2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Watch_Dogs 2 Retr0@dedsec00:~$ ctOS --version 5

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ ffe9-OT1J):2017/01/19(木) 20:08:44.72 ID:zZwxoeBB0.net
Watch_Dogs 2
ジャンル:オープンワールドアクション
発売日:海外 2016年11月29日、国内 2016年12月1日

■公式サイト
・Watch Dogs - http://www.ubisoft.co.jp/wd/
・Watch Dogs 2 - http://www.ubisoft.co.jp/wd2/

■前スレ
Watch_Dogs 2 Retr0@dedsec00:~$ ctOS --version 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1481855686/

■関連スレ
Watch Dogs ウォッチドッグス 総合スレ Part67 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1484738158/

※次スレは>>980が立てること。立て方が分からない場合は他の人に託す
※次スレを立てるときは本文の一行目に !extend::vvvvv:: を記入すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe9-OT1J):2017/01/19(木) 20:09:18.81 ID:zZwxoeBB0.net
・メモ
Uplay版でSteam オーバーレイを有効にする方法
Uplayプロパティのゲーム起動引数に
-eac_launcher
と入力する
Watchdogs2.exeを非 Steam ゲームとして登録してSteam側で起動させる
※この状態だとマルチプレイヤー接続が出来ない

※Steam版はSteam オーバーレイが普通に使える、マルチも可

3 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-XnGM):2017/01/19(木) 20:11:13.00 ID:WiTd0Bg8a.net
保守

4 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-XnGM):2017/01/19(木) 20:12:03.05 ID:WiTd0Bg8a.net


5 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/19(木) 20:13:41.96 ID:Ib5HGCFGa.net
ほし

6 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/19(木) 20:14:37.57 ID:2qSWbze/a.net


7 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-XnGM):2017/01/19(木) 20:16:40.21 ID:2hNH4UHda.net
ほしゆ

8 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-XnGM):2017/01/19(木) 20:17:13.85 ID:2hNH4UHda.net
ほす

9 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-XnGM):2017/01/19(木) 20:17:35.18 ID:2hNH4UHda.net


10 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/19(木) 20:17:59.00 ID:ZGaBd/ysa.net


11 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/19(木) 20:18:20.70 ID:ZGaBd/ysa.net
保守

12 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/19(木) 20:18:39.84 ID:ZGaBd/ysa.net
ほし

13 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/19(木) 20:19:03.50 ID:4XXRssKYa.net
保守

14 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/19(木) 20:19:34.59 ID:4XXRssKYa.net
ほし

15 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/19(木) 20:20:02.59 ID:0QQHlFfca.net
星由里子って誰だ

16 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/19(木) 20:20:32.23 ID:0QQHlFfca.net


17 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/19(木) 20:20:52.44 ID:9etSq03ja.net
ほし

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-tqxC):2017/01/19(木) 20:20:53.43 ID:FaflbRWQ0.net
look what i found!

19 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/19(木) 20:21:18.88 ID:9etSq03ja.net
保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-tqxC):2017/01/19(木) 20:21:25.97 ID:FaflbRWQ0.net
yo punkass!

21 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/19(木) 20:21:34.31 ID:9etSq03ja.net
やっとおわった

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-zDe6):2017/01/19(木) 20:24:22.40 ID:CuA8CkKI0.net
ジャスティス

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-AGy5):2017/01/19(木) 20:40:13.38 ID:BardcnH40.net
応援

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff24-HQXh):2017/01/19(木) 21:02:58.68 ID:r2FoNeeE0.net
即死回避成功

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Taza):2017/01/20(金) 09:13:46.88 ID:y9H1RcDp0.net
テクスチャーなんとかって別DLCあったのね
入れてみたけどあんまし変わらない

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-SmTw):2017/01/20(金) 10:55:51.00 ID:oDgIUSFX0.net
昨日買ってしばらくキャンペーン続けてるけどどういう方向でやってくのがベターなのかわからん
とりあえず3Dプリンタで手に入るものは金ためて買うのがいいのかな
あとでイベントで手に入ったりしない?

27 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-OIs0):2017/01/20(金) 11:18:09.86 ID:8WDxcoQva.net
しない
街中の立ち入り禁止区域内に一万ドル位の回収出来るのがあるから五、六個集めてドローン作れ

28 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/20(金) 11:21:02.27 ID:y+8eL/e2a.net
サプレッサー付きライフル前作ほど強くないが結構便利

29 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-XnGM):2017/01/20(金) 11:21:23.87 ID:y+8eL/e2a.net
ライフルじゃねえハンドガン

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-SmTw):2017/01/20(金) 11:22:37.17 ID:oDgIUSFX0.net
サンクス
こつこつお金ためますわ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b393-SmTw):2017/01/20(金) 11:27:41.22 ID:VBU5ljFA0.net
>>26
ベターってのが楽に進めたいという意味なら、とにかく発覚されないような戦法が良い
ドローンとかジャンパーとかを積極的に強化して、敵をドローンからの爆弾投下で爆殺するのが楽
なので、まだ買ってないならすぐ買うべき
爆弾はリサーチポイントで範囲と所持数を強化
マップに落ちてるリサーチポイントも積極的に回収する

キャンペーンなら武器はスタンガンや現地調達で良いと思う
後半の重装甲野郎もスタンガン強化すると一発でいける
増援要請するやつが多いので、下手に発砲するとすぐ発覚して増援に袋叩きにされる

一度3Dプリンタで金払った武器は、3Dプリンタから何度でも無料で装備できるが、
拾った武器が無料になったりはしない

32 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-pfyb):2017/01/20(金) 12:21:00.12 ID:OnosbGHUr.net
そんなに軽くなった?
ti750の俺です

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ba-SmTw):2017/01/20(金) 12:28:03.24 ID:EAAc6zJ60.net
軽いというかガクーっとfpsが下がることは無くなった
以前の状態だと、設定下げてもドライブするとガクガクだった

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a333-ddg/):2017/01/20(金) 13:11:00.71 ID:x5wsJjkM0.net
うちは前が重かったから結構軽くなった
3770k軽くocと970

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-8ZKx):2017/01/20(金) 15:56:12.44 ID:amMy1wDn0.net
メインとサブが30時間程度で終わったんだがやる事なくなったわ
あとはポイント巡りぐらいかな

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-aDhR):2017/01/20(金) 21:35:31.36 ID:jpHwb32f0.net
総合スレで初めて知ったけど市民にギャングアタックできるのPC版限定だったのか
定期的にそこら辺の市民にギャングぶつけて遊んだりしてたのに
PC版だけの細かい恩恵というか家庭用の規制ありそうだなこれ

37 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-3qL8):2017/01/20(金) 23:21:19.66 ID:PA4m5nmta.net
とりあえずパッチ当てて残りの8%を終わらせてきた
たまにはホレイショの事も思い出してあげてください

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-zDe6):2017/01/20(金) 23:33:27.21 ID:hQIBOswF0.net
ホレイショ君ってマジなんなの死んでも全然悲しくなかったんだけど。

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-RtDt):2017/01/20(金) 23:57:32.23 ID:szH7DT5T0.net
ゲームの進行度ってどこで確認できるの…

40 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-3qL8):2017/01/21(土) 00:35:15.03 ID:QgP9AIQUa.net
自分Uplay版なんだけど、概要のところに載ってる
他のは知らない

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f36a-3qL8):2017/01/21(土) 00:44:34.49 ID:kOJvuG5C0.net
メイン長いね
他のことやりすぎて飽きてきた

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff46-SmTw):2017/01/21(土) 01:35:19.80 ID:5SdPKmkl0.net
マスク被ってるのとブスとギークしか覚えてないわ
死んでからホレイショってのが死んだってわかったけど
もうどんなやつだったかすら覚えてない

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-4Kfo):2017/01/21(土) 06:10:54.98 ID:A7KItYoP0.net
>>36
そうなの?
そんな情報どこにも書いていない。
ポリスはどちらもOK?

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bf-3qL8):2017/01/21(土) 06:48:49.65 ID:atgnvp/M0.net
市民の陽動だからさすがにガセじゃね?

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-4Kfo):2017/01/21(土) 08:11:13.48 ID:A7KItYoP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QSONcwNmCzc

ちょっと長いですが1.09になってからフレームレート等
測定してみました。
ジオメトリを低〜高くらいにすると良いのかもしれないです。

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-bvD6):2017/01/21(土) 11:52:01.71 ID:Fb5HHSVF0.net
中途半端なフレームレートが嫌だから垂直同期間引きで固定30fpsにしてたんだけど
アプデきてからこれが効いてないっぽい
普通に30fps超える

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f3-JQ1R):2017/01/21(土) 14:21:34.55 ID:xKCwQ88J0.net
VSyncの間引き固定って
単なる30fps固定って意味じゃなくて可変?!

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ce-DOWB):2017/01/21(土) 18:20:12.86 ID:rJp8GjvC0.net
今になってwd2やりたくなってきた
迷わず1070でも買ってバンドルもらっておくんだった

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-Taza):2017/01/21(土) 18:38:44.16 ID:QZc03HVA0.net
3000円台まで下がってるし買っちゃえば

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-4Kfo):2017/01/21(土) 20:42:13.45 ID:A7KItYoP0.net
スレ違いだけどDivision再インストしてレベル4wで止まってたけど
無茶難しいというか的、合わせにくくなったアップデートあったの?w
そして敵が固いw
これと比べるとWD2でドローンで攻撃とかって相当優しい部類なんだね・・
画質はどちらが綺麗なんだろう・・・
緊迫感を体感できるのはDivisionなのかな・・

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f36a-3qL8):2017/01/21(土) 22:22:29.54 ID:kOJvuG5C0.net
Divisionてロープレだからレベル上げれば緊迫感なんてなくなるよ

52 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-TyjR):2017/01/21(土) 23:06:37.23 ID:VJW052TZd.net
DivisionはRPGだから結局レベル至上主義よ
30Lvまでは一日やれば簡単に到達できる
そのあとはランク5までその場しのぎの装備でいいからとっとと装備のスコアを上げる
そこからがスタートよ

シナリオもドンパチ系の洋画好きなら結構好みそうな系統
たまにクソラグが発生する以外はだいぶよくなった

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-4Kfo):2017/01/22(日) 00:55:00.69 ID:obaXMO0m0.net
GTX1080もっててもなんかこうもったいない気がするネw
WD2にしろ結局設定下げないといけないんだからw
CPUで6950Xとか言ってるのWD2くらいでしょ?
ディヴィジョンもi7下位モデルでもCPU占有率60%とかだし。
他のなんてそこまで要らない。
WD2の為だけにPC買い替えはしたくないなぁ〜w
これはUBIの策略ですか?w
もったいないw

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5f-SmTw):2017/01/22(日) 01:56:17.09 ID:CXnBK6BC0.net
kusa kusa kusa kusa kusa kusa kusa kusa kusa

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9320-Covl):2017/01/22(日) 02:00:58.08 ID:LYVDqojp0.net
フォーカスがWatch Dogs 2から別に移ったときにコントローラーの入力を
受け付けないようにするって設定は出来ない?
最小化してもダメだった

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-oCFQ):2017/01/22(日) 06:02:13.10 ID:25INnRfx0.net
SweetFXのDL数がめちゃくちゃ少ないだけど、もしかして他のグラフィックを強化するtool使ってるの?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5f-SmTw):2017/01/22(日) 06:11:22.09 ID:CXnBK6BC0.net
俺はReShadeしかつかわねーなー

58 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-A6cX):2017/01/22(日) 14:23:00.59 ID:bzrKzhiQM.net
1080でも最高設定60fps維持できないのか 

精細度上げるとかなりキツイし

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-JQ1R):2017/01/22(日) 15:26:56.29 ID:lRpeT29M0.net
>>56
Reshadeしかなくねグラ向上

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-oCFQ):2017/01/22(日) 18:43:09.77 ID:25INnRfx0.net
>>57,59
https://sfx.thelazy.net/games/game/1540/
もちろん今の主流はReShadeだけど肝心のDL数が話題作にしてはあまりにも少なすぎるから
ENB等の他のグラ強化toolが人気なのかと

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5f-SmTw):2017/01/22(日) 19:29:46.88 ID:CXnBK6BC0.net
>>60
ReShadeのメリットを何も理解してないってのが手に取るようにわかるね
ReShadeは自分でじっゆう自在に弄れるところにある今はDLじゃなく
「自分で」好きなように効果を「見ながら」できるからDLなんてしないよ(俺はね)

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe9-OT1J):2017/01/22(日) 19:38:55.94 ID:n4GGhe0/0.net
バニラでこんなに重いのにポストエフェクトなんていらねぇよ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-oCFQ):2017/01/22(日) 20:34:28.38 ID:25INnRfx0.net
(そういうのが聞きたくてレスしたんじゃないんだけど、どう反応すればいいんだろう)

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ba-SmTw):2017/01/22(日) 21:46:41.15 ID:FCNmpGPl0.net
女が車の前に立ってて、持ち主かなと思ったらバットで車を殴り始めた
走り寄ってきた男に突き飛ばされて、ぶん殴られてた
そしたら周りの人間が通報してたので、俺が追われるのかと思って逃げた

なんかいいね、この作りこみ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe9-XnGM):2017/01/22(日) 21:57:06.22 ID:n4GGhe0/0.net
オークランド行くとテズカズが580s相手に抗争してたり警察とドンパチが始まったりする

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f96-ZgWu):2017/01/22(日) 22:19:08.20 ID:8dFPtsJ80.net
ちょっと放置してたらバウンティじゃないのに味方のプレイヤーに事故死狙いで攻撃されてたわ
GTAもそうだけどマナー悪いのが最近のオンラインゲームの普通になってるな
死ぬ寸前で切断しといたけどブロックとかできたっけ?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3b-/mpU):2017/01/22(日) 22:26:10.37 ID:8PdZhzvP0.net
クライムアクションゲームに何言ってんだ

68 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-TyjR):2017/01/22(日) 22:29:51.41 ID:m4zWt7yVd.net
特に意味なくマッチングした味方に車で全力タックル
その後降りて「気分はどぉ?」のエモーションやったら中指突き立てられたな

69 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-OIs0):2017/01/22(日) 22:47:05.76 ID:YLoEWh/ya.net
協力なのに俺が乗った車破壊された
なぜ…

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-Taza):2017/01/22(日) 22:53:50.29 ID:x2h56AoK0.net
FOR HONORのスレってないの?

71 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-3qL8):2017/01/22(日) 23:20:57.75 ID:s3mFvvxya.net
>>66
放置してるお前が悪い

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-SmTw):2017/01/23(月) 02:15:33.89 ID:TWqb747q0.net
Known Issues List | Updated 18/01/2017

[XB1/PS4][Bug / Glitch]ScoutX App Reset [will be fixed next week]
Since Patch 1.09 some players have seen their progress in the ScoutX App reset. This issue will be fixed next week,
and players who lost their progress will be able to get it restored after the patch.

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bf-3qL8):2017/01/23(月) 03:04:27.80 ID:qjd6mjI80.net
やっぱバグなのか
てかPC版また後回し?

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35f-4guw):2017/01/23(月) 04:08:12.38 ID:yJBABFNl0.net
>>34 48 53
cpuやグラボ買うくらいならxb1 ps4買う方がいい

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-bvD6):2017/01/23(月) 10:59:37.50 ID:QA1yLdBQ0.net
今気づいたわ
アプデでBGMの音量調整できるようになってるじゃん

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5f-A6cX):2017/01/23(月) 20:29:18.40 ID:L3mCiNlp0.net
最初は如何に隠蔽陽動で行けるか考えて楽しかったのに
スキルある程度開放したら
大量通信妨害と大量交通妨害と停電でゴリ押し出来るしなぁ  
難易度狂気より上追加してほしいな

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-SmTw):2017/01/23(月) 20:32:24.91 ID:SfGIlLc70.net
自分で縛りプレイしないとドローンでほぼ解決しちゃうからなぁ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff06-Taza):2017/01/23(月) 21:37:44.21 ID:BfJBvSK80.net
最新パッチ適応されないんだけど

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f96-ZgWu):2017/01/23(月) 22:42:07.09 ID:DzRf4EKp0.net
協力プレイで味方殺しにくる奴いるんで注意

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-4Kfo):2017/01/24(火) 04:30:34.97 ID:g1UMKzVU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=e66O5YK74xE

REDUXというMODをGTAVに適用させてみた動画。
WatchDogs2に近い?

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-SmTw):2017/01/24(火) 05:00:53.18 ID:08O3TpPB0.net
Patch Notes: PC Title Update 1.09.154
1月20日 - UBI-ELYON

After Title Update 1.09 we noticed there were a few issues in the PC community that
we were able to fix quickly, so we'll be pushing this minor patch on Monday for PC only. Details are as follows:

? BUG FIX: ScoutX App Reset - Some players lost their ScoutX progress after the last update. This patch will restore that progress.

? NEW FEATURE: FPS limit slider - Some of you have asked for the ability to limit FPS on your
machines, so we've added this in the display options.

? BUG FIX: Fixed an issue where shadows were sometimes missing from characters in cutscenes.

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-AGy5):2017/01/24(火) 07:22:20.81 ID:x8zKn8Fc0.net
DLC今日解禁だっけ?

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ba-SmTw):2017/01/24(火) 08:10:18.20 ID:/fcZztIF0.net
24日って予告されてたけど何時ごろだろね

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-SmTw):2017/01/24(火) 14:04:13.12 ID:uvl/FrvQ0.net
アメリカ時間で24日なら明日じゃない

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-SmTw):2017/01/24(火) 14:11:27.93 ID:LKZUF2Eb0.net
夜中の2時だろ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-AGy5):2017/01/24(火) 14:12:24.90 ID:x8zKn8Fc0.net
Steamはなんかアプデ来たけどUPlayが落ちてるみたいでプレイできない
フォーラムにもぷんすかマークが並んでた

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-SmTw):2017/01/24(火) 14:15:38.21 ID:LKZUF2Eb0.net
DivisionのPTSが原因

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-SmTw):2017/01/24(火) 20:52:33.88 ID:sCWi9QV00.net
報酬のTボーンカラー車のペイント、サブキャラで受け取っちゃってメインで貰えなかった
次週でディーラーから購入できるようになるのかな

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Taza):2017/01/24(火) 23:03:38.77 ID:m6EPUQ/Q0.net
前作主人公が全方位から基地外扱いされててわろた
いやまぁやったこと的に考えたらしょうがないけど
マーカスくん、君も大概だよね?

90 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-OIs0):2017/01/24(火) 23:21:09.74 ID:RzFSTVf4a.net
情報操作情報操作

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-Taza):2017/01/25(水) 03:24:54.02 ID:G9UZxJki0.net
PC版TボーンのDLCきてる?
一時的にソフトアンインスコしてるからDLC来てるなら戻るわ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff06-Taza):2017/01/25(水) 04:53:28.64 ID:p8XeDNYE0.net
Uplay版まだこない

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732e-3qL8):2017/01/25(水) 07:41:40.93 ID:QugV3vAu0.net
スチームはTボーンDLC来てる
来てるけど…車と衣装とオンミッションの高難易度だけだしなぁ…
ストーリーの追加早くこねーかなー

94 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-Taza):2017/01/25(水) 08:48:28.41 ID:hJdz5X3TM.net
Human Conditionだっけ?
Jordiとの共闘楽しみだわ

95 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-ZtQY):2017/01/25(水) 09:57:05.05 ID:0gH5FMg/d.net
やばい面白い

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-aDhR):2017/01/25(水) 10:41:13.71 ID:fPA2rbb20.net
協力の追加難易度っつってもどうせ外部からコプター爆撃すればいいだけなんでしょう?

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c4-6uU+):2017/01/25(水) 13:20:58.48 ID:Cw90YSov0.net
DLC来て久々にやった
けど、やること変わらずw
ギャング呼んで警察呼んでラジコンでドカーン
TボーンのUNKシャツは笑える

98 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-OAy8):2017/01/25(水) 15:55:57.11 ID:M0QPfbVsr.net
衣装も車もいらんわ
一回クリアしたらやらんから最大でも3000円以内で妥当

For Honor 欲しかったが見送るわ。

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb4-hJqN):2017/01/25(水) 18:09:20.93 ID:yvLhUeiT0.net
TボーンバンドルDLCこの内容で1037円はぼったくり
600円ぐらいが妥当
衣装DLCも無駄に高いし衣装DLCなんて250円ぐらいが妥当だろ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732e-3qL8):2017/01/25(水) 18:18:59.29 ID:QugV3vAu0.net
>>99
せめて車完成のために簡単な収集ミッションでもあるとか何かあれば良かったかもな
衣装と車がポンと追加されて、あとはオンに高難易度が追加されますよでズンパス一本目終わりとか
最初からそうだと説明あったとはいえ正直値段分の価値があると思えない内容だわ

ゴールド予約してたんでWD2の全要素買ったものだと思ってたのにいざ発売されたら
衣装DLCは別扱いなんですよとばかりに高額でずらっと並んでた時もあれ?って思ったけど
ゲーム内容とは別に売り方でも今作はなんか納得いかない

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-SmTw):2017/01/25(水) 18:23:59.49 ID:mGG4gUZK0.net
ここ最近どの作品もDLCしょぼいの多いから
DLCが出きった頃に見極めて買ったほうがいいぐらいな感じがする
オンライン対戦とかで時期外れると誰もやらないみたいなのがなければ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-vjb8):2017/01/25(水) 18:28:42.96 ID:RuObynB70.net
最近のズンパスなんてそんなもん
衣装やペイントDLCも含むズンパス出してくれるところは余程親切に思えるくらい

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732e-3qL8):2017/01/25(水) 18:31:48.79 ID:QugV3vAu0.net
俺は逆に最近の作品こそ、一時期ひどかった衣装一枚おいくらですよみたいなクソDLCが減って
ズンパス買えば全要素遊べますってのが多いって印象だったよ

だからこそWD2での衣装DLCはズンパスと別売りどっさり高額を発売日に見た時はマジでビックリした
肝心のズンパスDLCもこの調子だと残りのも不安になってくる
他のDLCも全部PS優先でこっちはまた数ヶ月待たされるんかなー

ゲームの根っ子の部分はすごく面白いし全ミッションクリアするくらいには楽しめたのに
DLCのクソっぷりとか商売の仕方をどうにかしてくれんもんか

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 732e-3qL8):2017/01/25(水) 18:36:17.64 ID:QugV3vAu0.net
改めて販売ページの
>>シーズンパスではすべてのDLCパックと限定特典が利用可能になる。
この一文とずらり並んだクソ衣装DLCみてたらまた腹立ってきたわ

WD1は大好きだったし先行配信DLCもあって全DLC付いてるならと思って13000定価で予約してみたら
衣装はDLCじゃないから別売りです、DLCはPS優先なんで数ヶ月待ってね、セールで即3割引きします
あげく待たされた今回のDLC第一弾がこのショボさってちょっと無いわ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b393-SmTw):2017/01/25(水) 19:15:57.45 ID:vrEdJ0vM0.net
これ、協力ミッションで検索キャンセルしてもいつの間にか誰かと組まされるの切れないのか?
オプションのそれっぽいのオフにしてもダメなんだけど

ミッション失敗前提で攻略方法色々と試すから、入ってきた人に申し訳ない

106 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-A6cX):2017/01/25(水) 19:17:51.88 ID:1FxydPyMM.net
このゲーム金あまりまくらね?
序盤で最高値の銃買えるやん

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-JQ1R):2017/01/25(水) 19:30:21.36 ID:3cC7kYDL0.net
サイレンサー付きのスナイパーどこだよ

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6c-gMcO):2017/01/25(水) 19:39:02.40 ID:NvG02Aux0.net
>>105
ナカーマ
協力OFFってても入ってくるw
まぁ、すかさずセッションを切ると
その後は来ないみたいだけど

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-Qwac):2017/01/25(水) 19:46:23.55 ID:A8nkgKzp0.net
武器て何持ってれば便利?
スタンガン、サイレンサーピストル辺りはデフォとして3スロット目に何入れるのが良いんだろ?

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6c-gMcO):2017/01/25(水) 19:48:33.46 ID:NvG02Aux0.net
>>109
貫通スナイパ グレ

鉄板

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b393-SmTw):2017/01/25(水) 19:49:06.07 ID:vrEdJ0vM0.net
>>108
切断はマッチング減らす的なやつが協力にも実装されてるっぽいのか
多用したら怖そうだけど試してみるわw

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-aDhR):2017/01/25(水) 19:53:11.31 ID:r/JGMsR40.net
サイレンサーピストルデフォって初耳すぎる
ユアボーイとDEL砲
ユアボーイとワンデイ
の二択じゃないのか

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-JQ1R):2017/01/25(水) 19:54:10.52 ID:Xw9csCrM0.net
>>105
それは別にいいんじゃね
杖蝿を嫌ってとかならわかるけど

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe9-OT1J):2017/01/25(水) 20:56:31.34 ID:RNOHySEf0.net
グレ結構当たらないしスプ付きピストルの方が何かと便利
スコープ使えばかなりの水準で当たる

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-Qwac):2017/01/25(水) 21:09:29.65 ID:A8nkgKzp0.net
マジかステルス性高いと思ってずっとサイレンサーピストル使ってたわ
けど結構的に見付かってる気がするから無意味なのかな?
スナイパーライフル持つとマシンガン持てないから撃ち合いになった時辛くない?
ちょっと色々試してみるわサンクス

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-aDhR):2017/01/25(水) 21:42:04.39 ID:r/JGMsR40.net
撃ち合い自体にならんし…
爆殺するだけだし

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5f-A6cX):2017/01/25(水) 22:06:27.73 ID:JWeZfxyh0.net
UAV爆撃は基本中の基本

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf83-3qL8):2017/01/25(水) 22:22:57.61 ID:DP3tXBJD0.net
爆撃より警察とギャング呼び出しで眺めてる方が楽でいいな

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe9-XnGM):2017/01/25(水) 22:33:18.79 ID:RNOHySEf0.net
爆撃は強すぎておもんないからあんまり使わんな
普通にやってると苦労するミッションが簡単に終わってしまう

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b393-SmTw):2017/01/25(水) 23:47:49.43 ID:vrEdJ0vM0.net
>>113
まあそれはそうなんだけどさ、
いきなりWKZカラーのMRAPで正面ゲートから乗り込んでコンソール横付けでダウンロード始めたりしたらドン引きやろ
なお死んだ。防弾じゃなかった模様。

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-TKOH):2017/01/26(木) 06:00:25.72 ID:iLecRn6g0.net
どこの馬鹿だ。
橋の上の一番てっぺんでバウンティングしてる奴。
あいつのおかげで他へのバウンティングに繋がらん。
このゲームってヘリって乗れたっけ?

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-AZYz):2017/01/26(木) 06:03:32.75 ID:23qaKdgm0.net
もうゾンビモード出すしかないだろ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-y5A3):2017/01/26(木) 06:30:49.69 ID:V5ebKBte0.net
全クリした後に、フォロワーの進捗バーが消えた
バグ?

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-vZph):2017/01/26(木) 07:20:02.40 ID:h4efla730.net
高所バウンティは結局のところ弾を補充する術がないので
車で足元うろちょろしてあげるのが一番いい

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-8ohy):2017/01/26(木) 12:53:51.00 ID:To9jMif+0.net
イージーアンチチート入れろって
頻繁に出るんですが
どこにあるんですか…?

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-y5A3):2017/01/26(木) 13:09:58.35 ID:15J7AGr90.net
空から突然オンラインの人降ってきて車で引いちゃって乱入ボーナス入ったときは笑った

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea06-bF0B):2017/01/26(木) 17:53:00.94 ID:biCkVYvh0.net
捕虜に撃たれるのは、本当クソ

128 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-T3y8):2017/01/26(木) 19:37:58.82 ID:Q6+Wim8xd.net
>>123
レベルMax

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea71-7UZS):2017/01/26(木) 21:39:59.80 ID:Yzv6D8X40.net
鍵屋で買った人uplayのEU版って日本語ある?

