2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.2

1 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:13:19.45 ID:o3CBGBiR.net
公式告知トレーラー
http://youtu.be/IPlnHe9l34E
アクションゲームプレイトレーラー
http://youtu.be/a70_QmnjhCU
開発元
Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/

前スレ
ESCAPE FROM TARKOV
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1454844070/

2 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:19:33.58 ID:o3CBGBiR.net
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です。

Q.いつプレイできるの?
A.Standard Editionはプレイ出来ません。
 Left edition、Prepare for Escape editionは抽選です。
 Edge of Darknessは直ぐにアルファテストに参加できます。

Q.リージョンコードはある?
A.購入した国でしかプレイできません。

Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です。

Q.レーザーサイト、フラッシュライトのon/offは?
A.tacticalキー(デフォルト:T)

Q.フラッシュライトだけ、レーザーサイトだけ点けたい場合は?
A.Special action modifier(デフォルト:LeftControl) + Tactical(デフォルト:T)
 フラッシュライト→フラッシュライト+レーザーサイト→レーザーサイトのループ

Q.残弾、マガジンチェックの仕方は?
A.LeftAlt(デフォルト:LeftAlt) + Tactical(デフォルト:T)

Q.チャンバー内の確認は?
A.Sprint and Breath(デフォルト:LeftShift) + Tactical(デフォルト:T)

Q.2つついてるスコープの切り替え方法は?
A.ADSした状態でSpecial action modifier(デフォルト:LeftControl)+右クリック
 Holdにしてるともしかしたら出来ないかも

Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
 直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
 武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
 武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
 フィールドで開いた場合:http://imgur.com/a/hZWDX
 CHARACTERから開いた場合:http://imgur.com/a/XaTHb
 歯車アイコンをクリックした場合:http://imgur.com/a/gaV9P

Q.スタッシュ、インベントリのアイテムの向きを変えたい
A.ドラッグした状態でRキー

Q.スタックされてるアイテムを分けたい
A.LeftCtrl押しながらD&Dで入力画面が出るので個数を入れてOK

Q.歩く速度が遅くなった!
A.マウスホイールを上へ回しましょう。左下の横方向のメモリで、▲印が動くはずです。
 ADSした状態でホイールを回すとADS状態の速度に落とされてしまうので、ADS中は触れないように。

Q.しゃがみすぎるとよく見えない
A.しゃがみキー(デフォルト:C)を押しながらホイール上下で、高さ調節出来ます。
 高さを変えると次にしゃがむときも、最後に使った高さになるので元に戻しておくこと。

Q.売ってる武器が少ない!
A.Traderとの関係を良いものにしましょう。
 Trader画面の右上に表示されているNext Loyalty Levelの条件を満たせば良いようです。
 運が良ければ誰かが売ったアイテムを買うことが出来るかもしれません。

3 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:21:09.69 ID:o3CBGBiR.net
メインテーマ曲
http://youtu.be/xECVQV1EhMk
OST Countdown
http://youtu.be/1nS3lkNc408
滅茶苦茶カッコいい

4 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:22:32.06 ID:o3CBGBiR.net
ここの記事読めば大体判るよ
http://doope.jp/?s=escape+from+tarkov

5 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:23:32.25 ID:o3CBGBiR.net
公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
武器募集もやってるから意見が反映されたりするかも

6 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:25:47.99 ID:D8eu69f5.net
Facebook
https://www.facebook.com/escapefromtarkov/

7 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:30:42.94 ID:o3CBGBiR.net
ほかに何かないかな?

8 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:31:16.78 ID:o3CBGBiR.net
また落ちるー

9 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:31:38.00 ID:o3CBGBiR.net
適当に埋めときますね

10 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:32:19.57 ID:o3CBGBiR.net
あげ

11 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:32:58.50 ID:o3CBGBiR.net
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}   
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

12 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:34:11.12 ID:o3CBGBiR.net
SoundCloudでGeneburnのアカウント見つけたよ!
EFTで馴染み深い曲がアップロードされてる
凄くかっこいい

https://soundcloud.com/geneburn/

13 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:36:47.59 ID:o3CBGBiR.net
1番高いの -> 100% Alpha当選(今すぐ)
二番目 -> 50%
三番目 -> 25%
1番安いの -> Alphaはできない

14 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:37:32.75 ID:o3CBGBiR.net
じゃあ、おれの発見したグラビア集でもあげとくわ
http://i.imgur.com/sL0iuCi.jpg
http://i.imgur.com/jckWhYm.jpg

15 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:37:57.05 ID:EiIbyyBB.net
保守支援

16 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:41:18.14 ID:o3CBGBiR.net
Twitterアカウントってこれでいいのかな?
https://twitter.com/alphaeft

17 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:41:46.75 ID:o3CBGBiR.net
保守

18 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:42:23.62 ID:o3CBGBiR.net
保守

19 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:42:46.61 ID:o3CBGBiR.net
保守

20 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:43:16.65 ID:o3CBGBiR.net
保守

21 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:43:49.58 ID:o3CBGBiR.net
とりあえずこれでいいのかな?

22 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 11:45:50.04 ID:o3CBGBiR.net
これPart4の方が良かったかな?
2も3も全然書き込まずに落ちてたから2にしちゃったけど

23 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 12:01:39.41 ID:GSHss6AI.net
2でいいかもね
誰も書かずに落ちたスレはないものと思ったほうがw

24 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 12:06:53.21 ID:EiIbyyBB.net
紹介記事を一通り読んだけど
ベースとしてはDayZの様なサバイバルゲームなのかな

25 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 12:26:46.21 ID:CtPAQMaR.net
ベータ版から本気だす

26 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 12:40:15.09 ID:FoPQBKbp.net
アルファの追加抽選があるみたいね

27 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 14:05:39.13 ID:PwwYZQBD.net
値段高杉
CBT開始でスタンダードのセールはよ

28 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 16:47:55.01 ID:k86tIh26.net
>>27
スタンダードなら今現在5,150円やろ?
フルプライスでもないしそこまで高くは無いと思うぞ


参考までに レート 114.4円 1/12 16:40
standard edition $44.99 5,147円
left behind edition $74.99 8,579円
prepare for escape edition $99.99 11,439円
Edge of darkness $139.99 16,015円

29 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 18:13:36.94 ID:EiIbyyBB.net
>>28
>フルプライスでもないし

え?

30 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 18:17:10.16 ID:u0pwjBNB.net
今やフルプライスは800円の時代なのだ…

31 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 18:17:38.46 ID:u0pwjBNB.net
しまった安過ぎる 8000円

32 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 18:23:03.95 ID:EiIbyyBB.net
フルプライスって定価でしょ?

33 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 18:30:07.59 ID:k86tIh26.net
>>29
PCだと大体9000円前後がフルプライス
スタンダードの5000円はミドルプライス
俺はこういう認識だったんだが

調べたら定価って意味もあるのね(と言うかそっちが本当の意味?)

34 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 18:33:26.25 ID:EiIbyyBB.net
>>33
ほえー、俺も調べてみたけどそういう使い方されてんのね
壁ドンが、いつの間にかリア充の言葉になっていた時くらいびっくりした

35 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 18:48:58.40 ID:TBvGlpKx.net
>>26
追加抽選っていつなの?
今買うのすごく迷ってんだよな

36 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 20:44:49.16 ID:j4Ub4vfP.net
>>35
AlphaEft (Eft Alpha announcer)

Soon, the new Alpha admission waves will rise! #EscapeFromTarkov https://t.co/iRar553O55 https://t.co/hgBhbHOpjE

https://twitter.com/AlphaEft/status/819184915426197504

soonだと

37 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 21:29:25.46 ID:V0c/KNJh.net
>>1
スレ立て、保守乙

38 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 21:43:09.68 ID:bPdn69no.net
Paypal決済だと手数料かかって闇落ちは1万8000円近いけどな

39 :UnnamedPlayer:2017/01/12(木) 22:05:56.33 ID:0gXCk8t8.net
スーファミの大戦略の方がまだ安かったゾ

40 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 00:29:25.31 ID:LuYGv1TT.net
新スレ立ってた!

>>1
スレ立て保守乙だります

41 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 00:31:17.11 ID:LuYGv1TT.net
昨晩粘ってようやくホロサイト買えたわ…

42 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 14:29:23.56 ID:BxwMC9tq.net
ほっしゅほっしゅ

43 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 18:44:17.01 ID:x2AWefVQ.net
アルファテストの招待メールが来た!
バージョンはちなみにプレペア・フォーエスケイプ

44 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:02:50.40 ID:PcdrD+ze.net
メールこねぇぞ!!!
25ドルさらに払っちまうか

45 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:17:03.61 ID:x2AWefVQ.net
あ、ちがうかごめん。
これはいわゆる、アルファテスター登録のための書類選考ですわ。

46 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:17:38.99 ID:PcdrD+ze.net
何書類選考って
それすら来てないんだけど

47 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:19:00.37 ID:x2AWefVQ.net
あ、書類埋めて送ったらすぐ来た

48 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:19:36.02 ID:x2AWefVQ.net
これで俺もタルコフ市民だ!

49 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:22:48.79 ID:x2AWefVQ.net
テスター登録のために、使ってるPCのスペックとかグラボの種類とかなんやら、いろいろ書く。
書類選考ってのは言いすぎで、ただの登録フォームだねこれ。すぐダウンロードリンク送られてきた

50 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:24:29.98 ID:PcdrD+ze.net
辛抱ならず25ドル追加
メール来いよ

51 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:25:00.59 ID:kDBzw+iw.net
スレ立ててくれてホント助かったわ

52 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:34:25.11 ID:PcdrD+ze.net
メール来たわ
俺もタルコフから逃げまーす

53 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:41:26.30 ID:x2AWefVQ.net
>>52
来ましたか、よかった。

54 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:44:30.50 ID:x2AWefVQ.net
5.7ギガバイトのダウンロードかー

55 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 19:49:02.32 ID:wQqN954N.net
ショットガンのピストルグリップにトレードする為に必要なアイテムで、ビタミンジュースともう片方はアレなんなんだろ?んで何処で手に入るんだ?

56 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 20:15:53.90 ID:wQqN954N.net
AK余り始めたね 買うなら今かな。
買えるか試してみたら3本買っちゃった

57 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 20:19:57.29 ID:BxwMC9tq.net
1本くらさい

58 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 20:25:08.36 ID:BxwMC9tq.net
>>55
これレーザーサイトだね
Factoryでたまーーーーーーに出る

59 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 20:35:09.33 ID:wQqN954N.net
>>58
へぇ、サイトなのか。木箱からでるのかな?

AKは19時と20時は5分くらい売れ残ってたよ、販売数が増えたのかな?
フレンドとアイテムのトレードとか出来たら便利なんだろうけねぇ

60 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 23:06:50.91 ID:BxwMC9tq.net
たまにドア開けたあと、手が戻らなくて手を使う動作が出来なくなるのがつらい

61 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 23:51:40.66 ID:BxwMC9tq.net
AK買えたあああああ70本も売ってたわ
試し撃ちしたけどAKSと同じでスコープ覗いても下の方に当たるな

62 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 02:12:22.01 ID:3dDIWOm/.net
店の雰囲気変わったね、レアだったものが普通に販売されてるしトレードの内容も変更されてる。

63 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 02:43:27.47 ID:5tGJRKjS.net
>>61
銃にこだわってるだけあって目と銃口の位置を分けてるって事か
ならゼロインは何メートルに合わせてあるんだろうか

64 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 08:16:01.90 ID:DMyjZG4N.net
スレ建て保守乙やで

65 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 08:18:55.92 ID:yqq03YM6.net
スコープの倍率とか 光学サイトのドットの形も変えられるんやな

66 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 09:02:28.38 ID:kiGboWUT.net
そんなもん数年前のCoDでも変えられるが

67 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 09:22:00.33 ID:wyTGhopq.net
ゲーム内で変えられるんか? お???
レティクルゲーム内で切り替えれるんか???

68 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 10:01:49.24 ID:kiGboWUT.net
何処で変更出来るかが重要なのか?
戦闘準備画面だけなのかインベントリ開けばいつでも出来るのか調整台に行かなきゃダメなのかお金がかかるのかかからないのかとか
そんな事が重要なの?

69 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 10:09:32.14 ID:M3M3YR9J.net
ここでもベアとUSの戦いが

70 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 10:17:34.34 ID:wyTGhopq.net
>>68
ゲーム内で現実と同じように メニューもインベントリも介さず変更できるから新鮮だってことよ

71 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 10:23:20.91 ID:kiGboWUT.net
そう伝えたいならそう書けよ

72 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 10:26:22.32 ID:dRZielLB.net
わざわざ書かなくても伝わるけどなあ

73 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 14:29:09.91 ID:bMjQUDQG.net
>>55
オンのAIがショットガンごとドロップするよ

74 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 18:29:37.29 ID:NmyL5T/d.net
店売りアイテムちょっと変わってるな
ドル売りがルーブルに変わってたり

75 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 19:28:57.98 ID:LX1U3cFW.net
やっと合流できた…
スレ落ちすぎでしょ

76 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 20:08:27.79 ID:K1Bn22Um.net
コアなゲームだから人も少ないんだろうな
STALKER以上にマニアックだと思うよこれw

77 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 22:00:04.23 ID:tiK2t5PF.net
マニアックというか、興味あるけど完成していつリリースかも分からないプレアルファ段階のくせに最初ッからやたら強気の価格設定で買うの躊躇してる奴多そう

78 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 23:44:50.49 ID:WXf1oS8D.net

オープンベータ待ちってかほんといつ発売するんだよ

79 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 00:31:25.95 ID:xfu+wqdo.net
>>65
やり方教えておくれやす

ゼロインの話が出てたから検証しようと思ったんだけど
ちょっと話にならないのでやめた

AK-74Nをカスタムしたもの
http://imgur.com/a/hM0gG

実際に撃ってみたもの
http://imgur.com/a/6rSt3

平行に線引いたんだけど、上に来てる弾痕がレーザーサイトだけでスコープ使ってない場合で
下に来てるのが、スコープ覗きながらレーザーサイトでつけた弾痕を水平位置に来るように撃った時
距離は近くなればなるほど、スコープ覗いたときの当たる位置が下にいくけど
距離を取ったからといって、ど真ん中に来るかというとそういうことはなくて
どの距離で撃っても、ほぼほぼ下に当たる
アイアンサイトでも同じだった

線を引いてない下のやつはコンクリの境目を狙って撃ち分けたもの
レーザーサイトで狙ったのは当たってるけど、それ以外は下に当たる

80 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 00:39:20.26 ID:F1omXJGX.net
>>79
Ctrlと右クリックでサブサイトに切り替え
Altと右クリックで倍率かレティクル変え

81 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 00:40:26.75 ID:F1omXJGX.net
>>79
Ctrlと右クリックでサブサイトに切り替え
Altと右クリックで倍率かレティクル変え

82 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 00:55:01.42 ID:xfu+wqdo.net
>>80
thx
レティクル切り替えは、カチカチ音とモーションはあるけど変わらなかったわ…

83 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 01:17:16.01 ID:y1TBbMQH.net
マウスに加速かかっててすごく操作しづらいんだけど設定で変えられない?

84 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 01:22:31.53 ID:sQ5NyrVV.net
>>79
ゼロインの話を出した者だけど、まず検証ありがとう。これはゼロインがされてないって事でいいんだよな…?
実は前から気になってたことがあって、
http://doope.jp/2016/0452963.html
この記事にはBEAR専用スキルにZeroingがあるけど、これはUSECはゼロイン出来ないって事じゃなくてBEARの方がゼロインで何かしら有利って事か?

85 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 02:07:20.60 ID:xfu+wqdo.net
>>83
ゲームの設定にはなかったはずだから、OS側で切るか
ゲーミングマウスなら専用のソフトウェアで調整するしか無いと思う

>>84
フォーラム見てきたけどやっぱり下に当たるみたい
http://forum.escapefromtarkov.com/topic/6445-bullets-hitting-too-low/

スキルの話は全然出てないから分からんね
両陣営ともArmAぐらいに調整できるようになって
BEARのスキルで調整しなくても良くなるとかそういう可能性もあるかもしれん

86 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 02:43:18.30 ID:QhE8cAIE.net
今日PvPやったんだけど、数人倒したがほかの奴に殺られて
経験値がたった300ポイントぐらいしかもらえなかったんだが、
ちゃんと脱出したらシングルモードよりも経験値もらえるんかね。
ほかにPvPのときにステージにスポンするアイテムは違うのかな。
知ってるやついない?

87 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 03:01:24.19 ID:xfu+wqdo.net
>>86
アイテムは分からんけどレアリティの高いやつが出やすくなってるはず
経験値はFactoryで出口近くにスポーンした時に
二人倒して速攻で脱出したら7000超えた。時間にして約3分

88 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 05:01:31.16 ID:y1TBbMQH.net
自分の足叩いたら死ぬのかぁ

89 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 05:27:54.82 ID:CkRlY0Iz.net
ナイフで刺したら死んだよ

90 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 13:02:24.87 ID:y1TBbMQH.net
オフラインモードで集めたアイテムは持ち帰ることできないの?

91 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 13:22:20.03 ID:ZugCkf1r.net
友達に勧めて同じヤツ買わせて速攻で当選してた
去年買ってずっと指くわえて待ってたのに当選しなかったから闇落ちした
恨めしい妬ましい

92 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 14:10:48.17 ID:fwdlFbEv.net
costomでpvp6人キル脱出で15000ぐらいはいるよPMCは経験地にボーナス入るね。

93 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 15:12:13.85 ID:xfu+wqdo.net
>>90
ちゃんと脱出しないと駄目だぞ

94 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 15:15:27.13 ID:y1TBbMQH.net
>>93
脱出って数秒のカウントダウンが始まるドアでいいんだよね?
その後アイテム全部没収されてるんだけど何か間違ってんのかな

95 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 15:29:11.44 ID:xfu+wqdo.net
>>94
同じような症状あるからバグっぽいね
http://forum.escapefromtarkov.com/topic/12278-no-loot-from-exit-of-raid/

96 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 15:41:12.71 ID:y1TBbMQH.net
>>95
結構同じバグ起きてる人いるんだね
もうオンラインでナイフ握りしめて全力疾走通り魔しかできないわ

97 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 16:32:54.05 ID:pcyIMebd.net
工場から出れん……どこに出口あるんだ

98 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 16:39:12.19 ID:yiuf5V2g.net
俺も今日やってみたらオフラインからアイテム持ち帰れないんだがこれ変更されたんじゃないの?

99 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 16:54:03.01 ID:xfu+wqdo.net
ツイッターに告知きた
一時的に無効になってるって

100 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 16:56:44.51 ID:li2H6YLY.net
>>97
青い鍵(店売りもあり)持ってないとエスケープできないYO

101 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 17:03:55.99 ID:xfu+wqdo.net
>>97
一番左の扉を開けて
http://imgur.com/a/PGSLz

直ぐ目の前の階段を降りて
http://imgur.com/a/qBAfw

で、階段の裏側
http://imgur.com/a/VojCo

>>100の言うとおり、Factory Exit Keyが必要

102 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 17:21:54.67 ID:li2H6YLY.net
ごめん、青い鍵じゃなかった。背景が紫の>>101が言ってくれてるやつだね

103 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 17:28:11.09 ID:li2H6YLY.net
↓用途不明の鍵がいくつかあるんだけど知ってる人いますかね
・Key
・Door Key
・Cabin Key
・Mark.Key

あとPistol Case Key?ってやつが店売りされてたんだけど
先を越されて買えなかった><

104 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 17:28:25.25 ID:CkRlY0Iz.net
鍵が無くても出れる場所あるよ
シャワー室から階段降りて鉄製の扉を2枚くぐればいい。
画像付きで説明してくれる人はほんと親切だなぁ。

105 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 17:43:22.16 ID:xfu+wqdo.net
>>103
ほい
http://forum.escapefromtarkov.com/topic/7189-keys-from-rooms-and-exits-from-locations/

106 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 17:47:59.33 ID:li2H6YLY.net
>>105
ありがたや
今度からはフォーラムちゃんと見ますw

107 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 18:01:20.51 ID:xfu+wqdo.net
>>101は2番ゲートだけど、>>104は反対側にある3番ゲートだね
俺も気づいてなかったから助かった

108 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 18:53:19.65 ID:3V53HmfL.net
思ったんだけどゲームの垢とフォーラムの垢って別なの?
>>105のフォーラム見れないんだけど

109 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 19:04:13.13 ID:yiuf5V2g.net
鍵かさばりすぎなんだよなぁ・・・

110 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 20:13:08.34 ID:u7NiD3T8.net
PPなんとかっていうマシンガンがリロードしてもリロードしても
カチカチしか言わずに撃てないんだが、俺だけ?

111 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 21:10:25.38 ID:u7NiD3T8.net
ほんとだ、シングルでアイテム持ち帰られなくなっとる
バグだといいけど、もし仕様変更だとしたらシングルでコソコソ楽しんでた俺は
もう遊べないな・・・。

112 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 21:15:33.33 ID:y1TBbMQH.net
>>111
月曜までらしいよ

113 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 21:32:43.48 ID:pBuloFDd.net
そういえば一昨日くらいにaudio shieldが久々にアップデートされてたよ
作者のお気に入りのゲーム音楽をトップに持ってきたみたい
ハムスターなんちゃらって曲を難易度エリートでやると結構楽しいよ

114 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 21:33:19.13 ID:pBuloFDd.net
誤爆

115 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 21:39:33.64 ID:y1TBbMQH.net
オーディオシールドは譜面作成もできたらなあ

116 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 22:54:39.05 ID:xqW1YBJ7.net
>>110
サプレッサーつきのPP-91はチャンバーに弾が入らなくなるバグあるね。
サプレッサーなしのほうは今のところそのバグにあたってないわ。

117 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 23:35:39.83 ID:GZlV527m.net
Mac版もリリース予定らしいけどアルファはまだWinでしかできないの?
公式ちゃんと読んでないだけだったらすまん

118 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 23:44:55.16 ID:vvZa8RhW.net
Mac版は当分でないと考えてた方がいい

119 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 00:18:33.87 ID:VCHMMtlA.net
mac版は2025年春にはくるやろ 気長に待とうや

120 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 01:42:51.94 ID:jLQ07o4Q.net
>>109
必要な鍵だけ都度入れ替えるしか無いね
俺はもう面倒くさいからアパートの鍵は持ち歩いてない
これと言って良いアイテムもないしな

121 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 05:15:54.34 ID:eOjOAvQx.net
既出だったらすまないが、誰かSV-98のバイポッドの展開方法を知らないか?

