2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 79tame目

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-oA82):2017/02/15(水) 10:55:03.84 ID:qcnpc3Ys0.net
海中探索用の騎乗ザウルスって速さと小回りからイクチオが大正義だとずっと思ってたけど
意外にビーバーがめちゃくちゃ有能だなこれ
速度に多少振ればイクチオに負けないスピードで泳げるし酸素ゲージないから息継ぎも必要ない
スプリントはないけどスプリント並の速度で泳げるからスタミナ管理すら要らない
そのうえアンコウ程度なら狩れるぐらいの自衛力がある
何より水陸両用で陸地のある洞窟内でも乗ったまま動けるってのが最強過ぎる

欠点は海の底では餌を自分で調達できないところと肉やジェルを剥ぎ取れない点
草食だからヘルス減った時に回復しずらい点
イクチオに比べれば心もとない積載量
そもそもヘルスが低いからクラゲに捕まると生還は絶望的な点(これはイクチオも)かな
洞窟探索用途なら空気あるエリアに多少ベリー生えてるし、そもそも食料は持ち込めば良いだけなので無問題

淡水域の水棲ザウルスを海に持ってく発想なかったけどこりゃいいや

\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200