2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 For Honor / フォーオナー Part3

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 09:38:05.40 ID:n618cUo10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレを立てる時は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を一行目にコピペして下さい

フォーオナーはヴァイキング、ナイト、侍が登場するUbisoftのメレーアクションゲーム。

2017年2月14日発売予定。
1月26日〜ベータテスト

公式
http://forhonor.ubisoft.com/game/ja-jp/home/

前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1486653253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:12:57.29 ID:n618cUo10.net
一応保守しとくか

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:17:32.71 ID:n618cUo10.net
3

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:22:08.77 ID:n618cUo10.net
4

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:27:24.10 ID:n618cUo10.net
5

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:31:21.89 ID:n618cUo10.net
6

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:38:17.14 ID:n618cUo10.net
<公式ヒーロー列伝>
ナイト:ウォーデン

ものものしいロングソードを手に戦場を駆けるバランスに優れたナイト。
防御と攻撃をうまく両立させ、容易にプレイできる。
基本的な能力を広範囲に備えているため、新規プレイヤーには理想的な選択だ。

・難易度:低
・柔軟な戦闘スタイル
・単純明快な戦略

特殊能力
・ガード不能な体当たり攻撃
・強力な妨害能力と投げ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/11(土) 10:38:51.40 ID:qBnB4JUH0.net
シージみたいなネタになる台詞がないと寂しい

9 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-FG+Z):2017/02/11(土) 10:39:51.57 ID:IKtaN6SQM.net
ほす

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:40:32.40 ID:n618cUo10.net
<公式ヒーロー列伝>
ナイト:コンカラー

コンカラーは巨大なフレイルを持って重武装した戦士。
多彩な防御と攻撃により、敵のバランスを崩して倒す。

・難易度:中
・防御重視の戦闘スタイル
・自動ブロック防御モード

特殊能力
・通常のブロックで攻撃を防ぐ
・非常に効果的な防御モード
・ガード不能のシールドバッシュ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b47-cGUq):2017/02/11(土) 10:41:33.24 ID:/T50M5Sw0.net
ヴァイキングめっちゃ押し込まれてて草

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-K6Iy):2017/02/11(土) 10:42:15.00 ID:PLwSqRhm0.net
製品版はプレイヤーも100分の1ぐらいになって快適にできるようになるかな

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:42:20.96 ID:n618cUo10.net
<公式ヒーロー列伝>
ナイト:ピースキーパー

ピースキーパーは素早く多彩な技を持つ危険な存在だ。
ダガーを使って出血ダメージを相手に与える。
短いリーチは、敵にカウンターを繰り出すか下がって距離を置くための、
高い機動力によってカバーされる。

・難易度: 中
・カウンター型の戦闘スタイル
・リーチは短いが、高い機動力

特殊能力
・とても素早い攻撃
・ダガーを使って、攻撃キャンセルや出血ダメージを与える攻撃
・弾く能力

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:44:01.86 ID:n618cUo10.net
<公式ヒーロー列伝>
侍:剣聖

剣聖は野太刀を手にしたバランスの取れた侍だ。
他のユニットに比べて速度は遅いが、近接攻撃の範囲は広い。
独特な防御能力を持ち、強力な攻撃を繰り出す。

・難易度:中
・柔軟な戦闘スタイル
・優れた近接攻撃範囲

特殊能力
・上への強攻撃はガード不能
・チェーン攻撃を開始する数多くのムーブと攻撃を持つ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:45:31.05 ID:n618cUo10.net
<公式ヒーロー列伝>
侍:守護鬼

守護鬼は相手の妨害に長けたタンクだ。高い体力により多くの攻撃に耐えられ、パッシブ阻止不能スタンスにより、攻撃時には自由を与えられる。巨大な金棒で集団を相手にするのが得意だが、移動も攻撃も遅い。

・難易度: 低
・状態異常戦闘スタイル
・ハードヒッター

特殊能力
・パッシブ阻止不能スタンス
・チャージ強攻撃
・弱攻撃は阻止不能

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:47:04.21 ID:n618cUo10.net
<公式ヒーロー列伝>
侍:大蛇

大蛇は素早い太刀筋が特徴の身軽な侍だ。
敵を苦しめる攻撃とカウンター攻撃を備えているが、
効果的な防御を行うにはスキルとタイミングを要する。

・難易度:高
・暗殺戦闘スタイル
・カウンター攻撃の使い手

特殊能力
・非常に速い弱攻撃
・回避からの素早い攻撃
・弾く能力

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:48:29.39 ID:n618cUo10.net
<公式ヒーロー列伝>
ヴァイキング:レイダー

典型的なヴァイキングの戦士。
大きなデーンの斧で相手に状態異常を与える攻撃を繰り出し、
大きなダメージを与える。

・難易度:低
・状態異常攻撃を用いる戦闘スタイル
・大ダメージ攻撃

特殊能力
・全てのチェーン攻撃で使える、ガード不能な範囲攻撃
・マヒ攻撃と投げ
・強力で多様な投げ攻撃

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/11(土) 10:49:52.52 ID:mY9beQSJ0.net
訓練用AIレイダーの動き肉入りより早すぎくない?w
あんな息もつかずに連続で振り回せるのか

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:49:55.60 ID:n618cUo10.net
<公式ヒーロー列伝>
ヴァイキング:ウォーロード

動きが遅く強力なウォーロードはカウンター攻撃を得意とする。
攻撃の威力は大きく、大きなダメージに耐えられる。
攻撃範囲は広くないが防御に優れており、迫る攻撃への反撃や、
正面からの殴り合いに向いている。

・難易度: 中
・カウンター型の戦闘スタイル
・リーチが短い

特殊能力
・弱攻撃、強攻撃に対する様々な防御
・防御モード
・ブロック不能なヘッドバット

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 10:51:09.12 ID:n618cUo10.net
<公式ヒーロー列伝>
ヴァイキング:バーサーカー

バーサーカーは死をもたらす恐るべきヴァイキング。
接近戦で敵を圧倒する力と、途切れることのない連続攻撃で
多彩な攻撃を繰り出す。

・難易度:高
・威圧的な戦闘スタイル
・近距離高速攻撃

特殊能力
・複数のターゲットへ連続攻撃できる攻撃を持つ
・強力な突進攻撃
・弾く能力

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2775-ENO3):2017/02/11(土) 10:52:46.21 ID:z9xZTH520.net
Gamesplanetだと4000円以下だし買うならここか
日本語入っていてくれえ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 10:53:21.92 ID:07H3iQTK0.net
誰やねん守護鬼って

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-mELv):2017/02/11(土) 10:55:45.60 ID:YixB+cCd0.net
VS画面からのロード長すぎてなんかなぁ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 11:02:05.17 ID:n618cUo10.net
>>22
ベータ版では侍だけタンクの代わりに近日公開ヒーローの野武士が出てるみたいだな
ひょっとして野武士のほうが大蛇より強いんじゃないか?

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f9-Ol/0):2017/02/11(土) 11:09:45.05 ID:NOKulG/J0.net
>>21
ポンド決済なんで通常版で4700円くらいだよ。

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2775-ENO3):2017/02/11(土) 11:13:48.97 ID:z9xZTH520.net
>>25
ぐえーユーロじゃなかったのか
これで日本語なかったらひでぶ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-S0So):2017/02/11(土) 11:16:58.71 ID:qriTrjLb0.net
で、皆は買うの?
まだ迷ってる

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/11(土) 11:19:43.59 ID:qBnB4JUH0.net
他に似たようなゲームないからなあ。ぽちった
俺は製品版の鯖がポテトじゃないことを信じてる

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-RkRN):2017/02/11(土) 11:22:57.67 ID:DTfBCwvQ0.net
デュエルは面白いけど他モードはあんまりだからどうかなぁ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-RkRN):2017/02/11(土) 11:29:41.69 ID:DTfBCwvQ0.net
急にマッチに繋がらなくなったな

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-cGUq):2017/02/11(土) 11:33:57.55 ID:lGVkJkVi0.net
このマッチングシステムがどうもねぇ
ドミニオンは途中参加萎え落ち多くて一方的な展開多いし
連戦しようにもやられた方はだいたい抜けて補充に時間かかりそうなら更に抜けて解散
デスマッチはラウンドだからかろうじて途中参加でもなんとかなるが連戦に関しては上記したとおり
デュエルもだんだんマッチングが遅くなってきている気がする
いろいろおしい

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/11(土) 11:40:16.95 ID:mY7Z18xn0.net
それはプレイヤーの質だよ
無料のベータだししゃあない

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-mELv):2017/02/11(土) 11:41:40.72 ID:YixB+cCd0.net
本当指のゲームは鯖で損してるわ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ befe-Frzy):2017/02/11(土) 11:44:17.89 ID:gobFTtyU0.net
UBIってトムクランシーの小説をゲーム化する企業なんだって再認識させられたな
1:1しか面白くないからニッチな格ゲーと化してる

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/11(土) 11:44:59.96 ID:mY9beQSJ0.net
乱戦時のロックオンシステムがほんと駄目
ワンクッション操作多いからな。

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a9-nxkQ):2017/02/11(土) 11:54:19.37 ID:LCqNBfU80.net
>>26
プリロードのインストール時に日本語選べたから大丈夫だと思う

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a8-Gj9/):2017/02/11(土) 11:57:59.41 ID:x3ZELmBL0.net
野武士のサイドスラッシュってどうやって撃つの

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f8-ihKg):2017/02/11(土) 11:59:15.93 ID:5rxvx/vk0.net
短時間でサクサクやってやられてだから思ってたより回転早くて楽しいけど、
巧拙入り混じってのドタバタプレイができるのもベータの間だけかと思うとちょっと寂しいな
自分へたくそなほうなんで製品版になったら一緒に遊んでもらえなくなりそうだ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 12:02:45.45 ID:LdyL1kU40.net
基本的なこと質問してるやつはチュートリアルやら
ヒーロービデオ見ろw

40 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-FG+Z):2017/02/11(土) 12:03:32.66 ID:IKtaN6SQM.net
タイマンしか面白くないとかwまだコツつかんでないのかよ リベンジは敵の攻撃タイミングに合わせて発動しないと意味ねぇぞ!

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1d-a31+):2017/02/11(土) 12:05:20.05 ID:fzdxoEoP0.net
大蛇はAIでも強いな

42 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-GPRp):2017/02/11(土) 12:05:38.01 ID:fk46o0Kyd.net
剣聖botと練習してるんだけど防御崩しのあとにゴーンとぐらつくんだけど
あれってどうやってるのかな?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1d-a31+):2017/02/11(土) 12:07:51.55 ID:fzdxoEoP0.net
俺もタイマンが好きだなあ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 12:11:03.80 ID:n618cUo10.net
マウスガード無しに出来ないのかな0にしても動く
それにボタン割り当ててもゲージ減って勝手にガード解くのも扱い難くて駄目だわ
一度ガードしたら固定して欲しい

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 12:11:14.62 ID:07H3iQTK0.net
これパッドのほうが絶対やりやすいわ
ターゲットロック簡単に切り替えれるし構えがわちゃつく事もなくなった

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 12:13:21.87 ID:n618cUo10.net
あと下段の構えが欲しい
鈍器メインの洋ゲーじゃ下段なんか不要なのかもしれんが

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/11(土) 12:16:30.59 ID:VxGvGjGT0.net
>>44
それアサシンクラス使ってるんじゃないですかね

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/11(土) 12:16:46.34 ID:qBnB4JUH0.net
レイダーを好んで使ってるからなのか、
ドミニオンでミニオンごとヒーローぶん殴ってるのが一番楽しい
パッシブでぐんぐん回復する不沈艦

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 12:18:30.51 ID:n618cUo10.net
俺はコントロールボタン配置が強制されるのは絶対に受け付けないタイプなのでパッドは無理だな
特にLT押しっぱじゃないと構えが出来ないのは我慢ならない
コントロールのマッピング替えれるようになればいいんだけど

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-IbQK):2017/02/11(土) 12:18:52.60 ID:Y3Kj96XN0.net
すいません、質問させてください

PC版ベータをスチームからインストールしたのですが、ランチャーが起動してくれません

Missing EasyAntiCheat Launcher .dll

というエラーメッセージが出ます


今再インストールしてる途中で、ウイルスセキュリティソフトで.dllファイルに
Trajanを見つけたということで弾いてるようなのですが、こいつは復元した方がいいのでしょうか?


既出でしたらすいません

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 12:19:48.02 ID:n618cUo10.net
>>47
大蛇で訓練やってた
そんなの有るのか、勝手に構え解くアサシンなんて駄目アサシンじゃないか

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-ENO3):2017/02/11(土) 12:22:34.77 ID:UxQwsong0.net
アサシンでガードなんてしないからな

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/11(土) 12:23:40.66 ID:3HBg5blF0.net
アサシンは回避したほうがそれっぽい
そんなイメージ込みの差別化よね

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/11(土) 12:24:08.66 ID:qBnB4JUH0.net
アサシンはステップで相手の攻撃を弾けるぞ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a8-Gj9/):2017/02/11(土) 12:24:53.11 ID:x3ZELmBL0.net
>>49
構えは設定でスイッチに変えれるぞ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 12:25:09.16 ID:n618cUo10.net
そりゃ隠密ならそうなるけど、これバリバリ肉弾戦じゃんガード解くなよw

>>50
諦めてそのトロイの木馬をウイルス検出の除外設定に入れるんだ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 12:28:04.58 ID:LdyL1kU40.net
BOTのlv3で大蛇は多分他のキャラのlv3と比べてかなり最弱の部類だと思う

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/11(土) 12:28:26.96 ID:VxGvGjGT0.net
>>51
スレ立てたのは偉いけどシステムくらい理解してから文句垂れたら?

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 12:29:16.91 ID:n618cUo10.net
>>52-54
ステップってスペースキー?
上体でひょいひょいかわすだけだよ

>>55
キー設定したけど駄目、マウスで勝手に動くしすぐ構え解いちゃう
大蛇がアサシンクラスだからか

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 12:31:00.65 ID:n618cUo10.net
>>58
ガチゲーマーじゃないから訓練中に解説してくれないとまったく理解できないよ
初心者なんてみんな判ってないだろこれ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 12:32:39.86 ID:LdyL1kU40.net
>>60
初心者とか関係ないよ
説明書読む人かそうでないかなだけ
ヒーロービデオにもムーブセットにもしっかり説明してるし

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0a-TTvw):2017/02/11(土) 12:37:16.74 ID:DCL7u0wV0.net
ドミニオンやったこのゲームくそつまんねーと思ったらデスマッチそこそこ遊べるな

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/11(土) 12:40:00.20 ID:VxGvGjGT0.net
>>60
いやヒーローごとにチュートリアルできるだろ?

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/11(土) 12:42:58.49 ID:3HBg5blF0.net
>>62
ドミニオンはダメだわ、敵が見にくい
戦場っぽさが好きなんだけど

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 12:45:22.42 ID:n618cUo10.net
ヒーローごとに全部違うの?
なんかハクスラのビルド網羅しなきゃいけないのに似ててとっつき難そう
これは人を選ぶゲームだな

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-XENI):2017/02/11(土) 12:45:24.02 ID:fqvJ9glQ0.net
下段の構えはないけど、その代わり下RSに各キャラクターの特殊スタンスがあるだろ。
野武士の隠密とか、コンカラーのフルブロックとか。
そっちのほうがキャラクターに幅があっていいんじゃないか?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/11(土) 12:49:48.16 ID:ktWUqZcb0.net
これ先行入力できるから焦るとダメだな

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1d-a31+):2017/02/11(土) 12:50:45.47 ID:fzdxoEoP0.net
大蛇使いやすいな…

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-gq7v):2017/02/11(土) 12:51:04.62 ID:JaYCHNsH0.net
・1vs1以外が割と遊んでて辛い
・結構ガチ寄りの作り
これは国内だと過疎待ったなしの作りだな
格ゲーだと思ってやってると面白いんだが

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261d-cGUq):2017/02/11(土) 12:54:09.78 ID:HbqiatFx0.net
LV3ウォーデンの流れるようなフェイントがやばいな
指たらねえよ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc4-a31+):2017/02/11(土) 12:58:45.46 ID:PjcFXggc0.net
ゲームは面白いけど過疎と糞通信で残念すぎる

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a9-cGUq):2017/02/11(土) 12:59:29.17 ID:mZX9DWNX0.net
>>69
海外勢とやるにしてもラグどうなんだろうな
アメリカやヨーロッパのゴールデンタイムは日本のニートタイムや深夜から午前だったりするし
オーストラリア人とは時間が合ったような気がする

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1d-a31+):2017/02/11(土) 12:59:49.96 ID:fzdxoEoP0.net
デュエルマッチしてる?
ぜんぜんあたらないからひたすらvsAIやってるわ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f274-cGUq):2017/02/11(土) 13:00:07.08 ID:A4GvBSGn0.net
うまいピースキーパーの処理とかどうすればいいねん
いきなりブッさしてきて確定ダメージ入れてきた後、早い攻撃をバラバラにしてくるとガードも難しい

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/11(土) 13:00:43.21 ID:qBnB4JUH0.net
マッチングが糞なだけで過疎ってないだろ
このゲームより人口少ない対戦ゲームなんて山ほどあるぞ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-gq7v):2017/02/11(土) 13:01:35.94 ID:JaYCHNsH0.net
>>72
PCでやる場合は時間が経てば経つほど海外勢の時間に合わせないといけなくなったりするけど
これラグあると割と致命的な作りだしなー

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-S0So):2017/02/11(土) 13:03:51.28 ID:qriTrjLb0.net
日本人配信者も視聴者も減ったな

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-ENO3):2017/02/11(土) 13:03:54.12 ID:UxQwsong0.net
オロチで弾いた後の強攻撃って使ってる?
相手が暴れてると止められるしかと言って弾き弱攻撃がどうせ確定なんだから相手に暴れない理由ないし

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-5xMH):2017/02/11(土) 13:05:10.68 ID:d1iTJpIg0.net
>>78
敵のチェインの3発目のカウンターとして使ってる

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3bc-oX1Z):2017/02/11(土) 13:06:21.83 ID:684xkZrB0.net
BOT2ですら勝率イーブンってセオリーがわかってないってことだよなあ
操作とムーブセットは一通り覚えたけどそこから先が上手くならなくて参るぜ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-ENO3):2017/02/11(土) 13:07:01.12 ID:UxQwsong0.net
>>79
あースキの多い攻撃に対しての弾き反撃なら確定?なのかな
いつも初段かその次を弾こうとしてた

82 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-FG+Z):2017/02/11(土) 13:07:09.95 ID:IKtaN6SQM.net
過疎る過疎る言うな過疎るからw
発売日満員鯖落ちじゃい!

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327a-cGUq):2017/02/11(土) 13:11:45.13 ID:oeKXEqPf0.net
>>73
ぜんぜんマッチしない相手一人探すだけでこれじゃなぁ
他のモードも部屋と部屋もマッチすればいいのにだいたい3,4人でずっと待ってる

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc4-a31+):2017/02/11(土) 13:17:07.34 ID:PjcFXggc0.net
デュエル以外開幕ガン逃げばっかでつまんねえな

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-mELv):2017/02/11(土) 13:18:22.21 ID:YixB+cCd0.net
デスマッチでの蘇生速度上昇はヤバいな

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-XENI):2017/02/11(土) 13:18:25.14 ID:fqvJ9glQ0.net
同時接続数万人で過疎なわけねえ
現状、人が多すぎて接続がクソなのか、設計的に接続がクソなのかわからない。

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 13:18:52.03 ID:07H3iQTK0.net
反撃防御モードとか反撃増大(防御)とか全然意味がわからんのやが

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-o/7g):2017/02/11(土) 13:21:51.94 ID:REWKK+uS0.net
開幕ガン逃げでバフ取られるのはなんか萎える
戦略としては正解なんだろうけどとりあえず正々堂々斬り合いたい

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/11(土) 13:23:26.11 ID:NVcZ1StP0.net
デュエル当たらないし終わってんなほんと
これは流行らないわ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/11(土) 13:26:09.37 ID:VxGvGjGT0.net
赤アンテナとか当たったはずなのによろめかなくて困るわ

91 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-a31+):2017/02/11(土) 13:29:48.59 ID:B9EKnQ3Wd.net
スレの勢い見る限り、そこまで人多くなさそうだけどな

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-S0So):2017/02/11(土) 13:31:45.48 ID:qriTrjLb0.net
開幕誰かが抜けると必ずフリーズするし試合中も止まるしマッチング方式酷すぎる

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e1-eqlU):2017/02/11(土) 13:34:16.62 ID:H+dlaD9v0.net
オープンベータなのにマッチだとか鯖だとか文句言い過ぎだろ
なんのためのテスト期間だと思ってんだよ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/11(土) 13:34:29.85 ID:qBnB4JUH0.net
数日しか無料で遊べなくて、しかもその間に購入を見極めようとしてる人だっている
こんなネガキャンスレ覗いてる暇人は俺たちだけだ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-ENO3):2017/02/11(土) 13:34:48.86 ID:UxQwsong0.net
たまにめっちゃ硬いナイトいるけどアレはラグでノーダメなのか
それともアイテムで固くしてんのかどっちだろ
ひたすら切ってるのに一回のバッシュで落とされて死ぬの辛い

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/11(土) 13:35:38.60 ID:3HBg5blF0.net
外人にはうけてんの?

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 13:37:46.60 ID:07H3iQTK0.net
パリィ狙ってんのにラグか知らんがゆら〜っと相手が遅くなってタイミングミスるの発狂する

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/11(土) 13:38:54.86 ID:hXuRx2Rv0.net
サンビームエモート思ってたよりかっこいい
ゴールド買うか迷うな

99 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-nf1D):2017/02/11(土) 13:41:42.44 ID:3ehmIN+Gr.net
>>82
心配しなくても落ちるよ。理由は違うかもしれないけど

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/11(土) 13:44:28.89 ID:gdfz1j4j0.net
>>93
発売日14日なんだけど修正する気あんの?
β終わってから1日しかないけどできんの?

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 13:44:33.91 ID:LdyL1kU40.net
現在の接続人数20万人いて過疎だというのなら過疎なのだろうな

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327a-cGUq):2017/02/11(土) 13:45:14.42 ID:oeKXEqPf0.net
>>93
なんのテストって発売が来週なのにこのoβの結果が発売日に反映されるとは思えないけど?

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 070a-eqlU):2017/02/11(土) 13:46:24.73 ID:eGRT8T2p0.net
製品版プリロード出来るようになってるぞ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/11(土) 13:50:39.55 ID:ktWUqZcb0.net
>>97
それ相手がスタミナ切れてるんでしょ
動きは固定モーションだからラグでゆっくりにはならない
ラッシュ中にスタミナ切れてゆっくりな強攻撃とかくると防げなかったりする

105 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-cGUq):2017/02/11(土) 13:52:04.42 ID:VMk3iaQ7H.net
https://discord.gg/xCtbNnE
マッチングサーバーが糞すぎたので需要あるか分からんけどマッチメイク用に
テキチャのみのDiscord鯖立てました。ご自由にどうぞ
oβ終了後は特に管理する気もないので最低限のテンプレしか用意してません

106 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/11(土) 13:54:02.95 ID:xTuLMGAeM.net
2000円くらいになったら買おうかな

107 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-FG+Z):2017/02/11(土) 13:58:26.11 ID:IKtaN6SQM.net
>>87
前スレで同じ質問みたわ

108 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-FG+Z):2017/02/11(土) 13:59:57.27 ID:IKtaN6SQM.net
>>91
今日明日くらいでテスト終わるのにこんなとこ見てる余裕ねえよ 俺も今夜帰ったら15時間はやる

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df32-wrSR):2017/02/11(土) 14:00:21.14 ID:ItHP0ryG0.net
コントローラー xbox360のやつ使ってるけど
ps4のコントローラーって使える?

110 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-FG+Z):2017/02/11(土) 14:01:36.10 ID:IKtaN6SQM.net
>>100
しなくても製品は今ほどいるわけないしな

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-5xMH):2017/02/11(土) 14:02:03.69 ID:d1iTJpIg0.net
>>109
steam版ならPS4コンデフォ対応したから使える

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-bQ15):2017/02/11(土) 14:03:53.19 ID:XplRh0lj0.net
チャットできないの?デュエルの相手と

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df32-wrSR):2017/02/11(土) 14:07:06.02 ID:ItHP0ryG0.net
すげえなこれ なんの設定もいらず
PS4さしたら認識した

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-ENO3):2017/02/11(土) 14:08:14.06 ID:B+j0vqlM0.net
デュエルはもちろんだが、それ以外も面白いぞ ドミニオンと2v2ね(デスマッチはシステムがクソ
なぜかというとだな、1v2でさばいて相手2人とも殺せるからだ
タゲった相手に攻撃しつつ、横からの攻撃をショートダッシュで回避し、タゲを頻繁に切り替えるんだ
反撃モードちゃんと使うんだぞ?(カウンターで発動できればなおGood
これできるようになると、自分が時代劇の達人にでもなったように超楽しいぞw

つまりある程度上手くなると楽しくなる

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/11(土) 14:10:14.66 ID:gdfz1j4j0.net
>>110
P2Pだから人が少なくなれば解決するって話でもないがな

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-gq7v):2017/02/11(土) 14:18:50.96 ID:JaYCHNsH0.net
>>114
今の時代はそのある程度まで上手くなる前に
ユーザーが他のゲームに行ってしまう

117 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd72-FG+Z):2017/02/11(土) 14:21:49.94 ID:xLbgmCnXd.net
ホント最近のエセゲーマーは負けず嫌いな癖に根気ねえの増えたよな

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a9-ENO3):2017/02/11(土) 14:24:04.34 ID:+e4SWpbt0.net
うまくなるよりガチャで強くなる方が早いw

119 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-nxkQ):2017/02/11(土) 14:24:33.32 ID:TmJdAckja.net
デュエルブロウルは武器なしなんだな
ここで基本学んでアイテムガチャったらドミニオン行けって感じかね

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-S0So):2017/02/11(土) 14:25:11.83 ID:qriTrjLb0.net
糞マッチング糞鯖が指摘されてるのにこのまま発売か

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-mELv):2017/02/11(土) 14:25:55.79 ID:YixB+cCd0.net
レアの移動速度アップ装備したら滅茶苦茶足速くなってワロタ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-XENI):2017/02/11(土) 14:26:26.03 ID:fqvJ9glQ0.net
名誉キルってなんぞ?
エクシキューションでもないよな?

