2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】閃乱カグラ総合

1 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 20:34:41.31 ID:kk9YevJz.net
steamストア
http://store.steampowered.com/app/411830/

◆SHINOVI VERSUS 公式サイト(家庭用)
http://www.maql.co.jp/special/game/vita/kaguraversus/
◆公式ブログ
http://www.maql.co.jp/message/kagura.php
◆公式ツイッター
http://twitter.com/senran_kaguraPR
◆にゅうにゅうツイッター
http://twitter.com/kenichiro_taka
◆SHINOVI VERSUS攻略Wiki
http://alphawiki.net/kaguraversus/
◆『閃乱カグラ』シリーズポータルサイト
http://senrankagura.maql.co.jp/
◆要望を送る場合はこちらからどうぞ
https://krs.bz/maql/m/anq

次スレは>>950にお願いします。立つまでは減速してください。
諸事情で立てられない場合、速やかに代理を依頼して下さい。
また、このスレッドの内容のブログへの転載は禁止とさせて頂きます。
質問をする場合は、テンプレや少し前のレスを確認してからにしましょう。

前スレ
【PC】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 3
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1466850401/


関連スレ
【PC】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS MOD制作スレ2
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1466415368/

2 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 20:35:13.37 ID:kk9YevJz.net
よくある質問
◆パッドが使えない
通常はXInput対応パッド(箱コンなど)しか使えませんが、
「x360ce」などのエミュレータを使うとPS2コンなどでも動かせるようになります。

◆せっかくだから鮮明な表示にしたい
「GeDoSaTo」や「NVIDIA Inspector」を使う方法が報告されています。
導入例(どれか1つ):
・NVIDIA Inspector
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=696872170
・GeDoSaTo
http://senran-international.boards.net/thread/1470/gedosato-downsampling-make-shinovi-crisper
http://steamcommunity.com/app/411830/discussions/0/357287935542037930/
※実行ファイルの名前が「Application.exe」から「SKShinoviVersus.exe」に変更されているので注意
□おまけ(最新のGeDoSaToが動かない人用)
新しいGeDoSaToインストール後に以下アドレスにある「GeDoSaTo.dll」を差し替えでアプデ前と同じ感じで動いてます
https://github.com/PeterTh/gedosato/tree/308ebdd39c30054009e55e47d67322f00d382e76/pack

◆ロード長すぎる
PCスペックやOSなどの環境にもよりますが、高速化ツールで短縮できるかもしれません。
「Ragud Mezegis」「Alquade」「うさみみハリケーン」で動作報告があります。
導入例:Ragud Mezegis
1:プロファイルマネージャ→トリガ設定タブ→一覧を右クリックして追加
 ジョイスティックを選んで好きなボタンに設定
 イベント種別を速度設定(値)に
 速度を2000%〜5000%くらい(環境依存)に設定
 キー/ボタンを離した時に復元する にチェック
2:カグラを起動後プロセスリストから選んでアタッチ
3:設定したボタンを押してる間だけ加速
4:終了する時はRagud Mezegisを先に終了してからカグラを終了する

◆ロゴ表示長すぎる
[インストールフォルダ]\movieフォルダの4つのusmファイルを
空usmファイルで置き換えればある程度短縮できます。
(ただし資料室からもOPが見られなくなる)
導入例:
ここのlogos.usmをリネームして上書き
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=157918643

◆Win10だと起動しないよ
↓で解決したという報告があります
http://steamcommunity.com/profiles/76561197995321746/recommended/411830/

3 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 20:35:37.22 ID:kk9YevJz.net
システム要件

最低:
OS: Windows 7, Windows 8.1, Windows 10
プロセッサー: Intel Core i3-530 @ 2.93 GHz / AMD Phenom II X4 810 @ 2.60 GHz
メモリー: 6 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTS 450 / ATI Radeon HD 5870 (1GB VRAM)
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 6 GB 利用可能
サウンドカード: Compatible with DirectX 9

推奨:
OS: Windows 7, Windows 8.1, Windows 10
プロセッサー: Intel Core i5-2500K @ 3.3 GHz
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 6 GB 利用可能
サウンドカード: Compatible with DirectX 9

4 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 20:36:11.86 ID:kk9YevJz.net
総合化ということで数字外してみたけど必要なら次は5スレ目入力お願いします

5 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 20:39:51.58 ID:tCxAQ0Sv.net
>>1


この板って20まで保守しないと落ちるんだよね?

6 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 20:45:39.18 ID:tCxAQ0Sv.net


7 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 20:46:25.27 ID:jRbNltho.net
>>1

今も即死あるのか知らんけど2chのシステムが糞なばっかりにみんなが迷惑する

8 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:01:27.45 ID:tCxAQ0Sv.net


9 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:03:41.43 ID:kk9YevJz.net
あ、ごめん保守あったのかここ

10 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:03:58.88 ID:kk9YevJz.net


11 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:04:14.79 ID:kk9YevJz.net


12 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:04:20.57 ID:kk9YevJz.net


13 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:04:49.00 ID:tCxAQ0Sv.net


14 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:04:50.68 ID:kk9YevJz.net


15 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:05:20.97 ID:tCxAQ0Sv.net


16 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:05:56.73 ID:kk9YevJz.net


17 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:06:14.00 ID:tCxAQ0Sv.net


18 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:08:20.73 ID:kk9YevJz.net


19 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:18:40.54 ID:kZe45TFT.net
連投で規制くらってわろた(´・ω・`)

20 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 21:19:17.79 ID:hZKIIX4Z.net
おぱい

21 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 23:30:36.32 ID:WaqMiRyT.net
>>1
あとEVのsteam版おめ
ttps://mobile.twitter.com/XSEEDGames/status/831265559736037377

22 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 23:41:03.95 ID:DO01ltoh.net
嬉しいな
お布施の為に大して興味もないデカ盛り買った甲斐があったわ

23 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 04:02:24.06 ID:v/gVftyM.net
わかりやすいくらい本スレで暴れてるやつがいるな

24 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 06:07:13.81 ID:iOoMPce1.net
見る気もないけどどうせどっちのハードがいいとか言ってんだろ
おっぱいに貴賤は無いというのに

25 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 06:23:53.79 ID:QvKWkhFq.net
VIVEに対応してVRで遊べたら良いなあ

26 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 12:04:45.97 ID:SXy7Bava.net
PBSがSteamで出てPCVR対応になったとしても何年後になるんだろうか
PS独占だろうし最低1年は出ないよな

27 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 12:11:57.40 ID:e/jZU0tG.net
PCで出すならお触りコントローラー対応じゃなきゃダメだろ

28 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 19:45:08.43 ID:Fcigwevl.net
>>21
よし、買うわ

29 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 09:21:22.19 ID:lH2u8aol.net
むらくもちゃんの可愛いスクショ撮ったろ思たらヤンデレんなってもうた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1161069.jpg

30 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 21:59:35.03 ID:Mn+4ph6U.net
>>21
マーチってことは3月か5月か
意外と早いな

31 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 23:12:50.18 ID:XjSdqQ9U.net
いや何で5月が出てくるんだよw

32 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 23:25:41.47 ID:BNLQDcJi.net
3月16日(北米標準時)だろ

33 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 23:31:47.85 ID:qKnNUr98.net
何!?マーチなら3月ではないのか!?

34 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 03:19:25.38 ID:TUuZeYJY.net
>>29
あるある

35 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 08:30:22.43 ID:zZuu+ulK.net
なかなか斬新な解釈だ

36 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 11:40:36.50 ID:KULx6IM2.net
メイェ・・・

37 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 13:00:13.08 ID:mz9AANgn.net
オナりすぎて脳細胞が死滅してんだよ…触れてやるな…

38 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:08:56.94 ID:7eElJDuv.net
マーチという単語を認識してるのになんで選択肢が2つ出てきたんだ…

39 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:28:28.38 ID:AZDL3+Xv.net
it may march.

40 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:43:02.42 ID:hYP6jdEL.net
メーデーと間違えたんだよ言わせんなよ恥ずかしいから

41 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:02:51.66 ID:Bhmt8ka+.net
こんな過疎スレの30の人気に嫉妬

42 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 00:42:59.73 ID:Z1vvIoTt.net
何ィッ!?PC版出てたのか!!

43 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 00:43:19.27 ID:jZGcvgae.net
>>29
嫉妬してる人の図

44 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 07:05:11.47 ID:yHUVDpLM.net
>>43
いや最近始めたんやけどこれ犯罪臭すげーなええんかこんなん好きになってまうわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1164595.jpg

これEVになったらパンツも高画質化するんか?

45 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:04:39.23 ID:KT10/ech.net
テクスチャサイズは小さいままじゃないかな…

46 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 14:34:26.02 ID:JJ9Gq+n1.net
あと一週間か
SVの時みたいに最初から10%割引つくかな?

47 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 14:07:39.11 ID:3cb/rbz7.net
おっぱいが小さいキャラはテクスチャも小さいのです

48 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 15:12:19.01 ID:yWz4Uc3U.net
容量の都合でカットされる時代じゃなくてよかった…

49 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 10:41:00.82 ID:lt9e7Kxs.net
日本語あるね

50 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 10:53:36.95 ID:2VIhnV0Q.net
19GBもあるのか

51 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 11:05:32.25 ID:uwixByHi.net
はやく雅緋ちゃんと戯れたいんだけど…

52 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 12:30:01.62 ID:m8FVXBUq.net
PS4版やりつくしてないのに買いそう

53 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 12:32:12.25 ID:IYTbmZlQ.net
これか
http://store.steampowered.com/app/502800/#

54 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 12:38:19.82 ID:WUA08tJv.net
18日かよおおおおおおおおおお1日0時に売れよおおおおおおおおお

55 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 12:48:03.78 ID:sDcTQa62.net
容量19GBは謎すぎる
低容量のvitaにすら出せてるゲームだろこれ

56 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 12:49:23.30 ID:m8FVXBUq.net
更衣室とか会話の時無駄にテクスチャ高解像度だったし音声多いしな

57 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 13:00:06.87 ID:RA3f3Sb6.net
SVは5Gくらいしかないけどそんなにボリューム多くなってんのか
早くやりてー

58 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 13:29:58.17 ID:r+9apfBp.net
16日にPS4の新作で18日にPC版EVかよ・・・。

59 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 14:08:06.19 ID:vskr3VvR.net
EVはDLC別売りだって

https://twitter.com/XSEEDGames/status/836358075841830912

60 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 14:13:46.55 ID:2VIhnV0Q.net
DLCって衣装や他のゲームからの参戦キャラとかか

61 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 15:09:18.06 ID:KoQY4NNv.net
DLC別売りか・・・
本編の値段はいくらぐらいになるのかな

62 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 15:12:40.63 ID:WUA08tJv.net
かふるちゃんを裸同然の格好にさせてシコる目的で買うのでDLCは不要

63 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 15:38:16.88 ID:vskr3VvR.net
https://twitter.com/XSEEDGames/status/836317071428333570

定価は39.99ドルで、最初の一週間は10パーセントオフ

64 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 16:13:24.75 ID:RA3f3Sb6.net
今回はDLC全部入りじゃないのかー
DLCってコラボキャラとか衣装だっけ?
それくらいなら別にいいか

65 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 16:13:27.63 ID:SnEYufhj.net
PBSやってる場合じゃねーな

66 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 17:32:44.32 ID:CpQAxZX/.net
40ドルって日本だといくらになる?

67 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 17:40:47.84 ID:WUA08tJv.net
「40ドル 円」でGoogle検索すると出ます

68 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 17:52:42.07 ID:CpQAxZX/.net
>>67
現在のレート通りに発売されるかな

69 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 17:53:58.10 ID:/aoklJQZ.net
桜水着すら入ってないんだろ?

70 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 18:02:30.34 ID:olHm4XGd.net
>>66
正確にはどこでドルに変えるのかで変わるから誰にも分からん。カード使ってるならカード会社に聞け

71 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 18:26:42.68 ID:cDH6zfdr.net
3980円が一番可能性高いね
steamは為替レートは参考程度であとは販売元のさじ加減で地域の値段が決まる
でも3月に消費税導入されるって噂だから+税で4300円くらいかな

72 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 18:43:04.79 ID:cUJoqb9Q.net
今回は大分強気設定で来たなあ
ロンチで買うつもりだったけど、DLC抜きでこれはちと高い

73 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 18:45:10.15 ID:QccC3GUV.net
>>71
それだと桜エディションのアマゾン価格より高くなっちゃうな
DLCなしでそれは流石に高すぎだわ

74 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 19:28:15.71 ID:cDH6zfdr.net
http://gematsu.com/2017/02/senran-kagura-estival-versus-pc-battle-vixens-dlc-launch-march-17

この記事だと一騎当千(Battle Vixens)DLCだけ別売り(各キャラ3.99ドル、セットで8.99ドル)で
他DLCは使えるよって書いてあるがどうなるんだろ

75 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 19:32:01.18 ID:U8XviMnA.net
今1ドル112.4円
クレカ会社レートに直すと115円辺り
ドル建てだと4600円位だから日本向けは4500円辺りに+消費税だろうな

うん、鍵屋いくわ

76 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 20:02:40.10 ID:r5qb2iUB.net
やっぱりよその版権キャラは色々無理だったか

77 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 20:30:04.28 ID:znt4agMD.net
ロードがどうなってるか
まあ倍速ツール使えればいいけど

78 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 20:35:14.42 ID:r5qb2iUB.net
元々PS4ではロード中の説明文読めない早さだったから今回は大丈夫だと思う

79 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 20:48:51.78 ID:VA4/qu3d.net
もとより一騎当千のキャラには毛ほどの興味も無かったから全く問題ないな

80 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 21:31:41.05 ID:/aoklJQZ.net
>>78
EVはSVの時ほどPC版で改善要素ほぼないよね
だからDLC入りじゃないならセール待ちでいいわ

81 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 23:26:00.50 ID:2X64iv7j.net
最近Steamで買えるの知ったわ
とりあえずで付けてるGTX1050tiでも遊べるかな

82 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 23:30:25.62 ID:G+TcPTCT.net
余裕すぎる
元はプレステのそれも低予算ギャルゲだぞ

83 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 23:38:46.59 ID:2X64iv7j.net
昔イラスト気に入ったけど携帯機でしか出てなかったから諦めてたから嬉しいな
いい機会だから買うよ

84 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 00:45:59.99 ID:NwFdQKlv.net
>>74
「使える」じゃなくて"will also launch"だから単に同時発売って意味かと
やっぱり全部抜きっぽいな

85 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 01:29:09.03 ID:AH6p/gub.net
SVがゲーミングではないオンボードノートパソコンで快適に動作するならほしい

EVは素直にPS4買った方がよさそう
なんかあえてSteamの買う意味がない

SVはDLCがSteamのが得だけどEVはなにも特じゃない
値段もDLC含めたら高くなる

SVの動作を知りたいよ
返金できるとわかっていても動かないと嫌だからさ
そんなにSteamで遊びたいのがない!

86 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 01:56:04.62 ID:u1fwa+iM.net
無知なのは悪いことじゃないけど調べないのは人間のゴミクズだと思います

87 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 06:43:36.50 ID:sTBeB0Bv.net
3DギャルゲはCS版よりPC版の方が良いと思うけどな。Modの差があまりにでかい

88 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 07:33:06.82 ID:9iSfb71d.net
どんなゲームでもPCでできるならPC一択だな
オンボなら知らんけど

89 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 08:08:57.27 ID:GglrYbdv.net
>>67
んな面倒なことせんで
40usd でぐぐってみれ

アルファベット3文字は通貨コードと言われるもので
他国の通貨コード知ってりゃ応用も可

90 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 10:22:49.86 ID:NL1JDsMP.net
>>85
https://www.youtube.com/watch?v=0lM8_BIk0RI

intel hd 4000 で1280×760なら行けるみたいよ

https://steamcommunity.com/app/411830/discussions/0/357287935541636271/

91 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 10:40:16.36 ID:DFFbnv4f.net
エロMODだけのためにPC買ったわ

92 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 12:14:13.74 ID:mNgLqbmc.net
エロMOD興味あるんだけど敷居が高くてなぁ
基本から学べるようなサイトか書籍知りませんか?

93 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 12:31:45.59 ID:AjA4jdmB.net
ttp://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=016662
CPU E2-1800
Radeon HD 7340

SVの1280x720 キャラ1対1でさえスローモーションだった。

94 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 12:50:07.41 ID:ZyZLp5a0.net
みんなどこのパッド使ってるの?

95 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 12:56:21.59 ID:cN6kp+nG.net
360コン

96 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 13:04:32.71 ID:KdbTc+rZ.net
糞箱コンが最強だといつも言ってるだろ!
つかマジでPCでゲームやるなら糞箱コン以外の選択肢はないと言ってもいい

97 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 13:23:34.17 ID:iyGuYE1s.net
やるゲームや好みでスチコン入るくらいで箱コン安定

98 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 14:03:57.15 ID:BGSClX7G.net
>>53
インターフェースや吹き替えは日本語なのに字幕はないんだな

99 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 14:26:13.44 ID:toTcIrji.net
twitterではテキストも有りといってるから多分入るだろう
DLCの件とかで海外向けページのままになってるだけで

100 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 14:26:15.32 ID:u1fwa+iM.net
SVもねーけど

101 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 15:02:55.27 ID:V6ae8Y5g.net
SVは日本語のテキスト普通に入ってたけど
もしかして後からオミットされたとか?

102 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 15:40:48.05 ID:pzbxn5tH.net
>>92
2ちゃんねる

103 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 16:57:01.43 ID:u1fwa+iM.net
>>101
チェック入ってねーよ

104 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 17:24:42.58 ID:KdbTc+rZ.net
うっせぇな…ちゃんとジャップ語で遊べるから安心しろ
http://i.imgur.com/jgyFleb.jpg

105 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 17:37:19.00 ID:9iSfb71d.net
ジャップ語サンクス!

106 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 17:40:08.48 ID:xE6T74rx.net
日本人はやっぱり馬鹿なんだなって
韓国や中国ではみんな英語できますよ

107 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 18:14:19.26 ID:HQ4+uahp.net
何ィッ!?

108 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 18:32:39.71 ID:Dpyhjemn.net
通訳廃業

109 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 19:16:01.89 ID:GOKwwVsr.net
今や日本のゲームを日本語で出来ることに喜ぶ時代ですよ

110 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 19:44:04.63 ID:hqCnVKpW.net
ただ字幕ないだけで普通に日本語でできるからね

111 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 20:43:11.08 ID:u1fwa+iM.net
そもそも吹き替えなしだから向こう用に英語字幕あるってだけだからな

112 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 20:46:37.86 ID:Iwt0h/Hb.net
なにここジャップの集会所?

113 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 21:57:29.34 ID:4vdg/xQs.net
>>93スローになるのは嫌だな
ただ>>90だと快適に見える
これは人柱になるしかないか

114 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 23:31:07.05 ID:hg5agcM5.net
E2-1800は流石にCPU側GPU側の両方共がスペック不足だろ
AMD環境の場合LlanoのA6程度が最低ラインになるんじゃないかな

115 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 00:15:49.17 ID:H3k0wnO3.net
PS4がHD7850なのでそこらへんが目安。

116 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 01:21:21.46 ID:NzuJTKgO.net
動作わかんねーからPS4の戦国無双4買ったよ

117 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 08:54:31.41 ID:/TLeskkp.net
なんでここ変なのばっかなの

118 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 08:56:00.31 ID:SUpwwv34.net
出るまでそんなに話すことがない
トラブル系に対応できないやつしか話し出さない
そもそもトラブルじゃないが

119 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 11:24:52.15 ID:IQX7eVmf.net
EVの価格がDLCの入ってない上に高いってきいて絶望
ひぎぃ

ところで・・・デカ盛りPC版の パンツコレクターが取れるコマンドってPC版じゃ無効?
何度おしながきで入力しても何も成功しない・・・箱コン使ってる

120 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 18:31:46.03 ID:IXbpi2oZ.net
ロックスターみたいに紐付けしてくれりゃいいのに
DLC買い直しは流石に躊躇する

121 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 18:43:20.43 ID:5FykCF5S.net
DLC服着せるのはCSでやればいい
PCは脱がす専門

122 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 18:58:18.88 ID:Q6v//CwH.net
SVはさすがに安すぎて家ゴミ民の反感を買ったのかもな

123 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 19:42:47.77 ID:10z+a7br.net
じゃあPCゴミ民の反感見せてやろうぜ

124 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 13:09:42.64 ID:AvDNSbu5.net
着替えなんて水着とかほんの少しあれば良い
結局本来のコスが一番良いしどうせ脱がせるし

125 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 14:08:52.50 ID:336At2+W.net
>>124
なんでや
こういう遊びも楽しいやんけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1174178.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1174179.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1174180.jpg

126 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 15:58:30.86 ID:iYoVsro8.net
着エロの良さが分からないとはな

127 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 17:10:53.71 ID:i35Uamw1.net
3枚目は理解できない

128 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 17:44:06.84 ID:43xyfUuu.net
理解はいらない。ちんこが反応したらいいんだ

129 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 19:55:28.32 ID:iCNRzJ4S.net
綺麗だよな〜

130 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 20:10:31.68 ID:gYO3HVIY.net
綺麗?どう見ても糞グラなんだが
Vitaのリマスターじゃこんなもんか…

131 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 20:22:17.42 ID:HOIHyuP5.net
ここのシリーズは3DSの一番新しいタイトルの衣装が一番チンポに来るっていうのが一番の残念ポイント

132 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 23:58:09.64 ID:0nsKwYsW.net
このシリーズやったことないから楽しみだ
普通にシコれそう

133 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 00:05:45.64 ID:X0b5mncy.net
上の方でパッドは箱コン安定って言ってたけど箱1コンでも問題ないよね?

