2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC】 For Honor / フォーオナー Part8

1 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 14:45:13.97 ID:WQhWYbY+.net
ヴァイキング、ナイト、侍が登場するチャンバラアクションゲーム。
UplayとSteamより発売中。

公式
http://forhonor.ubisoft.com/game/ja-jp/home/

前スレ
【PC】 For Honor / フォーオナー Part7
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1487424877/

したらば 各職スレ
http://jbbs.shitaraba.net/game/60092/

2 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 14:46:03.21 ID:WQhWYbY+.net
簡易FAQ

Q. どこで買うべき?
A. STEAMライブラリに追加したいならSTEAM。
気にしないのであればuplayや他の場所にてどうぞ。
アジア版やロシア版はVPNが必要だったりとリスクがあるので自己責任で。

Q. まず何をやるべき?
A. とりあえず訓練、上級訓練をプレイしよう。テクニックが学べる上、スティールが2000,1500貰うことができます。
※スティールはキャラの解除や、武具ガチャ、カスタマイズ要素、ブーストなどに利用可能。

Q. BOTと殴り合いの練習したい
A. カスタムゲームからBOTLV3を追加。ダメージを無しに、時間を無制限にすることでずっと殴り合いが可能

Q. NATがオープンにならない
A. とりあえずポート開放したら改善される可能性あり。PC版は
TCP: 80, 443, 13000, 13005, 13200, 14000-14001, 14008, 14020-14024
UDP: 3075
を使ってるらしい

3 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 14:46:51.26 ID:J3L4+lZk.net
>>1
おつ

4 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 14:47:12.31 ID:WQhWYbY+.net
Q. 動きがわからない
A. 遊び方からゲームモードビデオ、ヒーロファイトビデオを閲覧しよう。
訓練では触れられていないヒーロー特有のテクニックもあるので1度は見ておこう。

Q. まだ対人は怖い
A. チュートリアルにもなるシナリオモードをまずプレイしてみよう。
もしくは、人間 VS AIプレイヤーのPVEモードもあるので戦いのルールや流れを把握できるので気軽に試してみよう。
LVを上げたBOTは普通に手強いため、「人間臭い動き」は学べないが、基本的なキャラクターの動きは十分学べるよ。

Q. 武具とかどうやって手に入れるの
A. マッチング後にランダム?で拾うか、あとはヒーロー>ヒーロー選択>スカベンジギアでスティールを消費した武具ガチャがひけるよ。
ヒーローのレベルが高いほどいいものが出るみたい。

Q. スティールはどうやって手に入れるの
A. 訓練や上級訓練の初回報酬や、戦闘の報酬、デイリーウィークリーのミッション報酬として手に入ることがあるよ。
手っ取り早く手に入れたいなら、リアルマネーを払って(ストア>スティールパック)購入することもできるよ。

5 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 14:49:58.83 ID:3LnbJYl7.net
二つあるが1分差でこっちが早いな

6 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 14:51:59.81 ID:3LnbJYl7.net
950が次スレ建てることにしようよ

7 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 14:56:40.56 ID:WuHcXJGy.net
おつうめ

8 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 15:12:00.58 ID:nhaaYl6g.net
おせーよ

9 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 15:23:57.19 ID:NEaIZ6SN.net
いざ尋常におつ

10 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 15:42:59.47 ID:DlK/qccV.net
>>1
おつで参る!

11 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 15:47:54.36 ID:Kgzgn9EC.net
俺は侍

12 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 15:51:27.90 ID:PvupOgzl.net
なんかサムライやり過ぎてない?領地広げ過ぎなんですけど、バイキングどうしたよ。

13 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 15:54:14.41 ID:Kgzgn9EC.net
侍勢力が多いアジア圏でようやくファクションウォーの仕組みの理解が広がってきたと予想

14 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 15:58:14.90 ID:PLZ/PJ3p.net
というかウォーアセットの展開って操作自体がクソUIも相まって面倒くさすぎるせいで
ぼろ負け陣営は必死にやるけどぼろ勝ち陣営は展開作業サボるって流れになって
こういうシーソーゲームになってるんじゃないか

15 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 16:21:36.09 ID:mlCgSNRm.net
正直毎回アセット刺すの
めんどくさい

16 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 16:27:01.31 ID:3bLM/Qkw.net
領土取らなきゃならん理由も正直良くわからんしな

17 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 16:29:42.64 ID:E7vXpnA5.net
(日本勢なら大蛇と剣聖以外有り得ないよな?)当たり前だよな?(MUR

18 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 16:30:14.63 ID:lrcmCNi7.net
買うつもり無かったけどグラボ買ったらもらえたので遊んでる
PS4コン繋いだら普通に表示とかも対応してくれてたみたいだけどコンフィグはsteamとか使わないと一切できないんだな

19 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 16:30:56.90 ID:LOcPy61G.net
チャットを普通に日本語で打ってる人居たけど、どうやるんだ?

20 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 16:56:41.10 ID:AzZIavsA.net
最近ナイトだらしねぇな?(レ)
ストーリー序盤に糞かっこいいオデン兄貴触っといて勢力ナイト選ばないとかどういうことなの

21 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:01:13.30 ID:E7vXpnA5.net
今の侍勢力ヤバくね?

22 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:04:10.58 ID:fPNyDwQw.net
日本人は判官贔屓だからヴァイキング一択だろ?

23 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:07:36.54 ID:PvupOgzl.net
おーう凸凹を綺麗にサムライが慣らした形になったな。

24 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:17:25.74 ID:kiD5RaAB.net
勝ち馬ライダーでヴァイキング選んだやつは顔真っ青やろなこれ

25 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:18:24.33 ID:nfZngF0C.net
家庭版のスレでガード切り替えのフレーム消費判明してるけどやべーなこれ
キーパー一強やん 大蛇とはなんだったのか

26 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:23:20.09 ID:LBfSpZfk.net
チャットでハングルを見かけるけど2バイト文字ってどうすれば打てるの?

27 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:24:34.63 ID:NEaIZ6SN.net
例え我が身果つるとも 決してこの地は汚させぬ...

28 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:27:27.54 ID:E7vXpnA5.net
ってか、剣聖の上ブロック不可強攻撃とか完全にドラクエのドラゴン斬りだろ。

29 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:45:25.33 ID:rq9jqGgW.net
【げむすぱ放送部】剣戟アクション『フォーオナー』by えれ子[318]
2017/02/21(火) 開場:20:57 開演:21:00
lv291085003

30 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:45:29.80 ID:NEaIZ6SN.net
昨日手に入れたヒロイックの刃の名前の横に星みたいなマーク付いてるんだけど、これって何? 他のヒロイックには付いてないから何か意味がありそうなんだけど 『○○の刃 *』みたいなやつ

31 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:47:39.36 ID:ar6gnX2f.net
ワッチョイ外れてるから次から足しといて

32 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:53:12.19 ID:BRZvUnw5.net
これはラウンド貰いましたね、間違いない(大日本帝国感)

33 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 17:55:05.46 ID:kiD5RaAB.net
ワイ侍、残り1vs1でポイント勝ってたから時間切れまで走って逃げまくって勝利
外人にRUNNING DOGと煽られる模様 オォン、気持ちええんじゃ

34 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:00:42.07 ID:kosPrMUh.net
>>16
それそれ。一応自分の所属ファクションで負けそうなトコにまめに刺してるけど結果どうなるのか知りたい。

35 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:01:43.43 ID:9l0P5M6M.net
鍵屋で2500円で売ってたから買ったけど普通に日本語付いてて得した気分だわ

36 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:05:20.02 ID:LBfSpZfk.net
どこでそんなに安く手に入るんだ

37 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:16:54.80 ID:kosPrMUh.net
コントラクトオーダー、またエリミネーション推しじゃの。またスカーミッシュに参加してマップ投票でエリミネーションに変える作業かぁ…。

38 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:19:15.12 ID:rc3q0+fX.net
スカーミッシュほんといらない
あらゆるモードの中で一番つまらんだろ

39 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:19:25.83 ID:Gcg4falu.net
現状プレイ時間でマッチするような状態でランクマッチでもないしなんで切断ガン逃げするのか分からん

40 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:20:22.56 ID:6UIcdfHf.net
急に侍勢が押し出したな

41 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:21:40.22 ID:jc8y1tix.net
>>35
どこだよ早く言え

42 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:22:43.10 ID:J3L4+lZk.net
侍を選んで最初負けてたからやべえって思ったらめっちゃ強くなってびっくりしたわ

43 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:23:45.01 ID:jc8y1tix.net
レイダーって1vs1で弱いの?
ベータの時こればっか使ってたんだが

44 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:27:41.68 ID:WuHcXJGy.net
ワイオデン
フレレイダー
ガードの切り替え速度が明らかに違うことには気づいてた
フレの入力が遅いだけだと思ってたわ

45 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:29:11.97 ID:8WeEkkwc.net
弱くないよ。

46 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:33:43.88 ID:8WeEkkwc.net
BOT戦なのにラグがやべえ。
構えてない方向からいきなり攻撃食らうし、倒したのに生きてて攻撃してくるしわけがわからねえ。

47 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:34:08.51 ID:mlCgSNRm.net
ガード崩しと返しの仕様がよくわからん
崩されてからの攻撃ガードできたりできなかったり
なんでこの辺の訓練や解説がないのか

48 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:36:25.97 ID:E7vXpnA5.net
侍勢力は、完全にどこかの国の廃人集団によって立て直されてるだろ。

49 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:37:19.52 ID:6UIcdfHf.net
>>47
それは崩してからの攻撃が遅いだけ

50 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:47:06.38 ID:8t7A3CF6.net
>>43
そうでもないと思うよ フェイントとガー不をうまく使えば。俺のレイダーは24くらいで勝率6割くらいかな
やれる技が少ないから間合いやタイミングに集中できる

51 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 18:51:19.21 ID:LBfSpZfk.net
敵レイダーが横攻撃かと思ったらフェイントで上から攻撃、を何度かしてきたんだけどどうやるの?
横攻撃、キャンセルボタン、上段のたどたどしいモーションじゃなくてスムーズに移行していた

52 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:00:00.04 ID:LN9/IyzN.net
>>30
わいも気になっている

53 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:02:57.20 ID:J3L4+lZk.net
ロウブリ怠慢弱すぎだろ

54 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:03:28.24 ID:kosPrMUh.net
>>51
スタニングタップだと思う。スタンしたでしょ?

55 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:05:19.82 ID:6UIcdfHf.net
明らかに落ちる場所なのに浮きながらローリングで復帰するなよ

56 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:07:25.85 ID:E7vXpnA5.net
このゲームの醍醐味って、パリィにあるよな。
普通にガードで止められるけど、どうしてもパリィした時の剣が擦れる音が聞きたくて、
パリィで止めたい衝動が出て来る。

57 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:07:51.51 ID:2Se+vCw5.net
>>51
スタニングタップはキャンセルなしで強の途中からだせるよ
普通に強中にステップ弱のコマンドでいける

範囲からだとキャンセルいるけど

58 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:14:17.89 ID:Gcg4falu.net
ディフレクト一切使ってこない信望3の大蛇と遭遇した
どうなってんだ

59 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:15:01.83 ID:LBfSpZfk.net
>>54
>>57
ありがとう、早速練習してみる

60 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:16:46.24 ID:NWG2Lry2.net
スティールパックのラージパック購入したんだが、スティールが追加されないんだが、同じ現象のやつおる?

61 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:17:22.90 ID:8t7A3CF6.net
>>51
キャラの技表の左側を見るといい

62 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:21:00.58 ID:8t7A3CF6.net
レイダーは強から弱に変えられるフェイント持ってるのよ ステップはいらん

63 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:21:30.83 ID:NEaIZ6SN.net
>>52
超気になるよね!w なんか同じ武具lv108でも数字の色が紫色の人と黄色の人がいるのも気になってるんだけど、それと関係あるのかな?謎だねーw

64 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:22:42.18 ID:Gcg4falu.net
3回負けた瞬間に切断する奴は何考えてるんだよマジで
ランクマでもないのにそんなに負けたくないのか
そのあと15秒くらいで報酬貰えんのに

65 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:24:52.43 ID:lBgwCZOX.net
クライアントがエラー出ただけだよ

66 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:27:57.62 ID:T2iI+04c.net
何も考えず侍勢力にしたけど、ウォーデン使ってるからナイトの勢力にしたくなった

って場合、勢力変えられるかな?

67 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:31:52.05 ID:Xp8rLaUG.net
鯖直ったぞ

68 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:35:08.52 ID:2Se+vCw5.net
>>66
変更できるよ
メインメニューでプロフィールかなんかにアクセルすればおk

69 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:37:05.33 ID:NEaIZ6SN.net
>>66
たしか、変えられるけど報酬が貰えなくなっちゃうはずだよ とりあえず、侍のままでいいじゃない(剣聖

70 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:38:49.19 ID:6UIcdfHf.net
デュエルで抜けるやつはそのキャラ1週間使用禁止にしろ

71 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:42:38.13 ID:0bL9Ftrl.net
エラーの場合もあるし許してあげて

72 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:43:48.78 ID:NEaIZ6SN.net
>>66
ざっくりすぎたからちゃんと見てきた (勢力を変更すると現在のラウンドに関連した報酬を受け取る権利を失う。最初のラウンド後に変更するとシーズン報酬を受け取る権利も失う)だってさー

73 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:44:27.11 ID:LOcPy61G.net
後、レイダーは回避後にすぐ掴みに行けるから今流行りのタックル ヘッドバット シールドバッシュ
投げ抜けされることなく掴みに行ける。まあ、その回避が難しいんだけどね!

74 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:45:40.66 ID:lAA2nE8M.net
反射神経いい人って野武士の左右弱攻撃全部ディフレックスできるもんなの?
ほぼ全部ディフレックスしてくる人いるんだけど真似しようとしてもできないし他で見たことまだない

75 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:46:06.46 ID:6UIcdfHf.net
この試合で決まるって時に抜ける奴は死ね

76 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:46:44.26 ID:Gcg4falu.net
大蛇はなんとかなるようになってきたけどPKがやばいなぁ

77 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:48:47.24 ID:6UIcdfHf.net
回避攻撃持ちは強い

78 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:49:45.53 ID:pLY/xHu3.net
野武士の弱は遅くなったからパリィもディフレクトも取りやすいよ今
あと構えがミエミエってのも大きい

79 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:51:51.49 ID:2Kw4jS5d.net
>>74
ディフレクトのことだよな?
俺も寝起き以外はそのくらいならパリィできるしディフレクトもできるんじゃないかな
大蛇の上弱は読みでパリィ置くくらい難しいと思うけど野武士はまあまだ余裕ある感じ

80 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:55:15.05 ID:lAA2nE8M.net
>>78-79
ディフレクトだった!サンクス
相手の構えの方から来るって予測すればディフレクトしやすいのかな
パリィは結構できるんだけど… やっぱり練習が必要そうだわ

81 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:56:24.25 ID:8nlAiz7D.net
TPSの仕様を利用してわざと後ろ向いて隙がありますよしながら
振り返って攻撃する人いるなw

82 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:57:41.83 ID:G1b+3xIN.net
1vs1でみえみえの芝居して奇襲かけてくる人大好き

83 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:58:18.30 ID:woMGD3FK.net
uplay接続できないんだけど

84 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 19:59:00.00 ID:Bv3j1QrT.net
交互にデュエルするのも楽しいしそんな空気無視して荒らしまくるのも楽しいしやっぱブロウルだわ

85 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:02:23.44 ID:8nlAiz7D.net
後ろ下がりながらの前攻撃するタイプのヒーローだから
ロック無しで向きが変わるのは不利なんだがw

86 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:04:17.49 ID:nhaaYl6g.net
プレイ押せねえぞこら

87 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:05:38.64 ID:+54koB6p.net
まだ買うか悩んでる・・・(´・ω・`)

88 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:07:04.25 ID:o5QUnawb.net
アサシンだらけでつまんねーわ、調整はよ

89 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:07:43.88 ID:g+5NicGp.net
ヴァルキリーちゃん愛用してるけどこの子もアサシンだから恨まれちゃうの?ふぇぇ。。。

90 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:08:30.78 ID:pLY/xHu3.net
ハイブリッドなんだよなぁ

91 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:09:23.08 ID:6UIcdfHf.net
投げ抜けできる時と出来ない時の差が激しい

92 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:26:32.69 ID:7yo5PT0Q.net
>>74
お前みたいな奴って「それはチートだから負けてもしょうがないよヨシヨシ」って慰めてもらいたいの?
実際にやって来た奴いたならいたんだからそれでいいだろ

93 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:29:38.99 ID:8SBHsZry.net
オンラインにならねーんだけどメンテ中?

94 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:30:12.27 ID:4NBaalb6.net
俺は1対1なら投げ抜けはほぼできるようになったけど代わりにパリィが咄嗟にできなくなった
意識配分ってムズカシイネ

95 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:32:58.20 ID:/s31vIQq.net
Uplayログイン出来ない人、二段認証し直してみると入れるよ

96 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:40:08.89 ID:9XsnSdo3.net
>>87
アジア版なら3500円だよ
3500円なら間違いなく買い

97 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:41:18.80 ID:8nlAiz7D.net
アサシンは別に苦手意識ないんだがな(大蛇は含まない)

98 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:44:08.75 ID:iZn/Xf33.net
ネットワークエラーで落とされて、
ドミニオンとかエリミネーションのPvPオーダーが
毎回完遂できないんだけど難易度高すぎじゃないですかね。

99 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:47:28.18 ID:lAA2nE8M.net
>>92
落ち着いて下の流れみてみたら…?
君は生きてくのなかなか大変そうだな

100 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:48:50.79 ID:3bLM/Qkw.net
>>96
なんてこと言うんだ
8000円も出してsteamで買ったやつもいるんだぞ
間違いなく8000円の価値がある
そうに決まってる

101 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:50:16.82 ID:6rVBAsro.net
乱戦楽しいからブロウルで速攻味方と合流してワチャワチャしてるんだけどこの戦い方すると敵から怒りのチャット飛んでくること多くて辛い
別にバグ利用とか一方的に有利になるとかじゃないんだから怒られる筋合いないと思うんだけど

102 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:51:57.80 ID:pLY/xHu3.net
ブロウルは乱戦という意味だからな
お前は正しい
一方このゲームのタイトルはフォーオナーだ
難儀だな

103 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:54:22.08 ID:6UIcdfHf.net
>>101
敵を連れてくるのはいいが先に死ぬなよ

104 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:54:38.77 ID:lkCvr247.net
8000円出してSteamで買ったくちだけど
高かったからハマりたかった
でももうモチベーションがもたない
システムは好きなんだけど、ゲームの背景の無さや底の浅い駆け引き
何とか楽しもうとするも、明日は起動するかさえ怪しい程冷めてきた

105 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:56:19.11 ID:Xp8rLaUG.net
おうまた明日な

106 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:57:42.27 ID:CMOLmnQK.net
駆け引きを底が浅いと思えるなら相当お強いんでしょうね

107 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:58:17.99 ID:Cz0rav+q.net
高いから面白いとかちょっと無理がないか

108 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 20:59:07.56 ID:25Fbfu65.net
そんなこと言ってないと思うけど

109 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:00:54.95 ID:lkCvr247.net
アップデートで面白くなったら戻ってくるわ
お前らまたな

110 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:01:24.06 ID:Cz0rav+q.net
じゃあ
言い聞かせてんのかな(横目)

111 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:02:30.59 ID:3jKJbi6G.net
つDOTA2
なんとこのゲーム、無料なんです

112 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:04:30.48 ID:1ZF82wXr.net
底が浅くて嫌になったやつに無料の底が浅いゲームすすめんなよ

113 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:09:30.66 ID:kTiA8AiL.net
糞マッチング糞サーバーなのはわかったからせめてドミエリミに他のプレイヤー無しでやらせてくれよ・・・

114 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:10:31.06 ID:1TL2sf+i.net
同期修復から復帰できないのはよ直せ

115 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:10:52.36 ID:8nlAiz7D.net
仲間を連れてくると言えば瀕死になったとたんどっかに逃げて回復して仲間連れてくるせこいBOTw

116 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:11:17.34 ID:J3L4+lZk.net
効率のいいレベリングってなに?