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-S0So):2017/02/11(土) 14:26:26.82 ID:S1O1GWk40.net
>>118
対CPUでスチール稼いで500ガチャ安定だねw

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Frzy):2017/02/11(土) 14:26:53.05 ID:8pWlHiNy0.net
やっぱレイダーで武器振り回して場外に落とすの楽しい

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-CIv3):2017/02/11(土) 14:28:54.55 ID:0EOHtbhh0.net
ファクションウォーの参加の仕方がよくわからない

126 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-nxkQ):2017/02/11(土) 14:31:12.82 ID:TmJdAckja.net
これ上がり幅に対して下り幅のが小さいよね?
特化にはなるけどなるべくいいもの使った方が強いんかな

127 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd72-FG+Z):2017/02/11(土) 14:33:59.56 ID:xLbgmCnXd.net
デュエル用の武器と複数戦用の武器と分けたほうがよさげだよな

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-Qw2b):2017/02/11(土) 14:34:20.39 ID:0nDTv6WG0.net
デュエルマッチングしなさすぎ……
一番やりたいのに😢😢😢

129 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab3-cGUq):2017/02/11(土) 14:35:10.94 ID:fiy7np6aa.net
>>105
これ参加してみたけど
すかいぷやめましょうでフイタwww

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-S0So):2017/02/11(土) 14:37:07.18 ID:S1O1GWk40.net
UBIで100コイン使えば鍵屋と値段変わんないけど
グローバル版みたいにVPNで14 日からプレイ出来んのかなぁ…
買うのは買うけど迷うなぁ。

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b29d-oA82):2017/02/11(土) 14:37:34.71 ID:tI6E12tp0.net
何かドミニオン以外でも武具ステータスが反映されると勘違いしてね?
カスタムゲームで設定変えてるなら別だけど、普通にゲームを検索する場合は武具ステータスoffだぞ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-ENO3):2017/02/11(土) 14:38:42.18 ID:B+j0vqlM0.net
デスマッチ(エリミネーション)だけはまじでクソルールだと思うわ
・蘇生で100%ヘルス回復
・点在するアイテムを開幕走って拾いに行く
・狭い場所で開幕に戦技の飛び道具2発で殺せる

どうせならいっそ、狭いMAPで全員同じ場所で開始して入り乱れるくらいのほうが良かったと思う

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc4-a31+):2017/02/11(土) 14:44:18.70 ID:PjcFXggc0.net
デスマッチ開幕ガン逃げダッシュは無いよなぁ
オナーはどうした

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a6-cGUq):2017/02/11(土) 14:45:32.82 ID:gADwMsDG0.net
武具ステータスはドミニオン以外無効化されてるから相手の装備強すぎ卑怯!とか言うと恥ずかしいからやめようね

コンカラーのチャージ攻撃オンオフ切り替えさせてほしいな
一瞬でもでもチャージに入ると強攻撃が糞みたいに遅くなって使い物にならん

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/11(土) 14:45:45.12 ID:NVcZ1StP0.net
お国の名誉なんやで

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-JgBl):2017/02/11(土) 14:49:08.47 ID:xqRxnaiJ0.net
PC版過疎?

137 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd72-FG+Z):2017/02/11(土) 14:50:25.30 ID:xLbgmCnXd.net
>>136
20万くらいいるらしいよ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-mELv):2017/02/11(土) 14:50:38.46 ID:YixB+cCd0.net
日本人は少ない感じ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-cGUq):2017/02/11(土) 14:52:23.08 ID:YOhkI0rK0.net
上手い人が1キルするまで下手な人はガン逃げがセオリーになると思う
逃走や追撃性能でキャラ選ぶようになるかもねw
アルファではみんな真面目に遊んでたのかもしれないけど、このモードは欠陥が多すぎる
そもそも紳士的に遊んでも、あんま面白くないし

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf9-G+jJ):2017/02/11(土) 14:53:13.54 ID:P7miR2Pp0.net
開幕1対1で斬り合って終わったら仲間の元に駆けつけるというロールプレイは最高に好きなんだけど
戦技でゲリラゲーになったり開幕逃げ出すやつがいたり鬼ごっこが始まったりとかちょっとね

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-XENI):2017/02/11(土) 14:59:40.42 ID:fqvJ9glQ0.net
ガン逃げはダメだよな
ノーマナーならぬノーオナーだよ!

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f70-gq7v):2017/02/11(土) 15:02:51.73 ID:YCFaAQtW0.net
2000円でデュエルのみゲーだったら買ってたかな
まぁフルプライスで買うのは様子見だわ

143 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-FG+Z):2017/02/11(土) 15:03:05.03 ID:IKtaN6SQM.net
フォーオナーをやることをなんて言ってる?


あ やっぱいいわ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/11(土) 15:04:16.23 ID:gdfz1j4j0.net
>>134
ドミニオン以外でも反映されるじゃん
恥ずかしいやつだな

145 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-VTds):2017/02/11(土) 15:05:04.38 ID:5PkNvlxJr.net
デュエルで煽り煽られを長時間繰り返してたら心が荒んできた

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/11(土) 15:05:49.67 ID:mY7Z18xn0.net
攻撃的なエンブレムの通報とかいいから、ノーオナーを通報したい

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/11(土) 15:12:54.85 ID:gdfz1j4j0.net
ブレイドシンフォニーみたいに集まった人の中で勝手に相手見つけてデュエルできるモードあればよかったのにね

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b52-ONdr):2017/02/11(土) 15:14:04.34 ID:33IuTsIs0.net
オンラインは10万人くらいいるのにデュエルのマッチング1〜2分してもマッチしないってことはアジア圏はPC勢少ないってこと?
PS4ならどんくらいでマッチングするんだろ
クロスプラットフォームならPC版1択なんだけど製品版でもこんだけ待たされるならPS4版にせざるをえないなぁ…

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 15:18:17.39 ID:LdyL1kU40.net
>>144
正確には4:4以外は効果発動しないだな

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 320c-cGUq):2017/02/11(土) 15:19:17.20 ID:JvFsSHlB0.net
デュエル日本人らしき人とテンポよくマッチングしたが運が良かっただけか

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-uaD1):2017/02/11(土) 15:21:01.41 ID:Em0yX5rG0.net
このゲームどストライクなのにantiCHEATのお陰で360ceが使えないとかいうクソゲー…
PS4のコントローラはOKでPS2のはダメって、何が違うって言うんだ指糞
外人も360ce使えないって嘆いとるけど、誰も解決方法知らないよなぁー

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/11(土) 15:24:10.10 ID:mY7Z18xn0.net
1vs1は相手がすぐ抜けるからあんまやってないな
2vs2はすぐマッチするし、連戦も多い

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b52-ONdr):2017/02/11(土) 15:26:41.98 ID:33IuTsIs0.net
>>150
タイミングもあるからなぁ
にしても鯖が弱いらしいのかマッチング関連でのストレスが多いわ
同じ人と連戦ならテンポ良いけど抜けられちゃうとまたメニュー戻ってやり直しだし
ベータだから仕方ないけど製品版でこの辺改良されないと長く続けられる気がしない

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32dc-b2Ls):2017/02/11(土) 15:27:56.38 ID:drJP8JTU0.net
ああ、このゲームの戦闘良いね。コナンオンライン思い出した。
4vs4じゃなくて100vs100とか攻城兵器城攻めとか有れば絶対買ってたなぁ。

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-a31+):2017/02/11(土) 15:34:21.47 ID:6S1N/E8m0.net
反撃溜まる条件ってなんですか?

156 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-nf1D):2017/02/11(土) 15:34:27.45 ID:3ehmIN+Gr.net
PSでもマッチング遅いみたいだから鯖の問題なのかなあ。

言語を英語にしてみても、相手方が地域を同一にしてたらこっちからはマッチ不利だし。

昨日英語でマッチした奴はバイキングで言葉で煽ってきておかしかった。オージーキッズだったのか

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 15:36:10.74 ID:07H3iQTK0.net
ヤリーエクリヴェエダー!

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-CIv3):2017/02/11(土) 15:38:18.94 ID:0EOHtbhh0.net
競技性を感じられないカオスを楽しんでるけどどうなんだろう
タイマンは文句ないんだけどな

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 15:44:21.16 ID:LdyL1kU40.net
まだ多人数戦のシステムの理解が出来てないだけでは

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe15-1rIO):2017/02/11(土) 15:48:23.94 ID:e8sZrSUz0.net
フォーオナニー

161 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-nf1D):2017/02/11(土) 15:48:32.43 ID:3ehmIN+Gr.net
チンチンカーモ!

162 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-4chP):2017/02/11(土) 15:53:38.88 ID:iFEExFica.net
正直マッチングを不自由と思ったこと無い
デュエルだからマッチしやすいのかな

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc4-a31+):2017/02/11(土) 15:55:03.32 ID:PjcFXggc0.net
デュエルなんか今日一度もマッチしないんだけど

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327a-cGUq):2017/02/11(土) 15:57:51.98 ID:oeKXEqPf0.net
イベントオーダーとかいうのが追加されたけどなんかやるんかね

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b47-cGUq):2017/02/11(土) 15:58:23.21 ID:/T50M5Sw0.net
デュエルは一切マッチしないな 恐らく壊れてる

166 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-FG+Z):2017/02/11(土) 15:59:29.29 ID:IKtaN6SQM.net
諦めてキャンセルしてんじゃねーの?待ってりゃあたるぞ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-bQ15):2017/02/11(土) 16:02:16.09 ID:XplRh0lj0.net
マッチしないって一度もないんだけどどこの星から繋いでるんだ

168 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-GXyv):2017/02/11(土) 16:02:23.44 ID:lVEsuSwzd.net
マウスで方向防御ってやりにくいからオススメコントローラ教えろください
360CEってエリートってやつのこと?
評判良さそうだから、有力候補だったのに使えないとしたらがっかりだな

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e297-dlvH):2017/02/11(土) 16:04:15.75 ID:X7VEhBzH0.net
昨日はデュエルマッチしたけど
今日全然だな俺は
仕方なくドミニで鬼ごっこやってるわ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9370-YarF):2017/02/11(土) 16:05:35.96 ID:PuvaBlce0.net
リセットして大蛇一本に初期コイン使い直したいんだけど可能ですか?

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-CIv3):2017/02/11(土) 16:09:00.19 ID:qriTrjLb0.net
もう少しキビキビ動いてくれたら面白いのになー
ちょっともっさりし過ぎなんだよ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a63f-cGUq):2017/02/11(土) 16:09:18.68 ID:xpsKyh080.net
ドミニオンが50vs50くらいの乱戦なら面白かっただろうに
前評判倒れになりそうだ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3200-cGUq):2017/02/11(土) 16:10:09.95 ID:nQzxY4pV0.net
(´・ω・`)ファンタジーアースゼロ!

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-oA82):2017/02/11(土) 16:10:24.87 ID:XplRh0lj0.net
http://imgur.com/a/wSURU
最初10連敗してたけどだんだん勝率上がってきて楽しい

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 16:20:35.98 ID:LdyL1kU40.net
弱攻撃が5フレしか無くてそれが3方向から来るのを見極めないと行けないのに
これ以上速かったら防御出来る自信ないよー

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/11(土) 16:22:46.32 ID:mY7Z18xn0.net
データの引き継ぎ無いの?

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/11(土) 16:22:56.56 ID:gdfz1j4j0.net
>>175
5フレwwwwウメハラかよwwwww

178 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-nf1D):2017/02/11(土) 16:29:05.39 ID:3ehmIN+Gr.net
5時からメンテ?

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a4-S0So):2017/02/11(土) 16:29:49.75 ID:pEq67v8m0.net
これって領地の取り合いに参加できてる気がしないんだけど…

180 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-FG+Z):2017/02/11(土) 16:33:24.80 ID:IKtaN6SQM.net
>>178
なんか告知あったの?

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261d-cGUq):2017/02/11(土) 16:38:54.06 ID:HbqiatFx0.net
>>151
xinput plusもだめだったわ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 16:39:01.72 ID:07H3iQTK0.net
1v4でバリバリ攻撃凌ぐの楽しいな
気分は燕人張飛だぜ
すぐ死ぬけど

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 16:39:59.68 ID:FHGqBB1h0.net
土日だからデュエルマッチングするけど6人全員相手ピースキーパーでわらた

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 320c-cGUq):2017/02/11(土) 16:41:51.88 ID:JvFsSHlB0.net
強いピースキーパーとやってみたい
剣聖で相手してると相性いいのか他のキャラに比べて攻撃がボコスカ入って楽しい

185 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMc7-uAX+):2017/02/11(土) 16:42:46.08 ID:NKiPhX3YM.net
チート対策は厳しすぎるくらいでいいよ
BF1とか目も当てられん惨状だし

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-/aHV):2017/02/11(土) 16:44:37.61 ID:7elIczjo0.net
steamでbeta版やろうとすると【easy anti cheat ランチャーエラー?】となり起動も出来ないんですが、回避方法わかる方いますか??

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f274-ENO3):2017/02/11(土) 16:46:39.66 ID:ymb+0z2C0.net
オープンだからプレイしてみたけど4vs4くっそつまらんな
チャンバラならではの駆け引きってのは分かるけど動きがもっさりしすぎてるし
複数対こっち1の状況で味方リスポン待ちだと相当きつくなる
1対1ならまだ楽しめるが、これやるくらいなら剣豪かブシドーブレードやってたほうがマシだわ

188 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-4chP):2017/02/11(土) 16:49:07.50 ID:iFEExFica.net
2対2のゲームモード開幕合流なりしないとこのモードやってる意味無いな

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/11(土) 16:49:56.18 ID:hXuRx2Rv0.net
>>179
何もしなくても自動で割り振ってくれるから大丈夫

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 16:50:41.55 ID:07H3iQTK0.net
>>187
1対複数になったらブロックでしのいでサイヤ人モードになって殺すんやで

191 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-ogy1):2017/02/11(土) 16:54:17.32 ID:/id6d2pna.net
>>190
これ大事
2vs1くらいならサイヤ人おかげで
有利まであるんじゃいかと錯覚するレベル

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-cGUq):2017/02/11(土) 16:54:20.28 ID:WDMT/q0A0.net
定期メンテ短かっ

193 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 17:04:14.82 ID:FvygHm4qq
この感じでRPG作ってくんねーかなー

194 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-FG+Z):2017/02/11(土) 16:55:07.94 ID:IKtaN6SQM.net
>>187
みーんな最初はそう思ったんだよなぁ

195 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/11(土) 16:57:25.24 ID:Zt/vifAya.net
アサシンが人気すぎて野武士が息してなさ過ぎない?
使いたいキャラ使うゲームじゃなくて環境見てメタを使うゲームすぎて面白さに欠けるわ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 16:59:05.38 ID:FHGqBB1h0.net
配信見てると野武士使うやつはキーパー最強、キーパー使うやつは野武士最強って言っててマジで笑うわ
最強キャラ使ってるんだからおとなしく認めればいいのに

197 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/11(土) 17:00:18.76 ID:Zt/vifAya.net
野武士最強だと思うから被せで完全メタのキーパー使うんやぞ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a4-S0So):2017/02/11(土) 17:00:32.38 ID:pEq67v8m0.net
最初はほとんど駆け引きなんかないやんけ!近寄って崩して切るだけ!
と思ってたけど、結構難しいな。
キャラごとの特徴もまだ完璧に把握しきれてないけどかなり立ち回りが変わるな

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/11(土) 17:01:04.81 ID:gdfz1j4j0.net
最強はヘビー枠だから今からヘビー使っとけ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 17:02:49.96 ID:FHGqBB1h0.net
個人的にはキーパー最強だと思うけどな
キーパーが距離取ったら、キーパー側はいくらでも距離詰める手段あるけど、野武士側にはないでしょ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Frzy):2017/02/11(土) 17:04:01.05 ID:8pWlHiNy0.net
タイマンで強いキャラ使っても無双するだけやろ
パワー系で豪快に遊ぼうぜ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 17:05:40.90 ID:07H3iQTK0.net
キーパーで人数差作られると崩しからサクサクサクで長時間拘束されてる間に他の奴に切られるからウザい

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ed-h0sB):2017/02/11(土) 17:06:39.47 ID:vsS1OCeh0.net
メンテでタイトル戻るのはいいけど終了させるのどうすりゃいいの
タスクマネージャー起動するしかないんか

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e232-CIv3):2017/02/11(土) 17:06:42.05 ID:dewLOSOA0.net
チュートリアル終わったところでメンテ入ったけど
参戦する前に覚えておくことある?

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ce-A1YF):2017/02/11(土) 17:06:50.78 ID:bVpYpnv/0.net
キーボードによる移動がむずい
メンテ入った?

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-uaD1):2017/02/11(土) 17:08:13.08 ID:Em0yX5rG0.net
お前ら知っとるか
ジャップの鯖じゃ2v2は人数差作ってなんぼでフルボッコゲーだが
外人の2v2はそれぞれのタイマンが終わるのを待って生き残りが闘うんだぞ
BUSHIDOとは…

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Frzy):2017/02/11(土) 17:09:13.86 ID:8pWlHiNy0.net
レイダー使ってるんだけどピースキーパーに弱攻撃されると何もできないでしぬ
どうすりゃいい

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b333-t8AD):2017/02/11(土) 17:10:04.96 ID:+F9BKeKu0.net
どこにも心を留めず見るともなく全体を見る。それがどうやら「見る」ということだ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2a9-ENO3):2017/02/11(土) 17:10:05.00 ID:+e4SWpbt0.net
>>206
ジャップは元来卑怯だから武士道というルールを作ったんだよ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/11(土) 17:10:52.92 ID:NVcZ1StP0.net
デュエルはおもしろいがマッチははよ直せ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 17:11:02.94 ID:FHGqBB1h0.net
>>204
慣れない内は防御キャラと回避キャラどっちするか決めておいた方が良い
ディフレクトするときに咄嗟に出せない場合があるからな
ちなみにお手軽に強いのは回避の方、防御もうまくなれば強いがそんな人は回避使っても強い

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 070a-eqlU):2017/02/11(土) 17:11:08.74 ID:eGRT8T2p0.net
>>206
新撰組とかは集団で囲んでタコ殴り戦法が得意だったから・・・

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 275f-yhLc):2017/02/11(土) 17:11:39.39 ID:ioPUHaPa0.net
>>206
それやるとデュエルでええやんってならん?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 17:12:19.77 ID:FHGqBB1h0.net
>>206
JAP鯖っていうが普通にTWとかCORなりKORなりがいるからな
まぁ、ローマ字ネームも普通に襲い掛かってるからみんな等しくカスだけどな
デュエルがマッチングさえしてくれれば面倒も無いのに

215 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-FG+Z):2017/02/11(土) 17:12:53.19 ID:IKtaN6SQM.net
俺が帰る頃には鯖も絶好調だな!

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 17:13:03.43 ID:FHGqBB1h0.net
>>213
デュエルがマッチングしないから仕方なくみんなブロウル行ってるんだぞ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f8-ihKg):2017/02/11(土) 17:13:24.06 ID:5rxvx/vk0.net
ピースキーパーって名称自体が嫌いだから強くても使いたくない
なんであいつだけ我こそは正義の使者でござーいて感じの名前なんだ
ぶっちゃけただの殺人鬼なのによう…(´・ω・`)

218 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-ogy1):2017/02/11(土) 17:13:59.55 ID:/id6d2pna.net
>>200
べつに野武士側距離詰める必要なくね?

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-RkRN):2017/02/11(土) 17:14:18.59 ID:DTfBCwvQ0.net
オーバーウォッチやってるから人数差が出来たらついつい後ろから強攻撃してしまう
改める気無し

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-JgBl):2017/02/11(土) 17:14:53.08 ID:EIiitcNj0.net
>>206
お前合戦場でも同じ事言えんの?

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 17:15:13.48 ID:LdyL1kU40.net
>>207
通常ガードでもすりゃこっちのが有利になるから攻守交代出来る
パリィして崩しからぼこってやってもいいし

野武士相手にパリィ決めてやったぜって思ったら
武器の射程が長いせいか他のキャラなら確定する崩しがスカって虚しくなるのつれぇわ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-2nTN):2017/02/11(土) 17:15:55.77 ID:3qFc6wia0.net
初PVPとしてドミニオンに飛び込んだ
2回不成立、3回めに始まったと思ったら
2人ほど落ちたログを吐き出したと同時にフリーズした
スペック的には足りてるはずなんだがなぁ
やっぱり鯖がクソいのか?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/11(土) 17:16:11.41 ID:hXuRx2Rv0.net
キーボードとマウスでプレイしてる人はどのくらいいるのかな
パッドの方がいいだろうか?

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 17:16:22.58 ID:FHGqBB1h0.net
>>218
攻撃の主導権握れるやん?
まぁ、崩し阻止さえ完璧なら待ちの方が強いけど現実的に考えるとやっぱいつでも攻撃できる側の方が有利じゃね

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 17:18:04.84 ID:FHGqBB1h0.net
>>223
パッドだと崩し阻止に備えてるとき右側の防御が甘くなるからマウスの方が良いって聞いたな

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-uaD1):2017/02/11(土) 17:18:49.44 ID:QrAaytUg0.net
野武士やウォーロード、剣聖は主力の3チェーンコンボを食らってしまうとかなりプレッシャーを感じるな
ダメージもそうだけど、連続で三回被弾したってのがかなり精神的にくる。それが続くとなおさらだね
逆にそれさえさばけば、個人的にはかなり精神的に有利になれて逆転できて楽しかったわ

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f27e-Eb1q):2017/02/11(土) 17:24:36.89 ID:yzLZ3QfW0.net
>>222
鯖側なのかこっちなのか回線なのか分からんけど上手く動かんときはあるな
マルチに入ったとき前回からのプレイ日数で8桁以上表示されたときは笑ったわ
一旦オフに戻って入り直したら直ったからなんか変なデータでも読み込んだのかね

228 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-nf1D):2017/02/11(土) 17:26:04.19 ID:3ehmIN+Gr.net
>>214
それ言語設定日本語でもマッチするの?

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e297-dlvH):2017/02/11(土) 17:26:25.70 ID:X7VEhBzH0.net
昨日ほこりかぶってたパッド久しぶり出したら、
速攻で壊れたから仕方なくマウスでやってるわ
キーボード側の入力遅延?がヤバイくて、
ダッシュだけはマウス側にキー割り当ててる

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba3-oA82):2017/02/11(土) 17:28:43.02 ID:QWKPRqNF0.net
試合時間は短いのに起動サーバー接続 マッチング キャラ選択 ロード 次の試合まですべてがなげえわ
むちゃくちゃにテンポ悪い 特にロードは今更どうにかできるもんでもないかもしらんけど致命的

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b93-WDG/):2017/02/11(土) 17:29:32.21 ID:su/3T5D20.net
>>226
お前試合の流れとか大好きそうだな

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf3-OdzE):2017/02/11(土) 17:29:41.48 ID:Oop58pN30.net
マッチング関連ゴミ過ぎてまともにプレイできねえ

233 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMb3-FG+Z):2017/02/11(土) 17:39:14.94 ID:IKtaN6SQM.net
メンテは終わったん?

