2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイタンフォール】Titanfall Part76【Titanfall2】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:31:26.93 ID:31YLwXvU0.net
海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

>>950を踏んだ人が次スレを立てること
もし無理な場合はアンカで指定するなどして代理のスレ立てを必ずお願いして下さい

次スレを立てる時には本文の1行目(一番左上)に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

とコピペして立てましょう。強制コテハン(ワッチョイ)スレとなります

※前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1480688669/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:33:19.63 ID:31YLwXvU0.net
保守

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:33:52.15 ID:31YLwXvU0.net
ほっしゅ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:34:05.99 ID:31YLwXvU0.net
ほわーっしゅ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:34:41.70 ID:31YLwXvU0.net
ほわわっしゅ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:35:03.12 ID:31YLwXvU0.net
信じて

7 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/08(木) 14:35:24.00 ID:u+4fs5DPd.net
便座を暖めておきましたパイロット

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:35:36.45 ID:31YLwXvU0.net
うるせぇぞ!保守シークエンスうんたら

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:36:10.15 ID:31YLwXvU0.net
保守

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:36:37.93 ID:31YLwXvU0.net
保守

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:37:09.02 ID:31YLwXvU0.net
@10

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:37:32.53 ID:31YLwXvU0.net
保守

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/08(木) 14:37:53.30 ID:4N/uFrqE0.net
保守を見地

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:38:14.68 ID:31YLwXvU0.net
保守

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:38:59.28 ID:31YLwXvU0.net
保守

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:39:33.40 ID:31YLwXvU0.net
保守

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:40:01.34 ID:31YLwXvU0.net
保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:40:31.38 ID:31YLwXvU0.net
保守

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:40:54.72 ID:31YLwXvU0.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-drn7):2016/12/08(木) 14:41:13.19 ID:31YLwXvU0.net
保守完了。お帰りなさいパイロット

21 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-zw1/):2016/12/08(木) 14:49:04.68 ID:5qfcwZjgp.net
うるせえぞ!>>1乙シークエンス開始!

これ懐かしい

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/08(木) 15:14:32.59 ID:LGQf46w/0.net
今週末は経験地が二倍!

23 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-gMoc):2016/12/08(木) 15:31:40.57 ID:lgUApHC5r.net
>>1
うるせえぞ、ドロップシークエンス乙!

24 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/08(木) 17:59:10.41 ID:he7r/datd.net
今回皆フルフェイスメット被ってるから素顔が見えるパイロットいねぇな
http://i.imgur.com/tNvbpL2.jpg

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db0a-ys8Q):2016/12/08(木) 18:23:13.99 ID:yQ8jx0U30.net
ヘッドショットでヘルメット取れるけど
その下にも変なマスクしてるしな

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/08(木) 18:28:23.87 ID:LfORrkaE0.net
グラは綺麗だけど顔手抜きすぎるよなTF
勢力のじじばばの顔がもろ手抜き

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/08(木) 18:31:08.50 ID:dQsza/Bw0.net
いうほど手抜きか?

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/08(木) 18:33:53.97 ID:LfORrkaE0.net
顔のクオリティ低いっしょ

29 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 18:41:00.77 ID:R9VXL4zJr.net
正直見てないし露骨に酷いとも感じない

30 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/08(木) 18:48:22.74 ID:3a6YJA9Bd.net
単に不細工が多いだけでは

31 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/08(木) 18:56:57.53 ID:CezqSCvZa.net
見てないのに擁護w毎回見る顔なのにもっとまともにして欲しかったのはあるかな

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-xm+r):2016/12/08(木) 18:57:53.39 ID:F/CQ7gW20.net
今現在 (日本時間 19:00) のアクティヴ・プレイヤー数ってどれくらい?

7万くらいおるか?

33 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/08(木) 18:58:18.52 ID:5PZ9j4tBa.net
8億いるよ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/08(木) 19:00:41.52 ID:dQsza/Bw0.net
美女がいない=手抜き・低クオリティ
で話してそう

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-cCbv):2016/12/08(木) 19:05:23.17 ID:JRzVA0n40.net
ぶちのめしてやる!

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-xm+r):2016/12/08(木) 19:05:51.52 ID:F/CQ7gW20.net
>>33
それ、アカウント数だろ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/08(木) 19:15:02.88 ID:LGQf46w/0.net
27万居るよ

38 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/08(木) 19:15:46.52 ID:8PEqg1H7d.net
>>35
あの人たぶん美女だよな多分

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-xm+r):2016/12/08(木) 19:21:04.59 ID:saH7fxX00.net
ゲイツさんのキレ芸好き

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-xm+r):2016/12/08(木) 19:27:31.45 ID:F/CQ7gW20.net
>>37
ソースはどこ?
公式で統計を発表してたっけ?

41 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/08(木) 19:43:21.19 ID:he7r/datd.net
バナーのビッシュが渋すぎる

42 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-caEn):2016/12/08(木) 20:35:43.02 ID:BXYGH6OvM.net
22〜26時の時点で東京鯖にいる人は最大で5〜600ぐらい。
この前の無料期間だとPC版の総人口は2万強だった記憶がある

43 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/08(木) 22:11:09.53 ID:J080sM9ta.net
開幕抜けに入れるのやめてくれよ
点差そんなに開いてなくてもタイタンいっぱい出てから逃げられると逆転無理なんですが

44 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/08(木) 22:55:50.44 ID:R9VXL4zJr.net
やっぱりSMR難しいわ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-xm+r):2016/12/08(木) 23:11:11.26 ID:saH7fxX00.net
>>44
強化武器で爆発範囲広げればまぁアリ
素の状態でやりあうのはチト分が悪いな
視覚外、上から奇襲して爆発ダメージを浴びせられればなぁ
メインに置くには難しいよな

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/08(木) 23:12:49.98 ID:4N/uFrqE0.net
タイタンへのダメージ効率は最強だからタイタン殺すマンがやっぱりメインの役割だわ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7d-u6nt):2016/12/08(木) 23:14:23.14 ID:bKJpyq/o0.net
バッテリー抜いて殺されやすい目立つとこで撃ち抜かれて安心してバッテリー拾おうとしてるパイロットとタイタンをフォールで潰すの楽しい

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/08(木) 23:24:35.90 ID:rjsn4ksV0.net
ぶちのめしてやる!

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-oReh):2016/12/09(金) 00:23:41.03 ID:IuSnwlfD0.net
次でラストにしようと思った時に拠点増幅だったときの終わりに出来ない感

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be1-zjzE):2016/12/09(金) 01:16:23.84 ID:oVqk7zfd0.net
>>34
ヒロイン枠が無いだけじゃねぇの?(仮面かぶってたりBBAだったり)
男キャラクタみな濃いし良い味出してるし、渋いキャラ多い気がする。

FPSで美女枠あるの自体まれな希ガス

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-WQ67):2016/12/09(金) 01:26:53.13 ID:MdVp7a0A0.net
俺が活躍した時に限って微妙に負けやがる
何故なのか

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-d424):2016/12/09(金) 01:30:44.42 ID:0TnAXh4o0.net
消耗戦と賞金稼ぎのリーパーってちょっと違うのな
消耗戦でタイタンの近接連打で怯ませながら倒そうと思ったら返り討ちにあったわ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/09(金) 01:52:11.17 ID:oawhwWZY0.net
リーパーはタイタン(特にトーン)のおやつなのでなくなっても困る
時間切れが近づくと大量に降り始めてかなり稼げるので結構肉薄するんだよな
パイロット時はもちろん完全無視

54 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 01:52:21.03 ID:aycRBYbdp.net
トーンやリージョンのバリア
タイタンフォールのときのバリアにすれば時間経過するまで破壊されないじゃんって思った

降ってくるときのバリアも敵の攻撃で破壊されるけど味方の弾丸通る奴に変更出来ればいいのに

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/09(金) 01:55:21.18 ID:oawhwWZY0.net
リーパーはパイロットを一箇所に留まらせないように入れてるんじゃないかって気がする
元々常に動くゲームだけどそれでも動かない人はいるだろうし

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57eb-fKDi):2016/12/09(金) 02:07:48.76 ID:vdk3Gnw/0.net
リーパーは道塞ぐのがあまりにも邪魔だし硬すぎる

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/09(金) 02:09:26.09 ID:oawhwWZY0.net
リーパーはトーンだったらロックオンワンセットでキルだけどな
よく動き回るけど慣れれば当てられるし

58 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/09(金) 02:13:15.70 ID:r9bxf0vrd.net
ガス撒いて火つけたら勝手に死ぬぞ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/09(金) 02:16:29.75 ID:oawhwWZY0.net
リーパー1体で5ptだしパイロットと同じポイントで2体でタイタンと同じポイントだしかなりデカい
ほぼ無傷で倒せるので余裕があるときはどんどん倒したほうがいいと思う

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b761-JVDy):2016/12/09(金) 02:16:53.99 ID:LRll2JBZ0.net
イオンですら3wayで当ててりゃもりもり削れる

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/09(金) 02:37:24.48 ID:uZjeHHh70.net
リーパーに強化焼きごて押し付けたらDPSのヤバさを肌で感じるわ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c4-CBf9):2016/12/09(金) 02:48:41.16 ID:+yMURq+r0.net
試合に招待されてますとか出たけど何これ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-xm+r):2016/12/09(金) 03:13:53.82 ID:PGlzImQ/0.net
わざわざ身体を翻してかっこつけた回避するリーパーくん
おう俺のスコチンのテルミットエリアから出るのやめーや

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-xm+r):2016/12/09(金) 06:07:56.71 ID:acbyouLt0.net
本体が8000円もするのかよ、
過疎だし、
ロボットみたいけど女性タイプの機体がないし…

クソゲー!

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-yfQ4):2016/12/09(金) 06:33:04.97 ID:r8liTy9V0.net
なに、この分かり易い荒らし

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/09(金) 06:40:37.79 ID:lJrGKaFG0.net
女性タイプの機体が3機もあるじゃねーか

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-bV9i):2016/12/09(金) 06:46:38.27 ID:iY+FN9GC0.net
ノーススターはふたなり

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/09(金) 06:48:12.68 ID:ph7w+gDr0.net
タイタン乗ってる時とか自分がスコアトップの時に味方にミニオン優先してあげて動いてみたけど駄目だこれ
ゲージ稼いで乗るのはいいけど猪みたいに突っ込んで敵にゲージ献上してるだけでむしろマイナス
逆にミニオンっていう意識が移るものを速攻排除してるとパイロットしか狙わなくなるからまだマシになるわ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-MBij):2016/12/09(金) 08:26:23.80 ID:tdWZotMi0.net
ストーカーってアレなんであんなに固いんだ
クレーバーで直撃即死なのに40oで直撃で即死しないとかどういう理屈なんだよ

70 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 08:37:03.82 ID:JDz4LRWEr.net
オレゴンでやると降ってくるタイタンほとんどトーンだな
まだまだトーンが強いか

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/09(金) 08:47:45.09 ID:vibjDt7/0.net
ゲームもスレもかっそ過疎やでえ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/09(金) 09:08:36.06 ID:CX6pB8UL0.net
すげー人いっぱいいるなと思ってたけど無料期間終わったら、一気に減ったね

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-MBij):2016/12/09(金) 09:26:03.71 ID:tdWZotMi0.net
無料期間だからって初心者狩りまくるからだよおおお!
ずっとスコア200越え状態でなんかおかしいなーと思ったら無料期間でござった
正直すまん

74 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/09(金) 09:50:41.86 ID:KS4gwWCya.net
キャンペーンをチュートリアル部分まではプレイできたらまた違ったのかなあ

75 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Jh2g):2016/12/09(金) 10:08:45.57 ID:sjLApb1Sr.net
こんな金曜の昼間に過疎過疎言われてもな

76 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-umXj):2016/12/09(金) 10:11:36.82 ID:/pWQYKMGp.net
興味はあったけどやってみたら買うほどではなかったってだけじゃない?
そういう層に騙し売りしても誰も得しないしいいじゃん

77 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 10:23:05.05 ID:JDz4LRWEr.net
その通りだな

78 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMef-l58V):2016/12/09(金) 10:27:16.11 ID:zNHSZv8wM.net
iwスレなんか既に1日4件しか書き込みないからな

79 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/09(金) 10:37:26.13 ID:7856ZzTCa.net
チュートリアル無しでマルチに放り込まれるのは酷だったと思う。
地上走ってるパイロット多かったもの、そら狩られちゃうわ。

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/09(金) 11:46:24.44 ID:3XmjEV550.net
せっかくの無料期間だったのに経験者の養分にしかならず
クソゲー連呼しながら辞めてったわけか
初心者専用部屋でもあったら良かったのにな

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-xm+r):2016/12/09(金) 11:47:31.84 ID:acbyouLt0.net
>>78
iw ってなんや?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/09(金) 12:03:12.24 ID:94Tmci5H0.net
>>69
ストーカーは250あるが40mmは人には200dmgタイタンに350なので50削り残しが出る
クレーバーは人に350与えるから1発

83 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM3f-6LJV):2016/12/09(金) 12:33:57.76 ID:nhdG+dn9M.net
トーンにオーバーコアってなし?
普通にターボエンジンの方が強いかね
バッテリー持ち込んで50%スタートって聞くと浪漫あるけど

84 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/09(金) 12:36:55.44 ID:O26ZLg/aa.net
元々回収率いいしな
ハイランダーローニンみたいな発動しないとどうにもならん奴のが相性はよさそう

85 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-Xgty):2016/12/09(金) 12:38:18.06 ID:MLJsDqNQM.net
ストーカーは倒れモーション?はいると倒すまで時間かかるのがなあ
後HS倍率の違いかもしれないけど、ロングボウHSだと倒せなくてウィングマンHSだと爆発四散するのが謎

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-OnqS):2016/12/09(金) 12:47:46.07 ID:kWItUVoJ0.net
マッチングで初心者同士やるならまだ良かったけどね
現実は古参兵にわけのわからんうちにボコボコだし

87 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMef-l58V):2016/12/09(金) 12:58:30.68 ID:zNHSZv8wM.net
初心者だけでやるだけ人がいないってことなんじゃね
マッチング長くして集めるにしても不満が出るだろうし
PS4だとまだまだ売れてるみたいだし人が多いのはいいな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/09(金) 13:08:11.48 ID:ToroKRXU0.net
上手いと思うやつなんて10試合に1人2人であとはドングリだと思うが

89 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/09(金) 13:14:51.45 ID:O26ZLg/aa.net
無料期間終わっても地べた歩いてるライフルマンめっちゃいるぞ
おかげでランチャーがやたら強い
飛ばれたら一気に苦戦するのに

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53dd-Jv8n):2016/12/09(金) 13:34:46.40 ID:aHJRHE/M0.net
スチームでセールもあったばっかりだしなぁ
pcゲーは値段にシビアな人が多い気がする中で値段分の価値がないと思われちゃったんだろ

91 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 13:46:04.64 ID:JDz4LRWEr.net
脈絡ねえな

92 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-Q3Ha):2016/12/09(金) 14:00:35.64 ID:2tXWOQh7p.net
急激に人減ったな
おもろいのにオワコンか

93 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/09(金) 14:02:56.30 ID:5PTOGJdad.net
年末進行なので

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbc-umXj):2016/12/09(金) 14:11:30.57 ID:lkQZ5U4M0.net
まぁ、PCゲーの中でこれに\8000出すかって聞かれたら好きな人以外は買わんわな

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/09(金) 14:14:20.46 ID:CX6pB8UL0.net
チュートリアルもなしに超人の群れに入れられて狩られてばかりじゃ、そりゃ誰も買わんでしょ
「こんな糞ゲー買うかよバ〜カ」ってなるに決まってる

シングルの方で開放したほうが良かったんじゃない

96 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 14:44:14.26 ID:JDz4LRWEr.net
ここで言わずリスポンにファンメ送れよ

97 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/09(金) 14:53:10.22 ID:+KIB4tdOd.net
また過疎連呼が沸くのか

98 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/09(金) 14:55:32.88 ID:5PTOGJdad.net
高くて買えないから悔しいんだと思うんですが

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/09(金) 15:22:13.66 ID:COKTUyPy0.net
PCゲーマーならセールで買いまくった上で積んで定価で買った新作遊ぶべき

100 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/09(金) 15:22:27.80 ID:+KIB4tdOd.net
この前のクソガキかもね

101 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-1Ve4):2016/12/09(金) 15:52:53.76 ID:SfdJvpvoM.net
初代の頃から思ってたけどマグランチャーってめちゃくちゃつおいよね、ほとんど身を乗り出さずに攻撃できて火力も他の対タイタン用武器に引けをとらないし

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/09(金) 15:55:08.06 ID:COKTUyPy0.net
ただ射程が短いのがマッブによっては辛いのときっちり反応してくるタイタン相手だとゲージ回収率が悪いんだよな

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/09(金) 16:18:35.88 ID:CX6pB8UL0.net
芋ってる奴の横でポンポン撃ち込んで嫌がらせするの好き

104 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/09(金) 17:07:25.68 ID:hgetwY8wa.net
スコーチがテルミットになってタックルするアビリティくれ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/09(金) 17:16:46.88 ID:uZjeHHh70.net
ニュークリアでイジェクトしなくていいから自爆特攻ほしいよな

106 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/09(金) 17:25:27.04 ID:2J0Omn0Wa.net
五点と引き換えに集団消し飛ばせるから特攻あったらあったでバランスぶっ壊れそうだな

107 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/09(金) 17:33:06.68 ID:bKzx0bU6a.net
ニュークリアで倒すとほぼ即タイタンフォール出来るしな。というかありゃどういう仕組みなん?
敵パイロットとタイタンのキルになるからタイタンゲージがMAXになんの?
自分がパイロットの時にパイロット一殺とタイタン一騎破壊してもMAXになってる気はしないのだけど。

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/09(金) 17:36:39.42 ID:ToroKRXU0.net
>>107
キルじゃなくてダメージ量でもゲージ溜まるでしょ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-xm+r):2016/12/09(金) 17:47:10.90 ID:6vEuddNf0.net
>>107
ニュークリアイジェクトして即2対ほどタイタン巻き込んだら
落下中にタイタンフォールできるもんなぁ。
めったにできないけど。

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-YmwQ):2016/12/09(金) 17:51:11.81 ID:r5i8jera0.net
DOOM削り含めたタイタンへのダメージにパイロットキルのオマケも付くし、一瞬だからストリークボーナス的な黄色ゲージも消耗しないからね

111 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-JVDy):2016/12/09(金) 18:09:52.46 ID:fqOM23n/M.net
買えなきゃパパとママにクリスマスに強請れっていったろ?

112 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 18:11:45.30 ID:JDz4LRWEr.net
脈絡全くなくてクソ笑う

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-dxUs):2016/12/09(金) 18:14:33.08 ID:j7weKwJ+0.net
1のマップはよもっとくれ
2標準のマップ単純すぎてもうあんまり遊ぶ気起きん

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/09(金) 18:19:10.66 ID:ToroKRXU0.net
1のDLCマップやりたい

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-d424):2016/12/09(金) 18:28:41.24 ID:0TnAXh4o0.net
賞金稼ぎだと2のマップもいいんだけど消耗戦はすごく窮屈に感じる

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-1s5t):2016/12/09(金) 18:30:47.83 ID:vqjK3moV0.net
ふとした疑問なんだけど、敵がイオンでトリップワイヤー張って引き射ちしていく時ってどうする?
ダメージ恐れず突っ込むか、トリップワイヤー越しに見える所まで射撃するか

イオンG9まできたけど、使っててトリップワイヤーの存在が相手はどう思ってるのか気になるんだ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd9-uK1s):2016/12/09(金) 18:33:37.64 ID:ByWq3bD/0.net
いや壊すだろ

118 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-bcKX):2016/12/09(金) 18:34:08.79 ID:+C+0I3FGa.net
>>116
トリップワイヤー撃てば爆発して消えるでしょう

119 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/09(金) 18:36:18.05 ID:HVoF+Qeqa.net
一回再生させたら飽きたわ
よくG10とかまでやる気起きるな、育成要素も特にないのにようやるな

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/09(金) 18:36:50.82 ID:zA3UiyFz0.net
マルチに何でもこなすからイオン野放しはあんまりしたくない
ローニンなら頑張ってシフトで越えて追いかける

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-1s5t):2016/12/09(金) 18:37:32.40 ID:vqjK3moV0.net
撃てば壊れんのかあれ...
爆発してるの見て、みんな踏んでるのかと思った
トリップワイヤーちょくちょく使ってたけど封印するか

122 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/09(金) 18:37:33.27 ID:woWlKKnUr.net
>>85
ストーカーは背中の赤い部分撃つと爆発するんじゃなかったか
HSは関係ないはず

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/09(金) 18:37:58.52 ID:94Tmci5H0.net
トリップワイヤーとかティック壊したら近くに居た味方パイロットが吹き飛んでて申し訳ない感

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/09(金) 18:39:04.00 ID:uZjeHHh70.net
黒迷彩がG10なのが悪い

125 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/09(金) 18:39:27.04 ID:2J0Omn0Wa.net
あんまり近いと爆風で結構持っていかれるから離れて撃てよ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-gW+B):2016/12/09(金) 18:46:57.12 ID:k+qNwaD+0.net
敵の近くにトリップワイヤー仕掛けると普通に素通りする時があるな

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57eb-fKDi):2016/12/09(金) 18:47:57.12 ID:vdk3Gnw/0.net
武器の再生はplanetside2みたく特定の世代に到達したら特別仕様の武器が貰えるとか特典が欲しくなる

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-drn7):2016/12/09(金) 18:49:48.32 ID:ROxOHNRA0.net
トリップワイヤーってあのオレンジのラインに触れなきゃ爆発しないん?

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-yfQ4):2016/12/09(金) 18:51:27.42 ID:r8liTy9V0.net
>>126
設置後しばらくは起爆しないからな

130 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-BU8N):2016/12/09(金) 18:52:57.56 ID:5xtgyviVM.net
キャンペーンクリアしてマルチデビューしたんだけど皆メッチャうまいのなw
初心者おすすめのサーバーとかある?

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531e-drn7):2016/12/09(金) 19:01:11.98 ID:pF53g0Fe0.net
ないからプラベで一人消耗でもちょこちょこやって、最低限のaimとマップ巡回パルクール身に付けとけ
それすらやってないのけっこういるから、それ身につけりゃそこそこ狩れるようになるよ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-drn7):2016/12/09(金) 19:01:20.08 ID:o39DOL340.net
>>130
いきなりうまいやつとかあんまおらんから安心してやられとこ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be7-WrC4):2016/12/09(金) 19:02:35.99 ID:ORd+Pq7N0.net
オレゴンなら単純に人口多いしその分腕前もバラつきあるからいいんじゃね

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-gW+B):2016/12/09(金) 19:03:13.69 ID:k+qNwaD+0.net
>>129
マジかよ使い方間違ってたわ

135 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 19:04:33.16 ID:JDz4LRWEr.net
オレゴンはトーキョーよりは弱いな

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/09(金) 19:06:31.38 ID:ToroKRXU0.net
東京はガン待ちマンとPTが多いから初心者には厳しい

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/09(金) 19:07:36.99 ID:COKTUyPy0.net
アジアは平均レベルは高くて北米は天井が高い傾向があるとかないとか

138 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 19:09:43.15 ID:JDz4LRWEr.net
トーンマン率が高すぎて同じタイタンしか見かけないけどそれでもいいならオレゴン

139 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-BU8N):2016/12/09(金) 19:15:05.66 ID:5xtgyviVM.net
>>132
了解
一生懸命がんばるんで同じチームになったらよろしく頼むわ!

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/09(金) 19:15:38.13 ID:VXb1THN50.net
東京もオレゴンも実力的にはたいして変わらんように思えるけどなあ
上で言われてるように東京は芋とPTが多いだけ

141 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 19:17:45.84 ID:GUtr/2r7r.net
>>140
自分で答え言ってるじゃねえか
ptが多いと

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/09(金) 19:22:36.72 ID:VXb1THN50.net
>>141
?????????
PT多い≠上手いプレイヤーが多い
これでわかる?

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b86-4QSh):2016/12/09(金) 19:30:37.51 ID:OwJXyAbb0.net
イオンのノーズアートに6-4あるけど本編には出てこないだけで設定的には運用してるのかな

144 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 19:35:37.76 ID:GUtr/2r7r.net
>>142
言葉尻を捉えるようですまんが、実力が大して変わらないプレイヤーを振り分ける際な
徒党を組んだチームと、野良を突っ込んだチームでどっちが強いのか自明だろ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/09(金) 19:38:51.06 ID:VXb1THN50.net
>>144
徒党つってもあんなのワイワイ適当にやってるのが大半だろ
ランクでもないのにガチガチに連携してる顔真っ赤PTのこと言ってるならどっちの鯖も同じようなもんだわ

146 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM3f-Qd6n):2016/12/09(金) 19:44:10.77 ID:MmfzB/1JM.net
30%オフ来てるじゃない!
スマピオンラインは無くなってるらしいし買うか

147 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 19:46:20.70 ID:GUtr/2r7r.net
>>145
それもそうか
すまんな荒立てるつもりはなかったんだ

ただ、初心者におすすめするならどっち、って話を深く考えすぎてた

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/09(金) 19:50:27.44 ID:94Tmci5H0.net
>>146
待て、アマゾンもチェックするんだ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-bV9i):2016/12/09(金) 19:50:38.53 ID:iY+FN9GC0.net
キャンペーンで最初に握って以来フラットラインがすげぇ好きなのに解放までのレベルが高すぎらぁ・・・弱っちいから金も集まんないし
オルタネーターでOKって言う人もいるけどアレはアレでかっこいいけどなんか・・・なんかちゃうやろ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/09(金) 20:04:44.49 ID:uZjeHHh70.net
100クレジットたまらないは流石に甘えすぎるだろ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-WQ67):2016/12/09(金) 20:14:19.79 ID:MdVp7a0A0.net
始めに持たせた金使っちゃったのかよ
あれ程お金は大事に使いなさいと教えたのに

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-d424):2016/12/09(金) 20:20:52.85 ID:0TnAXh4o0.net
でも実際序盤は金溜まりにくい気はする
G3辺りまではかなりカツカツだったわ

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/09(金) 20:21:09.96 ID:ph7w+gDr0.net
オレゴンはプレイする時間帯で強さが違いすぎる

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-gW+B):2016/12/09(金) 20:28:57.33 ID:k+qNwaD+0.net
お金1000くらい貯まってるんだけど皆ガンガン使ってんの?
迷彩とか買っちゃっていいのか?

