2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】DARK SOULS Part46

1 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:26:50.53 ID:XD3HO09O.net
2011年にPS3・XBOX360で発売され、全世界累計180万本を出荷したARPG
DARK SOULS (Windows版)のスレです

【公式】
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (海外版名称 DARK SOULS PREPARE TO DIE EDITION)
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/contents/dlc/
【公式ブログ】(アップデート情報など)
http://form.fromsoftware.jp/darksouls/blog/

【新要素】
・New Bosses - Including Artorias of Abyss, Chimera of Tomb, and more
・PVP Online Matchmaking System - Quick matching for co-op or PVP
・New Areas - Including Oolacile Tomb, Old Ruins and more
・New Enemies - Including Abyss Guard, Chained Prisoner and more
・New NPCs - Including Hawkeye Gough and more
・New Weapons and Armor - Equip some from the new bosses, enemies, and NPCs
・More details to be revealed...

【英語版 日本語版】 発売日:2012年
steamで入手可能、言語タブで字幕言語切り替え可

▼攻略wiki
(PC版 新要素メイン)
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://w.livedoor.jp/project_dark/
http://www18.atwiki.jp/darksouls/
(海外版)
http://darksoulswiki.wikispaces.com/

▼Steamグループ(Co-op依頼など)
http://steamcommunity.com/groups/darksoulsjp

▼CO-OP募集
【PC】DARK SOULS ダークソウル オン協力スレ 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393322368/

※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

【前スレ】
【PC】DARK SOULS Part45
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1482468604/

2 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:32:35.98 ID:XD3HO09O.net
DSfix−画質改善MOD、フレームレートやテクスチャの改造も可能
PvPwatchdog-チーター検出MOD
DSCM−マッチングを大幅に改善するツール

日本語版では英語版のMODやソフトが動かない為、以下のサイトから日本語用のものをDLして下さい
http://seesaawiki.jp/t-s-s/
導入は自己責任でお願いします

3 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:32:51.28 ID:XD3HO09O.net
ほしゅ

4 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:33:42.47 ID:XD3HO09O.net


5 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:35:06.96 ID:XD3HO09O.net
保守のソウル

6 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:36:05.84 ID:XD3HO09O.net
保守のデーモン

7 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:36:41.77 ID:XD3HO09O.net
保守の直剣

8 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:36:59.61 ID:XD3HO09O.net
保守の大斧

9 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:37:44.02 ID:XD3HO09O.net
保守の大剣

10 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:38:43.26 ID:XD3HO09O.net
保守したまえよ…

11 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:39:28.11 ID:XD3HO09O.net
保守の保守

12 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:40:25.55 ID:XD3HO09O.net
保守の曲剣

13 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:41:02.82 ID:XD3HO09O.net
保守の刺剣

14 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:41:34.79 ID:XD3HO09O.net
保守

15 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:41:55.12 ID:XD3HO09O.net
ほしゅ

16 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:42:14.59 ID:XD3HO09O.net
ほし

17 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:42:33.78 ID:XD3HO09O.net
ほs

18 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:42:50.31 ID:XD3HO09O.net


19 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:43:07.55 ID:XD3HO09O.net
h

20 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:43:24.86 ID:XD3HO09O.net
保守完了

21 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:43:42.63 ID:V0NDNWZF.net
いちおつ

22 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 12:46:30.19 ID:sce3ROcZ.net
一乙
ありがとうございます!

23 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 14:46:08.74 ID:VcScF/3k.net
乙(ウィップ)

24 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 23:30:34.39 ID:2exbZfty.net
低レベ侵入のクソダークハンドにハルバで永遠にチクチクしてやるからな

25 :UnnamedPlayer:2017/02/13(月) 01:21:54.74 ID:0uk8fgZG.net
>>1
保守手伝えなくてすまんな

26 :UnnamedPlayer:2017/02/13(月) 22:30:00.30 ID:ZA2X6g2y.net
たまにローリングする時一瞬両腕広げた3Dモデルの基礎ポーズみたいになるなあ
DSfix切るか60FPSにするとならない

27 :UnnamedPlayer:2017/02/13(月) 23:18:26.45 ID:v/Z9XFWA.net
なったことないぞw

28 :UnnamedPlayer:2017/02/13(月) 23:20:15.35 ID:xXDdMABb.net
30FPSにしたことないから分からん

29 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 19:20:35.89 ID:4PbXckuH.net
>>26
それPCの処理能力足りないんじゃないの?

30 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 19:32:24.32 ID:y5yReeXY.net
DSfixの高画質化ってってどれくらいPCスペックいる?
あとステ振り直しmodってあるかな?

31 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 19:33:50.57 ID:DgAtJJxd.net
>>30
3が普通設定で普通に動くならセーフ

32 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 19:35:24.32 ID:OnWim8H4.net
>>30
ステ弄りたいならチーター御用達のセーブエディターがある
レベルとステの整合性とらないとキックできるMODもあるからご利用は計画的に

33 :UnnamedPlayer:2017/02/14(火) 21:18:57.00 ID:y5yReeXY.net
二人ともありがとー

34 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 20:07:44.19 ID:h+NUAOok.net
一応5000円切ってるのね
うーん……

35 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 22:52:01.32 ID:YjcEzJdP.net
一人プレイでもしゃぶり尽くす気があるならセール待ち
人が一時的にでも増えてる内にプレイしたければ今買うもよし

36 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 01:57:49.80 ID:pMkBRdS9.net
他国版に比べてあまりにも馬鹿にした価格すぎるのがなあ

37 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 04:04:27.75 ID:GDv34b3j.net
日本人なめられてるなぁ・・・w

通常価格
米国 $19.99 →セール時 $4.99
日本 \4,937 →セール時 \---- 定価がバカ高い上、わざとセール期間をはずしてから発売する陰険さw

38 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 05:44:34.46 ID:kogftIfj.net
3完全版までのつなぎに買おうかしら

39 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 08:39:22.70 ID:tmT7S+F9.net
意地でもセールまで待ってやる

40 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 12:17:46.59 ID:ZBupXy7f.net
おまいらとイチャコラしたいから買うお

41 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 12:42:06.89 ID:FkC18Bbl.net
PS3で散々やりつくしたのにsteamでもその値段で買ったぞ
mod入れてヌルヌル高画質だともう半分旧作のリメイクだろこれ

42 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 13:49:43.93 ID:2jU8aEJh.net
>>37
欧州委員会が独占禁止法違反の疑いでValveと大手パブリッシャー5社を調査だとかで
日本のメーカーではバンナムとカプコンが調査されてるってニュースになってたな
EUではおま国セールやおま値がなくなるのかもな
日本も署名とかしてみたら恐らくかなりの不満が可視化されると思うよ

43 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 16:21:38.53 ID:4OchdAIK.net
それで日本の状況も改善されるのかな?
こんな他力本願じゃだめだよな日本人。

44 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 16:37:31.18 ID:DACV5cBu.net
バンナムは根本が腐ってるから一度潰れた方がいい

45 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 18:19:46.12 ID:FFFQsGoW.net
2の日本語化パッチがないです;;

46 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 21:09:17.83 ID:eV9dMzvK.net
買ったぜ!
2週目以降のコープよろしくな!

47 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 14:15:30.70 ID:PW2TUq5u.net
ぜんぜん進入やらできないんだけどー
レベル110 ロシアもんだからかな〜

48 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 14:28:18.07 ID:D0oSgEzY.net
DSCM起動してる?

49 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 15:29:10.74 ID:uABdiphm.net
>>48
あ、こんなんあるんだ
あんがちょー

50 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 17:12:17.42 ID:keKTc/W5.net
3キャラで各5周くらいしてるけどDSCM使わずに進入されたのなんて今までで一回しかないよ

51 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 17:46:58.68 ID:KGpjBJ32.net
新キャラつくるかな
序盤が楽しいよね

52 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 18:14:46.44 ID:uABdiphm.net
PS3の方が侵入されるよなあ
PCのがいると思ったわ

53 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 18:27:07.78 ID:olAzMcwB.net
ただハベルから指輪奪取するのがめんどい

54 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 19:40:57.15 ID:aJZ3eEx/.net
神様が上げてくれた日本語版DSfixって、
適応してもタイトルにEnabled表示されない?

55 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 19:51:39.66 ID:tUlsdhHd.net
>>54
enableTextureOverrideが1になってないだけじゃ?

56 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 20:42:24.91 ID:aJZ3eEx/.net
>>55
ありがとー

57 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 21:09:34.35 ID:aJZ3eEx/.net
ボタンの操作確認してたら人間性の双子使っちまった……

58 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:25:08.91 ID:KGpjBJ32.net
古城坂道コロコロのマイヤーさんに話しかけたら何も押してないのにローリングで投身自殺したんだけどしかも二回
箱コンがイカレてるのかな

59 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:33:12.95 ID:keKTc/W5.net
何もボタン押してないのにローリング暴発して死亡はダクソあるある

60 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:36:53.59 ID:KGpjBJ32.net
>>59
あーそうなんだ…どうしようもないね
ありがとう

61 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:55:38.73 ID:71R4KEd5.net
より細かく言うと
何らかの理由でローリングが出せない時にボタン押してると
出せるようになった時に出てしまう事がある

だから一度もローリングのボタンを押してなければ暴発はしない…はず

62 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 23:04:59.88 ID:pVrCVx4w.net
うちの箱互換コンは意味もなくパリィを発動してくれるようになった

63 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 07:15:43.07 ID:+4PI1HuX.net
ps4コン繋げてみたけどSteamの設定わかりづらいねこれ

64 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 16:03:42.80 ID:8sAhILjg.net
松明ないのか!

65 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 16:08:17.93 ID:5pECxpdj.net
灯りがないと困るようなマップまでに光源はちゃんと手に入るで

66 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 12:25:20.00 ID:ujTmtEpO.net
試験終わったから気兼ねなくやるぞー!

67 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 20:02:14.65 ID:Hbe9LOOD.net
>>1
スレタイにカタカナ入れろつってんだろハゲ

68 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 00:12:21.80 ID:PgYAucJa.net
俺 1じゃないけどハゲだから代わりに謝っとくわ

69 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 10:57:07.02 ID:oLPyItLL.net
>>67わるいやつ

70 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 11:01:38.93 ID:Y62U4uig.net
デブ

71 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 12:49:31.22 ID:ZABQYlkf.net
俺 1じゃないけどデブなのですまなかった

72 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 16:48:13.42 ID:U6UMCGa5.net
チビハゲデブとか救えんな

73 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 16:56:04.56 ID:t4ydwuGU.net
救いは無いんですか!?

74 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 17:44:39.69 ID:Zp3Iv0Uf.net
宵闇「クスッ」

75 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 21:31:40.15 ID:VNxcT6LU.net
ないです

76 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 21:54:33.61 ID:ZIySC/bP.net
http://i.imgur.com/HC8bqfG.gif

77 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:02:37.17 ID:+4DaYAB7.net
ThanksObamaのmodとか需要あんのかよ

78 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:52:15.33 ID:SXS+EJo1.net
最近鍵屋で購入したが日本語表示できず
やはりsteamで買うべきなのか

79 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:18:52.14 ID:1C9HrctM.net
どうせロシア版とかなんだろ

80 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:42:09.01 ID:jcTK70q7.net
>>78
俺は大丈夫です
本当にありがとうございました

81 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:05:14.98 ID:2k31aD+Q.net
78だけど

>>79
一応英語・日本語選べはするんだがね
前スレでも言ってる人が居たけど、日本語選んでも変更されないとかみたいな

>>80
鍵屋の中でも日本語で出来たり出来なかったりあるのな

82 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:07:00.26 ID:7yeeuPpl.net
steamからローカルファイル削除して再インスコでも駄目なら大人しく日本語化MOD使いなさい

83 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:19:50.75 ID:2k31aD+Q.net
>>82
勿論再インスコ試したりもしましたが願い叶わず
日本語化MODは何処もリンク切れなので諦めて大人しく英語でプレイしますわ

84 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 06:19:34.11 ID:u5xDnEgt.net
最下層からの病み村の雰囲気が暗すぎてプレイする気なくなる……

85 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:33:14.71 ID:XMOrmqW2.net
>>83
リンク切れなら素直にそう言おうぜ?

86 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 12:03:40.22 ID:2k31aD+Q.net
そうだな、少し遠回しに言い過ぎた
よろしければ日本語化MODを再うpしてくださる方は

87 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 12:04:22.18 ID:2k31aD+Q.net
途中送信してしもうた
よろしければ日本語化MODを再うpしてくださる方はいらっしゃいませんか?

88 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:35:34.65 ID:2eY8Z7ai.net
フロムとバンナムの、徹底した日本語潰し
これが日本の企業かね

89 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:41:09.68 ID:ePBvFo/+.net
いやロシアキーは全世界共通でリージョン規制だらけで糞って言われてるレベルなんだけど…
確かにおま値は最低だけどもこれは関係ないよ

90 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:43:31.78 ID:XMOrmqW2.net
>>87
英語でプレイするんじゃなかったのか?

ロダにupしてもいいが、怒られないかな

91 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:26:32.72 ID:FgMJDFFr.net
87だけど、本当わざわざ日本語無くして販売するという二度手間は必要ないと思うんだがなぁ

>>90
申し訳ない、日本語MODが存在するなら日本語でプレイしたいところ
うpするかどうかはお任せします。

92 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:42:12.19 ID:4cWGJYzB.net
>>90
さすがに買おうと思えば日本語プレイ可能なものが買える今となっては
大義名分もなくなったし再うpはまずかろう

93 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:48:24.35 ID:fCi4HUOs.net
てか注意してROW版買ってればちゃんと日本語入ってたのにね?

94 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 02:00:39.89 ID:yb4c956F.net
>>91
ほれ
https://www.axfc.net/u/3779171

作者が分からんので動向が分からんが、消せと言われたらすぐ消すつもり

95 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 02:05:23.81 ID:yb4c956F.net
鍵屋で購入は自己責任
今後はsteamで普通に買えるんだから普通に考えてmod要らないな

96 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 02:19:04.00 ID:FgMJDFFr.net
>>94
再うp感謝します
そうですね、こういった事も避けるべく今後はsteamで購入させていただきます

大変ご迷惑をおかけしました

97 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 11:00:10.41 ID:ZGzDSn3c.net
いい太陽さんだ

98 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 11:08:37.49 ID:SPiBrzH5.net
dscm使ってないのに闇村で2人ほど白さんがいた

99 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:21:11.55 ID:WJDNH1bf.net
あんなものあただのおまじないだからね

100 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:23:31.80 ID:5devDH7a.net
裏汁でDSCM使ったらサイン絨毯で感動した

101 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 07:51:25.52 ID:fBR3FvmZ.net
昨日はプレミアムフライデーでダクソ三昧だったんです……?

102 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 13:30:07.00 ID:fnp78R7u.net
いいかよく聞け
底辺社畜とニートにとってはプレミアムフライデーなど関係無い!

103 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 15:48:02.79 ID:joOK8gyy.net
普通のサタデーでもダクソやろうぜ

104 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 20:56:27.72 ID:PPmnu7HR.net
steamで買ったんだが、もしかしてps4コンに対応してない???
どうやっても反応しないお

105 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:01:53.32 ID:WP7LcVEC.net
なんで対応してると思ったの?

106 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:13:57.82 ID:PPmnu7HR.net
>>105
skyrim seはしっかり対応してるんで

107 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:21:01.84 ID:G2iWp1k/.net
PS4コンもってないから試せないけど
BigPictureモードにして設定からコントローラでできない?

108 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:36:23.73 ID:PPmnu7HR.net
>>107
やってみた
反応はしたけどカメラがぐるぐる回るバグに遭遇した
DS4 to Xinputで動作確認してみたら以上は無かったのでダクソ1の本体サイドで問題があるっぽい

109 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:55:28.79 ID:qv7GntFC.net
問題ねーよ
お前環だわ

110 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:59:08.30 ID:1AYNsPKl.net
なんか子供っぽい感じが

111 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 22:15:32.07 ID:PPmnu7HR.net
>>109
再インスコしても同じ状況に陥るんで諦めて別のコントローラ買ってきますわ

112 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 22:48:35.94 ID:FLf2IYoA.net
このゲームが発売された頃はPS4なんてものが存在してなくてだな…

113 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 22:58:35.75 ID:IgVX6DFl.net
活気があってよろしい

114 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 00:57:55.65 ID:W1MM+R6r.net
しょーもない箱コン派とPSコン厨の戦いに発展するくらいの活気は欲しいところだよね

115 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 01:46:16.29 ID:dm2KrkXG.net
bigpictureでカメラがクルクルするのはスティックが初期設定マウスに割り当てられてるからだとか何とか…
ちゃんと全部パッド設定にしないと動作おかしくなるゲームもあるから注意だよ

116 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 03:26:58.98 ID:F+l0V39o.net
以前対応できそうだとお話した
dsfixでの30fps以上で動作した際のジャンプ関連の距離が縮む件への対策ですが
大体バニラに近い感じになりましたので
明日午後にでもうpってサイトを更新してお知らせします
その他にも30fps以上になると変わってしまう部分や
本家を含む既存のdsfixでこちらで把握の上目処が立っている修正点については
ペースは遅いかもしれませんが次回以降順次対応していく予定です

117 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 03:38:12.08 ID:edO2k03F.net
神様って神社じゃなくて2chにいたんだね

118 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 03:41:05.93 ID:X25BDu11.net
マジかよすげーな・・・

119 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 05:47:41.92 ID:iljkU0ee.net
人間性を捧げたい

120 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 08:23:22.88 ID:zLEqZTzk.net
普通にDS4でこのゲームプレイしてるけどな俺
てか本当DSfix日本語の作者すげーな

121 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 10:23:08.05 ID:fMhFq9Fn.net
マジでY

122 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 14:10:07.91 ID:F+l0V39o.net
>>116
こちらについてですが
readmeを修正しながら最終確認をしていた所
高fps時の篝火蘇生で座りっぱなしになる不具合への暫定的対策が見つかり
同時リリースの方が良いかと思われますので、
リリースは今晩若しくは明日の晩に変更させてください
予告しておいてすみません

123 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 15:29:55.24 ID:b0okxBs0.net
ええんやで

124 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 15:42:06.37 ID:CbBLUf/u.net
凄い人っているんだな

125 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 19:17:44.37 ID:Vw2+gT3V.net
やっとアノロンまで来た
先は長そうだ

126 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 04:17:24.24 ID:1f4qusCz.net
もう座りっぱで動けないまま闇霊に殺されることが無くなるのか・・・
ありがたやー

127 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 14:55:37.74 ID:Nq+3W0GF.net
鍵屋でキー買ったらWW版でした
公式日本語も選択OKでした
ラッキー♪

128 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 20:54:17.81 ID:V0ZS02JZ.net
全裸待機完了

129 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 23:20:06.43 ID:n694m2hP.net
dsfix更新版をアップロードしました。

http://seesaawiki.jp/t-s-s/
dsfixのページからダウンロードをお願いします。

readmeをご確認の上、今回追加の2設定については、
もし問題が起こるようでしたら、オフにしていただくようお願いします。
こちらの2設定をオフにした状態は、2.3.8のバグフィックス版となっていますので、
2.3.8をご利用の方はなるべく2.3.9をご利用ください。

尚、60fps動作でのプレイをじっくりやったことがなかったため
30fps時との差分はいままで良く知らなかったのですが、
現在未対応のもので以下を本家DSfixにて確認しています。

・カメラの追従速度がfpsが上がるほど早くなってしまい視点が前のめりになる。
 (これが原因で走りが遅く感じる)
・スタミナとHPの減少差分(黄色)ゲージの減りが加速している
 (プレイには影響なし)
・HPゲージの回復時のゲージ増加速度が速い
 (内部の実際の回復タイミングは狂っていない模様でプレイには影響なしの模様)
・高高度からの落下で下に付くまで死なない場所で
 なににも引っかからない様に落ちるとアプリケーションがクラッシュする場合がある。
 (60fps時限定、unlockしていても30だと起こらない上、毎回ではない。
  おま環の可能性も僅かにあり。)

最後は篝り火以上に困るので、優先的に調べる予定です。

130 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 23:26:03.57 ID:oF8WcA6Z.net
>>129
ありがとう!

131 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 23:35:32.37 ID:JSBbn8VO.net
>>129
readme_jp.txt入ってないで

132 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 23:36:05.30 ID:MrnJoTbd.net
>>129
感謝します

133 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 23:39:38.44 ID:xzkcw0Na.net
>>129
早速不死院戻りのジャンプで試させていただいております
異様にジャンプ距離が伸びたような気がするw
貴方に炎の導きがあらんことを

134 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 23:53:10.73 ID:n694m2hP.net
>>131
アップロードとWIKI更新しておきました
失礼しました&ありがとうございます

135 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 00:06:14.85 ID:lr31Xi8o.net
>>129
ありがとうございます

136 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 00:25:03.54 ID:CwN9EGHM.net
>>129
感謝!

137 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 00:41:02.26 ID:oDQV1GX/.net
>>129
どもども

138 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 00:54:12.52 ID:FqOWUcT3.net
>>129
ありがとうございます

139 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 01:44:11.92 ID:IYTbmZlQ.net
なにこれ

140 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 02:25:12.47 ID:uLocTCzt.net
>>129
不死街の最初の人間性の所もライトクロスボウの所も60fpsのまま楽々行けました

素晴らしいモノをありがとう神様

141 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 02:26:26.34 ID:BDiTZuKV.net
梯子抜けも治ったのかな?

