2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KILLING FLOOR 総合 Wave 204[無断転載禁止]©2ch.net

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/27(日) 19:04:00.81 ID:lAs7C++e0.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing FloorとKilling Floor2のスレ

KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/
EAにつき購入には注意、アップデートはとても遅い

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
KF2新wiki
ttp://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html


公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 20[無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1479037635/
◆次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/27(日) 19:04:23.95 ID:lAs7C++e0.net
※スレ立て時は行の一番上に「 !extend:default:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい

◆経験値が入っていないようだが…
 TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
 IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
 JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
 のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
 どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
 Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
 書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
 mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-FWBh):2016/11/27(日) 19:07:55.15 ID:wUW7rzIS0.net
保守するのだ子豚たちよ子豚たちよ!!!

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/27(日) 19:08:52.41 ID:lAs7C++e0.net
待て
タイトル間違えた
落として立て直してくれ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/27(日) 19:11:02.57 ID:lAs7C++e0.net
sometestmapで新武器使えるな

@でコンソールを開いて
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap
のコマンドを入力

@でコンソールを開いて
STMOptions
と入力して自分の好きなように調整する

@でコンソールを開いて
resetstats ○
と入力 ○の部分は自分の名前

@でコンソールを開いて
STMOptions
と入力して買い物商品をから買う

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:05:31.23 ID:33JBGS7O0.net
>>1


20レスつくまで全力

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:07:08.73 ID:33JBGS7O0.net
GS

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:07:42.22 ID:33JBGS7O0.net
サポ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:08:22.45 ID:33JBGS7O0.net
SS

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:08:50.03 ID:33JBGS7O0.net
SWAT

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:09:14.76 ID:33JBGS7O0.net
Suicidal

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:09:45.46 ID:33JBGS7O0.net
HoE

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:10:12.83 ID:33JBGS7O0.net
Hard

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:10:47.39 ID:33JBGS7O0.net
バッシュ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:11:09.63 ID:33JBGS7O0.net
パリィ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:11:33.85 ID:33JBGS7O0.net
Outpost

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:12:05.42 ID:33JBGS7O0.net
Bsk

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937d-lM3r):2016/11/27(日) 20:12:21.37 ID:QPCvj8JS0.net
>>4
ID:33JBGS7O0

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:12:29.97 ID:33JBGS7O0.net
Medic

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:13:05.98 ID:33JBGS7O0.net
ええんちゃう

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937d-lM3r):2016/11/27(日) 20:14:26.23 ID:QPCvj8JS0.net
それ以外にも更新されたテンプレも変わってないし前スレも間違ってるから問題でしょ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:14:47.52 ID:33JBGS7O0.net
そうなん

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-rAFo):2016/11/27(日) 20:15:40.74 ID:33JBGS7O0.net
ちょっと自殺行ってくる

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f9-lM3r):2016/11/27(日) 20:16:48.19 ID:AhBIFMhz0.net
さっき買ったよろしくな

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-/sNf):2016/11/27(日) 20:19:30.72 ID:9zt67LWB0.net
◆大物処理の練習がしたい
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=643313659&searchtext=
KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き以下のコマンドを入力(マウス右クリでコピーしてCtrl+vでペーストでok)
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければコマンドの最後の数字を変える(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)
CREADY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開きtoggleSomeTestMapMenuと入力すればtestmap専用のオプションメニューが開く
こちらのオプションからはfaked playerの人数やdemigod(プレーヤーが死ななくなる)の有無などを設定可能
スペシメンのモデルに近づいてuseキー(デフォルトではEキー)を押すと押した数だけそのスペシメンがスポーンする
スキルやperkの変更は即座に反映される

※ただし、ソロモードとマルチモードでは若干異なるので注意されたし

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-/sNf):2016/11/27(日) 20:28:34.99 ID:9zt67LWB0.net
日本語字幕+英語音声でプレイヤしたい
プロパティの言語タブで英語選んだ上で起動オプションに以下のコマンド追加
-LANGUAGEFORCOOKING=JPN

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-lM3r):2016/11/27(日) 20:31:13.58 ID:j9RGO/SW0.net
TestmapのtoggleSomeTestMapMenuコマンドが使えなくなってる

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-YSKN):2016/11/27(日) 20:35:25.30 ID:erIZWNHx0.net
>>25
>>27
TestMap側のアップデートで専用オプションを開くコマンドが変更されたよ
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く
STMKillZed : 射線上のzedを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのzedを排除

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1d-PVnu):2016/11/27(日) 20:36:15.93 ID:NDRoC8Gg0.net
KF初心者の諸君!スペシメンには危険な奴とそうじゃない奴がいる!
危険な敵を覚えて的確に対処する事が生き残るための秘訣だぞ!

白いハゲ:雑魚と油断しがちだが体力がそこそこあり移動停止攻撃も使う一番危険な奴だ!
白いデブ:足が遅いと油断しがちだが近づかれるとHSし辛く攻撃力も高い一番危険な奴だ!
赤いハゲ:横や後ろにも注意を払え!1回の攻撃でアーマーを吹き飛ばす一番危険な奴だ!
黒いクモ:白ハゲ以上に雑魚っぽいが逃げ道を塞ぎ体力をしっかりと削る一番危険な奴だ!
火炎ハゲ:体力が高い上に数が多く遠距離からこんがりと体力を奪ってくる一番危険な奴だ!
透明女 :集団で襲ってきて地味に体力などを削り、身を挺して大物を庇う一番危険な奴だ!
絶叫女 :地味ながら全スペシメン中最強の攻撃力と視覚効果を併せ持つ一番危険な奴だ!
鎖鋸ハゲ:低火力な武器じゃ勝ち目は無いぞ!発狂で移動速度が上がる一番危険な奴だ!
褐色ハゲ:見ての通りの大物だ!拳銃なんか撃ってるとブチ殺されるぞ!一番危険な奴だ!
触手博士:言わずと知れたラスボスだ!遮蔽物の無い場所で戦うと死ねる一番危険な奴だ!

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37e-lM3r):2016/11/27(日) 21:30:10.17 ID:33JBGS7O0.net
やったことないキャンプ地って面白いね パリ最高!

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f02-lM3r):2016/11/27(日) 21:51:49.84 ID:8IuyWQQ+0.net
スレ立ても乙も保守もできないくせにレスバトルしてたのかてめえら!



次はちゃんとしてね(´・ω・`)

32 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-rAFo):2016/11/27(日) 23:01:09.11 ID:E3zQKnHOp.net
お おう

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f37-znN9):2016/11/28(月) 02:16:39.36 ID:3p3xWMjs0.net
ボスで最後の一人になってから詰め寄られてあぼん多いんだけどどうすればいいんだ?

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-pkVQ):2016/11/28(月) 02:29:53.14 ID:VztI1iYE0.net
一人になったら攻撃より逃げを優先するしかない
ペイトリアークはまだ優しい(射線さえしっかり切れば案外戦える
ハンスは慣れててもちょくちょく事故る(バサカにすら追いつく足でひたすら殴りに来るから
ぶっちゃけ面倒ならやられて次に行ってもいい
一人って事は他は先に死んでる訳で文句言う権利もないから何か言われても気にするな

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-pkVQ):2016/11/28(月) 02:34:39.64 ID:VztI1iYE0.net
ああちなみに ちゃんと場所を選んで逃げればハンスに詰められる事もないんだぜ
プレイヤーは最短距離を曲がれるがボスはAIの関係上綺麗に最短距離を通る事が出来ない
だからボスから逃げる時は真っ直ぐな道に逃げない事だ 真っ直ぐだとバサカですら逃げ切れん

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b9a-sTmH):2016/11/28(月) 02:35:51.06 ID:g/Ky7xLY0.net
まぁ、みんな無口だからゲーム内チャットで文句いうやつ見たことないけど

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-lM3r):2016/11/28(月) 02:48:57.25 ID:r4zZwUmM0.net
KF2が気になるんだけど、あれって1と比べてどうよ?
1より面白い?

38 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-P18E):2016/11/28(月) 02:59:03.36 ID:JpFNrQ7rp.net
サバイバリストのレベルの実績1分刻みくらいで全部取ってる人いるんだけど
今そんなに効率良くレベリング出来るマップとかあんの?
これだけ早いのはマップだけじゃなくゲーム内データまでいじってんのかな
サバイバリストも火虫も使わんからサクッと上げて実績だけ埋めたいわ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c2-/sNf):2016/11/28(月) 03:01:59.09 ID:EEUq6B+Z0.net
1と2はカレーとハヤシライスくらい違うってレビューで行ってる人いたな
まあそんな感じ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635f-sTmH):2016/11/28(月) 03:11:29.42 ID:uECkf8Lo0.net
>>38
modがある
ようつべとかで探せば見つかる

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-pkVQ):2016/11/28(月) 03:12:08.72 ID:VztI1iYE0.net
>>36
基本的にはそうだが喚き散らすキチガイも一部とはいえ居るからな

>>38
レベリングマップが使えるから興味があるなら探せば良いんじゃね

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/28(月) 03:43:31.38 ID:zwgDq8ZY0.net
俺は1より面白くなったと思うけどな
やれること増えたし
たまに今でも1のカスタムやるけど2やると物足りない
1は1で面白いけどな

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbd-lM3r):2016/11/28(月) 03:45:02.87 ID:5jo/6hy+0.net
レベリングは地雷以外いないんだよなぁ

44 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-VTb8):2016/11/28(月) 03:49:11.75 ID:hDd1DoVvp.net
5分以内にレベルがカンストするようなのはキック投票されなりしてもしゃーないな

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-pkVQ):2016/11/28(月) 07:29:17.19 ID:VztI1iYE0.net
えっ…一々参加者のプレイ時間確認してるの…?

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-lM3r):2016/11/28(月) 08:16:16.00 ID:r4zZwUmM0.net
>>39
違うって何がどう違うんや…。

>>42
ほえ=

47 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-VTb8):2016/11/28(月) 08:21:38.16 ID:hDd1DoVvp.net
たまたまでも実績のチートがバレたらもう終わりやね
せめーファーミングmapであげないと数秒解除はガチのチーターとして扱われても言い訳不能

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-+3uc):2016/11/28(月) 09:15:53.06 ID:9f2uI9wT0.net
>>45
変な行動する奴の見るぐらいかな
FP2体出てるのにコールかけないでショットガンぶっぱしてる奴いるなーと思うと、60時間…Oh

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f50-lM3r):2016/11/28(月) 10:11:39.78 ID:gfj2dQz20.net
頭隠して尻隠さずが
このゲームだ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635f-sTmH):2016/11/28(月) 10:43:21.72 ID:uECkf8Lo0.net
このゲームのレベル上げに関してはなぁ…まぁ初心者のうちからレベリングするのは困るが
HOE入り浸りの熟練プレイヤーは新perk出るたび数十時間それに費やされて
そりゃもう無駄と思われても仕方ない性質のゲーム性だから
よほどの情弱でない限り古参の人は短時間でのレベル上げは何かしらやってる場合が多いのよね
昔のテストマップだとマップの機能だけで超短時間でのレベル上げができたりしたし

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635f-sTmH):2016/11/28(月) 10:51:17.48 ID:uECkf8Lo0.net
気にしたことなかったから自分の実績見てみたら
初期4perkと火虫デモのレベル実績の時間が全部同じになってた
これ>>47に見られたら確実にキック投票が始まってしまうw

52 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/28(月) 11:10:23.09 ID:yscpoxxed.net
壊滅した後、生き残ってマラソン見せつけるぐらいなら
味方と一緒に全滅してさっさと次のマップを選ぶよ俺は

元気そのものだ、乾杯!

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-lM3r):2016/11/28(月) 11:20:07.41 ID:NtR0RkC/0.net
>>50みたいなのがドヤ顔でチート使ってるのが現状

>>51
実績追加が後だったのはすぐ分かるだろう
真っ黒以外蹴らない

54 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-EOUu):2016/11/28(月) 11:39:15.58 ID:97ZmFOjmd.net
レベ上げは真っ当な方法だけ使っても15時間かそこらで終わるからいうほど苦じゃないな
1上がりの古参の人らの中には嬉々としてレベ上げしてる人も居ると思うよ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71d-lM3r):2016/11/28(月) 11:56:46.31 ID:7ZZWSjEk0.net
いや また上げ直しかよって感じだったけど

56 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-JQwj):2016/11/28(月) 12:15:08.07 ID:6G9mi5B/p.net
古参ハード勢だがストレスしか溜まらないぞ
しかも2は25まで上げ切ったらそこで終わりで余剰分が何ら記録されないからな

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/28(月) 12:20:55.52 ID:zwgDq8ZY0.net
古参ハード勢
クソださい

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-lM3r):2016/11/28(月) 12:46:53.41 ID:r4zZwUmM0.net
KF2 まだ2000円もするのかよ、
500円くらいになったら買うわ。

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34b-JQwj):2016/11/28(月) 12:57:41.14 ID:2xmPbmZ40.net
kick無効にしか行かないのでどうでもいいですな
50時間プレイ、ガンスリLv25のアニメアイコンで自殺来てる奴いたけど
めっちゃ距離あるのに走ってFPに近づきながら1911を撃つというガンスリの良い所全て台無しにしたプレイしてる奴いたし

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfcc-lM3r):2016/11/28(月) 13:11:18.36 ID:2QaUOgNS0.net
ガンスリの良い所分かってない奴が他人にケチ付けるという落ちな

61 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-P18E):2016/11/28(月) 14:22:31.09 ID:JpFNrQ7rp.net
なに思われようが面倒なものは面倒なんだ
Superperktrainingより効率良くレベリング出来るマップ知ってる人いたら教えてください

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbd-61bz):2016/11/28(月) 14:54:02.24 ID:FbGQRmEg0.net
プレイ時間で測ってる奴多いけど
そもそもfpsゲーで対人に自信があればbot撃ちなんて覚えるのにそう時間かからない
下手くそなのはカッコつけてfpsやってるように見えて雑魚いやつ
対人5:5の部屋は怖くて入れない
大人数でやってたほうが実力がバレなくていいからと思ってる
coopゲーで上の難易度行かずにハードあたりで止まってるやつ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b76-8PiZ):2016/11/28(月) 15:14:44.77 ID:tO+dBxtT0.net
ガンスリは近づいて頭に当て続けて武器持ち替えてまた頭がテンプレだろ
何言ってんだ

64 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/28(月) 15:16:03.23 ID:dP7286wNd.net
サバイバリストさわってみたけど装備の幅が広すぎて迷うわ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4f-lM3r):2016/11/28(月) 16:01:42.98 ID:6oIfbfFe0.net
もはや定期だな>>62から漂う地雷臭
HoE途中参加でしか来なくてキャンプで後ろに付いて撃ち始めた瞬間に察せるわ
対人FPSを引き合いに出してる時点で
ポジ取り考える頭脳がなくて前衛後衛の役割すら分かってない様な奴な
そして勝手に死んで味方にマラソンさせてディスコネクトまでがテンプレのお前がなかなか言うねえ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-+3uc):2016/11/28(月) 16:12:24.48 ID:9f2uI9wT0.net
対人FPSとcoopは全く別ゲー

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-lM3r):2016/11/28(月) 16:33:23.11 ID:jDqnNabv0.net
>>28
色々困ってたので助かった ありがと

68 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/28(月) 17:05:08.17 ID:ncpViyp0p.net
coopで周りに文句言う奴は鍋奉行感ある

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-pkVQ):2016/11/28(月) 17:11:56.84 ID:VztI1iYE0.net
>>62>>65も同じ穴の狢だよなコレ
どっちも俺様が気に入らない○○は雑魚に決まってるって言ってるだけっていう

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71d-lM3r):2016/11/28(月) 17:12:11.89 ID:7ZZWSjEk0.net
適当にやってもクリアできてクリアできなくても構わないのがこのゲームのいいところだからな

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbd-61bz):2016/11/28(月) 17:20:24.79 ID:FbGQRmEg0.net
プレイ時間は関係ない
飲み込み奴なら覚えは早いし
プレイ時間が4桁いってても
駄目なやつはいる
ゲーム開始直後に立ち回り悪くて
リロード癖すごくて
1キルくらいしか取れない奴いるだろ
ああいうタイプはゴミしかいない

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635f-sTmH):2016/11/28(月) 17:20:41.78 ID:uECkf8Lo0.net
まったく同感

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635f-sTmH):2016/11/28(月) 17:21:51.14 ID:uECkf8Lo0.net
>>72>>70に対して

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-pkVQ):2016/11/28(月) 17:37:15.40 ID:VztI1iYE0.net
流石にわざととしか思えないLvでSC発狂させて擦り付けて逃げていく奴とか
真後ろのドア溶接して締め出してくる奴は勘弁して欲しいけどなwww

75 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/28(月) 17:59:07.46 ID:ncpViyp0p.net
みんなが固まってるなか、一人だけ飛び出して乱獲してるのみるとつい溶接しちゃうんだ☆

76 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/28(月) 18:06:16.48 ID:D1/MSs1ma.net
NormalとHardってだいぶ難易度違う?

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/28(月) 18:12:55.73 ID:zwgDq8ZY0.net
ノーマルはチュートリアルみたいなもん
慣れたらサッサとハード行ったほうが楽しいと思うよ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6383-rApL):2016/11/28(月) 18:26:22.78 ID:b7Hhprtf0.net
みんなクロスヘアって表示させてる?
うまい外人の動画見てると表示させてないんだけど表示なしで慣れたほうが良いのかな

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/28(月) 18:29:05.22 ID:zwgDq8ZY0.net
そこは好みだろ
俺は表示させてるけどな 邪魔になるもんでもないし

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0f-lM3r):2016/11/28(月) 18:32:14.26 ID:qsp24kUk0.net
ガチFPS勢はモニタの中心にシール張ってるらしいから要らないんだろうか

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4f-lM3r):2016/11/28(月) 18:51:20.87 ID:6oIfbfFe0.net
>>69
読みと反射神経使うエイム力の対人FPSと優先順位付け判断力のBOT撃ちが同じでない事と
前衛も後衛も同じ雑魚を狙って集中攻撃する無駄弾撒く行為が同じ穴の狢?意味がわからんな
寄生して楽しめてる様な奴はやっぱ頭から悪いんだな

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-pkVQ):2016/11/28(月) 19:43:17.23 ID:VztI1iYE0.net
>>81
端から話の内容には触れてないのになんで話の内容が違うだなんて的外れな事言ってるんだ?

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4f-lM3r):2016/11/28(月) 20:10:52.32 ID:6oIfbfFe0.net
なんで即座にブーメラン投げるの?
煽ってくる割に内容にはふれて欲しくない赤ID

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-rApL):2016/11/28(月) 20:29:59.98 ID:at1+SUZG0.net
最近ハードばかりやってたけど、久しぶりに自殺行ったらハードの感覚が抜けなくて
偏差射撃が尽く敵の背後に抜けて悲しかった...
サポがお手軽最強職だと思ってたけど自殺以上だとクローラー処理が一番苦手なのね

85 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-JQwj):2016/11/28(月) 20:34:38.31 ID:0a+yFqwHp.net
あるあるだわ
足元のクローラーにあててんのにすり抜けるんだわ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f02-lM3r):2016/11/28(月) 20:36:27.32 ID:5eBRrVCk0.net
このゲームで一番シコれるのってハスクだよね

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-rApL):2016/11/28(月) 20:40:09.23 ID:at1+SUZG0.net
>>64
結局スキルと重量の相性が一番良い装備に落ち着くんだよね
メディアサルト・DB・RPG
ハンマー・DB・AA-12 or RG
特化にするなら専門職使えよだし、万能性を考えるとオレ的にこの辺な気がする

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba8-sNoz):2016/11/28(月) 22:09:32.61 ID:Ry/PMP3s0.net
SCソロで処理出来ないのに何回も怒らせるGSいたから
プロフィール見に行ったらやっぱり養殖

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-61bz):2016/11/29(火) 00:15:20.19 ID:wDkVA83E0.net
先に大物に手を出すなら倒しきってほしい
ちょっかいだけ出して怒ったら逃げてきて
何事もなかったかのように別ポジで雑魚撃ち始める人は地雷
最近見た酷いのはメディックの毒注射撃ち込んで大物踊らせる外人

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa4-ViIq):2016/11/29(火) 00:27:09.04 ID:G0m6Eoge0.net
メディでメディアサルト+DB+500マグって構成にしてる人にはサバイバリストは良いかもな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635f-sTmH):2016/11/29(火) 00:27:09.82 ID:M5/aLp8p0.net
毎度味方への陰口だけは熱心だなお前ら

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba0-/sNf):2016/11/29(火) 00:29:02.90 ID:r8Ij0KSx0.net
サバイバリスト普通に使える気がする
司令塔みたいに立ち回ると楽しい

93 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 01:21:43.86 ID:8/2PS5LLd.net
>>87
レベル上げ中だけどハードでもDBあればscぐらいならやれないこともないのね、りロード高速化がレベル5からでうれしいわ、M14.DBmp5で色々すきに選べるようになる重量20持てるまで頑張るわ
わがままだけどりロードはやくなるのは、デモサポシャープじゃなくて、コマ(スワ)サポシャープが良かった・・・

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b76-8PiZ):2016/11/29(火) 01:23:01.18 ID:6i4s3n070.net
やっぱりこのゲームは人口増えねえよ
co-opにしても結局人間は敵だし笑

95 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 01:23:57.06 ID:8/2PS5LLd.net
>>92
とがっては無いけど柔軟に対応できるってがわりと良い、スキルも試合中考えて好きに組むのが楽しい
なお制限時間

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfcc-lM3r):2016/11/29(火) 01:53:48.51 ID:9C07cTSm0.net
経験値の取り合いだってことに気付くとCoopには見えなくなったな。やはりLv制はガンだわ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ce-/sNf):2016/11/29(火) 02:06:49.93 ID:JCheFkIR0.net
ベテラン勢のKF2離れが深刻
やはりプレステージしかない

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f88-s/WM):2016/11/29(火) 02:18:26.72 ID:aX2BMMNc0.net
レベル上げは一人でやるに限る
でも1発入れておけば経験値入ると思うと1よりは躍起にならない気がする

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-EEo7):2016/11/29(火) 03:07:51.84 ID:BWLRzy6m0.net
tats
http://steamcommunity.com/profiles/76561198055891727
Ramon
http://steamcommunity.com/id/ramon_ababababa

こいつらに不当なキック食らったわ
Blackforestハードの木の水路橋の上でクソみたいなキャンプしてて
大型来たらすぐ瓦解するだろって思って下の広い場所から見てたら案の定SC1体に後退して
どっちかは忘れたけど片方がSCにやられた途端俺を対象にキック投票しやがった
どっちも自殺クリア無しのハード限界勢

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-rApL):2016/11/29(火) 03:16:15.63 ID:RzQ0MRTi0.net
レベリング鯖でレベ上げ手伝おうとLV25BSKで敵が常時沸くように囲の中でパリィとガードだけしてたら
3wave後にキック食らった
ちょっぴり悲しかった

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635f-sTmH):2016/11/29(火) 03:16:54.51 ID:M5/aLp8p0.net
水車のとこならあそこ一応HOEでもキャンプできるで
人気あるのはトレーダーのある洞窟みたいなとこかもしれんけど

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/29(火) 03:28:15.59 ID:/6su04wd0.net
洞窟より外のほうがキャンプしやすくない?
俺も水車のある水辺でキャンプが好みかな
上の桟橋はバサカ壁でお手軽キャンプの代表格だよな

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-EEo7):2016/11/29(火) 03:46:36.15 ID:BWLRzy6m0.net
>>101
そうなのか、それは知らなかった
ただSSとファイアバグの二人でキャンプしてたしすぐ押されるだろうなって思ったから加わらなかったんだよなぁ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4f-lM3r):2016/11/29(火) 03:49:12.66 ID:OAZTpfd20.net
>>99
キックVOTEに不当も糞もないだろ
証拠も無しでここに小粒晒しても空振りパンチだろ
どこの鯖か知らんが鯖ルールでフレンド同士で鯖の独占行為が禁止か否か見て
証拠があるならBANしてもらったほうがお前にとってもスッキリするんじゃね

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bd-EEo7):2016/11/29(火) 04:12:24.31 ID:BWLRzy6m0.net
>>104
Hogetiveサーバーなんだが誰でも入れるサーバーでマナー違反したわけでもなく蹴られるのは不当じゃないのか?
ルール以前にモラルの問題だと思うんだが

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4f-lM3r):2016/11/29(火) 05:03:52.11 ID:OAZTpfd20.net
それは鯖缶が決める事だから俺に聞くのは間違ってるし
気悪いのは分かるがいちいち晒す事でもないわな
お前がやったのはshamingつってさらに卑劣な行為だからお前の方がBANくらう可能性だってある

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1331-znN9):2016/11/29(火) 05:12:40.30 ID:kmQrLoyt0.net
ルールも守れないやつがモラルを語るとな

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635f-sTmH):2016/11/29(火) 06:23:21.73 ID:M5/aLp8p0.net
まぁモラル言い出したらここに晒すほうが悪質だしねぇ…

109 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/29(火) 07:02:13.17 ID:WXd7Ds9Rd.net
DBってなんのこと?

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b76-8PiZ):2016/11/29(火) 07:23:00.16 ID:6i4s3n070.net
>>99
俺もそいつらに蹴られたわ
本当よくわからん
くそ下手だし

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-/sNf):2016/11/29(火) 07:25:10.79 ID:VkD1Htj10.net
>>99
何人プレイか分からないから3人と仮定して話すけど3人中2人がそこを籠りに選んだのなら君が合わせれば良かったんじゃないか?
メンバーがハード限界勢だろうとなかろうと オンラインで文句があるなら我慢して合わせるか抜けろよ
まあ俺も森の細い縁みたいな所と農場の二階は嫌いだから気持ちはわかるが晒すのはよくない

112 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/29(火) 07:40:03.85 ID:do1BJx/Aa.net
coopゲーならまったり遊べると思って買ったら殺伐ゲーだった

113 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-rAFo):2016/11/29(火) 07:43:51.81 ID:mH3lVXxhp.net
死んでたらプロフ見ようとして間違って
kickvote押したとかもあるんじゃね?

>>109
ダブルバレルショットガンだよ

114 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-EOUu):2016/11/29(火) 08:20:20.27 ID:cnRNcuVyd.net
ゲーム中は煽りなんて殆ど見ないほのぼのゲーなのにな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-tlMf):2016/11/29(火) 08:22:57.95 ID:wfhgZGqH0.net
チャットしてないだけで画面の向こう側では終始ブツブツ言いながら舌打ちしまくってるかもしれないぞ

116 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/29(火) 08:29:19.88 ID:wM7EJDoLp.net
サバイバーのサイドアームって
DEにしてたけど500magのほうが良い?

