2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Terraria 質問スレ Part14

1 :UnnamedPlayer:2017/01/03(火) 21:57:53.49 ID:g6on2RZq.net
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
※日本語wikiは情報が古く間違った記述が多いので、質問前に公式か海外wikiを参照してください

 質問する前に過去ログを探す事
 質問の内容によってはSSを提示するとスムーズです(トラップや狩場、建築物の作成関連等)

・前スレ
【PC】Terraria 質問スレ Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442883748/
【PC】Terraria 質問スレ Part12
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1452668082/

【PC】Terraria 質問スレ Part13
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470492562/

・よくある質問

Q ○○が作れない
A 日本語化MODを入れてるならまず外してみろ
ガイドに素材を渡せばその素材で出来る物、作るのに必要な設置物(金床等)を教えてくれる

Q 一度死んだNPCが戻ってこない
A まずハウジングをして部屋として認識されているか確認
NPCを戻す予定の部屋の近くが侵食されていると戻ってこない
またゴブリン等の襲撃を受けている間、それと夜の間も戻ってこない

Q ハロウィン、クリスマスイベントをやりたい
A PCの時計をその時期に合わせれば可能
またPumpkin Moon、Frost Moonは時計を合わせるのは不要
召喚アイテムを作ればいつの時期もチャレンジ出来る

Q 1.1まであったあの鉱石が出ない
A 鉱石は似たような性能の二種類からランダム選択です
以下の四つはワールド生成時に決定
・CopperかTin
・IronかLead
・SilverかTungsten
・GoldかPlatinum
以下の三つはDemon Alter初回破壊時に決定
・CobaltかPalladium
・MythrilかOrichalcum
・AdamantiteかTitanium

Q 不浄の大地がなくなった
A 鉱石と同じく、ワールド生成時に旧不浄(Corrupt)と新不浄(Crimson)がランダムで選ばれます
  
Q ピラミッド? 巨大樹?
A 鉱石と同じくワールド生成時に存在するかどうかが決定します
どうしても遭遇したい場合はワールドを何度も作って探索すると良いようです

Q 地下ジャングルの中に不気味な建造物を見つけたのだけど入れない
A Planteraを倒すと鍵が手に入ります。
 Planteraはツインズ、デストロイヤー、スケルトロンプライムの3体を倒したあと、
 地下ジャングルにあるピンク色のつぼみ(Pink Plant)を破壊すると戦えます。

Q ハードモードのダンジョンにハードの敵がいない
A Planteraを倒すと湧くようになります

582 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 19:37:25.31 ID:nOK3vorB.net
>>579
聖域属性のブロックの上にしか湧かないぞ

583 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 21:40:40.07 ID:Mc4pUrDJ.net
キャラ作った後に肌やら髪色を弄れる?

ツールでもいいけどmacで動くやつってないかな?

584 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 22:48:45.60 ID:djCaSi0F.net
macで動くか知らないけどブラウザ上でできるやつならあるよ
http://yal.cc/r/terrasavr/

585 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 23:41:01.73 ID:Mc4pUrDJ.net
いけた!
thx

586 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 06:22:42.45 ID:qXitvEoz.net
>>585
肌や眼の色は変えられないけど、服はドレッサー、髪型と色はスタイリストさんで変更できるぞ

587 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 06:34:39.05 ID:bOCs6636.net
髪の色か何かを変えるアイテム使ったら何故か肌の色まで変わって元に戻せなくなってそのまんまだわ

588 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 17:06:09.13 ID:X9dbtujz.net
持ち込みなしでエキスパートやってるけどいいね。

ただスタート地点にイーターが湧くのと
ゴールドだからプラチナ防具作れないのがきついかな。


ところでサボテン剣の次は何がいいだろうか。

いまのところ考えてるのはジャングルのショットガンかスポアで作れる装備。
あるいは不浄に特攻してメテオライト装備で迷ってる。

589 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 17:10:19.73 ID:yxyiKqK9.net
木の剣で肉壁撃破しろ