134 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 02:19:17.00 ID:3t2bbPgq.net
多少荒いくらいが勃つ

135 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 03:30:50.11 ID:GluUUQot.net
SVが箱壱コンで問題なく動いてたから今回も大丈夫だろ

136 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 18:04:55.74 ID:pB+uNRrQ.net
裏回してもキーボード反応しちゃうのどうにかできんか

137 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 18:28:39.06 ID:X0b5mncy.net
箱コン買いに行ったけどどこにも売ってなかったからネットで注文したぞ
やっぱ田舎はだめだな

138 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 03:26:57.35 ID:RpMBk/iS.net
ただでさえ日本だと需要ないのに田舎で取り扱っても誰も買わないからな

139 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 03:34:00.22 ID:G26+ndTV.net
箱のコントローラなんて余程大きな店でもないと置いてないんじゃね

140 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 06:17:23.26 ID:RpMBk/iS.net
後箱1コンもちょっと前にでた青歯対応型の新型とワイヤレスだけどPCで使うには専用のアダプタが居るやつの二種類あるから無線ほしいなら気をつけろよ
買おうと思ったら大体新しいの出るが古い方も安くなって出回ってるから

141 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 08:12:30.16 ID:YfkXP1Tk.net
俺も箱コン探してから気付いたけど今って家電屋でもXboxのコーナー無くなってるんだな
箱と共通ならどこにでも有るだろとか思ってたけど見つからなくて結局アマゾンだった

142 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 10:15:06.21 ID:lBXF/KrT.net
XBOXは 無印 360 ONE と3世代もめげずに出したのに日本じゃとうとう売れなかったな
いったいなにがダメだったんでしょうかね〜 不思議ですね〜

143 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 12:38:22.70 ID:bNYJknJq.net
アマゾンで注文したらいいだけだし店に見に行く事自体が無駄

144 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 13:05:33.39 ID:3LZN7SFJ.net
いや別に箱コンの為だけに行くわけじゃないだろ
引き篭もりには分からんだろうけど

145 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 13:11:35.24 ID:X/zTy6hr.net
今はPCゲームPADコーナーに箱コン置いてあるとこ多いよ

146 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 19:54:32.60 ID:dWOoRbcH.net
はやく発売日にならねえかな
どの子セックスするか悩むわ

147 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 02:04:49.85 ID:CXwJjz+b.net
しかしスピンオフではなくてちゃんと話が続くそうだけど
この水鉄砲大会からどうやってストーリーが進むのか想像できん

148 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 07:18:12.91 ID:6g7thDGK.net
X出しちゃったらひとまずシリーズ終了だし
跡継ぎとして考えてたVDはセールスイマイチだしで延命に走ってんだろうな
個人的にはゲーム版のVDはキャラデザも好みだったからめげずに2作目作って欲しいが

149 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 10:42:45.85 ID:9JAB1Z+8.net
あれは色んな事情でXまで止まっただけでスタッフはYまで出したい言ってた

150 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 17:05:13.08 ID:UM2ALDDi.net
ev出るのか
新作の水鉄砲は来年かな

151 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 18:24:42.09 ID:9JAB1Z+8.net
ev去年のゲームだっけ

152 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 18:29:54.04 ID:6g7thDGK.net
EVはCS版が2015年3月発売

153 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 18:40:26.43 ID:1NQGvkdM.net
PS版がコケればすぐ来るよ

154 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 20:16:24.63 ID:hwVPMMCw.net
水鉄砲で雅ちゃんにぶっかけたい

155 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 23:05:04.54 ID:GxNO8oRa.net
PBSはbest版と同時に出るみたいだな

156 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 03:19:20.99 ID:8B5vdJD3.net
EV GEOでまだ4680円とかで売ってたわ 高いな
Steam版は4000円くらいになるかな・・・?

157 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 19:56:42.77 ID:RugB6uG1.net
大量に売れるゲームでもなくそもそもさっさとクリアして売ろうって人も少ないだろうから落ちないだろうな

158 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 02:12:19.55 ID:79A7qDg7.net
CSの中古の値段とsteamの値段は関係なくね?基本的に海外で売れる値段を円建て+αでしょ

159 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 12:56:56.69 ID:MewNai0h.net
157だけど中古のことね
言葉足りてなかった

160 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 12:59:02.01 ID:nTa12IzU.net
ttp://store.steampowered.com/app/502800/
やっとストアに来たか。

161 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 14:19:28.46 ID:tYxp+dH3.net
発表直後にはストアページ出来てたのに今頃気づいたとか可愛いなお前

162 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 19:30:05.23 ID:JpOVz7GT.net
PBSのストアページは9日前に出来た

163 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 22:02:07.66 ID:J2m07r9U.net
なんかクオリティ低くね?今回PS4ベースなはずでしょ

164 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 22:06:13.65 ID:YjHbBl23.net
>>163
vita版移植の可能性も十分あり得る

165 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 22:26:18.64 ID:tZONkUt0.net
PS4版でもモデリングはVita版と共用だから、どっちにしろこんなもんだろう

166 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 22:43:50.22 ID:lrhRzFJw.net
中小メーカーなんだし無茶言うなよ。

167 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 23:06:01.98 ID:qNLqNCe2.net
こんな日本人しかやらないようなゲームがSteamで出るだけありがたい
PBSも早い目にだしてほしいなー

168 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 00:40:55.30 ID:Jh06DNJU.net
まあ2年後だろうな PBSは

169 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 07:56:44.86 ID:cyCpkoBn.net
高木がカグラ他を統括する新スタジオ立ち上げたからフットワークは軽くなったみたいよ

170 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 10:52:14.75 ID:fwM06bHM.net
10人対戦が出来てるってことはPS4版準拠だぞ

171 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 17:49:40.38 ID:prgstB8x.net
PCにPS3版準拠で持ってくるとかどこのコーエーだよって話だからな

172 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 18:15:32.35 ID:Ox0WWerT.net
今フィリスのアトリエしてるからちょっと待ってくれ

173 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 18:16:55.47 ID:aqCu0GOv.net
ニーアホライゾンゼルダと出てる時にそんなもんやってるのか

174 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 19:02:12.34 ID:E5v9z2uY.net
ニーアはともかくその二つは萌え豚が食いつけないし...
そういえばEVPCがニーアPCとぶつかるのか

175 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 19:05:34.32 ID:o6MsrRJg.net
ニーアのPC版って出そうなんだっけ?

176 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 19:19:13.57 ID:E5v9z2uY.net
今月17日だったかに決まったよ

177 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 19:36:46.78 ID:o6MsrRJg.net
>>176
サンクス

178 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 08:12:06.70 ID:GImNxQuv.net
ニーアは興味あるけど まずレプリカントとかも未プレイなんだよなあ・・・
そっち移植してくれたらそっちやるのに

179 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 08:41:31.99 ID:y/2hB4YZ.net
1かニーアくらいですね…(曖昧)

180 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 11:21:35.95 ID:s9J5MmxV.net
Bon Appétit!なんて出てたんだな
今気付いたわ

181 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 01:10:09.65 ID:jYRliJvQ.net
今作もPS4版以上の画質でプレイしようと思ったら、
ダウンサンプリングで高画質化が必須なんだろうな。

182 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 14:50:33.12 ID:mHWbqEXD.net
地味にPC版カグラSV売れたんだな
EVありがてぇ

183 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 23:56:51.33 ID:ubiLLPYP.net
SVもEVも、steam版でも更衣室あるよね?

Win10、Core2duo、メモリ4GB、Vメモリ1GBでも遊べますか?

184 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 00:21:06.88 ID:DsD+3CMC.net
>>178
レプorゲシュはストーリーや世界観こそ作り込まれてて好きなんだが
ゲームとしては手放しでオススメは出来ないな

185 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 00:26:23.33 ID:DsD+3CMC.net
>>183
EVのシステム要件
最低:
OS: Windows 7+
プロセッサー: Intel Core i3-550 @ 3.2 GHz (2-core)
メモリー: 6 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTS 450
DirectX: Version 11
ストレージ: 19 GB 利用可能
サウンドカード: Compatible with DirectX 11.0

186 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 00:31:12.72 ID:M6pDAGuR.net
>>183
SVもデカ盛りも更衣室あるよ
EVは未発売だけどあるでしょ(適当)

スペックに関してはそれならなんとか普通に遊べるぐらいのスペックかな
グラボは容量より型番書いた方が的確にアドバイス受けられると思うぞ

187 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 01:38:48.32 ID:h6xRJxKN.net
値段気になる

188 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 02:51:57.22 ID:tUe3odcF.net
更衣室が無いわけないだろ
麺のはいってないラーメンかよ
値段は今回は強気できそうだな・・・

189 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 04:30:30.25 ID:Lg+YEcUu.net
18日って北米西海岸時間?
日本時間じゃないよな?

190 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 07:40:16.54 ID:Xy2S85CL.net
SVとデカ盛りは当日の午前2時に配信されたからEVも同様かな…

191 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 19:26:57.59 ID:hIVAJjyx.net
ttp://www.xseedgames.com/2017/02/27/senran-kagura-estival-versus-brings-bounteous-buxom-brawling-to-windows-pc-on-march-17/
定価は39ドルで一週間10パーoff
予想通り

192 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 20:09:39.86 ID:ofKZWQx6.net
たけーよ買う

193 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 20:38:23.40 ID:LJSu+PYe.net
桜水着入ってるの?

194 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 20:48:54.84 ID:XgkhDxaN.net
DLC入りなら買う
抜きならセール待ち

195 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 21:16:56.99 ID:hIVAJjyx.net
SVと違ってEVは最近CS版が海外で出たからDLC込みは無理でしょう
一騎当千DLCはデキが良いので買いだが本編に一切絡まないしサイドストーリーもない

196 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 21:57:08.47 ID:RDc/aLa1.net
これは買わないな

197 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 22:01:52.11 ID:rKrRXpJj.net
全裸MOD

198 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 00:09:50.80 ID:vuor8Nl6.net
まあ買うけどね 値段はこんなものだろう

199 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 00:22:03.62 ID:9gpdq1tR.net
SVみたいなモデル入れ替え管理やってない事を祈るのみ

200 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 01:37:41.96 ID:9E78Yhzp.net
俺もスルーだわ
Steamの意味がないからな

201 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 01:39:52.92 ID:kMjHBVBV.net
元が据え置きだからSVみたいな改善要素少ないだろうしなぁ

202 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 01:42:38.96 ID:a97NyadH.net
水着DLCと初回特典付けただけで中身は使い回しの決算前再パッケージはホイホイ買うけどこれは買わない

203 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 01:55:36.85 ID:jw+mYW20.net
なんだかんだでPS4より奇麗な画質でプレイできるだろうから、値段も安いし買うかな。

204 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 01:57:01.66 ID:dMaV0oxE.net
PS4持ってないし今後買う予定も全く無いのでカグラは迷わず買う

205 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 02:11:05.36 ID:ruiR/rk4.net
PCで出来るだけありがたいし買わない選択肢はないなあ
あと4日がながい

206 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 03:43:14.69 ID:MpDaaLwe.net
買わないアピールしてるやつはなんでこのスレ来て書き込んでるの?

207 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 04:35:07.05 ID:9gpdq1tR.net
アマのPS4版中古価格とほぼ同じなんて良心的だと思うわ
贅沢言うなら高解像度テクスチャ程度は元から入れて欲しいけど…
またgedosato&waifu2のお世話になるのかな

208 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 06:01:43.70 ID:kMjHBVBV.net
中古どころかDLC入りの新品買えるわw

209 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 07:33:52.82 ID:9dEMl2eb.net
でもPS4じゃん
いまさら劣化版はいらんわw

210 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 08:23:30.14 ID:vuor8Nl6.net
>>206
ほんとそれ なんの工作部隊なんだろうね
ここはPCでで買う人 のスレなんだけどね
PS4でやるならPS4スレいけよ

211 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 08:37:51.28 ID:KE2CcaV3.net
ちょっと質問
EVは基本的にはSVとコンテンツは変わらんのよね?
CPU相手のストーリーとネットでの対人とコス集め
これ以外にもある?

212 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 08:38:59.06 ID:kMjHBVBV.net
>>209
DLCないなら価格は良心的じゃないって言ってるだけでそんな話はしてないぞ^^
出る場所間違えたな^^

213 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 08:39:47.56 ID:kMjHBVBV.net
>>211
対戦の種類増えてたりあとジオラマモードがある

214 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 08:44:12.36 ID:kMjHBVBV.net
CSも一騎当千から配信だっけ
出すなら最初から全部出してほしいが

215 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 08:46:15.21 ID:KE2CcaV3.net
>>213
あんがと

216 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 10:07:29.47 ID:MpDaaLwe.net
SVとEVの大きな違いは3Dモデリングとジオラマモード
3DモデルはSVではまだカクカクした輪郭だったがEVではなめらかになり肌の質感も上がっている
ジオラマモードっていうのはキャラクターを好きな背景と位置とポーズに置いて撮影ができるモード
アクセサリーのいちも細かく設定出来るため自由度が高く、好きな人には時間泥棒になる
PC版にもあるかは分からないが写真コンテストみたいなのもあった

他にもEVにはぷるぷるフィニッシュっていう特定の場所で敵を倒すとエッチなことになる要素が増えてたり当然新キャラもいる
華風流っていう普通の乳サイズキャラが出てきたのは個人的に良かった

217 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 11:33:55.96 ID:9pXrjXyr.net
ジオラマ楽しいけどUIは褒められたものじゃなかったな
ポーズ取った状態でアクセ配置いじったり着替えたりできたらいいんだけど

218 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 12:53:42.06 ID:jw+mYW20.net
PCでSVプレイしてる人は、ダウンサンプリングで高画質化してる人が多いだろうから、
そういう人からすると、見た目の進化は感じられないかも。

219 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 13:39:38.80 ID:ufxXaPJP.net
う〜んSVも終わってないし様子見かな

220 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 14:58:55.91 ID:VBdME5F7.net
ジオラマモードってカメラの自由度はどんなもんなんだろ?
完全なフリーカメラで超接写できるんだろか?

221 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 17:23:52.46 ID:ldFM1NZc.net
まぁ雅緋ちゃんのおっぱいのために買うんだけどね…

222 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 17:24:10.98 ID:dMaV0oxE.net
ポリゴンの頂点数とか、テクスチャそのものの解像度は上がってるだろうからひと目で分かる程度には違うでしょ

223 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 19:38:14.97 ID:9gpdq1tR.net
そりゃSVよりはマシだろうけどPS4準拠だと6年前のミドルPC向けレベルだからねぇ…

224 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 19:59:26.59 ID:kMjHBVBV.net
そうかなにいってんだ

225 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 20:13:55.31 ID:9gpdq1tR.net
解らないなら無理に参加しなくても良いのよw

226 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:13:49.45 ID:+RlWsIy0.net
でぇじょうぶだ、MODで生きけぇる

227 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:21:27.73 ID:kMjHBVBV.net
>>225
さすが良心的とおかしなこと言う人は言うことが違うな…

228 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:42:36.62 ID:bYsiTpTw.net
proでPS4とPCの差はほぼ無くなったしなぁ

229 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 22:09:41.62 ID:s8l0NO1E.net
大半のゲームが60fpsすら出ないのに冗談だろw

230 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 22:22:42.14 ID:W/kO3dLV.net
わざわざ草生やして出る言葉は60FPSかぁ〜
しゅごいですぅ〜

231 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 22:31:29.17 ID:s8l0NO1E.net
そんなに悔しかったか
ゴメンな

そういやPBSってちゃんと60fpsなんだろうか
一応EVでは出来てたんだし、何より対戦シューターだし、頼むぞホント

232 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 22:33:57.71 ID:ceyuovUR.net
pro持ってないし情報も追ってないから知らんけどそんなに性能アップしたのか

233 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 22:49:48.53 ID:jw+mYW20.net
PCの最高画質とpro版を比べたら、画質自体も差があるよ。
同じカグラで比べても、PS4のカグラより高画質化したPC版のほうが
キャラの輪郭とかくっきりしてて奇麗。

ホライゾンみたいにグラフィック頑張ったゲームだと結局30fps固定で
性能的に中途半端。

234 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 23:09:18.63 ID:dMaV0oxE.net
ここPCアクション板なのに「ProでPCとの差はほぼ無くなったしな」とか抜かす方が異常なんだが

235 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 23:15:16.48 ID:Fa3TPLnD.net
スコルピオなら俺のゲームPCよりも高性能だろうな

236 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 23:34:48.65 ID:1k+O4sdt.net
>>206
ここはPC総合だぞ
SV持ってるからいるだけだ

237 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 23:45:34.58 ID:9gpdq1tR.net
>>232
GPU周りは倍程度になったよ
今時のビデオカード比なら1060やRX480系と概ね同じ性能帯
CPUは相変わらず酷いままだけどね
ちなみに最近出たハイエンドの1080Tiはこれらの倍以上の性能だから差はなくなったレベルの話じゃないわ
1070比で4割増し1080比で8割増し

238 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 00:46:39.43 ID:J7LIWHIf.net
フラゲしてる外人がおるな

239 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 01:33:20.50 ID:VuSJhnWK.net
PBS?
まぁ北米だと二週間前フラゲとかザラだしなぁ

240 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 03:05:04.32 ID:3kNcA4xn.net
いや別に2日前なら国内でも出来るとこあるぞ

241 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 03:09:46.14 ID:J7LIWHIf.net
EVだよ
開発関係者かな

242 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 03:20:58.45 ID:IRycFX/N.net
アメリカはデカイから流通の関係でフラゲ出来やすいんだよね
逆に一斉発売のほうが難しい

243 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 05:36:40.53 ID:3kNcA4xn.net
パケ版あるの?

244 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 07:52:18.01 ID:SS9IvS03.net
とびっきりエロいmodを頼んだぜ

245 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 09:03:44.19 ID:aY8dbHNx.net
PROはあくまでもグラフィックの強化にとどまって、ゲーム内容に差が出てはいけないというのがスタンスだからな。
GPUはともかくCPUを強化したらゲーム内容に差が出てしまう。
といってもロード時間や処理落ちあたりでは既に差が出てしまっているが。

246 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 09:15:38.13 ID:SeR6b8f4.net
出ないよ
強化ったって1.6Gが2Gになっただけだから元々のIPC考えたら誤差レベルでしかないと言うね…
ST依存せずMT効率ガッツリ良ければこの程度のクロック差なんて無視できるわ

247 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 11:01:02.08 ID:nY4HiH3s.net
そりゃPROじゃ申し訳程度のCPUのグレードアップでしょ
GPUが2.3倍くらいでCPUは1.3倍くらい
CPUもGPU並みにアップしてたら差は出たぞ

248 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 11:34:42.54 ID:KEIrLcwo.net
>>245
その理屈だとPCなんて全部ゲーム内容に差が出ることになる
動作スペック未満とかならともかく強化される分には普通は吸収できるんじゃね

249 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 17:35:15.61 ID:Mghe126t.net
PS4proに関しては、下位互換の関係でゲーム内容には手を加えないってだけ(旧PS4に気を使って)
だからゲーム自体に関係するオブジェの有無や、敵キャラの数などはそのままが原則

その他の解像度やテクスチャの質、ポストエフェクトなどは強化できるけど
それなりに見栄えは変わるから、今本体買うならpro一択

CSとPC比べること自体無意味

250 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 17:40:50.46 ID:eZoJ1lK7.net
買うならPROだがPS4買い換える必要あるかと言われるとって感じがなんともな
環境ならそもそもPC持ってりゃもっとリッチだし

251 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 17:55:59.84 ID:Mghe126t.net
>>250
だねー

自分は丁度PS4proから参戦で本当にタイミング最高だった
PCは昔からsteamでがっつりゲームしてる

i7 3770k 32GB TitanX でちと古いが、PCとマルチだったらPC確定
アンチャー4やホライゾン ゼロダウンとか専用だけ買う感じ

PCかCSどっちかなどくだらない論争自体滑稽

252 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 18:01:51.91 ID:lF6m5CLb.net
というかPS4のソフトもPCマルチどんどん増えてんなあ

253 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 18:12:15.80 ID:fuHKY1F5.net
萌ゲ程度ならノーマルで十分よ。

PC持ってるのにPS4買う理由って、PCに出ないゲームが目当てじゃん。
出ないのは何かつったら、ほぼ萌ゲなんだし。

254 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 18:12:51.87 ID:3kNcA4xn.net
移植しやすいんだろうな

255 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 18:43:01.40 ID:vOL+C1nA.net
とりあえずカグラだけに関して言えば
PS先行で出してるわけだからどちらかと言えばPSで買ってほしいのかもね

256 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 18:44:35.10 ID:MIa5ZABT.net
そんなこと言われても俺PS4持ってない

257 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 18:47:54.48 ID:uxNYq+xU.net
カグラは初回特典商法だからPCと同時には出せんよ

258 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 20:16:11.58 ID:x/8lTwYU.net
steamでにゅうにゅうパック出されてもな。
でもおっぱいマウスパッドはPCがないと意味ないわな

259 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 20:39:36.35 ID:EAp9bGTK.net
ゲームの購入速度に消化速度が追いついてないから、オンラインマルチゲー以外はPC版出るまで待てるな。カグラもまだPC版SVが終わってないけど、EVのModだけは確保しとくつもり

260 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 20:52:53.35 ID:IYxf12fZ.net
PS4のソフトがPCで遊べるようになるっていうから、もうそれで全部解決するんじゃない?
PC持ってる人はPS4買わなくてよくなる

261 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 22:47:11.04 ID:auXAU9j6.net
EVの動作環境見たらメモリ最低6G
みんな6Gあんの?