117 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:12:54.28 ID:8nlAiz7D.net
デス魔のAI戦?
楽にあげれるし

118 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:14:14.43 ID:/s31vIQq.net
12000円くらい出したが、毎日じゃなくとも一年はコツコツ遊んでる気がするわ

119 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:15:09.89 ID:C9q4DV84.net
ウメハラが成長を感じなくなったら飽きって言ってた

120 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:15:25.89 ID:LBfSpZfk.net
侍頑張ってるじゃん
これは遣り甲斐がある

121 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:15:40.98 ID:6rVBAsro.net
>>102
俺にとっては名誉を傷つけるような行為ではないんだけど一般的にはno honorなんだろうか…
>>103
先に死ぬこともあるし死なれることもあるし敵を殺すこともある
できるだけ反撃ゲージむやみに溜めさせてはないから許してくれ

122 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:16:09.93 ID:4slMYwfz.net
俺もSteam勢だけど、控えめに言って最高。
衣装バンドル高いけど格好良すぎて課金しちゃいそうっくやしいっ!ビクンビクン(歓喜)

123 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:16:32.96 ID:bNS9nLI5.net
負けから何か得られずにただ悔しいと思うだけの奴はそもそも対戦に向いてない 一生負けるだけの人生歩め

124 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:16:52.44 ID:8nlAiz7D.net
カンストしてるウメハラにこれ以上成長はないだろ

125 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:20:30.50 ID:bNS9nLI5.net
俺のフレンドも負け込んで腹立って負けるの嫌だから辞めるとか言いやがった
じゃ練習しようと言っても練習はしたくないだと
努力もしねぇで勝てるかよ 練習して結果が出るから面白いんだろうに

クソニートが趣味ぐらい真面目に努力しろ

126 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:20:55.43 ID:1TL2sf+i.net
バーサーカーつらいけどコンボの〆上強のダメージがすごくてロマンがあるな

127 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:21:39.35 ID:8WeEkkwc.net
コントラクトオーダーの中央だけ中国語になったりフランス語になったりロシア語になったりするんだけど何なんだこれ。

128 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:24:26.60 ID:T2iI+04c.net
>>68
>>69
>>72
なるほど、変えないほうがいいな
このまま侍勢力ウォーデンでいくわ

129 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:25:10.15 ID:8WeEkkwc.net
>>125
俺のフレも似たような感じかなあ。
もともとアクションゲー得意じゃないから仕方ないと言えば仕方ないが、
勝つための練習を放棄してるんだよなあ。

130 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:26:58.06 ID:8nlAiz7D.net
課金スマホゲーに飼いならされた層だと思う

131 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:30:08.55 ID:/HEuQKOn.net
その思考が煮詰まった果てが今のニッチな格ゲー業界なわけで
今はそれをマッチングでうまく解決して
程々に勝たせてあげるようにするって考えが主流なんだけどな
FHのマッチングはそこまで賢くはない印象

132 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:32:11.43 ID:1Gp0zMUB.net
ブロウルで韓国人と組まされるのだけはやめてほしい
気に入らないことがあると意図的にFFしてきたりしてまじで糞ゲーが加速する

133 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:33:58.79 ID:6UIcdfHf.net
>>125
対戦ゲーで練習しないとかありえないな

134 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:36:42.11 ID:Bv3j1QrT.net
システムが諦めんの早すぎてすぐマッチング対象広げるんだがもっと努力して欲しい

135 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:40:21.56 ID:tpc3DA2Z.net
user.ini編集してもgamepadの編集できないの不具合で、次のアプデでパッドのキーアサインゲームに追加出来るか今検討してるらしい
おせーんだよしね。そもそもこの問題Betaの頃からずっと言われ続けてんのに今さらかよクソが
アプデいつになるかしらねーがもうその頃には人いねーだろ。ほんと指のUIは糞だな

136 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:40:44.72 ID:BYTRXAYH.net
お前らブラックかよ

137 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:42:59.48 ID:8nlAiz7D.net
英雄は複数相手でも勝つ

138 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:46:15.60 ID:/5riMXq/.net
練習っていうかBOTと体力無限で斬り合ってるのが一番楽しいまである

139 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:47:06.94 ID:8nlAiz7D.net
配信で3人で一人をフルぼこにできず負けるシーンをよく見る。

告知15分後にメンテらしい。

140 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:48:23.90 ID:LOcPy61G.net
おお、メンテだ。何のメンテだ?

141 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:49:52.58 ID:8nlAiz7D.net
定期メンテナンスって書いてるけど、初めて見る気がするのは気のせい?

142 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:52:36.27 ID:JZqnnEJc.net
マッチングしなさ過ぎてソロゲと化してる
こりゃ人気でないわ

143 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:53:07.46 ID:2+bm7idq.net
マッチングしないのはおま環

144 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:53:32.38 ID:rc3q0+fX.net
多体一で負けるパターンの多くは誰も崩しいれずに殴りまくってるからだと思う
崩しやってくるやつ一人いるだけでもう大体どうしようもなくなるし

145 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:53:44.34 ID:Gcg4falu.net
普通にマッチングするんだけど
まず1分かからない

146 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:58:09.13 ID:s7pSX8So.net
ドミの拠点でポイント稼いでたら味方のレイダーがドツキに来て
前ステ攻撃空振りした挙句拠点の端から落ちて蘇生要請したのは流石に笑った

147 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 21:59:04.61 ID:KOATo3DH.net
…という夢を見たんだ

148 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:00:33.72 ID:nhaaYl6g.net
やったぜ。

149 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:00:45.58 ID:8nlAiz7D.net
BOT3相手でも目が慣れてきたせいか、そこそこ戦える程度になったかも。

150 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:02:41.65 ID:8SBHsZry.net
これで64vs64とか100vs100とかで乱戦したい

151 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:02:43.39 ID:djEdTsPt.net
ん?繋がらんぞ
メンテか?

152 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:03:23.58 ID:J3L4+lZk.net
>>150
誰から攻撃されてるか分からないな

153 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:03:32.66 ID:ELZ8xPEr.net
いつもこの時間で始めようとした俺爆死
これからも定期的に出落ちくらうことになるのか

154 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:03:41.84 ID:J3L4+lZk.net
>>151
メンテやで

155 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:03:49.94 ID:3jKJbi6G.net
メンテ中はキャンペーンもできないな
こういう仕様なのか

156 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:03:52.47 ID:+3I6hv4d.net
メンテだね

157 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:03:56.58 ID:kmAc4LxR.net
メンテがあるとスレが栄える

158 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:04:33.12 ID:lBgwCZOX.net
シナリオでやったような攻城戦とかのモードやりたいよな。

159 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:07:41.02 ID:8nlAiz7D.net
TESO

160 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:07:51.96 ID:rc3q0+fX.net
破城槌押してくのわりと楽しかったわ
ああいうタイプのモードあっても良さそうなんだけどな
少なくともスカーミッシュよりは楽しいだろ

161 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:08:16.70 ID:E7vXpnA5.net
フォーオナー界のゲンジに・・オレはなる。(剣聖使いながら

162 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:08:52.26 ID:tWRGsrPB.net
味方崩壊残り一人でどうしようも無くなって目の前に居たコンカラーと見つめあってたら奴は腰振り始めた
メンテ終わったらコンカラー始めてみる

163 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:09:19.47 ID:8nlAiz7D.net
破城槌押しは千葉リーでやった思い出。

164 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:10:25.05 ID:Xp8rLaUG.net
>>160
そんなん実装したらオーナーウォッチとか言われるぞ

165 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:13:14.28 ID:E7vXpnA5.net
>>162 そのコンカラーだけ、名誉のためじゃなくてオナ/ニーのために戦ってるだろ。
それじゃあ、「フォーオナー」じゃなくて「フォーオナ/ニー」だよ全く。

166 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:14:14.80 ID:g9a0sURW.net
何かアプデ来たね

167 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:15:20.79 ID:3bLM/Qkw.net
Mount&Blade2を待とう
いつになるかわからんけど

168 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:15:55.48 ID:8SBHsZry.net
あ、ほんとだ

169 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:16:00.96 ID:EqNb5rl0.net
お、ガードブレイクがβ仕様、ヴァルキリー強化がきたのかな?

170 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:16:41.70 ID:NEaIZ6SN.net
うおお!!また今日も技が改善された!!超楽しい!!早くメンテ終わって!w

171 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:18:32.98 ID:EqNb5rl0.net
んー、これっぽいな

Easy AntiCheat
- FIXED:特定のEasy AntiCheat通知のエラーメッセージを更新して、よりユーザーフレンドリにするよう
修正しました。- FIXED:一部のプレイヤーがゲームに入るのを間違って妨げていたエラー

コントローラーの入力時にスチームコントローラーのユーザーが非アクティブ(AFK)になった
シャットダウンプロセスでのバグの修正
- FIXED:ゲームがシャットダウン時にボーダレスに保存されること
がある - FIXED:xを押した後もゲームがタスクバーに表示される。クリックすると、すぐに閉じられる罫線のない小さなウィンドウが表示されます。

いくつかのPC起動/フルスクリーンバグを修正
-FIXED:起動時に別の場所をクリックしたときにウィンドウモードで起動する
ゲーム - FIXED:起動時にゲームスイッチの表示モードを2回実行する -
FIXED:前回画面に切り替えた後にALT + ENTERを押すとボーダーレスに切り替える

ゲームの最小化に対する設定のキャッシュを修正しました。
-FIXED:ゲームが最小化されたときに、オプションに格納されている間違ったウィンドウ位置

Intel GPUドライバが最小仕様よりも下にある場合、メッセージがBOOTに表示されるようになりました

172 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:19:48.00 ID:QsgS7oGb.net
FOR大蛇おしまいかー?

173 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:19:54.19 ID:eHCw8IdP.net
メンテはPCだけだしな

174 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:20:55.75 ID:sQuC475x.net
hotfixきただけじゃろ

175 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:21:49.50 ID:ELZ8xPEr.net
そのお知らせ情報はどっから見るんだ

176 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:22:08.03 ID:NEaIZ6SN.net
>>128
うんうん 三角とか丸の枠のエンブレムに侍って漢字入れて大蛇とか使ってる人も沢山いるしさw おでんも超かっこいいよね!報酬貰えるように頑張ろうね!

177 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:25:19.40 ID:V+4Qj7RG.net
ずっと気になってたんだけど
たまにキル時に名声+4294967295って表示だけされるけどあれ何なんだ?

178 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:25:30.95 ID:OSZXsRDo.net
>>171
来たか!(ガタッ

179 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:26:51.80 ID:3bLM/Qkw.net
英語やけど

https://www.rockpapershotgun.com/2017/02/21/for-honor-pc-hotfix-patch/

180 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:26:54.58 ID:hlTSJdA2.net
なんでウィンドウモードではじまるのか不思議だったが
そういうことだったのか

181 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:30:09.02 ID:ELZ8xPEr.net
>>179
さんきゅー
海外のニュースサイトに載るのか・・・

182 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:30:13.14 ID:eHCw8IdP.net
>>177
2の32乗、多分表示だけのバグ

183 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:30:49.79 ID:pLY/xHu3.net
>>182
よくわかったな…

184 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:32:45.42 ID:sQuC475x.net
ギア揃った大蛇無理ゲー過ぎる 確定の弱2発で9割飛ぶんだが

185 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:33:29.43 ID:1TL2sf+i.net
メンテ明けでオンライン3000人だったけどエリミ10秒でマッチングしたわw

186 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:34:15.22 ID:V+4Qj7RG.net
>>182
どっから出てきたんだ・・・
わかったありがと

187 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:36:35.37 ID:wKms3Y/W.net
UNSIGNのint最大値だな
プログラム触ってる人なら分かるやつ

188 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:42:26.32 ID:OSZXsRDo.net
>>185
神ゲー はじまったか

189 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:47:31.24 ID:NPbe4Phg.net
準備中グルグルとエラーで全然マッチせんわ

190 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:49:34.63 ID:djEdTsPt.net
メンテ終わった?

191 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:56:41.72 ID:629uV3Zb.net
試合中やけに固まるんだけどみんな平気なの?
まともに試合できない

192 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 22:57:00.22 ID:2Se+vCw5.net
体感的には改善されたかんじしないな
期待してたら開始早々エラー落ち

193 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:03:09.35 ID:8nlAiz7D.net
複数相手でもそこそこ戦えるようになったけど
まだまだって感じだな・・・

194 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:10:11.73 ID:C9q4DV84.net
衣装バンドルの値段おかしくね
なんで3つセットが24000なのに4つセットが45000なんだよ

195 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:12:35.44 ID:C9q4DV84.net
>>194
自決しました

196 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:16:09.67 ID:pLY/xHu3.net
すぐ命を粗末にする

197 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:16:10.65 ID:Had9ZFaA.net
ゲームプレイ状態を修復中ですオンライン

198 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:18:11.88 ID:4slMYwfz.net
>>195
Round 2 始まるよ!

199 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:19:12.67 ID:5fjMboJg.net
エラーが発生しましたオンライン

200 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:21:14.91 ID:/s31vIQq.net
>>195
蘇生中

201 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:32:43.22 ID:2Kw4jS5d.net
メンテ前よりエラー落ち酷くなってない?
4試合やって1試合しか最後まで終わらなかったわ

202 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:33:43.80 ID:kosPrMUh.net
>>98
現状では8人必要なオーダーは取らない事にしてる。精神衛生を保つ為に。

203 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:33:55.99 ID:0bL9Ftrl.net
最初2試合は落ちたけど後は安定してるな

204 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:37:13.69 ID:lBgwCZOX.net
マップへ移動するときクライアント固まって落ちることない?

205 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:39:57.80 ID:kosPrMUh.net
全キャラ、全ステージともにランダムで自動でBotが出てくるデュエル訓練欲しいなぁ…。いちいち指定するのメンドイ。

206 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:43:43.47 ID:LOcPy61G.net
Lv3botと1対2くらいで遊ぶとすげえ練習になる。というか、集団戦にだいぶ自信がつく。

207 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:48:12.72 ID:djEdTsPt.net
名前の横のリボンマークってどういう意味なの?

208 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:49:27.64 ID:EqNb5rl0.net
チャンピオンステータスだよ
経験値が増えてアイテムの入手率もあがるし一緒に遊べば参加者も経験値増えてウマウマ

209 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:52:53.19 ID:djEdTsPt.net
さんくす
シルバーの枠みたいなのついてる人も
一緒にやった方が美味しい感じ?

210 :UnnamedPlayer:2017/02/21(火) 23:55:40.12 ID:EqNb5rl0.net
数字周りの月桂樹なら、レベル21以上になればみんな付くからただの飾り

211 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 00:01:54.86 ID:ixA+9Oo/.net
負け続けても信望上がってくの恥ずかしいから勘弁して欲しい。デス数稼ぐと冷たい視線を感じる。orz

212 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 00:19:10.36 ID:ixA+9Oo/.net
PvPデスマッチ、アクティビティ(超)とか初めて見た。

213 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 00:21:42.66 ID:UVqUE2k3.net
回線の真っ赤なピースキーパーはやばいなw
しらんまにボコボコ斬られ、気づいたら掴まれ、ひどい有様だった。

214 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 00:25:46.34 ID:HTe5MFo0.net
信望なんて飾りだよ
ただプレイ時間重ねただけで上手いかどうかなんて判らない
ソースは装備欲しくてほぼ1キャラしか使ってない俺の糞弱ヴァルキリー

215 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 00:59:25.95 ID:y1TNdKLX.net
これ、

おもしろいの?

216 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:00:16.41 ID:eS1Svu1R.net
フルスクからALT+ENTERでボーダーレスになるの直ったのか
なんでやねんと思ってたわ

217 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:00:25.63 ID:JgoSxFgZ.net
おまえより面白い

218 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:00:46.39 ID:IdWaUTm2.net
怠慢はおもしろい
ドミニオンは廃人下

219 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:03:05.15 ID:ZfaNnt+c.net
早くつながる用にはなったよね。
ロシア黄色や他は赤アンテナが多いけど

220 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:04:01.99 ID:HwGsyMsO.net
複数戦の時は敵と味方のレベル隠してもよくね?
相手がレベル高いと仲間がロード中に抜けてくんだけど

221 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:04:33.30 ID:UVqUE2k3.net
なんか、メンテ後から回線の赤いやつや黄色いやつが増えたような...
というか、まだ緑のやつと会えていないのだが。

222 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:04:51.94 ID:fDaK3alF.net
全然勝てねー

223 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:06:17.98 ID:ZfaNnt+c.net
縛り解放したからつながりやすくなったんだろな。
でも赤や黄色がふえるという

224 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:07:34.55 ID:PGgVC4Dp.net
>>221
もしかして: お前の回線がうんこ

225 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:09:30.30 ID:1vkSCv4g.net
全然勝てねーけどおもしれー
格ゲーみたいな複雑なコマンド入力がないから気軽に遊べていいわ

226 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:11:33.66 ID:ZkYGvgl7.net
>>215
ゴールドエディション買ってさらにエクスキューションとエフェクトの為に課金して、次の日仕事なのに毎日こんな時間までやっちゃうくらい楽しい!練習して上手くなる事が楽しいと感じられるなら超おすすめ!

227 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:14:29.92 ID:MPCiwPjT.net
なんか一部の敵の攻撃うけると体力が自動的に減るんだけど毒か?
あれ何ダメージぐらいくらってんだろう・・・

228 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:17:03.17 ID:ZkYGvgl7.net
ドミネでチーム全員侍エンブレムだったからチャットで「for samurai!!」って打ったら「SAMURAAAI!」って返してくれた人がいて嬉しかったー!w

229 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:17:51.04 ID:jjETkvl5.net
みんな強いなあ
だがデュエルの赤い塔map、
てめーはダメだ

230 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:18:01.40 ID:7/iPOtqb.net
どうしても勝てないならウォーデン使うといい
崩し抜けと強パリィさえある程度できれば上弱タックルor掴みと範囲攻撃だけで無双できる

231 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:22:49.50 ID:DA4P/vy1.net
面白いけど噂通り回線まわりが何世代前なんだよってくらいダメだな

232 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:27:37.20 ID:ixA+9Oo/.net
>>227
失血かと。

233 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:28:08.71 ID:1qhYN9Zo.net
面白いと思うようにしてたけど挫折

234 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:28:33.46 ID:jjETkvl5.net
オデン範囲とタックル2択でてきてから、使えば勝ち率は上がったけど
勝ってもつまんないんだよね…
なんかこう、違うっていうか…
勝ち正義楽しい!の人には勧めるかな

235 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:31:15.56 ID:avf1bF73.net
勝率7.69%なんだけどお前ら手抜いていいぞ

236 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:35:21.82 ID:ZfaNnt+c.net
月桂樹は飾りとは言え流石に味方全員月桂樹や紫込だと圧勝するけどね。

237 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:36:03.41 ID:jjETkvl5.net
デュエリスト?
bot3相手に無双おすすめ
物足りなくなったら1人追加で

私は雑魚、旦那がやってた

238 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:36:59.81 ID:7/iPOtqb.net
>>234
上弱と範囲の択の時点で9割方相手が反応できないからなんか違うゲームやってる気分になるよね
読み合いってより単純に反射速度だけ必須な感じ

239 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:38:45.58 ID:JgoSxFgZ.net
バーサーカー楽しいなこれ

240 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:43:47.49 ID:ixA+9Oo/.net
レイダー辛いけど、だんだん楽しくなってきたな。ガードが遅くて頼りにならんのだから積極的に相手を崩して攻めていくしかないんだなと信望2を目前にして漸く理解した。

241 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:45:36.57 ID:ZfaNnt+c.net
信望4超えても装備108だから上げても意味ないよね。

242 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:46:55.24 ID:jjETkvl5.net
ドミで装備無双のバサカはえぇ…だたけど、
装備offとかデュエルで使った時は
かなり面白いと思った
アグレッシブインファイト

243 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:48:29.25 ID:JgoSxFgZ.net
無限コンボの時に上手くフェイント決まると気持ちええんじゃ

244 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:52:00.01 ID:RuNrOEJf.net
>>237
奥さんワイの相手もお願いしますよウヘヘ

245 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:52:36.39 ID:jjETkvl5.net
皆の嫌いなPK使いだけど、
出血とかいらんから
えっ!?ていう奇襲もうすこし欲しい
弱斬りも少し遅くていいから…

246 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:55:37.68 ID:JgoSxFgZ.net
コンカラー嫌い

247 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:56:26.52 ID:eS1Svu1R.net
コンカラーのヘルム全部ダサくない?

248 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 01:57:20.15 ID:MPCiwPjT.net
>>232
失血って何ダメージぐらいくらうもんなの?
止血とかあんのかね
うごきまわらなきゃいい?

249 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:00:56.39 ID:eS1Svu1R.net
>>248
PKの強弱で12くらいで野武士の三段目で25くらいだったか
失血阻止はウォーデンの戦技くらいしか無い はず

250 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:06:35.27 ID:jjETkvl5.net
>>248
スタブ出血はPK側がスタミナボロボロなるから、攻め時だよ
2回掴んだ後のPK側は僅かなスタミナで距離とるかディフレクト、パリィしかないのん

251 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:12:56.86 ID:JgoSxFgZ.net
コンカラーの無限コンボの怯み長くない?喰らってから次の攻撃のガードが間に合わないんだが
俺の反応が鈍いだけ?

252 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:12:56.99 ID:TUhj3wIp.net
まぁ疑問におもったらそのキャラ使ってみるがはやいよ

253 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:15:22.83 ID:fDaK3alF.net
負け続けで心が折れそう
マッチングもう少し近いレベルとやらせてくれよ

254 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:16:08.46 ID:4tA0ntWW.net
>>205
Botで相手を指定しないで、自動追加されるBotレベルを3にして、ラウンド数少なくすれば、ラウンド終わるたびにランダム敵になるよ
ちょっと手間はあるけど

255 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:20:44.77 ID:BhUrLoq/.net
>>251
相手には普通にガードされてますよ
出は早くないから慣れれば問題なくガードできるはずです

あとコンカラーのヘルムは格好良いからね?

256 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:24:40.12 ID:1vkSCv4g.net
ゲームプレイ修復状態に移行したらゲーム抜けれないのがクソ
クラ再起動とか舐めてんのか?

257 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:32:01.29 ID:ixA+9Oo/.net
>>254
あー、そういう方法があるんだ。ありがとう!
ステージもランダムにしたいけどそっちは無理よね?

258 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:36:16.38 ID:jE91B9HQ.net
このゲームのマルチAI戦てcoopって事なのね
いっきに敷居が下がってプレイ気楽になったわ

259 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:36:26.91 ID:3rCbnLt9.net
bot3のヴァルキリー強過ぎた

260 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:36:33.28 ID:oE/sq+qC.net
オーデンの上弱と範囲の2択理不尽すぎ
上と横どっちにおいてもガード間に合わんぞ

261 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:41:27.52 ID:j0OSaQft.net
オーデン使ってる奴って自分が強キャラ使ってるっていう自覚が足りないやつが多い印象。

262 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:51:14.93 ID:x+FFR4Hl.net
なんかアップデート後オーダー消化してるんだけどAI戦でも途中でどんどん落ちてく
ドミ以外でこんなことなかったのに

263 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:56:53.47 ID:RuNrOEJf.net
大蛇さんによるオーデン下げが始まりました

264 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 02:59:14.47 ID:ZfaNnt+c.net
BOT3より肉入りの方が戦いやすい。
BOTはどう見ても動きがチート

265 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:06:41.03 ID:g2zZoOhs.net
基本キャラのウォーデンは大蛇のように誰が使っても強いキャラじゃない
他のキャラも手を出してから最後に帰ってくると自分の力量が上がってて強さを引き出せるだけ

266 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:12:05.14 ID:oE/sq+qC.net
大蛇とPKは弱ぶんぶんで初心者でも結構いけるけど、ヒーローの使い方を学習した中堅あたりからはウォーデンの強さ出て来ると思う

267 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:16:25.39 ID:JgoSxFgZ.net
>>255
BOT3のコンカラーと遊んでくる
ヘルムをダサいって言ったのは俺じゃないぞ

268 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:17:33.41 ID:IDB5uG+v.net
頭装備の消耗回復ってスタミナ回復とどう違うんですか?

