2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's The Division Part61

1 :UnnamedPlayer(ワイモマー MM1f-7BoM):2017/01/25(水) 13:01:12.04 ID:feXJD44iM.net

Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-gb/home/
■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)

■The Division ディビジョン 質問スレ Prat1
 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1458646749/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

次スレは>>980が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
Tom Clancy's The Division Part60
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1484514745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f83-JQ1R):2017/01/25(水) 13:18:55.17 ID:35hsIJ7P0.net
>>1

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-waAN):2017/01/25(水) 13:54:24.96 ID:jRuJcjun0.net
乙保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6376-x7a5):2017/01/25(水) 14:00:28.74 ID:kLq5fzN20.net
>>1
焦げたエージェントがなんたら

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-waAN):2017/01/25(水) 14:11:02.94 ID:jRuJcjun0.net
安定のデルタ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 738d-Taza):2017/01/25(水) 14:16:10.45 ID:MAJU4job0.net


7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c2-D4ss):2017/01/25(水) 14:20:20.56 ID:Nr5Tbvms0.net
ツイッター公式 メンテ・アップデート情報など
https://twitter.com/TheDivisionGame

Reddit(開発も稀に書き込む)
https://www.reddit.com/r/thedivision

Division tracker
http://divisiontracker.com/

リアルDPS計算機
http://www.divisiondps.com/

今週の店売り一覧
http://rubenalamina.mx/the-division-weekly-vendor-reset/

各種アイテムの最低値〜最大値一覧(Update 1.3対応)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JTLivI7FDB0HeHIX0GePMLJd4bD-xarH3ZpNxPCX218/pubhtml#

報告済みバグ・ステータス (英語のみ)
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1233-Known-Issues

メンテナンス告知・変更点 (英語のみ)
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1167-Changelogs

射程によるダメージの減衰について
http://divisiontips.com/guides/WeaponGuides/WeaponOptimalRange.html

Skillpowers(1.4対応)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13pm482-pt1uD-JLWB0KH_stQ7Oseh4DwNqYY00KW4Dc/edit#gid=932853185

8 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-0ha1):2017/01/25(水) 14:21:24.72 ID:dk5GJ1Bqd.net


9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b2-7TNR):2017/01/25(水) 14:33:41.48 ID:BD16dNf50.net
火炎弾はリクレか回復ガン盛りのタクティ居ればヌルゲーやね

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233d-Qwac):2017/01/25(水) 14:38:54.77 ID:SJyrgy3w0.net
アップデートあったの?
前のまんまだけど

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-waAN):2017/01/25(水) 14:47:20.75 ID:jRuJcjun0.net
レジェンダリタイムズスクエアのリスポイントが最初からって鬼畜っぷり
正式では直すんだろうけど君さぁ…

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f35f-3qL8):2017/01/25(水) 14:48:25.76 ID:cGUJ8UuD0.net
ho

13 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-AyJn):2017/01/25(水) 15:02:38.03 ID:NScaFQl9p.net
>>10
全部妄想やで

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233d-3qL8):2017/01/25(水) 15:17:14.80 ID:SJyrgy3w0.net
ならGTAから戻ろうとしたけど糞BFに戻るわ

15 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-7Pg4):2017/01/25(水) 15:20:14.15 ID:bOMdEC6sr.net
>>14
1.6PTSはやってるよ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c2-D4ss):2017/01/25(水) 15:25:06.34 ID:Nr5Tbvms0.net
レジェンダリもチャレンジを初めて遊んだ時に比べたら温く感じるかもしんない

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-SmTw):2017/01/25(水) 15:52:02.12 ID:mGG4gUZK0.net
チェックポイントが無いから野良ではあんまりやりたくないなw
1.5に慣れちゃってアーマーもなくなった1.6だとほんとカバーしながらやらないと
1.3ぐらいな時に戻る感じだと思うわ

18 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-OAy8):2017/01/25(水) 15:52:28.42 ID:M0QPfbVsr.net
発電所やロシアなんかエージェントの死屍累々だったな。しかも入口で

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 434b-waAN):2017/01/25(水) 15:53:48.34 ID:L1DxfxvW0.net
火炎弾は電子特化のリクレでマインポイポイで行ってもいいんかね?
それともパルスのほうがいいんだろうか

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-SmTw):2017/01/25(水) 15:55:09.79 ID:Fcksppjy0.net
HPはとりあえず盛った方がいいよな・・・?

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-oN+o):2017/01/25(水) 16:02:56.69 ID:7ARmHEEh0.net
海外でも言われてるけど1.3再来
またショットガンとスナの組み合わせ多様してる

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9367-ddg/):2017/01/25(水) 16:04:56.78 ID:wIpczykd0.net
ほんとに極端だよな
アーマー強すぎたから調整じゃなくて消しますとか只でさえノウハウ無いのになんですぐ含蓄を投げ捨てるの

23 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-JNK/):2017/01/25(水) 16:12:47.57 ID:vI9bNce/d.net
敵が1.3の硬さになるのは歓迎だけどアイテムドロップは今のままにして欲しい

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1b-JP0j):2017/01/25(水) 16:28:09.93 ID:1uzhVoqy0.net
アーマーなくなってタフネス下がるかと思ったら
そんなに変わってないし、いいんじゃないか

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-SmTw):2017/01/25(水) 16:29:31.28 ID:mGG4gUZK0.net
>>20
うーんその分エリート防衛とかに降ったり
スマカバとかサポートステーションとか1.3の時みたいにカバーをしながらやるみたいな感じになるんじゃないかな

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1d-SmTw):2017/01/25(水) 16:32:25.84 ID:aoOSUuop0.net
初心者も使える良まとめWIKI(非アフィ)
https://division.gamerch.com/

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 434b-waAN):2017/01/25(水) 16:33:19.94 ID:L1DxfxvW0.net
火炎弾レジェ、スキルマン3人いて結構楽にクリアできたわ
時代はスキルマン

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1b-JP0j):2017/01/25(水) 16:42:44.80 ID:1uzhVoqy0.net
とは言え、対人は別にスキルマンとかなさそう

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-oN+o):2017/01/25(水) 16:43:38.14 ID:7ARmHEEh0.net
スキルマンの調整がおかしいんだよな
高電子マンはvEでもvPでも強かったのにテコ入れしてやんのETFはNTFだったのか
アビリティタレントもNerfだけで他のタレントのBuff無いしな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6372-qLf9):2017/01/25(水) 16:54:25.44 ID:NG9nGiIS0.net
フォーラムで伸びてる意見を聞いときゃいいものを

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c2-D4ss):2017/01/25(水) 16:58:23.76 ID:Nr5Tbvms0.net
前衛もある程度スキルパワーがスキルヘイストないとクールダウンが長い

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c2-D4ss):2017/01/25(水) 17:00:44.74 ID:Nr5Tbvms0.net
メガネもかけたり外したりしたいのう

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-SmTw):2017/01/25(水) 17:09:43.98 ID:mGG4gUZK0.net
個人の設定した装備を切り替えるようにしてくれって発売当初から上位に有るくらい要望有るけど
何もしないからなぁ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa9-9erf):2017/01/25(水) 17:23:53.85 ID:9rgVu+kn0.net
>>29
スキルパワー上昇率が450kから大きく下がるというのを250k〜300kに変更すりゃあいいんだ
300からの上昇率が下がればバランス取れる
現時点での暫定数値グラフ見ると450kまで大きく上がり過ぎてんだよ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbc-9dmy):2017/01/25(水) 17:36:56.21 ID:DDGhKTbF0.net
これ正式なアプデはどれくらいで来るものなの?

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e0-SmTw):2017/01/25(水) 17:37:24.95 ID:S51KchOd0.net
フォーラムが何のためにあるのかすら理解してないだろうな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-SmTw):2017/01/25(水) 17:40:29.01 ID:Fcksppjy0.net
銭形のとっつぁんが被ってるハットみたいなやつどこで手に入るんだ?

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c2-D4ss):2017/01/25(水) 17:44:56.06 ID:Nr5Tbvms0.net
1.4と1.5PTSの例で考えると2週間から1ヶ月
けど、ラストスタンドの調整もあるから長くなったりして

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-oN+o):2017/01/25(水) 17:50:45.00 ID:7ARmHEEh0.net
長くなること望む
これ、少しの手直しで導入したら過疎化一直線だわ
PC販売所も買える商品のプレビューが糞だしな
せめてモックアップぐらい用意しとけと

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-SmTw):2017/01/25(水) 17:51:48.94 ID:mGG4gUZK0.net
調整とゆうより機能するかどうか見てるだけだからな
ラストスタンドをテストしなければいけないからなぁ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbc-9dmy):2017/01/25(水) 18:03:05.34 ID:DDGhKTbF0.net
>>38
ありがと
アプデまで待ちます

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c8-3qL8):2017/01/25(水) 18:54:43.96 ID:Qx4oyyoY0.net
PTSパッチ来てたけど
パルスとスマカバの調整ミスってんぞwww

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c8-3qL8):2017/01/25(水) 18:59:01.63 ID:Qx4oyyoY0.net
あースマン俺の勘違いだった
tier変えてたの忘れとったわ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 434b-waAN):2017/01/25(水) 19:13:11.87 ID:L1DxfxvW0.net
やっと3種類のレジェンダリークリア出来たわ
取り敢えずウォーレンゲートの扉のスイッチ押したら黄色ショットガンが出て来るのやめろw
初見殺しにも程が有るわ
野良でもサポステマシマシにすれば行けるな

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a8-OarH):2017/01/25(水) 19:34:27.14 ID:dFgy0bKF0.net
再調整でアーマー値上げてmodもアーマー付き選んできたけど次はどうすりゃいいのよ

HPとスキルパワーを優先でいいんだろか

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f37-SmTw):2017/01/25(水) 19:50:19.02 ID:AaUqCjP30.net
>>45
ネガティブに解釈すると1.3の暗黒時代(役割分担時代)に戻るから
火力とタフネス特化/スキルとデバフ特化/防御と回復特化の全ての装備を用意して
集まったメンバー同士銃構えてお互いの装備ジロジロ見ながら
「オマエDPSやれ」「スキルパワーいくつだ?」「タクティシャンはもう要らない(キック)」
とか言いあうようになるだろう

倉庫150枠に増えてるんだからどっちも集めておくのがいいんじゃないか?
自分はスキルパワー推す、レジェの敵クッソ強いから簡単にペロるヤツはHP多少増すより
立ち回り改めたほうがいい

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bc-SmTw):2017/01/25(水) 19:54:53.97 ID:Fcksppjy0.net
オプションはHPよりエリート防衛のがよさげか

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-SmTw):2017/01/25(水) 19:54:56.10 ID:mGG4gUZK0.net
1.5のプレイスタイルでゴリ押しは出来ないから今のうちにカバーする癖でも付けておけ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a8-OarH):2017/01/25(水) 19:58:50.68 ID:dFgy0bKF0.net
>>46
またか・・
倉庫には一応良いステのやつは置いてあるけど疲れるわ ありがとー

pts行ってみたけど星マークの野郎あれハンターだわ 手に負えん

50 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-7TNR):2017/01/25(水) 20:13:45.96 ID:yr3Ng8OBp.net
大体はスキルマン2火力2で何とかなるよ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-Taza):2017/01/25(水) 20:16:23.29 ID:lkLl5r8h0.net
ジャケットとかスカーフとかの外観アイテムの右上に付いてるポッチは何だろうな
レア度?

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1d-SmTw):2017/01/25(水) 20:18:06.46 ID:aoOSUuop0.net
nerf修正祭りなのはいいけど装備プリセット機能まだ?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c2-D4ss):2017/01/25(水) 22:19:48.30 ID:Nr5Tbvms0.net
装備切り替え欲しいね
メンバーで火力かスキルマンにサッと着替えたい

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 033e-8/9u):2017/01/25(水) 22:49:26.34 ID:rUIayYHh0.net
電子マンで追尾マインポイポイしてたらレジェンダリー終わる

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-oN+o):2017/01/25(水) 23:05:33.90 ID:7ARmHEEh0.net
つぎはこんな感じが流行るんだろうな
https://youtu.be/wtQgXKb9jxQ

銃器やタフネスを捨てて電子特化でサポステに追尾やBFBみたいな構成

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 434b-waAN):2017/01/25(水) 23:13:47.73 ID:L1DxfxvW0.net
サポステ範囲って盛るとこんなに広がるんか…
回復速度をつけるだろうけどこっちもええな

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-oN+o):2017/01/25(水) 23:18:39.94 ID:7ARmHEEh0.net
>>56
1.5じゃここまで広がらない
1.6はスキルの効果が上がってるから
高電子は距離や回復量がすごい上がってる

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-SmTw):2017/01/25(水) 23:23:43.41 ID:mGG4gUZK0.net
元々の範囲そこそこ広いからなぁ
見た目は面白いけど使い勝手は変わらない気がする範囲広がっても

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c8-3qL8):2017/01/25(水) 23:36:21.38 ID:Qx4oyyoY0.net
>>57
範囲は固定、リクとパフォーマンスMOD盛ったせい

適当に電子タク作ったけどvEならこれスタミナ要らないな
MOD無しでスマカバ50%超える、回復はサポステで間に合うし
HPはメイン特性適当に盛れば13万〜15万行くしでマジ1.3を彷彿とさせる…

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 434b-waAN):2017/01/25(水) 23:55:43.00 ID:L1DxfxvW0.net
リクレが増えるとNerfされそうだな

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/26(木) 00:05:14.99 ID:OLdwCAmh0.net
シーカーもリクレーマーもスキルパワーも本実装でマイルドになってレジェンダリの難易度は据え置きとかそういう事になったら面白い

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/26(木) 00:06:58.00 ID:PBXZ/1n60.net
フォーラムで1.3に戻ったねと言われるわね
レジェンダリ難易度の敵を強くするだけで良かったかも

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/26(木) 00:13:13.69 ID:KhWdOeqi0.net
この一撃でゴリッと減らされる感じは確かに1.3を彷彿とさせる
しかもあのときに比べてスキルが弱体化してるのが多いからタチが悪い

64 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp13-PnZ5):2017/01/26(木) 00:14:34.91 ID:K4PbZxfKp.net
>>63
トリアージ重複あった頃か

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf3-y5A3):2017/01/26(木) 00:17:03.43 ID:DdqtSEqI0.net
エイド複数回回復とかコンバットメディック+アドレナリンのコンボなんてのもあったしね

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/26(木) 00:27:09.67 ID:OLdwCAmh0.net
リハビリとレックレスのバグの組み合わせですごい事になってた頃が懐かしい

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e0-y5A3):2017/01/26(木) 00:27:15.17 ID:PRhMfJO50.net
レジェンダリはリクレシーカー以外お断りみたいな感じになりそうだな

68 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa62-//rF):2017/01/26(木) 00:57:20.34 ID:Uosa+RLaa.net
攻撃強化系のセット装備がスカルズ1つに負けてるような情強だからなぁ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-FuHd):2017/01/26(木) 00:58:02.31 ID:pvmSGrG20.net
全身黄色のララエベストとMCグローブでもタフネス400kもいらないなこれ
MODのHPをスキルヘイストかSPにしてエイドの回復量とバランス取った方がいいのか
厳選しまくったアーマー付きMODの利用価値が下がるのは泣けるorz

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/26(木) 01:13:40.09 ID:KhWdOeqi0.net
エイドが死にすぎてな
今までみたいに突っ込んでゴリ押しとか厳しいし
もうテクニカルサポートで効果伸ばしてくサポステのほうがいいんじゃないかって思えてくる
結構スキルに割り振らんともう過剰摂取もHPの限界値越えて回復しないでしょ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/26(木) 01:19:56.80 ID:PBXZ/1n60.net
レジェンダリ来てる人はもう察して蘇生ステバトルバディ増えてる

72 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/26(木) 01:21:01.89 ID:7GXkFQJIa.net
過疎ったのは装備が全く揃わないからでしょ
敵が強くても過疎るとは思わん

73 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-kZ86):2017/01/26(木) 01:44:42.93 ID:1eXUIVttd.net
1.6ガラッと変わりそうだから新キャラ作ろっかなぁ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-7D95):2017/01/26(木) 01:45:16.64 ID:y9adVnxp0.net
サバイバルのクリア報酬の装備って30LVにならないと使えないんだな まだ12LVだってのに
まあ報酬が目的でやってたわけじゃないから文句は言わないけど

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/26(木) 01:51:23.60 ID:9Z83HKIw0.net
ん?1.6からはタクティよりリクレのがいいのか?

76 :UnnamedPlayer (JP 0H76-vZph):2017/01/26(木) 02:06:34.86 ID:SBm2PKG4H.net
用途次第としか言えない
サポートステーションの全効果載せたサポステ使えるんだからヒーラーと言うより支援職
攻撃系スキルならタクティ 支援系ならリクレ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2afa-y5A3):2017/01/26(木) 02:16:49.09 ID:F7gy10qK0.net
タクティシャン電子マンに戻れる時が来たか・・・!
リクレーマーも揃えてあるし、どっちをメインにするか迷うな

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-AZYz):2017/01/26(木) 02:22:54.58 ID:fDjMMm0/0.net
今のPTS電子マンは修正されると思うから期待しないほうがいいよw

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-AZYz):2017/01/26(木) 02:41:02.32 ID:fDjMMm0/0.net
今のPTS電子マンが問題なのは、スタミナに振らなくてもスタミナビルドよりも頑丈で、銃器に振らなくてもスキル攻撃力で勝るという、他の立場を食っちゃってるところだね。

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2620-AZYz):2017/01/26(木) 02:55:49.12 ID:L9rnq0ME0.net
どう電子マンにヘイトばらまこうが前スレ945のヴァルシーカーとかセルフプリザーブドシーカーの方が桁違いにぶっ壊れてると思うがな

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-KDWN):2017/01/26(木) 03:09:31.07 ID:fDjMMm0/0.net
>>80
自分はアンチ電子マンじゃないぞw
むしろ電子マンでプレイしてる上での話な訳で。ヴァルキュリア含め極端に強くなってるのはテスト中につぶした方がいいよねって話。

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd9-a3YA):2017/01/26(木) 03:22:15.48 ID:Epd7CUBJ0.net
PTSで何回か修正入るからあまり今の仕様で動くと損するかもだぞー

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/26(木) 04:21:28.08 ID:KhWdOeqi0.net
DZ汚染イベントでヘルス減るのを上回るスピードのサポステでゴリ押してて草生える
スキルマン便利すぎるだろ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2637-y5A3):2017/01/26(木) 06:16:04.93 ID:pIAnJ5ww0.net
>>80
1.6が抱える問題、1.3が抱えてた問題はそこじゃないんだよ

このゲームのマッチングシステム、グループメンバーの能力確認・変更が煩雑だから
防御を捨てたアタッカーと、体力を捨てたサポーターに分かれるロールプレイが
文字通り煩わしかった

1.4はそれで失ったユーザーを取り戻そうとした結果、最低限の能力さえ満たせば
汎用的なステータス・装備でも何処にでも参加できてスキルを整えるだけで何でもやれた
その上で何かしらのステータスを特化することで個性や特性の主張もできた

そんな中でのこの1.6PTSだよ、シーカーが強い、リクレーマーが強い、それはそれでいいんだよ
問題なのはマッチングして集まったメンバー間で誰が何やるかを決めないといけないバランスにするのに
相手の装備もステも簡単には分からず、簡単には変えられない事なんだよ

85 :UnnamedPlayer (JP 0H76-vZph):2017/01/26(木) 06:31:41.96 ID:SBm2PKG4H.net
強い装備が出るのは結構な事だけど、全員同じ装備になるのは勘弁してもらいたい
そんな事になるなら一部の強セット防具を弱体化じゃなくて、すべての防具を強化する事で相対的な弱体化にしてもらいたいよ
シーカーとヴァルキュリアのセットだらけになったら面白くもクソも無い

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/26(木) 06:44:55.39 ID:XAtexw7x0.net
シーカー&ヴァルキュリア
高電子マン

ここら辺はNerfされて実装だろう
上はぶっ壊れてるし、下は高銃器や高タフネスをスキルで食っちゃってるしな

87 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-kZ86):2017/01/26(木) 07:12:15.09 ID:1eXUIVttd.net
なんだよ1.6はスキルゲーかよ
銃でドンパチやりたいんだけどな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-KDWN):2017/01/26(木) 07:51:28.39 ID:fDjMMm0/0.net
>>84
今のところ1.3ほどの縛りは感じないけど、グループメンバー表示のところにセットアイコンやメインステータスアイコン表示されるといいかもね。
装備プリセットはなんとかしてもらいたい。トップクラスの要望だから開発も認知してるだろうけど。


今銃器タフネス型でネックになってるのは低スキルパワーのファーストエイドの無力化だろうな。
火力が足らない訳じゃなくて、もうちょい前線で踏ん張りが効けばよくなる気がする。
スタミナ盛りでもっとHP強化していいんじゃないかと思う。ライカーズのデブみたいにLMGぶっ放しプレイしたいわw

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-AZYz):2017/01/26(木) 07:52:23.08 ID:9wKIhikP0.net
pts中だとローグが減ってダークゾーンが楽しい
なんであいつらptsまでローグしにいくんだよキチガイかよ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b72-22aS):2017/01/26(木) 08:08:20.63 ID:mR8LPCL60.net
相手の装備見れないって技術的に面倒だからやってないんじゃないのかマッシブは

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-iGXo):2017/01/26(木) 08:26:36.41 ID:gbee0RSz0.net
>>88
敵をキルで20秒間HP35%回復があるじゃろ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-iGXo):2017/01/26(木) 08:27:25.84 ID:gbee0RSz0.net
ってーかいい加減中佐はホルスター落とせコラ
ホルスターの厳選難易度やべえのに全然出てくる気配がねえ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/26(木) 08:36:38.01 ID:XAtexw7x0.net
火炎が何がやばいってスナ1匹いてタンク爆破するところ
あそこで高所からスナ3〜4匹、SG、LMGデブの連携
まず顔をあげられなくなる
レジェが完全に1.3と化してる

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e64a-AZYz):2017/01/26(木) 09:20:25.99 ID:Cm/XIVsc0.net
>>92
サバイバルキャッシュからめっちゃでて困ってるんです

95 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-OKVk):2017/01/26(木) 09:20:38.58 ID:NmgMq4qqd.net
>>93
何回か行けたけどみんなでサポステ置いてシーカーマインをポイポイ&ヒストリアンでぺちぺちでしかクリアできてない

96 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMca-hijU):2017/01/26(木) 10:11:52.15 ID:L9rnq0MEM.net
野戦病院で俺以外3人ともリクレ追尾マインだった(´・ω・`)
既に浸食が始まっている

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b74-y5A3):2017/01/26(木) 11:23:09.14 ID:w/GDu4Hr0.net
http://i.imgur.com/gTBSush.png
MMOやったことない会社が〜
というかなんかもうダメだよね色々と

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/01/26(木) 11:28:27.25 ID:BhvkMFNl0.net
座ってマインを転がすだけのお仕事です

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-xu7M):2017/01/26(木) 11:28:38.73 ID:HWfazbpu0.net
ストーレンシグナルはチンパンいると無理だな、モバカバとか免疫とか使い分け出来ない
脳死勢がいると死にまくって足手まといにしかならん。今までどうやって侵略攻略してきたんだ…

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-xu7M):2017/01/26(木) 11:35:09.33 ID:HWfazbpu0.net
レジェの難易度完全に1.3に戻ってるけどスキルマンだったら確かにマイン転がすだけでいいんだけど
本当にこれでいいのかマッシブ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/26(木) 11:55:41.67 ID:9Z83HKIw0.net
リクレがサポステスマカバ
タクティがパルスコロコロあたりか?

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a61d-y5A3):2017/01/26(木) 11:57:05.60 ID:/0NOFvN20.net
もしかしてエリート(黄色いHPバーの敵)を倒すとシグネチャスキルのリキャスト短縮されてませんかこれ
基本中の基本だったらすみません・・・。

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-iGXo):2017/01/26(木) 12:05:00.30 ID:gbee0RSz0.net
>>94
えぇえ
俺サバイバルめっちゃ苦手なんだけどやるしかないのか

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea8-kdTZ):2017/01/26(木) 12:26:30.85 ID:teag6X3j0.net
昨日ptsでララエさん行ったんだけど
ララエがハンターなみの動きしてるぞ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e81-/Hxl):2017/01/26(木) 12:27:05.70 ID:4FKYnnlO0.net
スキルマンストサイヒストリアンでサポステスマカバ貼って固定砲台プレイが鬼強い

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-xu7M):2017/01/26(木) 12:28:29.64 ID:HWfazbpu0.net
レジェは目指してる所のカバーでの撃ち合いっていうよりかスキルゲーでずっと頭出せないか芋砂か爆弾ポイポげーだわ、辛い

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea8-kdTZ):2017/01/26(木) 12:30:38.03 ID:teag6X3j0.net
火炎レジェンダリー 電子全降りリクレーマーでソロクリアしました
最後はきつかったー

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-KDWN):2017/01/26(木) 12:36:36.41 ID:fDjMMm0/0.net
>>91
それもよさそうね。ただ殺る前に殺られる状況が無きにしもあらずw

ちなみにエキゾチックキャッシュから今のユニークギアでるようになるんで、1.6待つのもありかと。ただ今回は実装までに時間かかりそうだ。

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea8-kdTZ):2017/01/26(木) 12:38:31.96 ID:teag6X3j0.net
もう電子マンはヒストリアンあるから銃器上げなくてもいいわ
スタミナもヴィゴラスサポステで常にオーバーヒール状態であとはブライントファイアでヒストリアン適当に当ててれば勝手に爆死してくれる

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2afa-y5A3):2017/01/26(木) 12:40:58.67 ID:F7gy10qK0.net
>>103
サバイバル好きでサバイバルを結構な頻度でプレイしていても全く出ない自分みたいなのもいるから、
あまり期待しないほうがいいよ・・・
MDRとララエベストは2個づつ出た

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-iGXo):2017/01/26(木) 12:42:07.50 ID:gbee0RSz0.net
>>108
あのタレントはキルでリセットで35%までのゲージではなく35%分なんで銃器特化必須になったわ
回復キツいから常時リジェネかけて戦う感じ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/26(木) 12:42:31.09 ID:KhWdOeqi0.net
ヒストリアンは爆発ダメージがスキルの10%とかに下げてきそう

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/26(木) 12:53:19.36 ID:PBXZ/1n60.net
シーカーヴァルキリが目立ってるけど高スキルヒストリアンもなかなかだね

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-KDWN):2017/01/26(木) 13:11:06.14 ID:fDjMMm0/0.net
>>111
あれってもともとそういう効果じゃなかったけ?プレダトリー使ったことなかったから知らなかったけど。
治療キットも経過回復になって即効性なくなったし、銃器型はじわじわ体力保たせながら踏ん張る方向性が意図されてるんだろか。

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-KDWN):2017/01/26(木) 13:13:08.98 ID:fDjMMm0/0.net
>>114
ごめん読み間違えてた。前半なかったことにしてください。

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/26(木) 13:22:31.33 ID:XAtexw7x0.net
今のシーカーヒルドエラは悪実に実装はこないから良いとしても
現状安定するのは電子リクレがスマカバとサポステ回してタクティシャンが攻撃出来ないようにポイポイして
接近されたようにSMGあたりをサブにしつつ狙撃だな

ほんとこれでダメ出ししなかったNOOB task Forceだわ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b72-22aS):2017/01/26(木) 13:23:18.03 ID:mR8LPCL60.net
豚と歴史は10%ぐらいに下げられそう?