142 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 03:37:08.16 ID:x0lYAuQ1.net
>>141
梯子抜けは遭遇したことがなくて
具体的な症状が見えない為まだ対策できていないんですよ

どなたか遭遇しやすい場所をご存知の方がいらっしゃったら
教えていただけないでしょうか?

143 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 03:58:13.63 ID:eJ0U0tpo.net
BigPictureでPS4コン使うと
ダークソウルをゲームと認識してないのかブラウザか何かと同じような挙動してる気がする

144 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 04:05:47.37 ID:D0x/aXA3.net
>143
PS4コン以外でも、うちのF310もアウト
BigPictureがパッドの入力をフックしやがる
DarkSouls英語版のみホワイトリスト入りしてて、steam側が問題認識してない予感

145 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 04:08:12.57 ID:lr31Xi8o.net
>>142
場所が限定されてたはずです
とりあえず遭遇した事あるのは
城下不死教の、黒騎士(大剣)がいる見張り塔の
ネズミが三匹いる地下に降りる方のハシゴです

146 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 14:44:58.13 ID:FqOWUcT3.net
>>129
・高高度からの落下で下に付くまで死なない場所で
 なににも引っかからない様に落ちるとアプリケーションがクラッシュする場合がある。
 (60fps時限定、unlockしていても30だと起こらない上、毎回ではない。
  おま環の可能性も僅かにあり。)

これ一度だけ経験したなぁ
地下墓地の中が空洞になっているところで
一番上から骸骨車輪がいるところまで落下したらエラーでクラッシュしたことあった

147 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 15:53:16.59 ID:1MSoPYYb.net
>>145
ありがとうございます。夜にでも確認してみます

>>146
自分があれこれ確認している時に見つけたのもまさにそこです
60fpsで落ちさえしなければクラッシュは起こらないのとクラッシュする内部の箇所は一定なので
多分対策はできると思うんですが

148 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 16:06:31.48 ID:GN9/GuyP.net
>>142
俺も黒騎士大剣のとこではしご抜けした
あとはしご抜けとは関係無いかもしれんけどDLCのショトカエレベーターでたまにエレベーターに追い付かずに体が浮き上がってそのまま落下死ってのがあるけどおま環かね?

149 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 16:43:37.20 ID:2b2w3xSe.net
昨日少し悩んだが自己解決したので誰に聞かれたわけでもないけどDsfixのインストール手順で気をつけること書いとく
ここの住人なら「今更何言ってんだ」って内容なのでスルーしてくれ、最近おま国解除されたので俺みたいに迷ってここに来たやつに向けて
DsfixのReadMeに書かれてる
>PC版ダークソウルのインストールフォルダに
というのは
〜\SteamLibrary\steamapps\common\Dark Souls Prepare to Die Edition
ではなく
〜\SteamLibrary\steamapps\common\Dark Souls Prepare to Die Edition\DATA
のことなので注意しよう

150 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 20:20:34.06 ID:6sFSa7XQ.net
銀騎士ちゅよい……

151 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 21:49:42.81 ID:lr31Xi8o.net
最初のうちは切りつけコンボの二段目とかにパリィの狙い絞るとええで

152 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 22:49:00.72 ID:ZMOieVa4.net
遊びつくした後にふと気づいたらおま国解除かよ
もっと早くにこうなっていたらずっと面白かったろうに

153 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 01:34:45.61 ID:OE8n+L2F.net
やっとPC版戻ってきたのかと思ってsteamで買ったはいいけど、
起動したら、真っ白画面から全く進まない…
同じ症状の人おる?

154 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 01:36:22.60 ID:y2fu4PF+.net
>>153
フルスクリーンにするか解像度下げて起動すれば多分動く

155 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 01:38:14.81 ID:74mGe1BB.net
デスクトップの解像度下げることで解決できた
そのあとDSfix導入したら通常起動できるようになったな

156 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 02:15:46.58 ID:OE8n+L2F.net
解像度下げたら、起動できた!
ありがと!

157 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 04:05:18.59 ID:tP56TLAm.net
1050Ti購入記念カキコ

WW版買って、日本語を選択して、アルトリウス版にして遊んでたら、ついでに4Kモニターもあるから、
フルHD1080Pから→4Kにしてみた
ダクソ PC Steam WW版って、4K画質設定できるんだね

すごいキレイ

158 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 04:07:02.28 ID:tP56TLAm.net
正直、背景なんかは意味無いくらい、フルHDと変わらんよ>4Kダクソ
でもね、主人王キャラのなめらかさはすごいね
めちゃくちゃキレイ

159 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 09:13:32.25 ID:9FWofL+3.net
すいません、海外の販売サイトで買った場合って日本語になりますか?
>>78の現象がユーザーから買った鍵なのか
例えばIndiegalaのような正規(?)販売サイトで買ったものかどうか分からなくて・・・
仮に海外版だとして、日本語版DSfixって使えるのでしょうか?

160 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 09:58:01.37 ID:vQ7cD/RV.net
そもそも、真っ当な(パブから許諾を受けて)販売してるサイトは
日本からのアクセスでダクソの海外キーを売ってくれないし
日本語版のキーは取り扱ってないはず

161 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 10:07:49.82 ID:p4D+yjNM.net
>>159
galaのダクソなら
販売ページに黄色枠で日本はリージョンロック対象だって書いてあるじゃん
これ買えたとしてもvpn通さないとアクチできないよ

162 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 10:09:22.46 ID:btMmW4Xl.net
ギフトでのトレード一択

163 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 10:36:44.79 ID:AB9ci2vu.net
ところがどっこい

164 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 11:19:57.93 ID:ojqhMsnc.net
どっこいしょ

165 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 11:24:36.69 ID:/xeI1cTk.net
鍵屋でギフトキー買って、日本語なってるよ。

166 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 12:24:29.70 ID:tFZsyFoa.net
自分が出来ても他人が出来る保障にならないよ鍵屋じゃ

167 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 13:00:23.79 ID:XztJ0YBQ.net
steamで買えば1発なのに何を迷っているのか

168 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 13:25:28.66 ID:Ny2qwJBp.net
ミーハー層があれこれ面倒くさい手段を模索してるようなのはヘドがでるな

169 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 15:31:48.79 ID:936vFQCJ.net
60fpsで篝火エフェクト発生時に生身に戻ってみたけどやっぱり固まっちゃった

170 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 15:36:02.86 ID:Ny2qwJBp.net
>>169
そのエフェクトが完全に消えてから操作しないとそうなる

171 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 16:05:32.05 ID:aboOcIg0.net
>>157
DSfixの設定直接いじらないとレンダリングも720pのままなんじゃ・・・

172 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 16:31:24.70 ID:936vFQCJ.net
>>170
いや、>122の検証でね

173 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 17:44:40.89 ID:FasuQtiE.net
新参は少しは自分で調べてから質問してくんねぇかな
過去ログ見れば大抵書いてるやろ
ただでさえ鍵屋とかグレーな話題なんだからさ

174 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 17:54:17.35 ID:vVXL8o1Q.net
ふと、日本語対応されたけどヤフオくんどうしてるかなー、と思い出して見てみれば
ヤフオくんと同じ様なのがわんさかいるw
しかもどいつも日本語対応については一切触れてないしVPN必須ってやつまでいる
ヤフオくんヒドスw

175 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 19:54:36.17 ID:wazQc1Gk.net
無知なんだから書き込まないほうがいいよ

176 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 19:59:56.22 ID:qTucywXB.net
>>169
検証ありがとうございました
ジャンプ修正で60fpsプレイをした場合に目立つ不具合だったため
暫定策として対処し手元では3セット程の人間性で症状が出なくなったのでリリースしましたが
さすがに完全にとはいかないようですね
こちらについては別途な対策を進めていますので
次回リリースの際には落ち着けられればと思います

一応現在の調査の感じでは
次回にはかがり火フリーズの再修正と梯子抜けの修正は網羅できる予定です
落下クラッシュについても調査を進めていますが
こちらの件の状況次第でまた少し間が開くかもしれません

177 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 20:14:27.51 ID:vQ7cD/RV.net
>>176
お疲れ様です、いつもありがとうございます

178 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 20:34:18.17 ID:9FWofL+3.net
>>160
>>161
すいません、自分の勉強不足だったら申し訳ないのですが
STEAMのレビューで「グローバル版を海外ストアで購入しました、日本では有効化できないと出ていも有効化できて日本語にも対応」
とあったので、普通にできるものなのかと思っていました(一応、最後に「自己責任で」とは付け加えられていましたが)

ユーザー同士でキーのやりとりするのは問題多そうなので
有効化できるなら正規(?)ストアから購入したいと思っていたのですが・・・
どなたか海外ストアの正規(?)ストアから購入された方おられないでしょうか?

DSfixはWiki見たら日本語版/海外版両対応って書いてありました、すいません。

179 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 20:54:46.84 ID:936vFQCJ.net
>>176
もう本当に何と申し上げればいいのか
とにかく、あなたは「趣味で」やっていらっしゃるのですから
特段期限など設けずにのんびりと、できれば楽しんで作業して下さい
こちらにできるのは頭を下げることだけですから

180 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 21:38:59.22 ID:x5/RmULk.net
>>178
消えろ
と言うか 回答が書いてあるんだからきちんと読もうよ

181 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 21:53:31.90 ID:aboOcIg0.net
>>178
自殺しろ

182 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:13:19.77 ID:9FWofL+3.net
すいません、昔もらったギフトが日本語化できない〜、というレスしか読んでませんでした
海外ストアからの有効化はできないんですね
STEAMの有効化できるって情報はウソだったのか・・・

183 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:17:40.52 ID:XztJ0YBQ.net
なんだこいつ

184 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:28:05.73 ID:okl2XfqG.net
>>182
食い下がるなもっとがんばれ

185 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:29:57.24 ID:a4mjGPai.net
久々にやりたくなってきた
墓王剣RTA走りたい

186 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:33:28.94 ID:9FWofL+3.net
>>184
海外ストアで買っても正規版買っても有効化できないってわかったので、ギフトでもらうことにします
お騒がせしてすいませんでした

187 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:34:08.90 ID:yRdpqTXA.net
鍵屋で買うのは割れとほとんど変わらないから
それだけ理解したらsteamで普通に買え

188 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:46:52.36 ID:9FWofL+3.net
サマーセール待ちか・・・

189 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 23:58:22.16 ID:e3RyI4CW.net
諦めたらそこで試合終了だぞ!

190 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 00:03:26.00 ID:7weUyIj4.net
デイリーか週末のパブリッシャーセールでくるかもね

191 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 00:11:03.99 ID:6BEqM+pk.net
>>176
ジャンプ距離が伸びてるのは確認したんだけどローリング飛距離って変わってる?

192 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 00:25:56.69 ID:iRmnVLGh.net
俺の足りない頭で考えても、海外では数年前からセール時に
5ドルで販売したり、KEY無料配布もあった訳で
それがギフトトレード、鍵屋に流れてると思うんだけど

仮に不正クレカを利用してKEY購入して販売するにも
上記の通りで、わざわざ不正クレカでダクソを購入して
鍵屋で販売するメリットがどこにあるかと考察

俺が犯罪者なら、直ぐに金になりそうなメジャーなゲームとか
しばらくばれそうにないインディーゲームとかにする

バンドル販売の不要な鍵を販売している奴も多数いるのに
不正KEYなんて全体の1パーとかじゃない?

一部の記事を信じて鍵屋は割れとかいってる
純粋培養された意識高い系ゲーマってなんで上から目線なのか?w

意識高い系は、外にでると犯罪者に轢かれて交通事故にあう可能性があると
ネットに記事を書かれたら、事故にあうと信じて一生部屋に引きこもるのか?

煽るだけの生産性が何もないレスと
無償とは思えないDsfix日本語化の人の温度差がすごい

>>188
WW版のギフトならVPN不要で有効可能
かつ日本語化可能(自己責任)
ちなみにギフトは送り主のSteam垢が
わかるので精神衛生上安心

面倒ならおま値のSteam日本語版
上にもある週末デイリーセールきたら一択

193 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 01:16:56.16 ID:H5w89oD0.net
乞食が発狂してて草

194 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 01:24:26.52 ID:ec8CptTr.net
>>191
ローリングは影響なしですね。
こちらでバニラと60fpsでアノロンの平地でロリ連打をして距離を測ったところ、
入力誤差と思われる差しか出なかったためです。

195 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 01:25:15.25 ID:Qr7ERRnG.net
>>191
ジャンプのみだと思うよ
ライトクロスボウ取りに行くジャンプは改善を確認できたけど
不死教のエレベーターから不死院に向かう時のは中ロリでも落ちる
ジャンプに対応したらどっちも直るような単純な話じゃないと思う

196 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 01:28:36.34 ID:6Jhrp3b2.net
>>194
横からすいません
先程書庫カを60fpsでやっていたところエレベーターの縁の部分にローリングで乗ることができませんでした。
30fpsでやったところすぐに成功したのですが
自分の入力誤差かもしれませんが一応報告だけでも・・・

197 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 01:38:11.06 ID:ec8CptTr.net
>>196
検証ありがとうございます。こちらでも確認してみますね。
書庫に関してはキャラがいなかったため確認ができていませんでした。
ジャンプも僅かに手を入れているのですが、
実際には落下時の移動距離が伸びた、と思っていただいたほうがいいかもしれませんね。

198 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 01:38:28.26 ID:6BEqM+pk.net
>>194
ありがとう
>>195の言うとおり不死院戻りのローリングが2.3.9でも30fpsじゃないと届かなかったんで聞いてみました

199 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 01:50:13.78 ID:ec8CptTr.net
>>195>>198
本当ですね。報告ありがとうございます。
ローリングも若干調整必要に見受けられたので、
これも次回への課題にしておきます。

200 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 02:57:40.29 ID:44NIlf/p.net
>>192
ここの住人はそんなん知ってて黙ってやってる グレーな話だからな
意識高い訳じゃなくて お前の意識がとても低いだけ
自己責任という回答も前スレから出てる
ホントに頭足りてなくて草

201 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 03:10:57.62 ID:EnbpnF44.net
>>199
いつもありがとうございます。

202 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 03:12:27.88 ID:EnbpnF44.net
>>200
効いてますね!

203 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 03:20:07.59 ID:f8mtho1B.net
>>200
ここの住人でひとまとめにしないで下さいね。
迷惑です。

204 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 03:26:19.74 ID:cUtUy/wJ.net
きっしょい奴は何がしたいんだ
何年前のゲームで争ってんだよ
どうでもいいだろ

205 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 03:31:13.85 ID:Qr7ERRnG.net
>>199
ジャンプ改善だけでも十分すぎるほど有り難いので
ご無理のないようお願いします

206 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 03:35:11.13 ID:6pwk23hL.net
もう見境なく攻撃する亡者だらけだ…
貴様も、どうせそうなるのだろう…?

207 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 04:35:22.22 ID:Kvtu8HXa.net
メーカーにとっては鍵屋は割れや中古と同じ利益を奪う敵
だが社会一般から見ると違法でモラル的にもアウトなな割れと違法性のない鍵屋や中古は明確に違う

208 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 11:34:04.28 ID:nXi3FKCf.net
おま国するようなメーカーは鍵屋で買われても文句は言えない

209 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 14:38:37.11 ID:x8jwooVU.net
国内外で二重価格
ギフトでサヤ取りするやつが出るわけ

210 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 15:03:14.33 ID:4At6Qyad.net
そう人は彼を「ヤフオ君」と呼ぶ

211 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 15:03:27.05 ID:iFT7e+Qk.net
ま、おま国やってくれてるから何十万も儲けられるのも事実なんだよね

212 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 15:06:43.18 ID:sPGMCtS2.net
旧PC版ダクソでやらかされた悔しさは忘れませんよ!

213 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 04:13:02.95 ID:QDBmK1fQ.net
 
バカ共へ

いから、「WW版」=「World Wide 版」=「世界標準版」を、買えよ

これが「世界標準」なんだよ
つまりマッチングも、MODも、言語も全て

日本語版の「アルトリウス版」も、しょせんこれの派生

Steamで5000円も出して、地域限定版の日本語版(アルトリウス版)を買うバカ日本人

アホかと

「WW版」買っとけば、世界標準の、「動作環境」「マッチング環境」「言語環境」さらに、「日本語公式の日本語版」が、『全部』手に入る

たった$5で

注意点) ロシア版は絶対買うな

買うのは、「WW版」
世界標準の「英語版」と、フロムソフトウェア公式の「公式日本語版」がいっぺんに手に入る

たった$5


もう一度言う
いから、「WW版」=「World Wide 版」=「世界標準版」を、買えよ

214 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 07:15:35.31 ID:3r1iVN6k.net
https://yuplay.ru/product/14681056/
Steam SUB_ID: 16874

https://steamdb.info/sub/16874/depots/

これから買う人騙されるなよ
ロシア版にも日本語版入ってるからな

215 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 07:27:41.83 ID:naPxAYa9.net
どこで5ドルで買えるの?

216 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 11:06:15.16 ID:X0b5mncy.net
別に英語版でも全く問題ないから5ドルで欲しい
英語はできないがほとんどテキスト覚えてるんだよな

217 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 14:00:16.28 ID:CmHXCBP7.net
ヤフオ君は元気にしてるかな

218 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 16:19:54.28 ID:jVR5YhqW.net
まあVPN気にしないならダクソセールなんて数か月おきにやってるし

219 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 20:33:59.41 ID:k1MJXkAN.net
>>214
また騙されて鍵屋でロシア版買って日本語化できなくてこのスレに泣きつくまで見えた

220 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 20:47:03.97 ID:O8k1G8Jn.net
数千円程度のために面倒なことしなくてもセール待つか元値で買えばいいじゃない
俺はやりたかったから普通に買ったよ

221 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 21:44:03.67 ID:qcAutBR5.net
俺はさくっとrow版トレードしてもらってさくっと公式日本語だよ

222 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 07:14:02.94 ID:j4MCeuPR.net
ttps://steamdb.info/app/211420/

最安値はトルコの8.37ドル

223 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 14:41:32.61 ID:v7WWTOgI.net
>>222
まーたお前か、いつも勘違い情報をペタペタ貼るだけ
使えるセール情報持って来いよ、猿

224 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 16:10:36.46 ID:1Qp+O9NY.net
そもそもストアのVPNはBAN対象だし

225 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 16:28:25.64 ID:LLRmJYbQ.net
次スレがあるならワッチョイだな

226 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 22:25:39.29 ID:el8O9qM/.net
ロシア版やトルコ版を人に勧めて
責任取れるのかい

227 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 22:33:13.11 ID:/wR3/TmS.net
取るわけないじゃん、だから自分で調べなきゃダメって普通は考えるけどね
目先の安さに釣られるキッズの多いことよ

228 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 10:31:44.78 ID:wnWwJ31I.net
>>129

60fpsだと、滑り落ちるところで、カックンなります。
30fpsだと、スーッと滑ってきます。

229 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 22:59:29.71 ID:hsEHHnIg.net
イザリスのタコ4匹いる所でジークマイヤーが飛び降りたり飛び降りなかったりするのは何なの

230 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 06:14:33.96 ID:R8aU+zaf.net
飛び降りたり飛び降りなかったりしろ

231 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 09:31:31.26 ID:j00gjl/J.net
飛び降りたら飛び降りるやろ(適当)

232 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 15:53:02.62 ID:Gn1D/q5y.net
たまにマイヤーさんにスタブ♂されるんだがアレ何なの?

233 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 17:51:57.24 ID:sTjc/B6x.net
ウホッ!

234 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 22:57:22.79 ID:XOMQiC7O.net
貴公のことが好きだったんだよ!

235 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 19:11:15.39 ID:+nQ+aTdc.net
ここ数日ホモしか書き込んでないとか悲しいなぁ・・・

236 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 20:31:24.73 ID:clOrV5xd.net
PvPするときもお互いホモになるからね…

237 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 22:19:18.83 ID:AeduX3j/.net
\/
 │

238 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 22:36:04.95 ID:tGziG7VX.net
赤霊先輩はケツを執拗に狙って来るからね

239 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 23:32:08.04 ID:IBxqQ5DO.net
申し訳ないがラグスタ狙い一辺倒はNG

240 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 13:40:44.06 ID:tSFgnWv+.net
ロードランはハッテン場だったのか

241 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 21:13:48.07 ID:CZq+595+.net
やっとPS3でやってた時のキャラ達をsteam版に作り終わった
全部で144時間もかかったよ

242 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 19:59:03.81 ID:uN4ZQXsZ.net
810時間ぐらいヤリ込んできな♂

243 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 13:31:28.43 ID:L5ETxoRT.net
鍵屋でも、2000円超えてるんだな、これ
すごい値上がり

244 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:11:10.54 ID:wTZ7Ln1b.net
セールまだ時間かかりそうですかね〜

245 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 11:57:00.68 ID:9mdULAb2.net
セール来ないし気兼ねなく遊びたいし、おま値で買ったった
ドヘタになってて笑ったけど、人そこそこいるし60fpsだし最高だわ
dsfixを更新されている無名の王に、太陽メダルを捧げます

246 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 23:53:59.21 ID:ZEw1AG/D.net
森と裏汁市街だとどっちが人多いんだろう

247 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 20:59:10.50 ID:PeLLAlTD.net
Steamのセールでどれくらいまで安くなるの?
やってみたいんだけど

248 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 21:15:00.20 ID:n7tz5CaH.net
半額じゃないの知らんけど
海外だともっと行くだろうけどね

249 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 21:24:30.80 ID:LT+FUBnz.net
>>247
メーカー次第
バンナムはクソな事で有名なので
一年以内に半額以下になる事はないと思っていい

250 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 01:25:33.45 ID:w7+qDm0u.net
すでに半額のセール何回か来てただろ
日本人には関係ないけど

251 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 10:16:07.67 ID:UaWN3jal.net
すでに無料配布してるからなあ
半額ぐらい造作もないでしょ海外は

252 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 09:50:04.68 ID:CFbCmBE+.net
ではここであらためて
日本の圧倒的一強っぷりを堪能しましょう
https://steamdb.info/app/211420/

253 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 16:51:39.24 ID:0Y67D1dP.net
まあ日本が最強なんだろうけど
見たことない単位が多くてわからんw

254 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 03:24:32.23 ID:Xn7rBwtO.net
こんな表の見方も分からんとは相当イッてるなw

255 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 03:29:16.85 ID:DJNNES87.net
ドル換算の項目あるだろ

256 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 09:59:33.67 ID:TtbZ75No.net
なんかMAPに固定で落ちてるアイテムをランダムで置き換えるMODとかもあるんだな
不死教区でアルトリウスとか手に入る場合もあるんだろうか・・・揃わないアイテムもありそうだ

257 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 14:05:49.49 ID:BDCcO3b+.net
DSPW入れてんだけどチーター相手のときF1はキックっぽいんだけどF5って何?

