2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BIOHA7ARD】バイオハザード 7 【RESIDENTEVIL】

1 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:20:50.35 ID:dE21o9mE.net
CAPCOM:バイオハザード7 レジデントイービル公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard7/sp/#_top

CAPCOM:バイオハザード7 グロテスクver レジデントイービル公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard7/Z/


Wikipedia バイオハザード7
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/バイオハザード7_レジデント_イービル

□Steam版 Resident Evil 7 体験版
http://store.steampowered.com/app/418370/

2 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:21:23.34 ID:dE21o9mE.net


3 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:21:36.69 ID:dE21o9mE.net


4 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:21:54.01 ID:dE21o9mE.net


5 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:22:06.78 ID:dE21o9mE.net


6 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:22:55.28 ID:dE21o9mE.net


7 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:23:16.22 ID:dE21o9mE.net


8 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:24:00.45 ID:dE21o9mE.net


9 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:24:18.25 ID:dE21o9mE.net


10 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:24:35.74 ID:dE21o9mE.net


11 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:24:52.81 ID:dE21o9mE.net


12 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:25:10.26 ID:dE21o9mE.net


13 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:25:27.99 ID:dE21o9mE.net


14 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:25:45.36 ID:dE21o9mE.net


15 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:26:02.12 ID:dE21o9mE.net
7

16 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:26:37.76 ID:dE21o9mE.net
BIOHAZARD 7

17 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:27:03.61 ID:dE21o9mE.net
Resident Evil 7

18 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:27:42.24 ID:dE21o9mE.net
CAPCOM

19 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:28:30.06 ID:dE21o9mE.net
グロテスクverの方がオススメ

20 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 15:28:55.26 ID:dE21o9mE.net
保守疲れた orz

21 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 16:42:14.90 ID:rfGE5IeZ.net
海外は24日発売だっけ

22 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 17:04:21.13 ID:fnbSu0Kv.net
ネタバレしていい?
ラスボスは↓

23 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 17:13:17.00 ID:Hw5+ieeF.net
うんこ

24 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 17:48:54.22 ID:w1szrpsi.net
問題なのはさあ、

25 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 18:43:21.80 ID:6agMdS/6.net
うはっ・・・立てたのか荒れるぞ

26 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 19:28:06.97 ID:uabC/bNz.net
20GB弱かぁ

27 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 21:02:44.11 ID:AFBI7Ax/.net
1〜3 伝説 ラジコン操作
4 おっぱいのペロペロソース 革新 名作
5 モンチッチクリス ウェスカー超人過ぎ だが良い作品
6 アクションもっさり 中国旅行 エルヒガンテ久しぶり 評価低め 
7 FPS視点 出口開けたら殴られた 評価未知数

28 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 21:24:41.58 ID:Bd7w5MPT.net
6はホラーとして見るとアレなだけでアクションシューターとしてならそれなり

29 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 21:30:08.27 ID:FPHLi5SC.net
グロテスクverは海外版と同じく規制無し?

30 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 00:10:57.70 ID:H80M1pnz.net
わからぬ!

31 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 00:33:56.36 ID:Zju22goa.net
バイオとしてみるとガンサバの近接も使える現行機版な感じ

32 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 01:44:56.72 ID:7mTqNg1f.net
海外版を有効化すると、グロ版ではなく通常版のほうがライブラリに追加されるのが地味に気になる

33 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 01:45:00.96 ID:yUVyEur6.net
PC版だしそこまで荒れないでしょ
VRも普通に遊べるのかな?

34 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 06:32:37.18 ID:P/PvdvnW.net
>>32
マジで?

35 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 06:47:49.08 ID:GX/1fiT+.net
うむ

36 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 07:07:26.56 ID:oOweaYNM.net
プレイしてみないと分からないけど、恐らく日本のグロ版が本来の7なのだと思います
外国は二種類販売していないらしいのでsteamで区別されないのでしょう
向こうのどこかのサイトで事情を知らない人が日本のグロ版を気にしていた
もっと凄いと思ったのかもね

37 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 07:17:11.07 ID:eQCx4yUk.net
そやな
海外含め通常版と、日本グロ無し版の二種って感じなんやろな

38 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 08:27:48.47 ID:P/PvdvnW.net
でもリストに並んでるパケ画像が通常版なら中身も通常版なんじゃないの?

39 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 08:43:29.55 ID:ieDbda+1.net
外部購入は様子見しといたほうがいいかの
報告頼んます

40 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 08:51:58.12 ID:b0KTOGer.net
鍵屋だと4000円ぐらいか 迷うなぁ
日本語入ってる見たいだし海外版でもいい気がするけどどーしよーかな

41 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 09:47:46.70 ID:jPQa8l1I.net
ここ新参しかいねーの?
海外にグロ版ないから通常版がグロ版扱いなんだが外人が登録してもグロテスクVerとか表記されねーよw
いままで他にも規制されたゲームやったことあるやつならわかるだろ

42 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 10:34:51.10 ID:IdWIPAU4.net
取り敢えずポチッた
8000円でスチームで通常版(グロ)購入

バイオ歴3−6まで

明々後日楽しみです

43 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 10:43:24.79 ID:IdWIPAU4.net
通常版ってチェーンソーで首チョンパとかありですか?

44 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 10:45:58.37 ID:WWVDwiRc.net
どうせちょちょいで規制解除だろ

45 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 11:42:33.04 ID:oOweaYNM.net
>>41
だから、そう言ってるのに
>>43
日本の通常版見てないから知らないけど無いんじゃないですか?

46 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 14:01:55.84 ID:PTroPjaY.net
おPC版板来てた良かった

47 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 14:29:07.92 ID:9nKVfS7q.net
Viveって対応してるの?ストアページ見ても書いてないしPSVR買うか悩む

48 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 16:18:39.37 ID:pxUtyl7m.net
>>47
VRはPSVR時限先行だと言われている

49 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 16:22:46.98 ID:oOweaYNM.net
steam公式のre7の項目にVRサポートと出てないので対応していないようです
詳しい調べ方は、steamを開いてhtc viveで検索、スクロールして右下の「ヘッドセット」の
htc viveにチェックを入れると対応ゲームが表示されます
更にresident evil 7等で検索して表示されないなら、ほぼ間違いなく非対応なのだと思います
vive買うつもりだったの?お金持ちだね

50 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 16:34:12.55 ID:WWVDwiRc.net
MSストア版はXbox Play Anywhereタイトル

https://twitter.com/XboxP3/status/821799720712486913
> RESIDENT EVIL 7 biohazard confirmed for @Xbox Play Anywhere – buy once, play on both Xbox One & @Windows 10 PC.

51 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 16:39:36.48 ID:pxUtyl7m.net
しかしMSストアに商品ページは未だにないよね

52 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 17:29:56.62 ID:zsZ1FSLK.net
PSVR対応の出来良くないらしいな…PC版で個人VRMOD待ったほうがいいのかも

53 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 20:14:09.39 ID:/Uy+P+Aw.net
VRとゲームパッドの相性は最悪って言われてるとおり

54 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 21:22:34.37 ID:PCs0EYet.net
ukのgamersgateが最安?

55 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 21:29:22.82 ID:WWVDwiRc.net
G2Aッスけど

56 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 21:31:42.28 ID:x2h56AoK.net
鍵屋は論外

57 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 23:00:20.55 ID:FCNmpGPl.net
デモやった人に聞きたいんだけど戦闘は面白い?

58 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 00:16:06.13 ID:N0PhQbpK.net
7に戦闘は期待しないほうがいいよ
謎解きして逃げ回るだけ

59 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 00:38:33.52 ID:He0vuI85.net
バイオ伝統のロケランはどうなるんだろ…
正直撃たないで欲しいけど一般人がぶちかますのは入手任意とはいえアウトブレイクの前例があるから…

60 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 01:23:39.29 ID:Bgvfj3Vt.net
そもそも体験版のクリーチャーって倒せんの?

61 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 06:30:48.83 ID:fnIgd6g+.net
体験版だと全く分からんよね。正直プレイしててアウトラストかっていう既視感

62 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 06:40:51.27 ID:cpMy0YFG.net
デモではもっさり動作でFOVが糞狭い事だけは分かった

63 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 08:42:58.12 ID:vYtyRs9/.net
たけーんだよ 約8.000円て。あのボリュームで6より割高とか・・・

64 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 09:48:30.18 ID:f0PFr5ED.net
あのボリュームってお前もうプレイしたのかよ

65 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 10:41:44.06 ID:N0PhQbpK.net
フラゲ配信や動画ないのね
ガッチリガードしてるのかな?

66 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 10:45:58.10 ID:WPuhIjTS.net
>>65
消されまくってるね
敵の種類が少ないのとラスボスがいつものバイオすぎるのが気になる
完全初見はかなり楽しめそうで羨ましい

67 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 11:15:10.82 ID:Uwa9IZbq.net
KOEI価格だよなw

68 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 11:30:31.41 ID:QE6euqMl.net
最近の和ゲーの価格はどれも大体こんなもんじゃね?
母数が違うといっても海外での値段知ってたらウンザリするぐらいのボッタクリ

69 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 11:30:51.73 ID:Qd9wIotI.net
クリア時間の画像を見ちゃったけど、アレが本物ならフルプライスは躊躇するよなぁ

70 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 11:50:35.89 ID:WPuhIjTS.net
6が無駄にボリュームあったせいで10時間が少なく感じるよな

71 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 12:04:54.91 ID:QE6euqMl.net
リプレイ性あればいいんだけどな

72 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 12:08:21.66 ID:j9fysaep.net
10時間ってまじかよ
鍵屋価格の4000円程度でも高いわ
せめてバイオ恒例のマーセなりミニゲーム用意してくれるんならいんだけどな

73 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 12:12:15.70 ID:7/i3Hk3N.net
10時間いうても6が水増しでボリュームあっただけでバイオってそんなもんじゃん
問題は周回プレイできるかだな

74 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 12:13:06.25 ID:dGiPfzYn.net
そんなに短いのかと思ったら一周10時間かよ
今時普通じゃねーか

75 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 12:15:52.07 ID:MCK8aYK6.net
>>71
>>73
だな
ただ7はなんとなく周回要素も薄そうな気がして心配だわ

76 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 12:37:21.79 ID:N0PhQbpK.net
日本時間で25日のAM2:00解禁かな?
VPN用意しとこ

77 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 12:40:22.05 ID:BZalxcF7.net
今回は解像度はどうなんでしょうか?

78 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 13:46:34.44 ID:7SUQUnPg.net
DLCが豊富なんだろ
気にすんな

79 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 14:48:34.27 ID:ZExF9dfY.net
グロテスク買ったけどVPNで海外解禁日プレイできるか心配になってきたわ

80 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 15:04:28.60 ID:dMWKXoNn.net
鍵屋のグローバル版は24日に解禁?日本語入ってる見たいだし4000円ならもうこれでいいよね?

81 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 15:29:04.10 ID:0a8YtbOP.net
体験版やってみたんだけど、なんだかおかしい
プレイ動画とか見ると視界が懐中電灯でてらしたみたいなのに、自分のは部屋全体が明るい
そして特定の場所 暖炉の仕掛けで行ける小部屋なんかはなにも見えないくらい真っ暗になる
グラボのドライバ更新とかいろいろやってみたけど直らない
こんな症状でたひといませんか?

82 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 16:02:49.21 ID:rTzKdt8W.net
>>79
日本版7を購入した場合はグローバル版と別扱いになると思うな
VPN効かないんでないの?
>>80
24日、日本語大丈夫だと思う
steam厳しいので注意して遊んでね

83 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 16:18:09.19 ID:7SUQUnPg.net
ベイカー一家はウェスカーの実家
幻影ウェスカーラスボスのジェイク登場クリス登場あり
次回作はジェイクがメイン主人公またもやマルチ主人公システム
はい終わり

84 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 16:46:46.16 ID:+5+bqBbw.net
今後はイーサンとクリスが黒幕でジェイクが解決していくストーリーになるんだろうな

まさか20年主人公やってきたキャラがラスボスになるとは思わなかったわ

85 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 18:00:34.08 ID:AzITYXIq.net
食卓の息子の隣で寝てるオッサンてだれだよ
レオンかな

86 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 19:12:47.53 ID:/UirZHD6.net
発売日いつだっけ?

87 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 19:14:58.88 ID:aS5wSPgj.net
海外版VPNなしで登録できるのか 買いじゃねーか

88 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 19:19:24.35 ID:BZalxcF7.net
10時間で1周って熟練してからの話ですか?

89 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 19:34:20.74 ID:vYtyRs9/.net
>>81
グラフィック性能のもとは何よ? クラボ?インテルのオンボード?
オンボード=インテルの場合、不具合表示だらけだよ?本来映っていなければ成らない物が
透明だったり、色がついてなかったりする。クラボの場合なら古い種類なのかそれとも
単にPC設定を極端にしていじってたりしない?

90 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 19:36:49.00 ID:vYtyRs9/.net
明るさ設定、モニター側の(TV?)の光量設定とか。

91 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 19:39:48.46 ID:t03S9GLP.net
4時間以内でクリアのトロフィーがあるみたいだから初見で10時間だろうな
クリア後の無限弾とか隠し武器使えば楽に達成出来そう

92 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 20:44:10.01 ID:N0PhQbpK.net
フラゲ配信来たね
めっちゃ面白そう

93 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 21:52:38.61 ID:6zPtHi44.net
>>70
6まだ終わってないわ
すごいボリュームやし映画みてるみたいでかつアクションもあるから値打ちあるよな
QTだけで叩いてるやつアホちゃかなっていつも思うw

94 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 21:55:38.69 ID:N0PhQbpK.net
CS版の視野角狭すぎて見てるだけでも酔う

95 :93:2017/01/23(月) 22:28:08.20 ID:EAaG+xyt.net
ちなみにワイ、ダウソのPCゲスレでバイオくん言われてるから、みんなよかったら遊びにきてやw

96 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 22:33:35.09 ID:wMhRjdqW.net
PCの体験版では視野角広くしたのにもかかわらず酔った。
黒帯じゃないけど、視界を狭める効果のせいだと思ってるんだが、製品版ではどうなっていることか。
ドリキャス(ベロニカ)やゲームキューブ(ゼロ・4)のときもバイオのためにハードを買ったけど、
今回は手を出せない。様子見。

97 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 22:39:55.21 ID:Qlcw0pdA.net
>>89
OS : win7
CPU : i7-4770 3.4GHz
Memory : 8gb
VideoCard : gforce gtx7704G
DirectX : directX11
スペックはこんな感じです
3年前のパソコンですがもうだめなのかな
ゲーミングモニターの設定もいろいろいじってみましたがだめでした

98 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 23:01:37.89 ID:aS5wSPgj.net
>>97
メモリ16Gにしてグラボ変えるだけで後3年は戦える

99 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 23:06:23.24 ID:Qlcw0pdA.net
>>81 >>97です
http://imgur.com/lmhfw0p
ちなみにこんな風にとっても視界良好になってしまうんです

100 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 23:45:36.54 ID:He0vuI85.net
>>99
steamだったら再インストールと整合性の確認はした?

101 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 23:58:42.68 ID:Qlcw0pdA.net
>>100
両方やってみましたがだめでした。。。

102 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 00:53:58.33 ID:cUDJlyCp.net
結局汚れたコインの引き継ぎ効果はなんやねん

103 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 01:15:45.31 ID:X0e9uivK.net
爆死する未来が見える
Outlast感出すのはいいけど最終的にHS決めるゲームになりそう

104 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 02:40:02.34 ID:pKtjUNn/.net
外部キーはVPNでアクチするとグロ版になるらしい?

105 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 02:45:50.47 ID:q4dp4O3j.net
>>102
なんに使うんやろなー
一応コイン取るまでデモやってみたけど

106 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 03:11:25.65 ID:wlGYQPYT.net
g2aで買ったkeyがきた
vpnなしでおkで通常磐

107 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 03:25:58.62 ID:xSGRcEq4.net
海外版は日本のsteamからでも24日の14時?からできると思っていいの?

108 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 03:36:45.93 ID:wlGYQPYT.net
別垢でやってみたけどVPNありでアクチしても通常版
24日解禁かどうかはなってみないとわからないけど日本版に置き換えられてるから26日なんじゃねーの
4000円で通常版か定価でグロか
寝よ

109 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 04:09:10.91 ID:HEoTIdDK.net
このままVPN要らないなら海外版一択だな
ちなみにグロテスク版はCERO:Zだから完全な規制なしとはならないと思う

110 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 04:36:27.62 ID:oHQM6AMw.net
クリアしたんだけど微妙すぎるエンドだった
DLCでも来るんかね?

111 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 04:41:22.19 ID:oWddNDvZ.net
はええな
DLCは色々出す予定ではあるらしい

112 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 05:22:17.86 ID:cUDJlyCp.net
VPNかましても通常版になるな
とりあえずプリロードしてる

113 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 05:36:54.07 ID:K/jwGpMl.net
本編もほぼヒントなしの難解な隠し要素とかあるん?
正直そういうのはあんまり好きじゃないんだが

114 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 05:41:26.96 ID:oHQM6AMw.net
http://i.imgur.com/6lc8dGA.png
↑ネタバレ注意
クリアした人用

115 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 06:05:15.61 ID:MiFioh76.net
どう見てもoutlastです

116 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 07:22:04.89 ID:lJUyqa8g.net
はい起動制限
死亡確認w

117 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 07:45:08.33 ID:BSHs9+WI.net
起動制限ありだとVPNかましてゲームを立ち上げれば
途中切断してもプレイできますか?
かまし続けないといけないんですか?

118 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 08:11:00.06 ID:pKtjUNn/.net
最速はニュージーランドだね
日本との時差が4時間
24日の何時に解禁するのかわからないけど

119 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 08:13:38.81 ID:pKtjUNn/.net
と思ったらPC版やってる人いた
どっかのVPNでいけそう
https://www.twitch.tv/ohmwrecker

120 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 08:30:54.12 ID:oNTtB4bY.net
とりあえずメタスコアは現在86

レビュー内容も悪くない

http://www.choke-point.com/?p=21148

10/10 God is a Geek
良い点:
・息を呑む演出
・複数のエンディングを備えた、引き込まれる物語
・凄まじく恐ろしい雰囲気
・充実した戦闘
悪い点:
・長いロード時間
・雑なリップ・シンク
シリーズのリブートであるにもかかわらず、『BIOHAZARD 7』のサバイバル・ホラー回帰は馴染み深い同時に新鮮で、文句なく近年で最も優れたホラー・ゲームである。

10/10 Destructoid
奇妙な欧米風最新作という第一印象から、私は『BIOHAZARD 7』を楽しめるようにと願っていた。しかし、これほどまでにシリーズのルーツに回帰しながらも、アクションや直観的な操作性と両立させるなど、私は全く予想していなかった。
真実味のある雰囲気(ベイカーの息子は恐ろしいほど現実的に感じる)や素晴らしく不気味なオーディオ・デザインなど、プロダクション面ではカプコンの最高傑作だ。
VRであろうとなかろうと、カプコンは心臓バクバクの空気感を見事に捉えており、ようやく本気で次の展開を楽しみにさせてくれた。敵のデザインはバラエティ不足ではあるものの、ボスたちが補って余りある。
最後の1時間とボスは少々物足りないが、そこに至るまでは文句の付けようがない。『BIOHAZARD 7』は私の期待を凌駕してくれたし、誕生と同時に古典になると感じている。
今すぐにでも舞い戻りたい気分だし、今後末永くそうすることになりそうだ。

5.0/5.0 Guardian
2005年の『BIOHAZARD 4』は、シリーズにとってだけでなく、肩越し視点を導入するなど、3人称アクション・ゲーム全般にとっても目覚ましい再定義だった。『BIOHAZARD 7』のインパクトはより局部的だが、効果では劣っていない。
古いシリーズを刷新するために、進化を続ける技術的境界線に足並みを合わせつつ本質を維持するというのは、ゲーム・デザインにおける最大のチャレンジだ。
『BIOHAZARD』の作り手たちは、何度もその挑戦に敗れてきた。対照的に、『BIOHAZARD 7』は見事な出来栄えで、爽快なほど新鮮でありながら、その個性は華々しい先人たちに倣っている。

121 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 08:48:17.12 ID:6YLBQ+qs.net
コピペ馬鹿

122 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 08:49:57.80 ID:lxUMfJlF.net
誰かHRKのEU版買った人おらんかね
$30.99なんだが

123 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 09:09:02.37 ID:lJUyqa8g.net
>>120
前半だけホラーで後半いつものシューターか

124 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 09:15:51.72 ID:uDYr/tWy.net
周りに使えそうな武器が沢山あるのにナイフと銃しかダメなのかよ

125 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 09:21:47.48 ID:lJUyqa8g.net
>>122
https://steamdb.info/sub/142114/
多分これだな登録だけVPN必要じゃねーのかな

126 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 09:33:00.74 ID:rBmiZ91j.net
武器って何手に入るんだ?
ハンドガンとショットガン以外に

127 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 11:16:19.79 ID:/zrrW8mq.net
>>97
見事に真っ白だなw PC設定弄って変わらないならクラボの故障が考えられる
PCそのものがスペック不足とは思わない。クラボは案外壊れる

体験版だけの不具合かな 他ゲームはちゃんと表示される?
確認したいところだが↑の通り体験版、win10アップグレードのせいでプレー不可
なんだよな私。。見る限りは光量MAXの明るさで全部そうなら設定ミスが考えられるが
一部真っ暗って点がクラボの機能がオカシイとうかがわされる

やる事は、他ゲーム体験版バイオ5,6の体験版で良いので同じ症状に成るか確認
GT770は買ったPCに付いてきたクラボっぽいので3〜5年保障に入っているなら無償交換可能
だと思う。買った店で苦情を伝えれば故障か設定ミスなのか判定できるかもね

128 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 11:17:39.50 ID:6UzI+Zvr.net
gtx770じゃスペック不足で正しく表示されないのか?

