2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 49

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 6fb2-Qi7P):2016/11/29(火) 14:04:20.01 ID:Si6z5/hK0.net
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-GB/home/index.aspx
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements

前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 48
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1479993253/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-PVnu):2016/11/29(火) 14:07:39.80 ID:p011VBNw0.net
保守しろ

3 :UnnamedPlayer (ガックシ 068f-fk+P):2016/11/29(火) 14:08:43.97 ID:dgyd4GKz6.net
来年はメキシコかスペインが来る

4 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 14:09:40.07 ID:28pnU8yEd.net
タチャンカ

5 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 14:09:51.20 ID:28pnU8yEd.net
チャンタカ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/29(火) 14:10:35.81 ID:9Lt07xI10.net
カプンコ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-PVnu):2016/11/29(火) 14:12:33.11 ID:Ze+fRaZ50.net
接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)\マイ ドキュメント\My Games\Rainbow Six - Siege\(ランダム文字列)\GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-Qi7P):2016/11/29(火) 14:15:02.10 ID:Si6z5/hK0.net
Proリーグでも一般人にも選ばれない唯一の守護神

その名は  タ ヤ ン カ

9 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-JQwj):2016/11/29(火) 14:15:04.71 ID:ys4U1Tf0p.net
機械の方が優秀なんだから保守を任せないではない

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-agXQ):2016/11/29(火) 14:15:29.62 ID:uD6o7PUb0.net
スレをほ↑きょー!

11 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-JQwj):2016/11/29(火) 14:15:52.02 ID:ys4U1Tf0p.net
※手

保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-Qi7P):2016/11/29(火) 14:16:45.69 ID:Si6z5/hK0.net
何かスッキリしてて違和感があったんだが>>7が抜けてたね
補足サンキュー

13 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-jMI8):2016/11/29(火) 14:17:34.40 ID:65FpOFvda.net
FPSの王者 ターちゃんカ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-TEJY):2016/11/29(火) 14:18:34.14 ID:WS4AKr1f0.net
女子力とタチャン力を上げたい

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-sTmH):2016/11/29(火) 14:22:32.73 ID:0fDzHVDG0.net
タチャンカさんはエコーにLMGをセントリーガン仕様に改造してもらったらいいんじゃないか?
機械のほうが優秀だからな

16 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-rh0l):2016/11/29(火) 14:25:45.94 ID:y17fdKcBp.net
保守

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-PVnu):2016/11/29(火) 14:32:19.64 ID:p011VBNw0.net
ほしゅしろ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-Qi7P):2016/11/29(火) 14:33:45.90 ID:Si6z5/hK0.net
保守

19 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/29(火) 14:34:04.97 ID:YeSx/p3vM.net
保守する!援護を!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/29(火) 14:34:12.37 ID:9Lt07xI10.net
保守ャンカ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-Qi7P):2016/11/29(火) 14:35:07.00 ID:Si6z5/hK0.net
保守

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-Qi7P):2016/11/29(火) 14:36:14.03 ID:Si6z5/hK0.net
もうスレ落ちの心配はいらない

23 :UnnamedPlayer (JP 0H27-kzM9):2016/11/29(火) 14:36:23.06 ID:dO0n3i76H.net
スレをキョーカ(裏声)
フロストは蘇生時の「治療する!」も舌っ足らずでだいぶ面白い

24 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 14:37:29.80 ID:28pnU8yEd.net
タチャンカのLmgを遠隔操作できるようにしろ

25 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-jMI8):2016/11/29(火) 14:43:49.57 ID:65FpOFvda.net
遠隔操作したLMGが反動で倒れて味方や人質に向けて暴発しまくるとかならいいよ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/29(火) 14:54:11.15 ID:9Lt07xI10.net
HL2のタレットみたいにお手軽に設置できるなら良いな
倒れたらまた持ちあげなきゃダメな感じで

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1332-J7Dl):2016/11/29(火) 15:27:18.16 ID:AuFtXd0Q0.net
タチャンカ「妖怪に任せよう」

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-sTmH):2016/11/29(火) 15:34:53.43 ID:erctdpBg0.net
タチャンカのLMGは階段を上から見下ろせる運河の一部とか、山荘地下裏側へのロング、キッチン横のロング、
オレゴンホールなどの部屋への入り口に縦の極薄い隙間ができる角度を狙える場所なら
通常武器より遠い位置からはるかに高い威力で狙えて使えるから研究すれば評価は少しあがる、きっと

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf82-PVnu):2016/11/29(火) 15:37:06.12 ID:JrZqbYKs0.net
タチャンカの改善案がスレを埋めるたびに無能さばかりが伝わってきて悲しいです

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb3-PVnu):2016/11/29(火) 15:40:12.83 ID:2qphn+AU0.net
タチャンカは部屋のコンセントから電源取ってレーザー砲やガトリング砲撃ててもいい

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3750-EEo7):2016/11/29(火) 15:43:04.99 ID:2NHT9MZc0.net
タチャンカはマサルと一緒にピックされた時だけ合体できるようにすればいい
光学迷彩とホバリング機能を持つタチャンカ、尻からソニックバーストも出る
お留守番中のマサルはLMGで強化
、、あれ?

32 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-jMI8):2016/11/29(火) 15:43:48.13 ID:65FpOFvda.net
タチャンカのLMGに威圧感を加えてを視覚に入れた攻撃側に妖怪ドローンの混乱を付加させるようにしよう

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/29(火) 15:50:28.50 ID:9Lt07xI10.net
タチャンカは多分Overwatchに行ったほうが出番あると思った
がバスティオンとかいう完全上位互換

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-qbOA):2016/11/29(火) 15:56:08.80 ID:EAa/WysJ0.net
カベイラでダウンさせた敵を横取りする遊撃部隊の皆さんやめてもらっていいすか

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57d1-lM3r):2016/11/29(火) 16:01:05.93 ID:i8ToOF1V0.net
>>34
新規馬鹿にしたいのも分かるけど
お前も俺から見たらゲームやめたら?っていうくらい弱いんやで

36 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM6f-/sNf):2016/11/29(火) 16:01:35.89 ID:a3C1G7uyM.net
タチャンカのLMGは遠隔操作で本人が離れたとこからでも撃てるとか…

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1d-sTmH):2016/11/29(火) 16:02:35.17 ID:ThyPrDXz0.net
LMGって戦争で使うもんだよな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf9-qbOA):2016/11/29(火) 16:02:45.16 ID:6Ib4BEAT0.net
全く初心者っぽいのと当たらなくて意味わからんうちに殺されるんだが
セールで買ったやつ少ないのか

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-agXQ):2016/11/29(火) 16:04:26.15 ID:uD6o7PUb0.net
のゲームやればやるほどカベイラ強くなった
音が重要なゲームで音を出さないてのはやばいな…

40 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/29(火) 16:07:49.42 ID:OVDdq9O6a.net
>>38
スコアボードで相手のレベル見れるから今度見てみては
サブアカも多いけどランクマやってりゃ強さがわかる

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf9-qbOA):2016/11/29(火) 16:16:57.91 ID:6Ib4BEAT0.net
>>40
ランク100越えだらけで笑った

42 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/29(火) 16:20:09.42 ID:OVDdq9O6a.net
>>41
二桁すらいないのは時間帯が悪いな
人少なくてマッチしないとどんどんガバガバな試合になるシステムらしい

43 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/29(火) 16:21:27.57 ID:7FdpZO7zr.net
タチャンカはボマーみたいにヘッショ2発で体力300とかでいいよ
見た目的にそんな感じだし

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf9-qbOA):2016/11/29(火) 16:22:19.60 ID:6Ib4BEAT0.net
>>42
ガバガバにもほどがあるだろ
俺がいる方100パーセント負けるぞ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-f5kA):2016/11/29(火) 16:24:53.87 ID:pWGzUSql0.net
カベイラ解除したけどサイレントステップでも走るとバレバレで不意を付けなかった
どう使えばいいのだ

46 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-JQwj):2016/11/29(火) 16:25:12.10 ID:YqymeEJ8d.net
タチャンカのムービー好きだけどあのムービーのせいですっとろいLMG展開のままなんだよなぁたぶん
LMGがウェルカムマット設置くらいの時間で展開と収納できるようになるバフはよ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-wIiG):2016/11/29(火) 16:28:08.48 ID:Gs+9yd/o0.net
たとえ相手に3人初心者がいても、お前が弱い限り残りの2人に殺されるだけだから
スキルマッチとか考えても無駄だよ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf9-qbOA):2016/11/29(火) 16:36:03.77 ID:6Ib4BEAT0.net
仕掛けた罠に敵がはまってようやく初勝利した
棚ぼた感ある

49 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-jMI8):2016/11/29(火) 16:37:15.24 ID:65FpOFvda.net
ぶっちゃけ1人か2人チームに役に立たんのが居たくらいで全敗なんかしない
ソースははじめた頃の俺

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-rApL):2016/11/29(火) 16:43:39.69 ID:bUoYsx7o0.net
あのムービーのせいでLMG展開遅いしシールドもつけてくれないしキャスターもつけてくれないから
せめてあのムービーみたいにコンクリ壁貫通させろ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-keST):2016/11/29(火) 16:46:10.12 ID:OSGbVWHs0.net
タチャンカに中々バフが来ないのは
ムービーを作り直してるからだぞ(希望的観測)

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-sTmH):2016/11/29(火) 16:47:03.01 ID:erctdpBg0.net
まぁ大体役に立たないか足引っ張るのが3人か4人になるだろうwusだと
あと1週間もすればだいぶん新規も鍛えられてくるだろうけど

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-JaXR):2016/11/29(火) 16:52:20.43 ID:PGRhBDdm0.net
タチャンカ以外もまあまあネタキャラばっかなスペツナズの国の人は怒らないの?

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-qbOA):2016/11/29(火) 16:52:46.80 ID:EAa/WysJ0.net
>>35
え?

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1d-sTmH):2016/11/29(火) 16:54:06.83 ID:ThyPrDXz0.net
ロシアって戦闘機以外古臭いからねね

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-YSKN):2016/11/29(火) 17:03:08.68 ID:O/wlrEz00.net
ガイジに触るな

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd9-YSKN):2016/11/29(火) 17:09:05.28 ID:BNYPL/zK0.net
休憩でもするか あとはタチャンカに任せておけばいい

58 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/29(火) 17:32:55.95 ID:7FdpZO7zr.net
半円球型の監視カメラを街中でみると破壊したくなる
横浜駅とか

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-rApL):2016/11/29(火) 17:37:27.15 ID:bUoYsx7o0.net
クラブハウスのえちょ強いな ガレージ2階に陣取られるとキツイ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-sTmH):2016/11/29(火) 18:08:37.00 ID:ibC+ySep0.net
マップ覚えれないんだけど覚えるコツとかある?
空間認識能力が致命的にないわ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-agXQ):2016/11/29(火) 18:13:06.57 ID:uD6o7PUb0.net
>>60
とりあえず作戦ボードみたいなやつを眺めてたわ俺は
んでからなんとなく位置覚えてやりながら覚えてってかんじだった

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-sTmH):2016/11/29(火) 18:19:01.25 ID:erctdpBg0.net
>>60
各MAP階段は概ね2・3か所しかないので北階段、南階段、とか塔階段、赤(の建物)階段とか
自分で覚えやすいように名前つけて○階段からはこういう風景、こういう部屋がつながってるというふうに
階段を中心に覚えたらどうだろう

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7f-rApL):2016/11/29(火) 18:25:12.83 ID:gNUXTZvF0.net
>>60
俺も空間把握が糞だからレベル60近くまで覚えられてないマップがあったわ
おおざっぱにマップを確認して後は対戦中に目標物を中心としてそこから広げるように部屋を覚えていった

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-/sNf):2016/11/29(火) 18:33:07.24 ID:ibC+ySep0.net
みんなアドバイスありがとう
しかしマップ指定して遊べないのクソだな。1つだけなら覚えれるけど10以上あるマップを同時に覚えるのはおじさんにはきついわ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-rApL):2016/11/29(火) 18:33:56.47 ID:bUoYsx7o0.net
設定からマッチメイキングできるぞ なお

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7f-rApL):2016/11/29(火) 18:40:48.65 ID:gNUXTZvF0.net
カスタムマッチで一人でゲームを始めて好きなだけ歩き回ったり、設定からテロハンで人質回収しか出ないようにしてテロリストを皆殺しにして歩き回るのもいいぞ

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-sTmH):2016/11/29(火) 18:42:52.09 ID:hvZA1KnX0.net
マルチのカスタムゲームから自分が覚えたいマップ選んでローカルで歩け

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-f5kA):2016/11/29(火) 18:48:03.85 ID:pWGzUSql0.net
オプションのマッチメイキング設定からマップの指定どころかゲームモードも指定できるんだが
よく確認もしないで出来ないクソだのよく言えたな、悪質なクレーマーだな

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-agXQ):2016/11/29(火) 18:51:04.37 ID:uD6o7PUb0.net
HUDの設定とかどうしてる?
とりあえず仲間の名前とか仲間の縁取りが邪魔だからきってるけど

70 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/29(火) 18:51:55.76 ID:BNavCqYiM.net
やっぱ等倍サイトが神やわ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a76a-/sNf):2016/11/29(火) 18:54:51.16 ID:8+BODI9/0.net
マルチプレイでマップが指定できない(設定変えてもほとんど意味ない)のは事実やんけ
まあマップ指定できるFPSなんてBFぐらいしか知らんが

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-sTmH):2016/11/29(火) 18:55:32.85 ID:erctdpBg0.net
wus側ってバトルアイ報告がwjaやeuより多めだね
あとここ数日、VCやチャットで相手の○○ってやつなんかおかしくね?
reportしたぞソイツ、みたいな会話をたまーに見るようになった

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-agXQ):2016/11/29(火) 19:02:25.55 ID:uD6o7PUb0.net
まちがえて不審な行動を送ったこと何回かあるわ…
あれエンターおしてみたい人選んでからまたエンター押しちゃったらレポートになるのがw

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b84-JQwj):2016/11/29(火) 19:05:03.78 ID:HowIYNuM0.net
>>72
接続してるのがほぼほぼ英語圏の人だけなんだからそらチャットは盛んだろうなぁ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-f5kA):2016/11/29(火) 19:05:56.42 ID:pWGzUSql0.net
マルチだとマッチメイキング設定って無意味なのかよ
なんであるんだよ、テロハンでしか使ってなかったわ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1d-rHxC):2016/11/29(火) 19:10:47.10 ID:2+n6HaIH0.net
さっきカピタオか誰かが唐突に「ガラス」って叫んだんだけど
なんだったんだろう

77 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/29(火) 19:15:35.05 ID:U7Pv3YXfd.net
ガラスボルト

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-/sNf):2016/11/29(火) 19:32:27.96 ID:usQK4Uky0.net
>>71
CSGOは出来る
ただそのせいで同じマップしかろくにマッチしないけど

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf9-qbOA):2016/11/29(火) 19:36:49.26 ID:6Ib4BEAT0.net
全員初心者でやりたいんだが

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-/sNf):2016/11/29(火) 19:39:41.87 ID:M/A65Z8J0.net
>>73
あれ誤爆するよね 俺もやりまくった
取り消しできないししまいには警告来るんじゃないかと不安

81 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/29(火) 19:46:10.74 ID:YkSBLt1Ha.net
なんでカジュアルなのに自分以外ランク100後半以上しかいないんだよ
結局3戦やって1k11dだよ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1332-lM3r):2016/11/29(火) 19:46:57.65 ID:AuFtXd0Q0.net
>>79
フレンド9人誘ってカスタムだ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf9-qbOA):2016/11/29(火) 19:49:53.34 ID:6Ib4BEAT0.net
>>81
マッチング時間かかってもいいから低ラン同士でやりたいよな

84 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/29(火) 19:53:42.75 ID:OVDdq9O6a.net
すみません
芸術家とスナイパーの共通点って何でしょうか

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1d-sTmH):2016/11/29(火) 19:53:59.23 ID:ThyPrDXz0.net
勝ったほうって大抵一人が無双してるだけだよねこのゲーム

86 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/29(火) 19:55:59.46 ID:YkSBLt1Ha.net
>>83
ほんとね
チャレンジ消化したいだけなのに味方に迷惑かけるだけだし嫌になる

87 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/29(火) 19:58:16.70 ID:MPnwfgczr.net
>>75
ゲームモードの設定はほぼ確実に反映されるけど、マップの設定は反映されないね
ファベーラオフにしても出まくるし

88 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/29(火) 19:59:09.76 ID:YkSBLt1Ha.net
>>87
参加する人全員が同じように設定しないと駄目なハズ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-f5kA):2016/11/29(火) 20:05:46.09 ID:pWGzUSql0.net
低ランク同士でやりたかったらランクマやればいんじゃね?

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-JQwj):2016/11/29(火) 20:07:36.59 ID:p/TIRQbD0.net
頼むから誰か俺とランクマッチ組んでくれ
味方がゴミすぎて話にならない

91 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-qbOA):2016/11/29(火) 20:20:16.97 ID:7EGo6jBLd.net
https://twitter.com/lolipoprainy/status/803473224256212993
負けまくればいいぞ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 135f-f5kA):2016/11/29(火) 20:25:01.97 ID:RwkIHfdq0.net
俺もゴミだけどいい?

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1d-rHxC):2016/11/29(火) 21:02:02.22 ID:2+n6HaIH0.net
>>91
こんなバグOWでもあったような

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-JaXR):2016/11/29(火) 21:03:35.77 ID:PGRhBDdm0.net
カスはランクマ来るなとか言うのにカス同士やりたいならランクマ行けとは

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-YSKN):2016/11/29(火) 21:13:56.17 ID:O/wlrEz00.net
>>87
反映されるがマッチングしたやつの設定を全員分参照するから一人でもオンにしてるとアウツ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3750-EEo7):2016/11/29(火) 21:18:08.27 ID:2NHT9MZc0.net
>>76
>>84のセリフ喋ってるおっさんの事じゃね?
共通点は手先が器用

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3750-EEo7):2016/11/29(火) 21:19:00.46 ID:2NHT9MZc0.net
>>96>>76宛だったわ sry

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b9-wdeU):2016/11/29(火) 21:26:53.68 ID:Aq3J0om60.net
最初のメニュー画面のBGMってもう聞けないのかな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-f5kA):2016/11/29(火) 21:31:20.45 ID:pWGzUSql0.net
>>94
腕前に差があるならどうせ一緒にならないだろうに来るなとはなんだろう
上手い人だけのものではない底辺層同士で戦うこともできるだろう、気にしないでいいんじゃないの

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3d7-4nxR):2016/11/29(火) 21:56:51.59 ID:Sepi7gCD0.net
全盛期のフロストのSGってどんだけ強かったの?

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 135f-f5kA):2016/11/29(火) 22:02:15.68 ID:RwkIHfdq0.net
ドローン回していないの確認して入ったらいるってどういうこと
もっと狭く調べてすぐ入ったほうがいいのかな

102 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-JQwj):2016/11/29(火) 22:23:08.69 ID:ys4U1Tf0p.net
プラチナだけどレベル26、32のノーランクとか今シーズンは普通にマッチングするよ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bd-lM3r):2016/11/29(火) 22:25:35.39 ID:Bu0hRON40.net
>>100
中間距離で1ショットでダウンしてた記憶がある
弱体化してもまだ強かった
C4も持てたし起用万能だったなぁ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871d-TEJY):2016/11/29(火) 22:26:58.37 ID:8vpJBiiH0.net
レベル0が味方に混じった
嫌な予感はしてたが案の定、敵の攻撃用ドローンと味方の妖怪ドローンの区別がつかず
展開直後の移動中の妖怪を追っかけて銃を乱射して破壊していた
覗き穴を作っているつもりなのだろう、窓という窓を一発づつ殴って回っていた

そんななかモンタに随伴して2キルをもぎ取る大活躍をしてみせた
彼の未来はきっと明るい

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-znN9):2016/11/29(火) 22:29:14.24 ID:/QrpmF/A0.net
>>100
全盛期とまではいかんが
ヴァルカメパルスショック全盛のセミ強時代の時は
セミSG全般の小弾1発が12m22ダメぐらい
だから10mぐらいからでふっとい40〜60ダメが連射されてた

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-PVnu):2016/11/29(火) 22:37:31.11 ID:Ze+fRaZ50.net
JCG復活したしモチベも上がる

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-61bz):2016/11/29(火) 22:41:50.54 ID:emO5/jEO0.net
良いチームで勝ち進めてる時、2-2のラスト1vs1で負けた時の申し訳なさは息苦しいものがあるな

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bd-lM3r):2016/11/29(火) 22:43:03.14 ID:Bu0hRON40.net
>>106
乞食の背中と癒着してるJCGなんて全く期待できない
この前もESLでやらかしたらしいしな

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-m9zi):2016/11/29(火) 22:44:29.37 ID:6DR0fkzG0.net
ホログラフィックサイトをつけると反動が減ります
JCGが解説で言っていました

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-PVnu):2016/11/29(火) 22:53:35.72 ID:Ze+fRaZ50.net
https://twitter.com/oden_miso/status/803189452222758912
どうだろうね

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871d-TEJY):2016/11/29(火) 23:06:55.81 ID:8vpJBiiH0.net
ACOG側に大きく暴れた一本の筋がある以外は誤差の範囲だ

112 :UnnamedPlayer (アークセー Sxe7-PVnu):2016/11/29(火) 23:30:51.50 ID:y6ZN5SIvx.net
ショットガンもノンスコとホロじゃはねあがりが少し違ったりしてたけどもやっぱりあるのか…?
イェーガーはホロだと暴れないってのはよく言われてたけども

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1d-rHxC):2016/11/29(火) 23:31:46.97 ID:2+n6HaIH0.net
ええ…そんな仕様あったの
ホロ嫌いなんだよなぁ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-rApL):2016/11/29(火) 23:32:45.38 ID:bUoYsx7o0.net
そんな僕はリフレックス一択です

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-+bTa):2016/11/29(火) 23:37:44.49 ID:cx7slB280.net
なんか今日調子いいぜ!
外出し3連キルとか
火花で3人対1人の時時間ぎりぎりに突っ込んで3キルしたり
飛行機でスナ6キル取れたり
調子サイコー!!と思ってたら

なんかNooBが多いだけだった・・・
さっきの試合なんか10K0Dで韓国人がなんか言ってたわ
うん、なんか・・・ごめん・・・まだ41レベだからゆるして

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-rApL):2016/11/29(火) 23:41:41.10 ID:bUoYsx7o0.net
ホログラフィック変に位置が高いし銃より幅があって中央が見えづらいし
色が銃に合わないしネジが丸見えだしつまるところ見た目がダサい

バランス取ってIQちゃんに見つかる仕様にすりゃいいのに 電池式だからEMPグレで消えるんだろアレ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-YSKN):2016/11/29(火) 23:46:40.58 ID:n7TnewYt0.net
EMPくらうとちゃんと表示消えるぞ。
俺はもう等倍崇拝だから、リフレックスしかつけてない

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-/sNf):2016/11/29(火) 23:55:57.34 ID:M/A65Z8J0.net
ショットガンってレーザーサイト付けたほうがいいの?

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-rApL):2016/11/29(火) 23:57:27.56 ID:bUoYsx7o0.net
レーザーはハンドガンとショットガンなら目に見えて集弾率が上がる

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a76a-/sNf):2016/11/29(火) 23:58:51.41 ID:8+BODI9/0.net
カヴェイラとかで角待ちプレイするならつけないほうが良い
パルスとかで飛び出しプレイするなら付けたほうが良い

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-qbOA):2016/11/30(水) 00:06:58.32 ID:TlW9H0u20.net
グレとかC4のボタンをマウスのサイドボタンに割り当てしてプレイしたけどなかなか慣れなくて発砲しちゃったりするなあ
歩きとかも割り当てたいけどみんなはサイドボタン使ってる?