258 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 14:10:17.80 ID:y1yL5l1P.net
F5は再マッチングの拒否でその場のマルチプレイには影響しないから
チーターが来たから飛ばしたいって話ならF1でおk

259 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 11:28:48.39 ID:xn1wHBcC.net
おい、いつセールやってくれるんだ
4千円超えとか高すぎやで
なぜいつも日本人が搾取されるんだ

260 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 13:10:49.76 ID:xA30gxxK.net
クズエニ、バンカス、ガセ
steam進出した三大害悪メーカーだからね

261 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 14:26:17.57 ID:FKNIg/vP.net
ガセは流石に草

262 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 18:40:48.29 ID:BX/o/G0n.net
皆何レベで止めてるの?100で止めようかと思ってるんだけど人多い?

263 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 20:09:18.15 ID:1PD1l+An.net
>>259
日本以外では何度も投売りしてるから外人からギフトしてあるやつ買うんやで
面倒くさければそのまま買えばええ

264 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 00:17:43.26 ID:t0jIP0G1.net
昨年末くらいはワンコインやったんやけどなぁ

265 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 01:44:49.42 ID:7u9RxtRS.net
2年ぐらい前に米尼で$5ぐらいで買ったな
もちろん今は公式日本語化もできてる

266 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 11:52:26.95 ID:EM2h1cGh.net
>>263
ギフトした奴なら利用規約とかに違反しない?

267 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 15:14:14.99 ID:AiGTIBFj.net
違反になるのだとしたら何の為にsteamにギフトのシステムがあるんだよ

268 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 19:29:01.65 ID:EM2h1cGh.net
>>267
なんかBANされるにきまってんだろとか人によって言うことが違うんだけど
試しに今度買ってみるわ
G2Aってとこでギフトとして買えばいいんだよね

269 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 20:06:21.22 ID:Zgbelw0m.net
ギフトは問題なくて、鍵屋から購入するのが違法ではないけど好ましくないって話

270 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 21:27:32.21 ID:b7RHVkmM.net
>>268
G2Aなら\500位でしょ?
試しに買ってみれば?

271 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 15:32:55.94 ID:rpnm+a5V.net
病み村大っ嫌いだったが
武器強化してうろちょろしてたら好きとは言わないまでもまぁまぁ面白くなった
ミルドレッド姉さんが大好きだ
この人がいるからクラーグの魔女と戦えた
ミルドレッド姉さんの体型も南米の女って感じで大好きだ

272 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 15:44:16.85 ID:/IwWJAFu.net
下好き
上ひで

273 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 00:00:46.15 ID:U9GgNqXG.net
病み村は慣れたらスピード感がたまらん
最初は本当に嫌いだったけど今は克服できて大好きだ

274 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 00:37:22.02 ID:BTyKoDOm.net
敵の配置とルートがだいたいわかればね

275 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 21:14:18.95 ID:Z8gdnzn4.net
>>271
ミルドレットや!ミルドレッドとちゃうで

276 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 21:14:39.52 ID:BcT4a9BE.net
クズ底みたいなもんなんか?

277 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 01:03:06.15 ID:ydapvkZA.net
TF2キーでトレードすりゃいいのにw

278 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 01:28:29.63 ID:OkNU/kg4.net
セールはまだかのぉ?

279 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 00:38:55.79 ID:g2RRi1of.net
深遠歩きアルトリウスと4騎士隊長オーンスタイン
真剣勝負で戦ったら、おそらくアルトリウスが勝つだろうね

だからグウィン王はアルトリウスを深遠に向かわせた

深遠が消えればもうけもの
消えなくても自分の立場を揺るがしそうな邪魔者が消えればこれもまたもうけもの

だって、そこまで深遠が迫って来ているならもう抗う術はないんだから

ダクソ1、奥深いよな
このゲームのストーリーは

280 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 00:47:08.90 ID:g2RRi1of.net
あと、ペトルスと王女レアはどっちもどっちだと思う

両方ダメ
ペトルスはうんこだし、王女は使い物にならないし言葉のはしばしから見え隠れする被害者ぶるずうずうしさがうっとうしい

281 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 20:59:07.81 ID:+D5ws9FR.net
そうですか

282 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 02:44:00.48 ID:/J5K4hdn.net
新しく出たフェイステクスチャ凄い出来だな

283 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 08:16:58.17 ID:78Uz/HMr.net
あれって男性専用なん?

284 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 11:31:19.44 ID:U3JozGvd.net
ロスリック騎士のバッシュはめっちゃ強いのに

285 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 02:21:10.84 ID:tpuf63ZF.net
ダクソってほんと馬鹿多いよな・・・うんざりするわ・・・

286 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 02:28:36.00 ID:jJiz/sqG.net
せめて何があったかだけでも書いてけ

287 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 09:57:53.72 ID:MHspyap4.net
大盾で進路塞いで毒きりで殺したり?
煽りジェスチャーをやりまくる・・・
でもこれが普通のダークソウル

288 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 01:46:38.73 ID:jNHIsgxD.net
大盾は出血武器でカモれや
煽りは低能アピールなんでスルーしとけ

289 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 18:23:11.63 ID:LPTT/0FK.net
そのためのショーテル?

290 :UnnamedPlayer:2017/04/19(水) 02:04:33.75 ID:M1S/Pf2C.net
SL100で止めてるからかもしれんが大盾使ってて強い奴見た事ないわ

291 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 18:13:28.49 ID:TFKDV4iD.net
なかなかセール来ねえな
別にいますぐやりたいってわけじゃないんだけど、もう鍵屋で買おうかな
一度も使ったことないからちょっと不安だけど

292 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 18:25:31.21 ID:2jYffktv.net
セール来ても半額ぐらいだろうから鍵屋で買った方が安いだろうねえ

293 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 19:45:52.86 ID:5nFhp6H7.net
保証有るところでギフト買えば良い

294 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 20:13:50.10 ID:EImceBjx.net
つーかSteamでTF2キーとトレードしたらいいだけだろw

295 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 22:31:23.38 ID:MFnCyoaw.net
たかがダークソウルひとつにTF2キーがどうたら普通は煩わしいだろ
ほぼ趣味みてえなもんだよあれ

296 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 23:03:41.67 ID:i0Nb5ZCP.net
dsfix入れて540pにしたら画面が真っ暗になってしまい、pc設定のアンチエイリアス切り忘れたかなと思ってdsfix消して設定画面開いたらダクソが強制終了して設定を変更できません
何が原因かわかる方いらっしゃいますか?

ちなみに日本語版です

297 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 23:03:46.61 ID:0tCd0kyD.net
もうこの安く買いたいキッズと情強キッズのやり取りうんざりや

298 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 23:45:53.21 ID:5DcuSNeH.net
関西弁のゴキブリもうんざり・・・ずうずうしいクズ

299 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 23:47:19.53 ID:i0Nb5ZCP.net
さらにdsfixで720p以上にすると画面が左詰めになって右側に黒帯ができます
直撮りで申し訳ありませんがこんな感じです

http://i.imgur.com/Ip8uAt2.jpg

300 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 23:52:41.71 ID:V9l3FjIK.net
それはAAがオンになってるはず

301 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 23:56:08.36 ID:i0Nb5ZCP.net
>>300
やっぱりそうなんですか
でも設定画面開くとなぜか落ちてしまって変更せきないんです

302 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 00:00:53.24 ID:Aa0Vi/Fx.net
ノートでもダクソ動くんか…

303 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 00:04:41.97 ID:OOdZcp1D.net
最近のゲーム用ノートは高価格帯じゃなくても普通にps4以上の性能があるぞ

304 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 01:10:24.85 ID:vPnNxUKy.net
ディスプレイのリフレッシュレートが原因で設定開こうとすると落ちるっての昔見たな
DarkSouls.iniだかを直接編集してAAオフにできるんじゃねえの

305 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 01:51:28.81 ID:LG0R6zrP.net
どーせdsfix消したっつってdll消してないオチだろ

306 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 01:54:13.31 ID:zlbBDRc4.net
>>304
296です
おかげさまで治りました!
ありがとうございます!

307 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 00:19:51.33 ID:ygR0+1sx.net
エイリアのノートPCなら動きそう

308 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 13:44:12.49 ID:VI00ovWE.net
昔買ったパッケージ版がSteamに登録出来るって知って久しぶりにインストしたけどまだ結構人いるんだね。

同じエリアにいる他のプレイヤーのSL帯がわかるModが便利すぎる。

309 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 15:15:09.11 ID:tMIdgQPn.net
このシリーズに興味あるんだけど、一人でもプレイできるの?

310 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 15:27:56.34 ID:OXgPmv+R.net
むしろ基本は一人

311 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 16:07:26.95 ID:IKY8ctnu.net
敵が複数

312 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 18:37:43.20 ID:tMIdgQPn.net
そうなんだ
>>308見たら他のプレイヤーと絡まないといけないのかと思ったよ

313 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 19:40:36.08 ID:IKY8ctnu.net
そのつもりがなければ自分から絡む必然は全くないよ(共闘は)
たまに他のプレイヤーが断りなく殺しに来るだけで

314 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 19:52:46.72 ID:zZXTlJJu.net
modでこのゲームエロくなる?

315 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 19:56:29.73 ID:IKY8ctnu.net
自キャラは大写しにならないし元が微妙なんで諦めろ
TESやれ

316 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 20:45:31.20 ID:ygR0+1sx.net
ほら見ろよ見ろよ
http://i.imgur.com/3paSxDv.jpg

317 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 20:51:03.94 ID:uni8MuDG.net
こんなにも嬉しくない女の裸を見たのは久しぶりだ
ミルドレッド姐さんの全裸modまだ時間かかりそうですかね〜

318 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 20:55:14.65 ID:mfw7iO/C.net
黒乳首きらい

319 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 21:01:19.39 ID:IKY8ctnu.net
10年前のイリュージョンの方がマシ

320 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 21:03:11.21 ID:zZXTlJJu.net
絵画胴の下に短靴とかエロくなかった? ps3でやってたし
カメラワークがいじれるmodとかないんか

skyrimはもう持ってる

321 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 21:04:21.85 ID:zZXTlJJu.net
>>316
ダクソ3か
ブラボから女の体がガリガリ路線になってまったく興奮しないわw
ダクソ3で女キャラ使う奴はキモいと思ってる

322 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 21:12:26.83 ID:DYOTn0eK.net
ダクソでエロmod求めてる人が何を言うかって思うけど
このゲームだとせいぜい全裸modとクラーグ、蜘蛛姫、グウィネヴィアが胸丸出しになるmodくらいだろ
カメラワークは一人称とか見下ろしに出来るのはあった気がするが自由カメラは知らんな

323 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 21:19:14.08 ID:9rrJcvIG.net
混沌の娘はかわいい

324 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 00:11:36.99 ID:BTho0veq.net
>>321
体系変えればいいじゃん…
むしろ興奮するかどうかで女キャラ使うか決めてるお前もキモいよ
単純にDLCで女防具増えたから女キャラ作りなおしたわ

325 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 00:20:06.14 ID:LYlZ9goC.net
エロmodなんか黒革のブーツで十分

326 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 11:12:27.91 ID:uffxTivk.net
>>324
そんなこと言って〜
本当はちんちんおっ立ててるんだろぉ!?

327 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 23:06:42.23 ID:gx2S3Q2q.net
お兄さんやめちくり

328 :UnnamedPlayer:2017/04/25(火) 22:23:52.20 ID:UefT4UzN.net
無印なんだけどバックアップのデータ使ったら隔離される??ステ振り間違えたから戻したのだけどまったくサインが見えない

329 :UnnamedPlayer:2017/04/25(火) 22:53:14.44 ID:qIwiBNHw.net
無印にサーバーは無いから何をしようが隔離もクソも無い
ただしチートはユーザー製のアンチチートで永久ブロックされるから注意

330 :UnnamedPlayer:2017/04/25(火) 23:47:05.44 ID:UefT4UzN.net
あっ㎰3そうでしたよね。ラグひどすぎるの思い出して腹が立ってきた…。

331 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:03:43.33 ID:7+ZCr7k5.net
誰か一緒に初期ステ縛りやりませんか?レスください

332 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:05:06.86 ID:v1/6tmHr.net
低レベルの白募集ってことか
行くわ(適当)

333 :sage:2017/04/26(水) 00:07:12.25 ID:7+ZCr7k5.net
太陽の祭壇にサインお願いします。sl4です

334 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:12:36.82 ID:v1/6tmHr.net
勘弁してくれよ最初からやぞ
(追いつくかな・・・)

335 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:21:11.29 ID:hlEQGSZc.net
SL10のキャラが二人いるけどまだやってるのかな

336 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:30:29.76 ID:7+ZCr7k5.net
サインが見えない不具合?があったのでこの辺においてくれるとありがたいです http://i.imgur.com/UkCiCar.png

337 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:36:00.04 ID:v1/6tmHr.net
めんどくせーなアプデのせいかDSfixのフレームレート上限切ると落とされるようになってやがる

338 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:46:28.71 ID:7+ZCr7k5.net
サイン見えましたー!シニヨンのレア様ですか?

339 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:47:05.65 ID:7+ZCr7k5.net
不具合じゃなくてただの過疎だったかよかった

340 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:52:04.14 ID:v1/6tmHr.net
もう行ったんか?

341 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:53:40.00 ID:7+ZCr7k5.net
まだまってますよ

342 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:54:42.39 ID:v1/6tmHr.net
DSCM起動すると確定CTDするから素でサインだしたわ

343 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 01:04:53.83 ID:7+ZCr7k5.net
gg さんきゅーー

344 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 01:06:28.50 ID:hlEQGSZc.net
おつかれーしょん
火力自重しようと手持ち探しても聖獣の尾以外全部強化済みででで
しかしガゴのムービー見たのってホント何年ぶりくらいだろw

345 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 13:04:55.63 ID:UgUJwr8K.net
マルチ成立しててほっこりした
ダクソは偉大やなぁ

346 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 14:30:29.18 ID:sX+kizsW.net
なんやてそんなことしてたんか
次の機会には馳せ参じなくては(赤オーブ握りしめ)

347 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 14:58:00.47 ID:x1psGUIH.net
眷属たちがアップを始めました

348 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 20:22:39.92 ID:v1/6tmHr.net
まだ森アツいのか知らないけど闇霊撃破したら、テメエどういう教育受けて来たんだってメール貰ってワロタ
ジョジョが大好きアピールのプレイヤーだったけどチョンって罵られて悲しかった

349 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 21:12:55.70 ID:jo0hd4uq.net
自分が言われて嫌だってことを他人への罵倒に使う傾向があるらしい

350 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 21:44:42.35 ID:x1psGUIH.net
steamって知らんやつにメール送れたっけ?

351 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 21:48:21.86 ID:aigDbt5T.net
メッセはフレもしくはストリーミング許可してる奴だけ
プロフィール公開してるならコメントはできる

352 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 23:36:50.83 ID:5Oxlbj4f.net
1回目の進入でホスト普通に殺して
2回目の進入で同じホストがゲーム終了して決別
その後、グループ招待の件名で暴言書いてくる奴いたな

353 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 00:36:21.54 ID:3/7X+Oja.net
でっていう

354 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 00:56:19.78 ID:IM2KbKIn.net
ええやんキッズ面白いから

355 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 06:05:10.93 ID:Gciau4r8.net
記憶力0の月光戦士と信仰全振りの短期決戦型エンチャ戦士、攻略で使うならどっち楽しいだろ

356 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 06:06:15.05 ID:Gciau4r8.net
キャラメイク保存できるmodありませんかね?

357 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 12:47:14.40 ID:Pnf6vB3i.net
頭使えよ

358 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 17:01:26.34 ID:Gciau4r8.net
ハハァ・・・

359 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 02:04:34.56 ID:bri4oPqa.net
見た目ツヴァイなのにダッシュ攻撃がレイピアな人いるんだけど何なんの?チート?

360 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 02:23:52.70 ID:REzyv/uN.net
バグでそんなのがあった気がする
特大武器を両手持ちでうんたらかんたらとか

361 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 01:57:32.47 ID:zPJvHLPa.net
対人でスタブ取った(取られた)後の駆け引きってどんな感じなの
何やっていいのかわからん

362 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 03:39:51.60 ID:o45omr3/.net
置き攻めで蹴り当ててその後チェイン入れる
ロイドぶつけてもいいんじゃない

363 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 18:22:30.68 ID:zPJvHLPa.net
起き上がりから最速ローリングって無敵じゃなくて
ちゃんと蹴り重ねたら確定すんの?

364 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 19:46:26.04 ID:F3oxqjNR.net
無敵だがその場合起きスタの餌食になるので二択になる

365 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 21:31:58.65 ID:T3/+5ZZp.net
アイテムの配置がランダムになるMODでのプレイ新鮮で面白いわ
https://www.reddit.com/r/darksouls/comments/60xu02/dark_souls_item_randomizer_v01_beta_testing/

366 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 21:34:09.88 ID:ZiQP1zf8.net
導入めんどいけど楽しいよね
不死院抜けるとことか地味に凝ってるし

367 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 21:39:08.43 ID:T3/+5ZZp.net
え、なんか凝ってたっけ
一番簡単なヒューマンでやったからか
他の難易度だと大扉の鍵の入手方法が変わるのかな

368 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 02:59:26.80 ID:K1fueiT4.net
聞いただけでめちゃ楽しそうなMODだな

369 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 15:44:47.68 ID:DkIlGWSM.net
へーこんなんあんのか

370 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 16:21:11.12 ID:KCtI4sHz.net
敵ランダムとか大量出現とかできねーのかよ今どきのモッダー(笑)は

371 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 16:43:32.78 ID:mCsVsXJm.net
高難易度の設定でやってみたら杖とか宵闇装備とかばかり落ちるんだが
後ボスドロップも変わってるね。最初の不死院のデーモンから種火でたわ

372 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 17:23:46.55 ID:DkIlGWSM.net
アイテムドロップ100%にするModってない?
RTAの練習したい

373 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 17:47:09.64 ID:qUqJUCGh.net
それなら適当なチートテーブルに落ちてそう
確か3には普通にあった

374 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 18:10:17.90 ID:3adqqwXh.net
modじゃないけどDarkSoulsPTDnetっての使えば確か出来る

375 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 18:45:01.14 ID:HpRBoLjX.net
今度はチートに自信キッズかよ
改造板でやれアホ

376 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 20:27:03.69 ID:DkIlGWSM.net
http://i.imgur.com/oTN5YM0.jpg

377 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 03:31:48.09 ID:xRjkpqOd.net
チートって言葉だけでアレルギー奴〜www

378 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 05:11:54.14 ID:lWqz0CRm.net
Door シールドがなぜここに・・・ウッアタマガ

379 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 10:44:10.59 ID:xRjkpqOd.net
てかやっとメッシュ置換出来るようになったのな

380 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 14:27:03.40 ID:xRjkpqOd.net
http://i.imgur.com/FNVwWdy.jpg
でけた

381 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 16:43:28.07 ID:GZEqBBpO.net


382 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 17:10:15.83 ID:tNeKWepy.net
幼児な猿
ゆとり臭え

383 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 20:47:45.06 ID:wornz3lA.net
すげぇw

384 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 05:29:12.18 ID:SpJyrt6T.net
steamギフト廃止で安く買えなくなっちゃったね
うーん(゜-゜)

日本語版が欲しければsteamから直接おま値おま国版を買うしかないね

385 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 10:30:47.30 ID:UInsEyxX.net
いや普通に海外ショップでVPN使って買えばいいじゃん抵抗が無ければ
グロ版なら日本語入ってる

386 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 15:55:26.65 ID:VFJ6uT7e.net
今日もキッズは得意気に語る

387 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 16:53:20.22 ID:0Ax7o4PA.net
逆張りおじさんこんちわ

388 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 21:38:34.56 ID:q6KZzofq.net
アイテムランダムのMODやってみたら四人の公王まで行っても下層の鍵が全然でなくて困った
ミルドレット倒して火防女の魂ドロップしたのは笑った

389 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 21:42:08.73 ID:0Ax7o4PA.net
下層の鍵出なかったら不死街からジャンプショトカするしかないね

390 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 23:33:22.25 ID:yzhT5o6v.net
いつまでおま値するんだ
こんなゲーム千円くらいでいいだろ

391 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 03:47:10.81 ID:G78aCvud.net
不死街から下層へのショトカ初めて知った…しかも思ったより簡単にできた
ちなみに下層の鍵は上級騎士から拾えた
不死院二階西の鍵がまだ見つからなかったから後回しにしてた

392 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 10:31:26.07 ID:Q25JA/G4.net
>>365
これの作者が作ったEstus QuestってMod導入してみた
http://i.imgur.com/hyABssb.jpg
http://i.imgur.com/cao9yvM.jpg
http://i.imgur.com/Q8sKo1F.jpg
不死院のデーモン後にイベントが始まってカラミットにエストを奪われるってストーリーらしい
エスト使えなくなる上に災厄の指輪のデバフが常に掛かってて被ダメ二倍状態
自分はまだ倒してないけどカラミットを倒したらエストを奪い返せるとか

393 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 10:57:16.52 ID:DbrO+q2K.net
エストってあくまでも不死の使命成すのに必要な道具なのに、これまた壮大だな
ちょっと面白そう

394 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 14:23:30.19 ID:UDVhHYbv.net
>>384
まじで高くなってるやん
全部2千円くらいだ
はよ買っておけばよかった

395 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 21:05:33.51 ID:J7KSLCka.net
一週目で被ダメ2倍はいいな(ドM)

396 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 01:03:45.96 ID:Vhfpexs0.net
耳をくれ・・・
ロートレク耳10個は嫌だ・・・罪人は何処...

