2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Enter the Gungeon 第4チェンバー

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:23:40.06 ID:KpzzVcth0.net
「エンター・ザ・ガンジョン」は、弾幕シューティング系ダンジョン探索ゲームだ。
ちょっとワケアリなキャラクターたちを操って、ガンジョンの奥を目指そう。
最深部には、究極の秘宝、「過去を始末する銃」が眠る。
それを手に入れ、自らの過ちを帳消しにし、歴史を塗り変えることはできるのか…?
公式で日本語あり

Steam
http://store.steampowered.com/app/311690/
英Wiki
http://enterthegungeon.gamepedia.com/Enter_the_Gungeon_Wiki
過去スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460073135/ (1発目)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460822386/ (2発目)

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てお願いします

前スレ
Enter the Gungeon 3ペチ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1463802776/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:24:59.48 ID:KpzzVcth0.net
保守

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:25:10.91 ID:KpzzVcth0.net
保守2

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:25:53.68 ID:KpzzVcth0.net
保守3

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:26:13.52 ID:KpzzVcth0.net
保守4

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:26:34.98 ID:KpzzVcth0.net
保守5

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:27:09.13 ID:KpzzVcth0.net
保守6

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:27:47.34 ID:KpzzVcth0.net
保守7

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:29:43.93 ID:KpzzVcth0.net
保守8

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:30:10.96 ID:KpzzVcth0.net
保守9

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:30:38.10 ID:KpzzVcth0.net
保守10

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:30:58.92 ID:KpzzVcth0.net
保守11

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:31:35.57 ID:KpzzVcth0.net
保守12

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:32:08.09 ID:KpzzVcth0.net
保守13

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:32:35.09 ID:KpzzVcth0.net
保守14

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:32:59.75 ID:KpzzVcth0.net
保守15

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:33:48.36 ID:KpzzVcth0.net
保守16

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:34:45.20 ID:KpzzVcth0.net
保守17

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:35:24.15 ID:KpzzVcth0.net
保守18

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:35:40.63 ID:KpzzVcth0.net
保守19

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:40:28.84 ID:KpzzVcth0.net
即死判定20だっけ...

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:43:03.90 ID:KpzzVcth0.net
Q:祭壇ってどうすればいいの?
A:1Fにある暖炉の火を水ドラム缶等で消し、奥にあるスイッチを押す事で出現する隠し部屋(要鍵*2)から隠しステージに入れる
 そこの何処かにある赤いシールド入手し祭壇まで持っていって置くことで隠しステージ2に進める

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:43:33.02 ID:KpzzVcth0.net
Q:3Fのトロッコ部屋はどうすればいいの?
A:トロッコに乗りながらドッジロールすると飛び出し、先にあるトロッコに乗り込める 先にはあるアイテムがあるが無理にとりに行く必要はない

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:44:09.02 ID:KpzzVcth0.net
Q:4Fの崖は?
A:見えない床がある 水等で濡らすなり初期装備でリロードして薬莢をばら撒くなりすると道がわかる 無理に行く必要はない

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:47:14.34 ID:KpzzVcth0.net
Q:鍵足りねぇ
A:そのフロアで一つも鍵を拾ってないとショップに鍵が一つ固定配置されるので買う
 ドロップした鍵は盗まれないの拾わずにショップに入れば鍵一つ購入+ドロップした鍵回収でおいしい
 どうしても鍵が無ければ宝箱は壊すことで何かしらアイテムが手に入る ミミック確認も兼ねてとりあえず一発撃っておこう
 レア宝箱ほど良い武器が出るのでそちらに鍵を回すために茶宝箱あたりは鍵があっても破壊しちゃうほうがいいかも

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:49:26.85 ID:KpzzVcth0.net
Q:金足りねぇ
A:店の中に格子状の床とそこに住むNPCがいる場合(滅多にいないが)その格子の上に武器やアイテムを捨てて落とすことで売ることが出来る 
 捨て方はキーコンフィグで確認
 呪い値が溜まった状態だと出現する黒い敵(jammed)は金を多く落とす

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:50:59.90 ID:KpzzVcth0.net
Q:武器が増えてくると切り替えで混乱する
A:武器メニューキーを長押しすることで時間をスローにしつつ武器を切り替えられる 要キーコン確認
 メニューキーから選択した武器とその前に装備していた武器はお気に入り扱いになり切り替えボタン一回で入れ替える事が可能
 武器を捨てて拾いなおすことで武器順整理をするのも有効

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:54:15.31 ID:KpzzVcth0.net
Q:宝箱のレア順教えれ
A:茶色(Dランク)→青(Cランク)→緑(Bランク)→赤(Aランク)→黒(Sランク)
 茶箱からはDランクしか出ないといったように決められている
 まれにグラフィックがバグった箱が出現するが仕様 空けるとボス2体の部屋に飛ばされるが倒すと7つのアイテムか銃が手に入る
 ごくまれに虹色の箱が出現するが空けるとBランク以上のアイテムか銃が8つ出てくる

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 18:59:50.27 ID:KpzzVcth0.net
追加キャラアンロック方法

・1人目
修理後のエレベータ室に入るとテレビが置いてあり、それを拾うとアクティブアイテム欄に入る
5階にいる鍛冶屋の姉ちゃんの所にまで持っていけばアンロック
テレビはドッジロールをする度に地面に落ちるので面倒、別の部屋に置き忘れるとネズミに盗まれるので注意
アクティブアイテムとして使うと照準の方向に投げるので穴や溝を超えられる

・2人目
一人でも過去を始末するのに成功するとそれ以降ときどき赤いマントを身に着けたブレット族が敵の集団にまぎれていることがある
奴はプレイヤーを攻撃することは無いが、プレイヤーの攻撃をいくつか喰らうと死んでしまう(他の敵の攻撃は当たらないが毒や炎などは当たる)
殺さずに生かしておくとしばらく歩き回った後消滅する、これを合計5回達成するとアンロック

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 19:04:30.32 ID:KpzzVcth0.net
Q:エレベーター解禁無理ぽ
A:そもそもアイテムのアンロック目的でもなければエレベーター解禁する必要は無い
どうしてもアンロックしたいなら鍵不使用で箱を開けていけるパイロットでやる
1Fで2連続成功して下水にいくor銃買い取りが出れば容易に達成できる
ただしエレベーター目的の周はクリアを考えないこと
どうしても無理ならプリズナーの過去始末してアンロックされるアイテムや2人目の隠しキャラでやる
2人目の隠しキャラは初期装備だけで第4チェンバークリアまでいける性能なので鍵空ける必要が無い
ショートカット解禁した所でクリア目的には使えないので過去始末まで放っておくのがベター

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/22(日) 19:14:47.59 ID:KpzzVcth0.net
Q:過去を始末する弾丸ってどうやって作るん
A:パーツがどこかに4つあるので5Fの鍛冶師まで持っていけ
 持って行ったパーツはそれ以降出現しなくなってストックされる
 4パーツ全部持っていくと弾丸完成 それ以降隠しキャラ以外で話しかけると過去を始末する弾丸を貰える
 パーツは3F、4F、5F、ショップにある

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a8-3qL8 [180.27.218.128]):2017/01/23(月) 17:48:24.43 ID:fOTRYBKX0.net
テンプレ整備したいねぇ
俺としては日本語wikiも欲しいけどどうせ誰も編集しないんだろうなぁ

33 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-xpG3 [182.251.250.39]):2017/01/23(月) 18:24:25.06 ID:D4HMbOvQa.net
なんのかんの英語wikiでそんな困らんからなあ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f37-3qL8 [183.77.162.139]):2017/01/23(月) 18:27:51.89 ID:gX6Ljql/0.net
>>1
ダクトテープって赤箱なのか

35 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-gMcO [182.251.250.15]):2017/01/23(月) 18:37:09.77 ID:C9BeVznua.net
>>33
それな

36 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-k5hj [106.181.68.230]):2017/01/23(月) 18:40:54.86 ID:lU9v7vtKa.net
英語分からん人でいいから取り敢えず誰かが雛形を作らんことにはね
翻訳できる人は日本語Wikiを必要としてない人でもあるから、
自分から大きな労力を割こうとはまずしないよ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/23(月) 20:15:03.78 ID:84nx89wY0.net
それもあるが単純にページの数が多すぎるのと作った所で英wikiの丸パクリになっちゃうってのが問題ね
英wikiのデータ使わないとかだと威力とか調べようが無いステータスがフワッとした書き方になっちゃうだろうし

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff0-SmTw [221.121.211.55]):2017/01/23(月) 20:20:28.23 ID:NMotmlWs0.net
テンプレのおかげで見えない床の存在を知った 
飛んでいく以外にも選択肢があったとは

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-k5hj [126.15.69.213]):2017/01/23(月) 20:34:20.83 ID:Mt3CrdB20.net
>>37
英語WikiはCC-BYNCSAだからクレジットをちゃんと入れていればデータ転載は問題ないはず

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2e-RHZ7 [211.120.221.238]):2017/01/24(火) 03:49:16.38 ID:ohzS44hs0.net
皆さんがこれまでにアンロックしたアイテムや武器の中で、正直アンロックしたことを後悔したものってありますか?
個人的にはオイルガンとポンプガン、エントランスで何度か下に落として解放するヘルメットが解放したことを後悔したアイテム。モンスターの血液もハート増えないんかい!

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffef-mcUU [61.127.136.144]):2017/01/24(火) 04:24:33.22 ID:u2DbWGlP0.net
supply drop updateは26日だって

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-k5hj [126.15.69.213]):2017/01/24(火) 04:28:54.27 ID:V0qdsFo50.net
PS4も来週には来るんだな

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffef-mcUU [61.127.136.144]):2017/01/24(火) 04:33:11.17 ID:u2DbWGlP0.net
https://twitter.com/DodgeRollGames/status/823558167124705282

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-k5hj [126.15.69.213]):2017/01/24(火) 04:49:02.50 ID:V0qdsFo50.net
>>40
挙がってない中ならSUPER HOTな時計、課金ガン、ブロッコリー、テーブル殺法:飛、その他たくさん
そこそこ使い物になっても、同ランク平均を下回る性能のものは出来ればアンロックしたくないね

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/24(火) 05:55:31.13 ID:OI/zPc9r0.net
beta版だけど銀の弾丸は後悔したなぁ
呪い値溜まってないと実質効果無しだから辛い
あとはセイレーンとかオリガンとかのただただ弱い武器とハートコンテナ系アイテムもちょっとがっかりするから嫌い

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfdc-JQ1R [153.172.65.246]):2017/01/24(火) 06:47:51.79 ID:cMuhBYKR0.net
セイレンは落下ダメージ無効付くからトラップ部屋とかでは使えないことも無い…かも?
ハート増加系は低ランクのチェストから出れば嬉しいけど、S箱から氷の心臓や銃魂とか出たらハズレかなって思うね
あとモンスターの血液ってbeta版だとハート増えるようになったから、Cランクでハート+1、毒無効、ダメージ時に毒反撃って考えたら悪くないような

47 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp87-AVdH [126.247.136.123]):2017/01/24(火) 12:06:49.99 ID:juqX5qtZp.net
1番の後悔はアイパッチだな
攻撃力20%上がるけどそれ以上にとにかく弾が散るから大型相手でもなければ実質威力は下がってるまである、しかも赤箱から出る

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-k5hj [126.15.69.213]):2017/01/24(火) 13:46:34.86 ID:V0qdsFo50.net
ハートコンテナ系はアンロックしないと調達部の上位のアンロックが出来ないから後悔というのとは違うな
アイパッチもそう

49 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-xpG3 [182.251.250.35]):2017/01/24(火) 13:48:26.34 ID:lePV/7nna.net
課金ガンはガチ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a322-7TNR [220.219.15.182]):2017/01/24(火) 15:41:59.21 ID:i4wiRyGA0.net
課金ガンアンロックした後祝福受けたら2度出て無理矢理金飛ばされた

51 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-RHZ7 [1.75.255.37]):2017/01/24(火) 16:00:13.69 ID:Q7wPLc5Nd.net
調達部はアンロック強制なのが痛いんですよねー
スポンジって皆さんの評価はどうなんでしょう?

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-4Kfo [222.2.239.239]):2017/01/24(火) 16:15:56.46 ID:OI/zPc9r0.net
>>51
実質毒と炎無効化だから効果は割と良い
まあ欲しいかって言うと別に欲しくはないけどランク対効果は悪くないよ

53 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-k5hj [106.181.68.126]):2017/01/24(火) 17:08:32.73 ID:s7XQ3AkCa.net
>>51
ゴルガン戦で多少動きやすくなる
ポンプガンでの自滅が防げる
即ダメの電気を防げる

ポジティブな点を挙げるとこのくらい
ポンプガンと並ぶプロフェッサーからのアイテムの非アンロック最有力候補だな

54 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM67-eiJN [202.214.125.193]):2017/01/24(火) 17:18:32.51 ID:3LgUwrqUM.net
ホンプガンはバウンド弾と組み合わせて無双できるので好き
毒無効化出来ないと自分も死ぬけど

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2e-RHZ7 [211.120.221.238]):2017/01/24(火) 17:52:36.38 ID:ohzS44hs0.net
評価が人それぞれで面白いですねスポンジ
ポンプガンとオイルガンは使いこなせる人尊敬ですわ
ノックバックが強くて敵を押し出せる以外に有効性が見つけられない雑魚プレイヤーなんだもの

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-EKaU [61.125.216.218]):2017/01/24(火) 18:00:14.06 ID:ETnL0NNz0.net
教授の方ばっかり話題になってるけどTrorcの方の評価はどんな感じなの?
アクティブアイテムの爆弾各種が見るからに使えなさそうでアンロックする気がおきないんだが

57 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM07-k5hj [110.165.154.242]):2017/01/24(火) 18:02:41.73 ID:nY2YTKJ+M.net
オイルガンって化石ガンのことかな?
毒と違って一面火の海にしても連続ドッジロールすればノーダメで渡れるからポンプガンより使いやすいと思うよ

58 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM07-k5hj [110.165.154.242]):2017/01/24(火) 18:17:48.67 ID:nY2YTKJ+M.net
>>56
武器は総じて有能
特にリモコンロケットは非常に強力
エアストライク、ホットラインは素晴らしい性能
チャフグレは盗みに使えるけど敢えてアンロックする必要はない
レーションはぶっちゃけゴミだったけどアプデで赤箱から青箱に格下げになるらしいのでアンロックしても良い
クラスターは弱くはないけど自爆しやすい

残すならチャフグレネードとレーションorクラスターだな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2e-RHZ7 [211.120.221.238]):2017/01/24(火) 18:37:45.78 ID:ohzS44hs0.net
>>57
なるほど連続ドッヂで無効化ですか、盲点でした
リロードで出る火の発生がもう少し早かったらいいのに・・・あの微妙なラグで被弾したり着火ミスったりしてしまう

60 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-k5hj [106.181.68.126]):2017/01/24(火) 19:05:44.40 ID:s7XQ3AkCa.net
連続ドッジロールしてる間は攻撃できないから最後の手段だけどね
基本は動線を意識してオイルを撒くこと
間違っても足下に垂らしてはいけない

61 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-gMcO [182.251.250.16]):2017/01/24(火) 22:03:55.68 ID:Jmoo5gOLa.net
課金はガチ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ce-x36u [120.75.245.82]):2017/01/24(火) 22:54:47.78 ID:NAevQaG40.net
今回のアプデでPS4のエラ落ちもなくなるといいな。

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-JQ1R [124.154.199.166]):2017/01/24(火) 23:12:50.78 ID:Qm8YwbGz0.net
ハイドラガンを倒した後はどうすればいいんでしょうかこのゲーム

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-/Qox [126.237.198.114]):2017/01/24(火) 23:36:36.59 ID:2/HzHfo60.net
>>31かな

65 :UnnamedPlayer (ガックシ 0667-AVdH [202.253.249.4]):2017/01/25(水) 04:35:54.13 ID:CbnUqF1r6.net
>>63
まずは各キャラの過去を始末する(過去を始末する弾丸の材料を集める必要あり)
その後は第6層クリア目指したり隠しキャラアンロックしたりアモノミコンを埋めたりとか?

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f8-b3dX [180.51.61.11]):2017/01/25(水) 18:35:26.84 ID:o3dXXVtb0.net
日本のPS4アプデってほんとにくるの

67 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-k5hj [106.181.173.165]):2017/01/25(水) 18:52:24.81 ID:X81gePV7a.net
なんで来ないと思うのかがそもそも分からんけど
今まで日本にだけ来てないパッチなんかないでしょ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 936b-t7Lr [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/01/25(水) 19:41:54.99 ID:fLyy/QiM0.net
彼を許してやってくれ
彼はとりあえずネトゲ運営叩いとけば仲間に入れるという環境で育ったんだ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f8-b3dX [180.51.61.11]):2017/01/25(水) 21:27:44.28 ID:o3dXXVtb0.net
いや最近買ったから分からんのよ
他ゲーだと海外のみパッチきてるようなゲームもあるし

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfdc-JQ1R [153.172.65.246]):2017/01/25(水) 21:47:11.45 ID:f8qCScuV0.net
もうすでに実績が3つ増えてる…
やっぱチャレンジモードはクリア必須かー正直クリアできる気がしない
正式配信だと難易度下がってるといいんだけど

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe7-JQ1R [125.4.32.234]):2017/01/25(水) 21:48:23.16 ID:SnLqZoeb0.net
公式の発言すら信じられないなら自分だけ信じとけばいいんじゃないの?

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff9-eiJN [153.204.42.2]):2017/01/25(水) 23:00:04.03 ID:oklcJiPo0.net
チャレンジモードもうちょっと爽快感があれば頑張るんだけどなー
βのままだとやる気にならない

73 :UnnamedPlayer (ガラプー KK47-i4Y6 [Kq600v0]):2017/01/25(水) 23:53:03.51 ID:nsgNbc9dK.net
アプデ自体は来るにしてもちゃんと日本語も来るのかな
β版だと日本語ないし、英語でも使ったらだいたい効果わかるけど

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2e-RHZ7 [211.120.221.238]):2017/01/25(水) 23:53:51.95 ID:PIUZ4zQ90.net
うがあああ
アプデ前に過去始末成功できるかと思ったのに撃墜された!!
スライミーくん、リモコンロケットくん、君たちは実に頼もしかったよ・・・

75 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-M5Su [106.181.173.165]):2017/01/26(木) 00:01:11.08 ID:gy5Crs/Oa.net
>>73
全言語ちゃんと来るらしいよ
そもそもベータ版は英語版しか提供しないとリリースノートに明記されてた

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0c-alrl [219.106.116.49]):2017/01/26(木) 09:59:31.45 ID:3dZNb35O0.net
まだか!?

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-M5Su [126.15.69.213]):2017/01/26(木) 10:07:55.99 ID:+jhw8xB80.net
ワシントンはまだ25日だし

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ce-Hx4G [120.75.245.82]):2017/01/26(木) 10:21:08.17 ID:zEGFd9Yp0.net
PC版はもう少しだと思うよ
日本時間の10時20分だとワシントンDCはまだ午後8時
今日の2時くらいから配信が始まるんじゃないかな?

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-B+LO [106.165.22.66]):2017/01/26(木) 10:26:22.40 ID:x5jWLEPk0.net
プレイ時間530時間の僕、待ちきれなく新しいランを始める

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-M5Su [126.15.69.213]):2017/01/26(木) 10:34:45.66 ID:+jhw8xB80.net
普通に明日の0時から6時の間くらいでしょ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-AZYz [126.125.142.134]):2017/01/26(木) 10:50:44.24 ID:mGPZM6oa0.net
steamのお知らせにPST10時ぐらいって書いてあるし明日の3時じゃね

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb22-sefe [220.219.15.182]):2017/01/26(木) 13:07:06.09 ID:+2G2j7Uh0.net
アプデでオンcoop追加は後どれくらい待てば

83 :UnnamedPlayer (スフッ Sdca-YIhJ [49.106.214.55]):2017/01/26(木) 13:48:26.95 ID:fBl1uCV6d.net
そんなものはない

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a382-TKOH [222.2.239.239]):2017/01/26(木) 23:27:57.14 ID:gO2G2UJI0.net
公式からセーブ関連の連絡来てたのか
beta版やってる奴は今通常版に戻して起動するとセーブ飛ぶ
Supply Dropと同時かちょっと早くbetaにもアプデ入れるんでそれ以降はbeta外していいとのこと
まだかなー

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2637-AZYz [183.77.162.139]):2017/01/27(金) 01:18:57.52 ID:bpVpN2950.net
いつの本命アプデ間にか来てたのか鍵くんかわいい

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a382-TKOH [222.2.239.239]):2017/01/27(金) 02:56:11.67 ID:McaAkNhZ0.net
化石弾やっぱりオムナイトじゃねーか!
翻訳しっかりしてるなぁ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a382-TKOH [222.2.239.239]):2017/01/27(金) 03:37:52.27 ID:McaAkNhZ0.net
がああブレットの過去会話中にスタックするのな・・・
中断セーブしてアプデしておけばよかった

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-B+LO [106.165.22.66]):2017/01/27(金) 10:04:06.29 ID:8Cc2Wl0b0.net
いやあっほおおおう久々にスキャター弾だぜええええええ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-AZYz [126.125.142.134]):2017/01/27(金) 12:03:22.21 ID:asKJpel50.net
チャレンジモードクリア実績とか誰もできんだろ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb22-sefe [220.219.15.182]):2017/01/27(金) 12:05:56.12 ID:OssuMaqf0.net
最終目標みたいなもんだし延々やり続けられるから好き
4層までしか行けないけど

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ce-Hx4G [120.75.245.82]):2017/01/27(金) 12:36:26.08 ID:lQVmY/ou0.net
http://www.gamespark.jp/article/2017/01/27/71264.html

おいおい、この記事だとPS4日本向けは未定なのか?

92 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-L4rg [49.98.143.117]):2017/01/27(金) 13:19:36.53 ID:FgG/3K/Xd.net
じゃあ今やってるセール日本関係ないじゃんねー

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbc-AZYz [124.85.152.16]):2017/01/27(金) 13:53:07.60 ID:JMsfErRs0.net
ブレット君の過去笑った
まんまじゃねーか

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa02-0eeR [61.125.216.218]):2017/01/27(金) 14:11:26.88 ID:Q1fJqTi40.net
銃魂って当たりアイテムかと思ったらとんだ産廃だなこれ
実質ハート一つ増やすだけの効果と変わらんやん

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0c-alrl [219.106.116.49]):2017/01/27(金) 14:28:25.76 ID:292uk0xU0.net
ブレットの過去のパロディ度合いに笑ってたけどこれめちゃめちゃ難しいやんけ二回目死んだけどクリアできる気しねえぞ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-Q0kd [180.22.225.134]):2017/01/27(金) 14:54:26.36 ID:O93WbDAO0.net
>>94
あれ死んだらライフ2になって復活しなかった?
そのアイテムじゃないかもしれないけど

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef9-51j5 [153.204.42.2]):2017/01/27(金) 15:38:50.26 ID:W76Tj2kJ0.net
豚が銃をクルクル回しながら攻撃してくる時だけ切ってたら勝てたわ
落とし穴に何回か落ちたけど

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef9-51j5 [153.204.42.2]):2017/01/27(金) 17:00:47.10 ID:W76Tj2kJ0.net
ガンブーツと新アイテムのスプリングヒールブーツで
ガンブーツのインターバルが無くなるね
散弾連射し放題

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f8-6a6W [180.51.61.11]):2017/01/27(金) 18:52:38.51 ID:ptT04VOF0.net
PS4日本向けやっぱりすぐは来ないか〜
その内来ると信じてるで〜

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-vZph [114.185.118.14]):2017/01/27(金) 21:17:23.50 ID:2HnLr9e50.net
やったーロボもブレッドも一度目の挑戦で過去始末できたわ
キャノンワロタわ

101 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-MAwq [1.66.99.40]):2017/01/27(金) 21:29:39.90 ID:10pS+iktd.net
ロボのラスボスも某洋画のパロディやな

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a382-TKOH [222.2.239.239]):2017/01/27(金) 23:22:50.06 ID:McaAkNhZ0.net
トリのオカリナで爆笑した

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7edc-FuHd [153.172.65.246]):2017/01/27(金) 23:54:41.74 ID:aCeY58bo0.net
過去に行ってもブランク引き継げる事に気がついて、ブレットの過去をブランク10個集めてゴリ押しでクリアできた
あとはチャレンジモードだけどグローバル実績見ると今のところクリアした人はいないのかな

>>102
アガンムとキャノンの後にトリのオカリナは流石に吹くw

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-oEgt [118.17.145.77]):2017/01/28(土) 00:42:15.99 ID:gptmn+9O0.net
ブレット君で過去ボス行こうとしたらエンドロール流れて「は?」ってなった
弾丸もらうの忘れてたやつ結構いるだろこれ

105 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-M5Su [106.181.170.216]):2017/01/28(土) 01:12:39.47 ID:mEK9Zzwga.net
チャレンジモードのドラガンつえーなおい

106 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-M5Su [106.181.170.216]):2017/01/28(土) 03:25:56.16 ID:mEK9Zzwga.net
チャレンジモードのドラガンでの特殊効果は固定で、弾の高速化+バウンドと、被弾後一定時間瀕死
この瀕死にされるのが非常に厳しくて、まずブランクを持ってなきゃ助からないし、持ってても弾が速すぎて反応しきれないこともある

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbc-AZYz [124.85.152.16]):2017/01/28(土) 09:18:35.27 ID:E74/7RnL0.net
チャレンジモードのドラガン撃破でアンロックされるアイテムもあるからな

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-AZYz [126.125.142.134]):2017/01/28(土) 09:46:27.81 ID:9EjoOBmg0.net
そもそも5チェンバーまでいけないんだが

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ce-Hx4G [120.75.245.82]):2017/01/28(土) 10:35:44.52 ID:LEiMzRxX0.net
とりあえずチェンバー1〜3でマスターラウンド取れる技量を目指そう
あとは隠し部屋を積極的に探す

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0c-alrl [219.106.116.49]):2017/01/28(土) 14:22:58.86 ID:5XW+W36o0.net
ブレットの過去強すぎるふざけるなよ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0c-alrl [219.106.116.49]):2017/01/28(土) 16:06:01.46 ID:5XW+W36o0.net
六回目にしてクリアできました、ありがとうございます

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e19-zq/7 [49.251.101.67]):2017/01/28(土) 18:23:14.20 ID:bgpi+Ofo0.net
>>104
というよりはぼーっとしてて、6Fに行ったよw

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e19-zq/7 [49.251.101.67]):2017/01/28(土) 18:25:58.19 ID:bgpi+Ofo0.net
新npcって全部で何人?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaef-kHcU [61.127.136.144]):2017/01/28(土) 19:10:28.39 ID:GEDVSZ3U0.net
ロボット怖いなぁ
あんなこと企んでたのか

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7edc-FuHd [153.172.65.246]):2017/01/28(土) 20:07:59.52 ID:pGKjBtKU0.net
新NPCって商人のDougとチャレンジモードのDaisukeの二人かな?

