にケチをつける様になるんだろう

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/27(日) 18:57:56.62 ID:NkY9rLDU0.net
>>763
森で途中参加で気付いたら1デス付いてた
1回も死んでないのに
まれに見るわこのデス増える現象

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 18:58:38.26 ID:svJWTdVZ0.net
BF2に比べると戦線が発生しづらいからただのだだっぴろいフィールドになっちゃってるからだめぽ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-/sNf):2016/11/27(日) 18:58:56.98 ID:znZPJNnG0.net
BYCMとか消えるまでいってないけど
目立たなくなっただけでも良かった!

このゲームBF2以降久々に楽しめてる

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/27(日) 19:04:29.09 ID:VwYbgvJF0.net
今のこの惨状はBF2でプロフィール管理からアンロック導入してmod作りにくくしたのが元凶だぞ
BF2持ち上げてるミジンコは分かってんのか

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-znN9):2016/11/27(日) 19:06:51.76 ID:7WfbVfWl0.net
BF2は面白かったなー
俺も俺自身がゲームを楽しめないのか、BF1がつまらないのか分からんわ
いやBF1がどちらかと言えばつまらないのは確実で、俺がそういうゲームをカバーできるだけの熱意がないのが正解か

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-lM3r):2016/11/27(日) 19:08:02.18 ID:DS7oTZ2O0.net
いい加減しつこいわ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-lM3r):2016/11/27(日) 19:09:01.21 ID:cxAtd9kI0.net
チートmodで更なるクソゲーヘ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 19:09:05.58 ID:svJWTdVZ0.net
BF2はMod作れたしxpackで一度でも起動したことあればおkだったんだけど・・・
ごみだっていってるならソレを維持してるBF1もゴミじゃないですかーやーだー

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-znN9):2016/11/27(日) 19:09:50.54 ID:7WfbVfWl0.net
まああれだな
一時期この感情は薄まってたが再び高まってきたのであえて言おう
家庭用ゲーム機とのマルチプラットフォームは糞であると!!!!

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab51-lM3r):2016/11/27(日) 19:17:06.31 ID:xGCjosje0.net
>>781
それだけは同意せざるえない

783 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/27(日) 19:18:22.26 ID:nlAKYKm1d.net
>>781
どのPCゲースレでも言われてる事ですし

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1e-uljE):2016/11/27(日) 19:18:59.78 ID:5kRdeFZh0.net
俺は今作は飽きるの速いなと思いつつ100時間は楽しめた
DLCはよ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279b-lM3r):2016/11/27(日) 19:23:11.67 ID:IUC/M3Fa0.net
次のDLCいつだっけ、来年?きっついわ…

786 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/27(日) 19:23:20.38 ID:4QZQYOnvM.net
昔は良かった〜で何一つ具体的内容書き込まないとか
一体何がしたいんですかね?荒らしたいんですかね?
その点不満内容を書いてくれてる>>755の方がレス見る意味あるわ
不満はUI等のシステム面とかチーター放置に関するものはあれど
ゲーム自体の内容は少なくとも3や4よりは兵科の役割とか明確になって良くなってると思うんだが
俺はマップ非対称って言うか陣営で有利不利が構造上出てくるようなのはして欲しくないわ
今でさえレイプになるときあるしチケ差や兵器の差でどうこうできるとは思えない
俺は不満あるとしたら今作のチケットは巻き返しが容易じゃないからそこは改善してほしいわ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f2-lM3r):2016/11/27(日) 19:23:58.48 ID:NBAzAyQ30.net
BF4が何とか動くスペックだったんですが、BF1もロークオリティにしたら
遜色なく動きますかね?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1320-+bTa):2016/11/27(日) 19:24:21.01 ID:OPosp+nZ0.net
制圧効果なんてどの武器もあるやん
これLMGを強化したふりだろクソコロ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd3-sTmH):2016/11/27(日) 19:25:47.41 ID:xJq4iBHY0.net
俺は今GTX1080でプレイしている・・・・
そうBF2の時に7800GTXが発売している最中6600GTでプレイしていた
悔しさを糧にして

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/27(日) 19:26:07.88 ID:NkY9rLDU0.net
馬選択したのにパイロットになってるバグあるし、ESC押すと何も出来なくなるバグ食らうし何時までβテストやってんだよ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-B8io):2016/11/27(日) 19:26:16.69 ID:GGvDv5au0.net
自分語り始めるうんこは自分の書き込みが必要とされてると思ってるのかな?
わぁ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-p/G0):2016/11/27(日) 19:27:58.98 ID:77AO5CDw0.net
>>773
この前あったは開始早々飛行機も到達してないのに俺は誰に殺されたんだって状況

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-FWBh):2016/11/27(日) 19:28:05.38 ID:NrXqT0vF0.net
>>787
クラックされたのそこらへんに転がってるから落としてやってみれば?マルチも出来るよ

794 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/27(日) 19:28:21.05 ID:nlAKYKm1d.net
>>785
12月にフランス軍参戦じゃん

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-/sNf):2016/11/27(日) 19:28:38.60 ID:XQIo+G4N0.net
援護兵初めて本格的に使ってみたけど、初期武器で普通にキル稼げるやん。自己補給できるのを生かして弾もグレもあまり温存を考えなくていいから立ち回りに幅がでる。
しかも開幕裏取りに来た重戦車のさらに裏とってリムペットで撃破まで出来て爽快だった。

796 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-okRt):2016/11/27(日) 19:34:04.56 ID:ADE41WI2p.net
攻撃側の戦闘区域を防衛側にジリジリ寄せて行くみたいな、バトルロワイアル的な要素ほしい

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-p/G0):2016/11/27(日) 19:38:06.73 ID:77AO5CDw0.net
今日はチートが酷くてAlt+F4押した後に
Steamで安く買ったEDF4.1やってたは
( ゚∀゚)o彡゚ EDF!EDF!