397 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 12:29:37.48 ID:YqQZUTHQ.net
10週すればええんやで(ニッコリ)

398 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 13:05:21.36 ID:YoobgFM5.net
復讐の証は絵画世界の鴉人マラソンで結構さっくり終わった記憶が

399 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 16:30:40.18 ID:z75iWJL/.net
オンライン報酬アイテムをオフでもマラソンすれば手に入るみたいな救済()ほんと嫌い

400 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 18:02:18.11 ID:CtkdRRIV.net
オンライン専用ゲームに篭ってろ

401 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 23:05:59.09 ID:cd4aMOzX.net
逆だろ

402 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 04:01:58.26 ID://ssJNOX.net
>>398
この救済を経て誓約プラス1にしたよ
カラス人強すぎでマラソン効率悪すぎて苦痛だったが・・・

403 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 04:45:05.68 ID:owhB/Ecn.net
呪術でも使えば

404 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 11:45:44.79 ID:w0UILRNe.net

http://i.imgur.com/FhqEMqR.jpg

405 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 13:54:39.52 ID:uA5bLsJp.net
セインツロウかな

406 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 09:53:13.08 ID:z8Y33H3+.net
岸田メル先生だゾ

407 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 14:04:46.78 ID:z/Ua/Uzw.net
キッズおおはしゃぎ

408 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 11:54:52.68 ID:Ypr7VhtS.net
買ったぜ
なんか1920×1080にしても解像度が上がってる気がしない
こんなもん?

409 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 12:34:04.27 ID:ZTSORO9O.net
DSfix入れないと720pのままだったはず

410 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 13:18:24.60 ID:vNo0aFiO.net
遅くなぁい?

411 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 14:16:31.81 ID:Ypr7VhtS.net
入れたが文字とかがギザギザ
こんなもんと思うことにした

412 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 14:16:50.61 ID:MXAaoc6k.net
安売りまだ?

413 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 20:34:03.57 ID:N67DQ/XC.net
前から気になってたんだけどDSfix使用時に出る白い線を消す方法ってない?
例えば↓の画像右側の環境設定アイコンの下から薄っすらと出てるやつとか
http://blog-imgs-96.fc2.com/a/w/g/awgs/Dark-Souls-PtDE-SweetFX-HDR-07a-On-Warm-and-sharp-Inventory.jpg

414 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 21:43:48.01 ID:NV+dBvcZ.net
どこやねん

415 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 21:48:12.24 ID:Ypr7VhtS.net
右上の環境設定とかの本のアイコンの下
「誓約」と「白教」の間からずーっと「人間性」と「12」の間のちょっと下まで一直線に

最初の「FROM SOFTWARE」だかハヴォックだかのロゴのまわりにも出るね

416 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 22:17:40.86 ID:rwJWXAN6.net
どんだけ神経質なんだよ
タイトルのは俺も最初気になったけど、今はどうでもええわ

417 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 22:22:27.67 ID:McNPDA1v.net
本の真下の直線か?
Xファイル入りだなこれ

418 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 22:32:02.59 ID:ZmAFn1DS.net
貴公疲れてるのよ
スモウの腹もむ?

419 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 04:00:41.88 ID:TcLtSVjy.net
ちなみに>>413は解像度1080p?

420 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 10:56:22.20 ID:/VlDPrM3.net
数年前にPS3でクリアして最近なんとなくやりたくなったから遅ればせながらPC版購入しようと思うんだけど
対人でのパリィのタイミングはPS3版と同じでラグ考慮してやや遅らせる感じでいいのかな?

421 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 18:24:56.42 ID:3lyqGmKD.net
>>413
言われて気が付くとあちこちに変な線出てるな
内部解像度1280×720なら出ないので高解像度化の副作用みたいなもんだな

422 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 20:42:26.69 ID:YplUiPCk.net
>>413
多分テクスチャの切れ目
自分でダンプしてみるとわかると思うけど

423 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 23:03:59.39 ID:ZkrZ5wRl.net
ダンプしたテクスチャ見るとロゴとかが半端に切れててそれをつないで一つに表示してるのが謎

424 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 23:52:10.00 ID:2Bl/PYCi.net
>>423
512pxとか1024pxとか2の累乗だったら、最低環境のビデオカードに合わせて作ってあるだけだと思うよ。

425 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 04:12:32.44 ID:QbJakD8o.net
いまさら始めてリアルが崩壊するほどはまってる
ただいくつかわからないんだが、

@マウス&KBでやってる人、弓を構えながら矢の種類変更ってできてる?
あと罪人名簿とかのランキング系で、自分へフォーカスできる?
なんかパッドでないとできない操作がちらほらある気がするんだが

A白霊サインで召喚されて、未撃破のボス倒したら、
自分の世界に帰っても倒したことになるの?

B稀に、そこら辺にわりとはっきり表示される白い〇はなに?

箇条書きで悪いんだけどわかる方教えてください

426 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 04:17:24.22 ID:if1gRLs0.net
1 名簿のランキングは自分の位まで飛べる
2 召喚された先のホストのワールドのみクリア扱い
3 そこ一帯にプレイヤーの数が多いと表示される そのマーク付近は奇跡の威力がUP

以上 弓は自分でやれ

427 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 04:34:32.21 ID:QbJakD8o.net
ありがとうございます 2,3はよく理解できた

1 はキーボードだけでランキングの自分の位置へ飛べるってこと?
ランキング画面の下に「自分の順位へ移動:R2」みたいな表示があるが、
どのキー押しても飛んでかないんだよね

弓の弾変更もR2,L2だった気がするから、特定の部分でだけ
R2、L2が効かないのかなと思ってた

428 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 14:31:26.21 ID:9zD4iE76.net
そもそもマウス&KBでやってる人が非常に少ないんじゃないだろうか

429 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 14:55:40.12 ID:NMlBx0LM.net
パッドでやってるバカ発見

430 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 15:11:52.58 ID:T5HVISZv.net
パッドも買えない雑魚発見

431 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 15:38:00.12 ID:if1gRLs0.net
ダクソばっかりはパッド推奨

432 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 16:00:47.78 ID:W+jPgemB.net
キキキーボードでダクソwwwww

433 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 16:30:36.60 ID:yWVaa5zF.net
前キーボードでそれなりに進めてた新規ちゃんはすごいと思うけど
>>429がバカなのは間違いないね

434 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 16:52:24.21 ID:/yk76Zz3.net
R2、L2はマウスのダブルクリックが相当していたはず
だからマウス&キーボだとジャンプ攻撃が難しかった記憶

435 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 20:10:01.13 ID:S9qocXIu.net
steamで日本語版購入したのだが、DSfixいれてFPSアンロックするとゲーム内速度がタイトル画面の時点から倍速状態になってしまう・・・FPSを30に戻すと症状おさまる。
同じような状態に陥った人いる?いたらどうやって解決したか教えてほしい。
過去ログは単語検索で辿ってみたが、それらしきケースは見当たらなかった。

436 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 20:12:33.01 ID:PrWHsgzW.net
逆の状態になったことある

437 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 20:14:48.46 ID:yWVaa5zF.net
>>435
症状が起きてる時のiniうpしてどうぞ

438 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 20:15:47.83 ID:20YXxl5I.net
NVIDIAコンパネから垂直同期オンにしてみたらどうなん

439 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 20:18:41.51 ID:MMHLwD6r.net
倍速のダクソやってみたいかも

440 :435:2017/05/25(木) 20:41:42.97 ID:S9qocXIu.net
>>437
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1260544.ini.html
iniファイルアップロードしました。passは0001です。

>>438
試してみましたが改善しませんでした。

441 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 20:55:25.29 ID:rvlab1IY.net
シャア専用ダークソウルかな?

442 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 20:57:27.50 ID:yWVaa5zF.net
>>440
見た感じ疑わしい部分はないみたいだけど
倍速表示?っていうのが何とも…フレームレートじゃなくて動きが速いわけ?
カーソルの移動速度まで?

443 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 21:01:14.64 ID:ov1w4LUI.net
今時のドライバならビデオカード側でアプリ別になんらかの設定が出来ると思うけど
ダクソ個別の設定でVSYNCをONにするかターゲットフレームレートを60に設定するとかできない?

444 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 21:09:08.70 ID:yWVaa5zF.net
あ、垂直同期ONにしてるじゃん。
enableVsync 1
これ0にしてみ?

445 :435:2017/05/25(木) 21:12:47.96 ID:S9qocXIu.net
>>442
確認ありがとうございます。
自キャラや敵、ローディング画面のかがり火の揺らめき、カーソル移動含めて倍速になるのです・・・。
その他気づいたことを以下に列挙します。
・BGM、効果音は通常通りの速度で流れている。
・unlockFPSの項目を1にすると、FPSlimitを30にしても倍速状態。
・skipintroの項目を1にしても反映されていない。
自分のほうでも色々ぐぐったり調べてますが中々それらしき記事が見当たらず・・・もう少しやって改善しないようなら動画とってみます。

446 :435:2017/05/25(木) 21:25:12.70 ID:S9qocXIu.net
>>443
試してみます。

>>444
0にしてみましたが変化なしだったです|ω・`)
ただ、NVIDIAの垂直同期とあわせていじったところ、「3Dアプリケーション設定を利用」→「ON」または「OFF」にすることで、3倍速が2倍速になるという若干の改善が見られました。

447 :435:2017/05/25(木) 22:12:48.69 ID:S9qocXIu.net
>>443
NVIDIAの詳細設定用のツールを落として設定してみましたが変化なしでした・・・。

アドバイスくれた皆様ありがとうございました。
FPSアンロックをいじらなければ問題なく動くようなので、覚悟を決めて30fpsでプレイしてきます。
惜しい気持ちは依然としてありますが、自分が1年近く定住してるヤーナムは30fpsだったので、少し動かせばきっと気にならずに楽しく遊べると信じています。
ちなみに実際に動いてる所は↓のような感じです。ぜひお茶を口に含みながらご覧ください。
https://youtu.be/M1Z1-F4JH9o

448 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 22:55:39.35 ID:Us5MDc/W.net
これって最近のVGAカードで起こってる現象なのかな?
設定から予測すると結構いいVGAカードの様な気がするけど
よかったらOSとCPUとVGAだけでいいんで環境環晒してもらえないですか

449 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 22:59:57.47 ID:e2tpsypz.net
ビデオカードとモニターのリフレッシュレート(Hz)設定も気になるな

450 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 23:05:01.43 ID:T5HVISZv.net
チートエンジン常駐してるとか

451 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 23:05:18.31 ID:ov1w4LUI.net
最近のOSのUAC管理パスにダクソがインストールされてる可能性を忘れてた
手間ばかり掛けて申し訳ないんだけど後一つだけ試してほしい

ダクソのexeのプロパティで実行権限を管理者権限にして
もしWin10なら互換性をWin7にして実行してみてもらえないかな

いつだったか忘れたけど
dsfixでアンロックすると5倍とかのフレームレートになってる外人が前にいて
これで解決してたよ

452 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 23:14:54.53 ID:20YXxl5I.net
フォーラムでも何件か報告あるな
>>451の方法で解決したってあったわ
あとは・・・ドライバーのロールバックでの解決報告とかくらい

453 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 23:16:22.28 ID:yWVaa5zF.net
>>447
動きが すごく キモい

なにこれぇ…スペックが高すぎて暴走してる感ある

454 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 23:29:38.87 ID:if1gRLs0.net
精神を加速させろ〜 アキレス

455 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 23:42:01.67 ID:dqhUQsLs.net
>>447
まばたき速すぎw

456 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 07:58:17.75 ID:1dUA2OnG.net
キッズ

おおはしゃぎ

457 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 07:59:30.45 ID:8gi26zqL.net
???

458 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 12:54:57.60 ID:kw5yrYhP.net
MODの話と勘違いしてるキッズなんだろ>>456

459 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:29:48.94 ID:uvLS3s5H.net
侵入されて正面から大楯でガードした瞬間スタブされて唖然としたけれど
そんなテクニックってあるの?
ラグがあったようには感じなかったけどラグだったのかな?
一つ前に侵入された時は落下踏みつけモーションでフルハベル+鉄加護で300くらい
ダメージをくらったりと2戦続けてマッチングがついてなかった

460 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 21:23:02.85 ID:BISy+u5a.net
なんかしらんが一週間触ってないうちにx360ceが効かなくなってたわ
起動はしてるようだけどDual Shock2が反応しない
他のソフトだと問題ない

461 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 21:51:24.69 ID:BISy+u5a.net
ごめんなさい すぐ解決した
先週あたりx360ceアップデートして色んなゲームに放り込んだけど
ダクソフォルダにあるやつを管理者権限で起動→設定変更してsaveしてなかった
ぼくみたいな凡ミスにきをつけてね

462 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 01:29:54.19 ID:sncGWnVt.net
このメッセージを評価しますか?

   つ はい     いいえ

463 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 22:59:29.15 ID:yLkRbuC5.net
デブに注意

464 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 23:59:21.86 ID:sncGWnVt.net
尻が有効だ

465 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 09:05:19.84 ID:wj93b6IN.net
PC版ではタイマン廚多くて複数PKKなんて1回も遭遇したことなかったけど
今日はPS3版ですらいまやまず見かけることない平和3人出待ち集団を見かけた

何処の外人だよと思ったら臭いアバターのジャップだったわ

466 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 12:02:27.58 ID:8z/RyoK/.net
臭いけどほほえましいじゃねえか
絶滅危惧種やぞそれ よくもまあ今やろうと思えたもんだが

467 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 12:03:06.84 ID:gRq3furS.net
自己紹介乙

468 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 12:05:45.83 ID:4jpJBGIp.net
PC版はタイマンばっかだね、森ですら道場と化してること多い
白呼んでるホストもほとんどいないしいてもどっちかは傍観するから赤青白でワチャワチャやりたいときは物足りない

469 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 13:07:42.07 ID:m07AYLcQ.net
平和出待ちなんて仮面巨人並みの懐かしさだなw
いまどき時代錯誤も甚だしいがチーターなんかより清々しくていいじゃないか
俺も久しぶりに会いたいくらいだ

470 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 17:31:45.05 ID:uqQiRrK4.net
このゲームいつセールやるの

471 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 21:27:57.99 ID:zIC/jVLB.net
数百円で帰る時に買ってなかったバカはずっと待ってろよ

472 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 21:30:47.11 ID:uqQiRrK4.net
は?w
いつの話よ
それと馬鹿は余計だろイラッときたぞ

473 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 22:51:41.49 ID:8z/RyoK/.net
サイヤ人になっちゃうのか?
セールなら定期的にやってるぞ
鍵屋とかで買えばいいんじゃねえのか

474 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 23:28:00.23 ID:LyDUlMJ+.net
俺はワンコインの時期に自販機で買ったっけな

475 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 23:34:14.13 ID:gRq3furS.net
>>472
イラっと来てもそれが事実だから仕方あるめぇ
当時も情弱には安く買えないようになっとった

>>474
俺は外人に買ってもらってギフト交換した記憶がある

476 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 01:58:52.41 ID:3MzOGi/L.net
米尼で5ドルセールで買ったな

477 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 02:21:33.02 ID:u5ltMLsn.net
キッズ武勇伝()タイム

478 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 02:30:48.52 ID:iNnmIuN9.net
日本語入ってから全然セールしてねえよなあ海外でも
まあ買い時ミスったってことで諦めな

479 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 02:32:08.18 ID:sg5VjpAY.net
サマーセールに期待するしかない

480 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 02:44:30.41 ID:VcFLI9Fq.net
欲しい時が買い時よ
値段?昼食でも節約すればそんなものあっという間さ

481 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 05:36:10.87 ID:ANbybLbx.net
結構高い昼食ですね?w

Dark Souls を購入する
¥ 4,937
カートに入れる

482 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 07:00:27.02 ID:FGjxEKEw.net
自販機なら2千円くらいで買えるだろ
もう在庫限りっぽい感じだが

483 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 16:38:11.40 ID:sg5VjpAY.net
>>481の読解力のなさよ

484 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 17:24:08.82 ID:m2XCeTTP.net
まぁ馬鹿には安く買うのは無理だよね

485 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 17:41:23.29 ID:iNnmIuN9.net
マウント取りたい奴ばっかで辟易するわ
これがダクソスレの民度か

486 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 17:47:59.55 ID:mFQH7zds.net
ここで白霊プレイヤーを貶める流れにするのがプロ
>>485 どうしたぼっちゃん

487 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 18:46:31.67 ID:MgAfPa53.net
最近PC買ったんだよ
それに日本語版のダクソはずっとsteamになかったんだろ確か
5千円近くはらってダクソをやりたいとは思わない
2千円くらいにならないだろうか

488 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 18:57:21.12 ID:iNnmIuN9.net
こだわり無いならG2Aで買える
今のグロ版に日本語入ってるかは知らんけど

489 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 19:18:17.54 ID:MgAfPa53.net
全部2千円くらいか
でも日本語なさそうだよ使ったことないからよくわからないけど
これくらいの値段ならセールで来そうだから気長に待つよ

490 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 19:28:28.64 ID:v9cSOx5q.net
>>489
探せば日本語化ファイルはまだ残ってるかもしれんな
過去ログ漁れ、一年分だから過疎スレでは大した量じゃない

491 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 20:21:41.88 ID:NLQ/6uvO.net
もうすぐサマーセールだから
半額くらいででるんじゃない
それでも2000円以上するけどw
日本以外は500円かな

492 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 21:00:13.62 ID:EQQysew/.net
PC版ダクソでベイグランドって見かける事ある?