しかし、チャレンジモードやってるけど難易度上がりすぎて個人的にはあんまり楽しめないなー
本編の難易度が頑張れば全実績解除できる位でちょうど良かったんだけどね…
実績やアンロックの無い単なるオマケならよかったんだけどここまできついと心折れる
暫くは普通にプレイしよう

116 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-M5Su [106.181.170.216]):2017/01/28(土) 20:20:10.76 ID:mEK9Zzwga.net
他のはまあ時々食らうぐらいなら我慢できるけど、瀕死になるやつはマジで腹が立つわ
あれさえなきゃ昨日のうちにクリアできてたんだが

117 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-M5Su [106.181.170.216]):2017/01/28(土) 20:58:14.35 ID:mEK9Zzwga.net
チャレンジモードクリアできました
実績はアンロックされたけど銃やアイテムは何もアンロックされなかったよ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e19-zq/7 [49.251.101.67]):2017/01/28(土) 21:06:54.38 ID:bgpi+Ofo0.net
>>115
ありがとうございます

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbc-AZYz [124.85.152.16]):2017/01/28(土) 21:37:29.27 ID:E74/7RnL0.net
>>117
やるなおめでとう
betaの時はchaos bulletsアンロックされたんだが条件変わったんだな

120 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-M5Su [106.181.170.216]):2017/01/28(土) 21:40:09.56 ID:mEK9Zzwga.net
カオス弾は途中でアンロックされたなあ
チャレンジモードで死んだ回数とかになってるのかな

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7edc-FuHd [153.172.65.246]):2017/01/28(土) 22:08:42.01 ID:pGKjBtKU0.net
wiki見るに全部の銃とアイテム出てるみたいだし、これ以上のアンロックは無いって事なのかな
chaos bulletsの細かい条件は謎だけど

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7edc-FuHd [153.172.65.246]):2017/01/28(土) 22:36:00.17 ID:pGKjBtKU0.net
掲示板見てたら、カオス弾の条件は
チャレンジモードクリア(ドラガン撃破?)か、20回チャレンジモードをプレイする
で良いのかな何回かチャレンジ→死亡繰り返してたらアンロックされたし

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e19-zq/7 [49.251.101.67]):2017/01/28(土) 22:48:11.46 ID:bgpi+Ofo0.net
皆がブレッドの過去強いというから構えて言ったら拍子抜けしたわ

124 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-M5Su [106.181.166.250]):2017/01/28(土) 22:58:00.22 ID:6Fr31niaa.net
まあメダル付きのリザルト画面見れたから、アンロックなくても満足感あったわ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a382-TKOH [222.2.239.239]):2017/01/28(土) 23:19:08.72 ID:D6xQvKD+0.net
>>123
いつもみたいに弾切りに行っちゃう癖が暴発するから・・・
落ち着いてちょっと遠くで眺めてればクソぬるい事に気づくけど

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef9-51j5 [153.204.42.2]):2017/01/28(土) 23:23:41.43 ID:R+0OS1yj0.net
ダブルチャレンジモードがあるらしいな

127 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-M5Su [106.181.166.250]):2017/01/28(土) 23:38:10.94 ID:6Fr31niaa.net
Wiki見ると将来的にはプレイヤーに有利な効果も追加するつもりがあるらしいな
今はチャレンジモードをやらないのが得策かも

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f64-y5A3 [122.134.137.187]):2017/01/29(日) 04:09:36.75 ID:tGVScMdW0.net
久しぶりに再インストしてみたがめっちゃ下手になっててびびったわ…

129 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-ESZX [1.75.255.58]):2017/01/29(日) 14:16:50.61 ID:e9FX1y6Od.net
Casey(ホームランバット)ってどーなんだこれ?
接近戦できない下手くそだから使いにくく感じるのかな・・・
拾ったら呪われるし

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0c-alrl [219.106.116.49]):2017/01/29(日) 14:23:10.67 ID:r7whFpqj0.net
スズキのフルスイング火力めちゃめちゃ高くて好き

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a382-TKOH [222.2.239.239]):2017/01/29(日) 15:06:04.35 ID:WYAniu7z0.net
>>129
直接hitはAUガンとかと同程度の100ダメージあるので面倒なリボルバーガイストとかガンナイト系列もワンパン
ピッチャー返しで遠距離攻撃も出来なくはない
溜めが長いのだけがマイナスポイント
Dランク中だと肉まんパチンコアイアンポーションあたりと並ぶトップクラスじゃないかな

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f64-y5A3 [122.134.137.187]):2017/01/29(日) 16:24:36.28 ID:tGVScMdW0.net
相変わらずロックバスターつえー
ブレットの過去いいのかこれw

133 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf7-51j5 [210.149.253.159]):2017/01/29(日) 17:02:27.70 ID:5Z0rwiwoM.net
スズキは間合いがちょっと把握しづらいよね
むっちゃ強いけど

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e19-zq/7 [49.251.101.67]):2017/01/29(日) 17:11:31.75 ID:fwh/2/Z80.net
やたらと泥カギが出るようになった(専用敵も出るし)おかげで、枯渇がなりにくくなったね

後、血染めの弾丸が強い

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-Xj/J [118.17.78.158]):2017/01/29(日) 17:36:20.48 ID:arUYuExb0.net
4階ボスまでAMMO 0個 武器 ボスだけとか泣きたい…

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e19-zq/7 [49.251.101.67]):2017/01/29(日) 17:57:15.30 ID:fwh/2/Z80.net
そろそろ祝福にも調整はいらないかなぁ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a382-TKOH [222.2.239.239]):2017/01/29(日) 18:17:25.64 ID:WYAniu7z0.net
トリのオカリナBランクなのか
おもしろい効果だけど狙って効果発動させるのキツいな

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-Q0kd [126.217.161.16]):2017/01/29(日) 21:42:28.01 ID:k+z2M0Sw0.net
アクティブ2コメ拾ったけどこれ切り替えどうやるんだ…

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef9-51j5 [153.204.42.2]):2017/01/30(月) 00:11:01.31 ID:jukIm6WE0.net
十字キーの上下

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fb-xu7M [222.148.220.40]):2017/01/30(月) 00:18:01.38 ID:E7tp/t4S0.net
キーボードならShiftキー

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa02-0eeR [61.125.216.218]):2017/01/30(月) 00:27:54.54 ID:aDKm0Hea0.net
裏切り者の盾動かないボス相手だとクソ強いな
ドラガン第一形態を棒立ちでシールド貼り直し続けてるだけで突破出来るとは思わなかった

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e620-y5A3 [175.28.232.184]):2017/01/30(月) 05:56:18.63 ID:jp2aP7mF0.net
チャレンジモードはどこからできるんだ?
ホール探してもわからない

143 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4b-WDiX [Kq600v0]):2017/01/30(月) 07:20:12.20 ID:D8tlHZeDK.net
右上だいすけ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef9-51j5 [153.204.42.2]):2017/01/30(月) 08:41:16.71 ID:jukIm6WE0.net
まずダイスケをガンジョン内で見つけないと

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e620-y5A3 [175.28.232.184]):2017/01/30(月) 16:03:09.23 ID:jp2aP7mF0.net
ありがとう助かった
NPC探しからかー

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97c4-AZYz [210.170.118.172]):2017/01/30(月) 20:41:17.27 ID:cel5QGRX0.net
セールで買ってみたけど、結構難しいね
死にすぎてイライラでハゲそう

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7edc-FuHd [153.172.65.246]):2017/01/30(月) 21:41:09.39 ID:FvU4VDWj0.net
チャレンジモードのドラガンまで行けたわ
ブランクがあと3〜4個か強力な銃あれば勝てそうだったのに残念

>>146
ひたすら死にまくって敵の攻撃パターン覚えていけばそのうちに被弾率も下がって先に進めるようになるよ
後は銃やアイテムをアンロックしていくと楽になるよ…微妙なものもあるけどねw
自分はアクション苦手だから最初のED見るのに70時間くらい掛かったよ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a2e-ESZX [211.120.221.238]):2017/01/30(月) 21:55:20.33 ID:VQit+cP30.net
ちくしょうソルジャーの過去始末2回連続失敗したよ!!
1回目の方がはるかに上手く戦えるとは思わなんだ
雑魚を丁寧に殲滅してると残弾数で焦るし時間かかってミス増える・・・

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f64-y5A3 [122.134.137.187]):2017/01/30(月) 23:16:54.24 ID:POr8imy70.net
配信見てたら4ボスの壁がサメ2発で死んでたけどバグなのかな…

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeb2-PZoI [113.154.23.41]):2017/01/30(月) 23:40:19.38 ID:uK5thfAr0.net
第4チェンバーのボスに全く勝てん
俺の弾幕力ではここまでが限界のようだ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35f-y5A3 [180.145.194.127]):2017/01/31(火) 00:01:13.46 ID:SVBfvkim0.net
評判良いから買ってみたけど
難しすぎて洒落にならんわ
チャンバー2すらクリア出来ね〜よw
6までやってるの見ても弾幕の嵐過ぎて避け方覚えないと勝てそうにね〜し
これは俺には無理ゲー過ぎるw

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-9leI [126.237.198.114]):2017/01/31(火) 00:12:54.85 ID:2ZRF5jQY0.net
>>151
そう思ってた時期が俺にもあったしそれで半年以上放置してたけど、なんだかんだでちまちまやってたらなんとか過去を始末する事が出来たよ
つってもまだ1人だけだけどww
弾幕は無理ゲーすぎわろたとか思ってても不思議と身体が対応できるようになると思う
もう嫌になったってレベルなら仕方ないけど、そうじゃなければちょっとずつやってみてほしい

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a43-iM6c [133.204.231.175]):2017/01/31(火) 01:14:24.94 ID:k2bAcVns0.net
アクションSTG全般に言えることだけど無駄に動き回らず弾がどう飛んでるかよく見るんだ
自分を狙って飛んでくる弾なんて極少数だ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f64-y5A3 [122.134.137.187]):2017/01/31(火) 01:21:57.72 ID:1eib5/vi0.net
正攻法でロボット過去見るのきっついな
俺の実力じゃエレベーターでいい引き狙った方が早いかもしれん

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e19-zq/7 [49.251.101.67]):2017/01/31(火) 01:57:38.19 ID:ZLiU/0h30.net
>>154
むしろエレベーターなんて、難易度あげるだけやぞ
1Fもまともに出来ないならエレベーター使おうがどうしようもないよ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a382-TKOH [222.2.239.239]):2017/01/31(火) 02:56:59.58 ID:TT9pplkB0.net
>>154
ロボットはあえてショップ入る前に鍵拾っておいてショップでのアーマー出現率ちょっとでも上げるとか
あと初期装備は割りとマシな方なので対ボス用武器さえあればドラガンくらいまではいけるだろう
ぶっちゃけ1Fボス倒してリタイアループでガンサーなりロックバスターなりヒロインなり強武器狙った方が早いと思うが

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7edc-FuHd [153.172.65.246]):2017/01/31(火) 06:41:20.75 ID:MOnjdWID0.net
個人的には1Fループで強武器狙う位なら、5Fから始めたほうが良い様な気が
ショートカット時に貰える銃がヒロインとかのパターン引いたら、チェストや店で強武器出るまで繰り返すとか
1Fからだと強武器引いても道中でミスすることもあるし、時間もかかるから5Fスタートもありかと

158 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-L4rg [49.98.146.250]):2017/01/31(火) 14:46:11.87 ID:DwWYaYkUd.net
>>149
鮫は元々ぶっ壊れだからまぁそんなもんじゃない?
あれ初めて拾った日にボスラッシュで弾丸王取れたし
どんなに効かなくても一発3割くらいはいったイメージ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-M5Su [126.15.69.213]):2017/01/31(火) 14:46:25.43 ID:kr0rkh/g0.net
>>156
ロックハンドやヒロインのためにリタイアループするなら、チェンバー1でやるよりチェンバー5ショートカットのネズミでやった方がいいよ

チェンバー1だと原則として武器はボスと宝箱の2つでランク操作は不可能
引けたとしてももしクリアに失敗したらリセマラからやり直し

一方ショートカットのネズミは1度にランクB武器3つの入れ替えが可能
しかもドラガン撃破までいけなかった場合ネズミは次も同じ武器を出してくれる
但し過去で死んだ場合はリセマラからやり直し

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f64-y5A3 [122.134.137.187]):2017/01/31(火) 17:17:01.09 ID:1eib5/vi0.net
5Fスタートでヒロイン引いてなんとかなったよ、みんなありがとう
過去編はシュワちゃんの映画かなこれ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-g21I [106.157.99.125]):2017/01/31(火) 18:36:34.00 ID:H2Q7Hbf50.net
昨日買ったばかりだがホントむずいな
やっとこさドラガンってラスボス?のとこまで行ったが弾薬が枯渇してて、的当てで貰ったビッグガンに期待したが無理だった
前挑んだ時反射と背後打ちどっちも手に入れたがクソ強い組み合わせだった、負けたけど!

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-AZYz [180.27.218.128]):2017/01/31(火) 18:52:39.64 ID:OmGV8ReQ0.net
テレビが過去の何をやり直したかったのかわからん

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa02-0eeR [61.125.216.218]):2017/01/31(火) 20:21:57.48 ID:pb7sdQ590.net
英語版wikiはデータ量は申し分ないけど、これは強いこれは弱いみたいなある程度主観的な情報が欲しい時には少し不便だな
強武器拾ってもちょっと使っただけだと強さが分からずにお蔵入りさせちゃう事とか結構あるしね

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976b-sc6m [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/01/31(火) 20:43:30.30 ID:rtxuXwM10.net
いや初めて拾ったらボス戦の使い心地も含め各状況で試し撃ちしてみるけど
仮にもローグライクで他人の主観頼るとか愚の極みだろ
語弊じゃないか? 応用法を知りたいって意味なんじゃろ? それならわかる

ごく一部以外初期銃にすら劣る枝豆はともかく

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e19-zq/7 [49.251.101.67]):2017/01/31(火) 20:50:29.23 ID:ZLiU/0h30.net
>>163
攻撃力書いてるだけじゃだめなのか
それ以上求めて、他人の意見に従うなら、ローグライクの意味がないくね

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a7d-fNw5 [59.133.129.215]):2017/01/31(火) 21:39:01.33 ID:SJNgRUpV0.net
イケテルガンマジでイケてるね
イイ感じにイケてるしマジでヤバイ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ce-Hx4G [120.75.245.82]):2017/01/31(火) 22:22:31.26 ID:WAFPjoGZ0.net
弾丸のじいさんや、PS4のアプデはまだかの・・・。

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976b-sc6m [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/01/31(火) 22:25:02.12 ID:rtxuXwM10.net
何かヤバい力が働いてるとは思ったけど、これはやはりアプデ補正かなんかだったんか
前プレイでハンタークリアしたばっかりのジュニアはともかく
http://i.imgur.com/1O0OcIs.jpg

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37e-boSt [180.18.249.246]):2017/01/31(火) 22:40:49.91 ID:LKE+BsKF0.net
>>161
アプデやらでどんなバランスになってるのかは知らんが2日でドラガン行ってることのがすごいわ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0c-Hx4G [219.106.116.49]):2017/01/31(火) 23:35:04.88 ID:Ub+pDwhh0.net
携帯用テレポーターを使用して隠し部屋にワープした場合どうしようもなくなるんだな
何故かエレベーターの前にあるワープ地点は反応しないので完全に詰んだ。まさかアクションゲームで進行不能になるとはな
https://gyazo.com/e5303d129bd389839fc6061a91f16cec

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e602-AZYz [175.179.236.124]):2017/01/31(火) 23:39:02.07 ID:SqxCee1A0.net
*石の中にいる*

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7edc-FuHd [153.172.65.246]):2017/02/01(水) 00:00:53.20 ID:ESrl/BQI0.net
そういや宝箱複数ある隠し部屋で白骨化している奴いたよね…

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97dd-R94c [120.51.35.250]):2017/02/01(水) 00:39:52.47 ID:MbRdNnBl0.net
初めてクローン拾ったけど全部宝箱あけてお店でもめっさ買い物してたからとんでもないことになったw
あと弾丸王の実績には5種類の勝者の弾ってあるけど種類問わず計5個あれば取れるっぽいからまだ取ってない人はクローンオススメ
既出ならすまん

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f64-y5A3 [122.134.137.187]):2017/02/01(水) 01:27:57.67 ID:70NJ9UUG0.net
イケテルガンいいね
4回くらいリロードしとくとザコ敵ほぼ1発でめっちゃ快適だわ

175 :UnnamedPlayer (ガラプー KK4b-WDiX [Kq600v0]):2017/02/01(水) 01:35:24.39 ID:sf0nv2NpK.net
歯車あったらもっと火力上がるようなことwikiに書いてあった気がするけど同時に出た試しがない

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fb-xu7M [222.148.220.40]):2017/02/01(水) 02:19:20.70 ID:tRMbkLxR0.net
マインフレイヤー強いな 厄介だ…
3ボスキャノンバルログも嫌いだったのに更に嫌いなやつが出てきてしまった

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976b-sc6m [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/01(水) 07:37:56.55 ID:Q2UGBAdU0.net
そりゃ歯車がそういう能力だからシナジーはあるな。ていうか数少ないマニュアルリロード武器という相棒だな

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaef-kHcU [61.127.136.144]):2017/02/01(水) 19:28:38.82 ID:kfA3EEQM0.net
大司祭戦で入り口のくぼみに篭もろうとしたら出来なくなってた

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976b-sc6m [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/01(水) 19:45:18.88 ID:Q2UGBAdU0.net
なんか鍵みたいな敵がいて俊足で逃げて消えちまったんだけどアレかシレンのピータンやelonaのベル系みたいな奴か

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a8-AZYz [180.27.218.128]):2017/02/01(水) 21:36:13.13 ID:u5Rmz6ht0.net
何故はぐれメタルが真っ先に出てこないのか

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-9leI [126.237.198.114]):2017/02/01(水) 22:13:08.34 ID:Abl74JJX0.net
何故ローグライクタイトルから喩えを出してる事に気付かないのか

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976b-sc6m [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/01(水) 22:24:47.81 ID:Q2UGBAdU0.net
製作同じだし多少はね?

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f64-y5A3 [122.134.137.187]):2017/02/01(水) 22:44:34.13 ID:70NJ9UUG0.net
ト、トルネコ…

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e19-zq/7 [49.251.101.67]):2017/02/01(水) 23:03:22.23 ID:Gcg1NGDb0.net
>>180
そもそもはぐれよりもピータンとかの方が適切でしょ
ローグライクでもあるし、そもそも姿をモチーフにしたアイテム泥がないからはぐれはそもそも違うでしょ

185 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-mOrA [106.181.176.192]):2017/02/02(木) 00:50:23.89 ID:+KfCEaZIa.net
>>173
弾丸王を狙うなら、クローン拾うのを待つよりはボスラッシュやる方が多分早く終わる
チェンバー5以外は1回のプレイで何度もチャンスあるし、
ボスラッシュは通常プレイより実質的にはボスの体力が低いからね
あとクローンで同じマスターラウンドを入手しても実績解除できるってのは多分既出

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-SJwR [59.134.2.168]):2017/02/02(木) 01:15:10.89 ID:UR053PA80.net
最近始めたばかりなんだけどエレベーター修理で詰まってます
チェンバー1で手に入る強力な魔力を持ってるものってなんでしょう?
めったに出ないアイテムとか?

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36b-Jv2I [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/02(木) 01:24:10.34 ID:nAxSYLjk0.net
運じゃないからぼちぼちやっとき
急いで開放しようと思ってもごほうびがアンロックされんのは最終フロア開放だから

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-SJwR [59.134.2.168]):2017/02/02(木) 01:40:37.83 ID:UR053PA80.net
今はまだ気にしなくていいってことですかね
とりあえず武器やアイテムのアンロックに励みます

189 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa7-/WSt [126.247.128.218]):2017/02/02(木) 04:36:08.62 ID:Tv/bDq2Up.net
>>186
マスターラウンド(勝者の弾)Tの事だな
1面ボスをノーダメージで倒すと貰えるアレ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-hbP0 [183.176.12.57]):2017/02/02(木) 15:14:06.44 ID:hwuCQK5A0.net
昨日から始めたんだけど、これってトルネコみたいに手に入れたアイテム持ち帰って次の潜入時に持ち込めたりしないの?

191 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-wuL8 [182.251.250.18]):2017/02/02(木) 15:27:34.03 ID:i4qsUZuEa.net
>>190
金(クレジット)ならもって帰ってるぞ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-v6wd [61.125.216.218]):2017/02/02(木) 17:10:51.40 ID:F+FLSxpf0.net
ブレット君の過去始末しようと意気揚々と銃取りに行ったら下に引き摺り込まれたぞ…
ちょっと初見殺しすぎないかこのギミック

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f19-wuL8 [49.251.101.67]):2017/02/02(木) 17:41:50.90 ID:/s7LK7lk0.net
>>192ん??
6Fにいくワープのことか?

194 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-51wG [49.98.148.35]):2017/02/02(木) 18:18:48.71 ID:gL8KYGbhd.net
>>190
このゲームは持ち込みは一切なし

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36b-Jv2I [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/02(木) 19:36:48.04 ID:nAxSYLjk0.net
いきなり印つきまくりのカマイタチカブラクラス拾えることもあるから適当にやっとけ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-v6wd [61.125.216.218]):2017/02/02(木) 22:17:25.33 ID:F+FLSxpf0.net
>>193
そう
六層行ったこと無かったから完全に想定外だった

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fab-SJwR [59.134.2.168]):2017/02/03(金) 02:06:11.41 ID:REsrR0h70.net
これどんな銃でも戦えるけど何かしらの目的がある場合は強い銃のほうが圧倒的にやりやすいのね

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ce-gztn [120.75.245.82]):2017/02/03(金) 10:55:21.14 ID:pleNixM10.net
PS4版は今日の深夜0時からアプデみたい

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2e-AbFN [211.120.221.238]):2017/02/03(金) 16:57:48.71 ID:/tt+JC+s0.net
ようやく3人目でハンターの過去を始末したがけど・・・
あんな設定の人だったのかよ(驚愕)
過去がやけに簡単だったのもあってポカーンてした

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1364-yene [122.132.192.44]):2017/02/03(金) 17:23:44.54 ID:Hp679o0r0.net
ロボットめっちゃ面白いな
事故って死ぬけど

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-0MWP [180.27.218.128]):2017/02/03(金) 21:12:05.90 ID:YCdpYQrM0.net
そうか?
ハート出てくるたびにげんなりするけどな

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-v6wd [61.125.216.218]):2017/02/03(金) 21:57:17.34 ID:psS4L3A60.net
低階層のザコ戦でミスって被弾した時に、他のキャラならどうせハート余るからあまり気にならないけど、ロボットは一つ被弾するだけでストレス溜まるから嫌い

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe7-1ST5 [125.4.32.234]):2017/02/03(金) 21:58:26.08 ID:CMnPme5P0.net
ハートとか出て来るから単なる体力半分の縛りプレイなんだよなあ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a9-1ST5 [60.47.98.39]):2017/02/03(金) 22:06:22.49 ID:MQhWOWnL0.net
友達いなさそうな奴らだな

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1364-yene [122.132.192.44]):2017/02/03(金) 22:30:57.95 ID:Hp679o0r0.net
twitchで超上手い人がやってたからめっちゃ参考になる
https://www.twitch.tv/videos/119330508

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa9-1ST5 [121.117.37.224]):2017/02/03(金) 23:17:52.12 ID:lOgrLVho0.net
>>204
2人プレイならハートは相方が取れるもんな

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-0MWP [180.27.218.128]):2017/02/04(土) 07:41:43.57 ID:80Kb9oRc0.net
友達って・・・中高生じゃあるまいし肩を並べてゲームする機会なんかそうそうない
かろうじて試したことあるけど片方が初見だと2Fに進むこともできなくてゲームにならんかったぞ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f8-wVGn [180.51.69.72]):2017/02/04(土) 07:51:22.76 ID:wyP+u3Lg0.net
ゲームで負の感情をあらわにする人見ると「あっ・・・」ってなるな
人それぞれだしなんとも言えんが

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f19-wuL8 [49.251.101.67]):2017/02/04(土) 08:24:03.70 ID:O62lO1BO0.net
>>207
いった本人はそういう意味でいったんじゃないと思うけどな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfdc-1ST5 [153.172.65.246]):2017/02/04(土) 11:28:01.48 ID:GvZD2r2d0.net
実績コンプできた…チャレンジモードマジ苦行だった
ブレット君は本当に優秀だった
接触ダメージ無効で剣は防御性能高い上にThermal Clips無効だし
メガチャレンジモードとかできるみたいだけどやる気力ないわ…

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff9-5MyS [153.204.42.2]):2017/02/04(土) 15:54:14.33 ID:6Y1lZSJ70.net
俺もチャレンジモードはもうやらないな
度が過ぎてて面白くない

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a9-0MWP [220.109.74.212]):2017/02/04(土) 20:04:58.61 ID:S/xsi/Wc0.net
糞難しすぎて1面もクリアできねー

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-3gIZ [115.179.62.53]):2017/02/04(土) 22:04:19.73 ID:797HwISx0.net
やっとの思いでブレッドのラスボス?まで辿り着いたけどダメージ通らない
またアソコまで行くのもメンドくさいけど
どーすりゃいいの?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-v6wd [61.125.216.218]):2017/02/05(日) 00:28:28.13 ID:unzJNorn0.net
全キャラの過去始末とボスラッシュ終わって、六層攻略と祝福ランの簡単な方から終わらせようと思ってるんだけど、どっちが簡単かな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e382-8ExJ [222.2.239.239]):2017/02/05(日) 01:43:40.49 ID:NrvmvZch0.net
>>213
魔法攻撃避けてると大きめの弾一発飛ばす魔法撃ってくるので切って跳ね返せ
元ネタ知ってるとああアレねってすぐ分かるけど結構不親切だよねあそこ

>>214
あなたが上手いなら祝福が楽
運次第でもいいなら六層が楽

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36b-Jv2I [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/05(日) 01:51:35.71 ID:9L7XxQar0.net
もうそれだけでわかるぐらいというかもろ答えなぐらいアレってる

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fef-SXKM [61.127.136.144]):2017/02/05(日) 02:03:10.21 ID:dUesDLS10.net
>>214
個人的には祝福の方が楽に感じた
弱い武器になることもあるけど使ってればすぐ別のに変わるし
6層は道中長くて弾どんどん消費してくから、弾薬全然出ない場合つらい。店も無いし。ガンサー手に入れば大分楽になるけど
ボスも強い

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa9-0MWP [219.165.162.105]):2017/02/05(日) 06:22:42.36 ID:+ixd/gKe0.net
最近買ったけど凄い面白いな

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a9-0MWP [60.36.103.190]):2017/02/05(日) 07:17:35.30 ID:6lFB25zl0.net
PS4アップデート着たけど、エントランスで特定のキャラに話しかけると固まるバグ
直ってないな。

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe7-1ST5 [125.4.32.234]):2017/02/05(日) 09:23:35.21 ID:tCVZHtBH0.net
祝福は事実上弾切れがないしな
通常プレイ時の運が悪いときより楽

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a366-CVcO [116.199.251.80]):2017/02/05(日) 11:55:51.65 ID:QEXnLp1w0.net
なお運悪く課金ガンツモった場合

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-s3zE [221.57.81.138]):2017/02/05(日) 20:38:05.77 ID:sRa+CFVL0.net
ブレットの過去初見でクリア出来たわ
別ゲーだなw

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-s3zE [221.57.81.138]):2017/02/05(日) 20:47:12.47 ID:sRa+CFVL0.net
よくわからないけどあれはゼルダのパロディなんか?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e382-8ExJ [222.2.239.239]):2017/02/05(日) 20:59:13.16 ID:NrvmvZch0.net
>>223
元ネタはゼルダ神トラのアグニムとガノンだよ
ほぼそのまんまだから見てくるといい

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-s3zE [221.57.81.138]):2017/02/05(日) 21:02:35.34 ID:sRa+CFVL0.net
>>224
見てきた
銃はパロディが多いけどボスまでするとは思わんかった

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36b-Jv2I [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/05(日) 21:04:57.46 ID:9L7XxQar0.net
あのクソ石像もゼル伝やで

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-s3zE [221.57.81.138]):2017/02/05(日) 21:09:32.94 ID:sRa+CFVL0.net
>>226
まじか
知らんとなんか損した気分だなぁ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-xDny [126.237.198.114]):2017/02/05(日) 23:16:46.56 ID:Osts6vSE0.net
ハンターで調子よく攻略中に4階でドッヂロール出したらエラー落ちわろた
オートセーブで中断あるようなゲームならともかくこのゲームで途中でエラーとかあっちゃいけないだろうがクソが

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e382-8ExJ [222.2.239.239]):2017/02/06(月) 01:24:34.27 ID:WE7SlGMy0.net
前エラー落ちした時はフロア降りた時点での中断セーブが出来てたな・・・
その後確認の為にもう一回強制終了させたらさすがに無理だったけど

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-xDny [126.237.198.114]):2017/02/06(月) 01:47:44.31 ID:8RZ6ZkCx0.net
>>229
期待せずに起動したら本当に4階から始まって泣きわろた
ありがとう、ありがとう…
無事にハンターの過去始末できた。キレてゲーム消すとこだったわ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-srGa [183.176.12.57]):2017/02/06(月) 05:16:57.59 ID:rFztoVeo0.net
これドロップしたらドラガンまで安定していけるのってどの武器?

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff0-yene [221.121.211.55]):2017/02/06(月) 05:44:50.35 ID:hXrSKy+S0.net
やっぱリモコンロケットとかコマンドーみたいな爆発系
ボス戦の難易度がガクッと下がる

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ce-gztn [120.75.245.82]):2017/02/06(月) 08:24:10.69 ID:viasM7kZ0.net
同様に爆発系の銃と高威力、射程のあるショットガンがおすすめ
あとは高威力のスナイパーライフルかな
雑魚を素早く処理できれば楽になるな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3bc-0MWP [124.85.152.16]):2017/02/06(月) 08:50:05.72 ID:DsqCxdtP0.net
道中はロックバスターかヒロインが鉄板ね
チャージで大体の敵一発で倒せて弾持ちがいい

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ce-gztn [120.75.245.82]):2017/02/06(月) 09:51:54.35 ID:viasM7kZ0.net
はじめて6層行ったけど、眩暈のするような弾幕だな
どうすればいいの?

236 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-bZXa [210.138.6.54]):2017/02/06(月) 10:06:53.28 ID:lq7aooI3M.net
他の階と同じようにボス倒す
ただし店は無い
隠し部屋も大抵有るが期待しない方がいい

237 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-bZXa [210.138.6.54]):2017/02/06(月) 10:25:04.63 ID:lq7aooI3M.net
その弾幕をねじ伏せられる位の装備じゃないと厳しいよ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ce-gztn [120.75.245.82]):2017/02/06(月) 10:25:49.36 ID:viasM7kZ0.net
店がないのが厳しいな
ボス部屋見つけたら即入ったほうがよさそうだ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3bc-0MWP [124.85.152.16]):2017/02/06(月) 10:41:00.95 ID:DsqCxdtP0.net
6層は部屋の構造パターン決まっててボス部屋まで最短で行っても割と遠いのが辛い

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-1ST5 [111.100.188.219]):2017/02/06(月) 13:23:30.51 ID:B3b7J6/v0.net
久々にやってるんだけどマップに表示される鏡みたいなNPC?ってなんですの
発砲して壊しちゃったから特になにも起きなかったけどマップには宝箱も表示されてたんで条件満たせば宝箱がでるのかな?

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ce-gztn [120.75.245.82]):2017/02/06(月) 13:44:21.69 ID:viasM7kZ0.net
確か鏡の前で開ける動作をすると鏡の中の箱を開ける事ができる
それと呪いが増加する

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-1ST5 [111.100.188.219]):2017/02/06(月) 14:17:29.20 ID:B3b7J6/v0.net
なるほど〜
ありがとうございます!

243 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-LTyg [1.75.8.61]):2017/02/06(月) 14:36:39.11 ID:jyEE4sSCd.net
PS4なんだけど
右スティック入力し続けなくても
攻撃方向固定したまま移動するのどうやるの?

最初はできていたのに、途中からできなくなってしまった。

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-mOrA [126.15.69.213]):2017/02/06(月) 14:58:24.81 ID:0wCKCjWz0.net
アプデで仕様が変わった
PC版は隠しオプションいじれるから変更は可能

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f9-0MWP [180.56.212.159]):2017/02/06(月) 18:56:39.52 ID:g9zXJ4Cs0.net
ガラクタがNPC化するせいでガラクタもってこいクエがクリアできないでござる

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-0MWP [113.148.226.151]):2017/02/06(月) 19:10:42.16 ID:qh6Vgmou0.net
これ隠し部屋ってそんな効率よく調べられる?

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ce-gztn [120.75.245.82]):2017/02/06(月) 19:22:43.52 ID:viasM7kZ0.net
出るパターンを覚えるしかないかな
マップの部屋の上下左右どこかに部屋が映らなければ隠し部屋がある可能性がある
探しやすいのは箱部屋、店、次のチェンバーへのエレベーターなんかがいい
ひびが入る場所は部屋の形で決まっている

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fef-SXKM [61.127.136.144]):2017/02/06(月) 19:30:04.48 ID:2wM2YEna0.net
運良くチャレンジクリア出来た
ガンチェンがあったからドラガン戦で回避に専念できた

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfdc-1ST5 [153.172.65.246]):2017/02/06(月) 20:35:57.70 ID:UKgbomJx0.net
>>245
自分はクリア済みなので確認できないけど、NPCになった時点で達成不能になるの?
だとしても出現率20%だし運がよければ4つ集まりそうだけど
無理そうならNPCジャンク仲間にして3つ以上ジャンク取ってからドラガン倒せばアンロックされて出現率が5%まで下がるよ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-xDny [126.237.198.114]):2017/02/06(月) 20:55:33.86 ID:8RZ6ZkCx0.net
初めてジャンク出た時に普通に4つ集めきれたよ

251 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-srGa [182.251.250.18]):2017/02/06(月) 20:59:18.14 ID:BpC9a5hta.net
ようやくソルジャーだけ過去始末したからブレット使えるようにしたいんだけど、1階でリタマラしてても5回達成できる?

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a8-0MWP [180.27.218.128]):2017/02/06(月) 22:00:29.96 ID:tmOYg39r0.net
ジャンクの騎士かわええ
2個目から既にスペースタートル並に強いし
これ今からショートカット開通目指すプレイヤーはかなり楽になったんじゃないの

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-s3zE [221.57.81.138]):2017/02/06(月) 22:07:20.47 ID:POMstd3D0.net
ロボット君怖い

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e382-8ExJ [222.2.239.239]):2017/02/06(月) 22:11:42.40 ID:WE7SlGMy0.net
>>251
出来る
でも確率そんな高くないからなんかのついでにやった方がいいよ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-srGa [183.176.12.57]):2017/02/06(月) 22:22:30.99 ID:rFztoVeo0.net
>>254
ありがとう、さっきからずっと1階でシコシコ探し回ってるけど今だに一回もでないです

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f74-s3zE [221.57.81.138]):2017/02/06(月) 22:27:29.25 ID:POMstd3D0.net
打ち始めてからマントがついていたことに何回気づいたことか
パンパンパン「あ、マント」ダンダンダン

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfdc-1ST5 [153.172.65.246]):2017/02/06(月) 22:34:09.11 ID:UKgbomJx0.net
>>252
Holy Knight(ガラクタ6)のハイスペックぶりを見るに、クリアできないプレイヤーの救済措置的な感じなのかな
まあ、7個目取っちゃうと攻撃一辺倒の脳筋に戻っちゃうけど

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f22-FNVs [219.116.225.189]):2017/02/06(月) 22:53:47.66 ID:xOJFfBO+0.net
チャレンジモード以外の実績全部解除してアモノミコンに?が2つあるんだけどカオス弾とあと一つってなんだろう…

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f9-0MWP [180.56.212.159]):2017/02/06(月) 22:55:42.35 ID:g9zXJ4Cs0.net
>>249
ありがとう なんか5回くらい連続でずっとNPCガラクタが出続けたんだ

んでどうやらNPCの分1個だけ無視されるだけで
そのまま追加4個集めたら達成できました

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfdc-1ST5 [153.172.65.246]):2017/02/06(月) 23:08:31.38 ID:UKgbomJx0.net
>>258
実績関係ないアンロックは結構あるからそれだけではなんとも
wikiのアイテム一覧見て来たら?