129 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 11:29:01.15 ID:/zrrW8mq.net
そして、もう一つの可能性が新作のバイオ7にGT770がドライバーの更新が追い付いていない
なのでどれだけ更新しても未対応なので不具合が出る こればかりは対応待ちになる。
GT770が壊れている可能性もあるが、まずは他のゲームで不具合出ていないか確認してみてくれ。

クラボの設定弄るツールが本来あるのだが、それは一切弄っていないと思って話をしている
考えられる原因は故障と、更新ドライバーの未対応。PC本体は無問題だと思われる。
5,6の体験版 ベンチマーク?で白すぎるなら完全にクラボの問題。普通に再生されたならバイオ7
だけの新表現にGT770が追い付いていないドライバー側の原因と推察される

130 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 11:31:27.05 ID:6UzI+Zvr.net
>>127
なるほど!過去作品でも検証ですね!他のゲームは異常ないように感じますが、過去作品の体験版で試してみます!ご丁寧にありがとうございます!!!

131 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 11:39:06.35 ID:/zrrW8mq.net
>>128
いな、GT7xx系すべて同じ症状が出る筈。スペックで表示不具合は変わらない
バイオシリーズは比較的軽いグラボ性能でプレー出来るのでHD7750でも十分プレー
可能だと確信できる

132 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 11:47:48.98 ID:8wnkcgfC.net
海外で出てるのは通常版onlyなの?
グロテスク版って日本特有のもの?

133 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 11:55:52.57 ID:uDYr/tWy.net
PCゲームでなぜかCEROが絡んでるから
家庭用のオリジナルを最適化してるだけだね

134 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 11:58:51.04 ID:/zrrW8mq.net
>>132
基本、グロverが本来の仕様。規制の方が後だったりする。stem経由で購入するなら
2種類あるので選べる。鍵で買うとかならおみくじに成るので個人的には勧めない人柱待ち。

GT770のドライバー不具合だったなら遅くとも3〜5か月で対処して来る筈だからそれまでの辛抱。

135 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 12:02:02.86 ID:5j+DSE80.net
トレーディングカード対応してるんだね

136 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 12:03:03.45 ID:vq6M4pur.net
>>126
今みてる外人の配信だとロケラン撃ってるわ

137 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 12:16:32.51 ID:46gSKDbm.net
>>125
買ってみた
登録VPN、起動は時間ないからまた夜にでも
ライセンス名は RESIDENT EVIL 7 (Key-Only EMEA)
規制有無はどのへんで判断できるんかね
プレイしてみて規制なしだったら報告する

138 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 12:19:24.92 ID:odsHsgo0.net
>>137
とりあえずチェーンソーで中ボスの頭縦斬りするのがあったら規制無し

139 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 12:25:24.93 ID:9SFUYiDd.net
>>138
せんきゅー
帰ったら確認してみる
といっても夕方以降なんで先に他の人が確認するかもだが

140 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 12:33:03.86 ID:8wnkcgfC.net
>>134
ありがとう。
海外版がグロverで日本語入ってるなら様子見して鍵屋で買ったほうが安上がりか。
バイオPC版はマルチランゲージ推しだったし、言語面は心配なさそうかな。あとはVPNや起動制限か…。

141 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 12:37:55.72 ID:oyKch/Yz.net
>>125
キーの登録は何もしないで普通に出来たよ。
プリロード出来てる

142 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 12:46:17.15 ID:oyKch/Yz.net
すまん、ワールドワイド版ね

143 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 13:27:08.37 ID:GlDZd9Zb.net
俺の予想だと国内販売惨敗して海外ではかなり評価される
FPSって時点で国内はあまり良い顔されないからな

144 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 13:28:52.15 ID:K0tDEa1d.net
内容もつまらない

145 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 14:02:27.82 ID:Md1PsZSS.net
外人の配信クリアまでぶっ続けで見たけど出来は悪くないよ、面白い
ただ8千円の値段で考えるとやっぱ高いわ、6千円が妥当だと思った

146 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 14:04:18.94 ID:cUDJlyCp.net
EMEA版じゃないと起動無理だな
GPでキー買ったけど、VPNかまして登録しても日本通常版だったし
26日まで無理っぽい

EMEA版は今からVPNかませば起動可能

147 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 14:09:36.41 ID:K0tDEa1d.net
ラスボス6のカーラ思い出したわ

148 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 14:20:43.58 ID:pKtjUNn/.net
起動は出来るけどnot enought disk space available to update〜云々のダウンロードエラーが出る

149 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 14:25:58.25 ID:HlkAzEiB.net
HRKでEU版買ったけどredeem押す勇気が無い

150 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 14:33:10.65 ID:93gd6EY+.net
サイコブレイクと同じだろ
グロ度は3段階ある感じだろ
海外通常版は上
ジャップグロ版が中
ジャップ通常版は下

151 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 14:37:58.02 ID:6UzI+Zvr.net
gtx770ドライバを再インストールしてみたら直りしました!
これでドキドキプレイができます!
製品版も購入しまっす!
ありがとうございました!

152 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 14:38:11.14 ID:9pMN5HV9.net
うーむ、VPN色々使ってみたがプリロードからプレイに変わってくれんな
めんどくせーもう木曜まで待つか

153 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 14:43:51.59 ID:odsHsgo0.net
>>151
いいってことよ

154 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 15:05:06.83 ID:BSHs9+WI.net
steamの設定/ダウンロ−ド地域を日本から海外に変更すればどうかなあ?
グロにならないかなあ?

155 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 15:13:34.46 ID:HLPjTvHo.net
>>134
海外版はもともと1種類なのに鍵で買うと日本版の通常か
グロverかのおみくじになるっておかしくない?

156 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 15:15:30.09 ID:uDYr/tWy.net
グロ版と通常版これぜんぜん違うなこれ

157 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 15:22:18.30 ID:FzRVuU63.net
クリスはでるの?出るなら買ってやろうかな。

158 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 15:35:53.63 ID:3up4ZtLA.net
鍵屋で海外版買おうと思ったのに糞が

159 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 15:45:31.14 ID:Djvh9lhG.net
早くやりたいねぇ

160 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 16:02:22.97 ID:Yu6XoAlb.net
鍵屋(グローバルKEY)は日本で登録すると通常版になるという糞規制

161 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 16:10:32.50 ID:ifHybQu3.net
>>160
斬新な嫌がらせだなおい
なんで日本だけグロと規制版で分けたんだろう

162 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 16:19:10.03 ID:cUDJlyCp.net
そらぁお前らあのカプコンだぜ?

163 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 16:23:40.94 ID:uQ6XeXh0.net
アンブレラコアはどうなりましたかね(小声

164 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 16:26:54.08 ID:oNTtB4bY.net
>>161
Zだけだと広告展開が大幅に制限されちゃうからね

165 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 16:29:57.25 ID:yGR3oq9g.net
これは神ゲーですわ

166 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 16:33:21.57 ID:uDYr/tWy.net
リーンないんだよなこれ

167 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 16:37:12.98 ID:WNUS64hq.net
ってか海外キーだと海外通常版だろ?
常識的に考えて

168 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 16:41:39.21 ID:pKtjUNn/.net
手首切られるとこ規制されてるね

169 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 16:43:19.09 ID:xSGRcEq4.net
通常版になるのは当たり前の事じゃない?海外版はグロテスク版とかないからな

170 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 16:52:18.73 ID:azoZDoSR.net
REエンジンいいね
ハイスぺ機で設定を上げれば差し込む光も奇麗だし、設定落とせば低スぺでもそれなりに軽快
1080p/30fの最低要件はGTX760だが解像度と設定落とせば要件以下のi5 4570+GTX650でも体験版は不具合なかった
幅広くカバーできてる
リベ2のちょっとした吹雪のシーンで処理落ちしてたカプコンとは思えん

171 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 17:08:20.08 ID:kMJkNgHO.net
>>161
zにすると18歳以上になるので売上減るから
グロテスク版が特別製だと勘違いされて話題になるから
二種類あるの知らないで通常版買った人がグロ版欲しくなってくれるかも知れないから
鍵屋で買う人を混乱させれば素直に日本グロ版買ってくれるかも知れないから
鍵屋で買う人好きでないから
カプコンの性格悪いから

172 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 17:24:20.00 ID:mpz2JdOg.net
10時間はさすがに無いだろ
あとズンパス付きってどれだけの物が付いてくるの?

173 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 17:27:43.16 ID:grnQRFNw.net
再インストールか
俺も出来ない

174 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 17:57:12.41 ID:cU4VkvVYd
通常版だとこれどうなるんだ
http://i.imgur.com/n1tXXhj.jpg?1

175 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 17:33:19.15 ID:la2bqM6o.net
鍵屋ってタダ同然でソフト入手してるん?

176 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 17:33:27.83 ID:SOdvBjF+.net
>>172
本当かどうか知らんけど

6 なまえをいれてください (ワッチョイ ff9a-Taza [125.194.112.87]) sage 2017/01/23(月) 16:23:46.84 ID:KJ3OiJYi0
『バイオハザード7』序盤ストーリーダイジェスト公開―無料DLC「Not A Hero」の情報も
http://www.inside-games.jp/article/2017/01/17/104731.html
http://abload.de/img/1-22-2017_3-43-36_amy5xg9.png

146 なまえをいれてください (ワッチョイ 6f1d-3J89 [111.217.194.156]) sage 2017/01/23(月) 22:56:13.58 ID:St2DBl2i0
○Bnanned Footage Vol.1
Night Mare:戦闘に焦点を当てたフッテージ。クランシーという名の一般人?が主役
ストーリーモードとサバイバルモードの2つが遊べ、本編に登場しなかった敵やクラフト要素が存在する
Bed Room:謎解きに焦点を当てたフッテージ。クランシーが主役
ETHAN MUST DIE:本編に新しいロケーションを追加してリミックスしたチャレンジモード
プレイヤーはとある目標を達成するために過酷なサバイバルに挑む

なんか海外掲示板に貼ってあったわ

177 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 17:38:53.12 ID:/I+Fv2kE.net
一応和ゲーのはずなのに海外からフラゲ配信とは

178 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 17:42:57.43 ID:grnQRFNw.net
うおおおおおおおおおおおお!
出来た!
ありがとうううううううううううううう

179 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 17:43:26.91 ID:m22em/H9.net
日本語配信が後日とか国内版のコンソール発売日までロックとか最近あるある現象過ぎてな

180 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 17:54:14.44 ID:oNTtB4bY.net
>>177
まあ日本が木曜発売デフォルトなのでしょうがない

181 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:03:10.06 ID:grnQRFNw.net
ワロタwwwwwww
バッドエンドだったわw

182 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:05:54.52 ID:/zrrW8mq.net
まぁバイオ1バイオ0位のボリュームがあれば買う気が起きるが販売値段が強気すぎだろ カプコン
サイコブレーク、バイオ6でも6.000円位だったよな? 財布に優しくないぜ 数は諦めて利幅で儲ける算段か

183 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:12:34.34 ID:F4mUFaj0.net
無料DLCって中古対策かな?
まあ本編はそんなに長くないみたいだし、すぐにクリアされてすぐに売られたら困るか。

184 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:14:47.05 ID:grnQRFNw.net
あークソ手帳ルートやってたら死んだしw

185 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:19:23.24 ID:MiFioh76.net
>>172
今日見た外人は8時間半だった
しかも下手くそでw

186 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:19:53.50 ID:/zrrW8mq.net
>>183
無料ならまだ良いよ 本体で既に8.000円取られているんだし。
これがリベ2みたいに課金前提だったらさすが見限る 追加込みの値段として
8000円のソフトと割り切らなければ。

187 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:21:06.60 ID:grnQRFNw.net
地下室を出るまでは全部一緒なんすね

188 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:21:15.61 ID:uDYr/tWy.net
オフゲ―だから・・・
Witcher 3 のような期待はしちゃいけない

189 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:32:27.87 ID:K/jwGpMl.net
高いっていうけど海外の定価は60ドルで
日本だけドル換算で70ドルなんだよな
関税とか物価とかじゃなくCS版に配慮した値段っていうのがアホらしい

190 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:34:51.65 ID:WNUS64hq.net
シーズンパスはグロテスク版しか出てないのか

191 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:40:59.99 ID:/zrrW8mq.net
それより体験版がwin10の無料アップデートでプレー出来なんだ俺に今の環境でも
動くのだろうか

win7に戻さなくてはならんのか・・・w

192 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:43:35.22 ID:AgGxZ/uz.net
また北米版と日本グロ版で差があるのか?
サイコブレイクで懲りたと思ったんだけどな

193 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:45:42.87 ID:jSC7QT21.net
>>171
CEROの存在も追加で

194 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:46:47.26 ID:grnQRFNw.net
グロテスク版って通常盤と値段同じ感じ?

195 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:56:02.19 ID:lxUMfJlF.net
HRKでEMEA鍵買ったものだけど、EU圏のVPN通してもプリロードから変わらなくてプレイできなかった

196 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:56:22.57 ID:sEkfr6jT.net
G2Aグロ版じゃないのか・・・失敗した

197 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:56:23.03 ID:LRwWYPUb.net
もつ発売されたのか
給料日後にすぐに予約すれば間に合うと思ったのに

198 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 18:56:27.69 ID:clcUW5ts.net
なにこの鬼ごっこゲー

199 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:00:59.40 ID:uDYr/tWy.net
パルクールできないとか
やめんか!

200 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:03:36.73 ID:JnMLIIUY.net
普通に考えて海外キー買っても
日本のグロ版が有効になる事はあり得ないだろ

通常版(海外版)が有効になるのだから
日本のグロテスクバージョン以上で遊べるだろ?

201 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:04:12.82 ID:/zrrW8mq.net
>>197
本編だけな DCLは明日か明後日解禁

202 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:04:45.44 ID:oNTtB4bY.net
>>192
懲りてもそのままじゃ発売できないからなあ

203 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:17:47.16 ID:WNUS64hq.net
販売戦略として最初から
レーティングZで売るよりDで売った方が客層が増やせるからな
DLCでレーティングを引き上げる戦略はおいしいよな

しかし大仰にグロテスクバージョンと題うってるけど
所詮はレーティングZ程度なんだよな〜

204 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:20:12.81 ID:/zrrW8mq.net
そらそうだ 石村2でさえ日本じゃ販売してなかったし。
グロと言ってもPS1時代のバイオ1程度

205 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:30:07.41 ID:lxUMfJlF.net
確かMAFIA3もだったか、最近はVPN使ってもプレイ出来ないなぁ
ストアの国設定か言語オプションでアカウントにリージョン紐つけるようになったんだっけか

206 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:31:14.69 ID:yGR3oq9g.net
これは神ゲーですわ

207 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:32:56.11 ID:ztzs56Rr.net
もうsteamで普通にできる感じなのかな?

208 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:39:30.56 ID:/zrrW8mq.net
本編はね 追加は木曜日(深夜解禁)

209 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:39:53.66 ID:uDYr/tWy.net
買ってみろよ俺は買わないぞ
売り方が悪どい

210 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:43:50.62 ID:LRwWYPUb.net
ナンバリングってことは正史だよな?

オリジナルのキャラクターでるの?
ストーリーは繋がってる?

211 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:44:45.44 ID:sVT4L2x3.net
10時間程度のボリュームで8000円はきついなぁ
本編クリア後遊べそうな物はあるの?

212 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:45:02.07 ID:jSC7QT21.net
マルチエンディング有り?

213 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:48:27.92 ID:Ad3VsdWx.net
海外キーの登録は当然RESIDENTEVIL7だし
サムネもBIOHAZARD 7 resident evilじゃなくてRESIDENT EVIL 7 biohazardになるよ

214 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:51:00.28 ID:ztzs56Rr.net
>>208
せんくす

215 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:51:40.59 ID:cUDJlyCp.net
https://youtu.be/AP4syuCobiI

216 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 19:57:40.26 ID:pKtjUNn/.net
>>208
追加ってなに?

217 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:00:50.19 ID:ztzs56Rr.net
>>216
dlcのことじゃない?
てかグロテスクバージョンはまだプレイできないのか?

218 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:14:34.22 ID:+bLOQm5M.net
>>211
他の難易度遊ぶとか?

アイテムや敵配置も違うし、敵の攻撃方法やルーチンもかなり違うらしい

219 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:20:21.93 ID:WNUS64hq.net
通常版で8000円
シーズンパス付けて1万円とか糞高いな

220 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:28:10.23 ID:XIN3s1Xk.net
UBIに比べたらまだマシって思うんだ

221 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:29:02.18 ID:mjysv8z4.net
今回一人称だからModも盛りあがりそうにないしな

222 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:37:59.27 ID:mjysv8z4.net
>>139
報告ないって事は規制版だったのかな

223 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:40:33.35 ID:WNUS64hq.net
>>195

224 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:41:33.12 ID:pKtjUNn/.net
>>217
発売日にDLC出るんだ

225 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:42:01.86 ID:MpjVWtdE.net
え、通常版もうプレイ出来てんの?グロ版ワイ涙目

226 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:43:26.57 ID:WNUS64hq.net
しかしviveはいつになったら対応するのやら

227 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 20:46:39.44 ID:ZHY3snGe.net
g2aで買ったのは、親父の頭縦切りしてたし
警官の頭半分切り飛ばされてたよ
規制版だと何が違うのかわからんから比較確認はできないけど

228 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:15:15.97 ID:M7nMu0gG.net
人体欠損はCEROでは厳禁だから、グロテスクverでも無理じゃないか

229 :207:2017/01/24(火) 21:19:31.05 ID:/zrrW8mq.net
リメイク1の様なマルチエンディングあり(周回用と思われ)
DLCで追加新ゲーム有。クリスが出てくるものや謎解き特化、戦闘特化のモードあり。計4〜5種類

無料でDL出来るので初期価格8.000円は高いがDLC込みの値段だと自身で納得させるしかねぇw

230 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:21:00.30 ID:uDYr/tWy.net
欠損表現だろ腕切り落としとか首チョンパなど
Dying Lightももめてけどな

231 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:22:53.00 ID:ok5BKCnr.net
>>228
欠損は最近okになった気がする
fallout4とか手足首胴体全部爆散したりするし

232 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:25:19.02 ID:uDYr/tWy.net
FO4はCEROだったんだ
そうかそうか

233 :207:2017/01/24(火) 21:29:17.96 ID:/zrrW8mq.net
Night Mare:戦闘に焦点を当てたフッテージ。クランシーという名の一般人?が主役
ストーリーモードとサバイバルモードの2つが遊べ、本編に登場しなかった敵やクラフト要素が存在する
Bed Room:謎解きに焦点を当てたフッテージ。クランシーが主役
ETHAN MUST DIE:本編に新しいロケーションを追加してリミックスしたチャレンジモード
プレイヤーはとある目標を達成するために過酷なサバイバルに挑む

これらが追加DL出来るみたい 追加金無しで遊べるなら8.000円と言う割高感も薄れるのでは?

234 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:30:38.73 ID:m26vbbq3.net
グロテスク版の公式見ると
「バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer.」には分離欠損表現などショッキングな表現が含まれております、対象年齢に満たない方、及びそのような表現を好まない方はプレイをお控えください。
って書いてあるから普通に切断とかありそうね

235 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:32:03.84 ID:z+C0j6uu.net
で、おもしろいのかい?

236 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:35:35.46 ID:uDYr/tWy.net
FOVが狭いな
耐えられるか?

237 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:40:17.05 ID:clVuzkhh.net
今g2aで買ってきたけどこれまだVPNかましても出来ないのか

238 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:42:42.67 ID:+QgOqijM.net
ウチんとこはチェーンソーで手首落とされたり、ディナー後のかくれんぼで足首おとされてたわ。
因みに今作ではハーブで手足が結合できるけどな!ってか、どんだけねちっこいハーブやねん!

239 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:45:46.87 ID:WNUS64hq.net
俺も悩んだが買ってきた
steamDB観る限り日本語は全キーに入ってるぽいしな

240 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:48:36.53 ID:K/jwGpMl.net
>>233
それはデラックス版に含まれてる有料DLCだから1万円のほうやで
無料DLCはクリスの短編シナリオ
ふとおもったけど海外版だとシーズンパスも別のID扱いで
日本からちゃんと買えるか怖いな

241 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:53:49.16 ID:/zrrW8mq.net
書いてて心配になってきた(;´・ω・) DLC無料なのかな

PS4版は追加料金取られるみたい。2月に解禁vor1&2 1000円+1500円

PC版はシーズンパス経由で(追加2000円で)vor1&2両方入るみたい 9,900円。
どうやら無料って話は間違いみたいだw

242 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:57:18.37 ID:9pMN5HV9.net
あのハーブもなんか怪しい研究の過程で生み出されたということなんだろうか
今までのシリーズでもなんであんなので回復すんだよとか散々言われてたけど
整合性もたせてきたのかねw

>>238
俺の方も普通に手首足首切られるし警官もしっかりスライスされてた
上の方で言われてたチェンソー頭縦切りもyoutubeのと見比べてみたけどおんなじ
規制部分がよくわからんね

243 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:58:20.83 ID:/zrrW8mq.net
>>240
なるほど(´・ω・`) クリスが無料で追加DLver1&2が有料ね

北米番が安くて日本語字幕、吹替ありっぽいんで飛びつくと追加DL買えるか怪しくなってきたな

244 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 21:59:36.70 ID:GCxUjgE0.net
>>240
別ソフトあつかいになるから買い直しやな

245 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:12:08.23 ID:/zrrW8mq.net
今のところsteam版なら シーズンパスの全部入りと、本体8.000円追加2.000円で
後から買うという方法はとれそうね

246 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:16:32.11 ID:uDYr/tWy.net
本編が10時間でクリアできちゃうから
拡張がショボイと頓挫しそうね

247 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:16:44.40 ID:LR5pLsFs.net
PS4のグロ版ほしいけどクレカもってない…
コンビニで買えるVプリカで買えるの?