118 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/26(木) 13:42:19.58 ID:NrtSwMGTa.net
それくらいなら下げられても行けそう
ここで5%や2%にしてくるのが頭ッシブ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/26(木) 13:42:36.95 ID:KhWdOeqi0.net
シーカーはヴァルキュリアが凄いけどショットガンもやべぇなぁ
初撃2発当たってるとと2撃目が全弾クリティカルとか
どういう処理になってるのか分からんがその後も連続して全弾クリティカルだし
クリダメ盛ったらすごそう
結局スト4でええやんってなるけどクリティカルでシグネ短縮のタレントつけると面白そう

120 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMca-hijU):2017/01/26(木) 14:13:22.82 ID:L9rnq0MEM.net
ボイチャをミュートにしようとして間違えてその人をグループから除外しちまった(´・ω・`)

121 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/26(木) 14:30:59.59 ID:7GXkFQJIa.net
>>84
1.3で人が消えたのは高難易度やDZじゃないと装備が集められないのに
そこに行くための装備が無い、時間かかりすぎ、参加しようとすると蹴られる
って点が原因でしょ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/01/26(木) 14:38:23.34 ID:BhvkMFNl0.net
DZか侵略をこなさないと装備品は揃わなかったからね
侵略まだその時点で1個しか無いから週一で緑装備が数個しか手に入らなかったし

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/26(木) 14:41:11.01 ID:KhWdOeqi0.net
1.5は装備集めてもそれを活かす高難易度ミッションなかったしな
レジェはあれでもいい気がする
別に装備を集めるだけなら別の場所に行けばいいだけだしな

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-utKC):2017/01/26(木) 14:55:18.01 ID:mY+JzR450.net
アーマー仕様変更ならvPにおけるディストラクティブが産廃になっちゃうな

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/26(木) 15:02:48.70 ID:PBXZ/1n60.net
アーマー下げて柔らかくするなら敵も柔らかくしてくれたらね
カバーシューターっぽくなるのに

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b72-22aS):2017/01/26(木) 15:11:52.44 ID:mR8LPCL60.net
ギアセット効果全部見直せば敵柔らかくてもおかしくなくなるけど
まあマッシブだから

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/26(木) 15:21:53.12 ID:OLdwCAmh0.net
レジェンダリだとM44ヘッドショットでも赤に二発叩き込まないと死なないからなぁ…

128 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/26(木) 15:56:20.13 ID:7GXkFQJIa.net
最高難易度なんだからいいでしょ
むしろ楽すぎる気がするわ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/26(木) 16:41:54.06 ID:9Z83HKIw0.net
またメンテか
nerf来ちゃうー?

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a05-1eU6):2017/01/26(木) 18:01:39.21 ID:GAspnJqx0.net
1.6はほぼPVPプレイヤーの為のアプデかと思ってたけどレジェンダリーや新侵略や新キャッシュや仕様変更も相まってPVEプレイヤーも楽しめそうな感じやね

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-AZYz):2017/01/26(木) 18:13:59.44 ID:9wKIhikP0.net
残念ながら新キャッシュは課金だぞ
課金してスキン買えって話になっている

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-AZYz):2017/01/26(木) 18:16:36.03 ID:9wKIhikP0.net
っておいメンテptsじゃねーのかよ・・・
社会人プレイヤーを鑑みない時間帯にしやがってに・・・

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/26(木) 18:21:53.18 ID:KhWdOeqi0.net
マッシブ「ジャップの時間帯とかどうでもいい」

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/01/26(木) 18:22:10.88 ID:BhvkMFNl0.net
>>131
購入できるスキン凄い変わるんだろうなと映像見てたら
リュックの肩に書ける部分だけちょこっと変わるぐらいだったりして誰が買うんだろって思った

135 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/26(木) 18:27:10.20 ID:DHkfooPja.net
PTS待機出てワロタ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a05-1eU6):2017/01/26(木) 18:46:58.61 ID:GAspnJqx0.net
>>131
いや、レジェンダリークリア報酬のExoticキャッシュの事
キャッシュって言い方がややこしかったかな日本語版で言う密封

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/26(木) 20:03:29.09 ID:OLdwCAmh0.net
PTSで反応見ようとしてるだけ昔のマッシヴに比べたら有情な気がしてきた
メンテ明けました

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77b-FuHd):2017/01/26(木) 20:03:34.23 ID:uv0gVubD0.net
Premium Vendorと話ごっちゃにしてんのか
しかし元々の課金要素は反発され変更されたフェニックスクレジットだがほんと調子付くとすぐこうなる

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/26(木) 20:10:42.20 ID:PBXZ/1n60.net
レジェンダリクリアで貰えるLMBの服いいね
だいぶLMBの姿に近づける

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-I0VL):2017/01/26(木) 20:36:16.08 ID:TTGYPald0.net
知らないなんて言わせねぇだ

141 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMca-hijU):2017/01/26(木) 21:19:11.16 ID:L9rnq0MEM.net
これ追尾マインあまりよくないのか(´・ω・`)
火炎タレットで足止めして撃つのが正解らしい

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/26(木) 21:36:28.45 ID:KhWdOeqi0.net
PTSで街の素材集めしてたら全部黄色だったんだけどアプデでそうなるのかね?
地味に嬉しい

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea71-7UZS):2017/01/26(木) 21:36:47.80 ID:Yzv6D8X40.net
PTSやった事ないんだけど手に入れたアイテムは引き継ぎとかないよね?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-WSvd):2017/01/26(木) 21:48:48.91 ID:xMzhAwfG0.net
ないよ。おれもちょっと期待したけどね
なんでPTSやんないの?

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf3-y5A3):2017/01/26(木) 21:53:55.40 ID:DdqtSEqI0.net
>>142
素材箱とスカベンジャークレートの品質もワールドレベルに応じて変わるようになった

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/26(木) 22:01:56.11 ID:KhWdOeqi0.net
>>145
やっぱ変わるのか
スカベンジャーは知ってたけど素材は知らんかったわ

147 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM76-cItN):2017/01/26(木) 22:30:08.55 ID:wUOcq/mHM.net
あれレキシントン、おデブちゃん最後まで出てこない

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-bF0B):2017/01/26(木) 22:30:43.94 ID:T3+sK+vK0.net
特にやりたい事も無くなってきたけどM60ドゥクドゥク撃ってると癒されるんで起動したくなる

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/26(木) 23:00:23.97 ID:PBXZ/1n60.net
バイポッドこないかな

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a78-AZYz):2017/01/27(金) 00:00:13.64 ID:kB3S3c0P0.net
ちょっと前バグでサバイバル5人スタート?だったのに最近また23人とかになっててだるい

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-sefe):2017/01/27(金) 00:04:33.83 ID:+SRms6Bu0.net
速攻でDZ行ってテックと素材集めして装備作って終わりでおk

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/27(金) 00:17:24.72 ID:kAZtlMsA0.net
>>148
レベル30までの道のりでもだいぶ役に立つしサバイバルでも主力だM60
単発威力けっこうあるからわりかし弾持ちもよくて最高

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f1-PtKe):2017/01/27(金) 00:20:47.67 ID:Z5drxFXB0.net
>>150
最低人数決めてとっととスタートしてくれりゃ待ち時間もなくて快適なんだがな

154 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/27(金) 01:01:30.36 ID:EHHPmXTNa.net
PTSでヴァルキュリアはどこで手に入りますか?

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/27(金) 01:37:13.47 ID:Md0uUGCm0.net
キャッシュ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1d-AZYz):2017/01/27(金) 02:11:14.94 ID:7tbGY4Ys0.net
今鯖落ちてる?

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1d-AZYz):2017/01/27(金) 02:20:56.71 ID:7tbGY4Ys0.net
入れたけどなんでこんなクッソ重いんだ?

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2afa-y5A3):2017/01/27(金) 03:16:07.73 ID:rEH15TqS0.net
>>134
マジかよ・・・
形とまではいかなくても色が変えれるなら課金してもいいな、とか思ってたけど、
ちょっと変わるだけなんだな・・・

DLCの服買ったりしたけど、今回はスルーかなあ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/27(金) 03:40:27.36 ID:0AGApmNw0.net
この前DZ走ってた時に通常の移動がいつもより遅い歩きっぽいのに変わったんだけどキーボードで歩きなんか出来たっけ?

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-AZYz):2017/01/27(金) 03:47:41.26 ID:6rg3atO10.net
デフォだと確かbackspace

161 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-kZ86):2017/01/27(金) 04:46:19.51 ID:i+sLYfGvd.net
>>158
んなのより倉庫拡張課金しろよ
1.6も控えてるからもっと物が増えるだろうに

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-Q0kd):2017/01/27(金) 06:04:32.46 ID:mJwxTWIX0.net
ストライカーサイガマン始めたんだけどステ振りは銃器に全ツッパした方が良いのか?
今はメインDPS24万でタフネス41万なんだけどもっと銃器増々にすべきか

163 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-kZ86):2017/01/27(金) 06:46:09.10 ID:i+sLYfGvd.net
サバイバル人が多いとディビジョンテック軒並み取られてどうにもならね

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2afa-y5A3):2017/01/27(金) 07:38:07.27 ID:rEH15TqS0.net
北の方とか地下は割と余ってる事が多いよ
最近、みんな慣れてきたのかDZに入るの早すぎなんだよね
出遅れるとDZ入った頃には、各地でネームド狩りが始まってる

165 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 07:53:55.49 .net
>>157
昔からアジア人向け鯖は貧弱で有名
諦めるかVPN入れろ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-bF0B):2017/01/27(金) 09:12:04.51 ID:JY9meV540.net
>>139
誤射ならいいけど手榴弾誤投擲されそう

>>159
BDキーで歩く/走るの切り替えが出来る

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-utKC):2017/01/27(金) 09:58:00.89 ID:169+Ro2X0.net
アーマー付きMODだけしか持ってない人は
今のうちにSP・スキルヘイストあたりがついたMODも収集しておいた方が良さそうだね

168 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-8LWl):2017/01/27(金) 11:40:54.74 ID:a8REoeYka.net
>>163
最近のサバイバル動画みてみ?
20分くらいで6個回収したり
鯖キャッシュ6個拾ってるのに40分とかの世界になってる

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/27(金) 12:05:26.87 ID:qM0vmGvj0.net
早く回せればサバイバルは装備セット集めとして考えると結構効率いいからなぁ
リクレーマー欲しくてサバイバル周回してるけどなかなか30分切れないわ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/27(金) 12:20:19.66 ID:Md0uUGCm0.net
MDRが強化されるみたいだからサバイバル回すのもいいかもね

Urban MDR – 65% Damage increase (interesting for Sentry / Firecrest / Seekr)

171 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMca-hijU):2017/01/27(金) 12:23:18.31 ID:T46YVWNEM.net
今でもセントリー火力タフネス特化にすればヘッショ15万くらい出るよね(´・ω・`)

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-a6zU):2017/01/27(金) 12:30:43.13 ID:+SRms6Bu0.net
>>162
SG使ってると必然的に被弾が増えるから、タレント分の銃器と残りはスタミナ全振り
1.6もSGストライカー続けるなら最低でもタフネス50万は欲しいと思った

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e0-bF0B):2017/01/27(金) 12:36:55.05 ID:Ci4DzFCT0.net
アーバン強化か、やったぜ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/27(金) 12:57:14.58 ID:KZsz6/xI0.net
敵アーマーがメジャー特性になるみたいだな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf3-y5A3):2017/01/27(金) 12:59:40.47 ID:Ic6IECrQ0.net
1.5初期の頃も同じこと聞いたな、迷走しすぎで行き当たりばったり感が半端ない

176 :UnnamedPlayer (スフッ Sdca-1eU6):2017/01/27(金) 13:00:24.43 ID:XF6qAcxId.net
倉庫に眠りし7本のDMR達が火を噴く時が来たか

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-y5A3):2017/01/27(金) 13:01:02.27 ID:RxEkjaEO0.net
レジェンダリーの厳しさ一回体感してみると、アルファとか弱体化する必要あったのかよ・・・
て思ったけどあいつらの弱体化するロジックって使用率だったな・・・

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/27(金) 13:01:38.90 ID:qM0vmGvj0.net
MDRダメ65%UPって随分思い切ったことをしたな

179 :UnnamedPlayer (スフッ Sdca-1eU6):2017/01/27(金) 13:02:07.01 ID:XF6qAcxId.net
MDRか

180 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp13-a6zU):2017/01/27(金) 13:17:23.49 ID:nUSDkzvrp.net
はー作り直しかよ
電子MOD設計図買っときゃよかった…

181 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-j0f2):2017/01/27(金) 13:17:27.61 ID:AMnWTK2Ia.net
nerfとゲーム環境変更を同時にやると絶対バランス取れねぇなっていうのは
Nerframeでさんざん見せつけられてるから予想できるんだが
1.6は絶対ぶっ壊れとクズ装備のバランス取れなくて使用率偏って第二第三のnerfが待ってるから

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-utKC):2017/01/27(金) 13:23:25.64 ID:169+Ro2X0.net
MOD設計図一通り買っておいて良かったわww

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-WSvd):2017/01/27(金) 13:28:21.13 ID:eKHIBdor0.net
>>172
横からすまんスト4使い始めてるけどタフネス40万くらいでもよくない?
被弾分はプレダトリとキル時回復でなんとかしてるけどレジェンダリとかだと50万ないとキツイの?

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/27(金) 13:32:50.13 ID:Md0uUGCm0.net
今回のPTSは長めに期間とらないとラストスタンドの調整もある

185 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMca-hijU):2017/01/27(金) 13:45:51.45 ID:T46YVWNEM.net
レジェンダリはチャレンジの2つ上の難易度と考えておいた方がいいぞ(´・ω・`)

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-y5A3):2017/01/27(金) 13:47:44.90 ID:RxEkjaEO0.net
侵略のヒロイックよりもそこらのミッションのレジェンダリーのほうが敵強い

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e0-y5A3):2017/01/27(金) 13:53:05.32 ID:Ci4DzFCT0.net
>>181
ここにもテンノがいたか
なぜTPSのベンダはどいつもこいつも向こう見ずな調整ばかりするのか…

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-Q0kd):2017/01/27(金) 14:02:04.34 ID:mJwxTWIX0.net
>>172
参考にしてみます

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/27(金) 14:06:02.05 ID:0AGApmNw0.net
ヴァルキュリアの相棒のエールはどこで手に入れるんだ?

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-WSvd):2017/01/27(金) 14:06:05.96 ID:eKHIBdor0.net
>>185
まじかなんでアーマー無くしたし(´・ω・`)
いよいよサバイバルしかやることなくなる

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/27(金) 14:06:48.41 ID:KZsz6/xI0.net
>>183
PTS2の調整みないとわからんが
タフネスより回復力が勝負なんでキル回復とかブレダットリーとかはあまり関係ないぞ
サポステが命綱だ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-y5A3):2017/01/27(金) 14:12:43.47 ID:RxEkjaEO0.net
やばい時はバランスとプレダトリーつけたMRで一瞬だけ顔上げてHSで敵殺して回復発動させたい感じ
バランスついてないとそれができん
バランスなしで照準が収束するの待ってたらそれだけで死ぬ

193 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-0GpY):2017/01/27(金) 14:20:14.57 ID:EdaBSHu2d.net
PTSでレキシントンでMDR落ちてる画像出てたけど本物かな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/27(金) 14:39:14.76 ID:qM0vmGvj0.net
https://as.reddit.com/r/thedivision/comments/5qagjr/state_of_the_game_january_26th_2017/

スキルパワーの変更:スキルヘイストがより価値を持つStatsとなるよう変更。
スキルパワーが低い場合、スキルが早く回復する。高いスキルパワーを持つ場合、クールダウンが長くなる。
(この調整に伴いスキルヘイストが有用となる)

うーん、この

195 :UnnamedPlayer (イモイモ Se46-6byD):2017/01/27(金) 15:09:31.60 ID:azbE3h+Ae.net
有用となる(キリッ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/27(金) 15:21:23.15 ID:KZsz6/xI0.net
折角、まともになってきたバランスをぶっ壊して
また一から作ってるから糞バランスで当分過ごすんだろうな

197 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp13-bF0B):2017/01/27(金) 15:22:05.54 ID:dBn7ZSyWp.net
ゴミやんけ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-Q0kd):2017/01/27(金) 15:22:48.03 ID:mJwxTWIX0.net
ショーストの基礎ダメージ上がるんだな
でもDMG2倍くらい上がってくれないとサイガでよくね?だからなぁ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/27(金) 15:35:34.68 ID:Md0uUGCm0.net
受けるダメージがエグイからリクレでサポステ使うと調整がはいる

Reclaimer

Is very powerful at the moment, so they are changing small values, so that you can’t revive through content that should have wiped you.
Healspeed and the range were changed and the revive time will be longer for example
This is still work in progress.

ヒール速度と範囲と蘇生にかかる時間

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/27(金) 16:22:33.95 ID:0AGApmNw0.net
MRにはブルータル付けたかったけどフェロで我慢するか・・・

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-utKC):2017/01/27(金) 16:45:30.49 ID:169+Ro2X0.net
MRはクリダメ低いからクリィカル関連のタレントつけてもあんまり意味ないような気がするが

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-utKC):2017/01/27(金) 17:06:54.32 ID:169+Ro2X0.net
なんか疲れてんな俺。見間違えたわ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/27(金) 17:20:55.86 ID:0AGApmNw0.net
自己回復重要になってくるならプレダトリーにノマ2も視野に入れた方がいいかねぇ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/27(金) 17:42:48.95 ID:Md0uUGCm0.net
ニンブルでみんな仲良くカバー移動なんてどうかね

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/27(金) 17:56:55.68 ID:qM0vmGvj0.net
エイドは回復量の割にクールダウンが長いから少し短くしないと誰も使わんぞ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/27(金) 18:04:49.00 ID:kAZtlMsA0.net
ニンブルも今の移動距離で回復増える挙動が正常なのか見逃されてるのかよく分からない
突然Hotfixで直されたりしそうで怖いわ

207 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/27(金) 18:10:38.50 ID:9qhSEJcra.net
スキルマンでもないのにスキル使えたらおかしいだろ
スキルマンいらないじゃん

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b72-22aS):2017/01/27(金) 18:36:59.75 ID:ECSyXuEv0.net
クールダウンに100秒近くかかるけど全回復するよ!
誰が使うん?

209 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/27(金) 18:40:42.20 ID:9qhSEJcra.net
DPSタフネス上げてるとスキルが使えない  →  使えなくて当たり前だろ。何でもできるほうがおかしい
レジェンダリーが強すぎる、1.3かよ     →    1.5じゃ楽なミッションしかないから意図的に強くしたんだよ、武器集めるだけならハードかチャレンジでもやってろ雑魚
突っ込めないよ        →    ハードかチャレンジでもやってろ雑魚

210 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/27(金) 18:43:12.31 ID:9qhSEJcra.net
マイン強いとか言ってるバカといいほんと雑魚は迷惑だな
あんなもん撃てば壊れるし

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c8-AZYz):2017/01/27(金) 18:50:12.24 ID:iFVHr7tc0.net
>>208
サポステ破壊回復連発する方が早そうだ…

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd9-a3YA):2017/01/27(金) 19:13:07.33 ID:Wy1Iv8Fe0.net
セントリー実装→セントリー効果連射銃に載る→セントリー効果単発銃のみ化→セン3スト3流行る→セントリー5セット化→結局皆セントリ→セントリー効果半減化andアルファ強化→皆アルファ→アルファ弱体化→続く

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b40-6byD):2017/01/27(金) 20:03:01.14 ID:hW3CHsoa0.net
>>210
お前うざいよ

214 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/27(金) 20:12:53.10 ID:qtDXBZzQa.net
有用になる(キリッ)じゃねーよ使わないとまともに戦えなくなるだけだろーが本当に頭ッシブ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb6-UCCR):2017/01/27(金) 20:47:03.01 ID:CpHIpG/l0.net
倉庫拡張はしばらく無いとか… まずそこをどうにかするのが先だろうに。

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf6-vZph):2017/01/27(金) 20:49:04.16 ID:LCS1XvOD0.net
面倒だけど4キャラ全部育てるか

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-AZYz):2017/01/27(金) 21:03:08.12 ID:qK0GGyfF0.net
いまの低スキルパワーのエイドはクールダウンじゃなくて回復量がしょぼすぎるのが問題なんだよね。
回転だけ良くなっても意味がないw

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a61d-y5A3):2017/01/27(金) 21:52:10.60 ID:aoF4TRXj0.net
"Where you recognize evil, speak out against it, and give no truces to your enemies."

-The Havamal,st.127

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-bF0B):2017/01/27(金) 22:08:51.11 ID:1sBFxIjE0.net
ああああMDR欲しいいいいい

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/27(金) 22:09:48.02 ID:Md0uUGCm0.net
エイドはスキルマンでないと回復しなさ過ぎ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/27(金) 22:11:26.70 ID:qM0vmGvj0.net
PTSで粘着のテンポ悪すぎて使いづらいな
発動に時間が掛かるのはいいが構えるのをもうちょい早くできんのかね

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-AZYz):2017/01/27(金) 22:29:26.18 ID:/cdZ+se/0.net
クールダウン元に戻せよptsは
使いにくいだけだろうがボケ

223 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 22:59:57.03 ID:7EOZKZHYr
PTSで名前付きの武器が強化されてるみたいだけど
ゴールデンライノは下方修正されてない?

今まで強すぎたってことは無いよな?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a61d-y5A3):2017/01/27(金) 23:05:35.91 ID:aoF4TRXj0.net
エキゾティック装備の説明書き読むと面白いな
毛薄にはアスクレピオスの杖とカドゥケウスのシンボル紛らわし過ぎwwwみたいな文言があるぞ
アスクレピオスの杖
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%94%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%9D%96
カドゥケウスのシンボル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-AZYz):2017/01/27(金) 23:28:31.31 ID:qK0GGyfF0.net
PTS2くるぞー!

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/27(金) 23:32:14.66 ID:kAZtlMsA0.net
http://forums.ubi.com/showthread.php/1556349-Patch-Notes-%96-PTS-2-%96-January-27
ぱっちのーと

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/27(金) 23:38:17.76 ID:kAZtlMsA0.net
防具のエリダメ関連全削除とシーカー死産のお知らせでした

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-//rF):2017/01/27(金) 23:39:51.86 ID:OFokuili0.net
これはクソセット

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-whIh):2017/01/27(金) 23:48:54.20 ID:k+AUbVmT0.net
今modとか装備集め直してるけどやっぱりアーマーは大事です!とか無いよな?

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf3-y5A3):2017/01/27(金) 23:51:29.50 ID:Ic6IECrQ0.net
S.E.E.K.R.
2セット:胴撃ちダメージ+10%→全状態異常耐性+10%
3セット:クリダメ+30%→胴撃ちダメージ+5%
4セット:胴撃ち2ヒット後、次の攻撃のクリ率100%→胴撃ち2ヒット後、HSダメージ+200%

バンシー
4セット:非ローグ状態時にローグに殺されると、対ローグダメージボーナスが10分間+20%に倍増

うーんこの

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/27(金) 23:54:01.23 ID:KZsz6/xI0.net
>>230
仲間内でわざっと1死して襲うパターンが増えそうだな

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/27(金) 23:54:24.81 ID:qM0vmGvj0.net
MDRってベースダメージが65%アップするのか
流石に強すぎないか?

233 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMca-hijU):2017/01/27(金) 23:54:31.57 ID:T46YVWNEM.net
どんどん糞ゲーになっていく(´・ω・`)
被ダメは多く、与ダメは少なく

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/27(金) 23:57:24.20 ID:Md0uUGCm0.net
防具でスキルヘイスト付けられる場所が増えるから
スキルマンはしっかり上げてねってことかな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/28(土) 00:05:13.15 ID:pQvdbzqM0.net
本当に完全に1からだな
サポステ置いてスマカバゲーに戻る

あと1.6で装備持ち越して意味ないな
新しいステータスは1.6で落ちた装備からみたいだ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-Q0kd):2017/01/28(土) 00:16:01.13 ID:qp0eRDtZ0.net
ん?てことは1.5で入手したMDRやショーストなんかのベースダメアップ修正は適用されないのか
また1.6で掘り直すの面倒くさすぎ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c8-AZYz):2017/01/28(土) 00:16:52.24 ID:s5e1jO1L0.net
>>230
SGヤバそうな臭いがするんだけど…

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/28(土) 00:18:05.42 ID:lXWpYmq60.net
PTS出来ない(´・ω・`)

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-FuHd):2017/01/28(土) 00:35:08.59 ID:3OmFMQ8O0.net
MDRのダメージ65%アップしても使用率上がるとは思えないな

240 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/28(土) 00:36:21.72 ID:vLSIPWqSa.net
MDRって状態異常の相手に攻撃力上がる奴だっけか
使い道なさすぎ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e0-y5A3):2017/01/28(土) 00:44:11.11 ID:lPbHcWEo0.net
既に持ってる装備にステータス修正が効かないとか意味わからんな
ガイジかここの開発

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/28(土) 00:46:19.64 ID:hVslAbCC0.net
まず持ってる人があんま居ないわMDR
SSR狙ってガチャ回すのと同じやけ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd9-a3YA):2017/01/28(土) 00:49:28.17 ID:F1vdyneH0.net
バージョンアップでステリロールされないのはいつものことじゃん
前verのクリ率AUGとか持ってる人いたし
防具のパフォーマンス枠も1.3で拾ったものには付かなかったし

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/28(土) 00:59:23.68 ID:6fOA6uyo0.net
GSは変わらないけど実質掘り直し

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/28(土) 01:10:13.11 ID:6fOA6uyo0.net
>>238
もう知ってるかもしれないけど

https://goo.gl/Qi8PjI

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/28(土) 01:14:20.78 ID:pQvdbzqM0.net
ララエ・・・
 ララエ・・・
  ララエ・・・

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/28(土) 01:16:10.98 ID:lXWpYmq60.net
装備掘り直してってことは今防具の厳選しても無駄ってこと?
電子リクレもヘイスト付く1.6になってから掘ったほうがいいのか

>>245
メンテだったのね

248 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/28(土) 01:20:39.59 ID:vLSIPWqSa.net
金貯めればキャッシュ買って楽できるし
やるに越したことはないでしょ
数値がいいのだけ残しておけば
既存の装備のステ自動で変更するのはPTSで分かってるし

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/28(土) 01:23:18.89 ID:pQvdbzqM0.net
武器は掘っても意味があるけど
防具は集め直しだな調整してない良装備集めてたのに

250 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/28(土) 01:27:38.59 ID:vLSIPWqSa.net
スキルマンはスキルヘイストつけないとだめになるから
ゴミになりそうだな

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/28(土) 01:36:13.66 ID:lXWpYmq60.net
スキル上げるとどのくらいクールダウンが長くなるかによるな
あまりに酷いとちょっと困るな
タク2を入れればいいんだけどさ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/28(土) 01:38:51.36 ID:6fOA6uyo0.net
次の変更でスキルパワー低いとクールダウンはやいんだっけ
そんなに高くなければスキルヘイスト盛らなくてもいいのかな

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-AZYz):2017/01/28(土) 01:59:31.96 ID:556iR0NA0.net
そういうことじゃないよ。スキルパワーがそれほどクールダウンに影響しなくなって、スキルパワー低い人にとってこれまでより気持ち速めに、高い人にとっては気持ち遅めになるという調整。

254 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-j0f2):2017/01/28(土) 02:31:08.42 ID:2rG4Exmia.net
Redditでもわりと外人達がうろたえてて笑う

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b72-22aS):2017/01/28(土) 02:42:36.03 ID:iHfMe6qJ0.net
大きな仕様変更はこれからも続く…

divisionをこれからも応援お願いします!

