2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイタンフォール】Titanfall Part74【Titanfall2】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 6bbc-NTgB):2016/12/02(金) 23:24:29.22 ID:JbrC4eAu0.net

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

規制等で無理な場合は>>950
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

※前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1480262122/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-/mAi):2016/12/02(金) 23:46:05.54 ID:oua1Gzpq0.net
>1 乙フォール

https://www.titanfall.com/ja_jp/news/welcome-to-angel-city-jp/
日本の公式サイトでDLCアップデートの内容をよく見たら
デラックスアップデートとニトロスコーチも購入可能になるんだな

3 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/02(金) 23:51:04.41 ID:YznDZUMVr.net
>>1
ノー乙スター
アイ乙ン
リージ乙ン
ロー乙ン

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8d-NTgB):2016/12/02(金) 23:54:26.21 ID:ExSaMGo+0.net
>1 乙フォール

https://www.titanfall.com/ja_jp/news/welcome-to-angel-city-jp/
日本の公式サイトでDLCアップデートの内容をよく見たら
デラックスアップデートとニトロスコーチも購入可能になるんだな

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61fd-KM8/):2016/12/03(土) 00:28:58.26 ID:wH694gvz0.net
うるせぇドロップシークエンス開始!

6 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-zwtX):2016/12/03(土) 00:57:21.06 ID:nUPfMy/OM.net
SMR煙の量少なくするとかして弾みやすなんないかな
偏差うち必要な銃で弾が見えにくいってかなりの致命傷だと思うんだけど

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbc-qDRz):2016/12/03(土) 01:13:54.65 ID:Vp3y0f5p0.net
あくしろよ

8 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 01:17:41.22 ID:KkIpSeelr.net
エバ8がめちゃクソ叩かれてたけど、俺にとってはエバ8が最強(賞金専)

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-1vtT):2016/12/03(土) 01:19:36.87 ID:YnpxY5gd0.net
EVA8はストーカーキルが楽なのが長所だな

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-fiY4):2016/12/03(土) 01:20:40.89 ID:rUFv7Adz0.net
Trial はいつになったら遊べるんだよ。

「Play the Free Trial」 をクリックしても、
「Activation Codeを入力してください」 の画面から
先に進まねぇぞ。
Origin マジ、クソ。
これもう憲法違反だろ。

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-fiY4):2016/12/03(土) 01:21:23.24 ID:rUFv7Adz0.net
どうせDLも10時間くらいかかるんだろうな。

怒りのあまりハゲそう。

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-6WxE):2016/12/03(土) 01:21:35.65 ID:9tSaJJ4T0.net
EVAよりbotキルが早くてTTKも高いSMRというものがあるじゃろ?
20レス保守はもうないからな

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1999-5nMu):2016/12/03(土) 01:25:01.54 ID:BrqaX2fL0.net
いやeva普通に強いでしょ

14 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 01:27:16.68 ID:KkIpSeelr.net
サイドワインダーはよく分からんが強いのか?
amp付きで賞金うろついたけどうまく扱えなかったわ。即着じゃないアサルトライフルな印象

15 :UnnamedPlayer (JP 0H19-H6pv):2016/12/03(土) 01:29:53.02 ID:i6KWXxBwH.net
オレゴンでもラグ感じないってのはあり得ないわ
亜空間近接とかフェーズ発動後に死んだりとか当たってんのにノーダメとか東京じゃ見た事ないぞ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 01:30:12.60 ID:bdCUR8Nc0.net
EVA普通に強いよ若干静かめなのもかなりいい
前パッチじゃランチャーやSGの単発高威力はクロークとの相性もよかった

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-Hz6y):2016/12/03(土) 01:31:20.39 ID:ffre0BMU0.net
コールドウォーばっかり使ってたら他の武器全く使えなく成った
ソフトボールやEPGすら使えない

18 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 01:32:15.13 ID:KkIpSeelr.net
亜空間近接って現パッチと前々パッチは日本でも出来ただろ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ac0-CVvo):2016/12/03(土) 01:33:30.08 ID:Nk+3advF0.net
オレゴンping180でもスコアトップもトップ3も普通に取れてるからあんま気にしたことないわ
欧州は前作で後悔したし相手からも言われたから行かんが

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 01:35:08.28 ID:bdCUR8Nc0.net
東京鯖フェーズ発動後死ぬとかざらにあるんだけどポート開けとけとかある?OWなみのチックなのかと思ってるが

21 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 01:37:01.07 ID:KkIpSeelr.net
>>20
日本でもフェーズしてから死ぬなんてしょっちゅうだし、フェーズ増えすぎてフェーズ先で殺すことも増えてきた

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-twbV):2016/12/03(土) 01:42:49.35 ID:I8ANGZXl0.net
てか日鯖はもう韓国中国人がほとんどだろ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/03(土) 01:51:27.14 ID:G6p/Ethm0.net
よし、オレゴンいくわ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-1vtT):2016/12/03(土) 01:53:43.10 ID:YnpxY5gd0.net
EVA8だとストーカーはHSで一撃
40mmだと2発必要

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-NTgB):2016/12/03(土) 02:10:26.30 ID:a9SnVluj0.net
>>10
同じくこれ。
2日から一般にも解禁じゃなかったのかー

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4665-r6VC):2016/12/03(土) 02:11:58.22 ID:gz1yeqR40.net
>>25>>10
PC版は海外勢も同じ事言っているからEAの対応待ちだな
2時にトライアル画面から消えたから調整入ったポイし
あとは待機のみ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-yaSi):2016/12/03(土) 02:13:03.80 ID:1QvrKCBy0.net
釣られてやるけど憲法違反にはクスって来たわw

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-r6VC):2016/12/03(土) 02:15:18.18 ID:z+3cl/f70.net
まあトライアルやってみようかな?って程度に興味持った人の心象は良くないよね
ただでさえ弱小FPSなのにこんな対応じゃあなあ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 10f2-r6VC):2016/12/03(土) 02:15:27.80 ID:8zn/hGrZ0.net
>>25
EAのtwitterアカウントが
Not yet, we're still working on making that trial available to all
so we'll let you know here when it's ready to play.
つってるから、EAアカウント見てればいいんじゃね

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4665-r6VC):2016/12/03(土) 02:20:54.70 ID:gz1yeqR40.net
ダウンロードできるようになったな
origin再起動してトライアルダウンロードできた

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-yaSi):2016/12/03(土) 02:25:18.54 ID:TYBuBRL70.net
何故タダゲーやるのに偉そうなのか

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-yaSi):2016/12/03(土) 02:47:39.74 ID:TpDM9AMV0.net
セールで買ったり、鍵屋で買ったり、返品したり
した奴が一番偉そうなのがPCゲーム界。
家ゲーは中古屋で売った買ったした奴が一番偉そうにしている

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5582-vBlT):2016/12/03(土) 02:51:22.75 ID:uokQWVdt0.net
フリートライアルどこからダウンロードするん?

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-r6VC):2016/12/03(土) 02:56:08.92 ID:z+3cl/f70.net
>「タイタンフォール 2」はOrigin Access割引および先行プレイトライアルの対象外です。
は?

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4665-r6VC):2016/12/03(土) 02:58:18.39 ID:gz1yeqR40.net
originのストアページのトップにトライアルの広告かるからそこから落とせるぞ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-fiY4):2016/12/03(土) 03:01:01.15 ID:rUFv7Adz0.net
>>33
なんか不具合があって、
Originではまだダウンロードできないってさ。

Activation Keyを入力してくださいとか、
言われて先に進めない状態。

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 10f2-r6VC):2016/12/03(土) 03:06:06.67 ID:8zn/hGrZ0.net
>>33
OriginのHPからトライアル消えてるから、今からやろうとしても無理っぽい
ダウンロードできるのは、午前2時までにボタンをポチってライブラリにゲームを登録出来た人だけ
>>34
それ関係ないから。「先行」って書いてあるだろ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4665-r6VC):2016/12/03(土) 03:08:10.25 ID:gz1yeqR40.net
>>35
ストアページじゃなくマイホームだった
ごめん

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 03:12:20.34 ID:bdCUR8Nc0.net
まじかよ、やっぱカプコンって糞だな
みたいなネタがそのまま海外でもいわれてるのが笑える

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-yaSi):2016/12/03(土) 03:12:32.55 ID:mdhygcSP0.net
やっぱボルトつえーわ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 215f-/mAi):2016/12/03(土) 03:18:01.32 ID:ADYc8dI80.net
しばらく賞金やってたが久しぶりに殲滅行ったら楽しいな
今のフェーズとか考えずに只戦ってればいいのは楽だわ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 10f2-r6VC):2016/12/03(土) 03:22:10.38 ID:8zn/hGrZ0.net
やっとトライアルでプレイできたは

43 :UnnamedPlayer (JP 0H19-H6pv):2016/12/03(土) 03:22:46.92 ID:E2+jGX4nH.net
ボルト強いというかどんな遠距離でも腰だめでバスバス当たるのが面白いわ
逆に近距離だと発射レートの差で撃ち負け多くて微妙

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-fiY4):2016/12/03(土) 03:27:21.58 ID:rUFv7Adz0.net
My Homeの一番上の画面にTitanFall2 のトライアルが来た!

http://i.imgur.com/my7Cn4I.png

サーバが混み合わないように、
アカウントごとに待たされてるんかな。

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-yaSi):2016/12/03(土) 03:29:20.87 ID:1QvrKCBy0.net
トライアル組もう遊んでるの?
170対500で負けるとか始めてみたわ
金払ってるプレイヤーがなんでクソマッチやらされなきゃならないんだよ憲法違反だわ

46 :UnnamedPlayer (JP 0H19-H6pv):2016/12/03(土) 03:31:00.63 ID:E2+jGX4nH.net
>>45
その170のうちの何ポイントが君のスコアなのかな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb3-NTgB):2016/12/03(土) 03:33:36.33 ID:bdf/y6920.net
なんかボコボコ倒せてるからトライアル始まったんだろうな
1stFallのタイタンで最後まで戦い抜くとか普段じゃ絶対無理だもん

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3916-yaSi):2016/12/03(土) 03:38:12.07 ID:fpGagh0Q0.net
トライアル組居るし拠点増幅できる?無理?無理だよなぁ・・・

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-G0g8):2016/12/03(土) 03:38:27.26 ID:AwQ2sxh30.net
平常通り一人無双してるけど250点超えたの久々だからトライアル勢いたのかな

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-yaSi):2016/12/03(土) 03:40:16.30 ID:1QvrKCBy0.net
>>46
70ちょい

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb3-NTgB):2016/12/03(土) 03:45:48.77 ID:bdf/y6920.net
タイタンの扱いが慣れてないっぽいの増えてるわ
やりすぎると申し訳ないからしばらくコールドウォー縛りでやるか

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-wK09):2016/12/03(土) 03:48:18.85 ID:UUixgrAR0.net
ヘムロック使ってみたら普段どれだけ脳筋ぴょんぴょん弾ばら撒きプレイしてたか思い知ったわ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-fiY4):2016/12/03(土) 04:48:37.89 ID:rUFv7Adz0.net
接待プレイでお願いします (´・ω・`)

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcd7-+zg9):2016/12/03(土) 04:50:14.35 ID:hXMZbjO40.net
やっとトライアル来たー

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830b-NTgB):2016/12/03(土) 04:54:15.75 ID:AK0MMoKH0.net
1はそれなりにやったからそこそこ戦えるかと思ったけど
マップはさっぱり分からんしワープするタイタンやパイロットにポルナレフ状態でレイプされた

56 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/03(土) 04:54:32.97 ID:8c9zCFXrM.net
>>53
は?散々横柄なこと言っておきながら誰が接待するかよ
マジクソoriginとやらのタグ晒せや

57 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/03(土) 04:55:21.51 ID:8c9zCFXrM.net
って晒してたわ

58 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-H6pv):2016/12/03(土) 04:55:27.89 ID:TR70A1N1a.net
新規の憧れるような存在になりたいのでダントツのスコアになれるよう頑張るぞい

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-wK09):2016/12/03(土) 06:08:38.34 ID:0RKRVWgL0.net
>>44
自分のID消し忘れてんの笑うわ

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/03(土) 06:26:23.74 ID:G6p/Ethm0.net
3時に寝たのに6時に目が覚めた
助けて睡眠とってないのに目がさめる

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ac0-CVvo):2016/12/03(土) 07:18:00.23 ID:Nk+3advF0.net
今日のオレゴンは妙に強いのが多いな
TOP3に入れてもMVP取れねぇ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc7e-0Nhh):2016/12/03(土) 08:02:08.32 ID:wLtJtK0Y0.net
消耗戦だけど、オレゴンでももちろん強い人いるけど、今の日本鯖の夜はダブルスコア以上取るか取られるかの状態だな。
マッチング改善で更に酷くなった。まだ未熟な俺にはつらい。

フレとやってる人とかが役割分担決めてがっつり対応してくる。
リスポーン位置が常にマップハック状態、逃げてもタイタンで蹂躙。

FPSってこういうもんだと分かってはいるんだけど、ほんとに強い人多いね・・・

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-fiY4):2016/12/03(土) 08:35:16.16 ID:rUFv7Adz0.net
チュートリアルとか全くないんやな。

いきなりマルチプレイで適当に一番左上のゲームモード?をクリックして参加した。
フックで移動して、銃を乱射して、グレネード投げて…。
いつのまにか左下の円形のゲージが満タンになったので、タイタンを呼びだして。
乗り込んで、ガチャガチャボタン押してたら、敵か味方か分からん奴を撃って
倒したような倒せてないような雰囲気の中、タイタンごと殺されて…

チームは勝利してレベルが上がった。
覚える事多すぎぃ!

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-RV32):2016/12/03(土) 08:39:49.37 ID:GUwFcvji0.net
よくやった、設定の隣にあるFAQ見ればルールとかアクションはだいたいわかるぞ。
まだ英語しか無いページも多いがな。

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211d-F2U0):2016/12/03(土) 08:49:33.76 ID:zm+Dwcaa0.net
消耗戦以外のルール全然ヒットしないんだけど夜ならやれるのかい?

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-tKab):2016/12/03(土) 08:56:24.35 ID:R492JJFq0.net
どうも だけどちょっと質問
無線LAN環境しかないんだけど
それでオン対戦やってもいいよね?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-NTgB):2016/12/03(土) 09:00:08.53 ID:sTodeh650.net
>>65
鯖変えたら遊べるだろ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d9-yaSi):2016/12/03(土) 09:08:41.14 ID:OGVb6jiI0.net
>>66
駄目だよ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc7e-0Nhh):2016/12/03(土) 09:10:02.95 ID:wLtJtK0Y0.net
>>66
環境がそれしかないなら遊ぶなとは言えないけど、
FPSで無線は嫌がられるよ。

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 211d-F2U0):2016/12/03(土) 09:16:13.93 ID:zm+Dwcaa0.net
>>67
サンクス

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8dd-NTgB):2016/12/03(土) 09:21:43.05 ID:S/m/BCzY0.net
>>6
無線LAN買う金で長いケーブル買ったほうが安上がりじゃん

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/03(土) 09:25:51.96 ID:ZHIDpXhZ0.net
エンジェルシティきたぁああああああああああああ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 348f-NTgB):2016/12/03(土) 09:57:06.10 ID:TM3TOEQk0.net
初心者はとりあえずサンダーボルトを買うことをお勧めする
無理にチャージライフルやらMGLやら当てようとして死ぬ奴の多いこと多いこと

74 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 10:14:33.74 ID:KkIpSeelr.net
好きなもん使えばええ
最初から開放されてるチャーライやグレポン使って各タイタンがパイロに対してどれだけ脅威か知っていけ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-NTgB):2016/12/03(土) 10:24:52.98 ID:qMW62iny0.net
チュートリアルほしい

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/03(土) 10:31:41.03 ID:ZHIDpXhZ0.net
はーやっぱ高低差あると楽しいわ

77 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/03(土) 10:44:04.27 ID:aW8rcI8Pp.net
仮想世界まではストーリーアンロックされてて良かったかもな
あれがストーリーもマルチもチュートリアルだし

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-yaSi):2016/12/03(土) 10:47:31.47 ID:mmVLRMWw0.net
フラットラインはバシバシ当たってくれるのに、G2は棒立ちの相手に逃げられたり歩兵に外す位当てられない…
G2使う時のコツが知りたい

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-NTgB):2016/12/03(土) 10:55:55.40 ID:sTodeh650.net
http://doope.jp/2016/1260365.html
最も人気のタイタン
1位:トーン
2位:イオン
3位:リージョン

やっぱトーンなんだ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/03(土) 11:16:55.19 ID:rqg1YvRP0.net
ローンチ後から今までの全部の統計だとそうなるだろうなぁ
2から始めた勢だけど天使街入り組みすぎててパイロット全然殺せねぇわ
歩兵やってるときはフリーハラスで楽しいけどスコーチとかやろうものなら禿げ上がるな

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-yaSi):2016/12/03(土) 11:20:14.99 ID:TYBuBRL70.net
イオンの強さヤバいんだけど
自分の場合トーン使った時よりずっと強い

82 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/03(土) 11:23:00.41 ID:N3vPbhsLa.net
1のマップは大半がエンジェルシティみたいな入り組んだマップだったよな。
久々にエンジェルシティやったけどやっぱり面白いわ。
2はマップ数少ないし、この調子で他のマップも移植してくれないかな。

83 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/03(土) 11:28:53.94 ID:l8GZ0tMBa.net
エンジェルシティ嫌いではないんだけどFPSってなんで毎度狭いマップが人気マップ扱いなるんだろう

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-Hz6y):2016/12/03(土) 11:32:43.41 ID:ffre0BMU0.net
DM系が好きな撃ち合いジャンキーか
引くこと覚えろカスなオブジェクト至高型しかいないからでしょ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af3-fiY4):2016/12/03(土) 11:35:30.09 ID:kg1fCLHd0.net
トライアルやってみたけどマッチしない、5倍以上スコア離れたワンサイドゲーばかり。
買う事は無いでしょう、本当にお疲れさまでした。

86 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/03(土) 11:37:20.41 ID:aW8rcI8Pp.net
ひらけた場所で戦いたいならバトルフィールドやればいいし

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-NTgB):2016/12/03(土) 11:39:49.58 ID:qMW62iny0.net
マップが開けてるとどうしてもスナイパー選ぶ奴が増えて、
遠距離から狙撃されて「スナイパー強すぎ」と騒ぐ奴がでてくるからなあ
そして芋がふえる

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/03(土) 11:40:01.66 ID:Xq6SHYkD0.net
>>85
味方に迷惑がかかるからその判断は正しい
おつかれ

89 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 12:03:21.48 ID:KkIpSeelr.net
来ることは分かっていたけど意味不明なネガキャンが湧くとやはり心穏やかで居られないな

90 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/03(土) 12:08:40.67 ID:l8GZ0tMBa.net
1は開けたマップも結構あったがスナなんて物好きしか使ってなかったぞ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/03(土) 12:15:12.00 ID:rqg1YvRP0.net
とりあえずマッチしない報告はサーバーとゲームモードもいっしょに書いてもらわんとな

92 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-Y6Gj):2016/12/03(土) 12:15:57.69 ID:7eHWN6iXd.net
砂使いたいならこのゲーム向いてないよ。よくてノース

93 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-twbV):2016/12/03(土) 12:22:57.38 ID:38o8FGqka.net
DMR普通に強いけどな
糞エイムなら知らん

94 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-5nMu):2016/12/03(土) 12:24:02.85 ID:cvlCrK/Ed.net
レーザーの異音がした時には死んでるイオンも怖いけど
やはり40mmの回転数でトントン拍子に殺していくトーンこそ最も恐ろしい

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-uK+u):2016/12/03(土) 12:24:06.83 ID:tFTLB5e60.net
トライアルやってる初心者なんだけど、どうやって始めてったらいいかな??
マルチしかない中で素人向けのマップみたいなのとかないよね、基本迷惑な感じだろうか

96 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/03(土) 12:24:43.70 ID:Atsta78ja.net
スキルも相応に必要だが消耗戦だと砂強いな
僕はむりです

97 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/03(土) 12:27:55.01 ID:Atsta78ja.net
>>95
野良相手なら上手い人いれば初心者1人くらいなんとかなる
とりあえず賞金稼ぎってルールやるといいよ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 12:32:03.61 ID:bdCUR8Nc0.net
エンジェルシティ消耗戦限定マッチにしてくれー

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb3-NTgB):2016/12/03(土) 12:32:05.03 ID:bdf/y6920.net
むしろ野良なんてそんな上手い人居ないから気にしなくていい

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-uK+u):2016/12/03(土) 12:43:08.18 ID:tFTLB5e60.net
消耗戦やってみます!

101 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 12:43:44.73 ID:KkIpSeelr.net
フリーウィークの人ってエンジェルシティ247モード行けるん?

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-uK+u):2016/12/03(土) 12:43:54.94 ID:tFTLB5e60.net
間違えた賞金稼ぎ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/03(土) 12:46:26.90 ID:Xq6SHYkD0.net
賞金は賞金で立ち回り覚えないといけないし
適当に消耗と賞金行き来してみればいいと思うよ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 12:54:24.08 ID:bdCUR8Nc0.net
消耗戦と賞金以外の拠点やCTFはパイロット限定になって欲しい

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-yaSi):2016/12/03(土) 13:00:18.87 ID:mdhygcSP0.net
ロングボウは二連打当てられるなら強い
エイム自信ないなら増幅壁か強化武器使おうな

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-NTgB):2016/12/03(土) 13:13:24.51 ID:M2g+qZrL0.net
"虎大"ってなんだ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-6WxE):2016/12/03(土) 13:16:28.40 ID:9tSaJJ4T0.net
BT作ったところでBTの名前の由来(BigTiger)だよ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-NTgB):2016/12/03(土) 13:17:34.43 ID:M2g+qZrL0.net
メーカーなのかありがとう

109 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/03(土) 13:21:26.06 ID:H17sv2vvd.net
BTちゃんかわいい

110 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 13:22:33.61 ID:KkIpSeelr.net
皮肉を検知

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 13:25:32.78 ID:bdCUR8Nc0.net
皮肉を検知セリフまじ好き

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbc-qDRz):2016/12/03(土) 13:27:00.71 ID:Vp3y0f5p0.net
タイタンが邪魔に思えるワイはこのゲーム合わないんだろうな。

113 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-egcF):2016/12/03(土) 13:31:52.94 ID:Atsta78ja.net
私は50%"かわいい"です

そういや日本企業(虎大)と韓国企業(ウォンヨン)がそれぞれ別々に存在するんだよなこのゲーム
細けえ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-NTgB):2016/12/03(土) 13:39:52.16 ID:vArcLar/0.net
あっぶね〜こんなゲームに金出すところだったわ
トライアル様様ですわとりあえず即アンスコ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-6WxE):2016/12/03(土) 13:47:24.92 ID:9tSaJJ4T0.net
乞食ライフルマンは心も貧相

116 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/03(土) 13:48:11.88 ID:f6G3+aX1d.net
普通のFPSの腕に自信ある奴ほど
適応出来ずに養分になるのが
耐えられないんだろうな

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 450a-gqht):2016/12/03(土) 13:49:11.33 ID:1E1RhldF0.net
きっとボコボコにされて顔真っ赤かなんだろうなぁ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 13:50:16.32 ID:bdCUR8Nc0.net
リーパーに殺されてそうw

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-bbOA):2016/12/03(土) 14:09:32.33 ID:eClWPtfw0.net
なんでだろう1の方が面白かったな
タイタンを動かしてて楽しくない

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/03(土) 14:14:03.99 ID:rqg1YvRP0.net
具体性のない批判とネガキャンが始まりますぞ〜

121 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 14:16:24.98 ID:KkIpSeelr.net
これだから乞食は…はぁ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 14:21:51.98 ID:bdCUR8Nc0.net
これ今更知ったわ
https://gfycat.com/RectangularThirstyChamois

123 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-yaSi):2016/12/03(土) 14:24:46.43 ID:8nz8ZTGWd.net
ド下手くそnoobだけど楽しいわ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/03(土) 14:30:28.25 ID:Xq6SHYkD0.net
>>122
二箇所あるぞ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-NTgB):2016/12/03(土) 14:31:21.24 ID:qMW62iny0.net
煙が邪魔すぎてみえねえ

126 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp8d-G0g8):2016/12/03(土) 14:45:05.08 ID:1LKNQ5jip.net
言ってた通り俺が活躍できないからクソゲー!マンが顔真っ赤で書き込んでるようですね

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcd7-+zg9):2016/12/03(土) 14:46:01.25 ID:hXMZbjO40.net
>>122
他のマップにもこういう隠し通路的なものってあるの?