155 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-29n/):2016/12/09(金) 20:44:45.62 ID:5scJj2tLd.net
自分はすぐ使いたい武器やパイロットのガジェット、構成スロットだけは全部買って
処刑一つ銃パクるの買っても500近く貯まってるからガンガン使ってええやろ
今んとこ使い道それだけだし
前のアプデで貰えなかった分が出ただけかもだけど

156 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-1s5t):2016/12/09(金) 20:45:45.42 ID:gbZiFORQd.net
>>154
パイロットG3くらいから支援者のギフトたくさん貰えるから、クレジットはそこそこ溜まってくる
でも山ほど出るって訳じゃないから必要な装備は早めに再生した時解放しておきなよ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/09(金) 20:47:10.45 ID:ToroKRXU0.net
G5辺りからクレジット余って仕方なくなる
これ使い道増えたりするんかね

158 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-Xgty):2016/12/09(金) 20:52:10.31 ID:MLJsDqNQM.net
1の偽造認証換金してくれれば相当なクレジットになるはずなんだがな…

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/09(金) 20:54:19.16 ID:uZjeHHh70.net
パッチとかまだこれ買えないよって出る奴あるけどさ
逆に何時か買えるようになんのかって感じなんだけど
まだってなんだよまだって

160 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/09(金) 20:54:37.16 ID:dKyiVfgPd.net
>>154
どんどんつかっていいぞ
おかわりも自由だ

161 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 20:56:46.76 ID:aycRBYbdp.net
このスレ見てると興奮剤とか使いたくなるけど初心者はワイヤー使ったほうがいいよ
使ってて楽しいしちょっとパルクールミスってもリカバリ出来るし

162 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-1s5t):2016/12/09(金) 21:06:56.85 ID:gbZiFORQd.net
なんだかんだで素早く高い所いけるのはワイヤーの利点だよね
あと、地味にL字壁の外側を続けてウォールランできるのはワイヤーだけの強みだと思う

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-gW+B):2016/12/09(金) 21:08:34.75 ID:k+qNwaD+0.net
なるほどありがとう!お金全部使っちゃうぜ

東京鯖で初めてチートに出会った
キルカメ内でイオンの肩レーザー3連射してて明らかにAAだった
2連までしか撃てないよね?

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/09(金) 21:09:22.76 ID:zA3UiyFz0.net
このゲームのグラップルは登る為の機械かと思いきや
段々加速する為の装置に思えてくる

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-yfQ4):2016/12/09(金) 21:09:48.77 ID:r8liTy9V0.net
>L字壁の外側を続けてウォールラン
ジャンプだけでいけるよ、交互にジャンプで上まで登れたりもする(もちろん外側で)

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531e-drn7):2016/12/09(金) 21:21:05.07 ID:pF53g0Fe0.net
>>161
パルクールミスらねぇって地味に大事だからな
巡回してて死にやすいのがパルクールミスってもたついたときっていう
動き回るときは遮蔽経由しつつミスらず優速保ってりゃ、発見されてても敵から追いつかれないからそんな死なないんだよなコレ

167 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-1s5t):2016/12/09(金) 21:22:11.78 ID:gbZiFORQd.net
>>165
いや例えば左壁走ってる時に、左側に折れてる先の壁に右側の壁に移らずワイヤーで飛びつけるってことね

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-yfQ4):2016/12/09(金) 21:25:54.53 ID:r8liTy9V0.net
>>167
L字の下側をウォールランして、減速しつつジャンプ
上を向いて右上にジャンプで左の外側へウォールランをできる

169 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-1s5t):2016/12/09(金) 21:33:34.97 ID:gbZiFORQd.net
>>168
そんなことできんのかちょっと練習してみるわ
減速せずにワイヤーでスパイダーマごっこばかりだわ

170 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-29n/):2016/12/09(金) 21:33:53.05 ID:5scJj2tLd.net
グラップルもう少しスピード上げて良いと思うなぁ
もっこう、ビュンビュンしたい
地面に刺して緊急退避とかして翻弄できると楽しいけど

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be7-WrC4):2016/12/09(金) 21:35:12.69 ID:ORd+Pq7N0.net
グラップルは何よりスーツの見た目がオーソドックスでカッコイイ

172 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/09(金) 21:40:22.46 ID:O26ZLg/aa.net
見た目好きなの使えればよかったけどなあ

173 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 21:44:46.58 ID:GUtr/2r7r.net
忍者だよな

174 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-Xgty):2016/12/09(金) 21:45:27.76 ID:MLJsDqNQM.net
興奮剤は回復量に、グラップルは移動速度にバフかければバランス取れると思うんだけどな
現状移動するなら興奮剤のが実践的だし、逃げるならフェイズシフトでグラップルの旨味がなあ

175 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/09(金) 21:46:48.28 ID:lfPY2hFOa.net
楽しいしとりあえずもっといて困らないのは確かなんだけどなグラップル

176 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/09(金) 21:47:04.63 ID:dKyiVfgPd.net
もっこりビュンビュン

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7e-HEJm):2016/12/09(金) 21:50:43.71 ID:2TpKAjKQ0.net
セントリーガンまで開放したけどティックの方がキルしてくれる…

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/09(金) 22:04:40.99 ID:zA3UiyFz0.net
ティックはキャンペーンぐらい呼びたい

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/09(金) 22:13:41.51 ID:uZjeHHh70.net
正直オブジェクト系のルールならグラップルみたいな移動スキルも重宝するだろうけど
主流の消耗戦だと直接撃ち合いに関わらないからやっぱフェーズとかパルスを外すほどの価値はないと思うのよね

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-drn7):2016/12/09(金) 22:22:23.62 ID:ZDvAPL+P0.net
グラップルと興奮剤は他と比べて卑怯な感じがしないから好き

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-yfQ4):2016/12/09(金) 22:25:31.04 ID:r8liTy9V0.net
>>178
タイタンすぐ呼んですぐ自爆してを繰り返すと、連続で18まで出せるぞ
そんなやりかたに意味がないのは分かってる

182 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/09(金) 22:33:23.18 ID:GUtr/2r7r.net
興奮剤って戦線復帰やらオブジェクト間の移動がクッソ早くなるから、移動先がしっかり決まってる賞金だと結構強いわな

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcd-gb6D):2016/12/09(金) 23:20:00.53 ID:w/fotODl0.net
今サーバー落ちてる?

184 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-6LJV):2016/12/09(金) 23:31:07.55 ID:uEjK+g0Rd.net
タイマンで一機、コアで一機、ニュークリアで一機巻き込んで新品ゲット
序盤の敵タイタン3体破壊して新品ゲットとかマジパイロットですまんww




それが私のハイライトでした
その瞬間が神がかってただけで、あとはただのライフルマン
いつになったら私はパイロットになれるのか
私のパイロットへの道は遠く先

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-bV9i):2016/12/09(金) 23:57:40.90 ID:iY+FN9GC0.net
何度やってもどんなに頑張ってもスコアが60を超えねぇ・・・死にすぎが原因というより主戦線から離れすぎてるのが長すぎんの金谷ッパ

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b761-JVDy):2016/12/10(土) 00:02:24.38 ID:7NWtFcGa0.net
>>184
どうしてそこで諦めるんだよ
もっと熱くなれよ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-Rms2):2016/12/10(土) 00:08:28.67 ID:YM9+W4Ar0.net
これ、脱出フェイズもキルレカウントされてね?

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a4-1s5t):2016/12/10(土) 00:21:04.43 ID:+juRg0vQ0.net
ガントレット訓練、結構為になるな
トロフィー解除のために33秒台出したあとムキになって31秒まで縮めたけど、マルチでタイタンダッシュ並の速度で飛び回れるようになってくるとめっちゃ楽しくなってきた
自由に飛べるって素晴らしい

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-oReh):2016/12/10(土) 00:39:33.98 ID:e5UmIPGL0.net
>>187
武器につけるカウンターもカウントしてるし戦績に影響してるはず

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-yfQ4):2016/12/10(土) 00:48:23.91 ID:QqZoHiF00.net
脱出艇破壊時のパイロットキルは、記録されないんだな
途中参加で他にキルしてなかったら、脱出艇内のパイロットの分も記録に残ってなかった

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-Rms2):2016/12/10(土) 00:50:23.62 ID:YM9+W4Ar0.net
>>189
やっぱそうか
バカゲータイムはカウントしてほしくなかったw

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bc-Bhnc):2016/12/10(土) 00:53:54.58 ID:HaCs1SF/0.net
ここは食い止めるお前たちは先に行けプレイをしているとアレなことになっちまうのね

193 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/10(土) 00:56:33.93 ID:EiQ2Thkza.net
かといってリージョン残ってるのに乗っても堕ちるしな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/10(土) 01:25:44.19 ID:8eK84HVU0.net
よく敵側でスコア1位を見かける人が敵にも味方にも複数いる試合が続いて熱かった

195 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/10(土) 01:46:26.84 ID:7COZUGmBa.net
開始から一週間 初めて130とかとって一位になったわ
タイタン乗ってるとにいかに楽にパイロット倒すかだなこれ

196 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/10(土) 01:47:51.19 ID:EiQ2Thkza.net
ローンスターwwwwとか思ってたが使い込みだすと強いなこいつ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b761-JVDy):2016/12/10(土) 01:51:39.20 ID:7NWtFcGa0.net
空飛びながらサルボコア使うのかな

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-oReh):2016/12/10(土) 01:57:02.79 ID:e5UmIPGL0.net
飛びながら空中に盾張って剣振り回すやつだろ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/10(土) 02:01:34.47 ID:pcKJpBEm0.net
経験地二倍だぞ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/10(土) 02:03:49.05 ID:8eK84HVU0.net
お楽しみが2倍

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-WQ67):2016/12/10(土) 03:23:06.83 ID:VVAK/kDD0.net
Gだけ増えて腕上がらず

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a9-drn7):2016/12/10(土) 03:23:29.30 ID:trS3mnnJ0.net
お薬も二倍

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-xm+r):2016/12/10(土) 03:42:51.61 ID:c6YSJe/S0.net
このゲーム人口どんな感じ?

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/10(土) 03:46:06.78 ID:pcKJpBEm0.net
パイロットの経験地だけ2倍か…
むしろ武器やタイタンの経験地がほしいんだけどなぁ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-drn7):2016/12/10(土) 04:02:17.16 ID:9+p+J7FS0.net
5-4の絆も二倍

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-6LJV):2016/12/10(土) 04:04:53.70 ID:tbCo8pzN0.net
>>204
これ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-5xeh):2016/12/10(土) 04:33:59.23 ID:I6v0lp+o0.net
オレゴンとかサーバー4つぐらいあるけど、
これそれぞれプレイヤー別々?

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/10(土) 06:33:35.74 ID:EPnUw/A80.net
オレゴン今の時間帯強いのしかいなくてキルレだださがりだわ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-WQ67):2016/12/10(土) 08:12:33.63 ID:VVAK/kDD0.net
オレゴンはイオンのブレストファイヤーを至近距離からぶち当ててるのに1ミリもHPが減らないほど強い奴がたまーにいて凄え

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/10(土) 08:51:41.50 ID:xerHJmda0.net
奴らフェーズシフトの上位版であるラグシフト使うからな

211 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-f17H):2016/12/10(土) 09:30:07.67 ID:U2zsnAtoa.net
わざわざオレゴン星に行ってるお前らがラグいんやろ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57eb-fKDi):2016/12/10(土) 10:20:25.30 ID:k6NpjHt50.net
SMGはもっと威力の軽減大きくするべきだわ
中距離も一瞬で食えるとか頭おかしい

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/10(土) 10:24:29.24 ID:YM9+W4Ar0.net
デヴォージョンオンラインをお望みか?

214 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-Xgty):2016/12/10(土) 10:28:18.97 ID:muzu5Tc7M.net
ディヴォーションとスピットファイアはリコイル交換してもいいだろあれ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57eb-fKDi):2016/12/10(土) 10:39:59.09 ID:k6NpjHt50.net
ディヴォーションの腰だめ精度もおかしいよなぁ
G2の腰だめとかガバガバなのに

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be7-WrC4):2016/12/10(土) 10:43:29.91 ID:6H/KkGbX0.net
>>207
早い話が入り口が違うってだけで中身は一緒

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/10(土) 10:54:15.44 ID:EPnUw/A80.net
デヴォ使えば文句を言われ
カービン使えばnoobと呼ばれ
トーン使えばfuck fuckとVCで暴れ
25キルもすればチートと呼ばれる
そんなオレゴン鯖

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bd-drn7):2016/12/10(土) 11:07:44.24 ID:UYJ4KpSw0.net
変にこだわり持っちゃってフラットライン意外使えない身体になっちゃった

219 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/10(土) 11:13:21.07 ID:2AFT2gd0a.net
日鯖の何が嫌って引くことしか覚えてないカス多すぎ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/10(土) 12:15:26.46 ID:xAEIILYx0.net
チャットは切ってるな
確かにオレゴンのほうかドンパチになりやすい
日鯖は陰険というか隠れ撃ちにやられることが多い感じ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/10(土) 12:17:49.82 ID:M9oG+78D0.net
日本鯖押していったらどんどん引かれてマップの端でわちゃわちゃしだすからな

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-1s5t):2016/12/10(土) 12:18:17.77 ID:gpiJEjdY0.net
ニュークリアローニン教に入信させて吹き飛ばしまくろう

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb16-8RvK):2016/12/10(土) 12:20:34.97 ID:ojRyor6e0.net
>>218
妙な中毒性あるよな・・・
俺もフラットラインばっかり使ってるわ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/10(土) 12:24:00.42 ID:xAEIILYx0.net
もうPCとPSマッチするようにすりゃよくね人いねえし
それだとCS勢発狂するから現実的ではないか

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-1s5t):2016/12/10(土) 12:26:12.11 ID:gpiJEjdY0.net
>>224
ソニーやマイクロソフトとのサーバー調整とか難しいんじゃない?よく知らないけど

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74d-Qd6n):2016/12/10(土) 12:26:25.35 ID:WK/9MPAL0.net
ロストプラネットってゲームがあってぇ…

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be7-WrC4):2016/12/10(土) 12:27:44.04 ID:6H/KkGbX0.net
PCはPCでCSに合わせなきゃいけない所多くなるだろうから発狂しそう

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/10(土) 12:28:27.67 ID:h+ZICl3F0.net
>>224
パッド勢とマウスキーボード勢で荒れるんじゃない

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/10(土) 12:34:13.22 ID:xAEIILYx0.net
>>225
そんな気もするな

>>227
出来てたことが出来なくなって発狂パターン俺がしそう

>>228
これはテンプレだな

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-1s5t):2016/12/10(土) 12:36:37.87 ID:gpiJEjdY0.net
>>228
ps4でも話じゃマウス使ってる人いるからなぁ
r6sやってた頃そんな話聞いた覚えがある

231 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-Jv8n):2016/12/10(土) 12:48:33.76 ID:BjtwREJ9d.net
cs側からしたらマウスやらチーターとかデメリットしかないし無理だろうなぁ
しかしbf1とかpcのアクティブ人数が全体の15%しかないの見ると時代の流れを感じるわ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/10(土) 12:55:22.02 ID:8eK84HVU0.net
PCはチーターがーって言ってCSの人はAIMにアシストかかる公認チートはOKって考え方がもうついていけない

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/10(土) 12:55:59.70 ID:xAEIILYx0.net
まあそら15万も20万もするゲームPCでしかできなかったのが4万でなんでもできるようになったからそっちやつ増えたってことかの
個人的にはどうしてもハード増やしたくねーから出来ることならPC一台でって考え方だが

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/10(土) 12:57:05.37 ID:M9oG+78D0.net
なんのゲームか忘れたがCSに合わせてマウスどんだけ速く振っても振り向き速度はもっさりみたいな調整して炎上してた事もあるな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/10(土) 12:57:54.06 ID:xAEIILYx0.net
エイムアシストはチート以外の何物でもないわな
画面内に敵さえ捉えればプロ並みのエイム見せてくれる

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/10(土) 12:58:43.70 ID:pcKJpBEm0.net
>>232
その癖マウサーに文句言ってるの笑える
PCdのチートよりCSのマウサーの方が遭遇する割合多いんじゃないの

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/10(土) 13:08:09.85 ID:EPnUw/A80.net
エイムアシストどんだけ信頼されてんの
昔ヘイロー2でマウスがパッドに圧勝して以来ずっとマウス最強言われてんのに
少し補正かかる程度のアシストが振り向き速度や照準合わせる精度速度で勝ってるマウスより強いチート扱いとか本気で思ってんの

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/10(土) 13:11:00.93 ID:h+ZICl3F0.net
パッドとマウスキーボードはオーバーウォッチでも、ちょい前に揉めてたような
CSとPC統合したら、間違いなく荒れる

たぶん過疎ってる、このスレも勢い凄いことになってるよ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-cCbv):2016/12/10(土) 13:11:04.37 ID:4XcVvk5n0.net
エイムアシストが〜とかいうけど遠距離と至近距離じゃ効かないし武器によっても違うし
混戦になると勝手に照準引っ張られたりして狙いズレて撃ち負けるしいいことねーぞ

マウスのクイックな動きは絶対無理だからどう考えてもマウスのほうが強いわ

まぁ俺はパッドでしかできないからパッド使い続けるけど

240 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-Jv8n):2016/12/10(土) 13:12:19.61 ID:BjtwREJ9d.net
アシストは凄いけどこっちのチーターみたいに部屋崩壊レベルじゃないからね
箱コンでやってるけどクリアリングとか振り向きはマウスに絶対勝てないしhsもし辛いしで同一視はありえんわな

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/10(土) 13:17:27.10 ID:xAEIILYx0.net
ほら予想通りの展開

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/10(土) 13:19:29.76 ID:h+ZICl3F0.net
>>241
たぶん、こうやってレスバトル続いてスレ消費するんだろうなw

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/10(土) 13:26:04.69 ID:EPnUw/A80.net
クソみたいな煽り方しておいて予想通りってのは流石にダサいわ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-drn7):2016/12/10(土) 13:26:18.19 ID:FxHT85Kl0.net
つまりみんなタイタン大好きってことなんだな!

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Xgty):2016/12/10(土) 13:30:00.49 ID:wuM92Sxc0.net
うるせえぞ!

246 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 13:31:41.24 ID:fSC0DBQKd.net
パイロット、スレを暖めておきました

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be7-WrC4):2016/12/10(土) 13:37:23.11 ID:6H/KkGbX0.net
ドロップシークエンス開始!

248 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/10(土) 13:44:13.69 ID:7COZUGmBa.net
>>243
単純な起爆剤1つに釣られてこれやないか
テンプレの荒れ方ってのはこういうことをいうんだよ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bd-drn7):2016/12/10(土) 13:58:51.83 ID:UYJ4KpSw0.net
PCアクション板でパッドの話しするなってあれほど

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a766-drn7):2016/12/10(土) 14:05:51.39 ID:X/BQz/rc0.net
こんなときどっちを味方していいかわからない俺モンゴリアンスタイル
いやパッドで狙えるなら普通にパッドで遊ぶしマウス派なのか

PS4とVRに合わせてナビコン2とか出ねーかなぁ・・・

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf20-YmwQ):2016/12/10(土) 14:08:37.72 ID:at8LMmqS0.net
>>241をNGすれば荒れずに済む話やん

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/10(土) 14:09:01.79 ID:xerHJmda0.net
当たり判定ユルめだしHS狙わにゃならんキルタイムでもないし
マウスエイムはさほど大きなアドバンテージにはならんかも知らん
個人的に差が生まれるのはむしろキー操作による機動性だと思うが

253 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-fKDi):2016/12/10(土) 14:15:20.00 ID:41S/pAjbd.net
ところでプロスクリーンのカウントどれくらい進んでる?
G2が2900辺りまでいってる

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/10(土) 14:15:55.98 ID:YM9+W4Ar0.net
背後や側面に複数リスポンされた時に
パッドで対応できる気せんわ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-dxUs):2016/12/10(土) 14:27:09.26 ID:VTx+1kEW0.net
無理だとわかってはいてもこのゲームに限ってはCSとマッチして欲しい
前作だって箱はPCが過疎り切った頃でもPCのピークより人いたみたいだし

256 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-f17H):2016/12/10(土) 14:30:21.41 ID:6+VzY0pka.net
>>253
ボルト11000くらいの人はこの前見たな
別に強くはなかったけどw
99999で終わりなのかね?

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77a-YmwQ):2016/12/10(土) 15:26:21.77 ID:hd7lCRQ90.net
うわぁ、無料期間あったのか。PC新調記念にダウンロード版買ってしまったじゃあないか。

初心者は狩られる運命か。wikiで事前知識入れとくか、、、。

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b741-w4ID):2016/12/10(土) 15:26:22.04 ID:xijIWtbF0.net
LTSは途中抜けがあった場合2試合目までなら途中参加があるようだけど
3試合目に入ってると途中参加が無い
試合前に入れてくれるなら2-1とかの劣勢の途中参加でもいいのになぁ
2-0のあと劣勢側が勝って2-1にしてもその先に死んだ奴が抜けてることがあるんだよな
すぐおわるし途中参加させて

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be7-WrC4):2016/12/10(土) 15:31:22.94 ID:6H/KkGbX0.net
>>257
とりあえずキャンペーン一周して、オレゴン行っておけば大丈夫だと思う

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/10(土) 15:40:50.89 ID:M9oG+78D0.net
知識というか上手い人の動画でも見て真似した方がよっぽど上達はやいと思う

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc4-Iv61):2016/12/10(土) 15:43:02.82 ID:ibWytZvW0.net
この前のセールの時買って今からやるんだけど
みんなどこのサーバーでやってるの?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b741-w4ID):2016/12/10(土) 15:47:37.91 ID:xijIWtbF0.net
この時間帯はオレゴンで夕方から深夜までは東京かEU(フランクフルトかロンドン?)

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77a-YmwQ):2016/12/10(土) 16:01:03.14 ID:hd7lCRQ90.net
今はダウンロード中。あと3時間とか。
動画も参考にする。尼でセール中なんだわ。

264 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-29n/):2016/12/10(土) 16:05:52.91 ID:8GgsZU/ad.net
興奮剤だ!もっと興奮剤をよこせ!

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/10(土) 16:06:54.84 ID:xAEIILYx0.net
セールならこないだまでオリでTF2とBF1のデラックス版抱き合せが1万ちょいであったのに

266 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/10(土) 16:07:48.93 ID:142CqUSna.net
BFは結局ほとんどやってないわ
あっちのほうが人多いんだろうけど

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/10(土) 16:20:32.69 ID:sDfpbXdB0.net
今回PT率が尋常じゃないな
PT禁止の消耗戦と賞金稼ぎ用意してもいいくらい

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e9-drn7):2016/12/10(土) 16:24:09.17 ID:6voeiNNI0.net
タイタンたけじゃなく落ちてきたリーパーに当たっても即死するんだな・・・

269 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-zw1/):2016/12/10(土) 16:29:23.14 ID:aF1dotWxp.net
TF2のダウンロードに3時間てすでに回線フェーズシフト予備軍やな

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/10(土) 16:29:33.00 ID:YM9+W4Ar0.net
ソロで無双してると、どんどん養分押し付けられて詰むから
必然的にPTが増える

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b761-JVDy):2016/12/10(土) 16:47:44.66 ID:7NWtFcGa0.net
本当にPTかよ。俺の勝てない相手はPTとかたまたまネットワークが同じ野良同士じゃないの

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/10(土) 16:52:34.22 ID:M9oG+78D0.net
動き方見りゃ分かるだろ

273 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 16:56:34.14 ID:fSC0DBQKd.net
なんだ
思い込みじゃん

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Xgty):2016/12/10(土) 17:13:13.65 ID:wuM92Sxc0.net
二人で組んでれば分かるじゃん
スタートがPTサイドなら相手は野良
野良サイドスタートなら相手PT

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/10(土) 17:31:48.05 ID:F7bkCLgT0.net
DLC第二弾はいつなんだろ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-drn7):2016/12/10(土) 17:37:59.90 ID:PQ4UN/et0.net
>>266
確かにあっちは人いるけどチーターがヤバい
こっちは人少ないけど平和だわ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/10(土) 17:39:27.57 ID:sDfpbXdB0.net
3試合くらい連続して向こうの面子が変わっていなかったらPTだと判断できるよ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/10(土) 17:40:31.82 ID:sDfpbXdB0.net
あとご丁寧にツイッターやっていたりするから検索するとわかったりもする

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-drn7):2016/12/10(土) 17:43:17.46 ID:FxHT85Kl0.net
なんかoregon鯖めっちゃ落ちる

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531e-drn7):2016/12/10(土) 17:43:28.33 ID:qe0by8Um0.net
もったいつけてねぇで1のマップぽんぽん出して欲しいよな
とくに1のDLCマップ
シールドないからパイロットが高所にポジれるマップだとタイタンキツいかな思ったけど、
エンジェルやってみてほぼ問題ねぇってわかったし

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-WQ67):2016/12/10(土) 17:47:47.50 ID:VVAK/kDD0.net
芋は要らない

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-d424):2016/12/10(土) 17:59:37.11 ID:Ay1ubilM0.net
消耗戦で敵と1回も遭遇せずにタイタン戦になることがほとんどで泣ける
走り回っても敵全然見つからないから稼げなくてTOP3にすら入れない

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-w4ID):2016/12/10(土) 18:20:51.18 ID:e5UmIPGL0.net
パイロット、私はロボットではありません

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-Hnei):2016/12/10(土) 18:26:15.04 ID:sx48E++T0.net
>>282
マップに敵の発砲方向表示されるからそっちに行ってみ
あと地面を走って移動するんじゃなくて壁走りの方が速いので壁走りを多用する
壁走りの練習はキャンペーンで出来るからやってないならやった方がいい

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/10(土) 18:30:15.12 ID:Le+Bbc6Q0.net
久々にガントレットやったら31秒くらいはすぐ出来るな
30秒切れないけど
そもそも開始時点で幻影のスピード地味に速いんだけどどうなってんだよ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-dxUs):2016/12/10(土) 18:30:33.93 ID:VTx+1kEW0.net
>>280
DLCマップいいよな
リゾート地二つ大好き

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-1s5t):2016/12/10(土) 18:36:30.74 ID:gpiJEjdY0.net
>>285
多分スタート地点手前の右の掲示板からウォールランして、スタート直前で左右とジャンプして速度稼いでるんだと思う
最高速度40ちょいくらいだっけ...

