2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BATTLEFIELD 1942 Vol.633

1 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:51:57.76 ID:t0O96oDQ.net
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html(※リンク切れ)
 画像集 http://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html(※リンク切れ)
 紹介動画 http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv(※リンク切れ)


★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/

BF1942初心者用FAQ集:http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm


★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。


★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html


 BF1942難民板:http://jbbs.shitaraba.net/game/5612/(2015/8/3現在書き込み、閲覧不可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2:http://jbbs.shitaraba.net/netgame/1293/

前スレ
BATTLEFIELD 1942 Vol.632 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1480065429/

2 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:52:26.14 ID:t0O96oDQ.net
★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
数年前廉価版の赤箱版を実際に購入してWikiに詳しく解説したものですが、今では赤箱自体が流通していないので参考程度に。
Battlefield1942 Wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
以下一部抜粋
●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と(言語で英語を選択すると英語で)聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)

●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。
 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。

3 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:52:45.96 ID:t0O96oDQ.net
■BF1942に役立つツール・サイトなど■
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 IrfanView:http://www.forest.impress.co.jp/library/software/irfanview/
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜 \EA GAMES(Origin版はOrigin Games)\Battlefield 1942\ScreenShots です。
●動画を撮影したり、動画サイトへアップロードしてみたいです!
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/226.html
●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
 本スレ過去ログ:ttp://bf1942.uijin.com/ (2009年4月頃まで)
 MODスレ過去ログ:ttp://siamese.xrea.jp/bf/kakolog.html

●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。

■新兵の心得■
TKやFFのような直接被害が出るようなものだけではなく、チームに迷惑をかけるようなプレイをしてはいませんか?
以下は一例です。自分がやったことのあるものをチェックしてください。

 ・戦車、装甲車両、飛行機をタクシー代わりに利用。行きたいところまで行って乗り捨てた。
 ・戦車に乗ったが、破壊されるのがいやで、同じ地点にずっと篭っていた。
 ・周囲の制止を無視したDD、CVの運用の結果、撃沈や座礁事故を引き起こした。
 ・乗りたい乗り物・キットがあったけど、他の人に取られそうだったから撃った。
 ・乗りたい席に乗れなかったので[脱出せよ]を連発した。
 ・味方が撃ってきたから反撃した。結果TKした。
 ・TKをしてしまったけど、謝りかたが分からなかったから放置した。
 ・敵の展開状況を把握するためにチームを一瞬移動して確認した。
 ・自分のチームが負けそうだったから勝ってるほうのチームに移動した。
 ・自分のチャットを聞いて欲しかったので、無線やチャットを表示がいっぱいになるまで打った。
 ・(kickでもmapでも)voteをしたが、通らなかったので何度も同じvoteを繰り返した
 ・unevenとチャットで言われても人数すら確認しなかった(但

4 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:54:18.68 ID:t0O96oDQ.net
■よくある質問■
Q.今から始めようor復帰するつもりだが人はいるの?
A.2016年5月では現在毎夜1つの鯖が埋まる程度の人数+αはいます。
.  無印  →現在常設国内鯖は無し。外鯖に日本人が集まることがある。
. FHSW  →IMO SABA  平日・休日ピーク時満員 (製品版とOrigin版の共用サーバー 現在64〜128人で運用)
. その他 →2次会: 臨時鯖 梅鯖解散後から数時間 不定期 突発的に始まることもある
.                    
18  19  20  21  22  23  24  01 (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
    :=====         FHSW(平休日)

             ::::::::::::::::::::::::::::::::~ 無印(damepo-jpn)、その他MOD(不定期、基本的に梅鯖解散後から集まることが多い)


Q.近場にBF1942置いてないんだけど?アマゾンで今買うならどれがいいの?
A.Battlefield 1942: The WWII Anthology (輸入版)を購入しましょう。
 マルチランゲージ対応なので、インストール・プレイ共に日本語でできます。
 もちろん設定画面も日本語なので操作方法は操作設定を見れば一目瞭然。

 ※もし売り切れなら、海外アマゾンから取り寄せる手があります。
  参考URL
  http://www.j-love.info/amazonnew/index.html
  http://www.yasui-kamo.com/index.html

Q.動画とか見る緑色の文字はなに?どうやるの?
A.ゲーム中TABキー→右クリック→プレイヤー名をクリック→下にある「相棒に加える」で緑色になる。
 ミニマップでもそのプレイヤーは緑色になる。自分も相棒登録可能。
 利点として自らTKしたとき分かり易い等。一方的な登録なので相手には相棒登録されたことは通知されません。

Q.PBのサポート終わってて更新できない→現状ではPBを入れるメリットはほとんどありません。
A.二つの策があります。
 手動で更新する
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/388.html
 または、ドイツ製のBF1942専

5 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:54:45.04 ID:t0O96oDQ.net
■VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ手順■
※【注意】すべての動作を保障するものではありません。環境によって異なる場合があります。

@ エラー報告メッセージを無効にする。
A PunkBusterを手動で最新のものへアップデートする。
B WindowsMe互換モード・管理権限者として、BFを起動する。

詳細は[Battlefield1942 Wiki]に写真付きで載っています。
●BF1942Wiki > Windows7で、FHやFHSWを遊ぶ
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html

□windows 7でpingが高くなる現象について□
Windows98/MEの互換モードでプレイを行う場合、pingの値が、高くなり安定しないという症状が起こる場合があります。
これはXPSP3互換モードでBF1942を実行することで改善できるようです。Home Premiumエディションは、XP互換です。

6 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:55:44.46 ID:t0O96oDQ.net
****************超 重要********************************************************

Gamespyマスターサーバ閉鎖とそれに伴う対処法
2014年8月にマルチプレイマスターサーバー検索ツールのgamespyが閉鎖し、内部検索ツールでは何も出てこない状況になっています。
かわりのマスターサーバーが有るのでそのマスターサーバーに接続する対処法をいくつか掲示しておきます。

hostsファイルを自分で書き換える

テキストエディタ等を用いて手動でhostsファイルを書き換えることも可能です。

hostsファイルに以下の行を追加することで、Gamespyマスターサーバからbf1942.sk提供の代替マスターサーバへと接続が切り替えられます。
109.71.69.254 master.gamespy.com

hostsファイルは通常以下の場所 c:\windows\system32\drivers\etc\hosts

**************************************************************************************

詳細はhttp://wbmuse.blog89.fc2.com/blog-entry-197.htmlを見てください。

**************************************************************************************

7 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:56:46.05 ID:t0O96oDQ.net


8 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:57:08.08 ID:t0O96oDQ.net


9 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:57:26.09 ID:t0O96oDQ.net
潜水艦を

10 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:57:51.75 ID:t0O96oDQ.net


11 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:58:18.54 ID:t0O96oDQ.net
見!

12 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:58:36.57 ID:t0O96oDQ.net
我々のスレッドを守れ!

13 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:59:22.51 ID:t0O96oDQ.net
旗を取りに行け−!

14 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 23:00:13.86 ID:t0O96oDQ.net
海軍の支援を要請する!

15 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 23:00:20.68 ID:t0O96oDQ.net
万歳!

16 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 23:01:07.19 ID:t0O96oDQ.net
とつげきー!

17 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 23:01:20.84 ID:t0O96oDQ.net
For the king!

18 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 23:03:00.67 ID:t0O96oDQ.net
Feindliches U-Boot gesichtet!

19 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 23:03:53.50 ID:t0O96oDQ.net
爆発するぞー

20 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 23:04:20.74 ID:t0O96oDQ.net
えいせいへーい!

21 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 23:04:53.28 ID:t0O96oDQ.net
陣地(新スレ)確保!

22 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 23:33:12.38 ID:bApYADaY.net
すご〜い、あなたはスレ立てが得意なふれんずなんだね!

23 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 23:49:35.95 ID:zPzux6Ya.net
英・ANZACは突撃音声が「女王陛下万歳」になってることがある。

24 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 23:59:06.66 ID:/UnRW1wF.net
ジョージ6世が退位を迫られてエリザベス女王が10年早く即位した平行世界かな?

25 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 02:04:35.30 ID:/iCpuUJb.net
>>24
14歳の女王陛下!!
(;゜∀゜)=3ハァハァ

26 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 21:14:56.18 ID:RVmtCZum.net
遅れましたが、今日の二次会祭にはSurrealという架空の戦場を舞台にしたModで鯖を建てます
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWwbGFvVjl6N3E1blU
IP122.18.147.8

27 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 21:59:39.06 ID:oHasTAjE.net
勝ちかと思ってk/dしてたら敗北だったでござる

28 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 12:25:57.15 ID:yG0g19Cy.net
日本語で頼むでござ候

29 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:41:02.19 ID:8FirLDV/.net
芋鯖で1マップが終わってからのマップ切替が上手くいかないのだが
クラ落ちしたり一時的に蹴られたりする

30 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:02:39.43 ID:Kpt7Bk2O.net
強い意志があればB-29を落とすことも鯖を落とすこともできるんやなって

31 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:07:10.49 ID:5lvlMZe7.net
硫黄島の地下陣地も落とせるのか?

32 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 00:15:12.47 ID:CCOITAzn.net
硫黄島は大和魂と大統領魂のぶつかり合いで鯖ごと落ちてる事が多い気がする

33 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:19:55.53 ID:BJfDkmNF.net
Ta152、ゲームだとパッとしないけど
実機はどうだったのよ

34 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 21:27:08.54 ID:fKSdSi78.net
堕ちたな

35 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:41:11.23 ID:Gg0UIpBV.net
BFも24時間ぶっつづけでやったら死ぬのかな

36 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 02:05:02.19 ID:wzwSn5zp.net
しかしHESHはまじで強いなあ
マウマウの後面にぶち込んだら残りHPがいくらか知らんけど一撃で爆散したのには笑ったわ

37 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:32:59.90 ID:z032sKgW.net
>>35
昔は24時間耐久DCRとかやってたんだけどな

38 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:22:14.23 ID:ztU0bU4S.net
奇声をあげながら自爆攻撃をしてくる日本兵はマジで怖いな

39 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:59:01.46 ID:Ob2TT4MB.net
逆に日本兵は奇声あげるせいで目立って、実際はすぐに撃たれたらしいが

40 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:57:28.89 ID:wzwSn5zp.net
北海道は一方が中央の盆地制圧すると後は鴨撃ちに状態になって奪還不可能なのはどうにかならんのか
今回は良い勝負ができたけどさ

41 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 23:04:03.25 ID:8zwkFrq4.net
奇声が聞こえた瞬間に降りて逃げれば生き延びられることもある

42 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:36:35.09 ID:L8QtDX8F.net
突撃時に奇声上げるのは味方の士気向上と恐怖心無くすのと
敵に恐怖心与える効果があるんでしょ元陸自さん?

43 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 06:48:54.08 ID:896Fk+Ud.net
この前自爆特攻したら、敵戦車は爆発四散したのにラグが発生して自分は生き残るという

44 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:59:21.78 ID:DWsM4dFl.net
自爆キットとは言うけれど実際は足元に数秒で爆発する見えない爆薬を発生させてるんだっけか
そういや自爆時の奇声はオリジナルかと思ってたけどイタリア兵の落下ボイスだったのね…

45 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 19:56:13.30 ID:T1jtoQoh.net
(´・_・`) 滅びよ!

46 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 20:15:55.70 ID:rAwHLUJn.net
自爆キットのセカンダリを味方の密集地発動してしまって
真空波動拳でTKやらかしてしまった時は本当に申し訳なかった

47 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 21:09:35.99 ID:H0T8PNsr.net
するのも良いけど、サレルノもいいね

48 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 22:09:16.43 ID:labXqesm.net
あの状況でのKT誤爆はさすがに草生える

49 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 22:17:40.78 ID:H0T8PNsr.net
2次会しようか?

50 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 22:20:51.43 ID:HGlV8Khw.net
>>49
戦国・・・戦国・・・(届かぬ思い)

51 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 22:29:24.72 ID:D3OoKyyA.net
>>43
成仏して...

52 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 22:41:56.85 ID:H0T8PNsr.net
>>50
戦国はなぜかあかんねん
いつもの二次会兄貴が明日来なかったら、なんか建てるわ

53 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 13:03:02.14 ID:otHSpoo6.net
SuperDC v2.2がアップロードされました

-120 maps converted to sdc
-servian faction again in mod
-bfv serbian skin replaced to bf42 model
-M77-Oganj to serbian faction
-Orao plane
-ZU23BMP to russia
-ch-47 to usa,eu,gb
-more maps with aircraft carrier
-new water textures (in new maps only)

https://drive.google.com/open?id=0By2zDiT3U0WQTmhzZ29oSnl0cW8

54 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 18:29:40.71 ID:0DglvEqT.net
>>53
今日はこれやるの?

55 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 20:07:25.83 ID:/RFKDC64.net
>>53
ひさびさにすげえんおきたなぁ 

56 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:52:24.04 ID:0DglvEqT.net
さすがに>>53は容量デカくてダウンしきれんかったから、こないだ参加しそこねたArea51で建てました
良かったらどうぞ
153.217.146.233

57 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:52:27.90 ID:Gt1VlJSw.net
今日の二次会にはEmpires Modで鯖を建てます!
明日は>>53をやってみようと思います
EMmodはこちら
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWwcFQwb0NMSzVaR2s

58 :56:2017/02/25(土) 21:55:29.60 ID:0DglvEqT.net
EMたってるからArea51辞めましたー
さっそくEM行きます。

59 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 22:13:00.61 ID:bAFYXYC4.net
なんかしらんが今日のEMはすぐ動作停止で落ちるな
最初の1回は普通に入れたしバージョンアップってことはないと思われるけど

60 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 22:18:39.58 ID:ACJlcIk6.net
多少不安定なので 入りなおせばいけるはず

61 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 22:34:13.93 ID:Gt1VlJSw.net
急遽EMmodをやめてCMテストをします、FHSWでのサバゲー的なマップとなります
マップはこちらから
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWwcV9mbktabGY2cDg
IP122.18.147.8

62 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 23:22:24.80 ID:zrHAhQNM.net
blackwakeとかいうのが面白そう
船の操作+FPSなんて本当にBF1942以来じゃないのか・・・

63 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 23:24:19.85 ID:syqxKfmZ.net
BF1「」

64 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 00:25:36.17 ID:AApQ/tzZ.net
サバゲMAPはBB弾的な装備が欲しいね
弾速遅くて落下が早い、みたいな
全部曳光弾にするのも楽しそう

65 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 02:40:00.07 ID:i9VUPSRJ.net
ゾンビ行為してそうなサバゲ部員と
サバゲもどきをやるなんてやーよ

66 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 11:59:19.14 ID:zBD9im59.net
このゲームって双発機の上昇力が単発機より良い気がするのは気のせい?

67 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 12:35:32.40 ID:CNSr2kui.net
双発戦闘機なら単発機より上昇力あるんじゃないの

68 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 14:00:31.41 ID:h1jvqkoK.net
今日>>53やるのか!楽しみだなあ
体力温存のため芋鯖は欠場するわ

69 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 14:33:20.86 ID:ZamoaQf/.net
GTX1000番台でもBF1942は動きますですか?

70 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 15:17:10.72 ID:68GBrs1v.net
オンボでも動きますですよ

71 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 18:33:19.79 ID:Uw4ngkA1.net
久しぶりにFHSW復帰しようと思うんだがPunkBasterって最新版とやらにしたほうがいいのかしなくていいのか

incremental_patch_v1.6_to_v1.61bをあてたところなんだけどどうすりゃいいですかね

72 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 18:55:27.71 ID:68GBrs1v.net
PBしなくてもよさげですよ

73 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 19:47:05.60 ID:PNTpLaG8.net
もうPBはいらないよ

74 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 21:21:32.09 ID:r5qiP1Bh.net
ジークフリートに入ろうとすると、bfがおちるぞ...

75 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 21:28:38.92 ID:AaGAmo5g.net
菊水で落ちるとか今日はもう解散か

76 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 21:28:44.41 ID:DggmuQ82.net
菊水day2に入ろうとすると、bfがおちるぞ...

77 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 21:40:36.54 ID:alT2WX0w.net
新しく登場したスーパーDC鯖建てました
modはこちらから
ttps://drive.google.com/file/d/0By2zDiT3U0WQTmhzZ29oSnl0cW8/view
なお不安定なModなので気楽に鯖落ちを楽しんでください
IP122.18.147.8

78 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 22:59:21.38 ID:DVMuz8x1.net
>>77
たまに落ちるけど楽しかった。

79 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 23:05:22.83 ID:5az9i9xM.net
>>66
P-38とかは迎撃機だけあって実機も鬼みたいな上昇力だったり

80 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 18:37:54.14 ID:vu3so1UT.net
>>79
ググってみたらほんとなのな
勝手に双発機=鈍重だと思ってた

81 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 20:32:52.49 ID:KwolGAIa.net
軍事クイズ出し合おうずwww
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488194692/

82 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 23:44:37.12 ID:3RngWi1S.net
ジークフリートの高射砲塔、意外と何もないのね、もっと対戦車砲搭載してるのかと思ってた

83 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 23:49:12.21 ID:W4XvmJXN.net
今日の318で枢軸だったけど全く勝てる気がしなかったな
後半とかカンヴィル前面に防衛線が上手い事築かれたせいで街に到着する前に撃破されるし虎は芋るしで詰んでた

84 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 21:20:42.17 ID:tHO7bTIf.net
毎回毎回試合途中で蹴られるのとロード中のクラ落ちのせいでストレスマッハや
BANじゃないから余計にタチが悪い

85 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 21:27:54.74 ID:iW0LX8D4.net
だめだこりゃ

86 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 21:59:47.84 ID:v/bEtOSc.net
開発は修正版リリースについてなにか案内してるのかな?

87 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 22:54:00.99 ID:F4PEdMQD.net
修正しても鯖を運用する側がやたらと堕ちやすくなる設定にしたり、
pingを安定させる方策を取らないことには、焼け石に水、火に油を注ぐと同じ。
FH鯖クランのPFCは、ping安定させるためのパッチ入りインターフェイス改変キット
を自主開発して配布している。
IMO鯖でもそういうものを開発して配布してほしい。そうすれば、画面も綺麗に
見えて操作性は向上していいことだらけじゃないか!

88 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 22:55:14.96 ID:v/bEtOSc.net
またいつもの長文君かあ
芋鯖とFHSW開発がどういう関係なのか少しは調べたらいいよ

89 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 23:09:41.06 ID:rhatPL1C.net
森友学園と安倍総理ぐらいの関係
開発がんばれー!開発がんばれー!

90 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 00:23:16.27 ID:3C/eXBCd.net
+でやれ

91 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 08:32:00.73 ID:baLitUOU.net
ほならね

92 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 15:32:11.27 ID:bkPXqfr9.net
落ちたら諦めて違うゲームやってるけどなあ、何度入ってもダメな時はダメ

93 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 15:37:34.69 ID:sdW9dXd4.net
スマホでFHSWやれる時代は来るのか

94 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 15:52:32.00 ID:dRaCkjAL.net
重そう

95 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 18:57:48.47 ID:yCKm9ojE.net
ちんまい画面でFHSWなんかやりたくねえな。火力を感じない。

96 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 19:14:39.55 ID:F1D4ICrb.net
2年ぶりの復帰をジークフリートラインに拒まれた

97 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 20:48:32.77 ID:fmxqkh7e.net
最初にムカデ高知やるのか・・・
いや別にいいんだけどさ

98 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 21:44:57.39 ID:NBd0kfLH.net
コルスン枢軸側なんやってるんですかねえ・・・

99 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 21:56:11.76 ID:uI1M+J4Q.net
キラーがないのをいいことに北の拠点が蹂躙されてたのには笑った

100 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 19:03:26.66 ID:30och4Ps.net
2次会にスーパーDCのcoopでもしようか

101 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 20:10:49.75 ID:wrAELCqJ.net
オナシャス!

102 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 20:58:02.88 ID:Q6SfuBQx.net
今日はネタマップ巡回か

103 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 20:58:27.45 ID:teMQkqF9.net
ネタじゃない、祭りだ

104 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 21:00:51.23 ID:30och4Ps.net
2次会SuperDCのcoopで建てます。
今日は内蔵ブラウザからも多分見えますが、IPは153.217.146.233です

105 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 21:28:13.84 ID:wrAELCqJ.net
ラットトラップになったら70人超えるとかお前らどこからリスポンしてきたんだ

106 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 21:35:23.07 ID:Q6SfuBQx.net
おちんぽ

107 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:04:59.77 ID:1api16VL.net
毎度思うが、格納庫にラーテが潜り込んだらどう処分すりゃいいんだ?

