2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 50

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 5cb2-WWQD):2016/12/03(土) 16:55:12.56 ID:qFdsRBO00.net
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-GB/home/index.aspx
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements

前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 49
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1480395860/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-WWQD):2016/12/03(土) 16:57:20.66 ID:qFdsRBO00.net
スレを補強!

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-WWQD):2016/12/03(土) 16:58:17.04 ID:qFdsRBO00.net
接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)\マイ ドキュメント\My Games\Rainbow Six - Siege\(ランダム文字列)\GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-WWQD):2016/12/03(土) 16:59:12.52 ID:qFdsRBO00.net
インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-EeuR):2016/12/03(土) 17:03:01.11 ID:qFdsRBO00.net
アンブッシュが有効だ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-EeuR):2016/12/03(土) 17:03:51.22 ID:qFdsRBO00.net
可能な限り、ダブルタップで行け

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-EeuR):2016/12/03(土) 17:05:38.20 ID:qFdsRBO00.net
お迎えの準備は出来てる

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-EeuR):2016/12/03(土) 17:08:05.76 ID:qFdsRBO00.net
俺はエンジニアだ、医者じゃない!

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-WWQD):2016/12/03(土) 17:11:42.28 ID:qFdsRBO00.net
I've been doing this longer then you have been alive.
(お前たちが生まれる前から、この仕事をやってる)

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-WWQD):2016/12/03(土) 17:13:21.04 ID:qFdsRBO00.net
If anybody needs to sneeze, do it now!
(くしゃみしたい奴が居たら、今のうちにやっとけよ!)

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 17:14:33.08 ID:osXvCVyp0.net
さあ、お楽しみの時間よ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 17:16:22.09 ID:osXvCVyp0.net
かわいこちゃんの準備ができた!

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 17:17:36.05 ID:osXvCVyp0.net
残弾なーし!

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-WWQD):2016/12/03(土) 17:18:10.78 ID:qFdsRBO00.net
Just don't play hero,it never works.
(英雄気取りはやめるんだな、ろくな事がない)

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-WWQD):2016/12/03(土) 17:19:19.38 ID:qFdsRBO00.net
Just don't forget that we are the hunters.
(俺たちはハンターだ、忘れるな)

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/03(土) 17:19:52.54 ID:nu6tTFn30.net
ジャラァ…(有刺鉄線を置く音)

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d84-kBhe):2016/12/03(土) 17:23:18.82 ID:bCjCbrgX0.net
スレを補強↑!

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-WWQD):2016/12/03(土) 17:27:10.67 ID:qFdsRBO00.net
Talk, desgraçado!
(吐きなさい!)

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-F2U0):2016/12/03(土) 17:28:06.29 ID:z1cmhcAx0.net
ほしゅ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-WWQD):2016/12/03(土) 17:28:37.88 ID:qFdsRBO00.net
You can run, but you can't hide!
(逃げることはできても、隠れることはできない)

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-E9Xg):2016/12/03(土) 17:30:28.25 ID:fdNDDGXn0.net
>>4はSiege49スレのレス番806さんの考案です
兄貴に 圧 倒 的 感 謝

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-WWQD):2016/12/03(土) 17:30:47.67 ID:qFdsRBO00.net
スレの補強はほとんど終わった!

23 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-zeds):2016/12/03(土) 18:42:50.83 ID:s1mgCexka.net
カレンシーパック買いたいんだけどなぜかロックされてる
steamで有料マネー買えない?
steam版

24 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-zeds):2016/12/03(土) 18:50:36.38 ID:s1mgCexka.net
あ買えたごめん

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 18:56:27.49 ID:tlnlM9ly0.net
いいよ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-NTgB):2016/12/03(土) 18:58:24.10 ID:AwCEsWr00.net
これでまたVCマークでモールス信号送れるぜ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b7-/mAi):2016/12/03(土) 19:06:27.98 ID:61qzm3vR0.net
VC使えるようになったけど味方が全員日本人とは限らないから、敵の位置報告とか日本語なまりの英語になるんかね

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/03(土) 19:11:54.36 ID:LvDKbb2J0.net
ローマ字でチャット飛ばして日本人居なさそうなら今までみたいにチャットでやりとりすればいいんじゃね?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-0Nhh):2016/12/03(土) 19:24:43.01 ID:QNhx0gPS0.net
フラググレネード投げる時にたまに謎の壁判定食らって自爆したりしてlolって言われまくるの何とかしてほしい

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-k+gP):2016/12/03(土) 19:27:52.31 ID:QLr6X2Bp0.net
韓国のマップとかどうなるんだろう
イメージの掴みやすそうな日本ですらちょっと違う感じになってたからな

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 19:30:34.55 ID:osXvCVyp0.net
ひらがなでチャット打てば日本人かどうか探り入れられるとかね

VCで喋らなければならないのはディフュ設置されてるとか人質手にかけようとしてるとか
そういう緊急事態だったりサッチャーやテルミに来てもらいたいとか単純なケースが多い
ぶっちゃけ単語しか喋らなくても全く問題ないしシージプレイヤーは賢いから結構くみ取ってくれる
外人同士の動画でも「〇階に〇〇」ぐらいの簡潔なコールアウトしかしてないし
黒髭と出会ったら「ブラックビーァ!」と呼びかけるとか
グラズが飛行機の窓撃ってたら「スナイパー!」と呼びかけるとかそんなもんでいい

32 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/03(土) 19:35:13.24 ID:HYoBNlAka.net
高層ビルの窓割れてたらブリーチング張れないのはバグか?
窓の前でカタカタ震えて位置バレしちゃっただろ・・・

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 19:42:44.89 ID:Adxn2Zmj0.net
離れてる窓とか扉に対して一瞬でバリケードを貼れるオペレータが来たら面白そう
窓枠とかドア枠に何かしらのガジェットを打ち込んで、そこからシャッターみたいな要領で壁が展開される感じ

壁破壊系のオペレータに対して強化系がキャッスルしかいないのは寂しいなと思って妄想した

34 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/03(土) 19:50:48.87 ID:EeUVjNvLp.net
>>29
ゴムバンドでフラグが返ってきたこともあった
もう笑うしかない

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/03(土) 19:51:53.81 ID:koHKdzYM0.net
Kenki復活おめでとう!
https://youtu.be/bDC7vY-2LCY

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c6a-yaSi):2016/12/03(土) 19:57:12.63 ID:AUiFeR/70.net
>>35
は?なにこれ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/03(土) 20:00:48.55 ID:koHKdzYM0.net
喜べよ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/03(土) 20:02:25.03 ID:pOupWb+Q0.net
コメント欄みて吐き気が
こいつの信者脳みそスポンジかよ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b33-Z4eY):2016/12/03(土) 20:03:07.68 ID:TLiN4CVh0.net
他ゲームだと視聴者数稼げなかったんですね><

40 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM94-yaSi):2016/12/03(土) 20:03:26.79 ID:EYRTmzs3M.net
六分間をください。(ガバガバ翻訳)

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/03(土) 20:06:37.65 ID:YyISdi+K0.net
このクソキモい声で早口とか本当キモいな

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/03(土) 20:12:05.56 ID:tlnlM9ly0.net
マイク使えるようになったか確認したいからマッチしたら開幕聞こえますか?って喋るわ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1cf-F2U0):2016/12/03(土) 20:18:13.74 ID:EvxRuT3S0.net
また覚醒者増えた?wjaだからか?

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/03(土) 20:19:47.79 ID:koHKdzYM0.net
今は父ノ背中よりEnigmaの方が強い可能性があるよな 
ShiftとGatoradaが入ってから化けてるわ あの二人ははカキタレ二人分みたいなもん

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-gqht):2016/12/03(土) 20:20:07.44 ID:DBbiydV/0.net
ランクマって負け試合に放り込まれる仕様なの?
貴重なランク認定試合一つ落としたんだけど

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ff-yaSi):2016/12/03(土) 20:29:31.55 ID:JVsL1kz50.net
ランクって鯖変えたらリセットされるんです?

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 20:31:03.24 ID:Adxn2Zmj0.net
リセットはされないよ
そのリージョンのランクが個別に適用されるだけ

48 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/03(土) 20:39:55.27 ID:EeUVjNvLp.net
晴れてBANされてもう動画あげないとか言ったゲームの動画新しくあげられるってどんだけ厚顔無恥なんだ
こいつマジで頭逝ってるんじゃないか?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-NTgB):2016/12/03(土) 20:48:51.76 ID:AwCEsWr00.net
6分でkenkiが相変わらず頭kenkiだという事が分かった

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 20:59:07.17 ID:Adxn2Zmj0.net
皆再生数増やすのに加担しててお優しいのね

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-yaSi):2016/12/03(土) 21:00:21.39 ID:SgGhWxia0.net
こいつの動画視たくないからどんな内容か教えて

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b7-/mAi):2016/12/03(土) 21:13:54.40 ID:61qzm3vR0.net
見たくないのに内容知ってどうするんだよ
運河のグレポジ紹介動画だったわ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a03-NTgB):2016/12/03(土) 21:37:58.65 ID:nL5U239l0.net
wikiの初心者おすすめTWITCH BLITZ ROOK KAPKANだけどサイトによって色々違うな
とりあえずROOK買ったけど攻撃防御2、3ずつくらい教えてくれ
扱いやすくてやることが単純で責任が重くないやつ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 21:48:18.74 ID:Adxn2Zmj0.net
防御ではルークとドクがやりやすいかな?
ドクは責任重大に見えるけど助けに行ける場所と行けない場所で限度があるからそれほど辛くない
あとはフロストも「ここ入って来そうだな」ってところが分かれば置いておくと良いかも

攻撃だとtwitch、sledgeあたりかねぇ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d2a-BMT5):2016/12/03(土) 21:50:34.32 ID:XMhHZxwO0.net
>>53
攻撃はスレッジ、トゥイッチ
この二人はバランスが良く強いタイプでドローン使って索敵して壁や床を壊して敵を排除するという基本的な役割
防衛はルーク
開幕直後にアーマー置いたらガジェット面での役割は終わり
慣れて来たらミュートイェーガー辺りの解除も勧める

56 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/03(土) 22:02:42.81 ID:HYoBNlAka.net
kenkiに関しては新しいアカウント名を通報すればいいんじゃないの

初心者はIQおすすめ
IQはAIMなくても武器強いしジャマー、カメラその他の配置の手本が覚えられる
なによりガジェットに依存しないからドローンを使うことを覚える

なによりかわいい

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-F2U0):2016/12/03(土) 22:04:25.33 ID:z1cmhcAx0.net
ドローン使ってIQちゃんのむちむちお尻視姦するのすき

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1965-BMT5):2016/12/03(土) 22:16:11.22 ID:/ewA24yU0.net
シーズンパス買ったときってメールに何か届くっけ?
買おうと思ってるんだが最近メールソフトの調子悪くて金ドブならないか怖い

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/03(土) 22:16:28.67 ID:LvDKbb2J0.net
>>54
とりあえずDLC以外ならSASとGSG9とGIGNの守備とFBIの攻撃を揃えれば初級から中級くらいまで使い易いと思う
まぁ基本は好みで良いけど

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/03(土) 22:19:57.65 ID:pOupWb+Q0.net
ポンプSGにハマった
これ気持ちいいな

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/03(土) 22:20:19.08 ID:2NwyjKgE0.net
SASにハズレ無し

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-C+tN):2016/12/03(土) 22:21:41.99 ID:LvDKbb2J0.net
安価ミスった

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a9-fiY4):2016/12/03(土) 22:22:35.35 ID:MPBXTm7q0.net
>>53
逆に強いとか大事だから重大って理由以外でコレはオススメしないのは
攻撃はグラズ
スナイパー・・・に見えるけど威力衰退の射程が短い
超威力の一撃を生かすとなるとSGとまではいかないがARと同じ距離まで近づく必要がある
そもそもHSなら普通のアサルトでも同距離なら一撃取れる場合が多い
ただスナイパー距離のボディ狙いでも十分な威力は出るっちゃ出る
こいつの場合コレでしか貫通しない窓や壁に使う場合が多いが現状飛行機ぐらい

防衛は大人気タチャンカくん
設置式機関銃はステータスが確かに強いんだけど現在のHS環境に求められるのは
「連射力とそれを制御する反動の素直さ」や「高倍率若しくはちょうど良い倍率のスコープ」
こんなん設置して動けない超武器より普通のSMGで良いって感じ
本人スペックも防衛はアーマー3が豊富で代わりが効く事が多いし
そもそもほぼ同スペックのカプカンがいる

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1b-NTgB):2016/12/03(土) 22:34:05.90 ID:N4G2Xgwp0.net
ROCKって初心者がやっても問題ない?
アーマー設置するだけだし・・・

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a03-NTgB):2016/12/03(土) 22:35:44.36 ID:nL5U239l0.net
SLEDGE TWITCH DOC即買い
MUTE JAGER IQ >SASとGSG9とGIGNの守備とFBIの攻撃も徐々に買い足し
GLAZ TACHANKAは後回しにしますわ
皆サンクス

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/03(土) 22:36:45.32 ID:CTD4qIjS0.net
>>64
俺みたいに普段ROOK使わないせいでアーマー置き忘れるとかしなければ大丈夫
スピードが無いせいで動き回るのは苦手なタイプだけどMP5もP90も結構使いやすいと思う

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1b-NTgB):2016/12/03(土) 22:39:50.52 ID:N4G2Xgwp0.net
>>66
ありがとう
これからは真っ先に選ぶわ!

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-+Di/):2016/12/03(土) 22:43:28.94 ID:nu6tTFn30.net
グラズは飛行機の窓から撃つのめちゃ強いけど、位置バレしたら後ろや正面にある出口から普通に撃たれるからなあw

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 22:43:31.40 ID:osXvCVyp0.net
ルークは最近は壁工事職も兼ねてるから気を付けて
「impact」とチャットで流れたら開けて欲しい壁がある人がいるサインだからね

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-C+tN):2016/12/03(土) 23:01:35.91 ID:LvDKbb2J0.net
スモークと違ってサブが主軸になりづらいけど
ロングで撃ち合わないならSGで工事ルークも最近ありな気がしてきた

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/03(土) 23:01:50.36 ID:2NwyjKgE0.net
俺は仲間とインパクトグレネードと強化壁とアーマープレートを信じている

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 23:04:36.09 ID:Adxn2Zmj0.net
ADSも信じてええんやで

73 :UnnamedPlayer (JP 0Ha9-F/v0):2016/12/03(土) 23:06:47.51 ID:7dLAR4jaH.net
今から初めて楽しめそうですか?

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e5f-yaSi):2016/12/03(土) 23:08:40.10 ID:yCGzVbE30.net
初めてチーターにあったわ
モンタからよくわからん遠隔攻撃を食らった

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-yaSi):2016/12/03(土) 23:10:13.97 ID:CoB4f54/0.net
破ッ!!!

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/03(土) 23:10:50.87 ID:2NwyjKgE0.net
マッチングエラーする><

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/03(土) 23:13:02.20 ID:Adxn2Zmj0.net
メッチャクチャ楽しいよ
ただ、今までやってきたFPSによってすぐ楽しくなるかどうかは異なるかも知れない

すぐ復活するゲームじゃないからじっくり覚えるのを面倒臭がる性格だと辛いかも

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 23:13:53.64 ID:osXvCVyp0.net
レベル一桁がピックした瞬間周囲がざわつくオペレーターランキング

1、フューズ 高い確率で人質を爆殺してチームを負けに導く
2、キャッスル 意味もなく目標部屋を開幕で閉鎖し始めて味方の往来を妨害する 通称「棺桶」
3、グラズ 時間切れまで壁とにらめっこし続けたり最悪の場合ディフューザーを持ち逃げして時間切れ負けの直接原因になる

申し訳ないが本当にこうなる 初心者は本当にこの3つは避けてほしい
研究職のキャッスルはともかく、フューズとグラズは敵を殺す以外に役目がないのでプロでも全く使われてない

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b7-/mAi):2016/12/03(土) 23:22:54.72 ID:61qzm3vR0.net
ヒューズは目標部屋のガジェットを滅茶苦茶にして覗き穴も拡大するという役目もまぁあるっちゃある

80 :UnnamedPlayer (JP 0Ha9-F/v0):2016/12/03(土) 23:25:26.15 ID:7dLAR4jaH.net
飼います!!

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/03(土) 23:26:26.76 ID:LvDKbb2J0.net
負けてはいクソゲーってならずに
ちくしょーそこ射線通るのかよとか
そんな使い方あんのかとか
負けから学べるタイプなら楽しめるんじゃないか?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-BMT5):2016/12/03(土) 23:28:41.66 ID:f2pDgf6d0.net
人質爆殺もあるあるだけど
もう既に味方が入って制圧完了してる部屋に向かって糞転がしてくるのもいるしな…
たぶん部屋の構造全く把握してないんだろうけど…

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/03(土) 23:31:13.77 ID:DBX10LT70.net
最初の頃はとにかくやられてばっかりだから萎えて投げたりするだろうけど
根気よく粘るとなんとなく楽しくなってきてそっからはもうやめられない
ただあんまり気張らんでもいいと思う、それこそ負けが込んだらちょっと別ゲーやるくらいでいい

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/03(土) 23:31:18.15 ID:pOupWb+Q0.net
フレンド登録しても一回もあそんだことないわ
あるあるですよね

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/03(土) 23:31:27.98 ID:osXvCVyp0.net
反射神経テストみたいに最速の撃ち合いスピードや技術を競うとかそういうんじゃなく
知恵で戦う事に喜びを持てるのがこのゲームの良い所だと思うから
そういうのが好きなら間違いなくハマると思うよ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/03(土) 23:44:29.17 ID:7nRICwKx0.net
飽きっぽい人とか根気良くない人には向いてないゲームだよな
最初の頃はホント撃ち勝てない敵を見つけられない後ろ取られまくるでホントつまらなかった

要領いい人でもこの勝てない期間が短いだけでなくなりはしないからな

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/03(土) 23:53:30.90 ID:zD2e06kW0.net
チラ見で隙間とかに隠れてる敵見つけるのはいつまで経っても出来る気がしない

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/03(土) 23:55:07.27 ID:2NwyjKgE0.net
音で位置特定して壁越しに倒すとすごい気持ちよくなれる

89 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/04(日) 00:36:38.88 ID:SGYtDOnka.net
暇になったら凸プレイか完全ステルスするとたのしい
ナイフは即死で音なしおまけにフリーズ時間少ないから神
防衛のときはわざと一人通したら複数人来ること多いからまとめて殺ゾ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/04(日) 00:55:02.64 ID:ICa9Np6r0.net
妙にレベル帯の固まった初心者パーティがたまにいる(20〜30台で固まっているとか)
他ゲー出身のフレンド同士だろうか
普通にやってればいくら連携取れてても知らないことには対応できないから与しやすいんだ

たまに訳の分からない所に訳の分からんタイミングで訳の分からん人数かけてラッシュしてくるんだよ
ファベーラ上階なら外周から穴ぼこにして射線通しクロスファイアして敵を排除してくのが普通だったりするわけだが
外周そっちのけで初っ端から室内階段からシールドを先頭に据えた3マンセルが突っ込んできた
対応できなくて防衛が一瞬で溶けちまった 試合には勝ったけど
逆に(そういうのもあるか…)って感心しちまった 本当に奥が深いゲームだ

91 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/04(日) 01:15:34.44 ID:SGYtDOnka.net
これチャットで日本語打ったら見えるのか
ずっと[][][]になると思ってた
なんか日本語流れてきたから「はろー」って返しといた

92 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/04(日) 01:17:36.84 ID:SGYtDOnka.net
あとヒバナボイス追加されてる?
かわいい「こんこん」もあったけどヤクザ口調で「こんこん!」って言ったんだがw
結構使ってきたがはじめて聞いたぞw

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/04(日) 01:25:00.77 ID:nlU5sS+c0.net
季節のせいか最近眠気が酷い、おかげで3日に1回程度しかできない
毎日やる時間あるのにほとんど睡眠で無くなる

94 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/04(日) 01:39:35.30 ID:Jk9QAKq9p.net
照美最速ピックするならさっさと割りに行けよクソ
モタモタするから味方がジリ貧でやられてんのがわかんねーのかなぁ
大人しく戦闘向けオペ使え脳無し

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/04(日) 01:53:12.29 ID:QzgsFBqz0.net
直接言わないのは何か理由があるの?

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/04(日) 01:55:20.20 ID:FTzHHd430.net
韓国人は韓国人で文字見えてんのね…
VCで豆腐見て笑って返事してるのが居た

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/04(日) 01:56:18.91 ID:skxyU6ZX0.net
IQおばさん強化でダット・ホロサイト探知できるようにしろ
電子機器だろ!

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d2a-BMT5):2016/12/04(日) 02:01:29.88 ID:oVbqA6E70.net
チーム組んでるかどうかをマッチング時点で分かるようにならないかな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/04(日) 02:11:29.09 ID:BkaFZW9T0.net
>>95
いちいち直接言ってたら効率悪いだろ
見てる奴が多い所で言うのが正しい

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c6a-yaSi):2016/12/04(日) 02:17:13.92 ID:yGTKBBt60.net
こんなとこで愚痴垂れ流さなきゃやってられないなら今すぐやめたら?

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/04(日) 02:19:39.91 ID:2zH3n34c0.net
カジュアルいってもプラチナ・ダイアばっかでキルをかすめ取るので精一杯なんだが

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/04(日) 02:36:45.07 ID:QzgsFBqz0.net
>>99
テルミットピックしながら最速で破壊しないヤツが現れる度に専ブラ開いてスレに書き込むほうが効率悪くない?
二度と同じようなこと書き込まないってのならまだしも

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-fiY4):2016/12/04(日) 02:38:49.41 ID:HYPp7dUm0.net
野良でカジュアルでもランク200プラチナ3ゴールド2の5人パーティみたいなのばかり当たるし過疎なんだろうな

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/04(日) 02:41:27.56 ID:QzgsFBqz0.net
時間が時間じゃないの流石に

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-5/Kt):2016/12/04(日) 02:43:50.19 ID:yvICbM/v0.net
前スレで言われてたけどIQってこいつであってる?
http://iup.2ch-library.com/i/i1748123-1480786978.png
到底扱いきれそうにないんだけど

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-+zg9):2016/12/04(日) 02:49:50.27 ID:E4m8NHiO0.net
ドンパッチみたいな奴も同じグループに居るから釣り合い取れるだろ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0253-/mAi):2016/12/04(日) 02:53:27.07 ID:C1UFNaZG0.net
UI英語でも日本語とかアジア言語□□□になるよ
日本語チャットはは日本語UI使ってる人にしか見えない

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/04(日) 03:05:49.34 ID:w3CJhc2E0.net
厳密に言うとPCに入って無いフォントの文字は□で表示される

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/04(日) 03:22:15.39 ID:TGf4hLVc0.net
基本的に海外の訳されてないPCゲーでは2byte文字フォントが入ってないからチャットで表示されない
だからmodで日本語フォントをいれたりして日本語化するわけ

んで2byte文字を同じく使用してる中国のmodderが大体のゲームの翻訳MODをささっと作ってくれるから
日本語化する際はその翻訳MODを参考に日本語化することがよくある

110 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/04(日) 03:31:41.75 ID:Jk9QAKq9p.net
全容書いてない俺も悪いかもしれんがなんでこの手の連中は直接物言ってないって決めつけるんかね
ESP?

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/04(日) 03:36:25.43 ID:QzgsFBqz0.net
なんでってそりゃ全容書いてないからだよ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/04(日) 03:39:21.80 ID:ICa9Np6r0.net
日本語UIなのにゲームの中の公式のメッセージの漢字が□に化けてる時は流石に笑う
「このスキンを□って」みたいな

日本語チャット打ってみる常用漢字すら満足にフォントに入ってないのが良く分かる

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ddc-NTgB):2016/12/04(日) 03:41:28.71 ID:hy0gSZAD0.net
友達とボイチャしてるときいつもキレるやついて空気すぐ悪くなるつらい

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/04(日) 03:41:47.03 ID:54yIWUg60.net
>>110
おうさっさとID晒せ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/04(日) 03:59:06.20 ID:w3CJhc2E0.net
NDAに触れるからID晒さないのはしょうがないな

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553b-yaSi):2016/12/04(日) 04:14:29.52 ID:XYLpHZwv0.net
カジュアルがどの時間でも格差マッチばっかで圧倒しようがされようが気が滅入る
たまのいい勝負はくっそ楽しいんだけどなー

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/04(日) 04:16:42.25 ID:8IKCJKcd0.net
なんとしても勝ちたいと思うような試合ばかりならいいよね
差がアリすぎるとどうでもいいって思うちゃう

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-yaSi):2016/12/04(日) 04:23:52.08 ID:N+mPaeuv0.net
>>110
全容書いてないのに察せとかもうエスパースレ立ててそこでやれや

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-wK09):2016/12/04(日) 04:43:23.90 ID:lotf0Qun0.net
>>113
よくあるわ 言いづらいのなんの

120 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/04(日) 04:44:25.09 ID:Jk9QAKq9p.net
勝手に決めつけんなつってんだよカス
便所の落書き風情が俺様に楯突くな黙ってESP修得して出直せボケ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/04(日) 04:47:39.04 ID:RBIVw7rB0.net
ガイジをセット距離をとれ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-yaSi):2016/12/04(日) 04:49:15.75 ID:N+mPaeuv0.net
素早く湧くイェーガーほんとすき

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/04(日) 05:26:16.91 ID:kSzwUVj20.net
イェーガーで思ったけどADSの有用な使い方をするにはどうしたらいいんかな
置いてみたはいいが一度も投擲物を叩き落すことなくラウンド終了っての結構多いんだけどそういうものなの?