590 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 18:39:48.38 ID:+sXryFro.net
メテオはゴブが面倒だから、ジャングルかね
祭壇で魔法剣探すのもいい

591 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 19:38:32.32 ID:OvJbg/PJ.net
ジャングル素材のヨーヨーは重宝した

592 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 19:56:56.25 ID:6JonSDpJ.net
スケルトンプライムが目覚めた!ってログが出た後にどこにもボスが出現しないことってありますか?
ハードモードでデストロイヤーとツインズ討伐済み、スケルトンプライムは未討伐の状態でBGMも変わりませんでした
自分は地上の拠点で荷物整理中、時間も午前にはなっていなかったので時間切れではないと思います

593 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 22:57:05.81 ID:X9dbtujz.net
>>590
魔法剣取ってみた…
あまりにも強すぎて、やっちまった気がしないでもない…

594 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 03:59:44.69 ID:Z6y6Pcw9.net
>>592
再現性の難しいデスポーンはたまにある
気にせずメカニカルワームで呼べばいい

595 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 05:43:37.63 ID:EkoWqCAK.net
>>594
デストロイヤー「チーッス」

596 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 06:22:48.49 ID:1Yl1mAtH.net
骨を呼んだと思ったら虫が来た
何を言ってるかわからねぇと(ry

597 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 19:34:01.87 ID:9Uuo2TUh.net
RTAで3メカ同時召喚やるとたまに一匹来なくてイライラする

598 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 15:48:46.50 ID:WULWHep6.net
テラリアを起動しようとするとアンインストールしてないのに、テラリアをインストールしますって画面が出るんですけど何故なんでしょうか

599 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 16:26:44.56 ID:RgFevZw5.net
単純にインストール情報が消えてるのでは?

600 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 17:08:28.41 ID:eYnRzqUA.net
>>598
スチーム経由じゃなくProgramFileのsteamの中にあるTerraria.exeで起動

601 :529:2017/03/02(木) 19:00:30.16 ID:nD+lzWVd.net
一回呼び出したfire impやhornetを引っ込める方法ってありますか?

602 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 19:02:09.90 ID:rr82EWkp.net
>>601
ショートカットの下にある召喚アイコンを右クリ

603 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 21:17:50.88 ID:nD+lzWVd.net
>>602
できました
ありがとうございました

604 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 00:20:01.23 ID:jRMso4Pf.net
日本語MOD入れると10分ぐらいでSteamごとフリーズして強制終了させないといけないの、俺だけでしょうか
日本語でプレイしたいのに・・・win7の64bitで
Terraria_JP_0.4.7.zipを使用してます

>>323
かなり遅レスだけど
コントローラ分解掃除したらならなくなったよ
左に進まなくなって死んだり、アイテム欄でなって装備並びぐちゃぐちゃなって酷かったけど
分解してティッシュで綺麗に拭くといい、アルコールティッシュでも可

組み立てのコツは、表面を下にして組み立てること、バイブレーターどうしていいかわからなくなるからw

605 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 04:36:29.60 ID:Kvtu8HXa.net
うん 君だけ

606 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 06:23:19.40 ID:NvbLiAE5.net
>>604
提示されたものと同じ状況で問題ないから君の環境のせい

607 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 06:47:07.41 ID:jRMso4Pf.net
>>606
ありがとうございます、環境見直してみます

608 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 07:37:14.48 ID:gk+wzZy6.net
http://pieceofnostalgy.blogspot.jp/2015/12/windows10.html?m=1
これとか?これはwin10やけど

609 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 08:29:43.67 ID:jRMso4Pf.net
>>608
前試したけどもう一度やってみました、だめでした。。。ありがとうございます

Explorerフリーズ→Steamクライアントがフリーズ落ちして「please launch the game from your Steam client」と出ていました
「please launch the game from your Steam client」で検索したのを試しましたがどれも成功せずでした

610 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 10:13:40.36 ID:iOpq4qw+.net
後はSteamやTerrariaの再インストールとか?