108 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:05:46.22 ID:1api16VL.net
ラーテじゃないやマウス

109 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:16:48.33 ID:EkLSp/Im.net
放置プレイ

110 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:27:26.39 ID:fnXyAfNv.net
>>104
こちらの問題かもしれませんが接続できません
内蔵には見えてます

111 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:31:28.16 ID:wrAELCqJ.net
同じく見えるけど接続できない

112 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 22:33:51.71 ID:30och4Ps.net
>>110
うーん

113 :104:2017/03/02(木) 22:42:32.28 ID:30och4Ps.net
ごめんなさい。設定見直して、明日か明後日建てれたら建てます。おやすみー

114 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 23:48:16.59 ID:6HfjbeRu.net
格納庫にマウスが入ったらチャーチルAVREで絶命直射して歩兵で群がるしかない

115 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 01:32:43.81 ID:/gxQlh+7.net
硬い戦車には航空機で体当たりするに限る

116 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 07:57:14.22 ID:Y3ajC5Z6.net
遥か昔、ハリコフ冬枢軸にKV-1を殺る手段が無かったので公然とメッサーカミカゼが行われていた

117 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 11:53:01.35 ID:FSzbvpmp.net
マウス対策に連合版ゴリアテをください

118 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 13:18:26.23 ID:Z/axBMSo.net
「sry」打っとけばどうにでもなる
頻繁にやってたら怪しまれるから数週に1度のペースで故意にやってる

119 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 13:41:46.24 ID:kGVa9JF0.net
よし!ついにジョイスティックが届いたぜ(別ゲーの為に買ったんだけど)
これで空戦マップでは今まで攻撃機に乗って戦闘機に喰われる惨めな立場から訣別できる

120 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 18:36:51.08 ID:sG8YQhsg.net
ジョイスティック持ってるけどFHSWではPS2コンの方が使いやすいな(個人の感想です)

121 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 18:49:19.98 ID:ewWlEIQF.net
箱コン買ったんだけどRスティックのy軸を認識してくれないんだよなぁ
別ゲーだと大丈夫なんだが…

122 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 22:54:24.87 ID:84ih9GsU.net
>>119
4Kディスプレイを使えば遠くからも丸見えになって快適だゾ。

123 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 23:06:18.52 ID:S/XOFujj.net
>>114
モスキートのHEATロケットでイチコロ。全弾当てなくても倒せちゃう

124 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 01:07:32.84 ID:nWyMotAS.net
>>123
空から格納庫の中のやつ殺せるん?

125 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 16:01:54.56 ID:vfT5xHoe.net
もうAT強化するの止めよう
noobが補正なし糞エイムでも重戦車喰ってるのが今の現状

敵戦車の先を読み適切な発射ポイントを探れるだけの予測力、そして長年の技術を生かした鬼偏差によって
アニマル軍団やイワン鬼傾斜HT、メリケンTシリーズを屠るのが楽しいのだから

126 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 17:26:38.68 ID:DZSrXLPK.net
高性能ATによる糞エイム重戦車喰いが大嫌いなようだな
これからは糞エイム関係ない戦車直上りで殺してやるからな
登られるまでの糞長い間がお前のやりたい放題だ。機銃で楽に殺せる歩兵を登らせんなよ

127 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 17:35:40.22 ID:nWyMotAS.net
長文兄貴は自分の主張をするのが本当にヘタクソだな

128 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 18:16:57.97 ID:+K2MY6K5.net
ほとんどのマップでロクな対抗策のないAIRのほうが遥かに害悪

129 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 18:58:53.81 ID:bE79v2VG.net
誰か代わりにでも>>104のSuperDCをbotましましで建ててくれや。

130 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 19:44:47.24 ID:rxcfkHt5.net
お前がやれ お前がやれ お前が舵を取れ

131 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 19:59:30.76 ID:bE79v2VG.net
>>130
だめだった

132 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 20:52:34.26 ID:alnrKBuH.net
SDCは不安定なので今日は久々に謎解き系マップで鯖を建てようと思います
マップはこちらから、無印に入れてください
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWwdV8xZG5IUzNpVnc
IP122.18.147.8

133 :104:2017/03/04(土) 21:48:32.27 ID:3etDgUB4.net
>>132
ありがとう ありがとう

ちなみにCOOPで安定動作したのはこのマップだった↓
http://imgur.com/B2f47n3.jpg

134 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 21:52:49.39 ID:3etDgUB4.net
これだった
http://i.imgur.com/B2f47n3.jpg

135 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 23:00:37.93 ID:0HUXSy0e.net
(´・_・`) 滅びよ!

136 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 20:24:32.68 ID:KhDLu7cz.net
二次会ありますかい?

137 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 21:11:31.16 ID:6Ib9zOKt.net
今晩の二次会にはFunracingで鯖を建てようと思います!昨日のような謎解き系となります。
Modはこちらから
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWwQ0pRMWJzcXQ0RXc
IP122.18.147.8

138 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 21:18:14.47 ID:w1LqB3PX.net
もうツィタデレは落ちるなら一から作り直した方が良いんじゃない?
マップも平原だから楽だしバランス調整も兼ねて

139 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 21:50:30.23 ID:Ssq1Ls8x.net
Origin版にRtRやSWをインストールって、できないもんかね?

140 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 22:04:28.50 ID:kO4Ecuej.net
FR鯖建ちました
IP変わって153.205.205.59
>>139 RtRとSWは有料ってとこ以外、他のModと違いなく入れれるよ

141 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 22:05:07.51 ID:cBfPrtAK.net
パソコンを新調したので久しぶりに復帰したいのだけど
流石にグラボはオンボードのHDグラフィック630じゃ動かんよね?

142 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 22:22:26.34 ID:Sf123kID.net
>>141
GT 700番台の下位クラス相当と言われてるからグラフィック(とそれを内蔵してるCPU)は楽勝レベル
問題はメモリとOSだな
メモリは重いマップだと3G以上ないとカクカクすることがある
あとOSはwin10だと環境によってはどうにもならないことがある

143 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 22:27:23.14 ID:cBfPrtAK.net
>>142
メモリは16GB積んでるけど、OSは10じゃ動かない可能性があるの?

144 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 22:34:07.41 ID:Sf123kID.net
>>143
今のところこれが1番いいみたいだけど(サードパーティ鯖が見れるし)
http://team-simple.org/download/
それでもダメな人はダメみたいやね
後このパッチは設定で解像度を800×600以外に変えるとほぼ確実にバグるから窓化した上で
https://chickenexplosive.blogspot.jp/2015/12/borderless-gaming.html
ここを参考にボーダレスゲーミングを使ってボーダレスにすると高解像度でBF1942が楽しめる
(ボーダレスゲーミングは管理者で実行するのを忘れないこと!)

145 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 22:37:48.84 ID:Sf123kID.net
ああ、後BF1942は3GBまでしかメモリを使ってくれないからこのパッチも当てないとメモリの意味がない
http://www.ntcore.com/4gb_patch.php

146 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 23:01:04.71 ID:cBfPrtAK.net
>>144
結構面倒くさくなってるのね...ありがとう。
ちなみに今のメインな時間帯は変らず20:30-22:00?

147 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 02:22:49.36 ID:SFUwUOmg.net
ワシは>>145のパッチをいれたら、本体が起動しなくなった。
teamsimpleのパッチをいれたら普通に動いた。
解像度を上げても問題なかった。

なにが良くて悪かったんだろう。

148 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 19:23:11.64 ID:j2JD6iWd.net
まあサポート外の環境で動かしてるんだからなにが起きても不思議じゃないとしか

149 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 19:41:39.66 ID:wtpKZVpG.net
フランス軍の初期マップに出てくるルベル小銃って村田連発銃と同じ仕組みなのかよ
https://youtu.be/1WwYl6ANNlw
どうりでリロードがなんか変だと思ってた

150 :139:2017/03/06(月) 22:48:04.06 ID:G7yY0gdq.net
>>140
そうなのか?どうも、Modと勝手が違って、こりゃ失敗したかなって思ってたが

151 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 00:20:35.72 ID:lWtpN0WY.net
>>149
弾倉が銃身の下に平行してあるってすごい発想だな、でもそれまで単発だったわけだから革命的な連射性能だったんだろうな

152 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 00:51:59.42 ID:CLZ+hNx9.net
チューブ弾倉繋がりで言えば、ウィンチェスターとかとそんなに年代が変わらないんだよな
さすがに第二次世界大戦ですら骨董品にも程がある

153 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 03:34:46.64 ID:peRq/YuY.net
>>151
実際にはあんなに早くリロードできないんで長時間の射撃戦では
単発に切り替えて一発ずつこめた方が火力投射量があがるという・・・

154 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 14:44:21.31 ID:yka1buL1.net
今更かもしれないけどS&T上げときます、日々があったら報告してください修正します

155 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 14:48:53.52 ID:ErJ2hEuU.net
ボーダレス教えてくれた人兵塩!

156 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 15:10:03.57 ID:U1Ej05hF.net
>>154
どこに上げたの?

157 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 17:33:27.78 ID:yka1buL1.net
リンク貼り忘れsry
https://drive.google.com/file/d/0B-sUR4nQOMWwc2JQTlNtbzNSeG8/view

158 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 19:51:50.47 ID:J+cxvzQY.net
>>151
大戦中に手動単発式小銃(分類上)を28万丁製造して、現在でも正体不明の組織が、
出所不明の箇所から入手して、実戦で大活躍している例があるから(震え声)

159 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 21:18:57.07 ID:stogA10a.net
>>144-145
これテンプレに入れようよ!

160 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 21:40:23.91 ID:EcYMtUV/.net
4GBパッチのアンパッチ方法も書いてどうぞ

161 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 23:23:53.95 ID:XiGp4omC.net
>>144
このチームサンプルのどのパッチを入れたら良いのですか

162 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 00:25:21.81 ID:hRLfJS9r.net
>>145のパッチ入れたら起動しなくなったんだが

163 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 00:43:51.27 ID:iVdZvYGX.net
パチもんやな

164 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 00:46:35.80 ID:eaNWNvaF.net
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

165 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 00:50:03.37 ID:eC6LLKHI.net
互換性を切れば動くとかない?

166 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 01:55:07.01 ID:hvwdITGF.net
>>162
自分の環境でも本体は動くが、FHSWは強制終了になる。
そのままバックアップを戻しても、FHSW側が書き換えられてしまってるようなので、
FHSW本体を削除して再度入れると元に戻った。
>>161
自分の環境では全部古い順に入れたが、なぜか全部動いてしまった。

167 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 10:44:40.48 ID:F82vTXqD.net
今年はBFでお花見できるだろうか…(´Д`)

168 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 10:55:14.81 ID:IgdeeZCC.net
ゲームマーケット2017神戸がついにはじまるぞ
神戸国際展示場(3号館)で3月12日(日) の10時〜17時に開催だ
ポートライナー 「市民広場」駅下車 徒歩3分だ
入場料は1500~2000円だ(カタログか会場マップの違い)

遠い!遠いよ神戸!ゲームマーケット2017神戸で気になりすぎてるボードゲームまとめ
http://www.comonox.com/entry/boardgames/matome/20170307
『ゲームマーケット2017神戸』気になる新作ゲーム10作品(前編)
http://nicobodo.com/archives/18855103.html
【同行者募集!!】ゲームマーケット神戸でゲーム三昧!!ツアー
https://www.facebook.com/events/1823005901282074/

169 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 13:30:43.58 ID:zY/zh8Hf.net
パッチ関連の情報が分散しててどれ入れればいいか分からんのよね
他にvista/7用最適化パッチやFH最適化パッチもあったよね

170 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 13:32:41.81 ID:xLP8HIpV.net
>>161
一応CD版なら
Battlefield 1942 v1.61 Retail executable patched
Otigin版なら
Battlefield 1942 v1.612 Origin executable patched

171 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 13:33:43.08 ID:6cB6bFme.net
>>157
これ0.6対応?
FHSWのint書き換えて導入してみたけどロード中に落ちますね

172 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 15:19:13.81 ID:r4CVwB+d.net
PC毎仕様違うから何回も再インストールするなりなんなり自分で対処するしかないな。

173 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 17:41:53.02 ID:lkR6RTo5.net
S&Tを少し手を加えました
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWwMy1FdzZ2V0VrLTQ
あとサバゲーフィールドが完成したので今晩鯖を建てようと思います
マップはこちら
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWweUxTaWFRNno4eWc

174 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 20:05:35.46 ID:F82vTXqD.net
>>173
ヒットォォォ!

175 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 22:01:44.31 ID:lkR6RTo5.net
BFサバゲ部鯖建ちました
IP153.205.205.59

176 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 22:15:23.62 ID:7BR+4+cv.net
WBCに合わせて二日連続ゴミマップを選んでてくれるとは有難い

177 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 23:34:01.02 ID:85M6KFdT.net
サバゲおもしろかったわ
武器の威力を極小にしてヒットしたら徒歩で退場っていうのもいいかなーと思った

178 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 00:56:35.27 ID:SlZwFS7i.net
サバゲよかったわ〜

179 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 03:24:53.09 ID:PbvW0b1E.net
うーん・・・
ゲーム作成で自分で鯖が立てられなくなった・・・
どのMODの鯖にも普通に入れるのに無印さえもロード中に落ちる・・・

180 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 09:18:32.05 ID:Z4HRDAGN.net
>>179
サーバーツールでもだめかな?

181 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 09:34:03.31 ID:IRTRBy23.net
>>173
Hey 塩!

182 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 11:01:45.77 ID:kOOVqpsb.net
>>179
自分も同じ症状になったことがある
mods/bf1942/settingsに余計なファイルが生成されているかもしれない
自分は面倒だから怪しそうなのを全部消したけど不安だったら一個ずつ消して原因探るといいかも

183 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 14:11:08.89 ID:PbvW0b1E.net
>>180
>>182
ありがとう
帰ったらやってみる

184 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 15:49:36.38 ID:WrjesIMB.net
やっぱり自衛官BFerって居るの?

185 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 17:16:11.53 ID:IRTRBy23.net
擲弾筒の時限信管の弾って不発になることがあるんだな
http://i.imgur.com/IDUDsvR.jpg

186 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 17:20:00.90 ID:hkdWv1M3.net
いないよ

187 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 18:54:27.96 ID:X4b4nQzD.net
>>185
同時に2発以上存在すると不発になる

188 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 22:24:59.69 ID:1qvZHMuX.net
二次会兄貴が作ったS&Tパック入れたら、pingが高めになった。
何かpingを下げる方法はないだろうか。

189 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 22:37:12.50 ID:C3FfVgpk.net
>>187
ボルトアクションライフルの一発撃ったあとすぐQCして撃つと弾減らない上にダメージが入らないのもそれと同じ?

190 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 00:03:19.13 ID:DlrET4gO.net
ボルトアクションライフルの品質管理とは

191 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 19:49:26.32 ID:N+IQiQEB.net
今日の二次会にはFRmodで鯖を建てようと思います
Modはこちらから
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWwQ0pRMWJzcXQ0RXc
それと私用で今週末から少しいなくなります。

192 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 20:04:29.35 ID:DYUTaUCh.net
明日の芋鯖終了後にPV撮影をやろうと思います。協力してくださる方は下記のMAPの導入をお願いします
ttps://drive.google.com/file/d/0B1tUjZXmZJFaMjBvV0hXNGoyQzg/view

193 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 21:06:36.61 ID:Xr/TCSz9.net
4GBパッチってpingに影響するのか?
というかpingに影響する外部ツールってなんだ

194 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 21:06:36.61 ID:Xr/TCSz9.net
4GBパッチってpingに影響するのか?
というかpingに影響する外部ツールってなんだ

195 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 21:08:31.49 ID:Xr/TCSz9.net
連投すまなかった

196 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 21:40:17.65 ID:iwU+LmjI.net
許さない

197 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 21:56:46.60 ID:N+IQiQEB.net
FR Mod鯖建ちました!
IP153.206.240.192
初見の方も気軽に来てねー

198 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 22:11:28.09 ID:FLXVQ8nP.net
FR Modってなんだよ(哲学)

199 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 22:12:40.38 ID:fOkQmFAY.net
連投兄貴へ
昔の梅鯖で公然の事実になっていたのは、S&T入れると鯖が重くなるという話。
昔だから、今の超高性能超高速回線だとどうなるか知らん。

200 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 23:05:40.95 ID:vuiLVVdm.net
>>190
すまんクイックチェンジ

201 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 23:16:51.32 ID:32ycpNb5.net
久々に覗きに来たけど殿下ももうないのか・・・

202 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 23:49:02.84 ID:65tASrjM.net
立派なお葬式だったよ

203 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 09:46:36.68 ID:w0qDBQjl.net
BF1918 3.2情報更新
https://www65.atwiki.jp/battlefield1918/

204 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 10:25:18.19 ID:hujkSKKa.net
>>199
S&Tはクライアント依存だからサーバには全く影響しない
デマを流すな

205 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 12:55:22.81 ID:EgIhUdOk.net
春出るんだ 楽しみね

206 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 14:21:46.46 ID:+kU7fGaq.net
来週は二次会兄貴いないのか〜
こないだ失敗したけど、coop建てれたら来てくれるかい?

207 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 14:25:01.33 ID:++RkCMcC.net
当たり前や!

208 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 17:55:11.39 ID:CEIpO4EL.net
今は何時ぐらいから集まるの?

209 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 21:07:41.96 ID:uW5RnXz3.net
あ号クソゲすぎだろ

210 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 21:18:08.23 ID:k3+Bibmb.net
参加してた本人が責任転嫁して愚痴ってんじゃねえよ
ggにならないのはてめえにも少しは責任はあるだろうに

211 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 21:39:17.27 ID:ZarDQ4cg.net
今日は撮影会だっけか?

212 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 21:39:31.11 ID:dwD2RGAD.net
連合はなにがいけなかったんだろうね
軽空母即死してたけど

213 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 21:52:59.87 ID:sp0rkZbv.net
そういや6年前も国の危機にBFをやるなんてとか言ってもめたなあ

214 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 22:21:21.87 ID:FmOO6rMz.net
>>212
練度の差

215 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 22:25:44.12 ID:4h99sGMX.net
撮影鯖立ちました

216 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 22:25:55.36 ID:/51M6p1I.net
連合は全体的にAAがガバガバで爆撃しやすかった

217 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 22:35:39.85 ID:9Ebu8Hah.net
ガバガバ近接信管

218 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 01:10:32.82 ID:fi1RnPWG.net
震災発生時のスレ このころはスレ月二発勃って、夕方から夜明けまでやってた。
BATTLEFIELD 1942 Vol.533
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1298558607/

当時の夜から相変わらずやってた上、戦国の「水浸し」とか防衛隊modを普通にやっていた。
梅鯖は13日から営業再開した。

219 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 10:19:27.65 ID:wMIHS8d9.net
wikiのBFSMのDLリンク死んでる…
工兵、きてくれー!

220 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 18:44:17.08 ID:FY9O9jW7.net
サバゲーフィールド完成しました、今晩テスト鯖を建てます!
マップはこちら
ttps://drive.google.com/open?id=0B-sUR4nQOMWwclNaV29MVF9rMU0

221 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 20:27:27.37 ID:3Q4QbvW3.net
ブルペンに松井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 21:55:22.71 ID:3Q4QbvW3.net
マウンドに松井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

223 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 21:58:04.08 ID:FY9O9jW7.net
BFサバゲ部鯖建ちました!
IP153.206.240.192

224 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 22:04:32.87 ID:f978oo0/.net
ハスキーオマハで連合だった奴wwwwwwwww

225 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 22:07:30.26 ID:gt9uN06O.net
ジェーラは1旗裏取りしか選択肢がないからマップの趣旨が崩壊してる

226 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 00:27:14.34 ID:tn7eFSj6.net
オマハで即トーチカのドアふっ飛ばしたけどそこまでだったでござる
サバゲ乙

227 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 00:37:39.39 ID:PfDU9HK+.net
サバゲ乙!また会いましょう

228 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 18:23:51.27 ID:7tyYvW/7.net
(´・_・`) 滅びよ!

229 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 21:35:04.66 ID:iIMFuYtl.net
>>228
たまに投稿されるんで元ネタ気になって検索したらテニプリ出てきたんだけど
BFerの間でテニプリ流行ったことあったか?