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-rLb8):2017/01/26(木) 23:48:29.27 ID:DeH0KRFV0.net
何か所々バグなくね?捕らえられた奴助けたら撃たれて死ぬし目の前に守衛居るのに素通りするし
再起動で直ったけど環境とか関係あんのかね

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-McLA):2017/01/26(木) 23:50:29.11 ID:V5ebKBte0.net
>>128
そうなのか。もうフォロワー増えてもドクロ貰えないのか

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-vZph):2017/01/27(金) 04:06:09.92 ID:W7mdDZ7f0.net
追加難易度ミッションやってみたけど単に普通のやつにリスポーン不可付いてるだけやん…
相方に負担かけるわけにもいかんから逆に普段より安定性取って
しょっぱなからコプター爆撃しないといけないなぁって気分になるだけだったわ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-y5A3):2017/01/27(金) 04:30:42.72 ID:2bDjGut00.net
UBI本社で宇宙のシーンのトレーラー流れたけどあれUBIの次回作かな

134 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa53-HC47):2017/01/27(金) 08:42:48.83 ID:qCfawhTWa.net
トレーラースキップした

135 :UnnamedPlayer (アメ MMf7-CrbP):2017/01/27(金) 09:52:18.84 ID:s47wCMAnM.net
トレーラーって宇宙の奴でしょ
あんなの作ってもどうせubiだからゲームシステムが良いけどマップがゴミだったりマップとか世界観が良くてもゲームシステムが糞のどちらかだから

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-FuHd):2017/01/27(金) 10:22:13.21 ID:6NxMC3oo0.net
初代に比べて世界観もキャラもなんかこじんまりしたな
町並みもスケールが小さいし

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-AZYz):2017/01/27(金) 11:06:20.81 ID:KR8L/6hg0.net
まあ歴史物はあるしクライムアクションはあるしで
次は宇宙なのかもな

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a46-y5A3):2017/01/27(金) 13:23:44.79 ID:QHyob3vz0.net
2になって鬼ごっこがつまらなくなったな
1は対象をマークしてからダウンロード開始するまでに場所選びする時間があったのに
2はその場でダウンロードが始まるから隠れ場所に困るわ
しかもドローンがあるせいで町なかにカメラが少ないから制限された中での探り合いができない
1では高速道路に隠れてて敵が階段登って探しに来たから背後から飛び降りて新しい隠れ場所を探すとか
熱い攻防があったのにドローンのせいで動くことすらままならないわ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc4-zq/7):2017/01/27(金) 13:28:58.59 ID:+tiWgWmD0.net
なんやTボーントラック!
めっちゃ出オチやんw

140 :UnnamedPlayer (アメ MMf7-CrbP):2017/01/27(金) 13:30:07.94 ID:s47wCMAnM.net
ドローンなんかうち落とせばええやん

141 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa53-HC47):2017/01/27(金) 13:34:47.18 ID:DzhTznFOa.net
鷹の目でスキャンしてない奴紫で表示されるのやめてくれ
民衆に隠れる作戦が出来ん

142 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-N0WN):2017/01/27(金) 14:10:04.08 ID:jEXjCaJAa.net
>>105
わかるww
意気揚々と距離縮めてくる、緑色ネームタグを横目にセッション切断

143 :UnnamedPlayer (スフッ Sdca-HP3h):2017/01/27(金) 15:20:50.14 ID:rtY1IM9Rd.net
>>141
草むらに隠れるとかもできなくなったし、
遠隔操作始めると座り込むしでルール変わったね
WD1飽きるほどやった層からすると新鮮なのかしら
動画勢で2から始めたから違和感ある

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ba-y5A3):2017/01/27(金) 19:58:42.27 ID:DajIMrRB0.net
ドローンとラジコンでどうにかしろって事なんだろうね
戦略が広まるかと思ったら狭まってるけど

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea9-FuHd):2017/01/27(金) 19:59:53.52 ID:s3ZNMHOl0.net
ドローン縛れよって言うけど
縛って意味あんのって言う

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/01/27(金) 20:04:18.33 ID:A2yFZSjA0.net
ドローンに武器迄は必要なかった
マルチでもドローンが有ることによって鬼ごっこも格段につまらなくなってるのは確か

147 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 20:10:18.81 .net
  

   ドローンはまぁ・・・ありがたいかな。 壁越しでもタグ付け出来るのが良い。基本それとハッキングにしか使わん。
   それと全景把握。
   縛りと言えば縛りかなぁ。 空爆はちょっと・・・ ”スタイリッシュ”じゃないもん。

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbf-AZYz):2017/01/27(金) 20:23:47.40 ID:jTolWDdt0.net
始めからドローン爆弾使わないでクリアしたけど結構バランス良かった
まあギャング特攻が強すぎたが

149 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-3m4S):2017/01/27(金) 20:51:49.28 ID:YJxpCRn/d.net
ハッキングでドローンに見つかる言うけど、ジャミングしてから直ぐに撃ち落とせばええやん

まぁ、そこでジャミング使わされるのがクソなんだけどさ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26eb-wXQq):2017/01/27(金) 21:37:29.31 ID:ECNAkNK50.net
あれ?T-BONEのやつってミッション?はまだ実装されてないの?
バスとか乗ってみたいんだけど・・・

151 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM76-bF0B):2017/01/27(金) 21:40:28.50 ID:Tcoi2K7RM.net
シーズンパス持ちなら入手できるよ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26e9-s7jE):2017/01/27(金) 21:41:06.08 ID:wzvTf+wB0.net
侵入したときにSFPDにひき殺されてリスボンしたが侵入されたときに自決するとどうなるんだろう
される方は下手くそなんだよな…

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-vZph):2017/01/27(金) 22:15:45.60 ID:7HBiq6+v0.net
侵入の開始前はどういう理由でもお互い何事もなくリスポンする
侵入する側で相手が高速移動中で1000mとか離された場合は自害安定だな

侵入待ちはチーム組んでない状態で別メンバーが参加中は入れないから
それ避けるようにしとけばぼちぼちくる
つまりオプションでいらんオンライン機能切ったほうが入られやすいはず

移動モーション中や発声中なんかにマップ画面開き閉じしてみて完全に挙動や声が中断されてない時は
仲間やバウンティマッチング中or侵入され中だから
その状態でしばらく待ってみて味方や賞金首が参入しない場合は高確率で侵入され状態
とっとと平原みたいな有利地形まで逃げ込んじまえ
それでも侵入されてるかわからん時は
こちらから敢えてオンライン侵入しかけようとすると画面に侵入されている!って出る

俺は侵入され時に車に乗って逃走しながらマンホールとかの自動反応爆破設置してくだけで
追いつこうとしたハッカー側が勝手に引っかかって
ハッキング開始すら出来ず撤退に追い込まれるのが楽しくてついやっちゃう…逃走に追いつけないけどな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26e9-s7jE):2017/01/27(金) 22:36:55.26 ID:wzvTf+wB0.net
>>153
侵入されやすくなる方法まで教えてくれるとはかたじけない
毎回カモにされてて折れそうだから場数踏んでみることにするわ
逃走は本気で追い掛ける人少ないんで案外あっさり逃げられることが多いな

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f2e-AZYz):2017/01/27(金) 23:41:35.40 ID:Uy1RVCn00.net
>>150
何か勘違いしてるかも知れんがバスはカーオンデマンドに入るだけだし衣装もロッカーに入るだけだし
ミッションなんてのはオン用の高難易度が追加されるだけだよ今回のDLC

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-rLb8):2017/01/28(土) 00:27:49.56 ID:jNkZhJgS0.net
さっき2クリアしてDLCの追加待ちかと思ってんだけどクリア後に何かする事ある?
ちなみに1未プレイなんだけど今から買っても楽しめるかな?2は結構面白いから買うか迷う

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-vZph):2017/01/28(土) 02:32:49.29 ID:wDMcxW9+0.net
>>154
侵入された時負けたくないだけなら
ハッキング開始時進捗ゲージ出た直後の地図紫円は精密にハッカー中心に出るので
その中心に急ぎでコプター飛ばすだけで8割は見つけられるぞ

もたついた場合は紫円中心を軸とした自位置とは反対方面探すといい
ハッカー側近寄るのきっついからよほど有利地形に詳しくない限り反対側のいずこかに隠れる

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-y5A3):2017/01/28(土) 03:27:35.56 ID:tCEUZHwR0.net
なんか一度オンラインミッションで組んだ人が俺がやり始めるとよく現れたりするな
ゴメンな気まぐれだからオンやる気分じゃない時が多いんじゃ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-Y5K+):2017/01/28(土) 09:06:47.42 ID:mEMOxkuM0.net
WD1飽きるほどやった勢だがオンラインハッキングは1の方が格段に面白いと感じるぞ
1と2は別ゲーと考えればどっちも楽しめる

今安いからWD1持ってない人は是非やって欲しい

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef9-AZYz):2017/01/28(土) 09:22:36.82 ID:VStmlk0S0.net
エンジンは格段に良くなったけど、ストーリーもゲーム性も
前作の方が上だと思うわ
おまけゲームもいろいろあってシングルプレイも長く楽しめたし
ドローンの登場で便利になりすぎて大味になってしまったな

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea9-FuHd):2017/01/28(土) 09:25:59.83 ID:iOrN8umN0.net
ドローンを縛らない方が悪いとか言ってるのがいるけど
縛っても意味がないんだよなぁ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a4-y5A3):2017/01/28(土) 12:20:02.93 ID:tCEUZHwR0.net
結局携帯鳴らして全員ステルスで倒すという

163 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-N0WN):2017/01/28(土) 12:33:12.24 ID:f9fPK90ld.net
それな
マーカス強すぎるんだよな

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-rLb8):2017/01/28(土) 13:07:55.60 ID:jNkZhJgS0.net
なるほど1面白いのかーFarcyrとかTombは新作から始めて面白かったから旧作後でやったけどやっぱり面白かった
鍵屋でさがしてみますアドバイスありがとう
1もズンパス付きを買った方が良い?

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f2e-AZYz):2017/01/28(土) 13:22:19.54 ID:DAOorRgX0.net
>>160
あーそうかミニゲームも全然ないんだよな
ミッションクリアしきって装備とスキル整ったら自動生成のオンミッションくらいしかやる事ない
んでそれやっても上げる意味のなくなったフォロワー数が増えるだけっていうせいで
1ほど長く遊ぼうって気になれないんだよなぁ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a650-AZYz):2017/01/28(土) 13:47:24.64 ID:hqS+5t5N0.net
2は駄作

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f2e-AZYz):2017/01/28(土) 13:53:52.00 ID:DAOorRgX0.net
駄作まではいえねーよ
クリアするまでの数十時間は楽しく遊べてたよ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a650-AZYz):2017/01/28(土) 13:57:11.70 ID:hqS+5t5N0.net
ghosttownだしさ
ストーリーも曖昧だし
1回プレイしてお終いだろ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eb2-QQAL):2017/01/28(土) 14:00:26.06 ID:JEzMQT2J0.net
ミッションリプレイ機能のない1で色々な攻略法試す気にはなれなかったんだよな
2で出来るようになったのは本当よかった

170 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMf6-mzn6):2017/01/28(土) 14:42:56.57 ID:pXZWvbZaM.net
1は人を選び癖のある良作
2は万人向けの凡作

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-AZYz):2017/01/28(土) 14:55:27.44 ID:l0+XFMSE0.net
1も平凡だったけどな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a650-AZYz):2017/01/28(土) 15:05:23.08 ID:hqS+5t5N0.net
2はグラだけ良くしましたってやつだよ
バイク 車のエンジン音なんて1と一緒だしな

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9718-FuHd):2017/01/28(土) 15:06:39.60 ID:mY7GiW8I0.net
>>138
少し違うけどなんとなくわかる
今回の鬼ごっこという進入関連面白いって言ってる奴は基本アホであることを理解してあげたいけれど無理

174 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 15:35:27.11 .net
 
  2は随分カジュアル化しちゃったな。それは、良い意味でも悪い意味でも・・・・

  まぁでも面白いは面白いよ。次回作では更に両方の需要を満たせる様に調整して欲しいとこ。


 

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-McLA):2017/01/28(土) 15:49:29.87 ID:cOvPf14H0.net
シリアスなステルスゲームはアサクリとスプセルがあるわけだから
アバンギャルドな方向にwd2がシフトしたのは評価する。

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeb2-DLL5):2017/01/28(土) 15:54:52.49 ID:tWtGmnWD0.net
シリアスじゃなくしたって言ってたし俺はこっちのストーリーの方が好きだな
1は復讐裏切り復讐で疲れた

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea9-FuHd):2017/01/28(土) 16:18:43.13 ID:iOrN8umN0.net
>>170
というか
「1って凄く面白かったんだな」
ってのが2やっての感想だわ
元々のハードルが高すぎたせいか1の時は微妙に感じた要素も
2やって再評価するレベル

178 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 17:11:06.36 .net
ちな、この手のゲームにストーリーは一切期待してないw 一ミリたりともw

アトラクションとして楽しいかどうか、それば全て。

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb33-T3y8):2017/01/28(土) 20:10:41.44 ID:lVFJtXoJ0.net
2はなんというか、歩いてて面白くない
過疎なのもあるけどそれ以外の要素もありそう
まあ及第点ではあるけどね

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbf-AZYz):2017/01/28(土) 20:13:21.95 ID:UfkDS34s0.net
お前らさすがに思い出補正強すぎだぞ
ミニゲームなんてどれも苦痛でしかなかったしシナリオは主人公が鬱過ぎて寒かっただろ
当時GTAと比較されてどれだけ叩かれたか覚えてる奴いないのか?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b92-AZYz):2017/01/28(土) 20:20:36.28 ID:suVLhfGs0.net
シリアス・鬱・明るい云々じゃなくて
脚本・演出が面白くない
これに尽きるんだと思う

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea9-FuHd):2017/01/28(土) 20:31:52.76 ID:iOrN8umN0.net
シリアスとか暗い方面の物語って脚本の粗が出にくいからな
明るいとか王道路線程脚本の腕が必要になる

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea8-0ugd):2017/01/28(土) 20:48:44.09 ID:uWnTCpQA0.net
WD1は本人たちはシリアスだけど俺はギャグとして楽しんだよ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ba-y5A3):2017/01/28(土) 21:45:18.13 ID:gpUHF0IM0.net
>>180
一番叩かれたのはヘリコプターに乗れないだかってくだらない理由だと思うんですが

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f93-y5A3):2017/01/28(土) 21:50:10.22 ID:3LGMyEKJ0.net
確かにWD1は個人の復讐にしては規模の大きな殺戮だったから確かにギャグとしては面白かった
ミニゲームは結局ほぼやってないわ

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b84-hijU):2017/01/28(土) 22:35:29.77 ID:M4yOp3sS0.net
>>180
GTAと比較して叩かれたのは、発売前に開発者が”WDはGTAよりすごいぜ!”的な発言をしていたからだと思う。

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa93-q4FU):2017/01/28(土) 23:09:58.83 ID:uCLP2jlh0.net
実際GTA5より凄いけど根強いファンには勝てなかった感じ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-AZYz):2017/01/29(日) 00:36:42.48 ID:ymGpiZvj0.net
どこが?
車の挙動とか劣化もいいとこじゃん
そのくせカーチェイス多すぎだったし

189 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/29(日) 00:52:54.09 ID:htvMZ2NPa.net
フィクサー契約は3つくらいやって面倒すぎてその後は一切触れなかったなw

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-vZph):2017/01/29(日) 01:00:01.95 ID:H2R7QUfK0.net
うーん慣れるとジャンパーとコプター縛っても余裕すぎるな…
この調子じゃ陽動も同時に縛っても多分余裕だな…
更にスタンガンあたりも縛るべきか…

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-McLA):2017/01/29(日) 01:20:46.38 ID:o3jo6rRf0.net
>>187
GTA5はクソゲー過ぎる
比較にもならん

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-rLb8):2017/01/29(日) 01:26:45.34 ID:2d7F0XH90.net
それ既に別ゲーやった方が良いレベルじゃね?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaa4-y5A3):2017/01/29(日) 01:31:40.00 ID:8+H2PYej0.net
陽動は強すぎるスキルだね
最初のチュートリアルが難しいと感じるのも陽動がないからだと思う

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-A5UF):2017/01/29(日) 01:34:37.52 ID:ElJwKFQa0.net
>>191
さすがに無理がある

195 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 01:38:20.03 .net
最初のCTOS鯖潜入って何気にラストダンジョン並みの難しさで吹いたよなw

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-McLA):2017/01/29(日) 02:10:08.79 ID:o3jo6rRf0.net
>>194
3以降のGTAと比較して
5はまったく面白く無かったわ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26fa-y5A3):2017/01/29(日) 09:32:01.98 ID:l6WvvPjX0.net
お前一人がいくらつまらないと言ってもなあ…

198 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr13-c8uv):2017/01/29(日) 10:12:27.68 ID:kXZz63Dqr.net
んだ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a650-AZYz):2017/01/29(日) 10:15:43.87 ID:1igx3Q/M0.net
非常に好評→ほぼ好評に格落ちだが
言わんとしてることはわかるけどな

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e5f-cBGi):2017/01/29(日) 21:13:49.02 ID:AVdHy+yN0.net
GTA5はマップ覚えてある程度やったら急激にマンネリ化する
マップは単調で覚えやすいしジャスコほどではないにしろスカスカしてる密度が薄い
その点wd2はかなり作り込んでいて密度はかなり濃いしかもビル街は単調で余り目につかないから散歩してるときに新たな発見があったり散歩ゲーとしても使える むしろ散歩がメイン

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a650-AZYz):2017/01/29(日) 21:19:24.97 ID:1igx3Q/M0.net
WD2は
人口調整もキャラクター数も増やすことができないじゃん
MODもないだろ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf3-FuHd):2017/01/29(日) 21:27:09.41 ID:oOY6xBGX0.net
キャラと町並みワールドスケールをこじんまりさせたのが大きい
fovは広めになったけどその分チマチマとしたミニチュア感が増した

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a33-FuHd):2017/01/29(日) 21:32:05.27 ID:chedd/xf0.net
>>201
これだけ「遊べる選択肢が多いです」って言ってるのにMOD入れさせるの拒むせいで魅力度半減しとんねんな
今回の場合むしろ行動における記録とかそっち系の「公式の不満を解消するMOD」は必須要素だろうに

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a6c-kzBV):2017/01/29(日) 21:32:39.36 ID:15CRnWpG0.net
$もドクロも「有るとこに有るが、取ったら終わり」ってのが寂しくね?
$ジェネレータでも有れば…やらんかw

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-AZYz):2017/01/29(日) 21:38:37.09 ID:ymGpiZvj0.net
ゴーストタウン化してるせいで雰囲気はかなり損なわれてるね

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea8-BAqL):2017/01/29(日) 22:08:28.81 ID:PRWC+/UT0.net
ドライブ好きならGTA5
歩きならWD2って感じかな

だが俺はジャスコ3の圧倒的にダイナミックな地形のマップを飛び回るのも好きだぜ
それぞれに良さがある
ジャスコ3はあの透き通ったようなグラの質感も好みなんだよな

いつかマフィア3もやってみたいけどゲーム自体の評判が悪いんだよなぁ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea71-7UZS):2017/01/29(日) 22:15:27.87 ID:djctAtaH0.net
このゲームGTX970で快適にできる?30fps安定して出てPS4より画質綺麗にできれば満足なんだけど。。
他はi7 4790k メモリ 16G

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e5f-cBGi):2017/01/29(日) 22:19:22.92 ID:AVdHy+yN0.net
高なら安定するんじゃね?
60fps求めなければ超高でも行けると思うけど 
多分ps4よりは綺麗

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb33-T3y8):2017/01/29(日) 22:58:54.83 ID:3gsbQLoO0.net
>>207
うちがそんな感じのスペック。
パッチ後はシングルやってる分にはそんな重さ気にならないな。30は問題なく出てるんでない?体感で悪いけどw

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaa4-CrbP):2017/01/29(日) 23:08:56.15 ID:l33wq3Ki0.net
うちはI7の同じやつとメモリー8ギガでやってるけどすべて普通にして50から60fpsさまよってる

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-R1en):2017/01/29(日) 23:22:59.70 ID:m4LLAdTm0.net
飽きたんで色々試してるけど
レンチがジップラインの脱出口作ってくれるミッションで
無理矢理車で高所から脱出すると
「せっかくジップライン作ったのに…」ってレンチがしょんぼりする会話とかあってわろた

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-A5UF):2017/01/29(日) 23:53:16.89 ID:ElJwKFQa0.net
GTA5よりいいなと思うのは市民が生活感出してるとこかな
ジョギングしてて信号待ちのときに靴ひも縛りなおしたり口論の末喧嘩になってみたり
酔っ払いがゲロも吐くしいきなり車が近寄ってきて銃殺されてみたり人口は少ないけど観察してて楽しいね

213 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-HC47):2017/01/30(月) 00:20:24.79 ID:/Y3FPmfXa.net
人口増やしたい

214 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/30(月) 00:26:42.30 ID:QatAKaSpa.net
でも街中の人口と車の密度はもう少し上げてほしいな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e5f-cBGi):2017/01/30(月) 00:28:06.14 ID:nZJ76S/U0.net
お前らが1で文句行ったんだろ謝ってこい

216 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/30(月) 04:09:46.68 ID:QatAKaSpa.net
俺は言ってないから謝らない

217 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr13-c8uv):2017/01/30(月) 07:37:30.01 ID:A1x7150jr.net
2になってからNPCの職業とプロファイルがなんとなく合ってないし、年収も高すぎるんだよね。

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e7-5jjZ):2017/01/30(月) 13:03:31.27 ID:ybuyRU1k0.net
でも同性愛の二次創作やってる女医とか
よく注文する品物・ポルノコミックの女医とかに
出会うとすげえ注目してしまう
あの情報込みで写真撮影したい

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa4-y5A3):2017/01/30(月) 15:07:42.81 ID:R/BAiDk10.net
タナカとかタカハシとか日経多いんだな

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-McLA):2017/01/30(月) 23:48:26.76 ID:aOhIBwji0.net
WBSで女性の護身用として鉄球武器が紹介されている。。。

221 :UnnamedPlayer (ガックシ 06a6-9LUS):2017/01/31(火) 07:46:31.26 ID:XysNo18O6.net
ドゥシャンといいGTA5のファビアンといい
アメリカ人ってインド人とヨガ=うさんくさいってイメージでも持ってんのか

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-AZYz):2017/01/31(火) 08:42:30.55 ID:FAwnUbgu0.net
うさんくせえって思ってるんだろうな

223 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-rLb8):2017/01/31(火) 08:49:24.79 ID:MUbZNtIFd.net
セレブは割と習うんじゃないの?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ba-y5A3):2017/01/31(火) 13:01:43.29 ID:dYMrj+hx0.net
藤原啓治を使うのやめてほしい
最初にあった時点でこいつ絶対大きな何かだわってわかってしまう

225 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM2f-mzn6):2017/01/31(火) 17:29:43.12 ID:tsLsZK7nM.net
>>223
セレブ=糞
セレブの習い事=糞

黒人メンタル

226 :UnnamedPlayer (アメ MMf7-CrbP):2017/02/01(水) 11:54:27.77 ID:fGTlqxjGM.net
グラフィックがボツボツになって見にくいんだけどグラフィック設定のどこをいじればさらさらした感じになるの?

227 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd23-rLb8):2017/02/01(水) 12:18:09.92 ID:Qj6hh3DWd.net
>>224
誰それ?声優?

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b92-AZYz):2017/02/01(水) 15:10:22.12 ID:giNrIIIt0.net
ヒロシ

229 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-HC47):2017/02/01(水) 15:35:43.90 ID:NB+nwya5a.net
野原ひろし

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc4-zq/7):2017/02/01(水) 15:41:54.82 ID:lLl153a+0.net
ちびまる子かと思ってたらそっちかw

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f93-y5A3):2017/02/01(水) 21:31:53.35 ID:muENC6zS0.net
大御所があと2人くらい混じってたら誰が黒幕かわからんのやけど、1人だとまあ察してしまうな

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a7d-PtKe):2017/02/01(水) 21:35:45.05 ID:2MV0PpvB0.net
キャストに芳忠がいるとひろしでも味方なんじゃないかと思えてくる

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-yene):2017/02/02(木) 00:32:08.64 ID:4+6lXi8C0.net
石田彰とかだったら黒幕

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d393-wuL8):2017/02/02(木) 01:00:29.17 ID:szbU0xbZ0.net
採点されて居なくなりそう

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f3-1ST5):2017/02/02(木) 11:41:07.67 ID:KnDXMhxe0.net
2は操作キャラが小さくて違和感あるわ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d34b-yene):2017/02/03(金) 01:10:25.68 ID:ondAZFnt0.net
足元が見えんとパルクールきついしな

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f50-0MWP):2017/02/03(金) 08:48:41.56 ID:dSDdBO3G0.net
WD2でパルクールとか(笑)
しかもTPS

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff9-0MWP):2017/02/03(金) 10:04:28.07 ID:HC7LQWZB0.net
プロモでは、そういう要素があるかのように見せておいて
実際のゲームでは皆無に等しいという、いつものubi

239 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-0MWP):2017/02/03(金) 23:19:20.96 ID:B4/cTJLGa.net
パルクールのようなもの

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-1aN8):2017/02/04(土) 10:33:09.76 ID:rGfhnSZf0.net
ゲーム内時間の夜9時頃からクソ重くなるんだが何が原因?
昼に比べて夜はfpsが10以上落ちる

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f9-0MWP):2017/02/04(土) 11:39:26.13 ID:yxx5OS2Y0.net
ダイナミックライトの影のせいじゃないの?
あとPCSSが有効だと重くなるよ
これはどのゲームでもそう

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-1aN8):2017/02/04(土) 12:22:10.98 ID:rGfhnSZf0.net
>>241
影は高設定でヘッドライトは2台までにしてある
なんか設定下げても変わってる気がしない項目が多い

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb4-2WoE):2017/02/04(土) 12:36:36.53 ID:wM/3NUVD0.net
他の電灯やら反射で重くなってるっぽいから
スクリーンスペースリフレクションじゃない?
あれを無しにすればいい
段階いくつかあるけど無し以外はそんなに変化ない

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-yene):2017/02/04(土) 12:54:23.48 ID:3XqYhcWm0.net
Watch Dogs1久々にやり直したけど面白いな。2にないミニゲームとか多くてビビる
ニッキー可愛いよニッキー

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ce-ysPd):2017/02/04(土) 16:22:22.19 ID:a0/wJd6C0.net
>>244
ゾンビっぽくなるのは怖かった

246 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/04(土) 16:26:58.76 ID:EwhlD8tQa.net
ミニゲームは機械グモで暴れまわる奴が楽しかったな

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f9-0MWP):2017/02/04(土) 16:45:47.81 ID:ZmHsVJS/0.net
あれ好きだったから2の本編でパワーアップしてて嬉しかった
一番好きなのは暗がりでサイボーグ監視員みたいなのから逃げながら
町を明るくしていくやつだけど

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f46-yene):2017/02/04(土) 16:54:56.87 ID:XlxwHcub0.net
1のマップで2くらい気軽に高低差を昇り降りできるシステムで、かつ高層階やドローン無しの隠れんぼがしたい
電車の高架を使った探り合いが熱かったのに

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f9-0MWP):2017/02/04(土) 17:01:40.57 ID:ZmHsVJS/0.net
そういえばカメラを駆使して死角の様子を伺うってのも
実質なくなってるよなあ
あれパズル性あって好きだったんだけど
あとQRコード撮影するやつ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f50-0MWP):2017/02/04(土) 19:15:51.08 ID:mKQb0uJc0.net
2は
おまけ要素は全部排除
余計なことはやらなくなったよ
使い捨てって感じで

251 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-0MWP):2017/02/04(土) 19:16:14.95 ID:zLtkEHUua.net
2もやること無くなったし1やり直すか

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 932e-0MWP):2017/02/04(土) 22:24:49.77 ID:sKveni8r0.net
1やってる時はさっさとミッション進んで欲しいのに武器だの死体だの大量に探したり
実績や武器の解放にミニゲームするのめんどいなと思ってたけど
そういう遊びがほとんど無くなったらこれはこれで寂しいもんだな

253 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-CVcO):2017/02/04(土) 23:07:14.50 ID:5KDrfB+xa.net
マッチングはやっぱり糞だな
海上ハックとか二人ハックとかまじやめろ
おまけに全然侵入されないしふざけんな
せめて侵入される優先度上げるシステムくらいいれろUBI

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-usRu):2017/02/05(日) 02:12:54.10 ID:UNn6rIab0.net
単純に侵入するやつが全然いねえんだよ
レベルアップによるわけわからんインフレフォロワー増加数を減らして
侵入すればとにかく失敗しようが成功しようが物凄いフォロワー増えるようにしときゃよかったのに

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-yene):2017/02/05(日) 12:58:17.57 ID:Ju0GKJAy0.net
シーズン毎の報酬のために侵入する程度だな
このぐらいポイント稼いどけばゴールドランクとれるだろうって感じで

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff3-1ST5):2017/02/05(日) 14:26:14.42 ID:EJ4uv3e80.net
>>242
このゲームはこれを下げたらフレームレートが改善みたいなの無いに等しい
総体的なパフォーマンスが重要

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3cf-qzhA):2017/02/05(日) 15:50:00.06 ID:ty0db5SH0.net
>>256
そうそう何か一つじゃなくて アンチエイリアス関連全Off 代わりにピクセル密度上げる
影の品質 影の生成 リフレクション アンビエントオクルージョン ジオメトリ精細度
妥協できる範囲で上記すべての項目下げればパフォーマンスは変わる

侵入は発見される若しくは成功後、殺りあえるようになればなあ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe9-bnh9):2017/02/06(月) 15:05:16.61 ID:Wcxiq4MU0.net
侵入はされている側が無敵なんだよな

259 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-mKXc):2017/02/06(月) 20:47:40.73 ID:PieWjJB4M.net
高々二万弱のフォロワーであんなめんどいのやらねぇよ
それならその辺のデットセックスの仲間と狂気回すわ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f33-0MWP):2017/02/07(火) 00:33:01.10 ID:XPwit63C0.net
1のほうがカメラの電波届く位置がどうのとか
武器の使い分けとかひたすら隠れてヘッドショット
狙うとか色々楽しかったなあ。罠とかボムの範囲
に入ったらの地雷攻撃も便利すぎてなあ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-s8CE):2017/02/07(火) 15:20:02.50 ID:uHU76xgf0.net
アップデート出来ないんだがuplay鯖落ちてる?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f6-BdZd):2017/02/07(火) 19:23:38.50 ID:74tPjAuV0.net
昨日買ってDL終わったんでやろうと思ったら
鯖落ちててできない
嫌がらせかよ

オフラインで出来るようにしとけよ
ほんと糞仕様だわ

263 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-VINU):2017/02/07(火) 19:37:08.36 ID:PRwfN0SOa.net
ubisoftログオンできないね

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1340-7fzK):2017/02/07(火) 22:35:29.99 ID:wd7CpU990.net
復旧してるね

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f05-TrxJ):2017/02/08(水) 00:21:36.16 ID:COZQ3w5G0.net
グラボのドライバを上げろって毎回出てうざいから上げたらほかのゲームで支障出た。
戻したらまたこちらの警告が右上に出続ける。
みんな上げてるの?
これ常時オフにはできない?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-/ENr):2017/02/08(水) 01:00:10.57 ID:1W/suOTu0.net
>>261
ん?アプデ来たの?