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-/sNf):2016/11/30(水) 00:10:33.04 ID:eqDc/v6+0.net
>>119,120
知らなかった スモークのSGに付けるわ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-lM3r):2016/11/30(水) 00:12:56.43 ID:qjlJg2ug0.net
>>121
G700使ってるが殴りと特殊ガジェットとグレとXキー割り当ててる
慣れるとどのボタンで使えるか自然と身についてくるから最初は我慢
だけど慣れるとすごい便利だと思うよ
つか俺は左手で移動しながら他のキーを押したり器用な事できん・・・

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f366-JQwj):2016/11/30(水) 00:16:04.35 ID:+0FxZWHY0.net
>>121
移動は左手に集中させたいから弄ってないけどグレとガジェットはマウスのサイドにも入れてる
w押しながら3キー4キー押しづらいのと、ホイールもガジェットだけどパルス使いすぎて過去にホイールが逝った

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-EEo7):2016/11/30(水) 00:19:34.11 ID:m/8DM67Q0.net
>>121
自分はサイドボタンはメイン&サブガジェット
近接はスクロールボタン

ルークの時とか最初しか使わないしもったいないんだけど
パルス使う時楽なんだよね

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-PVnu):2016/11/30(水) 00:30:04.94 ID:DrRNoY+w0.net
そもそもサイドボタンがないマウス使ってる 

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1d-rHxC):2016/11/30(水) 00:33:16.03 ID:+GiMcThz0.net
>>121
サイドの手前を近接、奥をドローン、ホイールをガジェットにしてる
リーンでQとEが埋まってるからキーだけじゃ指が足りんのよね
でもずっとやってると他ゲーでもリーンしたくなるから困る

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-+bTa):2016/11/30(水) 00:38:27.97 ID:5Vi0htyG0.net
マウスのサイドボタン一番奥をマイクにしてるのは俺だけですか・・・
手前のほうは姿勢変更にしてドローンとかは初期設定で頑張ってるが変えたほうがええかな

129 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-66uB):2016/11/30(水) 00:42:48.40 ID:wwB6qOyma.net
マウスボタンに姿勢変更入れてない人はなんかぎこちなくならない?
動きながら姿勢変更しにくくない?

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b84-JQwj):2016/11/30(水) 00:44:35.92 ID:oiTHUjpt0.net
親指キーにしゃがみいれてます
左altは正直キツい

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-+bTa):2016/11/30(水) 00:48:13.07 ID:5Vi0htyG0.net
>>129
別ゲーの影響が強い
主にCoDでスライディングするためだけど
なんかやってたらなれた、BFもこれですんなり行けるしむしろWASDしながらCtrl
押すほうが難易度高いです・・・

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-PVnu):2016/11/30(水) 00:52:31.40 ID:DrRNoY+w0.net
キー配置なんてそれこそ本当にひとそれぞれだぞ…何の参考にもならない

133 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-66uB):2016/11/30(水) 00:56:12.88 ID:wwB6qOyma.net
このゲームはバインド難儀したわ
姿勢変更が長押しで匍匐とかにしてくれたらいいのにしゃがみと匍匐完全に分かれてるし
地味にスキャンキーも移動しながら押せないといけないし
ほかにも色々あって結局マウスの追加ボタン6つ全部使ってるわ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfad-sTmH):2016/11/30(水) 01:08:03.73 ID:mAP324BO0.net
>>130
しゃがみって左ctlで良くない?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 01:29:47.90 ID:7zm8Fc8D0.net
長押しで匍匐するゲームが逆に浮かんでこないんだが実際にあるのかな
伏せがあるゲーム自体そんなに遊んできたわけじゃないけど、3ゲーム中3ゲームがしゃがみと匍匐が別ボタンだったよ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937d-lM3r):2016/11/30(水) 01:33:16.55 ID:HiVMGKwD0.net
CoD BF R6S くらいしか思い付かなかったが別ボタンだな
若しくは長押しで匍匐できたりもするが

137 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-66uB):2016/11/30(水) 01:47:52.22 ID:MsDOeaSQa.net
>>135
最近のはBF1が長押しで匍匐じゃん

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 01:57:32.31 ID:7zm8Fc8D0.net
BF1結局買ってないから知らんかった

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-f5kA):2016/11/30(水) 02:10:33.87 ID:Bm7XLKp70.net
BF1のそれボタン節約できて助かるぞー

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 02:13:21.95 ID:7zm8Fc8D0.net
そっかぁー左Ctrl自体はCS:S、CS:GOで押し慣れてるから大して問題じゃないんだけど節約すると嬉しい人もいるんだな

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1d-sTmH):2016/11/30(水) 02:15:44.48 ID:QDapmwYC0.net
LMGって籠ってるエコーの所に設置してやれば
エコーの弱点だった遠距離攻撃と、LMGの弱点だった防御が解消され
鉄壁になるんじゃね

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-Jp5q):2016/11/30(水) 02:16:26.42 ID:e430PR+U0.net
レベル20以下がチームに三人もいるともう勝てねぇな、一人で頑張っても蹂躙されて終わる
なんとか初心者達にも勝たせてやりたかったんだが

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-PVnu):2016/11/30(水) 02:20:40.22 ID:DrRNoY+w0.net
実力はそこまでなくてもキャリーするというその心構え 良いことだ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-sTmH):2016/11/30(水) 02:22:24.46 ID:LqcvcJjc0.net
year2パス、各ストアに北でー

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-PVnu):2016/11/30(水) 02:24:09.22 ID:DrRNoY+w0.net
結局あのイヤー2の画像ってコラなのか気になるところ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-f5kA):2016/11/30(水) 02:26:24.62 ID:Bm7XLKp70.net
Ctrl押しにくいから頻繁に使うキーは避けたい、みんな普通に移動と同時に押せるんか…昔から苦手だ
ACOGが圧倒的に人気だが、次いで人気なのはなんだろうホロサイトがけっこう見やすいかな?
タチャンカの野郎にSMG11のACOG取り上げられて悩んだ、BUCKのC8だけは拘りでホロなんかこれがしっくりくる武器だ
たまにアイアンサイトの人いるけどアイアンサイト派ってのもいるのかなこのゲームのアイアンサイトきつくね…

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-sTmH):2016/11/30(水) 02:29:26.53 ID:LqcvcJjc0.net
>>145
あれはコラというかユーザーがアイデアとして作ったもので公式なものじゃない

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 02:31:55.27 ID:7zm8Fc8D0.net
>>146
・Ctrl押すのは小指じゃなくて、手相で言うところの「感情線」に相当するところで押し込む感じ
・ACOG付けられないオペレータはホロ使ってる人が多いと思うよ。あとショットガンはリフレックスとか。スペツナズはACOGかリフレックスの二択だと思う
・ACOGを取り上げたのはタチャンカじゃなくてグラズだ
・ショットガンを中距離腰撃ち運用する人はアイアンサイトつけなかったり。あと新兵はどうやってもアイアンサイトだな

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-f5kA):2016/11/30(水) 02:43:00.41 ID:Bm7XLKp70.net
>>148
えぇ・・小指じゃないのか、それだとシフトを小指で押してたら手がやたらダイナミックに動くことにならないか
小指かなり折りたたむことにならね?ちょっと無理できないわよくわからん
人気はやっぱホロか、レッドドットクソすぎるんだよね

150 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-Nn4k):2016/11/30(水) 02:48:45.67 ID:uSHg2Emoa.net
俺はキーボードを左肩上がりにしてるから小指を折りたたまなくても無理なく押せるぞ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277f-/sNf):2016/11/30(水) 02:51:01.04 ID:93O0A3ft0.net
>>148
いや、アレクサンドル・セナフィエフはタチャンカだろ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 02:53:39.26 ID:7zm8Fc8D0.net
>>149
小指の具合については…まぁキーボードの種類によるとしか言えんな。ある程度キーの高さがあるキーボードなら無理なく行けると思うぞ
レッドドットは一見するとシンプルそのものなんだけど、肝心の当てたい標的がドットで潰れることがあるのがキツイな
とは言えその辺もやっぱり個人差だ、全部ためしてしっくりくるかどうかで決めるといい

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 02:55:37.59 ID:7zm8Fc8D0.net
>>151
あれ、そういえばそうだな
それじゃあ親指立ててたグラズの立ち絵は一体何だったんだ?

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-f5kA):2016/11/30(水) 03:06:14.66 ID:Bm7XLKp70.net
批判逸らしのミスリードでしょ、実際引っ掛かってるしな
同僚にヘイト擦り付けてタチャンカ汚い

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-KcFJ):2016/11/30(水) 03:11:43.90 ID:sTQGr3zV0.net
このゲーム戦績リセットないの?
有料でもいいから出してくれへんか
サブ垢は面倒

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-Qi7P):2016/11/30(水) 03:43:37.47 ID:Z08Pprbd0.net
ubiショップでyear2pass販売開始したねー
29.99Euroでクラブチケット20%割引可

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa8-lM3r):2016/11/30(水) 03:50:19.43 ID:3s47qSfo0.net
買ったけど反映されねえ ヘッドギアとか誰のもらえるの?

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-Qi7P):2016/11/30(水) 04:02:28.65 ID:Z08Pprbd0.net
year1pass持ってる人がそれまでに2017の2月7日までにyear2pass買ったら
って特典があるからyear2開始が2月7日(8日?)かな?
year2の終わりは2018年の2月7日ってなってる
って事はまだアイテムとかR6クレジットはすぐには来ないかも

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 373e-/sNf):2016/11/30(水) 04:45:10.18 ID:JTnnxl980.net
何か二年目のオペは色物が多くなりそうだな

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-agXQ):2016/11/30(水) 04:47:12.13 ID:jnfCapo+0.net
>>159
タレットがきていよいよタチャンカの…

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-KcFJ):2016/11/30(水) 05:00:37.22 ID:sTQGr3zV0.net
ヘッドギアとかは新しいオペきたと同時に毎回もらってるだろタコ

162 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/30(水) 05:02:19.10 ID:DArc0iZKa.net
ヒバナさんの絵の顔がモデルと全然違うのはなんなんすかね

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f9-he9w):2016/11/30(水) 05:02:56.83 ID:PKcqFjTy0.net
avのパケと一緒だゾ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-KcFJ):2016/11/30(水) 06:33:14.14 ID:sTQGr3zV0.net
コンコン

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f9-he9w):2016/11/30(水) 06:34:59.02 ID:PKcqFjTy0.net
ヒッ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871d-TEJY):2016/11/30(水) 07:01:31.58 ID:r3WaRhG00.net
Tom Clancy's Rainbow Six® Siege - Season Pass Year 2

*2017年2月7日より前にイヤーツーパスを購入すれば、「オブシディアン」ウェポンスキンが手に入ります。はじめのシーズンパスをお持ちの方は、イヤーツーパスをご購入の際に600 R6クレジットが贈られます*

『レインボーシックス シージ イヤーツーパス』にはVIPプレミアムメンバーシップ(1年間)が付属します。その内容:

イヤーツーオペレーターと特典DLC

- 4シーズンをまたいで登場する8名のイヤーツーオペレーター
- カスタマイズ用限定ヘッドギア8種
- カスタマイズ用限定ユニフォーム8種
- R6カーボンチャーム
- インゲームコンテンツの購入に使える600 R6クレジット

VIP特典

- 追加オペレーターへの7日間先行アクセス権
- インゲームショップ10%VIP割引
- 名声ポイント獲得率5%ブーストでインゲームコンテンツを通常より早くアンロック
- デイリーチャレンジスロットを2つ追加

**VIPプレミアムメンバーシップは2018年2月7日まで有効です

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-jVuN):2016/11/30(水) 07:18:32.57 ID:06zJGF7R0.net
コンコン コンコン 釘をさす

168 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/30(水) 07:24:58.65 ID:JaOzUmE2p.net
年代バレは辞めろ
殺すぞ

169 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/30(水) 07:27:34.58 ID:JaOzUmE2p.net
ホロの中心点小さくて見やすいからレッドドットより好きなんだけど人気ないのか

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be5-PVnu):2016/11/30(水) 07:29:53.83 ID:Nurir8+A0.net
ズンパススキンださい

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf82-PVnu):2016/11/30(水) 07:33:43.44 ID:SXXNOddD0.net
>>169
むしろレッドなんてほぼ見ねえが

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-TEJY):2016/11/30(水) 07:33:46.28 ID:ww8TewBm0.net
ホロかAcogの二択状態でレッドドットと三角が少数派だぞ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-agXQ):2016/11/30(水) 07:36:17.66 ID:jnfCapo+0.net
ショットガンにつけるくらいかなあ
レッドドットは

でもたいていアイアンサイトの方が見やすいからアイアンサイトだけど

174 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/30(水) 07:47:29.55 ID:JaOzUmE2p.net
言いながらスターリングにレッドくっつけてる気がするわ
それ以外選択肢なかったよな確か

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-lM3r):2016/11/30(水) 07:51:09.66 ID:qjlJg2ug0.net
サイトもそうだがアンダーもレーザーサイトを付けるか付けないかの2択しかないしもうちょっとサイトごとに違い出したり
種類追加してくれてもいいよなぁって思わなくも無い

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-/sNf):2016/11/30(水) 07:51:48.81 ID:Dq10p9Ef0.net
アンダーバレルにフラッシュライトとか実装されないかな?

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-agXQ):2016/11/30(水) 07:55:02.65 ID:jnfCapo+0.net
>>175
アンダーバレルがあるじゃねえか!って期待しながら全オペレーターのアンダーバレル欄見てがっかりした自分がいたわ
綱目をアンダーバレルじゃなくてレーザーサイトにすればいいのに

178 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-rHxC):2016/11/30(水) 08:10:20.42 ID:nL1+QENga.net
レーザーはオンオフ付けたらそれはそれで装着安定だし
ライトは欲しいけどバレバレとかいうレベルじゃなさそう

179 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spe7-KcFJ):2016/11/30(水) 08:25:18.61 ID:TMmVd6MVp.net
出会い頭の劣化ブリッツみたいに使えれば強そう

180 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spe7-KcFJ):2016/11/30(水) 08:32:18.98 ID:8BB1sl+ip.net
フラッシュライト必須の明かりなしマップとか出ないかな

181 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 08:32:51.11 ID:BvouGwXsd.net
>>153
グラズはタチャンカ先輩の隠れ蓑にされたんだよ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71d-znN9):2016/11/30(水) 08:39:06.99 ID:1G9i/N9B0.net
>>180
6インチのナイフが強くなるな

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-/sNf):2016/11/30(水) 09:00:08.43 ID:P10GKjIl0.net
最近HDDにインストしたけど
このゲームって開幕ダッシュとかロードを気にしないといけない場面ある?

184 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/30(水) 09:04:47.23 ID:rZ9n5XgQa.net
>>183
全員ロード終わるまで開始しない
でも待たされてる九人にuninstall plzって罵声浴びるからやめとけ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-/sNf):2016/11/30(水) 09:07:17.00 ID:P10GKjIl0.net
>>184
SSDが足りなくなってきたので
やむを得ずHDDに入れたけど
SSDの方がいいのか

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-PVnu):2016/11/30(水) 09:08:11.54 ID:DrRNoY+w0.net
>>183がまだロングローダーかどうかはわからないからこればっかりはやってみるしかないな

187 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM6f-/sNf):2016/11/30(水) 09:10:04.90 ID:Bkza8UmgM.net
HDDだけどマッチ開始に関しては他のやつ待ってばかりだぞ
オペレーターピックのほうが影響あったりするんじゃないの?

188 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-61bz):2016/11/30(水) 09:11:43.68 ID:Ch80Y/yod.net
グラ設定だろ
外付けHDDでも快適だったぞ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-sTmH):2016/11/30(水) 09:13:30.57 ID:ahGUAWL30.net
>>183
カウントダウン終了後自分のオペに時計がぐるぐる廻るようなアイコン出てなければ平気
SSDの効果ってゲーム起動時間には大きく効くけどロードには影響少ないと思うよ
ま、グラ低画質設定にしてるからかもしれんけど

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3750-EEo7):2016/11/30(水) 09:14:33.83 ID:M9JEoLoi0.net
BF1厳しいくらいのHDDのPCだけど
lowセッティングだと待ち時間ほぼ0だよ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71d-znN9):2016/11/30(水) 09:30:16.40 ID:1G9i/N9B0.net
中画質をカスタムして中の下ぐらいの画質
HDD>SSDだけどほとんど変わらない
自分だけ遅くなったことはない

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab76-lM3r):2016/11/30(水) 09:30:38.38 ID:l59wq8360.net
シーズンパスってセール対象外だったよね?

193 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/30(水) 09:31:59.72 ID:xEbcoi91r.net
コブラサイトくんほしい

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf6-+bTa):2016/11/30(水) 09:32:49.09 ID:+NxcD26A0.net
やっぱり2年目仕様が出て来たな
1&2のシーズンパス入りがCompleteって所を見ると2年目で終わりなのかね
PlatinumEditionにすればよかったのに

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-he9w):2016/11/30(水) 09:38:49.79 ID:eLEDn3wn0.net
今更だけどEMPグレネード受けてるのに光学サイトとか部屋の照明が一定時間で復活するのなんでなんだ
後妖怪ドローンもぶっ壊れろよ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-/sNf):2016/11/30(水) 09:43:59.96 ID:rXeO/lfP0.net
うめぇなこの人
https://youtu.be/kKHHjj56_UE

197 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/30(水) 09:52:03.17 ID:uwI8WVIUr.net
empを撃ち落とすadsみるのすこ

198 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spe7-KcFJ):2016/11/30(水) 09:53:19.62 ID:Bs/okqY4p.net
めっちゃロード遅かったから無線から有線にしたけどそれでもロードが早くならなかったからSSDにしたらロード激速になったよ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf82-PVnu):2016/11/30(水) 09:53:29.96 ID:SXXNOddD0.net
>>194
さすがに3年やるなら次回作作り始めろよって話だしな
それにしてもさらに8人追加来るとかタチャンカさんどうなるのよ

200 :UnnamedPlayer (バックシ MM6f-fk+P):2016/11/30(水) 09:54:57.19 ID:G2uF1jBVM.net
一昨日買ったけどこのゲームむずいな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b4b-HWeG):2016/11/30(水) 09:55:04.09 ID:oazmEPbh0.net
MJドヤるとか新参か?
良いことだ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-he9w):2016/11/30(水) 09:57:57.22 ID:eLEDn3wn0.net
>>199
理想はこっちの開発も続けつつ新作にもリソース回す事だゾ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf82-PVnu):2016/11/30(水) 09:58:43.53 ID:SXXNOddD0.net
MJニキは日本チームをふざけながらフルボッコにしたからか

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YSKN):2016/11/30(水) 09:58:58.82 ID:Va84uqt50.net
2ndシーズン半ば、もう4人追加された時点あたりで
全面的なバランス維持は放棄するだろうな

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3750-EEo7):2016/11/30(水) 10:02:18.92 ID:M9JEoLoi0.net
ガジェットも必要そうなのはほぼ出てるだろうし
マサルさんは隙間産業って感じだもんな
室内ラペリングでよかったのに

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-PVnu):2016/11/30(水) 10:03:41.27 ID:DrRNoY+w0.net
正直室内ラペもクソ弱そう

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-sTmH):2016/11/30(水) 10:03:49.16 ID:EeyI1l7W0.net
>>199
何人追加されようがタチャンカさんの使用率は変わらないから安心していいぞ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-sTmH):2016/11/30(水) 10:07:48.68 ID:EeyI1l7W0.net
>>195
EMPは大きな電流流して電子機械をおかしくするもんだし
一回おかしくなってもその時の大きな電流で回路が壊れなければ普及するよ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-PVnu):2016/11/30(水) 10:23:23.44 ID:DrRNoY+w0.net
海外も含めてシージにBFのRelaみたいな動きする奴ってまだいないよな
少人数デスマッチだから頻繁にDSするようなゲームでもないしそう簡単に成るものじゃないか もしいたら上手い奴らにとっても参考になるような動きをするんだろうけどなあ

210 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-rh0l):2016/11/30(水) 10:24:09.01 ID:Sj61xRNPp.net
マサルがラペリングハーネス付けてる意味とは…

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-lM3r):2016/11/30(水) 10:45:18.06 ID:qjlJg2ug0.net
ゲーム開始前のロード時間は試してみれば分かるけどテクスチャ設定で大分変わるな
HDDでも一番下なら直ぐに終わって待たせる事は無いけど俺の環境だと高では少しロードに時間かかった
諦めてしょぼい低容量SSDに入れてマシにはなった

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba2-sTmH):2016/11/30(水) 10:50:26.78 ID:xzNWdU5g0.net
盾付き設置型MGを持つ上位互換のオペレーター出せば解決やん

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-EEo7):2016/11/30(水) 10:53:10.92 ID:m/8DM67Q0.net
タチャンカのエリートスキンで盾がついたりして・・・

214 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-61bz):2016/11/30(水) 10:53:45.32 ID:Ch80Y/yod.net
個人的にpaydaygangから一人くらい欲しい
ポンコツクソドリルで強化壁分解したいな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba2-sTmH):2016/11/30(水) 10:59:50.36 ID:xzNWdU5g0.net
正直ガジェットもだいぶ出尽くしてる感がありそうな。
あとはなんだろ。弾薬箱設置できるやつとか? ニトロやグレ補給ってかなり強いやろな

216 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-KcFJ):2016/11/30(水) 11:02:26.25 ID:NFM3qQWOp.net
ロードめっちゃ遅くて有線にしたけどそれでも遅かったからSSDにしたら普通に速くなったよ

217 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/30(水) 11:09:49.30 ID:87yGu4qNM.net
無線とかほんと勘弁してください

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b2-fDkk):2016/11/30(水) 11:13:34.39 ID:tmtmKXqm0.net
マズル装備の説明に書いてある特性を無視して武器ごとに脈略のない最適解があるのどうにかならんのか

>>179
BF3のフラッシュライト最強のクソ環境を体験した身から言わせてもらうと、その方向性での実装はゲームを破壊するだけだ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-lM3r):2016/11/30(水) 11:22:26.33 ID:qjlJg2ug0.net
回線速度とHDDやSDD内のデータ読み込み速度ごっちゃにしてる奴いて笑うわ
お前HDD無線で繋いでんのかよ

220 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-hIFp):2016/11/30(水) 11:34:44.65 ID:9J79dgf6p.net
8人も増えるのか……
ロケラン・自爆ドローン・ステルス迷彩・デコイバルーン
室内ラペ・タレット・強化ヘルメット・弾薬パック

バランス崩壊マッタナシ

221 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/30(水) 11:35:56.37 ID:62mXgJlfM.net
いや>>216

ロードめっちゃ遅くて(回線のせいかと思ってwifiから)有線にしたけどそれでも遅かったから(HDDから)SSDにしたら普通に速くなったよ
ってことじゃないの

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 11:36:34.59 ID:7zm8Fc8D0.net
能力は色々浮かんでくるようだが、その8人はどこ出身の特殊部隊なんだろうな

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a4-/sNf):2016/11/30(水) 11:41:09.35 ID:9BD8HSTC0.net
UBI中国のTwitterが、2年目の追加国をお漏らししちゃったみたいだけど、もうそんな設定まで決定してるものなのかな

224 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-VGur):2016/11/30(水) 11:47:12.28 ID:9DasoVJWa.net
>>221
シージの場合ラウンド開始前のロードは単純にローカルのマップの読み込みだから回線は関係ないってことも分かんねぇのかよ!っていう突っ込みが前提の
HDD無線で繋いでんのかよ、っていう返しだよ多分

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 11:47:47.12 ID:7zm8Fc8D0.net
外見とかアニメーションとかゲームバランス決めなきゃいけないしデバッグもしなきゃいけないから、
逆算すると次のオペレータは多分もう出来上がっててその次のオペレータのコンセプト固めくらいじゃない?

もしかしたら国の決定だけは最初にスパッとやっちゃうのかも知れないけど

226 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/30(水) 11:49:10.89 ID:xa/DVlhXd.net
シーズン1発表の時点でsatまで全部決まってたしな
オペ能力含め概要はもう決まってるんじゃないか

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba2-sTmH):2016/11/30(水) 11:52:37.46 ID:xzNWdU5g0.net
なんだっけスケジュール表みたいなのに国旗らしきものを並べた画像で発表したんだっけ

228 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/30(水) 12:02:06.09 ID:gMN9ih7Cr.net
2000円セールいつだよ!