117 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/29(火) 08:31:29.80 ID:WXd7Ds9Rd.net
>>113
ありがとう

118 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 08:35:10.46 ID:8/2PS5LLd.net
KFなんてガチガチのやつ全然ゲーム中にいないけどな
高難易度は別として

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1b-lM3r):2016/11/29(火) 08:52:41.84 ID:mrMmoxMS0.net
死んだ仲間の武器拾ったら威力二倍とかにしてほしいなサバイバリスト

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-KcFJ):2016/11/29(火) 09:40:39.91 ID:rc/+plW20.net
我々Zedは人の体を借りることでしか生きられぬ、かよわい生物だ
だからあまりいじめるな

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-+3uc):2016/11/29(火) 09:44:58.62 ID:VEdpwHf90.net
今まで晒された奴とか金髪のアニメアイコンで名前が「A」から始まる奴しか見たことねえわ、それ以外全員知らん
コイツはよく海外鯖行ってkick投票しまくってる

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f34b-JQwj):2016/11/29(火) 12:12:19.71 ID:m9voSe4h0.net
outpostもあともう少しだけキャンプ潰し欲しいけど
さっさとHostile Groundsも定番キャンプ潰ししてくれよ
誰かがお座りSSやろうモノならデモ選んでSCに速攻胴体RPGカマすレベル

123 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-VTb8):2016/11/29(火) 12:36:23.00 ID:VjREcaADp.net
サバイバリストは弱いのが魅力

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-fk+P):2016/11/29(火) 13:26:51.58 ID:UKR6wQi70.net
なんでそんなにキャンプ嫌うんだよ

125 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/29(火) 13:32:38.05 ID:wM7EJDoLp.net
pumpとLAR、その双方を使いこなせるサバイバリストは無敵…!

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/29(火) 13:35:10.50 ID:/6su04wd0.net
1から篭もるのが楽しいんじゃねえか
嫌ならバサカで単独遊戯でもしてろ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6383-rApL):2016/11/29(火) 13:39:05.25 ID:AW13bBUr0.net
始めてからhardばっかりやってるんだけどsuicideとhardって全然違う?

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-/sNf):2016/11/29(火) 13:50:22.57 ID:VkD1Htj10.net
>>127
行って体験するのが早いが 全然違う ハードより上の2つは慣れている人でも気が抜けない
ただ 来る人も分かっている人が多いからハードより楽な場合もある

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/29(火) 13:54:13.93 ID:/6su04wd0.net
ま、一つの壁みたいなもんあるな
走ってくるし
セオリー覚えるのにええんじゃないか?
慣れてレベル上げたらHoE来い
みんな一定には安定してて寧ろ楽 なお、ボスは辛いもよう

130 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-uabt):2016/11/29(火) 14:39:45.02 ID:nbwqBbvQr.net
やっぱソロクリアできるようになってから自殺行った方が良いのかな
メディックSSサポートSwatコマだとどれが自殺以上始めるのに良い?
バサカ火虫デモはレベル足りてないしGSは責任重大っぽいからやらん方が良いよね

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-EPLx):2016/11/29(火) 15:08:15.97 ID:Dh5YvFD10.net
メディックは大抵やくたつけど、自殺なら気軽にきてええよ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-/sNf):2016/11/29(火) 15:17:06.59 ID:VkD1Htj10.net
>>130
自殺より上は 適した職を適した場所に配置する みたいな感じでガチガチになる事も多いから
自分がどの職で始める というよりパーティーの職を見て足りないと思う職を選ぶといい
完全に個人的な意見だけど サポあたりで出て どの職がどういう風に立ち回っているか見ながらプレイして 慣れたら他の職やっていくといいんじゃないかな

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/29(火) 15:33:22.52 ID:/6su04wd0.net
>>130
勿論、神parkSSしかないだろう
是非、神器M14を担ぎ時空を掌握しよう
M14組に入れ!!

134 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa9f-JQwj):2016/11/29(火) 15:38:46.26 ID:xCc0LwUya.net
>>124
その2つのマップ関しては敵が2方向からしか来ないからつまらないんだよねぇ
キャンプ自体は擁護派だけど、一直線マップは嫌い

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-/sNf):2016/11/29(火) 18:06:09.69 ID:3AXjjOAW0.net
>>130
自殺は下手でもいいからおいで
あとどっちかというとメディSSの方が頼りにされやすいし責任重大かも

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b76-8PiZ):2016/11/29(火) 18:11:31.46 ID:6i4s3n070.net
自殺はある程度やったら好きにやればいいよ
自殺以上人口が少ないから仕方なくハードやるときあるから俺としては大歓迎

137 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 18:41:13.77 ID:6A6XjExcd.net
とりあえずサポから上げとけばみんな弾代浮くって喜ぶから最初に上げたわ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbb7-lM3r):2016/11/29(火) 18:42:03.10 ID:CP0nPybB0.net
レベル15になったら自殺に来なさい
来てくださいお願いします

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ce-/sNf):2016/11/29(火) 18:55:18.11 ID:JCheFkIR0.net
>>119
スカベンジャー的な要素は斬新だな

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f02-lM3r):2016/11/29(火) 19:00:41.16 ID:Az+NRjUt0.net
でもよぅ・・・俺が自殺いくとみんな死んじゃうぜ?

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6383-rApL):2016/11/29(火) 19:09:17.67 ID:AW13bBUr0.net
SSの鉄板スキル構成ってなに

142 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/29(火) 19:10:46.41 ID:cMKNw7E5a.net
新パークのDOOM GUYはまだですか
FPにBFGをぶっ放したいのですが

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f02-lM3r):2016/11/29(火) 19:20:55.57 ID:Az+NRjUt0.net
そろそろ弓矢(notクロスボウ)をください

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b44-PVnu):2016/11/29(火) 19:36:43.07 ID:7SAtS4NK0.net
知るか馬鹿!そんな事よりHell of earthだ!

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/29(火) 19:56:45.18 ID:/6su04wd0.net
>>141
俺はM14使いなんで機動性を考慮して右、右、左、右、左の
Marksman
Ballistic Shock(M14には重要)
Rack'em Up(SSには重要)
Always PrePared
ZED TIME - Assassin(結構重要)
でやってる
SniperとMarksmanは好みなんだが弾持ちを考慮するならSniper
キビキビ動きたくてスタンを考慮するならMarksmanかな
なかには変態がいてスタンより威力のStabilityを選ぶ奴がいるが変態だから気にすんな
M14は装弾数170で結構弾持ちが悪い
だからM14は大物、中型用と割り切って、p90、スカー、メディックアサルト(メディック居ない時)を持ち
M14の弾持ちの悪さをカバーしたほうが良いと思う
それにアサルト、マシンガンを持つことによってM14持ちの良さがより活きると思う
サブアームはMDガンかDEかな これで結構ハリネズミになる

レールガンは個人的にはあくまで威力重視(SC一撃仕様)の左4つで良いと思う

ま、M14組に入れや!!

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbd-lM3r):2016/11/29(火) 20:01:04.45 ID:cTyCmYBe0.net
M14無駄に押してる無能が常時おるな

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-/sNf):2016/11/29(火) 20:19:32.87 ID:3AXjjOAW0.net
M14教

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f6-sNoz):2016/11/29(火) 21:13:15.54 ID:Au7nHNgw0.net
M14持つならガンスリでいいかなって…

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/29(火) 21:18:30.16 ID:/6su04wd0.net
うむ
俺もそう思う
結構書き連ねてきたが結構どうでもいい
M14持つならレールガンでバビーンと処理したほうが良いに決まってんだろ
あほか

150 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-uabt):2016/11/29(火) 21:21:27.86 ID:nbwqBbvQr.net
みんなアドバイスありがとう
とりあえずサポで入って色々やってみることにするわ
m14は使いこなせないんだよなぁ・・・perk外でもDEアキンボのが使いやすい気が

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbd-znN9):2016/11/29(火) 21:22:14.58 ID:cTyCmYBe0.net
氷玉強化されたのならレールガンやらM14が安定するのは分かる
だが、M14が神になったとか言うトンでも論が良く分からん
レールガンもさらに便利になったはずなのだがな

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f02-lM3r):2016/11/29(火) 21:22:33.78 ID:Az+NRjUt0.net
EDオチンポってたぶんこのスレで100万回くらい言われてますよね?

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-lM3r):2016/11/29(火) 21:29:14.95 ID:U+RuPbof0.net
ヤツが刺したのか!?

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-D25D):2016/11/29(火) 21:48:38.75 ID:9hGRFwsO0.net
もうサバイバリストしかプレイできない体になってきたよぉ・・・
これで15lv以降もHEグレ選べたら最強のように思えてきた

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f02-lM3r):2016/11/29(火) 22:08:37.40 ID:Az+NRjUt0.net
地球防衛軍とコラボしてライサンダーZください

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1b-lM3r):2016/11/29(火) 22:09:47.30 ID:mrMmoxMS0.net
グレネード勝手に変わっちゃうのいやだよなぁサバイバリスト
スキルの大幅変更は来ると思ってるけどね

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f315-/sNf):2016/11/29(火) 22:13:02.21 ID:Vngz89Y60.net
な ん だ あ れ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-61bz):2016/11/29(火) 22:16:16.36 ID:wDkVA83E0.net
サバイバリストはlv15でメディックグレ+注射器チャージ速度upか、持ち運び容量5up+モロトフか選べるようになる

159 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/29(火) 22:19:05.16 ID:h68Ld4ebM.net
ts

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-61bz):2016/11/29(火) 22:19:23.73 ID:wDkVA83E0.net
連投すまん
>>156はlv15になると普通のグレが持てないって意味で言ったのか?
だとしたら俺の早とちりだ。許して

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1b-lM3r):2016/11/29(火) 22:48:48.14 ID:mrMmoxMS0.net
>>160
そうそうHEグレネードの方が好きだからさ
レベル上がったのにパワーダウンしたみたいでいやだわ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-EPLx):2016/11/29(火) 22:55:04.16 ID:Dh5YvFD10.net
しかし火虫はともかく、素の火炎瓶は役に立つんだろうか

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-tlMf):2016/11/29(火) 22:56:15.86 ID:wfhgZGqH0.net
ショップで選べるようになればいいのにな
フラッシバンほしい

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-+3uc):2016/11/29(火) 23:55:46.04 ID:VEdpwHf90.net
>>162
数値の話で言えば燃え続けるのが5秒間で、出てる炎の上通ればGorefast以下なら全員死ぬ計算
これをどう見るかだな

165 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-rAFo):2016/11/29(火) 23:55:57.08 ID:97cuU+69p.net
DB担いでSCに特攻したら傍観してくれる
優しいSSはいませんか?

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba0-/sNf):2016/11/30(水) 00:53:27.28 ID:ueTLZslx0.net
Lv25サバイバリストはHOEでも通用する?

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-pkVQ):2016/11/30(水) 01:58:52.36 ID:y1ktGuQU0.net
>>165
そういうプレイがしたいなら身内6人で集まってサポオンリーとかやればええんやで

168 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM67-pHSD):2016/11/30(水) 03:24:33.66 ID:Xx0T3L4dM.net
なんだかんだで新規の人増えたと思うが
火虫人気ないんだな最近全く見んわ
初心者と言えば火虫で前線大暴れだったのに

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-pkVQ):2016/11/30(水) 04:59:43.53 ID:y1ktGuQU0.net
そりゃ火虫はハード野良の時点で明らかな火力不足を感じられるからな

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4f-lM3r):2016/11/30(水) 07:01:19.65 ID:b8TDXD7W0.net
>>166
全然通用する
もちろん専門職には劣る携行弾薬少な目だし
他perkより処理能力とDPSは下がるから慣れた人向けだけど
範囲グレポンの雑魚処理能力がデモ以上に半端なくやばい
篭り場所によってはHoEが眠たくてつまらない程になる

171 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/30(水) 07:37:05.02 ID:PhYMJ3KKa.net
火炎放射で燃やしても全然死なないんだもん

172 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-rAFo):2016/11/30(水) 08:28:14.76 ID:wMxU06ayp.net
火炎放射器で燃えて黒こげグラフィックになってるzedは受けるダメージが10パーセントダメージが増加します
マイクロウェーブで膨張してるzedは受けるダメージが20パーセント増加します

みたいな補正きたらちょうどいいんだけど

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1b-lM3r):2016/11/30(水) 08:31:58.14 ID:O/Bnj9Um0.net
火炎放射器で上手に焼くとこんがり肉になって 回復できるってのはどうだろう

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-FWBh):2016/11/30(水) 08:36:54.09 ID:JoSmq2ZV0.net
arkかよ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-rmNE):2016/11/30(水) 08:40:10.58 ID:TKs/LyPb0.net
なんだそれ
な だ れ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-+3uc):2016/11/30(水) 08:46:11.99 ID:6516NApz0.net
昔はスキルの関係で低レベルでも燃やしては走りの適当プレイで暴れられたけど
今のスキル構成じゃ低レベルだと炎ではとてもじゃないが自己防衛すら出来ないからな

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a75f-/sNf):2016/11/30(水) 09:13:43.24 ID:aVbm7Tv70.net
VC使わずとも ちょ、前線崩壊したぞwwwあーダメだったかーお疲れ〜ggみたいなKF1の雰囲気が懐かしい

178 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-VTb8):2016/11/30(水) 10:19:14.47 ID:iLDpszBip.net
火虫はソロでやれと言う話最後はなるのでやめよう

179 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 10:45:44.30 ID:Y71e1HyKd.net
なんだおれ
な だ れ

180 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/30(水) 11:38:21.87 ID:fBtiMoWZM.net
>>179
少しおもしろい

181 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-EOUu):2016/11/30(水) 11:40:39.28 ID:kJlXOlj/a.net
>>177
確かに1の頃はミスってもnfって言ってたな
2では言われなくなったし、それに合わせて言わなくなった。正直寂しい

182 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-VTb8):2016/11/30(水) 12:24:06.05 ID:iLDpszBip.net
nice tryと正しく使えないガキは別にいいです

183 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-uabt):2016/11/30(水) 12:53:21.52 ID:hb0gbTxjr.net
っていう細けぇこと気にする奴が増えたんかな?
でも2もお祭り感はあると思うよ
無言だけどggくらいは返ってくるな

俺だけになったときにgg言われたときは草はえた

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3e-YSKN):2016/11/30(水) 13:14:11.33 ID:Uks8Ll+s0.net
初心者を超えたくらいなんだけどこれパークLv5~でもハードいっていいの?
ノーダメ・キャンパー基本な戦いだと眠くなるからハード行きたいんだけど迷惑になるんかな

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-PVnu):2016/11/30(水) 13:52:47.01 ID:FSMOC+bl0.net
個人的な目安だけどノーマルとハードは0から10位かな?

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-znN9):2016/11/30(水) 14:30:53.24 ID:cVai3gQI0.net
TF2 キーを2本持ってるんだけど
KF2 とかTitanFall 2 とかと交換できませんかねぇ (´・ω・`)

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-lM3r):2016/11/30(水) 14:44:15.64 ID:JdhNmej20.net
FPS慣れしてればスキル一つ取ったらハードいけばいい
ぶっちゃけノーマルばっか飽きるだろ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3e-YSKN):2016/11/30(水) 14:53:17.48 ID:Uks8Ll+s0.net
>>185 >>187
ありがとう、そうするわ
ところでSCとFP出てきた時チャット欄で報告する時ってあれみんな手打ちで報告してるの?
プリセットショートカットで報告とかできるのかね

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1331-znN9):2016/11/30(水) 14:57:42.07 ID:aSeBdh2U0.net
手打ちもいるだろうけど大抵はiniに書き込んでるでしょうな。

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-pkVQ):2016/11/30(水) 15:30:55.19 ID:y1ktGuQU0.net
全滅後にnfって挨拶が無くなった理由はすごく簡単だぜ?
全滅した場合チャットが打てなかったからだよ
物理的に出来なかったからなくなっただけなんだぜ
そういや今は出来たっけ? 打たなくなったからそういや知らないわ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-pkVQ):2016/11/30(水) 15:41:05.48 ID:y1ktGuQU0.net
勢い余って書き込んじまった…
ゲーム中にフレッシュパウンドだとかチャット打ってるのはキーバインドだな
Bindings=(Name="Five",Command="Say ここに登録したい文章")  ←こういうのを
C:\Users\MIST\.swt\Documents\my games\KillingFloor2\KFGame\Config
WIN7の話だけど↑のフォルダにあるKFInput.iniってのに書き込んでおく必要がある
ちなみにアプデで消えたりするからやるならコマンドをメモに残しておいた方がいいぞ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-pkVQ):2016/11/30(水) 15:44:43.81 ID:y1ktGuQU0.net
あ 修正し忘れてる… MISTはユーザー名な
本名とか登録してたらヤバかったなw

193 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-uabt):2016/11/30(水) 15:50:03.19 ID:hb0gbTxjr.net
知らんかった今までマクロ組んでた
助かるわMISTくんありがとう

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3e-YSKN):2016/11/30(水) 16:10:42.59 ID:Uks8Ll+s0.net
その Five の部分がキーにあたるのかな、いじってみます
MISTさんありがとう、見かけたらキャッシュ開幕から投げときます

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfcc-lM3r):2016/11/30(水) 16:12:25.84 ID:Xb8ySNic0.net
MIST・・・霧・・・白クロウラー・・・失望しました。doshするの止めます

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-/sNf):2016/11/30(水) 16:12:44.63 ID:K2eJfDbt0.net
プレイ時間って当てにならないよね

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31f-znN9):2016/11/30(水) 17:14:53.24 ID:+VRacfYh0.net
サバイバリストのグレネードが強制的にヒールor火炎になっちゃうの辛いな
申し訳程度の火虫要素いらんからそのままのグレネードにしといてほしかったわ

198 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 17:46:54.46 ID:JJRf1NhLd.net
霧で思い付いたぞ!(咳払い)

なんだきり
な だ り

・・・オイ!面白いだろ!?

199 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/30(水) 18:07:10.35 ID:qwEI6lPYM.net
てす

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2781-/sNf):2016/11/30(水) 18:07:26.13 ID:UBYuIcgo0.net
マジウケルー

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-lM3r):2016/11/30(水) 18:10:39.84 ID:CYaYsy560.net
NEGATIVE

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71d-lM3r):2016/11/30(水) 18:55:10.95 ID:TxN2Aofn0.net
ユーマペッ

203 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-JQwj):2016/11/30(水) 18:55:53.06 ID:fdmiXuuKp.net
女がお金を稼ぐには何をすればいいのかしら

204 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 19:01:18.09 ID:JJRf1NhLd.net
アーマーを買いな。

205 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/30(水) 21:49:23.97 ID:B5wB9IKNd.net
ワンカー

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-ZhbG):2016/11/30(水) 22:41:10.03 ID:GuxCYPFN0.net
サポートが配れる弾ってどう決まってるの?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-znN9):2016/11/30(水) 23:27:29.71 ID:V5dmDIFd0.net
ワイプしたわ
またもやデモ絡み
デモさん お願いだから大型にブッパやめて貰えませんかね
おもいっきり後退して処理もクソもないんですよ
後からスペシメンやってきてるんですわ
定位置まで戻るのにどれだけ手間掛かるか分かってる?
ホントごみですわ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8702-lM3r):2016/11/30(水) 23:29:47.97 ID:IJld7ufy0.net
火炎放射器使えといいたいのか!?

209 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-rAFo):2016/11/30(水) 23:30:41.39 ID:7N8h3wGVp.net
大型複数体に対してのデモの先制攻撃は困るよね。
上手い人がキッチリ後処理してくれる時は良いけど。

210 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-uabt):2016/11/30(水) 23:35:02.72 ID:hb0gbTxjr.net
チュートリアルにこの辺の連携の仕方入れてくれればいいのにな
デモ火虫はとくにみっちりと
そうすりゃアホは気兼ねなくkick出来るし、隔離鯖も自然発生すると言うものだ

211 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/30(水) 23:37:52.96 ID:EkNKoR5fa.net
ブッパきもちええんじゃ〜

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f31f-znN9):2016/11/30(水) 23:41:01.72 ID:+VRacfYh0.net
ノーマル〜ハードはぶっぱゲーでクリアできるから
それで育てばそら自殺以上にきてもぶっぱしまくるわな

213 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-rAFo):2016/11/30(水) 23:41:37.95 ID:7N8h3wGVp.net
BerserkerRageはレイルガンの邪魔になったりしない?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-ViIq):2016/11/30(水) 23:44:45.83 ID:Dsgfo1N70.net
レールガン云々より、レイジは大型がとんでもない方向にダッシュしだすからやめとけ。
下手するとキャンプ崩壊の戦犯。

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/01(木) 00:02:31.92 ID:hwMx9Kjg0.net
>>166
HoEサバ6人でクリアしたし、使える武器見極めりゃそれなりに強いよ。
ソロなんかもGSSS並みに楽。

そもそもサバが通用しないってんならGSもSSも通用しないって言ってるようなもんだから。
雑魚処理に優れた単発火力の高い銃が揃ってるとことかモロ被ってるし。

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-kBhe):2016/12/01(木) 00:08:19.64 ID:kR4mBE2Q0.net
http://i.imgur.com/sDGVIOl.jpg
gtx770でこうなるんだが…なぜ?
win8.1

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-yaSi):2016/12/01(木) 00:12:32.55 ID:W9QnH+420.net
赤と青のメガネをかければ分かるかもしれない

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431f-fiY4):2016/12/01(木) 00:21:22.31 ID:tGipo4hc0.net
KillingFloor2 3Dが実装されたってまじ?

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-fiY4):2016/12/01(木) 00:29:59.05 ID:a2YQmVhq0.net
4D が実装されました。

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/01(木) 00:34:30.05 ID:sLlHFfMT0.net
>>216
ビデオカードイカれかけてる

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 461b-NTgB):2016/12/01(木) 01:11:36.23 ID:s0mLReBa0.net
>>206
1waveに一回全員がもらうことができる
敵を全部倒した瞬間に補充されるのでもらってない人は敵を倒す前にもらうのがいい

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e33-V40l):2016/12/01(木) 02:38:44.86 ID:V5SuFSsX0.net
>>216
Nvidia 3d Vision Driversが入ってたらアンインストール白

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-yaSi):2016/12/01(木) 04:12:10.60 ID:DgRW0DHo0.net
>>216
昔あったな こんなんで立体に見えるやつ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-s7mI):2016/12/01(木) 04:33:41.47 ID:2KeZ5S5V0.net
3Dメガネもう持ってないな

225 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/01(木) 07:37:17.75 ID:qf6SRpPOp.net
もしかして、年内はアプデ無いのか

226 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/01(木) 08:30:20.61 ID:SoxvWmiTp.net
俺が野良で文句言いたくなるのは
入った瞬間にキック投票で追い出されることだけや
身内でやるなら鍵付き自分らで建てろや…

227 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 10:33:51.35 ID:rW5SG+d5d.net
ここよりもそいつがメインでやってるゲームのスレに晒してやる方がいいぞ

元気そのものだ、乾杯!

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f83-BMT5):2016/12/01(木) 13:11:14.53 ID:FJihQjB80.net
SSでM14使ってるんですが他人が手出して逃げ回って暴れさせてるSC FPってどういう風に処理してますか?

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/01(木) 13:14:12.67 ID:hwMx9Kjg0.net
アイスグレに加えてクロスボウ使えるからむしろ乱戦時の大型処理はやりやすい方だよ。>M14SS
逃げ回って暴れさせるチームとか、そもそもM14とか以前にチーム面子文句言うのが先。

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-yaSi):2016/12/01(木) 18:43:06.53 ID:f43puSgW0.net
入ってすぐ"Fack'n noob"といい放ち、すぐに抜けた人がいた。殺伐としてるね。

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-QGxt):2016/12/01(木) 18:44:32.55 ID:smaAEc6j0.net
自殺がレベル一桁で埋め尽くされてたとき、思わずそういいそうになったわ

232 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 18:59:20.27 ID:rW5SG+d5d.net
そこはメディック選んで生殺与奪楽しみながらプレイするとこよ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/01(木) 19:02:53.99 ID:64f4plqw0.net
自分がが死んだのは糞メディックのせいだとなって
次のラウンドになったらメディックが増えてるよ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-NTgB):2016/12/01(木) 19:12:48.61 ID:2KFeDs2L0.net
メディック2人って正直いらんよね

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-F2U0):2016/12/01(木) 19:19:42.59 ID:TpAstCLA0.net
サバイバリストを使った後に別のパークを使うと強すぎてビビる
火虫は除くけど

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-BMT5):2016/12/01(木) 20:21:43.00 ID:XSQRgtb/0.net
メディックなのに周り見ないし目の前で死にかけてるやつが居ても禿撃ち続けるやつが割と居るから信じない様にしてる

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d1e-mtQh):2016/12/01(木) 20:28:44.57 ID:f7InSkDM0.net
私のブーツ アンタの顔ォ?

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/01(木) 20:29:27.91 ID:l3ms6c4M0.net
血塗られた化け物がカンネイに現れた



カンネイってなんですか!?

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-XfGn):2016/12/01(木) 20:43:02.39 ID:j6ls2mSI0.net
真後ろに居るのにまったく回復してくれないメディックにはキレた。
ヘルス表示オフにしてんのか?