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-s8CE):2017/02/08(水) 10:18:32.65 ID:QpjNbnc40.net
ずっとこの状態
空き容量もあるのに意味不明過ぎる
https://i.imgur.com/RfMklvi.jpg

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-yene):2017/02/08(水) 12:02:21.64 ID:FN7ydF6+0.net
本当に空き容量あるか〜?

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d393-yene):2017/02/08(水) 12:23:14.30 ID:c0xYQSCy0.net
HDDが50GB必要とかアナウンスされてるし、SSDとかだと意外ときついんじゃないか?
元々の容量が少ないディスクで、グラフでかなり空いてるように見えても50GB無いとか?
あるいはインストール先の設定が何かの拍子に変わって残量の少ないドライブになってるとか

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-s8CE):2017/02/08(水) 12:39:42.96 ID:QpjNbnc40.net
まだ60GB以上空いてるよ
つーかアプデに50GBも使うのか?

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d393-yene):2017/02/08(水) 12:42:44.97 ID:c0xYQSCy0.net
アプデか。話の流れ把握してなかったすまん
なんかバグってるならゲーム削除してからやり直したら?
それでもダメならUplay削除でやりなおし

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-yene):2017/02/08(水) 13:04:43.44 ID:r1Ibelc70.net
Uplay(UBIサーバー)が昨日から不安定も原因だとおもうよ
あとはセキュリティーソフトとかは切っておいたほうが良い

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-s8CE):2017/02/08(水) 18:48:55.63 ID:QpjNbnc40.net
どうにもならんからアンインストールして再DLした
次のアプデもこうだと流石にやる気無くなるわ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff44-aWVS):2017/02/08(水) 19:12:56.21 ID:2flfysD/0.net
今日もUplay鯖繋がんなくてどうなってんの。

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3bf-0MWP):2017/02/08(水) 19:15:34.71 ID:HJVj1xwm0.net
ハッキングされてるのかな

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-+fLP):2017/02/08(水) 19:48:32.20 ID:VPWZdO3B0.net
デットセックのしわざか

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-2tTW):2017/02/08(水) 19:57:17.78 ID:Xy3f/yqz0.net
UBIは悪徳企業だ
デッドセックは真実を告げた。行動を起こせ。

278 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa7-M8u0):2017/02/08(水) 23:46:58.31 ID:5Joh4Chrp.net
侵入ハックは前作超えてないのでクソゲー

279 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa5f-PHWa):2017/02/08(水) 23:49:25.30 ID:CJl762VGa.net
なんでプログレスホイール出すタイミング選べないんだろ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe05-XENI):2017/02/09(木) 00:15:15.79 ID:fwgirkmU0.net
侵入はたまるの遅すぎて目の前にいても何していいかわからん奴以外には勝てない無理ゲー。
侵入防衛は簡単すぎる。

バウンティはプレイヤーのやる気がなくても星5からどうやっても警察を振り切れない。ヘリ落としても無限にさつが湧いてくる。
バウンティ追いかけるのは橋上狙撃とかじゃないなら楽しい。

協力は単調すぎて10回もやれば飽きる。

281 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-2yjW):2017/02/09(木) 00:38:37.70 ID:cmhhjiWWp.net
毎回思うけど相手プレイヤーの車を無力化したって通知いる?
特に防衛とか侵入で

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-dlvH):2017/02/09(木) 00:56:17.96 ID:PoUnv3Cw0.net
俺でも侵入勝率8割あるし
ドローン縛って20連勝してる配信とか見たことあるからこれで無理ゲーっつーのはちょっとな
システムへの深い理解が必要な割に説明が全然足りてないのはなんとかしろと思うが

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fee9-neDo):2017/02/09(木) 01:46:28.40 ID:652vm80a0.net
逃走を勝利に含めるなら俺もそれくらいだな

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 365f-WZTc):2017/02/09(木) 02:23:57.28 ID:H9JiE7D50.net
逃走は敗北だろ
逃走有りなら負けようがないぞ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdc-2yjW):2017/02/09(木) 03:58:35.78 ID:Ylkk25vB0.net
先に隠れ場所探してからわざわざドローンでハックしにいくのがねぇ
場所が海沿いの道路だとか公園の中とか山だったりするともうね逃げる

286 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-WZTc):2017/02/09(木) 08:14:16.50 ID:CBhQpr3QM.net
刑務所でハックしてくる畜生
無理ゲー過ぎんだろ

287 :UnnamedPlayer (アメ MM4b-9mOP):2017/02/09(木) 09:56:37.55 ID:+1/WMqH7M.net
前スレに侵入来やすくなる方法教えてくれた一人いたけど自分の脳が池沼過ぎて意味がわからなかったから誰か簡単に教えてください

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a4-S0So):2017/02/09(木) 19:28:54.67 ID:2EG9Xw6Q0.net
スキルの解除条件になるデータで取れないものがあるんだけどアンロックの条件とかあるの?
リサーチ画面からデータの場所をマップで表示することはできるんだけど
緑のドクロマークが表示されないしその場に行っても何のアクションもとれない

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8393-CIv3):2017/02/09(木) 19:32:40.80 ID:A8NCh4C00.net
高いところとかじゃね?具体的にどれよ

ネタバレてもいいなら↓見れば全部載ってる
Key Data - Watch Dogs 2 Wiki Guide - IGN
http://www.ign.com/wikis/watch-dogs-2/Key_Data

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a4-S0So):2017/02/09(木) 20:00:50.27 ID:2EG9Xw6Q0.net
>>289
両手武器の安定性あげるやつ
コイトタワーだったっけ?

スキル画面からデータの場所をマップで知ることはできたんだけど
現場行ってもアイコン表示されなかったんだよね

貼ってくれた動画見た後もっかい試してみるわ
サンクス

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a9-cGUq):2017/02/09(木) 20:09:10.00 ID:FA8FNJgp0.net
キーデータはそんなに悩むようなものあったっけか
リサーチポイントの方はジャンパーを壁に一瞬引っかけてからのジャンプで強引にとって
これであってるのか?みたいなのが何カ所かあった

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2ae-MIcf):2017/02/09(木) 23:41:50.96 ID:rO4sivBj0.net
2クリアしたんだが、UBIは陰謀論ほんと好きだなw
マジで信じちゃうアホが出てきたらどうするんだよw

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-MMv3):2017/02/10(金) 00:31:02.73 ID:xJeQU65O0.net
前WD1買おうか悩んでた人
今更だがクリアまで行ったら絶対間違いなくズンパス欲しくなるはず
たしかズンパスも半額とかになってた気がする

294 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-fiWP):2017/02/10(金) 00:49:15.74 ID:mGpweqRea.net
ああ、DLC全部入りで1400円切ってたな

295 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMc7-CNKD):2017/02/10(金) 02:10:00.01 ID:IGXnINqqM.net
1ってそんな安くで売ってんの!?

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-CIv3):2017/02/10(金) 02:12:13.09 ID:gVM1XE4w0.net
>>290
コイトタワーの重要データの配置は罠だよな
現地着いたら南下して降りて行くと表示されるっていう

297 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-nf1D):2017/02/11(土) 10:10:37.33 ID:3ehmIN+Gr.net
フォーオナーのベータ始まったから指のサーバ不安定になってたんだろな。なぜか全ゲーム鯖に不具合でる謎仕様

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 320d-eqlU):2017/02/11(土) 11:19:50.65 ID:IG1C3Urd0.net
1はセールで全込み980円くらいで昔買った
2はバンドルでついてきたズンパスいらね
ウォッチドッグスもアサクリもシージも2千円以内だし安すぎ
キリングフロアとかで稼いだウォレットだけで買える
儲からないからUBI鯖弱いのかね

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-ENO3):2017/02/11(土) 11:21:20.56 ID:GM/xkM+w0.net
1はケニーのDLCがしっかり作られてて内容も濃いからズンパス込みで買った方がいい

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b32e-cGUq):2017/02/11(土) 13:59:26.17 ID:wI6n6m8m0.net
1のDLCは良かったな
話も内容も面白かった
2のストーリーDLCもこのくらいあればいいんだけど

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f9-cGUq):2017/02/11(土) 14:11:05.66 ID:jFLXQQ8W0.net
2は本編のストーリーに緊張感なくてなあ
1は圧倒的巨大企業に一人(と数人の協力者)で立ち向かうギリギリの賭け
のような雰囲気があったけど、2は固定の寄り合い所があるのに手入れがこないのは
おかしいし、主人公も明るいうえに根性座ってるから安定感がありすぎる

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2bf-cGUq):2017/02/11(土) 14:18:13.07 ID:TVR7hu5R0.net
1を過大評価しすぎ
2も大概だが1も一般レベルで言えば「割とマシなシナリオ」ってところで面白くなんかなかった
そもそも1はグラもシステムもクソ過ぎて今さらやる気にならないのが問題

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-ENO3):2017/02/11(土) 14:26:18.58 ID:GM/xkM+w0.net
それはお前の価値観であって人それぞれで済ませればいいこと

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f9-cGUq):2017/02/11(土) 14:30:49.54 ID:jFLXQQ8W0.net
皆、2と比べての話をしてるのに過大評価とかおかしなことを言うな
それに「割とマシなシナリオ」というが、これが意外に少ない
そもそも1はグラもシステムもクソ過ぎて今さらやる気にならないような
ゲームの続編のスレに何をしに来てるんだか

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-D+AZ):2017/02/11(土) 14:41:40.03 ID:PD2YOFZO0.net
横からだけど1が嫌いなら2のスレに来るなってどんな理論だよ
意味がわからんぞ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f9-cGUq):2017/02/11(土) 14:50:18.69 ID:jFLXQQ8W0.net
>>305
そういう意味ではないが、「2も大概」と言葉から2も好きではないようだし
全体の書き方から、ひたすら貶すタイプかと思っただけ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a8-3CwI):2017/02/11(土) 14:51:55.26 ID:tCxAQ0Sv0.net
1のグラって言われてるほどしょぼくないと思う

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbf-cGUq):2017/02/11(土) 14:58:06.51 ID:yjFZl1x90.net
1は発売当時あまり評判良くなかった気がする
配信でも面白そうにプレイしてる人は2ほど居なかった

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-D+AZ):2017/02/11(土) 15:01:05.61 ID:PD2YOFZO0.net
ゲーム全体の評価ならSteamレビューや各ゲームメディアのレビュー見る限り2の方がだいぶ上だしな

310 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-fiWP):2017/02/11(土) 15:05:45.55 ID:8HnhP6tpa.net
>>298
全部入りはsteam dbの最安値が1393円じゃよ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a8-3CwI):2017/02/11(土) 15:06:11.01 ID:tCxAQ0Sv0.net
この動画でWDに興味持って1を買ったのが去年の11月のことだった
https://www.youtube.com/watch?v=K9m82VfXYfA

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f3-ENO3):2017/02/11(土) 15:06:16.90 ID:GM/xkM+w0.net
1はUBIがE3で詐欺ったからその影響が相当にデカい
ACUとWDで散々に批判に晒されてUBIが改心したかは定かではないが
その後は実機レベルで過大な期待感を煽ることもなくなった

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b26c-4pLi):2017/02/11(土) 15:07:52.87 ID:Xf73ziMx0.net
PVから大幅劣化したことは叩かれてはいたけど、ゲームとしては並みだった

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 320d-eqlU):2017/02/11(土) 16:20:53.34 ID:NFd1tPz+0.net
>>310
千円位だったなあと思ってた
セール系監視してるサイトで再安価確認してなかった
正直すまんかった

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-IbQK):2017/02/11(土) 16:38:33.24 ID:Y7jV4nPO0.net
>>289
それ見せたらというか見たらつまらなくなるから
やめたほうがいいと思うww

そんな事よりこのゲームをやってこんなブツに今日が沸いて
つい買っちゃったよw
https://www.youtube.com/watch?v=TKG2TdLaNxw

ちょっとはまる。

316 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa4a-oX1Z):2017/02/11(土) 17:32:21.67 ID:bI6w6ecba.net
侵入してる時されてる時も思うんだがドローン警戒しないやつ多すぎないか?

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a8-3CwI):2017/02/11(土) 21:46:57.21 ID:tCxAQ0Sv0.net
次のパッチ10GBってマジ?
最適化期待できるかな

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-ne9y):2017/02/11(土) 22:05:44.41 ID:f30Ga1DX0.net
次パッチでエンディング変わるらしいね

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d254-8vsd):2017/02/11(土) 23:21:21.31 ID:VACliy7u0.net
もう一週できるドン!

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-CIv3):2017/02/12(日) 04:47:26.00 ID:CV3cWdZT0.net
http://watchdogs.ubisoft.com/watchdogs/en-GB/news/detail.aspx?c=tcm:154-283083-16&ct=tcm:154-76770-32
PC版のパッチは14ギガ
マップに新たなサンフランシスコベイエリアを追加
DLCを購入していなくてもフレンドとならCOOP可能になる
車のクラクションで他車が道を譲る
バウンティハンターでハンターで死んだら、近場にリスポーンできる
などなど

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a4-CIv3):2017/02/12(日) 06:53:24.70 ID:xgPPAaCb0.net
予告上出して改心はペルソナ5とやってること同じで笑った

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-ENO3):2017/02/12(日) 08:39:35.12 ID:hswLLMPV0.net
>>車のクラクションで他車が道を譲る

はじめからそうしとけ筆頭

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e50-cGUq):2017/02/12(日) 10:18:09.59 ID:kfDCY6ub0.net
レイモンドについては音沙汰無し
はい糞

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ba-CIv3):2017/02/12(日) 10:38:36.22 ID:v+NEEAIv0.net
>>320
これいつ来るの?

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cf-rOKx):2017/02/12(日) 12:31:13.73 ID:P51Hhm0H0.net
>バウンティハンターでハンターで死んだら、近場にリスポーンできる
これは駄目 ハンターやってる緊張感なくなる
それよりも狩られる側がCoop状態時はターゲット2人倒して成功
相手側のリスポンなしが正解だろ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-1oPl):2017/02/12(日) 13:50:27.76 ID:FVYGuWSj0.net
マップが拡張されるってこと?

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e233-ENO3):2017/02/12(日) 13:54:48.27 ID:3EHH/tmu0.net
>>301
というか命を狙われることが殆どないから緊張感ないんだろ
相手が殺す気ないんだし

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e50-cGUq):2017/02/12(日) 15:13:14.51 ID:kfDCY6ub0.net
>>326
黙れ!トビアス!!

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba3-oA82):2017/02/12(日) 15:54:58.62 ID:aYW7aq090.net
ssdになってから大型アプデがあんまり喜べない

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ce-LNBT):2017/02/12(日) 23:22:33.18 ID:+9kMSfBX0.net
RYZENにバンドルしてくれ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-CIv3):2017/02/13(月) 11:10:49.61 ID:6GkhVwXh0.net
リワードのゴーストリコンとフォーオナーの衣装を解除したけど
ゲーム内の反映はまだなのかな、それとも見落としているのか

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261d-CIv3):2017/02/13(月) 13:32:33.25 ID:D3jhGWdi0.net
>>297
UPlay紐付けたから
入り口のところは一緒なんだろ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bec0-nxkQ):2017/02/14(火) 11:01:36.82 ID:73ONC5RI0.net
アプデきた、6.8gb

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a4-CIv3):2017/02/14(火) 11:57:31.67 ID:4GnU4o220.net
パッチ14GBwww

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f92-cGUq):2017/02/14(火) 12:21:08.17 ID:DrrxQqx60.net
どっちだ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ea-a31+):2017/02/14(火) 12:34:12.23 ID:1BPtXBWJ0.net
俺は9.11GBってなってる

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-CIv3):2017/02/14(火) 13:47:19.31 ID:J3iW49gZ0.net
DLC未購入で14GB、全体マップチラ見した程度
アルカトラズ島の東側にギャングの船一隻追加されていた

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cf-rOKx):2017/02/14(火) 14:02:54.41 ID:LJg3tClE0.net
>>337
新たにエリア追加でなく既存のマップ上に改変があるってことか

ちょこっと触った感じ 車の操作性が良くなった
車上でのデフォ銃装備が連射できるモノに変わってる 初心者には優しくなってる
ヘルプ拒絶ピストルの必要性がなくなったから 装備の選択肢が増えるのはいいね

バウンティーの復活はやっぱいらんと思う ただでさえ狩る側優位な造りなのに
狩られる側が早速いなくなって過疎って終わりになる 

339 :UnnamedPlayer (スフッ Sd52-szB2):2017/02/14(火) 14:34:02.62 ID:enCKHjned.net
最適化はもう無いのかな?

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b4-T3ai):2017/02/14(火) 14:39:13.58 ID:oyve8MbZ0.net
今回のパッチでまたCPU負荷下がってるように見えるけど気のせいかな?
当初からある程度設定落とせば問題なくプレイできてるけど更に軽くなったように感じる

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261d-CIv3):2017/02/14(火) 18:02:12.24 ID:547hIDPv0.net
そろそろ次のDLCの情報出てもいいんじゃねえのw

342 :UnnamedPlayer (スフッ Sd52-szB2):2017/02/14(火) 18:04:31.88 ID:enCKHjned.net
ほんとに?
前は設定落としても変わんないからもう一回インストールしてみる
ダメたったらまたアンインストールですがw
発売日に買って殆どプレイしてないのよね

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bec0-nxkQ):2017/02/14(火) 19:38:03.84 ID:73ONC5RI0.net
前回のアプデと比べても体感的に軽くなってる気がしない

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-szB2):2017/02/14(火) 19:55:02.68 ID:+EXxUHCj0.net
相変わらず100%張り付きでしたw
グラそんなに綺麗でもないのにCPU食いすぎ
GPUは遊んでるのに
このゲームだけ極端に重いんだよね

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-IbQK):2017/02/14(火) 20:20:35.84 ID:ngLGsUZz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=odMRqV3gE44

あんまり変わらないようなw
測定をしようと思った瞬間ハッキングされたので始末しておきましたw

https://www.youtube.com/watch?v=bXUdHhPPEy8&t=393s

別ゲーですが車の操作性はやっぱりGTAVかな。

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3233-cGUq):2017/02/14(火) 22:53:24.63 ID:JJbzVClP0.net
2は赤いとこ入らずにドローンとギャング呼びで
相手全滅なのが緊張感無くてなあ
赤いとこでこそこそこしながら見つからないポジション
でカメラ切り替えて動き把握して物陰からヘッドショット
とか制限あるのが楽しかったのに

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-dlvH):2017/02/14(火) 23:21:13.97 ID:qJup+Qhb0.net
侵入ほっとんどかわんねぇな
開始時の紫円の中心がランダムになりさえすれば楽になるんだが

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b32e-cGUq):2017/02/14(火) 23:58:08.08 ID:Fflw9VG90.net
>>346
ゲームに慣れるまではこんな事できるあんな事できると楽しめたんだけど
結局は安全地帯からドローン突撃が攻撃も回収も楽になってそればっかやるんだよなぁ…
そういうと縛れよと言われるが、そうじゃないんだ出来る事ならやっちゃうじゃんと思う
1くらいの緊張感が俺も好きだったわ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f92-cGUq):2017/02/15(水) 09:07:29.26 ID:O3tfvK840.net
ゴーストリコンもドローンがあって
はやくも残念感を感じてしまう

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bc-a5I9):2017/02/15(水) 09:34:58.94 ID:86Q3/hZj0.net
ドローンは今じゃ当たり前の様に何でも使ってるからゲーム内でも入れたくなるんだろうなぁ
便利過ぎるのもアレだけどね

351 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4e-q0y+):2017/02/15(水) 09:48:09.98 ID:ZGXO8y5wM.net
ドローンが最大のウリだったけど、
そのドローンのせいでゲームの寿命縮んだと思うわ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe05-XENI):2017/02/15(水) 10:20:50.28 ID:g5ofqtpI0.net
バウンティでずる以外で逃げ切ったやつまだ見たことない。おまえら南海ぐらいずるなしで逃げ切った?
せっかく追跡者やってもまたわいてきて狙撃されるし。

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f92-cGUq):2017/02/15(水) 10:45:42.43 ID:O3tfvK840.net
世界観的に見ても
カメラで敵を索敵するのは
ハッキングすげえっ
と感じるけど
ジャンパー・ドローンはハッキング関係ないのが
ダメなんだと思う

354 :UnnamedPlayer (アメ MM4b-W4fe):2017/02/15(水) 10:57:50.03 ID:DjGNHIPnM.net
誰か侵入されやすくなる方法前スレで書いていた人がいたけど池沼の自分にはよくわからなかったので誰かわかりやすく教えて下さい

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff3-ENO3):2017/02/15(水) 11:35:24.19 ID:bK63Ly2Z0.net
>>348
1も2も最大の癌は増援無効スキル
取らなきゃいいだけって話では済まない
あれはヘタクソ救済そのもので別にするべき

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-CIv3):2017/02/15(水) 11:36:15.56 ID:JYIenllo0.net
侵入でハッキング開始後、エリア外で動ける時間が1回目25秒、2回目15秒、3回目10秒,4回目5秒
気楽にエリア外移動が出来なくなった

357 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab3-T9/6):2017/02/15(水) 11:52:39.66 ID:mggG0bGTa.net
結局ギガパッチで何が変わったか
リリースノートないの?