122 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 09:16:54.60 ID:gMhnmtQM.net
アルファ追加のメールきたな。当たるといいな。

123 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 12:16:07.66 ID:Yy8H421d.net
AlphaEft (Eft Alpha announcer)

The ability to collect the loot in offline mode of #EscapeFromTarkov is temporary disabled https://t.co/SL2nB9IwCY https://t.co/YaWBz836Sq

https://twitter.com/AlphaEft/status/820539218678136832

オフラインのlootは集められなくなってる

124 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 15:23:27.38 ID:naRCwzjV.net
問題が発生したので一時的に無効にしてるって書いてあるな。
月曜までらしいから予定通りならもうちょいの辛抱

125 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 15:49:49.59 ID:5M26KZuc.net
sv-98なんてどこにあるんや・・

126 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 15:51:47.37 ID:AikdezFD.net
どうせ韓国人か中国人がアイテムデュープしたんだろう

127 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 16:36:05.66 ID:5u7cQTwt.net
>>109
リアル志向な割にリアルじゃないよね
アイテム枠にキーチェーンとかあれば良いんだけど

128 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 19:41:35.17 ID:RiegHjY/.net
>>125
軍人が売ってるやろ
正直使い道ないけど

129 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 22:19:04.09 ID:jLQ07o4Q.net
アップデート来た

130 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 22:30:25.32 ID:106+Bq41.net
Patch 0.1.0.1191
http://forum.escapefromtarkov.com/topic/12623-patch-0101191/

131 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 22:43:10.68 ID:106+Bq41.net
フォーラム見てるとオフラインモードオワタっぽい?
パッチのダウンロードが遅すぎて終わる気配がない…

132 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 22:45:28.13 ID:jLQ07o4Q.net
Traders (except Fence) don't sell items they've bought from players anymore.
これが地味に辛いんじゃね?

パッチは1時間から1時間半掛かるって書いてあるから多分帯域制限してる

133 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 22:48:36.09 ID:106+Bq41.net
プレイヤーから買ったアイテムを売ってたことを今知ったわ

134 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 22:49:23.80 ID:jLQ07o4Q.net
ローカルなくなるのも辛いけどな…
殆どがローカルしかやってなくてデータが取れてないんかな

135 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 23:19:38.54 ID:jLQ07o4Q.net
1時間経ったけどまだ200MBしか落とせてない

136 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 01:26:13.89 ID:pa2nC2+m.net
半分きたとこでDOWNLOADING ERROR 111が出て無事死亡かと思ったらレジューム出来た。
しっかし長いな。寝放置しよ

137 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 01:39:22.41 ID:r9ZxKQkS.net
アップデートしたけど装備全部リセットか・・・。
まあ仕方ないか

138 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 01:45:19.26 ID:xckWT9Vm.net
>>136
リズームな

139 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 01:45:49.55 ID:Nv9JsAuT.net
頭おかしい遅さだったからランチャー再起動したら爆速でパッチ落ちてきた

140 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 01:51:52.06 ID:hsf4tTU8.net
いや、オフラインモードあるよ。
今までどおり死んでもデスペナなし、アイテムもちゃんと回収できてる。

141 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 01:54:15.61 ID:hsf4tTU8.net
あとパッチノートにあったとおり、トレーダーの更新・品揃えがかなりマシになってる。
もうMP-133地獄に遭わずにすむんや!!

142 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 02:16:15.84 ID:hsf4tTU8.net
あれ、死んだときはアイテム回収できたのに、生還するとアイテム回収できてねぇな・・・。

143 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 02:18:58.33 ID:yVd7LOfG.net
>>138
リジュームだけどな

144 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 02:29:03.53 ID:Nv9JsAuT.net
自分の場合はオフラインだとアイテム回収何もできなかった
死んでも脱出してもPVEをON/OFFでもだめだった

145 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 02:33:35.50 ID:noe/Zx51.net
これからどうやって金かせげばいいんや。。

146 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 02:39:55.66 ID:hsf4tTU8.net
なんかの手違いでオフラインでも一回だけモノ持って帰れたけど、
今何回かやったらダメだやっぱ!

147 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 02:45:23.53 ID:pa2nC2+m.net
>>139
ほんまや。アホクサ

148 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 02:53:40.55 ID:yVd7LOfG.net
トマホークだけでどうしろってんだ

149 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 02:56:23.06 ID:yVd7LOfG.net
group組むのは良いけど、どうやって見分けるんだ?

150 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 03:24:07.18 ID:pa2nC2+m.net
オフラインでアイテム回収&金策できたからこそオンラインがまだ気軽に遊べたのに
これはハードコアすぎですわw

俺もグループの見分け方が知りたいなぁ

151 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 04:52:55.12 ID:is1vMJoK.net
>>138
カタカナで指摘してる時点で最高にダサいw

152 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 05:12:43.46 ID:iQiUEl0/.net
グループはフルで5人であれば敵はAIだけなのではないか??

153 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 06:38:10.89 ID:94jxuJvm.net
グループ組んでも殺せたような

154 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 06:42:19.03 ID:94jxuJvm.net
頑張って武器揃えまくったのにワイプか・・・
オフラインで持ち帰ることもできないしハードすぎる

155 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 06:44:08.43 ID:94jxuJvm.net
これ地味にexamineし直さないといけないのがつらい

156 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 08:51:17.21 ID:git2IvwH.net
Eft Alpha announcer
Eft Alpha announcer – @AlphaEft

@Reaperxx87 You will have Scav mode which you can start with random gear and keep everything you get if you survive. You will have that. :)
https://mobile.twitter.com/AlphaEft/status/821084431838539776
Scavモード来た?

157 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 08:56:10.40 ID:2Qqvoe1Y.net
敵無限湧きじゃないんだね

158 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 10:45:08.48 ID:xLzwgQkW.net
scavってショットガン持たされるのかな?
それだけで随分凶悪だよね。バランスが難しそう

159 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 15:30:36.56 ID:yVd7LOfG.net
ここの人たち5人でグループ組んで確かめて見ない?
集合場所も決めて一緒に行動してみたらどうなるか分かるんじゃね?

160 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 16:01:28.55 ID:mFASKBG9.net
構わんぞ

161 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 17:23:37.06 ID:xlfnS1Vw.net
いいぞ

162 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 17:28:35.69 ID:94jxuJvm.net
давай

163 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 17:35:21.36 ID:hqGxMusm.net
steamかなんかでグループ立てた方がやりやすいか?

164 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 18:37:12.53 ID:is1vMJoK.net
参加したいっす

165 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 18:41:52.30 ID:BplJL0xm.net
steamのグループはもうあった気がする

166 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 18:47:53.26 ID:94jxuJvm.net
名前簡単に変えられたら集合楽だったんだけどな

167 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 19:09:37.85 ID:94jxuJvm.net
今steamのEFTJのチャットにいるんだけど誰かいない?
5人集まったらやらない?

168 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 19:22:53.57 ID:gXXKUwMm.net
やりたいわ

169 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 21:39:36.10 ID:yVd7LOfG.net
言い出しっぺですまんが今日明日は無理だから明後日ぐらいになんかする

170 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 21:54:46.35 ID:is1vMJoK.net
フォーラムに丁寧なガイドあったよ

http://forum.escapefromtarkov.com/topic/13042-sherpa-help-guide/

171 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 22:12:41.07 ID:yVd7LOfG.net
>>170
投稿されたばかりだな
最初のコメントがcheat?でわろた

172 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 22:28:11.05 ID:xckWT9Vm.net
てかピストルだけでオンラインスタートきついよ
敵倒してもピストルだし、奪っても逃げ切れるとは限らないし
武器集めシビアすぎないか?

173 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 23:43:17.71 ID:e8+pBXoa.net
銃は物集めてトレーダーに売りつけて買うんじゃないの

174 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 00:09:35.15 ID:bYfwuwsG.net
オンラインは足音たてると即殺されるレベルだから
脱出して物資を持ち帰れることなんて滅多にない

175 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 00:23:42.40 ID:bYfwuwsG.net
ちなみなオフラインは物資持ち帰れなくなってオワコン化した

176 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 00:25:31.48 ID:LfLbu65T.net
オフラインはマップ覚えるためだけの存在となったな

177 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 01:15:37.47 ID:XlPfnMBE.net
これ武器集めるにはどうすればいいの?
脱出の方法がわからんからつんでる。。

178 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 01:42:44.77 ID:LfLbu65T.net
アイテム集めてそれを売ってトレーダーから買う

179 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 01:57:28.58 ID:DcgNOqr/.net
>>177
オフラインは脱出しても手に入らなくなったので、オンラインで何とかするしか無い

脱出口は
Factoryなら>>101>>107
Customsなら工場の敷地を横切って線路を越えた先にある廃ガソスタの地下
Woodsなら前スレ>>874

出口はscav側の検問を抜けてY字路を左に進んで、廃屋を右手にまっすぐ突き当たり
http://imgur.com/a/Mr000

180 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 16:33:34.77 ID:hh1QHEwW.net
セーフコンテナにすぐ入れられるものは入れるしかない
スコープが高いからスコープ集めて売る

181 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 18:34:11.52 ID:UlOtOznv.net
アイテムをRで回転させれることに今日気づいた

182 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 19:18:19.21 ID:WC+jrs7/.net
アーマーってPvPのscavが着てたりする?

183 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 19:20:18.46 ID:2ZaiCXut.net
Scavは着てないね

184 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 19:52:52.80 ID:UlOtOznv.net
女子ルーブルが2万未満になったら毎日5万くれるらしい

185 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 19:55:39.30 ID:pyvpxlB6.net
>>184
PMCだし最低限の装備は整えさせてくれるのか

186 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 22:53:31.74 ID:9lq0V7U5.net
どうして同じ州なのにロケーションで時間が違うのかw

187 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 01:39:32.37 ID:brgH7/tj.net
コレも全部アノーマリーの仕業なんだ

188 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 01:57:44.17 ID:jKi/3B+7.net
イディカミニャ〜

189 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 02:50:39.53 ID:EhCztydU.net
手がバグったら詰み? 復旧方法無いのかね

190 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 13:00:56.13 ID:dH/UbOV7.net
これってどうやってグループ組むんだろうか?
いまいちやり方がわからない

191 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 13:03:32.49 ID:dH/UbOV7.net
オフラインでやってたらそりゃできるわけ無いよな
自己解決しました

192 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 19:58:45.19 ID:/G1/4XU9.net
どういうゲームさ

193 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 20:59:41.70 ID:xEuBSrCH.net
オンラインってどう入ってるんだ?だいぶ前に闇落ちして久しぶりにアプデして起動したがオフラインpve以外見当たらん

194 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 21:44:14.69 ID:EhCztydU.net
開始前のチェックボックスあるやん?
あれに何もチェックを入れずに開始すればPvPモードになるよ。

195 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 22:14:14.71 ID:xEuBSrCH.net
>>194
そういうことだったのか…
ありがとうございます

196 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 22:15:17.77 ID:dDBEkIRU.net
Escape from Factory...
今日もまたドアを蹴破る作業が始まる

197 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 23:14:23.89 ID:EhCztydU.net
>>195
初歩的な事聴くのも勇気が要るよね
自分はココで言われてる“闇落ち”の正しい意味が解ってない

198 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 23:17:19.72 ID:D1uwdOTM.net
>>197
一番高いやつがEdge of Darkness
Darkness
あとは分かるな?

199 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 23:17:53.71 ID:Klxlb/J2.net
それは一番高いのを買ってしまうことだと思う

200 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 23:18:55.81 ID:JfN15Py6.net
今ようやく一番高いのかってDL終わったんだけど
ログインできないし公式サイトにもつながんないんだけど鯖おちてるんですか?

201 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 23:25:24.49 ID:D1uwdOTM.net
公式繋がるようになったからちょっと落ちてたのかもね

202 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 23:28:14.20 ID:EhCztydU.net
なるほど、捻って考え過ぎてた。
かくいう私も闇落ちだ

203 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 23:34:45.50 ID:JfN15Py6.net
なんだこれ
ずっとitem pool 100%から進まないし
オフラインにしてもゲームすらできないわ
キャラのロードもなんか人間映らんしどうなってるんだ?

204 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 23:41:03.96 ID:D1uwdOTM.net
In the next hour we will hold rolling alpha test servers restarts to improve their performance.

https://twitter.com/AlphaEft/status/822091178799726593

205 :UnnamedPlayer:2017/01/19(木) 23:55:37.99 ID:JfN15Py6.net
>>204
英語苦手だが1時間鯖メンテはいるってかんじでいいのかな?

206 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 00:00:55.77 ID:c0GB/0Ob.net
また人数開放するツイートしてるからそのメンテかもね

207 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 00:43:01.14 ID:Wlu7VyQO.net
最近ペース早いな

208 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 02:08:24.41 ID:o7tvCxLM.net
くっそ、斧で背後取ってハンドガン奪ってショットガン持ちも一人やったのに後ろから挟まれた・・・ハンドガン胴体ダメージ低すぎだろ・・・

209 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 02:38:26.37 ID:JBnr7Ms3.net
ダメージ低いというか、一部のアーマー付けてる敵には貫通しないよ

210 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 02:41:01.31 ID:0MOdevmD.net
やっと当選したぜー。今からいっきまーす

211 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 03:29:18.47 ID:c0GB/0Ob.net
ハンドガンはHS出来ないと思ったら下半身狙うぐらいの方がいいと思うの

212 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 07:24:04.12 ID:mtqQaB4F.net
SHERPA級の傭兵になりたい

https://www.facebook.com/escapefromtarkov/posts/1644413122519668:0

213 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 10:34:26.62 ID:+4mIVr6q.net
>>78
オープンベータは告知されてないよ

214 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 12:50:45.06 ID:0y7dvJlR.net
足撃っても全然倒れないどうしようどうしようって夢を見てしまった・・・

215 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 15:43:16.07 ID:ETMivt1j.net
新人ですが、ナイフ一本しかもってないのにどうやって先に進むの??無理ゲーだわ

216 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 15:53:21.63 ID:0y7dvJlR.net
鯖入る前のキャラクターのとこで銃とかいろいろ装備できるよ

217 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 17:31:45.01 ID:13YE2ej6.net
鯖はいる時いっつもじぇねレーティング アイテム プールが43%のまんま動かなくて
一回も鯖入れないけど同じ現象になってる人いませんか?

218 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 18:08:03.73 ID:3+f+py44.net
正直pvpで銃持っていくメリット無くない?

219 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 18:11:21.77 ID:0y7dvJlR.net
このゲームの楽しみ方がよくわからないんだよな

220 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 20:48:39.75 ID:SohJ004Y.net
アプデしたら前までナイフだったのが斧になったな

221 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 22:17:44.00 ID:UzeMUPEP.net
斧片手に駆け回ってボックスにひたすらアイテム詰め込むゲームになってしまった

222 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 22:31:00.72 ID:13YE2ej6.net
>>221
奇遇だな
俺も振り回してるぜ笑
死んでもなくならんバッグ超便利だよな
高い金払った甲斐があるわ

223 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 23:12:13.84 ID:ejl1aqzL.net
>>221>>222
そのケース、スタッシュ内が満杯のときにUnequipを間違えて選択すると
消滅するから気をつけて・・・。

224 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 23:46:25.84 ID:c0GB/0Ob.net
Added option to reset your gaming profile

特典が何回でも受け取れるっぽい

225 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 23:52:00.97 ID:c0GB/0Ob.net
早速試したけど、完全にリセットされた
英語かロシア語選ぶところまでリセットされてるから
ワイプを待たなくても14日に1回勢力も変更出来るし、特典のアイテムもちゃんとある
装備無くなった人は問答無用でやるべし
公式の自分のプロフィール開いて右のメニューにある

226 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 00:11:18.98 ID:zWNYsA/S.net
>>225
マジで?
勢力は14日で
ワイプはいつでもできるん?

227 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 00:38:48.60 ID:8GUhK1rL.net
>>226
自分の任意のタイミングでワイプが出来る
って言ったほうが分かりやすいかな

なので勢力変更もワイプも同時に行われる

228 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 01:45:38.19 ID:tzRX7M2+.net
バイヤーとの取引歴もリセットされる?

229 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 03:11:52.37 ID:qG5L6ENG.net
初めてオンライン?でやったんだが
自分vsグループ内のメンバーvs敵NPC って認識で正しい?

230 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 03:15:49.64 ID:P2TQVf1t.net
>>229
グループ内って同じ勢力のこと?

231 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 04:01:16.39 ID:qG5L6ENG.net
始める前に招待が来て、パーティ?のような状態で開始したんだけど
いざ始まったら周りは誰もいなかったから銃声がするほうに進んでアイテム集めながら死んだ

232 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 09:52:05.47 ID:QTbyvt+C.net
俺もリセットしたわ
情報ありがとう

233 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 09:59:33.83 ID:zWNYsA/S.net
死んでも持ち帰れる魔法バッグのためだけに1万8千円使う価値はあるな・・・
製品版でもこれは継続するし

234 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:07:07.95 ID:ELqSVKgo.net
マップはスタート地点とゴール地点結ぶ基本一本道で
プレイヤー達がそこにある程度固まってリスするから
斧ブンブンはそこらで殺しあって
残って進んだとしても橋で待ってる奴らに狩られて終わりのループだなこれ

235 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 16:20:43.21 ID:siNa1kSH.net
αだからまだまだわからんが現状のシステムで製品化されても個人的には微妙だなぁ
装備全ロストでマゾいってだけでやってることはその辺の殺し合いゲーと変わらんし
S.T.A.L.K.E.R.みたいにもっとのんびり探索できるモードもあればいいんだが

236 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 17:36:57.47 ID:QTbyvt+C.net
早く腕時計を確認する動作を追加してくれ
期待してるぜ

237 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 17:43:49.63 ID:tzRX7M2+.net
熊は文字盤を手首の内側に嵌めてるから銃を構えたら自然と時計が見えるんだ。
そこら辺でシビレちゃって熊派に寝返った。

238 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 21:31:32.90 ID:zWNYsA/S.net
基本的にAIのエイムがチーターレベルに即効当ててきてショットガンだしほぼ即死

239 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 21:58:53.41 ID:QNFcSPd1.net
npcはある程度近づくと撃ってこないぞ

240 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 22:26:18.24 ID:8GUhK1rL.net
あいつら身体に接触判定がないから同じ座標に立てる
そして内側からバーン

241 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 00:59:55.34 ID:KkVhtKq0.net
なにそれこわい

242 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 02:29:46.72 ID:vfHWf0Te.net
上階の警戒のために階段の踊り場で横移動しようとしたら狭いせいかできなくてクッソストレスたまる

243 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 02:39:33.49 ID:htn0tfD9.net
単にチーム組んでPvEしたい。
でもいろいろ問題もあるよな。

244 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 02:51:12.04 ID:djBoLRGP.net
トマホーク持った怖いおじさん達が工場を彷徨いてるだけのゲーム
pvpマジでいらないだろ

245 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 03:22:51.45 ID:vpnW35Sq.net
銃口上げる距離が想像より遠いんだよな
だから窓から撃ち下ろしもろくにできん

246 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 12:03:55.53 ID:SbPXAstJ.net
現状死にやすさと銃の貴重さから
PVPに銃持ってくデメリットの方が多すぎて
斧ダッシュしかいないイメージ

247 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 12:29:06.91 ID:EQ3yfqPO.net
もう割り切って銃使いまくり
無くなったらリセットにしてる

その方が楽しめるし

248 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 02:09:58.96 ID:R00WZuSz.net
セクションごとじゃなくてガッツリオープンにして欲しいなー

249 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 09:24:43.16 ID:0zRC+kgf.net
それ広すぎて脱出できなくね?

250 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 09:45:33.38 ID:0zRC+kgf.net
それよりここの奴らでグループいつやるんだい
5人で埋めてゆっくり探索しようぜ

251 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 09:52:23.13 ID:M0XZ4k1t.net
自由に歩き回れるモードはあるぞ
ストーリーとフリーロームとレイドがあってフリーロームがそれ
今アルファでプレイできるのはpvpのレイドだけ

252 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 12:09:43.88 ID:QqTCd+MX.net
ストーリーは楽しそうだな
今のキチエイムのCPUはごめんだけどな

グループしたいなぁ

253 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 12:14:45.27 ID:pbx58S/h.net
discordとかで集まってやるかい?

254 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 12:15:24.75 ID:BlnIYEzM.net
npcだな なに書いてんだ俺

255 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 13:22:24.29 ID:O9mk+50S.net
やるならやろうぜ
一応ロックはできるっぽいし
ロックかけたら入室しようとしたら許可出て来るし

256 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 14:36:10.68 ID:u1LfUII0.net
とりあえず誰かいるかわからんけども
steamのEFTJのグループチャットで待機しててみる

257 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 22:11:36.19 ID:Xg9T5FJM.net
グループ組んでも敵か味方かわからん
動き見てるとわかるけど

4人待機1人が死ぬか脱出するまで待ったらええか?

258 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:31:19.18 ID:FRcu8NI6.net
次集まってやる予定ってある?

259 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:49:43.23 ID:unssFdca.net
いまフレと二人でやってる

260 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 02:59:29.43 ID:W6G4oWtj.net
PvPのシステムが良く分からん。
撃ってくる奴みんながプレイヤーってわけではないのかな?
いつもすぐ死んでるから脱出できるのかもわからない...

261 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 06:47:44.32 ID:xObxTY80.net
Factoryの鍵が見つからないんですが、何処に落ちてるんですかね?

262 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 09:48:45.22 ID:gDzS77h6.net
>>260
プレイヤーとnpcが混ざってる
なんか喋ってたらnpc
どっちも敵みたいなもんだから見かけたら逃げるか殺しとけ

263 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 12:01:40.17 ID:g771zbMf.net
NPCの真似してるプレイヤーもいる

264 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 12:36:41.01 ID:mIbBLQKA.net
>>261
Factory内オフィス3階の部屋の中の引出しじゃなかった?

265 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:17:49.87 ID:W6G4oWtj.net
一人倒したら三人集まってきて草
マカロフじゃ対処しきれんわ
せっかく倒しても死体漁れんなぁ...