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d9-yaSi):2016/12/04(日) 05:28:03.95 ID:Ky9mUA3z0.net
鉄線の近くに置いてもいいしグレネード投げられたらやばいところに置いてもいい

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/04(日) 05:30:16.47 ID:RBIVw7rB0.net
こもるってところに設置しとくが良き良き
フラグとかフラバン投げられたら困るところ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/04(日) 05:38:18.95 ID:w3CJhc2E0.net
イェーガーも言ってる通りADSの射線が遮られて無いか?
人が被っても射線通らなくなるから床置きよりも窓のそばの壁に設置しておけば壊されない限り機能してくれると思うぞ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/04(日) 05:42:49.23 ID:BkaFZW9T0.net
>>102
一方的に書くだけで終わるから全然悪くないよ?
いちいち相手に反論の機会与えてるの?めんどくせ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/04(日) 05:45:03.91 ID:kSzwUVj20.net
そうか、他人の真似して敵の来そうな出入り口や窓の際にそれっぽく付けてたけど、篭りポイントに着目しないと単なる飾りか…
広く探知出来そうとかブリーチングでもろとも壊されそうとか考えて床につける事もあったけど
味方のボディで遮られたら機能しなくなるんだな、色々勉強になって助かる

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/04(日) 05:52:04.26 ID:BkaFZW9T0.net
有用な情報は共有されるべきであって
重要なことはしつこく何度も書かれるべきで、
それがウザイとか言ってる奴は自己中の老害なんだって。

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/04(日) 06:06:03.59 ID:BkaFZW9T0.net
>>94の内容は初心者が見ればためになる情報なのだが
ID:QzgsFBqz0君はウザイから書くなと言うわけだ
まさに老害だろう
自分の失敗だけでなく他人の失敗も共有する場を
自分の都合で破壊しようとしている

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/04(日) 06:12:19.54 ID:w3CJhc2E0.net
俺の場合の話だけど
ADSの設置は実戦で慣れるまでカスタムゲーム回したなマップ覚えも兼ねて
攻撃は足3のスモグレ持ち選んで目的部屋にどこからどう投げたらいいかを
防御は攻撃の時に確認した事を頭に入れてここの強化壁は割ろうとしてくるからそれも踏まえて〜とかこんな所にADS付くんだ〜とかやってた

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/04(日) 06:19:18.38 ID:kSzwUVj20.net
>>131
あーそれ楽しそう、攻撃側でグレネードうまく使いこなせてないからそれの練習にもなるのはいいね

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f14b-4Ebz):2016/12/04(日) 06:28:56.87 ID:/YmPeQke0.net
リスキルやられて萎え落ちする奴は少なくなった
リスキルカウンター喰らって萎え落ちする奴は増えた
wusあるある

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba4-F2U0):2016/12/04(日) 07:19:26.77 ID:sko9ikC80.net
DLCオペレーターの開放優先度ってどんなもんですか?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/04(日) 07:27:20.58 ID:RBIVw7rB0.net
ヒバナ>バック>タピオカ>BB
ヴァル>フロスト=カベイラ>エコー

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/04(日) 07:41:21.88 ID:w3CJhc2E0.net
DLCオペの中でもヒバナは味方からの期待度が別格だからテルミットとサッチャーに慣れてからが良さそう
あとは人が使ってるの見て自分のスタイルに合わせて開放していけばいいと思う

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/04(日) 07:57:08.56 ID:RBIVw7rB0.net
あぁうんそうだね
135は重要度的な順位なんで初心者が優先して使っても迷惑にならない使いやすい順ってわけじゃないからむしろ逆順かも

138 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/04(日) 08:12:17.03 ID:JifKLx0Up.net
窓とか強化壁近くに貼るとempで破壊されることもあるから考えもんだな

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-0Nhh):2016/12/04(日) 09:20:08.03 ID:BXe3zB2z0.net
正直buckとfrostとcaveiraとechoは趣味枠というか遊びで使うようなオペだから後回しでいい
ガチでいきたいんだったらcapitaoかBBかvalkyrieがいいと思う hibanaは他の人も言うように期待されるから勝手に死ねない せめて補強壁割ってからじゃないと

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/04(日) 09:23:42.35 ID:YiUl9Wnm0.net
BuckとFrostは普通に強くね?
スケルトンは未強化の壁の穴あけめっちゃ便利だしFrostもメインは使いやすいし罠も便利だと思うんだけどな

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-yaSi):2016/12/04(日) 09:24:56.86 ID:CwK2tbS30.net
ヒバナは落とし戸割りに行くと遊撃とぶつかりやすいからな

142 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/04(日) 09:25:32.10 ID:pDyKLJEEd.net
ヒバナは第一目標が落とし戸としてそれ以外ならどこにどう開ければ良いのかさっぱりだわ
籠りポジの足元がベストかな?
むやみに中央とかに開けると利用されたりするよな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/04(日) 09:25:32.88 ID:RBIVw7rB0.net
バックはスタメン候補に入るレベルのオペなんだが趣味枠じゃない

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-0Nhh):2016/12/04(日) 09:31:05.43 ID:BXe3zB2z0.net
言い方が悪かったかもな buckの銃はかなりbuffされたとはいえまだ反動が強めで慣れないと扱いが難しいから優先度を下げただけ
勿論慣れたらフラグ持てて素早くブリーチングできる優秀なオペだと思うよ。ただ>>134みたいな質問する人ってまだ名声もそんなに貯まってないかと思ったからいきなりbuckは使いにくいかなと

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/04(日) 09:34:09.43 ID:RBIVw7rB0.net
だから逆順かもねって言ってる

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/04(日) 09:38:00.68 ID:nlU5sS+c0.net
これもうわかんねぇな

147 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/04(日) 09:39:51.35 ID:pDyKLJEEd.net
まあ最初はヴァルかBBだよな
安定して強い

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/04(日) 09:45:30.81 ID:w3CJhc2E0.net
まぁ結局はどのオペをピックしてもそれぞれ役割があるから
その役割がやりたいかで選べばいいんじゃね?カジュアルに考えていいと思う

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523e-yaSi):2016/12/04(日) 09:47:37.89 ID:8Rej/TkV0.net
チャタンカだって居るんだからさ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-kBhe):2016/12/04(日) 09:48:13.80 ID:rgbUUlAl0.net
うるせぇ、早死に野郎
って英語でなんていうの?

151 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/04(日) 09:51:39.95 ID:pDyKLJEEd.net
hotgooゾ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/04(日) 09:56:41.20 ID:2zH3n34c0.net
so low 野郎

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ead-/mAi):2016/12/04(日) 10:00:09.02 ID:rC1D6FKx0.net
ヒバナ使う人、強化壁は周りにテルミいないか確認してから開けてな
中途半端に中との射線通されると普通にテルミが割れる場所も割れなくなって困るから
特に中に入るために壊したいところはテルミに譲ってくれ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/04(日) 10:02:00.31 ID:w3CJhc2E0.net
stfu early dead とかでいいんじゃね

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b33-Z4eY):2016/12/04(日) 10:04:40.87 ID:EFD4b6tO0.net
fuck suicider

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1965-BMT5):2016/12/04(日) 10:07:37.39 ID:vJdIQE+L0.net
シーズンパス買ったときってメールに何か届くっけ?
買おうと思ってるんだが最近メールソフトの調子悪くて金ドブならないか怖い

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-kBhe):2016/12/04(日) 10:09:26.04 ID:rgbUUlAl0.net
>>154
>>155
ありがとう、これで行くわ
30秒ぐらいで味噌ボン指示野郎と化す0kill野郎ぶっ殺してやりたい

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/04(日) 10:11:56.56 ID:nlU5sS+c0.net
ソロハンリアル敵無駄に強くてキレそう

159 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/04(日) 10:14:26.79 ID:pDyKLJEEd.net
トウィッチ使ってるとまれによくある開始30秒
準備フェーズにカメラほとんど壊してて向こうは音聞いて回るしかない状況で蹂躙されてるのは流石に萎える
ジャマーやEDD壊してから動きたいけどなー俺もなー

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1965-BMT5):2016/12/04(日) 10:28:54.32 ID:vJdIQE+L0.net
これってwusとかに繋げばラグくなるけどマッチングとかは早くなるん?

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/04(日) 10:38:31.68 ID:nlU5sS+c0.net
え?

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/04(日) 10:38:51.95 ID:ICa9Np6r0.net
ヴァル 必須  研究されたカメラポジションは防衛で絶大な効果
黒髭  必須  ラぺリングや胴体の隠れる遮蔽物からの圧倒的なアドバンテージ 間違いなく撃ちあい最強オペレーター
火花  必須級 遠距離からの強化壁の攻防で優位に立てる 強化落とし戸を3つも亡き者にできる
           瞬間火力も高く、マシンピストルで自己フォロー能力も高い戦闘力も高い

カピタン 有能 スピード感あふれる攻め、フラグ持ちによる火力
          燃焼ボルトでキャンプ潰しから進路妨害、デフューザー保護、遠距離から確実な煙幕
          ブリーチ以外は何でもこなす万能キャラ
バック  有能、要研究 安全距離から誰よりも素早く大きな穴を開ける
          未補強の壁や床抜き戦術で有利な射線を素早く確実に確保
          実はマズブレ搭載CAMRSは驚異の集弾率と威力、フラグ持ちで火力もある
フロスト 有能 弱体化され続けているとはいえ展開盾や窓の陰の隠しマットの効果は未だ絶大 最強のトラップ

カヴェイラ ロマン 敵の裏を無音で取り、異常な威力の最強ハンドガンで敵をねじ伏せ尋問するというロマン
            隠密、ステルス職はゲームを問わず楽しいものだ
エコー   要研究 「防衛で唯一ドローンが使える」という最大の利点を活かすも殺すもプレイヤー次第
            敵の設置アクションや素早い攻めを咎める高い嫌がらせ能力をどう活かすかも研究と腕次第
            マシンピストル、工事用ショットガン、ACOG付きのサブマシンガン、ポテンシャルは高いはず

163 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/04(日) 10:50:25.68 ID:JlIF7BtBa.net
>>162
バルキリとBBは分かりやすく強いわな

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/04(日) 10:53:05.72 ID:w3CJhc2E0.net
>>156
俺はペイパルしか使ってないけどメールは認証なかったな
領収書が必要なら別だけど

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-yaSi):2016/12/04(日) 10:56:56.98 ID:GwqLn0GT0.net
GMGで20%オフだねズンパス

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-Z4eY):2016/12/04(日) 11:28:56.63 ID:LaPMHA9G0.net
カジュアルだとなんかプラチナダイアばかり当たるからランク始めたけど認定さえ終わったら敵強すぎなくていいぞ
もっとランクにくるんだ君たち、ただ3分で攻めないといけないので素早い攻めちょっと予習な、けっこう短いぞ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/04(日) 11:34:28.20 ID:FTzHHd430.net
シーズン1のパス買ってたら1200R6クレジットもらえるのね

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-yaSi):2016/12/04(日) 11:44:25.87 ID:ZNkBIS2y0.net
防衛ポンプSG気持ちいいわ〜
俺の技術不足で大統領専用機くらいしか出番ないけど

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1965-BMT5):2016/12/04(日) 11:59:46.15 ID:vJdIQE+L0.net
>>164
前シーズン1の買った時にメールかなんかに600クレジットの認証コード
来たような気がするんだが記憶違い?

170 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa42-4Ebz):2016/12/04(日) 12:12:18.37 ID:0cS/dXAPa.net
上手い奴が使うパルスとスモークは手がつけられん
遊撃潰しプラン考えてる間に3分食われるわ

171 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/04(日) 12:12:38.74 ID:Jk9QAKq9p.net
あれじゃね
>>162みたいなお勧め抜きの初めたての人にわかる簡単なオペ特徴テンプレにして作ったら具合いいんじゃね
さっき適当にググッてみたら上位検索に引っかかった奴軒並み情報古いわ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-+Di/):2016/12/04(日) 12:45:51.88 ID:TGf4hLVc0.net
スレッジ…メインのARもクセがほとんどなく使いやすいしサブにSMGが持てる高火力プレイヤー。ハンマーでボコスカ穴を上げまくって射線を通しすぎないように注意
サッチャー…テルミットや火花と二人三脚を求められるキャラ。EMPはお手軽に設置できるのでテルミや火花と一緒に行動しブリーチするタイミングで投げてあげよう
アッシュ…足3でがんがん攻め入る事が多いキャラ。ARも扱いやすい。ブリーチングはキャッスルのバリケードや置き盾、有刺鉄線にも有効
テルミット…ARはややくせがある。またサーマイトを貼る前に死んだり貼らないままマッチが終了することのないような慎重が行動が求められるキャラ。新しい扉を作れるのは君だけだ
トゥイッチ…FAMASは胴体めがけてフルオートすれば反動でヘッドラインに向かってくれるすごいやつ。ドローンで監視カメラを壊したりADSやジャマーを壊してあげよう。熱中しすぎて気づけば自分ひとりにならないように
モンタージュ…部屋の隅で引きこもってることがたまにあるでか男。射線が通るところをこいつで塞いであげながら仲間を導いてあげよう。C4に注意
グラズ…飛行機の窓から狙撃できる唯一のキャラ。その他キャッスルの壁なども貫通可能。狙撃に夢中になりすぎて気づけば自分ひt
フューズ…おそらく最も人質を殺しているキャラ。人質でピックアップするとチャットがどよめくナイスガイ。窓にばかり貼り付けたがるが壊せるところなら床にも可なので上からグレの雨を振らせてあげよう
ブリッツ…角待ちしてる敵にフラッシュを浴びせて殺せる角待ちキラー。ただフラッシュの範囲は思ったほど広くないので注意
IQ…C4やADS、ジャマーの位置、そしてなによりパルスの位置がわかるキャラ。壁越しにパルスをヘッショする快楽を味わったらやめられない。足が早いので速攻も掛けられるキャラ
バック…お手軽に壁や落とし戸を開けられるアンダーバレルショットガンは優秀。上から下から抜いて敵を混乱させよう。またCAMRSは指切りで撃つと驚異的なレートと低反動で攻撃できるARと化す。攻撃特化キャラ
ブラックビアード…顔だけだせる位置からの盾撃ちは脅威。一方的な攻撃ができる。ラペリングに夢中になって外へ回りこまれた敵に殺されないように
カピタン…足は早いわ敵の動きは火矢で防げるわで敵の防御ラインを崩壊させるキャラ。スモークも撃てるので敵にめがけて撃って視界を遮ることも
ヒバナ…遠距離から強化壁に穴を開け、射線を通せるナイスウーマン。また落とし戸も開けることができるのでステージによって開ける目安をつけるといいかも。サブにSMGももてる強キャラ

173 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/04(日) 12:46:55.10 ID:JlIF7BtBa.net
ルーク:開幕にアーマー置けばとりあえずは任務完了!後は頑張れ!

テルミ:お前が死んだら誰が強化壁を壊すんだ!生きろ、生きて早く壁を焼け!ヒバナがいる?知るか!

サッチャー:EMPで敵の機械を壊せる凄い奴。目標部屋に投げ込んで防御装置をガタガタにしろ!それまで死ぬな!

ブリッツ:盾フラッシュでムスカ大佐を量産してやれ!盾から体がちょこちょこ出てるから過信は禁物だ!

モンタ:鉄壁の盾で全てを受け止める頼れる男。強行突入のお供に、お部屋覗きに、ガンガンプレッシャーをかけていこう!C4が飛んできたら祈れ!

174 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-uqG7):2016/12/04(日) 12:52:13.61 ID:Rerxko0pr.net
何ぺディアだよ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-p6k4):2016/12/04(日) 12:53:23.87 ID:VSdqSRoB0.net
読みづれえ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d9-+zg9):2016/12/04(日) 12:59:50.62 ID:ZbFlLekS0.net
誰も聞いてないのに必死に語り出すやつっているよね

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-yaSi):2016/12/04(日) 13:02:18.96 ID:HOfI8RMX0.net
急だけど頑張って説明してくれてるんだし多少はね

178 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa8-yaSi):2016/12/04(日) 13:03:27.13 ID:YJQCPIFqM.net
ヘッドショットって+スコア表示されてるのにダウン状態になる時ない?

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/04(日) 13:03:43.13 ID:8IKCJKcd0.net
エコーは防衛でドローン使えるから便利
超音波は使えないけど

180 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-IzFW):2016/12/04(日) 13:05:50.60 ID:u0wzgdcRa.net
エコーの音波はエイムもゆがむといいのにね
あれエイムはちゃんとぶれずに画面がただぶれてるだけだからなあ
ただ音が聞こえないのはでかいね

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c83-F2U0):2016/12/04(日) 13:17:00.38 ID:AIDOdBHk0.net
フラッシュバンって何メートルぐらい有効かわかる人います?

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/04(日) 13:17:34.07 ID:MuAQwfsl0.net
プラチナのキルレ0.9の外人にgold noob 言われて殺されまくったわ...悲しい

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/04(日) 13:18:38.38 ID:skxyU6ZX0.net
やること少ない自由枠で練習するならルークとカプカン、アッシュとIQを開放しろ

184 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-yTNO):2016/12/04(日) 13:20:53.51 ID:thkPRqAHp.net
フラッシュは直接敵の足元に投げろ
至近距離なら後ろ向いてても効くから

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-+zg9):2016/12/04(日) 13:49:17.91 ID:TrVUVGg00.net
>>178
超遠距離+武器ダメージが低いと極稀に負傷状態になるような気がする

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/04(日) 13:50:51.01 ID:nlU5sS+c0.net
サプ縛りしてるからしょっちゅうよ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/04(日) 14:04:00.73 ID:ICa9Np6r0.net
>>182
理論上ランクが適正値に近づくほどキルレは下がるから一概にはいえんよ
コッパーのキルレ2.0とダイヤのキルレ1.3だったら議論にもならないだろうし

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-Z4eY):2016/12/04(日) 14:04:31.95 ID:LaPMHA9G0.net
>>93
季節関係ねえだろ、お前クマさんかよ
暖房つけすぎなんだよ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e5f-yaSi):2016/12/04(日) 14:06:22.35 ID:LFV/JRqS0.net
盾にインパクトグレネード投げつける時ってどうやって投げればいい?
正面からぶち当てても意味無いよね?

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/04(日) 14:08:24.71 ID:YiUl9Wnm0.net
>>189
いや正面からぶち当てるんだよそうじゃないと意味ないだろ
横から後ろなら銃で撃てば良いんだし

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e5f-yaSi):2016/12/04(日) 14:12:44.70 ID:LFV/JRqS0.net
>>190
それでいいのか
てっきり正面から当てても意味無いかと思ってた

192 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/04(日) 14:13:16.72 ID:gKW484XOd.net
前は盾で緩和されるかもだから後ろの壁や床に投げるかどうかって事じゃない?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-Z4eY):2016/12/04(日) 14:17:17.33 ID:LaPMHA9G0.net
このゲームの盾は銃弾は絶対通さないが、爆発は普通に通る特殊素材やぞ
ダメージ緩和一切ないんじゃないか

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ff-yaSi):2016/12/04(日) 14:19:12.05 ID:tHxN1PiH0.net
コッパーになったらまともにマッチできないんですが…

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-EeuR):2016/12/04(日) 14:24:43.92 ID:6NZvLBM70.net
インパクトグレネードを盾で受けると5ダメージだけ緩和される
他の投げ物にもある直撃ダメージが減るだけ
要は盾の表面で爆発して最大爆風ダメージを受けてる

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/04(日) 14:30:31.81 ID:54yIWUg60.net
カピタオARはコンペでいいよな?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e5f-yaSi):2016/12/04(日) 14:33:55.56 ID:LFV/JRqS0.net
みんなありがとう
これからはモンタにグレ投げまくります

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-IzwZ):2016/12/04(日) 14:36:54.76 ID:YHqzP1Mn0.net
>>193
これ本当にやめてほしい せめてモンターニュさんには耐性付けてやれや

199 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/04(日) 14:38:08.76 ID:gKW484XOd.net
実際熱に依るダメージは緩和されるかもだけど腕(から身体)に架かる負荷やホプキンソン効果による破片のダメージがあるだろうからなあ

200 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/04(日) 15:07:42.53 ID:CFXOvV9vr.net
プラチナのキルレ1以下は基本キャリーされてる雑魚だから

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1996-uIu+):2016/12/04(日) 15:14:15.59 ID:/MGjUJBs0.net
そんな君は?

202 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-yaSi):2016/12/04(日) 15:37:30.99 ID:dSyt4gh3a.net
カジュアルやってもプラチナまみれで笑うわ
内部レート俺だけバグってんだろこんなの

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/04(日) 15:41:37.48 ID:HiR7Yo9V0.net
>>202
俺も今シーズンからそんな感じだぞ
カジュアルってなんだよ、ランクのほうが敵弱い

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/04(日) 15:41:43.01 ID:YiUl9Wnm0.net
>>202
俺も最近プラチナ居ること増えてきてるわ・・・ランクマ行ってないせいかな
でもランク20台とか普通に居たりして困惑する

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/04(日) 15:42:41.04 ID:2zH3n34c0.net
プラチナは上手くないの結構いるけどダイアはうますぎんだよな

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/04(日) 15:42:54.32 ID:HiR7Yo9V0.net
プラチナどころかダイアにも当たる、プラチナはまだ希望あるけどダイアやばすぎ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30ab-yaSi):2016/12/04(日) 15:44:00.97 ID:7T/A3AuF0.net
初心者はこれ見とけってのある?

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/04(日) 15:47:58.04 ID:QzgsFBqz0.net
マップ研究したり死んで覚えるから、どのwebサイトを見ろっていうよりはボイチャできるフレンド見つけるほうが大事だと思う
喋りながらだと負けが込んでもある程度気持ちが安らぐ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-tVBZ):2016/12/04(日) 15:49:13.94 ID:Skgexbca0.net
バトルアイ更新されたのか知らんがBAN増えてんな
よく一緒にマッチしてた奴の名前が表示されてて笑ったわ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af3-fiY4):2016/12/04(日) 16:11:09.43 ID:/71weZ1W0.net
最近増えた動きが糞怪しい奴が消えてくれるとうれしいな。

211 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-BWRJ):2016/12/04(日) 16:18:08.66 ID:oFIGDbxvd.net
FPSのチーターは基本どのゲームでもチート使うしBanされてもゲーム買い直してチートするから、両手の指を切り落とすぐらいしてやらないとほぼ無意味

212 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabe-yaSi):2016/12/04(日) 16:18:14.72 ID:dSyt4gh3a.net
>>203
>>204
自分もred crowなってからなんだけどそういう人多いのか
ランクマの方が敵も味方も弱くて安心する

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/04(日) 17:11:15.18 ID:54yIWUg60.net
今シーズンは寄生ダイヤかなりいるよ
今までプラチナが限界だった奴らが余裕でダイヤ取ってる 

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-yaSi):2016/12/04(日) 17:19:04.45 ID:rOtvW4PW0.net
バンディットって餅つきしたほうがいい?
火花もいるしさっさと置いて離れてるんだけど

215 :UnnamedPlayer (ペラペラ SDfd-BqL5):2016/12/04(日) 17:19:09.48 ID:0JrwfPn2D.net
個人的にBBは初心者向きではないとは思う、ガジェット的に牽制とキルを取るのが仕事だからMAPのセオリーしらないと厳しい気がする

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3993-NTgB):2016/12/04(日) 17:20:40.52 ID:UD60Oq5U0.net
現在uplayは利用できませんって何だ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-kBhe):2016/12/04(日) 17:33:25.51 ID:rgbUUlAl0.net
BBで0killで死ぬ奴はなんも貢献してないから・・・
それならEMP持ってケツについて来いと言いたい

218 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/04(日) 17:48:24.10 ID:Jk9QAKq9p.net
後ろについてきてくれたらいいんだけど大体お散歩行っちゃうから

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de5-yaSi):2016/12/04(日) 17:53:24.16 ID:bZ98wiqv0.net
防衛版テロハン実装してくれんかな
人質つまらん上に長いねん

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de5-yaSi):2016/12/04(日) 17:53:45.44 ID:bZ98wiqv0.net
間違えた防衛版テロハンクラシックね

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-0Nhh):2016/12/04(日) 18:04:57.67 ID:BXe3zB2z0.net
BBでkill取れないなら正直このゲーム向いてないレベルだわ
HS一発で倒せるゲームでHS食らわないっていう最高レベルのガジェット持ってて勝てないならもうね

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af3-fiY4):2016/12/04(日) 18:14:56.73 ID:/71weZ1W0.net
ある程度のレベルになるとそもそもBBの前に顔出してくれない。
チーターもどきがバリケ越しに正面からシールド割りにくる位。

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3000-fiY4):2016/12/04(日) 18:20:16.70 ID:zJ6UWKUi0.net
モンタ来る→C4取り出す→投げるタイミング逃してモンタ帰っていく
→味方がインパクトを投げる→それを聞いてかモンタまた来る→C4投げる
→後ろにお仲間居てダブルキル
謎の連携んぎもちいぃぃぃぃ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/04(日) 18:33:52.27 ID:zQJcKGS10.net
高層ビル、目標部屋の壁を工事しまくって外の通路もしくはその通路を挟んでもう1つ遠い部屋から防衛すると
飛び出しするまでもなく楽になるけどカジュアルだと目標部屋の棺桶作っちゃうから防衛がとにかくシビアだね

そういえばここって俺が発見した強ポジのSS、みたいなのを貼る人っていないのね
うp板への誘導が無いからかな

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3000-fiY4):2016/12/04(日) 18:50:56.43 ID:zJ6UWKUi0.net
強ポジは候補作って場合によって使い分けるから紹介難しいんじゃないかな
単純に自分だけの物としたいのもあるだろうし
前に話出てた展開シールドで無理やりポジ作るみたいなのは面白そうだったな

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/04(日) 19:08:13.60 ID:FTzHHd430.net
今やってるブリッツシールドチャームでもらえるチャームってLMGとハンマーとショックドローンとキャッスルバリケードのチャームがもらえるのであってる?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/04(日) 19:14:00.33 ID:8IKCJKcd0.net


228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/04(日) 19:16:42.44 ID:FTzHHd430.net
アニバーサリーチャレンジでもらえるチャームのことです…

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-TGvX):2016/12/04(日) 19:17:38.86 ID:uo2eVwmz0.net
>>226
タチャンカで100勝すると貰える

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/04(日) 19:22:15.42 ID:HiR7Yo9V0.net
カジュアルプラチナばっかりとか文句言ってたけど・・・気付いたら自分がプラチナになってしまった!
そんなまさか・・・良くてゴールドかと思ってたのに、どうしようカジュアル封印したら二度とタチャンカできないじゃない!
さよならタチャンカ・・・プラチナ帯でタチャンカピックは業が深すぎる

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ff-yaSi):2016/12/04(日) 19:35:10.23 ID:tHxN1PiH0.net
>>230
3対0ならピックしても許されるかもしれない

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/04(日) 19:43:41.41 ID:zQJcKGS10.net
>>228
ブリッツシールドチャームはブリッツシールドチャームがもらえるよ
ブリッツシールドチャームだけがもらえるよ
「BLITZのG52シールド」っていうチャームね

233 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/04(日) 19:49:10.00 ID:P9rqvFWCa.net
チャームって逆さラペリングの時地味に視界に入って気になるんだよな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/04(日) 20:02:29.86 ID:HiR7Yo9V0.net
>>231
一度やったけど実力にそれほど差がない者通しでマッチングしてるからか逆転の展開がけっこうある
そのままガチピックでやれば勝てたのにタチャンカでラウンド落として延長戦までもつれ込んだら
あの時あんたがタチャンカ選ばずに勝ってたらこうならなかったのにって言われそうでほんとなかなか選べないね
負けたときいちいち誰が悪かったか判定してくる味方審査員もいるし、タチャンカは審査通らない可能性が高い
好きなオペなんだLMGにシールドが付くと信じている、UBIを信じている

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/04(日) 20:04:59.25 ID:FTzHHd430.net
>>232
ごめん寝起きで頭ぐるぐるしてた
来週からもまた別のチャームがもらえるみたいだね

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-DN1u):2016/12/04(日) 20:10:42.07 ID:P0+tOdKe0.net
久々にランクやったら
毎回新兵ピックするスペックガイジと味方蘇生もできない糞noobがいる糞チームに入れられて糞みたいな負けかたした糞
カジュアル帰ってくれほんと、せめて基本押さえてよ

はじめて、TKしたいと、思いました

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/04(日) 20:14:58.38 ID:skxyU6ZX0.net
タチャンカに盾つけたからといってOPになるほどの脅威じゃないと思うんだよな
結局動けないんだからファッキューグレネードだしむしろ盾やグラズの意義も出て良バランスになるのに
強すぎたら次回のオペに自爆ドローンとかコーナーショット追加すればいいね

あとIQはドットホロサイト探知できるようにしろ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/04(日) 20:28:22.46 ID:HiR7Yo9V0.net
OPにまでならなくていいけど、いまの仕様はひどすぎる上位勢のチラ見を反射神経で仕留めるなんか無理だし
斜め前にシールドつけば咄嗟に頭隠せる、そういうのでチラ見されたら次のチラ見で頭抜かれるを防げたらまだ使う気になる
頭隠して出してのチラチラプレイもできるし、グレはイェーガー兄貴を信じよう

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/04(日) 20:43:02.86 ID:ICa9Np6r0.net
結局のところカピタンが窒息死させてくるわけで

ボウガンをADSで撃ち落とすようになれば話は別だが

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-DN1u):2016/12/04(日) 20:45:15.50 ID:P0+tOdKe0.net
貰ってから使ってない1800R6クレジット?があるんだが何に使ったらいいか知ってる?