269 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:31:58.79 ID:TUhj3wIp.net
消耗回復はスタミナ切れの状態からの復帰がはやくなるらしいよ

270 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:32:42.38 ID:IDB5uG+v.net
ありがとう!

271 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:34:21.74 ID:j0OSaQft.net
範囲攻撃のアドバンテージがある時点で大蛇PKウォーデンは抜きん出てる。
駆け引きしてる気分になってるだけで実際は2択をスタミナ回復したら繰り返すだけ。

272 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:38:32.27 ID:BhUrLoq/.net
ドミニオンや戦技・装備、理解してくると面白いなあ
コンカラーでのブロック時回復とフルブロックスタンス・反撃モードの相性・装備での反撃モード頻度UP

使ってみるとやっと戦技やフルブロックスタンスの価値がわかってきた

面白いけどいつかランクマとか来てくれないとモチベ落ちそうだなあ

273 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:39:35.34 ID:Na4HQnV9.net
装備は見た目の変更だけにしてほしかったなあ
自分で紫装備を使ってみて、装備差がけっこう深刻だってのを実感した

274 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:40:38.09 ID:XVLu5+sw.net
反撃ゲージ貯め関連のヒロイック装備アホすぎるだろ
デュエルでもあっという間に反撃モードとか完全なP2Wじゃんこんなの

275 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:42:45.78 ID:zBV6AWgZ.net
金払った奴が強いのは当たり前だろ
それが21世紀のゲームの在り方だろ
嫌ならゲームやめろ

276 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:44:33.38 ID:JgoSxFgZ.net
もっとレイヤーを増やしてと肌色を追加して拡大縮小を今の倍出来るようにしないとストッキングちゃんが作れないだろ

277 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:44:36.73 ID:BhUrLoq/.net
>>274
デュエルとプロウルだと武器ステはオフになったような?
勘違いだったらごめんね

278 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:45:26.19 ID:eS1Svu1R.net
ウォーロードって投げてからどう有利とるんだ
壁ドンで弱一発 壁無しは運ぶだけ
白スタミナ壁ドンで弱一発 白スタミナ壁無し転倒でようやくダッシュ攻撃一発なんだけど

279 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:46:18.64 ID:XVLu5+sw.net
>>277
デュエルじゃなかったエリミ

280 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:47:45.13 ID:JhVVtfbi.net
無理ありすぎ

281 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:50:51.85 ID:zBV6AWgZ.net
反撃増大負傷と反撃増大防御の特化ヒロイック装備つけてれば
タイマン戦闘でも反撃モード入って100%負けはないからな
ガチャ回さないガイジの自己責任だよ死ね

282 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:52:55.73 ID:1vkSCv4g.net
擁護なのかネガキャンなのか反応に困るレス

283 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:54:42.13 ID:zBV6AWgZ.net
P2Wはゲームのあるべき姿だしネガキャンする要素ないぞ

284 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:55:01.59 ID:Na4HQnV9.net
装備差なしで、ドミネとかエリミできたらよかったなー

285 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 03:58:15.50 ID:QBfAtJ9T.net
アプデ後エラー多発しすぎだろ
鯖もマッチメイクも糞以下
プレイ出来るまで時間が掛かりすぎてストレス溜まる

286 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 04:10:26.90 ID:oE/sq+qC.net
ウォーロードは崩しから上強確定

287 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 04:37:47.12 ID:eS1Svu1R.net
>>286
ありがとう俺のウォーロードの攻撃力が3倍になったわ
横強弾かれたから当たらないと思ってたわ

288 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 04:53:23.45 ID:n7yNg0fu.net
ロウブリは崩しで右強が確定なんだな
つまり左に壁を位置させて戦うのが安定ということか

289 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 05:03:08.49 ID:ddrXY47F.net
侍攻めまくられてるぅぅ

290 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 05:45:06.85 ID:eS1Svu1R.net
マッチング言語現在の言語のみって無制限に変えられないのかな

291 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 05:47:54.16 ID:n7yNg0fu.net
別にボイチャやるわけでもないしね

292 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 06:10:07.97 ID:0kjRpQnJ.net
戦いを始めましょう!

修復中です。同期します・・・

293 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 06:35:19.39 ID:05HyvdOp.net
ドミで最後の1人やったら回線修復中ってでてそいつ生き返ったんだが

294 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 06:47:11.34 ID:3rCbnLt9.net
同期取れてたのがそいつ死ぬ前だったんだろう
p2pだし一概に相手側だけおかしいとは言えないしね

295 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 07:02:51.48 ID:ZkYGvgl7.net
>>255
剣聖使いだけどコンカラーは強いし格好良いと思う!あとエモートが可愛いw

296 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 07:10:53.73 ID:ZkYGvgl7.net
>>293
一回だけだけど、倒した相手を処刑する時に相手が瞬間移動して後ろから切られた事もあったよw

297 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 07:19:38.50 ID:7PYefcUK.net
>>290
かんたんな英語だしメニューだけ英語にしたら気持ちマッチング早くなったきがする

298 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 07:46:38.73 ID:eS1Svu1R.net
神話衣装いらんけどエクスキューションエフェクトだけほしいなーほしいなー

299 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 07:48:25.80 ID:QVq82Dc4.net
>>290
あれどう言う意味なの?
現在の言語のみって同じ言語の人とマッチングするって意味だと思ってたんだけど普通に外人さんとマッチングしてるし

300 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:19:00.66 ID:QdFxU6RK.net
もうすぐ月桂冠4になりそうなんだけど、いまだに崩し返しもパリィもできません。

301 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:20:48.07 ID:zBV6AWgZ.net
>>298
あれ実質15000スティールのエフェクトなので

302 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:28:06.12 ID:OcDub6cU.net
ヒロイックの固有グラ装備三点セット揃えるのに三万スティールかかったんだけど
搾り方がソシャゲ並すぎるやろこれ

303 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:28:59.10 ID:D3slDCl1.net
桜吹雪(笑)

304 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:35:21.53 ID:Z92yuoeF.net
火出たり
光が降り注いだり
表現が雑な感じもソシャゲっぽい

305 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:40:27.92 ID:l0ZhlfWH.net
まぁ衣装とエフェクトに1万スティールかけるぐらいだったらガチャ引きたいわな
複数キャラヒロイック装備揃えること考えたらいくらスティールあっても足りないし

306 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:42:39.38 ID:zBV6AWgZ.net
発売前の触れ込みは口だけで
シビアなゲーム作りなんて最初からするつもりはなかったかんじが滲み出てる
ビジュアルだけハードコアにしたスマブラみたいな感じ
今はスマブラの方がよっぽど競技性高めてるけど

307 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:43:22.93 ID:ZfaNnt+c.net
WoTのように2〜3%アップデーとか定期的なセールや限定セールがあればいいんだろけど

308 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:47:04.17 ID:l0ZhlfWH.net
まぁデュエルはゲームスピード遅い格ゲーみたいなノリでやれるからいいんじゃね
三すくみのシステムほぼDOAだしな
P2Pでシビアな対戦ゲーできるわけもないし

309 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:48:27.27 ID:n7yNg0fu.net
そもそも攻撃方向全部分かるしシビアなのは読み合いの部分に集約にされてくんじゃないの?

310 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:50:11.13 ID:ZfaNnt+c.net
そもそも、アシスト機能がついてる時点で

311 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:51:38.18 ID:/hAEWlvS.net
白Lv対紫勢WM移動よゆうでしたマッチングレートガバガバやん

312 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:52:53.91 ID:zBV6AWgZ.net
攻撃方向インジケータがあることによるカジュアルさを誤魔化す方法が
一部キャラクターだけに見てからガードできないようにするガード発生遅延と
一部キャラクターだけに見てからガードさせない高速発生攻撃をつけること
ってのがもうほんとに頭悪い奴らが作ったんだなって感じで逆に好き

313 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 08:59:52.70 ID:d6SNWgNo.net
そういやイベントまだやってねぇな 最初からやって盛り上げればいいのに

314 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:01:28.22 ID:ZfaNnt+c.net
ロックガード構えしない方が最初の出の方向が分かりにくいからいいよね。

315 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:06:51.57 ID:n7yNg0fu.net
>>313
ベータ最後にちょっとやってた

316 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:06:53.98 ID:kcEgDKrb.net
ピースキーパーの範囲攻撃を一発分しか打ってこない人いたんだけどどうやるん?

317 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:07:17.49 ID:b1JntLXc.net
>>314
アサシン苦手なのこれもあるわ
意図が読めない

318 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:07:28.61 ID:n7yNg0fu.net
>>316
普通にキャンセルボタン

319 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:11:21.16 ID:IDB5uG+v.net
だめだ、姫が蓮舫にしか見えないw

320 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:19:04.28 ID:kcEgDKrb.net
>>318
できた
二発目が出る瞬間にキャンセルか

321 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:20:40.18 ID:ZfaNnt+c.net
アサシン苦手って身体の動き見てないんじゃない?
大蛇だと手首だけの返しだけど他は体全体で方向かわってるし。

322 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:29:40.02 ID:eS1Svu1R.net
ウォーロードの盾が邪魔で相手が見えないんどす

323 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:29:47.85 ID:d6SNWgNo.net
>>315
どういうのだったイベント?

324 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:33:36.85 ID:D3slDCl1.net
デスマ100万試合

325 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:34:15.86 ID:n7yNg0fu.net
>>323
エリミネーションで100000テイクダウンを達成しよう!

326 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:34:41.68 ID:d6SNWgNo.net
>>325
ふざけたイベントだなw

327 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:35:21.88 ID:d6SNWgNo.net
イベントっつーか今のオーダーじゃないのそれ?世界マップにイベントってあるよね

328 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:46:32.34 ID:ZfaNnt+c.net
50回でも多いのに

329 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:46:45.82 ID:pipQGrjt.net
戦技パッシブってデュエルにも有効?

330 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:49:58.36 ID:ZfaNnt+c.net
設定のモディファイアには戦技の事記載してないからオンってことかな?

331 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 09:56:37.95 ID:d6SNWgNo.net
>>329
デュエルじゃ戦技も装備も意味ないよ

332 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:01:05.20 ID:k5onOMSC.net
左手箱コン、右手マウスでやりたい。

333 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:04:05.40 ID:ZfaNnt+c.net
>>332
ロジG13

334 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:05:11.42 ID:n7yNg0fu.net
箱コンにキーボードアサインすればできるよ

335 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:22:39.84 ID:pwvICPNj.net
なんか急に疲れたな
しばらくはデイリーこなすくらいでのんびりやるか
Rep3まで遠すぎなんだよなあ

336 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:24:43.23 ID:bGJZXPCY.net
オンライン周り何も変わってなくないか?
4vs4は相変わらず落ちるし始まらないしフリーズするし
昨日のメンテは何だったんだ

337 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:30:14.34 ID:Z92yuoeF.net
ブラックリスト機能ほしい
逃げ続けるのと会った時だるすぎる

338 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:31:17.34 ID:8FuIHWbN.net
値下げしないと本数的にきついなこれ

339 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:33:32.73 ID:4tA0ntWW.net
ねえデュエルの相手がBOTに変わった時、BOTレベルってわかる方法ある?

340 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:44:28.07 ID:ZfaNnt+c.net
カンストしてるのに戦技レベル4解除とかメッセージでるけど一体なんの戦技が解除されてるのだろかw

341 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:49:05.85 ID:EJ1P3xZ3.net
さっき始めたばかりなんだけどこれL-Ctrl使っての操作だるすぎない?
小指が届かない

342 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:50:18.57 ID:6PuyKh+S.net
バインドかえたら?

343 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:54:10.28 ID:ghyAxSn8.net
>>332
モンゴリアンスタイルだな
おれ箱コンじゃないけどそれでやってるわ

344 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 10:56:33.66 ID:8FuIHWbN.net
PCゲーやるのにdeviceないのはきついだろ
自分への投資しようや

345 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 11:01:27.21 ID:d6SNWgNo.net
Ctrlは別に気にならんなぁ 崩しはサイドにしてるが。あとQキーのトドメ使わんからCの代わりにしてるかな

346 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 11:19:26.61 ID:ZfaNnt+c.net
オーダーの仕事量と報酬が釣り合わない。
100均スティールとかじゃなく500〜とかすればいいのに

347 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 11:19:52.87 ID:ghyAxSn8.net
Qと崩し同じ割当にしとくと捗るぞ

348 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 11:29:45.12 ID:ZfaNnt+c.net
赤い塔マップは落とし得意なヒーロに有利すぎだろ

349 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 11:38:38.67 ID:Z92yuoeF.net
相手が色々教えてくれたのに
チームチャットで返事してた
恥ずかしすぎる…
ありがとう先生

350 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 11:40:06.30 ID:RvpL0Srm.net
腰抜けな私に教えてください
jtkつかってもチート扱いされないですか?

351 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 11:45:04.25 ID:ghyAxSn8.net
>>350
されないけど

352 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 11:45:19.60 ID:ZtM7E14+.net
大人しくsteamに登録してオーバーレイからコンフィグ弄りなさい

353 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 12:16:34.37 ID:ZfaNnt+c.net
始めて紫が出たけどスタミナ犠牲とかいらない・・

354 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 12:22:22.07 ID:l0ZhlfWH.net
信望3になって箱開けたら紫でまくるから大丈夫

355 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 12:23:23.65 ID:vnysHzcw.net
>>331
デュエルって装備のやつ反映されないの?

356 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 12:24:17.88 ID:da3/A6dB.net
デュエルとブロウル以外行かなかったら装備品とか関係ないんだよな。
パリィと崩しの理解出来てたら結構、勝てるから面白い。

357 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 12:38:34.86 ID:ZynxZE5c.net
俺もマクロで全方位ガードしてるから防御は投げ抜けに専念するだけでカッチカチだけど、やはり攻撃の合間にうまく重ねられるとダメだね。それでもほとんど負けなくなったからやっぱマクロは偉大だな。別にチートでもないからバンもないし

358 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 12:47:27.80 ID:13YTqKAX.net
お、そうだな

359 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 12:52:47.53 ID:da3/A6dB.net
おい 待てい(江戸っ子) マクロ使うなんて、それでも「武士(Japanese Samurai)」かゾ?
男は黙って「剣聖」か「大蛇」だるぉぉ!? 当たり前だよな!?(MUR

360 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 12:58:19.13 ID:FJE1oFgj.net
>>336
P2P通信からサーバ/クライアント通信に大胆に変更しない限り大きく変わる事はない気がする。ただまぁそうなったとしても今度はラグが酷くなってワープしまくるんじゃないかと想像する。

361 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 12:59:20.94 ID:ZkYGvgl7.net
>>356
自分が思う通りに動けた時もそうだし、相手を思い通りに動かせた時も超嬉しいよね!

362 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:05:53.38 ID:ZfaNnt+c.net
てか、張飛、夏侯惇、曹操、関羽などの三国志の戦士が何故いないんだろ?
守護鬼とか中国の武器だし

363 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:06:22.99 ID:/fbYnO2W.net
人口どれくらいよ
1番多いプラットフォームでやりたい

364 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:08:49.06 ID:CQ9Q6AtJ.net
一番人口多いプラットフォームなんてPS4に決まってるだろハゲ
発売したばっかで過疎でマッチングしないなんて事有り得ないんだから好きなハードでやれ薄らハゲ

365 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:12:17.39 ID:da3/A6dB.net
PS4版は、PC版の2、3倍人口居る。

366 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:20:20.53 ID:ZkYGvgl7.net
>>362
金棒は日本の武士でも沢山使ってたよ

367 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:20:37.86 ID:1tMZoNzT.net
宮本武蔵の武器だぞ

368 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:21:50.66 ID:4tA0ntWW.net
>>362
金棒は日本の武器だろ
まあ似たようなのは世界中にあるだろうけど、武器名がしっかり「Kanabo」だからな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%A0%95%E6%A3%92

369 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:25:39.27 ID:1soyIo2b.net
>>362
何いってんだこのガイジ

370 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:26:13.46 ID:kRks35fM.net
>>362
そもそも
ナイト、ヴァイキング、侍がコンセプトのゲームに中国の余地がない。

てか中国の戦士ってどんなのよ?有名武将はいるかもしれんけどこれだってのがぴんとこない

371 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:30:48.11 ID:1tMZoNzT.net
このカテゴリなら中国が侍に入ってもおかしくないけどな
ヨーロッパ
北欧
アジア
だろ?

372 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:31:17.97 ID:4tA0ntWW.net
>>370
兵馬俑みたいのじゃね?

373 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:41:40.80 ID:da3/A6dB.net
やっぱり、日本の侍って世界でも人気なんだな。

374 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:42:30.86 ID:fjKV/Ctu.net
金砕棒と鉄鞭ごっちゃにしてるんだろ

375 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:46:02.66 ID:fiRPB8uw.net
中国だと青竜刀とかのが有名だろうな

ただ中国単体の派閥にすると地味だから、アジア枠として侍にねじ込んできそう

376 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:53:53.53 ID:o5AZ+++U.net
まあ確かに守護鬼は和風ではないかな
守護鬼と野武士は外人がイメージで作り上げた創作物

377 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:55:46.99 ID:ZtM7E14+.net
そもそもヴァイキングが鎧着込んでたり刀で攻撃受けてる時点で…

378 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:57:00.13 ID:1vkSCv4g.net
野武士は武狭系の香港アクション映画にでてきそうなデザイン

379 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 13:57:52.29 ID:8FuIHWbN.net
サモアの戦士がいないなあ

380 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 14:00:48.33 ID:fjKV/Ctu.net
守護鬼は僧兵にすべきだった

381 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 14:07:22.59 ID:WWUwxSqr.net
名前言われてぱっと思い浮かぶのが騎士ヴァイキング侍くらいだし
アラブの戦士とかアフリカの戦士って言われてもイメージできないでしょ
精々ネイティブアメリカンとかアステカの戦士くらいか
海賊だと先進的過ぎるし

382 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 14:11:19.77 ID:8FuIHWbN.net
カメハメハ大王を否定するとか
やばない?

383 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 14:22:56.27 ID:hBSM9kMU.net
反撃ゲージ溜まっても使ってこない奴に強キャンセルして使わせて、反撃きれるまで逃げるの楽しすぎ

384 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 14:29:36.14 ID:PmZblM+7.net
地理的に近ければ国交のあった外国勢力として
他国が参入するのは設定上問題なさそうだな

385 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 14:39:03.87 ID:EvDgxXhu.net
バーサーカーとかはトマホーク戦士混じってる気がするけど
どうなんだろね

386 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 14:40:40.78 ID:YtLffHto.net
デッドリストウォリアー見て高まれ

387 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:04:56.94 ID:YmwXAfZ9.net
ドミに装備なしのモードできんかなあ
装備差ひどいときはみんなどうしてる?
反撃のたまりがはやすぎてしとめられない

388 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:07:24.61 ID:iUHoWQ84.net
投石機で吹っ飛ばしてるな

389 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:10:47.83 ID:JgoSxFgZ.net
クラウドセーブの同期に失敗しましたって出るんだが

390 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:11:16.49 ID:3dtM0H+Q.net
ドミニオンでリスポ地点で放置し続ける奴で始めたんだがキック機能とかないのか?

391 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:14:06.84 ID:1dYA74GK.net
リアルにしろとか言ってるアホは日本人全員160近いチビにしてホビットvs騎士vs海賊にして圧倒的体格差で侍がなすすべもなくぼこぼこにされたら満足なの?www

392 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:14:29.26 ID:JgoSxFgZ.net
フォーオナーサーバーに接続出来ませんと出るんだが今メンテ中なの?

393 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:16:35.02 ID:8FuIHWbN.net
CIVあたりにでてる戦士を採用してくれれば
まだ売れる思うぞ
如何せん人がいてなんぼだから

394 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:18:17.96 ID:JgoSxFgZ.net
解決したわ

395 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:18:23.32 ID:ZkYGvgl7.net
>>387
場合によっては相手にしない事だと思うよ。その人をキルする為に3人がかりとかで行っちゃうと他の拠点全部取られちゃう

396 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:29:53.46 ID:PlFbzTZX.net
お見合いが基本になってきて大分だるいな

397 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:31:12.86 ID:WWUwxSqr.net
>>391
同じ地方に居る以上食生活も余り変わらないだろうから身長も極端な差は無いと思うけど

398 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:31:21.13 ID:n7yNg0fu.net
攻撃ブンブンがそもそも意図されてない戦い方だったと思うよ

399 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:32:06.24 ID:nbp1e7CN.net
マルチでパリィ全然できねぇ…

400 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:35:25.40 ID:+URSnnWQ.net
オデンの上弱や範囲を見てからガードすら出来ない雑魚が知った気になって評論家気取ってるの笑えるわ 見てから防げるものを択とは言わない

401 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:35:48.10 ID:qJBr/wp1.net
飽きた

402 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:37:11.10 ID:da3/A6dB.net
俺の成長は止まらない(歴戦の覇者)・・つまり、飽きることもない。
良いねえ!通りでねえ!(全知全能

403 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:39:51.66 ID:syUkfEb6.net
キャラに3角マーク出てるの何これ

404 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:46:29.44 ID:yG5ucwDR.net
キーパーばっかり使ってたが最近ウォーデンも面白いと感じてきたが
ウォーデンの初期処刑がどちらもダサい気がする
なんでわざわざ持ち替えるんだろう

405 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:53:35.37 ID:1vkSCv4g.net
は?柄側の剣身で切るのカッコイイだろうが

406 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:55:35.11 ID:1tMZoNzT.net
西洋の剣はこういう使い方もできるんだぜ!って侍に教えてやってるんだろ
かっこいいだろ

407 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:56:13.69 ID:+ZpYGxKw.net
初対人戦デュエルで勝てた!めちゃくちゃドキドキしちゃった
まあ3rdでブイブイいわせてたこの俺が初戦負けるなんてあるわけないがな

408 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:58:17.16 ID:KBW3hWSW.net
>>397
その理屈はおかしい。リアル思考厨は日本の侍や武士をリアルに再現しろっていってんだから

409 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 15:58:59.80 ID:KBW3hWSW.net
ミリオタって数いるオタクの中でも圧倒的にTOPtierな気がする。次点で鉄オタ

410 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:01:21.16 ID:fDaK3alF.net
BOT3のガード弾きは8割成功するのにデュエルだと3割りも成功しない

411 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:03:02.67 ID:JgoSxFgZ.net
ストーリーってさ異世界に行ったっていうことでいいの?
アポリオンがこちらの世界に争いを持ち込んだとか言ってたけど

412 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:03:57.85 ID:4tA0ntWW.net
>>391
って事は、PKはロウブリンガーにボッコボコにされてるって言うのか?