248 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:17:14.09 ID:lxUMfJlF.net
やっぱりVPNでプレイできました
日本語あり、規制なしだった

249 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:21:23.27 ID:sVT4L2x3.net
エンディング数種類あるんだっけ?
3回くらいはクリアする必要あるんかな

250 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:24:56.25 ID:/zrrW8mq.net
>>247
PS4版ね Vプレカで決算出来るなら買えるのちゃうか? まずはPS4の購入手続き欄に
Vプリカ対応しているか見てごらん。
>>248
おめ!
>>246
まぁ本編はシリーズ最短の3に迫る位短いらしいからねw

251 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:25:14.94 ID:m5XSZNfY.net
なんか漠然と待ってたけどもうすぐか。
久しぶりに旧バイオライクな雰囲気で楽しみだわ

252 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:27:36.45 ID:sVT4L2x3.net
本編そこまで短いならDLCどんどんだしてほしいな
木曜日に1個くるって本当なのかね

253 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:28:37.04 ID:clVuzkhh.net
>>248
G2Aで買ってVPN無しプリロード完了させて
その後US、KoreaのVPN試してみたが未だプリロードのままでプレイできないわ
参考までに教えてほしいんだけど、VPNでどこかましたー?

254 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:29:15.70 ID:lxUMfJlF.net
>>253


255 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:34:49.04 ID:FIED/BK4.net
これ、g2aで買って登録できるのか?
おま国ではないの?

256 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:36:04.08 ID:clVuzkhh.net
>>254 thx 露でも試してみたけどダメだったわ 原因わからず

257 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:42:14.60 ID:nTyaFcXF.net
しかし高いな

258 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:44:56.55 ID:uDYr/tWy.net
1時間のPLAYあたり正規で買うと1000円な
グロバーで

259 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 22:45:34.98 ID:wUtxFp7G.net
GeForce Game Ready Driver 378.49 WHQL

Windows 7 64-bit, Windows 8.1 64-bit, Windows 8 64-bit
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/114372/jp

Windows 10 64-bit
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/114480/jp

260 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:06:13.01 ID:BVxNUEfc.net
VPNでプレイできた報告って今のところ一人だけかな?

とりあえず同じようにHRKのグローバル版買ってみるわ
プレイできなくても34ドルなら普通に買うよりは安いし

261 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:10:07.80 ID:Djvh9lhG.net
VPN噛ませた状態でSteam起動後VPN切断、そこから買ったシリアル打ち込みで起動まで一度行ったけど一旦Steam落としたら起動できなくなったわ。VPN噛ませてもダメ。

262 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:18:23.80 ID:YHF+GE0E.net
俺もちょうど今HRKでグローバル版こうてDLしてるわ

263 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:21:49.20 ID:WNUS64hq.net
VPN噛ましたらプレイできたけど
速攻酔った

264 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:22:53.34 ID:3up4ZtLA.net
海外版のDLCには日本語字幕なしとかカプならやりそうやな

265 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:24:14.40 ID:cUDJlyCp.net
はやくやりたいのに手が震えてきた

266 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:25:11.57 ID:Djvh9lhG.net
>>248が2時間後くらいにプレイ出来てる辺り、ひょっとしたら日本からSteamログインした記録が直前に有るとVPN噛ませても日本扱いになったのかもしれん。
VPN通らない人は一旦ログアウトして一晩寝てもう一度やったら行けるかも。

267 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:28:54.01 ID:T+uEDXBH.net
vpnはキー通す前からじゃないと駄目な感じか

268 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:32:56.80 ID:uDYr/tWy.net
マジデどこか安いとこで買ったほうがいいかも
あっけなさすぎてちょっと武器も少ないし

269 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:36:02.31 ID:Oelxmm/j.net
いつの間に7のスレ立ってたんだよ
総合スレ立てろって言っただろ>>1無能

270 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:46:52.05 ID:+bLOQm5M.net
スチームの評価は今の所いいな

271 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:47:32.08 ID:tdcf59S4.net
少女の正体が車椅子の婆さんとはね
ちょっと驚いたよ

272 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 23:55:01.64 ID:FzRVuU63.net
やっぱり酔うよね
外人のyoutubeの配信を見ただけで酔った
しかも、youtubeの画面を一番小さくしてみていたのにだ。
自分が一番酔うゲームのmetroよりも強力そうなんだよな

273 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 00:17:10.40 ID:8vmIEzGJ.net
短いし敵の種類少ないしなんかなー、一回やったら終わりな高級なお化け屋敷だ

274 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 00:19:00.37 ID:lLamfxus.net
何度もプレイするような内容じゃなくて1回こっきりでいいやってのに1万近く出すのは躊躇う

275 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 00:43:16.70 ID:/1dDnDLt.net
PS4版はすぐに値崩れしそうな予感。

276 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 00:46:44.19 ID:/1dDnDLt.net
連投だが有料DLCの情報がでてるな。

■発禁フッテージ Vol.1(Banned Footage Vol.1)
PS4版:1月31日配信予定 価格:1000円(税込み)
XboxOne版:2月21日配信予定 価格:未定
PC(Steam、Windows store)版:2月21日配信予定 価格:未定
※各ハードとも、通常版と『グロテスクver』あり
3つのコンテンツ「ベッドルーム」、「ナイトメア」「イーサン マスト ダイ」を収録

■発禁フッテージ Vol.2(Banned Footage Vol.2)
PS4版:2月14日配信予定 価格:1500円(税込み)
XboxOne版:2月21日配信予定 価格:未定
PC(Steam、Windows store)版:2月21日配信予定 価格:未定
※各ハードとも、通常版と『グロテスクver』あり
3つのコンテンツ「21」、「ドウターズ」、「ジャック 55th バースデイ」を収録

277 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 00:52:27.37 ID:2RxZc4AR.net
ユーザースコア低いからそれなりの理由あると思うよ
多分シナリオ短すぎなのが主な原因だろうけど
価格に見合わないって感じか

278 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 00:59:14.60 ID:S/Z9+ohN.net
このタイミングのメタクリのユーザースコアに意味なくね最近
極端なユーザーが10点と0点付けまくってるだけじゃん
やりたくないから0点、とか酷すぎだろう

それよりsteamの評価見るほうがよっぽど建設的

279 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 01:00:32.77 ID:bBOEe/KP.net
日本勢がやる頃にはもうみんなクリアして誰もプレイしていないという

280 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 01:05:41.99 ID:VUghJrcE.net
twitchの配信も反応なくなってきたな
日本の価格バラしたらビビってた

281 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 01:19:40.69 ID:VUghJrcE.net
6時間でクリアーとかでちゃったな

282 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 02:01:26.65 ID:exp45dDR.net
一万円で6時間て考えると高いね
黒霧島7つ買って満足しそう

283 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 02:05:24.77 ID:XQpVTXl9.net
雑魚が少なくてシューティング的な周回もつまんなそうだしなぁ

284 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 02:22:54.96 ID:3vlz+fDY.net
そんな皆さんの懸念を拭ってさしあげましょう
少なくとも3回は尾も白い
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=ksMBT_7d9Hg
東大の権威を持ち出して宣伝
商品に大学教授の推薦だと言えば庶民は概ね納得するが東大ならひれ伏すか

285 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 02:25:53.45 ID:sX7u8/lG.net
やっぱりグロテスク版も規制有りみたいだね
CS版のスレで画像上がってる

286 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 02:33:50.57 ID:msPNV3ck.net
2時間やってみたけど面白い
ただ家族が強過ぎる

287 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 02:55:11.39 ID:6s13Bxvd.net
HRKってとこで買おうかと思ってるんだけどここってどんなサイト?鍵屋とかの類?

288 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 02:59:39.14 ID:GUlD451G.net
その類

289 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 05:24:08.45 ID:5O3DRlpt.net
G2Aは起動無理っぽいのかー
明日に期待か?

290 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 05:29:50.34 ID:GUlD451G.net
HRKグローバル版購入
登録VPN無し
HRKのEU版と同じく、露VPNかますとプリロードからプレイ可
日本語字幕音声有り

291 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 06:07:49.78 ID:ZxwlQaXe.net
カプコンはホントロクなことしねえな
おま国企業は潰れろ

292 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 07:10:51.30 ID:BL7u9HO6.net
スチームで本体だけ買ったわ
シズンパスは後から買えばいいしもし糞ゲーだったら返品出来るしこれで良かったよな?

293 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 07:16:57.57 ID:moe7OJMi.net
良いよ良いよ

294 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 07:28:30.41 ID:cJfU8ap8.net
>>266だけど報告。やっぱり一晩置いたらVPN噛ませて起動可能に変わった。

295 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 07:35:04.31 ID:xdCnyCue.net
まーたおま国か
BANの可能性低いしVPN通すか

296 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 07:36:10.48 ID:hnC+8+Cx.net
別にそんな一晩放置とか二時間放置(笑)せんでも、steam起動したまま日本IPからそのまま露VPNに繋げて3分放置
プリロードからプレイ可になるから、それで遊んでてますわ
さーせん

297 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 07:40:57.05 ID:41WpMaqo.net
>>296
何回かVPN繋げてプレイ、VPN切ってプリに戻ってまたVPNプレイしてみたけど、うちもそれで別に大丈夫だな
HRKグローバル版
駄目だったのは使ったVPNが悪かっただけじゃねーの

298 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 07:46:00.97 ID:Tq2HEtyD.net
大方VPNに繋げたつもりが繋がってなかったとかだろ
初心者にありがちなミス

299 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 07:54:54.88 ID:gWvNitkB.net
自分も今プリロード終わったから、試しに露で復号化して起動した後にVPN切ってプリに戻してみたけど、
別に時間開けなくてもVPN使ったらまた普通にプレイできる
短いらしいけど、映画のテキサスチェンソーみたいなキチガイ一家と戯れてくるわ

300 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 07:59:55.77 ID:vETNdpre.net
>>263
やっぱ酔うのか。酒を飲みながらPC体験版をやったら、
VRでもないのに自分とその他2名が酔って惨劇が発生したわ。
その前に遊んでたBF1はなんともなかった。
視界(FOVではなくて)が狭すぎるのが原因かと思ってる。

301 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:02:22.26 ID:w5E6yrZi.net
>>296
おー、放置でいいのか。サンクス

302 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:03:41.30 ID:yvtJviRK.net
これ系のホラーゲームはフルスクリーンでやらないと楽しさ半減だな
弟がoutlastをちっちゃいwindowモードでやってて怖くねークソゲー言ってたけどアホかと

303 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:07:18.06 ID:w5E6yrZi.net
>>299
なんかよくわかんないけど、俺の場合は一回Steam落ちちゃったらそれ以降VPNどれだけ噛ませても駄目な状態になったんだわ。時間あけて再度試したら治った。
次これになったら放置法試すかな。

304 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:11:01.27 ID:oG8nkagX.net
>>303
治ったんじゃなくて、前がVPNちゃんと繋がってなかったんだろ
いい加減なデマばかり振りまくの勘弁してくれ・・・

305 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:12:22.92 ID:gWvNitkB.net
>>300
一応オプションで気持ちFOV広げられるけど、狭めよな
まあホラーってことでわざとそうしてんのやろな

306 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:19:23.16 ID:DZcD9W3v.net
pc版で酔うのならps4版なんてもっとやばいよ
fovいじれん上にmax fps60だもん

307 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:20:45.57 ID:w5E6yrZi.net
>>304
IPチェック、複数の再起動、別回線での動作確認、不要なイーサネットアダプタの無効化、別VPNソフトの使用その他やって駄目だったのが今朝すんなり出来るようになったって経緯があるんだけど、
それでもVPNきちんと出来てなかったんだろ?っていうならそうなのかもな。

308 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:21:44.49 ID:8ldgDO0U.net
>>307
他の人は問題なくてお前だけ騒いでる
あれえ?

309 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:25:56.26 ID:MIXYVm4C.net
IP変わってますよ

310 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:27:06.55 ID:cGUJ8UuD.net
GP組だけど、自分も直前まで日本ログインVPNオンオフなんの問題無し
当たり前だけどsteamがそういう仕様になってれば他のスレでも騒がれてるはずだしな

311 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:29:15.91 ID:w5E6yrZi.net
>>310
VPNの動作は間違いなく正常だった自信があるから、俺が早とちりせずにプリロード状態からプレイに変わるのを待つべきだったのかもしれん。騒いですまんな。

312 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:31:17.42 ID:L0rIyb/A.net
>>311
4ねゴミ

313 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:37:13.12 ID:DZcD9W3v.net
家ゲーの方のスレ見たら少し荒れててワロタ

314 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:38:51.21 ID:cGUJ8UuD.net
>>313
なんか荒れるような要素あんのか

315 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:43:37.61 ID:+oVhXMGB.net
>>313
荒れてない方が珍しい

316 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:44:33.13 ID:MIXYVm4C.net
あのスレはネタバレオンパレードだからグロ買った奴は明日まで見に行かない方がいい

317 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 08:56:09.65 ID:gWvNitkB.net
キチガイ一家結構つよいな
油断してたらボコられたわ

318 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 09:06:32.07 ID:msPNV3ck.net
大学VPNは起動してもIP変わってないことあるから別なVPNツール使ったほうが良いよ

319 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 09:07:43.96 ID:tBp+hVCr.net
プレイできてる人に聞きたいのですが、製品版でもマルチGPUはサポートされてないですか?

320 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 09:13:05.57 ID:UFnRVrjM.net
あら?もう発売された?

321 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 09:13:40.50 ID:VUghJrcE.net
安いとこで買いな

322 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 09:30:58.07 ID:OZGpbLTl.net
日本語とかいらないからすぐ遊べた方が嬉しいんだけどな

323 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 09:55:33.06 ID:B1vsOeDL.net
日本語グロテスク版独自規制されてるってまじ?

324 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 10:25:13.93 ID:bBOEe/KP.net
VPNかまして復号化できなかった理由が判明した
他のところでログインしているとダメだったみたい
クライアント、ブラウザ、スマホアプリと全てからログオフしたらいけたわ

325 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 10:33:34.00 ID:36shirSr.net
>>314
マルチGPU? ちょっと意味解らんから書き直してくれ

326 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 10:43:04.58 ID:jEqOblh1.net
SLIとかcrossfireの事だろ

327 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 10:56:25.74 ID:v0VAQapz.net
そそ

328 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 11:04:08.03 ID:es+wDAv6.net
国産がしてるわけねぇ

329 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 11:28:58.61 ID:V5FLDy8p.net
ロシアキーは起動制限ガッツリついてた。
グローバル版はそうでもないんかな

330 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 11:43:56.78 ID:v0VAQapz.net
HRKのグロ版見たからないんたけど
EMAM版しかわからない
誰かおせーて

331 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 11:58:14.44 ID:vltbeyXL.net
つべで最後の方だけ見ちゃったんだが、ボスに銃が効くのはおかしいだろ…

332 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 12:00:16.79 ID:+aUgyvbq.net
ボスをマグナムで倒すのはお約束じゃないですか

333 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 12:00:56.66 ID:VUghJrcE.net
何でもありなんだろ
俺はこのシリーズはライブラリーから永久削除したよ

334 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 12:10:26.04 ID:/EBMd0YC.net
グロ重視で行くなら、鍵屋でグローバル版が安定か。
シーズンパスもグローバル版買うけどこれだけ、日本語なかったら笑う。

335 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 12:17:05.68 ID:lLamfxus.net
グロテスク版といいながら規制かけてんのかよ
わらえねぇ

336 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 12:20:59.40 ID:36shirSr.net
>>319
嗚呼 GPU2個乗せの性能アップね 対応してない

但し、AMDのオンボード付きCPUとR240&R250の組み合わせで多少性能アップは
カプコンタイトルは結構対応してある前からバイオ。まぁ2割増し〜程度だから
スコアが出ないと気が付かないレベル。 ライトミドルのグラボだけの恩恵なので
バイオショックは結構上がったが他商品は対応薄いのか今一上がらなかった。

上のクラスのHD7750以上のグラボ買えば済む話なんでオンボ+GPUはあんまり気にしなくていい

337 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 12:25:06.41 ID:/EBMd0YC.net
g2playでデラックスエディション買ってきたわ。
これで日本語なかったら泣く

338 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 12:27:30.54 ID:FJZQ8oV0.net
HRKグローバル版
警官の頭チョンパもあったし、規制無しの模様

339 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 12:38:52.48 ID:RNKGaebq.net
>>336
丁寧にありがとうございました!
自pcはsliで組んでたので気になって質問してしまいました。

340 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 12:49:15.46 ID:msPNV3ck.net
SLIの時代はそろそろ終わりそうだしね
対応してない新作多い新作し

341 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 13:10:16.80 ID:vltbeyXL.net
コワイのはコワイのだが、何か知らんがやり慣れるとこのシリーズはゾンビとかが気持ち悪くなるのではなく、
街で行き違うだけのあんちゃん、ねーちゃんくらいにしか見えなくなるから困る

342 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 13:12:34.81 ID:I6YiKV09.net
SLIする層なんて本当にコアな連中なんじゃねーの?(ハナホジー
グラボ1枚なら起きない問題がSLIにしたら起きるなんて事作り手も一部の客層の為にいちいち対応してられんでしょうなぁ

343 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 13:31:37.14 ID:tVoyvAc3.net
>>331
あれは特殊な銃だからね
ちゃんとファイルで補完されてる

344 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 13:32:26.36 ID:tRPZTvLC.net
海外版って日本語の音声はさすがに入ってないかな?

345 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 13:34:44.45 ID:8AlvK3Zn.net
>>344
ばりばり日本語喋ってる

346 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 13:42:49.98 ID:osoKRSsH.net
海外版は日本の通常版なのでVPN無だと規制かかる可能性があるよな
グロverとID違うし

347 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 13:43:28.13 ID:qWWa3Ge7.net
>>346
そもそもグロ版ってのが日本だけだから

348 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 13:45:50.49 ID:tRPZTvLC.net
>>345
迅速な返答ありがとう。日本語音声ないなら諦めついたんだけど
入ってるのは逆にまたどれにするか迷うことになった

349 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:11:59.10 ID:0cb6eDQu.net
>>346
馬鹿すぎ
steamdbみりゃAppidは海外版も日本版でいう通常版と一緒なの分かるだろうが・・・

350 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:13:47.64 ID:bBOEe/KP.net
設定で残虐表現オンオフできるのに
なんでわざわざキーを2種類に分けたんだろうな
やっぱり限定版みたいな商法に日本人は弱いから
あえてグロテスク版なんて中途半端な物を売って儲けようとしたのかな

351 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:16:49.17 ID:/1dDnDLt.net
Z指定だと18歳未満はプレイ不可になるからな。
Dだとあくまでも推奨でしかない。

352 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:19:19.86 ID:VUghJrcE.net
PCゲーでCEROが絡んでくる時点で謎だからほんと

353 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:29:14.58 ID:IGsHHBKT.net
海外のデラックスエディション
買うと単体で買うより割高になるね

354 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:33:34.51 ID:cNdIA3+Y.net
一周終わった、久々にバイオらしいバイオ(無印〜3ぐらいまでの感じのノリ)でなかなかよかったんじゃないか
後半辺りからいつものなんかちょっとB級アクション映画みたいなノリになるのもほぼ同じ
にしてもグローバル版でやってたけど最初から最後までどこで規制かかってるのか全くわからんかったわ
ここか?と思ってyoutubeで動画検索しても違いわからんかったし

355 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:34:32.71 ID:jEqOblh1.net
日本国内から海外キーをアクチすると日本向けの通常版になるって事は無いよね?

356 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:35:37.09 ID:0cb6eDQu.net
>>354
海外キーのグローバルなんだからそりゃ規制なんか掛かってないもの
日本版の規制有り版と比べた?

357 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:41:12.38 ID:FNLupdyb.net
>>355
無い
appidからキーごとにsubidで分岐するんだけど、簡単に言えば
海外版版(グロありあり版) subid 001
日本語グロなし版 subid002
みたいに分岐される
海外キー買えばどこでアクチしようと001になる
IP見てキーの分岐なんかしてないから(そのキーのアクチ可、不可は見てる

358 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:43:55.75 ID:cNdIA3+Y.net
>>356
てことはキーがおおまかに3つあるって考えればいいのかね

・グローバル版(海外版だが日本語入ってるだけ)
・通常版(日本語版規制有り)
・グロテスク版(日本語版規制無し)

グローバル版でもストアページの飛び先が通常版だから余計にややこしい
しかも全部のパッケージに全言語入ってるし

359 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:45:53.71 ID:0cb6eDQu.net
>>354
クリアしたらおまけモードみたいなの出てきた?
その辺は完全にDLCに任すんかな?

360 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:46:20.88 ID:3vlz+fDY.net
規制なしは警官の頭部がお父さんにバッサリ切断されるのですぐ分かります
日本版はグロverでも切断無しなんだってよ?

361 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:46:45.99 ID:lLamfxus.net
規制なければグロ版買おうと思ったんだけどなぁ
残念だわカスコン

362 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:49:29.79 ID:cGUJ8UuD.net
>>359
クリアしてもゲームモード追加は無いらしい
全部DLCに丸投げ

363 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:55:48.13 ID:jEqOblh1.net
>>358

丁寧にありがとうございます。gamesplanetで買ってみます!

364 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 14:55:49.37 ID:cNdIA3+Y.net
>>359
ゲームモード追加は無し、途中選択肢があったから難易度選択合わせて
2周〜3は遊べそうだけどそれ以外はDLC任せになりそう

>>360
グロverでも切断無しは流石に酷すぎだなぁ

365 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:00:00.75 ID:lLamfxus.net
クリア後追加モード0ってやばない?

366 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:01:10.56 ID:uI3KfWMB.net
モード追加0はちと残念やなあ

367 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:02:21.36 ID:lLamfxus.net
グロ版は規制ありでクリア後の要素はDLCまかせなのになんでこんな値段だけ強気なんだ・・・

368 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:03:29.72 ID:VUghJrcE.net
VRの開発費用も混みなんだろ

369 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:04:06.20 ID:LZBFF4bx.net
HRKで売ってるEU版は規制とか大丈夫なのかな
地域制限あるだけでグローバル版と同じ?

370 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:04:57.43 ID:q9pcbj7i.net
>>369
やっぱHRKってグローバル無いよね?