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/28(土) 03:01:27.72 ID:6fOA6uyo0.net
PTSアプデきた

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/28(土) 03:30:05.07 ID:pQvdbzqM0.net
低スキルなのにCDが前より長くなってるんだがw

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/28(土) 03:39:11.33 ID:6fOA6uyo0.net
パッチノートに書かれてたのはいったい何だったのか

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/28(土) 03:40:37.10 ID:lXWpYmq60.net
クラス5でアーマー7600なのに軽減率70%とか意味わかんねぇなこれ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/28(土) 03:44:54.12 ID:pQvdbzqM0.net
ステも1272で最高値だからBugてるなw

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-AZYz):2017/01/28(土) 03:50:55.48 ID:556iR0NA0.net
最初表記バグってたけど、一回終わったら治ったよ。
とりあえずハチャメチャだったけどラストスタンドたのしいw

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/28(土) 04:03:21.20 ID:6fOA6uyo0.net
ラストスタンド思ってたより面白いね

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/28(土) 04:20:03.72 ID:lXWpYmq60.net
ラストスタンド結構オモロイな
デルタがなければ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e83-AZYz):2017/01/28(土) 05:41:20.56 ID:PjkrXzca0.net
やっべー ラススタたのしいな
DZみたいな敵か味方かわかんない状況でのPVPより
敵だとはっきりわかってるPVPはやっぱやりやすい

265 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-OKVk):2017/01/28(土) 05:48:13.60 ID:MrPKza5Ld.net
MDRかなり強くなったね

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af1d-V25c):2017/01/28(土) 06:15:47.56 ID:W2mKdWzL0.net
LSは勝っても負けても報酬貰えるから
恨みっこなしのお祭り騒ぎととらえれば楽しめる
けど、展開早すぎてサバイバルより時間短いのに疲れるわw

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/28(土) 06:18:43.31 ID:lXWpYmq60.net
いい勝負のときに限ってデルタ出るんですがこれ大丈夫なのかよw

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-AZYz):2017/01/28(土) 06:22:41.01 ID:xRkim3QZ0.net
PTS2やってないんだけどバンシーからXP減しない効果消えるのか?
ただでさえDZとか糞つまんねー分これがあるから何度もゾンビアタックできたんだけど!?

269 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 06:55:24.75 ID:FxedPQTzs
デルタ多すぎで試合の最後までいられない・・・

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/28(土) 06:55:01.62 ID:lXWpYmq60.net
もうだめだラススタこれすぐにデルタ出るから話しにならんわ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf2-AZYz):2017/01/28(土) 06:56:48.76 ID:OLPGgG2G0.net
>>236
毎度のこと
それ批判されたから268装備やめたのに
これじゃ意味なし

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1b-WHau):2017/01/28(土) 08:38:34.89 ID:a10ZjZZ00.net
アーマーアーマー言ってる奴はエアプ
タフネスが重要であり、HPにアーマーでタフネス。
結果としてタフネスがどうなったかを語るやつがいないときたら。

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/28(土) 08:52:26.62 ID:7yUTnp2c0.net
外人のラスタ配信見てるけどデルタ阿鼻叫喚で草

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf3-y5A3):2017/01/28(土) 09:00:22.62 ID:JkdZdh840.net
>>268
1.6からバンシー装備してなくても、非ローグ時はデスペナ無くなる
その代わりに、ローグに殺されると10分間ローグに対するダメージボーナスが+20%になる効果が追加されたから、よりゾンビ戦法できるようになるよ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/28(土) 09:10:14.57 ID:7yUTnp2c0.net
>>230
1.6のpvp装備シーカーにしようと思ってたのにクソ弱くされてんじゃん・・・
結局アルファ安定か

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-y5A3):2017/01/28(土) 09:11:47.51 ID:Q8ziyJE30.net
アルファはとんでもない弱体化喰らってて使う気にならん

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-Hx4G):2017/01/28(土) 09:22:25.32 ID:K7IhML1j0.net
どう考えてもストライカー安定

278 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMca-hijU):2017/01/28(土) 09:35:40.20 ID:ODo97vJKM.net
【タイムズ・スクエア】
パフォーマンスMOD シールド回復5%

【キップス・ベイ】
電子機器MOD 電子264 スキルヘイスト3%

【ミッドタウン東部】
VX-1スコープ HSダメ18% クリ率3% クリダメ4%

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a05-pZmQ):2017/01/28(土) 09:44:59.40 ID:cpvsZWkL0.net
ぐっばいあるふぁ…
http://i.imgur.com/3T3s40i.jpg

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a05-pZmQ):2017/01/28(土) 10:03:05.16 ID:cpvsZWkL0.net
でもよくよく考えたら倉庫に大量にあるFAMASやアルファ用武器整理できてスッキリするしアルファnerfで良かったかも
武器も二種持てるし安定命中MODも付けれる

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b83-AZYz):2017/01/28(土) 10:07:29.35 ID:8zCPDGPI0.net
>>279
なんでファマスにもMOD付けてるの?

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-y5A3):2017/01/28(土) 10:10:12.28 ID:Q8ziyJE30.net
安定命中以外のMODつけとくだろ普通
いざという時メインリロードするより持ち替えて撃てば助かる場面もあるし

283 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp13-bF0B):2017/01/28(土) 10:15:27.86 ID:03mIyYV8p.net
まさか空っぽにしてたのか

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-AZYz):2017/01/28(土) 10:16:20.47 ID:xRkim3QZ0.net
>>274
なんてこった
それはかなりの良修正だわ

285 :279 (ワッチョイ 2b83-AZYz):2017/01/28(土) 10:21:40.90 ID:8zCPDGPI0.net
>282
>283
持ち替える気0だし持ち替える事も無かったから空っぽでカモだけ付けてたわ
ありがとう

286 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 10:56:55.62 .net
>>268
しつこいのはおまえだったんかw

287 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-j0f2):2017/01/28(土) 11:50:17.29 ID:3bzDzkMVa.net
>>272
そのテストプレイしてなさそうなマッシブ社員みたいな口調をやめないか
HP回復量と軽減をPTSの経験に基づいて体系づけて話してる人がほとんどじゃん

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/01/28(土) 12:03:17.19 ID:WkKSESoc0.net
ラストスタンドもう少しHP削れたほうがおもろいと思うわ
なんかテンポが悪い

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/28(土) 12:39:35.61 ID:pQvdbzqM0.net
ホルスター調整のリロードは25%まで行くな
タレントとmod合わせて85%短縮出来る形になるな
あとバックパック調整の最大安定3%とか誰が付けるんだ?

てかこれ手袋のメジャー特性にして命中、安定、アマダメから選ぶ方式の方が良い気がするわ
13%ぐらい付けばだけど、これで銃MOD一つ違う方向とか出来るしな

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3dd-vZph):2017/01/28(土) 12:48:09.07 ID:+hiFZ7xF0.net
pvpルールついに来たんか
マッシブも自分らで言ってた発売時のDZのあり方の話すっかり忘れてんならpveモードも実装しろよ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/28(土) 12:56:38.40 ID:6fOA6uyo0.net
DZで対人してた人がラストスタンドに流れれば自然と平和になるかもね(楽観

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-Q0kd):2017/01/28(土) 13:01:55.78 ID:qp0eRDtZ0.net
なんていうかDZで対人したって面白くないじゃん

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-R94c):2017/01/28(土) 13:02:59.36 ID:qQulSTb00.net
対人好きはラススタへ、PK好きはDZへ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffa-y5A3):2017/01/28(土) 13:22:05.56 ID:15mn/mKi0.net
最近始めたんですけどPC版のDZってマッチングしないんですか?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2650-AZYz):2017/01/28(土) 13:49:22.19 ID:tnKd+6NL0.net
低レベル帯に人がいない
DZに関してはそれが幸いだったりするが

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-bF0B):2017/01/28(土) 13:55:12.98 ID:FX5KZRd70.net
低レベ帯は低レベ帯で低レベ狩りがまだいる

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1b-WHau):2017/01/28(土) 13:56:49.56 ID:a10ZjZZ00.net
ちょ 三時間くらいラススタ粘ったが
デルタで最後までいけないwww

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/01/28(土) 14:14:27.20 ID:WkKSESoc0.net
ラススタ3ヶ所落とすって一方的じゃなければ無理じゃねえかなこれw

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/28(土) 14:16:04.13 ID:lXWpYmq60.net
戦略ブーストって重要?
他の人は対人特攻してていっつも抑えに行くの俺だけなんだけど
戦略ブースト抑えたほうがいいよね?

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1b-WHau):2017/01/28(土) 14:34:17.28 ID:a10ZjZZ00.net
戦略ブーストって何? すまん、中盤頃にコールされるあれはよくわからん。

どこかで、なにかバフみたいなものを起こせるのかね?

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/28(土) 14:46:59.43 ID:6fOA6uyo0.net
こんな装備あったっけ

http://i.imgur.com/DbFqDS2.jpg

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf3-y5A3):2017/01/28(土) 14:50:07.49 ID:JkdZdh840.net
ズンパス特典のダブルバレルソードオフ
元は青装備で、エキゾチック装備でもあるから二重の意味で特殊装備だな

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af1d-XYXB):2017/01/28(土) 14:52:08.20 ID:W2mKdWzL0.net
今さっきタイムズスクエアの継電器レジェンダリー行ってきたんだが
終盤近くに出てくる敵がBFBらしきもの使ってきたわ
ものすごいスピードで飛んできたから恐らくクラスターではないはず
ハッキングもしてくるから投げもの使いは注意

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/28(土) 15:41:10.37 ID:7yUTnp2c0.net
ズンパスセールあくしてくれい

305 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr13-c8uv):2017/01/28(土) 16:04:37.31 ID:cP54CYMcr.net
レジェンダリーってヒロイックの上の難度ができたの?

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/28(土) 16:43:45.98 ID:lXWpYmq60.net
パッチ当たってPakhanの表記がもとに戻っててワロタ
ダサいって文句でも出たのかね

307 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/28(土) 17:03:32.60 ID:wJwREgV+a.net
>>306
なら武器名は全部英語にしろよっていう

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-EQ2H):2017/01/28(土) 17:41:28.35 ID:xJ1Lp7sa0.net
ぱっか〜ん

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/28(土) 17:46:48.54 ID:hVslAbCC0.net
錬金3級

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab3-y5A3):2017/01/28(土) 17:56:41.50 ID:LZtlfpXa0.net
鉄子すき

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e0-y5A3):2017/01/28(土) 17:56:54.22 ID:lPbHcWEo0.net
レジェンダリやってみたけど、ただただ理不尽な非ダメとグレポンに耐え忍ぶだけのクソだった
試験段階とはいえ、よくこんなレベルでコミュニティに公開できたな

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab3-y5A3):2017/01/28(土) 18:01:28.29 ID:LZtlfpXa0.net
そりゃ、あいつら自身でプレイするわけじゃないから加減がわからんからな
PTSで出すとは言え事前にテスターがやるはずだからテスターが悪いっちゃ悪いんだけどな

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/28(土) 18:09:11.07 ID:pQvdbzqM0.net
>>303
1.6のライカーズはヘルメットがマインスキル
キャップが特殊弾使ってくる

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/28(土) 18:11:18.41 ID:pQvdbzqM0.net
てかレジェかLMBは見てる余裕がないなw
生き残るので必死よ

315 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/28(土) 18:13:42.81 ID:wJwREgV+a.net
テンプレ

DPSタフネス上げてるとスキルが使えない  →  使えなくて当たり前だろ。何でもできるほうがおかしい
レジェンダリーが強すぎる、1.3かよ      →  1.5じゃ楽なミッションしかないから意図的に強くしたんだよ、武器集めるだけならハードかチャレンジでもやってろ雑魚
突っ込めないよ                  →  ハードかチャレンジでもやってろ雑魚
PVPマイン強い                  →  撃つだけで壊れるだろ、お前が雑魚だからやられてるだけ。逆に使うとまともな奴は全部処理されてまるで使えない

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/01/28(土) 18:16:28.49 ID:WkKSESoc0.net
い き た い の は や ま や ま だ け ど 

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/28(土) 18:20:47.16 ID:6fOA6uyo0.net
レジェンダリはリクレステーション欲しくなる
あと盾マシンガンの裏取ってくれる人

318 :UnnamedPlayer:2017/01/28(土) 18:41:54.12 ID:FxedPQTzs
シーカーマイン撃たれる距離から転がす奴がまともじゃない気がするんだけど気のせいか?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-R94c):2017/01/28(土) 18:36:05.84 ID:qQulSTb00.net
ラストスタンドはPvP好きならかなり楽しいだろうな
俺にはめんどくさかった

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd9-a3YA):2017/01/28(土) 18:48:29.97 ID:F1vdyneH0.net
LASTStandってBFの真似事だよな?
3しかやってないけどあんな感じだったような

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeb2-Q0kd):2017/01/28(土) 18:52:06.01 ID:SBus+ZFr0.net
最近買って30になったところだけど楽しい。
ズンパス買った方がいいか?PVE派なんだが

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/01/28(土) 18:58:36.88 ID:WkKSESoc0.net
ズンパスなくても遊べる良心的なゲームだよ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c8-AZYz):2017/01/28(土) 19:13:28.66 ID:s5e1jO1L0.net
PTS、スタミナのHP上昇率がガタ落ちしてる件
スタミナはタレント発動分を最低限確保、後は特性とMODでHP盛るのがいいな
HP8万バフはいいけどスタミナのHP上昇率削ったらビルドに差が出ないだろ…

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-kmi1):2017/01/28(土) 19:25:59.93 ID:jYBrqBPK0.net
今はフェニクレショップの装備とか買わない方が良いんだよね?

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-T3y8):2017/01/28(土) 19:27:23.40 ID:PenILCg70.net
ユニーク買え買えとは言ってる

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-WSvd):2017/01/28(土) 19:41:12.79 ID:QD807rT+0.net
>>323
パッチノートにはアーマー特性消して今度はHP特性が主流になってるから特性のHP値も下げると言っておられる
そこまでやると対人じゃなくても使える装備と武器が限られすぎ
もうショットガンは諦めた

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1b-WHau):2017/01/28(土) 19:48:46.85 ID:a10ZjZZ00.net
さて、使用率が均等になったディビジョンはどんなゲームになるのか

前向きに見るならこれは楽しみじゃ。
はやく均等にする仕事、早くやってほしいものだ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e83-AZYz):2017/01/28(土) 19:49:44.90 ID:PjkrXzca0.net
狼の巣穴にいいLVOA-Cうってるな
DMG大 アンフォ ブルータル タレンテッド

PTSでエキゾチック箱にトミーガンとかMDR入ってるんだな
レジェンダリー行っとけば限定の装備手に入るな

ラススタキャッシュも鯖缶とおなじ4つはいってるから
サバイバルよりこっちのが短くていいな

結論
サバイバルオワコン

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c8-AZYz):2017/01/28(土) 19:57:31.22 ID:s5e1jO1L0.net
>>326
特性のHP下げるのは分かるけど
スタミナのHP上昇率半減はやるべきじゃなかったとオモフ
DZのvPで特に弊害が出るんじゃないかな、HPの下限が確保されてるわりに上限が伸びないから
火力伸ばして溶かす方が楽になってる

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-WSvd):2017/01/28(土) 20:05:18.03 ID:QD807rT+0.net
>>329
DZは気づかれないように敵の後ろをとる戦いになるのか
リアルっちゃリアルだけどさ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-Q0kd):2017/01/28(土) 20:11:54.68 ID:qp0eRDtZ0.net
レジェンダリー難しい、調整ミスだ頭ッシブとか言う奴おるけど
あれは運営が意図的に難しくしたって言ってたぞ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c8-AZYz):2017/01/28(土) 20:17:37.09 ID:s5e1jO1L0.net
マッシブの言う事と調整を信用するとか凄いな…

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-y5A3):2017/01/28(土) 20:21:51.14 ID:Q8ziyJE30.net
今のPTSのバランスは電子とスキルヘイスト積みまくってリクレ4セットにして
サポステ置いてタレットorマイン撒いて適当にヒストリアン撃つだけのゲーム

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a61d-y5A3):2017/01/28(土) 20:29:46.32 ID:UcvMJrU80.net
今時ズンパス無くても楽しめる(ズンパス買わなかったほうが勝ち組)の良神ゲー。
俺?もちろん先行予約ゴールドエディションFULLプライサーですよwww

過去にUBIのズンパスは買うなって何度も何度も言われてたのにな

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/01/28(土) 20:32:51.46 ID:WkKSESoc0.net
もうセット装備辞めればいいのに黄色装備やネームドだけ集めてるとそう感じるわw

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/28(土) 21:04:21.85 ID:pQvdbzqM0.net
>>323
フォーラムみたら何気にノート記載なくスタミナからのヘルス変換にNerfが入ってるらしいわ
だからヘルスBUFFあるはずなのにヘルスが落ちてる

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/28(土) 21:07:26.77 ID:pQvdbzqM0.net
PTSでリクレ強すぎるからってサポステNerfする会社だしな
回復関係は全部Nerfされたし意味わからん

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-Hx4G):2017/01/28(土) 21:45:13.02 ID:K7IhML1j0.net
ハクスラとしてみたらセット装備は不必要だからな
カジュアル向けにする楽な方法ではあるが

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26e9-xu7M):2017/01/28(土) 21:47:17.70 ID:pF8XDuzJ0.net
自分の対エリート防衛45%が消えるとは

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c8-AZYz):2017/01/28(土) 21:48:58.96 ID:s5e1jO1L0.net
>>336
キャラクタの詳細ステ見れば一発で分かるからなあ
以前はスタミナ*30だったのがスタミナ*15てアホかと
HP特性は大体半減させたようだけどスタミナのHP変換率も半減させたら価値変わらん
使用率でバフナーフ決めてるようだけど弊害出過ぎ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/28(土) 21:56:15.30 ID:lXWpYmq60.net
スタミナ*25くらいでいいんじゃないかなぁ
いくらベースが上がったって言っても変換率がダダ下がりしてたら意味ないだろと
時が経つほどエージェントが弱体化してって草も生えんわ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-R94c):2017/01/28(土) 22:05:03.22 ID:qQulSTb00.net
マッシブ「製品版にご期待下さい」

343 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-he5k):2017/01/28(土) 22:07:11.74 ID:WBlPQfGoa.net
マッシブはなんで35Lv廃止したのか全くわかってないんだな
こんな調整の仕方じゃ35Lv追加と変わらないじゃん.....

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-xs0i):2017/01/28(土) 22:14:23.67 ID:6fOA6uyo0.net
体力下がったからレジェンダリのスナでエグい減り方する

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd9-a3YA):2017/01/28(土) 22:27:56.02 ID:F1vdyneH0.net
まだ数回アプデ入るからここで愚痴るよりフォーラムに書いたほうが良いで

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/28(土) 22:31:59.84 ID:hVslAbCC0.net
わりと似た意見redittで出てるけどスルー気味

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1b-WHau):2017/01/28(土) 23:05:18.81 ID:a10ZjZZ00.net
あれだな、一旦好きになったものはやめずらい。

これを踏まえた上でやめるとええな

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b72-22aS):2017/01/28(土) 23:08:17.56 ID:iHfMe6qJ0.net
サバイバルのような雰囲気で延々と生き残り続けたい

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b40-6byD):2017/01/28(土) 23:08:48.14 ID:bgzheew80.net
ここまで今までのパッチでさんざん言われてきたこと無視するパッチ当てるとか
開発はオナニーする気しかないんだろ
自滅していくゲームによくありがちな展開だよ
さっさと次のゲーム探した方が時間を無駄にしなくて済む

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-FuHd):2017/01/28(土) 23:45:05.75 ID:3OmFMQ8O0.net
これステータスのバランスをいじらずにPvPコンテンツ内でのみステータスに制限付けるとかで良かったんじゃね
なんかもうめちゃくちゃだわ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/01/28(土) 23:48:20.89 ID:6fOA6uyo0.net
1.3の再来に対する反論はルートの手段が確保されてることかね
スタミナの仕様はわざわざベースを上げたのに総量が減るという怪奇はフォローし辛い

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-Q0kd):2017/01/28(土) 23:58:12.90 ID:pr6bTvdE0.net
このゲームずっと前から気になってるんだけど新規はつらい?あと友達いない人は結局ソロオンリーになっちゃうんか?それなら買わない

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/29(日) 00:13:18.25 ID:16ftRius0.net
>>352
クイックマッチとかあるし別にソロオンリーにはならんけど
時間が経ってるからLv30までは全然マッチしないけど

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/29(日) 00:24:18.71 ID:dpFt1djy0.net
>>352
アップデート1.6の出来次第かな
30まであげるの割と時間かかるからエンドコンテンツの出来がうんこだと悲しくなろう
アプデ終わってからスレの雰囲気見て買った方良い

355 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 00:39:53.69 .net
>>354
30まで上げるのなんて3時間もあれば終わるが?
もちろん先行者の引率必須だけどな

ここら辺はノウハウあるんだよ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-AZYz):2017/01/29(日) 00:42:39.94 ID:Y3cp1V490.net
>>355
新規でどうやって引率してくれる人探すんだよ・・・

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-AZYz):2017/01/29(日) 00:45:23.08 ID:9vZpANSy0.net
新規相手のアドバイスに3時間で上げられるノウハウあるとか引率要るとか
アホなツッコミするのはちょっと頭おかしいのかな

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab3-y5A3):2017/01/29(日) 00:45:36.54 ID:nzZE6Xwv0.net
はい前提条件が新規にはキツイでFAなのでここで終わり!

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b40-VK/d):2017/01/29(日) 00:46:41.18 ID:bQAhHO2R0.net
ワッチョイとID消してる時点でおかしい奴なのは推して知るべし

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-Hx4G):2017/01/29(日) 00:48:48.66 ID:9KxAqpyl0.net
0からでも100時間あったら大体やること終わるぞこのゲーム 最初のキャラが256になるまで20時間くらい

361 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa76-micY):2017/01/29(日) 00:52:33.49 ID:yU1rpHwfa.net
今でも新規が増えるけど、捨て値セールで買う以外の価値はそんなないと思うぞ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-FuHd):2017/01/29(日) 00:59:22.28 ID:Wy4isMEy0.net
なんかファマスの名前が変わってダメージ上がって実用的になってるのな

363 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-//rF):2017/01/29(日) 01:02:56.54 ID:t0ofWtvua.net
ラストスタンド結構面白いなと思ったがデルタスタンドでおわらね

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-Q0kd):2017/01/29(日) 01:32:46.52 ID:AEPI3dxg0.net
>>352だけどありがつ。安い時に買うわ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-Q0kd):2017/01/29(日) 01:53:51.65 ID:socPy8LK0.net
1.6からタフネス大幅低下で近接シャッガン使い死亡やね
サポステ置いて遠くからチクチク撃つだけのゲームとかやめてくれぇ

ところでショーストってベースダメアップするらしいがもう適応されたの?
PTSでキャッシャから入手したけど特に変わってる所無かった気が・・・

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/29(日) 02:08:15.98 ID:16ftRius0.net
ラススタやるまでPvPなんて全くやってなかったんだけど対人だとフラググレネードクソ強いな
ネームドニーパッドが強いって言われるだけあるわな

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-T3y8):2017/01/29(日) 02:27:49.46 ID:SvM6xlnI0.net
バグリッチートは改善されました?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-R94c):2017/01/29(日) 02:40:48.17 ID:neXmk7sA0.net
ラススタはBFのコンクエストだな

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b74-R94c):2017/01/29(日) 02:50:03.93 ID:ZxxvtnuO0.net
3拠点だからドミネかな?
厳選がもうわからんわ。
お勧めセットどこか乗ってない?