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e232-CIv3):2017/02/11(土) 17:41:32.65 ID:dewLOSOA0.net
>>211
ありがとう
始まった途端セッション離脱とプレイを修復で固まったけど何これ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/11(土) 17:46:10.12 ID:VxGvGjGT0.net
ロード長いのはクソPCが混じってるからだと思う
そいつ表示しろシージみたいに

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 17:50:03.39 ID:LdyL1kU40.net
PS4のが速く感じるレベルだし多分
誰かマッチングしてる人がクソスペックPCなせいなんだろうなぁ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0a-TTvw):2017/02/11(土) 17:54:41.51 ID:DCL7u0wV0.net
このゲームのせいでpcこわれかけたわ

スペック足りてるのにフリーズ多すぎる

238 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMc7-uAX+):2017/02/11(土) 17:54:58.70 ID:NKiPhX3YM.net
なんでデュエルだけマッチングしないんだろうな
他のとこは人数多いはずなのに即マッチだし

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc4-a31+):2017/02/11(土) 17:55:17.25 ID:PjcFXggc0.net
多いよな
タスマネ使わないと落とせないしやばいわ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/11(土) 17:57:24.66 ID:VxGvGjGT0.net
ワールドマップでの止まってる感はフリーズじゃなくてクソ読み込み長くなってるんだと思う
ちょっと放置で戻るよ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0a-TTvw):2017/02/11(土) 17:58:17.14 ID:DCL7u0wV0.net
>>239
タスクマネージャーすら起動しなくなって強制終了した

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf3-OdzE):2017/02/11(土) 17:59:01.64 ID:Oop58pN30.net
>>239
16gbが90%くら使われててビビった

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37fe-dKfQ):2017/02/11(土) 18:01:45.32 ID:QVOTAZac0.net
ubiて開発環境から最高スペックでしか想定してないかのようにユーザーに負荷と金かけさせるな

244 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-4jmD):2017/02/11(土) 18:02:22.37 ID:a4yzwz56M.net
面白いは面白いんだがあきんのも早そうだなこれ

245 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-4chP):2017/02/11(土) 18:03:21.03 ID:nyTVWebta.net
cpuが弱いとそうなるみたい1070使ってるフレがクソ重いって言ってた

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-oA82):2017/02/11(土) 18:03:22.73 ID:4aaaWFwi0.net
結局、PC版とPS4版とで一緒に遊べるの?
チュートリアルの解説でクロスプラットフォームとか言ってたけど

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-cGUq):2017/02/11(土) 18:04:53.82 ID:D1c+mAQE0.net
1:1割と楽しすぎて未練のこりそうだからプレイはもうやめた
これ以上やるとわんちゃん買いそう
せめて一ヶ月ぐらい様子みてツイッチでも上にきてたら考えるわ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/11(土) 18:06:18.95 ID:hXuRx2Rv0.net
デイリー更新されてないよな?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 18:07:43.28 ID:LdyL1kU40.net
>>247
対戦ゲームの旬をあえて外さなくても

250 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMa3-uAX+):2017/02/11(土) 18:11:40.86 ID:0UJCNE3ZM.net
ディフレクト入ってたのにブンブンウォーデン君に邪魔されて死んだ、起訴

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 18:12:55.08 ID:FHGqBB1h0.net
クソゲーだから定価で買う必要は無いと思うけどな
どうせフリーウィークエンドやるだろうし

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-cGUq):2017/02/11(土) 18:14:07.84 ID:D1c+mAQE0.net
>>249
いやある程度研究されて慣れてるやつとやり合いたいから
旬のがしてもいい
というか今やるより後で慣れた連中とやり合ったほうが楽

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df32-wrSR):2017/02/11(土) 18:15:40.13 ID:ItHP0ryG0.net
>>246
対戦はできない

だけど 3勢力の数時間毎に陣地が変わるやつは同じ

PS4とPCでプレイしたけど 3勢力の陣地の広さは同じだった

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3200-cGUq):2017/02/11(土) 18:16:53.68 ID:nQzxY4pV0.net
途中抜け多すぎやろ
なんもペナルティないんか?

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/11(土) 18:18:16.84 ID:VxGvGjGT0.net
>>254
落ちてる可能性が大だからなぁ今は

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a9-Gj9/):2017/02/11(土) 18:19:53.17 ID:XT6Zt8Sl0.net
はしご降りようとしたらはしごに捕まったまま上も下にもいけやしねえっての何回かあった

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-oA82):2017/02/11(土) 18:20:56.10 ID:4aaaWFwi0.net
>>253
そういう事か、サンクス
そもそもゲームモードこなしたところで陣地へどの程度寄与してるのかわからんし微妙だな

不安定すぎる、開幕誰か落ちると高確率でフリーズしまくる

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 18:23:26.11 ID:FHGqBB1h0.net
不安定ってドミくらいだと思うけどな

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 18:24:39.90 ID:07H3iQTK0.net
このシステムならクロスプラットフォームでも良さそうなのに

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e50-cGUq):2017/02/11(土) 18:26:15.25 ID:XZZF+w+e0.net
30fpsと60fps Overじゃ
相手になんねーよ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-C1b0):2017/02/11(土) 18:26:25.54 ID:3fKu9r760.net
練習でオーバーレイのコンボ表欲しい

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a6-2HJH):2017/02/11(土) 18:31:07.81 ID:0e5VcIoy0.net
さっきのメンテでマッチングしやすくなってデュエルとかフレンド3人集めてドミニオンやってるけど最高に楽しいな
戦技の投石機とか矢の雨で敵をフレンドごと吹っ飛ばすのほんと笑う

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-gq7v):2017/02/11(土) 18:33:21.53 ID:JaYCHNsH0.net
PS4版はPS4版で不満多いな
こっちの不満と大半は同じだけどw

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3200-cGUq):2017/02/11(土) 18:35:50.90 ID:nQzxY4pV0.net
内部レートは存在するみたいだけど
自分のレート分からんとモチベ保てん

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/11(土) 18:37:21.89 ID:VxGvGjGT0.net
>>260
流石に60でやるんじゃないの家ゴミも

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0a-TTvw):2017/02/11(土) 18:37:52.33 ID:DCL7u0wV0.net
いい感じだったのにワールドマップに戻りますが多すぎる

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9370-YarF):2017/02/11(土) 18:38:33.75 ID:PuvaBlce0.net
リセマラできないのか・・・

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/11(土) 18:48:30.86 ID:jJJrILgc0.net
地味に強化ゲーっぽいからガチ勢も去るんじゃないかな
既に露骨に痛い奴いるし

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/11(土) 18:51:11.04 ID:VxGvGjGT0.net
>>266
しかもこれフリーズしたのかと思うくらい長い

270 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-a31+):2017/02/11(土) 19:04:37.45 ID:ML3kIlmjr.net
オバッチやLoLとちがってなんかやりこみ要素が足りない
ジャンケンだからかな

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a8-dlvH):2017/02/11(土) 19:09:34.24 ID:SqN35QtK0.net
相手に橋の上とかで待たれて こっちから攻めに行ったときの
相手のタックルのよけ方が分からん 防ぐのかよけるのか弱攻撃で止まらすのか

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/11(土) 19:14:37.67 ID:VxGvGjGT0.net
>>271
ダッシュからの殴りとか誰でも持ってるしそれで先手打てば?

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7669-ss31):2017/02/11(土) 19:16:09.44 ID:J/cBTuaK0.net
@ 鯖周りの改善
  ・まともなマッチング
  ・マッチング時間の短縮
  ・頻発する他者(自分)の回線落ち
  ・リザルトでサーバーエラー経験値金アイテム貰えない

A システム
  ・ガン逃げ対策
  ・ドミニオンの不毛なやり取り全般
  ・蘇生100%と蘇生速度関係
  ・デュエルで戦技いらん
  ・試合が早ければ5分で終わるのにマッチングから試合開始まで長過ぎて
   プレイしてるより待ち時間の方が長い問題
  ・ラウンド毎の演出長くてテンポ悪い問題


最低でもこの辺りが改善されないと買う気にはならん
散々言われてるがデュエルだけ低価格だったら買ってたかもしれん

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 19:17:36.14 ID:FHGqBB1h0.net
さっきのメンテでマッチング改善されとるが明らかに

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-CIv3):2017/02/11(土) 19:18:12.86 ID:0JreWrVB0.net
テスト3日で正解だな
1週間なら危うい

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/11(土) 19:18:53.83 ID:jJJrILgc0.net
価格上げる為に無駄な要素いれすぎな感じかなぁ
ubiっぽいといえばそれまでだが

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-gq7v):2017/02/11(土) 19:23:00.88 ID:JaYCHNsH0.net
>>275
テストやらずに売り逃げが一番の正解では

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b365-Sr6i):2017/02/11(土) 19:28:22.50 ID:gn5EoG340.net
装備のガチャ強化が死ぬほどいらない

279 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM52-Qw2b):2017/02/11(土) 19:30:57.94 ID:VF/3SeRtM.net
やったマッチングするぞ‼

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 19:31:12.13 ID:FHGqBB1h0.net
いちいち理由付けしなくても買わないでしょこんなキャラ性能さありすぎの対戦ゲーなんて

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26cf-cGUq):2017/02/11(土) 19:31:19.11 ID:ihjKRKw90.net
面白いんだけど継続してプレイする気を起こさせる材料が無い
ランクマッチもだいぶ先だしなあ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-CIv3):2017/02/11(土) 19:32:45.34 ID:0JreWrVB0.net
>>277
難しいな
テストしたことでやっぱり買おうと思って
しかし一番人いるβなのに
国内マッチの少なさ
不安定な鯖
メインとなる海外戦では気になるレベルのラグ
ラグからの投げの無双化
この辺でやはり買わないでいいかとなったからな

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-S0So):2017/02/11(土) 19:32:52.49 ID:koJLrVUh0.net
ロシア版3000円ちょいか
日本語必要ないしすぐに飽きそうだからロシア版でいいかな

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 19:33:13.74 ID:07H3iQTK0.net
現状OPいる?
ピースキーパーがちょっと強い気がするけど

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0a-TTvw):2017/02/11(土) 19:33:35.84 ID:DCL7u0wV0.net
30分に1回プレイできるかできないかくらい

さすがにひどい
evolveですらもうすこしましだった

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/11(土) 19:34:15.63 ID:jJJrILgc0.net
キャラバランス解る程やりこんでる奴なんてほとんどいなそうだが
解らん殺しされて文句いうのは筋違い

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/11(土) 19:35:50.40 ID:gdfz1j4j0.net
ランクマッチよりも先に鉄拳7来るしな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 19:36:53.97 ID:kCGWfnhH0.net
数日限りのOBじゃ1キャラ使いこなすのも難しい
見定めできないうちにOB終わるから購入は見送った
1ヶ月は無いと無理だわ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 19:38:01.97 ID:FHGqBB1h0.net
いや性能差あるでしょ、すげーわかりやすいところ言うとウォーロードとか同じコンカラーの遥か下位互換だし

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-cGUq):2017/02/11(土) 19:39:37.69 ID:D1c+mAQE0.net
1:1が楽しいのは認めるけど
これ買う人どんぐらいいるんだろう
ジャンル的に万人受けしないのにそこからさらに厳選してきてる

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/11(土) 19:44:24.02 ID:qBnB4JUH0.net
ウォーロードがコンカラーの下位互換・・・?

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/11(土) 19:46:34.10 ID:3HBg5blF0.net
格ゲー好きが楽しめそうだけど、格ゲー好きだからこそ我慢できない部分がありそう

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2b-3CwI):2017/02/11(土) 19:47:59.27 ID:ZQvMjeTI0.net
ガード崩しの防ぎ方がわからん。
ガード崩しからボコボコにされる。

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 19:48:39.47 ID:kCGWfnhH0.net
コンボシステムとか名声システムとか色々盛りすぎで難解
そんな面倒臭い事抜きにチャンバラ楽しみたいんだよな
構え、殴り、投げ、受け、かわしなどの基本動作が思うように操作出来て
相手との読み合いが楽しめればそれで良かったのに
千葉リーとかマウントブレードの新作ならそういうの出来る?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b270-tHVK):2017/02/11(土) 19:48:54.55 ID:rguyb/vJ0.net
とりあえずいろいろ触ってみたけどウォーデンが一番かっこよくて使いやすい
ほんとは盾と剣のノーマルな騎士が欲しかったなぁコンカラーもウォーロードも琴線に触れない

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 19:49:10.13 ID:FHGqBB1h0.net
まー、買おうと思ってる人が無理に擁護しようとするのは分かるけど
実際の処強いと言われている野武士ピースキーパー大蛇が色んなSNSで騒がれるのもそういう理由だしなぁ
納得の上で買えばいいんじゃない、どうせシージみたいに安くなったりフリーウィーク来たりするだろうし

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d383-CIv3):2017/02/11(土) 19:49:48.33 ID:8iDWDM3r0.net
方向指示で攻撃・防御=War of the Rosesの再来
タイマンのにらみ合いが面白くない、複数に囲まれると極端に弱い
Chivarlyの豪快かつ手軽さには劣る

あと人数差が致命的に響くゲームなのに復活に必要な時間短すぎて
ガン逃げで引き離して戻ったちょっとの合間に復活できるのがひどすぎる

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26cf-cGUq):2017/02/11(土) 19:50:09.39 ID:ihjKRKw90.net
フワッフワだなお前の言葉

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a6-cGUq):2017/02/11(土) 19:50:28.61 ID:gADwMsDG0.net
ピースキーパーの突きに対応できる気がしない
あれ発生からヒットまで早すぎるだろ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/11(土) 19:50:40.46 ID:FHGqBB1h0.net
War of the Rosesは騎兵を大幅弱体化したのも失敗だからなあ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/11(土) 19:55:32.05 ID:mY9beQSJ0.net
名前の下にあるレベルあるけど月桂樹の数字って何?
個々で比例してなくてまちまちなんだけど

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0a-TTvw):2017/02/11(土) 20:00:26.12 ID:DCL7u0wV0.net
誰かが抜けるとフリーズするゲーム

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 20:01:59.59 ID:07H3iQTK0.net
>>293
ガード崩ししてきたら斬ればそのまま斬れる
崩されたら崩しボタンで抜けられる

304 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa8a-dtdY):2017/02/11(土) 20:02:04.27 ID:KBCP9ahqa.net
2vs2外人がタイマン強制しようとしてきてウザいな
デュエルいけよと

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-E76/):2017/02/11(土) 20:04:02.38 ID:Pp9zgZcX0.net
構えの方向のUIをもっと大きく表示できればいいんだがな
せっかくUIの項目あるんだから実装して欲しい
まぁ感覚的に慣れれば気にしなくなるんだろうがいかんせん何故か防げない時とかあるから最初は細かくチェックしたい

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-cGUq):2017/02/11(土) 20:06:04.19 ID:YOhkI0rK0.net
いやー面白いな
同じ外人さんと何時間も何十戦もしてしまった

コンカラーとピースキーパーで
最終的にお互い弱単発と回避と投げと投げ抜けしかしなくなったのには驚いた
そしてどうやら海越えてもラグがないようなのも驚いた
この調子なら、最低限アジア人口さえどうにかなればタイマン困らなそうだよ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2b-3CwI):2017/02/11(土) 20:07:38.95 ID:ZQvMjeTI0.net
>>303
ガード崩し崩しはチュートリアルにあったのに忘れてたわ・・

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-ENO3):2017/02/11(土) 20:07:57.65 ID:UxQwsong0.net
通常サイズなら良いけどカメラの引きに寄っては方向UIがすげー見づらくなるよね

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-RkRN):2017/02/11(土) 20:07:58.60 ID:DTfBCwvQ0.net
>>304
このゲーム、数の利で敵を倒そうとすると見苦しく面白味が無いから気持ちは分かる

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-oA82):2017/02/11(土) 20:10:32.15 ID:XplRh0lj0.net
タイマンってやっぱり精神的にいいわ
負ければ自分のせい勝てば自分の実力
LOLやらOWやらチームゲーって不確定要素入ってきてストレス溜まる

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bd7-S0So):2017/02/11(土) 20:13:08.28 ID:t+/uXGL30.net
>>310
俺もサッカーとか野球とかチーム戦は大嫌いだったわ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-ne9y):2017/02/11(土) 20:19:50.82 ID:f30Ga1DX0.net
>>151
oneコンで問題なく遊べたよ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 20:22:48.13 ID:LdyL1kU40.net
ウォーロード強すぎて一番下方修正食らったと言うのに何を言っているんだ。
それもスタミナ関係が殆どだから動きが変わらんし
CBTから変わらず現状ウォーロード>>>コンカラーくらいの人口なってる
コンカラーのが勝ってる部分ももちろんあることはあるけど

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261d-cGUq):2017/02/11(土) 20:24:09.42 ID:HbqiatFx0.net
>>312
コントローラーのキーマッピング変えたいのに実装されてない
それを外部ツールでxinputをいじろうとしてるのにできないから嘆いてるんだよ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/11(土) 20:30:10.19 ID:NVcZ1StP0.net
メンテ後から普通に当たるようになったな

316 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM62-3cRu):2017/02/11(土) 20:32:17.38 ID:VKDChGMtM.net
対戦ゲーで誰かが言ってたから〜を根拠にキャラの強弱語る奴が強かった例がない

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34d-uAX+):2017/02/11(土) 20:33:23.72 ID:a3LrxCQF0.net
やっぱマッチングの不具合か
過疎じゃなくてよかった

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-XENI):2017/02/11(土) 20:34:20.63 ID:fqvJ9glQ0.net
オープンβって明日の何時までだ?
23時?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-zGYC):2017/02/11(土) 20:37:17.84 ID:/jB+wfuK0.net
ドミニオン 繋がった瞬間サーバエラーで落ちるからデュエルしかできねー

320 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/11(土) 20:40:09.05 ID:M/CiNaeWa.net
>>316
格ゲーのプロゲーマー達も「〇〇さんが言ってた」レベルの話はよくしてるやん

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/11(土) 20:41:53.36 ID:jJJrILgc0.net
格ゲーのプロとか存在自体が恥ずかしい連中の話はそこまでにしろ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-uaD1):2017/02/11(土) 20:45:03.46 ID:Em0yX5rG0.net
なんかこのスレの反応見てると、外人たちのほうがこのゲーム楽しんでる感すごいわw
ここにHonorはあるのか

323 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/11(土) 20:45:08.24 ID:M/CiNaeWa.net
プロと同じくらい日がな一日ゲームしかしてないニートのくせにプロにすらなれないお前らより何倍もマシだろ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/11(土) 20:45:23.53 ID:gdfz1j4j0.net
プロの劣化版であるガチ勢を馬鹿にしてんのか

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 20:48:01.22 ID:kCGWfnhH0.net
明後日の朝8時までだな

Q: How long does the Open Beta last?
The For Honor’s Open Beta begins on February 9th at 3 PM CET
and runs through February 12 at 11 PM CET.
You can pre-load the game starting February 6th.

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 20:48:05.99 ID:LdyL1kU40.net
そりゃゲームが出来るだけじゃプロになれないからな
海外とか遠出して大会に出て優勝とか好成績を何度も残す
アグレッシブさがないと。

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 832a-uaD1):2017/02/11(土) 20:48:07.38 ID:f5Olzvpz0.net
野武士は他のほとんどに有利とれるくらい強いけど
人気すぎて人口多すぎなピースキーパーにメタられすぎてて
現環境すごい微妙な感じがするな
ピースキーパー自身には苦手敵皆無だからピースキーパー弱体すればいいだろうけど
そしたら今度は野武士ゲーになるし難しい
他のどれかをピースキーパー絶対殺すマンにすりゃ一番バランスとれるだろうけど

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-CIv3):2017/02/11(土) 20:48:31.33 ID:s+f6pj8k0.net
コンボが全く出せないんだけどコツとかある?

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/11(土) 20:49:28.59 ID:3HBg5blF0.net
チャーシューメーンのタイミング

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-cGUq):2017/02/11(土) 20:51:09.93 ID:D1c+mAQE0.net
野武士強い強い言われてるけど雑魚が使った野武士は一番弱いまであるぞ
リーチ長いだけに間合いしっかり管理して地形も考えて戦わないとただのメリットなしの弱キャラになる

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/11(土) 20:51:30.36 ID:mY9beQSJ0.net
OWとかプロよりランク高くて上手い女子が居るのに
プロになって世界大会制覇すればいいのに。

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/11(土) 20:51:31.19 ID:kCGWfnhH0.net
違うわCETだから朝7時までか
まあそこまでやる奴いないと思うけど

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-CIv3):2017/02/11(土) 20:52:59.25 ID:s+f6pj8k0.net
>>329
なんとなく分かった

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327a-cGUq):2017/02/11(土) 20:53:36.77 ID:oeKXEqPf0.net
ドミニオン試合途中にエラーとはしごで固まるバグの2連続で萎える・・・

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-uaD1):2017/02/11(土) 20:54:10.78 ID:QrAaytUg0.net
マッチングに現状は問題があるけどラグは皆無なのが素晴らしいかな

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/11(土) 20:55:04.88 ID:gdfz1j4j0.net
>>322
https://www.reddit.com/r/forhonor/comments/5tbcl3/when_you_interrupt_a_perfectly_good_duel_because/

337 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/11(土) 20:58:14.48 ID:M/CiNaeWa.net
野武士っていつ強攻撃使うの?
振り速度も火力も最弱レベルだし
出血する弱三段と弱2からの蹴りだけやってりゃよくね?

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-ihKg):2017/02/11(土) 21:02:19.76 ID:ZXTEyRw/0.net
bot2相手でも10勝20敗ペースなんだけど
マッチング行けそうにない

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/11(土) 21:03:52.37 ID:jJJrILgc0.net
>>329
アンドゥートロワじゃ駄目?

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327a-cGUq):2017/02/11(土) 21:06:26.99 ID:oeKXEqPf0.net
>>337
蘇生されないならそれでいいんじゃない

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/11(土) 21:08:26.11 ID:mY7Z18xn0.net
>>337
フェイントには使ったりはするけど、ほとんど使わないね
蘇生されたくない時はパリィ後に出してフィニッシュ取ったりするけど

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-cGUq):2017/02/11(土) 21:08:37.16 ID:D1c+mAQE0.net
>>337
弱くて使わないから逆に刺さる場面があるんだが?
雑魚同士なら意味ないけど上級者同士ならそういう弱くて使い道がないものでも
駆け引きのカードとして加えられるんだが

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 21:10:43.12 ID:LdyL1kU40.net
>>337
振り速度は他のキャラと変わらないぞ
崩しから最速強が入るはずだから弱やるより強い

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-CIv3):2017/02/11(土) 21:10:48.21 ID:ktWUqZcb0.net
このゲーム全然ラグないと思ってたけど嘘だったわ
ロシア人?と一緒にやったら超ラグかった、ラグった瞬間巻き戻される感じ
完全に倒してQかE押すって出てんのに巻き戻って投げられて池ポチャしたわ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/11(土) 21:12:16.60 ID:NVcZ1StP0.net
弱重視は誰もが通るがダメージ負けし易い

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b365-Sr6i):2017/02/11(土) 21:13:39.81 ID:gn5EoG340.net
野武士なんかはコンセプト的にそのスタンスだけどダメージレースで負ける事もわりとあるからな

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-XENI):2017/02/11(土) 21:15:38.85 ID:fqvJ9glQ0.net
さんきゅー
明日の朝までか

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/11(土) 21:16:44.25 ID:XgMeKQpK0.net
>>348
いや月曜早朝までだ明日は目一杯遊べるぞ

349 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8a-uAX+):2017/02/11(土) 21:18:13.07 ID:RAW7+qFWM.net
このゲームのラグはかなり上手いこと誤魔化してるっぽいからなぁ
それさえ超えてラグい奴って相当ヤバい回線だろうから結果的にラグい奴は他のゲームよりも酷く見える

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1d-a31+):2017/02/11(土) 21:20:15.24 ID:fzdxoEoP0.net
ピースキーパー、大蛇、野武士を多く見かけるな
後はどれも変わらない印象

しいていえばレイダーとバーサーカーが最も存在感が薄いような

デュエルね

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/11(土) 21:20:36.70 ID:LdyL1kU40.net
プレイヤーのラグはないが、
今この状況のせいかBOTがワープするときある

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-CIv3):2017/02/11(土) 21:23:30.89 ID:0JreWrVB0.net
回線も環境もまちまちだからな
相手が止まったと思ったら切られてるとか
そのうちひどいのであふれるだろうな
ダクソみたいに

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34d-uAX+):2017/02/11(土) 21:28:15.99 ID:a3LrxCQF0.net
自由度はないからダクソみたいにクソ戦法だらけでタイマンバランス崩壊なんて事にはならないでしょ(願望)

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2633-FXz0):2017/02/11(土) 21:30:32.16 ID:+qrJCPoU0.net
レイダーてやつ使ったけど結構強い

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36bc-cGUq):2017/02/11(土) 21:31:23.26 ID:NwxpFvMr0.net
野武士の蹴りって当ててどうするんだこれ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2633-FXz0):2017/02/11(土) 21:31:51.63 ID:+qrJCPoU0.net
スタミナある奴が強い

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34d-uAX+):2017/02/11(土) 21:35:58.00 ID:a3LrxCQF0.net
しっかしマッチング良くなったな
あとは開幕フリーズさえ無くなればいいけど3日で直せんのか

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/11(土) 21:36:21.62 ID:jJJrILgc0.net
>>355
毒突き確定

359 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/11(土) 21:38:13.77 ID:xTuLMGAeM.net
オープンベータでこの勢いはやばいな
pc版過疎確定だな

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-cGUq):2017/02/11(土) 21:39:39.26 ID:CGCUlDfM0.net
え?今Oβ中なの?
嫌儲にスレ立てて教えといてくれよ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a9-Gj9/):2017/02/11(土) 21:41:05.70 ID:XT6Zt8Sl0.net
楽しいは楽しいけど、
これ心が荒むっていうかストレスを楽しめるような人で無いとただただしんどいだけのゲームじゃね

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1d-a31+):2017/02/11(土) 21:45:19.34 ID:fzdxoEoP0.net
対人複数だと萎え落ち多いな…
vsAIに絞ろうかなエリミとドミは

363 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8a-uAX+):2017/02/11(土) 21:46:07.36 ID:CxM+vS8OM.net
最初はきっついけど実際コンボなんてあって無いようなもんだし2〜3時間やって1回寝て次の日にはなんとなく動けるようにはなってたけどなぁ
対人でガード返しは未だにできんけど

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df32-wrSR):2017/02/11(土) 21:48:16.20 ID:ItHP0ryG0.net
格闘ゲームみたいに目に見える数値が上下するとストレス溜まるけど
このゲームそういうのないから負けてもストレス溜まらない
勝てば楽しい

365 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-bQ15):2017/02/11(土) 21:50:20.05 ID:2ZrxLQtea.net
今のところレベル3の野武士より強いユーザーを見ないんだけどもうちょっとしたらbotなんて鼻ほじってても勝てるようになるんかね
5回やって3回勝てればいいほうなんだけど

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-gq7v):2017/02/11(土) 21:51:10.43 ID:JaYCHNsH0.net
これは製品版出ても使われるキャラ上位は変わらなさそうだな

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-XENI):2017/02/11(土) 22:06:45.36 ID:fqvJ9glQ0.net
ドミニオンはカジュアル勢でも楽しめそう
デュエルは腕の差が出て精神的に削られる

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe70-Frzy):2017/02/11(土) 22:09:02.61 ID:wYcpsAQS0.net
ウォーデン少ないな
一番人気かと思ってたが

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32bd-Frzy):2017/02/11(土) 22:09:37.86 ID:xsezL1pA0.net
面白いんだけどデュエルが一番人気とかちょっとな、
一対一なら格ゲーでいいじゃんってなる。
もっと戦争っぽい戦いがしたかった。

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 22:09:45.80 ID:07H3iQTK0.net
ウォーデンの利点がわからん

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe37-cGUq):2017/02/11(土) 22:11:25.26 ID:hMoge+ye0.net
NATがモデレートになってるんだが
ポート開放とかで変えれる?

