2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STALKER MODスレ55

1 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:46:01.19 ID:thQEjuWm.net
サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

※前スレ
STALKER MODスレ50
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427814887/
STALKER MODスレ51
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440039764/
STALKER MODスレ52
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1450820108/
STALKER MODスレ53
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1462544124/
STALKER MODスレ54
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478788051/

2 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:47:47.36 ID:thQEjuWm.net
STALKER 192 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1478874272/
----
※MODの導入は自己責任で!!
質問をする前に自分でググるなり、Wiki、read me等をよく読んで調べましょう。
質問をする際には、タイトル(SoC、CS、CoP)、本体バージョン、MOD名、MODバージョン、
MODの導入手順、PC環境等を詳しく明記して下さい。
バグを報告する際には、出来ればエラーログも一緒に報告して下さい。
※エラーログの入手
不正終了するとエラーログがクリップボードに自動的に記録されるので、ノートパッド等にctrl+vで貼り付けすることで入手できる。
またstalkerのlogsフォルダ内のxray_ユーザー名.logでも確認できる。

【代表的MOD for Shadow of Chernobyl】
Priboi Story
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_1fb7b947
Special Free Play Story MOD
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_b5d1890c
R.M.A mod
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_ea73d9de
STALKER Complete 2009
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_c6920b7f
STALKER SOUP
ttp://tecnobacon.com/content/split_downloads.html

----
【代表的MOD for Clear Sky】
Shoker MOD
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/66.html#id_53ce78f1
CSR MOD
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/66.html#id_f1c6f0d6

【代表的MOD for Call of Pripyat】
Sigerous MOD
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_ac98d9fd
S.M.R.T.E.R. Pripyat
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_3c1c36fb
MISERY
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_89fe57f1

3 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:49:15.02 ID:thQEjuWm.net
保守

4 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:49:24.07 ID:thQEjuWm.net
保守

5 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:49:50.94 ID:thQEjuWm.net
保守

6 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:49:59.56 ID:thQEjuWm.net
保守

7 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:50:41.48 ID:thQEjuWm.net
保守

8 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:50:55.00 ID:thQEjuWm.net
保守

9 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:51:12.41 ID:thQEjuWm.net
保守

10 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:51:22.05 ID:thQEjuWm.net
保守

11 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:53:32.40 ID:iPq/IKKu.net


12 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:55:30.78 ID:DaqSSWCE.net


13 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:55:36.26 ID:lS9dRIA+.net
サウダッサウダ

14 :1:2017/02/25(土) 21:55:48.81 ID:ptiaofU4.net
謎の規制くらってガラケからしか書けなくなったから後頼む

15 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:55:51.24 ID:SXCB2BzQ.net


16 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:55:57.46 ID:DaqSSWCE.net
しゅ

17 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:56:17.73 ID:SXCB2BzQ.net
チャーモドキ アドボイ

18 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:56:19.29 ID:DaqSSWCE.net


19 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:56:38.84 ID:DaqSSWCE.net
しゅ

20 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 21:56:41.11 ID:SXCB2BzQ.net
パッサン…リー…

21 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 22:01:58.57 ID:DaqSSWCE.net
マシェー

22 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 22:05:39.03 ID:+/EqFpEm.net
保守おわてた
>>1立て乙

23 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 09:11:27.85 ID:4Z6raM9i.net
現行cocのEmission、jupiterだけバグってるな。
あそこでemission発生したら屋外ロードで死ぬ体になった。

24 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 10:39:55.44 ID:DwfWY/cd.net
俺もなったわ
エリア移動前のセーブデータに戻すか嫌なら以下で解決
メニュー画面でコンソールからg_godをonにしてゲームロード
フグ毒飲んでg_godをoffすれば続行可能
ただフラグはバグッたままなのでエミッション毎にフグ毒使う必要がある

25 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 17:17:35.73 ID:3kBiHr/V.net
Shadow of Chernobylで放射能のダメージを受けないようにするMODとかない?
あれのせいで詰んだ

26 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 18:01:10.29 ID:fUnr2Do0.net
LostAlphaもEmissionバグある

27 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 18:20:25.18 ID:btdavcSS.net
COM1.0dって中古銃の買い取りは誰もやってないの?

28 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 20:15:09.11 ID:QFTUdGcb.net
>>27
バーテンダーが買ってくれるでしょ
状態いい奴しか買取しないトレーダーもいるから注意

29 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 20:46:42.98 ID:MxDAtxMA.net
Beardおじさんのお茶飲んでみたいなぁ
お砂糖入れた霊芝茶みたいな感じなのかね

30 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 21:10:39.70 ID:DwfWY/cd.net
カラスのクチバシ茶も飲んでみたい

31 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 22:41:52.08 ID:43YcJcGT.net
COMでファストトラベル入れたら一気につまらなくなった

32 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 23:52:47.89 ID:C2EJ2dXN.net
>>25
詰みっていうと石棺突入後か?
敵が修理セットを落とすようになるMOD入れるといいぞ

33 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 00:01:35.22 ID:+Bd97JBA.net
CoMでどんなボロ銃でも買い取ってくれるアドオン入れたら北に行く前に所持金100万超えて後悔してる
これからやる人は入れない方がいいぞ

34 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 00:13:12.02 ID:Vey3rKUl.net
適度なストレスがゲームを面白くするってそれ1

35 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 00:18:34.54 ID:RHs8qVib.net
>>32
いや、まだ前半のよく分からないところだけど、地形と敵のせいで直ぐ死ぬ状態でセーブしてしまった
・・・
放射能怖い

36 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 00:22:37.22 ID:7oN258RZ.net
そうなのか。COMは重量制限解除だけで止めとく。
Nimbleの店で早く買いたかったんだけど、
金もそこそこ貯まってきたし。

37 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 00:29:14.95 ID:Hg7LAdRl.net
自分の好きな環境にしたらいいけど飽きずに楽しめるバランスにするのがクッソムズイ…