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea9-VO0A):2017/01/29(日) 02:51:25.15 ID:q1oWTqmu0.net
キルの爽快感が全く無い

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa4-bF0B):2017/01/29(日) 02:54:09.64 ID:4f+yccsU0.net
気のせいかもしれないが、ネームドの敵に名前が表示される以外、これといった特徴がない気がする

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-R94c):2017/01/29(日) 03:16:39.81 ID:neXmk7sA0.net
ラススタ何回かやってPvPは苦手だと改めて痛感したわ
人の闘争心というか悪意のようなものを感じて駄目だ
まあ自分が下手糞なのが一番の原因だと思うけど

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-Q0kd):2017/01/29(日) 03:36:44.55 ID:socPy8LK0.net
>>372
ゲームがつまらない、飽きたと言う人ほど
自分が成長出来ないことをいいことにそれを全てゲームのせいにしてしまう人
つまりこういうことだろ?上手く立ち回れば評価も180度変わるでしょ(適当)

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf6-R1en):2017/01/29(日) 03:49:10.26 ID:cjz9WP/E0.net
梅原の名言パクってんじゃねーよこのクソ野郎

375 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/29(日) 03:56:50.27 ID:IUiMM4VNa.net
関係ないけどこれ貼っときますね
しょうもない現実

ウメハラ・・・親が医者
ときど・・・金秀グループ創業者の孫
マゴ・・・兄と妹がクラシック音楽家でドイツとイタリア在住
ヌキ・・・オオヌキグループ(不動産)の御曹司
ふーど・・・親が社長
アール・・・親が社長
MOV・・・“おこずかい”でアパートを親にプレゼントされる

金持ち暇人の道楽

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab3-y5A3):2017/01/29(日) 04:05:09.49 ID:nzZE6Xwv0.net
ゲームに充てられる時間が前提として違いすぎるからな

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/29(日) 04:06:20.31 ID:9wm/g+650.net
ゲームで成長(笑)

1.5からもっと酷くなったグレ&マインゲーだな
CoD4を思い出した

vEが完全にラススタ調整の煽り受けてるから、この調整だと過疎るだろうな

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b62-I0VL):2017/01/29(日) 04:38:47.97 ID:YFIjbwVT0.net
陣取りゲームみたいな新DLCの動画見たけどくっそ面白そう
でも装備集めなおすの面倒だわ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1d-AZYz):2017/01/29(日) 05:14:45.32 ID:I+iwlKc90.net
今MDRとか出しても1.6の能力に反映されないんだろ?
怖くてレア堀も出来んわ

380 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-OKVk):2017/01/29(日) 05:56:06.46 ID:GdLLOw28d.net
>>379
PTS2になって持ってたMDRは威力あがって調整したタレントは初期化されてた
もしかしたら1.6の時もそうなるかも

381 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/29(日) 06:05:26.67 ID:IUiMM4VNa.net
久しぶりにサバイバルやってキャッシュ6個拾ってきたらあっさりMDR出たわ
すまんな

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd9-a3YA):2017/01/29(日) 06:50:35.90 ID:2zzhGQUG0.net
武器の特性変更(クリ率→クリダメ等)はリセットされなかったけど
基礎攻撃力の下方上方修正は今のところ既存武器にも適用されてきてる

383 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr13-c8uv):2017/01/29(日) 07:21:37.57 ID:kXZz63Dqr.net
>>334
おまおれw

気に入ったらズンパス買ってもいいと思うがDLC全然遊んでない。

ありがたかったのは1.3までのありえないほど物落ちなかった時代のサプライと地下のみだ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-AZYz):2017/01/29(日) 07:40:06.20 ID:UaYHInbg0.net
基礎攻撃力下方修正って全体適用だろ?
別に新規武器なんて必要なくね
新規武器は以前のままで既存のものは弱体化とかふざけたことはやってないはず

385 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMca-hijU):2017/01/29(日) 08:24:42.76 ID:vt6Jzp5zM.net
過疎るだろうっていうか既に過疎ってきてるよね(´・ω・`)
外国人のフレンドほとんどログインしないか別ゲーやってるし

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b40-6byD):2017/01/29(日) 09:12:01.62 ID:bQAhHO2R0.net
こんなパッチ内容でモチベ続く方が珍しいんじゃない?
別げーやりつつ様子見が正解

387 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 09:45:24.14 .net
今時は本ゲーは別にあるだろみんな
来週からリコンベータやるし忙しくなるわ色々

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e0-bF0B):2017/01/29(日) 09:50:21.14 ID:CIfBPoDd0.net
リコンにハクスラ要素があればなぁ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-a6zU):2017/01/29(日) 10:26:53.19 ID:kTUkd4ij0.net
来月に鹿さんをハンティングするゲームが発売するのでお引越しする予定

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-AZYz):2017/01/29(日) 10:32:49.70 ID:UaYHInbg0.net
今週はろくな武器が売ってねえ・・・
逆にフェニックスの所に並んでるセット防具が軒並み高スキルポイントだ
いつもフェニックスクレジットのショップはゴミみたいなスキルポイントの防具ばかりなのに

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/01/29(日) 10:40:46.78 ID:38rBnGfd0.net
>>377
対人だけの調整としてプレイヤー同士だとfpsっぽくあっさり決着つくように
するだけで良かったのにね

せめて対NPC用にスマートカバーのカット率上げてくれないかな

392 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-8LWl):2017/01/29(日) 12:01:37.45 ID:yJH97dkJa.net
スマカバのカット率むしろ高すぎるくらあたなんだが・・・
まさか電子振ってないのにカット率求めたりしてないよな

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-Q0kd):2017/01/29(日) 12:23:56.74 ID:socPy8LK0.net
PCのアーマー値はvE戦のみの要素でvPでは適用されないで良かったのにな
紙装甲でvE戦とか正直無いわ・・・・

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-AZYz):2017/01/29(日) 12:24:08.37 ID:QqxUPoua0.net
ラストスタンドのアーマー平準化70%が高すぎなのよね。
カバーシューターにしたいなら、身を出すリスクもっと高めないと。

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/01/29(日) 12:55:35.75 ID:38rBnGfd0.net
>>392
電子とMODでカット率上げると高くなるね
1.3の時はバランス型のビルドでも30%以上に上げられたからそれぐらい欲しい

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/29(日) 13:09:07.84 ID:+klZZyNq0.net
>>394
ラストスタンドってみんなアーマー70%もあんの?
どういうこっちゃ・・・

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1b-WHau):2017/01/29(日) 13:40:26.66 ID:RB0Ik/1d0.net
装備差はあまりない

これは狩りと対人セットのゲームではよくある仕様だね。

みんなそうするだけの理由があるんだろうね

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1b-WHau):2017/01/29(日) 13:41:59.16 ID:RB0Ik/1d0.net
すまん↑無駄な改行してしまった

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1d-Hx4G):2017/01/29(日) 13:49:35.42 ID:voaUI1Sw0.net
今までスト4SGでやってきたけど、レジェンダリーはきつい
あの強力な弾幕をかいくぐってSGの射程に近づくのも大変。
敵が複数前に出てくると倒しきれないし。

おとなしくサポステ+マークスマンとかなら戦えるけど、
俺が求めているDivisionはこれじゃないんだよなぁ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/29(日) 13:54:19.92 ID:9wm/g+650.net
>>393
プレイヤーがどんどんFPSのNPCみたいになってるからな
HSでワンパンの日も近い

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/29(日) 13:56:29.86 ID:9wm/g+650.net
今のタフネスだと
タフネスが電子みたいになって
modと特性でHP確保して
電子か銃器に振るのが流行るだろうな

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e81-wtXX):2017/01/29(日) 14:28:43.59 ID:9f5d1x5x0.net
ドラゴンズネスト、チャレンジよりヒロイックのほうがクリアできる気がした
チャレンジで何度もダメだったのはなんだったのかと思うくらい
マッチングでプロに囲まれたおかげだと思うけども

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-Q0kd):2017/01/29(日) 14:31:37.43 ID:socPy8LK0.net
>>399
サポステヒストリアンが最適化みたいな流れがホント糞だな
敵との距離が近いだけダメージが跳ね上がるハイリスク・ハイリターンがSGって位置付けなら良かったが
近寄るだけで即死、接射しても対してダメージも出ない結果直ぐ死ぬパーティーのお荷物って悲しすぎるよな
NPC敵のSGは馬鹿力で一掃してくるのにエージェントはカスダメカス装甲って世界観壊れるわ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-AZYz):2017/01/29(日) 14:48:36.37 ID:UaYHInbg0.net
>>399
プレダトリー+ノーマッド2追加でいけないのか
外国人のレジェンダリ動画見るともう銃器特化はほぼノーマッド2+プレダトリーは固定だったわ
ノーマッド弱体化不可避

なわけねえよレジェダリー関係のバランスどうにかしろ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/01/29(日) 14:57:27.19 ID:6kwxo+OK0.net
だからもうセット装備辞めればいいんだよw

406 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-8LWl):2017/01/29(日) 15:14:40.18 ID:yJH97dkJa.net
>>396
ラストスタンドのアーマーたけではなく、防具のスキルパワーも一桁少なかったりするから、限らず装備の平均化の処理がばぐってるだけだと思われる

407 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-he5k):2017/01/29(日) 15:30:52.79 ID:iEhbC+6ja.net
Twitchみてると距離を詰めようとするプレイヤーがヒストリアンにことごとく溶かされてて笑える

408 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-3m4S):2017/01/29(日) 16:03:08.50 ID:vcawHcx6d.net
SGがお荷物って際初期の頃を思い出しますね…

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/01/29(日) 16:18:46.95 ID:38rBnGfd0.net
SASGに最適射程MOD付けたら20m確保出来るからなんとかならないかな

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/01/29(日) 16:41:06.84 ID:6kwxo+OK0.net
1.2か3の頃の敵ショットガンみたいになりそうw

411 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-uIpo):2017/01/29(日) 17:04:34.07 ID:yE+MqZPJd.net
SGはペレット数多い代わりに1発の威力低いからなぁ
ヘッドショット、クリティカルダメージも元が低いから
いくら%上乗せしてもあんまり意味ないっていう

せめて1発がFAL並の威力にならんと話にならない

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a05-1eU6):2017/01/29(日) 17:40:32.02 ID:5QL8H8aS0.net
メドベジがあーる

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3da-Q0kd):2017/01/29(日) 17:43:12.21 ID:socPy8LK0.net
メドベジなんて言うパチモンSGは認めないで

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa3c-TKOH):2017/01/29(日) 17:48:37.38 ID:BDmL/fKd0.net
MDRでもGETするかーと思いサバイバルやりだしたけど
装備もそろってないのに突っ込んだり、特攻してしまう癖があり死にまくる
ちまちま装備集めていくサバイバルは自分には合わなかった

415 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-he5k):2017/01/29(日) 18:12:48.55 ID:iEhbC+6ja.net
サバイバルはお散歩を楽しむものだとおもふ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1d-Hx4G):2017/01/29(日) 18:29:43.65 ID:voaUI1Sw0.net
メドベジってベースダメージがSASGの8割くらいに下がってるんだが、なんのメリットがあるんだ・・・

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab3-y5A3):2017/01/29(日) 19:43:12.07 ID:nzZE6Xwv0.net
ユニーク武器だから所有欲くらいしかないよアレ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1b-WHau):2017/01/29(日) 19:48:22.73 ID:RB0Ik/1d0.net
サバイバルは特攻ですけど?
早合点かな

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b72-22aS):2017/01/29(日) 20:25:21.30 ID:RlrM/eyp0.net
頭当てれば必ず怯むとかないのかね

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-xu7M):2017/01/29(日) 20:44:41.01 ID:Avg8bjWC0.net
最近再開したのずっとサバイバルやってるけど、
もうすぐ1.6が適用されるんだよね。
サバイバルキャッシュは1.6の後までパッケージ確認しない方がいい?
それとも1.5の段階でパッケージ確認した方がいい?

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-T3y8):2017/01/29(日) 21:12:25.42 ID:6NFcga7s0.net
スラグ撃てるユニークショットガンくれ

422 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-OKVk):2017/01/29(日) 21:13:49.71 ID:a4jTKkpNd.net
今PTS2でエキゾチックキャッシュ無料で置いてあるから何個も開けてるけど、ニンジャバックパックとかフェロマスクとか結構出るから武器目当てで開けるとかなりがっかりすると思う
ショーストFAMASが出た時のの外れた感もなかなかだよ

フィールドキャッシュ、サバイバルキャッシュからエキゾチックが出るは不明だけど残しておいてもいいかもね

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/29(日) 21:17:53.17 ID:16ftRius0.net
>>421
(´・ω・`)つ メドベジ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-T3y8):2017/01/29(日) 21:22:29.73 ID:6NFcga7s0.net
俺が欲しいのはショットガンだ
断じてモデルガンではない

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-xu7M):2017/01/29(日) 21:24:20.21 ID:Avg8bjWC0.net
>>422
そうなのか。アドバイスありがとう。
最初は途中で死にまくってDZに入ることさえできず、入れてもぐるぐる回ってる間に死にまくり、
やっと最近、ネームドを倒せるようになったので、倒して手に入れたサバイバルキャッシュがなんか愛しくてね。
一度も確認せずに30個近くをためてしまった。
残すのが吉と出るか凶と出るか分からんけど、このまま残してみるよ。

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/29(日) 21:40:43.12 ID:16ftRius0.net
エキゾキャッシュ無料って聞いてちょっと回したけどフェロのマスク率高すぎやしませんかねぇ
こいつはハズレ枠か

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c8-AZYz):2017/01/29(日) 22:14:22.63 ID:z4O7Csw80.net
>>426
外れ枠だろうなあララエの率が低いし
開発でもハズレ枠って分かってるならもっとタレントの効果考えろと
ドロップ率偏らせといて使用率()でナーフって頭おかしいわ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e83-AZYz):2017/01/29(日) 22:49:07.41 ID:oefCGsBu0.net
エキゾチックキャッシュからMDRとトミーガンでた・・
ってことはレジェンダリー行っとけば限定武器も掘れるのかね?
サバイバルも地下もDZもおわったな

429 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/29(日) 22:51:13.11 ID:I0fFCG2Ea.net
>>428
それ1週間に1回しかもらえないでしょ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f715-AZYz):2017/01/29(日) 22:57:44.54 ID:dLf6vNIW0.net
>>320 256になってからもっと面白い 最近サバイバル始めたけどクッソおもろい

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e83-AZYz):2017/01/29(日) 23:00:29.93 ID:oefCGsBu0.net
>>429
一週間に一回だけど3箇所あるし箱から出るのはエキゾチック確定だから
いままで全種類からランダムで出るより確率は高いんじゃない?

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f715-AZYz):2017/01/29(日) 23:04:04.43 ID:dLf6vNIW0.net
間違えた >>321 だったw ズンパス買った方がいいと思う

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-7ocW):2017/01/29(日) 23:20:00.78 ID:UcDHgLs+0.net
レベル30なってある程度256装備揃えた新参だけど
侵略行ってみたらどれもむずすぎてつらい
マッチングもなかなかしないし

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd9-a3YA):2017/01/29(日) 23:22:45.05 ID:2zzhGQUG0.net
久しぶりに侵略行きたいし手伝うぞ

435 :UnnamedPlayer:2017/01/29(日) 23:32:28.52 .net
>>432
ズンパスまではいらんだろ
ラススタのみでいいって今更

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-N0WN):2017/01/30(月) 01:29:10.64 ID:T/B5wYm30.net
アーバン欲しい レキシントンで出る? 何がどこで出るかがわからん 場所限定のものっていうのは元々ないのか?

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-R94c):2017/01/30(月) 01:29:13.66 ID:ZzImyuwv0.net
エキゾチックキャッシュ開けるの楽しいいいいい
欲しかったいろんな銃試せて思い残す事はない

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/30(月) 01:30:32.06 ID:HPWmg2Gb0.net
>>436
アーバンは現時点だとサバイバルキャッシュ限定
1.6からはエキゾキャッシュから出るけど

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/30(月) 01:47:36.58 ID:fmiKVZsI0.net
結局スタミナは盛っても盛らなくても大して変わらなくなったのか?

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-N0WN):2017/01/30(月) 01:53:11.33 ID:T/B5wYm30.net
>>438
サンクス 限定やっぱりあるんだな 大人しく1.6待つか

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea71-7UZS):2017/01/30(月) 01:57:22.29 ID:M82zLBvS0.net
で、1.6はいつくるの?
また大幅な修正で今掘っても意味ないよね?

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ae9-bF0B):2017/01/30(月) 01:58:28.83 ID:zjJSC2gW0.net
>>439
アーマー無し作ってチャレンジ行ってみるといいよ
ヘルス盛ってても痛さの具合が違う

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd9-a3YA):2017/01/30(月) 01:59:15.16 ID:MRdTmGjv0.net
金とフェニクレは裏切らないから貯めとけ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b20-AZYz):2017/01/30(月) 01:59:19.13 ID:0oZKph0D0.net
サバイバルの時はPTS開始から3,4週間だったけ?

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-//rF):2017/01/30(月) 02:03:07.45 ID:IC3jnRau0.net
PvPならスタミナ大事だけどPvEならスキルよりにしてサポステ置いたほうが遥かに安定する状態である

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/30(月) 02:20:00.18 ID:gu9OChP60.net
今のLSはアーマー70%だからな
vEはアーマーが30%ぐらいになってるのとスタミナのヘルス変換がNerfされてるから
電子よりで攻撃できるスキルとサポステがペロ蘇生が安定

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-AZYz):2017/01/30(月) 02:35:07.42 ID:jJhWaVo80.net
まあ確実にLSのアーマー値と、ヘルス大幅減は次のPTSアプデで修正入ると思う。
これ直さなかったら頭おかしいw

448 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-8LWl):2017/01/30(月) 07:46:48.14 ID:sfEingz7a.net
>>414
サバイバル武器さえ作れたら防具は現地調達でいけるぞ
ちまちま集めてるのは慣れてないだけ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-AZYz):2017/01/30(月) 07:47:30.30 ID:ZjP6M2XD0.net
フォーラムでも言われてるけど今の上限450kを300k以内に下げる代わりにクールダウンとかは青天井にしろよ
マジで使いにくくて仕方ねーんだよ
今電子特化していない基礎数値5000ぐらいのやつらもスキルヘイストは今の1.5倍ぐらいを考えなきゃいけないぐらい遅い
これは俺がやりたいdivisionじゃねえ

450 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 07:53:18.08 .net
>>449
イヤならやんなよw

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab3-y5A3):2017/01/30(月) 08:08:42.83 ID:aSDgJTAd0.net
お前一人を切って他の数千人がプレイしてくれるならそっちを取るのは必然なんだよなぁ

452 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-8LWl):2017/01/30(月) 08:11:10.79 ID:sfEingz7a.net
>>449
せめてフォーラムを張るか
どう使いにくいのか
何故自分ではなく他のプレイヤーも特性でスキルヘイストを積んでる前提なのか
その辺りは書いてから、どうぞ

453 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/30(月) 08:18:18.56 ID:2HN2uG0Ua.net
シグネ溜まるの糞早くなったしスキルマンは遅いわけでもないしなぁ
中スキルや低スキルのバランス調整はもうちょい必要ある気はする
あんまり使えてもスキルマンが死ぬだけだから問題だけど現状のスタミナやヘルスの使用なら回復はもうちょいマシにしてくれ
支援型スキルマンと協力しろってことなのかもしれないが現状の過半数がスキルマンでサポステおいてコロコロ&ヒストリアン安定も問題あるし

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-iGXo):2017/01/30(月) 08:18:24.77 ID:iuJAxWOW0.net
>>451
クールダウン長すぎって言われまくってんじゃねーか
エアプ煽りやめろアフィカスが

455 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-8LWl):2017/01/30(月) 08:25:35.24 ID:sfEingz7a.net
>>453
回復=エイド前提にはなるが
パフォーマンスModのエイド回復を現状の%から+数値にしたらいいとおもうわ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c8-AZYz):2017/01/30(月) 08:59:09.23 ID:tJlsDf8e0.net
サバイバルでまだハンドガンしかないときに武器箱ピチューーン

ダ ブ ル バ レ ル ソ ー ド オ フ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/30(月) 09:25:00.57 ID:gu9OChP60.net
https://www.youtube.com/watch?v=LjYgjj1Xjao

20万で1.5ぐらいの威力でCDが早くなってる感じだな
そして40万まで行くとマインのやりすぎ感が凄いw

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1b-WHau):2017/01/30(月) 10:04:51.25 ID:PvvGrzuy0.net
LSでPTメンバーの所へリスポーンはどういったときにできるようになるか知らないかい?

自分の中ではっきりしているのは
自陣が一つ取られると、リスポーンは自陣からしかリスポーンできず、
自陣を取れば、B拠点の手前からスタートも可能になる。

PTリスポーンはなんだろBをとっても何も起こらなかった感じだったし、
自陣敵陣取って、B取られている時にもPTリスポーン出来てたのは見た。かな
そうなるとブーストがかかってる時に出来るのかね。
ブースト二つとも時にのみ可能なのか。 そこらが疑問だなぁーーーー
という具合にまで推測してはいるんだけど、確かな事まではっきりできていない。

誰か突き止めた人いないかな!

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-KDWN):2017/01/30(月) 11:40:13.16 ID:jJhWaVo80.net
PTリスポーンは試合時間の終盤になるとできるようになるよ。残り何分かは確認してない。もしかしたらアナウンスあったかも。

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-KDWN):2017/01/30(月) 11:52:56.04 ID:jJhWaVo80.net
開発はカバーシューターに仕上げる方針なので、1.5みたいに隠れずに火力やスキルごり押しで蹂躙するようなバランスは期待しないほうがいいよ。

461 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp13-bF0B):2017/01/30(月) 12:11:16.86 ID:QprgZPd8p.net
隠れながら隠れてる敵を攻撃できるマインが凄く強いってそれカバーシューター?

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-KDWN):2017/01/30(月) 12:13:06.28 ID:jJhWaVo80.net
そういう問題点を洗い出して改善してくのがテストね。

463 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-NZAD):2017/01/30(月) 12:36:04.54 ID:CjSW1jnwd.net
カバーシューターにしたいならとりあえずショットガン担いでどんだけ撃たれようが一直線に突っ込んでくる敵どうにかせえや

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea8-kdTZ):2017/01/30(月) 12:38:40.80 ID:Qvnw62Db0.net
>>463
ほんまそれ

465 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-he5k):2017/01/30(月) 12:41:21.75 ID:CiuGTyT4a.net
>>461
クラスターポイポイしながらヒストリアン爆撃するボンバーマンの新作だよ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-y5A3):2017/01/30(月) 12:42:46.18 ID:lPmdXs7i0.net
カバーしても結局頭出した瞬間超命中率で一瞬で瀕死にさせられるからクソゲーなんだよなぁ
んで、敵は上にも書かれてるけど全然ひるまないからカバー回り込まれるの阻止出来なくて
カバー外だと当然ゴリゴリ削られるくらいに敵強いから回り込まれるともうどうしようもなくなる

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea8-kdTZ):2017/01/30(月) 12:49:13.09 ID:Qvnw62Db0.net
マッシブ脳
「みんなカバーしないから敵のダメージ増やしてカバーしないと死ぬようにしよう\(^o^)/」

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a61d-y5A3):2017/01/30(月) 12:58:28.69 ID:b4aS9XIy0.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか^^;
簡単に装備揃えられたら悔しいじゃないですか^^;
簡単にフェニクレ貯められたら悔しいじゃないですか^^;
簡単に体力回復されたら悔しいじゃないですか^^;
簡単にカバーシューティングされたら悔しいじゃないですか^^;

こういうスクエニ脳やめろやwww

469 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMca-hijU):2017/01/30(月) 13:09:08.23 ID:bEGCDIESM.net
頭ださないで乱射してても腕にバンバン当ててくるよ(´・ω・`)

470 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMca-PtKe):2017/01/30(月) 13:12:41.68 ID:GSFlpTj3M.net
>>469
1.0〜1.1あたりはまだここまで当ててこなかった気がしたなー
結構多用してたし

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a4-EQ2H):2017/01/30(月) 13:17:24.96 ID:X7jh2Uf80.net
銃に当てて体力を減らす変態

472 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp13-R94c):2017/01/30(月) 13:36:57.95 ID:Xdd8xgtap.net
リロードの長い大容量LMGっておさかなの醤油入れみたいで可愛いよね

473 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp13-bF0B):2017/01/30(月) 13:41:04.01 ID:vE72Wy09p.net
敵のブラインドファイアの命中率は異常
というか、乗り出して撃ってる時と大して変わってない

474 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr13-c8uv):2017/01/30(月) 14:36:32.41 ID:A1x7150jr.net
1.3よりひどいの?しばらくやってないわ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/30(月) 14:44:31.35 ID:HPWmg2Gb0.net
1.3より全然マシ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7da-Q0kd):2017/01/30(月) 15:41:05.37 ID:1FbdZnWF0.net
ラススタのみアーマー値無効で良いのに

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-bF0B):2017/01/30(月) 15:55:23.06 ID:wiNRBZWy0.net
>>469
定期的に場所を変えながら射撃しないといけないんだけど、敵が多いとちょっと頭出してる間に気付かれて集中砲火受けてゴソっとHP削られる
ショットガン兄ちゃんも5人とかで突撃されると2階とかに逃げれる場所がなかったらおしまい

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/01/30(月) 15:57:51.05 ID:+tjjVQQF0.net
レジェンダリの敵もLMGで制圧すると途端に動きが大人しくなるね
たまに制圧で止まったまま撃ち放題の時あるけどバグなんかな

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b72-22aS):2017/01/30(月) 17:30:36.48 ID:aIc6u1re0.net
マッシブが求めるプレイ

シールドやLMGによる敵の抑圧、側面からのDPS、支援のスキルマン

480 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 17:50:12.84 .net
>>479
そういうプレイを求めて何がしたいのかね?オナニーなの?

あの武器に偏ってるとかなんだとか、そんなのどうでもよくねーかね
オレだけかね

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1d-y5A3):2017/01/30(月) 18:23:42.83 ID:vpQRrar+0.net
お前だけだよ。

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c8-AZYz):2017/01/30(月) 18:31:48.74 ID:UGbZdZpf0.net
>>479
vEグレポン「そんなの関係無ぇ!」

砂のHS並の高威力グレポン3連発やめーや
あれのせいでカバーシューティング出来ないんだよ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/30(月) 18:47:33.94 ID:gu9OChP60.net
>>479
PTSで全部失敗してる
vEはスキルマンによる安全な攻撃クラスターとサポステによる即死回避の安全マージンを確保したMRによる狙撃が一番効率がいい
vPはアーマー70%による脳筋戦法ができフラッグやシーカー回避の為にカバーアクション邪魔でいらない

484 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-NZAD):2017/01/30(月) 19:04:22.76 ID:CjSW1jnwd.net
そもそも過去のバージョン考えたらあいつらに調整する能力なんてないのは明白だったわ
極振れした仕様毎回リリースしてるし1.6もどうせ正式リリース来ても何かしらぶっ壊れた部分出てくるだろうし考えるのやめよう

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/30(月) 19:07:36.53 ID:z0jqQJew0.net
カバーする→グレのつるべ撃ち&ショットガンナー怒りの回り込みで死
カバーしない→超高精度の敵射撃能力により死、盾を持ってようが即破壊で結果は変わらず死
せいかい→スキル特科リクレーマーでサポステ置きながらヒストリアンと分裂マインを四人で撃ちまくるゾンビ戦法、エイム力もカバー場所の選定も大雑把で良い

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f31-bF0B):2017/01/30(月) 19:18:33.64 ID:wiNRBZWy0.net
押し付けやめてオープンにすりゃいいのにな
あとカバー出来ない障害物とか乗れるけど乗り越えられん障害物とか置くのやめてくれ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aafa-AZYz):2017/01/30(月) 19:22:21.92 ID:ETfh3ZyH0.net
今の仕様で他のセットもアルファ並に使える上方修正して敵の数3倍くらいに増やすとかでいーよもう

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/01/30(月) 19:24:07.50 ID:W3zQwvHb0.net
だからセット装備実装してから上手く行った例がない
結局修正修正の嵐
セット装備に高撃力盛るのを辞めればいい

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-iGXo):2017/01/30(月) 19:24:25.28 ID:iuJAxWOW0.net
カバーシューターっていうけど1.6よりgtaoやwatchdogsシリーズのがよっぽど良く出来てんぞ
まず問題なのは敵が回り込みしてくるのを防げないし敵が固すぎ
gtaoやwdはグレランや近接攻撃で回り込まれてもすぐ対象できる
っつーか視点変更操作が豊富で1ボタンで真後ろに振り向いたりできるがこのゲームはカメラアングル位置固定で敵が良く見えない

敵が弾幕展開するのは同じだが固すぎるわ追い詰められたら逃げる方法ねーわでひでえよ

その結果が壁に隠れて追尾マイン連打かサポステ回復ゴリ押しゲーだろ
今より敵の攻撃力がもっと鬼のように高くていいから赤から紫ゲージを限界にしろよ
敵の数増やしていいからさー
1.6はvpもveもカバーアクションシューティングじゃねえって

ステルスボムアクションだろ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2637-y5A3):2017/01/30(月) 19:43:33.52 ID:46hUvvbx0.net
>>479
もしマッシブが求めるユーザーの姿が

タクティシャンが高火力範囲攻撃でタゲを取り
それをシールドマンが防衛力と脅威上昇で射線に立ちはだかり
それをリクレーマーが守り支え
その間にダメージディーラーがスタブアタックする

ってロールをプレーヤーに求めるのならば
 A.バランス調整は4人で行い5〜8人でもグループ組めるようにする
 B.マッチングにフィルター付けて条件を満たす人のみサーチかけられるようにする
 C.グループメンバーの装備と能力値を見られるようにする
このどれかを実装すべきだと思うね

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b72-22aS):2017/01/30(月) 19:48:06.49 ID:aIc6u1re0.net
回復スキルがなくとも他のtpsみたいに少し隠れればセグメントを超えて回復する、回復スキルはタンクが使うと有効、とかにするほうがええんちゃうかと思えてきた

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af3-he5k):2017/01/30(月) 20:03:05.27 ID:P6kR/nIp0.net
TwitchでLSみてるけど四人で延々とクラスター爆撃してて草も生えない

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e0-y5A3):2017/01/30(月) 20:03:46.04 ID:f5v6dTVk0.net
現状じゃ皆スキルマン一直線だろ
役割持たせるならスキルの黄色系列は銃器依存、青はタフネス、緑と取り回しはスキルとかにしないと
だがまずはプリセット機能かな。これが無いと何も始まらん

494 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp13-1eU6):2017/01/30(月) 20:28:03.67 ID:VyYZ6Swhp.net
>>488
カバー時、脅威度−200とか敵の命中精度マイナスとかのセットとかきたら使うわ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf2-AZYz):2017/01/30(月) 20:34:47.53 ID:KAIGg2ss0.net
タフネスグリッチにサイレントチート、
状態異常即無効化

DZがまたチート酷くなってきた

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf6-R1en):2017/01/30(月) 20:41:11.64 ID:8b3Ad/r40.net
タフネスグリッチって、モバイルにくっついてローリングして状態そのままにするアレだろ?
タフネスの部分は確かに増大するけどステータスよく確認してみろ
全く変化が無いタフネス数字だけでかくなってもHPもアーマーも変化無い無意味グリッチ

状態異常無効化はスナックを食え、Vボタンを忘れてる奴多すぎ

497 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-IX28):2017/01/30(月) 20:54:43.23 ID:XKlsonhNd.net
ガチガチのカバーシューティングで回り込みできないと膠着するだけだから回り込みはできて正解なんだよな
ただNPCが固すぎてNPCに限り回り込みがローリスクハイリターンになってるのが問題
ゴーストリコンファントムも少しはカバーシューティング要素あったからその時のデータをUBIからもらって活かせばいいのに

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeb2-AZYz):2017/01/30(月) 21:16:49.68 ID:nFI3tJdQ0.net
今更ララエベスト…しかも地下箱から
多分これ使わんけどコレクションにはいいな

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-whIh):2017/01/30(月) 21:17:25.76 ID:qBVG4/cr0.net
>>496
スナックて言われるとgtaが頭に浮かぶw

エナジーバーでお願い

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7da-Q0kd):2017/01/30(月) 21:30:51.33 ID:1FbdZnWF0.net
もうララエベストって産廃扱いなのか?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb74-y5A3):2017/01/30(月) 21:47:05.78 ID:+3HLLCMD0.net
回り込み出来ても対して有利にならないんだよ
回り込まれた側が固いことをいいことに怯まずに火力で押し返してくるんだから

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-T3y8):2017/01/30(月) 21:47:37.34 ID:IC3jnRau0.net
いやスキルマン的にはサポステ置いてもスキルパワー増加の恩恵がコロコロ置くまでは維持できてクールダウン中は攻撃力が上がるしかなり相性が良い
ヴァゴラスでオーバーヒールサポステのが遥かに安定なだけで

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-NClp):2017/01/30(月) 21:55:02.57 ID:Tp+HK/7y0.net
次のアップではプレダドリー安定なのか・・・
リクレーマー用にブルタ、フェローシャス、プレダドリーのARをディタミネーションに再調整してしまった・・・

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-y5A3):2017/01/30(月) 21:59:37.45 ID:lPmdXs7i0.net
現在のPTSの仕様で言えば、電子振りスキルヘイスト盛りのリクレが安定だからディタミはいらんな
ただそれで溢れ返ってる可能性高いから、いつもの使用率高いんで調整しますの流れでどうなるかわからん
どうなるかわからんからわかってから調整すればいいと思う

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-AZYz):2017/01/30(月) 22:06:41.08 ID:ZjP6M2XD0.net
>>503
PTS内でプレダトリー+デッドリー+スキルドのAK47ゲットしたんだがこれがないと俺のストライカー4はまともに戦えない
それもこれにノーマッド+2追加してようやくまともに戦える程度
正直これリクレーマーの方がもっとヤバくね?と迷ってきてる

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-WSvd):2017/01/30(月) 22:20:08.55 ID:yDTVA7mR0.net
おれも1.6用にプレダトリ サスティンド つけてスト4ノマ2さらにキル時回復盛りを用意した
これでダメならもうやらん

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-AZYz):2017/01/30(月) 22:40:06.90 ID:jJhWaVo80.net
テスト中でこれからいくらでも仕様変わるのに今から結論急いでもしょうがないと思うんだがね・・・
このぶっこわれバランスのまま実装されたらおかしいわ。

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/01/30(月) 22:41:01.87 ID:+tjjVQQF0.net
サポステの範囲せまくなったのう

509 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp13-a6zU):2017/01/30(月) 23:12:20.92 ID:U17dLiC5p.net
1.6の激ヤバ弾幕の前でストライカーって活躍できるんか?