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-d424):2016/12/10(土) 18:40:00.47 ID:Ay1ubilM0.net
>>284
立ち回りが大回りすぎるのが原因なんだろうけどレーダーに向かってもミニオンしかいないっていう
移動自体は40~50維持できてるからそれなりに早いとは思うんだけど
ずっと賞金稼ぎしかしてなかったから消耗戦慣れてなくて難しすぎる

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/10(土) 19:11:03.32 ID:xerHJmda0.net
そんな貴方にパルスブレード
マップ覚えてくると段々パイロットの密集地や
巡回エリアがわかってきてお互いそれを意識したせめぎ合いになる

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-drn7):2016/12/10(土) 19:13:08.07 ID:2wXnvQkU0.net
初動で裏取って誰もいなかったときの悲しみ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-Hnei):2016/12/10(土) 19:14:48.04 ID:sx48E++T0.net
外惑星とか墜落現場とかエデンとか開幕目の前に敵いるじゃん

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ed-WrC4):2016/12/10(土) 19:30:35.51 ID:tVoA9P/b0.net
>>290
「裏から行こう」
「うーん誰もいない」

周りに仲間が現れる(リス

293 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-29n/):2016/12/10(土) 19:54:32.21 ID:8GgsZU/ad.net
墜落現場でここぞとばかりにスナイプ合戦し始める
そこへソフトボール撃ち込む嫌がらせ
リロードはフェーズシフトでやるとなお良い

キル取ろうものなら面白いように狙われて楽しい
最近は迂回してbot狩ってるけどな!

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/10(土) 20:05:37.63 ID:Le+Bbc6Q0.net
墜落現場は上だったらランチャーもって興奮剤決めてから空爆敢行
下だったら壁はって撃ち合うか行きなり左いって裏に回る

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bda-1fM9):2016/12/10(土) 20:18:17.58 ID:4U9tMCEw0.net
21時から野良CTFやろう

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-FTgu):2016/12/10(土) 20:25:12.48 ID:UKp6in0f0.net
AIMアシストオンオフかわかるようにして欲しい
オフで頑張ってる人が報われなさすぎる

297 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/10(土) 20:32:14.64 ID:/rxfd/4br.net
賞金がとうとう機能しなくなった
悲しい

298 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/10(土) 20:47:30.54 ID:3Ozi+FE3a.net
バウンティあんまりおもしろくないし……

299 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 20:51:46.96 ID:fSC0DBQKd.net
面白いのに!

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-FRIo):2016/12/10(土) 21:02:40.51 ID:uk+1NZoA0.net
賞金稼ぎばっかりやってたけど遂に追われるのか

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/10(土) 21:02:58.09 ID:8eK84HVU0.net
昨日から5点差以内の接戦が続いたりクソ楽しい、週末効果か地面はう人も少なくて楽しい

302 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/10(土) 21:09:51.05 ID:/rxfd/4br.net
消耗行ったけどあからさまに成績悪くなったわ
勝手を知るって大事

303 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-f17H):2016/12/10(土) 21:41:52.78 ID:SkjFSErZa.net
東京鯖のクローク率半端ねぇぜ!!

304 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/10(土) 21:42:36.34 ID:3Ozi+FE3a.net
弱いから許してやれよ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/10(土) 22:01:18.82 ID:M9oG+78D0.net
ぼろ勝ちかボロ負けしか無いわ氏ね

306 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-zw1/):2016/12/10(土) 22:04:28.40 ID:aF1dotWxp.net
ボロ勝ちする時必ずMVPでぼろ負けする時も必ず負けチームのトップならそう言う権利もあると思うけど…

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-drn7):2016/12/10(土) 22:17:05.42 ID:uk+1NZoA0.net
消耗戦は一人で勝てんわこれ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/10(土) 22:17:20.96 ID:M9oG+78D0.net
大体1位っつっても信用しねえだろてめえら

309 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/10(土) 22:21:34.20 ID:/rxfd/4br.net
俺は信用するぞ
賞金じゃMVP率50%超えてるからな

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-4QSh):2016/12/10(土) 22:31:59.41 ID:HAmLIiBg0.net
ここんとこストアって使えないの?
オリジンオーバーレイは無効化されました って出て開けないんだけど。

311 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 22:33:33.33 ID:XBQeW8Spd.net
オリジンオーバーレイを有効化しろ

312 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 22:52:23.77 ID:fSC0DBQKd.net
オリジンを信じろ

313 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/10(土) 23:00:14.61 ID:3Ozi+FE3a.net
トラストミー

314 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 23:01:03.24 ID:fSC0DBQKd.net
パイロット 信じて

315 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-fKDi):2016/12/10(土) 23:02:05.90 ID:sA+stwz+d.net
これあれだなぁ、デヴォーションが完全にG2A5の上位互換になってるの酷いわ

316 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-gMoc):2016/12/10(土) 23:19:43.18 ID:YV88DXE6r.net
試合中にレベルが上がるとたまにフリーズするんだよな・・・
数秒後に戻ってくるんだけど、おま環やろか
ボーダーレスにしてんのがいかんのか

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-4QSh):2016/12/10(土) 23:25:38.01 ID:HAmLIiBg0.net
お、おぅ。
オリジンの方のアプリケーション設定にあるOrijin In Game ってのが関係するらしいんでオンにしたけど解決しない。
信じたのにっ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-4QSh):2016/12/10(土) 23:36:46.63 ID:HAmLIiBg0.net
>>317
自己解決、ウィルスバスターのファイアウォールが原因で、originとタイタンのexeを例外にしたら直った。
以前は普通にストア開けたしブロック設定した覚えもないんだけどなぁ。お騒がせした。

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-bV9i):2016/12/10(土) 23:52:52.68 ID:m+LEFKEp0.net
マジかよスコーチ最低だな

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/10(土) 23:55:34.91 ID:KEcP5V6x0.net
>>315
流石にしっかり狙って引き金ちゃんと引いた場合デヴォが始発から3発撃つより先にG2なら6発は叩き込めるぞ
速度が上がりきったならそもそもあんな独特な射撃音が聞こえるのに射線が開けてる場所を歩く方に問題がある

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/11(日) 01:01:25.57 ID:8P4I44QY0.net
射程外から失礼するぞ、パイロット。

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-xm+r):2016/12/11(日) 01:53:57.74 ID:2xOwcLX80.net
前回のクローク調整って弱体化どころか強化だよなこれ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/11(日) 01:57:12.94 ID:6JIkSMjU0.net
前作仕様に戻って前作よりクールダウン効率落ちたから弱体化とは言える

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b761-JVDy):2016/12/11(日) 02:06:06.63 ID:0wdXgd/h0.net
クローク使われようが見えるから無意味

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/11(日) 02:07:21.98 ID:8P4I44QY0.net
その話題何回ループさせるつもりだよ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b73e-xm+r):2016/12/11(日) 02:16:31.31 ID:TiQK7JAU0.net
透明度上がってるんでまあ強化だわな

327 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-f17H):2016/12/11(日) 02:26:30.71 ID:NEtIX6QPa.net
すみで棒立ちだと結構見逃すけどな
ギリースーツのデブはいつも死体撃ちだわきっしょい

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35c-xm+r):2016/12/11(日) 02:32:13.14 ID:KvD6TQiu0.net
アプデ前はけっこうみえたけどアプデ後は透明度上がりすぎでしんどいわ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/11(日) 02:41:32.58 ID:psP5oNuo0.net
透明とか亜空間とか理不尽系だから人いないんじゃね

330 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/11(日) 02:44:10.56 ID:YwaYa62Ya.net
ディヴォは弱体必要な気はする

331 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/11(日) 02:58:22.36 ID:Kmj88HpPa.net
ディヴォは中遠距離今のままなら近距離戦はDMRにすら負けていい

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77a-YmwQ):2016/12/11(日) 03:10:39.28 ID:Nu1TET+G0.net
うーん、キャンペーンの過去にタイムリープする所の通路で先に進めなくなったわ。障害物を斜め上に角度つけてすり抜ける壁移動とか難易度高過ぎる。
これどうすればクリア出来るんだw

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-j6i8):2016/12/11(日) 03:29:46.93 ID:DTvCscTc0.net
壁走ってジャンプしながら時間切り替えるだけだったと思うが

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/11(日) 03:36:02.37 ID:Phgy7+Xj0.net
経験値2倍のおかげで世界7000人以上いるね
もうずっと経験値2倍でいいんじゃないかな

335 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/11(日) 03:54:25.60 ID:WWfMFkXEa.net
世界でなんぼとか言われても自国鯖が1番大事

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/11(日) 05:32:43.53 ID:O5GF/lbd0.net
この時間帯の日本鯖でやるの初めてだけど全員CODやってんのってくらい前に出てこねぇな
時間切ればかりでクソつまらねぇ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-drn7):2016/12/11(日) 05:46:18.48 ID:qMfe6aix0.net
壁デヴォ壁デヴォ壁デヴォ
フェーズフェーズフェーズ
アクグレアクグレアクグレ
俺は渡米した

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-wunL):2016/12/11(日) 06:02:00.95 ID:CHtxqwQs0.net
アメリカだとパイロット同士のラグがどうしても気になるのよな
まぁ仕方ないけど

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-OvR3):2016/12/11(日) 06:55:10.08 ID:zasslanA0.net
2になってから芋るやつ増えた

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/11(日) 07:00:58.53 ID:P74owGJ80.net
消耗戦のマッチングバランス酷すぎない?
勝つ負け負け負け負け負け負け負け勝つ負け負け負け・・・・・

これのループなんだが

341 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-BU8N):2016/12/11(日) 07:02:56.51 ID:WpiXvORrd.net
初心者だけでマッチングされるような感じにそろそろなった?

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/11(日) 07:35:30.88 ID:O5GF/lbd0.net
蹂躙するかされるかの試合しかないよ
良い試合なんて殆ど無い

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/11(日) 08:10:17.15 ID:psP5oNuo0.net
増幅とフェーズは癌

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb48-HEJm):2016/12/11(日) 08:26:50.27 ID:mvhvmz/q0.net
1もだけどタイタンの足音しないのほんと違和感
40トンある機体が無音で後ろから来るなよ

345 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-VOpV):2016/12/11(日) 09:07:15.30 ID:xvtMzRsHa.net
前作の箱版は今だに4000人近くのプレイヤーが遊んでいて今作はPS4と箱1でそれぞれ3万人以上も居るのにPC版だけ過疎ってるよね
チートやマクロで簡単に俺TUEEEできるから人が離れるのが早いのかね?

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 537d-drn7):2016/12/11(日) 09:15:45.89 ID:nfsL2Bzf0.net
そもそもPCでFPS自体それほど人口が居るわけでもない
無料チョンゲならまだしも

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/11(日) 09:25:25.35 ID:AnYgQ7vB0.net
>>345
単に家庭用とPCは人口総数がまったく違うだけだよ
どのゲームでもPCは家庭用の数分の一〜数十分の一

あと関係ないけど
http://i.imgur.com/u7pvrgq.gifv

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/11(日) 09:53:10.63 ID:psP5oNuo0.net
オレゴンらっぐwww

349 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-Cn1F):2016/12/11(日) 10:38:49.75 ID:L34aq6sEa.net
TOP3デス数無視なもんだからバンザイアタックで結構入れる
味方にうまい人いたら得点献上マンなそいつに呆れてるはず

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/11(日) 10:44:17.38 ID:psP5oNuo0.net
デスがでないんだからキルとるしかない

351 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-Cn1F):2016/12/11(日) 11:05:12.51 ID:L34aq6sEa.net
パイロットKDが1.3程度でも余裕のMVP
200点稼いで100ぐらいは献上してるだろうけど

352 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/11(日) 11:06:26.48 ID:9ItGt80ia.net
第三世代でスコア20とかギャグかこれ
味方頼むでほんま

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-dw+D):2016/12/11(日) 11:09:21.71 ID:XZJYFeMW0.net
朝方はニューヨーク鯖に遠征してるけど
あっちでも消耗戦ばっかりなんだな
拠点増幅どころか賞金稼ぎも少ない

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-dw+D):2016/12/11(日) 11:11:30.54 ID:XZJYFeMW0.net
>>340
消耗戦だけでなく全体的なマッチングバランス悪いと常々思う

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2e-6LJV):2016/12/11(日) 11:24:04.71 ID:ptPKX7lt0.net
KD1割ってても1位になることがある賞金稼ぎ


お前ら入金しろよ……

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-Rms2):2016/12/11(日) 11:39:38.87 ID:8P4I44QY0.net
稼いだ金をどう使おうと勝手だろ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-WrC4):2016/12/11(日) 11:44:02.86 ID:E0WEW/T80.net
たしかにどこの女パイロットに貢ごうかてめぇの勝手だ

358 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/11(日) 11:57:46.74 ID:lK3f9+/la.net
mvp狙いならローニンで雑魚掃除してたらパイロット10キルでも余裕

359 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/11(日) 11:59:24.87 ID:lK3f9+/la.net
>>340
さっき消耗戦で20キルしたのに負けたわ、もうやめよう

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/11(日) 12:14:44.69 ID:psP5oNuo0.net
極端な話開幕50点差ついたらもう勝負決まり

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-oReh):2016/12/11(日) 12:15:48.79 ID:FuR5Yv/n0.net
>>358
ローニンは敵パイロットに粘着されやすいから賞金セクターに居続ければすぐ破壊されるかキルも増えるかのどっちかだろ
敵が全員馬鹿でレベルの低すぎる試合ならともかく

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/11(日) 12:18:56.77 ID:psP5oNuo0.net
敵パイロットとか適当に剣振り回すだけの大味判明で瞬殺だから好んで使ってるけどな
あれ判定笑う
トーンとローニンが同じぐらい対パイ楽でイオンが圧倒的に禿げそうになる

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/11(日) 12:23:14.16 ID:Y7loIPgJ0.net
イオンちゃんは屋外パイロット仕留めるのは案外難しいね
屋内だとスプリッターでバスバス溶かせるんだけど
それともレーザーで狙ったほうが良いのかしら

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/11(日) 12:27:20.54 ID:AnYgQ7vB0.net
序盤の50点差なんて簡単に逆転する/されるでしょ
100点差からの逆転も何度もあったし

365 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/11(日) 12:31:31.84 ID:lK3f9+/la.net
>>363
エネルギーあるならレーザーだけどこれしちゃうとタイタンいる時ジリ貧なるしな
レーザー外した時の勿体無い感半端ないし
トーンとかと違ってちゃんとエイムしないと当たらないから意外と外す

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/11(日) 12:33:49.30 ID:AnYgQ7vB0.net
イオンのレーザーはエイムアシスト効いてるのか
はるか遠くのパイロットにも雑エイムでガンガン当たるよ
問題は撃ちたいときに限ってエネルギー切れってことだけど

367 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/11(日) 12:36:01.04 ID:lK3f9+/la.net
エイムアシストは効いてないと思う
見た目以上に太いのと弾速が鬼だから○の中にさえ入ってたら当たる

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-WrC4):2016/12/11(日) 12:45:02.30 ID:E0WEW/T80.net
弾速が鬼ってなんだよ
弾速が虎とかも存在すんのか

369 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/11(日) 12:47:35.44 ID:+IMJgIh8r.net
やっぱりクロークがNERFされたらフェーズとシールドがカス言われるのか

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57eb-fKDi):2016/12/11(日) 12:50:58.61 ID:iRtK2IIJ0.net
発売日に買って見た目と性能が好きでずっとG2A5使ってたけど、自分よりずっとレベルの低いパイロットが自分よりずっと上手くG2A5使いこなしてて心が折れた
下手くそは頑張っても駄目なんだなぁ

371 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-l58V):2016/12/11(日) 13:01:23.65 ID:AwTpv11bd.net
弾速が猫

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/11(日) 13:09:15.81 ID:LGGQTYe50.net
クロークに殺されても気づけない俺が悪いなって感じだったけど
シフトは2連発かまされたら大概逃げ切られるし対抗策が使われる前にとにかく早く殺すくらいしかなくて腹立たしい
バランスがどうじゃなくて鬱陶しさでは個人的にシフトのが数倍上

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/11(日) 13:18:15.58 ID:psP5oNuo0.net
>>368
あんまり面白くないぞそれ

374 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-u6nt):2016/12/11(日) 13:27:21.01 ID:qaWNhYS+d.net
なんかエデンでイオンにパンチされたと思ったら俺のローニンが場外までぶっ飛んで一瞬で破壊された
死因は炎って書いてたんだけどもなんだったんだろう

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-rXHS):2016/12/11(日) 13:50:48.57 ID:z7nNufkk0.net
再生できないんだけどバグかこれ
レポートではカンストしてるのにコールサインは10.49になってる...
もう経験値2倍とか何の意味もないな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/11(日) 14:01:23.65 ID:8P4I44QY0.net
今10.49以上より上げれないから
ほんと意味ないよ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77a-YmwQ):2016/12/11(日) 14:07:01.23 ID:Nu1TET+G0.net
ありがとうございます。100回以上死にまくって、障害物の前でタイムリープする事で障害物を越えれました。

壊れた換気口と、蔓状の植物がある閉鎖空間で考え中…。
何回死んでもここに来るからタイムリープで換気口突っ込むか蔓状の植物伝って上にですよね。

主人公は、壮絶な人生を体現しているのだなとつくづく思いました。いわゆるSF映画でかっこいいスリルのあるシーンは何万分の一の確率で上手くいった世界の物語なんじゃないかと…。

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/11(日) 14:28:57.19 ID:9IH8OVdf0.net
>>360
開幕50点差つけられるチームが終盤の100点差ひっくり返せるわけないもんなあ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-4QSh):2016/12/11(日) 14:58:58.51 ID:mSf756gM0.net
>>377
床に換気扇がある部屋かな?
無理だと思っても、基本的にはどこもタイムリープ切り替えで進むだけだったような。
ちなみに連続で小まめにリープしないといけないとこもあった気がする。

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/11(日) 14:59:10.76 ID:3mTzyvFK0.net
今作レベルさっくさく上がるしな
無印の強制縛りプレイ楽しかった

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c6-xm+r):2016/12/11(日) 15:20:44.69 ID:46xAqSBp0.net
もう芋だらけだな
そろそろ辞め時か

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-f17H):2016/12/11(日) 15:46:16.75 ID:G9TlbC7N0.net
スマピって1発ならロックしなくても追尾するよな
連射されたらどうしようもない

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/11(日) 15:49:47.63 ID:4sFbz/b40.net
いや開幕50点差付けられても自分がガンガン殺してタイタンもぶっ潰してっていうのが出来れば逆転することもあるよ
さっきまさにそんな試合があって21Kタイタン7破壊で200点くらいとってギリギリ勝った

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/11(日) 15:52:45.82 ID:4sFbz/b40.net
24Kだったかな?うろ覚えだけど
途中まで仲間はみんな4K以下だったけど終盤はタイタン落として9Kとか稼げる人が増えていてなんとかなった
タイタン単騎で頑張って落としまくればこういうことがたまにある

385 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-Xgty):2016/12/11(日) 15:59:29.75 ID:7UyLWzZzM.net
よっぽど200点取れたのが嬉しかったんやな
よかったな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/11(日) 16:09:01.84 ID:9IH8OVdf0.net
ぼくのにひゃくてんたいけんだん

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-drn7):2016/12/11(日) 16:13:14.82 ID:qYXjHS0x0.net
わざわざおちょくるとか性格悪いっすね

388 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp27-Ytor):2016/12/11(日) 16:23:00.40 ID:jQI5Y7lQp.net
>>384
かわいい

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/11(日) 16:25:44.61 ID:3mTzyvFK0.net
200点取った事ないやつが妬んでるようにしか見えない

390 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-JVDy):2016/12/11(日) 16:27:08.92 ID:wt96F0UPM.net
>>387
何言ってんだ?ここは2chだぞ?
トゥイッターに帰りな

391 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMef-WQ67):2016/12/11(日) 16:27:27.27 ID:BkiulnLIM.net
序盤50点差なんか余裕で何とかなるだろ
そんなんで諦めてたら勝ちようがねえ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-drn7):2016/12/11(日) 16:33:37.20 ID:qYXjHS0x0.net
>>390
噛みついてる奴の横っ腹に噛みついてるだけだよ
ネラーならわかると思うんだけど、好きでも嫌いでも無いどーでもいいことでも無駄に叩かれてる見ると擁護したくなったり
逆にちやほやされてたら叩きたくなったり、ね?

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-oReh):2016/12/11(日) 16:36:26.34 ID:FuR5Yv/n0.net
200超えは割と珍しいだろ
MVPは大体150前後だし100超えるのだって各チーム1〜3人程度
MVPがチームにいる事よりも3ケタ行った奴が多いほうがだいたい勝ってる印象
勝つには最初からいて30だの50だのってスコアの初心者が少ないことが一番重要なんだろうけど

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-wunL):2016/12/11(日) 16:43:18.23 ID:CHtxqwQs0.net
>>392
なにいってんだこいつ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-4QSh):2016/12/11(日) 16:43:24.49 ID:mSf756gM0.net
チームが勝ってようが負けてようが割とどうでもいいなぁ。自分ひとりででも敵をぶちのめしてやるだけ。
勝てば敵の脱出艇に潜り込んで遊ぶゲームに変わり、負ければ脱出によるボーナスゲームか、脳内にエアロスミス流しつつ地上に残って仲間を逃すゲームになるだけ。

396 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-zw1/):2016/12/11(日) 16:46:57.40 ID:/ld8sWdDp.net
二人ptとかでやるとどうしても一人で200点は超えにくいけど勝つ、一人なら大抵そのくらい取るけど意外と負ける
270点とっても負けることもあったから面白いよね

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/11(日) 16:55:26.13 ID:LGGQTYe50.net
味方がマジで置物だとミニオン独り占めは勿論肉入りも全部一人で処理しないといけないからね
あいつらは散歩ゲームやってんだろ

398 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/11(日) 16:56:03.48 ID:e+hwjDemd.net
所構わず猛虎弁使うようなキッズはまとめに帰ってろ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/11(日) 17:02:31.05 ID:4sFbz/b40.net
200超えるのは別にすごいことでもなんでもなくて
たとえば140、110、110みたいな感じで140のMVP取れるような人なら周りが弱いと普通にいくことがあるよ
点数自慢に見えたのが不思議で仕方ないんだけど別に200取るっていうのはそんなに凄いことでもなんでもない
本気でヤバイのは味方が弱くて点数がとりやすいという条件であっても300取れるような人のことを言う

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/11(日) 17:03:25.25 ID:O5GF/lbd0.net
序盤負けてたら味方がパイロット同士の腕で負けてるから
中盤巻き返せたなら味方はパイロット時は弱くてもタイタン使わせたら強かったから
後半結局負けたなら頼みの綱のタイタンが微妙に持たなかったか連携が取れてなかったからパイロットキルで再度追い越された
って見方をするけどな
パイロット時の強さとタイタン時の強さは必ずしも比例しない

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/11(日) 17:05:42.90 ID:Y7loIPgJ0.net
再生G05みたいなパイロットでも
スコア300はお目にかかった事ないなぁ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-oReh):2016/12/11(日) 17:05:54.23 ID:FuR5Yv/n0.net
originで誰かがBANされてるか確認する方法ってある?
動画付きで通報した奴を最近見なくなってるんだけど鉄槌下ったのか気になる

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/11(日) 17:16:39.04 ID:3mTzyvFK0.net
序盤で差が付き過ぎたら相手がごっそり抜けて普通にやるより時間延びるけどスコア伸びなくてグダクダになったり

404 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-Qd6n):2016/12/11(日) 17:20:42.34 ID:oFZTJi87M.net
キャンペーンやったら最後の最後でスマピ出てきて草
やっぱつえーわ

405 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-ZBEs):2016/12/11(日) 17:47:07.01 ID:xmxFDqPsa.net
スコア200ですら敵味方雑魚揃いじゃないとできないのにスコア300とか全員放置か?