38 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 00:51:00.20 ID:1RPU4AjE.net
buy_item_condition_factorを適度にゴニョゴニョすれば

39 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 01:49:11.95 ID:p8R4hztB.net
>>25
>>35
wikiにあるdb展開ソフトでdbファイルを展開、放射線耐性の数値を0にしたら放射線ダメージも0になると思う
けどあんまり楽しくないかも

40 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 05:58:54.95 ID:e7VibVjE.net
SoC初プレイなんだけど、これは入れとけってmod何かあります?
steam日本語化modは入れた
特にグラフィック強化modは入れたいと思ってる

41 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 06:22:09.15 ID:Vey3rKUl.net
何も無い

42 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 07:57:49.12 ID:1RPU4AjE.net
最初はバニラでどうぞ

43 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 10:26:14.31 ID:PfRbm12r.net
今のグラに慣れてるとSoCは結構キツいものあるかもしれないけどサッとストーリーやるだけならそんなに時間もかからないし最初はバニラオススメ

ただ俺みたいに暗いしなんか怖い!とか言ってるとかかる時間が増えていく

44 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 12:42:17.22 ID:RHs8qVib.net
>>39
サンクス
参考にしてみる
とりあえずストーリー進めたいからな
ていうか軍人が固すぎ

45 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 13:44:02.32 ID:ygAB4AkJ.net
最近このゲームやってると酔うようになってきた

46 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 14:00:44.49 ID:JaVfkaSD.net
腹狙いになれたら腹〜首・頭って感じに狙うといい

47 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 22:08:11.52 ID:rRrck49H.net
Flesh狩りおいしいなぁ
倒しやすい割に一匹から3〜4個の素材が取れるから犬相手よりも安定して稼げる
でも同じサイズのBoarはさっちゃん並みに素材が取れにくい、なぜなんだ。

48 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 22:10:54.11 ID:7oN258RZ.net
そうそうSoCは雰囲気が怖いよね。ミュータントは弱いけど。

49 :UnnamedPlayer:2017/02/27(月) 22:46:18.60 ID:p8R4hztB.net
Boarってまずそう 

50 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 13:20:40.31 ID:6UQDtFdM.net
>>49
既製品以外の食い物の中だと一番ポピュラーみたいだぞ...

51 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 14:09:52.97 ID:BPU8tUM1.net
>>47
configs/plugins/itms_manager.ltxのさいごのほうに Mutant Loot Sections ってあるんだけど
ドブネズミでネズミ肉75%、Boarで足4本各25%、肉2個66%、んでブタさんが目2個各50%、肉3個66%なわけだ
純粋に、Boarは足切り取る可能性が悪くないけど肉は少ない、ブタさんは一方肉の収穫率がいい、って感じだった

52 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 16:38:06.90 ID:gJAX88Xk.net
逆にあの巨体から肉一つも取れないってどんな状態なんだって話ですよ

53 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 18:39:21.18 ID:nvkXq1vN.net
単純に臭くて固くて食えないんだろ
普通の猪も時期とか年齢とかオスメスでかなり違うようだし

54 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 18:48:20.15 ID:75+CBZnB.net
Cryengine使ったプロジェクトがまた始まってたとは知らなかった
https://www.youtube.com/watch?v=dTs1QbyhNrw

55 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 19:08:21.30 ID:C7Ry19Ij.net
>>54
これはヤバい…
実現したら全てのmodが過去になるな

56 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 19:13:56.88 ID:bUggqPu8.net
すげぇ…

57 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 19:45:52.74 ID:NocWm/X7.net
最高すぎる。
というかどこのメーカーもこのクオリティでFPS RPG作らないのが理解できない。

58 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 19:54:10.14 ID:3VLycJed.net
ue4製のインディーFPS結構あるのにSTALKER系のは全然ないんだよな

59 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 19:57:44.76 ID:6UQDtFdM.net
この雰囲気ってアレか?Farcryってゲームのエンジンがこれかな

60 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 20:01:49.45 ID:75+CBZnB.net
Farcryの一作目が初代Cryengineだよ
2以降は開発がUBIの会社に変わって名前以外別のゲームになってるからエンジンも当然別物

61 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 20:07:46.74 ID:DZJMILz6.net
これのmiseryが欲しい

62 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 20:16:42.91 ID:ZbLMEmWA.net
cocで質問
x16で最後のスイッチ切ったあとパイプ通って帰るためにcontloller入るとこいくはずなんだけど
そこの扉付近通ると画面黄色になって体力無くなって死ぬんだけどスーツの問題?
psiヘルメットはもらったはずなんだけど・・・追加アイテムなんかあるのかな

63 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 20:22:50.09 ID:VFL3u94C.net
どっかのスイッチ切り忘れてんじゃね

64 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 20:29:23.12 ID:bpD0+RMN.net
ダッシュで見えるとこまで行って体力尽きる前に
倒してたわ
X-8もきつかった記憶が

65 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 20:44:32.86 ID:ZbLMEmWA.net
スイッチは全部切らないとイベント入らないからそれはないと思う
contlolerのところまで行けるんだけど、扉通ったらすぐに念動波うたれるし、交わしたら交わしたで体力つきて死ぬ

66 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 20:46:05.81 ID:6UQDtFdM.net
>>62
俺は画面黄色くなっただけでダメージ入らなかったわ
装備はクリアスカイの防弾服と環境スーツのメット
psi耐性足りないとしぬとかかな?