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/04(日) 20:48:50.63 ID:skxyU6ZX0.net
タチャンカ一人に貴重なボルトを使わせる時点でタチャンカの勝利なのではないだろうか(適当)

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/04(日) 20:49:16.50 ID:ICa9Np6r0.net
スキンとユニフォームとかじゃね

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/04(日) 20:49:55.28 ID:ICa9Np6r0.net
今期のランクはシルバー帯は動物園だな…

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/04(日) 20:51:50.20 ID:HiR7Yo9V0.net
カピタンおじさんはPVでも分かるようにあきらかなアンチタチャンカだからしょうがないね
あんなオペ作りやがって狂気の沙汰だ、なぜアンチする対象がタチャンカなのか、あのPVは見てて悲しくなる

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/04(日) 21:00:30.55 ID:MuAQwfsl0.net
ログインできないんだけど俺だけ?

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/04(日) 21:03:08.17 ID:MuAQwfsl0.net
何回もやったらできたわすまん

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af3-fiY4):2016/12/04(日) 21:03:25.70 ID:/71weZ1W0.net
グレを使わない限り、タチャンカと正面で撃ち勝つのはほぼ不可能なんだろうなぁ
と、予想していた時期が僕にもありました。

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a9-fiY4):2016/12/04(日) 21:09:20.72 ID:a4ZjSXNe0.net
アンチタチャンカじゃないんだ・・・アンチ絶対非貫通の壁際に篭る奴なんだ・・・
つまり何故使われないのかと言うと他オペがタチャンカ+特殊ガジェット持ちってことなんだよ・・・
タチャンカでやれることはやろうと思えば普通の銃でもできちゃうんだよ・・・

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/04(日) 21:14:34.75 ID:8IKCJKcd0.net
コロコロつけて高速移動できるようになったら面白い

250 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8WCq):2016/12/04(日) 21:21:54.41 ID:cm84+Pjxa.net
妖怪みたいにLMG使用中は透明になり、天井に貼り付けられればいい

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-IFTw):2016/12/04(日) 21:31:39.41 ID:8hzyWD+r0.net
頭の9割をカバーできる防盾とベルト給弾式でリロード不要とかにして
マシンガンの旋回範囲で調整すればいい気がするんだがな

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dcf-yaSi):2016/12/04(日) 21:31:49.93 ID:PZmA5QDC0.net
人間よりTACHANKAの方が優秀なんだ使わない手はないだろう

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ff-yaSi):2016/12/04(日) 21:32:46.90 ID:tHxN1PiH0.net
初心者や低ランクに限ってフューズを選ぶこの現象に名前をつけよう

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/04(日) 21:32:57.96 ID:kSzwUVj20.net
ゲーム中では下の階層に移動出来るようになるギミックとしてしか存在してないけど
落とし戸って普段の日常生活でどう使ってたんだよと疑問に思ってから急に気になってきた

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-tVBZ):2016/12/04(日) 21:33:42.21 ID:Skgexbca0.net
無人で動くようにすれば全て解決
叩けば強化される

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-H1ya):2016/12/04(日) 21:38:30.39 ID:6sWe2ksM0.net
後ろから変装したルークに刺されて死にそうだな

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/04(日) 21:45:01.81 ID:FTzHHd430.net
ドクが光り出してタチャンカと一緒に無敵で突撃してきそうだな

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/04(日) 21:49:03.28 ID:skxyU6ZX0.net
アッシュが二段ジャンプしてくるぞ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/04(日) 21:51:32.33 ID:P/cj+MfK0.net
火炎放射器使うオペってそういやいないね

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/04(日) 21:52:46.48 ID:kSzwUVj20.net
だって特殊部隊が装備するような武器じゃないし

と言おうとしたけどタチャンカ居る時点で通用しないか

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/04(日) 21:54:38.21 ID:skxyU6ZX0.net
スモーク「ホロホロホー!」

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/04(日) 21:56:37.19 ID:DxrGFnY80.net
防衛側に地雷設置オペが出ることはとりあえず予想しておく

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ca-wK09):2016/12/04(日) 21:57:36.01 ID:NCiVNa8R0.net
トラバサミとかアンダーバレルも大概

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/04(日) 21:57:36.49 ID:RBIVw7rB0.net
スモーク君ってpaydayとかボーダーランズに出てきそうな性格してる

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c6a-yaSi):2016/12/04(日) 21:59:10.27 ID:yGTKBBt60.net
あと8人もオペレーター追加するとなるとトラップ系は来そうだね
実装楽そうだしゲームバランスにもそれほど影響しないし

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/04(日) 21:59:15.92 ID:DxrGFnY80.net
フリップサイトとか言うわりと普通の軍隊でも持ってそうなガジェット

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a9-fiY4):2016/12/04(日) 21:59:20.73 ID:a4ZjSXNe0.net
>>254
原義としては秘密の抜け穴とかそんな感じみたいだから
火災時の緊急通路とか逆に人質救出の潜入経路みたいな感じなんじゃない?

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-BMT5):2016/12/04(日) 22:03:16.14 ID:Ul6OH+jG0.net
タチャンカ並の機銃を手に持って動けるHS耐性有りでアーマー5くらいある重装甲オペ欲しいわ
BF1でいう警戒兵LMGやペイデイでいうブルドーザーみたいなやつ
代わりに移動力1より低くして更に腰だめ結構ガバガバ精度
ADSしても精度少し良くなるだけの脳筋ランボー野郎

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/04(日) 22:03:24.56 ID:skxyU6ZX0.net
そういやこのゲームダクトないよね
サンキュースモークやサンキューカピタンされるからアレだけど

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/04(日) 22:08:56.60 ID:kSzwUVj20.net
payday2にロシアが舞台になるマップあるんだけどそこのブルドーザーがタチャンカそっくりなヘルメット被ってるんだよな

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-zK5y):2016/12/04(日) 22:10:31.21 ID:VSdqSRoB0.net
サンタコスプレの攻撃オペを燻すクリスマスが出来たのに…

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/04(日) 22:11:38.27 ID:DxrGFnY80.net
ドローン穴がダクトじゃないの?

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1cf-F2U0):2016/12/04(日) 22:25:44.39 ID:zFu6V4Wj0.net
ダクトではあるけども人間が侵入出来ないからじゃね?

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/04(日) 22:32:12.50 ID:RBIVw7rB0.net
ダクトとかあっても音ですぎなせいで使い道ないんだよなぁ
勝ドローンが自由に行き来できるくらいか

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-k+gP):2016/12/04(日) 22:44:44.77 ID:wLhsWCD60.net
最近ほんとに短気になったわ
なんどもなんどもクソみたいなnoobの試合にぶち込まれて頭がおかしくなってきた
一桁のnoobが一丁前にDLCオペ即ピックしただけでブチギレるようになってしまった。
まともに動けないだけならまだしもいきなりキレだして除外入れたりTKしだしたり指示したりとかマジふざけんなよ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/04(日) 22:49:10.10 ID:MuAQwfsl0.net
なぜランクマッチでノーランク集団がプラチナパーティとマッチングするんですかねぇ…

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/04(日) 22:54:00.38 ID:zQJcKGS10.net
>>275
一桁のnoobがDLCオペ即ピックしたのはズンパスで参加してきた新規でDLCオペしか所持してないってことを
推測できない程度ならちょっとこのゲームは向いてないと思う

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/04(日) 23:13:09.71 ID:kSzwUVj20.net
ヒバナがガジェット使うと敵味方関係なくランダムに誰か一人がフリーズするっていう不具合あるんだな
急に操作不能になって数秒経った後には死亡済みになってたり誰も居なかった空間にヒバナが一瞬で目の前に現れて射殺されたりってのがあって
回線が悪いのかなと思ってたんだがこっちが原因かもしれないわけか、まだ直ってないのかなこれ、昨日も起こったんだよ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/04(日) 23:19:53.05 ID:RBIVw7rB0.net
それてcsだけのバグじゃないの

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/04(日) 23:21:47.72 ID:kSzwUVj20.net
CS限定かよ、じゃあ単純に俺の回線がミュートにやられてただけか…

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-yaSi):2016/12/04(日) 23:22:26.02 ID:tkJjGLkc0.net
マッチ終わり際にチャットでzako team って打ってる奴いてワロタ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/04(日) 23:25:35.61 ID:RBIVw7rB0.net
少なくともヒバナが居ることでフリーズが起こる現象はcsでは報告あったけどpc版じゃ無いし
俺もフリーズした奴見たことないな

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-k+gP):2016/12/04(日) 23:31:31.61 ID:wLhsWCD60.net
>>277
うん?
おまえの中では DLCオペしか使えないってのがわかってないってことになってるの?
いきなり勝手でどういう順序でそうなったかわからない推測とかやめてくれ そもそもnoobの事情のことなんて関係ないと文脈でわかると思うんだが
いきなり本筋からズレたところを狙って攻撃もしくはアドバイス()とか困るんだが お前も頭のおかしい・悪い人なのか?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/04(日) 23:33:11.34 ID:ICa9Np6r0.net
ガイジをセット 距離を取れ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-yaSi):2016/12/04(日) 23:37:00.87 ID:tkJjGLkc0.net
ガイジをホキョー

286 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/04(日) 23:37:43.65 ID:ZHp0J23sM.net
女の子チーム突入するわよ!
あたし火花ちゃんでいくわっ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/04(日) 23:38:23.78 ID:P/cj+MfK0.net
ADS deployed
You can stop worrying about gaiji now

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc81-yaSi):2016/12/04(日) 23:39:05.45 ID:wF7KVZMq0.net
テロハン専だが待ち時間長すぎて最近は起動してないわ
11月頃から目に見えて人が減ってる

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-+zg9):2016/12/04(日) 23:39:10.18 ID:TrVUVGg00.net
しかもそのバグとっくに修正されてるでしょ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c6a-yaSi):2016/12/04(日) 23:39:50.92 ID:yGTKBBt60.net
ガイジ

291 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/04(日) 23:41:09.54 ID:ZHp0J23sM.net
テロハンリアルとかほぼマッチング無理やぞ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-NTgB):2016/12/04(日) 23:44:25.79 ID:uo2eVwmz0.net
マッチングから難易度が高いモード

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/04(日) 23:56:00.51 ID:2zH3n34c0.net
テロハン最近デイリーでいやいや始めたけど楽しいよな
タチャンカとかモン盾も役に立つし、マルチプレイより特殊部隊ごっこしてる雰囲気があっていい

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/04(日) 23:57:33.26 ID:kSzwUVj20.net
設定上はマルチプレイの5対5が演習でテロハントが実戦という形式だしね

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/04(日) 23:58:25.80 ID:TGf4hLVc0.net
テロハンのリアルは未だにソロでクリアしたことない

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/05(月) 00:01:51.04 ID:BDnGQ5Jr0.net
もうソロランクやだ...誰か強いやつ...ダイヤまで運んで…

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/05(月) 00:04:08.62 ID:GzETe0vv0.net
実際ダイヤクラスの腕前あるならそれ以下のランクでキャリー出来ないわけがないので駄目です

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98d1-NTgB):2016/12/05(月) 00:05:21.98 ID:Ofka85mi0.net
ラペ中に頭打たれたら受身も取らずに落下するスタント演習

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-BqL5):2016/12/05(月) 00:13:36.63 ID:pIRVfyhI0.net
そう言えば誘われた事はあるけど誘う事ってないな...全く面識ないようなフレンドを急に誘ってもなんだか迷惑になりそうで未だに誘えない

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/05(月) 00:18:48.17 ID:eGz/JvUN0.net
テロハン爆弾解除はノーマルですら鬼畜難易度に感じるんだけどクリアしたことある人はどうやったのか気になる

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-BMT5):2016/12/05(月) 00:19:03.44 ID:ozfTgD7U0.net
スレッジハンマーのチャームだけハンマーキル達成とか突きつけられそう

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/05(月) 00:22:00.38 ID:0p1iELOP0.net
きゃりーされてダイヤいっても意味あるのかよ
ダイヤで雑魚だとネタにされて馬鹿にされるぞ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/05(月) 00:23:40.29 ID:EirdnUUK0.net
>>300
モン盾で角設置して
カバーできる位置に味方置いとけば余裕

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/05(月) 00:25:21.04 ID:eGz/JvUN0.net
>>303
ソロプレイでクリアは出来るのかなって、言葉足らずだったけど

305 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/05(月) 00:28:51.48 ID:/edc1sYEp.net
ディフューザー解除し始めると表示でるから近くに隠れて表示でたら敵を倒してを繰り返すと比較的楽

306 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 00:50:45.65 ID:aVCAJqo1R
I
I
I
ITTTTTT
I 〇
IIIIIIIIIIII

↑こんな感じで角に盾があったら中にディフューザー設置してあとは盾の中でしゃがんでナイフ振ってればいい
ただ敵が角に設置してないと意味がないからほぼ運、ちょうどよく部屋角に敵が盾設置してたら活用するといい

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a4-yaSi):2016/12/05(月) 00:43:56.11 ID:AQnKI4V50.net
テロハンソロって難易度選べたっけ?反映されませんとか表示出たような。。。

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/05(月) 00:46:53.64 ID:bjkf0g7U0.net
爆弾設置して窓外から見てようとか思ってると
エリア外から湧いた敵に後ろ取られてビビる

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a9-IrBu):2016/12/05(月) 00:59:26.23 ID:DS4EpwQ/0.net
ソロ爆弾は外からラペして、目標に近づいた敵を片端から撃ってクリアした記憶が。
湧きに注意すれば、防衛でも出来そうな感じ。

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-fiY4):2016/12/05(月) 01:13:34.36 ID:igJs9sfF0.net
はーもうすぐ25000貯まる
BB買って無双するんだ・・・

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e5f-yaSi):2016/12/05(月) 01:34:58.27 ID:eO1wO8u50.net
火花で侵入用の穴開けるの下手だわ
2つの真ん中残ったりしちゃう

312 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:37:39.18 ID:K43UGds5r.net
>>304
部屋の外
安全地帯からディフューザ見守るとか

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e49-/mAi):2016/12/05(月) 01:39:36.92 ID:psys4xNE0.net
俺もよくちょろちょろしたのが残る

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-VrYX):2016/12/05(月) 01:58:52.85 ID:GTRHnssa0.net
>>304
できるよ
ただ爆弾置く位置と待機する位置は割と慎重に選ぶ必要があるけどね
例えばボムの部屋の隣の部屋とか上階とかから穴なり射線開けてかつ遮蔽物で身を隠しながらディフューザーが攻撃されてる時だけ覗いて撃つみたいなやり方
最近はハードソロもかなりきついけどクリアできるようになってきた

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-2DhS):2016/12/05(月) 02:09:52.67 ID:kINDSbnG0.net
>>311
伏せで進入できるから下ギリギリやるのオススメ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b33-yaSi):2016/12/05(月) 02:13:54.00 ID:KvkKCilA0.net
>>315
伏せでの侵入とか危なくてできないだろ
ヒバナのガジェットは多少被るようにして二つ撃つと乗り越えで入れるようになる

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-H1ya):2016/12/05(月) 02:15:34.02 ID:jOnBIulo0.net
まず見やすいように中段開けてクリアしたら下も開けて侵入

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-gqht):2016/12/05(月) 02:22:32.84 ID:kINDSbnG0.net
>>316
みんなそう思ってるから余裕で入れることもある

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d48-NTgB):2016/12/05(月) 02:55:42.15 ID:ORKxLFqk0.net
歩きってどういう時に使えばいいんだ?
しゃがみ移動で十分だよね...

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-H1ya):2016/12/05(月) 02:58:03.71 ID:jOnBIulo0.net
>>319
しゃがみより音がでないとかだったような

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/05(月) 03:06:42.84 ID:bjkf0g7U0.net
音が出ないけど飛び出す時に使うとこっちの視界で相手が映るより
相手の視界にこっちの体の一部が映る時間が長くなるから不利な気がする

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/05(月) 03:10:15.31 ID:eo0dTtIc0.net
鈍足オペなら有りじゃない?

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3993-NTgB):2016/12/05(月) 03:25:11.48 ID:vJhlh5MB0.net
ミリで体出して定点する時の調整用に使う

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dcf-yaSi):2016/12/05(月) 03:54:28.38 ID:j6jLthsd0.net
勝ったら寝るぞとか思ってたら4時間経つし結局勝てねえし
ルールすら知らない初心者のキャリーはもうごめんだしマッチング格差酷すぎるし自分がどんなに頑張っても限度あるし

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b7-/mAi):2016/12/05(月) 03:58:41.62 ID:rvHqY8r30.net
4時間も勝てないって自分にも問題ありそう

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98d1-NTgB):2016/12/05(月) 04:13:58.07 ID:Ofka85mi0.net
全体を10段階としたら、実力4くらいのやつが味方弱くて勝てねーわーって言ってるイメージ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dcf-yaSi):2016/12/05(月) 04:25:05.75 ID:j6jLthsd0.net
自分はどっちかというと下手だしプレイに問題ないとは言わんが今日の平均順位低く見て2.5位くらいの頑張りでも勝てんもんは勝ねえよ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-NTgB):2016/12/05(月) 04:34:02.72 ID:lLmRhs2j0.net
味方が使えないと思ったらすぐ中断して他のことしてるわ
ストレス溜めると自分の動きまで悪くなるし続けるだけ無駄

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/05(月) 04:50:07.52 ID:k0mjjk5V0.net
>>325-326
ダイヤ帯に相応しい実力をもつ人が実力9〜10ぐらいとしたら
6か7までの実力の人は実力1〜3の4人と組まされると足引っ張られて負けると思う
それぐらい動物園状態だよ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ead-/mAi):2016/12/05(月) 04:56:11.60 ID:YHyrrfCl0.net
味方が味方がって言ってる人は本当に勝つために出来る事やってるのかな
例えば自分が死んだ後にカメラや他人の視点で手に入った情報を他のプレイヤーに伝えたりしてる?
自分一人で頑張った、でも味方が糞だから負けた、じゃなくて
そういうコミュニケーション含めてチームで勝とうとしてないなら頑張ってる内に入らないよ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/05(月) 05:03:27.77 ID:lLzPt/S20.net
>>328
高ランクの奴ってすぐこうやって萎え落ちしていくよね
70超えた奴はもう入ってこないでね
雰囲気壊すから

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e82-yaSi):2016/12/05(月) 05:13:22.86 ID:HkYT+rLE0.net
>>330
ほんとその通りだわ
他にはキル取れてても味方に迷惑かける特高してたりしたら意味ないしな

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/05(月) 05:16:00.62 ID:VYUhwHHk0.net
そもそも2ch見てるやつなんて雑魚しかいないよ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/05(月) 05:24:17.22 ID:k0mjjk5V0.net
遊撃で攻撃側数人を相手してたら残り数人に拠点が蹂躙されてしかも戻るとアーマーパネルとバリケードの嵐
A-B間の補強、穴開けた壁の補強はしてくるくせに天井の補強は絶対しない。もしくは補強を一切しない
外に面する壁は補強しないが目標部屋の周囲だけは補強
拠点で防衛していても自分と別の場所を「見ているはず」の味方が全く役に立たなくて
本来チェックしてるはずの通路から侵入してくる
攻撃側では窓を開けてドローン索敵中に味方がノークリアで入っていって無駄死に
後ろをおとなしくついてくる味方も自分と同じ場所を覗き込み過ぎて撃たれて無駄死に
ドローンはかたくなに使わない、empは使わない、サーマイトはスポーンキルされる、
古典的なラペ狩りを見事にくらう、拠点近くの窓を破って覗き込んですぐに死ぬ、
投げ物は使わない、同じところから複数人が覗き込んで順番に殺される、
裏は警戒しないからスリーマンセルでもフォーマンセルでも遊撃に一掃される
Dont wasteful barricades、Dont wasteful reinfoce、do it seriously、be careful "window"、
ピン立てて補強要請、ブラックアイ投げるからTKするな、味方が開けた穴を塞いではだめ、
stay here、調子に乗って外に出るな、dont spot、場所を伝えろ、ドローンを使おう、
ファベーラの3Fは選ぶな、emp plz、termite come hereとかいっても
返事がない、謝らない、チャット見てない
それが「味方が味方が」って言われてる「味方」だよ

ただwusでもwjaでもさすがに少しは酷いのは減っていってる

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e82-yaSi):2016/12/05(月) 05:28:14.45 ID:HkYT+rLE0.net
>>334
そんな奴らとマッチングしてる時点でお察しというかブーメラン

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-yaSi):2016/12/05(月) 05:28:25.99 ID:3IE5078x0.net
イライラしてまでゲームするとかマゾなのか?

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98d1-NTgB):2016/12/05(月) 05:31:27.85 ID:Ofka85mi0.net
その長文持ってきた奴だよな?
まさか1から書いてたりしないよな

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-F2U0):2016/12/05(月) 05:35:45.00 ID:jOnBIulo0.net
さすがに今の時間はランクマ人居ないな

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/05(月) 06:12:33.06 ID:k0mjjk5V0.net
>>335
5人で組んでる人じゃない限りカジュアルでこういう奴らと同じチームになってない人間は
世界中探してもいないとほぼ言い切れると思うが

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-k+gP):2016/12/05(月) 06:37:05.12 ID:Jy3RzPJR0.net
>>334
新しいテンプレ?

341 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/05(月) 07:04:13.90 ID:CV1sJ6nAp.net
ネラーは長文になると読めなくなるからもっと簡潔に

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b7-/mAi):2016/12/05(月) 07:21:46.38 ID:rvHqY8r30.net
>>334
そりゃそういう人も大量にいるけどそれでも4時間全て敗退は無いわ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-yaSi):2016/12/05(月) 07:56:10.14 ID:lLmRhs2j0.net
>>331
萎え落ち嫌なら身内で固まるかランク行くかした方がいいよ
カジュアルなんて動物園くらいに思った方がいい

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-+zg9):2016/12/05(月) 08:52:49.47 ID:HLTHOs/80.net
今から買っても遊べるかね

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3068-yaSi):2016/12/05(月) 09:01:39.01 ID:HS/f2Fy50.net
リスキル楽しい

346 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 09:02:48.85 ID:IwhPQe/Od.net
>>344
season2パス売るくらいだから大丈夫だ、と信じて先週買ったわ
なお、怖くてまだマルチは出来ない模様

347 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/05(月) 09:07:37.90 ID:KC1yHtH+M.net
Rookアンロックして開幕アーマー設置してあとは仲間が勝たせてくれるのを信じろ

SASオペレーターに外れがないから
迷ったらSASアンロックしろ。ガスマスクエロいし。

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/05(月) 09:07:41.94 ID:eo0dTtIc0.net
夜勤前なのに早く起きすぎたんでちょっとやろうと思ったら開幕FF祭り

もうね・・・

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-+zg9):2016/12/05(月) 09:09:05.14 ID:HLTHOs/80.net
>>346
Uplay版買おうと思ってんだけどこれ日本語はいってるんかね
調べてるけど本当に入ってるのか信じがたい

350 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/05(月) 09:11:25.66 ID:KC1yHtH+M.net
入ってるぞ

351 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-5w+t):2016/12/05(月) 09:11:33.73 ID:ZoZ0WIPlM.net
最近はカジュアルでもuffとマッチングしたりして負ける
シーズンでリセットされてたカジュアルのレートが適切になってきたのか?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/05(月) 09:17:41.85 ID:VYUhwHHk0.net
俺も昨日はリバティーのフルPTと当たったけど味方にnvいたからギリ勝てた
あそこ地味に強いんだよな

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-+zg9):2016/12/05(月) 09:18:10.35 ID:HLTHOs/80.net
>>350
入ってるのか
じゃあ買うわ ありがとう

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 215f-Z4eY):2016/12/05(月) 10:09:08.17 ID:yaMhTjTq0.net
uffにボコられた
自分カジュアルしかやらないから食らったことない技の連続で
おどろきました

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3000-fiY4):2016/12/05(月) 10:29:14.21 ID:z8ejQeyp0.net
格ゲーかよ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/05(月) 10:32:46.75 ID:eo0dTtIc0.net
ニトロ見てからHS余裕でした

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-NTgB):2016/12/05(月) 10:41:52.94 ID:doK8EI5c0.net
モンタはたまに格ゲーみたいになる

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7d-NTgB):2016/12/05(月) 10:45:59.37 ID:GzETe0vv0.net
>>339
最後の方でふぁべーらの3F選ぶなとかいってるわりにカジュアルなんすかw

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575d-8c/F):2016/12/05(月) 10:47:26.20 ID:W2QXItlo0.net
season pass year2ってgreeenmanで買った人いる?
無事登録出来る?迷っているので教えてください

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-TGvX):2016/12/05(月) 10:54:25.34 ID:doK8EI5c0.net
>>359
公式から買わないとNDA違反でBANされる

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 575d-8c/F):2016/12/05(月) 11:08:11.81 ID:W2QXItlo0.net
>>360
それは本当ですか?