230 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 02:09:26.95 ID:d2UkEl0x.net
ないです

231 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 21:27:32.88 ID:/Uprgxv8.net
ハイピングほんとひで

232 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 22:11:41.44 ID:+/Tiebg8.net
開始早々列車がバラバラに分解されてたのには笑った

233 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 22:11:44.65 ID:Xp9U96ZR.net
外人さんかわいそう

234 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 22:14:41.12 ID:v+7pcc4o.net
ハイピングをキックして安定化って海外プレイヤー全員弾き出してまでやるものなの?現状それやっても落ちまくってるし

235 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 22:29:48.13 ID:YmmsgEa5.net
BF3、4だけど外国人お断りなんてルールは日本鯖でしか見なかった

236 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 22:48:52.43 ID:6fegzDcB.net
ハイピング安定化パッチ開発あくしろ

237 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 23:50:45.06 ID:S8qcFDF3.net
http://imosababf1942.dip.jp/phpBB3/viewforum.php?f=81
高雄型巡洋艦「摩耶」のテストを3月19日におこないます。
よろしくお願いします

238 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 21:19:02.25 ID:AWXbpj/B.net
コロネット連合になるまでひたすら出入りを繰り返すkarを許すな

239 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 21:53:31.94 ID:jprkaeld.net
コロネットはカンガルー便いらんだろ
もしくは裏道潰せ

240 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 23:38:23.46 ID:Ce/1oGGi.net
久しぶりにbf1942に復帰しようかな

241 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 18:12:07.99 ID:QKfHKQxj.net
二次会兄貴がいなくなってここも静かに…

242 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 21:01:48.82 ID:opp7ySvH.net
ST入れたらハイピンで蹴られて
ST抜いたら蔵落ちとかやってられねぇな

243 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 23:44:10.52 ID:MoLaJ5jo.net
DCF!DCF!

244 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 23:52:43.22 ID:wKCowkwL.net
昔からkarって有利陣営に入るまで
接続切断を繰り返してたけどまだやってるのか

245 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 00:51:35.89 ID:Uxbt2b4S.net
karって40歳ぐらい?

246 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 15:04:54.95 ID:EJW8xehX.net
16日コロネットの動画誰か上げてくれないかな・・

247 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 21:07:16.35 ID:u7NGq95g.net
DCRXcoopモトム

248 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 21:13:42.12 ID:B+97XOTS.net
モンテカッシーノ本当にどうにかならないか

249 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 21:23:16.99 ID:W3bn54nk.net
歩兵に煙幕あるだけでも違うんだけどな。
戦車に積んでんのか?

250 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 21:25:48.42 ID:3do+T2rz.net
枢軸の戦車とか対戦車砲湧くの早過ぎ

251 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 21:26:38.28 ID:BzbThScT.net
モンテ連合、真横や正面で味方やられてんだからもうちょっとまわり見ようや
タンクも前しか見てないし
まあリスポン地点と上の旗の維持がクソだけどな

252 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 22:16:57.36 ID:70mhux0u.net
ベースに侵入して機銃でリスキル楽しいね

253 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 22:45:19.42 ID:TcgmhD1E.net
なぜ裏取をしない。
プッシュマップでも後方旗の攻撃はOKだったはずだが。
ここ最近、1旗から順に正面攻撃しなきゃいけないような風潮があるが、
昔は隙あらばやって当然、褒められた行為だった。
モンテカッシーノも敵に見つからないようにこっそり脇から入城してランボーやったり、
ワルシャワも最寄り旗からの攻撃ばかりせず、端からこっそりベース手前の旗に忍びこんで、
旗は取れなくてもいいから大暴れして後方攪乱する。
敵が後方に散らばってくれれば前線が手薄になって攻めやすくなる。
旗取合戦だから敵を斃したスコアより、如何に迅速に多く旗を取るかが勝利に繋がる。
ただ、誰とは言わなくても解るだろうが、戦車無双、スコア絶対を信奉する結果、
そういう割に合わないプレイをしていた参加者が減ってゲームバランスが崩れ、
スコアは勝ってるのにチケットで負ける現象が常態化している。

254 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 22:49:39.27 ID:4JlDTBa+.net
長文兄貴は正しい日本語の書き方と要約を覚えような
高圧的に正論を言ってても誰も読んでくれないよ

255 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 22:52:24.87 ID:7oV9wwWY.net
どこを縦読みすればいいんですか?

256 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 23:13:50.91 ID:bsN7zFI4.net
裏取りが必要ないとは言わんが馬鹿の一つ覚えなのもいる
こういうのに限って歩兵で戦線の旗に突っ込んだりしない
砲兵や熊乗って後ろから文句だけ言う、勝ったら俺のおかげ負けたら味方のせい
これが俺のプレイスタイル(笑

257 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 23:31:32.49 ID:Dc9nUPJT.net
BFerは読解力が中学生レベルな上に
4行以上は読もうとすらしないから

258 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 00:00:58.01 ID:DZL4sW5I.net
>>247
すまんなぁ たまにcoop建ててたもんじゃが来週まで夜勤なんじゃ

259 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 01:16:31.62 ID:5IuAim/z.net
>>258
ありがとう。またいつか

260 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 01:51:38.43 ID:xmXunFet.net
昨日はモンテカッシーノやワルシャワの守備隊が上手だったから裏までいくのはほぼ不可能だったんだがな

261 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 01:54:06.52 ID:kkqSKhby.net
最近久しぶりに復帰したけど、結構練度が落ちてて新しい人がいまだに入ってるやなって

262 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 02:10:18.27 ID:wM/W9qqz.net
モンテは戦車大砲全部削除して兵科を小銃兵だけにして大っきい江戸村にしたほうがまだ楽しそう

263 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 03:30:33.85 ID:7e5+CJgU.net
モンテは土嚢が脅威だな
山上の土嚢の影からPF撃たれたら戦車はひとたまりもない

264 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 11:01:56.02 ID:sXcjAwZO.net
現在bf1942ってどこで入手するんだ?

265 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 12:55:52.08 ID:8WAfIV89.net
amazon

266 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 14:14:18.22 ID:8bFgL6S8.net
世界一固い土嚢

267 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 16:24:35.04 ID:DZL4sW5I.net
椰子の木の赤ちゃんにすら乗り越えられない戦車

268 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 16:37:32.91 ID:kyx6eow4.net
柵に突っかかるkarBOT

269 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 18:05:22.49 ID:gstvrD+i.net
椰子の木の赤ちゃんって大昔に書いた気がするけど、偶然か

270 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 19:52:28.98 ID:8o8/ChCc.net
実はそいつは俺だ


お前も俺だ

271 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 21:48:19.85 ID:DZL4sW5I.net
>>269
遥か昔の書き込みを思い出して書いたんだ。さてはあなたさまは古参さまだな

272 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 21:53:29.62 ID:cBqfYHNL.net
土嚢はどんな攻撃にも耐える頑丈さを持つ一方で
いかなる高さから落ちた兵士でも無傷で受け止めるクッション性も持ち合わせている

273 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:19:03.92 ID:5IuAim/z.net
音切れってどうやって改善すればいいんだ。同時発音数768に設定してもだめだった

274 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:23:46.97 ID:oyxUDvM+.net
>>237
摩耶テスト開始しました

275 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:25:29.43 ID:Q3+R+SDH.net
>>264
battalion1944の公式ツイッターが配ってる

276 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:37:54.78 ID:wM/W9qqz.net
暗視装置付きパンターってどのマップででるん?

277 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:46:58.06 ID:xmXunFet.net
ブラックナイト

278 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:53:45.94 ID:+UE8qTX1.net
本物はこんな感じなんか
https://youtu.be/QhA51aL6euQ
こんな音立てて陣地に近づいてきたら泣くわ

279 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 22:55:17.50 ID:625w0kdM.net
去りゆく運命だった希ガス

280 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 00:58:03.09 ID:wNIMlcFv.net
済まないけど、誰かOrigin版にRtR入れる方法を知らない?
ググっても、どこにも書いてないんだわ……

281 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 10:12:47.82 ID:14vsEJEK.net
>>280 RtR入れたらXpack2ってやつが出来るから、それをorigin版のModsフォルダに入れればいいだけ

282 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 20:41:40.87 ID:gwGephWC.net
欧州鯖版S&Tパック
ttp://fhsw-europ.ucoz.de/forum/34-832-1
DL
ttps://docs.google.com/uc?id=0By17mLYB7EvqTkc5SGh0WjZvSTA&export=download

283 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 21:57:21.82 ID:eMsOhhBn.net
70人以上集まるとラグい・・

284 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 21:59:49.63 ID:e/t2rnJI.net
ラグがひどい人は空戦する人権無いのかな?
カックカクで瞬間移動してるし、当てても破片だけでダメ入らん

285 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 18:51:08.29 ID:nOtKFp7Y.net
周りから見てお前もラグいから戦闘機乗るんじゃねえぞ

286 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 19:05:25.46 ID:QwGxsz1Y.net
3月CM祭り
放送日3月25日(土)20:00 芋鯖で封切り

ttps://drive.google.com/open?id=0B1tUjZXmZJFaNGdUMlM1U3JpZ1k

287 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 21:30:22.13 ID:KmgkmKP+.net
カチカチB1

288 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:22:59.60 ID:KntRuYJe.net
久々に来たらここの住人は初心者排斥したり文句言ったりしてるやつばっかりだな
こりゃ人も来ないわけだ

289 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:56:59.79 ID:4T3xXBvP.net
2ちゃん自体老人ホームみたいなもんだから

290 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 23:49:46.97 ID:0k18I6HL.net
Barさんや、弾はまだかのう

291 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:54:47.42 ID:VnDtlL9p.net
karさんや、餓島チョコ撃ってなかったんじゃ

292 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 01:45:06.67 ID:ExHgOJmE.net
ウェストミンスターは不謹慎

293 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 22:46:16.45 ID:P4HY50Xo.net
某有名人にちょっとありえん距離からやられたんだが・・・チートなの?

294 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 00:55:50.74 ID:EQ2DWlsy.net
チートだよ

295 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 12:51:39.58 ID:XuelToyE.net
今日は花の金曜日だし、二次会あるんやろうな わくわく

296 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 17:05:45.22 ID:zzcrdqXW.net
4kモニターだとケツ毛まで見えるらしいよ

297 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 19:07:52.44 ID:0NULlTrS.net
https://twitter.com/Mr_Litmus/status/820634076277186560/photo/1

さあ、キミも4kディスプレイで・・・・ お金ないなあ

298 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 21:58:56.84 ID:QZ8Yltpp.net
>>297
なんかよく分からんから画像URLだけ貼ってくれ

299 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 10:32:13.27 ID:3ADVRo7H.net
シリア軍、絶対に敵にやられない戦車(T-72)を完成。絶対にだ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1490282287/

300 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 19:32:38.37 ID:wmWwuubo.net
今日は二次会あるかな

301 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 19:35:26.84 ID:+AGWoiPo.net
今日のCM祭りの感想記入フォームです
CM祭り終了後に回答をお願いします
https://goo.gl/forms/SyAOhcwZ49m2l9cP2
最後の送信を押すとその後は編集できないので注意してください

302 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 20:04:29.12 ID:pYAt4iu0.net
鯖立ってる?

303 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 20:13:01.54 ID:DeLcMXHa.net
婆さんや鯖はまだかいの

304 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 20:30:06.71 ID:pYAt4iu0.net
imosaba
____               
     . |                 
  ┌‐┐ | O  O   O  O O  O
  |  ゚| |ノ|  ノ|   ノ|  ノ| ノ|  ノ|       
  |. | | ||  ||  ||   ||  ||   || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

305 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 20:31:36.24 ID:8aF1fTie.net
鯖立ちぬ

306 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 20:33:25.11 ID:/WcvR78d.net
もう始まってる!

307 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 20:33:34.65 ID:nMBmQy2k.net
立ったぞー

308 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 20:34:38.93 ID:1ackxQM/.net
さっき食ったじゃろ

309 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 21:15:08.28 ID:a6KjwkBa.net
人が多いっていいなぁ

310 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 21:48:48.60 ID:SVY9OtTZ.net
戦艦が合体した瞬間落ちたな

311 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 21:59:12.72 ID:l4VC6rww.net
デルモンテやりたい

312 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 22:45:13.75 ID:9MrLwDcW.net
終わった人は感想よろしく
https://goo.gl/forms/SyAOhcwZ49m2l9cP2

313 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 22:45:57.10 ID:afN8ldLC.net
芋鯖か
http://i.imgur.com/Z05Nj41.jpg

314 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 23:05:37.22 ID:vKsnqwOX.net
しかし、重いな。重すぎるぞ。特に艦船が多層建てになってるから、強烈に重くなる。
BF1942のMOD制作で昔から指摘されてるけど、多層建て、艦隊決戦、爆発で異様に重くなる。なんとかならないかな。

315 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 23:10:18.81 ID:5JkORvlA.net
あの紙ヒコーキ
20ミリ機関砲きかないけど

316 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 23:10:35.29 ID:8WEYal5F.net
多層建ってなんぞ?

317 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 23:20:19.04 ID:vKsnqwOX.net
ttp://images.uncyc.org/ja/e/eb/%E5%A4%9A%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E3%81%A6%E5%88%97%E8%BB%8A%E3%82%AD%E3%83%8F58.JPG

318 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 00:09:16.17 ID:dd159FuP.net
本日のCM祭りお疲れ様でした
予定では明日も行われる予定です。
https://drive.google.com/file/d/0B3w1GJhzLcEXQk5zcl9ncDB6dm8/view?usp=sharing
残念ながら26日鯖落ちになった第三次ソロモン海戦の修正ファイルを用いて27日で回します。
27日参戦の皆様はこちらで差し替えてください
修正点は以下の通りです
雷光エフェクトの頻度を低下。
連合国の戦艦のエフェクト過多による鯖落ち要因を排除/調整
連合戦艦の耐久値を調整(上方修正)

319 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 11:19:45.27 ID:dd159FuP.net
>>318
日付間違えました
26日鯖落ち×
25日鯖落ち○
27日回す×
26日回す○
でした

320 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 19:41:11.40 ID:ab6FCzGc.net
本日26日のCM祭りの感想記入フォームです
CM祭り終了後に回答をお願いします
https://goo.gl/forms/k5nSTMB9w97hJwer2

321 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 21:34:33.90 ID:yyCA7vJ5.net
ペガサスェ・・・

322 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 12:10:53.07 ID:31sTgcgf.net
ペガサスは輸送機召喚できたらいいのに

323 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 19:02:06.45 ID:qfnf1hkh.net
FHRが乗り込みアニメーション作ってる・・・すごい

https://www.youtube.com/watch?v=IB9mPJI6cW0

324 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 19:09:21.58 ID:Sv1ViZDg.net
乗り込みモーション中にルガー乱射したkarに強奪されるパターン

325 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 00:25:56.62 ID:XDqp+wUl.net
あの戦場太郎とは思えないヌルヌルモーション

326 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 00:45:28.58 ID:itYbzCsA.net
FHRだと戦車の照準にも倍率がかけられるんだよね

327 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 23:59:07.93 ID:TwlojdSl.net
昨日の話だけど北海道は真面目に米式装備が欲しい

328 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 02:41:19.65 ID:97LsBJri.net
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20170327072/
これ使えばFHSWでもロード一瞬で済みそうだな

329 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 08:12:27.63 ID:KESprjmR.net
ロード中はトイレもしくはドリンクタイムなので開始までに間に合えばいいです

330 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 09:10:41.00 ID:IbdSZXGQ.net
銃の射程距離ってどの位?
艦隊戦で拳銃連射してたら対空要員倒せますか?

331 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 10:21:58.82 ID:SoyUJzlL.net
惑星FHSWの銃は狙撃銃であっても実用的な射程は200mまでな距離なんだよなあ
97式狙撃銃なんかだと6.5mm弾とかいうクソザコ弾のせいでもっと短い

332 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 12:29:28.58 ID:C44kip9+.net
hddとssdだとbf1942の起動速度も違うのかな

333 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 12:38:21.42 ID:SoyUJzlL.net
SSDだと1分くらいはやくなるよ

334 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 17:12:25.14 ID:92Si8V3+.net
どっかの超視界マップだと長距離から狙撃銃で胴体狙ってもほぼ被害なし(ヘッドショットもほぼ被害無しだった気が)だったな
FHSWの小銃弾はどこまでも真っ直ぐな弾道だけど一定の距離以上飛ぶとほとんどダメージが入らなくなるんだっけ

335 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 17:18:43.11 ID:NwUSPlvn.net
いや、実は微妙に弾は落ちる
FHSWの交戦距離だとほぼ誤差レベルだけどね

336 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 20:25:09.80 ID:G74gIKPZ.net
真珠湾攻撃マップはありますか?

337 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 22:07:03.68 ID:TwkGqlj0.net
CM祭りで遊んだことあるけど…最近は見ないですね

338 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 23:53:55.77 ID:uzL15twg.net
くそ、リボン付きが飛んでやがる(かろうじて飛んでない

339 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 00:20:11.74 ID:JyALoGla.net
できれば杉花粉に負けずにお花見鑓たいです
事後おしっこ臭いけど我慢ゝ

340 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 12:06:58.48 ID:8X8GXoJk.net
昨日のベース鹵獲はもちろん厳正に対処されるんですよね??

341 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 12:37:09.02 ID:An2D0q3p.net
去年はお花見鯖もたたないくらい人いなかったような…

342 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 17:20:58.24 ID:R+22SzBK.net
去年はお花見鯖たって40人くらいは来なかったっけ?

343 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 21:20:42.76 ID:lszH5888.net
今のラメルヌーヴィルは何がいけなかったんですかね?

344 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 21:20:49.51 ID:AhfXLo7Z.net
これ無料だゾ
畑に戦車入れなくてどないせいと

345 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 21:25:09.62 ID:F/KlEJz2.net
前に無印の没データで乗り込みアニメーション発見されたって話あったし、多分それを使ってるんじゃないかな?

346 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 22:24:54.09 ID:0XHm+CAX.net
ベース鹵獲禁止などプレイの幅を狭めるローカルルールを決めても、実際にどんな処罰をするかは決めていない
というか問題として認知すらしていなさそう

347 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 22:27:59.65 ID:8nPN392y.net
プレイの幅広げるために持ち替え撃ちリスキルどんどんやらせてくれよ〜

348 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 22:29:35.75 ID:FwEMTcQW.net
貧素なプレイの幅が狭まるのは知らんが処罰ないからどんどんやってええんやで?

349 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 22:31:03.73 ID:INRA+b4Y.net
飛び道具ひきょうだわ
そう、漢ならナイフでかかって来いよ

350 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 22:42:15.97 ID:INRA+b4Y.net
>>343
くっつき爆弾やりたかったけどね
持ってて待ってたら狙撃されていつの間にか死んでたw

351 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 02:02:37.23 ID:2OpwwdE5.net
全てのBF族に・・・・・・

352 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 13:02:38.45 ID:0qbyY3zT.net
BF1918の完全日本語化パッチ出た模様
https://www.axfc.net/u/3792564

353 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 22:38:20.06 ID:uGJE3TmN.net
二次会DCRX-COOP鯖やってまーす

354 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:13:52.41 ID:D/ZJtk5O.net
DCRXのCMうp願います

355 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:36:47.78 ID:8t1JUq0E.net
やっぱりイラク軍はたまに虐殺されるのを楽しむ程度でいいや

356 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:53:07.57 ID:bD8wLpwm.net
ドイツ製ドラマのジェネレーションウォー良かったで

357 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 11:18:05.66 ID:ed8Hvg7F.net
>>353
えーやってたのか
今晩も頼む

358 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 12:28:01.39 ID:50e54cMZ.net
sengoku...

359 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 15:55:38.78 ID:JxmJaCq8.net
新入学の季節なので、健全な学生生活を送るためにも、ここは一つ防衛隊MODで。

そう言えば、いつもの二次会兄貴によると、お引っ越しとかで二・三か月建てられないらしいよ。

360 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 22:30:07.54 ID:XdDKTVKp.net
サッカーMODx防衛隊MODください

361 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 23:08:04.15 ID:JxmJaCq8.net
映画版魁!!クロマティ高校か。
オープニングで6回校舎が倒壊し、機動隊も投入されていて、
UFOが墜落して、宇宙人に学校乗っ取られているからピッタリだな。
暇な野中英次さんにクロ高MODを作ってもらわねば。

362 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 17:10:59.31 ID:7ep/PwUk.net
梅鯖復活してないのか

363 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 18:02:04.76 ID:/0OZXwro.net
これの実装はよ
http://i.imgur.com/7FPITNP.jpg
http://i.imgur.com/z27od9z.jpg
http://i.imgur.com/EIRuXPc.jpg
http://i.imgur.com/MpV9IsF.jpg
どこでもヒコーキkitとかあればコマンドの浸透とかが捗りそう(尚拳銃弾一発で落ちる模様)

364 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 20:38:02.57 ID:e57SfIe7.net
防衛隊MOD リa版 リンク切れの為入手できないようですが… どこからか入手出来ませんでしょうか? あちこち探したらチ版はありましたが…

365 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 20:42:52.97 ID:J8z7f5+n.net
どうぞ
https://drive.google.com/open?id=0B-dczURfttHLOXBOZVV6SGYzeE0

366 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 21:48:31.41 ID:lRbuy28l.net
>>365
上の人とは別人だけどサンクス!
ここの住人は有能な人が多くて本当に助かる

367 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 21:50:15.38 ID:MQ2Qxmss.net
芋鯖運営者とは違ってな

368 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 22:28:06.12 ID:e57SfIe7.net
>>365
本当に有難うございます!ココ2週間程ずっと探していたもので助かりました!!
カキコしてよかった

369 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 22:34:22.20 ID:fTDnM4p/.net
どういたしまして

370 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 11:02:03.45 ID:pbZ6B3HE.net
ええ話や

371 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 22:12:52.55 ID:calECqvg.net
STの大量TKはさすがに臭

372 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 22:25:38.82 ID:SBZu+tGO.net
今日のベルリンは何がだめだったん?