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-znN9):2016/11/27(日) 19:38:31.48 ID:7WfbVfWl0.net
>>789
7800GTXは憧れの存在だったね
記憶が間違っていなければ2スロット占有のデュアルファンクーラーが大物感を醸しだしてたようなw

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-lM3r):2016/11/27(日) 19:42:19.95 ID:m2T/xTfD0.net
>>765
不自然に2だけ持ち上げてると思ったらメモリ8GB君か

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-/sNf):2016/11/27(日) 19:48:11.98 ID:vr9sumBY0.net
banlistの共有システムとvoteban、votekick機能を追加しないと終わる

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/27(日) 19:52:42.30 ID:A4JFBqf80.net
3はまだしも4はなぁ あの屋上芋がゲームぶっ壊してた

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3770-lM3r):2016/11/27(日) 19:56:32.62 ID:Oc6cMlPO0.net
貧困家庭だからBF2Demoやりまくってたわ。ブラウン管モニタで。

803 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDaf-PVnu):2016/11/27(日) 19:59:06.78 ID:/2iV3LuXD.net
スキル600超えたわ
セール始まってからステータスうなぎのぼり

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b731-sTmH):2016/11/27(日) 20:01:25.58 ID:ehG4wr1D0.net
今作から始めた新規なんだけどBF2って何が面白かったの?

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-znN9):2016/11/27(日) 20:04:27.45 ID:hvDuFIYf0.net
サカタハルミジャン

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-p/G0):2016/11/27(日) 20:05:05.25 ID:77AO5CDw0.net
つーかEAが2年連続でアメリカ最悪の企業に選ばれたことを思い出したは

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-znN9):2016/11/27(日) 20:05:09.83 ID:7WfbVfWl0.net
一言であらわせば、スピーディで分かりやすかった

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bcf-znN9):2016/11/27(日) 20:05:56.35 ID:mOk6SiCn0.net
BF2も単なる思い出補正だよ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-znN9):2016/11/27(日) 20:10:15.44 ID:7WfbVfWl0.net
メニューやインターフェイスが無意味に演出過剰なのも欠点だな
あれがテンポと分かりやすさを殺してる

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe2-fk+P):2016/11/27(日) 20:10:20.22 ID:iD2LBT/O0.net
衛生兵のランク10武器、装弾数の少なさが超ネックね

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-sTmH):2016/11/27(日) 20:12:08.57 ID:Z4UfEGzN0.net
ランク100のbaboggggg、この韓国人つよない?
チートなしなのかなぁ?ダステルより強いわ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-znN9):2016/11/27(日) 20:15:41.49 ID:7WfbVfWl0.net
>>810
使い慣れるとそうでもないよ
持ち前の正確性の高さを活かせばむしろ強い
リボルバーと銃剣と近接もうまく組み合わせればさらによし

俺これしか使ってないわ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e0-/sNf):2016/11/27(日) 20:16:15.17 ID:JYN1nVDZ0.net
>>810
あっちはゲーマー大国ですしうまい人は沢山いると思うよ
どっちが上手いかなんて知らんが

814 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/27(日) 20:19:41.50 ID:JZ5qrruLd.net
>>804
・カルカンで延々とコンボら祭り
・高速バニホで接近しC4爆殺
・PMGの単射で遠距離狙撃

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-znN9):2016/11/27(日) 20:21:55.94 ID:7WfbVfWl0.net
・戦闘ヘリ二番席境界TK
・G36Eの異常性能
・味方戦車に軽く触れただけで即死
・オーゥラァィグッチュゴォー

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-lM3r):2016/11/27(日) 20:24:23.63 ID:DdZ3fshf0.net
・神アップデートで軽機関銃がフルオート狙撃銃化

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-sTmH):2016/11/27(日) 20:25:26.75 ID:2w3WBwG90.net
>>723
>>743
オマハビーチやりたいね
WW1は要塞戦あったんだからマップ化すればいいのにね

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-znN9):2016/11/27(日) 20:26:23.92 ID:hvDuFIYf0.net
青島要塞攻略戦はよ

819 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/27(日) 20:30:11.90 ID:JZ5qrruLd.net
そういや昔BF2で最弱兵科決定戦をやったよな。当時の2chスレで盛り上がってエンジvsサポでどっちが最弱かを争った記憶がある(´・ω・`)

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-znN9):2016/11/27(日) 20:32:15.75 ID:7WfbVfWl0.net
BF1もコンクエストで砲撃欲しいよなー
BF2の砲撃は威力とサウンド共に恐怖の存在だった

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-sTmH):2016/11/27(日) 20:33:51.51 ID:uvRMvbK10.net
そんなあなたにピジョンモード

822 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spe7-/p3l):2016/11/27(日) 20:37:27.55 ID:MyPhElmzp.net
今オマハみたいなの実装されてもバランスガーKDガーみたいな事言う奴が出て来そうだ

823 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-/sNf):2016/11/27(日) 20:37:54.22 ID:Z3sJEDEiM.net
BF2の司令官砲撃と、その砲台や通信設備をC4持って破壊しに行くのが楽しかった
敵施設破壊の要素は復活させるべき

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-p/G0):2016/11/27(日) 20:40:40.48 ID:77AO5CDw0.net
最近これやめたいなと思う死亡原因
飛行機から湧こうとしてそのまま事故死
戦車から湧こうとして乗り捨て見過ごせず心中

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b66-XRcG):2016/11/27(日) 20:42:21.62 ID:yClNXL2d0.net
いまだに軽機関銃決まらんわ
ルイスとMGどっちがオヌヌメ?

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-p/G0):2016/11/27(日) 20:44:04.04 ID:77AO5CDw0.net
あ、これってのは飛行機や戦車から湧くってとこ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/27(日) 20:45:30.36 ID:GGvDv5au0.net
>>825
他人に決めてもらうのかよ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef46-/sNf):2016/11/27(日) 20:50:56.56 ID:T1EuqXkI0.net
>>825
男は黙ってマドセン突撃

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd3-sTmH):2016/11/27(日) 20:51:08.50 ID:xJq4iBHY0.net
特殊兵
狙撃兵
突撃兵
援護兵
工兵
衛生兵
対戦車兵

今思うと7兵科って多いな
次作の2142からは一貫して4兵科になったけど

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-znN9):2016/11/27(日) 20:53:25.56 ID:hnTp+edy0.net
>>804
とにかく、「戦場に放り出された」感が凄かった。
どうにもBF1は、作られた映画セットに放り込まれた感がする。