371 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:06:14.57 ID:uI3KfWMB.net
>>370
あるけど

372 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:06:53.25 ID:uI3KfWMB.net
URL忘れた
ほい
https://www.hrkgame.com/games/product/resident-evil-7-biohazard-global/

373 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:06:55.52 ID:mr0EKfQU.net
うーむ、なんのためのグロ版なんだかわけわかんねぇなぁ

374 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:09:36.73 ID:gp3/BDKZ.net
HRKグローバル、もう売り切れてるみたいだな
昼ごろまでは在庫あった
俺買ったしw

375 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:14:16.99 ID:gKw1zNgr.net
過去レスみるとEU版も規制無しでグローバル版と変わらんみたいだし、
EUの方が3ドルぐらい安いし、そっちでも別にいいんじゃね責任取れんけど

376 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:19:33.51 ID:v0VAQapz.net
>>375
そうなんだけどなー
迷うw

377 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:22:04.89 ID:/1dDnDLt.net
サイコブレイクとグラフィックの方向性が似ていると思ったら、コンセプトアートを担当した人が同一人物だったのか。
ちなみにWard Lindhoutという人だ。

378 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:27:14.47 ID:cNdIA3+Y.net
サイコブレイクは微妙に不評多いけど個人的には結構好きだからなー

379 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:33:58.27 ID:VUghJrcE.net
いやいや
psychobreakはひどかったでしょlaunchから言語といい規制といい
最適化といい

380 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:36:34.56 ID:m+XNFs0y.net
海外版のサイコブレイクは特に不満もないな
主人公がワナにかかってバラバラになるのは笑えた

381 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 15:45:57.33 ID:cNdIA3+Y.net
まぁその辺のゼニアジがゴミすぎて擁護できんけど
ゲーム内容のみの感想だと思ってくれ

382 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 16:03:50.82 ID:v0VAQapz.net
>>378
俺もサイコ好き
あんな不評になったのは作風以外の日本版に対する修正の問題や売り方でっしゃろ

383 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 16:04:52.91 ID:v0VAQapz.net
>>379
その通り
作品自体は楽しめたよ
海外版ならね

384 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 16:42:42.05 ID:tVoyvAc3.net
>>350
Zだけだと販路も限られるし宣伝も大幅に制限されるからね
だから色々と表向きD版の宣伝という事になってる

385 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 16:43:50.69 ID:tVoyvAc3.net
>>377
まあそれぞれバイオの進化系として似たようなところにはたどり着くのかもしれん

386 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 16:59:46.62 ID:RNRRirL1.net
鍵屋でグローバル盤を買えば規制なし日本語ありなんだね
センキューベリーマッチ

387 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 17:03:04.57 ID:v0VAQapz.net
HRKのユアロープ版も大丈夫なんでしょ?

388 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 17:26:32.32 ID:IGsHHBKT.net
サイコブレイクは日本語字幕後で抜いて
日本語版も販売なしとか終わってたからな

しかもゲームデータサイズ糞デカいし

非公式の差分パッチ当てたら日本語字幕&吹き替えでプレイ出来るけどね

389 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 17:26:54.43 ID:TeTohzP0.net
>>387
俺HRKのEUだぜ
今プレイしてるけど、ゴアシーンなかなかエグいな
警官の頭もスポーンとちょん切れたし無規制やな

390 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 17:41:23.65 ID:zXqozAmm.net
HRKでグローバル版購入したのにmy gamesのリストに表示されない
これって結構時間かかるのかな

391 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 17:45:46.99 ID:TeTohzP0.net
>>390
俺買ったときはpaypalで支払後、五分ぐらいで表示されたけどな

392 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 17:45:49.64 ID:v0VAQapz.net
>>389
おっ、情報サンクス
ポチるわ

393 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 17:51:13.15 ID:zXqozAmm.net
買ってから30分近く立つのに表示されないしおかしいから問い合わせてみるわ

394 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 17:53:43.14 ID:vltbeyXL.net
何で通常版(グロ)がグロ無しなんじゃあヽ(`Д´)ノウワアァァァン!

395 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 17:55:31.90 ID:gaPONZLw.net
通常版買った大マヌケなんてまさかいないよな?

396 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:03:46.10 ID:5O3DRlpt.net
>>372
買おうかと思ってたのに売り切れとは…
くそー

でも起動時VPN必要なんだよね?
明日になったら日本でもVPN無だったら嬉しいけど

397 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:05:22.45 ID:PaftKtRx.net
>>396
多分無しで起動okになると思うけどね
露キーは別だろうけど

398 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:06:55.70 ID:mMrIgLZS.net
ねぇねぇ今鍵屋でこのゲームカートに入れてクレカの決済画面で非常に迷いが生じてるんだけど。
値段がwatch dogs 2とあまり変わらなくてここまできてもしかしたらwatch dogs 2のが長くプレイできそうな気がして。やった事ある人いる?
いや、おれはバイオ7を買うんだ!でもなぁ ねぇ どーしたらいい?

399 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:16:20.96 ID:pUfJLPvB.net
日本版のグロverが海外版と比べたら規制あるってもう確定なの?
日本版まだ発売されてないからわからないと思うのだが…

400 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:20:28.50 ID:AeV53V3+.net
PS4版のフラゲ組が報告してたね

401 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:23:59.86 ID:PaftKtRx.net
>>399
家庭用ゲーム機版のスクショ見たけど、序盤の警官の頭切断されないらしいよ
俺はそれしか知らんが他にもあるんだろうな

402 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:25:58.05 ID:3vlz+fDY.net
>>398
両方やめたほうがあなたの健康のために良いと思います
>>399
グロverかどうかの確認はできませんが比較した画像は見ました
日本のゲームですから多分事実でしょう
PC版なので解除が出来るとは思うのですが持っていないので何とも・・・

403 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:28:32.54 ID:3wuz9I6E.net
HRKグローバル今補充されてるね

404 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:32:20.82 ID:5O3DRlpt.net
ぬ〜
EU版に日本語入っていたら買うつもりだけどどうなんだろ

405 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 18:57:53.27 ID:5O3DRlpt.net
>>403
サンクス今ポチってコード来た
っと登録とプレイにVPN必要だっけか

406 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:05:22.26 ID:AeV53V3+.net
EU版もグローバルも中身同じだよ、日本語音声も字幕ある

407 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:06:10.87 ID:IV/xpXYW.net
>>398
総プレイ時間ならWatch dogs2かな
基本ステルスゲー、なので人により合うあわないもあるが遊び方は十人十色で楽しかった
いや、おれはバイオ7を買うんだ!ならバイオ買えよw

408 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:12:44.76 ID:5O3DRlpt.net
>>406
サンクス
今steamで登録したら、通常版として登録されたっぽいんだけどまさかね……

これって初回VPNで登録しないと通常版としてしか遊べなかったら大泣きするな

409 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:21:28.64 ID:1yEp6lVI.net
>>408
>>357らしいぞ

410 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:23:52.06 ID:vltbeyXL.net
>>409
横槍ですが、つまりスチームでグロならグローバルになるわけですね?

411 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:24:12.91 ID:0Pv/9LTj.net
HRKの名前出して規制なしだったとか報告したからか、結構そこから買う人増えてんね
一応言っとくとHRKは鍵屋で正規の販売代理店じゃあないからね
なんかトラブル起きても自己責任と割り切って、対処できる人だけ利用してね
自分はMAFIA3もここで買って、その時若干トラブったし、上でもキーが表示されない言ってる人いるし一応忠告

412 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:24:51.60 ID:1yEp6lVI.net
リピート性無さそうだし日本でも本来4000円程度が適正価格だろうに

413 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:24:56.85 ID:2o6peyZs.net
ほんと規制は害悪やわ

414 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:25:46.69 ID:5O3DRlpt.net
>>409
超サンクス
これで安心して寝られる

さて明日になったVPN無で起動できると信じてる

415 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:29:51.50 ID:NLQwnlgY.net
通常版気にするやついけど、そもそもJPバイオのキーじゃねぇからな
RESIDENTEVIL7のキーだからな

416 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:33:00.90 ID:v0CH0ivS.net
は?Steamのグロ版も規制されてんのか
まだ起動してないし返金して鍵屋使うか

417 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:34:07.28 ID:1yEp6lVI.net
こういう風に分類されてる
https://steamdb.info/app/418370/subs/

418 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:35:17.90 ID:1yEp6lVI.net
で、日本版(グロ)は完全に隔離されてる
https://steamdb.info/app/530940/

419 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:40:57.97 ID:GX6xmLm0.net
どーも、しゃーない。海外版買うか。

420 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:48:39.44 ID:5O3DRlpt.net
>>417
詳細サンクス
今調べたら、自分のIDが海外版と一致した

問題は明日そのままプレイ可能になるかってところだけか
メイン機にはVPN入れたくないんだよね

421 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 19:57:32.71 ID:GqfzawCP.net
steamの評価は思ったより相当高いわ

422 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:03:05.72 ID:XQpVTXl9.net
そりゃそうだ、だって出来は悪くないからね
ただ周回要素が弱く初期プレイすら10時間かからない、対して日本での販売価格がつりあってないってだけ

423 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:09:41.41 ID:bIMOh2K2.net
日本語のアテレコが酷いな
クスリとさせる米語スラングが
てんで表現できてない

424 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:19:44.46 ID:L0rIyb/A.net
定価で規制ゴミ版買ったアホおる?w
無規制ですまんw

425 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:21:11.51 ID:NFh2z1kG.net
グロテスク規制とかそういうのは家ゲーだけでやってりゃいいものを
PC版は無規制にしたGTA5とかWitcher3を少しは見習え

426 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:22:15.09 ID:MOdFtnNy.net
今回はFPSだからか軽いな
WQHDの全て高でも144fpsに張り付く

427 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:24:04.79 ID:msPNV3ck.net
FOV狭くて酔う
120まで上げたい

428 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:30:09.53 ID:omBSLCgl.net
>>378
アンチ三上派による不評も多分にある気がするよ

429 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:34:42.78 ID:+iWPYibY.net
EU版でも日本語入ってるなら、こっちでいいの?

430 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:37:48.85 ID:q9pcbj7i.net
ロシアガマで\2,300無事VPNアクチ完了
ダウンロード中だけど20Gあんのかい!

431 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:38:15.43 ID:i7djCAyd.net
ロシアですら日本語入ってるからねバイオ7は

432 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:45:33.59 ID:yvtJviRK.net
発売日次の日から$35なら春くらいには値段相当下がりそうだな

433 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:49:58.05 ID:lLamfxus.net
EUに日本語あるならグローバル版すらいらんのかね

434 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:50:43.20 ID:0VebM57u.net
EU版アクチは要vpn?

435 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 20:54:36.82 ID:FLwnlckF.net
4とかも海外版の方がグロかったよね
レオンの顔が酸で溶けたりしてた

436 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 21:10:38.82 ID:inw1Jl0T.net
別段グロが好きって訳でもないけど規制されると無性に腹が立つ

437 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 21:12:37.96 ID:msPNV3ck.net
ロシア版は起動制限もあるならな

438 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 21:14:09.69 ID:ATxyVvRJ.net
steamグロテスク版返金完了した
初めて利用したけど速攻で手続きしてくれるんだな

439 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 21:15:28.51 ID:lLamfxus.net
グロ版(ただし規制あり)って誰が得するんだろうな

440 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 21:26:01.25 ID:IGsHHBKT.net
ロシア版は起動する度にVPNいるんじゃないの

441 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 21:30:07.22 ID:+C3l2vha.net
G2AはVPN要らずの規制無しで合っとる?

442 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 21:33:34.41 ID:2sX9obXK.net
皆バックアップはしておけよ
明日唐突に日本語だけを削除するアップデートが来てもおかしくない

443 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 21:35:48.86 ID:q9pcbj7i.net
起動確認
VPN必要
日本語字幕音声共にあり

444 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 21:56:08.02 ID:NFh2z1kG.net
>>442
サイコブレイクは酷いもんだったな
よくもまぁPC版の日本語消すためだけにあそこまで必死になれるもんだw

445 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 21:56:55.15 ID:cVGRRPKk.net
グロ版でもいいんだけどアンロックまで長すぎやしないかい

446 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 22:17:58.42 ID:FCt1L/lO.net
感想見てるとよほど怖いらしいな
久しぶりにホラゲやるから漏らさないか心配だわ

447 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 22:18:52.48 ID:LZBFF4bx.net
>ロック解除まであと約 10 時間

こういうのは0時解禁にしろよ

448 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 22:19:00.04 ID:1zrQx0Y7.net
26日発売のは何版になるの?

449 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 22:35:26.59 ID:P0jAu1SK.net
750じゃきついよね?

450 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 22:50:22.27 ID:q9pcbj7i.net
ちょっとやったけど怖くて怖くてスゲーしんどいw
つっかれるわーw
ちゃんとホラーだった

451 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 22:53:10.95 ID:O9XxCsVG.net
>>443
ロシア版のグロの程度はいかほど?
リピ−ト性もないからVPN起動制限も苦にならない?

452 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 22:55:59.23 ID:3vlz+fDY.net
>>448
日本製通常版と日本製海外版
因みに海外で24日になったのに日本が26日のままなのは
川田さんと神田さんが蔦屋でイベントを開催するからですね

453 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:17:33.22 ID:1zrQx0Y7.net
ほらね?ホラーだったでしょ
なんつってw

454 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:22:03.27 ID:ZAmjEKPV.net
グロテスクとは言った

グロテスクとは言ったが
規制まで解除するとは言っておらん!

バカものが!!

455 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:23:26.83 ID:uDcr6SBQ.net
PCA板住人には常識だけど鍵屋初めてみたいな人もいそうなので一応これおいときますね
https://damonge.com/p=17104

456 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:26:58.09 ID:r0234FpH.net
今回に関しては鍵屋使わざるを得ない状況にする企業が悪いな

457 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:29:07.78 ID:+oVhXMGB.net
割った人とかいそう

458 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:30:00.43 ID:DsmZIiVK.net
>>449
バイオ7はかなり軽い。
体験版で試すといい。

459 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:30:23.12 ID:rI32oKqx.net
え、さっき滑り込みでsteamで普通に買っちゃったよ…
グロテスクとは一体…

460 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:31:09.17 ID:GRrf1Y1R.net
割る?DVDを?
そんな無駄なことわざわざする?
何のために買ったの?

461 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:31:30.14 ID:IGsHHBKT.net
日本は倍の値段だからな
海外キーを買わざるをえないだろ

462 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:36:36.31 ID:zXqozAmm.net
出先から帰ったから問い合わせの返信きてるかなって確認したら
問い合わせできてなかった 切れそう

463 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:44:37.05 ID:1yEp6lVI.net
怖いっていうか、手とか足とか切れてくっつけてで痛そう
足が切れた!変な液かけたらくっついた!! ギャグかよ

464 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:48:00.75 ID:+iWPYibY.net
VPN通してアクチしたけど他のことやってたらもうこんな時間になっちまった。
結局明日遊ぶかなぁ

465 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:51:33.93 ID:IGsHHBKT.net
VRでやりたいな

466 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 23:51:45.36 ID:qhoxAUZH.net
HRKでEMEA版かって登録して起動時にロシアVPN通せば良い感じね
日本語有、規制がないバージョン確定

はいつまりこういうことか

467 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:00:05.17 ID:viJNYJRU.net
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
【国内通常版】

殆ど刺さらず最後は抜き取り
血液表現すらない
http://i.imgur.com/pxhZXzc.png
http://i.imgur.com/ncmLw76.png

【国内グロテスク版】

しっかりと刺さり血は出るが切断表現は無し
http://i.imgur.com/7U0yHRg.png


【海外版】

完全な切断
http://i.imgur.com/x5jt56y.png

468 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:07:57.90 ID:4jBwIJwZ.net
ロシアVPN通するのならロシアで買う方が千円ほど安い

469 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:15:57.34 ID:9/6ZqGWJ.net
規制箇所は警官の頭のシーンだけなのかな?
プレイした人それ以外に日本で規制されそうなとこあった?

470 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:16:06.61 ID:EZ93lRhK.net
米尼でコード購入したら北欧版になるかな

471 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:23:45.85 ID:GYjr7geB.net
グロテスクverなのに海外と同じじゃないのかよ・・・
PCで出してくれるっつーからご祝儀でわざわざ高い国内版をsteamで買ったのにそりゃねーぜ・・・
起動せず返品して海外版買うかぁ
ほんとねーこーいうのマジ辞めてよメーカーさん
こーいうことばっかやってると金落とさないよ

472 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:26:00.23 ID:lO5ieBZy.net
俺には丁度いいグロさだからそれでもおkよん

473 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:29:10.51 ID:6SPOZ4Q+.net
まだ解禁されないの?

474 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:30:19.56 ID:lO5ieBZy.net
まだ解禁されないね。仕方ないから外人の実況見てるw

475 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:30:45.88 ID:kjSIxJ70.net
>>469
リジェネレーター父ちゃんの上半身吹っ飛ぶとことかどうなるんだろ?
再生できないほどに倒すって意味合いもあるから、規制するとおかしくなりそうだけど
まだバイオ0のヒル人間みたいな敵しか出てきてないから、通常戦闘においての規制は未知数

476 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:34:23.68 ID:kjSIxJ70.net
壊れたショットガンギミック、ほんわかしたセーブ部屋の雰囲気、ガンパウダーで強化弾作成
知ってる人はニヤニヤできる箇所多いな

477 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:35:42.45 ID:JQAOJduC.net
アメリカsteamから今買った
でもプレロード扱いで
まだプレイできそうにないんだけどなんでだろう

478 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:37:51.75 ID:6cG3R2jx.net
>>477
今日の2時ぐらいからじゃなかったか?

479 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:41:28.97 ID:LT8YCzbx.net
日本解禁になってもグローバル版は起動にvpn必要になるんかな?

480 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:51:09.55 ID:JE7Xi9Mh.net
VRだと字幕見辛いらしい
PC大勝利やな

481 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:53:44.20 ID:xuoudCVg.net
>>479
要らない可能性が大らしい

482 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:58:43.65 ID:KXFSIEn6.net
グローバル版がVPN不要ならグローバル版買うで

483 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:59:51.15 ID:yrZ+laAN.net
これバイオじゃなくてもよかったんじゃ・・・

484 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:02:12.98 ID:4pxc4+Cf.net
>>451
まだグロ判定出来るとこまでいってないな、すまん
VPNかますのはポチポチーってするだけだから苦にならないし今はどこもVPN必要だしねw

485 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:02:22.34 ID:K2LhvkQQ.net
VPN噛ませばもうプレイ可能

ロシア版は登録および起動にVPN必要だけど、安い。2300円ぐらいだし日本語も○

グローバル版は起動制限は無い?はず。鍵屋で3500円〜ぐらい日本語○
EU版もたぶん起動制限無い。3000円〜日本語も○

バイオシリーズは少し前からマルチランゲージ仕様?な気がするから言語面は問題ないと思う。

486 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:02:27.63 ID:zdqgkT+Z.net
バイオハザードて名前じゃないとフルプライスで売れないから

487 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:07:31.03 ID:4pxc4+Cf.net
まさか\2300でresident evilの最新版ができるとはw
ありがてえありがてえ

488 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:07:39.31 ID:JQAOJduC.net
>>478
じゃぁ間に合ったんかな

steamで予約得点とかあったっけ?

489 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:15:58.27 ID:QqvrXd+k.net
>>487
なんで2300円なの?

490 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:27:26.43 ID:EekQBKjJ.net
>>489
gamazavrでセール中で1199ルーブル
日本円で約2300円。

ロシア鍵なので登録および起動制限つき。

491 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:33:38.05 ID:9/6ZqGWJ.net
g2aのROW版って他で言うEU版ってこと?

492 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:34:47.62 ID:muZR6Q4s.net
>>488
steam予約特典は2つ

最高難易度「マッドハウスモード」が先行アンロックされ最初からプレイ可能
普通はハードモードをクリアしないとプレイできない

ハーブ・回復薬・防御のコインが最初から所持

493 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:35:48.01 ID:LT8YCzbx.net
cdkeyhouseで買ったグローバル版vpnなしでもアクチできた
起動は解禁きてから試して見るかな

494 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:35:49.43 ID:JQAOJduC.net
>>492
お、まじか
じゃぁ間に合ったかな

495 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:48:43.54 ID:lIFoG/6k6
VRすげぇプレイしにくそうやな
キャラは360度方向転換できるけど自分はそんな回れないから常に画面をズらしズらし動かすから画面がガックガクになっとるwww

496 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 01:43:51.21 ID:6hIyWXT+.net
車椅子がエヴリンだったとはな

497 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 02:29:04.90 ID:CJ32QERC.net
>>491
GLOBAL版(MAD MAXみたく日本だけ除外する特殊なリージョンロックを除き基本どの国でもOK)、
ROW(Rest of world)版はロシアやラテン、CIS等以外の国向けだからEU版とは違うんじゃないかな。

因みに俺はROW版より少々高いけどGLOBAL版を買ったよ。

498 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 02:45:27.18 ID:3zHEqXlb.net
まだプレイできない
クソゲーかよ

499 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 02:48:37.42 ID:wbu/Ei/L.net
で汚れたコインって結局何がもらえるの

500 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 02:54:09.70 ID:muZR6Q4s.net
>>498
朝8時解禁だからさ・・
もう寝ろよ、おやすみ

501 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 03:11:14.31 ID:WlJiD4qW.net
ここ見てsteamグロver返金処理してGamazavrから買いなおし今DL中

502 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 03:13:55.08 ID:WlJiD4qW.net
そういえば同意する時日の丸あったし
ライブラリに収まった時末尾にRUついてない

503 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 03:50:29.66 ID:P1uGbeRg.net
コンシューマーはCEROで宣伝うんたらあるのは分かるししょうがないから規制かかってる売り方してもいいとは思うけど
そういうの関係無いPCというかSteamでは海外と同じように規制無しオリジナルだけを売ればいいのにな

流通気にして価格差付けないためとか、CS勢がPCに行くの防ぐためなのかとか邪推しちゃう
(どうせある程度PCゲーム分かってる人は鍵屋で買うんだし)

504 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 04:23:38.04 ID:WlJiD4qW.net
ゲームできましたわ
ありがとう安く買えてよかったよ大体一回しかしないので

505 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 04:40:34.94 ID:Cp9fjfgt.net
海外ではここ近年で最高傑作のホラーゲーだと大絶賛の嵐になってるとか
そんなに凄いのか・・・

506 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 04:42:24.49 ID:Bn53tAoX.net
>>503
一部の国以外は殆どの人が家ゲーで遊ぶので規制云々でPCに流れるからなんてこと心配していない
カプンコのことだから何してくるか分からないので
グロ版にしておけば海外版と同じだろうと思い込んだのは失敗だったが今回はこのまま遊ぶことにするよ
少し高かったが規制解除なら多分できるだろう あとは面白ければいいんだけど

507 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 05:14:13.82 ID:KEMoEyQf.net
久々に純粋にサバイバルホラーやってるって感じられるゲームだよ
outlastとかsomaは逃げることしかできないけどやっぱりある程度戦えるゲームが俺は好きだな

508 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 05:47:46.81 ID:21crbJb3.net
グローバル版買えばグロ解禁でいいんだよね

509 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 05:49:18.65 ID:mCucTEEA.net
steamで返金してもらった人、リクエストしてからどれくらいで返信きた?
あと、リクエスト理由どうした?
注記とか入れた?
俺昨日の21時くらいに間違えて日本の通常版買っちゃったから返金リクエストしといたんだけど未だに返信来てないんだが

510 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 05:54:56.43 ID:2h3TpCqT.net
2時に申請してさっき返金きたよ遅くても一日くらいで返金される
理由は適当に注記も空欄で問題ない

511 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 05:57:18.46 ID:WlJiD4qW.net
返金リクしてから2時間弱でメールきて
ライブラリからも消えたけど、注記もカラだった

512 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 05:59:02.51 ID:aYrouzMl.net
積んでたリベレーションズやり始めてすげー詰まらないんだけど
これ面白いか?