266 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:23:27.59 ID:iPWEdWbj.net
これってシングルだとnpcでない?
全くテキニ遭遇しないよ

267 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 17:54:42.63 ID:IC2gpQIE.net
>>266
オフラインで始める時に「Enable PvE」にチェック入れれば出るよ。
Customsは出ない時あったけどね。

268 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:03:28.05 ID:xObxTY80.net
>>264
ありがとう、開幕慎重に動くから取られちゃってんのかも なぁ

269 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:37:54.46 ID:KjcsoFPm.net
今日21時ぐらいから人がいればやろうと思ってるんだけども

270 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:12:33.17 ID:h4GxxKIY.net
customは敵が全員相討ちしてたことならあった

271 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:16:24.36 ID:fVT8kv3y.net
>>268
開幕ダッシュでキャビネット漁ってるけど一回も見たことないんだよなぁ・・・
引き出しって机とカニもあるのかな

272 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:07:00.18 ID:CrsfgG9J.net
諦めて買ってしまえ

273 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:18:36.43 ID:qvkYU7iU.net
凄い欲しいけど高杉て躊躇定期

274 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:37:11.53 ID:pBSe4ASw.net
大国ロシアに貢献するのだ

275 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:27:54.86 ID:lWp1rG93.net
>>273
イディーカムニェー

276 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:26:31.40 ID:SWRf7DO2.net
めっさ難しいなこのゲーム……

277 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 07:56:14.41 ID:I8Z/f00/.net
方位磁針が欲しいな
太陽が出ていない時間帯はきついぞ

278 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 14:26:02.88 ID:TwDGblzQ.net
カスタムズAI多すぎ、橋超えてからプレイヤーと打ち合ったら20秒もしないうちに四方から集まってくるわ
ゾンビかよ、スナイパー持ってけば武器狩りできそうだけど橋超えるまでは遭遇戦多すぎで高い武器持っていくのはリスクが高い

279 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 17:40:37.17 ID:ZWHh/5Pj.net
http://forum.escapefromtarkov.com/topic/15350-a-minor-expansion-of-the-playable-area-of-the-customs-location/

Customsマップ拡張だとよ

280 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 17:45:42.58 ID:ZWHh/5Pj.net
ていうかTri-Zipに100万ルーブル入ってるの気付かなかったわ

281 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 23:07:12.66 ID:wv8UE+1Y.net
これ最終的には全部くっついて出口と開始場所選べるオープンワールド化するんじゃね?

282 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 23:39:25.41 ID:qh0amwrE.net
EFTJに時間決めて集まるのが一番いいよ

283 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 01:10:14.80 ID:kpdccKUD.net
一番安いの買ってから闇落ちするのといきなり闇落ちするの
どっちが安いんだっけ?

284 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 03:21:41.26 ID:ta+4ofrH.net
手数料を2回払うかどうかじゃね?

285 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 12:30:28.41 ID:4f+yccsU.net
暗視スコープは実装されるのだろうか?

286 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 14:07:08.78 ID:7zg3ePZW.net
EFTJでマルチフレンド募集スレッド立てたほうがいいかな
管理人じゃないから立てて良いものか分からんけど

287 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 01:03:45.67 ID:fUWF9+Gb.net
ナイトビジョンならあるけど

288 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 01:42:21.27 ID:oCD2tu40.net
ナイトビジョン、26日のワイプから売ってないんだよね

289 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 01:47:15.06 ID:eSVGx7Tk.net
一番下のおじちゃんが売ってくれるぞ
商品は鯖で共通っぽいから品揃え更新時にいけば買える

290 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 02:51:56.68 ID:bFb+ILto.net
>>287
>>285が言ってるのは銃にマウントする暗視スコープの事じゃないかな。
AKS-74UNは暗視スコープ付けるために作られた銃だしEFT内では何故かダットサイトとか付けられないし、作る予定はあるかもね。まあ予定は未定だが

291 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 03:05:37.75 ID:Y4wiNfy3.net
予定も何も 暗視サイトつけたAKSの写真は運営が出してたぞ
ゲーム内にはまだないだろうけど

292 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 20:38:34.87 ID:bFb+ILto.net
>>291
フォーラムで見たのか?良かったら教えてくれないか

293 :UnnamedPlayer:2017/02/05(日) 16:06:48.31 ID:OWb9tULj.net
オフラインのカスタムは全然敵と合わないね。そして、敵がもってる以外の銃ってないのね。
まだショットガンとサイガくらいしか持ったことないよ。

294 :UnnamedPlayer:2017/02/05(日) 23:45:58.56 ID:MijavEqe.net
ずっと買うか気になってROMってたけど、今月に入ってスレが伸びなくなったけど
更新がないから話す事がないだけなのか
先月みたいな活気がなくなったよね

295 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 14:19:29.08 ID:QJnj0PyT.net
>>294
しゃーない

296 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 18:51:11.26 ID:d1RwlEJK.net
EFTJにディスコードできたからそっちに行ったんじゃ?

297 :UnnamedPlayer:2017/02/06(月) 22:20:22.29 ID:VHiC7N/Z.net
オフラインが制限されたのが痛すぎる

298 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 00:05:41.83 ID:hbu3wIqR.net
オフラインオワコン化から一気に人減ったな。。

299 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 02:22:46.22 ID:nutxt+tK.net
4〜5人でやってるけどおもしろいよ

300 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 17:40:43.38 ID:MQpweb82.net
スカブのみなさん射撃が上手すぎてワロス

301 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 18:22:01.15 ID:1VCY8zN1.net
マップは調べつくしたしマンハントも十分楽しんだ
100時間は遊んだから追加要素来るまで待機だわ、マップとルール追加したらかなり遊べるんじゃねーかな期待

302 :UnnamedPlayer:2017/02/09(木) 00:34:51.29 ID:YBtUwxxb.net
よく今の状態でそんな楽してるほどハマったな
正式来たら廃人になるだろ

303 :UnnamedPlayer:2017/02/10(金) 14:22:51.85 ID:EeVjUIec.net
ソロに武器もってたら死なないで脱出しても武器剥ぎ取られたんだが。武器のテストもさせてもらえないのか

304 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 13:55:51.34 ID:S6gLYzTQ.net
一緒にできるなら方いませんか?

305 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 11:14:12.58 ID:YhE3qoA4.net
最近アナウンスも全くなくなったな

306 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 12:53:29.76 ID:loDGmzzA.net
買おうかどうか迷ってるんだけど
これってPvPがメインなの?PvEはない??

307 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 13:47:54.13 ID:1bXqokgG.net
夜逃げ前夜

308 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 22:08:18.41 ID:i8nOtyp8.net
escape from Escape From Tarkov

309 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 22:31:08.98 ID:SB9nvWKB.net
座布団一枚

310 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 00:55:12.11 ID:OLxP/TK+.net
一昨日買ったけどマルチで生還できる気がしない
最初はロスト気にせずガンガン死んでリセットして練習していけばいいんかね

311 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 19:18:55.71 ID:XuOCvQGF.net
>>306に対して誰も感想無しとか、、、俺も買うの止めとこ

312 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 19:33:59.37 ID:XMkbBZVB.net
前スレ見るなり調べりゃわかるだろガイジ

313 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 19:40:08.28 ID:Ug5avJya.net
俺もってお前の他の買わなかった奴は誰なんだよ

314 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 22:13:00.89 ID:w0swgGJS.net
>>306
今更だけどゴリゴリのPvPだぞ

315 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 22:18:58.42 ID:wkbI2jVP.net
PvEでのんびりやりたい人が報われなくなったゲーム

316 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:37:28.46 ID:TDl2WHTe.net
アプデきた

317 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 07:02:05.68 ID:bVoJNDVa.net
どんなアプデが来たんだろ

318 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:35:57.84 ID:dukfGaPp.net
http://forum.escapefromtarkov.com/topic/16715-patch-01012-the-preliminary-changelist/

319 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 20:48:47.38 ID:F3G7D5H2.net
>>310
正直最初は一人でやってても心折れると思うわ
複数人でやると一気に世界変わって楽しくなるよ
ここでフレンド募集とかする人いないもんな

320 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 03:24:27.47 ID:WbMFiCZh.net
このゲームでやるべきことを簡単に教えて

321 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 05:00:04.36 ID:0XoP4Ccw.net
>>320
とりあえずお金と装備を揃えます
仲間と群れます
ネギを背負ってる鴨を倒して快感に浸りさらに高みを目指す
弱肉強食の世界で強く生きるゲームだよ

322 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 05:15:54.14 ID:nXEi8U/a.net
探索好き、収集好きには堪らないゲームだけどシューターとして見ると全くのお粗末様ですわ

323 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:46:09.12 ID:0XoP4Ccw.net
まあCODとかEスポーツみたいなFPSやりたいなら合わないな
ミリタリーやサバイバル好きな人向けだよね

324 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 22:37:15.91 ID:kdjGygEs.net
芋乙とか思うなら向いてないな

325 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 00:41:14.27 ID:jkydwFSM.net
まだルールも何もないバトルロイヤルだからね
アプデでバンディットの種類が増えてて、上級ボディアーマー+ヘルメット持ちが沸くから狩れると旨い

326 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 02:25:12.20 ID:42F3SsLd.net
制限時間まで生き残るんかこれ

327 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 03:22:13.20 ID:s9pKduZ/.net
>>316
制限時間まで残る必要ないだろ
頃合い見てさっさと出ればいいだけだし

328 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 00:13:31.78 ID:16uGSqQ6.net
PCファンとか電源ユニットとかのスクラップって換金用アイテムか

329 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 02:02:41.80 ID:P2v+ZFWm.net
CPUユニットとかはフェンスが物々交換の対象にしてるものもあるぞ

330 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 03:26:54.25 ID:16uGSqQ6.net
GTX750だからグラフィック低くしてもfactory以外カクつくな

331 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 19:33:17.51 ID:dEyw+XZC.net
他タイトルと比べてもこいつだけ別格で処理重いイメージあるわ
解像度下げてもカクカクでマトモにプレイ出来ないから仕方なくPC組み直すことにした

332 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 19:44:57.50 ID:QsfnHd6n.net
現状一生PVPしてる感が否めないんだよなぁ
何て言うかロケーションの脱出ってイメージが全然わかない
ファクトリーキー使ってパッパと進んでNPC倒して脱出
探索するより倒したNPC漁ったほうが上手いって言うのもアレだし

333 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 00:44:11.02 ID:XMOan6Wc.net
リセットってどうやってやるんや設定からか

334 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 06:03:23.65 ID:AE0e3g53.net
http://www.escapefromtarkov.com/profile の右側
"RESET THE GAME PRPFILE" ってあるやろ

335 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 08:39:50.66 ID:XMOan6Wc.net
factoryは地下角待ちSG最強やな

336 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 09:56:19.54 ID:4E8QXbkq.net
実際そうやって他人のアイテムかっぱらったほうが楽だよな
現状システム破綻してるような

337 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 02:29:34.08 ID:Wi4/Q8kD.net
こいつアウトやんな
http://imgur.com/a/8jd0d

338 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 08:06:02.95 ID:VWECJ0n7.net
確か配信はアウトなんだっけ?

339 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 09:13:24.80 ID:Wi4/Q8kD.net
TANAKA48でやってるみたいやね

340 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 11:56:15.34 ID:zHxKTJ6Y.net
あれだけYouTubeで動画上がってるんだから、今更NDAキープする必要あるんかいな
ある限りは従わなきゃいかんのは当たり前だけど

341 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 13:25:02.86 ID:tdJtjcX/.net
ツイッチの配信見たけど
公式から認可貰えば放送できるし
その場合配信用のクライアントになるのか
画面にもIDが写ってなかったよ

画面にID写ってたらまず違反なんじゃない?

342 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 14:40:25.08 ID:p3faao2j.net
>>337
こいつは思いっきりIDでてるな

343 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 14:51:19.12 ID:9HjsyF2J.net
そんなことよりタルコフのサーバー落ちてる?
HP開けないしゲームログインできないのだけど

344 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 23:22:34.05 ID:bhu2Nk6x.net
>>343
今はもう繋がるね

345 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 04:29:52.68 ID:lMuZRAOV.net
課金して闇落ちエディションにアップグレードしてもスタッシュもポーチも広がらないけど
リセットしなきゃダメ?

346 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 20:27:37.54 ID:m//q34vc.net
ベータまだかな
闇落ち16kはちょっと厳しいからせめてベータ参加できるの購入したい

347 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 22:19:32.63 ID:lMuZRAOV.net
上の自己解決だけど
アップグレードしてもプロフリセットしないと反映されない仕様っぽい

348 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 00:06:46.70 ID:Ud8/etXw.net
EFTの日本人コミュってもうあんの?

349 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 06:58:01.17 ID:O2WehJ+H.net
もうあるよ
Steamに

350 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 03:47:58.28 ID:B60WzzYm.net
factoryにしても芋SGすれば死にはしないけど、如何せん脱出ができないなぁ...鍵探すために1Fに出るのが怖すぎる

351 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 07:28:50.17 ID:NI1tJyxB.net
鍵探すっても一回入手すればあとはポーチいれっぱ安定やろ
鍵あれば出口3か所に増えるし3F籠りじゃなければ脱出割と簡単やろ

352 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 21:55:42.87 ID:B60WzzYm.net
SteamのコミュのURL欲しい

353 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 23:02:06.13 ID:Gcq+/byp.net
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ

354 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 23:22:24.08 ID:BvrXXkqA.net
鍵ってランダムなんかね?見聞きした情報を頼りにしても見つからんのよなぁ

355 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 01:57:10.87 ID:FxoHQ6V9.net
引き出しから同じ鍵が同時に3つでることもあるからね

356 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 02:56:50.68 ID:eJHFTalZ.net
どっかのアプデでファクトリーキーはカスタムズで
カスタムズキーはファクトリーで拾えるようになってる気がする

最近カスタムズのAIのカバンとアパートの棚からはファクトリーの脱出キー確認したよ

357 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 02:57:58.71 ID:X+S+PLG0.net
なるほど、つまりファクトリー以外まともに遊べないクソゴミスペックPCマンは一生脱出を許されないのか

358 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 05:18:15.96 ID:eJHFTalZ.net
正式ではもっと広いマップで、より多人数プレイが想定されてんのに
ファクトリーしか動かないような化石PCでクローズドβ引くまで課金した奴いるのか?その金はPCの新調に充てようぜ

359 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 05:38:12.25 ID:X+S+PLG0.net
来月には1050と電源を新調しよ

360 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 07:42:26.46 ID:DOnu2zHJ.net
その正式が今年出るんかな?

何か怪しいんやが

361 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 08:06:12.77 ID:zquym6Or.net
夜逃げフラグたちまくりんぐ

362 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 17:15:45.98 ID:snEvjKJH.net
製品版のんびり待ってるけど遅いな…
フォーエバーはしないでくれよ

363 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 01:28:05.46 ID:z6ud2KFV.net
露助は信用するな

364 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 17:54:22.80 ID:aWEdMqj8.net
まだすか?

365 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 18:09:32.19 ID:xS9UcWM/.net
来年の2月らしいで

366 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 16:32:47.22 ID:FgeSEHiM.net
ららららい!ららららい!ららららい!ららい!らい!ららららららららら来年やとゴルァ!!!!

367 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 03:58:38.00 ID:5MjukGnk.net
なっ...なな何を慌てているのだね?…では、き聞こう、DayZはいつリリースされた? (白目

368 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:30:12.88 ID:5MjukGnk.net
http://www.gamespark.jp/article/2017/03/18/72248.html

369 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 20:07:45.26 ID:yMRyHtxf.net
2 スパくんのお友達さん

正直今のところそんなに面白くない


oh...

370 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 21:32:03.06 ID:lekOmmDy.net
あ、あるふぁばーじょんだから……

371 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 09:18:21.98 ID:BpodUL7n.net
NDA解除のメール来たんだけど...マ?

372 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 10:12:57.20 ID:osyZnxPZ.net
情報規制解除がくるね

373 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 10:16:32.06 ID:XMwo6xz8.net
メール来てねぇ、選ばれた奴だけか?

374 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 12:04:41.16 ID:BpodUL7n.net
どうも今月の24に解禁されるのか

375 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 12:20:26.88 ID:8KtqWTuz.net
一応"予定"らしいからきちんとアナウンスあるまで先走らんようにな

376 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 13:20:17.92 ID:lfPGg7uI.net
FOR ALL PLAYERSってあるから特に選ばれた人だけ
解除ってのはなさそう

377 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 16:10:20.30 ID:tflL9ncV.net
んでクローズドβが夏と
いつまで待たせんねん

378 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 20:42:02.41 ID:rre/zu6c.net
多分このままだと忘れ去られると思って急遽NDA解除してユーザーに宣伝させて広告費浮かそうって魂胆

379 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 21:18:08.86 ID:4d0P/pqn.net
そもそもNDA必要あったのか

380 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:53:31.35 ID:oY8/6V+F.net
明日アプデでリセット読みだろーけどファクトリーにASVALやらVSSやらもった完全防備マン沸きまくってるな
たのしい

381 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 00:47:23.81 ID:Pm93VPod.net
ワイプならMAP買ってスクショして覚えとこ

382 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 18:54:52.82 ID:Pm93VPod.net
NDA無くなったね

383 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 20:07:40.74 ID:0yJTCJIH.net
動画がチラホラ上がるのかな、ほかの変更はないんかこれ

384 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 19:10:31.97 ID:B4kIne7l.net
YoutubeLiveもEFTカテゴリ選べるから大丈夫そうだね

385 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 14:37:53.86 ID:lwdoW6iG.net
NDA解除されたんだから今こそセールやるのが鉄板だと思うんだけど。
商売下手かな?

386 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 15:12:33.34 ID:C1ZO/Qje.net
ジャンルというかゲーム性が違うけど、今は某バトルロワイヤルゲーが早期アクセス始まって盛り上がってるからどうせ時期が悪い

387 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 15:43:57.70 ID:7ISxotTE.net
なんだかんだ言って買ってしまった。
Left Behindでも自分のプロフィールに有るαテストのアンケートに答えた瞬間に遊べるんだな
Save押した瞬間に「時は来た」って書かれてたから、なんでもいいから適当に書いてあれば直ぐに誰でも遊べるっぽい
ちょっと真面目に考えて書いた自分の時間を返して欲しいくらいだわw

388 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 16:29:23.43 ID:wPTNwsxs.net
ノロノロしてたら後続に追い抜かれたな

389 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 17:41:02.28 ID:Sr//9jBa.net
そもそもジャンルちゃうし…

390 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 18:19:30.15 ID:wPTNwsxs.net
果たして本当にそうなのだろうか?

391 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 18:48:30.64 ID:v5VXhaqH.net
まぁ来年の夏にはみんなで楽しもうや

392 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 19:09:43.43 ID:Z6CuB04g.net
てかLeft Behindでもいい値段するんだなー
ベータきたらちっとはセールしてくれんのかな

393 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 20:06:47.91 ID:qM+q566p.net
正式が1年後予定のクローズドαだからなぁ追い抜くとかいう話じゃないね
βで情報公開されてからの世間の食いつきが勝負、そこで盛り上がらないようなら終わり

394 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 20:35:20.39 ID:7ISxotTE.net
やばい 面白いなこれ
現状このスレで見たファクトリーしか鍵なしで脱出できる方法分からないから
そればっか回してるけど、SG1本であとは裸で走り回るだけでもスリル半端無い

395 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 20:37:06.59 ID:inAQDR99.net
まあ最近はちょっとでも情報がでるとすぐ似た作品出てくるからなるべく公開したくないのはわからんでもないが流石に時間かけすぎたよねここまで既に

396 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 20:52:09.63 ID:RmWABKB/.net
業界人が一般人と同じ情報網なわけないだろw

397 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 02:18:48.77 ID:9IRKOCNn.net
woodは製材所越えた後壁沿い進めばデカイ扉あるからそこが出口

398 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 03:57:11.07 ID:C5tBt7A9.net
ロシア人は長命で人間の3倍長生きして3倍時間の感覚が遅いから気長に待つのだ

399 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 04:09:13.28 ID:9FVyg0Of.net
カスタムズの出口は2ヶ所鍵いらないの見つけたけど
説明は難しいな、奥の方の壁沿いにある地下壕と2個目のガソリンスタンドの事務所の地下、お散歩モードで探してみてくれとしか

400 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 20:31:34.44 ID:91IU4lIn.net
>>399
探したらファクトリーの鍵必要なとこ以外 手で開くからそこから脱出できるんだな
通りでガソスタの奥では銃声絶えないわけだわw
thx

401 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 21:15:14.24 ID:i78YmL3r.net
正直新参には手探りで苦労してほしいからあまり情報開示したくない

402 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 10:04:39.08 ID:Qnh+8Jjc.net
フォーラムに地図もアイテム場所もあるから…

403 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:34:35.47 ID:UhfuHodf.net
誰か可変倍率スコープの倍率の変え方知らない?

404 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:36:43.58 ID:h8ryzGDO.net
>>403
alt+右クリック

405 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:56:41.79 ID:UhfuHodf.net
>>404
ありがとう!

それと、現状スペクターDRスコープってAKでもM4でもバグって狙えないよね?
それとも何かアイリリーフ距離の設定とかあるの?

406 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 01:28:24.57 ID:h8ryzGDO.net
スコープの下半分見る感じになって覗けない事あるよね
俺もバグだと思ってるわ

407 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 14:52:10.36 ID:UhfuHodf.net
>>406
だよね じゃあ全部売っちゃお

408 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 00:51:18.86 ID:haVdb5DU.net
せっかくアーマーやら武器やら手に入っても出し惜しみしてしまうなぁ、実際ハンドガン片手に現地調達でなんとかなるし

409 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 01:52:35.00 ID:ctLR3yV+.net
分かるわ
結局スタッシュの中はフルカスタムされたコレクション武器ばっかw
一人で銃持ってノコノコ出てくと大体チーム組んでるやつの餌になるだけなの分かりきってるからなぁ

410 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 11:21:34.19 ID:qnXH+wDn.net
現状ワイプ確定で来るの分かってると
どうもやる気起きないよなぁ
まぁ、だからこそm4なりフルカスタムして出来るってのもあるけどね

411 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 15:46:25.83 ID:i6Kof469.net
Pusherおじさんに貢いで、やっと店売りPACA(防弾チョッキ)買えるようになったけど
このゲームってこれ出してからが本番だなw
いままで斧やピストル持って銃やPACA持ちにバレないようにセコセコ物資集める毎日だったけど、一気に死ななくなったわ

いままでPACAを死体から手に入れても 勿体なくて持ってけたもんじゃなかったけど、
今は基本装備が店で買ったAKとPACAで脱出出来ない確率が、グンと下がった

アルファだからココにたどり着くまでが一番キツイようなゲームバランスでも良いと思うけど
ベータ版になったら死んでも持ち帰れるコンテナ持ってないベータの人達はどうするんだろうな、これ

412 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 00:35:08.65 ID:+SVPk1dh.net
このゲームが気になっているんですが今年の何月頃発売か示唆するようなコメントか何かありましたか

413 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 01:11:42.64 ID:+oN5tr+U.net
今年夏にクローズドβ、正式は来年の2月〜6月くらいじゃなかったかな

414 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 01:40:19.00 ID:+SVPk1dh.net
>>413
ありがとうございます
まだまだ先ですね

415 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 02:34:04.03 ID:WmZoxqlf.net
最後寝る前に〜と斧でファクトリー行って珍しく順調に3Fの鍵使う部屋まで入れて物色してたら
隣の部屋に駆け込んでくる足音がして「堂々と足音立てて入り込んでくるとか絶対VSSのフル装備でしょオワタ」
とか思って必死に息を潜めていると

隣の部屋の中からの歩き回る足音(特にドアの前らへん?)が絶えないんで
コッチがいる事知ってて誘ってるのか?と警戒しつつも、途中で手に入れたAKS74Uを持っていたので
どうせバレてるならワンちゃんかけてやる!と思い、向こうが確実にドアの前に居そうな音を見計らってドアを蹴破るとタイミング良く背中を見せていたのですぐさまAKを乱射した。

アーマーも着ていない殆ど裸の死体を漁ると中にはマガジンのないマカロフのみで、近くの床には弾の入ったマカロフのマガジンが落ちてた

リザルト見たら10レベ以下(BEAR)の初心者の人で、ただ間違って捨てたマガジンを拾おうとして歩き回ってただけみたい。死ぬほどびっくりさせちゃただろうな

416 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 03:02:46.62 ID:x8n2BkDG.net
一番大きいカバン背負った斧持ち見たら不憫だが即殺してる

417 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 13:36:00.91 ID:E9qSPLFr.net
もう3ヶ月ぐらいやって無くて完全に情報不足なんだけど1月辺りのバージョンから何か変った?
公式ページで何回もリセット出来たりcoopから武器とか持って帰れなくなったりとかあったみたいだけど...