それと分隊システム関連が、完成されたのがBF2だった。
BF3からはCSマルチ化して、アホちゃうかってくらい劣化していった。

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 20:55:06.04 ID:tvArlgJy0.net
マジでBFみたいにつまらん新マップ作って新ゲーム出すより
BF2のマップと分隊や司令官システムをそのままにグラだけ綺麗にして
出せば面白いと思う
BF2NEWとか銘打って
カルカンドやTV局や龍谷や上陸戦がやりたんだよ〜

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/27(日) 20:56:05.51 ID:GGvDv5au0.net
うわでてきたw

833 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-/sNf):2016/11/27(日) 21:01:17.13 ID:Z3sJEDEiM.net
>>830
あとお祭りゲーではあったけど、進軍は慎重に行かないとすぐ殺されるシビアな部分もあったな
最近のはわりとガンガン行こうぜ精神でもなんとかなっちゃう

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-lM3r):2016/11/27(日) 21:01:37.97 ID:RoxSXKhU0.net
>>773
オートバランスで移動させられると開幕前から1デス増える
スキル云々ってやつ

835 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-sTmH):2016/11/27(日) 21:02:40.79 ID:zvpsS76DH.net
https://gyazo.com/1d3bcb6494e67952897e5805c6c427e7

なんだろこれ
クリスマス休戦イベントがあるのかな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-znN9):2016/11/27(日) 21:06:03.60 ID:hnTp+edy0.net
>>833
>ガンガン行こうぜ精神

その辺は、近年の超人無限ダッシュも影響してそう。
BF2は全体的に進行スピードが遅く、それだけ戦略的に考える時間が長かった。
また、自軍には司令官のアイテム、拠点毎に戦局を左右する兵器もあって、それが防衛意識等にも影響した。

BF1は乗り物乗ってたら全体マップ見られない仕様みたいだし、
考えず突っ込めという事なのかもしれない。
戦略的・対極的視点のゲームから、戦術的で撃ち合いメインのゲームになった感じ。

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b66-XRcG):2016/11/27(日) 21:08:45.65 ID:yClNXL2d0.net
>>828
ウス先輩

838 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/27(日) 21:09:22.38 ID:7UqGDepBa.net
>>811
そいつ森鯖でよく見かけるんだけど必ずそいつがいるチームが勝つってレベルで強い
てかそいつの分隊がゲーム動かすレベル
最初は尋常じゃないレベルでキルしてくからチートを疑ってたけどどうやらマジモンぽいわ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f304-uzTF):2016/11/27(日) 21:18:31.55 ID:Z6Jwo8GA0.net
援護兵だけランク10になってない……
突撃と看護が楽しすぎるから使うタイミングないんだよなぁ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ effb-+3uc):2016/11/27(日) 21:20:43.62 ID:igQQhKJA0.net
味方3人やられたところで敵殲滅して全員蘇生しようとしたら全員スキップしてるってなんやねん

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b0-sTmH):2016/11/27(日) 21:20:46.86 ID:+juZDuii0.net
>>811
それ芸人のインパルスの板倉じゃね?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4b-FWBh):2016/11/27(日) 21:24:14.14 ID:9SKRIS5z0.net
リムペットでボンバーマンすると楽しいよ!
破壊できない物はない。対空砲でも一発破壊。

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-vZ3G):2016/11/27(日) 21:28:47.47 ID:adQlbAPz0.net
アミエンスで全拠点制圧するくらい圧勝してたら敵が透明人間高速移動一撃死LMGのチート使い初めて笑っちゃった
1942からプレイしてる某プレイヤーも同じチームにいたんだけど、チーターに殺されてからリスポンせずに長いことスペクトしてたみたいで尚笑ったわ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f2-sTmH):2016/11/27(日) 21:31:22.72 ID:v5JQbeHr0.net
蘇生と回復ばっかやってる看護兵なんなん
お前分隊にいらんわ消えろ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-PVnu):2016/11/27(日) 21:31:57.58 ID:lprc/tLu0.net
おい英語キーボードにしても半角押してもコンソール消えないぞ
どうすりゃええねんマジでこまってる

846 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 21:32:25.23 ID:hNwaQbnwd.net
>>842
リムペット楽しいよな
裏取りした時は片っ端から対空砲壊してるわ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b0-sTmH):2016/11/27(日) 21:34:33.59 ID:+juZDuii0.net
>>845
windows key とスペースキー同時押しで英語入力に切り替えてから半角全角キー押すんやで
ハゲ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/27(日) 21:37:14.78 ID:VwYbgvJF0.net
看護のオートリボルバーくっそつえーな
3人抜きは流石に怖いが

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-saJ8):2016/11/27(日) 21:38:39.72 ID:VvnJDPj30.net
>>844
蘇生と回復してくれるだけマシだろう!

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-PVnu):2016/11/27(日) 21:39:24.39 ID:lprc/tLu0.net
英語入力になってるはずだぞ…
なぜ閉じないんだ…

言い方がわるかったのかな
英語キーボードにしてから半角押した

閉じない

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-PVnu):2016/11/27(日) 21:40:57.00 ID:lprc/tLu0.net
alt+f4押しました

はぁ…

852 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-/sNf):2016/11/27(日) 21:42:02.05 ID:Z3sJEDEiM.net
>>836
今だとダッシュ制限入れたらガキが五月蝿そうだなぁ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f9-EEo7):2016/11/27(日) 21:44:28.39 ID:PPASRHsk0.net
809 そいつ フレで 最近 結構分隊組んでるな
韓国人だが 結構いいやつだぞ 

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-lM3r):2016/11/27(日) 21:45:47.38 ID:WNkerQbA0.net
>>850
入力してた文字を全部消してから半角全角キー押した?