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-y5A3):2017/01/30(月) 23:24:35.38 ID:lPmdXs7i0.net
まじで現状電子スキルヘイスト振りでサポステ置いてマイン投げてヒストリアンくらいだよ
レジェンダリーはね

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-WSvd):2017/01/30(月) 23:30:12.19 ID:yDTVA7mR0.net
>>507
そうだろうけど相手がマッシヴさんだからね
それに回復系強化は1.5でも便利よ今ならDZで自己回復6%MOD買えるし
保険みたいなもん

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-whIh):2017/01/30(月) 23:31:12.62 ID:qBVG4/cr0.net
widdzは全身紫でPTボコってた

何なんだあの人

513 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/30(月) 23:32:36.13 ID:qhPGGVMla.net
それ見たけど相手が弱いだけじゃね?
全然突っ込んでこなかったし

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/30(月) 23:46:16.19 ID:fmiKVZsI0.net
防具は掘り直しだけど武器はそのままでいいんだっけ?
pvp用の武器掘るかー

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-HBeE):2017/01/31(火) 00:12:40.11 ID:wyPTSC9b0.net
たった今まとめサイトみてたんだけど、紙幣からも梅毒感染の可能性あるんだってよ
ドルインフル来ちゃうこれ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f715-AZYz):2017/01/31(火) 01:09:32.92 ID:ASWfZa5i0.net
これから手袋で扱わないと、それからアイロンで紙幣消毒かな

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7da-Q0kd):2017/01/31(火) 01:15:44.10 ID:4WDq3DWl0.net
電子通貨マン高みの見物

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/31(火) 01:39:59.24 ID:9+OFlrIh0.net
ついさっきのサバイバルでヘリ着陸した時に他のプレイヤー蘇生させようとしたけど近くに3人プレーヤーがいて
そいつ蘇生させると俺がヘリに乗れなくなる可能性があったから寸前で蘇生やめちゃった
思い当たる人がいたらすまんな

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/01/31(火) 01:43:18.06 ID:uHd3KOSH0.net
>>509
慣れるとイケるけど油断してるとあっさりダウン

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf6-R1en):2017/01/31(火) 02:36:34.55 ID:zE6CpTep0.net
ヘリに乗れなくなってもフレアガンがあるならまた呼べばいいじゃないか
自分のハンター倒したらもうソイツ沸かないし、他の奴に倒されてたらまた沸くけど

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-WSvd):2017/01/31(火) 04:05:19.96 ID:8A/+H6Ah0.net
いやめんどいだろ
ハンタ戦中なら蘇生してみるけど

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/31(火) 05:48:55.86 ID:9pyOuRqQ0.net
これは気が付かなかったけど
やっぱスマカバもぶっ壊れてるんだな

https://www.youtube.com/watch?v=PWgkhyY56Hg&t=154s

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b83-AZYz):2017/01/31(火) 06:03:07.59 ID:FZuHglUZ0.net
>>520
誰かがヘリで脱出したらその時点でサバイバルは全員終わりだと思ってたわ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/31(火) 06:05:51.72 ID:9pyOuRqQ0.net
http://forums.ubi.com/showthread.php/1561081-Health-changes-explained?p=12225367&viewfull=1#post12225367

ついでに此れも置いとくわ
PTSでユーザーの意見聞く気なければ当分ぶっ壊れたバランスで行きそう

525 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-0GpY):2017/01/31(火) 07:03:26.02 ID:q6vstUwWd.net
レジェンダリーとかいうストレス溜まるだけの糞難度出すならその前に他のミッションのチャレンジも追加しろよボケ

526 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/31(火) 08:13:59.92 ID:qAMYTJAta.net
テンプレ

DPSタフネス上げてるとスキルが使えない  →  使えなくて当たり前だろ。何でもできるほうがおかしい
レジェンダリーが強すぎる、1.3かよ      →  1.5じゃ楽なミッションしかないから意図的に強くしたんだよ、武器集めるだけならハードかチャレンジでもやってろ雑魚
突っ込めないよ                  →  ハードかチャレンジでもやってろ雑魚
PVPマイン強い                  →  撃つだけで壊れるだろ、お前が雑魚だからやられてるだけ。逆に使うとまともな奴は全部処理されてまるで使えない

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b40-VK/d):2017/01/31(火) 08:51:27.91 ID:qVTpV8qj0.net
>>526
くだらんからもう書き込むなよお前

528 :UnnamedPlayer (エーイモ SE6a-VK/d):2017/01/31(火) 08:53:07.78 ID:t0xJDBi9E.net
ワッチョイでNGしとけ
書き込み見て変な奴って一目瞭然だろ

529 :UnnamedPlayer:2017/01/31(火) 09:09:08.64 ID:xM22iuT9k
例のDZガイジ?

530 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/31(火) 08:54:28.02 ID:qAMYTJAta.net
簡単に装備が手に入るようにハードでも入手可能にしたのに
高難易度ミッションに文句を言う池沼

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6af3-he5k):2017/01/31(火) 08:55:02.56 ID:Bt7ExC2f0.net
>>513
名人様流石っすわ
動画待ってるぜ

532 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/31(火) 09:00:08.76 ID:qAMYTJAta.net
ランボーできないと嫌だ
ランボーできるマップでもレア武器手に入らないと嫌だ
おまけの超高難易度マップでもランボーできなかったら気に入らない

違うゲームやったら?

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7da-Q0kd):2017/01/31(火) 11:25:00.70 ID:4WDq3DWl0.net
対人要素入れるためにいろいろ弱体化された中で
リクレorタクティ+ヒストリアンが下方修正受けないのはおかしい
それならシーカー+ヴァルの修正丸々消す必要有ったのかと思っちゃう

534 :UnnamedPlayer:2017/01/31(火) 11:29:17.47 .net
>>527
>>528
十分参考になるだろ
お前らのくだらんレスより百倍マシだ

535 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-2P18):2017/01/31(火) 12:03:18.90 ID:SEI4o+9Va.net
>>534
ワッチョイ消しまで粘着すんなや

536 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/31(火) 12:05:43.00 ID:f8okBsyea.net
参考にするならreddit行くよな普通に

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/01/31(火) 12:11:40.58 ID:uHd3KOSH0.net
ヒストリアンがあるからスキルマンが賢者みたいに攻守ともに優れすぎちゃってるからのう

538 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/31(火) 12:18:34.21 ID:qAMYTJAta.net
タクティなんて突っ込まれたらすぐ死ぬだろ
何が強いんだよ

539 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/31(火) 12:19:50.85 ID:qAMYTJAta.net
もしかして偉そうに2chに書き込みしてる奴って
中間距離でうろうろオロオロして前進も後退もできない典型的な雑魚ばっかなのか

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa9-iGXo):2017/01/31(火) 12:24:28.03 ID:1IeTE7t30.net
>>539
はよ動画よこせよプロエージェント

541 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-2P18):2017/01/31(火) 12:31:52.62 ID:sx5SKHqRd.net
>>539
お前は大好きなDZにこもってろよ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea8-kdTZ):2017/01/31(火) 12:38:02.70 ID:QHS7eLfH0.net
電子マンつえーっていうけど
電子全降りしてるからタフネス20万しかないし武器のタレントなんてまったく発動しないんだぜ
銃器やスタミナはそれだけで発動する
タレントあるのに電子のみで発動するタレントが皆無だからなー
電子ようのタレント追加してくれ

543 :UnnamedPlayer:2017/01/31(火) 12:50:59.52 .net
>>539
大概のジャップがそれだろうがw
特にここに粘着ヌシしてるニートどもが顕著

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/31(火) 13:28:44.91 ID:9+OFlrIh0.net
>>522
このスマカバのぶっ壊れ方は1.3みたいだなw

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa4-bF0B):2017/01/31(火) 13:40:57.70 ID:N02Y1yxi0.net
タクティシャンって名前がダサい気がする

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-T3y8):2017/01/31(火) 13:45:53.05 ID:EI33xZxi0.net
これほど分かりやすいのは居ないな

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-7D95):2017/01/31(火) 14:22:57.75 ID:ZG19LV2q0.net
ワールドクラス5の侵略チャレンジに2人で挑んで、ズタボロになって帰ってきた
やっぱり4人前提?

548 :UnnamedPlayer:2017/01/31(火) 14:28:23.13 .net
>>547
ピンで余裕

549 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/31(火) 14:30:02.18 ID:qAMYTJAta.net
3人なら野良でもいけるけど2人はきついでしょさすがに

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7da-Q0kd):2017/01/31(火) 14:50:58.74 ID:4WDq3DWl0.net
ヒロイッククリアスカイは4人じゃ無いとクリア出来る気がしないな
あの電源?運ぶところが低人数だと難所すぎるんだよなぁ

これのレジェンダリー出たら二人だけじゃキツイじゃ無くて無理ゲーだわ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/31(火) 14:57:44.65 ID:8cxBgR1r0.net
JaneでのID隠しの非表示方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx

1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック

・対象URL/タイトル
含む
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/

・NGID
含まない
ID:

4.OKをクリック

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/01/31(火) 15:20:26.32 ID:uHd3KOSH0.net
クリアスカイ通ってたけどメドベジをPTSで使って凹んだ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b72-22aS):2017/01/31(火) 16:15:49.43 ID:+CH4273Z0.net
そいやテネブラエはどんな感じなの

554 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-8LWl):2017/01/31(火) 16:52:18.91 ID:vbOWBvRCa.net
クラスターマインを壊してる間に相手からヒストリアンで攻撃される これだけでも銃器型の辛さがわかるはず

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf6-R1en):2017/01/31(火) 17:20:07.77 ID:zE6CpTep0.net
>>547
ドラゴンズネストとファルコンロストならチャレンジをペアでクリアする事は可能だよ
クリアスカイは電源運ぶ際にタゲがバラけないと無理なのでペアは厳しい

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/31(火) 17:27:31.79 ID:8cxBgR1r0.net
>>542
上の動画でPVP無双してるスキルマンがおるじゃろ?
タレントなぞ不要

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd9-a3YA):2017/01/31(火) 17:42:31.06 ID:rG0CAjcf0.net
タレントよりスキルマンでブーストショットしてスマカバでタフネス爆上げして撃つほうが強いバランスか…

558 :UnnamedPlayer (スププ Sdca-T3y8):2017/01/31(火) 17:47:50.39 ID:i74VyX0Xd.net
>>553
拾っても速攻で売るレベル

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-T3y8):2017/01/31(火) 17:48:58.82 ID:EI33xZxi0.net
デブの後ろの爆薬破壊とかでクールダウン終わる奴だろ
シグネはどうなんだろ
適応されるならデブ殺しには使えそうだが

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7da-Q0kd):2017/01/31(火) 17:55:33.59 ID:4WDq3DWl0.net
修正前ヴァルシーカーでなら鬼サポステタフネススキルマンは余裕で戦えそうか
10万ダメ連射なら流石に相手は回復追いつかず倒れるだろ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/31(火) 18:01:37.34 ID:9+OFlrIh0.net
修正前のヴァルシーカーなら戦えるどころか圧勝だろ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf6-R1en):2017/01/31(火) 18:04:36.65 ID:zE6CpTep0.net
修正前のシーカーとか常時タクティカルリンク以上にやばいわ
常時20万-40万ダメージで敵を瞬殺していくんだぞ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b72-22aS):2017/01/31(火) 18:47:50.44 ID:+CH4273Z0.net
デッドアイとかなら弱点破壊早いし使えるかも…と希望を抱いていた

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-T3y8):2017/01/31(火) 18:54:51.41 ID:EI33xZxi0.net
カバーするからグレネードマンの爆薬とか狙いにくいんだよなぁ
ガスボンベはやり易いけど

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-FuHd):2017/01/31(火) 19:06:19.30 ID:TuGQmknu0.net
スキル無しでもカバー時のメリットを増やしてくれれば自然とカバー多様するのにな

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-T3y8):2017/01/31(火) 19:28:24.27 ID:EI33xZxi0.net
なんか精度下げてるけどブラインドショットの精度あげてくれよ
それだけで十分メリットだわ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-whIh):2017/01/31(火) 19:29:49.62 ID:bGNsmY6t0.net
気にしてんの俺ぐらいだろけどポンポンビーニー帽が一部欠損してたりジャケットから下のシャツ所々透けてたりこれ治らんかな

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ca-FuHd):2017/01/31(火) 19:30:15.38 ID:886kQPw60.net
DZで戦ってる夢見てた…。

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/01/31(火) 19:45:26.73 ID:9pyOuRqQ0.net
LSの電子マンがエイドCDが早すぎてほぼ常時オーバーヒール状態
これに関しては70%カットがあるのも影響してるだろうけど
https://www.youtube.com/watch?v=fR5Qk10RUVs

1からバランス作り直しそうとしたせいで前より色々ぶっ壊れてる

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/31(火) 19:50:24.81 ID:9+OFlrIh0.net
PvPやらんから分からんけど1.5のPvPって1.6で手直し()しないといけないほど狂ってたのか?

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf6-R1en):2017/01/31(火) 19:58:52.52 ID:zE6CpTep0.net
1.4でしか作れないプロビデント持ちABがワンパンマンで暴れてた以外は特に支障無かった

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-AZYz):2017/01/31(火) 20:04:15.65 ID:75fZOPKg0.net
悪化してるとしか思えないけどな・・・

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e0-y5A3):2017/01/31(火) 20:04:37.43 ID:AkHkSuow0.net
なぜvPvEで仕様を分けないのか…

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1b-WHau):2017/01/31(火) 20:08:45.74 ID:ZhdxnaCg0.net
俺は好きだーーー
ようやくRPGになった。
スキルが前に出てきてくれたおかげで好き

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a9-4eSF):2017/01/31(火) 20:10:41.58 ID:rkSz7NY40.net
PTSで遊んでる人でUIバグってる(二重になってる)人いない?
1.2の時みたいなUI二重バグ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c8-AZYz):2017/01/31(火) 20:10:59.76 ID:x95DGr7a0.net
>>569
ヒストリアンの追加ダメが2万出てる件、銃器低くてもMRだから胴撃ち9000

1.5でも後期は電子が見直されてクラスターマイン猛威振るってたけど
TPSだからみんな銃器使ってた(そりゃ撃ち合いしたい罠
それをマッシブは何を勘違いしたのか「銃器スタミナばっかで電子すくねーから電子強化するわwww」
元々強かったのが使用率の低さで強化されてご覧の有様だよ!

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d372-AZYz):2017/01/31(火) 20:11:21.65 ID:yZrumfAC0.net
>>570
サイレントチートってのがあってだな
バレないようにチートしてるつもりでやってるのよ
でもね、このゲーム、与えたダメージが見れるから
自ずとアーマーいくら盛ってるのかバレバレ
PVPでのダメ計算機な
https://tddamagecalculator.neocities.org/
これで計算するとアーマー70%〜80%がごろごろいることが分かる
特にローグやってる奴等な
そのうちバンされるのになw

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-kW9x):2017/01/31(火) 20:17:09.45 ID:4QvcVLZb0.net
>>577
noob乙
少なくともアーマーを盛れるチートは不可能
PvEしかできねー初心者なんちゃってエージェントが多いなここはw
やれやれ…orz
隔離されるのも当然だわ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf6-R1en):2017/01/31(火) 20:19:42.92 ID:zE6CpTep0.net
スキル使って無いのに超硬い奴はいるけど、スキル使えば普通にタフネス数百万まで上がるから怪しいと思ったら動画を撮れ
普通の対人装備でも治療薬使ってブースターショットを重ねればタフネス300万は行く、ララエを重ねれば更にドドンと上がる

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/01/31(火) 20:21:44.32 ID:9+OFlrIh0.net
>>577
バランスのこと聞いてるのにチート持ち出すとか安価間違えてるのか?

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/01/31(火) 20:44:57.33 ID:uHd3KOSH0.net
このまま1.6リリースしそうで戦々恐々

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7da-Q0kd):2017/01/31(火) 20:52:17.13 ID:4WDq3DWl0.net
スキルマンに攻撃やサポートに多様性持たせすぎなんだよ
そら銃器マンが頑張って出来ることなんて弾幕張ることぐらいだろ
そこではいBFB・マイン・サポステ回復・スマカバ・遠距離ヒストリetc..ほんまクソ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e83-AZYz):2017/01/31(火) 20:52:32.68 ID:p6QdfGjV0.net
LS買っても負けても箱もらえるから開けるのめんどいわ
いつの間にか箱で持ち物いっぱいになってるし
勝ったときだけくれればいいとおもう

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/01/31(火) 20:58:40.31 ID:8cxBgR1r0.net
エリートタスクフォースは無能だった…

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf2-AZYz):2017/01/31(火) 21:03:11.83 ID:vji3ygxe0.net
いやでもアジア鯖はチートだらけだぞ
USのフレとUS鯖でプレイすればよく分かる

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf6-R1en):2017/01/31(火) 21:08:06.22 ID:zE6CpTep0.net
だから?質問者が聞いてる事と全然違う話を急にしだすから何言ってるのお前?って感じになってるけど

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf2-AZYz):2017/01/31(火) 21:19:43.72 ID:vji3ygxe0.net
なんだw
チーターども戦々恐々としてるスレだったかwww

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-whIh):2017/01/31(火) 21:22:04.35 ID:bGNsmY6t0.net
前に比べてだらけではないじゃない?

cmcなんか全く見なくなったし
まぁaimbot使いながら鍵落とす奴だけどw

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-//rF):2017/01/31(火) 21:22:30.77 ID:EI33xZxi0.net
VPNDZだ!

590 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-8LWl):2017/01/31(火) 21:28:06.44 ID:334Yu0/9a.net
正直ヒストリアン自体は面白い武器だと思うがスキル性能がヒストリアンを悪魔の武器にかえてる

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-y5A3):2017/01/31(火) 21:48:48.73 ID:q78KZbb80.net
ウィークリー重要ターゲットやってない人いたら一緒にやらないかい

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a32-fVsk):2017/01/31(火) 22:25:52.83 ID:0yyQQYGh0.net
すみませんくだらない質問をしますが
このゲーム4000円の価値ありますか?
steamの評価見て買おうか悩んでます

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-y5A3):2017/01/31(火) 22:27:20.90 ID:q78KZbb80.net
今度は侵攻一緒にしてくれる人募集やで
募集スレに書き込んでるから来てくれよな!

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-WSvd):2017/01/31(火) 22:32:25.15 ID:8A/+H6Ah0.net
>>592
■The Division ディビジョン 質問スレ Prat1
 ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1458646749

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a32-fVsk):2017/01/31(火) 22:35:09.51 ID:0yyQQYGh0.net
おっと場違い失礼
ありがとやで

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf6-R1en):2017/01/31(火) 22:44:46.18 ID:zE6CpTep0.net
オータムセールから入ってきたけど面白いと思うよ、300時間以上遊んでるけどまだ飽きない
特にサバイバルが面白い、半額だけどシーズン買って正解だった

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b20-AZYz):2017/01/31(火) 23:42:24.25 ID:vZ5OF/Fl0.net
元々カンストするまでのストーリーは文句無しの評判だし、エンドはハクスラだけど、嫌いな奴はサバイバル楽しめるしな。

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/01/31(火) 23:51:12.96 ID:qESXpEd10.net
対NPCに対してはARやディストラクティブは有効なのか

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-hsa7):2017/02/01(水) 00:09:48.51 ID:Ycipu7I90.net
>>585
だめだよ!
こいつらにusとか言うとやっかむぞw

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-hsa7):2017/02/01(水) 00:14:07.84 ID:Ycipu7I90.net
>>592
もうその価値はない
それと2,000円で売ってるから

結局この一年間ukServerでは遊ばせてくれなかったな
ハミッシュ叩きのめしたかったのに

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6f1-PtKe):2017/02/01(水) 00:14:57.01 ID:lUpaIqXa0.net
>>597
ptsが今のまま1.6になったら延々サバイバル篭ってるだけになりそうだわ俺

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/02/01(水) 00:16:25.33 ID:cr99aOum0.net
サバイバルで遊んでる時だけパンデミックが起きた世界なのを思い出せる

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/02/01(水) 00:35:04.82 ID:ia4cnZ0R0.net
レジェンダリなら今までnerf済みのぶっ壊れ集めてもいい感じに使えるだろうにつくづくもったいない
全盛期バランス付きM1Aセントリーとかヴェクタークリ盛りストライカーとかカチカチタクティシャンBFBタンクとかそういうお祭りエージェントが沢山見たいんだよ俺は

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c8-AZYz):2017/02/01(水) 00:36:24.31 ID:1yVZWq9g0.net
最近のサバイバルは意地でもランドマーク狙うマンよりも無理だとおもったらあっさりヘリ回収マンのが増えてるような気がする
ちょっとまえよりギスギス感が減ったような

605 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-gcVh):2017/02/01(水) 00:41:40.28 ID:aPGB+ih3d.net
VRでプレイしてみたい、酷さを余計に感じるかもな

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/02/01(水) 00:41:48.40 ID:XW9utWmH0.net
>>604
あっさりヘリ回収というか最近セット装備集めの高速周回してる人が多い気がするわ
防具の箱結構あいてるの見かけるし
1.6に備えてなんだろうけど

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a32-fVsk):2017/02/01(水) 00:41:53.09 ID:vTz+473c0.net
>>600
それって中古のコンシューマのほうじゃないですか?
鍵屋だと4000円だったけど2000円で買えるの?

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b74-R94c):2017/02/01(水) 01:02:24.11 ID:7nl5XVYj0.net
yukill79
pts遭遇 半端なく硬くヒス使い。

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf6-R1en):2017/02/01(水) 01:06:11.56 ID:4XLKafbn0.net
いつも思ってるんだけど、汚染エリアってなんなの?
今居る人達ってドルインフルを生き残った人類5%の人達でドルインフル克服したはずよね?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/02/01(水) 01:18:37.34 ID:cr99aOum0.net
汚染エリアは高性能フィルターがないと行けない場所

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-FuHd):2017/02/01(水) 02:44:11.83 ID:eKzodBZD0.net
ぶっちゃけエキゾチックキャッシュでお腹いっぱいって奴多いんじゃね

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/02/01(水) 02:49:43.09 ID:XW9utWmH0.net
サバイバルってソロとPT一緒にマッチングするのか
ヘリ待ってたらdivisionの実況してる日本人2人に便乗されたわ
便乗するのは良いけどせめてヘリが着陸するの待ってください

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-GlQC):2017/02/01(水) 03:06:12.05 ID:yPBuq4yu0.net
これがマッシブが望むカバーゲーだ!
https://youtu.be/F2dIjfprejg

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f715-AZYz):2017/02/01(水) 04:23:50.54 ID:f4JJuhu+0.net
サバイバルでヘリ呼んだのにハンターが出てこなかった
生存できる時間が残り2分ぐらいだったからマジ助かった 

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a61d-y5A3):2017/02/01(水) 05:12:11.39 ID:y1cHDcxd0.net
nerfしません→やっぱりnerfしマッシブwww

吉田直樹かよwwwwww

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9781-bv0A):2017/02/01(水) 05:52:32.66 ID:zW/6Q/840.net
>>606
ご明察。装備缶から電子良品選定。1play 20分で流す。

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-AZYz):2017/02/01(水) 06:58:48.11 ID:mKpz8Icu0.net
どう考えてもこのゲームは以前話題になったsteamのクラウドファンディングのクソFPSゲーと同じで敵のAIM力がおかしい
こんな必中じゃどうしようもねーよ
BFシリーズだってこんな必中AIMじゃないだろ
これじゃ移動できんだろうが

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd9-a3YA):2017/02/01(水) 07:20:03.72 ID:3PmSuGu00.net
これRPGですし

619 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 07:24:56.14 .net
>>614
俺が倒しといたんだよ

620 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-3m4S):2017/02/01(水) 07:27:09.95 ID:Q/tQ4Kkhd.net
PaladinsのNPC戦もなかなかだけどね
キルカメ見てるとカンッ!カンッ!カンッ!チュドーン!で死んでる

Botが胴体じゃなくて手足を狙ってくるゲームなんだっけな

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aab3-y5A3):2017/02/01(水) 08:20:23.78 ID:DNLDQ5MH0.net
>>617
Takedown: Red Sabre?