262 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 22:47:39.43 ID:Vzh2Zl+I.net
win10でGedosato適用させるにはexeファイル互換モードで実行せにゃならんかったのか
やっとプレイできる

263 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 22:50:23.47 ID:bc5t7Kgv.net
>>261
PCでゲームするなら最低メモリ8Gは積んでおくべきだぞ
自分は12GB

264 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 22:50:49.23 ID:Vzh2Zl+I.net
メモリは16Gあるな

265 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 00:45:50.98 ID:iIjr+0+h.net
メモリなんて安いんだから8Gは積んどくべき。8Gあれば大抵のゲームには困らん

266 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 01:30:29.68 ID:ZV/thyoZ.net
32GBだわ

267 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 01:41:32.14 ID:l0pLrvlV.net
おっぱいと同じくらいグラボも拘るんだ

268 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 02:10:41.72 ID:wJgIrdE7.net
メインメモリだけじゃなくグラフィックメモリも大事だけどな
ウチのマシンはメイン32GB積んでるけどグラボが4GBしかないGTX680だからイマドキのタイトル遊ぶにはもう心もとない

269 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 07:27:10.75 ID:wjgGz/N4.net
ProでPC抜いちゃったなコレ
Pro最高すぐるwwwww

270 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 07:28:40.98 ID:71BGSbHD.net
もうそれでいいよ

271 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 09:03:32.98 ID:mHyUNf1B.net
俺のGTX970 なんか最近突然うるさくブオンブオンなるし
なんか焦げ臭くなる・・・ほっとくともとに戻るが騙し騙し使ってても先は長くなさそうだ・・・
なぜだ・・・まだ組んでから1年3ヶ月程度なのに痛すぎる
もうすぐEV出るこのタイミングでよおおおおおおおおおおお

272 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 11:26:12.74 ID:e+42U5YI.net
ヒートシンクに埃詰まってない?

273 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 11:34:41.16 ID:l0pLrvlV.net
カグラだけの為にpro買ったら個人的に商品渡す時に握手したい

274 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 12:19:59.14 ID:mHyUNf1B.net
>>272
がっつり掃除はしたんだけどねえ

275 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 12:37:06.37 ID:aYgDyD1R.net
>>271
焦げ臭いはやばいだろ
若干ショートしてるんじゃないか?

276 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 12:49:59.17 ID:5RWZ2rKl.net
粗悪品でも摑まされたんじゃねーの?

277 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 12:50:19.47 ID:5RWZ2rKl.net
つかむが文字化けは草

278 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 15:30:42.51 ID:gVqP089m.net
261だがサンクス
wotとかしかやらないからなー

win10メモリ4Gでsvが遊べたという人いる?

279 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 16:13:19.53 ID:0W0mizJW.net
値段まだわからないのかな

280 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 16:57:39.95 ID:AkmhPeFO.net
>>278
返金前提で試してみたら?

281 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 18:08:14.78 ID:wJgIrdE7.net
>>278
SVは元々PSVitaタイトルの移植
今回のEVはPS4用に作ったやつの移植
SVが動いてEVが動かないってのは普通にありえる話

282 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 19:04:53.37 ID:hoVWAXVo.net
焦げ臭い言ってる人はとりあえずどのタイミングで臭ってくるか切り分けたほうがいいのではないか
温度モニタリングしながら3DMarkで負荷掛けるとかやってみたらいいんでない

283 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 19:27:14.83 ID:5RWZ2rKl.net
今日発売のカグラすっげぇ評価高いっすね…

284 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 20:41:54.83 ID:gBsLWHda.net
良くて思ってたよりは面白いって評価だろ
さすがにゲームとして楽しみたいなら他のゲーム買うわ

285 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 20:46:51.70 ID:wJgIrdE7.net
このシリーズの成り立ちからして、
「3DS出てすぐでソフトに飢えてるから声優とエロで釣ったクソゲーだと覚悟の上で買ったら中身も意外とマトモだった」
だしな

286 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 20:57:10.89 ID:/SRUylei.net
特にSteamで$40出すなら結構なの買えるしなあ
カグラは好きだから売れて欲しいとも思うけど
AAAですらちょっとすると$10まで落ちる市場でどこまでやれるか

287 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 21:50:15.40 ID:H5aXzwu5.net
PBSのためだけにpro買った
楽しい

288 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 22:28:43.90 ID:/ClPNjjd.net
proでやる利点を教えてくんろ

289 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 22:46:51.05 ID:ZV/thyoZ.net
ファンボーイ気分を味わえる

290 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 00:01:05.70 ID:+6T2e9dB.net
http://steamspy.com/app/411830
http://steamspy.com/app/514310

SVも大して売れてないけど、それ以上にデカ盛りの売上が酷すぎる

291 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 00:08:42.63 ID:Eu+MpwzH.net
デカ盛りは元々DL専売のつもりのファンディスクだったものだからね
本山明燮と石村睦の曲が好きか
よっぽどのカグラ好きじゃないとSteamでわざわざ買ったりはしないと思う

292 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 00:23:15.35 ID:ZorQw9sI.net
光を消・・・げふんげふん

293 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 00:36:05.45 ID:BeFExCON.net
>>290
同時期のお姉チャンに比べればSVは大健闘だと思う

http://steamspy.com/app/446390

SVは価格設定、全部入り、PC最適化って売りがあったからね
Steamでは移植物の初日DLC商売を見る目は極めて厳しい
本体のみで$40なら自殺行為とまでフォーラムでは言われてるよw

294 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 00:42:13.67 ID:4zA0ZTl4.net
SVってPS4でも出てなかったっけ?
Steamとvitaだけ?

295 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 00:50:03.74 ID:tOg23yyq.net
普通の値段で売れるのは大作だけだからな

296 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 06:30:07.51 ID:WTIVxxs0.net
>>284
面白いって評価なら良いんじゃないっすか?
何が気に入らないんすか?

297 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 06:31:17.11 ID:WTIVxxs0.net
>>294
うん
EVが据え置き初のカグラ

298 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 08:51:48.63 ID:cDLWj8PW.net
今度出るEVって、svに比べてシナリオが薄い、
共通シナリオでキャラだけ変更して周回させられる
ダメゲーとか他のスレで聞いたんだけどどんなもんかね?

カグラはdsの最初のやつしかやってなくて、svはmodの
全盛期がとっくに過ぎて消えてるのも多いから、evがsvの上位互換ならevだけ買うつもりなんだけど。

お色気重視だけどあまりに周回ゲーだと残念だから。

299 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 09:21:03.29 ID:paGZTELo.net
>>298
ストーリーを追うなら別に周回ゲーじゃないぞレベリングするなら当然周回は必要だが
DSのバーストとくらべたらEVは忍務方式じゃないしかなり違う

300 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 09:46:54.34 ID:iQoemEwA.net
爽快感はSV、行為室はEV、衣装類は真紅
SVのMOD一通りあるけど二次配布はマナー違反だからなぁ…
EVで製作者戻ってくるだろうし再配布頼んどけば?

301 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 09:49:22.06 ID:YKklAAhH.net
普通にやるだけなら雑魚は脳死コンボ連打してボスは転身する前に命駆で秘伝入れて倒すだけのペラッペラのキャラゲーだから気にしなくていいよ

302 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 10:14:07.39 ID:6ZJ7s69v.net
チュートリアルのガード弾きで固まるんだけどぉぉぉぉおおおおおおおおお

303 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 11:21:34.74 ID:jru9WjqM.net
いよいよ今日の深夜かEVの 楽しみ
爽快感とかいらねえんだよ俺はキャラ同士のかけあいが見たいんだよ・・・
まあその後ジオラマですっちゃかめっちゃかするけどな!

304 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 11:26:33.42 ID:uK8jM2Rd.net
(モンハンと発売日を被らせるのは)やめてくれよ・・・

305 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 11:41:32.69 ID:3uILnal7.net
やる時間ができたときに買えばいいんじゃないですかね

306 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 11:42:19.64 ID:okCKf5tr.net
まだモンハンとかやってる人いたんだ

307 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 13:08:11.37 ID:DgbjkVPH.net
お、また構ってちゃんが現れたぞ
モンハン卒業出来てすごいでちゅね〜

308 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 13:47:11.83 ID:6ZJ7s69v.net
dlcありなんこれ?
あやね使いたい

309 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 13:53:05.07 ID:PRnOXAGK.net
両方プレイ済みの人にききたい
EV買うならSVとデカ盛りべつにそこまでいらんよね
割引が今日までなんだ

310 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 14:01:56.99 ID:RJP/6HEB.net
なんで顔見知りや仲良くしてるのとかEVがSVの月閃闘諍録の後日談的なのを気にしないなら
デカ盛りはまあ別にどっちでもいんじゃね

311 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 15:27:18.13 ID:jru9WjqM.net
デカ盛りだけはスピンオフって高木Pもいってるから外してもいいけど
SVやってないと誰このこ何この設定とかわからんくなるよね

312 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 15:46:31.54 ID:/F5kth1r.net
一応PS4には初めてでも大丈夫とは書いてあるけどある程度過去の内容は理解してあったほうがいい

313 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 15:47:16.88 ID:qgNjotU+.net
ストーリーやらキャラの関係性やら言い出したら3DSの初代全部入りまで遡らなきゃならなくなるし
EVはまだやってないから知らないけど、過去の例を見ても前作買って無くてもとりあえずは分かるように作ってあるでしょ
SVの割引なんて今後いくらでもあるだろうから、EVやってみて気になったらそのうち買う、くらいでええ

314 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 15:57:25.69 ID:paGZTELo.net
>>309
とりあえずEVだけでも問題ない
気になったらSVもやってみるといい
アクションはSVの方が爽快

315 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 16:34:36.82 ID:tq3v1ias.net
熱心にシリーズ追うほどの大層なストーリーなんて無いし
設定もキャラを無理やり立てるために盛ってるだけだから知らなくても困らない

316 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 16:40:49.98 ID:26HmqiPN.net
そもそもEV、SV、デカ盛りって外伝とかファンディスク的な扱いなんじゃなかったっけ
SVしかやってないけど一応つながりあんの?

317 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 17:51:05.81 ID:qgNjotU+.net
3DS:出た順番に全て直接繋がった時系列

SV:3DSの1作目完全版の後分岐したシナリオ
デカ盛り:SVとEVの間の「あっても無くてもどちらでも良い話」
EV:SVの続編

318 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 18:54:37.67 ID:8clh8TvF.net
ストーリーより大事なものがあるだろう

319 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 18:56:26.17 ID:Nmdj40Xy.net
雅緋ちゃんのおっぱいが拝めるなら他はどうでもいい

320 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 19:03:41.84 ID:X8x6m+c0.net
ママしゃま

321 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 20:04:38.98 ID:iQoemEwA.net
ロック解除まであと五時間か
てことはAM1:00かねぇ

322 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 20:11:13.38 ID:qgNjotU+.net
繰り下げカウントだからAM2:00じゃね?

323 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 20:20:01.18 ID:5LzmFana.net
>>309
SVを購入だけして EVアンロック後にSV返品すれば?

324 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 20:55:31.06 ID:WTIVxxs0.net
>>307
それくらいドス酷かったからな

325 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 20:56:26.83 ID:WTIVxxs0.net
>>317
ちなみに新作で2のキャラが別時系列で助けてくれたって発言してる

326 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 21:16:38.99 ID:w0O0JDCX.net
SVいまさら買ったんだけどこれむずすぎない?
雪っぽい学園にして1-1すらクリアできないんだけど

327 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 21:22:08.55 ID:RJP/6HEB.net
レベル上がればなんとかなる

328 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 21:25:04.56 ID:0BrOjq8B.net
雪っぽい学園の1-1はマジで鬼門
初心者には使いづらいキャラで妙に強いキャラと戦わせられる

329 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 21:26:44.80 ID:BeFExCON.net
>>326
それ誰もが嵌る罠だから
操作に慣れるまで半蔵学院でやった方がいい

330 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 21:31:25.51 ID:w0O0JDCX.net
>>327-329
なんとかクリアできたけど、そういうもんだったんか・・・
この手のキャラゲーってアクション部分はぬるぬるの楽勝かと思ってたのにびっくりした

しばらく半蔵学院でやるわ・・

331 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 21:41:50.97 ID:bjvikapO.net
このシリーズのノリに抵抗感じるのに何で買っちまうんだろう…。

332 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 21:47:12.17 ID:+iu2aEVj.net
EVでるんやなw
水かけっこがちょっと残念な出来だったんで買ってまうかなw
MODに期待や

333 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 22:16:24.02 ID:wpEZktsi.net
連打でトドメ気づかないでなんで体力が回復するんだって?になった
ファミコンのオリンピック以来の連打だった

334 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 22:29:58.98 ID:qgNjotU+.net
開発は「何も言わなくても半蔵からやるだろ」と思ってたんだろうな
実際、シリーズ最初から付き合ってた人間はみんな半蔵から始めて、
SVで初めて触る層に限って何故か月閃からやっちゃうという謎現象
Vitaで発売した当時もそんな感じで「1-1が難しすぎる」というリアクションに「半蔵1-1に躓く要素なんて無いはずなのに」とみんな首を傾げてた

335 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 22:43:22.34 ID:uK8jM2Rd.net
四季の死神っぷりは異常

336 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 22:46:05.62 ID:naLNT+52.net
>>334
>何故か月閃からやっちゃうという謎現象
あの3校の表示キャラで一番かわいいから仕方ないね

337 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 22:55:58.77 ID:I1QzoeYR.net
PBSでも特装版のマウスパッドになってるし人気がわかるな

338 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 23:28:25.37 ID:GDxxxwJy.net
最近svやったけど、学園選びの画面のカーソルの初期位置が月閃にあったからそれから始めたよ
半蔵やってからこっちが先だと気づいた

339 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 00:01:08.38 ID:Qy3miMRU.net
SVは先に月閃やるより他のところやった方がいいんだけどな
そりゃ何も知らなかったらデフォでトップからやるわな

340 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 00:06:23.78 ID:4lM3RJXx.net
SV開発した EVはDLCの値段次第ではセール待ち

341 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 00:11:15.82 ID:ZZRmx8Tq.net
焔紅蓮隊が好きなのに最後だっていう…

342 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 00:26:28.95 ID:OsIYwhIl.net
買う前から分かってることだから文句はないんだけど、未来ちゃんみたいな品乳枠あと2キャラでいいから増やして

343 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:01:05.81 ID:Q6cutWQM.net
あれ?もしかして2時から?
はよ起きすぎたわ・・・

344 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:08:35.77 ID:BhR1svQb.net
>>342
偽乳がいるじゃない、転身させちゃだめだけど

345 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:24:12.13 ID:q7xBuMg9.net
雪泉って毎回人気投票一位になるけど、その度に「また雪泉かよ」みたいな意見ばっかりで
一体何処の誰が投票してるのかすごい謎

346 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:27:00.81 ID:HQ3oiphR.net
また指原かよ
みたいなもんだろう

347 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:28:27.02 ID:bu4oQxpD.net
投票した奴は文句言わないしな

348 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:32:14.27 ID:Q6cutWQM.net
>>345
変なアンチが文句言ってるだけでしょあれ
売れないキャラを限定版特典とかにするわけがない

349 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:37:06.10 ID:h7tDepNZ.net
その程度を謎に感じるようじゃ世の中生きてくのは辛かろう

350 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:48:01.58 ID:A8H/UddG.net
EV来てるね

351 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:54:59.10 ID:W1kOFrAu.net
今インストール中

352 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:58:11.56 ID:HQ3oiphR.net
3582円か

353 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:59:31.10 ID:Q5FxTBvw.net
EVがウィッシュリストだと10%OFFなのにストアに行くと定価表示…。

354 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:59:35.27 ID:4lM3RJXx.net
DLCまで含めると 悩む値段だなぁ

355 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:00:25.58 ID:3tkOZAzj.net
フルプライスかよ

356 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:01:25.38 ID:h7tDepNZ.net
結局バニラ状態なの?

357 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:01:31.75 ID:Q5FxTBvw.net
あ、ストアも10%OFFになった。

358 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:01:43.57 ID:W1kOFrAu.net
なに!?値段よく見ないで買ったけど大丈夫か?

359 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:04:47.68 ID:bu4oQxpD.net
今回はDLC全入りじゃねーのかよ

360 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:06:22.59 ID:RhOit4re.net
dlcもうちょっと値段どうにかならんかったの

361 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:06:24.96 ID:ZZRmx8Tq.net
DLC5160円…
SVと比べてお買い得感皆無だな

362 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:06:38.41 ID:Q6cutWQM.net
コラボキャラ以外も有料なのかー
前回の太っ腹はどこいったんだよ!

363 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:07:30.47 ID:3tkOZAzj.net
DLCだけで¥5,000円w
https://i.imgur.com/GudYrFc.jpg

364 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:14:41.46 ID:h7tDepNZ.net
165万て

365 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:15:10.38 ID:h7tDepNZ.net
>>358
2時間未満なら返金できるよ

366 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:16:38.75 ID:imuKsjll.net
全部買うと8577円か 大きく出たなー

367 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:17:52.28 ID:uIE/cvxZ.net
このゲームって追加キャラにマリーローズとほのかいたっけ?

368 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:20:04.92 ID:Uet91js3.net
DLC高いなと思ったけど、PSNだと桜水着1着300円するのか

369 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:29:58.57 ID:4Jx1YaHJ.net
やっぱ1年遅れ程度じゃあんま安くならんなー

370 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:32:15.79 ID:ApgKyOvr.net
これは売れない
数年待つか

371 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:35:51.41 ID:W1kOFrAu.net
PC版EVはじめた
なにもしないでも最初から綺麗で快適ですばらしい
箱コンも対応されてていい

372 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:42:49.90 ID:2l1vFh+7.net
とりあえず本体+キャラDLCとミッションDLC買って積んでおいた
2Bちゃんのケツに満足してからやろうと思う

373 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:44:59.69 ID:h7tDepNZ.net
>>368
ベスト版は桜水着セットで4kくらいだけどね

374 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:50:21.03 ID:XbVQYDaa.net
>>369
PS4版は2015年の3月発売だからちょうど2年なんだよなぁ・・・

375 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 02:56:08.92 ID:AdJTTDMJ.net
一騎当千DLCは買っとけよ

376 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 03:00:08.14 ID:XbVQYDaa.net
一騎当千こそ作品もキャラも声優も興味無いからスルーなんだけど
水着パックは何が入ってるのか見れば分かるようになってるし
ミッションパックとかいうのの中身が気になるくらいか

377 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 03:00:11.99 ID:W1kOFrAu.net
チュートリアルで合体飛翔乱舞の存在なんてのがあったのを思い出したw
ほっとんど使ったこと無いやつだわ

378 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 03:03:31.72 ID:kRUlyoe+.net
やっぱバニラかー
ごめん、無理

379 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 03:07:31.02 ID:W1kOFrAu.net
ひさびさもあってかEV楽しい
PBSも悪くないけど俺はやっぱこっちの戦闘のほうが好きかも

380 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 03:10:14.65 ID:W1kOFrAu.net
無料でダウンロードできるDLCもいくつかあるのね

381 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 03:19:42.60 ID:h7tDepNZ.net
>>380
シノビパックくらいで他は雑誌特典とCSでも無料だったやつか

382 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 03:43:05.90 ID:jyz3e/+c.net
PS4版と違うとこある?

383 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 03:44:32.24 ID:3tkOZAzj.net
こんなん鍵屋待ちだわ

384 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 03:52:24.21 ID:GBAVn5pJ.net
くノ一総選挙がないぐらいかな

385 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 04:23:47.59 ID:klvBhOlp.net
>>382
mod

386 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 04:25:34.67 ID:g0vX2zgv.net
くのいち選挙って何

387 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 05:06:42.97 ID:XbVQYDaa.net
下着全解禁MODはよ

388 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 05:13:47.50 ID:2a3uuQtH.net
アンコモンめっちゃいい感じ
早々にバッジ作って良かった

389 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 05:15:34.88 ID:5RkncqAH.net
くノ一総選挙はオンラインで競うカグラマ(カグラのジオラマ)コンテスト

そういえばくノ一総選挙で貰えたアクセサリーは
Steam版では最初から本体に入っているのだろうか…それともDLCに入っているのか

390 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 05:22:59.39 ID:EO+C6TY+.net
今プレイ中だが元がPS4だけにSVとは比べ物にならないぐらい重い
それなりのスペックじゃないと遊べないと思うからこれから買おうと考えている人は気をつけて

391 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 05:26:58.89 ID:W1kOFrAu.net
GTX970で最高設定でもぬるぬるで動いてるよ

392 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 05:35:51.69 ID:EO+C6TY+.net
そりゃハイエンドの970なら余裕だろう
ミドルだと厳しいかもしれない
あくまでも「SVと比較すると」重いということを伝えたかった

393 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 05:37:46.70 ID:AdJTTDMJ.net
970でハイエンドw
もう2年以上前のGPUだぞ骨董品に片足突っ込でるぜ・・

394 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 05:49:21.35 ID:CubXHJh8.net
1050Tiはキツイかな

395 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 06:21:38.81 ID:Mpi06qAI.net
いや2年前で骨董品てw
そんな全員が毎年GPU更新するわけないだろ

396 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 06:27:43.72 ID:V7q6lwvJ.net
R7 250xじゃ無理そうかな?