855 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/27(日) 21:52:18.79 ID:JZ5qrruLd.net
>>833
高速バニホで動きまくってましたが?(´・ω・`)

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-lM3r):2016/11/27(日) 21:53:20.86 ID:svJWTdVZ0.net
カルカンドとかまずアメリカ軍が攻め側で
ホテルをとらないと戦線広げられないからそこでまず押し合いしてるからな

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-PVnu):2016/11/27(日) 21:59:38.57 ID:lprc/tLu0.net
何も無いとこにやったと思う…

858 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/27(日) 22:00:35.65 ID:JZ5qrruLd.net
>>852
そもそもFF-ONがデフォの時点で受け入れられなそう(´・ω・`)

859 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/27(日) 22:01:05.34 ID:CAKA5i0Qr.net
せっかくいいグラボ買ってCSからPCに移ったのに
チーターばっかりだし、スレも頭と口の悪いCSキッズ以下の知障ばっかだし笑える

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/27(日) 22:03:48.50 ID:GGvDv5au0.net
笑えるのはいいことだ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-znN9):2016/11/27(日) 22:08:29.36 ID:7WfbVfWl0.net
CSに戻ればいいんじゃない?皮肉とかじゃなくてさ
OWとかも民度低いし、チョンゲとかもはや語るまでもない
他の気軽できそうなゲームも家庭用で遊べる奴ばかりだろうし
乾いた笑いしかでないのにあえてPCに留まる必要もないのでは

俺は昔からPCだからCSに移るとか考えたこともないけど

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3759-bBIL):2016/11/27(日) 22:09:40.02 ID:TIsBRUVk0.net
そもそももっと頭の悪いCSに居た癖にこっちに乗り込んできて頭の悪いと喚く時点でお察し
「いいグラボ」とかいう曖昧過ぎるワードもそうだし

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-/sNf):2016/11/27(日) 22:19:39.20 ID:cl4zJbUD0.net
チーターに狩られる側からチーターとし狩る側になることにしました。
ストレス溜めるより発散するわ。

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb5f-sTmH):2016/11/27(日) 22:20:47.16 ID:Mmga+ynV0.net
BF1は銃器の性能も糞だが
弾丸の初速が遅いから超エイムとか全く意味ないし
弾道自体も表示と判定のズレも
今までにないくらいひどくずれてる
とりあえず皮だけ作って中身仕上げる前に
納期間に合わせてきただけだな
そして品質面誰もチェックしてないだろつう出来の悪さと
ユーザー側が求めるものを何一つ実装せずに
DICEは利益至上主義のEAから独立すべきだな

865 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/27(日) 22:21:00.15 ID:pxiYkFHHr.net
顔真っ赤で草、もっと余裕持とヨ!

866 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/27(日) 22:22:14.55 ID:anjjzc5nM.net
このスレ自体そろそろ用済みだかららん豚荒らしていいぞ

867 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/27(日) 22:23:26.99 ID:pxiYkFHHr.net
>>862
んー、CSのFPSやったことある上で言ってんの?
グラボは1070な
まぁ現状のチーターまみれのPCBF1よりは民度高いっしょ!

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-znN9):2016/11/27(日) 22:25:29.05 ID:hvDuFIYf0.net
銃剣突撃失敗したあとの賢者モード牛歩
フゥフゥ....

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-YSKN):2016/11/27(日) 22:26:48.72 ID:yYGGAnlD0.net
マチコ持って突っ込んでいくだけでモリモリとキルできるな。
今作はお手軽だね…。
もっと頭使いたかった。

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/27(日) 22:27:19.52 ID:VwYbgvJF0.net
銃剣ぶっ刺すとそのまま走っていけるのは何か吸収してるんだろうか

871 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-fk+P):2016/11/27(日) 22:29:56.74 ID:HvSZMOmca.net
てす

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb31-EEo7):2016/11/27(日) 22:31:09.35 ID:NSFiaSjk0.net
お前らチートチート言ってるけどそんないるか?発売からやってるがまったく見かけないわ

873 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/27(日) 22:36:01.49 ID:nlAKYKm1d.net
>>868
まぁ急ぎの移動には便利だしな

874 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/27(日) 22:40:40.34 ID:anjjzc5nM.net
>>872
本当はいないよ
だから安心してゲームを続けな

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b731-sTmH):2016/11/27(日) 22:48:03.56 ID:ehG4wr1D0.net
銃剣突撃スカしても距離がつまる分割となんとかなっちゃう突撃兵

876 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-rh0l):2016/11/27(日) 22:48:17.74 ID:fS/DpTipa.net
ワンキル楽しいなー^0^
お前らもっと発狂しろよ^0^

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7eb-/sNf):2016/11/27(日) 22:50:44.92 ID:jnsI9GnV0.net
>>853
き ち が い く ん ?

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3783-lM3r):2016/11/27(日) 22:50:56.10 ID:qXil3ygr0.net
llllllll には4回くらい会ったよ。LMGでワンショットキル。
北米鯖でもこいつに会った。

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f304-uzTF):2016/11/27(日) 22:54:04.16 ID:Z6Jwo8GA0.net
言うほどコンクエでチート見なくなってきた現状

880 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/27(日) 22:55:48.32 ID:anjjzc5nM.net
>>878
何度も話題になってるけどそれ固有名詞じゃないからな
l(小文字L)とI(大文字i)を組み合わせて特定しにくくしてるだけ

今日は北米で始めてワンパンLMG会ったわ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-PVnu):2016/11/27(日) 22:57:16.43 ID:lprc/tLu0.net
>>872もっと上手くやれよbf1速報

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ee-sTmH):2016/11/27(日) 22:58:24.38 ID:lwNATe7t0.net
>>881
こんなスレまでアフィられてんのかよ草生える

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-lM3r):2016/11/27(日) 22:59:34.70 ID:A4JFBqf80.net
>>882
ゴキブリの用に沸いてくるからなアフィ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f2-sTmH):2016/11/27(日) 22:59:37.37 ID:v5JQbeHr0.net
ゲーム終了後に敵味方ひっくるめてチーターを皮肉で褒め讃えてたの草生えた

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-TEJY):2016/11/27(日) 23:00:28.44 ID:rh4P/H4T0.net
偵察兵はランク50から使えるようにしてほしい
noobどもが偵察兵やるからレイプに拍車がかかる

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9333-/sNf):2016/11/27(日) 23:01:34.00 ID:M95PzX770.net
>>858
FF-ONにしたらロッカー地下通路とか地獄絵図やん・・・

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f9-EEo7):2016/11/27(日) 23:02:25.73 ID:PPASRHsk0.net
875 よんだか 雑魚

888 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 23:03:49.35 ID:anqhZsOGd.net
プロゲーマーの鯖いつの間にあったんだ?
今遊んできたけど味方チームが圧勝してたぞ

889 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/27(日) 23:04:18.98 ID:7UqGDepBa.net
lllll系はもうテンプレに説明書いとけよ
同一人物だと勘違いしてるやつ多すぎ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-lM3r):2016/11/27(日) 23:05:30.79 ID:DS7oTZ2O0.net
>>887
き ち が い く ん ?