418 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 01:37:57.12 ID:pWFW6HQ1.net
>>417
オフラインは完全に練習用モードと化した
死んでも持っていたアイテムは全く失われない代わりに何も持ち帰れなくなった

それと噂では今月中にPvPモードでのAIの中の一人として遊べるSCAVモードが実装予定
こっちは持ってける装備はランダムな代わりにやられても何も失わず、戦利品は持ち帰れるシステム

このままPvPゴリ押しで行くなら、せめて遊ぶ鯖のリュージョンくらい選ばせて欲しいよな
たまにロシアとかヨーロッパの鯖に飛ばされるとラグくてまともにプレイ出来んし

419 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 05:55:33.51 ID:pWFW6HQ1.net
今ちょうどパッチ来てるね、でもサーバーおかしくて落ちてこないから

修正している間にざっくりチェンジログ訳
・負傷時のエフェクトや制限(痛みによるものなど)を追加
・疲労による手の振るえを追加
・武器の重さによってサイトを覗くと疲労がたまる
・武器の追加「SKS.SIG-MPX.DVL-10(専用の亜音速10mm弾を使う消音SRらしい)」
・SCAVゲームモードを追加(プレイできるのは1時間に1回のみ)
・SCAVモードではAIはこちらが攻撃しなければ中立で攻撃すると襲ってくる
・SCAVモードで入手して脱出に成功すると持ってるものは全てメインキャラクターでも使える
・スキルが使用可能に
・AIが頭よくなりました(サイレンサーの発射音でも行動に影響及ぼしたり、遮蔽物から遮蔽物へと移動するようになど)

あとは出血時にHP減るレートが半分になったりとか いろいろだけど
今回のアプデはペインキラー重要になってきそうだな

あ、ちなみにワイプです

420 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 11:02:20.44 ID:gPLI1jTe.net
http://forum.escapefromtarkov.com/topic/19857-patch-0101392/

421 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 17:46:03.63 ID:2li3T0tS.net
SCAVでプレイしたら途中で鯖がコネクションロストして30分待ちになった(;´Д`)
ちょっと歩いただけだった・・・

422 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 19:10:49.74 ID:2oZhwIdp.net
SCAVで遊べるのが30分に一回になってるね
それとDVL-10は民間版の弾が.308winの方で実装か
あとは蔵が前より動作が軽くなって安定した気がする

SCAVで遊ぶとAIが撃ってこないから安心感あるw
一回変なAIっぽい動きでY押して叫びながら近づいてきたプレイヤーにぶっ殺されたけどw
チェキブリキー

423 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 01:18:39.13 ID:facDMsVT.net
このゲームってどういうことをするゲームなの?
探索して装備集めるってのはわかるんだけど、
味方と協力してAIを倒す?それともH1Z1のようなPVP?
あともう買ってできるのかな?

424 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 03:47:30.78 ID:FsZqN+6I.net
今はpvpのみ一番高いやつ買えば確実にプレイできる
ただおすすめはしない

425 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 04:41:08.12 ID:00JEM6IN.net
オススメ度★☆☆☆☆

426 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 05:52:03.34 ID:MlhVExD4.net
>>423
AIやプレイヤーが彷徨いてる中で必死に高価な物資を集めて持ち帰り
それをおっかないおじさんやおばさんに売り払ってお金を貢ぐゲーム

感覚としてはDayZmodの貴重な装備を自分の拠点に持って帰る時の緊張感を毎回味わえるようにゲームにした感じ

今はまだ一番安いのでも、9000円以上したし
夏にもっと安い価格でベータが遊べるようになるから
PVや配信なんか見てどうしても欲しいと思わない限りはまだ買わない方がいいよ

元も期待できる作りだし、最近のパッチで次第に良くはなってきてるから今後に期待

427 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 15:58:58.77 ID:facDMsVT.net
一番安い奴なら買っていいかなって思ったけど高い奴と安い奴の違いがわからんな
安い奴だと今後できなくなるんか?

428 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 16:03:29.85 ID:facDMsVT.net
>>427
追記
STANDARDじゃだめなんかな?5000円なら買っていいと思ったけど

429 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 16:23:43.63 ID:MlhVExD4.net
>>428
スタンダードは今は遊べなくて
夏以降に来るであろうCBTからあそべるVer
今すぐ遊びたいならLeft Behind(を含める)から上を買わなきゃだめで、
あとはスタンダードだと途中で死んでも物資が少量持ち帰れるコンテナがもらえないから、難易度が跳ね上がる

それの対策用に物資が調達し易い今回のSCAVシステムが追加されたんだと思うけど。
自分でこのゲーム見つけてきて何日か気になってるならおそらく楽しめるはず
俺は半年以上様子見した上で最近購入に踏み切ったけど、アルファにありがちなバグを除けば割と面白いし、これからが楽しみなゲームなので全然後悔してない

430 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 16:46:18.64 ID:facDMsVT.net
買うわ、今やりたいならLeft Behind買えば十分かな?

431 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 16:58:33.28 ID:FsZqN+6I.net
left behind買って外れたらprepare for escape買えばいい
余程運がない限り当たるだろ

432 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 17:19:51.35 ID:MlhVExD4.net
>>430
それで大丈夫
でも買った後に公式サイトの自分のプロフィールからアルファへ参加するためのアンケートを書かないと抽選待ちになるから注意ね

それ書いて送ったら数秒でゲームのダウンロード先送ってきたから、多分自動返信なんで
アンケートの内容はなんでもいいはず

433 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 17:24:33.89 ID:s7a1mR3g.net
>>432
それ前にも言ってたが、抽選に当たらないとその項目もでないぞ
当選する=α参加アンケートに答えられるだ

434 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 17:42:44.18 ID:MlhVExD4.net
>>433
そうなの?
当選したってメールも来なかったし抽選ウェーブの情報も無くて気が付いたらプロフィールに追加されてたから、全員が出来るもんだと思ってた

アンケートの文言もアルファテスター応募用紙ってかんじだったし
DLリンク送られてきた時に始めて当選しました!ってメールに書いてあったぞ

435 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 19:36:59.24 ID:BbKruBkR.net
今日からプレイし始めたんですが、ゲーム開始とともに視点が勝手に上を向き続けるというバグに合いました。
公式に報告はしましたが、同じようなバグを経験した方はいますか?また解決策を知っている方がいたら教えてください。
ゲーム内設定はデフォルトです。再インスコしても駄目でした。

436 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 19:39:25.68 ID:8kwKDGhF.net
ゲームパッドとか?別のゲームだけどパッド繋いでると同じ事があった

437 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 19:49:14.83 ID:BbKruBkR.net
>>436
ゲームパッド抜いたら直りました!アドバイスありがとうございます。これで元気にタルコフを走り回れます

438 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 21:05:04.87 ID:facDMsVT.net
プロフィールからアルファへ参加するためのアンケートってどこにあるんだ?
Pre-orderedってとこに買った商品は追加されたけど、もしかして外れた?

439 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 21:42:34.78 ID:MlhVExD4.net
>>438
Actionsの項目の中にFill in Alphaなんちゃらってのがあるはず
それの空欄埋めてSaveするだけ

440 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 21:58:40.32 ID:facDMsVT.net
https://gyazo.com/0d5f06985fe26fe70c5755f6455752e0
ねぇな 落ちたっぽいな1時間たったけどある程度時間待たないとだめなんか?
めんどくせえから25ドル追加しようかな

441 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 15:25:03.10 ID:lOs9Yu5z.net
脱出の仕方がわからんw
脱出ポイントきたけどなんにもおこらない

442 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 15:30:10.86 ID:+HPiHu/C.net
>>441
脱出エリアの中に入れば何もしなくてもカウントダウン始まる
場所間違ってるだけじゃないかな

443 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 15:35:37.60 ID:lOs9Yu5z.net
>>442
https://gyazo.com/f8904688c75a837a16ac26187d903abf
woodのここなんだけど、難しいな〜このゲーム
わけわからんこと喋ってるのはAIなのか?

444 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 15:40:30.77 ID:J2c1FJuU.net
>>443
woodsはそこじゃなくて湖を回った対岸側が脱出ポイント
他のもこのスレの頭の方に上げてくれてる人いるから参考に

445 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 16:14:39.65 ID:+HPiHu/C.net
プレイヤー大体追い払った後に沸いてくる防具AK持ちのAI安全に倒して持ち帰って売るというファクトリーAI狩りが
SCAV来てから安定しなくなった、当たり前なんだけどね

446 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 17:14:46.91 ID:J2c1FJuU.net
>>445
それに加えて大体他に人居なくなったかな?って頃に追加でマッチングされた人とか現れるようになってない?
全員倒したり脱出した後に装備揃えるのがキツく感じてきたのは確か

447 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 20:47:04.00 ID:TY4OgyUr.net
Scavは進行中のゲームにも普通に追加される

448 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 01:18:23.28 ID:OLcf2jxY.net
買ってしもうた

449 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 01:25:53.66 ID:s+AANzoX.net
ようこそTarkov市へ

450 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 03:08:59.69 ID:RrGGfd4P.net
>>446
そうそうSCAVは途中参加でAIとして沸くから、もう誰もいなかったはずなのに
ショットガン持ちが足音消して近づいて来てたりする

451 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 14:55:07.64 ID:c8utXl9S.net
ニコ生でもtwitchでもいいから
分隊組んでプレイしてぇ・・・

まあ、ソロでも十分に楽しめているが。

452 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 15:06:06.01 ID:gqYNbN/Q.net
これ分隊どうやって組むの?

453 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 17:15:03.38 ID:ehvpouW/.net
SCAVでロード終わって画面が表示された瞬間撃たれて死んだ…。

454 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 17:21:19.92 ID:c8utXl9S.net
SCAVでMAPに出て数秒でガサガサ聞こえたから追っかけてハンドガンで倒そうとしたら相手がフル武装で瞬殺されたよ・・・

455 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 20:50:08.02 ID:dsRjE1eD.net
今更知ったんだけど
銃のカスタムが充実してそうでいいね
サバゲーやるからかなり興味湧いた

456 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 06:45:18.19 ID:v9KD43pE.net
>>455
サバゲー好き奴にいいぞーって言われて俺も始めたわ
スコープもマウントの種類で視点からの距離が変わったり
試合中に単発かバーストかの確認を銃を横むけてスイッチ目視しないといけないのがたまらんらしい

457 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 17:24:43.36 ID:qzjAw6lL.net
>>456
おぉ!
いいね
PV見た感じUIも少ないし、雰囲気重視な俺には持ってこいって感じだ

458 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 04:31:41.02 ID:gdoWKvAo.net
これマガジンないときにチャンバーに弾こめるのってキーバインドはない感じ?

459 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 05:06:02.13 ID:X+UoicSe.net
マグなしで装弾できるの?すげーな。ゲームで初めてみるかも
イジェクションポートから直接弾入れるってこと?

460 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 10:01:28.73 ID:9HjWiDqW.net
流石にそれは出来んよ

461 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 12:30:26.35 ID:QrvyLJpL.net
DayZかよ

462 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 19:08:21.03 ID:gdoWKvAo.net
インベントリからならできるね

463 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 20:29:21.38 ID:Au+O/jeC.net
>>456
おたくのサバゲーは被弾したら愛銃没収されるの?

464 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 20:37:30.00 ID:Au+O/jeC.net
豊富なカスタマイズは、愛銃を装飾して満足するためではない

あくまでも生き残るために格好考えずに組み立てることができるって考え

そこに気づかないとこのゲームに求めるものとギャップを感じるのかもしれないね

465 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 21:02:41.40 ID:XI8CpX9t.net
もし前者だったら完成さえすれば買うんだけどなー

466 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 22:59:34.24 ID:1YpZ6fNp.net
KeyModハンドガード実装してくれ

467 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 09:30:22.72 ID:dttSaMgB.net
朝から腹抱えてワロタ。さすがアルファ版
https://clips.twitch.tv/TenaciousPlumpLlamaTheTarFu

468 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 18:34:09.90 ID:KScDeSLs.net
自分の好みにゴッテゴテにカスタマイズした愛銃をファクトリーに持ち込むじゃろ
普通のFPS以上の死ぬ訳にはいかないって緊張感が楽しめる、上でも言ってるがUI少ない雰囲気作りが良い

469 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 23:06:46.32 ID:OyGF/r8P.net
プレイ動画見てて思ったんだけど
このゲームってホロサイトと銃口の数センチの差も考慮しなきゃいけないっぽい?

470 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 15:08:07.41 ID:OCLvWAUP.net
>>469
>>79

471 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 08:21:26.73 ID:n1/rjkpq.net
今朝テストへのお誘い届いて早速遊び始めたんだけどセッション開始時の時間って夜固定なの?
時間&天候変化ランダムに設定してゲーム開始しても常に深夜になっちゃう
ライトも何にも持ってないから暗すぎて辛い

472 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 12:20:19.13 ID:OAFheMp+.net
>>471
タルコフに入る前にセッション開始時の時間がでてるよ
時間経過で段々時間が変わっていくはず

ランダム設定なら昼になるまで抜けて入ってを繰り返せばいつかは昼になるはず

473 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 20:36:04.72 ID:n1/rjkpq.net
夜に挑戦しまくってたら銃も弾もバックパックも全部なくなっちゃった
ナイフ1本でどううせいちゅーねん…

474 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 20:53:14.87 ID:KKFPL4Xh.net
ナイフ一本の方が逆に稼げる事は秘密だゾ

475 :UnnamedPlayer (スプッッ):2017/04/20(木) 21:44:59.42 ID:2IhEVPOsd.net
失う物がない

476 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 23:04:15.86 ID:mMkTWvTT.net
>>473
公式のプロファイルにあるリセットボタンだな
スキル等は最初に戻るけど、どうせまたワイプ入るんだし練習と思って気にせず押すといい

477 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 23:43:10.99 ID:emRJb3kM.net
日本人でグループ組んでプレイできないものだろうか

外国人ならtwitchもyoutubeliveも常に放送しているが
肝心の日本人はニコ生ですら誰も放送していないっていう

478 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 00:43:34.86 ID:MVE6bSxm.net
Steamのコミュニティがあった

URLは >>353

Discordという音声通話ツールを使っているみたい

479 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 05:11:28.47 ID:eFaYMhfE.net
これニコ生でやっていいの?

480 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 06:20:47.95 ID:bGSE1yj7.net
自分以外は全部敵ってことでいいのかな
せいぜい5分、早いと開始から1分以内に殺されるからなんかもう飽きてきた

481 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 23:20:44.81 ID:qDHbKD8A.net
夜間は斧ダッシュ特化時間
どうせナイトビジョン持ってる人に勝てないし

482 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 01:49:49.62 ID:Mqxlpf8X.net
キャプチャーできなくねこのゲーム
OBSでキャプチャできないのを確認した自分の環境が問題なのかもしれんけど

483 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 06:00:35.14 ID:I4pivWV5.net
numキーの4押したら画面が一瞬止まるんだけどなんでだろ
特になにも割り当てられてないのに

ところでこのゲーム、オフラインモードは完全にテスト用としてあるだけで正式発売後は消えちゃうの?

484 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 17:14:45.87 ID:lfA9KorJ.net
ついに闇落ちしました
しかし怖くてSCAVしかやってません

485 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 19:26:46.51 ID:0rywnq8B.net
>>479
やっていいよ
3月まではひみつホジでNGだったけど解禁された

486 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 01:12:22.74 ID:5FPyQQyK.net
>>484
武器防具持ち出しの通常プレイならともかく、
斧ダッシュのときはニコ生聞き流しながらリラックスしてやってるよ
全部のプレイが緊張続きだと身体が持たないからね・・・

まあ、不意に撃たれたら条件反射で戦慄が起こるけど

487 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 04:35:32.51 ID:5FPyQQyK.net
斧ダッシュでルート確立してちまちま稼ぎやってると分かったが、

資金に余裕ができて、いざ武器持ち込んでプレイしようとしたときに本腰が入るようになって、存分に楽しめるようになったよ


ソロだと武器持ち込みでは採算が合わないんだよね

488 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 07:28:16.36 ID:Z5Uf6UJK.net
一緒に遊ぶ人がいない

489 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 08:53:59.09 ID:bBljbKJP.net
>>488
Steamコミュニティー
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ

Discord(Skypeみたいなもの)のEfTグループ
https://discord.gg/DNKkFNc

490 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 12:37:06.75 ID:bBljbKJP.net
だめだ、斧ダッシュが止まらねぇや
データはいずれワイプされるけど、今のうちにいろんな武器試したい
金稼いで装備充実させて、オフラインモードでNPC相手に演習の日々


来たる日(正式サービス)のために・・・

491 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 14:02:40.86 ID:wQGc7y2U.net
黄色のポーチ見たいやつは死んだら消えるの?

492 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 14:18:52.51 ID:bBljbKJP.net
>>491
死んでもポーチもその中身も消えません

493 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 14:22:44.06 ID:bBljbKJP.net
いつもの斧ダッシュだったのが、ひょんなことから武器持ちの闇討ちに成功
拾った武器でそのまま進軍して、グループ野郎(2人)も抹殺
ポーチも物資も拾えて生還。こんな最高な日は初めてだよ!!

・・・まあ、そうやって思い出のある武器もある日にあっさりロストするんだろうけどね

494 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 15:20:33.97 ID:3qkPD6uP.net
今現在確実にプレイするなら15000円の買うしかねーの?

495 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 17:22:08.77 ID:wQGc7y2U.net
>>492
ありがとう!

496 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 17:35:41.69 ID:iFub8iBP.net
SCAVでセミオートSG持って沸いたから物資漁りしてたらカチカチカチカチってあまり聞かない銃声とタララララララッってわかりやすいAK系のフルオート音が撃ち合ってたから両方横殴りでぬっ殺したが
スコープとかレールとかフルカスタムのAK74NとAS VALだったわ。二人共防具もガチだったし一番大きいバックパック持ってたしなんとも言えない気分になったわ

497 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 20:49:55.75 ID:1UmeAz1F.net
>>496
プレイヤーに拾われるだけまだマシだよ

それなりに武装して挑んでNPCからヘッドショット受けてあっさりロストしたときは何とも言えない虚無感に襲われたよ

498 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 21:01:03.42 ID:QApaDuJo.net
買うんじゃなかった

499 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 21:10:00.18 ID:EMJlJYzp.net
>>498
それは言っちゃだめ

500 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 21:15:17.42 ID:lcpF9bWb.net
CODww2より先きてくれんかな

501 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 21:36:39.52 ID:iFub8iBP.net
>>497
言うてSCAVなら途中からJoinする事もあるから歩いてると誰にも装備回収されてない死体たまーに落ちてるからNPCに殺られた奴も無駄にならないこともあるけどね

502 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 22:48:43.04 ID:iFub8iBP.net
ナイフマンウザすぎィ
開幕箱に向かってまっすぐ走ってアタッチメントパーツ片っ端から黄コンテナにぶち込みやがるせいで箱調べても何も無いしナイフマン殺しても回収できるモノ大抵何も持ってないからなぁ

出撃コスト自体はゼロだから一個でもアタッチメント拾って黄コンにぶち込めばプラスになっていくしうまく行って銃持ちぬっ殺した暁には丸儲けやで

503 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 03:45:54.61 ID:HU7zFgeW.net
>>502
ナイフマンも一文無しになる前は銃持ちだったんやで

504 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 07:17:17.91 ID:KH5Ym2Xv.net
いくら流行ってるとは言え日本語化してなかったら、これほどに一般層は増えてなかっただろな。

505 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 07:21:29.54 ID:KH5Ym2Xv.net
誤爆

506 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 09:45:21.88 ID:DhXgEiKy.net
わかるよ
日本語化もされてないし流行ってないしな

507 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 09:53:04.81 ID:ZW9PWRZl0.net
どうせPUBGスレやろ!思ったら本当にそうだった

508 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 09:55:56.93 ID:KH5Ym2Xv.net
配信で世間に知られ無い位置でひっそりとやってる間が平和かもしれない。

509 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 14:25:14.19 ID:C29imn8Q.net
葬式会場かよ
悲惨な状況だな

510 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 14:28:09.36 ID:DhXgEiKy.net
みんな高い金払って騙されて買ったんだからそういうこと言わないで(T_T)

511 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 14:30:51.87 ID:RiPP6g12.net
Steamの新作2本分ぐらいの金額でこれだからな

512 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 17:05:16.79 ID:QoeP67DD.net
俺は非常に満足しているけどな

ただ、大衆向けゲームではないことは確かだな
人をかなり選ぶ

513 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 17:06:23.82 ID:QoeP67DD.net
>>509
葬式会場は正式リリースした後の惨状を言うものやろ

このゲームはそもそもαテスト中やぞ

514 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 17:43:06.64 ID:CymeoURq.net
tarkov foreverされたら流石に金が勿体無いからまだ手は出さないけど
ずっと楽しみに待ってる

515 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 17:53:50.13 ID:QtQtwd8E.net
正式発売されても今以上に人が増える気がしない
買うんじゃなかった

516 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 20:06:15.17 ID:398wNJTV.net
見えてる地雷を自ら踏みに行ったんだからもう開き直っちゃえよ
スタルカーみたいにソロでも楽しめるゲームになりゃいいんだけどなあ

517 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 20:26:45.36 ID:hk7gqBeV.net
正式になったらsteamでも販売するって話だったし増えるは増えるだろう
正式リリースされればな

518 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 21:02:21.93 ID:L6bcI4eE.net
正式リリースされたら買おうと思ってるんだけどそれまでに死なないよな?

519 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 05:24:15.01 ID:LntVidOD.net
面白いと思うんだけどな

520 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 05:28:05.63 ID:ZNvQvKMl.net
>>515
これ本気で言ってるの?
有料βテスターなんてそうとうお金余ってる物好きしかやらないんだけど
正式で人増えないはずないじゃん

521 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 07:31:45.24 ID:fLubX0dB.net
早期アクセス中に沈んで消えていくゲームは珍しくないしな

522 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 09:20:27.33 ID:/eRcSoJ3.net
ノーマンズなんたら?