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-E76/):2017/02/15(水) 13:19:53.20 ID:CBUzGjxP0.net
ubiジャパンはパッチノートサボってる様子
https://ubisoft-support.jp/info/

https://watchdogs.ubisoft.com/watchdogs/en-US/news/152-283083-16/title-update-111-patch-notes

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-cGUq):2017/02/15(水) 15:56:03.21 ID:vNMWHyE90.net
画質が若干シャープになった

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 936a-cGUq):2017/02/15(水) 17:30:59.19 ID:h3sNLOHp0.net
路面電車に乗れるようになった

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b26c-q0y+):2017/02/15(水) 17:52:45.43 ID:LmzZc1jb0.net
前から乗れたよね

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a8-3CwI):2017/02/15(水) 18:00:10.31 ID:zOgfyGUT0.net
初めてオンラインやったけど対戦は全然勝てないわ
協力プレイは下手でもまぁまぁ楽しめるけどバリエーションが少ない…

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9244-jftI):2017/02/15(水) 18:22:35.63 ID:01JyGGWR0.net
もうアンインスコしちゃって確認してないけど
エンディングにちょろっと音声が追加されてるみたいね。

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b7-CIv3):2017/02/15(水) 19:18:17.94 ID:MyQ/xcc40.net
>>349
ゴーストリコンは前からドローンあるぞ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 320d-eqlU):2017/02/15(水) 21:03:34.39 ID:DTOOXy5z0.net
uplay起動してちょいちょい放置してるけどアプデ終わらぬ
シージばっかやってるから中々進まない

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bdc-gvOq):2017/02/16(木) 00:06:56.43 ID:zwqr1LnI0.net
なんで前作よりハッキング侵入クソ化するねんドローン削除しろ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-P9CU):2017/02/16(木) 04:54:34.15 ID:M+8zw+0B0.net
車に乗りながら銃を撃てる?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bba-P9CU):2017/02/16(木) 06:36:00.69 ID:WS0iTBDf0.net
撃てるよ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-yXFx):2017/02/16(木) 09:41:50.43 ID:k3sdkSHP0.net
全然最適化されてないじゃん

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf3-Z7AI):2017/02/16(木) 10:25:03.62 ID:LPWCdiBm0.net
UBIにしては元から最適化されてて軽快な方なのに
これでぜんぜん最適化されてないじゃんって推奨満たしてないだろ
文句言う前に自分のスペックを最適化しろよ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-Q+xK):2017/02/16(木) 10:34:38.70 ID:1fwb+mcd0.net
これが軽快とか冗談だろ
推奨も全然当てにならんぞ
core i5-3470とかcpuボトルネックまっしぐら

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-yXFx):2017/02/16(木) 10:47:52.95 ID:k3sdkSHP0.net
>>370
満たしてるから最適化されないって言ってるんです

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-K3GY):2017/02/16(木) 10:48:29.37 ID:Pe4UTUJc0.net
WD2はむしろ低スペの方が恩恵ありそうな感じだぞ
750Tiだが確実にPS4やOneと同等かそれ以上で動くよ
CSはテンポラルフィルタオンだし他の設定も低いからな

今日GTX1060が届くけど
他のゲームと比べるとWD2は1060でもこんなものかよってなりそうな予感がしてる

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f0d-PAwv):2017/02/16(木) 11:08:41.84 ID:Ll7QkvMh0.net
1070msiと6700kで設定最高HDの74hlzだけど目が肥えてこんなもんかだよ
CSと比べたら断然良いけど慣れちゃうしね

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-MPQJ):2017/02/16(木) 11:28:47.51 ID:JM2q6aGH0.net
このスペックでまともに動きますか?30FPSさえでてくれれば満足です。
来月全部買い換える予定だけどそれまで何とかできないかな
1やって凄く面白かったから今やりたい

http://i.imgur.com/6kRbfvU.jpg
http://i.imgur.com/uJKGWLR.jpg
http://i.imgur.com/02PbT7e.jpg

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fda-eq+O):2017/02/16(木) 11:30:35.81 ID:GPt7EWh50.net
途中飽きそうになってきたから、アプデでやる気がでるようになれば嬉しいね
まだストーリ的には半分終わった程度だし

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-K3GY):2017/02/16(木) 11:56:43.51 ID:Pe4UTUJc0.net
>>375
GTX970
i7 3770K
RAM16GB

これって余裕なんじゃ…

フルHD高設定でも極端に重い項目だけ気をつければ40〜50fpsくらい軽く出そうに見える
俺からしたらこのPCを全部買い換えるなんて上位2割に入るPCゲーマーだぜ…
まぁ何に買い換えるのかは知らんが

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-Vm/o):2017/02/16(木) 13:10:56.90 ID:ejkZVUTL0.net
設定最低にすれば760で50〜60FPS出るからだいぶ余裕

379 :UnnamedPlayer (アメ MM1f-GQPY):2017/02/16(木) 13:23:47.95 ID:QXjQcY9iM.net
gtx970の8gのVida最適化でもさくさく動くし大丈夫

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa4-P9CU):2017/02/16(木) 15:22:01.93 ID:+t1FXJWl0.net
まだ970使い多そうだな

381 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-kmJI):2017/02/16(木) 16:15:12.23 ID:QAcCVb16a.net
CTRL押しながらW押しても歩かないの何とかしてくれ

382 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9f-3ZtZ):2017/02/16(木) 17:27:08.33 ID:aLSg++Oaa.net
アプデでカクリまくり

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-eq+O):2017/02/16(木) 22:10:32.84 ID:cmJUYVFu0.net
>>375
逆にそれ以上スペックあげてもそこまでって感じ
ちょっと設定落とせばi7 4790Kに1080で軽い場所は80FPSくらいにはなるけど重い場所は40位まで落ち込むしなあ
一緒に配信とかするとCPUで引っかかる位にGPUよりCPU負荷がホント凄い

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-yXFx):2017/02/16(木) 23:23:35.27 ID:k3sdkSHP0.net
グラフィックの天井が見えて来た感じ
CS機に合わせてるから仕方ないけど無理に最適化せずビデオガードを買わせるって仕組みなんだろうな

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6a-eq+O):2017/02/16(木) 23:31:08.41 ID:NbfEHsj90.net
モブが少なすぎるんだよ
もっとこうウジャウジャしてないと寂しいよ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa4-P9CU):2017/02/17(金) 00:03:30.85 ID:A4yl7n+G0.net
サンフランシスコで日本人は「へい、ちゃいにーずww」ってバカにされるらしいな
あっちはアジア陣の区別つかないから本当にチャイニーズと思ってる模様

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-88IT):2017/02/17(金) 00:12:05.28 ID:1O+ugpCV0.net
>>386
向こうは東南アジア人は全部一緒だと思っているから、
区別もしないし馬鹿にもしないよ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bdc-gvOq):2017/02/17(金) 00:20:36.26 ID:mE4zZGJu0.net
アサクリ並みのパルクールじゃないとPvPも楽しくねえよな?

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-P9CU):2017/02/17(金) 00:31:22.61 ID:1L7leRoT0.net
久しぶりに起動したけど、SMAAの強化版が設定できるようになったんだな。
マルチサンプルAAオフでもSMAAに比べると大分ジャギが目立たなくなったと感じる。
6700+GTX1070の環境だが、少し遊んだ限りでは影以外最高設定で
常時60FPS確保できるようになってた。

390 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9f-kXRS):2017/02/17(金) 00:41:01.92 ID:Vhq677OTa.net
欠陥ゲーだな
ハッキング待とうとしてもすることがないからすぐに飽きる
おまけに侵入されない

30時間やって俺まだ一回もハッキングされたことないんだけどどこがハックゲー?

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7d-Lb9e):2017/02/17(金) 00:58:56.09 ID:6C6SfjBy0.net
プレイしてるとパッドのキーアサインが頻繁に変わるしチャット用のソフトキーボード勝手に出まくりなんだけどハックされてんのかこれw
ver1.8の時までは何ともなかったのに1.9以降ずっとこの状態でまともにプレイ出来んwww

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f05-89cz):2017/02/17(金) 02:17:54.87 ID:zYjAtWKn0.net
バウンティでガード付きのやつはどうやってんの?
俺は守られたことない。仲間にしてからバウンティすりゃいいのかと思ったがならない。

開幕3秒で狙撃されたり結構雑なところは改善まだされないな。

報酬もゴールドでもらえるとかやる気にならんわ。

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-eq+O):2017/02/17(金) 05:45:47.54 ID:hkAHHfVC0.net
>>392
チーム組んで警察に追われたら普通になるはずだが
自分でターゲットになるのを選んでもそうなったと思うけどな

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-/VZm):2017/02/17(金) 10:14:29.96 ID:UZSp+Tpn0.net
ヒューマンコンディションDLCが2月21日にPS4で、3月23日がXbox OneとPCでリリース決定!
↑PC版1ヶ月遅れとかワロタwwwワロタ・・・・(´・ω・`)は?

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-P9CU):2017/02/17(金) 11:09:19.81 ID:sm30IPMi0.net
WD2はCS優先だから仕方ない

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db92-eq+O):2017/02/17(金) 11:32:29.26 ID:ijQXjWqa0.net
カメラをもっとキャラクター寄りに任意に設定できるなら
画面から感じる
ものさみしさは減るんじゃないかと思う

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-yXFx):2017/02/17(金) 13:28:33.84 ID:iA0bjcmp0.net
ゴーストリコンのBETAやったけどまんまWD2だった
ドローン飛ばして敵の拠点制覇するの繰り返し
UBIって他のゲームでも同じシステム利用するからな
あっちは4人COOP出来るからまだいいけど

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbce-UoBp):2017/02/17(金) 13:48:39.91 ID:dsIcE8Aq0.net
>>396
1と比べると俯瞰だね

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf3-Z7AI):2017/02/17(金) 14:11:14.88 ID:ASmP43PC0.net
2はfovが広がったのはいいけど視野角という意味合いじゃなく全てがこじんまりして
世界観がしょぼくなったのが致命的ミニチュアな町並みでチマチマ感が滲み出てる

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb75-Z7AI):2017/02/17(金) 15:25:01.30 ID:gwgBZOey0.net
>>390
まじか?余裕でハック進入される
今作のハック進入はあまり好きじゃないのでたまにうざいですけどね

401 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9f-kXRS):2017/02/17(金) 21:32:45.65 ID:FnifDWMka.net
ハッキングは受けないくせにイライラしてチマチマ警官撃ってたら勝手にバウンティ発生する糞使用マジ意味不明

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b31-Z7AI):2017/02/18(土) 14:34:46.10 ID:ZL+P2kQl0.net
ダウン・イン・ダウンタウンむずすぎ
時間設定おかしいだろ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb55-dEGZ):2017/02/18(土) 15:23:21.26 ID:uXpy5IDX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=txeXp9rRQKc

後半でハッキングしてみた。
ハッキング実行できる範囲が狭くなったのネ。

>>389
プリセット最大でSMAAの上?SMAAxTX2という設定で試してみたよ。
FPSは左上に出てるけどメインクリアした2ヶ月前?よりかは
100%貼り付け状態は若干解消されたようにも見えるね。
車を乗って飛ばしてもGTAVとそんな負担率は変わらなくなったような気も。

<環境>
WINDOWS7 HomePremium
MSI GTX1080 GamingX8G
intel(R)Core(TM)i7-4790 CPU@3.6GHz
16GBRAM
1920x1080 144Hz
EDGE 301 GamingPad使用

404 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-3ZtZ):2017/02/18(土) 16:36:44.29 ID:Owzer2COd.net
気のせいです

405 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-kmJI):2017/02/18(土) 16:39:08.93 ID:xK1ob9kRa.net
ハッキングのルール変わってつまらなくなった狭すぎ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-K3GY):2017/02/18(土) 18:35:09.25 ID:KwIO02a10.net
暇な奴ちょっと意見くれ
グラボを新調してから気づいたからゲームのせいかグラボの初期不良か分からない
WD2の光源関係がおかしいんだが他のゲームでもMSAAで少し不具合あって初期不良を疑ってる


問題の場所は探せば沢山あるんだけど例えばここで
MSAAかTXAAが4X以上だと起きるっぽい
http://i.imgur.com/iSu9meK.jpg

正常だと思われる2X
http://i.imgur.com/SSnJd3p.jpg

4Xでバグってる様子
地面への光の当たり方が変なのとヘッドライトが乱れてる
http://i.imgur.com/qaqssaN.jpg

これって皆はAAが4X以上でもなんともないか?

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa4-P9CU):2017/02/18(土) 18:43:05.91 ID:niPvwtba0.net
週末のオンラインイベントじゃないの

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-52Vo):2017/02/18(土) 20:59:22.86 ID:03ZZuznb0.net
>>406
GTX980 378.66
試してみたらなるからグラボのせいじゃない
ドライバかゲームか

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcf-+JEv):2017/02/18(土) 21:00:27.76 ID:schn1Z4d0.net
>>406
msaa glitch でググってみ 他のゲームでもあるみたいで 
たいていの解決策が 使用しない 設定下げる だね見た感じ

で当該場所でMSAAx4で見てきた結果 そんな感じになるな
うねうねするんだね

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf9-eq+O):2017/02/18(土) 21:21:25.03 ID:jYRHf14r0.net
こんなの初期不良だって持って行ったら
鼻で笑われた挙句に、店員間でマーカス君とか
あだ名で呼ばれるわw

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-K3GY):2017/02/18(土) 21:52:13.59 ID:KwIO02a10.net
>>410
マジで?
しかしWD2に関してはグラボは関係ないって分かって良かった
お前らありがとう

でも他のゲームでも別の不具合あるんだよ…
しかもそっちでは俺だけみたいな不具合だし実際俺が昔使ってたグラボでは問題なかった
疑心暗鬼だぜ…

412 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/18(土) 22:04:04.52 ID:dw6bF8tma.net
とりあえず異常を見つけたらドライバ変えるくらいしろよ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-K3GY):2017/02/18(土) 22:10:29.15 ID:KwIO02a10.net
>>412
勿論ドライバは変えたよ

414 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/18(土) 22:12:18.53 ID:dw6bF8tma.net
>>413
そうか、スマンかった

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bba-P9CU):2017/02/18(土) 22:49:36.88 ID:dSONL6vY0.net
UBIのチャットサポートとかに問い合わせるといいよ
UBIジャパンのサポートは使い物にならないし、
不具合報告しても、製作部署と連絡取り合ってるのかは怪しい

416 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9f-3NkL):2017/02/19(日) 11:17:59.70 ID:x1ZtI0Eoa.net
updateで随分軽くなったね
ubisoftは最初から完成品出さない、出せないものか

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-08Dd):2017/02/19(日) 19:11:51.07 ID:3JjpH3cD0.net
今回のアプデでグリッチは判明してるぶんは塞がれた感じ
マップのミスと、バイクでの壁抜けはふさがれていた

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bba-P9CU):2017/02/20(月) 10:35:31.78 ID:6Su+0M0m0.net
Reshade入れると起動しなくなるんだけど特別やるべきこととかあるの?

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db92-eq+O):2017/02/20(月) 10:55:11.04 ID:8syWMfKg0.net
アンチチートツールオフでできないかな

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bba-P9CU):2017/02/20(月) 10:56:54.12 ID:6Su+0M0m0.net
>>419
マルチできなくなる?

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db92-eq+O):2017/02/20(月) 11:02:06.66 ID:8syWMfKg0.net
できなくなるね

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bba-P9CU):2017/02/20(月) 12:09:19.43 ID:6Su+0M0m0.net
>>421
情報サンクス

一通り楽しんだらReshade削除しよう

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bba-P9CU):2017/02/20(月) 12:15:07.13 ID:6Su+0M0m0.net
度々申し訳ない

-eac_launcherの引数つけてても起動しなかった
おま環かなあ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-yXFx):2017/02/21(火) 01:31:26.44 ID:JD4XL45L0.net
DLC来月末か

425 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1f-08Dd):2017/02/21(火) 16:45:52.00 ID:3pOoBDRWM.net
「ウォッチドッグス 2」の最新DLC「Human Conditions」の北米向けトレイラーが公開
http://www.4gamer.net/games/345/G034518/20170221024/

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf9-eq+O):2017/02/21(火) 21:31:21.75 ID:9aeUicsV0.net
またPS4先行か
こりゃPCは一か月遅れだな

427 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/21(火) 22:24:07.74 ID:CygBXy9pa.net
もう全然プレイしてないけど、みんなまだやってるんだ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bba-P9CU):2017/02/21(火) 23:21:05.73 ID:T2iI+04c0.net
予約購入して、最適化するまで進めたくないなあって思って進めてない

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb55-dEGZ):2017/02/22(水) 05:21:39.95 ID:Dru+JzS00.net
https://www.youtube.com/watch?v=D3lKW7ex4ds&feature=youtu.be

別ゲーだけど、前に上がっていたディヴィジョンをプレイしてみた。
スチームの評価見ると最初の頃は賛否両論になっていて今年?くらいに
なってからほぼ好評みたいな流れになってる。
音楽もあるのか分からないけど独特の緊張感みたいなものがあるんだね。
WD2で緊張感を感じたと思のは自分がクリアした中ではメインの
後半付近とオンラインのバウンティングハンターなのかな〜

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2e-eq+O):2017/02/22(水) 18:43:43.25 ID:NWSsou780.net
>>426
本国は早くて日本だけ遅いとかならまだ納得できるんだが
こういう所でCS優遇は少しイラッとする
そんな嫌がらせされたって低性能CS機とか買わないっつの

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe9-yppG):2017/02/22(水) 18:58:26.64 ID:UT7k8sQN0.net
一週間なら納得いくが一ヶ月だからな

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-P9CU):2017/02/22(水) 20:50:59.40 ID:9jgRfrdq0.net
>>430
嫌がらせというか、時限独占権を取得するために、PSやMSが
スポンサーとしてメーカーに出資しているんだろう

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb2-P9CU):2017/02/22(水) 21:35:18.66 ID:fDaK3alF0.net
先行だと買う気なくなるんだよね
バイオ7のDLCも買う気しないし

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f05-89cz):2017/02/22(水) 23:13:05.79 ID:u9L0saDF0.net
>>429
それは聞いたことある。
オン対戦でおれが打ってバウンティを倒したって右上に出てるのに誤ってしんだとかなって30ポイントしかもらえなかったり、おれが爆撃したのにポイントもらえなくてひどい。
ダイヤモンドまできたが理不尽が多くてつらいわ。一度や2度じゃないから。
こういうのが調整されていったということかな?

なんか面白いだけにもったいないっていうかムカつくんだよなー。
せめてバグるならおれが倒したってメッセージだけでもやめてほしい。

435 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-kmJI):2017/02/22(水) 23:24:42.18 ID:OcEDWkR1a.net
侵入中はどっちもドローン使えないようにしてくれ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab92-8lb6):2017/02/23(木) 08:22:46.75 ID:IetCes7X0.net
GTA5スレやこのスレで毎回youtubeの宣伝する人
URLでNG

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea8-aiql):2017/02/23(木) 09:08:38.18 ID:SU8gwh0M0.net
サンフランシスコの霧って本物を上空から見ると幻想的だけど
WD2は飛行機やヘリに乗れないから実質ただ視界が霞むだけじゃねーか

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4605-vVDm):2017/02/23(木) 23:05:31.64 ID:pBjoyyMK0.net
グレネードランチャーは爆風強いけどしっかり当てないと効かないんだな。
やはり狙撃とアサルトがベストバランスか。

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-NycN):2017/02/23(木) 23:23:26.80 ID:yoAz1Kkj0.net
俺糖尿で寝る前もインスリン打ってたまに低血糖起こして起きるけどけどぐっすりねたいからNHK信じて今度これ試してみるわ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-NycN):2017/02/23(木) 23:24:40.10 ID:yoAz1Kkj0.net
ごめん誤爆

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f4b-d4M5):2017/02/23(木) 23:32:26.22 ID:5poc0WVi0.net
kwsk

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73da-U3jj):2017/02/24(金) 02:17:41.51 ID:3x0W/K7v0.net
グレラン総弾数少な過ぎて遊べないのがほんと残念

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a7d-qSkE):2017/02/24(金) 14:42:36.38 ID:JJ9Gq+n10.net
街中で喧嘩してる奴なだめると反省して大人しくなるのな

444 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa82-Nvn0):2017/02/24(金) 16:13:29.58 ID:yX2qJOL/a.net
私を捨てるんでしょ!?って怒鳴ってる女うざいから警察に通報するよな

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-FpMc):2017/02/24(金) 16:15:35.61 ID:MkeBU8Qv0.net
Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands Open Betaをプレイしたみたよ。
結果は↓

(ベンチマーク)
http://s1.gazo.cc/up/234502.jpg

(ゲームプレイ中)
http://s1.gazo.cc/up/234505.jpg

とりあえず結構古い自分のPCでの結果。(グラボはGTX1080)
1080であればプリセットウルトラでだいたい平均が60fpsなのかな?て感じ。
WD2のようにCPUはそこまで必要とされていない気がします。
まだベータ版だろうという事でプレイ中若干不安定な所ありますが
WD2ほどではなかったと思います。
ただ・・・なんていうんだろう少しプレイしただけですが独特の
もっさりした感じというか好き嫌い分かれますよね?このゲームw
画質は最近のはどれも綺麗なのでそれと同じくらいだと思います。

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-FpMc):2017/02/24(金) 16:18:52.52 ID:MkeBU8Qv0.net
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1064162799.html

ここの結果とまぁ・・・ほとんど同じという事でした。

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4605-vVDm):2017/02/24(金) 16:27:03.78 ID:sQqcvAzl0.net
イージーアンチチートを有効にってどうやんだよ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4605-vVDm):2017/02/24(金) 17:18:45.91 ID:sQqcvAzl0.net
なんか敵を護衛してたやつを護衛する側になった。意味がわからん。雑すぎるだろ。β版かよ。

ヘッドセット使ってるやつが極端に少ないのかダイヤモンドランクまで行ってもボイチャしたことない。聞こえたこともない。
機能不全か?

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dd-Xs1W):2017/02/24(金) 20:34:09.76 ID:ne+wQ6300.net
朝の4時頃に、アメリカンキッズとボイチャプレイしたわ。
テンキュー 連呼してた。

450 :441 (ワッチョイ 2f4b-d4M5):2017/02/24(金) 22:10:49.04 ID:grvz0VdP0.net
ttp://news.livedoor.com/article/detail/12718886/
自決

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-WYSb):2017/02/25(土) 11:39:11.25 ID:ZJlcBQjm0.net
DLC今日だよね?まさかCSのみとか?

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-d4M5):2017/02/25(土) 11:40:47.98 ID:xjT4JDoL0.net
PS4のみ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef6-d4M5):2017/02/25(土) 12:28:49.30 ID:7SkIpShA0.net
uplay 無料だと すごいね

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 867d-bB+7):2017/02/26(日) 02:33:06.59 ID:S5TqkpTE0.net
ゴーストリコンはファークライとWDを混ぜたようなゲームだった
ドローン扱ってるときなんのゲームか分からなくなったわ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a7d-qSkE):2017/02/26(日) 02:54:52.28 ID:MHuMUBgr0.net
やること無いから球場で殴りまくって警察きたら鬼ゴッコしてるが正直飽きてきた

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-FpMc):2017/02/26(日) 08:35:58.32 ID:1aFmGfk70.net
>>454
プレイ動画を録画しようと思うと音が録音できてなかったり、画面のスクロールが
変だったりしたけどこれってなにかの制限?
ドローンはゴーストリコンだと本体見えないよね?
敵を襲ったりする時の緊張感みたいなものはゴーストリコンなのかなー
確かにWD2と一部合体させたようなゲームだた。
しかし走る/しゃがむ/匍匐前進・・飛び越えるはできるけどジャンプはできない?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-d4M5):2017/02/28(火) 00:44:30.48 ID:oBapLK4p0.net
はぁ、新シーズンの始まりだ、ゴールドランクになるまで侵入頑張るか・・・

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4605-vVDm):2017/02/28(火) 10:21:36.42 ID:B5TzAASf0.net
>>454
2人組しかできない物足りなさを補って4人。
あいつをやってくれっていう数字の打ち込み。
ドローン役が1人で事足りるという仕組み。
仲間に指示を送れる。

このへんは完全にこちらの上位互換だと感じたわ。
ちょっとしたギミックだけでこうも変わるのかと。こちらはみんな好き勝手にやるだけというか意思疎通ができない。
俺がこれをするからおまえはあれをやってというのがなんとなく伝わり連携ができるだけでこうも楽しいとは。
ただ連携がうまくいきすぎてすぐクリアして飽きそうだが。

459 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-DFnu):2017/02/28(火) 12:50:08.58 ID:shw+xbgAr.net
>>397
それ思った。潜入しようとして発見されてガチャガチャになったりWD2でいいじゃんと思った。ディビジョンよりこれっぽかった

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab6a-8lb6):2017/02/28(火) 19:45:57.77 ID:uLocTCzt0.net
グラボ買い換えたから最高設定にしてみたけど
昼間はいいとして夜は微妙に感じるな
MOD入り1の方が雰囲気でてた

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4605-vVDm):2017/03/01(水) 01:05:20.59 ID:usUyXLqI0.net
>>460
そういえばこれはMODないの?スカイリムとかだと当たり前のように入れてるけど忘れてたわ。

グラボいいのだからかなり高めの設定にしてたけど中にしてもほぼ違いがわからなかったわ。

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-DXQ8):2017/03/01(水) 08:00:18.65 ID:/w5cO8FA0.net
どうでもいいけどgtx 970でも中設定40fpsぐらいでるから

463 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa82-Nvn0):2017/03/01(水) 08:38:15.70 ID:Dx7NAT/Ia.net
100いかないとゲームする気になれない

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa9-i0yP):2017/03/01(水) 10:06:03.32 ID:k4yJIYVa0.net
>>462
CPU何使ってる?

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab6a-8lb6):2017/03/01(水) 12:06:38.86 ID:K9YxhVhv0.net
なんか夜の雰囲気納得いかんなあ
明るすぎるというか
Divisionは夜いいのに

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-T7IB):2017/03/02(木) 15:39:12.99 ID:RssidlBG0.net
暇だから夜撮ってきた
1はMODとReShade使っちゃってるんでずるいけど
2のバニラもこれはこれで綺麗だと思う
http://i.imgur.com/MQkAQot.jpg
http://i.imgur.com/2dX0BUA.jpg

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6a-BJNc):2017/03/02(木) 16:35:40.98 ID:V0KyG1Kz0.net
1ってこんなに良かったっけ?
ちょっとびっくりした
2はやっぱ明るすぎなのと照明のバランスおかしいと思う

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bce-+LoG):2017/03/02(木) 21:56:09.60 ID:SxGSkYd50.net
親父に見せたらゲームの画面だと気付かないと思う

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-sfK1):2017/03/02(木) 22:43:26.19 ID:qcLH1R5u0.net
>>468
違うゲームでそれやったらバカにするなって怒られた

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/03(金) 04:53:57.53 ID:PflV/kZW0.net
>>467
1も去年の秋頃に出たMOD適応するだけで相当綺麗になるよ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/03(金) 11:14:50.77 ID:vF303uwD0.net
>>466
2のグラMODってどっから入手出来んの?

472 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/04(土) 08:40:00.32 ID:LkYZr2hHa.net
DLCでエイデン主人公のサイドストーリー来ないかなぁ
サンフランシスコにいるんだし

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f6c-Cgsv):2017/03/04(土) 09:33:20.18 ID:0zUdTeuQ0.net
あれ、エイデンてシスコにいるんだっけ??

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-NqFr):2017/03/04(土) 10:25:27.20 ID:kLhZiVRw0.net
侵入で得たポイント(ハッキング完了、相手が切断)が加算されないなぁ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef05-S5R3):2017/03/04(土) 14:09:05.19 ID:qrN05m3y0.net
なんか惰性でクリアしたけどこれがラストかよってレベルの薄い盛り上がりとデッドセックの一体感のなさとか完全に失敗作だろこれ。
発想とかハックっていう仕組みは面白いのにほぼ近接Fだけで最後までいけたわ。

唯一よかったのはグーグル級の会社のオフィスきれいで楽しいなってとこぐらいだった。

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6a-BJNc):2017/03/04(土) 14:15:45.49 ID:H/7iRVcn0.net
キャラの切り替えとか終盤だけじゃなくてグラセフみたいにいつでもできるとよかったのかも

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-T7IB):2017/03/04(土) 17:23:55.98 ID:ZmejldsP0.net
数日前からスタッツが更新されなくなったの俺だけ?
実績とかはちゃんと更新されるんだが…

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2e-BJNc):2017/03/04(土) 18:36:21.33 ID:YdCVOEv20.net
>>476
演出としてはやっとチームの総力戦って感じがしてテンション上がったけど
レンチパートは苦痛でしか無かったわ…

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-iS6T):2017/03/04(土) 19:13:17.80 ID:lkPAnQRl0.net
久々に起動しようとしたらマカフィーにDISRUPT_64.DLLってファイルが弾かれて起動しないぞ。

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-I8I6):2017/03/04(土) 19:45:09.60 ID:rQdlXRv10.net
最終ミッション好きだけどレンチの近接は凄く萎えたな

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-T7IB):2017/03/04(土) 20:04:41.23 ID:ZmejldsP0.net
マルチプレイのポイントも加算されてない…
なんでだろう見当もつかない

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/04(土) 22:40:04.73 ID:M3MpOLnN0.net
ゴーストリコンの繋ぎに2再開したけどなかなか面白いね

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-NqFr):2017/03/06(月) 01:28:27.32 ID:xCzfxXt70.net
>>477
プレイ時間が145時間で1か月以上ストップのまま
ゲーム内プレイ時間は160時間、2キャラ目は30時間超えてるんだがなぁ

オンライン報酬のポイントも加算されないし、しばらく放置しよ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f83-BJNc):2017/03/06(月) 01:56:50.57 ID:hjybCvJr0.net
このゲーム買おうか検討してるんだけど、
主人公からハッキング対象に伸びてる白い線って、
必要の無い時はカット(非表示)に出来ないの?