622 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-OKVk):2017/02/01(水) 09:39:27.86 ID:rTA23+UId.net
レジェンダリーはタレットのアクティブセンサーでもいい感じだった
コロコロよりは一撃が軽いけど常時ダメージ与えられるのと敵からターゲットをとってくれるから自分でも銃を撃てよかった
ボス戦だけフラバン連発の方が楽だったけど

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7da-Q0kd):2017/02/01(水) 09:46:36.74 ID:lemrLfRR0.net
SGやSMGはもう完全にお荷物状態だな

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/02/01(水) 11:13:45.62 ID:cz7I4dZA0.net
もう保管箱とバックパックの容量どうにかしてよパンパンだよ
1週間ぐらいは静かにするからw

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ef9-FuHd):2017/02/01(水) 11:47:43.71 ID:k0+S+h1L0.net
ストライカーでSGとアサルトでドミネやったけど
立ち回り次第で普通にやれたよ。1対1は最強クラスに強いと思う。
近距離でアサルトぼこせるのが楽しい
ただ、ころころマンが相手に多すぎるときついけど、それはもうどの撃ちあいメインの職でも同じことだしね

626 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-OKVk):2017/02/01(水) 12:13:37.22 ID:rTA23+UId.net
https://youtu.be/dtPKUw5QjcY

コロコロ使わないならこんな感じで、昔のようにスマカバ+今のリクレーマーが安定?
スマカバブースター、セントリー、ヒストリアンで火力高めてるみたいね

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea8-kdTZ):2017/02/01(水) 12:24:14.77 ID:Yh/UsbPl0.net
SP40万 爆発関連のタレント装備してヒストリアンの爆発ダメージ9〜10万いくな

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/02/01(水) 12:33:48.17 ID:XW9utWmH0.net
サバイバルで最初の隠れ家で服を作んないほう良いってことに最近気付いた

>>616
20分で回せたら効率良いだろうな
試しにやってみたけど30分ちょいすぎるくらいだったわ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/02/01(水) 13:07:05.07 ID:wRurKS9p0.net
リクレヒストリアンならクールヘッド付けた方がいいかな
カッチカチだしプレダトリーは別に要らないか

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ebc-y5A3):2017/02/01(水) 13:10:26.89 ID:0O1OkCyP0.net
>>629
電子スキルヘイスト振りするんだからクールヘッドいらんと思うがね

631 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/02/01(水) 13:14:09.68 ID:s8ouFP3wa.net
ヘッドショットとか狙わずに撃ちまくった方が強いしな
リクレーマーなら弾減らないし
ヒストリアンのなにがヤバイってあの爆発ダメで倒しても爆発キルで威力増加のタレント発動するからコロコロ&ヒストリアンの威力がまた上がるんだよな

632 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMca-hijU):2017/02/01(水) 14:06:16.53 ID:5pzcx/JtM.net
グループリーダーやりたがらずに解散しまくるPangsXDは死んどけ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa1b-WHau):2017/02/01(水) 14:52:30.22 ID:2k6xeR1L0.net
>>625 貴重な意見ありがとう。 そうなんだよな。コロコロだったり、もう少し雑魚にならない微妙調整で電子マンを弱くしてくれれば、いろんなビルドでゲームを嗜む事が出来るよね。

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a32-fVsk):2017/02/01(水) 14:55:48.54 ID:vTz+473c0.net
gold editionが鍵屋で6000円で買えたけど
前のセールの値段が気になってしょうがねえ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa9-AZYz):2017/02/01(水) 15:04:00.59 ID:NWlGYw2J0.net
25ドルで買った

636 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 15:06:34.51 .net
>>634
どこの鍵屋かは言わないが現レートで2,000円

ちな、有名なg2aですら今時2,700円
がんばれ

637 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 15:08:30.77 .net
それと今更残り一つのdlcのみなのにGoldを6,000円てのは罰ゲームの感覚に近い
すべてのdlcを今からやるにしたって今更マッチングしないだろうし

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-AZYz):2017/02/01(水) 15:11:13.71 ID:yrTLzCQ40.net
恐らく1.6実装の際にセール来ると思うから辛抱だぜ!予想外れたらごめんねw

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a32-fVsk):2017/02/01(水) 15:31:20.55 ID:vTz+473c0.net
>>636
そのg2aで買ったんだけど
2600円のってuplay番の本体のみのやつじゃん
自分が買ったのはpass付きのgold edition

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a32-fVsk):2017/02/01(水) 15:33:06.46 ID:vTz+473c0.net
ちなsteam版だからちょい高めだった

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a32-fVsk):2017/02/01(水) 15:42:11.44 ID:vTz+473c0.net
>>637
フレとやるだけだからそれは問題ない

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-AZYz):2017/02/01(水) 16:01:39.87 ID:SKkLOoGj0.net
買ったのならその値段がベストプライスだろ
そんなに隣の芝生が気になるならHelloNeighborをフォローして今夏を待て

643 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-8LWl):2017/02/01(水) 16:23:09.10 ID:e5UX2J1Ga.net
>>631
ヒストリアンで爆発キルしたら発動はするが何故か効果はのらないよ プレイヤーじゃなく普通の敵でためしただけだが

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e0-y5A3):2017/02/01(水) 16:25:32.40 ID:iCKmrTPR0.net
ウィンターセールでズンパス込を35ユーロで買ったけど、正直DLCはいらんかったな
まぁUBIのゲームはズンパス買わない方が良いって後で知ったから、勉強代だと思っとく

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-//rF):2017/02/01(水) 16:37:52.46 ID:jwV6X6JZ0.net
セール時の値段分は遊べるんじゃねーかなってくらいには盛り返したな
勧めるかと言うと勧めはしないが

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bc-y5A3):2017/02/01(水) 17:36:36.07 ID:wRurKS9p0.net
鍵屋ってBANとかされないのか?
怖くて買えん

647 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM1a-Ukzn):2017/02/01(水) 17:53:19.76 ID:233JZJ9BM.net
米尼で盤がコミコミ20ドルくらいで買えたよね10,11月頃

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7da-Q0kd):2017/02/01(水) 17:54:12.60 ID:lemrLfRR0.net
ビビりすぎだろ
そんなにBAN件数多かったら鍵屋潰れるわ
というBANなんてされるの極一部の例くらいしか無いだろ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-kW9x):2017/02/01(水) 17:58:00.75 ID:Ycipu7I90.net
>>646
なんで正規の鍵がBANされんだよw
それに買うときはPaypalにしときゃー
万一不正でも一発返金だろjk
今までそんなことはねーけどなw

650 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-//rF):2017/02/01(水) 18:01:10.78 ID:h+szNMcOa.net
鍵屋の是非はともかくDZくんは口調変える気はないのな

651 :UnnamedPlayer (スフッ Sdca-IX28):2017/02/01(水) 18:48:01.88 ID:/RFL84HFd.net
何かあったときの手間と不安要素分安く済むのが鍵屋だ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-hsa7):2017/02/01(水) 18:58:34.52 ID:Ycipu7I90.net
粘着糖質うぜーwwww

653 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 19:00:45.96 .net
君みたいな人はpcゲー向かないと思うわ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc2-BWj0):2017/02/01(水) 19:01:03.41 ID:cr99aOum0.net
今すぐ遊び始めたい人でなければ1.6リリース時にまたセールありそう

655 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp13-Ni/D):2017/02/01(水) 19:06:09.02 ID:JJ2o6FxUp.net
小物暴徒に基地外ライカーズ色物クリーナーと厨二LMBそして変態エージェント
みんな仲良死

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee1d-y5A3):2017/02/01(水) 19:38:25.32 ID:cz7I4dZA0.net
>>638
まぁDLCそれで出し切りだからセールは来るだろうね

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6b2-Ve17):2017/02/01(水) 20:55:33.58 ID:ia4cnZ0R0.net
>>655
1.6でマッシブにまとめて引導入れられるってか

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e83-AZYz):2017/02/01(水) 21:26:54.68 ID:lYmE2Uki0.net
ヒストリアン 命中盛りにしたらめっちゃ当てやすくなった

659 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-wI6K):2017/02/01(水) 21:28:16.35 ID:oNvbPxG7a.net
・ロードアウト。いいアイディアだし追加したい要素。1.6では実装しない。

バカかな?

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b72-22aS):2017/02/01(水) 22:03:00.08 ID:Q2DEx1O20.net
追加する追加するー(適当

661 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/02/01(水) 22:34:53.89 ID:Wt/dOVmta.net
最近また除外が多くなってねーか?
雑魚が偉そうに選びやがって

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-WSvd):2017/02/01(水) 22:36:27.61 ID:a/7sxUjB0.net
>>657
引導入れられるって何だよPC板やべえな

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a61d-y5A3):2017/02/01(水) 22:44:24.38 ID:y1cHDcxd0.net
追加したいとは言ったが、実装するその日時までは指定していない

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-Ve17):2017/02/01(水) 22:58:57.49 ID:XW9utWmH0.net
10年20年後ということも可能だろう云々

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c8-AZYz):2017/02/01(水) 23:07:34.23 ID:AEz8jFhd0.net
今のPTSの調子だと1.7が来るまで持つか怪しい

666 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMca-hijU):2017/02/01(水) 23:14:54.34 ID:5pzcx/JtM.net
21時くらいにレキシントンやってたけど3人しか集まらなかった(´・ω・`)

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-0MWP):2017/02/02(木) 00:49:37.36 ID:cTfnyUKE0.net
ぱいでい2がハンブルで安かったからそっち行きました

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff6-usRu):2017/02/02(木) 01:43:46.14 ID:/ycesio70.net
チャレキシントンソロで10分前後でクリア出来るんだからパーティでやる意味なくね?

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f00-1ST5):2017/02/02(木) 01:58:30.63 ID:4YdkQiK40.net
レジェンドの難易度って何でこう極端なのかね
一回の全滅で一からやり直しだと一度全滅すれば気まずくなって即解散確定だし
どうせなら1.5のチャレンジのMOBにあの動きさせるだけで丁度いい位だと思うんだが

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-ipPr):2017/02/02(木) 02:50:57.45 ID:j0/stc5Q0.net
1.6がこのままリリースされずに済みそうで少し安心
PTS3

https://goo.gl/ePS2AA

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bc-yene):2017/02/02(木) 02:52:07.30 ID:CGUX1wC/0.net
このゲームいまいちSMGの良さが分からん・・・
vEでもvPでもARに食われてる感あるし

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0372-zitQ):2017/02/02(木) 03:02:47.94 ID:kPiVL9Rq0.net
umpとか使ってると威力低いレート低い命中低い安定微妙で悲しくなる

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b367-aC2u):2017/02/02(木) 03:07:51.54 ID:2ybkROLE0.net
クリ率盛らなきゃ武器の特性すら活かせないっていうね
そもそもクリ出ても減衰早くてしょっぱいこと多いのに微妙にクリダメ上げられましても

674 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-0MWP):2017/02/02(木) 03:14:22.27 ID:v8oOubs3a.net
1回のサバイバルで8匹ぐらいハンター倒してワロタ・・・
マジで押し付けて殺そうとする奴多いのな・・・

675 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa7-kNcS):2017/02/02(木) 03:18:21.48 ID:xxpPP9szp.net
>>674
リアルハンター×ハンターかよw

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/02(木) 03:22:43.44 ID:k0n5p3660.net
>>670
マッシブ「シーカークソすぎるから削除するわ」

草生える

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0376-BdZd):2017/02/02(木) 03:33:39.47 ID:oC6F7+Oj0.net
>>670
いい知らせだな
スプリントリロード復活と治療キットのcd短縮
あとベースヘルス37%へってどう変わるんだ?
スタミナのヘルスへの変換率は戻らないのか

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff6-usRu):2017/02/02(木) 03:51:48.44 ID:/ycesio70.net
よく分かってない奴はハンターすりつけて殺そうとするけど
ハンター倒せば倒すほど短時間でポイントガッツリ稼げるから出れば出るほどいい
サバイバルキャッシュ6個を45分前後で集める事は可能だけど肝心のサバイバルポイントが8000に満たない事があるけど
ハンター数対倒せば8000Pは確実に超えれるからね、私は1時間掛けて1万P以上稼いでサバイバル8個手に入れる派

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/02(木) 04:04:27.28 ID:k0n5p3660.net
いい加減PvEとPvPの調整分けてくれませんかね
PvPのせいでPvEがどんどんめんどくさくなるんですけど

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3da-cqZ0):2017/02/02(木) 04:07:01.69 ID:ohEmPQtO0.net
何も考えずにシーカー実装

ギアセット効果強すぎぃ!からの下方修正

修正したけどなんかこれつまらんわ

PTS3でゲームから削除します

なんやこの流れ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1d-yene):2017/02/02(木) 04:50:41.43 ID:95mhkfkf0.net
レジェンダリのチェックポインツも小刻みになってよさげだね
ファルコンロストでもC4セットごとにチェックポインツになってみんな幸せになったから学習したのかな
PvPのバランス調整にこだわりすぎてPvEで尖ったビルドができない「つまらない」ゲームにならないように祈るわ

682 :UnnamedPlayer:2017/02/02(木) 06:11:54.72 .net
>>671
当初の強さを知らないからだ
あの頃が最高だった

今は改悪されてただのゴミ

683 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-xzPc):2017/02/02(木) 08:10:24.40 ID:3pFMxs17M.net
ファルコンロストっていつの間にか敵の色が黄色になったんだ

684 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-z+Om):2017/02/02(木) 08:28:51.31 ID:2WsS+VbAa.net
リロード戻してくれたのは嬉しいわ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a9-gKmD):2017/02/02(木) 08:29:29.55 ID:lFfWH+3N0.net
カドゥケスとかがぶっこわれなんじゃなくて敵が固すぎるんだって何度言えばわかるんだよクソマッシヴめ
敵柔らかくして攻撃力上げて調整すりゃあカバーシューティングになるだろうが

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-yene):2017/02/02(木) 09:23:59.12 ID:VDwhpeGc0.net
シーカー消すって事は再修正されたものがまた出てくるって事かね?
PTS4もあるのかな

687 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/02(木) 10:01:59.17 ID:O+z93vgva.net
クリダメがっつり減るか消えるけどクリ連発出来るみたいなのでも使い道あると思うんだが消しちゃうのかよ

688 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM1f-2ffD):2017/02/02(木) 10:06:12.87 ID:z4394CntM.net
デッドアイ「」

689 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-Sglp):2017/02/02(木) 10:41:09.52 ID:tVnWVU05a.net
>>686
シーカー弱すぎて特徴もない微妙装備作り直すわってことらしい

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1d-idTW):2017/02/02(木) 12:12:42.94 ID:kTCHZ2MJ0.net
PTSはすでにアーマーないんだよね?
どんな感じになるの?数値とか
詳しく教えてくれないか
今ARMOR付きの装備揃えてるのはバカみたいになるよな?

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-yene):2017/02/02(木) 12:12:48.81 ID:wVkgYF7T0.net
シーカー弱いなら他のセット装備ゴミだろw

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-ipPr):2017/02/02(木) 12:20:55.75 ID:j0/stc5Q0.net
>>690
PTS2の現時点ではこんな感じ

http://i.imgur.com/wQaoEj0.jpg

またPTS3で変わるかも

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-aWrM):2017/02/02(木) 12:21:46.53 ID:xzlezN/Z0.net
あーヒストリアンの爆発なしになったのか
数値を下げるくらいでいいのになー
スキルマンがヒストリアン一択だから爆破ダメージなしにして毛薄のヒール量をスキルパワーで増減ならヒストリアンか毛薄にとって変わるだけなのを
マッシブは予測できないのかな?

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f37-yene):2017/02/02(木) 12:25:16.92 ID:nTjxs4ju0.net
弱いというか迷走した結果ユニークなものではなくなったって感じかな
胴撃ちに焦点当てようとして開発され
心臓に剣刺さった(ハートショットを連想させる)アイコン付きで登場したのに
胴撃ちクリから、胴撃ちヘッショに変わった時点でアイデンティティ失ってるもん

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1d-idTW):2017/02/02(木) 12:26:40.49 ID:kTCHZ2MJ0.net
>>692
なるほどー
装備自身で持ってるアーマーだけで構成した最大アーマー防御力は
やっぱ50%台でおなじってことでよいのかな?

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/02(木) 12:36:26.90 ID:k0n5p3660.net
>>695
50%なるわけ無いだろ
大体30%くらいだ
それだと痛くなるからHP盛れよってこと

697 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/02(木) 12:39:19.96 ID:gvThtkAFa.net
ヒストリアンは弱体化で良かったろ
せっかくユニークっぽいタレント追加しといて完全に抹消とかアホすぎる

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-aWrM):2017/02/02(木) 12:51:42.65 ID:xzlezN/Z0.net
>>697
いあ弱体化ならいいんだけど爆破ダメージが無かったことされて前と同じ普通のMRになるんでしょ?

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1d-idTW):2017/02/02(木) 12:55:19.77 ID:kTCHZ2MJ0.net
>>696
あー
今回のアーマー廃止によって、なくなった分も計算してスライドさせるんじゃなくて
そもそも最大アーマー値もそのまま低くしちゃうのね
じゃぁPCたちは全員脆くなるってことね

700 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-Sglp):2017/02/02(木) 12:55:27.15 ID:tVnWVU05a.net
>>693
いったいどこの情報みたかしらんが
ヒストリアンは銃器ベースになる
カドゥケウスはヒストリアンに変わる電子武器だと指自体が言ってる

爆発削除なんて情報どこにあるんだ?

701 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-6oY6):2017/02/02(木) 12:55:47.35 ID:63/pBHgBa.net
結局目新しい追加要素も無くなって今までのメタをnerfするだけして少し目立ったメタがあればまたnerfしてゴミ化
PVPで調整したいならもう最初からPVPメインでリリースしてそう宣伝してろよカスが
もうUBIのゲームは二度と買わねぇ

702 :UnnamedPlayer:2017/02/02(木) 13:43:46.24 .net
よかった!

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3da-cqZ0):2017/02/02(木) 13:47:45.19 ID:ohEmPQtO0.net
その武器・装備の使用率が高いってだけでナーフされるのは納得行かんな
あきらかにバランス崩壊させてる物ならGJと思うけど

704 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM1f-pLjx):2017/02/02(木) 13:48:18.08 ID:jR1iCtNmM.net
ズンパス持ちでPTSは無視していつもソロで遊んでるけどこれだけ迷走するとむしろスゲーわ
ゲームデザイン出来るスタッフが居ないんだな

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1b-75lM):2017/02/02(木) 13:51:18.59 ID:5WiQOE+p0.net
もしかしてPTS3きてる?

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f37-yene):2017/02/02(木) 13:52:31.47 ID:nTjxs4ju0.net
イソップ童話「ずるいキツネ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9A%E3%82%8B%E3%81%84%E7%8B%90

マッシブのやってる事がまさにコレ
片方が強い→ナーフする
もう片方が強くなる→そっちもナーフする
最後は何もなくなり、ユーザーが金と時間を失った事実だけが残る

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-r5xG):2017/02/02(木) 13:55:18.78 ID:Z6Kd4/Qi0.net
とりあえずクラスターとヒストリアンはクソゲー量産してたから修正されて当然だな

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-yene):2017/02/02(木) 13:56:07.65 ID:wVkgYF7T0.net
>>704
ゲームディレクターが発売と同時期に他事務所に行ったからな
だからラストスタンドも初期に言われていた内容とは違うようなゲームになってる

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-ipPr):2017/02/02(木) 14:57:33.69 ID:j0/stc5Q0.net
ラストスタンドもトレーラーが残ってるけど防衛戦の予定だった

https://youtu.be/xdBBlGcYC70?t=1m7s

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/02(木) 15:02:46.88 ID:k0n5p3660.net
>>709
エージェントをリクルートし自陣を防衛します
リクルート要素は何処へ??

711 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-gcic):2017/02/02(木) 15:13:23.40 ID:UsCHVNi6d.net
>>708
行った先のIOのhitmanも予定通りにリリースしない、くだらない時限ミッション作って水増し時間稼ぎ、言うことだけはいっちょ前で散々な模様

712 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra7-g+iF):2017/02/02(木) 15:53:21.71 ID:If1J/nccr.net
>>526
文章が変で意味分からないあるよ!

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-yene):2017/02/02(木) 16:19:25.11 ID:VDwhpeGc0.net
>>709
なんで防衛戦から変えたんだろうなあ
迫りくる凄い数の敵とか想像しててワクワクしてたのに・・・
陣取りは他のFPSとかで満足してるんだよね

714 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra7-g+iF):2017/02/02(木) 17:02:15.70 ID:If1J/nccr.net
>>680
まぢかw さすがアタマッシヴ

715 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra7-g+iF):2017/02/02(木) 17:14:39.58 ID:If1J/nccr.net
>>634
13000円で買った奴ごろごろおるんやで

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bc-yene):2017/02/02(木) 17:25:51.84 ID:CGUX1wC/0.net
ま〜だ1.6時間かかりそうですかねー?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-yene):2017/02/02(木) 17:32:25.21 ID:wVkgYF7T0.net
テスト的にはこのバージョンでおしまいなんじゃねえのかな
後は正式にアップするかはマッシブさん次第

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3331-AxBH):2017/02/02(木) 17:35:54.68 ID:LypS847c0.net
やってる事がPay to Winの模倣なんだよな
なら初めから基本無料で出せと
こいつのお陰でフォーオナー様子見
バランス取りが信用できないからな

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c320-0MWP):2017/02/02(木) 18:13:20.90 ID:0cmhIFdI0.net
P2Wとかまぁ凄い事言い出すなぁ。何にWinするんw

フォーオナーは期待してるけど、まずはOβ次第かな。シーズンパスは急いで買う必要ないだろうし自分も様子見だな

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-/j6a):2017/02/02(木) 18:33:51.66 ID:DXPg0UjO0.net
今はワイルドランズが若干気になってるけどガジェット増えただけのFarcry4っぽいから今更それCoopでやって楽しいかなと思ったので様子見
あれの撃ち合いは割と単調だった

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3d-0MWP):2017/02/02(木) 18:40:21.42 ID:1C6CE+Th0.net
指糞を馬鹿にして二度と買わんと言ってたけどワイルドランズに騙される予定
ウォッチドッグスには騙されんかったけど

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-yene):2017/02/02(木) 18:57:59.93 ID:wVkgYF7T0.net
ワイルドランズは期待してる反面ここ最近出てきてるプレス関係のプレイ映像みると
ちょっと敵の動きもチープで視野もものすごく狭くて気づかれても周りに連絡が広まるような感じでもなく
接近戦はPCがめちゃくちゃ強くなんか怪しい感じだった

723 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM9f-lwa1):2017/02/02(木) 19:00:35.28 ID:vNMnj2CtM.net
そういやクローズドβ応募したけど返信こないな

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-ipPr):2017/02/02(木) 19:22:15.04 ID:j0/stc5Q0.net
おま国だから

725 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-/Mgu):2017/02/02(木) 19:34:49.15 ID:OGMj82Zwa.net
uprayアカウントの国籍まで変えておかないとダメって聞いたぞ

726 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM9f-lwa1):2017/02/02(木) 19:43:07.98 ID:vNMnj2CtM.net
VPNだけじゃ駄目だったか

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1d-yene):2017/02/02(木) 20:02:22.13 ID:95mhkfkf0.net
>>634
>>715
オイお前らエエ加減にせーよ
STEAMゴールドエディションおま国フルプライス勢をバカにしてんのか?

ううっ……!(ボロボロっ…・!)

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13fa-yene):2017/02/02(木) 20:05:49.60 ID:xGveAcGC0.net
メンテ何時まで?

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1d-yene):2017/02/02(木) 20:09:14.25 ID:95mhkfkf0.net
フォーオナニーはYouTubeで兄者弟者がベータ実況してるの見たがどうもしっくり来なかった。
ワイランも怪しい感じだな。

どちらも鍵屋でズンパス込で$40台になったら買うかもレベル。
兎にも角にもディビジョン被害者ならUBIと頭ッシヴのゲームを正規で買うことは一生ないだろう。

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf04-1ST5):2017/02/02(木) 20:11:22.37 ID:4SQF3AMo0.net
>>728
予定では20時半

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-z+Om):2017/02/02(木) 20:13:25.80 ID:KJsAtqpl0.net
ptsは入れるな

732 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa7-kNcS):2017/02/02(木) 20:20:50.73 ID:O9bCUgOjp.net
ワイルドランズ楽しいかなと思ったが
連携取りづらいVCなし野良だと結局敵に見つかって毎回ランボープレイになりそうなのがなぁ
上手くいった時のしてやった感は絶大だろうけど
かといってNPC頼りってもの味気ないし

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/02(木) 20:28:33.70 ID:k0n5p3660.net
ワイルドランズは武器掘りが出来るなら移るけど出来んみたいだしなぁ
実銃つかったハクスラTPSってこれしか知らないからなんだかんだずっとやってるかもしれん

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdc-O24N):2017/02/02(木) 21:03:41.85 ID:7xjG6FlT0.net
もう半年はやってないけど、そろそろ面白くなった?

735 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa5f-xgqO):2017/02/02(木) 21:10:00.62 ID:NIjnvm0Ra.net
今一番面白いPTSやってるぞ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-gmgt):2017/02/02(木) 21:50:24.01 ID:ts76ftLv0.net
面白いとかアホか?ヒストリアンスキル超特化で先に撃ったほうが勝つ超クソゲーのラストスタンドやぞ
頭おかしいバランスなんとかしろやマッシブ

737 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa5f-xgqO):2017/02/02(木) 22:08:10.07 ID:NIjnvm0Ra.net
色んな意味で面白いだろ
このクソバランスでクソゲーできるのは今だけだぞ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe9-51wG):2017/02/02(木) 22:11:19.26 ID:8TMTgGhT0.net
思いつきでテストプレイまでやらせる姿勢なかなかないよw

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe9-51wG):2017/02/02(木) 22:13:26.67 ID:8TMTgGhT0.net
>>733
ディビジョンまでじゃないけど
ミッション毎のエリア内にパーツや武器があるみたいな感じだったな
敵からのドロップじゃないけど

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e0-yene):2017/02/02(木) 22:31:54.97 ID:ovY7ZUzs0.net
ワイルドランズはハクスラ要素あればDivisionのユーザ一気に狩り取れると思うわ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-tRQa):2017/02/02(木) 23:11:22.81 ID:JzywPQSm0.net
PTSメンテや
やることね〜

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0383-0MWP):2017/02/02(木) 23:12:20.34 ID:FAVkjo4+0.net
>>740
TPS、ハクスラ、PVE、敵が人間のゲームとなるとディビジョンしか知らない
TPSがFPSになってもペイデー2しか知らないわ
もっと他に選択肢があれば良いんだけど

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe9-51wG):2017/02/02(木) 23:12:39.16 ID:8TMTgGhT0.net
まぁディビジョンもDLC出し切るし
PvEをしたいプレイヤーは興味はあるだろうね

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bc-yene):2017/02/02(木) 23:20:41.61 ID:CGUX1wC/0.net
ラストスタンドさーダウンいらなくねえかな
HP無くなったら即死でいいじゃんテンポわりぃ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/03(金) 01:12:06.83 ID:mobWypKV0.net
PTS3のパッチノートってもう出た?