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e33-iTOs):2016/12/03(土) 14:48:27.71 ID:b0d0f2Nl0.net
>>127
ある
けど言えない

129 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 14:58:10.85 ID:CNZZzujlr.net
まぁ1と違うところはあるし気に入らない人がいても仕方ないね
1のマップもっと増やしてくれないと困る

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbc-qDRz):2016/12/03(土) 14:59:47.72 ID:Vp3y0f5p0.net
ゴミCODより動きはいいわ。

131 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/03(土) 15:02:04.60 ID:H17sv2vvd.net
お、教えろよ...いいだろ?は?

132 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-twbV):2016/12/03(土) 15:04:41.06 ID:tdVXZ2Tva.net
エイムボットいたぞ
早くフリー終われやゴミ増えすぎ

133 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/03(土) 15:06:06.63 ID:H17sv2vvd.net
エリートパイロットしかいなかったタイタンフォールにライフルマンが増えてしまったか

134 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/03(土) 15:08:33.02 ID:HvGzfUXFa.net
処刑狙って後つけてる時に横から持ってかれた時!

135 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 15:09:47.20 ID:KkIpSeelr.net
味方の処刑されかかりを今日だけで2回は救ったぞ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/03(土) 15:11:00.61 ID:rqg1YvRP0.net
ギフトからタイタンノーズアート一切出ないぞ
本当に出るのかこれ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-NTgB):2016/12/03(土) 15:12:52.58 ID:oiI+fuGx0.net
フリー勢にこれだけは言わせてほしい味方タイタンに無意味に乗り続けるのだけはマジで殺意が沸くからやめて
必死こいて持ってきたバッテリー挿れられん

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/03(土) 15:24:07.05 ID:rqg1YvRP0.net
逆に相手もバッテリー抜けないから多少はね?

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 15:25:27.11 ID:bdCUR8Nc0.net
EPGコールドウォーで味方にロデオして戦うの好きなんだがタイタンが前進するとちょっと俯角に撃つだけで自爆して死ねる

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ed-yaSi):2016/12/03(土) 15:29:22.79 ID:S3WY+yqk0.net
>>81イオン楽しいけどトーンにはまけるわ
なんつーかトーンは対パイロットや
コア優遇されすぎ

イオンはビームよわすぎ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-NTgB):2016/12/03(土) 15:31:06.04 ID:8vIxNc5V0.net
ToneFall2

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/03(土) 15:31:35.18 ID:rqg1YvRP0.net
イオンのビーム弱いってマ?

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-fiY4):2016/12/03(土) 15:39:13.46 ID:rUFv7Adz0.net
トライアル難民がマルチに大量流入。

チュートリアルもなしで、ぶっつけ本番って
いかにも外人らしいな。

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-yaSi):2016/12/03(土) 15:39:14.77 ID:mdhygcSP0.net
肩ビは強い
ゲロビよりはサルボのがつよい

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/03(土) 15:45:36.56 ID:Xq6SHYkD0.net
ガーバがビムくないのかと思ったらゲロのことか

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2512-NTgB):2016/12/03(土) 15:45:49.47 ID:dZGiKODw0.net
トライアル版はダウンロードして期間限定で遊べるのか?
それとも機能制限版のCoDみたいな感じなん?

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/03(土) 15:45:53.73 ID:QVsfOmJM0.net
ゲロビはシールド晴れなくなるのがな倒すまでに結構食らうんだよ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3916-fiY4):2016/12/03(土) 15:47:06.97 ID:fpGagh0Q0.net
俺も初日からやってていまだにキャンペーン手を付けずにマルチやってる

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 390d-NTgB):2016/12/03(土) 15:50:32.17 ID:jagCmeXc0.net
そもそもチュートリアルはない

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-/mAi):2016/12/03(土) 15:56:40.84 ID:poRY3g2D0.net
面白いなこれ

151 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 15:58:11.78 ID:CNZZzujlr.net
賞金稼ぎはわざと入金しないでレイプゲー長続きしててアカン

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/03(土) 15:59:59.16 ID:ZHIDpXhZ0.net
拠点Aに突っ立ってるだけで勝ち側の1位になってワロス
やる気あんのかコラ

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-wK09):2016/12/03(土) 16:05:42.86 ID:UHolk8Mb0.net
いきなりマルチしか出来ないって不親切すぎだろ
何していいか全く理解できないので楽しさが分からん

154 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp8d-G0g8):2016/12/03(土) 16:08:16.00 ID:1LKNQ5jip.net
いやそのための製品版シングルだから
シングルにはそういうの全部ついてるよ。

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bd-NTgB):2016/12/03(土) 16:10:14.06 ID:mnD0cOep0.net
イオンプライムの処刑モーションとか倒れてる相手にゲロ撒き散らしてる構図そのものだからな

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/03(土) 16:10:22.57 ID:ZHIDpXhZ0.net
今時予備知識ゼロでこのゲーム始める人なんていないでしょ
動画なりなんなり見て興味持たないと
フリーだからっていきなりマルチに突撃して負けて文句垂れるやつとか本当にいんのか?

157 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/03(土) 16:11:59.19 ID:CNZZzujlr.net
そりゃいるだろ
まぁシングルの1面位強制的にやらせるべきだったな

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-ZE2q):2016/12/03(土) 16:13:01.86 ID:bfo449Xi0.net
トライアルのダウンロードが準備中のまま始まらないんだがなんだこれ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/03(土) 16:13:33.72 ID:rqg1YvRP0.net
プラベ用意されてんだからそれでセンシなりキーバインドなり設定するくね?
それすらせずマルチ突撃してわかんねーって言われてもな

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-fiY4):2016/12/03(土) 16:14:31.88 ID:rUFv7Adz0.net
>>146
(一人用のシナリオ) キャンペーンがプレイできない。

いきなり、マルチプレイに参加するしか選択がない。
2日間、マルチプレイの人数合わせとして、
古参プレイヤーの賑やかし役を演じて楽しもう!

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-fiY4):2016/12/03(土) 16:16:27.73 ID:rUFv7Adz0.net
とりあえず、参加して
人気のない隅っこに行け。
キー操作や走る、匍匐前進、グレネードの距離感をつかめ。

俺はこれで1時間で50回殺された。

162 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/03(土) 16:20:07.35 ID:6wHnRkSha.net
匍匐前進・・・?
あっ、ふぅーん

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-fiY4):2016/12/03(土) 16:22:04.05 ID:rUFv7Adz0.net
しゃがみ移動、クラウチングの言い間違いですンゴ… (; '‘ω‘)

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bd-NTgB):2016/12/03(土) 16:25:13.26 ID:mnD0cOep0.net
なんやあのパイロット一人だけ頭からズサーしてるぞ

165 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp8d-G0g8):2016/12/03(土) 16:26:45.83 ID:1LKNQ5jip.net
運営側の意向も、雰囲気だけ知ってくれればいいって感じなんじゃないの
ゲーム性については基本移動方法も普通のFPSと違うし立ち回りや武器毎の運用方法も独特だからやり込むかやりこんだ人の動画でも見ないとわからないよ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/03(土) 16:26:54.96 ID:rqg1YvRP0.net
トレイアル組はプラベできないの?
それとも情弱が無知晒してるだけ?

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 16:31:55.04 ID:bdCUR8Nc0.net
ヘッドスライディングでバニホしたい

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa9-fiY4):2016/12/03(土) 16:32:04.98 ID:rUFv7Adz0.net
これをプレイして改めて、カプロンの初代ロストプラネットが
いかに優れていたかが分かるわ。
(注:ロストプラネットの2と3はクソゲーです)

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/03(土) 16:35:31.75 ID:jKD9QNXx0.net
タイタンフォール1が出た時に聞いた意見が
ロスプラはこういう方向に進化してれば
正統進化だったのにねってやつだな
FPSかTPSかの違いはあるけど

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/03(土) 16:36:15.95 ID:QVsfOmJM0.net
カプコンはシリーズ続けるの本当に下手くそだからな

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4665-r6VC):2016/12/03(土) 16:37:29.26 ID:gz1yeqR40.net
トライアルやってるけど面白いな
タイタンフォール1の悪いところが改善されてる
ただマッチングだけは相変わらずだな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 16:41:43.66 ID:bdCUR8Nc0.net
おすすめロードアウトやバニホの仕方とかテンプレあってもよかったか

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/03(土) 16:43:47.19 ID:QVsfOmJM0.net
どうせすぐ居なくなるしいいんじゃない?
居着くようなら勝手に覚えるだろうし

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/03(土) 16:48:23.54 ID:jKD9QNXx0.net
スライドホップはよく分からんね
壁で加速するとかジャンプしての加速滞空中に
スライディング押して着地時にジャンプ押すと
一回ビューンと飛ぶのは分かったけど
その後どう押せば上手い人みたいに速度維持して飛べんだろ
一回跳ねるごとにctrとspaceは押し直すの?

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-NTgB):2016/12/03(土) 16:51:18.47 ID:oiI+fuGx0.net
ピューンと飛んでる間にまた屈んで着地時ジャンプの繰り返しやで
そのジャンプが遅くなるほど速度も減衰して何かしらで加速しないとそれ以上早くはならない
トグル屈みの方がやりやすいはず

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/03(土) 16:51:59.42 ID:QVsfOmJM0.net
着地した時間の分減速するからしゃがんだまま着地してジャンプ続けるだけ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/03(土) 16:54:23.36 ID:jKD9QNXx0.net
なるへそ
やっぱ延々平地を飛び回れる訳じゃないのね

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/03(土) 17:00:11.40 ID:QVsfOmJM0.net
限界までスライディングした後に走り出してすぐ2度目のスライディングしても勢いないまま滑り出したりする
勢いで滑ってるってより時間経過で回復する見えないブーストゲージみたいなイメージが近いかもしれない
でもって壁走ればそくリセット可能

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-6WxE):2016/12/03(土) 17:00:43.01 ID:9tSaJJ4T0.net
>>167
マリオかよ
マリオみたいなもんか

180 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-qsv1):2016/12/03(土) 17:06:08.06 ID:oACgxCzpa.net
https://goo.gl/1xlYAJ
この記事本当だったらヤバイけど、本当なの?

181 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/03(土) 17:19:32.72 ID:8c9zCFXrM.net
居付くような人なら初代買ってる

182 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp8d-G0g8):2016/12/03(土) 17:20:46.18 ID:1LKNQ5jip.net
慣れれば延々と飛び回れるよ
それも熟練者の動画を参考にしようね

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 390d-NTgB):2016/12/03(土) 17:22:42.00 ID:jagCmeXc0.net
販促のためにマルチフリーにしたのに
チュートリアルもさせずにいきなり戦場に放り込むなんて
EAアホすぎって話だから

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbc-qDRz):2016/12/03(土) 17:30:45.81 ID:Vp3y0f5p0.net
この脱出タイムとかいらねー!

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 17:43:10.77 ID:bdCUR8Nc0.net
脱出成功すれば負けても勝ったときと同じ報酬もらえるだか

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-NTgB):2016/12/03(土) 17:46:54.40 ID:oiI+fuGx0.net
負けても目標できるからええやん
俺はいいからお前らは脱出しろー!みたいな遊びできるし
なお気付いた頃には殆ど死んでる模様

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-hyPI):2016/12/03(土) 17:49:23.33 ID:7+U/QbXr0.net
今回って次世代に再生する条件ってなくなったの?
初代はいろいろチャレンジがあった気がするんだけど

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-NTgB):2016/12/03(土) 17:52:59.72 ID:Cxnk3Jt20.net
たまにpingが300くらいになってまともに動けなくなるんだけど自分だけか?

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ed-NTgB):2016/12/03(土) 17:53:15.19 ID:Krc7V7Ez0.net
ないよ
だから武器とか買っちゃえば再生すらリスクない

190 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-1jzX):2016/12/03(土) 17:57:31.85 ID:re/KgRCqp.net
ロードアウトが初期化されちゃうのがめんどくさい

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-NTgB):2016/12/03(土) 18:02:23.16 ID:c/mzAn060.net
これ結構面白いね
タイタンの扱いが難しいわ・・・

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-H1ya):2016/12/03(土) 18:08:09.96 ID:I8ANGZXl0.net
>>188
チャットでみんな言ってるし全員なってるんじゃない?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-6WxE):2016/12/03(土) 18:22:55.23 ID:9tSaJJ4T0.net
極稀にガクッガクッて感じるぐらいラグったときはチャットで誰もがfuckin laaaagggggyyyyyyとか言ってたから
おま環だけではないみたい

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/03(土) 18:25:22.79 ID:Xq6SHYkD0.net
>>188
俺は東京鯖でしかやってないけど異常なラグ頻発してるわ
かといって今やった試合では一度も起こらなかった
こっちが身動き取れない状態で走ってきた敵に撃ち殺されたから全員同時でラグってる訳じゃないのは確か

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/03(土) 18:25:45.91 ID:jKD9QNXx0.net
ローニンの新迷彩の青髪の女の子の奴
最近はあんま見ないような懐かしい画風な気がする
アレだ漫画巻末の読者からのお便りイラスト的な

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 18:26:55.76 ID:bdCUR8Nc0.net
プロバイダが悪いのでは

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-NTgB):2016/12/03(土) 18:29:04.47 ID:Cxnk3Jt20.net
自分だけじゃなかったのか なんか安心した

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc7e-0Nhh):2016/12/03(土) 18:39:29.52 ID:wLtJtK0Y0.net
フリーで遊ぶやつに無線がいるんだろ。
>>66みたいなやつ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/03(土) 18:42:55.45 ID:G6p/Ethm0.net
PC版日本鯖はもうひたすら再生してるような廃人しかいないね、日本人かどうかはしらんが
でもキーボードからコントローラに変えたら普通にキル連発できるようになってわろた
エイムうんぬんよりストレスなしに動けることの方が遥かに重要やな特にこういう立体起動と速さ求められるやつは
そりゃ素人がキーボードでやっても勝てないはずだわ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-NTgB):2016/12/03(土) 18:58:21.00 ID:oiI+fuGx0.net
キーボードとマウスの方が動きやすいだろ常識的に考えて…

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1e-NTgB):2016/12/03(土) 19:01:09.67 ID:ZNo082Id0.net
エンジェルでバラエティ和鯖数百人でやれるとか、あーしあわせや

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 19:01:59.26 ID:bdCUR8Nc0.net
初心者より初心者がアサルトチップはめたままのオートタイタンがクソ強いわ
オートでもローニンとトーンで素早い引き撃ちされるとスコーチくん禿げ上がる

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-yaSi):2016/12/03(土) 19:03:56.51 ID:mmVLRMWw0.net
アプデされてから1試合も勝ててないわ
マッチングどうなっちまったんだよ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837e-BRVC):2016/12/03(土) 19:05:26.74 ID:Yvf3N/U10.net
SIOってやつに何度もキルされるから、こいつ強いなって思ってたら$10って書いてあった

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/03(土) 19:17:39.34 ID:G6p/Ethm0.net
>>200
まじですげーと思うわそれ
どうやってもキーボードじゃ自由に動けなくて自分には無理くさい
指超疲れて肩こりもやばい、その上やり続けてもしっくりこないとくるとセンスがないんだと思った、だからコントローラにした次第

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/03(土) 19:31:03.02 ID:rqg1YvRP0.net
とりあえず200時間くらいキーボードでやるといいよ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-NTgB):2016/12/03(土) 19:33:12.09 ID:sTodeh650.net
パッドでFPSの方がむずいと思うんだが
ちょっとパッドでやってみたけど、絶対に無理とマウスキーボードに戻したわ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/03(土) 19:37:48.08 ID:G6p/Ethm0.net
エイムは言うまでもなくマウスだけど移動がきついんだわ
飛びまったり壁つたったりする必要のないゲームならキーボードでいけるんだが

209 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/03(土) 19:39:42.30 ID:eAJpD3z6a.net
視点移動で細かい斜め移動できるからキーボードのが楽だなぁ
無料でライフルマン増えてるから上空からコールドウォーで爆撃するの楽しいな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/03(土) 19:42:50.28 ID:rqg1YvRP0.net
慣れよ慣れ
パッドでやったのと同じ時間キーボードでやってからセンスがどうとか言おう

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26da-F2U0):2016/12/03(土) 20:06:37.30 ID:DB2tcg560.net
キーボードなんてとりあえずWとスペースだけ押せれば良いよ
慣れたらスライディングしろ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e64-NTgB):2016/12/03(土) 20:22:20.94 ID:ZhCDDbzD0.net
>>205
数時間やればなれるよ
そんでもってFPSをプレイする場合、マウスとキーボード以外の操作方法を受け入れがたくなるよ

213 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/03(土) 20:28:55.47 ID:dzJ7ikdKa.net
モンゴリアンスタイルでもいいんじゃね

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-6WxE):2016/12/03(土) 20:29:31.77 ID:9tSaJJ4T0.net
つってもここの前スレでPC版を箱1コンでプレイして対人キルレ2.3のやついたからそれ以下のマウスは今日からパッドな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc4-fiY4):2016/12/03(土) 20:30:47.52 ID:X9QcxnsY0.net
エイムアシスト馬鹿みたいに強いからたぶんキルレ上がるよ

216 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/03(土) 20:30:55.23 ID:eAJpD3z6a.net
コールドウォーとか弾速遅いやつはアシスト返って邪魔なんじゃないかなと思ってマウス

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3049-NTgB):2016/12/03(土) 20:32:36.39 ID:5tXjvIlP0.net
とりあえずパッドでも構わんけど賞金稼ぎにはこないでくれよ…

218 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/03(土) 20:32:56.76 ID:8c9zCFXrM.net
好みの差だろ
パッドvsマウスのスレ立ててやれ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 20:38:27.04 ID:bdCUR8Nc0.net
パッドでもマウスでもどっちでもいいと思うけどaimアシストかかるパッドでそれでほんとにいいの?って思うからマウス派

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-NTgB):2016/12/03(土) 20:40:33.16 ID:qMW62iny0.net
何で最近のfpsってミニマップを回転させるんだろう
固定してくれんと方角が全然分からん

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f620-yaSi):2016/12/03(土) 20:43:11.23 ID:f4tudb770.net
続編が出たと聞いて久しぶりにFPSやろうかなーなんて思ったけど

消耗戦に人はいますか?
数字で教えてくれたら嬉しいです

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 616a-NTgB):2016/12/03(土) 20:46:27.26 ID:H2L/FVPF0.net
>>221
さっきやったときは1500人くらい

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-5gNI):2016/12/03(土) 20:55:21.16 ID:YdP3xKl80.net
たった一人で乗り込んだ脱出用の船、スコア最下位、他に生存者はおらず、全員タイタンに潰されたか或いはリーパーに嬲り殺しか

あのさ、これ生き残る意味あんの?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-yaSi):2016/12/03(土) 21:01:44.64 ID:mdhygcSP0.net
>>223
メリットが一つ貰える

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-6WxE):2016/12/03(土) 21:03:50.11 ID:9tSaJJ4T0.net
メリットだけで言えば負けても脱出すれば勝利したのと同等のメリットになる
勝利のメリットを+2にしてくれてもいいのに

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/03(土) 21:05:52.11 ID:G6p/Ethm0.net
>>212
数時間どこのか何日もやってだからなあ
昔TPS(coopのみで対人はなし)とかやっててその時からやってるからトータルでは結構キーボード移動慣れてるはずなんだがFPSになると咄嗟の動きができなさすぎて泣ける
相手はピョンピョン壁使いながら立体起動しつつ的確に打ってくるのに俺はテンパった結果棒立ちかスライディングしつつ適当にぶっぱなして散るのみ
まあ捉えられてる時点で負けなのはわかるけど

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dd9-+zg9):2016/12/03(土) 21:08:53.94 ID:5xI+x3V10.net
パパパパッドでタイタンフォールwww

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-LkBy):2016/12/03(土) 21:15:33.77 ID:QVsfOmJM0.net
敵のドロップシップに乗り込んでみたけどワープで取り残されたわ
宇宙まで行けない様子

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbc-NTgB):2016/12/03(土) 21:18:17.45 ID:qMW62iny0.net
まずドロップシップの位置がわかりにくい

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-NTgB):2016/12/03(土) 21:20:31.42 ID:c/mzAn060.net
パッドのメリットはゲーム操作しながら(完全に同時で)のチャットだとGCのPSOで学んだ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f620-yaSi):2016/12/03(土) 21:21:29.58 ID:f4tudb770.net
>>222

ありがとー
カギ屋で買ってくるかー

232 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/03(土) 21:25:42.11 ID:9t9fF+Pcd.net
ケチ臭いキッズ闖入

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3d-r6VC):2016/12/03(土) 21:30:25.88 ID:ciflwjcK0.net
>>226
>>229
すごく気持ち分かります

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/03(土) 21:32:17.85 ID:rqg1YvRP0.net
負け側はメリット増加のメリットがあるけど勝ち側旨みないよね

235 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/03(土) 21:34:01.30 ID:DRCZAw6na.net
最後に敵が全滅って出てやったぜって思うくらいだな利点は

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/03(土) 21:34:25.32 ID:G6p/Ethm0.net
エピローグは俺みたいなやつのためにあるお情けモード、点数入らなかったらずっとレベル上がんないからな!
だから船は壊すな繰り返す船は壊すな

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-NTgB):2016/12/03(土) 21:36:41.93 ID:8vIxNc5V0.net
接戦だったら放置
圧勝だったら戒めにぶっ壊しに行く

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/03(土) 21:37:23.10 ID:bdCUR8Nc0.net
>>236
すまんな
https://youtu.be/n40KMZ3kjjE?t=9

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-LkBy):2016/12/03(土) 21:42:12.12 ID:QVsfOmJM0.net
消耗戦だと2つ3つだけどバウンティだとめちゃくちゃ貯められるから想像はしてた

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-hyPI):2016/12/03(土) 21:43:14.79 ID:7+U/QbXr0.net
エンジェルシティー600人くらいいるわw
昨日まで0人とかあったのになぁ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/03(土) 21:43:39.17 ID:G6p/Ethm0.net
>>237
普通に考えて逆やろ、接戦こそドヤで壊しにいけよ
船までぶっこわされたら養分拗ねてどっかいくぞ
絶対壊すなボケお願いしまふ

>>238
やめーやw

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/03(土) 21:46:46.72 ID:dCwpTZWc0.net
>>238
これもう憲法違反だろ…



じゃなくて、戦時国際法違反だろ。

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-kBhe):2016/12/03(土) 21:47:41.07 ID:7eH0b/9U0.net
確かに、圧勝だったら相手方には初心者が多いんだろうし脱出させてあげてもいいかもしれん。
どうせ破壊してもメリット無いし、今度からは乗って遊ぶか。

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-NTgB):2016/12/03(土) 21:48:02.67 ID:oiI+fuGx0.net
接戦だったらオラッシャアぶっ壊すぞ!ってなるけど圧勝だったらサボるな俺は
圧勝圧敗はつまらんし

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/03(土) 21:50:57.82 ID:dCwpTZWc0.net
>>244
そのとおり。
こういう接待プレイの精神のある人って
リアルでも仕事ができるんだろうな。

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/03(土) 21:55:52.79 ID:Xq6SHYkD0.net
脱出艇を壊すとか壊されるってのは気分じゃなくて状況次第だろ
勝って自分以外全員死んでたら撃たずに船の上に乗って上空へ飛び立つし
負けて敵タイタンだらけなら絶対に乗らない

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-NTgB):2016/12/03(土) 22:00:00.90 ID:oiI+fuGx0.net
味方が残ってるほどサボってもばれないんだよなあ…
負けたら全力でタイタン叩いてるわ俺の勇姿を目に焼き付けろ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/03(土) 22:00:56.31 ID:G6p/Ethm0.net
タイタン降りてでも避難船飛び乗るけどよく考えたら問題は船がやられる前に自分が無事にそこまでたどり着けるかなんだよな

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-RV32):2016/12/03(土) 22:01:22.43 ID:GUwFcvji0.net
忘れてるだろうがキルすれば経験値入るんだぞ、脱出艇爆破もらえればうまい。

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-H1ya):2016/12/03(土) 22:03:51.54 ID:I8ANGZXl0.net
賞金稼ぎでトーンかリージョン1体で船破壊してるの見たことあるけど今のトーンでもできるのかな

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-yaSi):2016/12/03(土) 22:06:18.86 ID:IAOAmLYA0.net
脱出艇逃しそうになるギリギリでレーザーコアで潰した時は決勝ゴール決めた気分で味方タイタンが歩み寄ってきて嬉しかった

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/03(土) 22:08:46.56 ID:dCwpTZWc0.net
死体蹴り はマナー違反ですよ!