362 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 11:13:20.88 ID:Ja0eVTWzd.net
ズンパス2を買うか、ブースト90日買うか迷ってる
どっちが楽しめるかね

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 215f-Z4eY):2016/12/05(月) 11:13:45.05 ID:yaMhTjTq0.net
ズンパスに決まってるだ

364 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-BKRN):2016/12/05(月) 11:16:11.47 ID:msWXjpjfa.net
鍵屋とか嫌な人もsteam版でもubi shopのシーズンパス適用出来るから20%オフで買えるで

365 :hdh (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 11:17:16.84 ID:+sdr4PaKa.net
>>44
shiftは、途抜け常習犯だよw俺抜けられたことしかない

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-yaSi):2016/12/05(月) 11:25:18.21 ID:5pj2rseK0.net
gmgで買っても登録できるよ
まぁその後は自己責任だけどね

367 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-qDRz):2016/12/05(月) 11:26:45.54 ID:ehnW6v5Xa.net
FFのログ出して欲しいわ

368 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdfd-/Ps8):2016/12/05(月) 12:02:01.02 ID:PfeW3u0Gd.net
>>353
humble bundleで半額セールしてる
参考までに

369 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8WCq):2016/12/05(月) 14:30:59.79 ID:LK3mbonLa.net
歩き何に使うのとかポジションの微調整に多用すると思うんだが、つかわな

370 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8WCq):2016/12/05(月) 14:33:08.83 ID:LK3mbonLa.net
使わないという事は丸見えのポジションでしか待ち伏せてないのか(笑)

371 :UnnamedPlayer (ガックシ 065c-F2U0):2016/12/05(月) 14:37:22.36 ID:Eqw4flrf6.net
君半日ぐらい遅れてない?

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/05(月) 14:37:43.82 ID:II0ATC3b0.net
使わない環境で幸せにやってるっぽいし、そう煽ってやるなって

373 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/05(月) 14:57:42.21 ID:/edc1sYEp.net
歩き使えば便利なのは分かるけど別に歩き使わないでもポジションの微調整くらいできるだろ

374 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 15:04:58.32 ID:jmLULJ7ta.net
最近はヘタクソに偉そうに語る名人様が増えた印象
ヘタだからカジュアルで経験積んでるのに偉そうにやる気がないなら辞めろとか言っちゃう名人様はランクマ行ってくんねえかな

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-x7mv):2016/12/05(月) 15:06:44.81 ID:anSVjCdj0.net
歩き欲しいときあるけどキー割り当てが足りないな

376 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8WCq):2016/12/05(月) 15:19:57.44 ID:LK3mbonLa.net
>>373
咄嗟に頭ちょっとだけ出したり出来るのか?
勢い余って出過ぎるだろ
>>374
味方が弱くて勝てないとかばかり言ってるからうんざりなんじゃないの、自分が弱くなければそう負け続けないことに気付いてない

377 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-hVL7):2016/12/05(月) 15:27:43.01 ID:LIVvFZefa.net
俺はアウアウを信じていない

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/05(月) 15:29:37.22 ID:II0ATC3b0.net
ついにルークが諦めた

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/05(月) 15:44:26.93 ID:cbcqtttf0.net
とりあえず「学べ」と言っておけば上級者のように見えるという風潮

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/05(月) 15:49:35.32 ID:suhbeT3M0.net
自分がどうこうって言ってる人にはちゃんとアドバイスしてる人もいるだろ
味方があーだこーだ言われてもなんて言えばいいんだよ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/05(月) 15:55:18.95 ID:EirdnUUK0.net
ここで愚痴ってる人と俺は別ゲーやってるみたいだな
こっちのR6Sの味方は負けててもntとかnfとか飛び交うしチャットでの指示も参考になるし
こんな民度高いFPSは初めてだわ

382 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/05(月) 15:55:49.57 ID:/edc1sYEp.net
今のランクマって降参ないよね?
人数2人になったら勝手に降参しやがったんだが

383 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/05(月) 15:56:47.02 ID:YbitDy6ka.net
煽りなんて2、3回しかされたことないわ俺も

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/05(月) 15:57:16.34 ID:eo0dTtIc0.net
歩きはどうしても遅すぎて使う気になれん

385 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/05(月) 16:11:29.45 ID:LR6azlutr.net
何を煽りと捉えるか人によるからなー気にするだけ損

386 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-BKRN):2016/12/05(月) 16:15:47.93 ID:mSuSQ4lEa.net
>>382
ないのは除外

387 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-BKRN):2016/12/05(月) 16:16:35.33 ID:mSuSQ4lEa.net
>>375
capslockの割り当て変更して使うと幸せになれるよ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d1-gqht):2016/12/05(月) 16:20:16.97 ID:7vFeqKCu0.net
関係ないけどお前らスキンてどうしてる?
俺はキャラのイメージに合わせてスモークは派手好きそうだから明るい柄物でルークは落ち着いたダーク系とかにしてる

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f14b-BjAL):2016/12/05(月) 16:31:49.91 ID:0MRJdOAT0.net
カッコいいのは被るからダサいの買ってる
フロストのバケーションはブス過ぎて人気高いけどな

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f2-NTgB):2016/12/05(月) 16:38:00.87 ID:YQB7juhk0.net
僕「glas!!」
味方「s -> z」
僕「oh sorry」
もうほんと恥ずかしくて死ぬ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f456-yaSi):2016/12/05(月) 16:41:24.42 ID:5tSWROm20.net
>>390
本家の方達ですらスペルミスはするんだしそんなに気にすんな

392 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-kBhe):2016/12/05(月) 16:44:05.97 ID:LyiihFDcd.net
arma3の姿勢変更並みに調整できたらゲーム性また変わって来ると思う

393 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/05(月) 16:45:19.80 ID:RD9c4mVka.net
>>390
俺なんかPULSEをPLUSと言って弄られたからそれよりはまし

394 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-m1GZ):2016/12/05(月) 16:47:24.89 ID:41ZNN0gNa.net
glasとか草生えそうだな

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/05(月) 16:49:31.50 ID:CSoOBXWq0.net
glasとか芸術家はやっぱカモフラージュにかける意気込みが違うな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/05(月) 17:01:39.09 ID:eo0dTtIc0.net
畳み掛けるように煽るホモ嫌い

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/05(月) 17:29:11.41 ID:2U6CW+gw0.net
ケツを煽ってきたホモにはオカマ掘らせる

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ec2-NTgB):2016/12/05(月) 17:32:20.11 ID:/cI42YuQ0.net
昨日からはじめたのでよろしく。

シーズンパス検討してるんだけど、カギ屋で昨年度のものを買うのと、オフィシャルでYear2買うのどっちがいいだろう?
Year2かってもオペレータはすぐふえないよね?

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-hVL7):2016/12/05(月) 17:34:03.00 ID:8YBigCPs0.net
スペースキー 押したら発見 EDD

400 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp8d-JTdZ):2016/12/05(月) 17:42:45.95 ID:wDac6sZvp.net
歩き使わないなんてカベイラくらいだと思ってたわ

401 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp8d-LgM0):2016/12/05(月) 17:42:53.68 ID:M6lilijVp.net
>>399
辞世の句

402 :UnnamedPlayer (ガックシ 06e5-yaSi):2016/12/05(月) 17:45:01.37 ID:Bh6ar1MP6.net
このゲーム、csgoとかオーバーウォッチとかに比べたら本当民度良くて和むわ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-NTgB):2016/12/05(月) 17:45:02.42 ID:3etkCiRy0.net
>>398
鍵屋使うくらいなら買わなくていいよ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa8-NTgB):2016/12/05(月) 17:45:56.46 ID:DEDkHVDF0.net
>>278
>>282
あるぞ 特にファベーラで起こりやすいのかファベーラだけなのか二回あった
二回とも味方だけが数名フリーズしてデスクトップ送りになった

この間のhotfixメンテ後から発生してる

>>398
鍵屋のが適用できるかは自己責任だが今買ってすぐに恩恵多大なのは昨年のだね
year2は今買っても武器スキン1チャーム1 600クレジット デイリー枠拡大だけ
最初のオペ追加は2月

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/05(月) 17:48:00.64 ID:EirdnUUK0.net
このゲームは早い話味方が弱くても1人で殺しまくれば勝てるゲームだからみんな心に余裕があるんだと思う

406 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 17:50:54.03 ID:PQiKLdvyd.net
それは相手も弱いときしか無理な話だけどな

407 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-m1GZ):2016/12/05(月) 17:51:43.50 ID:41ZNN0gNa.net
負けるのは自分が弱いからだしな

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ec2-NTgB):2016/12/05(月) 18:00:26.70 ID:/cI42YuQ0.net
>>404
ありがとう。認識あってたので安心しました。
カギの入手については自己責任なのはもちろんです。

昨年度パスを検討してみます。

409 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-5w+t):2016/12/05(月) 18:01:27.12 ID:ho28HvdYM.net
しゃがみ移動より
しゃがみ歩き移動の方が音小さいよね?
歩き>しゃがみ>しゃがみ歩き=振り向き音
であってる?

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/05(月) 18:07:39.35 ID:VYUhwHHk0.net
今更?

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/05(月) 18:23:50.87 ID:eGz/JvUN0.net
匍匐って一番音が小さいイメージあるけど自分で匍匐してるとガサゴソめっちゃうるさく聞こえる
匍匐としゃがみ歩きだとどっちがより静かかな、自分でやるぶんにはしゃがみ移動の方が静かに思えるけど

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1965-BMT5):2016/12/05(月) 18:24:27.82 ID:JUFMmCZB0.net
wusサーバー行ったらノーランクになってて一瞬びびった:(

413 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-BKRN):2016/12/05(月) 18:25:40.39 ID:S0d9GsPwa.net
>>411
匍匐はめちゃくちゃうるさいぞ

414 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-Q2fb):2016/12/05(月) 18:44:48.38 ID:AoUxg3gPa.net
匍匐してる味方の音めっちゃきになるよな

415 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8WCq):2016/12/05(月) 18:48:20.11 ID:XW6wXqGia.net
結局しゃがみ移動でも誰かが発砲したりして音立ててない限り普通にバレるからな、歩きバインドは必須

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa8-NTgB):2016/12/05(月) 18:55:23.49 ID:DEDkHVDF0.net
>>410
新兵すげえ増えてるから今後も初歩的なネタの再放送は増えるよ 寛容になろうや
カジュアルでスキルレート確定してないのか1桁に当たりまくるの申し訳なくなる

417 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 19:00:05.01 ID:91cM+Sesa.net
サブアカも多い
一桁がアッシュ凸とかしてくるから油断できん

418 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/05(月) 19:03:22.07 ID:KC1yHtH+M.net
カジュアルはごちゃまぜだから
文句言うのがおかしいのや。

419 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-F2U0):2016/12/05(月) 19:12:48.73 ID:w6hEvMzwM.net
既出だったら申し訳ないけど、みんなフレンドとかはどうやって増やしてる?
リアフレをこのゲームに誘うのは無理だわ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/05(月) 19:16:02.26 ID:II0ATC3b0.net
discord経由っ手もあるけど、ゲーム内でボイチャしてると向こうから飛んでこない?

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3068-yaSi):2016/12/05(月) 19:19:21.83 ID:HS/f2Fy50.net
フレンドのフレンドで勝手に増える

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/05(月) 19:24:05.67 ID:suhbeT3M0.net
残り一人からの逆転ショーを見せればフレンド来る
司令官プレイしてる人の指示に従ってたら来たこともある、おふざけチャットに混ざっても来たことある
だが、初心者の内はほとんど来なかったまったく来ないということは
プレイヤーの一人にカウントされないほど下手くそだと言うこと

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-TGvX):2016/12/05(月) 19:24:44.34 ID:doK8EI5c0.net
spelling nazi

424 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMbe-yaSi):2016/12/05(月) 19:26:04.81 ID:6S8pACKgM.net
友達だろ俺たち

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/05(月) 19:26:05.39 ID:lLzPt/S20.net
150時間くらいやったけど、単なる運ゲーに思えてきた。
たまたま俺が敵の死角にいたから殺せてるだけ。

もっと地形覚えれば変わるんだろうけど、簡単に見れるモードとかないし
ほとんど暇のないマルチプレイで覚えるしかない。
このように上達するのを邪魔して膨大なプレイ時間をかけさせてゲームの寿命を延ばしているんだな。

426 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/05(月) 19:28:15.83 ID:KC1yHtH+M.net
マッチングした段階で申請きたりすることあるよ。
マッチ終わったあととかならわかるけど、よくわからんタイミングでくることがある

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-TGvX):2016/12/05(月) 19:30:17.23 ID:doK8EI5c0.net
>>425
タチャンカだけ勝率高いやつ多いだろ?
つまりタチャンカを使うと開運するんだよ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1996-uIu+):2016/12/05(月) 19:33:29.53 ID:7c+6dg6N0.net
Uplayが勝手に休止すんだがなんだこれ…

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/05(月) 19:39:47.83 ID:suhbeT3M0.net
LMGを東に置くと風水的な意味で良いとされる

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/05(月) 19:41:18.07 ID:II0ATC3b0.net
>>425
>簡単に見れるモードとかないし
ローカルで好きなだけ見れるけど、知らなかった?

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-EeuR):2016/12/05(月) 19:41:24.67 ID:B0GVvx7w0.net
カスタムマッチでいくらでも探索できるし俯瞰図も公式が提供してるが何が不満なんだろ
まさか150時間やってて知らない訳でもないだろうし

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/05(月) 19:42:47.35 ID:eGz/JvUN0.net
始めたばかりの低ランクだからカジュアルでしか遊べないんだけどランク100以上の集団ばかりと当たって正直つまらない試合の方が多い
自分が何するわけでもないうちから殺されたり勝っちゃったりで対人戦のノウハウよく知らないうちにランクだけどんどん上がっちゃってる感じ
もちろんキルカム見たり死亡後の観戦モードで試合眺めたりで勉強してはいるけど実際に動かした方が絶対面白いわけでさ
マッチングシステムが適当なのか過疎ってて高ランク帯としか組めないのか分からないけど低ランクは低ランク同士でやりたいんだけどな

433 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 19:44:35.64 ID:ilWYiNPZd.net
カジュアルでもキャリーしなきゃ勝てない試合が増えてきたな
なぜか知らんが内部レートが低く設定されて
しんへ組と組まされるのが多くなった
5人中4人30前半とか3人50前半で相手はゴールドプラチナ混じりptかカジュアル勢の3桁と80前後組
まぁ勝てないこともないが少しのミスも許されない
たまに相手もしんへ組になるともんたくんとタチャンカ使えるから癒しはあるが

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/05(月) 19:47:17.71 ID:suhbeT3M0.net
>>432
ランクマッチすぐできるようになるからwusのランクマッチをやろう、負け続ければ
凄まじく弱いやつらと遊べるはずだ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/05(月) 19:51:27.58 ID:eGz/JvUN0.net
>>434
wusってアメリカ?ping高くなるとカクついたりラグったりしそうで不安だけどな
wjaだと高ランクばっかで新規少ないのかな、低ランクの人いなくもないけど大体80以上とか100越えばかりで
カジュアルが名ばかりでめちゃくちゃ緊張して苦手になってきちゃったよ・・・

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/05(月) 19:56:29.61 ID:suhbeT3M0.net
pingが150前後になるけど、そこまで問題じゃないし底辺層が分厚いと思う

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1965-BMT5):2016/12/05(月) 19:58:07.75 ID:JUFMmCZB0.net
wusいったランク消えてたんだがまた最初からなんか?

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1965-BMT5):2016/12/05(月) 19:58:28.27 ID:JUFMmCZB0.net
いった”ら”だ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/05(月) 19:59:25.81 ID:suhbeT3M0.net
勝敗数、キルレは合計だけどランク認定は地域で別々

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-yaSi):2016/12/05(月) 20:17:46.77 ID:igJs9sfF0.net
>>435
俺も最初はそう思ってたんだけど、結局ランクはただの数字で腕前を示すもんじゃないと言うことが分かってきたわ
すぐ死ぬのは相手が強過ぎるんじゃなくて自分がありえん動きしてるのがほとんどやと思うで


頑張って生き残れ!そして死んだり死なせたりしよう!

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-MIFG):2016/12/05(月) 20:19:57.22 ID:yxf9GqDt0.net
クレイモアで室内側に向けるように置くと
敵が飛び出なくてもバリケートの側に立てば起爆する?
sssp://o.8ch.net/jvkr.png

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2506-NTgB):2016/12/05(月) 20:29:01.26 ID:/WBe7mF40.net
ランクマッチってそういう使い方もあるんだなw
ある程度強くなったらもとのサーバーに戻せばランクやり直せるし

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-NTgB):2016/12/05(月) 20:36:21.27 ID:3etkCiRy0.net
wusでブロンズカッパーあたり付けると捗るぞ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-EeuR):2016/12/05(月) 20:43:42.79 ID:B0GVvx7w0.net
>>441
レーザーはクレイモア上部から出てるのでバリケード下端を壊さないと遮られる
ちなみにドローン穴はレーザーを通せるサイズだがバランス調整の為か見えない壁がレーザーを遮るようになってる

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d51-LeJx):2016/12/05(月) 20:44:31.07 ID:bWtmozcA0.net
ディフューザー殴るのキャンセルするのって、ボタン離すだけでできるよね? Fからキーバインド変えるとキャンセルできない気がする

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb9-5w+t):2016/12/05(月) 20:45:53.10 ID:RpBwFzAA0.net
クレイモアのレーザーの先っぽは
バリケードの一番下の木の板に当たってるから貫通はしないよ

クレイモアを破壊出来る壁に向かって仕掛けて
レーザーの先をショットガンとかで撃ってあけると
壁の向こうにいる敵は爆死するなんて技も

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/05(月) 20:49:59.24 ID:NYJ9WmMX0.net
クレイモアで負傷した敵をナイフで倒そうとウキウキで窓から入ったらウェルカムマットに引っかかって仲良くカベイラと寝てしまった

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa8-NTgB):2016/12/05(月) 20:54:21.72 ID:DEDkHVDF0.net
>>447
楽しそう ドクが引っかかると起き上がってるから結構油断できねえんだよなあ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/05(月) 21:09:12.29 ID:suhbeT3M0.net
負傷者同士のにらみ合いなんかすごくドキドキする
黄ピン立て合いとチャットによってどちらが先に味方を召喚できるかの熱い戦いである
先に召喚できたらざまぁーみろハハハ!ってついテンション上がっちゃう

450 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp8d-JTdZ):2016/12/05(月) 21:10:49.13 ID:wDac6sZvp.net
負傷者同士特有の貝合わせ好き

451 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8WCq):2016/12/05(月) 21:22:30.80 ID:SZHHGtbNa.net
女同士で負傷したら、どっちのボーイフレンドが先に迎えに来るか激しく言い合うという見たくない展開になりそう

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/05(月) 21:25:43.38 ID:eGz/JvUN0.net
到着し次第転がってる味方を差し置いて負傷者の目の前でいそいそとLMGを展開し始めるタチャンカ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/05(月) 21:28:18.48 ID:ETpPdL6u0.net
俺は肛門を信じている

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/05(月) 21:29:13.50 ID:suhbeT3M0.net
白馬の王子がLMGに跨ったタチャンカだったらカヴェイラ姉貴が自分を尋問して自決しますね

455 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/05(月) 21:39:40.19 ID:UYAaZFtTa.net
バババ→よし、ダウンか、リロードしとこ→パシュ(DOCヒール)→アババババ(謎のHGとメインの連続切り替え)

結構こういうこと多くて心臓に悪いけどR6Sのなかでも一番好きなシチュエーション

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e49-MIFG):2016/12/05(月) 21:55:51.41 ID:psys4xNE0.net
>>455
1v1でそれになって返り討ちにされたわ
仲間からスゲー怒られた

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4115-/mAi):2016/12/05(月) 21:59:11.78 ID:mPQWzqXw0.net
テロハントで最初に死ぬか、常にブービー

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/05(月) 22:01:11.82 ID:II0ATC3b0.net
最初は「復活するんかい!」ってビビるよな
二度目が無ければええんやで

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/05(月) 22:02:45.07 ID:bjkf0g7U0.net
俺が悪いんじゃないウィークリーで武器指定してくるUbiが悪い

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/05(月) 22:05:22.54 ID:ozfTgD7U0.net
フロストマットでダウンした敵にスティム撃つとどうなんのかな……

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-wK09):2016/12/05(月) 22:07:42.99 ID:rpfoL1d20.net
便器君普通にシージやってるやん

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/05(月) 22:11:05.60 ID:eGz/JvUN0.net
ウェルカムマットに二回引っかかると二回目は即死?それともまたダウンするだけ?

463 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 22:14:19.29 ID:ilWYiNPZd.net
>>462
ダウンだよ
めちゃくちゃ恥ずかしかった

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-yaSi):2016/12/05(月) 22:22:07.08 ID:igJs9sfF0.net
さぁ、ランクマデビューするやで〜
味方になった奴はすまんな

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/05(月) 22:45:39.03 ID:cbcqtttf0.net
ドクダウン→とどめ刺そうと乱射→無敵時間で弾切れ→起き上がってきて返り討ち
たまにあると本当に台パン不可避

466 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/05(月) 22:47:40.14 ID:UYAaZFtTa.net
新兵が新兵ピックする理由がわからん

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/05(月) 22:51:02.53 ID:BDnGQ5Jr0.net
新マップでぼこられる...悔しい

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4115-/mAi):2016/12/05(月) 22:52:44.06 ID:mPQWzqXw0.net
迷っているうちに手持ちのオペ全部取られるに一票

469 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/05(月) 22:54:29.49 ID:UYAaZFtTa.net
待機時間から即ピックしてるんだよなぁ
明 ら か な 故 意

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/05(月) 22:56:03.48 ID:eGz/JvUN0.net
フラグとブリーチ両方持てる盾マンになれるし新兵でガンガン倒しまくる動画あったりするからその影響かもね
実際に使うとあんな簡単に倒せやしないってのを痛感するわけだけど

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e9-+zg9):2016/12/05(月) 23:06:52.42 ID:ETpPdL6u0.net
とりあえず新兵使っとけば他の人が好きなピックできるやろ。という献身の心やぞ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3993-NTgB):2016/12/05(月) 23:07:06.01 ID:vJhlh5MB0.net
敵も味方もダイヤプラチナばっかりなんだが
こんなんキャリーできねぇよ

473 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8WCq):2016/12/05(月) 23:20:25.60 ID:dqc49SuLa.net
新兵用のオペレーターと勘違いしてる可能性がある、名前的に

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/05(月) 23:26:44.16 ID:II0ATC3b0.net
キャリーとか難しいこと考えずに相手の数をできるだけ減らす・偵察して情報共有することを優先すると良いよ

475 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/05(月) 23:59:06.69 ID:KC1yHtH+M.net
毎朝うんこもらさないようにお腹を信じてる

476 :UnnamedPlayer(ワッチョイ f154-fiY4):2016/12/06(火) 00:06:32.69 ID:u+ybWoVR0.net
ストッパをセット

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/06(火) 00:07:03.84 ID:630tlVBS0.net
消臭の時間だ…

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/06(火) 00:12:03.29 ID:CqLzpMK90.net
電車で汚いクラスターチャージをぶちまけるのは勘弁してくれよ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/06(火) 00:15:54.11 ID:yzTiA2JD0.net
知りたいんだろ この缶の中身について
命が惜しくないなら教えてやってもいい
冗談だ 落ち着け

で 缶の中身だが

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa8-NTgB):2016/12/06(火) 00:19:09.99 ID:AA5iJwUh0.net
>>475
シージ起動するとウンコしたくなる ストレス感じてるのかな

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-Xz4p):2016/12/06(火) 00:29:13.29 ID:VXmaSPtv0.net
浣腸をセット、距離を取れ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/06(火) 00:35:13.00 ID:7I6fn6Tf0.net
>>480
わかる
ゲップ止まらなくなる上に腹が張ってくるからたぶんガスかなんか溜まってるわ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3000-BqL5):2016/12/06(火) 00:36:58.85 ID:KEqJGBPk0.net
うんこ出来ると身体が判断したんならむしろリラックスしてるんじゃない

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bc-ECK3):2016/12/06(火) 00:52:45.76 ID:essCBbiU0.net
失禁の危険に晒されたとき
平均的な人の腸内糞便は一回に300gまで上昇する
訓練された者なら一回に500から600ほどだ
だが俺の通勤が済む頃には
それもゼロになっている

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f1-yaSi):2016/12/06(火) 00:54:31.02 ID:PnfgAnBI0.net
電車の中で脱糞するガイジホントにいるんだよなぁ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-NTgB):2016/12/06(火) 01:04:15.60 ID:tGPkKGcb0.net
こいつは修復が大変だ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 01:19:17.16 ID:+02AptDX0.net
マジでいるの?

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-yaSi):2016/12/06(火) 01:21:33.25 ID:bMtkddOw0.net
なんだこの糞スレはぁ

489 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/06(火) 01:28:41.49 ID:tPXViP9Ya.net
1800R6クレジットは日本系にぶちこんだわ
武器の日の丸いいぞーこれ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-/mAi):2016/12/06(火) 01:28:45.56 ID:jqTaINiC0.net
kenki臭いスレだ

491 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMa9-yaSi):2016/12/06(火) 01:29:28.68 ID:tYYPUFXUM.net
かわいい奴らの準備はできた!