229 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMcf-/sNf):2016/11/30(水) 12:03:04.45 ID:plCwqo8jM.net
スペイン香港イスラエル韓国か

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-he9w):2016/11/30(水) 12:03:26.89 ID:eLEDn3wn0.net
イタリアはないのか

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba2-sTmH):2016/11/30(水) 12:04:31.30 ID:xzNWdU5g0.net
シーズンパス1の販売が今日で終わりなんだっけ。
滑り込みで買う人も多そうだな

232 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-hIFp):2016/11/30(水) 12:08:28.74 ID:9J79dgf6p.net
韓国必要ある?いやネトウヨとかじゃなくて
アジアマップ3つもいらないでしょ
イスラエルもネイビーの国境とかぶりそうだし

イタリアとかギリシャで大聖堂マップとかやりたかった

233 :UnnamedPlayer (ガラプー KK9f-KD3/):2016/11/30(水) 12:08:55.60 ID:q894NvZuK.net
イスラエルとか俺が大喜び
タボール使わせろタボール

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 12:11:03.43 ID:7zm8Fc8D0.net
それでもガリルが好き

235 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMcf-/sNf):2016/11/30(水) 12:14:45.96 ID:plCwqo8jM.net
マーケティングを考えたらe-sports大国の韓国を入れるのは正しい選択だと思うけど、マップがどうなるか楽しみ

236 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/30(水) 12:15:39.13 ID:hUUUb1yHa.net
北朝鮮軍参加不可避

237 :UnnamedPlayer (ガラプー KK9f-KD3/):2016/11/30(水) 12:16:58.28 ID:q894NvZuK.net
>>232
そもそもオリジナルCTUがEUに3つも集中してたんだからお互い様だよ
これでEU4、 アメリカ大陸3、アジア3、中東にネイビーシールズで2、ロシア1
バランスが良い

238 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-hIFp):2016/11/30(水) 12:18:13.32 ID:9J79dgf6p.net
あとイスラム圏のオペがないと国境を越えたレインボーチームとしてどうなんだって思うけど
UBIはフランスだからなしょうがない

239 :UnnamedPlayer (JP 0Hc7-/sNf):2016/11/30(水) 12:19:03.23 ID:JYJy5C9+H.net
スペインは治安警察だっけ
中国は雪豹部隊があるな
韓国はしらん
イスラエルは変な名前のがあったような

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-PVnu):2016/11/30(水) 12:22:16.98 ID:2Nc/jvJD0.net
室内ラペリングとか怖すぎだろ

241 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/30(水) 12:23:58.27 ID:xa/DVlhXd.net
スペインとか香港とかはマップも楽しそうだな
イタリアは確かにやってみたかったが

242 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/30(水) 12:24:50.54 ID:rZ9n5XgQa.net
クリアリングするところが増えるのはダルい
ただでさえランクマは制限時間減ったのに

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-sTmH):2016/11/30(水) 12:27:02.26 ID:LqcvcJjc0.net
>>239
韓国のはMoHとかでもでてたけど、海軍特殊部隊のROKN UDT/SEALでしょうな
使用できるガジェットはたぶん遠隔型の携帯爆発ドローンじゃないかな

244 :UnnamedPlayer (ガラプー KK9f-KD3/):2016/11/30(水) 12:31:23.50 ID:q894NvZuK.net
結局イヤー1で来た新モードとやらは誰も遊んでない「たくてぃかるりありずむ」だけだったからなんかこないかね
UBIにはスプセル伝統の「ハッキング」とか色々ネタはあるだろうに

245 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-hIFp):2016/11/30(水) 12:41:21.53 ID:9J79dgf6p.net
雰囲気的にイスラエルが白マスクとのストーリーのラストで
最終シーズンの韓国マップはEスポーツ会場(虹六大会中)というギャグオチが見えた

246 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/30(水) 12:47:39.91 ID:xa/DVlhXd.net
実際韓国ってあんまりマップが浮かばない
普通にオフィスビルとか出すしかなさそう

247 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/30(水) 12:47:41.80 ID:xEbcoi91r.net
韓国来るなら日本いらなかったなどっちかでいいやってなる

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-EEo7):2016/11/30(水) 12:49:13.29 ID:m/8DM67Q0.net
38度線が思い浮かんだが、国境とかぶるし難しいな

249 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-hIFp):2016/11/30(水) 12:50:49.45 ID:9J79dgf6p.net
いけるところまでいって平壌制圧戦

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b2-fDkk):2016/11/30(水) 12:52:44.91 ID:tmtmKXqm0.net
日本がよく分からんタワーになったから
ふつうに近代的なビルとかでもいいのでは

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-jVuN):2016/11/30(水) 12:56:20.56 ID:06zJGF7R0.net
セウォル号でしょ
海底版ヨット

252 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/30(水) 12:57:17.91 ID:JaOzUmE2p.net
まずいですよ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b2-fDkk):2016/11/30(水) 12:58:32.17 ID:tmtmKXqm0.net
あれだ、オリンピック選手村とか

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-/sNf):2016/11/30(水) 13:00:59.78 ID:Dq10p9Ef0.net
イスラエルの美人女性オペにIQさんが食われる

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-he9w):2016/11/30(水) 13:02:19.70 ID:eLEDn3wn0.net
レズかな

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-EEo7):2016/11/30(水) 13:03:38.33 ID:m/8DM67Q0.net
イスラエルの女性オペはAshのおばあちゃん

257 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-hIFp):2016/11/30(水) 13:06:47.59 ID:9J79dgf6p.net
スペインのオペはグラズの芸術家

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-PVnu):2016/11/30(水) 13:13:15.97 ID:DrRNoY+w0.net
オペレーターは別の国の出身が多いけどそんな簡単に他国の特殊部隊なんかになれるのか?

259 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/30(水) 13:18:30.47 ID:IGftIacqa.net
イスラエル出て来るのかなんか楽しみ
UZI使いたい

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-he9w):2016/11/30(水) 13:22:54.09 ID:eLEDn3wn0.net
攻撃がガリルで防衛がタボールかな
UZIがサブだとこれまた強オペの予感

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71d-znN9):2016/11/30(水) 13:24:08.59 ID:1G9i/N9B0.net
>>256
どこのヒーラー砂だよ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-/sNf):2016/11/30(水) 13:28:34.22 ID:Dq10p9Ef0.net
サブにマイクロUZIが来そうだなあ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba2-sTmH):2016/11/30(水) 13:29:52.62 ID:xzNWdU5g0.net
むしろサブにショットガンもたせよう

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-lM3r):2016/11/30(水) 13:30:09.42 ID:qjlJg2ug0.net
サブはハンドガン2丁持ちとか来ても良いんじゃよ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71d-znN9):2016/11/30(水) 13:37:20.74 ID:1G9i/N9B0.net
なぜスコーピオンがない!

266 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-rh0l):2016/11/30(水) 13:48:06.95 ID:Sj61xRNPp.net
UZIもスコーピオンも来たら高レートゲーになるだろ

267 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-P18E):2016/11/30(水) 13:48:50.36 ID:rTh4wRbla.net
これ以上マップ覚えられんよ…
マップ覚えゲーなのに

268 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-VGur):2016/11/30(水) 13:50:34.61 ID:s6hJGLIlp.net
死んだ後ヴァルでカメラ確認したら敵の視点ハックできてわろた
カメラ切り替えたら直ったけどこのバグはエグい

269 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-jMI8):2016/11/30(水) 13:52:34.12 ID:FR1JYEsPa.net
屍人が視界ジャックできるのか…
サイレンが響くな

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71d-znN9):2016/11/30(水) 13:54:23.41 ID:1G9i/N9B0.net
羽生村が実装

271 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/30(水) 14:00:19.96 ID:E1i1ksbGa.net
あれだろ監視カメラとかドローンとか見てるとスマホが爆発するんだろ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-/sNf):2016/11/30(水) 14:01:24.09 ID:Dq10p9Ef0.net
敵のスマホを爆発させるガジェットとかだったら強力だな

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc6-/sNf):2016/11/30(水) 14:13:06.39 ID:aEsm4ZDX0.net
最終日にでも買おうと思ってたらシーズンパスなくなってて泣きたい

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 14:15:37.08 ID:7zm8Fc8D0.net
最終日にならないと給料が入らないとかなら同情するけどそうでないのなら自分を呪うしかないパターンだな

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-Qi7P):2016/11/30(水) 14:17:35.08 ID:skBDPC3y0.net
>>258
アメリカを始めとした全世界がテロの被害に遭っているわけで・・・
それに対する最終手段がレインボーチームなわけで・・・
それを率いる「シックス」は国際法を無視して全世界における全ての指揮権を発動できるわけで・・・

ホワイトマスクやばすぎだろ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a76a-/sNf):2016/11/30(水) 14:21:36.08 ID:uigHIsD90.net
そういう話じゃなくて、他国出身のやつを特殊部隊に入れる国なんて実際あるの、という話だろう
機密を扱うんだから

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277e-/sNf):2016/11/30(水) 14:23:17.34 ID:MS2XefH50.net
だいぶ話に乗り遅れてるけどみんなは歩きをどこにキーバインドしてるかだけ教えてくれないかな?

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-he9w):2016/11/30(水) 14:24:41.27 ID:eLEDn3wn0.net
いうて他国出身者てスレッジアッシュフューズ君ぐらいやし
スレッジ君やフューズ君に至ってはほぼ自国みたいなもんやし

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b84-JQwj):2016/11/30(水) 14:25:35.17 ID:oiTHUjpt0.net
米軍で例えるなら市民権持ってて両親が犯罪者とかじゃない限り入隊できたような
日本人でグリーンベレーの方とか居たし

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-sTmH):2016/11/30(水) 14:27:45.15 ID:VwQEhlMt0.net
柘植は嘘らしいぞ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b84-JQwj):2016/11/30(水) 14:29:45.12 ID:oiTHUjpt0.net
あんなホラ吹きどうでもいいわ
三島軍曹をお忘れか

282 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/30(水) 14:44:21.60 ID:CLQhBVBza.net
>>277
マウスのサイドボタン
切り替えで使ってる

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 14:49:02.33 ID:7zm8Fc8D0.net
国によって審査違うんだから気にしても仕方ない

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1d-sTmH):2016/11/30(水) 14:50:41.96 ID:QDapmwYC0.net
ドローン動かしながらXとかくるってるな

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1d-rHxC):2016/11/30(水) 14:51:02.45 ID:+GiMcThz0.net
次のエリートはいつ来るのやら
タチャンカは絶対出るだろうな…

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 14:54:55.76 ID:7zm8Fc8D0.net
スキャン射程結構長いからW押しながらX押すケースがそんなに思いつかない

287 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-hIFp):2016/11/30(水) 14:56:31.20 ID:9J79dgf6p.net
そもそも特殊部隊の癖に女性多すぎ問題
ポリティカルコレクトネスか?

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YSKN):2016/11/30(水) 14:56:36.38 ID:Va84uqt50.net
>>277
自分は切り替えで3

289 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa9f-4IlK):2016/11/30(水) 15:00:36.05 ID:6w80V5bPa.net
>>214
Broke this piece of shit drill!

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be5-PVnu):2016/11/30(水) 15:11:41.89 ID:Nurir8+A0.net
E3トレーラーの人質が女だったってだけでキチガイフェミに絡まれた過去があるからな
ubiはそういうとこ慎重そう

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-EEo7):2016/11/30(水) 15:17:45.31 ID:je259m7+0.net
ssdでnatオープンとモデレートではどれくらいロードがちがうものですか?

292 :sage (ワッチョイ abbc-S5sA):2016/11/30(水) 15:22:10.29 ID:9AtlBDZF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8720-VGur):2016/11/30(水) 15:27:54.89 ID:txCsQw4C0.net
サンクスギビングのチャーム仕事忙しすぎて撮り損ねて凹んだが、昨日blitzシールドチャームがきてるね。
徹夜して無理やり取ったわ。
俺勝率低すぎ笑

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 973f-Tc3D):2016/11/30(水) 15:49:49.61 ID:naOvJAGS0.net
新オペはスペイン、イスラエル、香港、南朝鮮なの
スペインマップってマドリード?バルセロナ?
イスラエルマップってエルサレム?テルアビブ?

295 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-66uB):2016/11/30(水) 16:06:13.98 ID:1CZtjdpia.net
>>277
シフトホールド

296 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-0y2n):2016/11/30(水) 16:09:50.87 ID:x1PVFUaqa.net
歩きってなんだ・・・
立ち歩きで音が少なくなるとかか?
中腰移動しかしてねぇがそっちの方が良いときあるの?

297 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-VGur):2016/11/30(水) 16:10:02.80 ID:s6hJGLIlp.net
左手alt押しづらいと思ったことはないけど、しゃがみながらtabでスコアボード確認しようとして裏にいくやつ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b84-JQwj):2016/11/30(水) 16:11:29.05 ID:oiTHUjpt0.net
>>296
うーんこの

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 16:12:28.43 ID:7zm8Fc8D0.net
>>296
見てて辛い

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-sTmH):2016/11/30(水) 16:13:26.54 ID:LqcvcJjc0.net
>>296
このゲームで歩き動作使って来なかったっていうのはヤヴァイ

301 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-4iO2):2016/11/30(水) 16:13:46.63 ID:dNuiB+zbd.net
>>296
オプション見ろよガイジは

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-/sNf):2016/11/30(水) 16:18:25.60 ID:eqDc/v6+0.net
ぶっちゃけ移動速度が、小走り>しゃがみ>歩き=しゃがみ歩き だから歩き使いづらい
ていうか始めた頃から気になってたんだが歩き=しゃがみ歩きはおかしくない?

303 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-hIFp):2016/11/30(水) 16:19:39.50 ID:9J79dgf6p.net
このゲーム足音重視だし

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 16:21:02.19 ID:7zm8Fc8D0.net
移動速度が遅いってことはそれだけ足音の間隔が大きいわけで聞き取られるリスクも下がる

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba2-sTmH):2016/11/30(水) 16:25:21.29 ID:xzNWdU5g0.net
しゃがみ移動でいいよ!

306 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-JQwj):2016/11/30(水) 16:27:32.88 ID:GVkyPOACp.net
>>302
使いづらいっつーか音出さないで移動は必須なんですけど
だからお前は養分なんだよ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-/sNf):2016/11/30(水) 16:34:08.97 ID:eqDc/v6+0.net
>>306
だから遅すぎて使いづらいって話です

308 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-rh0l):2016/11/30(水) 16:38:09.86 ID:Sj61xRNPp.net
仕事したくない→じゃあ辞めれば→生活はどうするんですか
みたいな話だった

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 16:38:20.05 ID:7zm8Fc8D0.net
もっとスピードが欲しいならカヴェイラやればいい
他のキャラで同じ静音性・スピードが欲しいならubiに具申してきて

310 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-0y2n):2016/11/30(水) 16:45:05.74 ID:x1PVFUaqa.net
うーん、中腰が一番足音でないと思ってたなぁ
必死にステルスするために中腰で動き回ってた俺は無意味だったのか・・・

足音聞いて壁抜きとかされたことないから関係無いか、正面からの打ち合いがほとんどだし

311 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-0y2n):2016/11/30(水) 16:47:05.88 ID:x1PVFUaqa.net
というかうまい人は撃ち合ってるときも足音聞聞き済ますの?発砲してるときに移動して結構裏取れるが

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b71b-sTmH):2016/11/30(水) 16:49:05.35 ID:7zm8Fc8D0.net
そりゃ発砲音とかブリーチングチャージで爆発音したら走るよ
そうでないときはどうしてるのさ

313 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-hIFp):2016/11/30(水) 16:49:56.15 ID:9J79dgf6p.net
思えば無音でC4投げてくるカヴェイラってヤバかったな
インパクトも有能だけど鉄線使わないからC4とインパクトの選択式にしろ

314 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-agXQ):2016/11/30(水) 16:52:35.28 ID:BDYndoxda.net
イコライザの設定変えたりすると足音とか武器切り替え、体をすこし横に動かした音もわかるね

315 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-JQwj):2016/11/30(水) 17:02:12.41 ID:hb5a9zn/p.net
俺は歩き使ってないな
しゃがみと立ちを交互に使って位置を錯覚させる

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1d-rHxC):2016/11/30(水) 17:03:11.32 ID:+GiMcThz0.net
使いたいのは山々だけどキーが足りんわ
Caps Lock?ははご冗談を

317 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-jMI8):2016/11/30(水) 17:07:38.25 ID:GQhRfm5Va.net
足音気にしたことない人って有刺鉄線をゴミみたいに不法投棄してそう

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f9d-lM3r):2016/11/30(水) 17:07:56.01 ID:qjlJg2ug0.net
CapsLockなんて間違って押さないようにキートップ外してしまってるわ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8720-VGur):2016/11/30(水) 17:21:04.45 ID:txCsQw4C0.net
なんか最近ブリッツめっきり見かけないが、
元からこんなものなの?
以前は結構見かけたんだが、俺の勘違い?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-sTmH):2016/11/30(水) 17:22:38.03 ID:qQlCr1ao0.net
>>319
始めたばっかりの人が増えたから、彼らがブリッツ解禁する頃にはまた増えると思う

321 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-qbOA):2016/11/30(水) 17:27:39.47 ID:6DkFzMB9d.net
クリアランスレベル30くらいの人とマッチするけどブリッツ3試合に1ラウンドはみる

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba9-znN9):2016/11/30(水) 17:32:47.30 ID:EXuVql+O0.net
>>319
防衛側が盾が辛いってことが無くなったから
普通にしゃがみでもはみ出る所多いので撃たれても鉄壁から延命程度にしかならんし
それにより受けてから反撃ではなく相手の動き読んでのピーキーな撃ち合い能力を要求される。
と言ってもこれは元からなのだがもう一つはインパクトより防衛オペがボム持ちだらけになったから
しかも持たない奴がドク・タチャンカ・ジャガー・フロスト・エコーとさほど人気が無いオペばっかり。

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-he9w):2016/11/30(水) 17:36:36.86 ID:eLEDn3wn0.net
イェーガーもマットおばさんは普通に武器が強いからそこそこピックされてるの見るけど
というかイェーガーはガジェットも強いし

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b748-VGur):2016/11/30(水) 17:38:37.13 ID:W9Utz3d90.net
俺はcapslockで走り、shiftで歩きだな
capslockはレジストリでctrlに割り当ててる、capslock自体を使うことないし
最高に押しやすい位置にあるのに使わないの勿体無いよ

>>310
中腰にした上でさらに歩きボタン押せよってことじゃないの?

325 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-JQwj):2016/11/30(水) 17:50:39.46 ID:DvSw/zjQp.net
イェーガーは全てが最強だから人気あるぞ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-rApL):2016/11/30(水) 17:52:12.99 ID:KbLQl1rV0.net
プロリーグ的にインパクト・C4どっちも持ってないスタメンがイエーガーぐらいだからな
最近追加されたエコーも盾なんかもってとろとろしてると頭に一発音波飛ばしてくるような奴だし
盾の未来は暗い

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1d-rHxC):2016/11/30(水) 17:58:02.36 ID:+GiMcThz0.net
でも盾はタチャンカに強いしタチャンカは全能を司る神だからバランス取れてるね
実際タチャンカがプロリーグでピックされるレベルの強OPになれば盾にも救いは…ないね

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-sTmH):2016/11/30(水) 18:00:32.18 ID:qQlCr1ao0.net
xbox版ではカプカンがピックとして有効だったりするけどタチャンカはどうなんだ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b748-VGur):2016/11/30(水) 18:01:51.60 ID:W9Utz3d90.net
>>327
ブリッツは腕撃たれて死ぬけどな

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1d-sTmH):2016/11/30(水) 18:03:35.93 ID:QDapmwYC0.net
>>287
実際そうだろ
女いれないと差別だから

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-rApL):2016/11/30(水) 18:09:28.35 ID:KbLQl1rV0.net
実際タチャンカ強化してピック率上昇させるのが盾にとってもプラスだと思う
タチャンカに相性がいいオペはイエーガーやドクだし
ブリッツやモンタはスモーク持ってるからな

僕は盾フューズを使いますがね

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871d-TEJY):2016/11/30(水) 18:20:44.85 ID:r3WaRhG00.net
イェーガーが不人気とかどの世界の話をしているのか
プロでもピック率80パーセント以上のほぼ必須系だぞ

333 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/30(水) 18:25:20.77 ID:YQT1J9W4a.net
防衛でスピード3ってだけでピックする理由になるレベル

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-rApL):2016/11/30(水) 18:26:10.31 ID:KbLQl1rV0.net
防衛GSG9 有能
攻撃GSG9 無能

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-sTmH):2016/11/30(水) 18:27:04.98 ID:qQlCr1ao0.net
除霊おばさんええやん

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871d-TEJY):2016/11/30(水) 18:28:03.10 ID:r3WaRhG00.net
ブリッツフラッシュ大幅弱体化→ADS移行途中に精度向上してたのを廃止
→悪夢のような盾シャカ時代で暗黒の新兵ファランクス部隊がマッチを蹂躙
→盾シャカ不可能に→唯一の特権だったFBI盾スピード2すら廃止
→C4持ちが減った代わりにインパクト持ちが増えゴリゴリ体力を削られる

結果普通に構えてるだけで体が露出している役立たずの肉壁に
こんなに盾の構え方の下手なFPSは他に見たことがない

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-sTmH):2016/11/30(水) 18:30:32.89 ID:qQlCr1ao0.net
インパクトでダメージ与えられるようになったんだから、C4で爆風ダメージある程度抑えられるようにしてもいいと思うんだけどね

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-sTmH):2016/11/30(水) 18:31:31.36 ID:qQlCr1ao0.net
ちょっと日本語おかしかった
盾の正面にあるC4のダメージについては少しくらい減らしてやっても良いんではないかね という意味

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-61bz):2016/11/30(水) 18:33:26.03 ID:e430PR+U0.net
ブリッツは偶によく分からないHS判定で即死するからあまり好きになれない、頭と脳味噌がデカすぎる

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 871d-TEJY):2016/11/30(水) 18:36:34.00 ID:r3WaRhG00.net
無論うまいブリッツは距離を果敢に詰めて手足撃たれて死ぬ前にフラッシュ捻じりこんで
単独の遊撃なんかの敵をバッタバッタと切って落とすし
モンタで不意に陣地に突っ込んできてガンガン荒らしてくる冴えた人もいる

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-lM3r):2016/11/30(水) 18:40:03.98 ID:q8coow4C0.net
開幕直後にルークでボム部屋で展開シールドいじってたら窓からモンタ入ってきてパニック

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-LjSB):2016/11/30(水) 18:40:20.58 ID:0kf+dave0.net
2年目こそはソードオフショットガン持ち盾オペレーターが来ると信じてる

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-rApL):2016/11/30(水) 18:42:24.16 ID:KbLQl1rV0.net
ブリッツ君にアンダーバレルにフラッシュライトつけたアサルトライフルもたせろ
盾自体が売りのモンターニュと違ってライトが売りなんだから

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a4-/sNf):2016/11/30(水) 18:45:07.62 ID:vjfIDmBO0.net
まだまだブリッツ使えると思うけどな

345 :UnnamedPlayer:2016/11/30(水) 19:19:40.55 ID:2uQSpmEvB
始めて1か月くらいのニュービーだが未だに
イエ−ガ−、アッシュ、バンディットの存在意義が分からない

イエ−ガ−のガジェットは相手にfuzeいないと大して効果実感できないし
アッシュは強化壁潰せる火花のがよくねってなるし
バンディットはドローン防げて守れる壁も多いミュートで良いと思うんだけど
初心者の自分からすれば上三つがよくピックされるのが本当に謎

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-/sNf):2016/11/30(水) 18:57:17.18 ID:uS+SXI3k0.net
お前らもうゴールドタチャンカチャーム買った?

347 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-JQwj):2016/11/30(水) 19:00:43.86 ID:hb5a9zn/p.net
スモークがもっと便利になるように暗視ゴーグルつけたキャラとかいてもいいと思うんですよ
フラッシュの威力倍増とかでバランスとって

348 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 19:13:04.15 ID:aS7ZmC0fd.net
IQがサーマルスコープじみたこと出来てたじゃん

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a710-+bTa):2016/11/30(水) 19:43:43.16 ID:Hy3Uroov0.net
2年目なら出てくるかな、20vs20くらいのマップ
舞台がショッピングモールで防衛側の何人かはランダムで買い物客で始まるとか

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-/sNf):2016/11/30(水) 19:45:23.24 ID:wzNv5gVz0.net
香港警察のジャッキー・チェン実装まだですか

351 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-JQwj):2016/11/30(水) 19:57:21.50 ID:hb5a9zn/p.net
マップ2つの候補の中から投票で選べるようにして欲しいわ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba4-/sNf):2016/11/30(水) 20:05:49.42 ID:UMTGu3jq0.net
ファベーラをデータごと消してほしいわ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-hIFp):2016/11/30(水) 20:30:27.63 ID:je259m7+0.net
natとかってみんなオープンなの?

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf9-lM3r):2016/11/30(水) 20:55:33.77 ID:tWXYJ+v00.net
日本で使える鍵屋ある?

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e2-qbOA):2016/11/30(水) 20:58:50.96 ID:3YQDVYQa0.net
>>351
名案

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-sTmH):2016/11/30(水) 21:01:20.98 ID:VwQEhlMt0.net
なんか味方から射殺されて、次回BANされそうになったんだけど、なぜ?
とろいから?