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61dd-RvZM):2016/12/03(土) 22:09:01.68 ID:6zW+kbUy0.net
エンジェルシティ来てるじゃん
久々に遊ぶわ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ffa-NTgB):2016/12/03(土) 22:16:14.64 ID:potq8CSg0.net
死んでないじゃん、逃げ出そうとしてるじゃん逃げ出してまた戦おうとしてるじゃん
戦果の大半は追撃から生まれる

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/03(土) 22:17:51.39 ID:tRoPZvrg0.net
無様に負けたんだから責任を受け入れて無償で死んでほしい
おうそこの敵チームの最下位なのに一人だけ脱出してる奴お前のことだよ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/03(土) 22:20:33.60 ID:G6p/Ethm0.net
おうそれ俺

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-NTgB):2016/12/03(土) 22:23:35.56 ID:oiI+fuGx0.net
一人生き残った新兵
映画の冒頭みたいやな

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/03(土) 22:24:40.79 ID:tRoPZvrg0.net
おっじゃあ接待プレイしたるわ(輸送船の上で北星自爆入力)

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-NTgB):2016/12/03(土) 22:25:00.59 ID:eoDgledH0.net
>>255
新人パイロットがベテランの命懸けで生還とか、どう見てもそいつが主人公じゃないですか
クーパー君みたいに化物になって帰ってくるかもわからんぞ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/03(土) 22:27:35.16 ID:tRoPZvrg0.net
>>259
クーパーくん前作(キャンペーン1面の給油戦)だと1キルどころか出撃直後にすっ転んで頭打って気絶してたんやで

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-yaSi):2016/12/03(土) 22:28:36.17 ID:TpDM9AMV0.net
トライアル版にチュートリアルあるかな?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-NTgB):2016/12/03(土) 22:32:21.03 ID:oiI+fuGx0.net
チュートリアルは製品版でもシングルの最初にちょろっと移動するのがあるだけでそんな役立つもんじゃないぞ
プラベだと移動はもちろんシングルじゃ使えない装備での対タイタンもできるけどプラベはフリープレイじゃどうなんだろ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-NTgB):2016/12/03(土) 22:34:38.43 ID:M2g+qZrL0.net
エンジェルシティ立体的に動き易くて好き

264 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/03(土) 22:35:17.05 ID:wfNGD+oxa.net
エンジェルシティ楽しいけどなんかバウンティのルールわかってないのまた居ないか

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-yaSi):2016/12/03(土) 22:35:39.63 ID:MoOcW8TI0.net
無料プレイだから始めたんだけどADSクリックじゃなくてホールドにするのってどのオプション?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-jhxp):2016/12/03(土) 22:37:38.41 ID:ztKOoGo/0.net
前作マップはこれといって嫌いなマップが無かったな
今後是非とも2に輸入して欲しいものだ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/03(土) 22:41:43.83 ID:Xq6SHYkD0.net
なぜスコア下位の新兵一人だけ脱出できる時があるかというと状況も見ずに真っ先に乗り込むから
味方が敵の妨害をしたお陰で破壊されずに済んでる

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-yaSi):2016/12/03(土) 22:43:00.93 ID:TpDM9AMV0.net
>>262
製品版はチュートリアルのあとにタイタンの操作をやっと覚えるけど、
トライアル版にあのチュートリアルだけ入ってても困るわなあ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-NTgB):2016/12/03(土) 22:43:11.60 ID:oiI+fuGx0.net
>>265
キー設定の中にAIMだかなんだかの設定が二つあるからそこ
まず使わんけどホールドとトグル個別に割り当てられる

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-yaSi):2016/12/03(土) 22:59:34.67 ID:MoOcW8TI0.net
>>269
できたサンキュ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 612e-hyPI):2016/12/03(土) 23:03:40.31 ID:mh4/4abY0.net
やってるうちに欲しくなったけどこれプレイに支障が出るほどのプレイヤー人口にならない?大丈夫?

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-NTgB):2016/12/03(土) 23:04:04.51 ID:sTodeh650.net
2になって全然かてねえ
1だと必ず上位の成績だったのが2になってから狩られまくってる
パイロット戦だとほぼ撃ち負けるし、タイタンだしてもすぐ溶けて活躍する機会がない感じ
こんなに下手だったかなあ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-yaSi):2016/12/03(土) 23:05:09.18 ID:mdhygcSP0.net
すまぴなくなったからじゃないですかねえ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-NTgB):2016/12/03(土) 23:09:38.03 ID:sTodeh650.net
>>273
スマピは嫌いなんで使わない主義
メインはCARとクローク
タイタンはストライダー40mmボーテックス
この構成だよ
初代は3000時間やった

2になってから、とにかく勝てないんだわw

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcc5-yaSi):2016/12/03(土) 23:17:27.09 ID:6+alrF8K0.net
お楽しみが二倍!ほんとに好き

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/03(土) 23:19:48.23 ID:rqg1YvRP0.net
得意なことをやれパイロット
勝てよ!
良い上司に見える

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e33-iTOs):2016/12/03(土) 23:25:12.38 ID:b0d0f2Nl0.net
さーて今夜も雑魚狩りするか

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-NTgB):2016/12/03(土) 23:30:07.66 ID:BdAca0/+0.net
装備のアプグレ解禁遅すぎないか。ずっと同じ構成やるしかないから脳みそ腐ってきたわ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/03(土) 23:30:32.81 ID:jKD9QNXx0.net
キルタイムは早くなった気がする
あと屋内複雑化/立体機動の多様化/生存アビリティ増えたから
反射神経と生き残る為の機転を如何に使うかの慣れかなぁ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb3-NTgB):2016/12/03(土) 23:30:55.20 ID:bdf/y6920.net
撤退戦で置いてかれるとこのトレーラーみたいなことになるんだろうか
https://youtu.be/EXwdWuSuiYA

281 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/03(土) 23:32:01.97 ID:wfNGD+oxa.net
>>278
お金で開放したら常に使えるからG4くらいになるとほぼ不自由しなくなるぞ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/03(土) 23:43:35.39 ID:Xq6SHYkD0.net
マッチ検索始めて小便して戻ってきたら戦場に突っ立ってる状態ほんとやめてほしい
せめて何かキー押してからスポーンしろよ

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-5gNI):2016/12/03(土) 23:46:16.02 ID:YdP3xKl80.net
ションベンするな

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-/mAi):2016/12/03(土) 23:50:34.77 ID:4nIFC1GK0.net
Syonben Fallは止められない

285 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/03(土) 23:51:38.97 ID:I2jl2QFQd.net
ダイベンフォールは許す

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/03(土) 23:51:46.78 ID:jKD9QNXx0.net
うるせーぞ!尿ペット開始!

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e64-NTgB):2016/12/04(日) 00:09:48.32 ID:LLkFWtkx0.net
パイロットの着替えを用意します

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-NTgB):2016/12/04(日) 00:11:43.62 ID:iZf5IaDQ0.net
汚物を検知

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 348f-NTgB):2016/12/04(日) 00:14:40.76 ID:ZWr0sS5+0.net
こんなにエンジェルシティ限定に集まるんだったら少しぐらいバラエティに来てもいいじゃないか(´・ω・`)

290 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/04(日) 00:14:49.05 ID:gE4hzUF1a.net
ニューオソマインジェクト

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-H1ya):2016/12/04(日) 00:14:53.34 ID:C8Ma1rL+0.net
たまに見るVCしてるPTが何言ってるかわからなくて韓国人だと思ってたけどよく聞いたら日本語だった
ゲーム内VCの音質悪すぎない?

292 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp8d-G0g8):2016/12/04(日) 00:31:13.23 ID:vCKXk4nPp.net
便座を温めておきましたパイロット

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/04(日) 00:34:58.49 ID:9T3AX0Zr0.net
いいぞ、パイロット、そろそろダイベンフォールの準備ができる
お快感が2倍!

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e25-yaSi):2016/12/04(日) 00:51:53.80 ID:BcdgdneA0.net
このゲームでfpsデビューしたけど最近ようやく対人キルデスが1を越えるようになった
お前らこれからもよろしくなっ!

295 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/04(日) 00:53:12.47 ID:vE4puwTad.net
糞して

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/04(日) 01:02:16.96 ID:y4OPSHe00.net
強化武器とチャージハック付けたチャージライフル舐めてた
位置取りがハマるとリロードいらないからごっそりもっていくな

297 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/04(日) 01:07:38.81 ID:gE4hzUF1a.net
強化入るとコールドウォーですら結構持っていくからな

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46fb-XfGn):2016/12/04(日) 01:12:31.71 ID:0dsPF/mk0.net
マルチプレイから切断される問題って今でも解決されてないの?

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfa-yTNO):2016/12/04(日) 01:20:14.80 ID:01TSrqIL0.net
なんかエンジェルシティ開始すぐ切断されるの俺だけ?

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-jhxp):2016/12/04(日) 01:28:19.63 ID:iZf5IaDQ0.net
プロバイダのせいなのかなんなのか俺の友人も頻繁にゲーム開始時にタイムアウトするな
これの原因がrespawn側で解決できる問題であればいいけど

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/04(日) 01:31:29.90 ID:Apui5wiX0.net
強化武器増幅壁チャージハックチャージライフルはタイタンが可哀想になるな

302 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/04(日) 01:42:05.82 ID:gE4hzUF1a.net
SMRも凄まじいぞ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/04(日) 01:44:18.26 ID:Apui5wiX0.net
ブーストも試合中に変更できれば…と思ったがダイスロール振り直しができるからダメか

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1e-NTgB):2016/12/04(日) 01:59:28.54 ID:CJCBAK0n0.net
リザルトの画面左に3位まで出るけど、あんときに名前に金枠つくのってなんなん?
MVPか自分って意味かな思ってたけど他の3位とかの人にもついてるときもあったし

305 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/04(日) 02:10:06.59 ID:gE4hzUF1a.net
バナーにも銀枠版とか金枠版とか水増げふんげふんバリエーションがあるの

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/04(日) 02:22:39.48 ID:y4OPSHe00.net
お前らどのバナーがお気に入りなんだ
俺はじいちゃんがピストル構えてる奴がほしいんだが一向にあたりやしない
仕方ないからすけべお姉さんシリーズを適当にローテーションしてるんだが

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-yaSi):2016/12/04(日) 02:24:35.81 ID:vhWYUbDA0.net
マービンがクラブ風の光の中作業してるバナー

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-NTgB):2016/12/04(日) 02:25:02.11 ID:Zlldu6550.net
爺ピストルはDLCやぞ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/04(日) 03:01:42.33 ID:y4OPSHe00.net
>>308
あっほんま…
ちゅーことはプリズムじじいは拝めんってことか
つーかコールサインパック全体で見たらイマイチなパックやなこれ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/04(日) 04:28:46.29 ID:Apui5wiX0.net
アライグマのために買いました(半ギレ

311 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-wK09):2016/12/04(日) 04:38:07.98 ID:cNZ6CHMMp.net
無料できた雑魚蹴散らすの楽しいな

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26da-F2U0):2016/12/04(日) 05:11:12.90 ID:qPYSupUQ0.net
オレンジ色のシールドって正面無敵なの?

313 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/04(日) 05:18:12.06 ID:gE4hzUF1a.net
タイタンの攻撃だろうが無敵
正面からはグレネード投げ込むか電磁スモークみたいな範囲ダメージ入れるしか無い

314 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-twbV):2016/12/04(日) 06:46:16.76 ID:ko6UGREUa.net
レーサーコアは通るんじゃないの?あれにむかって撃った事無いからわからんけど

315 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-twbV):2016/12/04(日) 06:46:36.51 ID:ko6UGREUa.net
レーザーコアね

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a9-6KG2):2016/12/04(日) 07:14:18.24 ID:ik7vGZ9W0.net
四輪駆動車に変形しそう

317 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/04(日) 07:22:52.35 ID:/ArijlP+d.net
リージョンの遠距離パワショは貫通するぞ
余裕こいてる奴をぶち抜くのは爽快

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-NTgB):2016/12/04(日) 07:24:56.10 ID:+RfXDenp0.net
買った

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-NTgB):2016/12/04(日) 07:36:42.04 ID:lE3HXcBm0.net
上手い配信者の動画見てるとパッドなんだよな
小気味よく殺していってるけど、エイム補正かかってキーボード・マウスより楽なんだろうか?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ac0-CVvo):2016/12/04(日) 07:53:32.61 ID:+f4CqN+e0.net
どうやってもマウスの精度には勝てんよ
アシストっても勝手に照準合わせ続けてくれるわけじゃないし

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61dd-RvZM):2016/12/04(日) 09:27:11.44 ID:Cu+WJTtF0.net
エンジェルシティ綺麗になったなぁ
この丁寧なグラで前作のリゾート地と入国管理局のマップも見てみたいわ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-iTOs):2016/12/04(日) 09:57:33.09 ID:L8fyseH20.net
綺麗になったけど、ホコリとかのエフェクトがなくなってるような

323 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-5nMu):2016/12/04(日) 10:13:14.93 ID:TtgwCBaVd.net
掃除したんだろ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-5gNI):2016/12/04(日) 10:29:47.75 ID:IVSUa3/u0.net
タイタン用のホウキとチリトリ作って掃除したらすごい短い時間で部屋が綺麗になりそう

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-yaSi):2016/12/04(日) 10:32:40.87 ID:5cGh4Y/U0.net
それ以上にタイタンが部屋を踏み壊すのでノーカン

326 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/04(日) 10:33:37.69 ID:h/q/REZBp.net
レーザーコアで時短大掃除か

327 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/04(日) 10:36:33.63 ID:vE4puwTad.net
更地になるのでNG

328 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-Hz6y):2016/12/04(日) 10:40:41.22 ID:Z69iyetGa.net
仕上げはスコ〜チさ〜ん

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61dd-RvZM):2016/12/04(日) 10:41:23.76 ID:Cu+WJTtF0.net
よく見たらちゃんとクーパーとバーカーが現指名手配になってるのなw
というかマジでビッシュどこいった

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 488d-fiY4):2016/12/04(日) 12:03:48.97 ID:C5+fxUc80.net
グレーブスとスパイグラスも忘れないで

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-yaSi):2016/12/04(日) 12:10:32.25 ID:9Uq42ARd0.net
徴兵とwifiウイルス使いたい

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/04(日) 12:12:40.07 ID:L17e/XG60.net
スペクター迷彩欲しい

333 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM79-yaSi):2016/12/04(日) 12:14:02.33 ID:4c2/jr/7M.net
ミニオンに対タイタン兵器持ってほしいなあ
砂と拾ったSMGでシモヘイヘごっこして生き残った時に困る

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61dd-RvZM):2016/12/04(日) 12:20:03.06 ID:Cu+WJTtF0.net
たしかに今回アーチャー持ちいないよな
前作は対戦車兵みたいな格好のいたのに

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-yaSi):2016/12/04(日) 12:24:29.78 ID:9Uq42ARd0.net
ミニオンの性能自体は向上してるのに装備の質が悪くなるという
弾頭みたいなの背負ってる兵はいるのに、肝心のアーチャーは何処行った?

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bd-NTgB):2016/12/04(日) 12:33:19.10 ID:2I+CWc2s0.net
オレゴン今の時間帯だと消耗戦だけで2500人いる

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-yaSi):2016/12/04(日) 12:36:47.42 ID:90uil4AX0.net
LTSで味方の半数以上がタイタン未開放状態と思われるイオンだった時の辛さよ
まあ勝手が分からずにチームにくっ付いて動くから
数的有利は取れる上にやけっぱちで撃ってくれるから割と優秀なんだけど

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-yaSi):2016/12/04(日) 13:07:37.34 ID:5cGh4Y/U0.net
>>337
最初と最後で言ってることが滅茶苦茶

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f883-BqL5):2016/12/04(日) 13:12:44.65 ID:BCJA8hWB0.net
つまり、新規無料組も悪くないってことだなパイロット。

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-yaSi):2016/12/04(日) 13:17:09.36 ID:82Bq7qD70.net
皮肉を検知

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-BMT5):2016/12/04(日) 13:18:19.85 ID:TVwmlFpc0.net
>>337から>>340までの流れが大好きだこのやろう

342 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/04(日) 13:18:33.33 ID:SIj3QQS2d.net
みんなイオンで戦おう
公平


ジャスコ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df9-yaSi):2016/12/04(日) 13:24:51.85 ID:w+a3FzaQ0.net
まだ処刑2回なんだがいつになったらンバーンってできるようになるん・・

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-F2U0):2016/12/04(日) 13:48:41.88 ID:A8bZ70oE0.net
オレゴン人口多いなあ
エンジェルシティ1200人
消耗戦2600人
バラエティ800人
拠点増幅300人
賞金稼ぎ300人
LTS200人
パイロット対パイロット200人

345 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-twbV):2016/12/04(日) 14:04:46.35 ID:eoiupCplM.net
電気スモークなんてほとんど見ないんだがもしかして強いのか?
http://doope.jp/2016/1260365.html

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/04(日) 14:15:44.74 ID:L17e/XG60.net
知らずに突っ込んで死ぬアホが割といる
流行ると弱くなるタイプのアレ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70bc-NTgB):2016/12/04(日) 14:24:59.53 ID:RTWVDu/O0.net
ミニオンキルも含んでんじゃね?

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61dd-RvZM):2016/12/04(日) 14:47:11.50 ID:Cu+WJTtF0.net
アレ手裏剣と違ってダメージがじわじわ遅いから
倒してんだか倒してないんだか分かんなくなる

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-Hz6y):2016/12/04(日) 14:47:40.14 ID:dhdlSpRr0.net
単純に他の軍需品が直接キルに向かないだけじゃないかとか思う
グラビとアークは言うまでもなく、産廃のサッチェルフラグ、範囲が狭いただの対タイタン武器のファイア
後オブジェクト戦が人気の国だと狭い拠点を潰すためによく使われてるとか

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bd-NTgB):2016/12/04(日) 14:50:59.31 ID:3nN9nI910.net
一周回って普通の手榴弾が一番強いことに気付く

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/04(日) 15:21:04.72 ID:9T3AX0Zr0.net
昨日と今日で見たF2Pから参加勢の配信4人位みたけど全員スナを触ってあたらない糞ゲと言う
なんでどのゲームも初心者すぐスナやりたがるんだ?w

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-H1ya):2016/12/04(日) 15:23:17.52 ID:C8Ma1rL+0.net
別に高速移動で突っ込んで暴れるだけが戦法じゃないからひたすら有利ポジ回って砂で撃ち抜くってのはわかる
当たるかどうかは別の話

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-5gNI):2016/12/04(日) 15:23:50.19 ID:IVSUa3/u0.net
そりゃ長射程から一方的に即死弾をばら撒けるんだから誰だって使いたがるよ
まぁ、その、当たればそりゃそうなんですがね、当たらないと、ね

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/04(日) 15:25:52.24 ID:Apui5wiX0.net
このゲームスピードで芋り続けられるもんならやってみろってやつだ
角増幅壁やめろ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-kBhe):2016/12/04(日) 15:26:42.06 ID:MtKiE6vl0.net
的が壁走るわ飛び回るわタイタンになっちゃうわ、普通のFPSより難しそうだけどね。
砂やらないから知らんけど胴体確殺のSRあったっけ?

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4621-Rzh8):2016/12/04(日) 15:29:02.81 ID:pniH72MJ0.net
ただのチョンゲー出身の厨房でしょ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-yaSi):2016/12/04(日) 15:32:48.80 ID:vhWYUbDA0.net
角壁なんぞ重力グレで引きずり出してやれ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-F2U0):2016/12/04(日) 15:32:53.03 ID:A8bZ70oE0.net
クレーバーは全部位1発だけど偏差いるし初心者じゃ尚更無理だな
凸砂も出来ない仕様だし

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/04(日) 15:36:20.73 ID:NzwSkkWT0.net
サッチェル産廃じゃないはず
タイタンの裏とったとき強いし籠ってる敵や室内に追いかけてくる敵への対策としてはかなりいいはず

砂はクレーバー持って飛び回りながら撃ち殺せば良いのに
カスれば即死だし飛んでもまっすぐ飛ぶし下手したら他のゲームより楽だぞ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41e7-/mAi):2016/12/04(日) 15:37:46.38 ID:INBGIBhY0.net
他ゲー、特にCSクローンのチョンゲーとかのノリで定点キャンプすると当然あっという間に狩られるもんなぁコレ
下手に砂持って篭もるよりボルトやらデヴォやら持って動き回った方が余程遠距離で優位取れるっていう

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/04(日) 15:39:30.31 ID:y4OPSHe00.net
ただのTDMもミニオンのお陰で積極的な動きをした方が基本的には有利に働くよね
他のゲームのTDMはキャンプのデメリットが薄いからやっててつまらない

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-F2U0):2016/12/04(日) 15:42:47.57 ID:A8bZ70oE0.net
砂が弱いと散々言われてるタイタンで敢えて砂を使うとか自業自得としか

363 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/04(日) 15:45:12.78 ID:wJH2gwYWp.net
シングルやれば砂の難しさも分かるのに
なんもかんもシングルやらないのが悪い

364 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-F2U0):2016/12/04(日) 15:48:45.23 ID:oM9qHixdd.net
シングルってかキャンペーンは砂強いけど...

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-F2U0):2016/12/04(日) 15:54:34.76 ID:A8bZ70oE0.net
そりゃキャンペーンは動きが遅くてDMRでも一発のグラントばっかりだからな

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25cd-BMT5):2016/12/04(日) 15:57:09.67 ID:Gak7C/3V0.net
このゲームで砂やりたいならノーススターでも乗っとけ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-RV32):2016/12/04(日) 16:01:11.34 ID:PdPbLT/90.net
砂以外の方が芋狙撃に向くとかいうわけわからんバランスしてるしな
タイタンの場合でもプラレールよりレーザー・遠距離プレデターのほうがいいやろ。ADSのズーム倍率高いし

368 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-6KG2):2016/12/04(日) 16:09:08.87 ID:l2IQymTQd.net
ノーススターのフルチャージとイオンの肩レーザーって
もしや同じ威力か?
エネルギー管理いるとは言え即着弾レーザーだしなあ・・・

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-yaSi):2016/12/04(日) 16:10:49.62 ID:9Uq42ARd0.net
SR以外の銃も普通に遠距離の精度が良いってのもある

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/04(日) 16:12:06.63 ID:9T3AX0Zr0.net
レーザーショット1400
プラレール250−2350

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-F2U0):2016/12/04(日) 16:14:43.74 ID:A8bZ70oE0.net
>>368
wikiにダメージ検証載ってたけど
イオンのレーザー1400
ノースのフルチャージ2100
だってよ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc04-fiY4):2016/12/04(日) 16:20:50.15 ID:YbQPyiGz0.net
Titan武器持ってゴキブリばりの疾走をするチーターに遭遇
シュールさに正直笑ったが早くBANされればええのう

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-/mAi):2016/12/04(日) 16:22:42.52 ID:GaPZLQI30.net
一番人居る鯖ってオレゴン?

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-RV32):2016/12/04(日) 16:32:12.56 ID:PdPbLT/90.net
そういやチーター隔離鯖は今作あるのかね

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/04(日) 16:34:22.67 ID:L17e/XG60.net
エンジェルシティひとしきり遊んでいつものマップに戻ったら2のマップの糞さを再認識したわ
全然飛び回れねえ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/04(日) 16:34:50.87 ID:SOH28iZl0.net
マスティフが楽しくなって来た

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/04(日) 16:38:48.07 ID:9m3pYYp20.net
初心者おすすめのプライマリ武器とサブ武器、タクティカルスを教えてくれ。

たった2日だと、操作覚えてるだけでいっぱいいいっぱいだわ。

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/04(日) 16:40:02.59 ID:9T3AX0Zr0.net
外惑星とドライドック好きだけどな農場と虎大は糞だし、俺は好きだけど墜落現場も人気無いだろうな
ドライドックは両サイドの端リスがリスキル延々続いたりするのは修正して欲しい

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/04(日) 16:50:53.02 ID:9T3AX0Zr0.net
>>377
プライマリCARにランガンMOD
サブはアンロックまでつらいがサンダーボルト
スキルは初心者は移動スキル使ってもマップもウォールランバニホ技術もなくて効果薄いからクロークかパルスでいいと思う
慣れてきたらスキルは好きにせい

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a9-6KG2):2016/12/04(日) 16:58:25.76 ID:ik7vGZ9W0.net
>>377
初期のアサルト、smg全般は使いやすいものばかりなので
そこから適当に
サブは対タイタン武器で初期から使えるマグランを屋根の上から使おう 撃ったらすぐに場所移動するとなお良い
投擲はアークグレ タイタンに投げれば硬直させられるし
手負いのパイロットはそのまま倒せる
キットはまあ適当に
戦術スキルは生存優先でクロークないしは先手を取りやすくなるパルスとか グラップは楽しいが慣れが要る
敵タイタンは自分が死なない程度に積極的にいじめよう
タイタンをたくさん呼び出せれば勝利は近い

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/04(日) 17:09:27.93 ID:Apui5wiX0.net
最近ふと啓蒙にたどり着いちゃったんだよ…
ランガンナー、あれあるじゃない
あれ装備してて思ったんだよ…「前に走りながら射撃する」ってどんなシチュエーションなんだ?と
どう考えても立ち止まって撃てばいいし逃げてるならスプリントよりスライディングで加速したほうが追いつくしクロスヘアも安定する
壁走り中の射撃は無くても普通にできるしランガンナーってこれ死にmodなんじゃねえ?と

382 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-F2U0):2016/12/04(日) 17:14:50.75 ID:oM9qHixdd.net
ま、前に走りながら射精!?