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff9-bZXa [153.204.42.2]):2017/02/06(月) 23:29:14.05 ID:1bP+ztUc0.net
>>258
ガラス弾じゃない?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfdc-1ST5 [153.172.65.246]):2017/02/06(月) 23:46:54.78 ID:UKgbomJx0.net
そういやガラスの祭壇全然発見できないけど隠し部屋限定とかだったりするのかな?

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f22-FNVs [219.116.225.189]):2017/02/06(月) 23:55:03.15 ID:xOJFfBO+0.net
>>260-261
よく見たら3つ空きあって英wiki見たらガラスのガンストーンとYellow Chamberとかいうのでしたありがとう

264 :UnnamedPlayer (ガラプー KKff-5Oc2 [05004013618006_vx]):2017/02/08(水) 02:57:53.83 ID:aS1zoaZDK.net
マントの敵残しってゲーム中に誰かからヒント出るの?どうでもいいことだけど気になって…

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0c-/wx6 [219.106.116.49]):2017/02/08(水) 09:06:29.45 ID:wRyW+TM40.net
とうとうフライフルの試験とチャレンジモードを残すだけとなってしまったな

266 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-cKZ8 [182.251.242.15]):2017/02/08(水) 12:10:04.19 ID:TVyZfkxva.net
あからさまに攻撃してこない奴がいたら普通様子見すると思うが

267 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-51wG [49.98.145.199]):2017/02/08(水) 12:22:33.05 ID:PKHQyfXBd.net
地図職人がでないなあ
ほんとに一階にでるのか?

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e382-8ExJ [222.2.239.239]):2017/02/08(水) 12:50:05.17 ID:uJLpn8GR0.net
>>267
出るよ...
数時間1Fループしてやっと出てきた時は思わずガッツポーズした
1Fはそもそも特殊部屋がやたら出にくい気がする

269 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-srGa [182.251.250.3]):2017/02/08(水) 15:01:52.29 ID:2gjs8jw5a.net
久々にゲームこんなにハマったわ
追加要素増やして続編作って欲しい

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ce-0GCK [120.75.245.82]):2017/02/08(水) 15:06:58.58 ID:rdVya5Q20.net
続編?
2017年後半から2018年にかけてアプデが予定されているのに?

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f22-FNVs [219.116.225.189]):2017/02/08(水) 16:11:11.41 ID:DgYLyOCw0.net
でも続編レベルの数の新アイテムを見たい気持ちもわかる
オン要素も欲しいしお布施もしたいし

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2e-AbFN [211.120.221.238]):2017/02/08(水) 19:46:09.15 ID:d+/ePCP50.net
第6チェンバーのボスって第2形態あんのかよぉ!!
倒したと思ってガッツポーズしちまったじゃねーか!

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-/WSt [60.128.81.30]):2017/02/08(水) 20:03:51.38 ID:TQEJvomj0.net
裏ボス第2形態の画面両端から弾の列が同時に飛んでくる攻撃、どうやって避ければ良いのか未だに解らん…他人のプレイ動画見ても大体が普通に被弾してるかブランク決め撃ちしてるかで大して参考にならないんだが

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfbc-0MWP [153.165.210.22]):2017/02/08(水) 20:30:10.42 ID:BCm9Ysaf0.net
http://youtu.be/7eyheMyEd-4?t=1h15m25s
被弾しちゃってるけどこんな感じに左避けて右避けてを繰り返す
攻撃の出だしが早いからなるべく左右によらないこと意識しとくといいかもしれない
スペースメイトかオウルいれば避ける必要すらなかったりする

275 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-LTyg [1.66.96.186]):2017/02/08(水) 20:49:08.27 ID:752LU1uWd.net
どのキャラから始めるのがお勧め?

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f02-0MWP [175.179.236.124]):2017/02/08(水) 20:52:35.03 ID:/HG+ET8h0.net
ソルジャーかハンターじゃね

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fef-SXKM [61.127.136.144]):2017/02/08(水) 20:53:48.95 ID:X1YM/wks0.net
敵と充分に距離取って戦えるソルジャー

278 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-mOrA [106.181.204.44]):2017/02/08(水) 22:15:13.46 ID:0IstVfbIa.net
>>273
コントローラーだと難しいけどドッジロールで飛び越える方法もある

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2e-AbFN [211.120.221.238]):2017/02/08(水) 22:16:49.38 ID:d+/ePCP50.net
ついに倒せたぜLichのやつめ
ファット弾に魔人のランプ、ヘクサガンそしてスパイス3段活用が助けてくれた・・・

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-/WSt [60.128.81.30]):2017/02/08(水) 23:52:52.22 ID:TQEJvomj0.net
>>274
なるほど、画面下の方で小さく四角を描くように動いて避ける感じか…
かなり参考になったわ、サンクス

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3202-FXz0 [61.125.216.218]):2017/02/09(木) 00:14:07.07 ID:iNfAiZ+S0.net
リッチ戦はハート8個にオレンジ持ち込んでライフの物量で押し切ったから避け方ほとんど分からなかったな
第三形態はほぼ毎秒被弾してる感じだった

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76dc-ENO3 [153.172.65.246]):2017/02/09(木) 00:33:26.82 ID:mFpTr+XX0.net
同じくハート7個とオレンジで倒してたな、初見でしかも弾薬ほとんど尽きてたから熱い戦いだった…
ハートの最大値が上がった状態だとオレンジの効果は強力だよね、アプデでBランクになっちゃったけど

283 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-85En [49.98.129.246]):2017/02/09(木) 14:36:27.39 ID:bz9LElBSd.net
イケテルガンのリロード6回までしか成功できない・・・
みなさんもっと上手いことリロード成功させるんですか?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3222-fPxg [219.116.225.189]):2017/02/09(木) 16:48:37.27 ID:PtTbWmWi0.net
ある程度成功させた後は毎回撃ち終えたら別の武器に変えて自動リロードするといいぞ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 122e-85En [211.120.221.238]):2017/02/09(木) 17:21:46.87 ID:AMJlpgKW0.net
>>284
それでやってるんですけど、準備段階で中々連続成功させるの難しいんですよね・・・
6連続が限界

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a8-cGUq [180.27.218.128]):2017/02/09(木) 18:31:44.27 ID:S3no0GV00.net
回数は知らんけどアイコンがグラサンかけてから4回はいけたな

287 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-eUd9 [182.251.250.18]):2017/02/09(木) 19:09:36.04 ID:A0GDWpYpa.net
このゲーム隠し部屋探すの大変すぎない…?
真面目に調べてるとプレイ時間が無限に倍増し続けるんだけど

288 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-eUd9 [49.98.155.183]):2017/02/09(木) 19:13:05.78 ID:wWxXJBHhd.net
見つけたところでロクなものでないことも多いので
アーマー剥げたときに偶然見つかった程度でいいよ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76bc-cGUq [153.165.210.22]):2017/02/09(木) 19:18:22.77 ID:HzD2XEBq0.net
宝箱部屋とエレベーター部屋とNPC部屋は調べてる
あとは店でブランクしたり

290 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-eUd9 [182.251.250.18]):2017/02/09(木) 19:21:05.40 ID:A0GDWpYpa.net
試行回数少なくて申し訳ないんだけどブランクぶっぱで開くものと開かないもの、デフォ武器でオレンジのヒットエフェクトが出るものと出ないものとかない…?
疑心暗鬼すぎてわけがわからなくなってきた

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6b-4qeo [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/09(木) 19:33:43.75 ID:VUs/Z4440.net
デフォ武器と特定武器(液体系)が絶対(?)に判別できない
水鉄砲とかの液体系は例外があって壁にヒビは入らないけど液体がこびりつかない
けど画面上の面が見える壁しか判別できない

昔はヒットエフェクトが変化したからデフォ武器でも判別できたけど今はできない

>ブランクぶっぱで開かないもの
ありえない。その前提もわからない
地図拾ったかなんかでそこにあると確定してるのにってことか?
それは1Fじゃないか?

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bce-uaD1 [120.75.245.82]):2017/02/09(木) 19:53:48.62 ID:gifM99s/0.net
次のテンプレには隠し部屋の発見方法概要を書いておくか

293 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-eUd9 [182.251.250.7]):2017/02/09(木) 20:05:42.68 ID:rt9+ZPFoa.net
>>291
ああ、なんとなく分かってきたわ…
多分壁のランタンかなにかのヒットエフェクトを隠し部屋フラグだと思い込んだり
1面でマップ拾って隠しフロアの入り口を通常の隠し部屋だと思い込んだりしてる

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6b-4qeo [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/09(木) 20:07:13.71 ID:VUs/Z4440.net
またガンジョニアとして新人を導いてしまったか

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a8-cGUq [180.27.218.128]):2017/02/09(木) 20:50:38.91 ID:S3no0GV00.net
需要あるジャンルだったしな
ローグシューだとコレとnuclear throneの二択だよね
ローグよりのチマチマしたのがこっち、STG寄りの切った貼ったのバランスがnuclear throne
俺はどっちも楽しめてるけどやっぱジャンル特有の欠点はそれぞれに感じる

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b305-cGUq [218.42.4.5]):2017/02/09(木) 21:12:49.50 ID:EDfEZNgX0.net
テレビ5Fにもっていこうとしてるんだけど、テレビって置いたまま戦闘してたら壊されたりする?
4Fボスで置いたまま戦闘終了したらマップにアイコンはあるんだけど、どこにも見当たらない→諦めて他の部屋いったらネズミの置手紙ってことが2回連続あるんだけども

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b26f-cGUq [123.227.58.9]):2017/02/09(木) 21:44:53.17 ID:LSI81tLr0.net
7時間やって3Fを1度もクリアできていない

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6b-4qeo [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/09(木) 21:49:31.62 ID:VUs/Z4440.net
早解きゲームでもないし多少はね?

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-o/7g [126.237.198.114]):2017/02/09(木) 22:13:40.66 ID:OsZuMjwk0.net
>>296
単純に見落としだと思うけどな

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-4efz [114.191.150.225]):2017/02/09(木) 22:59:55.02 ID:oHvCUswD0.net
俺も40時間やって、5階に辿り着けたのは10回くらいで、ボスまで行けたのは3回、一度もクリアはできてないから大丈夫

301 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-eUd9 [182.251.250.2]):2017/02/09(木) 23:16:50.10 ID:qzY2l87sa.net
このゲーム弾幕シューの地力がないとどうにもならんからなあ
ブランク抱え死になんかも覚えゲーだけでなんとかなるものじゃないし

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3222-fPxg [219.116.225.189]):2017/02/09(木) 23:27:06.91 ID:PtTbWmWi0.net
ロールあるし正直シューティング力よりアクション力のが重要な気がする

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e7-ENO3 [125.4.32.234]):2017/02/09(木) 23:32:03.94 ID:iIUwspLV0.net
大体ダメージは弾の足元置きとか物量で押し切られるとかだからねえ
物量は運次第だけど足元おきはアクション力による反応速度だろうね

304 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf7-/aHV [126.236.196.205]):2017/02/09(木) 23:33:44.39 ID:WpmbdOesp.net
ボス戦は敵の行動パターン覚えて大体の立ち回り方みたいなのを自分の中で確立出来ればだいぶ楽になるから、特定のボスで詰まってるのなら誰かのプレイ動画を見て参考にすると良いかも

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e7-ENO3 [125.4.32.234]):2017/02/09(木) 23:36:46.73 ID:iIUwspLV0.net
ボスはかなりの強武器でないとそこんじょらのSTGよりよっぽど時間かかるから集中力を途切れさせないことが大事かな
もちろん弾幕のパターンは覚えた上での話

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-Kx9n [118.17.145.77]):2017/02/10(金) 00:26:13.83 ID:CzOjNubL0.net
ガラクタ10個集めたのにガラクタ君こなくて泣きたい

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-cGUq [180.56.212.159]):2017/02/10(金) 01:23:20.16 ID:+DgyLb/h0.net
俺3ヶ月で300時間くらいやってるけど5階まで辿り着ける確率5%もないで
のんびりやり

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feeb-5xMH [183.176.12.57]):2017/02/10(金) 03:26:00.67 ID:1rvzR88W0.net
俺は3割くらいかな、4階のボスによるわ
デーモンウォールなら簡単だけど呪いの石像がくると接近踏み潰し攻撃でどうしても被弾してしまう
最近もう高火力武器より移動速度アップないとやる気が出ない

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-cGUq [180.56.212.159]):2017/02/10(金) 04:46:31.03 ID:+DgyLb/h0.net
>>295
開発が長期間な上に

The bindings of issac 300万ユーザー(\498) = 14憶
Enter the gungeon 65万ユーザー(\1,480) = 9憶
Hero Siege 100万ユーザー(\598) = 6憶
Nuclear throne 40万ユーザー(\1,180) = 4憶

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-cGUq [180.56.212.159]):2017/02/10(金) 04:50:27.24 ID:+DgyLb/h0.net
途中で送っちゃった

長期間な上に売上はそこまで・・・って感じで企業が開発に手が出しにくいのよね
人口少ないけどソフトの絶対数も少ないから需要が高い

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bce-uaD1 [120.75.245.82]):2017/02/10(金) 06:45:07.94 ID:9tOyoSle0.net
あれ?
英語サイトだと80万のコピーが出荷されたとか書いてあったが実際は65万なの?

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b280-CIv3 [125.194.223.95]):2017/02/10(金) 07:01:12.02 ID:+oBgjvx60.net
steamspyの数値が65万だからそれにPS4の分を足せば80万だろうね

313 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-eUd9 [49.98.158.200]):2017/02/10(金) 07:38:22.26 ID:dFAVZBwOd.net
イカと大司祭が来たら冒険終了

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bce-uaD1 [120.75.245.82]):2017/02/10(金) 09:31:16.01 ID:9tOyoSle0.net
大司祭はなぜか画面外から弾が飛んでくるから嫌い

315 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-85En [49.98.132.6]):2017/02/10(金) 16:30:25.14 ID:qBsEEd0cd.net
アップデートでアモコンダって弱体化したんですかね?
何が変わったのかサッパリわからない

316 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-XAUv [49.97.102.130]):2017/02/10(金) 17:47:26.75 ID:mGxJbgzHd.net
PS4版のマルチでやってるんだけど1人でやったほうが簡単なのかな?

317 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-5xMH [182.251.250.14]):2017/02/10(金) 20:55:39.42 ID:H4ODH557a.net
ドラガン倒した後の中断セーブどうなってる?
ボタンに話しかけて中断する選択した後、ボタンが凍ったからセーブできたのかと思って消したら次回やった時最初からになったわ…

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f220-uaD1 [203.135.213.211]):2017/02/10(金) 21:37:43.12 ID:7EaumsQv0.net
過去の選択で間違った方選ぶとどうなるんだろう?
ロボットの過去がどっちが正解か分からない・・・

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76dc-ENO3 [153.172.65.246]):2017/02/10(金) 21:47:05.92 ID:sIHL9XOM0.net
>>317
凍った後にもう一回話すんじゃなかったっけ?
セーブできたらタイトル画面に戻るはずだけど戻ってた?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-o/7g [126.237.198.114]):2017/02/10(金) 21:52:15.94 ID:PkaoL8Hb0.net
>>318
パイロットしか試してないけどRPGの一部のイベントで絶対はいを選ぶまで質問されるのと同じだと思う

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f220-uaD1 [203.135.213.211]):2017/02/10(金) 22:00:36.86 ID:7EaumsQv0.net
>>320
選択間違ってもやり直せるのか 知らんかった・・
サンクス

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f274-zDS6 [221.57.81.138]):2017/02/10(金) 22:01:13.89 ID:vjjEFxN80.net
>>318
ロボットは違ったほう選ぶとそのプロトコルはありませんって言われる
どっちだったか忘れたけど戦う方

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e7-ENO3 [125.4.32.234]):2017/02/10(金) 22:02:09.42 ID:U/Zh+aee0.net
過去戦拒否れるのかなと思ったら結局強制なんだよねあれ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76dc-ENO3 [153.172.65.246]):2017/02/11(土) 09:26:31.14 ID:tvq7shPr0.net
そもそも過去を始末するためにガンジョンに来たんだし強制なのはわからなくもない
どっかのRPGの後日談みたいに
パイロット「あいつは納得して犠牲になったんだ、これでよかったんだ」とか言い出されても困るw

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feeb-5xMH [183.176.12.57]):2017/02/11(土) 14:06:36.56 ID:EOdXKbox0.net
>>319
またやってみたけどボタンに話しかけて中断選んだあと6階行きの穴に飛び込んだらそのままタイトルに戻った
同じ様に過去始末ルートでも中断できるのかと思ったけど過去始末ルートは中断できないみたいね

326 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-HsCI [182.249.241.3]):2017/02/11(土) 20:02:48.68 ID:mCSBxjBca.net
ウォーターガンとかいう武器ゴミだと思ってたけど
ロボットと相性いいね
部屋全体がビリビリするw

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-cGUq [27.140.45.20]):2017/02/11(土) 21:48:33.14 ID:OL+HXZ4Y0.net
ルマルちゃんの箱からこんなん出たんだけどなんなのかな
手に入れることもできないし拾うこともできないし
https://gyazo.com/5f389e4007a5fb6e5c7c2ca2704adf3f

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b782-IbQK [222.2.239.239]):2017/02/11(土) 21:54:14.87 ID:3QDfd/VQ0.net
>>327
アクティブアイテムのオレンジ
使うとハート全回復+ハート最大値+1

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f274-zDS6 [221.57.81.138]):2017/02/11(土) 22:01:28.61 ID:B6rf5kFb0.net
このオレンジだけ3Dだけど何かのパロディ?

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-cGUq [27.140.45.20]):2017/02/11(土) 22:17:57.07 ID:OL+HXZ4Y0.net
>>328
拾えないのはバグか

ゴッドハンドのパロみたいだなこのアイテム

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bce-uaD1 [120.75.245.82]):2017/02/11(土) 22:22:26.71 ID:lyQrU8oa0.net
>>328
冷静さ+2もあるよ

>>329
英wikiにはゴッドハンドというゲームがどうとか書いてあったな

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f274-zDS6 [221.57.81.138]):2017/02/11(土) 22:29:14.23 ID:B6rf5kFb0.net
>>330
>>331
そうか英wiki見ればよかったな
サンクス

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be02-cGUq [175.179.236.124]):2017/02/11(土) 22:36:04.72 ID:uca7LYJN0.net
俺〜の右手はゴッドハ〜ンド♪

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feeb-5xMH [183.176.12.57]):2017/02/12(日) 01:34:48.05 ID:FQD9fTdD0.net
ダクトテープでお前らのオススメ組み合わせ教えれ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3222-fPxg [219.116.225.189]):2017/02/12(日) 04:00:23.44 ID:pHaWz5sT0.net
とりあえずスクランブラーと弾数多いの組み合わせておけば勝てる

336 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-BWmU [210.149.252.246]):2017/02/12(日) 07:16:56.77 ID:FiC0mRD2M.net
長押しで出るまでに時間がかかるビーム系とランチャーとか
ビームが出るまでは弾薬消費しないので
実質全弾ミサイルに使える
リロードめんどくさいけど

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b782-IbQK [222.2.239.239]):2017/02/12(日) 07:18:12.41 ID:UCMyIhPi0.net
AUガン+なんか!
そういやデュエルレーザーってダクトテープ可能なんだろうか

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76dc-ENO3 [153.172.65.246]):2017/02/12(日) 08:39:41.92 ID:42pEID3y0.net
Com4nd0+弾数多い銃

基本は強力だけど弾数少ない銃と多い銃の組み合わせじゃないかな
あとはリロード間隔の近い銃同士の組み合わせとか

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 122e-85En [211.120.221.238]):2017/02/13(月) 02:16:22.32 ID:TmcUdjBy0.net
タバコ拾ってあまったハートでcoolness上げてたら、チェンバー4でヴァーパルガン拾ってすごい楽しかった
12回くらい使ったけど、3〜4回に1回クリティカルしたと思う
運任せで安定しないし目がチカチカしたけど

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b07-IbQK [120.75.55.8]):2017/02/13(月) 10:30:24.32 ID:ba0p1WJj0.net
途中まで上手くいっても5Fのハンマーでライフ削られるの本当に糞

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f274-zDS6 [221.57.81.138]):2017/02/13(月) 10:33:05.08 ID:R+m4uV+m0.net
>>340
わかる
行くのは後回しにして迂回ルート探すといいよ

342 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-eUd9 [49.98.155.149]):2017/02/13(月) 12:26:04.87 ID:a8esjo8ud.net
サーチハンマーだけとか場所固定ハンマーの部屋はいいけど
サーチハンマーに加えて普通に敵出てくる部屋はマジきつい

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-S3VW [126.74.98.165]):2017/02/13(月) 13:35:23.40 ID:mnDA4Euz0.net
固定ハンマーと燃えるスライムの部屋が狭すぎてキツイ

344 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMc7-4jmD [110.165.140.203]):2017/02/13(月) 14:22:39.81 ID:gkus9ekcM.net
サーチハンマー+腕伸ばす奴とかやばい
5層以降は部屋入った瞬間にctrlでスローにして部屋確認しちゃうわ邪道だけど

345 :UnnamedPlayer (スフッ Sd52-4efz [49.104.37.177]):2017/02/13(月) 14:49:25.67 ID:sv6MNs6Ed.net
ctr確認はデフォ技能だと思ってた・・・
俺ズルしてたわ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feeb-5xMH [183.176.12.57]):2017/02/13(月) 17:16:35.93 ID:hKDvUaVg0.net
中断データコピーよりは全然マシでしょう

347 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spf7-fiWP [126.205.146.33]):2017/02/13(月) 19:49:19.68 ID:/kaox6vSp.net
課金ガンって宝箱の撃てば鍵を開けられるのか

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6b-4qeo [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/13(月) 20:14:44.97 ID:KC4s83Zj0.net
マジかよAKEY売ります

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3202-F1sY [61.125.216.218]):2017/02/13(月) 21:01:49.47 ID:A/XmiVFk0.net
クエストのために第4チェンバーでショートカット使ってボス狩ってたらボスがヘゲモニー通貨落とさなくなったんだけど
同じ階層を繰り返してると通貨貰えないペナルティーがあるの?
英語版wiki見てもそれらしい記述がないし原因が分からん

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76dc-ENO3 [153.172.65.246]):2017/02/13(月) 22:16:33.50 ID:uqdmeJ2a0.net
7つの過去と実績とアモノミコンをコンプできたからもうこのゲームをフルコンプしたって事にしよう
メガチャレンジモードとかもう無理…

>>349
Using a shortcut prevents Hegemony Credit.png from appearing on that run.
英語には自信ないけど多分これかな、ショートカットを使うとヘゲモニークレジットが出現しないって意味で合ってる?

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3202-F1sY [61.125.216.218]):2017/02/13(月) 23:07:02.34 ID:A/XmiVFk0.net
>>350
ありがとう
そういう意味みたいだね

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-ENO3 [222.231.112.129]):2017/02/14(火) 00:43:52.87 ID:i1T9qc2g0.net
セールで買って楽しんでるんだけどこれ初期武器はずっと固定なんでしょうか?周回が段々だれてくる。。。

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f9-BWmU [153.204.42.2]):2017/02/14(火) 01:57:36.99 ID:ylq+IugN0.net
固定

ヘゲモニー払って初期アイテム選べるようにしてくれないかなー

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b305-cGUq [218.42.4.5]):2017/02/14(火) 02:08:49.37 ID:K4yEAzyd0.net
>>352
どうせすぐ武器拾うし問題ないと思うけど
初期武器=素手とでも思うのがいいかも

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f2-ENO3 [222.231.112.129]):2017/02/14(火) 02:58:58.85 ID:i1T9qc2g0.net
レスありです。やっぱり固定なのね
初期武器の精度悪いほう2人を全く使わなくなってきたから選ばせて欲しいなあ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-Kx9n [118.17.145.77]):2017/02/14(火) 03:29:33.19 ID:wky/kdIt0.net
化石弾+ヘリックスで4発が1か所に集まってちょっと強い

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6b-4qeo [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/14(火) 07:36:25.89 ID:4Gqh6Cgf0.net
パイロットだきゃ箱見つけるまでどうしようもないけどプリズナーは最初ッからソードオフモロトフガンガン使っていいぞ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b0b-AFN4 [114.151.206.103]):2017/02/14(火) 09:31:58.65 ID:zczv1mE10.net
死神出たまま六層クリアしたらED画面を素通りしていってワロタ

359 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-iTXA [182.251.250.18]):2017/02/14(火) 12:18:04.48 ID:PlojFHFqa.net
1階最初の銅像って敵強くなる以外にアイテム良くなるとかメリットある?

360 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf7-eqlU [126.245.64.251]):2017/02/14(火) 12:45:48.00 ID:eXuezAVCp.net
>>359
一階のリッチの像は呪い値+9効果
呪い値は溜まる毎に部屋クリア時のアイテムドロップ率-1%と敵が亡銃になる確率アップ
亡銃状態の敵は赤黒くなってダメージが1ハートになり耐久力3倍、金ドロップ率大幅アップ
呪い値が10溜まると無敵状態の死神登場
まあつまり金ドロップが増えるよ ただし呪い値が1でも増えると基本詰むよ

361 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-iTXA [182.251.250.18]):2017/02/14(火) 19:19:20.57 ID:PlojFHFqa.net
>>360
な、なるほど
その状態でクリアしたらアンロックがあるとかならまだアレだけど何も無いならただのドM仕様なんですね…

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3222-fPxg [219.116.225.189]):2017/02/14(火) 20:37:43.52 ID:tbG493LM0.net
呪い値10溜める実績ならあるから気が向いたらやるといいよ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b782-IbQK [222.2.239.239]):2017/02/14(火) 20:43:32.67 ID:z/ataMNw0.net
一応総合的な金ドロップ量がかなり増えるんでエレベーター修理に使える・・・かも
あと銀の弾丸が出れば亡銃に対してダメージx3.25倍だから普通より楽になるはず
まあ呪い値溜まるアイテム拾えないから縛りプレイに近いが
呪い値10到達の実績取ったら基本祈らないと思う

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-Kx9n [118.17.145.77]):2017/02/14(火) 20:46:10.50 ID:wky/kdIt0.net
一層クリア時点で120とか溜まってることもあるし大金持ちプレイできて楽しい

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6b-4qeo [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/14(火) 21:23:16.06 ID:4Gqh6Cgf0.net
なんだこの赤ガンジョニアつえーな
ヒューww金ボロボロ落としやがったぜwww

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-/aHV [60.128.81.30]):2017/02/15(水) 01:26:13.96 ID:6K8Xnmtc0.net
遂に弾丸王取ってやったぜ


…まぁクローン使ったんですけどね

367 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-iTXA [182.251.250.19]):2017/02/15(水) 10:26:02.17 ID:oMOBmMmpa.net
再度チュートリアルしたけど全くブロックナー出ないな
もう全員の過去始末まで終わってしまった

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76dc-ENO3 [153.172.65.246]):2017/02/15(水) 21:09:27.95 ID:Ai6oNxJP0.net
ブロックナーと戦えないって事?
1回しか戦っていないので良く覚えていないけど
チュートリアルの隠し部屋のアイテム取ってからボス倒すとブロックナーの話が出た後に3層に出現したはず

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6b-4qeo [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/15(水) 21:15:05.54 ID:2ZIyZrAC0.net
マジかよそのうち出るかなとか思って今初めて具体的な情報を掴んだわ

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feeb-iTXA [183.176.12.57]):2017/02/15(水) 22:29:34.31 ID:AqmeIqiI0.net
>>368
チュートリアルの隠し部屋とか気にも止めてなかった…
情報ありがとうございますー

371 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf7-/aHV [126.245.204.75]):2017/02/15(水) 22:59:55.56 ID:jvrKJHYQp.net
チュートリアルの隠し部屋にある遺体って多分マニュエルのだよな?ってことはマニュエルは過去にブロックナーに裏切られた時に死んで、以降は亡霊となって新人のチュートリアルを担当してるって事なのかね

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6b-fje8 [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/16(木) 00:07:19.02 ID:K0BVtsYM0.net
お前見つけてすぐ話せばドンピシャそれそのものを説明してくれるのに見つけてからどうしてたんだ

373 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9f-zvVv [182.251.250.4]):2017/02/16(木) 06:03:34.84 ID:eWkNj12Qa.net
ブラックホールガン酷いな…
二階でスタウト弾+ヘビー弾と一緒に揃って6階ラストまで全部ノーダメで終わってしまった
ラスボス3形態目は初見だったのに端からぶっぱしてたらいつの間にか終わってた
こんなハズじゃなかったのに…

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebce-mVjx [120.75.245.82]):2017/02/16(木) 08:02:14.84 ID:Z6z2ECQc0.net
PC版だけ1.1.1が来てるのか

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b89-eq+O [114.170.32.40]):2017/02/16(木) 22:35:48.93 ID:P1kY1Zrh0.net
セール終わった直後に知って我慢できずに開発しちゃったわ
でも面白いので後悔はしていない

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-NlkJ [126.237.198.114]):2017/02/17(金) 02:40:04.80 ID:nw6ANh0O0.net
ブロックナーは久しぶりに始めた時にいきなり出て来たけど、あれは最後のプレイでなんか条件満たしてたのか…

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-tI+o [126.219.109.148]):2017/02/17(金) 07:07:46.06 ID:0s4uo79Q0.net
今知ったけど協力プレイの時1Pが2Pに向かって過去を変える銃撃つと対戦プレイができるんだな

378 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9f-zvVv [182.251.250.14]):2017/02/17(金) 11:17:13.26 ID:+RSjnhGIa.net
それって6階ボスの最後に出てくる照準カーソルを合わせるって事?

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebdd-yXFx [120.51.35.250]):2017/02/17(金) 12:13:12.47 ID:LM6ikBGl0.net
唯のcatalystの過去じゃないの?
名前はうろ覚えだけど2pプレイ限定の奴

380 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp9f-PAwv [126.236.85.123]):2017/02/17(金) 15:50:18.76 ID:Yy369kMnp.net
Cultist!Cultistです!
触媒と狂信者とじゃ全然意味違うよ!