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-ipPr):2017/02/03(金) 01:19:21.58 ID:QhdDT2YT0.net
でたよ

https://goo.gl/uDrFxh

FCの上限あがったよん

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-/j6a):2017/02/03(金) 01:19:27.31 ID:fuSvSAVN0.net
http://forums.ubi.com/showthread.php/1563342-Patch-Notes-%E2%80%93-PTS-3-%E2%80%93-February-2

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/03(金) 01:19:51.18 ID:mobWypKV0.net
ってもう来てたわ
http://forums.ubi.com/showthread.php/1563342

フェニクレ上限が5000になったのは良いことだ
本当は10000にしてほしいけど

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-/j6a):2017/02/03(金) 01:20:05.22 ID:fuSvSAVN0.net
ああ被ったすまん

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/03(金) 01:29:01.33 ID:mobWypKV0.net
色々とスマン
かぶりすぎたわ

しかしヒストリアンの爆発ダメージは銃器の500%になるのか
せっかく数少ないスキルマンが使える武器だったのにもったいない

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-ipPr):2017/02/03(金) 01:38:30.57 ID:QhdDT2YT0.net
こちらこそ御免ね

プロビデントも威力下がるみたいで何より
Provident: The last bullet of a magazine deals 10% more damage.(Instead of 60%)

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-/j6a):2017/02/03(金) 01:44:14.36 ID:fuSvSAVN0.net
全体的にスキルnerfだな
スマカバ込でのアーマー最大値を低下させたのと、クラスターの弱体化、サポステとかカドゥケウスの累乗回復効果を無くして難易度調整か
LSのPVPと超高難易度を目玉にしてせたいんだろうけど多分どっちも流行らないだろ…だってDZ押しとファルコンロストの推しの1.3の頃と一緒だもの
Added one checkpoint to each Legendary Mission.
あとこの乞食に対応するような舐めた調整には流石に草

753 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-0MWP):2017/02/03(金) 01:47:20.64 ID:5hyDly0ta.net
この修正だと結局突っ込んでまわり走りながら打つだけになるよな
こんな糞修正でスキルマンなんてやるわけない
PVPじゃただ突っ込まれて殺されるだけじゃん

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0376-BdZd):2017/02/03(金) 01:51:28.02 ID:NHd4sRUt0.net
まあ粘着爆弾のディレイなくなるのはよかった
game changesの最初の部分がよくわからんPvPのダメージが変わるの?

755 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-0MWP):2017/02/03(金) 01:55:49.84 ID:5hyDly0ta.net
LSなんて特殊な場所なんだからそこだけスキルの効果別にすりゃいいのにな
なんで全部共通化させようとするんだよ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bc-yene):2017/02/03(金) 02:02:47.38 ID:hu+bGlhK0.net
結局LSのアーマーは70%のままなのか?

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe9-51wG):2017/02/03(金) 02:42:07.40 ID:2J2ueUoP0.net
LSだけ切り離して処理すればいいんじゃねえのかなw

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3da-cqZ0):2017/02/03(金) 03:01:21.81 ID:5Ticuvs10.net
技術的にそれが出来ないから共通なんだろ?まあただの憶測だけど

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff9-1ST5):2017/02/03(金) 03:55:16.94 ID:imwSq2wB0.net
やっところころ糞ゲー終わったか
良かった

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/03(金) 03:57:45.62 ID:mobWypKV0.net
クールダウン増加多すぎだろ
あんまり使われてないモバカバまで33%もクールダウン増加してるし
そうなったら誰が使うんだよこんなグリッチ専用スキル

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/03(金) 04:01:56.81 ID:712KTYf40.net
マッシブの調整さいつも言うけど数値弄るの極端すぎると思うんだが
ヒストリアンがゴミになってるなんだよ1.5持ち越しの銃器振りでDPS659って

762 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-0MWP):2017/02/03(金) 04:02:30.22 ID:C7CEn9R/a.net
スキルマンは紙装甲なのにそれは無視されてるよな
今の強さならスキルマンもタフネス盛れる様にしろよ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/03(金) 04:04:35.84 ID:712KTYf40.net
またCD増えてるんだな10秒近くあがってるわ
14万前後の低スキルだとエイド(ブースター)が45秒
過剰が50秒だわvEがvPの影響でまた死んでるw

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/03(金) 04:06:49.46 ID:712KTYf40.net
みてたらサポステが42秒持続でCDが32秒だわ
これサポステ択一だろw

765 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-nScc):2017/02/03(金) 04:09:04.46 ID:sOWdnLICd.net
>>764
サポステのが短いとか
サポステ置いてすぐ爆破してエイドがわりに使うかな

766 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa7-kNcS):2017/02/03(金) 04:15:54.85 ID:hgbYujBlp.net
相変わらずあまりに強過ぎて呆れさせるか
nerfし過ぎてガックリさせるかで
ちょうど良いワクワク感のある調整は出来ないのね
このまま1.5に留まり続けたい

767 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-StOk):2017/02/03(金) 04:46:20.49 ID:rrVD0upKd.net
早く倉庫拡張しろよクソが

768 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-0MWP):2017/02/03(金) 04:48:04.06 ID:jA1l9pEIa.net
ラストスタンドとかいうゴミのおかげでこんな妙な修正の嵐になってんだよな
あほくさ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/03(金) 05:04:10.20 ID:712KTYf40.net
やってみたけど
アーマー削除されたしスキルヘイストメタ択一になるだけだな

770 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-0MWP):2017/02/03(金) 05:05:32.86 ID:jA1l9pEIa.net
しかしスキルマン死に過ぎだな
体力全部捨ててスキルに振っても粘着クールダウン30秒って何のギャグだよ
マインも19秒
こんなもん誰もつかわねーだろw

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e5-+GNF):2017/02/03(金) 06:33:20.43 ID:ZE2VLgeq0.net
猿が調整してんの?
いくらPTSだからって舐め過ぎじゃない?

772 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-aC2u):2017/02/03(金) 06:34:29.06 ID:Zv9FZG4od.net
スキルマンが攻撃系ばっかに偏ってたからじゃね
これからはパルスとかの補助系も使えって事かもな

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/03(金) 07:03:39.96 ID:712KTYf40.net
びっくりするなよ!
パルスはな粘着や追尾マインよりCD遅いんだぞ!(巣)

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f00-1ST5):2017/02/03(金) 07:06:04.08 ID:QKn8JMNN0.net
それにしても今回のPTSは大規模なバランス変更が二転三転してて酷いな
このゲームをどうしたいかの方向性がガッタガタじゃん

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/03(金) 07:11:33.63 ID:712KTYf40.net
SP30万ちょい端数ヘイストなしで
パルス&スクランブラー 34.2|リーコン 25.7|タクティカル 37.7
粘着 33.9|BFB 41.5|フラッシュ&EMP 22.6
タレット3種 34.2|ドラブレ42.8
マイン 27.1

776 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-0MWP):2017/02/03(金) 07:13:00.10 ID:jA1l9pEIa.net
結局バランス振りで銃撃メイン、おまけでスキルってやり方以外許さないってことかな
スキルだけ使おうが何だろうがプレイヤーの勝手だろとしか思わないが

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/03(金) 07:16:03.89 ID:712KTYf40.net
これmodのアーマーは削除しなくても良いんじゃないかな
4つ揃えても多少固くなるだけだしベースアーマーが若干足りないときに
mod1つ付けるとか工夫が出ると思うわ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3da-cqZ0):2017/02/03(金) 08:25:08.61 ID:5Ticuvs10.net
このゲームは銃で撃つよりスキルを使った方が強くなる傾向が有る以上
スキルマンをガチ強化したらそれこそバランス崩壊するしナーフされてもまあしゃーないやろ

779 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-gcic):2017/02/03(金) 08:51:01.06 ID:Cdg5vt03d.net
これLSの傾向で調整してるんだとしたらレジェンドきつくならねえか更に

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf04-1ST5):2017/02/03(金) 08:55:10.22 ID:vDZLgfHT0.net
それはそれで構わないが
PTS2のレジェンダリは簡単だったし

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e0-4SR0):2017/02/03(金) 08:55:10.40 ID:RjfRcgVa0.net
1.5にレジェと侵攻追加して後は廃止でいいよもう

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d9-2ffD):2017/02/03(金) 09:00:18.56 ID:kutUMDEj0.net
パルスはもうかなり弱体化してるし
視認性メインでもいいからCT下げてほしいなあ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1b-75lM):2017/02/03(金) 09:25:15.42 ID:tF7kCYPQ0.net
おっ PTS3きた?? おらコレしりてぇでやんす

784 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-SU7p):2017/02/03(金) 09:48:12.23 ID:oi6Dki0Cd.net
>>782
名前忘はれたがアイテムの位置表示してくれるパルスはどう?
あれ他のパルスに比べて確かCTが10秒近く短いし索敵距離も20mほど長いから地味に使える
PTでマンハントする時に特に便利
PTSやってないから性能やCTがそのまま引き継がれてるのかどうかわからんけども

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-r5xG):2017/02/03(金) 09:50:24.58 ID:XD+xv7FJ0.net
スキルマンゲーつまんねーしこれでいいわ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/03(金) 10:05:18.26 ID:712KTYf40.net
SP14万のパルスのCD

パルス45.4s
スクランブラー 45.4s
リーコン 34.1s
タクティカル 50s

SP30万
パルス 34.2s
スクランブラー 34.2s
リーコン 25.7s
タクティカル 37.7s

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b7-DLhA):2017/02/03(金) 10:15:36.73 ID:y30pv5Cn0.net
CDはこれくらいでいいかも知れんなぁ
少し高いと思えるくらいが、装備やMODで付けられるスキルヘイストが生きてくるってもんだ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-yene):2017/02/03(金) 10:26:46.06 ID:W4Q+UxnC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=J8OQ1-rU9ao

789 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-6oY6):2017/02/03(金) 10:40:20.49 ID:V0fozeIea.net
この変更の数々は本実装の時サバイバルにまで影響出てあっちまでクソゲー化する
これはかろうじてギリギリ面白い程度のバランス保ってるのにPVP調整で全部巻き込んで死ぬのか…

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f2-kDlj):2017/02/03(金) 11:24:13.17 ID:ISZvS7Q60.net
俺のパルスばら撒きクリティカルマンも廃業か
楽しかったのに残念

791 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa7-kNcS):2017/02/03(金) 11:40:01.84 ID:hgbYujBlp.net
このまま1.6実装して
多くのエージェントがヒーヒー言いながらもスキルパワーやヘイスト装備集め終わった頃合いに
なんかみんなキツそうなんでやっぱアーマー戻しますだったら笑える

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/03(金) 11:45:25.55 ID:mobWypKV0.net
>>791
アーマー戻るならそれでいいわ
つうかみんながmodや防具の特性でアーマー選ぶのは他の候補がクソすぎるからで
消去法でアーマーを選んでるってことにマッシブは気付いて欲しい

793 :UnnamedPlayer:2017/02/03(金) 12:14:17.80 .net
いずれにしたってジャップの好む芋な戦い方ができるようにはしない

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-aWrM):2017/02/03(金) 12:27:17.76 ID:gDGlGyHY0.net
>>793
マッシブはカバーさせたいから元々芋推奨なんじゃねーの?

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/03(金) 12:31:36.53 ID:mobWypKV0.net
スキルがクソすぎてスキルマンだとデイリーチャレの難民キャンプすらクリアできんw

796 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-FGBf):2017/02/03(金) 12:35:07.83 ID:NECnAe/kd.net
いつまでID無し構ってんだよ

797 :UnnamedPlayer:2017/02/03(金) 12:47:11.51 .net
>>794
マッシブ内部で対立抗争があるの知らないんだな

798 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/03(金) 13:19:49.37 ID:2Lpt88bba.net
アーマー一択だったから変えるよ!
スキルヘイスト一択になったよ!

そりゃクールダウンの基準をヘイスト積みまくりを基準にして調整したらそうなるわ
それこそPvPでぶっ壊れてるの直したいなら普通にEMPグレや粘着の効果長くしてスキル封じとその耐性の重要性上げるとかいくらでもあるだろ

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-/j6a):2017/02/03(金) 14:01:28.02 ID:fuSvSAVN0.net
パルスギアセットの提案がredittに来て結構upvoteされてるけどこれ良いな
銃器スタミナ両立型にも生きる道が残る

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-ipPr):2017/02/03(金) 14:36:10.57 ID:QhdDT2YT0.net
スキルヘイストはクールダウンに下限を設定すれば済むのにね

801 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM9f-lwa1):2017/02/03(金) 14:37:51.78 ID:uuTLjR3aM.net
サバイバルまた少人数でも開始されるようになったな

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1d-yene):2017/02/03(金) 15:17:09.30 ID:k9Ak/eB90.net
1.5でアーマー特性ありきのバランスだったので(弱体)修正しました^^;
厳選し直しよろwwwwww

1.6でスキルヘイストありきのバランスになったので(弱体)修正します^^;
厳選し直しよろwwwwww

もう実装前からこうなるのが目に見えてるな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3da-cqZ0):2017/02/03(金) 15:42:28.29 ID:5Ticuvs10.net
1.6からウィークリーキャッシュからエキゾ確定ってマジ?
まだサバイバルDLC買ってねーから挑戦すらできねぇw

804 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-nScc):2017/02/03(金) 16:54:08.62 ID:KDjk63Utd.net
>>803
ウィークリー開けてエキゾチックの動画Youtubeにあったよ
ウィークリーってDLCなしでももらえるよ?

805 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa7-51wG):2017/02/03(金) 16:56:59.49 ID:6L0H2S3Ep.net
ウィークリーキャッシュってどれの事だ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/03(金) 17:00:13.02 ID:mobWypKV0.net
ウィークリー任務キャッシュのことだろ

807 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saa7-H50I):2017/02/03(金) 17:12:47.94 ID:mPN+vP2la.net
バカばっか

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0372-zitQ):2017/02/03(金) 18:20:57.66 ID:jOLy/2+I0.net
エアプ多いな

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-4b4T):2017/02/03(金) 18:21:01.26 ID:Dzuix6bJ0.net
隙あらば自分語り

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-0MWP):2017/02/03(金) 19:17:09.46 ID:aXlygYTM0.net
俺1.6来たら結婚するんだ

811 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa7-51wG):2017/02/03(金) 20:01:01.69 ID:6L0H2S3Ep.net
      、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

812 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-CVcO):2017/02/03(金) 20:29:19.81 ID:SGK6cTPXa.net
即死やんけ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/03(金) 20:45:03.56 ID:mobWypKV0.net
迷走はいつものことだけど今回のPTSは一段と酷いなw
そのうちPTS10とかになってそう

814 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-YbtP):2017/02/03(金) 21:17:26.20 ID:AGBWJ2OAd.net
1.2や1.3の頃のチーター、グリッチ蔓延vEは敵鬼火力でドロップ絞りまくりに比べたらPTSの内容でも全然ましだけどな

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-ipPr):2017/02/03(金) 21:45:55.77 ID:QhdDT2YT0.net
去年に比べたらそうね
1.6は1.4と1.5から始めた人にとっては遊びにくいかも

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf83-0MWP):2017/02/03(金) 21:59:29.42 ID:QkosQ+hq0.net
今帰ってきてPTS3やってるけどマジでスキルマンがゴミカスになってんな
CDもクソ遅いしこれはやってられないなー

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bc-yene):2017/02/03(金) 22:01:06.76 ID:hu+bGlhK0.net
1.6はスキルに陽の目を見せるためのアプデじゃなかったのかよ・・・

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf83-0MWP):2017/02/03(金) 22:02:43.80 ID:QkosQ+hq0.net
スキルマンで毛薄試してみたけどまず回復量が少なすぎて使えない
電子全振りなんで打ち合うと負けるのに撃って更にクリが出ないと回復しないさらに
回復量も微妙ってまじマッシブ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf83-0MWP):2017/02/03(金) 22:05:55.58 ID:QkosQ+hq0.net
PTSメンテ?

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/03(金) 22:08:23.64 ID:mobWypKV0.net
スキルマンソロでチャレンジクエがクリアできなかったけどスト4ショットガンだとあっさりクリア出来たわ
もうスキルマンはゴミだな

821 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-0MWP):2017/02/03(金) 22:18:19.73 ID:jA1l9pEIa.net
スキルマンでチキンプレイやろうがプレイヤーの勝手だろうにな
こういう押し付けするゲームって糞ゲーなんだよなぁ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1b-75lM):2017/02/03(金) 22:32:52.41 ID:tF7kCYPQ0.net
さすがにこのゲームにはウンザリだわ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf83-0MWP):2017/02/03(金) 22:36:59.42 ID:QkosQ+hq0.net
スキルマン SP38万 PTS2までは
LSでアベレージ28000だったのにPTS3では7000くらいしか行かない
コロコロ弱体化でドラブレでちょっと行けるかと光がみえてきたけど
やっぱダメだわまずCD遅すぎ

タフネス無いからサポステ上でしか戦えないマン
長い時間撃ち合うと負けるからヒストリアンで何とかやって行けてたのに
それも銃器に持って行かれもうどうしようもないわ

これでまたアルファのときと同じようにストライカー一択になって同じことの繰り返し

1.4のときに作ったストライカービルドでやっていきます

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3da-pLjx):2017/02/03(金) 22:42:48.04 ID:5MYo31570.net
やること無くなってきたな

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/03(金) 22:52:17.94 ID:mobWypKV0.net
コロコロ弱くなりすぎワロタ
せめて威力高いがクールダウン長いから連発出来ないか
威力低いがクールダウン短くて連発出来るのどちらかにしてほしかったわ
威力とクールダウンをどっちも弱くされたらどうしようもない

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1d-yene):2017/02/03(金) 23:02:33.23 ID:k9Ak/eB90.net
NPCが特殊弾やコロコロの状態異常に耐性100%、HPとアーマー値大幅UPでダメージ雀の涙
までの未来が見えた。

以前にNPCのHPと与ダメージ下げた調整は何だったんだよっていうw

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bc-yene):2017/02/03(金) 23:04:23.42 ID:hu+bGlhK0.net
調整が極端すぎるんだよな
無能しかいないのか

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b367-xgqO):2017/02/03(金) 23:16:14.70 ID:tgOjPfAn0.net
威力と同時にCDも伸ばしますとかアホだろ
今までもスキル極振りマンじゃないとコロコロのみで爆殺とかむりだったつーの

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3da-cqZ0):2017/02/03(金) 23:27:37.73 ID:5Ticuvs10.net
ここの運営は両極端な調整しかできねーよな
でもまあスキルは弱体化されて当然やろ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf83-0MWP):2017/02/04(土) 00:10:02.45 ID:8AB4hV8C0.net
発売日から1000時間以上やってきたけどこのままの状態で1.6導入されるなら
俺はもう辞めるわ

そんなスキル使われたくないならいっそのことスキルなんてなくせばええんちゃう?
電子のステータスもなくせや
そして銃器とスタミナのみの脳筋ガチガチゲーにすりゃいいんじゃね

アホくさ

831 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa07-0MWP):2017/02/04(土) 00:37:02.86 ID:de5hLczVa.net
スキル無いならBF1でもやったほうがマシだからな
脳筋ゲーはつまらんしすぐ飽きる
戦略もクソもないし

832 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-o0IR):2017/02/04(土) 00:39:02.53 ID:e3Jfbp5da.net
このゲームを1000時間やるなんて真の脳筋か?

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-0MWP):2017/02/04(土) 00:40:07.54 ID:nqtpaVWE0.net
2000時間やってるやつもいるから…

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f00-1ST5):2017/02/04(土) 00:55:11.45 ID:kKGdK6z80.net
DivisionのスキルはBFでいうところのガジェットだね

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0372-zitQ):2017/02/04(土) 00:59:06.58 ID:jRdn3QQG0.net
なんかこのゲームマシな時代が30lvまでしかない
1.4もドロップ量的にただ厳選するだけだし
本当にエージェント続けられるかわかんねぇなこれ

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/04(土) 01:07:59.69 ID:+L3cj0GQ0.net
今回のクールダウンによるスキルNerfってフォーラムだとどういう反応示してるんだろう
文句の声が多ければまだワンチャンあるか?あんまり期待できんけど

>>832
1000時間以上やったらイカンのか?
俺なんてサバイバルキャッシュ溜め込むために今更新しいキャラ作り始めてるぞ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1322-0MWP):2017/02/04(土) 01:10:54.47 ID:x+d7G3+D0.net
開けろよ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-/j6a):2017/02/04(土) 01:16:01.48 ID:OpA2Nvcq0.net
フォーラムだと主要な意見が抽出されづらいからredittのPTS3パッチへのコメント欄見ればだいたい分かる
People are bitching because they keep fucking up〜
から始まるコメントなんか一見の価値ありだね

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c8-0MWP):2017/02/04(土) 01:41:51.79 ID:q9DU1J4U0.net
しっかしPTSでどんどんPCが弱体化されてんな
このまま行くと正式な1.6でヒロイックすら困難になりそうな悪寒

クールタイムの増加はスキルヘイスト前提の調整になってて
ヘイスト盛らないとまともに回せない分他のステが犠牲になってPCの弱体化を後押ししとるw

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c8-0MWP):2017/02/04(土) 02:01:21.71 ID:q9DU1J4U0.net
どういう事だこれ…
開発に自分が有利になるバグを仕込むアホが混ざってるとしか思えん
残されてもvPでタルいから晒すけど
トリアージ+アドレナリン+クリティカルセーブでクリティカルセーブが発動するHPで治療キットを使ってみ
トリアージが連続で発動するぞ、ちなみにトリアージが連続で発動するバグはこの条件下のみっぽい
1.3→1.4で修正されたから知られてないはずは無いんだけどなんで再発したのか考えると開発腐ってんじゃね?

あとアドレナリン強すぎワロタ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-ipPr):2017/02/04(土) 02:24:04.72 ID:n1ujq5CM0.net
タクティ抜きでMOD含めて全身スキルヘイスト盛りで40%かな

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/04(土) 02:26:32.33 ID:8OyrTq300.net
一応50%まではいける50%で上限かかる

それにしてもアーマー削除して幅広いビルドを作って欲しいって言ってたけど
スキルヘイスト択一なんだよな、あとETFが糞の役にもたってない

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/04(土) 02:29:20.05 ID:+L3cj0GQ0.net
幅広いビルド作って欲しいって言っても
アーマー盛って特攻するって言うビルドが作れなくなったけどな

844 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa5f-xgqO):2017/02/04(土) 02:35:55.61 ID:pfwDDvBEa.net
ヘイスト強化とアーマー削除同時にやった後ヘイストの分素のCDを伸ばす素晴らしいバランス感覚だわ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-gmgt):2017/02/04(土) 04:30:26.05 ID:pe8NiqzI0.net
ラストスタンド途中抜け多すぎだろ…

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/04(土) 04:51:31.99 ID:8OyrTq300.net
>>845
弱体しすぎて糞バランスだし1.6が大失敗して面白くない

すまんな

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff9-1ST5):2017/02/04(土) 06:27:44.13 ID:jF2F2kMb0.net
スキルマン複数いると、ただの作業ゲーになるし弱体化は間違ってないけどね
撃ち合い優遇が基本でしょ。そうじゃなきゃ、vPやる層が消える
みんな実力が勝ちに反映されるゲームがやりたいんで
隠れてコロコロやファイアーだけで倒せるゲームなんて望んでない

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/04(土) 06:49:40.37 ID:8OyrTq300.net
電子マン優遇しろとか言いたいわけじゃ無いから
銃器だろうがタフネスだろうがvPもvEもバランスをぶっ壊してるんで1.6は終わってる

てかPTS重ねるごとにどんどんプレイヤー弱体化方向に進んでる

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1b-75lM):2017/02/04(土) 08:02:27.49 ID:wY1qS7e90.net
>>830 激しく同意 どうせならスキルなんてなかったことにしろ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-r5xG):2017/02/04(土) 09:25:45.85 ID:9xi3xDp00.net
コロコロチンパンジーがちょっと下方されただけで発狂しててワロタ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b367-xgqO):2017/02/04(土) 09:39:28.29 ID:wnTJQJHj0.net
まぁ問題はコロコロそのものじゃないんだがな

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f37-yene):2017/02/04(土) 11:40:18.11 ID:cfY4E/2J0.net
>>847
開発がPvPプレーヤーに求めるモノがそれだったら
ラストスタンドやダークゾーン内だけでそういう仕様にすれば良いだろうにな
もう今のPTSサーバーをPvPサーバーとして独立しクライアント分けてくれよと思う
PTS3でもうPvEは滅茶苦茶だぞ、開発も収集付かなくなってるんじゃないか?

PvP鯖はラストスタンドとダークゾーンとサバイバルPvPが出来る1.6にして
現行鯖は1.5の仕様で侵略ストーレンとレジェンダリーとエキゾチックと
アーロンキーナとの決着クエストを入れてくれ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d9-2ffD):2017/02/04(土) 11:59:03.99 ID:HtTDlGfS0.net
せめてアーロンキーナーとの決着つけるまでがワンシーズンとしてほしいなあ
弄ったウイルス持ち出して逃亡中なんだっけか

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-ipPr):2017/02/04(土) 12:49:29.14 ID:n1ujq5CM0.net
キーナーはDZに消えて交渉材料になる抗ウィルスを作ったんだったかな
サバイバルでDZからエージェントが試験薬持ち帰る設定なのはそれが理由だっけ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-0MWP):2017/02/04(土) 12:58:57.94 ID:SJC4UZUx0.net
ボリビアに高飛び中

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-yene):2017/02/04(土) 13:13:13.28 ID:NPRKVU3F0.net
>>847
そもそも撃ち合い優遇を解消するためにスキル調整始めたんじゃ・・・

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-yene):2017/02/04(土) 13:23:18.81 ID:0dQ91p0B0.net
寒いNYに飽きたらボリビアにバカンスに行けばいいじゃない

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-r5xG):2017/02/04(土) 13:27:47.92 ID:9xi3xDp00.net
めんどいからアーロンキーナはウィルスいじってたらウィルスに感染して身体が突然変異して巨大ワニになったでいいよ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-/j6a):2017/02/04(土) 13:28:11.67 ID:OpA2Nvcq0.net
しれっとゴーストチームに混ざってるキーナーくん

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff6-usRu):2017/02/04(土) 13:55:25.95 ID:z1zUJZhS0.net
キーナー君は熱血的に市民を助ける為に身を粉にして頑張ったのに、救援要請したがJTFに見捨てられた結果
助けに来た市民達がライカーズに蹂躙されて暗黒面に落ちてしまったエージェント

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1b-75lM):2017/02/04(土) 14:32:03.70 ID:wY1qS7e90.net
なんであれディビジョンは終了ですね

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c8-0MWP):2017/02/04(土) 15:00:07.92 ID:q9DU1J4U0.net
1.6は実装せずにPTSの結果を元に1.7のPTS始めた方がいいと思うんだ
エージェントの弱体化が止まらん…

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c8-akcW):2017/02/04(土) 15:07:30.96 ID:DimMk/TS0.net
PvEとPvPは同居できないってのは他のゲーム見てても分かるだろうになあ。
PvEで装備揃えたらは少し位俺つえええしたいわ。

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-0MWP):2017/02/04(土) 15:12:18.18 ID:mXSB7UAr0.net
Sniper Ghost Warrior 3のベータやったがこれがマルチで出来たら面白いだろうな
シングルだけど買っちゃおうかな
ゴーストリコンもあるからなぁ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b4-gmgt):2017/02/04(土) 15:45:01.51 ID:+zejAkPZ0.net
結局対エリート防衛はどうなるんだ
今んとこただ無意味に下げられただけっていう

866 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1f-pLjx):2017/02/04(土) 16:12:02.33 ID:oRUkZKkfM.net
>>864
くっ!同じこと考えてたよ
遊ぶゲーム探すのがメンドクサイ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-0MWP):2017/02/04(土) 16:14:38.53 ID:hDGu2LwH0.net
1.3のときは粘着爆弾で簡単ワンパンだったし
コロコロもそうだけどノープレイヤースキル職なのよ
そういうのってPvPつまんなくするよね
というか一番困るのが、オレキル取ってるからツエー
オレの言う事聞けみたいな勘違いスキルマンが出てくること
もう辞めていったけどw

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-oMZx):2017/02/04(土) 16:53:22.82 ID:n1ujq5CM0.net
ジャマー(EMP)とメディック(エイドばら撒き)のポジションもあるのにDPS喰ってるのはやり過ぎだったからしゃーない

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-/j6a):2017/02/04(土) 17:02:33.69 ID:OpA2Nvcq0.net
year2のロードマップはまだかね

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c8-0MWP):2017/02/04(土) 17:04:46.57 ID:q9DU1J4U0.net
マッシブ切ってdivision2に仕切り直す方がいいでしょ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-/WSt):2017/02/04(土) 18:18:57.82 ID:rat+FEVl0.net
その前にsummerだぞ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b2-FNVs):2017/02/04(土) 18:34:17.57 ID:sh+D5i8n0.net
>>864
ん、もうβ始まったんか
事前登録してたのに忘れてた

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0372-zitQ):2017/02/04(土) 18:56:46.71 ID:jRdn3QQG0.net
突如としてサービスが終了するdivision!