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-T7IB):2017/03/06(月) 07:27:25.57 ID:1yjFZtmY0.net
>>483
マジかよ
これだからUBIなんだよ…

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bbc-TnNz):2017/03/06(月) 11:37:36.11 ID:+yrO+Vmm0.net
>>484
ハッキングする時だけ表示されるから切り替え出来るよ
自分は面白かったから逆に未プレイの1買って今やってる
割りとオススメだよ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-T7IB):2017/03/06(月) 15:55:52.39 ID:1yjFZtmY0.net
leaderboardの様子がまだ若干変だがランクとUplayから見られるスタッツが更新されたわ
今朝Uplayをアンインスコしてさっき再インストールしたらこうなった

でもこれ関係なくUBIが鯖直したのかもしれんし実際のところはどうだか分からない

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b22-2BvX):2017/03/06(月) 16:45:59.63 ID:9dtOtqt20.net
ランキングのスコア加算されないよなあ
報酬ゲットできるゴールドまで毎シーズン出来ればいいけれど
加算されていないようなのでやる意味が・・・・

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b22-2BvX):2017/03/06(月) 16:48:20.72 ID:9dtOtqt20.net
>>487
Uplayだけアンインスコして再インストールでOK?

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-T7IB):2017/03/06(月) 17:33:41.84 ID:1yjFZtmY0.net
今こんなふうになってる
ポイントはゼロだが内部的には蓄積されてたようでランクの表示は上がった
今朝までは3つとも新メンバーだった
http://i.imgur.com/Ojbsvws.jpg

>>489
ゲームはアンインスコしてないけどファイルチェックはした
まぁ異常は見つからなかったが

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-NqFr):2017/03/06(月) 23:51:45.26 ID:xCzfxXt70.net
ランキングのポイント加算されるようになった
今まで加算されなかった分が一気に反映、1回侵入成功して100ポイント加算されたのも確認

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff3-2BvX):2017/03/07(火) 01:19:39.63 ID:WxyPWRQI0.net
HOMEFRONT the Revolution

1920x1080
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/e/3/e3a01a11.jpg
2560x1440
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/a/0/a0267afd.jpg
VRAM使用率
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/d/e/dea822ad.jpg
CPUベンチマーク&CPU使用率
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/a/2/a28045c0.jpg
HOMEFRONT the Revolutionの各種ベンチマークが公開されました。
最初に結論を申しますと、FHD最高設定ではGTX980TiがあればMin60FPSを保てる模様。
現時点ではSLI/CFXに対応しておらず、2560x1440以上での最高設定はかなり厳しい数

準備はいいか

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 10:54:11.96 ID:AVFbQVaz0.net
HOMEFRONTなんか誰もやらんだろ・・・

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-kj3l):2017/03/07(火) 14:12:29.72 ID:aDRPP2+/0.net
・2016年5月発売のゲームに対して「準備はいいか」
・なぜか文章が途切れている
・元ソースではなく転載サイトのURLを載せている

色々不気味すぎる
んで>>493は突っ込むところそこじゃない多分

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-NqFr):2017/03/08(水) 06:09:14.35 ID:bk2Ygf+M0.net
パッチ来たね

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-sfK1):2017/03/08(水) 08:06:47.20 ID:V3MP/uoB0.net
あのぼつぼつしたグラフィックどうにかなんないの?10分やったら酔ってきてまともに出来たもんじゃないんだけどあんまり他ゲーと比較したくないけどgtaみたいなグラフィックにできない?

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-/f89):2017/03/09(木) 18:32:36.62 ID:i2yAF/0A0.net
ゴーストリコンてディビジョンよりもアクション性おちるんですね。
Steamの評価がえらい不評書かれていたw

498 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr57-iM93):2017/03/11(土) 15:18:23.01 ID:LqyDVupnr.net
トレイラーでは任務終わったらヘリコプター来たりカッコ良く移動してたが
ベータやったら盗んだ車に四人乗り込んで案の定崖から落ちたりGTAかよと思った

あとミッションではスニーク見つかってグダグタに撃ち合ったり
そっちはWD2のが面白いと思った

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-2hGO):2017/03/11(土) 16:05:01.75 ID:0P/PoGIg0.net
wildlandsはリコンとして考えなければ良ゲー
難易度を一番難しいのにしないとヌルゲー化するのはwd2と同じ

500 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-p5Is):2017/03/11(土) 21:31:08.32 ID:NHI/fvqga.net
update前より重く感じるのは気のせいか

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-pXJL):2017/03/12(日) 01:12:37.61 ID:eCkcMHr60.net
リコン面白過ぎるだろ

502 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr57-KRvZ):2017/03/12(日) 02:47:48.81 ID:o8P1wTqer.net
発売すぐでやめたけど対人要素追加された?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-u6wT):2017/03/16(木) 01:03:10.33 ID:Zed/l7zn0.net
オンライン要素は特に追加なし、若干修正はあるよ、以下侵入要素のみなので不要なら読み飛ばして

被侵入者を60mの距離から掴めて120mまで離れてもハックボタン押せる
ネットハックの紫NPCはタゲってもすぐにハッカーかそうではないかの判別はできなくなった
ハッキング前に被侵入者に近づくと自分のプログレスホイールがミニマップで視認出来る
ハッキング中範囲外に出るとペナルティ有り、ユアボーイは1発撃つ毎にリロード

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f36a-tpgq):2017/03/16(木) 03:26:34.89 ID:CuC0gESd0.net
カメラ周りはGTAに準じてもらいたいなあ
肩越し視点で歩き回りたいんだよ

505 :UnnamedPlayer (アメ MM77-nLGZ):2017/03/16(木) 11:29:39.31 ID:/LVy84HoM.net
>>503
離れていてもハッキングしやすくなったってこと?

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-u6wT):2017/03/16(木) 12:52:17.77 ID:Zed/l7zn0.net
>>505
というよりは、
掴みさえすれば相手との距離が120m以内ならハック可なので
掴んでから隠れる場所を侵入者の有利な地形まで移動出来る
あとは、急に車で逃げられる対策用に120mの猶予が与えられたのではと

507 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-xL6t):2017/03/16(木) 12:54:07.76 ID:c/vr/NqWa.net
ジャンパーはともかくドローンは使えないように仕手ほしいわ

508 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-xL6t):2017/03/16(木) 12:54:29.61 ID:c/vr/NqWa.net
ジャンパーはともかくドローンは使えないようにしてほしいわ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb3-3s4U):2017/03/17(金) 04:29:33.36 ID:ItBcb4fh0.net
??

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-nLGZ):2017/03/17(金) 07:52:07.79 ID:Tm5NLqtm0.net
意味がわからないよ

511 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa57-B4eF):2017/03/17(金) 16:48:17.90 ID:35Zbmynfa.net
バウンティは塩田で飛び回る方が面白いと気づいた
海に突っ込んだりして楽しいぞー

512 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa37-tpgq):2017/03/17(金) 22:23:18.68 ID:x/RCTkGta.net
塩田の近くの海上にある謎のコンテナ置き場でバウンティしてた

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-tpgq):2017/03/18(土) 03:41:49.04 ID:lqUsCXmQ0.net
ドローンがあるとどうしても移動が制限されるから1みたいに相手を見ながら細かく場所移動しにくいのがつまらない要素だわ
ドローンで侵入者特定する場合は数秒のサーチ時間が必要とかで良いと思うんだけどな
高所には隠れる場所が少ないし、仮に破壊されても相手の場所は特定出来るからそこからお互い追いかけっこになりやすいだろうし

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f36a-tpgq):2017/03/19(日) 16:18:49.09 ID:r7j7U8gR0.net
MOD使えるようにならんかなあ

515 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa57-ygAD):2017/03/19(日) 18:49:36.01 ID:TgUaC4wda.net
Watch DogsにMOD入れてみた
ガラリと変わるんだな。DOFが少しおかしくなってるけど

516 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa1f-rEyI):2017/03/19(日) 18:53:20.78 ID:i+ggKRuWa.net
https://goo.gl/lgKR2I
これ本当だったら、相当ショックだよ。

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-12+v):2017/03/19(日) 19:45:22.64 ID:QHE+//EE0.net
敵のドローンはジャミングで動き止めてからのドローン爆撃で破壊出来るけどな

518 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-T95E):2017/03/20(月) 16:39:03.78 ID:7d372eBdd.net
ドローンを上空に配置
レーダーに相手ドローンが映ったのを確認してからジャミング即狙撃

ここまでやってやっとハッキング開始だからなぁ…

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-cOsM):2017/03/20(月) 17:08:26.29 ID:+KiLzLTg0.net
このゲームってDX12?

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f9-v8EU):2017/03/22(水) 02:35:56.67 ID:b+Hl/oo80.net
スタンガンを使うと音でばれるんだけど、そういうもんなの?
今までにやってきたゲームではスタンガンは無音が当然だったからちょっと戸惑ってる

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c34b-u6wT):2017/03/22(水) 23:11:42.22 ID:1kbVpJ2m0.net
ttp://gigazine.net/news/20150914-slow-motion-taser-gun/

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-VHv+):2017/03/23(木) 00:28:16.83 ID:NXycUg900.net
えらい痛そう
気を失うというよりショックで動けなくなるって感じなのかな

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-joyD):2017/03/23(木) 04:30:38.81 ID:zwC5lWGA0.net
今更1やってるんだけど過疎で「追跡」と「T-Bone: タッグチーム」の実績が取れない・・・
どなたか取るの手伝ってくれませんか?

524 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-8u5l):2017/03/23(木) 09:31:41.61 ID:GtAYXHFId.net
やっと今日PC版のDLCだよね?

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634b-VHv+):2017/03/23(木) 21:48:04.63 ID:ya8I7U6B0.net
DLCまだなの?
ゲーム情報サイトだと今日だって書いてあるけど公式行っても情報ないし…

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa4-5sBS):2017/03/24(金) 02:52:50.95 ID:xW1H2Al50.net
フランスのubiツイッターも特にないし、フォーオナー、ゴーストリコンに力入れてるようで
こっちはどうでもいい感がしてくる
まぁDLC未購入なんですけどね

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-5sBS):2017/03/24(金) 05:40:44.13 ID:SOtqQxmg0.net
DLC来てるね

528 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VHv+):2017/03/24(金) 06:04:00.04 ID:z9F9Kk/1a.net
DLC購入してるけどやる気がなくなった

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a2e-VHv+):2017/03/24(金) 07:43:53.20 ID:TtSwevHA0.net
今さら来てもなぁってタイミング

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa4-kLyo):2017/03/24(金) 08:00:32.90 ID:6E5SnThw0.net
アクティブのプレイ人工800人しか居なくて草それでもハッキングとかはマッチするからすごいと思う

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa7d-+//7):2017/03/24(金) 08:06:39.76 ID:Xko0R+/i0.net
ズンパス買って後悔

532 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-lcsX):2017/03/24(金) 08:12:48.19 ID:mdENvyYxa.net
DLCまで家ゲーから遅れをとるとかな
次からはもうズンパス買わねー

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634b-VHv+):2017/03/24(金) 09:13:05.34 ID:bW6kdVO20.net
uplay版なんだけどヒューマンコンディションってこれどっからDLすんの?

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-vi9s):2017/03/24(金) 11:24:57.30 ID:o0mPZPK90.net
このゲームみんなパッドでやってる?スプリングセール来てるから買おうと思うんだけどコントローラーないんだよね。
車の操作とかあるし買った方がいいかな?

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bba-5sBS):2017/03/24(金) 11:35:13.90 ID:Qg/HHKrp0.net
パッド買ったからパッドでやってみたけど使うボタンが上手く収まっていい感じ
キーボードだとエイムとかで楽だけどボタンが多い

そんくらいの違いしかない
車の運転は凄い繊細な挙動ってわけでもないからキーボードでも十分

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a3-aw5l):2017/03/24(金) 11:57:19.93 ID:MqQYww440.net
最初はubiの力入れリストに入ってたんだけどね
人多かったら前作みたいにpvpできてたんだろうなあ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-E6OG):2017/03/24(金) 13:00:51.72 ID:r5WgVZyy0.net
>>534
PCゲーやるなら360コンは一つあってもいいかも。安いしねw
ゲームによってマウスと使い分ければいい

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e1d-5sBS):2017/03/24(金) 14:02:21.49 ID:zWwV2m7m0.net
>>534
ゲーム機何も持ってないの?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb2-KZ3C):2017/03/24(金) 16:10:59.24 ID:zqVKbSM40.net
最近のゲーム機は買うメリットないじゃん
俺も箱コンだけもってる

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa4-kLyo):2017/03/24(金) 19:35:59.77 ID:6E5SnThw0.net
steamコントローラも忘れないでね.

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a2e-VHv+):2017/03/24(金) 19:56:05.96 ID:TtSwevHA0.net
>>540
あれ俺の環境だとうまく動かなかったしあのパッドならマウスとキーボードでいいかなって思った
ゲームパッド使いたい時だけ360コン使ってる

しかしDLCの話題でねぇな
ソニーの時限独占で一ヶ月遅れで今さら感が強すぎてもう他のゲームやってるわ
せっかく予約してゴールド買ってたのにDLC一月も遅くされたあげくにもうセールで半額とかUBIのゲームは二度と予約しねー
めっちゃ期待してたから少し高いなと思いつつもゴールド予約した奴が馬鹿をみるとかナメすぎだわ
STEEP面白そうだなと思いつつも我慢してて良かったわ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaeb-AVbi):2017/03/24(金) 21:50:34.89 ID:PdvDijLd0.net
>>541
やろうかとuplay立ち上げてみたけど、DLCをダウンロード開始出来ない・・・

ドローンのおかげでゲームに幅ができたけど、ドローンのせいで対人がつまんなくなったね。

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa4-kLyo):2017/03/24(金) 21:55:31.61 ID:6E5SnThw0.net
ドロー類は一人称視点固定で良かった気がする

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-vi9s):2017/03/24(金) 22:01:40.86 ID:o0mPZPK90.net
534だけどXBOX ONEの無線(bluetooth)のやつと360コントローラーってこれどっちがいいんかな?

やっぱり無線のが取り回し楽?性能はどーなんだろ?値段2倍くらい違うけど

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-VHv+):2017/03/24(金) 22:02:15.96 ID:e1rUlRiy0.net
マルチもうすこし何とかならんかったのかなあ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b2-TrMc):2017/03/24(金) 22:06:41.14 ID:SOtqQxmg0.net
>>544
買うならonesコンが良いよ。
十字キーがまったく違うし、BTワイヤレス接続は便利だよ。

547 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-hNVl):2017/03/24(金) 22:22:22.36 ID:D+5OeZbba.net
>>546
予告なしにバッテリー切れるのが困る
椎茸の点滅くらいしてほしいな

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a2e-VHv+):2017/03/25(土) 00:06:17.87 ID:7/65Iwg00.net
>>544
両方ハードごともってるけどコントローラとしての出来はONEのが良いよ
ただ値段が高い
初期の360コンは十字キーとか具合よくなかったけど黒くなってからは大分いいと思う
個人的には新しめの360コンのワイヤードが一番値段と使いやすさのバランスが良いと思ってる

有線はちょっととか無線に忌避感なくて操作感有線ならONEコンだとも思ってるけどね
無線は使ってる最中は楽ではあるんだけど、接続と、あとバッテリーの管理が嫌で
俺は有線コンじゃないと嫌ってタイプだから参考程度にしておくれよ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-GcQd):2017/03/25(土) 00:13:40.78 ID:pzKhu8ES0.net
DLCやってるけどジョルディのキャラが変わりすぎててやる気削がれたわ
こんな悪態つきまくったり変なジョーク言いまくるような奴じゃなかったと思うんだが

550 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VHv+):2017/03/25(土) 00:44:26.99 ID:f5YvngDAa.net
ジョルディ・チンチンか

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-MIO4):2017/03/25(土) 01:20:17.32 ID:lBaxiPLn0.net
アイツを最初見た時宮迫にしか見えなかったなぁ
2楽しいんだけど1程いいキャラいなくて残念
相変わらず敵の眼が良すぎて簡単に死ねる

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634b-VHv+):2017/03/25(土) 01:27:53.41 ID:auwfvpvO0.net
>542
DLC一覧に表示されてるのにウンともスンとも言わんわな
なんだこのクソゲー

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634b-VHv+):2017/03/25(土) 01:34:36.70 ID:auwfvpvO0.net
ごめんできたわ
ジョルディに会ってくる

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6c-rEFK):2017/03/25(土) 08:06:11.77 ID:QfgcezqQ0.net
>>544
有線箱◯コンおすすめ
こういうのは安定第一

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaeb-AVbi):2017/03/25(土) 08:15:07.79 ID:Cxt7LhJr0.net
いまだにアップデートできないわ・・・

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 634b-VHv+):2017/03/25(土) 10:37:03.30 ID:auwfvpvO0.net
前作のギャングハイドアウト好きだったからジョルディDLCは良かったわ
他は相変わらずのドローンに頼りっぱのつまんねーミッションばっかだったけど

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 930b-VHv+):2017/03/25(土) 14:28:33.68 ID:cy7aj7Ct0.net
こちらのスレに誘導されたのできました
詳しくはこのレスなんですが
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1488361003/623
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1488361003/626

アマゾンのデラックス・エディション日本語版です。
joy to key でwatch dogs2を遊ぶにはどうすればいいでしょうか。
設定してもこのゲームだけ反応されません。他のゲームではデキてます。
それと、ググってたらPS2のコントローラーをコンバータ使ってPC版に接続すれば
使えるかもしれないとありましたが可能でしょうか?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 930b-VHv+):2017/03/25(土) 14:56:59.85 ID:cy7aj7Ct0.net
無理ならxbox360 コントローラー for windowsが
中古で2000円くらいだったから、それがwatchdogs2に使えるなら
それをアマゾンで購入しますが使えるでしょうか。

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 930b-VHv+):2017/03/25(土) 15:01:02.08 ID:cy7aj7Ct0.net
連投すいません
再度調べ直したら公式サイトにxbox360コントローラーが使用可能とありました。申し訳ない。

560 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd3-GcQd):2017/03/25(土) 15:28:45.98 ID:8mzKPQzSp.net
>>557
ウォッチドッグス2のPC版はEasyAntiCheatっていうチート防止のソフトが裏で動いてるからそれが邪魔してjoytokeyが使えないのかも
Xbox360コンが使えないPCゲーはまず無いからPCメインでゲームするなら360コンは持ってて損はない
十字キーの感触が嫌ならXboxOneのコントローラーでもいいけどたまにLTRT(PSコンでいうL2R2)が効かないタイトルがある
このゲームは問題ないが

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 930b-VHv+):2017/03/25(土) 15:41:53.31 ID:cy7aj7Ct0.net
>>560
そうでしたかぁ。チートしたっかたなぁ。
たった今360コントローラーPC対応2000買いました
ありがとうございました。

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 930b-VHv+):2017/03/25(土) 16:08:47.09 ID:cy7aj7Ct0.net
2000円ね

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fea8-72yv):2017/03/25(土) 22:19:11.20 ID:GcqoRqSi0.net
ずっとi5-2500Kで耐えてきたけどWD2のせいでi7-2600Kに買い換えようか迷ってる
http://gamegpu.com/images/stories/Test_GPU/Action/WATCH_DOGS_2/wd2_proz.png

564 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-PEKP):2017/03/26(日) 06:43:21.11 ID:qPz3DPhQa.net
このゲームのためなら6コアのにしときなよ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-ceVv):2017/03/26(日) 21:11:09.48 ID:NCrA8x860.net
セールきてたから速攻買ったぜ
このゲームの為にグラボを新調したと言っても過言ではない

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f0-VHv+):2017/03/26(日) 23:08:12.68 ID:xcDt1c6E0.net
>>561です
通販のコントローラーが翌日届きました。
やはり360の方が使いやすいですね。
特に車のアクセルの微調整が効くのが良い
これでGTA5の車運転してミッションクリアしたかったなぁと後悔
もっと早く買えばよかったよ
ありがとう もちろんwatchdogs2も面白いです

567 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-ceVv):2017/03/27(月) 02:16:41.14 ID:+DGu+SaGd.net
GTX1070にしたから大丈夫だろうとタカをくくってたら時折FPS20台まで落ち込んですっげー酔った
やはり3570kじゃ足引っ張りまくるな
CPUも大切だと痛感したのでRYZENが小慣れてきたら買い換えよう

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a79-kLyo):2017/03/27(月) 08:14:57.91 ID:yG/Ee6bi0.net
おっとGTX970の中設定の自分が通りますよっと

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef2-5sBS):2017/03/27(月) 13:52:39.02 ID:IDpwk8l30.net
>>567
WD2だけが異常なんだと思うけどな
CPU負荷テストでも取り上げられるぐらいなソフトになってるしw

570 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-ceVv):2017/03/27(月) 15:09:56.85 ID:UbwYsN59d.net
>>569
重い重いとは聞いてたけど1番酷い時で27Fとかだったよ
geforce experienceでフルHDの最適設定にしてた
TPSで酔った経験なんてグランディアX以来だからビックリしたわ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-VHv+):2017/03/27(月) 20:28:23.67 ID:KrCsGtyx0.net
今セールやって検討中なんだが
ノーマルエディションで問題ない?
スキン系には興味ないからノーマルでいいなら買いたい

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef2-5sBS):2017/03/27(月) 21:20:11.48 ID:IDpwk8l30.net
ノーマルでいいと思う

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-ceVv):2017/03/27(月) 23:36:43.03 ID:rel7qMBx0.net
ノーマルエディションやり始めたけど普通に面白いよ
敵1人に見つかったら瞬く間に全員殺しにかかってくるのはSOPシステムでも埋め込んでんのかよって言いたくなるしステルスゲーとして見なければ大満足した

574 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-G6gY):2017/03/28(火) 01:06:19.42 ID:CzLVipi5a.net
いつまでたってもリサーチポイントが発見できん
残り数的に2〜30個あるはずだが・・・
移動は基本車なのに見つかるかっての

575 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VHv+):2017/03/28(火) 02:02:34.60 ID:/Ls7qXoda.net
俺でも全部見つけたってのに・・・

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6f-VHv+):2017/03/28(火) 12:35:21.93 ID:IbR8yb5p0.net
Human Conditionsて評判いいみたいだね

577 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-G6gY):2017/03/28(火) 23:56:42.67 ID:l6cRlE46a.net
はよ鯖復旧しろ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa53-BXGz):2017/03/29(水) 07:30:52.55 ID:ChH6JRfm0.net
ニューゲームでチュートリアル開始直後フリーズとか
デスクトップに落とされるのはサーバーが落ちてたのか・・

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef2-5sBS):2017/03/29(水) 13:22:26.90 ID:F62fYrTH0.net
「ウォッチドッグス 2」のDLCロードマップが公開。
http://www.4gamer.net/games/345/G034518/20170329025/

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9361-aw5l):2017/03/29(水) 13:41:05.02 ID:4k3OVd+m0.net
ゲッソリと人少ないのにやる気リストからハズされてなかったのな
pvppveよかステルスゲーとして昇華させてほしいけど

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba1c-DbVY):2017/03/29(水) 15:34:13.31 ID:Sd1tqaxE0.net
>>579
下の余白がスゲー気になった

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2650-VHv+):2017/03/29(水) 15:45:47.82 ID:Edss+47t0.net
2の不出来さが伺えるな

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-SQZB):2017/03/30(木) 09:59:47.82 ID:PrEu6+8Q0.net
ubiはほんとに何がしたいの?あともうちょっとで良いゲーになるのに何で手を抜くのかな?お前ら毎月のように新作出してるけどもうちょっと1つのゲームに金かけようよ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf53-HQfx):2017/03/30(木) 11:48:39.02 ID:ijB9q2xZ0.net
このメーカーはゲームよりもサーバー回りが糞すぎる

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d5-ZZMP):2017/03/30(木) 13:08:08.12 ID:8Ac2pBho0.net
>>583
このメーカーが最優先しているのはスケジュールだ。
不具合や改善はリリース後にランニングチェンジする。
それが今の世のAAAタイトルの在り方

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-SQZB):2017/03/30(木) 19:58:36.25 ID:PrEu6+8Q0.net
>>585
あーそう言うことねでもaaaタイトルになる頃にはほとんど人が減ってるんじゃ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b385-jHMp):2017/03/30(木) 22:03:58.74 ID:sWNedfrY0.net
reshade導入したいんだが「メモリがreadになることは出来ませんでした」みたいなエラーはいて起動できなくなる
他のゲームでこんなんなったことないんだが同じ症状になった人いる?

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d361-6IZf):2017/03/31(金) 04:26:09.34 ID:l5u/OXUi0.net
blacklistをベースに
watchdogsのシステムで
windlandsみたいなオープンワールドにしてほしいわ

つまりmgs5完成させて

589 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr17-Nz6D):2017/04/03(月) 07:43:46.54 ID:OOJBfZ7rr.net
エスパーするとプログラムフォルダに入っているから

590 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-ZI8K):2017/04/04(火) 20:32:47.46 ID:93pkK0S2a.net
2やってから1やるといかにドローンが楽かスッゴいわかるな

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef50-agmj):2017/04/04(火) 21:28:18.91 ID:GDVzCmt50.net
1のsneakで難しいなんていってたら
2はもう

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf92-HBZl):2017/04/05(水) 08:34:46.35 ID:tx904OuS0.net
シングルで遊びたい時もあるんで
$ジェネレータみたいのつけてほしいわー
一度取った場所はもう用無しとか
寂しいからさ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-jsM4):2017/04/05(水) 09:30:10.98 ID:qjojbNAT0.net
>>590
ゴールから答えを導きだせるから楽だよなぁドローン
1のctOS侵入の高所にあるハッキング場所を見るとドローンを使いたくなる

594 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-/bvn):2017/04/09(日) 22:58:43.07 ID:XDGSSHlFa.net
ブラッディマンデーみたがハッカーってやっぱりあんな感じだよな
ハック(物理)しかないのは悲しい

595 :UnnamedPlayer (スップ Sdb2-rhgJ):2017/04/09(日) 23:47:35.28 ID:AY8FiuW0d.net
ブラッディマンデーねぇ
漫画の方だけど1話で主人公がメールに添付したトロイの木馬でドヤ顔してたの見て切ったわ

596 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-/bvn):2017/04/10(月) 02:13:58.61 ID:aVHQlIWma.net
ドラマ版しか見たことないや

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b4f-xR6X):2017/04/13(木) 02:23:06.20 ID:vJWgPIug0.net
まだ人はいるのかな?
プレイ動画見るとすごく面白そうなんだけど…

598 :UnnamedPlayer (アメ MM2f-U7dM):2017/04/13(木) 13:12:54.74 ID:VGFBdUrUM.net
人いなくても楽しめるからへーきへーき侵入とかも800人の時でも普通マッチングするし

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3f-HE/W):2017/04/13(木) 17:25:49.73 ID:RiDj/0D/0.net
>>597
人は減ったなぁ…
全くマッチングしないってほどでは無いけど発売当初に比べたら頻度は減ったと思う
ゲーム自体は不満こそあれどクソゲーってほどでもないからセール時に買うならオススメ
定価でゴールド買ったとかならご愁傷様って感じ
せめてDLCが同時配信なら話題も途切れなかったろうにPS4からさらに一月遅れは開きすぎてなぁ…

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd5-XQdm):2017/04/14(金) 03:09:44.37 ID:zVRw3lqX0.net
http://blog.ubi.com/watch-dogs-2-heats-no-compromise-dlc-feature-packed-free-update/
アプデ情報

601 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-6PtD):2017/04/14(金) 07:46:29.70 ID:EOizPhd6d.net
やっぱりPC版は一ヶ月遅れか

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-pPcq):2017/04/14(金) 14:11:43.44 ID:HujbYjcZ0.net
早くdlc全部出してこのゲームアンインスコさせてくれ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b6f-HE/W):2017/04/14(金) 20:49:10.64 ID:W9mY0I/K0.net
sweetfx入れてる人いる?
マルチ大丈夫なのかな

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb33-f7Vp):2017/04/16(日) 18:05:38.45 ID:66BP2sDs0.net
セールスは少々苦戦したみたいだからねえ。
DLCの計画にも影響を及ぼしたのかもな。

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbf-HE/W):2017/04/16(日) 19:33:05.67 ID:KA3AY1Bu0.net
スレの盛り上がらなさが全てを物語っている

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd8-V7Gz):2017/04/16(日) 20:04:16.49 ID:lH8SF3Gq0.net
ドローン導入でここまでつまらなくなるか・・・

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f6e-o76a):2017/04/16(日) 20:44:15.68 ID:Jvk+lKSc0.net
>>606
本編はドローン導入で面白くなった。
対人はドローン導入で面白くなくなった。

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-V7Gz):2017/04/17(月) 17:43:04.19 ID:egK9CHcI0.net
アプデきた

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f79-V7Gz):2017/04/17(月) 18:11:29.14 ID:2BVxYxOM0.net
ショーダウン出来るね
ライバルチームより先にHDDから100パーDLで勝利
割と熱い攻防が楽しめた。

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b61-93S+):2017/04/17(月) 20:25:32.53 ID:PM3No55k0.net
これじゃ人戻ってこない
実際前作の劣化版やし

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f79-V7Gz):2017/04/18(火) 01:56:40.16 ID:IyXQk5Gy0.net
オンライン協力をガンガンまわして1000ポイント弱稼ぎ
シーズンの報酬(衣装)をもらう作業に戻りそう
ショーダウンは1回やったらもういいやってなった

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb9-3MbB):2017/04/18(火) 15:07:57.84 ID:ZTTmu6sK0.net
過疎化進みすぎていて新しいコンテンツまともに楽しめないっすね
UBIといえば大手企業なわけだからくだらない慣習にあわせ歪めさせられる必要ないと思うけどアホだからだろうか
これはどう考えても手遅れだな

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b6f-HE/W):2017/04/18(火) 15:45:03.46 ID:UEOzBWsb0.net
すごい軽くなった?