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-drn7):2016/12/11(日) 17:51:11.76 ID:Q+KfRipq0.net
やっと電源修理終わって3週間ぶりのタイタンや
全ッ然目が追い付かなくなってるわ
しかもなんかやたら撃ち負けるなーと思ったらボルト弱体化されたんだな
ボルト愛銃にしてた諸兄は今なに使ってる?
パルクールしながら打ち合いできる銃なんてもうないよね

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7336-vRvZ):2016/12/11(日) 17:51:21.70 ID:IF3Xt4kD0.net
ここもoverwatchスレみたいに自分の戦績は盛って話すのがマナーなのか

408 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-JVDy):2016/12/11(日) 17:53:01.88 ID:qXmPCZoHM.net
盛るのはFSPどころか対戦ゲーム全てよ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-drn7):2016/12/11(日) 17:56:28.77 ID:+xTMagXj0.net
両チーム100が三人ずつとかが一番おもしろいと思う
勝っても負けてもね

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d38d-drn7):2016/12/11(日) 17:56:38.45 ID:f6sN8xCj0.net
一回だけスコア300超えたことあるわ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-bV9i):2016/12/11(日) 17:56:42.26 ID:PlaQ9zaS0.net
試しに戦績見たら対パイロットが0.7でワロタ・・・ワ・・・ワワロ・・・
あり得ない、6人の歩兵をフラットライン1マガジン掃射で殲滅できる俺がこんな、こんな

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-drn7):2016/12/11(日) 17:58:53.67 ID:Q+KfRipq0.net
結局戦績も実装されたんだな
せっかく戦績の話してるしみんなのも見せてくれ
俺のはこんな感じ、さよならボルトいままでありがとう
http://i.imgur.com/ChAUECs.png
http://i.imgur.com/Cry8gqA.png

413 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-ZBEs):2016/12/11(日) 17:59:38.09 ID:xmxFDqPsa.net
ちなみに対人キルレートは公式テストゲーマーでありガントレットデフォルト1位でパイロットvsパイロット戦専門の
ゲームセイガーで対人キルレ3.7だからそれ以上盛るとプロゲーマーの仲間入りだ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-oReh):2016/12/11(日) 18:03:13.20 ID:FuR5Yv/n0.net
ボルト今でも普通に強いだろ

415 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-Xgty):2016/12/11(日) 18:07:33.98 ID:7UyLWzZzM.net
キルレだけなら別に4とか5でもおかしくないだろ
1試合5k1dも50k10dも同じキルレなんだからw

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b86-drn7):2016/12/11(日) 18:08:48.13 ID:p54aaIUI0.net
対パイロットのk/dに決まってるだろ
文盲ガイジ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-d424):2016/12/11(日) 18:09:50.41 ID:G9TlbC7N0.net
gamesagarはvsパイロット専だから3.7なのでは
タイタン乗ってれば死なないからもっと伸びると思うけど

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/11(日) 18:20:00.89 ID:4sFbz/b40.net
Gamesagerってタイタン乗らないで3.7なの?アホみたいにキルしたショート動画しかみてないから知らんけど
だったらタイタン乗って3.7出している奴より実力上だと思うよ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/11(日) 18:28:24.22 ID:4sFbz/b40.net
>>412
ボルトまだすごく強いぞー
捨てるには早い

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/11(日) 18:32:23.10 ID:DTvCscTc0.net
遠距離対応余裕なSMGだぞ
存在価値ありすぎ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 074f-drn7):2016/12/11(日) 18:39:03.05 ID:KPzDndLM0.net
今日買ったんだが上位3人に入れない

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/11(日) 18:52:39.09 ID:LGGQTYe50.net
ボルトの威力弱体化って具体的にどうなったんだ?
体感そんなそんな変わってない気もするけど

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d369-xm+r):2016/12/11(日) 18:58:32.21 ID:5T2XfJSr0.net
>>418
だってPvPに引きこもって出てこないし・・・

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b73e-xm+r):2016/12/11(日) 18:59:21.46 ID:KiwTeYpH0.net
Rabbitがすでにキルレ4超えてるしsagerとか大したことねーだろ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d369-xm+r):2016/12/11(日) 19:00:25.63 ID:q3tfkRhb0.net
gamesager()はPvPに引きこもって出てこない雑魚だろ
ちなみに2がADS不要腰だめ駄目駄目ゲーになったのもこいつのせい
今回の戦犯w

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-xNpX):2016/12/11(日) 19:02:20.48 ID:nIidsVZP0.net
腰だめとかいらね
テンポが遅くなる

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/11(日) 19:02:36.43 ID:4sFbz/b40.net
>>423
消耗戦でタイタンに乗らないんじゃなくてパイロット対パイロットばっかやってそれなの?
じゃあ前言撤回させてもらうことになるな。ゲームが違うじゃん

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-xNpX):2016/12/11(日) 19:03:03.84 ID:nIidsVZP0.net
逆だった
ADSいらね

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d369-xm+r):2016/12/11(日) 19:04:10.92 ID:q3tfkRhb0.net
そもそもなんでタイタンに乗らないやつにゲームバランス口出しさせてるんだよ
だからこうなるんだよ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35c-xm+r):2016/12/11(日) 19:04:40.96 ID:elY4sNFo0.net
gamesagerはプレイ履歴PvP99%で賞金稼ぎが1%とかだぞ確か

431 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-6LJV):2016/12/11(日) 19:09:17.14 ID:MOLed8SNd.net
タイタン乗らないならそれCoDでええやん……

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-drn7):2016/12/11(日) 19:09:41.68 ID:Q+KfRipq0.net
なんかいつもなら死んでるのに死なないって感じたんだけどなぁ
久しぶりだから撃ち合いへたくそになってただけか?
リハビリ終わってから改めて使ってみるわ

それはそうとみんなも戦績貼ってくれよ
過去ログ漁っても2人くらいしか貼ってなかったぞ
TF1のときはみんな貼ってあーだこーだ言ってたのに

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/11(日) 19:10:07.77 ID:8P4I44QY0.net
sagerって箱1じゃないの?

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/11(日) 19:12:17.35 ID:4sFbz/b40.net
対パイロット専って自分のタイタンにはほとんど乗らない、敵タイタンは無視してパイロット狩りまくることだと誤読したわ
Gamesagerってたまにタイムラインン流れてくるだけで全然興味なかったけど面白い情報たくさんあるんだな

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/11(日) 19:14:09.80 ID:4sFbz/b40.net
タイムラインにだった
フロッシーやパッションの方が馴染みあるからな

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-xm+r):2016/12/11(日) 19:15:28.38 ID:D5JvEoGw0.net
>>400
後半負けるのはリーパーとかミニオンを放置してる可能性もあるな。
これ回収してるだけで逆転ってのもある。

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-WrC4):2016/12/11(日) 19:17:06.67 ID:E0WEW/T80.net
特に特徴もないけど貼る
https://gyazo.com/4fff407c2682cf0b09fe6f408ebf8cb2
https://gyazo.com/566598c663c1f7ae4b51cb025825c64e

438 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/11(日) 19:19:03.52 ID:fRHiVcC0a.net
後半のリーパーとか倒す度に上から降ってくるからな
しかも同じような場所に

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-drn7):2016/12/11(日) 19:26:08.66 ID:Q+KfRipq0.net
>>437
勝率高いな!ソロ?
やっぱ俺ローリスクに立ち回ることばっか考えちゃうから勝率低いんだろうな〜

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/11(日) 19:26:26.66 ID:4sFbz/b40.net
200取ったくらいで自慢とか戦績盛るとかいう謎の話になったり
パイロット対パイロット専のGamesagerを崇める奴がいたり
中々面白いスレだというのも分かった

>>432
戦績収集したいならツイッターの方がいい
タイタンやっている奴らの垢フォローしてスクショ集めるなり直接聞くなりした方が捗るぞ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-WrC4):2016/12/11(日) 19:28:59.56 ID:E0WEW/T80.net
>>439 
数回PTは組んだことはあるけど基本ソロ
単純に運じゃないかな

442 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/11(日) 19:30:16.34 ID:fRHiVcC0a.net
とぅうぃったーの交流方法がわからん旧人類だわ
フォローってなんだよ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-drn7):2016/12/11(日) 19:33:43.46 ID:Q+KfRipq0.net
ツイッタ見てきたけどPS4勢ばっかだったわ

444 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-qEAm):2016/12/11(日) 19:51:30.32 ID:e+huuGWKa.net
戦績盛ると言い出すならキルレ4以上か消耗戦300ポイント取れるくらいからにすべきだな
そんなの数人しか知らんから特定余裕だし嘘ついてたら簡単にバレるからな

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-d424):2016/12/11(日) 20:00:31.13 ID:G9TlbC7N0.net
キルレなんて賞金稼ぎやってれば勝手に伸びるぞ
もうマッチしなくなってきてるが
http://i.imgur.com/9MIuspf.jpg
http://i.imgur.com/hxYPvqm.jpg

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/11(日) 20:15:20.03 ID:LGGQTYe50.net
8は素直にすげーと思うわ

447 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/11(日) 20:16:45.48 ID:fRHiVcC0a.net
ミニオンは添え物
パイロットと戦わないとつまらん

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-drn7):2016/12/11(日) 20:16:47.10 ID:+xTMagXj0.net
みんな上手いんだなぁ
だいたい80〜90くらいだわ調子いいな思って110くらいでダメなときは50とか
でも楽しい

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-drn7):2016/12/11(日) 20:20:16.08 ID:CShzbCme0.net
空中にいる時間少ないんやな
やっぱり慎重に地面走ってた方がいいのか

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-gW+B):2016/12/11(日) 20:23:10.15 ID:vByOG6pK0.net
増幅ディヴォっぽいな
戦績ぶっ飛びすぎw

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b749-drn7):2016/12/11(日) 20:28:08.57 ID:SZ2Tznbg0.net
デイヴォガイジがドヤ顔で貼り付けてると思うと殺したくなりますよ〜

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-d424):2016/12/11(日) 20:28:09.90 ID:G9TlbC7N0.net
戦術は全部フェーズシフト、ブーストは強化武器
開けたマップはデヴォ、狭いor高いマップはボルトってしてる
さすがに空中いるより地上のほうが射撃安定するし移動以外で空中にいることは少ないかな
てかイオンの性能がぶっ壊れすぎてね

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35c-xm+r):2016/12/11(日) 20:31:47.88 ID:elY4sNFo0.net
http://uproda.2ch-library.com/956024EVd/lib956024.jpg

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c6-ZZzq):2016/12/11(日) 20:32:29.50 ID:3XDL3cwS0.net
>>453
草生える

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b738-xm+r):2016/12/11(日) 20:32:59.12 ID:LZL0Qmhl0.net
現代に生きる侍かな?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/11(日) 20:37:48.86 ID:8P4I44QY0.net
>>453
特定しました

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b73e-ZZzq):2016/12/11(日) 20:41:32.59 ID:RZj0vXHO0.net
1日以上空中にいるのかよ

458 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/11(日) 20:44:14.41 ID:+xj/wz2Md.net
飛びすぎワロタ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-drn7):2016/12/11(日) 20:49:42.28 ID:CShzbCme0.net
ええ…1/3ぐらいならちらほらあるんじゃね
俺も66時間中25時間は空中だぞ撃墜されまくるけどな!

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d369-xm+r):2016/12/11(日) 20:52:36.99 ID:I5RwqEoa0.net
たぶん今回跳べば跳ぶほどキルレ落ちるよ

461 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/11(日) 20:54:42.33 ID:+IMJgIh8r.net
自分の飛行に脳みそのリソースさきたくない

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-drn7):2016/12/11(日) 20:55:15.15 ID:CShzbCme0.net
でも宙を駆ける快感や空中戦の楽しさはひとしおなんだよなあ…

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-drn7):2016/12/11(日) 20:57:54.79 ID:qYXjHS0x0.net
左右のエイムが得意だけど上下のエイムは苦手

464 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-qEAm):2016/12/11(日) 21:03:13.87 ID:IJJQLPixa.net
>>445
これは特殊すぎるわ
大体賞金オンリーで増幅で定点射撃してタイタン落として
タイタン壊れたらまた増幅で定点射撃してって感じ?

消耗戦なら飛んだ方がキルレよくなるよ
もちろん無闇に飛べばいいってわけじゃないが

465 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-qEAm):2016/12/11(日) 21:15:44.15 ID:IJJQLPixa.net
賞金稼ぎならキルレ上がっていくというか
賞金稼ぎで徹底的にディボルト壁で芋ると上がっていくといった所だと思うがどうか?
だとするとある意味ここまで徹底できるのはすごいと思う

466 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-zw1/):2016/12/11(日) 21:25:49.34 ID:/ld8sWdDp.net
キルレそんだけあって勝率が7割もいかないレベルに低いのが定点壁芋の鏡って感じ
自身の戦績は上がってもチームとしての存在価値は微妙
味方からしちゃ自分のキルは取られてて試合にも勝てなくてデメリットしかないわな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-d424):2016/12/11(日) 21:33:58.29 ID:G9TlbC7N0.net
>>464
賞金稼ぎはすぐタイタン呼べるからあんまりパイロットで死ぬことないんだよ
大抵はタイタンと一緒に死ぬか賞金首に殺されるかだからキルだけ伸びる

ミニオン狩る賞金稼ぎで壁って死にアビだと思うんだけどどうなの
全然見ないんだけど

468 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-qEAm):2016/12/11(日) 21:39:47.35 ID:IJJQLPixa.net
>>467
すまん下のフェーズシフトっつーレスを見逃していた
わかった。ミニオン殺し特化なわけか
パイロットに遭遇しないよう考えて狩ってタイタン落として結局死なないと

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-j6i8):2016/12/11(日) 21:40:47.11 ID:DTvCscTc0.net
バウンティはミニオンで稼いでるならパイロットに遭遇するだけ無駄にリスク抱えるだけだから

470 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-qEAm):2016/12/11(日) 21:52:58.59 ID:IJJQLPixa.net
賞金稼ぎは仲間の役割分担も必要だと思うから一概にこういう立ち回りが悪いとは言えないんだよな
ミニオン狩るのが最重要だしさっさとタイタン落としてそれで敵を蹂躙して賞金稼ぐのを防ぐって選択肢もとれるし

消耗戦で芋ディヴォしかやらんのは一定レベル以上だとただのヘイト稼ぐ雑魚だけど

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/11(日) 21:54:15.46 ID:LGGQTYe50.net
(勝率67%ある奴ってチーム来たら普通に嬉しいと重うんだけど…)

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-drn7):2016/12/11(日) 21:55:48.19 ID:Q+KfRipq0.net
なーんかおかしいと思ったらいつものFOV90から70になってた
そりゃ調子狂うわ

473 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-Xgty):2016/12/11(日) 22:09:42.34 ID:gs7NupjDM.net
パーティで芋ってる上にボロ負けしたから次の試合で即抜け奴wwwwww

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d7-VOpV):2016/12/11(日) 22:45:40.61 ID:Y1kALJ4Y0.net
2はPvPや賞金稼ぎでフルパ組んでドヤ顔キル動画あげてる奴らの意見を聞いて作ったせいでCoDの代替品みたいなゲーム性になっちゃったんだよなぁ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/11(日) 22:49:30.62 ID:Phgy7+Xj0.net
じゃあどういうのがいいんだよ
前作みたいな超過疎ゲーがいいのか

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d369-xm+r):2016/12/11(日) 22:51:00.10 ID:I5RwqEoa0.net
PTとマッチングしないon/offできればいいだけ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-j6i8):2016/12/11(日) 22:51:10.05 ID:DTvCscTc0.net
1やれ定期

478 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-Qd6n):2016/12/11(日) 22:52:29.44 ID:A0XVfKNaM.net
ミニオン無印並にふやして(noob並感)

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/11(日) 22:52:30.05 ID:Phgy7+Xj0.net
何で自分もPTを組もうってならないの
別に野良じゃなければいけない理由なんてないだろ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/11(日) 22:54:21.69 ID:9IH8OVdf0.net
なんでこんなTDMがメインのゲームでまでPT組んでやらないかんの

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/11(日) 22:54:47.42 ID:Phgy7+Xj0.net
前作はミニオンの数とスマピの奇跡のコラボでバランス崩壊してたからな
スマピのない現在ではミニオン多くても邪魔じゃね
場所も晒すし

482 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-29n/):2016/12/11(日) 22:59:19.54 ID:24ufZgp4d.net
かと言ってミリオン放置は負けに直結するし今回あいつら割とアグレッシブだからなぁ

瀕死の時に出会って4秒で殺されて『誰か−!』って叫びながら走り去られた時は何とも言えない気分になったぜ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-j6i8):2016/12/11(日) 23:00:02.09 ID:DTvCscTc0.net
ミニオン増やしたらランチャーでミニオン狩りまくり戦えよオンラインになりそう

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531e-WrC4):2016/12/11(日) 23:02:26.46 ID:n+XsY6Hq0.net
>>466
勝率7割もいかねぇとかねぇよw
ソロの勝率なんて雑魚の45%から上手くて65%程度で固まるもんだろ
ソロで70%なんていってるヤツいるのか?

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/11(日) 23:06:09.46 ID:3mTzyvFK0.net
野良専だけど勝率73%だよ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/11(日) 23:11:00.01 ID:Y7loIPgJ0.net
パイロット撃ち殺した歩兵って凄い昇進ものだろうな

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-WrC4):2016/12/11(日) 23:12:01.98 ID:E0WEW/T80.net
勝率70%ニキは早う上げい

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/11(日) 23:16:27.51 ID:3mTzyvFK0.net
どうせどっかで拾った画像だろとか言われるんだろ知ってる

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Xgty):2016/12/11(日) 23:17:01.00 ID:qWYgqc9h0.net
ほぼPT専だから勝率97%だよ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/11(日) 23:18:00.72 ID:9IH8OVdf0.net
gyazoですまんな
キル/デスが酷いけど結構勝てるもんだな
https://gyazo.com/c17bb46b6dd02837c12dc899539a57ea

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-j6i8):2016/12/11(日) 23:19:32.78 ID:DTvCscTc0.net
むしろ半端に成績が良いとライフルマンと組まされてどうしようもないのかもしれない
ライフルマン居ても一人で勝てますわってレベルならともかく

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Xgty):2016/12/11(日) 23:22:41.06 ID:qWYgqc9h0.net
>>490
普通に強いじゃん
MVP率五割はマジのエースパイロット様
どんどん進め

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d369-xm+r):2016/12/11(日) 23:31:55.04 ID:I5RwqEoa0.net
チームに必ず3人くらいライフルマン入れるのほんとやめてほしいわ
なんなんだよあいつら

494 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-zw1/):2016/12/11(日) 23:32:45.15 ID:/ld8sWdDp.net
>>484
9割ソロだけど勝率85パーセントだよ
KDは3.6だ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-wU+z):2016/12/11(日) 23:33:37.59 ID:pAEvE8lT0.net
パイロットとライフルマンごちゃ混ぜより棲み分けした方がお互い楽しいだろうな
だからランクマをだな

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531e-WrC4):2016/12/11(日) 23:39:26.08 ID:n+XsY6Hq0.net
>>490
今は初心者多いし試合回数も少ないから、経験者初動ブーストで勝率高めに出てるってのも実感としてないか?
俺も前作は55%くらいだったのに今作だと64%とか増えたし
それでも70%越えしてんのは凄いから貶すつもりは一切ないんだけど

ようするに70%越えてないからレベル低いとか、格ゲとかならともかく多人数対戦ゲーじゃそうそう言わねぇだろと
試合回数増えてマッチレベルも煮詰まって、それでもソロでキャリーして70%キープ出来るなんて上位1〜2%じゃねぇのっていう

497 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-Qd6n):2016/12/11(日) 23:42:24.52 ID:rLfieP/dM.net
500人でランクマとか無理ゲー

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/11(日) 23:42:41.46 ID:9IH8OVdf0.net
>>496
俺1未経験勢よ
確かに煮詰まってきたら難しくなってくるだろうね

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/11(日) 23:49:49.39 ID:Y7loIPgJ0.net
ゴールデンタイムはいつ見ても510何人ぐらいなんだけど
これってずっと同じ人だけが残ってんのかな

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-j6i8):2016/12/11(日) 23:52:00.73 ID:DTvCscTc0.net
変動あるからある程度はローテーションしてるんだろうけど似たような人ばっかりだろうな

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-wU+z):2016/12/11(日) 23:52:19.42 ID:pAEvE8lT0.net
前作ランクマって普通のマッチとランクマ勢ごちゃ混ぜじゃなかったっけ
同レベル帯のランクマ勢がマッチしやすくなるだけみたいな
それと同じの欲しいな。間違ってたらごめん

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531e-WrC4):2016/12/11(日) 23:54:24.22 ID:n+XsY6Hq0.net
>>498
未経験でそれは尚凄いわw
KD似たようなもんだけど、立ち回りセンスあるヤツっているんだよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1089065.jpg
あと俺も貼っとくわ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/12(月) 00:05:02.65 ID:RGWlRtua0.net
2にも内部レート的なのがあるみたいな話なかったっけ
気のせいか

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/12(月) 00:07:17.41 ID:5kD1UN2H0.net
>>445
すげーな、キルレの高さに反して勝率が並
TOP3率もMVP率も低いとなるとこいつは紛れもない増幅芋だな
SPMあったら絶対貼らなそうだなw

505 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/12(月) 00:13:41.33 ID:4baSkwzra.net
やっぱKD自慢する奴ってほぼパイロット時に対タイタン戦してないな
本来キルレ8とか勝率90%超えててもおかしくないレベルのはずなのに

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-WrC4):2016/12/12(月) 00:21:07.51 ID:XKa866Ch0.net
試合数/総タイタン撃破数
試合数/総パイロットキル数
で指標はできるんじゃないだろうか
試合数にコロシアム戦とかも混じるならあれだけど

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/12(月) 00:28:59.12 ID:5kD1UN2H0.net
そりゃ基本的にタイタン潰そうとすれば即死相手にするんだからキルレは悪化するからな
キルレ高い=タイタンから逃げてるってことはかなり多い、だからタイタンに蹂躙されてMVP率や勝率が悪い

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/12(月) 00:46:03.42 ID:RGWlRtua0.net
お前らの動画か配信が見たいわ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/12(月) 00:52:23.29 ID:FVKVLq5u0.net
配信しても来ないじゃん君ら

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531e-WrC4):2016/12/12(月) 01:17:47.03 ID:5DnW+zFo0.net
まぁこういうKDだけじゃ判断出来ないキルレだけが重要じゃない的な流れみてて思うんだが
だったらKD以外に誇れる戦績をアピールすりゃいいのに、そうならずにこう高KDプレイヤーの悪いとこ探しに終始するってのは
なんだかんだFPSプレイヤーにとってキルレってのは己が矜持を刺激する超重要項目になってんだよな

511 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-qEAm):2016/12/12(月) 01:23:47.10 ID:ewxT67TQa.net
ツイッター眺めているとMVP率7割の奴とかおるな

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/12(月) 01:35:00.60 ID:5kD1UN2H0.net
>>510
KDだけじゃなくSPMというものがある
このゲームじゃ確認できないけどな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-zw1/):2016/12/12(月) 01:36:28.33 ID:yzN+FuPz0.net
勝率9割MVP率9割でほぼソロくらいになると本当のトッププレイヤーって感じやな
今さっき名前出てた奴のことだけどな

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-WOLA):2016/12/12(月) 01:44:42.87 ID:OhV7yj8n0.net
このゲーム、せわしなく動き回りたいプレイヤーに優しいつくりをしている
ADHD向けに特化したFPSだと認識している

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-2cMt):2016/12/12(月) 01:46:26.31 ID:n1IXtOnw0.net
お前らKD高すぎ 脳筋プレイヤーでごめんな http://i.imgur.com/cb2Fhoqh.jpg

516 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/12(月) 02:04:58.61 ID:UCI5H6YSd.net
途中抜けした場合説明に反して戦績に一切反映されない
なので好成績試合だけ戦績画面に反映させる事もできる

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/12(月) 02:29:52.92 ID:1F3rIoSd0.net
途中抜けした場合ってゲームプレイ回数だけ増えるんじゃないの?
結果として勝率が下がると思ってたんだけど

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c3-WrC4):2016/12/12(月) 04:18:20.87 ID:9bZ8uZiA0.net
http://imgur.com/gWOnGxu

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c3-WrC4):2016/12/12(月) 04:19:28.76 ID:9bZ8uZiA0.net
勝利数よりもMVPが多いのが自慢です

520 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-f17H):2016/12/12(月) 04:28:21.14 ID:CI5CUF8ka.net
敵に沢山ポイント貢献してそうだね

521 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-wunL):2016/12/12(月) 04:36:03.78 ID:/9WcbTAZr.net
勝率6割あったらすごいぜ、PTとかはフレンドとやると楽しいし仕方ないね

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-drn7):2016/12/12(月) 04:56:02.44 ID:aZ84vXDw0.net
たくさん倒してたくさん死ぬ人がたくさんいるとタイタンの回転率高くなって盛り上がらない…?

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcd-gb6D):2016/12/12(月) 05:12:23.45 ID:37kdzePf0.net
98.2%フラットラインで草

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcd-gb6D):2016/12/12(月) 05:13:54.68 ID:37kdzePf0.net
あ、これbot含んだ数字だっけ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-wunL):2016/12/12(月) 05:31:15.30 ID:M9tVgGir0.net
フラットライン使ったらいかんのか?

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a9-xm+r):2016/12/12(月) 07:11:03.51 ID:JM6k6RkL0.net
Titanfall 1 の体験版 48時間 をインストールしたンゴ。

40GB って冗談だろ!?って思った。

527 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/12(月) 07:13:33.99 ID:9pjorMPtr.net
このゲームはともかくこのスレはもう

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/12(月) 07:14:52.05 ID:RuWRyMP90.net
>>526
容量でかいのは、生の音声データがほとんどだけどな

529 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-13BE):2016/12/12(月) 08:05:22.22 ID:yZL5qeIhd.net
グラップおもしれーわ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bc-drn7):2016/12/12(月) 08:24:40.03 ID:aZ84vXDw0.net
実質いつでも使えるし色々と応用効いていいよね効果音めちゃでかいけど
その上使って嫌がられることまずないし

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-WQ67):2016/12/12(月) 08:28:19.05 ID:KZhGQTGf0.net
まず戦績出す意味が分からんが

532 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-BU8N):2016/12/12(月) 08:37:09.70 ID:7yDfVtIJd.net
お前の股間もフラットだな(用例)

533 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-l58V):2016/12/12(月) 08:45:46.43 ID:ZsBKIbnOd.net
うーんエロい!