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-zvVv [183.176.12.57]):2017/02/17(金) 21:18:24.38 ID:ZrGMdr5/0.net
2p側のキャラにも過去始末あるって事?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdc-Z7AI [153.172.65.246]):2017/02/17(金) 22:31:05.06 ID:FL+EKBjb0.net
あるよ、他の人も書いているけどドラガン後の過去を始末する銃を撃つ時に、2Pキャラに照準合わせて撃てばOK
過去を始末できれば衣装の変更ができるようになるよ、アイテムのアンロックとかは無いけど

しかし、あの過去はいろいろと酷いw

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-zvVv [183.176.12.57]):2017/02/17(金) 23:35:19.60 ID:ZrGMdr5/0.net
早速一人で協力プレイ始めたけど1p側殺しても宝箱が全部復活用になっちゃうのね…
考えが甘かったw

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdc-Z7AI [153.172.65.246]):2017/02/17(金) 23:47:21.43 ID:FL+EKBjb0.net
相方を死亡させたら、宝箱無視して全部屋制圧する
その後ボスを撃破で相方が蘇生したら宝箱回収でいけるよ
ボスドロップが銃固定になるけど、まあそこまで問題はないよね

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-zvVv [183.176.12.57]):2017/02/18(土) 00:14:39.86 ID:r/3edPQv0.net
>>384
なるほどー、そんなやり方もあるのねありがとう
つかイニシエートってドッジロールできないのか
それだとドラガン終盤の弾幕の雨どう処理すりゃいいんだ…

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbc7-dhqV [124.246.172.152]):2017/02/18(土) 09:46:33.94 ID:FvqTi+Fy0.net
ちょうど話になってるけと、二人プレイしてみたけど楽しいなこれ。
2pがキャラ固定なのが少し残念だけど、そこまでキャラ差ないゲームだし楽しいわ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebdd-yXFx [120.51.35.250]):2017/02/18(土) 11:28:13.06 ID:Aq9VuWP90.net
個人的に2p君は毎回味方を幽霊にしておけば第1チャンバーからほぼ最速状態が確定してるから強キャラ
何より最強パッシブのkawaiiまであるし
…性別どっちなんだろう

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdc-Z7AI [153.172.65.246]):2017/02/18(土) 12:41:36.80 ID:fKodXosU0.net
性別というか、あいつ中身ガイコツじゃ…

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa4-ic+v [59.166.149.20]):2017/02/18(土) 16:33:32.33 ID:671lT0E10.net
初めてドラガン行ったけど視点固定キツイわ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f79-XfCN [119.24.158.67]):2017/02/18(土) 22:29:49.08 ID:baXoQxY90.net
4Fのエレベータ修理で"3Fで手に入る魔力を持ったアイテム"を要求されてるんだがアルカナガンパウダーのことだよな
5Fに持って行ったからもう出ないんだがどうしたらいいんだ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b64-P9CU [122.134.165.158]):2017/02/18(土) 22:31:53.96 ID:KTC4p9yx0.net
3ボスノーダメの弾丸だよ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f79-XfCN [119.24.158.67]):2017/02/18(土) 22:35:14.60 ID:baXoQxY90.net
>>391
そっちか!ありがとう!

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6b-fje8 [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/18(土) 23:21:21.52 ID:k1Ugekel0.net
ガンパウダーとかはがんばって5Fまで持ってくほうのやで

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6b-fje8 [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/18(土) 23:21:40.63 ID:k1Ugekel0.net
アッ! すごい読み違えた

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-zvVv [183.176.12.57]):2017/02/19(日) 07:07:38.80 ID:Oky284ar0.net
>>385だけどドッジロールできないとか意味不明な事言って申し訳ない
2p側のボタン設定で何故かL1にドッジロール割り振られてなかっただけでしたぁ!
イニシエートの過去始末終わってアンロック無いのは聞いてたけどまさかトロフィーもないとは…

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f17-g7u9 [119.30.249.161]):2017/02/19(日) 15:14:18.72 ID:NDRzUiFw0.net
怪しいナースみたいな二人組みに、治療が必要だと言われて怪しい薬ビンで殴られて
治療は成功したみたいな事いわれたんだけど、あれはなんかのバフかデバフでもついてるの?

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdc-Z7AI [153.172.65.246]):2017/02/19(日) 15:30:40.75 ID:FbeCKXuE0.net
治療法は怪しいけど普通にハート全回復するだけのはず

398 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-dhqV [153.155.101.116]):2017/02/19(日) 16:08:18.77 ID:mqC89+CeM.net
日本語wiki欲しいなぁ…英語wikiでもいいんだけど、やっぱり日本語で解説されないとわかんないとこもある

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f17-g7u9 [119.30.249.161]):2017/02/19(日) 16:15:28.41 ID:NDRzUiFw0.net
>>397
回復してたのか、ありがと
祠とか銅像は何種類あるのかわからないけど
呪いやHPを代償にしてバフもらうやつと
何も代償にしていない(ようにみえる?)ものとがあるから4層くらいに来ると触って良いのか迷うね
気になって触ってしまうんだけど

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f60-6x/Q [103.3.7.202]):2017/02/19(日) 17:07:32.18 ID:2a/JsRTH0.net
PS4でチャレンジモードドラガン倒してクリアしたんですが、トロフィー獲得できませんでした...
6層までクリアしないとダメですかね?

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdc-Z7AI [153.172.65.246]):2017/02/19(日) 17:24:45.69 ID:FbeCKXuE0.net
PC版だとドラガン倒して過去に行かずにクリアで開放されてたけどPS4版は違うのかな
調べてみるとチャレンジャー0.50%って書いているから獲得はできるんだろうけど

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b22-mfVk [220.147.65.34]):2017/02/20(月) 01:30:37.99 ID:GuguMVcr0.net
このゲームハマってSteamで色々なローグライク買ってみたけどいかにガンジョンのクオリティが高いかよく分かったわ…
まだアプデ続けてくれるのがほんとに嬉しい

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-xvve [183.176.95.103]):2017/02/20(月) 07:21:52.89 ID:N9mQ862p0.net
久々にスクランブラー拾ってヒャッハーしてたらガンジュアラーに弾吸収されて追尾弾こっちきて連続5ダメージ即死した
弾の特性も吸収するの忘れてたわ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1d-+q07 [43.234.21.52]):2017/02/20(月) 08:45:18.28 ID:CUBM4sRt0.net
>>403
俺も今朝全く同じ目に遭ったわ
スクランブラーとホルスター手に入れて脳死で弾打ってたら死んでた

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2e-XZNt [211.120.217.101]):2017/02/20(月) 15:32:17.90 ID:SaZxmfSI0.net
>>403
ハニカムガンでやらかしたことあるわ…
あいつとレッドメイデンが一番苦手

みんなの被弾率高い敵と対処法なんですかね?

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-Vm/o [114.185.118.14]):2017/02/20(月) 17:41:20.51 ID:m7N3a1MB0.net
銃の王冠ってやつパッシブ次第でかなり化けるな
ハート6個しかなかったけど、リモコン弾との組み合わせで6層楽にクリアできたわ

407 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-dhqV [153.235.33.82]):2017/02/20(月) 20:28:41.93 ID:MwGm6DgIM.net
コマンドーとかロックバスターくらいしかパロ元分からなくて楽しみが8割くらしか楽しめてないのが悔しい。パロ元一覧欲しい

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-t9Ky [153.202.239.94]):2017/02/20(月) 21:32:52.66 ID:KEOPeU/y0.net
シャドウウォリアーがなんこかあったな
ショップのかけてある仮面とかショットガンとかデーモンヘッドとか

409 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9f-zvVv [182.251.250.6]):2017/02/20(月) 21:58:47.64 ID:ix1UUZ+4a.net
メタルギアは沢山あるね

410 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-g5zh [106.181.216.213]):2017/02/20(月) 21:59:35.97 ID:WmlTy4+sa.net
星のはくせいと甲羅が出てくるレンガの銃がマリオだね

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb82-dEGZ [222.2.239.239]):2017/02/20(月) 22:34:50.12 ID:N6FrACYi0.net
ポラリスとかSAAあたりは分かりやすいネタよね
ゴーストバスターズのをわざわざケッタイな方の訳にしてたのは笑った

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdc-Z7AI [153.172.65.246]):2017/02/20(月) 22:48:21.01 ID:Wyh/aoGg0.net
wiki見ながら適当に見ようかと思ったけどアイテム多すぎ
銃は大体まとめたけど大量なので抜粋
ボイドマーシャル、ヘゲモニーライフル、ソードガン、エンペラー→スターウォーズ
背徳の呪具、キルン→ゼルダ
パトリオット、リモコンロケット→メタルギア
ヤリランチャー、デーモンヘッド→Shadow Warrior
マシンフィスト、サボテンガン→FF
ポラリス→洞窟物語
ライデンコイル→雷電
スターピュー→Stardew Valley
ガンマレイ→Fallout
スーパーミートガン→Super Meat Boy
ロックハンド→ロックマン
ヒロイン→メトロイド
メガウォーターガン→Super Soaker
泣ける銃→The Binding of Isaac
不気味な触手→Day of the Tentacle
圧縮空気タンク→ジョーズ
ハイパーライトブラスター→Hyper Light Drifter
シリアスキャノン→Serious Sam
ディボルバー→Devolver Digital
スズキ→イチロー?

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb82-dEGZ [222.2.239.239]):2017/02/20(月) 23:17:33.44 ID:N6FrACYi0.net
SAA(メタルギア)
ジラショットガン(Shadow Warrior)
ジョルター(Warhammer40k)
AUガン・ムーンディガー・KLOBB(007)
パルスキャノン(エイリアン)
DEC4RD(ブレードランナー)
エイリアンピストル(HALO)
マインカッター(Dead Space)
COM4ND0(コマンドー)
フェニックス(Terraria)
トリックガン(BloodBorne)
ビッグガン(DOOM)あたりも割りと元ネタが有名かな?

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-eq+O [153.177.166.93]):2017/02/20(月) 23:21:15.41 ID:vw0QNORl0.net
パロで言うと呪いの壺がやっぱ笑ったわ
効果音までかなり似せてきてるし

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-NlkJ [126.237.198.114]):2017/02/20(月) 23:39:45.10 ID:n0VUrsB60.net
ガンマレイってギルティギアかと思ってた

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f02-LjcY [61.125.216.218]):2017/02/21(火) 00:34:17.94 ID:j1YdNaYl0.net
そういえばブランクって何か元ネタあるの?
銃に関係ある言葉でも無いし由来が気になってたんだけど

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-zvVv [183.176.12.57]):2017/02/21(火) 01:00:42.68 ID:zF82c1Dx0.net
そのままの意味なだけじゃないかね

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-dhqV [126.217.161.16]):2017/02/21(火) 02:00:06.62 ID:T/qPZdq50.net
407です。想像以上にあって驚いたわ。ありがとうございます。

バルカンレイブン?鳥のボスもメタルギアって聞いて武器以外にもあってびっくりしてる

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b74-NlkJ [126.237.198.114]):2017/02/21(火) 02:04:38.68 ID:MhVQiJah0.net
>>416
銃に関係ないって?
空砲の事ブランクって言うのに?

420 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9f-TEV+ [182.249.241.36]):2017/02/21(火) 04:41:59.44 ID:ylIePFAFa.net
何気にバイオハザードのパロは無いのね
出てくる銃が実銃っぽいからパロれないか
波動拳とか出る銃ほしい

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdc-Z7AI [153.172.65.246]):2017/02/21(火) 06:40:57.06 ID:ARTuHdEJ0.net
>>418
メタルギア関係は、レーション、ダンボール、女神の祝福、いにしえの英雄のバンダナ、オオカミ、チャフグレネード
スナイパーライフル系とオオカミにシナジーとかも

>>420
カギ師の心得はバイオハザードのジルが元ネタらしい
あと十字キー(銃)を使っている時に素早く↓→入れてから撃つと…

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6b-fje8 [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/21(火) 07:41:21.36 ID:zXUi5Kys0.net
タバコも柄がラッキーストライカー

あとフィフスエレメンツとジャッジドレッド

423 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-dhqV [153.235.33.82]):2017/02/21(火) 07:50:38.69 ID:62/6vaMqM.net
>>421
パイロットの時に↓→銃でいいの?

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb82-PAwv [222.2.239.239]):2017/02/21(火) 08:38:49.81 ID:vrQEfHty0.net
>>423
十字キーって銃があるのよ
コマンドには向き関係なくて
↓→発射で波動拳(ストリートファイター)
←←発射でハープーン(モータルコンバット)が出る

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b89-eq+O [114.170.32.40]):2017/02/21(火) 13:04:31.71 ID:5J3OgL3Z0.net
どんだけネタ盛ってんだこのゲーム...分かる人も凄いが

426 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9f-zvVv [182.251.250.18]):2017/02/21(火) 14:49:51.28 ID:uK2gIwLsa.net
>>424
これは普通にやっててもわからんw

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-xvve [175.177.216.10]):2017/02/21(火) 15:07:27.04 ID:h9Vv6QSF0.net
PS4版をやってるんだけど、弾丸を持っててもバレットの過去に行けずにトロフィー解除できないのは仕様か?
あとエントランスにいるチュートリアルのオッサンに話しかけると必ずエラーを起こすのも仕様か?

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba8-XB/X [220.98.127.32]):2017/02/21(火) 15:59:59.99 ID:PUBpdFbO0.net
第三チェンバー記念カキコ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-xvve [175.177.216.10]):2017/02/21(火) 16:02:37.56 ID:h9Vv6QSF0.net
427だけどバレットの方は勘違いだったみたいっすサーセン
ていうかバレット強杉ないかこれ
解除された初回のプレイで楽々6層クリアできたんだけど

430 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr9f-ic+v [126.161.10.204]):2017/02/21(火) 16:18:33.76 ID:IuIndjrfr.net
パイロットで初クリアできたぜ
ところで過去を始末する弾の最後の筒みたいなパーツってどこで拾えるの?

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-zvVv [183.176.12.57]):2017/02/21(火) 16:39:02.16 ID:zF82c1Dx0.net
>>430
ドラガン倒した後の頭蓋骨を破壊

いくらブレットとは言え初見で6層ボス3連続をいけるとは思えんのだが

432 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr9f-ic+v [126.161.10.204]):2017/02/21(火) 16:44:54.60 ID:IuIndjrfr.net
>>431
予想もつかなかった
ありがとう

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-LjcY [114.190.117.167]):2017/02/21(火) 17:01:09.24 ID:9YEApR+L0.net
ブレットが初見だっただけで6層はクリアしたことあったんじゃね

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-Z7AI [111.100.188.219]):2017/02/21(火) 17:28:42.52 ID:oxIiUZkN0.net
鉄のコインの説明にある「冬来たね」ってのは海外ドラマGame of Thronesから取ってるのかね

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f02-LjcY [61.125.216.218]):2017/02/21(火) 18:28:33.95 ID:j1YdNaYl0.net
久しぶりに筋弛緩剤拾えてワクワクしてたら弱体化されてたのね
前の性能が頭おかしかったし仕方ない気はするが

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-eq+O [153.228.170.148]):2017/02/21(火) 19:26:55.83 ID:IHUXZyXK0.net
英wiki読むだけでとても楽しい
パチンコって実は強かったのね

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b89-eq+O [114.170.32.40]):2017/02/21(火) 19:32:59.17 ID:5J3OgL3Z0.net
説明文見るとゴミっぽいけど強かったよ
ボスなんかガンガン削れてた

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f74-xvve [175.177.216.10]):2017/02/21(火) 20:35:09.01 ID:h9Vv6QSF0.net
>>433
いや初ブレットで6層初制覇だったよ
剣で敵弾を消す能力がチートすぎるわ
足が速くなるブーツ・ロケット弾・呪いの弾なんかのおかげで道中サクサク進めたから楽勝だった

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf2-Z7AI [222.231.112.129]):2017/02/21(火) 23:18:00.87 ID:jnXRPMry0.net
第一階層から増援がガンガンくるのに初期武器弱すぎてつらい せめて一階くらいは増援の量考えて欲しいわ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-t9Ky [153.202.239.94]):2017/02/22(水) 00:16:52.75 ID:M7hLREOg0.net
1,2階層の増援はむしろご褒美じゃねお金拾えるし

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f64-P9CU [125.197.104.173]):2017/02/22(水) 00:21:28.66 ID:MFUEQOTw0.net
爆弾敵増やして誘爆で殺したくなるのはある

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6b-fje8 [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/22(水) 00:47:32.62 ID:pO9Mvt/x0.net
なにそのうち沸けよクソがと思うようになる

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbc-eq+O [153.165.210.22]):2017/02/22(水) 13:25:49.56 ID:iEnJ/IpD0.net
最後の大型敵沸かなかったらムカっとするやつね

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6feb-zvVv [183.176.12.57]):2017/02/22(水) 15:55:07.32 ID:YhCmvfmY0.net
コウモリのみ沸く部屋とガラクタのゾンビみたいなのが地面から何回か沸く部屋の強制足踏み感は異常

445 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-+q07 [110.163.13.91]):2017/02/22(水) 16:19:47.56 ID:tjgukyzVd.net
プニョ3体出る部屋が一番だるいわ

446 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa9f-TEV+ [182.249.241.18]):2017/02/22(水) 18:49:36.64 ID:IU8VvgVUa.net
ディボルバーって大型敵に当てて小型に変えるのが正解なのか
普通に使ってたら雑魚がちょっと強い雑魚に変わって
なんだこの銃って思ってた

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf2-Z7AI [222.231.112.129]):2017/02/22(水) 20:13:21.63 ID:K2Rl2YAg0.net
みんな前向きでわらた まだまだ精進がたらんかったわ

448 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr9f-ic+v [126.161.10.204]):2017/02/22(水) 21:11:04.77 ID:2lzEV05pr.net
ディボルバーは最初ボスに撃っててなんだこれゴミかよって思ってた

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a02-zLYe [61.125.216.218]):2017/02/23(木) 01:12:39.64 ID:dxDH+chG0.net
チャレンジモード始めてみたけどボス戦で凶悪なエフェクト引くと一瞬で地獄になるな
途中まで調子良かったのにイービルアイ戦でハンマーと石化引いて何も出来ずにハート四個削られて死んだ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931b-d4M5 [36.2.118.146]):2017/02/23(木) 01:53:29.64 ID:2tE351rg0.net
テレビ運んでたらデモンズウォールの死体に転がしておいたテレビが潰されたんですけど回収方法ってないですかね…?

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-N7+2 [126.237.198.114]):2017/02/23(木) 01:56:11.77 ID:s5arIb4N0.net
上でも出てたけど無理だろうなー

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931b-d4M5 [36.2.118.146]):2017/02/23(木) 01:57:44.88 ID:2tE351rg0.net
マジかー…
あークソ最悪羽付きでもう持っていけそうだったのに

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a7d-yAnO [59.133.129.215]):2017/02/23(木) 02:00:05.44 ID:FgyV42ef0.net
大司祭でだんだんと速度が上昇するエフェクト引いて負けた
あいつら加減って言葉を知らんのか

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-HyQo [111.100.188.219]):2017/02/23(木) 09:29:23.01 ID:ZTk7lwsP0.net
死亡回数100回超えてやっとドラガン倒せたわ・・・
虹箱出てくれたおかげだけどやっとチュートリアル終わった気分

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4617-IgKb [119.30.249.161]):2017/02/23(木) 10:26:03.08 ID:xCJdGgl50.net
まだ誰の過去も始末出来てないのに4階までエレベーター開通してしまった
5階がハート6個持って来いと言われてハートが6.5で回復もない
これ渡すとハート0.5でボスかよ、なら過去始末優先するぜ→結局やられてハート渡しとけば良かったと後悔
隠しステージも被弾無しで祭壇まで滅多に行けないのに毎回寄り道するし
まだまだ楽しめそう

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f2-ehdK [223.223.102.241]):2017/02/23(木) 11:28:11.87 ID:fWPMb8pP0.net
チャレンジモードだれが一番楽?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-WIiJ [126.217.161.16]):2017/02/23(木) 11:44:26.93 ID:FsxLVaIH0.net
隠し部屋の見つけ方が分からない…この前はショップにあったし、宝箱部屋にもあったし…ヒビかなにか入ってるのかな?

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de6a-YqT3 [121.103.194.74]):2017/02/23(木) 12:49:48.65 ID:Zic+AM7g0.net
6人の過去始末終わった あとは寺院に入るのと6層突破とチャレンジか

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea8-8lb6 [153.177.172.239]):2017/02/23(木) 13:04:30.78 ID:SqyV5HHU0.net
>>455
渡すんじゃなくて見せるだけだぞ
"満タンの"ハート6個な

460 :UnnamedPlayer (ガックシ 06ef-6d9j [202.253.249.4]):2017/02/23(木) 15:50:08.52 ID:iX3r/rwS6.net
>>457
隠し部屋はどこの部屋からも繋がってる可能性はあって、繋がってる壁は初期銃以外の銃で何発か撃ったらヒビが入るからそれで判別できる

まぁ虱潰しに頑張って見つける価値があるかって言われると割と微妙だし、俺は宝箱のある部屋の壁はとりあえず撃っとくけど後はボス倒した後に余ったブランクを怪しそうな部屋(店とか)で使って運良く見つかったらラッキー、って感じでいつもやってる

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2707-FpMc [120.75.66.116]):2017/02/23(木) 16:31:55.60 ID:9Tau4rYP0.net
ビッグ弾とスタウト弾で剣の射撃がえらく大きくなった
広いところだと無双だけど狭いと弾が消えるという

http://imgur.com/a/8RQvN

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-HyQo [111.100.188.219]):2017/02/23(木) 16:48:02.22 ID:ZTk7lwsP0.net
>>461
めっちゃ楽しそう・・・

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea8-8lb6 [153.177.172.239]):2017/02/23(木) 17:22:05.27 ID:SqyV5HHU0.net
雑なMODみたい

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46eb-tpAZ [183.176.12.57]):2017/02/23(木) 17:32:47.70 ID:zQ07LfaN0.net
>>461
俺もビッグとスタウトとヘビーはツモった事あるけど広い部屋では殲滅力半端ないよね
ブレットに関しては〜弾複数と移動速度アップと羽根orジェットパックさえ手に入れば無双モードで楽しい

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea8-8lb6 [153.177.172.239]):2017/02/23(木) 17:39:45.75 ID:SqyV5HHU0.net
アイテムプールが多すぎてシナジーのある組み合わせ引かないんだよなぁ

466 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-kc7F [182.249.241.16]):2017/02/23(木) 18:21:27.70 ID:xXgzd2dca.net
フルメタルジャケットとエルダーブランクの組み合わせはよく引くな
この2つは店でも売ってるしね
投票用紙も引ければボス戦ノーダメが格段に楽になる

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-8lb6 [153.228.170.148]):2017/02/23(木) 18:46:38.63 ID:4buQY0u30.net
チャレンジではもう少しアイテム選択の余地が欲しくなるね
ちょっと運ゲー要素強すぎてダレる
マラソン推奨ってわけじゃないだろうし

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae7-HyQo [125.4.32.234]):2017/02/23(木) 20:12:07.85 ID:n8EbFETv0.net
金が必要な以上試行回数重ねられんからな

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8789-8lb6 [114.170.32.40]):2017/02/23(木) 21:30:50.55 ID:Y4ofJ3+Z0.net
BGM最初好みじゃないかなと思ったが耳に残ってて仕事中も脳内再生しだしたわ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1edc-HyQo [153.172.65.246]):2017/02/24(金) 00:32:26.23 ID:h1mmHiWe0.net
チャレンジモードは難易度上がり過ぎで良い乱数引くまでやり直す作業プレイだったな
無駄にクレジット1600ほど溜まっていたからマラソンは問題なかったけど
ブレット使えば多少はマシにはなるけどよっぽど上手い人じゃないと運ゲーよね
特殊条件の数と難易度に応じてアイテムドロップ率アップとかボスドロップが増えるとかあったら良かったのにね
一部の条件はこちらに有利になる事も有るけど、基本難易度上がる一方なのは個人的に微妙

471 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-YHj6 [1.79.89.155]):2017/02/24(金) 01:20:58.66 ID:u4Muj5K4d.net
これ燃えたらどうしたらいいの
棒立ちしてたらヘルス全部持ってかれて死んだんだが

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 276b-jlHb [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/02/24(金) 01:21:37.14 ID:Rsd+/V6e0.net
お前現実で燃えたら死ぬまで棒立ちすんの?

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1edc-HyQo [153.172.65.246]):2017/02/24(金) 06:47:28.78 ID:h1mmHiWe0.net
ドッジロールを繰り返せば消せるよ
この辺ゲーム中では説明されてないよね確か

474 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-YHj6 [1.79.89.155]):2017/02/24(金) 08:30:42.14 ID:u4Muj5K4d.net
>>473
回転したら消えるのは納得ありがと

>>472
他のゲームだと自然と消えるのに・・・

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea8-8lb6 [153.177.172.239]):2017/02/24(金) 10:00:09.62 ID:TuTDhLGc0.net
消えるか?
モンハンでもゴロゴロした覚えがあるが

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea39-d4M5 [211.135.247.152]):2017/02/24(金) 11:54:44.11 ID:HPq28fTb0.net
パッチ来た

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-s7jB [126.15.69.213]):2017/02/24(金) 13:24:25.63 ID:FN73Tu6q0.net
チャレンジモード難易度下がったな

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a9-Dp0v [114.185.118.14]):2017/02/24(金) 17:05:02.07 ID:fq3WJcxQ0.net
あれ、ゲームオーバー時のアンロックの表示のとこで、とっくにアンロック済みの武器が何個も出たんだけど、パッチのせいかな

479 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMfa-GskT [153.250.124.181]):2017/02/24(金) 17:37:16.40 ID:b1Ai6nrbM.net
武器idかスイッチが変わったんかな?

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-8lb6 [153.228.170.148]):2017/02/24(金) 17:46:04.38 ID:BmeXoCRX0.net
初期武器がいくつかアンロックに変わったんじゃないか
M16とかだったし

481 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-s7jB [106.181.206.246]):2017/02/24(金) 18:00:01.54 ID:WYyIOgdFa.net
M16は元からアンロッカブルだよ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b2-WLWd [119.105.218.35]):2017/02/24(金) 18:01:24.78 ID:W2kMFp6V0.net
昔このスレとんでもなく殺伐としてたんだけど最近平和になったんだな よかった

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7382-FpMc [222.2.239.239]):2017/02/24(金) 18:12:57.66 ID:ylZE2x7C0.net
>>482
まあ昔は鍵のドロップ率低いとか戦車が異常に強いとか調整不足感あったしなぁ
見下ろしシューター+ローグライク+弾幕とゲーム性似てるIssacとやたら比較されてたし
向こうも最新DLCとか実績関連がクソくて最近うーnって感じになってるけど

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4617-bM86 [119.30.249.161]):2017/02/24(金) 18:24:14.20 ID:H37e2IvG0.net
武器のクイックチェンジ使ってる時に2.3回押さないと反応しないときがある
敵がいない時は弾倉の数とか関係なくスムーズに切り替えられるんだけど、戦闘中だけ反応してくれなくて押してるのに同じ武器持ったままになる
仕方なく戦闘中は連打して切り替わったのを目視してるんだけど
戦闘中は仕様変わってる?

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f9-iP9B [180.31.32.248]):2017/02/24(金) 20:27:52.07 ID:oHU0SuCp0.net
そんなのなったこと無いな
コントローラーの問題じゃね

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-N7+2 [126.237.198.114]):2017/02/24(金) 21:14:59.35 ID:FXzg9Z5S0.net
>>474
他っつっても自然に消えないゲームは他にも結構あるんだがな

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8789-8lb6 [114.170.32.40]):2017/02/24(金) 21:36:55.06 ID:oyQZGSfm0.net
パッドでやってる人多いのかな

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-8lb6 [153.228.170.148]):2017/02/25(土) 00:34:29.49 ID:LusHvx870.net
PCだから知らんけどPS4組はすべからくパッドじゃない?

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f8-8Hz2 [180.51.69.72]):2017/02/25(土) 11:34:14.74 ID:VLTK5k0v0.net
PS4でもやってるけど反応しなかったことはないなあ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8789-8lb6 [114.170.32.40]):2017/02/25(土) 11:36:52.70 ID:4DbeLkAM0.net
そっかPS4の人もいるのかっていうか家ゲー板にスレなかったのね

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7382-FpMc [222.2.239.239]):2017/02/25(土) 12:01:15.55 ID:o8HyAO6e0.net
PC箱コン勢だけど別に反応しないことはなかったぞ!

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4617-bM86 [119.30.249.161]):2017/02/25(土) 12:43:34.51 ID:IbEHpkxC0.net
すまない。たまに武器変更したつもりが長押し判定くらってたようなのでボタン配置をRBにしたら問題なく変更できるようになった
攻撃がRTで切り替えがRB、スティックから指離さないでいいのですごい楽になった

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de6f-YqT3 [121.103.193.211]):2017/02/25(土) 16:30:38.31 ID:lrJHcAAm0.net
なんか来週に良いニュースがあるみたい

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2707-FpMc [120.75.66.116]):2017/02/26(日) 13:24:36.95 ID:925d9vnW0.net
ロボットやってるんだけど発狂ドラガンで絶対に渡れないパターンがある気がする
足遅すぎてどうやっても越えられない

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2707-FpMc [120.75.66.116]):2017/02/26(日) 14:05:46.29 ID:925d9vnW0.net
失礼した 普通にクリアできた
ただやっぱりロボットの回避って他キャラと微妙に違う気がするんだよなぁ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46eb-tpAZ [183.176.12.57]):2017/02/26(日) 16:00:03.63 ID:3sAfH5Hp0.net
まぁだとしてもその分初期銃強いし多少はね?

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae7-HyQo [125.4.32.234]):2017/02/26(日) 16:57:59.43 ID:DrNE5NPc0.net
ロボの初期銃は指に優しい

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b2-WLWd [119.105.218.35]):2017/02/26(日) 17:27:47.08 ID:iMsvLcTP0.net
バレット君で+1出て初めて6層ラスボスまで行った
前形態のゾンビキングかっこよすぎて興奮したけどデカくなるとブサイクになるのめっちゃヤダな

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7322-W2Yw [222.159.79.123]):2017/02/26(日) 18:36:04.28 ID:hRlmDNZR0.net
>>493
switch発売の週に発表って事はswitch版期待してもいいのかな

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27fc-YqT3 [120.74.198.195]):2017/02/26(日) 19:31:59.52 ID:VxTCc09W0.net
>>499
わからん。
switch版が期待濃厚で大穴で箱版、それ以外ではアプデ予定の発表。

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8789-8lb6 [114.170.32.40]):2017/02/26(日) 21:32:35.44 ID:nLDfbL1H0.net
店主の後ろの壁にShadow WarriorのHojiの仮面が飾ってあることに今頃気付いた

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46eb-tpAZ [183.176.12.57]):2017/02/26(日) 23:38:27.22 ID:3sAfH5Hp0.net
トロフィーのoxに左腕を届けるってヤツはどうやるの?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7382-FpMc [222.2.239.239]):2017/02/27(月) 01:04:49.59 ID:orpyxcsy0.net
>>502
まず第5チャンバーで鍛冶屋から新品の腕貰う(部屋のどこかに置いてあるはず)
貰うと腕に風船付いて腕が一層上に上がる
それ以降第4チャンバーで風船付いた敵が必ずどこかに現れる→倒すと腕落とす→拾うと一層上に→第3チェンバーに...と繰り返し
第1チェンバーで腕を拾うとOXが腕受け取ってるので会いに行って実績解除

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46eb-tpAZ [183.176.12.57]):2017/02/27(月) 03:03:22.13 ID:DLNKBrAS0.net
>>503
ありがとう、鍛冶屋にあるのか
動く壁に挟まれて〜とか言ってたからデーモンウォールひたすら撃ちまくったりしたけどこれはわかりませんわw

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7382-FpMc [222.2.239.239]):2017/02/27(月) 03:20:23.00 ID:orpyxcsy0.net
よく考えると動く壁に挟まれてもげたんならそれ取ってきても腕が動く訳ないっていう
そら新しく作る必要ありますわ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca1d-w0hO [43.234.21.52]):2017/02/27(月) 04:06:56.40 ID:5ButhXvP0.net
なんかソルジャーの過去だけめっちゃ処理落ちして2回死んだわ
3回目で設定下げてやっとクリアできた

507 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-tpAZ [182.251.250.19]):2017/02/27(月) 13:07:29.24 ID:OcQ2EcL/a.net
>>506
設定下げるって何下げたん?