373 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 23:00:44.41 ID:RlNXCwcw.net
戦車が無理に突っ込んで死ぬので敵歩兵を排除できない
結果味方歩兵が階段裏までたどり着けず旗取りに時間かかる
下水道方面が固められてるのに人数かけすぎ

というように見えたがどうだろう

374 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 02:26:51.49 ID:JIB5wwk5.net
アンケート結果まだ〜(チンチンAA略

375 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 19:31:54.50 ID:WZyvgkVo.net
何かやりたいMODある?
テストついでに立てるから

376 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 19:45:16.93 ID:aCb6neX5.net
ですこふぃーばー

377 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 20:05:01.44 ID:WZyvgkVo.net
遅くなったが芋鯖まで。ディスコフィーバーのみ
IP133.209.206.158 直打ちで

378 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 20:52:52.80 ID:MV1Hh+/d.net
ミッドウェイ海戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

379 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 22:13:12.05 ID:WZyvgkVo.net
>>377と同じIPでお花見test鯖立てました
色々やったけど戦国で建てるにはゲーム内からやるしかないんだな

380 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 03:09:44.38 ID:BlccsewQ.net
25, 26両日のCM祭りのフィードバックのまとめです
お待たせしました
https://docs.google.com/spreadsheets/d/10iEn7Vvn3MofkR7Szz6ASBX_6Mls39c-lj-9pSz6FrA/edit?usp=sharing
ご協力ありがとうございました

381 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 05:37:16.46 ID:EBAJTt44.net
>>379
osなにつかってる?10?xp?

382 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 19:28:29.04 ID:wcyuHjma.net
>>381
win7

383 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 19:52:21.10 ID:CTesjj6H.net
98/ME互換で建てれたりして
でも 重くなったりするのかな

384 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 20:32:37.56 ID:wcyuHjma.net
98/meにしたらBFSMだと立たなかったけどDedicatedServerで立った
不安定かどうか分からんが、今日の2次会に戦国立てるね

385 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 22:06:15.42 ID:NGhh1L+S.net
パリは本当に酷いな

386 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 22:06:23.32 ID:tYSmwCJg.net
チケで勝ってんだから勝ちだろうがwwwwww

387 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 22:13:35.69 ID:wcyuHjma.net
戦国鯖立てました
IPは>>377

388 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 22:24:37.97 ID:0vs213a1.net
あそこまで勝っても(?????)嬉しくないMAPははじめてだ
調整入って特に熟練プレイヤーが偏ってたわけじゃないのにソ連チームのキルデスが2近くあるとか

389 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 23:44:59.33 ID:wcyuHjma.net
鯖がエラーはいて落ちたので今回の鯖はここまで
申し訳ない..

390 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 23:45:48.29 ID:CTesjj6H.net
鯖おつです

391 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 23:45:56.03 ID:S/74L5/1.net
>>389
鯖立て乙でした

392 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 18:59:25.41 ID:B85nifET.net
Windows 10 Creators Updateしたら起動しなくなった!!
…けど、これで解決した
http://origin-bf1942.blog.jp/archives/7234670.html

393 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 21:37:43.62 ID:87TpxJBQ.net
やれやれだぜ

394 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 21:40:48.91 ID:5BL8chrP.net
防衛隊鯖建ってます

395 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 23:56:50.69 ID:ZkgWE2mT.net
防衛隊鯖ありがとうです

396 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 20:45:49.04 ID:5pvqjp9+.net
土日祝2030頃起動(大嘘)

397 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 20:55:02.87 ID:1t65uAf/.net
今日も2次会あるかな(わくわく

398 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 21:10:50.18 ID:6VWJkYPI.net
botが128人いるcoopください

399 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 22:13:19.38 ID:JD5eWwXN.net
休日の開始時間が最近遅くなりはじめて、平日と変わらないじゃないか!

400 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 22:47:23.98 ID:sQH7MhkS.net
>>398
FHR(126人)とBG42(255人)がある。

ここ最近は毎日21時起動が常態化していて、実質1マップしかできなくなってる。
色々なマップをやれば、ある人にとっては苦手なマップも出てくるから、
活躍の機会が均等になって、特定の人々のみが快楽を得ることはなくなるのに。
人少なくても20時起動は厳守した方がいいんじゃない。
あるいは、欧州時刻に合わせて午前5時位に早起きして起動してくれれば
沢山外人さんが来てくれると思うよ。

401 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 00:36:07.07 ID:lqSgrmqb.net
どんどん開始時刻が遅くなっていったのはマターリの存在が原因だと思ってるし、
それが無くなった今なら早く開始しても問題ないと思っている(鯖缶の都合もあるだろうが)

402 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 02:59:53.80 ID:amejbFDe.net
糞鯖なんだし誰かが別鯖立てないかな、現状常設じゃなくて決まった時間に立ててるわけだし

403 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 06:35:38.19 ID:rZpRqghh.net
言い出しっぺの法則

404 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 09:21:57.65 ID:8BSQlOX1.net
>>402
がんばれ!

405 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 11:57:50.80 ID:HJJp+34F.net
芋鯖の管理人は無理して鯖立てなくてもいいよ
電気代と負担強いられるから鯖立ててもらってる有り難みを感じてもらわないと

406 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 12:20:15.36 ID:piTl9dWV.net
おっ、そうだな

407 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 15:00:32.68 ID:IWkQFXSd.net
鯖と開発があって当たり前だと思ってる精神年齢キッズなやつ多すぎだろ

408 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 16:26:28.38 ID:pPBOMKPW.net
しかし、鯖建てればプレーヤーが来て当然と思っている側にも問題があると思うよ。
フリーソフトやオープンソースが無料配布・開発可能なのも、無保証でデバッグを無償で
やってくれるという代償で成り立っている面がある。開発と鯖缶は開発・運営費用を
負担する代わりに、漏れ達が無償テスターとなって開発を助けている。お互いwin-winの関係。

409 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 16:41:18.06 ID:HJJp+34F.net
鯖立てて当然の上から目線でレスして何がWin-Winの関係だよ
梅鯖の時からマップ選定をあーだこーだで鯖管理人を叩くくせに

410 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 17:09:58.41 ID:+6Qy7BGp.net
生きてるだけで親孝行みたいなスタイルやめろ

411 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 17:37:26.30 ID:IWkQFXSd.net
こんなやつが客は神様だなんだ言ってんだろうな

412 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 17:42:04.05 ID:eYOZYyAg.net
鯖建てってハードル高い?

413 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 18:35:38.31 ID:PQnQioQ3.net
別にPCを用意しなきゃならないのかな

414 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 20:40:44.72 ID:Dz+Z4LCB.net
二次会程度なら自PCでもどうにかなる
しょっちゅう落ちてクソ重いFHSWを80人MAXで運用するとなるとPCスペックに加えて良質なルーターと回線が必要らしい

415 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 20:53:38.51 ID:PQnQioQ3.net
なるほど 鯖建てには興味有るけどADSLじゃ厳しそう

416 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 21:13:33.13 ID:yqN1EQDo.net
ADSLじゃそれ以前の問題だろww

417 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 21:15:52.22 ID:X0VWcagn.net
駄目だったか

418 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 21:20:24.81 ID:LM5XXfHT.net
鯖管さんには感謝の気持ちをもってプレイしなきゃね!
ところで今日は2次会あるかな(わくわく

419 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 21:27:10.35 ID:emN0kvCo.net
今日は無しか

420 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 22:56:14.04 ID:RIcDSylP.net
鯖管には感謝するべし
だが過度の鯖管信仰はキモイ

421 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 00:35:35.98 ID:6o4nAZfT.net
PUBGにも芋虫が感染したようだ
https://youtu.be/YSLtV9YMzhE

422 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 21:09:28.27 ID:4LS303zn.net
おちんぽ

423 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 21:09:46.36 ID:ooYMhqev.net
はいだめー

424 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 21:11:07.11 ID:NDv5eph9.net
萎え〜

425 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 21:11:14.54 ID:YB8+D9c/.net
春先なんて人がいる時期だろうし開始時間はやめるべきだと思うけどね

426 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 21:13:36.95 ID:bwjxk9Yc.net
この鯖いつも落ちてんな

427 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 21:14:46.49 ID:lPeGe8/P.net
もうだめぽ

428 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 21:27:58.09 ID:4LS303zn.net
臨時鯖で菊水やってるで

429 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 21:47:58.60 ID:8NoS/U4O.net
悲しいなぁ

430 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 22:29:36.88 ID:4LS303zn.net
0.61きたたああああああああああああああああああああああああ

431 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 22:30:18.25 ID:4LS303zn.net
http://wbmuse.blog89.fc2.com/blog-entry-210.html#more

432 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 23:03:49.84 ID:T7zCAbli.net
へいしよ

433 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 23:06:28.78 ID:7lRZH6t2.net
よくやった!

434 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 23:16:13.93 ID:Ea6S/n/5.net
見たことない戦車が結構追加されてる
スゴイ

435 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 23:20:25.51 ID:7lRZH6t2.net
66口径厄虎がくるか

436 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 23:49:35.61 ID:wfFHvAdU.net
ベルリン議事堂戦追加か
WarThunderのベルリンマップみたいで楽しそうだな

437 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 23:53:39.90 ID:i6ZgJTVz.net
ちょっとだけ見てみたけどベルリンキレイ、実戦重くなきゃいいけど・・・
そしてデザヒルw

438 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 00:01:58.02 ID:G+vY0SKp.net
今日の鯖落ちはこのためのサプライズだったのか...(すっとぼけ)

439 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 07:22:19.92 ID:4/zCQszM.net
>>1-438
きたあああ嗚呼ああああああ亜あああああああああああああああああああああ嗚呼あああああああああああああ

440 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 10:36:25.02 ID:Oe1By705.net
サバ落ち多いけど、今回のこれいけるの!?

441 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 10:54:16.13 ID:WOYEQP/m.net
今回の更新は昔あった月例パックみたいなもんだな、これからも問題あるたびにこつこつ更新してほしい

442 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 19:03:17.53 ID:T+rxe6oH.net
試製大威力十加のHE貫通力が90mm超えってこれもしかして中戦車相手にはHEうった方が強い?

443 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 19:18:04.16 ID:zG8U8Dn9.net
大口径APは大抵即死だしそんな必要ないでしょ

444 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 20:41:29.76 ID:G6FlocQG.net
今日ないのか残念

445 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 20:47:01.78 ID:epT7qGHg.net
あるぞ
https://twitter.com/imosababf1942/status/851761432467091456
お品書き
パリへの道→ベルリン陥落→デザヒル→ウラル→串良
[サーバーIP変更] 116.82.82.58
本日2045頃起動予定

2045〜2100頃起動
https://t.co/xwzaGd8Y8W

もう始まってる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c92e242c679f316e653ea9e02c8cae80)


446 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 20:51:48.62 ID:cQz7mm2Q.net
これは酷い

447 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 20:57:38.95 ID:zqkefEZX.net
接続不良連発からのクラ落ち

448 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 20:59:24.11 ID:BPrAj1q0.net
見つからないと思ったら落ちてたのか

449 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 21:00:42.78 ID:4eybPXj2.net
再起動まだー?

450 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 21:04:39.91 ID:4/zCQszM.net
うんち!w

451 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 21:06:26.32 ID:NWiqsSdX.net
いやいやマップ変えろよ

452 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 21:11:41.92 ID:fbXyHhio.net
開発の胃がマッハ

453 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 21:25:18.36 ID:LZ4XDVKx.net
ベルリン蔵落ちして入れん…

454 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 21:34:52.22 ID:4/zCQszM.net
FHSW自体が起動しなくなったわ
人数賑わってるし俺だけだな

455 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 21:41:23.52 ID:bQISgSFr.net
落ちる奴は4GBパッチ試してみろ
http://www.ntcore.com/4gb_patch.php

456 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 21:42:35.57 ID:LZ4XDVKx.net
4GBパッチは余計落ちる

457 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 21:43:02.67 ID:BPrAj1q0.net
賑わう(遊べるとはいっていない)

458 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 21:45:53.69 ID:VE8K95nD.net
満員って出て入れない
と思ったらもう一回やったら入れた

459 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 22:07:24.09 ID:G6FlocQG.net
一部の戦車や武器が透明になってる

どうやら光学迷彩が標準装備になってるみたいだわ
技術の進歩ってすげー

460 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 22:12:34.01 ID:epT7qGHg.net
なんか解凍ソフトの問題じゃないかって
>落ちる人
7zipとかで試してみたら

461 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 22:15:06.61 ID:nV/ypDon.net
7zipでやってるけどFHSW自体が起動しないな

462 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 22:16:55.57 ID:hKyohghg.net
期待の新人AMX50君は側面が薄すぎて歩兵相手に弱すぎる

463 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 22:20:11.70 ID:i4CWikVE.net
なんか知らんけど阿鼻叫喚で草

464 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 22:23:24.21 ID:jaEmWxgr.net
DL元変えてもかわらんしlhaplusじゃエラー音が出て反応しないし
7zipもwinrarも駄目だからFHSWまるごと消して0.6の導入からやりなおそうとしている

465 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 23:05:51.95 ID:M1nPR9Vr.net
こっちも起動出来なくなった
kar、どうにかしろ(無責任)

466 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 23:30:10.96 ID:R4JETL03.net
どうせ上書きのところを元ファイル消しちゃったとかだろ?

467 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 23:36:21.47 ID:G6FlocQG.net
ワイ、ver0.6を入れ忘れるという痛恨のミスに気づく

でも最後まで遊べたからそこはよかった てかできることにびっくりした

468 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 23:36:59.45 ID:rQGlUxYC.net
代理鯖ありがとうございました
疲れたw

469 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 17:39:19.89 ID:DzmtFkMP.net
>>462
戦車の本領は衝撃力による敵陣地の突破であるのに
陣地に隠った歩兵や対戦車砲に側面ボコボコにAT喰らって呆気なく沈む重戦車のクズ
装甲はしょうがないとしてもちょっとHP少な過ぎんよー

470 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 20:41:50.87 ID:erR3tHWY.net
パット下見してきたけど、結構落ちるマップがある感じ、修正版0.62出してもいいのよ?

471 :4GBパッチ適用で落ちた人へ:2017/04/12(水) 20:45:36.23 ID:A82pav86.net
4GB「パッチ」という名前に反して、LARGEADDRESSAWARE(以下、LAA)という
ソフト本体のメモリ使用限界が2GB以上かを判定機能をOFFにするだけ。
4GBまで増やす訳では無く単純にリミッターを外しただけ。
ttp://www.webtech.co.jp/blog/optpix_labs/programing/6387/

FH本体、過去のCM、S&Tパック等で、まさか2017年まで現役と想定せず、
意図せずにヒープメモリの総容量が2GB以下前提で制作している場合は、
不用意にこのパッチを使うと落ちるらしい。
そこまでして使いたければ、自力で各ソフトを解析して無理やり改変
して使うしかないらしい。
忖度してください。

472 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 21:46:07.25 ID:vIrqX/IX.net
ラットトラップの9インチ要塞砲の弾道の伸びが良すぎて真ん中の山にぶち当たる

473 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 21:48:57.25 ID:5IiDM5G5.net
ヒエッ

474 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 21:04:59.39 ID:PXNV+xOq.net
これはだめかもわからんね

475 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 21:14:53.65 ID:IL8PihtE.net
いけるいける

476 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 21:47:11.03 ID:G7Ye1wjN.net
練習マップかな

477 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 22:33:44.75 ID:tQRsYj8S.net
もう眠れないです
もんもんとして

478 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 22:45:09.86 ID:tQRsYj8S.net
空戦でMAPないですと蹴られるです

479 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 23:55:51.08 ID:/JgA86+1.net
定刻海軍の空母が砲撃戦で敵空母に勝利するのを見て20cm砲を外さなかった定刻海軍には先見の明があったのだなと思った

480 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 13:28:24.70 ID:k1iPhboP.net
空母強いよね
最後大抵、艦隊合戦になるから乗ってると楽しい射撃大会

481 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 18:54:59.62 ID:xZhHrRVr.net
爆撃されると0.5%くらいの確率で誘爆してHP半分くらい削れればいいんだ

482 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 20:08:51.45 ID:HDHR8bXX.net
今回の発艦は神アプデだな
慣性は消せないみたいだから無理なのかと諦めてた

483 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 22:04:17.04 ID:dsBkwL1j.net
結局今年はお花見なしかぁ

484 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 22:29:05.63 ID:RG4W+hWR.net
1度くらい鯖建ててもみたいけどやり方を解説してくれる動画ってないかね?
wikiに載ってたとおりにやったけどどうも上手くいかなかった

485 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 23:10:21.10 ID:naIXBIq6.net
岡the衛門に会いたかったな

486 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 00:18:10.58 ID:bpE0P+54.net
Disco、IRC、Twitterで尋ねると先人が教えてくれるさ

487 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 07:14:02.40 ID:duv/RJXe.net
二次会兄貴カムバーーーク!!!

488 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 12:02:53.27 ID:7J+ctVg2.net
北朝鮮パレード中継
https://www.youtube.com/watch?v=q901s3wcNSU

489 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 12:06:45.94 ID:Bz4gO6yb.net
防衛隊MOD2次会でどなたかオナシャス!何でもしますから!

490 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 15:59:10.23 ID:xd8oJnig.net
今日は防衛隊でマンセーしたい気分だな

491 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 21:32:22.68 ID:GYzkennr.net
芋鯖陥落

492 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 21:32:42.28 ID:mGFBpMng.net
いつもの

493 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 21:50:09.63 ID:iIajK8HI.net
数ヶ月ぶりに入ったけど0.6以降いつもこんな接続ブツブツなの?

494 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 21:52:34.19 ID:EUqxStt1.net
318無理だわ

495 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 22:26:57.68 ID:pgnvklWW.net
二次会鯖はどこ・・・?ここ・・・?

496 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 23:13:45.39 ID:+o2owUD8.net
>>493
0.61の開発と、4GBパッチ適用への御理解と御協力の強制が始まってから頻発してる。
芋鯖でのハイピングキック基準が150以上だったはずだが、国内接続、高性能機で高速回線
使って東京特別区内接続でも、某愛知県の工業大の寮からでも150〜200になってしまって
いる。共通してるのは、いつまでも高いのではなく、突然上がったと思ったら突如下がる
の繰り返し。昨日の空戦鯖でも同様の現象が見られたから、0.61と4GBパッチに
原因がありそうだと感じた。
漏れが4GBパッチ適用後に無印・各MODの外鯖へ接続したが、やはり値は高くなっていた。
リセット・時間帯ずらしとか色々な方法を何度も試しているけど、やはり下がらない。

497 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 23:52:22.51 ID:G8uAGiGb.net
いや別になんともないけど

498 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 00:22:04.75 ID:5iQYrE/h.net
だから原理的に4GBパッチはほぼpingに関係ないって言ってるじゃねーかよ(棒読み)

499 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 01:35:05.92 ID:2/L6omt2.net
毎度毎度darekakawatteって言ってる粘着真性アスペのが遥かに問題だわ

500 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 02:10:31.35 ID:+6HkgtOs.net
本人に直接言えよボケナス

501 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 07:10:49.57 ID:BH+/bnnE.net
みんな愛し合って生きようね!

502 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 15:28:00.41 ID:6aZKm4uw.net
あとホモ

503 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 18:25:47.20 ID:3bPpI0d3.net
T-34ってまだ現役だったんだな

504 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 20:47:17.33 ID:/U5ZBO4a.net
長文兄貴せめて読みやすい改行覚えて
日本語使えるようになれとか必要な情報だけ伝えろとは言わんから

505 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 21:07:39.49 ID:m6HtsF2h.net
これは鯖機か回線の問題っぽいな

506 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 21:07:48.68 ID:ZucY9FHY.net
あとsage

507 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 21:23:53.30 ID:uDf2/uL0.net
解散早いな

508 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 21:59:16.60 ID:2KKz/El7.net
sorry、npの定型文さえまともに出来ないザコは死んでいいよ

509 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 22:37:28.04 ID:/U5ZBO4a.net
空海戦マップ新しいの出てる?