513 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 05:59:12.91 ID:mCucTEEA.net
注記でいちいち、グロ版買いたいからキャンセルしたいって書いたのが余計だったのか・・・
一回リクエストキャンセルして「間違って購入した」を選んで注記は何も書かずに再度リクエスト送ってみるわ
ちなみにキャンセルするのこれが初だから過去に濫用してたわけではない

514 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 06:01:21.83 ID:RdPAWjpi.net
なぜ通常版とグロテスク版の2つに分けたのか
こんなんゲーム内設定でゴア表現の有り/無しで切り替えれば良いじゃんと思うが
これなにか理由が有ってそうなったんだろうな

515 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 06:02:25.02 ID:mCucTEEA.net
しかも日本版のグロありってそれでも規制あるんやろ?
クソだわぁ
さっさと返金受けて海外版買いたい

516 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 06:11:54.66 ID:Bn53tAoX.net
厳しい審査ではないから最初に送ったのでもいいのに
リクエストを確認するスタッフ次第だから時間かかることもある
余計なことするとかえって変に思われるかも
ま、大丈夫でしょう、落ち着け

517 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 06:13:26.74 ID:CJ32QERC.net
>>508
大丈夫だよ。勿論、日本語吹き替え&字幕も完備で安心。但し不測の事態に備えバックアップ推奨。

518 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 06:14:55.70 ID:mCucTEEA.net
そうだな・・・落ち着くわ
制限かかっててプレイしようもないからプレイ時間のカウントも増えないし購入して一日以内だから無条件に返金される状態のはずだし

519 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 06:33:24.70 ID:i/fKEjsO.net
>>509
自分も一昨日同じ理由で申請したけどまだ帰って来てない

520 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 06:43:33.42 ID:ZkxB8wxb.net
返金先で対応時間変わった気がする
steamウォレットなら最速でカードやvプリカなら変動

521 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 06:45:31.53 ID:21crbJb3.net
>>517
そっか、ありがとう

522 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 06:54:39.81 ID:KEMoEyQf.net
皆8時間で終わる終わるいうからどんなもんかと思ったら本当に8時間キッカリで終わった
開発の言う最大プレイ時間(今回20時間だったか)から半分引いたぐらいの時間が実際のプレイ時間である法則

523 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 06:57:52.94 ID:mCucTEEA.net
>>520
カードに返金希望だからおせーのかぁ・・・
どうせ3月にゴーストリコン買うからウォレットにしとけばよかったか
まぁあんまりリクエストキャンセルとかやってると不審に思われるかも知れんからおとなしくしとくわ
ユーロ版でも買ってDLしてくるか

524 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:02:14.59 ID:tSON3847.net
steamで買っちゃったから返金して買い直そうと思ったがなんか買い直すのすら嫌になってきた
返金して買い直しはやめようかな

525 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:05:46.42 ID:GoNrV9KD.net
鍵屋組はどう?
VPNはいらなくてokなんだよね?

526 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:10:15.93 ID:tSON3847.net
g2aだと5000円近くまで上がってるし要らなくなってきたぞ
動画だけ見て満足しようかな

527 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:12:55.55 ID:Yzv6D8X4.net
グローバル版とEU版はVPN必要ない
必要なのはロシア版のみ
ちなみにどれでも日本語音声と字幕は入ってる もちろん規制なしだからわざわざ8000円払って規制ある日本語版をsteamから買うメリットは今のところなし
以上。

528 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:15:50.43 ID:MVzZfh0k.net
>>455
ぜんぜん意味が分からねーよカス

んで、一番安く手に入れられんのはドコよ?
さっさと答えないと…

オレ、キレちゃうけどいいの?

529 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:26:25.92 ID:lO5ieBZy.net
まだかなまだかなー。

530 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:27:10.25 ID:mCucTEEA.net
やべぇ、何かややこしいことになってしまったかも知れん
steamで日本語のグロなし版買っちゃってこっちはキャンセル申請してまだリクエスト通ってないが
そのままEU版買ってキー通したらライブラリにゲーム増えずに前のグロなし版しかないわ・・・

531 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:32:31.22 ID:6EknbeRu.net
お前慌てすぎ

532 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:33:06.36 ID:lO5ieBZy.net
焦るからw 返金リクエスト通ってからもう一度やってみなよ。

533 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:36:29.82 ID:B835C7qY.net
同じタイトルを別から買い直すなら一回消してもらわなあかんよsteamは

534 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:36:51.93 ID:mCucTEEA.net
リクエスト通るまで待つしかねぇなw
早くやりたくて焦りすぎたな
リクエスト通ってEU版のほうのキーまで無効にされたらまた問い合わせするか・・・

535 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:38:15.22 ID:mCucTEEA.net
いやぁ、上にも書いてあったけど
海外版(規制なし)
日本版グロあり(規制あり)
日本版グロなし
の3種類あるわけでしょ
同じものにはならんと思ってたのよ

536 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:41:20.60 ID:JLtBvRfr.net
お!PC版立ってたのね!

537 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:46:52.43 ID:heNSRGnr.net
さすがにくそ高い金だして寄生有の完全下位の買うのはきっつい
G2Pでシーズンパス付きのやつ買ったせいで値段差は3000円ぐらいしかないけど

538 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:50:32.01 ID:zdqgkT+Z.net
日本グロ版は一部規制ありで演出が短縮されてるらしい
完全なハズレw

539 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:51:49.06 ID:t8Gee7Ld.net
>>93
なら映画観てればええやん

540 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:52:37.65 ID:Bn53tAoX.net
あ!
少し心配したんだがゲーム消えてからしたほうが、と言っておけば良かった
すまない

541 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 07:57:40.40 ID:mCucTEEA.net
>>540
いや、焦った自分が悪いんで!
気にしないでくれ!

542 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:03:11.95 ID:JLtBvRfr.net
あと1時間きった 無事発売されることを祈る!

543 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:04:43.46 ID:eFsrFfn/.net
残り一時間以内ってどんだけじらされるのさw

544 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:05:54.96 ID:mCucTEEA.net
俺は対応入るまで解禁されてもプレイできんなぁ・・・くそうw
これ以上事態ややこしく出来ないしなw

545 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:05:59.18 ID:JLtBvRfr.net
これで「近日公開」になったら笑うしかない

546 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:08:40.54 ID:JLtBvRfr.net
>>544
早くトラブル解決して遊べるといいね!

547 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:09:22.70 ID:i+S6Kpt/.net
Gmgはおま国だな
ハンブルは60ドルだけど買えるんかな

548 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:09:47.11 ID:heNSRGnr.net
とりあえずCEROが諸悪の現況であるのがわかった
というかわざわざ三つも作って無駄にコスト上げる意味がわからん
日本グロも海外と一緒でいいじゃないか

549 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:11:09.46 ID:yULZUZbR.net
カプンコの上層部が法的拘束力のないCEROなんぞ無視しときゃいいのに従ってるからこうなるんだわ
開発陣も余計な仕様作らされて可哀想だな

550 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:11:24.25 ID:9eAXDZPj.net
HRKのグローバル版まだsteamでプリロードのままなんだけど、、、

551 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:12:10.54 ID:BddjH/nd.net
PS4組はもう解禁されてんのかな?
ほんとPC版いい加減にしろ

552 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:13:52.67 ID:jylYIjVz.net
あく

553 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:15:10.93 ID:mCucTEEA.net
>>546
ありがとう
他のゲームで気を紛らわせるよ
せっかく今日休みなのにもったいない事になった・・・

もう一つ懸念してるのが、買ったキーがもしかしたら日本の規制仕様版だったりしないかなってことなんだよな
ライブラリで同一のゲームとして扱われてるのがすっごい気になる
gamesplanetで買ったんだけどね
これで規制仕様版だったら泣き寝入りするしかないw

554 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:15:42.58 ID:JLtBvRfr.net
HRK見てきたけど、外人もグローバル版なのに動かないみたいなこと書いてるな

555 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:16:15.53 ID:xeSQyGhG.net
>>549
そりゃ各CSハードメーカーの承認要件にCEROの審査を受けることが明記されてるから仕方ないんじゃね
CERO通さないとゲームが公に出せない

556 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:17:12.14 ID:7maUBkoP.net
>もう一つ懸念してるのが、買ったキーがもしかしたら日本の規制仕様版だったりしないかなってことなんだよな
>ライブラリで同一のゲームとして扱われてるのがすっごい気になる

このスレでも何回も言われてるのにもういい加減うぜえわ
STEAMの仕様しらねえなら黙ってろよカス

557 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:20:59.71 ID:B835C7qY.net
まぁまぁ

558 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:21:03.91 ID:lpM+KBW/.net
つかgamesplanetで買ったキーがなんで国内規制版になるんだよw
焦ってキャンセルしてgdgdしてる奴みたいだけど、steamサポも思いっきりこいつだけ放置してくれていいぞー

559 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:21:26.33 ID:5fM5MJ+4.net
ロック解除まだかよ
あくしろよ

560 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:24:50.67 ID:CApSmNCb.net
俺もgamesplanetでデラックス買った
ちゃんと警官の頭豆腐だった

561 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:25:16.60 ID:39wKNcOx.net
鍵屋が絡むこの手の質問、他ゲースレだと邪険にされることも多いのにな
ここは割りと皆親切に説明してくれてんのに、それガン無視とかそりゃ怒られるわ

562 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:27:37.82 ID:jylYIjVz.net
あと大体30ふんだな

563 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:30:59.13 ID:39wKNcOx.net
まあ時間通りに解禁されなくて阿鼻叫喚ってのもよく見るがw、さてバイオ7はいかに

564 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:33:56.70 ID:JLtBvRfr.net
この待ち時間が一番ワクワクする

565 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:34:56.01 ID:heNSRGnr.net
やっぱウォレット返金だと早い
1時間で返金された

566 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:38:48.77 ID:39wKNcOx.net
返金もウォレット以外だと数日かかるんちゃう?
土日を考えると来週になるかもな

567 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:39:20.40 ID:CQVqx0je.net
みんな有給使ってんの?仕事場でこのスレ見てる俺涙目なんだけど(;_;)

568 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:40:27.97 ID:JLtBvRfr.net
夜勤あけだから、起動確認したら寝る

569 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:40:40.67 ID:39wKNcOx.net
おれ午後から仕事

570 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:42:53.26 ID:RJIm+K8f.net
G2Aのグローバル版の鍵認証させたんだが、規制なしバージョンて認識でオーケー?
本当意味わからん売り方で笑える。

571 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:43:19.97 ID:2h3TpCqT.net
夜勤組の勝利である
てか仮眠して起きたのにまだやん!はよ!

572 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:44:29.70 ID:SF9yEBG+.net
9時過ぎても、残り一時間のままで皆ズコー

573 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:44:50.62 ID:heNSRGnr.net
規制関係は前からカプコンは海外と日本で差がひどすぎだった記憶はある
DR3とかモツ抜きがなにも抜いてないとか意味わからないことなってるし
バイオ4とかもそう

574 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:45:11.46 ID:wnLI/8fX.net
今G2AよりGamers Planetのほうが安いぞ 悪金まだかよ

575 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:46:23.76 ID:18CTuhBy.net
>>573
まあどっちかと言うとカプコンは元の表現がきつすぎて日本だといつも規制するパターンになっとるな

576 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:50:18.81 ID:9l8Z61du.net
>>572
まれによくあるからなそれw

577 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:52:28.29 ID:JLtBvRfr.net
あと8分か みんなズコーで解散の流れだけは避けたい

578 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:52:36.68 ID:g3YKoxuP.net
マッドハウス 4時間以内クリア 人形コンプの特典

- Albert-01 : A special gun you unlock.
- Circular Saw : A special weapon you unlock.
- Infinite Fuel Chainsaw : A chainsaw with infinite fuel
- Infinite Ammo : Can be turned on/off, infinite ammo for all firearms
- Quick Shoes : Might not be the actual name, but you can unlock 'shoes' that increase your movement speed.
- Glasses : Has some special name, but glasses you can put on and off that shows you the location of all hidden items.

579 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:55:51.86 ID:EFwPFxNP.net
グロ規制はどうでもいいが、エロ規制は完全無し版がほしい俺はどうすれば?

580 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 08:57:06.04 ID:JI8kwgIi.net
>>579
取り敢えず刑法175条撤廃か改正の署名でも取った方がいいんじゃないか
界隈性的嗜好問わず全ての成年向け作品の癌だぞあれは

581 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:00:03.17 ID:wmyFxRsT.net
こんな平日の朝っぱらから
ゲームとは羨ましいな

582 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:00:34.64 ID:9l8Z61du.net
近日公開きたー

583 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:00:52.00 ID:wbu/Ei/L.net
ええ...

584 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:00:56.18 ID:jylYIjVz.net
近日公開wwwwwwwwwwwwwww

585 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:01:20.79 ID:evAeABby.net
まあ基本は抑えて来ましたね・・・

586 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:01:22.37 ID:9BHC6CcL.net
嘘だろおい

587 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:01:49.35 ID:ZexCMMDm.net
近日公開って事はグローバル版の日本語消される可能性あるな…

588 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:02:02.93 ID:heNSRGnr.net
近日公開wwwwww
これでたときすごいgdgdしまくるの定番じゃないですかー

589 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:02:10.44 ID:evAeABby.net
1時間以内とはなんだったのか

590 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:02:40.38 ID:BDbCtLI8.net
このパターンは多分リージョンロックくる

591 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:03:03.50 ID:9l8Z61du.net
バックアップまだのやつはとっとけーw

592 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:03:11.66 ID:JLtBvRfr.net
Steam再起動しよう!来たぞ!

593 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:03:37.51 ID:Z3ukKAzz.net
嘘を吐くように息をつくCAPCOM (*‘ω‘ *)

594 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:03:41.00 ID:eFsrFfn/.net
いいから一旦steamログアウトしてから再ログインしてみてってw

595 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:04:30.41 ID:wnLI/8fX.net
んでどこのバックアップを保存しとけばいい?

596 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:04:32.93 ID:heNSRGnr.net
ほんとだsteam再起したらいける

597 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:04:36.01 ID:evAeABby.net
マジじゃねーかやったぜ

598 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:04:40.32 ID:rfwX5CxJ.net
うpデートきたぞ

599 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:04:41.53 ID:n+blaN8Z.net
steam再起動すればプリロードからプレイに変わるから

600 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:04:51.99 ID:5fM5MJ+4.net
キター!!!!

今解凍中

601 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:04:56.39 ID:9BHC6CcL.net
まじだった

602 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:05:18.14 ID:9l8Z61du.net
のりこめー

603 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:05:49.22 ID:jylYIjVz.net
来た!

604 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:06:27.45 ID:2h3TpCqT.net
解凍はよはよはよはよ

605 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:07:49.12 ID:jylYIjVz.net
起動準備完了まで一年以上ってなんだよ

606 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:08:08.31 ID:3q161dZ9.net
HRKグローバル版、解禁後も日本語規制無し確認
一応な

607 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:09:52.60 ID:RJIm+K8f.net
起動準備まで、一年以上


( ^ω^ )

608 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:10:10.11 ID:wbu/Ei/L.net
時間かかるなぁ

609 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:10:48.65 ID:JLtBvRfr.net
>>607 俺と同じ状態になってるな 一度取り消してやったら解凍始まった

610 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:11:39.68 ID:RJIm+K8f.net
>>609
ほんまや。サンキュー

611 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:16:39.87 ID:aVu7Zeom.net
うちも問題ないな
一応バックアップだけしとこ

612 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:18:24.63 ID:JLtBvRfr.net
消される心配は最近のカプコン見てるとないと思うけど
一応取っておくのが無難か

613 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:19:15.53 ID:heNSRGnr.net
カプコン販売で消されたやつてむしろあったけ?

614 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:19:15.95 ID:HkIPPotK.net
うおおおおおお

615 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:21:41.47 ID:UUwmGNIv.net
>>613
無い
が、これからも無いは言い切れない

616 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:22:53.89 ID:lpM+KBW/.net
ペロっとコピーするだけなんだし、念のためやっておいて問題はない
たいした容量でもないし

617 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:25:01.61 ID:JLtBvRfr.net
バイオ4なんかは、海外版に日本語データ入ってるのに
EXEで管理して使えなくされてる意地悪仕様だったよね

618 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:25:59.90 ID:heNSRGnr.net
FPSは安定してるし普通に軽いな

619 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:26:16.03 ID:6EknbeRu.net
そういうことするからゲーム離れが進むのにな

620 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:28:34.09 ID:wqZRqgnN.net
>>616
だな
もしカプコン上層部が「おまえらうぜー値段高くて規制もあるやつ買えや!」ってなったらどうなるか分からんしな

621 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:30:24.62 ID:BddjH/nd.net
プロフで実績が確認できないんだけどグロ版だと日本スチクラで実績取れない?

622 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:31:36.46 ID:HkIPPotK.net
そうなっても大丈夫、Megaに日本語ファイルうpすっから

623 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:31:54.78 ID:xb3JAzp1.net
>値段高くて規制もあるやつ

これも酷いよなw
値段はまあ各国の事情もあるんだろうけど、わざわざグロテスク版なんての作ってるくせに規制ありとか

>>621
普通に取れて確認もできてるけど

624 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:33:00.99 ID:43f12rTz.net
一足先にVRプレイしてくるわ

625 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:33:52.79 ID:BddjH/nd.net
>>623
本人は大丈夫なのか
ストアページでレビューしてる人達の実績確認できないのはなんでだろう

626 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:36:05.11 ID:wbu/Ei/L.net
んああああ怖い

627 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:37:34.36 ID:xb3JAzp1.net
>>625
レビューしてる人の見れるけど・・て思ったらまだ見れない人のもあるな
K-って人のやLamNotて人のはみれるけど、shishijimaさんってのは見れんは
そのうち見れるようになるんじゃね知らんけど

628 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:37:52.87 ID:jylYIjVz.net
95%でdl止まって起動準備完了まで一年以上になるわ
死ね

629 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:37:59.25 ID:BddjH/nd.net
スレ汚しスマン
ロシア版の人だけ実績みれないみたいだね把握した
ロシア版買ってるやつバレるなこれ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198084992816/games/?tab=recent

630 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:39:24.48 ID:xb3JAzp1.net
>>629
あーロシアだとまだ起動制限掛かってんだろそれやな
露版の人は三ヶ月後や

631 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:39:32.16 ID:0BXz0sAo.net
結局鍵屋で買っても一回ライブラリに追加したら次回から起動時にいちいちVPN必要ないってこと?

632 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:40:29.76 ID:9Q3Qpkx8.net
>>631
解禁されたからもういらん
ロシア版は別

633 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:41:23.02 ID:RdPAWjpi.net
海外はエロには厳しく、グロやゴア表現はOK!
日本はエロには優しく、グロやゴア表現は絶対ダメ!
規制とかゲームの面白さ半減する要素でしか無いこと制作陣は理解して欲しいなぁ

634 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:42:00.52 ID:zFjNNwlT.net
HRKグローバル版だけど、解禁前は取った実績も自分のアクティビティに出なかったしな

635 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:44:44.10 ID:KekSfNsP.net
鍵屋で売ってるグローバル版をVPN使わずに有効化したら日本語版のCERO:D版扱いになるの?