383 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-5nMu):2016/12/04(日) 17:16:31.45 ID:TtgwCBaVd.net
順序が違う
前に走ってる時に、とっさに射撃する必要ができた場合に活きる

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-F3+C):2016/12/04(日) 17:16:35.51 ID:kqM00JfD0.net
>>381
グラップリングフックも似たようなもんだろ
うまくなればいらない

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ed-NTgB):2016/12/04(日) 17:17:18.12 ID:WN7TLioo0.net
SMG持ったらランガンつけて興奮剤打たないと呼吸できなくて死んでしまう
マグロだよマグロ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-Hz6y):2016/12/04(日) 17:20:51.65 ID:dhdlSpRr0.net
グラップルは賞金とか消耗なら要らないけど
他のモードで地点間をできる限り早く往復する必要がある場合は輝くはず

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c8-NTgB):2016/12/04(日) 17:23:15.36 ID:iaoUCbX+0.net
他からキルデスが見えないってのはご新規さんやエンジョイ勢にとってええな
積極的にうまくなりたい人は自分で確認することも出来るし

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/04(日) 17:24:20.81 ID:Apui5wiX0.net
>>383
なおさらスライディング射撃でいいじゃない、普通に走ってたら的が大きくなるだけだし

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/04(日) 17:25:44.86 ID:5X+lZzCL0.net
平均3、4キルのクソ初心者だけど上から二番めの砂使ったら7キルできたわありがとうございます

390 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-cUim):2016/12/04(日) 17:28:09.21 ID:QpZFlh/da.net
このゲーム飛ぶ跳ねるゲーだから他のより難しいな

391 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-5nMu):2016/12/04(日) 17:30:48.25 ID:TtgwCBaVd.net
>>388
しゃがみ入力の僅かなロスと
若干レティクルが下がる事
スライディングは連続で出せない事
このあたり気にならない人は使わなくて良いんじゃない

392 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM79-yaSi):2016/12/04(日) 17:41:53.89 ID:sMNnzpJkM.net
今回DMRのキルタイム0.3秒でG2A5やCARと同水準らしい
使ってて楽しいしお前らもやろうぜ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-H1ya):2016/12/04(日) 17:43:17.43 ID:C8Ma1rL+0.net
PS4版やってみたけどエイムアシストで視点90度動いてワロタ
パッド操作むずすぎて全然思った通りに動けない禿げそう

394 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-cUim):2016/12/04(日) 17:45:04.34 ID:QpZFlh/da.net
>>393
移動は楽なんじゃないの?エイムむずそうだけど
てかエイムアシストってそんなに動くのかよw

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26da-F2U0):2016/12/04(日) 17:45:07.22 ID:qPYSupUQ0.net
新米パイロット増えたってホントかよ
くっそ強い人としかマッチしないんだが

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26da-F2U0):2016/12/04(日) 17:47:41.62 ID:qPYSupUQ0.net
>>394
gamesagerもアシスト切ったら結構ムラあったからな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-5gNI):2016/12/04(日) 17:53:30.51 ID:IVSUa3/u0.net
なんかリージョンがバカスカガットリング回してる中にグラップルで突っ込んでくるパイロットが二人いたから何事か思ったら無料期間か
うん、かっこよかったよ、うん、  撃ち抜いてごめん

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-H1ya):2016/12/04(日) 17:55:07.59 ID:C8Ma1rL+0.net
>>394
視点移動とジャンプor戦術orしゃがみが同時にできないから移動中に何かするってのが難しい
そういう制限があるから結局移動も窮屈になる

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/04(日) 17:56:56.54 ID:L17e/XG60.net
ウイングマンエリート楽し過ぎるけど対タイタンがきつい

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/04(日) 17:58:29.34 ID:5X+lZzCL0.net
PS3系のアーマードコアみたいなキーコンフィグにしたら意外としっくりくるという夢を見た

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-kBhe):2016/12/04(日) 18:01:03.87 ID:MtKiE6vl0.net
フェーズシフト処刑を始めたけど狙いすぎてキルデス落ちてきた(´・ω・`)

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/04(日) 18:08:02.12 ID:9T3AX0Zr0.net
KDでちゃうもんだから対人サッチェル縛りも気が引けるようになってやらなくなった
ウィングマンエリート楽しいけどアンプしても100いかないのと実はhitscanじゃないという罠

403 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-twbV):2016/12/04(日) 18:08:29.09 ID:u03f5bYRa.net
>>399
あれ武器強化つけても1発にならないしレートも低いしピストルの中で一番いらない子だと思うわ

404 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-G0g8):2016/12/04(日) 18:12:52.61 ID:Wp518YxFp.net
ランガンつけることで初弾が当たるのが速くなった結果撃ち合いめちゃめちゃ楽になった
リス凸して5連キルとか取るにはこれとスピードローダーあるいは拡マガ必須やね

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cabb-r6VC):2016/12/04(日) 18:17:00.06 ID:t5RbuKDv0.net
angel cityやりたいのに始まる瞬間にサーバーから落とされる
同じ症状の人いる?

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cabb-r6VC):2016/12/04(日) 18:20:00.75 ID:t5RbuKDv0.net
コロシアムもだわ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61aa-yaSi):2016/12/04(日) 18:24:27.32 ID:cagIMd5F0.net
>>405
俺も落ちる
マルチは何もできねぇ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ed-NTgB):2016/12/04(日) 18:25:56.24 ID:WN7TLioo0.net
ションベンシティなんか黄色くなってて見にくくない?

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/04(日) 18:25:59.67 ID:9m3pYYp20.net
>>379-380
サンクス。
FPSなのに、Oblivion なみに装備枠が多くてムズいわ。

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/04(日) 18:35:51.65 ID:lE3HXcBm0.net
イオンのレーザーって何を基準に狙ってんのかな?
当たる時と当たらないときの判断が分からん

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/04(日) 18:39:11.77 ID:5X+lZzCL0.net
自分タイタン敵パイロットだとうざいこの上ないのに自パイ敵タイだとしゅんさつされて辛いです

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1e-NTgB):2016/12/04(日) 18:45:45.96 ID:CJCBAK0n0.net
>>381
いや、ダッシュから射撃しようとすると腰撃ちでも構えて撃つまで間が空くやろ?
その隙を無くす為のMODじゃねぇのかアレ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-yaSi):2016/12/04(日) 18:51:07.42 ID:5cGh4Y/U0.net
オブリビオンで駄目ならウィッチャーとか死ぬぞ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/04(日) 18:52:36.01 ID:L17e/XG60.net
>>403
いやだから面白いんじゃん

415 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM79-yaSi):2016/12/04(日) 18:59:09.82 ID:sMNnzpJkM.net
前作でも強かったハモンドは更にバフ
前作じゃ玄人武器のウィングマンはナーフ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-NTgB):2016/12/04(日) 19:07:50.18 ID:Znd5odB00.net
画面にノイズみたいなのかかっててすごく見づらいんだがこれ消せないのか?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 390d-NTgB):2016/12/04(日) 19:17:45.62 ID:toOP7gee0.net
絶対タイタン殺すマンビルド教えてください
お願いします

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-yaSi):2016/12/04(日) 19:27:24.44 ID:5cGh4Y/U0.net
職 シールド
priデボネーション
secチャージライフル
boost アンプ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/04(日) 19:29:58.73 ID:y4OPSHe00.net
遭遇→止まるorしゃがみ→射撃が遭遇→射撃になるんだから死にMODではないと思うんだけど
どのマップもエンジェルシティみたいなので常に壁走れるならともかくねぇ
特にミニオン狩るときなんか走り回りながらばら撒けると便利

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25cd-BMT5):2016/12/04(日) 19:32:53.90 ID:Gak7C/3V0.net
消去法でガンランナー一択な気がするが

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-H1ya):2016/12/04(日) 19:35:33.02 ID:C8Ma1rL+0.net
場合によっては地面走る方がいい時もあるんだから細かい隙を消せるランガンはほぼ必須でしょ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61dd-RvZM):2016/12/04(日) 19:35:53.69 ID:Cu+WJTtF0.net
エンジェルシティほんと入り組んでて楽しいな
革新的DLCみたいにどうせこの開発言うこと毎度適当だし
CoDっぽいマップにする方針も撤回しちゃえばいいのに

423 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-Hz6y):2016/12/04(日) 19:38:25.09 ID:ekh3TrBDa.net
エンジェルシティ確かに楽しいけどトリプルスレッドがあった頃よりパイロットが強くなってる気がする

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-NTgB):2016/12/04(日) 19:38:45.89 ID:iZf5IaDQ0.net
>>416
フィルムグレインのこと?
海外フォーラムでも「切るオプション追加しろよ」って話題になってるね
今ん所は次のアプデに期待するぐらいしか無さそう

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-yaSi):2016/12/04(日) 19:43:08.10 ID:2RAjOTOD0.net
ランガンはなくてもいいけどあるならあるで便利ぐらいかなあ
建物上のクロスレンジだと蹴る壁もないし平面的に動きながら撃つ方が強いときもある
基本はマガジン拡張とQRでいい

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-yaSi):2016/12/04(日) 19:44:03.03 ID:vhWYUbDA0.net
他のタイタンの処刑のカメラに割り込んで屈伸するの楽しい

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/04(日) 19:44:06.03 ID:y4OPSHe00.net
俺としてはエデンくらいの密度の方がいいかな
天使街クラスになると入り組みすぎてて辛い
建物の中だけでどんだけクリアしなきゃならんのって感じ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/04(日) 19:47:17.70 ID:L17e/XG60.net
いちいち建物全部クリアリングしてたらケツ掘られると思うけど

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/04(日) 19:53:19.47 ID:y4OPSHe00.net
だから雑に済ませてたらコンニチワしてほげげってなるってお話

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-NTgB):2016/12/04(日) 19:53:40.61 ID:Znd5odB00.net
>>424
それだな
切る方法ないってマジかよ…

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/04(日) 19:54:11.13 ID:9T3AX0Zr0.net
エンジェルシティは上の視界開けすぎて高所とるもガチ初心者くらいしか下にいないからグレポンつらい

432 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-5nMu):2016/12/04(日) 19:59:49.55 ID:TtgwCBaVd.net
爆発やらポッド効果やらで画面がガッコンガッコン揺れまくる効果消したい

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-LkBy):2016/12/04(日) 20:36:32.51 ID:NzwSkkWT0.net
ニュークリアで画面揺れるから地味に生存率上がってるよなあれ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26da-F2U0):2016/12/04(日) 20:41:49.66 ID:qPYSupUQ0.net
慣れてくると武器modはQR、戦術キルになる
弾を無駄にしないエイムが必要だが

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70bc-NTgB):2016/12/04(日) 20:45:18.10 ID:RTWVDu/O0.net
マグロしてるとフェーズシフトがクッソうざいんだけどどうしたらいいのあれ
放置して先進んだらケツ取られるし

436 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-Hz6y):2016/12/04(日) 20:50:10.83 ID:ekh3TrBDa.net
ランガンとADS高速化でしょ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/04(日) 20:51:33.96 ID:y4OPSHe00.net
それ役割被ってないか?
腰だめ主体ならランガンADS主体なら高速化で使い分けるのが一般的だと思うけど

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61dd-RvZM):2016/12/04(日) 20:51:56.16 ID:Cu+WJTtF0.net
今更だけど今回のDMR改って一撃なのかよw
ビックリしたわ

439 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/04(日) 20:54:05.83 ID:1XiLS/NLa.net
コールドウォーで遊んでるから拡マガスピリロ必須

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdd-yaSi):2016/12/04(日) 21:04:57.41 ID:Ei1Bnem40.net
とりあえず戦術キルを外すって選択肢はないな
あれだけ可笑しいくらい強い

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1e-NTgB):2016/12/04(日) 21:12:50.65 ID:CJCBAK0n0.net
な。で武器によってリロか拡マガか変えるって感じかな
オルタネーターとかリロ付けなくても十分早いから拡マガのがいいし、ヘムなら十分弾もってもリロはおせーからリロつけるかみたいな

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/04(日) 21:13:56.14 ID:Apui5wiX0.net
戦術キルは付ける戦術次第かな
フェーズシフトなんかだとそんな頻繁に発動しないから戦術キルやパワーセルあっても持て余し気味になる

443 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/04(日) 21:14:54.95 ID:1XiLS/NLa.net
ホロに戦術いいぞ
もりもり分身できる

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-G0g8):2016/12/04(日) 21:36:58.55 ID:2L2URqP40.net
クローク弱体化食らったけど前作と同じように使えば全然いけるし戦術キルつけとけばめっちゃ乱発できる
使い所さえ見極める力があれば弱体化前と同じくらい使える

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6631-/mAi):2016/12/04(日) 22:24:27.85 ID:eN76/z/x0.net
最近始めたんだけど、ホログラムのアビリティは
すぐ出せるし、ときどき敵が釣れるのでまあまだ存在理由わかる
だけどブーストの3体ホログラムつくるやつって何の意味あるの? 

アンロックが結構後半だからすごい能力かと思ったら
アビリティと同じ分身が3方向に出るだけ
壁にぶつかってへちゃっとなるの見ると悲しくなる

そもそも気づいてないだけかもだけど、アビリティ版もブースト版も
レベル50になるまで敵がホログラムつかってきたの見たことないから
使うとどういう風に敵に見えるのかもわからん

たとえば敵を色分けするサイトで見たらホログラムでも赤く映るのかな?
あとAI兵士はホログラムに反応しない?

446 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/04(日) 22:39:39.21 ID:1XiLS/NLa.net
ホロはAIも反応するし追尾地雷もそっちにいく
敵から見たら全く同じ見た目で音もする

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/04(日) 22:47:56.44 ID:vWIfx8vb0.net
バッテリー持った状態でノヴァを使うと存在感が凄い

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/04(日) 22:55:50.04 ID:SOH28iZl0.net
前作であった6-4風のオーソドックスなヘルメット
それが被りたくて仕方ない
グラップルやホロパイもなんか違うんだよな
[l]頭はもう完全にロボットじゃん...

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/04(日) 22:56:50.20 ID:lE3HXcBm0.net
あまりにも勝てないから初代の方に行ってキャパアークストライダーで無双してるわ
強いやつは2に行ってるのか、おいら1人だけ飛び抜けたスコア出して暴れまわってる

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-jhxp):2016/12/04(日) 23:08:06.20 ID:iZf5IaDQ0.net
チャージライフル以外の対タイタン武器にも何か特別なMODが欲しいな
ロックオン無しで発射出来るアーチャーMODとか
チャージの時間によって大きさの変わるサンダーボルトMODとか

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/04(日) 23:11:19.64 ID:SOH28iZl0.net
無音マグランチャーmodの恐怖

452 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/04(日) 23:12:23.04 ID:1XiLS/NLa.net
誘導なくなる代わりに威力が上がるとか
ヤバそうだな

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61dd-RvZM):2016/12/04(日) 23:12:41.77 ID:Cu+WJTtF0.net
久々にタイムワープの面見たくなって
チャプター2選択したら犬神家の不意打ち食らった

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-0BPU):2016/12/04(日) 23:16:14.42 ID:mfrj9jIP0.net
>>416
これほんとうざいわ。

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/04(日) 23:19:51.08 ID:y4OPSHe00.net
>>448
パイロットのプライムスキンもほしいな

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcc5-yaSi):2016/12/04(日) 23:20:52.52 ID:jwEWGnNp0.net
エピローグで死因マジマジと見せつけられるのほんとウザイ

457 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/04(日) 23:36:42.07 ID:1XiLS/NLa.net
逃げ残った負け犬の最期がこちらってテロップついてそうな腹立たしさ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/04(日) 23:39:02.60 ID:SOH28iZl0.net
イオンのレーザーコアって装甲から出てるような気がするけど
どっか発射口あったっけ

459 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/04(日) 23:42:06.98 ID:Ufv9GgBxd.net
ビームは魂で撃つものだって知らないのか
コブラもそう言ってる

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39b2-wK09):2016/12/04(日) 23:44:00.99 ID:wCr7YHTJ0.net
クッソ初心者な質問で申し訳ないんだけど脱出シーケンスはデフォルトでxキーよね…?
体力バーが黄色くなってから押しても長押ししても始まらないのだけど

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/04(日) 23:44:13.30 ID:lE3HXcBm0.net
>>458
若いやつはブラストファイヤーって知らないのか?

462 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/04(日) 23:47:25.06 ID:lKogvaFld.net
ブレストファイヤーよおじいちゃん

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-jhxp):2016/12/04(日) 23:47:55.26 ID:iZf5IaDQ0.net
>>460
普通は体力バーがシマシマの状態にEキー連打で脱出できます
脱出シーケンス開始のxキーを押すと、体力バーがシマシマじゃなくてもEキー連打で脱出できる状態になります
xキーを押すだけでは脱出できるわけではありませんパイロット
信じて

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/04(日) 23:50:38.40 ID:3V7aKn1Y0.net
性格ひねくれすぎやろ・・・ただのキルカメじゃん・・・

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5232-wK09):2016/12/04(日) 23:51:00.35 ID:xJda6ncu0.net
ブラストwwwwwwwwwww

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/04(日) 23:53:43.97 ID:SOH28iZl0.net
パイロット狩り性能高いタイタンってどれだろう
個人的にはトーンよりローニンによくやられてる気がする

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/04(日) 23:54:45.88 ID:3V7aKn1Y0.net
パイロットキル極振りタイタンでしょローニンは
それかリージョンでも出来なくはないかな トーンは修正後から微妙になった感ある

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-H1ya):2016/12/04(日) 23:55:48.23 ID:C8Ma1rL+0.net
対パイロットはイオンが最強

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e64-NTgB):2016/12/04(日) 23:56:46.37 ID:LLkFWtkx0.net
>>448
でも前作では途中からスペクターを操作したかっただろう

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ed-NTgB):2016/12/04(日) 23:57:50.64 ID:WN7TLioo0.net
固まって動いてるからファーストフォールしてローニンダッシュでブンブンすると狩れるがちょっと虚しい

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-yaSi):2016/12/05(月) 00:00:18.78 ID:0WfUHzBz0.net
対パイロットは
イオンは反応速度早ければ強い
トーンはソナーと鬼誘導40mmがヤバイ
ローニンは何かされたときのリカバリーがしやすい
基本的にトーン優勢だけど、タイタン優勢ならローニンのが狩り取れる時あるって感じ

472 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/05(月) 00:02:31.07 ID:wyiw9Pjsd.net
炊飯器君のガス爆発最強だろうが

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39b2-wK09):2016/12/05(月) 00:02:59.09 ID:ssM5YJSH0.net
>>463
ありがとうございます!

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/05(月) 00:26:01.80 ID:Mxbfh48i0.net
地べたを這いずり回る蟻君はまとめて焼けるけど屋上から撃たれたら炊飯器君的やん

475 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/05(月) 00:30:41.97 ID:wyiw9Pjsd.net
>>474
曲射で抹殺よ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-fiY4):2016/12/05(月) 00:44:22.82 ID:c1/NGKs50.net
処刑合戦楽しい
お互い顔真っ赤になってるんやろなって

477 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/05(月) 00:44:53.77 ID:wyiw9Pjsd.net
男と男の真剣勝負
真っ赤に燃えてこそよ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bd-NTgB):2016/12/05(月) 00:50:32.90 ID:01+8jkNn0.net
対パイロット性能はトーンが文句なしに一番だよ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/05(月) 01:08:43.71 ID:psapPxAa0.net
スコーチ曲者くんよくわくけどじっさいそんなに落ちないし可能ってだけだからなぁ、ローニンも屋上だけじゃなくちょっと離れてるやつにも手がでないし
対パイロットはトーン>イオン>ローニンだと思う

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/05(月) 01:15:43.25 ID:d8S7hb8F0.net
やべえプレイ3日目にして初めて二桁キルできたわ
おめだわこれは

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-kBhe):2016/12/05(月) 01:16:42.32 ID:73WIwP160.net
曲射で倒せるのは優位ではあるけど、普段使いの差で俺もトーンだと思う。ありゃ卑怯だ。

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/05(月) 01:22:03.76 ID:d8S7hb8F0.net
つかこのゲームAI硬すぎるだろ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/05(月) 01:45:16.77 ID:sry8143p0.net
トーンは弱体化したがそれでもファーストフォール最強の機体なのは誰も否定できないだろう

484 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 01:53:22.58 ID:OtdesJl5a.net
しかしロデオカウンターなんてわざわざ装置つけんでも前転するだけでいいと思うの

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-yaSi):2016/12/05(月) 02:19:51.92 ID:8p+bIbrZ0.net
無料はいつまでなんだろう

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25cd-BMT5):2016/12/05(月) 02:42:42.63 ID:sNd2NK/z0.net
最近初心者チームVS熟練者チームの試合多すぎない?
しかも初心者といっても始めてすぐのやつら。
一方的試合で負けチームのバッヂ見ると初期バッヂずらりと並んでてえっってなるが

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/05(月) 03:00:23.45 ID:psapPxAa0.net
>>484
前転じゃないけどアサルトチップのオートタイタンがロデオされてフライングプレスしながら踵で蹴り飛ばして殺す動画みたことあるな

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6631-/mAi):2016/12/05(月) 03:15:07.09 ID:u7YP4II10.net
>>446-447
ありがとう バッテリー持ってるかどうかまで模倣されるのか
それはちょっと面白いね 
それでも対Pセントリーやらスマピやらあるのに、
たまに3分裂できるメリットがどれだけか疑問だが・・・

考えてみたらこれはクロークでガン待ちしてるキャンパー対策でもあるのかね
撃たせて(命を)取るという
外見はホログラム持ちが一番好きだしもっと使い込んでみる

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-r6go):2016/12/05(月) 03:20:07.28 ID:l6qqOEhS0.net
エンジェルシティそれにしても複雑だな
交戦ポイントとかあったもんじゃなくて混沌としてる

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2f-YOpr):2016/12/05(月) 03:23:54.42 ID:mqRviHrR0.net
おっさんパイロットだが、
別ゲーから無料だからって連れてきた女性フレとPT組んでSkypeやめてゲーム内ボイチャで野良やってな。
2人のオタ君がヒメちゃん扱いであれこれレクチャーして仲良くなり、その後もPT組んでたんだけど、数試合が終わるころには開始前と別の意味で2人敬語になっていた。

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2f-YOpr):2016/12/05(月) 03:29:22.11 ID:mqRviHrR0.net
直前までやってたFPSがBF4だったんだが、
これはこれで慣れてくると操作やロードアウト色々工夫できて楽しいな。
おっさんにはいい頭の体操になるよ。
体験で無料なんだけど、キャンペーンやりたくて買ったら週末見事にハマってプレイ時間30時間過ぎた
久しぶりの当たりゲームだったよ。
みんな、よろしくな。

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/05(月) 03:53:13.95 ID:sry8143p0.net
PS4版の無料体験やったけどパッド操作やべえな
何がやばいってバニホしながらの射撃が無理ゲー
キーアサインがないから少ないテンプレートで選ばなきゃいけないんだけどどれ選んでもそれができる構造してない
普段からバニホ移動当たり前地面に足がついてると不安なプレイしてるから正直縛りプレイすぎて苦痛だった
前作は箱1やってたからパッドエイミングは問題ないけどバニホのせいでこうまでキーボード操作以外受け付けない体になってたとは思わなかった

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6631-/mAi):2016/12/05(月) 04:15:26.50 ID:u7YP4II10.net
俺も最近シングル目当てに買って、マルチもはまったおっさん
女性とPT組んでFPSやれるなんてうらやましい

女性といえば、もしTF2が日本産だったらBTは女声にしそうだ
設計開発者の死んだ娘ベースのAIみたいな設定つけて

サラ・ブリッグス司令官も華奢な美人にするはずだが、
本作の浅黒いおばさんはいったいなに 顔がこわすぎ
スタッフロールの背景でご褒美シーン的に笑顔が大写しになってたが
まるでうれしくなかったわ
一番いい女?のスローンは無個性の敵役だし
媚がないのがいいとこだけど

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/05(月) 05:14:11.96 ID:HekU4biA0.net
二段ジャンプと壁走りを
今、知った。 トライアルもう終わるし。

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-yaSi):2016/12/05(月) 07:41:14.41 ID:7+zdzNNc0.net
スキあらば自分語り

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7f-yaSi):2016/12/05(月) 09:55:12.14 ID:C++LZPI40.net
いいじゃねえか別に

497 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-2bgz):2016/12/05(月) 10:01:20.68 ID:0O0uu4aKa.net
人口少な目だから強い人の名前覚えてこない?
敵になったり味方になったり無駄に対抗意識でMVP狙うのも楽しいが....