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-/sNf):2016/11/27(日) 23:06:50.78 ID:0KN/8D+20.net
>>886
カルカンドホテルの旗本に飛び込んで旗を下ろし始めるも味方のグレで死ぬ絶望を皆んなに味わって貰いたい(´・ω・`)

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933e-/sNf):2016/11/27(日) 23:09:56.47 ID:N3frXnpy0.net
いつまでたってもSLI不具合なおさないから切りっぱなしだけど
1080って一枚でも相当すげーな

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b731-sTmH):2016/11/27(日) 23:13:20.83 ID:ehG4wr1D0.net
>>892
うっせ黙れハゲ自慢乙頼みますから余らしてるのくださいなんでもしますから

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9333-/sNf):2016/11/27(日) 23:18:49.67 ID:M95PzX770.net
>>891
そういや俺も昔味方が隠れて旗降ろしてるとこにグレ投げ込んだわ
何もかも皆懐かしいな

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-sTmH):2016/11/27(日) 23:23:19.61 ID:IqcoR9vh0.net
北米だけど
チーター減ってきた?
気がする

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-/sNf):2016/11/27(日) 23:23:22.56 ID:l6MpwOGI0.net
>>888
BYCMの鯖?今行ってきたけど一方的な試合が多過ぎやな

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/27(日) 23:24:18.01 ID:tvArlgJy0.net
BF2のリメイク版はマジで実現して欲しい
BF2未体験のヌーブな僕ちゃん達にもお奨めだ
いちいちマップの配置とか考えなくて良いから開発費も安く出来るだろう
英語の得意な古参兵は是非ともフォーラムやカスタマーサーヴィスに鬼投稿してくれ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ed-lM3r):2016/11/27(日) 23:26:01.55 ID:m2T/xTfD0.net
>>895
アプデ後はチート遭遇率激減したね
とはいえ今でも稀に会うから対応をして強化して根絶やしにして欲しい

899 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 23:26:30.43 ID:zqqWieqsd.net
BYCMの鯖はレイプ試合多いから行ってはいけない
あそこは君たち大好きなBYCMの人達のプレイみてるの?ってぐらい動きがひどい

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-lM3r):2016/11/27(日) 23:26:31.61 ID:4+rwZCF80.net
BFは2142以来だが
すげーCoDっぽくなったな
特にジャングル
特殊兵とか汽車ポッポとかキルストっぽいし

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-sTmH):2016/11/27(日) 23:30:07.85 ID:PtIsveNX0.net
歩兵だけでスキル700行けたぜ
チーターがいなけりゃもっと楽しめるのに

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/27(日) 23:34:08.67 ID:GGvDv5au0.net
北米鯖でも一日一回はhacker見かける
会わない人はほんとうらやましい

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e0-/sNf):2016/11/27(日) 23:37:07.85 ID:JYN1nVDZ0.net
会わないんじゃなくて見つけたらすぐ抜けてるだけだし

904 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-T9Yw):2016/11/27(日) 23:56:35.56 ID:JYJIFTPIr.net
お前ら中華チーター多いっていうから通報したブロックリスト共見てたら90%中華じゃねーか
これ絶対ツールセットで売ってんだろ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f9-EEo7):2016/11/27(日) 23:57:51.91 ID:PPASRHsk0.net
888 よんだか ハゲ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-TEJY):2016/11/27(日) 23:58:43.61 ID:M67j82Tr0.net
BF1をツールとセット販売

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef22-lM3r):2016/11/28(月) 00:02:53.70 ID:mOwqU24Y0.net
>>897
DICEはマップに余計な改造を加えないと死んじゃう病

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bd3-sTmH):2016/11/28(月) 00:05:28.58 ID:vJw3WNa30.net
やっとバトルパックの棍棒のほうのジグソーピース集まったわ
これ通常バトルパックじゃなかなか出ないな

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6c-TEJY):2016/11/28(月) 00:06:25.17 ID:UrSMsdxH0.net
昨日ぐらいまではチート少なかったのに、今日多い
即死系が少ないけど、エイムっぽいの
エイムは確信持てないから通報が捗らない

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/28(月) 00:10:52.67 ID:S2YuP1NS0.net
日本人がレンタルしてると思われるカスタム鯖をお気に入りに入れてるんだが
土日なのに過疎ってる
何故なんだ?

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-lM3r):2016/11/28(月) 00:12:10.73 ID:zmTT7OcY0.net
そりゃ仕様大差ないから公式行くだろ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/28(月) 00:13:46.06 ID:S2YuP1NS0.net
俺的には
BF2>>>>>BF2142>>>>>>>>>>>>>>>>>>BF3>>BF4>>BFBC>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BF1>BFHL
って感じかなw

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-YSKN):2016/11/28(月) 00:14:42.23 ID:Tw8esIse0.net
お前誰だよ

914 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/28(月) 00:19:02.12 ID:Z9oc6tdJM.net
BF3からの最古参だけどさ、今作が一番ダメね。
質が低すぎるよこれ。このクオリティで出しちゃうのか〜wって感じw
みんな言ってるけどやっぱり3が至高よねえ。。。

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a4-/sNf):2016/11/28(月) 00:22:02.84 ID:VYRqTLqV0.net
3は簡単だったもんな

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-/sNf):2016/11/28(月) 00:22:21.10 ID:2U4p2g3e0.net
上でさんざんBF2の話とか出てるのにBF3からで最古参って…

917 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/28(月) 00:23:35.64 ID:VLpT0DzTd.net
流石に釣りだろ

918 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/28(月) 00:23:38.33 ID:KAN5z0dad.net
まぁCoDと比べたらBF自体カスみたいなもんだけどな

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5764-sTmH):2016/11/28(月) 00:25:03.41 ID:gUuYwf+Z0.net
>>811
BF4時代ロッカー鯖でよく戦った記憶があるわ
マジで強かった

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab16-znN9):2016/11/28(月) 00:25:47.81 ID:F1+5qG/X0.net
フランス軍追加でキャンペーンにフランス軍シナリオも追加されないかな?
オムニバス形式のあの感じならしやすそうだけど
イタリア軍のシナリオあるのにWWIの主要国っぽいフランスのシナリオが無いのはさみしい