67 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 21:35:46.27 ID:HX7u/2gu.net
>>57
L4D丸パクりしたゲームがそこそこ売れたんだから
ちょっとくらいSTALKER真似たゲーム出てもよさそうなもんなのにな

68 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 22:03:29.38 ID:/wRe3O1s.net
マルチとかは一切要らないからオープンワールドでMiseryがやりたい

69 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 22:07:21.52 ID:DZPYdz4i.net
>>62
自分の場合はダッシュでcontrollerとこまで行ってグレポンで瞬殺したらヘルス減らなくなったな
Miseryじゃなかったら最悪薬草連打とかで行けそう

70 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 22:49:08.44 ID:NocWm/X7.net
miseryの場合は装備&大麻ラッシュでどうにかなった。
COMじゃないほうだけど

71 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 22:51:53.40 ID:SxB0o31K.net
>>59
いやCrysis3だよ
ファークライはDuniaエンジンかな

72 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 00:58:44.46 ID:QqEm7RoU.net
どうもCoM1.0D + fix2が来たようだ

https://vk.com/callofmisery

73 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 01:09:26.41 ID:QqEm7RoU.net
てかmoddbにも来てた

http://www.moddb.com/mods/stalker-com/downloads/com-1

74 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 01:13:31.39 ID:ZMOieVa4.net
何回ニューゲームさすねん(血涙)

75 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 01:15:49.66 ID:nwaMhd57.net
おCoMもMODDBに来るようになったのね

76 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 01:21:54.16 ID:cEy0D8KY.net
COM1.0dのaddon stcop weapons packにM14って存在する?

77 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 03:12:15.69 ID:zXaWigtd.net
>>69
これでいけました。爆死させた瞬間画面色もどってピタっと減り止って安心したわ
ほんと的確に当てないと即死させられなくて難しかった
ほんと投げるところだったんだけど助かったよ
でもランチャー装備してないと詰みじゃねえかこれ・・・俺は通過できたけどこれからこのMOD始めるルーキー達が心配だ

78 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 03:23:42.24 ID:D0Q5abIS.net
CoCのほうでもGパン精神汚染出すようになったんか
大麻とか無いからキツそうだなって思ったけどそっちはアーティファクトがあったか
何にしろヘルメットのpsy耐性は気にするといい

79 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 06:25:54.89 ID:D0Q5abIS.net
CoM1.0dにしたら弾薬値上がりすぎで吹いた
散弾10発1100Ruとかoasis生える
酒場もトレーダーもがらくたや鉄屑引き取ってくれなくなって序盤どうすりゃいいんだこれ…

80 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 07:15:08.60 ID:8BB3ZLwA.net
1.0d怖い怖い…
とづまりすとこ

81 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 08:41:43.17 ID:ZMOieVa4.net
>>79
なんかTrader関連のファイル間違ってね?
そもそもAddon環境下にしか居ないから俺は何とも言えんけど
散弾の値段おかしいわ

82 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 08:55:02.17 ID:GQRfX0EV.net
難易度が高いんじゃなくてバランスが悪いんじゃないの

83 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 10:40:47.95 ID:YmVt0oBi.net
configs弄っちゃえ(小声

84 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 13:34:42.01 ID:C3Pt5PLO.net
スコープ付く精度のいい銃手に入れるまでの辛抱
barなら入り口でハイエナしたりアリーナで小金稼いげる

85 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 18:31:15.67 ID:iaPdFy0o.net
アドオン前提なのかどんどん極端な調整が増えてるような

86 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 18:54:35.42 ID:Ssu0qMLC.net
序盤はウィンチェスターとモシン・ナガンで頑張ってるわ

87 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 19:08:04.00 ID:GY36yrrK.net
>>72
茂みのやつ戻ったのね

fix2
- Fixed a potential crash when death kvestodatelya
- Increased the time to loot mutants
- Replaced some sounds
- Visibility NPC through the bushes, reeds returned to the previous version
- Fixed incorrect change helmet wear when pumping
- Fixed an exploit with a lantern
- Fixed mini eskploit with helmets
- Fixed inability to get out of the x18 for the quest "The Mystery Zone"
- the battery consumption is underestimated approximately 2 times

88 :UnnamedPlayer:2017/03/01(水) 19:38:09.14 ID:QqEm7RoU.net
今回は
1. CoC1.4.12
2. 1.4.16 patch for CoC
3. CoM 1.0d fix2
4. 翻訳ファイルなど
翻訳ファイルはCoM fix1 のを、そのままでいいようです

各アドオンが対応し始めるまで様子見しようかな

89 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 13:46:57.53 ID:EFLxKoGw.net
CoMがあんまりキツくてケブラープレートのltx変えちゃったや
バニラ程度の難易度で無敵にならないようにするバランスが難しい

90 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 18:43:18.74 ID:ubuSByuw.net
普通のCoCにHD Modelsってアドオン入れたけど
これはいいね

91 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 19:35:38.53 ID:11VZ0e2P.net
CoM、Stashが空っぽなのばっかだし武器庫とかのアイテムもしょぼくなってるし
絞り過ぎて探索の面白みに欠けるねえ
元祖MiseryはStashが豪華なおかげで探索が楽しかった

92 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 21:28:10.61 ID:7UGiPPvv.net
元祖MiseryのZatonにひっそりと安置されているAlumさんのカスタムAKには本当にお世話になりました

93 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 01:56:15.38 ID:X1OyAQqE.net
CoMのトレーダー関連の変更はゴミでもなんでも必死に持ち帰って売るの大好きだったからとても残念
CoCのバニラに戻ったけどこっちの散弾は対人弱いな!