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7382-FpMc [222.2.239.239]):2017/02/27(月) 14:40:46.38 ID:orpyxcsy0.net
解像度とかグラフィック関連じゃないの?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea8-8lb6 [153.177.172.239]):2017/02/27(月) 16:18:35.16 ID:Y9Tsz5cx0.net
EtG動かないPCってどんなだよ

510 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-CUIg [49.104.13.74]):2017/02/27(月) 18:28:48.20 ID:Jr1KDHvid.net
6層で糞重たくなったことは一回だけある

511 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-Z8X8 [126.212.181.247]):2017/02/27(月) 20:00:52.73 ID:E7NJpNjIr.net
ロボットくんの時にポンプガンで部屋全体を水浸しにしてから感電弾うってビリビリさせると絶対にカクついたな

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 631f-f4Jn [116.81.196.119]):2017/02/28(火) 00:59:15.69 ID:sxangZbx0.net
初めて過去を始末できたので記念書き込み
銀、貫通、アングリー、ビッグ、ゾンビと弾丸強化パッシブに恵まれて
ビーハイブでボスが見る見る融けていくのは楽しかった
4層までのボスを全員ノーダメクリアできたのも初めてだったけど、5層でノーダメできなかったのが悔やしい

古いグラボだから5層ボス前のズームアウト演出でカクカクってレベルじゃないくらい重くなるわ
それ以外は今のところ問題ない

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a9-zLYe [114.190.117.167]):2017/02/28(火) 04:53:33.36 ID:U84IQNb50.net
ようやくロボット解放出来たけど初期銃の弾数やばいなw

514 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-++0U [1.72.5.102]):2017/02/28(火) 10:54:30.80 ID:uC8vuHudd.net
感電水鉄砲より水鉄砲バウンドのほうがかくつきすごかった

515 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-tpAZ [182.251.250.6]):2017/02/28(火) 12:24:57.05 ID:c8pJt7hca.net
ヴォーパルガンのクリティカル発生のタイミングがイマイチわからん
着弾時?それとも発射時にピカッてなるの?

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-0Xgh [118.17.145.77]):2017/03/01(水) 07:11:08.40 ID:qnS073320.net
switch版発表されたな
PC版やってて買う必要あるのかなー

517 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-vVDm [182.250.248.226]):2017/03/01(水) 08:35:13.96 ID:eWkwHSMua.net
ヴォーパルガンは発射時か装填時
着弾じゃないけどクリティカルの弾速がヘルブラスター並だから気がつきにくいね

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7322-W2Yw [222.159.79.123]):2017/03/01(水) 15:48:29.93 ID:ii0BdA+Q0.net
switch版はおすそ分けプレイでローカルマルチが捗ったりHD振動対応に期待
リプレイ性高いから持ち運べて気軽に遊べるハードと相性いいし

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4617-bM86 [119.30.249.161]):2017/03/01(水) 18:53:06.19 ID:e62nnks20.net
2層目から死神つれて5層まで行ったけど、ボスも呪われるんだな・・

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbb1-zLYe [118.241.248.244]):2017/03/01(水) 21:26:50.46 ID:GZsGFup60.net
呪いそんなに上がってないのに呪いドラガンツモった時は流石に声出た

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46eb-tpAZ [183.176.12.57]):2017/03/01(水) 22:07:32.71 ID:2w0vlg4p0.net
死神連れて6層行ったら阿鼻叫喚
バーチャルボーイかよ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-KNk/ [180.57.210.44]):2017/03/03(金) 01:27:45.05 ID:iRw6lSWw0.net
ブレッドでクローンでて5層から登りなおしで6層クリアできた
アイアンブーツ+エイリアンエンジン+古いベルとか背徳の剣+バウンド+リモコンでて楽しかった
クローンぶっこわれすぎる気がする

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-TJ3S [113.146.95.212]):2017/03/03(金) 03:39:53.13 ID:MvhmDTtE0.net
最近このゲーム買ったんだけど、武器を床から拾わずにボス倒すと確定で貰えるってことは、宝箱から開けちゃだめって認識で合ってる?
チェンバー1のボスを初期装備で倒せる気がしない

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-J4tP [126.15.69.213]):2017/03/03(金) 04:00:21.63 ID:xH1KMIrB0.net
基本的にはアイテムを集めた方が有利

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-BJNc [27.140.45.20]):2017/03/03(金) 04:34:03.38 ID:gRmrrfvN0.net
こんだけ箱壊しまくってガラクタくんが出ないとかおかしい
http://i.imgur.com/ruOJisF.jpg

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb90-BJNc [210.142.64.61]):2017/03/03(金) 09:12:03.78 ID:wKYjojNZ0.net
多分プレイごとにフラグ立ってそうだね
増え?グ立ってる時は一つ目か二つ目で必ずガラクタくんなるいめーじ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-J4tP [126.15.69.213]):2017/03/03(金) 13:05:18.92 ID:xH1KMIrB0.net
普通に10個目くらいで出たことあるよ
アンロック後は確率5%だから20個集めても出ないなんてそう珍しくもないでしょ

528 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-E+hP [182.251.243.50]):2017/03/03(金) 14:07:59.56 ID:rLHcBN41a.net
第6チェンバーってどういう効果なの?
使った途端死神出てきてびっくりしたんだけど

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b82-9OG8 [222.2.239.239]):2017/03/03(金) 14:21:29.01 ID:yXWphrvj0.net
>>528
呪い値+2,呪い値1につきクールさ+2
クールさ1につき
部屋クリア時のアイテムドロップ率初期値+1%
アクティブアイテムのクールダウン速度+5%
あと一部アイテムに効果あり

530 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-E+hP [182.251.243.34]):2017/03/03(金) 16:19:59.55 ID:jN0cRqBqa.net
>>529
ありがとう、クールさって上がる時エフェクトとかある?

531 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-R5DA [49.104.9.84]):2017/03/03(金) 20:20:38.50 ID:mqyEniiad.net
隠しステータスだから無いと思う

532 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-q8x+ [126.212.181.247]):2017/03/03(金) 21:19:15.87 ID:bWZNTUK0r.net
過去全部始末して実績も残り一つだけどフライフルだけ面倒くさすぎるな

533 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-pUV3 [210.149.253.165]):2017/03/03(金) 21:33:06.44 ID:cIW65z95M.net
フライフルの依頼は無くならないだろ

534 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-E+hP [182.251.243.44]):2017/03/03(金) 21:42:32.23 ID:fdIlHrW8a.net
たまに武器とかアイテムとったら青白い矢印が上向きに出る時あるけど、あれは何のエフェクト?

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf8-e336 [180.51.69.72]):2017/03/04(土) 06:11:31.99 ID:+MLwOuVZ0.net
特定の武器、アイテムの組み合わせによってシナジー効果が生まれる
それが発動した時に出るエフェクト

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-J4tP [126.15.69.213]):2017/03/04(土) 06:28:06.02 ID:22BbM/XR0.net
>>533
依頼は続くけど固定のクエストを最後まで消化したら実績解除だよ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efeb-E+hP [183.176.12.57]):2017/03/04(土) 14:06:23.89 ID:bcP+ycm70.net
>>535
ぐえーなんだそれ、組み合わせシナジーとかあるのね…
こういうのってやっぱ英語wiki見ないと自分で調べられないかな?

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef17-eJJJ [119.30.249.161]):2017/03/04(土) 22:00:53.78 ID:l5aAUj740.net
今更だけどリトルボンバーってブランクの代わりになるんだね
隠し部屋探しにボカンボカンやってたら壁壊れた

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1f-eMWh [116.81.196.119]):2017/03/05(日) 12:23:47.56 ID:J2G+QyxI0.net
あー初めて過去で負けた
ブレットだけゲームが違いすぎる
2戦目もテニスかと思ったらそんなことは無かった・・・

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1b-NqFr [36.2.118.146]):2017/03/05(日) 13:20:39.48 ID:cOjNYO260.net
俺も丁度失敗したところだわwつーかなにあの糞武器
弾消しぐらいさせてくれよ…

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-m4jB [119.105.218.35]):2017/03/05(日) 14:22:40.62 ID:ae+OFLqr0.net
ブレット君強いからポンポン過去行けるし回数こなして避け方見極めるしかないよなぁ
攻撃の合間以外にも銃グルグルさせる攻撃の時懐入り込んでペチれば結構行けるよ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-BJNc [27.140.45.20]):2017/03/05(日) 14:34:51.52 ID:pbqCvG3L0.net
ブレットくんアンロックしたいけど全然出てきてくれない なんでかな

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-KNk/ [180.57.210.44]):2017/03/05(日) 15:09:24.93 ID:9M1tZYfL0.net
今丁度3回目の挑戦でブレッドくんの過去始末できたよ
ブレッドくんの過去戦が一番難しくない?

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b82-9OG8 [222.2.239.239]):2017/03/05(日) 15:16:22.95 ID:yzgrgVE00.net
ブレットくんの過去は遠くから攻撃パターンしっかり見て確認してればそんなに強いボスでもない
弾の速度遅いしそもそもリーチある攻撃が少ないし
過去難しいのは単純に難易度高いロボかソルジャーじゃない?
ロボは武器強いけど過去まで行くのがめんどくさいしソルジャーはへにょり弾と毒沼がめんどくさいし武器が貧弱

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef43-FSGr [119.244.39.20]):2017/03/05(日) 18:22:35.95 ID:fXD5PE2+0.net
俺はハンターの過去が1番苦戦したわ
ソルジャーは1発だった

546 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-dfQx [49.96.4.37]):2017/03/05(日) 21:54:54.50 ID:re9wahA5d.net
ブレット君の過去ってどうやって行くの?
毎回手が出てきて6階に連行されるんだけど

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf8-e336 [180.51.69.72]):2017/03/05(日) 21:57:04.47 ID:2uZEg7ws0.net
手が出てくる所を迂回していくのじゃよ

548 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-dfQx [49.96.4.37]):2017/03/05(日) 22:22:32.36 ID:re9wahA5d.net
>>547
2回目は端っこ通ろうと迂回したのにバキュームされた
もっとギリギリ通らないと駄目なのか・・・

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1f-eMWh [116.81.196.119]):2017/03/05(日) 23:09:01.61 ID:J2G+QyxI0.net
3回目の挑戦でブレットくんの過去始末できた
普通のアクションゲーと考えると楽だった
ばら撒き無いし、理解したら過去の中で一番簡単なんじゃないだろうか

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf8-e336 [180.51.69.72]):2017/03/06(月) 03:00:06.14 ID:vJZV3Dg30.net
他は全解除できたけどガラス神社だけお目にかかれない

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fdd-uPQI [61.112.80.171]):2017/03/06(月) 14:39:18.23 ID:a2FoXu400.net
ドッジロール1回につき1ダメージ縛りやってみたけど、ドラガンの最後が越えられない!

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-BJNc [27.140.45.20]):2017/03/06(月) 15:34:37.01 ID:ZpJS2eFI0.net
ブランクを大量に用意するんだ

553 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-/qLv [153.155.135.109]):2017/03/06(月) 15:41:58.52 ID:N0yNGlGIM.net
シールド買ってブランクで弾消して…

剣武器でドラガンのあれ消せたっけ…


あとは強欲の指輪?で体力増強かな。
買い物する時に指輪捨てて買い物してまた取得て出来たっけか

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-BJNc [27.140.45.20]):2017/03/06(月) 15:50:16.03 ID:ZpJS2eFI0.net
いやあの指輪は捨てたら消える

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fdd-uPQI [61.112.80.171]):2017/03/06(月) 17:01:53.77 ID:a2FoXu400.net
道中の穴とか邪気ガンのビームとか絶対かわせないし、ドラガンまで行ったときは体力が3.5/5のシールド1でした。ボスノーダメがかなりきつい感じです。

556 :UnnamedPlayer (ガックシ 062f-XOgu [202.17.19.113]):2017/03/06(月) 17:45:54.72 ID:yKT07Xbb6.net
この前初めてグリッチチェスト出たわ
存在は知ってたけど開けたらどうなるとか知らなくてめっちゃ驚かされた
殺されたけど

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-BJNc [153.136.229.247]):2017/03/06(月) 19:25:45.77 ID:TxvJDxTi0.net
>>555
不可避の攻撃があるのに何故縛ろうと思ったのか

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebdc-CWBA [60.56.42.26]):2017/03/06(月) 21:18:03.48 ID:uilMtd550.net
皆凄く上手いんだな。
買ってから40回程チャレンジしてるけど面白く思う前に殺されるから、段々飽きてきた。
未だに二層がクリア出来ねえ。
シューティングゲームはそこそこやってるんだけどなあ。

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-kHmZ [221.57.81.138]):2017/03/06(月) 21:25:41.28 ID:9f25KKci0.net
目の奥の方にぐっと力入れると避けれるようになる

560 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-mC6Z [49.104.5.226]):2017/03/06(月) 21:40:45.75 ID:bHNmI7tVd.net
ドッジロールを多めに使うといいかもしれない

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-BJNc [27.140.45.20]):2017/03/06(月) 21:43:32.03 ID:ZpJS2eFI0.net
>>558
俺も最初はそうだったわ何だこのゲーム難しすぎるだろって思ってた
それでもやり続けてたらいつの間にか5層まで行けるようになってたし過去も始末できるようになってた
継続は力なりだよ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6b-OGQX [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/03/06(月) 21:47:54.40 ID:Y9CRqyq/0.net
STGそこそこってのは手をつけたアーケードタイトルを1周はしてるという意味か?

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe7-2BvX [125.4.32.234]):2017/03/06(月) 22:11:56.92 ID:LyeV1PBV0.net
アイテムアンロックしてある程度揃うまでが苦行なのは否めない

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc7-/qLv [124.246.172.152]):2017/03/06(月) 22:46:16.64 ID:c+CDRh/B0.net
あれかも。層と敵ごとにこの初期武器で何発で倒せるとか大体覚えたら比較的楽になってきた気がする。俺もまだ2層クリア安定しないけど

565 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-Crok [182.249.241.34]):2017/03/06(月) 22:57:31.68 ID:CWdNlpyoa.net
2層までならハンターが一番楽だな
クロスボウ1本で行けるし
3層に行く頃には大体武器揃ってきてるしね

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efeb-E+hP [183.176.12.57]):2017/03/06(月) 23:51:32.89 ID:qmxUOYgq0.net
最終的に実績解除しかやる事なくなるからブレットしか使わなくなるんだよね

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-KNk/ [180.57.210.44]):2017/03/07(火) 01:05:28.95 ID:3t3SrNBX0.net
攻略に安定するブレッドとお金鍵節約できるパイロットはよくつかってるなあ
プリゾナーなんて過去始末するのに数回つかったっきり

568 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-J4tP [106.181.208.252]):2017/03/07(火) 06:11:55.72 ID:5mG5UZdza.net
使ってて面白いのはロボット、ハンター、プリゾナーだな
ソルジャーとパイロットは初期状態が弱すぎて武器が揃うまでテンポ悪すぎ
ブレットは強すぎて使う気にならない

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b82-9OG8 [222.2.239.239]):2017/03/07(火) 08:37:25.93 ID:4Dq/OWAw0.net
プリゾナーロボットは初期銃が優秀 ハンターはクロスボウの火力そこそこある
次点でソルジャーは初期アイテム優秀だけど初期銃の連射力が普通なのが惜しい
パイロットは初期銃が致命的に当たらないのがキツい
ブレット?レベルが違うでしょ

570 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-dfQx [49.98.52.92]):2017/03/07(火) 10:37:00.60 ID:2aXwLIrFd.net
プリゾナー 連射はえー、パッシブつえー
ソルジャー 弾真っ直ぐ飛ぶ!
ハンター 弓つえー、犬かわいー
パイロット つかいづれー
ロボット 被弾こえー
バレット 被弾しなかったらつえー
使った順と最初のイメージ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-m4jB [119.105.218.35]):2017/03/07(火) 11:05:35.03 ID:fI3qgySw0.net
コスチュームかわいいからハンター使ってる

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbdd-prdN [120.51.35.250]):2017/03/07(火) 11:19:27.20 ID:TdeQ1lby0.net
コスチュームの可愛さでいったら林檎ちゃん一択
まぁ一々1p倒すの面倒だから過去始末したら基本使わないんですけどね

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-J4tP [126.15.69.213]):2017/03/07(火) 13:43:53.00 ID:0pqHJC2m0.net
アプデで鍵入手しやすくなっちゃったし、鍵は1フロアあたり1個落ちればほとんどの場合足りるから、
パイロットはもともとあまりなかった強みを更に削られてしまったな
まだ初期状態でアクティブの枠が2つあるっていうのが残ってるけど

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-kHmZ [221.57.81.138]):2017/03/07(火) 19:29:49.11 ID:QnFEpJf+0.net
化石ガンリロードで着火出来るの初めて知ったわ・・・

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6b-OGQX [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/03/08(水) 00:21:56.32 ID:TIFEqbM70.net
正直燃やすよりレーザー系なら落とすほうが安全確実だよな…

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb90-BJNc [210.142.64.61]):2017/03/08(水) 03:29:14.20 ID:7YJfxJTZ0.net
パイロットさんにはお店の割引もあるんやで(ボソ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-J4tP [126.15.69.213]):2017/03/08(水) 03:39:01.05 ID:fwXVuwF70.net
別に忘れてる訳じゃないけど鍵以上にアドバンテージにならんし
鍵以外で金出して買いたい物が店に並ぶなんて稀だからなあ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b82-9OG8 [222.2.239.239]):2017/03/08(水) 05:49:44.71 ID:9swimatd0.net
15%引かれたところで大して変わらんしな
鍵が25円から21円になって有効な場面があるんだろうか
あとピッキングは失敗すると錠前自体が壊れるのがおしい

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-BJNc [153.136.228.135]):2017/03/08(水) 10:39:00.35 ID:s8Bjs62X0.net
使い慣れた(大嘘)

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efeb-E+hP [183.176.12.57]):2017/03/08(水) 11:43:33.64 ID:zPip/ZdN0.net
1階で鍵3つドロップして宝箱も青と緑やし開けてウッキウキ
おっしゃ、店で鍵あと1個買って下水通っていくかなー
鍵屋「今日はエレベータ横の部屋でKEY出品してるんでヨロシクぅ!」

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-BJNc [153.136.228.135]):2017/03/08(水) 11:57:50.22 ID:s8Bjs62X0.net
だからエレベータ部屋も確認しておけとあれほど

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-TJ3S [113.146.95.212]):2017/03/08(水) 14:27:09.83 ID:Wfz9X2Jm0.net
40時間かかってようやく1人目の過去始末できた…
エレベーターも同時進行で進めてたけど、初心者の俺には全くの無用だなこれ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db64-NqFr [122.134.137.116]):2017/03/08(水) 16:03:29.14 ID:1CVHjsxk0.net
って思うじゃん?
一回クリアすると次から劇的に安定する様になるんだよね

584 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-QSdL [49.98.157.162]):2017/03/08(水) 20:37:54.78 ID:Uj462x7wd.net
弾丸のアイテム揃えるのが大変だからな
集めているうちにあるていど地力はついてくるし

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b82-9OG8 [222.2.239.239]):2017/03/08(水) 22:08:03.34 ID:9swimatd0.net
まあエレベーターは無視でいいんじゃねえかな...
フライフルとロボ過去くらいにしか使わないし

586 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-J4tP [106.181.216.1]):2017/03/08(水) 22:17:49.08 ID:sqiKI+61a.net
エレベーターはアンロックが結構おいしい

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-xJH3 [126.131.189.17]):2017/03/08(水) 22:55:14.16 ID:Q6+w+sk10.net
緑の悪魔の顔みたいな入ってもダメージしか食らわない部屋が何なのか謎…

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-kHmZ [221.57.81.138]):2017/03/08(水) 23:00:17.55 ID:S1lkBb2G0.net
>>587
1curseか100シェル所持で入れる

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-BJNc [153.136.226.194]):2017/03/08(水) 23:33:17.26 ID:dqHkMnyX0.net
やっぱjp wiki要るって

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe7-2BvX [125.4.32.234]):2017/03/08(水) 23:39:11.80 ID:1IQvJLJ70.net
エレベーターは頭の片隅に置いといていけそうなら開放するといい

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-xJH3 [126.131.189.17]):2017/03/08(水) 23:48:01.15 ID:Q6+w+sk10.net
>>588
ありがとう!なんか持ってこないとだめかと思ってた…

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-JT/Z [113.146.95.212]):2017/03/09(木) 01:24:57.39 ID:cFjFRido0.net
1人目の過去終わったら他キャラもさくさくいけたわ、知らず知らず上達してるみたいだな
4人分の過去始末したらあとはどんな実績が残ってるんだ?

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9782-/f89 [222.2.239.239]):2017/03/09(木) 01:36:30.72 ID:Zq24g39g0.net
第6チェンバーへGO!
隠しキャラ出してもいいぞ!

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a8-2hGO [153.136.226.194]):2017/03/09(木) 02:03:52.39 ID:VphjJtgw0.net
>>592
既に過去を始末したキャラでもう一度ドラガンを倒すんだよォ
地獄へようこそ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3b-9O7/ [220.146.112.141]):2017/03/09(木) 04:09:31.39 ID:KbeFHqt80.net
パイロットさんは魔法銃クリアではお世話になった
ゴミ銃になったときにアクティブ2つ目を使いながら立て直せたし、
宝箱の意味が薄いからお金をブランクに全振りできるのもよかった

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc7-bkdU [124.246.172.152]):2017/03/09(木) 08:21:28.28 ID:8PvixLl60.net
各祠の効果が、分からん

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71f-ilR9 [116.81.196.119]):2017/03/09(木) 13:16:21.48 ID:wgTyTC5M0.net
泉:呪い減少。メッセージで現在の呪い量を把握可能。呪いMAXで使用不可。
骸骨:全ての武器の弾薬を補充。呪い+3.5。
三角:攻撃時に2-4回追加攻撃する機会を+3.7%。重複可。
ガラス:ガラスストーン+3。
ローブ:敵を生成。倒すとチェスト生成。
ダイス:良い効果と悪い効果の中からランダムで効果を得る。極稀に爆発して大惨事。
ジャンク:ジャンクと引き換えにアーマー+1。
翼ブレット:最大ハートを-1して攻撃力+25%。呪い+1.5。
兜ブレット:現在持っている武器と引き換えにハート1つ回復。
ブランク爺:ブランクを使用すると90%でチェスト生成。生成するごとに生成率低下。
1階の崩れた像:呪い+9。過去を始末する事で利用できる。

大体こんな感じらしい
official wikiをgoogle翻訳にぶっこんで見てるけど、ダイスで目に見えない効果は判別がつかない…
あと、あれは良い効果+悪い効果なの?それともランダム効果+ランダム効果なの?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-hQHZ [126.19.118.73]):2017/03/09(木) 14:24:12.29 ID:Evz+kwIC0.net
良い方と悪い方から1つずつ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-JT/Z [113.146.95.212]):2017/03/09(木) 14:25:38.23 ID:cFjFRido0.net
ロボット使えるようにしてみたら難しすぎてなかなか5階までいけないな
体力がシビアすぎてハートがごみになるのが辛い

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbfc-13QG [120.74.198.195]):2017/03/09(木) 15:28:16.59 ID:y4yAvTyi0.net
ロボットはフルメタルジャケットか銃騎士シリーズ使えれば多少は楽になる
あとは生きてるジャンクとか

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371b-csvI [36.2.118.146]):2017/03/09(木) 15:31:33.95 ID:MXkpvG/f0.net
初期銃以外糞性能すぎるよな
毒水オイル辺りでも通電しなきゃ話にならんでほんま

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beeb-0JEZ [183.176.12.57]):2017/03/09(木) 16:22:21.26 ID:nrlQmaQl0.net
ロボ銃強過ぎやしそれだけでブレットに次ぐ強さ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c71f-ilR9 [116.81.196.119]):2017/03/09(木) 16:46:15.86 ID:wgTyTC5M0.net
>>598
おおありがとう

604 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMa2-bkdU [153.237.103.246]):2017/03/09(木) 18:52:52.79 ID:0QHwCPieM.net
>>597
うお、ありがとう。毎回祈っていいのか分からないしデメリットしかないんじゃねえかこれみたいのもあったし助かるわ

605 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-oxOB [182.249.240.14]):2017/03/09(木) 20:25:28.26 ID:tVzLdwyVa.net
ロボットは5層エレベーター開通するまで過去始末は諦めようと思ってたけど
何気なくロボット1層スタートしたら1発で過去始末できたわ
道中アーマーが結構出たのと黒箱からSUPER HOTな時計出たおかげだな

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6b-iZpy [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/03/09(木) 21:09:39.88 ID:1ct38xoi0.net
shrineのページ見てたなら均衡野郎の効果は単語いっこいっこ翻訳かけてやったらええねん

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-hQHZ [126.19.118.73]):2017/03/10(金) 03:17:03.78 ID:YIqFz7Pi0.net
ロボットってガラクタ1個ごとに火力が5%ずつ上がるのか
何気なくWiki見てたらアイテム一覧のページの一番下で見つけた

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3274-7clx [221.57.81.138]):2017/03/10(金) 05:09:34.75 ID:nsu7C92K0.net
まじかよ宝箱壊そ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3274-uWJw [221.57.81.138]):2017/03/10(金) 08:56:27.07 ID:nsu7C92K0.net
ロボットの時だけ宝箱壊すとハートが出る率が異常に高い気がするのは気のせいか

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb90-2hGO [210.142.64.61]):2017/03/10(金) 09:40:08.70 ID:Pd3sqG7M0.net
人の脳はネガティブな出来事ほどたくさん起きていると勘違いするもんなんや
つまり気のせいだと思う

611 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-6q6/ [182.251.241.51]):2017/03/10(金) 13:08:47.95 ID:BHCdXwbCa.net
ブタ引いてもロボットで過去行けなかったのに、5階のエレベーター解放するために鍵6と300g渡した週に過去始末まで行けちまった
強パッシブもなかったのに、7段階ガラクタ戦士とグレーシャーだけでクリアできるとは…行けるときはあっさりいけるんだな

612 :UnnamedPlayer (スフッ Sd92-msT3 [49.106.212.85]):2017/03/10(金) 13:50:38.41 ID:sdkllSRwd.net
ガラクタは糞強いよね

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371b-csvI [36.2.118.146]):2017/03/10(金) 16:22:19.02 ID:afEz+eYB0.net
最終段階とその一つ前ってどっちが強い?
火力は最終段階の方だろうけど最終段階だとブランク撃たなくなるんだよね

614 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa97-hQHZ [36.12.56.122]):2017/03/10(金) 17:27:12.98 ID:yIPhiG+ya.net
4段階目までと最終段階しか見たことないけど、エンジェリックナイトの火力は凄まじかった

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-jkEL [220.98.127.32]):2017/03/10(金) 18:53:12.27 ID:+OmR/cev0.net
お前らはパッドとマウスキーボードどっちでやってんの
箱コンだけどたまにマウスでするとすぐ死ぬ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9722-cIEF [222.159.79.123]):2017/03/10(金) 19:03:37.66 ID:jNNuYBcu0.net
マウスに慣れすぎてパッド無理だわ

617 :UnnamedPlayer (スッップ Sd92-nNoZ [49.98.161.4]):2017/03/10(金) 19:03:44.83 ID:jopuae0dd.net
マウスキーボードだけどパッドの方がクリアは楽な気がする

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36dc-aizu [153.172.65.246]):2017/03/10(金) 19:11:17.49 ID:TQ06kJOk0.net
>>613
ガラクタ6個のホーリーナイトにはプレイヤー死亡時に身代わりになって全回復してくれる効果もあるから
総合的に見るとホーリーナイトの方が強いと思う、個人的には
とりあえずエンジェリックナイト(7個)にして、危なくなったらガラクタ1個捨ててホーリーナイトに戻すのもありかも

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3274-uWJw [221.57.81.138]):2017/03/10(金) 20:16:56.96 ID:nsu7C92K0.net
モンゴリアンしたい

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371b-csvI [36.2.118.146]):2017/03/10(金) 23:35:01.24 ID:afEz+eYB0.net
>>718
あ、エンジェルだと復活もなくなるのかなるほど
ガラクタ捨てる立ち回りよさそうだし参考にするわありがとう

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-6q6/ [113.146.95.212]):2017/03/11(土) 04:01:57.46 ID:j9N7nJOE0.net
チャレンジモードのクリア無理そうだから30回潜ろうとすると180クレジットもいるのか…
みんなクレジット集めってどうやってるんだ?

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-hQHZ [126.19.118.73]):2017/03/11(土) 05:11:27.49 ID:yyXt8QGt0.net
チャレンジモード中もクレジット集まるし、チェンバー3ボスまで安定させれば殆ど減らないよ

623 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-6q6/ [182.251.241.51]):2017/03/11(土) 05:22:15.29 ID:ZbgHf+uKa.net
全キャラ過去始末、6階、祝福、ボスラッシュ終わったらあとはチャレンジモードだけだよな目ぼしい実績って

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beeb-0JEZ [183.176.12.57]):2017/03/11(土) 05:59:32.45 ID:vLGBwj620.net
チャレンジとボスラッシュって実績あるの?