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/05(月) 10:22:55.53 ID:JkbvdY/n0.net
>>497
初代の時は覚えてしまって敵側に回ったら抜けたわ
レイプされるだけだし

SPM-なんたらとかね

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/05(月) 10:29:52.06 ID:HekU4biA0.net
>>495
スキを見せるほうが悪いねん。

だいたい、ゲーム内で
二段ジャンプなんて キーバインディングの設定でも
どこにも説明されてねぇぞ??
あと、垂直壁登りとか?
なんで兵士にそんなワザができるんだよ。

毎回、ビルの出入り口まで
格好良くスライディングしてたわ。
知ってたら、窓から突入したのに…。

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-NTgB):2016/12/05(月) 10:31:18.87 ID:BUEuLJrX0.net
最近のFPSって走るのに移動キー(W)2回連打使わないの多いん?
無料期間でいくつか触ったけど、どれもこれもShiftダッシュでどうも慣れぬ

501 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/05(月) 10:32:48.70 ID:JUoG2WNUd.net
むしろ2連打の方がレア

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-NTgB):2016/12/05(月) 10:33:53.82 ID:BUEuLJrX0.net
そうなのか・・・

503 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-yaSi):2016/12/05(月) 10:34:53.54 ID:3VzQnO+ZM.net
俺が知ってるfspのスプリントは何か別キー同士押しが支流だけど?
二回押しは和ゲーのアクションに多い印象

504 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-F2U0):2016/12/05(月) 10:36:58.43 ID:V+XllCXqd.net
>>499
シングルキャンペーンで全部説明あるし
無料なんだから多少はね

505 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-F2U0):2016/12/05(月) 10:37:55.03 ID:V+XllCXqd.net
二連打とかbfのパクリ韓国ゲーくらいしか経験無いぞ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 348f-NTgB):2016/12/05(月) 10:53:53.44 ID:+jk8NLQ30.net
まあでもガントレットぐらいはあってもよかったんじゃないかな

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc7e-0Nhh):2016/12/05(月) 10:56:49.82 ID:cY22ivXj0.net
サウンドブラスターとかのサウンドカード、このゲームで買う意味あるかな?
足音聞こえる設定とかにしても、タイタン来たら高音低音ドカドカだから意味ない気がするんだが・・
ちなみに今はもちろんマザボから音だしてます。

508 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMc5-yaSi):2016/12/05(月) 10:59:05.17 ID:DBQZk1/MM.net
チョンゲとBF4には連打スプリントあったな
どっちかって言うとホールドダッシュないのが珍しいんじゃない?
このゲームでホールドダッシュやるとバニホしんどいだろうな

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1e-NTgB):2016/12/05(月) 11:05:02.92 ID:drC5UX3P0.net
しかしイオンも強いな。なんか無理なく立ち回りやすくていいわ

510 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-twbV):2016/12/05(月) 11:10:35.84 ID:+q4L6Fk2a.net
ノーススターのテザートラップニュークリアが最強なんだよなぁ

511 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 11:19:42.09 ID:Eq2ELSNZr.net
>>510
分かる
あれは修正来てもいい
賞金専だけどテザーNukeのためだけにノーススター使ってる
勝ったあともクラスターミサイルで手軽自爆DOOMに出来てフライトNukeで船消し飛ばせるのも凶悪

512 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-6KG2):2016/12/05(月) 11:22:10.18 ID:Ubh7yk8Yr.net
自爆が華とか悲しいな

513 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-KM8/):2016/12/05(月) 11:22:49.91 ID:+BT9gP7Fa.net
コールドウォーで無双してる人がいたから憧れて使ってみたけど、コールドウォー弱くね?

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/05(月) 11:27:26.17 ID:fwPIs3G40.net
ランチャー系で強いのあんの?

515 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-twbV):2016/12/05(月) 11:27:26.49 ID:U5IWzKDOM.net
そういうのは大抵ptだからソロでやるのは相当キツい

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61dd-RvZM):2016/12/05(月) 11:28:30.55 ID:5XCM/FwJ0.net
>>505
ArmAなんかも二度押しでスプリントだったはず
このゲームとは正反対のもっさりゲーだから許せる操作だったけど

517 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/05(月) 11:38:23.31 ID:cMjlWZbbM.net
コールドウォーは前提として相手より上に居ないと駄目だぞ
マップ理解とパルクール技術磨けば自然と使えるようになると思う

518 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-1jzX):2016/12/05(月) 12:32:24.79 ID:4HGfH/8dp.net
ソフトボールは賞金稼ぎめっちゃ強いぞ
対パイロットは知らん

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3041-r6VC):2016/12/05(月) 12:36:09.15 ID:RB2OtsdP0.net
数年ぶりにPC新調してユーザーネームに漢字使ったら
ショートカットキーの設定が全部消えてゲーム開始時に操作不能になった。
すぐ設定でデフォルトに戻すでゲームはできるんだけど毎回そうなる
その関連なのか再起動からの初回ログイン時にクレジットをもらえて
何度も試行錯誤で治そうとしてる間に意図せずクレジットが100ほど増えた
結局OSのユーザーネームを半角アルファベットで別垢作り直して漢字アカウント側を削除するということで治ったけど
めちゃくちゃしんどかった。

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/05(月) 12:43:14.57 ID:fwPIs3G40.net
pcゲーするのに2バイト文字使ったらいかんって割とよく聞く話だと思うが

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/05(月) 12:43:57.42 ID:GzETe0vv0.net
と言うかこのスレの場合テンプレにすら書いてある

522 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 13:02:40.17 ID:7VveO703d.net
いい年した大人がよぉ
PCのユーザー名にゆうたとかよぉ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-NTgB):2016/12/05(月) 13:08:46.24 ID:SvcSZoTX0.net
2byteネームじゃないけど、今回のトライアルでは再起動したら設定がリセットされてたな。新規向けのプレゼントメッセージも出てた

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/05(月) 13:09:16.24 ID:psapPxAa0.net
EPGもコールドウォーもG11まで使い込んだけど強いとは言えないが弱いとも言えない程度
hitscanのARSMGが3・4発で殺せるんだからランチャーが強いわけはないけどミニオンと地面走ってるプレイヤー打ち下ろしできる状況下でのみランチャ輝く
コールドウォーとか直撃ダメージがボルト以下とかいうせめてリロードのいらない武器にして欲しい性能

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-yaSi):2016/12/05(月) 13:31:31.54 ID:UtSLlqOC0.net
ランチャーはザマァ度が高くて面白い

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1e-NTgB):2016/12/05(月) 13:42:26.98 ID:drC5UX3P0.net
かなり間空いた偏差撃ち直撃決めたときの計算通り感はたまらんもんあるよな

まぁ今の状況なら余裕で使えるけど、ちょっとaimいい人多かったら他の武器に持ち替えたくなる程度の強さ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/05(月) 13:45:26.48 ID:rdVJcFAi0.net
グレポンが馬鹿みたいに強かったらこんなに評価高くなかっただろうな

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/05(月) 13:53:26.93 ID:psapPxAa0.net
8割かそれ以上のプレイヤーがまだ地面走ってるし対初心者性能ずば抜けてるから強いと全員が☆1推すだろうな
コールドウォーはホバリングとすごい相性良くて楽しいから普通の他武器に戻れなくなった

529 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 14:12:22.47 ID:Eq2ELSNZr.net
なるほどホバリングか……

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-yaSi):2016/12/05(月) 14:20:32.42 ID:c1/NGKs50.net
ホバリングは構成次第でクッソ楽しい
見た目は宙に浮く的だけどな!

531 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/05(月) 14:25:01.51 ID:h1iLkm0Ea.net
>>490
なるほど、無料トライアルの度に女性プレイヤーを投入して買わせればいいんだな!!!

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6631-/mAi):2016/12/05(月) 14:28:23.55 ID:u7YP4II10.net
最初ホバリング見たときはラグでバグってんのかと思ったw

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-XfGn):2016/12/05(月) 14:33:56.13 ID:z8ltEpza0.net
>>519
英語入力にすりゃー良いだけじゃん削除する意味が分からん

534 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 14:41:04.56 ID:N4bI+Krjd.net
ホバリングのコールドウォーとか、ただの一度も見た事ないけどな

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/05(月) 14:55:21.49 ID:pkjv3pyD0.net
止まったらダメだろあれ
相手のaimを動き回って乱してその隙に上から即死を叩き込む武器だし

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/05(月) 15:02:14.89 ID:psapPxAa0.net
コールドウォーはタメがどうしても必要だから移動の関係でどうしても狙えなくなる場合があるから任意のタイミングでとまれるのはつよいよ
あまり壁のないところでシフト→2段ジャンプ→壁蹴り2段ジャンプ→ホバーで壁でもない相手の上空で止まって狙えるのも不意つける

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1999-5nMu):2016/12/05(月) 15:07:47.02 ID:7lhsBb8F0.net
ホバーは自らカモになってくれるイメージしかない

538 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/05(月) 15:12:55.45 ID:RhtGxo/Ua.net
エンジェルシティの道路のちょっとした街灯にウォールハングしながら蜘蛛のように待ち構えてる人が居て、気付かないパイロットが2人喰われててワラタ。
あぁいう楽しみ方ができる

539 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/05(月) 15:13:26.45 ID:RhtGxo/Ua.net
途中で送信しちまった。
あぁいう楽しみ方が出来る人は素敵やね。

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/05(月) 15:15:57.07 ID:rdVJcFAi0.net
バンク前サッチェルみたいな事好きそうだね

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/05(月) 15:16:43.62 ID:fwPIs3G40.net
ニュークリアで敵タイタン3機をパイロットごと吹き飛ばして逆転勝利きもてぃいいいいいいいいいいいいいい

542 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/05(月) 15:18:36.30 ID:0bicNslpa.net
部屋の入り口上の角とかウォールハングなくても止まれるからたまに居る

543 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 15:24:22.39 ID:Eq2ELSNZr.net
延々s入力しながらad交互入力で壁キックするやつね、
シュンシュン音するからあまりやりたくない

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cabb-r6VC):2016/12/05(月) 15:34:11.85 ID:aEFV2pHB0.net
昨日からゲーム始まる寸前にタイムアウトになるのむかつくなあ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3a-yaSi):2016/12/05(月) 15:38:00.68 ID:Bqt2j2vw0.net
一方的なレイプゲーばっかで酷いなこりゃ
一方的になることなんてほとんど無いって聞いたんだけどなあ…

546 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/05(月) 15:41:03.45 ID:0bicNslpa.net
どっちかというとレイプ元が多いだろこのスレ
いじめる側

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cabb-r6VC):2016/12/05(月) 15:41:21.63 ID:aEFV2pHB0.net
どのモードでも始まる前にタイムアウトになってゲームできないんだけど同じ奴いる?

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cabb-r6VC):2016/12/05(月) 15:41:25.72 ID:aEFV2pHB0.net
どのモードでも始まる前にタイムアウトになってゲームできないんだけど同じ奴いる?

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/05(月) 15:49:42.76 ID:psapPxAa0.net
ドライドックの端リス修正してくれー
レイプになったときのモグラ叩き感可哀想過ぎるしその状況で抜けもせず最後まで全員残ってくれてたりすると申し訳ない

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/05(月) 15:51:46.05 ID:rdVJcFAi0.net
>>548
フリー期間始まってから一日一人くらい見てるけど全部別人なら三人位いるはず

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbc-NTgB):2016/12/05(月) 16:00:55.97 ID:Ib06JdIC0.net
終盤まではそうでもないけど終盤のタイタイ数如何でワンサイドになるって感じだな

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/05(月) 16:04:22.26 ID:psapPxAa0.net
ある程度なれたひとのタイタイがトーンだとだいたいワンサイドになる

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/05(月) 16:06:51.53 ID:fwPIs3G40.net
俺が平凡なスコアだったら大差で負けてたなってパターンで勝つ事が多いから常に全力

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e25-yaSi):2016/12/05(月) 16:12:02.03 ID:RB7K6EMJ0.net
イオンの立ち回り教えて下さい
adsしない方がいい?

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3041-r6VC):2016/12/05(月) 16:14:15.49 ID:RB2OtsdP0.net
starting serverって表示になることはけっこうあるけどそのうち始まる

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-Hz6y):2016/12/05(月) 16:14:31.75 ID:/xxQYant0.net
>>554
エネルギーの使い道を絞った方がいい
レーザー当てるなりシールドはるなり地雷当てるなり得意なことをやれ、勝てよ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/05(月) 16:14:45.71 ID:pkjv3pyD0.net
ADSすると火力は凄いがヴォーテックス張れなくなるからトーンとかリージョンには使っちゃダメ
至近距離以外だと3発当て続けるのつらいから肩ビームで弱点狙った方がいい
めっちゃ遠いときは一方的に肩ビームでヒット&アウェイ出きるから嫌がらせしとけ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-fiY4):2016/12/05(月) 16:28:10.73 ID:c1/NGKs50.net
墜落現場で開幕ソフトボール撃ちこむの楽しすぎ
不毛な撃ち合いしてないでもっと動いてほらほら

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-H1ya):2016/12/05(月) 16:30:19.56 ID:LNFtbYBf0.net
イオンは引き撃ちすれば有利な場面が多い
リージョンはちょっとつらい

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/05(月) 16:33:54.89 ID:pkjv3pyD0.net
リージョンも隠れる場所ないと倒しきれないからなぁ
シールド張るの上手いリージョンだとこっちのエネルギー使わせるためだけにシールド使ってきて怖い

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e25-yaSi):2016/12/05(月) 16:35:44.74 ID:RB7K6EMJ0.net
やっぱりadsせずにエネルギー節約かぁ
他のタイタンならこんなに頭使わないでいいのに…

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/05(月) 16:55:38.57 ID:pkjv3pyD0.net
逆に何が来ても大体対応できるから楽だぞ
一番つらいのは物陰から飛び出してくるローニン
離れてたらレーザーで瀕死にしてからなぶり殺せるんだけど近寄られるとどうにもならん
ソードコア発動されたら死ぬしかない

563 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 17:09:57.48 ID:EugpS8qXd.net
イオンなんてやめてスコーチ使いなよ
丸っこいフォルムが可愛いぞ

564 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 17:10:08.30 ID:Eq2ELSNZr.net
各タイタンでノーススター以外ソードコア使われたら誰だって辛い
ノーススターだってフライトコアなければ辛い
テザーに引っかかるまでにフェイズダッシュつかうローニンはかわいい

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-yaSi):2016/12/05(月) 17:12:19.84 ID:UtSLlqOC0.net
イオンで頭使うとこ何も無いだろ

566 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/05(月) 17:14:30.81 ID:h1iLkm0Ea.net
イオンはレーザーがメインウェポンと覚えときゃいい
プライマリは唯の充電器

567 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 17:17:25.06 ID:Eq2ELSNZr.net
5連にスキルで強化すると、近距離相手ならそこそこスプリッターでも火力出てた印象
あれ3連と違いあるのかね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1e-NTgB):2016/12/05(月) 17:19:56.42 ID:drC5UX3P0.net
>>524
サラッと流しちゃったけど、両方G11ってどんだけランチャー使い込んでんだよw
自分のカービンとオルタがG7〜6程度だったからビビったわ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4576-H1ya):2016/12/05(月) 17:39:59.35 ID:LNFtbYBf0.net
負け試合入った時タイタン武器がサンダーボルトだと弾数かなり不安だな
そういう試合は固まって動いてるからロデオも意味ないし撃ち切っちゃうとすることがなくなる
強化武器でリロードできるなら弾回復もしてほしいわ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-Hz6y):2016/12/05(月) 17:53:46.99 ID:/xxQYant0.net
サンダーボルトに撃方用意とリロードつけると30秒で撃ち切るな

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa8-NTgB):2016/12/05(月) 17:56:00.34 ID:DEDkHVDF0.net
>>569
その状況になる頃にはルールにもよるけどリーパーわらわらだから殺してもらうとか
敵AIに殺されても相手チームのスコアになるの?

572 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-yaSi):2016/12/05(月) 18:35:36.97 ID:hdpZrnp3M.net
ソードコアはタイタンパンチのノックバックの関係で封殺できることもある
イオンならの電気スモークとワイヤーとレーザーでゲージ二本は削れるから頑張れ

573 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/05(月) 18:37:33.00 ID:6zpFwMGld.net
そもそもソードコアと蜂会わせたら出会って二秒で解体だわ
ハイランダーついてたら目も当てられない

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdd-yaSi):2016/12/05(月) 18:53:15.24 ID:w/CmUF7P0.net
ハイランダーは運ゲーになるから使わんなぁ
二連コアアークで1ゲージ削るほうが安定するわ

575 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/05(月) 18:53:50.40 ID:vUDho6dCa.net
ソードコアもなぁ、相手へのノックバック無くして欲しいし処刑も出来るようにしてほしいわ。
あと自身は処刑喰らわないようにして欲しいけどそれはさすがに卑怯か。

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/05(月) 18:59:15.48 ID:d8S7hb8F0.net
ホロパイロットかっこいいから180使ってアンロックしますた

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-yaSi):2016/12/05(月) 18:59:50.86 ID:5K6FYqQT0.net
検証してないからわからんけどG2A5の弾の当たり判定めちゃくちゃ細くないかこれ
オルタネーターとかボルトの方が遠い距離でもずっと当たりやすいんだが

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-wK09):2016/12/05(月) 19:02:36.45 ID:iMjSwD3u0.net
ローニンはブーストしながら近接するとダメージ上昇とかあってもいいんじゃないって思う
オーバーウォッチのゲンジ的な

579 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-cUim):2016/12/05(月) 19:03:21.10 ID:Pi/JU3bfa.net
これ以上ローニン強くしてどーすんだよバカ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/05(月) 19:07:56.10 ID:Mxbfh48i0.net
本業は歩兵狩りなんだからこれ以上対タイタン性能上げられると困る

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-wK09):2016/12/05(月) 19:09:43.72 ID:AJuUQnIR0.net
ランチャーとかSRはレベルアップに必要な経験値が少ないから慣れたプレイヤーならグングンレベルあげられるよ

582 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-cUim):2016/12/05(月) 19:12:47.94 ID:Pi/JU3bfa.net
ローニン乗ってるだけでミニオン狩りまくりでポイント稼げるもんな

583 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/05(月) 19:18:38.21 ID:mK/fj0Aoa.net
イオンも楽だぞ
クソ堅いストーカーもヴォーテックスでイチコロ

584 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 19:39:02.43 ID:EugpS8qXd.net
>>577
何となくわかる
G2は歩兵相手でも凄い慎重狙わなきゃいけない

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdd-yaSi):2016/12/05(月) 19:44:32.85 ID:w/CmUF7P0.net
ノーススターも当たり判定小さすぎだと思うわ
ガバガバクロスヘアの癖に精密過ぎない

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-iTOs):2016/12/05(月) 19:56:30.02 ID:ZX5qtJAt0.net
>>585
あれなんだろうね、狙い辛い
開発途中で急遽判定小さくされたのか?

587 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-yaSi):2016/12/05(月) 20:01:26.07 ID:hdpZrnp3M.net
プラズマレールガンとか二大ガバガバ判定武器の一つに上げてもいいぐらいのでかい判定と誘導だろ…

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b2-F2U0):2016/12/05(月) 20:04:29.85 ID:5IGzFXkA0.net
初代のプラレール使わせたら発狂しそうやな

589 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 20:17:46.50 ID:Eq2ELSNZr.net
誘導……?

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-yaSi):2016/12/05(月) 20:19:47.28 ID:0WfUHzBz0.net
>>589
撃ってる本人が見てわかるぐらいにパイロットに向けて曲がることがある
動画出せないから信憑性持たせられないけど

591 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 20:21:11.19 ID:Eq2ELSNZr.net
単純にチャージでレティクルが狭まるまでに撃ってるからブレてるだけだよそれ………

592 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 20:21:33.40 ID:Eq2ELSNZr.net
クロスヘアだった

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61dd-RvZM):2016/12/05(月) 20:22:41.71 ID:5XCM/FwJ0.net
今回はスポスポ当たるけど
前作のプラレールで脱出キルしようと思ったらサーマイト並みに難しかった思い出

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-yaSi):2016/12/05(月) 20:24:52.34 ID:0WfUHzBz0.net
>>591
直前で曲がるんだって
まぁわからんならわからんでいい
とにかく当たるってことを言いたい

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/05(月) 20:24:52.68 ID:psapPxAa0.net
プラズマレールガンが曲がるわけ無いだろ
https://gfycat.com/IdioticHauntingAsianconstablebutterfly

>>568
上のレスみるにあがりやすいみたいEPG使用時間15時間13分だったわ

596 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 20:27:40.36 ID:Eq2ELSNZr.net
>>595
ええ……当たる直前でも何でもなく曲がってるやんけ……

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/05(月) 20:28:17.42 ID:JkbvdY/n0.net
>>593
空中で当たったことなんて数回しか無かったな
当たった時は思わず声出るぐらい当たりにくかったw

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-jhxp):2016/12/05(月) 20:46:11.89 ID:xes2p2MW0.net
跳弾させて当てるとかオセロットかよ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4186-kBhe):2016/12/05(月) 20:54:23.07 ID:FUq88/EU0.net
そういや電池持ってホロ使うと電池もちゃんと分身するの?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MgX0):2016/12/05(月) 20:55:13.20 ID:a//dV+k90.net
>>595
変な声でたわwww

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-wK09):2016/12/05(月) 21:04:02.94 ID:iMjSwD3u0.net
>>595
うーん、これは曲がってない!w

602 :UnnamedPlayer (JP 0H19-H6pv):2016/12/05(月) 21:04:57.86 ID:6qa06/3hH.net
弾に回転かかってたんでしょ

603 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/05(月) 21:11:33.18 ID:oaeo4WuAd.net
サイコガンは曲がるつまり

604 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 21:25:17.97 ID:Eq2ELSNZr.net
まぎれもなく

605 :UnnamedPlayer (JP 0H19-H6pv):2016/12/05(月) 21:26:01.62 ID:bBr7Oh0gH.net
ヤツさ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/05(月) 21:27:31.14 ID:psapPxAa0.net
好き

607 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-BKRN):2016/12/05(月) 21:32:34.04 ID:eCkU16gLM.net
落ち着けこれはコリオリの力だ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/05(月) 21:32:59.68 ID:Mxbfh48i0.net
タイタンアシストしょっぱすぎない?
一人でdoomまで削ったのに横から走ってきた味方タイタンに処刑かまされて悲しい気持ちになる

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-G0g8):2016/12/05(月) 21:34:52.25 ID:vcLkq75L0.net
キルポイントはどぅーむにした時点で良かったよハイエナローニンが増えるような仕様に何故変えたんだろうねぇ

610 :UnnamedPlayer (JP 0H19-H6pv):2016/12/05(月) 21:39:48.86 ID:bBr7Oh0gH.net
チームが勝つならなんでもいいよ

611 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-cUim):2016/12/05(月) 21:54:51.85 ID:SXeEaE7ia.net
ローニンはミニオンで大量P稼げるんだから人の獲物までとってやるなよ

612 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 21:55:29.77 ID:Eq2ELSNZr.net
うるせえ!

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-kBhe):2016/12/05(月) 21:57:12.42 ID:73WIwP160.net
敵の脱出艇がガラ空きだったから乗り込んで遊んでたらもう1人来てワラタ。
最終的にこっち2人に敵1人で出発。

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/05(月) 22:02:00.87 ID:rdVJcFAi0.net
>>611
ローニン恨みすぎだろ新兵

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-5gNI):2016/12/05(月) 22:05:31.07 ID:c8cx8eFw0.net
体力が縞々になると焦りからかクリアリングが疎かなって大体ローニンの太くておっきいアレを大事なとこに突っ込まれる羽目になる
悔しいでも

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3d-r6VC):2016/12/05(月) 22:13:41.39 ID:CjJfxafA0.net
フルスクリーンでプレイ中に何かのひょうしにウィンドウモードになって慌てちゃいますが
同じ症状の方いらっしゃいますか?

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-0xaq):2016/12/05(月) 22:14:48.47 ID:4BSXgxTp0.net
ローニン、ソードブロックとフェイズダッシュで痛いの無力化すればタイタンも狩れるだろ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/05(月) 22:27:51.85 ID:rdVJcFAi0.net
>>616
IMEオンの状態で何かキーを押すとそうなるよ
マッチ待機中ここにレスしてからフルスクに戻して試合開始→W押下で再度窓化とかたまにある
試合中に間違えて押してるんじゃないか

619 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 22:29:00.74 ID:Eq2ELSNZr.net
起動変数いじってボーダレスで起動できるぞ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5074-/mAi):2016/12/05(月) 22:41:20.53 ID:HnQ1UATG0.net
フリーウィークエンドまだ遊べるわ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4621-Rzh8):2016/12/05(月) 22:45:20.46 ID:ra9VufCi0.net
興奮剤パイロットの戦術スキル発動した時のボイス何回聞いても「もうウンザリ!」に聞こえる

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26da-F2U0):2016/12/05(月) 22:51:54.42 ID:SeIaM4S30.net
マッチングバランス酷すぎてもう辛いわ
廃人としかあたらない
わざとK/D下げると良いのかな?