94 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 11:47:44.93 ID:k3JUcGUU.net
CoMのリペア&改造屋での待ち時間無くせないかなあ
ボケーと待つの時間の無駄すぎる・・・

95 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 11:52:32.34 ID:J/008zou.net
複数依頼しておいて睡眠とってる
ただ大量に依頼するとかかる時間がめちゃ延びる

96 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 12:26:09.43 ID:tqZgLQvR.net
>>94
設定見てないの?
リペアディレイオフにしなよ

97 :UnnamedPlayer:2017/03/03(金) 21:38:53.48 ID:Pmdmovik.net
Wind of Time (Ветер времени) っていうCoCベースの
スタンドアロンの大型Modを試しに日本語化したんだけどロシア語のとこが
まともに表示されないからさすがにきついな、面白そうなんだけど

CoM1.0d fix2のSTCoP用の Fix 2がきたね

http://www.moddb.com/addons/stcom-wp-fix

98 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 03:25:32.33 ID:zK5sPDpj.net
CoMのX18だけど、調査終了して出ようとしたら出口が閉まってて出れないんだけど、
これってバグかなんかで詰みなのかな

99 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 03:31:48.27 ID:7ELVPHpB.net
前スレでも言われてたけどファストトラベルMOD入れて飛ばすしか無さそう

100 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 03:49:56.18 ID:zK5sPDpj.net
>>99
やっぱそういう感じか

ありがとう

101 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 21:13:58.35 ID:VziYC5JC.net
Misery2.1.1の天候って固定することできないのかな?
天候によっては30FPSすらでないことあるし

102 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 21:27:27.24 ID:SAfBSatf.net
>>101
天候を晴れ固定にするaddonとかあった気がするよ

103 :UnnamedPlayer:2017/03/04(土) 22:01:59.01 ID:Tj9M9CBO.net
>>98
CoM1.0d fix2 にしたらちゃんとクリアできたよ
ポルターガイストがきつくて一回服をアップデートしに行ってしまった
ウチの環境だとFix1は結構不安定だったけどfix2は今のところ安定してる

104 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 10:53:10.70 ID:H4PFz2JL.net
itemsoup/itemaddon/trorアップデートしておいた
現状、このアドオン入れると金を稼ぐ手段がだいたいプレー技術向上以外になくなって
結果実力ゲーになりやすいので我こそはマゾゲーマーという各位は是非。

105 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 12:03:21.71 ID:56XOzuXX.net
cocバニラやらずitemsoup入れちゃってたけどこれマゾイのか
難易度下げたミザーリーみたいで面白い
どうせなら料理もしたい

106 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 19:06:30.74 ID:se+7Azc2.net
CoMのアドオンのEcho of Misery をCoM日本語化Modを流用して日本語化しました
ポマギーチェどっとコム3にアップしてあります
詳細はreedmeを読んでください

Echo of Miseryは色々なアドオンを統合したCoMのアドオンです
STCoM Outfit Addon HDPACK やテント、キャンプファイア
など

107 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 21:12:41.71 ID:lL9ab8YA.net
アドオンで9GB...??
別ゲーになりそうだが入れてみよう

108 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 22:33:11.98 ID:se+7Azc2.net
アドオンていうか本体入りのパックされたものです
fix2が来ています前のセーブデータでそのままやってますが問題なさそうです

https://yadi.sk/d/mkSTjE8P3F8FSm

109 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 19:08:36.43 ID:n+ilgZYV.net
http://www.moddb.com/mods/call-of-chernobyl-hd-models-addon/downloads/wip-hd-models-build-2
実にナイスなHDモデルパックの新Buildが出たよ

あとLostAlphaDCのリリース日がもうすぐ発表されるらしいよ

110 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 20:06:07.88 ID:x+pyPT7K.net
EoMのアドオンが来ました

https://vk.com/topic-141119213_35515093

植物のテクスチャを変更したり茂みや霧でのNPCの視界を狭くするもの?
など色々入ってます

111 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 20:44:39.51 ID:mn0eVMtd.net
ほへーHD綺麗
スタルカーの溜まり場にアディダスのジャージがチラホラ見られるようになるよな
やっぱ好きなんすねぇ

112 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 01:20:16.31 ID:FAWqUU1i.net
https://www.youtube.com/watch?v=nh740O4N0T4

113 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 01:25:49.91 ID:Dckz0g9m.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
お久しぶりの動画投稿だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

114 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 02:09:10.26 ID:whWThWuN.net
観るstalker
それがガンスリ

115 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 02:15:40.30 ID:fJXBwsHy.net
>>109
DCってなんじゃらほい
ディレクターズカット?
まだカットしたところがあるっていうのか…

116 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 10:26:31.98 ID:g1iiUp6f.net
機械が調子悪い時に叩くのは世界共通なのね

117 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 10:51:06.34 ID:5ZK9wUeZ.net
>>115
元々LAは内部リークに後押しされて完成前に先行公開された状態だったはず
大規模パッチを出しまくってたとはいえまだいろいろ整ってなかったんだろう

118 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 17:31:49.82 ID:FAWqUU1i.net
>>115
こういう感じに手を加えてるんだとか
http://www.dezowave.com/lost_alpha_patch_changelog_dc.txt

119 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 08:10:05.81 ID:O3Pf1h28.net
>>60
亀だけどファークライは今もまだクライエンジンベースだよ。チューニングして名前変えてるだけで

120 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 09:05:21.33 ID:xmDzceLn.net
>>119
CryEngineを元に開発したのは間違いないけど
FC2時点のDUNIAでCryEngineのコードは「10%も残ってない」そうなので完全に別物として扱う方が適切じゃないかね
じゃないとIWengineもid Tech 3のカスタム版ってことになるし

121 :UnnamedPlayer:2017/03/10(金) 01:40:27.19 ID:klmHNSK3.net
そういえばLostAlphaでプリピャチへ続く道で
洞窟への入り口?みたいな入れない扉があった気がしたけど
あそこは未実装だったのかな。

122 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 01:55:52.09 ID:Y0afhMNg.net
あ、ありのまま今起こったことを話すぜストーカー!