523 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 11:20:52.98 ID:fskLnYOF.net
ね、ネザー

524 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 11:21:42.66 ID:U5rbTHmy.net
アーリーアクセスの王者DayZ様だぞ

525 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 13:21:01.05 ID:/eRcSoJ3.net
未だアリーアクセスで安定して上にいる7DtDの事も思い出してやってください

526 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 14:24:31.45 ID:fiC+749/.net
>>520
PCゲー初心者の人?

527 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 14:37:11.32 ID:bdTunXUs.net
>>526
シーッ!あいつ分かってないんだからほっときなよ(薄ら笑い

528 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 16:34:59.87 ID:ZNvQvKMl.net
>>526
仮に正式が来て、人口増えないってホントに思ってる奴か
steamのアーリーアクセスと自社テスターじゃアクセスのしやすが段違いなの分かってない?

529 :チーター:2017/04/29(土) 17:02:36.28 ID:U7uuGuFe.net
ロシア人チーターがチートくれたから勝つのは余裕過ぎておもんないし愉快犯的に荒らしてるわ
死んでからもその部屋の進行を見れるハック使った上でわざと死んで異常なカスタムの武器(複数スコープが付いてるとか複数のフラッシュライト、レーザーサイトとか意味不明なやつ)拾わせて困惑させて遊んでる
チャット機能無いし相手からプレイヤー名見えないから絶対にチーターが居るとは勘付かれないしな

ご自慢のアンチチートシステムも無効化出来るからBANするにはアナログな手段で発見するしかないもんな

ちなみにこの書き込みは厨房が妄想で書いた嘘だぞ。本当はそんなチーター居ません
こんなチーターが居でもしなければ理解不能なカスタムのライフル拾ってしまっただけです(PSOスコープ3つとフォアグリップ付いてる60発ロングマグのAK)

530 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 17:08:59.77 ID:8uHfWn5w.net
3x2マスのサイズのSMGが一番色々と勝手が良い気がしてきた
マグは30発あるのに1マスで入るし、相手を倒して武器を取ったらコンテナにぶち込んどけばロストする心配無くなるしフルオートで近距離で火力叩き出す事も出来るしな

531 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 21:03:33.83 ID:ybkFaNsB.net
なんで>>527みたいな荒らしが湧いているんだろうね

532 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 21:12:43.88 ID:m9R4sy53.net
普通にTarkov楽しんでいるのに放っておいてよっていう

533 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 00:48:19.13 ID:lLHUg0Eq.net
このゲーム今プレイしてるって相当ハードル高いからな
まずゲームの噂聞いて、公式の分かりにくい説明読んで、アカウント登録から安くない課金して、アンケ応募して
steamのストア広告から3クリックでインストールまでいけるのと比べるのは確かにどうかと思う

534 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 07:38:42.51 ID:TGnWr6JS.net
PUBGの3300円すら高すぎ流行らないって言われてたからな
テスター確定が13000はやりすぎ感

535 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 08:02:27.16 ID:n0pXx50g.net
有名な配信者がやっても硬派ゲーだから人が限定される分、変なのに荒らされなくて済む。

536 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 10:53:15.75 ID:t5Oxz/I/.net
>>529
いやwallhackなら普通に売ってるぞ
プライベートチートとかそんなでggrば出てくる

あとtriggerbotなんかも糞ほどあるな
youtubeなんかで宣伝・配布もしてるくらい

ちなみにこの書き込みは厨房が妄想で書いた嘘だぞ
間違っても使っちゃダメだぞー

537 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 16:30:33.79 ID:qGOCvrR9.net
4gamer.netでこのゲーム取り上げられるのおっそ
そして情報少なっ
悲しい・・・そんなマイナーなゲームじゃないんだけどな、俺の中では

538 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 17:38:16.02 ID:FNKg8NYs.net
いやマイナーだろ
Twitchでこれ見るの好きだけどマイナーだろ

539 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 18:21:04.62 ID:9bLE1nSJd.net
そもそもこのゲームをどこで知るのか

540 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 18:24:07.44 ID:pv5ucuvo.net
むちゃくちゃマイナーだしそもそもやれることもかなり少ないしね

541 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 18:19:13.75 ID:YZ8w3Ly9.net
アイテムが増えすぎて収納を考えるゲームと化しているw

542 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 19:32:36.98 ID:tMDVZnLj.net
安いベストにアイテム収納するといいで

543 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 03:09:18.87 ID:e7p28saJ.net
一番でかいバックパックに収納してスタッシュにいれるのが楽

544 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 22:39:34.38 ID:RiSOPeIF.net
おちたん?
公式にも入れない

545 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 17:11:58.29 ID:oxSGSy1u.net
まだ武器種が多くないから…多くなったら多くなったで弾薬とかカスタムパーツの種類の多さとかで混乱しそうだけどもっと武器種増やしてクレェ

とりあえず他ゲーでは有り得ない程武器のカスタマイズの幅が多くて楽しい
愛着持ってフルカスタマイズした武器を失う時は悲しいけどな

あと他ゲーで絶対出来ない事と言えば1つのショットガンに5つのフラッシュライト載せるとかな
ファクトリーの狭い通路で5フラッシュライトでライトONでこっち向かれると他ゲーでフラッシュバン貰ったみたいに真っ白で笑う

546 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 17:16:35.80 ID:HJdHsalz.net
>>545
あれやると付けてる方も眩しくて見えなくなるから多くても2個までにしてるわw

547 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 23:11:39.34 ID:3glhVC4x.net
このゲーム今すぐにでも買いたいんだが、Steam通してプレイしたいんだよなぁ
一体いつ頃になるんだか…

548 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 08:30:09.01 ID:ZXsRukD5.net
多分アカウントリセットの前にアイテムぶちまけてやろう的な発送なんだろうけどSalewaで埋め尽くされたダッフルバッグ持ってファクトリーの部屋に立て籠もって左右にリーンしてクネクネしながら壁を殴り続けてる奴が居てクソワロタ

549 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 14:32:37.26 ID:LKMO5hAl.net
武器カスタマイズの幅があるのはいいことだと思うが、一目でわかると便利なのだが、、。
ショップでどれを買えばいいのかわからない。

550 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 19:53:10.82 ID:0x38TvOv.net
今日もファクトリーで斧ダッシュマン
三階の大きい方の部屋を漁ってるとAKS持ちが入ってきて殺しても何もねーぞアピールで左右にクネクネしながら斧降ってたら相手も左右にクネクネして和解
そんで動きが止まったから何かと思ったらサブ武器に持ってたらしきマカロフと予備マグをドロップして走り去っていった
なんだったんだあのイケメン

551 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 23:32:11.09 ID:pGD6aZLo.net
steamで販売されるようになっても闇落ちできるのかな、それとも今だけ?
後々一番安いやつしか買えんとなったら困る

552 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 03:54:23.57 ID:/6VITr0o.net
くっそ面白いし今後のアプデが待ち遠しいけど、ちょっとバランスが悪い
マップは変に区切って行動可能範囲がちょいと狭いし
6bアーマーヘルメが大正義すぎて、手榴弾か上手く足撃ちぬかんといかんのきついわ
それとベータ前までにふたつみっつは新MAP公開してほしい

553 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 12:07:34.10 ID:plwUvLXq.net
saveではAIが中立で攻撃すると敵対に変わるらしいんだけどAI一人でも攻撃したら他のAIも敵対するのかなこれ

554 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 16:01:15.43 ID:H+9eaVGo.net
AK74Nをフルオートにして角待ちしてたそこのあなた
銃口はみ出てたので壁抜きショットで殺したったwww

やられた側からは何がなんだかわからなかっただろうなーwwwwwwww

555 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:32:30.14 ID:WiB1+nAgd.net
Twitterでどうぞ

556 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 21:40:01.32 ID:NjnzqPhT.net
PvEでもアイテム回収できるように戻ることをひたすらに祈っている...

557 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 23:21:54.51 ID:Hhweyw7b.net
α買ったけど糞おもしろいやんけ
このマゾさがたまらんわ

ところでゲーム内ボイスチャットって
できないんかね?

558 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 23:39:58.44 ID:cpS/BEEn.net
>>557
ゲーム内では特定のキーを押すとキャラが喋る以外にボイスチャット、テキストチャット等のコミュニケーション手段ナシ
どうせVC実装なんてしたらChina No.1とか変なの湧くだけだろうからイラネ

ところでM4A1やたら強くない?AK-74Nと大差ない威力と射程なのにフルオート連射早いしフォアグリップとか付けちゃうとリコイルやたらと小さいしなんなん?
本体代とマガジンと弾代でAKなら何個か用意出来る価格だから仕方ないのか?

559 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 00:39:14.99 ID:Tj9DoUh+.net
ファクトリーでのサブマシンガン最強説

560 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 18:10:51.01 ID:+E5KZ+yQ.net
武器のカスタム次第でインベントリ上のマスの数変化させてくれんかなー
ファクトリのロッカールーム見ると頻繁にAKとかの長物銃の機関部落ちてるし
ショットガン系も機関部もトライジップ以外の鞄に入らないっつー理由で頻繁に放置されてるからな

まあ逆にトライジップ持って逃げ回りながら取り残された武器回収するの美味しいんだけどね

561 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 18:22:40.19 ID:3jpceENT.net
これ初心者装備減るだけゲーか
死体漁りして集めても毎回残党にやられる

562 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 20:42:17.44 ID:Ryi7z775.net
裸でナイフだけ持ってスタートして一番近くのスタッシュ覗いて牛乳とか黄箱に入れる間に殺されるゲーム

563 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 20:52:11.70 ID:+E5KZ+yQ.net
>>561
上級者でも油断すると武器無くすだけゲーだから安心汁
俺もM4A1フルカスタム作ったけどロストが怖くてオフラインで試し撃ちしかしてない

564 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 21:17:42.76 ID:Tj9DoUh+.net
ってかVdayセールで明日の朝6時まで20%引きセールやってるんだな
溜め込んでもどうせワイプくるからパーっと使おうぜ

565 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 21:27:36.58 ID:jBZ66NkG.net
connection lost はない。それだけはない

566 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 23:01:00.26 ID:3jpceENT.net
>>563
>>564
前から気になっててセールしてたから買ったんだが
装備ロストしまくりでやばい
これオフラインは経験値貰えるだけ?
レベル上がると強くなるんか?

567 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 00:21:21.02 ID:1Gg8CPVj.net
少数派の意見かもだけど、
SCAVでCusの工場漁って棚に飾ってあるマガジン拾いまくるの美味しいッス

568 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 00:24:03.10 ID:1Gg8CPVj.net
脱出方法が分からなかった初心者はこれを見るといいよ。
でも、自分で脱出口探すのも楽しみだから、
躓いて辞めてしまう前には、これ見てね!

脱出方法解説(Woods & Customs)【Escape from Tarkov】ゆっくり実況
ToHo(とうほう)
https://www.youtube.com/watch?v=f2_gC5Z5hCc&list=PLFp1G_4IvxPU-SvifymX7PC264CMAWmOi&index=6

569 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 02:00:50.60 ID:DKsPyhaa.net
マジで今は銃とアーマーのコスト高すぎなんだよな
もっと撃ち合いしたいのにゲームバランスが酷すぎる

いくらナイフマン倒しても面白くねーわ

570 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 03:02:28.58 ID:DKV/NdeT.net
Division初期のDarkZoneに近い雰囲気があるな
緊張感を演出する事にこだわりすぎてテンポの悪い仕様になってる
この手のゲームはPTレイプなどの初心者狩りが横行したらあっという間に廃れるのが怖い…

571 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 03:30:46.17 ID:EpWKyFm6.net
>>566
オフラインは経験値も装備も手に入らない代わりに自分が持っていった装備や弾も失わないから、今は完全に練習用
NPCの配置とか箱のある場所、脱出ルートなんかを確認するためのもんだよ

レベル上がったらってか、防弾チョッキと防弾ヘルメットを手に入れれば少なくともAIはこっちが伏せてる時以外は必ず胴体を狙って撃ってくるんで目に見えて死に難くなるよ

だからまずはトレーダーで一番下にいるPusherおじさんに600kルーブルを貢ぎまくってレベルも15以上ならPACAっていう防弾チョッキを売ってくれるようになるから、まずはそれを目指して素っ裸で走り回ろう

572 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 15:03:32.29 ID:4UpPGF6w.net
ロスト怖い人のためのSCAVやね。
30分ごとにしかプレイできないけど。

573 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 16:32:48.75 ID:Fd2sjSGJ.net
>>572
1時間じゃないのか?出現早める方法か何かあるの?

574 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 18:30:40.69 ID:r8wmYL2D.net
これアップグレードしたら黄色の箱大きくなる?

575 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 18:57:51.96 ID:V6jyR2z4.net
ならん

576 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 19:17:41.45 ID:r8wmYL2D.net
ならんのかー2×2じゃ入るもの少なすぎる

577 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 19:18:52.85 ID:EpWKyFm6.net
闇落ちすれば3×3じゃないの?多分

578 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 19:45:21.14 ID:r8wmYL2D.net
闇落ちってなんぞや?

579 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 19:49:22.88 ID:EpWKyFm6.net
一番高いエッジフォーダークネスってパック買う事
俺も買ってなくて2×2だから詳しくはわからんけど、配信とかで3×3のコンテナ持ってるプレイヤー多いよね

580 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 19:55:07.89 ID:r8wmYL2D.net
そういう事か
そうそう配信者3×3持ってるから
1番高いの買うのかー高えなー

581 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 20:03:59.15 ID:wiNp8Uhq.net
ベータきたらそれに合わせてセールするんじゃないかと淡い期待

582 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 20:07:27.53 ID:c5tCUmVZ.net
3×3まで課金しちゃったけど真ん中の2×3で十分感あるぞ

583 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 20:07:34.63 ID:r8wmYL2D.net
試しにPrepare for Escape Edition にアップグレードしてみたけどスタッシュのサイズ10×30から10×40になるかと思ったらならないなアップグレードの意味あんのかこれ?アルファは適応されないとか?

584 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 20:21:34.30 ID:r8wmYL2D.net
>>582
え、アップグレードしてもサイズ大きくならんのだがなにか操作せなあかんのか?

585 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 20:43:03.55 ID:c5tCUmVZ.net
>>584
ああ、そういえば俺もなったわ
アカウントリセットしないとポーチ反映されないんだよな
公式のプロファイルから手動リセットするか、ワイプまでのんびり待つか

586 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 22:42:09.30 ID:r8wmYL2D.net
>>585
おお!リセットしたらでけた
さんきゅ!
たまにナイフマン同士ふかわで和解すんのがほっこりするわw

587 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 08:37:48.39 ID:MCdIeEOU.net
PMCで途中参加(始発組ではない)、武器ケースを開いた直後はインベントリ表示されず、数分後にケースの中身が表示される。
この場合は十中八九、出口に着いてもすぐにはカウントダウンが始まらない。

ただ、武器ケースを開いてから実際に中身表示されるまでの時間を測って、そのラグの分だけ出口前で待機していればちゃんとカウントダウンが始まる。

ちなみに、自分は8分ぐらいかかった。
(出口ドアに着いてすぐに離れ、数秒後に近づきドア前で伏せ始めたら、8分後に1度カウントダウンが始まり、カウントダウンが中止された数秒後にカウントダウンが始まった)
道中に拾ったアイテムは持ち帰れたが武器ケースから取ったアイテムは反映されてなかった。
愛銃が無事だったのはよかったけど本当に勘弁してほしい・・・。

588 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 13:32:56.49 ID:8W4k8oyC.net
買う前の俺「細かく武器カスタマイズ出来るとかマジ楽しみ」
買った後の俺「(AKとかサイガ見ながら)カスタマイズ出来るって言ってもこんなもんか」
今日偶然にもガチ勢の射殺に成功してそいつの持ってたカスタマイズ済みのM4をぶんどった後の俺
「こんなにカスタマイズ出来るのか!びっくりした」

http://i.imgur.com/4eTQHwD.jpg
M4A1かっこよすぎワロタ

589 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 15:37:33.83 ID:6j4G0n+9.net
>>587
8分もかかることあんの?
そもそも始発と途中参加とどやって見分けつくの?
アルファだからしかたないのかなー
マッチングしだしてBackボタンなくなってからいくらたってもマッチングしないのやめてほしい強制終了しないと終了できないしなにより装備無くなるから愛着ある装備だと....

590 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 19:53:26.14 ID:F0FWrk27.net
Factory以外に行く気にならない自分に一言

591 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 19:54:56.75 ID:oKlMvPEL.net
>>590
woodsの左回りマカロフダッシュはクソ美味しい

592 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 21:16:27.76 ID:jzjEjqu6.net
>>591
最近同業者いるなぁと思ったらお前かよ
美味しいよな

593 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 21:36:55.20 ID:OXKPieYK.net
最近このスレ活発的になってきたな

594 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 21:53:35.09 ID:8W4k8oyC.net
http://i.imgur.com/PnJpAtU.jpg
こういうのマジでイラッと来るから堪忍してくれよ
どう見ても機関部だけのM4A1なんてAKS74Uよりもちっちゃいやんけ
なんでAKSは4x2マスで入るのにAK74NとかM4A1の"機関部だけ"は5X2とか取るんだよ

せめて使えなくて良いから背中に釣って持ち帰らせてくれよ…

595 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 22:03:20.51 ID:oKlMvPEL.net
>>594
前は出来たんだけどこの前のアプデから出来なくなったよね

596 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 23:37:16.09 ID:F0FWrk27.net
ガチで行こうと思ったときばっか接続切れとか...

597 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 00:36:48.70 ID:oWrmPHCo.net
索敵が難しい
このままではナイフだけ持って走り回るゲームになってしまう

598 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 05:47:06.50 ID:1I90xBZ9.net
もう持ち物はナイフしか残ってないけど

599 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 06:35:17.93 ID:YHA4iQZn.net
リセットしてどうぞ

600 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 06:38:10.83 ID:RxeCoRqU.net
MPXがクソ銃すぎてヤバイな
ただ値段がくっそ高くて反動もそれなりにある使い難い糞銃じゃん
こんなん使うんだったら2万のソビエトSMGの方が遥かに優秀だわ

601 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 09:08:42.44 ID:pZCpbl9b.net
ファクトリーの地下、バルブのある扉のリスポーンで沸いて行くでって廊下出たら出待ちに殺されたw3回ほどヤられたわ。これ流行ってるのか?

602 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 14:47:19.62 ID:Wzw3iZaf.net
>>601
スポーン近い奴らに挟まれてるポイントだから
そこで湧いた時はマジで注意して出ろ

603 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:32:03.43 ID:RxeCoRqU.net
>>601
うえ上がったあとのロッカーの並びの端の影に潜まれてた時はまじで気付かなくてそのままコート漁ってて殺されたわ

604 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 03:11:52.16 ID:/Fv4TadS.net
>>601
左右を挟まれてる上に左側から来るやつと右側から来る奴の視点がダブらず撃ち合いにならず重装備でも瞬殺されたりするファクトリー内で最悪のクソリス
ついでに、左右からパーティー野郎が沸いて左右同時突撃って事もある。Saiga持ち重装備x2なんてどうしようもない

605 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 19:12:10.00 ID:Eyouomqk.net
AIが持ってたAKについてたホロサイトを自分のAKに付け替えようとしたら消え去ったんだが同じようなこと起きた奴いる?

606 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 02:04:16.32 ID:/UWGicVO.net
>>605
まだβどころかαだから仕方ないと諦めたまえ
残念だがアイテムロストはよくあるぞ。相手のスカブベストをサーチせずに鞄に入れて人が中々来ない場所に行ってドロップしてからサーチしようとしたらドロップした時に消滅したり
AKSを鞄に入れて脱出後チェックしたら鞄にAKSは入って無くてその部分にぽっかり空白だったり
あとお前さんが言ってるのに近い状況だとAIの持ってたポンプ式SGに付いてたフラッシュライトを自前のセミオートSGに移し替えようとしたら消滅したことある

ファクトリーの狭いMAPでパーティーで狩り尽くすのを目的にした連中にはデメリット無くソロが一方的に不利だし、
バックショットはともかくスラグ弾入りのSGマンを見かけないと思ったからスラグで勝ち残るのを目指そうとやってみたら何故か当たり判定が出てないかのようにダメージが通らない、リザルト画面ではヒットはゼロで弾薬の使用数だけ撃った数だけカウントされてるとか
あとは壁とかで銃が斜め上を向いてるのにヒット判定がたまに直進してるのとか、AIがドアを開けるアクション無くドアを貫通してSGの銃身がチラッと見えたと思ったらいきなりドアが開いてる状態の位置にテレポートして撃ち殺されたり
他ゲームでもよくある壁越しに銃身がはみ出る瞬間も気になるな、そんなの見かけたら壁抜きで絶対に殺してるんだがいつかハッカー扱いされそうでこわい
あと、フラッシュバンとかスモークグレネードとか他FPSでもよくあるアレを実装してほしいのと、ブリーチ出来ない脱出口ドアで伏せてガン待ちされるとどうしようもないのの対策が必要だと思う
ガン待ちは壁抜きで適当にドア周り撃って悲鳴とか立ち上がって走る音とか聞こえないかやってるけど余裕が無いと殺られるしドアを半空きにしてグレを投げ込むとかアクションの追加は欲しい

607 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 02:20:10.16 ID:0zAMEim9.net
1行レスに対してなんやその長文

608 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 02:24:57.63 ID:/UWGicVO.net
あとはクソだと思う場所はファクトリーのここだな
http://i.imgur.com/tX6mhP6.jpg
複数の引き出しが個別に判定があったりする所は素晴らしいが、ここに伏せると高確率で体や武器がはみ出る
画像は斧オンリーダッシュマンが壁越しに体どころか斧と頭がはみ出して見えたからSGで壁抜き殺した後に入って確認した画像なんだがな
2つドアある部屋に入って出る時、足音とか聞いて出る方から見て右側でガン待ちは壁抜きで殺せる
足音とか勘で壁抜きして、当たらない事もあるけど右を壁抜きしてから左はリーンしながら出て行くとかでだいぶ生存率が上がる

あとはアーマーに関するゲームバランスは改善が必要だな。ヘビーアーマーがクソ強いのもそうだがライトアーマーですら致死率を大きく下げられるのにデフォでは店売りされておらず梨汁プッシャー笑顔おじさんにお金つぎ込まなければならない
軍人様の金欠も気になる、スカブから取った未使用武器や弾薬や7.62x54Rを売ろうとすると頻繁にお金が無いので買えません
いや、別に金欠で買えないのはどっちでも良いし急ぎで装備整えたくて売りたいだけなら闇商人の方で売るからどうでも良いがいちいちタイトル画面に戻されるのも気に入らない
製品版ではNPC以外のマーケットも展開されるらしいから大丈夫だろうとは思うけどな

ゲームバランスの悪さはゲームバランスよりリアルさをとったバランスだからいいよ、ただマーケットとかシステム絡みで苛つかせるのだけは納得行かない

609 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 02:29:24.43 ID:/UWGicVO.net
強いて言えばAKとかM4とか各種武器のマガジンと弾は常設で販売されているのにSAIGA12Kのマガジンだけは常設販売では無いこともまた気になるな
折角サイガを予備マグ無しで手に入れたのに予備マグが買えずサイガマグが出るまで斧ダッシュする作業を要したのはいただけない

610 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 05:30:13.51 ID:MdmaqbUF.net
は?