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-hQHZ [126.19.118.73]):2017/03/11(土) 06:17:03.29 ID:yyXt8QGt0.net
チャレンジモードはあるけどボスラッシュはない
アンロックはどちらもある

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3274-uWJw [221.57.81.138]):2017/03/11(土) 07:15:49.78 ID:xA7xvgE10.net
あれ?
ボスラッシュ無いっけ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9782-/f89 [222.2.239.239]):2017/03/11(土) 07:39:53.44 ID:i/bQvKBW0.net
実績は無いな
あれじゃね勝利の弾丸5個のやつと勘違いしてるんじゃね

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebc-msT3 [119.231.243.83]):2017/03/11(土) 15:39:04.95 ID:XfOh3ct20.net
ちなみにボスラッシュはドラガン倒すとすぐリザルト画面出るからな
弾丸拾えないから注意せよ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-hQHZ [126.19.118.73]):2017/03/11(土) 16:08:59.47 ID:yyXt8QGt0.net
ボスラッシュの場合、マスターラウンドを4つ持った状態でドラガンを倒せば弾丸王も取れるしスーパーホットウォッチもアンロックされるよ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beeb-aqrH [183.176.188.196]):2017/03/12(日) 00:32:51.12 ID:YxMQcBOm0.net
PC版はやったことないから分からないけどPS4版はゴリゴリにエイムアシストしてくれるから適当なエイムでもガンガン敵に当たって回避に専念できてヌルゲーですわ
死亡回数82回で止まったままチャレンジモードクリアを残すのみになった

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb90-2hGO [210.142.64.61]):2017/03/12(日) 01:18:55.68 ID:pJP2jV4z0.net
ほーアシストなんてついてるんだ
PS4からの終了報告がやたら多いのはそのせいか

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-hQHZ [126.19.118.73]):2017/03/12(日) 01:28:06.74 ID:+nPBJ2IN0.net
PC版でもパッドでやればアシスト付くよ
ただ変なやつに照準が貼り付いたり、勝手に偏差射撃しようとする仕様のせいで明後日の方向に撃ったりもする
それでも殆どの場合アシストは強く効かせた方が有利だね
あとビーム系の武器にはアシストが付かない

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9722-cIEF [222.159.79.123]):2017/03/12(日) 01:30:36.23 ID:DsXjtL+60.net
あとリモコン弾のパッシブはパッドよりマウスエイムのが使いやすい

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beeb-0JEZ [183.176.12.57]):2017/03/12(日) 04:22:59.92 ID:KYnAukHw0.net
銃によって集弾バラつきあるしエイムアシストって言う程機能してないよね
弾幕回避がキモなだけでエイムなんて名ばかりだし誰がやっても変わらん

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9782-/f89 [222.2.239.239]):2017/03/12(日) 06:23:17.01 ID:JFFd3Mx60.net
パッド(箱コン)でやってるけどリモコン弾が死ぬのが辛い
パッドエイムは一定距離の円周上に照準が置かれてるみたいな挙動なんでまともに誘導できなくなるのよね
アシスト有りだと割りと当てやすくなるけどその分アシスト効かないレーザーが当たらねぇ

636 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-6q6/ [182.251.241.38]):2017/03/12(日) 10:20:15.99 ID:9HFOgRVha.net
銃の冠とリモコン弾の組み合わせが死んでしまうのはもったいない

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beeb-aqrH [183.176.188.196]):2017/03/12(日) 10:30:11.01 ID:YxMQcBOm0.net
PC版のマウスキーボードはカーソルの位置を基準に弾が飛ぶんでしょ?
PS4版のパッドだと敵のいる方向らへんにスティック傾けるだけで敵にカーソルが合ってるくらいのアシストされるよ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9782-/f89 [222.2.239.239]):2017/03/12(日) 12:22:22.37 ID:JFFd3Mx60.net
PC版+箱コンでもそういう挙動よ
マウスの利点はリモコン弾がクソ強くなるのとスナイパー系みたいな高精度の銃がほぼ外れなくなることかな?
銃の精度が高ければ高いほどマウスで使った方が当たりやすい(アシストで勝手に先読みされたりスティックだと細かい狙いが付けにくい)

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-hQHZ [126.19.118.73]):2017/03/12(日) 14:52:22.34 ID:+nPBJ2IN0.net
勝手な先読みの影響が顕著なのがコールマンと4面の柱ボス

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be17-Qffd [119.30.249.161]):2017/03/12(日) 19:44:48.13 ID:1oXseNN90.net
逆にスナイパーライフルとかバッドだど外れることが無くなるよ
ロボットやソルジャーの初期精度だど敵が横並びに複数いても適当に真ん中あたりに照準合わせて連打したたら全部命中するし

オプションで多少調整できるけど、雑魚の横の樽爆弾やシャンデリアのスイッチ狙ったりが難しかったり
1Fの兄弟が交差するときにタゲが勝手に変わったり

姿勢崩してできるのが一番

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-hQHZ [126.19.118.73]):2017/03/12(日) 20:23:32.25 ID:+nPBJ2IN0.net
狙って当てるならマウスの方が上だよ
パッド操作のアシストが良いのは>>630が言うとおり敵をまともに狙わなくてもほぼ当てられること

642 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-6q6/ [182.251.241.45]):2017/03/12(日) 21:22:20.04 ID:U05PKbfya.net
パッドを使う最大の利点は移動が楽なことだな
直感的に動けるのはでかい

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-hQHZ [126.19.118.73]):2017/03/12(日) 21:46:40.10 ID:+nPBJ2IN0.net
そうね
回避がしやすい上に回避に専念しても火力を失いにくいのがパッドの強み
武器の運用しやすさを重視するならマウス、もしくはパッドでアシスト0

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-jkEL [220.98.127.32]):2017/03/12(日) 22:18:26.97 ID:KT8YYzhz0.net
パッドでアシストゼロは使いづらそうだけどなあ

もちろん不利になる敵は少数いるだろうけど、maxにしたほうが使いやすそう

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-1CXS [114.185.118.14]):2017/03/12(日) 22:25:48.45 ID:YLevPp5r0.net
パッドでアシスト強めだとトロッコに乗ってる敵に弾が当たらんからアシスト3ぐらいにしてる

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-hQHZ [126.19.118.73]):2017/03/12(日) 22:31:36.21 ID:+nPBJ2IN0.net
何度かやったけど実際そこそこやりづらい
タイムアタック勢はマウスキーボードが多い印象があるね

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-7UNQ [60.98.181.220]):2017/03/13(月) 02:30:17.97 ID:dBQ62y8a0.net
ps4版で今やっていたのだけど青色の宝箱開けたら一気に1ステージぶっ飛んでいきなりボス戦になってて敵も文字化けしていたりとかバグっぽいのあったんだけどそれって仕様なの?
調べてもそれっぽいのわからなくてどなたか教えてくれませんか

648 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp57-zmGB [126.247.19.143]):2017/03/13(月) 02:51:46.19 ID:w/zOfwnHp.net
このゲームってアンロック進める事に強くなる実感みたいなのってある?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9782-/f89 [222.2.239.239]):2017/03/13(月) 03:42:44.60 ID:lz3Elcrs0.net
>>647
一応テンプレに書いてあるけどバグ宝箱(Glitch Chest)は仕様よ

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beeb-0JEZ [183.176.12.57]):2017/03/13(月) 06:08:14.90 ID:bJi1wdgn0.net
>>647
仕様やで
宝箱も青箱じゃなくバグってたハズだけど、それ開けたらいきなりボス戦突入、ボスもバグって2重になっててそれ倒したら武器が沢山貰える
俺も今まで2回バグ箱遭遇して2回とも2重イービルアイだったけど、他のボスの時もあるのかな?

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-6q6/ [113.146.95.212]):2017/03/13(月) 15:49:29.12 ID:u20MgTO00.net
化石、アルファ、ダブルビジョン乗せたスティンガーでごり押して6層をクリアしたきり、一度もクリアできねぇや

左右からくる弾幕がきちい

652 :UnnamedPlayer (スププ Sd92-Qffd [49.98.55.4]):2017/03/13(月) 17:19:25.77 ID:qh+TD9uBd.net
初めての6Fはブラックホールガンあったせいであっさりクリアできたな

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1343-v37b [218.110.209.118]):2017/03/13(月) 23:54:34.31 ID:bPzUjMiK0.net
ポラリス+メトロノームがめちゃ強かった
いい銃が手に入るとぬるゲー化するな

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be43-qCA2 [119.244.39.20]):2017/03/14(火) 00:48:59.99 ID:XeXzeC5w0.net
グリッチチェストはイービルアイ2匹以外あんのかな
4回ともそれだわ

655 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-oxOB [182.249.241.17]):2017/03/14(火) 03:35:14.21 ID:WrbOfgRRa.net
大司祭2体とか石像8体出てこられたら無理ゲーっすわ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-7UNQ [60.98.181.220]):2017/03/14(火) 08:05:56.65 ID:SSmfP+ga0.net
>>649>>650
ありがとうございます!!!
やっぱり仕様ですよね
僕もイービルアイが重なってたんで固定なのかも知れないですね…

657 :UnnamedPlayer (スッップ Sd92-bbJ1 [49.98.157.162]):2017/03/14(火) 11:54:57.38 ID:CYSS92K0d.net
90時間くらいやってるけどグリッチも虹色宝箱もでたことない

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3274-uWJw [221.57.81.138]):2017/03/14(火) 13:32:46.87 ID:/lRWx/ba0.net
130時間やって一回しか出たこと無い
そして死んだ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be17-lHz+ [119.30.249.161]):2017/03/14(火) 14:34:36.17 ID:oyiavFAu0.net
初めてドラガン倒して、そのまま過去始末した次プレイで
1Fから2連続でバグ箱(倒せず)
続いて虹箱
と出た
それ以降バグ箱は見てないし虹も1回だけ見たな
アンロック武器みたいに初クリア後に出やすいとかあるのかと思ってた

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb90-2hGO [210.142.64.61]):2017/03/14(火) 17:07:38.99 ID:Ik9ejIbi0.net
500時間越えてるけどバグ箱はクリアできたことないからキニスンナ
ヌルゲーマーにゃ無理だあんなん

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9782-/f89 [222.2.239.239]):2017/03/14(火) 18:41:59.09 ID:P5Pt63no0.net
バグ箱は0.1% 虹箱は0.03%
相当運良くないと全実績解除しても出ないよクソッ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f27d-EPIX [59.133.129.215]):2017/03/14(火) 19:34:41.80 ID:j0ltJnGA0.net
一階でバグ箱来たら泣く

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62eb-0JEZ [101.1.134.167]):2017/03/14(火) 20:12:31.55 ID:nXTSYwfj0.net
でも1階から贅沢ぶっぱしまくりながら進めたいのよね

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36f9-fdJX [153.229.226.237]):2017/03/14(火) 20:36:56.75 ID:GE1/yuyz0.net
そんなあなたにクローン

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2e7-aizu [125.4.32.234]):2017/03/14(火) 21:19:07.62 ID:jdZyeeaP0.net
クローンで強くてニューゲームになるとホント気持ちいい

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72a4-2hGO [27.140.27.53]):2017/03/14(火) 21:31:20.74 ID:HTWIYlxv0.net
想定より早く死んでしまってなんでこんなとこでえええええええええ
ってなるのも楽しいよね

667 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-0JEZ [182.251.250.5]):2017/03/14(火) 21:54:21.31 ID:ODmBhfYta.net
クローンは1、2階で取っちゃうと5階辺りで持ってるの忘れてしかも意外にあっさりクリアしちゃうっていうね

668 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-oxOB [182.249.241.18]):2017/03/14(火) 22:53:37.42 ID:hDYW1gEUa.net
デーモンドアのレーザー出しながら高速回転する攻撃がどうしても避けられない
強すぐる

669 :UnnamedPlayer (スププ Sd92-Qffd [49.98.53.120]):2017/03/15(水) 01:51:51.30 ID:rCyRrB0Zd.net
デーモンドアは本体が動き遅くてあんまり接近してこない&部屋も広いので距離さえ確保してればレーザーの時は縄跳びで中にローリングしていくかな
外に向かって飛ぶとミスって着火したときにローリングで消すタイミングとレーザー周回が間に合わなくなるから
円じゃなくて追尾してくるパターンとあるけど基本同じ
他の攻撃も近寄らなければ避けやすいし

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3274-uWJw [221.57.81.138]):2017/03/15(水) 23:55:20.65 ID:6I76zG5a0.net
デーモンドアのレーザーはいつもはローリングで回避できるぐらいの速度だけど
一回だけありえないくらいの速度で回転してたのは何だったんだろう

671 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM5f-/sxh [153.157.206.178]):2017/03/16(木) 14:14:23.79 ID:cVX9u7AtM.net
処女の檻?メイリン強くないか…?
ダメージ入る時間決まってる上に拡散+自機向き射撃はつよい

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-v8EU [119.105.218.35]):2017/03/16(木) 20:44:10.96 ID:Tgmtagnq0.net
ドッジロールと同時に机倒すとガンジョニアがスイーっと直立移動するの楽しくてついやっちゃうよね

673 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp97-nex/ [126.245.137.78]):2017/03/17(金) 03:40:04.64 ID:bGQ4B0z8p.net
シューティング苦手な身としては何故他の人がクリアできるのか謎

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-tpgq [153.136.226.194]):2017/03/17(金) 04:10:01.65 ID:zM18PL+O0.net
基本シューティングって避ける必要はないからな
スッゲー避けてるように見えて決め打ちとパターン構築が上手いんだよ
「ヤベェ」ってなってからブランク使うのが間違い

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7feb-MuOx [101.1.134.167]):2017/03/17(金) 13:14:26.34 ID:cU+dI8lN0.net
むしろドッジロールとかいう無敵モーションもあるし上下左右の対応に慣れさえすればその辺の弾幕シューティングよりは優しいよね

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 531f-tj+g [116.81.196.119]):2017/03/17(金) 19:44:09.66 ID:6ldgdTJX0.net
デーモンドアってボスラッシュでしか見たこと無いけど、通常攻略でもでるのかな?

某同人ゲーでノーマルシューターな自分でもクリアできてるし
どちらかというとアクションの地力が必要なんじゃないかな…

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-BSBS [59.133.129.215]):2017/03/17(金) 19:48:07.75 ID:Qla8dzSa0.net
ガラクタ拾ったら突然フォロワーになって着いてきたから可愛いなぁーとか思いながらプレイしてたけどコイツにガラクタを与えたら強化されるんだね

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f1-VcOQ [218.41.8.154]):2017/03/17(金) 22:20:24.32 ID:aNgiy61a0.net
宝友の指輪あると自分の装備も揃いつつガラクタもガンガン育って面白い

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef17-nnz2 [119.30.249.161]):2017/03/18(土) 00:22:05.34 ID:xcXQqV7f0.net
ワンコ、狼、ヒーロー、レーザー打つやつ、ポリス、ガラクタ、弾弾いてくれるやつ、豚
まだいたっけ
4匹位集まると凄い楽しいよね
ポリスは途中で殉職して看とると呪われるけど家族思いのいいやつだし

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-aEwW [222.2.239.239]):2017/03/18(土) 00:22:17.77 ID:jQCIDtIk0.net
デーモンドアは2階〜4階でランダム出現
まともなアイテム無い時の2階で出られるとクソ硬いから嫌い

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-aEwW [222.2.239.239]):2017/03/18(土) 00:30:29.32 ID:jQCIDtIk0.net
>>679
ヒーロー→亀
レーザー→スペースシップ
弾弾く→ブランクフクロウならあとニワトリとR2D2とパイロットの親友があるな
ポリスは死亡後の呪い+攻撃力アップがおいしいから拾ったらさっさと死なないかなってずっと思ってるわ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-tpgq [153.136.226.194]):2017/03/18(土) 00:52:35.54 ID:1Lzkirbc0.net
ポリスの効果って何?

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-idER [119.231.243.83]):2017/03/18(土) 00:56:02.55 ID:m73uJvKC0.net
たまに通常部屋に出てくるボスみたいな演出のやつ何だアレ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7feb-MuOx [101.1.134.167]):2017/03/18(土) 01:29:30.87 ID:G/9Vr3HI0.net
妖精みたいなヤツめっちゃウザイ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-usyu [126.65.150.172]):2017/03/18(土) 02:13:46.47 ID:cMWslu+j0.net
>>680
デーモンドアはチェンバーによって体力違うよ
チェンバーが進むごとに雑魚敵と同じ割合で体力が増加する

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23dd-CJUg [120.51.35.250]):2017/03/18(土) 09:34:23.52 ID:paLSIQZ60.net
見間違いかもしれんが自分が歩いたところが毒になるパッシブのせいでポリスが殉職した時は申し訳なくなった

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-hwGs [221.57.81.138]):2017/03/18(土) 10:10:50.77 ID:ffKmKWFM0.net
弾丸君で誘導弾引いてえらいことに

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-hwGs [221.57.81.138]):2017/03/18(土) 10:21:27.81 ID:ffKmKWFM0.net
そしてゴースト弾引いて延々と敵を貫通しながら敵を追尾するようになった

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-aEwW [222.2.239.239]):2017/03/18(土) 10:24:19.14 ID:jQCIDtIk0.net
>>685
割合で変化するのは知ってるよ!
その上で2階ボスの約1.5倍の体力があるのが問題なんだよ!
3〜4階だと1.2倍程度なのに

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/18(土) 13:54:55.83 ID:q5KFd4ts0.net
デーモンドアは運がいいのか1回だけしか戦ったことないけど、
レーザーがよけれなくて死んだなw
youtubeで予習するといいと思う

今、
AWP
M16
クラスターボム
ディボルバー
銀の弾丸
アイパッチ
目薬
オリガン
がNPC店に並んでるんだけど、
優先的にアンロックするおススメある?

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7feb-MuOx [101.1.134.167]):2017/03/18(土) 14:09:40.62 ID:G/9Vr3HI0.net
どう考えても目薬やろ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-BSBS [59.133.129.215]):2017/03/18(土) 14:10:27.02 ID:TyVRNlYo0.net
M16オススメ
リロードでM203に切り替えてグレネードを撃てる様になる
装弾数の多いM79みたいな

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/18(土) 15:09:14.25 ID:q5KFd4ts0.net
怪しい目薬
敵の弾の動きが遅くなる。

M16
リロードは、3つの弾丸と1つの手榴弾ランチャーの破裂を交互に繰り返す。
プレイヤーがM1とM1911を持っている場合、ダメージは25%増加します

その2つ調べてきたわ
どっちも有能そうやんけ
18円あるから両方アンロックしてみるよありがとう

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a9-UnlH [220.108.132.134]):2017/03/18(土) 17:22:45.02 ID:Ty/abOWv0.net
ローグレガシー買って微妙だった自分がこれ買っても大丈夫?
全方位STGは苦手だけどディアブロライクやローグライクは凄く好き

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/18(土) 19:10:31.45 ID:q5KFd4ts0.net
どちらかっていうとローグよりアクションの要素が強いよ
弾幕のパターンを覚えて隙間をぬったり、
ローリングで飛び越えたり
いいアイテムをアンロックすれば楽しくなりやすいから、
それまで腰をすえてじっくりやるつもりならいいと思う

あと、さっき初めて過去を始末できたよ
52デス、33時間かかった
インディーズだし3時間くらいで終わるっしょとか最初思ってたのが懐かしいw

今エントランスの店にパトリオット、モンスターの血液、バイオピストル、バグブーツ
が並んでるんだけど、この中にみんなのおススメある?度々ごめん

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-tpgq [27.140.27.53]):2017/03/18(土) 19:42:34.31 ID:N8J86uAD0.net
モンケツはハート一つ増えるアイテム

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 131b-u6wT [36.2.118.146]):2017/03/18(土) 19:47:10.38 ID:qUrj6wpJ0.net
パトリオットかなー
相性はあるけど対ボスに優秀な気がする

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-usyu [126.65.150.172]):2017/03/18(土) 20:07:28.76 ID:cMWslu+j0.net
>>689
そういう意味かとも思ったけど、「まともなアイテムがないとき」という前提だと
何度も回復される蛇の方が厳しいから、体力変わってるの知らないのかと思った

>>695
モンスターの血液かな
パトリオットは強いけどS武器なのがね

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-aEwW [222.2.239.239]):2017/03/18(土) 21:19:05.48 ID:jQCIDtIk0.net
階段下の店は高いけどアンロック品高性能だから優先してもいいぞ
ロールボムと携帯用テレポーターは微妙だけど他の銃とアイテムは高性能だ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236b-anRP [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/03/18(土) 21:23:08.85 ID:LqjV4ReP0.net
初回はサービスだよ
俺らにもクレジットを払うんだな

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7feb-MuOx [101.1.134.167]):2017/03/18(土) 21:26:55.29 ID:G/9Vr3HI0.net
うむ、もう下がるがよい

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/18(土) 23:15:42.12 ID:q5KFd4ts0.net
なるほどじゃあまずはモンスターの血液にするよ
被弾時毒沼を生成って微妙だけど、
ランクCで最大HP増えるのは無難そう

パトリオットは動画みてきた
すげえ気持ちよさそう
徐々に早くなってくのがタイタンフォールのディボージョンに似てるね

階段下店はディボルバーはもう買って、
今は銀の弾丸が置いてある
一部除いて概ね全体的に高性能なら階段下店を優先するわ

みんなどうもありがとう

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 131b-u6wT [36.2.118.146]):2017/03/19(日) 00:20:23.20 ID:KRVuohwY0.net
最強銃ってブラックホールかなって個人的に思ってたんだけどブレット剣って性能で割と張ってるなコレ
初期銃とは一体…

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7feb-MuOx [101.1.134.167]):2017/03/19(日) 01:28:15.82 ID:fysz0rF60.net
背徳のリロードでチャキッてやるアレの活用方法を教えて下さい

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef17-nnz2 [119.30.249.161]):2017/03/19(日) 01:29:15.59 ID:K6t/wa620.net
>>702
+毒耐性も付くから生成した毒沼から逃げる必要が無いしね、最初は知らずに地雷アイテムだと勘違いしてた

>>70ブラックホール

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef17-nnz2 [119.30.249.161]):2017/03/19(日) 01:36:52.98 ID:K6t/wa620.net
>>703
ブラックホールガンはチートすぎる
部屋に入って即撃てば敵も拘束されて弾も吸収されてその間にやりたい放題
しかも間に落とし穴があれば皆落ちていく
ボス戦も棒立ちでノーダメクリア
50発だっけ?10発でも良かったかも

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 131b-u6wT [36.2.118.146]):2017/03/19(日) 03:04:51.17 ID:KRVuohwY0.net
>>704
2回リロードキーで更に広範囲かつ長時間消せるから暗転耐久系の弾幕とか砲台+移動床部屋とかで使うことがあるな

>>706
しかも他アイテムでもシナジー生まれやすくて更に壊れるんだよな
例えば弾薬ジェネレーター引けばほぼ弾切れなくなるしどう考えてもぶっ壊れな癖してAランクなのが謎い

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-hwGs [221.57.81.138]):2017/03/19(日) 06:58:13.24 ID:y51iIizq0.net
>>707
知らんかったわ・・・

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-aEwW [222.2.239.239]):2017/03/19(日) 07:29:15.36 ID:UH5EEvuk0.net
昔のモンスターの血液は毒無効と毒沼生成だけだったからなぁ
今はハート+1あるからCランクではアリな方だけど
ブラックホールガンはお金出なくなるからまあ...

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-usyu [126.65.150.172]):2017/03/19(日) 11:18:23.29 ID:sCtRvG+r0.net
ブラックホールガンはビッグガンの下位互換みたいなもんだし、Aは妥当だと思う

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/19(日) 17:14:17.36 ID:MglIzKj40.net
ビッグガンってランク高いけど、
威力高い以外に何か特殊効果あるの?
出たことあるけど何もないとこで試し打ちしたあと
道中で死んじゃって良さがよく分からなかったんだよね

あと、1.5階とか2.5階って、
あんまり行ったことないんだけど、
鍵が余ったら積極的に行ったほうがいい?
他のフロアよりいい宝箱が出やすいとかだったらいいなあと思って

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-aEwW [222.2.239.239]):2017/03/19(日) 19:38:52.02 ID:UH5EEvuk0.net
宝箱のランクが高くなりやすいとかそういうのはない
1.5階は鍵余ってれば行ってもいいと思うけど2.5階はよほど無双装備揃ってるんでもなければ行かない方がいい

ビックガンは当たった敵+部屋全体に50ダメージ与える銃だ
ブラックホールガンの長所はブラックホール発生中敵弾の当たり判定が完全に消える所だしビッグガンとはまったく別物
威力はどうでもよくて弾消し効果がエグい

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-usyu [126.65.150.172]):2017/03/19(日) 20:17:12.49 ID:sCtRvG+r0.net
敵が弾を出す前に殲滅するビッグガン
敵を弾ごと吸うブラックホールガン
どっちの武器も雑魚にしか使わない俺にとってはどちらも似たようなもんだな

壁挟もうが何しようがお構いなしな分ビッグガンが上

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/19(日) 20:54:32.58 ID:MglIzKj40.net
弾吸引もたいがいだけど、
全体50ダメもたいがいだなw
また引けたらいいな

1.5階、2.5階はお宝がでやすいわけじゃないんか
敵強いしよほど余裕ないときつそうやね

さっき二人目のプリズナー過去も始末してきたよ
一回クリアすると劇的に安定するっていうのは本当だったんだな
実は巨乳だったレーザーリリー

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-usyu [126.65.150.172]):2017/03/19(日) 21:01:36.21 ID:sCtRvG+r0.net
50は直接ヒットのダメージ
部屋全体に対してはもっと大きいはず

716 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMdf-aZRj [49.239.69.237]):2017/03/19(日) 21:44:35.33 ID:G5eCOX4hM.net
1.5階は宝箱捨ててもとりあえず行く
理由は行かないと物足りないから

717 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-xuN8 [49.98.130.214]):2017/03/19(日) 22:00:21.94 ID:SOLbUz78d.net
ボススライムは弱いしな

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-tpgq [153.136.226.194]):2017/03/19(日) 23:22:11.58 ID:68trgIQC0.net
下水道のスライムとガトリングガル入れ替えてちょうどいい感じ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfeb-vMI+ [61.114.221.172]):2017/03/20(月) 01:35:25.57 ID:FvKMIMWp0.net
ガルも平地と壁がある部屋で強さ全く違うよな
庭園みたいな障害物無いところだと一層最強のボスだけど、図書館や城みたいな柱がある部屋だと全ボス中最弱だと思う

720 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-8YZg [1.79.36.98]):2017/03/20(月) 08:25:51.70 ID:RV8aQuHgd.net
虹箱とたぐいまれなる引きのよさでようやく初クリアだ、カーソルに集弾するやつ強すぎ
ドラガンは完全にゴリ押しでした

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/20(月) 18:27:19.49 ID:QvV1yTEf0.net
運が良かっただけかと思いきや、
中の人の性能も上がってるんだよね

リロードストーンっていうの拾ったんだけど、
これって弾集めた後発射できないのかな?

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/20(月) 18:38:24.09 ID:QvV1yTEf0.net
ああ、これ吸収した弾の威力が自分の弾に上乗せされるっぽいね
ごめん自己解決したよ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-usyu [126.65.150.172]):2017/03/20(月) 19:14:39.94 ID:hleZ1yJs0.net
吸収した弾で弾薬補充とリロード短縮

724 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa57-lZ4u [182.249.241.16]):2017/03/20(月) 19:49:15.35 ID:9jg9I13ma.net
即席キャノン攻撃力高すぎわろた
体力満タンボスが一撃で瀕死だわ
1発しか撃てないのも頷ける

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfeb-vMI+ [61.114.221.172]):2017/03/20(月) 19:55:47.32 ID:FvKMIMWp0.net
即席キャノン+トリガーリング+コンパスとか出来たら無限に即席キャノン撒き散らせるんだろうか

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/20(月) 20:00:37.65 ID:QvV1yTEf0.net
>>723
え?そうなの?勘違いしてたみたい
ありがとう
そうすると、弾数の少ない強い銃と組み合わせれば超強いね

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-usyu [126.65.150.172]):2017/03/20(月) 20:05:54.76 ID:hleZ1yJs0.net
>>725
それ動画のコメントで議論になったことあるけど、即席キャノンは多数の弾を放出してるからトリガーリングとの相性はそれほどでもないらしい
普通にサメとかの単発高威力かつバウンドまたはホーミング性能のある武器の方が強いらしいよ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef17-nnz2 [119.30.249.161]):2017/03/21(火) 01:11:22.10 ID:/wXIlqFr0.net
ロウで固めた羽あればジェットパック使ってる状態でもロール出来るのね、凄い快適
あとブーメラン強いね、適当に投げたら部屋中の敵を気絶させて戻ってくるしクールタイムも短いし

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef50-F6C+ [223.135.199.249]):2017/03/21(火) 04:13:11.77 ID:Jh2KC9BS0.net
最初、羽は燃える床に乗ると溶けて無くなるものとばかり思ってたら
全然そんなこと無かったわ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-aEwW [222.2.239.239]):2017/03/21(火) 10:32:52.29 ID:uSN/kcHY0.net
イカロスの翼ネタだからね...
このゲームには太陽出てこないから溶けないんやね

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 131b-u6wT [36.2.118.146]):2017/03/21(火) 12:04:11.10 ID:6ZBPSN0s0.net
一番最初はランプにすら近づかないようにビクビクしてたわ懐かしい

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/21(火) 15:39:24.98 ID:/4nqfa050.net
マントを着たブレットって、どの階でも出現する可能性があるの?
4人とも過去始末したけど、まだ1回も会えてないんだよね

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33c2-v8EU [118.86.172.102]):2017/03/21(火) 16:37:54.93 ID:/MoMpzhM0.net
PC買い替えて再インスコしようと思ったんだけど「コンテンツファイルがロックされてます」ってなっちゃってDL中止しちゃう…
ダウンロードキャッシュ消してみたけど変わらないしvrcredistフォルダも移動も削除も出来ないし助けて

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3fc-u6wT [60.236.48.183]):2017/03/21(火) 16:39:06.65 ID:T/u84AlL0.net
どの階でも出るけど下の階の方が確率上がる

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/21(火) 16:48:17.80 ID:/4nqfa050.net
>>734
なるほどありがとう
テレビ転がしながら平行作業してみる

6面はじめていってみたけど難しいね
弾ばらまきスライムを優先して狙うといい感じ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-oX9Y [126.124.237.212]):2017/03/21(火) 16:49:18.76 ID:O7BoJyT60.net
6階でもヘゲモニーくれたらいいのにな

737 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp97-nex/ [126.253.128.208]):2017/03/22(水) 01:57:39.93 ID:C/+sInxyp.net
4層が突破できない
壁は位置見失って死ぬパターンが多すぎる

738 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa57-lZ4u [182.249.241.22]):2017/03/22(水) 06:31:10.98 ID:0A4l18w4a.net
あと一つだけアイテムに「?」があるんですけどアンロックの仕方わかる方いますか?
アモノミコンのブルーガンストーンの右側なんですが

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1374-usyu [126.65.150.172]):2017/03/22(水) 06:58:02.22 ID:XouLa5880.net
ガラスガンストーンかな
ガラスの祠に祈るとアンロックされる

740 :UnnamedPlayer (スププ Sddf-nnz2 [49.96.10.153]):2017/03/22(水) 08:29:31.28 ID:YwGfZNHTd.net
>>737
壁はノーダメ一番楽かな
真ん中の火を挟んで出してくる縦長の弾幕が上方向にドッヂロールで飛び越せるのから、それ以外の弾幕ほとんど定位置で避けつつ+ブランクで火力ぶっぱ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-tpgq [27.140.27.53]):2017/03/22(水) 08:41:27.54 ID:1H/ZZY5n0.net
壁は火ダメ無効とか持ってるとすごく楽

742 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa57-lZ4u [182.249.241.28]):2017/03/22(水) 11:10:25.71 ID:1FQKbqgza.net
>>739
ありがとうございます

743 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-xuN8 [49.98.157.36]):2017/03/22(水) 12:38:09.86 ID:PK4Wxw13d.net
ガラスの祠けっこうでるきがするけどでないひとはまったくでないのかなあ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-ns4E [114.183.245.85]):2017/03/22(水) 14:06:27.47 ID:Bvz7OAGY0.net
生きてるジャンクてもしかして一層にしかでない?
もしくは確率物凄く低いのかな?