510 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 22:44:21.99 ID:s6FanVvl.net
これらしい
https://drive.google.com/file/d/0B4HTvIc9tUU-LVFQcy04U1JsdFE/view

511 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 22:55:37.18 ID:uWjiAHNV.net
npは必ずしも必要ないだろ
ログも流れるし殺した側が悪いのに殺された側が返事を強要されるおかしな構図になる
俺は一応返すけど

512 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 08:44:58.53 ID:B/aJQi+e.net
相手が謝ってるならnpくらいは言わないと失礼

513 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 08:54:13.86 ID:Zg4tdDmw.net
sryが来ることを見越して先にnpを打っておくスタイル
戦闘継続してるとすぐにはsry打てないこともあるし

514 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 11:44:04.42 ID:qwb7FIDH.net
TKされたのか敵に殺されたのかそれとも自爆してしまったのか分からない時があって無返答の事もあるから許して

515 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 19:40:59.78 ID:cR68/7EK.net
srtyt rk wwwwasw

516 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 19:45:20.72 ID:KmJvHD4X.net
何わろてんねん

517 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 20:09:46.77 ID:kkT11OBL.net
エンター押す前に前進してんじゃねえよ

518 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 21:17:06.87 ID:uch3Fle1.net
npと打つはずが間違えてnoになったことなら何度か。いや全然怒ってないですよ?

519 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 21:49:09.09 ID:3FF1gBGv.net
aruaru

520 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 22:53:58.96 ID:S+bKZGq+.net
最近はやったアニメのMODデータです。
キャラクターを選べるよういろいろいじっているけどなかなかできないので
とりあえず動画作成につかったMODをアップします。
撮影用なので、ゲームとしては成立していません。
ttp://www2.axfc.net/u/3797622

521 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 23:10:50.08 ID:3FF1gBGv.net
みんなで空飛んでたらあっという間にチケットなくなってわろた

522 :UnnamedPlayer:2017/04/18(火) 01:00:53.27 ID:1M0Vwygw.net
modの神が降臨なさった…

523 :sry tk ?の例:2017/04/18(火) 01:19:31.91 ID:xprE9M5k.net
1、爆撃・攻撃機等に搭乗された状態で、自身の操縦ミスで離着陸に失敗したときの、搭乗者へのsry tk
2、艦長として操船中、敵の攻撃を避けるため急旋回したために、艦載機の多重衝突事故、
   発艦に失敗して艦橋に衝突、乗組員が海に投げ出されたときの艦長のsry tk

524 :UnnamedPlayer:2017/04/18(火) 01:22:57.74 ID:nLlhDfvC.net
ごく稀に明らかに故意でTKしてきて即sry言ってくる人いるけどptkしてもいいのかな?

525 :UnnamedPlayer:2017/04/18(火) 13:44:24.96 ID:ajYm6xyh.net
PTKするかしないかはお前次第だから思うままにやればいいじゃん
PTKする前と後の事は分からんので思うままに考えて

526 :UnnamedPlayer:2017/04/19(水) 21:25:46.88 ID:LlLBWcCn.net
ソードフィッシュ湧くの速すぎィ!

527 :UnnamedPlayer:2017/04/19(水) 21:50:07.73 ID:Rzz2MeMD.net
なおそれで負ける模様

528 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 02:53:37.84 ID:MJTf+N9w.net
フィリピンは元がクソだからどうしようもないけど、
中距離戦闘がけっこう重要なのになまじ米軍工兵の使い勝手が良すぎるせいで
みんな工兵で湧くもんだから米軍の歩兵火力が不足して、ガン待ちしてる九九式軽機に一方的にボコられてる印象
みんな真の漢の武器であるBARも使ってくれよなあ、頼むよー
3006弾を使わない武器を持つ奴はホモ、はっきりわかんだね

529 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 07:33:26.92 ID:7lG+RfuL.net
きも

530 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 13:03:45.19 ID:Mfh8UVFU.net
れんきゅうはMOD祭りかな(わくわく

531 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 13:52:44.28 ID:FqHqqQl5.net
底辺の社蓄BFerに連休なんてものは無いよ

532 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 14:34:09.55 ID:YAtTlT1Q.net
芋鯖完全復活してウレシイ…

533 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 18:57:38.42 ID:Mfh8UVFU.net
去年の今頃は岡崎城で踊ったったよ
ttp://i.imgur.com/TRN4Ana.jpg

534 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 20:05:19.89 ID:6FU1klka.net
鯖不安定な原因てなんだったのかな

535 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 21:22:06.77 ID:b48tBifF.net
今日の内地めっちゃ早く終わったなあ
いつもなら3旗が中々とれず4旗でグダグダするのに

536 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 22:03:34.94 ID:alqyIIgc.net
連合のベースに沸けそうなところあったのはなんなの

537 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 22:30:13.46 ID:zFk7fCcu.net
プロホの象さんなんで連合ベースにいたの?

538 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 22:34:30.68 ID:yx7E1q1T.net
枢軸イケイケ状態で3凸とかと一緒に突っ込む→しばらくボコられてから連合がようやく反撃→なぜか乗員脱出

539 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 23:49:55.96 ID:M9wbr6kv.net
>>529
コンバット見直してこいや

540 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 23:56:16.92 ID:6FU1klka.net
ラット・パトロールもいいね!

541 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 00:04:02.39 ID:VC9Y+u1U.net
>>539
ホモガキが調子のってんじゃねえぞ

542 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 00:30:09.86 ID:xwu4XMrS.net
三凸なら降車修理してるとこ殺されて三凸とられてたよ

543 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 00:41:39.44 ID:OWxsmvRS.net
>>536
内地の連合ベースに何故か日本兵がいたのはそういうことか!
ベース荒らしかと思って殺したらすぐに同じ人と鉢合わせしてチートかなにかと思ったわ

544 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 01:17:47.74 ID:sOEf+533.net
真の漢の武器はキコキコとかショリショリだろ。トラックという最強兵器が無ければ、
どんなに高性能な兵器があっても何もできないのだから。

545 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 02:01:11.24 ID:k8ZoM1ni.net
芋臭

546 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 08:21:41.12 ID:F4KvsocQ.net
内地の連合ベースで二回ほどにほんへを見かけて排除してたけどリスポン地点があったのね
組織的な後方撹乱部隊でも潜り込んだのかとしばらくベース警護してたわ

547 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 10:19:06.09 ID:iufZXLCE.net
時々思うけどなんで米空母の艦橋にある高射砲ってAA弾しか撃てないん?
あれのせいで巡洋艦が突っ込んでくると何も出来ずにけっこうなダメージ食らうんだけど

548 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 12:39:57.44 ID:/mc5axVN.net
通常弾撃てたら速攻で空母同士の砲戦始めるからにきまってんじゃん

549 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 12:59:25.76 ID:QFAhxdmf.net
史実でも空母なら両用砲といえどAA弾しか積まないんじゃないの

550 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 13:28:59.42 ID:4kkP4iCn.net
定刻海軍の空母には

551 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 13:31:30.56 ID:4kkP4iCn.net
20cm砲がついてるから米空母が砲撃戦挑まれて沈められることがよくある
駆逐艦程度ならラムアタックで沈めることができるが巡洋艦は知らん

552 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 18:00:45.12 ID:IBcwjWjU.net
内地の枢軸飛行機あんま飛んでなかったけど弱いの?
紙飛行機?

553 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 18:42:59.14 ID:x3ubuaY8.net
鉄鋼弾重いからやっぱこっち積もう楽だしだったんでしょ

554 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 15:13:58.88 ID:pOzvAjoc.net
パンツァーヴェルファーとかハノマークとか
装甲紙でもかなりきつい傾斜がかかってるせいで角度によってはパーシングの砲撃弾いたりしてビビる

555 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 19:10:40.48 ID:qd0Ak+IR.net
トラック乗っててももたまにある

556 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 20:29:27.04 ID:ESfFIiNP.net
自走砲みたいな高火力紙装甲の車輛相手に先手とって命中させても耐えられて
逆に反撃でこっちの戦車がワンパンキルされるとなんか納得いかない

557 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 20:33:02.07 ID:wvRQYkDO.net
新砲塔チハたんってジープを一撃で破壊できないせいで
1度無反動砲搭載ジープに返り討ちに遭ったときには言葉も出なかった
(こっちもけっこう瀕死だったのもあるけどさ)

558 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 21:19:49.92 ID:X4qzfmoX.net
にしてもデザートヒル多いな

559 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 21:32:06.59 ID:7cugK6nZ.net
芋鯖はkarの私物化されてるからね、癌みたいなもんだよ

560 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 21:34:31.23 ID:5nXxbUlR.net
チハってそもそも機銃手がついてるハーフトラックに中距離以遠だと余裕で撃ち負ける感じがする

561 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 21:48:37.18 ID:Jvvp2wSt.net
LVTと対峙すると3発はぶちこまなきゃいけないしその間に連装M2で殺される

562 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 21:50:41.19 ID:sj090UCh.net
>>559
そのkarの寵愛を受けて股をビショビショに濡らしてるんだろ?
いやしんぼさんめ

563 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 22:08:58.19 ID:82Nd5DLg.net
(´・_・`) 滅びよ

564 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 22:09:36.04 ID:82Nd5DLg.net
黄色い救急車呼んでおくね

565 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 22:11:09.90 ID:KT9bimHr.net
突然の蔵落ち

566 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 22:12:14.79 ID:ppvE2yje.net
ベルリンはいつ陥落しますか…?

567 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 22:15:13.12 ID:qd0Ak+IR.net
核が落ちたんだろ・・・(適当)

568 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 22:20:39.35 ID:ypFYR77e.net
ベルリンで時々見かけるV1は単なる演出なのかな

569 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 22:58:39.35 ID:wvRQYkDO.net
いや、誰かが撃ってるで

570 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 23:02:33.10 ID:wvRQYkDO.net
>>560
>>561
前面側面はM2で抜けないってそれゲームでも史実でもそれ一番言われてるから

571 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 23:21:28.75 ID:fF0zqVwr.net
テンバン...

572 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 00:21:10.42 ID:1Z7mJ2rR.net
中の人が下車して修理中にやられることがあるし、戦車駆逐車のようなオープントップ
の装甲車両には、機関銃が有効だったりするのを忘れてる。
今日のデザートヒルであったけど、肉薄無反動砲で瀕死になった戦車から中の人が出て
戦車の後ろで修理していたら、前方の敵から機関銃で滅多打ちされて、流れ弾が当たって
斃されてたよ。
ただでさえ薄い装甲の国軍の戦車じゃ、キコキコされながら進軍するしかないから、
いずれにしても国軍戦車部隊への機関銃滅多打ちは有効だと思う。

573 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 00:48:07.78 ID:kwIYl0Q1.net
良い加減sageるのを覚えて妙な長文をやめろ

574 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 01:42:13.59 ID:5u3lJpkD.net
長文マンは文章の区
切り(句読点とか)で改行することを覚
えるといいぞ。

575 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 02:09:10.39 ID:TE9043wm.net
下見で一人ベルリンマップを見に行った時もV1が飛んでたから自動で飛んでいく賑やかし要因かと思ったら撃てるのか
発射場探してみるかな

576 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 02:34:27.62 ID:WRcmY2wS.net
釣られたのでレスしまくま

577 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 07:34:39.79 ID:YrV7kVJy.net
>>575
ごめん昨日確認したら自動で出る感じだった
お兄さん許して

578 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 19:33:11.44 ID:/yeUU2z3.net
https://ask.fm/FHSWman
へえ〜こんなサイトあったんだな
直接質問に答えるてもらえるなら俺も何か質問してみようっと

579 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 01:14:54.06 ID:OFQPrPTn.net
いろんなFPSやったけどやっぱりこのゲームの連携感が一番しっくりくる

580 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 01:26:04.45 ID:+5eGjVkO.net
1度連絡機の離陸に失敗して飛行場の隅に落ちた時、わざわざジープで迎えにきてくれたおじさんがいて本当に嬉しかった

581 :UnnamedPlayer:2017/04/25(火) 23:56:02.87 ID:jusf19Tl.net
今回のチタデレ枢軸の情けなさに総統閣下は相当カッカしておられる

582 :枢軸の敗因:2017/04/26(水) 00:45:40.24 ID:qdqRD0sl.net
1、0.61で連合の戦車が大幅に強化された
2、砲撃要請を多数行い、カチューシャや野砲・自走砲で進撃を阻止
3、枢軸側が真正面の旗からしか攻略せず、最東の旗への急襲、街の裏取をしなかった
4、枢軸側戦車兵がやたらと個人スコアを気にしたプレイをしたため、
  総撃破数は枢軸の方が多いが、旗を取らずチケット減少を放置
5、枢軸側が個人プレイに徹した結果、火力が分散してしまい、一転突破ができてない

583 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 01:08:53.66 ID:peWJB1OX.net
連合だったけど枢軸弱すぎて笑いが止まらなかったわ

584 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 08:41:54.88 ID:5q2Xk7Fq.net
序盤は戦車の壁作ってじわじわ進んでたけど,途中からはもう各個撃破になってたもんな
前線に行く→やられる ためだけの車列で連携も何もなかった
象云々が原因なのだろうか

585 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 15:50:58.58 ID:DQszEIfA.net
全部karが悪い

586 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 16:00:04.94 ID:tyBQuP8s.net
そうだったのkar

587 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 16:34:02.57 ID:A+ZR3Msb.net
karの寵愛に飢えた哀れなゴミ共め

588 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 18:13:38.53 ID:ZRowcUPJ.net
>>584
というか先行する味方戦車が次々と撃破されてたらそこがキルゾーンであることは一目瞭然なのに
側面に回り込んだり回避したりもせずただただ同じ場所へ突撃を繰り返す戦車ばんムカデ高地になってた

589 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 20:16:42.65 ID:DVijUFG0.net
連合側の動画しか上がってないけど、
負けた側の個人スコアが上位三位ってどういうこと?

ttps://youtu.be/CzVufjC6dcU?t=28m45s
ttps://youtu.be/VrtStbzrJVc?t=28m45s

590 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 20:27:34.16 ID:VO6WqaXf.net
まあその辺は史実通りだし、多少はね?
逆にソ連より良い戦車乗っててキルデスが連合のが上回ったら逆にやばい

591 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 22:10:35.02 ID:0XiLri6l.net
春の目覚め作戦はソ連側の重砲が強過ぎるな。
砲撃要請貰っても届かないんだもんなぁ・・・。

592 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 22:12:33.98 ID:Zrxrukzk.net
本陣バリア返して

593 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 22:38:54.21 ID:43PeoBo6.net
やっとサーバーツールから建てると内蔵ブラウザに表示されない理由がわかった。鯖パソコンも>>6やらないとだめなんだな。
明日二次会でなにか建てるので。よろしく

594 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 23:33:14.11 ID:w2H7MRa9.net
よろしゃす!

595 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 23:56:25.25 ID:TPkSpHxz.net
>>589
確かに枢軸戦車の優位という要素はあるけど
自チームの勝利の為のプレイというよりは個人成績重視って感じのいつもの面子じゃん

色んな意味でしゃーない

596 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 11:16:43.16 ID:nt6bSIe1.net
しょうがないkar

597 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 16:47:28.25 ID:nKOdErMQ.net
     (´・ω・`) お薬
   /     `ヽ.増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.今度カウンセリングも
  __/  ┃)) __i | 受けましょうねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

598 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 21:33:09.45 ID:m+2HAcZc.net
最後の旗まで落としても負けで草

599 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 21:39:32.09 ID:Wzuousse.net
二次会にお花見MODで建てました。
内蔵ブラウザからも見えるはずです。
入れますでしょうか?

600 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 21:52:04.70 ID:Wzuousse.net
お花見MODはここから
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQTUdoVkR6ZktKc0E/view?usp=sharing

601 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 00:01:38.59 ID:sei9lI21.net
お花見乙

つぎはサッカーがやりたいなー

602 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 00:12:45.08 ID:de4SGJDu.net
お花見楽しかった乙

603 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 12:50:39.21 ID:rWWST9uK.net
なんかバージョンアップする度にバランス悪くなってない?
いじってんの?

604 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 15:29:28.14 ID:rnNW751V.net
これは2014年版。製作者も2年以上活動しない模様。
リリース直後の弁明によると、2014年は時間が無くてテストと修正せずに出したらしい。

605 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 16:10:38.64 ID:mqjLmmm7.net
何様のつもりでレスしてんの

606 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 16:36:50.52 ID:39g6gHFk.net
芋とFHSWを偏愛した結果がコレだよ

607 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 18:51:24.78 ID:RkD3KE0G.net
お花見にバランスとか関係ないのでfhswのことを言ってるのでは?
お花見でバグとかあったらおしえてください。
一応この2年間の活動の成果は>>520とFHSW最新バージョンに入れてもらえたライヒスタークのモデルだけです。

608 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 20:03:24.11 ID:U+SQfasc.net
いつもの長文ageガイジだろ放っておけよ

609 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 20:12:00.28 ID:rQqcKlnZ.net
>>607もしや作者様様!まいど楽しませてもらってます。!

今晩は>>520とサッカーで立ててみようと思います。
芋鯖終了後にお誘いあわせの上お越しください。

610 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 20:53:41.49 ID:eOZNuS3b.net
池沼ってガイジって単語好きだよな

611 :609:2017/04/28(金) 21:17:36.39 ID:rQqcKlnZ.net
2次会建てときました。
118.22.186.53

MODはここからどうぞ
サッカー
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQOVVkQW9hQXRhS00/view?usp=sharing
>>520
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQbktDOGpEemJ4bEE/view?usp=sharing

612 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 21:31:40.75 ID:U+SQfasc.net
>>610
お、長文ガイジか?

613 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 21:34:23.85 ID:nc4zPXyh.net
社会人生活が始まったら芋鯖開始までに帰宅できなくなったでござる

614 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 22:19:35.54 ID:GSPuLMef.net
水兵爆撃とか要らないから普通の爆弾にもどして、使いづらすぎ

615 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 22:33:12.87 ID:+cE3DDKo.net
長文ニキは小2国語くらいから勉強しよう
あきらめるな頑張れ

616 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 22:47:18.73 ID:shzmDrgc.net
水平爆撃,ブーゲンビルとかで大活躍やん
腕磨いて,どうぞ

617 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 22:57:43.62 ID:rW7CR0a1.net
水平爆撃対地だろうが大艦だろうが普通に使えるやん
爆撃コースに入った後は上昇下降も旋回も出来なくなるから被害は増すけど、それもまた史実通りの話

618 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 23:54:56.38 ID:plMb9yl5.net
     (´・ω・`) お薬
   /     `ヽ.増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

619 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 00:56:19.13 ID:QKNL80a9.net
二次会おつ

620 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 00:57:29.67 ID:/xGAUnyV.net
サッカーけもフレ鯖おつです

621 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 00:59:09.30 ID:3F6LhLT0.net
将棋で盛り上がってましたが、ちょうどタイムオーバーになったので落としました。二次会お疲れ様でした(; ><)

622 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 07:25:29.52 ID:3F6LhLT0.net
今晩の二次会は何やろうかな

623 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 09:25:17.80 ID:59LmGix5.net
あ号で水平爆撃する必要あるんですかね・・・

624 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 18:35:08.53 ID:/GfpQd02.net
サッカーmodはマルチだとボールを置けないバグがあったような

625 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 19:50:05.17 ID:vmtNYfPc.net
サッカーの黒板いいな。割としっかり線画描けて昨日は楽しかった

626 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 21:37:02.31 ID:3F6LhLT0.net
特に告知もしてなかったので、
当たり障りのないDCのcoopで2次会をたてました。
芋サバ終了後にどうぞ 118.22.186.53

627 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 22:40:14.44 ID:KdYX58Ov.net
>>624
置けるけど2番の手で回収したのが消える かごからは補給できる

628 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 23:49:28.26 ID:TIiEEkjM.net
今は天山の水平爆撃がしゃれにならん強さになってるから腕を磨いてどうぞ

629 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 00:15:14.46 ID:Y5EyZR6q.net
図々しいけど、やっぱり言う。サッカーMOD重い。自分の環境のみが原因だと思っていたけど、
何度接続しても校舎に入るとカクカクになる。どれだけ高性能ならいいんだろうか。

630 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 00:26:06.77 ID:6WZ0OlQj.net
お花見のバグと言えば,アップデート内容で列車砲に測距儀が付いたとあったけど,
ゲーム内では反映されてなかったような
私がやり方を間違っているだけかもしれないが

631 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 06:21:10.95 ID:iD9lN6zy.net
毎度の318秋田

632 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 09:28:14.80 ID:QMu7XNhe.net
列車砲の側距儀は部品数の多さからマルチでロードできなくなるので実装されていないです。
同じ仕組みを使ったテストMODです。こんなものがつく予定でした。
http://www2.axfc.net/u/3801192
使用方法は中のテキストを参考に。これも同じくマルチでは使えません。