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/06(火) 01:30:49.33 ID:630tlVBS0.net
人質がやられた

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b33-yaSi):2016/12/06(火) 01:32:32.97 ID:MbRhaDXI0.net
遅延理由の急病人ってうんこたれって意味も込められてるからな

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-kBhe):2016/12/06(火) 01:34:41.70 ID:QU9bI32u0.net
(便所の扉に)コンコン!

クラスターチャージセット

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 01:45:50.53 ID:+02AptDX0.net
ポン!ポン!ポン!ポン!ポン!(意味深)

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 98bd-NTgB):2016/12/06(火) 01:52:00.45 ID:7RXO3Q0W0.net
>>425
1000時間以上やってても学ぶことの多い奥深いゲームなのに
なんの努力もしないで運ゲーとかほざいてるなら
脳死でまわしてるからそうなる
知り合いはカスタム歩いたり死んだらキルカメラ見たり
なんで死んだか考えて、うまくなってたぞ
努力しないで勝てないから負け犬言い訳にしか聞こえない

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-DN1u):2016/12/06(火) 01:54:56.86 ID:27aX/gvg0.net
トイレ内の攻防

全部イェーガーくんが受け止めてくれるでしょ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4115-/mAi):2016/12/06(火) 01:57:16.21 ID:8WkRRYGP0.net
ルーク「おむつを用意した」ドサッ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/06(火) 01:59:02.15 ID:CqLzpMK90.net
便所で餅つき(意味深)するバンディットを吹き飛ばすヒバナさん

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/06(火) 02:00:41.12 ID:7I6fn6Tf0.net
誰もが無理だと言った
それは幼児向けだと言われた

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/06(火) 02:09:38.74 ID:CqLzpMK90.net
俺はこの紙おむつが
秒速490メートルの3.57マグナム便弾を止めてくれると信じている

自分は身動きせず ひるまないと信じている
車内のみなさま方を信じている

彼らも俺を信じている

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4115-/mAi):2016/12/06(火) 02:18:41.19 ID:8WkRRYGP0.net
この流れにした>>475はホワイトマスク。黄色いガスもたぶん便

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/06(火) 02:22:52.53 ID:CqLzpMK90.net
前は電車に乗っていた
乗り換えもした
バスにも乗った
タクシーだって

そして我慢しすぎたせいか
ここで漏らした(航空機内)

504 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8WCq):2016/12/06(火) 02:34:24.05 ID:uhmQ6nSia.net
バイオテロってそういう事なの?
恐ろしいやつらだ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-BMT5):2016/12/06(火) 02:37:24.37 ID:LPeWTtf50.net
レインボーチームの必要性を再認識したわ

506 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM79-Z4CY):2016/12/06(火) 02:50:58.90 ID:tlKVLn6YM.net
このスレ臭すぎ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/06(火) 02:56:35.29 ID:fE6UzX9V0.net
>>496

俺の言ってることなんもわかってなくてワラッタ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-yaSi):2016/12/06(火) 03:14:29.24 ID:WtIpEzol0.net
俺は止められると(肛門を)信じている

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-fiY4):2016/12/06(火) 03:21:58.99 ID:FGGPXUWG0.net
glazのスペルミスを弄ってる奴がglassとgrassの区別ついてなくてツボった

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 03:39:42.62 ID:+02AptDX0.net
>>507
>>430はどうなの?ローカルで見れるのを知らずに喚いてるの?

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21bc-BKRN):2016/12/06(火) 04:26:51.01 ID:2BX/Jzll0.net
>>509
ほんま草って感じ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-NTgB):2016/12/06(火) 05:44:17.01 ID:tGPkKGcb0.net
ガラス生える

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1965-BMT5):2016/12/06(火) 06:42:12.08 ID:WVzge1xO0.net
wusサーバー行ったらpingが大体180〜230くらいでテロハンだとすげえラグ感じたんだが
マルチ行っても大丈夫かな?

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/06(火) 06:49:13.80 ID:qfGvH0OO0.net
>>513
ラグでストレス感じたり文句言われても全く気にならないなら良いんじゃない

515 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/06(火) 07:30:15.96 ID:fPTFRp0bp.net
公共の場で脱糞とか人間なら誰でも通る道だから心配すんな
ここの連中も漏らした事があると信じている

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-5/Kt):2016/12/06(火) 07:38:15.39 ID:wK/K9XKe0.net
>>507
全マップ探索用のプレイリストをカスタムマップで作ってないの?
試合負けたら5分そのマップ探索してやられ方と対処法考える、を繰り返してたら
地形くらいならわりとすぐ覚えられるんじゃね?

517 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/06(火) 08:00:14.95 ID:cxgER393d.net
>>513
テロハンはマルチと違ってプレイヤーがホストになるから当然遠いやつらが居るサーバーで組んだら重い

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-IFTw):2016/12/06(火) 08:45:56.12 ID:fqmkU/Yk0.net
テロハントソロ爆弾解除がクリアできなくて何度もやっててあれ?って思ったんだが
ディフューザーをギリギリ範囲内に置こうとして設置したら、設置した瞬間に壊れることない?
これって設置できるけど設置完了すると微妙に範囲外に出てて即座に無効化された扱いになってる?

519 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/06(火) 08:52:32.35 ID:fPTFRp0bp.net
俺はこのストッパ下痢止めが秒速490mの極太一本糞を止めてくれると信じている。
自分は身動きが取れないが、車内で漏らすことはないと信じている。
肛門括約筋を信じてる。彼らもストッパ下痢止めを信じている。
信じている。(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

520 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-MIFG):2016/12/06(火) 09:00:03.31 ID:qYPuqSuGa.net
ここは幼稚園か?それとも介護施設か?

521 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/06(火) 09:04:30.04 ID:wfTo8wmda.net
消臭力をセット
距離を取る

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/06(火) 09:12:51.46 ID:Eh+bp1Po0.net
なんか急にスレがうんこ臭くなったぞ

523 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda8-/Ps8):2016/12/06(火) 09:29:10.79 ID:CJtQhxeVd.net
>>518
オレゴンのホールみたいな所だったらバグ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-Xz4p):2016/12/06(火) 09:32:14.24 ID:VXmaSPtv0.net
クラスターうんこやめろ

525 :UnnamedPlayer (ガラプー KK41-1rs0):2016/12/06(火) 09:54:46.27 ID:avtsVhEzK.net
肛門を固くした!

526 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/06(火) 09:56:26.32 ID:cxgER393d.net
オムツ +10

527 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-dgAP):2016/12/06(火) 09:57:40.63 ID:xakM6jgRa.net
突入前から部屋中ガスまみれ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-Xz4p):2016/12/06(火) 09:59:24.88 ID:VXmaSPtv0.net
糞塗れの人質かわいそう

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52b2-+zg9):2016/12/06(火) 10:09:10.68 ID:XPiF+5ep0.net
>>467
目標前のすぐ外で飛び出しに殺されてるなら
目標と離れた場所から建物入っちゃったほうが良いよ

530 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-S0O6):2016/12/06(火) 10:19:43.05 ID:+QGI9vgZd.net
ヴァルキリーと撃ち合いになって共倒れたとき
こっちの味方が先に来てやった!って思ってたら
なぜかヴァルキリー共々撃ち殺された事がある

531 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-0xaq):2016/12/06(火) 10:36:37.71 ID:WsxEW/8Wr.net
カヴェィラに尋問されてる味方を諸共殺しちゃったことと同様に殺されたことならある

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-0Nhh):2016/12/06(火) 10:48:42.32 ID:3frP11+j0.net
突然頭上から味方のクラスターチャージが飛んできた時は殺意が芽生えた

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/06(火) 10:48:54.74 ID:qfGvH0OO0.net
>>531
尋問中に別の敵がダウン中の敵ごと俺を撃ち殺してきた事はあったな
でもあれ本気で阻止しようと思うなら味方ごと撃ち殺す位でやらないと短時間でも位置バレしちゃうしな

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a0-+zg9):2016/12/06(火) 11:11:25.77 ID:prpltpLM0.net
昨日からwus鯖で初マルチしてきたんだけど、全然勝てないわ
自分がお荷物過ぎてツライ
pingが130〜150位なんだけど、そんなもんです?
ラグのせいだと信じたい
いや、やっぱ自分だわ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/06(火) 11:21:55.17 ID:OUHpH5fW0.net
リア友とスカイプ繋いでやってた時
そいつがASHで突撃したのと同時に何故か別の味方フューズがクラスターぶっこんで
俺がそれを伝えたら爆発の中駆け巡って脱出隠れていた敵は爆発とかいう光景を目の当たりにしやの思いだした

536 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/06(火) 11:22:35.95 ID:UofUS+yBd.net
ping150程度じゃそれほど不利さは感じた事無い
単純にwusの方がレベルが高いだけ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52b2-BKRN):2016/12/06(火) 11:34:58.28 ID:+t5aJ2Iy0.net
wusはみんなvcしまくってるからその輪に入れないだけで自分にもチームにも不利が付くわ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-IFTw):2016/12/06(火) 11:35:44.74 ID:fqmkU/Yk0.net
>>523
クラブハウスのポールダンスできるポールっぽいのがある部屋

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 39a0-+zg9):2016/12/06(火) 12:00:04.70 ID:prpltpLM0.net
>>536
>>537
レスありがとです
心が折れそうだったけど、今日は鯖変えてやってみます
勝率0.3のキルレ0.2とか。。。

540 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-dgAP):2016/12/06(火) 12:04:44.02 ID:xakM6jgRa.net
>>539
普通じゃん
世の中にはキルレ0.11でも動画上げてるやつも居るんだぞ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/06(火) 12:05:59.79 ID:Eh+bp1Po0.net
フレンドが淫夢実況者だったことに驚いたな

542 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/06(火) 12:14:36.29 ID:z+SrfX3Sp.net
たまに勝率8キルレ2とかいるけどあいつらなんなの

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-IFTw):2016/12/06(火) 12:17:28.32 ID:fqmkU/Yk0.net
勝率0.3はまだ試合数が母数として足りてないんじゃないのかね
じゃなきゃ相当運が悪い

544 :UnnamedPlayer (ガラプー KK42-nKgY):2016/12/06(火) 12:19:56.76 ID:g7M+EvnrK.net
パーティのキル役じゃないかね
もしくは単に8勝1敗なんだろう

545 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/06(火) 12:21:40.11 ID:fGAmfIXDa.net
>>541
レ淫棒の人だったりしてな
大抵うまい人だからそういう人とリア友とかうらやましい
PCだからまずスペッククリアしてるやつが少ないんだよね
大体PS4という(´・ω・`)

546 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-hVL7):2016/12/06(火) 12:22:26.96 ID:8UWpEvvNa.net
そういえばキルレとか見れるubiのサイトあるけど
そこにある「弾の命中率」って工事とかあるしあんまり当てにならないよね?

547 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/06(火) 12:30:17.06 ID:cxgER393d.net
ラウンド終わった後の天井乱射もカウントされてるのかな

548 :UnnamedPlayer (ガックシ 06e5-yaSi):2016/12/06(火) 12:41:09.69 ID:x50KizSK6.net
命中率とかあれは低くて当然

バリケード壊したり穴開けに撃ってたらそれもカウントされるから基本低いはず

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 504f-tyok):2016/12/06(火) 12:45:18.61 ID:5yYRv84e0.net
E3のトレイラーみたいにヘリから降下したりしたかったのにこのザマ
https://www.youtube.com/watch?v=eatDyi1c-5Q

550 :UnnamedPlayer (ガラプー KK42-nKgY):2016/12/06(火) 12:48:29.26 ID:g7M+EvnrK.net
壁工事、キルホール作り、バリケード剥がし、牽制、決め撃ち、ドローン撃ち、スモーク越しや壁越しのめくら撃ち…
このゲームほど命中率が無意味なゲームも珍しい

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 703e-Xz4p):2016/12/06(火) 12:49:32.01 ID:VXmaSPtv0.net
敵にぶつけてダメージを与える神風ドローンが欲しい

552 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/06(火) 12:52:21.25 ID:z+SrfX3Sp.net
ダメージ20くらいで勘弁な

553 :UnnamedPlayer (ガラプー KK42-nKgY):2016/12/06(火) 12:52:41.72 ID:g7M+EvnrK.net
初期の陣営別トレーラーみたいにSAS4人とかFBI4人とかでテロハンやりたい
ただシールズあたりから陣営別トレーラーは同僚同士の仲間割れ物が主流になってるが

554 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-gqht):2016/12/06(火) 13:13:04.33 ID:prc3slmEp.net
攻撃と防御が両方参加するテロハンとかあったら面白そうだな
中と外からホワイトマスクを倒していくみたいな感じに

555 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-IzFW):2016/12/06(火) 13:22:47.27 ID:hf4Et/vTa.net
カベイラさんのハンドガン強いね…
ただカベイラのSMGがいまいち使いこなせない
あれ反動強いわレート遅いわであんまりよくない?

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/06(火) 13:28:32.70 ID:qfGvH0OO0.net
>>555
でもSGはSGで弱いから結局そっち持つんだよね―レート低いから反動はそこまで気にならないかな
遠距離になってくるとHGじゃ厳しいから使うけど良いかどうかで言うと間違いなく良くない
だが選択肢が無い

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/06(火) 13:31:06.33 ID:CqLzpMK90.net
>>534
認定戦10戦はランダムで当たるから対等な相手に当たるのはそれが終わってからだよ

558 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-IzFW):2016/12/06(火) 13:34:01.05 ID:hf4Et/vTa.net
>>556
ショットガンすきだけど、だいたいショットガン使う距離だとハンドガンのがレート早いしそっち使っちゃうねw
SMGはあくまで牽制用みたいに捉えとけばいいのかな

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/06(火) 13:34:39.30 ID:CqLzpMK90.net
>>515
ねーよ、アマチュアめ

560 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-IM1S):2016/12/06(火) 13:55:31.50 ID:DQa9fwraa.net
勝率&キルレって0.3前後でも普通だったのか
fps始めたてとはいえこれは酷いかもしれんと
軽く自分に絶望しかけたがちょっと安心した

561 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-hVL7):2016/12/06(火) 13:58:08.99 ID:W78pXbs8a.net
勝率って1勝1敗だと1.0?0.5?

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/06(火) 14:01:18.12 ID:qfGvH0OO0.net
>>558
距離適性考えるとHG使うよねってなるねサイレンサー付きだし威力高いし
まぁSGは狙いが大雑把でも当たるしおばさんのSG連射出来るからADS無しで使うなら強いかもしれんけど
SMGは牽制ってか遠距離用だな俺は遠くの敵をHGで性格に狙えるエイム無いので中距離から遠距離はSMGでHGは近距離専用って割り切ってる

563 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-hVL7):2016/12/06(火) 14:05:59.32 ID:W78pXbs8a.net
>>561
って2とか3普通にいるし前者か、何故か1が上限と勘違いしてた

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4170-P7Gl):2016/12/06(火) 14:09:55.84 ID:6Qy67g1X0.net
1勝1敗で1.0だよ
0.8だと8勝10敗ペースで負け越してる計算

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/06(火) 14:22:21.79 ID:OUHpH5fW0.net
今のカヴェイラにニトロ健在だったら恐ろしいことになってた
ニトロ取り上げていい感じに収まってる

566 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-BKRN):2016/12/06(火) 14:57:05.06 ID:5LC9TqR9p.net
カベイラは工事用にsgもってhgメインで戦うのが主流だと思ってた
遠距離で打ち合わないし裏取った敵との距離が遠かったらインパクト投げつけてる

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-NTgB):2016/12/06(火) 14:57:21.31 ID:45udnwiC0.net
ランクマッチ全然人がいないんだが…みんなレベル高いのか?

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-k+gP):2016/12/06(火) 15:07:32.85 ID:UlDn1BNE0.net
銃声でターミネーターのあれ演奏するのやめろ
マジでやめろ集中できなくなる

569 :UnnamedPlayer (ガラプー KK42-nKgY):2016/12/06(火) 15:07:43.00 ID:g7M+EvnrK.net
平日昼間じゃマッチングしづらかろう

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/06(火) 15:08:06.38 ID:QtVrUFP/0.net
裏取ってインパクトってもったいないなー?

571 :UnnamedPlayer (ガラプー KK42-nKgY):2016/12/06(火) 15:09:17.82 ID:g7M+EvnrK.net
>>568
じゃあ今日からBFのテーマ演奏するわ

572 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-KM8/):2016/12/06(火) 15:13:43.67 ID:tlme3Woda.net
>>568
ドローン壊すときは演奏しながら壊してた。邪魔してすまんな

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/06(火) 15:14:30.98 ID:qfGvH0OO0.net
じゃあ俺は三三七拍子で応援するわ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/06(火) 15:16:10.75 ID:5Ov07QX+0.net
カヴェちゃんは工事用にSG持ってる
落とし戸とかも開けるとインパクトだけじゃ足らん

しかしこのSG弾薬が少ないのが一番つらい

575 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM5c-yaSi):2016/12/06(火) 15:22:13.97 ID:XabvN6aoM.net
echoくん爆弾だと使いやすいな

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-x7mv):2016/12/06(火) 15:26:21.78 ID:LN++uZtE0.net
エコー解除するくらいならバック解除すりゃ良かった

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/06(火) 15:29:45.85 ID:qfGvH0OO0.net
エコーはスピードが無いのが痛い所ではあるが結構使い勝手は良いと思うけどな
工事用にSG持っていってもサブで連射出来る銃持てるってのは良いよね
妖怪ドローンに固執すると逆に駄目になる感じはあるかもしれない

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/06(火) 15:34:09.48 ID:IJBGE02O0.net
自由に移動できるバレにくい監視カメラ持ちと思えば割と強く聞こえる

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-MIFG):2016/12/06(火) 15:37:43.87 ID:hri7+gIe0.net
タチャンカはスピード三でLMGが移動できたら最強オペレーターになるのにな

580 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/06(火) 15:38:05.03 ID:3/vBx4h4M.net
ルークくんショットガンもって
壁役、工事役になりつつあるよね。
重要やんけ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 15:40:01.61 ID:+02AptDX0.net
一応statsのサイト貼っとくか、言語がおかしかったら左下のプルダウンから変えてね
https://game-rainbow6.ubi.com/es-mx//player-statistics//multiplayer

命中率は壁工事あるからアテにはならんし、壁抜きで倒す要素もあるからヘッドショット率も万能の指標かと言われると実は微妙
上手いパルスは違うフロアからの爆殺とか天井抜きもあるからヘッドを狙えない状況も普通にあるしね
Win/LoseとKill/Death両方見て判断するのが良いんじゃないかな

キルアシストが多い人は積極的に的に対してアプローチをかけてると言えるかも

582 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-KM8/):2016/12/06(火) 15:41:29.97 ID:tlme3Woda.net
エコーはルークとヴァルとスモークを混ぜ合わせた感じで割りと使いやすいと思うけどな

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/06(火) 15:42:48.21 ID:qfGvH0OO0.net
命中率0.22%だけど皆どんなもんなんだ?

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/06(火) 15:43:13.85 ID:qfGvH0OO0.net
連投すまんどう考えても%ではないな・・・

585 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-M/0O):2016/12/06(火) 15:43:30.73 ID:wfTo8wmda.net
>>580
ルークSGって相当きつくないか?
SMGにACOG載せてロング見れるのが強みだと思ってた

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 15:50:56.63 ID:+02AptDX0.net
>>583-584
俺は26098/104741で25%だった

Macie Jayは
31044/132671で23%

Serenity17の昨日使ってたサブ垢(DankUsername112)は
7512/42363で18%だってさ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 15:52:46.64 ID:+02AptDX0.net
Serenityの本垢が抜けてた
21372/73410で29%とのこと 日頃の動画であまりこのアカウント使ってないっぽいけどね

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 15:55:56.21 ID:+02AptDX0.net
連投ごめん、ピリオドが一個抜けてた
Serenity17..MiLは
32384/140165で23%

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba4-NTgB):2016/12/06(火) 15:57:34.88 ID:aeFKmf000.net
>>585
マップ選べば強いよ
他のSGより有効射程長いからアーマー2以下のワンパン率は高い

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 15:58:39.55 ID:+02AptDX0.net
工事が目的ならルークはインパクトグレネード使って他のショットガン持ちにやってもらったほうが良い気もする

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/06(火) 16:00:42.84 ID:QtVrUFP/0.net
wusひどすぎぃ
開幕TKされるしちょっと遊びに行ったらこれだよ
低ランク帯の酷さを味わった

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/06(火) 16:03:08.29 ID:qfGvH0OO0.net
>>586
やっぱり気にしてもしょうがない感じだなぁ
まぁプレイヤー以外にも撃ちまくるのにどうして集計取ったって感じではあるが・・・

593 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-M/0O):2016/12/06(火) 16:03:10.94 ID:wfTo8wmda.net
>>589
なるほど
一回使ってみるか

594 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/06(火) 16:05:31.05 ID:cxgER393d.net
ターミネーターとうんこで思い出したけど淫夢実況で壁にうんこって書いてたやつ居たな

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 504f-tyok):2016/12/06(火) 16:06:14.64 ID:5yYRv84e0.net
・・・?w

596 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/06(火) 16:17:56.96 ID:yVNcjcNHa.net
最近カジュアルで三桁レベルに遭遇しにくくなった
けど敵味方全員俺よりレベル低いということが増えた
勝っても負けても(´・ω・`)ってなる

597 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-BKRN):2016/12/06(火) 16:18:52.90 ID:5LC9TqR9p.net
>>570
裏取るときにスキル使いがちだから近付きにくいし、仕留めきれなかったり倒すのに時間かかって敵のカバー入るかもと思ってグレ投げてから撃っちゃうんだけど
hgの威力減衰にビビりすぎてんのかな

598 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/06(火) 16:20:36.77 ID:yVNcjcNHa.net
大多数がビックリしてパニクると思うんですけど

慌てておろおろする姿見れたりするのかな、やってみよ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/06(火) 16:30:19.03 ID:5Ov07QX+0.net
インパクトなら弾道バレないからありか

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 61f9-NTgB):2016/12/06(火) 16:33:58.49 ID:BqS4pVTH0.net
マッチング時間かかっていいからもうちょい内部レートとか考慮してほしい
コッチ全員2桁向こう4人3桁後半とか虐殺にしかならん

601 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-0xaq):2016/12/06(火) 16:35:53.38 ID:WsxEW/8Wr.net
>>563
勝率と勝敗比は違うからね
スタッツに表示されるのは勝敗比だから
勝率なら0.5(50%)だけど

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-hVL7):2016/12/06(火) 16:37:45.87 ID:IA7AopV10.net
防衛ACOGのSMGってどんな場面で強い?ルークもバンディットもホロ使ってた

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 16:43:58.21 ID:+02AptDX0.net
遠距離で頭取れる…って書くとそのまますぎるか
Siegeは目標に対して全方位から囲い込んで追い詰めていくゲームなんだけど、追い詰められるまでは中・遠距離での戦いになる
攻撃側は追い込むにしても人数が少ないとそれがやりづらいわけで、そのためにもゲームの終盤になるまでに中・遠距離で敵を殺せる人が一人はいるのが理想的

したがって、「追い詰められるまでは強い」が答えじゃなかろうか
ちなみに「SMG」って呼び方してるから一言付け加えると、P90よりはMP5のほうが反動面も含めていいと思うぞ

604 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-8WCq):2016/12/06(火) 16:44:37.32 ID:g29N9zPQa.net
少し大き目の穴を開けてその更に後ろから見るときacogじゃないときつい、開け方や位置取りで敵からはほぼ見えない

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/06(火) 16:51:22.16 ID:5Ov07QX+0.net
バンディットのSMG使いこなせないからいつもSGにしてる

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e5f-7Hn+):2016/12/06(火) 17:00:01.29 ID:l+t1Idy10.net
久しぶりに戦績見たらルークが1番使用回数多かったわ
何も考えず気楽に使えるのはいいわ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-MIFG):2016/12/06(火) 17:02:53.62 ID:hri7+gIe0.net
バンデットのsmg好きだよ俺は
ピーキーだけど

608 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/06(火) 17:04:58.38 ID:J+cyK6QNa.net
ルークアーマーで実際どの程度固くなるもんなんや
3発で倒れる銃弾が4発目で倒れるようになるくらいは効果あるんか?
まぁ元のアーマーランクの効果もよくわからんのやけども

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/06(火) 17:06:49.55 ID:yzTiA2JD0.net
取り敢えず高層ビルでは鐘とかにいっつもサブでターミネーターとかやったりする
太鼓とかもよく鳴らすけど誰ものってくれない…

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 17:08:50.23 ID:+02AptDX0.net
>>609
太鼓の音は当人にしか聞こえない
他人が殴ってるのを見ても普段通りのカツッ カツッしか聞こえない

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa8-NTgB):2016/12/06(火) 17:08:57.44 ID:AA5iJwUh0.net
>>608
即死しないでダウンになる確率アップのが恩恵としてはメインの効果といえるかな
ただ最新のアップデートで手足のダメージ倍率あがったからそれによって軽減の恩恵も上がってるかも
この辺の検証データってもうあるんかな

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ead-/mAi):2016/12/06(火) 17:09:02.14 ID:iuRrMU5k0.net
>>608
https://sites.google.com/site/r6infocenterjpn/tips/damage

613 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/06(火) 17:10:28.68 ID:Uu87U79Fr.net
>>526
個人的にツボッタ笑

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a9-fiY4):2016/12/06(火) 17:19:25.35 ID:74iD5XH40.net
>>608
まぁ弾丸1発増える程度だな
バトルライフル系は3アマが確2から確3って感じ

615 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/06(火) 17:20:25.16 ID:J+cyK6QNa.net
>>612
ほぇ〜結構すごいやん
じゃあ俺の置いたアーマー取り残してる奴にはもっと言わなアカンのやね

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 17:22:51.89 ID:+02AptDX0.net
特にスピード3組には是非とも拾っておいてもらいたいところやね

617 :533 (ワッチョイ 39a0-+zg9):2016/12/06(火) 17:24:19.08 ID:prpltpLM0.net
あれから何戦かしてみて、勝率0.5のキルレ0.33まで回復しました
難しいですが、楽しんで精進します
みなさんはスキルはデフォルトのマウスホイールのスイッチで発動してます?
焦るとホイール回って武器切り替えになっちゃうので、4キーでやった方がいいのかなぁ
今日もBLITZでフラッシュしようとしてハンドガンに持ち替えてしまいやられてしまった。。。

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-tVBZ):2016/12/06(火) 17:28:11.66 ID:0Lv9Jenw0.net
中クリックはマウスによって押しやすさが全く違うから変えてみるのも手

619 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/06(火) 17:30:04.25 ID:J+cyK6QNa.net
俺はキーはデフォだなぁ
押しやすい設定とかもあるんかもしれんけど指で覚える方が早いと思ったんで

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/06(火) 17:32:10.16 ID:Eh+bp1Po0.net
wjaとwusどっちもダイヤプラチナ帯でやってるけど圧倒的にアメ公共の方が煽ってくるな あいつ等pingみて判断して煽ってくるからたち悪い
接戦の試合が多いけどあそこまで言われると萎える

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3993-NTgB):2016/12/06(火) 17:35:58.31 ID:F0q9Qk/L0.net
>>612
そういや手足のダメージ等倍になったんだよな
rookってどうなんだろうな

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/06(火) 17:40:41.18 ID:Eh+bp1Po0.net
おまけにくっそラグいのと当たったらもっと萎える wusはカジュアルはラグいなんて殆ど思ったことがないけどランクになった途端ラグくなりやすのはなんなんだろうか 
もう精神衛生上良くないな
Twitter見てもwusダイヤを余裕で取ってんのはアジア有名クランの奴等ぐらいだしなあ
ラグというハンデを背負っても勝てるぐらい上手くなりたい

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-hVL7):2016/12/06(火) 18:13:52.51 ID:IA7AopV10.net
>>603
なるほど、序盤好戦的になれる感じか…マップによって切り替えてみる

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa8-NTgB):2016/12/06(火) 18:16:09.61 ID:AA5iJwUh0.net
>>623
近距離戦多いマップだとP90もオススメやで 

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/06(火) 18:21:02.88 ID:630tlVBS0.net
手足概念廃止で一律胴体扱いになってから盾持ちが辛くなったと聞いた
中距離の盾相手にがむしゃらに左上撃ちまくってたらあっけなく殺せたし、モンタとか好きだった人には辛そうだよね

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 18:40:19.61 ID:+02AptDX0.net
モンタよりかはブリッツのほうが痛手負ってると思う

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-IFTw):2016/12/06(火) 18:44:04.34 ID:fqmkU/Yk0.net
武器モード切り替えキーで右手出すかしまうか切り替えられたらいいのに

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1965-BMT5):2016/12/06(火) 18:48:25.49 ID:WVzge1xO0.net
wusのランク行ったがレベル低くない?HSバンバンとれる
プラチナあたりいくと強いのいるんかな?それともラグのおかげ・・・?