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/12(月) 08:54:20.10 ID:Reb3rqtG0.net
芋、消える、亜空間()、芋
ほぼくそげーになっちゃってるな

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb0a-8RvK):2016/12/12(月) 09:09:11.78 ID:H4NqQCtf0.net
>>518
俺の戦績と結構似てて笑う
フラットライン楽しいよな

536 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 09:29:48.09 ID:ODt8rMj9a.net
腕三倍パンチはんぱねえ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/12(月) 09:40:40.71 ID:Reb3rqtG0.net
マッチングおかしすぎるなこれ
1きるしかできないようなのな3人もいたら無理た

538 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-f17H):2016/12/12(月) 10:04:46.55 ID:CI5CUF8ka.net
消耗戦フルでプレイして20ポイントの奴いたけど敵のスパイかと思ったぜ
あとしょーもねークレーバーのぶつ切り動画作ってる奴とかいたらそのチームが不利になるね

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/12(月) 10:39:24.48 ID:RuWRyMP90.net
今回からデス数見れないから分からんけど、脳筋特攻野郎デス献上マンとかいると初代は自分がいくら頑張っても負けた

540 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 11:01:27.48 ID:QJrIIB7Na.net
芋りゃ素人でも5、6キルはできる

541 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-f17H):2016/12/12(月) 11:44:29.33 ID:1AoNSCJXM.net
芋がキルできるのは芋だけだから大体その辺りに落ち着く

542 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-Qd6n):2016/12/12(月) 11:50:58.52 ID:bSApKiXrM.net
エデンとかだとかなり動いてキル取れるけど農場だと成績ががっくり落ちる
あそこは未だに勝手が分からん

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/12(月) 11:58:02.20 ID:RuWRyMP90.net
もっと1のマップ増やしてほしい
2のマップ基本つまんない

544 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-Rms2):2016/12/12(月) 12:42:41.46 ID:tZVDJReTd.net
俺は2でやるエンジェルシティーが糞つまらん

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/12(月) 12:46:21.29 ID:V8MhZzb60.net
俺もエンジェルシティ嫌い
でも農場はもっと嫌い

546 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMef-Hnei):2016/12/12(月) 12:50:13.74 ID:gI4NrPT8M.net
墜落現場は開幕の撃ち合いが好き(上側限定)

547 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-Qd6n):2016/12/12(月) 13:01:25.46 ID:bSApKiXrM.net
墜落現場と農場は糞

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/12(月) 13:06:37.21 ID:4Yo2Edn70.net
>>547
完全に同意

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/12(月) 13:09:54.26 ID:9T5R/lx60.net
農場は当然としてエンジェルシティ嫌いだわー

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/12(月) 13:14:04.91 ID:+Z3RlH9W0.net
墜落最近はめっちゃ上の方登るの覚えてきたから楽しくなってきた

551 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/12(月) 13:15:21.73 ID:sNwdyYBxa.net
無印の時の条件が揃えばパイロット時にタイタンとタイマンしても勝てるマップはエンジェルしか無いからエンジェルが楽しい

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/12(月) 13:30:53.85 ID:Reb3rqtG0.net
農場は敵が芋るとこまるわかりだから別に
それより規定レベルに達したのに迷彩解除されないバグだわしね

553 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-zw1/):2016/12/12(月) 13:49:07.51 ID:pAYo15V7p.net
無印MAPは全て細かいところまで覚えてるから立ち回りが自然に優位に動けて楽しいわ
やっぱあのくらい高低差があったほうがいいよなぁ2のMAPはなんか平坦でつまらん

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-cCbv):2016/12/12(月) 14:08:19.80 ID:fPqy3hb80.net
ブラックウォーター運河とブームタウンは好き

555 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 14:09:06.14 ID:MlrAMubja.net
エンジェルはクソだろ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/12(月) 14:16:24.78 ID:V8MhZzb60.net
2の方向性として万人向けに舵切ろうした理由が分からんでもない
あんな高低差と入り組みまくりのマップで飛び跳ねるFPSなんざそりゃ人は選ぶわな
好きな人は好きなんだろうがその結果が無印の世紀末なんだろうし

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/12(月) 14:22:47.00 ID:9T5R/lx60.net
>>556
前作ってエンジェルみたいなマップ多かったの?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/12(月) 14:29:07.76 ID:FMfrWNJf0.net
エンジェルはMGLで簡単にタイタン削れるからクソ、タイタンフォールなのにタイタン乗ってるやつがカモとか
そのせいかタイタンみんな中央からはなれて外周付近で団子になったりするのもクソ

559 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/12(月) 14:37:18.10 ID:gHRJyLTTa.net
>>558
無印の頃のタイタンはタイタンはキルストリークとかの無双要素ではなく
パイロットと対等の関係で、タイタンは移動制限はあるが火力が高く耐久も回復するシールドもある、でもオブジェクトにアクセスするにはパイロットである必要がある
みたいな要素だったんだよ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b2-i6fB):2016/12/12(月) 14:41:52.21 ID:zrE747TO0.net
そもそも2の豆腐パイロット&タイタン、タイタン武器含め腰だめでもやたら命中補正掛かる仕様で1のマップやらせるのが悪い

561 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 14:42:41.99 ID:dcT6LgLHa.net
殴りワンパンもクソ

562 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-l58V):2016/12/12(月) 14:46:49.77 ID:ZsBKIbnOd.net
スマピがなければ賑わってたと思う
流石にあれ使い放題は糞過ぎたら

563 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMef-Hnei):2016/12/12(月) 14:53:00.46 ID:gI4NrPT8M.net
前作のジャングルジムみたいなマップは新規には不評だろうな
どっから撃たれたのかわかったもんじゃないし

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-yfQ4):2016/12/12(月) 14:54:39.09 ID:NzVNxt5K0.net
2は構造物が少ないうえに狭い場所が多くてウォールランしにくくなった
1はウォールランでの移動を前提にマップデザインしてたように思える

565 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 14:56:20.06 ID:dcT6LgLHa.net
しかも微妙に高すぎる壁のせいで詰まったりしてストレスたまるしな
話変わるけどクロークとフェズカスは毎回したいうちしてるすまん

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b2-i6fB):2016/12/12(月) 14:57:12.02 ID:zrE747TO0.net
スマピもキャパアークも初期の皆不慣れな頃は大して脅威ではなかったし空気武器扱いだった気がするけどな

初期のガバガバ極まりないマッチングもでかいそう

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/12(月) 14:57:57.92 ID:Reb3rqtG0.net
そもそもタイタンの種類も少ないしその中でも使われてるのが2、3種ってね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/12(月) 15:02:15.25 ID:RuWRyMP90.net
>>562
スマピも屋内とか遮蔽物多いとこで戦えば、そう脅威じゃなかったけどな
タイタン乗ったら、あいつら元気に飛び跳ねてるから良いカモだったしw

569 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-l58V):2016/12/12(月) 15:03:13.69 ID:9Wcu66end.net
>>568
その窮屈さが嫌だった

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/12(月) 15:42:43.20 ID:gq3XenA40.net
>>559
2のタイタンはキルスト的な要素になったって、ときどき見る意見だけど
1の時点からそうじゃなかったっけ?
オブジェクトとか消耗戦では関係なかったし

2でもミニオン倒して対タイタン武器連射してれば
キルしなくてもあっというまにタイタン呼べるし
シールドがなくなってタイタンも慎重に動く必要が出ただけで
タイタンのバランスは変わってない気がするんだが

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/12(月) 15:43:07.88 ID:Reb3rqtG0.net
ADV以外のやつらと当たらないオプションはよ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a4-WQ67):2016/12/12(月) 15:47:09.25 ID:KZhGQTGf0.net
まあ2の方が普通に面白いけど、日鯖は酷くつまらない
オレゴンと別ゲーかと思う

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/12(月) 15:54:05.17 ID:4Yo2Edn70.net
前作はそもそもどのタイタンも高所を撃ちぬけるロードアウトを作れたので
エンジェルシティみたいな場所でも高所芋を殺せた
今作はタイタンによっては無力なので糞だと感じる人がいるのも分かる
チェーンガン装備した新タイタンが欲しいね

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/12(月) 15:55:22.18 ID:Reb3rqtG0.net
>>573
タイタンからは見えないとこからポンポンできるしな
まあくそげー

575 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-zw1/):2016/12/12(月) 15:56:22.92 ID:pAYo15V7p.net
そりゃ前作も知らない壁芋CODキッズには旧MAPは難しいだろうな

576 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/12(月) 15:58:19.31 ID:LAsovw+ha.net
まぁエンジェルはトリスレ寄こせとは思うな

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/12(月) 16:00:25.21 ID:FVKVLq5u0.net
チートっぽい奴見つけたけど
キルカメの動画集めていくしか無いのかな

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53dd-Jv8n):2016/12/12(月) 16:01:15.91 ID:gna+f8UP0.net
マグランが強すぎる気はするな
ああ見えてかなり射程がある癖に勝手に吸い付いてダメージも高いから手に負えない
エンジェルの道幅なら余裕で姿晒さずにポンポン出来るのは問題だわ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/12(月) 16:02:26.97 ID:OGskNvBp0.net
まぁとりあえず1のマップ全部ぶっこんでほしい
何だかんだでなつかしい

580 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-l58V):2016/12/12(月) 16:04:10.14 ID:F6VgoTk+d.net
エンジェルよりウォーゲームズのマップが欲しかった

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/12(月) 16:07:57.83 ID:V8MhZzb60.net
>>575
そんな風だから過疎るんだよ

582 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-l58V):2016/12/12(月) 16:10:34.26 ID:F6VgoTk+d.net
過疎ペースじゃ今回も似たり寄ったりな気も

583 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/12(月) 16:13:51.55 ID:SI93BNzha.net
ノーススター使えよ
屋根の上のやつはクラスターで消毒よ〜(´・ω・`)

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/12(月) 16:15:15.41 ID:OGskNvBp0.net
ノーススターとホバリング装備で私は神になる

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/12(月) 16:19:06.42 ID:gq3XenA40.net
ああつまり、2ではタイタンのシールドがなくなって
パイロットの対タイタン武器の使い勝手がよくなったから
タイタンの怖さが全体的に減った

それで、タイタンはキルストのボーナス的なものに格下げになってしまった、
って主張なのか

あまり同意できないわ
2でもタイタンは十分怖いし強い
パイロットの動きがのろくなったせいか遠距離でも容易に撃ち落とせるし

初代はシールドのせいでいったん差がつくと逆転が難しかったが
2では先にタイタン揃えても運用ミスると簡単にひっくり返されるのがおもしろい

586 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Unbz):2016/12/12(月) 16:21:01.82 ID:yIyZ3g1lr.net
ノーススター弾速遅すぎてまともに当てられねえわ
よく使えるな

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/12(月) 16:22:14.23 ID:Reb3rqtG0.net
芋カスのノーススター率95パー

588 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/12(月) 16:28:40.25 ID:LAsovw+ha.net
>>585
2の方が逆転難しいだろ
1は時間経過でも十分タイタン出せたし
パイロットキルできなくても与えたダメージに応じて10〜20秒短縮出来たからより簡単に出せた
今はエンジェル除いて建物が低過ぎるからパイロット側が弱すぎてある程度まで各タイタン削って3体以上まとめてフォールで逆転勝ちってことも無くなった

無印は全員がタイタンに乗ってパイロットになって戦えるゲームだったのに
今は強い奴がどんどんタイタンに乗って蹂躙するゲーム

589 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/12(月) 16:29:07.39 ID:SI93BNzha.net
ノーススターで遠距離戦するなよ
建物一つくらいの距離で顔出しながらチビチビ撃て
トーンが壁張ってもクラスターでダメージ地味に通るのも楽だし

590 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMef-Hnei):2016/12/12(月) 16:30:48.81 ID:gI4NrPT8M.net
パイロットキルできないお前が弱いだけ
弱いのに逆転とか何言ってるのってかんじ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/12(月) 16:35:17.85 ID:OGskNvBp0.net
読んでるかぎりライフルマンだよなこいつ

592 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Unbz):2016/12/12(月) 16:37:21.20 ID:yIyZ3g1lr.net
適当にタイタンにペチペチしてれば貯まると思うけど

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b33-rXHS):2016/12/12(月) 16:37:55.21 ID:MyURLjuW0.net
ぶちのめしてやる!!

594 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/12(月) 16:38:57.47 ID:SI93BNzha.net
サンボル撃てよ
倒そうとか考えるなよ
タイタン呼べ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/12(月) 16:40:07.02 ID:gq3XenA40.net
>>588
>>559とかはタイタンが弱くなりすぎという主張みたいだが
君はまったく逆にパイロットが弱すぎという主張なの?

敵パイロット殺さなくてもミニオンと遊んだり
敵がいる方角にサンダーボルト撃ってるだけで
あっという間にタイタンゲージたまるから
2も普通に時間経過で出せるようなもんだと思うが
キルアシストでも5%ぐらいは伸びてるし

むしろ1よりタイタン簡単に呼べる気がしてたんだけど
記憶違いなのか

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/12(月) 16:46:45.26 ID:wR2Uh1d/0.net
2はマップによってはトーンのソナーのせいでタイタン数不利からの逆転がゲロ吐くレベルで難しい所があるけど
対タイタンって点に絞ると中近距離はキャパアーク、遠距離はチェインガンで瞬殺された1のが間違いなくきつい

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53dd-Jv8n):2016/12/12(月) 16:53:26.24 ID:gna+f8UP0.net
今作が逆転し辛い仕様なのは事実じゃね?
ミニオン少ないし連続ボーナスのせいで死にまくる下手な奴はなかなかタイタン呼べないし
あと呼んでもコアの強化で下手な奴はあっさり潰されるし
結果として勝っても負けても100点差以上が多い気がする
前作のが接戦多かった気がするけど気のせいかな

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/12(月) 17:02:27.27 ID:5t64L0m50.net
今作はむしろ逆転しやすいだろ
前作なんてタイタンに自動回復シールドあったから上手いのが乗れば1試合中ずっと同じタイタンで戦え続けるぞ
対タイタン戦術の多い今作なら群れて固まっても集団で増幅サンボル撃てば落とせるし

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/12(月) 17:12:06.63 ID:gq3XenA40.net
そうそう
俺も2の方が逆転、接戦が多いと感じてた
初代も2もほぼ消耗戦しかやってないのでそれ限定の話だけど

2はパイロット時でも粘着してれば敵のうまいタイタンつぶせるし
コアが強力になってうまく当てれば複数の敵タイタンを一度に瀕死にできるので
タイタン4体2とかでもわりと展開が読めない

初代はつよいストライダーが調子に乗ると
パイロットではもはや対処不能だった気がする
それにダメージコア使っても敵タイタンを瞬殺できるわけじゃないから
数の差がつくともうどうにもならなかった

今思い出したけど特に訓練場のマップとかひどかったわ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcd-gb6D):2016/12/12(月) 17:18:51.38 ID:37kdzePf0.net
いい勝負なんてただの幻想だよ
このゲームにおいて勝つことには何の意味もない
パイロットの使命は勝利を収めることではなく、出会った敵を全力で殺すこと

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e9-drn7):2016/12/12(月) 17:25:40.85 ID:eXWoUm/K0.net
マッチングがクソだからなあ
同じぐらいの人を集めるんじゃなくて
とりあえず人集めてその中でチーム分けてる感じ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/12(月) 17:26:42.85 ID:FMfrWNJf0.net
ぶちのめしてやる!

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/12(月) 17:28:57.86 ID:4Yo2Edn70.net
そうそう、トリスレもあったね
ちょっと1のマップを組み込むには要素が足りない気もする

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-xNpX):2016/12/12(月) 17:31:05.82 ID:vK46UjlQ0.net
>>601
また長い時間待つの?

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/12(月) 17:32:08.56 ID:FVKVLq5u0.net
タイタンに乗ってる時間は1のが明らかに長かったな
その代わり一度壊されると次を呼ぶのに苦労した

今回は相手がタイタン出してる程、すぐにゲージ溜めれたりして
敵のファーストフォールを逆に利用する事もできる
とりあえず俺は総じて2のが好き

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-j6i8):2016/12/12(月) 17:33:20.32 ID:+Z3RlH9W0.net
下手にファーストフォールすると瀕死になってからいっぱい降ってくるからな……

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/12(月) 17:33:53.79 ID:OGskNvBp0.net
総じて展開早くなってるってことかね

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/12(月) 17:36:33.96 ID:RuWRyMP90.net
>>605
上手い人は最後まで乗ってるしな
まあ、キャパアークストライダーなんだが

2は下手なやつだと2分と保たないw

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e9-drn7):2016/12/12(月) 17:49:28.64 ID:eXWoUm/K0.net
>>604
でも今のマッチングじゃ新しい人がボコボコにされてクソゲー言われるだけじゃん
このゲームに限らないけどある程度のレベルより上の人は隔離した方がいいと思うよ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/12(月) 17:50:33.57 ID:5t64L0m50.net
スキルマッチがあったところでFPSの有史以来完璧なスキルマッチなんて存在しないんだから諦めろ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57dd-drn7):2016/12/12(月) 17:53:18.52 ID:QzWelhR20.net
オーバーウォッチだとトッププロは時間単位で待つんだっけ?
上手くなりすぎたやつが悪いんやで

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/12(月) 17:56:14.88 ID:RuWRyMP90.net
>>609
確かにバランス悪いよね

自分も全然勝てないし負けが続くとイライラする

613 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMef-Hnei):2016/12/12(月) 17:59:37.19 ID:gI4NrPT8M.net
スキルマッチングがまともに機能してるゲームなんて見たことないし
新兵は死んで覚えるのが当たり前だろ

614 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 18:01:23.70 ID:ODt8rMj9a.net
組んでそうなのみたら即退出だわ
接待するためにやってるわけじゃないしな

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e9-drn7):2016/12/12(月) 18:02:25.76 ID:eXWoUm/K0.net
CSとかBFみたいに人がたくさんいればそれでいいんだけどね

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/12(月) 18:03:57.60 ID:Reb3rqtG0.net
ミニオンそうそう湧くわけじゃないし湧いても他のやつに倒されるしで初心者はつまらないだろうら
目の前にいるミニオン倒してたらパイロットに狩られるし

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/12(月) 18:08:52.50 ID:OGskNvBp0.net
俺もこっちで強くなりすぎた

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/12(月) 18:11:52.69 ID:Reb3rqtG0.net
さっき声+キーボードの打鍵音垂れ流してる奴いてみんな発狂してたわ

619 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-JVDy):2016/12/12(月) 18:16:36.42 ID:5Ry/q6wrM.net
初心者救済システム作ったところで強い奴がそれ使ってより強くなるからな
逆に負けてる方がタイタン出しやすくなっても違うし
スキルなマッチングが機能するほど人がいない

620 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 18:21:23.38 ID:ODt8rMj9a.net
オレゴンなら即マッチするけどラグいのが痛いな
脱出して上空のやつ狙ったらよくわかる、まあ当たらん
そもそもオレゴンにお邪魔するのがお門違いなわけだが

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/12(月) 18:27:43.36 ID:4Yo2Edn70.net
オレゴンのラグで一番わかりやすいのはフェーズシフト使った時だと思う

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcd-gb6D):2016/12/12(月) 18:50:58.80 ID:37kdzePf0.net
途中抜けするやつ負けチームに多い気がするが、
最近ひっくり返る試合増えてきたからもし萎え抜けしてるんならもうちょい粘れ

623 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-0bCI):2016/12/12(月) 19:06:47.88 ID:MN/eDDPyd.net
負けてるから抜けるんだからそりゃ負けチームに多いわな。

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/12(月) 19:11:44.77 ID:gq3XenA40.net
オレゴンはデータセンターがping100でも
ゲーム中は150〜180ぐらいある

P2016やG2A5のようなセミオート武器でもラグがよくわかるよね
出会いがしらで明らかに当ててるのに
敵は無傷で格闘で殺されたり

初心者相手ならいいけど
慣れてる人相手だとまったく歯が立たない

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/12(月) 19:22:12.82 ID:Reb3rqtG0.net
この時間で東京240人とか

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/12(月) 19:26:16.21 ID:OGskNvBp0.net
俺が年末年始復帰してやるから待っとけよ!

627 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMef-Hnei):2016/12/12(月) 19:35:55.89 ID:gI4NrPT8M.net
>>625
いつもそんなもんだろ
ピークは23時だよ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5733-rXHS):2016/12/12(月) 19:37:55.93 ID:7I4q0Gdv0.net
平日でも東京サーバーピークだと500人超えるから
総人口数に変化はないはず

629 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-9yoE):2016/12/12(月) 19:47:25.21 ID:vUwMpe1ma.net
>>608
>>2は下手なやつだと2分と保たないw

10秒持ちません・・・

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e9-drn7):2016/12/12(月) 20:13:03.37 ID:eXWoUm/K0.net
さすがにそれは落とした目の前にコア準備完了したイオン、トーンがいたとかだろ

631 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Unbz):2016/12/12(月) 20:18:56.12 ID:yIyZ3g1lr.net
スコーチ先輩のしごきもある

632 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 20:20:08.39 ID:+PgHpQ9Aa.net
相変わらずクソマッチングでやる気なくす

633 :UnnamedPlayer (JP 0H47-APwk):2016/12/12(月) 20:46:08.27 ID:Og46+bYLH.net
なまじ逆転があるから遊びが無くて疲れる
真面目にやるモードとお遊びモード欲しい

634 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-l58V):2016/12/12(月) 20:51:40.54 ID:F6VgoTk+d.net
フロンティアディフェンス復活まだすか

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-drn7):2016/12/12(月) 21:26:37.55 ID:WZE2+d4N0.net
>>508
はいどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=wQybh2UX27E
かわりにローニンの乗り方教えて下さい

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-IHuB):2016/12/12(月) 21:55:45.21 ID:bEIt0Bqg0.net
グラップル上手いな
そこそこ上手く使えてると思ってた自分がバカみたいだ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/12(月) 21:59:20.44 ID:4Yo2Edn70.net
>>635
グラップリング格闘気持ちよさそうだな
眺めている側としても爽快感がある

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-j6i8):2016/12/12(月) 22:05:26.29 ID:+Z3RlH9W0.net
海外版なのに玄人っぽさを感じる

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/12(月) 22:07:37.94 ID:1F3rIoSd0.net
>>625
22時だけど消耗戦520人いるね
確実に定着してる感ある

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b73-ymeu):2016/12/12(月) 22:10:20.23 ID:5cgumeoM0.net
賞金誰もやってないとかなんの冗談だ

641 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/12(月) 22:12:09.78 ID:QdqRr5Rma.net
NPC狩りに魅力を感じる人は長続きしないと思うの

642 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 22:13:35.42 ID:hV1GN3Exa.net
日本鯖またお前かオンラインで全然おもんないな

643 :UnnamedPlayer (JP 0H47-APwk):2016/12/12(月) 22:14:04.29 ID:CgcYG+01H.net
賞金稼ぎ俺には合わねえわ
マークフォーデスだっけ特定のパイロットを倒せってやつ
あれがめっちゃ好きだった

644 :UnnamedPlayer (JP 0H47-APwk):2016/12/12(月) 22:15:00.52 ID:dpNcgrriH.net
>>642
悪い意味でのまたお前(ら)かが多いしな

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b73-ymeu):2016/12/12(月) 22:22:51.34 ID:5cgumeoM0.net
別に賞金やりたいわけじゃなくてCTFでもドミネでも
TDM以外がやりたい

646 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 22:39:04.89 ID:hV1GN3Exa.net
オレゴンでping50ぐらいならなあ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bd-dxUs):2016/12/12(月) 22:42:04.42 ID:1Zi2DGh50.net
さすがに物理的に無理だろw
前作は西米で平均140くらいだったのが
なぜか今回は200弱だからたしかにちょっと困るけど

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-IHuB):2016/12/12(月) 22:44:29.29 ID:bEIt0Bqg0.net
通信技術に革命が起こることを期待するしかないな
2,30年後には日米間でping3桁は糞回線とか言われてるんだろうか

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e9-drn7):2016/12/12(月) 22:45:06.19 ID:eXWoUm/K0.net
光ルーターが実用化されればあるいは…

650 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp27-zw1/):2016/12/12(月) 22:46:57.72 ID:pAYo15V7p.net
>>642
マッチングのタイミング変えなきゃ同じ名前なんども見るよ。あえて即マッチさせるか1分ほど置いてマッチさせればいつも違う人と会うぞ

651 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/12(月) 22:48:47.86 ID:QdqRr5Rma.net
抜けなかったらいつまでもシャッフルかけないからなこのゲーム

652 :UnnamedPlayer (JP 0H47-APwk):2016/12/12(月) 22:49:07.04 ID:L/IcIr/BH.net
アジア圏ならここっていう鯖も無いから辛い
無印は台湾かシンガポールかping50ぐらいでそこそこ人いる鯖があった気がするのに

653 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 22:50:50.81 ID:hV1GN3Exa.net
BFいくかのー、、

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/12(月) 22:53:33.93 ID:RuWRyMP90.net
アメリカって光回線使ってるの少ないとか見たけど、どうなんだろ
一般家庭は10M前後の低速で日本みたいに200Mとか出てるとこって先進国じゃ少ないらしいね

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-Hnei):2016/12/12(月) 23:01:36.36 ID:1F3rIoSd0.net
東海岸辺りと繋がってるんじゃねえの
前作は西日本は速攻で過疎ったからずっと西アメでやってたし余裕

656 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-Qd6n):2016/12/12(月) 23:04:33.28 ID:oYbmAYSsM.net
開幕レイプで速攻タイタン4体出せて400対60で草
かわいそう

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74d-Qd6n):2016/12/12(月) 23:24:06.48 ID:LqDvXNzn0.net
芋がいると勝っても負けてもつまんねぇ
CoD行け

658 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 23:27:39.78 ID:cWsv/uXPa.net
>>656
こういうのが過疎の原因だよな

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-Hnei):2016/12/12(月) 23:28:21.37 ID:1F3rIoSd0.net
芋とかさっさとディヴォルトでわからせてやれよ
遠くの芋も赤くなって余裕で見えるだろ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/12(月) 23:32:07.77 ID:FVKVLq5u0.net
俺は激怒した。
必ず、かの 邪智暴虐のフェイズシフターを除かなければならぬと決意した。

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/12(月) 23:33:00.36 ID:OGskNvBp0.net
かっこいい

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b738-xm+r):2016/12/12(月) 23:36:24.75 ID:j0yzTaNP0.net
その芋がディヴォルト使ってると思うんですけど

663 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/12(月) 23:37:15.23 ID:cWsv/uXPa.net
まあ適当に元取るくらい遊んだら容量確保コースかな

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ed-WrC4):2016/12/12(月) 23:38:17.99 ID:GD8Qrwpw0.net
2になってからJAC見てないんだが
どこいってしまったん

665 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/12(月) 23:39:56.90 ID:QdqRr5Rma.net
おうまた明日な

666 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/12(月) 23:49:55.41 ID:dwc0ZVjya.net
皮肉を検知

667 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM0f-Qd6n):2016/12/12(月) 23:51:03.44 ID:ic+i1vdPM.net
うるせえぞ!ドロップシークエンス開始!