397 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 06:30:08.02 ID:aPf62Yqj.net
>>371
何もしないで綺麗なのか!
SVはボケボケでがっかりだったからなぁ

398 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 06:44:40.34 ID:AdJTTDMJ.net
>>395
CSじゃないんだから

399 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 07:16:43.21 ID:h7tDepNZ.net
>>398
もう許してやれよ

400 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 07:22:00.16 ID:AdJTTDMJ.net
SV買ったやつはEVの硬直に戸惑ってるな
しゃあないか

401 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 07:30:08.12 ID:Q6cutWQM.net
ふぅ・・・ジオラマ楽しいな
これだけでも相当遊べそうだわ

402 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 07:35:04.00 ID:6wDUHzbl.net
実売価格30k切ってるGTX970をハイエンドは無理があるだろwせいぜいミドルロー

403 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 07:46:14.95 ID:yMdJh83y.net
そうかジオラマがあったか。
待ちたいところだが昼までにポチりそうだ

404 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 07:55:52.10 ID:L+D06GCo.net
>>400
コンボつながりにくいけどゲーム性としてはevのが好みかも
svは単純杉でどのキャラ使っても個性が足りない気がした

405 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 07:57:45.22 ID:AdJTTDMJ.net
>>404
脳死連打ゲー感は薄れたが
賛否両論なんだよなあ

406 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 08:13:14.55 ID:jpUhJWhN.net
おはよう
お前ら徹夜したのか

407 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 08:18:51.71 ID:AdJTTDMJ.net
重いという人はオプションにグラフィック設定あるから下げてみ

408 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 08:27:27.83 ID:zK0nrFX+.net
よっしゃ今DL中〜
DLCはこんなに高いとは思わなかった・・・
とりあえず無料のと 後適当に入れるか

409 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 08:35:18.02 ID:h7tDepNZ.net
>>406
徹夜でPBSしてました

410 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 08:41:45.46 ID:AdJTTDMJ.net
俺もPBSしてたわ
coopして金策してカード引きまくってた

411 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 11:04:39.76 ID:T8VMVGMc.net
SENRAN KAGURA ESTIVAL VERSUS

バグに遭遇…どっちもチュートリアル中で
@Logicool Gamepad F310でLBが反応せず忍転身ができない(XInput)
Aチュートリアル最後の秘伝忍法が終わった後、そのまま画面が変化しなくなる。(原因不明)

バグ多すぎやで…。アプデ待ちや。

412 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 11:16:26.90 ID:JkPZ42Oo.net
Shinobi Pack(衣装)とDual Blooming Hearts(二華繚乱記)は一週間だけ無料なのか

413 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 11:22:40.02 ID:c+3T7yp0.net
命駆できないんだが...
命駆で身体アップの画面にはいくんだが服が脱げない
ちなキーボード

414 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 11:26:25.70 ID:96J9W24p.net
よしダウンロード完了
PSの方でやり込んだけどこっちも遊び尽くすぞ

415 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 11:42:13.73 ID:OsIYwhIl.net
PBSもsteamきたんかとおもったけどPS版のことか
こっちにくるのいつになるやろなあ

416 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 12:11:19.66 ID:/EZUdQMS.net
>>411
同じくチュートリアル忍転身で操作不能になり進まない詰んだ

417 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 12:16:11.78 ID:XbVQYDaa.net
命駆けは演出画面に入ってから忍転身のボタンを押すと服が破けて完了
押さなければいつまでもその画面のまま
あとチュートリアルが進まないって人はその時だけキーボードで必要な操作すればええんでないの?

418 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 12:20:31.66 ID:/EZUdQMS.net
>>417
キーボード、HORIの箱コン、ロジクールのパッド全部試したがダメだった…

419 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 12:26:16.51 ID:1nWnJDZe.net
最初のムービーで、字幕が3段分?重なって表示される
バグもあるね。チュートリアルはキーボードだと大変だ。
ダメージくらいまくり時間かかり過ぎで「可」しかとれないわ。

420 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 12:32:24.42 ID:AqNKfNuK.net
steam版EVやりたいんだけど
グラボが650Mだから無理かね?
SVの方は設定低くすれば何とかカクツキ無しで出来たんだけど……

システム要件
だと最低のグラボはSVのグラボと同じで、推奨が前より性能上がってるから
買うか迷う

421 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 12:35:57.57 ID:bu4oQxpD.net
動かん買ったら返金すればいいじゃない

422 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 12:36:42.53 ID:IQx3Oc1q.net
ノートPCからデスクに買い換えるのが先だな

423 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 12:45:33.07 ID:EeZPqmN6.net
設定下げれば内蔵のHD530でも60fps張り付くからPS4移植の中ではかなり軽い部類だろう
アキバズトリップやぎゃるがん並かちょい上程度だと思う

424 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 12:47:34.73 ID:W1kOFrAu.net
俺もジャストガードのチュートリアルで1回操作不能になった
任務やり直しでどうにかなったけど

425 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 13:01:44.67 ID:AqNKfNuK.net
>>422>>423
性能比較したら650M>HD530だったから買う事にしたわ
高画質なぱいぱいは買い換えてから拝むことにする
楽しみだ

426 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 13:03:57.82 ID:D0HgbXQR.net
旧PS4版は処理落ち結構してたから、PC版は快適なだけで買いだな
proのブーストで処理落ちは無くなったかもだけど

427 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 13:11:27.15 ID:e5S103VL.net
チュートリアルフリーズは30FPSに設定でいけた

428 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 13:11:46.21 ID:96J9W24p.net
なんか千年祭の最中で強制終了するなぁ
他のゲームじゃ起きないのに…

429 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 13:20:52.61 ID:x3TqMSSG.net
我家のロースペ980で何とか動いてるわ

430 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 13:26:29.16 ID:klvBhOlp.net
うちのハイエンド660でもわりかし余裕
設定落としたけど

431 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 13:43:04.26 ID:ezWggC35.net
爽快感は下がった気がするなぁ
なんていうんだろう、ぬるぬる高画質になった代わりにサクサクいかないというか
あと敵多いのかな

432 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 14:57:08.92 ID:AqNKfNuK.net
うっひあぉおおおおおお!余裕でうごくうううううう!
新しい雅緋をやっと動かせるぞぞおおおお!
待った回があったあ!やった!

433 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 14:58:23.87 ID:bu4oQxpD.net
謎の白い光除去はよう

434 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 14:59:05.37 ID:OsIYwhIl.net
SVのときもおもったけど、起動してからゲーム始めるまでが長すぎる
マーベラスとかあのへん全部カットさせてほしい

435 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 15:08:03.85 ID:VuS8JK7p.net
オンの開始までと終わって戻ってくるまでが異様に長いのって何か原因あるかな?

436 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 15:17:03.40 ID:AqNKfNuK.net
命駆が出来ないバグに遭遇したけど、謎の現象が発生してるな
PS2コン(x360ce)を使ってるけど
・初回時は命駆の説明が出た所でアナログスティックが聞かず、キャラが動かせなくなる
 もちろん命駆もできず
・任務放棄をしてからの2回目の挑戦ではアナログスティックが反応してキャラが動かせる
 でも何故か、命駆の説明が表示された段階から
 操作設定が全部デフォルトになる(コンフィグ画面上では変更後の状態のまま)
 一応はボタンは反応するみたいだから、デフォルト時のボタン配置で命駆をすればそのままチューリアル続行可能っぽい

完全にバグなんで何とかしてください

437 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 15:17:35.71 ID:HQ3oiphR.net
>>436
箱コン買ってきな

438 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 15:21:27.37 ID:VuS8JK7p.net
回線表示が全員青5本なんだけどこれ絶対嘘だろw

439 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 15:37:01.20 ID:W1kOFrAu.net
>>433
もうされてるぞ

440 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 15:42:28.39 ID:TT2Z+Sro.net
>427
おっ、これ効くね
せっかくのPC環境で30fpsだと悲しい感じになるけど

441 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 15:47:19.09 ID:bu4oQxpD.net
まじかよ仕事はやいな
PBS売ってEV買うわw

442 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 15:52:04.03 ID:zK0nrFX+.net
さすがグラ進化してるな EVから比べるのもなんだがやはり感動
PBSはさらにこれ以上なのか?Steamくるのまてないな・・・
確かに戦闘の爽快感は落ちたかも 攻撃後に硬直が長くて
まあ慣れたら気にならんかも

443 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 16:04:45.37 ID:JkPZ42Oo.net
硬直はダッシュキャンセルしたらかなりましになるよ

444 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 16:16:04.23 ID:OsIYwhIl.net
グラフィックまじで綺麗、というかかわいくなったね
高画質化みたいなのしたSVより軽いし
アクション部分もこっちのほうが好みだわ

あとは光消し去ったりが待ちどおしい

445 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 16:34:22.71 ID:AqNKfNuK.net
楽しすぎヤバイ、買ってよかった
衣装のカラーパレットが増えてるのは嬉しいな
これならMODで色々変えてくれる有志が現れるはず
スケスケのやつを誰か頼むわ

446 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 16:40:29.63 ID:bu4oQxpD.net
開発したわw
画質綺麗だしヌルヌル動くしでPC版は最高やなw

447 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 16:43:54.52 ID:XbVQYDaa.net
光除去だけじゃなく乳首と筋職人も来て頂かなければ

448 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 16:46:56.38 ID:96J9W24p.net
EV久しぶりにやると楽しいわぁ
ヌルヌル動いてたまらん

449 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 16:52:57.40 ID:OsIYwhIl.net
ファイル形式は前回とそんな変わらないっぽいから詳しい人がやる気だせばすぐかな?
まちきれん

450 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:00:59.79 ID:SU0a6fv5.net
SVのときはファイルの見方とか自力で調べて裸素体のテクスチャの場所くらいしかわからなかったわ
光や顔アイコンも同じような画像ファイルで置いてあったんかね?

451 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:04:16.08 ID:DeQXQ2zJ.net
見ろ
職人たちが…行列を作っている

452 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:07:21.74 ID:OsIYwhIl.net
モザイク消し 取り急ぎ
https://mega.nz/#!jMA20SYD!Ls_evwDsBNdHD8ygQHMuSPqNKkd_KimK8XvLADvUie0

453 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:20:34.25 ID:+fs1FVQK.net
>>452
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

454 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:21:38.36 ID:96J9W24p.net
>>452
ありがてぇ…ありがてぇ…

455 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:23:00.46 ID:XbVQYDaa.net
ウチ何故か解答出来ないんだけど何でだろう

456 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:33:19.62 ID:AqNKfNuK.net
あれDLCのダウンロードできなくね?
steam上でダウンロード押してもEVが起動するだけで何も起きん

457 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:40:36.60 ID:bu4oQxpD.net
もう入ってる

458 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:41:35.61 ID:XbVQYDaa.net
>>455
解凍ソフト入れ直したらうまいこといけました

459 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:43:22.62 ID:AqNKfNuK.net
>>457
ああもう最初から無料分は入ってるのか、びっくりした
有料分はもうちょっと遊んでから考えるか

460 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:50:36.43 ID:96J9W24p.net
更衣室の衣装破壊が判定よく分かんなくてむずい
PS4版だとコントローラ振るだけでよかったのに焦らされてる

461 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:52:50.90 ID:96J9W24p.net
なるほど偶然マウスで擦ったらいけたわ

462 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 17:57:18.87 ID:rd3/0+XT.net
キーコンフィグが正しく適用されない
LRボタンをトリガーの方にしたいんだが
再起動すると元にもどる

463 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:02:05.96 ID:JkPZ42Oo.net
更衣室の衣装破壊は(360コントローラーだと)LBかRB押しながら体を擦るとたまに引っかかって一連閃入る
そのまま手がワキワキしてる間にLBとRBを連打すると連閃が溜まっていって破壊できる

464 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:04:58.74 ID:Bupx/hE8.net
命駆はマウスの強攻撃だといかないみたい
命駆するときはキーボードの強攻撃使うと動作する

465 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:09:22.47 ID:D0HgbXQR.net
とりあえずDLCは高いから通常版買ったけど、キャラ前作よりめっちゃ可愛くなってるな!
大量の敵が出ても処理落ちまったくしないで60フレ同期されてるし最高

>>452
貴方が神か
ありがたく使わせてもらいまする

7.1chだけど、何気に音も良くなってるね
しっかりサラウンド使ってる

466 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:11:38.30 ID:OsIYwhIl.net
キスのときの唇操作が難しくてキスできない・・・

467 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:15:31.68 ID:CoKjLoLk.net
ジオラマが思ってたのと違うっていうか何かすごいやりづらいな

468 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:32:09.50 ID:AqNKfNuK.net
SVと比べるとEVは空中ダッシュのホーミング性能落ちてる気がする
SVだと敵の目の前に行ってすんなり攻撃が繋がった印象だけど、今回はそのまま通り過ぎたり
ホーミング自体効いてない感じがする
動きがスピーディでこれはこれで面白いけどね

469 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:37:44.81 ID:FHwVPGdY.net
攻撃キャンセルできる所とか結構制限付いたから前作の感覚でやってると結構戸惑うはず
ジオラマはCSの時点で結構UIあれだったからなぁ

470 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:54:51.47 ID:VdxlcUxl.net
キーボードとマウス操作でストレスあったりする?
問題ないなら即買いなんだが

471 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:58:20.47 ID:d++w437n.net
SVで糞長かったロード時間とかどうなってるん?
期待してないけど一応

472 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:58:23.04 ID:xmGEu2vP.net
遊びながらクリア済みセーブデータ来るの待つわ
ジオラマで遊びたいのにポーズ少なすぎて困る

473 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 19:03:06.38 ID:rNDt/1O4.net
>>471
個人の環境やそれによる設定でスゲー差が出るとは思うけど
俺は画質最高設定とそれが余裕で出来るマシンでSSDにインスコしてVitaより早いけどPS4より遅かった

474 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 19:05:48.40 ID:gNRU0Ez3.net
PS4の時のロードってロード中のTIPSが読めないくらい爆速だったような

475 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 19:41:20.47 ID:jpUhJWhN.net
閃乱シリーズ自体初だったけど更衣室の飛鳥でしこったわ
3500えん初日で元とれた

476 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 20:11:21.74 ID:6wDUHzbl.net
>>436
何も保証無いもの使ってバグバグって…

477 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 21:08:22.05 ID:RhOit4re.net
Xxox360のコントローラーでもチュートリアル止まった

478 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 21:12:14.52 ID:oL8z0oaU.net
マウスでカメラ回転できないのこれ

479 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 21:17:13.14 ID:b9DUVzuZ.net
ジオラマは何て言うか
普通にSS並べるのと何が違うんだってなった

480 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 21:20:38.29 ID:Uet91js3.net
頻繁にクラッシュしてたけど、Steamのコミュに書かれてた通りに、タッチキーボードを無効にしたら安定してきた気がする

481 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 21:22:27.47 ID:gNRU0Ez3.net
>>479
どういう意味?

482 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 22:14:49.20 ID:q5x7L164.net
>>477
如何にもパチモノ臭い名前のPAD使ってバグバグって…

483 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 22:18:53.02 ID:3QAQ1MEH.net
>>477
そんなパチモンみたいなコントローラーじゃ動かないよ
うちのXBOX360ならちゃんと動いたよ
ちゃんと動きすぎてAボタンが決定でちょっと戸惑った

484 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 22:21:46.32 ID:AqNKfNuK.net
楽しすぎてDLC全部買ってしまった……
これが乳の魔力か
発売日が三連休で本当に良かった
明日も明後日も乳を拝める

485 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 22:29:52.08 ID:TT2Z+Sro.net
>477
パッドは関係ないとおもう
30fps設定にして、ついでにVsync OFFにするのがいいみたい

486 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 23:09:37.20 ID:xt0fb8+b.net
無知なんだけどVsyncって垂直同期のことだよね?
フレームレート固定の理解で合ってる?

487 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 23:12:54.58 ID:RhOit4re.net
>>485
30fpsでチュートリアル突破したよ!
ありがとう!

488 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 23:15:25.63 ID:h7tDepNZ.net
>>471
そもそもPS4版の頃から一瞬だった
低スペックのことは知らん

489 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 23:30:48.30 ID:xcLbCmNw.net
>>486
Vsync言うのはVerticalSynchronizationの略で垂直同期で合ってるで
これはフレームレート固定やなくて
ゲーム側のフレームレートとモニタ側のリフレッシュレートを同期させるんや
画面の更新のタイミングが合わんとティアリングが出てまうからな

490 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 23:30:57.50 ID:Mn/C6FSc.net
>>486
少なからずゲームにおける垂直同期の設定は、ティアリング(画面のちらつき)の減少と解釈していい。

491 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 23:36:09.69 ID:U5duJAoH.net
とりあえず本体とオリキャラ3人のDLCだけ開発した
一騎当千とかはセール来るまで待つべぇ

492 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 23:38:47.23 ID:96J9W24p.net
新作のPBSもやってるけど、やっぱりEVのおっぱいの方が柔らかい気がする
向こうは肌に張りがあってプリンプリンしてる印象、あとツヤが強調されてる感じ
どっちも好き…

493 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 23:50:05.22 ID:xt0fb8+b.net
>>489-490
ありがとう!理解した

494 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 00:18:29.57 ID:0Bgztpxf.net
キーボードオンリーだと操作探すのに苦労するな
更衣室のハンド出現と触るのが Xキーとテンキー2で抜けるのがL
掴みとキスがマウス左ボタン
キス操作ASDF

495 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 00:20:19.51 ID:0Bgztpxf.net
間違えた
×ASDF
○WASD

496 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 00:37:25.51 ID:LMrYv7K0.net
>>492
PBSのが揺れ凄いよ
ジオラマでキス待ちポーズにしてみ

497 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 00:58:11.37 ID:FzvCa+aB.net
どうせ年内にPCで出るだろうし家ゴミ版は要らんわ

498 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 02:51:06.49 ID:nEFENOe7.net
閃乱カグラはインナー系がほぼ無いのが本当に悲しい

499 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 05:00:56.49 ID:KDeOSExf.net
ロースぺ骨董品の980で動くかな

500 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 06:21:20.01 ID:nEFENOe7.net
EVでも下着ガチャが面倒なのは一緒なのか……

501 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 07:31:27.17 ID:nqMqGQ3D.net
>486
VSYNCはONにするとティアリング(画面の乱れ)が無くなるかわりに表示遅延が増える
OFFにするとティアリングが起きるようになるけど表示遅延が減る
表示遅延は操作のきびきび感とつながってるので、OFFにするとアクションが軽快になり、ONにすると画面表示が綺麗になる

502 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 07:42:53.37 ID:kZY3KToT.net
一通りストーリーとヤグラ破壊終わったし後はシコシコ下着集めするかな
これ発売当初おみくじシーン飛ばせなくて今以上にダルかったんだよな…

503 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 10:12:34.53 ID:8o8/ChCc.net
PS4版のEVが去年の今頃発売だし、PBSも来年くらいなんじゃ?

504 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 10:20:25.65 ID:+SjSeV3z.net
去年の桜エディションはベスト版みたいなもんだぞ

505 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 10:29:59.49 ID:NKGDFs/T.net
NVIDIAカードの垂直同期は60hzモニタなら適応、120や144hzモニタなら対応してればG-syncでしてなければ高速でいいんじゃないかな

506 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 10:32:03.45 ID:vXX8pYbz.net
なんで下着ガチャこんなめんどくさい仕様にしたんだろ

507 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 10:58:58.36 ID:LMrYv7K0.net
DLC別売りで高値になるくらいならすぐに出さないで欲しいわ

508 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 11:02:37.68 ID:btTRnFEB.net
EVが発売したのは2年前

509 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 11:09:43.18 ID:biq7qatf.net
そのうち鍵屋で安く買えるようになるだろうから、急いでなければすぐ買う必要はない

510 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 11:29:14.64 ID:b3RAqYcz.net
まあお前らはモザイク消してやるんだろうしコスDLCとかは逆にいらんだろ

511 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 11:47:11.36 ID:vXX8pYbz.net
モザイクは消すが、常に全裸にするわけじゃないしコスチュームはほしい
そのコスチュームが破壊されたときに余分な光がないのがいいんじゃないか

512 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 11:50:38.02 ID:+MqNb1AB.net
光とかハヤテの見せられないよ!みたいなやつでしらけてCS版でカグラできないタイプの人もいるんですよ!