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-0e06):2016/12/06(火) 18:55:57.92 ID:boqKaglg0.net
>>610
実装直後はそうだったが、今は普通に敵味方聞こえてるぞ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 18:56:28.19 ID:+02AptDX0.net
>>629
パッチ当たってたの?知らなかった

631 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-YYTM):2016/12/06(火) 18:58:36.34 ID:/aMCUJXIa.net
手足って胴体と同率ダメだったのか…
知らなかったわ、いつから?

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3993-NTgB):2016/12/06(火) 19:01:28.28 ID:F0q9Qk/L0.net
red crowからだよ
肩がHS判定になったのも同時期

633 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/06(火) 19:03:01.94 ID:3/vBx4h4M.net
シコれるオペレーターランキング一位はヴァルキリーちゃんでいいよね?

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b74-fiY4):2016/12/06(火) 19:04:43.08 ID:PHHo/aIl0.net
>>632
肩じゃなくて首でしょ?
正確なヒットボックスは知らないけど

635 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-YYTM):2016/12/06(火) 19:07:34.58 ID:/aMCUJXIa.net
>>632
ありがとう。
これからは体のハミ出しに今までより気使うわ

636 :UnnamedPlayer (JP 0He5-YYTM):2016/12/06(火) 19:07:36.45 ID:cf49i2DXH.net
>>632
ありがとう。
これからは体のハミ出しに今までより気使うわ

637 :UnnamedPlayer (JP 0He5-YYTM):2016/12/06(火) 19:09:06.57 ID:cf49i2DXH.net
wifi繋いだら再送されたわスマソ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3993-NTgB):2016/12/06(火) 19:10:13.94 ID:F0q9Qk/L0.net
>>634
肩だと思ってたわすまん

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caa8-NTgB):2016/12/06(火) 19:10:57.71 ID:AA5iJwUh0.net
>>627
それやるとモンタの立場がない とはいえ現状の盾全般不遇すぎとはおもう

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1965-BMT5):2016/12/06(火) 19:12:58.39 ID:WVzge1xO0.net
盾は正面と左右45度くらいまで完ぺきに守れてもいいんじゃね?腕も隠して

641 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/06(火) 19:13:22.47 ID:c8KWPy8ta.net
結局盾不遇なのはHS回避しつつ撃ち合えてしまうあのお方のせいなんだよなぁ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/06(火) 19:14:44.10 ID:CqLzpMK90.net
はて・・・誰のことかな(すっとぼけ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/06(火) 19:15:12.44 ID:5Ov07QX+0.net
全身隠せて銃も選べるモンターニュと
近接しないとガジェットを生かせないしカスタマイズ性もないブリッツだぞ

644 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/06(火) 19:15:54.47 ID:c8KWPy8ta.net
>>640
むしろこう、味方一人隠せるくらい横に広げてみてはどうか?
ドアに引っ掛かるやんけというツッコミは無しで

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/06(火) 19:19:05.21 ID:5Ov07QX+0.net
モンターニュは唯一無二だからいいわ
ブリッツくんに関してはそもそも盾専用である必要がない
アンダーバレルフラッシュライトにしろよ

646 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/06(火) 19:30:29.02 ID:c8KWPy8ta.net
BLITZ君はハンドガンやめてソードオフのダブルバレルショットガンの片手撃ちならいい感じになるんじゃないかと思う
至近距離戦闘する理由にもなるし、自分で壁ぶち抜いて気軽に覗いていく感じで

647 :UnnamedPlayer (JP 0He5-YYTM):2016/12/06(火) 19:36:25.04 ID:cf49i2DXH.net
盾持ちは銃とかはそのままでいいから、正面の爆発物で死なないようにしてほしいわ

648 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-hVL7):2016/12/06(火) 19:39:12.87 ID:cEaPf7SEa.net
スモークでスモークキル出来ないんだが

649 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/06(火) 19:39:20.11 ID:k2o2UWoka.net
盾なんて弱いままで良い

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/06(火) 19:42:00.52 ID:5Ov07QX+0.net
スモークはスモークでキルするもんじゃないぞ
チュートリアルのことならHP減らしてから足止まってるときになげろ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-q3nr):2016/12/06(火) 19:57:56.41 ID:AUb1E8xZ0.net
>>640
お前はよくわかっている

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-NTgB):2016/12/06(火) 20:01:16.02 ID:n61U977I0.net
盾はダッシュして体当りした場合相手を押し倒して全裸にできるくらいの強化が必要だな

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-NTgB):2016/12/06(火) 20:02:55.72 ID:Cd7Fsm6w0.net
ブリッツ「盾などいらぬっ!!」

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/06(火) 20:03:05.66 ID:5Ov07QX+0.net
ブリーチングタックルだな

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/06(火) 20:04:17.10 ID:NoJZ8A5k0.net
wusとwja比べるとランクマはゴールド辺りから下はwjaの方が上手い率高く
カジュアルは概ねwusのほうが初心者多い感じか
wjaの50付近はある程度信用できる人がいるけどwusは60〜70でも動物園状態の人がいるのが気になった

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30a4-r6VC):2016/12/06(火) 20:22:13.12 ID:j2QTDGmb0.net
【被爆】治療法より原因を報道せよ!【死刑】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)

某看護師会の集まりで
「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマが議題にあがったそう。
みんな全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学が
カリキュラムから追放された事情も大きい


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


朝本浩文、自転車転倒死。(UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-k+gP):2016/12/06(火) 20:36:41.02 ID:UlDn1BNE0.net
>>646
ブラジルオペにこれ期待したんだけどな...

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-VrYX):2016/12/06(火) 20:45:18.52 ID:BVxr9n0v0.net
https://goo.gl/abl6HG
新兵盾とADSの修正前はマジでうまい人無双してたからなー

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/06(火) 20:45:53.08 ID:a0BWma3d0.net
ブリッツは今なら別にフラッシュの効果範囲戻していいってそれ一番言われてるから

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/06(火) 20:47:44.08 ID:a0BWma3d0.net
>>658
この時代はホントやばかったね

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 20:52:44.16 ID:+02AptDX0.net
足も早い、グレネード持てるで強すぎたからね
残念ながら当然

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c70-BMT5):2016/12/06(火) 20:54:06.37 ID:gcUHJoHm0.net
真正面なら頭に当たっても死ななかったしな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2120-q/9E):2016/12/06(火) 21:12:02.52 ID:BLH+YNIY0.net
なんかカジュアルのレートが低すぎてやっててつまらん
なんでこんな初心者と当てられるんや...

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de9-+zg9):2016/12/06(火) 21:13:59.71 ID:KNdAMK/I0.net
つまり、ブリッツくんにこれをもたせればいいのね?
Taurus Judge
https://www.youtube.com/watch?v=1gnWeCWhivU
https://zamonthly.files.wordpress.com/2015/06/judge1.jpg

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b2-/rgb):2016/12/06(火) 21:33:51.23 ID:NQrakUoy0.net
このゲームで途中抜けやめてほしい…
どんどん抜けてくし

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/06(火) 21:43:20.09 ID:NoJZ8A5k0.net
ここの皆が決して抜けないようにすればその内きっとよくなっていく
抜ける人が多くて、他の人も抜けてもいいんだみたいに勘違いしはじめた風潮が酷くなったのは無料期間からかな

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de9-+zg9):2016/12/06(火) 21:45:41.48 ID:KNdAMK/I0.net
そういやこのスレで勧められたBOPEの映画見たけど面白かったわ。
たしかGIGNも映画あるんだっけか

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-kBhe):2016/12/06(火) 21:46:04.23 ID:QU9bI32u0.net
無料以前から途中抜け山程あったろ
何でもかんでも新参のせいにしたらあかんよ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/06(火) 21:51:31.95 ID:CqLzpMK90.net
途中抜けするやつはどうせ高ランクには来れないんだ関係ないね

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/06(火) 22:11:12.84 ID:yzTiA2JD0.net
チャレンジ今回はスレッジのハンマーか

671 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/06(火) 22:14:43.54 ID:ZQGi8uSvd.net
特殊部隊映画の子供と奥さんが待ってるから〜のフラグが大体あるのはなぜなの

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-IzwZ):2016/12/06(火) 22:16:44.39 ID:NU/vX5Ce0.net
>>667
エールフランスの奴か、あれも面白いな。Youtubeにある実際の映像見た時もクソ興奮したわ
ゲームでもあんな人質だらけのマップでプレイできれば面白そう

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/06(火) 22:22:50.68 ID:+02AptDX0.net
GIGNの奴はこれだな
俺はプライムだから無料だけどそうじゃない人はいくらするのかはわからん、すまん
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ES84UFU

674 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/06(火) 22:23:02.24 ID:0cstcpD5a.net
>>667
SASとGSG9のドラマもあったはず

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-NTgB):2016/12/06(火) 22:29:06.19 ID:n61U977I0.net
ただでさえマッチングしないクソハン・リアルなのに接続したと思ったらバートレット大学のノーマルに打ち込まれるのはなんなんだろうなクソが

676 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM94-yaSi):2016/12/06(火) 22:33:46.69 ID:6IHURhFQM.net
エールフランス8969のwikiみてたら出てきたけどアルジェリア軍の特殊部隊の名前「ニンジャ」なんだな

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/06(火) 22:37:50.11 ID:CqLzpMK90.net
>>672
FUZEのマイナススコアがすごいことになりそう、というかFUZE無理ゲーだな
そもそも人質救出がメインの仕事の特殊部隊にあんなガジェットいらないよな

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3068-yaSi):2016/12/06(火) 22:39:16.95 ID:rtC9n4TW0.net
味方に地雷がいたら絶対勝てないのでいるとわかった瞬間抜けてるわすまんな

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d5f-fiY4):2016/12/06(火) 22:43:30.31 ID:CBccKb7h0.net
めるとんです!よつばです!
今日は新オペkenkiのリーク能力について解説します!

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/06(火) 22:46:09.47 ID:CqLzpMK90.net
1R目で気付いてなかったのかランクマで人質クラスターした奴がいて、アラーアクバルアラーアクバルとか煽られてて草
カジュアルと違ってみんな大騒ぎでなんかワロタ
俺もボケっとしてたらあっ人質だったのかってことあるから気を付けないと、ランクだと気まずくても途中退場できないしな

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-yaSi):2016/12/06(火) 22:48:16.53 ID:u+ybWoVR0.net
>>680
カジュアルだろうと気まずい程度で抜けるなや…
皆で遊んどるんやぞ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-5/Kt):2016/12/06(火) 22:51:40.66 ID:630tlVBS0.net
カジュアルだから抜けてもいいや適当でいいやと考える人がいる一方で
ヘマしたら暴言吐いて除外投票入れてくる過激派もいるしでカジュアルって何なんだろうね

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-Z4eY):2016/12/06(火) 22:59:15.33 ID:QtVrUFP/0.net
wusだとアジアだとわかった瞬間除外投票が始まるぞ
ルーク選んで除外されたからな

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dcf-mfzd):2016/12/06(火) 23:13:49.10 ID:IIj/LsFp0.net
仲間を信じている仲間は俺を信じていない

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/06(火) 23:15:11.52 ID:a0BWma3d0.net
またこれを貼る時が来たのか

SAS https://youtu.be/cj04MdGVv_c?t=3120 ドラマ SAS英国特殊部隊
SWAT https://youtu.be/rYr1NyG940M?t=199 映画 S.W.A.Tシリーズ (ぶっちゃけFBISWATじゃないけど)
GIGN https://youtu.be/3aHYHT6QEd0?t=84 映画 フランス特殊部隊GIGN 〜エールフランス8969便ハイジャック事件
GSG9 https://youtu.be/Mq4C_ky3oeg?t=2401 ドラマ スペシャル・ユニット GSG-9 対テロ特殊部隊
SPEZNAZ https://youtu.be/rwoSaiGT9IM?t=1964 ドラマ ロシア特殊部隊 スペツナズ
BOPE https://www.youtube.com/watch?v=_gnJB10WTpE 映画 エリート・スクワッド

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-NTgB):2016/12/06(火) 23:16:46.94 ID:n61U977I0.net
Ping高いと邪魔だからな
そらしょうがないわ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de9-+zg9):2016/12/06(火) 23:19:13.61 ID:KNdAMK/I0.net
>>674
SAS英国特殊部隊?だかは見たけど、シーズン1あたりは良かったと思う。
元SASだかの軍事アドバイザーがついてるだけあって話もしっかりしてたはず。

アドバイザーが外れたシーズン3ぐらいがダメだったな。
ハイジャックされた話なんか
女隊員が走って通路を飛び込みジャンプしながら片手ハンドガンで人質を盾にしてる犯人を撃ち殺すんだぜ

688 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-DN1u):2016/12/06(火) 23:26:39.66 ID:ZnPgIeDJa.net
ランク中に気分悪くなるのほんと死ね
トイレ行って吐きかけただろまったく
つーかランクアシストしか入らんふざけんなし・・・

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/06(火) 23:27:31.74 ID:Eh+bp1Po0.net
未だにレベル300超えがカジュアル雑魚狩りマンしかいないのは悲しいなあ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/06(火) 23:30:14.35 ID:a0BWma3d0.net
>>687
シーズン3はもう冒頭からそれ以前の問題が色々とw

SEALSはドラマとか映画じゃなく訓練学校のドキュメンタリーが大好き
特殊部隊SEALs訓練学校BUDs
https://www.youtube.com/watch?v=YZMBbGdrdec

ヴァルキリー姉貴はこの訓練を生き抜いた化け物女なんだよな

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dcf-mfzd):2016/12/06(火) 23:39:56.98 ID:IIj/LsFp0.net
ひたすらウンコプレイしてたら内部レートって下がるのかね
明らかに過大評価されれて辛いんだが

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/06(火) 23:41:22.22 ID:NoJZ8A5k0.net
過大評価されるとレート調整でものすごい弱い人と組まされるようになるから
自分でキャリーできる能力を鍛えるにはいいと思う

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-JTdZ):2016/12/06(火) 23:44:06.55 ID:sgypBSaA0.net
遊撃出て自分が3人倒してからやられたりして2vs5の場面なのに逆転されたりしたら流石に馬鹿らしくなって抜けてる

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-fiY4):2016/12/06(火) 23:46:45.88 ID:u+ybWoVR0.net
>>687
万一人質死んでも次ラウンドで取り返せるやろ(ゲーム脳)

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/06(火) 23:46:54.05 ID:a0BWma3d0.net
昔は内部レートの近い奴同士で組んで相手のチームも同じレベルだったが
今ではレートが平均になるように強い奴と弱い奴を組み合わせるんだろう
自分が強くなれば初心者と組まされるようになるのかもな
嫌ならランクマッチに行くしかないわな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/06(火) 23:46:59.82 ID:yzTiA2JD0.net
5人倒さないお前が悪い

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/06(火) 23:48:54.98 ID:a0BWma3d0.net
>>691
人質殺したりするとすごい勢いで内部評価下がるらしいとなんかで見た
真偽は知らない

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/06(火) 23:49:41.09 ID:NoJZ8A5k0.net
>>693
残った敵味方がそれ見て途中で抜けてもいい風潮が広まり、
途中抜けすることで上達が遅くなりまた同じことが繰り返される

>>695
まあ敵味方全員レート高いマッチングに参加資格ができるからレートが高くなるのはいいんだが
弱い人と組み合わされるとキルレはどんどん高まって内部レートが不当に高くなるような感じなのが問題だねえ

699 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/06(火) 23:57:28.72 ID:tPcZQsnua.net
>>695
やっぱりカジュアルのマッチング方式変わったよな
内部レートが平均になるような感じがする

700 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM79-yaSi):2016/12/07(水) 00:09:32.39 ID:Ua4I8uDtM.net
流れ切るようで申し訳ないけど、高層ビル攻撃側ってさっさと屋内入ったほうがいいよね

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/07(水) 00:10:03.17 ID:R+jRFyYJ0.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=60165916&page=3

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/07(水) 00:24:26.53 ID:R+jRFyYJ0.net
HS防止ヘルメット来るってマジ?
タチャンカが放置されてるのもこれを見越してのことか!?

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/07(水) 00:25:31.50 ID:PD2ZexPW0.net
そんなAVAみたいなことしなくていいから(良心)

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf3-NTgB):2016/12/07(水) 00:46:44.50 ID:b4feNMeH0.net
アニバーサリーチャームって今二個目だよね?

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/07(水) 01:11:20.64 ID:1mLkvVF70.net
>>681
今のところカジュアルでもほとんど抜けてないから安心してくれ
やらかしたらTKしてくるやつがたまにいるんや、それは抜けるすまんな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4a-yaSi):2016/12/07(水) 01:14:52.52 ID:Uaku5WHF0.net
SASだと
クリス・ライアンの小説いいぞ
元SASだし描写リアル

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-fiY4):2016/12/07(水) 01:17:55.79 ID:nNi81Za10.net
ランクマもうすぐ10戦目や
明確に役に立ってないというか足を引っ張ってしかいない
まぁどうせカッパーかブロンズに配置されるからそれまではすまんな味方諸君

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/07(水) 01:39:19.96 ID:rRMK6B9y0.net
SMGのチャレンジがヒバナちゃんのSMGだと加算されない

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/07(水) 01:47:38.41 ID:FHYIkGV70.net
SMGじゃなくてマシンピストルだからじゃない

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/07(水) 01:54:15.48 ID:rRMK6B9y0.net
ハンドガンのほうに加算されるのかどれにも加算されないのか
ライトマシンガンチャレンジとか来たことないよな

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 469d-NTgB):2016/12/07(水) 02:12:59.62 ID:eiiGAB9Z0.net
統計のサイトだと武器ページにマシンピストルって項目があるから別計算じゃね

712 :UnnamedPlayer (スップ Sda8-yaSi):2016/12/07(水) 02:32:47.90 ID:QOM+uuAvd.net
テロハンのSMGキルチャレンジは何故かSMG-11でもカウントされた

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/07(水) 02:46:46.73 ID:FHYIkGV70.net
イングラムはSMGに分類されることが多いし

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-+Di/):2016/12/07(水) 02:57:59.07 ID:STOdubIt0.net
公式がマッチメイキングはよくなったということを厚く語ってらっしゃる
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steamcommunity/public/images/clans/8328525/820bfe41b0c1b2921dc8c94a562ed69cdff3337e.png
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steamcommunity/public/images/clans/8328525/39e2c1f08935ce4e38479ca2b3f32b0cab859889.png

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 214e-RyEy):2016/12/07(水) 02:59:24.69 ID:BdUX9gFP0.net
テロハンのSMGチャレンジ誰で行けばいいの?

716 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/07(水) 03:03:13.92 ID:tRGYXZJxp.net
チーム単位の差は減ったかもしれないけどチームない格差がひどいわ
1人が10何キルもして0キルが何人かいるなんて事がざらにある

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/07(水) 03:47:32.51 ID:n1SPvAFv0.net
カジュアルのマッチは前に戻して欲しい…

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/07(水) 03:58:03.16 ID:4dYllT9L0.net
>>714
やっぱUBIはズレてるな 
今のカジュアルはレベル格差あり過ぎて崩壊してる フレンドもみんなおかしいと言ってるしな
まあ狩る方だから嫌って訳じゃないけど食われる方はつまんないじゃないのか?こんなしょーもないアプデで初心者〜中級者層が萎えて辞めるとかありそうだね さっさと前のマッチ方式に戻したほうがいいだろこれ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3993-NTgB):2016/12/07(水) 04:03:55.37 ID:pOnqTlGB0.net
>>714
これのソースってどこ?

てか二枚目見るにカジュアルじゃなくてランクマっぽいけど

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11b2-IzFW):2016/12/07(水) 04:06:16.00 ID:STOdubIt0.net
>>719
steamのシージのお知らせみたいなの

721 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/07(水) 04:16:17.00 ID:WcVM8NNva.net
>>716
0キルが何もしていないかっていうとそうじゃないだろう
開始から終了まで放置したままでもない限り何かしらしたはずだ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba8-NTgB):2016/12/07(水) 04:33:59.59 ID:8y4EmJZU0.net
>>700
人質だけは最短電撃作戦もありだとおもう 柵乗り越えたら救出完了ってなんじゃそらー

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3993-NTgB):2016/12/07(水) 04:46:33.52 ID:pOnqTlGB0.net
>>720
軽く読んでみたけどカジュアルとかランクとか書いてないな
ランクマしないからわかんないけどランクマのマッチングは前より良くなったの?

てか前までのスキルが信用なりませんでしたとか書いてるのに一枚目で比較してるのはなんなんだ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cb2-IFTw):2016/12/07(水) 05:45:59.44 ID:X5HvVoox0.net
何もいじってないのにたまにuplayにログインに使うメアドかパスが間違ってる言われるのなんなんこれ
もし定期的に再入力させるのが目的ならもっと言葉あるだろと思うが

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba8-NTgB):2016/12/07(水) 05:58:02.78 ID:8y4EmJZU0.net
>>724
最近のuplayなにもかも不安定でそれも最近発生しはじめた
前は1度も無かったからハック防止の再入力とかそういうのじゃないのは確か

そしてこれである
https://twitter.com/UBIJTECH/status/806238486281846785

726 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/07(水) 06:05:39.18 ID:Qe368KcBp.net
詫びブースト寄越せfuckubi

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1965-BMT5):2016/12/07(水) 06:46:44.84 ID:qTo1FDBQ0.net
MJの動画見てたら、サプレッサーつけてるときがあるんだが、あれってそんなに意味あるの?
反動でかくなるって聞いたけど・・・

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-5/Kt):2016/12/07(水) 06:51:40.57 ID:1+Ttt98i0.net
消音もだけど弾道消せるのがでかいんでない?
ファベーラでglazのライフルにサプレッサーつけてると面白い

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e82-yaSi):2016/12/07(水) 07:12:36.86 ID:CntlE1mA0.net
>>695
なるほどそういうことか
最近一人がキル取りまくる展開多いから何かと思ってた

730 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-IFTw):2016/12/07(水) 07:20:15.70 ID:CethP5eqa.net
カスタムマッチ作るのめんどいから手軽なフリーローム機能ほしい
あと防御側キャラを気軽に射撃練習やら試し撃ちできるようにテロハントの殲滅ミッションに参加できるようにしてほしい(もしくは別のbot撃ちモード)

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-NTgB):2016/12/07(水) 07:23:10.04 ID:XTNno3Bf0.net
>>715
攻撃側ならスレッジのサブマシンガンでいけるよ
火花のベアリングだとカウントされない
防衛はお好きに

732 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/07(水) 07:50:56.42 ID:lyHFy5Pxd.net
サプは単純に生存率上がるからテルミARにつけてる
撃ち合いにならないように立ち回るしね

733 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 07:52:51.49 ID:IFF5RnBQd.net
ようやく25000円くらいたまったからなんか案ロックしようと思うんだが、
フロストあたりが無難かな?

734 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-AqOo):2016/12/07(水) 08:04:08.09 ID:Gx/nrumqa.net
SEALS解除してないならそっち優先の方がいいと思う
汎用性高すぎるんだよあの二人

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-q3nr):2016/12/07(水) 08:13:57.78 ID:lzdTd/mH0.net
>>733
このカベイラが捕まえてやる

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-0e06):2016/12/07(水) 08:15:49.56 ID:U+qcNMWw0.net
撃ち合いだと不利でしかないけど、立ち回り次第では位置を知らせにくくなるサプレッサーも悪くないんだろうな
後、銃声でオペレーター(=使用銃)特定されにくい利点は有るけどキルログみりゃすぐ分かるしなあ

737 :UnnamedPlayer (スププ Sda8-RyEy):2016/12/07(水) 08:24:19.26 ID:Gcj4Aah4d.net
>>731
HIBANAで無理だったからバグかと思ってた攻撃はスレッジだけかありがとう

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-Ll6w):2016/12/07(水) 08:37:33.12 ID:kkF7GpP60.net
じゃあもしかして9mm機関拳銃だとハンドガンチャレンジ進むのか?