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/01(木) 20:45:35.11 ID:l3ms6c4M0.net
オルトファイアの使い方わからない人いそう
初期ARをひたすら三点バーストで撃ってたりする人最近めっちゃ見かける

241 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-yaSi):2016/12/01(木) 20:48:35.79 ID:eXGO0+rQM.net
レベリングしてるハードのメディなら許してやれ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/01(木) 20:52:22.77 ID:64f4plqw0.net
メディが回復してくれないとか甘えでしかないよ
メディだってリロードするしお前らが撃ち漏らしてスルーしてる虫やストーカーに敵からまれて応戦してるし
ヘルス削れてるのだってお前一人だけじゃないからな
メディがいなくても生きろって事だ

243 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-yaSi):2016/12/01(木) 21:11:18.09 ID:eXGO0+rQM.net
キャンプ崩壊してダーツが刺さらないくらい囲まれてる人とか
ボスの爆弾直撃してるのを助けるのは難しいからな
まあしょうがない

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61bd-fiY4):2016/12/01(木) 21:21:24.94 ID:vIBUeElL0.net
Patのミニガンも何故か中距離で全弾当たる時はチョッキ100あっても回復間に合わない

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/01(木) 22:00:04.58 ID:hwMx9Kjg0.net
燃やすなっつってんのに大型に火ぶっかける火虫なんなの。
案の定ワイプされたし。

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26cd-H1ya):2016/12/01(木) 22:16:28.08 ID:2Wr9W4F60.net
MVKサれたぐらいで死ぬって事がお前の腕がその程度だって事だ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/01(木) 22:37:31.59 ID:hwMx9Kjg0.net
MVK?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70e9-kBhe):2016/12/01(木) 22:41:11.34 ID:bpXVjayJ0.net
ハンス強すぎでしよ
こいつの場合ハードでも勝てないんだけど

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/01(木) 22:48:10.43 ID:hwMx9Kjg0.net
>>248
具体的にどこが苦手なのかわからんけど、ボスはバーサーカーで挑めば大抵なんとかなるぞ。

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5074-BqL5):2016/12/01(木) 22:57:49.30 ID:rP6RFbap0.net
メディックに頼りすぎは駄目だな
そもそも、なるべくダメージを受けないように立ち回るのは基本人によっては、あえて他人を回復しない人だっているし

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-BMT5):2016/12/01(木) 23:18:59.21 ID:XSQRgtb/0.net
>>248
ハンスは一番近くに居る奴に近接攻撃ばっかだから盾と回復が居ればフルボッコに出来る
パットはボーナスステージだから好きにしろ

252 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/01(木) 23:36:33.13 ID:PfWXlB4ea.net
たまーにボスがすぐ死ぬんだけどアレなんだ

253 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-qDRz):2016/12/01(木) 23:38:18.15 ID:5BibfbUip.net
場外押し出し

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c20f-NTgB):2016/12/02(金) 00:03:20.97 ID:XR6CWYVj0.net
メディしてるときはしてるときで、前衛してるバサカやサポをヒールしたいのに
ずっと射線上でうろちょろしてるやつには殺意が湧く
動かずに端にいてくれよと

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a67-NTgB):2016/12/02(金) 00:05:04.52 ID:Esx0PDmW0.net
Live Update
全難易度で敵の体力低下?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-NTgB):2016/12/02(金) 00:20:34.89 ID:Z4OO4K4m0.net
さっき一人でやってたら9wave目でオバマとヒラリーとトランプとイヴァンカが入ってきた

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-NTgB):2016/12/02(金) 00:36:48.46 ID:XokUm/Jg0.net
グループのボスの体力を減らして、ソロのボスの攻撃力アップじゃね
Suicidalは大抵負けてたから有り難いわ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/02(金) 00:54:22.11 ID:tSprmc0p0.net
>>256
それpiwdewpiteって海外youtuberの配信だよ
さっきやってたみてた

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-6WxE):2016/12/02(金) 01:27:26.54 ID:twRiyw120.net
>>254
俺は立ってチョロチョロして遠くまで突っ込んでくバサカはあえて回復しない
外人にそれやってやったら何か怒ってたけど知るか

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/02(金) 01:50:12.92 ID:IsA5DM+00.net
なんでソロのダメージモデル上がってんだろ。
そりゃバサカじゃ楽勝だったけど、他はどうなんだ。

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/02(金) 03:10:41.56 ID:Uwtb5O740.net
TWIの事だからソロのクリア率見てヌルいみただし難易度上げたろって感じでいじったんじゃね

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-yaSi):2016/12/02(金) 03:59:30.83 ID:TAT/23fg0.net
>>259
俺が回復してやってる って人はオンラインゲームで回復職やらない方がいいよ
どんな奴でもどんな事があっても一人も死なさない って気持ちが無いなら別の職選ぶといい

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/02(金) 04:17:26.55 ID:Uwtb5O740.net
その考え方はどのパークでもあかんやろ メディックに限った話じゃない

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 199a-/mAi):2016/12/02(金) 04:41:23.60 ID:OvxZVnr70.net
確かに

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-yaSi):2016/12/02(金) 06:06:48.25 ID:TAT/23fg0.net
>>263
一時間考えたけど 全くその通りだ 俺が間違ってたすまん>>259にもくだらんレスして悪かった

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-s7mI):2016/12/02(金) 06:21:29.96 ID:94Gpl8e30.net
なんだこれ
な だ れ

267 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/02(金) 08:11:49.15 ID:74YYsGQsd.net
ま た ね

268 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-goVL):2016/12/02(金) 08:12:35.60 ID:rJLzL8/La.net
scの処理が遅いから接近されたらrpgでぶっ飛ばしてるんだけど文句言われる
いかんのか?ssには迷惑かけるかもしれないけどチーム全体を救ってるんやで

269 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-qDRz):2016/12/02(金) 08:15:40.03 ID:1N2YjNUPp.net
お前が抜けてくれればチーム全体とやらがより助かるのでは

270 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-goVL):2016/12/02(金) 08:21:35.23 ID:rJLzL8/La.net
>>頭いいな

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/02(金) 09:00:51.15 ID:Uwtb5O740.net
状況が今一分からんから答えられん
安牌として文句言われるのが嫌ならヘイトの高いデモ火虫を使わないかな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-BMT5):2016/12/02(金) 09:30:33.88 ID:4njpkLhl0.net
>>268
考えようによってはSSがミスしてデモが仕方なく処理してやってるんだからむしろ礼を言われるべき

273 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/02(金) 09:57:30.00 ID:/QPGrTVLp.net
少なくてもガンスリがマグナム撃ち終わるの待てないデモはおかしい

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/02(金) 09:59:02.31 ID:tSprmc0p0.net
>>268
そんなのお前の判断でいいんだよ
文句言うやつはやり込んでない必死な層だけだよ

275 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-yaSi):2016/12/02(金) 10:10:38.23 ID:rKe/FQpBM.net
SSはSCならどんな人でもクリック一つで瞬殺できるのに接近されるまで処理されないのはおかしいね
レベリングしてるハードくらいの話だったのなら素直に抜けた方がいいね

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da9-Cc5a):2016/12/02(金) 10:10:59.45 ID:76XIgizy0.net
わかる人いたら、教えて下さい

killingfloor2の内臓ブラウザで、難易度等を変えて再検索を押すとネット接続自体が切れてしまいます。
再現性はほぼ100パーセントで、その日はPCからネットに繋がらないままになってしまい翌日には復旧しております。
PCが切断されていても、wifiのタブレットやスマホは問題ありません。

再現性もあるので、原因はkillingfloor2なのは間違いないと思います。何かヒントになりそうなのご存知でしたらお願いします

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-F2U0):2016/12/02(金) 10:27:29.29 ID:HyGWtyb+0.net
そもそも接近されてんならヘッドショットで処理のほうが早くない?

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/02(金) 11:08:52.38 ID:IsA5DM+00.net
状況がよくわからん。
そのレールガン?SSがたびたびキャンプ崩壊させてるなら手を出すのもわかるが、接近されたくらいなら俺はほっとく。

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a8-zK5y):2016/12/02(金) 11:15:07.44 ID:vUXndXD30.net
近付かれてもSSかスワットのグレからHSでいいのでは…
SS、ガンスリ、スワット辺りが大型見る余裕ないぐらい雑魚きついならデモじゃなくてコマかスワットになるべきだし…
バーサーカーやサポがみてるならRPGパナしたところで怒られないし

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-Z3AM):2016/12/02(金) 11:19:38.38 ID:94Gpl8e30.net
接近したからといって別に攻撃する理由もなぁ
まだ怒りもしない奴にぶっこんでるとしか

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/02(金) 11:57:12.78 ID:Uwtb5O740.net
とまぁこんな感じで情報が少なすぎて各々好き放題言える状態なのが>>268
本当に答えが欲しいならもっと詳細に説明くれないとエスパーにしか答えてあげられんよ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-qDRz):2016/12/02(金) 12:18:49.23 ID:Mu/JcBFs0.net
>>276
KF抜きに考えるべ
ハブやケーブル、FireWall、原因はいくらでもあり得る

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-NTgB):2016/12/02(金) 12:48:19.88 ID:XokUm/Jg0.net
>>276
IPアドレスを変えてみたり固定してみたりIPv6を切ってみるとか

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-aDQk):2016/12/02(金) 13:17:11.46 ID:XXnMMLs40.net
>>246
お前みたいなまともに字も打てないようなのが、地雷火虫になるのか

285 :UnnamedPlayer (JP 0H41-6msG):2016/12/02(金) 14:32:39.33 ID:SW9jYD/9H.net
ソロのボス火力グループ並になったら火虫くんのレベリングどうすればいいの?
しなくていい?

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-BA2F):2016/12/02(金) 14:49:40.82 ID:UqRbqqyZ0.net
メディックでMWG使う

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/02(金) 16:43:58.04 ID:6riZSQZb0.net
FPにグレ投げるバカなんなの?
コマが連続でグレ投げるからFP発狂収まらないじゃないの
そんなだから見捨てられんだよ
俺の前でグレを投げるな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bed-NTgB):2016/12/02(金) 16:48:03.20 ID:i8FQZoFX0.net
>>268
接近させてからスタンさせて処理するSSもいるし、武器の切替&リロードに手間取っている可能性もある
そもそもSC処理要員がいるならデモは基本的に手を出したらあかん
しかもその文面だと、ぶっ飛ばすだけぶっ飛ばしておいてあとはしらんぷりの臭いがする

289 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/02(金) 16:57:11.39 ID:/QPGrTVLp.net
ぶっ飛ばす奴は大抵タゲが自分に無いから適当だよな

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/02(金) 16:59:44.94 ID:tSprmc0p0.net
>>276
CTUのファームウェア更新するかバージョン変えてみろ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4115-yaSi):2016/12/02(金) 17:02:01.35 ID:DHvOeiT70.net
>>268
それで倒しきれてるの?
素早く倒せてるんなら少なくとも自分は文句言わないわ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/02(金) 17:25:52.01 ID:6riZSQZb0.net
デモに手加減はいらない
ドッシュしないのは勿論最近はSC走らせてぬっ殺しにいってる
これくらいしないとアイツラ分からないからな
2SC走らせたら大概おとなしくなる
ま、地面転がってるだけなんだけどな

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5074-fiY4):2016/12/02(金) 17:30:39.67 ID:glRMEh3O0.net
>>276
以前、俺がADSL回線だった頃にその問題起きてたけど、3分程度で復活してたぞ
KFシリーズやカウントーストライクシリーズは鯖ブラウザで検索掛けるとモデムが処理しきれなく(?)て
数分程度ネット接続が切れる事あったよ。不思議な事にwifiとかsteamオンラインとか、
フレンドとチャットはできるんだよな

294 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/02(金) 17:35:06.88 ID:b6IQRqwOM.net
大人数サーバーで遊んでたらSCは発狂してるのがデフォなせいで、バニラでもRPG打ち込まれるのはなんとも思わなくなった
目の前でM79使って発狂させられるといまだにムカっとくるけど

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f83-BMT5):2016/12/02(金) 18:35:01.96 ID:XBB4jsgI0.net
大人数サーバーで遊んでみたい

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/02(金) 18:37:12.26 ID:ofdsdVQj0.net
お前がサーバーになるんだよ!

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-s7mI):2016/12/02(金) 18:37:23.17 ID:94Gpl8e30.net
戦わなければ生き残れない

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-BMT5):2016/12/02(金) 19:03:27.45 ID:4njpkLhl0.net
>>291
SCにデモRPGで近距離HSは地獄6人でもDEでHSx3からのRPGHSで頭飛ばせるくらい効果あるんやで

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-BMT5):2016/12/02(金) 19:07:54.30 ID:4njpkLhl0.net
ぶっちゃけSCにRPGHSダメージx4倍はやり過ぎだと思う

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c20f-NTgB):2016/12/02(金) 19:25:16.51 ID:XR6CWYVj0.net
アレまったく爆発もしないから違和感すごいんだよね
大体RPGにHSもクソもないだろうっていうのに

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-yaSi):2016/12/02(金) 19:37:21.14 ID:XdS3NM4U0.net
大人数サーバーってrankedって書いてあるけど経験値入るの?

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-Ut27):2016/12/02(金) 19:38:17.71 ID:94Gpl8e30.net
>>300
パーンっとなりましてね頭が

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/02(金) 19:55:23.88 ID:ofdsdVQj0.net
SCの顔面にRPG直撃して即死したときの静けさは金的を髣髴させる

304 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/02(金) 20:14:59.75 ID:/QPGrTVLp.net
>>301入る

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 199a-/mAi):2016/12/02(金) 20:16:57.76 ID:OvxZVnr70.net
ガンスリンガーとかやってるとデモや火虫にイラつくけどサポートやってる時は何も思わない
つまりみんなショットガン持とう

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/02(金) 20:18:48.87 ID:ofdsdVQj0.net
僕のAA12をお食べ(ボロン

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-s7mI):2016/12/02(金) 20:38:30.93 ID:5extSrpc0.net
純粋な質問なんだけど、みんなマウスのdpiとゲームのセンシどんな感じ?
他の対人fpsとこのゲームじゃあ多分設定違うよね

308 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-BKRN):2016/12/02(金) 20:39:24.85 ID:yWPmlfHWa.net
設定値聞いても意味ないからそういうときは振り向き何センチか聞くといいよ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-s7mI):2016/12/02(金) 20:57:00.24 ID:5extSrpc0.net
ありがとう
初めてウキウキでゲーミングマウス買ったのはいいけど、400dpiとか重すぎと思って

310 :276 (ワッチョイ 4da9-Cc5a):2016/12/02(金) 21:19:10.26 ID:76XIgizy0.net
レス下さった皆さんありがとう。
今すぐは試せないので、また試してみます

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61bd-fiY4):2016/12/02(金) 21:20:36.00 ID:LEqm6/FU0.net
>>301
多人数鯖は経験値入る
あんまり細かいルール気にしなくいでカオスで遊べるから楽だぞ
デモが吹き飛ばしまくっても常連は手慣れてるから何とかしてくれる

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-MIFG):2016/12/02(金) 21:45:44.17 ID:oJzzE/uK0.net
制御できる範囲で高くするのがいいと思うが
俺はマウス2600でゲーム設定25
振り向き0.5センチほど

313 :UnnamedPlayer (JP 0Hc5-zK5y):2016/12/02(金) 21:47:29.14 ID:eRKp16HFH.net
KF2面白い
特にグレネードピストル最高
MM1ほしいれす

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-MIFG):2016/12/02(金) 21:54:09.59 ID:oJzzE/uK0.net
>>312
6500だった

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3049-yaSi):2016/12/02(金) 22:15:55.75 ID:79RUd8+D0.net
もうすぐハードいこうと思うけど
ワンカーだから味方にデモいるとキレそうになっちゃう…
雑魚は全滅はさせてでかいのくると失踪する
デモはもうなんかレベリングマップとかでやってくれ
誰も得しねーわ ターメイ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-s7mI):2016/12/02(金) 22:17:47.57 ID:5extSrpc0.net
>>312
ありがとう、設定マネしてみて
マウス2000
14、ズーム25に落ち着きました

317 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-qDRz):2016/12/02(金) 22:42:51.98 ID:jYH4rezNp.net
>>315
ハード通り越してSuicidalでもいいんだよ!

>>316
何買ったの?教えてちょ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-s7mI):2016/12/02(金) 22:49:33.75 ID:5extSrpc0.net
G502っていうマウスです、全体的に手が大きくないのでこれが一番フィットしましたね
といってもつかみ持ち?っていう持ち方なのでさらに小さく持ってますが

319 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-qDRz):2016/12/02(金) 23:05:48.40 ID:jYH4rezNp.net
親指のボタンが良さそうだなあ
自分もなんか買おうかな

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a8-zK5y):2016/12/02(金) 23:42:18.46 ID:vUXndXD30.net
ハード以下のデモは最強キャラだからな
経験値独占的な意味で

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61bd-fiY4):2016/12/03(土) 00:00:22.66 ID:HetK81sZ0.net
サバイバリスト+RPGってだいたい地雷だよな

322 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-qDRz):2016/12/03(土) 00:11:46.64 ID:4nuGSZNAp.net
味方への妨害力はそのままでグレすらくれないからな

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/03(土) 00:14:58.43 ID:g8dBKD450.net
クレイモア実装ですか!?

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431f-fiY4):2016/12/03(土) 00:20:33.78 ID:LinKCCph0.net
サバでRPGはまじで持つ意味ないからな…

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/03(土) 02:02:17.70 ID:ROGpm3dZ0.net
こないだ何故かSWATでRPG持ってたのいたな。
GSに任せとけば充分なシチュエーションで大型の集団にかまして荒らすし。

326 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMfd-ptZI):2016/12/03(土) 02:55:39.12 ID:5Y5Y6eGuM.net
>>301
敵多いからレベルは上がり易いけど
力押しでどうにかなる&それに参加しないと稼げない感じなので
セオリーや立ち回りの練習にはならんよ

まだLv25じゃないなら息抜きでたまに楽しむくらいが個人的には良い思うよ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/03(土) 03:08:23.39 ID:Oa6TQmsX0.net
お前らもTWIも両腕ゴアと♀BOSSの事忘れてそう

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcce-yaSi):2016/12/03(土) 05:19:57.84 ID:ntryYf/70.net
>>319
サイドボタンあるなしは全然違うぞ
シリンダー割り当てとけば乱戦時でも通りすがりの瀕死の味方にお注射してあげられる
あとはパリィ割り当てたり?

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b31-fiY4):2016/12/03(土) 07:24:52.80 ID:NSplEiKS0.net
オルトファイアと殴りがサイドだな、両方デフォじゃ使いにくすぎる

330 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/03(土) 08:31:22.88 ID:WPGExT4Wp.net
鯖はm14とダブルバレルにメディピス
雑魚を清掃しつつ味方の窮地に回復グレ投げております!

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/03(土) 08:37:45.31 ID:k++4H3Cx0.net
サバはアサルト持って黙って雑魚掃除してろ
レールガンで大型処理出来る!とかアホかと思う

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-MT8o):2016/12/03(土) 08:41:25.55 ID:V9/bU+ge0.net
>>324
ZED TIME中の連射力だけは全Perk随一だから光る場面もある
あと多分バグだけど、ZED TIME終了直後にリロードしてもリロードが終わるまでの動作が早いままなんだよね
レバアクとかショットガンの弾を通常の3倍の速度で込める様は中々見ごたえがあるw
地味に回復ダーツ発射間隔も3倍になってたりする
それに全種類の武器に補正が付くといっても選択スキルの恩恵が受けられる武器は限られる
まあLv25前提の話だからLV低い内は知らん^q^

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/03(土) 09:17:05.61 ID:Oa6TQmsX0.net
>>331
それやるのが楽しいんじゃん
SSでレールガン使ってるほうがアホかと思う

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a8-zK5y):2016/12/03(土) 09:47:38.46 ID:zHufazmL0.net
サバイバリストは添えるだけ
主張してくるな

335 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/03(土) 10:03:52.50 ID:WPGExT4Wp.net
サバはショットガンとレバアク好きなだけ撃ちまくれる雑魚専用色すごい

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/03(土) 10:15:58.69 ID:k++4H3Cx0.net
>>333
あっそ
別にいいが2FP3SC単独処理する場面で同じこと言ってね
サバが地雷なの知ってるから近く寄らなければ良いよ

337 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-1jzX):2016/12/03(土) 10:24:37.06 ID:VMt9mf06d.net
ガンスリでfp倒す時って最初に何発入れてる?自分は3発が一番やりやすい、半分くらいしか成功しないけど

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/03(土) 10:26:57.27 ID:ViKbvLhi0.net
俺だって自殺勢ですよ!(outpostのキャンプ地中心でダーツ撃ってるだけの仕事)

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/03(土) 10:34:31.08 ID:Oa6TQmsX0.net
>>336
お前余裕なさすぎだろ
それをSSで完封できて当たり前なんだが何が楽しいの?
俺勝ちたいんでってプロフに書いてた奴見たいに晒されろ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/03(土) 10:41:51.82 ID:k++4H3Cx0.net
>>339
ん?普通に俺は処理できてるよ coop含めてそれで十分楽しいんだが
おまえ実戦的な処理出来ねえのにレールガン持って何すんの?
雑魚処理か?逆に単体無理やり狩って何が楽しいの?

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/03(土) 10:44:42.44 ID:Oa6TQmsX0.net
キャンプ崩壊してからが楽しいんだけど?
サバイバリストが何もってようが自由だろ
お前HoEに低レベルが入ってきたら即効キック投票してそう

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/03(土) 10:50:21.76 ID:k++4H3Cx0.net
キャンプ崩壊させるのが楽しいんだw地雷さん
レールガン持ってラン出来るかねw君
低レベルでも雑魚さえ狩ってくれりゃ文句言わないな俺は
大型は全部処理してやるしそれもまた楽しい
地雷とプレイすんのが嫌なんだよ俺は

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/03(土) 10:51:56.48 ID:Oa6TQmsX0.net
SSレールガン厨必死すぎ

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-/mAi):2016/12/03(土) 10:56:18.41 ID:/4RvzWXj0.net
お前もや、自覚せい

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/03(土) 10:58:28.53 ID:Oa6TQmsX0.net
サバイバリストが何もってようが自由だろ
SSで脳死プレイしてるより10倍楽しいのは当たり前
SSレールガン厨はレールガンもってランできませんだとよ
その程度の奴が人様に地雷とかよく言えたもんだなおい

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d0d-F2U0):2016/12/03(土) 10:59:03.03 ID:Qdbq5atu0.net
コマンドーだけどRPGかついでるLv0なんだが、俺も地獄いっていいか?

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c2-yaSi):2016/12/03(土) 10:59:06.81 ID:Fxlu7iLH0.net
サバを縛りプレイパークで出したのが悪いな

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/03(土) 11:07:30.87 ID:Oa6TQmsX0.net
BABYMETALwwwwwwwwwwwwwwwwwww

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-QGxt):2016/12/03(土) 11:07:32.65 ID:yWTFyUkh0.net
>>346
来てもよいけどつまんないと思うぞ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6624-NTgB):2016/12/03(土) 11:12:39.40 ID:4KyJqet10.net
糞武器に関して熱く語ってるのはどうでもいいけど
なんで地雷とプレイするのがイヤって奴は鍵なしのサーバーに入るの?
ソロでやるかフレンド固めてやればいいのに イライラしながらゲームやってて楽しいのかな

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/03(土) 11:16:22.22 ID:k++4H3Cx0.net
>>345
スマンな
全マップSSソロでクリアするくらいにはラン出来るんだこれが
ま、そもそも俺が居るキャンプ地で仲間にランさせる展開には滅多にならないんだな
たまにテンパって3FPにブッパする奴がいたりすると無理だが

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431f-fiY4):2016/12/03(土) 11:17:33.52 ID:LinKCCph0.net
HOEデモソロやったら道中はいけてもボスがムリゲーすぎて吐いた

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/03(土) 11:20:41.33 ID:Oa6TQmsX0.net
>>351
それが面白くないからサバイバリストやってんだよ
バニラでガチperkで処理して眠気しかこないわ
それとソロでクリアすることは自慢にもなんにもなってないぞ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/03(土) 11:22:17.20 ID:Oa6TQmsX0.net
ランする展開にならないからランできませんという言い訳にしか聞こえないな
勝手に先に死んで萎え抜けしてる奴よくいるけどお前だろ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/03(土) 11:22:31.45 ID:k++4H3Cx0.net
彼は生粋の地雷ですわw

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/03(土) 11:29:39.89 ID:Oa6TQmsX0.net
SSレールガンで完封して何か満足してる時点でお察し
デモ2でドッカンドッカンパワープレイとかバサカ蓋キャンプと何が違うんだよ
実装からどれくらい経つんだよ
プレイに余裕がなさ過ぎ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/03(土) 11:56:32.71 ID:ViKbvLhi0.net
質問です
ベガルタの操作ボタンどうしてますか?

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/03(土) 11:58:56.96 ID:ROGpm3dZ0.net
>>331
いや、むしろアサルトだけ持つならコマで良いよ。
今のサバはコマとGSの中間みたいな運用する時だけに意義ある。
自分の思い通りに装備考えられるパークって考えてる奴が多いから評価低いんだろうよ。

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/03(土) 12:05:52.38 ID:ViKbvLhi0.net
サバイバリストはチャットで自分の装備を発言するローカルルールを作るために皆さん頑張ってチャットしてください

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-qDRz):2016/12/03(土) 12:23:28.06 ID:+Tpsnpbq0.net
TAB押しで装備見れるといいんだがなあ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-1jzX):2016/12/03(土) 12:26:15.31 ID:vFn0mXGo0.net
>>337
しょうもない煽り合いせずにこれ答えてくれると助かる

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5074-fiY4):2016/12/03(土) 12:28:32.38 ID:XefACoHU0.net
地味に不便なのはShiftで走りながらだとKF2だけはタブキーが反応しなくて
メンバーの状況が把握しづらい所かな。かといって走るをトグル操作にすると
止まる時にシフトキーを再度押さないといけないからやりづらいし

363 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/03(土) 12:28:43.85 ID:8vdYR2bzp.net
サバイバリストは何やるにしても他に性能高いのがいるのが悲しいのよな
サバイバリストでm14とレールガン同時持ちとか楽しいけどHOEだと火力不足は痛感するからな
まーやってやれない事は無いレベルだけど効率厨に言わせたら手抜きみたいに思われるだろう

サバイバリストで近接武器振り回しててもよえーからバサカやれって思われるしな

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/03(土) 12:31:59.38 ID:ROGpm3dZ0.net
>>361
最初のヒット中のFPの硬直は一定じゃないから俺はアドリブしてるけどな。
4~6発入れられることあるし。1~3発でも被弾する前に殺せるが。

なんつうか、慣れりゃFPの動きに合わせて最適な弾数入れられるようになる。

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/03(土) 12:52:31.64 ID:asCexSNr0.net
サバイバリストはもうちょいスキルどうにかなっただろと思ってしまうな

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/03(土) 13:05:18.85 ID:ROGpm3dZ0.net
関係ないかもだけど、サバの火炎瓶の扱い見てると、
開発が潜在的に火虫のことどう見てるかよくわかる。

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/03(土) 13:15:03.36 ID:ViKbvLhi0.net
やはりサバイバリスト専用武器が必要では?
棍棒、釘バット、スタンガン、弓矢、矢じゃなくて石飛ばすボウガンみたいなやつ



必要では??????????

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 461b-NTgB):2016/12/03(土) 13:25:22.81 ID:NXXmhkY60.net
武器はしらんがスキルはアプデでかわるだろ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/03(土) 13:30:20.78 ID:ViKbvLhi0.net
リベレーター 価格10
9mmピストルより威力も精度も反動も劣悪だがサバイバリストのパークスキルによりコマンドーやスワットの9mmを超える性能に

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/03(土) 13:48:30.97 ID:k++4H3Cx0.net
サバの武器は1のノロノロビームとかあんなんじゃねえの?
ボス戦で重宝するとか
大体ボス戦なんてクリア前提のネタ程度にしとけば良かったのに今のガチだからな

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-XfGn):2016/12/03(土) 14:19:14.52 ID:DV7tAjdI0.net
サバは今のままでいいわボケどもが
しょせん何も特化できない中途半端パークという思考で作ったパークなんだからいいとこどりできると思うなよ?
おとなしく雑魚狩りと仲間回復と仲間サポートしとけやゴミが

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-F2U0):2016/12/03(土) 14:37:19.19 ID:hWEa3g0Z0.net
そんな嫌がらせするなよ……

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/03(土) 14:41:22.08 ID:ViKbvLhi0.net
ボス戦でメディにパーク変更して今まで使ってたメディHGを誰かに投げつける
使って
使え

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-6WxE):2016/12/03(土) 14:56:56.82 ID:XvWFddam0.net
石やベアリング飛ばすならパチンコだろう
鍋爆弾とかも有ったら面白いな
VLADなんかもよく似合うと思うバサカに持たせて腐らせるのはもったいない
ガレージで作っちゃいました的な感じが出てると良いよね

電極飛ぶタイプのスタンガンはSWATに欲しいな リロード激遅でいいから

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/03(土) 14:59:58.69 ID:ViKbvLhi0.net
とりあえずネイルガンと釘爆弾はとりあげてサバにあげたほうがいいと思う

376 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/03(土) 15:02:35.23 ID:8vdYR2bzp.net
火虫さんはサバイバリストのお陰でニヤニヤして「こいつは使えませんね」って言えるんだから良いんじゃないでしょうか

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-6WxE):2016/12/03(土) 15:17:00.24 ID:XvWFddam0.net
噴霧器 価格600ドッシュ
ヌルヌルの液体を撒く
上を通ったクロウラーや走ってきたスペシメンが粘着したり盛大にコケる

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/03(土) 16:09:38.37 ID:ROGpm3dZ0.net
>>335
つか、サバでレバアクはやめといた方がいいぞ。
サバのボーナス込みでも劣化SCARみたいな性能にしかならん。

サバが使うならDEやM14の方が良い。GSやコマ並みに雑魚処理捗る。

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 301b-yaSi):2016/12/03(土) 16:26:43.90 ID:CsSHbveY0.net
始めたばかりの素人で質問
しゃがみと衣装やスキンはどうやって集めるの?