とかなったりして

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-/WSt):2017/02/04(土) 19:03:38.77 ID:rat+FEVl0.net
サバイバル参加人数多過ぎんだよ馬鹿が

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff6-usRu):2017/02/04(土) 19:06:32.95 ID:z1zUJZhS0.net
それはご愁傷様
2回連続で3人しか居ないサバイバルを引いて1時間たっぷり時間掛けて
サバイバルキャッシュ6個+1万P稼いでキャッシュウマウマ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-/WSt):2017/02/04(土) 19:09:16.22 ID:rat+FEVl0.net
はぇー
さっさと抜けた方が良いな

877 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-nScc):2017/02/04(土) 19:11:40.72 ID:n7qTxnwdd.net
PTS開始できない人いる?
PTS2までは普通に入れたけど、PTS3からは1stキャラだけ待機順が発生して5時間くらい待っても、残り5になってから減らなくなる
レベル12の2ndキャラクターは普通に入れる
フレンドのグループに参加しようとすると、このキャラはグループに入れませんとなり開始できず
reddit等調べたけど分からず

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-yene):2017/02/04(土) 19:17:49.03 ID:dwTZQr7d0.net
3人とかあるんだなあ
さっきのサバイバルは8人だったけど、DZ到達する前に2人なった・・・
2人で仲良く脱出したよ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/04(土) 19:22:24.30 ID:+L3cj0GQ0.net
おれも昨日3人のサバイバルがあったなぁ
速攻で2人死んでDZ入る前からランドマーク独り占め確定だったのが嬉しかった

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0376-BdZd):2017/02/04(土) 19:45:11.91 ID:QQSFX4QL0.net
サブキャラつくんのだっる

881 :UnnamedPlayer:2017/02/04(土) 19:47:32.06 .net
リコンつまらん

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b4-gmgt):2017/02/04(土) 19:50:21.34 ID:+zejAkPZ0.net
>>877
1stキャラがインポートした時点で地下にいたんでしょ

Note that due to Underground being deactivated, if your character was last saved in Underground when it was imported on the PTS,
you will not be able to access it on the PTS as it will be stuck in an infinite loading loop.
You will unfortunately have to play another character for this PTS test.

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/04(土) 20:38:23.68 ID:8OyrTq300.net
http://i.imgur.com/7IZoFI8.jpg

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/04(土) 20:57:38.77 ID:+L3cj0GQ0.net
>>883
やっぱり来たか…
しかし1.6がアレだと素直に喜べん

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b367-xgqO):2017/02/04(土) 20:59:54.12 ID:wnTJQJHj0.net
好きだから嬉しくはあるんだけどうーん

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-0MWP):2017/02/04(土) 21:02:10.81 ID:nqtpaVWE0.net
みんな大好きゾンビがあるじゃん

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf81-XVLe):2017/02/04(土) 21:04:00.59 ID:lwYr9L+/0.net
リコン、フォーオナーの出来次第。

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c30a-5o8/):2017/02/04(土) 21:07:21.29 ID:QDp0MHRJ0.net
え?これフェイクじゃないの?

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf83-0MWP):2017/02/04(土) 21:09:34.36 ID:8AB4hV8C0.net
ISOLATION
PVE DZ
あーいらんわー俺はDZでPKされる側なんだけどPVEとPVPに分けるのは反対
DZである意味がなくなるよ
フリーロームでネームド狩ってるのと同じじゃん

890 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM9f-lwa1):2017/02/04(土) 21:12:50.10 ID:uyuzlT/KM.net
PvPしたいやつはPvPモードやればいいだけの話だろ

891 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa7-/WSt):2017/02/04(土) 21:18:22.21 ID:kWreUh7ip.net
反対(笑)

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdc-O24N):2017/02/04(土) 21:22:10.80 ID:4MyapqaR0.net
え、year2出すほど人残ってるか?
流石に俺も今回は買う気がないな。

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0376-BdZd):2017/02/04(土) 21:51:48.43 ID:QQSFX4QL0.net
純粋なcoopのみのDZとか最高じゃねえか
キャラのリメイクまであるとか
>>889
おれも食われる側だけど大賛成だな
フリーロームのネームドは雑魚しか連れてねえからつまらんねん

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-5o8/):2017/02/04(土) 21:53:43.31 ID:ysvVmdNZ0.net
>>883
うおおおおおおお

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e0-yene):2017/02/04(土) 21:54:46.60 ID:StojgmRx0.net
キャラの作り直しって外見とかのことかね?
まさかキャラそのもののワイプじゃねーだろうな

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-0MWP):2017/02/04(土) 21:55:19.07 ID:mXSB7UAr0.net
1.4、1.5で値段分は遊んだと思うので悔いはないかな
year2出ても新鮮味ないからセール勢に回る

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-4SR0):2017/02/04(土) 21:56:34.29 ID:CWG81buS0.net
PTSでお腹いっぱいになってたけど、PvE DZは良いな
1.6の製品版でどうなるか次第だろうか

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-yene):2017/02/04(土) 21:59:26.81 ID:NPRKVU3F0.net
2年もユーザーを引き留めるにはPvPが盛況じゃないと無理じゃない?
今のPTSのバランス迷走ぶりではなぁ・・・

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b4-gmgt):2017/02/04(土) 22:02:24.75 ID:+zejAkPZ0.net
>>883はこれやな
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/5rz2cg/the_division_year_two/

偽画像よ

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f67-TODy):2017/02/04(土) 22:06:54.86 ID:9PqKGWAa0.net
ホリセで買って1月中は結構遊んでたけど
今は1日に30分程度かな
次のラストスタンドもPvEだしな…
ちょっと遠ざかり気味

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/04(土) 22:07:19.22 ID:+L3cj0GQ0.net
偽物だったのか
あれだけ拒否ったPvEDZがあって、ん?とは思ったが

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0376-BdZd):2017/02/04(土) 22:08:32.21 ID:QQSFX4QL0.net
コラかよクソが!
もう氏ねよmassive

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 031b-0MWP):2017/02/04(土) 22:10:17.98 ID:rp/lcH560.net
中佐はホルスター出さないし
欲しい武器は厳選進まないし
今週の高級武器ショップもロクなラインナップではないし
いろいろ悲しくなるんだけど武器パーツが全然出なくて設計図から武器が作れん・・・

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf83-0MWP):2017/02/04(土) 22:17:12.97 ID:8AB4hV8C0.net
マッシブは本当にこれでいいと思ってんのかな?
マッシブの社員はdivisionのLv1〜5くらいまでしかプレイしてないんじゃないの?

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1b-75lM):2017/02/04(土) 22:52:42.20 ID:wY1qS7e90.net
アタッカーしかいないゲームになってしまった。
現状でアタッカー以外の使えるビルド閃いた人ならばあなたは神。

906 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa5f-xgqO):2017/02/04(土) 22:53:59.48 ID:0+G5WNm8a.net
ていうかデバフが炎上と煙幕以外空気なのどうにかしてよ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4a-0MWP):2017/02/04(土) 22:58:06.09 ID:YBVb73r+0.net
PvEのサバイバル入ったら8人とかから始まってるんだけどなんで?

それも一回じゃなくて2回

908 :UnnamedPlayer:2017/02/04(土) 23:02:14.46 .net
>>892
この流れで途切れることなくdivision2にいくのだが?

そうかお前は脱落なのな
サヨウナラ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4a-0MWP):2017/02/04(土) 23:52:15.97 ID:YBVb73r+0.net
他の人も少人数サバイバルになってるのか
鯖に鎮静剤あげたほうがいいんじゃないか
俺らは楽してキャッシュ6個持って帰れるからいいんだけどさ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bc-yene):2017/02/04(土) 23:52:27.11 ID:Q7mSmqP80.net
PTSで所持品の同期が取れてないんだが

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3c-8ExJ):2017/02/05(日) 00:09:18.97 ID:ecvWI1bK0.net
適当に使えそうな武器とSET装備、保管庫とサブキャラに放り込んでたけど
パンパンになって身動きとれなくなった 1.6用にとっといたほうがいいもの
とかがいまいちわからない

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/05(日) 00:11:15.08 ID:DUt12EFY0.net
まじでそれあるな
PTSでですらこんな変わってるからもう何集めていいかわからなくなってるわ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcd-CVcO):2017/02/05(日) 01:29:12.73 ID:Vo4kD0s00.net
ラストスタンド中振り向きがうまくいかなくなって困る
前のもっさりの方がいい

914 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-nScc):2017/02/05(日) 02:16:55.20 ID:Uq6Rh3a5d.net
>>882
thx
地下キャッシュの検証しようとキャッシュ集めに地下に居たわー残念

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe9-51wG):2017/02/05(日) 03:20:01.54 ID:fPgyfUMT0.net
雑なコラにつられんなよw

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f37-yene):2017/02/05(日) 05:08:48.81 ID:I+I24Ax40.net
PTS3のショップ、マウスカーソル&マウスホイールで操作すると
6〜8段目からポインタがズレるようになる
PTSだから仕方ないけど、地味にめんどい

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/05(日) 13:09:43.81 ID:QQFK5mry0.net
向こうも諦め気味でワロタ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-oMZx):2017/02/05(日) 13:27:03.38 ID:4VMzftd10.net
強い威力のスキルだけ個別調整すれば良いだけなのにね

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/05(日) 13:40:09.17 ID:DUt12EFY0.net
ラススタの配信見てるけど電子捨ての銃器タフネススキルヘイスト盛りの脳筋ばっかりになっててワロエナイ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b367-aC2u):2017/02/05(日) 15:10:52.49 ID:7F6FHn020.net
スキル上げても意味なくなったしなぁ
ヘイストあればいいやっていう

921 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-r5xG):2017/02/05(日) 15:44:40.12 ID:uHcxGlcca.net
スキルマンゲーよりマシ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-oMZx):2017/02/05(日) 15:52:15.68 ID:4VMzftd10.net
シューターとしては健全かもね
ただスキルヘイストが正義になり過ぎるのは
開発の言うビルドの多様性に反するけど

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/05(日) 15:53:18.20 ID:QQFK5mry0.net
アーマーが無くなって
ヘイストに切り替わっただけだからな

なおプレイヤーはbuffもなく弱体化しただけな模様

924 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-r5xG):2017/02/05(日) 15:56:31.76 ID:uHcxGlcca.net
>>922
本来はバランスの良い環境を期待すべきなんだがな
発売から一度たりともそんな時はなかったから、スキルマンゲーか脳筋ゲーのニ択で妥協するしかない.....
それなら銃で撃ち合う脳筋のがマシってレベル

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-iBHA):2017/02/05(日) 16:00:05.68 ID:QQFK5mry0.net
あと接続人数がまたかなりの勢いで下がってる
まぁ1.6に期待できないから仕方ないな

926 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-51wG):2017/02/05(日) 16:10:14.07 ID:qTglpuuJM.net
さすがに1.5時期が長すぎるから持たないよw
PS4勢でもサバイバル来てから1ヶ月半たってるんだしそれ以外のハードなんて3ヶ月ぐらい放置だし
せめて既存のミッションに変化加えるとか小手先のことでもしてればいいんだけど

927 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa7-51wG):2017/02/05(日) 16:22:00.66 ID:sRlMYFGcp.net
レキチャレマッチングすげー時間かかるようなったな
ララエ揃えた奴も多いんだろうけど萎えた事も関係なくはないだろうな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/05(日) 16:30:57.55 ID:DUt12EFY0.net
ララエはもう今レキシントン回すより1.6でエキゾキャッシュに期待したほうがマシな気がする

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f37-yene):2017/02/05(日) 16:55:03.32 ID:I+I24Ax40.net
エキゾ密封、あの多数あるエキゾの中から任意のアイテムを良ステで引くのは絶望的じゃね?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-51wG):2017/02/05(日) 17:04:04.56 ID:2/hhPUTA0.net
現状のボスドロップやフィールドキャッシュよりはずっとマシ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b367-xgqO):2017/02/05(日) 17:06:58.80 ID:7F6FHn020.net
今はそもそもユニークがなかなか出ないからマシだな

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1b-75lM):2017/02/05(日) 17:59:47.92 ID:wFVq/jQD0.net
スキルマンダメだなこりゃほんと 上方修正求む

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 031b-0MWP):2017/02/05(日) 18:02:53.54 ID:rs5qR58Z0.net
いやさ、クールダウン一度長くしてめっちゃ批判されて戻したのにまた1.3でクールダウン延長とか頭悪すぎるんじゃねーの?
PTS2.0ぐらいまで調整してから1.6は出してくれや

934 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-aC2u):2017/02/05(日) 18:16:04.29 ID:QHz8nmqmd.net
今はプレイヤーの反応を見つつバランスを手探りで調整してるんだろうけど
今までのバランス調整の経験を全く生かせてないのが今後を不安にさせてるわ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bc-yene):2017/02/05(日) 20:24:03.34 ID:af9xD3mv0.net
vEならヘイスト盛ってもいいかもしれんがvpだともう要らなくねえかな

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-yene):2017/02/05(日) 21:09:45.60 ID:iipvSs8s0.net
このままだと援護系水飲みスキルマンの自分は死亡か
銃器装備持って無いし、掘ってくるかな

937 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa7-51wG):2017/02/05(日) 21:29:05.82 ID:sRlMYFGcp.net
むしろスキルマンを貫いてほしい
まだPTSも終わってないしな

938 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM67-ygqF):2017/02/05(日) 21:54:57.84 ID:/aKItJZzM.net
タクティ4つで全スキルが使用と同時にクールダウン開始になればええんや(名案

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c8-0MWP):2017/02/05(日) 21:58:30.14 ID:64IFNysa0.net
>>938
なんでマッシブがスマカバやサポステを今の仕様にしたと思ってるん?
スキルバグを直せなかったからクールダウンの仕様を変えて発生しないようにしただけだぞ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0372-zitQ):2017/02/05(日) 22:49:34.74 ID:xTYsqKce0.net
マッシブに学習装置付けてきてくれ

941 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM67-ygqF):2017/02/05(日) 22:53:00.26 ID:/aKItJZzM.net
>>939
(無能集団かな?)

942 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa7-SU7p):2017/02/05(日) 23:11:40.35 ID:pFGZ7CMlp.net
いつも思うんだが、〜のため○○%下げましたとかあるじゃん?あれどうやって数値決めてんの?
ダイスでも振ってんのかよカス共が

943 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-r5xG):2017/02/05(日) 23:53:21.36 ID:qbd6Fc1Ka.net
コロコロ鉛筆に決まってるべ

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf83-0MWP):2017/02/06(月) 00:34:36.93 ID:H7BAuR460.net
1.5でdivision引退してリコンに移ろうかと思ってたんだけど
リコンの動画みてるとなんか期待はずれだなー
ただのMGS5じゃんあれ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-/j6a):2017/02/06(月) 01:02:13.91 ID:hAf5Uiga0.net
PTSだっていつまでも開いてられないしアーマー削除スキルnerfのまま1.6に突っ込むつもりなんだろうな

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 136a-0MWP):2017/02/06(月) 01:30:21.86 ID:hvaGibcZ0.net
>>944
バグまみれでひどい事になってないといいが
フューチャーソルジャーとか内容は好きだったけどまともに動いてなかったし

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/06(月) 01:36:00.41 ID:Vi6QGe4/0.net
ラススタは意外とファイナルメジャーとShortBowsニーパッドのボンバーマンプレイが強い気がしてきた

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe9-51wG):2017/02/06(月) 02:50:29.98 ID:hWizr5nu0.net
>>944
GTA5のマルチそのままって感じかな
ディビジョンよりもいい点もあれば
劣る部分も見受けられる

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ca-1ST5):2017/02/06(月) 04:50:06.92 ID:LalpI0sh0.net
レベル5で上級装備揃えたい…

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1d-gztn):2017/02/06(月) 11:59:39.01 ID:o2Z8h+SA0.net
シューターRPGなんだからスキル強すぎるのもなんだかなとは思う
もともとMOBAならわかるんだけど
迷走して変な着地するくらいならもう1.5のバランスのままでいいよぉ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c2-oMZx):2017/02/06(月) 12:36:31.82 ID:KNG//3aO0.net
クールダウンの下限を20秒前後に設定してスキルヘイスト依存を減らす為に
伸ばしたデフォルトの再使用時間を元に戻せばいいんじゃないかねぇ

攻撃スキルは威力調整があれば一撃必殺みたいな脅威にならない
若しくは粘着のディスラプターみたいにジャマースキルに効果変更

952 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/06(月) 13:12:44.80 ID:CC1Yx770a.net
発売前に近未来的なガジェットで注目を集めつつスキルは否定するバランスになってて悲しい
ていうか粘着とかPvP補正かけろよ
基本的にエネミーの方が硬いのに通用する威力にしたらプレイヤーも即死なのは分かるだろ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b7-DLhA):2017/02/06(月) 13:20:19.48 ID:VczzH0zs0.net
どうしてこうも、バランス取りが二転三転するんだろうか。
結局、これまで積み上げてきたものをアッサリと捨ててしまうからなんだろうなぁ。
1.6は1.5をベースに突出してダメな部分を大人しめに調整するだけでいいのに。
1.3から1.4、1.5への別ゲーと化したとまで思わせた大規模調整は一体何だったのかw
まぁ、ちゃんとカバーしての撃ち合いをさせたいという思いは理解できるけども。

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-/WSt):2017/02/06(月) 13:20:23.73 ID:oTH2pBW+0.net
今日もサバイバルで未練がましく横たわってるエージェントを蘇生するマン

955 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-JQGC):2017/02/06(月) 13:48:15.94 ID:jMZEHGlJM.net
>>953
接近したら急に敵が強くなるようにしたらいいのに

956 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-3MDJ):2017/02/06(月) 14:40:34.75 ID:AuzFKVyEd.net
>>955
1.3の敵SGの悪夢再び

957 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa7-/WSt):2017/02/06(月) 15:09:00.19 ID:wewt6XOup.net
クリアスカイのボスデブ盾マンのコンパチじゃねーか
どんな凄いのが出てくるのかと思ったらガッカリだよ

958 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-FMLr):2017/02/06(月) 15:11:26.57 ID:dApnqRMVd.net
本アプデでボブキャットのクソ馬鹿耐久が修正されてなかったらキレる
ヘリより硬い人間てなんやねん

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf83-0MWP):2017/02/06(月) 18:29:02.40 ID:H7BAuR460.net
divisionやってたらリコンのキャラのモーションがペラッペラなのがきになる
F2Pゲーのような軽い動き

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff6-usRu):2017/02/06(月) 18:35:24.38 ID:2K0/ROzr0.net
>>958
あなたが戦っているのは本当に人間ですか?

961 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa7-/WSt):2017/02/06(月) 18:37:58.72 ID:RMSK1GEyp.net
エージェントも暴徒も登場人物全員サイボーグだからな

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffa-yene):2017/02/06(月) 18:55:16.40 ID:QorpPYPj0.net
>>954
少しは待ってもいいかもね
自分みたいに少し距離があっても助けに行く物好きもいるからさ
倒して物資奪ったのはハイエナ野郎が倒れてた時の1回だけ

963 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM9f-lwa1):2017/02/06(月) 18:58:36.96 ID:413wIjmxM.net
自分の所持intel嘘ついて重要ターゲットグループ参加してくるガイジエージェント死んで(´・ω・`)

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-/j6a):2017/02/06(月) 19:00:42.24 ID:hAf5Uiga0.net
一時期何も持たずに開始五分位してからマップ端で死んで取りに来た奴を眺める遊びしてた

965 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-FGBf):2017/02/06(月) 19:07:50.59 ID:SfzqM8p2d.net
>>962
なんなのこのガイジ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff6-usRu):2017/02/06(月) 19:18:15.48 ID:2K0/ROzr0.net
>>962
日本語でおk

967 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-zpI/):2017/02/06(月) 20:25:44.73 ID:e/wRC1nVd.net
>>961
ここからターミネーターにつながってたのか!

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0372-zitQ):2017/02/06(月) 22:09:58.20 ID:twFZpZkm0.net
2年目はどうするんだろなー
1年目みたいに無料二つみたいなお茶濁しいらないからしっかり作っていただけたらね

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-g+iF):2017/02/06(月) 23:04:42.82 ID:PCVyA8QF0.net
今後の有料DLCは売れないだろうなー。GE予約購入だからやってただけで。

1.6このまま来たらUBIの黒歴史決定だな、このゲーム

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf83-0MWP):2017/02/06(月) 23:43:18.18 ID:H7BAuR460.net
LSにまでaimbotがいるな
こんな状態でPVPなんてできると思ってんのかな
ちゃんとしてくれマッシブ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-FDMP):2017/02/06(月) 23:57:11.01 ID:ELI+CMTU0.net
一年目とりあえず売り抜けて二年目はどうせ課金アイテムマシマシになんじゃないの

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-TODy):2017/02/07(火) 00:00:34.67 ID:FIw+R+3n0.net
TPSのRPGって他にないから当分需要あるだろう

アクションRPGやFPSとかは腐るほどあるけど

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf00-1ST5):2017/02/07(火) 00:15:17.17 ID:VmeKgTH50.net
divisionてガワはいいんだよなほんと
バランス考えてる連中がクソなのがとにかく惜しい

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/07(火) 00:17:41.48 ID:HLR/8Kx70.net
破壊描写とかすげぇよな
壁撃って鉄骨むき出しになったゲームって初めてみたわ
そういう細かいところにこだわりが見えるから銃を撃ってて楽しい

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b367-aC2u):2017/02/07(火) 00:24:39.14 ID:+nqKhWgJ0.net
バランスさえ良かったらなぁ
操作してて楽しいんだよな
さすがにやることないから最近は更新来るまで放置し出してるが

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ca-1ST5):2017/02/07(火) 00:48:37.19 ID:WCo1AMuJ0.net
状況は最悪だった

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa9-gmgt):2017/02/07(火) 00:52:34.36 ID:zecjXV3J0.net
リアルの銃器でゾンビとかクリーチャーじゃないクッソ硬い人間を相手にリコイル制御しつつマガジン全弾ぶち込めるのが気持ちいい
撃ってて楽しいゲームだよDivisionはほんと
PvEの話ね

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe9-51wG):2017/02/07(火) 01:34:56.45 ID:All/hfLA0.net
撃ってて楽しいんだけどね
1.6になったらとりあえずヒロイック楽しみにしてるわ
LSは様子見かな

979 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-DrAu):2017/02/07(火) 05:03:03.16 ID:6W6xH5end.net
ほんと街の空気感とか最高過ぎるのに
はぁ…

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1d-yene):2017/02/07(火) 06:38:33.89 ID:hqz5Zmdp0.net
>>970
PTSは別クライアントだからaimbotやESPはまだ出てねーよバカ
お前が棒立ちでヘッドショットされてペロリンコしまくるド下手なだけ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-0MWP):2017/02/07(火) 06:38:59.58 ID:Rhbrf2dF0.net
二年目なんてあるのか

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-yene):2017/02/07(火) 07:56:00.78 ID:g6/j/Kse0.net
サバイバルキャッシュよくばって8個持って帰ろうとしたら時間足りなくなって全ロスした
時間返してー!!!!!!!!!!!!!
http://i.imgur.com/lnjtAZZ.jpg

983 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-FGBf):2017/02/07(火) 08:33:28.76 ID:T12Hpnrqd.net
自分の判断ミスを棚に上げて時間を奪われたかのような言い草
これが中国か

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/07(火) 11:49:35.42 ID:HLR/8Kx70.net
時間かかりすぎだろ

985 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa7-4SR0):2017/02/07(火) 12:05:32.89 ID:JXQpkDy2p.net
開始人数少ないから、ゆったりできるけど…
素材も集まりやすいので、タレット・エイド装備できたらさっさとダークゾーンへ。

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-oriA):2017/02/07(火) 12:17:35.20 ID:uj9EYN4W0.net
>>984
時間かかり過ぎない次スレ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34b-/j6a):2017/02/07(火) 12:22:03.13 ID:HLR/8Kx70.net
Tom Clancy's The Division Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1486437648/

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa8-C8Lr):2017/02/07(火) 12:27:36.28 ID:XR+5rPTP0.net
>>980
情弱は害

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-0MWP):2017/02/07(火) 16:36:24.47 ID:Hb14aNcR0.net
>>980
なんでそんなこと分かるの?
チーターなの?死ねよ

990 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 17:49:08.68 ID:26rpvPCro
チートの話題になるとアイツが湧くからスルーしたほうがいいぞ

991 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM9f-lwa1):2017/02/07(火) 18:16:31.63 ID:tMAJw7pjM.net
今メンテ中?
Uplayにアクセスできない

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 031b-0MWP):2017/02/07(火) 18:19:15.49 ID:S2qqzjnU0.net
同じく糞が

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c8-0MWP):2017/02/07(火) 18:28:27.08 ID:u5gdnBaD0.net
>>991
おれも接続できませんって言われるわ
なんかアナウンスとかしてたっけ

994 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa7-/WSt):2017/02/07(火) 18:34:02.91 ID:abT854MQp.net
これだから強制オンラインはクソなんだ

995 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-gcic):2017/02/07(火) 18:49:07.51 ID:3AB6T7dnd.net
メンテ中に埋めて次スレ移行しようぜ

996 :UnnamedPlayer (アウアウイー Saa7-xgqO):2017/02/07(火) 18:49:38.05 ID:Q1otIcAba.net
>>1000なら神バランスになる

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-tRQa):2017/02/07(火) 18:50:33.16 ID:JRZzUTNy0.net
うめ
サーバー落ちてて入れないな

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c8-0MWP):2017/02/07(火) 18:53:42.84 ID:u5gdnBaD0.net
うめますか

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b367-xgqO):2017/02/07(火) 18:54:56.51 ID:+nqKhWgJ0.net
うめまっしぶ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-tRQa):2017/02/07(火) 19:03:21.20 ID:JRZzUTNy0.net
うめ

1001 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM9f-lwa1):2017/02/07(火) 19:08:26.39 ID:tMAJw7pjM.net


1002 :UnnamedPlayer (ワイモマー MM9f-lwa1):2017/02/07(火) 19:08:43.72 ID:tMAJw7pjM.net
ウメちゃんのPP返して

1003 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f33-0MWP):2017/02/07(火) 19:12:37.10 ID:V8qD30/O0.net
うめっしゅ

1004 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1b-75lM):2017/02/07(火) 19:13:37.02 ID:3DwqpFqU0.net
うめうめ

1005 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1b-75lM):2017/02/07(火) 19:14:27.92 ID:3DwqpFqU0.net
正味 レス数950超えてますのプレッシャーきらい

総レス数 1005
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200