493 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 21:12:50.64 ID:FGjxEKEw.net
小ロンド遺跡とあとどこだったかな2度ほど見かけた事あるよ

494 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 21:18:12.29 ID:V/b6BEcT.net
2つ以上のアイテムは預けないで出来るだけ捨てるようにしてる

495 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 21:19:55.32 ID:iNnmIuN9.net
城下不死教区のカボタマのとこと結晶洞穴の原板に行く透明な道で見たな

496 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 21:28:03.20 ID:5DZcJm01.net
>>492
病み村の毒沼の奥のとラスボス前の砂丘の左側のは割とよく見る

497 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 22:17:17.53 ID:u5ltMLsn.net
>>492
既出以外だとセンのデーモン地帯の奥だかで何度か

498 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 22:18:48.30 ID:EQQysew/.net
なるほど!PS3版はカニを1匹見たか見ないかぐらいだったからPC版でも可能性あるなら楽しみだなぁ
皆々サンクトゥス

499 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 02:09:03.82 ID:cUEIlB3c.net
先ほど初クリアしたんだが、最後唖然とするほどあっさりしてるね
霊廟先のアルトリウスが強すぎて何回やっても勝てないもんで
火の炉で鉱石稼ぎがてら気晴らしに白い扉くぐったら
でてきた薪さんが弱いのなんの

こりゃ絶対先あるなとと思ってたら
倒したあとに篝火でてきたからやっぱりなと
でレベルアップの算段しながら篝火使ったらいきなりエンディングが・・・

もうちょっとなんかなかったのか・・・
せめて終わりにしますかぐらい聞いてほしいわ
DLCのクエストをほとんどやらないまま終わってしまった

まあでも異常なほど面白かったけど

500 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 02:11:12.52 ID:ZA5mj6+3.net
そらお前、ウーラシールは後から追加されたからな
本編より強い敵が出てきてもしゃーない

501 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 05:31:26.63 ID:P2V6zqHB.net
カラミットもアルトリウスも倒してないくせに
調子こいて語ってんじゃねーよバカ

502 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 10:57:36.45 ID:7uyF1Hwi.net
グィンってそんなに弱いか?
アルトリウスに勝てないやつがそんなあっさり倒せるボスじゃないと思うけどな

503 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 11:20:44.75 ID:llwBZdhM.net
パリィなしだと結構な強敵だと思うけどありだったらタイミング熟知してれば1分もかからずノーダメであっさり倒せるでしょ

504 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 11:25:31.38 ID:/msAwz0N.net
出先だからID変わってるけど、
つかみよけつつ、パリィして致命繰り返してるだけであっさり倒せたよ
全ボスで初見クリアできたのこいつと4公王だけだった
三人羽織ですら何度か死んだのに

アルトリウスも、準備中に攻撃し続ければバフ阻止できることがやっとわかったから
あともう1、2回挑戦すれば殺せたはずなんだが・・

505 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 11:30:52.21 ID:7uyF1Hwi.net
そんなことわかってるけど
アルトリウスに苦戦じゃなくて勝てないやつがだよ
弱いのなんのなんて言ってるからたぶん初見もしくわ2戦目あたりで
パリィ有効確認してタイミング見切って勝てるほど甘くないと思うけど

506 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 11:33:50.35 ID:llwBZdhM.net
初見なのに唯一パリィ可能なボスにパリィ試みたり公王倒せたりでずいぶん上手いんだな

507 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 11:58:32.29 ID:/msAwz0N.net
薪さんは「パリィが有効」って白い光の前に書いてあったからやってみたら成功しただけ
公王はただ夢中で刺突してたら倒せた
やたら苦労した爛れるものとかスモウ戦に比べて拍子抜けだったが
終盤は武器鎧をちゃんと強化したのが良かったんだろう

508 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 12:44:57.18 ID:P2V6zqHB.net
何度でも言う

カラミットもアルトリウスも倒してないくせに
調子こいて語ってんじゃねーよバカ >>499

509 :UnnamedPlayer:2017/06/14(水) 13:50:58.32 ID:LHD6nKpq.net
キッショ

510 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 04:37:06.18 ID:ECEdHNDY.net
>>508が亡者すぎて哀れ

511 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 10:11:10.90 ID:3JMOvI0K.net
まあアルトリウス殺し含めDLCの内容は2周目で楽しむよ

1周目80時間かかったから、DLC以外はやりつくしたと思ってたが
wiki見ると見てない要素多い 本当よくできたゲームだわ
人がまだいる今のうちにやる気になってつくづくよかった
あとDSfixとDSCMの日本語対応版出してくれた方ありがとうございます

512 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 11:14:45.29 ID:CFPswNH/.net
グウィンが楽勝とか信用ならねえな

513 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 12:11:00.94 ID:3JMOvI0K.net
同じテンポで連続でふってくるからその辺の雑魚敵よりパリィしやすかったし
強化後のアルトリウスの攻撃と違って、盾ブロックすればほぼダメージ食らわなかった
でも両手持ちや遠距離ビルドで挑戦すると難敵なのかな よくわからん

514 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 14:41:10.97 ID:x/YC4IfQ.net
何周もしてる今でも緊張してパリィミスするわ

515 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 15:02:36.41 ID:9BE9XGqn.net
グウィンはパリィ入れてダウン取ったあとエストのむと行動パターン1つになる

516 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 15:34:59.02 ID:RiRTrS0l.net
最初はガン盾で勝てなくてパリィしたら楽勝だったのを覚えてる

517 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 16:13:05.25 ID:C6Ujyjui.net
PS3版のHP無限チーターは落下で殺せたけどPC版は意味ないのね
森で落下させたのに遙か底のほうで歩きまわってた
出血も効かないぽいしどうしろと

518 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 16:50:16.25 ID:9BE9XGqn.net
その為のALTF4

519 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 23:38:59.74 ID:3JMOvI0K.net
>>517
そういうチーターは PVP Watchdog で対処できないもんなの?

520 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 23:44:57.28 ID:3z89Ihrg.net
>>519
あれは万能じゃないよ
装備改造とかありえないパラメータとかは弾けるけど

521 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 00:13:57.19 ID:VVD3X9fR.net
ヒエッ・・・

522 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 03:25:41.13 ID:5+oy5Tnl.net
最初普通にダメくらってても負けそうになると急にHP無限になる奴もいるよね

523 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 03:27:59.52 ID:YW6fErIA.net
なんか残りHPが一定値以下になるのがトリガーで
ラグスイッチやら何やら発動するんだっけ?
優勢なうちはガチのフリするって心底クソだわ

524 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 03:49:41.68 ID:yE8K+PxZ.net
>>522
ガン盾構えて横移動連打で煽ってくるやつ等ですねえ!
あそこまで素で殺意沸かせるプレイヤーがいるゲームって嫌だね
意味あるかは二の次で通報して精神安定取ってるけど・・・

525 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 07:25:02.27 ID:lbNkeQTi.net
>>515
へーそうなんだ

526 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 21:04:57.65 ID:h2f+XbMJ.net
まだ募集したらマルチできるかな?

527 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 21:14:07.14 ID:yE8K+PxZ.net
じゃあまず身長と体重と年齢を・・・

528 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 21:20:24.42 ID:r+PbqGz5.net
24歳、深淵歩きです

529 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 21:29:58.42 ID:h2f+XbMJ.net
177cm 52kg 26歳です

530 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 21:39:21.82 ID:sZtjCDuH.net
もうすこし太った方がいいと思う

>>520
あれを起動しといてもチーターに会う可能性あるんだね
知らなかったありがとう

531 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 09:07:51.67 ID:DuyrQ/iQ.net
ItemRandomizer使って遊んでたら
籠牢の鍵がイザリスの赤原盤のとこで
大きな種火がローガンの衣服のとこだった
なかなかシビアなことやってくれる

532 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 10:52:48.42 ID:pGiLpOVz.net


533 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 16:15:10.44 ID:10XqTfXi.net
種火が変なとこにあるのは相当キツイな

534 :UnnamedPlayer:2017/06/17(土) 19:25:34.63 ID:4l25zLv9.net
大きな聖職の種火のところが重要アイテムだったらやだなぁ〜

535 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 03:47:53.17 ID:BF+kSMzx.net
https://www.youtube.com/watch?v=ntg0NM3eEnU
何も出来ない白好き

536 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 15:02:01.47 ID:J0V8ZlwD.net
ランダムになるやつやってみたいけど英語わからんどうやっとるんや?

537 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 15:03:24.89 ID:u81JA4bR.net
そんな事ここで聞くようなアホには無理だし使わない方がいいから諦めろ

538 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 16:54:47.75 ID:J0V8ZlwD.net
>>537
自分で頑張って試行錯誤したらできたわありがとう!

539 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 19:46:14.83 ID:BF+kSMzx.net
気使って虚偽報告せんでもええで
ゆっくり翻訳しな

540 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 20:47:29.18 ID:J0V8ZlwD.net
あんな分かりやすいビデオあるのに分からんわけないやろ

541 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 23:12:05.82 ID:1sF5aqG1.net
エリザベスちゃん可愛すぎぃ
自室のクローゼット辺りに生やして癒やされたい

542 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 00:01:42.87 ID:e0BHU2YA.net
俺も一番好きなキャラだわ
実際は外見をデザインする手間を省いたんだろうけど
にしてもあのセンスは脱帽

目つき悪いとこが特にいい

543 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 11:25:42.87 ID:cvfhRcMa.net
大丈夫よ私も不思議だから

544 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 20:39:39.15 ID:J8oyztCo.net
2のフレーバーテキストは全般的に微妙だが
エリザベスがどんな美女だったのかみたいなやつだけは評価する

545 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 06:12:21.35 ID:FU+gtjyU.net
闇霊やってるけどソロばっかりで複数攻略組とはめったにあたらないね
PS3だったらtwitter募集見てそこに突撃すれば高確率でうまい3人攻略組と当ったんだけど

546 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 10:19:13.26 ID:y+8gSYu3.net
アノールか書庫以外はないだろうね
あとは周回高lvプレイヤーなんかも居ない
パーティー狙うならエリア絞って50-80帯や

547 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 16:37:54.79 ID:A8rLI95r.net
お願いだからわいと一緒に回ってクレメンス……

548 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 18:16:23.25 ID:TqUuW365.net
4400円(笑)

ジャップw

549 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 19:43:12.55 ID:y+8gSYu3.net
>>547
だったらレベルとエリアと募集時間帯書きなよ
募集スレ機能してるか怪しいからここでいいぞ

550 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 22:20:01.29 ID:wZRUkVcQ.net
ま〜だそんなボッタクリ価格で売ってんのかよ

551 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 23:14:30.11 ID:Rwl1YxxT.net
セール待ってる
安くなったらすぐにでも買いたい

552 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 23:23:39.69 ID:y+8gSYu3.net
今の今更リリースなのに値段だけはほんまジャップよな
誰が買うねん

553 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 04:15:05.21 ID:5QemgiCH.net
ps3いらんのやからこれくらい払えやみたいなニュアンスだししゃーない

554 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 05:01:10.86 ID:EDFadE8C.net
前はただで配ってたのにな

555 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 05:12:30.71 ID:N6YS2I/h.net
外国のゲームでその国が優遇されてるってんならよくわかるけど
日本のゲームが日本で不遇なのっておかしすぎるよな

556 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 05:34:58.19 ID:3LjSZHWI.net
売れないから販売の余力を割きませんは分かるけど、同ナンバリングの3でてるからな
少なからず要望の声も受けてからの販売だろうにマジで頭おかしいと思う
これでも売れるのかね

557 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 23:51:21.97 ID:R22MlfeD.net
箱○版は日本で出てないし、何か特殊な契約でもあるんじゃないかねソニーと

558 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 05:41:10.04 ID:3DuHM10h.net
単純にハードの売上が低すぎるから出さない以上の理由はないよ
デベロップにソニー関わってもないし

559 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 08:31:27.69 ID:s/UTjbsw.net
PC日本語版だけがsteamに数年間来なかったのは
元々、日本のPCゲー市場がクソしょぼいからバンナムがやる気なくて
フロムが日本のPC版販売担当してたってのがあった

んでGFWLがオワコン化した時に、バンナムはsteamに移行したが
同一タイトルで販売権の異なる2社がそれぞれ売るっていうのが
steam側で対応できなかったために、フロムの日本版が来られなかったと思われる。
(発行済みキーについて収拾が付けられない)
その後署名やらで宮崎氏にユーザーの要望が届いた結果
条件は分からんがフロムの販売権をバンナムに譲渡した事で
steamで日本版が「バンナムから」売られるようになった、それだけの話

おま値についてはバンナムがクソという事で間違いない

560 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 09:09:51.76 ID:ta/G/f59.net
バンナム死ね

561 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 09:18:50.84 ID:d78akNBM.net
へ〜詳しいな

562 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 09:56:04.09 ID:6I59XrIi.net
セールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

563 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 02:18:17.23 ID:+zx9M9Kb.net
まさかの割引無し

564 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 02:38:14.03 ID:Iq+45QX+.net
海外じゃダクソ2は70%引き、ダクソ3は60%引きらしいけど
バンナムらしいおま値だねw
本当ここはおま値に加えておま国が未だに酷い。
どうせエースコンバット7のPC版は国内じゃ出ないだろうな。

565 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 02:43:23.03 ID:ceZpkri7.net
まぁまだ反映されてないのかもしれないから、もう少し待とう。

566 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 02:51:29.15 ID:Iq+45QX+.net
本当だ、値下げきた
やるやんバンナム。見直した

DS2が70%、DS3が60%引き

567 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 03:07:43.54 ID:ceZpkri7.net
ダクソ1は値下げなさそうだね。

568 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 03:53:51.74 ID:3NH69+A2.net
値下げしないなら後回しでいいや
そのうち買おうっと

569 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 04:32:32.72 ID:smCij4cD.net
DS3のセールは通常版だよな?
これに後からDLCのシーズンパスを買えば
The Fire Fades Editionと機能的に何ら変わりは無いってことでいいのかね

570 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 04:46:29.01 ID:sDQdb8nJ.net
1→2→3
順番間違うと楽しさ半減

571 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 04:50:44.32 ID:k4Xif1K9.net
まぁ逆にやっても過去編みたいで楽しそうではある
アノロン栄えてるやんけみたいな

572 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 07:19:37.74 ID:dG8/hCTO.net
2→3→1ってやったら3でずいぶん変わったなーが
3は1から流用したんかなーに印象変わったよ

573 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 07:55:01.94 ID:k4Xif1K9.net
実際3は1まんま流用だからね
やたら重いミドルウェアとアセット追加して作り直しただけ

574 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 10:25:36.07 ID:lTws/XhB.net
なぜダークソウルは値下げしない?

575 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 10:26:42.51 ID:w3mq2et+.net
バンナム助けて!

576 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 11:06:57.87 ID:ejMbkzyy.net
(新規ユーザーを)気持ち良くできましたか?

577 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 11:20:37.36 ID:gKaFiRqy.net
>>566


578 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 12:20:37.96 ID:sDQdb8nJ.net
2からやり始めた可哀想な人・・・
シリーズ全体で、たぶん半分ぐらい損してる

579 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 12:29:49.49 ID:Iq+45QX+.net
>>572,573
じゃあむしろ2>3>1や1>2>3の順番でやるよりも
1はやらないほうがマシって話になるなw

580 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 12:56:03.89 ID:4JYSZ0QY.net
2は実質ダークソウルの名前が付いた別のゲームだし(=中身はほぼスーパーマリオ)
作った人も違うしね

ダクソシリーズ、きちんと理解したいなら順番通りやった方がいい
ストーリーの深さや、
登場するキャラクターの連続性
つながった3部作

581 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 16:58:47.56 ID:QIvNUZD1.net
いつまで定価で売ってんだこのゲーム

582 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 17:24:52.75 ID:GxzTO18+.net
クソバンナムの事だから半年、下手すりゃ一年は続けるぞ

583 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 19:15:17.22 ID:fW2d35go.net
ズンパスもセールせんかいオラァ!!!

584 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 21:19:01.50 ID:5gxVDxcE.net
シリーズ初めてでU買ったんやけどさぁ
キーボード&マウスでやってるのに何でヒントのボタン表示がキーボードに対応したキーじゃなくてパッド表示なん?
A開く→Aボタンってキーボードのどれやねん!
どんなUIだよ!?ガイジ過ぎるやろここの開発は

585 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 21:54:35.03 ID:gHuMF1LM.net
ダクソにブーメランなんてアイテムあったか?

586 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 21:58:47.01 ID:GxzTO18+.net
まずUを買うなアホ

587 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 22:00:51.01 ID:8EZOn0wb.net
パッドの1つも持ってない方も相当アレだな

588 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 23:00:45.32 ID:ceZpkri7.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B004R1R9IO/
3000円だぞ。PCゲーマーなら買っとけよ。

589 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 23:09:24.18 ID:GxzTO18+.net
360パッドは十字がクソすぎて吐きそうになる

590 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 23:16:27.98 ID:ceZpkri7.net
ひとつもないよりかはマシだろ…。

591 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 23:28:19.33 ID:5gxVDxcE.net
>>588
リンク張ってくれてthx。既に360パッドは持ってるんや

レースゲーじゃあるまいしTPSぐらいキーボードとマウスプレイでしょ普通。糞過ぎて驚愕したわ

592 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 23:37:14.02 ID:ceZpkri7.net
そうか。がんばってくれ。
ワイはTPSでもゲームによってパッドかマウスキーボは変えてるけど。

593 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 23:40:07.43 ID:8EZOn0wb.net
移植がクソなのは間違いないが
意固地になってパッド使わない方もどうかしてる

594 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 23:59:56.01 ID:5gxVDxcE.net
>>593
先程のファーストプレイにて衝撃を受けた話であって別にパッド使わない狂信者ではないぞ

って訳で以下平和なDARK SOULSスレ↓

595 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 00:01:44.73 ID:mEvHs8Si.net
申し訳ないが修正前の平和はぶっ壊れなのでNG

596 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 00:15:45.91 ID:0p52I2iZ.net
まずダクソはTPSって認識が間違ってるな
近接アクションだからパッドが普通

597 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 01:06:47.00 ID:/6UbjhWi.net
>>594
今更アレやけど、
パッドでプレイすることにしたわ。
の一言がアレばよかったな。

598 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 02:09:32.41 ID:1F2QVofz.net
せっかくのマウスなんやし弓縛りしたろ!って過去にやったことあるんだけどクラーグが面白いくらいであとはなんも面白くなかった

599 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 03:41:04.47 ID:/j+fIUuH.net
>>591
1もそうだったよ マウスキーボードでもパッドのボタンガイドが出る
考えられない糞仕様だけど
PC日本語版出してくれたことがありがたいのですべて不問
慣れればなんとかなるし

600 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 18:44:58.12 ID:oiK4p+pf.net
サマセで購入チャンバラゲー初めてやったむずい
もちろんキーボードとマウス派
最初の焚火にやっと着いたけど、酔ったから続きは明日にしよう

601 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 21:19:40.30 ID:1F+j3Ze7.net
このスレいろんな界隈の人がいますね

602 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 21:31:28.94 ID:o8Y1YcZH.net
セールやらねえとこのゲーム買わねえからな!脅しじゃねえぞ
貧乏人舐めんなよ糞バンナム!
別に500円にしろとか言ってねえ
だが今の価格は明らかにおかしい

603 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 21:35:47.03 ID:0p52I2iZ.net
まあバンナムも売る気は無いでしょ
署名されたから仕方なく売っただけで

604 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 22:15:12.73 ID:NjEWjqAS.net
署名で動いてくれたのはあくまでフロム側で
バンナムは口開けて突っ立ってるだけなんだよなぁ

605 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 00:58:40.76 ID:5gvJftZD.net
前は無料で配ってた
そして、よくセールで$5とかで売ってた古いゲーム

・日本人には売らずに、
・日本語を抜き、
・6年も経ってから売るようになり、
・しかし日本人には一切セールせず、
・さらに4937円というアホみたいな値段・・・

バンナムのいやがらせがすごい

606 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 03:03:00.33 ID:kjzrFNeI.net
署名されないと遊ばせないって時点で
どんだけおま国好きやねんっつのな
キチガイ企業過ぎるだろ

607 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 03:20:57.20 ID:Ka2zU+iC.net
GFWLを採用する無能ぶりも記載しておかないと。

608 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 17:28:05.11 ID:9SUTPOlu.net
海外にはペコペコして日本人には強気な態度とかチキンな企業だぜ

609 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 18:15:42.17 ID:/XM08pwh.net
言うてsteam進出してる国内パブは大概そんな感じやけどな
バンナム、クズエニ、セガ、すべてクソ

610 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 17:26:52.74 ID:wMXMfmen.net
セガはベヨネッタとか安値スタートだった上にセールもちゃんとしてるで

611 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 23:09:20.58 ID:brL3h/kH.net
さすがセガ
コナミとは違うな

612 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 00:24:59.59 ID:Pc4BM+VZ.net
セガはおま国の権化やろw

613 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 02:40:44.67 ID:u8stPrXz.net
ベヨとかヴァンキッシュはプラチナの意向が強いんじゃねえの。
セガの次のリリースソフトがおま国じゃなかったら評価変わるかもしれんが
まぁ期待薄だろうな。

614 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 05:05:37.92 ID:I4gacucm.net
ハードメーカーとの契約な気がするわ

615 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 09:43:42.18 ID:IIIRIPk7.net
steamじゃないけどセガフォーエバーがさっそくおま国で安定のガセがなんだって?

616 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 14:07:57.85 ID:P1nxmeqL.net
セガの言い分はここに書いてある
https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/segaforever

「外されているわけではなく、北米はセガ・オブ・アメリカ、欧州はセガ・ヨーロッパと別会社なんです。
全世界に今回は対応してないということです」

海外セガが管理してるっぽいから日本セガが口出せない感じなんだろう
変な感じだけどコストや予算は海外もちだから日本の会社が口出せないというか

617 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 15:14:05.14 ID:lz1i/0ZR.net
他のメーカーはさておき、減価償却の終わっているソフトで
セールという販売機会を捨てる理由はなんなんだろうな無印ダークソウル

618 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 15:34:59.16 ID:CRJtRByU.net
ジャップには意地でも安い価格でやらせない
というパブリッシャー側の強い意志

619 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 18:13:36.19 ID:5CvKoFfN.net
まあ実際買っちゃうやついるからな
俺とか…

620 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 14:51:32.32 ID:Sj4b66ec.net
今なら原点回帰で1をpcで楽しめるんやぞ
喜んで払ってやるのが正しい亡者

621 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 14:57:51.84 ID:OdsIkxKg.net
キーボード操作が絶望的すぎる

622 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 16:17:01.21 ID:urAVMwY6.net
慣れれば全然問題ないよ
マウス&キーボで今2周目

弓狙撃はマウスの方がやりやすいし
パリィもサイドボタンで楽

623 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 20:36:43.59 ID:FBGkaEOs.net
セールしないと買わねえからな
日本人ならこんなおま値でもおとなしく買うとか思ってんじゃねえぞコラ!
たぶん売れてないだろ
なめんじゃねえぞ

624 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 01:38:25.87 ID:EgvEjon8.net
実際普通に売れてるからセールしないんじゃないの
それかどうでも良いか

625 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 03:24:06.12 ID:AcxkXaH2.net
こんなご都合主義の怒りっぽい人種には売らないが正解だとは思う

626 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 03:38:30.33 ID:1rOyd1o3.net
日本人嫌いの日本人ですか?