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/03(土) 16:34:42.75 ID:9CX9I+Jf0.net
しゃがみって普通にCtrlかCじゃねぇの
衣装・スキンはマーケットで買うか一日一回くらい落ちてくる箱開けるか箱のかわりに出てくるスキンとかで賄う

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6611-NTgB):2016/12/03(土) 16:36:33.05 ID:71JlzW6y0.net
Insult Playersはいつ実装されるんですかね

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 301b-yaSi):2016/12/03(土) 16:41:25.98 ID:CsSHbveY0.net
>>380
たまに貰えるからランダムかと思ったけど1日一個なんすね
ありがとう

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 301b-yaSi):2016/12/03(土) 16:48:10.45 ID:CsSHbveY0.net
>>380
すいません、箱を開けるにはストアで鍵買うしかないのですか?

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-qDRz):2016/12/03(土) 17:17:09.01 ID:+Tpsnpbq0.net
ゲーム内ストアかコミュニティーマーケット(割高)

385 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/03(土) 17:28:48.39 ID:8vdYR2bzp.net
超稀に限りも落ちるから(白目

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-NTgB):2016/12/03(土) 17:38:16.45 ID:+Tpsnpbq0.net
d

387 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/03(土) 17:55:00.03 ID:WPGExT4Wp.net
なんでこのゲーム カウガールみたいなセクシーなねえちゃんのスキンをマーケットでうらないの

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-NTgB):2016/12/03(土) 18:06:29.75 ID:3EZIa4nb0.net
Steampunk Character Packをスキンで販売してほしい
Steampunk DJ Scully使いたい

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/03(土) 18:08:20.86 ID:ROGpm3dZ0.net
妙なおっさんばっか用意するメーカーにそんなの期待するだけ無駄

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-NTgB):2016/12/03(土) 18:20:12.97 ID:3EZIa4nb0.net
むしろAna LariveとRae Higginsが実装された時点で大きな進歩と言えるのでは
mod版も前作も女なんて軍人か博士しかいなかったからな

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-NTgB):2016/12/03(土) 18:26:41.60 ID:+Tpsnpbq0.net
いつの間にかサイch0とフレになってたw

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26cd-H1ya):2016/12/03(土) 18:33:46.10 ID:Xi8rrvQ90.net
何か動きねえかなー
第1希望は武器、第2希望はステージ、あまり期待してないのはボス

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/03(土) 18:43:50.22 ID:ViKbvLhi0.net
ハード限界勢ですが自殺いくとガンスリとかスワットが大暴れしてて
自分は一発も撃たずにウェーブ終わる勢いなんですが
ハードのほうがきついまである

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bed-NTgB):2016/12/03(土) 19:09:26.84 ID:vYVWqB220.net
他人を気にせず好き勝手にぶっ放す人は自殺以上にはほぼ来ない(来れない)
逆にある程度意識して立ち回れる人が自殺以上に行こうと考える

KFは1の頃から6人のTotalで難易度が変わってくるので実際にHardは自殺よりもきつい場合が多い

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/03(土) 19:23:13.45 ID:k++4H3Cx0.net
ま、雑魚さえ処理してくれればいいよ後はコッチで勝手に調整するし
その内慣れたら相手との立ち位置推し量れるようになるだろ
間合いと役割分担だな SS、GSでも場面によってはコマのサブに周ることも有る

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/03(土) 19:57:06.56 ID:ROGpm3dZ0.net
でも今朝がた自殺で、
SCFP爆撃しまくってるわりには一切仕留めてないデモと大型に火かけまくる火虫のダブルパンチとかあったけどな。

なんとかクリアまで持って行った自分誉めてあげたい。

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a8-zK5y):2016/12/03(土) 20:45:43.83 ID:zHufazmL0.net
よろしい、ならばHoEだ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-NTgB):2016/12/03(土) 21:44:26.63 ID:+Tpsnpbq0.net
ストアローテーションアイテムが更新されたよ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4115-RvZM):2016/12/03(土) 22:07:35.17 ID:27Fhfwea0.net
刀のサイバーボーンちょっと欲しい

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5074-BqL5):2016/12/03(土) 23:28:16.09 ID:XefACoHU0.net
サイバーボーン使ってたが微妙。目立たないし
漢字が書いてある奴のが光ってて目立つし外人さんに渡せばniceとか言って
喜んで刀持って突っ込んでくぞ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4115-yaSi):2016/12/04(日) 02:03:54.70 ID:vCrOPLXF0.net
そういやストアのローテーションアイテムって全員同じ品揃えなの?

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-VrYX):2016/12/04(日) 02:06:28.87 ID:1J3+ZRf10.net
KF2って10人以上のPingが妥協できる程度の多人数鯖沢山ある?

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/04(日) 02:18:15.24 ID:YjL18uHV0.net
ぼちぼちあるぞ
しかし多人数の面白さがわからん
お祭り気分でチョットやるのは楽しいが常時はちょっとな

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/04(日) 02:28:50.20 ID:G8YlDoFW0.net
多人数はお祭り騒ぎを楽しんだりする他に
人数が多い分一人一人の責任が軽いから気楽ってのがあるかな
まぁ俺は多人数好きじゃないけど

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-6WxE):2016/12/04(日) 03:26:28.19 ID:moG9zSN60.net
とにかく燃やしたり爆発物パなしたくなったら大人数は良いかもしれない

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-6WxE):2016/12/04(日) 03:27:41.78 ID:moG9zSN60.net
金のスカリーヘルメットってどうやったら手に入るんですか
あのダフト・パンクの金色の方みたいなやつ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-XfGn):2016/12/04(日) 04:00:39.90 ID:fubBLv4J0.net
KF1しこたまやってたもんだけどしばらくKF2やって思ったこと

1 グラがリアル
2 スキンの着せ替えが何種類もあっていい JCちっぱいの美少女キャラ作れや
3 KF1にあったコンボ技(デモのグレポン、サポのアックスDBなど)が必要なくなって残念

408 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-qDRz):2016/12/04(日) 07:05:11.63 ID:U7Edxkmlp.net
>>406
プレシャス装備は鍵開けかマーケット

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcce-yaSi):2016/12/04(日) 07:45:39.58 ID:nCHcTx6X0.net
グラがリアルと言えばみんなNVIDIA FleX全開でやってる?
1080くらいなら余裕なのかな

410 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/04(日) 08:50:34.98 ID:iNEJKfQEa.net
大人数鯖ってゲーム内に出てこないけど、どうやって探すの

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-MT8o):2016/12/04(日) 10:22:43.46 ID:E+cXJs0j0.net
>>409
i7-3770k(4.40GHz)
GTX1080(FE)
MEM16GB
windows10
だけどゴアと液体は重過ぎて無理
それ以外は最高設定でヌルヌル

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61bd-fiY4):2016/12/04(日) 10:23:22.00 ID:TiaiWmLf0.net
>>410
フィルターでカスタムサーバーを表示しないようにしてるとか?
またはフィルターをリセットすると表示されたりする
お気に入りに追加してると表示は遅いけど分かる時もある

いくら更新しても鯖一覧に出ない事も結構ある
Steamのサーバー一覧で表示すると確実に出る
他にはGameTracker使うと良い

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcce-yaSi):2016/12/04(日) 10:43:21.36 ID:nCHcTx6X0.net
>>411
ええ(困惑)
それでだめならもうだめだな、サンクス

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-0Nhh):2016/12/04(日) 10:44:21.00 ID:BXe3zB2z0.net
このゲーム無理やり正式化したけどまだ武器も何も増えてないの?酷いもんやな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-s7mI):2016/12/04(日) 10:58:59.64 ID:n1JawsvI0.net
正式レベルまで完成してるから…(震え声)

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c2-yaSi):2016/12/04(日) 11:01:45.87 ID:+wnC+Iua0.net
某大作ファンタジー15よりバグ少ないから(白目)

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/04(日) 11:07:30.15 ID:G8YlDoFW0.net
TWI信用してるのは情弱って言っても良いLvだからな
2015年内正式リリースつってたのに実際は記事消してだんまりの後一年と半年後にリリース
ボス3体は未だに達成されてないしパーク10は達成されたけど最後が寄せ集めの嵩増しだし
10パーク目がサバイバリストだから武器の種類は1パーク分少ない有様
正式リリース前にボス3体目と両手がナタのゴアと武器とか増やしたいって言ってたが
音沙汰無しっていうね まぁ遊べるしいいんだけど

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-NTgB):2016/12/04(日) 11:24:20.31 ID:vrW3wbNv0.net
KF1のグラが綺麗になって雑魚が頭振るようになっただけ。それでも遊べるんだけどな

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/04(日) 11:30:03.97 ID:YjL18uHV0.net
1の最初の頃から比べたらマシだろ
FPナイフで一撃死だったからな

420 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/04(日) 11:37:46.26 ID:iNEJKfQEa.net
>>412
ありがとう見れた

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-VrYX):2016/12/04(日) 12:01:16.69 ID:1J3+ZRf10.net
>>403
サンクス
>>411
公式の推奨スペックかなり低いんだけど、設定ノーマルで普通にプレイするだけならアレで充分なんだよね?

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/04(日) 12:06:05.15 ID:CrybmsI40.net
休みの日はデモ武器使いの地雷っぷりがやべーな

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c2-yaSi):2016/12/04(日) 12:34:17.22 ID:+wnC+Iua0.net
糞デモのまま成長しても味方次第で割とhoeクリアできちゃうのはよくない

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-QGxt):2016/12/04(日) 12:50:25.63 ID:4OfEnaHf0.net
デモ火力と弾数あるからな。HOEでも、
デモさえ最後まで生き延びれればクリアできる

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef8-/rgb):2016/12/04(日) 12:53:45.57 ID:RFD1iQl50.net
それまでに味方が死ぬケースが多発するからな〜

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/04(日) 13:07:56.35 ID:CrybmsI40.net
糞デモの尻ぬぐいしてるプレイヤーがいる間はいいけど、
そいつがなんかの間違いで死ぬと大抵終わるよね。

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-MT8o):2016/12/04(日) 13:36:23.01 ID:E+cXJs0j0.net
>>426
>そいつがなんかの間違いで死ぬと大抵終わるよね。
RPGぶっぱで大型にタゲられ纏わりつかれて死ぬ^q^

428 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/04(日) 14:37:57.66 ID:s874vxNYp.net
RPGぶっぱするサバイバリストはゴミ
せめてレールガンで割り込めよ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-MT8o):2016/12/04(日) 14:58:39.05 ID:E+cXJs0j0.net
サバで装備把握してもらう為に武器ジャグリング流行らせようとしてたら武器奪われた(´・д・`)

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-F2U0):2016/12/04(日) 15:43:17.01 ID:DBg+d6eW0.net
六人中四人がフォスターさんのアウトポストやべぇな
何回なだれジョークかますんだよ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/04(日) 15:48:13.12 ID:G8YlDoFW0.net
正になんだこれなだれだな

432 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-yaSi):2016/12/04(日) 15:57:28.52 ID:vzdJcEmBd.net
雪で思い付いたぞ!

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bed-NTgB):2016/12/04(日) 15:57:50.64 ID:xXObXg960.net


434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b31-fiY4):2016/12/04(日) 16:24:17.97 ID:j+3QmW8r0.net
一人でも1ゲームで4回は聞く

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-MIFG):2016/12/04(日) 17:13:43.80 ID:0EN7Za7d0.net
メディックが俺だけ治療してくれないつらい

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/04(日) 17:57:36.47 ID:CrybmsI40.net
会話で気付いたけど、ゲーム中の会話減らすオプション追加されてたのか
今更知ったわ。

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/04(日) 18:16:30.31 ID:G8YlDoFW0.net
なにかメディックの気に障る事でもしたんじゃね
まぁメディが回復してくれないなら自力で生き残るまでさね

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-F2U0):2016/12/04(日) 18:31:04.43 ID:3cMcVGLA0.net
むしろメディックの所まで敵連れて行こう

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-yaSi):2016/12/04(日) 21:46:55.59 ID:wF7KVZMq0.net
ひさびさにやって結構遊べるやん!と盛り上がって1週間で熱が冷めた
やっぱそんなにおもしろいゲームでもないわ2

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-MT8o):2016/12/04(日) 22:39:10.97 ID:E+cXJs0j0.net
>>439
特殊部隊(笑 だらけになったら流石にやらなくなるけど
何だかんだでNOOBが居ていつも楽しませてくれるから止められないぜ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431f-fiY4):2016/12/04(日) 22:41:14.94 ID:vOrYkcEl0.net
毎回完璧な構成で完璧な動きでクリアするとただのBOT撃ちだからな
火虫が燃やしたりバサカが突っ込んだりデモが吹き飛ばしたりガンスリが逃げたりしてこそな部分はある

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/04(日) 22:55:29.18 ID:YjL18uHV0.net
そうか
絶妙の連携で大物ラッシュ綺麗に捌いたときは楽しいけど
3FP4SCとか一瞬で溶かしたときは脳汁出まくるけどな
デモのオナニーに付き合わされて大物走りまくるときはクソつまらん

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211d-F2U0):2016/12/04(日) 22:58:48.26 ID:aSgQkSig0.net
全方位発射型火虫の可能性

444 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-yaSi):2016/12/04(日) 23:44:52.22 ID:wx6QuIDRa.net
ここゲームしゃがめる時としゃがめない時があるんだけど、何が基準なんだ?

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/04(日) 23:45:15.28 ID:CrybmsI40.net
土日はぐちゃぐちゃな展開するメンツ多いなーホント。

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-MT8o):2016/12/05(月) 00:15:15.45 ID:mFI0mhl30.net
>>444
それ膝にクロスボウ撃ち込まれてるわ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-NTgB):2016/12/05(月) 00:23:23.53 ID:Mcmcj+2W0.net
スカイリムネタかな?

448 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-BqL5):2016/12/05(月) 01:41:01.56 ID:K7nLLkJha.net
正式版になったってことで買ってみたよろしく
はやくやりてぇ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/05(月) 01:45:05.03 ID:G4X0nzZF0.net
もうみんなやり終わって飽きてるよ

450 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-JmQx):2016/12/05(月) 10:18:19.23 ID:XK3Xyuh6r.net
いい加減なこと吹き込むなよ
ノーマルハードあたりは人いっぱい居るだろ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-F2U0):2016/12/05(月) 11:20:08.03 ID:N5l/q6Qy0.net
そいえば盾とデュアルソードゴアはいつ来るの?

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bd-fiY4):2016/12/05(月) 11:23:37.82 ID:azkrDogY0.net
>>451
製品版に間に合わなかったから大型アプデと称して適当なタイミングでアプデするんだろう
エリートスキンもSwatやガンスリのが拾えるしその辺も追加されるんだろね

USBすら追加しないとかTWも余裕になったな

453 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/05(月) 11:47:59.70 ID:QQMpE4Pxp.net
間に合わなかったにしても今月追加しないのは本当に糞

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/05(月) 12:52:24.09 ID:G4X0nzZF0.net
DLC作らなくてもストア更新するだけでゲーム売るより数字がいいからマイクロトランザクション様様よ
その価値もなくなってきてから焦ってキャラやスキン出すんじゃね
チキネーターさえデータあるのに出してこないしな
$9.99で出しても売れるだろ

455 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/05(月) 13:34:47.45 ID:QQMpE4Pxp.net
そのゲーム内ストアの更新はまだおきてないあんだよなぁ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f688-huXR):2016/12/05(月) 13:54:53.12 ID:KIytd8/L0.net
ストアよりマーケットの方が断然安いのもあるな
この間うっかりボラれるとこだった

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-VrYX):2016/12/05(月) 14:04:46.34 ID:eGHqgcri0.net
KF1の話だけど、マシンガンナーってヘッドショットの判定が無いから雑魚的相手にはスコア稼げても大物相手だと役立たずっていうか主役にはなれないよね?

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/05(月) 14:09:31.94 ID:GzETe0vv0.net
ヘッドショットの判定が無い・・・?

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e33-V40l):2016/12/05(月) 14:11:28.99 ID:j7PJBuIW0.net
ヘッドショット判定がないのは某鯖だけの仕様かと
LMGはそうでもしないと強すぎるんだよね

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-VrYX):2016/12/05(月) 14:18:45.88 ID:eGHqgcri0.net
>>458>>459
あ、そうなのか
スマソ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/05(月) 15:57:27.96 ID:G4X0nzZF0.net
>>455
>>398

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-NTgB):2016/12/05(月) 17:24:07.92 ID:SvcSZoTX0.net
「あれは俺だ!」

これどういう意味なの・・・

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-BA2F):2016/12/05(月) 18:05:40.40 ID:w2m1HbLH0.net
考えるな、感じろ

464 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM79-yaSi):2016/12/05(月) 18:07:27.79 ID:aUZ4+WRaM.net
ナランチャもトリッシュは俺だ!みたいなこと言ってたじゃん

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf4-F2U0):2016/12/05(月) 18:19:15.11 ID:sCXHYl3Q0.net
よくわからないので教えてください
fpを怯ませるのはパリィでもバッシュでもどちらでもいいですか?

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a0-yaSi):2016/12/05(月) 18:27:54.32 ID:8VuwkxrR0.net
現状ps4で鍵を手に入れる術はないのかな?
なんにもあけられないし、見た目も変えられないからあきてきた

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edb7-NTgB):2016/12/05(月) 19:12:58.74 ID:RLrI/wbt0.net
>>462
おまえはそれである
つまりほスター氏はバラモン兇徒なのだ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/05(月) 19:17:38.05 ID:mQscNCmA0.net
>>462
多分KF1で登場したキャラクターだから
その前に見覚え有るだろう〜〜ってセリフがある

469 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/05(月) 20:52:40.85 ID:uzB++Ye+a.net
大人数鯖行ってみたけど敵硬すぎる
適当にやっててもレベル上がるのはいいけど

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3983-fiY4):2016/12/05(月) 21:12:48.57 ID:mshDfOrT0.net
野良で入ると周りにイライラするわ
大型の敵が来ると逃げる連中は死ね
そういうのデータに現れないからまじで余計ムカつくわ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/05(月) 21:14:31.51 ID:B6e9VuXT0.net
じゃあ発狂させたうえに処理失敗すればいいんですか!!!!

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/05(月) 21:16:03.19 ID:mQscNCmA0.net
やっぱ初弾レールガンはゴミだと思った
確殺でレールガン放つのが正解

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-MIFG):2016/12/05(月) 21:16:45.60 ID:aTid9ofS0.net
ssで自殺
レールガン一発で殺してるやつはなんなん?

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-MIFG):2016/12/05(月) 21:17:00.28 ID:aTid9ofS0.net
>>473
すくれいくを

475 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/05(月) 21:21:08.69 ID:u4szgOvbM.net
チームメンがいまいち頼りにならなそうなときは俺もそうしてるよ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3983-fiY4):2016/12/05(月) 21:25:41.92 ID:mshDfOrT0.net
>>471
そいつらが逃げたせいでこっちが死ぬことになったから次はもう体はるのやめたらそいつらがあっさり死んで笑った
Hardだったがああいう連中はNormalがお似合いだ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-zK5y):2016/12/05(月) 21:30:34.00 ID:hluMwlfJ0.net
戦線が崩壊しかけるたびにわくわくする

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3983-fiY4):2016/12/05(月) 21:32:02.39 ID:mshDfOrT0.net
ワクワクするのは良いけど味方置いて逃げるなよ
まじで殺意沸くから

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/05(月) 21:35:42.52 ID:B6e9VuXT0.net
敵だけではなく味方の動きも見てないとダメだってスレで言ってた

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/05(月) 21:37:05.62 ID:YbWKuvDW0.net
大型は上手い奴まかせな奴っているよな。

此間3人でやっててどうも大型放置が酷くて、
さらにSWATが「SC」連呼して俺が来るまで何もしないでいたの見た時は
さすがに「えぇ…」って思ったw

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5582-NTgB):2016/12/05(月) 21:39:24.64 ID:K8/2nuEr0.net
>>478
野良でイライラするのは結構だけど、わざわざ書き込む必要ないよね
フレ同士や鍵で立てればすぐ済む問題なんだし
こういう書き込み一つで新規参入者が高難易度への挑戦者が減ってしまう事が…

ってマジレスしようとしたらHardかよ、そりゃ無理だろw
自殺か地獄行ってどうぞ
ロボットばり役割分担が見られるぞ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26cd-H1ya):2016/12/05(月) 21:59:46.35 ID:qTLtba5p0.net
たまに逃げるの異様に下手な奴いるよね

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/05(月) 22:06:39.65 ID:B6e9VuXT0.net
壁に張り付きにいって追い詰められたり味方に背を向けて敵の群れに飛び込んだり
パニック起こしてる初心者ちゃん可愛いよね
思わずバサカかメディック出してマークしちゃう

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aea-fiY4):2016/12/05(月) 22:21:09.13 ID:Oo4bzcQn0.net
どうでもいいからHARD以上なら大型も自分で処理できるくらいになってからこいや
大型放置がひどすぎてびっくりしたわ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/05(月) 22:47:56.79 ID:YbWKuvDW0.net
まあ慣れてくると「しょーがねーなぁー」って
GSやSSやBSKあたりでカバーしてやるのが楽しくなったりすんだけどね。

でもさすがに自殺やHoEの定点キャンプしづらいマップとかだと下手なの多いと困るが。

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4115-yaSi):2016/12/05(月) 22:53:37.01 ID:/66ipspa0.net
「こいつら大型処理しないな」って思ったらバサカかSSに変えてるな
あと状況によるが大型発狂しまくって混戦になったらさっさとソロマラソン始めたほうが死ににくい気がする

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aea-fiY4):2016/12/05(月) 22:57:21.67 ID:Oo4bzcQn0.net
同じくバーサーカーで処理してやるけどなんで俺より経験値やレベルが高いのに下手くそなんだと
他のFPSで自分が慣れてるっていうのもあるかもだけどいくらなんでも他人任せすぎる
結果的に自分が死んでそいつらが生き残ったから次は助けるのやめたらあっさり死にやがるし
結局クリアできたんだけどほんとに野良だとメンバーによって差があるわ
しかもそれが数値やデータにでないから困るわ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-XfGn):2016/12/05(月) 23:05:17.89 ID:SJ+eQF2B0.net
>>487
助けにいったとしても自分が死ぬということはおまえもまだまだ小僧ということだ

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-NTgB):2016/12/05(月) 23:07:16.63 ID:mCYJtI6a0.net
みんな手厳しいなあ
Suicidalとか行くと優しいのにぃ
ツンデレめっ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/05(月) 23:07:16.77 ID:mQscNCmA0.net
HoEなんて大型の取り合いだろ
いかに華麗に処理できるかによって分担が決まる
3FPとかでイモ引いてたら後ろから狙撃される

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-MT8o):2016/12/05(月) 23:07:43.89 ID:mFI0mhl30.net
>>484
さっき大物キラーの喜びに目覚めた奴らが多過ぎて雑魚に全員ボコられ全滅でワロタ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aea-fiY4):2016/12/05(月) 23:25:33.85 ID:Oo4bzcQn0.net
>>489
うまいやつばかりだからストレスないだろ逆に
下手くそに囲まれてやってみろや

493 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/05(月) 23:29:10.06 ID:uzB++Ye+a.net
あ?

494 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-qDRz):2016/12/05(月) 23:34:51.77 ID:MVXqrU3Zp.net
>>473
スキル全部左で無誘導だとSCは一撃だったと思う。
必要レベルは忘れた。

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/05(月) 23:45:38.44 ID:B6e9VuXT0.net
でもよぅ・・・このゲームってキャンプ崩壊したほうが面白くねえか?