611 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 12:40:10.09 ID:VKsfGCYd.net
日本語化MODを外して問題なく動くのなら、日本語化MODが古いとか

612 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 15:01:35.58 ID:d7J/xhMm.net
スレに何の関係もない外部が勝手に非公式で作ったMODの質問をここでするガイジ
スレチ以前の問題だろう・・・馬鹿か
MODの配布元でやれや

613 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 16:33:20.46 ID:PmSj3jmZ.net
出たー!日本語化MOD嫌奴wwwwww

614 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 16:35:18.68 ID:6kw1XtX0.net
テラリアの話題やんwどこがスレチなんやw

615 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 17:26:42.16 ID:jRMso4Pf.net
バックアップが大変だけどos再インストしてみるしかないのだろうか。。

>>610
両方やってみましたが、駄目でした

>>611
ttp://wikiwiki.jp/trjpproject/?%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9
ここのTerraria_JP_0.4.7.zipを使用しています

616 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 17:49:44.76 ID:g7flIGwS.net
>>615
よし、最強の解決方法な

英語を勉強する

617 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 19:47:31.54 ID:cnTSReWj.net
terraria って日本語化mod必要か?村人から英語の長文で何か依頼されるストーリーとかあるならわかるけど
terrariaはそんなのないしなー

618 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 20:05:54.53 ID:TTA0s7LZ.net
ちょいちょい気になって見たくなるのはある
でもWiki見ると世界観がーってなったり
英語は脳内で日本語変換してからどういうものかのイメージに変換しちゃう構造になっちゃってるから、読み途中で消えたりするんだよね クトゥルフのお目々が出現するときの文とか

619 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 20:12:55.38 ID:gk+wzZy6.net
日本語化が無いと出来ないってわけではない
でも日本語でできるなら日本語の方が手間は少ない

620 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 20:56:45.36 ID:3VNPCu2b.net
ボス戦前にセーブしてボス戦中死ぬ→セーブせずにテラリア起動し直しても死亡後リスポーンの状態で起動するんだけど何故なのかな
オートセーブは切ってあります
セーブした所からやり直したいんだけどできないのかな
ボスはフィッシュロンです

621 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 21:30:43.21 ID:d7J/xhMm.net
>>620
死んだときに強制セーブされるから無理
フォルダごとバックアップするしかないんじゃね
こんなことして何が楽しいのか知らんがな

622 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 23:18:46.14 ID:Mvc1X9k5.net
フィッシュロンなら釣り餌じゃないの?
まああれは一工夫で簡単に量産できるが。

623 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 23:34:39.38 ID:Xnctol9m.net
トリュフワームファームはつべにあったやつ作ってみたけど1,3になってから効率クソ悪くなって毎分1匹ぐらいになってしまった
別にもう一生困らんぐらいの数は蓄えてあったけどあのモリモリ上がってくるワーム見てニヤニヤ出来ないのは寂しい
ニコにあるやつだと効率どんなもんなのか教えてください

624 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 01:24:05.88 ID:dkANckY5.net
ニコで聞くのが一番早いですよ

625 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 07:10:26.95 ID:P9lXaQKw.net
めんどいけど作るか…

626 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 16:34:21.65 ID:QZD7I/Pq.net
エキスパートの壁ってあんまり強くない?

なんか接触ダメがやばいってあったからチキンに戦ったら
あっさり勝ってしまった。

627 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 17:37:48.45 ID:GikJNgwz.net
接触しないから楽なんじゃない?