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-sTmH):2016/11/30(水) 21:01:24.32 ID:ahGUAWL30.net
レインボーみたいな特殊部隊はどんな状況だろうと対応しなければいけない
ということでマップを選ぶ権利はないのだよ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-LjSB):2016/11/30(水) 21:04:22.22 ID:0kf+dave0.net
最近ファベーラを楽しく感じるようになってきたわ
ただもうちょっと出る頻度を減らしてもいい たまに少しやったら楽しいって感じ
名古屋は初見良マップに見えたがクソオブザクソ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa8-lM3r):2016/11/30(水) 21:08:17.57 ID:3s47qSfo0.net
>>356
なにがどうトロマンだったんだ まあ基本TK 除外投票するやつらなんてろくなもんじゃ無い
忘れなさい

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b15-sTmH):2016/11/30(水) 21:11:10.86 ID:VwQEhlMt0.net
>>359
不思議に思っただけで、怒ってないし。でもトロマンってなんですかね(白目)

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-lM3r):2016/11/30(水) 21:20:52.36 ID:guJ8e83Y0.net
味方に射殺された?
じゃあ次のラウンドでそいつの足に2・3発打ち込んで挑発してやれ
そして自分を殺させて強制バンだ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-0y2n):2016/11/30(水) 21:23:04.63 ID:5Vi0htyG0.net
ファ!?大統領専用機の最上層って入り口あるんかい!
コクピットだけだとおもってはしっこちょろちょろしてたら外から撃たれたし

363 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/30(水) 21:29:33.85 ID:9FYZ/dtea.net
よくカベイラが待ち伏せしてる最後尾天井の穴か

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f1-/sNf):2016/11/30(水) 21:58:15.60 ID:nLR907fG0.net
バルキリーにカメラ貼られてると速攻殺されるからあそこはやめたほうがいい

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-Jp5q):2016/11/30(水) 21:58:51.90 ID:e430PR+U0.net
ルークでアーマー置かない、テルミで開けない、キャッスルでバリケード棺桶、フューズで人質爆殺、大体この辺りをしなきゃそうそう除外投票なんてされないだろう多分

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff03-lM3r):2016/11/30(水) 22:19:16.52 ID:DSHZQKVo0.net
セールでゲームとパス買ってすぐパス2発売
もっと早くゲームを知って買っておけばなあ
なんか悲しい

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-YSKN):2016/11/30(水) 22:29:48.38 ID:hk9GxJ1E0.net
シーズン2パス発売しますって発表あったっけ?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b2-kzM9):2016/11/30(水) 22:31:04.50 ID:n166Ukll0.net
もうuplayでもsteamでも買える状態だがね

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a9-qbOA):2016/11/30(水) 22:32:05.26 ID:TlW9H0u20.net
パス買ったのは正解だぞ

370 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-P18E):2016/11/30(水) 22:32:09.12 ID:R26ObiLsa.net
ただし二月までお預け

371 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/30(水) 22:37:32.80 ID:JG6mhNwOr.net
ちょっとやってみたけど
プレイしやすい設定押してクレメンス
マウス感度が高すぎて死にまくって
いきなり洗礼を受けた

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-YSKN):2016/11/30(水) 22:40:49.07 ID:hk9GxJ1E0.net
と思ったら今日から発売なのね

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb2-agXQ):2016/11/30(水) 22:44:08.07 ID:jnfCapo+0.net
>>371
マウス感度は自分で合わせるしかない
dpiもばらばらだしそもそも大元のマウス感度も違うし

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-YSKN):2016/11/30(水) 22:58:20.40 ID:Rawf2iSa0.net
IQのケツみたいけど自分で使うとそんなに見れないっていう。
俺が火花使うのはみんなにケツを見せるためなんだよ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-lM3r):2016/11/30(水) 23:10:29.92 ID:JhU3+Evc0.net
レベル20になったからランク行ったらプレースメント全敗でカッパ―2・・・ハハッ!

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b09-PVnu):2016/11/30(水) 23:15:28.00 ID:DO852xzY0.net
>>337
impactダメージ入るようになったんか
1発どれくらいになった?

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-h8i1):2016/11/30(水) 23:37:26.29 ID:OhgwUUA10.net
イヤー2のシーズンパスには、1年目の追加オペレーター(ヒバナとか)の解除権入ってないの?
最近始めたばかりだから様子見してたら、こりゃ失敗したわ。

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-0y2n):2016/11/30(水) 23:41:09.29 ID:5Vi0htyG0.net
遊撃してて外入り口からドローンが来たとき
バリケード外して突撃したら大体スマホ見てるか焦ってせこせこしてる

かわいい

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b17-lM3r):2016/11/30(水) 23:58:02.10 ID:bH1sHFKn0.net
Year 2 Pass買ったら今までのDLC含めた全オペレーターって解除されるんですかね?

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-kBhe):2016/12/01(木) 00:02:11.16 ID:5XMdkY7v0.net
される訳がない
頑張って20万貯めろ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61f9-NTgB):2016/12/01(木) 00:14:25.27 ID:YgIsKa2x0.net
このゲームとにかく皆煽りまくるなw
LOLより民度低い

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/01(木) 00:15:33.30 ID:m3YBrrZF0.net
煽ってたり煽られてたりするとこ見たことねーけどなあ
LoLの方がよっぽど根暗多いと思うよ どっちでもレート低いんじゃない?w君

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/01(木) 00:19:09.21 ID:AkdF1/vE0.net
>>379
来年以降新しく追加されるオペレーターが先行体験&即アンロック
今までのオペレーターをアンロックしたいなら、シーズン1のシーズンパスが必要。今日までの販売(といっても11月30日)

ゲーム内通貨でのアンロックはすげー時間かかるから、新オペ使いたいなら買ったほうが絶対良い

384 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/01(木) 00:20:31.46 ID:d+GF8IqZp.net
>>382
いきなり煽り出して1レス内で矛盾させるなよ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-Z4eY):2016/12/01(木) 00:24:09.06 ID:w3QZigRl0.net
>>382
2行目で煽ってるのは草

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/01(木) 00:26:03.19 ID:gIDzi/gs0.net
流石にlolの方が民度は低い

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-3wgE):2016/12/01(木) 00:33:41.14 ID:ZhTRecEL0.net
まあTK多すぎとか言ってるやつ見ると別の世界線におるんかなって思う
故意のTKなんてそうそう見ない

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/01(木) 00:34:36.24 ID:ENL3+dKN0.net
半年くらい前は「ランク3桁行ってるのに弱いねw」なんて煽る人もいたけどさすがに見かけなくなったね
煽って得られるメリットって当人が気持ちいいだけで、それがきっかけでゲーム離れたら対戦相手がそもそもいなくなるだけだと気付いたのか

389 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/01(木) 00:34:39.75 ID:0m26NaJhM.net
防衛の最後の一人になったやつが人質殺して早々に諦めたのは笑ってしまった

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-NTgB):2016/12/01(木) 00:42:52.68 ID:gX6yXRAS0.net
中国人と組まされたブロンズの世界がどれほどひどいか知らんだろおまえら

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/01(木) 00:50:39.99 ID:VDTG3yxh0.net
うるせえ
黙って精進しろアマチュアめ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-5/Kt):2016/12/01(木) 00:54:26.25 ID:1vu1X98P0.net
R6Sは民度高いほう
オーバーウォッチ動物園なんか精神年齢8歳児あたりがVC使って大暴れしてるぞ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/01(木) 01:05:22.52 ID:ENL3+dKN0.net
人口が多すぎるゲームだと40代くらいのオッサンが精神年齢一桁の言動してることがザラにあるし精神的にキツイんだよね
ゲームに勝つ負けるじゃなくて成熟できなかった人間が存在する現実に耐えられなくなる

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-jnSk):2016/12/01(木) 01:26:00.41 ID:OB0PC8l+0.net
攻め側一人で守り四人のとき攻め側諦めた時の茶番好き
モンタなら角でぽこぽこされるし
他の人だと全チャでI can flyとかいって飛び降りる

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/01(木) 01:43:51.00 ID:gIDzi/gs0.net
煽るやつには煽りが効くから

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-NTgB):2016/12/01(木) 01:46:16.05 ID:+TQRMcSu0.net
>>391みたいな感じに煽られまくるわけよ
まじ民度低すぎ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-yaSi):2016/12/01(木) 01:49:03.76 ID:PT3mORdU0.net
このゲームで民度低いって他のFPSやった事ないのかなって感想を抱く

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/01(木) 01:50:55.73 ID:gIDzi/gs0.net
キチガイvcがいないだけマシ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-F2U0):2016/12/01(木) 01:53:08.19 ID:X05AeUEp0.net
スルースキル0かよ
煽りにいちいち反応しなければいい話
それができないならR6に限らずネット全般やめたほうがお前のためになるぞ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/01(木) 01:54:05.75 ID:P0cLTpZz0.net
そのまま人生もやめてしまおう

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-NTgB):2016/12/01(木) 01:58:08.14 ID:+TQRMcSu0.net
って言う感じでやっぱり煽ってるやんw
おまえらなんだかんだと煽りやめられないんだろ?w

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61f9-NTgB):2016/12/01(木) 01:58:18.79 ID:YgIsKa2x0.net
俺が悪かったよ
高民度紳士ゲーだった
俺が悪かった

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-Z4eY):2016/12/01(木) 02:09:06.27 ID:w3QZigRl0.net
民度低いも煽りですよね?

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/01(木) 02:09:46.04 ID:3Y0JS+xE0.net
CSGOなんかそれはそれは酷いもんだぞ
正直あれはどこが面白いのやらさっぱりだ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/01(木) 02:12:12.16 ID:gIDzi/gs0.net
そもそもスレとゲームの民度を一緒にしてる奴がいるんだよなあ…

406 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-zeds):2016/12/01(木) 02:19:48.09 ID:6bz/G/w9a.net
始めたばっかだけど俺がやらかしても敵味方関係なくlolって笑ってくれるし良いやつしかいないよ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/01(木) 02:20:13.97 ID:m3YBrrZF0.net
GOが面白くないって言うやつはADSが出来ないゲーム全般楽しめないだろうな
偏見だけど

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e49-MIFG):2016/12/01(木) 02:24:28.13 ID:H1bxz+zR0.net
さっき1v1になって緊張しすぎて変な方向に撃ってしまい負けたんだけど
その時仲間から
「お前のマウスは火星から無線で飛ばしてるのか?」
とか怒られて笑ってしまった

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/01(木) 02:34:33.96 ID:0wnEkHMf0.net
一昨日からやり始めたが、気付いたら勝ってるとか気付いたら死んでるとかそんなのばっかで上達法が分からないな…
シチュエーション一通りクリアしてテロハントもやったけどAIと戦っても対人のコツなんて全然分からんわ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/01(木) 02:39:41.35 ID:m3YBrrZF0.net
コツとか何とかよりまずマップを覚えることが一番大事

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/01(木) 02:43:24.69 ID:ENL3+dKN0.net
AI相手じゃ対人の練習にならないのは当然といえば当然
ボイチャする人を見つけるのが良いんだけど、前スレだか前々スレで少し話題に上がったdiscordの人たちもそんな頻繁にSiegeやってないっぽいんだよな

今はさすがに時間がアレだからいないのはわかるんだが

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/01(木) 02:43:39.68 ID:P0cLTpZz0.net
キルカメラはちゃんと見てるか?
相手がどっからどのように狙ってるのか確認するの大事よ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ead-/mAi):2016/12/01(木) 03:03:03.55 ID:7jRiOAHp0.net
>>409
対人戦は対人の数こなさないと駄目だよ、テロハンはAIM練習用
死んだ時何で死んだか考える
死んだ後最初の内はカメラでサポートとか考えず生き残ってる味方の視点を見て知識を増やす
数こなして慣れてきたら上手い人の動画とか漁ってもっと知識を増やしたり
ローカルで自分が苦手なマップをたてて一人で歩きまわって研究する

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/01(木) 03:07:31.11 ID:0wnEkHMf0.net
こうすればとりあえず大丈夫、とかリスポンしてやり直し、とかないから上達するのも一苦労なのね
とりあえず初心者は初心者らしくカジュアルで失敗重ねながら頑張るようにするよ
マップの数かなり多いから調べつくすのにはかなり時間かかりそうだけど…

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-JTdZ):2016/12/01(木) 03:08:00.79 ID:6sCZ/O++0.net
http://ubi.li/4aya2
詳細きたぞ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397b-r6VC):2016/12/01(木) 03:16:58.19 ID:GJg6HjHS0.net
Year2で追加される国は
スペイン、中国(香港)、ポーランド、韓国とな

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/01(木) 03:20:48.58 ID:6ah2o0390.net
ポーランドオペレーターってタチャンカと仲悪そう

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-kBhe):2016/12/01(木) 03:25:48.45 ID:5XMdkY7v0.net
アジア勢増えるなぁ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-0Nhh):2016/12/01(木) 03:30:45.42 ID:dxNxDrAH0.net
どうせ香港人とか韓国人の見た目もhibanaさんみたいにおかしな感じなんだろうなw

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-kBhe):2016/12/01(木) 03:37:44.62 ID:5XMdkY7v0.net
スペインはGOE(特殊作戦集団)
香港はSDU(特殊任務部隊)
ポーランドはGROMで韓国はUDT/SEALかな

スペインの特殊部隊はよー分からんが

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-fiY4):2016/12/01(木) 03:42:40.90 ID:7ixOi0nr0.net
ブリッツシールド?とかいうチャレンジクリアしたけどどこにもチャームが無いように思えるがどこにあるんや

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-0Nhh):2016/12/01(木) 03:49:27.94 ID:dxNxDrAH0.net
てかecho使って音波撃った瞬間味方が我先にとばかりに突っ込んでいって笑うんだけど
せめてアシストポイントくらいよこせよな

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-fiY4):2016/12/01(木) 03:50:45.07 ID:7ixOi0nr0.net
クライアント再起動したら入ってたわ自己解決すまん

424 :UnnamedPlayer(ワッチョイ f154-fiY4):2016/12/01(木) 03:55:03.61 ID:7ixOi0nr0.net
>>409
どこで撃たれたかキルカメラで確認して学ぶんやで
いっそのこと次のラウンドでポジション丸パクリするくらいでおk

425 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-JTdZ):2016/12/01(木) 03:59:14.26 ID:gzvUlL+1p.net
敵視認するのに時間かかっちゃうんだけど
モニター大きくしたらわかりやすくなるかな

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dcf-yaSi):2016/12/01(木) 04:16:54.44 ID:BPdY/McJ0.net
ここのところ撃ち合いに勝てないから思い切って感度下げたらHS決まりまくり撃ち合い勝ちまくりで嬉しい

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/01(木) 04:36:27.67 ID:gIDzi/gs0.net
ミドルロー経験したことないハイセンシマンは思い切って下げてみるのはアリだよ なんだかんだエイム上手い奴はミドルローが殆どだし

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/01(木) 05:11:11.12 ID:P0cLTpZz0.net
家の環境があれでロー練習したくても無理なのぜ・・・

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/01(木) 05:17:11.99 ID:ENL3+dKN0.net
そういう環境をわざわざ用意するかどうかって本気度も上手さに影響するもんだ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 05:23:50.99 ID:wRy2O6Cw0.net
最近、盾の後ろに設置してあるウェルカムマットを飛び越えながら撃って壊すと
ウェルカムマットを破壊したってなって20ポイント入ってるのに引っかかるんだけど
このクソみたいなバグさっさと直せや

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-yaSi):2016/12/01(木) 05:34:06.36 ID:W6d5DhuI0.net
>>430
これバグだったのか
なんでだろうとずっと思ってた

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397b-r6VC):2016/12/01(木) 05:38:24.67 ID:GJg6HjHS0.net
実装当時からあるバグだけど治す気ないんだろ
結局歩いてゆっくり超えながら打ち壊すのが安全だよ
走って超えると壊れるのとヒット判定の競争になってガチャンだよ

433 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/01(木) 05:41:54.14 ID:d+GF8IqZp.net
ヨット、飛行機の横に幅がないマップが苦手すぎる
ランクでここ当たると確実に負けるレベル

434 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-F2U0):2016/12/01(木) 06:08:51.17 ID:yaJAiFk1d.net
開幕早々人質ころした味方を
次のラウンドでヘッドショットしたら
味方全員そいつを死体撃ちしててワロタ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/01(木) 06:25:03.95 ID:6ah2o0390.net
萎え落ちうざいから一戦だけやりたい

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-x7mv):2016/12/01(木) 06:42:41.59 ID:f299ECOF0.net
なんだイスラエル来ないのか

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/01(木) 06:53:41.49 ID:1la/RGmE0.net
2400有料ポイントでシーズン1DLCオペレーターバンドルで即解除可能だってよ
ズンパス買い逃した人も一安心

438 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-jnSk):2016/12/01(木) 08:32:11.04 ID:sn8ZIX7Ja.net
>>425
FOV最大だったら下げた方がいい
あとはドローン使うのよ、バリケード破って入るときは毎回やるくらいの方がいいぞ
で、発見したらピン着けずに戻って近付いてキルとる
何もないときはまー動くものに注意するしかないだろうなぁ・・・
最悪ゆっくり動いて敵のアイコン表示されるまで待つとか

それと他人のドローンから見てるときに敵に無闇にピンつけるのはやめようね!

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f2-NTgB):2016/12/01(木) 09:05:04.66 ID:qOrV4thA0.net
俺より長くやってる高ランク様のくせに開幕リスキル食らってるダサい先輩おる?
自分除外投票いいすか?

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/01(木) 09:09:14.68 ID:Xyygd3M70.net
スポーンキルなんて気を付けててもくらうときゃくらうだろうに
カジュアルならなおさら気なんて使わないし

441 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-jhxp):2016/12/01(木) 09:38:04.80 ID:ReozuhcOd.net
>>440
だからお前は雑魚なんだよ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52b2-BKRN):2016/12/01(木) 09:43:51.57 ID:Na4xjQm60.net
カフェの裏側路地とか気を付けてもどうしようもないところもある

443 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/01(木) 09:48:34.04 ID:d+GF8IqZp.net
ランクとレベルの違いも分からないのかよ

444 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-m1GZ):2016/12/01(木) 09:50:48.66 ID:YSGYaij4a.net
エアプの煽り屋だろ
暇人に構うなよ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/01(木) 10:01:23.98 ID:Xyygd3M70.net
まぁ最近スポーンキルを覚えたか知ったかしたんだろ
ちょっと得意気になっちゃう気持ちもわからんでもない

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 215f-Z4eY):2016/12/01(木) 10:19:26.33 ID:7KSe3zt00.net
レベルで強さは測れねー!!
そんなこともわからんのか!

447 :UnnamedPlayer (アークセー Sx8d-F2U0):2016/12/01(木) 10:21:43.03 ID:lJuN4njFx.net
>>431
バグというかラグじゃね?
シグナルディスラプターを壊しても少しの間ヒートチャージもドローンも止まったままだし
多分、同じでマットを壊しても少しの間判定が残ってると思う

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/01(木) 10:24:35.97 ID:gIDzi/gs0.net
>>446
高レベルに地雷は少ないだろ何が測れないだよアホ200超えてる奴は殆ど上手いだろ

449 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-m1GZ):2016/12/01(木) 10:28:36.77 ID:YSGYaij4a.net
>>448
居ないと言い切れないなら測れてないだろマヌケ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 386e-iTOs):2016/12/01(木) 10:56:21.78 ID:Zb8xBiI+0.net
3770/970/16Gなんだが、今の設定だと他マップは60FPSヌルヌル動くのにヨットだけカクカクするんだよな。
仕方なくテクスチャをHIGHからMIDDLEに戻して、オクルージョンもHBAO+をOFFにしたけど、
他MAPは設定挙げて余裕なだけにもったいないし、かと言っていちいちマップごとに変えるのも手間がかかる。

1080ユーザーとかだともう差がわからなくなってるかもしれんが、ヨットだけ重いって他のやつも思ったりしない?

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 11:01:19.63 ID:wRy2O6Cw0.net
その人の対応力と注意力による
別にレベルが高いからと言って必ずしも食らわないとは限らん
ちなみに俺はカジュアルもランクも真面目にやってるぞ

452 :UnnamedPlayer (ガックシ 06e5-yaSi):2016/12/01(木) 11:03:03.22 ID:ZYGMcoiC6.net
このゲーム正直テクスチャ以外低設定でいいし

453 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/01(木) 11:07:01.22 ID:1+ywqloop.net
影は上げた方がいいよ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1b-NTgB):2016/12/01(木) 11:08:02.95 ID:GAu/74jn0.net
このゲーム no vcでもやっていいですか?

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/01(木) 11:19:38.90 ID:gIDzi/gs0.net
いいよ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1b-NTgB):2016/12/01(木) 11:22:16.73 ID:GAu/74jn0.net
ありがてぇ

457 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-7rhx):2016/12/01(木) 11:44:14.21 ID:CJjPg1lBp.net
前ウェルカムマット踏むと同時に銃ダメージのほうでダウンしたら
足挟まれてるのに身体引きずって動けててワロタ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 386e-iTOs):2016/12/01(木) 11:49:35.77 ID:Zb8xBiI+0.net
あー効果とかみんな切ってテクスチャだけ上げたほうが見栄えいいんかな。

http://www.geforce.com/whats-new/guides/tom-clancys-rainbow-six-siege-graphics-and-performance-guide
ここ参考にして設定してた。オクルージョンはかなり印象変わるから迷うけど実際重いのよね
シェーダーは視差マッピング入る高でなければそんな変わらんらしい。

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-tVBZ):2016/12/01(木) 11:50:49.36 ID:m0YEhJHS0.net
香港と韓国追加って東アジア勢増えるのか
SAT追加された時怒ってた韓国人良かったな

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-yaSi):2016/12/01(木) 11:55:33.96 ID:7ixOi0nr0.net
鯖は結局何個あんの?
日本鯖と米西海岸鯖以外で

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/01(木) 12:03:11.94 ID:gIDzi/gs0.net
鯖変えるときのリストで全部でしょ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/01(木) 12:10:04.69 ID:P0cLTpZz0.net
>>458
この手のゲームは大抵エフェクト邪魔になるだけやで
影とか細かいとこ認識出来る奴以外は切ったほうがええじゃろ
ブルームとか何の為にあるのかわからん

463 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-7rhx):2016/12/01(木) 12:10:27.43 ID:IGM9TQ4dp.net
南朝鮮は日本人への当てつけでしょ
kenkiの情報お漏らしのせいで日本の信用ガタ落ちだわ
ゴミのような父の背中を見て育ちましたの会は朝鮮人にぼろ負けして解散しろ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397b-r6VC):2016/12/01(木) 12:13:56.50 ID:GJg6HjHS0.net
韓国を入れない方がおかしいよ
世界一のイースポーツ大国やぞ
オーバーウォッチだって初期から韓国おるんやぞ

465 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 12:14:36.02 ID:cCDGRnE7d.net
プレイヤー数を伸ばせそうなとこ選んだっていう事情もあったのかもしれんけど東アジア三枠もいらんなあ
中東系欲しかった

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a9-/mAi):2016/12/01(木) 12:15:24.36 ID:GFYc7HgC0.net
レッツゴー ジャスティーン!!
https://www.youtube.com/watch?v=lHSh8o42gYQ

467 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMfd-yaSi):2016/12/01(木) 12:15:40.32 ID:Jb//Hb5BM.net
香港も日本もあるし、相当アジア市場を狙ってるんだろうね

468 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/01(木) 12:17:32.80 ID:jPsbpCDZp.net
リスキルは気をつけてもマグレ当たりでヘッド貰う事うしひとりでも開幕リスキル対策してない奴いるとスポーン位置関係で射線に重なって反撃できなかったり

って言うのを経験した事ないんだろうな

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397b-r6VC):2016/12/01(木) 12:21:13.23 ID:GJg6HjHS0.net
どこから沸くかもわからんしカジュアルでは回避不能でしょ
ランクでは流石にドローンチェックして
7押して沸きチェンジできるんだから自業自得感ある

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/01(木) 12:21:27.27 ID:P0cLTpZz0.net
してくださいって構造のところ多いもんなぁ
リスキルじゃなくても窓からいきなり飛び出してきて対応できないことは多々ある
でもこのゲーム1度中に入られるとそれだけで展開が大きく変わるから
それを嫌って外にいる内に一人か二人ヤっておきたいって気持ちもわかるんだよなぁ
不意打ちは嫌われるけど戦術ゲーである以上仕方ない

471 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-m1GZ):2016/12/01(木) 12:23:12.95 ID:p0WB1ry9a.net
とはいえ中から外を打てなくなるのはおかしい
そもそも中から簡単に初期位置に射線通るところに行けるのがおかしいんだが

472 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-7rhx):2016/12/01(木) 12:24:41.19 ID:vrYEd0aWp.net
まぁスポーン位置が悪いわな

473 :UnnamedPlayer (ガラプー KK42-nKgY):2016/12/01(木) 12:31:48.38 ID:z2PSkEWOK.net
ヘレフォードは防衛の開幕ネタが豊富だからたまに食らっちまう

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5283-5/Kt):2016/12/01(木) 12:48:06.64 ID:8Y2UB3ra0.net
久々にやったが、VCなんでできなくなったんだ?
仕様?