611 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 05:45:55.04 ID:drbdE1Bu.net
こわい

612 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 05:49:36.43 ID:Fe5Ml/P7.net
これがタルコフから逃れられなかった者の成れの果て

613 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 05:49:56.03 ID:lgNGw4A+.net
ごめん俺3行以上は読めないんだほんとごめんな

614 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 07:23:05.14 ID:TDSpcWWk.net
とりあえず怖い

615 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 16:09:14.56 ID:I7pM/RNi.net
確かに長文だが言ってることはその通りだと思うわ。
軍人おじさんの資金とグレネードの販売個数はほんと増やして欲しい。
リセット後4分で売り切れとかなんやねん…

616 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 18:33:29.88 ID:QIkOqRhP.net
文になってなくてくっそ読み難い
さくぶんマトモに書けるようになってから出直して、どうぞ

617 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 19:46:03.96 ID:0zAMEim9.net
ゲーム好きなんだろうけど、ブログとかで画像付きで更新したら?
情熱の使い方が間違ってるぞ

618 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 22:07:42.71 ID:H7mH+3df.net
初めて1週間でやる意義を見失った俺よりはまし。高かったけどなあ...

619 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 00:22:35.62 ID:VmBr5UhB.net
>>618
タルコフから脱出するのはまだ早い

620 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 00:23:53.66 ID:S/JT5pG4.net
>>618
一か八かで物資集めて必死で持ち帰るだけのゲームだと思うんだけど…
やる意義なんて大層な物が存在したのか

621 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 00:42:47.14 ID:lJFlHPz9.net
CoDww2より先出してくれ

622 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 01:01:18.38 ID:wJbwG09d.net
>>621
ロシアンを急かしたところで来年再来年にしか出さないぞ

623 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 01:03:53.58 ID:wJbwG09d.net
お試しで遊んで返金できないのが本当にクソだな

俺は相当はまったからよかったかけど、そうでない人もいるわけで

624 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 04:01:45.00 ID:BHQfPPM7.net
どうせワイプが何回も来るからやり込めないわ
必死こいて装備集める意味ないし

早く正式版だせ

625 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 17:47:12.49 ID:25d18J5D.net
このゲーム見てると
昔箱で発売されてたファントムクラッシュっていうロボゲーを思い出す
AIひしめく戦闘区画に入って敵を倒して金をかせいで好きなタイミングでログアウト
倒されたら報酬はチャラで破損パーツのぶん赤字になる

626 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 20:55:44.63 ID:VmBr5UhB.net
風の噂で追加してほしい銃をリクエストできるって聞いたんだがどこですればいいんだ?

627 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 20:57:27.29 ID:vk+RXAyx.net
>>620LetitDieか

628 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:31:53.95 ID:V6qoprWO.net
っs

629 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 09:06:22.29 ID:FviUjgtF.net
なんか接続するサーバーによって大分感覚が違う気がするんだが俺だけかな

やけに打ち勝てる回もあればアーマーきてるのに全く打ち勝てない試合もあるし、、 ちな全員プレイヤー

630 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 08:38:04.84 ID:938G2/PH.net
次のアップデートやワイプはいつになるのだろう??

631 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 09:55:16.58 ID:pxCAa/hz.net
Escape from tarkov について

tarkovの購入を悩んでおり、他の方の質問に回答されていたので質問させていただきます。○一番高いクラ… - Yahoo!知恵袋 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10174360170

この内容って今どうなってるの?

632 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 14:48:38.84 ID:zqPjL3ZE.net
クレカ手数料掛かるなんてとんでもないクレカ会社だな
電話したほうがいいよ

633 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 16:03:55.10 ID:ZGn4XYSL.net
>>629
鯖が複数あって、どの鯖に繋がるかが一定Ping内に入ってる鯖から自動選出してるからPing高い鯖だとラグアーマーが発生することが稀によくある

634 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 23:12:00.77 ID:cMgSbg2T.net
steamで正式に販売するまで待てばいい
その時になって買うことでなにかしらのデメリットがあるのか?

635 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 02:23:30.20 ID:Mv2yonf9.net
スチムーで開発出来る頃にはチームで固める奴増えるんだろうなあ
怖えよおお

636 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 08:32:10.18 ID:iqML7men.net
俺てっきりStalkerみたいに同じ勢力選んだPCとは殺しあう必要ないのかと思ってたのに違ってて萎えた

637 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 09:00:29.69 ID:kjriVLLy.net
>>634
αやβで存在していたMAPの地形が変更されない限り、有利ポジを知ってるだとかのプレイ上のノウハウで先に行かれる。
あとは武器のカスタマイズとか装備の組み合わせとか資金繰りとか直接的な撃ち合い以外でのノウハウもこのゲームにはあるから明らかにビーター有利
>>636
SCAV入れても3勢力しかない上に防弾装備付けてると相手がどの勢力かパット見てわからないのにそんな仕様あったらクソだろ
野良パーティー招待してチームキルして装備持っていくって言うのの対策の為にパーティー内チームキルがオフなだけなんだから仮に殺し合う必要が無くなっても装備剥ぎ取れる以上は殺されると思うぞ

638 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 11:47:33.14 ID:kjriVLLy.net
http://i.imgur.com/X5G5tUe.jpg
今日ファクトリーの鍵個室で拾ったSaiga-12だ。
普段は機関部だけ落ちててトライジップ無いと拾えましぇん()とかやってくる癖に何なんだこの差は

639 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 18:02:23.84 ID:nKqipr49.net
とりあえずSalewaあれば他のHP回復と状態異常治癒アイテムは産廃だな
特に状態異常回復系は使ったら消えるのにSalewaは何回でも状態異常治療できるし

ビタジュースとかホットロッドとかの水分とエネルギー同時補給出来るのがあれば他の食料と飲料は用が無いし

今更だけどこのゲームってアイテムの設定バランス悪い?

640 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 20:26:48.99 ID:NYvGDRb3.net
これ以上持ってく物が増えるのも困るからこのままでいいよ
サレワ以外の回復アイテムはナイフ一本で現地調達ゲーやってるときにあれこれ探してサバイバルするのも楽しいし

でももうちょい食料に有り難みは欲しいわ

641 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 19:29:46.13 ID:0oob0EfZ.net
>>458
くっそ亀だけどやり方発見したので。
キーバインドはないけど銃をInspectしてチャンバーアイコンのとこに弾持ってけばいけるよ
ちゃんと専用のモーションも有る

銃本体と合う弾を偶然見つけても撃てなくて殺されるって事結構あるからね
これで一発くらいはお返しできる

642 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 03:34:32.25 ID:fwSFTnhZ.net
AKやM4の、60発入る拡張マガジン
(60-round 6L31 5.45x39 magazine for AK-74 and compatibles)
(60-round MAG5-60 5.56x45 STANAG magazine)
は、どこで手に入りますか?

643 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 03:53:56.82 ID:UgUucqro.net
>>642
緑箱からごく稀に出てくる物を拾うかそれを装備しているプレイヤーを屠って奪う以外の入手法は無いはず。
SCAV狩りかなりしたけどSCAVが持っている事は無かった

644 :愚痴:2017/05/24(水) 15:46:51.14 ID:PTiIBtAU.net
昨日バカツキ大勝利で大量のルーブルと武器弾薬アーマー揃えたんだが

今日はあまりにも運が悪くて泣ける
ラグアーマーで30発AKSで撃っても死なないナイフマンに何故かこっちのダメージが入らないのにこっちは普通に撃たれる裸ショットガン
スタッシュでAKSにサプレッサー付けたらエラー落ちに出撃したらエラー落ちでフル装備一式失うし
あとは撃ち合ってお互い生きてて回復と有利ポジの為に個室に入ってドア閉めたら音聞く限り6マガジン分くらい壁抜きに費やす粘着マン

すまん、あまりにも酷いので長文愚痴った

645 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 16:23:17.21 ID:fwSFTnhZ.net
>>643
ありがとう
緑箱からは1度も見つけることができなかったから相当確率低いんだろうな・・・

>>644
せめてconnection lostで装備一式が失うのはやめてほしいな・・・

646 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 16:39:54.08 ID:PTiIBtAU.net
あとエラー出まくる時に再インストールすると改善する事があるのも腹立たしい
何の為に起動した時長々とファイルチェックしてるんだよと

647 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 11:04:36.80 ID:w8jUqYgB.net
そろそろ新しい情報がほしいと思った矢先にスクリーンショットきた

648 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 20:03:34.39 ID:ckneqeQ4.net
買ってみたけどオフラインモードってどうやるの?

649 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 20:54:26.46 ID:bsxvCwsS.net
>>648
PvPみたいにロケーション選んだあとにPvEにチェック入れるだけ

650 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 23:29:52.01 ID:OYWPciO9.net
買おうとおもったんですけど、何度やってもカード支払で買えないんですが
みなさんかえましたか?

651 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 23:45:05.98 ID:9ZbVinHO.net
買えるからみんなプレイ内容書き込んでるんだろ

652 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 00:03:53.01 ID:SzML11/N.net
ワロタ

653 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 00:27:57.07 ID:N2vd7l5N.net
paypal通して買えないなら知らん

654 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 00:43:49.75 ID:Aedmb0+S.net
JCBとか楽天カードとかなんじゃね
Visaかマスターにしとけ
JCBとかでもPaypal通せば行けるんじゃね

655 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 01:53:57.81 ID:x8FtY51m.net
了解しました。
ペイパルでかいます!!
てかwebmoneyで買おうとしたら、手数料で40ドルもとられそうになりました笑

656 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:18:29.76 ID:J3MbneAw.net
今の予約特典ってどのくらいプレイに影響する?
必須レベルで役立つならダークネスエディションだかなんだか買っちゃおうかなと思って

657 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 12:51:07.67 ID:XoY9cn+k.net
今後steamで予約じゃなしに買おうとするとなんか無くなるの?
もしかして一番価格の安いやつしか買えないのか?

658 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 13:55:37.98 ID:xLGdpbHG.net
少しは調べろ
聞いてばかりだと脱出すら出来ずに積むぞ

659 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 10:17:50.43 ID:mjh9ki88.net
一つ言うとはまったら絶対闇落ちしたくてたまらなくなる(インベントリ狭すぎて)

660 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 01:52:30.86 ID:DnxK5zPC.net
しばらくやってないんだけど良いことあった?

661 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 07:33:24.04 ID:UpAETwV/.net
ダワイダワイ

662 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 12:23:12.65 ID:QxrwLcdK.net
アップデートの内容(予定)が書かれていたけど、クローズドベータテストとデータのワイプはいつ頃になるのだろう?

ちなみにURL
http://forum.escapefromtarkov.com/topic/23216-development-diary-preparing-for-the-cbt/

663 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 13:28:56.79 ID:wmnAhbv8.net
>>662
予定ではCBTは今年の夏〜夏の終り頃だから、それに合わせて開発状況出してきたんだろう
ほぼ出来上がってる新Map以外は殆どアートワークだらけなのが不安でしか無いけどw

全く書かれて無いけどCBTに入る前にアンチチートにもう少し力入れても良いと思うわ。
今は完全に無法地帯だからこのままCBT入ると流行る前にチーターの良い餌にしかならない

664 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 14:33:23.60 ID:lvEyGZje.net
ついにダステルさんまで始めたな

665 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 15:48:46.92 ID:+QyWs8Ju.net
スタヌーがやり始めないとキッズは興味示さないから

666 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 22:53:29.03 ID:8XsI2WfP.net
steamにはよしてくれ
動画見てたら無性にやりたくなってきた

667 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 23:02:10.84 ID:JmkiTJD7.net
生まれる前から死んだゲーム
返金したい

668 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 23:09:59.12 ID:NE14LuqD.net
動画見てたら印象変わったわ
ダラダラ作ってるわけじゃなくて作りこみが半端ないんだな
頑張って完成させてほしい

669 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 00:56:11.37 ID:O8dwUAIW.net
初プレイでハンドガンのリロード方法が分からず泣きそう
Rキー押すだけじゃだめなの?

670 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 01:16:51.94 ID:DjPVqUM9.net
>>669
一応初心者向けにまとめてるから
参考にしてくれ
https://movielovegamer.com/escape-from-tarkov

671 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 05:48:18.56 ID:O8dwUAIW.net
>>670
ありがとう
参考にさせてもらいます

672 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 07:00:34.86 ID:Mc6GjPhh.net
先に弾薬を空マガジンにD&Dして装填しとかんといかんよ

673 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 17:25:32.82 ID:WMs2YuIU.net
開始間もなくやられる日々が続いて飽きてきたよ

674 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 22:29:05.85 ID:PIoNc29Z.net
>>673
グループ組めば変わるよ

675 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 22:53:24.99 ID:LzBm7y3L.net
組む相手がいない

676 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 23:18:00.60 ID:lJkB2S3+.net
組んでも普通にFFする

677 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 23:52:37.94 ID:KG2sPPCk.net
profile dataの読み込みでcritical errorが出てゲームに入れない。
フォーラムに連絡とか書いてるけどロシア語ばっかでわからない。
これは詰んだか...

678 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 00:18:44.95 ID:HgkSMPbv.net
>>673
スチーム入りしたら更に悪化すると思うよ
忘れちゃいけないのが結局はPvPを重視したMMOって事
グループ組むのは当たり前、初心者狩りもなんのその

679 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 00:43:47.95 ID:rlnDoxgB.net
このゲームはキャンペーンがメインで今のマルチはあくまでおまけ要素だからな

680 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 11:12:38.07 ID:Nh4pxxQS.net
面白そうだけど結局脱出ポイントで芋るゲームってことなん?

681 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 13:41:14.87 ID:Pk80SOHg.net
>>680
案外そういう人は少ないよ

682 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 14:06:57.07 ID:0w/7+2/6.net
ファクトリーを斧一本で駆け回る楽しさに目覚め始めてきた

683 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 07:16:10.37 ID:xtcJ0nRe.net
>>680 だいたいみんなグレ投げたり壁抜き狙って適当に撃ったり対策してるから脱出ポイントで芋っても死ぬだけ

684 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 08:13:36.51 ID:RWKXtn/Y.net
>>636
俺も最初はBFの如く同じ陣営同士がそれぞれの脱出路にそれなりに団結して向かっていくものだとばかり思ってたよ・・・
プレイ初日に同じ陣営のプレイヤーからキルされちゃったけどなっ!
PV詐欺やでえ・・・

685 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 09:56:09.67 ID:8zxoUekS.net
スタンダードってアルファテストプレイ出来ないということは、今買っても遊べないっこと?

686 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 14:45:32.18 ID:O2tbSGad.net
俺スタンダード買ったけどこ4月にinvite来て参加できてる
絶望して早々に遊ばなくなってるが

687 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 23:33:57.55 ID:JopImUIV.net
ナイフマン慣れてくるとAIMが頭に行くようになってAIごとき敵じゃなくなる。

688 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 23:36:55.54 ID:JopImUIV.net
AK持ったランク50以上をトマホークヘッドショットで殺したときは脳汁やばかったなあ

689 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 00:30:44.98 ID:A9e+N0XS.net
>>686
おうまたベータに戻ってこい!

690 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 00:58:17.55 ID:pZxFUJgd.net
ファクトリーで3回に1回はスタート場所ガン待ちの人がいて心が折れかけるときがあるよね

691 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 07:57:38.68 ID:uX7kfSZb.net
何だこれは 大体この手はボコボコにされる方だがやってみたいな

692 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 09:48:00.39 ID:A9e+N0XS.net
>>691
銃や銃声やモーションの作り込みが深いからだと思う

693 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 09:51:36.70 ID:A9e+N0XS.net
>>692
モーションは主に歩行時の銃の揺れの事。
結構他のゲームでは動きが雑に作られていてプレイしたくなくなるものだね

ドアや引き出しを扱うときのモーションとか他のはまだまだだけど・・・

694 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 09:53:19.68 ID:HMsoAuby.net
俺のような銃に疎い奴の為にMODい対応する銃のヒントが欲しい
AKSにスコープ着けようとして1時間とルーブル無駄にした

695 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 11:23:57.46 ID:VqFgHiqn.net
これ基本的に壁とかドアは、銃弾貫通するかんじかな?
工場はかなり貫通するよね

696 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 17:49:07.99 ID:ogwsPZCF.net
金策が辛い
リセットしたいわ

697 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 17:56:06.06 ID:g9DMvkLN.net
リセットすればいいじゃん
貴重なパーツやお金はファクトリー密輸で友人に渡してからリセットするんだぞ

698 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 18:34:50.86 ID:ogwsPZCF.net
>>697
なるほど
どうせ消えるなら一か八かで密輸してリセットするよ!
ありがとう!

699 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 19:24:46.48 ID:E/uDk1Tv.net
4つのうちどれを買えばいいんや
一番安いやつでおk?

700 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 23:29:24.05 ID:tLMGb2nN.net
wiki見ろって言おうとしたけど息してないか。
現状一番分かり易いのは>>670ので良いんじゃないかな

そろそろスレ用にテンプレ作っても良いとも思うけど

701 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 10:42:48.44 ID:O2BZtl+Q.net
どう立ち回ればええんや.....

702 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 18:09:11.00 ID:obOfE5nO.net
BFでも死にまくってたから色々と敷居が高そうだな

703 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 21:58:30.43 ID:O2BZtl+Q.net
NPC強すぎンゴねぇ

704 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 07:59:34.43 ID:DMUCv8Om.net
>>703
NPCは止まったらほぼヘッド入れてくるけど動いてれば胴体にすら当たんないよ

705 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 13:33:50.86 ID:ce25sE1kZ
アルファ50%のやつを買ったんですが、AlphaTestingという題名のメールがきて
クライアントのDL先が記載されていたんですが、これは当選したってことですか?

706 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 14:53:49.16 ID:gcWd/xDH.net
グループ組んでプレイしたいという方はこちらへどうぞ

Discord
https://discord.gg/DNKkFNc

707 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 17:36:04.00 ID:NRLkwVua.net
リセットできなくなった?

708 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 17:45:20.50 ID:JBHP2bz2.net
steam販売されるんだっけ?
PUBGより面白そうだから正式リリースしたらやりたい

709 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 17:55:12.79 ID:e6m/jIy4.net
あれと比べるのは酷すぎる…

710 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 18:08:40.93 ID:wwDKtXgr.net
俺の感覚ではDayz+PUGB/2ぐらいだな
正直どっちつかずで今のところそこまでおもしろくはないが

711 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 18:13:14.68 ID:76FDBb7n.net
アルファテストってことはベータ始まったらデータリセットされるんだよな

712 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 18:21:45.62 ID:OyiKGrS2.net
今のところ東側ガンマニアや廃墟マニア位にしか向いてないだろう
PUBGみたいなキッズ向けお祭りかくれんぼとは真逆の方向性、まずあんな大規模に流行ることも無いだろうし

713 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 23:59:50.39 ID:k3pvtPex.net
このゲーム壁抜き出来る箇所多すぎぃ!
他のゲームなら遮蔽になりそうなのが遠慮なくスポスポ弾が抜けてきて
遮蔽物探しが本当に手探りで大変だ

714 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 08:42:55.42 ID:JGH1U825.net
スチームにはいつ来るかまだ情報来てない?

715 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 08:52:35.67 ID:kg4vOFvv.net
このゲーム、武器の強化・死んだら落とす以外の遊びないの?
グラもいいしチーデスコンクエやりたいわ。codやbfは飽きてしまってね

716 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 08:56:13.50 ID:vfFsQASJ.net
CoDBFでどうぞ

717 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 09:26:54.80 ID:3vfv67b0.net
PUBGやらCODやらBFやらみたいなカジュアルなガキ向けサバゲーもどきじゃないぞ
そもそも今あるレイドもメインのストーリーモードが実装されるまでのツナギで立ち位置としてはオマケ
グラがいいゲームやりたいならスターウォーズのグラ向上MODでもやってた方がいい

718 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 12:22:44.51 ID:NUBIuRVz.net
>>714
来年の春頃

719 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 12:37:03.85 ID:W6mPjRLS.net
>>715
このゲームの会社が作ったHired Opsってゲームがsteamにあるよ
武器とかのリソースも同じ

動作を軽快にしたチーデス版EFTって感じ

720 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 14:17:05.16 ID:kg4vOFvv.net
>>719
人います?あまり聞いたことないですね、、

721 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 20:29:11.47 ID:cWILrYc/.net
>>715
https://movielovegamer.com/eft-news-preparing_for_cbt

追加要素についてはここに書いてある。あとチーデスコンクエやりたいやつはこのゲーム向いてないからやめといた方がいい

722 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:11:09.93 ID:4xy5QRtG.net
時間かけて作ったフルカスタムのお気に入りの銃を持っていって、生きて持ち帰る!っていう緊張感がこのゲームの醍醐味だと思う
BF、CoDの命が軽いっていうか突っ込んで死んでを繰り返すのとは真逆な感じ

723 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:38:03.89 ID:KZFplHEH.net
>>721
こういう殺伐としたFPSだからこそ率先して殺し合いしたいんだよ

カジュアルな対戦楽しみたいときは、それこそCoDやBF起動しているよ

724 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:41:32.36 ID:KZFplHEH.net
>>722
ある程度進めていくと、全部がそうではなくなるけどね

捨て武器をたくさん所持するようになったらFactoryでさっさと殺し回って帰還するプレイもしだすし、ガチ武器でゆっくりとWoodsやCustomsを回るときもあるし

725 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:43:58.30 ID:JGH1U825.net
>>718
先だねえ

726 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 22:03:37.11 ID:Q23ml6cH.net
死んだらキャラも完全にロストするようになればいいのに

727 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 23:54:44.77 ID:j1eRBbd7.net
好きな武器で戦争するモードもあっていいと思うんだけどね。
武器を現在のモードで強化して、チーデスやら何やらやるみたいな。
まだやってないからあれだけど、武器強化だけだと飽きてしまいそう。

728 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 00:54:21.32 ID:adCxEKGd.net
初めて書き込みます。
見ていてくれたら幸いです。たった今工場で銃と包帯?始めたばかりでよくわからないけど
落としてくれて、脱出まで付き合ってくださった方、ありがとうございました。

729 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 00:55:53.65 ID:adCxEKGd.net
>>728
書き込み切れてませんでした。
あの銃は大切にカスタムしていきます。

730 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 00:57:52.77 ID:jERMg9FE.net
こういう日記みたいな日記いいゾ
なんかタルコフの世界観っぽい

731 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 09:01:36.60 ID:cnmL8PCa.net
>>727
このゲームのメインモードはストーリーだから今のレイドはおまけモード。製品版が出るまで待つしかない

732 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 11:40:55.66 ID:igYRTPJs.net
>>731
ストーリーってことはオフラインがメイン?それともmmoなのかな?みんなでクエスト挑む的な

733 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 13:15:46.29 ID:P5ggO/6g.net
ストーリーでもオンラインで対人メインになるんじゃないのか
無差別殺人抑制のためのカルマシステムだろう

734 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 14:49:57.43 ID:G7Y9l5Ju.net
MMOだしオンラインがメインだと思うけど…

735 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 16:48:29.83 ID:mpR74v/k.net
スチームにきたとしても絶対日本語ないよなこれ

736 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 16:58:08.70 ID:YwkEItdh.net
今買ってもスチーム来たらスチームのほうが人集まりそうで買うに買えないんだがどうしよう

737 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 17:07:20.25 ID:j9Z0a1cU.net
自分もsteam待ちだけどサーバーは同じでしょ
後E:Dみたくsteamきたら今持ってる人は登録できるようになるかもしれないっていう話もあるよ
公式では発表を待ってくださいだからあくまでユーザーでの憶測だけど

738 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 20:05:33.93 ID:mpR74v/k.net
鯖は同じだろ
ウォーサンダーやその他も後からスチームきたけど一緒だし
つか先に金払わせといて切り捨ては鬼だろ

739 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 22:56:41.43 ID:8pKayIAu.net
ファクトリーキーってどこで手に入る?