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-V7Gz):2017/04/19(水) 01:28:47.07 ID:ZHVNPZb70.net
>>613
まだまだ重い

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb33-f7Vp):2017/04/19(水) 08:45:17.04 ID:CcHrII6z0.net
グラの割にはちょっと重いね。
まあ一部の設定は下げても見た目は大差ないから、少々妥協してもよさげ。

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b03-TlIj):2017/04/20(木) 07:28:45.04 ID:97lLCd/d0.net
Ubisoft Official Storeで購入したものには日本語音声・日本語字幕などは含まれていますか?

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abd5-7VK+):2017/04/20(木) 08:27:38.89 ID:Z2NAxExc0.net
含まれるよ

618 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-2t5W):2017/04/20(木) 11:00:39.83 ID:1CDJtjZtd.net
横からだけどUPLAYで購入しても日本語選択できたんだ?
半額だったけど英語版じゃ分かりづらいなと思ってスルーしちゃったよ…

619 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-t9GM):2017/04/20(木) 14:28:12.48 ID:xPAm+v7Ca.net
現金輸送車なかなか出ないな
これだけやりたいのに

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab6f-HDOw):2017/04/20(木) 14:37:12.26 ID:Sw3qJfph0.net
本編steamズンパスuplayってひといる?
ズンパス外部にするか迷ってる

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abd5-7VK+):2017/04/20(木) 16:31:47.11 ID:Z2NAxExc0.net
>>618
最近のUBIはロシア版以外なら日本語入ってるよ

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4f-HDOw):2017/04/20(木) 22:41:46.01 ID:vBG1lhBr0.net
>>621
そうなんだ?
買っておけばよかったorz
半額セールなんて当分来ないよね…

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e80-HDOw):2017/04/22(土) 07:41:43.47 ID:UwBTmT3V0.net
いつのまにかオンで相手のドローンが狙撃でも爆弾でも破壊できなくなってるうううう
隠れるの無理!終わり!閉廷!

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd5-MAHZ):2017/04/22(土) 17:23:15.70 ID:IGWvzu230.net
WD2はもっとPvPでのアンチドローンの要素いれて欲しかったわ
まあ70時間プレイできたんで十分楽しんだけどさ

625 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 17:44:53.07 ID:NWf+sfEwa.net
>>620
steamとuplayの組み合わせはできないよ
どちらかで統一しないといけない

626 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 19:15:03.78 ID:WAi6PfmY0.net
>>625
ありがとう
素直にセール待ちます

627 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 12:11:11.60 ID:Hkclb/Xc0.net
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170424-45398/

なんか新要素追加されていたみたいね

628 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:58:23.61 ID:PhKPDZ5H0.net
俺も先日知ってやってみたけど
これって公式のヒントとネットの口コミを利用した
ユーザー参加型の捜索・謎解きイベントみたいな感じ?
存在を知ってても1人で発見するのはほぼ無理だよね
結果だけ見ながらプレイしても何も面白くなかったけど
リアルタイムで参加できてたらお祭り感あって楽しかったのかな

629 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:44:10.85 ID:FCHP313F0.net
3ヶ月ぶりに起動したゾ
30分ドライブしつつ
各所のギャングしばいたら満足した
グラフィックはやっぱり綺麗でいいね

630 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:28:35.95 ID:hF66m7LO0.net
>>627-628
まだやって無いけどコブリンのイースターエッグみたいなものだな
こういうの追加されるといいね

631 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 09:50:34.21 ID:bPdqnq160.net
WD1のポウニーの道で特定のポイント通った時にハック完了の解除音が流れるのはなんだったんですかね
トンネルのAみたいなマークはボーダーランズのシンボルマークらしいですが

632 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 03:49:25.72 ID:nadXg6va0.net
一回も新規ミッションマッチングしないしただのバウンティすらマッチングしない。
そして誰もいなくなったかよ。
こんなんに追加コンテンツ作るなら他のソフトのに回してやれと言いたい。

633 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 14:43:50.03 ID:5itZmqiH0.net
またアプデきた

634 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 16:17:40.24 ID:cbWNsTcJ0.net
パッチノートがないね

635 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 16:58:30.83 ID:C5v8D21va.net
オンライン要素いらんて最初から言ったべ
シージだけでええよUBI

636 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 19:27:28.79 ID:70dJXPWn0.net
次のuplay shopセールいつくる?
こないだの24時間限定割引セール買い逃した。

637 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:19:17.46 ID:IGnHHGAea.net
エスパーは居ません

638 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:31:31.27 ID:cBy01FmI0.net
オンラインの接続が切れまくる

639 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:52:00.57 ID:OlRKhY7L0.net
>>638
人いないわブチブチキレるわ切れたらバグって再接続できないわで終わってるよな。
これを理由に返金はできないよな?
今ほんとに最悪な状態だろこれ。
不満が出ないレベルに過疎っぽい。

640 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 23:02:11.08 ID:cBy01FmI0.net
>>639
発売当初からチマチマ遊んでいるけど、今週のブツ切れは過去最悪かも
ゲーム再起動しないとオンできないし
返金は購入から2週間以内、起動2時間チョイなら対応してもらえるんじゃないかな

641 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 23:35:55.34 ID:OlRKhY7L0.net
>>640
すまんそれは知っててもう経過してる。
それぐらい腹がたつと言いたかった。
アップデートして遊べなくなったまま放置という状況が。
前の遊びもできなくなってるし。

642 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 16:51:12.73 ID:ZaJpYTC30.net
とりあえずecartの新リワードは取れたが
自分だけかもしれないけどランキングアのスコア加算されなくなってるな
何なんだ
鯖弱体化されてるのか?

643 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:33:54.12 ID:1fhDs6yt0.net
>>623
ほんまやんか!
いつもドローンはゼロデイで破壊してたんだが、何発当てても壊れない

>>642
稀に随時更新にならないね、何日か過ぎれば獲得したポイントは加算されてるよ

644 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 03:46:59.10 ID:Pu/ANQpp0.net
DLC3の配信はまだかいのう

645 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 22:38:50.58 ID:+N9Zvmn+0.net
過疎ってんなー
プレイ動画とかみてももうDLCやっててそっち見て楽しむのもできねぇし…

646 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:03:40.44 ID:DrZCTBIp0.net
DLC3インストール(Uplay)したけどゲーム内(プレミアムコンテンツとか)で出てこない
アンチウイルス切ってもだめだし

647 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:12:50.03 ID:WZpLgw490.net
前のDLCのときもそんな感じでやきもきしたわ
お知らせくらい更新しろよな

648 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 20:11:46.37 ID:DrZCTBIp0.net
特にパッチが当たったのでもないようだけど、
唐突にノーコンプロマイズ始まったわ

649 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:48:02.28 ID:J2S9vZnfr.net
今頃オンラインレースとか、おせんだよ!

650 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 08:32:46.46 ID:AYtQX2sH0.net
たまに街中でfpsがガクガクガクって下がるけど条件がわからない
もうパフォーマンス改善はしないんだろうなあ

651 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:14:59.32 ID:8SeuLLRd0.net
無印で無線パッド起因でそうなることあったな

652 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:13:46.73 ID:eQ66L0N/0.net
ノーコンプロマイズえらくあっさり終わったんだけどこれでミッション系dlcラストなん?

653 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 13:12:12.64 ID:K4Lr45dL0.net
>>652
ソレでDLCラスト
6月にアプデがあり、その後は微調整で終わりそう
4人探索型のcoopが追加らしいが装甲車襲撃と、あとはなんじゃろなぁ

654 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 14:05:21.24 ID:eQ66L0N/0.net
>>653
マジか、これでラストって言われたら正直がっかりかな

655 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 14:18:54.58 ID:1zcG1u110.net
久しぶりにやったが相変わらずミッション開始できないバグとかあって萎える
WD1にはすごくハマったけど次回作は絶対に予約しねーわ
次回作あるのか知らないけど

656 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 14:43:30.82 ID:9aG4hGn10.net
マーカス見ると二週目やる気しなくなる

657 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 15:10:23.86 ID:1zcG1u110.net
最後らしいストーリーDLCもクリアしたけどマジでこれで終わりなの?ってくらいアッサリだな
黒人主人公も明るい雰囲気もドローンも、どの要素も嫌いではなかったんだけど
ストーリーが全体的にあっさりしすぎて盛り上がりに欠けるしキャラの魅力も薄かった
こんなならまだ前作のデフォルトのほうがムカつくけど魅力があった

WD1の面白さとPVでのワクワク感で期待しまくってただけになんかすごい消化不良というか…
クソゲーとまでは貶さないけどゲーム内容もストーリーもキャラもどれも期待以下だったわ

658 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:59:12.60 ID:ciuSLbOra.net
本物のドローンにハマって休日は早起きになったわ
今日は上空200Mまで行ってきた

659 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:29:27.10 ID:hRfCq8Sua.net
>>658
軍人乙

660 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:31:03.24 ID:EeiHmh1p0.net
まあ主人公らの動機がそれほど一般的ではないし
メンバーに関する事件で少しグッときても
感情移入して没頭する感じではないかな

ノーコンプロマイズラストの演出とかのお祭り感は好きだったから
それほど不満でもないが

661 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:02:47.63 ID:t+9KxdYZ0.net
前作のTボーンDLCくらい大型のDLC欲しかった

662 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:03:59.37 ID:KPtWisqa0.net
俺も夜空にあの打ち上げ花火でシメってエンドは嫌いじゃあなかったよ
ただキャッチーにマーカス達とにらみ合うモヒカンどもは新キャラかなと思ったらなんもなくて
いつものギャング退治やっただけでストーリーDLC自体もこれで終わりってのがあっさりしすぎって感じるんだと思う
偽カー作ってたならそれ使ってなんか悪さするとか盛り上げようもあっただろってガッカリしたね

前のレニの話でもあいつ過去になんかあったのかなと匂わせつつも情報が少なすぎて想像しようもなくて
あいつの心情とか動機が伝わらなかったのとか今作はキャラとストーリーの扱いが全体的に雑だと思った

そこら辺も含めても前作のBad Bloodは名DLCだったなーと
久しぶりに前作やりたくなったけどあっちはあっちで今やるとタルい部分もあるから
次回作に期待…期待できるかなぁ…
なんだかんだ文句つけつつも気に入ってるシリーズだから続いては欲しいんだけどなぁ…

663 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 09:27:20.46 ID:nBFJyR3W0.net
ミッションが「フォロワーを増やす」とかいうふんわりした理由でノリも軽いから好き嫌い分かれるだろうな
仲間との会話シーンもネタが分からないことが多くていまいち面白さが伝わらない
ナマステ親父もあっさり退場したし

2で一番不満なのはBGMかな…

664 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:51:13.42 ID:1QkaJUNF0.net
特別嫌いじゃないしあれはあれで好きだったりするけどなんか大味だったな
悪い感じに規模広げちゃった感じというか

665 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:22:03.11 ID:EuciXfGP0.net
ゲーム開始の一番初めのBGMすごい好みで
ワクテカしたもんだが
あのBGMは他にはもう流れなかったよね?

666 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:01:49.82 ID:eQhxVdQs0.net
俺はWD1でオンのかくれんぼをかなり楽しんでたから
WD2で例えストーリーが糞でもオンが楽しめればいいやって考えだったけど
そのオンがドローンゲーになっちゃってるうえに
少し前のアプデでドローン破壊すらできなくなったもんだから完全に・・・

ってまた破壊できるようになってるううううウホウホwwwオホwwww
ちょっと侵入してハッキングせずにドローン狙撃しまくる嫌がらせしてくるwwwwコポwwww

667 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 15:10:27.87 ID:f35cinfq0.net
BGMといえば
この前車載ってるときにラジオ聞いてたんだけどその時WD2の何かの曲流してた
電子的で乗りはいいかもしれないとおもった一曲だった

>>666
WD2のかくれんぼは完全に糞ゲー

668 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 16:02:39.90 ID:1QkaJUNF0.net
BGMにハドソンモホークがガッツリ関わってるのは驚いたな 確かに良かった
それと数ヶ月前のCODIWのマルチプレイトレーラーに使われた曲がWD2でも使われてたの少しビックリした
製作者はそれを見てニヤニヤしてたりするのかな

669 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 05:14:12.03 ID:M50rDnVF0.net
ストーリーに関しては基本を不殺にしちゃったのが違和感の原因なのかなって思う
大企業やFBIがあれだけコケにされてるのにその後特に何も無く手を引いちゃう事が殆どなのが何とも言えない
場合によっちゃよりチープになっちゃうけど、それこそどこかの組織にジョルディが雇われてデッドセックが狙われるとかそういうのが欲しかった
警察に包囲されたりとかレニにやられるとかはあったけど、エイデンさんみたいに相手との直接対決みたいなのがなくて盛り上がらない
まぁ意図的に社会vsっていう構図を作ってるんだろうけどね

670 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 07:30:57.21 ID:gS2kq2H30.net
どうでもいいから一人でステルスさせてくれ

671 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 07:54:16.64 ID:0yGms7t/0.net
エイデンの調子で正面突破しようと思っても
警備員一人に見つかると増援がワラワラ沸いて収集つかなくなるからラジコン操作でお茶を濁すしかないのが悲しい
それだけにDLCのジョルディミッションは良かった

672 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:12:25.98 ID:GOXD/7zC0.net
久しぶりにやってみたけど街中でダラダラするのすごい楽しいんだよなあ。それだけに1であったミニゲームやら犯罪防止がないのは残念。

あとやっぱ一人スタンさせただけなのに他のガードが警戒状態になるのはダメ仕様

色々惜しいゲームだわ

673 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 04:56:19.54 ID:JHyZdDtK0.net
1では飲み物でフォーカス増強という少なからず意味があったのに
2では全くの無意味に。酒飲みまくったら何か起こるかなと思ったらそれもなし。

674 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 05:41:24.83 ID:/Rsxa6pQM.net
ストリップクラブもあるけどそれも意味がないしな
中で少し乱暴したら、嬢が着替えることなく外を歩き始めたのがウケたくらいで

675 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:26:47.64 ID:NtZOXimd0.net
エイデンのノリで銃撃戦始めるとマーカス君脆くてやり辛い

676 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:28:16.31 ID:+DR5yTOM0.net
未クリアで放置してたからクリアしておこうかな!

677 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 03:06:55.85 ID:aoYgbyd/0.net
>>675
貫通ライフルで何人殺せるかプレイは楽しいよ

678 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:31:03.12 ID:ivs0GOdZ0.net
くそー、防衛側でスキャンはできても始末ができない
悔しいー

679 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 03:20:55.92 ID:l4rp0VX80.net
スキャンすると逃げられるし回線切る奴いるから最近は怪しい奴いたら探し回ってるふりして撃ち殺してる

680 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:28:24.11 ID:vfxAkCwMM.net
AMDとのパートナーシップはどうなったんや…

681 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:40:42.00 ID:Y3X5HuE90.net
DLCセールしないかな
steam高すぎなんだよね

682 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:53:38.53 ID:XwFJlaP/d.net
BGMと言っていいのか分からないけどソングスニークで聴ける現実の曲も
1の方が全体的に印象的に残ってるのって俺だけかな
2って1に比べて車で逃げるより全滅させた方が手っ取り早いからかもしれないけど

683 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:19:14.92 ID:w7SUIz43d.net
ファストトラベルできるポイント増えたから車での移動時間も短いしな

684 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:50:41.17 ID:8hVQDbFp0.net
>>682
1の音楽はクソだって無茶苦茶に言われてたぞ
復讐劇に合ってない、陽気すぎるって

実際2の方がずっと合ってていいと思う

685 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:36:39.98 ID:XwFJlaP/d.net
>>684
合わない曲も多かったけどHelp is on the wayとか個人的には大好きだった
元は災害をテーマにした曲だけど街の脅威から人々を守るビジランテのイメージと合ってる気がして

2は確かにファストトラベルばっかりでじっくり聴く機会が無かった
観光のついでに色々聴いてみよう

686 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 22:16:41.45 ID:8NOmcduI0.net
>>684
間抜けの戯言を真に受けるなよ(笑)

687 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 05:57:47.99 ID:O+1T+Nbv0.net
阿部「日本は10億支払った。韓国国民よ行動を示せ」
韓国「謝罪と賠償ガー少女像作るニダーww」

デッドセックさんこいつらハックしてくれ

688 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 10:39:16.20 ID:RTtHvPco0.net
デッドセックは情報自由を掲げる側の抑圧否定の団体だから
報道の自由度ランキング低い日本の方が敵だぞ

689 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 10:43:03.52 ID:m1hlKzISd.net
>>688
報道の自由度って言うのは捏造の自由と偏向の自由を保障してるものなんだろうかと本当に疑問に思う

690 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 10:52:29.36 ID:ECagGln40.net
デッドセックだって情報の全容ではなく危険性の情報だけ切り取って啓蒙活動しとるから別に普通

691 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 14:45:21.80 ID:ZhR8n4Iar.net
報道の自由って記者とかの自己評価なんだろ。日本は報道しない自由ありすぎて自分たちが不自由なんだろ。

692 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 14:51:22.05 ID:iLSQqI0S0.net
国内のゲームメディアみたいなもんか?
忖度ばっかでおま国とか一切触れないし

693 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 22:15:55.21 ID:+RzMz8Pc0.net
ブランドを切り崩し
もはや社員を食わせるためだけに存在する
新しいものを作れなくなってしまった
腐敗した組織を断罪せよ
JOIN US

694 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 11:51:26.66 ID:FInYJAZgd.net
そろそろスレチ

695 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 17:52:48.85 ID:bFlvmhNo0.net
アプデ後の不具合もやや修正された感じもあるけどオンライン対戦4人くらいになるとCTDが酷すぎて話にならんからバウンティとかはもうやめとくわ。

GTAみたいにバイクでハーフパイプできるスポットとかない?
ため池?のぶっ飛びポイントで吹っ飛ぶのはすぐ飽きるから連続で飛べるところに行きたい。

696 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 00:12:29.67 ID:tJ7iQ7YQ0.net
つい最近WD2はじめましたが難しい・・・アサクリの現代版? なのかなと思ったら
アサクリより数倍難しい・・・警察は鬼のように強いし、ステルスは一層テクニックが
要求されるようになったし、難易度イージーでも何度もミッション失敗して心折れそうだ・・・

でもお金払って買ったので元は取りたいです 皆さんはどうやって乗り越えましたか

697 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 00:26:55.87 ID:lmZslXdp0.net
ドローン爆撃
ただし簡単になりすぎて飽きる諸刃の剣

698 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 01:08:55.13 ID:0i6QuW/60.net
敵がエスパーすぎるね
ショック系のグレと罠は気絶させると死角でも仲間が気づいて起こしに来るんでほとんど使わなくなってしまった
また銃撃すると増援+警察のコンボになるので爆弾と車ハッキング攻撃で殺すのが楽
てかなんで爆弾だと敵の増援ないのかw

699 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 01:23:06.75 ID:OADPRK2X0.net
>>696
ステルスで潜入する場合、初見ならトライ&エラーが基本よ
遮蔽物に身を隠す(敵の視界に入らない)行動を練習すれば生存確率は上がるんじゃないかな
敵に対して有効なスキルは社会工学から陽動と大量通信妨害
初期武器のスタンガンと3Dプリンターで購入出来るゼロデイライフルは優秀

700 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 02:09:37.12 ID:rDrWEAtb0.net
>>696
最初は結構難しい。
主人公強化すればどんどん簡単になる

701 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 02:51:12.40 ID:hxbC4p8o0.net
難しくて試行錯誤してる時が一番楽しいと思う
慣れて簡単になってくると急速に飽きが来るというか

702 :UnnamedPlayer :2017/06/13(火) 07:43:03.67 ID:7w7Uu6OJ0.net
警察はなにげに初心者をくじけさせるよな
WD1の出だしスタジアムからトラウマだわw
泳げばなんとかなった前作に比べ
2は船も来るというね

703 :UnnamedPlayer :2017/06/14(水) 01:57:51.17 ID:gDFKD1ob0.net
バイクで山とか行けば1よりはずっと逃げやすいだろ

1は悪夢だった

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9536-D9zB):2017/06/14(水) 03:54:37.80 ID:Ib9yi0ao0.net
1のヘリコプターとか逃がす気全くねえよな

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56eb-pY6B):2017/06/16(金) 02:44:24.57 ID:Nosc9Q7T0.net
オンライン対戦系が前回のアップデートでさらにCTDが。ひどすぎ。1070でも楽に落ちるぞ。設定かなり下げてんのに。

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-lL67):2017/06/16(金) 04:39:52.19 ID:waDe0SlP0.net
回線じゃない?1060 6Gで高設定にしてるけど落ちないけど

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56eb-pY6B):2017/06/16(金) 06:46:53.83 ID:Nosc9Q7T0.net
>>706
おれvs3人が一箇所で争うと高確率で落ちるから回線で処理できてないってこと?みんなの位置とか。
他ゲーで落ちるなんてことないから不思議で仕方ない。再インストールも意味ないし。

シーズン変わってグループとか変わったのか?前はいつログインしても同じメンバー名前覚えてしまったやつらとじゃれあってたのに知らん弱い人ばかりになったわ。リセットくらって無常観感じてやめたのかな?
10人抜きとか簡単になってしまった。

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ae-ZLad):2017/06/23(金) 07:00:51.61 ID:URpn/cOD0.net
DLCて買い?

709 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-gNfH):2017/06/23(金) 07:16:56.54 ID:PFp8Ylprr.net
正直いらね

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ae-ZLad):2017/06/23(金) 07:24:24.29 ID:URpn/cOD0.net
そっか
ありがと

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-ZLad):2017/06/23(金) 08:58:56.06 ID:zZDdGgia0.net
Gold Editionにしたほうがいい?

712 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-48Gr):2017/06/23(金) 11:29:02.67 ID:LcHm9n2Td.net
steamセールきたな
買おうかな

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-q+YL):2017/06/23(金) 11:57:42.08 ID:C9HZCDHy0.net
無印のズンパスがセールだ、開発するときが来たか

>>711
魅力薄目なシーズンパス入りにセールとはいえ+2,500円出せるかどうか
本編のみで十分楽しめた派です

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd8-vIvk):2017/06/25(日) 08:26:32.65 ID:nTh/XhWQ0.net
とりあえずゴールドエディション買ったった!
よろしくね!

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-REvm):2017/06/25(日) 09:59:58.73 ID:klTFC4JU0.net
基本はエリア外から煽りエモートで敵をおびき寄せて敵の数を減らす

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7f-q+i0):2017/06/25(日) 11:58:51.79 ID:Iq59vTtJ0.net
エモで挑発すると敵って寄ってくるのね
知らんかった

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-dFnT):2017/06/28(水) 01:10:25.11 ID:74cpYYsG0.net
steam版を買ったら起動がものすごく大変なんだけどなにこのゲーム。。

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b711-NIhq):2017/06/28(水) 01:40:55.98 ID:okrKTkwy0.net
しかも動作がガクガク
GTX1070でグラ設定を最低にしてもカクつくので最適化不足かも

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fab-MOdt):2017/06/28(水) 01:48:03.79 ID:1HZbJ77O0.net
cpuは何?メモリはちゃんと16G積んでる?

720 :717 (ワッチョイ 2e45-ddzC):2017/06/29(木) 00:12:29.14 ID:gqsDTDFQ0.net
安定して起動するようになったので書き置き
WatchDogs2.exe
EAC.exe
SplashScreen.exe
Uplay.exe
この4つを互換モードかつ管理者権限で実行するようにチェックすれば起動するようになった
もう少し調べればどれかのチェックを外せそうだけど面倒だからやらない
環境は↓
Ryzen7 1800X
Mem 32G
1080 2way Sli
Win10 Home

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ba-wjSU):2017/06/30(金) 12:39:42.81 ID:6FtnpSiT0.net
まだこんなガキ臭いゲームやってんのか

722 :UnnamedPlayer (アメ MMed-xc3M):2017/06/30(金) 14:33:23.85 ID:sRnFcFd3M.net
じゃあ他に何すればええの?

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e9e-v8hX):2017/06/30(金) 15:17:38.67 ID:nrz2O/940.net
年寄り臭いゲーム

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-nP2k):2017/06/30(金) 23:57:29.47 ID:tWyTNWg60.net
乾杯をしよう
若さと過去に

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a7-TwWI):2017/07/01(土) 14:02:51.00 ID:B5pjmpec0.net
スチームのセールでかなり売れてるみたいだけど
CSとユープレイとスチームは鯖同じですか?
人口増えるとうれしい

726 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-xACJ):2017/07/02(日) 03:38:39.50 ID:YrhDbJLta.net
起動中にエラーが出てタイトル画面にすら到達しない
ファークライ3と4もsteamセールで買ってエラー多発だったがどうにかできた
だがこのゲームだけは何しても起動せず
こんな状況初めてRadeon produoとかイロモノGPU使ってるからあかんのか。。。

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-mwel):2017/07/02(日) 08:51:26.33 ID:uZPDdfy20.net
>>726
使ってるグラボがNVIDIAだったら最新のドライバー(384.76)にしてませんか?
自分のPCでは起動時にクラッシュしてしまうので一つ前のドライバーに戻して
上げたら起動できるようになりました。

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-mwel):2017/07/02(日) 08:52:41.06 ID:uZPDdfy20.net
>>726
あ、RADEON使いでしたね。。。失礼しましたm(_ _)m

729 :726 (アウアウカー Sae9-xACJ):2017/07/02(日) 10:41:22.81 ID:YrhDbJLta.net
>>728
ドライバはもちろんとりあえずググって起動できるようになったって方法ためしまくったけど全部ダメでもうOS再インスコしてプレーンな状況でやってみる

730 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-xACJ):2017/07/02(日) 13:14:27.21 ID:YrhDbJLta.net
ダメだった
ここまでやってタイトルすら拝めないのはお前が初めてだよクソッタレ
返金しよ。。。

731 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-zOFy):2017/07/02(日) 13:38:29.87 ID:SXe4M4Djr.net
さすがにおま環としか

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c52f-dP9K):2017/07/02(日) 16:35:30.89 ID:aq+Bxgo70.net
原因わかってるわけだしな

733 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-gKly):2017/07/02(日) 17:18:10.91 ID:xmV6v1pRa.net
俺もこのゲームだけ全く起動しなかったときあったけど、
グラボのドライバー更新とゲームのインストール先変更で遊べるようになった。
どちらが原因だったかは判らん。

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b100-wjSU):2017/07/02(日) 23:48:47.81 ID:JZ2IAHXX0.net
Steamのサマーセールで1買ってみようと思ったけど日本語未対応なのね…
評価高いみたいだし日本語対応してるみたいだし2買ってみようかな
指ソフトはシーズンパスいらないって話ちょいちょい聞くけど2はどうなんだろうか?