636 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:45:43.53 ID:uDmWZHSw.net
皆さんまたチンパンジーが湧きましたよ
親切な方お願いします

637 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:47:11.24 ID:UqmX+298.net
警官ぶっ殺した基地外親父と延々車の周りを追いかけっこなう
足の速さ変わらんから引き離せないなw

638 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:55:11.84 ID:1y8o4gNM.net
これバイオなの?サイレントヒルとかサイコブレイクのようなw

639 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:58:25.66 ID:zdqgkT+Z.net
バイオ6発売初期は
鍵屋のグローバル版はレジデントイービル6のグロ版で登録できたが
その後カプコンがバイオハザード6の日本規制版でしか登録できなくしたような記憶だったが
いずれにしろバックアップは取っといたほうがいい

640 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 09:58:58.83 ID:KXFSIEn6.net
FEAR EVIL7です

641 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 10:00:42.38 ID:aS310PD4.net
ファミ通にフッテージのリリース日載ってたけど
PS4は1/31にフッテージ1、2/14にフッテージ2配信なのに対して
それ以外はフッテージ1と2を纏めて2/21配信予定らしい

642 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 10:01:54.64 ID:n+blaN8Z.net
シーズンパスは日本が安いな

643 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 10:11:28.15 ID:YF78/eLO.net
>>633
理解してるからグロverなんてもんだして攻めたんだろ
結局は海外版には及ばなかったけど

644 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 10:25:10.99 ID:OQOdVgHT.net
結局PC版グロテスクverでも規制あり?
洋ゲーはPC版は無規制パターンあるけど、和ゲーはやっぱり無理か

645 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 10:28:59.43 ID:yULZUZbR.net
>>644
規制あり

646 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 10:38:28.60 ID:hwPfowSD.net
ゲーム本編よりスレ眺めている方が面白い
しかも無料だし

647 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 10:40:18.16 ID:nKHy9DoU.net
何か起動してもマウスカーソルもでないしキー入力も一切受け付けないんだが・・・
同じような症状の人いる?

648 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 10:41:10.60 ID:F8kWz+5R.net
「PC版はCEROの審査対象外」って明言して無規制版だしてるメーカーもあるのに
未だに家ゲー基準に合わせる意味が分からん

649 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 10:42:44.68 ID:9MovBNM1.net
>>647
箱コン刺さってたら抜いて再起動してみ

650 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 10:45:56.60 ID:5kD4860B.net
グロテスク版でも規制ありと聞いて返金した

651 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 10:52:10.52 ID:KXFSIEn6.net
>>647
おま環だろどう考えても

652 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 10:57:23.68 ID:vVdOCClq.net
>>648
日本のメーカーは大体合わせるな
テイクツー、ベセスダ、CD Projekt REDなんかは規制なしで出すけど

653 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:00:14.03 ID:4NjHiQhj.net
せめてPC版は規制なしにすべきだったな
グロ消されてるうえお値段8000円とかそういうことばっかしてるからみんな鍵屋に走るんだよ

654 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:02:22.04 ID:3EOCpUTI.net
>>653
ほんとそれ
いっその事PC版は日本版グロテスクver出さなくていい
規制なし欲しい人はみんな海外買うでしょ日本語も入ってんだし
日本版グロテスクverはユーザー側には何も益がないどころか邪魔

655 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:03:11.97 ID:nKHy9DoU.net
>>651
箱ワンのワイヤレスアダプターとか付けてたから抜いても変わらなくて
Razer Tartarusって左手用キーボード抜いたら動くようになりました!
ありがとう!

656 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:04:21.71 ID:RJIm+K8f.net
>>653
PC市場なんてたかが知れてるし、ましてただでさえ大手の大作ソフトがスマホ市場食いあらされてて売れない現状だとね。誤差の範囲内

PCにユーザー流出したら日本のソフトメーカーみんな困っちまうしな。ガラパゴスですよ。

657 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:05:32.62 ID:6EknbeRu.net
初回の販売が命なのにどんだけ規制されてるかわからないから手を出せず、中古や海外版買っちゃうのにな
自分らでわざわざ売れない要因作って首締めてる

658 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:07:59.22 ID:Rv7giCys.net
鍵屋でグローバル版を買ってVPN無しでそのままアクチ
言語設定日本語のままインストール
インターフェイス、字幕、音声全部日本語確認
実績も解除される

日本語グロテクス版とかマジいらない子

659 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:10:27.07 ID:aWIMYUwD.net
起動制限気にせずとにかく安く買いたいならロシアキー。
VPNめんどいとかならEU/グローバル版でいいと思う。

ロシアキーで2300円のやつも日本語(音声、字幕)入り、プレイ確認済み。
ただし90日経過するまでは毎回起動制限がかかる。(90日経過すれば解除)

660 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:14:36.64 ID:3EOCpUTI.net
グロありと銘打っておきながらその実まだまだ規制版であることを知らずにグロテスクver買っちゃった人が後悔するだろうな
なぜそんな中途半端なものを売るのか
日本における制限の中でギリギリのを合わせて出したって事なんだろうけどそんなん需要ねーから
売れたとしてもそれ騙されたに等しい人だし

661 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:14:46.43 ID:aWIMYUwD.net
日本でグロテスク版とかわけられてたから混乱したけど
日本版の通常版は、つまり強い規制がかかったバージョンってことだよね。
通常版っていう表記に混乱させられたパターンってことなのかな

海外版(本来の通常版。規制なし)
弱規制版(日本グロテスク版)
強規制版(日本通常版)

ってことなんかね。

662 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:15:55.86 ID:3EOCpUTI.net
>>661
その認識でOK
そして鍵屋で買えばEUかグローバル版だからゴミを掴むこともない
日本語も入ってる

663 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:16:21.23 ID:p8D/0wPC.net
規制緩和版とでも言っとけばいいのに
誇大広告も甚だしい

664 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:18:55.13 ID:4NjHiQhj.net
日本独自規制版4000円とかならまだ許せた
あれに8000円はないわ

665 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:28:29.32 ID:mwtmm49D.net
Hrk安いな
31ドルて( ; ゜Д゜)

666 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:32:08.57 ID:mwtmm49D.net
超面白いの?

667 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:34:44.87 ID:c3FL4HQ5.net
HRKで買ったのにコード届かなくて昨日問い合わせた者だけど未だに返信来ない
もうすぐ買ってから24時間立っちゃうし返金リクエストして別のところで買い直したほうがいいのかこれ

668 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:35:32.24 ID:mwtmm49D.net
詐欺かよ

669 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:38:17.75 ID:4NjHiQhj.net
HRKのグローバル売り切れか
EU版でも日本語あるんだっけ?

670 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:38:31.46 ID:mFYjzGmV.net
>>667
鍵屋で買うってことはそういうリスクが付きまとうってことだからなあきらめろ
俺はHRKで無事に届いたけど

671 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:38:53.09 ID:heNSRGnr.net
なんかあれだなバイオ4の追跡者を無敵にして
敵の数大幅に減らしたような感じだなこれ

672 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:41:17.31 ID:dZPihW2b.net
グロテスク版でも規制あるんかよ…海外版買お

673 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:47:32.57 ID:VdB7T24D.net
俺もグロにこだわっていたが、しくじった事で目が覚めた
グロはゲームではなくリアルのもので楽しむものだ

674 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:52:16.73 ID:c3FL4HQ5.net
>>670
まぁある程度わかっていたつもりなんだけどね、こういうこと初めてだからちょっと落ち込むわ

675 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:53:59.02 ID:CQVqx0je.net
>>673
( ゚д゚)⁉

676 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:54:19.56 ID:aAPHOr7A.net
セーブデータのファイルはどこにあるかわかる人いますか?

677 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:58:00.52 ID:l1WHXC9N.net
これは神ゲーですわ

678 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 11:59:36.71 ID:62e8eufq.net
>>674
支払いはなににしたん?
paypalならpaypalから異議申し立てで返金作業もほとんど向こうに丸投げできるかもしれんで

>>676
Steam\userdata\ユーザーごとに違う番号\418370\remote\win64_save

679 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:00:39.63 ID:aWIMYUwD.net
バックアップしておこうと思ったけど
これexeと同フォルダに入ってるpak?だっけ、
拡張子忘れたけどサイズでかい1つか2つのファイルだけでいいのかな

680 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:09:03.80 ID:3EOCpUTI.net
もうまるごとバックアップでいいんじゃね
巨大なファイルは絶対必要なんだしそれ入れたらもうほぼまるごとと変わらんじゃん

681 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:09:13.00 ID:0Vs+hTGC.net
>>635
ネットでプリキュア注文してポケモンが家に届くことあるか?
そうゆうことだよ

682 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:12:37.67 ID:ft5CzlX3.net
>>660
steamは返金出来るしまぁ・・・
ていうか在庫ブレイクの件からからなんも学んでないのなこいつら

683 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:12:41.24 ID:aWIMYUwD.net
だよね
たぶんパッケージとしてそれに全部入ってるんだろうから
容量でかいけどバックアップ自体は楽そうか

684 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:12:44.03 ID:aAPHOr7A.net
>>678
ありがとう。そちらは海外版かはわからないけど
こっちの日本グロ版も同じく418370ファイルでした

685 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:13:16.04 ID:3+vbOTCC.net
ボリューム減らして値段下げるの倫理的に常識なのにボリューム減らして値段も上げてるのがグロ版

686 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:14:22.14 ID:3+vbOTCC.net
どうせ規制解除MODがそのうち出るだろ

687 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:15:47.73 ID:OfO14n8H.net
まだ体験版か?って思うほどボリュームないな
1日すら持たんぞ

688 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:16:43.41 ID:tDOPBDzr.net
>>653
鍵屋の話するとキレ出す奴はだいたい騙された情弱か国内代理店の関係者だしな
他の国より高い金払って劣化版掴まされて喜ぶ奴がどこにいるんだって話

689 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:19:03.97 ID:4Svdx7XH.net
任天堂〜超絶ヤベえ!!!www
外資系機関が超絶売り玉ウンコ爆撃開始!!!
http://lqi.biz/2ch-upload_pic_image-20161221-001_jpg
こんなん見りゃ〜誰でも失望売りするわ!!!ww

毎日信用買い増しで上値は重てーから外資や機関が総じて売りにチェンジしたのも納得、加えて信用買いの強制決済が今月末から始まるからまもなく大暴落する未来しか見えねえ!!!w

http://i.imgur.com/TQeslqj.png
http://i.imgur.com/5ZtzNtp.png
任天堂株を買いまくって含み損満々になった買い豚アホルダーたちの凄まじい売りウンコ爆弾が立て続けに降ってくるジャマイカ!!!ww

まもなくナイアガラ大暴落で20000円以下、今度は信用で耐えきれなくなったアホルダーも暴落で追証回避の強制決済、3月待たずして任天堂は終わりだぁぁああああ〜超絶ヤベえwww

【ゲーム】任天堂スイッチ、ローンチタイトルのあまりの少なさに困惑 WiiUの二の舞いになる恐れ [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485138749/

【ゲーム】スーパーマリオラン、一瞬でブーム終了…任天堂に深刻な失望感広がる [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485329637/
最新の任天堂理論株価はなんと9982円!!!
期待値だけでどんだけ割高になってるんやか!!!

スプラトゥーンもファイヤーエムブレムもぶつ森もスーパーマリオもガチャも外人はまったく興味ナシ!!との好材料w、すべての材料出尽くしの失望売りで外資系機関や外国人投資家も容赦なく超絶ナイアガラウンコ爆撃の雨霰!!!w

今月末にはいよいよ20000円以下確実、そして3月のSWITCH失望売りで任天堂のハード事業は壊滅、目指すは理論株価9982円行っくぜぇぇえええ!!!!!
http://i.imgur.com/PzHhx4P.png
まして、この信用買い残じゃ上値は重くて上がらないのは一目瞭然、初心者馬鹿ばかりの買い豚アホルダーは分からねーと思うけどなぁww

やっぱコチラのWIN様のようにぃ〜
五年で300万を1億にできるような天才様の文章を読んで崇めなきゃダメだぜぇええ!!!

【完全版】『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-291.html?sp

株価はすでに下降トレンド、日足を見ても一気に22000円以下に下落するチャートジャマイカ!!!
http://i.imgur.com/FAZZAf2.png
オマエラも今のうちに空売り仕込んどきゃ〜
ゴールデンウィークにはドバイで豪遊&新型レクサス買えるでぇえええ!!!!!www
http://i.imgur.com/0MhPkyS.png
初心者買い豚アホルダーは〜
「追証退場樹海ラン」確定やでぇえぇwww
ざ、ざまぁぁあああ死に晒せヴォケー!!!wwww

690 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:20:25.23 ID:3EOCpUTI.net
国内版は規制版です
規制なしがいい方は海外版お買い求めくださいって公式で宣伝することも何かガイドラインに引っかかったりするんだろうかね
こんなグロテスクverなんていう誰も得しないし買ったやつの大半がもやもやするであろう地雷品、必要ないだろ

691 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:24:14.76 ID:8ncjZRBC.net
予約特典の詳細が未だに不鮮明
少量のショットガンの弾薬と回復薬?

692 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:25:30.71 ID:c3FL4HQ5.net
>>678
paypalで支払ったから検討してみるわ、thx

693 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:26:29.44 ID:hCvIYSPD.net
しかしCPUをまったく使わないゲームだな。
バイオ6よりも使ってないんじゃないのかってレベルだわ。
グラフィックの割には軽いし。

次世代機ではやや出遅れたカプンコだが、ここから反撃が始まるのかな?

694 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:26:37.01 ID:0Vs+hTGC.net
まあ正直発売前から日本グロver( )にも規制入るってのは分かってたけどね
サイコブレイクの予約特典のグロ解禁verも規制ありだったろ

695 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:28:58.33 ID:mFYjzGmV.net
サイコブレイクよりはマシだよこれ
あっちはCSの初回限定+規制版+それ売るためにPC版おま語
PCゲーム板にゼニアジ高橋叩きスレなんて出来た時点でお察し

696 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:34:05.98 ID:heNSRGnr.net
サイコブレイクはそもそも販売とかも違うしあっちは別物だな
トップ3ぐらいに入る極悪さじゃないかあれは

697 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:36:33.68 ID:i/fKEjsO.net
グロ版買ったけどやっぱ規制入ってたのな

698 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:36:35.32 ID:euGRd/pu.net
面白いわこれ。
万一の為の日本語バックアップってどれを取っとけばいいの?

699 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:37:47.69 ID:kjSIxJ70.net
船までやったけどずっとヒル人間しか敵いないな・・・
グロ規制って部分も数か所のイベントシーン程度かな
6のマーセみたいに延々弊害になる規制でもないだろうし
知らずに買ってしまった人もそこまで気にしなくてもいいかもね

700 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:38:07.22 ID:KEMoEyQf.net
ゼニアジ高橋のアレはひどすぎたからな、
あいつのtwitterでの呟きの「PC版売れても売り上げにならないので・・・」
その後内部データとして存在してた日本語をアプデで完全消去
ゲスとしか言いようがないで

701 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:41:36.29 ID:heNSRGnr.net
警官とか日本グロ版とか違和感ありすぎる
あとDLC異様にでるの早いけどなんでだろ
使いまわしの内容ペラペラなのかな

702 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:43:08.97 ID:nyHX/vJB.net
PS4ProのHDRがしょぼいって話を聞いてたから期待してなかったけどPC版のHDRいいねこれ
最初の森を歩くシーンなんかちょっと感動したわ
年末の尼セールで4KTV買ってよかったとようやく思えたw

703 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:44:35.71 ID:6SPOZ4Q+.net
面白い

704 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:44:57.92 ID:OzFp0Td9.net
G2のEU版VPNなしでアクティベートしたら
バッチリ弾かれたけどお前らは問題なく通ったのか?

705 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:46:30.38 ID:6SPOZ4Q+.net
敵がゾンビ系だったら良かったに
後半はクリーチャばっかでいつもバイオに戻ってる

706 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:47:16.05 ID:5fM5MJ+4.net
怖くないけど雰囲気最高で面白い

707 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:47:26.40 ID:zLKfLdGd.net
>>704
ほら、出たよこういうバカが

708 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:47:58.38 ID:c3FL4HQ5.net
そりゃEU版買ったら発売前発売後関わらずアクティベートする時はVPN通さなきゃいけないでしょ

709 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:49:28.45 ID:heNSRGnr.net
バイオ7と同じような感じでバイオ初代とかやれたらおもしろそうではある

710 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:50:03.75 ID:OQOdVgHT.net
>>695
どっちも糞だけど、サイコブレイクは事前に海外版との違いを発表したぶんまだマシじゃないか
バイオはDLCとかじゃなくて完全に別商品にした上に発売まで何も発表してない

711 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:50:54.54 ID:3TbJm7bG.net
Season Pass欲しくなったが
EU版にグローバル版のSeason Pass買って大丈夫かね?
国内版は無理そうだが

712 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:53:28.37 ID:15J7AGr9.net
VPNあればEU版アクチ出来て日本語あるんだろうか

713 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:56:31.42 ID:6SPOZ4Q+.net
セーブデータって消せないのかね?

714 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:57:09.37 ID:OzFp0Td9.net
VPN噛ませたら問題なくアクティベートできたわ
無知露呈してすまんな

715 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 12:58:55.55 ID:JLtBvRfr.net
今さら気が付いたけど、サントラだけおま国なのなんでだろう?

716 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:02:33.27 ID:hCvIYSPD.net
>>701
DLCは中古対策だろう。
本編は初見でも10時間前後でクリア可能みたいだしな。

717 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:07:47.48 ID:aMmReoUp.net
G2Aで買ったけどコード表示の平均待ち時間がくっそ長いんだが
これって掴まされたのか?

718 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:08:34.03 ID:Qw9petii.net
じじいを死体ぎりしてたら
元気に復活ワロタ

719 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:12:58.57 ID:18CTuhBy.net
>>653
CSにも出す以上、PCだけ規制なしにはできないからね今の仕組み上

720 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:13:46.73 ID:15J7AGr9.net
ダイイングライト騒動で国内企業も学んだのかと思ったらそんなことなかったな

721 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:14:19.42 ID:18CTuhBy.net
>>652
そもそもそのへんは規制でコストかけるくらいなら出さないスタンスだしね

722 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:14:20.16 ID:JLtBvRfr.net
バイオ6のときは海外版買ってもSteamストアのDLC使えたけど、今回はどうなんだろう?

723 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:15:41.15 ID:18CTuhBy.net
>>720
まあ国内PC市場なんて微々たるもんだし気にしてないだろうね

724 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:16:57.63 ID:18CTuhBy.net
>>699
有志の調査によるとグロ規制は最初の警官と後半の警官の死体の2箇所みたいね
ほかは海外版と同じ

725 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:18:19.59 ID:aWIMYUwD.net
>>717
長くても5分程度で表示される
それ以上なら決済エラーなどを疑ったほうが良い

726 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:19:53.48 ID:iUz9mP8Z.net
>>717
メール確認

727 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:28:59.37 ID:aMmReoUp.net
>>725-726
もう1時間は待ってるわ
リロードしてもだめ

>>726
決済は正常に処理されましたって書いてある

728 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:29:51.81 ID:aAPHOr7A.net
日本版グロverデラックスのファイル容量は20.3GBで
海外版デラックスのファイル容量は22.8GBでした

729 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:29:51.87 ID:co1pWzpK.net
980tiで全部最高設定で軽い軽いと思って、インターレス切ったらとたんに劇重になったわ

730 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:33:59.91 ID:laRF9uU1.net
序盤だけやったけど死霊のはらわたを思い出してしまった
こえーよ

731 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:34:18.55 ID:VdB7T24D.net
もうダウンロード終わって遊べるんだが、何だか元気がないわ…
ちょっと色々期待してたのに裏切られたのがショックの模様

732 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:35:32.96 ID:iUz9mP8Z.net
>>727
俺は購入直後で1分どころかすぐメール来てたので、何かのトラブルで間違いないんじゃないか?
g2aに相談してみ 

733 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:40:55.48 ID:+9A5u2rQ.net
国内グロ版が別IDなら
別に返金してライブラリから消さなくとも鍵屋で買ったキーも登録出来そうな気がするんだが
いつ日本語抜かれるかヒヤヒヤするのもアレだしこの際2つ買っておくのもありかもな

734 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:45:02.72 ID:ft5CzlX3.net
今g2aでグローバル買ってダウンロードしてるけど、実は日本通常版にすり替わってるとかないよな・・・?

735 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:47:21.10 ID:4NjHiQhj.net
DLCはPS4だけすぐくるんだな
CS優遇やめろや

736 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:50:10.05 ID:1EocYRJB.net
>>734
頭猿すぎわらた

737 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:53:02.38 ID:cYzsg2uV.net
>>734
すり替えておいたのさ!🙆

738 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:53:48.70 ID:ft5CzlX3.net
>>736
鍵屋使うの初めてだから不安なんだよ

739 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:54:23.11 ID:nTJRKcBt.net
つかG2Aグローバルって高いし、その値段で買うなら鍵屋とは違ってちゃんとした販売店のGamesplanetで買った方がいいのに

740 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:54:32.65 ID:haGK89C1.net
クリアーしても他のモードがないからな
早い奴で6〜7時間でクリアだし
一日1時間が限定だぞ

741 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:57:54.72 ID:r0JaWEAA.net
6~7時間とか糞長すぎる
体験版くらいで丁度良い
さくっとクリアして他のゲームもやりたいし

742 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:59:03.20 ID:c3FL4HQ5.net
現在最安
https://www.instant-gaming.com/en/1568-buy-key-steam-resident-evil-7/

743 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 13:59:31.51 ID:dG7uU7Zo.net
>>738
よくわからないなら大人しく国内通常版買いなよボク

744 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:02:01.14 ID:WV5LQvjc.net
ボリュームはどうでっか?
15時間くらい?