372 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/11(土) 22:12:02.07 ID:M/CiNaeWa.net
>>358
毒突きってどのコマンド?

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2e-cGUq):2017/02/11(土) 22:13:52.72 ID:B/n138fk0.net
デュエルだけのゲームを3000円でだしてほしい

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/11(土) 22:14:00.30 ID:NVcZ1StP0.net
上段早いし返せるから強い
が他が凡庸すぎてな

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2bd-t8w4):2017/02/11(土) 22:14:38.44 ID:ltgwrZCJ0.net
せっかく買おうと思ったのにUBIのショップで割引適用しようとしたら
ずっと読み込み中だわ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-XENI):2017/02/11(土) 22:17:22.69 ID:fqvJ9glQ0.net
5000円で買えるんだから、あと2000円出せ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/11(土) 22:17:37.53 ID:jJJrILgc0.net
>>372
左,右,前+ステップ+弱攻撃
投げ後の蹴りの後だよ
燃える蹴りの後じゃないよ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327a-cGUq):2017/02/11(土) 22:19:40.70 ID:oeKXEqPf0.net
>>372
ムーブセット(コマンド表)に紫の涙滴型マークがある単独or連続技の最後が全部毒というか出血?効果

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2e-cGUq):2017/02/11(土) 22:20:42.88 ID:B/n138fk0.net
戦技とかいう激浅い要素をはやく無くすべき
蘇生は体力半分わけるくらいで時間は3倍でいい
カジュアルすぎてスプラトゥーン以下

デュエル以外やる価値ない

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327a-cGUq):2017/02/11(土) 22:21:08.72 ID:oeKXEqPf0.net
勘違い
蹴りの後の弱での毒はムーブセットに載ってないね

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/11(土) 22:22:25.07 ID:07H3iQTK0.net
ガード不可攻撃持ち以外使えない
剣聖とレイダー強いんじゃぁ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327a-cGUq):2017/02/11(土) 22:22:30.36 ID:oeKXEqPf0.net
載ってなくはないか
蛇の一撃ミックスが該当するのかな・・・連投すまぬ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e232-CIv3):2017/02/11(土) 22:27:33.82 ID:dewLOSOA0.net
>>369
BOTなしプレイヤーだけの32人対戦とかね

384 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8a-uAX+):2017/02/11(土) 22:30:32.82 ID:xOb2nj8xM.net
大人数で複数戦するにはこのゲームのシステムは向いてない
千葉くらい大味ゲーじゃないと

385 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/11(土) 22:30:40.59 ID:M/CiNaeWa.net
>>377
箱パッドで言うならX→X→↑A+RBってことか

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-CIv3):2017/02/11(土) 22:40:10.96 ID:ktWUqZcb0.net
ガード不可攻撃って武器攻撃ならカウンター(パリィ?)できるって聞いたけど
ウォーロードとかコンカラーで返せるんかな

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-S0So):2017/02/11(土) 22:41:19.05 ID:koJLrVUh0.net
微妙微妙言ってたけどやればやるほど面白くなって来た
ただ2〜3試合やるとグッタリで連戦は出来ない

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e232-CIv3):2017/02/11(土) 22:49:49.86 ID:dewLOSOA0.net
マッチメイキングシークエンスの開始に失敗するの俺だけ?

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277d-oA82):2017/02/11(土) 23:05:53.17 ID:/zqZW96g0.net
PC版でゲームパッドの配置変えたいんだけどゲーム内設定ではできないの?

390 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM52-Qw2b):2017/02/11(土) 23:11:09.52 ID:VF/3SeRtM.net
できませんね

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-XENI):2017/02/11(土) 23:12:46.62 ID:fqvJ9glQ0.net
ここにきてエンブレム作成に時間を取られてしまう。
背景も変形できるし、無限の可能性が広がっている。

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/11(土) 23:13:45.71 ID:hXuRx2Rv0.net
>>391
ベータはワイプされるから今凝ったもの作っても引き継ぎできなくて辛くないか

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-mELv):2017/02/11(土) 23:14:50.18 ID:YixB+cCd0.net
デスマッチはピースキーパーに蘇生速度上昇付けたらヤバいわ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92cc-frEK):2017/02/11(土) 23:14:55.14 ID:WuZG0/Ez0.net
エンブレム作成の幅もっと広がらないかなー
アイデアはあっても使えるパーツが足りねえ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b76-XENI):2017/02/11(土) 23:16:21.29 ID:fqvJ9glQ0.net
ワイプされるとわかっていてもついつい凝ってしまうんだよ
ヒーローの衣装も変えたし

396 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/11(土) 23:17:36.95 ID:M/CiNaeWa.net
あんまり幅広げると顔半分なアニメキャラクターのアイコンだらけになって
クッソきっもいことこの上ないからやめてほしい

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76bc-CIv3):2017/02/11(土) 23:18:00.28 ID:CJqZEVqj0.net
みんなでワイワイやったやられた遊んでたら一人だけガチのSAMURAIが入ってきて無双してた
あれには勝てんw

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fee9-cGUq):2017/02/11(土) 23:30:18.08 ID:cUaYsbrT0.net
OB参加する余裕なくてスレだけ見てて気になったけど
無線パッドでやると問題でるケースがあるって本当?

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/11(土) 23:30:47.31 ID:mY9beQSJ0.net
OBと言えども発売間近だから完成品限りなく100%にしとかないとまずいと思う。
あのディビジョンは張りぼてでごまかしてたけど。
ちなみに開発中の時すでに張りぼてでごまかしてるのは察知してた。

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e50-cGUq):2017/02/11(土) 23:43:22.22 ID:XZZF+w+e0.net
対戦のみだからシステム周りよくしないと
集まんねーよこんなの

401 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMc7-tDcM):2017/02/11(土) 23:43:26.21 ID:KhEthsJGM.net
反撃システムいらんやろこれ
あるから使ってるけどいらん

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-iaWy):2017/02/11(土) 23:44:34.04 ID:bTrau0KZ0.net
エリミで開幕からガン逃げする奴マジで萎えるな
こっちがヘビーだからってよお

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-mELv):2017/02/11(土) 23:51:50.95 ID:YixB+cCd0.net
>>401
無いと囲まれた時脱出手段が無いんだ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/11(土) 23:55:59.75 ID:XgMeKQpK0.net
AI練習戦で一勝も出来んわ
囲まれたら終わりだし味方BOT死んでてこねーし蘇生邪魔されるし何だこのイライラゲー

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-1SxO):2017/02/12(日) 00:04:01.39 ID:Yk6fKqSO0.net
デュエルのお相手そしてご教授お願いします。
ぼっちなので寂しいです...。
IDは私が晒します。

sakanakun2017

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc0-eqlU):2017/02/12(日) 00:09:56.29 ID:OJGL/DZJ0.net
>>401
一対多数の時反撃なしでどー戦うねん

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-Qw2b):2017/02/12(日) 00:12:27.45 ID:QLRbKqnZ0.net
これどーやってふれ登録するの?

408 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/12(日) 00:19:25.18 ID:MYxH/cmrM.net
ふれ登録をクリックして登録

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-Qw2b):2017/02/12(日) 00:22:48.38 ID:QLRbKqnZ0.net
ゲーム内にある?

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a9-t8AD):2017/02/12(日) 00:24:42.83 ID:R0Zr85RO0.net
UBIゲーはどうせチーター無双になる

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a9-Gj9/):2017/02/12(日) 00:25:12.04 ID:2EL0AZxI0.net
レベル2BOTの強さが意味わからん
あれに余裕で勝てるようになれば対人でも勝てるようになるってのか・・・?

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-Qw2b):2017/02/12(日) 00:27:18.32 ID:QLRbKqnZ0.net
>>405
やりましょ

413 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/12(日) 00:27:43.58 ID:MYxH/cmrM.net
これ戦積とか見れないの?
多分勝率90%はあると思うんだけどw
初心者狩りたのち〜〜w

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-mELv):2017/02/12(日) 00:29:41.05 ID:L63nbhG50.net
ゲーム内で見れる

415 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/12(日) 00:31:29.88 ID:MYxH/cmrM.net
あ、あったわw
勝率70%かぁ
うむ。よろしい

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/12(日) 00:31:47.91 ID:DUYNiIsl0.net
コンカラーでピースキーパーに勝てないって言ってたけど勝てるように
なったわ
今度は野武士に勝てない
カウンターもバッシュも届かない距離からチクチクやられて死ぬ
リーチ無いキャラだとどう戦ったらいいの?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-1SxO):2017/02/12(日) 00:33:07.16 ID:Yk6fKqSO0.net
お一人様から登録ありました。
ありがとうございます。
興味がある方は是非登録してあげてください。

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/12(日) 00:33:58.23 ID:wDFU5O6A0.net
最近のゲームにあるUBIやスクエニとかCSに最適化されたカメラ視点の動きだから
操作しにくい感がある。

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-mELv):2017/02/12(日) 00:34:08.98 ID:L63nbhG50.net
>>416
長物系はパリィして隙作らないとかなり厳しい

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/12(日) 00:41:18.06 ID:RhEq/b1/0.net
野武士はびびらず突っ込めば大抵の攻撃潰せる
技の出が遅いし
野武士やっててBot3のウォーデンとか俺には無理だあれ
ガンガン突っ込んでフェイントかまして来る相手には勝てる気しない
逆にびびって近づいてこない相手はチクチク刺してればなんとかなる

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 00:42:30.80 ID:jp1xHvB90.net
シールドバッシュは強いぞ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32bd-Frzy):2017/02/12(日) 00:42:32.94 ID:6Jdm11Xl0.net
武士道と騎士道は後ろから相手を斬るのは処刑もんだろ
海賊以外禁止にしろ

423 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/12(日) 00:44:14.76 ID:2a4hwUyja.net
野武士でパリィしたあとって何が確定?
前ステップ弱攻撃?

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a6-cGUq):2017/02/12(日) 00:44:55.12 ID:LEa+Hp0a0.net
平地のカメラの近さと橋の上のカメラの遠さのギャップにとまどいまくるわ
橋の上の引きカメラだと防御ゲージが小さくて防御モードかどうか確認することがある

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26cf-cGUq):2017/02/12(日) 00:53:01.62 ID:mrOHDT7u0.net
最初期のインタビュー見たけど
3Dゼルダのロックオンシステムに影響を受けた、2本のスティックによる直感的な戦闘システムって面を強調してるし
操作システムはパッドに最適化されてると思うな

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/12(日) 00:54:45.37 ID:irZCgAmc0.net
見えねえ見えねえとマウス動かすと構えが勝手に変わり
攻撃しても動かないから連打すると先行入力されて無様に切り殺される
UIが糞過ぎるな

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/12(日) 00:54:50.10 ID:wDFU5O6A0.net
まあ、TPSは中心の軸がずれた視点だからな。
人形の背中に棒を付けて操作してる感じだからどうしてもシステム的にしかたないんだろけど

428 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8a-uAX+):2017/02/12(日) 00:55:49.80 ID:3P1BlRUNM.net
先行入力オプションは欲しかったな

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/12(日) 00:57:23.98 ID:wDFU5O6A0.net
一瞬一瞬の動きをするアクション操作にロックオンは鬼門なのに
シングルゲーや魔法ゲーをまんま採用してしまうところがUBIw
最近ではディビジョンがいい例

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 01:00:27.24 ID:jp1xHvB90.net
もしかしてパッド派は少ないのか

431 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8a-uAX+):2017/02/12(日) 01:01:37.20 ID:UU2zbS5sM.net
いるぞ
マウスだとちょっとでも反対側に振れると逆側を防御しちゃうからやりにくくて敵わん

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/12(日) 01:01:58.34 ID:wDFU5O6A0.net
両方使ってるけど視点動作がCS特有だなw

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-1SxO):2017/02/12(日) 01:10:56.62 ID:Yk6fKqSO0.net
フレンドとバトルすると高確率で落ちるな

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/12(日) 01:12:06.33 ID:irZCgAmc0.net
剣聖のムーブ説明最後の二つが意味判らん
 強攻撃「上」フィニッシュキャンセル
 範囲攻撃
これ、どういう意味なの?

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/12(日) 01:20:56.14 ID:DUYNiIsl0.net
とりあえず観戦モード欲しいわ
マッチング待ちの時デュエル観戦したい

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a6-cGUq):2017/02/12(日) 01:22:11.48 ID:LEa+Hp0a0.net
剣聖のチェーンの3発目を上構えで出すと出るガード不能技は
技の出始めにすぐに左右構えにチェンジして強攻撃を出すことによって
上強攻撃をキャンセルして左右強攻撃が出せる

ということ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/12(日) 01:22:21.70 ID:nYqTb0Cb0.net
マウス勢はマウス捨ててキーボードに防御割り当ててプレイすれば理論上最強

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-CIv3):2017/02/12(日) 01:24:42.11 ID:7SgDDw+90.net
どんな3連のコンボでも 3番目を上強攻撃にすると
隙だらけだけど
ガード不可の攻撃になる
それが強攻撃「上」フィニッシュキャンセル


弱→弱→上強

兜割→弱→上強

投げ→弱→上強

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/12(日) 01:29:44.69 ID:irZCgAmc0.net
>>436
サンクス、何やっても何も変わらんから意味判らんかった
範囲攻撃のEもすぐ弱の後にすぐE押せばいいのか

>>437
無理、マウス動くとガード動くからせっかくキーボードで構えたのが台無し
あとキーボードの入力が何か遅延入ってるみたいでガード変わらなかったり戦技起動しない事も多い

戦技は今のところ自分の好きなものに変えることもできないんだよね

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/12(日) 01:34:14.52 ID:irZCgAmc0.net
>>438
そっちは多分1個上の「上」フィニッシュの説明のほうだと思うけどサンクス
オープンベータ1週間くらいやってくれれば少しは慣れるのにな

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-YEt0):2017/02/12(日) 01:38:36.62 ID:ZvNzvaj50.net
ワロタ
https://i.redd.it/vcq2hi9tc4fy.png

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc0-eqlU):2017/02/12(日) 01:38:38.27 ID:OJGL/DZJ0.net
>>429
まーだいるのかお前飽きないなほんと

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/12(日) 01:39:23.73 ID:DUYNiIsl0.net
戦技はレベル上がったら使えるの増えるけど
スロットは固定だね
コンカラーのスロット1なら蘇生速度UP、占領速度UP、雑魚殺すと回復
の中から選択
スロット3にあるガードされても小ダメ与える戦技をスロット1に入れたりはできない
戦技はうろ覚えなんで実際のと違うかも

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34d-uAX+):2017/02/12(日) 01:40:37.09 ID:V0NDNWZF0.net
デュエルで開幕落下死させたらno honorって言われて草

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931d-eqlU):2017/02/12(日) 01:41:04.86 ID:dm4wXPMM0.net
負け側の途中参加になるわブロウルやったらAIクソつえーわ池ぽちゃで死ぬわ何だこれw

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/12(日) 01:44:26.15 ID:DUYNiIsl0.net
ブロウルで対面で始まるのにガン逃げして2vs1に持ち込もうとするAIはno honor

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/12(日) 01:45:16.69 ID:OwVwqdCL0.net
ドミニ開幕誰かが落ちたら固まるの何とかならないかね、城が迫ってきて止まるから笑っちゃうんだけど
あと、負け側に突っ込まれるのもまいっちんぐ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a6-cGUq):2017/02/12(日) 01:46:02.55 ID:LEa+Hp0a0.net
>>439
書き忘れたけどガー不上強を書いてある通りの手順でキャンセルすることで
阻止不能属性つきの左右強攻撃になる(チェーンフィニッシュ扱い)
上強攻撃をEでキャンセルして左右強攻撃をだしても阻止不能属性はつかない(1発目扱い)

相手が上級者の場合に生きるテクニックなんだろうけど上級者相手だとさらに通用しそうにないのが欠点だなこれ
スタミナ消費すさまじいし

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-CIv3):2017/02/12(日) 01:49:40.36 ID:7SgDDw+90.net
>>440
早とちりしたすまん

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-IbQK):2017/02/12(日) 02:11:37.99 ID:AdGhXi1A0.net
このゲーム、「ガードモード」って言ってるけど「構え」って言ってくれた方がしっくりくるなあ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a8-Gj9/):2017/02/12(日) 02:12:48.87 ID:IY7tuD0F0.net
ところどころ訳がおかしい

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-A+aG):2017/02/12(日) 02:20:45.33 ID:KXmDq7Bp0.net
クッソラグい奴に当たって笑いが止まらないんだけど
どこからでもこい と構えて敵を観察してたらいきなり高頻度で地味に長い距離を、ジャンパーとかいう映画のテレポートみたいに移動しまくってて気づいたらコンボを喰らってた
流行り出したらわざとクソ回線にする奴出てくるかなあ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34d-uAX+):2017/02/12(日) 02:25:48.48 ID:V0NDNWZF0.net
死んだ時に長押しで死亡した状態を維持するって言われると蘇生待ちなのか蘇生拒否なのか分かり辛いからやめてほしい

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/12(日) 02:28:52.61 ID:nYqTb0Cb0.net
日本語の説明じゃよくわかんないから英語にしてみてもよくわかんなかったりする
説明が足りないゲーム

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-ENO3):2017/02/12(日) 02:29:30.37 ID:WfLNpaBy0.net
パリイって使うの?
ハイリスクローリターンに見える

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3202-3CwI):2017/02/12(日) 02:29:34.38 ID:cRbvUnDL0.net
萎え抜けの巻き添えでスタックするとハゲそうになる

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34d-uAX+):2017/02/12(日) 02:33:30.18 ID:V0NDNWZF0.net
>>455
強攻撃ならほぼ取れるし確反?っぽいからガード崩しにさえ注意してりゃローリスクローリターンな感じ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-ENO3):2017/02/12(日) 02:34:23.68 ID:WfLNpaBy0.net
反撃確定なのか
微有利だと思ってた

459 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-nxkQ):2017/02/12(日) 02:42:45.94 ID:prhax+Yza.net
パリィの後何出せば殴れるの?遠くに弾きすぎてどうも

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-IbQK):2017/02/12(日) 02:49:34.33 ID:AdGhXi1A0.net
パリィもそうだけどオデンとコンカラーのチャージの後の追撃が安定しないなあ

でもいつでもなんでも確定するよりはゲーム性出て良いと思う
その条件が分からないし解説もされないから研究の差、途中参入の難しさは出ると思うけど
それも楽しみと考えたら仕方ないかな

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 02:52:53.44 ID:vBteHqDk0.net
それ以前に攻撃方向切り替えながらのチェーンがうまくいかないんだがコツってあんの?

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a6-cGUq):2017/02/12(日) 02:53:54.48 ID:LEa+Hp0a0.net
毎日のクエストみたいなのもうちょっと緩和されんかねこれ
2:2のVSAIモードで10勝しろとか言われても誰もいねえから試合できねえよ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 02:55:20.02 ID:vBteHqDk0.net
つーかバーサスAIはいらんな
カスタムマッチでできるようにしとけばいいよ
人が分散するだろうし

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/12(日) 03:10:48.09 ID:nYqTb0Cb0.net
>>461
そもそもできないって可能性もある
方向指定されてないのに特定の方向しか繋がらないチェーンあるし
基本のムーブでさえ説明が足りない

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a6-cGUq):2017/02/12(日) 03:11:35.84 ID:LEa+Hp0a0.net
ずっと対人に籠ってて初めてドミニオン行ってみたんだが何このクソゲー・・・
復活とNPCと陣取り要素入れるだけでここまで面白くなくなるのか・・・

466 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-tD+E):2017/02/12(日) 03:17:48.96 ID:asiLHSZDa.net
LoLみたいなレーン戦かと思いきやアレだからな…

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/12(日) 03:22:55.74 ID:oil6mR6U0.net
いやー所かまわずフリーズするな
コンカラーのビデオ見てたら止まったぞ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a9-Gj9/):2017/02/12(日) 03:35:31.65 ID:2EL0AZxI0.net
PC版で2:2でも30秒かからずマッチングするだろう?特にvsAIなら

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/12(日) 03:44:19.93 ID:opB1KIT40.net
フェイント混ざるようになってきてカウンターお漏らしキャンセルむっずいわ
ドッジのお手軽さよ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-ENO3):2017/02/12(日) 04:33:38.61 ID:WfLNpaBy0.net
整理したい
弱攻撃 ガード
強攻撃 パリイ
オレンジのマークのやつ 避けろ
ガードブレイク 当たったらこっちもガードブレイク入力
でいいの?
当たってからでいいはずのガードブレイク返しが一番むずいわ
なんか条件なるのかな

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9340-Sr6i):2017/02/12(日) 04:40:34.97 ID:DZOonc6K0.net
パリィっつったらどうしても致命を入れたくなる
なんか追撃だけじゃややもの足らん

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e297-dlvH):2017/02/12(日) 04:46:22.80 ID:2DdNGH8k0.net
ドミニオンは1:1はもちろん立ち回りの上手さが重要だね
防御側はとにかく1:多数でいかに長く耐えれるかがめちゃくちゃ大事
逆に多数側は時間を掛けずに瞬殺しないといけない
二人で適当に殴っちゃうと、必ずゲージ溜まるようになってるから開発の意図だね

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-Frzy):2017/02/12(日) 04:52:50.39 ID:7/4zOPNd0.net
弱攻撃 パリイ
強攻撃 ガード

ね。強攻撃はほとんどがキャンセル出来るから弾きやすいなぁとパリイ狙うとカウンター食らいやすい
キャラによっては弱をキャンセル出来たりするから簡単にはいかないが
パリイは一旦忘れてガードキッチリするのと崩しとガー不対策を出来るようになった方がいいよ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-bQK3):2017/02/12(日) 04:54:12.29 ID:WfLNpaBy0.net
え、弱攻撃もパリィ出来るのか
でも反応むずそうだなぁ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b22e-XBgK):2017/02/12(日) 05:14:46.68 ID:KMiJXpfR0.net
lv3のウォーデンも攻撃キャンセルで掴みとかしてくるけどどうやってんだあれ
ワザにもビデオにも載ってないけど
npc限定攻撃かな?

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-Frzy):2017/02/12(日) 05:20:54.57 ID:7/4zOPNd0.net
崩し返し出来ないってのは多分押すタイミングが早すぎて崩しがお互い被って判定負けしてる形になってるんじゃないかな
崩しが出たタイミングじゃなくて当てられたタイミングにトンッって肩叩かれた音するからそれに合わせて押す感じ
成功したらトンットンッって続くからリズム掴みやすいと思う

攻撃キャンセルは箱コンのBボタンね
キャラによっては回避や技でキャンセル出来るからそこはムーブセット見てみて

477 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-a31+):2017/02/12(日) 05:23:15.44 ID:Y6mtsB0za.net
一般的にはE押せば強攻撃の出かかりキャンセルできる。
コンカラーはEでキャンセルできないからCで代用しろ。他にもできない奴いるかも。調べてない。
ガード不能もキャンセルできる物があるけど、全キャラのガード不能がキャンセルできるかは知らん

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-CIv3):2017/02/12(日) 05:35:52.79 ID:UVb4pnEv0.net
・・・これ侍いらなくね?

はまり切れない理由をずっと考えてたんだが
強いとか以前に、侍ファクションの存在が雰囲気壊してるわ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b22e-XBgK):2017/02/12(日) 05:47:29.03 ID:KMiJXpfR0.net
>>476
>>477
そんな操作ボタンあるのしらなかった
謎がようやく解けたありがとう

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e9-szB2):2017/02/12(日) 05:57:23.13 ID:abJaqIKQ0.net
>>478
ジャップからすればヴァイキングとナイトは「西洋風」で一緒くたで侍だけ異質に感じるだろうけど
向こうにしてみりゃヴァイキングvsナイトだって十分とんでも設定だろ

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b5-t8AD):2017/02/12(日) 06:11:44.48 ID:V790wjUk0.net
むしろ中東風とか東欧風とかも追加してほしいくらい

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/12(日) 06:12:57.97 ID:oil6mR6U0.net
ヴァイキングと騎士なんか時代が何百年も違うからな
騎士と侍は時代が被ってるけどな
あとbotレベル3絶対勝てないんだけど

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-iaWy):2017/02/12(日) 06:14:39.51 ID:PEUbhhWV0.net
日本刀であんな鉄の鎧やら盾やらガンガン打ち付けてたら一瞬で刃こぼれしそう

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/12(日) 06:26:57.26 ID:RhEq/b1/0.net
鎧とか盾は面積が広いから案外はこぼれしないそうな
剣同士がやばい
相手の力が弱ければ刃こぼれもしないらしいけど

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/12(日) 06:30:51.60 ID:oil6mR6U0.net
ジャパニーズサムライ鋼ブレードは騎士のふにゃふにゃ軟鉄ソードなんか容易く打ち砕くぜ
プレートの隙間から小太刀アッパーで楽勝よ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-t8AD):2017/02/12(日) 06:34:11.29 ID:uHkrQJ2f0.net
ゲーム自体は面白いのに鯖がほんと酷い
あとたまにくるフリーズどうにかしてくれ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-IbQK):2017/02/12(日) 06:42:52.77 ID:AdGhXi1A0.net
デュエルでコンカラー使っている人、どのタイミングでシールドチャージして、どんな感じで追撃していますか?
殆どチャージと弱攻撃で戦っていたのでヴァリエーション増やしたいです

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-CIv3):2017/02/12(日) 06:57:35.93 ID:UVb4pnEv0.net
>>480
まあそうだけどバイキングはイギリスに攻め込んだりしてたから
そう遠くないカテゴリにいるじゃん
侍は、自衛隊VS第2次大戦の米軍の戦いにイスラム国が乱入してきた感じ

いやいいわそんなの それよりやっぱ試合開始前の異様な待ち時間と
マッチメイクの糞さが気になるわ
ベータなのにやっとみつかった相手が赤回線でデュエルでワープしまくってるのみると不安になる

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0a-TTvw):2017/02/12(日) 07:04:59.25 ID:8V4ViMzl0.net
まじで誰かが抜けるとフリーズするのどうにかならんのか

まともにプレイできん

490 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-nf1D):2017/02/12(日) 07:10:06.04 ID:A86f5hXqr.net
>>429
ディビジョンにロックオンなんかないよね?