「俺はZatonの森でマルチ燃料ストーブを探していたら大量の豚と猪に襲われて
 必至で走り回っていたらいつのまにか変電所のフェンスの裏の建物にワープしたんで
 とりあえず周囲の探索を開始したらVortexアノマリーで血煙にされていた」

な…何を言っているのかわからねーと思うが 
俺も何をされ、さ サウダッサウダッ…

123 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 16:58:49.22 ID:r/i80hSY.net
echo of miseryのファイル消えてる?
ダウンロードできない…

124 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 18:41:30.91 ID:TT7zYqDQ.net
>>123
https://vk.com/echoofmisery
ここの右側のEcho of Misery.to..で落とせる
Fix当ててX-18に入れるようになったけどCoM1.0dFix1
の時みたいに閉じ込められて出れなくなるから
ストーリーモードやるんならまだこのModは早いかもね

125 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 18:48:14.48 ID:r/i80hSY.net
>>124
スパシーバモジェキースパシーバ

126 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 19:04:25.45 ID:TT7zYqDQ.net
>>125
Fixはここね
https://yadi.sk/d/crGRSHgX3FXGt9

「Пошли!Пошли!(パシュリー!パシュリー!) 」

127 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 20:54:31.77 ID:A7DHvNF2.net
CoM1.0dストーリーモードのX16地下脱出経路キツすぎワロタ。
真っ暗でヘッドランプかナイトビジョンが必要になってる。
なんとかナイフで切り抜けたけど、COM1.0cより難所が増えてそう。

128 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 00:36:48.03 ID:CDh7fEFn.net
EoMでboar撃つと頭の上にアノマリーが現れて即死するんだけどなんだこれ

129 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 03:02:03.60 ID:o3C+aSPG.net
カルマシステムか何か?
動物殺すなかれ

130 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:18:25.75 ID:+v10qZ20.net
いまさらSoCのことなんだけど、SFPS3.11とICP09β環境で
ものを食べたりメディキットを使うと音って出ますか?
自環境では音が出ないんですが、リプレイ動画なんかでは
音が出ているので気になります

131 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 16:45:23.24 ID:E7UOsY55.net
CoMから生活要素とか調理関係だけ抜き出したミニMODとかないかな
ヘタレな俺だと難易度きついんだ……

132 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 17:42:10.95 ID:7uwrS0MI.net
actor.ltx開いてhit_probability_gd〜と[actor_immunities_gd〜]を
CoC無印からお好みの難易度の内容コピペで大分マイルドになるんでおすすめ

133 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 18:28:03.03 ID:E7UOsY55.net
>>132
プレイヤー耐久度はそれで好さそうなんだけど
Misery特有のミュータント強化がどうも苦手なんよ
特にPSY関係の越えられない壁が……

134 :130:2017/03/16(木) 18:51:02.28 ID:/xX0Y4jk.net
上の質問の件ですが自分でMOD移植して解決しました
それと同時に7AStMODの武器アイコンなどをFixしたんですが
もうSoCでまげさんパックで遊んでる人はいないみたいですね・・・

135 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 19:00:25.11 ID:+b5wj00F.net
>>133
ヘルメット強化してコントローラーやポルターガイストがいるところ
はジョイントを一服するといいよ

136 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 21:40:47.24 ID:mKwwZhNN.net
>>134
ぽまぎに上げようぜ

137 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 01:45:03.02 ID:bbagNT1T.net
久々に本家Miseryやったけど
やっぱりこのマゾさがたまらん
2.2でどんなアイテムが増えるか楽しみだわ

138 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 02:02:17.36 ID:WT4Z0jEG.net
miseryの強くなっていく過程がたまらん
強くなってもポックリ死ぬあたりが更にたまらん

139 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 15:33:41.86 ID:E9b4iykH.net
Ray of Hopeって64bitエンジンな上にレベルで区切られてないオープンワールドとかやべぇな
エンジンオープンにしたらスタンダードになりそう

140 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 15:40:06.52 ID:nemgdLn1.net
>>139
何がウリなんこれ?
スタルカー新作出ないせいで焼き直しばっかり
吐きそう

141 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 15:57:08.23 ID:E9b4iykH.net
Co-op & Onlineって文字すら読めないとか知恵遅れかな?

142 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 16:25:37.18 ID:nemgdLn1.net
えっ...なんかスマンな
適当に掲示板使ってたらこんなもんよ

143 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 16:29:22.23 ID:NmE0Xf+X.net
またMonolith兵が

144 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 17:05:59.96 ID:v0wCyCz2.net
RoHってそこまで弄ってんのかよw
OGSEとかCoCといいロシア人すげえな

145 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 17:25:21.65 ID:9CZAN5PX.net
ええな早くやりたい

146 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 18:42:44.82 ID:dPn7/IAH.net
あああstalkerの続編がやりたいぜ。
metroは楽しかったけど何か違うし。

147 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 19:12:35.09 ID:v0wCyCz2.net
若干スレチかもしれんがmetroも次は箱庭らしいね

148 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 19:30:04.42 ID:itIIJp2c.net
ロシア人はすげぇのに
日本人は焼き直しだの何だのと上から目線で文句言うだけで
自分は何も作ろうとしない役立たずのMOD乞食ばかりなのであった

149 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 19:37:12.44 ID:9WNEMziP.net
(ブーメラン刺さってる…)

150 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 19:47:09.85 ID:9CZAN5PX.net
>>147
マジかよ
楽しみだなかなり重そうだけど

151 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 20:00:53.18 ID:nipemmHy.net
ロシア人はこのゲームに限らずmod職人多い印象
割れ大国なのと関係してんのかな

152 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 20:01:38.17 ID:MEIyaRUq.net
冬にやることがないってよく言われるな

153 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 21:47:35.39 ID:5bFT9dGe.net
CoPMiseryを楽しく満喫したんでCoMの方を始めて見たんだがきつさが段違いじゃねえかw
とりあえず歩き始めてバンディットのたまり場にたどり着く前に犬10匹に襲われて10回以上死んでWolfさんのとこまで涙目敗走
ルーキー全員の命を犠牲に処理した犬さばいても弾代と修理代考えたら大赤字だしどうすりゃいいんだこれ

CoPMiseryみたいに細々と焼き肉屋やることもできねえしきついわー
でも楽しい

154 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 00:47:57.68 ID:7UTQwuRF.net
なんでこうドMばっかりなんだ

155 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:18:13.47 ID:aw9rRivS.net
手探りで失敗しまくってそれでも少しずつ前に進めてるのが分かるからマゾくてもたのしいのだ
厳しいzoneで必死こいて生きるのは最高のRPだよ勃起が止まらんわ

156 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 01:59:05.71 ID:IP8NcfFU.net
STCOMの新パッチきてるね
これでFreedomのトレーダーと取引した時に偶にCTDするの直るかも?