745 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:03:35.61 ID:ft5CzlX3.net
>>743
もうこの際国内でもいいかな2千円近く浮いたんだし(小学生並みの金銭感覚)

746 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:04:12.40 ID:3q161dZ9.net
>>744
マップそこそこ探索、特に急がず初回プレイで10時間

747 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:10:15.01 ID:6EknbeRu.net
鍵屋も高くなっちゃったな
しばらく様子見るわ

748 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:11:33.50 ID:r0JaWEAA.net
>>745
国内でもそんな高くないだろw

749 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:13:17.98 ID:r0JaWEAA.net
>>steamで買いなよ
そんな高い買い物でも無いんだし

750 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:14:09.68 ID:xHRNdKJG.net
体験版未プレイと思われるVRでやってる外人さんの反応良いわw

751 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:14:15.00 ID:r0JaWEAA.net
>>747
steamで買いなよ
そんな高い買い物でも無いんだし

752 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:14:37.85 ID:l1WHXC9N.net
>>744
初見八時間ぐらいだけどマルチエンディングだしDLCでるしこんなんでいいと思う

753 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:14:54.57 ID:15J7AGr9.net
gamesplanetで買って普通にアクチ出来た

754 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:15:34.72 ID:r0JaWEAA.net
>>752
もっと短くても良いと思うけどね

755 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:15:55.51 ID:haGK89C1.net
easyだと4時間でクリアしてんな

756 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:16:53.03 ID:r0JaWEAA.net
>>755
それくらいが丁度良いな

757 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:17:21.39 ID:haGK89C1.net
最速で2時間30分だな

758 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:17:39.65 ID:OVZz6wZo.net
Joy to key使ってモンゴリアンスタイルでやろうと思ったけど
PC版バイオって毎回おせっかいなコントローラー自動切り替え機能あるんだな…
Resident Evil 7フォルダ内のre7_config.iniのkeybindはキーボード側のボタンカスタムだったし、
誰か自動コントローラーモード切り替えの無効化知らんかね…

759 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:17:59.84 ID:LQATqh/s.net
いまさら返金して鍵屋で買いなおすのも面倒だな。
そのうちサイブレみたく有志の人が規制解除パッチ
出してくれるだろうから、マターリ待つわ。

760 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:18:33.80 ID:3q161dZ9.net
そしてそんなパッチなぞ流れないまま三年の月日が流れた・・・

761 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:21:47.29 ID:r0JaWEAA.net
>>760
そうなるだろうなw

762 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:22:34.76 ID:haGK89C1.net
PADに拘るならBig Picture でやればいいだろ

763 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:23:46.61 ID:ttpLAEVe.net
余った3000円で何買おうかしら

764 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:24:56.17 ID:x95IMjkm.net
なぜこうもウルトラワイドには毎度毎度対応してくれないのか

765 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:26:11.28 ID:/w0WJRgx.net
見ているだけで酔うから無理
体験版もすぐにムカムカした
TPSモード用意してくれたら買う

766 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:27:19.61 ID:IWQFOq/C.net
グロ版買ったけど後悔してる
それにプレイ時間10時間ってもはや訴えられてもいいくらいの詐欺レベル
DLCが出るからいいだろと言うのは飼いならされすぎた犬でしかなく、
本来であればズンパスの枠を使わずボリューム対価格と言う点で初めから実装しておくべき物だしな

767 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:30:28.04 ID:haGK89C1.net
配信してる奴等は1回クリアーして
難易度調整してるぐらいで配信泣かせだなtwitch見てると

768 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:37:25.58 ID:8/GAbLWI.net
>>766
8000円ならボリュームきれていいけど鍵屋で4000円程度ならこのボリュームでいいわ
正直このご時世ゲームにボリュームとかいらんし時間ない
P5とか正気の沙汰じゃない
あ、ゲーム内容は面白いんだけどね

769 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:43:19.14 ID:kZQ8sQ1w.net
マジで楽しみにしてたのにグロ版規制で萎えたわ
鍵屋とか使いたくないしもう買わない
さよならカプコン

770 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:51:17.34 ID:BddjH/nd.net
>>752
最後の血清誰に打つかで分岐するだけじゃん・・・

771 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:55:28.47 ID:USTzl2y4.net
このゲーム、他のFPSと比べて酔いやすくない?

772 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:56:09.09 ID:3q161dZ9.net
fov狭いしな

773 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 14:58:23.33 ID:6SPOZ4Q+.net
エアー購入者が増えて来た

774 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:00:45.61 ID:JI8kwgIi.net
次スレからワッチョイとIP表示スレにすれば大分マシにはなる

775 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:01:19.12 ID:F01Mk0zX.net
初めてホラーゲーで声出たわ
弾足りないし回復少ないしで余裕がない
国内グロverそんなグロくないかと思ったけどわりとグロかったわ

776 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:02:46.08 ID:ttpLAEVe.net
キーが来ないちね(´・ω・`)

777 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:08:31.65 ID:++kgGyks.net
>>776
どこでかったの?

778 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:09:59.78 ID:ttpLAEVe.net
>>777
G2Playです

779 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:18:41.25 ID:4NjHiQhj.net
steamで買って2時間以内にクリアすれば実質タダで遊べるんじゃね?
オフラインにすれば2時間のカウントもとられないんだっけ?

780 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:23:52.12 ID:USTzl2y4.net
>>772
fovの問題なのかな
少し増やすか

781 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:28:23.46 ID:xlrzODo3.net
日本語削除きたな....

782 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:33:26.93 ID:KEMoEyQf.net
>>653
DLCのリリース時期から見るにPS4で売りたい理由があるんだろう
その上でPC版だけグロ規制なしにしたらCS勢がキレてまうのでカプコンなりの配慮()
PC版の海外キーは日本人に対して公なものではないので自己責任の上で勝手にやってねってスタンス

783 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:36:12.35 ID:gLiVnkqP.net
クリスしかでないってマジ?
クリスだけのために買うか迷うわ…

784 :779:2017/01/26(木) 15:39:07.52 ID:lUuQucPA.net
おい、だれかもっと騒げよ・・・せっかく俺が釣ってるのに誰も引っかからなくて恥ずかしいじゃねーか

785 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:41:04.24 ID:Zf/XrlRb.net
序盤の梯子降りて水浸しの通路進んでたら絶対フリーズするんだけど、同じ症状の人いる?

786 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:42:33.73 ID:+fr7ellx.net
>>764
そもそもウルトラワイドが解像度として普及してないから当たり前、左利き用の用具がどうして少ないのって言ってるようなもの、需要がなくて見合ってない
レンダリングの3Dっていうのは正確に三次元を描画してるわけじゃないから変に左右表示を増やすと引き延ばされてゆがむんよ

787 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:43:42.56 ID:VdB7T24D.net
スマン
このゲームのセットアップの時に規制解除って出てこなかった?
おれそれをスルーしちゃったんだけど、戻せないかな?

788 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:46:18.93 ID:wbu/Ei/L.net
返金して露助版買った
日本語キッチリあるようで何より

789 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:46:26.09 ID:+0yHzKWe.net
序盤も序盤の梯子で地下に降りて水路の途中でゲームが落ちる・・・

体験版と同じでSSE4.1非対応CPUのせいなのかRADEONのRX480のせいなのかSSDじゃないからか
同じ症状の人いない?steamのフォーラムにもまだ不具合報告ないんだけど・・・〈;ω;〉ウッ

790 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:47:31.81 ID:8/GAbLWI.net
ラデカスww

791 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:48:29.03 ID:6EknbeRu.net
必ずカプコン擁護が出てきてわかりやすいなw

792 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:50:03.71 ID:6SPOZ4Q+.net
海外じゃウルトラワイドが主流になって来たのに

793 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:52:27.14 ID:iUz9mP8Z.net
映画ではウルトラワイドのコンテンツは豊富にあるけど
ゲームじゃデメリットも多いんで わざわざ対応出来る企業もすくないだろ
ていう俺もウルトラワイド 捗るんだけどなぁ

794 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:55:04.54 ID:8/GAbLWI.net
ジャップゲーはダクソもそうだけどパッドとかホント不親切だからなぁ
バイオもスチコンおかしいわ

795 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:56:06.09 ID:VdB7T24D.net
ん?俺は擁護じゃなくてグロ派だけど、始める時に操作ミスっただけなんだが…誤解されてる?

マジで失敗したっぽいから教えて欲しいんだけど
画面戻しても規制の文字も出てこなかったからどうにもならん状態ですわ オナシャス!

796 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 15:57:39.57 ID:3q161dZ9.net
ダクソはG13とかの左手デバイス付けてると、そっち無効しないとパッド動かないのが地味に面倒だったな
1〜3まで結局治らんかった

797 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:01:35.51 ID:Iqnftswy.net
>>795
グロ版だけど、そんなの出たっけ?

798 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:08:24.31 ID:VdB7T24D.net
>>797
規制解除しますか?
ってでました
俺は急ぎ足だったので規制しますか?って勘違いしていいえにしてしまったんだけど
俺は通常版購入です
説明をよく読んでデラックス版がグロではない事も確認した上での購入ですから、
多分間違ってないハズです

799 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:08:47.31 ID:3Pp48+m7.net
昨日ダウンロードしたのに
まだ仕事で帰れなくてプレイできてない

かえりてえええええ

800 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:17:21.01 ID:U0dYZ3WQ.net
ロシアのgama-gamaって店でズンパス買ったらグローバルだった
キーはこれ
https://steamdb.info/sub/132417/

801 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:18:03.13 ID:c3FL4HQ5.net
開始直後家の冷蔵庫開けたらreengineのエラーログみたいなの吐いて落ちたわ

802 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:21:01.69 ID:aWIMYUwD.net
ウルトラワイドはそのうちfixくると思う。
外人たちがよくパッチとか作って配布してるからね。

ウルトラワイドはたまに面白い現象が見れるからな
想定外なんだろうけど、UIとかを画面外に動かすことで非表示みたいなことやってるゲームがたまにあるから
普通の解像度なら非表示のように見えるのに、おいおい端っこ残ってんぞ!ってなっちゃうという

803 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:24:55.55 ID:haGK89C1.net
クリアーしちまったよ
攻撃のモーション大きいから
倒さずに避けていくだけだな
初めからマッドハウスでいったほうが面白いぞ

804 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:25:26.91 ID:Zf/XrlRb.net
CPUが原因なんかねぇ。返金するかぁ

805 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:25:51.56 ID:FbpZaItp.net
初めからマッドハウス選べないだろうがエアプ丸出しじゃねーか

806 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:26:43.46 ID:88uFGZIF.net
>>789
フォーラムのこれじゃなくて?
http://steamcommunity.com/app/418370/discussions/0/141136086939086346/

cpuがphenomならfixパッチ待ちやね

807 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:27:52.95 ID:VdB7T24D.net
casual,nomal,madhouseで選べるけど

規制解除どうなってますねん…orz

808 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:28:25.84 ID:KEMoEyQf.net
予約は最初から解禁されてるよ

809 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:28:35.45 ID:8/GAbLWI.net
わいもマッドハウス最初は選べなかったな

810 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:30:23.23 ID:3q161dZ9.net
HRKグロバールだけど、最初はノーマルとカジュアルしかないな
と思ったら予約特典なんか
へー

811 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:32:47.66 ID:QO3zeWYG.net
難易度予約特典なんかよw
もっと良いの付けてやれよカプコン

812 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:34:20.06 ID:BddjH/nd.net
>>800
ズンパスロシアの制限されてるIDのもあるからそのうち変更されるかもな

813 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:35:37.24 ID:lzgGa7y8.net
まあズンパスは露もそんな安くないし、無理せんでもいいな

814 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:36:11.46 ID:4Svdx7XH.net
>>658
ドコで買えばいいん?

815 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:37:15.71 ID:+0yHzKWe.net
>>806
あー、やっぱり体験版初期のと同じような不具合なのですね。情報ありがとうございます

816 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:39:40.21 ID:OyS+ov4S.net
>>786
ウルトラワイドは別にもうマイナーでもないと思うんだが
体感WQHDと同じくらい

817 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:41:07.46 ID:EWnAEOK4.net
ゲームは面白い
けれどクリアしたら虚無に陥る
何か違う

818 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:42:16.39 ID:+0yHzKWe.net
何で通常版とグロ版でフォーラム別れてんだよw馬鹿正直にグロ版でリロードしまくっちゃったじゃないの

819 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:46:51.38 ID:3q161dZ9.net
>>818
ほんとだ
一応別IDで別ソフト扱いだからかな
まあ日本人の一部しか買ってないから当たり前だけど、グロ版投稿少ねえw

820 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:47:32.33 ID:haGK89C1.net
音の方向性がCSGOとかOverwatch並になってくれると
おもしれーだろうな
Leanがないのが痛すぎるお化け屋敷はやっぱLeanだよ

821 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:50:34.70 ID:qWxYrfBR.net
初見Madhouseでやってるけど本当一発一発確実に当てないときついな
ルーカス戦とかヒィヒィ言いながら何とか倒せた

822 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:53:04.05 ID:EWnAEOK4.net
>>818
新たなるチャレンジだろうけどカプコンやっちまったな
無駄なコストかかりそうとしか

>>820
かくれんぼ多すぎなので覗き込みほしかった

823 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:54:13.50 ID:4Svdx7XH.net
電気消した部屋でやったら怖い?
ションベンちびっちゃう?
ねえねえどう?

824 :1:2017/01/26(木) 16:55:17.98 ID:CQVqx0je.net
一応今の内に書いとくけど、次スレ立てたらテンプレとかスレタイは改変しといて下さい。

俺がとりあえず適当に付けて立てただけなので、必要なリンクとかワッチョイの有無とかも決めてなかったんで。

825 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 16:56:51.69 ID:6EknbeRu.net
G2Aでノーマル版が6096円
デラックス版が6950円とか変な値段になっちまってるな
ノーマル版もシールド付けたら6700円とかもはや鍵屋で買う意味ねえじゃんw

826 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:00:30.31 ID:M2TP6Emo.net
IDのままでいいんじゃないかな
家庭用と違って煽りとかないし

827 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:01:27.73 ID:fGbxz5r7.net
まあそのうち値下がりするだろ
クリア時間8時間ほどのゲームにそんな金出したくない

828 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:03:02.21 ID:EWnAEOK4.net
>>825
鍵屋も何処から買ってるか統計で注視してるんやで
世界的に一番高い値づけする日本はいい鴨としてもお客さん

829 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:03:23.86 ID:haGK89C1.net
>>820
追加総評65点
購入トラブルとクリアー後のモード無し
まだFPSゲームにしては荒い

830 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:09:46.54 ID:1m2kZHNp.net
グロテスクバージョンていうからてっきり海外版と同じ規制なしかと勘違いしたわ
即返金した

831 :1:2017/01/26(木) 17:10:24.85 ID:CQVqx0je.net
>>826
では煽りや荒らしが出てきたらワッチョイなどで対応。

次スレは>>950踏んだ人が立てる感じでオナシャス

832 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:15:06.49 ID:3Pp48+m7.net
普通にsteamとかで買った人はいないの?

何だかんだみんなグレーな感じで買ってるのか?

833 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:16:49.60 ID:2VKL/Ikm.net
なんで値段高くて劣化してるもんわざわざ買わなならんのw

834 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:29:57.33 ID:jJ2SHZaP.net
かえって早速やろうとおもったのにアップデートがまったく進まないんだけどわたしだけ?

835 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:35:28.95 ID:NMDT9384.net
Steamでグロ版、GPで海外版買った。
ライブラリに共存可能w

836 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:36:34.24 ID:EWnAEOK4.net
>>832
今回は鍵やが正解なきがする
けどトラブった時の状況普通を省みると博打と思ってるのでsteamで買ってる

>>833
この製品は確実におかしいな
プレイヤーとしては無駄なVR友での開発コストが加算される事を直感的に嫌うだろ
人柱ならまだいいけどそのコストまで負担させられ中途半端な物を受け取る仕組みってわけかも
やっちまったな

837 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:37:48.66 ID:2VKL/Ikm.net
>>835
Appid別の別モンだから当たり前
共存できなかったらsteam障害レベル

838 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:42:01.01 ID:jJ2SHZaP.net
グロ版のアップデートできねえぞ!どうなってんだ!

839 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:43:17.74 ID:cYzsg2uV.net
どこで買うのがお安いの?
g2aは値上がりしてるみたいだし…。

840 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:44:33.00 ID:QO3zeWYG.net
steamで買うのおすすめ^^

841 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:46:59.49 ID:NMDT9384.net
>>837
分かってて買った。
報告としてねw

842 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:48:12.01 ID:FbpZaItp.net
あーこれは知らなかったパターンですわw

843 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:49:55.89 ID:NMDT9384.net
>>842
過去レスみりゃ分かるじゃんw

844 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:51:01.34 ID:0BXz0sAo.net
g2play朝は3800円くらいで買えたのに値上げしてんなー

845 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:51:06.26 ID:Rv7giCys.net
cdkeyhouseはまだ36$だな
なんだかんだで4000円くらいで買える


とりあえずクリアしたけどこれはひどい出来だったな
マルチエンドで分岐とかいうから期待してゾイ選んだら3分後にバイバイして、その後は夢(?)の中で
おやじに触られて気持ち悪い(セリフ一切なし)とか選んだ意味が何ひとつなかった

エロゲーでももう少しましな分岐するわ

846 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:51:54.65 ID:c3FL4HQ5.net
HRKから返信きたわ、今グローバル版売り切れててすぐには無理だけど24時間以内にはコード送るって
もっとももうEU版買っちまったから返金するようお願いしたが

847 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:54:15.72 ID:VdB7T24D.net
何やらこのスレは熟練ゲーマーに支配されている様だ

848 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:54:18.14 ID:3q161dZ9.net
>>846
やっと返信来たのかw
まあなんとか解決しそうで良かったな

849 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 17:58:05.64 ID:oAc1N1ZW.net
>>795
一回ポイして再びDLしなおしてみなよ 言っとくがマッドハウスは最高難易度3回クリア
とか条件付きで出現。

850 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:02:57.97 ID:oAc1N1ZW.net
>>801
窓(ウインドウモード)フルスクリーン両方落ちる? 垂直同期は?

851 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:03:25.48 ID:Yzv6D8X4.net
EU版買った人アクチする時はVPN必要だった?

852 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:03:53.04 ID:AMPU345w.net
>>845
まあ分岐は別に推してないしねバイオ
昔も微妙な分岐あったし旧作リスペクトだろう

853 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:04:58.06 ID:KEMoEyQf.net
>>849
もしかしてノーマルとマッドハウスの間に難易度ハードとかあるの?
俺クリアーしたのに変わらずイージー・ノーマル・マッドハウス(予約特典)しか出てないんだけど

854 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:05:28.46 ID:AMPU345w.net
また日本以外絶賛で日本だけ酷評の流れか
最近の和ゲーそんなんばっかりやね、なんでこうなったんだ日本のメーカーは

855 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:07:01.05 ID:JI8kwgIi.net
>>854
おま国同然の対応

856 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:09:37.92 ID:KEMoEyQf.net
スマホゲーおもしろーい^q^ がメインの日本の評判とかむしろどうでもよくないか?
ゲームの本場は今はもう海外に移ってるし

857 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:10:16.06 ID:KEMoEyQf.net
あ、規制の話か
勘違いでスマン

858 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:10:20.13 ID:heNSRGnr.net
steamのグロ版レビュー笑えるな
ゲームはおもしろいけど
おまグロ規制だからおすすめしません祭り

859 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:10:25.62 ID:oAc1N1ZW.net
うん?予約なしで買ったのに特典ランクついてきたの?

後DL終らねー奴はやり直せよw 今時再開DLくらい付いてあんだろ
何時間たっても終了しないならDLし直せよ

860 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:11:14.29 ID:lx4RIPAe.net
日本にだけ高く売っといてジャップはスマホゲーに夢中とか完全に喧嘩売ってるな

861 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:12:45.67 ID:c3FL4HQ5.net
>>850
フルスクリーンで垂直同期あり(144Hzディスプレイ)
もっとももう一度同じことしても落ちなかったからたまたまだったのかもしれない

862 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:15:28.10 ID:d9o/9JKj.net
STEAM買いは返金して海外版買ったほうがええなこれ

863 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:17:08.16 ID:EWnAEOK4.net
ゲーム年齢低すぎなのでこの先過疎化が進むだろうな
ワッチョイで半減IPつきでさらに半減以上
物凄く速くクリアできたと言うより前の人が言ってるようにとんでもない搾取でしか物を作れない状況をリードしてるのかもな

864 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:18:36.06 ID:bgYB7nWB.net
日本のまま海外版って買えないの?
バイオやる時だけ国の設定変えたくない

865 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:20:57.09 ID:EWnAEOK4.net
>>862
グローバル版この先何が起こるかはわからないけどおすすめ
返金出来るならキャッシュに戻し相応の鍵買うのが正解
マジでこのゲームプロのクリエーターが作るって事でなく政治的な側面があるから色々とおかしい

866 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:21:46.12 ID:xz7ewNex.net
>>864
なんにもわかってないようなので、素直にsteamで買うのオススメ

867 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:23:28.64 ID:EWnAEOK4.net
ゲーム世界で稀に見るような高い金払ってる日本人は無能な経営者によるサンドバッグという対象じゃないんやで

868 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:30:13.01 ID:9/6ZqGWJ.net
ホラーゲーはネタバレ嫌だからゲームプレイするまでプレイ動画絶対見ないようにしてるのにyoutubeのホームのおすすめ動画欄が殆どバイオハザード7の動画で困るんだが
サムネでネタバレとか嫌だ

869 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:33:20.62 ID:U0dYZ3WQ.net
fov90でもきつい
何とかならんかこれ

870 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:36:04.54 ID:heNSRGnr.net
FOV関係は外人あたりがなにかしそうだけど
人気あるならそのうちでるんじゃない

871 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:36:43.37 ID:FaXTx9Da.net
>>869
ならないんだなそれが
そのうちFlawless Widescreenとかの外部ツールでさら弄れるようになるかもね

872 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:44:18.33 ID:3Pp48+m7.net
アメリカ留学中に向こうでアカウント作ったら
なんか帰ってきてからも向こうのままで使えてる

これはめっちゃ勝ち組か?

873 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:51:04.60 ID:EWnAEOK4.net
FOVはデフォでもいいしその部分に昔から言われていたジャンル特有の面白さあるけどな
問題点はコレVRにあわせて意味不明なことになってるわけ
たらふく消費者からぼった食った開発費用の内訳が不具合ありまくりのVRだけでしかなかったと言う事なら誰でも怒るで
とにかく数時間ですぐにクリアできるのでクリア後身の置き場が無いくらい浅い
DLCでマルチエンディング追加?はあぁってのが普通だと思う

874 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:52:07.24 ID:KXFSIEn6.net
steam以外のグローバル版どこも売り切れか高額になっちゃたな
EU版はあるけど・・・

875 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:54:56.12 ID:6EknbeRu.net
今気づいたが、最低設定がGTX770ってなってるけどGTX660じゃ駄目かな?