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/05(月) 22:56:12.35 ID:d8S7hb8F0.net
Orijinオンラインにできねーぞ!

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/05(月) 22:57:24.87 ID:JkbvdY/n0.net
>>622
もう、酷いよな
10連敗した時はマジでキレそうだったわ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-fiY4):2016/12/05(月) 22:59:23.87 ID:c1/NGKs50.net
負け組みスコアトップなんて晒し者も良いとこやんな
勝率58%あるみたいだけどまるで実感ねぇわ

626 :UnnamedPlayer (JP 0H19-H6pv):2016/12/05(月) 23:09:14.13 ID:4HtUQFG0H.net
毒にも薬にもなってないから勝っても下位で勝った気がしないんでしょ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-MT8o):2016/12/05(月) 23:09:21.22 ID:QqX/SreX0.net
強い奴は基本分かれるマッチングになってるみたいだし機能してると思う
野良で騒いでる奴は知らん

628 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-F2U0):2016/12/05(月) 23:12:14.39 ID:1+UKLTGwM.net
え、タイタンキルのカウント何か変だと思ったらdoom状態にした奴じゃなくて脱出直前のダメージ与えた奴かとどめ刺した奴のポイントになるってこと?

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26da-F2U0):2016/12/05(月) 23:14:35.81 ID:SeIaM4S30.net
>>627
え?そうなの?
明らかに強い奴だけで固められてると思うんだが

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb3-NTgB):2016/12/05(月) 23:16:52.01 ID:7zO6ywJi0.net
全体でのスキルマッチはないけどその対戦してる部屋の中限定ではちゃんと分かれてると思うぞ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e3a-5D4h):2016/12/05(月) 23:17:53.98 ID:Bqt2j2vw0.net
ちゃんと分けられてたら48対450とかには絶対にならないはずなんだけどなあ…

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3d-r6VC):2016/12/05(月) 23:18:19.73 ID:CjJfxafA0.net
>>618
ありがとうございます
ボタンの操作がまだ慣れなくて押し間違えが頻発しているようです
買って一週間でちょっとづつ慣れてきましたがまだまだ迷惑かけまくりのようです

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-fiY4):2016/12/05(月) 23:18:39.28 ID:c1/NGKs50.net
>>626
え、勝つときもスコアトップのこともあるぞ
MVP率は7割程度だけど
まぁそういうマッチングなんだろうね

634 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/05(月) 23:19:29.13 ID:oaeo4WuAd.net
てか言語設定英語にしときや

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26da-F2U0):2016/12/05(月) 23:23:37.47 ID:SeIaM4S30.net
>>630
あぁ、それはそうだなチームバランスは良いのかもね
とうしても展開次第で一方的になるからな

それにしてもキルカメとか見た感じプロ級しかいないんだぞ
俺をそこに混ぜないでくれ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb3-NTgB):2016/12/05(月) 23:26:24.25 ID:7zO6ywJi0.net
>>631
そりゃパーティと当たったんだろ諦めろん

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-fiY4):2016/12/05(月) 23:29:42.71 ID:c1/NGKs50.net
やだ7割とか持りすぎだろ5割だわwwwww

ああ興奮剤キメすぎて頭おかしくなってるわ
今日はもう休もう

638 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/05(月) 23:30:25.61 ID:oaeo4WuAd.net
心のいつまさ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-0xaq):2016/12/05(月) 23:32:41.63 ID:4BSXgxTp0.net
>>637
MVP回数なら見るところわかるんですけど割合はどこで見るんですか?

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/05(月) 23:34:22.05 ID:Mxbfh48i0.net
ええ…総試合数とMVP回でてるんやから…あっ(

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-NTgB):2016/12/05(月) 23:35:04.91 ID:ZHq7Nq8R0.net
パイロットの脳はもうボロボロ

642 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/05(月) 23:35:21.19 ID:oaeo4WuAd.net
ア、アンナカだから...

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-/mAi):2016/12/05(月) 23:44:57.46 ID:VZluHYYY0.net
興奮剤キメすぎ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/05(月) 23:53:59.75 ID:psapPxAa0.net
お薬が2倍だ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-1gpY):2016/12/05(月) 23:54:34.91 ID:UtSLlqOC0.net
医療用だから合法

646 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 23:55:25.56 ID:6E5Y9ztRd.net
興奮剤……感じるんでしたよね?

647 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 23:56:08.49 ID:Eq2ELSNZr.net
5割も7割もマッチングがうまく機能してないというのを身をもって証明してるやんけ…

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1999-0Nhh):2016/12/05(月) 23:59:05.72 ID:7lhsBb8F0.net
スローンちゃんに興奮剤飲ませて
んほぉぉぉぉっってさせたい

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f2-F/v0):2016/12/06(火) 00:14:02.38 ID:w9J/Pv6X0.net
突然やがエンジェルシティでノーススター出すの面白いで
ビルの屋上で油断しきってるパイロットをミンチにできるで

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MgX0):2016/12/06(火) 00:17:13.42 ID:eq/b013o0.net
遠慮なくマグランぶち込ませてもらいますね

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-0xaq):2016/12/06(火) 00:20:03.74 ID:R9TyC+lx0.net
天使街fps60まで下がるから重いわ
マップが質素になったのCS主力にしたい説を唱えたい
箱1の初代なんて解像度さげて画質も酷かったし

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e25-yaSi):2016/12/06(火) 00:23:39.78 ID:x7UN9B4w0.net
エンジェルシティの拠点増幅がくそつまんないんですけどぉ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/06(火) 00:23:41.19 ID:yc9SOqHJ0.net
デヴォージョンのmodおすすめおしえて

654 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-cUim):2016/12/06(火) 00:25:10.86 ID:2GL5jFSAa.net
ひたすら消耗戦でドンパチやるゲームか
面白いけど飽きるね

655 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 00:26:19.74 ID:2ctlyj++r.net
ワイ賞金専
高みの見物

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8eb-5SI7):2016/12/06(火) 00:26:34.51 ID:KAR0tZXB0.net
2のキャンペーンは勿論良かったけど、前作のキャンペーンも新鮮だったなぁ
ブリーフィングからシームレスに沢山のミニオンやパイロットと一緒に戦場な飛び込むのは没入感があった
ブリーフィング挟んで戦闘が始まるようなマップ追加されないかな

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb3-NTgB):2016/12/06(火) 00:28:06.70 ID:mOQWY1op0.net
欠点は人が居ないと遊べないことだな

658 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 00:31:11.72 ID:2ctlyj++r.net
まぁ同じマップで同じクエストも覚えること少なくて良いもんだが、
毎度の短ブリーフィングで今回の拠点はここやで(トントン)されてからhardpointとか賞金とか始まっても良かったかもね

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b71-fiY4):2016/12/06(火) 00:42:39.76 ID:JJFbnUm90.net
ぶっちゃけ一定以上のレベルの敵PTと当たったら
トップクラスの強さのやつですらボッコボコにされるんで諦めた方がいい

660 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 00:46:34.44 ID:2ctlyj++r.net
前に賞金専で三人ptに時間切れまでレイプされ続けたことある
あえて金を入れずにギリギリまでパイロ狩りされてた

661 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-H6pv):2016/12/06(火) 00:50:12.64 ID:YEpjdqV4a.net
>>652
あれ9割勝てるから楽でいいわ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc66-NTgB):2016/12/06(火) 00:52:18.22 ID:KZIh8WRo0.net
SMR初めて触ったときは弾速遅すぎなんじゃこりゃだったけど、慣れるとすっごい楽しい・・・
近距離は言わずもがな、遠距離でも屋上でボサッとしてる奴とか逃げる間もなく倒せるし

なにより増幅壁や強化武器と合わせてタイタンもゴリゴリ削れるのが気持ちいい
ドゥーム状態だけど歩兵狩りくらい・・・とかいう甘っちょろいのを蒸発させてやるのがマイブーム

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-r6go):2016/12/06(火) 00:58:18.76 ID:j1zgylt10.net
前作の最もプレイヤーが空気のゲームにノミネートされていたものの続編とは思えないくらいキャンペーンの力の入り方だよな
やればできるんじゃんって感じ
前作のストーリーとか覚えてるやついないだろ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-0xaq):2016/12/06(火) 01:06:35.17 ID:R9TyC+lx0.net
初代ストーリーとかオッサン二人がごちゃごちゃ言ってた位しか覚えてないわ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-fiY4):2016/12/06(火) 01:08:02.91 ID:ghLAru9e0.net
>>664
油ギッシュなオッサンが顔アップで右上だかに表示されて何やら言ってたね

ビッシュ…どこへ行っちまったんや…

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-kBhe):2016/12/06(火) 01:09:38.56 ID:1f7ev6H30.net
前作はなんかアンロックするためにキャンペーンしぶしぶクリアした記憶があるけどキレイさっぱり覚えてねえや

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/06(火) 01:11:17.97 ID:tj3249qi0.net
目の前でローニン使っててトーンとタイマン張ってたんだが
サルヴォコアをフェーズダッシュで回避した後40mmを3発、ロケットを1セット食らったんだが
その直後またサルヴォコア使ってきたんだけどこれどう考えてもおかしいよな?
サルヴォコアってコアゲージ0%からだとロケットを最低3セット当てないとたまりきらないのにどういうことだよ
動画とってたから何度も見直したけどどう見ても最初のサルヴォを普通のロケットと見間違えたとかじゃないし…

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/06(火) 01:11:33.59 ID:246g9JVh0.net
>>666
戦闘中に変な映像見せられて邪魔だった記憶しかないわ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb3-NTgB):2016/12/06(火) 01:14:04.74 ID:mOQWY1op0.net
デメテルん時だけなんか演出すげー凝ってんなーって思ったくらいだな
ぶっちゃけマルチ中にストーリー進んでも見てる暇なんてねえよ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f83-NTgB):2016/12/06(火) 01:27:00.13 ID:ZG1X9Job0.net
ストーリーは全部忘れてるけどムービーだけはなんか覚えてるな
マンホール、スラム街で遊覧飛行、作戦室からの出撃、壁壊したぞ乗り込めー、うるせぇぞ、くらいだけど

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-NTgB):2016/12/06(火) 01:27:18.49 ID:H9V27YK70.net
>>667
オーバコアとかバッテリー刺しとかAIが大量に巻き込まれたとかでゲージが上がったとかでもなく?

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-G0g8):2016/12/06(火) 01:30:10.64 ID:PlclprAN0.net
ソロで勝率丁度9割だったけどこないだのアプデから勝ちにくくなって82%まで下がった
ソロの場合、1人で250点取れば大抵の試合は勝てるけど200点だと負けるね
PT相手だと150取るのが関の山でまず負ける
フレンド飛んできて最近誘われるし今まで断ってたのも受けて行くかな

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/06(火) 01:31:53.87 ID:tj3249qi0.net
>>671
それらしいものは一切なかった
というかオーバーコアは最初のタイタンフォール時だけの適応で一度コア撃てば0%スタートだし
仮に効果が続いたとしても30%だから2セットロケラン打ち込まないと100%には届かない
バッテリーなんかは戦闘中いきなり回復するから気づかないわけがないし、モブはそもそもいなかったからな

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-yaSi):2016/12/06(火) 01:42:37.93 ID:uioAG6sJ0.net
最初に打ったサルヴォを上空に上げたあと降らしたんだろ
撃ったサルヴォが壁に当たって消えてないなら上向けば誰でもできるぞ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-wK09):2016/12/06(火) 01:44:08.83 ID:4FOK13xG0.net
モブが出現しないルールだったん?
サルヴォミサイルって相当長生きだからコア終了後に他のタイタンに当ててたらそれだけで8割くらい溜まったりするよ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-G0g8):2016/12/06(火) 02:02:40.40 ID:PlclprAN0.net
サルヴォコアの何が怖いって強さもそうだけどコアでコアゲージ溜めれるとこだからね
相手が何かしらにサルヴォコアを当ててたんだろ
そしたら一瞬でたまる

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-0xaq):2016/12/06(火) 02:11:37.34 ID:R9TyC+lx0.net
動画上げてみろとしか

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/06(火) 02:43:13.09 ID:tj3249qi0.net
サルヴォは確かに回避したんだがなぁ…
ただ途中でパイロット倒すために視線切ったときにノーマルミサイルっぽいダメージを受けたんだが
それでも超削られたとかじゃないから普通のミサイルかと思ったんだが…サルヴォミサイルのゲージ回収率ってどれぐらいなんだ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b2-F2U0):2016/12/06(火) 02:50:19.26 ID:Pl77T3SS0.net
墜落現場の消耗戦で、乱戦の中スコーチ呼んだはずなのに一向に降りてくる音しないしマップに自機の緑アイコンも表示されないしで変だな〜と思ってる間に死んだ

リスしてから確認したらちゃんとオートタイタンで頑張ってるぽかったけどどこ見渡してもマップ上に居る気配がない
「敵○○と戦闘中」みたいなアナウンスも無ければダメージも全く食らっておらず、でも不規則にコアのパーセンテージ増えてたから何かしらと戦ってるみたいではあった
フォローモードにしてりゃその内近くに来るだろと思って戦いながらマップ回るも進展なし、タイタン無傷のままゲーム終了

彼はどこで何と戦っていたのか…

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5074-/mAi):2016/12/06(火) 02:52:10.51 ID:VBQOho0U0.net
このゲーム偏差撃ちがある銃だけ撃ち合いおもろかったわ
クレーバーとかLスターとかね
全銃そうしてもっとスポーツ系っぽくすれば良かった

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-LkBy):2016/12/06(火) 03:05:44.66 ID:YK+UGydD0.net
なんでもかんでもスポーツスポーツでうんざりしてたからコレでいいわ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-6WxE):2016/12/06(火) 03:20:36.65 ID:tj3249qi0.net
むしろDOOM以外だとこれ以外殆どがカジュアルじゃね最近の…

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-0xaq):2016/12/06(火) 03:24:15.66 ID:R9TyC+lx0.net
リアルだスポーツだ言ってること自体が古い

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-fiY4):2016/12/06(火) 03:31:05.47 ID:ghLAru9e0.net
興奮剤が足りねぇよ…もっとくれ…もっとだ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/06(火) 03:58:54.81 ID:j42/qCVh0.net
Trial を起動したら、マルチプレイヤーを選択したら
「Titanfall2 を購入してください」 って画面になって
Origin に飛ばされた。

Standard Edt. 8424JPY

たっか! 8400円!?

686 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/06(火) 04:04:56.18 ID:AAvLlTDda.net
いい加減ウザいからNGするぞ
低知能すぎるだろ

687 :UnnamedPlayer (JP 0H19-H6pv):2016/12/06(火) 05:17:29.42 ID:hYLt9WmZH.net
こ、これはただの興奮剤じゃ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ac0-CVvo):2016/12/06(火) 05:24:57.88 ID:J73yIVOp0.net
どうにもタイタン2でのエンジェルシティに慣れない
パイロットの攻撃力が高いからだろうか

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e64-BKRN):2016/12/06(火) 06:54:05.97 ID:TtmlVtWK0.net
エンジェルはタイタン抜きにして戦った方が面白いんじゃないかな

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/06(火) 07:45:11.67 ID:yc9SOqHJ0.net
イオンにはレーザービームの効果時間up付けるに限るな
気持ちよすぎる

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdd-yaSi):2016/12/06(火) 09:09:42.09 ID:hXylpEn10.net
>>690
はいニュークリア
はいサルヴォコア

レーザーは気持ち良いんだけど大人しく肩ビームのが強い場面多すぎて悲しい

692 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 09:13:04.35 ID:ZHG39nS2r.net
DOOMになる前にxeeまで入力しといて、シマシマになってからe単押しで核起動できる?
最近分かってる奴に体力調整してから即処刑食らうことが多くなってきた

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bd-NTgB):2016/12/06(火) 09:16:17.61 ID:rv/k0HLl0.net
レーザーコアは瞬間ダメージ量もっと上げるべきだと思う
それ以外の強化はいらん感じ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/06(火) 09:37:54.90 ID:yc9SOqHJ0.net
>>691
大破寸前でも玉砕覚悟でレーザービーム!!www言いながら凸するのが楽しくてやめられん
なお戦績

695 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-5SI7):2016/12/06(火) 10:16:32.50 ID:+jGlYs27d.net
フレイムコアってカス当たりとかあるんだろか
時々あれって思うくらいダメージ入らない

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-/mAi):2016/12/06(火) 11:20:49.52 ID:6BRwE4mU0.net
トライアル終了と同時に通常価格に戻すとか売る気あるのかね
気に入らない人は鍵屋なら安く買えるよ 
クローバル版になるから日本語はないが

でもクリスマスと年末セールでまた安売りしそうだよな

697 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-vnWj):2016/12/06(火) 11:50:10.63 ID:4mctLOj1r.net
いやそうは言ってもまだ発売日から2ヶ月経ってないしやっぱ定価で売りたいんでしょ
ただ安売りセールし過ぎて「もう少し待てばセール始まるかも」ってなって売れなそうだけど

698 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM94-yaSi):2016/12/06(火) 11:57:23.19 ID:J5H2bq79M.net
売る気あるならbf1と被せるな定期
ワンコインセールでもf2p化でもいいから人口くれ

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/06(火) 11:58:59.74 ID:5WVpdEMQ0.net
無料期間過ぎたら、ゴソッと人いなくなったな
この手のゲームは人がいてなんぼだから500円で配れよ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-wK09):2016/12/06(火) 12:13:51.38 ID:9SrUL7uQ0.net
originじゃなくsteamならF2P化とか出来たんだろうけどな
originはそういうの厳しいイメージしかない

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-NTgB):2016/12/06(火) 12:18:18.36 ID:CkcYIwiF0.net
せめてセールあと一日続けてほしかった・・・
期間終わった後に買おうかなどうしようかなって悩んで、ふと価格見たら元に戻ってた時の悲しさ

時期が時期なだけにまた来そうでなかなか踏ん切りがつかない(鍵は好みじゃない

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-1gpY):2016/12/06(火) 12:51:09.53 ID:vB+RRKhd0.net
どうしても金が惜しいならクリスマスまで待つしかなかろ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdd-yaSi):2016/12/06(火) 12:52:11.89 ID:hXylpEn10.net
トライアル終了と同時はアホ過ぎるよなぁ
せっかく興味持った人もいただろうにね
数日空いてからやっぱりもっとやりたいから買うって人も多そうなのにさ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/06(火) 12:57:58.51 ID:YK+UGydD0.net
もはやEAに商才を期待する方がアホだな

705 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/06(火) 13:05:01.31 ID:T2Zpax5Va.net
トラスト・ミー 
      ノ´⌒ヽ,, 
    γ⌒´      ヽ, 
   //""⌒⌒\  ) 
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )  
  !゙  (・ )` ´( ・) i/ 
    |    (__人_)  | 
   \   `ー'  / 
    /       \ 

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3948-sKwc):2016/12/06(火) 14:00:24.30 ID:y4xemU1k0.net
もう定価に戻ったのかよ
昨日買っといて良かったわ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-NTgB):2016/12/06(火) 14:02:35.69 ID:Z8E2FBu60.net
>>701
アマゾンで5000円だったぞ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-NTgB):2016/12/06(火) 14:03:10.88 ID:Z8E2FBu60.net
5000円というか40%引きか
アマゾンはアマゾンで別にセールやってるっぽい

709 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-z0yC):2016/12/06(火) 14:06:32.27 ID:bMRpw13ed.net
EA側が売れて欲しく無いと思ってるとしか…

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/06(火) 14:30:55.14 ID:sWnqJoLH0.net
キャンペーンの追加ストーリーはやく

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-NTgB):2016/12/06(火) 14:35:19.28 ID:CkcYIwiF0.net
>>707
おおサンクス

先輩方お世話になります

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/06(火) 15:24:20.24 ID:j42/qCVh0.net
>>686
イライラすんなよ。
開発中の BT-7274 の書き込みだと思えばカワイイだろ。

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/06(火) 15:27:43.98 ID:j42/qCVh0.net
>>701
せめて土日を2回含む10日くらいのトライアルにしてほしかったよな。

2日間だけフリーにされても操作と地形を覚えるだけで終わるから、ハマる前に時間切れじゃん。

714 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-i3o1):2016/12/06(火) 15:37:06.41 ID:pdivDol/d.net
無料でやってんのにそこまで文句言えるのかすげぇな
基本無料のFPSやってりゃいいんじゃないですかね

715 :BT-7274 (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/06(火) 15:38:07.11 ID:j42/qCVh0.net
オマエ オモシロイナ

716 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/06(火) 15:43:00.26 ID:TZrldSKUd.net
(ワッチョイ 5ca9-fiY4) みたいなキッズはどこから流れてくるんだ

717 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-5SI7):2016/12/06(火) 15:43:14.86 ID:+jGlYs27d.net
キャンペーンがあるとはいえやっぱりマルチ主体だからもっと人ふえてほしい
今なら炊飯器2世の左手で暖めるサービスするから

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-Hz6y):2016/12/06(火) 16:14:13.39 ID:MX1pcDDY0.net
スコーチが盾押し付けてるの見慣れてしまったけどまだ違和感がある
コンセプト的に盾押し付けが強いのって正解なのか?

719 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 16:18:23.00 ID:ZHG39nS2r.net
かっこいいだろ?

720 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/06(火) 16:18:50.26 ID:pEJcFOADd.net
男らしいだろ?

721 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-vnWj):2016/12/06(火) 16:26:42.73 ID:4mctLOj1r.net
ほら、スパルタンの王様もやってる事だし…

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-1gpY):2016/12/06(火) 16:56:16.04 ID:vB+RRKhd0.net
いや盾バッシュって普通にあるし

723 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 17:03:57.52 ID:ZHG39nS2r.net
押し付けとバッシュは違うぞライフルマン

724 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-5SI7):2016/12/06(火) 17:19:32.31 ID:+jGlYs27d.net
飛翔する弾丸やらミサイルやらを一瞬で焼き尽くすっていう結構頭おかしい兵器

725 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-1+35):2016/12/06(火) 17:20:16.98 ID:ruAW2QeqM.net
インジェクション時、下に向かってグラップリングフック撃つとギリギリ地面に刺さるみたい
アクキャ全盛期時代に欲しかったなこの機能

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/06(火) 17:26:17.71 ID:AhQVxjss0.net
本体投売りしていいからストアの装飾アイテムをもっとハイクオリティにして充実させよう
一部のヘビーユーザーが買い支えるし人口も増えるしいけるでしょ(適当

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-NTgB):2016/12/06(火) 17:27:22.66 ID:j729DEgP0.net
強いからMGLしか使ってなかったけどサンダーボルトも中々いいな
タイタンゲージもりもり貯まる

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f3-NTgB):2016/12/06(火) 17:32:49.20 ID:FM0Tu4cv0.net
買いたいけどなんか過疎ってそうなのが怖い

729 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-Nj3c):2016/12/06(火) 17:33:27.07 ID:KAeDY8bed.net
イ「ン」ジェクションだと別の意味になる。

730 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-i3o1):2016/12/06(火) 17:34:53.80 ID:pdivDol/d.net
サンボルはゲージは良いんだけどダメージがね
強化グレポンと興奮剤で頭上から嫌がらせが捗る
ロデオしないで建物内を凄い勢いで移動して翻弄するのがたまらなく楽しい

なお敵パイロット遭遇時

731 :BT-7274 (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/06(火) 17:37:04.46 ID:j42/qCVh0.net
イジェクトって CDプレイヤーのCDを取り出すアレだろ?
イジェクト! ってクチからディスク出す奴。

それくらい英語 100段のオレには余裕。

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-IVSb):2016/12/06(火) 17:43:57.39 ID:YK+UGydD0.net
NPC炊飯器のシールド展開したまま殴りかかる技クレ

733 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-kw9y):2016/12/06(火) 17:59:50.24 ID:e3/asWLCM.net
そういや1だとストレイフの物理演算バグで地面に向かって脱出して落下死っての偶にあったんだけど、今回もあるのかな

734 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 18:55:59.99 ID:uzGjvRSwf
タイタンフォールやってから外出ると壁走りたくなってくる

735 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-vnWj):2016/12/06(火) 19:04:42.85 ID:4mctLOj1r.net
たまに脱出した瞬間に天井に頭ぶつけて自分のニュークリアぶち当たるパイロット可愛すぎだろ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/06(火) 19:07:21.06 ID:AhQVxjss0.net
そんな時にもフェーズシフトであら不思議

737 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 19:18:25.80 ID:ZHG39nS2r.net
それがあるからフェーズシフトは外せないね

738 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-kw9y):2016/12/06(火) 19:31:26.47 ID:YcfBOi4iM.net
そもそもニュークなしでええやん…

739 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 19:33:19.08 ID:ZHG39nS2r.net
ノーススターからNuke取ったらただのノーススターなんだが?