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-CIv3):2017/02/12(日) 07:30:34.67 ID:kpFXcwwf0.net
これβで飽きるっしょ
題材面白いんだけど全く深みがない

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff6-cGUq):2017/02/12(日) 07:48:35.29 ID:EArONqRC0.net
接続エラー多いのがダメね

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/12(日) 07:55:10.54 ID:oil6mR6U0.net
レベル3botと戦うといろいろ驚くわ
強攻撃キャンセルから崩しやらサイドステップやらで全然捉えられんし
じゃあこっちも上強攻撃キャンセルで敵の上攻撃誘おうとしてもサイドステップ横攻撃も混ざってガードが間に合わん
間に合ったと思ったら今度は崩しに派生される
ガチでやろうと思ったらいろいろ大変だわ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b22e-XBgK):2017/02/12(日) 07:56:12.41 ID:KMiJXpfR0.net
1VS1実力近い人と当たると面白いなw
騎士と野武士で戦ってたけど
お互いスタミナ切れてへろへろになりながら剣振ったり転んだり
面白くて同じ人とずっとやってた
拠点戦よりさくさく進むし今までやらなかったのは勿体なかったな

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-t8AD):2017/02/12(日) 07:57:16.73 ID:uHkrQJ2f0.net
というか今の鯖状態でドミニオンはわりと苦行
これあと数日で治るのか
内容はそこそこ気に入ってるんだがなぁ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b9-oA82):2017/02/12(日) 07:58:58.64 ID:jbl63qy00.net
12時間プレイして勝率96%デュエル専剣聖なんだが
ほぼマッチングしなくなっちゃって辛いから誰かやろう
ID; Nikunobou

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-IbQK):2017/02/12(日) 08:01:19.70 ID:AdGhXi1A0.net
このゲームのモード、やる順番はデュエル→ドミニオンで慣れるのがいいのかな
4vs4の方が一見敷居低く見えるけど、4vs4では落ち着いて相手別の対策や有効な動き覚えられない気がする

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-Gj9/):2017/02/12(日) 08:03:19.86 ID:W9kehbIt0.net
昨日からベータはじめたけど
メニュー周りが分かりづらいのと待ち時間長いのが気になった

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-t8AD):2017/02/12(日) 08:08:16.57 ID:uHkrQJ2f0.net
UIのセンスはないね
翻訳含めてわかりにくいところが多すぎる

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-IbQK):2017/02/12(日) 08:24:10.71 ID:AdGhXi1A0.net
細かいところだけど、マッチング待ちから面子が揃ったらBGMを変えてほしいな
別窓してるとBGMで開幕が分からないと、準備完了するのが遅れてしまう

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e0-cGUq):2017/02/12(日) 08:28:59.52 ID:30O7OkXz0.net
すごい!

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe15-1rIO):2017/02/12(日) 08:32:48.84 ID:0EVbXpMC0.net
フォーオナーホール

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 08:34:57.87 ID:vBteHqDk0.net
なんか起きたらマッチング良くなってる気がする

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-Frzy):2017/02/12(日) 08:39:29.64 ID:7/4zOPNd0.net
3レベのbotと対戦すればこのゲームに必要なものすべて学べるし4v4無駄にやるよりは絶対いいと思う
あくまでAIだし癖丸出しだから対人のソレとは違うけど反応エグいしね
フェイントしたら対応したりしなかったりするしよく出来てるよ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-S0So):2017/02/12(日) 08:45:40.19 ID:1/bnngGh0.net
>>491
俺も初めはそうだった
しかしやり込めばやり込むほど面白味が増してくる
思った通りに操作出来て勝った瞬間は脳汁出そうになるぞ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-IbQK):2017/02/12(日) 08:58:20.23 ID:AdGhXi1A0.net
>>504
コンカラーで3LVのBOTとやると簡単に勝ててしまいます
多分チャージに対する適切なレスポンスをするAIが出来ていないんだと思う

チャージ攻撃に頼らず勝つ練習にはなるけど、実戦から離れてしまう面があるのでちょっと残念

デュエルで1番有利な手札ばかりを使って勝つ→通用しなくなったら次の手札を作るor出すってプレイしていけば
試行錯誤をする楽しみが(今だけかもしれませんが)味わえて楽しいです
同じ相手と連戦すると、お互い進化して言ってるのが分かって良い

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa9-56fP):2017/02/12(日) 09:20:33.92 ID:PD28wB6K0.net
1 on 1 が一番いいな マッチングに時間かかるのが難

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-+m0/):2017/02/12(日) 09:26:42.28 ID:MbZg4ASE0.net
デュエルとかデスマッチばっかやってるとドミニオンで面白いほど狩れるな

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/12(日) 09:42:33.07 ID:8JsmlKRO0.net
LV1AIデュエルでも5分5分だわ
AIドミニオンでも1勝もできない
装備も金もLVも上がらないからつまらん

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a9-Gj9/):2017/02/12(日) 09:46:40.33 ID:2EL0AZxI0.net
マウスホイールボタンでガード崩し対応できん。
FかVにかえるかなぁ

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Frzy):2017/02/12(日) 09:52:20.74 ID:UXaE8nJZ0.net
2000円くらいなら買ってたな
あとはオフのストーリーのクオリティ次第だ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a9-Gj9/):2017/02/12(日) 09:52:52.03 ID:2EL0AZxI0.net
>>509
お前の腕があがってるのさ!

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 09:56:39.78 ID:vBteHqDk0.net
ドミニオンは二つ確保だけ心がけてればいいよ
ヘビー使ってAかC確保し続けると全然違う

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f8-ihKg):2017/02/12(日) 10:03:49.13 ID:9rYhs3Xj0.net
レビューに名人様が湧きはじめてんな
ARKのレビュー見た時も思ったがあれはゲームをレビューする場であって、
プレイヤーをレビューしたり他人のレビューをレビューしたりする場所じゃねーぞ
ゲームを擁護したいのか何なのか知らんけど、心象悪くなるとそれだけで購入者へるからはっきり言って逆効果だわ
良い子のみんなはマネしちゃだめだぞ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe9-rXat):2017/02/12(日) 10:05:23.35 ID:UPAvvvya0.net
被写界深度の設定って視野角の間違いだよね?

516 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF52-Sr6i):2017/02/12(日) 10:10:19.48 ID:M+banYXhF.net
そもそもレビューとかしてる池沼なんて程度がしれてる

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/12(日) 10:11:46.80 ID:8JsmlKRO0.net
>>512
いや俺は息と血圧が上がってるよ

>>513
剣聖か大蛇しか使いたくないんだよな
しかも敵ヒーローが出てくると自分体力ミリでも殴りに行かないと気がすまない

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/12(日) 10:20:01.46 ID:OwVwqdCL0.net
そら勝てんわ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 10:22:56.52 ID:vBteHqDk0.net
ああああああピースキーパー腹立つううううう

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/12(日) 10:24:58.75 ID:8JsmlKRO0.net
だってこれトドメ刺す以外にまともな体力回復手段ないじゃん

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/12(日) 10:26:47.72 ID:OwVwqdCL0.net
AかC占領すりゃいいじゃん

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/12(日) 10:28:43.71 ID:8JsmlKRO0.net
占領したら体力回復すんの?

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/12(日) 10:29:28.53 ID:OwVwqdCL0.net
占領したAかCに待機してみな

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-cGUq):2017/02/12(日) 10:31:05.89 ID:8JsmlKRO0.net
サンクス、後でやってみる

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 10:32:02.17 ID:jp1xHvB90.net
バーサーカーのスキル名バーザーカーなんだな

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-CIv3):2017/02/12(日) 10:37:27.71 ID:d7reaA4M0.net
誤訳云々も兼ねて、英語にしてみるか

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Frzy):2017/02/12(日) 10:39:13.74 ID:UXaE8nJZ0.net
どうせなら全キャラ使えればよかったのに

528 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab3-KlhN):2017/02/12(日) 10:46:41.76 ID:dtGhLhxga.net
>もっと戦争っぽい戦いがしたかった。
>BOTなしプレイヤーだけの32人対戦とかね

ガンダムオンラインという100人対戦の
国産No1の面白い戦争ゲームがあるじゃないか

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/12(日) 10:50:06.48 ID:Diilbw9J0.net
レビュー1.もっさり、クソゲー、じゃんけん運ゲー、バランス悪すぎ

レビュー2.ちゃんと上級訓練やって、ヒーロー毎の説明動画見たら面白くなるよ

レビュー3.は?人格批判ですか?擁護厨うざ


うん。

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Frzy):2017/02/12(日) 10:57:58.76 ID:UXaE8nJZ0.net
ドミニオンで強いキャラってわかる?

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a720-CIv3):2017/02/12(日) 11:03:16.86 ID:ZcrHf7ge0.net
このゲーム人数欠けてるマッチに途中から入るしかできないの?
準備画面から始めたいんだが

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Frzy):2017/02/12(日) 11:03:39.49 ID:UXaE8nJZ0.net
レイダー使ってるけど大体1位取ってる
でもデュエルやったことない

533 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM62-3cRu):2017/02/12(日) 11:04:00.61 ID:4mw2YrmwM.net
やれる事少な過ぎてβで既に飽き気味
ドミニオンはもう少しマップや戦略に幅が欲しい

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2f6-cGUq):2017/02/12(日) 11:05:47.04 ID:D4CDO6uX0.net
これ多分そんなにはやらない
duelは楽しいけど1週間くらいやったら多分飽きる
ライト層は多人数戦をメインでやるだろうけどデスマッチはクソだしドミニオンもそんなに面白くない
ターゲット式で簡単だよアピールでライト層を取り込みたいのかと思ってたけど説明不足だし中途半端
格ゲー好きも普通に格ゲーやるだろうしどの層狙ってるのか本当にわからない
2月と3月はCSで期待作結構出るしこの値段だと食いつく人少なそう
まぁレインボーシックスシージみたいに値段下がってからのじわ売れの可能性はあるけど最終的に少数のduel勢しか残らなそう

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/12(日) 11:07:07.06 ID:DUYNiIsl0.net
>>487
強攻撃→バッシュ→弱攻撃が一番多いかな
カウンターも強だから出せるし
ガード崩しに来たのに強置いて防がれたらバッシュとか
バッシュをステップされそうなら一瞬待ってガード崩しとか弱ラッシュとか

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-t8AD):2017/02/12(日) 11:09:52.73 ID:uHkrQJ2f0.net
うん確かに飽きてきた
結構奥が深いのはわかるんだけどその奥を覗きたい気持ちにあんまならん

とりあえず誰が見ても失敗作なエリミネーション消して欲しい
マッチングの邪魔にしかなってない

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/12(日) 11:16:18.15 ID:DUYNiIsl0.net
エリミネーションというか
簡単に蘇生できてHP満タンになるのがヤバいよね
もしかして瀕死なら味方が殺して即蘇生とかできる?

蘇生時はHP50%
2回目は25%
3回死んだら蘇生不可とかでいいんでないの

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc8-+JrY):2017/02/12(日) 11:18:21.13 ID:POZkv4tR0.net
俺はエミリ好きだけどなあ。適当にわーわーやれるし。
タイマンしたい人には不評だとは思うけど。
ドミニオンはもうちょっと改善して欲しい。

539 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 11:22:22.13 ID:wmib+qOtd.net
これってchivalyみたいなもん?
千葉なら100円で買えるけどなんで皆これ買ってんの?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-t8AD):2017/02/12(日) 11:23:05.56 ID:uHkrQJ2f0.net
>>538
タイマンどうこう以前に
蘇生のせいで一回数的不利になったらどうしようもないのが終わってる
一人下手なやつがいるとそいつが起点になって全部崩壊するのもキツイ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8d-GATB):2017/02/12(日) 11:24:54.62 ID:XpuKj7xD0.net
ワールドマップに戻るとフリーズするのと起動するといちいちウィンドウモードになるのが糞腹立つ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/12(日) 11:26:37.17 ID:RhEq/b1/0.net
フリーズは1回しか経験ないな
ウインドウモードにもなった事ない

543 :UnnamedPlayer (JP 0H62-CN3L):2017/02/12(日) 11:27:18.96 ID:rzd5NbAsH.net
エリミの蘇生ってあれ有利な方をより有利にするシステムだよね
負けてる方が頑張ってキル取っても悠々立て直される

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/12(日) 11:29:33.78 ID:Diilbw9J0.net
エリミは蘇生なしで、一定時間で一度だけリスポーンでよかった気がする

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/12(日) 11:29:49.52 ID:RhEq/b1/0.net
蘇生強化装備とか蘇生戦技とか考えなくてもいらんって解りそうなもんだが開発の頭わいてんのかな
FPS作ってるつもりでいたりして

546 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 11:32:06.65 ID:wmib+qOtd.net
これ動画見る限り面白そうじゃないんだけどなんでこんな人気あるの?

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b365-Sr6i):2017/02/12(日) 11:33:51.65 ID:oRVr5St70.net
βでとりあえず無料だしな今は
対戦版のダクソみたいな評判とかもチラホラみたしそのあたりでも釣られたんだろうな
実際はまったく違うけど

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-t8AD):2017/02/12(日) 11:34:01.58 ID:uHkrQJ2f0.net
わりと大型タイトルでそれなりに新鮮なゲームだから
FPSもMOBAも飽きたよって層は前々から注目してた

549 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMab-afye):2017/02/12(日) 11:35:12.10 ID:NAlutYN6M.net
今はベータだから皆やってるだけやで

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/12(日) 11:39:12.09 ID:RhEq/b1/0.net
いらんモード削除して強化ガチャとか全部消して4000円にしよ?

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/12(日) 11:42:11.24 ID:DUYNiIsl0.net
オプションで選べたらいいんだけどね
エリミなら
蘇生無し
アイテム無し
戦技無し
でやりたい
戦技はコンカラーのガード回復とかがヤバいから

552 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf7-bQK3):2017/02/12(日) 11:42:51.07 ID:4z7QUk8Xp.net
装備が影響するのってドミネーションだけ?

553 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 11:44:02.59 ID:wmib+qOtd.net
>>548
はっきり言って昔からこういうゲームあっただろ
千葉なんて64人で対戦できるんだしなんでこれが流行るのかわからない

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b365-Sr6i):2017/02/12(日) 11:44:19.78 ID:oRVr5St70.net
>>550
ほんとそれな
値段はさておき要らない機能は消して欲しい

555 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-nxkQ):2017/02/12(日) 11:44:49.87 ID:/v6D0JvuH.net
これモッサリどころか多彩な攻撃出しまくってかなり忙しいよね
攻撃ボタンだけだとそう感じるのもわかるが

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/12(日) 11:45:15.74 ID:Diilbw9J0.net
カスタム以外だとドミネだけだね
ブロウルやデュエルでガチャゲーって言ってる人は誤解しちゃってる

557 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 11:45:19.89 ID:mJoG+NuWp.net
千葉よりはMnBに近いな
2までのつなぎに買おうかな
っていう金額でもないんだよなぁ

558 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-nxkQ):2017/02/12(日) 11:47:15.33 ID:xOtq36uZa.net
デュエルブロウルって戦技もアイテムもないじゃん
マップ表示もない
結構楽しいよ

559 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-nxkQ):2017/02/12(日) 11:48:08.44 ID:xOtq36uZa.net
>>553
64人対戦なんて別にしたくないよ
格ゲーに近いジリジリし戦いは大人数じゃできない

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 11:50:14.31 ID:jp1xHvB90.net
すまんな一人だけ楽しんで

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/12(日) 11:51:47.71 ID:nYqTb0Cb0.net
これは試合展開ってものがないから記憶に残る試合がない
試合の中で変化や展開が少ないからのっぺりしてる
格ゲーは1試合の中にもストーリーがあるけどこれにはそれがない

562 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 11:53:54.96 ID:mJoG+NuWp.net
>>561
お前の試合一瞬で終わり過ぎだろう

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b365-Sr6i):2017/02/12(日) 11:54:49.57 ID:oRVr5St70.net
たぶん戦闘時間の問題ではないとおもふ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-mELv):2017/02/12(日) 11:55:02.12 ID:L63nbhG50.net
はぁデュエルは野武士とピースキーパーばっかだなぁ 出血ダメだけ修正して欲しいわ

565 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 11:55:17.18 ID:wmib+qOtd.net
これ500円でも高いと思うわ
ただ戦うだけで何にもやり込む要素ないだろ

566 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-nf1D):2017/02/12(日) 11:58:35.95 ID:a0JZeXmar.net
これって蘇生どうやってするの?

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a8-Gj9/):2017/02/12(日) 11:59:24.89 ID:IY7tuD0F0.net
>>565
そうだね高いね
さよならー

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/12(日) 12:01:27.95 ID:DUYNiIsl0.net
崩し返しできるコンカラー同士でデュエルしたら初めて時間切れになりそうになったわ
面白いけどめっちゃ疲れる

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/12(日) 12:03:41.43 ID:OwVwqdCL0.net
>>566
キー割り当て見たら?

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Frzy):2017/02/12(日) 12:04:03.15 ID:UXaE8nJZ0.net
なんか惜しいよな
coopでドラコンとか出てくりゃいいのに

571 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 12:07:02.53 ID:wmib+qOtd.net
>>567
さようならじゃねぇよ
なんでこんなクソゲー買う気になったか教えろよ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/12(日) 12:15:50.24 ID:Diilbw9J0.net
>>571
お前は500円の価値も感じることができなかった
フルプライスで予約して買う人もいる
それ以上何があるんだ
このゲームが500円以下で流通する予定はないからこのスレにいる必要もない
F2Pになったらまたおいで

573 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-GPRp):2017/02/12(日) 12:16:27.67 ID:rlROTWNAd.net
スチームで購入予定だけどこれって日本語版かな?

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261d-cGUq):2017/02/12(日) 12:16:28.54 ID:Jjo51kZ30.net
アサシンの移動速度がこのままなら
今の体力から0.7倍ぐらいでいいだろ
アサシン以外のクラスは一方的に逃げられるんだから
本当に上級者向きにしろよ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f240-E76/):2017/02/12(日) 12:18:12.59 ID:EmIspq7F0.net
これスチームで買っても日本語対応してるのだろうか
そこが引っかかって予約購入できん

576 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf7-bQK3):2017/02/12(日) 12:18:35.93 ID:4z7QUk8Xp.net
BOTコンカラー強すぎじゃね
AIにガードカウンターもたせたらダメだろ

577 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 12:19:04.85 ID:wmib+qOtd.net
>>572
鍵屋ですでに2000円なんだが
このゲームはガチで情弱しか買ってないんじゃないか?
動きはノロイし対戦するしかないゲームに数千円って笑
マジで情弱すぎる

578 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 12:19:27.69 ID:wmib+qOtd.net
>>575
してる
びびるなよ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-RkRN):2017/02/12(日) 12:21:23.49 ID:584VzuEG0.net
>>577
どこで?

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/12(日) 12:22:03.77 ID:Diilbw9J0.net
Uplayで買ってあげなよ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/12(日) 12:23:32.88 ID:j0PxIpKH0.net
Ulayは決済手段が少ないので買うならsteamで買うことになりそう

582 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 12:23:43.96 ID:mJoG+NuWp.net
まあ逃げも隠れもしない大手メーカーだから金払ってもいいかなって気持ちはある
でもやっぱ高い

583 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd72-Y8Ei):2017/02/12(日) 12:25:43.06 ID:n0CcQc4bd.net
大蛇ずっと使ってるけど、上弱弱とガード崩しの二択を繰り返してるだけだわ
ディフレクトあんまり使ってない

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/12(日) 12:26:57.21 ID:DUYNiIsl0.net
βやってないの?
steamからやってるけどボイスまで日本語化してるよ

585 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 12:28:01.72 ID:mJoG+NuWp.net
ディフレクトは確定弱か確定崩し壁ドン強
くらいなもんだからな
そんな面倒くさい操作するならし連打かステップでいい
ピースキーパーのディフレクトは出血あるから実質強確定だけど

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-Gj9/):2017/02/12(日) 12:28:14.42 ID:W9kehbIt0.net
シングルモードが面白くてボリュームあれば
売れるんじゃない?

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/12(日) 12:28:38.12 ID:Diilbw9J0.net
>>583
大蛇の正しい使い方だと思う
攻めてなんぼ
横ステップ弱もたまに使う

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df32-wrSR):2017/02/12(日) 12:28:38.86 ID:Uu2NCz6B0.net
>>575
当たり前やん

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f240-E76/):2017/02/12(日) 12:29:32.02 ID:EmIspq7F0.net
つか前から気になってたゲームではあるが値段がなぁ
もう明後日発売やん・・

>>578
日本語してたすまん

>>577
安すぎ
どこよ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 12:30:36.78 ID:E/tifAKX0.net
いやー、もうお昼だ 楽しいなー
ヘトヘトなのに、やめどきがわからん

591 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-6KUX):2017/02/12(日) 12:35:30.29 ID:hN2rEeSia.net
誰かsteamコントローラー使ってる人いないかね。右の握るとこのボタン何にしてるかとか結構気になるんだが。
右トリガー長押しでギリギリのフェイント確定にしとくと結構狩れるで。

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-oA82):2017/02/12(日) 12:36:08.27 ID:v4et4pGQ0.net
>>577
まじ?探しても5000円だわ
買うから情弱の俺にURL教えてくれ。

593 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 12:39:37.91 ID:wmib+qOtd.net
>>579
ロシアの鍵屋

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/12(日) 12:40:05.77 ID:wDFU5O6A0.net
戦技カンストが20で強化は6までって早く達成してしまうけど
まだ増える予定なのかな?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 12:40:29.70 ID:E/tifAKX0.net
2000円とか飛ばし過ぎだろ、
予約してベータやって合わなかった人と個人取引ならありえるかもしれんが

安いとこでも4500円以下は見たこと無い
それでも日本版定価の60%くらいだから、半年後に60%オフくるの待つよりも良いと思うけどね

596 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 12:41:20.22 ID:wmib+qOtd.net
>>582
ぶっちゃ千葉と一緒なのになんでこんなにフォーオナ買う奴が後をたたないのか謎
千葉なんて100円で買えるじゃん

597 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 12:41:24.64 ID:mJoG+NuWp.net
グラボかなんかの購入特典でしょ

598 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 12:42:11.33 ID:wmib+qOtd.net
>>595
ロシアの鍵屋見ろよ

599 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 12:42:46.73 ID:mJoG+NuWp.net
千葉ちょっと触ると土下座切りとか意味わからん世界に突入するから違いがはっきりとわかるよ
ウォークライだけ輸入して欲しいな

600 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 12:43:18.74 ID:wmib+qOtd.net
っていうかクソゲーでも価格が釣り上がるのはお前らが高価格でも買うからなんだよ
買わなかったら値段も下がるんだからもうちょっと待ったら?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/12(日) 12:43:55.43 ID:OwVwqdCL0.net
お試しでベータやってるだけやん

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 12:44:48.91 ID:E/tifAKX0.net
>>598
さすがに今時、UBIゲーの露版買う奴居ないだろ
別にいいけどね。でも有名処2,3店みたけど2000円はねえぞ

603 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 12:44:52.53 ID:mJoG+NuWp.net
今日でβ終わりだっけ
あと一週間の空白で購買意欲がどう傾くかだな

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/12(日) 12:44:55.79 ID:RhEq/b1/0.net
なんか変なのわいてんな
必死に上げてるしアボーンがよさげ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34d-uAX+):2017/02/12(日) 12:45:19.60 ID:V0NDNWZF0.net
千葉とは全くの別ゲーじゃね?
どっちも騎士が出てくるだけで

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 12:46:27.22 ID:E/tifAKX0.net
ルーブルと米ドルと勘違いしたなら、そんな価格のあるけどな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36bc-cGUq):2017/02/12(日) 12:46:31.82 ID:Suxg32jX0.net
わっかったよお前がこのゲーム嫌いなのは
友達にその100円の千葉とやら配って一緒にやってればいいでしょ
お前完全にこれだよ
http://i.imgur.com/IEN8iOs.jpg

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5f-Kx9n):2017/02/12(日) 12:47:43.83 ID:ooClYs4L0.net
>>596
あんなフラフラダンスしながら判定押しつけるゲームとは全然違うだろw

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261d-cGUq):2017/02/12(日) 12:48:50.48 ID:Jjo51kZ30.net
千葉は振り始めから攻撃判定が発生するから
簡単なら土下座縦切りとか
上級なら反転上向き縦切り
完全に判定の押し付け合いゲーです

610 :UnnamedPlayer (スププ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 12:50:29.23 ID:wmib+qOtd.net
断言するわ
このゲーム半年以内に日本でも3000円割る
そこまでの価値がないし直に過疎る

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/12(日) 12:51:04.64 ID:opB1KIT40.net
NG安定だ

612 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 12:51:42.02 ID:mJoG+NuWp.net
レベル2BOTくらいに認定してやろう

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 321b-cGUq):2017/02/12(日) 12:52:02.83 ID:zKATIN5h0.net
マッチングが致命的にクソなのですぐ過疎るだろうね

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f240-E76/):2017/02/12(日) 12:53:37.94 ID:EmIspq7F0.net
>>610
みんなが買う前から落胆させること言うなよ・・
しかもたった2千円で買っておいて

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 12:56:46.61 ID:E/tifAKX0.net
>>614
元々定価安めの中露隔離版をさらにルーブルと米ドル間違えて計算して、日本高い!とか言ってる時点でお察しだから放っておけ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-5xMH):2017/02/12(日) 13:01:18.76 ID:Jzob2qnt0.net
様子見て人気出たら買う
くらいの面白さ

617 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-g2au):2017/02/12(日) 13:05:30.71 ID:4g7RE9ZPr.net
>>596
あれこそただ斬るだけじゃね?
俺はfps嫌いだからこっち買った。あと新しいゲームが好きってのもある。
きたねーグラのゲーム今さらやりたくないんだよね。
千葉もマウントアンドブレードも持ってるけど。

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/12(日) 13:06:18.97 ID:wDFU5O6A0.net
負傷時の赤点滅が敵味方わからなくなるのどうにかしないと。

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a9-cGUq):2017/02/12(日) 13:14:50.29 ID:z9pgMoR90.net
買い替え考えていてバンドルになってるならこの時期にってのはあるかもしれない

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e780-uaD1):2017/02/12(日) 13:15:27.70 ID:SIZaIClT0.net
千葉のキチガイわいてんじゃーん

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/12(日) 13:16:21.24 ID:+xC8rxi60.net
買うか買わないかより通常版かゴールドかで悩んでるんだけどどっち買う?