513 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 11:52:09.53 ID:O5fh0jCX.net
ヤフオクで2700円ぐらいだったGT640でも快適だ
Vメモリの容量かな?
アマゾンで999円のゲームパッドでも今のところ問題ない

514 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 12:17:50.39 ID:GCJeNa88.net
透明下着とかが来たらジオラマの方でも裸に出来るんだろうか

515 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 12:33:44.17 ID:UJhKVoyY.net
SVと比べると、キャラがみんな美人さんになってるなあ
日影なんて見惚れちゃったわ
全破壊的しても更衣室からおいだされないmod来ないかな

516 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 14:18:17.72 ID:s0IYrmbK.net
>>509
わかってるとは思うが鍵屋で安く買うにはそれ以前にどこかしらでその値段以下で売られないとだけどな
余程ダブらせた鍵じゃなければ転売ヤーだって仕入れ値以下にはしねーから

517 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 14:58:14.63 ID:vXX8pYbz.net
やっと80個終わったわ・・・結構疲れるな
期待してなかったけど期待通りにうすっぺらいストーリーだった

やっと作業感気にせずなくおっぱい楽しめる

518 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 15:38:58.44 ID:KUnSfUQf.net
>>478
それ欲しいよな…

519 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 16:24:01.21 ID:oyqX9MYU.net
SVの時はSDキャラの可愛いアイコンが乳首隠してたけど
EVはそれすら無くて単なる光で統一されちゃってるから尚の事目障りなだけなんだよな
でもって服は要る。カグラ2みたいなラインナップが欲しい

520 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 16:36:46.84 ID:kZY3KToT.net
相変わらずEVは忌夢さんメチャ強いな

521 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:17:52.18 ID:lr+64Ho6.net
忌夢さん全キャラでぶっちぎりのドブスだよね
雅緋も歳がアレだし双子は蛇女の救世主

522 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:22:35.95 ID:rvp8Ei6k.net
ふざけてんのか
むしろ双子が要らんわ

523 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:25:09.64 ID:oyqX9MYU.net
喧嘩すんなって

524 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:27:32.74 ID:S/B2+DQJ.net
可愛く設計されたキャラにブスと言うのは病んでる証拠

525 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:27:53.74 ID:NetSEUhL.net
じゃあ紫ちゃんは僕がいただきますね

526 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:29:41.43 ID:eF2zja5s.net
じゃあ俺はべべたんを

527 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:30:32.79 ID:A33aJGjO.net
乳首modまだー?

528 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:32:07.30 ID:sfMJdEes.net
焔達が抜けた後の蛇女の残り物だからね
よく考えられてるよ

529 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:39:39.25 ID:HU3T93JB.net
更衣室弄りが楽しくてかなわん
手で捲ったり引っ張れるだけでこんなに楽しくなるもんなのか
やってること完全に変態だけどくっそ楽しい

530 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 18:00:04.82 ID:vXX8pYbz.net
(自分がブスだと思うキャラは)髪型弄ったりアクセで誤魔化し聞くでしょ わざわざ争うんでない
声がブスとか性格ブスはいやーきついっす

531 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 18:19:12.60 ID:VP09HvM4.net
変態などという価値観こそが間違っているんだ
これは生物としてごく自然なことなんだフヒヒ

532 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 19:03:34.33 ID:5HT+RuSk.net
くっそ軽いから4kでも余裕で60fpsでるなこれ 後は乳首きたら満足だわ

533 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 19:21:16.54 ID:NetSEUhL.net
更衣室は操作性をキーボードマウスにも最適化してほしいなぁ

534 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 19:23:39.40 ID:QyXwKDDV.net
SVはテンキー操作だったけど、EVは戦闘中にマウスでカメラ回転できるようになった?

535 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 19:31:07.50 ID:NetSEUhL.net
いや無理っす
同じっす

536 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 19:32:39.01 ID:vXX8pYbz.net
PCでだすならそれぐらいやってほしかったよなあ

537 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 19:35:04.16 ID:VKX629tp.net
箱コン買ったほうが楽だぞ

538 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 19:42:02.20 ID:kZY3KToT.net
うちはPS4コンを無線アダプタで繋いでるけど特に問題起きてないな

539 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 19:47:37.60 ID:NHpEZ96R.net
チュートリアルの途中で操作受け付けなくなったんだけど
のっけから不安だなおい・・・

540 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 19:57:50.03 ID:VKX629tp.net
>>539
俺もチュートリアルで1回なったけど任務放棄でやり直したら大丈夫だった
その後は何も起きてない

541 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 20:00:14.64 ID:nqMqGQ3D.net
頑なにコントローラ買わない人はなんなんだろう
360コンなんてamazonで2500円くらいのものなのに

542 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 20:05:49.10 ID:11tVf97Y.net
こいつガキか?

543 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 20:09:31.65 ID:vXX8pYbz.net
持ってるし、使ってるけどキーボードでできるなら嬉しいよ

544 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 20:12:33.29 ID:NetSEUhL.net
更衣室の操作をキーボードマウスに最適化したらパッドよりも遥かに操作性良いだろうな
そこが惜しい

545 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 20:20:25.68 ID:ikupc26Y.net
元々CSなんだし、コントローラ最適になってるのは仕方がない

546 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 20:23:10.28 ID:WzOHvjZG.net
loverslabのほうに乳首きてるよ!

547 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 20:27:52.64 ID:7of7UHx8.net
>>532
乳首って簡単に言うけどさぁ
色やサイズはもちろん乳首の長さや乳輪の形は気にならないの?
その辺の誰かが適当に作った乳首で満足できるの?

548 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 20:34:02.69 ID:FzvCa+aB.net
SVの高画質B地区使えよ

549 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 20:41:20.20 ID:ikupc26Y.net
乳首に良いも悪いもない。全て愛すべき

550 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 20:43:19.51 ID:hQumMcxm.net
名言頂きました

551 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 20:52:27.10 ID:NetSEUhL.net
お前の乳首は何色だ

552 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 21:07:34.52 ID:VKX629tp.net
>>549
本当の残念乳首というのを知らないんだな

553 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 21:10:35.21 ID:VoFJid9+.net
Steam版はもう公式で乳首作っててくれたらいいのに
ウィッチャーとかでも丸出しだったし謎の光もいらんやろ!

554 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 21:14:09.87 ID:btTRnFEB.net
キャラの見た目と年齢が問題なんだよ・・・海外は特に

555 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 21:19:27.02 ID:EVMi2J7e.net
>>528
お前がSV未プレイってことはわかった

556 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 21:20:44.66 ID:xiQ4hTHJ.net
操作性お手軽感がSVのがよかったわ
EVめんどくせーな

557 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 21:27:43.78 ID:VoFJid9+.net
ちんたら通常攻撃やってたら割り込まれまくるから全キャラ飛翔でゲージ溜めて忍法ぶっぱのワンパターンになってしまってるな
攻撃速度遅い夜桜とか花火とか極端に弱く感じる

558 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 21:33:26.20 ID:NetSEUhL.net
夜桜は溜め通常攻撃の威力がやたらと高いぞ

559 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 21:50:25.69 ID:tChZiXly.net
木人だけのフリーステージも残してほしかった。
あれを地形に引っ掛けといたら淡々と練習できて良かったんだよ
今回のはどこも慌しくて判定を見極める余裕がないのが残念

560 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:06:05.87 ID:40vzhsH2.net
アクション部分期待してないにしても粗いし、テクスチャも同人の18禁にもっとええのあるやんって思ったけど着せ替えのクオリティとバリエーションが良くて楽しくなってきた。
一応買ってもよかったかなぁ
DLC全部込みだとニーアが買えてしまうのが複雑な気持ちになるところ。

561 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:07:22.37 ID:XDigGzQc.net
ニーアは付いてるじゃん…

562 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:08:24.26 ID:MOj/SJZ5.net
でも全部込みで買っちゃう

563 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:10:29.26 ID:40vzhsH2.net
estival versusの本編とDLC全部込みで8500円くらいしちゃって、これニーアと同じ値段やん、ってこと。

564 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:12:58.84 ID:40vzhsH2.net
2年前のゲームな上に、対して製作費かかってなさそうと思ってもなんだかんだ好きになれるなあこの作品。
でもDLCはいや〜キツイッす
MGS5みたいに全部入りにならんかなあ...

565 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:14:26.60 ID:40vzhsH2.net
でも買っちゃうか

566 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:15:08.69 ID:40vzhsH2.net
「買っちゃおうか」と打ち込むつもりだった

567 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:19:10.27 ID:vXX8pYbz.net
言うほど同人のほうがええか?
だいぶ頑張ってるとおもうぞ

568 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:22:16.51 ID:NetSEUhL.net
登場演出、勝利演出はとても良いよね

569 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:22:46.68 ID:sfMJdEes.net
>>555
最終決戦も先輩と先生もやったよ
大雑把にいえばという意味

570 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:24:24.58 ID:NetSEUhL.net
忍転身もか

571 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:25:05.25 ID:40vzhsH2.net
知ってるかもわからんが、みこにそみってサークルの奉課後輪姦中毒って作品がテクスチャ奇麗なうえに144fps対応(もしかしたら240hzも?)してる。
DMM R18に体験版あるから試してみて
ちなみに過去作品のラブレイパーってやつも144fps対応

572 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:25:29.77 ID:vXX8pYbz.net
どうせならって感じで買いはしたけど、キャラクターは基本よっぽど好みでもない限りいらんと思う
このみか、対戦に人数いるのか知らんオンライン対戦で使いたいかのどっちかだね

追加ストーリーとかがあるわけでもないし

573 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:26:00.28 ID:bWfm4cb5.net
980じゃきついよなぁ
グラボ買ってからかな

574 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:26:43.02 ID:40vzhsH2.net
Estival Versusの方もポーズや表情、服装といったものが豊富でかわいくて楽しいね。

575 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:29:07.06 ID:40vzhsH2.net
(みこにそみ)GTX1060の最高設定で144fps張り付くので980でもいけると思うゾ
確か1060って980とさして変わらんよな?

576 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:32:34.19 ID:40vzhsH2.net
EVはジオラマ目的なら「いいじゃん!」って感じ。
アクション部分はまあ他ゲーやって満足させるよ。

577 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:36:47.58 ID:cmzyIKZi.net
それにしてもEV、PS4版の発売初期の頃はもう少しサクサク動けた気がするんだが…何だろ?何かいちいち制限があってまともに動けない感じだ

578 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:37:10.37 ID:H/BeV+Cl.net
EVまだ買ってない
アクションのバランス調整が悪くなったと聞いてSteam見に行ったら
皆おっぱいの話しかしてなくて参考にならなかった

579 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:37:45.66 ID:btTRnFEB.net
560で動いてるんだがw

580 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:45:20.80 ID:vXX8pYbz.net
460で余裕で動いてる

581 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:48:29.08 ID:HU3T93JB.net
640Mでも設定下げて60fpsキープ可能
アンチエイリアスONの状態でもいけるから見かけ綺麗だし問題なし

582 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:52:13.46 ID:XU1uOIWY.net
970だけど設定も弄らず難なく動いてる
温度も大して上がんないよ。
SkyrimSEと比べても2/3位しか性能発揮してない感じだ

583 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:56:16.00 ID:Gu9kKxkW.net
>>571
ちなみにそれは、VRで見ると超楽しい

584 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 23:08:13.55 ID:Q8qHv+kt.net
SVの飛鳥の登場ポーズは目が一瞬逸れる感じがあって好きだったんだけど
EVは修正されたのかガン見してくるのが少し残念だったりする

585 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 23:13:26.77 ID:A33aJGjO.net
乳首モデルは出てこないんかなぁ

586 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 23:15:41.17 ID:eF2zja5s.net
PS4版の時点で水着消えるバグでSONYにもMarvelousにもめちゃくちゃ怒られただろうし
悪ふざけでも乳首は仕込んでないだろうな

587 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 23:22:54.71 ID:kZY3KToT.net
あの全裸バグの影響でいまだにシェア機能全てロックされちゃってるもんな

588 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 23:45:03.99 ID:UJhKVoyY.net
なんかSVと比べると、動きがもっさりしてる様な・・・
命駆してようやくSVの時のゲームスピードになってる気が・・・
飛翔の追尾力がよわくなってるけど、あれはSVやってた時から、次回作で絶対修正されるだろうなって思ってたから許容範囲だわ

589 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 00:38:25.84 ID:Gk3SPIN7.net
vitaマルチだし軽い方だろう

590 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:00:58.32 ID:ElnfFTEn.net
乳のぷるんぷるん感が素晴らしいな、EV
吸い付きたくし揉みたくなるすばらしい乳だ
よくやった

591 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:01:13.89 ID:Rk/3A+EM.net
あれ…なんかさぁ、ストーリーモードの水着がぷるぷるフィニッシュがあるやつだっけ?あの白い水着で全員固定されてるんだけど…
会話パートだとちゃんと個人の水着着てるんだけど戦闘パートだと白い水着で一律固定なんだけど前からだっけ?これ

592 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:09:38.86 ID:EoybfpJt.net
映像なんかはEVのがいいんだが演出や爽快感はSVのがいい
ある意味劣化してる操作性はどうなんだ

593 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:18:06.19 ID:dBDcdv/Y.net
ネプテューヌの似たような無双ゲーと比べたら文句ないです…はい

594 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:23:14.11 ID:J+A0W9ay.net
>>591
言ってることがよくわからないが更衣室で着替えたら全部その服になってるよ
転身前と転身後の両方着替えてる?

595 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:26:16.28 ID:fniLd/5o.net
アクション面はValkyrieDriveのものをフィードバックしてくれればいくらかマシにはなると思う

596 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:27:00.36 ID:82zRZdRN.net
最終戦なんだこれ
相手怯まないから防御してチクチク突くだけの作業で全然たのしくなかったぞ
脱がし脱がされのアホバトルからいきなりゲーム性変わってびっくりしたわ

597 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:46:56.68 ID:Rk/3A+EM.net
>>594
いや、それはわかるんだけどそうじゃなくて
ストーリーモードで自分も敵も強制的に水着着て戦う任務あるでしょ?そこで会話パートだとちゃんと個人の水着着てるんだけど戦闘パートだと何故かぷるぷるフィニッシュ(水着紐解け)が発動する白い水着に全員固定されてんのよ
んでこれって前(PS4版)からだっけ?って話なんだけど…もう覚えてないのよね

598 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:48:35.48 ID:tt3pvY+I.net
>>591
PCのEVはまだ買ってないからわからんがPBSの話してないか?

599 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:49:32.01 ID:tt3pvY+I.net
違うか、失礼

600 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:50:11.71 ID:WZ9HATLw.net
PBSのスレと間違えてんだろw

601 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:51:41.63 ID:y+NAHkAZ.net
PBSのおっぱいはプルルンルンでパインポイン
EVのおっぱいはフワッフワのプニポヨン

602 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 01:59:09.20 ID:Rk/3A+EM.net
え、むしろPBS買ってないよw
ここPCスレだろw

まぁ分かんないならいいよ…

603 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 02:09:14.01 ID:eIdJCPUK.net
>>601
結局どっちがいいんだ?

604 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 02:19:04.76 ID:ElnfFTEn.net
キスめっちゃ難しいな
唇動きすぎだろ、間に合わん

605 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 02:19:47.12 ID:y+NAHkAZ.net
>>603
どうしても決めらんないから三年ほど考えさせて

606 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 02:21:55.22 ID:gs78Vr91.net
SVの時買わなかったけどこれ買おうかなぁ
カグラ2以来だけど最新の買いたくてもPS4ないからなぁ

607 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 02:25:39.94 ID:k9JLMNhY.net
>>601
チチをもげは神曲だったな

608 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 02:38:14.03 ID:J+A0W9ay.net
>>597
意味がわかったので俺も試してみたら
たしかに会話モードでは個人水着だったのに戦闘ではぷるぷるフィニッシュ用水着になってた
ぷるぷるフィニッシュ自体がPS4では後から追加されたものなので
これが仕様かバグ(不具合)かはわからないな
追加されたときにわかりやすいようにぷるぷるフィニッシュ用水着をわざとデフォ水着にした可能性もある

609 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 02:42:20.44 ID:82zRZdRN.net
乳首もう来てたのか
ピンクのチラあるだけで全然エロくなるな

610 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 02:51:31.94 ID:ElnfFTEn.net
>>609
え、どこで上がってるん?

611 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 03:04:30.77 ID:82zRZdRN.net
>>610
modスレのとloverslabのと2種類あったよ

612 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 04:11:35.94 ID:fniLd/5o.net
MODスレきちんと機能してたのな
SVの時にテンプレあるにも関わらず導入方法の質問やら再UP催促やらのレスが
あまりにも多すぎてちょっとしたトラブルになったから、自分では開発しない人はROM専推奨

【PC】閃乱カグラ総合 MOD制作スレ 3π目 [無断転載禁止]
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1489747901/

613 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 04:38:12.27 ID:dKcgIOYa.net
MODするにもcatツールが無いと手間が半端無いから暫くはバニラでやるしかない

614 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 04:48:38.59 ID:fikapLwl.net
ボディのテクスチャサイズは1024x1024かぁ…

615 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 05:13:11.80 ID:Bmdf2UY/.net
乳首これテクスチャだけのやつでしょ?全然だめだわ

616 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 07:39:10.91 ID:dKcgIOYa.net
OPムービースキップ不可とかなんなんなんなん

617 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 08:23:49.71 ID:J+A0W9ay.net
>>615
なんでそんな上からなんだよw

618 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 09:04:02.45 ID:228Dy/qZ.net
なんか、焔愚連隊の台所事情がどんどんヤバイことになってるな・・・
バイト地獄ってほどバイトやってるのに極貧ってことは、忍の活動って金かかるんだな

619 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 09:20:32.93 ID:V5pAfPj3.net
ピンクの人がバイトしないで変な薬品開発に金を浪費してるだけなんだなぁ・・・

620 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 09:26:41.31 ID:CWvyVJVI.net
そういやピンクの人一日でバイト首になったりしてたな

621 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 09:34:43.96 ID:lhnKkPpz.net
マイジュンジールってEVだっけ

622 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 09:39:53.70 ID:Jopo+hxl.net
天職にさえ就ければ…

623 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 11:09:29.86 ID:BzDTdIKs.net
外人がyoutubeでストリーミングとかしてるけど絶対良さわかってない

624 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 11:34:46.15 ID:wbPATcpS.net
ジオラマで月閃以外のキャラを使えるようにするにはどうすれば良いのですか?

625 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 11:47:20.34 ID:V5pAfPj3.net
更衣室のキャラ変更ってところからキャラ変更してどうぞ

626 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 12:05:51.16 ID:yC1RZAcw.net
テクスチャは自前でなんとかなるんだがモデリングのスキルが無い
誰が乳首つけてくれ頼んます…

627 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 12:09:58.63 ID:PPwR4o62.net
>>616
普通にスタートかAボタンでスキップできるぞ?

628 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 12:11:27.59 ID:SATz0iau.net
風船のテクスチャを変えればあるいは

629 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 12:17:14.05 ID:vpvjbQ1K.net
更衣室とか資料室の演出で両備を忍転身後の姿にすることってできないのかな?
もちろん交代のところでスタート押しても何もなかった

630 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 12:19:08.17 ID:vpvjbQ1K.net
あ、ごめん。更衣室は普通にできるんだった

631 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 12:28:58.59 ID:7Xynh74K.net
乳首と体型いじってたやついたわ
EVのcatもあったけど俺は詳しくないので

632 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 12:43:44.20 ID:vpvjbQ1K.net
>>631
つーことは普通には実現できないわけか
ちょっと頑張ってみるわ

633 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 13:13:58.78 ID:QL5kE6Zu.net
TwitchでSVが外人プロゲーマーとかも配信してて一瞬流行ってたけど
今作もSteamの評価やばいことになってるな
なんか欲しくなってきた

634 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 13:15:49.86 ID:V5pAfPj3.net
PS4版をTwitchで配信したらエロゲー扱いでBANされてた気がするw

635 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 13:35:27.40 ID:cSGYRUOb.net
こういうゲームはそういう人しか買わないから評価は下がりようがないんだよな

636 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 13:37:58.68 ID:xmwx3zIG.net
そういう人ってどういう人ですか(# ゚Д゚)

637 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 13:42:30.74 ID:WZ9HATLw.net
紳士さ

638 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 13:50:52.69 ID:7Xynh74K.net
唯一無二だからそりゃ評価されるわな
日本のCSですらそうだもん

639 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 14:13:22.59 ID:p68cQpjU.net
チュートリアルクリアするために30fpsに今したけどガクガクで気持ち悪いな

640 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 14:18:00.28 ID:J+A0W9ay.net
60やったあとだとそう感じちゃうよね
最初から30ならそうも思わないけど

641 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 14:42:37.88 ID:p68cQpjU.net
性能余裕なのにチュートリアル30fpsでも止まったわ
どうしろってんだ

642 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 15:08:26.86 ID:J+A0W9ay.net
>>641
性能じゃなくてバグっぽいよ
チュートリアルで止まる話はよく聞く
あんまりはじっこのオブジェクト多い場所にいったりしなければ大丈夫そう

643 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 15:08:27.14 ID:1KXuIo1w.net
どうせ落ちる奴はWindows10にしちゃったんだろ

644 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 15:14:25.30 ID:p68cQpjU.net
>>642
雪泉のたぶん最後と思われる雑魚蹴散らすところで大抵死ぬわ
もん四度目で疲れた

645 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 15:15:07.61 ID:WZ9HATLw.net
未だにwin10ディスってる奴www

646 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 15:21:21.74 ID:41s1eN8T.net
落ちるというより画面上では動いてるけど双方がその場から動かず何もできない感じ
チュートリアルはヒント後にキーを受け付けないとかデフォルトに戻るみたいなバグがある
命駆後に操作できないのはカスタマイズしたキーではなくデフォルトのキーを押せば解決するっぽい
他の状況で停止は忍務やりなおしかね
いずれにしろチュートリアルさえクリアすれば停止は無いみたい

647 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 15:26:24.48 ID:41s1eN8T.net
ゲーム再起動するとカスタマイズしたキーが反映されてないバグもあったな
毎回キーを1つだけ設定して保存するのが面倒なんでなんとかしてほしい

648 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 15:36:01.75 ID:p68cQpjU.net
なんとか雪泉まで終わってセーブできたけどチュートリアル続いてるせいで次で落ちた
怖すぎ

649 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 15:37:39.29 ID:Sj/hbqQv.net
コントローラー調子悪いからキーボード使おうとしたらどこがなんのキーなのか全くわからなくてワロタ

650 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 15:58:33.31 ID:SMKh14xt.net
>>625
すまん。
キャラ単位で変えられる事に気付かなかった

651 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 16:03:51.96 ID:SMKh14xt.net
そういやボタン配置変えてもチュートリアルやらヒントがデフォのまま表示されるのは紛らわしいよな。
バグでデフォのまま使ってるからもう関係ないけどさ

652 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 16:46:59.59 ID:PPwR4o62.net
資料室の画像単体が毎回欲しくなる
SVの時もそうだけどフルスクリーンにしてスクショ取ってるけど何か間違ってる気がする

653 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 16:57:36.74 ID:41s1eN8T.net
紳士なら一眼レフのファインダー覗いて撮らないとだな
というのは置いといてアンパッカー使えばテクスチャとか取り出せるみたいだし
画像ファイルも抽出できるんじゃないか

654 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:01:55.89 ID:Gk3SPIN7.net
10だしクソPCだけど最高設定で出来てるよ
コントローラーの遊びが酷いせいかかなりスティック倒さないとカメラ動かせないけど

655 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:15:11.30 ID:Vn1H5dfj.net
>>605
分かった、プルルンルンの上にも三年って言うしな

656 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:25:30.17 ID:41s1eN8T.net
ちょっと調べてみたらアンパックしなくてもcatファイルに画像1920x1024のDDSで入ってるみたいだな
バイナリエディタでファイルの先頭がDDSから始まるまでちょっと削ればDDS対応画像ツールで読める
番号で表示されてるからどのファイルが目的の画像なのか開いてみるまで分からないのが難点だな
改造系の板行けばそのまま読めるツールとかあるんじゃね?