413 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:07:39.65 ID:iUHoWQ84.net
ウォーデンの上弱と範囲の二択きつすぎませんかね

414 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:22:24.26 ID:rbdGnLcI.net
>>411
天変地異で地形が滅茶苦茶

たまたまバイキングと侍とナイトが同じ大陸に

天変地異の後で色々足りないから争いが起きる

しばらくして和平の兆しが見えて来たところをアポリオン(ナイト陣営から派生)が引っ掻き回して大戦争

アポリオンは倒したけど火種が残って争いは続く

マルチプレイの戦い

アポリオンは戦闘狂でMGRの上院議員みたいな人

415 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:24:15.78 ID:JgoSxFgZ.net
>>414
はえ〜サンクス

416 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:34:39.30 ID:d6SNWgNo.net
>>409
ダントツでキモいってこと?

417 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:39:56.92 ID:B/O43iMp.net
ここにいる奴らってこれいくらで買った?
俺は2300円

418 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:40:45.59 ID:UGUc1kNS.net
>>417
嘘乙
死ね

419 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:41:37.11 ID:ZfaNnt+c.net
(願望)

420 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:43:47.61 ID:B/O43iMp.net
>>418
マジなんだけど
高い価格で買わされたからって僻むなよ

421 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:44:34.11 ID:g1ddXksM.net
こんな子供でも遊んでますという自己紹介

422 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:47:28.29 ID:yG5ucwDR.net
ほほえましいことだよな

423 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:47:30.35 ID:UGUc1kNS.net
>>420
証拠は?
どこで買ったの?
言ってみ嘘つき君w

424 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:47:32.74 ID:D3slDCl1.net
いくらで買ってもズンパス買わなきゃ新キャラ使えんで

425 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:50:21.76 ID:B/O43iMp.net
>>423
yuplay まぁもうその価格での鍵は売ってないけどな

426 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:50:56.50 ID:XJxGP/nu.net
>>417
どこで買ったか貼れよ

427 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:53:47.21 ID:UGUc1kNS.net
yuplay wwwwwwwwww

428 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:54:48.86 ID:fDaK3alF.net
>>425
yuplayのって日本語もあって2300円なんでしょ?
羨ましいな

429 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:56:58.48 ID:oE/sq+qC.net
sageを知らないやつのレスってなんでこうも香ばしいのか…

430 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:59:06.82 ID:XJxGP/nu.net
パッドのボタン配置ってみんな何で変えた?

431 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 16:59:50.58 ID:QBfAtJ9T.net
新キャラで忍者追加しろよ

432 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:00:15.39 ID:JgoSxFgZ.net
yuplayは草

433 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:01:29.63 ID:n7yNg0fu.net
>>430
スチーム

434 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:03:37.69 ID:QDymSxKB.net
通常版のキーは今も5000円前後
2000円台で買えるのはロシア版でしょ
アジア版と特定Gefo限定のコードが3700円ぐらい

そしてアジア版は対応言語に日本語あるが選択できないまま
ロシア版もたぶん同じで、英語にはできるかもしれないが日本語は無理だろう

俺はけちってアジア版買ったけど、やや後悔してるよ
ゲーム自体もベータのときよりはまってるし
言われてるよりキャンペーンが面白かったので
細かいObservableのセリフの意味まで取りたいがよくわからんのがたまにある

あとマッチメイクでの言語フィルターがいくら待っても全言語にならない
ずっとYour Languageのまま それでもプレイはできてるが、
日本語版であればもっと早いのかも?とか検証できないのでイライラする

435 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:05:29.08 ID:bGJZXPCY.net
韓国人が全員悪いとは言わないが、このゲームで出会った奴らは全員クソだな
さっき出会った奴はエンブレムが日の丸の上にバツ印と髑髏マークが書いてある奴だった
でウォーロードでひたすら弱連するだけ
一回俺が倒されたらnoob発言で俺が最後勝ったらハングル羅列してわけわからんかった
韓国人にゲームさせるの禁止してくれ楽しいゲームも不愉快になる

436 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:07:11.98 ID:d6SNWgNo.net
>>435
韓国人てさ どのゲームでも我が物顔でハングルチャットしまくってるけどアイツらボイスチャットの文化ねぇのかね

437 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:08:44.03 ID:DA4P/vy1.net
胴装備のエクセキューション体力自動回復ってスキルないと効果ないよね?

438 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:10:48.70 ID:ghyAxSn8.net
敵倒すスキルないと無理だな

439 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:11:17.41 ID:XJxGP/nu.net
>>433
uplayで買ったんだけどsteamで設定変えても適応させるの?

440 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:15:38.47 ID:da3/A6dB.net
正直、現段階なんてオーバーウォッチでいうクイックマッチしかない状態だから
勝敗とか気にせずに煽り合戦でもしとけば良いんだよ。
それにゲーム内で使えるもん全部使って、戦わないと相手に失礼だぞ。(ドリフターズの豊久並感

441 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:16:42.23 ID:+HE0ZSFW.net
UBIsoftってたまに鍵屋で買ったのは使用不可に突然するよね?

442 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:18:08.23 ID:c+n734Q4.net
>>439
steamライブラリの左下からexe登録してbig picture使えるようにすればコンフィグできるよ

443 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:25:25.34 ID:B9DAT1e6.net
ubiのロシアキーに日本語はないぞ
ロシア語だけ
買うやついたんだな

444 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:26:52.23 ID:XJxGP/nu.net
>>442
ありがと
ついでにオススメの設定も教えて

445 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:27:36.13 ID:2ZuAP7Mx.net
頭:反撃モードの持続時間up 消耗回復up 弱体化耐性down
胴:ブロックダメージup ダッシュ速度up 処刑回復down
手:ブロックダメージ耐性up スタミナ自動回復up 蘇生速度down
武器上:攻撃up スタミナ消費up 防御down
武器中:反撃防御モードup 反撃増大防御up 戦技クールダウンdown
武器下:反撃モード攻撃up 反撃増大負傷up 投げ距離down

ぶっちゃけ全キャラこれが最適解
これ以外の防具は一切いらん
これで108装備にすりゃエリミネーション ドミニオンは無双確定
特にエリミネーションは開幕のタイマンから余裕で反撃モード発動するし負ける要素ない

446 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:27:48.16 ID:UGUc1kNS.net
>>443
for honorのためにロシア語勉強したぞ

447 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:29:09.33 ID:DA4P/vy1.net
>>438
うまいなw
調べたら理解できたは。
確かに俺には無用かもしれん

448 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:29:44.12 ID:7/iPOtqb.net
>>444
崩し(LB)とラジオチャット(X)入れ替えはほぼ必須
ランブルエミュレーションってのは振動だからお好きに

449 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:31:57.10 ID:XJxGP/nu.net
>>448
やっぱり崩しは確実か、右手が忙しいもんな

450 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:32:10.39 ID:QDymSxKB.net
>>411
で俺は英語版だから訳まちがってるかもしれんけど
もともとバイキングが暮らしてた土地に西からナイトがやってきて
バイキングはずっと昔に北へ消えた 侍は東でずっと内戦やってた

しかし大天災が起きて北で暮らせなくなったバイキングが突然再侵攻してきた
それをアポリンやウォーデンが撃退(ナイトキャンペーン)

しかし「人間は死ぬまで戦争だけやってりゃいいから」というアポリンが
バイキングと侍陣営の温和な人たちを皆殺しにした結果、
アポリンが死んでも現在までずっと戦争がつづいてた

さすがに意味なさすぎるということでナイトの指導者になったウォーデンが
3陣営の英雄をあつめて和平交渉をはじめさせたが
戦争を終わらせるのにもやっぱり戦争しないとね!ということで
3陣営がバラバラにチームを組んで戦うマルチへつながる

451 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:33:31.77 ID:4tA0ntWW.net
ネタバレひどすぎんよー

452 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:35:27.07 ID:ghyAxSn8.net
長文は読めない病気だから助かった

453 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:39:38.33 ID:1kp0XvV8.net
和平交渉するためにはまずみんなで勢力関係なしのゴチャマンしようぜ!
とかいうアポリオンもドン引きの理論やめろ

454 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:40:34.45 ID:if1oZePk.net
みんなパッドでやってる?

455 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:41:51.89 ID:JgoSxFgZ.net
>>450
戦争を終わらせるために戦争してるのか
悲しいなぁ

456 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:43:01.17 ID:7/iPOtqb.net
俺はマウスだとガードが思わぬ方向に変わる事が多かったからパッドでやってる
マウスさえ制御できるならキーボードのが絶対強いと思う

457 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:46:01.56 ID:XJxGP/nu.net
>>448
何回もすまん、ゲームごとに設定する方法が分からん

458 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:47:59.61 ID:q4zToIQh.net
腱鞘炎でマウスキーボード操作はパッドより辛そうだからパッドでやる予定

459 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:49:24.40 ID:JgoSxFgZ.net
>>457
steamのゲームライブラリの一覧からフォーオナーの所を右クリックでコントローラー設定がある

460 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:50:05.71 ID:7/iPOtqb.net
>>457
ゲーム起動してオーバーレイ上で設定すれば勝手にゲームごとに適用されたと思うけど…
なんか設定があった気がするけど思い出せん、すまんな

461 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 17:51:26.99 ID:pbLLeV/5.net
UIとか文字以外全部ぼかしかかった画面になるバグがおきた
目悪くなったみたいで怖かった

462 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:02:48.74 ID:sGbNpnnz.net
ロックオンの挙動がクソ...って言いたいけど昔からそうだし今後も改善はないだろうな

オンライン周りはどうしようもない かける言葉も見つからない

463 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:03:40.29 ID:JgoSxFgZ.net
ピースキーパーの戦技の毒ヤバくない?
βのピースキーパーに戻れるんだけど

464 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:09:17.99 ID:1tMZoNzT.net
βどころじゃないぞあの戦技
俺はエンチャントデッドリーポイズン(EDP)と名付けた

465 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:12:11.16 ID:XJxGP/nu.net
>>459
>>460
ありがとう、出来たっぽい

466 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:12:33.31 ID:l0ZhlfWH.net
>>461
それ俺もなったわ
ドミネで2分ぐらい粘ったけど直んなかった
色々未完成すぎるゲームだな

467 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:14:04.02 ID:gUAIIRsu.net
>>446
もうやめてやれ。
STEEPとか、最近の事例があるのにロシアンキー買っちゃう情弱を虐めてやるな。

468 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:19:37.59 ID:JgoSxFgZ.net
ドミニは相変わらず修復中が多すぎる

469 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:22:57.99 ID:JgoSxFgZ.net
同レベルのマッチングはすぐ諦めるのにゲームプレイの修復はねばるよな

470 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:23:11.12 ID:RvpL0Srm.net
パッドのアナログスティックの感度を上げたいんだけどスチームで出来ますか?

471 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:39:25.79 ID:aAXDgEDZ.net
サーバーゴミすぎる
今時こんなゴミなのも珍しい

472 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:44:42.71 ID:UGUc1kNS.net
今から買うんだけどどこが一番安いのか教えろ

473 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:45:34.29 ID:1tMZoNzT.net
ゲオ

474 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:47:57.33 ID:ZkYGvgl7.net
毎日起動すると『ファクションウォーは現在ご利用ただけません。』ってメッセージでるんだけど、マルチ一戦すればウォーアセットできるからそれは良いとして、『い』はどこ行っちゃったのかといつも思う

475 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:48:44.00 ID:8AQ8b0FF.net
ドミニオン回線落ちエグイな

476 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 18:56:10.32 ID:sGbNpnnz.net
エラーでクラッシュ→再起動→NATがクローズに変化

やったね!!プレイ時間の大半はネットワークエラーだよっ!

477 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 19:03:26.64 ID:ZfaNnt+c.net
グラモーションゲー会社にはアサクリが限界かもしれない。

478 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 19:09:46.09 ID:nbp1e7CN.net
野武士めちゃくちゃ引いてきてうぜぇわ
叩き潰してやりたいんだけど

479 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 19:19:08.19 ID:fDaK3alF.net
対戦拒否実装してほしいわ
同じのとやりたくないから一回抜けんのにまた同じ奴と強制的にマッチングされて苦痛

480 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 19:23:19.93 ID:JgoSxFgZ.net
この糞サーバーと比べたらスト5が神ゲーに見える

481 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 19:25:59.61 ID:p8PPGO94.net
ガードしガードされ、熱いフェイントの応酬が続く戦いがしたいのにとりあえずステップするよって感じのアサシンに当たりすぎて楽しみきれない
比率がここまでアサシンに偏ってなかったらステップ主体の相手するのも嫌いじゃないんだけど

482 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 19:34:04.87 ID:PGgVC4Dp.net
>>481
ステップを投げで狩るだけの簡単なお仕事やんけ

483 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 19:35:27.02 ID:JERUDTen.net
投げ範囲まで密着してステップ読み投げ見せるだけでやりやすくなるだろ

484 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 19:36:59.29 ID:RxmAusmn.net
野武士は俺も対策がわからん
塔の吊り橋から一歩も来ない時は最高につんでた

485 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 19:42:58.58 ID:QDymSxKB.net
いやーしかしカウンターガードブレイクがまったく追いつかない

やけくそで崩しを右クリックにしてみたが、
どんなに押しやすいボタンに配置しても
頭がパリィ狙いから一瞬で切り替わらないのが問題だから結局押せない
老化を感じる

FPSだと操作が難しいと感じることはめったにないんだが
このゲームの場合崩し返しができないと生死に関わるからなあ
なんかいい練習法ないかな

486 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 19:57:59.75 ID:1DFfUTuR.net
なんだかんだでドミが一番楽しいわ

487 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:03:02.71 ID:XJxGP/nu.net
ロウブリで怠慢マジで勝てない

488 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:06:36.53 ID:iUHoWQ84.net
倒されるまで放置して負けを待つ奴をなんと呼ぶか知っているか?
羊だ

489 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:06:37.09 ID:1DFfUTuR.net
>>487
密着しない 焦って強ぶっぱしない 崩し抜けとパリイは成功率90%を目指す 走ってからの突進を開幕以外でも活用する

490 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:08:16.47 ID:XJxGP/nu.net
>>489
んじゃいつ攻撃できんの?

491 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:15:59.40 ID:UGUc1kNS.net
これ一番安いの5000円で合ってる?
日本語付きで

492 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:16:07.32 ID:7/iPOtqb.net
レイダーのガー不パリィ成功して弾いたと思ったら頭をかち割られていた

493 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:18:35.62 ID:CQ9Q6AtJ.net
>>490
パリィしたら確定で入る攻撃あるだろ

494 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:21:22.46 ID:JmC0/zwO.net
エラーばっか出てゲームにならんぞ糞

495 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:24:07.44 ID:D3slDCl1.net
野武士とキーパー使う奴は家まで行ってぶん殴りたい

496 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:27:36.15 ID:1DFfUTuR.net
>>490
崩しからの強 壁に押し付けてからの強 上弱 崖落とし ショブ控え目で相手の強攻撃引き出してからパリイ狙うなど

497 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:28:54.07 ID:XJxGP/nu.net
>>496
崩しがほとんど通らない相手にはどうしたらいいの?

498 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:31:52.56 ID:fDaK3alF.net
ウォーデンから野武士に変えたら面白いように勝てるようになった

499 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:33:04.48 ID:XJxGP/nu.net
>>498
野武士の隠密スタンス強いもんな

500 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:33:27.39 ID:bwQ4FNIB.net
オススメキーコンフィグとしては
左トリガーのロックオン長押しでタゲ切り替え入れるといいよ
右スティックの誤爆無くなるし

501 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:34:48.65 ID:ixA+9Oo/.net
>>497
ガード不能技とかで揺さぶるんじゃないかなぁ。

502 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:35:02.23 ID:uRSHGhjN.net
>>497
そういう相手にはマジで横フェイント入れてから上弱入れるとかしかない
削りきって勝つよりは時間いっぱいいっぱい使ってほんの少しだけ有利とって勝つ感じ

503 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:35:24.73 ID:1DFfUTuR.net
>>497
殆どの所がミソかなあ ショブからの崩しがまったく成功しないようなら突進と組み合わせてみたり、上弱をうまく織り交ぜて反応遅らせるのもいいよ 見た目の格好良さを糧に頑張ってる

504 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:39:51.51 ID:XJxGP/nu.net
>>501
遅いからパリイされて終わる
>>502
それしかないのかなぁ、辛い
>>503
上弱をもっと使っていくべきなのか、ロウブリは格好いいから使うの辞めれない

505 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:45:05.93 ID:1DFfUTuR.net
>>504
上弱の使い方かなり大事だと思う。

506 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:45:26.74 ID:JERUDTen.net
防御容易だから早い弱持ってなきゃ話にならないゲームだぞ

507 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 20:49:59.39 ID:QaICiOCt.net
守護鬼で弱パリイされるから弱のフリした強フェイントが他より入りやすい気がする

508 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 21:10:02.86 ID:9jf49mT3.net
https://www.youtube.com/watch?v=CVbekzvZuqw
whater is cold ??????????

509 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 21:35:51.44 ID:mOu17+l6.net
マッチングしてゲーム開始とともに無限修復やめろや
フリーズして消すしかなくなるのも糞だからどうにかしろ

510 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 21:39:01.27 ID:da3/A6dB.net
ウォーデンの範囲攻撃を見てからパリィ安定できる奴とか居るのか?

511 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 21:40:20.30 ID:1vkSCv4g.net
無限修復はガチでクソ

512 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 21:41:08.79 ID:nLcgP0Kj.net
ロウブリで1v1は環境キル狙えないとこならあきらめろん
ロウブリ飽きたから他使い出して対峙したが楽すぎて吹いた
やれること限られ過ぎてるから

513 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 21:46:13.01 ID:1DFfUTuR.net
ロウブリでオロチ二人を同時に相手して勝ったったでー!!!量産型のクソどもめ!!!反撃溜まりやすくなるから2:1くらいなら結構やりあえるかも。ロウブリ使いは希望を持って欲しい。

514 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 21:47:04.93 ID:XJxGP/nu.net
>>513
お前のお陰で元気でたわ、ありがと

515 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 21:50:31.11 ID:da3/A6dB.net
正直、デュエル以外の勝敗ってあんま価値なくね?

516 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 21:52:13.81 ID:9tJwrBGV.net
このぐらい自由自在に投げ転がせたら楽しいだろうなぁ
外人さんの動画は落ちても落としても双方ゲラゲラ笑っててうらやましい
久々に上手になりたいと思ったゲームだから頑張るか

https://www.youtube.com/watch?v=U_7H7K1acQQ

517 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 22:11:58.51 ID:NLWJ4DNJ.net
コンカラーとロウブリでデュエルクッソ時間かかって草
どっちも決め手が少すぎる

518 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 22:12:04.24 ID:nLcgP0Kj.net
反撃中はガードショヴしてダウンさせてけ
反撃中はショヴから上強繋がるスーパータイムだ

519 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 22:17:00.76 ID:XJxGP/nu.net
>>517
コンカラーは決めて結構あるだろ

520 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 22:34:24.70 ID:ZJ/WDgk/.net
ロウブリ同士だとかなり接戦になって楽しいよな

521 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 22:50:08.92 ID:ab5GJVXI.net
デュエルは自分だけだからいい
ドミニオンもなんかワチャワチャしてるからまだいい
デスマッチがガチ勢多そうで怖くて近づけない

522 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 22:51:57.06 ID:1vkSCv4g.net
エリミは復活あるから結構気軽に遊べるけどな
デスマッチはなんか緊張するな

523 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 22:53:23.97 ID:mNHWOvtS.net
コンカラーで上手い人の動画とかない?

524 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:00:18.72 ID:da3/A6dB.net
剣聖で対コンカラーの最適な立ち回りが見つからねえ。

525 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:02:51.95 ID:DEm0SoX6.net
ナイト死にそうなんだけどなんでなん??
ナイトが何したっていうんや!!!

526 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:05:48.69 ID:1tMZoNzT.net
剣聖構え直し早いんだからフェイント振りまくってやれ
それか距離あけて弱弱してガー不で動かす

527 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:06:01.16 ID:ixA+9Oo/.net
ナイト勢、ウォーアセット指定してなさそう(偏見)

528 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:07:24.53 ID:bsooiYCa.net
フェイント多様する剣聖君はフルブロックで凌ぐ
なおステップガー不

529 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:11:49.10 ID:eS1Svu1R.net
あとちょっとでナイトの本陣あと一歩のところまで行ったのに

530 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:12:45.86 ID:yG5ucwDR.net
なんか英雄になりたいを思い出すな

531 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:22:19.57 ID:nf3ULiJm.net
オデンの範囲とかガードして投げ確なのにパリィする意味あんの?
https://youtu.be/rqbVW2VE-JM
まさかこれくらいのレベルでキャラクター動かしてないくせに強キャラ弱キャラ語ってるアホいないよね?(´・ω・`)

532 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:26:18.78 ID:1tMZoNzT.net
>>531
うまいけど相手が弱いパターン多すぎない?