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261d-cGUq):2017/02/12(日) 13:19:19.98 ID:Jjo51kZ30.net
たぶんシーズンパスは30-40ドル基準
デラックスパックいらなければ
通常版買ってからの買い足しでもいいんじゃない

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-oA82):2017/02/12(日) 13:19:27.12 ID:8kQSzVuw0.net
デュエルの相手とチャットできないの?

624 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-GPRp):2017/02/12(日) 13:21:51.88 ID:rlROTWNAd.net
高々数千円の違いでストレスフリーならゴールド買っちゃえ
拙者はゴールドでまいる!

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-5xMH):2017/02/12(日) 13:22:11.19 ID:Jzob2qnt0.net
>>623
Tキー押してtabで全チャに切り替えてみ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef87-7zST):2017/02/12(日) 13:22:31.91 ID:lI+BNMaF0.net
>>610
糞ゲー糞ゲー言ってんのになーんでスレにいるんですかねぇ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 13:24:28.12 ID:vBteHqDk0.net
>>620
ああ有名なのね

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/12(日) 13:27:20.55 ID:wDFU5O6A0.net
BOTレベルでバランスとってるのかAI3匹側の方が異常に仕事して強い件

629 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 13:28:15.00 ID:mJoG+NuWp.net
コンカラーBOTがいる方が勝つ

630 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-ekCR):2017/02/12(日) 13:31:47.56 ID:BAMziJhfd.net
強いやつの配信見てる方が楽しくなってきちゃった

631 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 13:35:53.60 ID:mJoG+NuWp.net
確かに誰かが動かしてるの見るの面白いよねこれ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-RkRN):2017/02/12(日) 13:37:41.63 ID:584VzuEG0.net
うーむ、日本人の暴言厨に会ってしまった
せっかく楽しんでたのに白けるなぁ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc4-a31+):2017/02/12(日) 13:37:47.35 ID:BF9dhGLR0.net
本当後出しジャンケンだわこのゲーム
投げ抜けも簡単パリィも簡単なら受けに徹するだろこんなの

634 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM5f-uAX+):2017/02/12(日) 13:38:57.26 ID:modN3ZCqM.net
その為の崩しガー不キャンセルですよ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-oA82):2017/02/12(日) 13:39:45.46 ID:8kQSzVuw0.net
>>625 ありがとできた

636 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 13:40:45.67 ID:mJoG+NuWp.net
フェイントが陽の目を見るのは正式後だな
今は裏の裏を読んでる間にチョップが飛んでくるから初心者って怖い

637 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-eUd9):2017/02/12(日) 13:40:57.72 ID:BFRUM+l6a.net
2千円くらいで4パック8000円くらいなら買ってフレに配ってもいいくらいには面白いな
ただ1人で8000円なぁ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/12(日) 13:45:38.56 ID:opB1KIT40.net
フェイント使えるようになると面白くなるんだが
ある程度弱ふっとかなきゃ崩されて死ぬわ

639 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-4jmD):2017/02/12(日) 13:47:15.29 ID:qG0DZ3jwM.net
なんかこのゲームやってるとグラディエーターやりたくなってくる

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2f6-cGUq):2017/02/12(日) 13:48:59.35 ID:D4CDO6uX0.net
ジャンルは違うがoverwatchは待ち遠しいと思うようなゲームだったけどこれは特にそんなこと思わないしそれに8000は確かに高いわな
なんかもうβだけで満足した感がある

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-mELv):2017/02/12(日) 13:50:26.40 ID:L63nbhG50.net
ツイッターでやりな

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fee9-cGUq):2017/02/12(日) 13:53:32.97 ID:WUM6+EEn0.net
俺はキャンペーンでアポリヨンちゃんをイジメたいから買うわ

643 :UnnamedPlayer (アークセー Sxf7-a31+):2017/02/12(日) 13:54:45.50 ID:JiP90q0xx.net
8000円は高すぎ
2000気ってようやく考えるレベル

644 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 13:54:48.66 ID:mJoG+NuWp.net
世界で1000人くらいいれば問題なく遊べるだろう多分

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/12(日) 13:58:17.96 ID:j0PxIpKH0.net
まああのロボクラでも数百人で回してた時期あるしな
タイマンあるから少人数でも行けるだろうな

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 14:00:34.73 ID:E/tifAKX0.net
まあ、体験版を兼ねたオープンベータなんだし、自分の価値観で決めて良いんじゃないかな
この値段じゃ高いと思ったら、さっさとウォッチリストにでも入れて去って欲しい

いつまでもここに居着かないで欲しいな

647 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8a-uAX+):2017/02/12(日) 14:00:42.36 ID:K+5PuWIuM.net
タイマンあるから俺ともう一人いればプレイできるし…

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34d-uAX+):2017/02/12(日) 14:05:23.81 ID:V0NDNWZF0.net
フリーズ落ち多すぎてα版みたいな状態なのなんとかしろ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327a-cGUq):2017/02/12(日) 14:08:45.70 ID:2qW31Xfs0.net
>>639
なつかしいなぁ
グラディエーターやシャドウオブローマ難易度あげるとさっぱりだった俺には案の定このゲームは無理そうだ・・・
ドミの野武士で辻毒入れて逃げ回ることしか出来ない

650 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf7-nO+t):2017/02/12(日) 14:10:17.92 ID:MsZ21oyXp.net
DS4使ってるんだけど外部ツールとかでどうにボタン配置変更できない?
Joy to keyとか色々試したけどゲーム内ではツールで変更したボタンより元々のキー設定が優先されるせいで変更できない…
L2にガード崩し入れたいんんだけど

651 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf7-nO+t):2017/02/12(日) 14:12:22.74 ID:MsZ21oyXp.net
それかコントロールパネルとかからDS4のボタン配置変える方法あれば教えて下さい…
結構探したけどなかった

652 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-5xMH):2017/02/12(日) 14:13:42.46 ID:lElwLmPua.net
色んなゲームでパッドにキーコンフィグさせないのは何か理由があるのかね
それともシステム上対応させるのが面倒臭いのかな

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-oA82):2017/02/12(日) 14:15:17.98 ID:8kQSzVuw0.net
http://imgur.com/a/hHzwy

昨日63%だったけど見たらえらいことになってた

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 14:18:10.87 ID:vBteHqDk0.net
あっそーか!
スチコンとか使ってそうすりゃいいんだ

655 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-a31+):2017/02/12(日) 14:18:34.97 ID:Ci4y/ifSa.net
落下のあるステージとかいらないわ
左右対称でも無いのになんでこんな要素入れたのかわからん

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 14:19:54.07 ID:vBteHqDk0.net
ついでに左スティック押し込みにステップ入れよ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/12(日) 14:21:48.41 ID:SA+PgU9w0.net
レイダーの何が辛いって
全キャラ中いちばん強攻撃が遅いせいで
崩しから横も上も強攻撃確定しないのがな・・・
相手の防御方向と違うほうにやると確定はしないが入りやすいけど

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-CIv3):2017/02/12(日) 14:21:53.26 ID:7SgDDw+90.net
evolve初期を思わせる流れだな

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-S0So):2017/02/12(日) 14:22:07.43 ID:1/bnngGh0.net
買わない宣言してるのにスレに居座る謎の人

歌丸です

660 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-FBJO):2017/02/12(日) 14:24:48.46 ID:mjN7Y7hKd.net
弱攻撃3回くらい、強攻撃なら1回入ったら死ぬようなブシドーブレードみたいなゲームにしてほしかった

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27c8-CIv3):2017/02/12(日) 14:34:26.55 ID:E59H7HfD0.net
防御の方向が出てない敵がいるんだが何かのスキルか?
あんなん勝てるわけねえだろ

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 14:41:55.55 ID:jp1xHvB90.net
煙幕かな?

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327a-cGUq):2017/02/12(日) 14:42:05.80 ID:2qW31Xfs0.net
>>659
そんな2chであたりまえのこといわれても居たいのだからしかたないw

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/12(日) 14:43:02.53 ID:wDFU5O6A0.net
最終日なのに月桂樹ついてる人がほとんど見かけないのは何故?
一人だけ付いてて恥ずかしいんだが・・・

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 14:44:23.23 ID:E/tifAKX0.net
>>664
実力でマッチングするから…あ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 14:45:59.18 ID:E/tifAKX0.net
>>661
相手が誰かわからないとなんともいえないけど、
アサシンだと対峙しても普通はガードしてないと思う

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/12(日) 14:49:40.45 ID:j0PxIpKH0.net
戦闘システムがとにかく説明不足なんだよな
この辺wikiが充実してくれればいいんだけど充実する前に過疎りそうな・・・

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-gq7v):2017/02/12(日) 14:52:28.94 ID:vSxmDOGX0.net
>>667
国内じゃこの手のガチ対戦ゲーは過疎るの早いからな

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/12(日) 14:54:36.65 ID:+xC8rxi60.net
ゲーム起動してマルチプレイヤークリックしてもバグってて表示ちゃんとされないのって自分だけ?
プラクティスとかで何回かロード挟むと直るんだけど

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/12(日) 14:55:29.77 ID:OwVwqdCL0.net
>>669
まだ不安定っぽい

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b7-YarF):2017/02/12(日) 15:02:24.49 ID:jOGrGjum0.net
月桂樹の数字は信望の値だよ、Lv20ごとに1つあがる報酬の武具がよくなる

Lv20だったと思うけど兵装スロットが解放されて、戦技と武具のセットを3セット作れる

よくエリミで開幕がん逃げするなって人とかいるけど上級者?はそもそも戦技と武具の兵装を
エリミとデュエルとかで変えてるしね、使ってるヒーローによっても動き方変わってくるし
まだそこまでLv上がってない人が多いだろうけどね

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261d-cGUq):2017/02/12(日) 15:02:30.88 ID:Jjo51kZ30.net
>>639
>>649
このシステムでグラディエーターやれたら俺狂喜するわ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-S0So):2017/02/12(日) 15:03:59.76 ID:1/bnngGh0.net
GPからキー届いたよ
プリロード時に日本語選べた
ちなみに4700円でした

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a0-JgBl):2017/02/12(日) 15:04:22.41 ID:mW0xHOy90.net
ピースキーパーの串刺し3回中にガードできるときあるんだけど条件なんだろ

675 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-cGUq):2017/02/12(日) 15:04:22.59 ID:MXAb0f2ZH.net
>>669
俺も前回のメンテ以降毎回こうなってクイックマッチで一回接続失敗させてからでないとマルチできないな
マッチングシークエンスが云々でクイックマッチすらできないから時もかなりあってその時は再起するしかない
http://i.imgur.com/lZzIHXv.jpg
OBT開始1日目は問題なかったんだけどCBTのバグが復活した感じだ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b3-CIv3):2017/02/12(日) 15:11:52.40 ID:C8VzPfCw0.net
>>674
ピースキーパー側がコマンドミスっただけじゃないの?

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34d-uAX+):2017/02/12(日) 15:12:13.72 ID:V0NDNWZF0.net
途中抜けしてAIと入れ替わりつつ背後に瞬間移動するのやめろ

678 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-a31+):2017/02/12(日) 15:17:46.01 ID:0/HVSwmYa.net
βいつまで?

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2775-ENO3):2017/02/12(日) 15:27:21.12 ID:zhwwckEJ0.net
明日の朝8時らしい

680 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 15:33:48.37 ID:mJoG+NuWp.net
明日休みなのにまじかよ
さんざんマッチ腐らせてるんだから詫び延長して

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-ihKg):2017/02/12(日) 15:39:24.63 ID:5w+JjY3J0.net
剣聖サイドステップ攻撃強すぎへん?
薙ぎ払いと相まってやたら連打が当たるんだが

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 15:42:29.65 ID:E/tifAKX0.net
>>671
デフォだと4vs4しか武具効果ないよ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-RkRN):2017/02/12(日) 15:44:31.68 ID:584VzuEG0.net
>>673
情報サンキュ〜

684 :UnnamedPlayer (スップ Sd72-Sh2Q):2017/02/12(日) 15:47:41.94 ID:c9z3/BDzd.net
侍ばっかだな!

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-RkRN):2017/02/12(日) 15:52:05.49 ID:584VzuEG0.net
あれ、接続不良ばっか起きるようになったぞ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f274-cGUq):2017/02/12(日) 15:52:39.25 ID:RWx45AEo0.net
バイキングちょう少ない

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27c8-CIv3):2017/02/12(日) 15:52:46.30 ID:E59H7HfD0.net
>>666
ガードしないってのもあるのか
知らんかったよ
つまりどんな攻撃でもパリィするキャラってことね

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/12(日) 15:54:10.02 ID:+xC8rxi60.net
>>670 >>675
やっぱそうなるよね ありがとう おま環かと思って不安だった

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b7-YarF):2017/02/12(日) 15:54:57.59 ID:jOGrGjum0.net
>>674
ガード崩しでカウンターしてるんじゃ?
1回だけくらって突き放してる気がする

690 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 15:57:12.47 ID:mJoG+NuWp.net
1回刺されたら3回目まで確定するから
ピースくんが操作ミスってる

691 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-nf1D):2017/02/12(日) 16:15:13.78 ID:a0JZeXmar.net
結局GEポチッたわ。Uplayでポイント使って8000円若。

ESOのシネマティックトレイラー並みだから最悪キャンペーンとBOT戦だけで終わっても満足だわ

692 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf7-eqlU):2017/02/12(日) 16:16:44.93 ID:LQBTQ/8up.net
ここで○○キャラ強すぎ!とか戦闘の説明すくなすぎ!とか文句言ってる奴は総じてちゃんと他のキャラまともに触ってないしキャラ毎のページにある戦闘指南動画も見てない奴らばっかなのが問題だわ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31b-fiWP):2017/02/12(日) 16:17:11.52 ID:u1PJtD6h0.net
>>674
ピースキーパー使っててそれなったな
ミスってるとかじゃなく三回刺しているんだがカーンッと弾くような音がするときがある
ガードの向きとかによるのかね?

694 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 16:18:22.94 ID:mJoG+NuWp.net
上級訓練とか触ってなかったな
ゲーム内でもうちょっと誘導させるべきと思う
存在に気付かんわ

695 :UnnamedPlayer (アークセー Sxf7-CIv3):2017/02/12(日) 16:21:05.54 ID:JiP90q0xx.net
>>691
あーあ
3000円あれば買えたのに8000円も使っちゃったのか…可哀想に

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e50-cGUq):2017/02/12(日) 16:21:06.57 ID:kfDCY6ub0.net
>>691
は?
前のゲームでfriendとかになって
このGAMEはギスギスしだすから別垢で安く買うのがbetterなんだが
対戦ものは

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-RkRN):2017/02/12(日) 16:22:18.52 ID:584VzuEG0.net
外人と繋がるようになってからすげえ不安定

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-S0So):2017/02/12(日) 16:29:44.62 ID:GsHcSMEz0.net
中途半端に可能性感じる楽しさだから迷うな…
せめて直前までβやってりゃ勢いで買ったかもしれんのに。

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-t8AD):2017/02/12(日) 16:32:51.27 ID:uHkrQJ2f0.net
確かに迷う
即買いするほど面白くはないけど
かといってつまらんと切り捨てる内容でもない
せめて鯖がまともならなぁ

700 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/12(日) 16:32:53.67 ID:MYxH/cmrM.net
スレ過疎ってんじゃん

ゲームも過疎るに決まってんじゃん

701 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM52-uAX+):2017/02/12(日) 16:33:40.97 ID:y/EPt5tHM.net
一応勢い2位だし…

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ba-CIv3):2017/02/12(日) 16:34:08.78 ID:v+NEEAIv0.net
これGTX980でいける?

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34d-uAX+):2017/02/12(日) 16:34:11.93 ID:V0NDNWZF0.net
技量近い相手とやるとほんと楽しいな

704 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8a-uAX+):2017/02/12(日) 16:34:23.22 ID:Esnx7TWJM.net
>>702
余裕

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3200-cGUq):2017/02/12(日) 16:35:12.01 ID:8fAppIOg0.net
ソフトは4000円位で売って
装備の見た目変更を課金にした方が良いと思うけどなあ

706 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf7-htEH):2017/02/12(日) 16:37:19.47 ID:LQBTQ/8up.net
普通に買うけど過疎りそうって意見も理解出来る
日本じゃコアゲーマーにしか売れなさそうだわ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/12(日) 16:37:50.19 ID:nYqTb0Cb0.net
>>692
ピースキーパーは強攻撃をガード崩しでキャンセルできるってどこに書いてあるか教えてくれ…
基本的なことすら隠すゴミゲーじゃないって信じさせて…

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fee9-cGUq):2017/02/12(日) 16:38:11.16 ID:WUM6+EEn0.net
GTX960の雑魚ですが、中画質程度でいけますか?

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2775-ENO3):2017/02/12(日) 16:39:07.41 ID:zhwwckEJ0.net
>>707
上級者向けビデオにかいてあるで

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-cGUq):2017/02/12(日) 16:43:37.69 ID:n9rfOgcc0.net
100のうち6ぐらいは買いたいと思ってるけど
正直買う気になるにはまだきつい
せめて正式きてしばらく様子みて覇権だったら買う
せめてOWより人口越えてくれれば即買うけどその可能性0,01%もないと思うしなー

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/12(日) 16:43:40.71 ID:nYqTb0Cb0.net
>>709
なんでこれはムーブセットに載せずに特別扱い?

712 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf7-htEH):2017/02/12(日) 16:43:44.48 ID:LQBTQ/8up.net
>>707
基本的なことすら探さないし見つけられないゴミ
ちゃんと戦闘指南動画みたいなの見とけよ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/12(日) 16:46:20.49 ID:+xC8rxi60.net
ベータにいない3キャラに触るの楽しみだわ
発売当初はその3キャラがオンラインに溢れかえると予想

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a6-cGUq):2017/02/12(日) 16:46:40.56 ID:LEa+Hp0a0.net
内容はオンリーワンでやってると楽しいと思う瞬間が確実にあるんだけど
俺にはデュエル以外しっくりこないしデュエルのために買ったところで絶対に長続きしないし
しかも自分の腕前の上限がどの程度か大体想像できるから長く続けるってことに及び腰になってしまう・・・
買い捨てできる値段だったら良かったんだがなあ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 16:46:50.22 ID:vBteHqDk0.net
>>711
ムーブセットじゃなくて基礎の動きだから

716 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf7-htEH):2017/02/12(日) 16:48:06.79 ID:LQBTQ/8up.net
指のソフトはだいたいすぐセール来るからそれまで待ってもいいんだけどその頃には先発組と力量差すげー生まれてそうでちょっとな

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-sCJA):2017/02/12(日) 16:48:12.78 ID:rxlacXx40.net
買うゲーム決めるときすら右に倣え主義か
しょうもねえな

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 16:48:34.25 ID:vBteHqDk0.net
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1502
文句があるならここで言えマジで
いいゲームにしよう

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f27e-Eb1q):2017/02/12(日) 16:48:44.16 ID:Cubf//kW0.net
戦術の基礎編上級編のムービー見ないと分からんよな
訓練後に自動再生とかあればいいんだけどそのままフリーモードに入るしね

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-S0So):2017/02/12(日) 16:48:56.55 ID:1/bnngGh0.net
対戦だけやりたいなら3000円のロシア版でもいいかもね
VPNで有効化すれば起動には要らないし普通にマルチも出来る
ただしロシア語と中国語のみ
うまくいけば日本語化も出来るかもしれん

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-sCJA):2017/02/12(日) 16:49:55.26 ID:rxlacXx40.net
説明読みましょうって説明してくれないとな
洋ゲーはこれだから困る

722 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 16:50:52.10 ID:mJoG+NuWp.net
>>714
わかるわ
内容がオンリーワンだけに見過ごせないんだよな

723 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/12(日) 16:50:54.97 ID:MYxH/cmrM.net
>>720
日本語版3000円くらいで買えるよ
教えないけど

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b7-YarF):2017/02/12(日) 16:51:16.61 ID:jOGrGjum0.net
ビデオもそうだがスカベンジギアに気付いてない人も多いな
ヒーロー選択したら項目にあるんだが
レア武器どうやったら手に入るのってよく聞かれる
信用スコア1になったら報酬でももらえたりするけど

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f240-E76/):2017/02/12(日) 16:51:23.64 ID:EmIspq7F0.net
もう少しでポチるところだったけどスレ読んでたら買う気がなくなってきた

726 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/12(日) 16:51:57.84 ID:MYxH/cmrM.net
てかこれマッチングの条件変えれないの?
言語が現在の言語のみっておかしくね

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Frzy):2017/02/12(日) 16:53:52.43 ID:UXaE8nJZ0.net
ブロウルって1v1の対決が終わるまで待ってるのが暗黙のルールやな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/12(日) 16:54:55.41 ID:nYqTb0Cb0.net
>>712
じゃあ剣聖の3段目のサイド強攻撃がキャンセルなしで阻止不能ってことは?

729 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/12(日) 16:54:56.86 ID:MYxH/cmrM.net
エリミネーションマッチングしないんですけどww
OBなのに終わってんなこのゲームww

730 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf7-htEH):2017/02/12(日) 16:55:06.14 ID:LQBTQ/8up.net
>>727
ナイトか侍使ってたら待つ
ヴァイキング使ってたらそのまま特攻する

731 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf7-htEH):2017/02/12(日) 16:58:03.14 ID:LQBTQ/8up.net
>>728
じゃあってなんだよ自分で探せや横着してんじゃねーぞゴミカス

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 16:58:43.00 ID:E/tifAKX0.net
>>695
また為替間違い君がきたか

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-sCJA):2017/02/12(日) 16:59:05.41 ID:rxlacXx40.net
>>728
いかにも粗探ししてきたって感じだな
恥ずかしくないのか?

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-S0So):2017/02/12(日) 16:59:24.26 ID:1/bnngGh0.net
>>713
製品版にらもう3キャラいるんだ
武器やアイテムやマップも増えるのかな?

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8d-GATB):2017/02/12(日) 16:59:38.53 ID:XpuKj7xD0.net
これでベータってアルファはどんなだったんだwww

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/12(日) 16:59:49.21 ID:DUYNiIsl0.net
人を罵倒するだけの奴なんて相手しないでいいよ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3242-VLs1):2017/02/12(日) 17:05:32.62 ID:0twSDkZd0.net
>>730
騎士道、武士道、そんな概念存在しねぇ!

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b3-CIv3):2017/02/12(日) 17:07:30.96 ID:5Co58knY0.net
>>727
仲間でそんなやついたらブチ切れる自信がある

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/12(日) 17:08:01.15 ID:nYqTb0Cb0.net
>>731>>733
わかりやすい反応ありがとうございました

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e57-sCJA):2017/02/12(日) 17:08:38.19 ID:rxlacXx40.net
>>734
武器は知らんがマップは増えるんじゃね
ゲーム内の指南動画に見たことのないマップ映ってるぐらいだし

741 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/12(日) 17:10:32.11 ID:MYxH/cmrM.net
4vs4クソゲーすぎるだろ・・・

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/12(日) 17:12:08.07 ID:+xC8rxi60.net
>>734
製品版だと今より断然多いよ
あとキャラ武器マップとかはどんどん追加されてくみたい

743 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF52-sezd):2017/02/12(日) 17:12:08.09 ID:eZrwyQP5F.net
SGに戻るわw

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a9-Gj9/):2017/02/12(日) 17:14:46.18 ID:2EL0AZxI0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1154066.jpg

盛大に何も始まらないバグ何か条件あんのかね

745 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-nxkQ):2017/02/12(日) 17:18:25.30 ID:xOtq36uZa.net
>>744
開始直後にダッシュ入力すると高確率でこうなる

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 17:19:03.33 ID:jp1xHvB90.net
>>744
これと梯子でスタックするのさえなければなあ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-S0So):2017/02/12(日) 17:19:43.10 ID:1/bnngGh0.net
>>742
そうなんだ
じゃ製品版楽しみだわ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a4-Frzy):2017/02/12(日) 17:20:03.02 ID:UXaE8nJZ0.net
ロックオンしてるときに強攻撃できないバグもあるぞ!!!