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-drn7):2016/12/13(火) 00:04:10.45 ID:F5Cbf8N30.net
みんなこれやんないで何やってんだよ
チーターオンラインのBF1でもやってんのか

669 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-6LJV):2016/12/13(火) 00:06:01.39 ID:3Wo4EJ45d.net
おまえたちはこのゲームの為に生まれてきたぁ!

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/13(火) 00:08:07.14 ID:9rAD1TGM0.net
ぶち殺してやる!

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb31-drn7):2016/12/13(火) 00:12:17.98 ID:p/m+aXr40.net
ワンサイドワンサイドワンサイドワンサイドゲームばっか
まぁNPC居るとはいえキルストリークタイタンだし、ワンサイドになるシステムだから仕方ないけどね
開幕2分で大体勝敗分かるし、負け側はほぼ被レイプだしさっさと抜けるが吉だわ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-IHuB):2016/12/13(火) 00:15:00.33 ID:l5Mx6XGW0.net
もう他のFPSやっても壁走れないだけでイライラするからやってないわ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/13(火) 00:19:22.28 ID:7s2YNRjK0.net
対人30キルくらいしてると忙しくてミニオンキルしてる暇ねえ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be7-WrC4):2016/12/13(火) 00:19:55.88 ID:jYjdMYEn0.net
よくワンサイドゲーム多いとかって聞くけど言うほどか?
消耗戦で大体大きくて100強差程度でそんな絶望的に差のある試合滅多に見ないけどな

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-5xeh):2016/12/13(火) 00:20:16.69 ID:9/4BDkA10.net
>>671
サイドワインダー?

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5733-rXHS):2016/12/13(火) 00:20:36.93 ID:4nZwuG6M0.net
JACってジャパンアクションクラブことかwww

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/13(火) 00:21:50.99 ID:XR+lxplt0.net
>>673
お前みたいな空気読まない廃カスのせいで人がいなくなるんや、、、

ところでお前ら再生全部終わったの?

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/13(火) 00:23:54.89 ID:7s2YNRjK0.net
>>677
そういうときに限って何故か負けるんだよこれが
逆に言うと仲間が弱くないと一人でそんなにキル持っていけない

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/13(火) 00:27:24.93 ID:XR+lxplt0.net
ミニオン倒そうとしたらすぐ敵にやられるしそもそもミニオンが見当たりません!どうすれば!?

680 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/13(火) 00:28:10.47 ID:UZSVqR6Ga.net
視野110で一戦やったらゲロゲロになった

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-xm+r):2016/12/13(火) 00:32:43.62 ID:SmUPAjft0.net
>>674
ワンサイドって言うほど酷い状況はあんまりないな
後ちょっとで勝てたのにああああって試合で連敗することはあるけどな…

682 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-l58V):2016/12/13(火) 00:33:56.92 ID:ZPfVzZvWd.net
>>679
パイロットを倒せるようになりましょうね

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-oReh):2016/12/13(火) 00:34:57.82 ID:eTwMTb330.net
パイロット30キル出来る時って敵にも相当な雑魚が紛れてないと無理だろ
自チームだけゴミなら敵にタイタン軍団無双されてキルなんか稼げないよ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd5-pMFQ):2016/12/13(火) 01:03:02.49 ID:eA6w63KP0.net
323回プレイ中130回MVP 256回TOP3
で勝率46%  
もう10回連続で負けてる。ほぼ全試合においてチームトップorMVP取ってるのになぜ勝てないんだ…キルレは1.5以上キープしてるし仲間の邪魔になるようなことはしてないはずなんだが

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-vRvZ):2016/12/13(火) 01:05:48.16 ID:ikDrGubM0.net
つうかPT組んで延々野良狩りとかサブ垢作って初狩りとかなら分かるんだけど
「制限時間内でできるだけキルとってくださいね」ってルールで30キル取ったってだけで何で過疎の原因認定されるんだ?雑魚の考え的には憎むべきはガバガバマッチングシステムじゃなくてプレイヤーなのか?

686 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/13(火) 01:05:56.58 ID:SMDPgvjSa.net
邪魔してんだよなきっと

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb16-xm+r):2016/12/13(火) 01:06:29.21 ID:l5lWUm6q0.net
MVP率は俺もそのくらいだけど勝率63%あるんだよな
まぁ俺は150試合しかして無いから偏ってるだけかもしれんが・・・

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd5-pMFQ):2016/12/13(火) 01:17:42.08 ID:eA6w63KP0.net
>>687
いいなぁ…
勝てなさ過ぎてハゲそうだ
まだ自分がチーム最下位とかなら納得できるんだが…

689 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/13(火) 01:18:06.64 ID:SMDPgvjSa.net
20キルとか30キルとかするのはだいたいハイエナ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb16-xm+r):2016/12/13(火) 01:20:56.25 ID:l5lWUm6q0.net
>>688
あんまり気にしすぎてもストレスになるからなぁ
個人的には消耗より賞金のほうが勝てる・・・・気がする

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c4-CBf9):2016/12/13(火) 01:21:01.13 ID:dQVMl23v0.net
産廃とかいうノーススターさんを意地で使ってG4まで来たけど
これやっぱ後ろでちくちくするしかないのか
序盤トップで産廃降ろして気がついたら下の方とか
プラレールの弾速遅過ぎ当たり判定小さ過ぎ
修行か

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-xm+r):2016/12/13(火) 01:22:14.75 ID:SmUPAjft0.net
>>688
それな
変に負けチームトップやらMVPが続くとどうしていいもんかわからなくなってイライラする
あんまりイライラしないでやると調子良いし顔真っ赤にした方が負けってのはよく言ったもんだ
たまには頑張り過ぎないで好きな武器使って色々試してリラックスしてみるといい

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c4-CBf9):2016/12/13(火) 01:26:02.58 ID:dQVMl23v0.net
負けチームでトップだとむしろやる気出るわ
俺は悪くないみたいな

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd5-pMFQ):2016/12/13(火) 01:28:30.14 ID:eA6w63KP0.net
>>692 
優しいアドバイスありがとう
もうどうでもいいやってポケーっとしながらやると割と勝てたりするし、そういうイライラが立ち回りに影響してるのかもしれんね


>>690
戦績はもう気にせずまったりやるわ
楽しんだもの勝ちだよね

695 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/13(火) 01:30:36.50 ID:SMDPgvjSa.net
>>691
ガン下りに徹したら上級者様がムキになってくるけど開けたところならそれだけで相当な周りからすると相当な時間稼ぎになるから好きだけどな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb15-drn7):2016/12/13(火) 01:31:37.18 ID:gxatXw/C0.net
負けチームスコアトップでMVP3位、よくあると思います

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77a-YmwQ):2016/12/13(火) 01:37:53.02 ID:/VGniYmz0.net
キャンペーンで、電波塔まで何とかたどり着いた。
ただ、クレーンを2つ動かして渡る所でまたしてもはまっています。奈落の底へ何度落下したら向こうへ届くんだろう。角度が悪いのか配置か。

疲れたので対人に紛れて遊んでいます。3キルがやっとの初心者状態…。

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b2-gW+B):2016/12/13(火) 01:41:38.98 ID:PUiTX82r0.net
墜落現場でさ、ゲーム開始直後にジャンプしようとするとブースト選択画面出てくることない?
カウントダウン中にスペースでブースト選択になるのは分かるんだけど、墜落現場だけその状態がゲーム開始後も数秒続く感じ

どうでも良いっちゃ良いんだけど猛ダッシュで裏回ろうとした時にこれなると萎える

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-6LJV):2016/12/13(火) 01:58:40.70 ID:4YYeJ7/l0.net
>>698
墜落現場の特に下は壁がすぐだから
即スペース押してんでないの
俺も暴発すると萎えるから最初長めに走ってる

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-gW+B):2016/12/13(火) 01:59:20.40 ID:2nbuHsVy0.net
>>691
トラップ踏ませてクラスターも強いよ
敵が距離詰めてきたら足元にクラスター撃ってバックするとウザい

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-j6i8):2016/12/13(火) 02:08:11.16 ID:aiXj+i4W0.net
強化クラスターはしっかり当てると2メモリくらい持っていくからな
パイロット狩りにも強いしクールダウン短くて撃ちまくれるし持続時間長いから乱戦中に撃ち込んでたら結構ガリガリ削るし悪くない
瀕死になったら最悪クラスターで自爆してニュークリア準備して後ろから罠に引っ掛けて自爆も楽しい

702 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-FRIo):2016/12/13(火) 02:28:18.86 ID:BZZAhgJDd.net
>>635
いいな

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b3-drn7):2016/12/13(火) 03:14:29.85 ID:jPMcdPRI0.net
突然オリジンが起動しなくなったんだけどこれOS入れなおすしかないんかなぁ・・・

704 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-i6fB):2016/12/13(火) 03:45:24.71 ID:qZnzHFvva.net
>>697
クレーン2つってここかな?
http://imgur.com/14r1xwx.jpg

2枚をこんな感じの向きにして、まず1枚目に飛んで壁走り、また飛んで2枚目移って壁走り、最後にまた飛んでって感じで行けばいい

ちなみに、この板は表の方しか壁走りできないからね、裏のデコボコは駄目だよ
俺は何故かそれに気付かず5分ほど悩んだ

705 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-f17H):2016/12/13(火) 03:58:04.37 ID:NaL3O9WOa.net
ノーススターとかいうゴミはG6.8まで使ってたけど今はイオンちゃん使ってます
イオンちゃんつえーw

706 :UnnamedPlayer (JP 0H47-APwk):2016/12/13(火) 04:13:00.29 ID:jcld2pJAH.net
無印の頃から40mmしか使ってなかったからトーン以外出来ねえ
トーン未だに文句言われるからいっそミサイル無くしてくれ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/13(火) 05:37:02.02 ID:QlNGmHNq0.net
>>703
オリジン入れなおすだけでいいはず

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b17-l58V):2016/12/13(火) 05:43:51.65 ID:JwKZ6Jxr0.net
>>665
>>666
このやりとりに50%惚れ込んでいます

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/13(火) 07:13:47.88 ID:9rAD1TGM0.net
お前ら紅白戦参加してやれよ
ttps://cyac.com/node/131777

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b81-l58V):2016/12/13(火) 07:37:45.63 ID:w81s58Pp0.net
>>704
俺はここの板2枚動かすという発想になかなか至らなくて
板の上を歩いて渡ろうとしてたなww

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-drn7):2016/12/13(火) 07:46:44.48 ID:OGngWPi10.net
その辺確か板動かさなくてもいけるぞ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd9-uK1s):2016/12/13(火) 07:47:37.30 ID:5wPCOf5a0.net
>>709
ワロタ

713 :UnnamedPlayer (シャチーク 0Cdf-YmwQ):2016/12/13(火) 10:22:46.25 ID:EvuUsP/oC.net
トーンはこれ以上変えるとしたら肩ミサイルを射線通ってないと当たらない大砲にすれば丁度いいんじゃねーの

714 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-io+K):2016/12/13(火) 11:05:05.46 ID:EonLMQaDa.net
>>709
こういうのってアホほど強い人が行くもんだと思ってたが、てきとうに参加して良いもんなのかな

715 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM3f-6LJV):2016/12/13(火) 11:06:47.00 ID:OtsBCjc+M.net
トーン叩かれてる間はイオンにヘイトむかないから今のままでいいよ
クロークとフェーズシフトの関係

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-zw1/):2016/12/13(火) 11:11:28.93 ID:ScN/RjAC0.net
>>714
幅広くコミュニティを広げて行くことが目的らしいから気軽に参加して大丈夫じゃない
前回やってた時のtwitch配信見てたけど、無印からの人ばかりかと思ったら意外とそうでもなかったみたいだし

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/13(火) 11:52:01.54 ID:XR+lxplt0.net
ノーススターにもシールドやれよ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531e-WrC4):2016/12/13(火) 11:56:13.32 ID:2CCJY/Uc0.net
通常時は要らないけど、ヤケクソコア中はあってもいいよな

719 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Jh2g):2016/12/13(火) 11:58:55.31 ID:8gJU7snjr.net
ワイヤーに引っ掛かったらほぼ身動き取れない、壊せない、とかなら普通に使えるレベル トーンがソナー持ってんだしこの位してもよさそう

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/13(火) 12:03:23.54 ID:wDMRsiId0.net
何度もトーンの目の前にノコノコ出て来くるライフルマン転がしてたら発狂された・・・
いくらなんでもそれはねーよ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/13(火) 12:10:25.00 ID:LBduT/ni0.net
一週回って誰も使わないホログラムがめっちゃ効果的で笑うわ
チート呼ばわりされた時は何事かと思ったホロ使ってやれよ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-APwk):2016/12/13(火) 12:15:32.10 ID:wDMRsiId0.net
あれマジで見ないから使われると確実に引っかかるわ
引っかかったうえで本体から倒してる事もあるけど

723 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/13(火) 12:32:21.44 ID:4/OphadAa.net
ホロパイを使うシーンを考えると
室内窓際とかに飾っといて後ろ取りに来たのを横からズドンと即殺狙いになって
一手間増やした割にそれ普通に倒せたんじゃ?という疑念が
処刑モーションの亜種みたいな魅せにしか感じられない
走りながら出すホロで釣って撃ち合い有利取ってるんならそりゃ上手い人だ

724 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-JVDy):2016/12/13(火) 12:39:14.14 ID:/5IfMU2HM.net
曲がってホロとご対面したときは釣られるわ。無理

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/13(火) 12:41:36.57 ID:X6WNz+xW0.net
壁走り中や射撃中にホロだして引っかからなかったやつはいない
前作で有名な奴ですら引っかかった

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-yfQ4):2016/12/13(火) 12:41:52.47 ID:Kqzur8Bw0.net
障害物の陰から先行してホロを走らせておくと、索敵できるし深追いした敵の背後も突ける
タイタン相手なら屋上に棒立ちさせておくのも有効、外したと思って執拗に撃ってくるから隙だらけになる

727 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-YmwQ):2016/12/13(火) 12:48:25.31 ID:Hsr9FNcbM.net
スマピがロックしない奴が居るからんん?と思ったらホログラムだった
そこは誤認しろよ

728 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMc7-Qd6n):2016/12/13(火) 12:49:09.85 ID:/Hy5VLT+M.net
やっぱスマピって神だわ

729 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Jh2g):2016/12/13(火) 12:52:03.95 ID:8gJU7snjr.net
ソナーも引っ掛からないしなぁ、デコイがデコイしてないしバグを疑う

730 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMef-Hnei):2016/12/13(火) 12:59:02.12 ID:B23BWvhGM.net
TDMではホモパイロットはゴミ
オブジェクティブでは使い道あるけどルール自体が人気ないという・・・

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-yfQ4):2016/12/13(火) 13:03:18.16 ID:Kqzur8Bw0.net
ホロが重力手裏剣に吸い込まれたのを見たときは笑った

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/13(火) 13:10:17.03 ID:aiXj+i4W0.net
撃たれて影に逃げ込んでからホロと入れ替わったときのざまぁ感病み付きになる

733 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/13(火) 13:12:30.76 ID:v/7iomu8a.net
射撃で盛大に音出しても帰って有効に使えるのも強みかもしれない
建物から出る前に無駄にミニオン撃ってからホロ出したりする

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-bXSN):2016/12/13(火) 13:32:10.99 ID:Yr+ylg8Z0.net
スマートピストルはかしこいなぁ

735 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/13(火) 13:35:04.13 ID:WGfeiqsia.net
射撃しながらホロったらそいつも射撃の真似事するのかい?

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/13(火) 13:54:44.34 ID:UgGn0Eg30.net
手裏剣投げながらホロったら右手ぶんぶんしながら走っていくホロの夢を見た

737 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-29n/):2016/12/13(火) 14:02:46.50 ID:yDPMNQ9Wd.net
スマピでぶち抜かれた時はスマートなのはお前じゃ無くて銃のほうだからって負け惜しみしてる

738 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-rDuB):2016/12/13(火) 14:03:39.26 ID:plitd7sHd.net
一昨日はじめたFPS初参戦のクソ雑魚ナメクジでもオレゴン鯖いけば少しは役に立てるのかな?
あとエイムアシストってマウスではできないです?
無理せずパッドでエイムアシスト使った方がいいかな?

739 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-gW+B):2016/12/13(火) 14:12:53.49 ID:xJ1gjyl3a.net
>>699
そうか、よくよく考えたら墜落現場はドロップシップスタートじゃないしな
俺も落ち着いて走るわ…

740 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMef-Hnei):2016/12/13(火) 14:16:02.35 ID:B23BWvhGM.net
新兵は狩られたくないなら一人で突っ込まない
スコアで真ん中以上の奴と常に行動するのが原則
置いて行かれないようにキャンペーンやプラベで壁走りの練習をする
狩り残しのAI刈ったりクロークしたりしながら敵タイタンにMGLやサンダーボルト打ち込む
タイタンでも仲間と行動
他にタイタンいないときはタイタンは出さない

これが出来れば戦犯にはならなくなるんじゃないかな

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/13(火) 14:21:27.95 ID:X6WNz+xW0.net
このゲームで戦犯といえるのは中途半端な腕で開幕パイロット戦で無双した結果敵がタイタン呼びまくり味方がタイタン出せない状況に追い込むアホぐらいだ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/13(火) 14:27:21.12 ID:LBduT/ni0.net
今のオレゴンは強さの平均が上がってきてるからむしろ夜の日本鯖のが楽な場合がある
それと誰も言わんけどパッドのアシストはこの前のアプデで弱くなったくさいからあんま充てにはならんし
PCでFPSを始めたなら最終的に差の出るキーボマウスでやるべき
即マルチじゃなくてきちんとキャンペーンでタイタンフォールの基礎を学んだなら後は特に言う事は無い

743 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-rDuB):2016/12/13(火) 14:34:13.74 ID:plitd7sHd.net
アドバイスありがとうございます。
初日はまさにSMG片手に走り回るのが楽しすぎてデス献上しまくってました。
さすがにこれはダメだと思って昨日はARとクロークで少し慎重に立ち回ったら少し勝率があがったかな?くらいです。
エイムアシストはなしで練習してみます。
まだ自分に合う武器を探してる段階ですが楽しめてるので頑張ります。

あと続けて質問なんですが、パルスブレードとマップパックで偵察兵プレイは許されるのでしょうか?
自チームの強い人は敵パイロット狩れて自分は敵パイロットを避けつつミニオン狩れるみたいな。
消極的ですけどゲームに慣れるまではこれが1番貢献できるのかな?

744 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-Xgty):2016/12/13(火) 14:49:14.88 ID:MAtcIJT3M.net
>>743
パイロットと装備は一番楽しめる装備でいいよ
楽しんで続けて居残ってくれる方がロートルとしてはありがたい
強いて言うなら、ブーストを緊急バッテリーにして一番強い味方に入れてあげればいいと思う

745 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-gW+B):2016/12/13(火) 14:53:10.98 ID:LHC16FTEa.net
>>743
良いと思うよ
あとはミニオン狩ってタイタン出せる状態になった時はちゃんと出してほしい
味方タイタンにくっついて後方支援か最悪盾になってくれるだけでも大分有り難い
そもそもタイタン出さないとか、出してもオートタイタン任せは勘弁

でもって後半はタイタン戦が中心になるしミニオン(?)もストーカーやリーパーやら硬いのが多数出てくるからパルスよりも増幅壁とランチャー系武器持って火力支援したり、ブーストを緊急バッテリーにして味方タイタンに入れてあげると良いかも

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbc-drn7):2016/12/13(火) 15:03:39.87 ID:OGngWPi10.net
アクグレとフェーズとデヴォ持って定点しとけばいいよ

747 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-f17H):2016/12/13(火) 15:04:47.42 ID:ch/GGOYTM.net
緊急バッテリーは味方に刺したらシールドに加えて自分のビルドタイムも伸びるから初心者でもタイタン呼びやすくなるって点でおすすめ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa4-OvR3):2016/12/13(火) 15:25:36.29 ID:0Zr8xmce0.net
クレバーでパルクールしながらクイックショット決めまくりな人がいて、本物のパイロットって感じがしたわ

749 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-29n/):2016/12/13(火) 15:26:26.43 ID:yDPMNQ9Wd.net
>>743
むしろパルスブレードは味方に共有出来るし投げてくれるのは助かる
ミニマップ見て敵のいそうな位置にポイしてくれるととても助かる
興奮剤とか使っててパルス出してくれると敵の位置がわかるだけでも奇襲も離脱もしやすいし
パイロット戦の自信が無いなら味方と行動して自分が囮になるぐらいの気持ちでついて行くと良い
ついて行かれる方も囮になるけどそれはお互い様
その人の動きを真似出来れば跳びまわれるようになってるはずやで
何にしても自分が楽しめる動きを見いだしてくれると戦績もついてくると思うぞ

750 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/13(火) 15:29:40.28 ID:fXAlrrdVa.net
たまにクレーバーで殺されるけどあれって胴体でも即死?武器ブースト使われてたんかな。

751 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-rDuB):2016/12/13(火) 15:38:10.16 ID:plitd7sHd.net
緊急バッテリー!!
いい事聞きました、味方回復しつつ自分のタイタンゲージ溜まるとか最高ですね!!
ゲージ溜まるの遅くてサンダーボルトかチャージレーザー?のタメなくすやつでちまちまお茶濁してました。
グレは着弾位置が分かりにくくて分かりやすいように近付くとタイタンに殺られやすいで敬遠してましたけど練習してみます。

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/13(火) 15:41:30.40 ID:LBduT/ni0.net
クレーバーが即死武器じゃなかったら誰も使わんがな

初めて味方に殺意が芽生えた試合を経験したわ
こんなクソみたいな奴等まだいるんだな

753 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMef-Hnei):2016/12/13(火) 16:06:06.52 ID:B23BWvhGM.net
AIって4体で降ってくるけど4体全部キルしないと新しいのが降ってこないみたいなんだよな
スマピがあった昔と違い今作は結構狩り残しが出て新しいのが降ってこない感じ
地道に残ったAI片付けるのもいいかも知れない

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/13(火) 16:08:54.13 ID:X6WNz+xW0.net
どうでもいいけどDMRって腰だめレティクルないけどかなりまっすぐ飛ぶんだな
G2やヘムロよりよっぽど腰だめ精度いいんじゃねえの?

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531e-WrC4):2016/12/13(火) 16:12:05.16 ID:2CCJY/Uc0.net
ホロ使ってみたけど、撃ち合いじゃガチで使えるなコレ。見くびってたわ

756 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-29n/):2016/12/13(火) 16:16:35.66 ID:yDPMNQ9Wd.net
ホロで電磁スモーク投げて分身の術してニンジャごっこ
それに加えてデヴォの初速を補うように使ってみたりしてる
う、上手く行けば強い

なお実用性

757 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-o/rg):2016/12/13(火) 16:21:28.92 ID:ywphuNq1d.net
>>756
それ面白そうだね
やってみよ

758 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/13(火) 16:29:54.96 ID:7biQspxfa.net
昨日久々にエンジェルじゃない方の消耗戦やったけど12人中5人ディヴォだった
特徴的な音がするんだから射線通すほうが悪いってレベルじゃねーぞ

759 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-Xgty):2016/12/13(火) 17:21:06.61 ID:MAtcIJT3M.net
クロークでしゃがんでまってるディヴォーションとか、増幅癖越しにしか顔出さないディヴォーション見てると悲しくなる

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/13(火) 17:24:57.83 ID:FBvm04690.net
壁ディヴォも酷いけど壁DMRも中々イラっとくる
大抵誰も処理しにいかないでデスの山を築いていくから
毎度自分で処理しに行くことになってめんどいよ

761 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-o/rg):2016/12/13(火) 17:35:30.36 ID:ywphuNq1d.net
DMRとかG2A4とかはアクティブに立ち回れる武器じゃないから
壁使うプレイは普通だと思うけどね
デヴォ?お前は違うだろ?ん?