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/06(火) 19:41:54.71 ID:AhQVxjss0.net
バウンティなら重量級以外だと普通に選択肢入ると思います

741 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 19:45:37.75 ID:ZHG39nS2r.net
軽量シャーシはグラント踏みやすくて良いよな

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/06(火) 19:58:04.84 ID:sWnqJoLH0.net
シャーシ毎の拘りなくして個々のタイタンで調整すればいいのになぁ
ところでスコーチのファイアウォールがトーンの盾だけじゃなくリージョンの盾にすら阻まれるのなんとかせい

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/06(火) 20:08:48.87 ID:YK+UGydD0.net
後ろを火の海にしてから押し付けると安心

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/06(火) 20:35:21.98 ID:yc9SOqHJ0.net
パイロットも見た目くらい好きなの選べたらいいのにな
能力で見た目固定になるとかちょっともったいやい

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-NTgB):2016/12/06(火) 20:39:12.72 ID:j729DEgP0.net
パイロットスキン色々追加したら売れるだろうにもったいない

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b2-F2U0):2016/12/06(火) 20:52:59.56 ID:Pl77T3SS0.net
6-4の絆は強いわ!←うん
ぶちのめしてやる!!!←!?!?

ゲイツさん何でゲーム開始前だけこんな荒れてんの

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1999-0Nhh):2016/12/06(火) 20:56:43.28 ID:x6ugEOCJ0.net
6-4の絆は強いわ(温もり)
ぶちのめしてやる!!(豹変)
(憤怒の背中)

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/06(火) 20:57:58.65 ID:YK+UGydD0.net
ぶちのめしてやれ!じゃダメだったのか

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30dc-CVvo):2016/12/06(火) 20:58:40.28 ID:68ZrLmh90.net
前作のIMCパイロット使えるスキン出たら多分買うわ
後は近作ボスのパイロットスーツとか出して欲しいね

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/06(火) 21:02:45.39 ID:AhQVxjss0.net
フェーズシフトプライム出したら飛ぶように売れそう
タイタンプライムはウォーペイント適用できるようにしてくれ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-kBhe):2016/12/06(火) 21:04:06.01 ID:wm2qprxy0.net
前にここで、

64の絆は強いわ!ぶちのめしてやる!!
(なにキレてんだこの人)
〈知らね、行こうぜ〉
って空気が好き

って言ってた人が居て、もうそれにしか見えなくなった。

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-+zg9):2016/12/06(火) 21:05:40.75 ID:sDhWLrij0.net
全身機械になってる上でクロークとか増幅壁みたいにずんぐりむっくり体型とかも欲しい

753 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-i3o1):2016/12/06(火) 21:06:55.31 ID:pdivDol/d.net
聞け!お前達はこの戦いの為に生まれてきた!└(゜Д゜)┘<ムキッ

好き

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 486e-NTgB):2016/12/06(火) 21:06:55.56 ID:j729DEgP0.net
普通の体型でかっこいいパイロットスキン出してくれれば一つ1000円でも買うわ
機械とデブはもう嫌だ…

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/06(火) 21:13:36.69 ID:AhQVxjss0.net
課金で追加所属勢力でねーかな

756 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 21:16:04.97 ID:ZHG39nS2r.net
u kill me ? better,
I kill u, unbetter,
とか、Factionに所属するときエイペックスのおじさんに言われるんだけど、意味がよく取れない
俺は下克上狙ってるのか?

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/06(火) 21:19:18.42 ID:5WVpdEMQ0.net
高速再生付けたら、だいぶ死ににくくなった
これ一択じゃね?

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-dgAP):2016/12/06(火) 21:26:46.03 ID:QRcezXMN0.net
ブラストファイヤー!

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 450a-gqht):2016/12/06(火) 21:53:10.75 ID:LMgsnd7q0.net
パイロットならバイパーとアンダーソンのヘルメットのスキン欲しいなあ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30dc-CVvo):2016/12/06(火) 22:00:08.51 ID:68ZrLmh90.net
>>756
カーソル合わせた時の台詞なら
「俺を殺せばお前が上、俺が殺せば俺が上だ」

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-r6go):2016/12/06(火) 22:01:37.09 ID:j1zgylt10.net
並び順が変わったせいでいい時間なのに賞金稼ぎに100人しか居ないとか・・・
エンジェルシティに完全に奪われた感じ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/06(火) 22:02:55.80 ID:YK+UGydD0.net
エンジェルシティ拠点増幅以外モードくれ

763 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 22:05:06.97 ID:ZHG39nS2r.net
>>760
あぁ…やっぱおっさん達観してるな
ゴロツキまとめてるだけある

764 :UnnamedPlayer (JP 0H19-H6pv):2016/12/06(火) 22:08:32.04 ID:F43AwzzdH.net
賞金稼ぎルール分かってないやつが大半で自分1人で3000稼ぐ勢いじゃないと勝てないからクッソめんどくさい

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1999-0Nhh):2016/12/06(火) 22:10:49.14 ID:x6ugEOCJ0.net
BTに魂があるみたいに言ったりするあたり
ロボ萌えおじさんだろあいつ

766 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 22:12:15.29 ID:ZHG39nS2r.net
一人が3000稼ぐ賞金戦なんて10回に1回も無いんですが、残り九割は負けてるの?

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/06(火) 22:12:28.61 ID:AhQVxjss0.net
得意なことをやれパイロット
勝てよ!

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6f2-F/v0):2016/12/06(火) 22:15:11.54 ID:oO1dEoA80.net
ところでネットワーク変更してなんか意味あんのかね?
初期のADVから変えてないんだけど

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-NTgB):2016/12/06(火) 22:15:31.99 ID:fS1IjuEb0.net
Focus
Fight

770 :UnnamedPlayer (JP 0H19-H6pv):2016/12/06(火) 22:16:50.76 ID:WzKMOcXGH.net
>>766
誰が勝率の話なんてしたよ
毎回2500〜3000は稼ぐけど俺が稼いでなかったらボロ負けだったってゲームばっかりだよ

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-5gNI):2016/12/06(火) 22:19:33.43 ID:vQjPIRK30.net
ほらきっとあれじゃね?ブラック企業によくいる体育会系上司の言う「俺は一日30時間働いてるぞー」っていうアレと同じっしょ

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39ed-NTgB):2016/12/06(火) 22:21:45.05 ID:H3jXge2h0.net
>>768
同じネットワーク内でパーティーのお誘いが来るのと
ハッピーアワーがなんちゃら

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-wK09):2016/12/06(火) 22:23:48.53 ID:9SrUL7uQ0.net
>>768
ハッピーアワーの時間帯がちがう
ADVだと日本時間17時から18時までがハッピーアワーだけど、他のネットワークに参加しとけば21時とかにハッピーアワーが始まる

バーカーの試合前セリフ
タイミングミスって早く言っちゃったから酒飲んで尺稼ぎしてるように見えるから好き
いや待て!俺たちの勝ちだ!とかお茶目やし

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-XYW8):2016/12/06(火) 22:26:09.84 ID:lW9jVjnQ0.net
勝率高くなってくると露骨に雑魚と組まされるの勘弁して欲しいわ
パイロット戦で勝てないくせにミニオン倒さない敵タイタン削ろうともしないってなんなん?
消耗戦フル参加でスコア15とかの奴はかくれんぼでもしにきたのか?

775 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 22:27:57.78 ID:ZHG39nS2r.net
>>770
皮肉を検知出来ず

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 488d-fiY4):2016/12/06(火) 22:28:18.08 ID:7mViU5U+0.net
PT組まないお前が悪い

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/06(火) 22:29:15.38 ID:YK+UGydD0.net
ていうかPTとかどうやって確認してんの

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6f2-F/v0):2016/12/06(火) 22:30:08.88 ID:oO1dEoA80.net
ボーナス付きの簡易クランて感じなんやなぁ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3931-NTgB):2016/12/06(火) 22:39:36.61 ID:fkiOW5MT0.net
マッチされる試合殆どワンサイドゲームなんだけどなんだこれ、これ途中抜けペナ何かあるの?
無かったら、開始5分で大体結果分かるし、ただただ敵タイタンに蹂躙されるだけの試合なんかさっさと抜けたいんだが

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-XfGn):2016/12/06(火) 22:41:11.20 ID:ZH1hgFNN0.net
倒せや糞

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-yaSi):2016/12/06(火) 22:43:47.74 ID:e70EyH5/0.net
>>779
そのままじゃずっとタイタンに蹂躙される側だろ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3920-/mAi):2016/12/06(火) 22:43:53.98 ID:0Zr8BTsJ0.net
ボロ勝ち試合より負け試合のほうが楽しいやんけ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6f2-F/v0):2016/12/06(火) 22:49:16.88 ID:oO1dEoA80.net
フレームレート修正入った?
144だったのに60までしか選べなくなってるんだが

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-XYW8):2016/12/06(火) 22:50:13.93 ID:lW9jVjnQ0.net
>>779
おめーみたいな敵タイタン延々野放しにする奴が多いと負けるんだよ
敵タイタン削ってゲージ貯めてタイタン揃えりゃ幾らでも逆転出来るだろうが

785 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/06(火) 22:58:05.68 ID:fhxbIULVa.net
敵タイタンたくさん居るならサンダーボルト使えばすぐ呼べるだろう蹂躙ってなんの話だよ

786 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/06(火) 23:01:21.88 ID:vSNANe+ba.net
サンダーボルト使えない病なんだよ

787 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 23:05:13.72 ID:ZHG39nS2r.net
タイタン用装備キットちゃんと用意しような
パイロはシールドで
SMRとチャーライだぞ

もりもり減って楽しいぞ

あと、賞金戦で我こそは活躍してると思ってる奴へ、タイタンビルドかコアゲージがマックスの状態でグラント好きなだけ狩ってるとそれだけ味方のビルドタイムが伸びるのを自覚しろよ
一足先にタイタン出したお前は安全な狩場を提供するんだよ

788 :UnnamedPlayer (JP 0H19-H6pv):2016/12/06(火) 23:09:24.21 ID:vg4mnslOH.net
名人様すごいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/06(火) 23:10:02.35 ID:yc9SOqHJ0.net
>>774
ガチ初心者はそんなもんだ!

790 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/06(火) 23:11:05.35 ID:fhxbIULVa.net
>>787
それよく言われてるがタイタン呼ぶだけならパイロットは相手チームのタイタン潰した方が効率良くねーかな

791 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/06(火) 23:13:11.13 ID:vSNANe+ba.net
呼ぶなら相手にタイタン多いほうがどんどん呼べるぞ
すぐ全滅するけど

792 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 23:13:26.11 ID:ZHG39nS2r.net
名人様に向けていってるんだぞ(ニッコリ)

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30dc-CVvo):2016/12/06(火) 23:14:59.37 ID:68ZrLmh90.net
サンボルは威力は低いけどカス当たりでもゲージ回収めっちゃ優秀だし
タイタンが居そうな所や隠れた所に撃っておけばゲージ回収したかどうかでそこにいるかどうかもわかる
上級者や慣れてる奴はマグランで殺しに行くのもありかもしれないけど初心者は増幅壁ハックチャーライかサンボルの二択

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb3-NTgB):2016/12/06(火) 23:22:42.36 ID:mOQWY1op0.net
PTなら味方にコアゲージ回収させたほうがいいだろうけど
野良なら相手に狩られる危険もあるんだしぱぱっとやっちまった方がいいんじゃないかな
消耗戦なら敵が狩る危険も無いからパイロットに譲るけど

795 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 23:26:08.80 ID:ZHG39nS2r.net
その辺の判断はケースバイケースとしか
グラントが二箇所に分かれて出るときは譲ったろ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb3-NTgB):2016/12/06(火) 23:26:44.34 ID:mOQWY1op0.net
アークグレ投げとけば比較的安全にマグランも使えるからオススメしとくわ

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdd-yaSi):2016/12/07(水) 00:01:22.91 ID:Ts8KPxLo0.net
賞金は敵に奪われる確率が低いタイタンで素早く稼いだ方が良いとおもうけどなぁ
ビルドゲージ貯めるなら敵方のドロップゾーンでやれば良いし
下手にパイロットに譲って、敵が片方先に枯らしてこっちに来たりしたら最悪の状態じゃん

798 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/07(水) 00:07:54.65 ID:cwmASW0za.net
ツイントラップニュークリアの絶対自爆するマンやろうと思ったけどおもったより引っかからないな

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/07(水) 00:12:45.50 ID:m2jFPvcb0.net
松迷彩とシダ迷彩とか緑で2枠も埋める枠あったら赤色入れてくんねーかなぁ
誰が得するんだこの緑への謎のこだわり

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/07(水) 00:13:24.08 ID:x0FVnHBi0.net
賞金稼ぎはタイタン乗りはあれこれ考えず普通にプチプチ稼いでいいよ
タイタンvsタイタンで数的有利作って潰し合う機会は消耗戦より減るから
その分いっぺんにタイタン五体揃っちゃうよりは
恒常的に3体ぐらい出てる方が強い気がする

801 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/07(水) 00:14:25.29 ID:M/hzDDGNr.net
後先のことを考えたら譲れるのが優位であって、相手の庭が枯れるまで譲り続けたりはしないだろ

802 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-LkBy):2016/12/07(水) 00:31:36.30 ID:cwmASW0za.net
買ってるのにどんどん抜けるから何かと思えばチーター居たのか

803 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 02:02:31.27 ID:FBWGaW2hd.net
ローニンソードは数多のパイロットの血で染まってる割にタイタンをなかなか斬れない
浪人はアリをプチプチ潰すのが仕事なのか

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-kBhe):2016/12/07(水) 02:14:31.64 ID:CIsuD+gJ0.net
あれは斬るものではなく叩き潰すものなのだろう。鈍器だよ鈍器。

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2f-/mAi):2016/12/07(水) 03:35:18.21 ID:gezCEax10.net
まだ、エンジェルシティくらいのわかりやすくて死角の多いマップだけだが、
イオン(エネルギー回復、ターボ)の序盤ロードアウトで
トーンとノースのセットをスプラッターとヴォーテックスだけでなんとか沈めれた
こういうの求めてたんだよ、ほんと燃えた

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2f-/mAi):2016/12/07(水) 03:38:54.87 ID:gezCEax10.net
ただ、どちらかがローニンかスコーチだと一瞬で沈められてただろうなって思った
その場合の対策とか考えるのすごい楽しいな、いいゲームだ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/07(水) 11:02:46.75 ID:ssV838q40.net
過疎すぎわろた

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30dc-CVvo):2016/12/07(水) 11:27:39.59 ID:JFTjpTt60.net
オレゴン消耗戦1200人いるから戦う分には何も問題ないわ
PTに味方が蹂躙されてばかりで禿げ上がりそうだけど

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-IIgY):2016/12/07(水) 11:29:04.54 ID:7YLiU9kw0.net
pt組んでいこうか?
今日は有休で暇なんだ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7f-1gpY):2016/12/07(水) 11:36:46.36 ID:Hnm1RFNu0.net
朝仕事前にオレゴンで何戦かやったけど全勝だったよ
1位も取って気分よく出社ですよ

811 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 11:38:18.52 ID:qgmh5FfYd.net
できるパイロットかっこいい

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-wK09):2016/12/07(水) 11:38:56.59 ID:L93k3bud0.net
接続数○万切ってるじゃねーか、過疎すぎだろ このゲームも終わったな
みたいなスレ覗くたびスコーチ盾押し付けたくなる

813 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 11:41:49.37 ID:qgmh5FfYd.net
黙らせてる感あるからな

814 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-2bgz):2016/12/07(水) 11:50:48.84 ID:XgExMLSTa.net
てか見つけてないだけでこのスレのネットワークとかあるのか?
時間名のネットワークはネットワーク招待かけても実力差激しくて辛い。

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-IIgY):2016/12/07(水) 11:53:19.39 ID:7YLiU9kw0.net
過去スレでZchannelって名前で作ったぞ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/07(水) 12:06:54.61 ID:ssV838q40.net
近接適当パンチワンパンが大味すぎんかこのゲーム
当てても当てられてもなんともおもわん
胴当て数発でしなんのにグーパンワンパンはイマイチだな

817 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-cUim):2016/12/07(水) 12:07:39.83 ID:CAvyBvuMa.net
>>810
ラグいだけちゃう

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/07(水) 12:16:44.05 ID:olCJ5VNw0.net
>>816
まあ高所から落ちても無傷な体幹と溶接されたバッテリーももぎ取る腕力を持ってる設定みたいだからな
俺もこのゲームではパイロットの近接はない方が面白いと思う

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/07(水) 12:18:58.73 ID:ssV838q40.net
>>818
だよな、せめてよろけさせる程度か二発当てて倒すぐらいの要素じゃないとって感じはする

820 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-cUim):2016/12/07(水) 12:30:30.14 ID:CAvyBvuMa.net
>>816
パンチはクソゲー臭ある

821 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 12:31:15.97 ID:qgmh5FfYd.net
洋fpsのパンチキック無双は伝統芸能

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/07(水) 12:31:59.38 ID:E6BgKa4l0.net
最近はCoDですら改善されて2発キルなんだけどね・・・

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb3-NTgB):2016/12/07(水) 12:32:29.96 ID:sRzfW7iG0.net
バールのようなものでぶん殴るようにしたほうがいいか?

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-H6pv):2016/12/07(水) 12:32:32.29 ID:YUMj1N3Z0.net
だけどタイタンパンチはしょぼい

825 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-jhxp):2016/12/07(水) 12:33:18.62 ID:kNuyS7bwd.net
グラップル近接が1発キルじゃなくなるのは勘弁

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-IIgY):2016/12/07(水) 12:34:12.66 ID:7YLiU9kw0.net
ほとんど使わないし使われないから別に体術は何とも

827 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-6KG2):2016/12/07(水) 12:35:29.14 ID:TDehQBi0d.net
グラップは敵に刺せば特殊モーション発動して
そのまま確定演出からの特殊キルで格闘廃止してもいいよ

828 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-5SI7):2016/12/07(水) 12:37:27.78 ID:XEIsbus7d.net
歩兵の数少なすぎて前作に比べて戦場の賑わいが足りない
リーパーやストーカーはなんか違うんだよぉ

829 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-2bgz):2016/12/07(水) 12:40:19.82 ID:XgExMLSTa.net
>>815
まじか。教えてくれてありがとう、お礼にエピローグの時にために溜めた緊急バッテリー全部さしてやんよ。

830 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 12:40:49.57 ID:qgmh5FfYd.net
でも前作よりやってることの密度は高い

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/07(水) 12:42:39.14 ID:ssV838q40.net
グラップル直当てはワンパンでいいよ
パンチワンパンは今時ありえん

832 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/07(水) 12:45:06.80 ID:NN0FFTVjd.net
要塞の防壁を吹き飛ばすパイロットのパンチ食らって死なないわけ無いだろ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/07(水) 12:53:43.51 ID:ssV838q40.net
設定はどうでもいい

834 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-z0yC):2016/12/07(水) 12:58:35.82 ID:7Xx5xGBYd.net
パンチ、キック、全ては心じゃ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/07(水) 13:01:42.82 ID:jEN90OyG0.net
このゲーム立ち止まることなく移動してるから芋を殴ることはあっても殴られることなんてほとんどないから今のままでいいかな
増幅やってると室内曲がり角で殴り勝負はまれによくあるが

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-zK5y):2016/12/07(水) 13:01:50.96 ID:olCJ5VNw0.net
>>834
正確にはキック、パンチです先生

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/07(水) 13:04:48.72 ID:jEN90OyG0.net
ブロックは

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bd-NTgB):2016/12/07(水) 13:11:27.50 ID:DMG8ZRUq0.net
いやパンチじゃなくてナイフで刺せよって感じはするけど
前作から見て格闘に何か拘りあるんだろ

839 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/07(水) 13:15:24.76 ID:shkHbO2aa.net
処刑しようとして不発でそのまま殴り殺すことが偶にある程度だし別に今のままでいいだろ
タクティカルナイフみたいな異次元格闘するわけでもないし

840 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-cUim):2016/12/07(水) 13:19:05.78 ID:MzqX0RSSa.net
いや出合頭ワンパンはお互い運ゲーすぎるという意味じゃ

841 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ybdD):2016/12/07(水) 13:35:02.73 ID:aQaZ+gIga.net
ロウニンソードは初めて使った時威力に絶望した
ソードコア発動まで姑息な立ち回りが必要なのがまた哀愁漂う

842 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/07(水) 13:40:04.84 ID:shkHbO2aa.net
出会い頭ワンパンは運ではないだろう

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/07(水) 13:41:47.67 ID:m2jFPvcb0.net
処刑中は無敵にしてくれれば文句ないよ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30dc-CVvo):2016/12/07(水) 13:48:10.12 ID:JFTjpTt60.net
アップデートで格闘の誘導距離?が伸びたから撃つより殴ったほうがいい場合は増えたわな
初期状態だと判定短すぎてどうやっても射撃が勝ってたし
それでも前作飛び蹴りくらいの判定と誘導になっただけだしあんま問題ではない気がするがね
格闘でワンパン死がおかしいとか言っちゃうと銃弾食らって3秒後には全快してるのが既におかしいからその辺はゲームだからと割り切れ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/07(水) 13:50:25.28 ID:YzKEt5VU0.net
初期は異次元判定だったから短腕パンチに変わってたんだけどな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-IIgY):2016/12/07(水) 13:51:57.08 ID:7YLiU9kw0.net
初期も酷いが前期もひどかった今はまぁ格闘狙う価値があるかな程度

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a4-1gpY):2016/12/07(水) 13:54:38.63 ID:MFsrLmkA0.net
甘ったれるな
社会に出たら処刑中でも殺されるしワンパンで成仏するんだよ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bd-NTgB):2016/12/07(水) 13:56:20.21 ID:XEjIsqNu0.net
あ、やっぱりアプデで当たりやすくなったんだ
どうりで格闘食らう頻度が高くなったと思った

849 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-cUim):2016/12/07(水) 14:05:20.10 ID:HNwRnAQza.net
蹴りとか足倍ぐらい伸びてるからな

850 :UnnamedPlayer (JP 0H6a-RyEy):2016/12/07(水) 14:10:25.71 ID:6OrMS1GZH.net
他人が格闘で倒されるの見ると突然凄い速さで近づいて殴るから笑う

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/07(水) 14:13:53.53 ID:YzKEt5VU0.net
スリケン使うし瞬歩くらい余裕よ

852 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-cUim):2016/12/07(水) 14:16:06.93 ID:HNwRnAQza.net
ところどころウォーフレームパクってるよな

853 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/07(水) 14:18:27.64 ID:CAvyBvuMa.net
SF忍者とか腐るほどあるテンプレだろ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/07(水) 14:20:07.78 ID:jEN90OyG0.net
カワー!バンガ!

855 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-i3o1):2016/12/07(水) 14:33:25.05 ID:5F8GCY/4d.net
ローニンは浪人であって決してサムラーイではないから姑息でええんやで
モーションも辻斬りよろしくキチってるしな

856 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 14:37:09.55 ID:gnFI5Yvod.net
パイロットは亀のミュータントだった!?

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52b3-F2U0):2016/12/07(水) 15:05:16.11 ID:q+uo4gzD0.net
今回のパイロットのデザインモチーフには間違いなく忍者入ってる

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/07(水) 16:28:45.27 ID:WZ7an86w0.net
トーンのパルスエコーってなんかメリットあるの?
二回目の振動がどうとかあるけど、イマイチメリットが分からん

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/07(水) 16:34:27.69 ID:m2jFPvcb0.net
ええ…
2回ロックオンするんやからメリットの塊やろ…

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-IIgY):2016/12/07(水) 16:56:12.02 ID:7YLiU9kw0.net
説明がわかりづらいがパルスを打ち込んだところに2秒後ぐらいにもう一回パルスを打ち込むのと同じだぞ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-ybdD):2016/12/07(水) 17:39:56.85 ID:j4oTqBnu0.net
あれ複数に一気にロック出来るから強いわ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/07(水) 18:47:43.16 ID:pPFw1rU40.net
タイタフォのセーフって次はいつ頃ですか?

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-NTgB):2016/12/07(水) 18:50:02.30 ID:73i24qvh0.net
いつまでもアウトみたいな言い方すんなよ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/07(水) 18:52:51.25 ID:pPFw1rU40.net
When will next sale be ?