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 17:22:58.62 ID:jp1xHvB90.net
それはなったことないなあ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 17:23:29.45 ID:vBteHqDk0.net
今なったわ
前入力すらダメなのかなぁ
少なくともダッシュの方が危険度高いが

751 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-cGUq):2017/02/12(日) 17:25:56.00 ID:MXAb0f2ZH.net
>>735
αが一番まともでテスト進むに連れ悪化してるんだぜ

752 :UnnamedPlayer (アークセー Sxf7-CIv3):2017/02/12(日) 17:26:34.23 ID:JiP90q0xx.net
>>732
何言ってんだこいつ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 327a-cGUq):2017/02/12(日) 17:28:32.44 ID:2qW31Xfs0.net
ドミとかで部屋解散 or 抜けでメインメニューにもどるまでにフリーズしたかのように時間がかかるのはバグはおま環?
昨日まではなかった気がしたんだけど

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-cGUq):2017/02/12(日) 17:30:01.76 ID:n9rfOgcc0.net
これ1vs1のゲームにしてその分質あげて3000円とかで売ったほうがよくなかった?w
それなら100%買ってるんだが

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d259-Frzy):2017/02/12(日) 17:31:57.04 ID:2NtbVF5Z0.net
Easyanticheatがデバイスのセキュリティ問題を探知しました。ってでるんだけど何が原因なの?
マルチできないんだけど?

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 17:35:12.17 ID:vBteHqDk0.net
>>753
うちもある
一回終わったら抜けてマッチングし直した方がいい

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3202-3CwI):2017/02/12(日) 17:35:34.21 ID:cRbvUnDL0.net
梯子怖くて遠回りしてる

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/12(日) 17:40:21.24 ID:OwVwqdCL0.net
>>755
フォーラムにあった気がする

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-RkRN):2017/02/12(日) 17:44:48.11 ID:584VzuEG0.net
>>748
なったなった
しばらく起動してるとフレームレートが著しく下がりっぱなしなことも頻繁にあるな
gtx980 vram16g

760 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/12(日) 17:47:19.62 ID:6dTJwBYwa.net
というかせめて6vs6にしてくれ
片チーム4人じゃ少なさすぎて必ず数人あぶれて友達と遊びづらいわ
身内戦やり続けて楽しいゲームでもないし

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/12(日) 17:48:32.51 ID:OwVwqdCL0.net
梯子でおちょくりポーズのまま晒し者になるのは笑える

>>760
そんなモードも追加されるかもね

762 :UnnamedPlayer (スッップ Sd52-GPRp):2017/02/12(日) 17:53:26.46 ID:rlROTWNAd.net
バグやら要望やらフォーラムに書き込もうぜ

763 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/12(日) 17:53:57.63 ID:6dTJwBYwa.net
てかデスマッチで前ラウンドから温存してたクナイと弓撃たれていきなり瀕死→ワンパン負け はなんとかならんのか
前ラウンドの味方の雑魚が貯めさせた戦技で俺が即死とかあまりにも理不尽すぎるやろこれ
戦技ゲージのラウンド引き継ぎ無くしてくれ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 18:00:14.30 ID:vBteHqDk0.net
>>759
フリーズとか鯖エラーとかあるから長時間起動できねーわ…

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5f-Kx9n):2017/02/12(日) 18:04:04.06 ID:ooClYs4L0.net
デュエルがそこそこ面白いから迷ってたけどドミ参加して気が変わった
これは無いわ・・・

これってドミがメインコンテンツっぽい扱いだよな?

766 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/12(日) 18:09:37.28 ID:MYxH/cmrM.net
1vs1意外つまんねえわこのゲーム

1vs1だけで2000円なら買う

767 :UnnamedPlayer (アークセー Sxf7-a31+):2017/02/12(日) 18:11:51.56 ID:jZSfCF3/x.net
つまんねぇなこれ
鯖がくそすぎてマッチしても途中退席者が多すぎる

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-gq7v):2017/02/12(日) 18:13:26.01 ID:vSxmDOGX0.net
これPCのほうは案外早い段階で過疎るかもな

769 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMc7-tDcM):2017/02/12(日) 18:15:00.00 ID:5U63IHkFM.net
製品版はストーリーモードあるしね
それ目的だけでも価値あるよみたいなこと4亀に書かれてた気がする

770 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-g2au):2017/02/12(日) 18:17:53.80 ID:4g7RE9ZPr.net
8000円程度のゲームでいちいち高い安い言ってるやつが結構いることに驚いた。
いくらなら買うのにーとか言ってるやつは大体買わないよね。
ようつべとかで動画眺めてればいいんじゃないかな。

771 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/12(日) 18:18:25.08 ID:MYxH/cmrM.net
対戦ゲームにストーリーとかいらねえんだが

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5f-Kx9n):2017/02/12(日) 18:22:28.44 ID:ooClYs4L0.net
>>770
今時8000円もするゲーム珍しくない?

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/12(日) 18:25:13.72 ID:opB1KIT40.net
千葉は100円で買えるのにな・・・

774 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMa3-uAX+):2017/02/12(日) 18:25:23.80 ID:CHuGvbmAM.net
バイオとニーアとこれ買ったら流石にキツイっす…
PC版ニーアはちょっと遅れるっぽいから大丈夫っぽいけど

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bd7-S0So):2017/02/12(日) 18:25:32.50 ID:xpMUmYpz0.net
βでお腹いっぱいって人が多いかもね
仁王がダクソの劣化かとおもいきや良ゲーっぽいから
気になってるわ

776 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 18:25:50.07 ID:mJoG+NuWp.net
8000円は嘘だろ
ほんとは4000円なんだろ?そうだろ?

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-cGUq):2017/02/12(日) 18:26:51.31 ID:n9rfOgcc0.net
糞ゲーにポンポン金出すバカがいるからどんどんクソゲーが作られるんだよなぁ・・・
この単純なサイクルにさ気が付かないゴミがいることに驚く。

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b34d-uAX+):2017/02/12(日) 18:28:43.96 ID:V0NDNWZF0.net
買わなかったら光るものがあっても続編も調整もされず埋もれちゃうからね、仕方ないね

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-Frzy):2017/02/12(日) 18:30:58.89 ID:Diilbw9J0.net
買う人はくそげーと思ってないから買うのでは・・・?
自分の主観が世の中の絶対だと思ってるところあるね?

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/12(日) 18:31:27.98 ID:p4BPSK+T0.net
仁王とかいう重量感のないゲームと比較はできないな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-5xMH):2017/02/12(日) 18:32:49.30 ID:Jzob2qnt0.net
純粋に他ゲーと比べてのクオリティと価値観で8,000円が高いって感じてる人が多いんでしょ
文句付け所がない素晴らしいゲームで、後はゲーム性の好き嫌いで評価が別れるならまだしも
ネットワーク周りやシステム面でイマイチな所があるゲームで8,000円は流石に高く感じるぞ
モーションとか最高にカッコイイしお見合いからの斬り合いは楽しいけど8,000円は躊躇う

782 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf7-g2au):2017/02/12(日) 18:33:05.00 ID:4g7RE9ZPr.net
>>772
一つ前に買ったのがディビジョンのズンパスつきだったから…
一万超えるとさすがに高いなと思う。

783 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-tD+E):2017/02/12(日) 18:36:01.17 ID:6Am9eLoYa.net
シージと同じように、売れるとしたらじわじわ売れていくタイプ
一ヶ月したら考えるよ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-P6gz):2017/02/12(日) 18:36:21.93 ID:UgqBc9cf0.net
ネットタイプがモデレートだったから確認したらルーターのUPnP無効になってた
有効にしたらオープンになった

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 18:37:36.08 ID:E/tifAKX0.net
まあ、仁王も頑張ってるし、面白いと思ったら買ったらよいよ
このゲームも面白いと思った人は8000円だろうが買うんだから

なんか戦い方を知りたくて2chを覗いてみたけど、
人の価値観に文句たれる自己承認欲求の強いお子様多いんだな

このスレ曰く日本じゃ過疎らしいから、
楽しく外人と遊んでよう

786 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMc7-tDcM):2017/02/12(日) 18:39:24.85 ID:5U63IHkFM.net
貧乏人ばっかりだから仕方ないね

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-CIv3):2017/02/12(日) 18:39:57.42 ID:zlNaQn2p0.net
https://uk.gamesplanet.com/game/for-honor-deluxe-edition-uplay-key--3049-2
ここで買ったら日本語入ってるかな?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/12(日) 18:40:51.71 ID:+xC8rxi60.net
>>787
入ってる 3バージョンあるからちゃんと自分の欲しいの選ぶんだぞ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-CIv3):2017/02/12(日) 18:45:02.81 ID:1XLtVaT+0.net
仕事終わって帰宅して酒飲みながら数戦てゲームじゃないよな
おっさんにはキツイわ

790 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 18:48:48.29 ID:mJoG+NuWp.net
アラサーのおっさんだけど酒飲まないし友達もいない
彼女もいない俺にはぴったりのゲームです

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-phNF):2017/02/12(日) 18:52:54.20 ID:9hoN/R5i0.net
うし お前らの為に作ったったぞ技表 コントローラー?知らねえよw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1154188.jpg

間違ってるとこあったら直すわ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 18:53:24.19 ID:vBteHqDk0.net
>>789
そんなんバッフィーでもやめてくれよ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-oA82):2017/02/12(日) 18:56:30.00 ID:8kQSzVuw0.net
http://imgur.com/a/1NC2K

もうすぐ80%イキソ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e0-cGUq):2017/02/12(日) 18:57:10.66 ID:30O7OkXz0.net
すごい!

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/12(日) 19:00:29.18 ID:+xC8rxi60.net
>>793
ウォーデン使うの苦手なんだけどコツ教えてよ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a8-Gj9/):2017/02/12(日) 19:01:03.43 ID:IY7tuD0F0.net
いらないんなら買わなければいいだけなのに
買わない仲間がほしいんか?

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/12(日) 19:05:44.90 ID:j0PxIpKH0.net
やっぱり駄目だなUI糞過ぎて萎える

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d361-cGUq):2017/02/12(日) 19:05:55.03 ID:XyRH5l4j0.net
パリィ後の弱が範囲攻撃にすげー化ける
なにこれ一個しか押して無いのに

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/12(日) 19:07:38.73 ID:DUYNiIsl0.net
単に迷ってるだけでしょ
糞ゲーや文句無い良ゲーなら悩まない

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/12(日) 19:09:38.56 ID:j0PxIpKH0.net
肝心のドミがただのイライラゲーだから売れるかどうか微妙
今の状態ではちょっと無理
これはストーリーモードの評判次第だな

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-gq7v):2017/02/12(日) 19:10:37.06 ID:vSxmDOGX0.net
>>789
割りとそっちの方向を期待してたけど
ガチガチの対人ゲーだったなw

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/12(日) 19:14:39.67 ID:+xC8rxi60.net
>>801
ドミニオンはワイワイゲーじゃね? 特にvsAIは好き勝手やっても許されると思う

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/12(日) 19:17:16.28 ID:DUYNiIsl0.net
問題ある部分が修正可能な範囲だから余計悩む
ランクマッチも予定はあるし

804 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-5xMH):2017/02/12(日) 19:17:53.46 ID:qgbBLdPTa.net
gamesplanetで4,000円弱か
迷うな
Switchも出るしHorizonも出るし出費が嵩む、、、ううむ、、、
けどこの値段ならフォーオナーも、、、

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-gq7v):2017/02/12(日) 19:18:26.65 ID:vSxmDOGX0.net
>>804
Horizonが来月だから迷うのはわかるよ
あれ面白そうなんだよなw

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-RkRN):2017/02/12(日) 19:18:33.45 ID:584VzuEG0.net
キャラレベルの周りに羽のようなのが付いてる人とたまに当たるんだけど、この人達はプレステージ(二周目)したってこと?

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 19:19:08.06 ID:jp1xHvB90.net
多対一で凌ぎきった時の快感よ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 19:19:34.81 ID:jp1xHvB90.net
羽は20レベル越えるとつくよ

809 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/12(日) 19:21:42.43 ID:6dTJwBYwa.net
対戦人数の増加は修正可能範囲に入りますか

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-FG+Z):2017/02/12(日) 19:21:53.55 ID:9hoN/R5i0.net
>>806
そりゃ2000ポイントで経験値だのブーストかかった状態(3日)

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-FG+Z):2017/02/12(日) 19:22:23.02 ID:9hoN/R5i0.net
あぁレベルのほうか あれは20の上だな

812 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8a-uAX+):2017/02/12(日) 19:23:43.68 ID:SiOEbDOUM.net
対複数は崩し連発してくる奴がいると無理ゲー

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2e9-CIv3):2017/02/12(日) 19:24:10.90 ID:wDtGsscs0.net
このゲーム、ハードと入力デバイス統一した環境で対戦しないと楽しめないんじゃないか?

814 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMa3-uAX+):2017/02/12(日) 19:25:28.91 ID:VpXokphvM.net
正確性ならマウス捨ててキーボードオンリーが最強だと思う

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-3CwI):2017/02/12(日) 19:27:25.69 ID:vrFW2jPa0.net
これデュエルは攻略進んだらすぐスカ待ち合戦になっちゃう気がするな
まぁそういうゲームじゃねえからって感じなんだろうけど

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-RkRN):2017/02/12(日) 19:29:47.27 ID:584VzuEG0.net
>>810
ども

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-FG+Z):2017/02/12(日) 19:30:12.21 ID:9hoN/R5i0.net
つーかお前ら俺の小一時間の苦労を少しは褒めてくれw

818 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8a-uAX+):2017/02/12(日) 19:31:31.72 ID:GLhbjPc1M.net
>>817
頑張ったな
えらいぞ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 19:32:24.63 ID:vBteHqDk0.net
レイダーはスタミナ上げてアホみたいな威力の防御不能攻撃ぶっこんだ方がいい気がする
敵が溶ける

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-oA82):2017/02/12(日) 19:32:51.46 ID:8kQSzVuw0.net
>>815 それおれも思ったけど崩し連打すれば振らざる負えなくなる
崩しが弱か強置かれるくらいしかデメリットがねえ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 19:33:47.74 ID:vBteHqDk0.net
>>814
分かっちゃいるけどめんどくさい…

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-FG+Z):2017/02/12(日) 19:35:08.90 ID:9hoN/R5i0.net
>>818
お おう

823 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 19:37:08.53 ID:mJoG+NuWp.net
崩しか弱かって感じだよな今
弱に対して強ならもうちょい変化あったろうに

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 19:46:43.08 ID:jp1xHvB90.net
アサシン系は回避強いよ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2740-cGUq):2017/02/12(日) 19:47:00.42 ID:ipNtANiB0.net
ウォーデン使いとずっと戦ってたら常に左に構え置くクセがついて右に咄嗟に動かせなくなったわクソが
大蛇の範囲攻撃が右から来るから食らうようになったのがやばい

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-t8AD):2017/02/12(日) 19:47:46.17 ID:uHkrQJ2f0.net
弱が強と崩し潰せるかわりに
ガードで弾かれたりフェイントかけらんないから避け攻撃に弱いのはまぁバランス取れてんじゃねえの
アサシン系の弱がかなり強いけど

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 19:49:31.20 ID:vBteHqDk0.net
なんかどんどんパフォーマンスが低下していくんだが
オープンベータでこれって何やってんだ?

828 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/12(日) 19:50:54.33 ID:6dTJwBYwa.net
格ゲーも上級者同士になるまでは中段立ちガやグラップなんか誰も出来ないから中段ぶっぱや投げゲーになる
これは上級者同士になると通用しないからあらゆるアクションが駆け引きになってゲームの奥行きは格段に広がるが
問題はこのゲームは明らかにそこまで辿り着かないだろうから一生「安定行動ゲー」のまま腐る可能性が高いことや
当の格ゲーもそうやって衰退していったしな

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24b-ENO3):2017/02/12(日) 19:53:45.43 ID:xBtAlMyh0.net
格ゲーでも極論ジャブと投げの2択になるからあんま気にしてない

もう買っちゃったけどズンパスてキャラの1週間先行くらいしかメリット無くね?

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/12(日) 19:54:33.03 ID:opB1KIT40.net
待ちカウンター安定なんだよなぁ
こっちもキャンセルできるからフェイントガード行けるし

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-gq7v):2017/02/12(日) 19:55:20.89 ID:vSxmDOGX0.net
今のところよく見かけるキャラってどれよ?

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 19:57:15.46 ID:jp1xHvB90.net
野武士とピースキーパー

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-t8AD):2017/02/12(日) 19:57:46.36 ID:uHkrQJ2f0.net
デュエルならピースキーパー、大蛇、野武士がやっぱ多いかな
ウォーデンなんかもそれなりに見る気がするが

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a8-Gj9/):2017/02/12(日) 19:58:56.42 ID:IY7tuD0F0.net
ベータだし鯖落ち前提の設定を試してると信じろ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 19:59:41.23 ID:E/tifAKX0.net
>>817
信望1あげる

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-CIv3):2017/02/12(日) 20:00:15.96 ID:7SgDDw+90.net
まあね…
まだ定石が確立されてない
今が一番楽しい時期

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/12(日) 20:01:49.61 ID:wDFU5O6A0.net
みんな信望行ってる人多いよね?

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 20:01:50.86 ID:E/tifAKX0.net
>>829
チャンピオンステータス30日はでかいんじゃない?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff6-cGUq):2017/02/12(日) 20:02:25.28 ID:EArONqRC0.net
「○○○がセッションを離脱しました」からのフリーズは製品版で直るんかな

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b31-t8AD):2017/02/12(日) 20:05:17.18 ID:uHkrQJ2f0.net
>>839
鯖の設定をちょちょいと変えて直る、程度の問題には見えないのがどうにも
かといって発売まであと2日でネットコード修正できるわけないだろうし

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/12(日) 20:07:10.82 ID:RhEq/b1/0.net
格ゲーに例える奴がいるがちょっと失礼過ぎる気がするわ
これにそんな奥深さなんて微塵もねーって

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b24b-ENO3):2017/02/12(日) 20:08:10.29 ID:xBtAlMyh0.net
>>838
thx.
ああそうかsteelはなんぼあっても足りないもんな、まぁズンパスはバラでも買えるだろうから欲しくなったら買おうと思う

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-bQ15):2017/02/12(日) 20:09:11.69 ID:8kQSzVuw0.net
大蛇とピースなんちゃらはカモだけどバーサーカーと野武士がパリィし難くて潮吹く
特にキャンセル多様してくるバサカは3戦じゃそいつの癖読みきれね

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-cGUq):2017/02/12(日) 20:09:28.29 ID:EoV8RlXW0.net
操作ムズイわ
こりゃコア層にしか売れんな

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/12(日) 20:11:24.54 ID:j0PxIpKH0.net
これP2Pなんでしょ
鯖になったプレイヤーが糞PCの時だけラグ酷くなってんじゃないの

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffa-OmNc):2017/02/12(日) 20:12:37.21 ID:cixXeqML0.net
ドミニオン人数割れるとBOT偏るのどうにかならんのか
さすがに肉入り4と肉2じゃ相手が初心者でもないと無理だぞ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-CIv3):2017/02/12(日) 20:12:40.52 ID:cgHZCe7M0.net
このゲームはあれだ
TPS版ソウルキャリバーだ
キャラも騎士とサムライがいるしリングアウトまである

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 20:13:18.50 ID:vBteHqDk0.net
大蛇にチクチクやられると対応できねーんだけど

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/12(日) 20:15:43.50 ID:RhEq/b1/0.net
大蛇はカウンターが一番やばい
しねぇ!じゃねーよ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-gq7v):2017/02/12(日) 20:17:45.78 ID:vSxmDOGX0.net
>>849
そりゃカウンター型ってのが公式の仕様ですし

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7681-cGUq):2017/02/12(日) 20:18:35.65 ID:RhEq/b1/0.net
だからやばいって話しなんだけどw

852 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 20:18:57.80 ID:mJoG+NuWp.net
信望ってワードを目にするたびコーエーのゲームが脳裏を過る

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/12(日) 20:20:21.33 ID:p4BPSK+T0.net
大蛇は強攻撃キャンセルでカウンター誘発させてパリィして削っていけばよろしい

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb2-LMmp):2017/02/12(日) 20:35:52.51 ID:Yk6fKqSO0.net
βって23時までか

855 :UnnamedPlayer (スップ Sd72-2SlI):2017/02/12(日) 20:36:53.69 ID:6EGb4y88d.net
ウォーデンが圧倒的に多いが

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b20b-cGUq):2017/02/12(日) 20:37:15.95 ID:j0PxIpKH0.net
23+8時までだ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 20:42:51.32 ID:jp1xHvB90.net
他人のエンブレム見てるだけでも楽しいな
皆凝ってて自分のが貧相に見えてきた

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-S0So):2017/02/12(日) 20:44:20.50 ID:5h28vw/r0.net
GPで買ってプリロード中〜
日本語あったよ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cc-t8AD):2017/02/12(日) 20:46:30.41 ID:OwVwqdCL0.net
>>857
ヴァイキング勢力使ってポケモンボールにしてるやつがいてクスリときた

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 20:52:28.58 ID:jp1xHvB90.net
>>859
それ俺もみたわ
モンスターボールからバイキングのおっさんが飛び出てくるさまを想像してしまった

861 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/12(日) 20:54:20.83 ID:KFrpfeiMa.net
野武士って強攻撃キャンセルある?
範囲攻撃キャンセルしかなくない?

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b22e-XBgK):2017/02/12(日) 20:56:00.41 ID:KMiJXpfR0.net
これキャラごとに体力って違うのかな
速さは違うみたいだけど
盾持ちは体力多いなら壁プレイとかしたいんだけど
全体防御だけだとガード崩しあるからあんまり魅力を感じないんだよね
体力か防御が高いなら使うんだけど

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-Qw2b):2017/02/12(日) 21:05:19.76 ID:QLRbKqnZ0.net
ps3のコントローラでやる方法ってありますか?
今は箱コンでやってるけどこのゲームはps系のボタン配置の方やり易いと思う。

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/12(日) 21:09:17.83 ID:p4BPSK+T0.net
>>861
野武士の強攻撃は範囲攻撃

>>862
キャラごとに攻撃力も体力も全然違うよ、攻撃の重さもガードした時の反動の大きさも

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b9-Ibjy):2017/02/12(日) 21:10:48.74 ID:rz2eyXDm0.net
人本当にいるの?ってくらいマッチングしない
大丈夫かこれ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a8-Gj9/):2017/02/12(日) 21:12:20.60 ID:IY7tuD0F0.net
>>863
ググればあるよ
モーションジョイは糞だから注意

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-S0So):2017/02/12(日) 21:16:22.11 ID:5h28vw/r0.net
>>865
普通にどのルールもマッチングするけど
ポート開放してみたら?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b22e-XBgK):2017/02/12(日) 21:23:44.91 ID:KMiJXpfR0.net
>>864
体力違うんだ壁プレイちょっとやってみるよありがとう

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1774-cGUq):2017/02/12(日) 21:29:31.67 ID:hMm/hWG10.net
鯖おちまくりで糞過ぎる
これ製品版でもこうなのかな

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a4-FBJO):2017/02/12(日) 21:32:23.68 ID:ZivDsH5n0.net
BGM消すと雰囲気グッと良くなるな

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-lP6F):2017/02/12(日) 21:35:46.48 ID:VL6OTRjj0.net
製品版だと人減るからマシにはなるやろ
鯖がしょぼいのはシージでも一緒なんだよな

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-JgBl):2017/02/12(日) 21:35:56.63 ID:MbZg4ASE0.net
ガチムチ系のやってくる崩しの対処が分からん
剣聖が毎回ガンぼられる

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2bd-t8w4):2017/02/12(日) 21:39:33.17 ID:DG46yQw50.net
なんか今日はストレステストみたいだね。
アクティビティ超で落ちまくる

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/12(日) 21:49:12.57 ID:opB1KIT40.net
文字化けでマルチ出来ないのほんとクソ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 21:54:37.88 ID:E/tifAKX0.net
通常版かDELUXE版か迷う

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 323b-cGUq):2017/02/12(日) 21:56:10.10 ID:YWQTy5JP0.net
ダメだガード崩し返しができないと試合にならなくなってきた
みんなうまいな・・・

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/12(日) 21:56:34.78 ID:SA+PgU9w0.net
通常とデラックスは同じ値段じゃなかった?
ゴールドはシーズンパス+αで値段高いけど

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fee9-cGUq):2017/02/12(日) 21:57:18.47 ID:WUM6+EEn0.net
値段同じなのに通常版選ぶメリットって一体なんだ・・・

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/12(日) 21:58:19.12 ID:SA+PgU9w0.net
>>876
パシッって掴まれるくらいでボタン押すんだぞ
速すぎてもだめだ
抜けれるようになったほうがいいが、1Fから投げ無敵ある弱攻撃してもいいんだぞ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 323b-cGUq):2017/02/12(日) 22:04:02.52 ID:YWQTy5JP0.net
盾破壊マーク直後は早すぎなのも音聞いてからだと遅いもの判ったのだけどピースキーパーLv3botにまったくコツがつかめない
もう腹を刺されすぎて胃がボロボロだよ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-CIv3):2017/02/12(日) 22:04:24.00 ID:DUYNiIsl0.net
今日はドミニオン全然マッチングできん
出来てる?