657 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:29:23.86 ID:pw5FQTVn.net
>>654
スペック低い携帯とマルチの割にはグラフィック頑張ってる方だね

確かにアナログキーの反応処理は微妙
たぶんvitaの糞アナログキーの調整そのまま持ってきてる

一番良かったのはPS4だと処理落ちする場面でも
PC版なら当然60fps同期張り付きってところだな

658 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:30:08.82 ID:krAIkW1q.net
>>656
現在、凄い勢いで解析中
とくに海外が仕事はやい

659 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:35:35.59 ID:p68cQpjU.net
チュートリアルクリアしないとぬるぬるで遊べない

660 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:41:56.33 ID:lai+74hJ.net
キーボードマウスでヤッてみたら無理ゲーすぎワロタ
アクションゲーでここまでムリなの初めてだw
360コンポチり不可避だわ

661 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:43:23.83 ID:p68cQpjU.net
視点切り替えマウスでできない上で矢印じゃまって時点でマウスキーボードは死ぬしかない

662 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:45:54.98 ID:l2NUlF4C.net
元からマウキーでやることを想定してないゲームだから仕方ない
元々携帯機のゲームだしな…

663 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:00:05.99 ID:lai+74hJ.net
>>661
>>662
届くまでおとなしくPBSやってるわ(´・ω・`)

664 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:02:57.03 ID:je9zKJz1.net
>>663
俺はマウスでどうにかしてチュートリアルだけはおわらせてみせる

って思ってたけど雪泉終わったあとの連携みたいなのがなに押せばいいかわからずつんでる

665 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:04:18.18 ID:lai+74hJ.net
>>664
そう、俺もそこで
あ、もうムリだ
ってなったw
そして設定画面でキーコンフィング見て絶望したw

666 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:16:38.99 ID:UXeWWkLp.net
>>643
Windows10でも普通に動いてるが

667 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:26:18.75 ID:SMKh14xt.net
ジオラマすごい!
もう公式のイラストみたいじゃないか。
更衣室は裸よりも追加衣装が充実してほしいかも
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1192381.jpg

668 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:30:38.97 ID:wH1KsRMJ.net
首も目線も動かないのだけはいただけない

669 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:34:31.61 ID:SMKh14xt.net
目線はともかく首も動かせないのか
てっきり操作方法がわからない黒の矢印の方で首が回せるのかと思ったんだが
あれは何の矢印でどうやって操作するんだろうか?

670 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:44:33.62 ID:41s1eN8T.net
和アクションゲームはキーボードのみでやった方が良い
慣れればコントローラー要らない

671 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:46:43.34 ID:tHHn4PrO.net
PCゲーやるなら箱コン持っとけ

672 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:48:24.23 ID:/mt8Q9+S.net
安いやんけって思ったらDLCが多くて吹いたw.
キャラだけでも買ったほうがいい?

673 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:54:14.08 ID:YNIEH8Ul.net
夏と冬の大型セールでDLCも値引きする可能性あるから待ちたければ待て
いますぐ使いたきゃ買え

674 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:55:30.91 ID:bGgkxl1D.net
更衣室のおさわりハンドがなんか遅い気がする
どうにもスムーズに動かない

675 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 18:59:11.63 ID:wk0M8LJw.net
>>672
神楽と奈楽オススメ
理由はおれの好み

676 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:03:32.08 ID:PPwR4o62.net
セール抜きだとフルセットで1万超えるんだよなこれ

677 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:03:58.87 ID:rpYy6HIg.net
>>672
見た目が好みなら、って感じ
追加ストーリーとかはない。 そのキャラ本体とそのキャラの髪とか服のパーツもらえるだけ

キャラ買っても既にプレイしたストーリーをそのキャラでやれる、ってだけ あとオンライン対戦でもつかえるか
基本はなくてもいいと思うよ
服のDLCはあると捗るかも

678 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:06:35.81 ID:1KXuIo1w.net
ジオラマの追加ポーズ集があるなら考えなくもないけど服だけじゃなあ

679 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:11:46.69 ID:iOA1iAqQ.net
SVと比べてキャラのモデリングとか、服の脱げ方とか進化してるのが感じられるんだけど、
アンチエイリアスONでも髪のあたりのジャギが目立つのが残念だな。
4KダウンサンプリングさせたSVで、ずっと遊んでたから余計気になる。

680 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:15:42.43 ID:J4Kd7WnB.net
>>671
違うだろ
CSから移植した和ゲーやるならパッド必須って話

681 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:18:06.53 ID:cSGYRUOb.net
PCインディーゲー界隈で流行りの2Dアクションはパッドじゃないと死ねる

682 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:21:54.81 ID:yC1RZAcw.net
コントローラで遊んでる人に聞きたいんだが振動ある?
PS4版とか敵切ったときに振動あったような気がするんだがまったくこない
ちなみに箱○コンと箱1コンで試した

683 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:22:25.87 ID:J4Kd7WnB.net
>>681
教えて

684 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:41:36.28 ID:FMJejRDI.net
華風流が好きすぎる

685 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:42:15.89 ID:1jYMspr0.net
>>682
確かこのゲームは無かったような

686 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:43:00.21 ID:s4K7R+ID.net
キーボードそろそろ限界だわ。明日ps4コン買うつもりなんだけど、持ってる人、steamのデフォ設定で快適に遊べる?

687 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:43:55.84 ID:fniLd/5o.net
箱壱コンでやってるけどウチも振動無いな

688 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:44:29.29 ID:J4Kd7WnB.net
華風流ちゃん可愛いよな
命がけして通常連打で敵溶けるし、イルカバキュームでボスはまとめて一撃だし好き

689 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 19:50:38.89 ID:uVZ6CGAS.net
今更SVやっててRagud Mezegisが減速だけ効いて加速が効かなかったけど
自決したわ・・それにしてもロードが短縮されるだけでこうも快適になると罠

690 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 20:17:53.73 ID:Jopo+hxl.net
両備が巨乳になるのは忍転身が本人の願望を形にする設定からなのね
未来や華風流はそういう願望が無いってことか

691 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 20:42:38.12 ID:x71wsqWK.net
未来はちんぽこが欲しいのかな

692 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 20:49:24.38 ID:Jopo+hxl.net
ああ、あのマシンガンはそういう…

693 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 20:51:01.66 ID:lai+74hJ.net
PS4でsteamできるやんけ!
出来ないって聞いてたのに!

>>686
快適かは分からんがPS4版と同じだと思う
元もだったと思うけど決定ボタンが×なのが慣れない

>>672
DLCだったら嫌いでなければ一騎当千キャラは絶対買ったほうが良い
出来が良い上に全キャラ中トップクラスで操作してて楽しいと評判だった

694 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 21:19:13.71 ID:T9Dd7oD3.net
SVから始めたいんだけどノーパソで動きますか?
スペックは下の2台です。

Windows8.1がIntel Core i5 3230M Intel HD Graphics 4000

Windows10がIntel Core i7 6500U Intel HD Graphics 520

EVはPS4で購入します。
vitaは持っていません。

PBS買ったらSVから遊びたくなりました。
よろしくお願いします。

695 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 21:25:52.01 ID:0CzKmbqz.net
>>693
確か去年の暮れ位から正式にsteamコントローラーとして対応したんだよ。
steamの設定から基本配置を割りと自由に変更できるから
箱コンよりも自由度が高いことになる。
スティックとタッチパッドの役割や感度が結構細かく設定できるから
今のEVに向いてるのかも知れんね。

696 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 21:27:12.62 ID:p68cQpjU.net
箱コンは形が気持ち悪いからPS4にします!

697 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 21:50:55.67 ID:KrohCtWf.net
〇と×逆にするとPS4と全く同じように遊べる

698 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 21:59:44.08 ID:wH1KsRMJ.net
いまどき左右対称のコントローラーなんてプレステくらいや

699 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 22:00:52.56 ID:wk3xIK8/.net
コントローラーの設定は面倒だね。
複数のゲームをやってると頭がこんがらがるわ。
任天堂とMSだとAとB、XとYが逆なのも辛い。
QTEとかで誤爆してしまう。

700 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 22:05:43.35 ID:ndsVtdk0.net
PC版て熱帯人いる?

701 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 22:13:01.19 ID:G0gDsds8.net
普通の対戦ゲームでもPC版は人居ないのにカグラで居るわけないでしょ

702 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 22:13:17.66 ID:BdK3gwV9.net
更に良いのが来てるな

703 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 22:17:39.54 ID:KrohCtWf.net
PS4だと2年経った今でも夜中には10人部屋とかあったけど
PCじゃ10人戦やるの無理そう
まぁPS4もPBS出たからもう無理だろうけどw

704 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 22:22:37.39 ID:ndsVtdk0.net
そうなのかー
10人対戦お祭り感あって好きだったんだけどな

705 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 22:33:38.15 ID:lai+74hJ.net
>>697
逆にしようとしてるんだけど
steamのゲーム個別のコントローラー設定で設定しようとするとゲーム中に操作効かなくなってしまう
俺だけなのかなぁ

706 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 22:38:43.11 ID:KrohCtWf.net
Steamの方とゲーム内でそれぞれ逆にしたらいけたかな
でもなんかゲーム起動し直すと戻ってる時がある謎

707 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 22:47:04.08 ID:BdK3gwV9.net
>>705
WindwsのマウスとかもPS4コントローラーで認識してない?
常にSteamで制御しておかないとドライバがバッティングしたような気もするし
キーコンフィグが変になるバグが影響してるのかもしれんね。
自分もさっきPS4パッド引っ張り出して試してたんだけど
同じようにゲーム中にボタンが反応しなくなったから箱コンに戻した。

708 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 22:48:15.45 ID:70wyPOUI.net
購買部で乳クリックしたら全力で嫌がられたw

709 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 22:54:22.35 ID:lai+74hJ.net
>>706
>>707
いまもう一回やってみたらいけた
たぶんさっきやった時はゲーム個別設定たときにバグかなにかで
>WindwsのマウスとかもPS4コントローラーで認識
のようなことが起きていたのかもしれない
効かない、というよりはボタン配置がめちゃくちゃになっているという感じだった
うん、よくわからんw

710 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 23:09:19.33 ID:Gk3SPIN7.net
>>668
目線は新作で動かせるようになったな

711 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 23:12:39.93 ID:J4Kd7WnB.net
紫ちゃんの曲かっこよすぎだろ

712 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 23:21:30.81 ID:WZ9HATLw.net
>>694
ゲーミングPC買いましょう

713 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 23:48:45.17 ID:KrohCtWf.net
ノートでも動かしてみたけどさすがに重い

714 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 23:58:49.28 ID:PPwR4o62.net
早くこれをVRを使って目の前で拝めるようになりたい

715 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 00:19:36.27 ID:bu8eliuH.net
>>703
10人部屋普通にできてるぞ

716 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 00:28:55.61 ID:GYrlM5d6.net
EV

717 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 00:31:34.20 ID:GYrlM5d6.net
EV
10分ほど遊ぶとCTDするんだけど同じような症状の人いる?

718 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 00:41:50.81 ID:qAh2eUTd.net
>>717
そういう報告は結構上がってる
俺もなってるし、30fpsにしたりVsyncオフにしたけど起こる。

719 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 00:45:26.55 ID:4GZj81J5.net
タッチキーボードを無効にしたら安定する、らしい

720 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 00:46:39.78 ID:3clFwngx.net
自分も設定弄っても落ちてたけど、タッチキーボードのサービスを無効にしたら落ちなくなったよ

721 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 00:49:34.76 ID:GpI8hcTO.net
16分で落ちるやつは

Touch keyboard panel and handwriting panel service

このサービス起動してたら無効な
前からあるsteamのゲームによくある不具合

722 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 00:50:43.99 ID:C+kydqbu.net
MODスレでもCTDを懸念してるけど
家の環境だと落ちなかったからB地区は関係ないと思うんだよな。
スペックに見合った設定になってないとか?

723 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 00:51:00.58 ID:4r4tysGc.net
マジかよ最低だな
winの糞タッチシステムが邪魔してたのかよ

724 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 01:24:20.54 ID:2lFuO51z.net
もう育てるのが面倒になって段位と属性全員分最大まで弄ってしまった
あとは自キャラの移動速度2〜3倍にしたら快適になりそう

725 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 02:10:08.70 ID:31B95jB4.net
>>710
おかげでアヘ顔作れてはかどる

726 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 02:52:57.08 ID:Q8wJ2LuO.net
このゲーム乳ブルンブルンしすぎじゃね?

727 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 03:14:56.22 ID:1WSmEmoY.net
イルカが凄いしゃべるね

728 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 03:23:07.78 ID:+5buGEzH.net
長時間やってると乳揺れとバカシナリオで頭おかしくなってきそうだ
みやびさん負けると羽生えるようになっちゃったんだけど元からだっけ?
MODの影響かしら

729 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 03:31:47.51 ID:YQk2i03I.net
SVでは深淵のParadisoで羽生えて飛びながら攻撃したよね
あと閃属性のとき翼で攻撃する技があった記憶がある

730 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 06:09:58.14 ID:d4vCJ3jx.net
買って来てすぐなんでわからんのだけど
好きなキャラをずっと動かしていたいモードというのはどれですかね

731 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 06:28:36.36 ID:r6lf3K1b.net
>>730
SVなら訓練所
SV・EV共通で忍道場もお勧め

732 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 06:44:07.88 ID:0aWXPpRl.net
同調圧力で神ゲーと言う扱いの糞ゲー
ゴミモデルのおっぱいもみんなが言うなら神おっぱいアホくさ
ちなみにカグラの絵描きの描くおっぱいの乳首は
喧嘩売ってんのかってレベルのど下手くそがっかり乳首

733 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 06:55:44.48 ID:zT874Hqq.net
おめーイブニクルの愚痴言いたいだけだろ

734 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 06:56:19.59 ID:Oc/HgfVC.net
✕ 同調圧力
○ ふつうのひとはそもそも買わない

735 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 07:06:25.40 ID:dK8G5nQc.net
>>732
糞なのはお前の人生だぞ♪
悔い改めて死ね♪

736 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 07:18:29.80 ID:d4vCJ3jx.net
>>731
あざす
忍道場だけで十分楽しめてる
コンボもわからない、ポイントの稼ぎ方もわからない初心者だけど楽しい

737 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 07:36:58.48 ID:c0Y2BFUw.net
全裸KO演出はゲーム進めれば資料室で見れるようになりますかい?
ぷるぷるフィニッシュ失敗時のやつ

738 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 08:02:15.49 ID:iRzz0qXM.net
>>737
ぷるぷるフィニッシュは一回見れれば購買部に入荷する(買えば資料室で見れる)

739 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 08:06:57.83 ID:THNpEg8e.net
ちがうそうじゃない

740 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 08:12:57.42 ID:c0Y2BFUw.net
>>738
そちらではなく、半裸〜全裸でその場に倒れる全キャラ固有モーションのほうです
wiki見たら各キャラの百花繚乱記クリアで購買部に新しく演出が追加されるみたいですがこれがそうなんかな

741 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 08:23:43.81 ID:iRzz0qXM.net
>>740
ああそっちか
百花繚乱記クリアでその辺の資料買えるようになるけど、その辺で見れるのは

・敗北演出:転生前の服装で衣装破壊無しで敗北
・衣装破壊演出(1、2段階目)(ただしこれは吹っ飛ばされるモーションの方)
・衣装破壊演出(全裸):全裸での敗北モーション
(転身前の服装だけど、更衣室での設定が反映されるので弄れば色々見れる)

半裸で敗北モーションは多分見れない?
まだ全クリしてないから分からん

742 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 09:11:43.71 ID:c0Y2BFUw.net
>>741
ありがとうございます
DLCキャラは最初から開放されてたので確認出来ました
うおお…MODうおお…

743 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 09:56:35.94 ID:mIs4DuF/.net
ここで聞くのもあれだけど今のところモザイク消しと乳首mod入れたら最強な感じ?

744 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 10:04:54.15 ID:FRYHXg7l.net
>>694
確証はないがWin10の方はかなりスペック高いノートPCだからSVは動作すると思う
SVはvitaの移植で要求グラは低くても動くよ
返金できるから気になるなら買ってみるのもいいと思う

745 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 10:11:53.48 ID:b8DMs7XK.net
>>694
EVだけど

Win10 Core i5 6200U Intel HD Graphics 520

で割とちゃんと動いている
クソ画質でもいいからとりあえずやってみたいってだけなら多分大丈夫じゃない?

746 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 10:29:23.53 ID:jJoOVD1e.net
EVの追加任務のDLCって買う価値ある?

747 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 10:29:55.49 ID:h8Glan6m.net
>>743
追求すればそうだけど、デカイ乳首やあの年で乳管開いてる事に違和感を覚えればモザイク消し位がベターとも言える。

748 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 10:35:16.14 ID:W8DbW9cx.net
新作のPC版半年くらいで来ねえかなあ
PS4版でDLCが全部出てからだろうか

749 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 10:50:39.09 ID:mxw6lqz1.net
そこまで欲しいなら買えよ

750 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 11:00:37.28 ID:3rbDxGQ1.net
SVが3年ちょっと、デカ盛りが2年ちょっと、EVが2年後にsteamに出たから、最新作はうまくいけば来年の年末あたりぐらいに出るんじゃね?

751 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 11:34:28.20 ID:c0Y2BFUw.net
>>743
人によって最強は違うからどうかな…
自分の一番好みとは言えないけどグッと良くなったことは確か

752 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 11:36:58.96 ID:7tDmHF6I.net
steamで出たやつはPS4のやつとは違うのか

753 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 12:40:54.96 ID:ycEFmouZ.net
EVをCore i3 3227UのタブレPCで起動したらメニュー画面が1280x720でフィルタ切ってもガクガクだった。

754 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 12:46:21.81 ID:HJD+r/Qv.net
そんなゴミで起動するのが悪い

755 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 13:03:49.15 ID:+Yrir9t7.net
たぶん大事なのはCPUだろうね
グラボゴミでも余裕で動くわ

756 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 13:23:13.16 ID:iRzz0qXM.net
個人的には隠れてる方が良いけど、光以外のモザイクにしたいな
他の隠し方ができるMODとか欲しい

757 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 13:27:03.22 ID:lEKNnrcI.net
CPU負荷は低いぞ。
グラボの負荷も低い。

758 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 14:00:26.33 ID:pDdl3JIb.net
負荷かけてくれていいからロード早くならんかなぁ…

759 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 14:06:36.05 ID:2lFuO51z.net
バニラでも定期的にクラッシュする謎
メモリ解放出来てねーんじゃねーのかこれ

760 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 14:11:49.35 ID:b8DMs7XK.net
>>759
Win10なら>>721試してみ
俺もクラッシュしまくっていたけど、これやったら安定した

761 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 14:42:55.32 ID:c0Y2BFUw.net
もしかしてゲーム進めればジオラマで光モザイク状態のキャラ見れるようになりますか?
わざわざ資料室で見ようとしてたけど想像以上に時間かかって大変

762 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 15:14:50.16 ID:bYvMKBap.net
ジオラマでは無理ですよ

763 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 15:15:21.23 ID:v9dD1O+H.net
いやーまいったね
箱コン届く前に購乳したけど操作方法さっぱりわからんw
着替えだけして楽しんでるわいw

764 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 15:18:31.52 ID:c0Y2BFUw.net
>>762
ありがとうございます
ググってもそれらしい情報も画像も無かったので察しはついてましたが…残念

765 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 16:24:47.75 ID:+5buGEzH.net
巫女姉妹の幼馴染って結局出てこなかったけど
有料キャラの奈落かカグラなの?