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/13(火) 17:41:23.24 ID:QlNGmHNq0.net
ディボーションは今一番嫌われてる武器だね
たいていのマッチで文句を見るし確実にナーフされそう

あとreddit読んでたら
エイムアシストがあってパイロットの動きが悪い家庭用だと
ヘムロックとG2A4がチート武器扱いされてるのは意外だった
でR201が微妙な銃扱い

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/13(火) 17:48:45.27 ID:aiXj+i4W0.net
実際LMGとしてはあの収束はおかしいけどバランスぶっ壊してるかと言われるとそうでもないと思うんだがなぁ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-d424):2016/12/13(火) 17:51:41.30 ID:OEu4oWUg0.net
デヴォは反動か威力どっちかは手を入れないといけないと思うけど
垂れ流しで強くなる武器って前作で失敗してるから強くして使ってほしいってのもわからんでもない

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e8-YmwQ):2016/12/13(火) 17:53:49.65 ID:COM2Y5Ot0.net
壁ディヴォはそこまでいらっとは思わないなぁ
壁無くてもLMGにガン見されてたらどのみち死んでたろうし
走り回って遊撃するディヴォージョンと正面から接敵するのが一番キツイわ
威力腰だめ精度装弾数発射レート全てがタイマンピョンピョン戦にシナジーしてやがる

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/13(火) 18:10:47.91 ID:QlNGmHNq0.net
それに比べてSpitfireが微妙過ぎる
初代ではロデオでタイタン殺すロマンがあったからまだマシだったが
今回はデヴォに勝ってるとこが皆無

767 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM07-JVDy):2016/12/13(火) 18:13:19.54 ID:zqvT3r0/M.net
>>731
質量を持った残像だと!?

768 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa37-kwoH):2016/12/13(火) 18:13:36.52 ID:pRLRtfF0a.net
PCでもパパパパッド奴だから、一度PS版に乗り込んでみたい気持ちがある
どんだけ動きが酷いのか自分で見てみたい

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/13(火) 18:14:38.58 ID:UgGn0Eg30.net
ディヴォよりSMG全般みんなの使用頻度高いし使っても使われても強すぎると感じる

770 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/13(火) 18:27:30.60 ID:4/OphadAa.net
あのーもう1台装弾数も威力もライトなマシンガンが

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-xNpX):2016/12/13(火) 18:29:58.65 ID:nQsUTRxi0.net
でも弾速は割とヘビー

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/13(火) 18:34:48.12 ID:UgGn0Eg30.net
L-スターといいEPGといいコールドウォーといい光と音がでかいくせに弾速は光から程遠い
光らずに静音だったら3つとも今のままでもかなり強いと思う

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/13(火) 18:46:22.60 ID:6wGHRJ2k0.net
撃てば倒せる状況で無理矢理格闘キル狙いに行くガイジ死なねえかな

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-l58V):2016/12/13(火) 18:56:33.79 ID:aiXj+i4W0.net
処刑欲しいから仕方ないね
G5になったけどまだ5人なんだけど

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b761-JVDy):2016/12/13(火) 19:08:47.36 ID:m5hxRcBu0.net
処刑っていうより対面してる状態でしょガイジ扱いは

776 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-YmwQ):2016/12/13(火) 19:12:10.23 ID:Hsr9FNcbM.net
LスターはともかくEPGは直撃即死するロケランだし
コールドウォーも空中の奴以外ならあっさり死ぬから嫌いじゃない

777 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda7-13BE):2016/12/13(火) 19:19:25.80 ID:buqHq+a5d.net
ソフトボール楽しいねこれ
スピードローダーと装填数upですごいことになる

778 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-29n/):2016/12/13(火) 20:13:29.26 ID:yDPMNQ9Wd.net
インナーピース手に入れたけど楽しい
取るまで遠かったけどな…
あんまり目立たない?から良いかも
しかし処刑そのものが周りでやってんのあんま見てないからなんとも言えないけど

779 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/13(火) 20:36:13.25 ID:EnFdLQDKa.net
>>778
結構前から使ってるけど、処刑モーション後半あたりから側で見てる他の敵から撃ち込まれ始めて、そのまま殺される事が割と良くあるから他の処刑とあんま変わらんね。

780 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-29n/):2016/12/13(火) 21:03:45.15 ID:yDPMNQ9Wd.net
>>779
ああマジかあ
この前使ったら死体撃ちされたし程々にしておこう…
撃った方が早いけどせっかく手に入れたなら見せびらかしたい

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/13(火) 21:17:32.38 ID:X6WNz+xW0.net
途中で殺されるのと殺した後に殺されるのじゃ天と地ほど違うから
インナーピースかグランセフトオートかの二択だと思うけどな、この2つはキル判定出るのが早い

782 :UnnamedPlayer (ペラペラ SD2f-l58V):2016/12/13(火) 21:18:27.00 ID:AeCXxEQID.net
味方倒して屈伸した敵をすぐにキルして屈伸するの楽しい

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/13(火) 21:34:50.20 ID:XR+lxplt0.net
ホロはソナーにかかるようにすべき

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/13(火) 21:40:22.35 ID:XR+lxplt0.net
ギフトから飛び膝蹴りモーションもらったーやったぜ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-drn7):2016/12/13(火) 21:42:52.31 ID:OBSzjPZA0.net
今オリジンログインできない?

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a9-drn7):2016/12/13(火) 21:43:32.97 ID:AFWxzOE80.net
なんかおかしいね

787 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM0f-Qd6n):2016/12/13(火) 21:45:17.63 ID:3vo6EbPBM.net
オリジン死ぬとは珍しい

788 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa3f-j6i8):2016/12/13(火) 21:46:45.68 ID:S+FJX/9Ba.net
なんか急に減った後補充こないから何かと思ったら

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-drn7):2016/12/13(火) 21:47:12.93 ID:OBSzjPZA0.net
よかったアカウントハックされたかとおもった

790 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/13(火) 21:48:45.72 ID:UZSVqR6Ga.net
オリジンといえばOrijin in game一度無効化したら灰字のままになって有効化できないんだけどどうすりゃいいの

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-drn7):2016/12/13(火) 21:54:41.16 ID:OBSzjPZA0.net
ちなみにブエナスノーチェスはスペイン語でこんばんは

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b74d-Qd6n):2016/12/13(火) 22:03:41.00 ID:sU/8jq930.net
うるせえぞ!の音声DLCで欲しい

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-drn7):2016/12/13(火) 22:11:11.73 ID:OBSzjPZA0.net
あ、復帰した

794 :UnnamedPlayer (JP 0H47-uGnl):2016/12/13(火) 22:12:24.15 ID:SasQqfmbH.net
あのババアよく見たら化粧めっちゃ濃いのな

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b99-bWKG):2016/12/13(火) 22:18:45.76 ID:9rAD1TGM0.net
>>794
ぶちのめしてやる!

796 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM67-Qd6n):2016/12/13(火) 22:22:50.56 ID:mCuxVKT+M.net
お、きた

797 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/13(火) 22:53:30.49 ID:6qhY1gJ1a.net
ふと煽り文句で顔真っ赤のTF2版で
「顔面レーザーコア」っていうのを考えたけど
これイマイチ馬鹿にしてる感ないよね...
むしろ相手めちゃくちゃ強化されてるよね...

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-drn7):2016/12/13(火) 22:55:33.20 ID:mTC5FngY0.net
顔面電気スモーク
顔面ファイアースター
顔面テルミット
顔面ニュークリアー

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/13(火) 22:58:23.58 ID:iHP/DSEO0.net
そもそもデフォルトでタイタンの顔は
結構赤で弱点ハイライトされるしなぁ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-oReh):2016/12/13(火) 22:59:19.71 ID:eTwMTb330.net
顔面フライトコア

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/13(火) 23:01:13.09 ID:XR+lxplt0.net
こっちタイタン相手パイ
防弾窓の眼の前で屈伸してるからおちょくられてるのかなと思ったけどガス撒いてパンチしたらしんでわろた
よって顔面ガスパンチ

802 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-l58V):2016/12/13(火) 23:09:43.79 ID:Fck1mab4d.net
顔面プラレール

803 :UnnamedPlayer (JP 0H47-uGnl):2016/12/13(火) 23:11:21.65 ID:QII3CsYLH.net
やーい
お前のタイタンノーススター

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb31-drn7):2016/12/13(火) 23:24:52.59 ID:p/m+aXr40.net
>>675
グレラン?

805 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/13(火) 23:27:44.70 ID:bmSjrKwTa.net
見た目の問題でホロパイロット以外使わないけどおまえらよく興奮剤系の奇形とかクローク系のデブ使い続けられるな
ホロ以外でまともなのはグラップルぐらいかな、ソナーは普通にださいし
つかなんで見た目好きなの選べるようにしたかったのかね

806 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-Qd6n):2016/12/13(火) 23:29:05.48 ID:7qUcseX/M.net
日本鯖だけ戦場がメスパイロットだらけになりそう

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/13(火) 23:29:28.90 ID:7s2YNRjK0.net
顔面スピットファイア(癇癪)

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/13(火) 23:30:45.04 ID:iHP/DSEO0.net
クロークのモッサーしてるのは
透明時にちっとは目立つようにシルエット大きくしてるんじゃなかろうか
フェーズシフトは生身でも出来るってわかっちゃったしなんでロボなのか不明

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-drn7):2016/12/13(火) 23:31:43.50 ID:6wGHRJ2k0.net
見た目がダサいのはパイロットスキン発売の布石なんだよ!
そうであってくれ…

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-ympk):2016/12/13(火) 23:33:10.72 ID:7s2YNRjK0.net
ひと目でアビリティがわかるように特徴ある外見にしてるんだし変更はないと思う
あってもヘルメットはそのままじゃね

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-29n/):2016/12/13(火) 23:38:07.26 ID:SmUPAjft0.net
アンダー/ソンの姿見たら生身でやらない方がいくらかマシに見える気もする

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b67-j6i8):2016/12/13(火) 23:38:37.30 ID:aiXj+i4W0.net
アンダーソンおっさんだしな
まじおっさん

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be8-YmwQ):2016/12/13(火) 23:43:32.82 ID:iHP/DSEO0.net
(北)みたいなヘルメットの意匠が完成されすぎている

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bda-1fM9):2016/12/13(火) 23:45:44.24 ID:AS41zBqz0.net
過去に飛ぶのは安全だけど
未来に飛ぶと色々あるから世界が灰色でロボになる必要があるとか

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-gb6D):2016/12/14(水) 00:35:37.07 ID:Qh8OGNbF0.net
ローニンの上に乗ってる時にローニンがフェーズダッシュすると一緒にフェーズシフトするから面白い

816 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa37-kwoH):2016/12/14(水) 00:48:28.35 ID:OHfJizKsa.net
(圭)

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7e-HEJm):2016/12/14(水) 00:55:35.87 ID:uxlNsHJN0.net
クロークむっちりおじさんは当たり判定でかい気がするけど気のせいかな

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-4QSh):2016/12/14(水) 00:59:54.85 ID:NZF8ofUi0.net
このスレの影響か、今夜はホロ使いをよく見たぞ笑。俺もだけど。

増幅壁相手にホロ+ノヴァで突っ込んで格闘キルしたのは脳汁出たけど特に意味は無かったな。

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-xm+r):2016/12/14(水) 01:24:11.72 ID:BboTX3kc0.net
増幅壁使いはADSしっぱなしが多い
故に分身されたり更には上空からの攻撃に滅法弱い
電磁スモークで視界を奪った後、分身スライディングによる視線誘導してやると良い

決まったことあんまないけど決まると気持ちい
決まるとね…
やっぱこうやって戦術考えてる間が一番楽しいんやなって

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/14(水) 01:28:55.56 ID:5XJYXBcw0.net
まじで今日はホロ使い敵にも味方にもちょいちょいいたわ
撃ち合いになってホロ出しながら死んでホロだけが歩いて行く姿が哀愁漂ってた

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/14(水) 01:36:32.20 ID:w6IDAo1p0.net
増幅壁使いにはグラビティスター投げつけるのがいいよ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7e-HEJm):2016/12/14(水) 01:43:40.11 ID:uxlNsHJN0.net
ソフトボール使いにくいけど楽しい

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-FRIo):2016/12/14(水) 02:05:04.35 ID:ZjW6eBKC0.net
増幅壁の中の人にはフェイズシフトでパーン!てやると気が狂うほど気持ちええんじゃ

824 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 02:44:25.79 ID:pfpApQkhd.net
1の頃はミリシアとIMCでパイロットの外見も違った
2の全勢力で別々のモデル作るのはスケジュール的に厳しいからカットしたんだろう
けど同じ外見同士が殴り合ってるのはどうにも違和感というかゲームっぽさがあるのが残念

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/14(水) 02:49:48.77 ID:9Lf7gtaI0.net
ちくしょー賞金稼ぎ誰もいねえ
一番得意なルールなのに!消耗戦が一番苦手だわあれどないせいっちゅうねん

>>824
だって今作はプレイヤー傭兵だし、姿ぐらいかぶるんじゃね

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f32-xm+r):2016/12/14(水) 03:13:04.48 ID:BboTX3kc0.net
bot狩る重要性は変わらんから頑張りなさいな
対パイロット戦技術もも必要になってくるけどそこを考えるのが楽しい
俺は逆に賞金稼ぎが苦手すぎてもう…
止まってるの嫌だし待ち伏せ狙い撃ちにされて死ぬんじゃねぇかってソワソワする

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a9-Hnei):2016/12/14(水) 03:17:08.45 ID:rI60RWTz0.net
今回のミニオン結構リアクションパターン増えたのがいいんだよな
ダメージを負うと体を引きずって逃げ回ったり
各種グレネードの反応もおもしろい

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/14(水) 03:21:39.77 ID:9Lf7gtaI0.net
>>826
逆に賞金稼ぎが一番動き回れる気がするんだよなあ、戦場がある程度固定されてるから射線がどこがどう通ってるかわかるし
賞金稼ぎなら開幕からノーデス10kにお金300$とかいけるんだけど同じような突撃ピョンピョンシューターを消耗戦でやるとひどいことになる
今の消耗戦だと昔みたいに飛び回ると即ハエ叩きだからな…

829 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-ZBEs):2016/12/14(水) 03:25:49.37 ID:Pb42Eaxpa.net
今作の消耗戦は引き気味落ち着き気味に戦った方が好成績になりやすい気はするな
凸にはわりとつらい

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bc-drn7):2016/12/14(水) 05:59:37.17 ID:DEGGSOAv0.net
いっそのこと前進押してなけりゃ精度大幅低下でええわって感じるわ
マグロしたいんじゃ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2383-drn7):2016/12/14(水) 06:33:01.04 ID:V6hEkU7D0.net
どのFPSにも言えるけどTDM系ルールは死ぬデメリット大きくて動くだけ損だからなぁ
前作なら高速移動で弾避けつつスマピッピしてタイタン召喚する回転率スタイルが最強だったけど
今作だと環境の変化でキャンプ戦術が強くなったのに比例して数も増えたんだからそりゃ辛い

というわけでマグロ勢はオブジェクティブルール選んでマッチングするまで大人しく待とう?

832 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Jh2g):2016/12/14(水) 07:08:42.46 ID:NbNpFUeKr.net
待ちスタイルの戦術弱くすりゃいい、増幅壁あたりはやり過ぎ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b73-ymeu):2016/12/14(水) 07:19:55.49 ID:lOQk3vDq0.net
ああよかった、今作消耗戦勝てないの俺だけじゃなかったんだ
バラエティを左上にしてほしい エンジェル限定じゃないやつ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/14(水) 07:33:34.50 ID:RtrdcGhc0.net
消耗戦は開幕80以上差がついたら抜けるようにしてる
やるだけ時間の無駄

835 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-Xgty):2016/12/14(水) 07:42:27.20 ID:7KKyuIPEM.net
待ちが多くなるのはマップが悪いよ
少なくともエンジェルシティで増幅壁ディヴォーションなんて見たことないけど
ポイントが軽くなったとはいえ今でもミニオンは得点源だからしっかり攻めてタイタン乗ったほうがつおい

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcd-gb6D):2016/12/14(水) 07:47:46.19 ID:YPhnvlqN0.net
ニートども起きろ消耗戦やるぞ

837 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-Rms2):2016/12/14(水) 07:56:26.68 ID:aT0vakJOd.net
屋根上デヴォシティーがどうしたって?

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-uGnl):2016/12/14(水) 08:23:36.76 ID:kOFeCK3l0.net
エンジェルシティ屋根上の芋なんていくらでも死角から裏取れるからクソ楽だろ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/14(水) 08:30:37.63 ID:FSbFxxgB0.net
亜空間も増幅もやりすぎだわ、クロークも大概の発想だが
増幅は攻撃力上がるだけならまだしも最強の盾になるのがおかしい
亜空間は撃たれた表示出た瞬間消えてドヤってるけど実際その都度しんでるってことだからな
デスをなかったことにするのは完全にやりすぎ
その上ホイホイ使えるのがまた害悪

840 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/14(水) 08:31:17.56 ID:/Yz6MDOja.net
ニートは今から寝る、ふざけたこと言うな

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/14(水) 08:40:58.30 ID:9Lf7gtaI0.net
>>839
亜空間は別にそこまで脅威じゃないけどな、ロデオで逃げられた時はクソァ!ってなるけど

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/14(水) 08:43:40.98 ID:BYWU68tO0.net
増幅壁はトーンのソナーを真っ向から否定できるアビリティだし
タイタン数劣勢を覆すにはこいつがないとどうしようもない場面があったりするからしゃーないと思う
フェーズはマジモンのクソ
対パイロットは今の無しって仕切り直せるうえに対タイタンだとバッテリー抜くにしろ逃げるにしろ便利すぎる
クールタイム長くして迂闊に使えないようにしないと壊れ以前に不快すぎる

843 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Jh2g):2016/12/14(水) 08:43:54.93 ID:NbNpFUeKr.net
増幅の基部壊せば無力化出来る要素全く機能してないしな、確かに裏取れば簡単に狩れるけど間違いなく一人や二人は狩られてる

844 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/14(水) 08:44:31.35 ID:/Yz6MDOja.net
確実に討ちとれてる場面で消えられるんだからそれはおかしい
フェズカス乙

845 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/14(水) 08:47:10.42 ID:/Yz6MDOja.net
マップも不愉快なの多いしな
墜落現場の良し悪しは置いとくとしても足場が斜めになってるせいで視野が傾いてすげー不快

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-drn7):2016/12/14(水) 08:58:40.29 ID:crV9juBi0.net
フェーズはせめて使用中の体力回復とリロード取り上げて
タイタン相手に使うならいらんだろ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/14(水) 09:11:35.21 ID:FSbFxxgB0.net
トンデモ能力系はブーストにまとめて戦術は全部グラップルみたいな移動系にすればよかったんじゃないの
3段目のジャンプが可能になるとかスライディング速度が上がるとか、もちろん戦術として使った時だけね

どう考えてもフェーズも増幅もブースト枠だろ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcd-gb6D):2016/12/14(水) 09:33:15.80 ID:YPhnvlqN0.net
フェーズ使用中は回復しないよ

849 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 09:33:48.09 ID:dEUjXp1Vd.net
しないよな

850 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 09:34:41.75 ID:dEUjXp1Vd.net
いやまあグラビティやアークやテルミットやスモークから抜け出せるだけでクッソやばい性能してると思うけどな

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-drn7):2016/12/14(水) 09:35:07.79 ID:crV9juBi0.net
マジかよ回復すると思って逃げてたわ…

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-wunL):2016/12/14(水) 09:36:54.38 ID:GnwxjoQJ0.net
あぁ、フェーズ使用中って回復しないのか
使われてなんとなくそう感じてたけど…自分は興奮剤やめられませんね

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/14(水) 09:37:31.34 ID:CEGBOSBM0.net
ほならね

854 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-f17H):2016/12/14(水) 09:38:25.17 ID:OGXlBMEEa.net
フェイズは消えても移動してる音が聞こえるから亜空間から出た瞬間殺してるわ
興奮が最強なんだよなぁ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b81-l58V):2016/12/14(水) 09:40:03.61 ID:Ab9datS50.net
フェーズは高速回復つけてる人が多いんじゃないかな

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-l58V):2016/12/14(水) 09:41:01.08 ID:CEGBOSBM0.net
先読みして出現地点にグラビティ
これですね

857 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 09:47:31.24 ID:dEUjXp1Vd.net
フェーズの何が強いって、異空間でフラグ抜いて溜めて出現した瞬間ぶん投げるアレでしょ
撃ち合いすら発生しない確殺パターンなので…

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/14(水) 09:51:37.44 ID:RtrdcGhc0.net
賞金のルールが未だに分からん
あれ、どうすりゃいいんだ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/14(水) 10:06:28.87 ID:9Lf7gtaI0.net
クロークの次はフェーズか…ライフルマンは言い訳探すことに関してはプロだな

>>858
ひたすら指定されたNPC殺す、倒すと全体スコア&手持ち金の2つが加算される
ぶっちゃけNPC殺しさえしてれば倒されて300$奪われようが1000$奪われようが戦犯ではない
だって300奪われてもbot相手に600稼いでれば全体ポイントはすでに加算済みで600/600が600/300になっただけなので痛くも痒くもない
一番戦犯なのはパイロットやタイタンばかり倒してNPC倒さず挙句パイロット・タイタン倒して稼いだ金を落とすやつ
パイロットの10$とタイタンの50$は全体スコアに加算されない純粋な手持ち金だから倒されると完全に半分パクられる

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-wunL):2016/12/14(水) 10:08:39.65 ID:GnwxjoQJ0.net
>>857
そんなこともできるのか…勉虚不足だなぁ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9745-QGPA):2016/12/14(水) 10:40:14.75 ID:vOAy9/1v0.net
昨日いろいろ質問させてもらった新兵です。
オレゴン鯖で元気に活動中です。

軍需品に目を向ける余裕が出てきたので質問なんですけど、グラビティスターって近くで爆発すると抜けれないんですか?
あと基本的ミニオンに主に投げてるんですけどフラググレネードと電気スモークグレネードってどう違うんでしょうか?
電気スモークはDoTで通路を一定時間塞ぐとかな使い方もいいのですかね?

862 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 10:47:26.79 ID:dEUjXp1Vd.net
グラビティスター
・グラップルで脱出可能
・フェーズシフトで脱出可能
人口的に多いこいつらに利かないので強くない

フラグ
・対人一撃
・溜め投げで起爆時間をコントロールできる
・範囲広い
・対機械はゴミ(特にリーパー、タイタンにはほぼ無意味)
・2個持てる

スモグレ
・doTダメ
・飛距離やや短い
・即爆発
・一ヵ所にとどまる敵には大ダメージ
・遅いタイタンにはそこそこダメージが通る
・増幅壁を貫通

863 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM67-6LJV):2016/12/14(水) 10:51:31.88 ID:W9vmKyxjM.net
言うても消耗戦ソロで勝率7割くらいならいくよな?
勝てないって連中は勝率9割でも目指してるのか

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/14(水) 11:03:39.84 ID:9Lf7gtaI0.net
スモグレだけどあれ煙の中で移動した距離だけダメージ食らうかもしれない
一度プラベで試したんだけど興奮剤発動しながらスモグレに突入したら一瞬で通り過ぎたのにもかかわらず瀕死だったわ
普通に走って抜けても同じぐらいのダメージ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9745-QGPA):2016/12/14(水) 11:04:36.32 ID:vOAy9/1v0.net
>>862
ありがとうございます。
タイタンとかリーパーに投げるっていう発想がなかったです。
フラグは機械系がダメってことはスペクターとかストーカーに対しても微妙なんですかね。
対ミニオン狩りをメインに使うなら電気スモークがいいのかな。

866 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 11:21:31.66 ID:dEUjXp1Vd.net
ストーカーやるならおとなしくワンキルできる電気スモークのがいいんじゃない
フラグどころかサッチェルですらワンキルできないし

867 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-Xgty):2016/12/14(水) 11:28:22.91 ID:jVfOoB74M.net
>>857
フェーズ発動後即フラグレ引き抜いても爆発まで一秒以上の猶予があるし、フラグ構えてる途中はフェーズ発動できないから実際は撃ち合い発生するぞ

868 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 11:29:29.11 ID:VLw0Lfchd.net
投げて二回目使えばいいだけ定期

869 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-Xgty):2016/12/14(水) 11:49:36.64 ID:jVfOoB74M.net
そもそも投げるより撃つ方が大抵強い

870 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 11:58:37.43 ID:VLw0Lfchd.net
武器によるとしか・・・

871 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-95Rm):2016/12/14(水) 12:00:56.05 ID:zXOw3+Gga.net
ホイールクリックでグレがええぞって聞いたからやってみたけど武器持ち替えと誤爆しまくって俺のマウスじゃ無理だったわw

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531e-WrC4):2016/12/14(水) 12:02:22.22 ID:pOaKPSsV0.net
フェーズは汎用性高くて強いけど、撃ち合いじゃそこまで強くもねぇんだよな
相手が雑魚いとロクに位置変えてなくて予測位置に居てくれるからいいけど、
そうじゃなけりゃ出現時にデカい音立て位置知られるのはフェーズアウトした方なわけで
撃ち合い時はあくまで不利察知したら逃げきって仕切り直せるのがウザいってだけだろ
それだって早めに見切らないと発動前に死ぬしな

873 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-Xgty):2016/12/14(水) 12:03:41.27 ID:jVfOoB74M.net
対タイタン兵器しか持ってねえ!
みたいな状況でもなきゃ、フラグレの射程内ならどの武器でも一秒以内にキルとれるぞ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-drn7):2016/12/14(水) 12:04:56.94 ID:crV9juBi0.net
そもそもテンポ速いゲームで著しくテンポ落とすような戦術入れんなよっつー

875 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/14(水) 12:06:35.39 ID:wVMX2vz4d.net
現状最強武器のG2とDMRはどちらも至近距離安定しないからフラグフェーズ安定

876 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-Xgty):2016/12/14(水) 12:07:54.82 ID:EAzn+nl6M.net
>>875
アーグレにした方が安定するぞ(実体験)

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-uGnl):2016/12/14(水) 12:08:45.76 ID:kOFeCK3l0.net
蝉使うぐらいならデブでいいわ

878 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 12:09:40.66 ID:yQgyRC3xd.net
アークグレとかnoob専用武器だろ
キャパア並に恥だわ

879 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 12:10:40.47 ID:i3T4Tjosd.net
なぜただでさえ強いアークグレを更に強化したのか
1のままでよかったろ

880 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-fKDi):2016/12/14(水) 12:14:32.10 ID:zO7HngsQd.net
>>875
G13になるまでG2使い込んだけど糞AIMが悪化するだけでさっぱり上手くなれなんだ
あれどんな使い方したら良いんだろ

881 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-Xgty):2016/12/14(水) 12:17:12.76 ID:EAzn+nl6M.net
フラグレが弱体化しすぎなんだよ
爆破範囲と即死範囲と飛距離全部減るって何か悪いことしたのかよ

882 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 12:34:17.31 ID:ieu7Sv+dd.net
アークが即爆になってたのはさすがにワロタ
しかも鈍足付与でダメージもアップ
グラビティとはいったい

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b2-i6fB):2016/12/14(水) 12:35:19.54 ID:plYTH1GH0.net
そういえばアークマインとかいう癌は消されましたね…

884 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 12:56:08.96 ID:AnpQx6CFd.net
ヴォーテックスバグ
1 リージョンの弾をヴォーテックスでつかむ(敵味方どちらの弾でもよい)
2 敵タイタンの足元に反射する
3 弾のダメージが残留し敵タイタンが一瞬で死ぬ


このバグかなり致命的だし、リージョンイオンでPT組んで悪用してるやつも出始めたが
あまり話題になら無いよね

885 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 12:58:52.32 ID:MSdfnSQFd.net
えそれ普通にヤバくね

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-uGnl):2016/12/14(水) 13:04:19.13 ID:kOFeCK3l0.net
なんで手順まで公開した

887 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Jh2g):2016/12/14(水) 13:05:57.36 ID:NbNpFUeKr.net
まぁ誰かが公開しないとバグ自体きちんと認知されないし仕方ない
多少は使うやつ増えちゃうんだろうけど

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-yfQ4):2016/12/14(水) 13:12:00.90 ID:+F4d9age0.net
梱包爆弾も弱体化しすぎ
投げるまでの時間、投げた後に持ち変える時間、起爆可能になるまでの時間、即死範囲
いずれかは強化してしてもらわんと

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-uGnl):2016/12/14(水) 13:16:02.82 ID:kOFeCK3l0.net
梱包は消されなかっただけありがたいと思え

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-WrC4):2016/12/14(水) 13:29:17.14 ID:RtrdcGhc0.net
梱包は2で使っててアレって思ったわ
まあ、初代の初期知ってるからだけど

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-yfQ4):2016/12/14(水) 13:33:08.93 ID:+F4d9age0.net
初期は極端すぎるだろ、初代の修正後と比べても弱体化してる
初代と比べてだけならともかく、2における他のグレより使い勝手悪すぎ

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3dd-drn7):2016/12/14(水) 13:44:20.88 ID:W8e+c69o0.net
そもそもあの手の爆弾は投げつけて起爆するもんじゃねえよw

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/14(水) 14:04:53.38 ID:9Lf7gtaI0.net
そもそもこの世界のグレは投げてスマピで撃ち抜いて爆破するものだったのでは?