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2bd-t8w4):2017/02/12(日) 22:07:23.90 ID:DG46yQw50.net
ドミニオンは出来たし安定してたわ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2bd-t8w4):2017/02/12(日) 22:08:31.41 ID:DG46yQw50.net
よし、製品版で会おう!
チンチンカーモ!

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/12(日) 22:09:12.13 ID:E/tifAKX0.net
よっしゃ!買ったでー

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef33-Gj9/):2017/02/12(日) 22:15:48.01 ID:W9kehbIt0.net
クイックマッチだと
満員のため参加できませんてメッセージよく出るわ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 323b-cGUq):2017/02/12(日) 22:16:21.98 ID:YWQTy5JP0.net
そういやクイックってドミニしかなったことないな

887 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 22:24:39.56 ID:mJoG+NuWp.net
確定のときに崩し入れてくる猛者もいるからな
分かってないと何故抜けられないのだーってなる

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36bc-htEH):2017/02/12(日) 22:31:36.82 ID:p3LGBIcG0.net
Lv3botセンパイマジで強いよな
ウォーデンがエグいぐらいキャンセル織り交ぜてきて異次元の動きしてたわ

889 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 22:34:14.34 ID:mJoG+NuWp.net
弱連打してると大体のBOTには勝てるけど
弱縛るとまじで分からせてくる
これだけで一週間遊べる

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-CIv3):2017/02/12(日) 22:39:56.06 ID:DUYNiIsl0.net
コンカラーで頑張ってきたけどデュエルもアサシンの上手い人ばっかになって勝てないわ
面白いとは思うけどおっさんにはついていけん

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36bc-htEH):2017/02/12(日) 22:40:31.16 ID:p3LGBIcG0.net
>>883 >>884
俺も買ったぞい
向こうで会ったらよろしく頼む

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a4-FBJO):2017/02/12(日) 22:40:39.79 ID:ZivDsH5n0.net
>>890
コンカラーはアサシンより野武士に勝てない

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ed-PnJI):2017/02/12(日) 22:44:42.80 ID:jp1xHvB90.net
買ってしまった
戦場で合おう

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b93-WDG/):2017/02/12(日) 22:44:47.04 ID:uHJB0XpL0.net
面白かった
けど製品版はいいかな
中古で4k切ったら考える

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-JgBl):2017/02/12(日) 22:45:33.12 ID:XzPvSfYW0.net
GPで買って日本語で遊べるん?

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 323b-cGUq):2017/02/12(日) 22:46:30.91 ID:YWQTy5JP0.net
>>890
コンカラー実はディフレクト出来ると知ってちょっとデュエルに強くなった

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/12(日) 22:47:37.40 ID:wDFU5O6A0.net
やっと月桂樹3人と組めたけど武器装備レベルが倍違って色が青だった。

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b93-WDG/):2017/02/12(日) 22:47:41.11 ID:uHJB0XpL0.net
指は昔からマルチの鯖貧弱貧弱言われてるけど絶対補強とかしないからな
人が減って丁度良くなるのを待つスタンス

899 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-VLs1):2017/02/12(日) 22:53:51.52 ID:P9JIhip8d.net
デュエルで先二本取られた後、一気に三本取り返すの気持ちええな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32b2-Es+f):2017/02/12(日) 22:55:56.84 ID:ErfMeWWM0.net
デスフロムアバブの誘導相変わらずなんだな
ここまで距離とってればいいだろうと思ってたら一撃で葬り去られた

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5f-Kx9n):2017/02/12(日) 23:15:25.85 ID:ooClYs4L0.net
下手なりに楽しんでたけどレベルが上がってきてマッチングするの上手い人ばかりで瞬殺だわw

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-FG+Z):2017/02/12(日) 23:16:25.19 ID:9hoN/R5i0.net
クソどこも一方的な試合で辞めたくなってきたわ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a4-cGUq):2017/02/12(日) 23:17:34.24 ID:joDiCb9v0.net
パッドのほうが有利?

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935f-cGUq):2017/02/12(日) 23:18:34.04 ID:HxJSwvgS0.net
3人止めさして死んでたのにプレイヤーが入れ替わってなぜか全員生き返って負けた

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-CIv3):2017/02/12(日) 23:19:51.74 ID:5h28vw/r0.net
>>895
日本語あるよ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 323b-cGUq):2017/02/12(日) 23:22:57.42 ID:YWQTy5JP0.net
>>901
弱いやつに会いに行く!
状態だなこっちも

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b93-WDG/):2017/02/12(日) 23:23:43.69 ID:uHJB0XpL0.net
>>903
お前が有利と思うんなら有利

908 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMc7-tDcM):2017/02/12(日) 23:24:02.61 ID:5U63IHkFM.net
入力遅延を気にするならマウスキーボード

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/12(日) 23:24:26.57 ID:wDFU5O6A0.net
月桂樹3人行動は無双で圧勝でした。

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-JgBl):2017/02/12(日) 23:27:05.15 ID:XzPvSfYW0.net
>>905
グローバル版ってやつだよね?

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-FG+Z):2017/02/12(日) 23:28:57.10 ID:9hoN/R5i0.net
これもしかしてグループ組んでるの他人には見えないのか?明らかに固定がいてクソうぜえわ リアルで親が死ね

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2e9-CIv3):2017/02/12(日) 23:36:48.16 ID:ugSr+Ii40.net
デュエルで負けたから特訓のためにBOTデュエルしてたけど
BOT LV3に負けまくって俺このゲーム向いてない気がしてきた。

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8331-Kx9n):2017/02/12(日) 23:38:30.56 ID:zZ9xWOX00.net
無双のかわりにはならんかったわ かなり期待しただけに残念
操作性がきびしいな あと体力がなさすぎ攻撃いれられるとゴリ押しがとおるから
すぐ死ぬ 無双8に期待する 

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 323b-cGUq):2017/02/12(日) 23:39:31.04 ID:YWQTy5JP0.net
さっきデスマでエンブレムが侍枠にち○こマークのやつが3人並んでてぼこぼこにされ・・・

グループのやつはリーダーと同じエンブレムにでもすれば判りやすいのにね
まー野良は即抜けで試合にならないかもだけど

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-cGUq):2017/02/12(日) 23:43:26.46 ID:EoV8RlXW0.net
元祖箱コン使うとマルチプレイでアンチチートエラーでてプレイ出来ねー

916 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/12(日) 23:47:25.41 ID:MYxH/cmrM.net
お前ら買えよ
俺は買うぞ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-FG+Z):2017/02/12(日) 23:47:41.60 ID:9hoN/R5i0.net
>>916
頭きたから買うわw

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b93-WDG/):2017/02/12(日) 23:50:16.58 ID:uHJB0XpL0.net
ピースキーパーでスプリントと蘇生速度特化装備して衛生兵プレイ楽しいわ

919 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf7-vNbr):2017/02/12(日) 23:50:39.25 ID:mJoG+NuWp.net
買うけど明日からやらせてほしい数少ない休日なんだ

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-CIv3):2017/02/12(日) 23:51:39.20 ID:5h28vw/r0.net
>>910
ロシア版以外を買えば大丈夫だよ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-FG+Z):2017/02/12(日) 23:55:09.33 ID:9hoN/R5i0.net
アサシン系は軒並み弱体だな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/12(日) 23:59:50.44 ID:vBteHqDk0.net
>>913
無双て

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/13(月) 00:00:49.95 ID:HZsFd2FG0.net
取り敢えず掴み抜けの受付はもうちょっとなんとかしてくれ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/13(月) 00:01:16.75 ID:HZsFd2FG0.net
これスチームコントローラーの設定無効にならない?
ちゃんと使えてる人いる?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/13(月) 00:11:52.67 ID:FhO9emvK0.net
今初めてレアでて気づいたけど数字青はレアカラーだったのか。

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36bc-htEH):2017/02/13(月) 00:13:13.35 ID:PAPjHX5O0.net
他のは最低1回は当たったけどウォーロードだけはマジで1度もマッチしねえわ
いまだにどういうキャラなのかすらわからん

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-S0So):2017/02/13(月) 00:14:39.88 ID:XiHYJp420.net
製品版の新キャラ3人とシングル楽しみ
ボリュームはないだろうけど

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2283-cGUq):2017/02/13(月) 00:15:14.46 ID:RmJNJ85G0.net
ウォーロードマンだけどめちゃくちゃ硬いわけでもないしめちゃくちゃ攻撃が痛いわけでもないけど
敵の強弱の攻撃見極めるプロが使うと打ち込んだ攻撃がそのまま返ってくる
多分

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3224-ENO3):2017/02/13(月) 00:16:28.15 ID:WghOD5OC0.net
シングルはcoopもできるから待ち遠しいわ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-CIv3):2017/02/13(月) 00:24:35.92 ID:yk0vnDeK0.net
大蛇の弱攻撃一段目をガード→二段目を確実にパリィしてくるプレイヤーが居たんだけど
そもそも大蛇の弱攻撃二段目は確実にパリィ出来る技だったりすんの?
それなら大蛇使うのやめるんだけど 勿論振る方向はちゃんと変えてる

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-S0So):2017/02/13(月) 00:27:35.32 ID:XiHYJp420.net
新キャラはルパンの石川 五ェ門みたいなキャラだといいな

932 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1f-szB2):2017/02/13(月) 00:28:36.87 ID:C/gsDdSWa.net
そんなわけないでしょ
弱1がガードされても必ず弱2通してくるってパターンがバレてりゃ方向問わずパリィ余裕よ
そうでなくても既に弱初段からほぼ全てパリィしてくる化け物だっているし

933 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/13(月) 00:29:00.43 ID:puJBW6GhM.net
槍使うキャラ希望

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-iaWy):2017/02/13(月) 00:29:12.69 ID:EPry8duC0.net
デスマッチまともにマッチングしないんだけど
したと思ったらエラー落ち

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36bc-htEH):2017/02/13(月) 00:29:52.09 ID:PAPjHX5O0.net
>>933
喜べ製品版では2体も追加されるぞ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-S0So):2017/02/13(月) 00:30:41.45 ID:XiHYJp420.net
近藤勇や土方歳三でもいいぞ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-bQ15):2017/02/13(月) 00:30:53.13 ID:/O4cCKhX0.net
お前の攻撃が単調で読みやすいだけなんちゃうん
一段目で止めるとかやりようあるやろ
弾いて確定で入るあれあるやろあれ確実に決めてけ大蛇使ったことないけど

938 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/13(月) 00:30:59.60 ID:puJBW6GhM.net
>>935
マジかww楽しみになってきた

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e70-XBgK):2017/02/13(月) 00:31:15.78 ID:7zDg0a+90.net
pc版は日本でも14日発売?

940 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-cGUq):2017/02/13(月) 00:33:17.39 ID:SsKooCbHH.net
ウォーデン大分慣れたので所見
中遠距離の牽制が得意で近距離が苦手
ガー不弱弱の無限コンボがお手軽で非常に強いので初心者向けなのは間違いない
壁まで追い込んだらSTの限りガー不弱弱を繰り返すだけでエグい
遠)右側開けさせて範囲攻撃ぶっぱ、ヒット&アウェイに徹する
中)前ステガー不キャンセルして崩し弱弱
近)切れるカードが弱すぎるので受けに徹する
上弱カウンターついてるけどタイミングがシビアで早すぎてもダメなせいで全く安定しないから意識しないほうがいい

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3b7-YarF):2017/02/13(月) 00:34:43.23 ID:OdOjOAaw0.net
接続状況が緑の人だけだと普通に始まるけど赤い人いると遅くなるな
赤い断線してるみたいなやつは始まると落ちて固まる

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36bc-htEH):2017/02/13(月) 00:34:45.69 ID:PAPjHX5O0.net
>>938
ナイトのハルバード担いだロウブリンガーとヴァイキングのヴァルキリーだ
ヴァルキリーと聞いて細身の女騎士を想像したか?残念ゴリゴリの筋肉ダルマだよ!!

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-JgBl):2017/02/13(月) 00:38:55.74 ID:1amvRW0t0.net
虹六をこっちのヒーローでやってみたい

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e70-XBgK):2017/02/13(月) 00:40:01.42 ID:7zDg0a+90.net
タチャンカには勝てないから

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36b2-CIv3):2017/02/13(月) 00:40:44.34 ID:apmJvXt90.net
このBOTが異常に強いのもやっぱ格ゲーやん
Duelは2Dで表示すればよかったのに

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/13(月) 00:44:39.01 ID:Au+tVDbK0.net
フレ呼べば状況別に確定やらなんやら把握できるから相当強くなるぞ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-FG+Z):2017/02/13(月) 00:45:21.38 ID:dnKHQvXA0.net
なんかまた鯖調子悪くなってきたな

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/13(月) 00:45:32.21 ID:EQEPG6N90.net
斬る守る崩すって3すくみもあるし、上中下段を上左右にした格ゲーだよな
格ゲーファンがどういう評価してるか気になる
俺はこの戦闘システムでスカイリムやりたいわ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e70-XBgK):2017/02/13(月) 00:46:22.25 ID:7zDg0a+90.net
>>948
ほんそれ
RPGにしてくんねーかな

950 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa8a-dtdY):2017/02/13(月) 00:52:52.73 ID:mKOBISqma.net
>>948
格ゲよくやるけど、格ゲほどレスポンスが良くないしfpsも全プレイヤー統一されてないしで割りとハゲそう
とりあえずパッドマンに配慮してLBにガード崩し入れさせてくれ
指離さないと返せないとかクソゲー感ヤバい

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36bc-cGUq):2017/02/13(月) 00:55:17.13 ID:qhky9e1w0.net
ロウブリンガー使いてーな格好良いわ
βで触らせて欲しかった・・・

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe17-C9ZD):2017/02/13(月) 00:57:09.72 ID:Of0cKslR0.net
結局パッドのキー変更はどのアプリでやるのがいいんだ?

953 :UnnamedPlayer (アークセー Sxf7-CIv3):2017/02/13(月) 01:00:03.37 ID:ANSo+KhJx.net
人がいねぇ
10分待っても人来ないゲームに8000円とか舐めてるとしか思えない

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a664-cGUq):2017/02/13(月) 01:02:15.30 ID:2wzOyLZ20.net
>>948
格ゲーの上中下段は明確に特性と役割が違ってそこを駆け引きするゲームだから左右がほぼ同じこれとは違う

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e297-dlvH):2017/02/13(月) 01:06:53.14 ID:MMQyLfcX0.net
無双して飽きた皆お疲れ
いい休日だった

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/13(月) 01:07:17.43 ID:Au+tVDbK0.net
見てからガード間に合う格ゲーといったら良いのか
攻撃に相当技量が要求される

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/13(月) 01:07:51.30 ID:4QgzVzcE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=d7ODgnNShL0
これみてワクワクしながら製品版待ちましょう

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/13(月) 01:08:52.01 ID:4QgzVzcE0.net
>>953
今同時接続10万人いるのにお前ハブられてんのか

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-3CwI):2017/02/13(月) 01:12:37.35 ID:9GUR0l7J0.net
攻撃が入力された瞬間中央のマークで防御方向相手にバラしちゃうゲームだから格ゲーとは全然違うかな

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/13(月) 01:17:56.26 ID:4QgzVzcE0.net
格ゲーっていうのは3方向というより、
打撃<ガード<投げの3すくみのことだろう
キャラ対策も必要だし

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/13(月) 01:20:16.87 ID:HZsFd2FG0.net
スチコン認識しないクソっぷりに笑った
これ製品版で治ってなかったりしそう

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/13(月) 01:23:33.85 ID:4QgzVzcE0.net
デュアルショック4でやるのが一番いいよ
何も弄らなくてもPS4と全く同じ感じでプレイ出来る

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b04-FG+Z):2017/02/13(月) 01:25:02.28 ID:dnKHQvXA0.net
>>953
モード変えるといいよ

964 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/13(月) 01:28:36.46 ID:puJBW6GhM.net
>>942
動画見てきたけど想像と違った
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/02/dejimon01.jpg

こういう槍が欲しい

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2283-cGUq):2017/02/13(月) 01:29:06.87 ID:RmJNJ85G0.net
モンスターハンターをプレイしなさい

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-Frzy):2017/02/13(月) 01:30:04.51 ID:FhO9emvK0.net
一般層でも敷居下げた仕様だと言ってる開発及びUBI日本スタッフの人のコメントに無理があるな。
まあ、商売だからだろけどw

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/13(月) 01:35:30.47 ID:HZsFd2FG0.net
スチームコントローラーにキーボード割り当てるという凄まじく無駄な作業をした

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-5S/k):2017/02/13(月) 01:38:09.83 ID:EPry8duC0.net
面白いし中毒性あるんだけど、βのお祭り勢が大量にいる今でもあんまし勝てないから
発売後はふるいに掛けられたガチ勢しか残らないと思うと買うの躊躇する

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e24f-CIv3):2017/02/13(月) 01:39:01.57 ID:4QgzVzcE0.net
>>964
それ槍やないランスや
まぁランスを日本語訳したら馬上槍だが。
こういうリアル系のゲームなら本来騎兵専用のランスを歩兵が使うなんてまずありえんぜ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e780-uaD1):2017/02/13(月) 01:41:31.61 ID:U7oH7dmt0.net
>>968
似たようなこと言う人いるけど極端に言っちゃえばどの対戦ゲームでもいつかはなるよそれが遅いか早いかだけ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ebd-cGUq):2017/02/13(月) 01:43:30.45 ID:Au+tVDbK0.net
>>960
投げ抜けあんなに簡単なのに三すくみ成立してるんですかね・・・

972 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf7-htEH):2017/02/13(月) 01:43:31.21 ID:8iL+hGBXp.net
勝てないっつーのは今後伸び代があるってことだ
負けて嫌な気持ちになることもあるだろうが自分の限界の壁を乗り越えて成長していく感動はデカいもんだぞ
わかったらさっさとポチれ

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 323b-cGUq):2017/02/13(月) 01:44:53.98 ID:xALwVoyf0.net
>>968
oβ中でもどんどん勝率悪くなってきてるからね
ガチ勢にぼこられながらも内容がよければーとかいう性格じゃないとなかなかきつい

974 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe3-cHDP):2017/02/13(月) 01:45:01.65 ID:puJBW6GhM.net
>>969
そうだったのか
勉強になりました!w

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-gCIF):2017/02/13(月) 01:48:14.82 ID:fr7Do4KH0.net
βって日曜までだけじゃなかった?
今外でてるんだけどもしやもしかしてまだできてる!?

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffa-OmNc):2017/02/13(月) 01:54:01.77 ID:vA+jVPZq0.net
買うかは本当に悩むな
ドミニオン中心にやったがゾーンで鬼ごっこ
崩壊後も鬼ごっこ
鬼ごっこ鬼ごっこでアサクリの糞プレイを思い出して躊躇するわ
製品版でこれやる人多いのは勘弁だわ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2283-cGUq):2017/02/13(月) 01:55:31.66 ID:RmJNJ85G0.net
2:2やろう

978 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf7-htEH):2017/02/13(月) 01:56:32.14 ID:8iL+hGBXp.net
ドミニオンは初日に数回プレイしてクソゲー悟って以来やってないわ
1v1とフレとの2v2が楽しすぎた

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbd-CIv3):2017/02/13(月) 01:57:31.17 ID:2gTy4A1i0.net
>>976
CSの方のスレも結構荒れてたな
定価で買うのにはちょっと戸惑う

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef58-jZLg):2017/02/13(月) 01:59:02.82 ID:KcNso+7U0.net
ウォーロード信望2まで使い込んだんだがこれドミニオンだと強すぎないか?
ビルドをランクレア防具の反撃【防御】と武器刃の防御up
パッシブ系スキルで攻撃アップと防御関連つけておけば一瞬でゲージたまるわ、強攻撃で3ー4割削れるわで4人に囲まれてもフルブロック反撃でワンチャン全員狩れるんだが・・・

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f9-cGUq):2017/02/13(月) 02:01:35.78 ID:ZnvX6JzQ0.net
そんなに酔わなかったけどやり終えた後にちょっと頭痛がしてくるなぁ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/13(月) 02:03:36.87 ID:EQEPG6N90.net
>>976
B地点だけ150ポイントにしてほしいわ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32f1-nxkQ):2017/02/13(月) 02:08:27.07 ID:HZsFd2FG0.net
ドミニオンってもうちょっとこう面白くなりそうなんだが
現状微妙だな

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-iaWy):2017/02/13(月) 02:12:34.64 ID:EPry8duC0.net
ドミニオンをメインっぽく紹介してるの良くないわ
カジュアル勢はこれやっとけってことなんだろうけどこのモードに金出す価値無いもん

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffa-OmNc):2017/02/13(月) 02:14:14.21 ID:vA+jVPZq0.net
CSちょい見たけど鬼ごっこ中に接続切れたとか言ってて笑う
1500ptで勝利とか皆弓持ってるとかゾーンを狭くするとか
何かしらしないとドミニオンはダメだなぁ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-RE5D):2017/02/13(月) 02:20:25.58 ID:0ipMFKX20.net
>>980
コンカラーで戦技全部取ったけど
雑魚倒したら回復
ガードしたら回復
戦闘してないと自動回復
同時にセット出来る、ガードは2回で1目盛ぐらい回復
囲まれたらHP満タンになって草

他のキャラもヤバいのありそう

987 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf7-htEH):2017/02/13(月) 02:22:07.68 ID:8iL+hGBXp.net
カジュアル勢はドミニオン、ガチ勢はタイマン1v1、真ん中に2v2で住み分けしようとしてたのかね
ドミニオンはオマケ程度に考えといた方がいいな

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef58-jZLg):2017/02/13(月) 02:31:22.31 ID:KcNso+7U0.net
>>986
やっぱり他にも壊れてるキャラいるんだな
パッシブ系と武器防具の値は調整しないとクソゲーになる予感しかしない
反撃終わったら即また反撃使えるんだぜ・・・

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/13(月) 02:31:46.01 ID:6z8d0lPr0.net
ドミニオン否定してる人ってルール把握しきってない気がする
鬼ごっこってそれは追いかけてるか逃げてるかのどっちかだよな、どっちも必要ないし
AとCは継続的に点数が加算されて、踏んでいる間ブーストかかり2倍入る
エリア外での戦闘はやる必要はなく、Bは継続的な点数の加算はないしついで程度
基本戦術は自軍の拠点AorCを一人以上待機し侵入してくる敵を迅速に排除
残りは敵軍の拠点を中立状態に長時間維持するのが目標、すきを見て終盤に備えてBの処理
あとは敵の動きに合わせて人数差をつけて叩く、自軍の拠点をブースト状態で維持するのが最優先事項

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f7-eWnL):2017/02/13(月) 02:37:32.25 ID:DTQVkw9E0.net
ドミニオンは経験値稼いでレベル上げるとタイマンの立ち回りの力差気にしないくらい凶悪な戦技が使えるからな
名声稼ぎの最適化はあんまり研究されてない気がする

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f7-eWnL):2017/02/13(月) 02:39:04.73 ID:DTQVkw9E0.net
>>985
全滅させなくていい勝利条件はちょっと欲しいよね
1300ぐらいで敗走しきればいいとかタイタンフォールみたいな敗北が欲しい

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f7-eWnL):2017/02/13(月) 02:40:28.69 ID:DTQVkw9E0.net
>>969
ランスもdlcでそのうちきそうだけども絶対ネタキャラだろうなとは思う

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-CIv3):2017/02/13(月) 02:41:24.31 ID:EQEPG6N90.net
スカベンジギアでレアって出るのかこれ
パッとしないものばっかりなんだが

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f7-eWnL):2017/02/13(月) 02:42:05.88 ID:DTQVkw9E0.net
>>959
当たった後の有利不利のフレーム感ははっきり格ゲーライクかなとは思う
どこかで飛龍の拳をちゃんと3d格ゲーにしたゲームとか言われてたなあ

995 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf7-htEH):2017/02/13(月) 02:43:26.47 ID:8iL+hGBXp.net
次スレ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef58-jZLg):2017/02/13(月) 02:46:00.90 ID:KcNso+7U0.net
>>993
キャラランクを信望(21レベル以降)まで上げれば確定部分がレア以上確定になる
対戦時にアイテムレベル合計が青字のキャラはみんなそうやって稼いでるはず

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef58-cGUq):2017/02/13(月) 02:50:27.49 ID:KcNso+7U0.net
【PC】 For Honor / フォーオナー Part4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1486921769/

次スレほらよ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/13(月) 03:17:07.62 ID:6z8d0lPr0.net
>>990
名声に関してはジョブシステムがあって、ヴァンガードは多数の敵を制圧、ヘビーは防衛、アサシンは1対1とか敵を倒す
やはりこれが活きる構成と立ち回りが重要だろうね
Bのファームと自軍の拠点踏むとかもたまりの遅い人に譲ったほうがいいかもね

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/13(月) 03:20:53.24 ID:6z8d0lPr0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/13(月) 03:21:16.49 ID:6z8d0lPr0.net
うめめ

1001 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-cGUq):2017/02/13(月) 03:22:04.44 ID:6z8d0lPr0.net
うめえ

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200