475 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/01(木) 12:49:10.71 ID:zbHqj2Zqa.net
包囲してる建物向けて強い光つければいいのにね、むしろ夜間に包囲してるのに真っ暗でいいのかと

476 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/01(木) 12:49:11.92 ID:zbHqj2Zqa.net
包囲してる建物向けて強い光つければいいのにね、むしろ夜間に包囲してるのに真っ暗でいいのかと

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/01(木) 12:49:49.82 ID:ENL3+dKN0.net
ブルーム系のエフェクトは他人に見せるときくらいしか使いみちないからね
モーションブラーとかもフラグムービー作るときだけonにしたり… ってこのゲームはデモファイルとか生成しないから意味ないか

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 386e-iTOs):2016/12/01(木) 13:27:44.20 ID:Zb8xBiI+0.net
ブルーム設定あったっけ、構え時のDOFじゃなくて?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4143-NTgB):2016/12/01(木) 13:36:24.61 ID:PvWSTPiD0.net
セールで買いましたCSからの移行です、これからよろしく

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/01(木) 13:39:02.39 ID:6ah2o0390.net
サッチャー使えクソが

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837f-yTNO):2016/12/01(木) 13:43:54.84 ID:0cRN4bHQ0.net
>>480
テキストで言えやガイジ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397b-r6VC):2016/12/01(木) 13:46:00.90 ID:GJg6HjHS0.net
>>481
テキストだろそれ
チャットで言えやガイジ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-MIFG):2016/12/01(木) 13:49:09.68 ID:/e8GQMia0.net
自ら使え

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-yaSi):2016/12/01(木) 13:49:36.22 ID:8ZiDTLOE0.net
ツウィッチで勘弁してくれ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a2-/mAi):2016/12/01(木) 13:50:30.03 ID:8oqBQS040.net
夜間のマップは電源落として突入すればいいのに

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 386e-iTOs):2016/12/01(木) 13:58:31.69 ID:Zb8xBiI+0.net
E-Sports向けタイトルとは別に特殊部隊シミュレータみたいなの遊んでみたいよね。

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/01(木) 14:02:48.46 ID:ENL3+dKN0.net
SteamのOnwardってゲームがVR専用だけど面白いぞ
って言ってもこれはサバゲーっぽいのであって特殊部隊っぽいのとは違うかも知れん

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/01(木) 14:30:59.03 ID:6ah2o0390.net
特殊部隊シミュレータって
突入部隊は全員モンターニュで籠ってるのは薬中のオッサン一人になるじゃねえか

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-x7mv):2016/12/01(木) 14:34:32.18 ID:f299ECOF0.net
篭ってるのはゲーム実況者かもしれない

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/01(木) 14:36:06.11 ID:P0cLTpZz0.net
なんか使用率が妙に高いな・・・
前は50%ぐらいで済んでたけど60行きそう
FPS制限かけてんだがなんだろうな・・・

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-E9Xg):2016/12/01(木) 14:42:10.42 ID:qFJb0Tbl0.net
>>486
たまにセールやってる3 gold editionでも買えば?

492 :UnnamedPlayer (ガラプー KK42-nKgY):2016/12/01(木) 15:09:52.99 ID:z2PSkEWOK.net
レインボーシックス旧作はもともと突入プランたててAI突っ込ませるモードがあってな

493 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/01(木) 15:22:21.96 ID:zbHqj2Zqa.net
>>492
RTSなら面白そう
すぐに飽きそうだけど

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 15:25:48.39 ID:wRy2O6Cw0.net
ルークが開幕アーマーおいてからわざと壊す
悪質な荒らしだと思い射殺する
俺が味方から殺される
除外される

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa8-NTgB):2016/12/01(木) 15:29:28.50 ID:c3o4DlBg0.net
どんなクソヤロウでも自分がTKしたら負けなんだってば

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-E9Xg):2016/12/01(木) 15:30:56.57 ID:qFJb0Tbl0.net
どうしてkidsってTCで警告した上でキック投票なり次ラウンドまで様子見したりせずに即TKなの?
ガイジ?

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 15:31:24.80 ID:wRy2O6Cw0.net
あんたの言う通りだが流石にこんな仕打ち受けると思わなかったわ
これだから状況を把握出来てないクソチンパンは困る
案の定そのあと速攻で窓のビアードに勝負かけて殺されてたわ

498 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/01(木) 15:41:02.54 ID:zbHqj2Zqa.net
人質回収した直後に近くの味方が死んで1-1になったとき
行く先のドアにブービートラップを見つけて寸前で止まることに成功
でもパニクって一発撃つが外れたことに気づいてまた止まって
もう一発うつもまたまた外れて今度は気づいたけど止まれなかった

窓から逃げれば良かったのにね(´・ω・`)

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 15:45:10.70 ID:wRy2O6Cw0.net
あ、言っておくが普段は速攻TKなんてしないぞ
今日はたまたまいろいろあってイラついててやってしまったのでな
反省しているが、それにしてもこの仕打ちはないだろと思ったのでな

500 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-m1GZ):2016/12/01(木) 15:45:58.36 ID:sNMT9yaNa.net
知らんわ
むしゃくしゃしてたら何してもいいとかバカかよ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/01(木) 15:47:31.35 ID:P0cLTpZz0.net
うるせぇ殺したいから殺して何が悪い!

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1048-BKRN):2016/12/01(木) 15:49:01.78 ID:0G4GvsWr0.net
>>499
おう普段はTKも除外もしないんだが
イライラしてたからついな
全部ブーメランだぞ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66fb-QGxt):2016/12/01(木) 15:52:16.64 ID:QevwXfkU0.net
人間なんだからチャットを使え

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-E9Xg):2016/12/01(木) 15:54:46.54 ID:qFJb0Tbl0.net
やはりキッズな上にガイジだったか…
品がないからすぐわかる

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa8-NTgB):2016/12/01(木) 15:57:09.25 ID:c3o4DlBg0.net
上で言ってた民度の話をこのスレで証明していく感じだ?

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/01(木) 15:59:01.27 ID:P0cLTpZz0.net
>>504
つ鏡

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/01(木) 16:19:55.12 ID:3Y0JS+xE0.net
自演で荒らして適当なタイミングで「このゲーム民度低いね」
どっかの強盗ゲーでも見たぞこの流れ

508 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 16:20:01.85 ID:cCDGRnE7d.net
こういう無自覚なクソガキだらけだからwjaは嫌だ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 16:38:26.12 ID:wRy2O6Cw0.net
おーいもっと騒げー
どうした雑魚どもー
もっと低民度にしていこうぜー^^

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/01(木) 16:39:45.94 ID:AkdF1/vE0.net
シーズンパス1買い逃した新規の人でも
コンプリートエディションにはシーズン1のオペアンロックも特典でついてるからそれ買えば即アンロックできるな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 16:41:44.41 ID:wRy2O6Cw0.net
wjaじゃなくてwusだぞー
どうしたー雑魚ー

512 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/01(木) 16:49:59.09 ID:d+GF8IqZp.net
ADSをセット、もうガイジの心配は要らない

513 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-5w+t):2016/12/01(木) 16:52:19.28 ID:mmdd92RBM.net
キッズだとしても勢いがあるのはいいことだよ
csgoみたいに歌い出す奴いないしな
まだまだ他ゲーと比べたらガイジ少ない方よ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 16:52:21.31 ID:wRy2O6Cw0.net
ほーらどうしたー
ホラホラ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 16:53:15.71 ID:wRy2O6Cw0.net
今日のランクマッチのスコアは18kill3deathでした
てきはみーんな150こえてましたー
ぼくちゃんつよーい

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/01(木) 16:54:05.90 ID:ENL3+dKN0.net
スコアじゃなくてどのランク帯かは書いてくれないとな

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 16:59:47.50 ID:wRy2O6Cw0.net
ダイアモンドでーす
どうしたほら

518 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-m1GZ):2016/12/01(木) 17:02:09.23 ID:0FD+uDCaa.net
レインボーガイジ閉鎖できません!

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 17:03:48.72 ID:wRy2O6Cw0.net
今日から俺のなまえはレインボーガイジだぜええぇ

520 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-2yc8):2016/12/01(木) 17:03:49.21 ID:49yq568Na.net
すげえ ダイヤ5人パーティーだったら1キルもできないや

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 17:04:43.21 ID:wRy2O6Cw0.net
お前みたいな雑魚だったらそうだろうなー
ちなみにダイヤ5人とスコアはほんとうだからなー
信じるか信じないかはあなた次第ですよー

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 17:08:03.10 ID:wRy2O6Cw0.net
レインボーガイジとかなかなかネーミングセンスあるなぁ
きにいったぜ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/01(木) 17:08:55.42 ID:P0cLTpZz0.net
開き直って荒らすホモ嫌い

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 17:10:48.29 ID:wRy2O6Cw0.net
きょうもタチャンカのassを掘りまくって気持ちよかったぞー

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/01(木) 17:14:29.30 ID:ENL3+dKN0.net
ダイヤにタチャンカ使いが出るのか(困惑)

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/01(木) 17:15:27.96 ID:VDTG3yxh0.net
大便水みたい

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-F2U0):2016/12/01(木) 17:19:54.86 ID:X05AeUEp0.net
lol

528 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-gqht):2016/12/01(木) 17:23:37.65 ID:wqSPivnSa.net
>>494
ちゃうねん
noob過ぎてインタラクトと殴り押し間違えただけなんや…ホンマなんや…

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 17:24:36.67 ID:wRy2O6Cw0.net
いまじぶんの勃起したときのチンポのサイズ測ったら12cmだったぞー
これってどうなの?

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-NTgB):2016/12/01(木) 17:25:41.77 ID:9Zg6eYUT0.net
数日前シーズンパス付きの買ったばかりなのにもう割引lき終わりかよ
せめてイヤートゥー開始してからにしてくれよ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 17:28:32.28 ID:wRy2O6Cw0.net
押し間違えただけだったのかー
それは俺が悪かったわ、
ごめんな
ゆるしてちょんまげ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/01(木) 17:30:59.77 ID:2rV71Pys0.net
そういや中国と韓国追加されるけど、ステージの見分けつかなくならばそうだな
ただでさえいまある日本ステージ中国っぽいのに中国きたらどんなステージになるんだろうw
韓国に至ってはほんとに韓国らしい建物ってのが思いつかない…
嵩礼門とか戦いようがないし38度線とかになるのかな?

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 17:34:13.32 ID:wRy2O6Cw0.net
俺は面白いマップだったらなんでもいいや

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/01(木) 17:36:15.45 ID:m3YBrrZF0.net
ワッチョイ付きのスレで木曜なのにわざわざガイジレスしてくれて助かるなあ・・・

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-F2U0):2016/12/01(木) 17:36:33.62 ID:X05AeUEp0.net
いつのまにかシーズンパスイヤー2きててビビッた
はえーな

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 17:46:56.37 ID:wRy2O6Cw0.net
もっと感謝しろよ
ほらほら

537 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/01(木) 18:01:53.58 ID:sn8ZIX7Ja.net
g2aでubi版本体買ってるんだけど、
スチームウォレットあまってるからSteamでズンパス買おうか思ってるけどこれっていける?

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e8d-+zg9):2016/12/01(木) 18:03:59.55 ID:5PG5rLfM0.net
steamのズンパスは本体持ってないと有効化できないんじゃないかな

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/01(木) 18:04:03.36 ID:2rV71Pys0.net
>>537
むり

540 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/01(木) 18:08:41.57 ID:JQEJDT/la.net
ガイジをセットした
これでADSの心配はしらない

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/01(木) 18:19:13.76 ID:6ah2o0390.net
遊撃タチャンカ

542 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/01(木) 18:20:06.59 ID:0hO7KF7/d.net
>>532
香港はジャッキーチェンの映画に出てくるようなビル街とか市場とか期待
オペも個性出せそうで楽しみ
韓国は正直ステージもオペもイメージつかん

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 18:20:27.32 ID:wRy2O6Cw0.net
おしいね
あとちょっとってところかな

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 18:22:55.74 ID:wRy2O6Cw0.net
ガイジも撃ち落とせないの?もうイエーガーピックしない

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 432e-yaSi):2016/12/01(木) 18:30:16.82 ID:Bl3T18Cm0.net
ワッチョイをセット
マイナンバーに注意

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/01(木) 18:42:40.79 ID:LaOR/up00.net
だから韓国マップはレインボーシックスシージ大会会場だっつってんだろ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-fiY4):2016/12/01(木) 18:42:53.09 ID:b/XcvMJT0.net
144Hz対応のモニター買ったから久しぶりに起動したんだけど試合中144って出ないんだな

548 :レインボーガイジ (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/01(木) 18:48:39.27 ID:wRy2O6Cw0.net
変に設定あげてると出ないよ
ちなみに俺はほとんど低にして144以上キープしてる
ちなみにGTX1060

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98ff-P7Gl):2016/12/01(木) 18:51:50.94 ID:SSLBwFRI0.net
オリンピックでブラジルだったから、
冬季オリンピック関連の韓国マップとか・・・

550 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/01(木) 19:03:12.68 ID:4n+a0qU2d.net
1060だけど低で常に144以上キープできません

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3993-NTgB):2016/12/01(木) 19:08:28.59 ID:Wof0sHSd0.net
144Hzってそんなに違うもんなのか

552 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/01(木) 19:10:46.93 ID:4n+a0qU2d.net
このゲームは反射神経ゲーでもエイムゲーでもないから実力は変わらんよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/01(木) 19:13:35.68 ID:2rV71Pys0.net
30から60にあがるだけで体感できるくらい違うように
60から144もほんとにぬるぬるになる

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 525f-F2U0):2016/12/01(木) 19:20:45.73 ID:rAcCeh8t0.net
30と60は明らかに違うけど、
60と144はあまり違わない

60から144にしても気づかないひともいる

555 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-5w+t):2016/12/01(木) 19:21:52.90 ID:mmdd92RBM.net
中国はクーロンだろ
韓国はネクソンアリーナでいいんじゃね

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-NTgB):2016/12/01(木) 19:22:44.89 ID:c2EPbC8C0.net
純粋な撃ち合いはともかく飛び出し考えるとエイム要素も馬鹿にできないぞ
個人的に一番欲しいのはクッソ眩しい中で敵を補足する能力だが

557 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/01(木) 19:28:51.45 ID:pCf0hZwXr.net
>>550
俺もGTX1060つかってるけどほぼ144fps以上は出てるぞ。ほんのたまに切るけど

CPUが足引っ張ってたりしない?

558 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/01(木) 19:31:59.66 ID:4n+a0qU2d.net
>>557
うーむそうなのかな
i5 6500だよ

559 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/01(木) 19:36:22.34 ID:pCf0hZwXr.net
>>558
あ、やっぱそれCPUが足引っ張ってるやつだわ

今使ってるのi7-6700kなんだけど変える前俺もi5-6500だったんだよね。ゲームにもよるが変えてから平均fps10から20は上がってるしそれだね

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d48-NTgB):2016/12/01(木) 19:36:26.37 ID:YuMZwdXG0.net
ズンパス2ってまだ買えないの?
ズンパス1のボーナスが無くなったから早くほしい

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ead-/mAi):2016/12/01(木) 19:36:42.77 ID:7jRiOAHp0.net
60と144じゃ全然違うでしょ
120と144だったら誤差だと思うけど

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e82-cUim):2016/12/01(木) 19:47:12.73 ID:cnwD/1v/0.net
>>530
流石に頭kenkiすぎるだろ・・・
数字も読めずにパス買ったのかよ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-NTgB):2016/12/01(木) 19:48:26.47 ID:9Zg6eYUT0.net
CPUとGPUのバランスがいいPCを組む目安として
解像度だけ下げた結果フレームレートに差が殆どでないならCPUネック
フレームレートがぐんと上がったのならGPUネックらしい

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a9-/mAi):2016/12/01(木) 20:02:22.18 ID:GFYc7HgC0.net
eSport Set、レインボーシックス シージって日本語ロゴ入ってて素敵やん
にしても高いな

>>560
ストアにあるで

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/01(木) 20:02:41.33 ID:m3YBrrZF0.net
6800k4.0ghzOCとram32gb、あと1070あればだいたいなにもこわくない
Arkとか言う恐竜ゲーは死ぬっほど重かったが・・・

566 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-TGvX):2016/12/01(木) 20:04:10.71 ID:yHM5DMbla.net
CPUとGPUの使用率見た方が早くない?

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/01(木) 20:06:39.25 ID:kwcjYQVU0.net
i7-3770 GTX670の俺でも最低設定にせずとも快適に遊べてる

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-yaSi):2016/12/01(木) 20:12:43.81 ID:7ixOi0nr0.net
>>321
チャレンジ来てたから久しぶりにブリッツで遊んだら普段より生存率高くて楽しかったです(小波感

俺のいる雑魚帯だとなかなかC4も飛んでこないし盾の脇狙い撃ちも無いしで強行突入感が溢れる撃ち合いが出来たわ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-NTgB):2016/12/01(木) 20:16:46.33 ID:9Zg6eYUT0.net
>>562
半額だったんで色々付いてくる方買っておこうみたいな感覚で買った後知ったんだよ
3日で終っちゃうのはさすがに悔しいから次からちゃんと読んでから買う

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e82-cUim):2016/12/01(木) 20:19:16.51 ID:cnwD/1v/0.net
>>569
このスレでも早く買っとかないと後悔するぞとか言ってるやつ多かったからな
2が出るって決まってたのに悪い奴らだなあとは思って見てたが

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-NTgB):2016/12/01(木) 20:26:13.76 ID:c2EPbC8C0.net
いやいや、20万名声分のオペレータ買ったんだから十分だろ
他の特典とか無くてもいいレベル

572 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/01(木) 20:26:20.78 ID:4n+a0qU2d.net
>>566
cpu使用率は100パーセントだな

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-fiY4):2016/12/01(木) 20:26:49.13 ID:7ixOi0nr0.net
でもまぁ8人分?のオペレーター付いてくるんやろ?
20万稼ぐ時間を省けたと思えばええんや

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/01(木) 20:27:55.32 ID:3Y0JS+xE0.net
割引なんて微々たる物だし600クレジットとDLCオペ全解除、おまけにスキンついてきたと思えばめっけもんじゃないの?
そんな悔やむほどのことでも無いと思うよ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/01(木) 20:28:59.73 ID:AkdF1/vE0.net
シーズン1勧めてたのはオペレーターアンロックの観点からでしょ。
実際、買ったならYear1新オペ8人アンロック済みだよね?

これからYear1の新オペアンロックするならゲーム内通貨か、Year2コンプリートエディションしかないということだけど
コンプリートエディションってシーズン1のオペもアンロックされるとはいえゲーム本体+Year2パスも含めたセットだから14,580円だぞ
(UBIだと90ユーロ、1万前後)

Year1 シーズンパス買えたなら十分得してると思うんだけど

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f2-BMT5):2016/12/01(木) 20:32:51.83 ID:eskoadck0.net
名声ブーストとチャレンジスロット特典が無い代わりに半額だろ
その二つなんて微々たるもんだしプレイしてたら貯まるものだからお得じゃねーか

577 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/01(木) 20:37:25.47 ID:jPsbpCDZp.net
愚痴りたくなる気持ちはわかるけど自己責任だろ
このゲームにハマれたなら間違いなく損ではないしそうでなかったとしても勉強代と考えておきゃいいんじゃねーの

578 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-cUim):2016/12/01(木) 20:39:06.88 ID:3Su0tahYa.net
300時間以上やってるけど得た名声のほとんどは新オペのアンロックに消えたからお得

579 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/01(木) 20:40:45.76 ID:jPsbpCDZp.net
香港で追加されるmapとかファーベラ高層ビルみたいなマップしか想像できねーんだよなぁ…
リスキル向けマップ増やすならトラップ設置型のオペレーター追加しろクソubiクレイモアじゃ足りねーんだよ

580 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-5w+t):2016/12/01(木) 20:49:20.09 ID:mmdd92RBM.net
トラップじゃなくてバリケード閉めれる
攻撃オペレーター欲しいわ

ということでキャッスルおまえ攻撃に移籍しろ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/01(木) 20:49:40.62 ID:kwcjYQVU0.net
香港だとやはりマカオになるんじゃない?
しかしファベーラって本当に現実ではやばい場所なんだねえ
衝撃動画系でそこそこ名前が出てくる辺りがやばい

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-gqht):2016/12/01(木) 20:50:56.91 ID:bQjvwLPD0.net
>>554
気づかないてか思い込みやな
設定し忘れ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/01(木) 20:55:03.86 ID:AkdF1/vE0.net
>>581
エリート・スクワッド 〜ブラジル特殊部隊BOPE〜って映画があるから見ると面白いぞ
amazonプライム会員ならタダで見れるはず

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/01(木) 21:08:47.06 ID:2rV71Pys0.net
このゲーム何気にCPUマルチコアフルで使うからね
ハイパースレッディングのないi5では設定がっつりすると重くなるのは仕方ない

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-F2U0):2016/12/01(木) 21:13:55.99 ID:X05AeUEp0.net
i7買っときゃ良かった
ゲームも動画編集もカクついてやりづらいったらありゃせん

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ddc-zDtq):2016/12/01(木) 21:15:44.45 ID:F0CAZ6K40.net
ズンパス2のボーナスはもう今日から付加される?

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/01(木) 21:19:53.32 ID:LaOR/up00.net
非常にどうでもいいバグを発見した
落とし戸が妖怪ドローンが張り付いた直後に落とし戸を壊すと
妖怪ドローンが剥がれ落ちずに空中で静止する

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/01(木) 21:19:57.03 ID:MrUoPjBA0.net
シーズン2はまだだから2月?から適用とかにならないのかね

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e82-cUim):2016/12/01(木) 21:20:59.25 ID:cnwD/1v/0.net
>>583
GIGNもあるよね
モンターニュさんいれば楽勝なのにと思った

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ddc-zDtq):2016/12/01(木) 21:24:09.84 ID:F0CAZ6K40.net
>>588
もう買ったん?

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/01(木) 21:31:09.99 ID:MrUoPjBA0.net
>>590
まだ買ってない
2月までに買えばスキン付いてくるみたいなこと書いてあったしまだ様子見

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-+Di/):2016/12/01(木) 21:31:44.03 ID:2rV71Pys0.net
ちなみに自分はこの環境でほぼ144hzでる
Core i7 6700k 4.7GHz
GTX1080 2.1GHz OC
Mem32GB
SSD
http://imgur.com/rEVQ7Kv.jpg

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ddc-zDtq):2016/12/01(木) 21:33:35.14 ID:F0CAZ6K40.net
>>591
サンクス
誰が買った人、追加ミッションとかあるか教えてくれ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/01(木) 21:36:10.29 ID:ENL3+dKN0.net
>>583
面白いけど腐りきった国の様子がわかってあんまりスッキリしないよなw

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-BMT5):2016/12/01(木) 21:57:52.18 ID:FZ0F4KZG0.net
アーマー3+アーマー着てるのに
30mくらい先の屋外にいるヤツのAR(テルミットの持ってるやつ)で2発キルされる
キルカメラのダメージ値には1発94ダメと書かれてる…
この高ダメージって正常なの?

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ff-yaSi):2016/12/01(木) 22:06:46.91 ID:h5J62/8N0.net
>>595
頭撃ち抜かれてるんじゃないの

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-yaSi):2016/12/01(木) 22:08:14.37 ID:PT3mORdU0.net
定期メンテいつだっけ

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-fiY4):2016/12/01(木) 22:12:30.18 ID:b/XcvMJT0.net
モニターの話題になったついでで聞きたいんだけどみんなヘッドセットなに使ってるの?
今のやつ耳が蒸れてかなわん

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/01(木) 22:20:52.48 ID:LaOR/up00.net
やっぱキャッスルって強いな

600 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-BWRJ):2016/12/01(木) 22:22:43.14 ID:Zy5SFynrd.net
ぶっちゃけ今からプレイしてれば新オペ分の名声くらい楽に貯まりそうだしシーズンパスなぁ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-BMT5):2016/12/01(木) 22:28:25.75 ID:FZ0F4KZG0.net
>>596
頭って10倍ダメージで実質即死確定だって書いてるの見たけど変わったん?
頭で94ダメって事は1発なら頭撃たれても耐えれるの?
後実はこの時とは別にアーマー2オペ使ってる時もMP5の至近距離で同じダメ食らって2発キルされた事あるんだけど…
(それもこの時はどう見ても頭には当たってなくて左腰と腹にしか当たってない)

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-yaSi):2016/12/01(木) 22:29:49.44 ID:7ixOi0nr0.net
>>601
よくわからんけど撃たれるのが悪いよ!