533 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:27:27.63 ID:0kjRpQnJ.net
ヴァイキングの領地白いから少なく見える

534 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:35:39.06 ID:bGJZXPCY.net
>>531
この動画はここに貼るより家庭用ゲーム板に貼った方が効果でかそう
ここの板の奴はこのくらい動かせる人多いと思うよ
この動画も相手が弱いから基本的なフェイントとそこからのパリィ決まりまくりだしね
レベル高くなるとパリィ誘い強攻撃フェイントからの、相手もフェイント見てから強攻撃キャンセルとかよくあるしね

535 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:44:41.07 ID:nf3ULiJm.net
>>534
PCゲーム板のスレ住民とか大半がゲームでシルバーブロンズなんだからこんな上手いわけ無いだろ……
このオデンはどうみても上位1%以上、tierあるゲームだったらDiaとかMASTERクラスの動きしてる

536 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:48:09.39 ID:KBW3hWSW.net
>>532
まぁ相手の動き関係なくこのスレでよく言われてる、出されたら終わりでガードほぼ不可能のオデン範囲、PKと大蛇の弱普通にガードしてるよね
投稿者はオデンオンリーだけど他の動画で対戦相手にかなり上手いコンカラーとかレイダー出てきてメチャクチャ参考になったわ。負けてたけど

537 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:55:45.79 ID:JgoSxFgZ.net
大蛇使われ多すぎ

538 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:58:44.09 ID:n7yNg0fu.net
えっウォーデン範囲PK大蛇弱ってそんな扱いなの?
ロウブリンガーでもない限り見てからガード可能だろ

539 :UnnamedPlayer:2017/02/22(水) 23:59:47.20 ID:kRks35fM.net
>>538
ならばレイダーならいけるな!

540 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:00:36.06 ID:o6REj681.net
普通にガードしてるとかいってるけど明らかに他の攻撃よりは食らってると思うが
こんな回りくどい説明しなくても普通にPK、おろち、ウォーデンは強いってやってたらわかるやん
それにみんながみんな上位を前提に話しなきゃいけないってのもなんか違うくね

541 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:01:37.01 ID:hpwSjrfl.net
○○使われとか言ってる時点でお里が知れてる

542 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:01:39.55 ID:LtJ2pqKA.net
俺はただの範囲ならギリギリ行けるけどバグ使われると読み以外じゃ絶対無理
やっぱフルブロックって神だわ

543 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:05:27.78 ID:z0bRPsgJ.net
上手いレイダー使いの動き見ると、攻撃モーションが見え見えという弱点を逆手にとって
強でパリィ誘ってキャンセル→敵の空振りの強を逆にパリィ→崩し→ガー不
それでパリィ逡巡させて、強キャンセル→スタニングタップや、強キャンセル崩しなんかで完全に混乱させて
最後はただの横強が普通に刺さるような、相手からすると悪夢みたいなフェイントキャラになって怖いわ

あそこまでいくと、横強キャンセルのスタニングタップが相手の様々な対応をまとめて潰せる強技って思えてくる
もちろん俺なんぞじゃ真似すらできないけど

544 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:05:59.81 ID:r2GafCph.net
>>541
勝てないからっていちいち絡んでくるなよ

545 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:09:23.67 ID:aJT9aOjv.net
ずらし押しウォーデン範囲は俺も無理だが
普通の範囲なら確かに発生は早いけどガードできね?

546 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:22:31.57 ID:eXVPL2La.net
レイダーでPKに勝つにはどうしたらいい?
延々弱やられるだけでどうしようもないんだけど

547 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:23:57.88 ID:pH+igax4.net
これgtx1060で144fpsできる?

548 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:28:01.24 ID:reKHsx9V.net
ドミニオンはチーム戦なんだからまとまって動けよザコ
一周してまだわかんねえのか?

549 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:28:37.95 ID:JKa+P0GL.net
設定次第でいけるんじゃね
デフォ設定1070だと100〜120fpsくらい

550 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:33:32.37 ID:BYiEETl0.net
ドミでまとまって動くってどこの世界線の話だよ

551 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:37:21.88 ID:U5eBYncs.net
ドミはグループした方が有利だよ
反撃が溜まりやすいと噂の高レベル帯は知らんが

552 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:39:11.88 ID:6TziIpuW.net
ちゃんと崩しガー不役がいて連携取れてるパーティならいいけど野良だと108装備に出会って5秒でクッソ痛い反撃開始されたりするからなぁ

553 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:39:47.77 ID:C+y3m3Ti.net
ウォーデンの範囲攻撃はヒットするまで25フレームでずらし押しにより3フレーム別の箇所に表示が出る
防御切り替えに大体6Fかかるとすると反応猶予時間は16F
格ゲーが上手い人の反射神経が13Fって感じだからフェイント込みの16Fはかなり難しい

554 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:42:36.91 ID:M9MLtU1w.net
つまんねえキャラだなぁ大蛇 よくやるわ

555 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 00:54:01.00 ID:aJT9aOjv.net
そのフレームってソースどこか分からんけど
家ゴミの場合30だし通常60fps基準で話すから倍になったりしない?

556 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:03:50.00 ID:C+y3m3Ti.net
フレーム表
http://bbs.ruliweb.com/game/ps/84260/board/read/5241
ガード速度検証動画
https://www.youtube.com/watch?v=hNTWO7W1VrI
なにかと便利そうだから貼っとく

CS版の30FPSは2倍って言うより1フレーム遅れて見える感じになるんじゃないかな

557 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:04:37.96 ID:LtJ2pqKA.net
フェイク3fなら60fps基準の検証だね

558 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:11:24.09 ID:JOLoUSQU.net
つかハイブリットが構え直し遅いのおかしい
たとえ構え直し早くてもヴァンガードやアサシンより強いと思えんのに

559 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:15:15.25 ID:DD4ijNp+.net
ペースキーパーもキツイけど剣聖の上サクサクとか横サクサクが見てからガードきつすぎるわ

560 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:15:17.37 ID:xaZnQgUj.net
ヴァルキリーとか足払いスカるとよいしょって感じでめっちゃゆっくり立ち上がるから確反取り放題だしな

561 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:19:49.18 ID:IoOWcrgw.net
デュエルにもドミニオンにも強い奴居ないけど
ブロウルには強い奴いるな

562 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:21:00.28 ID:mZQBqJS0.net
お前さんが誰を使ってるのかにもよる
ロウブリとかヴァルとかレイダーならすごいと思う

563 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:26:56.80 ID:M9MLtU1w.net
どうせ大蛇w

564 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:27:19.31 ID:r2GafCph.net
回避攻撃が回避方向と逆のキャラは頭では分かってるんだが咄嗟にガードしにくいわ

565 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:30:14.04 ID:M9MLtU1w.net
今日はやたら強い奴に当るわ 初めて萎えた

566 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:30:23.21 ID:lhqLExhh.net
剣聖で無双出来るやつは、間違いなくエロい。

567 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 01:52:43.35 ID:Qa9TIIVi.net
現環境に結構レイダー刺さってると思うけどなあ。
レイダー使い始めて勝率がぐっと上がったわ。
回避して目くらましでも良いし、回避からすぐに掴みにいけるからガー不可タックル系にすげえ刺さる

568 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 02:06:03.45 ID:Ksymf9vR.net
レイダーは1、2戦目でフェイントの仕込みをして3戦目位になると面白いほど引っ掛かってくれるけど
長期戦になるほど引き出しの少なさが災いして対応されてやることなくなってくるな

569 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 02:10:00.73 ID:MMXBlRsY.net
はーウォーロードつえー
誰だよロウブリにカウンター()タグつけたやつ

570 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 02:16:23.40 ID:BKZwlyUV.net
>>553
言ってる事わからんでもないけど実際はもっと猶予あるよ
俺格ゲーで15Fの崩し6割くらいしか対応できないけどオデンの範囲ずらし押しされてもほぼ100%ガード間に合うもん
Fの計算あってるなら実際はそれ+遅延数Fで猶予15F以下だと思うけど、それだったら俺なんかは絶対防御できないしどっかで計算狂ってる

571 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 02:27:19.67 ID:M9MLtU1w.net
一方的な試合ばかりだ。昨日まで楽しかったのに楽しくなくなったわ・・・

572 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 02:55:37.94 ID:3uKRUj1e.net
崩しとパリィは当然の事
各キャラの強行動を的確に出せる奴しか生きていけない世界になったな
既にうまい奴とそうでない奴の差が付きすぎだし一気に過疎りそう

573 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 02:59:19.16 ID:/a5bvuK5.net
俺は逆にみんなが弱くなって歯応えが感じられないのが辛い

574 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:02:18.43 ID:Qa9TIIVi.net
はよ新キャラ触りたいわあ

575 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:03:17.68 ID:aJT9aOjv.net
>>571
そういう時はデュエル行くといい

576 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:04:52.00 ID:JM2KtBcS.net
ウォロは性能すごく高い。
でもにわかで使えるキャラじゃない
ピンポイントで出したら強い攻撃を
しっかり見て重ねてくるウォロに
石化する私の雑魚PK

577 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:13:50.26 ID:JM2KtBcS.net
>>573
センスある証拠じゃん 羨ましい
でも面白い接戦できない状況は
すごく辛いよね
…キャラランダムで繋いでみたら?

578 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:15:28.35 ID:M9MLtU1w.net
圧倒的に勝ったとこで寝る これに限るな

579 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:19:00.63 ID:3uKRUj1e.net
格ゲーでもそうだけどステップする癖を綺麗に取られてもうだめだわこれ
やっぱ向いてないんだな

580 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:20:00.13 ID:aJT9aOjv.net
分かってるなら改善すればいいじゃん

581 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:21:57.51 ID:3uKRUj1e.net
口で言うのは簡単だよな

582 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:23:19.09 ID:JM2KtBcS.net
キャラ何使ってる?

583 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:23:30.27 ID:2kQ30J4T.net
ステップするクセと向いてないと全然繋がってないよ
横ステ斬り持ってるキャラならそもそも崩しで取られることはないし
フェイントでパリィされるなら横ステ別方向弱と織り交ぜればいいし

584 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:26:39.09 ID:3uKRUj1e.net
色々使ってるけど基本ウォロ使ってる
デュエルで勝ったことは無い

585 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:30:43.89 ID:JM2KtBcS.net
ステ攻撃持ちで、
気に入った(この中ではコレがマシかな位の気持ち)キャラで少し遊び込んでみたらどうかな

586 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:36:31.94 ID:JM2KtBcS.net
ウォロ本気で使うなら
全キャラの技覚えてから
使う事をお勧めしたいです…
私が一番難しいと思ったキャラだ…

587 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:38:47.27 ID:U5eBYncs.net
ウォロは相手の攻撃にスパアマ合わせていかないとダメだから難しいよな・・・
アサシン相手だと一回捕まえた有利をものにしないといけないし

588 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:39:15.02 ID:3uKRUj1e.net
発売して数日でなんでこんな事になってんだよほんと…

589 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 03:56:19.66 ID:aJT9aOjv.net
>>588
ウォロ使ってデュエルで勝てないのは確かに才能ないわ
だからってゲーム全体やコミュニティに文句つけるってのは…
対戦系ゲーム全般向いてないんじゃない?やめたら?

590 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:00:23.48 ID:gh+Ndxfk.net
>>571
そんな日もあるさね。気分転換にストーリー進めるのも悪かないよ。

591 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:13:00.73 ID:3uKRUj1e.net
他の人が何かとアドバイスくれてる中
ID:aJT9aOjvみたいな嫌味な奴はほんとゲームの寿命を縮めるよな
フォーオナー民いい奴多いじゃんって思ってたさっきまでの気持ちが台無しだわ死ねよ

592 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:15:07.56 ID:gh+Ndxfk.net
>>584
ウォロの弱攻撃は大抵の相手の攻撃を潰して次に繋げる良い起点だし、頭突きも便利。とりあえずこの2つだけでもまぁまぁデュエルで勝てるよ。

593 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:15:50.04 ID:JM2KtBcS.net
>>588
合うキャラ探す
bot2に圧勝、bot3にギリたまに勝てる位でいい
9戦を5セットくらいづつ
それでも駄目なら、
やめるのが良いと思う。

594 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:16:09.45 ID:aJT9aOjv.net
>>591
甘えんな
俺はお前のママじゃないぞ

595 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:20:01.22 ID:o6REj681.net
ステップしちゃう癖があるってことは防御に自信ないってことじゃね
bot3の攻撃全部ガードできるように練習すれば間合いはいってもびびらなくなるからおすすめ

596 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:21:12.81 ID:JM2KtBcS.net
向き不向きは
絶対あるから、無理にしないほうがいい時もあると思う 精神衛生的にも
私 ストラテジーとADVは
自分で存在無理やり消してるし…

597 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:24:10.89 ID:3uKRUj1e.net
>>595
そうかもしれん
しばらくBOT3で練習するわ

>>594
甘えた覚えも嫌味言われる謂れもないわ
お前が性格悪いだけだろ

598 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:25:38.69 ID:aJT9aOjv.net
>>597
自覚なしか
bot3と練習するなんてアドバイス以前の問題だろうに
格ゲーもそうやって何も考えずにボコられて愚痴言ってるんだろうな

599 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:27:28.04 ID:o6REj681.net
実際俺もステップ取られまくってたけどbot3にひきこもって間合いはいっても防御できるじゃん
って気づいてからは逆にステップ取る立場になったよ
間合いはいってすぐ逃げる癖は早めに直したが良いね

600 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:28:30.57 ID:3uKRUj1e.net
マジで性格悪くてわろたw

601 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:32:34.88 ID:JM2KtBcS.net
ガードを初めから拒否して
PK バサカ 大蛇 から入ってみたら?
余裕が出来てそこからガードパリィ身につくパターンもある
嫌われPKだけど…
私これで
コンカラーおでんバルキリは
半人前位には上手くなった

602 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:38:49.74 ID:M9MLtU1w.net
厳しい事言われても こんちくしょううまくなってやる!くらいの気概がないと対戦ゲーはもたんだろう

603 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:43:05.66 ID:EEWZ0phw.net
ギャルゲーでもやってシコって寝ろ
みんなお前に優しくしてくれるぞきっと
お前の言ってる事は結局「俺より弱い奴いなくてつまんね」だ。挙げ句上手くなる意思もない
対戦ゲーム向いてないから一生やらなくていい

604 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:46:35.15 ID:kuShZQ3z.net
ゲームで狩られた人がスレに嵐にくるのはよくあることだ
イライラして過疎らせようとしてしまう

605 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:52:56.19 ID:gF/wfzsN.net
ゲームの愚痴うだうだ言われるのがうざいのは分かるがそれにしても意識たけーなw
部活動か何か?

606 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 04:53:44.29 ID:57CjiSzo.net
イライラしたら守護鬼で抱きついて発散しとこ(狭い道をダッシュするのもいいぞ!)

607 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 05:24:35.17 ID:cfBUFy5K.net
まんこの匂いがする 女には向いてない

608 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 05:37:33.11 ID:6T3xqlwl.net
だまれちんぽ野郎
名誉を重んじる人ならどなたでも歓迎します

609 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 06:22:19.86 ID:rXW8uVRR.net
大蛇、野武士、ヴぁるきりー、ぴーすきーぱーの左クリックスパムするやつおおすぎ

610 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 07:36:43.78 ID:NJGMzRGw.net
回線赤いヤツ相手だと攻撃当たった音してもガードされてたりで読み合いと判断ができないからうんち

611 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 07:37:09.31 ID:j7g1tT+P.net
torrentでゲーム落としながらやるとすげえ無双できんなこれ
PS4でもスマホのWi-Fiデザリングでやって無双とかが鉄板らしいけど

612 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 07:52:00.97 ID:vUDDmywS.net
リプレイ機能付けなかったんだよ

613 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 07:57:15.55 ID:xgYgSt6I.net
みんなbot3デュエル愛用してるみたいだけど、デュエル訓練レベル0超オススメだよー! 毎日、素振りみたいな感じで対人前にやるだけでも違うし、いろいろ試すとムーブセットに載ってない技も発見出来るかも...

614 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 08:02:34.64 ID:RpbROXUv.net
>>613
BOT Lv0で動きの確認、BOT Lv3でCPU相手に試して、マルチデュエルへって感じだな

615 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 08:05:25.50 ID:CTKum0Up.net
>>611

616 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 08:34:33.27 ID:DD4ijNp+.net
テキストチャットってボタン押すとチャット画面に入るんでけど、チームチャットになって全体になりません。
昨日のガイジがすげー話しかけてきてこちらも返事したかったんだけど全体にならず返答できませんでした。
どうやってチャットのチームとか全体切り替えれますか?

617 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 08:37:19.74 ID:GVEQjAoe.net
>>616
チャットウィンドウ開いてtab

618 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 08:38:55.26 ID:xgYgSt6I.net
>>614
気が短いから練習後はすぐ対人に行っちゃうw bot3師匠は『用心』も『焦り』もしないから、最近は防御全般と他キャラの動きを教えてもらってるよ 「そこでフェイント入れてくんのかーい!ww」みたいなw

619 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 09:01:35.37 ID:h/dn+IgQ.net
フォーオナーアマゾンでも販売開始するみたいね
スチームよりかなり安い
http://www.amazon.co.jp.gu-ru.net/gp/product/B25Y3TMKKM/

620 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 09:03:06.95 ID:Cg855mRV.net
今日はやたらシュゴキとあたるわ・・・萎える

621 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 09:06:16.55 ID:ThD2+6Sh.net
PKなのかが関係あるかわからんがもしかしてヒロイックの武器下って戦技ダウンって存在しない?

622 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 09:09:23.68 ID:o6REj681.net
>>619
コラ注意
しね

623 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 09:09:32.08 ID:F2NH3L59.net
>>619
ブラクラ注意

624 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 09:10:25.04 ID:Ysq85goY.net
アマゾンのurlでブラクラなんてあるんか
こえー

625 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 09:13:24.44 ID:F2NH3L59.net
>>624
gu-ru.netの前に任意の文字列を挟める仕組み
忘れたころに踏んで泣きそうになる奴

626 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 09:14:58.85 ID:TGsPeLuR.net
gu-ru.netで見分けろ。
前の部分は色々変わるから、この単語でNG入れとくといいぞ

tokyo.gu-ru.netとかいって東京グールのスレに投稿されたときは頭いいなって思った

627 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 09:28:39.98 ID:cfBUFy5K.net
gu-ruはNGにした

628 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 09:44:12.58 ID:7jsWqt37.net
BOT訓練も最初の頃はボロボロだったけど
今となっては目が慣れて余裕で戦えるようになったな。

629 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 10:06:15.87 ID:Ysq85goY.net
はえー、賢い情報ありがとう

630 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 10:11:19.80 ID:YvjklmSq.net
自力蘇生で試合終わったかと思わせて起き上がるのウケるわ
相手に動揺が伝わってくる

631 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 10:17:35.83 ID:7jsWqt37.net
チャンピオンステータスが@20時間で切れるけど
武具アップグレードやガチャに使うか更新するか迷うな。

632 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 10:37:06.64 ID:JOLoUSQU.net
そもそも最初からアマゾンで売ってるよな
UPLAYキーが7500円だった気がする

633 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 10:43:12.17 ID:xgYgSt6I.net
>>631
信望3以上武具ヒロイックならyouガチャに使っちゃいなよー♪ 信望2以下でレアなら後でヒロイックのアプグレに素材が沢山必要だからチャンピオンステータス優先で良いと思うよー

634 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 10:52:52.19 ID:6tTYqJol.net
gamesplanetの4800円より安いのある?

635 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 10:53:08.70 ID:7jsWqt37.net
ガチャか〜
もうすこしで100行くからガチャでもいいけど
ディエルだと武具意味ないからな

636 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 11:12:00.82 ID:zxRX1WK6.net
投げ抜けできないおっさんには無理や(;_;)

637 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 11:13:27.75 ID:emU7H4zp.net
ガチャ引くのはモーションとかコスチュームを全部買ってからやぞ

638 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 11:14:48.07 ID:f7uRmbhl.net
神話セット買うまで貯まるのはいつになるのだろうか…

639 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 11:15:52.43 ID:7jsWqt37.net
108あっても負ける時は負けるし勝つときは勝つし
投げ抜け出来なくても他が出来ればいいし

640 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 11:17:35.78 ID:cfBUFy5K.net
>>636
大抵早すぎるのが原因
自分に盾マークが出るまでは落ち着いて外でも眺めてた方がいい

641 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 11:18:52.60 ID:7jsWqt37.net
投げ抜け使う状況になる前に倒せば解決。

642 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 11:51:47.80 ID:s6K4VWNr.net
ロウブリでデュエル修行始めたんだけど、ドミとかに比べて勝率が半分近い

643 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 11:53:27.23 ID:xgYgSt6I.net
>>637
ごめん、エモとかエフェクトで欲しいのは最初に課金で買っちゃったw

644 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:10:05.26 ID:qq/Dj72z.net
ブロウルが一番面白いで no honor野郎と当たらなければ

645 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:16:40.85 ID:YvjklmSq.net
なんかbot専用のエモートない?
ウォロに盾転がして自分の足に当たるのほしいんだが

646 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:19:28.35 ID:2kQ30J4T.net
全キャラ12種類エモートがあるのが確認されてる
ようつべに動画があるよ
後々順次実装していくんだろう

647 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:22:32.21 ID:TE7WqgfQ.net
定価でGold版買ってやってんのにソシャゲ並にスティール稼ぎしなきゃいけないなんて…。UBIのゲーム買ったの初めてなんだけどいつもこんな感じなの?