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a9-pkVQ):2016/11/28(月) 00:26:04.05 ID:S2YuP1NS0.net
あんまりBF2を褒めてると、そろそろBFHLかBF1から始めた
ヌーブたちから懐古厨とか言われてまた罵られそうだなwww

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5764-sTmH):2016/11/28(月) 00:27:31.22 ID:gUuYwf+Z0.net
フランスとロシアは主役級なのになんで遅れたんだろうな
納期に間に合わなかったのかな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe1-/sNf):2016/11/28(月) 00:32:31.42 ID:d65ejS/Y0.net
日本鯖で2時間ほど遊んでたけどチーター見なかったぞい
日本は平和なのか

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba0-znN9):2016/11/28(月) 00:34:19.50 ID:CNfDRD8B0.net
EMPIRE’S EDGEは晴れてる時はEFが重要なんだけどね
霧のときはあそこ無駄なんだよなー
BCDライン確保してAとかGを攻めたほうがいい
今日の隊長は霧で何も見えないのにEFにこだわっていて困ったw

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-/sNf):2016/11/28(月) 00:38:32.94 ID:hO43wqjW0.net
あのさ、森マップで飛行機とんでたんだけど

926 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-zdue):2016/11/28(月) 00:39:20.08 ID:VLpT0DzTd.net
>>924
昨日そこで分隊長やった時は開幕から終わりまでずっとD防衛指示してたわ
一回も落ちなくて、終始自チームが押し込んでた

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f731-AQyI):2016/11/28(月) 00:42:27.14 ID:T90hPKG40.net
http://i.imgur.com/wPwZjbl.png
http://i.imgur.com/PlK0OhT.png
1期5話の復習終わった
りこ先輩の顔w
そして麗奈の胸、このくらいならちょうどいいな感じ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f731-AQyI):2016/11/28(月) 00:42:57.66 ID:T90hPKG40.net
誤爆すみません

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-/sNf):2016/11/28(月) 00:43:40.34 ID:gdu7prq50.net
いい感じに拮抗してるなと思ったら味方にチーター入ってきて試合を壊された
ping一桁だけどdouyutvってネームで中華バレバレなんだよ!

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-sTmH):2016/11/28(月) 00:43:51.29 ID:sK/4r11R0.net
潜望鏡でスポットしてやろう

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-sTmH):2016/11/28(月) 00:48:54.60 ID:sK/4r11R0.net
潜望鏡と言えば
拠点に向かって走ってたらスコープの光見えたから「やばい殺される!」と思ってジグザグに全力で逃げて
拠点入って回り込んだら壁越しにずっと潜望鏡見てる偵察兵が居て脱力した、この後むちゃくちゃマチコ撃ちこんだ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279b-lM3r):2016/11/28(月) 00:53:23.64 ID:NSVCzyaP0.net
偵察兵からしたら余裕ある距離からマーキングしてやってんだからほかの奴が倒せよって思うわ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a727-znN9):2016/11/28(月) 01:03:17.04 ID:/dJSCT4d0.net
BF2 no wadai wa kotirade yare yo!
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440049083/

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-JQwj):2016/11/28(月) 01:06:42.36 ID:pa07EdOa0.net
潜望鏡はスコア余り取れないけど
敵を赤くするのに快感を覚えるな
俺のお陰なんだぜwと自己満足

935 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/28(月) 01:08:57.02 ID:nOEPYRuQd.net
森で敵の裏から10Aでしゃぶりまくったらチーターチーター言われてて草
敵にケツを見せるほうが悪いんやで

936 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-61bz):2016/11/28(月) 01:09:03.50 ID:nJ31EXSza.net
心理的に自然と赤枠の敵にフォーカスしたくなるはずだから、見通しの良いところでマップ見ながら脅威度の高そうな敵をスポットしてあげるといいかもしれんね、進行中の戦車とか

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f2-/sNf):2016/11/28(月) 01:17:08.26 ID:JPuXpGco0.net
ランク50超えが明らかに減っているぞこの間のセールで新人増えてるみたいではあるみたいだけど
発売初日購入組は明らかに離れ始めているな

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf15-rApL):2016/11/28(月) 01:18:17.60 ID:4SDzYozY0.net
日本鯖でダメージ増大チート使ってる奴いた
戦車で相手の戦車(HP100))を1撃で仕留めていたからたちがわるい

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b2-FWBh):2016/11/28(月) 01:19:20.13 ID:JDFz8ubN0.net
昔話糞うぜー

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-sTmH):2016/11/28(月) 01:27:24.70 ID:YzbH4O1f0.net
5試合やれば1回はチーターに出会うね
さっきMZZZZZZみたいな名前の奴がMG08/15でキルログに載り続けてたし
飛行船も出てから30秒持たなかった

941 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/28(月) 01:27:30.99 ID:aUSb/XDra.net
>>938
仲間の地雷とかに誘爆してんじゃないの?
一回だけならなんともいえない

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4b-FWBh):2016/11/28(月) 01:29:07.51 ID:zO+M3N+S0.net
透明化初めて遭遇したw
死にそうになったらいきなり消えやがるし。
それ以前にダメージ入らねえ。
数人でフルボッコにしても死なないとかもう駄目だ。

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-JQwj):2016/11/28(月) 01:32:01.95 ID:pa07EdOa0.net
>>937
メダル取りとかで何気にランク70になってもゲームから離れる気はしないけど
流石に低ランクが大半占めてる中でプレイしてると何気に恥ずかしいな
俺は廃人じゃないんだ解ってくれと心の中で叫んでる

944 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/28(月) 01:32:17.23 ID:Z9oc6tdJM.net
潜望鏡はバグで気がつくとアウトラインスポットじゃなくてノーマルスポットになるのが糞すぎる

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba0-znN9):2016/11/28(月) 01:34:58.85 ID:CNfDRD8B0.net
>>944
バグじゃなくてクールタイムって話じゃなかったか

946 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/28(月) 01:40:46.77 ID:Z9oc6tdJM.net
>>945
そうなのか
覗いてるスポットするだけでアウトライン出るのがそもそも謎だが
クールタイムって一体どういう仕組みだよ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf15-rApL):2016/11/28(月) 01:41:06.98 ID:4SDzYozY0.net
>>941
1度じゃなく何度もだったなあ
68-0だったから確実にチートだとおもう