633 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 20:37:09.20 ID:Qd84ckLk.net
なんで休日も9時開始になってるの?
平日と出来るマップ数変わらないじゃないか

634 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 20:48:04.72 ID:rWL7gJ4m.net
じゃあ2次会で遊ぼうや。今晩は何にしようか

635 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 21:03:23.23 ID:rxNM864d.net
ほんとデザヒル好きだな

636 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 21:30:45.59 ID:k1nooFRZr
318といいデザヒルといい巡回偏りすぎじゃ

637 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 21:36:26.50 ID:aw9wOZEv.net
デザートヒルクッソつまらんな

638 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 22:10:32.03 ID:Qd84ckLk.net
B29固すぎて相手するのめんどくさくなっちゃう
逆にB17は柔らか過ぎる気がする

639 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 22:23:18.78 ID:rWL7gJ4m.net
MGS MODで2次会建てときました。
118.22.186.53:14567
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQaHI0UkVIVEItTjg/view?usp=sharing

ルールわかる人仕切ってください。 僕は仮眠します

640 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 22:43:46.19 ID:JOG5u0yN.net
水平爆撃の仕様を理解した上でシステムの裏をかき無理矢理急降下爆撃するそれがBF太郎

641 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 22:50:30.17 ID:6WZ0OlQj.net
デザヒルは旧バージョンと新バージョンで二つにするべき

642 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 23:20:03.84 ID:Y5EyZR6q.net
ラット・パトロール(LRDG)が活躍するデザートヒル。
ジープやシボレーに乗った大量の英軍ゲリラ部隊が、
数少ない装甲車両をやり繰りしているドイツ軍に襲いかかる。
https://youtu.be/aaiShQBeYPA

643 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 01:38:42.92 ID:xI8/U2CQ.net
>>632 ありがとうございます

644 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 22:20:16.00 ID:Jv89DOci.net
長文兄貴は言葉が苦手なんだからマップ製作でもすればみんなの輪に入れるのに

645 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 22:30:02.78 ID:mxMT4PlB.net
こんな村社会の輪に入ってどうすんだよ

646 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 22:35:40.30 ID:NeBvumzp.net
長文云々連呼してる奴が一番くっさいという

647 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 22:57:26.01 ID:Y9i7sYyV.net
言ってやるな長文兄貴馬鹿にする俺カッコイイとか思ってる哀れなやつなんだから
     (´・ω・`) お薬
   /     `ヽ.増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.今度カウンセリングも
  __/  ┃)) __i | 受けましょうねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

648 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 23:43:29.63 ID:nIrKd/3a.net
くっさ

649 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 02:44:34.03 ID:IjRD2s2q.net
2行以上は読めない池沼兄貴だから仕方ないね

650 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 08:35:56.18 ID:KrnvD9H7.net
クソガキ同士仲良くしろよ

651 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 11:02:45.70 ID:DFXY+0hW.net
動画発掘されたみたいだけどジャップの紙飛行機結構耐えてんじゃん
https://youtu.be/jEn3DYFUQyQ

652 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 11:50:27.37 ID:EL5YBOhW.net
志村けんがあんなに紫電改使っても、焦土と化すのは時間の問題なのか・・・・

653 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 12:02:26.30 ID:gufWqgw/.net
この板ってやたらと偉そうな奴多いよね
割れユーザーが99%以上のゴミスレでなにをいきがっているんだか
ゲームの開発でもないのに偉そうにするなよクズが

654 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 12:55:49.21 ID:0O/k0jJY.net
こんなクソバランスのゲーム遊んでやってんだぞ?
逆に感謝してほしいわ

655 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 14:01:52.80 ID:PUQOQPYe.net
俺たち割れユーザーだったのか・・・

656 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 14:27:09.62 ID:sAWUxf0p.net
地雷原が99%ってマジ?

657 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 16:32:34.20 ID:EL5YBOhW.net
非公式修正パッチ入れている時点で広義の『割れ』と言えばそうだが

658 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 19:05:55.93 ID:dn3O8CI6.net
まあ有料拡張modのSWからもマップ引っ張ってきてるからアレ

659 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 20:56:59.44 ID:sIIejZb+.net
0.61になってオマハの米兵にレンジャーのベスト復活してない?前なかった気がするんだけど

660 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 21:29:24.61 ID:NZLtgIFT.net
【悲報】すごい落ちる

661 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 21:32:11.65 ID:NwCIdGWV.net
落ちる落ちない以前の問題として入れないんだよなあ

662 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 21:37:45.71 ID:ogkJimfn.net
二次会でdcr建てます。きてねー

663 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 21:55:55.17 ID:ogkJimfn.net
2jikaiでDCRXを建てました。
118.22.186.53

DCFとDCRとDCRXがほしいようです。
ttps://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/255.html
wikiにあるリンクは切れてます。
手持ちのをアップロード中ですが、ちょっと時間がかかります。

664 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 22:28:25.99 ID:ogkJimfn.net
DCRとDCRXアップしました。
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQZDIxRXpyQ2ljNDQ/view?usp=sharing
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQejhwdjV3ZlJZWEU/view?usp=sharing
まずかったら消します

665 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 00:23:58.59 ID:23SKPDk5.net
どういう仕組みか知らんが、1942の個人キルレとか載ってるサイトなかったっけ?
誰か知ってる人いたら教えてちょんまげ

666 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 00:37:20.24 ID:GJ499AHX.net
二次会おつ

>>665
ここけ?
http://www7.gametracker.com/search/?search_by=online_offline_player

667 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 00:56:51.73 ID:23SKPDk5.net
>>666
あーこれだ!ありがとー!

668 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 05:06:19.98 ID:+DAkzwGE.net
去年みたいにGWくらいFHSW以外のModを大人数でやりたいもんだがな

669 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 20:00:48.72 ID:Ct3ZgSH1.net
DCRX芋鯖はそこそこ大人数で遅い時間までやれて楽しかったな

670 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 20:48:16.40 ID:PQdLfF+z.net
きょうもDCRX建てるわ。
昨日24:00ぴったしで落ちたのは時計が1時間ずれたままだからかな

671 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 21:30:17.24 ID:PQdLfF+z.net
2jikaiでDCRXを建てました。
118.22.186.53
MODは>>664

MAP増やしましたが、不安定なのも含みます。
落ちたらすぐに立て直しますので、戻ってきてください(;><)

672 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 21:33:36.54 ID:Zme2zmDX.net
ハリコフ枢軸無理げ

673 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 01:14:46.75 ID:+qimc53s.net
DCRX鯖氏乙でした

674 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 01:16:36.59 ID:xFhTQTsu.net
鯖乙

675 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 13:36:20.33 ID:Eojz2Yy9.net
対戦車魚雷実装まだ?

676 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 15:27:13.21 ID:rslBGMjs.net
EoDかEoDpやりたい

677 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 20:16:06.08 ID:8i/xykpI.net
Eodpに一票

678 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 23:11:57.17 ID:BI2mTN79.net
EODp鯖たったぞ

679 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 19:25:22.64 ID:8zYoaOit.net
今宵はビールと菖蒲湯

680 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 19:26:22.91 ID:8zYoaOit.net
笛吹くなよ

681 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 20:54:28.32 ID:WfbRoKky.net
今日はFHSWあるん?

682 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 20:56:16.80 ID:N1SViJVA.net
休戦?

683 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 20:59:50.87 ID:c78uVy+F.net
二次会を要請する

684 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 21:00:36.87 ID:4RrtTcIn.net
二次会で戦国MOD鯖を立てます。
ip:119.245.110.69

バージョンは0.15Aです
ttps://drive.google.com/file/d/0B-dczURfttHLbDFZMHRwbEY5eGs/view?usp=sharing

685 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 21:10:26.03 ID:kOQFJYT/.net
芋鯖と代理鯖立ってるけどどっち行けばいいんだ?

686 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 21:11:03.87 ID:EyX6eWm/.net
代理いくぞ

687 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 21:17:42.38 ID:/in1hVJy.net
そっちツイッターの内輪の鯖だから行きたくないです

688 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 21:29:14.34 ID:HXfsTQtw.net
じゃあ俺らで楽しくやってるね

689 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 22:46:21.80 ID:4RrtTcIn.net
2次会鯖起動しました

690 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 23:34:25.53 ID:4RrtTcIn.net
2次会鯖チケット増やしてリスタートしました

691 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 00:21:27.44 ID:CQdzTrtT.net
戦国鯖氏ありがとうございました
やっぱり鑓さびてたわ

692 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 00:28:53.62 ID:sgAPewVX.net
戦国鯖おつです

693 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 00:41:05.60 ID:tQ7QrgTJ.net
鯖管さん乙でした

694 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 00:43:04.48 ID:uzDXMqWR.net
戦国乙です

695 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 00:53:34.44 ID:O/csAGwK.net
戦国乙です

696 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 12:59:24.69 ID:qjh0ppb3.net
半分FHSWに飽きてるくせに管理人の座にしがみつく精神異常者

697 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 18:52:26.09 ID:6v4xAvzV.net
紳士であれ!(リスキル)
「皆が気持ちよく、楽しくプレー出来るように」とはなんだったのか

698 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 20:01:26.73 ID:N0LHX6sc.net
直接本人に言ってこいよ

699 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 20:07:51.89 ID:sEBuxCB0.net
ツイッターで住所特定してやるからこいよ

700 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 20:45:57.66 ID:CQdzTrtT.net
林先生のご先祖が林鶴梁ってマジ?

701 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 21:24:12.56 ID:lYYaVNg5.net
銃声をRO2のものに変更したサウンドパックつくってみました。
素人の編集ですので残念な音が多々ありますがご了承ください。

まだまだ変えたい音がたくさんあったのですが挫折したので誰か続きつくってください・・・

https://drive.google.com/uc?id=0B68u0PgA6TzUY2JrMmR2ckMwWVE&export=download

702 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 21:35:18.04 ID:K8ogRgyl.net
一番席空けてる時に戦車乗っ取るのやめてくれないかな…

703 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 21:39:30.10 ID:VIhT4Zjf.net
>>701
hey塩!

704 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 21:40:55.03 ID:Hhqfx1ry.net
もう芋鯖はFHSW専用じゃなくて色んなMOD回すお祭り鯖の方が人集まりそう

705 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 21:44:26.47 ID:VIhT4Zjf.net
ぶっちゃけどのMODもバグあったり不安定だったりで現在アップデートが続いてるFHSWはまだマシって感じだから・・・

706 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 21:50:49.26 ID:4A7iqnQG.net
(´・_・`) 滅びよ

707 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 22:52:56.08 ID:TK9iyrbWr
それに他MODはもうMAPも兵器も増えること無いからな…

708 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 07:58:17.35 ID:bL6upYpW.net
kar...滅せよ...

709 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 11:41:42.42 ID:8dDlrvyB.net
ハゲは永遠やで

710 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 14:53:41.29 ID:H7JWt88A.net
禿なのkar

711 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 19:45:44.73 ID:IGAcG+6j.net
憂鬱で禿げそう

712 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 20:59:26.42 ID:DdfEC/Xo.net
デザヒル鯖かよってくらいデザヒルが回ってくるな

713 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 21:35:47.41 ID:pdq2Tgbc.net
文句言われて意地になってそう

714 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 22:51:21.72 ID:6uj5erLo.net
どんどん新兵器出すのもいいけど鯖安定の方を優先させて欲しいな。0.42〜0.51あたりみたいに

715 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 00:27:41.13 ID:iyDGjknX.net
福井県民謹製 ポートダーウィン攻略作戦
ttps://drive.google.com/uc?id=0B1tUjZXmZJFaR0lialQ2U3ZMWjA&export=download

716 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 20:19:44.81 ID:TuYOJKqL.net
FHSWのロード画面を灰色からオリジナルのものに戻すテクスチャパックを作りました。
解凍後、menu_001.rfaを"Mods/FHSW/Archives"に放り込んでください。

https://drive.google.com/file/d/0B1CS_jwkTz-wY1o2ZTVPTS1kU3c/view?usp=sharing

717 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 22:52:33.16 ID:AHYvwGMI.net
>>716
わぉ すごいね

718 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 12:40:48.04 ID:fqHOooGD.net
>>715
これ何かのマップっぽいけど、お祭り系?

719 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 20:29:43.68 ID:VhtGiHm7.net
そういえばなんでボルクヴァルト出して我らがい号装置を出さなかったし

720 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 21:34:06.89 ID:+6BaUCxt.net
陣地を守れって言ってんだろ!!(ガチギレ)

721 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 21:36:17.93 ID:OgtCUQgY.net
鳴り止まない砲撃のせいで防御もクソもないぞ

722 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 21:49:59.69 ID:4AVb3I0y.net
ライオン丸が沿岸砲を潰さない限りどうにもならんぞ

723 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 20:15:48.66 ID:2U901HwV.net
こどもの日にMk9A兄貴が作成したテストMAP
ttps://twitter.com/PB_Mk9A/status/860429307205664772
試用結果を報告してやってください。

724 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 21:37:58.49 ID:tGUsOa7X.net
なんでソ連側に野戦重砲がないんですかねえ・・・
一方的にホチや試製大威力十加にボコボコにされてどうしようもない

725 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 21:40:54.56 ID:gKQ6hFfg.net
北海道連合戦車ゴミばっかりで話にならん

726 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 21:42:19.87 ID:kUgubX/B.net
なんでIS系統が粛清されたし

727 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 09:54:32.03 ID:TjdNEi5R.net
花の金曜日だし二次会たてるよ

728 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 09:57:36.73 ID:wJ+eZP6S.net
ほならね

729 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 09:58:20.24 ID:wJ+eZP6S.net
>>727
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

730 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 21:38:59.54 ID:pUoqLn6B.net
今日はDC High Power で2次会建てました。
118.22.186.53
エフェクトの激しい兵器は不安定を招くのでほどほどでお願いします。

紹介
ttps://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/329.html
MOD本体
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQQjN5bE50RUtWNjA/view?usp=sharing
このほかにDC7も欲しいです。

731 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 00:07:08.98 ID:/tP/pIA2.net
nijikaishi thx

732 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 01:04:15.71 ID:ROH93dYc.net
DCHP乙でした

733 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 19:36:09.44 ID:1pkW7OXr.net
まーたガレナがわけわからん事言ってんのか

734 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 19:51:20.67 ID:pkQ39O5o.net
FHSWの開発まだ終わらないん?

735 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 20:56:07.16 ID:8UlMjRAUT
ガレナ君がクソmapの救世主になるんやで

736 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 20:49:05.90 ID:0hnbL6HS.net
ああいう言動の人間と周囲の対応、反応を観察すれば
社会人になるであろう若きBferにとっていい勉強になるじゃろ

737 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 20:53:43.81 ID:qRwoNYrf.net
何かやったんか?

738 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:09:21.56 ID:GYJS3Ebk.net
ガレナ君がクソmapの救世主になるんやで

739 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:14:03.50 ID:leoBdUFq.net
ほんとデザヒル好きだな

740 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:17:06.83 ID:eF/XpblT.net
ヒル専w

741 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:17:29.09 ID:pjJDMJpT.net
うんちくnoob最近やけに調子乗ってたからイライラしてたわ

742 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:19:10.86 ID:0h5q2fOY.net
デザヒルなんて月イチくらいで十分だよなぁ

743 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:19:44.77 ID:U8JlZo4E.net
いつもの芋鯖とKarが憎くてしょうがない奴、今サーバー立てれば英雄だぞ

744 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:21:51.93 ID:U1kDcvSB.net
落ちまくるなあ

745 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:24:16.87 ID:Z3h+YaaH.net
今日は22:00くらいに二次会たてるよ
何にしようか

746 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:25:04.68 ID:cURSmbcX.net
あの糞noobが気になる奴はFHSWのフォーラム見ような
あんなのに調整任せたら駄目だろう馬鹿がだから壊れてんのかいろいろ

747 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:29:21.86 ID:cURSmbcX.net
noob君は味方が居るところに無差別砲撃してるからね

748 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:45:37.92 ID:U8JlZo4E.net
>>746
お前のほうが賢いみたいだから明日から調整よろしくな

749 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 22:07:39.41 ID:Z3h+YaaH.net
今日も面倒なのでDC High Power で2次会建てました。
118.22.186.53

MODは>>730

750 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 22:51:42.73 ID:WlZ26hRl.net
デザートヒルなんかよりプロホとかゼーロウ回してくれねえかな

751 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 01:02:09.21 ID:Zt1d12qY.net
このスレ相変わらず荒れてんだな、何十年粘着やってんだよ

752 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 01:39:52.28 ID:vqSuIdn1.net
【揚陸艇】Battlefield 1942 vol.6【↑で開け】02/08/24
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030198048/

もう15年か。当時厨房〜学生だった香具師は30歳超えてる。リーマンは40歳超。

753 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 03:33:51.43 ID:K0nBgnfk.net
     (´・ω・`) お薬
   /     `ヽ.増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.今度カウンセリングも
  __/  ┃)) __i | 受けましょうねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

754 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 03:38:01.50 ID:K0nBgnfk.net
禿げは死刑(´・_・`) 滅びよ

755 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 07:32:56.57 ID:jJ3/2CHW.net
kar...滅せよ...

756 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 08:56:57.95 ID:ayMnwxs5.net
>>753
悪いものを悪いと言えない方が歪な環境なんだよなぁ・・・

757 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 09:42:08.24 ID:yqu8/HpF.net
禿げは永遠の輝き

758 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 12:04:53.79 ID:N9eF8hOt.net
>>748
口だけBFerが調整なんかするわけないだろ

759 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 19:11:45.56 ID:qsPnKXoJ.net
お薬AAも流行を過ぎてだいぶ経った感があるな。

760 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 03:10:40.67 ID:LxsAxgz4.net
お薬AAは、常軌を逸した行動や発言へのツッコミとして、治療はしているのにまだ効きが足りないので、
お薬(対抗措置、反論、ツッコミ)を増やすぞ!という煽り文句だったはず。
しかし、第2次世界大戦、特に日本の場合は意味が逆転してしまう。
真剣に特攻兵器を実戦配備して組織的に運用したり、自軍の傷病兵やはぐれた兵士を皆●しにしたり、
食料も弾薬もないのにジャングルの中をさまよったり、挙句、おいしそうな戦友を食べたりとか・・・・。
壮絶に狂っているが日本軍だから、それをリアルなゲーム化をしようとするなら、
マジでお薬を必要とするような内容のゲームが正しいことになる。

761 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 04:51:48.85 ID:hUOdOi/C.net
何年たっても煽り体制ないねFHSW(日本鯖)の鯖の連中は進歩ねぇな

762 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 14:19:31.59 ID:qC5TZQC7.net
ここで某氏を叩いてるのがdiscordの面子ってマジなのですか!?

763 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 14:50:57.81 ID:FiAV3DpQ.net
一般BFerを甲、kar一派を乙とする。&#160;

1. 甲は乙を嫌いにならない。&#160;
2. つまり甲は乙を好きになる。&#160;
3. ずっと心変わりをしない。&#160;
4. いつまでも心を変えない。&#160;
5. 寂しい時はいつも、側にいてくれる。&#160;
6. といっても乙が寂しいのはいつもであり、甲はいつも側にいる。&#160;
7. そうすれば多分、BF界隈はいい方向に進む。&#160;
8. 苦しいことが無くなると思う。&#160;
9. 約束を破ったらガザラ徒歩3週。

764 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 14:58:30.44 ID:FiAV3DpQ.net
ころして

765 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 16:21:59.55 ID:u5DXXQVv.net
某氏は正論言っても言い方が駄目な典型
って感じのコミュ能力だから煙たがられてもしょうがない
discordの数人は自分達の遊び場過疎化させぶっ壊していくスタイルだし
近しい古参もちゃんとしなきゃ駄目だよ、あそこらへんは

766 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 16:38:14.18 ID:6oUF8nVQ.net
>>752
時代感じるんでしたよね・・?
15年後同じようにやってそうで怖い・・・

767 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 18:10:34.80 ID:qukyGW8B.net
あれ「くぁwせdrftgyふじこlp
一派「うっざ絡んでくんなや
緑色「おかのした〜おまえヘタクソ
あれ「くぁwせdrftgyふじこlp!!!
一般Bfer「なんやあいつ・・・
一派「やったぜ

768 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 19:42:29.34 ID:1CzKNkxm.net
>>766
今はorigin無料化の影響で暇な大学生がいるけど今後新規がこのままいないと厳しいのでは

769 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 22:13:58.89 ID:PM0qbkBO.net
あれ「おまんこぉ^〜
一派「おまんこぉ^〜
緑色「おまんこぉ^〜
一般Bfer「なんやあいつ・・・

なかよくBF、しよう

770 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 12:18:18.30 ID:FEo16Tqg.net
ぶっちゃけkarなんかよりdiscordの連中の方がか害悪なんだから先にそっち潰せよここの連中は

771 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 12:46:15.30 ID:L5/V5MQE.net
オリジン無料版組はちょうど社会人になってバンバン引退していくところだよ

772 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 20:11:11.46 ID:l6YUUnzk.net
2次会たてるよ
平日で人少なそうだからcoopかな。何がいいかな?