648 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:24:42.69 ID:4Tsa9Y3b.net
初歩的な質問ですが
パリィ後にガード崩し確定って全キャラ共通?
また、確定のはずなのに届かなかったりするのは何が原因なんでしょうか

649 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:28:16.43 ID:7jsWqt37.net
それぞれやってて思ったけどハイブリット系が一番自分にあうな。

650 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:30:17.38 ID:rI0RZe70.net
なんか強いやつ増えたな
ライト層いなくなったのかよ?
瞬コロされんだけど

651 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:30:35.61 ID:o6REj681.net
>>644
分かるわ
俺のなかでもbotで訓練、デュエルで模擬、ボロウルが本番って感じになってる。エリミとドミニオンはお祭り。スカーミッシュは苦行。

652 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:31:52.73 ID:2kQ30J4T.net
>>648
野武士、剣聖、守護鬼、ロウブリ、ヴァルキリーみたいな
長い武器持ってるやつの攻撃を先端でパリィすると確定しない
密着状態でパリィしたら確定する

653 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:32:43.00 ID:J1Kgtl/N.net
>>644
これホント意味わからんよな!横入りで凹ったあと、次ラウンドは待って凹して全力で煽ってるわ

654 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:32:47.58 ID:s6K4VWNr.net
>>650
ヒント:平日昼間

655 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:33:41.81 ID:5sMlEKfW.net
MOBAみたいなヒーローピックゲーはだいたいこんなもん

656 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:35:58.20 ID:U5eBYncs.net
ブロウルは構わず斬りつけてるわ
タイマンやりたきゃデュエル行けよと

657 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:42:41.30 ID:7jsWqt37.net
だって読んで字のごとくブロウルだし。
BOTでさえ、急に目の前からいなくなったと思ったら
横殴りに行ってるしw

658 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:50:54.91 ID:rHOj4a2G.net
botってレベルか戦績か何か参照してんのかな?
ブロウルで相方が強いとこっち来て弱いと相方の方行く気がする

659 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:50:55.34 ID:YvjklmSq.net
ブロウルで味方蘇生するとキレるやつ多くてウケる

660 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:51:38.72 ID:vMEacSim.net
>>644
no honorてなに?

661 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:57:05.51 ID:uNFWh1ff.net
honorとは名誉のことである

662 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 12:57:17.42 ID:qq/Dj72z.net
別に遊び方なんて自由だしランクマでもないからブロウルで先に1人倒したら終わるまで待ってる。
朝鮮人は大抵待たないね

663 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:03:31.95 ID:vMEacSim.net
遊び方自由と言いながら待たないやつは朝鮮人とかこわいなー

664 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:05:54.09 ID:rHOj4a2G.net
確実にタイマンしたいならデュエルするからブロウルは乱戦上等だわ
キャラ相性とか腕の差で合流したりタイマンしたり

665 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:06:18.84 ID:DF1fem/H.net
ブロウルで相手の一人がすげー強かったから二人掛かりでボコったらお前ら正気か!?って言われたわw
その後二人掛かりでも返り討ちにされ試合に負けた

666 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:09:19.49 ID:lhqLExhh.net
ブロウルに行く奴って、大抵自分の腕に自身がない奴だからしょうがない。
勝敗を誤魔化したくない強者は、デュエルに集う。

667 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:09:29.65 ID:eKOO5tOg.net
訓練のBOT強すぎい
今更だけどうぉーでんの弱弱確定モーションって発動条件ある?
発動するときとしないときがあります

668 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:10:05.05 ID:o6REj681.net
待つ待たないルール決めるのは大体ファーストブラッドきめたやつで後はそれに従う感じよね
割合的には待つ人が多いんじゃね?
俺も待つ派だけど、乱闘派に報復するのも好き

669 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:10:46.12 ID:/B1RXKG9.net
待つならデュエルと何も変わらんし…

670 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:11:07.21 ID:TE7WqgfQ.net
デュエル相手の名前が「guest.〜」みたいな接待用アカウントだと申し訳ない気持ちでさっくり倒しちゃう。

671 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:12:15.33 ID:vMEacSim.net
ブロウルなんだから乱闘騒ぎ上等だろ

672 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:13:59.13 ID:s6K4VWNr.net
二体一の時にロウブリのロングアームで相手投げ続けるのほんとすこ

673 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:17:27.48 ID:6ec6jqrP.net
ダクソで道場()とかマナー語ってる奴並みにキモい
あっちは昔はゲームモードとかなかったからそういう談義するのもまだ理解できるが、こっちは1v1モードと複数モードあんのにわざわざ2v2/4v4に来て「1v1させろ!」とか完全に池沼

674 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:17:27.86 ID:JOLoUSQU.net
好きなように生きて好きなように死ぬだけやぞ

675 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:17:40.91 ID:/a5bvuK5.net
名前の最初に(bot)ってつけている奴がいたが紛らわしいゾ

676 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:18:21.46 ID:Axa2BRwD.net
>>673
For Honor

677 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:19:23.58 ID:wPuxdGdF.net
個人的にはこのゲームはタイマンデュエルの読み合いが面白いのに、乱戦だポイントだてなるとそれならFPSとかモバゲでいいやんてなるからなー。
ツイッチ見てても日本人は4vs4とかばかりでデュエルやってる人全然いないもんな。見てる分には地味なのかな

678 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:19:57.52 ID:5devDH7a.net
そもそも複数戦のルールに来といて複数で叩くなんて卑怯だ!って時点でhonorもクソも無いんだよなぁ

679 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:21:34.13 ID:U5eBYncs.net
勝利こそhonor

680 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:22:15.60 ID:XIaaIiH8.net
takedownがちゃんとカウントされないことあるな 倒してるのに増えない

681 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:24:04.37 ID:qq/Dj72z.net
>>677
4対4も悪くはないと思うけど現金で装備買えるのは解せない
見た目だけならまだしも性能変わるガチャは日本人向けだね

682 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:25:16.21 ID:Qa9TIIVi.net
no honorって言われたときに、使ってたのがヴィキングだったから
「名誉なんていらねえ。俺はヴァイキングだぞ!お酒大好き!」って英語で言ったらめっちゃ気に入ってもらえた。

683 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:26:42.96 ID:mWcc7JkX.net
>>682
英語で言ってみて

684 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:27:35.29 ID:6ec6jqrP.net
英語のせんせい様が添削してくださるってよ
死ね

685 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:29:22.37 ID:W0q9C3zz.net
Google先生に聞いてみた

I do not need honor. I am a Viking. I love alcohol.

686 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:31:04.98 ID:U5eBYncs.net
リカー リカー

687 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:32:12.45 ID:TE7WqgfQ.net
>>680
逆に多く感じる事も多い。アシストもカウントされてる気がする。

688 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:33:59.33 ID:Qa9TIIVi.net
>>683
え、普通にgoogle様の英語で通じたっぽかったけど。フレンド登録まで来たし。
黙ってるより、適当なこと言うほうが場が和んで楽しくやれてる気がした。みんなでワチャワチャ楽しかったし。
まあ、人によりけりだろうけど。

689 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:34:39.59 ID:uNFWh1ff.net
なんかフリーズ増えた気がする

690 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:34:42.78 ID:Cg855mRV.net
>>680
あれな俺も多く付いてる時あるからとどめじゃなくて与えたダメージ量かなと勝手に思ってる。

691 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:35:41.31 ID:XE887RhV.net
>>684
なにキレてんの?w

692 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:48:27.58 ID:lhqLExhh.net
勝つ度に、オナ/ニーする「フォーオナ/ニー」してる奴おるか?

693 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:51:32.08 ID:/a5bvuK5.net
>>692
こんな面白いレスを考えつくなんて羨ましい!

694 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:52:47.07 ID:h/dn+IgQ.net
>>625-627
ひっかかったザコwwwwwwwwwwwwww
クソ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwww

695 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 13:54:15.77 ID:NJGMzRGw.net
人生楽しそう

696 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:05:54.56 ID:SgOA4Okx.net
ロシア語学校通ってる友達おるけど英語より遥かに難しくてしかも用途が限られるしって愚痴ってたしわざわざゲームのためだけに学ぶやつおらんだろ

697 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:13:55.57 ID:8kkog3kj.net
no honorとか言って立ち見を強要するのはルールを冒涜する行為

698 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:15:52.16 ID:NJGMzRGw.net
そんなことよりも
「満員のため、このセッションには参加できません」
ってエラーメッセージ腹立たないか
フレンドのところに参加する訳でもないし野良でマッチメイクしてこのエラーメッセージでメインメニューまで戻されるし

699 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:20:27.38 ID:h/dn+IgQ.net
no honorって言われたときに、使ってたのがヴィキングだったから
「名誉なんていらねえ。俺はヴァイキングだぞ!お酒大好き!」って英語で言ったらめっちゃ気に入ってもらえた。

700 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:20:52.23 ID:2kQ30J4T.net
そもそも外人でも大半の人は
落下死食らったときにネタでno honorって言うだけで
ブロウルで横槍入れるやつのことをそう言うのは一部の人だけじゃないかな

701 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:32:15.53 ID:z0bRPsgJ.net
ゲームでストレス解消する人と、フラストレーションをぶつける目的でゲームに向かう人
似てるようで全然違うんだよな
高度な読み合いの試合をゲラゲラ笑いながら遊んでゲーム終わったらggって人もいれば
こんなところでブラクラまで貼って誰かに嫌がらせしなきゃ、あるいはしても気が済まない奴

702 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:41:14.89 ID:TGsPeLuR.net
勝てば正義なんだよ

703 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:42:06.09 ID:cfBUFy5K.net
てか横殴りってパリイしたらパリイモーション中は無敵になるからボーナスゲームだぞ

704 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:44:43.13 ID:5devDH7a.net
横殴りって言い方だけど実際は崩しとかタックルとかガー不だと思うよ

705 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:47:17.20 ID:7jsWqt37.net
囲まれても全員倒せば解決。
覚醒して範囲一発で二人逝く

706 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:50:19.33 ID:JHZFauah.net
ずっとキーボードとマウスでやってっけど
パッドの方が簡単そうに見える

707 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 14:52:33.87 ID:f7uRmbhl.net
PC版のタイトル画面の3人のヒーローの画像って、ヴァイキングの両脇女だよね?
これってもしかして…

708 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:02:18.52 ID:E0cPQWfb.net
>>688
そういうのはみんな他のゲームでやって来てる。いま君は楽しい時期なのは分かる。

709 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:11:59.95 ID:3SlLitqQ.net
ブロウルやるのは腕に自信無いとかじゃなくて一度のマッチで2人と戦えるからってのもあるな
一人倒しても味方死んでたら一回多く戦えるから楽しい

710 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:13:19.73 ID:5sMlEKfW.net
no honorなんて言われるのもブロウルくらいだしな

711 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:17:24.64 ID:vUDDmywS.net
糞回線のストリクト野郎は迷惑だから消えろや

712 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:20:12.80 ID:M9MLtU1w.net
ブロウルはフレンドと遊ぶ時か タイマンと場合によっては2vs1の練習がてらにやるかな

713 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:26:02.24 ID:xgYgSt6I.net
>>674
それそれw 自分では待つ派だし、ブロウルに限らずタイマンの状況になったらエモで挨拶してるけど、それは自分の楽しみ方だし、横から乱入されようが、エモ中にダッシュで斬りかかって来ようが斬り伏せるのが真の剣聖だと思って楽しんでるw

714 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:27:27.05 ID:qq/Dj72z.net
ドミネで後ろに回りこんで鯖折りしかしない侍の屑は俺だけでいい

715 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:31:13.04 ID:M9MLtU1w.net
ガー不で落とす事しか考えてない連中相手にすんのだるいなぁ

716 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:37:38.34 ID:7jsWqt37.net
エモキーってFGの2個しかなけどエモは4個だから使い分けできないよね。
倒した相手にお辞儀してナムーしたいのにガッツポーズになる

717 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:39:35.82 ID:M9MLtU1w.net
>>716
構えてるか構えてないかじゃないの?そういう話じゃなくて?

718 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:46:00.02 ID:vMEacSim.net
P2Pって赤回線からみたら緑の奴も回線悪く見えてるの?
クソ赤回線の奴にfy lag manて言われたわ
俺はNATオープンの緑なのに

719 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:46:38.08 ID:YvjklmSq.net
2vs1の練習にためブロウル行ってんのにタイマンなんてやってられるか

720 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 15:56:03.59 ID:xgYgSt6I.net
682みたいな人大好きw

721 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:09:40.99 ID:s6K4VWNr.net
こんな事今更聞くのはアレかもしれんが....
コンカラーのタックル→強→タックルのループってどうやったら逃れられるんだ....?

722 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:18:32.65 ID:GX9scyUH.net
>>721
強の後のタックルは確か回避攻撃とか回避で抜けられるかな 回避はちょっと怪しいんで試してみてください

あと、タックルの後の強は普通にガード出来ます

723 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:20:20.23 ID:s6K4VWNr.net
>>722
ロウブリちゃん動きトロくて当たっちゃう訳じゃないのね....ありがとう。

724 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:24:22.07 ID:h/dn+IgQ.net
なんかニワカばっかで萎えるわ
こういう質問してる雑魚ってマルチやってて楽しいのかねぇ>>721

725 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:24:28.21 ID:GX9scyUH.net
my pleasure

コンカラーvsロウブリンガーはSUMOUみたいになること多いですねー

726 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:29:53.31 ID:7jsWqt37.net
>>717
なるほどそういう意味で分けてるのか。

727 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:30:50.41 ID:BNA77xjZ.net
ローブリンガーは力士だから……

728 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:32:05.12 ID:5devDH7a.net
ロウブリって攻め手少なくね
相手が投げ抜けロングアーム回避ほぼ完璧だとショヴで落すか壁に当てる以外はやる事がショヴで弱つんつんくらいしかない
壁際ならロングアームで掴んでやりたい放題だけど

729 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:34:07.77 ID:/a5bvuK5.net
>>728
少ないよなぁ
投げが入らないとなると、パリィから攻撃しないといかんのかな

730 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:34:24.09 ID:7jsWqt37.net
てか、お辞儀エモは試合後ロックする相手いなからできないやん。

731 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:37:34.97 ID:rHOj4a2G.net
エモートで合掌とか礼とか欲しいな
デュエルで連戦してくれる人にやりたい

732 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:41:01.09 ID:7jsWqt37.net
野武士には礼はあるけど他はないの?

733 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:43:53.42 ID:6ec6jqrP.net
相手がいないからロック出来ない……?????

734 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:44:31.89 ID:/a5bvuK5.net
フィニッシュの価格は妥当だとは思うけど
エモートはあんまり良いのがないのに無駄に高いよな

735 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:45:12.90 ID:BNA77xjZ.net
普通にロックのモードになれるんだよなぁ
エアプかな?

736 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:48:48.01 ID:vMEacSim.net
エアプでしょ

737 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:50:28.48 ID:M9MLtU1w.net
対大蛇10連戦で一段階強くなったわ これで戦える

738 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:53:04.36 ID:RDh6xacF.net
>>728
正々堂々をかなぐり捨てて走り回って逃げ続けて相手がロック解いた瞬間に突進→逃げる
結構いける

739 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 16:56:06.02 ID:7jsWqt37.net
ごめん、できた。

740 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 17:00:33.22 ID:gh+Ndxfk.net
テンプレのポート解放した後、一晩だけオープンになれたけどそれ以降は元のモデレートのまんま。謎だ。

741 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 17:02:55.78 ID:OvdiwqE4.net
回線は相性だって言ってんだろ
P2Pだから

742 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 17:12:16.07 ID:/a5bvuK5.net
>>740
OSとルーター両方開いた?
うちはずっとオープンになってる

743 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 17:15:23.37 ID:M9MLtU1w.net
環境は面倒くさいよねぇ かわいそうに

744 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 17:29:05.88 ID:M9MLtU1w.net
ウォーロードのガー不コンボうぜえけど練習したくてもデュエルで合わないんだよなぁ

745 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 17:43:21.88 ID:xJteEeAN.net
あんま伸びてねーな

746 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 17:47:07.89 ID:wOqxBVHA.net
これSteam版やAmazonのUPLAYキーだと家庭用みたいに規制入ってますか?
鍵屋でグローバル版のキーを買った方がいいのかな。

747 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 17:47:31.88 ID:YvjklmSq.net
家ゲ板にもPC勢かなりいると思う

748 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 17:59:36.94 ID:7jsWqt37.net
最後の逃げ回る敵を西城門の扉ではさんでとどめとか初めて見たw

749 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:00:56.44 ID:Qa9TIIVi.net
貴族の家間の戦争、グリーンスキンの侵略、そしてアンデッドの侵略に関与可能。
古代の死者:新しい派閥 武器 防具 ユニークな戦術?
士気と逃走の新しいシステム?
野望:新しい目標を設定?
死亡通知:部下の勇敢な名誉ある死を知らせる?
退役:新しい人生を始める準備ができたら傭兵家業を退役し、新たな暮らしを探す?
11の新しい契約を追加?
54個の新しいイベントを追加
2曲新しい音楽を追加
70件のスチームアチーブメントを追加

新しく追加されたのはざっとこんな感じか?英語できないので詳しくわかる方は翻訳お願いします。

750 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:01:28.03 ID:Qa9TIIVi.net
>>749
スレを間違えました。申し訳ない。

751 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:03:57.01 ID:XVvIpIuD.net
わろす

752 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:06:22.67 ID:w8M/6YQb.net
これってパッドでもプレイ可能?やってみようと思ってるんだがFPSなどでの散々苦手なキーボード操作だったんだけど、これFPSじゃないからパッドでやりたい

753 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:08:44.90 ID:/a5bvuK5.net
パッドでも問題ないぞカモン

754 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:17:48.22 ID:5sMlEKfW.net
デュエルで話しかけられたのにTのチームチャットで独り言になるのイライラするな

755 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:19:45.86 ID:57CjiSzo.net
パッドの方がいいのかもしれんよ?
マウスで上攻撃を絡めて連続攻撃やってると、どんどんマウスが遠くなっていっちゃって連続を組み立てにくいw

756 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:20:05.29 ID:w8M/6YQb.net
おおー、パッド有りならやってみようかな

757 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:26:47.25 ID:/Gf64Bj4.net
パッドからマウスに切り替えると攻撃/ガードの方向が思いもしない方行ってイラっとする

758 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:38:02.25 ID:xgYgSt6I.net
>>732
剣聖にも『腕と剣』?とかいう名前の礼っぽく使えそうなエモがあるから買ってみたんだけど、画面の表示と実際のエモが全く違うという罠だったんだぜw

759 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 18:46:57.93 ID:vMEacSim.net
なんか勝てないからってネガキャンスレ建てるガイジが増えてるな

760 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:13:40.76 ID:BnxEFG4g.net
いやー、今クソうまいレイダーと当たったけどレイダー最弱とかデュエルで使えないとか嘘だわ、殺されるたびに煽り倒されたけど腹も立たなかった

761 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:15:17.25 ID:57CjiSzo.net
スティールパックって今買えないのん?スペース押しても音だけで反応しないんだけども・・

762 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:20:13.87 ID:QTiIGhX0.net
FPSみたいなのはエイム的にキーボードじゃないとゴミだが、キーボードガチデュエリストに不利でもオナーはパッドが気楽で楽しい

763 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:20:59.15 ID:QTiIGhX0.net
さーて、今日も下手くそヴァルキリーで舐められてくるぜ

764 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:24:06.27 ID:qq/Dj72z.net
穴だらけのマップがほとんどなとこ見ると開発は穴落とし力もキャラパワーのうちと思ってるのかね
デュエルが橋とかひどすぎてブロウルばっかりやってるんだけど

765 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:25:02.37 ID:TGsPeLuR.net
そりゃ、崩しやタックルあるんだから
落とすのも込みでの戦いやろ

766 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:25:16.81 ID:IJweZPWO.net
ヴァルキリーのハメってステップじゃ避けれんの?