603 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-5w+t):2016/12/01(木) 22:30:04.03 ID:mmdd92RBM.net
リプレイのダメ表示クソだよ
まず見方がわからんけどありえんダメージ表示だし

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ff-yaSi):2016/12/01(木) 22:30:22.49 ID:h5J62/8N0.net
>>598
http://s.kakaku.com/item/J0000020972/
耳全体を覆うやつだから蒸れにくいと思うよ
ワイも使ってるけど蒸れない

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/01(木) 22:30:52.86 ID:1la/RGmE0.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=806603440

マイクが使えないのは2バイト文字windowsOSが原因らしく
同じく2バイト文字を使うポーランド人がデバイス周りのレジストリをいじって
アルファベットのみで構成されたデバイスのFriendlyNameを追記する事で改善したという事らしい
参考までに ちなみに俺は怖いのでやらない 早く直せ指

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-yaSi):2016/12/01(木) 22:32:24.05 ID:7ixOi0nr0.net
しかし頭が確定即死ならなんの為にゴツいヘルメットかぶってるんや
WoTばりに装甲厚計算してくれたらええのにな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/01(木) 22:34:25.91 ID:LaOR/up00.net
言いたいことが定まって無くて支離滅裂すぎる

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/01(木) 22:36:28.39 ID:LaOR/up00.net
やっとチャレンジ終わったわ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-k+gP):2016/12/01(木) 22:46:08.22 ID:SsjUrMtt0.net
BOSS-chaって奴に会ったらとりあえず気をつけてね
テロハントだったけど3回もTKされたし「こいつはチームキラーだから」とか嘘もつかれちゃって参ったね

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/01(木) 22:46:57.94 ID:AkdF1/vE0.net
ヘルメットは破片などから頭部を保護するためで
拳銃弾ならまだしもライフル弾は止められないぞ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-NTgB):2016/12/01(木) 22:47:59.17 ID:JDaFUvrI0.net
タチャンカさんはLMG構えてる時だけヘッドショット1発耐えられるとかにしてやろうよ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/01(木) 22:48:27.55 ID:LaOR/up00.net
エコーSMGがあるだけでもクソ強いと思うわ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/01(木) 22:50:24.48 ID:gIDzi/gs0.net
ある程度の実力はあるんだけどボッチって奴はjcgオープンに出場したら?フレンドは間違いなく増えるよ 今回のオープンは日本人で上手いやつが多くエントリーしてるしな
宗教上の理由で参加できない奴は知らない

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1b-NTgB):2016/12/01(木) 22:56:16.02 ID:GAu/74jn0.net
くそっ顔ちょっと出して引っ込んでまた出て撃ってくる人うますぎぃ
待ち伏せで勝てねぇ!

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-+Di/):2016/12/01(木) 22:56:29.93 ID:2rV71Pys0.net
>>610
最新のヘルメットECHはライフル弾も防ぐ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-NTgB):2016/12/01(木) 23:08:29.26 ID:5VHA8TTj0.net
少なくともWindows2000以降のWindowsはどの国のバージョンも2バイトだよ(詳しくはプログラミングWindowsやAdvanced Windowsを参照)
恐らくR6Sクライアントが文字コードにLatin-1しか受け付けない(UBIはフランスの企業なので多分Latin-5とかでも行けるんじゃないかとは思うが…)という
Windows2000以前の非多言語なコードを使ってるのが原因だと思われる
これのせいでオーディオデバイスのフレンドリーネーム(別名)にLatin-1外の文字が含まれているとデバイスを見失ってしまってるんで
だからこのフレンドリーネームをレジストリからLatin-1だけを使った文字列に書き換えろっていうのが>>605の内容
これは本国に直接要望出さないと治らないパターンかもねー

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397b-r6VC):2016/12/01(木) 23:32:24.81 ID:GJg6HjHS0.net
カジュアル募 @4

618 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM5c-yaSi):2016/12/01(木) 23:34:55.94 ID:mhOVYFATM.net
次の防衛オペレーターはヘッドショット無効化ヘルメットを配る奴だな

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/01(木) 23:37:31.72 ID:MrUoPjBA0.net
2枠も埋まるのはキツイっす

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-5/Kt):2016/12/01(木) 23:48:38.44 ID:e7c9G1260.net
>>555
九龍城で是非やりたかったけどかなり前に跡形もなく取り壊されてんだよな
案外セントラルの地下鉄とかかも

>>581
マカオと香港は違うけど別の都市だよ
マカオは旧ポルトガル領で香港は旧イギリス領で別の国だった

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-5/Kt):2016/12/01(木) 23:51:21.25 ID:e7c9G1260.net
×違うけど
○近いけど

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-NTgB):2016/12/02(金) 00:00:52.57 ID:smorpATH0.net
初心者多いから書いておくけど、接続先はwusにしておいた方がいいぞ
wjaはダイヤとかプラチナの廃人が多いから、実力に応じたマッチは期待できない

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/02(金) 00:04:29.98 ID:qIh2/7Eq0.net
>>615
調べたら7.62 NATO弾止めるとかマジか! 勉強になった。
wikiみたら単価600ドルもするが、注文出してるようだし装備更新もしていってるんだな

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-fiY4):2016/12/02(金) 00:09:21.75 ID:sypsVIRl0.net
>>618
更にでっかい頭になって視認性上がっちゃうデメリット付けたら
防衛オペとしてはバランス取れそう

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8366-kBhe):2016/12/02(金) 00:10:30.68 ID:Ox/ooAsJ0.net
今日はガイジ多くて草
それでも某戦車ゲームで1スレの半分くらいを1日のうちに占拠してたようなガイジよりは劣るから見てて微笑ましい

626 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/02(金) 00:15:37.73 ID:ZUAlqIKnM.net
>>624
DKモードやめろ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a03-NTgB):2016/12/02(金) 00:25:23.67 ID:d9c9le5z0.net
接続先変更簡単だけどファイルいじるのなんかちょっと怖いな
wusにしてみよ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/02(金) 00:44:07.17 ID:vKl3GPNe0.net
wusで1桁に勘違いからのTK連打で悲しくなったからwjaで遊んでるけどそろそろ戻ろうかな…

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/02(金) 00:51:04.10 ID:LkOXRGL50.net
wusはドローンの地底落ちとかロールバックとかオブジェクトにハマってガタガタとか多いからwjaの方がいい

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 215f-Z4eY):2016/12/02(金) 01:14:17.19 ID:iWPYKxQb0.net
TKキッズ消えて
ほんと消えてほしい

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-+zg9):2016/12/02(金) 01:15:37.05 ID:MfhN5JbV0.net
>>622
しかもあいつらほぼチーム組んでるよな

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-+zg9):2016/12/02(金) 01:17:02.61 ID:MfhN5JbV0.net
まぁチームで野良狩りしてたらランク上がって当たり前だから一人とかだと大したことない

633 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa03-F2U0):2016/12/02(金) 01:24:40.16 ID:LfyzTn9fa.net
オープンは出るけどサブ垢かなFAKEがいるから本垢はロックされてるだろうし当たったら流石に気不味い 
上でも言われてるけど不本意ソロ専はフレンド作るいい機会だと思うよ掲示板で募集するより実際に共に戦った人の方がいいでしょ 
本垢で参加するのが嫌ならサブ垢でも全然いい IMや有名クランの奴らで他クランdisり過ぎててサブ垢参加してるのもいるし

634 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/02(金) 01:46:42.65 ID:+Y8gkvCyp.net
隙あらば

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-H1ya):2016/12/02(金) 01:49:00.96 ID:6Tt3wSrB0.net
ランクマ中にクラッシュしてはよ復帰せなって思って
再接続したら全員落ちてたみたいでもともとのメンバーが揃って
マッチ探してて笑ったわ
不安定ってレベルじゃないぞ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/02(金) 02:01:56.13 ID:pd3vUPmW0.net
たまーにあるねそれ
4-4のマッチポイント延長で残り1対2になってから全員落ちて復帰したら同じところと再戦(MAPは別の場所)
になってお互いにwtf言いまくってたわ

637 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-uqG7):2016/12/02(金) 03:05:48.63 ID:XJRbiGQtr.net
UBI「一年目は先進七ヵ国、二年目は金落としてくれそうな国です」

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ddc-NTgB):2016/12/02(金) 04:23:44.20 ID:8hHdrP8B0.net
落ちたゴミ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98ff-P7Gl):2016/12/02(金) 04:24:46.18 ID:6KmGn6KT0.net
あれ、落ちた・・・

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/02(金) 04:36:38.67 ID:CQ4cYQdO0.net
緊急メンテ終わったら言ってくれ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-5/Kt):2016/12/02(金) 04:54:50.63 ID:oxziNuQ50.net
繋がったけどランクマに人がいないな

642 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa42-BjAL):2016/12/02(金) 05:43:25.69 ID:tKysOS2ba.net
wjaならいないだろう

643 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-MIFG):2016/12/02(金) 09:06:16.01 ID:ZGBqx1gha.net
wusが一番賑わってる時間帯って日本時間の正午ぐらいか?

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/02(金) 09:47:41.97 ID:hgpWOA9h0.net
んでかわからんけどいきなり600R6もらえたんだが…
シーズンパスの分は既に受け取ってたしなにこれ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4143-jhxp):2016/12/02(金) 10:00:51.51 ID:XdgL6y/k0.net
前シーズンパス持ってた人は1200もらえると聞いた

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 10:13:44.28 ID:FNqYT3Pa0.net
1人だと大したことないかぁ..そっか
ランクマでボコボコにしてごめんね

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/02(金) 10:21:09.69 ID:hgpWOA9h0.net
>>645
なるほどそういうことか

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-x7mv):2016/12/02(金) 10:24:08.24 ID:HvFx4yFt0.net
ラストエリクサーのようにブースターが使いたくない

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-kBhe):2016/12/02(金) 10:36:58.88 ID:fW7JuBn40.net
>>637
ブラジル「えっ?」
ロシア「おっ、そうだな」

650 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMc5-yaSi):2016/12/02(金) 10:40:17.69 ID:nHpqJ61AM.net
香港の特殊部隊SDUはアジア版SASみたいだしガスマスクキャラだな

651 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-qDRz):2016/12/02(金) 11:24:46.91 ID:CdHrw8Wya.net
シーパス2出てたのかかっとこ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/02(金) 11:38:09.49 ID:uXmVJUUV0.net
あ、そうか今のシーパスじゃ次のオペ早めに使えんのか

まぁ今後考えればええわ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1b-NTgB):2016/12/02(金) 11:45:14.38 ID:SPlmQOF+0.net
教えてほしいんですが
追加オペレーターが有料で追加マップは無料って認識であってますか?

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 386e-iTOs):2016/12/02(金) 11:48:00.48 ID:7zlu+r/80.net
>>567
970に更新するまでまったく同じ構成だったけど
中くらいの設定で盾使うとFPSやばかったわ……
あとテンポラルしないならAAはFXAA以外諦めだった。

655 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/02(金) 11:54:47.60 ID:gpXZ73TMa.net
>>653
追加オペもゲームで得られる名声ためれば買えるので基本無料

656 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/02(金) 12:01:57.15 ID:cAP/TPZld.net
実際に使うオペ少ないしスキンとかに名声使わないならパスなしで足りるな

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1b-NTgB):2016/12/02(金) 12:11:10.17 ID:SPlmQOF+0.net
>>655-656
ありがとうございます
dlcで人が分散してないだけありがたいです

658 :UnnamedPlayer (ガラプー KK42-nKgY):2016/12/02(金) 12:16:33.40 ID:Yi2FMjGVK.net
ゲーム本体以外は全て原則無料だよ

659 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/02(金) 12:19:21.03 ID:+Y8gkvCyp.net
なんと無料で遊べちまうんだ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-yaSi):2016/12/02(金) 12:21:44.37 ID:6ya4ziTN0.net
R6S良いよね

661 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/02(金) 12:24:43.79 ID:03ojERc1d.net
titanfallでズンパス買ったのにDLC出る頃には過疎過ぎて新マップ殆どプレイできなかった苦い思い出があるからsiegeのDLCの仕様はほんとに素晴らしいと思う
こういうところも息の長いゲームになった要因の一つだろうな

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b33-NTgB):2016/12/02(金) 12:25:27.25 ID:xu3LsccW0.net
やり込んでいる人はシーズンパス持って無くても普通に追加オペ揃えてるし
買わなくても問題ないところは本当に良心的やな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-tVBZ):2016/12/02(金) 12:25:34.89 ID:aGs9lBHH0.net
シーズンパス2って名声5%追加とかのボーナスはもう適用されてる?

664 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-JTdZ):2016/12/02(金) 12:26:57.52 ID:iB85ShjYp.net
まだシーズン1だから特典すべて2月7日からやろ

665 :UnnamedPlayer (ガラプー KK42-nKgY):2016/12/02(金) 12:27:27.80 ID:Yi2FMjGVK.net
適用されてる
チャレンジ枠も増えてる

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5074-5/Kt):2016/12/02(金) 12:27:55.27 ID:hiXus0o/0.net
muteのデザートスキン?だか土色の服 これかっこいいわと思って買ったけど
何となく撃ち合いに負けるようになった気がする
やはりデフォの服装が闇にまぎれていいのか

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a8-5/Kt):2016/12/02(金) 12:30:08.38 ID:oxziNuQ50.net
>>666
明るい服だと分かりやすい時ってのはあるね。
だから俺は買いたいけど買ってない・・・

668 :UnnamedPlayer (ガラプー KK42-nKgY):2016/12/02(金) 12:36:20.84 ID:Yi2FMjGVK.net
一説にはイメージと裏腹に黒の単色は迷彩効果に乏しくどちらかというと威圧感を出すために着る戦闘服と聞いたから全員着替えさせたよ
俺はSAS全員にケミカルウォーフェアとダストラインヘッドギア着せた

669 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/02(金) 12:36:54.71 ID:gpXZ73TMa.net
見辛いの多いから暗いところは光る輪郭頼りに撃ってるわ

670 :UnnamedPlayer (ガラプー KK42-nKgY):2016/12/02(金) 12:39:07.14 ID:Yi2FMjGVK.net
まあアーバン用の迷彩パターン来たらそっちきせるけどね

671 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/02(金) 12:41:49.71 ID:LDoNTjnMp.net
なんだかんだ言ってGIGNとかSASの藍色のBDUが暗い場所だと判断鈍らせる

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/02(金) 12:41:51.16 ID:vKl3GPNe0.net
シーズン1のパスの特典はもう消えたな

673 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/02(金) 12:53:27.25 ID:03ojERc1d.net
敵と交戦後とかの焦ってるときにサッチャースモークミュートみたいな判別付きにくい敵が出てくると敵なのか味方なのか脳が混乱して判断遅れる事はある

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/02(金) 12:56:41.96 ID:Ly0fb6gO0.net
近距離で交戦してるときとかたまにあるな
直前までは味方の場所がシルエットで分かってても画面外から黒いのが出てきたら発射まではしなくても照準合わせちゃう

675 :レインボーガイジ (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 13:00:26.42 ID:FNqYT3Pa0.net
いまレベル218だが、未だに近距離でACOG覗いてガバることがありますあります

676 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/02(金) 13:01:35.32 ID:cAP/TPZld.net
焦ると腰だめのままばら蒔いちゃう

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/02(金) 13:07:30.15 ID:CQ4cYQdO0.net
ガイジだからAIMガバるよなあw

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-kBhe):2016/12/02(金) 13:17:32.69 ID:fW7JuBn40.net
動いてる物は全部敵だ、構わねぇ全部纏めて撃ち殺せ

気付いたら動いてない人質まで撃ってました

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/02(金) 13:20:11.68 ID:GTu9gjbm0.net
kenkiだからAIMガバるよなあw

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/02(金) 13:30:02.92 ID:EdZE+2Ux0.net
初心者の頃は本当に一点ガン見しか怖くてできなかったから
そこらを舞ってる埃ですら敵と勘違いしたり

681 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-yTNO):2016/12/02(金) 13:37:19.05 ID:d4iv/l5Fp.net
OW以下だとGOTYの場で証明されちゃったけど息してる?

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 13:37:31.93 ID:FNqYT3Pa0.net
俺ken...俺kenkiだった...

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 13:38:52.41 ID:FNqYT3Pa0.net
アジア1位取っていきたいと思いますぅぅ....

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/02(金) 13:41:52.43 ID:CQ4cYQdO0.net
OWとかいうゴミゲーの話はNG

685 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-yTNO):2016/12/02(金) 13:44:36.24 ID:BO1uFqVdp.net
>>684
そのゴミに権威ある場で負けた気分はどう?
まぁバランス劣悪バグ大量競技性ゼロのシージは負けるの妥当しか言えないけど
そもそもマルチプレイ賞以外でノミネートされてないしその後マルチプレイ賞ですらOWに負けたし

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 13:47:15.97 ID:FNqYT3Pa0.net
OWよりはシージの方が面白いです..僕は...(小声)

687 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-yTNO):2016/12/02(金) 13:48:32.92 ID:y0g+Ve4Ap.net
>>686
少数派な上にOWの新しい風を受け入れられない老害だよそれ

688 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-m1GZ):2016/12/02(金) 13:51:04.25 ID:MXLBFazVa.net
このゲームいつ発売したっけ

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-yaSi):2016/12/02(金) 13:51:06.65 ID:6ya4ziTN0.net
それは本当か!?

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a9-/mAi):2016/12/02(金) 13:51:12.49 ID:BmEEWCgA0.net
新しい風(哲学)

ホロホロホー!

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 13:51:43.95 ID:FNqYT3Pa0.net
OW最初は楽しかったんだけど飽きるのが早かったですね..
シージは毎日やっても飽きないし3日もやらなかったらすごくやりたくなります

692 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/02(金) 13:53:00.00 ID:BnNzMGzbd.net
この人某ゲーム情報サイトのコメント欄にも湧いてたけどr6sプレイヤーに一体何されたのか気になる

693 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-yTNO):2016/12/02(金) 13:53:01.12 ID:y0g+Ve4Ap.net
タイタンじゃない方のTF2も今となってはOWの劣化だしなぁ
一度OW経験したら誰もTF2になんか戻らんだろ
そもそもTF2過疎りすぎて死んでるし無料キッズしか居ないけど

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 13:53:55.76 ID:FNqYT3Pa0.net
OW最高ですね楽しいですね!
だからもう許してくださいなんでもしますから!

695 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-m1GZ):2016/12/02(金) 13:55:09.76 ID:HoigcF2ua.net
家ゴミガイジが家ゴミスレで相手されないからこっち来たんだろ

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1480519494/754
754 なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp8d-yTNO [126.253.5.155]) sage 2016/12/02(金) 13:36:47.54 ID:8vUqD4RBp
OWに負けたFPS
GOTYおめでとうOW!

696 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa42-BjAL):2016/12/02(金) 13:57:36.00 ID:gxJ1BuIBa.net
アニメみたいなFPSのどこがおもろいんじゃ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/02(金) 13:59:09.59 ID:CQ4cYQdO0.net
>>695
草 
真性ガイジかよw

698 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp8d-1AK3):2016/12/02(金) 13:59:48.72 ID:Eje3+b2Mp.net
そもそも2015年発売なんだから土俵違うんじゃね?

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 14:00:22.27 ID:FNqYT3Pa0.net
シージやりたい人はシージやればいいし
OWやりたい人はOWやればいいと思います
価値観を押し付けるのは良くないと思います(正論)
ゴミゲーとかいうと論争が始まるのでNG

700 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-yTNO):2016/12/02(金) 14:02:39.73 ID:y0g+Ve4Ap.net
でもマルチプレイプレイヤー部門でシージがOWに負けたのでシージがOW以下であると証明されたのは事実なのでそれは覚えておいてくださいね

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 14:04:42.12 ID:FNqYT3Pa0.net
あっはい
お疲れさまでしたー

702 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-gqht):2016/12/02(金) 14:04:50.90 ID:X0NmxQhfp.net
そうだねプロテインだね

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/02(金) 14:04:54.93 ID:Ly0fb6gO0.net
じゃあその調子でBF1スレにも行ってきてください

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-NTgB):2016/12/02(金) 14:05:54.46 ID:MR4MwtDa0.net
kenkiが腹いせに荒らしてるってマジ?

705 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-yaSi):2016/12/02(金) 14:06:28.31 ID:QdipHb6LM.net
俺はこのクラスターチャージがガイジに当たらないと信じている

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/02(金) 14:10:25.11 ID:vKl3GPNe0.net
ゲームの人気度とかどうでもいいだろ
ゲームやってる人間みんながみんなOW好きなわけないじゃん頭大丈夫か?

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 14:11:10.69 ID:FNqYT3Pa0.net
でもなんでOW批判した訳じゃないのに俺が「覚えておいてくださいね」なんて
言われなきゃならんのかなぁ...

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/02(金) 14:12:08.42 ID:Ly0fb6gO0.net
人気度で飛びつく人って次のゲームが出たらOWを足蹴にしてくのは目に見えてるからカプランも可哀想だよなぁ
おっとカプカンのタイポじゃないぞ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 14:13:52.78 ID:FNqYT3Pa0.net
別に自分が好きなゲームに誇りを持つのはいいと思うが
それを別のスレに来てまで「OWはすごいんだ!」なんて主張するのはどうかと思うぜ
そんなことしたらかえって余裕が無いのかと思ってしまうゾ

710 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-yTNO):2016/12/02(金) 14:15:00.82 ID:tctWA0SJp.net
OWは10年は余裕で持つの確定してるような物だしなぁ
鰤は頬唯一と言っていいほどの長くゲームをサポートしてくれるところだし
ああTF2は5年くらいで死んじゃいましたね

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 14:16:46.73 ID:FNqYT3Pa0.net
そうですか...それはすごいですね。
頑張ってください。

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/02(金) 14:17:07.49 ID:CQ4cYQdO0.net
まだいたのかよ5年とか滑ってるぞガイジ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/02(金) 14:17:51.26 ID:xrGkLVdO0.net
>>707
「でも」から始まってる時点でこのスレが荒れることなんて関係無くOW以下なんだよってのを認識させたい若しくはそう言わせたいとかそんな所じゃないかな
そしてまた「でも」から返してる時点でお互いわかり合うことは出来ない平行線になってるのでよく言われる黙ってNGがおすすめ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-tVBZ):2016/12/02(金) 14:17:53.61 ID:aGs9lBHH0.net
シーズンパス1と2で計1800クレジット付いてくるから使ってなければちょうどエリート装備一つ買えるな
先走って600クレジットでタチャンカチャーム買っちまったよ・・・

715 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-gqht):2016/12/02(金) 14:18:25.13 ID:X0NmxQhfp.net
スレチ荒らしに構ってるよりタチャンカいじってたほうが有意義だわ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/02(金) 14:19:25.86 ID:Ly0fb6gO0.net
まだTF2は欧州で賞金の出る大会やってるから、どうなったら「死んだ」と判定してるのか言ってくれないのは後出しジャンケン

717 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/02(金) 14:19:30.07 ID:BnNzMGzbd.net
PCA民は荒らし耐性が無いのだ

718 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/02(金) 14:19:38.13 ID:WysEsrqja.net
OWとGOTY、それにガイジを適切に調合すると2000度で燃える
その炎上は考えうるほぼ全てのスレを荒らせる

719 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-m1GZ):2016/12/02(金) 14:20:24.67 ID:HoigcF2ua.net
ガイジに構うと居着く実例

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 14:20:39.32 ID:FNqYT3Pa0.net
NGの仕方わかんないです(池沼)
もう何も言わないので許して!

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-Z4eY):2016/12/02(金) 14:21:09.01 ID:DAqewZNx0.net
俺のやってたゲームなんかアクティブ2000とかだったけど
俺にとっては神ゲーだし人気だったら自分にとって面白くなるわけじゃないしどうでもいいです

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-tVBZ):2016/12/02(金) 14:21:37.90 ID:aGs9lBHH0.net
ネット歴3ヶ月の中学生かお前らは

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a2-/mAi):2016/12/02(金) 14:22:14.52 ID:z0ZUjiBI0.net
SiegeにDVAちゃん、OWにROOKを登場させて仲良くしよう

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-kBhe):2016/12/02(金) 14:23:17.02 ID:fW7JuBn40.net
ワッチョイをセット
これでガイジの心配は要らない

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/02(金) 14:24:01.95 ID:Ly0fb6gO0.net
頭にリボルバー1発当てても死なない超人世界にルークなんか送り込んだら可哀想でしょうがない

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 14:24:25.64 ID:FNqYT3Pa0.net
SiegeにDVAとか おまんこ壊れちゃう!

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a2-/mAi):2016/12/02(金) 14:26:17.80 ID:z0ZUjiBI0.net
俺は信じてる

728 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/02(金) 14:30:36.09 ID:BnNzMGzbd.net
アーマー配るおばさんは向こうにも既にいるんだよな…

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-Z4eY):2016/12/02(金) 14:30:36.67 ID:DAqewZNx0.net
PCA民はスルーができない、荒らしが少ないからだとおもうCSスレはやばい
一日500レスしてるやつがいる魔境ぞ

730 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/02(金) 14:36:18.67 ID:X7kS0yQkd.net
ほんとは過疎ゲーって煽りたいんだろうけどむしろプレイヤー数順調に増えてるせいでバランスとか競技性とか苦しいとこしか叩けて無いのが面白い

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/02(金) 14:36:43.17 ID:EdZE+2Ux0.net
http://i.imgur.com/okKDoeL.jpg
貼るべき気がした

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397b-5w+t):2016/12/02(金) 14:37:27.74 ID:WSo59j/H0.net
スルーしてたら伸びないんだよ
構って遊んだりしてスレ伸ばさないとな

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 14:37:51.45 ID:FNqYT3Pa0.net
あっ..(察し)

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/02(金) 14:38:26.96 ID:CQ4cYQdO0.net
>>730
バランスも悪くはないし競技性も高いけどな

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/02(金) 14:39:05.09 ID:EdZE+2Ux0.net
お前らPaydayスレを少しは見習えよ
クソ過疎ってんのにキチガイに粘着されてんだよこっちは!