157 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 03:04:31.11 ID:XlHeY6ru.net
キツイ事はキツイけど何かしらの解決方法はあるから楽しいんだよな。
過去に散々言われてたけそSGM2.2の序盤エリアとか別段難易度高い訳じゃないけど解決方法のない苦行が続くからキツかった。

158 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 05:59:05.48 ID:s9ZPMCen.net
これでCoCにSoC・COPのタスク・イベントが追加されればぼくのかんがえたさいきょうのCoCになるんだが

159 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 13:44:13.67 ID:LMWyN9Ys.net
アルファ部隊も出現すりゃあもっとイイんだけどな。

160 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:01:32.32 ID:NDqazv5X.net
Miseryはアーティファクトボックスが必須で除染可能な種類がないのがね・・・
いやヌルゲーになるのはわかるんだけど
やっぱりレアでいいから欲しいというか

161 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:24:45.42 ID:JmnEH8A2.net
CoMってクラス選択なくなったのか
マーくんはマーくんのままと

162 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 18:47:46.78 ID:MZhWGdwZ.net
Misery系のバブルさんの汚染物質ぶりは笑う
あんなもの欲しがる奴は何に使うつもりだ

163 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 19:09:16.91 ID:BmfRax9f.net
CoMやっと始めたんだけど
ガイガーカウンターの数値見れるのありがたいな
汚染抜けてくスピードも本家より速いような気がする

164 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 19:26:23.66 ID:PYtEDyyD.net
>>159
移植したいよな
序盤とかに出現されたらめっちゃキツくなりそうだけどw

165 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 22:46:37.26 ID:4JlDTBa+.net
ゲーム進めると派閥ごとの戦闘力に差がなくなって派閥戦起きても双方が消耗して終わりなんだよな
Alpha部隊ぐらいのバケモノがいるとフリープレイにいいスパイスになる

166 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 15:51:27.61 ID:UHfno1Gt.net
流れに乗ってCoMやってみたがこれはキツイ
敵が落とす武器を拾っても1,2メモリしかないから売って稼げないし
飯と医薬品だけで所持金は減る一方
アーティファクトくらいもう少し高値で買っておくれ……

167 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 16:23:54.06 ID:lRHyCEY4.net
バンディット相手は程ほどにしておいて、敵対勢力の兵士を狩りこむのが安定するかな
武器は売値安くても、塵も積もればの精神でステロイドをキメながら頑張って運ぶ
本丸としては彼らの持ってる薬物とか日用品がそこそこ小金になるから、軌道に乗るまではルーチンワークの連続
八方美人スタルカー拗らせてると窮屈かもしれない アーティファクトはうんこなので言及する必要なし

168 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:03:02.78 ID:YQteWhCw.net
剥ぎ取るならマーセナリーとかのほうがいいね。
Barのサブタスクも難易度の割に報酬いいからおすすめ。

169 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 18:09:22.70 ID:7N1xdzMg.net
実は拾った武器はジャムるけど使い捨てなら使えなくもないんだぜ

170 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 18:26:13.28 ID:eSWGKLNb.net
アーティファクトのアドオン入れたらちゃんと使えるし
売れる

171 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 19:25:35.37 ID:41/bbE8u.net
ゾンビにとどめ刺す時にそいつらが落とした銃よく使うわ

172 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 19:32:05.71 ID:OeJ1DsrK.net
ゾンビから奪ったボロボロのAKMでbandits強襲するのが最高に好きな瞬間

173 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 20:39:35.97 ID:QTQ9ysDH.net
立ち上がりから装備が充実していくまでの過程が尋常じゃなく面白いんだよなぁ

174 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 23:37:55.77 ID:j1wbw7ZY.net
Remake 2.0入れたいんだけどまったく落ちて来ない
残り11時間…

175 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 00:11:08.27 ID:Q/muunOH.net
torrentで流れてたりしないのかね
結構前のでも流してくれてる人居たりするんだが

176 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 00:25:23.42 ID:4X/foixP.net
>>174
OLR??新作出たのか

177 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 00:51:00.62 ID:pgtJGvIs.net
CoPのRemake Modでしょ
あれ前のバージョンは入れたことあったけど笑えないくらい重かった記憶

178 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 00:54:44.51 ID:4X/foixP.net
ああなるほど

179 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 08:56:16.81 ID:yf4L9NUk.net
一人称視点で足表示するModとかあったりしないかな

180 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 11:13:39.35 ID:TpwRQO3d.net
そのものはない 大型MODで機能の一つとして採り入れてるものはある

181 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 13:00:33.55 ID:XeUZ89US.net
LAであったけど最初はそれが原因でクラッシュしてたんだよな確か
ネズミバグとか懐かしい

182 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 13:07:51.79 ID:ZXNRZ+vZ.net
なるほど思ってたより需要がないというか難しいものだったのかな
SkyrimとかFalloutではずっと入れてたから足がないと違和感がやばい

183 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 15:14:27.24 ID:7KtvaiEB.net
ガンスリまだかよぉぉおぉおぉぉおぉおお!