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-6WxE):2016/12/05(月) 23:58:50.70 ID:wQH92tbR0.net
>>492
もしかして君coopゲー向いてないんじゃね
ソロやってたほうが良いと思うよ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 613e-+zg9):2016/12/06(火) 00:13:20.08 ID:8IyoHGCs0.net
まだLv10になったParkのほうが少ない脱初心者レベルだけど
キャンプ崩壊したほうが楽しいわ、二人でトレインとか最高

498 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/06(火) 00:32:57.86 ID:3y4g9k2Dp.net
バカな奴は溶接始めるよね
どうあれいらんっての

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/06(火) 00:42:02.57 ID:qKwFctSZ0.net
いや、キャンプしない方がストレス溜まる仕様になってんだけどな。
そもそも有利ポイントすら潰しにかかるほどの湧きの厳しさと敵の強さなんだから、適当にプレイするほうがすげえ苦痛なゲームになってる。

500 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-BqL5):2016/12/06(火) 00:52:08.49 ID:K2qMxLDta.net
これタワーディフェンスの要素あるのにトラッパー的なパークないんだな
いたら面白そうなんだけど

501 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM79-yaSi):2016/12/06(火) 00:54:02.39 ID:I75Y2dkHM.net
ほんと罠仕掛けるパークは欲しかったな

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/06(火) 01:04:42.47 ID:35yFgMeA0.net
なんでもかんでも完璧にこなせる奴しか許せないならHoEとか身内に引きこもってればよくね
HoEで生き残る腕も無い身内で引きこもる事もしないでミカタガーヘタクソガーって自分の頭の悪さをひけらかす様なもんだ

>>500
いやこの手のゲームはタワーディフェンスとは言わない
なんでかってタワーがないしそもそも守るべき拠点がないからな
どっちかっていうとサバイバルとかに分類されるゲームだよ
あとTWIはタレットみたいな自動系が嫌いみたいな書き込みを見た覚えがある

503 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-BqL5):2016/12/06(火) 01:10:47.26 ID:K2qMxLDta.net
タワーディフェンスの要素=WAVEの概念
さすがにKFがタワーディフェンスとは思ってないよ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/06(火) 01:35:47.43 ID:35yFgMeA0.net
TDが発祥だからか サンドボックスでもローグライクって呼ぶ奴が居る様なもんか

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-VrYX):2016/12/06(火) 01:35:57.54 ID:alFGh6QZ0.net
ガンスリンガーが一番初心者でも楽しめるよね
あとはショットガンか

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/06(火) 01:39:57.90 ID:35yFgMeA0.net
初心者でも楽しめるのはなんだかんだでコマンドーじゃないかな
頭を狙えば大型もしっかり削れて雑魚相手なら胴体狙いでも無双できるし
何よりも手持ちの弾が豊富だ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 431f-fiY4):2016/12/06(火) 01:45:09.24 ID:FeWzeJoz0.net
大型を単独で処理できないガンスリはクズみたいに言われるからコマのが初心者なら気楽そう
ストーカー看破もついてきて名人様もにっこり

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-VrYX):2016/12/06(火) 02:00:17.29 ID:alFGh6QZ0.net
>>506
コマンドーは中途半端な感じがしてなあ
>>507
すみません
ベテランの援護役としてか働いてません

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a8-zK5y):2016/12/06(火) 02:07:08.30 ID:F4c2QoL20.net
HoEは鯖が少なすぎる
レベリングしてさっさと上がってきて?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a8-zK5y):2016/12/06(火) 02:08:47.11 ID:F4c2QoL20.net
雑魚殺せばZEDタイム延長が100%出来るからすごい活躍してる気になれるぞ
メディが煙吐き出し続ける

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 461b-NTgB):2016/12/06(火) 02:13:45.93 ID:be+qIxjP0.net
俺はタワーディフェンス感わかるな
6人がそれぞれタワーで どこに配置するかで結果が全然違う
ファイアータワーが役に立たないのもそれっぽいな

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-/mAi):2016/12/06(火) 02:17:06.18 ID:kuY7kwFI0.net
タワーないけどディフェンスはディフェンスだな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-yaSi):2016/12/06(火) 02:48:51.25 ID:kfrfhceY0.net
トレーダーを守るゲームモードあれば 毎ウェーブ籠り場が違って楽しいかもね

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/06(火) 03:18:02.27 ID:35yFgMeA0.net
>>508
中途半端なんじゃなくて雑魚特化な
つーか君みたいに強いからって初心者に花形をオススメする奴多いが
どれもこれも大型を押し付けられるパークだって事を忘れてないか?
しかもガンスリは足まで速いから最初に慣れると他使えなくなるぜ
移動速度が落ちるってのは凄いストレスなんだからな

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/06(火) 03:19:12.39 ID:35yFgMeA0.net
>>513
KF1にオブジェクティブって速攻過疎ったモードがあってな…?
TWIにその手のものを作らせる考えは捨てた方がいいぜ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-F2U0):2016/12/06(火) 03:33:12.13 ID:bCCgFuwv0.net
そもそもガンスリってaim重要すぎてきつくない?
距離感変わると一発も当たらん

517 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/06(火) 03:47:35.00 ID:re2KDu29M.net
>>516
aimが上手い人は別かもしれんけど
移動速度をいかして得意な距離まで自分で動くperkだと思うよ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 461b-NTgB):2016/12/06(火) 04:27:06.96 ID:be+qIxjP0.net
>>516
一発も当たらないのは相当かわいいな

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-6WxE):2016/12/06(火) 04:30:36.86 ID:bMGEL7Lt0.net
テストマップでダブルバレル使って大物始末する特訓したけど
やっぱマルチだと全然うまくいかないね
ハードでやってるけど発売前だったらもっと上手くいけたかな

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/06(火) 04:54:56.20 ID:35yFgMeA0.net
マルチとシングルでクセが変わるからマルチで慣れるしかない
ちなみにテストマップサーバーが建ってる事もあるから
練習したいなら探して利用させてもらうと良い

521 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/06(火) 05:30:04.73 ID:3y4g9k2Dp.net
マルチだとサポの大型倒すやり方は接近させすぎで危ないかし
雑魚もいるしハスクに狙われるリスクもあるからね
遠距離や中距離で倒せるSSやガンスリが楽

522 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-qDRz):2016/12/06(火) 05:47:16.82 ID:sfjw68+/p.net
それでも私はDB特攻を続けるよ!

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5211-NTgB):2016/12/06(火) 06:15:03.57 ID:c2M2y1HV0.net
初心者だけど難易度Normal前提ではメディックとSWATが使いやすかったな
どっちもSMGが狙いやすく当てやすくて雑魚処理に便利(MP5は除く)
大物が相手だと押し込まれても火力が出せるサポートが強いと感じた
SSやガンスリはエイム重要だしデモは撃っていいのか迷惑にならないかいつも迷う

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-NTgB):2016/12/06(火) 06:17:31.06 ID:jBrA202J0.net
しかしMP7なんて初期装備としては贅沢よな

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/06(火) 07:22:42.07 ID:35yFgMeA0.net
MP5はアイアンサイトが見づらい以外割と優秀だから腰撃ちに慣れれば悪くないぜ
デモに関しては味方のデモを観察してみればいい
邪魔に感じる奴と居ると凄い楽になる奴がいるだろ? どっちも大事な情報だ
前者はやってはいけない事を学ぶ反面教師 後者は撃つべき時とコンボなんかが学べる

526 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/06(火) 09:31:08.37 ID:3y4g9k2Dp.net
一番贅沢なのは超小型レールガンと言う近くを掠めただけで死にそうな武器をブチ当てるSS

527 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-BqL5):2016/12/06(火) 10:41:12.12 ID:B/O79w22a.net
サポートとメディック楽しい
どっちもレベル7位になったんだけどそろそろハードにチャレンジしてみても大丈夫かな?

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/06(火) 10:50:11.49 ID:qKwFctSZ0.net
いいんじゃねえの。
ていうか、基本的にハードくらいまでなら適当なレベルで行ける。
自殺以降はある程度レベル不足を補う知識とかいるけど。

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c2-yaSi):2016/12/06(火) 11:16:15.58 ID:egioznaD0.net
>>519
多分味方の攻撃で邪魔されてるんじゃね?

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-/mAi):2016/12/06(火) 11:18:46.28 ID:kuY7kwFI0.net
必要な場面でやろうとすればちゃんとできる
必要じゃない場面で狙うとできない

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e41-wK09):2016/12/06(火) 11:24:33.95 ID:AkJJ3sNY0.net
>>519
弾がまっすぐ飛ぶようになったら楽に処理できるよ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-F2U0):2016/12/06(火) 11:45:06.72 ID:ZzvObG5z0.net
頭飛ばしの上手いSSがいるとZED Timeが頻繁に発生するね

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/06(火) 12:24:44.07 ID:qKwFctSZ0.net
なんか死んでからデモに変えたヤツがいて嫌な予感したら、
案の定地雷デモだった。

534 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-WdcF):2016/12/06(火) 12:24:53.77 ID:jPuE+oHHd.net
DBで思い付いたぞ!

ダブルバレル
ダ ル レ

おい、面白いだろ!?

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5211-NTgB):2016/12/06(火) 12:44:52.34 ID:c2M2y1HV0.net
スメゲー

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-JbLt):2016/12/06(火) 12:52:47.88 ID:rOLMKfZU0.net
(無言のワニザパイ)

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-F2U0):2016/12/06(火) 13:18:26.77 ID:ZzvObG5z0.net
ユーマペッ

538 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/06(火) 13:22:18.10 ID:/UeKGPfWd.net
negative

539 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-BqL5):2016/12/06(火) 16:32:49.50 ID:l63Cv4Ifa.net
ハードでメディックやってきたんだが超忙しかった
SuicidalとかHoEだと頭パンクするんじゃね?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c20f-NTgB):2016/12/06(火) 16:39:25.03 ID:8Oy6GPQc0.net
難易度あがるとむしろ暇だ
周りが迅速に処理するから経験値稼げないわやること無いわ
下手なPTなら忙しいとか以前にすぐ壊滅だし

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-NTgB):2016/12/06(火) 16:43:33.72 ID:JNBgyRaF0.net
9mmピストルを一発当てるお仕事があるぞ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26cd-H1ya):2016/12/06(火) 17:01:27.03 ID:5rTYsusd0.net
経験値目的なら一番敵湧く所の一番前陣取らないと
漏らした敵は後ろのLv25お兄さん達が処理してくれるんだし

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98a9-wK09):2016/12/06(火) 18:10:02.34 ID:kJeBbuTP0.net
全く関係ないが淫夢の見過ぎなのか弾があたらないと動くと当たらないが脳内再生される。

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d1e-mtQh):2016/12/06(火) 18:15:14.93 ID:sUa7gKYl0.net
スクレイクのガットバスターに注意しろって言われても
どれがガットバスターかわからねえよ

545 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/06(火) 18:25:09.67 ID:e3ThP5jGp.net
ガット(内臓)をバスターするから
溜め中段攻撃のことだよ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/06(火) 19:17:47.66 ID:35yFgMeA0.net
ガットは腸の事でスクレイクの攻撃の中でも特に危険って事は突きじゃないか?
スクレイクの突きは丁度腹部の辺りを突き刺してグリグリしてくるし

547 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-WdcF):2016/12/06(火) 19:22:40.95 ID:jPuE+oHHd.net
ガットバスター
ガ  バ タ

おい!面白

548 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/06(火) 19:38:22.19 ID:3y4g9k2Dp.net
自殺以上だの不意にハスクに2発貰うと死を覚悟するよね

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-6WxE):2016/12/06(火) 19:55:50.12 ID:hcgKXkd50.net
このゲームやってる人って無言で謎のジェスチャーしてきたり金でオブジェ作ったり奇怪な行動ばっかりしてね?
ほんとうに人が入っているのかとふと思ったりする
ワンカー妖精説を唱えたい

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 461b-NTgB):2016/12/06(火) 19:59:58.40 ID:be+qIxjP0.net
>>548
最近そういう時に武器を捨てるのが上手くなってきた

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-MT8o):2016/12/06(火) 20:23:26.50 ID:uf9SRL/t0.net
ハード嫌いじゃないけど自殺から敵の種類や攻撃パターン増えるから面白いよね
蜘蛛とハスクは自殺の方がしっくりくる
ハードだと蜘蛛は的だしハスクは接近すれば安全なのが何とも
ハード勢が知らずに自殺に来てハスクの洗礼(バーベキュートゥナイ)されるのはちょっと見てて楽しいw

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-NTgB):2016/12/06(火) 20:23:51.36 ID:JNBgyRaF0.net
武器投げをマウスボタンに登録したらすごい捗るわ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/06(火) 20:38:09.20 ID:C15JIzuc0.net
投げナイフ投げ槍投げ斧投げ手裏剣



ください

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-NTgB):2016/12/06(火) 20:56:57.88 ID:mfQlOiG+0.net
NINJAってPERK作ろう(提案)

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-NTgB):2016/12/06(火) 21:30:56.35 ID:w86GMk6T0.net
ボスの強さって同じ難易度でもプレーヤーのレベルによって変わるの?

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-NTgB):2016/12/06(火) 21:39:29.57 ID:w86GMk6T0.net
>>539
最近メディック本腰入れ始めて、SuicidalでWaveはなんとか
こなせるようになったけど、ボス戰がめっちゃ難しく感じる。
アドバイスでメディックグレネードをバンバン投げるようにしたら
少しは改善されたけど、弾薬箱が見つからないともうお手上げ。
自分がメディックだとボス戰でまっさきにBSKが最初に倒される。

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4115-yaSi):2016/12/06(火) 21:52:34.68 ID:3tRoFcMW0.net
バサカの腕もあると思うぞ
耐性バフ付きだったらHansのPhase4も耐えられる

558 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/06(火) 22:16:58.76 ID:3y4g9k2Dp.net
有能だとボス戦はバフでダメージ前に打ってくれたりするな

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/06(火) 22:53:55.93 ID:qKwFctSZ0.net
さすがに無敵ってわけじゃないけど、
パリィ付きのバーサーカーはオンボス相手でもそうそう死なないはずだけどな。

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f688-huXR):2016/12/06(火) 23:14:09.05 ID:pHVHFS3f0.net
メディやるときは目の前に敵がいない限りはSGとAR持ち替えて四六時中注射打ってる
疲れるけど楽しい

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf6-zK5y):2016/12/06(火) 23:22:17.73 ID:317etMsu0.net
タイムスリップしてきたけど昔みたいなSCとFPにタコ殴りにされながら
モリモリアーマーが回復していく光景は見れないのね

562 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa03-NTgB):2016/12/06(火) 23:49:58.72 ID:sgypBSaAa.net
大人数鯖のメディは楽しいけど疲れるね
FPとSCが複数体発狂してる事がよくあるけどごちゃちゃしすぎてバサカをよく見失っちまう
もっと練習が必要だな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aea-fiY4):2016/12/06(火) 23:52:36.41 ID:LmTomdqP0.net
>>555
変わるわけがない
難易度が変わるのはプレイヤー人数だよ

564 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-BqL5):2016/12/07(水) 00:19:53.80 ID:hXKJ4bTRa.net
AR全般のリコイルひどくてコントロールむずない?
SMGは結構扱いやすいからSWATとか使いやすいけど
みんなはバーストで撃ってるの?

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a8-zK5y):2016/12/07(水) 00:43:10.16 ID:RNY3PKs00.net
単発撃ちなら狙い通りに飛ぶしホローポイントつけとけば頭1発なので
スワットのデュアルピストルの位置なんで一番上なん…

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a8-zK5y):2016/12/07(水) 00:46:10.44 ID:RNY3PKs00.net
ブルパップがバーストでAKがバースト指切り
scarは単発でフリーズ、スタングレ見てからバーストにしてる
初期は単発

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/07(水) 00:47:03.27 ID:T5kSRfwk0.net
そもそもARはほとんどの雑魚ワンショットキルできるんだからフルオート引きっぱなしなんてあんましないよ。
慣れりゃタップ撃ちだけでSWATよりも早いスピードで雑魚処理できる。

568 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-qDRz):2016/12/07(水) 00:54:17.29 ID:m7oAfvBip.net
FPS歴長いけど撃ち方の用語の意味がわからんw

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-6WxE):2016/12/07(水) 01:00:12.59 ID:B1FJ2ZJS0.net
>>564 レベル上げたら反動弱くなるで
上がる頃にはタップ撃ちが身についてるだろうけど

AKの扱い覚えたらクッソ強いなこれ
ある意味SCAR食ってるんじゃね

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/07(水) 04:10:56.00 ID:LMvwcXG30.net
>>568
リコイル 反動の事 反動を考慮して狙いを合わせる事をリコイルコントロールと言う
バースト 射撃の事 3バースト(3点射 タタタンッ) フルバースト(フルオートの事)
フルオート 連射機構の事 フルバーストと同義 この二つは派閥があるが通じれば良い
単発 セミオートの事 引き金を引くと1発だけ弾が出る機構
タップ撃ち 指切りと同義 フルオートで2点射3点射を手動でやる事 無駄撃ちを避ける意味がある
興味があるならFPS用語で調べると纏めてるサイトが色々出てくるよ
間違ってるのとか解釈が偏ってるのもあるから真には受けるなよ そういう用語があるんだ程度

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-VrYX):2016/12/07(水) 05:21:50.36 ID:Enk0oH490.net
ダブルタップってセミオートで2発撃ち込むことだから、セミオートでの連射だと思ってたわ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/07(水) 05:54:15.16 ID:LMvwcXG30.net
タップって早い話がカチカチと短い入力をするって事だよ つまりクリックの事
ダブルタップがセミオートの話なのはフルオートでダブルクリックをする必要性が無いから
ダブルタップ自体はセミオートで反動強めのライフルでも2発までなら体のどこかに当たるし
3発目を無理に撃つより2発で止めて狙い直す方が結果的に効率よく当てていけるからやね

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-VrYX):2016/12/07(水) 06:04:54.37 ID:Enk0oH490.net
なるほど

ちなみに現実で人間を相手に想定してダブルタップの訓練するのは確実に無力化するためな

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da9-NTgB):2016/12/07(水) 06:17:55.20 ID:NE9K2m7+0.net
レクティル     
標準         
リスボン      
クリアニング    
AIMで狙う     
フルバースト    
レコイル      

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-Ut27):2016/12/07(水) 08:12:20.85 ID:z0j/9Zbg0.net
ポルトガルの首都で復活する

576 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-1jzX):2016/12/07(水) 08:21:57.27 ID:Gd1sVnc2d.net
サポートのDB使うSC処理がよく分からん
バッシュしても撃つ前に攻撃される気がする

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-F2U0):2016/12/07(水) 08:33:15.18 ID:R4bjH3kS0.net
DBでSC相手はそもそもノックバック完封できるから
それを全部ヘッドショットにするだけでは

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d1e-mtQh):2016/12/07(水) 08:38:10.67 ID:RyqFH+gv0.net
Q.何故いつもチェインソーを?

579 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/07(水) 09:03:30.32 ID:zPbo+s6Yd.net
ワントリガーで弾倉全て発射すればフルバーストも間違いではない気がする

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211d-F2U0):2016/12/07(水) 09:08:33.19 ID:ogYICkM70.net
ダークネスショットをくらえ!

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/07(水) 09:16:41.12 ID:pPFw1rU40.net
ロシア版のKF2 をトレードして、
Steamで遊べますか?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4674-NTgB):2016/12/07(水) 09:18:39.81 ID:Du4cds480.net
>>579
バイオハザードの武器パーツにフルバーストって正にその効果の物があったな
そりゃそうなんだけど名前には違和感があった

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-mzRC):2016/12/07(水) 09:27:19.21 ID:z0j/9Zbg0.net
ロボが複数の銃口のハッチ開けて一斉に発射ァ!とかやったらフルバーストとか言ってても納得できる

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f5f-/mAi):2016/12/07(水) 09:31:33.99 ID:yx/r18cq0.net
絶対お前らこの話題食いつくと思った

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-QGxt):2016/12/07(水) 09:39:00.09 ID:S2JSmuSG0.net
メディARはセミオートにしてくんねえかな

586 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-BqL5):2016/12/07(水) 09:46:58.77 ID:P//G1Amha.net
>>585
それなんだよ
あいつマジやんちゃ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/07(水) 10:47:59.70 ID:T5kSRfwk0.net
まあ弱くするために意図的にフルオート固定してんだろうけど、
あの

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-XfGn):2016/12/07(水) 11:01:29.39 ID:URJ8BEDt0.net
せっかくSS20レベになったのに初期武器変わらないのかよ
ケチくせえシステムだな

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/07(水) 11:05:03.39 ID:/KjRBkm40.net
バカ
SSは9oもLARもめちゃくちゃ強えだろ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-XfGn):2016/12/07(水) 11:51:47.42 ID:URJ8BEDt0.net
うるせえ!
クロスボウくらいくれたってよかろう

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbd-fiY4):2016/12/07(水) 12:35:49.53 ID:F7F1zFcK0.net
2も一時期やたら金貰える時期は2wave目で1500武器買えたんだがな
今の仕様だと3Waveくらいは必要だな
Swat、ガンスリとかだと5,6Waveしないと3種類の武器は揃わないか

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-NTgB):2016/12/07(水) 12:44:45.87 ID:+inIzWbf0.net
Dual9mmのためにスワットにするの面倒だから初期装備システム自体が要らない

593 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-ltNd):2016/12/07(水) 13:04:19.79 ID:iScZ9ExAd.net
パーク発動してるスワット9o二丁は第一ラウンドにて最強
よく覚えておけ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/07(水) 13:13:47.71 ID:LMvwcXG30.net
>>590
格差だなんだって1の時に喚いてる連中結構居たからな
かわりに1と違って2はオフパークでもメインとして使わなきゃ十分な性能を発揮できる
1の方はパークに合った武器じゃないと威力足らん装弾数足らんものによっては特性すら引き出せなかった
そういう意味では改良なのか改悪なのか判断に迷う所ではある

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c2-yaSi):2016/12/07(水) 13:26:21.30 ID:JkejaFAA0.net
>>576
味方の攻撃によるSCの硬直キャンセル等で失敗するとモロに攻撃を受けてしまう危険がある。 
ほかのプレイヤーはSupportが密着して処理中のSCを攻撃しないように気を付けよう。(サポのwikiより)

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c2-yaSi):2016/12/07(水) 13:31:23.62 ID:JkejaFAA0.net
味方に硬直キャンセルされるようなら後ろで大人しくしてた方がいい

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4115-yaSi):2016/12/07(水) 13:32:36.23 ID:yiKQ3r9g0.net
バッシュからのDBオルトってやりづらくなってないか?
硬直解けるの速くなってる気がする

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-NTgB):2016/12/07(水) 13:38:06.42 ID:+inIzWbf0.net
>>597
サバイバリスト辺りのパッチで無理になったから、普通にHS3発狙いにしてる。wikiは修正した方がいいね

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c2-yaSi):2016/12/07(水) 13:43:46.95 ID:JkejaFAA0.net
サバ以降マルチで普通にできたぞ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4f-NTgB):2016/12/07(水) 13:49:28.27 ID:JxCLhoRU0.net
バッシュ後の硬直が長い時と短い時があるな
つっても一瞬の差だけども
発射できるときと発射する前に殴りかかって頭が下がる確率が高くなってるのは確かだわ
できないことはないが
怪我する率が大幅に上がってきれいに成功率が低くなってるわな

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e41-wK09):2016/12/07(水) 13:58:42.47 ID:JQ01K5bY0.net
今は一発目bash二発目撃つだけが安定してる

602 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-/rgb):2016/12/07(水) 14:12:13.32 ID:oAZznMG1p.net
硬直時間が短くなった代わりにSCの頭が柔らかくなったパッチか、もう数ヶ月前だな

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-fiY4):2016/12/07(水) 15:45:13.89 ID:/KjRBkm40.net
hardの介護結構面白いな
介護員に目覚めそうだわ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f688-jU/1):2016/12/07(水) 15:45:26.59 ID:lOg8l2KU0.net
ずっと大人数かソロに篭ってて最近少人数HoE行き始めたけどここ見てる程には煽りとかいないんだな
この人すげー上手いと思ってプロフ見ると1000時間超えがザラにいて怖いよ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-1jzX):2016/12/07(水) 17:40:29.08 ID:pSihTG4D0.net
DBのsc処理バッシュ挟まない方がやりやすいね...ちょっと後退することになるけど

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2600-RvZM):2016/12/07(水) 17:46:12.06 ID:LMvwcXG30.net
直接煽るようなキチガイは一番カオスなハードでもそんなにいないぞ
まぁ此処で文句言ってる奴ら含め裏で何考えてるかは別としてな
実際配信してる奴見てると対人やってんのかよって位味方の文句言ってたりするでな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c20f-NTgB):2016/12/07(水) 18:27:21.65 ID:aF4E41Zk0.net
大人数鯖やると必ずと言っていいほど閉めだしで嫌がらせするやつが居る

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/07(水) 18:30:07.91 ID:T5kSRfwk0.net
そもそも日本人プレイヤーあんましゃべんないし。
外人だとしょ〜もないことで注文つけてくることある。

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/07(水) 18:40:27.62 ID:pPFw1rU40.net
介護っていうな、
接待プレイって云えや。

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f402-NTgB):2016/12/07(水) 18:53:53.80 ID:M8tlATan0.net
150時間くらいやって悶着見たのは二回だけかな
ドア溶接して死んだ人に溶接すんなnoobと怒った人と
置いた武器拾われて返して言っても無視されて萎え落ちした人

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-NTgB):2016/12/07(水) 19:22:09.49 ID:cqwWd2nv0.net
今バージョンていくつですか?
このサポのコンボはまだできるのかしら
ttps://youtu.be/iiwtlEFpgL8?t=4m10s

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 199a-/mAi):2016/12/07(水) 19:33:56.60 ID:qWrMmxdt0.net
VCでfuck連呼してるイギリス人がいると思いきや君セクシーだね、君のためにお金上げるよとかナンパ始める中国人もいるし
外人が入ってくるとにぎやかでいいなぁ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/07(水) 21:23:25.00 ID:T5kSRfwk0.net
あと外人って立ち回り結構適当だよな。下手な奴も上手い奴も。
雑魚のリス位置消すために待機してたら、仕事しろって怒られたし。
日本人はそんなに上手くないヤツでもちゃんとベストな立ち位置選べる印象。

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-6WxE):2016/12/07(水) 21:33:03.09 ID:/iD+7MKz0.net
>611
このコンボは今でもできるよ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-XfGn):2016/12/07(水) 21:39:53.65 ID:URJ8BEDt0.net
DBシャッガンでナッパーカット汁お!

616 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-qDRz):2016/12/07(水) 22:02:56.20 ID:QhCtHhXzp.net
>>614
ありがとう
頑張ってみる

617 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-uK+u):2016/12/07(水) 22:15:09.95 ID:4Qr6pafYp.net
大人数鯖は大型にダメージは入れるけどタゲられたら逃げるよって奴が多くてビビる

618 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-qDRz):2016/12/07(水) 23:34:24.40 ID:QhCtHhXzp.net
Bossまでたどり着けずにボコボコにされた後って
Containment Stationに投票入る事が多い気がする。

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d1e-mtQh):2016/12/07(水) 23:53:36.55 ID:RyqFH+gv0.net
区画がしっかりとした射撃マップだからな
普通に迎撃してりゃ勝てるマップなのに
デモとかバサカとかが変に暴れてキャンプ崩壊とかたまに見る

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-6WxE):2016/12/07(水) 23:58:15.49 ID:T5kSRfwk0.net
まああそこは簡単だしな。
Outpostと比べるとFPが遠くに湧くのがめんどかったりするけど。

621 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-ZGqk):2016/12/08(木) 00:58:55.03 ID:Lpca3Wyla.net
>>613
高難易度ってこういうの普通に求められるの?
正直それがどんなに有効でもシステムの穴ついて攻略するやり方好きじゃないからやりたくないんだけど

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-xm+r):2016/12/08(木) 01:29:13.09 ID:AFpTlQdR0.net
そんなのしてる奴いねーよ

623 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-6LJV):2016/12/08(木) 01:33:14.52 ID:6PPd6acKM.net
敵のリス潰しはある意味誰でもその場にいるだけでやってることだしな

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa4-nHNS):2016/12/08(木) 01:34:50.78 ID:ViN6x5qh0.net
沸き潰しはKFの基本中の基本だと思うが
システムの穴って言っても「見てないところから敵が沸く」仕様なんだから、
極論言えば背後をまめにクリアリングするのもシステムの穴を突いてることにならないか
まあやりたくなきゃやらなくてもいいと思うけど結局誰かが代わりにそこに立つと思う

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfcc-drn7):2016/12/08(木) 01:47:19.04 ID:6/vLZY0l0.net
ワンカーのカメラの向きは関係ないだろ

626 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-AuHL):2016/12/08(木) 03:05:56.63 ID:gOv+rKaRp.net
カスタムマップだとノーマシーンとかは皆が散らばると敵が一切沸かなくなる

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-/fBW):2016/12/08(木) 03:31:38.58 ID:7DHk27wy0.net
>>621
少なくとも今の仕様ハリスポン

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-/fBW):2016/12/08(木) 03:37:39.57 ID:7DHk27wy0.net
>>621
高難易度はある程度リスポンコントロール身に付けてないと、どうやっても敵の処理追い付かず死ぬ。特にソロとかやってたら身に付く。

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-/fBW):2016/12/08(木) 03:37:40.16 ID:7DHk27wy0.net
>>621
高難易度はある程度リスポンコントロール身に付けてないと、どうやっても敵の処理追い付かず死ぬ。特にソロとかやってたら身に付く。

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/08(木) 03:55:42.50 ID:zzIqlknp0.net
>>621
なにか勘違いしてるみたいだがグリッチとは違うぞ
基本的にプレイヤーの視線が通らない所から沸くから対応しやすい位置に陣取るってだけの話だ
それにどれだけ上手くやっても開発がダクトとか追加してるからどの道完璧な沸き潰しはできない

631 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/08(木) 04:38:39.12 ID:YCYRfXH5p.net
リスポーンが一箇所しかないカスタムマップでバサカがそこに陣取って湧かなくて
メンバーが付いて来い連呼してもこなくて
ふとした拍子に敵湧いたんだけどバサカ死ぬまで誰も発砲しなかったのは笑った

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-5GeC):2016/12/08(木) 04:49:48.12 ID:p6FaKIKn0.net
ジェットで空飛ぶ禿はよ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-oReh):2016/12/08(木) 05:11:30.20 ID:E4F6hLcC0.net
湧き潰しと言われてもファームハウスの2階キャンプぐらいしか思い浮かばなかった
雑魚処理追いつかないのは大体構成事故っていうか大抵バーサーカーが悪い

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-d424):2016/12/08(木) 08:45:31.35 ID:TF6qLT8Q0.net
パリの広場でキャンプする時救急車?側に1人いるだけでかなり違うぞ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbd-xm+r):2016/12/08(木) 08:58:40.15 ID:VJa6VoU40.net
Hillsideって最新版になるまでは地獄でも沸きがHard程度しかなかったんだよな
ドヤ顔でHoEソロでクリア自慢してる奴がいるがそこまで難易度が高い訳ではなかったと言う・・・

最新版は正しく沸くから良いがそれ以外だとあんまり自慢にならん

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-xm+r):2016/12/08(木) 09:05:20.69 ID:AFpTlQdR0.net
ま、でもソロは難易度は高いと思うよ
マラソンマップは極論ハード勢でもクリア出来る

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/08(木) 09:06:51.25 ID:zzIqlknp0.net
いやマラソンでもHoEクリアできるならハード勢とは呼ばれんやろ
HoE民とは呼んでもらえんだろうけどな

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-xm+r):2016/12/08(木) 09:10:35.91 ID:AFpTlQdR0.net
そうか
最初のHoEクリアが確か30時間程度Lv10BSKだったかな
HoEってこんなもんなって思ってたわ
マラソンは超簡単

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/08(木) 09:22:06.87 ID:zzIqlknp0.net
自分はハード勢Lvの雑魚ですとか随分と謙虚な奴だな

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/08(木) 10:20:00.73 ID:7DHk27wy0.net
ヒルサイド最新版しょっちゅうクリアしてるけど、個人的に前VERの方が難しかったイメージあるけどな。
というか、大型アップデート前は大型処理は今ほどお手軽じゃなかったし。

あと個人的に今の仕様だとヒルサイドより公式マップの方が難しいと思う。

641 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-UMPh):2016/12/08(木) 11:35:09.41 ID:zE27t9mjp.net
最新版ってB4のこと?