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4a-lM3r):2016/11/28(月) 01:41:10.07 ID:79o+50E80.net
攻撃機でファイターに追っかけられてるときに右へ左へ機体振り回すのやめて欲しいの
折角銃座あるんだし斜め上フルスピードかヨー打ち低速旋回してお願い

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-JQwj):2016/11/28(月) 01:41:17.86 ID:uLypfHp90.net
BF1はなんでこんなラジオチャットが静かなんだろうな
BF2の頃の補給蘇生で感謝したりFFしたら謝れるお前らはどこに行ったんだ、すぐf◯ckとか言いだすし

950 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa77-rmNE):2016/11/28(月) 01:44:53.46 ID:aUSb/XDra.net
>>942
死にそうになるのにダメージがはいらないって矛盾してね

951 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/28(月) 01:45:38.68 ID:Z9oc6tdJM.net
やべー試合のときは下位プレイヤーが凄いことになってんな
2k/23dとかいくらキルじゃないって言ってもどうしようもないだろそれ…
戦場に紛れて散歩してた一般人かよ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-sTmH):2016/11/28(月) 01:48:39.25 ID:IUX37Vyv0.net
FFあってもしFFしちゃったらスマンってラジオチャット流すけど
一々弾くれたからありがとうなんてしてたらログが手前ので一杯になるからやらない

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f304-/sNf):2016/11/28(月) 01:49:09.23 ID:gzAQ6X/E0.net
気持ちはよくわかる
よく分かるがここでBF2の頃は〜と言い続けても不快に思う人が増えるだけでなにも変わらないしやめたほうがいいと思う
これは運営のヘイトが仲間にむき出して懐古vs新規でスレ機能しなくなるパターンだ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-sTmH):2016/11/28(月) 01:49:51.48 ID:IUX37Vyv0.net
立ててくる

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-JQwj):2016/11/28(月) 01:49:58.06 ID:pa07EdOa0.net
>>942
Cαからプレイしてるけどプレデターは遭遇した時無いな

>>949
ラジオチャット偶に押せない時あるし面倒くなるな
PC版だけ1942のファンクショキーボイス復活させてくれよ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba0-znN9):2016/11/28(月) 01:50:11.10 ID:CNfDRD8B0.net
shiftでしゃがみがキャンセルにならない事があるのは仕様?
ズサーのあとshiftですぐ走りたいのに中腰歩きになって間抜けな標的だわ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab31-lM3r):2016/11/28(月) 01:52:14.56 ID:4lW5IxH90.net
>>956
しゃがみ3回押してないか?

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-sTmH):2016/11/28(月) 01:55:34.91 ID:IUX37Vyv0.net
次スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part65 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1480265643/

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-T9Yw):2016/11/28(月) 01:56:45.62 ID:5BZQf98v0.net
チーター見なかった分からなかったとか言う奴はnoobなのか?
俺の遭遇する奴は144hzモニターにおいてはほとんど注意してれば気が付く奴だぞ
ステータス、スコア、K/Dは並みだが撃ち合えばダメージカットやオートエイムはすぐ分かるはずなんだがなぁ
ウォールハックはフレアやスポット、旗の制圧関係で分かりづらい環境が多いからアレだが

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276c-T9Yw):2016/11/28(月) 02:00:01.91 ID:5BZQf98v0.net
>>958

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba0-znN9):2016/11/28(月) 02:01:08.45 ID:CNfDRD8B0.net
>>957
そういう仕様なのか
一旦中腰歩きになるとshiftが効かないんだよね

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279b-lM3r):2016/11/28(月) 02:06:09.68 ID:NSVCzyaP0.net
蘇生されたあとに銃は普通に構えて表示上は弾丸もリロードもしやがる癖に発砲できないバグ直せや
これで何度ぶっ殺されたかわかんねえわほんとイラつく

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-/sNf):2016/11/28(月) 02:18:31.07 ID:lbevzQTJ0.net
なんか面白くねぇな

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-8yEp):2016/11/28(月) 02:26:30.85 ID:OhFwKLT80.net
新マップまでこのまま放置なのかな

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ee-sTmH):2016/11/28(月) 02:28:13.49 ID:JLSATU+/0.net
最近スエズになった時の抜け率露骨になってきたな

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fa-lM3r):2016/11/28(月) 02:36:15.26 ID:C/YzVpuU0.net
だってスエズ、1分隊まともなのがいたら実力差がよほど離れてなきゃ終わっちゃうもん
VC分隊でC開幕つっこんでそのまま街の中流れてハラスし続けてればおわり

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-PVnu):2016/11/28(月) 02:39:15.26 ID:KnBWP8sU0.net
武器のあれはホイール全力で回せば直る
すぐには撃てないからなんも解決にはなってないんだけどね

968 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/28(月) 02:41:22.70 ID:MKf55TCJd.net
スエズ裏通りしてんのにわかない分隊員なんなの
あと劣勢の時は馬のってる奴敵と遊んでないで裏取れよ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-TEJY):2016/11/28(月) 02:49:54.11 ID:PugnLTaE0.net
裏取りに沸かない分隊員、C付近で遊んでる騎兵
故に劣勢なんだよな

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-JaXR):2016/11/28(月) 03:13:30.70 ID:zFn6TwIt0.net
皆うますぎて涙が出る
敵味方あわせて圧倒的にキルレートが低い自分。毎回2-27とかだよ

てか、拠点からわいて走っている最中に狙撃されたり爆撃されることが多すぎてきつい

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf15-rApL):2016/11/28(月) 03:16:52.88 ID:4SDzYozY0.net
>>970
初心者OKなフレンドを募集して一緒にプレイすれば上達のスピードがはやくなるよ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ee-sTmH):2016/11/28(月) 03:19:44.48 ID:JLSATU+/0.net
メトロバッカーの様に脳死マップ枠としても愛してもらえない
スエズちゃんは生まれながらにして忌み子だったのだ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279b-lM3r):2016/11/28(月) 03:24:13.75 ID:NSVCzyaP0.net
>>970
FPSの基本だけどだだっ広い平野や通路を不用心に歩いたりしてない?
基本壁際や建物の側を通るように意識したらすぐに隠れられるし体も四方から狙われず比較的安全