628 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 18:26:34.38 ID:8kSCnejm.net
特になんの縛りもなければそれほど強いわけでもない
縛り始めると途端に鬼門になる

629 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 18:49:09.44 ID:QZD7I/Pq.net
ああ、装備が揃ってるのもあるかもしれんね。
他のボスは装備が中途半端だったから何回か負けたが。

630 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 20:14:42.51 ID:DGeNMTwk.net
>>620
エキスパでやってない?仕様で死亡時にキャラデータ(キャラのHPや持ち物等)だけオートセーブされる
だからボス戦前にチェストに(豚金庫はダメ)ワーム等を入れて一旦セーブ→ロードしたらそれらを取り出してボス戦に臨むと良い
それなら一応敗戦リセットでアイテムは消費しないままに出来る

631 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 20:17:07.00 ID:DGeNMTwk.net
と、書いておいてなんだがこういう事するとお手軽アイテム増殖にもなるから自己責任でな

632 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 22:12:36.26 ID:QZD7I/Pq.net
よーし、これならいける。
このプランなら確実に相手を倒せて新しい装備も作れる。
これでハードモードも波に乗るぜ!!!

とテンションがあがってMechanical Wormを使ってから
ゲーム時間がAM3:50だったことに気がついた。

633 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 23:36:04.50 ID:quxcoxmm.net
vitaとps3のアプデがもう来ないみたいだけど、PS4とスマホの方もアプデは終わりですか?

634 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 03:25:23.89 ID:xV9aLrdN.net
そんなもん開発者本人に聞けとしか

635 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 12:32:33.61 ID:KBCV0QZd.net
マルチのカスは消えてどうぞ

636 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 23:24:51.36 ID:T0/yEkSE.net
Alter破壊するとメカボスが一定確率で襲撃してくるとありますが
既にアイテムで召喚→撃破済みだとしてもそれとは別に襲撃してくるのをそれぞれ一度撃退しないとダメですか?

637 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 00:25:41.27 ID:g5iV5KOA.net
やったことないから分からんけど

マップでジャングルにライフフルーツやらプランテラ球できたかどうか
見てみれば良いんじゃないかな?

638 :636:2017/03/12(日) 01:02:46.79 ID:WKM2uK5F.net
>>637
レスありがとうございます
わかりにくくてすみません、メカボス撃破できたかの判定ではなくて
メカボスのランダム襲撃イベントが発生するかどうかが知りたかったんです
武器がいまいち心許なくて勝手に来られるとちょっと困るので襲撃あるならまだalterは破壊せずにおこうかと(防具は釣りで整えたので)

639 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 01:35:44.86 ID:g5iV5KOA.net
そういうことね。

Alter破壊後ならメッセージが来る前でも
アイテムで呼び出して倒したやつの出現フラグは消滅するから
破壊前でも倒せているなら同様だと思うけどね。

まあ、すまんが確証はない。

640 :636:2017/03/12(日) 12:25:07.06 ID:WKM2uK5F.net
>>639
重ね重ねありがとうございます
破壊しても来る前にアイテム召喚しとけばOKなんですね
急に来られても困るし何より音にビビるんでやられる前にやれでいきたいと思います

641 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 16:56:34.64 ID:bYkUJNKD.net
>>640
自然発生のボスは事前にメッセージ出るからいきなりドーンと来るわけじゃないよ

642 :636:2017/03/12(日) 19:40:19.49 ID:WKM2uK5F.net
>>641
ノーマルボスや海賊なんかも自分でアイテムで呼んでおきながら
メッセージ表示→(来るぞ…来るぞ…)→キター!!(グゴアァァ!みたいな音と間が怖いんです
とりあえずメカ1体倒して準備万端の決戦場までテレポーター繋げて少し気が楽になりました、ありがとうございます

643 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 22:58:22.63 ID:s0w+ebNT.net
襲撃で来るメカボスはそのマップで1回も倒した事が無い奴だけ
セーブデータに残るのは各ボスを倒したかどうかだけなので、何で出したかとかは関係ない

644 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 06:26:00.92 ID:cpW1wgVf.net
日本語でプレイすると落ちると質問しましたが多分解決しました

メインのスレに宝箱置きすぎてもう置けないぐらいでかい宝物庫作ったと発言したことがあったんですが
セーブデータの肥大が原因だった様です、作ったばかりの鯖作ったら落ちませんでした