627 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 03:41:31.61 ID:nDpud0UZ.net
大体とっくの昔から海外には垂れ流してるからな
もう星の数ほどにワンコインセールもやってるし
でも前だったらアマゾンからでも日版買えたんだぜ

628 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 10:59:16.08 ID:IPpaGe/L.net
500円の海外版に日本語入ったんだから今でも鍵屋で買えば入ってそうなもんだけどな

629 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 15:23:23.79 ID:BmOCiH08.net
これどういうModなんやろか?
http://www.nexusmods.com/darksouls/mods/1291/?#

630 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 15:45:18.02 ID:0yAhnHnL.net
>>629
イザリスボス戦の改変modっぽいな
https://www.youtube.com/watch?v=kdkD57FVAmc

631 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 16:25:36.04 ID:RO38hGNi.net
篝火の位置も変えてるんだな

632 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 16:44:59.27 ID:Hj6W7jJv.net
最近はゲーム内スクリプトも書き換えられるからな

633 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 21:10:41.81 ID:gD+0gbvy.net
美人化modか美人レシピないかなぁ……

634 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 21:41:00.93 ID:bViZyxCM.net
どうせ縮小されてほとんど見えない顔にそんな拘る気がしれん

635 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 22:48:48.43 ID:BmOCiH08.net
>>630
おーありがとう
にしてもなんで仮面巨人?w

636 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 23:52:05.64 ID:0yAhnHnL.net
>>635
片方が死んだときにボスがお辞儀をしたり木目装備してたり巨人の鎧?(頭はずた袋っぽいが)を装備しているのを見ると
PvP AI 動画のやつを思い出すね
それが関係しているのかどうかわからんけど
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/project-king-is-ai-for-dark-souls-pvp-created-from-reverse-engineering/

637 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 23:53:31.57 ID:0yAhnHnL.net
ずた袋ってのはPVP AIのほうね

638 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 02:08:25.08 ID:mGtfNQPN.net
なんでセール対象ちゃうねん

639 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 02:37:46.55 ID:tpimJvSq.net
>>630
動画見ると幻影が見えるけど
中身改変した状態でオンラインは大丈夫なんだろうか

640 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 02:43:15.80 ID:/jD16RsQ.net
セールするまで絶対買わねえからな
他にやるゲームなんていくらでもあるんだぞ!!

641 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 05:41:02.09 ID:2eRgLU1P.net
このゲームやっててGiant Dadを知らない人も居るんだな

642 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 05:48:38.44 ID:iePP0HJe.net
よう知らんけど仮面巨人は連想される

643 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 12:30:32.13 ID:u2e8To05.net
糞の代名詞としての仮面巨人なら

644 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 12:44:57.24 ID:s8sGzyQZ.net
糞ですか?

645 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 14:26:06.30 ID:lgicHXHO.net
darksouls日本語版のセールをお願いするにはどこに要望だしたらいい?
よく考えたらこんなとこ誰も見てないよね
急がないと

646 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 16:13:32.70 ID:ud5itX14.net
バンナム

647 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 16:22:59.80 ID:ZMrxGD3d.net
お願いとか謙ってどうすんだよ、「いつまでおま値で売ってんだゴミ」ってぶっこめ

648 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 16:50:50.14 ID:1oIr9VJE.net
セールをお願いってw

649 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 19:13:27.00 ID:lgicHXHO.net
バンナムのどこ

650 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 23:06:22.17 ID:lgicHXHO.net
なんかもういいや

651 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 04:59:51.31 ID:I1bHxd+A.net
亡者が生意気すな
電話くらいもできんのか?

652 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 08:26:36.43 ID:2fbIEBF+.net
そんなアホみたいなことしていつとも知らぬセールを待つんなら
少し高かろうが今買って楽しんだほうが精神衛生上よさそうだけどな

653 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 08:33:25.27 ID:w8SnK/ri.net
「買ったゲームが遊べなくなるのはおかしい」は正当な苦情だけどおま国やめろセールやれは難しい

654 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 13:16:17.57 ID:AMkaf0jy.net
セールしろとメーカーに要求するのは乞食だけ

655 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 11:03:55.03 ID:H/w9X4Re.net
2,3をセールして1セールしないとかまじで売る気ねえな
馬鹿じゃないのか

656 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 15:38:27.03 ID:rIIkX6QA.net
バンナムが馬鹿なのはみんな知ってるだろ

657 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 17:07:05.03 ID:cxTtemFo.net
鍵屋なら安いと思ったがそんな事はなかったな
サマーセールってのを忘れそうになるぜ

658 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 21:18:20.54 ID:Sq4HnXiV.net
正直1のPC版の経緯とか見ると1だけセールをしたくないというわけじゃなくてどうでもいいと思われて放置されてるってのが真相じゃないのかと思ってしまう

659 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 22:13:48.76 ID:YU3FAEUl.net
ところでセールセールと聞くが、未だに持ってない人がこのスレに来てるってのも何か不思議な感じ

660 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 22:37:27.92 ID:cxTtemFo.net
地球にどんだけの人住んでると思ってんねや
ロードランとちゃうんやぞ

661 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 09:23:24.23 ID:rQeAUr3L.net
PS3も合わせるとくらい相当数周回してるのに灰の湖の湖獣が空飛んで追いかけてくるなんて昨日初めて知った

662 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 11:12:33.67 ID:FsG/zqj+.net
それは知らんかった

663 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 14:17:39.47 ID:aTvptpBJ.net
初めて見た時はリアルで「うわぁ」って声出た

664 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 14:18:28.41 ID:+JE19zpY.net
灰の湖の雰囲気まじで怖い

665 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 14:27:57.07 ID:/sv8hJvc.net
デモンズのラスト思い出す 全く関係ないはずなんだが

666 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 14:43:17.78 ID:K4JVZcqg.net
モノホンの古竜は不死身だから尻尾切られても大らかだなって…

667 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 10:40:31.19 ID:6FfL3oI7.net
今さら始めた人っていないのかな

668 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 12:17:19.44 ID:jA8NMLnD.net
無料で配られる程度のゲームに何ごちゃごちゃ言ってんだこいつら

669 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 14:44:28.79 ID:cPjMYW2z.net
ちょくちょく森や市街に出没してるけどほぼ見たIDで日本人にはまず会わないなあ
みんな来てくれよ

670 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 15:02:16.49 ID:hK4DxkpC.net
販売元を恨め

671 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 15:35:12.71 ID:6DfM73nl.net
セールになってたら買ったのに…残念

672 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 15:45:25.03 ID:wrtgpOlj.net
IDで国籍なんて判断できんだろ

673 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 15:47:25.00 ID:IHLC1DIP.net
GFWL所有者救済措置でSTEAM版おま国解除という体だから
新規獲得はそもそも考えていないだろう

674 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 17:10:06.63 ID:cPjMYW2z.net
>>672
よくみるIDはほとんどフレンド申請来てて外人だって知ってるし日本人いないかなあと思って遊んだプレイヤー履歴見てもまずいない
たまに漢字やローマ字で日本語のIDみかけても日本かぶれの外人だし
まだPC移ってきて半年しかやってないけど日本人は5人も会ってないと思うよ

セールになって日本人に限らず人増えてくれればうれしい
闇霊で複数攻略組に当たりたい

675 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 17:41:11.61 ID:gWsyBgDW.net
最近始めたけど病み村攻略中だよ
刀拾ったから強化しに戻ったりうろうろしてる

676 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 18:51:27.45 ID:0D0ABaPG.net
初狩りに会いたくないから亡者のままってプレイヤーはいっぱいいる
特に日本人はその傾向が強い

677 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 20:42:40.67 ID:hK4DxkpC.net
そう
たまにある配信でも亡者のまんま
しらけてんなぁと思うけど余計なお世話って感じか

678 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 21:18:21.65 ID:FARDqad1.net
装備性能でゴリ押ししてくるnoob闇霊なんて
相手しても面白くもなんともないからな
だいたい劣勢でチートONするクソばっかだし

679 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 22:47:25.23 ID:OrT1g5Gq.net
やっと白呼ばれたと思ったら
走っていったホストが掴まれて逝ってしまった

680 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 22:51:02.56 ID:Lhl/Qulb.net
闇霊相手するのなんて二週目かせいぜい終盤だな
序盤なんて勝ち目0だし白呼んでボスで無双されてもつまんねえし

681 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 23:16:57.77 ID:DwDePbdF.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

682 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 00:18:09.16 ID:aBBZm8Gg.net
セール来たら買ったのに

683 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 18:19:46.41 ID:48FsNDC4.net
なんか3K.4Kの高画質のデモンズが見たくなった。モニターもってないけど。

684 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 23:04:12.73 ID:+vUqFSTn.net
モニター高解像度でも焼け石に水じゃない?
ゲーム側でも対応した場合を考えたら見てみたい気もする

685 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 23:54:38.29 ID:ll2MwYcM.net
焼け石に水?

686 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 18:09:30.92 ID:x3MNS6MC.net
焼きマザボに水冷

687 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 01:54:21.73 ID:PCj+GIZd.net
四季報記者が選んだ明日7月10日S高予想銘柄
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html

688 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 13:50:41.32 ID:ik3XX2ps.net
7月10日引け後に発表された決算・業績修正
http://startp.versailles.jp/dton/

689 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 17:42:28.41 ID:1GCNYgGG.net
プレステ3でやるのは嫌だからPC版セール来たら買う

690 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 18:40:06.90 ID:lqLplYFt.net
もうダメみたいですね

691 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 13:49:42.48 ID:AIutRYNF.net
何らかの理由でwidescreen fixerを使ってる方はいらっしゃいますか?
英語版からやってた者なのですが、久々にやろうと思い
日本語版DSfixとwidescreen fixerでウルトラワイド解像度にしようと
https://www.reddit.com/r/darksouls/comments/6dhyj0/dark_souls_prepare_to_die_edition_219_fix_xpost/
この手順に従うとクラッシュします。FPSアンロックの有無は試して結果は同じです。
で結論を言うと日本語版exeから英語版exeに戻したら動きました。DSfix日本語版の問題ではありません。
widescreen fixer(のプラグイン)がexeのフックに失敗してるようです。
以上、誰かのムダな調べ物をする時間を減らすためのムダな書き込みでした。

692 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 19:27:39.55 ID:hkvvjanh.net
ボスラッシュMODα版きた
https://www.reddit.com/r/darksouls/comments/6njs5g/boss_rush_mod_supermegaprealpha_release/
ゲームを起動してプレイヤーをロードした後にexeを立ち上げればいい
ただし、日本語版では使えないのでSteamのプロパティより言語を英語にする必要があるのと
フラグがめちゃくちゃになるので、重要なデータではやらないか、セーブデータのバックアップ取っておくか

693 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 01:22:13.89 ID:TLZLbr+o.net
MODキッズ
おおはしゃぎ

694 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 04:33:52.21 ID:ojESrFrm.net
最近やりたくなって調べてるんだけど10年前のゲームにしちゃ高くない?
2完全版の方が安く手に入るのはどういうわけ

695 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 04:38:04.69 ID:ojESrFrm.net
あ、確かめたら1の完全版出たのは5年前でしたすいませんでした

696 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 05:13:32.09 ID:k6jD47r1.net
10年前って見て心臓止まるかと思った
言うても5年か... ゲームの発達早すぎない?

697 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 05:17:32.09 ID:6TgJHoX+.net
>>694
このスレ最初から嫁

698 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 07:13:46.96 ID:hTleOOWj.net
PS3のパッケージに値段合わせてるのかもね
一応新作よりは安いだろう諦めろ

699 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 10:14:41.13 ID:bJAqp86U.net
海外では無料で配り
日本では異様に高い

700 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 15:03:54.63 ID:FQjT5QIf.net
海外の話も、別にバンナムが無料で配ったわけじゃないんでしょ?

701 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 17:08:34.33 ID:ojESrFrm.net
>>599とか上の方に大体書いてあったのね
最初にgfwlで出したフロムの運が無かったのかな?ユーザーは気の毒だったな
バンナム側は重い腰あげて国内対応しただけでおま値とか知らんがなって感じか

702 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 17:09:54.17 ID:ojESrFrm.net
また間違えた>>559

703 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 17:45:06.15 ID:z7ohNp5M.net
>>700
配ったことはあるが手に入れられた奴を日本人で聞いたことはないな

704 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 18:59:11.37 ID:Rz6ahLCb.net
セール来たら買うけど
もしかして一生来ない可能性もあるな バンナムだし

705 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 19:51:37.26 ID:k6jD47r1.net
友達に貰いました
6000円だしても遊ぶ価値ありますよって言う人もいたけどなんだかなぁ
こんなん設定で誰が買うねん・・・

706 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 20:51:12.19 ID:ybmr7c1t.net
俺は3000円で買った

707 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 20:59:11.83 ID:3+zEbVjI.net
米尼でセールで買ってVPNアクチっていまはできんの?

708 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 21:01:41.61 ID:7cPouAGk.net
俺は過去2keyでトレードしてもらった
実質500円くらいだった

709 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 21:04:31.76 ID:0J9mNPMz.net
共通キーなんだからVPN自体要らないでしょ今
鍵なんて米尼で5ドル程度で売っててVPNも要らずでそのまま通るからな

710 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 04:57:55.62 ID:jMUcd5pi.net
必死で無料アッピルする乞食キッズは割れ厨と大差ない事に気付こう、な?

711 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 05:16:36.46 ID:Kya33rNA.net
公式に無料配布されたのをゲットしたら割れ厨と変わらんのですか。。。たまげたなぁ…。

712 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 06:42:29.36 ID:V6Ks6TLb.net
自演ばかりするやつが人の事を自演だなんだって言うのと同じで
まったく関係が無い割れ厨なんて事を急に言い出すってことは・・・そういうことだろ

713 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 10:25:29.03 ID:Ll9GQMzZ.net
2千円くらいで売れば売り上げ上昇間違いなし

714 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 10:33:50.53 ID:Kya33rNA.net
>>713
いまの状態で放置するよりはるかに売上あがるだろうな。
2000円になったら3倍、1000円になったら5倍くらいになりそう。

715 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 11:37:40.51 ID:bmpv3xLr.net
今更そんなに客おらんやろ
1000円で5倍程度なら、5000円で普通に売ってた方が儲かるし

まあでも俺ら的には安売りしてプレイヤー増えてくれた方が遊べてたのしいんだけども

716 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 20:15:00.48 ID:jMUcd5pi.net
糞バンナムは元々日本のPCユーザーなんかどうでもいいし
署名からの流れまで一顧だにしてなかったから
値下げで売上がどうとかいう発想自体ないだろ

717 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 22:33:00.89 ID:lsKq12aB.net
美人が作れた気がする
、が翌日見たら変に見えそう

早く生者にならねば

718 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 20:36:19.84 ID:knYycWsP.net
うーん、やっぱり変な顔になる
白目の部分が目立ち過ぎなんだよなぁ

719 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 21:04:25.22 ID:knYycWsP.net
顔見たくないし技量系で兜で隠すか
宵闇で呪術使いたかったんだけどなぁ……

720 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 21:16:52.91 ID:knYycWsP.net
と思ったけど黒金糸あるやん!

721 :UnnamedPlayer:2017/07/19(水) 22:18:26.71 ID:Vi6yICze.net
お、大丈夫か 大丈夫か

722 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 09:38:23.70 ID:a8uBC/Da.net
>>715
でも現状でもプレイヤー数2000〜2500人くらいいるし、
教会の鐘も結構鳴ってるからほどほど新規あると思うで
日本国内でどれだけ増えるかは知らん

723 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 10:35:45.70 ID:ROoV9mCo.net
美顔Modオススメ

724 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 11:37:06.63 ID:Sp80FNgo.net
>>722
ほぼ外人やでえ
人口考えたら、500円で売っても日本だと100人くらいしか増えないんでないかね

725 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 12:56:52.60 ID:blS2FhDE.net
逆に100人も増えたら十分だ

726 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 14:00:35.90 ID:6iH6YKee.net
たった100人じゃ2,3万しか売上ない
バンナムとフロムで分け合ったら双方1万程度
安くしても売る側にメリットないよね

727 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 14:41:22.61 ID:YZLjDnnd.net
>>723
詳細お願いします

728 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 14:42:08.91 ID:i8JGjaB+.net
おまいらと協力プレイできるだけで十分楽しいで
だか、一緒に旅しようや

729 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 14:49:43.81 ID:F14NqBax.net
でも生身になった途端侵入してくるんでしょう?

730 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 16:46:56.66.net
ずっと売る機会逃し続けておいて今更たった100人とか言ってもな

731 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 17:18:48.08.net
>>729
そんなことないやい!

732 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 18:24:23.99.net
募集板死んでるけどここで募集してもいいの?

733 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 18:29:40.18.net
協力スレなら今でもあるみたいだが

734 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 20:22:01.76.net
まじか
DAT落ちになるけど……

735 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 20:37:41.33.net
PC板で残ってんの3の協力スレだろ
1のはとっくに落ちてる

736 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 21:31:29.82.net
募集すれ機能しないからここに書くんや
多分白なら2-3人は釣れるぞ

737 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 21:53:39.48.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393322368/
ここ違うの?

738 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 23:01:54.35.net
あれ、専ブラで更新しようとしたらエラー出てたんやけど生きてたんか
すまん

739 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 00:37:42.06.net
ただでさえ人いないんだからここに統一してもいいと思うけどなあ

久しぶりにまともに白やりたいぜ

740 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 01:07:41.93.net
落ちたな(無慈悲)

741 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 15:10:17.36.net
つい最近オンスモ倒したけど槍入手出来なくて嬉しいやらかなしいやら

742 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 20:03:04.99 ID:3I9CPoQa.net
がんばれもう一周だ

743 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 20:32:30.67 ID:wsqM96bx.net
ボスドロップだからな
4週くらいしても槍でないときあるぞ
さあ地獄の周回ロードランだ

744 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 22:24:12.66 ID:XLPyu10n.net
(ボスドロップ…?)

745 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 22:33:01.65 ID:CiPUk6b2.net
オンスモ戦でのドロップってボスソウルと獅子指輪くらいじゃないの

竜狩り槍は鍛冶屋で作ってもらうやつだし

746 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 23:43:39.40 ID:mrqE/xnz.net
槍?
竜狩りの槍か?

747 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 00:09:24.08 ID:24yb2WgG.net
軽い意地悪な冗談をいうやつに真に受けたアホがマジレスして混沌の刃

748 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 00:41:12.91 ID:E/abpDZq.net
顔真っ赤っすね

749 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 00:44:22.65 ID:9FNQWwmz.net
アツイのはあるけど亡者みたいなマネはするな
人間性残ってんのか

750 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 00:45:59.57 ID:ZMoOn48i.net
顔爛れてるぞ

751 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 01:12:32.53 ID:kAaPuG6D.net
亡者キッズ多すぎ

752 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 09:10:29.68 ID:mxTkUcU7.net
ようやく余裕できて>>365のアイテムランダムMOD導入してこの土日にやってみた
不死教区の時点でベルカ刺剣と闇の飛沫を拾ってしまい、
終盤の武器や魔法が早期入手できる可能性上がるってことだから逆に温いのかと思って続行したが
書庫まで来ても最下層の鍵と大きな種火が未だ無しという状況になかなか奮えてきた

呪術の火ってラレンティウス以外の入手方法なかったっけ・・・(大力を片手にうろうろ)

753 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 10:22:20.19 ID:lyAY7COV.net
エンジーと仲良くなれば貰えたような気がするな

754 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 10:36:43.68 ID:mxTkUcU7.net
あれエンジーて卵くだしだけじゃないのか?
今晩行って確認してみるわありがとう

755 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 10:53:34.26 ID:WlICJA+s.net
魔法キャラっぽいから大丈夫そうだけど理力10ないともらえんよ

756 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 11:55:34.57 ID:IyIukXVR.net
ランダマイザーおもろいよな慣れたら探索しないで終わること多いから書庫の牢獄とか最下層とか行かないでいいとこ行くの楽しいわ

757 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 14:29:29.18 ID:mxTkUcU7.net
>>755
理力キャラなんて数年ぶりだし記憶にないわけだ。サンクトゥス

>>756
とにかく鍵の場所がグチャグチャなのがいいわ。攻略手順考え直し楽しい
そしてその攻略手順も完全に身に染みついてるから見事に騙される
病み村で毒治しながらボロ布シリーズ取りに行ってもあるわけがないとかやった

758 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 19:00:09.99 ID:K7eISuzh.net
普段Normal+15とか雷+5ばっかり使ってたけど他の派生使うようになったりな

759 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 19:50:16.20 ID:C5W65bwz.net
アイテムランダムMod来てたな

760 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 22:56:44.36 ID:QY853VOA.net
ランダマイザーv0.2来たな
https://www.reddit.com/r/darksouls/comments/6p1yru/dark_souls_item_randomizer_v02_release/

761 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 03:41:27.75 ID:+NDIbyt3.net
凄く恥ずかしい質問なのですが…
windows10でプレイすることは出来ますか?
OSの部分にnewerとあったので…

762 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 06:34:17.83 ID:QZ5XOMhT.net
絶対大丈夫と保証してやることはできないけど
うちではプレイできてるよ WIN10の64bit
あ、さすがにグラボ積んでないとかは無理だからな?

763 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 10:54:39.79 ID:EugoRBFH.net
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

764 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 11:37:29.24 ID:p0Z/ZSHK.net
$4.99 USD

Dark Souls: Prepare to Die Edition

765 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 00:07:15.85 ID:3dzi6U/1.net
darksoulsを購入する
¥4937 つ、強すぎる...
正規の購入でこれはまかり通らぬ
ならんぞ...!