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/02(金) 14:39:30.67 ID:LkOXRGL50.net
スナイパーなんかいらねえンだよお!!

737 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa42-BjAL):2016/12/02(金) 14:41:20.24 ID:Dsk9RXEwa.net
コラボ大好きPAYDAYがシージとコラボしたらどーなるんだろ?

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/02(金) 14:42:38.28 ID:xrGkLVdO0.net
敵警察が全員特殊部隊にすり替わって襲いかかってるのか
恐ろしいな

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/02(金) 14:43:20.47 ID:LkOXRGL50.net
高尚なubi様が誰とでも直結するpayday2なんかとコラボするかよ
恥を知れ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/02(金) 14:43:39.80 ID:vKl3GPNe0.net
PAYDAYにもバグが増えそう

741 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/02(金) 14:45:48.31 ID:X7kS0yQkd.net
>>734
(叩くには)苦しいとこね
siegeのバランスは近年のFPSの中でも神がかってると思うしプロシーンがいまいち盛り上がらないだけで競技性も高いと思うしエアプがなんとかひり出したsiegeの欠点がバランスと競技性とバグの多さってとこが笑えただけ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 14:46:15.38 ID:FNqYT3Pa0.net
最近の有刺鉄線を置いたら固まるバグ(ADS含む)は許さんぞ...

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/02(金) 14:48:40.65 ID:EdZE+2Ux0.net
最近の強盗は生半可な銃じゃ頭に弾丸数十発ぶち込んでも死ななかったり
.50口径弾の銃の威力と手投げ槍の威力が同じだったりして収集つかなくなってる感あるから
頭撃たれて死ぬような軟弱特殊部隊じゃ生き残れない

744 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/02(金) 14:49:48.83 ID:ZGBqx1gha.net
banditが強盗に混ざってるとか

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-yaSi):2016/12/02(金) 14:50:16.17 ID:Jdg+BTZq0.net
ゲームを叩かれたら反論できるけど
Uplayを叩かれたら何も言い返せない

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/02(金) 14:50:59.05 ID:Ly0fb6gO0.net
>>742
遭遇したことのないバグだな
バッテリー置いても固まるのかな

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 14:51:37.86 ID:FNqYT3Pa0.net
最近の強盗怖いなぁ...とづまりすとこ..

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 14:53:33.34 ID:FNqYT3Pa0.net
>>746
バッテリー?
まあ一回負傷にしてもらえば治るからまだマシなんですけどね

749 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-yTNO):2016/12/02(金) 14:57:15.43 ID:32j47ptIp.net
>>745
battle.netの完全劣化
少しは見習ってくれ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/02(金) 14:58:07.35 ID:xrGkLVdO0.net
イェーガーのADSセット中に固まるの1回当たったな・・・まじで硬直状態になってチャットとタブしか反応しなかった
Escすら反応しないから抜けるなら強制終了するしかない状態だったかな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/02(金) 14:59:02.91 ID:Ly0fb6gO0.net
>>748
バンディットのやつ
負荷が重そうな?ガジェット置いたらなるのかなと思ってな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa8-NTgB):2016/12/02(金) 15:00:09.50 ID:/GfLvSlW0.net
>>743
divisionの一番硬い雑魚と戦わせたらちょうど良さそう

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 15:01:01.45 ID:FNqYT3Pa0.net
バンディットではなったことないですね
まあ固まってしまったホモはチャットで「please injure」っていうことをおすすめする

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/02(金) 15:10:14.74 ID:vKl3GPNe0.net
ここに書き込んでるのはホモだけだと書いたりしたらまた怒る人が現れるのでNG

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 15:11:34.91 ID:FNqYT3Pa0.net
>>754
そっかそれはすまなかったゾ...
ノンケを見かけたらタチャンカでズタズタにするから覚悟しとけよ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/02(金) 15:37:51.27 ID:EdZE+2Ux0.net
OW信者とホモガキでスレがめちゃくちゃになってんだよ
どうするんだよなぁ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a9-/mAi):2016/12/02(金) 15:43:43.57 ID:BmEEWCgA0.net
タチャンカの中の人が1周年の日に開発スタジオを訪れたってよ
追加ボイス来るか―来ちゃうか―
にしてもタチャンカ本人みたいに厳ついわ

758 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMc5-yaSi):2016/12/02(金) 15:44:49.92 ID:nHpqJ61AM.net
今日は人質をフラグ吊り、クラスターチャージ攻めをしよう(提案)

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-yaSi):2016/12/02(金) 15:45:24.86 ID:6ya4ziTN0.net
>>757
それマジ!?

760 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-kBhe):2016/12/02(金) 15:47:57.91 ID:vtKOBFHkd.net
>>718
おれはすき

761 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/02(金) 15:51:01.62 ID:JRqQZfySa.net
アマチュアめ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a9-/mAi):2016/12/02(金) 15:51:49.07 ID:BmEEWCgA0.net
開発スタッフ間でも弄られて大人気のタチャンカさん
中の人は俳優さんでもある屈強そうなアナトリー・ジノヴィエフ氏
https://twitter.com/xavier_marquis/status/804479159527501824
https://twitter.com/UbiJustin/status/804420144608976896

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/02(金) 15:54:18.02 ID:Kq3nhrDJ0.net
このタチャンカは偽物だよ
タチャンカの眼はもっと優しい

764 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-yTNO):2016/12/02(金) 15:54:30.93 ID:XI8ooZIvp.net
こんな内輪ネタやってるより早くバランス調整しろよ
何人死んでるヒーローいると思ってんだシージ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-Z4eY):2016/12/02(金) 15:54:56.85 ID:DAqewZNx0.net
中の人もヘッド判定でかそう

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-yaSi):2016/12/02(金) 15:55:36.33 ID:6ya4ziTN0.net
つよそう

767 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/02(金) 16:02:55.27 ID:cAP/TPZld.net
絶対つよい

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-yaSi):2016/12/02(金) 16:03:40.91 ID:yMrLMkJJ0.net
バリケードワンパンで割りそう

769 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-BWRJ):2016/12/02(金) 16:06:50.94 ID:NNcqHOlzd.net
http://d3watch.net/?p=3665
とうとう法律でチートが裁かれるのか

770 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-gqht):2016/12/02(金) 16:07:28.95 ID:X0NmxQhfp.net
こんなに屈強な人が演じてるんだからタチャンカってキャラは絶対強い

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-NTgB):2016/12/02(金) 16:11:30.42 ID:MR4MwtDa0.net
>>742,746
壁の補強でも発生するよ

772 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/02(金) 16:12:45.52 ID:cAP/TPZld.net
やっぱそうか
準備フェーズだけ固まるから気になってた

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-NTgB):2016/12/02(金) 16:36:58.26 ID:smorpATH0.net
ショックドローンの照準見えたり見えなかったりするんだけどバグ?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1965-BMT5):2016/12/02(金) 17:04:29.92 ID:LIv69GWr0.net
バレル全部マズルブレーキつけてるんだけど異論ある?

775 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-5w+t):2016/12/02(金) 17:10:57.28 ID:P+qupYfeM.net
常時単射ならベストの選択だよねマズルブレーキは

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-r6VC):2016/12/02(金) 17:33:05.41 ID:KtomANo80.net
プレイ中にモニターが真っ暗になって音も聞こえなくなる現象が
たびたび起こるんだけどどうすればいい?

あとbbって何?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3993-NTgB):2016/12/02(金) 17:33:20.23 ID:J8ogcd7K0.net
黒ひげ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 17:40:27.17 ID:FNqYT3Pa0.net
真っ暗になる現象は俺もよくある
単純なフリーズだと思うからなるべく試合が始まった後とかはレインボーの画面から切り替えないほうがいい
bb=blackbeard

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/02(金) 17:40:32.93 ID:WcO3pZ2t0.net
ぼくひげ

ひげしね

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-r6VC):2016/12/02(金) 17:55:25.08 ID:KtomANo80.net
>>778 俺の場合はただ移動しようとしてキー押しただけでなる

今日bbはdeleteしろって何度もメッセージ送ってる人がいたけど何だろ?

781 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMc5-yaSi):2016/12/02(金) 17:55:55.78 ID:nHpqJ61AM.net
bluebackだとおもってた

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/02(金) 17:58:15.45 ID:EdZE+2Ux0.net
>>780
単に強いからでしょ
大幅な弱体化食らってもなお強い

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-yaSi):2016/12/02(金) 17:59:52.85 ID:Jdg+BTZq0.net
真っ暗になるって全角入力のまま移動しようとしたわけじゃなくて?

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/02(金) 18:03:11.63 ID:qGwspnS+0.net
日本語版の多ちゃんかの声優のバースデイも祝え

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-wK09):2016/12/02(金) 18:15:42.71 ID:Nym8SsS30.net
室外から室内覗いた時にやたら暗かったり、室外から室内見た時にやたら明るかったりするのは正常?

786 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-fDjM):2016/12/02(金) 18:16:00.22 ID:PS5jXbP7a.net
シールドがなければHSしてたパターンが多いわビアード

787 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-IzFW):2016/12/02(金) 18:22:53.70 ID:6IiuHCkYa.net
>>785
正常

このゲーム逆光の表現が派手だもんな

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-fiY4):2016/12/02(金) 18:29:09.13 ID:XqOZtNo00.net
>>737
「Get the fuck up」で倒れた仲間を起こしてやりたい

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 18:39:05.79 ID:FNqYT3Pa0.net
キー押しただけで真っ暗になるんだったらフリーズじゃなくて全角だろうな
慌てずに半角に戻してやればいいよ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-NTgB):2016/12/02(金) 18:44:44.24 ID:hpfQnkfn0.net
HS一発で即死するゲームで頭守られてるBBが弱くなるはずがない
HS一発で即死するゲームで頭さらしたまま動けないタチャンカが強くなれるはずがない

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-EeuR):2016/12/02(金) 18:46:27.80 ID:RCfcjTwW0.net
>>785
バグではないが大多数の人がおかしいだろと感じてるのは制作側も把握してる
次の大規模パッチで抜本的なライティングの改善が行われる予定

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/02(金) 18:47:38.29 ID:WcO3pZ2t0.net
タチャンカも頭隠せば強いだろう

逆に強すぎて大問題になりそう

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/02(金) 18:48:46.35 ID:vKl3GPNe0.net
カフェの階段の落とし戸開けたら壁が神々しく光ってて眩しい

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/02(金) 18:50:11.69 ID:WcO3pZ2t0.net
ヨット3Fカウンターの棚とか爆発させたら部屋がものすごく粉っぽくならない?

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/02(金) 18:59:05.88 ID:qGwspnS+0.net
このゲームのキャラすぐ死にすぎだ
実際の銃撃戦みてたら拳銃ごときじゃ死なない

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4170-P7Gl):2016/12/02(金) 19:02:59.38 ID:JA2XswR30.net
黒ひげさんのシールドをタチャンカさんのタレットに付けたら一気に強キャラだな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/02(金) 19:03:16.06 ID:Ly0fb6gO0.net
実際の銃撃戦(映画)

798 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/02(金) 19:03:24.75 ID:P6slD278a.net
>>795
頭撃たれたら死ぬんだよなぁ

799 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/02(金) 19:05:27.39 ID:ZajwDSkwa.net
演習だからへーきへーき

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-k+gP):2016/12/02(金) 19:22:02.02 ID:crMJmG/l0.net
黒ひげのシールドをヘルメットにしたら解決

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-Z4eY):2016/12/02(金) 19:29:45.82 ID:DAqewZNx0.net
wus言ったら毎回「アーマーだ!」って言ってる、リアルルーク兄貴がいて心強かった
常に連携を意識してて、彼が助けてと言ったらほとんどの味方が助けにいってしまうくらいカリスマがあった

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-NTgB):2016/12/02(金) 19:42:32.73 ID:smorpATH0.net
民家とか全方位からとてつもない光が照らしてて外全く見えない

803 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/02(金) 19:43:05.37 ID:ZajwDSkwa.net
ルーク好きな人は聖人

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 984d-NTgB):2016/12/02(金) 19:47:51.40 ID:a8Givsti0.net
Shift + F2 で出てくる、ゲーム内のUplayって日本語化できへんのかな

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1048-BKRN):2016/12/02(金) 19:48:43.78 ID:XCa7ivP/0.net
>>804
設定に言語あるぞ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 984d-NTgB):2016/12/02(金) 19:51:13.23 ID:a8Givsti0.net
>>805
マジ?General、Voice Chat、Otherって項目のどれにも言語らしきものが見当たらないんだけど・・・

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/02(金) 19:53:21.18 ID:NG3/m42U0.net
ぶった切ってすまんが色々試行錯誤してたらマイク治ったぜ
俺の環境だとレジストリすらいじる必要はなかった 完全に灯台下暗し
Steam環境だからUplay版はどうなるかわからんが

↓どうでもいい解説
http://i.imgur.com/NLrZFh6.jpg

結論から言うと録音デバイスの名前欄から2バイト文字を排除すればいいだけ
プロパティから名前を変えるだけだった

808 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/02(金) 19:55:40.50 ID:ZajwDSkwa.net
>>807
あなたが神か
帰ったら試すわ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 20:01:55.72 ID:FNqYT3Pa0.net
はい神降臨
ありがとナス!!!!

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 20:09:10.98 ID:FNqYT3Pa0.net
こんな簡単なことで毎日FUCKUBI連呼してたとは
自分がバカみたいだぜ

811 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-IzFW):2016/12/02(金) 20:09:11.63 ID:6JmZn5O1a.net
>>807
仲間も信じている

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 20:14:14.67 ID:FNqYT3Pa0.net
これ1段目を「Mic」に書き換えて
2段目が
Razer Kraken USB
ってなってるのにSteamの奴見たら「マイク」ってなって直ってない...

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/02(金) 20:16:33.34 ID:NG3/m42U0.net
「スチーム再起動」が必要だぜ
スチーム再起動しないとリネームした名前に更新されないんだ
それに気づかず俺もしばらく無駄な時間を過ごした

皆にも効果があればいいんだがなー

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1048-BKRN):2016/12/02(金) 20:16:40.44 ID:XCa7ivP/0.net
>>812
steam再起動した?タスクウィンドウに常駐してるやつも落とせよ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-2DhS):2016/12/02(金) 20:16:59.81 ID:dUDzcZS10.net
>>807
神ってる‼‼

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-zK5y):2016/12/02(金) 20:20:57.65 ID:FNqYT3Pa0.net
確かに再起動できてなかった
名前はマイクからMicに完全に変わったようだが
肝心のレインボーはONになってない..
PC再起しないとだめなのかな

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1048-BKRN):2016/12/02(金) 20:26:29.11 ID:XCa7ivP/0.net
uplay再起動とかも必要なのかも?
本体ごとやるのが確実ね

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/02(金) 20:26:32.82 ID:NG3/m42U0.net
Steamの「デバイスの変更」をいじってからもう一回わざと決定しなおして見て欲しい
もしかしたらデバイス選びなおさないと内部データが更新されないかもしれん

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ff-yaSi):2016/12/02(金) 20:40:27.05 ID:YECdT1da0.net
なんでイェーガーいるのにフューズに殺されなきゃならんのや

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ff-yaSi):2016/12/02(金) 20:41:34.11 ID:YECdT1da0.net
と思ったらバンディットだったごめんね…

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/02(金) 20:43:11.26 ID:Ly0fb6gO0.net
これにはさすがのイェーガーも苦笑い

822 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/02(金) 20:45:52.65 ID:LDoNTjnMp.net
ADSあっても運悪けりゃ普通にクラスターチャージで即死コンボ繋がるよ
チームメイトを信じてるのはいい事だけどそもクラスターの被害を受けないような位置どり考えた方が懸命だなアマチュアめ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-NTgB):2016/12/02(金) 20:52:53.82 ID:MR4MwtDa0.net
スピーカーは2バイトで使えるのに何故マイクだけおま国になってしまったのか

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-2DhS):2016/12/02(金) 21:00:55.64 ID:dUDzcZS10.net
>>818
マジで使えるようになったよ、ありがとう

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-uIu+):2016/12/02(金) 21:04:59.74 ID:lMn/0f8l0.net
おかげで今日からまた肉声の煽りが聞けるわけか

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/02(金) 21:14:39.69 ID:vKl3GPNe0.net
>>807
プロめ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-F2U0):2016/12/02(金) 21:15:26.74 ID:xdJQ00Hg0.net
>>804
俺も元々英語だったけどアプデしたら何故か自動で日本語化されたよ

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98ff-P7Gl):2016/12/02(金) 21:16:46.08 ID:6KmGn6KT0.net
Uplayでできないお、わからない・・・

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98ff-P7Gl):2016/12/02(金) 21:33:52.23 ID:6KmGn6KT0.net
できた・・・

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/02(金) 21:53:22.30 ID:NG3/m42U0.net
>>824 >>829
よかったよかった
無意識にやってた操作が割と重要だったのか
経緯を見て解説を改訂してみたよ


インゲームVCが使えないバグを直す方法
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

もし成功例が多ければテンプレにでも

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/02(金) 21:57:24.33 ID:qIh2/7Eq0.net
録音レベルが自動的に0になるんだよなあ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a9-BMT5):2016/12/02(金) 22:04:13.37 ID:uyL79mH10.net
こんな簡単にVCバグが治るとは 最高だぜあんた 

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/02(金) 22:05:15.66 ID:vKl3GPNe0.net
ガイドにでも書いてきてくれ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-YYTM):2016/12/02(金) 22:06:51.60 ID:B0kNCtbZ0.net
なんで今のカジュアルってゴールドプラチナ帯であふれてるの?
さっきからハイレベルな連中同士の試合にばっかりマッチングして、キルとれないわ味方からはカス呼ばわりされるわで悲しい

835 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-IzFW):2016/12/02(金) 22:07:55.62 ID:6JmZn5O1a.net
>>830
画像もセンスあるな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-F2U0):2016/12/02(金) 22:42:29.82 ID:/hZJIGo/0.net
前回のシーズンは欲しいオペレーターだけ買うつもりだったが気がついたら全部買っちゃってたからシーズン2はおとなしくパス買おうかな

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-+zg9):2016/12/02(金) 22:47:24.49 ID:MfhN5JbV0.net
結局録音レベルが0に戻る問題が解決されない限り意味ないねぇ

838 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-IzFW):2016/12/02(金) 22:52:06.26 ID:6JmZn5O1a.net
そういや.iniを読み込み専用にしたらどうだろうか
あらかじめ録音レベルを書き換えといてそれを読み込み専用にすれば上書きはされないし

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-yaSi):2016/12/02(金) 23:10:49.49 ID:n3bllyhs0.net
>>837
俺の場合>>807試したら録音レベルの不具合も同時に治ったぞ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/02(金) 23:46:36.38 ID:SzRpUIuW0.net
http://i.imgur.com/qWX2FmM.jpg
カベイラおばさん気配消えすぎでしょ
OPすぎる

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-yaSi):2016/12/02(金) 23:47:45.09 ID:GCwGS15v0.net
ステルス迷彩を備えたオペを実装しよう

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/03(土) 00:04:59.51 ID:YyISdi+K0.net
カジュアルだと相手がLV8とかばっかだからランクやる

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/03(土) 00:05:56.06 ID:2NwyjKgE0.net
http://emblemsbf.com/img/68380.jpg
どっかで見たなぁと思ったら

http://img.lum.dolimg.com/v1/images/image_a10c0102.jpeg
ボーボボのことを思い出していた。

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/03(土) 00:08:15.91 ID:7nRICwKx0.net
やっとマッチング直ったか?
ようやくプラチナの兄ちゃんたちと楽しめるぜ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/03(土) 00:08:23.41 ID:YyISdi+K0.net
>>843
長年の悩みが解けたわ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-kBhe):2016/12/03(土) 00:15:40.88 ID:bCjCbrgX0.net
>>843
お前のせいでそうにしか見えなくなっちまったじゃねーか

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/03(土) 00:45:30.69 ID:xBMDvzuK0.net
もう100時間以上やってるのにいまだに80%くらい一発も撃たずに殺されてる
なんだこのゲームは

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-yaSi):2016/12/03(土) 00:51:04.77 ID:CoB4f54/0.net
流石に学習能力なさすぎでしょ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3068-yaSi):2016/12/03(土) 00:53:14.82 ID:cLvFZHFM0.net
飛び出し有利過ぎるから仕方ないね

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-IrBu):2016/12/03(土) 01:01:52.67 ID:3MhQ5hxK0.net
ヴァルキリーとカベイラが安くなってるぞ。値下げかセールか。

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/03(土) 01:08:24.43 ID:8xWnh48d0.net
お、やったぜ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-wK09):2016/12/03(土) 01:09:41.36 ID:14Hkx8HR0.net
味方殺しすぎて7日banになったけど、次は何日banだろか

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-qDRz):2016/12/03(土) 01:09:47.17 ID:00DjUp5m0.net
乗り越えモーションの修正を要求する

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-+zg9):2016/12/03(土) 01:10:15.69 ID:K2nJOIBJ0.net
>>849
いつの時代の話してるの

855 :846 (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/03(土) 01:15:29.76 ID:xBMDvzuK0.net
つってもほとんど俺と変わらんだろ
チームでキルできてる奴なんて一人か二人だけじゃんこのゲーム

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ead-/mAi):2016/12/03(土) 01:26:15.63 ID:VLQudjlG0.net
一発も撃たずに殺されるのと一発も撃たずにラウンド終わるのは違う

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-yaSi):2016/12/03(土) 01:28:28.68 ID:hwjvmnq00.net
殺されすぎてイライラしたときは目標部屋にショットガン持って篭もるのが一番

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-H1ya):2016/12/03(土) 01:29:01.82 ID:0StFsDMa0.net
eRikkatensaiってやつが味方にリコイルハッカーとか言われてたんだが
確かに反動制御うまいなと思ったけど見てすぐ分かるもんなの?

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/03(土) 01:38:11.14 ID:uHt/BcaL0.net
なんか少し前のアップデートからVCできなくなったんだけどなんで?

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3000-fiY4):2016/12/03(土) 01:45:56.85 ID:5XbxKwh60.net
リコイルといえばトウィッチのFAMAS?リコイル軽くなった?
ショックドローン一個使いつぶしてから動くからあんまり戦えてないんだけどすごく使いやすい

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/03(土) 01:49:19.03 ID:CTD4qIjS0.net
>>860
変わったか分からんけど元々高レートで滅茶苦茶使いやすいよ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-IFTw):2016/12/03(土) 01:50:04.12 ID:RjJswmkH0.net
usカジュアルで、珍しく役立たずにならずに微力ながらチームプレイできて
最後の試合はラスト一人になったけど、外人が根明かな声でホールドホールド、別のルート見てとか的確な支持くれたおかげで勝てた

そして馬脚を現して彼らを残念がらせるのが嫌で
あと1ラウンドでウィークリーチャレンジ達成するのにフェイドアウトするチキンハート

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 01:50:36.54 ID:Adxn2Zmj0.net
>>859
ちょっと前のレス読んでね

864 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda8-yaSi):2016/12/03(土) 02:22:52.35 ID:nl4UWHGmd.net
中韓のゴミどもは隔離しろ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/03(土) 02:38:10.89 ID:DBX10LT70.net
タチャンカのエリートユニフォームはまだ時間かかりそうですかね
あのイカした鉄仮面は変えないでね

866 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-E9Xg):2016/12/03(土) 02:47:06.37 ID:z3+7cXnid.net
なんやこの腕組みでドヤ顔してるギーク40銃士は

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/03(土) 02:58:27.44 ID:koHKdzYM0.net
>>807
有能乙
これテンプレ追加でいいよな?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dcf-yaSi):2016/12/03(土) 03:01:45.38 ID:3sb8Z3zE0.net
煽る割にそこまで上手くない奴って恥ずかしくないんだろうか

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-Z4eY):2016/12/03(土) 03:09:44.79 ID:Ih3l1D0a0.net
>>807の解決法、どっかで見たと思ったらたしかロックスミスっていうUBIのゲームでもあったんだが
UBIの得意技か?数年前のゲームからあるんだ直す気ないだろうな、2Byte文字の地域なめ腐ってるとしか思えん報告がないわけがない

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/03(土) 03:25:20.24 ID:DBX10LT70.net
>>867
入れていいと思う
これだけパッチ当たっても直らないなら当分の間は直らんだろうし

871 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa42-BjAL):2016/12/03(土) 03:45:26.26 ID:EQ2Keyeva.net
屈伸されて顔真っ赤にしてた時期もありました
それが今は負け犬の遠吠えに見えるようになりました

872 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/03(土) 04:04:03.00 ID:NT8m2uMrM.net
名前変えてもマイク認識されねぇわ
って思ったけどよく考えたら俺ボイチャしないわ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 04:20:09.07 ID:Adxn2Zmj0.net
Divisionに関してはボイチャ問題なくできてるんだよな
まぁ使ってるエンジンも何もかも違うから同じ会社だからと言っても無理があるか

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-wK09):2016/12/03(土) 04:30:47.31 ID:XstMaq3Q0.net
>>868
恥ずかしい自覚あるやつはそもそも煽らん

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 04:41:22.61 ID:Adxn2Zmj0.net
最近は録画環境整ってるからマッチポイントまで完璧でもない限りは煽ったりしないほうが安全だと思う

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-NTgB):2016/12/03(土) 05:05:33.50 ID:4yPr4hrY0.net
>>862
そういう奴にはnice supportとかty mateとかお礼言ってフレ送っておけよ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61f9-NTgB):2016/12/03(土) 05:46:33.31 ID:GQW6r9Mh0.net
>>871
屈伸されてる側が負け犬じゃね?