767 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:25:45.28 ID:kFgRUs4F.net
マッチングのにらみ合いから進まねえww

768 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:26:39.49 ID:rI9Jtyf7.net
お互いパリィや投げで即死だから防御有利の糞ゲーになるよな
毎試合あるからくっそつまらん

769 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:32:31.65 ID:mrmIEqWf.net
>>768
マップに対応した動きできない頭の固いおじいちゃんww

770 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:38:34.60 ID:vMEacSim.net
正々堂々とか蒙古を見習ってどうぞ

771 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:45:47.73 ID:Zg1waKyt.net
フォナニー

772 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:48:08.37 ID:vMEacSim.net
信望2にもなって投げ抜け出来ないってヤバいなこのピースキーパーキャラセレクトにも無駄に時間使うし

773 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:51:37.16 ID:vMEacSim.net
しかも抜けやがった

774 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:55:00.67 ID:NJGMzRGw.net
めっちゃ上手いコンカラー使いと当たったわ
ロウブリ対コンカラーはお互いパリィとかガード失敗した方から体力削られて楽しいなwww

775 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 19:56:06.93 ID:vkBA1xgv.net
>>543
伝説のレイダーだな

776 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 20:12:45.66 ID:+OcqgZkK.net
>>675
自分も当たったことあるけど最初騙されてたな

777 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 20:16:15.79 ID:gh+Ndxfk.net
>>772
それ多分ウォーアセット刺してるんだよ。

778 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 20:28:04.01 ID:di2Waku5.net
守護鬼信望7まで極めた外人のtwich見てるがこいつだけ別ゲーだな

弱ヘッドバットのコンボか、タックルで転がして強か、タックルと見せかけての投げしか基本やらん。
ヘッドバット二回決めたら大体敵のスタミナ切れるから投げ転がして貯め強or壁叩きつけからの抱擁。
ワンパターンすぎて見てても飽きるしたまに相手もcheapとかブチ切れてるんだが、信望5とかの大蛇やオデンら強キャラ相手でも8割勝っとる。
もちろん崩し抜けとか、スパアマで弾ける弱とガードすべき強の見極め技術は飛び抜けてるから真似はできないけどさ。ジリジリと読み合いを楽しむゲームのはずがおもむろにデブが後ろに走り出したと思ったらタックルで二択迫ってくるとかたまらんわな。

779 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 20:32:20.98 ID:qq/Dj72z.net
>>778
これ前見て真似して8割勝てるようになったけど誰も連戦してくれなくなった
クソキャラやな

780 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 20:37:42.95 ID:NJGMzRGw.net
上手い配信とか動画観たいから貼ってくれよ俺も勉強したい
お前らどうやって探してんだいつも

781 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 20:40:08.33 ID:di2Waku5.net
twichで視聴数多い外人と、日本人にしては視聴数多い人は大体うまいよ。たまに下手くそな女ということもあるが…

782 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 20:52:14.34 ID:qq/Dj72z.net
>>780
778の人とは違うと思うけどしゅごき
https://www.twitch.tv/videos/123776539

783 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 20:55:14.08 ID:vUDDmywS.net
>>778
名前教えろよ

784 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:06:32.45 ID:twcczunl.net
デュエルなんかで対戦終わったあとスコアボードの背景にモザイク掛かるけど
あれがマッチ終わった後もずっと掛かったままになって草
ロックした敵の輪郭は見えるから盲目の宇水の気分になったわ

785 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:09:55.61 ID:NJGMzRGw.net
>>782
dクス
>>784
同じバグ動画挙がってるな
これかな?
https://youtu.be/-i1wlBc4W_E

786 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:15:58.77 ID:xPKXy8X6.net
ヘッドバットくらったんだろ

787 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:22:00.27 ID:ofRNmFEJ.net
今日エラー出て切れるせいでまともに出来なくて酷いんだけどなにこれ

788 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:23:14.28 ID:qq/Dj72z.net
ドミニオンは10戦中8戦は落とされたから諦めた

789 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:23:56.73 ID:M9MLtU1w.net
そんな酷い環境もあんのか 大変だな

790 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:25:18.52 ID:vUDDmywS.net
ドミニはいつも高確率で雑魚組に入れられるのがムカツク

791 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:27:42.16 ID:vUDDmywS.net
いつもbotのいる方に入れらるのは嫌がらせかよ

792 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:27:50.15 ID:twcczunl.net
>>785
これこれ
うちのグラボが死に掛けてるのかと思ったけど
一応他の人にも発生する現象なのか

793 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:29:31.44 ID:3tBmFXKu.net
http://steamcharts.com/app/304390
10日経たずして1/3以上人減ってる
というか21日ピークから23日ピークへの減り方がやばい
今日はまだR6Sに勝ってる時間帯もあるが明日はもう全時間帯で負けるかもしれない

794 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:31:23.53 ID:vUDDmywS.net
エラーが頻発する糞サーバーだからな

795 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:34:38.73 ID:nZKiD3/Z.net
まぁまともにできないんじゃそら減りますわ

796 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:35:18.29 ID:2kQ30J4T.net
別に守護鬼のタックルと崩しの二択してくるなら
ローリングで両方拒否れるはず

797 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:39:14.81 ID:NJGMzRGw.net
エラーさえなくなったらなぁ
あとはbotが人間に変わると元々いたbotが消えてヘルス満タンで出撃されるのが不満

798 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:41:59.23 ID:5sMlEKfW.net
崩し抜けなぁ…

799 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:45:32.74 ID:aJT9aOjv.net
シージは金になるから鯖サポートしたけど
オナーはまだ分かんねえから適当でいいや感が漂う

800 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:46:09.48 ID:mWcc7JkX.net
ワールドマップに戻るで
数分固まるのいい加減にしろ

801 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:51:32.94 ID:M9MLtU1w.net
>>800
まだあるんだそれ?最近しばらく見てないなぁ

802 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:52:59.11 ID:iMcQMIjz.net
定期メンテナンスと臨時メンテナンス間違ってないかオイ

803 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:56:54.95 ID:3xU7n/aJ.net
>>793
最近始めた口だけど減るのも納得だよ
デュエルしかやってないけどこの時間でマッチング範囲狭いで相手見つけても
俺はレベル10とかどのキャラやるか決まってないレベルで相手が信望3前後が多い
格ゲーならトレモで検証や対策できるけどこれはないからひたすら実勢で試すしかないから
効率悪し何より楽しく成長できない
あとデュエル人口が少なすぎて同じ相手とよくあたるしな
配信見る限りPSは結構多そうに見えた

804 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:57:17.79 ID:lhqLExhh.net
崩し抜けは、左Ctrlにキー変更してから安定して出来るようになったわ。

805 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 21:57:30.42 ID:M9MLtU1w.net
あらメンテか

806 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:01:10.01 ID:MYQaDD0s.net
谷底に突き落とした相手が天から降ってくるファミコンじみたバグは直さんのだろうか

807 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:02:23.10 ID:iMcQMIjz.net
>>803
格ゲーやらんからトレモが何を指すのかようわからんがデュエル練習じゃあかんのか
レベル0〜3までのBOT相手に基本は叩き込めるはずだが

808 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:08:48.87 ID:lhqLExhh.net
メンテナンス情報ってどこかに書いてるのか?

809 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:08:56.06 ID:rHOj4a2G.net
BOTの動きを設定できて、特定の技を対策練習したりできるやつが欲しいって話なら同意

810 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:09:22.03 ID:IoOWcrgw.net
友達いないんだな 可哀想に

811 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:13:33.50 ID:gh+Ndxfk.net
>>806
あ、一回みたなぁ。驚いたわ。

812 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:13:53.79 ID:mYJI4wkn.net
俺も長時間決まった行動を文句も言わずにやり続けてくれる友達ほしいわー

813 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:14:30.54 ID:3592Qtht.net
アクティブ一万人切ってるんだけど何かあったのか。

814 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:15:25.87 ID:BNA77xjZ.net
今メンテ中だからとかじゃなくて?

815 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:15:52.17 ID:NJGMzRGw.net
やろうと思ったらメンテなのか

816 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:16:39.65 ID:mYJI4wkn.net
もうおわった

817 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:19:10.14 ID:3xU7n/aJ.net
>>807
色々あるけど例えばある技を敵にヒット時ガード時の有利フレを調べたくても
botじゃ厳しい、最速行動してるかもわからんし
開発的デュエルじゃなくてドミが本命なのかもしれないが
対戦ゲームなんだからそこらのトレモも充実させてほしいわ

818 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:19:53.59 ID:09z3of+T.net
>>800
これマジで嫌い
意味がわからない

819 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:26:03.81 ID:rI9Jtyf7.net
システム周りがほんと終わってる
最低でも落ちない様にしろよ

820 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:27:59.13 ID:IoOWcrgw.net
いやUBIにしては頑張ってる方だ!

821 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:31:27.08 ID:lMUxdDdc.net
そうなんだよねー
でもさぁ

822 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:42:03.72 ID:IyKyMvkG.net
配信見てるとマッチングサクサク回ればいいのになって思う

823 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:45:51.84 ID:/a5bvuK5.net
見たことないけど不安定すぎて配信しづらそうだな

824 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:53:39.30 ID:hpwSjrfl.net
ポート開いててまともな通信環境ならマッチングに困ることないけどな
ここで愚痴ってる奴の大半がポートがなんなのかすら知らんガキだろ
まぁ今日日p2pの対戦ゲーなのが終わってるけど

825 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 22:55:36.84 ID:mlaUgWa5.net
>>781
twich日本人配信者で1対1でほぼ無敗なのいる
たしかに強い

826 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 23:05:05.56 ID:09z3of+T.net
タイマンモードあるしp2pなのは別に悪くないんだが
4x4モードもあるからなぁ

827 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 23:28:44.94 ID:LtJ2pqKA.net
そもそもp2pじゃない格ゲーなんてあんのか?

828 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 23:32:11.79 ID:3592Qtht.net
味方のヴァルキリーが所構わず槍を振り回すせいで味方の攻撃が阻止されまくっててワロタ。

829 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 23:46:17.96 ID:B66llEhg.net
ここまで褒められつつディスられてるゲーム見るのは初かなw

830 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 23:46:45.84 ID:4gG8VI3C.net
内容はかなり神ゲー
マッチングがうんこ

831 :UnnamedPlayer:2017/02/23(木) 23:50:06.50 ID:ODUjBQJu.net
こんなにクソなマッチングはpc版doa5以来だよ

832 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:05:32.10 ID:hSN3Pjoi.net
なんか今日鯖おかしくない??
パリーあとの投げとかそこらへんの先行入力まったく効かない

833 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:06:19.17 ID:Wqjepfly.net
試合後、画面全体にDOFが掛かったままになるバグがあるね

834 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:08:38.20 ID:vz5SG4nO.net
>>824
パソコンの大先生ポートってなんですか?教えてください

835 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:11:07.08 ID:lS26URKv.net
UBIの糞鯖もあるけどアジア勢ホストの糞っぷりもあるんだよね多分

836 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:22:00.27 ID:+cMh9zPR.net
鯖が良けりゃ毎月迷わずチャンピオンステータス課金してあげるぐらい面白いのに

837 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:23:12.19 ID:60RoJjmm.net
初めて敵味方ともに装備レベル97以上のマッチングした
かなりカオスだけどクソおもろかった!!
こういうマッチングにしてくれよ!棲み分けにもなるだろが!!

838 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:24:00.84 ID:60RoJjmm.net
てかもう信望10とかいるんかい!wこええわwww

839 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:25:53.66 ID:TyGvfb/R.net
Battle Brothersおもしろいよおおおおおおお
中世ファンタジー好きにはどっちもたまんないね

840 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:26:06.08 ID:0EZdH19b.net
>>828
あるある、敵と一緒に転ばせちゃうんだよな
だからもう味方が後ろから割り込んできたら転倒タックルしかしなくなったわ

841 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:26:17.10 ID:eWKNk7Xq.net
鯖廻りと珍妙なUIに翻訳はホント擁護しようがないからなぁ

842 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:35:47.62 ID:a2MjtTN7.net
信望がなかなかたまらなくて、信望(辛抱)たまらんわい

843 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:37:27.12 ID:Wqjepfly.net
エクセキューションを解除してもセット出来るのは二つだけなのかよ

844 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:50:59.55 ID:a2MjtTN7.net
マッチングしたらEasyAntiCheat:"Banned"[000600043]って表示されて落とされるんだが
バンされちゃった?チートもマクロも使ってないんだけど

845 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:53:35.91 ID:fCUu2y0z.net
タイマンAIで報酬無いんだけど仕様?

846 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:57:38.73 ID:Oe9aFSWi.net
珍しくドミで30k0d 出したのに接続切れた

847 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:58:07.37 ID:gyQeHcDY.net
>>845
仕様

848 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 00:58:31.38 ID:fCUu2y0z.net
>>847
糞ゲーかよ

849 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:01:29.60 ID:3q0XZAy/.net
マッチメイクが糞すぎて洒落にならん

850 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:19:21.18 ID:WRhnsY6c.net
タイタンAIは強いぞ

851 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:27:24.85 ID:a2MjtTN7.net
俺の強さに嫉妬したプレイヤーが通報しまくって通っちゃったのかな?やれやれ

852 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:32:48.48 ID:QygCQ7rv.net
>>851
再起動するとなおるぞ
番犬2でよく起きたそれ

853 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:33:47.18 ID:Wqjepfly.net
>>844
さっき起動しようとしたらEasyAntiCheatのアップデートが来たから適用してみたら

854 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:34:07.93 ID:pRU0T4/c.net
不確定的に上手くいかないことが多くてイライラするな
まあ根本的には反射神経が足りてないんだろうけど

855 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:34:17.25 ID:a2MjtTN7.net
>>852
再起動ってPC?
Uプレイは再起動したけど直らなかった

856 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:36:29.68 ID:LnVazTSs.net
そろそろ飽きを感じてきたんだけど1シーズン2.5ヵ月、それ毎にアップデートとして3ヵ月に1回?
レインボーシックスはどんな感じなの?
ランクドあるわけじゃないしモチベ保てないわ…ゴールドエディション買ったのに

857 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:37:06.52 ID:vbiL/Pjs.net
これくらいで飽きたんなら合わないよ 辞めな

858 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:38:32.59 ID:Z0SECnhs.net
現状のバランスを見るに初期からランクあったらとんでもない事になってたと思うけどなぁ
アサシン率95%になりそう

859 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:43:56.17 ID:fCUu2y0z.net
NATタイプがモデレートなんだけど
オープンにしたほうがいい?

860 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:44:19.93 ID:71+d6MGA.net
グーグル先生でいろんなキーワード入れて探して見たんだけど答えが見つからなかった

Steam版でプレステ4のコントローラーを使っているけれど、キー変えれないかな?
□弱 △強 R1掴みに、したいんだけど、
コントローラの割当変えてもSteam版で無効化されてるみたいで反映されないんだ。

いい方法ないかな? 掴み□だとガードから□まで遅れて返さなくてイライラするんだ。
たのむ。教えてくれ

861 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:46:15.82 ID:P8+VGLfm.net
フォーオナーアマゾンでも販売開始するみたいね
スチームよりかなり安い
http://www.amazon.co.jp.gu-ru.net/gp/product/B25Y3TMKKM/

862 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:50:21.24 ID:vbiL/Pjs.net
なんが緑なのにラグ感じるなぁ 大蛇全然ガードしてんのにガードされん

863 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:50:52.99 ID:vbiL/Pjs.net
>>861
これ ダメなサイト 注意

864 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:57:06.73 ID:a2MjtTN7.net
やっぱだめだーPC再起動して念のためにファイアウォールとか無効にしたのに解決しねえ
EasyAntiCheatのアップデートも来ない、マァアアアアアアアアアアッ!!!!

865 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 01:57:54.48 ID:QygCQ7rv.net
>>855
うちはゲーム再起動したら治ったけどおま環かもしれんね

866 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:12:06.52 ID:vbiL/Pjs.net
逆に言うとこれだけ鯖周りクソなのにやりたくなるほど面白いんだよなぁ

867 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:16:25.96 ID:zOh/+T6V.net
アプデで鯖周りや対戦バランス改善した?

868 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:17:55.70 ID:vbiL/Pjs.net
アプデ?鯖も再起したくらいじゃねの?w

869 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:25:18.61 ID:XU4qod4f.net
この糞鯖っぷり解消する気あるのUBI?

870 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:26:45.40 ID:ruTyhuju.net
負ける直前ナイスエラー

871 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:27:11.76 ID:VCJc7O4o.net
>>829
アサシン使いが褒めて
それ以外がdisってるだけよ

872 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:28:01.98 ID:J4c8Cj22.net
糞鯖が伝統なUBIで増強する気あるわけないじゃん!

873 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:28:44.16 ID:q5WGGAHJ.net
大蛇うぜええええ

874 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:30:27.67 ID:XU4qod4f.net
ポテトサーバーといわれるだけのことはあるな

875 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:31:29.14 ID:a2MjtTN7.net
返して、僕のオナーニ

876 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:34:07.77 ID:XU4qod4f.net
>>864
その月亭方正みたいな叫び声やめて笑うから

877 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:35:22.22 ID:ruTyhuju.net
鯖も持てないのにマルチゲーを作るUBI

878 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:39:53.80 ID:zOh/+T6V.net
糞鯖でロクにゲームできないとかUBI無能

879 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 02:54:58.79 ID:vbiL/Pjs.net
まぁこんなとこに愚痴ってもなにもならんがな

880 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:00:39.22 ID:Fo9daIda.net
これってもしかして装備108が4人揃ったらとんでもないクソゲーなのでは
よっしゃ反撃ゲージ溜まったで!→敵もなんだよなぁ...→繰り返して反撃しあう
みたいにならん?

881 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:09:51.27 ID:VCJc7O4o.net
現状エリミネーションは

低ランク「よし!タイマンでなんとか追い詰めたぞ!」
108装備奴「はい反撃発動 上強一発65ダメージ」
低ランク「即死したわ」
108装備奴「ジャカジャカジャカジャカジャカジャカ(エモート煽り)」

こうなってるよ

882 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:09:57.84 ID:LqikV3NF.net
さっき復活拠点地点の地面の下に蘇生可能マークが埋まったまま表示は生きてる人がいて、
最後までそのまま動きがなかったんだけどもバグ?

寸前に誰かがセッションを抜けて、俺死んで丁度復帰したてだったんだけど同期のタイミングでもう一度死んでたw
それも関係あるのかなあ・・・もしやあの蘇生マークは1度目死んだときの表示が残ってたのか・・・?

883 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:14:04.07 ID:vbiL/Pjs.net
>>882
途中参加したらずっと空からの視点で参加できなかったのは二回あった

884 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:16:10.62 ID:XVea4P7O.net
ドミニオンはまだいいけどエリミネーションは今もう
反撃増大ヒロイック装備してる奴以外人権ないね正直

885 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:18:12.83 ID:CAyEwod5.net
ロウブリなめてかかってパリィガンガン決められて回線切る奴ぅ〜w

886 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:18:54.91 ID:Wqjepfly.net
日本語が意味分からなすぎて武器の効果が何が何だか分からん
wikiか何か求む

887 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:20:17.64 ID:MaNH3+GN.net
今更ながら、素の蘇生で体力マックス復活はやりすぎなんじゃないか
そういうスキル前提ならまだしもさ

888 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:22:21.52 ID:uaUJpguK.net
今日も実戦せず終わるお…

889 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:22:47.54 ID:VCJc7O4o.net
今どき珍しいほどの分かりやすいPay to Winっぷり
蘇生の全快はリスポン有りルール前提の作りなんだろうけど
現状ブースト確保 蘇生 タイマン なにやらせてもキーパー一強やな

890 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:27:04.48 ID:8NHsLXd3.net
キーパーnerf来るとして、次は大蛇、ウォーデンあたりが覇権握るんかなあ
バルキリーもbuff次第で化けるかもしれんが

891 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:32:21.58 ID:vbiL/Pjs.net
アサシンは回避に無敵削除されるまで使うやつはカスと思う

892 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:32:42.02 ID:VCJc7O4o.net
練られた戦略や研ぎ澄ました読みや反応を駆使するより
サーバーのフレーム遅延とガード発生遅延による事実上のガー不な高発生リフレックス弱攻撃連打が
圧倒的に上を行くこの薄っぺらいゲーム性が改善されることは一生ないだろうし
どんなnerfをやっても一生キーパー最強だと思うけどな

893 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:34:13.25 ID:LqikV3NF.net
>>883
2回もあるのがやばいねw再現性があるってことだし・・・
誰かが落下した瞬間に交代になったのかなあ

894 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:37:14.77 ID:vbiL/Pjs.net
>>892
じゃキーパー削除で。

895 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:41:28.27 ID:VCJc7O4o.net
リフレックスガードシステム自体を全アサシンから削除して普通のキャラと同じ方向ガードシステムにする
ガード方向スイッチは中堅キャラと同じ、全キャラ一律15F消費にする
これだけやればまだマシになるだろうけどまぁ絶対やらんだろ
それどころか新キャラぶっ壊れにしてズンパス販促やって終わり

896 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:43:54.93 ID:ORCpcCbO.net
またThe Divisionの時と同じく装備品パワーインフレの予感……

897 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:48:52.55 ID:LqikV3NF.net
キャラバランスは今のままで満足だけどなあ、各キャラ特色あっていいじゃないか。
対策練ろうと触って驚いたのはアサシンはガード保持時間が極端に短い、そこをフェイントで突くとか、範囲広い弱振るとか色々出来るよ。

898 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:51:09.94 ID:XVea4P7O.net
ヒロイックの上は必ず出すだろうな
異常に少ないスティール収入 圧倒的なフル強化装備の性能 キャラ間では共有不可能な装備システム ソシャゲ準拠のスティール販売モデル
最初からP2Wゲー作って一儲けってビジネスモデルで作られたゲームでしょ

899 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:52:51.66 ID:cynjn+4u.net
もしランクマが実装されたら装備性能の反映は無しだな。そのほうが良い。

900 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:58:06.05 ID:XU4qod4f.net
まぁランクマが実装されたらそうなるでしょ

901 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 03:58:08.79 ID:VCJc7O4o.net
リフレックスをアサシンの欠点としてデザインしたんだろうけど
そもそも上ガードに上攻撃するアホなんていないわけで
攻撃は上に構えてれば基本的に左右にくるわけだから
結局ガードが無限に持続するなんてほとんどなんのメリットにもなってない
せいぜい複数に一人で囲まれたときにロックしてない敵の攻撃をガードしやすいってメリットはあるが
反撃システムのせいで囲んだ一人に打撃放つこと自体がナンセンスで
囲んだらガー不タックルか投げが大安定なわけで
これも無いに等しいメリット
この時点でリフレックスガードはなんのデメリットにすらなってないってのに
その上攻撃方向を相手に察知させないという圧倒的なメリットに化けてるというアホっぷり

902 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:00:28.04 ID:XVea4P7O.net
キーパーにフェイントとか弱攻撃で暴れて終わりだろ
弱発生フレームから鯖遅延とガード発生遅延のフレーム引いたら
パリィ猶予なんて5Fもないしフェイントだろうがなんだろうが弱攻撃擦ってればこっちのリターンのが遥かにデカイ

903 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:04:51.19 ID:LnVazTSs.net
ドミニオン装備あるからカジュアルで成り立ってる節あるからな
無かったらミカタガーつってギスギスしてた思うわ
エリミは知らん

904 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:05:29.78 ID:8NHsLXd3.net
極論だけど現状のままいくくらいならキーパー削除した方がこのゲーム楽しくなるね
適当に弱連打、ガードされて反撃されそうになったらまた弱連打か回避切り。これで八割のプレイヤーが沈んでる現状

905 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:08:17.28 ID:h9hX+rMY.net
PKの弱構変更に対応できないってマジで言ってんの?
ウォーデンの弱ずらし範囲とは全然違うだろうに

906 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:08:58.23 ID:XVea4P7O.net
そもそもガードスイッチフレームがアホだろ
フレーム表だけ見て弱攻撃の発生はどのキャラも大差ないからバランスに問題ないとか思ってる猿多いけど
スイッチフレームがアサシンは1〜2 遅いキャラになってくると10F強
右に構えてたら左か上を択るゲームなんだから結局は
弱攻撃の発生+スイッチフレームが実際の弱発生速度
元から数fアサシンの弱が早いのにここで更に10F強の差が開いてるわけで
トータルすればアサシンの弱は他キャラの1.5倍速なんだわ

907 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:12:31.51 ID:GvZMoWWf.net
>>859
可能ならばね。でも違いがわかるレベルでは無かったよ。

908 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:19:49.22 ID:LqikV3NF.net
>>902
そこは距離を生かしてのフェイントよ、キャラによるとは思うけど
コンカラーとかは相当きついとは思う。

909 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:21:48.22 ID:VCJc7O4o.net
PKの弱は発生フレームから鯖のフレーム遅延とガード切替の発生フレーム引いたら
インジケーターが見えてから11F前後以内にガード入力してないとガード失敗する計算だぞ
人間の反射速度限界はある単一の刺激に対して単一の反応を返すというシチュエーション
(このゲームで言えば「今からあるタイミングで上攻撃するので上ガードしてください」と教えられて反応する状況と同じシチュエーション)
で一般人が大体12F限度 トップアスリートで8〜10Fとからしい
このゲームは3択だし(今入れてるガード方向には攻撃してこないと仮定しても2択)ここから投げの択もあるわな
PKの弱ガード余裕とか言ってる奴は小足見てから昇竜余裕でしたって言ってるのと大体同じやぞ

910 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:21:53.40 ID:GvZMoWWf.net
今日になって初めてスカミを面白いと思えた。ただし対人戦に限る。AI戦は相変わらず怠い。

911 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:23:40.57 ID:XVea4P7O.net
>>908
何言ってんのか抽象的すぎて全くわかんねーよ
なんも思いついてないんだろうけど

912 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:25:28.94 ID:xqo/kEnL.net
全方位ガードが強いのって小足高速中段に対してリソース使っての安定した守り持ってるからだからなあ

913 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:27:08.54 ID:8NHsLXd3.net
>>905
マルチの話だよね?
使うキャラにもよるけど100%は無理だな
特に一発目不意に食らった後の二発目は無理ってレベル
それにpkもずらし範囲あるのしってるよね?