739 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd0-IIgY):2016/12/07(水) 08:51:49.97 ID:kkqad2qTM.net
マシンピストル枠があるらしいから
ハンドガンとも違うということやろ

740 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-MIFG):2016/12/07(水) 08:54:36.79 ID:NOYHCTVka.net
エチョ君だとカウントされてた気がするな
smg

741 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-LeJx):2016/12/07(水) 09:32:25.40 ID:XzCHJtj2M.net
>>736
BBならサプありかもしれない

742 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/07(水) 09:34:34.64 ID:Qe368KcBp.net
絶対サプつけるマン知り合いにいるけどアーマー3オペ拠点ガン篭りのプレイスタイルだからなんかもにょる
常に移動する遊撃とかなら分かるし場合によってはサプ有利な状況が生まれないとも言えないし

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/07(水) 11:07:19.12 ID:4dYllT9L0.net
BBサプなんて考えたことがなかったな確かに髭かどうかは銃声で判断すること多いからサプレッサーは面白いな

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/07(水) 11:11:36.00 ID:oXdW9oUE0.net
サプ縛りしてる俺から一言


や め と け

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de5-92O3):2016/12/07(水) 11:20:19.48 ID:WuINuicH0.net
髭サプはserenityか誰かがよくやってるな
確かにあの銃声で遠くからでも一発でヒゲいる事が分かるからそれ隠せるのはでかいかもしれん

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/07(水) 11:55:52.94 ID:PD2ZexPW0.net
Serenityはフレンドとやってるときネタ装備もよくやってるからあの動画を参考にするのもどうかと思うぞ
先日はTwitchのショットガンとか使ってたしな

それはそうと、サプつけると撃ち合いは弱くなるけど相手がボイチャ使ってない人たちなら効果は絶大だと思う

747 :UnnamedPlayer (ガラプー KK42-nKgY):2016/12/07(水) 12:31:29.05 ID:FvyeVOAiK.net
外から撃ってくるサブ付き攻撃陣はけっこう怖いよ
弾道見えないから距離も角度も判別しづらい

748 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/07(水) 12:52:11.77 ID:/Sz8Ttr7a.net
テルミARにサプ!そういうのもあるのか!

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab2-F2U0):2016/12/07(水) 12:56:27.67 ID:4dYllT9L0.net
煽る訳じゃないけど動画勢って上手いプレイヤーのやることならなんでも信じるのか?serenityは戦略的にサプつけてるわけじゃないナメプだと思う
BBは悪くはないと思うけどそれ以外のオペレーターはサプ辞めたほうがいいでしょ 減衰がある距離で撃ち合ってサプじゃなかったら勝ってたなんて話にもならないぜ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-0Nhh):2016/12/07(水) 12:56:48.73 ID:CGLXJkeM0.net
echo君爆破では輝く可能性を秘めてるけどそれ以外のルールでは戦闘力が高めってだけのオペだからbuffほしいな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/07(水) 13:02:57.53 ID:FHYIkGV70.net
うまいプレイヤーならなおさらサプも候補に入るだろ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-MIFG):2016/12/07(水) 13:05:28.78 ID:qeieGYhf0.net
頭ブチ抜けばええねん
俺は無理だからやらないけど

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/07(水) 13:14:38.26 ID:PD2ZexPW0.net
>>751
その「うまいプレイヤーなら」っていう論理どのゲームでも見るけど、相手もうまいプレイヤーであるケースを考えてないよね

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5f-Z4eY):2016/12/07(水) 13:23:36.86 ID:hcjhVWTR0.net
俺は上手くもないからサプやめる!
今まで馬鹿やってた!

755 :UnnamedPlayer (スップ Sdf8-92O3):2016/12/07(水) 13:23:51.82 ID:ZK1otU9gd.net
echoはスピード1でさえなければと使うたびに思う
ほんともどかしい

756 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/07(水) 13:29:03.26 ID:+dUgXIUnr.net
シーズン2くるまえに追加キャラ紹介ムービーほしいわ
IQがウェルカムマット踏むフロスト動画を待ち続ける

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5f-Z4eY):2016/12/07(水) 13:33:11.43 ID:hcjhVWTR0.net
相手はテロリストじゃないと

758 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/07(水) 13:49:23.36 ID:K9byD7A9r.net
HS入れたらサプレッサーでも問題ないからサプレッサー付けてる

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-/mAi):2016/12/07(水) 13:49:33.88 ID:DCRqIDS+0.net
>>753
確かに
うまいタチャンカはヘルメットでうまいプレイヤーのヘッショを無効化するもんな

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-/mAi):2016/12/07(水) 13:53:07.96 ID:PD2ZexPW0.net
>>759
HS無効化の話をするならイェーガーの常時展開シールド持ちのバグを例に出そうや
https://www.youtube.com/watch?v=dwt1OY_4f8E

761 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-JTdZ):2016/12/07(水) 13:55:53.16 ID:+unVXNJmp.net
テルミのライフルにサプだけはやめとけ胴撃ちマンだとまずドクルークに勝てない

762 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-2yc8):2016/12/07(水) 14:01:04.05 ID:gw2wCmYpa.net
サプ付けると横ブレでかくなってヘッショ当てにくくならない?横ブレ苦手だからつけたくないんだよな

763 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-Z4CY):2016/12/07(水) 14:25:34.40 ID:T99iHfEDM.net
他のDLCオペの紹介ムービーは攻撃側と防衛側で敵対設定なのになんでJTFだけ協力してるんやろな

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-hVL7):2016/12/07(水) 14:29:20.03 ID:g5/USctO0.net
スターターで買ったが攻撃オペばかり揃っていくな
防衛はルーク+1オペあれば問題ない感ある

765 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-hVL7):2016/12/07(水) 15:04:16.34 ID:NpHhTceza.net
Uポイントを名声と交換してる人いる?
使わないし交換していいかな

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-5gNI):2016/12/07(水) 15:05:25.73 ID:oif2o3+W0.net
>>685
12月15日の午後ローはSWATなのでみんな見るように

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8de1-BMT5):2016/12/07(水) 15:05:40.03 ID:6nnTnNQq0.net
俺は敵の防衛部屋への進入を防ぎ続ければ遊撃手が敵の数を減らしてくれると信じている
自分は身動きせずひるまないと信じている
チームメイトを信じている
彼らも俺を信じている

768 :UnnamedPlayer (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/07(水) 15:09:02.61 ID:lyHFy5Pxd.net
尚全員籠る模様
仕方なくすこし離れた場所で待ち伏せ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611d-AqOo):2016/12/07(水) 15:16:40.87 ID:n1SPvAFv0.net
ああそうか、ズンパスの効果切れたからエリートスキン1600円じゃ買えないのか
弱ったな600円分買い足せばすぐ買えると思ってたのに
というか次のエリートスキンいつ出るの

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/07(水) 15:20:51.50 ID:1mLkvVF70.net
5人抜きとかでキャリーしてるのに遊撃やらせてくれないくらいみんな遊撃でちゃって
防衛地点ガバガバパターンのほうが多いわ、一番倒してる人をなんで信じてくれないのか

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ead-/mAi):2016/12/07(水) 15:51:59.21 ID:BkHAKmIM0.net
ランクならともかくカジュアルなら自分がしたいこと優先するからじゃないの

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c6a-0xaq):2016/12/07(水) 15:53:19.90 ID:rOLk/4P00.net
良く出来たfakeだなあ。一瞬本物かとおもた
https://i.redd.it/3llwboaigx1y.jpg

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-/mAi):2016/12/07(水) 16:01:32.57 ID:Doty7+wD0.net
ウクライナオペレータは欲しい、もっといろんな国の部隊を見たい

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-wK09):2016/12/07(水) 16:16:20.28 ID:Le+HBWKI0.net
オペ選んで完了してロード待ってる間に選びなおすのって何キーだっけ?

775 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-2yc8):2016/12/07(水) 16:19:28.96 ID:gw2wCmYpa.net
領事館1Fの爆弾防衛で入口前に設置してる奴を地下から落とし戸経由でC4爆破するのやりたい

776 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/07(水) 16:21:56.71 ID:tRGYXZJxp.net
ランクマは一回連続して負けちゃうとなかなか這い上がれないな
勝てば次のマッチも勝った良いチームで続けてやれたりして楽しいんだけど負けると試合終わるたびにみんなバラバラになってまた微妙な奴が追加されてきての繰り返しだわ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-/mAi):2016/12/07(水) 16:42:16.55 ID:Doty7+wD0.net
ランク制のゲームはELO hellがどうしてもあるもんだよな

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/07(水) 17:34:53.68 ID:R+jRFyYJ0.net
このゲーム音声とかいつのまにか増えてる

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ca9-fiY4):2016/12/07(水) 17:41:42.97 ID:taB4N+b10.net
>>685
感謝!
最近、シーズン4を見ていて「そろそろ終わってしまうな・・・」
と思っていた頃だったから助かった

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-0e06):2016/12/07(水) 18:21:52.33 ID:U+qcNMWw0.net
>>760
そのバグ、昨日フレとカスタムで遊んでたら意図的に出す方法がある事に気付いてしまった
盾シャカ以上にゲーム壊れるんで流石にマルチじゃやらないけど、一部ガジェットが増殖したり展開盾持ちがBB化したりと色々酷い

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-tVBZ):2016/12/07(水) 18:29:17.20 ID:iL6V13QS0.net
チャレンジのおかげでサッチャー増えてて助かるわ
と思ったら強化壁ガン無視で窓張り付く奴ばっかだわ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-/mAi):2016/12/07(水) 18:30:37.67 ID:Doty7+wD0.net
>>780
多分別のやり方だけど、先日hibanaで外見がX-KAIROSランチャーのまま89式撃ってるヤツがいたな
X-KAIROSからは銃声が鳴らないからか無音で撃たれて(弾跡もない)対処のしようがなかったわ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/07(水) 18:43:25.36 ID:1mLkvVF70.net
スモーク缶で銃撃してるやつもいたし、持ってる物が本来と違うバグはいつものこと
C4もあるなガジェット全部そうなるんじゃね、C4だと
おいC4決めに行くのきついだろほら敵こっち見てる終わった・・・って思ったらC4から銃弾出て勝ったりするので困惑する
今日はADS持ってダッシュしてるイェーガーいたんだけどもうオカマみたいでキモかった

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/07(水) 18:46:50.92 ID:1mLkvVF70.net
それにしても防衛にスピード3のBBいるとか怖すぎやな

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/07(水) 18:47:29.52 ID:rRMK6B9y0.net
なんで壁貫通のチームキルで2時間もプレイ制限されなきゃいけねえんだふざけんな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-/mAi):2016/12/07(水) 18:50:48.99 ID:Doty7+wD0.net
>>784
しかもBBと違ってシールド割れないしな

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 341d-r6VC):2016/12/07(水) 18:51:58.93 ID:J4sGTKtV0.net
2時間アクセス禁止って前科持ちだったんじゃ…

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-kBhe):2016/12/07(水) 18:55:03.86 ID:6OSxPJMI0.net
壁抜きだろうがC4だろうがTK一回で制限なんかかかんねぇんだから他にもなんかやってたんだろ
弁解のしようがねぇよ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/07(水) 19:01:05.12 ID:rRMK6B9y0.net
前ラウンドで人質の反対側の角にグレ投げたら梁に当たって跳ね返って人質爆破したゾ

はー猛省しよ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba8-NTgB):2016/12/07(水) 19:01:18.34 ID:8y4EmJZU0.net
>>781
おまえそれならスレッジにしてくれよwwwっていう奴が多いよな
まあスレッジが取られたからサッチャー選んだんだろうけど

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d48-NTgB):2016/12/07(水) 19:09:06.43 ID:Jj9O1FcU0.net
>>774
Altと...たしかF4じゃなかったっけ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-/mAi):2016/12/07(水) 19:12:14.83 ID:Doty7+wD0.net
>>791
ルーク「俺はお前を信じてない」

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/07(水) 19:19:31.72 ID:rRMK6B9y0.net
エコー君のドローンたまに張り付き失敗で落下したのに透明になったり
張り付いた落とし戸が壊れたのに落下しなかったりするな

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/07(水) 19:20:26.02 ID:1mLkvVF70.net
味方を信じたら強制終了になったルークくんがついに人間不信に

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-hVL7):2016/12/07(水) 19:20:26.25 ID:g5/USctO0.net
グレの軌道がなかなか覚えられず変なところに当ててしまう
味方の盾越しに投げようと思ったのに盾に引っかかって跳ね返ってきてあぼんしたわ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d48-NTgB):2016/12/07(水) 19:22:01.19 ID:Jj9O1FcU0.net
>>774
AltとEnter

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-/mAi):2016/12/07(水) 19:22:08.09 ID:Doty7+wD0.net
投擲物の起動はThe Divisionを見習ってもいいと思う
放物線が出るようなヤツ(さすがに爆発範囲は出なくていいけど)

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/07(水) 19:27:46.19 ID:rRMK6B9y0.net
そういや前まで人質のHP減らして誤射や爆風での死亡率増やすみたいな技あった気がする

799 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-gqht):2016/12/07(水) 19:35:03.72 ID:UOGfNJWxp.net
なにそれリスクとリターンが合ってなさすぎる

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fca8-/rgb):2016/12/07(水) 19:49:36.68 ID:86ba4Aej0.net
カベイラで無限人質負傷してたら-10000になったゾ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-tVBZ):2016/12/07(水) 19:50:40.18 ID:iL6V13QS0.net
YOU MONSTER

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-wK09):2016/12/07(水) 20:17:35.42 ID:Le+HBWKI0.net
信じていいんだな サンクスと言っておくぞ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-hVL7):2016/12/07(水) 20:21:03.63 ID:g5/USctO0.net
でもalt + enterってウィンドウモード←→フルスクリーンのショートカットだよな
この切り替えの時に生じるバグ的な裏技なんだろうか

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba8-NTgB):2016/12/07(水) 20:24:01.83 ID:8y4EmJZU0.net
alt enterおじさんまだいたんか

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-0e06):2016/12/07(水) 20:32:48.15 ID:U+qcNMWw0.net
>>799
カベイラのルイソンなら負傷させずHP13以下に出来る距離があるぞ
リスクってのが味方が誤射した時の事言ってんならそうだけど

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-wK09):2016/12/07(水) 20:33:16.60 ID:Le+HBWKI0.net
ちげえじゃねえかクソ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 553c-hVL7):2016/12/07(水) 20:34:25.77 ID:g5/USctO0.net
>>806
alt + enterした後にescだぞ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-wK09):2016/12/07(水) 20:41:36.05 ID:Le+HBWKI0.net
>>807
大好き

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/07(水) 20:44:28.07 ID:JNfNf6El0.net
それでオペ変えたらhackとか言われて面倒だった

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-zeds):2016/12/07(水) 21:29:09.28 ID:JNfNf6El0.net
Uplay落ちた?

811 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/07(水) 21:29:47.88 ID:Qe368KcBp.net
堕ちたな

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d1d-/mAi):2016/12/07(水) 21:32:08.99 ID:R+jRFyYJ0.net
ヨウカイが凸凹になってる天井で凸の部分に張り付けないのなんとかしろ
凹のとこに張り付いたら柱が邪魔でみえねーし

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba8-NTgB):2016/12/07(水) 21:46:17.34 ID:8y4EmJZU0.net
>>807
ガチだったのか ありがとう

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/07(水) 22:06:29.85 ID:rRMK6B9y0.net
外からフレンドリーファイヤ失礼するゾ〜(謝罪)
この機械優秀スギィ!!!!!自分、タチャンカピックいいっすか?
缶の中身知ってそうだからクラスターチャージぶち込んでやるぜー
最も基本的なルールを忘れてすみません!許してください!信じていますから!
(お婆ちゃんは言っていない)

815 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/07(水) 22:09:02.24 ID:Qe368KcBp.net
最後の一文は評価しなくもない
失せろ

816 :UnnamedPlayer (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 22:09:10.71 ID:XwykdAXld.net
ここは淫夢スレじゃねーぞ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-/mAi):2016/12/07(水) 22:16:46.44 ID:8/n8r10W0.net
未だに面白いと思ってるんだろうねえ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc7e-xzw4):2016/12/07(水) 22:21:27.59 ID:88Tz4PEO0.net
まだUplay落ちてる?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8375-fiY4):2016/12/07(水) 22:25:52.10 ID:1aIDRV0U0.net
接続できんと思ったら落ちてたんか…(´・ω・`)

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7574-MT8o):2016/12/07(水) 22:36:06.01 ID:rRMK6B9y0.net
フロストのショットガンっていい音なるな

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d76-NTgB):2016/12/07(水) 22:37:58.15 ID:J4LNmOSP0.net
アッシュはイスラエル出身らしいけどユダヤ人なん?

822 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM54-Z4CY):2016/12/07(水) 22:52:21.70 ID:YFGrC4Q/M.net
途中参加させられるのは百歩譲って良いとしてもそのラウンド終わるまでロード画面で待たせるのやめろや
ムカつくんじゃ殺すぞ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 660d-IzwZ):2016/12/07(水) 22:55:20.48 ID:+BtcnRQd0.net
中でゲームできてる人は行けてるみたいだから
Uplayがなんかトラブってるっぽいね

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eeb-Z4eY):2016/12/07(水) 22:57:21.60 ID:1mLkvVF70.net
アッシュちゃんってジンジャーなの?

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-Gvca):2016/12/07(水) 23:03:12.39 ID:FHYIkGV70.net
ジプシージンジャーだよ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b33-yaSi):2016/12/07(水) 23:04:51.39 ID:LZyvZFs50.net
観戦で途中参加しないように出来ないもんかね
それで完全敗北したときなんてどんな気持ちで次のゲームに行けばいいんだよ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b33-yaSi):2016/12/07(水) 23:07:33.78 ID:LZyvZFs50.net
>>812
ヨットのエンジン前廊下で上に貼り付けなかったからエコーは使わなくなったな

828 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp8d-kBhe):2016/12/07(水) 23:14:47.24 ID:tRGYXZJxp.net
みんな公式のstatsサイトで火花の戦績観れる?ずっと0のままなんだが

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-fiY4):2016/12/07(水) 23:16:59.69 ID:nNi81Za10.net
ubiの公式サイトにもログインできんな
はーほんまつっかえ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-BMT5):2016/12/07(水) 23:27:42.83 ID:+M55xQxE0.net
なんかログインできないなと思ったらみんなもか

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab2-Jv22):2016/12/07(水) 23:27:46.15 ID:AK0VKNHh0.net
二人でランクやってたんだが同じタイミングでゲームがクラッシュした
こんなことあるのか

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 660d-IzwZ):2016/12/07(水) 23:28:55.98 ID:+BtcnRQd0.net
おいらも久しぶりに早め帰ってきて
入れなかったからちょと寂しい;;

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b33-Z4eY):2016/12/07(水) 23:30:10.11 ID:G409P/Mi0.net
無限ローディングに突入しました

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfa-wK09):2016/12/07(水) 23:31:06.36 ID:OHGp67Pa0.net
落ちたんけ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d48-NTgB):2016/12/07(水) 23:43:18.16 ID:Jj9O1FcU0.net
>>796だがうちの環境ではAlt Enterで出来るぞ
環境依存なのならスマン

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-fiY4):2016/12/07(水) 23:50:24.88 ID:nNi81Za10.net
無事ブロンズ4に配置されたぜ!
俺でブロンズって事はカッパーとか大変なんやなぁ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 501d-fiY4):2016/12/07(水) 23:59:47.14 ID:oXdW9oUE0.net
もうやだ、弱い相手にしか勝てない
弱い奴いじめても楽しくない
強い奴いじめたい

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-1E9w):2016/12/08(木) 00:10:49.16 ID:VGkRROED0.net
全員キルレ割ってる糞ブロンズ5人パーティーひカジュアルレイプされたのああああああ
悔しいと同時にパーティーってこんなに強いのねと思った

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfeb-XZqt):2016/12/08(木) 00:32:55.12 ID:lxN15QFv0.net
フルパでブロンズってのがいるとしたら、そこら辺の野良チームより個人個人が恐ろしく弱そう
並みのやつならソロでもブロンズにならないんだが
俺の当たる相手はカジュアルなのにプラチナとダイアばっかりだし、むしろそいつらとやりてえわ
ダイアほんと意味不明、ダイアモンタいたんだけど少しでも隙見せたらヘッド抜かれるし、ガード硬すぎてもはや不死身だったわ
ちょっと微妙な味方だったけど3vs1で挑んで倒し切れてなくて絶望した

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-g5TA):2016/12/08(木) 00:38:49.18 ID:LoSK0J9o0.net
クラッシュして落ちてからランクいつまで経っても釣れなくなった

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-WrC4):2016/12/08(木) 00:39:36.38 ID:xOGjK1RQ0.net
FPSを初めてやりはじめた、ぐらいならブロンズになるかもしれない
普通なら下手な人でもだいたいシルバーになる
長時間やってたら下手な人でもゴールドにはなる

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-drn7):2016/12/08(木) 00:41:21.64 ID:Ol9v6Ech0.net
ログインできねぇ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0d-ZZzq):2016/12/08(木) 01:42:46.67 ID:z26ndmnX0.net
なんか長く待ってるとマッチングエラーが出る率が高い
勝ち負けしながらいい感じで遊んでた野良の人と
エラーで弾かれてバイバイはなんか悲しい

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-rXHS):2016/12/08(木) 02:01:54.58 ID:XvTDXbWq0.net
きっちり頭撃ち抜いたはずなのにこっちの弾当たらなくて敵にはしっかり頭抜かれて死んだどうなってんだ!
と思ったら殺された相手が黒ヒゲかつシールド展開中で俺の弾ガシガシ弾いてたところがキルカムに映ってた
普段からHS意識して戦ってるのに急に胴撃ちじゃないと殺せない相手が出てきても対応出来なくて死ぬわ、対黒ヒゲは瞬発力問われるな・・・

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bff-rXeh):2016/12/08(木) 02:19:07.82 ID:iyTHFDQW0.net
ゴールドからカッパー1まで落ちたけどこれが実力なんだよな?
マッチング全然しないし出来ても同じ面子やし次シーズンまでランクマは控えますわ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-g5TA):2016/12/08(木) 02:37:59.84 ID:LoSK0J9o0.net
カッパーの人のプレイ動画を見てみたい

847 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-6LJV):2016/12/08(木) 03:03:36.97 ID:HTb3pTQ5d.net
フロストのDLCセット新しいのきてるけど
ディヴィジョンあるのに優遇されてんな

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-xm+r):2016/12/08(木) 03:32:11.56 ID:jvo2xJTN0.net
>>844
切り替えたところで相手が糞AIMでもないと間に合わないんだよなぁ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-jATy):2016/12/08(木) 03:34:13.28 ID:JfuFlOBP0.net
>>847
あれ普通に名声で買える奴でないの
んでタチャンカのエリートユニフォームはまだ時間かかりそうですかね

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-6Tff):2016/12/08(木) 03:58:54.43 ID:kJ6e2rk30.net
え……まだサーバーおちてんのこれ?

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-xm+r):2016/12/08(木) 04:04:15.01 ID:jvo2xJTN0.net
さっきまでinしてたけどとうとう落とされた

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-ys8Q):2016/12/08(木) 04:21:07.98 ID:g/4yjNDZ0.net
>>845
打ち負けてるなら環境設定見直してみるとか
自分で自覚あるなら実力なんかな

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-0UkT):2016/12/08(木) 04:33:38.20 ID:p4gGIJB60.net
uplayログインできないのだが

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-6LJV):2016/12/08(木) 04:35:09.36 ID:FoQ66qiu0.net
アサクリ無料でubi重いらしい

このゲームのガジェットって全部存在するの?

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-drn7):2016/12/08(木) 04:35:54.49 ID:IGjpgVF/0.net
カスな味方が人質背負ったままピストルで相手を倒そうと調子こいてたら
返り討ちにされて負けるところで落ちたわ。勝敗はどうなったんだろうか

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbc-gb6D):2016/12/08(木) 05:29:06.10 ID:J+iYBskS0.net
>>854
実在するのか?って意味なら殆どが架空の超性能ガジェットだぞ

857 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-+PBP):2016/12/08(木) 05:30:24.81 ID:oIorrT9Jd.net
>>854
かわいい

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-xm+r):2016/12/08(木) 05:30:50.23 ID:1rabc8z/0.net
トムクランシーって誰か分かってなさそう

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b7-WrC4):2016/12/08(木) 06:08:31.58 ID:Ay5DYVWl0.net
アサクリ無料程度でダウンするUplayなんて廃止してほしいわ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-gb6D):2016/12/08(木) 06:37:38.74 ID:HgtUA8Sh0.net
ニューモードのアサシネーションってなにー

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-l58V):2016/12/08(木) 06:44:39.86 ID:9kaak7iv0.net
やっぱ112ってそこまで強くないのな クラン戦したけど普通にボコったわ

862 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-QCBI):2016/12/08(木) 06:45:30.20 ID:jaKNAWnKd.net
>>860
お前がデマに弱いって事

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a8-drn7):2016/12/08(木) 06:48:59.94 ID:JuhgMsZN0.net
絶対クソルールになるけどvipエスコートはやってみたいなこのゲームで

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b65-gb6D):2016/12/08(木) 06:54:41.05 ID:/YHjvKOr0.net
シーズンパスを購入する時にさ、メールに認証みたいなの届くっけ?
メールソフトくん不安定で怖い。

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-l58V):2016/12/08(木) 06:54:51.54 ID:9kaak7iv0.net
公式が出した画像でランク比率のヒストグラムをどっかで見たような気するんだけど誰か持ってるやついない?