同じ状況になった人のために解決した方法を書いておきます

645 :636:2017/03/13(月) 08:31:40.07 ID:qOLtiT+q.net
>>643
とにかくそのワールド内で撃破さえしとけばもう安心安全なんですね、ほっとしました
ビビり過ぎな質問に答えてくださった皆様に感謝です、どうもありがとうございました

646 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 04:50:37.42 ID:ONiGuTmt.net
>>644
そんな特殊な状況後出しされても誰も何も言えんわな
あと日本語じゃないとダメならCSで遊べよ

647 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 05:49:21.00 ID:Ui624yt2.net
で出ー!日語MOnku奴www

648 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 08:38:28.83 ID:1SLA2ibK.net
肥後モンクとはワシの事じゃき!かかって来いモッコス!!

649 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 08:43:00.49 ID:0WEN760z.net
>>647
昔のvipを感じるセンス

でも実際問題、日本語アレルギーとかそんなん関係なく
ここ最近mod入れる事は改造版でやってるっていう認識してる奴少なくないか?
改造版ってのはチート版とはまた違うってのは流石に理解しておいてくれよ

650 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 10:08:35.33 ID:IO8Llg2B.net
同じだと思ってたがどう違うんだ

651 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 10:38:46.38 ID:M7nQQNrT.net
modよりもセーブデータ弄ったりする方が抵抗あるわ
建築のために置ける物の上限取っ払った以外デフォと全く同じってmodがあったら使いたい

652 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 10:55:32.59 ID:WFrbJGQm.net
個人的には、mod(改造版)はできることを増やしたり、制限を取っ払ってユーザーの自由度を上げてる感じ
アイテムの種類増やしたり、ボス増やしたり、敵を強くするのは本体リスペクトと言えるべ
チート(セーブデータ弄り・増殖)は、製作者の意図したゲーム本来の楽しみを大きく損なう行為かな
アイテムを無限にしたり、全ての敵をワンパンにしたり、ドロ率100%とかは建築でもなんでも簡単にはなるけど単なる作業にして、普通のプレイで得られる苦労からの満足感・達成感を無くす感じで

653 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 11:52:14.95 ID:Dsyc9ni6.net
wikipediaのチートの項目でMODとチートの違いがまとめられてるな

654 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 12:06:12.51 ID:gvkF26Va.net
非公式なソフトやツールはすべてスレチ
MODスレでも作るか開発元の掲示板でやれ

655 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 12:14:25.34 ID:XbcAMLbJ.net
自治奴www

656 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 12:20:41.56 ID:BgszBV2h.net
なんでもいいけど、
俺は>>644が参考になったから何も問題無いわ

657 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:07:24.30 ID:0WEN760z.net
チート版使ってるような輩は排斥されて当然だが、改造版の奴は排斥する程でもない
でも、あくまでmod入りは改造版である事を自覚して質問への回答帰ってこなくても泣いたり喚いたりするなって事を言いたかっただけなんだが言葉抜けてたわ

658 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 00:38:40.84 ID:hxV//lTp.net
MOD入れてプレイしてる奴の割合はマイクラとかと比べて物凄く少ないから、
MODで追加された要素の質問をされても単純に知らないから答えようがないんだよね
それだったら少なくともMODの入手先とかは知っているはずの質問者自身が自分で調べた方がまだ早いよと
公式wikiに載ってるエディタの使い方くらいだったら分かる奴はまだいくらかいるかも知れないけど

659 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 01:18:21.68 ID:142q/nqv.net
バニラってるからどんなMODがあるのかはしらないけど、聞くにしてもMOD名とバージョンは言わないと答えられないだろうなとは思う

660 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 00:53:30.64 ID:aa9R9X2L.net
改造だろうがチートだろうがツールだろうが公式が作って配布してないものはスレチだから
専用スレ作ってそこで一まとめでやれ

661 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 01:51:28.44 ID:SFus53tA.net
出ー!