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/22(水) 14:37:49.50 ID:ceISNTN70.net
さっき4階あたりで出たよ
多分どの階層でも出ると思う
確率は5%くらいらしい

ロボットでクリアした人いる?
立ち回りのコツとかあれば教えてほしい
とにかくダメージ食らわないように慎重にいくしかないかな

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-aEwW [222.2.239.239]):2017/03/22(水) 16:11:48.81 ID:38+5tjf90.net
クリアってのがどこやねん感あるけど6層初めて行ったっていうから過去クリアかな?
過去クリアならいくつかの手段があるが
1.ジャンクに頼る ジャンクナイト出れば避けてるだけでクリア可能、隠し効果でロボットはジャンク数x5%攻撃力が上がるのでおいしい
ジャンクナイトが出にくい+銃やアイテムがボス後くらいでキツイ可能性あり

2.強武器マラソン 1〜2階で背徳の呪具・ブラックホールガン・ソードガン・ガンサーなどのぶっ壊れ武器が出るまでリタマラ
出ても死んだら終わりなので手が震える

3.エレベータ+強Bランク武器 エレベータで5階に直行してエレベーターボーナスでヒロインやロックハンドなどの強Bランク武器を狙う
エレベーターボーナスはどこでもいいので階層をクリアしないと品揃えが変わらない点に注意

あとロボットは勝利の弾丸でもアーマー一個しか増えないから取れなかったから詰みとかそういうのは考えない方がいい
ショップでアーマー買ってもええんやで

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/22(水) 16:39:14.92 ID:ceISNTN70.net
色々と策があるねw
すごいな、ロボットでもなんとかなりそうな気がしてきた

エレベーターは開通してないから、
まずは1番目の、ジャンクナイトを狙っていく立ち回りでいってみるよ
あと、お金はショップでシールド用に回す
初期武器が強いから宝箱は壊してもなんとかなるし
どうもありがとう

マントブレットにもようやく最初の一体に会えたわ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-ns4E [114.183.245.85]):2017/03/22(水) 17:09:16.38 ID:Bvz7OAGY0.net
>>745
ありがとう
5%か… 宝箱出やすい指輪GETして全部壊したけど出なかったからなんか条件あると
思ってしまった

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/22(水) 18:34:31.49 ID:ceISNTN70.net
>>746
その後、ジャンクを狙う立ち回りで、
たまたま運がよかったんだと思うんだけど、
最初にNPCジャンクがでて、4階までに4つ、5階でさらに2つGET
ホーリーナイト化して1回で無事ドラガン倒せたよ

2階までシールド10個あったんだけど、
5階でボス前で残り1個に
これはもう無理か・・・って思ったんだけどね
ホーリーナイトがブランク連発してくれて、
ドラガンも楽な発射パターンばかりだったのもあって勝てた
初めて勝者の弾丸X取れたよ

過去は他のキャラより強かった
こっちは残りシールド2でなんとかクリア

>>748
宝友の指輪か いいアイテムだよね
NPCジャンクはほんとでないときはでない感じがする
言う通りマジで手汗と心拍数がヤバかったよw

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f3-tpgq [220.156.24.17]):2017/03/22(水) 18:49:03.28 ID:ceISNTN70.net
>>746
あっお礼忘れてた
マジで助かりました超ありがとうb
ロボットでクリアならジャンクを集めまくるのは鉄板かも

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7feb-MuOx [101.1.134.167]):2017/03/22(水) 23:45:35.14 ID:OZTSJ1ne0.net
ブレット以外での各階ボスの強さは
1階、スマイリー≦キング<鳥
2階、ゴーゴン≦目玉<ヘビ
3階、ドクロ<イカ野郎≦戦車
4階、壁<石像<<<大司祭
って印象やね

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea74-2YrP [221.57.81.138]):2017/03/23(木) 00:05:28.55 ID:1Mlw4QEF0.net
個人的には
1階、キング<スマイリー<鳥
2階、ゴーゴン≦目玉<ヘビ
3階、ドクロ<戦車≦イカ野郎
4階、石像<大司祭< 壁
だな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a643-+B4l [119.244.39.20]):2017/03/23(木) 03:50:43.12 ID:Hb2D4AdZ0.net
忘れられるデーモンドア

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a2e-xmAi [211.120.217.101]):2017/03/23(木) 07:14:54.01 ID:czeMqFSu0.net
パッド操作で血染めのスカーフを活かすことって可能なんですかね・・・(汗)
ドッジ発動タイミングとか変わりすぎて、被弾率率が跳ね上がる悪夢のアイテムになってしまう

755 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-2Cpe [1.66.102.39]):2017/03/23(木) 17:11:12.18 ID:4AGUJaind.net
銃魂こんな強くていいんですか
なんとかちゃんの箱と併用してアイテム増殖でウハウハだわ
いやクリアは出来なかったんですけど

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-+0zz [114.185.118.14]):2017/03/23(木) 19:29:44.60 ID:Aotbxq/L0.net
>>スマイリー ゴーゴン ドクロ 壁
ゴードン・スマイリーの激突死事故思い出した

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-J3AN [126.124.237.212]):2017/03/24(金) 00:32:14.50 ID:wFpqdphe0.net
さっくりヘゲモニー集めたい

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb2-1VOV [113.146.95.212]):2017/03/24(金) 10:52:41.69 ID:6O55Uqaw0.net
6階、祝福、チャレンジ終わったあとに強アイテムって残ってる?

759 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd3-id5m [126.245.130.153]):2017/03/24(金) 21:22:12.25 ID:/M5N7eCtp.net
バッジの効果で出た警察官は死に際に呪ってくるから無視した方がいいのかね?

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6382-CcYd [222.2.239.239]):2017/03/24(金) 21:32:11.45 ID:g4roco+H0.net
あれ呪い値増加+与えるダメージ20%増加だからむしろ死んだ後の効果がメインだぞ
リッチ像祈ってるんでもなければ死神出るほど呪い値溜まらないだろうし
銃天使の像もハートコンテナ-1と呪い値+1.5だけでダメージ25%アップだしお勧め

761 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd3-id5m [126.245.130.153]):2017/03/24(金) 21:33:16.20 ID:/M5N7eCtp.net
知らなかったわサンクス

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f64-5sBS [122.132.182.186]):2017/03/25(土) 15:31:12.17 ID:vTKP2Pwh0.net
パッチ来た?

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf3-VHv+ [220.156.24.17]):2017/03/25(土) 17:35:03.97 ID:rQlDtfF/0.net
それらしきものは来てなさそうだよ
スレの最初の方で、17年末?か18年頭あたりにアプデあるって言ってる人いたけど

あのフラグ立てまくってる警察官って最後話した方が得なんだね
はじめて知ったよ

さっき6層初めてクリアしたよ
1階でA-KEY47が買えたのと、
3階で宝友の指輪が買えたのが大きかった
黒箱はでなかったけど、茶箱・青箱・緑箱が地中からモリモリ出たよ
あと余ったハートでタバコ吸いまくってcoolness上げて弾薬切れもなかったわ
後半になるにつれて敵の弾幕が増えるから、スズキが活躍したな、撲殺しまくったw
6階ではなぜか地中からオレンジが出土したのも運がよかった
だんだん上達してるけど、やっぱり運は重要だね

ところでマント付けたブレットを探してるんだけど、
1体見つけたきり2体目が見つからないんだよね・・・
効率よくブレットをアンロックする方法とかないかな

764 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-oMP1 [106.154.116.53]):2017/03/25(土) 17:47:28.31 ID:fYmQgk8ia.net
いやパッチ1.1.3が来てるはずだが
まだ今日立ち上げてないから確実なことは分からんが

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf3-VHv+ [220.156.24.17]):2017/03/25(土) 17:53:29.83 ID:rQlDtfF/0.net
>>764
ああごめん
タイトルは1.1.3 h1ってなってるよ

機械翻訳だけど、これだね

メジャー
物理学と発射のために最適化。焦点は、大規模な弾丸の攻撃(例えばGorgunの悲鳴、キル柱のサークル攻撃)にあったが、これはボード全体のパフォーマンスの向上を生産しています

改善/バランスの変更
dodgerollingながらエルダーブランクは現在使用可能です
続行あなたが利用可能中盤保存している場合、デフォルトのタイトル画面のオプションです
表テックロケッツと溶けた岩の爆発もはや被害プレーヤー
箇条書きは、もはや松明によって停止されていません
敵の自己破壊(例えば鉱山Flayer鉱山、鐘は)もはやアクティブな項目を再充電しません
爆発火葬と最終アタックはもはやAmmocondaスポーン、BlobulinsまたはPoisbulinsに影響を与えません
空気のうち、敵の弾丸を撮影するときBlobulonランチャーはもうトリガーません
祝福+ダブルチャレンジモードの実行を行う際に覇権クレジットは今ドロップします

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf3-VHv+ [220.156.24.17]):2017/03/25(土) 17:57:37.31 ID:rQlDtfF/0.net
そうだいいこと考えた
エレベーターで5階に降りまくればマントブレットがいる確率が高いに違いない

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6382-CcYd [222.2.239.239]):2017/03/25(土) 18:34:50.60 ID:tMOi1TU30.net
機械翻訳とかほぼ無意味なんだから貼らん方がええで

-ゴルガンの叫びや石像の縄跳びなどの大量弾幕系の攻撃の処理を最適化、それによる全体的なパフォーマンスの向上

-ドッジロール中にエルダーブランクが使用可能に(普通のブランクと同じような挙動に)変更
-中断セーブがある場合はタイトル画面の初期カーソルがコンティニューになるよう変更
-テーブル殺法:飛や溶けた岩の爆発がプレイヤーに当たらないよう変更
-トーチ(壁にあるランプなど?)が弾を遮らないよう変更
-敵の自爆攻撃でアクティブアイテムのリチャージが溜まらないよう変更
-(チャレンジモード効果)敵を倒すと爆発および敵を倒すと全方位に弾ばら撒きがアモコンダ戦時のエサやプニョリン・ポイズンプニョリンに適用されないよう変更
-(チャレンジモード効果)弾を外すとプニョリン発生が敵を貫通した弾に適用されないよう変更?(元を知らないので訳がわからん)
-銃の祝福やダブルチャレンジモード時にヘゲモニークレジットがドロップするよう変更

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-J3AN [126.124.237.212]):2017/03/25(土) 19:56:15.29 ID:q5RUFbkJ0.net
翻訳gj

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a617-vl4S [119.30.253.180]):2017/03/25(土) 20:10:31.95 ID:/FWVcIh80.net
>>767
チャレンジモードで効果の一つに壁に弾が当たると小さきプニョが出現する部屋がある
敵に当てれば問題ないけど貫通系の武器どと敵に当たっても壁に当たってプニョでてきてたのかの
あの部屋は注意しないと散弾系の武器だと大量に湧いて終らないからなw

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf3-VHv+ [220.156.24.17]):2017/03/25(土) 20:12:13.97 ID:rQlDtfF/0.net
>>767
すまん、サンクス
祝福も終わっちまった
いよいよこのゲームともお別れか・・・

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-oMP1 [126.19.110.51]):2017/03/25(土) 22:01:13.77 ID:3uLZcCQ70.net
最後の2つは訳が違うね
敵を貫通した弾からはもともとBlobulinは発生しなかった
多分敵弾を撃ち落とした弾からは出ないという意味だと思うが、どの武器で何をした場合なのかはよく分からん
爆発系のことかね

最後のは祝福モードとメガチャレンジモードを合わせるとクレジットが出るということ
祝福モードでは本来クレジットは出ないけど、メガチャレンジモードでは以前からクレジットは出ていた

772 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-2Cpe [1.79.89.230]):2017/03/25(土) 22:17:30.41 ID:5poPQ74id.net
パイロットの過去なんやねん別ゲーかと思ってテンパって死んだわ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-+0zz [114.185.118.14]):2017/03/25(土) 23:35:44.93 ID:oT6Ekxlu0.net
チャレンジモードのプニョリン地獄って、弾外すとプニョリンが発生してたのね
知らんかった

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6382-CcYd [222.2.239.239]):2017/03/26(日) 00:10:12.93 ID:YMufmHEE0.net
ああなるほどやっぱり弾を撃つと〜であってたのか
でも正直弾を打ち落とせる銃ってあったっけって思ってね
あるっけ?
あとまだチャレンジクリア出来てないから知らんのだすまんな

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6382-CcYd [222.2.239.239]):2017/03/26(日) 00:19:12.63 ID:YMufmHEE0.net
あーまさか敵のスカル弾幕か 撃って壊せて壊すと弾ばらまくやつ
あれなら撃ち落とせるな

776 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-d7/t [182.249.241.28]):2017/03/26(日) 01:51:13.53 ID:1JcIc8bTa.net
ゲームは1時間プレイしたら適度な休憩しましょうって昔から言われてるけど
まさしくこのゲームはそうだね
1プレイ1時間くらいだし集中力もいるから連続プレイすると疲れる

777 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-h7Mr [182.251.255.36]):2017/03/28(火) 21:49:16.78 ID:sJ1D0HN3a.net
エレベーターで降りたら泥棒からタダで武器貰えたんだけどこれデメリットあるの?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 630c-CcYd [222.2.239.239]):2017/03/28(火) 22:00:24.36 ID:UOc36K3t0.net
無い
そもそもエレベーター使用がハンデだからな
スキップした分鍵も金も勝利の弾丸も取れない訳だ

779 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-2Cpe [1.79.78.215]):2017/03/28(火) 22:00:29.94 ID:ghQS/ZWEd.net
裏2面のボス全然勝てねえゴリ押しして一回勝ったっきりだ
行かないほうがいいのかなぁ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 576b-7xP9 [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/03/28(火) 22:56:22.75 ID:vQIBBcON0.net
難度と苦労に対する見返りが少な過ぎる
ありゃスカーフ解禁のための階だ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe97-iahT [153.229.226.237]):2017/03/28(火) 22:57:36.23 ID:C1749PYZ0.net
ボススライムは雑魚だけどゾンビ弾丸王はけっこうめんどくさいから無理しなくてもいいんじゃ

782 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-2Cpe [1.79.78.215]):2017/03/29(水) 06:54:08.50 ID:TqCE1jtCd.net
やっぱそうなのか、まあそうだよなー突破出来なきゃ意味ないもんなあ
ありがとう

783 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd3-6RS7 [126.233.74.225]):2017/03/29(水) 16:15:07.54 ID:lDHddGlup.net
あいつ硬すぎてびっくりした
ボコボコにされて以来怖くて行ってないな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdd-25Qa [101.111.139.176]):2017/03/30(木) 19:08:20.00 ID:nl2ld4he0.net
PS4でタイトルのオプション入ったら出られなくなるんだけど、これどうしたらいい?
○も×も一瞬オプション画面が開いてすぐ閉じる、の繰り返しで、タイトルにすら戻れない。
ゲーム終了してやり直してもだめ。
もしかして金どぶに捨てた?面白そうだと思たのに。

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-nWsp [126.114.155.127]):2017/03/30(木) 19:20:13.53 ID:DYef5Mnw0.net
タイトルじゃなくてゲーム始めてからオプション開いたらどうなるの?

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdd-25Qa [101.111.139.176]):2017/03/30(木) 19:43:56.25 ID:nl2ld4he0.net
ゲーム内からならオプション画面に普通に入る
ただし、○×どっち押してもゲームに戻れない
かわりにoption ボタン何度か押したら戻れた

787 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-jr2y [182.251.251.48]):2017/03/31(金) 19:52:08.84 ID:sqS3tHMja.net
プレイ40時間にして初クリアだー
まさか最初に過去始末できるのがパイロットだとは思わなかったw

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6e-Jdmd [183.176.171.198]):2017/03/31(金) 22:50:51.59 ID:YQIwiZJl0.net
360ceでコントローラーが認識されないんだけどなにか対処法ありますか?

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ effa-2nb4 [119.30.253.180]):2017/04/01(土) 02:58:40.42 ID:zmyQEKti0.net
>>788
どのメーカーのゲームパッドか書かないとわからんが
オプションでコントローラの種類選べるX-inputか非対応コントローラ?かみたいな
オプションで認識させるまではマウスでがんばる

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef25-+3uL [119.230.103.127]):2017/04/02(日) 03:29:49.50 ID:G0zry5ac0.net
パッドのように、マウスでも画面固定ってできます?
壁やらドラガンなどの一部ボスで画面がガクつき見づらくて仕方ないのですが・・・

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-nWsp [126.114.155.127]):2017/04/02(日) 06:17:41.78 ID:QKs2kkXp0.net
PCならできるけど、多分PS4ではできない
存在はするけどゲーム内ではいじれないオプションをテキストエディタで編集する必要がある

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-nWsp [126.114.155.127]):2017/04/02(日) 06:21:15.07 ID:QKs2kkXp0.net
てかマウス操作なんだからPCだわな

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-nWsp [126.114.155.127]):2017/04/02(日) 06:36:07.11 ID:QKs2kkXp0.net
オプションが書かれたファイルはセーブデータと同じフォルダにあるはず
少なくともWindowsは同じフォルダにある

フォルダの所在はWindowsなら分かるけどMacとLinuxが分からんかったんで調べてきた

ttps://steamcommunity.com/app/311690/discussions/1/371919771752026928/

794 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-8ugA [1.75.212.203]):2017/04/02(日) 14:14:31.83 ID:yKHja5aId.net
このゲームのtasやるとしたらアクティブリロードとイケテルガンが理想なんだろうか

795 :UnnamedPlayer (スフッ Sddf-a9n5 [49.104.25.109]):2017/04/02(日) 16:48:34.02 ID:+ONSGGDmd.net
hot時計使ってイケテルガン無双したことあったが
リロード成功連続10回くらいでリロードゲージが表示されなくなったな
それ以上は成功できない仕様なのだろうか

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-nWsp [126.114.155.127]):2017/04/02(日) 17:23:05.76 ID:QKs2kkXp0.net
ビッグガンのようなルームクリアラーとかエイリアンエンジンやスーパーミートガンを含めた移動速度バフとかに比べれば優先順位は低いだろうなあ
あとAやSの武器アイテムを揃えるとなるとMagnificenceの影響で乱数調整がかなり厳しくなるから、最初にクローバー引いた方が良いかもしれない

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-nWsp [126.114.155.127]):2017/04/02(日) 17:39:41.10 ID:QKs2kkXp0.net
それ以前に1階と3階でバグ箱引くのが必須だな

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-IDtH [126.117.138.171]):2017/04/02(日) 23:58:17.03 ID:CqjRt0Ko0.net
tasで試行回数考えない物とすると試作テレポーターでボス前直行になるんでない?

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-nWsp [126.114.155.127]):2017/04/03(月) 04:54:22.13 ID:CNaQpi0n0.net
>>798
1. 1階最初の部屋で虹箱をドロップさせ即席キャノン、青バンダナ、テレポーター、エイリアンエンジン、ダメージや移動速度を強化するアイテム各種を入手して宝箱部屋にテレポート

2. バグ箱でフロアをスキップし、即席キャノンでバグボスを1ショットキル

3. 3階で再び宝箱部屋にテレポートし、バグ箱を開け、即席キャノンでボスを倒して5階へ

4. 5階についたら即テレポートでボスに行き、即席キャノン2発でドラガン撃破

総合すると今のところこれが最速か
使用キャラはプリゾナー、移動は虹箱以降全てテレポーターかエイリアンエンジン、
バグボス撃破後も移動しながら取れる位置に歩きが速くなる武器を配置したい

青バンダナで即席キャノンがちゃんと4発になってくれるかどうかは知らない

800 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-8ugA [1.75.212.203]):2017/04/03(月) 06:54:14.30 ID:nnh8BRMVd.net
おおすげぇ、俺なんかよりみんなずっと考えてんな

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-IDtH [60.114.169.231]):2017/04/03(月) 18:58:32.36 ID:rwS/WPAb0.net
無限バンダナは増えた弾分は回復しないからどっかで弾薬パック拾わにゃならんのよね

802 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-nWsp [106.154.105.128]):2017/04/03(月) 19:05:16.47 ID:QPNUdFnKa.net
バグボス倒せば弾薬なんていくつも出るから問題ない

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-Ox/D [126.217.161.16]):2017/04/04(火) 01:24:25.28 ID:wKlm8+A/0.net
チュートリアルもブランクで壊せる壁の先に隠し?アイテムあるよな…既出?

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-Ox/D [126.217.161.16]):2017/04/04(火) 01:31:15.28 ID:wKlm8+A/0.net
>>803
ああ、自分で試したけど、ワープ?の練習した後の図書館みたいなとこ、確定でブランク落とす所で使うと
古騎士の盾と鎧隠されてるわ

805 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-Pgf/ [182.251.240.1]):2017/04/04(火) 01:45:43.00 ID:LTfi4bVPa.net
こーゆーのみるとほっこりする

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6e-DO1D [101.1.134.167]):2017/04/04(火) 02:59:45.19 ID:b2sij7340.net
最初からいかにもな感じでヒビ入ってるのによく見つけられたな!

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d7-7y0/ [60.237.184.95]):2017/04/04(火) 10:44:21.65 ID:0IhB8r5X0.net
【Enter The Gungeon】ローグライクらいくらいふ!4階目【CeVIO実況プレイ】

sm30953427

808 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-lvHa [49.98.140.249]):2017/04/04(火) 18:17:54.09 ID:CxzAbVBed.net
ようやく一人目の過去始末できた…
グレーシャーと三発発射するパッシブアイテムでほぼボス完封できたのがでかかった…
イエローチャンバーが一階で取れたのもでかかったなー、やっぱ氷結と魅了強い…

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-kVPK [113.146.95.212]):2017/04/04(火) 20:10:14.94 ID:BeRZFSyW0.net
その盾とったあと2.5階行ってサブボス倒すといいことあるで

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-agmj [223.218.34.122]):2017/04/05(水) 04:30:27.04 ID:PeiSea1/0.net
過去始末したキャラのユニフォーム変えられるのはじめて知ったんだけど、
見た目変わるだけ?

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6e-DO1D [101.1.134.167]):2017/04/05(水) 06:10:09.35 ID:uzPsvW5L0.net
そうです

812 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-jr2y [182.251.251.37]):2017/04/05(水) 19:20:58.99 ID:2cgSr8k8a.net
効率的にヘゲモニー通貨稼ぐ方法ってあるのかな
エレベーター使うと貰えないし普通に1階から回すしかなな?

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-nWsp [126.15.109.18]):2017/04/05(水) 20:10:21.65 ID:Cf3toswq0.net
効率重視なら1階から入ってなるべくフロアの探索をせずボス直行やね

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e758-XJ5t [14.8.147.64]):2017/04/06(木) 00:59:24.31 ID:vOvvNoHp0.net
ps4だけどどうやって見た目かえるん? 過去は始末したけど

815 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb2-ExwK [1.75.244.116]):2017/04/06(木) 06:57:47.33 ID:I7E19pJMd.net
ソルジャーの過去倒せず死んだわ、ずいぶん楽な部類なのに毒食らってテンパって立て続けにダメージ受けたわ
そもそも蛇とかのウネウネ弾が苦手だ
あとエイリアンエンジン強いね、ちょん押しであんな減るんだ

816 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-ajVR [182.251.255.39]):2017/04/06(木) 11:47:01.38 ID:h5UafbP6a.net
初期武器は精度良いけど火力ないし
アクティブアイテムも運悪くなければ最後まで使わないし
正直微妙だと思ってる

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075a-RkLm [180.51.69.72]):2017/04/06(木) 16:38:04.44 ID:IobFnxh90.net
>>814
始末したキャラそれぞれの近くに調べられるアイテムがあるから調べると着替える

818 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp57-hJtp [126.236.36.60]):2017/04/07(金) 20:27:41.71 ID:SxxsGALMp.net
>>812
こないだのアプデでエレベーター使っても貰えるようになった筈じゃ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ed9-90d/ [39.110.57.203]):2017/04/09(日) 23:20:06.28 ID:GOvLbrYa0.net
先日初めた初心者です、質問させて下さい
やっと第一チェンバーのボスを倒して次のステージへ行けたのですが、すぐに死んで最初からになりました。
このゲームは毎回ステージ1からやり直しなのですか?ステージ2からスタートはできないのですか?
だとしたら一生クリアできなそうです。。。
ボス倒したあとのHP回復も微々たるものだし・・・

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b5-02AM [153.172.65.246]):2017/04/10(月) 00:14:33.42 ID:LjIIU0Bb0.net
このゲームは死亡したら初期装備で最初からになります
エレベータを修理することで2階〜5階までショートカットできますが、アンロックが割と大変な上に
ショートカットしても初期装備(3階以降は銃を貰えますが)なので難易度が上がります
なので基本的に1階からプレイしたほうが良いと思います
NPCを救出していくことで店やクエストが開放され色々な銃やアイテムをアンロックできるようになります
中にはかなり強力なものもあります、それによってだいぶ難易度も変わってくると思います
ゲーム内の説明だけではわからない要素も沢山ありますので英語wiki読めればかなり楽になるかと

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-OIej [126.15.109.18]):2017/04/10(月) 00:49:21.98 ID:Q0X/q33w0.net
ボスを無被弾で倒せば体力の最大値と残りがそれぞれハート1個分増えるから、それを1階2階で出来るようになるとだいぶ奥まで進める

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-xotb [223.135.198.151]):2017/04/10(月) 01:25:50.44 ID:4hTgl1aM0.net
まずはCom4nd0あたりの強武器をアンロックすることを
目標にすればいいんじゃないか

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6b-N4hK [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/04/10(月) 01:52:09.71 ID:IHqY2VCC0.net
まずローグライクというものを知るんだな

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3697-Dfl8 [153.229.226.237]):2017/04/10(月) 02:46:03.22 ID:e53SEAvN0.net
やってるうちに自分の腕がついてきてクリアできるようになってくる
俺だって最初は1層のボスにやられたさ

・・・釣りじゃないよな?

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f774-OIej [126.15.109.18]):2017/04/10(月) 07:31:30.83 ID:Q0X/q33w0.net
Xbox版が出て始めたって人が結構いるからね

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db2c-D6lx [114.174.198.227]):2017/04/10(月) 07:54:41.57 ID:HVKz4RiD0.net
懐かしいな
1F初めて到達した時は無理ゲー感凄かったしな
パターン構築やアンロックでちゃんとクリアできるように作ってあるから頑張れ

827 :820 (アウアウカー Sa7f-w1AM [182.251.68.28]):2017/04/10(月) 08:24:26.51 ID:LT2Ssb7Ja.net
ありがとうございます。。。
NPC救出イベなんてあったんですね。何とか頑張ってみます

828 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7f-w1AM [182.251.68.28]):2017/04/10(月) 08:25:05.36 ID:LT2Ssb7Ja.net

すいません、819です。

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b1-Zh0u [219.124.94.223]):2017/04/11(火) 23:37:17.11 ID:nVZHl+Zo0.net
みんな100回くらい死んだとこでクリアとかマジ?
もう死亡回数100越えたのにまだ4階で止まってんだけど…

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6b-N4hK [210.143.243.206 [上級国民]]):2017/04/11(火) 23:40:30.63 ID:pJ1mhOSI0.net
今確認したら不思議なことに俺も初が97で4人目115か
例え惰性でダラダラやってても100回死ぬ頃には十分な数がアンロックできるってことやな

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371b-8Vmj [36.2.118.146]):2017/04/12(水) 00:17:54.37 ID:thaD+iY00.net
俺は初過去始末が82だったわ
まあ早い人は50も行かずにクリアするし人それぞれだな、自分のペースでええんやで

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b5-02AM [153.172.65.246]):2017/04/12(水) 00:20:28.41 ID:8PqzWh9K0.net
死亡回数は覚えてないけど70時間くらい掛かったから100以上は余裕で行ってた筈
全実績解除で死亡回数638
上手い人は120時間くらいで全解除してるみたいだけど死亡回数いくつくらいなんだろ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-MD3W [60.114.169.231]):2017/04/12(水) 01:05:18.35 ID:zje95pUp0.net
初始末は38だったな
というかこのゲームリタイアすれば死亡回数増えないからあんまりアテにならんで
まともな武器引けなければリタイアが最適解と気づいた人なら20も行かないんじゃないか

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72b1-Zh0u [219.124.94.223]):2017/04/12(水) 02:31:03.61 ID:V8oRAp940.net
リタイア?みたいなのあるの?いつも死に戻りしてるんだけど
根性でさっきどうにか5階行ったわ、凡ミスで死んだけど。目が痛い

835 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb2-ExwK [1.79.86.133]):2017/04/12(水) 06:54:55.76 ID:Ow6GNa1Zd.net
あんまり引きが酷いときとかブレッド君で被ダメしたときはリスタートかエントランス戻ったりはするね

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e758-XJ5t [14.8.147.64]):2017/04/12(水) 11:56:58.57 ID:0TtshkHx0.net
>>817
返事遅くてごめん やってみたらできたよありがとう

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e758-XJ5t [14.8.147.64]):2017/04/12(水) 11:59:11.65 ID:0TtshkHx0.net
第六チェンバーって過去始末するだけじゃいけないんかな? 隠しも出してそれの過去までやるとか? 怪しいところ探しても行けないだけど

838 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM27-NqlB [110.165.132.9]):2017/04/12(水) 14:29:25.58 ID:240EkR6vM.net
メイン4人の過去クリアしないと行けないはず

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-MD3W [60.114.169.231]):2017/04/12(水) 21:44:09.23 ID:zje95pUp0.net
メイン四人過去始末後に誰でもいいのでドラガン後の過去を殺す銃のある部屋
普通に進んでちょっと広くなってるところの中心付近を通るとGO

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6e-XhW7 [101.1.134.167]):2017/04/13(木) 15:46:59.03 ID:KtYqRi+S0.net
正直いきなり掴まれてビクっとしたわ

841 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-8aNn [1.79.86.214]):2017/04/13(木) 18:47:00.00 ID:8HdV6DW5d.net
初めてロボットでドラガン踏破したあとに捕まれたからすごいショック受けたわ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-ofgl [183.77.10.122]):2017/04/16(日) 17:56:53.33 ID:fc60SVBR0.net
初見6面道中の絶望感はすごい

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2c-G+Ip [61.213.80.126]):2017/04/16(日) 22:25:33.77 ID:xDXEMbBn0.net
>>842
攻撃の激しさもさることながら弾薬が凄い勢いで溶けていくのが辛いよね
全然使わなかったCランク以下の武器引っ張り出して凶悪な敵と戦わせられたりする事も稀によくある

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f97-f7Vp [153.229.226.237]):2017/04/16(日) 22:26:59.77 ID:Kk/swbfu0.net
初見6面は2部屋目で死んでこれ無理だろ・・・ってなった
なおブレッド君クローン使用でクリアした模様

845 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-8aNn [1.72.6.2]):2017/04/17(月) 07:11:15.55 ID:MJ9z9nped.net
ブレッド君は体力マックス維持できるなら最後まで初期武器でもいける
でも集中力続かないんだよなぁ俺

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6e-XhW7 [101.1.134.167]):2017/04/19(水) 05:25:07.95 ID:2XPF3eL60.net
ps4アプデただのバグ調整だけ?