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbc-gb6D):2016/12/08(木) 06:57:43.59 ID:J+iYBskS0.net
変則ルールでやってみたいってのはあるな
オペレーターダブリおkとか攻撃・防衛の垣根撤廃もやってみたい

867 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-sAz4):2016/12/08(木) 07:26:07.61 ID:DR//OmI3M.net
>>866
サッチャー+テルミット4人とかでファベーラガバガバにするの楽しそう

868 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/08(木) 07:53:08.97 ID:2nSB+PFyp.net
攻撃側でタチャンカ使ってみたいな

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bde-QCBI):2016/12/08(木) 07:54:30.14 ID:Z8uiBKrB0.net
ジャマー20個も置かれてドローンもブリーチングチャージも使えなかったり、ブラックアイが至る所に置いてあって常に位置把握されたり、HSしない限りがHPがひたすらに回復したりする5人が防衛する事になるけどな

870 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Qd6n):2016/12/08(木) 07:55:04.22 ID:K0LIuME7r.net
>>828
俺もこれ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f33-xm+r):2016/12/08(木) 09:07:03.95 ID:2X6pqjSw0.net
防御側でスレッジ使えたら絶対強い

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b1d-WrC4):2016/12/08(木) 09:25:52.23 ID:XFQoIZhC0.net
サッチャーは劣化ミュートじゃねえか

873 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/08(木) 09:31:35.57 ID:oTg0+30La.net
4人の味方モンターニュでに前方位囲まれて前進したい

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-WrC4):2016/12/08(木) 09:35:20.09 ID:xOGjK1RQ0.net
オペレーターがランダムで選ばれる、3戦目で敵味方シャッフルとかはやってみたいカジュアルなら

875 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-6LJV):2016/12/08(木) 09:42:30.37 ID:zeQHeci5r.net
ショックドローンを使う!x5

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f9-ZGqk):2016/12/08(木) 09:50:26.99 ID:w6npnFvU0.net
タチャンカ5人いても弱そう

877 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-RHf7):2016/12/08(木) 09:56:51.84 ID:FzT1C0Hvd.net
>>864
s1の時は認証メールは無かったよ
s2は何故か購入時に日本が選択出来なかったのでAMAZONで買ったからわかりません

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31d-1gT3):2016/12/08(木) 10:06:37.54 ID:G5Eo03NS0.net
モンタ×5 VS タチャンカ×5
とか胸が熱くなるな

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-xm+r):2016/12/08(木) 11:16:53.65 ID:1rabc8z/0.net
カジュアルのマッチング崩壊させてもプロ様御用達のカスランクに合わせなければいけいないクソゲーになってんだよなぁ

880 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda7-NBRj):2016/12/08(木) 11:18:15.44 ID:f5POHOy8d.net
>>864
ubi storeで両方買ったけど無かった

881 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-YmwQ):2016/12/08(木) 11:35:23.86 ID:BpEC9MDud.net
エリア確保でスモーク5人いたら4分余裕でガスで封殺できるやん

882 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-ZGqk):2016/12/08(木) 11:38:31.48 ID:K+tJGroZd.net
単純に攻撃側のC4が強すぎる

883 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/08(木) 12:06:02.45 ID:2nSB+PFyp.net
クリアリングによし攻撃によし(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)によし強過ぎじゃね

884 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/08(木) 12:06:18.21 ID:2nSB+PFyp.net
すまんブリーチング

885 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-ys8Q):2016/12/08(木) 12:17:53.23 ID:3Gxe17pzp.net
急にそういうの差し込んできて笑わせないでくれ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-0vYi):2016/12/08(木) 12:22:19.62 ID:4/ShL1UF0.net
品のない奴だなこれがガイジか?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-bXSN):2016/12/08(木) 12:32:04.19 ID:BsgQlcwe0.net
インターネットに品を求めたらあかんよ

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-bWKG):2016/12/08(木) 12:39:18.15 ID:WJqu/pT70.net
シーズン5の防衛オペはC4持っててほしいなー

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfeb-XZqt):2016/12/08(木) 12:41:04.41 ID:lxN15QFv0.net
>>846
そこそこの人のプレイ動画はよくあるけど、とても下手な人の動画は叩かれまくるからか少なくて貴重なんだよね
とても下手の人のFPS動画見たことあるけど
エイムガックガクで感度高すぎて全然制御できてないと言うかゆっくり合わせてなんとかエイム合うみたいな環境だった
ああ、こんなんじゃ他人に勝てるわけないよねと衝撃受けた、プレイ環境からおかしいんだよ
プレイ環境と言えばPC版をパッドでやってる層もいるな

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-WrC4):2016/12/08(木) 12:47:59.22 ID:tdsKAP4m0.net
文句言われるために動画上げる人なんてそんなにいなかろう

891 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-g5TA):2016/12/08(木) 12:55:00.86 ID:PGYiT7Bia.net
アドバイス下さいって目的なら叩かれなさそう

892 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-ZGqk):2016/12/08(木) 12:55:49.16 ID:K+tJGroZd.net
twitchなんかの配信だとド下手はそこそこ居たよ

893 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-ys8Q):2016/12/08(木) 12:59:37.95 ID:3Gxe17pzp.net
このゲームの推奨スペックを満たすPCは安いといくらくらいなんだ?
最近スペック不足が気になってきてCS乗り換えも検討してる

894 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Qd6n):2016/12/08(木) 13:08:11.50 ID:K0LIuME7r.net
15万円

895 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-ZGqk):2016/12/08(木) 13:12:03.90 ID:K+tJGroZd.net
グラ設定落とせば10万いかないんじゃない
今のパーツの値段がわからないけど

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-xm+r):2016/12/08(木) 13:12:05.38 ID:jvo2xJTN0.net
79万

897 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-YLB0):2016/12/08(木) 13:12:27.41 ID:ri1lRgORd.net
マウスエイムに慣れた後にcs移行できる奴ってすげえわ
シングルTPSすらパッドでやりたくない

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfeb-XZqt):2016/12/08(木) 13:12:30.79 ID:lxN15QFv0.net
8万で作ったPCでやってるけど問題なし、少し足りないくらいなら自分で一部パーツ交換したらOKだろ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-g5TA):2016/12/08(木) 13:14:44.90 ID:LoSK0J9o0.net
未だに3770kとgtx680の化石PCでやってるぞ

900 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-ZGqk):2016/12/08(木) 13:19:25.60 ID:K+tJGroZd.net
970はメモリ詐欺だけど消費電力少なくてオススメよ
i5の2500で使ってるけど待たせたことは殆どない

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-WrC4):2016/12/08(木) 13:20:39.19 ID:tdsKAP4m0.net
仮にもi7なんだし化石呼ばわりはちょっとやりすぎだと思う
GTX680はすげぇなって感じだが

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-okAo):2016/12/08(木) 13:20:58.48 ID:HwsON7I50.net
今ならGTX1060でええの?

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-WrC4):2016/12/08(木) 13:22:22.54 ID:tdsKAP4m0.net
今ならGTX1060やね
GPU使う"お仕事"でもしない限り一般人にはそれ以外を買う理由がない

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-WrC4):2016/12/08(木) 13:22:58.93 ID:tdsKAP4m0.net
ちょっと表現が過ぎたが1060でええで

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b3c-9NHW):2016/12/08(木) 13:23:22.52 ID:5AGxzh7G0.net
GTX660の俺、低みの見物
中設定少し弄るだけで快適だぞ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-l58V):2016/12/08(木) 13:27:35.30 ID:9kaak7iv0.net
それを快適とは言わない

907 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-ZGqk):2016/12/08(木) 13:29:47.20 ID:K+tJGroZd.net
CS検討するレベルなら中で十分じゃない?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-g5TA):2016/12/08(木) 13:35:07.85 ID:LoSK0J9o0.net
冬の茄子でグラボ買う人結構いそう

909 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-j1Yw):2016/12/08(木) 13:36:47.29 ID:MWNUV3CIa.net
4770と980であと2年耐える

910 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-ys8Q):2016/12/08(木) 13:37:58.11 ID:3Gxe17pzp.net
とりあえず970あたりをぶっ刺せて電源変えられそう奴をソフマのユーズドで探してみるか
ちなみにいまは低の設定でもエリートのパフォーマンスが最後まで見れない

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-WrC4):2016/12/08(木) 13:39:30.34 ID:tdsKAP4m0.net
ユーズド…まぁいいんじゃないでしょうか

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d332-WrC4):2016/12/08(木) 14:25:40.51 ID:k/7ViAUK0.net
>>893
ストレスなく遊ぶには$30,000必要
https://youtu.be/LXOaCkbt4lI

913 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-ys8Q):2016/12/08(木) 14:44:12.61 ID:z8ySAE1sp.net
ていうか1050モデルでも吊しで8万くらいからあるのな
もっと高いもんだと日和ってたわ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371d-xm+r):2016/12/08(木) 14:53:26.29 ID:jvo2xJTN0.net
その分電源とかあれだったろするけどね

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b375-xm+r):2016/12/08(木) 14:56:22.54 ID:ZwPTMTDF0.net
i7-875kとGTX950の俺涙目…

916 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-NBRj):2016/12/08(木) 14:59:14.45 ID:kkyUUWN0d.net
i72600kと750tiの俺といい勝負だな

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-drn7):2016/12/08(木) 15:00:16.69 ID:qcjoeAtk0.net
今買うのか・・・
池沼が円安進めてるから時期悪いぞ

918 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-8RvK):2016/12/08(木) 15:36:18.90 ID:7cwgiwSdd.net
ワイi7-6700K GTX1080高みの見物

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-oaqn):2016/12/08(木) 15:37:24.20 ID:IxlO1GBM0.net
PS4版と比べてマッチング不足してますか?
マウス操作憧れます

920 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/08(木) 15:42:54.18 ID:An/8QUxya.net
>>919
カジュアル、ランク共に21時〜24時は1、2分以内でマッチしてると思う
高ランク帯は知らぬ

921 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-lfzR):2016/12/08(木) 16:04:03.15 ID:vhRcZw78a.net
カジュアルならマッチングに困ることはないなあ 全時間で

922 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-sAz4):2016/12/08(木) 16:08:02.59 ID:ccYcRUJ+M.net
>>919
wja鯖でも平日の朝とかじゃなければカジュアルは困らない程度には、ゴールデンタイムならランクも困らない程度にマッチングするよ
wja鯖が過疎の時間はwus鯖なり行けばいいしトッププレイヤーを除いてマッチングに困ることはない

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b65-gb6D):2016/12/08(木) 16:20:22.24 ID:/YHjvKOr0.net
GTX660でも中設定で他全部最高でもヌルヌルだべ。くそうるさいけど・・・

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-oaqn):2016/12/08(木) 16:24:15.19 ID:IxlO1GBM0.net
>>920-922
問題なさそうですね
Amazonでも安くなってるし購入してみます

925 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-9NHW):2016/12/08(木) 16:33:22.00 ID:u7IJgmgUa.net
20000名声でval買うかもっと貯めてサッチャーとイエーガー買うべきか悩んでる
20%OFFのうちにval買ったほうがいいかな

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31d-1gT3):2016/12/08(木) 16:43:17.68 ID:G5Eo03NS0.net
Val買うかな、俺なら

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfeb-XZqt):2016/12/08(木) 16:47:40.48 ID:lxN15QFv0.net
使いこなすのに時間がかかりそうな盗撮おばさんに一票
ほかのガジェットより設置地点を吟味する必要あるしな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bcf-KUI6):2016/12/08(木) 16:48:23.47 ID:vv5ZSMcX0.net
valkyrieが居ればってなる回数>=thatcherがの回数>jager

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-WrC4):2016/12/08(木) 17:06:15.29 ID:tdsKAP4m0.net
残ったのがサッチャー・イェーガー・ヴァルキリーしかいないのなら、俺だったら
サッチャー→イェーガー→ヴァルキリー かなぁ

このゲームは攻めるほうが有利だと思うから、攻撃というものに慣れて欲しいので早めに特殊能力(EMP)を使いきって攻撃に参加することを覚えて欲しい
サッチャー・イェーガーやってるうちに敵or味方のヴァルキリーによって「あぁ、ここにカメラ置くのかー」って覚えていけると思うから他人の知識を下積みしたうえでヴァルキリー解禁したほうが効率良いと思うんだよね

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-w4ID):2016/12/08(木) 17:09:54.55 ID:NS3sam4m0.net
このゲームもいずれVR対応するのかな?

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-0bCI):2016/12/08(木) 17:17:44.75 ID:Ibc6i6aC0.net
逆さラペで酔いそう

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-jATy):2016/12/08(木) 17:20:30.83 ID:JfuFlOBP0.net
ちょっと期間置いたせいでまあ勝てない
俺こんなゲームどうやってプレイしてたんだろう

933 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-9NHW):2016/12/08(木) 17:43:14.55 ID:u7IJgmgUa.net
ありがとう、val買うことにするよ
帰るまでセール終わってないことを祈る

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-0bCI):2016/12/08(木) 17:47:53.59 ID:Ibc6i6aC0.net
多分変わっても日本時間で21時ぐらいに変わると思う

935 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/08(木) 17:51:22.75 ID:2nSB+PFyp.net
サッチャーは照美がポンコツだと真価を発揮しづらいしストレスフリーに行くならヴァルキリーだよなぁ
もっともドローンをリスク無しに回せるようになるってのはデカいメリットだけどね

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfeb-XZqt):2016/12/08(木) 18:32:50.95 ID:lxN15QFv0.net
味方次第でヴァルキリーもストレスやばいけどね
頑張っていい場所に置いたところでスキャンしまくりのアホが一人いたらカメラ全部無力化される
dont scanって言ってるのに一向にスキャンやめない人いて、ついに無言になったヴァル姉貴をこの前見たが
けっこういい位置置いてたのに全部壊されててかわいそうだった

937 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-6LJV):2016/12/08(木) 18:35:24.98 ID:6RqgUlBpr.net
このゲーム地雷が味方に1人でもいればチームが簡単に崩壊するから怖いよなぁ…

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-5xeh):2016/12/08(木) 18:36:45.84 ID:emkfJlHV0.net
スキャンすると敵にバレるという仕様がどんな未来技術なのかいつも不思議に思う

939 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-6LJV):2016/12/08(木) 18:39:33.21 ID:RJsgEj2WM.net
第六感があるんでしょ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5333-6LJV):2016/12/08(木) 18:41:49.78 ID:BIIIOm6G0.net
ヴァルキリーよく使うけどスキャンする地雷は見つけ次第除外投票入れてるから
ただ壊されるだけじゃなくて次のラウンドでもそのカメラポジション使えないからtkとかとは次元の違う利敵行為

941 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-9NHW):2016/12/08(木) 18:46:41.98 ID:fE4y+ImBa.net
valカメラ時間ギリギリとか最後の一人が味方の近くにいる時はピンしちゃってた
次ラウンドのこと考えたら警戒されるしやめるべきか

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-XwQL):2016/12/08(木) 18:47:27.72 ID:/alKKcpj0.net
たまにカメラ全く破壊せずに攻めてくる70,80ランクがいるけどあれはナメプなのかな

943 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/08(木) 18:48:24.21 ID:2nSB+PFyp.net
あぁそういや話聞かない絶対ピン刺しマンいるわな
あの手の連中チャットに気づいてないんじゃなくてよむ気がないんじゃねーのかと思うわ

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5333-6LJV):2016/12/08(木) 18:50:01.27 ID:BIIIOm6G0.net
>>941
勝敗が直接結びつく場合はいいよ
次のラウンド意識してそのラウンド落としたら馬鹿みたいだし
勝てそうなら放置して欲しいけど

945 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-6LJV):2016/12/08(木) 18:50:44.11 ID:twrtAdKJM.net
チャットの簡単な英語すら読めないんだろうと最近は思ってる

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b7-WrC4):2016/12/08(木) 18:51:21.13 ID:Ay5DYVWl0.net
カメラの見る余裕のない1vs1とか終盤@20秒程度ならスキャンしまくってるわ

947 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-6LJV):2016/12/08(木) 18:52:59.64 ID:6RqgUlBpr.net
ヴァルキリーのカメラは基本時間ギリギリか残りの敵が1人になったときだけにしような

これ、ヴァルキリーお姉さんとの約束だぞ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-0bCI):2016/12/08(木) 18:57:29.77 ID:Ibc6i6aC0.net
切り替えでちらっとつけただけで光ってバレるから死んだらおとなしく残ってるやつの視点見てるわ

949 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-IVaD):2016/12/08(木) 19:53:53.76 ID:GhKj13cBa.net
終盤でもスキャンするか迷うわ
かえって気負った味方が警戒MAXの敵に返り討ちにあうことの方が多い気がする
スキャンは序盤の固定外カメくらいにした方がいいのかね

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-d424):2016/12/08(木) 20:04:58.59 ID:r1/OB9ne0.net
さっきAFKのメンバーと味方でやってたんだが
一人隠す気のないウォールハックやって壁抜きで殺しまくってたんだが
味方からハックはやめろカスとか言われてて笑ったわ
あいつらってクランじゃなくてスチムのコミュみたいな集まりなんかね

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a8-drn7):2016/12/08(木) 20:20:23.53 ID:JuhgMsZN0.net
>>942
速攻ならカメラうってる音とか動作時間が致命的だし舐めプじゃないとおもう

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a8-drn7):2016/12/08(木) 20:21:05.69 ID:JuhgMsZN0.net
>>950
あまり群れてないし強くないのはそういうことか 昔のvipとか2chクランみたいなかんじか

953 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-ys8Q):2016/12/08(木) 20:26:11.40 ID:z8ySAE1sp.net
ハックといえばクラブハウス寝室でシャワールームの壁が強化されてなかったから廊下からぶち込んでHS取れたらハック呼ばわりされたわ
あそこはガン籠りポイントだしみんなもやるよな?

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-WrC4):2016/12/08(木) 20:30:23.52 ID:tdsKAP4m0.net
あそこは定番やね

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b2-d424):2016/12/08(木) 20:50:59.92 ID:r1/OB9ne0.net
>>952
いや実際どうかはわからないよ
ただいくらなんでもフレにチャットで罵倒はしないと思うし
tk合戦になってたから友達同士ではないだろうなって見えただけで

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-dpej):2016/12/08(木) 21:11:48.41 ID:nJ1BZuN50.net
アジアでもこの時間だとテロハンリアル繋がるね
しかもレベル100越えが結構やってる

957 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMef-iA20):2016/12/08(木) 21:19:50.72 ID:gkKu9eH2M.net
実際ハック使ってたとしてもバレなそう

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-xm+r):2016/12/08(木) 21:21:56.36 ID:kRtbGt720.net
ランクマフルラウンド戦うと疲れるなぁ
半分くらい眺めてるだけでも疲れるなぁ

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff03-drn7):2016/12/08(木) 22:09:21.74 ID:Zikw7inW0.net
ドローン撃ったら味方のだったスマソ
見分けが・・・・

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-6LJV):2016/12/08(木) 22:15:25.80 ID:kRtbGt720.net
>>959
何と見間違えるんや、エコードローンくらいしかないやんけ…
反射的に動くもん撃っただけやろ!

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-WrC4):2016/12/08(木) 22:19:10.63 ID:xOGjK1RQ0.net
AFKは前身のクランもBANされまくりのチーターだらけだったから、
全く人を選ばず加入させてるのかもしれんね

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff03-drn7):2016/12/08(木) 22:24:23.74 ID:Zikw7inW0.net
>>960
せや
見つかった!言われてびっくりして撃ったら味方のだった・・・・

963 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-bHPA):2016/12/08(木) 22:25:52.69 ID:WjEFEQQed.net
シーズン2末期のバトルアイ導入前はプレイヤー数とBAN数的にチームに一人チーターがいたという事実

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-l58V):2016/12/08(木) 22:35:41.05 ID:9kaak7iv0.net
立ち回りとエイムが池沼過ぎる251レベに会ったんだけど今まで何してたの?100ちょいぐらいの動きと立ち回りだしよう今まで続けてこれたな

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfeb-XZqt):2016/12/08(木) 22:37:09.93 ID:lxN15QFv0.net
テロハンも好きなんだけどリアルまったくマッチしないからハードやってるけど初心者ばっかで浮いてる
爆弾解除じゃなかったら俺一人でもいけるしな、なんかみんな必死だから空気読んで必死に戦ってる感だしてるけど
ほんとはリアルやりたいなんで人気ないかなー、テロハンは少数精鋭の特殊部隊っぽくて楽しいんだけど
そもそも特殊部隊ごっこができると思って買ったのに気づいたら特殊部隊同士で戦わされていたことに疑問を持ち始めたこの頃

966 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp27-4QSh):2016/12/08(木) 22:41:51.13 ID:bXSr/itnp.net
テロハンって元々真面目にやるもんじゃないだろ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-6Tff):2016/12/08(木) 22:47:06.62 ID:kJ6e2rk30.net
クラッシュして落ちた……熱暴走してたわけでもないしトリガーが分からん

968 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-+PBP):2016/12/08(木) 23:13:47.82 ID:e6axRqk6d.net
最近シャドウプレイオンにしたら頻繁にクラッシュするようになった

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b700-xm+r):2016/12/08(木) 23:23:24.31 ID:Z1JfoaZJ0.net
レベル高ければ上手いって訳じゃないよな
ダラダラ続けても絶対上がっていくものだし

970 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Mb7P):2016/12/08(木) 23:31:51.96 ID:Apar0Ezma.net
なんでマッチすると全部新人の子守りすることになるんだよ
ドローンが味方に飛び付いても平気でSGぶっとばしてTKとか猿か何かか?

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-drn7):2016/12/08(木) 23:31:52.33 ID:emkfJlHV0.net
テロハンリアルも車の影から敵が湧いたりしてなんだか宇宙人と戦ってる感があるからやめとけ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-pCdn):2016/12/08(木) 23:33:34.92 ID:ItI3+fqb0.net
今弾薬回復でクレイモア無限増殖できるから湧き位置においとけ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-WrC4):2016/12/08(木) 23:34:03.42 ID:tdsKAP4m0.net
テロハンは挟み撃ちにするかのように外に沸くのだけが気に食わない

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b70-WYua):2016/12/08(木) 23:46:58.04 ID:BLjVu7U30.net
エイムはクリアランスレベルじゃなくて反射神経で決まるからな
かつてのトッププロゲーマーが引退して月日が経って
一般人以下のレベルになるとかよくある話

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f1-jYe9):2016/12/08(木) 23:48:25.06 ID:UfR9L4hB0.net
しばらくやってなかったからレベル90位だけど継続してやってる同レベルに歯が立たない

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-6LJV):2016/12/08(木) 23:50:17.80 ID:kRtbGt720.net
ショットガンキル7もきついのにハンドガンキルまで待ってるのはキツいでしかし

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b96-0jbv):2016/12/08(木) 23:56:02.99 ID:R7lR0qLi0.net
ヴァルとモンタで遊んでればすぐじゃね?

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-XwQL):2016/12/08(木) 23:56:34.10 ID:/alKKcpj0.net
カベイラだとすぐ行くな

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f49-WrC4):2016/12/09(金) 00:24:38.43 ID:Ig8TGnA00.net
ランクマのいいろころでクラッシュしやがった
糞UBIめ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-drn7):2016/12/09(金) 00:26:35.09 ID:jnvJtPqx0.net
偶然の連続でカジュアル10キルで勝利
味方誰一人抜けず次の試合へ
ヤメテクレキタイシナイデクレ…

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-pCdn):2016/12/09(金) 00:35:47.12 ID:Ed+HKqkK0.net
SG持ったカヴェですぐ行ける
なんならフロストでマットにひっかけて安全に稼ぐって方法もあり

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bc5-drn7):2016/12/09(金) 00:43:47.99 ID:4U7YnDfW0.net
wus最近やってみたけど途中抜け多すぎるやろ
常にチャットでワイワイ喋ってるしなんなんだこれ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-6xoI):2016/12/09(金) 01:01:55.76 ID:hrkT/0M40.net
>>980
お前フラバン投げてきたろ

984 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 01:04:24.58 ID:gVnpk+rmp.net
ランク100ぐらいで孤立爆殺されてる盾見てるとなんかなぁって思うわ
慣れてきて使わないオペに手を出したのかなと思わなくもないけどせめて仲間と連携した動きを見せろ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b15-WrC4):2016/12/09(金) 01:09:05.31 ID:1uTBLMrF0.net
ショットガンでボマーを倒せない……

986 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Mb7P):2016/12/09(金) 01:17:11.34 ID:LUE3tUYxa.net
>>971は踏み逃げかなにか?
俺建てちゃうぞ?

987 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 01:19:26.44 ID:gVnpk+rmp.net
>>986
たのむ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b1d-WrC4):2016/12/09(金) 01:21:03.46 ID:eajfKfUq0.net
タチャンカよりボマーのが強いんじゃ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bda-WYua):2016/12/09(金) 01:23:37.13 ID:3R97fbMd0.net
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 51 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1481214158/l50
補強援護たのむー補強したら寝るんじゃ〜

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-6Tff):2016/12/09(金) 01:28:54.07 ID:yhbYaeng0.net
タチャンカでテロハンソロ人質防衛が陣地構築してる感あって楽しい〜って思ってたらショットガンでボマー殺しきれず爆殺された

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d332-WrC4):2016/12/09(金) 01:31:51.27 ID:a7E53wFN0.net
裏とって2,3人抜けそうだったのにクラッシュ
普段クラッシュなんてしないのに何の嫌がらせだ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b2-6Tff):2016/12/09(金) 01:33:27.35 ID:yhbYaeng0.net
アサシンクリードに鯖蹂躙されてからおかしくなってる説ありえるかな?

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b15-WrC4):2016/12/09(金) 01:35:12.75 ID:1uTBLMrF0.net
ショットガン持ちが盾持ちと行動すると、ボマーが出てきてショットガン撃ってる俺をすり抜けて盾を爆殺するw

994 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Mb7P):2016/12/09(金) 01:43:42.83 ID:f9bLOjgPa.net
スレの補強は済ませたぞ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-rXHS):2016/12/09(金) 02:31:10.31 ID:6MqgmVsj0.net
味方オペレーターはあと6レスだ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a8-drn7):2016/12/09(金) 02:43:36.33 ID:50IOxKZD0.net
まずいぞ スレが落ちそうだ どうすればいいかわかってるな?

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bcf-KUI6):2016/12/09(金) 02:45:19.42 ID:XlAyF6Y60.net
スレとマガジンを替える!

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-sQaM):2016/12/09(金) 02:57:15.12 ID:3MiNJzDh0.net
さあーって、消灯の時間だ!

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bcf-KUI6):2016/12/09(金) 03:05:26.79 ID:XlAyF6Y60.net
人質確保したラペ中の敵を撃って人質死なせてしまった
駄目だってわかってても焦ってると咄嗟に撃っちゃうのは良くねえな

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfd-zW3h):2016/12/09(金) 03:48:21.46 ID:/fCBIw/l0.net
スレをリロ↑ード

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfd-zW3h):2016/12/09(金) 03:49:45.62 ID:/fCBIw/l0.net
うめ

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200