662 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 01:53:05.15 ID:lTExxR8x.net
MODの事よりこんなファミコンみたいなドット女に興奮してる人がこわい

663 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 11:40:22.88 ID:9r274yvL.net
ファミコン世代を敵に回したな

664 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 14:28:30.59 ID:yVv4lfKt.net
君たちがPCで見ている女の子の写真や画像も
すべてはドットの集合体なのだぞ!

665 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 16:15:25.83 ID:f/pdamSY.net
自分の手を見てみろコレ細胞と言うドットの塊なんだぜリアルは解像度高いだろ

666 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 02:10:48.47 ID:AlkNfQHP.net
>>662
妄想が渋るやん?

667 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 08:44:24.95 ID:luLY/CDC.net
ガイド好きなホモおるよな?

668 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 18:24:33.09 ID:6IzqsBau.net
>>662
昔の人はAVの荒いモザイク消しから性器の形を脳内復元しとったんやぞ

669 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 12:42:02.72 ID:IIMxmKgR.net
湧き潰しについての質問です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄←空間
■■■■■←ブロック(10-20位の高さ)
_____←空間
みたいなブロックを挟んで上下にキャラや敵が通れる通路(空間)がある場合、
上下のどちらかに溶岩か蜂蜜流しとけばそちらには敵が出ない(湧かない)って事ですか?

670 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 13:42:50.84 ID:PtS3DILi.net
日本のwikiのモンスタートラップのページを見よ

671 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:57:58.86 ID:S1RCq1Or.net
水がナミナミするようになってから、なんか酔う

672 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 21:23:58.09 ID:6wjQaN0R.net
起動してほんの少し時間立つと全体的な動きが遅くなるんだけど何で?
モンスターの動きも、マウスにも遅延が出てアイテム振り回す速度とかも遅くなる

オンボノーパソだけどタスクマネージャー見てCPUもメモリも余裕あったからスペック的な問題はないと思うけど

673 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 21:26:46.26 ID:2x+8TpK0.net
>>671
F9

674 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 21:31:50.58 ID:6wjQaN0R.net
と思ったらならなくなった

675 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 21:38:14.82 ID:IIMxmKgR.net
>>670
ありがとうございました

676 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 22:21:55.65 ID:PtS3DILi.net
>>672
tModLoader入れてたら最近そういう現象になったことあるけど入れてないなら
フレームスキップの設定かもね
ゴミスペだとオン
グラボはあるがCPUがゴミならデフォ
高スペマシンならオフ
あと定期的ラグったりするならオートセーブはオフで

677 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 09:52:50.93 ID:eLU4iQID.net
ムーンロードの防具全種揃えるためにルナイベ周回しようと思うのですがどの防具から作るのがおすすめですか?
なんとか3周して一つだけ一式作れます
どちらかと言うとムーンロード本体よりピラー潰しのがきついです
あとその防具にあったアクセとかアイテムとかもあれば知りたいです

678 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 11:56:39.12 ID:iMaKBI1f.net
>>677
ネビュラの一式がド安定、敵を攻撃したときにでるバフアイテムで攻撃力最大45%、マナ高速回復、体力高速回復の3種類が得られるからかなり楽になる
魔法系防具ってことになってるけどどの武器でも問題無く使えるからアクセサリーも自由に出来る

679 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 13:44:23.06 ID:eLU4iQID.net
ありがとうございます
作ってみたところピラーでほとんど死ななくなりました
他の装備も早く作れそうです

680 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 23:46:39.34 ID:85l7VdWN.net
OOAの剣って何のことですか?

681 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 10:07:47.93 ID:OTaya1WV.net
Old One's Armyの最終waveのBatsyが落とすコレ
http://terraria.gamepedia.com/Flying_Dragon

日本語wikiではまだ掲載されてないっぽい

682 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 12:51:35.55 ID:EH4bSNGp.net
エキスパートモードってノーマルモードと比べてメリットありますか?
あとハードモードの鉱石で作ったレンガで建てた建物は爆弾やダイナマイトでも敵に壊されたりしませんか?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200