184 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 15:17:35.91 ID:PFOTKuTA.net
>>167
武器を拾っても安いんじゃなくて売れないんだよねボロ過ぎて
日用品を拾っては売ってで食いつなぐか・・・

185 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 16:09:43.80 ID:Be/GPCDq.net
ガンスリが完成しCoCかCoMに移植された時、STALKER2は完成する

186 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 16:13:47.50 ID:IdMbc6XE.net
SP2が完成しCoCかCoMに移植された時、STALKER2は完成する

187 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 16:23:46.40 ID:7KtvaiEB.net
ロシアンパワーを信じろ

188 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 17:23:17.07 ID:i0ohug77.net
>>184
Axebeard's FieldCraftってのおすすめ
ボロ銃が売れるようになるわけじゃないけど、バールとハンマーとスイスナイフで銃を分解できるようになったりアイテム作れるようになるからモチベがまあまあ保たれる

189 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 12:35:07.13 ID:9drrMS/P.net
CoCにArsenal Overhaul入れただけでめちゃくちゃ不安定だけどこんなもんなのかな

190 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 13:58:15.06 ID:wm7XQO6P.net
不安定ってのが分からないけどおま環境の一言だと思うぞ

191 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 14:46:08.78 ID:wBp/X2aR.net
何で落ちるのか分からん事にはな
stack trace真っ白なの?

192 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 16:42:51.49 ID:81qU3rLT.net
>>189
それに加えていろいろアドオンしてるけどかなり安定してるぞ
CoCの本体だけじゃなくfixパッチ入れた?

193 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 20:37:47.12 ID:0mN19pHm.net
miseryは食わず嫌いなもんでCoMも手をつけてないから、CoM楽しんでいるブラザーたちを見てると、にくい
理不尽かもしれないが、にくいのよ
しげるマダーーーー!!?

194 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 20:42:51.01 ID:9sOSerte.net
秘密基地と独自派閥作ってZONEで暗躍するようなシム要素少し入ったmodで遊びたい

195 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 21:05:49.04 ID:wBp/X2aR.net
SGM3このまま消えちゃうには惜しいよな
最後に見た紹介だとスキルツリーとかPDAの通信とか滅茶苦茶凝ってたし
今出ても十分通用するわあれなら

196 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 21:06:48.52 ID:0mN19pHm.net
名前付きフォロワーいてほしいよね
たぶんすぐ死ぬしジャマだろうけど

197 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 21:07:42.29 ID:81qU3rLT.net
せめて現行SGMから序盤の苦痛パート取り除くだけのミニMODでも

198 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 21:25:20.61 ID:yciZ2hJ5.net
>>197
sgm2.2のCordon〜沼?
あれなら飛ばすアドオンがあるよ

199 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:54:26.91 ID:YbrjSp6m.net
CoM面白いんだけどACOG使える銃ってM4A1とFAMASとSKSだけ?
ACOGが一番見やすくて使いやすいんだが中途半端すぎるこの3つしかつけられん

200 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 01:14:38.08 ID:K9RmeaSg.net
真面目にCOCにCS→SOC→COPのタスクとガンスリやSP2やAO3みたいな各種アドオンとcryengineを全部組み込めればSTALKER Reduxは完成するだろうな・・・
流石に全部はロシアンパワーでも不可能だろうからGSCがやってくれないかな

201 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 01:25:17.43 ID:t76IrLfY.net
なんでCryengineが出てくるんだよバカか?

202 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 01:27:52.73 ID:PznnNMdt.net
>>201
>>54

203 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 01:30:22.99 ID:crtEoloM.net
パマギーチェ!!

204 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 03:23:33.10 ID:t76IrLfY.net
>>202
エンジンが全く違うんだから組み込めるわけないだろって話なんだけど・・・

205 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 03:31:50.86 ID:tl1ScNAh.net
横からすまんがそんなマジな書き込みには見えないな

206 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 03:44:17.74 ID:yXK8SCvv.net
>>204
悪いけどちょっとズレてると思うよ

207 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 04:35:36.00 ID:U/hnlMdR.net
そんな気安く人を馬鹿扱いしちゃいけないよ

208 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 05:21:37.61 ID:t76IrLfY.net
>>206
HMなX-rayとかならまだしもどうやってCryengineに全く互換性のないものを積むんですかね?

209 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 05:32:58.03 ID:1CHWra2j.net
もうお前何言っても無駄だぞ
最初の書き込みの最後4文字が余計だったな

210 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 06:31:06.74 ID:aSm+0Anw.net
喧嘩せずにみんな願望機を目指せよ

211 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 07:06:21.34 ID:5qWfHbTU.net
we thank you monolith

212 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 11:27:33.18 ID:SMJ60fer.net
俺のモノリス♂ならいつでもイディーカムニェーだぜ

213 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 11:44:55.24 ID:3UEv2qOj.net
EoM結構落ちるね、CoMで遊びながら様子見か?

214 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 12:02:31.28 ID:W8f0m779.net
>>208
プロジェクトは粛々と始まっているのさ
>>54

215 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 12:10:37.75 ID:wnfzQQ7/.net
どうでもいいけどcrysisの武器ってなぜかmodにぼちぼち出るよなw

216 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 14:59:01.03 ID:0TWbfC8S.net
GUNSLINGER mod [S.COP] Effect of blowout on electronics V.2
ttps://www.youtube.com/watch?v=KkB8-tnqHwE

ブロウアウト時にPDA使用不可とかはOGSEであったけどこういう演出は良いよね

217 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 15:23:13.31 ID:WlndU1Dk.net
どこまで手を加えるつもりなんだ
ていうかもうガンスリンガーって範疇じゃないぞ

218 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 18:32:17.71 ID:8pXUmFyI.net
ZONEに光学照準器持っていくならBF1方式のやつの方がいいのか

219 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 19:00:52.34 ID:tFCr/RVD.net
高い金払ってハイテク装備を整えてもエミッションやアノーマリーで無効化されたりするともうほんと最高すぎる

220 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 23:18:36.97 ID:t76IrLfY.net
>>214
CryEngineにアセットぶち込んでエミュレーションしたようなのなんて既にあるわ
ただそれは挙動もシステムもCrysisでレベルだけ再現したに過ぎないしSTALKER Reduxではない
CryEngineが最強のゲームエンジンじゃないしそもそもなんでここまでX-rayが引っ張られてんのか理解しろよ

221 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:06:18.76 ID:8fwiccuc.net
CoMやってるんだけど仲間にしたNPCの装備を変えるには金払って買い戻すしかない?
拾った黄耐久のPKMを渡してヒャッハーさせてたら耐久が完全になくなったらしく
リロードを繰り返しながら情けない声で叫び逃げ惑うようになってしまった
替えの武器を渡しても表記攻撃力がPKMの方が高いから取り替えてくれないし
もしかして奴から耐久0のゴミ銃を16000で買い戻すしかないのか・・・?