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611a-nP2k):2017/07/03(月) 00:04:32.63 ID:VFMpFxWG0.net
>>734
1も日本語完全対応だぞ
あとsteamの評価低いけど発売直後にセールしてフルプライスで買った奴がキレてるだけで
そこまで酷い内容でもない

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c21f-+5bE):2017/07/03(月) 00:05:19.57 ID:n+5BZWAE0.net
CDキー問題を忘れるなよ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b100-wjSU):2017/07/03(月) 00:24:47.20 ID:y0Z+pDmg0.net
>>735
そうなの?
Steamで見たら日本語サポートしてないって警告出たから未対応なのだとばかり…
ストーリーは前にプレイ動画見た時ちょっと暗い感じがすごく好みだったんだよね
買ってみるかな、情報ありがとう!

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d918-iZ7+):2017/07/03(月) 00:42:12.21 ID:rORk3y9Z0.net
>>737
お知らせ: お住まいの地域からご購入された場合、
英語音声、英語・日本語・韓国語・繁体字中国語の字幕のみサポートされています

とSTEAMに書いてあるよ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b100-wjSU):2017/07/03(月) 00:54:58.72 ID:y0Z+pDmg0.net
>>738
セリフが英語で字幕日本語になるのね〜
ありがとう、字幕日本語なら問題無さそうだ…

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 828c-wjSU):2017/07/03(月) 07:28:35.92 ID:g3fT6kfO0.net
いやスチームで買ってもボイスも日本語はいってるぞ
DLCまで全部遊んだけどフルボイスだった
通行人やザコの雑談はさすがに英語だったけどゲーム中の主要セリフやボイスメモも全部日本語ボイス日本語字幕あり

キュレーターの日本語化情報でもこう書いてる
音声・字幕ともに日本語化されています。
※地域別にパッケージがる分かれているため、外部ストアで購入した場合、日本語表示できない可能性があります。

741 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-v8hX):2017/07/03(月) 08:46:44.56 ID:5R08J33dM.net
gpu買った時のキャンペーンでUBIからもらったけ奴も遠い雑談以外全部日本語だったよ

742 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd6-v8hX):2017/07/03(月) 08:48:41.23 ID:5R08J33dM.net
あ1の話か。2の話だと思った。すまん

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c23b-WwZS):2017/07/03(月) 09:19:17.44 ID:0Hi/YORn0.net
u-playショップで買ったコンプリートには日本語音声入って無かったわ
STEAM版買い足そうかな

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef7-2wFU):2017/07/03(月) 09:28:44.37 ID:W7cXEZ520.net
ググったら字幕と音声どっちも日本語化する方法すぐ出てきたぞ

745 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-h2o0):2017/07/03(月) 10:51:06.76 ID:sn9kxMK+a.net
まさか2って初代より軽い?

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86ba-wjSU):2017/07/03(月) 15:43:32.10 ID:WfRwAm1G0.net
黙れトビアス!!

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 422f-WwN4):2017/07/03(月) 17:14:59.94 ID:6mSmrtZW0.net
予約購入より、発売後のがセールで安いってあったなぁ懐かしい、アレで本編のみ購入したわ
今回のサマセでWD1のシーズンパス購入、主要の音声字幕、UIも日本語だよ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b100-wjSU):2017/07/04(火) 00:15:37.71 ID:ciR1T/ns0.net
情報くれた人感謝
とりあえず初めてのSteamなんで1のコンプリート買ってみました

ちなみに2はまだマッチングしますかね?
マッチングするならせっかくなんでそっちも買おうか思案中なんですが…ズンパス有無含めて

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea7-nP2k):2017/07/04(火) 00:35:30.15 ID:x2I0t5gO0.net
非致死性の設備とかで気絶させた敵、時間経つと起きるよね?
警報持ちだけでも殺しておきたいんだけど気絶中の奴って近接届いてない気が
銃で撃たないと駄目なのかな

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dae-wjSU):2017/07/04(火) 01:08:49.28 ID:f3sgMYpr0.net
2のDLCはズンパスじゃなくて単品のほうがいい気もするな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b100-77bS):2017/07/04(火) 02:22:32.62 ID:ciR1T/ns0.net
>>750
ありがとう
とりあえず不都合無いなら本体買って様子見ようかな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d918-iZ7+):2017/07/04(火) 03:37:33.84 ID:/xdUa4yj0.net
>>751
7月4日にuplayでセールがあるようだよ

753 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-77bS):2017/07/04(火) 16:28:27.57 ID:tKxB6yued.net
>>752
ありがとう見てみる
ただ1をSteamで買っちゃったから合わせておきたい気もする…値段次第かな
二重起動は面倒だけど…

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4218-k1q/):2017/07/04(火) 17:26:16.54 ID:vf7lhWaD0.net
GeForce Hotfix driver version 384.80がリリース
WD2が起動時にクラッシュする問題が修正された模様

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d18-CicO):2017/07/05(水) 03:02:07.42 ID:izD/LFzV0.net
起動したらなんもエラー表示されなくて落ちる
昔なつかしログインゲームをさせられているようだぜ・・・

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ab-zakj):2017/07/05(水) 03:53:25.40 ID:QCGg3rwK0.net
新しく来たパッチから起動しようとするとクラッシュしましたと出てデスクトップ戻されるんだけどみんなできてる?今までは普通にできてたし他のUbiゲーからsteamゲーも何の問題もなく起動するのに

757 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp71-Inb1):2017/07/05(水) 07:38:01.65 ID:aw6Zgp5xp.net
セールのせいで、色んなゲーム買ってしまって
時間がたりねぇ!!!

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 422f-WwN4):2017/07/05(水) 08:37:45.54 ID:ZU1Hxy560.net
>>755 >>756
>754
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20170704048/

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ab-zakj):2017/07/05(水) 12:09:03.52 ID:QCGg3rwK0.net
>>758
ありがとう。これ入れたら起動した。でもこんな致命的なバグ正式版にしろよと思うわ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c281-wjSU):2017/07/05(水) 13:37:51.32 ID:NF21O45w0.net
致命的だからHotfixで急いで出したんだろ…

761 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae9-B/AS):2017/07/05(水) 14:42:52.53 ID:Rwjn3Z0ha.net


762 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa25-wjSU):2017/07/05(水) 19:29:32.65 ID:751s43BCa.net
恥ずかしすぎるな

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b100-wjSU):2017/07/05(水) 20:19:27.46 ID:DZG0U5uX0.net
Steamのセールで購入したWD2起動しようとしたら速攻落ちると思ったけどこんな事になってたのね
まあ他にもやるゲームあるしそっち優先しつつ正式待ちますかね…

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9718-rvkC):2017/07/06(木) 00:50:08.68 ID:xkiB354u0.net
4人coop来たから久しぶりに起動したらこのザマかよ
Hotfix版入れるの嫌だし困ったもんだね

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-5s19):2017/07/06(木) 00:59:39.69 ID:Hatri0D40.net
v6プラスの回線で遊んでたら侵入されたわ
この回線ってホスト出来ないと思ったのに

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1700-KuRC):2017/07/06(木) 00:59:53.64 ID:u062qi970.net
今更1でマッチングしないだろうと思ってプレイしてたけど1分かからずハッキング出来てビックリ…
Steam効果なんですかね
何にせよ新規としては嬉しい

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff7-8zMS):2017/07/06(木) 07:12:14.15 ID:DGpKkK+K0.net
Hotfix版入れるの嫌だけど
こんなの出してきたってことは正規版ドライバはまだしばらく来ないってこと?

768 :UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-IMIx):2017/07/06(木) 08:43:05.68 ID:PWlh0B6or.net
ずっと古いヴぁージョン使ってればおk

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7718-rvkC):2017/07/06(木) 23:58:01.70 ID:182WsSK10.net
無理を承知で頼みたいんだけど、実績解除の手伝いを誰かしていただけないでしょうか( ;∀;)
最後のショーダウンで味方ガチャが悪すぎてできねーーーーーーー!

770 :UnnamedPlayer (US 0H5b-HjqC):2017/07/07(金) 22:06:16.46 ID:DwDePbdFH.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-rvkC):2017/07/08(土) 13:58:27.09 ID:krFXvwvm0.net
シームレスのオンライン要素が何かしら始まるとガクガクガクっとするんだけど、
何か回避方法とかあるのかな

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-t5m7):2017/07/08(土) 21:43:06.89 ID:lpfDTjvz0.net
クラッシュ問題ってまだ改善されないの?

773 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-7Au4):2017/07/09(日) 00:53:15.58 ID:PP5CrTTia.net
1やってるんだけどプレイ開始時は120fpsくらいなのが2時間後くらいには60〜70くらいにfps低下してカクカクしだすのだけど仕様?おま環?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffc-ieup):2017/07/09(日) 01:35:24.67 ID:1C78+Ihi0.net
PCスペックも解像度も設定も書いてないからよくわからんがこのページだとGTX980ocでもmin49.0 max98.0だからGTX1080 GTX1080tiあたりでもminが60~70あたりまで落ち込んでもおかしくなさそう
www.gdm.or.jp/review/2014/1129/94217/7

775 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-7Au4):2017/07/09(日) 02:35:05.39 ID:PP5CrTTia.net
環境はRX480crossfireで解像度2560×1080で画質設定はfps稼ぐため全て最低にしてやってる
時間経つとどのシーンでも-50fps近く下がってその後もずっともっさりしてゲーム再起動しないと戻る事はない感じ

これがこのゲーム特有の仕様動作なのかそうでないのか最初の切り分けとして教えて欲しいです

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7f7-8zMS):2017/07/09(日) 13:44:57.05 ID:O3R6+O9m0.net
WD2起動しないの早く直してくれええええ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-rvkC):2017/07/09(日) 19:42:19.12 ID:ZcgBkNuS0.net
>>776
Geforceならホットフィックスのドライバ出てるよ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fb-Razr):2017/07/09(日) 20:56:55.69 ID:DEB8rgtr0.net
もしかしてテクスチャパックってfpsにはあんまり関係しなかったりする?
解像度1920x1200に7700KとVRAM8GBの1070って組み合わせで森とか走ってるとちょくちょく50fps割ることがあるからテクスチャパック外してみたんだけどあんまり変わらなかった
でビデオ設定は最大にしてアンビエントオクルージョンをHBAO+にポストプロセスアンチエイリアスをSMAA T2xに変えた感じなんだけどこのどっちかが悪さしてるのかな

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fb-Razr):2017/07/09(日) 20:58:32.54 ID:DEB8rgtr0.net
すみません書き忘れました
ドライバはこの前出たホットフィックス版を当ててます。これ無しだと起動できなかったので

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-0vZu):2017/07/09(日) 21:11:12.31 ID:lVjD+twk0.net
1080じゃないと最高設定60FPS安定は無理だよ
高設定まで落としな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-pw7F):2017/07/09(日) 22:50:16.53 ID:j0/DpGhT0.net
テクスチャは「VRAMから溢れない限り」fpsに露骨に影響が出ることは少ない(もちろん多少の低下はある)
じゃあどの設定が重いのか?ってのは
https://www.geforce.com/whats-new/guides/watch-dogs-2-graphics-and-performance-guide
ここに全部まとまってる

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fb-Razr):2017/07/09(日) 23:31:47.56 ID:DEB8rgtr0.net
>>779
>>780
ありがとう。自動判定で最大になったからいけるんじゃないかと思ったけどやっぱそんなに甘くないか
50fps下回らなかったらあんまり気にならなかったし妥協点探してみる。ってかピクセル密度の設定ってこんなにパフォーマンス変わるんだな・・・

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9718-t5m7):2017/07/10(月) 11:14:26.15 ID:2Y41Rbsp0.net
クラッシュ問題いつ改善すんだよ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-pw7F):2017/07/10(月) 13:28:18.10 ID:f01ThFYR0.net
このスレの人たちは過去バージョンへのドライバのロールバックって概念は無いのか?
俺なんか378.66のまま更新スルーし続けてるわ
多分Win10の自動ドライバ更新が罠なんだろうけど

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-rvkC):2017/07/12(水) 20:31:48.22 ID:uq7IKrA70.net
https://youtu.be/Xr-mJ5vxUQE
これ聞くと懐かしい気分になる

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-1fqt):2017/07/12(水) 22:35:19.44 ID:mm9oAJ6Z0.net
7700k
GTX1080ti
32GB

フルHD最高設定でも重いな
最適化が足りないだろ これ

787 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr10-LC4K):2017/07/13(木) 07:26:42.17 ID:rRiDYYwCr.net
1080でフルHDも満足に動かんとは
!御愁傷様です。

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30ab-k4CU):2017/07/13(木) 10:54:10.45 ID:xaFT+/z10.net
>>786
妥協するとこはしないと4コアじゃ無理だって
気に食わないなら6850k以上か雷禅いけ
答え出てるだろ

789 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa08-z+eH):2017/07/16(日) 00:27:55.92 ID:n2AiOxFra.net
こやつ何者なん?
http://i.imgur.com/Z7vywEe.jpg

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d56-z+eH):2017/07/16(日) 00:49:19.49 ID:dOTkCUXM0.net
チョンじゃん

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4418-Sa0B):2017/07/16(日) 03:43:28.84 ID:U5pYS3aa0.net
前に買ったのをウキウキで初起動したらクラッシュのバーゲンセールで久々にマジギレしたけど
ドライバのせいだったのね
なにやってんだよNVIDIAコラ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f7-MRQN):2017/07/17(月) 19:44:01.24 ID:O55o90Ik0.net
ベータドライバ入れたくないんだけど
正式版のドライバをダウングレードすれば起動する?

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de45-z+eH):2017/07/17(月) 19:53:06.81 ID:AB9EYUlt0.net
PCゲーマーでビデオのベータドライバーが嫌って正気じゃないぞ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2d5-S4qQ):2017/07/17(月) 23:52:15.50 ID:uGUtlahn0.net
ぼちぼち最適化は済んだかな?
GTX980でも概ね快適に遊べるなら買いたい

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bae-z+eH):2017/07/17(月) 23:57:01.94 ID:gxsb/buj0.net
大丈夫なんじゃない?
1070だけどほぼ安定してるよ
ドライバは382.33

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2d5-S4qQ):2017/07/18(火) 00:21:23.99 ID:c8O0Cte60.net
>>795
ありがとう、ポチってくる

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df36-S4qQ):2017/07/18(火) 03:21:04.02 ID:1qL2L7k70.net
UBIのTPSって毎度マウスでやるかパッドでやるか迷うんだがお前らどっちよ
アサクリはパッド、ゴーストリコンはマウスだった

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b918-QjT/):2017/07/18(火) 03:46:00.43 ID:7vw9eROc0.net
TPSは全部パッドだ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4673-z+eH):2017/07/18(火) 04:04:57.79 ID:T/NSQQCy0.net
特にAIM必要なときだけマウス

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f7-MRQN):2017/07/19(水) 17:48:50.80 ID:gMrWCVf70.net
久々に遊んだらゲーム終了時のクラウドでセーブゲームを同期っていうやつが
いつまで経っても終わらないのだが…

801 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa1b-BmG3):2017/07/21(金) 15:02:53.07.net
1か2買おうと思うけど人いる?

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-iZN3):2017/07/22(土) 00:01:40.92 ID:zYwE0Bf30.net
2は、まだ人が居るね
侵入されたり誰かしらと会う

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2700-E/h9):2017/07/22(土) 00:08:33.85 ID:cqEJetep0.net
1はハッキングすれば相手はすぐ見つかるけどされるのはたまに程度かな…賞金付ければちょいちょい来るけど
Tボーンのオンラインストリートスイープは全然マッチングしなかった

804 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa1b-BmG3):2017/07/22(土) 00:50:36.68 ID:AojFJZBLa.net
>>802,3 レスサンクス。面白そうだけど過疎ってる感じかー。
PC版ってやっぱ過疎りやすいのかな〜。ん〜悩む

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a783-pqVL):2017/07/23(日) 14:01:55.45 ID:aiA2MqQq0.net
セールで1を買ったが想定外に面白かった、GTA5を先にやったがこれも中々良く出来てる
1でも結構侵入されたりするから人がまだいる気がする

最初気が付かなくて適当に受けていたら、あれNPCじゃなくて赤の他人の人だったと後で気づいたw

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-iZN3):2017/07/24(月) 01:29:51.07 ID:t7SM3skr0.net
オンラインのアップデートで長く遊べる様にしたらいいのにね

807 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-2SPP):2017/07/24(月) 17:45:37.64 ID:wE2YmbGTp.net
チュートリアル終わった後に流れる世界観説明のムービー、何度見てもワクワクするわ
言い回しの上手さもそうだけどビッグデータの脅威を端的に表してる良い導入だと思う

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a718-QK4i):2017/07/25(火) 20:50:18.48 ID:xi//DXPW0.net
新ドライバ来てやっと起動出来た
2VS2なかなか面白いね

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2700-E/h9):2017/07/25(火) 23:24:34.30 ID:N3rP1wga0.net
ちょうど1終わったから2始めたんだけど2も取り逃すと二度と取れない1のボイスみたいなコレクション要素あるのかな…?

810 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1b-O7UX):2017/07/26(水) 00:53:50.01 ID:agXIqiP1p.net
WD2ってクソクソ言われるけど、ストーリー的には結構面白いと思う
1よりゲーム内容が今ひとつなのは否めないが

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e718-1BKU):2017/07/26(水) 00:57:04.62 ID:edHhzUqh0.net
>>810
え?WDは1,2も神ゲーだろう。
どこのバカがクソなんて言っているんだ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f65-E/h9):2017/07/26(水) 08:07:14.27 ID:nX6sode30.net
スレの伸びなさっぷりが
全てを物語っている

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77f-QxXf):2017/07/26(水) 08:39:36.19 ID:5YXdGdGe0.net
せめて金(とか貴重品)だけでいいから復活してくれないかな
こんなに広くて多彩なシスコなのに、一度取ったらそこは用無しってさみしいわ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-8/0k):2017/07/26(水) 10:28:00.27 ID:dhE5n+CI0.net
近接攻撃のモウション中でもハイキング出来るようにしてほしいわ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-4HD1):2017/07/26(水) 15:40:10.07 ID:9xcxk9LA0.net
2はテーマが現実でも起こりうるかもしれないし起きてても気づけない 起きてるかもしれないもので面白かったけど 糖質の妄想みたいでニヤケちゃう
外国でもあんなの居るんだろうな

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e736-QK4i):2017/07/26(水) 16:03:17.17 ID:kV9/nYZt0.net
2はゲーム的には洗練されたけど世界観構築が悪い意味でUBIって感じ
ベルウェザーだのテズカスだのインバイトだのその他人名ポンポン出しすぎてそれぞれの関係性が希薄になりすぎ
せめてアサクリみたいにテキストで補完してくれればまだ許せた

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ befc-ns/O):2017/07/27(木) 02:18:16.66 ID:/NvCzz/X0.net
RTでダッシュ兼パルクールは駄目だったのだろうか

818 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saf3-DwHR):2017/07/27(木) 17:19:05.43 ID:jhMG6h2qa.net
>>817 それだとかくれんぼで困らない?車でグルグル隠れてるとき登っちゃうとか

819 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-jo/g):2017/07/28(金) 14:25:53.22 ID:O0TK6Axyr.net
街中のミニゲームやら犯罪防止やら全部なくなって街スカスカだからなあ。だらだら遊ぶ要素ゼロなんや

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b00-V1Wy):2017/07/28(金) 22:41:48.16 ID:obDP042a0.net
犯罪探知なくなったのはシカゴと比べて治安がいいからなのかビジランテじゃないからなのか…
とりあえずエイデン追いかけるあまり市民轢き殺しまくってるシカゴ市警はバイオレンスすぎる
最終ミッションうちのエイデンに巻き込まれて何人死んだか…

821 :UnnamedPlayer (オッペケ Srb3-jo/g):2017/07/29(土) 14:18:47.48 ID:had35803r.net
あれはもう戦争だったねw

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ befc-ns/O):2017/07/29(土) 19:37:17.68 ID:nEPA7zNw0.net
ドローンレースのダウン・イン・ダウンタウンで苦戦してたんだが俯瞰視点から主観視点に切り替えただけで一気にタイム5秒縮まってクリアできた

823 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spb3-UaXc):2017/07/30(日) 00:58:39.51 ID:GrjCEonyp.net
最終ミッションはヤバかったね

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b18-V+JG):2017/07/30(日) 08:38:27.37 ID:cI35Sn5G0.net
GTA4が好きだからGTA5より楽しめてる
喫茶店でコーヒーを注文できるの好き
GTA5よりWD2の方が住人の動きもリアルだしね

825 :UnnamedPlayer (コンニチワ 08f7-gYLO):2017/07/30(日) 11:02:38.98 ID:EugoRBFH8.net
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

826 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spb3-UaXc):2017/07/30(日) 13:24:37.02 ID:GrjCEonyp.net
喫茶店でいろいろ注文できるとか、座れるとか、なんか日常の動作も欲しかったね

827 :UnnamedPlayer (コンニチワ 080a-VWuU):2017/07/31(月) 00:11:12.68 ID:4tu3Dnkt8.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

828 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 04:52:47.85 ID:RI3aAoJt0.net
なんか分からんがWD2起動しねぇわ…
グラボのドライバは最新

829 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 10:22:12.54 ID:OPTQV6Be0.net
お前のPCハックしてWD2起動出来ないようにしといたから

830 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 17:00:56.81 ID:pb78a6200.net
久しぶりに開いたら英語音声の日本語字幕出来なくなってる...

831 :UnnamedPlayer :2017/08/02(水) 23:52:38.84 ID:MaKuMHHJ0.net
ビールの装着したらダンスがえらい事になるなw

832 :UnnamedPlayer :2017/08/04(金) 01:36:47.21 ID:mSCADOnd0.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

833 :UnnamedPlayer :2017/08/05(土) 18:55:03.04 ID:ARad67NG0.net
11月でオンラインのシーズン制リセットか
オンラインの報酬、衣装を取り逃した人もチャンスだね

834 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:22:44.98 ID:N+/ZEMqI0.net
ゲーム中に画面にドット絵のネコが出て来てウンコするんだけど
あれは、何ですか?

835 :UnnamedPlayer :2017/08/09(水) 23:58:01.24 ID:dEANbKhv0.net
ストーリー進めろ

836 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 00:01:06.16 ID:t0Wx763d0.net
ウイルス入れられてるからWD2をクリーンインストールしろ

837 :UnnamedPlayer :2017/08/10(木) 09:53:07.90 ID:MHVxTv1gM.net
レンチいい奴でわろた

838 :UnnamedPlayer :2017/08/12(土) 10:38:41.90 ID:znJfiH4Y0.net
http://sdlkah.ventureswest.com/0812.jpg

839 :UnnamedPlayer :2017/08/13(日) 03:31:50.47 ID:aMjTtOma0.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

840 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 05:56:21.92 ID:OGsOCNfT0.net
4人パーティモード全然面白くないな。なんでこんなの今更。
ていうかもうちょいバグなおしてくれよ。
まだオンラインはバグだらけ。

841 :UnnamedPlayer :2017/08/21(月) 20:33:16.32 ID:lI7gJLlo0.net
シームレスにネットにつながった瞬間フレームレート激落ちするバグ

842 :UnnamedPlayer :2017/08/22(火) 02:22:40.35 ID:15KtKxQu0.net
10人くらいハンターを撃退してたら急に何事もなかったかのように終了の合図もなく終わってるのが1番きつい。

843 :UnnamedPlayer :2017/08/24(木) 19:41:23.47 ID:TtjGBzer0.net
ここ数日WD1のオンライン繋がってない
フォーラム見たら自分だけじゃないっぽい

844 :UnnamedPlayer :2017/08/28(月) 00:47:51.19 ID:8TOLojBL0.net
ハンターイベントがキャンセルされました

845 :UnnamedPlayer :2017/09/14(木) 05:15:35.19 ID:6grQhWRua.net
Humble Storeのシーズンパスが50%OFFになってるがPLATFORMがUplayになっているので当然Steam版には使えないですか?

846 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 09:05:20.79 ID:RweBG9/t0.net
今から新参が入っても楽しめますか?

847 :UnnamedPlayer :2017/09/16(土) 14:39:39.82 ID:WrBWvfXBr.net
ソロゲーとしては普通に面白い

848 :UnnamedPlayer :2017/09/19(火) 03:06:23.52 ID:+2HHanIQ0.net
>>846
余裕で楽しめるけどシングル一周したら周回しようとは思わんレベル。
オンはシングルでステータスかなり上げないときついけど2対2をやらなければ楽しめる。
狙撃必須だからシングルある程度進めないと楽しめない。

849 :UnnamedPlayer :2017/09/23(土) 18:27:24.54 ID:eaTs8AVc0.net
町をうろつくのが好きなオフ専としてはWD2は最高レベルに好きだ
プレイヤーが介入できること多いしGTAやセインツ超えてると思う

850 :UnnamedPlayer :2017/09/25(月) 11:06:14.35 ID:YpApl923M.net
キャラ的にはマーカスのが好きやわ。
前作DLCレイモンドもええけど、あのおっさん声どうしてもウィッチャーのイメージが強すぎる。

851 :UnnamedPlayer :2017/09/28(木) 21:03:03.48 ID:i8rqOQCh0.net
ガキ臭い

852 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 04:15:34.21 ID:vqHccgs+0.net
今更ながら1を始めたけどこれクソ面白いな。
ハッキング能力があるからドンパチも色々戦略を立てられて面白いし、収集要素もパズルみたいで楽しい。
グラも今でも十分通用するレベルだし。
終わったら2もやろう。楽しみだ。

853 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 06:44:05.98 ID:iTMKdeH00.net
ちゃんとBad Bloodまで楽しんでから2にくるんだぞ

854 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:47:33.72 ID:aQgV/xqz0.net
1はDLCまで展開も内容も面白いからしっかりしゃぶりつくしてから2にいけよな
2は…うんまぁ…つまらないとかクソゲーとかでは無いと思うよ…

855 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 08:54:29.61 ID:JYAzN64Z0.net
2は主観視点あると良かったのに
せっかくグラ凝ってるのにカメラ遠すぎてもったいない

856 :UnnamedPlayer :2017/10/11(水) 13:08:42.30 ID:iTMKdeH00.net
ドローン使えってことなんだろうけど景色綺麗だし主観欲しかったね

857 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 02:27:38.53 ID:Nns0E2aR0.net
2は地形がかくれんぼに適してない場所多すぎるんだよなぁ…
裏路地に入れないような地形多すぎるし
まあそもそもドローンがかくれんぼの楽しさ阻害してるけど…

858 :UnnamedPlayer :2017/10/14(土) 08:03:19.67 ID:EE2b1+L40.net
アンスコするかドローン使わないかずっと1やってるかじゃね?

859 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 13:05:57.91 ID:gUOnrVmQd.net
最近はみんな空気読んでるのか侵入しても全然ドローン使われないから楽しいぞ

860 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 15:05:14.59 ID:uwMygCqxa.net
ていうかまだ人いるの?