894 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/14(水) 14:08:56.80 ID:7KrlrWUNa.net
ちょろっとしか使った事ないけど、仕掛けたあとは起爆スイッチを持った状態で、ポチっとな、でドカーンだっけ。

離れてたら爆弾の爆破タイミング分からんし、分かったときでもスイッチに持ち替えるのに時間かかるし、使いどころがわからん。屋上からタイタンに投げつけるくらいか、威力知らんけど。

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/14(水) 14:20:03.41 ID:9Lf7gtaI0.net
そこにバンクがあるだろ?

タイタンに貼り付けると1枚で1ゲージ削る、DOOM状態なら1枚貼り付ければ気付く間もなく即死

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-drn7):2016/12/14(水) 14:21:25.99 ID:spg7YF2W0.net
2個続けて投げたい

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531e-WrC4):2016/12/14(水) 14:33:51.92 ID:pOaKPSsV0.net
>>892
1のときも言われてけどマジそうだと思うw
>>888ならせいぜい即死範囲かな
敵の動き予測した上で設置して、で大体タイミング合わせて起爆すれば殺せるってくらいでいい

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-gW+B):2016/12/14(水) 14:37:52.33 ID:8AmH8cgY0.net
梱包はこのままで普通に使えるだろ
グラビティの使い道がわからん

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-WrC4):2016/12/14(水) 14:42:23.44 ID:w6IDAo1p0.net
>>894
武器にもちかえてもR二回押しで起爆できる
敵がフェーズで消えたら出てきそうなとこにバラまいて待つとか

>>898
自分を吸い込みに巻き込んで急加速するとか
脱出するパイロットの近くに投げて地面にくぎづけとか
できるらしいよ

あと>>884って
https://www.reddit.com/r/titanfall/comments/5i3t9f/legion_and_ion_wrecking_a_tone_with_amped_vortex/
タイミング的にこれのこといってんのかな?
だとしたらバグではないような気がするんだけど

900 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-Jh2g):2016/12/14(水) 14:44:07.36 ID:NbNpFUeKr.net
グラビティ加速とかド変態にも程が…(怯え)

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b74-yfQ4):2016/12/14(水) 14:44:14.00 ID:5rtpaUgQ0.net
梱包は工夫しだいで使い物になるけど、痒いところに手が届かない感じ(その用途なら別のグレの方が…となる)
重力は用途が限定されすぎなうえ、それでも強いわけでもない

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-d424):2016/12/14(水) 14:44:25.15 ID:/WfFfiSR0.net
梱包はオブジェクトルールメインになったら修正前クロークとかトーンとか比にならないぐらい叩かれそう
グラビティは弾の軌道変えて壁の裏とか攻撃できるらしいけど実用性あるかといえば

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a9-Ytor):2016/12/14(水) 14:48:03.77 ID:RiNJmm5e0.net
おい、昨日と比べてプレイ人数が2000人位減ってるぞ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/14(水) 14:48:25.09 ID:9Lf7gtaI0.net
オブジェクトルールでもトーンはクッソ強いんやで
ソナーで安全に索敵して屋外から室内に40mm撃ち込んで一方的に殺せるからな

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/14(水) 14:59:21.97 ID:BYWU68tO0.net
グラビティは増幅の横に投げてやると強制的に壁の外に引きずり出せるから壁対策になる
あと弾を引きつける効果があるからEPGで追撃したりトーンとかにぶん投げてやると面白い
効果時間も長めだから通路塞いだりもできるしダメージが低い事以外は結構面白い武器だよ
2個持てれば結構使う人多かったんじゃないかな

906 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-i6fB):2016/12/14(水) 15:18:55.48 ID:mFkr/+bLa.net
梱包爆弾弱体化し過ぎとか言ってる奴は梱包爆弾を投擲武器か何かと勘違いしてないか
どうせ1で出会い頭でポイ捨てからの即起爆で撃ち合いキャンセルにしか使ってなかったクチだろ

初期は勿論、弱体化後もポイ捨てキル仕掛けて死なば諸共する池沼が後を絶たなかったし2の扱いは残当

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/14(水) 15:23:24.19 ID:9Lf7gtaI0.net
このゲームで投擲→起爆までに3秒かかるのは致命的ってレベルじゃねえぞ、素早く連続で投げられないから2個置くと6秒かかるしな
追手相手に曲がり角に放り投げる運用でもかなり厳しい、オブジェクトルールだと使えるけどな

908 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-zw1/):2016/12/14(水) 15:26:39.61 ID:hMifnapFp.net
サチェルは対タイタン特化になったんやで

909 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-1fM9):2016/12/14(水) 15:28:07.75 ID:cfXW9ntva.net
>>898
グラビティ生当てするとその場で起爆する
つまりロデオして一緒に緊急脱出して当ててやると
上空で浮かせることができる
特に意味は無い

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531e-WrC4):2016/12/14(水) 15:35:40.30 ID:pOaKPSsV0.net
グラビティ加速ってよく思いつくよな
吸い込まれるなら出られなくね?思ったりもするが、加速スイングバイみてぇなもんかな

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73b2-drn7):2016/12/14(水) 15:36:15.69 ID:busvf4k70.net
緊急脱出しようとしてるやつのタイタンにグラビティ当てれば
脱出後も当てた場所で固定されるようになります
特に意味は無い

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3e-g1Y3):2016/12/14(水) 15:37:28.94 ID:9Lf7gtaI0.net
DOOM状態のローニンに投げつけるとよくグラビティにひっかかって自爆で死ぬ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/14(水) 15:42:57.45 ID:5XJYXBcw0.net
そこで今回ご紹介するのがこちら [o]

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-gW+B):2016/12/14(水) 15:46:58.70 ID:8AmH8cgY0.net
グラビティ意味なくてわろたw

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-drn7):2016/12/14(水) 15:48:38.64 ID:rOX7FSfQ0.net
グラビティでやられるとイラッとするけどやっても特にスッキリするわけでもない

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be7-WrC4):2016/12/14(水) 15:53:03.03 ID:DrSRPeEe0.net
タイタンの顔面にファイアースターたのしいです

917 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-Y1yo):2016/12/14(水) 16:21:22.45 ID:TNrt16a9a.net
1が好きでグラボもモニタも変えてG10までノコノコやって、消耗戦メインの試合150程度でMVP9回ぽっちtop3が7割の糞雑魚が通りますよ。。(´・ω・`)

918 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/14(水) 16:23:25.34 ID:vjREzajSa.net
DOOMタイタンにグラヴィティで脱出阻止出来るならそのままパイロットキル出来るんじゃないの?そこそこ意味ありそうだけどなぁ。
なにより、慌てふためくパイロットを見るのは面白そうだ。

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbc-umXj):2016/12/14(水) 16:23:50.14 ID:KWEpSd4s0.net
そのまま通り過ぎてくれ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-oReh):2016/12/14(水) 16:35:59.19 ID:5k8bzH8a0.net
ようやく止まってたキャンペ終わらせたわ
なんかガンヘッドっぽいストーリーだったな、色々楽しかったわ

921 :UnnamedPlayer (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 16:39:20.33 ID:Xoke32EFd.net
ビッシュは闇商人に転職したっぽいけどスパイグラスやグレーブズは何やってんだろ

922 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 16:43:52.56 ID:MSdfnSQFd.net
梱包はタイタンに貼り付けて1ゲージダメージ
アーチャー1発とほぼ同じ
mgl2トリガーとほぼ同じ
くらいのダメージしかないんで、まあ弱いよね

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-oReh):2016/12/14(水) 17:10:14.34 ID:5k8bzH8a0.net
緊急脱出して上空にいるパイロットに、スコーチ君がテルミットランチャーぶちあててる動画見かけたんだがそんな事出来るんだな
ヘボライフルマンだから、普通の武器でもタイタンでパイロット狙い打てないわ、、、

924 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-zw1/):2016/12/14(水) 17:13:56.60 ID:hMifnapFp.net
テルミットランチャーで二連続脱出キルした時あったけど、花火大会みたいで綺麗だった(小並感)

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-oReh):2016/12/14(水) 17:17:46.97 ID:5k8bzH8a0.net
何度動画見直しても、どこをどう狙いつけてるのかわからんかった
感覚的な物?

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db76-d424):2016/12/14(水) 17:19:28.50 ID:/WfFfiSR0.net
イジェクトした瞬間に近距離で撃てばそこそこ当たるけど上昇しきった後に当てるのは運ゲー

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-oReh):2016/12/14(水) 17:25:10.69 ID:5k8bzH8a0.net
よくよく見なおしたらPS4版の動画だったわw
他の動画みたら、パイロット戦で皆室内わちゃわちゃ歩き回ってて別ゲー見てるみたいだった

928 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 17:41:18.50 ID:MSdfnSQFd.net
コンシューマはアシストあるからまったく別だわな

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b3-drn7):2016/12/14(水) 18:10:30.38 ID:DaOEAHnr0.net
全員スマピで戦ってるようなもんだしな

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/14(水) 18:19:00.63 ID:5XJYXBcw0.net
Siritron君の配信がおもしろいな色んな武器使うしほとんどソロだしハイセンシで周りもわかりやすい
パッドプロさんみたいvsパイロット専門でもなく顔も気持ち悪くもないし

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-Hm2T):2016/12/14(水) 18:33:04.99 ID:BYWU68tO0.net
全部の武器にアシストついてる訳じゃないんだよなぁ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-95Rm):2016/12/14(水) 18:59:37.00 ID:FSbFxxgB0.net
PS4版の見たら自分も一位になれる気がする
それぐらいレベル違う
あーこの時間でやられてるなって場面が多いと思った
PC版はまじですぐしぬ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-drn7):2016/12/14(水) 19:00:20.83 ID:spg7YF2W0.net
そういうのイラネ

934 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-29n/):2016/12/14(水) 19:11:38.52 ID:GTuqNC+md.net
チラッと見たPS4動画で消耗戦でパイロット構成セカンダリ全部ピストルとかしててゾッとしたわ
しかも割とそういう構成で地面走り回るのが多い
完全に畑が違うんだなって思ったわ

935 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-6LJV):2016/12/14(水) 19:21:52.98 ID:UR5efxuvd.net
150時間くらいやってるけど
増幅壁が攻撃力上がるって今知った…
だから増幅なのか

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f75-dpej):2016/12/14(水) 19:38:36.67 ID:566iF3Uq0.net
毛が増幅するとでも思っていたのか?

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5f-oReh):2016/12/14(水) 19:39:38.98 ID:5k8bzH8a0.net
それ増幅ちゃう、増毛や

938 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/14(水) 19:58:38.59 ID:08573m7Aa.net
皮肉を検知

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-gW+B):2016/12/14(水) 20:14:14.81 ID:8AmH8cgY0.net
漢字だけ見たら壁の幅が増えそうだよな

940 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-6LJV):2016/12/14(水) 20:17:53.31 ID:HdutM/ald.net
ダブルテイクで一撃死できてたのはそういうことか…

941 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-29n/):2016/12/14(水) 20:22:33.15 ID:GTuqNC+md.net
また髪の毛話してる…
頭髪ニュークリア…

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dd-drn7):2016/12/14(水) 20:32:10.33 ID:847/1Ait0.net
皮肉を検知優秀すぎる

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-xm+r):2016/12/14(水) 20:40:33.30 ID:8JpuZdiy0.net
頭がはじけて毛が一本一本飛んでくのかな

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b86-drn7):2016/12/14(水) 20:44:47.24 ID:cp+rur8O0.net
>>805
ソナーも普通の歩兵っぽくてかっこいいだろ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b86-4QSh):2016/12/14(水) 21:02:10.51 ID:8lZhLpl40.net
パイロット同士でしか通じないけど汎用性がトーンより高い皮肉を検知とかいうフレーズ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be7-WrC4):2016/12/14(水) 21:03:38.76 ID:DrSRPeEe0.net
BT語録は全体的に使いやすい

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfd-zW3h):2016/12/14(水) 21:17:20.17 ID:6t0TAdS/0.net
脱出艇って勝利側でも乗れるんだな
ワープする寸前に勝手にスライド移動して扉から強制排出されたけど

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf9-Y1yo):2016/12/14(水) 21:26:27.63 ID:W2CmQePY0.net
4ロケトリスレはよ・・・

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-drn7):2016/12/14(水) 22:41:42.08 ID:qg/Wad6z0.net
この時間帯のデータセンターはどこに設定すればいいんだ?

950 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-6LJV):2016/12/14(水) 22:53:42.18 ID:HdutM/ald.net
いまこそ日本集まろうや
日本のピークタイムやし

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-drn7):2016/12/14(水) 22:55:57.98 ID:5XJYXBcw0.net
2万5千パーツ満足です

952 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-6LJV):2016/12/14(水) 22:57:23.58 ID:HdutM/ald.net
でちくしょう 建てれんかったわ

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

>>950を踏んだ人が次スレを立てること
もし無理な場合はアンカで指定するなどして代理のスレ立てを必ずお願いして下さい

次スレを立てる時には本文の1行目(一番左上)に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

とコピペして立てましょう。強制コテハン(ワッチョイ)スレとなります

※前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1480688669/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


>>960
頼みますパイロット

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b2-Xgty):2016/12/14(水) 23:05:59.79 ID:PEQA1ly30.net
軍需品マスターフラグレめちゃくちゃ投げれまくって楽しいな
無印マップみたいに高低差あるマップ増えればワンチャンあるぞこれ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f00-oReh):2016/12/14(水) 23:06:17.30 ID:YSqH/9/o0.net
次スレを立てる時には本文の1行目(一番左上)に

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このくらいつけといたほうが良さそう

955 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-Jv8n):2016/12/14(水) 23:27:29.95 ID:gH3ccMX2d.net
>>954
付けても合計3つまでだぞ
それ以上だと目玉付いちまうからな

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1e-8I6M):2016/12/15(木) 00:38:54.76 ID:czgpb2vF0.net
最初の頃は糞適当に飛び回ってるだけで無双出来たが、今はなんか強い人けっこう当たるようになったな
マッチングそれなりに機能してんじゃねコレ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-W4F2):2016/12/15(木) 01:06:24.78 ID:QfmHgqMN0.net
単純にライフルマンが淘汰されただけだと思うんだけどそうなのかも
勝率変わらないけど露骨にMVP率下がったわ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-OKC/):2016/12/15(木) 01:11:01.83 ID:YGPCRQ6Q0.net
消耗戦で大体6人中2人が第一世代かな
その2人がデス量産するかどうかで決まる気がする

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd5f-eWpb):2016/12/15(木) 01:54:35.80 ID:Bx2oCtBu0.net
個人的には最近接戦になる事が増えた気がしなくもないけど偶然と言えば偶然だ 必然と言われればそれまでの通過点達やり過ごす事ばっかり覚えて 一本の線も結べずにいた
あと今日は妙にライフルマンを見かけたわ
MVP?(ヾノ・∀・`)ムリムリ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 563a-WTZK):2016/12/15(木) 02:32:29.35 ID:t8FNR5CE0.net
このゲームまだ人いる?TF1をデラックスパックフルプライスで買って速攻過疎って涙目だったから、様子みてるんだけど?
今でもスマピで無双できる?

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9567-k2C0):2016/12/15(木) 02:36:46.19 ID:w1xYPbyK0.net
できるよ(嘘ではない)

962 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr29-EWG5):2016/12/15(木) 02:43:13.84 ID:Rz7B14Hzr.net
ある程度うまい人しか継続的にやってないからマッチングが適正化してきたように思うけど、データ的にはアジアの接続数って減ってんのかね

963 :UnnamedPlayer (JP 0H05-GltU):2016/12/15(木) 02:48:07.32 ID:CDPpMP3RH.net
タイタンのトドメ横取りされまくってMVP取り損なうのが増えてイライラする
一体二体ならまだしも全部横取りされてタイタンキル0とかマジでもう

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1da-iBO5):2016/12/15(木) 02:55:13.79 ID:ccskbYIj0.net
>>963
消耗戦とかやるからいけないんやで
賞金やろう

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3933-0G5/):2016/12/15(木) 03:36:06.27 ID:tx4d12FG0.net
omenもソロで味方弱いと1キルするまでに3デスくらいしてるな
それでも抜けずに最後までやるからいい

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd5f-eWpb):2016/12/15(木) 03:46:17.27 ID:Bx2oCtBu0.net
賞金て海外ならまだ機能してる?
日本鯖だともう機能してないよね、、、

MVP取ったことないけど、何かメリットあるの?

967 :UnnamedPlayer (JP 0H05-GltU):2016/12/15(木) 03:52:01.62 ID:FRZLTIEOH.net
気持ちがいい

968 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr29-EWG5):2016/12/15(木) 04:28:24.05 ID:Rz7B14Hzr.net
MVP最高の栄誉でしょ(負けながら)

969 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 08:09:49.53 ID:esA3jxQKa.net
一度でいいからFFAやりたい

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fefb-0G5/):2016/12/15(木) 10:55:23.66 ID:iv+HNIvS0.net
BF1でチート使ってる奴の観戦モード動画あったから見てみたら
タイタンフォールのパイロットみたいな動きしてて笑った

971 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-m95X):2016/12/15(木) 12:35:47.28 ID:asG1L6Lgd.net
たてるか

972 :UnnamedPlayer (スププ Sdb8-m95X):2016/12/15(木) 12:38:09.60 ID:asG1L6Lgd.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1481773050/
次スレフォール、スタンバイ!

973 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-7vuS):2016/12/15(木) 12:56:15.62 ID:AQeeDg/PM.net
仕事見つかったからタイタンやる時間減るわ

974 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac1-mdqm):2016/12/15(木) 13:08:48.24 ID:K5r56Ijva.net
>>972
おかえりなさい、パイロット

975 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM74-nol0):2016/12/15(木) 13:09:23.94 ID:ex3nWtkSM.net
>>972
乙を検知

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1e-8I6M):2016/12/15(木) 13:15:00.09 ID:czgpb2vF0.net
>>972
ハッハーッ! 立ったぞぉっ!

977 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM74-nol0):2016/12/15(木) 13:39:44.18 ID:ex3nWtkSM.net
ガントレットで使える速度計を常時表示したい

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9517-AUQK):2016/12/15(木) 13:40:05.92 ID:qVfb0RaF0.net
>>977
わかる

979 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM34-4yx5):2016/12/15(木) 16:04:17.51 ID:viqGwCy0M.net
このスレを埋めるわよ。
ぶちのめしてやる!

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e32-W4F2):2016/12/15(木) 16:13:14.24 ID:1af2L4Vl0.net
パイロット 得意なことをやれ
埋めろよ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3933-0G5/):2016/12/15(木) 16:30:54.92 ID:tx4d12FG0.net
お前が勝てばお前が埋め、俺が勝てば俺が埋めだ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 786e-0G5/):2016/12/15(木) 16:37:14.26 ID:4zSqb2aF0.net
エンジェルシティやりたくねぇ…
農場よりクソだろここ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-8I6M):2016/12/15(木) 16:45:20.31 ID:Ro7lF2QF0.net
農場のほうが糞だろ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d176-Azor):2016/12/15(木) 16:47:07.86 ID:yFuNZVqG0.net
農場はイオンが大暴れできるから好き
パイロットのときは嫌い

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa3e-rqOZ):2016/12/15(木) 16:50:13.49 ID:aBTQhOS40.net
農場は凸る分には問題ないけどたまにクソリスで草原に放り投げられるのがほんとクソ
一番クソなのは前哨基地だけど、屋上でタイタンに固まられるとまじくそ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 40dc-FL0D):2016/12/15(木) 16:50:41.66 ID:SSmll5hY0.net
農場は紛れもないクソマップだけどエンジェルシティは具体的にどうクソなのよ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3933-0G5/):2016/12/15(木) 17:02:34.78 ID:tx4d12FG0.net
農場で草原でリスさせられたうえスーマートコアリージョンさんに掃除される頭おかしくなりそうなことが一度あったな

988 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac1-mdqm):2016/12/15(木) 17:04:36.30 ID:UacPBB7ja.net
よく言われるけど、天使街はウォールランが生かせて楽しいやん。
流石に飽きてはきたけど。

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-IYXQ):2016/12/15(木) 17:06:22.54 ID:rIt0e4/60.net
消耗戦のリスはCSGOのガンゲームのあれ入れてほしい

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbc-/MDa):2016/12/15(木) 17:11:31.37 ID:tTNIWDJq0.net
キーバインドが突然消えて戻しても数字キーで武器切り替えが出来なくなった、、、直し方わかる人いる?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 68dd-0G5/):2016/12/15(木) 17:13:13.16 ID:Fr7xunba0.net
俺が勝てないからクソなんだが?

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-W4F2):2016/12/15(木) 17:13:19.40 ID:QfmHgqMN0.net
エンジェルシティはタイタンいるこれって感じ
パイロットVSパイロットなら楽しい

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa3e-rqOZ):2016/12/15(木) 17:16:44.68 ID:aBTQhOS40.net
1だとタイタンは自動回復シールドあるからエンジェルシティみたいに一方的に殴れる場所でも平然と耐えた
今作だとスクラップ

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3933-0G5/):2016/12/15(木) 17:21:30.06 ID:tx4d12FG0.net
エンジェルシティはタイタン呼ぶとパイロットに殴られるからマップ端にタイタンが寄る
敵タイタンが端にいるので味方も端へいき後半タイタンもパイロットも全部マップ端で建物に近いタイタンからMGLで爆発していき楽しいのは序盤だけ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-8I6M):2016/12/15(木) 17:22:18.37 ID:Ro7lF2QF0.net
2になってタイタンが紙装甲になってしまって、乗ってる時間減少
パイロット戦楽しめる奴なら良いんだけど、タイタン乗ってる瞬間が楽しかった奴は2はイマイチだろうな

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-IYXQ):2016/12/15(木) 17:40:21.60 ID:rIt0e4/60.net
そもそもバランスおかしいからね

997 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp29-UXwr):2016/12/15(木) 18:05:25.45 ID:n7HiTD94p.net
ぼくがむそうしやすいからえんじぇるしてぃーはかみまっぷだとおもいまぁす

998 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM40-knP+):2016/12/15(木) 18:21:38.65 ID:nuEbv0tLM.net
タイタンがなかなか壊れなくて新兵が刈られ続けて恐ろしく過疎ったのが前作だからな
俺は今作でもタイタンは驚異だと思うけど
壁から顔出した瞬間にトーンやノーススターに撃ち抜かれることもザラだし

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbc-/MDa):2016/12/15(木) 18:26:14.58 ID:tTNIWDJq0.net
だから1はシールドごと一気に削れるアーチャー使いばかりだったな

1000 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac1-mdqm):2016/12/15(木) 18:26:35.78 ID:KPU64IJ5a.net
>>1000を検知。
パイロット緊急脱出。どうかお元気で。

総レス数 1000
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200