773 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 20:15:09.88 ID:I7oPcTJ2.net
BG42に一票!

774 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 21:31:10.39 ID:l6YUUnzk.net
BG42は容量デカイのでまた今度…

かわりにXwwIIで建てました。
BG42の陰に隠れてしまったMODですけど、
ノーマルのwakeとかも全然違うゲームみたく感じる面白いMODです。
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQUjFaRFdlX0h6Zzg/view?usp=sharing
ぜひとも芋鯖終了後にいらしてください
118.22.186.53

775 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:23:08.87 ID:+4zH0ehe.net
ttps://discord.gg/6RyudHm

とりあえずdiscordのurl貼っとくわ、お前ら任せた

776 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:30:54.37 ID:ePnkkNlQ.net
粘着とかされたら嫌だからお前頼むわ

777 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:36:28.50 ID:O9/mvmwc.net
XwwII…
どこかのhddにあるかもですけど記憶な

778 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 22:45:20.26 ID:O9/mvmwc.net
海賊とかお花見とかプレデタとか1918とかSHとかWDWとか、
とかとかメジャーどころは保存してたみたいだけどXwww2はなかったです
またいつかお願いします

779 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 23:08:36.71 ID:XaRurbRP.net
ガレナ君が盛り上がってるけど
なんかあったんか?
https://twitter.com/kiko2galena

780 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 23:22:38.34 ID:I7oPcTJ2.net
お先におつです

781 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 23:41:12.14 ID:l6YUUnzk.net
XwwII建てといてあれだけど、微妙なMODだなあ…
coopじゃなく人vs人なら面白いのかな。
それなら海賊のほうがいいや。

782 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 00:03:13.29 ID:p7uRvEXc.net
1942のスレとかまだあったんだな。1942からBF初めて十年以上経つけど、
1942には最近のBFにはない面白さがあったよな。
最近のBFにはスコアガーしか言わない奴だらけで・・・

783 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 01:36:09.46 ID:kvMygzNN.net
戻っておいでよ臓物の森

784 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 09:01:18.18 ID:h7vF9By2.net
https://www.youtube.com/watch?v=ESJAMAhcGAA
シュベーレ・グスタフ80cm列車砲

785 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 16:12:55.73 ID:rsUUEw4L.net
マジてHomoだのikuだのウンザリだわ

786 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 17:50:20.85 ID:q2z6EfTa.net
閉鎖間のある鯖、ゲームじゃ衰退するのも当たり前だよね
新しい鯖が欲しいな…(切実)

787 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 18:31:40.94 ID:NFsPfwu5.net
無い物ねだりで不毛だけど梅ちゃんは色んな意味で中立的だったからね
閣下の息子が蜂起してくれるならぼかぁ...(しんみり)

788 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 19:27:10.62 ID:cHxOxORq.net
息子が勃起に見えた

789 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 19:34:35.56 ID:AtEAA2YI.net
わたしは一向にかまわんッッ

790 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 20:55:28.71 ID:3alNXIL7.net
いつまでも1942で遊べたらいいなーと思って、
今日も2次会立てます。
今晩はDCRのcoopかな。
明日は花の金曜日なのでパイレーツたてます

791 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 21:19:23.63 ID:NKuY4xo7.net
>>784
しゅごいのおおおおおお

792 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 21:24:52.98 ID:3alNXIL7.net
2次会たてました。きょうはDCRX
118.22.186.53
MODは>>664

793 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 21:47:13.72 ID:roR/tb3x.net
ここだけの話し明日は木曜日

794 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 22:28:53.01 ID:DIkrtJtR.net
desune

795 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 22:46:38.59 ID:hQXacVy4.net
>>781
COOPがつまらんときの主な原因はBOTと人間の数が著しく少ないことにある

796 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 00:07:24.07 ID:dHiJwRue.net
二次会おつ

797 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 07:24:34.78 ID:/pdYOyBk.net
FH系やDC系もBG42みたいに255人coopできれば、
オンラインが死滅してもスタンドアローンで延命するんだけど、、
あと弾薬箱の配置を簡単にいじれるツールとか、、、チラッ(;・`ω・´)

798 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 16:07:55.28 ID:9HxpuK6v.net
具体的にdiscordの連中ってツイ垢持ちだから次スレ辺りにリスト立てて要注意化させるべきなんじゃ

799 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 16:21:21.60 ID:Ce9oIui4.net
     (´・ω・`) お薬
   /     `ヽ.増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

800 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 17:02:44.30 ID:rokAzdO/.net
勝手に作って、どうぞ

801 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 17:34:23.96 ID:QiMX/ouS.net
discord参加したことないからヤバさがわからん

802 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 18:59:11.96 ID:LJ1b9kUM.net
過激なのは数人だけなんだよなぁ

803 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 19:01:29.96 ID:BNEjHqlQ.net
おう、ステマしてんじゃねえぞゴミ共

804 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 19:13:08.83 ID:dFtoBoJx.net
対抗戦で参加して以降放置してたら切られたでござる

805 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 20:50:21.09 ID:1GO1j59V.net
きょきょきょ今日は木曜日か…
ちょっとBOTの数を減らして24:00ころまでDCRXたてます。
118.22.186.53
MODは>>664

806 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 23:30:26.83 ID:dFtoBoJx.net
二次会ありがとうございました

807 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 23:48:18.06 ID:RUpGs0TV.net
255coopってBFSMとかデディケットだったっけ?それらじゃ建てれないしどうすればいいんだ

808 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 02:18:18.94 ID:hdViGAgo.net
防衛隊MODの駄コラ兵器かな?
http://i.imgur.com/HX8097T.jpg

809 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 12:30:10.37 ID:F4pSTs+2.net
>>808
かわいい

810 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 13:06:38.66 ID:9Mro+Ft2.net
兵器マニヤになってしばらく経つと強力だったり史実で活躍した兵器好みから
最終的にはこういったちっこい可愛い系に行き着くのねん

811 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 18:56:46.15 ID:sUFnQ16j.net
かわいいのは出てこなくて恐縮ですが、
今晩はパイレーツで2次会建てます。
MODはコチラ↓
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQZUlNY1U2RFlqRm8/view?usp=sharing

812 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 20:04:11.33 ID:j8IRvVb6.net
>>811
海戦出来るMAP多めにしてくれ!

813 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 20:26:54.47 ID:sUFnQ16j.net
>>812
とりあえず全部ぶっこむわ!適当にマップチェンジしてほしい

814 :808:2017/05/19(金) 21:29:21.66 ID:sUFnQ16j.net
2次会たてました
118.22.186.53

815 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 21:31:58.71 ID:ymQDjFfB.net
日米両軍とも空母突撃ドクトリンを多用して笑いしかでない

816 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 21:35:57.57 ID:IT93Swae.net
たまになら楽しいけど空母戦やろうや...
マップの広さの問題でもあるけどさあ

817 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 22:10:22.15 ID:2n+/VeNN.net
沿岸砲陣地に軍艦は勝てないってそれ有史以来一番言われてるのに日本空母はなんで艦砲射撃試みたのか・・・

818 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:22:23.34 ID:+WXygk7Z.net
赤城に20.3cm砲付いてるからでしょ(適当)

819 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:51:36.51 ID:vsxDP1Zr.net
二次会乙
もっと大人数でやりたいね

820 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:01:21.40 ID:X6UdUW8L.net
二次会おつおつ
大人数での海戦でアボルダージュとか楽しそうだなぁ

821 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 19:57:33.73 ID:01hNg94Y.net
魚雷じゃないほうの回天による体当たりアボルダージュ
ttps://youtu.be/cRdP9-pfP_I?t=12m4s

4月26日の実戦
ttps://twitter.com/jmjpwxag/status/857229005077979136
ttps://twitter.com/a6m763/status/857228303358246912

空母が出合い頭で遭遇した場合は右舷側で戦闘する側が有利で、
逃げると敵の対空砲火で発着艦不能になるから、
真正面から体当たりが有効という現象。

822 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 22:28:20.57 ID:i/ka+OEi.net
クズはころころ名前を変える

823 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 23:23:47.22 ID:7h9JpmhL.net
>>797
BF1918の255人coopは開発中の模様
https://www65.atwiki.jp/battlefield1918/pages/288.html

824 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 06:29:45.67 ID:Ir1usYXX.net
スタンドアローンの言葉のままに、255bot君相手にゲームになるの?

825 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 12:23:09.36 ID:yqWemJDw.net
【ゲーム】BATTLEFIELD 次期作のデモ映像流出 今度は北朝鮮製核ミサイル、東京とシアトルで爆発!!(動画アリ) [転載禁止]サ2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

826 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 12:46:14.21 ID:5PKM8k9q.net
もう現代戦はお腹いっぱい

827 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 13:16:37.41 ID:FpP4PJMN.net
255の立ちんぽにならぬ事を祈る

828 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 23:24:57.02 ID:4eftnHmx.net
255人のbotを相手にたった一つの丘守るやつやりたい

829 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 00:24:45.50 ID:pKMQli1E.net
BF1918 Broken Hill
ttp://nico.tgd.jp/watch/sm24051432
5分持たなかった。

830 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 01:34:54.94 ID:9ocn5AoZ.net
芋鯖改め罵詈雑言鯖で
紳士であれ!(笑

831 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 04:01:57.27 ID:7j9J4+Jx.net
ああいう発言すると逆に自分がガイジ認定されるとわからないんだろうか
まぁガイジにはわからないんだろうなぁ

832 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 12:04:07.74 ID:9HGt6F11.net
何かあったの?

833 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 19:37:24.82 ID:mFwM5fA6.net
>>829
1918もcoopできるんだったな。今日は何かで2次会立てるよ

834 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 19:38:45.25 ID:DQDw85b7.net
>>833
二次会兄貴が前に作ってくれたサバゲフィールドって一応0.61でも動くみたいだけど
もしそれで鯖建てられるならまたやってみたいです

835 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 20:25:44.89 ID:mFwM5fA6.net
>>834
よしゃ!今晩はそれだ!
芋鯖終了後から0:00くらいまでたてとくよ

836 :832:2017/05/23(火) 21:32:51.01 ID:mFwM5fA6.net
サバゲMODがうまく動作しなかったのでDCHPでたてました
本体はこちら
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQQjN5bE50RUtWNjA/view?usp=sharing
118.22.186.53 マップ投票OKです。


一応サバゲMODも貼っときます。今日はやらないです
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQbG1LWFVSSF90dW8/view?usp=sharing
FHSWのlevelsにそのままいれてください

837 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 22:21:25.25 ID:j4xaSMUu.net
LAN対戦だと簡単に255人COOPできるけど、鯖建ててやるようにするのは実装難しいのかなやはり

838 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 22:06:52.65 ID:fz6rakHX.net
インディペンデンス・デイのローランド監督がミッドウェーの映画作るってさ
どんなとてつもない日本兵が出てくるのか

839 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 22:08:24.20 ID:TJxMEGkU.net
サバゲMODは最近忙しいらしい二次会兄貴がいろいろ手をいれて動いてたんだっけ

840 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 09:15:24.37 ID:rW+VhuMX.net
ソ連軍ってレンドリースされたシャーマンやチャーチルやブレンガンキャリアがあるんだから
SMGや小銃や拳銃もレンドリース品が欲しい。トカレフもPPshも悪い銃じゃないんだけど今一つ使いづらい

841 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 17:54:25.92 ID:bfJJ4MXT.net
ダンケルクも映画化されるし楽しみだな

842 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 19:05:32.10 ID:GJ7Gsv/O.net
プレミアムフライデーだし2次会たてるよ
たまにISでも建てようか

843 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 20:15:05.16 ID:6TgVkFqp.net
>>838
こういう日本兵ならどうだろう
ttp://nico.tgd.jp/watch/sm20903424
>>839
二次会兄貴は3月時点で新PC購入まで2・3か月かかると言っているから、
仕事で転居したのかもしれない。兄貴の自主開発だった模様のため、
他に開発できそうな人はいないと思う。

大坂正明が46年ぶりに世間に出たらしいので、防衛隊MODに一票

844 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 20:33:11.62 ID:DNTnMClX.net
>>840
トンプソンみたいな米製SMGはソ連兵の証言だと嵩張る上に壊れやすくて殺傷力の無いゴミって評価が多いのよね
ソ連兵の同士の決闘でソ連軍のクッソぶ厚い外套を重ね着してトンプソンで撃ちあったら全く貫通しなかったなんて証言があるくらい

845 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:24:23.76 ID:6Nx5h1ik.net
デザヒル多すぎなんじゃああああああああああああああああ

846 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:27:02.53 ID:H4daXOvm.net
大迫撃連合になるまで鯖出たり入ったりしてんじゃねぇぞ糞kar

847 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:46:03.18 ID:GJ7Gsv/O.net
>>843
僕も防衛隊で遊びたいんですけど、
Animations/ state not found:Ub_FireBoys
Current confile:Animations/AnimationStatesShoot.con
とかって出てしまうんです。winMe/98互換にしても起動しないし、
そもそも僕のMODが壊れているのかも…
どなたかアップしてくださいませんか?

今日は戦国でたてます。
118.22.186.53
MODはこちら
https://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQdlk2RzhlMWR2MlE/view?usp=sharing

848 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:40:03.52 ID:FLHhgDD6.net
二次会鯖入れない?

849 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:42:38.85 ID:rW+VhuMX.net
サードパーティ鯖からは見れる

850 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:43:35.19 ID:GJ7Gsv/O.net
さっき人きたけどなあ

851 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:47:20.25 ID:oKzy8RVY.net
前verまでのデザヒル戻して

852 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:47:28.60 ID:+Vo3rz7z.net
v1.61...?もしかしてオリジン勢に厳しいのかな

853 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:47:57.30 ID:GJ7Gsv/O.net
もしかしてオリジンの人は入れないのかも。
CD版でたててるから

854 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:48:39.67 ID:FLHhgDD6.net
CDだけど入れない・・・

855 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:49:39.95 ID:rW+VhuMX.net
二次会兄貴が戦国立てた時も入れない人と入れる人で別れなかったっけ?
(その時はCD、origin関係なかったはず)
他のGCとか1918とかは大丈夫なのになぜか戦国はそういう症状がでた記憶

856 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:49:57.01 ID:AbCR3iTi.net
前は入れたのに 不思議

857 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:50:10.99 ID:GJ7Gsv/O.net
>>854
今はいってる人はIP直打ちで入ったって

858 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:51:33.72 ID:+Vo3rz7z.net
俺が少し前に立てた時は行けたが..相変わらず不安定なのかな

859 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:53:18.10 ID:GJ7Gsv/O.net
戦国やめて、無難なDCHPでたてました
本体はこちら
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQQjN5bE50RUtWNjA/view?usp=sharing
118.22.186.53 マップ投票OKです。

860 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 00:09:35.94 ID:Cktu7D0l.net
二次会おつでした

861 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 00:09:43.01 ID:VFAL7Pv9.net
二次会おつ

862 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 07:45:32.52 ID:HVVEVgIR.net
トンプソンって別名シカゴタイプライターだっけ
禁酒法の時にギャングが使ってたのでwww2当初は俺こんなの使いたくないよ、
など評判よくなかったかと

863 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 12:48:46.35 ID:1ZQ3Qhp0.net
誰か二次会ように面白いMod見つけてきて(; ><)

864 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 13:39:50.82 ID:BJTzpa4o.net
ゾンビmodとかやってみたいな、起動できないという話を聞いたことあるけど

865 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 14:24:33.80 ID:lCU7GJnt.net
ttp://hg-clan.blogspot.jp/2015/02/battlefield-1942-mod-download-pool-2015.html
いろいろMODがありますねえ

866 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 15:52:55.27 ID:Ijvtb+xI.net
swaffy's modのcoopやりたい

867 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 17:17:47.99 ID:OL/NxUV7.net
FragFieldってのが面白いよ

868 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 19:15:09.07 ID:PjeKzjoA.net
FFMODは重力を小さくしたらCoDぽくなって面白いと思う

869 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 20:50:10.82 ID:8L4iM4Pq.net
よしゃ 今晩も芋鯖終了後に2次会立てるよ

870 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 20:59:10.55 ID:8L4iM4Pq.net
気軽にダウンロードできるFragFieldでたてるよ
https://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/556.html
118.22.186.53 マップ投票OKです。

871 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:59:43.00 ID:gFTv/0JG.net
2100起動・・・だと・・・・

872 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:00:09.83 ID:udR6AEvV.net
二次会キボンヌ

873 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:16:52.02 ID:dPwWXMPj.net
土日で9時開始は遅すぎるよな

874 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:59:06.82 ID:0/SwVhZq.net
2次会たてました
何も準備してなかったので、昨日と同じFragFieldでたてるよ
https://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/556.html
118.22.186.53 適当にマップ投票してあそんでください

875 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 22:00:41.96 ID:wdtHHB4C.net
19時開始、20時開始でもいいと思うけどな

876 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 00:47:16.19 ID:qo+PXMJ+.net
二次会おつ

877 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 00:56:24.80 ID:z1A49P6j.net
二次会おつ、なんだかんだ楽しかったよ
さすがに来週は別のやりたいけど

878 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 17:33:32.65 ID:wcLaVBHB.net
PC注文したからめちゃ楽しみ

879 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 23:21:31.23 ID:8KsVGj9n.net
まさか4Kの時代になってBF1942をやってるとは思わなかった

880 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 01:19:07.32 ID:mHxW2/2a.net
4KでBF1942やる時代だぞ

881 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 13:45:30.35 ID:RGJDPoaS.net
お、そうだ(唐突)
食玩扱いで1/72の零戦21型塗装済組み立てキットが
1機1000円で発売されたからBFerも買ゾ(ステマ)
http://platz-media.com/blog/2017/03/09/a6m2_zero_ftoys/

882 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 14:20:27.14 ID:0oJMZ+AM.net
おぅ芋臭い海軍機なんてどうでもいいから陸軍戦闘機出すんだよあくしろよ

883 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 19:30:56.28 ID:QXyHcQVB.net
海軍機ばかり優遇される風潮はおかしい
Fw190よりもBf109の方が優遇されるくらいおかしい

884 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 19:47:59.43 ID:rOzHtMIX.net
陸軍機主体のマップ欲しいなぁ
隼とか全然乗ったことないや

885 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 19:50:44.22 ID:x29jx848.net
ifマップでソ連軍に航空撃滅戦仕掛けるマップ欲しい

886 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 20:54:11.96 ID:sOAYp0Hf.net
芋鯖見えない

887 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 07:32:00.56 ID:VATxrrlJ.net
99襲撃で地上兵力を蹴散らしたいとか考えたけどそういや俺飛行機乗れないんだった

888 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 11:36:33.53 ID:2j2TefHd.net
このゲームのパンターってなんかエラい柔いと思ったらダメージモデルおかしいのね

889 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 11:42:50.86 ID:n+VrpJY2.net
ナチ嫌いアカ信仰の制作陣が意図的に不具合放置してるからね

890 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 20:36:18.62 ID:AmgM2OSQ.net
>>862
グリースガン、ケーキデコレーター、バズーカ、プリーストとかとても平和的な名称ばかり。
都会でタイプライターを使ってるなんて、普通のホワイトカラーの仕事ってことだから。

891 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 22:45:43.01 ID:cA+4XEXh.net
茶色の小瓶しばらく聞こうと思ったけど遅れそうでやめた

892 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 15:07:20.53 ID:2az+KllT.net
76mmシャーマンに普通に正面から抜かれるもんね
>パンター
史実だと戦車駆逐大隊のヘルキャットがAPCR撃っても抜けなくてアイゼンハワーがブチ切れてるのに

893 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 00:45:59.90 ID:YqlbQJLx.net
芋鯖discordってまだあんの?

894 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 03:02:51.04 ID:JNyQDpJk.net
一応やってるっぽいよ、行きたきゃリンク置いとく

https://discord.gg/6RyudHm

895 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 06:39:47.48 ID:09lKXJPs.net
>>888
公式からの回答
&#65532;

えすだぶ@C91新刊委託中&#160;@FHSWman

FHSWのパンター軟い問題の原因はdevのしそうとかではなくて、じつは虎復権運動の余波です。ver. 0.5のアップデートで虎に有利な数々の仕様変更が行われると同時に、虎優位を際立たせる為に豹が割を食ったのです午後7:55 &#183; 2017年6月2日

896 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 07:45:49.86 ID:fZ3i9ICM.net
つまりはkar専用虎の強さを際立たせて
絶対王政で円滑な鯖管理を実現すると

強さという名の暴力では人の心までは変えられんのだよkar

897 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 10:10:20.76 ID:124+pnGr.net
芋鯖には誠意を感じないのよね…私的な鯖

898 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 10:46:48.59 ID:GlAwyhnV.net
そら公式じゃなくて私人がやってるんだから私的な鯖で当たり前だろ
嫌なら自分が鯖立てて誠意を持って運営すれば?