642 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-ymeu):2016/12/08(木) 11:41:07.50 ID:z/dZL2bhd.net
自殺過疎りすぎてて見覚えのある人ばっかりになってきた

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-l58V):2016/12/08(木) 11:55:59.21 ID:Vg4+8cnm0.net
地獄は昔からそうだぞ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-l58V):2016/12/08(木) 12:00:17.59 ID:mmgx0RaY0.net
フレンドじゃないのにフレンドよりも顔をあわせてる他人って妙な関係

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-WrC4):2016/12/08(木) 12:01:02.07 ID:lyIDqt080.net
あるある…

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/08(木) 12:14:11.62 ID:zzIqlknp0.net
自殺地獄が過疎るのはKF1からだし報酬がないネトゲは高難易度ほど人口が少ないもんだ
なんでって何らかのメリットがない=高難易度は自己満足でしかない訳だからな
スレの上級者様達(笑)が良く言ってるだろ? 向上心(笑)がない奴は上に上がってこないんだよ
裏を返せば飽きやすいゲームって事なんだけどな まぁゲームシステムがアレだししゃーないが

647 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-yFu7):2016/12/08(木) 12:18:01.44 ID:V+z96pYpr.net
ほんとちょっとぐらい良いアイテムドロップしてくれてもいいんだけどな
余ったドッシュの1パーセントがウォレットに入るとかでも良い

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37e-j1Yw):2016/12/08(木) 12:20:10.38 ID:Ne7347Sh0.net
全Wave通じて3人くらいやられる難易度が丁度いい

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-pCdn):2016/12/08(木) 12:20:43.44 ID:p6FaKIKn0.net
地獄はともかく自殺は敵の攻撃パターンとか増えてむしろ一番バランス良いと思うけどな
ハードは実質イージー〜ノーマルで自殺に行くまでの練習ステージってイメージ

650 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-ymeu):2016/12/08(木) 12:23:24.56 ID:z/dZL2bhd.net
人増えて欲しいけど雑魚の経験値増やしたら初心者がなだれ込んできそうで怖い

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b15-xHFm):2016/12/08(木) 12:24:12.93 ID:0/DjXT/60.net
>>647
1000£余らせれば1400円くらいになっちゃうんですが

652 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-ZGqk):2016/12/08(木) 12:24:59.52 ID:JkLsqF3Oa.net
このゲームのHoEとPAYDAY2のDWってどっちが難しい?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/08(木) 12:35:33.61 ID:zzIqlknp0.net
方向性違いすぎてどっちがとはいえないな
KF2のHoEと答える奴も居ればPayday2のDWって答える奴も居るはずだぜ

654 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-yFu7):2016/12/08(木) 12:56:34.12 ID:V+z96pYpr.net
>>651
って言うかよく考えたらボスウェーブにインしてかっさらう奴が増えるだけだな
適切な評価システムで分配しないとだめだが、そうするとプレイの自由度が減るし
むずかしいね

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4f-drn7):2016/12/08(木) 13:19:42.19 ID:z8ySAE1s0.net
>>652
KF2のHoE
PAYDAY2はONEDOWNですらヌルい
離れた場所から一瞬でダウンしてる仲間を復活させれんだぜ?
特殊をスポットできるしな
狙う頭もKF2みたいに動かんし弾飛んでないしニセモノのシューターだよ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/08(木) 14:04:33.39 ID:zzIqlknp0.net
>>654
それ以前の問題 お前金が無から何も無い所から生まれるとでも思ってるのか?

>>655
Payday2がシューターとかそれ本気で言ってるなら笑い者だぞ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4f-drn7):2016/12/08(木) 14:21:14.42 ID:z8ySAE1s0.net
なにいってんだあんた
平日の朝から張り付いてID赤いほうが笑い者だぞ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-dpej):2016/12/08(木) 15:24:45.96 ID:DcotKd8f0.net
もうみんなKF2のほうを話してるのかな?
1だけど、ヘッドショットでも表示される数値が大して変わらない敵(19と16)がいるんだが、ヘッドショット狙うより胴体に出来るだけ弾丸ぶち込んだほうがいいってこと?

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/08(木) 15:27:45.03 ID:0cEXdQyB0.net
2の話だけど頭に体力設定されてて壊すと胴に大ダメージだよ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1b-drn7):2016/12/08(木) 16:03:46.05 ID:pDRT5BE10.net
1はシャープシューターゲーだからずっと頭狙ってたし それで良かった
SS以外だとダメージは1割増し程度だけど頭は体より体力が低い

661 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-yFu7):2016/12/08(木) 16:18:45.02 ID:V+z96pYpr.net
>>656
ウォレットは例としていったつもりであって別にワンカーポイントでも箱開け確変でもいいんだ
なにかインセンティブが欲しいって要旨

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/08(木) 16:20:38.80 ID:7DHk27wy0.net
なんか初代って今以上にパーク格差酷かったって聞くが

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d331-xm+r):2016/12/08(木) 16:49:16.58 ID:wcAk+bEG0.net
パーク自体の差もでかかったがパークによるボーナスがでかかったたからな
2はどのパークでも強武器はそこそこ強いが1は例外を除き専門武器以外ゴミ、ゴミ武器を与えられたパークはお察しよ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-WrC4):2016/12/08(木) 16:52:23.07 ID:lyIDqt080.net
payday1ovk>KF2hoe>payday2OD

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/08(木) 16:54:06.54 ID:zzIqlknp0.net
>>657
いやそこは否定するなり説明するなりするトコだと思うな
あと今日は通達漏れで休みだった事が判明して暇だったんだよチクショーメww

>>658
基本は1も2も頭を狙うべきだけど持ってる武器や相手によっては胴キルすればいいと思うよ
1ならクロウラーやストーカーは頭より胴に9mmピストルとかLARぶち込む奴多いんじゃないかな

666 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/08(木) 18:07:05.94 ID:G6A4e/yYp.net
HOEと異常震域ソロとどっちが難しい?

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d311-drn7):2016/12/08(木) 18:27:24.23 ID:rosSRBy50.net
ゲーム内ストアで売ってるスキンとかの商品ってどのくらいの頻度で更新されるの?
過去ログ見る限り前回は12/3だったみたいだけど

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-0bCI):2016/12/08(木) 18:36:46.65 ID:6+7cpph00.net
新park追加されるタイミングで変わってたような気がする

669 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Y+rR):2016/12/08(木) 19:03:06.07 ID:wDTonVUQr.net
最近始めたんだけどバサカでボスってどう立ち回るのがいいの
適当に後ろから切りつけてるけど

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b15-xHFm):2016/12/08(木) 19:16:14.36 ID:0/DjXT/60.net
>>669
それは前スレで話題になってたぞ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-OvR3):2016/12/08(木) 20:15:01.80 ID:WKx4iV/i0.net
そもそもボス戦の最適解ってなにがいいんだろ
サポシでAA12連打か?

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/08(木) 20:21:31.34 ID:7DHk27wy0.net
前スレ見てみたけど、スゲー荒れてんな
しょーもない理由で地雷認定してたり。

673 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Y+rR):2016/12/08(木) 20:21:49.77 ID:wDTonVUQr.net
>>670
ありがとう見てきた
張り付きは邪魔になるとか見て余計に訳わかんなくなった

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/08(木) 20:31:06.95 ID:7DHk27wy0.net
基本的にパリィとリジェネ付けてはり付くandよろけ狙いで良いよ。
武器は大剣、ハンマー、鋸の自分のやりやすいの選べば良い。個人的に鋸はパリィキャンセルやり辛いんで俺は使わんが。

張り付くなって意見あるみたいだけど、下手に距離とるとロケットやマシンガン飛んでくるからメディックの負担増えるだけ。
そもそも近接攻撃誘ってパリィのバフとるほうがバーサーカーは死なない。

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-d424):2016/12/08(木) 20:33:12.51 ID:TF6qLT8Q0.net
ボスで近距離銃選んでる癖に逃げる時パリィしないやつってバカなの死ぬの

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f6-oReh):2016/12/08(木) 20:43:53.20 ID:dNMNDu9H0.net
サポのSC処理が安定しねー

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d311-drn7):2016/12/08(木) 20:51:09.71 ID:rosSRBy50.net
>>668
ありゃ、そんなにローテーション遅いのか
毎週ラインナップが更新されるとかだったら何個か買ってたかもしれないのに

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-oReh):2016/12/08(木) 20:53:13.51 ID:E4F6hLcC0.net
ペイトリでロケットやマシンガン当たるような場所で戦ってる方が問題では…
ペイトリに関しては張り付くよりも遠距離攻撃誘って5人が硬直に打ち込むほうが安定するわ
ハンスにはがんばって張り付いてくれ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/08(木) 21:00:13.41 ID:0cEXdQyB0.net
ゼロ距離ロケット怖すぎ

680 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-ZGqk):2016/12/08(木) 21:02:43.72 ID:s4re23Lxa.net
ボス増やす予定ないのかな

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/08(木) 21:05:01.69 ID:7DHk27wy0.net
>>678
そもそも理想的な場所やメンツなんて毎回選べるとは限らんし。
バサカをボスであえて使うんならバフ獲りから学ぶが基本かと。
バフ獲り覚えるだけで、さいあくバサカだけで倒せる可能性かなり高くなるしな。

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/08(木) 21:48:16.27 ID:bHC1yV9B0.net
コマンドーでやると意外と大型killが増える
誰かが発狂させて倒しきれてない大型をHPゲージ見ながら撃てるのがポイントで
決して一対一で倒せる実力があるからではないのはわかってます

683 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-AuHL):2016/12/08(木) 22:19:10.55 ID:gOv+rKaRp.net
リジェネ付けるとHP100じゃなかったかっか
難易度高いと自動回復の恩恵あんまりなくね

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/08(木) 22:20:46.49 ID:0cEXdQyB0.net
メディ居るならリジェネ取るメリットほとんどないよね

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b15-xHFm):2016/12/08(木) 22:38:01.99 ID:TDRYxj0M0.net
そのメディックが死んだり回復してくれない時のことを考えてしまいリジェネが外せない私

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/08(木) 23:02:39.25 ID:7DHk27wy0.net
>>683
んでもないよ。機動力も上がるし、HoEでも付けてる奴結構見る。
そもそも現行のBSKってHP100程度でも自殺程度じゃほとんど無敵、地獄でもそうそう死なないくらいタフなんで、
175付けないといけないと理由もない。

俺も最悪ボスを一対一で処理するケースも想定してるんで付けてる。

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-5GeC):2016/12/08(木) 23:23:59.30 ID:p6FaKIKn0.net
DBって攻防一体な上に空まで飛べて、某漫画の丸太並みに万能だよな

全員

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OvR3):2016/12/08(木) 23:35:10.13 ID:MPqW+sjs0.net
んぜSLUG弾を実装しないのか不可解だ

689 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-GJWk):2016/12/08(木) 23:41:28.80 ID:rG2M2j7qa.net
レベリング用のマップないかな〜

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-Q9Q9):2016/12/09(金) 00:51:53.27 ID:AUYkfprk0.net
ちょっとの冗談の言い合いは好きだぜ
お互い調子には乗らないようにな・・・

691 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/09(金) 01:02:15.47 ID:pRfaw5FFp.net
  __
  |・∀・|ノ よい
 /|__┐t
  /  調子
""""""""""""""""

692 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/09(金) 01:03:34.99 ID:pRfaw5FFp.net
    __
 ((ヽ|・∀・|ノ
   |__| ))
    ||
    調子
""""""""""""""""""

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OvR3):2016/12/09(金) 01:10:50.65 ID:EPVmsk5l0.net
今日もDBシャッガンでナッパーカットしたお^^

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfcc-drn7):2016/12/09(金) 01:31:22.30 ID:+LA6PQ6/0.net
>>692
このようかん野郎!

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-dpej):2016/12/09(金) 01:32:57.90 ID:0wjmlIQk0.net
幼姦マン好き

696 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 01:58:22.02 ID:aycRBYbdp.net
とんでもない変換で笑うわ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9a-WrC4):2016/12/09(金) 02:47:14.17 ID:GDFET26B0.net


698 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa37-drn7):2016/12/09(金) 03:34:14.79 ID:UJISyDDLa.net
ドア溶接する低レベルは面白いと思ってやってんのかよ
クソはさっさと蹴るべき

699 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-AuHL):2016/12/09(金) 03:37:39.43 ID:Grwd+PrGp.net
ドア溶接に地雷しかいない

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9a-WrC4):2016/12/09(金) 04:24:26.08 ID:GDFET26B0.net
正直溶接の有効な活用方法がわからん

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d311-drn7):2016/12/09(金) 06:01:35.97 ID:UxwLi6iu0.net
前作ではfoundryだっけ?工場っぽいマップの最上階キャンプとかで使われることがあったけど
今作ではどこか有効な溶接ポイントある?

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b4f-drn7):2016/12/09(金) 06:16:50.39 ID:sjiV0xkO0.net
>>691>>692
こいつニコニコで配信やってますとかプロフに書いてsteamのフレンド申請スパムしまくってた勘違い野郎だろ
PAYDAY2であれだけ下手なのにKF2できるのかよ
一人じゃHARDもクリアできなさそう

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1b-drn7):2016/12/09(金) 07:00:22.61 ID:ygg6XP9I0.net
>>702
証拠は?

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/09(金) 08:03:33.92 ID:qfnnsGm00.net
>>698
@溶接はサポに経験値が入る
Aとりあえず溶接して壁にしようという浅はかな考え
Bただの嫌がらせ Bは論外として
@はwikiのサポの経験値の欄に書いてある(溶接の危険性はぱっとわかる所に書いてない)
Aは初心者あるある 学習能力あれば自ずと不利なのに気付いてやらなくなる
どっちにしろ周知されてないのが一番の原因だと思うがまぁぶっちゃけどうしようもない
文句があるなら身内か高難易度行って初心者率下げる方が面倒も無くて楽だと思うぞ

>>703
レス内容的に私怨からの八つ当たりだと思うぞ
羊羹マンって別に珍しいAAでもないしな

705 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 08:18:22.95 ID:aycRBYbdp.net
殺伐としたスレに羊羹マンが! って知らないのかな

706 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-ZGqk):2016/12/09(金) 08:21:16.54 ID:Zf+UeL2Wa.net
やはり罠師は必要だな
溶接からのトラップでまとめて罠にかけられれば溶接の意義が生まれる

707 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-ymeu):2016/12/09(金) 08:28:16.40 ID:wSe9QR6Pd.net
サバイバリストの20スキル、ヒールグレネードの範囲は広がらないっぽいな

708 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-Q9Q9):2016/12/09(金) 08:42:46.55 ID:qmBMDO3vd.net
>>702
元気そのものだ、乾杯!

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-oRIh):2016/12/09(金) 10:41:14.93 ID:ga8VLI/00.net
パリにある、胸元ぐらいの高さにある信号機ってあれ誰得なの
子供用?

710 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-yFu7):2016/12/09(金) 10:50:08.54 ID:XW50N3CZr.net
>>706
スウォームコントロール役が現状グレで気絶か
ガンスリで転かすかしかないしな
専門職は欲しい

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/09(金) 11:24:18.98 ID:qfnnsGm00.net
開発的にはスウォームコントロール=毒と火の暴れと
グレを避けるスペシメンの習性及びフリグレフラグレなんだと思うぞ
そもそも10個目ですらサバイバリストなんて寄せ集め出したくらいだ
11個目なんて作る気ないだろう

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-xm+r):2016/12/09(金) 11:35:49.02 ID:YnxlzHYU0.net
サバは発売日に合わせて出しただけでスキル改定はその内すると思うぞ

713 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-AuHL):2016/12/09(金) 12:16:40.91 ID:Grwd+PrGp.net
サバイバリストと火虫の調整はすると言ってたな

714 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-aUEi):2016/12/09(金) 13:16:08.28 ID:5osNoue4p.net
毒と火の調整してくれ
踊っててもいいけど移動しないようにしてくれ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d0-8ocn):2016/12/09(金) 14:13:31.39 ID:ULKYiKEP0.net
ドア溶接は初心者の時にメディグレデモトラップドアサポ修理コンボツエーってのはいい思いで

716 :UnnamedPlayer (ガックシ 060f-rXHS):2016/12/09(金) 17:11:37.77 ID:LULYqbW+6.net
考えれば考えるほどサバイバリストやら毒火のダンスやら火虫のバランスの悪さやらデモの立ち回り難さやら問題が山積みだな
ちゃんとベータテストしなかったのだろうか

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-pCdn):2016/12/09(金) 17:42:55.76 ID:B/M7wul60.net
サポ溶接は現状デモの溶接トラップで吹き飛んだドア修理のみ行うでFA

718 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMa7-PtTE):2016/12/09(金) 17:43:00.45 ID:9hd5+3luM.net
Pat相手でチームにAA持ち複数とか火力がありそなときは
全出入口溶接して部屋に閉じ込めちゃうと一回目の回復前に逃さず倒せるときもあったので
その時くらいかな溶接するの

719 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 18:10:17.20 ID:aycRBYbdp.net
バサカ初めて触ったけど超キツい
サイレンとかSCFPに殺されまくるわ
5LVくらいまでは9mm使ってたほうがいいんかね

720 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-aUEi):2016/12/09(金) 18:12:18.18 ID:5osNoue4p.net
>>719
Lv10になると無敵になるけどそれまではメディガンのなんかとかと併用で近接防御してった方がいいと思う

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1b-drn7):2016/12/09(金) 18:47:44.26 ID:ygg6XP9I0.net
crowd controlなら聞いたことあるけど
swarm controlって何用語?

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-5aUd):2016/12/09(金) 19:02:19.42 ID:g82dRvok0.net
火虫でボス戦ったけど、MWダメージが全然ない
ボスにはきいた気がしたんだけどな

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/09(金) 19:13:55.39 ID:qfnnsGm00.net
>>721
少なくとも俺はcrowd controlもswarm controlも始めて聞いたしどっちが正しいかわからん
でもまぁ複数(群れ)を相手にする時の効果的な戦術(デバフなどを利用して脅威度の高い大物に火力を集める)って感じやろ

>>722
今のボスはMWGが特効じゃなくて火炎に耐性があるに変わってる
ついでに言えばクリック連打のバグ火力も修正されてるから前みたいなダメージは出ない
それでも火虫やるなら対ボスはMWGもった方がいいし効率だけ考えるなら火虫以外を使えってなるかな

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7e-oReh):2016/12/09(金) 19:19:32.55 ID:Tqt6rYy30.net
ちょっと聞きたいのですが自分KF2でサーバー立ててるんですけど
ウェーブの数を6にしたくて調べてみるとサンドボックスを弄らないといけないと分かったんですが
どこにあるのかわからなくて困っています
KF2のサーバーブラウザから検索したらウェーブ数が6のサーバーが見つかったので
不可能ではないと思うのですがもしわかる方がいたら教えて頂けないでしょうか

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-xm+r):2016/12/09(金) 19:48:23.23 ID:+Zfa9M2x0.net
カスタムWaveや敵の調整とかはMODで出来るけどちょっと勉強が必要
知ってる人探して聞くのが一番良い

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7e-oReh):2016/12/09(金) 20:02:26.15 ID:Tqt6rYy30.net
>>725
さっそく回答ありがとうございます
MODとはmutatorの事という認識でいいでしょうか?
くどくて申し訳ないのですがそれだけ教えていただいてもよろしいですか

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-xm+r):2016/12/09(金) 20:15:16.69 ID:+Zfa9M2x0.net
mutatorで調整可能
今の所、公式の経験値入る仕様でのカスタムは未実装
将来的には出来るかもしれないけど今はmutatorのみだな
mutatorなら結構詳細な構成(大型の出現数)も調整可能だからワークショップを観てみると良い
またTwのフォーラムにしかないmutatorもあるから探すのは大変かもしれないが思ったよりModはある

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7e-oReh):2016/12/09(金) 20:30:24.98 ID:Tqt6rYy30.net
>>727
どうもご親切にありがとうございました

729 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 20:47:44.99 ID:aycRBYbdp.net
>>720
メディガンってフィールドメディックの銃ってこと?バサカに経験値入らないよね
ネイルガンのこと?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/09(金) 21:48:07.52 ID:OeHTsRUL0.net
質問です
吹き矢実装してください
質問失礼しました

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d311-drn7):2016/12/09(金) 22:21:21.16 ID:UxwLi6iu0.net
>>723
crowd control=CCはハクスラやMMOをはじめいまではMOBAとかでも使われる一般的なゲーム用語だよね
swarm controlも同じような意味なんだろうし特に違和感もないけど
自分も初めて聞く表現なのでどのゲームで使われる用語なのか知りたいな

732 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa37-drn7):2016/12/09(金) 23:24:22.68 ID:Jmp16JJja.net
>>704
HoEの大人数鯖での話だな
狭い通路で発狂したSCが前から走ってきている時に出口塞がれたから明らかに嫌がらせ
まあ珍しいことではないんだけど腹は立つ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/09(金) 23:28:35.03 ID:OeHTsRUL0.net
ギャルのパンティー投げるんですか!?

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-pCdn):2016/12/09(金) 23:32:05.81 ID:B/M7wul60.net
>>732
俺くらいになると落ち着いて武器とグレを撒き散らして散る

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/09(金) 23:59:59.19 ID:zj6WJj4/0.net
大人数鯖ならそういう遊び方も逆にアリなんじゃね

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OvR3):2016/12/10(土) 02:37:36.04 ID:rVnBLwsx0.net
krissっておもちゃみてえだな
https://www.youtube.com/watch?v=6MSwr4zy63o

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/10(土) 07:05:25.29 ID:S08oddYP0.net
本物だと知らなきゃ銃っておもちゃみたいなの多いぞ
いい例がグロック系列じゃね?
あれ実銃だって知らなきゃプラスチックのおもちゃにしか見えんぞ
なおアメリカだと子供向けに実銃の側をパステルカラーにしたものが売られている

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-drn7):2016/12/10(土) 07:08:32.04 ID:oe/0pSyw0.net
G36なんかプラスチックバンバンとかトイガンとかそりゃもう酷い言われようだそうな

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d331-xm+r):2016/12/10(土) 07:23:26.31 ID:Yf8iVJ7d0.net
銃そのものだけじゃなくて箱もおもちゃの箱にしか見えないのもあるしね

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf33-X6MW):2016/12/10(土) 09:09:23.65 ID:vr7g4DfR0.net
録音風景
https://youtu.be/V8-YgPCmUDg
redditで見つけた

741 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-aUEi):2016/12/10(土) 12:06:15.19 ID:H3ZivOAap.net
>>729
まぁネイルガンでもいいけど重量に余裕あるならメディックの銃持っておいた方がいいぞ・・・
ソロでレベル上げるならなんでもいいが

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/10(土) 12:25:38.77 ID:S08oddYP0.net
ネイルガン自体は単発だとメディガン並みの怯み性能を持つM1911って感じ
散弾だと消費はひどいがSCの首飛ばしたり出来るけどいかんせん汎用性に難アリ
耐性の関係でHS必須なのもあって怯み性能と反射特性が地味に足引張るんだよな
使いこなせればSCの首を短時間でハネたり出来る武器ではあるんだけどなぁ

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7c-bXSN):2016/12/10(土) 12:58:29.42 ID:sVExgWt50.net
クリスマスイベとか期待していいのかな

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/10(土) 13:08:39.90 ID:4dT1Ss920.net
SCARエリートグリーン出て初めてスキン装備してしまった
かっこいいの

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 275f-c1wG):2016/12/10(土) 14:05:33.59 ID:ovXkr/sA0.net
なんかキル譲らないとって思って戦えない

746 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-O3eN):2016/12/10(土) 15:15:07.50 ID:Z361n4x+d.net
2って1ほどラジチャ飛び交わなくてさびしい
デフォでは6種類くらいしかないからかな

747 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-GJWk):2016/12/10(土) 15:20:09.57 ID:HhD6KA+Ia.net
経験値稼ぎに良いマップない?