865 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 18:55:44.14 ID:XwykdAXld.net
死ね糞ガキ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-NTgB):2016/12/07(水) 18:56:08.63 ID:73i24qvh0.net
そんなのリスポンに聞かなきゃわからんちょん
どうでもいいけどwill必要ないよ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/07(水) 19:03:03.82 ID:WZ7an86w0.net
>>859
>>860
>>861
あれ、ロックも兼ねてるのか
知らんかった

とりあえず付けてみる

868 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-v8zE):2016/12/07(水) 19:11:53.20 ID:Ya3GCNhWM.net
セール決めてるのEAの方じゃね
クソガキ死ねは完全同意

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbc-1AK3):2016/12/07(水) 19:25:53.50 ID:jv1m5w5j0.net
クソガキが死に絶えると世界が滅んでしまうので
クソガキはよ老けろが正解

870 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-G0g8):2016/12/07(水) 19:27:51.42 ID:MEIiKV59p.net
うーんこの中学英語感

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/07(水) 19:45:33.65 ID:YzKEt5VU0.net
なんの話かと思ったらこの間のキッズな
NG使えよ

872 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 19:49:01.88 ID:6ehp9vqSd.net
年金を守り抜く高齢者の鏡

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-NTgB):2016/12/07(水) 19:55:20.68 ID:/zRiTYC+0.net
何このどうでもよすぎる流れは…

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d33-NTgB):2016/12/07(水) 20:02:12.89 ID:jEN90OyG0.net
キャンペーンをマスターやり直してるけどビーコン修理後の航空基地へのタイタンフォール1人称視点かっこよすぎ
マルチのリスポンフォールもこれにしてほしい

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/07(水) 20:02:56.61 ID:pPFw1rU40.net
>>865
No. Never.

>>871
Who is kusogaki ?
I am not even teens.
I am 38 Yrs old.
guys, you better show me some respect.

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1967-F2U0):2016/12/07(水) 20:08:38.86 ID:YzKEt5VU0.net
ていうか足表示と高いところから落ちたときのドシーンが常にほしい

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3b2-NTgB):2016/12/07(水) 20:11:50.33 ID:73i24qvh0.net
やっぱり搭乗時一人称にも切り替えるオプションほしいなぁ
1と違ってどのタイタンも前からしか乗れないけどそれでもほしいね

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-5gNI):2016/12/07(水) 20:14:07.34 ID:rD7oGeOw0.net
個人的に「パイロット搭乗」「リスポンタイタンフォール」「処刑」ぐらいは一人称と三人称を変えてくれると、まぁ今でも十分楽しいけど、もっと楽しくなるかもしれないよな

879 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 20:16:56.06 ID:6ehp9vqSd.net
まったくでござる

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-5gNI):2016/12/07(水) 20:18:18.01 ID:rD7oGeOw0.net
あうん、えっと、ごめん

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2f-/mAi):2016/12/07(水) 20:22:06.29 ID:gezCEax10.net
>>858
ミサイル打つためのロックがつく

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2f-/mAi):2016/12/07(水) 20:23:55.75 ID:gezCEax10.net
亀レスすまん、、

883 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/07(水) 20:37:53.76 ID:XW3j/m/Ga.net
>>877
イオンちゃんは頭がぱかっと開いてそこから入れるぞ

884 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-i3o1):2016/12/07(水) 20:45:47.79 ID:5F8GCY/4d.net
スコチンは上から乗り込もうとすると両掌を添えて足場にしてくれてとてもかわいい

885 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 20:49:15.10 ID:6ehp9vqSd.net
やっぱスコチン最高でござるなぁ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-IIgY):2016/12/07(水) 20:54:01.33 ID:7YLiU9kw0.net
スコチは確かに最もジェントルマンな印象
死ぬときのメッセージもハードボイルドでかっこええ

887 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-ZWYr):2016/12/07(水) 21:00:42.83 ID:XW3j/m/Ga.net
すこちん可愛いんだけど他タイタンと交戦中にそっと後ろから忍び寄るのはやめてね?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ad-jqRp):2016/12/07(水) 21:10:17.96 ID:yne225ox0.net
トーンのAIだけ別のに交換したい

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/07(水) 21:16:52.49 ID:WZ7an86w0.net
キルデス1.3の俺がMVP取ったんだけど、何か質問あるかな?

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-5gNI):2016/12/07(水) 21:18:32.03 ID:rD7oGeOw0.net
トーンのAIの優秀さは異常、とりあえず言うことにしたがっときゃ6割勝てる(マルチ20戦目)

891 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-tPEu):2016/12/07(水) 21:27:30.83 ID:gwcnTK0Fd.net
ローニンAI大好きだわ
共に戦えば協力です。

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4186-kBhe):2016/12/07(水) 22:12:09.77 ID:djWSyLqh0.net
イオンAIのヒロイン感

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-wK09):2016/12/07(水) 22:13:22.68 ID:x0FVnHBi0.net
ノースAIはあんまり女の子たる有り難みがない

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-i3o1):2016/12/07(水) 22:23:38.29 ID:NVICrdGg0.net
ノーススターちゃんのAIが男だったら数少ない乗る理由が一つ減る人もおるやろ…

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1917-F2U0):2016/12/07(水) 22:41:39.76 ID:xk9/yaxj0.net
>>891
当たり前定期

896 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/07(水) 22:46:05.28 ID:bzLWJwJXd.net
トーンばっかり使ってて、AIが全部違うと知らなかったあの頃
今ではみんな好きすぎてサイコロ投げてその試合で乗るタイタンを決め始める始末

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/07(水) 23:00:00.97 ID:m2jFPvcb0.net
確かにキャラ付けになるけど個人的には無印みたいに声もカスタムできたらよかったと思うわ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/07(水) 23:10:23.32 ID:ssV838q40.net
guysで笑った、便利すぎる語呂のよさ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-Hz6y):2016/12/07(水) 23:17:29.51 ID:jWES4nNj0.net
おかえりなさいパイロット座席を温めておきました

900 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/07(水) 23:20:32.32 ID:nj5x4wiZd.net
あったかーぃ&#10084;(核の温もり)

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3061-v8zE):2016/12/07(水) 23:21:11.02 ID:CDbH2nrK0.net
冷房つけてくれるすこちん

902 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/07(水) 23:22:01.10 ID:nj5x4wiZd.net
動き回ったあとなので暑い スコチン有能

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/07(水) 23:26:09.73 ID:ssV838q40.net
オレゴンなら人クソほどいるけどpingが気に入らないから結局過疎の日鯖でやってるけどほんとゴールデン以外人いないな

904 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/07(水) 23:36:48.78 ID:nj5x4wiZd.net
無料の後人が増えまくって鯖がパンクするって信じてた

905 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-bbOA):2016/12/07(水) 23:37:21.32 ID:PAPLqIlsp.net
イジェクトする時ほぼ真上に飛んで近くに着地してしまうんだけど、動画見てるとかなり距離稼ぎならぶっ飛んでるのどうやってるんやろ?

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/07(水) 23:43:47.81 ID:ssV838q40.net
>>904
まあ早い話増えなかったってことやろね
ちょっとやってお腹いっぱいになるやつ
キャンペーン目的なら逆に購入あるかもだけど
やればやるほど真面目なfpsかロボゲー特化ゲーのどっちがでよくねってなるしやり込みのご褒美が迷彩アンロックしかないし
こういうジャンルならもっとカスタマイズ要素が欲しい

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-/mAi):2016/12/07(水) 23:46:32.89 ID:WZ7an86w0.net
>>903
フレンドで誰も2持ってないしw
買ったの俺だけよ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-r6go):2016/12/07(水) 23:47:40.51 ID:AvANSmzF0.net
前は23時ころの最も東京鯖が多くなる時間でも消耗戦500人切ってた日もあったし
それに比べたら多少は増えたんじゃね

909 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/07(水) 23:49:10.85 ID:nj5x4wiZd.net
もっと増えないかなぁ
クリスマスとかお正月を信じて待つぞ!

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5701-cUim):2016/12/07(水) 23:54:22.06 ID:ssV838q40.net
>>907
真面目な話なんでなんだろな
パイロットとタイタンの欲張りシステムで集中して楽しめないのか場合によって理不尽すぎる結果になったりするのがいらいらするとかかな
人によってはクロークとか亜空間移動とかいうチートじみたお祭りfpsが受け付けなかったりもしそうだが

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OnqS):2016/12/08(木) 00:00:18.75 ID:G6+5YAUl0.net
マッチングシステムがアレすぎてなぁ...

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/08(木) 00:01:30.89 ID:0ivNlHIY0.net
>>910
何でだろうね?
俺もよく分からん

12人フレンドいるけど、今のところ誰も持ってないな
初代とかBF4は起動して今も遊んでるのは確認したけど

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b761-JVDy):2016/12/08(木) 00:07:27.72 ID:nqwiCWb30.net
>>912
お前それ空気フレじゃん

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/08(木) 00:08:38.12 ID:ZHTySmPk0.net
そりゃ仲間と一緒に戦ってる感薄いからな
前作みたいな複雑なマップだと特にそうだった
最初賞金稼ぎを上に持ってきたりバッテリー制にしたのも
そこら辺を変えたかったからだろうな

915 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-zw1/):2016/12/08(木) 00:13:01.86 ID:lwCavVw0p.net
フレンド誰も持ってないとか余程雑魚なフレンドしかいなかったんだな
そのままあなたもアンスコしてどうぞ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-xm+r):2016/12/08(木) 00:16:09.93 ID:ySMuPVZr0.net
このディヴォージョン地獄をみて
発売直後に「ディヴォ最強とか笑わせんなよw」とか言ってたスレの皆さんは何を想うのか

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b709-ZZzq):2016/12/08(木) 00:17:14.67 ID:tI3Rz1O20.net
多分ディヴォ振り回してるよ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a9-drn7):2016/12/08(木) 00:23:20.70 ID:Sl0zU7ZB0.net
noobだけどめっちゃ楽しいぞ
でも消耗戦でスコア20に届かないときとかあって悲しくなる

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0baa-6LJV):2016/12/08(木) 00:23:57.41 ID:hv9PqOQT0.net
>>912
俺のフレ曰わく

速すぎて疲れる。
壁走りとかダブルジャンプとかを求めて居ない。
ロボットへの愛が無い。

らしい

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f64-drn7):2016/12/08(木) 00:25:18.09 ID:jdsSmbfG0.net
スコーチはエアコンついてるからな
しかもパイロットシートは保温機能付き

そこら辺のおんぼろタイタンとはわけが違う

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-drn7):2016/12/08(木) 00:28:04.14 ID:dImb0vN20.net
無料期間中、ロボはぽいぽい落ちてくるし使い捨てみたいな設定かと思ってた
キャンペーンやったら180度変わったけど

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f64-drn7):2016/12/08(木) 00:31:13.11 ID:jdsSmbfG0.net
使い捨てで間違ってない

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-drn7):2016/12/08(木) 00:43:19.49 ID:HqRQi9Va0.net
キャンペーンやったらニュークリアできなくなったわ

924 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-bkWg):2016/12/08(木) 00:55:18.36 ID:D/k+Z6I/d.net
最後だけクーパーじゃなくてジャック呼びなのは嬉しいけど悲しかった

925 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa37-6LJV):2016/12/08(木) 01:03:35.65 ID:b7Jd8rvua.net
北星のワイヤーニュークやばない?
体力多めの奴巻き込み死したら即次の北星降ってきてワロタ

926 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/08(木) 01:03:41.97 ID:p/h7SG6dd.net
やっぱスコチン神だわ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-xm+r):2016/12/08(木) 01:11:33.42 ID:saH7fxX00.net
この時期小さめスコチンとか一家に一台欲しい
手から火は出さなくて良いけど想像したらかわいい
やっぱスコチンはかわいいんやなって

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/08(木) 01:13:25.27 ID:oaY6T4tj0.net
日本でも海外でも人口増えるには、単純にまだ高すぎるよ
これまでの最安値がクーポン使って4500円ぐらいだし、
クーポンなんて一部の人しか使わないから実質5500円

以前としてバリバリのフルプライスで、
そんな値段で人が潤沢にいるのはBFみたいな超超人気作だけ
人口面では3000円ぐらいになってからが本番

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/08(木) 01:43:30.03 ID:JSkyazVP0.net
>>927
おかえりなさいパイロット、冷房を入れておきました(ゲス顔)

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-xm+r):2016/12/08(木) 01:54:51.65 ID:F/CQ7gW20.net
1ドル75円のころなら、買ってた。

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/08(木) 02:18:31.45 ID:rjsn4ksV0.net
BFやR6Sをやってた配信者数人がだいたい移動に対応できずカメラが基本下気味なので上からの攻撃に戸惑い
タイタンを降ろすもスキルを使えずアーク投げられまくったりリーパーに負けて大破、スコア20以下を繰り返しやめていった

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-l58V):2016/12/08(木) 02:23:22.60 ID:ZHTySmPk0.net
そういえば前作は発売1ヶ月で人口とかどんな感じだったっけ

933 :UnnamedPlayer (JP 0H47-APwk):2016/12/08(木) 02:26:35.42 ID:v1Cy8LUmH.net
壁走るのに夢中で壁と着地点しか見てないで撃ち落とされるやつとか
位置バレてるのに気付かずに一方だけ見つめててケツ掘られてるやつとかな

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-drn7):2016/12/08(木) 02:49:30.72 ID:e1IqKyci0.net
BFの方がよっぽどむずいわ遠距離からパスパスやられて即死やんけ

935 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/08(木) 03:48:08.99 ID:utUtF0Fla.net
こっちは脳みそ余り使わず動き回って出会った奴らを反射神経と照準制度でぶち殺していくゲーム
向こうはちょっとは頭使ってマップから有利な状況を見極めて分隊で動くゲーム

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-zw1/):2016/12/08(木) 04:00:19.37 ID:6vtTFcRs0.net
野良のレベルだと思考停止してやったほうが楽しいけどガチガチのチーム同士だと相当頭使うよ
読み合いとかミスると一気にタイタン数差ついたりするし、高いレベルだとお互いタイタン運用もうまいからなかなか壊れないし

937 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/08(木) 04:50:53.82 ID:3R9gQItzd.net
これとかbfで頭使うとかガイジかよ
色々やってきたけど唯一頭つかったのはr6sだけだな

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/08(木) 04:58:24.34 ID:4N/uFrqE0.net
これは意識高いぜ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/08(木) 05:21:48.45 ID:JSkyazVP0.net
R6Sで頭を使うとかマジかよ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/08(木) 06:09:15.52 ID:LfORrkaE0.net
>>936
それがイマイチ要素なのかもなーと最近
タイタンはまあまあ面白いけど呼びが一方的になるとゲームにならんからな

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/08(木) 06:25:49.69 ID:JSkyazVP0.net
敵が全タイタンで固めて一箇所に陣取りだしたら全員が対タイタン用ロードアウト(強化壁+タイタン武器)にすりゃ簡単に巻き返せる
それができれば苦労はしないが

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/08(木) 07:03:35.70 ID:PnALToJE0.net
俺のフレはタイタン要素いらないつって
別ゲーに離れていったな

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/08(木) 07:06:37.93 ID:LfORrkaE0.net
まあロボゲーやりたかったらロボゲーやるだろうしな

944 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/08(木) 07:49:16.48 ID:8C1jyK5la.net
イオンからトーンに変えたら対パイロット楽すぎわろた

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-xm+r):2016/12/08(木) 08:02:49.40 ID:F/CQ7gW20.net
>>942
分かる。
天下一武道会で、大猿への変身がOkみたいな。
インパクトがあるから観てる分は楽しいけど競技としては雑すぎる。

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/08(木) 08:14:37.56 ID:JSkyazVP0.net
むしろ純度100%なアクション系FPSにしないためにタイタン要素入れたんでしょ

947 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/08(木) 08:18:54.44 ID:YCYRfXH5p.net
このゲームは根っこはcodじゃん
キルストリークがタイタンのCOD

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/08(木) 08:22:55.32 ID:0ivNlHIY0.net
でも、2になって更にCOD色強くなったような気がする

949 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-caEn):2016/12/08(木) 08:40:08.85 ID:YAXMvPcoM.net
よし、今夜21時からフリーフォーオールやろう。たしかタイタン出てこないはずだ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-MBij):2016/12/08(木) 08:56:28.71 ID:FmywLSmm0.net
しかしなんでノーススターとかの砂系ってどこでも頭おかしい奴多いんだろうな
マッチスタートからクレーバーでずっと同じ場所を照準し続けてミニオンでタイタンが溜まって
ノーススターだしたら次はノーススターでずっと照準し続けてるっていう
マッチ終了までずっと1点の地点を警戒し続けてスコア20点とか楽しいんだろうか
最終的にリーパーの腕にクレーバーぶっ放してて世の中楽しみ方はいろいろあるんだと妙に納得した

951 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-gMoc):2016/12/08(木) 10:03:18.64 ID:pJNs68vVd.net
タイタンとかいう燃え要素のある
新機軸キャラゲーアクションfpsやろがい

952 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-gMoc):2016/12/08(木) 10:12:27.46 ID:pJNs68vVd.net
すまん立てたがワッチョイできてねーわ
即死させて
>>960
立ててくれ・・・

953 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 10:17:19.63 ID:R9VXL4zJr.net
1stwaveでノーススターを降らし、自爆で削ってからテーザーNukeで次の賞金タイタン諸共即破壊、ゲージマックス賞金ガッポリ、トーンにEDITで切り替え
500&#162;リードした楽しい賞金戦の始まり

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-5xeh):2016/12/08(木) 10:19:22.86 ID:IyO6OjkB0.net
週末経験値2倍のようだ

955 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-io+K):2016/12/08(木) 10:37:40.83 ID:6acVi324a.net
ところでSMRって普通に使えない?サブマシンガン的な運用しても結構キル取れる気がしている。

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb48-HEJm):2016/12/08(木) 10:51:54.64 ID:CEhOHDcO0.net
>>950
芋砂したいならBF行けばいいのにな
こっちは芋るメリット無いのに

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7f-WQ67):2016/12/08(木) 11:17:51.73 ID:TMw0e5Ur0.net
>>950
オートタイタンの方が強そうだな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a766-drn7):2016/12/08(木) 11:43:06.92 ID:pn8uj7qf0.net
>>955
むしろ近距離での撃ち合いなら有利なぐらいだよ、2発当てれば倒せるからね
中距離以遠での交戦は徹底的に避けて、距離を詰めるか不意打ちで仕留める

敵タイタン出てきてから持ち出して、増幅壁越しに垂れ流すだけじゃもったいないよこの武器

959 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 11:44:21.00 ID:R9VXL4zJr.net
SMR2発キルってマジ?
amp無しで?

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a766-drn7):2016/12/08(木) 11:49:43.72 ID:pn8uj7qf0.net
マジだよ、そしてamp入れようが壁通そうが2発のままだよ

961 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 11:53:05.07 ID:R9VXL4zJr.net
eva8慣れしてクソガバaimになった俺でも使えそう
今度使ってみるか

962 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 11:53:36.16 ID:R9VXL4zJr.net
立ててくる

963 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 11:57:59.99 ID:R9VXL4zJr.net
あっやべーipまで表示しちまった
vが一個多いわ

964 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 12:00:11.32 ID:R9VXL4zJr.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1481165806/
とりあえず貼っとくが、ip表示が嫌なら即死させて>>970
以下テンプレ

965 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 12:01:28.92 ID:R9VXL4zJr.net
海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

規制等で無理な場合は>>951
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

※前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1480688669/

966 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 12:03:16.77 ID:R9VXL4zJr.net
立てるときに以下の文を本文の文頭に置くとワッチョイが表示される
2個書いてあるのは、スレ立てたときに一番上のが消えるから
次に立てる人がコピペで楽なように
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/08(木) 12:07:10.90 ID:LfORrkaE0.net
スレ立てもややこしくなったもんやでえ

968 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/08(木) 12:35:07.91 ID:xWwajznDa.net
そういえば初めてG10のバッジの人に当たったけど
消耗戦で壁デヴォ、トーンで引き撃ちと完全にデスしない事だけ考えた立ち回りで他の初心者達を全く守れずタイタン数負けて試合も負けてたな

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/08(木) 12:59:41.28 ID:rjsn4ksV0.net
後ろに構えて初心者を索敵がわりにするとそいつらみんな死んで敵1−2くらいしか倒せず損をするからな
前に出て3人屠って死ぬほうがマシとかある

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-29n/):2016/12/08(木) 13:02:33.56 ID:saH7fxX00.net
G10二人PTいたけど手を抜いてるのか知らんが大したこと無かったりもした
2は時間掛ければ誰でも出来るからGは実力の指標にはなりづらいかな
今の時期G10だと滅茶苦茶な強さのもいるけど
わざわざ自己主張するのアレだし高Gでも好きなパッチ選んで遊んでる人も多かろう

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 13:05:02.10 ID:31YLwXvU0.net
1もG10は別に強さの指標じゃなかったよ
G10格差が酷かった

972 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/08(木) 13:21:44.42 ID:xWwajznDa.net
>>971
偽装認証が実装されるまでは下の方の奴でも鬼畜チャレンジ突破してるから最低限の強さはあったけどなぁ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/08(木) 14:01:54.19 ID:LfORrkaE0.net
Gパッチで地雷すると恥ずいからはずしますた

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:11:37.40 ID:31YLwXvU0.net
>>972
いや偽造認証前もちゃんとG10格差はあった
あれも極端な話時間かければ誰でも出来たし
Gじゃなくて中身だよ結局は

975 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 14:16:32.54 ID:R9VXL4zJr.net
次スレ抹殺されたからな?(震え声)

976 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/08(木) 14:19:57.66 ID:he7r/datd.net
>>971
スレタイズレてるから次スレはPart76だからね

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:23:08.58 ID:31YLwXvU0.net
お、970が次スレってことになっていたのか
今から立てるよ

978 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/08(木) 14:24:31.32 ID:u+4fs5DPd.net
できるパイロット

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:32:22.93 ID:31YLwXvU0.net
【タイタンフォール】Titanfall Part76【Titanfall2】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1481175086/

ほい
スレ立てする人が不便しそうなテンプレだから微修正・追加しておいたよ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/08(木) 14:37:06.62 ID:4N/uFrqE0.net
デッパイだ

981 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMef-WQ67):2016/12/08(木) 15:03:45.89 ID:7szvG8lcM.net
雇って正解だったわね

982 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/08(木) 15:18:17.18 ID:ykbY0HqNa.net
ぶちのめしてやる

983 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 15:20:53.64 ID:R9VXL4zJr.net
ゲイツちゃん荒ぶり過ぎ

984 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-cv01):2016/12/08(木) 15:28:18.75 ID:5I/MBXRLd.net
勝率はアプデ後も気にせずやってるけど、TOP3の回数が気になって途中参加の試合にイライラするようになってきた

985 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 15:32:02.03 ID:R9VXL4zJr.net
そんなに気になる?
どんな成績なのか見せて

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/08(木) 15:37:35.90 ID:LfORrkaE0.net
何も考えず視界設定デフォのままやってたけど90ぐらいにしたらめちゃくちゃやりやすいやんけこれ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/08(木) 15:45:41.55 ID:LGQf46w/0.net
PCでFPSするのは初めてかな?

988 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-cv01):2016/12/08(木) 16:15:04.77 ID:5I/MBXRLd.net
>>985
https://imgur.com/XfIBZW2
PS4だけどこんな感じ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/08(木) 16:21:59.15 ID:4N/uFrqE0.net
視野狭めると描写範囲減って微妙に軽くなるからCSゲーは基本的に狭いからなぁ
PS4になってからだいぶん余裕出てきたのか調整させてくれるゲームも増えたけど

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-oReh):2016/12/08(木) 16:23:48.45 ID:n+13MoUn0.net
自然にPS4プレイヤーが混じっててわろた

991 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 16:24:26.20 ID:R9VXL4zJr.net
俺の倍以上プレイしてて草
途中参加してからでも別に3位以内に入れそうなレシオしてるけどそんな気になるんか

あとやっぱアシストあるとR-クソ強いだろうな(小並感)

992 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/08(木) 16:32:01.86 ID:8C1jyK5la.net
視界は110だな
臨場感とスピード感が別ゲーの勢い

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-drn7):2016/12/08(木) 16:42:11.48 ID:dImb0vN20.net
>>991
淫夢語気持ち悪いマジで

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b741-w4ID):2016/12/08(木) 16:48:14.05 ID:bvTbUBA50.net
視界変更70から110にした場合は解像度1920/1080からどうかえればいいんや?
そのままだと魚眼レンズのようになって酔いそうなんだけど

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/08(木) 17:07:09.47 ID:0ivNlHIY0.net
>>994
いや実際酔うよ
遠くの敵とか視認できなくなるし90がベスト

996 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 17:08:50.60 ID:R9VXL4zJr.net
>>993
おっそうだな
NGして、どうぞ

997 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/08(木) 17:13:54.99 ID:IKfexv/4a.net
110は確かに魚眼手前だけど別に酔わないな
どっちかというと70のほうが狭くて逆に酔った

998 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/08(木) 17:14:30.48 ID:xWwajznDa.net
メガネだから日常生活FOV80ぐらい
それに合わせないと酔う

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/08(木) 17:16:03.14 ID:0ivNlHIY0.net
>>997
俺は気持ち悪くなって90に戻したわ
3D酔いなんてしないほうなんだがアカンかった

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbc-umXj):2016/12/08(木) 17:17:09.32 ID:ny5E54TH0.net
喋りもそうだけどID真っ赤にしてるのもかなり気持ち悪い

1001 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/08(木) 17:20:36.21 ID:IKfexv/4a.net
3Dってほんと気持ちま悪いもんなー自分が一番気持ちいい角度でやるのが一番だな

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200