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-HE/W [223.218.38.120]):2017/04/19(水) 06:22:34.24 ID:Jox4Ug870.net
PS4のパッチきたけど
マニュエルかブロックナーに話しかけるとエラー落ちするバグ直ってないね
俺だけってことないよね?

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6e-XhW7 [101.1.134.167]):2017/04/19(水) 06:34:04.84 ID:2XPF3eL60.net
>>847
えぇ… それ直ってないのかよw なんの為のアプデだったのか

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-iBaj [175.135.10.158]):2017/04/19(水) 19:50:14.88 ID:wVHtfWrS0.net
ヘビー弾とアイパッチとスーパーミートガンとかいう凄まじいコンボで初めてドラガン倒せたよ。やっぱり道中の方が圧倒的に難しいわこれ。
しかもあと弾丸の材料二つ必要とか一体あと何時間かかるやら……

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5a-cjSC [180.51.69.72]):2017/04/19(水) 20:31:36.36 ID:Uj9j2gSn0.net
新しく出たフリントフックってローグライクも面白そうだな
やってみた人とかおる?

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f1-5GSV [36.2.148.37]):2017/04/21(金) 06:38:18.09 ID:olNY8Wna0.net
このゲームって楽しそうですが結構難しそうで迷っています
タイプは違うとは思いますがホットラインマイアミやアイザックの伝説に比べてどうなんでしょうか?

初見さんとのシェア協力プレイも楽しそうですね(初見殺し満載でなければ)
 ↑用にイージーモード的なモノがあれば嬉しいんですがそう甘くも無いですよね・・・たぶんw

852 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-TkTn [49.98.158.138]):2017/04/21(金) 20:49:06.24 ID:chOYIiRZd.net
アイザックのことその名前で呼ぶ人始めて見た

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a6e-jeJC [101.1.134.167]):2017/04/21(金) 21:10:03.63 ID:zX/9PwFU0.net
>>851
その2つもこれと似たゲームなのか
どう?結構面白かった?

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-DniR [60.114.169.231]):2017/04/21(金) 22:31:01.58 ID:Wba7FueP0.net
Hotline Miamiは見下ろしシューターなだけでゲーム性はこれと全然違うぞ
あれはあれで面白いしお勧め出来るがこういうゲームとは方向性が違う
Binding of IsaacはグロOKで見下ろしシューター好きならお勧めできる
買うならRebirthとそのDLCのAfterbirthどうぞ
Afterbirth+はクソゲーだから買うな

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a330-NPoy [180.4.173.247]):2017/04/21(金) 23:48:30.70 ID:NNn6BQ1w0.net
いまさらかもしれんが敵を倒した後にでてくる小さいブレット族は何?
英wikiみてもさっぱりだわ・・・

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-DniR [60.114.169.231]):2017/04/22(土) 00:40:43.38 ID:5GfxDLeO0.net
小さいブレット族っつうとうんこスライム倒した時の奴か?
コーンだよコーン

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a6e-jeJC [101.1.134.167]):2017/04/22(土) 02:16:01.83 ID:+esrzhKB0.net
>>854
なるほど、参考になります
イザーク面白そうやな

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f1-5GSV [36.2.148.37]):2017/04/22(土) 04:30:19.19 ID:qh2MGZRQ0.net
>>853
>>854
所謂ローグ系と言われるのはアイザックの方ですがガンジョンに比べるとユルいのかも知れません
(PS4版にもDLC来るならば必ず買いたいと思うほど好きになりました)
かたやマップ固定(銃器だけランダム)のマイアミは一発即死の超リトライ地獄で照準や射線警戒の忙しさが似ているのかなと感じました
(面クリア達成感はあるのですが遊びの自由度は少なくバンドルのマイアミ2で疲れ果てましたw)

マイアミほど攻略が縛りつけられるようなキツさでなければガンジョンにも触れてみたいです
比較点やオススメ点があったら教えてくださいな
あとノーミスボス以外にも最大体力UP方法は何かあったりするんでしょうか?

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab51-Lh4d [124.246.172.152]):2017/04/22(土) 12:27:14.93 ID:lMVt18bY0.net
ここで聞いていいのかわからないけど、mod the gungeonがうまくインストールできないんだけど、導入方法どっか間違ってるのかな…

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef3-HDOw [153.194.211.222]):2017/04/22(土) 17:03:58.56 ID:2q4Rir5i0.net
今verに対応してないだけじゃね
アプデ前は普通に使えた

861 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-s2fv [153.237.100.199]):2017/04/22(土) 18:44:28.76 ID:cxM1cF/oM.net
>>860
windowsでやったら普通に出来たわ…
bootcampのwindowsじゃダメだった

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef3-HDOw [153.194.211.222]):2017/04/22(土) 20:45:37.00 ID:2q4Rir5i0.net
ということは新verに対応したのか

863 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:56:05.21 ID:8EPgc5tu0.net
そういえばここの人はmod the gungeonやってない人が多いのかな
追加MODとかは興味無いんだけど、呪い値表示・敵HP表示はかなり欠かせない機能だと思うのだが

864 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 10:24:41.38 ID:QgjBesYTd.net
アクションゲーム苦手だけど、面白そうだったから買ったんだけど、2面までしかいけない。
むずかしいなこれー。

865 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 17:44:34.79 ID:EEjYz1R00.net
呪いたってそこまで呪い気にする程呪い系出ないし
敵HPたって銃の攻撃力検証とかか?
1発1発残弾に気を使ってHP減らすのなら初期銃でペチるわ

866 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:27:43.54 ID:Qb/NzKVJ0.net
>>863
この手のゲームでMODは入れないな
チートみたいで萎える

867 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 10:12:08.90 ID:p5mRpmqS0.net
チート言われたら確かにだけど、

開始からイチロー出してイチロー縛りでクリアするの難しくて楽しいよ

868 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 11:49:50.08 ID:y+ODgEJW0.net
下水道と寺院どうしてる?
なんか行けるのに行かないの勿体ない気がして毎回行ってたけどメリット無い気がして来た

869 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 12:39:34.56 ID:TRs8FZTM0.net
下水はボス簡単だしいけるときはいってる
寺院はむずかしいからよっぽど余裕あるときしかいかない

870 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 15:25:31.55 ID:fy1arOiUa.net
>>868
普段はどっちも行かないけど、1プレイに時間をかけたい気分のときは両方行く
武器アイテムが大量に持てて楽しいし

871 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 17:50:55.52 ID:6XoSn2Erd.net
下水はこのスレの人に影響されて毎回いくようになったけど

872 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 17:52:18.99 ID:6XoSn2Erd.net
ごめん間違って途中で書き込んじゃった
下水はいくけどその次のはボスが全然安定しないから行かないや

873 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 19:04:01.36 ID:X4ZXbXPBa.net
修道院はNPCから鍵無しの宝箱を高確率で貰えるからめちゃめちゃおいしいんだけどね
確かにボスはキツいが

874 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 22:01:52.76 ID:6XoSn2Erd.net
ヤリランチャーつええなぁあっという間にアクティブ溜まるわ
敵の弾吸う奴で一生こっちのターン

875 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 00:40:23.14 ID:RrYwd8b60.net
>>867
このゲームって基本運ゲーでそこをいじっちゃうと楽しめないんだよね
適当にプレイしてアイテムとか呪いとかで一喜一憂するのが楽しい

876 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:04:31.46 ID:FM7EalCq0.net
mod入れたけど使い方わからん 呪い値とか敵のHpの表示どうやってんの?

877 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:04:31.83 ID:FM7EalCq0.net
mod入れたけど使い方わからん 呪い値とか敵のHpの表示どうやってんの?

878 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:08:00.16 ID:MKrb0DKkd.net
昔はジャンクナイト結構出た覚えがあるけど最近全くでないわなんでだろ運か?

879 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:00:46.79 ID:NLIIw15Q0.net
アンロックする(4段階目以上まで育ててどれでも良いからボスを倒す)と、ガラクタとの入れ替わり率が20%から5%に下がるんだけど、それじゃないの?
その代わり普通に宝箱(青)から出て来たりするようになる

880 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:02:34.45 ID:Tb+IgOk30.net
出現率修正?みたいな調整があった気がする
まあ前は出すぎてたしジャンクナイトクッソ強いし妥当かと

881 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:25:35.81 ID:NLIIw15Q0.net
調べたら確かにベータ版の頃にガラクタとジャンカンの出現率調整ってのがあったみたいだね
ベータ版はやってないから分からん

882 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:54:12.20 ID:MKrb0DKkd.net
>>879
多分これだわありがとう
5%か通りでなかなか出ないわけだわ…
どんだけ宝箱無駄にしたことか

883 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:08:45.24 ID:T9BkKGuFd.net
どうりで序盤出まくってたわけだ

884 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 17:40:47.40 ID:DoM70no10.net
ブレッドでパッシブに恵まれ運良くチャレンジクリア
アクティブは購入したダブルビジョンだったが
1層クリア報酬武器のトンプソン・サブマシンガンをラストまで使うとは思いもしなかった
武器は恵まれなかったが一番の活躍は3層で取れたオオカミだった
HP減っちゃってた4、5層道中は大半は剣振って弾消しに集中の超絶チキンプレイ

885 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 23:52:50.72 ID:2h8LVpvX0.net
>>884
おめー羨ましい
なんかチャレンジモード全体的に引き悪い気がするんだけど気のせいだろうか

886 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 06:57:53.35 ID:77JByhCQa.net
したら次はメガチャレンジモードだな
メガチャレンジモードをクリアすれば1ヘゲモニー通貨でチャレンジモードに、
もう1ヘゲモニー通貨でメガチャレンジモードに挑めるようになるぞ

887 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 10:56:21.99 ID:+gkh/xaW0.net
>>885
俺もそう思う
大規模アップデート直後はそうでもなかったんだけど

888 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 18:48:00.23 ID:h3g/svimd.net
弾丸王って同じの二つでもカウントされるんだな、クローンでエリア1のやつ二個とったらエリア4で実積とれちゃった

889 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:46:14.88 ID:QQ2POSzF0.net
ちょっと質問。
武器って使い込むと強くなったりするのかな?
ろくな武器ひけなくて、2層から5層までムーンディガーで通したんだけど、
どんどんレーザー太くなって強くなっていったような気がしたんだよね。
(検証してから書き込みたかったんだけど、その後ずっとディガーひけない・・)

890 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 02:00:30.34 ID:N7AUSWX00.net
ガンサーやポラリスなどの銃は使い続けると強化される能力があるけどムーンディガーに関しては無いよ
パッシブアイテムを手に入れたか気のせいだ

891 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:28:33.54 ID:si7NDO4V0.net
>>890
なるほどありがとう。
確かに弾薬系のパッシブは拾ってたな(´・ω・`)

892 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 04:17:44.85 ID:C4y7QEpL0.net
明日交通事故に遭うんじゃないかってくらいのアイテム運で第6チェンバークリアできたけど、もう二度と踏破できる気がしない…
これ上手い人はどのくらい安定して踏破できるんだろう、10回に1回?それとも5回に1回くらい?

893 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 06:03:46.51 ID:tSTlfluQ0.net
世界一上手い人は最初に呪い9入れても15回くらい連続でチェンバー6をクリアする

894 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 19:41:52.56 ID:n+sGCzR1M.net
うまくなくても数回に一回クリア出来るようになる

895 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 03:48:04.53 ID:Xq2dy2Mb0.net
マジかよ…
底知れなさすぎて逆にやる気湧いてきたわ

896 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 05:47:47.22 ID:yQNM3IAQd.net
詰まるときはとことんつまるけど二回目以降は意外とすんなりいけたりするもんさ
俺は避けゲー苦手なぶんニュークリアスローンよりこっちのが時間食ったはず

897 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:25:02.67 ID:Pi6iLyDU0.net
微妙にゲームに関係無くてすまんがsteamの買ったら付いてるデジタルコミックってどこから見れるんだ
サウンドトラックはちゃんと聞けたしガンは多分課金ガンってやつなんだろうけどこれだけ分からないんだ

898 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 22:18:12.82 ID:abtsVZ+P0.net
恐らく君はpdfというクソ規格を知らない

899 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:25:47.03 ID:YZKJB3YV0.net
pdfっつかadobeがな

900 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:57:36.81 ID:KRs/+/0P0.net
スキャター+オメガ+パーティクラ―と引きに恵まれてやっと6層クリアしたけど、
途中の髑髏マークのダンパーが何個食わせても満腹にならなかった・・。

もしかして特定の銃の組み合わせとか要求されるのかな?

901 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:21:08.18 ID:0MGCQc6/0.net
>>900
複数回プレイで合計10個食わせると武器がアンロックされる

902 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 02:20:19.59 ID:yIRxxa4O0.net
PS4版にまたアプデ来てたけど相変わらずブロックナーと会話したらエラー落ちするバグ直ってねえ
無能すぎだろここの開発

903 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 04:03:30.10 ID:wCCAYN9j0.net
それって日本語設定特有のバグじゃなかったっけ
誰かが開発に英語でバグレポートしない限り一生直らないと思うけど

904 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 04:55:29.73 ID:yIRxxa4O0.net
海外サイトでも報告上がってるってスレに書かれてたことあったけど日本語版特有なの?
マジなら翻訳ツール使ってやってくるわ

905 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 05:15:19.92 ID:wCCAYN9j0.net
俺はPS4版は持ってないから詳しくは知らんけど、少なくともネットでの報告例は日本語でしか見つからないね
君が言語設定を変えて試すのが手っ取り早いと思うけど

906 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 07:27:44.26 ID:RBfJZ/u90.net
PS4版だけどブロックナーで落ちたことはないな
一週間くらいスタンバイモードにしながらちまちまやってたらかくつくくらい

907 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 08:50:33.93 ID:soQFB4dd0.net
オレはマニュエルは100パーエラー落ちする。
ブロックナーは時々。

あとチュートリアル部屋の扉が木で塞いであるときと開いてある時がある。

908 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 08:52:28.49 ID:soQFB4dd0.net
言語設定は試してないわ。
それは本体の設定かな?

909 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:39:09.68 ID:TmnvTtevM.net
扉が塞いであるのは追加キャラの時じゃね?

910 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 15:23:33.46 ID:wCCAYN9j0.net
もしかしてPS4版ってオプションで言語変えられないのか

911 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 15:31:13.97 ID:wCCAYN9j0.net
とりあえずPS4版最新パッチのreddit貼っとくわ
バグ報告したい場合はここに書き込むか直接メールくれだとさ

ttps://www.reddit.com/r/EnterTheGungeon/comments/66310r/ps4_patch_108_game_113/

912 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:21:30.99 ID:ay8kBar10.net
引きが良いのに大体チェンバー4あたりから物量に押されてじわじわ追い込まれて
最終的にドラガンで体力足らなくて死んでしまって辛い、誰かアドバイスくれ…

913 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 01:04:40.24 ID:Vak/o4Vx0.net
>>912
道中安定してなさそうな人にとにかく言いたいのは、厄介な敵や苦手な敵を覚えて殺す順番をしっかり決めておくこと
最後まで残しておくと1、2被弾必至な敵もいれば全く影響力ない大したことない敵もいるからこの順序を整理するのが凄い大事
後はドラガンがキツいならブランク3〜4残せるといいかもしれない
ドラガンは1、2パターン難易度高い攻撃があるけど後の攻撃はかなりヌルいから4つあれば倒しきれる
もうちょい粘ればクリアできるから頑張れ

914 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 01:27:09.73 ID:27rQ2T7V0.net
ドラガンの左右の上から降ってきて下で合流するやつだけ苦手だわどうしても安定しない

915 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 02:59:22.27 ID:P2neGb/D0.net
あれは部屋の一番下にいると殆ど攻撃が来ない
中央付近で全部避ける人もいるにはいるけど

916 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:40:38.64 ID:GDplzP4d0.net
俺は左右に剣みたいなヤツ刺して攻撃してくるのがウザい
パターンによってイレギュラーな弾幕になるのは基本苦手だ

917 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 04:56:06.81 ID:P2neGb/D0.net
短剣は1本目を投げる直前にブランクを使えば2本とも消せる

918 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 08:16:44.86 ID:hP1aci2r0.net
>>914
一番左下に居れば右から飛んでくるやつだけ避ければいいから楽だよ

>>916
あいつが撃つ弾は固定弾で、こっちを狙って撃ってる訳じゃないのを意識するといいかも

919 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:31:47.99 ID:Y8ORotdX0.net
久しぶりに起動したらチャレンジとメガチャレンジのクレジット消費が1になってる!
まあ、やらないんですけどね…

920 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:31:15.39 ID:GpZ5kTG80.net
チャレンジ祝福6F辺りなんか見返りあればなあ
特に6F、クレジットすら出ないの酷いわ
別に使い道ないし欲しいわけじゃないけど

921 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:05:12.70 ID:Y8ORotdX0.net
クレジット1500ほど余ってるけどアンロック完了するとほんとに使い道ないよね
個人的には6層はボス戦含めて楽しいので見返りとか考えたこと無かったなあ
祝福もネタプレイとしては嫌いじゃない、ただチャレンジは…(あくまで個人の意見です)

922 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:33:15.16 ID:Z2dfMGoH0.net
クレジット使うPvPモードを追加しよう

923 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 12:21:44.51 ID:wyzvVwtD0.net
ドクロマークの付いた銃喰いの箱は何個喰わせれば満足するの?

924 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:50:11.76 ID:qeyUorjC0.net
すぐ上にレスあるだろ
>>900
>>901

925 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:51:15.87 ID:QND1sU2h0.net
今初めてダンパーって名前見た感じしてそう

926 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 22:20:24.92 ID:a/MDYM3I0.net
マインフレイヤーがクソ苦手なんだがなんかコツないっすか

927 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 23:19:54.42 ID:WUA1mW4b0.net
ご質問です。
まだ始めたばかりなのですが、ammoとはなんなんでしょうか?
ダンジョン内で発見しても用途がわかりません…。

928 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 23:42:49.96 ID:nyTor3GBa.net
Googleも知らない人だとドラガンすらクリアできなさそうだな

929 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:25:20.75 ID:vfIlSzrha.net
アモー!リローディン!

930 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 02:01:04.54 ID:sSgJfuti0.net
いかにもぐぐーるたどってここ来たような奴はほんと普段何食ってんのか気になる

931 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 02:48:02.08 ID:ekPmz7FWK.net
スイッチに移植されんかな
寝転がってやりたいんじゃ…

932 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 03:00:14.21 ID:IBWRYuWL0.net
>>927
そんな機体で勝負する気か
なめられたものだ

マジレスすると減った弾薬を補充するアイテム
選択してる武器の弾薬が満タンだったり初期ピストルとかの無限弾武器を選択時は拾えない

933 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 10:53:54.44 ID:rpFDHV6W0.net
ammoの意味がわからないままよくEnter the Gungeonまで辿り着いたな

934 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 11:45:29.58 ID:d671O0V50.net
まぁ俺みたいに暇時PS4ストア徘徊しておもろいのないかなーて探してた所にローグライクのシューティング!?ドットが渋い!しかも安い!
でドブ銭購入パターンなヤツもいるからね

935 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:38:44.34 ID:rpFDHV6W0.net
そうか今はPS4があるのか

936 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 19:24:57.01 ID:sSgJfuti0.net
どっちにしたって最初からPCA板ブクマしてない限り検索エンジン使ってここに辿り着いてんだよな…

937 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 20:27:48.98 ID:PdNeTZB7a.net
ググってwikiがわかりにくいからってついでにヒットした2chスレに飛んできてるわけでしょ

938 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:54:08.05 ID:PPmpmYFVa.net
化石がん多用しまくってたらコマ送りになってエラー落ちした(ps4)

939 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 08:10:29.39 ID:KyvvwRs70.net
ポーズ画面の操作を箱コンでAを決定にしたいんだけど可能?

940 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:06:49.68 ID:vjYCaZ630.net
ふはーやっと初過去始末。というか初ドラゴン撃破
1ヶ月前くらいにかってやっとだぜ・・・(他のゲームとかもやってたが
過去ボスどんなものかと戦々恐々としてたが糞雑魚蛞蝓でほっとした
結局祠の効果とかのろいとかクールとかあまり理解しないままクリアしてしまった
・・・さて、チャプター6か・・・

941 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:00:55.01 ID:4QIWR5zA0.net
初期4人全員の過去始末しないと6いけないんじゃないのか…?

942 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:13:13.45 ID:RCgEiGy40.net
全員だったのか・・・まあドラゴンはだいぶ慣れたしいけるはず
old kingよりは弱いはず

943 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 14:11:43.40 ID:Ig14dzjv0.net
鍛冶屋から弾丸貰うの忘れるなよー
ドラガン倒してからでも貰いに行っても問題ないけど

944 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:07:56.39 ID:RCgEiGy40.net
まあそれは大丈夫だw
買える装備全開放とチャプター6クリアどっちが先になるか・・・

945 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:16:38.42 ID:cgRc8syJ0.net
チャンバー6は全員の過去を開放する必要は無かったはずだぞ
クリア済みで到達するのが条件だったはず

946 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:37:43.08 ID:ZlZRIz54a.net
いや4人の過去をクリアしないとチェンバー6には行けないよ

947 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 02:23:29.12 ID:T1Y0g5k0x.net
コントローラーでやってて基本設定からいじってる人いたら設定教えてもらえませんか? 使用コントローラーはPS2コンです

948 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 04:05:48.21 ID:Gw2u3aUW0.net
照準アシスト0、照準ロック0
L3+R3によるブランク発動無効
右スティックがニュートラルのとき、自動で移動方向に銃を向けるのを無効
照準カーソル表示

以下キーコン
L2→ドッジロール R2→ブランク
L1→アクティブ R1→攻撃
L3→なし R3→リロード
□→リロード △→武器切替
×→アクション ○→マップ

949 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 05:17:59.36 ID:x4U2Qv/QM.net
50回ぐらいやって2面いけたの一回だけ
半額セールで買ったがこんなにムズいとは思わんかった

950 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:15:39.54 ID:QZsmyFY+0.net
すぐ慣れるさ
某幻想なSTGでノーマルシューターの俺でも繰り返せばチャプター5にそれなりにいけるようになった

951 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:45:38.14 ID:C2pDbIH0a.net
80時間くらいかかって初めてドラガンクリアしたから慣れだろうな

952 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:47:06.90 ID:QZsmyFY+0.net
二人目過去クリア
もはやドラゴンまでいけば勝ち確って感じになったな・・・本当慣れなんやなって
2回目の撃破はノーダメージでいけたわ
何でコレに苦労したんだろうって今は思う

953 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:27:32.82 ID:e434XjFS0.net
それがSTGというジャンルが長年抱えている最大の問題点なのだ

954 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:28:17.44 ID:PtmnP9aK0.net
大司教だけはいまだに苦手だぞ

955 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:48:31.68 ID:+t5tnJjE0.net
120デスでようやく1回目のクリア…
さてコレから弾の素材集めな訳だが…

956 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:07:56.29 ID:dZrmw08N0.net
こういうゲームは何度も死んで何度も1からやり直し続けたヤツほど楽しめてるからね
俺みたいに中断セーブコピーして宝箱良ツモ厳選したりするとリアルライフ並にツマラン事になる

957 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 23:51:39.44 ID:e434XjFS0.net
うっわつまんなさそーと思ったけど俺も人のこと言えない
スパロボやCivilizationみたいなシミュレーションゲームは全員のLvが同じじゃないと気が済まない
強いユニットのLvが突出してるのが許せない

自分でも何が面白くてこんなことやってるのかわからんが
ゲームに変な癖つくと楽しめなくなるから残念だ

958 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 06:20:43.54 ID:spt/xqkYd.net
rpgとかシミュレーションのレベリングとか気持ちはわかるよ、同じような人結構いるんじゃないかな
俺も消費アイテム使えなかったり死んで取得経験値ずれたりするのが許せなかったりするし
でもisaac以降増えたローグライクアクションとかはある程度のハズレアイテムもあるしリセマラ上等くらいの考えでいいと思うよ
あとあんまシューティング力は関係ないと思うなぁ

959 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 10:18:12.24 ID:7D1B51IH0.net
>>958
あー、RPGもそうだわ
主人公:次のレベルまで1556
仲間1:次のレベルまで1556
仲間2:次のレベルまで1556
仲間3:次のレベルまで1556
↑これが理想の状態

で、仲間3が死んだ状態で経験値獲得したりすると
主人公:次のレベルまで812
仲間1:次のレベルまで812
仲間2:次のレベルまで812
仲間3:次のレベルまで1556
↑これが許せない

960 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 10:20:29.67 ID:7D1B51IH0.net
「シューティング力」の定義の問題じゃないかね
不慣れな人は弾避けをシューティング力とするけど
実際にシューティングに求められるのは根気とパターン構築、決めボムだからな

961 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 10:25:09.19 ID:T8cm26cG0.net
まあ気合避けとかもあるけどね

962 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:58:44.51 ID:I9H+qmy10.net
ハンターがマジでやりづらい
兎に角パッシブのわんちゃんが微妙すぎて困る

963 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:52:35.12 ID:T8cm26cG0.net
ONEちゃん使えると思うけどなー
クロスボウもそれなりには

964 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 17:14:27.79 ID:FW5vQqea0.net
ハンターとパイロットがメインだな〜

965 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:48:51.96 ID:2HJn6Lmo0.net
ワンちゃんのご先祖に
もう一度会いたい

966 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:58:47.72 ID:T8cm26cG0.net
つオオカミ

967 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:30:59.57 ID:gXgd886b0.net
あの犬は確率低いけど通常のドロップとは別判定っぽいしミミック判別もしてくれるから悪くないと思うよ
それはそうとハンターで過去を始末するとあの犬がアンロックされて店や宝箱で手に入るようになるけど
もしかして捨てられ…

968 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:56:14.74 ID:7I4gjC//0.net
ぬあぁあソルジャー過去で死んだ
糞PCだからか地面が赤くなったときに重いのがつらい・・・

969 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:12:51.94 ID:HcqyRQdm0.net
ハンターはドロップがほかのキャラより良い気がする

970 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:56:49.18 ID:54ilwHB60.net
気のせいもいいとこ

971 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 15:16:11.63 ID:Oy5HkTX80.net
スーパーホットウォッチって5つめの弾丸が出現した時点でアンロックされるのかよ
アンロックしたくなかったのに。。。

972 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 17:32:10.61 ID:UAVMyp6Q0.net
VHは30消費で336
ボーナスは25消費で437

ドロップ狙いでVHだけいきゃいいか

973 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 17:32:35.75 ID:UAVMyp6Q0.net
アッー、スレ間違った・・・

974 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 14:39:47.92 ID:vh4Y9tAEa.net
海外プレイヤー達の間ではボス戦中にブランクを使用するとボスドロップの質が落ちるという噂があったが、結局ガセだったらしい

噂が広まったのも嘘だとわかったのも結構前のことらしいんだけど、一応ここに書き込んでおくわ
そもそもそんな噂自体聞いたことないから日本ではほぼ認知されていない話だとは思うが

975 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:31:11.90 ID:BfxwfEM70.net
向こうのshumpもtouhouの影響少なからずありそうだなあ
ボム忌避はいけませんぞ

976 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:07:09.20 ID:dMvbV5sKa.net
shumpってなんだよ(呆れ)

977 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:13:49.83 ID:YrqWngZ40.net
最近できたっぽいスラングだから綴りはshumpでもshmupでもいいんじゃない
shoot them upが短くなったshoot em upがさらに短くなったのがshmup?
昔シューテムアップってガンアクション映画あったよね

978 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:29:19.70 ID:GRO51TumM.net
スラングってのは発音が縮まるものだからshumpは有り得ないよ
日本人に限らず非英語圏では時々間違ってるやつ見かけるけど

979 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 03:56:38.43 ID:ErF2sINO0.net
俺のために俺をいじめるのはよせ

980 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 15:35:39.62 ID:JDr678yF0.net
英語自信ニキ

981 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 17:14:25.36 ID:sOZnI2Rw0.net
うむ、もう下がるがよい

982 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 20:40:42.36 ID:OPnKQwMg0.net
68時間目にしてやっとクリアw
引きがよかった
なお過去は始末していない模様

983 :UnnamedPlayer :2017/06/04(日) 20:58:57.28 ID:dXWiqV3G0.net
弾丸の材料、ドラガンのだけ攻略見るまでわかんなかったな

984 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 12:15:01.42 ID:70dibZdB0.net
このゲームやってたお陰でニーアも楽しめましたありがとう

985 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 19:09:29.77 ID:5eZZIlwi0.net
69時間で6面クリアできたわ
運が良かったわ

結局ゆっくりやるならパイロットが最強で
パッシブ比較的どうでもいいハンターと回復しづらいロボが弱い気がした

986 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:35:36.47 ID:UtJhHAVs0.net
強い順にブレット、ロボット、プリゾナー、ハンター、ソルジャー、パイロットでしょ
むしろロボット最強まである

987 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:36:40.85 ID:swf2I0pGp.net
そんなん人によるとしか

988 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:43:57.02 ID:UtJhHAVs0.net
そんなん言い出したら話にならんやろ

989 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 20:47:30.10 ID:f8fUalxg0.net
ハンターは筋弛緩剤飲んでボウガン番長やってたころが全盛期

990 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 21:09:08.51 ID:85Pu8VFN0.net
ブレ補正とか弾の威力アップとかいいアイテムがあると
初期武器でかなりいい感じにいける
武器よりアイテムだな

991 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 22:47:32.93 ID:swf2I0pGp.net
>>988
話にならんやろって言われても実際そうだしな
昔スレでもキャラの強さ云々じゃなくて結局は武器の引きとPSだって散々言われてたのに、誰が強キャラとか今更そんな話するの小学生くらいだわ

992 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 22:49:08.50 ID:MR6kgGg70.net
とりあえず剣振っとけで終わるもんな

993 :UnnamedPlayer :2017/06/05(月) 23:36:55.06 ID:Aiys4B9v0.net
ハンターはリロードしたら発射が拾えるかどうかで大幅に変わる

994 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 07:01:12.11 ID:6npj51Cad.net
ブレットとロボットは初期武器がかなり使いやすいから銃引けなくても全然いける
初期面子ならハンターが一番使いやすいなー犬もいるし

995 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 10:59:12.03 ID:t0Qk3Vs5a.net
150時間プレイしてクローン拾えたのアンロック直後の一回だけだわ
パイロットで目一杯回りつつ攻略しても全然でんな

996 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 13:08:55.06 ID:jyLlzdDQ0.net
ハート半分になってからオレンジ使おうと思って死んじゃう奴ー

997 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 13:56:35.24 ID:jyLlzdDQ0.net
やったあああああああああああ
やっと初めて過去始末したぜえええええ
ウワオオオオオオオオオオ

998 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 14:49:49.94 ID:1zJ50TmD0.net
一度始末すると連続でできるようになるよね
難易度調整がよくできてるゲームだわ

999 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 18:46:09.80 ID:ZKuekoT40.net
Enter the Gungeon 第5チェンバー [無断転載禁止]©2ch.net
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496742318/
次スレよー

1000 :UnnamedPlayer :2017/06/06(火) 20:18:08.08 ID:lB08dqcZ0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200