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-xm+r):2016/12/10(土) 15:56:10.38 ID:YWDmjy880.net
Killzone辺りでいいのでは

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/10(土) 16:34:53.75 ID:4dT1Ss920.net
DBオルトでSCの頭2発できるようになったので褒めてください
バッシュしないほうが上手くいくマン

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa4-g1Y3):2016/12/10(土) 16:58:15.17 ID:h2L8gMPk0.net
>>746
すべてはコンシューマーのせいなのだ…
まぁコントローラーでやるにしても2階層メニューにすりゃ良いだろって思うけど

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-xm+r):2016/12/10(土) 17:01:16.54 ID:vptBI7k20.net
サバの地雷度がやばい(確信

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-xm+r):2016/12/10(土) 17:03:19.97 ID:YWDmjy880.net
パーク自体が弱いから地雷だし
使ってる奴もRPGで何でも吹き飛ばすマンしかおらんし

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-WrC4):2016/12/10(土) 17:09:50.77 ID:LxPqIZ1X0.net
KFに至っては劣化してるくらいだが
なんで洋ゲーってラジチャ軽視される傾向にあるんかね
パッドでもいくらでもやりようあるしラジチャが豊富なだけで
言葉通じない相手との意思疎通も作戦立てる遊びもすごい広がるのに
KFもPD2もラジチャ絶対あったほうがいいわ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f6-oReh):2016/12/10(土) 17:19:32.91 ID:f7yGM/ED0.net
KF1だと数年間毎日一緒に遊んでるのにラジチャでしか会話したことないやつがいた

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-oRIh):2016/12/10(土) 17:21:25.56 ID:4/6i3ODQ0.net
向こうはラジチャじゃなくてボイチャの文化だから・・・
英語なら大体通じるし

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/10(土) 17:46:47.82 ID:S08oddYP0.net
というより白人的には英語は世界共通語だからVCあればいいじゃんって感じなんじゃね
だからVCの発展と共にラジオチャットはどんどん簡略化されてるんだと思うよ
完全に無くならないのはあくまでVCできない環境のユーザーを考慮してだろうね

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/10(土) 18:55:46.39 ID:UN5wBjUF0.net
サバってちゃんと武器選べばHoEでもコマやGSばりに雑魚殺せるのに、
なんでショットガンや爆発物ばっか持ってる奴が多いんだろ。

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-wU+z):2016/12/10(土) 19:06:33.86 ID:eMC0A9NY0.net
>>757
サバでちゃんと武器選んだからそうなるんだよ
使った事ないだけだよね?

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/10(土) 19:10:30.13 ID:UN5wBjUF0.net
>>758
いや、使った上で言ってるんだけど、
GSやSSなら500~700キルくらいだけど、射撃系のサバなら800~900いったことあったかな。

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/10(土) 19:13:48.63 ID:S08oddYP0.net
サバイバリスト選んでる奴はある種の浪漫ビルドがやりたくてやってる奴多いと思うぜ
マッドマックスや死霊のはらわた3モチーフのコンセプトビルドとか見かけたりする
あとサバイバリストでSGやロケランもつのはむしろベターだと思うぞ?
ロケランは近接HSすばボーナスなしでも強いデモが居るなら対FPの補助火力になるしSGはDBループがあるからな

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-wU+z):2016/12/10(土) 19:19:28.69 ID:eMC0A9NY0.net
KF長くやってるほど他人の事が信用出来なくなるから
結局ソロになった時の事考えて万能装備を考える様になる
その結果が量産型装備のサバって事だろ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/10(土) 19:25:39.86 ID:4dT1Ss920.net
全パーク武器のリロード速度上昇    HPとアーマー増加
全パーク武器の威力上昇         回復効果上昇とクールダウン低下
全パーク武器の弾装上昇         移動速度増加
予備弾薬、所持重量増加          リジェネ、耐性上昇




みたいなのください

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/10(土) 19:25:48.59 ID:UN5wBjUF0.net
まあ鯖の爆発物が意外に強いってのわかる。それで上位キル取ってる奴結構みるし。
ただSGで雑魚処理してる奴みると、ライフルかDE使えば良いのにって思ってしまう。

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b61-3oeD):2016/12/10(土) 19:26:52.14 ID:neGdOzdT0.net
一年ぶりに帰って来たがやっぱ楽しいな
チャットにありがとうとごめんが相変わらず無いことに驚いたが

765 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/10(土) 19:33:22.32 ID:B70wGunRp.net
ラジオチャットはどのゲームにもありがとう ごめん くらいは欲しい
後サポート デモに対してだけ弾薬 爆弾リクエスト
移動中に取ろうとして扉閉めたりトレーダーで取れないのは不便だわ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-8x10):2016/12/10(土) 19:57:17.91 ID:EinvR/kq0.net
レールガンとAA12楽しいです
どちらかほとんど使わないけど

767 :UnnamedPlayer (JP 0Hdf-drn7):2016/12/10(土) 19:58:02.94 ID:v0U01/JFH.net
insaneとmori^2でつかえる、「W:ETとBF1942のラジオチャットを使えるようにするMOD」が2でも欲しい・・・
ラジオチャットが本当にクソすぎる。感謝・謝罪をなくすとか頭おかしいわ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ed-drn7):2016/12/10(土) 20:06:32.24 ID:o8gjERpV0.net
たまに日本語で普通にチャットしてるのがいるけどあれってどうやるん?

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 537d-drn7):2016/12/10(土) 20:13:49.80 ID:NFgVGdTk0.net
どうもこうも普通に出来るだろ

770 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-AuHL):2016/12/10(土) 20:21:00.90 ID:rTXu92kTp.net
サポでガンスリのように瞬殺ってほぼゼロ距離でやるんやな
あんなの実用性低いな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/10(土) 20:25:34.56 ID:4dT1Ss920.net
AA12ワンマガでFPできねえ

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/10(土) 20:39:52.38 ID:UN5wBjUF0.net
タイトチョークつけてしゃがみ腰だめで狙うと成功率上がるよ。
基本的にはGSのコンボと同じ要領。FPが迫ってきたら立ち撃ちに切り替える。

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OvR3):2016/12/10(土) 20:48:04.85 ID:rVnBLwsx0.net
ペイトリアークの弱点てwikiどおり本当に右二の腕?
頭狙ったほうがええの?

774 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-AuHL):2016/12/10(土) 20:51:43.98 ID:rTXu92kTp.net
頭狙えるなら頭が一番良い
弱点は頭を狙えないなら狙うくらいで良い

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/10(土) 20:53:37.39 ID:UN5wBjUF0.net
右上腕あたりの狭い範囲に弱点ある。
けど武器によるけどな。ガンスリなんかはスカルクラッカー狙いたいんで頭部撃つ。

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OvR3):2016/12/10(土) 21:15:12.00 ID:rVnBLwsx0.net
にゃるほど
頭狙っとくわ
サンクス

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/10(土) 21:17:56.62 ID:S08oddYP0.net
HSボーナスメインなら頭 そうじゃないなら右上腕かな

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-aUEi):2016/12/10(土) 21:25:41.36 ID:XkPLGWto0.net
つかサバイバリストはもっとソロで最強!
他の奴殺してでもこのせんせいきのこれるようなperkにしてくれればな
攻撃力は低くてもバサカ以上に頑丈とか、半スペシメン化でステルスとか、クールタイム無しで仲間からヘルスをドレインしたり重量上限がないかわりに重量に応じて移動速度が落ちるとか、仲間の武器スティール出来るとかでもいい
害悪な要素を入れてネタ要素感と独自の攻略性とか出して欲しかった
生き残れない生存者ってなんやねん

779 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-5GeC):2016/12/10(土) 21:42:04.18 ID:wichmzsea.net
そういや火虫調整入るみたいだけど、MWGでBOSSの頭が膨れ上がる様にしたら射撃職の皆さんもニッコリだな

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-xm+r):2016/12/10(土) 21:43:10.94 ID:YWDmjy880.net
>>777
いや頭が一番は変わらんぞ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/10(土) 21:54:00.82 ID:UN5wBjUF0.net
火虫はそもそもGFでチマチマ焚火しないと強くないってのも問題だよな。
TWIは爽快感のあるプレイよりもそういう凝った戦術やギミックの方好むけど、
そういったわかりづらさが地雷火虫を量産する原因にもなってると思う。

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/10(土) 22:00:14.18 ID:4dT1Ss920.net
ninjaください

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-d424):2016/12/10(土) 22:01:13.64 ID:MOcTZ8zK0.net
瞬間火力出る火虫も見てみたいな、チャージして電磁波飛ばしたり
有料でいいからどんどん武器追加してくれ〜

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-l58V):2016/12/10(土) 22:20:18.12 ID:X+jQ7yHA0.net
ハスク砲の出番

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37e-drn7):2016/12/10(土) 23:56:17.30 ID:DljpT9VL0.net
うは ラボ5連敗

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-1gT3):2016/12/10(土) 23:57:31.71 ID:RUtMhHLv0.net
ちょろちょろ動き続けてるやつ
邪魔です

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-xm+r):2016/12/11(日) 02:02:07.92 ID:N+lRvrcR0.net
メディクさえしっかりしてればどんなメンバーでもクリア出来るな

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/11(日) 06:27:15.93 ID:xKO32jnQ0.net
>>778
そんな意図的なチームキルが可能なパークは流石にねーよ 絶対荒らしが使うだろ

>>780
ペイトリアークの頭の耐性は胴体と同じはずだが何時の間にか修正されたのか?
HSボーナスもりもりのSSやガンスリでようやく右腕狙うよりダメージが出る位だったはずだが

>>787
メディック居なくても全員生存は十分出来るんだし
メディックさえしっかりしてればはってのはある程度以上デキる奴の意見でしかないな
そういう不用意な発言は真に受けたnoobがメディックに文句言う口実になるだけだぞ

789 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AuHL):2016/12/11(日) 07:33:54.51 ID:jd1xVR1np.net
金くれ連呼ほどウザいチャットはないな

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-dpej):2016/12/11(日) 08:06:46.92 ID:Btw2Y72p0.net
序盤から大判振る舞いしてる人って何なの?
バーサーカーとか?

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-WrC4):2016/12/11(日) 08:07:27.27 ID:Iz7YaqLx0.net
あるある。大体チャイナかロシア、たまにUSA

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 537d-drn7):2016/12/11(日) 08:55:06.66 ID:nfsL2Bzf0.net
バーサーカーはそもそも金殆どいらねぇから大盤振る舞いしない感じが

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-oReh):2016/12/11(日) 09:48:32.05 ID:mZA6VKoU0.net
この会話「大盤振る舞い」が味方に金投げてて金策すげーと敵にグレぶん投げまくってる金遣い荒いのの2通りあって
ごっちゃになってる感じあるな

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-xm+r):2016/12/11(日) 09:49:14.04 ID:N+lRvrcR0.net
メディにはアサルト買えるように金渡す
こいつ大丈夫かよ?って奴にもしょうがねえから金渡す
当然自分の武器は買えない 正直嫌だなって思うときもある
けどトータルの戦力考えるとしょうがいなって感じ
5〜6weveとかサブ持ってない弾カツカツとかざら

795 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AuHL):2016/12/11(日) 10:37:05.28 ID:jd1xVR1np.net
メディもバサカいなけりゃ金渡すほどでも無いと思う

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-oReh):2016/12/11(日) 10:39:17.43 ID:mZA6VKoU0.net
サポやるのオススメするなー
再購入節約可能な200と650武器とグレで1~4wave乗り切れるスワットももちろん強いんだけど
チーム全体考えるならサポ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-5aUd):2016/12/11(日) 10:42:09.31 ID:Wb4+H//T0.net
>>795
お布施なんだよ

798 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/11(日) 11:19:41.00 ID:WuYjmdQxp.net
メディで入ったら面と向かってBSKに何度も
お金投げられることがたまーにあるね。

他のパークでも、とりあえずメディガン持ったら
チュンチュン撃って皆にお知らせするよね?
レールガン持った時も空撃ちした方がいいのかしら。

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-WrC4):2016/12/11(日) 12:18:34.94 ID:Iz7YaqLx0.net
そこまでしなくてもいいと思うが…

800 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AuHL):2016/12/11(日) 12:26:12.97 ID:jd1xVR1np.net
2人目にメディが来て大型を完全スルー、雑魚あまり倒さない時の絶望感

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77e-drn7):2016/12/11(日) 13:10:42.80 ID:c8xLenhD0.net
お注射で応援してるんだよ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-l58V):2016/12/11(日) 13:49:11.70 ID:j61iCe240.net
メディの時は装弾数が増える方のSkillとってるんだけど仲間の移動速度上昇の方がいいかな?

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-ymeu):2016/12/11(日) 14:11:15.22 ID:cozuP7Kb0.net
ガンスの大型処理って立ってやるものなの?座ってやるものかと思ってた

804 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-1s5t):2016/12/11(日) 14:13:30.90 ID:X8WMc+cFd.net
スカルクラッシャーとほかのパークの鈍足効果は重複すんの?

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-1gT3):2016/12/11(日) 14:43:56.81 ID:X0oNncTC0.net
自分がやられたらすぐ出て行くやつばかりでつまんねえ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-WrC4):2016/12/11(日) 14:45:15.55 ID:Iz7YaqLx0.net
>>802
それはちょっと悩むよな。
俺は速度アップかけてもらったら嬉しいからアドレナリン付けてる。その代わり威力アップの方を取っている

807 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AuHL):2016/12/11(日) 15:07:47.78 ID:jd1xVR1np.net
>>802
むしろ座ってやる人のが珍しいような

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/11(日) 15:16:45.30 ID:FMLrXNzr0.net
クイドロ強化来る前は座ってやる必要あったけど、今はそれなりに距離はなれてない限り立ち撃ちで充分。

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d331-xm+r):2016/12/11(日) 15:52:04.42 ID:u5LsKqxf0.net
貫通で余計なの巻き込む恐れがあるなら座りないなら立ちで処理

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/11(日) 16:07:47.75 ID:sKtWGvMP0.net
サバのレベルまだ一桁だからSCARとメディARで雑魚専やってるけど
重量20になったらレールガンとM14夢の共演してもよろしいですか

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/11(日) 16:13:34.38 ID:zle5xeYQ0.net
レールガンとRPGにしよう

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/11(日) 16:25:36.19 ID:FMLrXNzr0.net
>>810
つか、それ割とサバのガチ構成のひとつ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/11(日) 17:39:09.35 ID:sKtWGvMP0.net
HoEの日とってコマで大型処理する(はめになった)とき
発狂中でもフルオートで全弾頭に当てて倒してるの?
HoEデビューするならガンスリ理想のテンポ並みに必須技能なの?

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/11(日) 17:56:07.07 ID:FMLrXNzr0.net
上手い奴でもSC倒すくらいで、FPとかはあんまスムーズに倒してるの見ないよ。
HPつけてしゃがみ撃ちすればフルオートでも当たるけど、そもそも一マグじゃまず足りんし。

とにかく雑魚処理してればいい。GSやSSより100~300キルくらいは多くないと仕事したことにはならんけど。

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OvR3):2016/12/11(日) 18:01:59.06 ID:dmu7spnJ0.net
>>811
なんでサバで大物専用装備にする気なのか理解できん
大物小物両方狩れる武器選べよ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/11(日) 18:05:56.64 ID:zle5xeYQ0.net
>>815
RPGで雑魚と中型を吹き飛ばしてレールガンで大物を殺す

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-5aUd):2016/12/11(日) 18:24:44.72 ID:Wb4+H//T0.net
サバやってるときはメディとバサカの代わりばっかりやってた

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31d-yfQ4):2016/12/11(日) 18:35:27.81 ID:c1gctqAg0.net
火炎放射器とRPGでいいじゃん
大型には火炎放射、小型にはRPGと使い分けできるし
グレはもちろん火炎瓶な

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/11(日) 18:42:11.84 ID:FMLrXNzr0.net
サバ使うと火虫武器がいかにひでえ扱い受けてるかよくわかる。

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d391-QGPA):2016/12/11(日) 19:22:05.55 ID:b6sZbpU50.net
>>813
上手な人はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=8pKaf9wwCv4

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-oRIh):2016/12/11(日) 19:50:51.30 ID:iG8jeA7J0.net
やったー!ミントコンディションのスキンが出たぞー!!
ウ ッ ド ラ ン ド

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d733-3ple):2016/12/11(日) 19:55:48.98 ID:xu6BMl4o0.net
フラッシュライトって自分限定?
周りの人がつけてるのみたことない気がする

823 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-3oeD):2016/12/11(日) 19:57:49.63 ID:Zi6ZthiyM.net
武器ってコマかデモのスキンしか落ちなくね?

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77e-drn7):2016/12/11(日) 20:03:41.45 ID:c8xLenhD0.net
>>820
この人の動画でSS railgun reload cancelてのがあるけど
R押しっぱなしで撃つのかな
アホみたいに高速で撃っててたまげた

825 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-ZGqk):2016/12/11(日) 20:06:33.60 ID:2DKP/odDa.net
>>822
ちゃんとついてるで
ただ走るときにあちこち照らしてたり、自分のとは見え方が違う表現になってる

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa4-g1Y3):2016/12/11(日) 20:16:35.99 ID:g9coOLPv0.net
>>820
お、俺もあんな風になりてぇ…
っていうかコマしかいねぇじゃねーかどうなってんだこれ

827 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/11(日) 20:19:43.38 ID:WuYjmdQxp.net
>>804
Wikiでも要検証になってるね

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/11(日) 20:21:42.24 ID:FMLrXNzr0.net
>>824
R押しっぱなしじゃなくて撃つ度にR押すっぽい。
レールガンの自動リロードよりもタイミングよくR押した方がリロード速くできるのを利用してるんだと思う。
あとリロードキャンセル撃ちするだけ。

スタビリティでやったら動画と同じのできた。

829 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AuHL):2016/12/11(日) 20:59:54.37 ID:jd1xVR1np.net
自動装填より自分でリロードした方が早いのって知らん奴おったのか

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-xm+r):2016/12/11(日) 21:18:38.16 ID:xjTrJhWg0.net
上手い奴をプレイ中に見かけるとしても少ないようにスレでも大半は普通なんだぞ

ここの奴はリロキャンはバッシュがお勧めとか
マグナムの発射レート落されたのも変化無しとか
バサカはSCはツヴァイ、FPはハンマーで使い分けるとかも分からないのも多い
そんなレベルなんだからためになる事があったら少しでも書いた方が良い

831 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AuHL):2016/12/11(日) 21:45:57.16 ID:jd1xVR1np.net
ならガンスリが全弾撃ち尽くしてからの装填と途中装填ではモーションが違うとかも知らないのか

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/11(日) 21:52:42.96 ID:sKtWGvMP0.net
>>820の動画を見てコマで単独SC処理に挑戦したら2体倒した時点でアーマーが無くなって3体目で死亡

ハードです

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/11(日) 22:09:02.18 ID:FMLrXNzr0.net
つか、>>820のプレイヤーはHoEで大活躍できるようなのよりも数段上手いレベルの人だから、
いきなりマネしない方が良いと思うがな。

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OvR3):2016/12/11(日) 22:50:23.93 ID:dmu7spnJ0.net
>>832
頭に当て続けられてないんだわな

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-dpej):2016/12/12(月) 00:18:06.23 ID:4RlNRC8u0.net
はじめて参加したのが18人までのHoE鯖だから、6人までのノーマル鯖でやったら拍子抜けしたわ
囲まれてボコボコにされても死なないしFPが一人で簡単に殺せちゃう
FPはマジ恐ろしい存在だったが、難易度でここまで違うものなのか

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d311-drn7):2016/12/12(月) 03:00:44.03 ID:/V1jSu3B0.net
>>831
それはガンスリに限らないのでは

リロードのモーション凝ってていいよね
チャンバーに弾が残ってるかどうかでもちゃんと変わる

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-1gT3):2016/12/12(月) 03:53:32.02 ID:RUE+8sVj0.net
>>835
基本人数でも敵の堅さが変わるゲームだからな
普通の鯖でハードだと刀一本でボス線までいける
ガード練習とか楽しいよ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-bWKG):2016/12/12(月) 04:09:13.43 ID:YS+Of73A0.net
このゲームもしかして今年中はもう何もしないつもりなん?無理矢理正式化して放り投げるんですか

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OvR3):2016/12/12(月) 04:54:23.48 ID:mi8f45MJ0.net
TWI「今RS2の開発で忙しい」

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-0vYi):2016/12/12(月) 05:43:58.63 ID:6+CDGgS10.net
まずは完成記念ヴァケーション
で、続けてクリスマスバケーション
だからもっと先の話になるぞ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-qXaE):2016/12/12(月) 07:15:40.47 ID:iLNZRTRQ0.net
サポートとデモが組んで扉を溶接しまくったお陰で買い物できなかったわ。
Fuck'n noob!

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-oReh):2016/12/12(月) 07:40:07.82 ID:sAk+tamI0.net
>>835
自殺以上じゃないとハードアタックないからな
自殺も5割しかないらしいから凄くぬるい

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef00-dxUs):2016/12/12(月) 08:37:31.16 ID:eXpD/Olf0.net
>>835
↑でも言われてるがスペシメンの体力は難易度に加えて人数でも変化する
ソロだとHoEのFPでもコマでグレ使わずに単独処理余裕な程度の体力になってるLv
人数3倍の鯖なら体力は6人HoEの倍は軽くあるんじゃないかな?
デフォのノーマルとHoEでも結構な差なのに18人HoEと6人Nじゃ雲泥の差があるぞ
ちなKF1からカスタム(というか多人数)民とデフォ民の間には大きな溝がある事を合わせて伝えておく

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-YmwQ):2016/12/12(月) 08:56:55.96 ID:h1Lo0mZQ0.net
スレ民と自分の腕に差がありすぎて見てるスレ間違えてないか不安になる

845 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AuHL):2016/12/12(月) 10:08:18.97 ID:bmvPM8PTp.net
実際、FP1匹でただけで、助け呼ぶガンスリも日常なんで気にすることない

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d331-xm+r):2016/12/12(月) 10:11:49.63 ID:fO3FMwcC0.net
助け呼ぶならだいぶマシだわ、ほとんどは無言で逃走じゃねーか
しかも半分くらいは怒らせて逃走だし

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-oRIh):2016/12/12(月) 10:24:48.45 ID:NMHc4TLh0.net
ハードでレベル一桁の火虫にマジギレしてた25ガンスリを見た
しかもその後SCとのタイマンで処理ミスって殺されてた挙句、「なんで手伝わねぇんだよ」って俺まで怒られた
ええぇ・・・周りの雑魚掃除してたんだからSC一匹ぐらい倒してくださいよ・・・

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-oReh):2016/12/12(月) 10:36:03.70 ID:sAk+tamI0.net
時々あるブロート4〜5体同時沸き
通路で挟まったりしないんですかねぇ…

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-Nq8c):2016/12/12(月) 11:18:28.85 ID:izj+lw560.net
>>847
その条件で死ぬガンスリって恐ろしく下手すぎませんかね…

850 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDd7-3oeD):2016/12/12(月) 11:23:17.64 ID:37SgncKKD.net
ハードでリハビリ中だが職増え過ぎでリハビリ終わんない
とりあえずSSやってるがSCFPも全員で相手するので役割わからんぜ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/12(月) 12:05:20.59 ID:7+PyW8950.net
ガンスリって雑魚や地形にもよるけど、大型4~6体くらいスムーズに倒せる火力あんのにな。
コンテナでSS使って片方の封鎖担当してた時、FP二体で助けに行かなかったくらいで文句言われたことある。
あそこそんな難しい地形じゃねーだろって。

852 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 12:14:11.65 ID:nXJ4ehcDp.net
HOE6でガンスリがFPSC6体スムーズに処理してる動画はよ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/12(月) 12:21:56.52 ID:7+PyW8950.net
>>852
例えばアウトポストキャンプの崖側トレーダーなんかはHoE6人の大量湧きでも
地形的にやりやすいよ。

854 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AuHL):2016/12/12(月) 12:22:41.01 ID:bmvPM8PTp.net
雑魚がいない状況なら火虫以外は大型の1匹な2匹どうにでもなるだがな

855 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 12:34:49.05 ID:nXJ4ehcDp.net
HOEやったことないけど、もしかしてHOEは
8waveぐらいになるとfpscが60体ぐらい湧くのか
ヤバすぎる ハードに篭ろ

856 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AuHL):2016/12/12(月) 12:40:00.51 ID:bmvPM8PTp.net
多くても1waveなら15くらい?

857 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-Q9Q9):2016/12/12(月) 13:55:41.56 ID:OehpV0eFd.net
雪で思い付いたぞ!!

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-WrC4):2016/12/12(月) 15:43:24.39 ID:RVf6Q8Gz0.net
なんじゃこれ
な じゃ れ

859 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-aUEi):2016/12/12(月) 17:33:53.07 ID:+JRg7Tt7p.net
実際このスレのみんなも2FP3SCとか対処出来ないから安心しろ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1b-drn7):2016/12/12(月) 17:51:23.50 ID:fGdlf0xr0.net
>>847
すぐ怒る人は現実でも大した人じゃないでしょ?
ゲームでもこのスレでも同じだよ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b4-drn7):2016/12/12(月) 18:58:30.50 ID:9Pe9VLYQ0.net
2ですげえどうでもいい質問
キャラ変えたり衣装買えるとリロード時やポンプアクション時に見えるショットガンシェル(緑色)が赤色になったりするけど
何かルールあるの?

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-8x10):2016/12/12(月) 19:07:49.10 ID:nszFIHaL0.net
春麗の波動拳みたいなの出してる人いたがマイクロウェーブのオルトファイアであってる?

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-YmwQ):2016/12/12(月) 19:11:21.03 ID:h1Lo0mZQ0.net
現実だとシェルの色は販売会社が勝手に決めてるだけらしいし、KF2もとくに理由は無いんじゃない?
つーか薬きょうの色とかよく気付いたな

864 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/12(月) 19:30:10.22 ID:yokh+2P1p.net
2FP2SCとかやってきて連携して倒せないようだったら
とりあえず1体に集中して倒しに行って散る

865 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/12(月) 19:35:59.24 ID:yokh+2P1p.net
意思表示って大事だよね

>>862
多分合ってる

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-tUtJ):2016/12/12(月) 19:39:58.12 ID:omwr0hGV0.net
KF2VRあくしろよ
ブチ切れそうだぜ・・

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-wU+z):2016/12/12(月) 20:26:00.34 ID:DvXdsqBP0.net
HOEも結局MAPとタイミングで難易度は激しく変わる

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-WrC4):2016/12/12(月) 21:04:00.27 ID:t3RLAmT50.net
SSなら雑魚さえ掃除してくれたら2FP3SC一人で処理出来るようになってきたけど
大体そんな大群来たら周りも総攻撃してすぐ終わるからあんまりそれが活きることはないな

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-g1Y3):2016/12/12(月) 21:31:05.94 ID:7+PyW8950.net
>活きることはない
んでもないと思うよ。
そういうのが出来る奴って判断が速い証拠だし。

大型複数できないヤツって周りがやってくれると思ってんのか、躊躇してんのか
処理にとっかかるのが遅いのよね。

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-xm+r):2016/12/12(月) 22:00:38.33 ID:RCBD19yV0.net
2FP2SCとかガンスリが待ち構えてやる気まんまんの所を
糞デモが吹き飛ばしてガンスリが4人発狂で消し飛んだりするよね

871 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/12(月) 22:08:45.67 ID:yokh+2P1p.net
上に貼ってある人の動画漁ったら凄まじいのがイパーイだな。
Support large zed combo & Takedown compilationなんか惚れ惚れするわあ。

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/12(月) 22:11:48.43 ID:rhz+1ajo0.net
俺ほどのハード限界勢ともなると多くてもFP2SC1くらいしか同時に相手にすることがないから楽勝だぜ(すり潰されながら

873 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-ZGqk):2016/12/12(月) 23:00:41.99 ID:pNhajhVea.net
ゾンビって仲間割れするんだな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-OvR3):2016/12/12(月) 23:24:11.00 ID:GWv/92Dg0.net
前のアップデートくらいからヘイトの管理が変わったのかかなり低いダメージでもターゲットが変更されるようになったみたいだからな
よくゴアファストがスクレイクを怒らせてボコボコにされてるのを見る

875 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/12(月) 23:27:44.77 ID:yokh+2P1p.net
そうなんだ。
ハスクとブロートの喧嘩はよく見てたけど
最近ゴアと雑魚が喧嘩してるの見て
アレ!?って思ってた。

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b4-drn7):2016/12/12(月) 23:48:05.18 ID:9Pe9VLYQ0.net
>>861
自己解決した
衣装やキャラは関係なくてM4ショットガンのみショットガンシェルが赤色になってるだけだった

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-dpej):2016/12/12(月) 23:56:04.69 ID:4RlNRC8u0.net
HoEでサポートでショットガン(サイガ)使ってるけど近距離で普通に殺されるは
ガンスリでヘッドショット連発の方が強いの?