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-JaXR):2016/11/28(月) 03:26:44.43 ID:zFn6TwIt0.net
早く戦場に行かなきゃと最短距離を通るようにしていたけど、それじゃダメなんか
突撃兵っていうから、とにかく突っ込めばいいのかとシフト押しっぱなしで常時移動してる

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37e9-lM3r):2016/11/28(月) 03:28:03.15 ID:MkUXqQnZ0.net
>>970
一人でうろちょろしないで団体行動を心がけるんだ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-9uVv):2016/11/28(月) 03:28:56.11 ID:DRNr9cME0.net
1は脳死で歩くと速攻で殺されるからな
建物ないから四方から撃たれる

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3759-bBIL):2016/11/28(月) 03:29:03.06 ID:teNnUCec0.net
馬に対戦車グレネード有るの忘れてるのか、芋ってるビークルの周りを走りながら投げてるとビックリされる

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279b-lM3r):2016/11/28(月) 03:29:17.56 ID:NSVCzyaP0.net
拠点から拠点にいくにしても荒野だとしても岩や木とか視線を遮るものが必ずあるでしょ
敵のいる場所って変な奴以外は大体決まっているから予測つけて
段差や塀、壁、建物を利用して死角を作りながら距離を詰めればいいよ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db40-lM3r):2016/11/28(月) 03:30:44.21 ID:LqOHkreJ0.net
前半後半スコア1位とってても負けるオペクソつまんねー
スコアとかより勝ちてえんだよなぁ、ほんまクソ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-sTmH):2016/11/28(月) 03:31:53.00 ID:ePQiS03T0.net
つべで適当にチーターを録画した動画を見てたんだけどオペレーションって今魔境になってるんだな
チーターのキル数が動画の途中で500キルでスコア8万近くとかアフォかと。こんなのがまだ氷山の一角だと思うと萎えてくるな・・・

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279b-lM3r):2016/11/28(月) 03:33:31.28 ID:NSVCzyaP0.net
狡猾なチーターはダメージ系チートやわかりづらいWHしてるから質が悪い

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-lM3r):2016/11/28(月) 03:36:19.65 ID:53z+sx860.net
乗り物でTPS操作してるから歩兵より見える範囲が広いけど
それで上手く隠れたつもりな敵歩兵にWHだっていわれたよあぼがどー

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bcf-znN9):2016/11/28(月) 03:40:41.48 ID:H/9KP2iZ0.net
ド下手糞は全部がチートに見えてきて辛そうだね

984 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/28(月) 03:47:28.48 ID:vW6Np1wPd.net
むしろド下手くその方が死ぬのが当たり前だから疑問に思わないんじゃね?

985 :UnnamedPlayer (イルクン MMbf-PVnu):2016/11/28(月) 03:51:45.76 ID:CNZE2rLGM.net
>>970
それだけデス多いってことはそれだけ接敵してるって事だから素晴らしい
KD比だけの芋連中よりチーム貢献度上だとおもうよ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fa-lM3r):2016/11/28(月) 03:53:27.98 ID:C/YzVpuU0.net
>>974
よく上手い人が言う、さっさと突っ込めとか最短ルートを走れっていうのは
さっさと(ジグザグに稜線を使って遮蔽を繋いで敵の流れる方向を予測しつつ側面を取るように)つっこめとか
最(もい距離かつ死なない確率と死んだときのリスクを考えた上で時間的に)短ルート
とかそんなんだから字面通りに捉えてはいけない

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-sTmH):2016/11/28(月) 04:02:51.67 ID:ePQiS03T0.net
チート否定派は動画サイトを見てみろよ
腐るほど上げられてるぞ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-lM3r):2016/11/28(月) 04:05:07.30 ID:53z+sx860.net
つうかあげられてるぞって
そりゃお前がそう検索してるから腐るほどひっかかるんだろw
10時間プレイして1名遭遇するかどうかだぞ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-sTmH):2016/11/28(月) 04:07:53.27 ID:ePQiS03T0.net
ゴールデンタイムだと遭遇するのに10時間も掛からんだろ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4b-FWBh):2016/11/28(月) 04:08:23.61 ID:zO+M3N+S0.net
透明2人目遭遇
ほんとゲームにならん。
なかなか現場に遭遇しないから気づきにくいけど実はいっぱい居るような予感。
たまにどこから来たんだよ!ってのがすげ〜怪しいわ。

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-sTmH):2016/11/28(月) 04:11:22.94 ID:ePQiS03T0.net
今のところ疑心暗鬼の状態が続いてるから純粋にゲームを楽しめてないんだよねぇ
4より楽しいのに凄く勿体無い

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bcf-znN9):2016/11/28(月) 04:17:40.47 ID:H/9KP2iZ0.net
別に疑心暗鬼にもならんだろ
目の前の敵は全部ぶっ殺すのみだよ
チートなんか使われても何も思わんのは強者ゆえの余裕かな

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-sTmH):2016/11/28(月) 04:21:17.44 ID:ePQiS03T0.net
ふ〜ん(ハナホジ)

うめ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3759-bBIL):2016/11/28(月) 04:21:57.77 ID:teNnUCec0.net
うめ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-lM3r):2016/11/28(月) 04:22:54.60 ID:53z+sx860.net
結局いつものチートと喚き散らしてスレ汚すカスだったか
ほんまあきないなw

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-sTmH):2016/11/28(月) 04:26:01.38 ID:ePQiS03T0.net
残り少ないのに良く自分語りが出来るな

うめ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf15-rApL):2016/11/28(月) 04:28:26.13 ID:4SDzYozY0.net
飛行機から飛び降りて裏鳥したら透明扱いされた

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-TEJY):2016/11/28(月) 04:29:00.63 ID:Mvb7m2Z00.net
うめ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbdd-t36R):2016/11/28(月) 04:30:02.31 ID:FRz3E6Ed0.net
武器追加してくれよ!
それともWW1の頃はこんな程度しか武器種が無かったのか?

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3759-bBIL):2016/11/28(月) 04:30:20.20 ID:teNnUCec0.net
梅干し

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-TEJY):2016/11/28(月) 04:30:30.55 ID:Mvb7m2Z00.net
次スレ ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1480265643/l50

1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-rApL):2016/11/28(月) 04:32:50.10 ID:+4dqsWJC0.net
hはしょるなやキモいんだよ

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200