740 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 23:02:28.05 ID:VICAswZO.net
買う

741 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 23:10:57.79 ID:8pKayIAu.net
>>740
まじか。売ってるところ見たことないんだが

742 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 23:33:44.67 ID:9xs8hbZ3.net
>>741
嘘だぞ、バンディットのカバンとか引き出しに入ってる
漁ってればそのうち見つかるよ

743 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 23:34:48.37 ID:z/eNzB8o.net
フード被った奴がたまに売ってるから見つけたら買えるだけ買っておくと幸せになれる

744 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 23:42:22.29 ID:z/eNzB8o.net
連投になって申し訳ないがマップで手に入れるならカスタムにあるマンションの管理人室においてある
外人が道順紹介してる動画あげてるから見てみればいいかも

あと買うのが嘘だとか言ってるレスはエアプかな?

745 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 02:04:16.95 ID:Wbi7GrFS.net
俺はぜんぜんやりこんでないけど、売人から鍵買ったことあるな

746 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 13:17:24.44 ID:DhyK1E+8.net
>>730
そのうち殺戮を楽しむ一般Tarkov民になるのさ

747 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 17:09:53.72 ID:+uyX8FUq.net
最近2個もファクトリーキー買ってすまんな

748 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 01:16:27.66 ID:O+rkFuJ0.net
EFTの一番高いエディション買ってウッキウキでゲーム起動したら、
自分の視点が一生左上に勝手に動いてクソつらいんだが。
15000円はたいて首ひんまがり障害者アルファ版参加権はさすがに萎えた。

749 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 01:20:08.92 ID:DTqKRSwn.net
>>748
10年待っててね

750 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 02:06:39.47 ID:/erLz5gg.net
>>748
コントローラーか何か干渉しているのでは?

そういう人知ってるだけで2人いたよ

751 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 02:28:44.59 ID:4R0p9GU4.net
>>750
おバカな知り合い多すぎィ!

752 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 18:02:46.59 ID:A0hfHmAI.net
BEARとUSECでPTって組める?

753 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 08:08:17.35 ID:v/Mo7XtD.net
これ動画見るだけで腹一杯になるな スチーム待ちだがどうせフルボッコされるな
早くボコボコにされて逝きたい

754 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 12:59:23.03 ID:cpqIP45M.net
これ返金できないよね?返金できるならやってみたいけど

755 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 16:33:45.91 ID:R/02zW1y.net
やんなくていいよ

756 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 16:56:17.31 ID:gEDHrK9b.net
>>754
その程度の知能しか持ち合わせてないならまともにプレイ出来ないだろうね

757 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 17:33:26.97 ID:l3MOroC1.net
俺も買って損した派
せめてオープンβやるまで判断待てばよかったな

758 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 19:55:07.07 ID:EzK+H53f.net
勢いで買う値段でもないだろうにw
Steamじゃあるまいし

759 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 20:02:12.14 ID:Rhghh7vc.net
実績ない会社の有料クローズドβなんて最悪ポシャっても文句言わないくらいの覚悟で応募するもんだからな

PUBGの事前登録限定アイテムがスチームマーケットで本体価格の10倍くらいで売れたりしてたし
β限定の何か配って、なおかつこのゲームが大流行りしたら多少は資金回収できるかもよ

760 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 22:20:56.50 ID:cChYXCDL.net
闇落ちしたやつには2万ぐらいで売れるレアアイテム配布しろ

761 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 08:25:26.27 ID:l/ugKC4j.net
steamは来年かよ

762 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 16:41:25.25 ID:PFCCedR9.net
なんで情報収集せず勝手に自滅する人ばかりなんですかね

763 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 17:52:14.55 ID:Ckn95R1g.net
動画投稿禁止されてたし公式の動画見て想像膨らますしかねーからな
宣伝が上手かったといえば上手かったんだろうけど

764 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 18:47:44.60 ID:L23jC4QI.net
αテスト始まってから速攻闇落ちしたけど
αテスト中にセールするのは流石に酷いと思った

765 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 20:41:47.92 ID:lMDW8Y8B.net
我慢できなくて闇落ちしてしまった!

766 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 01:45:28.12 ID:VBfXz68X.net
>>761
それマジ?
もう今年の楽しみ何もないや

767 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 03:37:08.49 ID:94HmDNTu.net
悩んでるけどGTX770で快適に楽しめるか怪しいから手出せないわ…

768 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 11:12:49.44 ID:/B33SdeA.net
GPU買えや

769 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 18:04:27.77 ID:SUC3AiS1.net
正論で草

770 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 18:05:42.61 ID:635reOlo.net
テスト中に課金始めたゲームもあってですね

771 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 19:05:23.60 ID:3FiklA1y.net
課金のテストでもしてたんですかね

772 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 19:11:42.48 ID:7jJn9VeH.net
昨夜、闇に落っこちた。面白いなぁ〜直ぐに死亡やけど。おっかなくて、フル装備出陣はまだまだ先にやな、とりあえずマップと操作に慣れるように楽しもう!皆んな、よろしくな!。

773 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 19:15:00.29 ID:3FiklA1y.net
>>772
おまえ感じ良い奴だな

774 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 00:04:16.06 ID:2RKh/Sta.net
手軽にグループ組みたい方はこちらへどうぞ
Discord
https://discord.gg/DNKkFNc

775 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 00:44:34.07 ID:3C5N2ee1.net
これお気に入りの銃カスタマイズしても実戦に持ってけなくて腐るよね
デスペナないライトなモードがないと銃集めたところでお気に入りは使えない

776 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 02:22:24.73 ID:VntiAqh3.net
次のアプデで銃に保険かけれるようになるから安心しろ

777 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 02:33:54.17 ID:thje0K9G.net
なお、拾われると保証されない模様

778 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 06:47:26.61 ID:bUHlrcI3.net
えぇ…(困惑)

779 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 06:48:35.78 ID:Pweng+w8.net
steamまだか はよ
早くぶっ殺されて逝ってしまいたいんや

780 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 09:53:39.61 ID:StihJ4Fa.net
>>775
銃を集めるモードと銃を気にせず使うモードが欲しい。集めたものを好きに使えないのはつらい

781 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 10:31:58.07 ID:tFwSuKr1.net
出待ちされて1秒で死亡なんて事もあるしなぁ

782 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 11:28:23.34 ID:DpMpVbxF.net
>>773 良く言われるねん。色々と教えてな。とりあえず、パンツいっちょとトマホークで死にながら物資回収して、カッコイイ武器かうねん。

783 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 11:51:48.34 ID:thje0K9G.net
>>780
つPvE

784 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 23:32:15.05 ID:TNMVoSU4.net
敵味方の識別を素早くやる方法ないんか

785 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 06:46:04.81 ID:GdX3rDOo.net
撃ってみて反撃してきたら敵だ
死んでたら味方だ

786 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 11:46:04.80 ID:sjTDbAtn.net
昨夜もパンイチ丸腰でシコシコと木箱からのアイテム回収に勤しむが、まぁー良く死ぬなぁ〜リスポンしたら待ち伏せで即目の前真っ赤、でも、幼き日の隠れんぼみたいで面白い!
最高エディション買ったから何時でもフル装備で出陣出来るが、やっぱり暫くはパンイチやな、出待ちキルする方には何も差し上げられずごめんね〜。

787 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 12:48:30.46 ID:vb2GuKpb.net
動く奴は敵理論好き

788 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 17:49:23.72 ID:0pen/qLo.net
パンイチしこしこで集めた装備売って貯めた金で一丁前な装備で固めていざ出陣したら後ろからハンドガンにぶっ殺されて色々萎えた

789 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 18:50:00.68 ID:GtdyMnRU.net
いいじゃん。人生の縮図みたくて

790 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 20:44:55.87 ID:sjTDbAtn.net
>>789 そうだそうだ、でも、このゲームは激しくマゾ向けなんだと改めて思った。あっ俺はマゾじゃーないぞ、念の為。

791 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 07:59:36.44 ID:lhM/Ndu6.net
これガチもいいとこだな
自分の足音でビビリまくりそう Steamはよ

792 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 10:14:28.48 ID:5a4CTlWH.net
昨日は一日中パンイチで過ごしたけれど、流石は日曜日なや、慣れたプレイヤーが多いんかペシペシと撃たれて撃沈率が高かった。
パンイチでしゃがみ込んでの抜き足、差し足で動く俺は、多分滑稽な姿なんやろな。

793 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 00:31:58.04 ID:WHHa5BmQ.net
Facebookのコメント欄に載ってたけど
クローズβは今年の夏だってさ!
ハイドアウト楽しみや!

794 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 00:36:48.92 ID:WHHa5BmQ.net
ちゃんとFacebookのコメント一人一人に返してるのは好感が持てる!

795 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 23:41:51.98 ID:s5UmanE2.net
久々に起動したら勝手に右に回っちゃうようになったんだけど直しかたわかる人いますか?
マウスもキーボードもUSB抜いても変わらず回り続けてました
ほかのFPSは普通に動くんだけど...

796 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 07:32:30.93 ID:F5hQ3bpr.net
昨夜ファクトリーでクネクネリーンした後、AKUくれて脱出口に送ってくれた兄チャン有難うな、俺も何時かパンイチ野郎を助けるぜ。

797 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 16:36:57.83 ID:JfjIBDo5.net
>>795
解決しました

798 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 22:48:55.18 ID:R+tu5S/4.net
解決したら方法ををシェアしよう

799 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 23:31:18.95 ID:f6NaaLEF.net
woodでパンイチ同士で仲良くなり、途中フル装備人とも仲良くなり3人でNPC倒してAK手に入れたら途中裏切られたのか、他の奴に殺されたかわからんけど、楽しかった!

800 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 15:21:05.86 ID:L5rPaKbv.net
>>796
そのAKSでナイフマンを躊躇なく殺せたら君も立派なTarkov民さ

801 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 17:07:28.01 ID:kIwSsIjP.net
https://www.escapefromtarkov.com/news/id/66
The Hideout(隠れ家)が実装されるみたい?

802 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 17:52:57.18 ID:1hNk0qPf.net
扉を蹴って開けるのと普通に開けるの選択ってどのキー?

803 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 08:07:15.15 ID:Qg1/BVXd.net
肩で体当たりして開けろ

804 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 14:04:05.71 ID:tm5bybEH.net
>>802 Fキーで選択出来てるけど?

805 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 20:53:28.90 ID:+LbJ74wV.net
>>798
PS4のコントローラーを抜いたら元に戻りました〜

806 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 00:32:41.40 ID:7wJS7ipK.net
scabでファクトリーやったらnpc10人ぐらいいて、他プレイヤーみんな死んでてビビった。
誰かnpcの真似してんのかと思ったけどそうでもなかったのに笑えた

807 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 01:42:24.00 ID:suaizTgw.net
>>806
なにそれこわい
SCAVの巣窟

808 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 01:43:10.61 ID:suaizTgw.net
まだアルファテストだけど、数日後にアップデートがあって、データはワイプされるんだってさ

809 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 01:47:52.24 ID:jdGl853w.net
ワイプこれで4度目かな?ワイプ前のファクトリーお祭りムード好き、ASVALとかグレポン付きアサルト持ってるフルアーマーに出会えるよ

810 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 08:48:05.86 ID:Fz0XHy30.net
check ammo
とcheck chamber
のキーバインドしても反映されないな

811 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 08:54:15.82 ID:TcAeFOhM.net
steamまだかよ オラオラ

812 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 18:46:35.46 ID:pbiE1YeM.net
クローズドβは7月中!!

813 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 19:17:02.21 ID:AmHrHRyS.net
>>812 やったー!

814 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 19:19:11.41 ID:xlO56PgM.net
Steamはよ

815 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 21:00:33.89 ID:xz097QfO.net
Steamは正式版の後じゃなかったっけ
早くても年内来るかどうかじゃね

816 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 22:57:09.15 ID:VKm68u5L.net
早くて来年の春頃だろ

817 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 01:00:58.97 ID:QDLYKtLy.net
ロシア人を急かしても無駄だよ

818 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 03:04:34.78 ID:vbifuMZw.net
クローズドってことは応募しないといけないんかな?
去年ぐらいに知って最近情報集めだしたからわかんねー
公式サイトに50ドルのあるけどこれ買えばええんかな
でも完成してるならまだしもアーリーアクセスで5000円は高い気もする

819 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 08:29:42.14 ID:6+26zoEo.net
これはまだまだ時間掛かるな
steamは早くて来年くらいと思ったがいい

820 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 18:47:30.86 ID:Kto9R+t8.net
>>818 俺は16000で闇に落っこちたけど、楽しいぞこのゲーム。

821 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 21:27:42.67 ID:T+bpQGPZ.net
今ログインできないんだけどアプデ中なのかな?

822 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 05:59:24.63 ID:ueEB009C.net
これもunity神modでVR化できないかな
チート検出とかにひっかかって無理かな

823 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 18:56:06.72 ID:Qw31f2uP.net
アップデートしたが、木箱物品回収が物凄くラグくて辛い、パンイチ野郎はスピード命!

824 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 19:57:58.84 ID:asoD/UWy.net
チェンジログとかどっかにある?みつけらんないん

825 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 23:55:25.79 ID:Iok2xoTY.net
装備中の武器をバックいれようとすると、点滅したまんま元に戻らなくて直らない。撃てるけどリロードもできないって事が多い。
しかも両方のセル分無駄になる。
皆んなも同じようになる?

826 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 17:45:39.29 ID:V1Sru8i3.net
>>825 なるなる。アップデートやってからメチャクチャやな、ラグいしどうなってるんやろ?ランチャー実装前のα版はそこそこでましやったけど、これじゃマトモにゲーム出来る気がしない。

827 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 17:55:55.24 ID:odeGCTxN.net
アプデしてから俺みたいに起動すらしない奴も多発してるしな
数日経っても公式からのアナウンスは無いし
このまま夜逃げはやめろよ

828 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 11:42:17.03 ID:sJNv2zgs.net
アプデ後も普通にプレイできてるよ
ラグとかも感じないな

829 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 17:55:48.67 ID:k14pxTvQ.net
どうせクローズドベータ始まるしハズレでもいいかな、と思って50%買ったら当選した。よろしくな

830 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 18:16:21.76 ID:8lWhYDrX.net
起動しない人は旧バージョンのファイルを削除してからインストールし直したり、セキュリティーソフトの設定を見直したりしたらできるんじゃない?

831 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 18:20:45.28 ID:8lWhYDrX.net
>>831
ようこそ
とりあえずDiscordのコミュニティーへおいでよ!
https://discord.gg/DNKkFNc

もしコードの期限が切れていたら、そこらへんのTwitterやってる人やストリーミング配信やってる人に聞いてみて

832 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 19:21:29.43 ID:k6KTUqIe.net
「made by unity」で止まるとき
ランチャーを右クリックして管理者権限で実行する

認証コードが通らないとき(211 wrongなんとか)
ゲームを起動したままにして新しく再送されてくるコードを使う(Alt+Tab)

治らないとき
最新版のClientを公式サイトのマイページから落とす
セキュリティソフトの干渉を疑う
インストールフォルダを変更/このどれかが効く

他の方法は知らない

833 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 20:42:00.03 ID:RBUfxEv9.net
>>832
まさかのセキュリティソフトだったわ
前は引っ掛からなかったのになぁ

クラの安定性前より向上してていいね
気持ち軽くなった気がする
そして何より昼夜選べるようになったのが一番いい変更だな

834 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 06:19:09.77 ID:kNHu5em2.net
面白すぎて睡眠時間削っちまった。

835 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 06:21:11.76 ID:BiPklbNp.net
>>835
よかったプレイできて

ようこそ、地獄のバージョンへ!

836 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 11:10:06.22 ID:GdobxC1a.net
このゲーム楽しすぎて寝れない

837 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 16:34:56.24 ID:XxBeLESh.net
あからさまなチーターはBANされてるし
クライアントは軽いし、人も増えたしでこのゲームで一番の良アプデかもしれんなぁ
これで今月中にもベータたら期待出来そう

838 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 18:04:13.98 ID:PmlD9DfW.net
さすがに書き込み少ないなー

839 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 21:01:20.71 ID:ehBpDWtL.net
ラグ酷くない?箱開けるだけでも数十秒かかる

840 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 21:12:17.91 ID:SKFmOFRt.net
サーバーはUS?
俺もたまにあるけど前と違っておかしいなと思ったら、ちゃんとコネクションロストって出るようになったわ

841 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 07:56:17.03 ID:chLRVY/L.net
確かにアプデ前よりラグがひどくなった感じはあるな。
あとAIがよく石像みたいに固まってる

842 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 17:17:40.12 ID:oHBqu7/O.net
カスタムで斧持ち同士 妙な友情が芽生え、共同でAIスカブを倒してお互い装備を手に入れたので一緒に脱出しようとするも、あえなくAK持ちのAIスカブに殺されてしまった

くっそ面白かったです まる

843 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 20:11:46.02 ID:zlWlbE59.net
>>842 いいなぁ〜そい言うの、クネクネリーンで敵意無いよ〜ってアピっても有無も言わさぬ早技で撃たれる事が多いからな〜。滅多やたらとぶっ放す奴多過ぎ〜。

844 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 20:13:56.70 ID:MsH1FMFS.net
closedβは誰でも参加できるの?

845 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 22:10:31.21 ID:A+vm1ood.net
>>844
customsでマッチングしなくなっちゃった。俺だけ?

846 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 06:15:13.42 ID:Ph/Vr5hC.net
やっとWoodsのバンカーの鍵手に入れた
今回のアプデは緑箱よりその辺の箱とかAIスカブの方が良い物持ってるね

847 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 07:03:44.93 ID:ua3MItXm.net
よしそいつを俺によこして死ね

848 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 09:18:44.90 ID:kHrwq1Bh.net
買ったけどまずなにすりゃいいんだ

849 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 12:01:13.41 ID:0J2a08ts.net
ベータ始まったら、最上位のアーリーアクセスの値段下がるかな?

850 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 12:31:30.49 ID:Lu+hZsmf.net
>>848 先ずはパンイチでトマホーク持ってからアイテム集めて売って装備固めるんやで、直ぐに撃たれて死んで装備はハゲタカされるけどね。

851 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 15:20:20.76 ID:kHrwq1Bh.net
>>850
パンイチでトマホーク持って死体漁るゲームか

852 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 15:25:31.95 ID:MSXhfkf8.net
ある程度FPS経験あればマップ覚えてハンドガン持ってくだけで大抵のプレイヤーは狩れる
床の種類で足音変わるからちゃんと聞ければ場所特定できる、あとはボディアーマーが硬すぎるから太ももか頭に連射で倒す癖付けとけばOK

853 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 15:46:25.03 ID:D7sXxwDO.net
久しぶりに起動しようと思ったらランチャー変わってたんだな

854 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 15:48:31.54 ID:AA2kWLxC.net
リアル志向ですごいもっさり動くから慣れるまで時間かかりそう

855 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 17:03:24.12 ID:+Y33D2SI.net
安いピストル1丁だけでも黒字になんないもんなの?

856 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 17:23:16.16 ID:ua3MItXm.net
てか飽きた

857 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 17:42:12.88 ID:zEgWhgTQ.net
じゃぁ辞めればいいよ

858 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 21:34:33.07 ID:DwDePbdF.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

859 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 21:36:03.21 ID:Lu+hZsmf.net
>>851 そうだよ〜ハゲタカに真っ裸に剥ぎ取られんだぜ〜でもそのギリギリの緊張感がたまらん。突然鳴る銃声でチビリそうになるのは、ホラーやな。

860 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 00:13:51.02 ID:2tcR9c7Y.net
MP5いいな
かっこいいし反動が殺されてて強い
ってかSCAVで死体漁ってたらフル装備の死体とかでも案外物資残ってるもんなんだね
お陰で今日だけで一番良いアーマーとヘルメットにサプレッサーまで付いたAKを2丁も保管できますた

そう言えば保険って結局どういうシステムで実装されてるんだろうな
やっぱ最初に公式が言ってたように人に取られたら保険は機能しないのかな?

861 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 00:26:02.77 ID:0Xtlj863.net
ワイプ後ファクトリキー探してるけど全然引かない
もしかして名前変わったりしてる?

862 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 02:48:02.74 ID:7EYaWhJJ.net
>>860
保険料支払って死んだら保険かけた装備をトレーダーが持って帰って来てくれる
ただし他プレイヤーに漁られ持って行かれると適用外

863 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 05:58:51.91 ID:2tcR9c7Y.net
>>862
やっぱそう言うシステムなんだ
じゃぁ俺の装備がほぼ毎回保険適用になるのは運が良いだけなんだな。
誰もいらないような装備に保険かけてるからってだけかもしれんけど

864 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 12:02:48.70 ID:dgv/P9o5.net
>>863
同じだよ

865 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 01:29:08.82 ID:76A6sk84.net
ファクトリーキー普通にあるよ

866 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 07:15:32.97 ID:6zsWt7EC.net
そういや、買うときに購入するリュージョンを選ぶ所でCIS版を買っても遊べるのかな?
ルーブル決済できるならスタンダードエディションが3000円いかずに買えるからお得だと思うんだけども…

誰かやってみた人居ない?