861 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 17:43:52.44 ID:QbdSHl2F0.net
>>859
マジで…?
ちょっと侵入してくるかな

862 :UnnamedPlayer :2017/10/15(日) 18:06:55.73 ID:6wJohngw0.net
侵入してくる人もドローン使わない人多いな
俺が下手だから余裕なだけなのかもしれないけど

863 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 12:14:47.10 ID:xECcRIV90.net
マルチは対ドローンの仕様をもっと練ればよかったのに

864 :UnnamedPlayer :2017/10/17(火) 21:02:56.95 ID:X7u2mnEW0.net
ドローンで低空飛行して射線を限定する
侵入者を見つける
そのままドローンで爆殺する
外したら車両暴走や停電で距離を詰めてから爆殺する

865 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 09:14:45.79 ID:1Q2D1zEeM.net
めんどくせーから侵入ガン無視だわ。すまんな、

866 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 10:02:15.44 ID:wKQS7hYa0.net
謝る事でもないよw侵入側にしたらラッキーつか侵入offにしとけよwwwとしか思ってないから

867 :UnnamedPlayer :2017/10/18(水) 20:35:51.67 ID:J4VgratG0.net
ウィークリーチャレンジでお題が「スリ」の時は
侵入ガン無視はありがたい
それ以外で侵入なんてやらんしな

868 :UnnamedPlayer :2017/10/21(土) 04:41:17.15 ID:E42mMwoz0.net
メインオペクリアしてそのままバウンティハンターに流れてるんだけどさ
これ立て篭もりする人はどうすりゃいいの?

確かに迎撃はできるかもだが、そこから絶対逃げられないわけで、いつまでたってもゲームが終わらん
こっちがハンターなら別のバウンティ探せば済むが、オンラインミッションでPT組んでそのままバウンティに為られるタイプが困る

869 :UnnamedPlayer :2017/11/01(水) 18:35:44.15 ID:M9odD93J0.net
1080Tiでもアンチエイリアス以外最高設定常時60無理どころか
設定下げても普通に処理落ちする

870 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 17:15:44.10 ID:7nQOUK3hr.net
まだやってるヤツいるとはたまげた!

871 :UnnamedPlayer :2017/11/05(日) 18:50:54.05 ID:1p9J2rfL0.net
パーツ新調するたびにやるぞ
絶対常時60fpsで動かすんだ

872 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 05:04:51.77 ID:1dVICfkp0.net
Grab #WatchDogs for free on PC!
Available tomorrow until November 13th on Uplay. Preload now >> https://t.co/GH2cda4ipv ||

1が無料だ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


873 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 08:30:57.37 ID:w4alvSRD0.net
1無料で貰えるサイトにUplayAccountでログインしようとしても
予期しないエラーとかが出てログイン出来ないな
Uplayやアカウント管理サイトにはちゃんとログイン出来るのに

874 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 14:39:56.22 ID:cUmYIubw0.net
ザッケンナゴラー
2&1のバンドル組で、2終わったからそろそろ1行こうと思ってたのに

875 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 15:26:50.79 ID:PAps4w9G0.net
DLCも含めゲーム性は初代の方が圧倒的に上だから
2しか持ってなかった人はラッキーだな

876 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 16:24:00.71 ID:t7WeP6yQ0.net
1の英語版持ってたけど今回のアジア版は別のゲーム扱いなのかな
ライブラリにWD1が2本並んだわ

877 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 18:48:58.14 ID:gz3sq4l70.net
1はPV詐欺やらなんやらで評価が下げられてるけどゲームは良ゲーなのでやってない人は是非やってほしいね。
オンラインも未だに人はいるし。

878 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 19:17:33.94 ID:Zuu6P6P30.net
日本語でプレイできるのかな

879 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 19:21:20.68 ID:t7WeP6yQ0.net
>>878
テキストと音声共に日本語化MODがあるから英語版でも問題ないが
今回のキャンペーンでは最初から日本語が入ってるっぽいアジア版が貰えたぞ

880 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 19:35:47.84 ID:Zuu6P6P30.net
サンクス、ゲットしました
てっきり明日の1時開始なのかとばかり

881 :UnnamedPlayer :2017/11/07(火) 20:57:12.22 ID:giftImG80.net
2のハッキングはドローン無双でつまんないけど
1も1でバイク乗ってビル回ってるだけでハッキング完了するしなぁ

882 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 01:08:05.74 ID:zoNvvaL/0.net
今回もらえるアジア版にグローバルのシーズンパス入れたらDLCも日本語になるのかな?

883 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 01:14:52.65 ID:QAbBAI+P0.net
1は車の操作性悪いくせにやたらカーチェイスやらされたなあ

884 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 01:40:13.43 ID:p4G0xSY8a.net
>>882
保証はできないけどubiのはほぼ行けると思う

885 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 02:00:05.88 ID:yme7ec8X0.net
貰った。これはUBIのクライアントをインストールしないとゲームをダウンロードすることできないの?

886 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 02:10:31.86 ID:T68g5E1p0.net
UBIの方で1がFreeになってるね
全編プレイできるのかはわからないけど…

887 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 02:13:02.51 ID:T68g5E1p0.net
読み返したら既出だったのね…すまん

888 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 04:00:26.76 ID:h1IJhrYm0.net
初代Watch Dogsの無料配布始まったけど、他の人のために注意点を書いておこう。


『Uplayをインストールして、Uplay上からリンクして有効化してね!』



これ重要。ブラウザーからだと外国サイトのはエラー、日本サイトのは売り切れorエラーになるから駄目よ。

889 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 05:44:37.11 ID:8W0af3xD0.net
ウォッチドッグス1が無料ってことで飛んできたけど
ブラウザからアクセスしても
「Unexpected error

想定外の内容が実行されました。」
ってなるのはUplay上からのアクセスじゃないからなのね。なーる。
SteamみたいにUplayをダウンロードして登録して、Uplay上からフリーダウンロードページにアクセスしてねってことかー。

890 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 06:38:21.55 ID:3K/yDQFX0.net
Firefoxだけど普通にブラウザで貰えたけどな

891 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 07:11:11.77 ID:U3hZnoAtM.net
2も1070買った時に貰ったのに1ももらえるのか

892 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 07:54:26.99 ID:PNigIXwhd.net
既にSteamで購入して持ってるけどセーブデータ2つめ作りたいから貰おうと思ったんだけど…
無理っぽい?

893 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:13:59.56 ID:QSwL9CBR0.net
スマホでこれのアプリあるけどやっとくとなんか貰えるの?

894 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:25:52.54 ID:8W0af3xD0.net
>>889だけどクロムでアクセスしてもだめだったけどエッジだったらいけた
ただやっぱりUpay PCをダウンロードしてね、みたいな感じ

895 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:44:57.80 ID:oVCcA0SX0.net
配布サイト行ってもログインエラーが出て先進めない
uplayのショップから貰おうとしても0円になってるのに
売り切れマークが出てて貰えない 一体どうすりゃ良いんだよ

896 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:48:37.38 ID:rqvUZi7O0.net
一回uplayアンインストールして再インストールしたらTOPにリンクが出ててもらえた
今ダウンロード中

897 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:52:10.37 ID:8W0af3xD0.net
ここのアドレスからウォッチドッグスをクリックしたらでけた。
https://freetrial.ubisoft.com/

898 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 08:54:36.45 ID:oVCcA0SX0.net
ニュースの項目からのリンク先の入手ボタンらしき物を押したらやっと貰えた
タダだから文句は言えんけど 何でここまでエラー連発でややこしくする必要が有るんだ
ブラウザからログインだけで良いやん

899 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 09:41:58.24 ID:rkck0ZrL0.net
>>892
まだダウンロードインストールはしてないが俺も去年くらいにSteamでコンプリート版買ってたからUplayの方ではWatch Dogsが2個並んでるね

900 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 16:08:55.75 ID:5lzQW+U/0.net
英語版とアジア版ってセーブデータ別枠か
セーブ2個作れるな

901 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 17:56:38.27 ID:h1IJhrYm0.net
無料配布1作目のインストール終わったけど、ばっちり吹き替え版やね。太っ腹なこって。

902 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 18:21:02.08 ID:8W0af3xD0.net
日本語吹き替え版ってマジ? UBIさん神すぎるわ!

903 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 19:58:34.96 ID:PNigIXwhd.net
>>899,900
既にSteamで買っててももう一個いけるのね…ありがとう
UprayトップページのWD1アイコンクリックしたらマイゲームにWD1が無事2つ並んだ

プレイじゃなくてダウンロードってなってる方が今回のなんだろうけど何故かDLCが全て所有済みになってる…バグだろうか
Steamで買った方はDLCも買ったけどそっちは何故か所有済みDLC表示されてないんだよね

904 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:17:51.85 ID:fW+ClXfb0.net
元々1は日本語無かったよね?わざわざ付けて無料配布したの?

905 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:25:46.01 ID:ShvUz81Pa.net
>>903
同じ現象
steamのほうのは起動すると所有になってるよ

906 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:27:43.35 ID:bYz7bkpB0.net
>>904
いや、アジア版には元からあるよ

907 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:37:19.28 ID:rkck0ZrL0.net
うちのも今まで持ってたやつにDLC表記消えて貰ったやつにDLC表記ついてるな
Steamライブラリ覗いてみたらDLC表示あって実際起動してみてBad Bloodやってみたけど無事だった
表記がミスってるだけで大きな問題はなさそう

908 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:37:23.41 ID:h1IJhrYm0.net
wikiの方でも字幕と吹き替え音声ファイルへのリンクあるくらいだしね

909 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 20:44:23.85 ID:PNigIXwhd.net
>>905,907
私だけじゃ無かったのね
一瞬SteamのDLC消えたのかと思ったけど大丈夫なら良かった
情報ありがとう
Upray見る限りはクラブチャレンジとかは共通になるっぽいかな…

910 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:20:58.51 ID:3K/yDQFX0.net
自動検出でグラフィックが最高設定になってたけど
回想シーンがモザイク状になってたのは演出じゃなかったんだと気が付いた

911 :UnnamedPlayer :2017/11/08(水) 21:43:19.24 ID:aNxSEITL0.net
あそこプリレンダだから仕様っちゃ仕様
バグっぽいようなノイズ入るけどね

912 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:13:47.88 ID:qN5VA3af0.net
ウォッチドックス1のスレが無いからここで質問させてくれ
早速詰まった
ウェポンホイールてキーボードでいうどこ押せばいいのよ…
https://i.imgur.com/ZYwW6EU.jpg
こんなボタンねーぞ
進めねぇ

913 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:28:20.67 ID:ZVvqoOYG0.net
>>912
Tabにそういうマーク付いてないか?
キーボード次第なのかな

914 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 00:40:58.05 ID:R4QkKIcm0.net
ttp://www.ourgemcodes.com/wp-content/uploads/2011/05/TabKey.png

915 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 01:21:07.27 ID:qN5VA3af0.net
トンクス
よく見たらタブのとこだったなわ
こんなマークされるよりTABと書いていてほしいわ…

916 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 07:32:58.70 ID:vxKV98xe0.net
たしかにこれはちょっとわかりにくい。
だいたいのキーボードにはTABって書いてあるんだからそれ表示すればいいのにね。

917 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 10:11:01.79 ID:gVL3TpO40.net
1のシーズンパスuplayから買って入れたらオプションの上の
ロードゲームやニューゲームとかの文字が消えたんですが
そういうもんなんでしょうか 各選択は出来るからプレイするには支障無いんですが

918 :UnnamedPlayer :2017/11/09(木) 20:59:24.23 ID:BjKI7LXLM.net
購入検討者です
単に街をぷらぷらと歩きたいだけなんですけど、いきなり町の人に喧嘩売られたりありますか?

919 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 00:26:21.21 ID:nz4Nx1rK0.net
酔っ払いとかが車破壊してたりしてたが襲いかかられる事はなかったと思う
ハックでギャング呼ぶとそいつらに襲われる位じゃない?

920 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 00:35:50.58 ID:hG4hgCZK0.net
>>918
とりあえず1が無料だからやってみたら?

921 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 02:03:43.08 ID:Fq7SoNEm0.net
1始めたけどこのゲームマウス加速切れないの?
ini編集したけど機能しない

922 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 12:22:19.29 ID:SiQPjUuud.net
パッドでやれ

923 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 18:54:04.15 ID:CbRxtBb+0.net
>>921
キーボードでできるだろ

924 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 21:17:19.60 ID:Fq7SoNEm0.net
まじかよ....

925 :UnnamedPlayer :2017/11/10(金) 22:43:27.75 ID:O5PWR8EQ0.net
2日目にして飽きた
無料でよかった

926 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 00:56:05.15 ID:wA+DJ3pP0.net
Watch_Dogs [4k] Natural & Realistic lighting mod 入れて街中を散策するには良いけど、
本編進めるのは面倒くさくてやる気が失せてくるんだよね。GTAシリーズとかやってない人には良いかもしれんけど。

927 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 02:24:46.58 ID:Bmoba7+k0.net
無料版の1ってゴア表現はどうなってんだろ?
無規制なのかな?

928 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 07:18:34.67 ID:G0TIsooQ0.net
2より雰囲気は好きなんだよな

929 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 07:55:20.06 ID:yXQTZW6p0.net
>>927
アジア版は規制有りだよ。

930 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 09:31:53.83 ID:iYDH4GCo0.net
着せ替えどれも殆ど変わらんからあんまり意味無いなこれ

931 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 09:38:08.13 ID:E95qza3c0.net
>>929
詳しく知りたい
日本限定ならともかくアジア範囲で規制って本当かよ

932 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 13:00:40.11 ID:2SKR3nAia.net
オンライン契約の画面にいけって言われたからいったら戻れなくなったわ

933 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 13:48:13.49 ID:2xXJ5tqf0.net
無料で貰ったけど俺的には当たりだったからDLCもついでにかったわ
オンラインハッキングもオンにしてたら15分に一回は人来るけど今だけかなあ

934 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 14:14:33.95 ID:Bmoba7+k0.net
>>929
マジ?
無料とは言え非常に残念…

あとインストールする際に「他の言語もインストールしますか?」って求められるんだけど日本語だけでいいのかなこれ?

935 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:11:18.72 ID:SMtuZQyL0.net
1の無料組だがシングル進めてるときのオンラインは面白く無いというか
鬱陶しいからオフにした方がいいな

936 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:29:17.48 ID:81wD3DGC0.net
GTA4以上にここの警察凶悪すぎ
たかが車ぶつかっただけで銃撃戦って
どこの福岡県だよ

937 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 18:36:05.09 ID:O8mDUZSI0.net
WD1を初めて遊ぶ人にはグラボのドライバから
異方性フィルタリングの設定をすることをオススメするぜ
あとグラ強化MODとかもあるぜ

938 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:34:18.82 ID:yXQTZW6p0.net
IP変わってるかもの929本人です。いちを海外版持ってて今回アジア版ももらったけど。
海外版を日本後化した場合は規制なしでいけるけどアジア版は一部の残酷描写と当時話題になった人身売買シナリオで捕まってる娘達が海外はトップレスで上半身丸出しなのにアジア版はちゃんと下着のようなのを身につけててたかな。

939 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 19:38:28.40 ID:yXQTZW6p0.net
>>934
他言語でインストールしてもアジア版だと何も変わらないはすだよ。規制が外れることはないはず。

940 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 21:57:34.28 ID:7CzlgIYnp.net
2なんですが、他のUBIゲームみたいに初めのUBIとNVIDIAのロゴムービーを飛ばす方法はありませんか?

941 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 22:05:13.57 ID:xovtBptV0.net
無料版のDL容量ってどのくらいですか?

942 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:03:39.70 ID:ctN3Vjzf0.net
uplayライブラリ見ても(ASIA)みたいな表記ないんだけど
アジア版か英語版かインストせずに判別する方法ってありますか?

943 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:17:00.24 ID:bc8yTrl10.net
>>933
無料セールが来る前からやってるけど今でもオンラインは割と活発だ。

944 :UnnamedPlayer :2017/11/11(土) 23:25:25.28 ID:yXQTZW6p0.net
>>942
インストールするをクリックしてデフォルトで日本語って出てたらAsiaのマーク入ってるよ。言語選択だけ確認してキャンセルすればいい。

945 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 06:30:44.70 ID:ixOvjXby0.net
>>944
ありがと

946 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 07:09:32.61 ID:UEYb8Hb10.net
1で銃アンロックのためにオンラインの尾行とハッキングをやってみたけど
デフォで参加可能になってる事もあってかこの2つはすぐにマッチングされるね

947 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 08:59:45.04 ID:ikdCarUd0.net
1の逃げる犯罪者に中々追い付け無くてついつい射殺してしまうんだけど
生け捕りにするコツって有るんでしょうか

948 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 10:22:26.63 ID:oVLrzBEJ0.net
ひたすら追いかけて近くに寄ったら確保マークである
Fキーが出るのでそれをクリックする

市民を自動車で吹っ飛ばしたが犯罪人を
射殺したことねえわ

949 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:08:33.71 ID:tM25LqSE0.net
普通に追いかけてたらすぐテイクダウン出来る距離に近づけるよ

950 :UnnamedPlayer :2017/11/12(日) 12:39:17.67 ID:pvwzW59S0.net
追い掛ける距離は結構長くなったりするけど逃げてる先にハッキングで爆破出来るオブジェ見つけたらタイミング良く作動させてよろめいたとこを一気に詰めてテイクダウンすればいいよ。

951 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 00:26:24.50 ID:uN2Xsl/T0.net
主人公にたまにモザイクかかるんやがどういう規制や?

952 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:20:13.12 ID:Z+9w2rTO0.net
カメラから見た視点の時なら、ハックしたときに顔バレしないように
主人公がそうしている

953 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 01:28:40.22 ID:pjrj3tdta.net
あそこ海外ドラマのパーソンオブインタレストみたいだよね

954 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 16:59:48.92 ID:Lq+arpPvM.net
>>920
やってみた
GTAよりも運転むずいわー
街の人達の動きはGTAよりもいいね!

2って更にグラフィック良い?

955 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:05:15.00 ID:2SGVfNru0.net
2もグラフィックいいけど、2はすごい重い

956 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 17:16:35.98 ID:gFbtX9aZ0.net
1で60fps出たとして、2だと40fps切るくらい

957 :UnnamedPlayer :2017/11/13(月) 19:27:22.93 ID:Lq+arpPvM.net
そか、ありがと!
ちらっと評判見たとおり1は題材が重い
もっと楽しくゲームしたいんだわ
だから2買うわ

958 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 03:35:43.53 ID:aY5ihET1p.net
テンポラルフィルターとかいうのが優秀だわ
見た目の劣化抑えて負荷をグッと下げるわけか
ナマ4kでやるのとぱっと見変わらないのが凄い

959 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 12:08:12.86 ID:UGAoR2+Sp.net
CPUが全コアきっちりキレイに回るゲームだな
しかも設定によっちゃGPUと同じかより働くし
このゲームはCPUいいの積んだ方が安定しそうだ

960 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 14:21:29.39 ID:iqCXTr910.net
1でチートなぜか使えん
GTAだと街中で車降らせたり、RPGの雨あられなど
摩訶不思議な遊びできたのに

961 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 14:26:38.13 ID:kmAkcAbj0.net
別メーカーのゲームがこうだとか意味不明過ぎなんだが?

962 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 16:55:46.17 ID:qTC75fzJ0.net
チート使ってまでクリアー目指すんなら、最初から誰かのプレイ動画見て済ませるべき

963 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 19:53:30.98 ID:N3tcCMbx0.net
無料の1やってるけどこれマウスの加速が凄まじいなおまけに切れないし
あとガンショップに入る時にダッシュしながら勢いよく入ったら
俺も暇じゃねえんだ!とか言いながらほかにも客がいるのに店主がいきなり銃ぶっ放してきたぞ
GTAどころじゃない血の気の多い店主だな

964 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:01:00.89 ID:R/UV5C1Ua.net
1の時点で結構CPU使うんだな
6700kでも7割喰う

965 :UnnamedPlayer :2017/11/14(火) 21:05:39.89 ID:TW00H4FE0.net
1って無敵チートとかいる?
どんだけ売っても死なない奴がいたんだけど

966 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 19:24:27.11 ID:bP+Yiy4W0.net
マーカスにアサクリシンジケートのロープランチャー持たせたい
パズル要素は良いけど、毎回シザーリフト探す作業は絶対いらなかった

967 :UnnamedPlayer :2017/11/16(木) 20:37:13.39 ID:7PJdDxUC0.net
>>965
チートはいるな。ヘリに乗って飛び回ったりしてるやつを見かけた

968 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 00:00:02.59 ID:zaM0Aqi40.net
>>965
この前オンライン解読で見たなぁ
しかも近づいてもカウント動かないっていう…ああいうのはBANして欲しい

969 :UnnamedPlayer :2017/11/17(金) 21:21:17.20 ID:4Bihcvwcr.net
1の質問で悪いんだけどグラフィックmodはNatural & Realistic Lightingってやつ入れてればいいのかね?
https://doope.jp/2016/0553931.html

過去スレのテンプレにあったworse modとsweetFXってやつも入れればもっと綺麗になる?

970 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 03:10:09.56 ID:udCbDYhfp.net
車内のグラフィックがショボすぎる
他とのギャップがスゲーな

971 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 04:51:16.24 ID:0bv8bxVm0.net
>>969
初代は特にMOD入れなくても最高設定すればそれなりに綺麗に遊べるよ。
Skyrimと違ってMOD適用しても劇的には綺麗ならず、負荷がかなり増えるだけ。

972 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 14:29:17.21 ID:T2XtrNHpa.net
メーターの針くらいは動かして欲しかったと思った

973 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 15:12:44.89 ID:XHiZ6/Kyr.net
>>971
とはいってもこんな動画もあったりして結構mod次第で昇華できそうじゃない?
わりとグラボに余裕があるから極限までやってみたくなった
https://www.youtube.com/watch?v=K9m82VfXYfA

974 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:03:49.25 ID:0bv8bxVm0.net
>>973
わしもその環境構築したけど4Kなのがきつかった。
天候が曇り、雨になるMOD入れてないとそこまでリアルに見えないっていう欠点があるよ

975 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:13:04.59 ID:pc1zXZA+0.net
2ってそんなに綺麗じゃないのにクソ重いよね
最初に行くHQ前では必ず処理落ち、車でドライブしたら処理落ち
ゲームは最高、最適化処理は最低

976 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:37:15.41 ID:0bv8bxVm0.net
2は未だに4千円前後で高止まりしてるのがなぁ

977 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:47:51.16 ID:OhVg3Wxmp.net
>>975
設定詰めないとダメだね
詰めても処理落ちな場所や時間帯が出てくるけど

スクリーンスペース反射がかなり処理落ちを誘発する
あと言うまでもないが影の上位設定2つと霧は使わない方がいい、見た目は凄いけどハッキリ言って技術デモに近い

あとテンポラルフィルターはオンにした方が絶対にいい
同じ設定でも見た目ほとんど変わらずに負荷がかなり減る

978 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 20:50:51.42 ID:rulQ86aM0.net
>>975
2は見せ方で損してるんじゃないかなあ
スマホ撮影モードで街うろつくとグラの作りこみ凄くてびびる
要は主観視点とかそれに類する視点があればよかった

979 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:16:45.67 ID:J6eJtYqe0.net
ウェポンホイールに別のガジェットに変更不可の停電が出現して邪魔すぎる…0/1だから使用もできないし
別の枠に停電設定できるけど1枠使われちゃうのがなぁ
不具合報告ってUplayから行けないんだっけ?
直してもらえると良いけど…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1391503.jpg

980 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 21:34:54.85 ID:d/iMEupG0.net
NVIDIA 3D Vision ドライバー389.94入れてると起動時にクラッシュするんだが...
Hotfix版入れても駄目で、アンインストールすると起動できるんだけど対処方法分かるやつおる?

981 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:24:47.00 ID:H1HyEngZa.net
メガネ使ってるの?

982 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:26:56.21 ID:0bv8bxVm0.net
3Dvision懐かしいなぁ。ほんの少し浮き上がって見えるのは良いけど、視力が一気に落ちたから使うの辞めたわ

983 :UnnamedPlayer :2017/11/18(土) 22:54:47.71 ID:VcMMojWz0.net
957だけど、先日買った。

>>976
4000円で買ったらブラックフライデーセールで3000円になってて少し悔しい

984 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 02:55:44.41 ID:TANcvEgH0.net
夏頃、2作目にFPS視点MODを作ってる外人が居たはずだけど、それ以後音沙汰がない

985 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 08:43:35.45 ID:Ax6wMo520.net
MAP画面は凄いヌルヌルなのにゲーム画面に戻ると
すぐ40fps以下に落ちるのってそれだけスペックが足りて無いって事か 悲しいな

986 :UnnamedPlayer :2017/11/19(日) 10:43:23.24 ID:z52YFEJg0.net
>>985
オーバークロックさせて確かめたけど、CPUが相当に影響するみたい
グラボは1080tiでオーバークロックさせてない

987 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 04:33:14.87 ID:W0Peu01W0.net
無料で貰った1面白いから、セール中だから2もゲットしといた 
20%割引クーポンは無効で使えなかったw

988 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 04:43:00.90 ID:+rnwyIE70.net
無料で手に入れた者だけど、プレイ中頻繁にクラッシュするんだけどこれって普通?
オンラインで侵入された時とか最後まで完遂できずにクラッシュしたり非常に申し訳ない
グラボはGTX970です
設定いろいろ変えてみたりしたけど改善されなかったです

989 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 05:21:48.68 ID:W0Peu01W0.net
1なら俺は今のとこクラッシュしてないお

990 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 05:24:04.17 ID:4NULaYxX0.net
NVIDIAの場合、最新のドライバ使っているんなら、下げれば直ることがある
戻すなら、大体ゲームが出たころから半年か一年以内が妥当
あんま下げ過ぎると今度はOSやブラウザがおかしくなったりするから注意

991 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 06:07:24.03 ID:+rnwyIE70.net
1なんでそこまで古いドライバに戻したら色々と他に不具合出そうだからその方法は諦めます
10分とか20分くらいは持ちこたえるので、ミッション中とかに落ちると凹むけど、無料なので、しょうがないかなと思ってます

992 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 10:37:26.82 ID:Sy+qYT3K0.net
グラボが古いじゃないの
以前チップがあぼーんしているのを
知らずに動かしたらCPUやメモリー負担が
最大になり、強制停止増えた

993 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 17:05:39.19 ID:oZpiDcDD0.net
>>976
Fanatical(旧バンスタ)のこないだのセールで27ドルぐらいで買ったぞ
本当はSteamキーで欲しかったが、最近のSteam大型セール見てると値引きが渋いのは目に見えてるから、この価格相当で買うのは難しいと判断した。

994 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 20:46:21.93 ID:3Zdf4/irM.net
WD2_GamerProfile.xmlを弄ってFovScale="0.25"位にすれば1人称視点っぽくなる。
視野角狭すぎて酔うけどちょっと新鮮。

995 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 21:15:38.35 ID:XvZ9EHkU0.net
>>994
いいねコレ
つかUBIはこういう視点搭載しておけばいいのに
せっかくグラいいのにもったいない

996 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 21:28:40.43 ID:T9mvYlsv0.net
WD1スレないん?
乗り物の操作性凄い残念なんだけど
なんとかなんないの?

997 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 22:09:47.63 ID:OlXAC5BO0.net
ならない

998 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 22:24:10.38 ID:bD+liERg0.net
操作性そんなひどい?
GTAとかレースゲーやったことないからわからないんだけど

999 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 22:29:32.85 ID:OlXAC5BO0.net
GTAとかだとレーシングカー操作してるような感じだな

1000 :UnnamedPlayer :2017/11/20(月) 22:35:56.84 ID:UwaHKlHS0.net
おまんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200