878 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa42-BjAL):2016/12/03(土) 05:59:34.25 ID:GKfIDU0Ca.net
uplay版だけどボイスチャット録音レベルが0固定のままだわFxxk

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/03(土) 06:11:38.81 ID:gLbgwh900.net
たいして役に立ってないとか、他の人が倒した相手を煽るタイプはスネオに近いタイプ
度合いによってどれだけ朝鮮人に近いかがわかるのが煽りまくる人

880 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8WCq):2016/12/03(土) 06:26:13.23 ID:vWYemzk2a.net
他の人が倒した相手に一目散に屈伸しに行く奴とかいるの?絶対笑うわ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/03(土) 06:27:38.49 ID:DBX10LT70.net
割といるから困る どっちかっつったら死体撃ちの方が多いか
Youtubeの動画見ててもやってたりするしそういうもんだと思うしかないのか

882 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8WCq):2016/12/03(土) 06:41:45.81 ID:vWYemzk2a.net
スポーツだってヤジ煽り飛びまくりだし、勝負事に煽りは付き物だと思ったほうが良いかと気にしないことだな
俺はそういうの嫌いでやりたくなかったけどやれって言われたくらいだぞ
相手煽ることが応援だと思ってる人も多いんだから

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/03(土) 06:41:49.91 ID:koHKdzYM0.net
Serenityですらよく死体撃ちするのに
耐性つけろよ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4170-P7Gl):2016/12/03(土) 06:55:42.21 ID:6eZbgfRR0.net
民家マップ防衛側で屋内2Fをうろちょろしてたら
屋外に出る時の警告が出た
バグか・・・?

885 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-fDjM):2016/12/03(土) 07:40:14.02 ID:2Z3Q4rAKa.net
やれって言われるのはそういう人と付き合ってるからではないのか(^^;

886 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8WCq):2016/12/03(土) 08:01:11.01 ID:Zu6jY0K+a.net
>>885
野良で気に入らないやつと一緒になることないの?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfb-+zg9):2016/12/03(土) 08:20:04.38 ID:amMStcuO0.net
>>807
偉い
キミはスゴイ

888 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-5w+t):2016/12/03(土) 08:32:20.96 ID:YB4TstqqM.net
天才のおかげでマイク治ったのか
テンプレにuplayIDも神として乗せような?
ほら書いて良いぞ

889 :UnnamedPlayer (アークセー Sx8d-F2U0):2016/12/03(土) 09:05:11.67 ID:Motu9DZqx.net
>>884
壁から体がはみ出るバグがあったからその名残で所々屋外に出ることあるよ
壁が薄い厚い関係なく

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 09:17:33.31 ID:osXvCVyp0.net
みんなVC使えるようになってうれしい限りだ、テンプレ作ったから次スレからでも貼ってくれれば
>>970へ テンプレへの追加のお願い

━━━━━━━━━以下をコピペ━━━━━━━
※インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 10:11:01.14 ID:osXvCVyp0.net
民家のマスターベッドルームと廊下の境
たしかに長時間うろうろしてるとなぜかエリア外警告が出る

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-wK09):2016/12/03(土) 10:11:34.32 ID:XstMaq3Q0.net
テロハント回してると放置してる奴が居るから除外しようと思ったらそいつだけ除外項目が出ないってことが多々あるんだが なんなん

893 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/03(土) 10:22:15.15 ID:EgmzQvKEr.net
屈伸は挨拶でされていいやつとやれる腕があるやつじゃないとだめだぞ
それを真似してるのはアマチュアだ

894 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/03(土) 10:22:49.37 ID:gg2iNYZpp.net
アマチュアめ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-RvZM):2016/12/03(土) 10:23:01.59 ID:OIhiznCa0.net
皆は「しゃがみ」「歩く」「走る」のキーバインドどうしてる?
走る⇒shift,しゃがみ⇒Ctrlにすると,歩く⇒Altがやりにくいんだよね…

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c83-F2U0):2016/12/03(土) 10:28:39.94 ID:kgP5lQS+0.net
キルカメあるゲームは屈伸も死体撃ちもあるあるだろお前ら気にしすぎ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/03(土) 10:33:54.81 ID:2NwyjKgE0.net
wusつないだけどping180ぐらいになるとやっぱ辛いときを感じる

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8dd-yaSi):2016/12/03(土) 10:36:35.20 ID:/CMHKqxF0.net
>>895
俺も同じ設定でやってるけど別段やりにくさは感じないかな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-wK09):2016/12/03(土) 10:39:00.69 ID:XstMaq3Q0.net
Find_Caveira って奴

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-RvZM):2016/12/03(土) 10:39:03.55 ID:OIhiznCa0.net
>>898
Thx
歩く⇒Altは切り替えと長押しどっちでやってる?

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19c4-zDtq):2016/12/03(土) 10:39:32.19 ID:8HgjGdPV0.net
>>895
ダッシュ=shift、歩き=ctrl、しゃがみ=cにしてる

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8366-kBhe):2016/12/03(土) 10:44:23.81 ID:47fF9t6I0.net
>>807
数ヶ月に渡って邪魔し続けたバグを解決したとかすごすぎる

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8dd-yaSi):2016/12/03(土) 10:46:42.36 ID:/CMHKqxF0.net
>>900
歩きもしゃがみもスプリントも全部長押しでしてるよ。
話は少し変わるけどたまに一時的に切り替え式に変わってることがあって困ることがある。適当にshiftとかポチポチすれば直るからまあいいんだけどね…

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-r6VC):2016/12/03(土) 10:54:34.84 ID:1095Qjrz0.net
黄色いガスが充満した場所でプレイしたけど
新しい場所が追加になったの?

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-VrYX):2016/12/03(土) 10:57:42.44 ID:KWdqTDvo0.net
>>895
俺は全部デフォルトで切り替え式
Altの歩きは悩んだ末親指で押して切り替え式だから割と楽

906 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-yaSi):2016/12/03(土) 10:59:25.15 ID:G0YNVygjM.net
>>904
テロハントなら昔からある

907 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/03(土) 11:06:32.07 ID:pKkFF0mRa.net
そこまで人数おるわけでもないのにCSと鯖分けられてるのはなんでなん?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-r6VC):2016/12/03(土) 11:07:16.56 ID:1095Qjrz0.net
>>906 なんだそうなんだ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-+zg9):2016/12/03(土) 11:07:55.28 ID:K2nJOIBJ0.net
パッドとマウスキーボードが勝負になると思ってるのか?

910 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/03(土) 11:10:15.15 ID:EgmzQvKEr.net
あの脆弱鯖で統一したらいままでの数倍落ちるやろ
それにどのゲームでも別になってるんじゃないの?

911 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/03(土) 11:13:43.32 ID:pKkFF0mRa.net
>>910
確かにこれ以上増えても鯖がもたんな…

>>909
そこまで違うもんなんかね、パッドでFPSなんて考えた事もないけど、
初めて触れたFPSからパッドでずっとやってるような奴とか普通に俺より上手いんちゃうのとは思う

912 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/03(土) 11:19:27.82 ID:gg2iNYZpp.net
酷い奴は次の攻撃に備えた行動を屈伸運動による煽りだと勘違いするからな
昔据え置きでそれやって野良に怒られたことあるわ今じゃ酒飲みに行く仲だけど

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/03(土) 11:21:45.29 ID:LvDKbb2J0.net
>>912
逆にFPSから酒を飲みに行く仲になる方法が知りたいわ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-Z4eY):2016/12/03(土) 11:24:02.58 ID:Ih3l1D0a0.net
PC版メタルギアは始めパッドでやってたがAIMのやりにくさに耐えかねて、マウスに変えたわ
やっぱぜんぜんちげーよ、鯖統一したらパッド狩りが始まるに違いない

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-yaSi):2016/12/03(土) 11:27:03.50 ID:CoB4f54/0.net
ロストプラネットの悲劇を繰り返してはならない

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 11:28:24.28 ID:osXvCVyp0.net
無論PCの初心者帯の中にベテランパッド勢が混ざればキャリーできる
立ち回りゲーだし、知識がものをいうゲームだから

ただそれより上は望めない 上級者同士になればなるほど勝負にならない
マウスは一回のクイックピークでヘッドをぶち抜けるスピードと精度で照準できるが
パッドではそれが出来ないからね

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3993-NTgB):2016/12/03(土) 11:40:33.41 ID:6qQjIkBv0.net
ヘッド一撃な上にエイムアシストもないもんな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-Z4eY):2016/12/03(土) 11:43:28.78 ID:Ih3l1D0a0.net
マウスパッドそんなに変わらないだろと言う人もいるが、CSのほうが歴の長い俺でさえ
マウスの自分とパッドの自分が対戦したとしたら絶対マウスが勝つ、違わないってやつは五分五分になると本気で思ってるのだろうか
頭がおかしいとしか思えない

919 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-zDtq):2016/12/03(土) 11:48:48.33 ID:wp6SWHHQp.net
チャレンジ消化の為にテロハンノーマル行って一桁レベルの新兵4人とチーム組んだ時は4人共パッドだったわ あと片っ端からバリケード貼ってた

920 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-MIFG):2016/12/03(土) 11:48:48.71 ID:HL/GXDFma.net
屈伸が何で煽りなのか分からん
某fps だとナイフキンキンは愛情表現だったけどな

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/03(土) 11:52:38.33 ID:zD2e06kW0.net
何で煽りじゃないと思えるのか

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1b-NTgB):2016/12/03(土) 11:57:59.52 ID:N4G2Xgwp0.net
amazon見る限りps4はl4d2の対戦みたいな雰囲気になってんな
pcは罵倒されどもキックはされないが・・

923 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/03(土) 11:59:29.70 ID:EgmzQvKEr.net
PCはみんなツンデレだから

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70a9-yaSi):2016/12/03(土) 12:09:58.78 ID:M43MSO+n0.net
>807
uplay(r6s)とsteam両方入っている環境だけど806やっただけではダメだった。steamのvcを設定し直したらできた!
ありがとう! 参考まで。

925 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-IFTw):2016/12/03(土) 13:00:48.16 ID:D7+n8A6Hr.net
>>895
乗り越えなんかをXにして歩きはスペースだな

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-E9Xg):2016/12/03(土) 13:06:33.86 ID:fdNDDGXn0.net
まだパッドがとか言ってる馬鹿がいるのか
過去のパッチノートでUBI直々に
「PC勢の方が全てにおいて優秀な成績なのでテロハン調整しました」(原文まま)
って言ってるんだよ。単調なBot撃ちですらこの差

927 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa42-IzwZ):2016/12/03(土) 13:09:46.15 ID:P3RKLGATa.net
>>890
お前の改変より本人の原文の方がいいわ
でしゃばんなよ?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/03(土) 13:10:03.71 ID:nu6tTFn30.net
自分はG633てusb接続のやつ使ってるんだが
>>807やってかつ、レジストリで変えてげてもだめだった
steamとuplayそれぞれ設定し直したんだが認識されない

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-yaSi):2016/12/03(土) 13:22:49.29 ID:CoB4f54/0.net
>>927
本人なんだよなぁ…

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-+Di/):2016/12/03(土) 13:25:00.31 ID:nu6tTFn30.net
と思ったらできたー!

あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-E9Xg):2016/12/03(土) 13:37:29.26 ID:fdNDDGXn0.net
>>927
でしゃばんなよ?(キリッ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 13:57:24.76 ID:Adxn2Zmj0.net
>>927
本当にアウアウは程度が知れるな

933 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/03(土) 13:58:18.00 ID:NT8m2uMrM.net
俺はDVAちゃんを信じてる

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/03(土) 13:59:40.37 ID:zD2e06kW0.net
ルーク出演ゲーム間違えてんぞ帰って来い

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-fiY4):2016/12/03(土) 14:07:47.75 ID:RsU4y/Gq0.net
ロジクールのG430ってどう?

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 14:10:18.54 ID:Adxn2Zmj0.net
前使ってたけど悪くないよ、今は断線したから別のヘッドフォン使ってるけど
イヤーカップ(マフ?)が合うかどうかは着用してみないとわからないから、それは家電量販店なりで実際につけてみてね

937 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/03(土) 14:12:41.74 ID:HYoBNlAka.net
はじめてテロハンノーマルいったら>>904と同じとこ?かはしらんがガス充満した何とか大学とかいうマップだった
リアルだともっとひどい環境なの?

あとあそこの全体マップとかないですか
見方とはぐれるわ煙たくて見えないわ目標部屋への侵入口がわからないわで一人だけサーチ&デストロイしてたんだが

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-kBhe):2016/12/03(土) 14:13:47.94 ID:bCjCbrgX0.net
キャッスルの防弾バリケードの裏に
展開シールド置いて、その裏に
フロストのウェルカムマット置いて
窓枠にカプカンのEDD仕掛けて
ダメ押しにイェーガーのADSと
ミュートのジャマーで鉄壁の要塞ができるんじゃね?
と妄想したけどフレンドいねぇから実現不可だわ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 14:14:52.89 ID:Adxn2Zmj0.net
>>937
「リアルだと」が何なのかよくわからないが、対人であのマップは選択肢から外れてるから大丈夫。
全体マップはなかったと思う、だから味方と一緒に行動するのがベター

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 14:20:45.23 ID:osXvCVyp0.net
ADS潰しにフラッシュ投げてスレッジがフラグ投げれば終りなんだよね

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc7e-yaSi):2016/12/03(土) 14:21:58.64 ID:5/5Bm9dO0.net
g430はusbアダプターが本体ってそれ一番言われてるから

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-IrBu):2016/12/03(土) 14:23:04.27 ID:3MhQ5hxK0.net
ガス大学は。マルチプレイには無くてテロハントに入るとあるね。

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 14:24:23.65 ID:Adxn2Zmj0.net
あーリアルってテロハントの難易度のことか。
実際ひどいけどやるメリット別にない

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 14:29:23.45 ID:osXvCVyp0.net
バートレット大学は毒ガステロ現場
シチュエーションモードの最終ミッションであり唯一の実戦「第5条」のマップ
こんどのアップデートでプレイアブルマップとしてリニューアルする予定

黄色いのは毒ガス スモークが使ってる物と同じで
同じ毒ガスキャニスターをムービー内でテロリストが使っている

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/03(土) 14:42:09.34 ID:DBX10LT70.net
大学の視認性の悪さは半端じゃない
テロハンミッション消化してる時に出てくると割と萎える

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-RvZM):2016/12/03(土) 14:43:53.93 ID:OIhiznCa0.net
>>901
>>903
>>905

トンクス
色々試して,自分に合うのをやってみるわ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-RvZM):2016/12/03(土) 14:48:25.99 ID:OIhiznCa0.net
>>925
目から鱗な配置だわ…
試してみる
thx

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3993-NTgB):2016/12/03(土) 14:52:46.78 ID:6qQjIkBv0.net
>>925
別ゲーできなさそう

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-FKmQ):2016/12/03(土) 14:53:09.26 ID:B4mQnNdQ0.net
>>930
これやったら久しぶりに録音レベルが0じゃなくなった!

950 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-yaSi):2016/12/03(土) 15:05:50.49 ID:enSh3EtXd.net
名声25000溜まったんですどどの追加opを解除したら良いんです?

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-+Di/):2016/12/03(土) 15:06:02.33 ID:nu6tTFn30.net
これなかなか強かったw
まずばれない

http://imgur.com/u1W5xP2.jpg

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/03(土) 15:12:12.83 ID:pOupWb+Q0.net
撃ったらバレる

953 :UnnamedPlayer:2016/12/03(土) 15:20:22.86 ID:SnhB9ZRm4
うわぁ
Tom Clancy's Rainbow Six® Siege - Year 2 Pass
シーズンパスいくつ出す気だよ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/03(土) 15:20:36.98 ID:YyISdi+K0.net
爆発物で巻き込まれそう

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a9-BMT5):2016/12/03(土) 15:21:05.21 ID:5UbN3Afg0.net
>>930
これもテンプレに追加しよう 俺も>>807でできなかったけどこれしたらできた

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-tVBZ):2016/12/03(土) 15:45:28.96 ID:68BmwVvF0.net
久々にカベイラ使ったけどルイソン相当強くなってんな

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/03(土) 15:49:11.56 ID:YyISdi+K0.net
だいぶクソ怖いぞ
相変わらずメインはクソだが

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 15:57:34.54 ID:osXvCVyp0.net
>>970へ >>930を追記して改訂版で行こう

━━━━━━━━━以下をコピペ━━━━━━━
※インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 16:01:54.14 ID:osXvCVyp0.net
カベイラユーザーは増えてる気がするし結構恐ろしい
この前アッシュとツーマンセルしてたら二人とも食われた

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/03(土) 16:02:29.18 ID:nu6tTFn30.net
カベイラハンドガンは反動少ないわ連射はできるわで恐ろしい

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/03(土) 16:09:27.47 ID:pOupWb+Q0.net
ドローン見えたらビビって帰るさたぶん

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/03(土) 16:09:48.45 ID:YyISdi+K0.net
やばいカヴェイラは複数人を全部殴るとか言う離れ業をやってくる

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/03(土) 16:10:53.42 ID:koHKdzYM0.net
緊急メンテ後2回もクラッシュしたわ
どうなってんだよ

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-tVBZ):2016/12/03(土) 16:12:09.83 ID:68BmwVvF0.net
アプデ前は3〜4発撃っても死ななかった距離でも2発でほぼダウンになってる
2人いてもまとめてダウンとか出来るようになったわ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/03(土) 16:12:20.57 ID:DBX10LT70.net
2階割りたいテルミットとしてはカベイラにうろつかれると本当に怖い
誰かついてきてカバーしてくれればいいんだけども

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/03(土) 16:15:13.40 ID:pOupWb+Q0.net
ファベーラでは活躍できない可哀想な壁イラ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-+zg9):2016/12/03(土) 16:18:38.58 ID:K2nJOIBJ0.net
カベイラの殴りたまに1発で相手ダウンしてくれなくて焦ることある

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/03(土) 16:39:31.89 ID:YyISdi+K0.net
ファベーラで活躍できないカヴェイラ
高層ビルで活躍できないエコー

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/03(土) 16:45:33.81 ID:pOupWb+Q0.net
Hibana.Bananaって人と一緒になったけど
有名な人なのかチャットがすごい盛り上がってたけど

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-yaSi):2016/12/03(土) 16:46:32.88 ID:glhY+IGE0.net
外人youtuberやで

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/03(土) 16:48:00.19 ID:pOupWb+Q0.net
kenkiみたいな人か

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-EeuR):2016/12/03(土) 16:50:06.17 ID:qFdsRBO00.net
この前のお披露目イベントで日本人チームコテンパンにしたチームの一人

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-yaSi):2016/12/03(土) 16:51:46.80 ID:CoB4f54/0.net
Macie Jayとマッチングしたの?
クソ裏山

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-WWQD):2016/12/03(土) 17:01:02.23 ID:qFdsRBO00.net
馬鹿でかいスレが建つぞぉ!
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1480751712/

>>958のVCバグ対処法入れた

975 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/03(土) 17:04:57.67 ID:EeUVjNvLp.net
kenkiどころじゃなく誰でも知ってるレベルのやつだぞ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-F2U0):2016/12/03(土) 17:06:56.32 ID:z1cmhcAx0.net
>>969
そいつ名前の最後にマイナス付いてなかったか? 偽物なら俺も会った

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d9-yaSi):2016/12/03(土) 17:15:50.44 ID:OGVb6jiI0.net
俺も当たったけどクソ弱かったぞ
アジア鯖だったし偽物だろ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e49-MIFG):2016/12/03(土) 17:22:10.90 ID:49kEEK4H0.net
この人?
https://m.youtube.com/user/emo182kidd
出会ったら生きてられる気がしない

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/03(土) 17:27:43.82 ID:pOupWb+Q0.net
でも、ランクダイヤでしたよ
pingは100付近でした

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 17:36:16.31 ID:Adxn2Zmj0.net
本物であって欲しかった感じ?

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/03(土) 17:39:17.01 ID:pOupWb+Q0.net
当たり前だ!

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-kBhe):2016/12/03(土) 17:47:34.27 ID:bCjCbrgX0.net
知らないよyoutuberなんぞ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1961-yaSi):2016/12/03(土) 17:55:32.71 ID:cnasGsnD0.net
レジストリ起動後のfriendlynameを供述する場所がわからない…
無知ですまない

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/03(土) 17:56:27.23 ID:nu6tTFn30.net
>>983
なにがどうかわからないなはあまりレジストリはいじらないほうがいいかも
一応後で書きかたかいとくね

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1961-yaSi):2016/12/03(土) 18:00:21.26 ID:cnasGsnD0.net
>>984
ありがとう

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-+Di/):2016/12/03(土) 18:12:12.65 ID:nu6tTFn30.net
>>985
まずは自分のマイクのドライバーキーを知るためにサウンドのプロパティを開く
サウンド→プ使いたいマイクのロパティ→全般のプロパティで詳細からドライバキーをコピー
http://imgur.com/LmAPRDP.jpg

次にWindowsの検索で「regedit」と入力してでてきたレジストリエディタを管理者で開く
編集の検索からさっきコピーしたドライバキーを入れ検索
すると以下のような画面が出てくると思う(数値やフォルダ、ファイルの名前は違うけどね)
http://imgur.com/igHMbbu.jpg

そして右側のどこでもいいので右クリックして新規→文字列値
名前は「FriendlyName」でデータは「audioDEVICE」
そしておそらくここでエラーが出ると思う
「アクセスできません」みたいな表示が出ると思うのでここからはガチで自己責任な


まず編集したいレジストリのフォルダ(ここでは検索で出てきたフォルダ)の上で右クリックしてアクセス許可をクリック
そしてでてきたウィンドウの右下らへんにある詳細設定をクリック
そしたら所有者とかかかれてるウィンドウが出てくると思うので所有者のよこにある変更をクリック
そしたらこんなふうなのが出てくると思うんで、詳細設定をクリックして検索をクリック
http://imgur.com/oZfsRYc/jpg

すると下の方に検索結果がでるので管理者のアカウントを選択、そしてOKを押す
すると所有者のところがさっき選んだアカウント名になっているのでFriendlyNameをさっきみたいに追加する

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 18:30:20.02 ID:tlnlM9ly0.net
アニバーサリーチャレンジのチャームって他にもあるみたいだな
ショックドローンしかわからないけどスレッジのハンマーとかかなこれ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 18:30:47.53 ID:tlnlM9ly0.net
あとキャッスルの強化バリケードともう一つがわからない

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/03(土) 18:48:15.53 ID:2NwyjKgE0.net
>>930もあわせてやることでで治った。uplay版。
俺の環境あとステレオミキサーってのがあったからそれを一旦選択し有効化。
再起動後、マイクを接続してMicを選択。steamやuplayもそれで反映されるのを確認してからsiege起動。

録音ボリューム100になり、アイコン点灯も確認。

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b7-/mAi):2016/12/03(土) 18:51:37.19 ID:61qzm3vR0.net
同じく出来たわ、関係あるか分からんけど成功直前にそれプラス マイクの物理的抜き差しも行った

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 18:56:52.44 ID:tlnlM9ly0.net
うめめ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 18:57:05.09 ID:tlnlM9ly0.net
うめるめる

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 18:57:27.18 ID:tlnlM9ly0.net
埋め

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 18:57:39.78 ID:tlnlM9ly0.net


995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-NTgB):2016/12/03(土) 18:57:58.47 ID:AwCEsWr00.net


996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 18:58:14.28 ID:tlnlM9ly0.net


997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 18:58:31.59 ID:tlnlM9ly0.net


998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 18:59:06.93 ID:tlnlM9ly0.net


999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 18:59:22.59 ID:tlnlM9ly0.net


1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b33-Z4eY):2016/12/03(土) 18:59:33.61 ID:TLiN4CVh0.net


1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 19:00:53.63 ID:tlnlM9ly0.net


1002 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 19:01:09.40 ID:tlnlM9ly0.net


総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200