867 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 11:13:20.72 ID:dNWEXd0u.net
高価な装備は持ち出してなんぼだな。失うかもって緊張感がまた面白いね。

868 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 11:44:20.02 ID:zquW6fdO.net
>>865
さんくす
引き運悪いだけか

869 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 14:50:37.50 ID:lmyf+9Tf.net
>>868
scav沸きで何回か速攻で行ってチェックしてるけど見たことないし恐らくポップ率も低いんだと思う
全プレーヤーから一番狙われてるアイテムって言っても言い過ぎじゃないだろうしね

870 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 14:50:57.87 ID:bCZOdo+Q.net
ラグすぎて1分も持たないで死ぬ

871 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 18:34:25.41 ID:6rfyKQe9.net
一番安いパック買ってもbetaに参加できますか?

872 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 00:59:58.16 ID:PCj+GIZd.net
四季報記者が選んだ明日7月10日S高予想銘柄
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html

873 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 11:35:00.71 ID:1ZgQ67z1.net
なんかおもしろそうだけどあんま人いないのかな
CBT入ったら少しはもりあがるかな

874 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 12:50:03.38 ID:YkinLdv2.net
スレの進行は遅いけど人はそれなりにいるよ

875 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 17:48:29.43 ID:e6hylfGR.net
CBTまで待ってようかと思ったが買ってみるわ
銃カスタムしてるだけでもおもしろそうだし

876 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 19:06:31.00 ID:wTHPVoSo.net
>>875 待ってるよ!

877 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 19:44:05.43 ID:iscH3bKI.net
ベータ(ワイプ)いつだよ

878 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 07:57:39.81 ID:VfbyXxOP.net
昨日即買ってやってみたが難しすぎるやろこれ

879 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 08:27:48.66 ID:g+JzIuro.net
>>878
慣れればそこまででもない。トレーダーのおっさん育てたらAK買えるようになるし、それ以降は割と余裕。
余裕って言っても気を抜いたらすぐにやられるんだけどね。

880 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 08:35:00.14 ID:VfbyXxOP.net
>>879
とりあえず慣れようと思ってオフでやってたんだがCPUにすらボコボコにされる始末
オンでやったらロストしまくりそうなんだが…

881 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 08:41:35.60 ID:uiJf6gxb.net
気が遠くなるかくれんぼみたいだな

882 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 08:52:01.54 ID:MJGW/fqz.net
欲しいと思ったら買って損はない
雰囲気最高だしゲームバランスもいい
何時間かやってマップが頭に入ってくるともうやめられなくなる

883 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 08:52:55.97 ID:MJGW/fqz.net
ロストしてもscavあるしナイフでも銃持ち狩れるからキニスンナ

884 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 09:18:10.79 ID:wu/EBH0L.net
なんとなくMAPと脱出ポイントとAIの配置を覚えてからが本番
口を開けてるだけじゃ何も落ちてこないよ。
生きて帰るために色々調べて、どうぞ

885 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 09:56:46.04 ID:VfbyXxOP.net
>>884
今週は連休だしがっつりやってみるわ
にしてもCBTの日にちはまだアナウンスされてないんだな

886 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 10:55:27.55 ID:e0JXpkfp.net
ファクトリキーでねー、ルピー詰まったtrizipとトレードしてくれる奴おらんか
取引場所で金だけ持ってかれそうだけど

887 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 15:50:02.95 ID:SkuO3jF8.net
Twitterなり英語wikiなり見てまわったら色々とヒントあるから、まあ調べておいでよ

888 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 01:19:25.76 ID:Nzs0cKlp.net
フレに勧めたいんだけど勢力は違ってもパーティー組める?

889 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 10:48:23.00 ID:Fzzc2g1D.net
>>888
ゴミあさりが最初からわけるわけ無いでしょ

890 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 13:42:42.40 ID:j461QUgr.net
>>890
普通に組めるよ

891 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 13:47:04.57 ID:Nzs0cKlp.net
>>889
確かにゴミあさりゲーで分ける必要ないよな

892 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 17:34:56.38 ID:j461QUgr.net
>>892
どういう意味なの?

893 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 18:18:08.28 ID:I81Choon.net
1,111,155,777まなたかなは

894 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 07:53:03.04 ID:05zHbKbJ.net
いつの間にか公式に日本語訳フォーラム出来てたんだな日本語担当のEmissarさんがくっそ分かりやすくまとめてくれてるやん

895 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 08:10:35.60 ID:pyXIBTil.net
server connection lostめっちゃ多いんだけどみんなどう?
解決策わかる人教えてほしい!

896 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 10:02:40.58 ID:05zHbKbJ.net
>>895
ゲーム自体が起動できてるなら、多分セキュリティソフトか通信環境じゃないかなぁ
インストール先のディレクトリもまだアルファのゲームなんで出来るだけwindowsがインストールされてるディレクトリと同じところにインストールした方がいいかも

少なくともうちの環境ではフォルダをまるごとセキュリティソフトの対象外にしただけで、すんなり動いてるな
たまーにラグる時なんかは有ってもそんな頻繁にコネロスしたりはしないかなぁ

897 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 13:09:50.90 ID:BPJl2Q73.net
救急アイテムが物によって効果が違うの楽しいけどハラハラするな
出血してるのにAI-2(オレンジのアレ)だけ手に入って血が止まらないまま何回も水飲みながら包帯巻きながら脱出したわw

898 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 18:22:44.78 ID:a6TOAJez.net
アルファ当選50%買ったけど外れたのかな(T ^ T)
当選メールって買ってどれくらいでくるんですか?

899 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 18:42:10.96 ID:YxZ0qrCb.net
>>898
友人と俺含め3人ともすぐメール来たぞ
当選してたら、公式にログインした後profileのactionsの所にアンケートに答えるみたいなのが追加されてて答えたら参加できる

900 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 19:01:40.95 ID:a6TOAJez.net
>>899
そうなんですね。今日の昼前に購入してまだメールこないんでやっぱり外れたのか(T ^ T)
教えてくれてありがとうございます。

901 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 20:01:31.14 ID:hHqkFEeC.net
迷惑メールに入ってる可能性

902 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 21:29:58.90 ID:klKakrVq.net
なんかパッチ降ってきてるやんけ。104MB。ぼちぼちベータ始まるのかな

903 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 21:31:31.30 ID:klKakrVq.net
バグの修正だった

904 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 09:24:12.62 ID:XSdH88wn.net
>>901
お買い上げありがとうみたいなメールは来たんで多分違いますね(T ^ T)

905 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 09:50:13.19 ID:sg9gP3TI.net
>>896
直りました!
通信環境が悪かったみたいでEFTは少しでも接続が切れるとコネロスしちゃうみたいです

906 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 12:01:03.66 ID:45XM5zTa.net
パッチノート見たけど落っこちてるアイテムを無限の動きしながら拾うと増殖するってのに笑った
サーバーデシンクバグ色々残ってるけどそんな面白いのもあったのか

907 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 18:43:38.92 ID:GfSEfcuP.net
またパッチ当たってるな
いいぞ

908 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 19:32:38.38 ID:pVXgeMv0.net
いいそいいぞ。ところでリリースノートってどこでみられる?フォーラムの翻訳以外見つからないんだけども。

909 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 21:10:59.12 ID:GfSEfcuP.net
>>908
俺もログインしてからAlpha testing forumのGeneral Discussionに貼られるパッチノートからしか見てないから>>906がどっから見てるのか気になる
ちなみに0.2.49は7.1chで音の聞こえる位置や距離がズレてたのを修正したらしい

910 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 03:07:36.88 ID:najX6zlR.net
アプデで壁越しに扉閉じられなくなったみたいね。

911 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 09:36:10.05 ID:8gbCku2X.net
買おうか迷ってるんですけど
ソロだと厳しいですか?
3、4人で出口付近固められたら脱出できない気がするんですけど、そのあたりどうですか?

912 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 09:49:06.02 ID:3ML6bjr3.net
>>911
不思議と現状ソロだと、そういう奴は少ない
一人でマッチング始めるとグループ組んでる奴らとはマッチングし難い気もするから全然大丈夫だよ

まぁ、確かにグループ組んでる方が脱出の難易度は下がるだろうけどね

913 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 10:26:17.67 ID:IUWxwHlx.net
フレ誘いやすいSteamで販売されたらドサッと流れ込むから
1人で楽しむなら今だよ

914 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 14:15:25.63 ID:UfZWESB6.net
そんな悪魔みたいな発想したことなかった、今度やってみよう

915 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 14:56:36.80 ID:QuvudpSI.net
>>914
割とまじめにやめて。

916 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 02:12:56.35 ID:I4AYwon0.net
脱出口ではるのはリスク高いからそれだったらさっさと逃げたほうが得。
脱出口が幾つもあるからそもそもはってたポイントに来ないかもしれないし

917 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 10:25:52.40 ID:Sa/J62Xc.net
毎回マップロード30%で止まって応答なしになってゲーム出来ない…
原因わかる人いませんか?

918 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 12:05:57.66 ID:8EfroDFn.net
>>917
クライアントインストールし直してみたら?情報少なすぎてなんともいえん

919 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 13:06:44.42 ID:K4YT+1mn.net
>>918
情報少なくて申し訳ないです
cpu:i7 6700k
ram:16gb
gpu:980ti
インストール先:クライアント、ゲーム本体ともにdドライブ(ssd)

クライアントもゲーム本体も再インストールしたんですがロードできずに固まります。
あとメモリ云々の警告が出てゲームクライアントを終了しますか?とwindowsの警告が出ますが、使用量見てもまだ余裕がある状態です。

920 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 13:56:26.92 ID:8EfroDFn.net
>>919
じゃ、メモリの故障じゃない?
いろいろ方法はあるけど、お手軽なのはwindowsのメモリ診断とかかな。標準機能であるはずだよ。新しめのPCみたいだし、ハード的な故障じゃなかったらいいね。

921 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 14:02:12.59 ID:FarzI+3c.net
CBT何時なの?75%にも外れたから闇落ちしそう

922 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 14:37:24.92 ID:uaqJ1c6i.net
>>921
一応今月末とも言われてるけど詳細はなし
最悪8月入ってからかもしれない

923 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 16:38:36.36 ID:F6h3qbqb.net
steamはまだっすか?

924 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 17:13:20.54 ID:DC3fhJHz.net
一番いいエディションじゃなくても、倉庫の容量(マス目の数?)ってゲームやってるうちにアップグレードできるの?

925 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 19:10:33.67 ID:nAdAsbJo.net
>>920
昨日チェックしましたけどメモリは問題なかったです。

926 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 20:08:12.62 ID:8EfroDFn.net
>>925
じゃぁ俺には分からないな。はやく直るといいね。あと、アドバイスだけど、質問する時は現象、試した事を最初に全て書いた方がいいよ。

927 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 00:21:18.47 ID:ncjgOllp.net
今日買ったけどラグすぎてまともにプレイできないぞ 箱開けるのに10秒以上かかるしなんだこれw

928 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 02:24:29.72 ID:Se6M5l4G.net
>>924
高値だけど買えるよ。今のところ一番でかいポーチは売ってるの見たことないけど

929 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 05:21:13.22 ID:gnrincs3.net
>>928
まじで?stashのスロットって売ってるの?

930 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 07:33:07.59 ID:H+41j/9p.net
>>929
ガンマコンテナ、セキュアコンテナのことをいってるんじゃない?

931 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 07:46:12.72 ID:8mUYVXm9.net
>>929
公式からは、クエストやれば解放されるって言ってるよ

932 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 10:28:19.42 ID:i9ha6Rrk.net
>>928
回答ありがとうございます

因みに皆さんはどのエディションで?

933 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 19:27:38.55 ID:Vcgd8t5V.net
>>932 俺、闇落ち仕様。

934 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 21:49:11.71 ID:UhNLh0UC.net
>>932
今日闇落ち買った おまえらよろしくな!
早速ファクトリー行ってみたけど意外と日本人いるもんだね
名前がどこぞのスナイパーだったわ

935 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 23:04:26.06 ID:cvFGLDEo.net
ゲームの仕組みがわからないから質問させてくれ
・PMC側は開始一斉にスポーンして追加はされないのか?
・アーマーNPCどうやって出てくんの?
・マルチツールの使い方

分かる人いたらお願いします。

936 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 23:27:27.17 ID:h0k725c3.net
保険で主力級装備が一度にたくさん帰ってきたから荷物整理してカスタマイズしてを繰り返してたら二時間たってた。なんだこのゲームはマジたまんねぇ!

937 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 23:38:16.53 ID:wVnqm7pc.net
ダメだーラグすぎる 殺されてから銃声が鳴ってるんだけど…ポート開放とか必要な感じなのかな

938 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 00:08:03.55 ID:dgvUHJzW.net
>>937
必要ないよ。そこまでラグいんなら、回線の品質が悪いんじゃない?最近の光回線はかなり込み合ってるみたいだし。
参考値にしかならんけど、回線速度でも測ってみたらどうかな。

939 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 00:18:37.44 ID:v2Fk1Znc.net
>>936
雰囲気がいいよね

940 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 00:52:25.24 ID:bl5Bjse8.net
回線速度は20mbps辺りだから大丈夫だと思うんだよな アプデ待つしかないか…

941 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 01:14:05.28 ID:v2Fk1Znc.net
実測ではなく契約が20Mbpsの可能性
確かにdecync酷くてラグい時はあるけどそう毎回ではないから環境を疑ったほうが良いよ
後は気休めにセキュリティソフトで例外指定してみるとか

942 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 02:38:13.65 ID:bl5Bjse8.net
他のゲームはping1桁とかだけどtarkovだけラグい 取り敢えずは諦めた方が良さそうですね

943 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 03:08:17.01 ID:To3c9ohg.net
Pingは鯖が海外にある以上100超えは仕方ないと思うよ

944 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 08:26:21.30 ID:Lj5eqFDu.net
>ラグすぎて1分も持たないで死ぬ

どんなゲーだよ 迷ってるのにふんぎり付かねーな

945 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 13:40:54.55 ID:EV20U4TC.net
>>944 硬派な隠れんぼ廃品回収ゲームやで、迷ってるなら即買いを勧める!ラグいのは有るけれど仕様と考えれば大丈夫!早く仲間になろうぜ。

946 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 14:20:11.25 ID:v2Fk1Znc.net
そういや今公式でdesync(同期ズレ)に関する簡単なアンケートやってるな
アジア、オセアニア皆が多ければ新しく鯖増設されるかもな
ラグの原因になるからアジアオセアニア皆はもう隔離しろよって辛口なコメントもあるけど

947 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 15:08:36.72 ID:gf2s1ryh.net
は?

948 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 17:57:18.09 ID:dgvUHJzW.net
>>945
仲間なんていない、敵だけだ

949 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 18:40:42.22 ID:EV20U4TC.net
>>948 寂しいやっちゃな〜

950 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 18:40:58.31 ID:EV20U4TC.net
>>948 寂しいやっちゃな〜

951 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 19:15:51.08 ID:ZA3npadA.net
愛と勇気だけが

952 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 19:16:09.26 ID:03PscO0I.net
アジア鯖は既にあるらしいけど、準備できてないって公式Facebookのコメントでみた

953 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 20:24:47.92 ID:dgvUHJzW.net
>>950
さ、さみしくないぞ!

954 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 20:43:54.78 ID:J631gUGm.net
>>935
・PMCの追加スポーンはある、はず
・アーマー持ちは出ないかもしれない
-Lv3以上のSkierが扱い始めるとかなんとか
・Moderatorのnecuja氏曰く、解錠機能は未実装らしい。なら売るなよ

もっと分かる人いたら追記お願いします

955 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 21:47:05.14 ID:2v0WAoZ0.net
>>954
動き的にAIscavだと思うんだがヘルメットやソフトアーマー着たやつが湧いたよ

あと音によってくるから工場のガン待ちポイントで来るやつを153でふっ飛ばしてたら10体以上来たから追加スポーンは確実にある

マルチツール被害者の会会員より

あとどうでもいいけどモルヒネ持ちのScavめっちゃ湧いてるな
セラピストがいい値段で買ってくれるからルーブル貯めるのが楽になった

956 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 23:40:27.21 ID:v2Fk1Znc.net
>>952
まじか。でもやっぱアジア鯖は欲しいような欲しくないようなって感じだよなぁ
いざ考えてみるとチャイナNo1がグループ組んでファクトリーの出口でラグスイッチ使ったりしてガン待ちしてるだけの糞鯖になる未来しか見えん。
ホントは技術的にDesyncを解決して貰えてUS鯖で遊べれば一番いいんだけどね

http://forum.escapefromtarkov.com/topic/25584-current-alpha-build-desync-survey/
みんなアンケ答えよう

957 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 02:16:34.53 ID:vqDPVfla.net
>>954
>>955
回答サンクス

関係ないけどFactoryの一部のドアをブリーチで蹴っ飛ばすとドアに亀裂が入って、そこをのぞき窓みたいに使えて便利だぞ。

958 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 03:03:09.73 ID:FzqXL89j.net
死体漁るのに時間掛かるのは仕様なのかな

959 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 03:08:05.90 ID:a+HYPkTH.net
仕様だろうね、慣れてきても緊張感ある
scav沸くようになってからは絶対安全に漁れる状況そうはないし

960 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 03:12:06.90 ID:FzqXL89j.net
ラグいからかと思ってたけど仕様なのか 箱とか開けてもしばらく待たないとUIすら出てこないから調べられてるのか不安になるw

961 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 03:13:34.54 ID:a+HYPkTH.net
すまん、それはラグいだけだわ

962 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 03:25:20.56 ID:FzqXL89j.net
やっぱりラグいのか さっき敵殴っても全く効いてなかったしw 環境に合ってないのかな

963 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 06:17:15.87 ID:I5DivzWk.net
拾った銃が単発かフルオートかどうかの確認、ほんとわかりづらいね。銃見るコマンドじゃわからんw 面倒な時は試し撃ちしちゃうけどみんなどうしてるんだろ

964 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 07:29:01.41 ID:WEk707+x.net
>>962 日によって違うよね?このまま製品化されると大変かも。ベータ版で何処まで変わるかに期待。

965 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 08:36:45.24 ID:k4aBjE80.net
steam早よって事だけ

966 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 08:51:58.27 ID:b8CbBAC6.net
このゲーム水分なくなるとどうなるの?

967 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 09:02:08.32 ID:oHO1jqJE.net
知らんのか?

喉が渇く

968 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 11:03:52.16 ID:0YHPskrU.net
7月の2/3終わったけど、ほんとに7月中にベータ来るのか

969 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 12:54:29.07 ID:0PcX5h6a.net
5ヵ年計画を4年でやろうとする国だからベータは明日にでも来る。いいね?

970 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 16:14:47.66.net
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
このスレは同志スターリンにより
   監視されています

971 :953:2017/07/20(木) 23:14:24.50.net
>>955
ずっとScav風PMCだと思ってた。ありがとう

>>957
全然役立たないけどNotesには日本語で入力できる。AAはズレた
Win10pro64bitで試した限りではデスクトップに戻されたり普通に書けたりで面倒だった
http://i.imgur.com/XWB444U.png

>>963
エイムしながらセミ/フル切り替えると指の動きがよく見えるから確認が少し簡単になる
PP-91は特に分かりやすくなる。知らない銃には無意味なのが欠点

972 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 00:43:16.00 ID:b8GIF5SL.net
徹底的にAI-SCAVのモノマネを続けると、他の中身入りSCAVを簡単にペロリ出来て楽しい

973 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 02:30:57.88 ID:2krs4ScT.net
クソ〜!ラグ過ぎてゲームにならん!なんちゅうゲームやねん!突然撃たれた事になって死ぬの連続でストレス溜まりまくるわい。

974 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 02:31:50.41 ID:2krs4ScT.net
>>972 性格悪い。

975 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 09:37:44.34 ID:b8GIF5SL.net
>>974
せ、性格悪いとか言うなよ!気にしちゃうだろ!

976 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 11:14:35.02 ID:arpWwOlJ.net
>>975 ごっ、ごめん。

977 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 04:05:46.06 ID:2n1/p1jJ.net
みんなscavってどうプレイしてるの?
律儀にpmc相手に戦おうとしてもアーマー着てたりで勝てないし、AI相手でも孤立してるやつ以外すぐ返り討ちに合うし
適当にクレートとか開けて漁ったら帰るって感じでいいの?

978 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 10:07:00.15 ID:aCcAOWSM.net
>>977
俺は、npcじゃないscavを倒して装備奪ったり、PMCが蹂躙した後を漁って歩いたりしてる。

979 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 10:35:22.46 ID:gTiyQ3Xv.net
>>977 お、俺はライオン供の餌ばかりになってる…て言うか、アプデの後からラグが酷くて知らん間に撃たれて頓死が多い。

980 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 13:54:46.36 ID:9lntRqV0.net
Close beta test is already very close!
と書かれて2週間たって無理ってことは今月中は無理かな・・・

981 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 14:09:21.11 ID:PhVPnMs3.net
奴らにとっての夏は秋が始まる頃だろ

982 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 21:20:16.64 ID:QsWgy3j9.net
皆ランチャーのRegionはUSAだよね?

983 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 21:29:03.10 ID:lyF/go9V.net
>>978,979
やっぱpmc相手にするのは分が悪いか…
孤立してるaiと中身入りai重点的に殺すか

984 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 05:37:26.19.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.3
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1500841957/

985 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 08:34:12.65 ID:tAvgBtNI.net
>>984
落ちてない?

986 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 14:45:00.66 ID:zEPgXPRS.net
20レスしないと落ちちゃうからねしょうがないね

987 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 14:53:34.82 ID:pt1Pfl6R.net
>>963
M4は左側面のセレクターが上(セミ)手前(フル)
AKは右側面レバーが下(セミ)中(フル)
って覚えてる
でもAKはALT+Bしても正直わかりにくいよなw

988 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 18:38:27.49 ID:yAIH8nsU.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1500889002/

989 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 18:46:51.16 ID:IoGkJb/j.net
>>988
テンプレすら貼らないホモスレはNG

990 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 08:21:16.47 ID:Rg14rK+c.net
うめ

991 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 10:30:09.31 ID:09mVq/NZ.net
おかわりもいいぞ

992 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 12:15:18.89 ID:Rg14rK+c.net
うめ

993 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 13:42:41.03 ID:TodnYOJY.net
うめ

994 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 14:39:03.54 ID:TodnYOJY.net
うめ

995 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 14:57:47.77 ID:BdcRk/wL.net
うめ

996 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 15:29:55.31 ID:TodnYOJY.net
うめ

997 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 16:37:06.90 ID:t8Qm5pSy.net
うめてんてー

998 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 16:49:02.75 ID:gm+2iUI4.net
質問いいですか?

999 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 17:09:47.87 ID:c0QQU6fG.net
次スレでどうぞ
埋め

1000 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 17:11:02.11 ID:c0QQU6fG.net
うめ

1001 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 17:12:50.33 ID:c0QQU6fG.net
埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200