(それとdiscordとかいう肥溜めに行く気は)ないです

899 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 11:34:10.72 ID:aLlNuQn3D
報酬もらってるわけでもなく完全に自腹で回線や鯖機準備してるわけだしね

900 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 11:49:37.29 ID:S8LrHXza.net
文句だけは一丁前だよな
どうせ自分では鯖立てないくせに

901 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 11:52:58.18 ID:fZ3i9ICM.net
ちょっとでも批判されよう物なら馬鹿の1つ覚えみたいにコレだもの
そら改善される事は無さそうだな

902 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 11:54:01.50 ID:vk4OkWG7.net
BF3やBF4なんて鯖缶無双に水を差すとBANされる鯖なんてザラにあったんだぞ
それに比べればまだまだ小銃おじさんは良心的な方

903 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 11:54:54.72 ID:S8LrHXza.net
ちょっとでも(しつこく粘着)

904 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 12:36:45.31 ID:fZ3i9ICM.net
一派が何も省みずに身内贔屓の接待運営続けてるのが根因
毒されてkarの寵愛に飢えたイエスマンと化した信者こそが一番の衰退化の原因だと気付き給へ

905 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 13:02:24.86 ID:aLlNuQn3D
そもそもこんな匿名掲示板に書いて改善されると思うのが間違いなわけだが

906 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 16:02:02.02 ID:F+oCSgdi.net
誰かれ構わず喧嘩売ってる馬鹿と
独り言の多い池沼数人が原因だろ

907 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 17:00:41.14 ID:P4teMFtq.net
ヤクパンもあんなに正面から抜かれる戦車じゃないよな?
それとも皆あの狭い正面下部にガンガン命中されてるのだろうか

908 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 17:39:47.24 ID:epM43zXR.net
じゃあ小銃オジサンの戦車キコキコはしない方が良いんだネ

909 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 17:53:39.55 ID:f2+okH/5.net
芋鯖を批判するなら自分で鯖を立てて運営すればいい
嫌なら芋鯖に入らなければいい

910 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 19:37:55.93 ID:9i764p9X.net
そんなこと言ってたらガチでも40人入らなくなってしまったんだよなぁ

911 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 19:40:12.07 ID:S8LrHXza.net
嫌なら来るなよ
さっさとBF1942をPCから消せ

912 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 20:04:31.71 ID:cvAUcIhb.net
実際karよりチャットでホモネタ言ってる奴の方が一般にとってはうざいと思うが
くだらん事言ってる暇あったら旗取れよ

913 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 20:29:01.01 ID:iqXjPoRF.net
流行らない挨拶君や下ネタ連呼君は逆に凄い精神力だと思うわ

914 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 20:55:01.54 ID:VO4i0ty5.net
そんなピリピリしちゃいかんですよ

915 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 22:43:28.06 ID:5eoeVQdb.net
下らねえ雑談で位置報告のチャット流さないでくれ

916 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 22:54:20.86 ID:pNp0RsGC.net
だからよ、昔とは違うんだよ。昔は嫌ならやるな、来るなでよかったんだよ。それだけ参加者が多く、鯖も乱立してたから。
メーカーの正式サポートは終わり、公式に最新OS非適応を宣告されても、残存兵が立場を超えて協力し、
非公式パッチを開発して残り少ない鯖を必死になって守ってる。スコア云々より参加者確保しないとゲームが成り立たない。
特定の参加者が有利になるように設定したり、戦車戦しか回さないような偏ったことをし続けたから、
現状のように過疎化が進み、つまらなくなる。だからって、それを指摘するような奴を排除し続けるようなことをするから、
より参加者が減ってしまう。本気でBF1942が好きなら、全世界の情勢を考えるべきなんだよ。

917 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 23:17:46.13 ID:azmE6kX6.net
引き継いで鯖を管理してくれる事は否定しないし感謝してるけど
中立公正で運営してた梅がとても大きい存在だったってのは現状じゃ感じてしまうね

批判そのものも全く的外れな物では無いんだから頭ごなしに否定するのは駄目よ

918 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 23:25:55.85 ID:PsLOLMSy.net
新参故昔小銃の人がどんなことやってたのか知らんけど、マップ巡回はもうちょっとどうにかならないのかねえ
カーン→タラワとか今時人集まるわけないじゃん

919 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 23:27:10.95 ID:f2+okH/5.net
どっちもどっち論が嫌いなので何度も言うが今の芋鯖が嫌なら自分で鯖を立てて募集すればいい
少なくとも今の体制に不満があるやつは新しい方へ行くだろうから
自分達も過疎化の原因を作っていることがわからない自己中心的なやつ

920 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 23:37:59.55 ID:5zxKGMoj.net
鯖を分けるのは大変危険だと思う。そもそも解散するのって人が少ないから入るのやめようっていうことだし、マップ自体大人数前提のが多いから。

921 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 00:10:44.98 ID:8+LAexk2.net
話し合いすらまともに出来ない位落ちぶれた物よBF1942界隈も
もう最後にみんなでウェーク島北西で万歳入水して終わりでいいんじゃない?(適当)

922 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 06:11:02.80 ID:V9V7ba0m.net
もう手遅れ(´・_・`) 滅びよ

923 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 07:50:19.17 ID:xHlu7Awp.net
結局芋鯖がいやなら来るな入るなの一点張り、なにも考えてない自己中な証拠でしかない
自分で鯖を建てろってのは最後の手段だからな?

924 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 07:56:41.32 ID:k2IBIJQC.net
鯖立ててもらってる分際で偉そうなやつだな
ああしろだのこうしろだのガキの我儘みたいなこと言ってんじゃねぇぞ

925 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 07:57:16.66 ID:DKwlpofD.net
ここはひとつ俺のおいなりさんでも見て納めてくれ ωっ

926 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 10:25:55.87 ID:bmg6zqsP.net
くさそう

927 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 12:56:59.57 ID:uS1DrM9/.net
おいなりさんMODキボンヌ

日曜日なので何かで二次会たてるよ

928 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 14:22:22.02 ID:3cMCUqUl.net
久々にSHとかNRとかやりたい

929 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 15:32:36.65 ID:WCuW1t1L.net
文句があるなら自分で建てろって言ってるけど、
本当に新鯖建ったら人が分散して過疎が加速するから止めろって言い出しそう

930 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 15:51:30.44 ID:uS1DrM9/.net
>>928
オッケーオッケー
それってなんだっけ?

931 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 16:26:01.53 ID:16goP/or.net
SHはこれかな?
https://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/137.html
あとNR
https://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/372.html

932 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 16:56:52.39 ID:pq2wkDbr.net
マンネリマップの原因は0.6自体バク多すぎ+鯖管の好みの結果だっけ?

933 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 17:16:31.90 ID:6ngNLgu7d
完全ランダムだと不人気MAP連続とか起こってそれはそれで不満が出る

934 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 17:44:41.06 ID:mYFxyJiW.net
新鯖が立とうが人の多い方に行くだけ
人が居なくなったら所詮そこまでのゲームだったってこと

935 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 20:16:05.25 ID:KO5FkUSL.net
まあ意見を取り入れるべきってのは同意
とはいえ具体的に何処が誰への優遇になってるとか、どうしてそうなるのか、どう改善すれば誠意を持ってると判断できるのか示さないと、上手くいかないから適当に喚いてる様に見えるし誠意と謝罪モンスターどもと同じだからな

936 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 20:57:46.84 ID:6ngNLgu7d
本当に改善する気があるならこんなところで愚痴らんとIRCなりツイッターなりで突撃してるだろう
身バレが嫌ならツイッターで捨て垢でも作ればいい。数分で終わる

もしそこで直談判して正論なのに門前払い食らったなら味方するわ

937 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 20:57:41.44 ID:80Lndase.net
ウラル→デザートヒル→あ号→ミッドウェイ(無印)

みんな大好きデザートヒル

938 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 21:56:02.10 ID:msI8nOb6.net
SHとNRは前もって動作検証と人集めが必要そうだね

きょうは準備不足なので、レースMODでたてました。
MODはこちら
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQZWJuNzUwb05jZWM/view?usp=sharing
詳細はここ
ttps://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/541.html
鯖はこれ
180.3.251.221です

939 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 22:07:03.89 ID:1o9M9ybO.net
karって芋鯖ではどういう立場なの?
マップ調整は他の人より幅広くやっている印象があるけど、権限は他のサポーターと同等?

940 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 22:14:04.51 ID:9Eu/iqem.net
毛髪の少なさではナンバー1

941 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 22:40:57.85 ID:sArOLaUw.net
飛び乗ろうとしてぶつかってあぼんしちゃったけど
マップの外れで車両が壊れて歩いて帰ろうとしてたときに飛行機で拾おうとしてくれた人ありがとね

942 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 01:02:36.55 ID:cGDtzJOx.net
新鯖建てたとしても、MOD開発者達が新鯖元締・管理人に協力してもらえないと無理。
バグ対応やMAP作成時にTUーKAーでないと困難。
FHSWが実質日本限定、EU鯖が不人気なのもそれが原因。
日本のBF1942MODがFHSWしかないという現状が、こういう現状を招いている。
外人の理解を得られるようなFHDFとか作らないと参加者減るよ。

943 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 08:47:45.97 ID:JWuinLGz.net
>>938二次会鯖立てるならもっと早くたててくれよー、寝ちまった

944 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 10:27:15.01 ID:efyTiy7k.net
お客様根性丸出しでワロタ
寝たテメーが悪いんだろ

945 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 12:28:54.61 ID:GvWvcdgB.net
http://i.imgur.com/EHjC0uM.jpg

946 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 12:52:32.97 ID:ox2wADy6.net
今日も二次会たてるよ
お手軽なやつなんかないかな

947 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 13:35:11.26 ID:cGDtzJOx.net
防衛隊となって大坂正明から東京を守りたい

948 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 18:09:07.42 ID:GaCLZQ3F.net
Win10

949 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 18:10:28.26 ID:GaCLZQ3F.net
Win10 Origin版なんだけどXp2互間で起動しても画面が真っ暗になったまま始まらない
ぼすけて

950 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 18:27:09.26 ID:vkkrLxQi.net
>>144
>>145
を見れば幸せになれるかも

951 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 20:42:49.56 ID:GaCLZQ3F.net
起動できました

952 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 20:53:04.95 ID:0AilnSvH.net
FunRacingってMODで2次会建てました。芋鯖終了後におこしください
本体はコチラ↓
ttps://drive.google.com/file/d/0Bz_RKtt0ArgQeFgyZms1LWIzS2c/view?usp=sharing
鯖はこれ
180.3.251.221です

953 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 21:07:38.31 ID:tvhz00kL.net
芋鯖閉店の日!

954 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 21:12:34.50 ID:yGngkIeZ.net
一応開店はしてるけど告知が無いね

955 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 21:49:26.04 ID:e0l35yM8.net
すみません、FHとFanmap06とFHSW以外にいれるものってなんですか?
OperationAってマップがないみたいで入れない

956 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 00:07:08.03 ID:znvSlzGN.net
そりゃあBF1942本体入れないと…

957 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 00:08:44.62 ID:hE6sK56y.net
中の人は気が付いてないが、実はそれ以外にFHクラン「PFC」作成のFHカスタムマップを入れないと動かない。
「fh_fanmappack_v_7.rar」、「PFC-Mappacks」NO.1〜NO.5、「PFC-D-Day_Mappack」2009〜2013も必要。
「PFC」公式サイトからPFCToolboxをDLして使えば、簡単に足らないマップをダウンロードできる。

あと、EU鯖民はプライベートライアン、バンドオブブラザース、ザ・パシフィックのようなMAPが好きなのに、
戦車道愛好家によって除外されたことに憤慨し、自力で0.61対応版を作った模様。
ttp://hg-clan.blogspot.jp/2017/06/fhsw-community-mappack-release.html
「Operation_Blackknight-1945」が無いらしいので、中の人はEU鯖へ送ってあげて!

958 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 00:17:49.15 ID:Z62D001s.net
FHSWは0.6と0.61両方必要だぞ

959 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 00:22:41.56 ID:GKJgPCIo.net
ありがとうございます!

960 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 10:54:34.32 ID:GKJgPCIo.net
PFC公式サイトがみつからない...

961 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 11:57:03.53 ID:pBILYCFy.net
公式
ttp://www.pixel-fighter.com
公式DL
ftp%3A//85.214.226.169/Mappacks/
ツールボックス
http://85.214.226.169/toolbox/PFC_Toolbox_First_setup.exe

現在、D-DAY記念で1週間CM祭りやってる。
FHSWのツィタデレ作戦はPFCのCMだったから、FH0.7に入ってなかった。
手動でダウンロードして入れないと落ちる。

962 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 13:06:49.74 ID:CyH2Dak/.net
PFCはマップ開発左官で良いんだけど独鯖だからpingが高いから何かしら解決出来たら楽しいよね
日本時間の深夜2時とかがピークだがw

963 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 20:29:03.48 ID:gkn+ShVR.net
>>961
ツールボックスはnext押していくだけで大丈夫ですか?

964 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 20:46:54.81 ID:znvSlzGN.net
PFCってホントにいるの?とマジレス

965 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 21:14:59.43 ID:gkn+ShVR.net
とりあえず入れずに入れたんですけどこんな感じでおかしいです
どうしたらいいですか?
http://i.imgur.com/Bn0vVVYh.jpg

966 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 21:28:10.39 ID:i77JN8wV.net
いい加減多人数必要なMAPを巡回に回すのやめてくれませんかね

967 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 23:34:44.44 ID:g5zBiAO9.net
DCFのCoop対応化ファイルを集約したMini-Mod作ってみた
DC_Al_Khafji_DocksとDC_Twin_Rivers以外は全部Coop対応化(48個)
AIも少し強化
一部動作不安定、マルチプレイでの動作は未確認

https://www.axfc.net/u/3813232

968 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 03:18:40.95 ID:WjU9oJhh.net
>>967
動くかわからんけど、二次会でまわしてみるよ。ありがとう

969 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 05:05:20.98 ID:zqSZ4OOM.net
ツールボックスは英語に自信が無くてもそのままnext入れていけば問題ないよ。
英語わかんないなら、グーグル翻訳にコピペして確認するといい。
順番は0.6入れてから0.61を上書きする?。
MAPがおかしいときは、ダウンロードに失敗している可能性がある。

970 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 06:01:20.57 ID:7dIBA7mO.net
>>969
ありがとうございます!

971 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 14:47:56.50 ID:L0MOkcsw.net
ツールボックス面倒だから直ダウンロードしてたけど今は出来ないのかな?

972 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 21:08:07.07 ID:cKeLlm68.net
今日も二次会やりたいな^^

973 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 21:33:21.75 ID:o1ZuHI4E.net
一マップ目ペガサスとか人来る訳ないんだよなあ

974 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 22:08:02.75 ID:q3hChMvV.net
D-dayなのは理解するが少人数に拍車をかけるマップばかりで悲しい

975 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 22:14:50.84 ID:flHthCSd.net
もうゴールドビーチは40.6センチ削除でいいよ
後半は虎が街道上の怪物と化してたしファイアフライ欲しいな

976 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 22:40:18.44 ID:cKeLlm68.net
芋鯖はリスキル推奨なんだってね

977 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 22:42:39.06 ID:ns/rTasc.net
akashiさんチーッス

978 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 22:44:31.65 ID:flHthCSd.net
スレ立ていくよー

979 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 22:58:12.80 ID:HRJcsJHz.net
橋も確保できなきゃ上陸のほうも覚束ねぇ
誰かモンティに作戦中止の進言してくれ〜

980 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 23:01:16.81 ID:flHthCSd.net
>>6がNGワードに引っかかるぞ
何でだ・・・

981 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 23:52:38.29 ID:ziEogNvr.net
禿げは死刑

982 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 07:34:41.41 ID:UXsxCGEH.net
新スレ建てたら30レスまで埋めないと勝手に落ちるんだよな

983 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 21:34:51.49 ID:wGzmFv8B.net
もう80人集まることってないの?

984 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 21:46:17.57 ID:w9iAUSky.net
ヘルボカはまだしもメルヴィルはやる気にならない

985 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 21:49:24.92 ID:IpHNIt67.net
メルヴィル枢軸で小銃さんが歩兵やってるの見た事無いわ

986 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 21:56:08.41 ID:UXsxCGEH.net
芋が終われば人が増えるさ

987 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 22:06:15.94 ID:MxdmMp+m.net
ばあさんや、新スレはまだかいの。

988 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 22:13:16.34 ID:nyckwsnL.net
CM祭りやバージョンアップ後は大勢来るし,マンネリが過疎の一因

989 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 22:16:43.91 ID:MLPX4d/0.net
もうみんな飽きたんだろ

990 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 22:23:36.33 ID:UXsxCGEH.net
芋が終わるのが早いかkarが鯖管としての自覚を持つのが早いか

991 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 22:31:30.29 ID:XxSZ1rVc.net
メルヴィルは古臭いサイレン聴くマップですね

992 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 22:33:33.91 ID:XxSZ1rVc.net
あと、馬肉喰いたくなってきた

993 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 22:41:58.29 ID:XxSZ1rVc.net
■よくある質問■
Q.今から始めようor復帰するつもりだが人はいるの?
A.2017年5月では現在毎夜1つの鯖が埋まる程度の人数+αはいます。
.  無印  →現在常設国内鯖は無し。外鯖に日本人が集まることがある。
. FHSW  →IMO SABA  平日・休日ピーク時満員 (製品版とOrigin版の共用サーバー 現在64〜128人で運用)
. その他 →2次会: 臨時鯖 梅鯖解散後から数時間 不定期 突発的に始まることもある
.                    
18  19  20  21  22  23  24  01 (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
    :=====         FHSW(平休日)

             ::::::::::::::::::::::::::::::::~ 無印(damepo-jpn)、その他MOD(不定期、基本的に梅鯖解散後から集まることが多い)


Q.近場にBF1942置いてないんだけど?アマゾンで今買うならどれがいいの?
A.Battlefield 1942: The WWII Anthology (輸入版)を購入しましょう。
 マルチランゲージ対応なので、インストール・プレイ共に日本語でできます。
 もちろん設定画面も日本語なので操作方法は操作設定を見れば一目瞭然。

 ※もし売り切れなら、海外アマゾンから取り寄せる手があります。
  参考URL
  http://www.j-love.info/amazonnew/index.html
  http://www.yasui-kamo.com/index.html

Q.動画とか見る緑色の文字はなに?どうやるの?
A.ゲーム中TABキー→右クリック→プレイヤー名をクリック→下にある「相棒に加える」で緑色になる。
 ミニマップでもそのプレイヤーは緑色になる。自分も相棒登録可能。
 利点として自らTKしたとき分かり易い等。一方的な登録なので相手には相棒登録されたことは通知されません。

Q.PBのサポート終わってて更新できない→現状ではPBを入れるメリットはほとんどありません。
A.二つの策があります。
 手動で更新する
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/388.html
 または、ドイツ製のBF1942専

994 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 22:52:55.91 ID:XxSZ1rVc.net
新スレ立てれねぇ
なんか>>6がNGみたい

995 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 22:58:41.35 ID:eLg/P+LF.net
これまで何度も質問されてたことなので勝手にテンプレ追加してみた勝手にテンプレ追加

996 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 23:02:17.17 ID:XxSZ1rVc.net
次スレ
BATTLEFIELD 1942 Vol.634
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496929195/

997 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 16:00:18.90 ID:pOF43eHk.net
うめ

998 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 16:00:24.41 ID:pOF43eHk.net
うめます

999 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 16:01:07.29 ID:pOF43eHk.net
次スレうめ

1000 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 16:02:57.76 ID:pOF43eHk.net
うめるよ

1001 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 16:04:25.34 ID:pOF43eHk.net
GOGO

1002 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 16:05:34.09 ID:pOF43eHk.net
次スレー

1003 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 16:06:12.54 ID:xmTHH/jX.net
BATTLEFIELD 2017

1004 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 16:09:07.28 ID:pOF43eHk.net
敵の潜水艦を

1005 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 16:09:33.37 ID:pOF43eHk.net
発見

1006 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 16:11:05.43 ID:pOF43eHk.net
駄目だ!

1007 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 16:11:10.55 ID:AhCCIKjA.net
kar...滅せよ...

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200