766 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 00:44:42.08 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

767 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 08:59:23.84 ID:UOSRZJF2.net
先日のものだがエンジーから呪術の火もらえたよありがとう
その後に最下層の鍵も拾ったのはご愛嬌

>>760
お、現行の一周終わったら試してみようかな

768 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 12:30:10.05 ID:7pBZfYrM.net
詰んでたの今更やってるんだけど召喚サインどころかメッセージすら全く見当たらないんだけどどうなってんだ?
ダウンロード地域とかUSにしたり言語英語にしないと人いなさげ?
modとかは全く入れてないんだけど

769 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 13:25:16.52 ID:4tpXoAuG.net
言語は関係ないから>>2のDSCMっていうマッチングのmod入れな
人はそれなりにいるよ

770 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 13:41:09.88 ID:gsoG2le0.net
>>767
ランダマイザーは何度も周回してアイテム位置大体把握してる人向けだと思う

771 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 18:29:48.41 ID:7pBZfYrM.net
>>769
さんくすお陰でマッチングしたわ
おま国されてた時は普通にマッチングしてたんだけどなあ、mod無しじゃ全然1時間たってもノード0なのね

772 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 18:47:19.73 ID:5gG7cqwZ.net
>>761
ウチもできてる

773 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 20:01:47.17 ID:XfrDeb34.net
>>771
なにかの拍子でマッチングしたときは人いっぱいなんだけど
そのなにかの拍子が素の状態だとなかなかこない

774 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 20:06:46.75 ID:3dzi6U/1.net
接続状態をグラフで可視化も出来るけど、謎の挙動を見せるよ
同じエリアに居るだけで、生身だろうが誓約合わせようが繋がらない場合も多々
ここの悪さは2-3で改善されていってるんだろうね
所詮プロトタイプな所ある

775 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 20:15:42.35 ID:4tpXoAuG.net
確かバニラだと一定時間たつまではマッチングしないだかしづらいだかの使用だったような

何にせよDSCM便利だよね
誰がSLいくつででどこにいるかわかるのはPC版の大きな利点の一つだと思う

776 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 23:45:32.33 ID:w1S47IaS.net
>>762 有難う御座います。

777 :767:2017/08/01(火) 16:27:24.67 ID:OVjFPeb5.net
>>770
ああ、悪い
すでにランダマイザー試してて、いまやってる分が終わったらv2.0で最初からやるかなって話

778 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 01:28:42.22 ID:6+jiOxL+.net
>>764
どこのサイトですか?

2と3のセールは見るんだけど1のセールはなかなか見つからなくて…

779 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 09:32:54.70 ID:SD7fmsSt.net
大体どこも5ドルだよねセールって
俺も買ったの5ドルだわ数年前だけど

780 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 11:06:49.78 ID:m5Lrv2Y9.net
日本語版がsteamで出てからは$5安売りは使えなくなったんと違うん?
昔は外人に頼んでギフトして貰えば問題なかったし、その後に日本語版に化けてくれたけど

781 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 18:43:18.13 ID:BW5goETC.net
グローバル版でも日本語化できなくなったん?
それか元から日本語入ってないという意味かな?

782 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 03:48:59.67 ID:DPbK7r4t.net
steamで既に所持していたグローバル版が、今年日本版が出たときに公式の日本語入りにアップデートされたという話じゃ?

783 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 05:51:38.98 ID:ksLK72Go.net
ひえ〜ランダマイザー導入めんどくせ
脳死でネクサスぶっこんだだけじゃあダメなんだな

784 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 05:59:20.26 ID:ksLK72Go.net
ぅわマジ無理
やめとこ

785 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 08:35:46.32 ID:62+2avdu.net
初期と比べると手順かなり短縮されてて、
でも短縮前の手順も記載に残っているからややこしいけれど
実際に必要なところだけやれば思ったよりは簡単だぜ

そりゃネクサスほど楽じゃないが

786 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 13:09:58.97 ID:6py+taDL.net
フォルダにぶち込むだけじゃないんか?

787 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 14:12:46.81 ID:aSSL+jgJ.net
書かれた通りにやってダメだったならともかく
書かれた通りにやるのがめんどいとか言ってるキッズを
いちいち面倒見てやる必要なくね

788 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 16:02:12.58 ID:ksLK72Go.net
うっざす

789 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 16:33:41.67 ID:b13jXvAm.net
アセット復号化してリード先のバイナリ弄って差し替えるだけなのに何が面倒なんだか

790 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 16:37:55.86 ID:Qc45V3mP.net
爺笑うな行く道だ、ガキんちょ笑うな来た道だ

791 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 21:06:50.81 ID:UqKWNGXE.net
ここなんかあるとキッズキッズいうやつ多いけどPC版はそんなにガキ多い印象ないけどなあ

792 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 21:18:35.13 ID:pEX35G5W.net
多いわけじゃなくて同じやつなんじゃないの

793 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 21:41:01.23 ID:QuazQjWP.net
じじいの方が多いと思う

794 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 00:53:35.07 ID:ftphDkOo.net
言ってる奴がキッズなんだよ

795 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 01:52:19.62 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

796 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 21:40:09.78 ID:cdjTuoUg.net
DSCM使ってるとよくPCの確認メッセージの音するけどあれなんなんだ?

797 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 21:50:04.76 ID:svd6t4M4.net
DSCM?
watchdogはマッチングすると鳴るけど

798 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 22:14:25.50 ID:cdjTuoUg.net
あーそっちだったのか
調べたらチーター発見で鳴るのね
10分に一回くらいなってるから相当いるのか

799 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 23:13:00.48 ID:svd6t4M4.net
普通のプレイヤーとのマッチングでも鳴るよ
チーターの場合はシステムエラー音でID赤字

800 :UnnamedPlayer:2017/08/07(月) 11:49:29.66 ID:zdAf9TGu.net
まだマッチングする?

801 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 00:40:43.28 ID:VdXj2mT2.net
幻影もメッセージも結構見る、たまに共鳴?の輪っかも見かける
一昨日王家の森あたりで白サインも見た

そして今日アルトリウスを倒した

802 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 01:29:54.00 ID:1VWKdqMm.net
低SLの1週目攻略中プレイヤーを狙うならマッチしやすいと思う
100LV以上のキャラだとちょっと孤独ロードランになるかも

803 :UnnamedPlayer:2017/08/08(火) 10:38:05.65 ID:rSHSbqrY.net
森で霧の指輪を得るに苦労しない程度にはまだマッチングできるよ

804 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 16:37:09.93 ID:0x80GOt+.net
カラミット、倒すのは簡単だが尻尾は難しいな

805 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 17:09:56.98 ID:YQvsd0yt.net
ソロだと滑空の直後以外狙える気しないわ

806 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 22:26:37.33 ID:8scNA9Ly.net
災厄の指輪着けた時の頭上に出るマークほんとすき

807 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 06:43:02.31 ID:IAuDUab7.net
海外とトレードしてもまだ日本語になる?
TF2鍵何個位が相場かね

808 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 08:28:02.83 ID:ufFVa30K.net
今ちょうどカラミットで苦戦してるよ
やっとアルトリウス倒したと思ったらこれだ

809 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 09:12:09.47 ID:eS67g32S.net
>>807
どうかな
鍵5個-6個に収まるんじゃないすかね

810 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 09:12:23.72 ID:pAVf9/ur.net
>>805
それはその通りなんだが
むしろ助っ人したときに尻尾切れる気がしないんだが・・・

>>808
慣れるまでは相当の強敵だからなー
がんばれ

811 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 07:42:50.12 ID:ykXN76Wn.net
カラミット無事倒した

812 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 11:53:17.04 ID:HHuGxeE2.net
ランダマイザー良いね
不死院のデーモンガチャが楽しい

>>811
おめでとう

813 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 23:28:11.61 ID:toIcuHaM.net
不死院デーモン倒して何ドロップするのが一番アツいかな

814 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 11:42:09.16 ID:ErUQDaRE.net
mod初導入で不死院のデーモンから月光の大剣が出たのは驚いた

815 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 12:41:59.94 ID:RxdaP+2H.net
すぐ使えるやんけ!

816 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 00:08:02.87 ID:HgevC/l8j
引っ越しの時にアカウントに紐づけされてるからプロダクトキーいらんだろう
と思って、Games for Windows LIVE版のプロダクトキー燃やしてしまったんだけど
確認する方法ないよね ORIGINだと購入証明できれば再発行してくれるそうだけど

817 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 20:06:30.35 ID:g4rQo38x.net
PS3エミュレータでデモンズソウルが問題なく動作するようになったみたいね
ブルーレイドライブが吸出しに必要だけど

818 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 02:41:43.16 ID:lP/LYSAl.net
ようやくギフト版に日本語追加されたな
サポートに言った甲斐があった

819 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 11:46:02.36 ID:mTtCyOPz.net
>>818
おま国時代に海外の人に送ってもらったのにおま国解除されてからも
日本語化できなくてMOD入れていたんだが選択できるようになっていたわ
ありがと

820 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 12:41:53.86 ID:/n/92kHO.net
遊びたいけど6年前のゲームに5000円は高い

821 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 14:16:04.98 ID:lMUW1unP.net
ダクソ3とブラボやってからきたけど、苦戦しまくり。
回復のタイミングとか、シビアだし、いつの間にかかなり強い敵がいるゾーンに入っちゃったり…。
クリアまでいけるか心配だ。。。

822 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 14:21:35.22 ID:YMIZWy56.net
小細工の利くボスが多いから問題ないよ
小細工っていうかこうすると楽勝みたいな

823 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 20:54:11.49 ID:WMmBy7qy.net
何してもダメージが回避できないような奴は今倒す必要がない敵かも知れんぞ

824 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 21:10:28.71 ID:GJZ+dx7v.net
>>822
ソウルシリーズって元々そういうもんじゃなの
ダクソ3のボスはガチンコ勝負しかなくてガッカリした

825 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 10:09:38.69 ID:IxZKV1nd.net
個人的にボスは2が好み

826 :UnnamedPlayer:2017/08/16(水) 14:00:08.47 ID:yNfjBqFY.net
2はギミック凝ってる奴居るけどそれ使うまでも無く弱いやつとか居て有用に活かせるシチュ少なかったけど面白かったね
レイムのイカ頭ギミックは難易度も楽になるっちゃ楽になるからかなり好きだった

827 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 14:33:48.36 ID:B+rT1dm6.net
>>818
これギフトして貰ったもの限定って意味?
今から鍵屋利用して買っても無駄?

828 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 14:39:44.47 ID:zIjdrl1U.net
$4.99 USD

買いそびれた馬鹿いるん?w

829 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 17:49:53.19 ID:UWTi4NEP.net
さっき病み村終わった。すげー疲れた。

森で毒消しの苔すげー拾ってたからなんとかなったけど、
ボス戦にたどり着くまでに毒になったらボス戦もずっと毒?えぐいね。
探索中はサバイバル感あったわ…。

830 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 18:01:47.54 ID:MYuE7gvj.net
病み村最初いったときは、ほんともうこのゲーム辞めようと思ったw

足場が悪くて転落死しまくるし、
やっと下についてもずっと毒なのが不快だし、
モンスターもまあひどいのだらけ

毒は苔で治さない限りボスに入ってもそのまんまだね
森で遊んでると腐るほど手に入るけど

831 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 19:16:48.83 ID:zIjdrl1U.net
>>829
どっちから行った?最下層か、飛竜の谷か?

832 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 20:48:20.87 ID:7z/idcfN.net
まーた安値自慢キッズ湧いてるよ

833 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 22:21:58.53 ID:zIjdrl1U.net
>>831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

834 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 09:23:04.52 ID:iSzc4XAj.net
病み村最下層から行ってもせいぜい大力くらいで大したアイテムないからまーったく行かなくなるよなあ

835 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 09:51:07.17 ID:N02fthGW.net
最近始めて気付けば三巡目
あぁ・・・

836 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 20:35:03.03 ID:Vv03bl/D.net
エレベーターから病み村行った後大盾と大力取って帰るわ

837 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 20:43:46.58 ID:kjxaN4uO.net
>>832
いつまでも高い高い喚いている奴もいるけどね

838 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 01:51:33.20 ID:iHpJtg/K.net
中盤まで転送ができないだけでこんだけしんどいとはおもわなんだ。
あとさすがに助言が少ないから隠し壁全然見つけられねえ。

839 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 02:34:33.74 ID:AgN/BIL7.net
武器を+6以上にしないでアノロン行っちゃうと大変だな
救済措置があるっちゃああるが

840 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 04:42:12.15 ID:yeX+/sb7.net
>>837
このおま値で安いと認識するのは教育されすぎ

841 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 11:51:05.59 ID:I76wiECo.net
>>838
メッセージ自体はわらわらあるんだけどマッチングがおかしくて表示されてないのさ
DSCMを使うといい 侵入も増えるが

842 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 18:37:20.95 ID:iHpJtg/K.net
>>841
おお、ありがとう。
対人やらないからとおもって、いれてなかったんだけど、メッセージも増えるんだね。
だいぶ増えた。侵入はほぼ常に亡者状態だからたぶん大丈夫。

843 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 01:42:41.53 ID:wiUonOH1.net
ガーゴイルの斧槍 (強化MAX)

これ万能じゃね?
混沌(or炎)か雷にして強化最大にしとけば、何周もいけるだろ
対重量比能力が最強に良い

844 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 05:56:59.43 ID:TR23ONT8.net
2のスレないからききたいんだけど、だいぶよくなってる?Scholar of the First Sin。
2の評判悪いからさ。

845 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 06:22:45.36 ID:+/fiKr06.net
>>843
どのキャラでも毎回だいたい使ってるが、さすがに飽きるぞ

846 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 08:11:17.36 ID:FXlLGQsW.net
>>843
対重量比能力だけじゃ語れない
長いリーチ、致命ボーナスが高い斧槍カテゴリ、
両手r1直後に一歩横移動して両手r1するだけで延々と隙の少ない
一撃目の優秀なモーションを続けられる、なぜか乗る獅子指輪などなど
特に獅子指輪は低slキャラで周回公王を大力無し大発火無しのガチンコ漢勝負で倒せるほど

847 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 10:26:19.72 ID:O+9eaGql.net
あれ獅子指輪のるのか

848 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 10:42:52.36 ID:nGTT557h.net
2のスレはある

849 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 11:21:18.52 ID:gO8AtxHp.net
2はアクションげーとしては出来が一番いいと思う
雰囲気もいい
難易度は一番高く感じた
アイテム収集しようとするとクソゲー化する
だるいルーチンを要求される場面が多い
(個人の感想です)

850 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 11:29:23.08 ID:N/w3/atU.net
>>844
シリーズ初プレイだったけど1や3も遊びたくなる位面白かったけどね2
ストーリーはNPC全員に話しかけたにも関わらず全くもって意味不明
DLCの吹雪マップは非常に糞だと思った
(個人の感想です)

851 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 19:36:54.65 ID:yeQj7DmU.net
2は家ゲーRPG板の方にあるスレが結構活気があるよ

852 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 23:49:55.65 ID:I2dgBtTH.net
セールって来た?

まぁ来てないと思うけど・・・
4千円出すほどのゲームじゃないしさっさと割引しろよバンナム

853 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 00:02:17.71 ID:Q9NtNRxo.net
日本ユーザーを舐め腐ってるバンカスに期待するな

854 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 05:55:05.78 ID:H00o1pIh.net
日本販売分はバンナムじゃないぞ

855 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 16:27:59.61 ID:BgJYPjeu.net
どこなん

856 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 17:17:18.43 ID:Q9NtNRxo.net
数年前の時空から来たメッセージかな?

857 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 11:01:11.84 ID:TDyZ+Czd.net
フロム側がパッケ版の補償込みでストアページをバンナムにお願いして統合しただけで未だに日本版のパブリッシングはフロムな可能性普通にあると思うけどな
露骨な価格差とかそういう関係だと思ってるけど

858 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 11:13:26.03 ID:dT0NJuFs.net
日本人は舐められてなんぼだからなw

859 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 11:24:24.90 ID:zAJVkcTY.net
パブリッシングがフロムでもバンナムにお伺い立てる必要あるんじゃ

860 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 11:33:44.21 ID:EzLBkCeD.net
国に寄って物価の違いがあるから適正価格だと思うけど
只でさえ日本人ユーザーが遊べるように買えるようにして貰ったのにちと我が儘すぎない?

861 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 11:35:20.41 ID:9yBCCHcb.net
スッチム上ではパブリッシャー表記が未だにバンナムから書き換えられてない時点で
Valveとの取引にはバンナムが挟まったまんまなんだろうな
国別にパブリッシャー分けが不可能なvalveの仕様だったりするのかもしれん

そうすると、仕方なくバンナムの意思も入ってくるな

862 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 02:11:50.22 ID:5d3Rxfug.net
2も3もサマセで大幅値引きされたのに1だけ定価だったのは適正価格だったか……

863 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 07:14:20.49 ID:uDRHMrav.net
>>862
そら日本で半年前に出たゲームに対して「高い!セールしろ!」なんてずれてるとしか言えないわ...
セール基準で考えてる時点で馬鹿

864 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 09:53:31.52 ID:XtFAsuh3.net
おま国だったがリリースは結構前だし
ほんとに欲しいならいくらでも入手方法はあったからな
今更何騒いでんだって話

865 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 16:07:33.17 ID:z3lwVn95.net
何の根拠もない妄想を展開してまでバンカス擁護する人初めて見た
平日の午前中にえらいレス集中してんな昨日?

866 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 16:23:07.16 ID:HDCYmRCG.net
バンカス擁・・護?

867 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 16:40:34.15 ID:0KaJCoch.net
擁護ではなくウザイ人に共感できないってだけなんだけどね

868 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 18:44:53.26 ID:U8MpJG6D.net
叩かない=擁護とか頭いってるだろ

869 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 18:52:33.09 ID:WhgmWwU0.net
>>865
乞食はもっと早く行動するもんやで
アホは今更来て騒いでも遅いでな

2key450円とかでトレードできとったのになw

870 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 20:37:48.41 ID:8+POsOkf.net
人によって都合があるだろ
俺は最近ゲームミングPCやっと買えたし、それでダクソにも手を出してみたいと思ったけど、ちょっと高いよね
そりゃ前は安売りしてたのかもしれないけどだからってもう安売りはしませんよってのはおかしいやろ
自分が安く買えたから勝ち誇りたいのかもしれないいけど

871 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 20:49:21.52 ID:6o6huA8A.net
韓西弁

わんさか(笑)

臭いスレ・・・

872 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 21:58:44.81 ID:rFM6E8jX.net
>>870
お前の都合に合わせる義理はどこにもないだけだな

873 :UnnamedPlayer:2017/08/25(金) 22:13:50.68 ID:HDCYmRCG.net
別にもう安売りしないわけじゃないだろし待ってればいいじゃん
待ちきれなければ買えばいいし
どうしてセールしてる期間としてない期間があるのか考えてみよう

874 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 00:29:55.16 ID:XAniyOoJ.net
私待つわ
いつまでも待つわ

875 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 02:24:54.15 ID:jULuwtmv.net
>>870
だったら大人しく何時に来るかわからんセールまで待っとれ
ここでギャーギャー喚くな目障りなんだよ

876 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 03:51:41.17 ID:/dk4MYuB.net
安いの欲しいなら素直にG2Aとかでスチームキー買えばいいじゃん

877 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 11:01:27.40 ID:18/ySevt.net
昨日久しぶりにアノロンで白やったらPC版では相当珍しいカンスト世界だった
SL50帯だったからおそらく1周目だと思って余裕ぶっこいてた同僚が一瞬で溶かされてたわ

878 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 12:19:10.96 ID:l3qNtO36.net
DLCのアルトリウス戦、カラミット戦の前で、白サイン書くと呼ばれやすいな
ソラールの太陽の誓約に必要な分ここで稼いで無事実績解除できた

879 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 13:42:11.62 ID:oLk59muK.net
鍵屋は日本語ないから注意な
アクションゲームだしなくても困らんが

880 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 14:18:06.51 ID:O3U84vi7.net
マッチング範囲で351以上上限なしってなってたけど人いるの?
最近復帰したからどのレベル帯が賑わってるのか全然分からん

881 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 15:00:50.77 ID:18/ySevt.net
対人目的なら135がデフォっぽく一番多くて、その帯なら人がいないことはまずないよ
例によって森と市街

882 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 17:02:18.63 ID:KUeDcTEu.net
日本語がないでワロタ

883 :UnnamedPlayer:2017/08/26(土) 22:13:16.04 ID:l3qNtO36.net
ゆとり世代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! >>879

884 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 00:26:39.14 ID:KJrQaU0p.net
英語出来ないとゆとりなの?
じゃあゆとりじゃない世代が全員英語できるのか聞いてみようか

885 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 00:51:03.36 ID:FUBK1sND.net
>>884
日本語でおk

886 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 00:53:44.28 ID:Gd3si5gD.net
自分も最近日本語版steamで購入してDSfix導入しようとしたら>>435と同じ現象起きた
iniいじってもunlockFPS以外は変化なし
トグルキーも反応しない

887 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 07:05:15.13 ID:I0oaKBK1.net
>>886
>>451試してみた?