766 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 16:38:06.59 ID:+Yrir9t7.net
カグラ千年祭とかの話した後に「私の名前はもう言ったよ」みたいなこといってたから神楽だと思うよ
子供だったし、赤いリボンだし

公式での言及はない

767 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 17:15:34.71 ID:C9EofSnI.net
>>765
こいつ
http://senrankagura.marv.jp/series/kagura2/img/pic_character11.png

768 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 18:04:02.05 ID:c0Y2BFUw.net
概要やパッと見だけだとPBSつまらなそうなのに…配信で見たら糞面白そうで困った
1-2年後に来るSteam版楽しみにしよう

769 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 18:04:20.84 ID:M9wJLgZH.net
かぐらちゃんが何者なのか気になるなら3DS本体とカグラ2買って遊んで、どうぞ

770 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 18:09:26.94 ID:zlbUkFdW.net
PBSでも全く同じ衣装をDLCで売ってるから困るw
また買えというのか・・・

771 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 18:34:21.38 ID:+5buGEzH.net
>>766
>>767
なるほど、ありがとう

772 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 18:42:46.56 ID:YHKErq4C.net
>>766
PBSやってないのか

773 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 18:55:35.53 ID:mxw6lqz1.net
>>770
PC版出たらまたまた買い直しだな

774 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 19:06:01.56 ID:h7hchATK.net
お前らmodスレでちょっと前に戻って読めば分かるような事は質問しないようにな

775 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 19:21:17.97 ID:d4vCJ3jx.net
このゲームはすごいな
遊んでると頭バカになってくるけどやめれない・・・

776 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 19:47:27.18 ID:ycEFmouZ.net
EV
C2D E6600+HD7770
初期設定でほぼ問題なく遊べる。
ただし読み込みが長め。

777 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 20:08:09.63 ID:3rbDxGQ1.net
祭りヤグラぷるるんフィニッシュ見るのが難しすぎる
どうしても成功しない……

778 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 20:13:34.58 ID:zlbUkFdW.net
ヤグラの横で敵倒すだけだよ

779 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 20:49:27.13 ID:iRzz0qXM.net
あれ、prtキーでスクリーンショットって保存されなかったっけ?
EVだとそのまま保存されてsteamから見れたんだけど、保存されてなかった
なんかミスったかな

780 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 20:50:56.75 ID:F8XKFXq2.net
SV、EV共に買ったばかりなんだけど、SVの時にワンステージごとに部屋?に戻れる時と連戦させられる時があってわけわかんないのと、EVでは最初の数ステージ以外ひたすら連戦させられるんだけど、これ選択させてもらえないんですかね?

781 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 20:56:38.21 ID:GcXR6iN6.net
>>780
ステージ終わったらリザルトで戻るボタン押そうか
ていうか書いてるじゃろ

782 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 20:57:31.04 ID:QsMZaH4N.net
アニメは見てたけどゲームは初で今回閃乱カグラEVプレイしてるけど面白いね
ズルズルと辞め時を見失って睡眠時間が削られていくわ

783 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:06:27.76 ID:E7aMjpEs.net
グラ綺麗だし面白いとはいえ2年も前と思うと取り残された感が
CSと同時リリースって難しいんですかねぇ

784 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:30:26.77 ID:KLdFZsOl.net
CSとPCで同時に開発して同時リリースなんてやってる余裕無いんじゃないの
それに同時となれば値段もCSと同じになるだろうし
同じ値段じゃPC版は全く売れないだろ

785 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:35:42.51 ID:3rbDxGQ1.net
百花繚乱記、未来だけクリアしたけど、最後のステージはかなりしんどいな
もう少し敵がやわらかい難易度:易ってのがほしかった。遠距離主体の未来だからなんとかクリアできたけど
他のキャラもこんな感じだと、クリアできる気がしない(´・ω・`)

786 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:45:50.15 ID:qBUREQdU.net
同時リリースは可能というか先行でPCも可能なんだが
それやっちゃうともしクソだったらPCは返金されて
しかもCSの流通にも押し付けられる量が極端に減るんで倒産する
PCで予めクソだと分かって買う奴居ないんで販売店としても
中古で回せるかも怪しい代物は仕入れたくないしな

787 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:50:11.76 ID:bu8eliuH.net
熱帯おかしいぞ
開始しても操作不能でボコられるとかそんなんばっかだ

788 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:51:35.04 ID:mZyLQs3+.net
小売が死ぬんでPC版やりたくないんじゃねーの?

789 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:53:15.73 ID:Dph1F0Dg.net
まぁ鉄拳とかよほどのビッグタイトルじゃないとCSPC同時展開なんて無理だろうとは分かるけどね…
でもさーそろそろ環境も整いつつあるし携帯に押されっぱのCS業界へのテコ入れの一貫としてPCもCSの一部として扱ってみてもいいんじゃねーの?業界の人

790 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:55:05.09 ID:QcjUj5QM.net
売上からして仮にこのゲームが無くなった所で小売には大した影響はないだろう

791 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:59:18.94 ID:iRzz0qXM.net
>>785
むしろ近接主体の方が秘伝忍法連発でどうとでもなる感
まあ困ったらレベリングすれば問題ないゲームだし

792 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:59:41.57 ID:aDZ0GMm5.net
業界の上の人は老害だから海外みたいにpcへのシフトがいまだにできてない

793 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 23:34:26.82 ID:mxw6lqz1.net
ファイヤープロレスリングはSteamでアーリーアクセスやって完成と同時にCS版出す感じだな

794 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 00:03:26.47 ID:OxkmgqTU.net
飛鳥目当てでEVも買ったのに蓮華が可愛過ぎて困っとる
しかもこれ、ゲーム中に動き回ってるのをずーっと見て居たいゲームだから疲れるの何のってw
もう会話シーンなんておまけの縫いぐるみショーにしか見えないよww

795 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 00:11:22.94 ID:2OsakS3+.net
CSの方が売れるからそっち先に出すだけじゃないの。同時リリースは初期投資がリスキーだし

796 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 00:21:15.74 ID:L6yDsv1x.net
日本のPCユーザー少なすぎだしなー
PS独占契約とかあるのかもしれんし
でもコエテクとか最近新作も早めに出してきてるしPBSも1年以内に出るの期待したいな

797 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 00:25:37.28 ID:799nGGKZ.net
本編4ジオラマ6で時間が過ぎていく
毎回更衣室とジオラマ弄ってる方が長いという不思議なゲーム

798 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 00:33:38.03 ID:F7aCiXUS.net
PC同時にするなら最低でもCSマルチ展開してないとな
PSハードの縦マルチじゃあ不可能
次のタイトルでPS4 PROと蠍マルチでもやらんとPC同時は望みなし

799 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 00:36:32.93 ID:VbsSxHkn.net
>>796
ニーアすぐ出たし鉄拳もPCマルチじゃん

800 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 00:39:40.32 ID:UaFw6zzz.net
そもそもCSが終わってるのに
海外合わせてsteamで売った方が絶対にいいとおもんだがなぁ

801 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 00:40:11.23 ID:VbsSxHkn.net
終わってんのはお前の頭だろ
なんでユーザーが偉そうに市場語ってんだ

802 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 00:41:47.90 ID:yv+j83VP.net
俺が市場だ

803 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 00:42:32.83 ID:R8O7oZ+x.net
日本はCSに夢見てるからな

804 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 00:46:07.75 ID:uBo2tHWZ.net
素直にPC版出してくださいお願いしますって言おうね

805 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 00:58:37.51 ID:L6yDsv1x.net
>>799
いやそういう海外でも売れるようなのじゃなくて
無双とかアトリエとか日本メインのゲームが結構早めにSteamに来だしたからちょっと変わって来たのかと思って

806 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 01:00:22.76 ID:iSbtDs9G.net
なおアトリエは日本に対して日本語化しない嫌がらせをしたところ海外から日本語入れろボケっと叩かれた模様

807 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 01:00:35.40 ID:ETU4EZ9w.net
>>789
うんわかったお(´・ω・`)

808 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 01:03:59.43 ID:ImG1LuIA.net
無双なんてみんなPS3版で戦国4なんかいまだにおま語

809 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 01:10:26.63 ID:GgNfDCyu.net
>>797
ジオラマが神機能するから困る
この軽さでこのこれだけやれたら充分すぎる
MODで色々場所とか増やして欲しいわ

不満点としてはジオラマでモデル背景にするとカメラの移動がすげー遅いって事か
プールの位置まで持って行くの大変

810 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 01:25:31.05 ID:puhxVKQr.net
カメラ目線があればなぁ

811 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 02:01:00.35 ID:bAvzvvWb.net
目線変更はPBSまでお待ちください
更衣室ならPSカメラ付けてるとそっちに目線が行く
って仕様が一応あったけどPCにもあるのかな?

812 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 03:50:24.74 ID:u/RboemJ.net
プチデビルとかのコスで
はみ出さない下着はないの?

813 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 04:02:49.92 ID:VbsSxHkn.net
>>811
そんな機能あったんか

814 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 05:03:48.84 ID:Qwy3mtbf.net
ぎゃー部屋に集まってくれた人すまぬ
タッチなんちゃらが、昨日切ったと思ってたら
再起動すると自動でオンになってて落ちてしまった

815 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 06:04:43.17 ID:3jgHnD9H.net
同一キャラで複数の衣装をセットしておきたいな……5人別キャラじゃなくて同じキャラで
お気に入りでも良いけど、あれ使い辛いんだよな
名前変更できないし、セットの中身確認できないしし

816 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 06:22:24.94 ID:4V7aS3Iu.net
SVとEV2つ聞きたいんだけど実績コンプ難しい?

817 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 06:53:16.24 ID:jNETc8XT.net
命駆け圧倒的火力って感じしないんですが
モッサリしてるせいか

818 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 06:56:01.50 ID:kufkc7wL.net
圧倒的露出狂

819 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 07:13:50.05 ID:nq6UC0Wg.net
キャラによる

820 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 08:18:43.34 ID:kQzPAdrX.net
御神楽三姉妹かわいいね
必殺技の時の表情や仕草が良い
未来と夜桜好きだから買ったけどSVよりキャラの造形やモーション凝ってるから遊んでて楽しい
雲雀の勝利ポーズがSVとEVで違うの見るとやっぱお気に入りのキャラなんだって感じするよ

821 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 08:37:29.41 ID:TORkl830.net
>817
命駆は攻撃力に倍率がかかる代わりに手数が減る、ゲージ使用技を当てると強いというモード
殴って強いってわけではない

822 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 09:08:14.74 ID:4JdI2pqI.net
夜桜は硬直が長い上にリーチも短くていまいち爽快感にかけるな
強攻撃や打ち落とし後キャンセルかけないとまず間違いなくコンボ切れる

斑鳩使った後だとストレスフル

823 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 09:18:23.12 ID:pj6MY+b6.net
>>821
弱攻撃無限コンボないの?

824 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 09:20:57.76 ID:ImG1LuIA.net
モーションはSVより格段に良くなってて驚いた
もっさりとはいうけどヒット感は上がってるしSVは逆に自由に動けすぎたからそんな悪くは感じないな
でもやっぱ行動後のやたらスローな硬直は気になる

825 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 09:32:55.30 ID:9C5vXdlC.net
PBSがPC版発売されることってあるのかね

826 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 09:52:10.08 ID:tgZi7/2b.net
いつかは発売されるんじゃないの?
EVは家ゲー版の発売から二年後にPC版の発売なので、かなり後になるだろうがな。

827 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 09:59:50.02 ID:9C5vXdlC.net
>>826
2年は長いな…
都合上PCじゃないと捗らないから待つしかないか
ダクソ3ぐらいのタイムラグだったら超歓喜するんだが

828 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 11:06:44.44 ID:3mSblxIB.net
普通の攻撃後の硬直長いのに飛翔乱舞ホーミングダッシュがチート性能すぎてバランス悪い

829 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 11:41:04.10 ID:lH1DdNFS.net
やるたびに画伯声あってねーなって思う

830 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 11:46:34.32 ID:r5vNk5yd.net
葛城は喋らなきゃ美人なんだけどな
でも遊んでるうちに好きになっちゃった

831 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 11:58:38.47 ID:rTtjnW7b.net
夜桜は1ケージ技が広くて強いから我慢して一発を狙うキャラだと思う

プルフィニ狙うときにつよい

832 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 11:59:42.56 ID:3mSblxIB.net
小林ゆうは声がガラガラすぎて女キャラ無理だな

833 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 12:07:23.97 ID:L6yDsv1x.net
そういや両奈ちゃんやたら声しゃがれてね?
風邪でもひいてたのか

834 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 12:08:57.55 ID:enbNBXro.net
>>827
一年ごとにリリースされてるからそういう周期なら来年の今頃に出るかもね

835 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 12:24:18.56 ID:p5RGU/BV.net
PCのSV→デカ盛り→EVは早いからすぐ出るんじゃねーの?

836 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 12:27:05.46 ID:m5jK6Zjv.net
>>821
通常攻撃ループ出来るから殴り主体だと思ってたわ
ありがとうございます

837 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 12:50:01.83 ID:1H/ZZY5n.net
PS4コンでやろうと思ったら十字キーと右スティックが効かない
どうすればいいかな

838 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 12:59:41.05 ID:VbsSxHkn.net
>>835
そりゃEVまではとっくに発売してるゲームだったからな

839 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 13:11:15.46 ID:F7aCiXUS.net
PBSはDLC出尽くし→best版発売→次回作発表→PC版PBS発表→次回作発売→PC版PBS発売
こうだろ
早くて年末、来年夏までに出ればいい方
CSの売り上げが良ければ確実に遅くなる

840 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 14:10:30.61 ID:vsoGfWVe.net
むしろcsの売り上げがよければpcにも早く来そう
売れないといつまでもだらだら売るイメージ

841 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 14:20:18.69 ID:/qyKiUsT.net
xbox360コントローラー買おうと思ったら初代xboxコントローラーだったワロスw
500円無駄にしたちくしょおおおおおおおおおお

842 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 14:57:29.93 ID:pVtOaiFW.net
やっぱ遅い移植じゃゲーム内容を話す奴も少ないな
最近始めた身としては寂しい

843 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 15:35:02.93 ID:P4Fn+taF.net
俺も初EVだけど三姉妹かわいいくらいしか話したいことがない

844 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 15:40:41.38 ID:9MDAtGD1.net
(急募)華毘ちゃんと安全にセックスする方法

845 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 15:46:07.16 ID:lH1DdNFS.net
危険でもいいのでかふるちゃんとセックスさせて

846 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 15:54:03.93 ID:wYB+VFGk.net
PBSはオンラインがメインっぽいしなるべく早く出してくれた方がユーザーとしては嬉しい
過疎っちゃうからね

847 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 15:55:53.92 ID:wYB+VFGk.net
PS4とPCのクロスプラットフォームありならなお良し
99.9%なさそうやけど

848 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 15:58:08.70 ID:wYB+VFGk.net
もともと過疎ゲーやけんどね...

849 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 16:09:48.60 ID:lH1DdNFS.net
今作オンラインプレイまだやってないし、たぶんやる予定もないけど人いる?
SVとかはしばらくしてから人いた?

850 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 16:34:04.93 ID:wYB+VFGk.net
PC版EVのオンラインは全く部屋がないこともザラ
1-2部屋空いていることもあるかなってくらい

851 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 17:08:56.69 ID:3VSf/neB.net
まあ対戦が目的じゃねーしな

852 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 17:22:07.08 ID:u8mqpuy4.net
PS4版でもサバイバルくらいしかやらなかったなぁ
対戦に華毘で入ると即キックとかされて行かなくなった

853 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 17:38:20.37 ID:JoXkIs9+.net
キャラ可愛くてやるゲームだからね。オフラインメインの方がしっくりくる。
でもオンラインメインで売り出したPBSが過疎ったらただのクソゲー化しそうだなあと思った

854 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 17:40:33.76 ID:JoXkIs9+.net
ってのを考えると、PBSのPC版は出たとしても見送り案件やんけ。

855 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 17:43:29.82 ID:JoXkIs9+.net
PBSの次回作がオフメインでできてモデルが進化しててPC版になったら買お

856 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 17:47:27.43 ID:lH1DdNFS.net
オンライン主体なら、PC版くると同時にF2P化ももしかしたらあるかもしれんぞ
DOA5LRみたいに基本サービス無料でキャラやら衣装を買わせる方式

857 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 17:48:30.40 ID:hrURGJYi.net
EVの攻略wikiが雛形だけ作られてほとんど放置されてる
一方のSVは充実していただけに、つまりそういうことなんだな

でもプレイ中は凄い楽しい。着せ替えにジオラマに忙しい
オフラインで十分だよ

858 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 18:15:47.95 ID:rLxIpksY.net
PBSは評価散々だからなあ
忍術が禁止されているため忍者要素が限りなくなくなり、
モーションがどのキャラも同じなどの手抜き臭のため、キャラゲーとしても大幅劣化といわれる始末

でも、ジオラマは進化しているようだし、エロメインでプレイするならありなのかもしれない
ここにいる皆なら当然買うだろう、俺は買う

859 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 18:20:23.30 ID:cFpAaWmH.net
>>844
2年間真剣に考え続けた結論は
腹に絵を書いて対面騎乗位
腰と腹を同時に動かして腹踊りしながら動く
もしくは自分は腹踊りしながら華毘ちゃんに動いてもらう
とにかく華毘ちゃんから腹の動きが見えてることが重要
絶頂=どっかんだから中出ししたいなら自分が先にいって華毘ちゃんが絶頂する瞬間に離脱するテクが必要
同時イキしたいなら1回で孕ませる覚悟で命は捨てて子供に後は託す

860 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 18:26:21.27 ID:Mjv2OzJP.net
>>858
PBSも買ってるしPS4EVも買ってるけど
結局一週間でPCEVばっかやるようになったよ
最初は新鮮でそこそこ楽しんだけど上三行で概ね合ってるからな


そのうち改善されるだろうとはいえTPS要素バランスも出来も半端
肝心の剥き要素もワンパな上にデフォ水着になるイミフ仕様だし
エロメインでも正直勧められんな
本当にジオラマだけ目的で三千円以上はちょっと・・・な

861 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 18:32:24.30 ID:rLxIpksY.net
SVを今のグラとキャラ数でやれるようになったらなあ

862 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 18:35:36.50 ID:jNETc8XT.net
音ゲやらシューチングより本筋の脳死無双やってくれる方が個人的には嬉しいな
いろいろなジャンルに挑戦されても手を出し辛い

863 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 18:39:11.66 ID:nq6UC0Wg.net
>>859
ためになる

864 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 18:56:23.40 ID:czHzqLqg.net
解答もらえなかったんだけど
SVとEV2つ聞きたいんだけど実績コンプ難しい?
特にSVはどうですか?