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/13(火) 00:07:52.40 ID:FAwv4FAC0.net
時代はトリプルバレルを求めているのでは?

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/13(火) 00:09:50.09 ID:ySPRlNWu0.net
オクトバレルはよ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-ymeu):2016/12/13(火) 00:26:49.74 ID:/saob7aE0.net
ハンスのグレネードで死んでメディックに文句言うやつは何なんだ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-WrC4):2016/12/13(火) 00:32:38.89 ID:x/coB+8t0.net
動き見てないorパターン覚えてないのが悪いから気にするな

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-YmwQ):2016/12/13(火) 02:04:27.94 ID:zqQAmb2m0.net
逃げ遅れて囲まれてる奴を助けられなかったのは有罪ですか?

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d331-xm+r):2016/12/13(火) 02:18:07.80 ID:zAGkcUQM0.net
溶接締め出しでもなけりゃ本人のせいですよ

884 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AuHL):2016/12/13(火) 07:38:18.10 ID:VCBkCCRpp.net
ハンクは3段階目の始めに必ずグレ大量投げするしHPのゲージの色まで変えてくれてるし
回避できないまでも死ぬ奴は脳筋と自覚するかアホと知るべきだな

885 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-p2cq):2016/12/13(火) 07:39:26.87 ID:A7BUFgzKd.net
>>871
こんなにうまく立ち回れたら脳汁止まらなくなりそう。このコンボって今でも出来るのかな?

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-drn7):2016/12/13(火) 07:44:48.55 ID:VIGRIBiF0.net
>>878
http://www.4gamer.net/games/201/G020106/20130520051/TN/030.jpg

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-l58V):2016/12/13(火) 08:39:29.17 ID:jv7RvlQB0.net
kf2買ってみた、おもろいなハマってまった
ただshiftキー押しっぱじゃないとダッシュできないのがキツイ
長時間やってると指痛くなる

888 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-ZGqk):2016/12/13(火) 09:32:48.64 ID:v6vSi0tqa.net
ほとんどのFPSがその仕様なんたが…

889 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-yFu7):2016/12/13(火) 10:02:38.25 ID:wOL/Ic0zr.net
また一人ワンカーが増えたようでよかったよかった
やり込むと粗が見えると思うけど割と作り込んである良いゲームだと思うよ

890 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-yFu7):2016/12/13(火) 10:06:29.01 ID:wOL/Ic0zr.net
ロケランブッパしてSC吹っ飛ばしただけで
フー仕事したぜって去っていくサバイバリストちゃんマジ困る
起き上がってカンカンに怒りながらこっち来てるんだが

891 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-Q9Q9):2016/12/13(火) 10:24:45.97 ID:NxgneNykd.net
>>884
だれだそれ
だ だ れ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-l58V):2016/12/13(火) 10:30:54.31 ID:jv7RvlQB0.net
>>888
そうなん?codもbfなんかの対戦FPS切り替え式が当たり前だったから違和感があるわ
kf2はダッシュを多用するゲームだけに小指の疲労が半端ない
けど楽しすぎて止められん

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-oReh):2016/12/13(火) 11:06:51.68 ID:WM7qfipc0.net
ダッシュ多用すっかな…
キャンプゲーだから崩壊しない限り亀のように動かねえぞ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-wU+z):2016/12/13(火) 11:39:06.56 ID:gtRcIVZ20.net
サポやってる時弾薬取りに来た奴から逃げるのに多用するだろ?

895 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-ZGqk):2016/12/13(火) 11:52:32.83 ID:lCvwXEO3a.net
>>894
お前だったのか…

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-1gT3):2016/12/13(火) 11:54:12.28 ID:luPJ8tju0.net
敵から逃げるときはあんまり走らない方が攻撃よけやすいよ
ガンスリなら走って逃げ続けてもいいかもだけど

897 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-3oeD):2016/12/13(火) 11:54:39.48 ID:EVyjdMciM.net
>>894

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-YmwQ):2016/12/13(火) 12:02:29.87 ID:zqQAmb2m0.net
このゲームで指痛いとか言ってたら宇宙忍者やると指吹き飛ぶぞ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-drn7):2016/12/13(火) 12:05:14.33 ID:VIGRIBiF0.net
ワンカーは有料

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-WrC4):2016/12/13(火) 12:17:20.21 ID:x/coB+8t0.net
shiftダッシュは1日16時間、1週間もプレイしてりゃ慣れる

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfcc-drn7):2016/12/13(火) 12:42:30.68 ID:iu0+zzHe0.net
焦ってShift押すとSteamブラウザを誤爆するのが痛い

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-aUEi):2016/12/13(火) 13:43:56.68 ID:eaqWRGM90.net
キーバインドでダッシュ切り替え式にできるだろ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-WrC4):2016/12/13(火) 14:03:23.31 ID:x/coB+8t0.net
出来るね。けど他のゲームに操作合わせてそのままにしてる

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb7-drn7):2016/12/13(火) 16:36:21.99 ID:5hX0m8VI0.net
ダッシュ切り替えは甘え

905 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-p2cq):2016/12/13(火) 16:37:18.83 ID:A7BUFgzKd.net
ダッシュ切り替えも慣れたら便利そうだけど他のゲームやる時に支障が出そう

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-bXSN):2016/12/13(火) 17:47:52.14 ID:+KhDHjYs0.net
今て結局なに育てれればいいの?
初期装備用のsawtとあとなんか?

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ce-8x10):2016/12/13(火) 17:52:55.12 ID:J3aZpsJt0.net
WASD ZXC Tab Shift Space このくらいは大丈夫なんだが、Ctrl長押しやVB 数字キーあたりになると怪しくなってくる

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-OvR3):2016/12/13(火) 17:54:32.01 ID:eaqWRGM90.net
火虫以外ならなんでもいい
SSGSデモは若干難しいので他から育てるのが吉

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-qXaE):2016/12/13(火) 18:47:32.42 ID:7fnxSySl0.net
火虫で皆の邪魔をしないように、キャンプから少し放れていたらキックされた。火虫はキャンプで暴れて良いらしい。

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-oReh):2016/12/13(火) 18:52:11.37 ID:WM7qfipc0.net
GS、サバイバリスト 外人、SCFP怒らせるだけで処理出来ない+擦り付け、ダンスプレイヤー
メディック ダンスプレイヤー
SS 大型見ないM14、2wave目からアーマー購入
まったくHoEは地獄だぜー

911 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda7-13BE):2016/12/13(火) 19:16:03.06 ID:buqHq+a5d.net
ま た ね

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-gb6D):2016/12/13(火) 19:21:27.81 ID:t2hyiMmy0.net
GS始めたんですがFPに対してのバッシュがよく分かりません
一応処理はできるんですがバッシュが決まらないので無駄に1~2発攻撃もらいます・・・

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ed-drn7):2016/12/13(火) 19:57:35.24 ID:lydVvpEz0.net
何 を 言 っ て る ん だ お ま え は

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1b-drn7):2016/12/13(火) 20:01:37.75 ID:Lt6e4MPb0.net
FPにバッシュなんてしないよ ガンスリンガーだろ?

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-Nq8c):2016/12/13(火) 20:10:15.35 ID:CuXlU0290.net
なにだれに教わったのそれ
な だ        れ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-OvR3):2016/12/13(火) 20:14:04.24 ID:eaqWRGM90.net
サポとGS、FPとSCを間違えてると予想

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-gb6D):2016/12/13(火) 20:15:35.29 ID:t2hyiMmy0.net
動画とか見てるとバッシュして1回ひるませてますけどしないんですか?

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/13(火) 20:24:42.89 ID:FAwv4FAC0.net
FP→白いハゲ、パンチとキックで戦う、地獄の雄牛()
SC→黒いハゲ、チェーンソーで戦う、ガットバスター()

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77e-drn7):2016/12/13(火) 20:57:33.40 ID:DOwrFbMt0.net
>>917
アプデで変わったのかしら
自分もようわからん

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-oRIh):2016/12/13(火) 21:06:34.70 ID:5f70u2t50.net
あんまよく覚えてないけど、昔はFPは怒って突進してきててもバッシュでのけぞってたんじゃなかったっけ
今は赤くなってる間はあらゆる行動妨害に耐性付く

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-xm+r):2016/12/13(火) 21:08:17.47 ID:xTDmJN/r0.net
基本バッシュなんてオナニー以外で使わない
よっぽどピンチなら使う事もあるが

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OvR3):2016/12/13(火) 21:27:18.88 ID:KDXSUCMz0.net
今必死にコマ育ててんだけど
これよく考えるといらない子だな
弾数と発射レートの差でスワットに雑魚処理の座を奪われるしスワットならSC余裕だしFP補助もできる
もはやただのストーカー探知機じゃねコマって

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-YmwQ):2016/12/13(火) 21:30:39.07 ID:zqQAmb2m0.net
銃で殴る奴がバッシュ?
近接ガードのジャスガがバッシュ?
いまいちよく分かってない

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-YmwQ):2016/12/13(火) 21:31:56.93 ID:zqQAmb2m0.net
>>922
LV25メディックが何回もバシュンバシュンってなるよ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-OvR3):2016/12/13(火) 21:44:09.20 ID:eaqWRGM90.net
>>922
スワットよりコマの方が圧倒的に安上がり
DPSと弾薬効率考えると単独でSC狩るのは無理だけど雑魚処理と集中砲火はコマのが有利
ZEDTIME延長も上手く発動できればスワットのフラッシュバンより役立つしね

扱いやすいし分かりやすいし安上がりで初心者向き、ZEDTime延長と連携射撃とお金配って資金管理出来る上級者向き
普通に雑魚も大型もビシバシ狩るぞっていう中級者くらいにはスワットの方がいいみたいなかんじじゃないか

926 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/13(火) 21:53:43.02 ID:+6Ot++9dp.net
>>923
ジャストガードがパリィ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/13(火) 21:58:59.99 ID:FAwv4FAC0.net
>>923
銃で殴るとかナイフで刺すとかがバッシュ
緑のエフェクトがでるジャストガードはパリィ
雪で思いつくのはなだれ


>>922
自分は20まであげてホローポイント弾とったら対雑魚はコマの圧勝だと感じました
あとZWDタイム延長くそちゅよい

928 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/13(火) 22:07:27.27 ID:+6Ot++9dp.net
コマって上級者て思う

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1b-drn7):2016/12/13(火) 22:13:24.11 ID:Lt6e4MPb0.net
ストーカー探知がすげー重要なんだよなぁ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-oReh):2016/12/13(火) 22:16:50.66 ID:WM7qfipc0.net
コマ出すと安定しすぎるからな
俺は火虫を出すよ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/13(火) 22:18:19.46 ID:FAwv4FAC0.net
・・・すぞ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d391-QGPA):2016/12/13(火) 22:29:19.42 ID:gL7jD+MT0.net
HoEで毛虫パーティーしようぜ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d391-QGPA):2016/12/13(火) 22:30:28.90 ID:gL7jD+MT0.net
毛虫ってなんだよ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/13(火) 22:33:03.82 ID:FAwv4FAC0.net
この毛がらわしい化け物はなんだ!

935 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/13(火) 22:34:11.64 ID:+6Ot++9dp.net
ゞゞゞゞゞゞ V       ゞゞゞゞゞゞ V
(_(_(_(_( ゚∀゚)     (_(_(_(_( ゚∀゚)
        ゞゞゞゞゞゞ V
        (_(_(_(_( ゚∀゚)

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b15-xHFm):2016/12/13(火) 22:37:28.34 ID:eNcOaTqW0.net
>>922
Zedtime延長はlv25の人が多い高難易度だとかなり重要
あとゴアをHS1撃できるのは大きいぞ
俺は上手いSSいるならコマ、いないならSWAT使ってる

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff8-UMPh):2016/12/13(火) 22:41:33.34 ID:LtIjsob40.net
コマは対雑魚最強だし練習次第でSCも狩れるぞ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbd-xm+r):2016/12/13(火) 22:45:10.93 ID:PUPBZxPY0.net
SwatはSC余裕と言ってもスタン投げる人以外と少ないんよね

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/13(火) 22:48:44.70 ID:FAwv4FAC0.net
地獄で取り巻き無しSCにグレ投げるSWは蹴られるってマジ?
ノーグレクリスのみで頭飛ばせないと地獄許されない?

940 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/13(火) 22:49:28.78 ID:+6Ot++9dp.net
なんか今日Suicidalプリズンで大型湧きの数がマシマシだった気がする

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa4-g1Y3):2016/12/14(水) 00:50:31.61 ID:1o/h+3ZZ0.net
上級者になるほどコマのいいとこ引き出せる気がする
上の方に有った動画とかマジスゴイ
伝説のコマンドーって言葉もあるしな

TWI的にはSWATって初中級向けの設計なんだと思う
SWATのほうが明らかに攻守補助やりやすいけど、チームに貢献できる要素はコマも見劣りしないと思う

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-dpej):2016/12/14(水) 01:11:44.90 ID:yB7Fhhyb0.net
カスタム鯖でLV6とかだけど普通の鯖いったらLV0で驚かれたわw
あとパークによって50パーセント以上のダメージ増量や価格の割引が当然だと思ってたけどそうでもないのな

943 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-8HgG):2016/12/14(水) 08:37:45.41 ID:EuqiB481d.net
outpostとかstationとかで前に出てうろちょろされると一気にやりづらくなるな
本人はキル数稼げて活躍してる風になるのがたち悪い

944 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/14(水) 09:04:20.84 ID:FRUZwGJ0d.net
SCARフルオート全弾HS余裕の伝コマ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7a-aUEi):2016/12/14(水) 09:30:20.63 ID:fLD8YgHk0.net
outpostは下り坂側の所の岩の基地の出口から出て正面の壁際がちょっと高くなっててそこに乗るとコンテナ越しに両側見える
メディとかなら全員にダーツ飛ばせるからオススメ

946 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-8HgG):2016/12/14(水) 10:06:07.81 ID:EuqiB481d.net
自分はもうちょっと後ろに下がったところの方が好きだな、メディックが後ろみてくれてたら一方向見るだけで良いし

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-oReh):2016/12/14(水) 10:11:39.03 ID:tA9Xldra0.net
outpostなら下り坂側はSSやガンスリ1人でもさばけるぐらいにはぬるいから見る必要がない
それよりも被弾の多い雪上車側にいって後ろの山から湧いてくる雑魚を狩るべき
ぬるめのマップだけどあそこから湧いてくる雑魚の処理が出来るかどうかで難易度変わってくるよ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-drn7):2016/12/14(水) 11:29:31.09 ID:dhQ+c1HI0.net
>>947
ほんとそれ
何気にハスクやらサイレンやらの中型が湧くからそいつらを早いとこ排除しておかないと崩される

949 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-yFu7):2016/12/14(水) 15:53:29.59 ID:hP0wLCyFr.net
ルボルバー+LAR+DB+火炎瓶という西部劇サバイバリストを思いついた
どうがんばっても弱そうだが

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OvR3):2016/12/14(水) 16:21:04.82 ID:1VJ7PkOO0.net
カウボーイハットかぶっとけ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbd-xm+r):2016/12/14(水) 18:13:59.45 ID:09B68QQ90.net
大型に火炎瓶投げつけるサバイバリストさんのダメージ

SCに火炎瓶を直撃させた場合
ダメージ30-40

FPに火炎瓶を直撃させた時のダメージ
20-40

お前ら本気で投げてるの?

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-WrC4):2016/12/14(水) 18:18:00.19 ID:UjtQjgQO0.net
What was that?

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-aUEi):2016/12/14(水) 18:40:14.96 ID:iESm1z840.net
豆鉄砲一発並みのダメージしかないのか(困惑)

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbd-xm+r):2016/12/14(水) 18:42:57.23 ID:09B68QQ90.net
ちなみに火炎瓶を直撃させてもダメージは無い
あくまでも燃える持続ダメージのみしか与えられない

直撃させようが足元にあてようがダメージは50を決して超えない
大型に火炎瓶を投げると言う事はほぼ無駄な行為

下手したら発狂させる事もできない

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-d424):2016/12/14(水) 18:45:58.71 ID:tPFwV4iE0.net
あ、AFが合計180ダメージあるから…

956 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AuHL):2016/12/14(水) 18:53:49.81 ID:DDXV/4I7p.net
サバイバリストが悪いんやない
火虫と言う糞がいるせいで火炎瓶なんて投げるハメになったんや
初期の普通のグレネードなら誰もが幸せになれた

957 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-ZGqk):2016/12/14(水) 19:10:18.70 ID:v0AxUcNLa.net
高難易度になってくるとサポートってあんまり求められないの?
コマンダーだのシャープシューターだバーサーカーのはよく聞くけど

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-aUEi):2016/12/14(水) 19:15:19.71 ID:iESm1z840.net
ていうか火虫関連弱体化はハスク弱体化の煽りなんかな?
ハスクの即死バーナーが若干優しくなったような気がするけどその代わり炎ダメージ全般の計算も弱体化したのだろうか

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0f-drn7):2016/12/14(水) 19:24:00.90 ID:jhO8lx4e0.net
サポは後ろに控えてて、前線崩れそうになったら前に出てSGぶっ放しまくって状況回復って感じだろうか
大型処理する人居なければそれを担うし
まさしく名の通り主役ではなくPTのサポート

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OvR3):2016/12/14(水) 19:32:03.09 ID:1VJ7PkOO0.net
>>959
立て直し役ならデモのがいいような気がすっけど

961 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-ZGqk):2016/12/14(水) 19:43:58.68 ID:v0AxUcNLa.net
サポートでメイン張りたいわけじゃないけど、いらない子なら悲しいなと思って
個人的に弾薬配れるのは早めに装備揃えやすくなるから貢献できてる気はしてるんだけど

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbd-xm+r):2016/12/14(水) 19:44:48.46 ID:09B68QQ90.net
サポもAA12とかで掃除強いし倒し損ねた大型も倒せるし
残飯処理にはかなり強い気もする
ガンスリなどと違って細かいAIMも不要だから混戦時に頼もしい

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0f-drn7):2016/12/14(水) 19:46:08.08 ID:jhO8lx4e0.net
デモでも良いけど
そもそもデモは通常からバカバカ撃ってるもんだし、それで足りないから前線が崩れるって状況だと思うがね
サポは率先して撃つ人から漏れたやつや、リロードの合間をぬって近づかれたやつを処理って感じだし

サポはバサカいなかったら前衛もこなすし、ほんと何でも屋だね

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f6-oReh):2016/12/14(水) 20:37:47.69 ID:otFcnj9v0.net
サポはガンスリ並みの万能職じゃん
HoEの雑魚ラッシュも余裕で捌けるし大物も瞬殺できる
Wave3でSC瞬殺できる準備が整うのはサポぐらいだし

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f00-dxUs):2016/12/14(水) 20:39:17.40 ID:aptDtRPI0.net
サポはやろうと思えばなんでもこなせるが逆を言えばそれぞれに特化したパークにはどこかしら劣る
でも味方のリロードをカバーしたりチームに足りない部分を補うなど
チームのサポートをするという点においてはサポートの右に出るパークはないと思うな
サバイバリスト? 知らない子ですね(遠い目

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbd-xm+r):2016/12/14(水) 20:39:40.04 ID:09B68QQ90.net
>>964
別にDEでもツヴァイでもいいだろう・・・

967 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-j1Yw):2016/12/14(水) 21:03:19.92 ID:19ucM4tpp.net
みんなAltファイヤーは何にバインドしてるのの?

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OvR3):2016/12/14(水) 21:04:49.96 ID:1VJ7PkOO0.net
SCAR無理して買ったら金もスッカスカで弾倉スッカスカで貴重な弾はカスりもせず全弾はずしたじゃないスカー

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-drn7):2016/12/14(水) 21:06:40.61 ID:daf3xXCW0.net
足の遅さもDBジャンプである程度補えるって本当ですか?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-YmwQ):2016/12/14(水) 21:06:50.33 ID:csWOloh+0.net
ガンスリ、まだ10LVだけどリロード遅くて辛い
リロード速度上がればまた違うんかね

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-oReh):2016/12/14(水) 21:07:04.32 ID:tA9Xldra0.net
サポは序盤に出しとけ1~4waveを200武器だけで乗り切れる
DBあれば大型もソロ行けるがどうせ数体しか出ないんだからSSやガンスリに武器揃えさせれば弾代も早期に浮かせられて得
5waveにDB買って6waveにドッシュリク出して貰えればAA12買うけど5waveに乗り換えるのもありだ
距離が短かったりバカが前に出て邪魔ならSSよりもサポやデモ出してドッカンドッカンした方が安定するな

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-Nu1Z):2016/12/14(水) 21:09:48.45 ID:wmZnJ8h10.net
>>970
リロード速度アップはかっこよくなるんです!

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbd-xm+r):2016/12/14(水) 22:07:08.21 ID:09B68QQ90.net
ガンスリと同等なみとか言いつつガンスリ波の仕事を要求すると一目散に逃げるのがベターです

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb76-1gT3):2016/12/14(水) 22:30:30.71 ID:/SBuNP0a0.net
大型に火炎瓶投げてるんじゃなくてその周りの小型一掃のために投げてるんよ

975 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/14(水) 22:38:42.65 ID:E9IBSuQcd.net
hillside何回やっても面白い 傑作カスタムマップだと思う

976 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-1E9w):2016/12/14(水) 22:43:16.18 ID:gxJ0XHg0M.net
>>975
わかる
mod入れてトレーダーの時間短くするとさらに快適

977 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/14(水) 22:43:32.61 ID:E9IBSuQcd.net
狭くて細長い一本道マップ誰か作ってください

978 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/14(水) 22:45:10.90 ID:E9IBSuQcd.net
>>976
初めから終わりまで途切れなくテンション高い戦闘出来るから熱い

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efcd-d424):2016/12/14(水) 22:45:28.24 ID:tPFwV4iE0.net
地味ながらゴアファスト以下全員焼けるしねえ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-drn7):2016/12/14(水) 22:58:20.96 ID:waoSj37R0.net
>>970
Dual9mmオススメ。1858はポッドに投げ捨てろ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e9-4QSh):2016/12/14(水) 23:18:04.68 ID:KE/XNi6a0.net
kf1にあった迷路みたいなマップやりたい
平行棒みたいな狭い所歩いたりするの

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a4-rqOZ):2016/12/15(木) 01:10:15.59 ID:1IXcB7SN0.net
ミッションマップもやりたいな TWI謹製のじゃなくてユーザー製のやつ
秀逸なマップは落ちてる武器でやりくりしたり
マラソンキャンプうまく使い分けないとすぐ死ぬし
きっちり協力体制がはまらないとすぐワイプする不安定さが何回やっても熱かった

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4174-f0Z7):2016/12/15(木) 01:54:21.30 ID:4fghkSaf0.net
>>977
カスタムマップ一回見た、イエローバンカーって名前だった

>>980
9mmデュアルは考えてなかった
参考にする
あと次スレよろ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db2-BWx6):2016/12/15(木) 01:59:37.39 ID:TQH/mQ260.net
ガンスリうまいやつ絶対画面にドットシール貼ってるやろ
あとlv5まではシングルのがよさそうだ
リコイルがアホレベル

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-BQpQ):2016/12/15(木) 03:22:09.29 ID:ZuGCEXvd0.net
いやKF2は設定でクロスヘア表示できるだろ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-0G5/):2016/12/15(木) 03:26:59.54 ID:nGMEEEbo0.net
12/21までChivalry: Medieval Warfareが$2.49(最安値)だぞ
これを持ってる人がチーム内に居るとBerserkerのツヴァイハンダーが使えるようになる(6人中1人が持っていればいい)

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-96/x):2016/12/15(木) 05:02:37.10 ID:2L6VEfTo0.net
(俺の代わりに買ってくれ)

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-96/x):2016/12/15(木) 05:09:34.90 ID:2L6VEfTo0.net
まあ変な騎士のスキンも増えるし
買っといて損はないけどな

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a8-OMQH):2016/12/15(木) 05:28:25.10 ID:1pJeF/DR0.net
正式から突然ツヴァイハンダー使えるようになった謎

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db2-BWx6):2016/12/15(木) 05:41:24.55 ID:TQH/mQ260.net
Chivalry: Medieval WarfareってTWIとなんの関係があるんだ

991 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac1-ROkW):2016/12/15(木) 08:09:48.68 ID:ZsvNxkoMa.net
>>990
utmodの時代から付き合いがあったみたい
チバリーの開発でもgorefastの発狂ランに少なからず影響を受けたってYouTubeで言ってた
他にも同じチームだったAlexは現フロストバイトを設立してるね
今はbattlefield1の設計に関わってるみたい
ちなみに、この投稿全部嘘な

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-4Bx9):2016/12/15(木) 08:15:45.49 ID:88f5loUY0.net
アッハイ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e01d-0G5/):2016/12/15(木) 08:39:18.10 ID:nGMEEEbo0.net
次スレ立ててくる

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc2-96/x):2016/12/15(木) 08:49:43.84 ID:2L6VEfTo0.net
>>993
おつ

KILLING FLOOR 総合 Wave 205 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1481759088/

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da8-eWpb):2016/12/15(木) 09:17:37.36 ID:EnQCocjq0.net
うめうめ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4174-f0Z7):2016/12/15(木) 10:14:45.00 ID:4fghkSaf0.net
>>993 はスレ立て中に切り刻まれました

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a0-jJuv):2016/12/15(木) 10:36:44.69 ID:BUeColhg0.net
ps4アプデ来たけどなんだろう

998 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp29-/MX6):2016/12/15(木) 10:41:37.34 ID:Zd/Je+VPp.net
ゆきでおもいついたぞぉ!

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 959a-8I6M):2016/12/15(木) 11:05:39.14 ID:kI3T+B8y0.net
な・ん・だ・あ・れ

1000 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-f0Z7):2016/12/15(木) 11:34:06.65 ID:HsJrc0X0d.net
一乙

総レス数 1000
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200