888 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 07:56:39.71 ID:Gd3si5gD.net
>>887
試してみた
このスレに書いてあることとあとはsteamのスレも読んだ

889 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 13:37:06.46 ID:0bcOu4QH.net
>>885
日本語も分からないなんてこの先心配

890 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 14:41:42.60 ID:YEjm4zu1.net
鍵屋で買ったって日本語入ってるのに何意味わからない事言ってるのって事なんじゃないの

891 :UnnamedPlayer:2017/08/27(日) 14:59:08.31 ID:/T2bwCJt.net
ダクソがどうかは知らんが別ゲーでアマで買うと日本語入り、steamで買うと日本語無しってのはあったな

892 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 00:58:02.98 ID:9z8O+fsR.net
これやりたい
http://i.imgur.com/yOxc7Tn.jpg

893 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 22:24:08.32 ID:f/2i10t6.net
キッズ登場

894 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 09:58:31.52 ID:DOJxJaPd.net
森でHP無限チーターのIDみたら珍しく日本人だった
まさかこのスレにいる人じゃないよな

895 :UnnamedPlayer:2017/09/01(金) 18:29:34.19 ID:UDeZ/qUP.net
同一人物か分からないけど俺も今日の早朝に日本人チーターに侵入されたよ
最初の1回か2回はHP無限で侵入してきてスタブくらったら帰還、その後数回は殺せたからおそらく普通の侵入
なんだこいつと思ってプロフィールみたら日本語のtwitterやってた

WatchdogもあってかPS3の森と比べて結晶大剣持ちみたいなせこいチートが少ないから逆にチーターが目立つ印象

896 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 16:51:49.37 ID:aO2vanS7.net
なんだぁ今更そんなことして
森とはいっても侵入に持ち合わせてくるのは殺意だけにして欲しいな
その現場遭遇したら冷める上にムカつくなぁ・・・

897 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 20:14:08.58 ID:YmjNAYya.net
森はps3でもチーターだらけだった

898 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 21:29:04.53 ID:MsLeKI8v.net
チート使って戦っても自分がずるしないと勝てないってアピールしてるだけで
楽しくなさそうなんだけど

899 :UnnamedPlayer:2017/09/02(土) 21:35:59.92 ID:GdP1pWPi.net
もう普通に戦うの飽きたんやろ

900 :UnnamedPlayer:2017/09/04(月) 07:02:46.35 ID:vz+APuJW.net
ゆとり
わんさか

901 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 12:20:02.82 ID:qpWRO9i4.net
このゲームなんぼチートしても全くお咎め無しだからな
簡単にチートできるPC版は最高ですわwノーマルプレイとチートプレイで2度楽しめる

902 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 12:59:46.40 ID:IqcmHFbC.net
ps3に帰ってくりー
そこなら身分相応だからさ

903 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 01:00:05.18 ID:w7nGoRlN.net
今不死教会なんだけど、さっき侵入されて斧っぽいので衝撃波くらって即死させられたのよね
それだけなら初心者狩りかって思うんだけど武器に呪死効果付きってあったっけ?
最大体力半分だし生身なれねーしでもう心折れてるんだけど・・・

904 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 01:11:54.38 ID:3nbpJnCW.net
呪いはプレイヤーによってはもたらされない
よって呪死ちーと
もしセーブデータ作り直しで面倒ならサイン書いてやるよ・・・

905 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 01:23:22.06 ID:w7nGoRlN.net
>>904 あーやっぱチートなんか・・・
上見てるとなんかガバガバらしいしVAC検出無しのユーザーだったしで通報していいもんか分からんかったんよね
呪いで生身に戻れないし注ぎ火も出来ないから大人しく作り直すわ、ありがとう

906 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 01:25:40.43 ID:1B+dsUHc.net
そもそもダクソ3はVAC使ってないからファミリーシェアでいくらでもチートできるぞ

907 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 12:21:25.92 ID:eDmiBFRQ.net
このゲームまだセール1度も来てない?
ハロウィンか年末のサマセで割引きたら買いたいんだが

908 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 12:45:02.24 ID:ESOshhSs.net
前回のサマーセールでは2と3がセール来てたのに1はセール来てなかったしかなり確率は低いと思われる 鍵屋なりで安くなるのも並行して確認してみるといいと思う

909 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 13:20:24.72 ID:eDmiBFRQ.net
>>908
情報サンクス
鍵屋も見てるけどアクチにあれ使わないとダメそうで恐いんだよなあ

910 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 17:42:31.70 ID:jKK5g1lj.net
PC版なんて簡単にセーブのバックアップ取れるんだからなんぼチーターにデーター壊されても平気やろがw

911 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 17:56:24.88 ID:3nbpJnCW.net
基本オートセーブだからそうもいかねーだろ
定期的にバックアップとるのが最善だとしてもよ

912 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 18:09:13.48 ID:OO49Puad.net
PvPwatchdog入れとけよ
大半のチートは弾いてブロックできるし

913 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 20:09:46.80 ID:h6iISzla.net
DSfixで自動でセーブデータのバックアップしてくれる設定があるだろ

914 :UnnamedPlayer:2017/09/11(月) 00:33:29.86 ID:jaWU/3xK.net
>>908
DARK SOULS: Prepare To Die Edition
 Dark Souls を購入する
          \ 4,937 (JAP価格)

915 :UnnamedPlayer:2017/09/12(火) 22:24:26.10 ID:NH7tr4kW.net
ローラ氏のリークによればswitchでダークソウル3がフロムが十分だと思えるレベルで動いてる
switchが売れたら1〜3の発売を許可するというもの
また1〜3のダークソウルトリロジーはswitch、ps4、xboxone、pcに発売される
http://letsplayvideogames.com/2016/12/report-dark-souls-3-running-on-switch-from-software-considering-trilogy-rerelease/

916 :UnnamedPlayer:2017/09/12(火) 22:29:14.46 ID:ElgF8gTF.net
電源モードなら性能的には動くだろうけど携帯モードにした瞬間3fpsぐらいになりそう

917 :UnnamedPlayer:2017/09/12(火) 22:30:53.14 ID:hDwAJ4UM.net
もれなくスイッチなんかでも出すのか
いいことだ

918 :UnnamedPlayer:2017/09/12(火) 23:12:53.22 ID:4kbTXC3I.net
スイッチは無線接続がデフォだしマルチすげーことになるな
有線でもホバーマンザラなのに

919 :UnnamedPlayer:2017/09/12(火) 23:52:20.92 ID:hMWB5KKU.net
いまどきの無線の速度なら問題ないと思うけどね
無線が遅いってのは昔の話か設置環境が悪いかそもそもネットが遅いか

920 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 00:03:26.65 ID:5mN/rcE5.net
無線(テザリング)とかいう恐怖

921 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 00:04:38.80 ID:LcF9af0v.net
遅い早いとかじゃなくてパケロスが問題だと思うけど

922 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 00:47:18.30 ID:UKC6Wjtl.net
ダクソ1が最新CSハードで遊べるようになるのはいいね。

923 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 17:29:07.54 ID:AnhpaQw6.net
進展あったのかと思ったら去年の記事か…

924 :UnnamedPlayer:2017/09/15(金) 08:03:37.05 ID:l9YuTGXE.net
相変わらず無印だけセール省かれてるな

925 :UnnamedPlayer:2017/09/15(金) 10:20:52.65 ID:pP7q/Qtu.net
まーたダクソだけセールハブられてんね?
なんなんや 買おうと思ったのによ
誰が裏で絡んでる?

926 :UnnamedPlayer:2017/09/15(金) 19:41:43.75 ID:BrpejMxj.net
日本人たちに対しては新リリースだから、当然セールも遅くなりますよ(ゲス顔

927 :UnnamedPlayer:2017/09/15(金) 19:59:19.97 ID:+q72bY+f.net
さっきsteamで買ったんだけどnew game選んで輝度とかの設定し終わった後に強制終了するんだけど解決策とかないです?

928 :UnnamedPlayer:2017/09/15(金) 20:30:16.69 ID:yWDaaVDf.net
>>927
タイトル画面のPC設定からモニター設定しようとしても落ちる?
そうなら使ってるモニターが原因かも?60Hz以外だとクラッシュする事があるとか
最初の設定さえ越せば後は普通にプレイできるらしいから、別のモニターあるなら
最初だけそっちで試してみるとか

929 :UnnamedPlayer:2017/09/15(金) 21:10:06.81 ID:+q72bY+f.net
>>928
pc設定でも落ちます
今のモニターが75Hzなので別のモニターで試してみます!

930 :UnnamedPlayer:2017/09/17(日) 22:41:13.55 ID:ZMdKH5tT.net
今年中にセールが来ますように・・・
10%オフとかふざけたことしてきそうだけど

931 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 11:12:09.39 ID:afocXTs+.net
このゲーム難しすぎませんか?五体目のボスみたいなのですでに5回も死んでしまった

932 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 12:11:19.24 ID:G7PjbUlE.net
5体目・・・どれだろう
強かったら(可能なら)後回しにしていいのよ

933 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 12:56:35.24 ID:5DJ87w/x.net
クラーグ?

934 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 14:09:25.29 ID:IcdkpEcL.net
RPGなので強くなってから出直しても良いのよ

935 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 17:44:07.41 ID:DeoirTZs.net
公王に別のベクトルでタメを張る苗床が最強だと思います

936 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 00:49:49.96 ID:Atr0FrJV.net
無性にやりたくなったからG2Aのキー買おうと思うんだけど
やっぱり日本語化はMOD入れないと出来ないの?

937 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 00:50:51.11 ID:fUIF+cDJ.net
◯動きに慣れる
◯武器を強くする
◯白霊を呼んでみる
◯後回しにする

等々対処法はいろいろだ

938 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 01:01:42.73 ID:/SCJexLC.net
>>936
前はMODみたいなモノだったが今なら原語切り替えでいける

939 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 08:14:21.41 ID:M9bAlPn6.net
>>936
鍵屋で買うのは自己責任だぞ
表示されている言語でも入ってない時あるしな

940 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 09:30:11.42 ID:rsfxMtoL.net
今思うとダクソにきついボスはいないよな
めんどくさいのはいるけど

941 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 09:34:30.42 ID:vDy78fCx.net
初見プレイで地下街最下層ボスの攻撃で即死したんでヒーコラいいながらレベル上げしてたら初めて侵入されて
なんか壁際に押し込まれて人間性減らされる技で溜め込んだ人間性根こそぎ持っていかれた
普通に殺してくれたら回収できたのに…これが初心者狩りってやつか…

これからは注ぎ火した後自殺しようかなあ…

942 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 10:24:36.07 ID:Atr0FrJV.net
>>938
>>939
ありがとう!
ってことはG2Aと日本のsteamで売ってる物の違いは特に無いのかな?

943 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 11:03:39.77 ID:ciMgOtX8.net
グローバル版は少なくとも日本語があるのは間違いない
日本語がないkeyはRU/CISのやつ

944 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 11:04:40.59 ID:wrm8y1n3.net
G2A使ったことないけどクレジットカード使ったらやばいのかね

945 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 11:17:41.89 ID:ciMgOtX8.net
paypalでいいんでないの
ここはG2Aのサポートスレじゃないので買い方は各自自由に

946 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 14:25:19.23 ID:6BQHqd+O.net
>>931
どのボスかわからんので大体共通対策として

・一度勉強がてら逃げに徹して相手の動きをじっくり観察する
・近接武器だけでなく弓や魔法、道具など使えそうなもの全部活用してみる
・鍛冶屋で武器を強化する
・SL(レベル)上げてステータス上げることで装備できる武器の選択肢を増やすついでにHPも伸びる
・このスレに協力支援要請書き込んでマルチプレイ

の順番で試してみたらいいと思う

947 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 15:05:55.20 ID:2KZzZ2Hm.net
>>940
慣れたら楽ってだけで初見だときついやつばっかだろ
ガゴも犬も数十回は死んだ記憶ある

948 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 17:54:18.08 ID:FFcTuyo4.net
ガーゴイルはマンイーター知ってたから余裕だったなあ
デモンズ経験者は「あ、これ2体出るな」って一瞬で察する造形
自然と1体目を速攻で倒さなきゃって意識になれた
動きもマンイーターと思って身構えてみれば遥かに劣化してて優しいし

949 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 18:00:57.03 ID:agSjtUuH.net
ガーゴイルの兜、斧槍、盾
良いの落としてくれる
最高
最初はかなり苦労する敵

950 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 18:07:09.84 ID:2KZzZ2Hm.net
さすがにマンイーターよりは死ぬ回数少なかったかな
マンイーターは初めて倒したとき消失バグ起きて怒りに打ち震えたわ

951 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 18:08:00.69 ID:AIGm+VjD.net
まあ初代ダクソは半分くらいデモンズの焼き直しだからな
エリアの構造と雰囲気も、そこに出る敵も、NPCも全部
半ば流行語になった人間性捧げるポーズも、火防女のデモンズソウルに触れる御馴染みポーズの使い回しだし

そこがいいシリーズなんだけどね
自分の経験値を活かせるつくりながら新鮮さも味わえる
たまに経験者騙しみたいなギミックも入れてくれる

952 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 18:09:52.34 ID:AIGm+VjD.net
ごめん建てられるけど今保守できないわ
>>960頼む

953 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 18:10:09.30 ID:ryuMzbuA.net
ダークソウルはデモンズで出来なかったこととかをまとめてちゃんとしたゲームに仕上げましたって感じはあるね

954 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 18:36:24.24 ID:Atr0FrJV.net
>>943
ありがとう、買ってきます

955 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 21:49:01.80 ID:UbP26i+h.net
>>953
あんまそう感じなかったけど、どの辺?

956 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 22:53:14.82 ID:B7Ogcuo0.net
>>950
マンイーターは初見はそこまで苦戦した記憶がなかったなあ
みんな苦戦したとか聞いてよくわからんかった

多分最大の敵はあの足場

957 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 22:56:31.37 ID:B7Ogcuo0.net
>>953
デモンズで殆ど完成されてたろ
ただオンライン関係が面倒なシステムだったのでそこだけテコ入れした感じかなあ

958 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 23:21:53.77 ID:67MmG6a7.net
デモンズはソウル傾向とかいうのがすごく残念だった
それ以外は文句なし

959 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 23:27:19.07 ID:ryuMzbuA.net
デモンズはマルチで他人に干渉出来る要素多くて面白かったな

960 :UnnamedPlayer:2017/09/20(水) 00:09:48.29 ID:5CWsl+06.net
ソウル傾向はあったらあったで鬱陶しかったけど、無かったら無いで寂しい要素

961 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 16:52:24.86 ID:hgXUsNQw.net
ソウル傾向は初期のはただのクソ要素だったけど
最終の頃のは難易度コントロール要素として好きだったけどなぁ

962 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 19:53:37.51 ID:m5LH+WRC.net
×と○がデフォルトで逆だったから入れ替える為にJOY TO KEY使ってみたんだけど
○押したら同時にローリングが出たりして上手く設定出来ない(ゲーム内のキー設定が競合している)
もし同じような環境で直せた人いたら教えてください、使っているのはロジのF310です

963 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 20:21:44.71 ID:m5LH+WRC.net
すみません自己解決しました
試しにx360ce入れてみたら一発だった・・・

964 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 08:39:46.52 ID:vETgWHMB.net
デフォルトで逆というか、日本国内だけ逆になってるというべきところ

965 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 09:28:45.85 ID:uptkXzdQ.net
steamでは箱コンがシェア9割と聞いて箱コン買ったが
直前までPS4やってても、箱コン握ったらA決定Bキャンセルに頭が切り替わるカラダに調教された
PCゲーするなら慣れたもん勝ちだわ

966 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 10:35:09.60 ID:hRC6mUR+.net
生まれてからPSしか知らないで育った世代が増えたってことだなあ
おっさんになるわけだ

967 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 13:43:03.03 ID:LYkXalTi.net
むしろおっさんは箱なんて触らないけどな

968 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 13:56:16.08 ID:9DvBwg3P.net
毎回設定変えるよりさっさと自分が慣れた方がいいよな
PS4でもローカライズ済で×決定のままのゲーム増えてるし良い流れだと思う
さっさと日本もグローバル基準の操作にすべき

969 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 14:49:59.33 ID:ArN28GD7.net
でもローリングは箱コンでいうAの位置のほうがやりやすいわ
PSNowでデモンズ触ってよくわかったけど

970 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 15:06:04.90 ID:gkbMRVcQ.net
ローリングは箱コンでいうAだよなぁ。x360ceだかですぐに入れ替えたわ。

971 :UnnamedPlayer:2017/09/24(日) 12:27:47.69 ID:R700bYzG.net
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html

972 :UnnamedPlayer:2017/09/24(日) 21:40:16.82 ID:tLOijXAP.net
色んなとこで半透明ファントムが倍速で動いてるんだけど60fps化の弊害…?

973 :UnnamedPlayer:2017/09/24(日) 21:57:52.07 ID:GnnlUAdY.net
俺の幻影がダンスっちまってるとか

974 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 21:14:49.34 ID:cHIfLI0Y.net
今日買ってps4コントローラでやってるけどボタン配置Steamから出来るんだな 知らなかったわ
60fpsがだと全然違うな

975 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 22:35:11.42 ID:ELfa5aVF.net
たまに小さな段差で引っかかるのと、斜面でズルッと滑る時やたら速くてドキッとするのに慣れたら60FPS最高
ローリングで届くところがジャンプじゃないと届かなかったりみたいなのは、今は少し改善できる設定がある

976 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 22:57:35.23 ID:63bOrjBR.net
60fpsだとマップのつなぎ目でスタッタリング起きるのが一番気になるかな
不死教区からアンドレイ行く道とか顕著だけど
DSfix日本版でちょっと対策設定あるけどやっぱ起こる時は起きちゃうからなぁ

977 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 23:18:22.66 ID:9vmjgcmd.net
30fpsなんて常時カクカクなんだから、ごく一部の位置で起きるコンマ1秒にも満たないようなスタッタリングは我慢できるわ

978 :UnnamedPlayer:2017/09/26(火) 00:05:36.22 ID:iiDO+fYo.net
病み村のほっそい枝みたいなとこでズルっときてびびるってか落ちるw

979 :UnnamedPlayer:2017/09/26(火) 00:07:59.39 ID:fmykOI6L.net
アノロンの大弓銀騎士二体抜けるとこもツルツル滑って怖いよな
PS3版だと無かったから驚いた

980 :UnnamedPlayer:2017/09/26(火) 00:12:33.34 ID:GXxa/soA.net
お前らのレス読んでると、ズルッときてビビるのはむしろダクソらしさを増幅してるみたいでワロタ
あれ心臓に悪いよなあw

981 :UnnamedPlayer:2017/09/26(火) 04:40:56.58 ID:T989up6b.net
歩いてて不意に滑るやつ
30fpsで滑るときは、スーッ…「おっとっと」って感じ
60fpsで滑るときは、ヒュンッ「ヒッ…!!」って感じ

982 :UnnamedPlayer:2017/09/27(水) 11:58:09.30 ID:X5lr5aIS.net
大樹で通れたり通れなかったりする所あるよな

983 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 10:00:47.86 ID:Z1/NIQ44.net
正直リマスターでも出してもらって
正式に60fpsに対応して欲しい
当たり判定もおかしくなるから、たまに遊ぶときも30のままだわ

984 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 12:00:31.90 ID:qA156I3n.net
DSfixみたいなネイティブ30fpsのゲームを60fpsにするってまず倍速処理にして60fpsまで引き上げた後ゲーム内の演算を30fps準拠に戻すって事してるからまぁ無理あるよね

985 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 12:46:15.83 ID:/cDjL8yi.net
セールが来ないのって
もしかしてps4でリマスター版とか出す気なんかね?

986 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 14:37:19.17 ID:bmwD4VFx.net
そんな告知は聞いたことないけど、面白いね
ちょっと人が戻るなら買っても・・・言うてPS4でやりたいゲームないんだよなぁ・・・

987 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 16:17:17.27 ID:Z4cIbEgH.net
兼ねてから要望の多いデモンズをリマスターするとは噂が出てる
俺はデモンズ2が一番欲しいが

988 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 16:19:23.85 ID:Z4cIbEgH.net
どちらにせよSIEがライセンスを持つIPだからPCには来ないんだけどさ
もし出たら仕方ないから埃かぶったPS4でやるけど

989 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 17:27:58.63 ID:cXchjH1f.net
シリーズまとめてオールインワンな話がどっかに出てなかったかな

990 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 17:34:23.27 ID:wOPQ3rV1.net
ダクソ2・3の完全版がいまも売れてる中でオールインワンってちょっと無理がある。
ダクソ1をPS4にリマスターにするにも金と時間かかるし。
PCでまとめて出すにしてもいくらになるのやら。

991 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 17:49:10.86 ID:bmwD4VFx.net
結局ゲーム1本分近くの開発費になるとかなんとか良く聞くよな
ドラクエなんかは死ぬほど焼き直ししてるから、売れるかどうかだけのようだな

992 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 19:07:52.81 ID:e/PKUOyO.net
次スレある?

993 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 20:06:54.62 ID:HNXllO1B.net
今のプロジェクトはデモンズじゃなくて全く新しいやつでしょ?
デモンズはもうフロムが携われないって言ってたし
ダクソも3で完結って明言してたし

次の「なんちゃらソウル」が開発中なんだと思う

994 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 20:22:05.82 ID:lNlDHIX3.net
次作はウルトラソウル

995 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 21:27:34.24 ID:/cDjL8yi.net
すごく雰囲気明るそう

996 :UnnamedPlayer:2017/09/29(金) 21:48:05.87 ID:bmwD4VFx.net
エストは缶で提供されそう

997 :UnnamedPlayer:2017/09/30(土) 00:56:53.28 ID:UFPKPFCJ.net
DSCMアップデートしたら落ちまくる

998 :UnnamedPlayer:2017/09/30(土) 15:58:19.20 ID:BwkWA5qF.net
>>997で知りましたが、昨日DSCMが久々に更新されたようですね。
これに合わせてダークソウルの日本語版対応の物を用意しています。
更新と確認後アップロードし再度お知らせいいたします。
DSCMの更新差分を確認した所日本語版では今の最新のDSCMではクラッシュしますので、
少々お待ちいただければと思います。

999 :UnnamedPlayer:2017/09/30(土) 16:07:31.54 ID:kMBzGDrW.net
早い対応に感動

1000 :UnnamedPlayer:2017/09/30(土) 16:09:20.51 ID:BwkWA5qF.net
次スレが無かったので念のため立てておきました

【PC】DARK SOULS Part47 [無断転載禁止] 2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1506755237/

テンプレの公式ブログがリンク切れしていたので
共通のアップデート情報ページのリンクに変更してあります

1001 :UnnamedPlayer:2017/09/30(土) 16:15:47.29 ID:kMBzGDrW.net
乙乙

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200