876 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:56:52.45 ID:GoNrV9KD.net
鍵屋ってググるといくつか出てくるんだけど、みんなが買っているのはどこ?

877 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:57:24.69 ID:GhkhIT56.net
売り切れ前っていくらだったん?
急ぐわけじゃないから在庫復活待つわ

878 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:58:53.46 ID:iUz9mP8Z.net
GTX770なんだけど所々ガクガク 簡便してほしい
体験版の軽さはなんだったのか

879 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 18:59:20.63 ID:6EknbeRu.net
30ドルくらいだから3500円くらいじゃね

880 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:03:07.32 ID:KvGQJpX4.net
>>876
鍵屋はどこで買っても怪しいからGAMESPLANETおすすめしとく
鍵屋との違いはヤフーでググれ

881 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:04:23.40 ID:CAMEeElh.net
GAMESPLANETでグローバル版が4695円で買えた
steamで買うのは嫌だけど鍵屋も不安ってならここがいいぞ

882 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:04:28.42 ID:oAc1N1ZW.net
>>861
何度も同じ場所で落ちるならパッチ待ちだが要は通電みたいな感じなんだよ
初めてプレーするゲーム予期せぬ処で落ちる事はある 一度体験すればその後
普通にプレーできる。溝作りみたいなもん。
>>866
海外パッケージ版買うという方法もあるぞ amazon辺りで。CD版買ってDCLはどうするのか
しらんが。

883 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:04:30.79 ID:URDuwxc7.net
>>878
980Ti使ってんだけどカクついたり固まったりする
普段はぬるぬる動くからバグ?

884 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:05:38.84 ID:Qw9petii.net
腕くっつくのでワロタ
ハーブすげーわ

885 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:07:48.00 ID:BddjH/nd.net
体験版だといろいろ試行錯誤して結末変わったりとか謎アイテムとかあったのに
そういう要素一切なくなってたな
最後の選択でだけの分岐()
ふざけるなよw

886 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:08:20.06 ID:oAc1N1ZW.net
>>875
解像度次第だな 余りデカい画面でハイクオリティーはもっさりするが
800x600とか1280x760とかならゆめりあ5万点も出ればプレー可能。
標準設定なら余裕だよ バイオシリーズは

887 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:10:30.65 ID:oAc1N1ZW.net
>>878 >>886
初期衝動。上でもいたが一回ガクブルでプレーすれば次起動した時は治っている事が多い

888 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:10:48.04 ID:GhkhIT56.net
>>879
そんなもんか
じゃあ買ってもいいか

889 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:11:40.09 ID:Ex0bbDlY.net
フルHD以下でプレイするという苦行やる輩おんのかw

890 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:20:02.13 ID:Yzv6D8X4.net
GAMESPLANETのバイオ7ってこれグローバル版なの?EU版なの?何の表記もされてないからどれなのかわからん。
€31.99のやつね

891 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:21:07.12 ID:BddjH/nd.net
>>890
グローバル版だよ
VPNなしでアクチおk

892 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:25:14.98 ID:VdB7T24D.net
もう一回ダウンロードしたけどセッティングも規制解除の表示も出ない
最悪だ

893 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:29:57.51 ID:6EknbeRu.net
体験版やってみたら、酔って気持ち悪くて出来なかったw
俺プレイ諦めるわw
体験版やって良かった

894 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:30:12.93 ID:USTzl2y4.net
主人公の超回復は感染によるものだと思ってたし、幻覚も見まくってたけど血清を自分に打つ描写ないよね
ベイカー家の人たちは原因と道連れか?
いいのかよこれで

895 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:33:25.88 ID:CBNw4q4k.net
GTX660でそこそこの画質で1080 概ね30fps以上でプレイできてるぞ

ただ、移動中にカックンカックンになるときはあるな
ストレージの速度の問題なのか?

896 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:35:21.83 ID:bAAe3ZDs.net
さてグロ版を返金対応したし、済むまで鍵の入力は我慢だな
二度とカプコンのゲームはsteamで買わんわ

897 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:38:38.40 ID:SPn7EPYs.net
GAMESPLANET買おうと思ってるんだけど日本語入ってるの?

898 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:38:45.84 ID:tSON3847.net
gtx970でたまにがっくがくになるし何なのこれ

899 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:42:54.08 ID:EekQBKjJ.net
ロシアキーですら入ってるから
完全マルチランゲージだよ。どれ買っても日本語入ってる

900 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:43:44.60 ID:VCowHkfE.net
>>704
ハズレ引いたな
運が悪かった

901 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:44:36.53 ID:oAc1N1ZW.net
ゲフォなんてそんなもん・・・

冗談はさておき垂直同期は弄ったのかよ

902 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:45:53.74 ID:CBNw4q4k.net
なんか自分の場合ガクガクのときってアクセスランプ点灯しっぱなしなんだよなぁ
貧乏性で未だにHDD使ってるのが悪いのかな
SSD使ってて症状出てる人いないかな

メインメモリは12GBだから問題なさそうだしなぁ

903 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:48:34.89 ID:5TOsGXvd.net
バイオハザード7、
買っちゃおうかな〜っとの悪魔の囁きがあったが、
HDリマスターのバイオハザード1でさえゲーム開始40分で積みゲー化したオレは諦めたのであった…

904 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:50:05.99 ID:6hIyWXT+.net
>>821
ルーカスは倒してないだろ
あいつは多分逃げた、というかDLC要員だぞ

905 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:50:21.85 ID:wbu/Ei/L.net
怖いの最初だけでちょっと進むとバイオらしさを味わえる良作だわ
最初のボス?戦で思いっきり笑わせてもらった

906 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:51:24.54 ID:VCowHkfE.net
>>805
リカバリーセットなら最初から
選べる

907 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:52:54.49 ID:ICvJRVOk.net
>>902
VRAMは?
ベンチとかに載ってるVRAM容量見ると
フルHDでも設定高めだと4.5Gくらい使うみたいだけど

908 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:53:26.78 ID:6EknbeRu.net
体験版絶対やったほうがいいぞ
このゲームは人を選ぶ
大概酔わない俺でも酔ったわ
ゲロはきそう

909 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:53:38.22 ID:tL7LKH3E.net
設定高くしまくるとVRAMの消費すごいことになるな
8Gあれば何年かもつだろと思ってたんだが

910 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 19:57:49.68 ID:i+S6Kpt/.net
五千円くらいになったら買うわ 最近ゲーム高すぎ

911 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:01:14.25 ID:EekQBKjJ.net
ロシアキー買えよ
2300円やぞ
起動制限嫌ならeuグローバルでも3500円ぐらいやろ

912 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:03:00.71 ID:USTzl2y4.net
>>908
FOV、影のエフェクトあたりがキツイ

913 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:09:05.78 ID:CEn0EPJF.net
グローバル版はグロテクスバージョンとかそもそもないのか

914 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:10:48.39 ID:EekQBKjJ.net
>>661の認識でいいんじゃないか

915 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:19:36.18 ID:Zv+NJcm3.net
バイオ4、5、6の流れが好きな人には別物って感じ
1、2、3、1リマスターの流れが好きな人は楽しめる部分とそうじゃない感があるというところかな
1リマスタが好きな自分としては楽しめた
その他の部分はDLCで補ってくれることを期待してる
テイストが変わっても常に楽しめる人が一番羨ましいけど、原点回帰がテーマとはいえ、シリーズ七作目で変化があるのは嬉しいものだね
勿論7に合わない人もいるだろうけど、スピンアウト物も含めて楽しみにしてる

916 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:24:11.81 ID:Z+Nk3cjz.net
クリスとレオンが生きてる限りシリーズ見捨てないよ
ゲーム内容は笑えないレベルのゴミじゃなければ苦笑で許す

917 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:24:13.83 ID:p86Sw8mc.net
フレームレート可変にすると400とかでるわ
144で抑えたいんだけど項目60までしかないしバンディカムでも使わんと無理なんかこれ

918 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:32:31.51 ID:CEn0EPJF.net
グロテクス版返金申請してきたわ

919 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:34:09.14 ID:Ot6YhObs.net
>>916
もう今までのシリーズとの関係無くしてほしい 
あいつら超人すぎるしウェスカー瞬間移動するしめちゃめちゃ

920 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:41:50.18 ID:haGK89C1.net
https://steamspy.com/app/418370

http://steamcharts.com/app/418370

http://store.steampowered.com/stats/
RESIDENT EVIL 7 biohazard / BIOHAZARD 7 resident evil
sale早いかもな

921 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:47:48.89 ID:8hw0UlC/.net
dotaっていうやつ面白いのかな

922 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:48:15.76 ID:heNSRGnr.net
マルチなしのシングルのみだし
やりこみ要素もないからプレイヤー数はすぐ減るだろう

923 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:50:14.17 ID:haGK89C1.net
spy見ればわかるだろ

924 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:53:04.04 ID:RJIm+K8f.net
え、最高難易度予約特典なの?

925 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:54:59.69 ID:haGK89C1.net
買い惜しんでる人はkeyが余りだしたらだな
即行30%offぐらいきそうだ
Watch_Dogs2で33%だったかそこら

926 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 20:57:56.45 ID:eFsrFfn/.net
う〜〜ん、規制無版遊んでるけど
銃で反撃できて隠れる場所のないOutlastって感じか?
個人的にはバイオ4、5、6のノリでも全然よかったんだけどなー

ホラーと銃撃の比率は、デッドスペース1〜2ぐらいがちょうどいい

そんなに怖くもなく、敵を倒す爽快感も無く
ちょっとフラストレーションが溜まる感じ

927 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:00:20.92 ID:nZjMpaE6.net
鍵屋で購入してダウンロード中

GTX980x2のSLIなんだが、どこまで動くかなー

928 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:00:51.52 ID:CBNw4q4k.net
>>907
おっしゃる通りVRAM使用率がMAXで張り付いてた
ムシャクシャしてGTX1060 6Gポチった

929 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:24:06.45 ID:DSVjzJFw.net
4K最高設定
重い場所は50切るけど割と60以上キープ出来る
ギガのGTX1080エクストリーム
6700K

930 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:29:50.84 ID:CJ32QERC.net
山路さん怪演お見事

931 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:31:03.33 ID:tdbSyrT0.net
>>927
SLIはきかないんじゃ。

932 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:39:50.72 ID:K2LhvkQQ.net
ロシア版買った奴いたら
steam_appid.txt置き換えでexe直接叩いてみろ。起動するぞ

933 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:43:10.91 ID:4pxc4+Cf.net
>>932
おっ、それkwskたのんます

934 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:45:27.70 ID:OGdjpe3Y.net
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-7-biohazard-steam-key--3058-1

ランゲージに日本入ってないけど、スレのログ読み返す限り、日本語字幕入ってるってことでいいのかな?
日本語音声は別にいらね

935 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:48:45.54 ID:4pxc4+Cf.net
>>934
全てのバージョンに日本語音声字幕あり
うちのロシアキーでさえもあり
安心してお買いなさいな

936 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:49:59.99 ID:9/6ZqGWJ.net
2300円のロシアキーってのはどこで買えるの?

937 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:50:11.92 ID:OGdjpe3Y.net
>>935
ありがとう。steamで直接販売してる奴は高すぎてね。
早速買うよ

938 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:53:28.09 ID:4pxc4+Cf.net
>>936
Гамазавр
http://gamazavr.ru

939 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:54:52.25 ID:4pxc4+Cf.net
ロシアキーはアクチ起動共にVPN必要だからねー

940 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 21:56:21.28 ID:K2LhvkQQ.net
>>933
なんかsteamでインストール済みのゲームある?
あったらそのID調べて(ストアページいけばURLに書いてある)

re7と同じエリアにsteam_appid.txtを作って
中にはさっき調べたIDだけ書き込む。

そのあとre7.exeを直接起動してみて。

941 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 22:02:12.53 ID:K2LhvkQQ.net
appid.txtで指定したIDのゲームとしてRE7が起動したら成功。

セーブデータ作られるフォルダも変わるから
プレイ済みのデータあったらフォルダごと移さないとロードできないと思う>>678参考に

942 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 22:03:01.03 ID:heNSRGnr.net
そういやre.netの連動はオンラインもくそもないから
イベントもなんもなしなのかな
あったとしてもたいしたもんないけど

943 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 22:05:43.49 ID:B3Jv+PBL.net
・国内版 ceroD      規制あり
・国内版グロテスクver  規制あり
・海外版           規制なし

これでいいの?
steamは通常版とグロ版が別ページになっててそれぞれのバージョンのリンクすらないしわけわからんな

944 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 22:10:09.24 ID:9/6ZqGWJ.net
>>938 gamazavr.ruって言うやつか
ありがと

945 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 22:10:59.78 ID:4pxc4+Cf.net
>>940
>>941
とってもありがとーっ!!
やってみる

946 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 22:14:54.99 ID:8ncjZRBC.net
ノクト上見て 規制版だよ!

947 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 22:20:42.92 ID:KXFSIEn6.net
ロシアキー最安だよ!買いなよ!!

948 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 22:32:23.53 ID:cYzsg2uV.net
国内で下手すると最安の3倍以上支払って名ばかりグロテスクバージョン購入してるフレが何人かいるわ
(´・ω・`)
こんなことが許されてたまるか!と拳を熱く握りしめつつロシア版をポッチするおいらっちであった

949 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 22:35:52.19 ID:Rv7giCys.net
ttp://squid.axfc.net/d/867589379184771/v/3768836.jpg
割と素直に改造できたので週末にはGODMODEチートでそう

950 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 23:14:00.51 ID:RJWlm7bt.net
驚くほどに楽しめない
これはバイオハザードだ楽しいはずだって言い聞かせてとりあえず続けてみる

951 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 23:18:47.27 ID:SPn7EPYs.net
ショットガンどうやって手に入れるの?
あと徘徊してるじじいうぜえ、壊せる箱見にく過ぎる

952 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 23:31:22.73 ID:4msKoBU7.net
や和糞
http://i.imgur.com/67zsQnr.png
http://i.imgur.com/q8AzuxC.png

953 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 23:31:35.47 ID:Z4Ld9ZMy.net
すいません素人な質問なんですけど
GAMESPLANETで買ったキーなら海外版正規品としてsteamに登録されるんですかね?

954 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 23:37:01.88 ID:K2LhvkQQ.net
まるこめくん落ち着けよ

955 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 23:37:22.89 ID:ZkxB8wxb.net
まるこめくせえから死ねや

956 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 23:40:49.56 ID:4msKoBU7.net
もうカプンコゲーは買わないですまる

957 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 23:42:46.11 ID:4msKoBU7.net
てかこれ詐欺レベルだろ
普通海外版と同じ仕様だと思うわこんなの

958 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 23:43:39.59 ID:muZR6Q4s.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org413268.jpg

バイオ7糞面白れーじゃん、誰だよつまんないとかぶっこいてたの
しかもバイオ7=クリスが真の主役じゃねーかw

959 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 23:45:29.69 ID:heNSRGnr.net
よくよく考えると過去のカプコンゲー特にバイオシリーズは
日本がくそ規制のおま値で海外が日本語完全完備の規制一切なしの
だいたい値段3-5割引きぐらいだけど
あと一応今のところあとから日本語削除とかそういうのされたことはない
今後はわからないけど

960 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 23:45:44.24 ID:xi0pkPUR.net
日本グロ版買ったけど自分には十分だった
頭割れは無しでも普通に楽しめるわw

961 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 23:56:49.81 ID:5TOsGXvd.net
バイオハザード7、
買っちゃおうかな〜っとの悪魔の囁きがあったが、
HDリマスターのバイオハザード1でさえゲーム開始40分で積みゲー化したオレは諦めたのであった…

962 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 00:00:53.42 ID:mQJ5RciK.net
>>917
PCゲーマーならアフターバーナーやその関連ソフト入れてるだろうからターゲットFPSで制限かければええんちゃうの

963 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 00:07:51.30 ID:5mpEmHjz.net
頭割れに関してはあの状態のほうがグロいと思った

964 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 00:10:32.68 ID:e/L+SS+G.net
面白いけど戦闘がじゃっかんいらいらする。

965 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 00:15:01.65 ID:jaehnfog.net
息子の基地外っぷりを示すシーンでも規制されてる
警官殺害シーンよりも表現が全く別物になっていて違和感を覚える

966 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 00:16:17.02 ID:EjxeQrXR.net
すぐ終わりそうだからロシアで買うか

967 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 00:16:45.18 ID:xw+CWZLD.net
>>952次スレ立てろよ

968 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 00:36:49.78 ID:vjTBAGRh.net
スレたてる

969 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 00:42:33.12 ID:vjTBAGRh.net
>>967
建てたぞこら
【BIOHA7ARD】バイオハザード 7 Part2 【RESIDENTEVIL】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1485445208/

970 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 00:53:17.45 ID:wuxxm1S2.net
>>958
EDの後に春配信の無料DLCの紹介でるけどクリスの顔ドアップだったし主役なんだろうな

971 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 00:53:58.04 ID:rw1sFadz.net
SLIに対応してくれ

972 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 00:55:22.73 ID:vjTBAGRh.net
マイルド版のストアページからグロテスク版のページに飛べるリンクすらないとか…CAPCOMっていい加減な会社なんだな

973 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 00:57:06.18 ID:vjTBAGRh.net
今回の詐欺事件で俺のCAPCOMへの信用はKONAMI以下になったわ

974 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 01:01:18.50 ID:MBrhH/m5.net
ロシアで買うかあ

975 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 01:12:53.54 ID:05yKA10Q.net
どれそろそろやるかあ

976 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 01:15:25.72 ID:Cg8XOq0u.net
>>951
もうちょい進めたらなるほどね〜ってなるから頑張って
壊れる箱は黄色のテープが目印
あとオレンジっぽいブリキの箱はグリグリ動かして横の開けるとこを見るとAボタン押して開けれるけどこれ豆な

977 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 01:31:01.90 ID:8ELVxRFy.net
格闘ゲーやってた身からすると、
カプコンに対する信用なぞ地に落ちて久しいから、
大したことねーだろこのくらいと思ってしまう

978 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 01:34:52.06 ID:vjTBAGRh.net
怒りのあまり作ってしまった
http://i.imgur.com/EbBK1Kl.png

979 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 01:36:59.75 ID:ivt8IxHY.net
クリアしたけど、今まで4,5,6は「これゾンビっぽいけどゾンビじゃねーじゃんw」で終えてたのが
本当に道中出るのはオイルクリーチャーだけでゾンビ要素が一切無いバイオになるとは

980 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 01:42:21.25 ID:RcH4Btq/.net
通常版
規制有り(マイルド)
日本語あり
コミュニティハブは海外版と共通

グロVer
規制有り
日本語あり
コミュニティハブ隔離

海外版
規制無し
日本語あり
コミュニティハブは通常版と共通


グロVer酷くない?

981 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 01:45:03.63 ID:sIwow/1M.net
じゃー海外版ってのをロシアで買えばおっけーなわけだ

982 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 01:54:29.34 ID:ivt8IxHY.net
逆に考えるんだ ジャップ専用のコミュニティハブを我々は入手出来たと

ただのクソ共隔離だな

983 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 01:56:41.79 ID:f+kN1aKS.net
>>978
ワーナーブラザース ジャパンも左下だな

984 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 02:03:04.73 ID:p3k3taDI.net
steam版を買った奴はいないのか
家族になれるぞ

985 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 02:04:14.30 ID:S3K1L58P.net
>>978
バンナム日本ユーザーからしたら左端じゃね?w

986 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 02:04:57.56 ID:Fvnfnd4R.net
>>978
はよこんなゴミやってないで宇宙に戻ってこいCMDR

987 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 02:07:00.06 ID:kFJbiPir.net
スレチだから言いたくないがUBIはもっと下だ!

988 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 02:09:30.42 ID:cOXw6eOI.net
結局どこで買えばええんよ

989 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 02:10:46.29 ID:8BcN+fpR.net
>>984
スマン返金したw

990 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 02:14:54.85 ID:ivt8IxHY.net
何処かのインディーデベロッパーが鍵屋で買うぐらいなら海賊版遊んでくれと言っていたけど
あえて鍵屋へ購入を誘導させるカプコンさんまじかっけー

991 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 02:17:57.74 ID:F0u5fgKM.net
ネタバレ オイルマンが相手の意識を奪って憑依します
憑依された後の奴はオイルマンの意思で死亡余裕です。

992 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 03:18:07.38 ID:3cZCNlps.net
vpn接続しても居住国が駄目だからアクティベートできませんってなったので結局4000円ドブにすててグロテスクver買ってしまった
なんでこうなった

993 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 03:40:05.04 ID:lqLD4Pus.net
ロシア版ならロシアからのVPNで接続した?

994 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 03:42:23.76 ID:nBnfev2Z.net
>>992
一度steamログアウトしてからVPN繋いでsteamログインこれでアクチできると思う
グロverと海外版は共存できるからしてみて

995 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 04:28:44.38 ID:3cZCNlps.net
>>994
ありがとう
みんな親切やね

996 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 04:34:50.74 ID:EjxeQrXR.net
ロシアの2300円ですら高く感じる内容だったわ

997 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 04:36:03.31 ID:S3K1L58P.net
短すぎるよな
マルチエンディングとか言ってるけど
あんなのマルチエンディングでも何でもないw

998 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 04:52:26.55 ID:u3hhAWvJ.net
新スレ落ちていたので建ててきます

999 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 04:53:32.07 ID:u3hhAWvJ.net
【BIOHA7ARD】バイオハザード 7 Part2 【RESIDENTEVIL】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1485460395/

1000 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 05:07:33.29 ID:CANfaY+H.net
今クリアしたがボリュームそんななかったわただ面白かったわ

1001 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 05:27:51.91 ID:3cZCNlps.net
できねえええ
ban食らってるのかな

1002 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 05:34:39.98 ID:8BcN+fpR.net
千奈良非番

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200