865 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 18:58:35.00 ID:p5RGU/BV.net
30時間もあれば誰でもコンプできるんじゃないの?
EVは知らない

866 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 19:06:35.31 ID:bAvzvvWb.net
キャラ毎の水着着て戦うシーンで
露出の少ない白水着にされるのって
Steamからの規制なんかねぇ

867 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 19:19:04.97 ID:CRWa1sHH.net
>>859
神ですか?あなたは

868 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 20:05:30.19 ID:JmJkAsGU.net
レビューがおっぱいのことしか書いてないから当てにならねぇ
SVとくらべてゲーム性はどうなのかなEV
なんかもっさりとか聞くけど

869 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 20:17:04.66 ID:0qa1LtaH.net
3000円もだせんのか

870 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 20:21:41.04 ID:B76VdFxE.net
太鼓腹おじさん「ぽんぽこりん♪ぽんぽこりん♪」パコパコ
花毘「ぎゃはははははは」アンアン

こんなん自分イけんわ

871 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 20:22:58.95 ID:CEzi03DC.net
>>866
ポロリもあるのに規制で白にする意味がわからん
ウィンブルドンかよ

872 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 20:35:06.52 ID:mD59848a.net
>>866
水着フィニッシュ自体が後から追加されたやつだし
ただ現状だとバグかどうか分からん
水着毎に見れるようになったらもう最高だわ
アプデはよ

873 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 20:41:20.94 ID:VbsSxHkn.net
>>858
こんな場所でネガキャンされてもな

874 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 20:43:27.54 ID:uBo2tHWZ.net
DLC買わなきゃ安いしSV気に入ったらとりあえず本体だけ買えばいいよ

875 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 20:45:44.92 ID:bAvzvvWb.net
>>871
海外は余計なことばかりするよな
>>872
そっちじゃなくてストーリー上で水着で戦闘に入るのに
戦闘が始まると勝手に白い水着に変更されてる
PS4版はキャラ毎の水着のまま戦闘に入ってた

876 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 20:48:43.32 ID:kufkc7wL.net
海外はロリに厳しいからな
日本一のクリミナルガールズでも謎の霧が発生してた

まあメーカーのそんな努力もお前らがmod作るから台無しだが

877 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 21:30:34.29 ID:2rscI1YI.net
ぷるフィニを止めて好きなアングルで見れたりしないですかね・・・

878 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 21:35:24.98 ID:VbsSxHkn.net
日本に生まれてよかったわ…

879 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 21:37:01.48 ID:hrURGJYi.net
SVに比べるとEVで変身前と変身後が個別に着せ替えできるようになったのはかなり大きい
これに水着時も加われば尚良いのに

もっさりしてるのは、何でもショートダッシュでキャンセルしまくれて大味なゲームになってたのを
一度リセットしたかったんじゃないだろうか
秘伝忍術のカットイン廃止も含めて、対戦をかなり意識して作ってるように感じた

880 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 21:43:20.62 ID:Mjv2OzJP.net
>>879
これでもPS4発売時に比べればずっともっさりじゃなくなったんだぜ

881 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 21:46:50.75 ID:GhllciJW.net
ゲーム速度を3割ほどあげてほしい

882 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 21:53:16.64 ID:VbsSxHkn.net
>>881
加速ツール使えばええやん

883 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 22:03:01.03 ID:9C5vXdlC.net
EVforPCが閃乱カグラ初体験なんだが、なんかカスタムロボV2を思い出す操作性だと思ったわ

884 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 22:10:05.84 ID:4yph1Uw/.net
カグラPBSはバーチャロンっぽいとか言われてるの見たし
タムソフトは90年代アクションを今になって作ってるのか

885 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 22:17:02.01 ID:yv+j83VP.net
結構オンライン対戦面白いんだけど
デスマッチで強さが拮抗してると割と楽しい
部屋がほとんどないうえ、立ててもなかなか埋まらないけどね

886 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 22:40:12.47 ID:J3hy8tuI.net
>>857
EVの攻略wikiの雛形だけ整えといたのは俺です…
PBS攻略wikiも同じことになりそうです…
ヒ◯シです…

887 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 22:50:31.73 ID:mD59848a.net
着せ替えとジオラマが楽しすぎるからしょうがない
多分これだけで半年遊べる

888 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 22:54:56.35 ID:dM59oLdF.net
ネット対戦は満員の部屋は表示されない仕組みなんだな

889 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 22:56:54.21 ID:uBo2tHWZ.net
>>886
いい子いい子

890 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 22:58:30.98 ID:lH1DdNFS.net
ああいうのってアフィとかの関係で収入源もあるからwiki作ったやつがある程度編集してるもんだと思ってる

891 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:00:54.51 ID:cEUTapT9.net
>>886
割と真面目にSVのWIKIも見る機会ないしなぁ……
対戦がその実スマブラクラスにガチれるとかいう努力の方向性どっか間違えた代物なら
対人戦略でにぎわうんだろうけど

892 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:04:29.03 ID:hr1aZ4oy.net
>>874
だろ
俺もそう考えたんだよ
でもなSVがオンボで動くかわからんのよ

893 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:07:00.05 ID:0qa1LtaH.net
そもそもpcゲーをオンボでやるのがアホ
おとなしくグラボ積んでるデスクトップかえよ

894 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:11:47.25 ID:rHbKAT2K.net
早くオンライン対戦やりたいんだけどさ
下着をどうにかしようとして手につかない…

895 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:16:45.87 ID:x3yABWeZ.net
SVとちがってEVのデータロード時の声が忌夢でモード選択時が雪泉で固定されてるんだね
はじめたばかりだからなんとも言えないけど

896 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:16:58.95 ID:rHbKAT2K.net
社員さんが裏で下着透過MOD出せば、オンライン対戦、引いては売り上げにまで良い効果があるんじゃないでしょうか!!
とだけ言ってみておこう…

897 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:36:35.96 ID:eEAiTcb7.net
今ノート、タブレットの時代だろ
デスクトップなんて持ち運びできないし不便だぞ

898 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:38:36.24 ID:cEUTapT9.net
通はデスクトップを拠点としつつ、ノート、タブレットを移動端末として用いる。

899 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:39:01.93 ID:Iegw3k39.net
ゲームやるのに持ち運び性とかいらんし

900 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:42:28.10 ID:yGIxnHu2.net
switchお勧め
俺は買わない

901 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:45:14.18 ID:lH1DdNFS.net
つかコノゲームに関してはCPUしっかりしてるならオンボでもいけるぞ

902 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:57:41.26 ID:L6yDsv1x.net
タイトル画面の音声がイムさんで固定されてる気がするんだが俺だけなのかな?

903 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:00:20.36 ID:ReB2j22O.net
俺もイムさんだったわ

904 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:07:51.63 ID:f/PCQULI.net
つーかタイトルの音量が固定なのがなー
ロードしてからは設定が反映されるが、爆音でゲーム開始時が辛い

905 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:12:20.80 ID:OFVeu6ME.net
任天堂の子供だまし今時買うバカおる?

906 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:20:47.35 ID:QzNE+dLZ.net
おらんw
一切興味ないから知らんけど世界合算でもミリオン行かないと予想

907 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:30:31.41 ID:LpqpoLzt.net
毎回イムだからなんか笑ってしまってたけどみんななのかw

908 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:34:22.03 ID:p9JaT8PH.net
>>903>>907
俺だけじゃなかった!
デフォでこうなの?なんでイムさんw

909 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:35:34.41 ID:LpqpoLzt.net
Steam版のバグだと思われる
普通はランダム

910 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:42:20.42 ID:RlMfI2pZ.net
イム固定わろろんw

911 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:43:54.71 ID:0DKSnXQV.net
あれバグだったのかよwwwwwww

912 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:45:34.28 ID:MvMeW9qV.net
バグといえば
ボタン変更しても起動し直すと設定し直さないと適応されないのも治してほしい

913 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 01:28:29.80 ID:9AK5RNEZ.net
PC版の閃乱カグラのメーカー問い合わせ先わかる人教えてくれないか
問い合わせてしたくてもSteamにメアドが載ってなくてできない

914 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 01:31:16.16 ID:zcTZfUw2.net
>>913
いいけど英語できるの?

915 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 01:42:43.78 ID:7pieCkqh.net
本家の方に問い合わせたら善きに計らってくれるんじゃね?
さすがに「あっそれウチじゃないで〜ガチャ」ではないと思うが

916 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 01:43:09.37 ID:75S6HdJf.net
やっちまったあああああああああああああああああ
全員分着替えさせたと思ったらそのままセーブせず終了
また一からやり直しうわあああああああああああああああああああああああ

917 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 01:59:18.46 ID:ReB2j22O.net
紫ちゃんほんとうに可愛いなぁ

918 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 02:10:28.97 ID:687VL9iR.net
グラボよりCPU依存ってこのゲームの何に使ってるんだ・・・敵の数?

919 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 02:14:39.15 ID:lLrN74V7.net
新しいCPUのオンボードが強くなったっていうのもあると思う

920 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 02:17:06.89 ID:7pieCkqh.net
開発側がグラボを上手く使えてないとcpu依存が大きくなるになるってイリュスレでばっちゃんが言ってた

921 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 02:32:58.55 ID:yt2F7ATa.net
>>908
>>909
神が降りた ならぬ 仏が降りてる…

922 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 02:34:23.31 ID:iwe8rUcN.net
cpu依存っていっても20%も使わないくらい軽いからグラボにわざわざリソース割いてないのかと(適当)

923 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 05:51:40.10 ID:8f0N6Z4A.net
セール終了近いから悩んでるんだけど
秘伝ぶっぱCPUって直ってる?

924 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 08:57:44.31 ID:eL+YvuqK.net
絶秘伝て体力削らなくても発動するんだね
前作のクセでわざわざ3割まで減らしてた

925 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 09:38:29.94 ID:rQI60bFF.net
2dっぽい3dでおっぱい揉んだ後に実写のav見たらそれがまたよく見える

926 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 11:30:53.73 ID:ksNnb8gI.net
>>923
そこら辺はPS4版最終調整のまま
飛翔飛ばしに確定で起上がり反撃でキィンキィン合戦、
ゲージが一つでもあってプレイヤーが目の前に来たら秘伝1ぶっぱ、
それ以外は近距離遠距離でそれぞれ決められた攻撃を定間隔で繰り返すのみ、
複数CPUキャラがいるときは片方ボッ立ち、等々…
この最終調整した奴ぶん殴りたい

927 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 11:58:55.05 ID:zbVAOqvv.net
レンズ効果みたいな画像の歪みはなんなの
子犬の写真集じゃねえんだよ

928 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 12:16:28.42 ID:6LBLteVw.net
今年の流行語は仏ってるだな

929 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 15:33:46.86 ID:6oDkUqUl.net
最適化手抜きの和ゲーが多いから
スペックを満たしていれば60fpsで安定するという当たり前の事に感動する
閃乱カグラかっこいいぜ…

930 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 15:39:38.63 ID:867Pqi1f.net
ニーアや討鬼伝2の悪口はよせ。

931 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 15:41:51.31 ID:o9Q+Nc39.net
ほぼ同時期にオッパイもケツも楽しめれる自分は幸せもんじゃ

932 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 15:49:01.38 ID:fhckZM7L.net
ニーア最適はそんな悪くないぞ
良くもないけど

933 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:11:16.95 ID:5FtW3MmC.net
SHINOBIってクソ重くなかった?

934 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:18:06.90 ID:VCEaO32o.net
このご時世のこの日本でSteamに流してくれるだけでも有情と割りきろう

935 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:31:21.81 ID:867Pqi1f.net
SVはSteamで87000くらい売れている。
タムソフトくらいの規模の会社では無視できる数字じゃないね。
移植だから開発費も安いし、在庫の手間もかからないしな。

936 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:33:38.49 ID:kuflro9O.net
>>932
いや
あれは糞だろ

937 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:36:29.32 ID:8f0N6Z4A.net
>>926
マジか
本スレでも自分以外あんま話題にしてなかったから忘れてたけど
ワンパターン攻撃と1人以外棒立ちもそのまんまか・・・
感謝、セールまで見送りますわ

938 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:36:46.01 ID:7TUtQfd8.net
>>935
というか大ヒットやな。萌えげーとしては
PBSも最初から移植考えて作られているだろうからあとはタイミングだな

939 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:45:22.51 ID:FiFTTxMU.net
87000も売れたのかよ
それならアクション要素はもう少し頑張ろう?w

940 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:53:29.44 ID:G/WOarUn.net
pcゲーマー少ないしそりゃ盛り上がらんよなぁって思ってたのにかなり売れてんじゃん・・・

941 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:54:09.69 ID:fhckZM7L.net
CSに比べればそこまで高くないし微妙にムラッと来てる時ポチっちゃうよね

942 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:54:15.76 ID:7TUtQfd8.net
ちなみにsteamの日本人使用率は1%だからそら日本ではもりあがらん

943 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:57:54.60 ID:0FNkFaSj.net
そもそもPCでゲームwww
みたいな感じだな俺の周りは

944 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:01:31.66 ID:867Pqi1f.net
これがソースな。
http://steamspy.com/dev/Tamsoft

他の会社の売り上げとかも調べると、結構面白いぞ。
ネプなんかは最初のやつがかなり売れたので積極的に移植するようになったし。

945 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:03:07.63 ID:gwZilS8r.net
中国の購買力に驚く
http://i.imgur.com/nvwK4Lu.png

946 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:03:54.10 ID:fhckZM7L.net
日本人と同じくらいにはドスケベだぞ
規模が多い分むしろ凄いまである

947 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:04:49.30 ID:ZMt9Ev+Y.net
人種はあれだがエロの前では平等

948 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:05:49.57 ID:lLrN74V7.net
>>942
そもそも世界人口からみた日本人人口の割合が2%ぐらいだし

949 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:07:40.61 ID:shngpBzy.net
EVは4ヶ国語対応やしな ちゃんとメーカーはわかってる
中華は放っておいても自力でMOD作るだろうけど

950 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:10:19.83 ID:e3MF8f1I.net
日本のオリエント工業には出来ない版権キャラの衣装を着せたダッチワイフを売る中華
その内カグラのキャラもやりそうな予感

951 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:14:33.18 ID:RkJsMlSG.net
ねぷねぷは海外で妙な人気があるよな、一部がディープなだけかもしれんが

WoTやCiv5とかねぷMODかなり気合入ってる、特にWoTは頭おかしい

952 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:27:12.07 ID:ReB2j22O.net
この手のHentaiゲーも海外市場狙ったほうがいいのかもなぁ

953 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:29:24.28 ID:W7ofZidP.net
>>948
多いほうだろ
ヨーロッパよりは多いし

954 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:36:39.79 ID:ReB2j22O.net
デスマッチやると華風流とか飛鳥で遁術連打多すぎよ

955 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:55:07.26 ID:FSG9JcjO.net
Oriクリアしたからようやくこっちをやれる

shinoviバーサスよりかなりグラはクオリティーアップしてるな
実際にやってみると

shinovi バーサスをGedosatoでダウンサンプリングしたみたいに
くっきりはっきり。テクスチャが繊細に作られてるんだろうか?
モデル自体の精度も結構上がってるし、前作適当だった
敵キャラもモデルがちゃんと作られてるし脱ぐ。特にモデルが動いた時が
如実にわかるな。

アクション面は少し硬直が発生する時があるけど飛翔乱舞がアホみたいに
簡単になったから個人的には爽快感は上がった

ストーリーはチュートリアルが終わった段階で死人が生き返るという設定で
(;゚Д゚)エェ・・・とちょっとなったけど(死の、忍びの重みがなくなる)
shinoviバーサスはストーリーが良かったので期待

956 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:58:58.65 ID:Pg9AskfP.net
>>952
Hentaiゲーじゃねえ、Oppaiゲーだ 間違えんな

957 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 17:59:53.63 ID:a91QTG+i.net
問題はタイランドだろ
日本より多いのか

958 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 18:01:22.08 ID:e3MF8f1I.net
次スレ
【PC】閃乱カグラ総合 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1490259517/

PCAって即死あったっけ?

959 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 18:05:47.02 ID:LpqpoLzt.net
お姉ちゃんは何度でも蘇る

960 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 18:24:01.36 ID:BYSnKy0Z.net
>>958
20レス付かないと落ちるので保守願います

961 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 18:27:34.66 ID:lFU/X/5S.net
nep系は外部サイトでもよくセールやってるしユーザー数も増えるだろうな
対して、カグラ系は全然見かけないから、気になるなら粘らずにとっとと買ったほうがいいと思う

962 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 20:21:14.03 ID:gHKnPpss.net
面白いんだけど、オンラインが過疎ってて悲しい。

963 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 20:30:31.80 ID:4peRtiDZ.net
悩んでたけどセール終わっちゃうし買うかあ

964 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 21:15:00.77 ID:k+G16qX5.net
PS4コンでちゃんとプレイ出来てるやついるの?

965 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 21:31:42.19 ID:kWw+c2fk.net
大道寺さんが全力で九九叫んでるの笑ってしまった
不意打ち過ぎだろ

966 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 21:44:47.96 ID:yQHEFR8Z.net
光消しのデータ突っ込んだら完全にエロゲ化してしまった…
たまらねぇ…ニーアのケツで溜まってんのにさらに雅緋ちゃんの光なしおっぱいとか死ねる

967 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 22:21:56.04 ID:p9JaT8PH.net
>>958
おっぱい

MODスレのが勢いあってわろた
まあPCだしそっちメインだよなMOD神達に感謝だぜ

968 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 22:30:12.23 ID:OtFK4PHh.net
カグラユーザーにはCSで新作もあるしな

969 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 22:30:56.82 ID:a2yVYhrr.net
>>967
バイナリエディタから弄って下着消してる辺りやっぱり変態だわ……
あそこから当たりの箇所見つけるってどういうことだ

970 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 01:19:16.86 ID:w8IT3FhY.net
やっぱり祭ヤグラぷるフィニがどうしても出ない、色々試しているんだけどなあ
80個壊して購買所で出るのを待つしかないか

971 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 01:33:48.46 ID:14ZxKXeq.net
>>970
あ、やっぱり?
PS4版はもっとあっさり出たと思うから
バグじゃないかなあ

972 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 01:45:51.00 ID:BDtkChY8.net
祭櫓は「櫓自体が半壊状態」じゃないとフィニッシュ判定にならないらしいけど

それはそうとかふるちゃんをお母さんにしてあげたい

973 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 01:57:26.63 ID:Xc5Tluo8.net
華風流ちゃん可愛いから使ってるけど明らかに強キャラ臭がして辛い
バランスがいいっていうか使い勝手が良すぎるな

974 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 01:59:38.77 ID:w8IT3FhY.net
半壊でもやっているんだけど、全然出ないんだよな
誰か出た人いる?

975 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 02:21:33.02 ID:w8IT3FhY.net
あと、購買部でOP買ったんだけど、資料室で見ようと思ってボタン押しても流れないんだよな
三番目の動画は普通に見ることができるのに

976 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 02:22:01.68 ID:w8IT3FhY.net
あ、すまん、OPはムービースキップのせいだ

977 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 06:04:37.89 ID:d1ygDBuR.net
1.01にアップデート来たら起動しなくなった

どうやらPS2コントローラーを箱コンに認識させるx360ceが弾かれてるらしい
はた迷惑な事しやがって・・・

978 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 07:32:20.02 ID:QlJP8oOc.net
ロックオンとリミットブレイクをLTとRTにしてるんだけど
ゲーム再起動するとトリガー押しても反応しないの俺だけ?
起動後に設定し直したら一応ちゃんと動くけど毎回設定するの面倒だ

979 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 07:50:04.14 ID:H1Z/FOIX.net
ボタン設定は再起動すると元に戻る
バグ

980 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 07:57:59.84 ID:GtEVY7GC.net
>>977
げ、マジだ
Xコン買うしかないのかよこれ……

981 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 08:02:03.99 ID:GtEVY7GC.net
あ、でもPS4のコントローラーがsteamで対応したからそっち使えるかな?
とりあえず買ってきて試すしかないか

982 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 10:00:47.38 ID:QyxejV9l.net
1.01になってたのに今起動したら1.00に戻ってる、steamって利用しはじめて間もないんだけど基本自動アプデだよね?

983 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 10:24:32.61 ID:nMgh3I3c.net
結局xboxコンとps4コンとどっちがいいんだろう。
カグラくらいにしか使わないと思うけど教えて欲しい。
元ps4作品なのに、聞いてるとコンフィグがxbox寄り
だったりps4コンで反応しないコマンドがあるらしいから。

984 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 10:38:22.17 ID:A3OBkePo.net
カグラ2以来だけどなんかやっぱりモッサリ感感じちゃうな
でもメインはアクションじゃないから……

985 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 10:41:34.74 ID:i15G3xPT.net
一騎当千知らないけど孫策かわいい

986 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 11:26:00.25 ID:NrJgJFgL.net
最初からPS4コンでやってる俺は勝ち組

987 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 11:36:44.66 ID:511JE37I.net
Steam版のEVが初カグラだったんだけど、その前のストーリーって3DS版で網羅できるかね?

988 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 12:09:31.59 ID:syIkNs5P.net
PCゲーやるなら箱コンがデフォ。他使って動かなくても泣かない

989 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 12:40:54.58 ID:PwVvf0Sw.net
キーアサインの件もあるし今だったら箱oneコンだな

990 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 12:44:20.12 ID:TjT4J+jV.net
ストーリーってDSとPSじゃ別物なんじゃなかったっけ
持ってないから分からん

991 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 13:09:39.46 ID:z0KzM4eK.net
https://www.youtube.com/watch?v=iLoM3lGGJxk

992 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 13:11:31.60 ID:hZiVx3Q6.net
箱コンってoneと360だと使用感違う?

993 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 13:30:23.71 ID:Yf+EmKOe.net
>>992
360:十字キーが誤爆すると不評。(十字キーなんて補助的にしか使わんけどね
    たいがいのゲームで。ほとんどアナログ使うし)USB側が断線するとの評判。
    自分は200時間使ってるけどどうともない。やたら安い。エレコムなんかよりは
    耐久性ははるかにある

One:L1とR1のボタンが固くて押せねーよとの評判。steamerは360なんか買うなOne一択との
   評判。USBケーブルに多少難ありと言う人もいるが、デフォがワイヤレスでケーブルが
   別パーツになってるので壊れたらそれだけ変えればいい。高い。

994 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 13:33:46.31 ID:4KWq4jf3.net
PS4コン買ってきたけどちゃんと動いた、良かったー
一回BigPictureモードにしてA-B、X-Yの配置入れ替える必要あったけど、これでスッキリ纏まった
なんで箱コンとPS4コンで配置逆にしたのか分からん

5000円もしたけど、エレコムの奴より手に馴染むからまあ良かったわ
これでもっと乳を楽しめる

995 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 13:37:42.97 ID:SCh2ZOoe.net
LBRBとUSB端子はOne Sコンで改良されてるから、360コンorOneSコンから選ぶ方がいい

通常のOneコンは今から買うのは割高感があるし、初期型をつかむとUSBケーブルでなくて端子側が曲がって切断頻発するようになる問題がある

996 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 13:44:23.61 ID:QlJP8oOc.net
無線の箱○パッド使ってるわ
Oneパッドってスリープから復帰すると一瞬震えるのがうざそうなんだけどあれオフにできないの?

997 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 13:51:09.59 ID:HQQQzE7k.net
ロジクールのF310が最強だと思ってる

998 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 14:16:30.79 ID:z40hhGfp.net
>>987
PSと3DSはパラレルだからEVの前を知りたいならSV
3DSはもうひとつの閃乱カグラ

999 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 14:30:58.22 ID:HQQQzE7k.net
>>998
なるほど
じゃあスチムでSVの方もチェックしておくわ

1000 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 14:33:19.49 ID:/Z+fbdbQ.net
ぷるぷる

総レス数 1000
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200