それは良いとして>>905は相当強いはずだから勝率を是非見てみたい

914 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:29:29.40 ID:XVea4P7O.net
キーパーの弱ガード余裕って言ってる奴はキーパー使いだろ基本的に
ガードしてる方向に自分から弱振ってガードされて
「俺がやってガードされるんだからそんな強くはないな」って勘違いしてるアホってオチ
フレームの消費計算もできないアホ多すぎ

915 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:30:23.51 ID:xqo/kEnL.net
ピースキーパーもリフレックスかつ防御切り替えに時間かかるようにしよう
防御しなくても勝てるでしょピースキーパーは

916 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:32:34.11 ID:LqikV3NF.net
>>911
PKの弱が届かないかギリでフェイントを使うって事、有利な距離を作ろうぜ。
まあ冷静になりなよw

917 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:33:38.00 ID:XVea4P7O.net
リフレックスなくせばいいだけ
端からキーパーの構えの方向が見えてればその方向にガード置いて三択から二択に狭まるし
方向変更攻撃してもスイッチフレーム上乗せされるから
発生速度は人間が普通に反応できる速度にまでぐっと下がる
でなきゃもうアサシンからガードそのものを取り上げる以外にないわ

918 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:37:40.33 ID:XVea4P7O.net
>>916
キーパーからすればそれは前ステップ弱で終わり
フェイントだろうが本物の強攻撃だろうがそれで勝ち
強フェイントからパリィ猶予一桁Fの弱を俺は普通にパリィできるぜ
ってんなら知らんが

919 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:38:04.01 ID:GylkRh0y.net
>>913
インジケータ見る前に構えスイッチの動き見るようにしたら?

920 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:38:56.03 ID:LnVazTSs.net
こちらの強が届いて相手の弱が届かない範囲だとして、PK側はフェイントに乗って攻める必要がなくない?
どういったシーン?

921 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:40:29.11 ID:VCJc7O4o.net
ステップ距離の長いアサシンに対して有利な間合いなんてもんないぞ
相手の攻撃が当たるリーチならどんな敵相手でもキーパーのステップ弱は当たる
なんならもっともリーチが長いとされてる野武士のどんな攻撃よりも
前ステップ強の方がリーチ長い

922 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:41:48.16 ID:GylkRh0y.net
前ステ強って上固定でアーマーもないじゃん

923 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:41:48.94 ID:+1UGRJ/Z.net
>>864
俺もこの間出て困ってたけどルーター再起動したら直った
steamかどっかに直し方あったはず

924 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:43:45.23 ID:XVea4P7O.net
リフレックス勢のスイッチのモーションは10Fくらいあるけど
方向スイッチの判別自体は2Fで終わってんだから何の意味もないわ
三方向ガチャガチャしてりゃそれだけで判別不可能

925 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:46:09.59 ID:VCJc7O4o.net
>>922
他キャラ相手ならノーリスクな牽制用毒蛇の背進見てから前ステップ強が余裕で確定するって話

926 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:48:28.44 ID:WRhnsY6c.net
>>919
キーパー構えない中立スタンス

927 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:52:08.56 ID:6rQsAxwm.net
キーパーの弱変更でガードできないってのが分からん…
ロウブリだと辛いなと思うことはあるが完封されるの?

928 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 04:56:36.10 ID:B3NDJ6My.net
そもそも相手と同じ方向に構えてれば
相手が方向を変えてこない限り攻撃は100%防げるけど
逆にこっちも相手と方向を変えない限り攻撃が通らない
っていうのがこのゲームの戦いの肝の部分だろ
リフレックスとかなにわけわかんないキャラ実装してんのよ
ガードが一切なくて回避のみで防御するキャラってなら
構えがないって利点と防御がないって欠点で相殺できるけど

構えないので読まれません ガードはできます 回避は誰よりも強いです 火力も誰よりも強いです 攻撃速度も誰よりも早いです
体力は他と大差ありません

こんな馬鹿なキャラよく作りましたね
ここ最近の対戦ゲームの中でも一番めちゃくちゃな調整されてると思うわ

929 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:02:53.99 ID:LqikV3NF.net
>>918
唯フェイントするだけのマシンと化してたらそうなるだろうけど、でもその前に投げ、横弱、色々意識させてのフェイントはどう?

>>920
剣聖だと横ステ弱が相手の前弱を交わして範囲で切れる、それを意識させてステップ行かずに強ふりおった!>フェイントかけてステップ弱からの色々
とか結構いける。唯一本道や狭い場所だと気合でいくしかないね。

930 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:04:02.75 ID:VCJc7O4o.net
>>927
サーバーが常に10Fほど遅延してるし 入力はデバイスにもよるけと1〜3Fは遅延してるし
ガードも右から左とか左から上とかに入力を受けてから
ガード判定が発生するまで4〜5F(レイダーだけ6F)の遅れがこのゲームには仕様として設けられてる
ここにインジケーターが赤く光ってから例えば30Fで直撃する弱攻撃を見てから回避しようと思ったら
猶予は当然丸々30Fなんて残ってるわけなく
上で書いた通り20Fくらいは「ガードのキーを押してもガードしてくれない時間」があるんだから
単純に引き算して、実際にガードできる入力タイミングの猶予は攻撃が発生してから10F目までしかないのは分かるだろ
普通に人間の反応速度の限界超えてるんですよそれ

931 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:08:02.18 ID:B3NDJ6My.net
>>929
投げ→弱の判定中なので投げが弾かれ弱が当たる
横弱→先にキーパーの弱が当たる
強→先にキーパーの弱が当たる

そもそもキーパーの弱発生に勝る攻撃が存在しない以上は
弱を攻撃でさし返すのは無理よ
そのためのフェイントからのパリィだけど、たたでさえ早い発生の弱なんて安定させようと思ったら人間やめてなきゃ無理って話でしょ

932 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:11:06.23 ID:VAZDtU0f.net
三択なんだから最速でどれかの方向にガード入れれば三回に一回はガードできる
キーパーは神なんだから三回に一回ガードできるだけでもありがたく思え

933 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:13:33.42 ID:LqikV3NF.net
>>931
完全に同時に動けたら、の話でしょ。自分で言ってるように遅延もある(Duelで赤とかじゃなければそんな感じないけどなあ)
、お互いの呼吸もある、そこでお互い振り合うわけだしさ。

そしてそんなに弱が何とかしたいなら、守護鬼とかどうよ?スパアマで弱一発は無視、あとは強ブンブンふってりゃぁ相手は迂闊に攻められまいよ。

934 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:14:38.09 ID:VAZDtU0f.net
神であるキーパーは本来全攻撃ガード不能 一撃150ダメージ スーパーアーマーでもおかしくないんだよ
それだと余りにも不公平だから三回に一度はガードできるようにしてあげてるわけ
それを見てからガードしようって試みそのものが不敬以外のなにものでもないわ
分を弁えろ雑魚キャラ使い共

935 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:17:25.87 ID:VCJc7O4o.net
守護鬼キーパーとか詰みカードの一つやぞ
強振ってから当たるまでに弱3回刺せるぞ
ヘッドバットも回避攻撃余裕でしたすぎる
一番「迂闊に倒せる相手」

936 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:19:21.79 ID:/kcMQec2.net
完全に同時に動けたらもなにもPK側は弱しかやってないやろ
それで全択潰せるんだからできるに決まってるやん
何も見ずにボタンポチーって押すだけやぞ

937 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:21:46.09 ID:LnVazTSs.net
守護鬼ピックは流石に雑すぎて草

938 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:25:06.64 ID:LqikV3NF.net
>>935
ほんとにぃ?んじゃあ守護鬼の弱強のコンビネーション結構早い上にガードされても強まで出せるんだけど、それ振ってもあかんかねえ

939 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:28:22.60 ID:/kcMQec2.net
発生早いアサシンのコパ擦りを狩るために重量キャラにアーマー付けたんだろうけど
普通にアーマー壊せちゃうわ火力差は凄いわ体力差は大してないわで全然機能してないのがな

940 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:31:36.79 ID:/kcMQec2.net
守護鬼の確定状況以外の強攻撃なんてパリィされて終わりやん
守護鬼の強攻撃はパリィされても崩し入らないからリスク小さい?
残念でした、キーパーちゃんは守護鬼の強攻撃パリィから毒スタブ確定です

941 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:38:16.73 ID:VCJc7O4o.net
まぁ大蛇もそうだけど強すぎて
なんもわかってない雑魚もみんなこぞって使うから
レベルマッチングの機能してなさと相まって適当に強攻撃振ったり投げるだけであっさり死ぬキーパー大蛇がめちゃくちゃ多いから
キーパー大蛇自体の性能を大したことないと過小評価してしまうのはわかる

942 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:46:04.34 ID:LqikV3NF.net
>>940
そこよそこ!そこで読み合いが発生してるのよ。PKに弱連打させるのをパリィ待ちにさせてる。
あとはその読み合いに勝つかどうかじゃない?

試しにbot2守護鬼相手にPKで弱連打してみたけど、結構危ういよ(PKそんな上手くないのもあるのかもだけど・・w)

943 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:50:22.22 ID:JKBumBH7.net
適当に擦ってるだけのPKはパリィなんて頭にないだろ

944 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 05:57:25.21 ID:3dpljFPX.net
弱連打ならウォロで狩れない?

945 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 06:02:50.73 ID:3dpljFPX.net
というかフルブロックスタンスの話は出ないのか

946 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 06:06:32.20 ID:LqikV3NF.net
>>945
それがあったか!フルブロック中って崩し抜け可能なのん?

947 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 06:14:36.43 ID:FBO3DiSZ.net
PKの外見とスタイルは大好きだから、
なんとか嫌われないレベルに弱体化してほしいところ

948 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 06:15:08.62 ID:7xmr/7+/.net
PKを貶めようとしてる雑魚大蛇が大漁にいてワロタ
消えるとしたらまずは大蛇だろどう考えても。
個人的にはバーサーカーが異様に強い気がするけどあまり話題にならないね

ちなみに俺はドワーフ好きなウォーロードだけど、ウォーロードは人間だしバイキングだからか金属鎧着てくれなくて悲しい…

949 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 06:27:10.37 ID:dfARVDIv.net
剣聖にも大蛇のアッアッアッアッみたいに出来るエモ欲しい…欲しくない?

950 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 06:32:31.80 ID:kbb3rT59.net
これBOT3は防御練習にしかならねーな

951 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 06:40:04.22 ID:cLdDgHeb.net
ヴァルキリー面白すぎぃwww

952 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 06:45:20.25 ID:3AiY1JzJ.net
ストーリーのヴァルキリーなんか可愛いかった

953 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 06:51:52.79 ID:+1UGRJ/Z.net
>>949
味方の大蛇がパタパタしてるのにバンザイ連打・・・
ロウブリのフゥンフゥンフゥンもすげぇ羨ましい

954 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 07:12:56.80 ID:sOngv4Th.net
ロウブリでオダオダオダオダ!って回転しながらやるの最高に気持ちいいから

955 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 07:15:24.14 ID:0IiIn42m.net
昨日、初めて自分以外で村雨の刃使ってる剣聖さんとデュエルで出会って柄も鍔も同じっぽいし、信望も一緒だし、試合も2-2だったから思わず秘剣その一を伝授しちゃった もしあの剣聖さんが見てたら、あそこから『尋常じゃないフェイント』に繋げるとさらに良い感じです

956 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 07:18:02.98 ID:0IiIn42m.net
>>954
煽られてるっぽい時でもあれ見ると笑っちゃうw

957 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 07:37:57.19 ID:01DPb4ew.net
マルチでもガード方向の表示消せないかな
ストーリーリアルでやってたら逆にあれに慣れてしまった

958 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 07:59:24.01 ID:5eu3rLxq.net
デュエルで信望7の野武士と当たって死を覚悟したが勝率6割程度の俺でもストレート勝ちできて拍子抜けした
ガードもパリィもスッカスカだったし、おそらくドミニオンかAIだけ相手にして育ったんだろうなぁ

959 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 08:19:43.89 ID:ZnSbZZYH.net
経験値リボン買ってドミニオンが一番レベル早くあがるんか?デュエルブロウルだと全然あがんない気がする

960 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 08:53:40.55 ID:UtQ9ImPs.net
ストーリーの破壊ポイントと注目ポイント見つけるのダルイんやけど
これでもらえるのエンブレム関係だけですかね?

961 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 08:59:37.26 ID:LqikV3NF.net
>>950
そろそろ次スレを頼む

962 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:02:54.63 ID:C6ygEUlA.net
>>960
破壊ポイントは
スティールとエンブレムとプレミアム?ガチャ箱の引換券とか

963 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:07:41.77 ID:LtY+xrgr.net
一応言っとくけどこのゲームにログインとマッチメイキングと領地戦以外のサーバーは無いぞ
デュエルとかもp2pだぞ
ちなみにほとんどの格ゲーもp2pだぞ

964 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:12:37.68 ID:YMLfzsi8.net
P2Pなんて正当化すんなよ
こんなの害でしかないからな

965 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:15:20.43 ID:C6ygEUlA.net
p2pが糞やし糞と呼ばれてもしゃーない

966 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:15:42.57 ID:Kks182sR.net
SFも鉄拳もp2pなんだよなぁ

967 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:17:41.31 ID:gyQeHcDY.net
p2pは鯖代いらないからメーカーとして導入しやすいから多いってだけで、そっちが優れているってわけではないよ

968 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:18:39.15 ID:MGqlF54U.net
>>957
消せるよオプションから

969 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:19:28.13 ID:MGqlF54U.net
つーか環境としてPC版のがポート空いてない確率が高いんだよな
p2pは良くないよ

970 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:23:52.05 ID:ElvFitFg.net
次スレ試してみるわ。スレタイのかっこが欠けてるのすげー気になってた

971 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:25:09.03 ID:AOpfEShF.net
ワッチョイもな

972 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:26:42.91 ID:hAf4EGVU.net
ここの持論振りかざす有象無象の為に格ゲーPの言葉貼っておくぞ

http://www.twitlonger.com/show/nganat
いわゆる外部のインターネットを介して対戦する場合は、サーバーなどを介さずピアツーピア(P2P)方式で2者間を繋いでキーデータのやりとりをするのが現状最適かつ最速です。
現行のいわゆる格闘ゲームで1対1を繋いで対戦する為にわざわざ間にサーバー入れる必要なんてありません。P2P方式でいいんだから。
「糸電話で話するんだから間にいろいろ挟む必要ないから」
って言ってるのに、
「糸電話の間にメールサーバーを挟めば快適ですよね?」
ぐらいの事を言われた気がする。

973 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:35:57.94 ID:60RoJjmm.net
エリミやドミニのほうがやりたい人多いんだから余計にダメじゃんよ(笑)
デュエルしかやらん奴はこれでいいかもしれんが、そうじゃない人の方が多かろう

974 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:36:38.67 ID:nXXfwndk.net
2者間じゃないルールが多いのに何言ってんだか
格ゲーみたいな2者のみでのタイマンならいいけど多人数ルールでそれやったら様々な環境のやつらがいるんだから安定しないに決まってんだろ
現状マッチ終了後の報酬すら遅れたり鯖自体導入してる"マッチメイク"すらボロボロなのに

975 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:37:17.19 ID:gyQeHcDY.net
その格ゲーPってのはコスト削減したいメーカー側だろ
理想どおりプレイヤー全てがサーバーとなりうる構成自体は最速のロマンがあるが、
結局は机上の空論、マンションやケーブルテレビの回線のポートが外部と自由な接続ができるはずもない
ましてや狭い地域で2vs2でつなぐなら、一定の品質は保てるかも知れないが
アジアを含めた全世界で8人をp2pでつなごうとか、無茶すぎる

976 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:39:41.73 ID:WRhnsY6c.net
大蛇って人口多いだけでPKより普通に対処可能なんだよな

977 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:40:42.00 ID:ElvFitFg.net
新スレです。

【PC】 For Honor / フォーオナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1487896704/

>>1の記述を少し変えた。気に入らなければ次スレたてるときまたいじってください。
ワッチョイに関しては他のスレで見かけた継ぎ足し方式も入れといたのでコピペして立てるなら問題ないと思う

978 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:41:38.81 ID:+x/pQIAK.net
結局鯖だろうがp2pだろうがラグい奴はラグいし鯖にすると良回線同士ですら遅延が発生するのになんで鯖のがマシだと思えるのかがわからん
現状サーバーにしてラグが無いゲームがあったなら教えてくれよ、そんなの無いだろうけど

979 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:42:57.60 ID:ElvFitFg.net
FAQの書き込みも完了。20まで保守お願いします

980 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:43:10.22 ID:kPXOFr3u.net
正直、剣聖使えばPKとかカモなんだよな。

981 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:43:20.48 ID:gyQeHcDY.net
>>978
P2Pの仕組み理解してから言ってくれ

982 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:44:04.83 ID:+x/pQIAK.net
>>981
鯖にしてラグが無くなったゲーム教えて?

983 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:47:19.61 ID:YMLfzsi8.net
>>982
日本人同士で日鯖で128でCSGOやってきな
頭だした瞬間にやられるから

984 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:49:36.24 ID:gyQeHcDY.net
>>982
理屈がわからないからって、具体的で明確な検証が難しい問題を掲げて
揚げ足を取る方向にいくとか、もう子供すぎて話す気も失せたわ

985 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:51:48.89 ID:+x/pQIAK.net
>>983
>ましてや狭い地域で2vs2でつなぐなら、一定の品質は保てるかも知れないが
アジアを含めた全世界で8人をp2pでつなごうとか、無茶すぎる

こう言ってる奴に話してたのになんで唐突に日本人オンリーの話になるんだよwwwww
CSGOなら北米と繋いだらクソラグじゃねーかwwwww

986 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:52:51.24 ID:YMLfzsi8.net
>>985
DL地域を日本にすればいいだけだよ
おれでping5だからまってるぞ

987 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:53:21.89 ID:+x/pQIAK.net
>>986
そういう話をしてるんじゃないんだけど…

988 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:55:20.16 ID:YMLfzsi8.net
>>987
こっちは言語設定あるだろ
それとP2Pは回線の相性だから
向かないんだよゲームには

989 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:56:54.92 ID:YMLfzsi8.net
PCスレでP2Pといったら
winnyやらMXとかbitとかなるんだよ>>987

990 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:57:15.85 ID:nXXfwndk.net
まぁ少なくともBFのアジア鯖のが快適なレベルではある
鯖の具体的なpingがわかるようになるのと、そのpingで大体安定するようになるだけでも鯖方式のがいいわな
あとは回線いい奴がP2Pで悪い奴の巻き添え食らうことも無くなる

991 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:58:11.18 ID:+x/pQIAK.net
>>988
普通にアメリカ人とバンバン当たるのは気のせいで相手も実は日本人しかいなかったのか。。。

992 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:59:35.64 ID:OtrUsb/W.net
後ちょっとでナイトの本拠地っぽいとこに....!

993 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 09:59:57.02 ID:YMLfzsi8.net
>>991
日本語を勉強しに来てる
外人さんだろ
そりゃーラグるよ

994 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 10:02:36.32 ID:7jK63B6g.net
>>976
PKはうまい人でもワチャワチャしてる感じ
大蛇のうまい人はスマートというか無駄な動きが無い、まぁ雑魚のが多いけど

995 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 10:03:33.33 ID:YMLfzsi8.net
P2P何て擁護しようないからな
日本にいる人達でやったほうが
まだ何とかなる
そのレベルだよ
gdgdと正当化しようとしないで国内のフレでも作って遊んでろ

996 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 10:10:11.36 ID:+x/pQIAK.net
なんで鯖の話をする時は国内限定になってP2P話すときには全世界前提になるのか
まあいいやこの話題は飛行機飛ばして、終わりっ!w

997 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 10:10:48.58 ID:+x/pQIAK.net
埋め

998 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 10:11:06.43 ID:+x/pQIAK.net
埋め

999 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 10:11:24.52 ID:+x/pQIAK.net
埋め

1000 :UnnamedPlayer:2017/02/24(金) 10:11:41.50 ID:+x/pQIAK.net
うんち

総レス数 1000
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200