222 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:19:54.78 ID:XSDjcgU4.net
X-rayは独特の雰囲気が最高だわ。

223 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 01:58:30.08 ID:AriYaPY1.net
ウクライナのゲームエンジンは全部似たような雰囲気になるな
ロシア語で流通している技術資料かなんかを参考にして作るとこうなるんだろうか

224 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 08:30:17.56 ID:djnqBbAt.net
you are emptyとかもパッと見かなり近い感じあるよな
昔あれをCoPに移植してる動画つべにあったっけ

225 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 16:13:27.46 ID:exjGvLL0.net
>>224
それやってみたかったんだけど今もう買えないよね

226 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 01:18:14.71 ID:prplAH31.net
最近改めてSGM2.2をやってるんだが、Pripyatに一匹だけ不死身な上に透明化もしないBloodsuckerが拠点の周りを徘徊し続けてて怖い・・・

227 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 02:11:50.27 ID:EWoeXj73.net
CoCのグラフィック設定をDX10以降にしていると
エリア移動で初めて読み込むマップのロード時間が2~3分掛かっちゃうんだけど
これってエンジン側の仕様とおま環・・・なのかな?
バニラCoPも長かったけど1分ちょいだった記憶なんだ

228 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 02:47:02.54 ID:Ifl10VcK.net
>>226
そいつ俺も出たわ 攻撃もしてこないよな
CoPの狙撃地点だった部屋で始まるタスク関連なのかなあ

229 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 09:28:34.94 ID:yhVwxe7Q.net
あのさっちゃんのせいでアホみたいな数の弾無駄にした覚えがある

230 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 12:04:02.52 ID:yrTvhPGZ.net
わかる?
ひさしぶりにきたらしげる日本語化が遥か昔に停止してた悲しさ?

231 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 12:05:48.91 ID:Rz9vR4MC.net
しげるきらい
今はCoCアドオンぶち込み

232 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 12:56:06.72 ID:cTsnEsVn.net
LAのDC版は4/26予定だって
http://www.moddb.com/mods/lost-alpha/page/2#comments

233 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 15:24:26.62 ID:CsMpim+o.net
あのさっちゃんはイベントのやつだよ
一射の部屋にいくと起こるアレ

234 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 17:10:30.58 ID:N6LNlfie.net
なにかのイベント用のミュータントだったのか、てっきり自分がbloodsuckerになったのに気付いてなくて人間と接触を図ろうとして撃たれて逃げ帰るstalkerだとばかり。

235 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 19:06:03.41 ID:CsMpim+o.net
>>234
当たらずとも遠からず

236 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 20:18:37.33 ID:Ifl10VcK.net
タスク完了後も出現するってことはうまくいかなかったんだろうなあ

237 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 20:28:56.25 ID:B6ic90xT.net
CoPのMiseryやってるんだが誰だよZONEに対物ライフルなんて持ち込んだ奴はw
馬鹿みたいに重いからネタ武器だと思ったけどEXO装備だろうが胴撃ち即死で吹っ飛んでいって楽しい
グロ肉も1マガジンで死ぬしいいぞこれ!

238 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 23:25:00.28 ID:Rz9vR4MC.net
COPミザリーはミュータント相手にやっすい散弾ぶち込んで金ケチりまくるゲームだと思ってた
対物ライフルなんか燃費悪すぎそうでもって歩くの怖いわ

239 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 00:11:57.70 ID:ilyHn0v/.net
Miseryの後半なんか金余りまくりよ
強化外骨格やキメラ、グロ肉なんてRG-6やRPG-7で一掃やで
専用の弾があまり多く手に入らないのがネックだけど

240 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 00:52:22.85 ID:kiYtWIO3.net
そうそう序盤こそ金欠地獄だけど終盤は高級アーティファクトとかで金がホイホイ貯まるんだよね
EXO着てズールーのPKMで豚の村を薙ぎ払う快感

241 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 16:10:47.97 ID:TQV5qsaf.net
>>234
いったん別のマップに行ってからもう一度狙撃部屋にいけばイベント始まるよ。

242 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 16:45:43.35 ID:5tNik+vW.net
LAのDC版って改善点が多い?
無印はストーカー大好きな信者のおいらでもちょっと辛かったんだが。

243 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 17:12:39.73 ID:D9Afvs3A.net
略さないで。

244 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 19:21:20.34 ID:ZxaCZwpt.net
ロストアルファはひたすらお使いゲーだった記憶。

初めて車に乗れて便利だったけど、
アノーマリー地帯では使い物にならなかったな。
わかりにくいタスクもあったな。

245 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 19:49:12.17 ID:cMHGKr8+.net
ロスアンゼルス

246 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 20:23:14.42 ID:XPMCCdPB.net
余暇を使っての作業とはいえ2年以上費やしたのだから完成度は期待したい

247 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 23:04:05.80 ID:K/68ZBz3.net
LAの車はやたら軽かった記憶があるが果たして

248 :UnnamedPlayer:2017/03/25(土) 23:23:19.75 ID:1A29Z6yA.net
ハンドル切ったら横転

249 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 04:43:34.37 ID:OsX7Vaa4.net
αバージョンのディレクターズカットとかそれ無印だろって毎回思ってる
これで実物もグラフィックがLAになっただけのほぼ無印だったりしたら笑う

250 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 09:24:38.29 ID:6NZ2avML.net
CoP一通り楽しんだのでCoCに手を出してみたんだけどしばらくプレイして、終了後再開しようとするとそのキャラクターのデータが全て読み込めなくなっちゃう
こうなる前なら普通にロード出来るんだけど一回こうなると全部だめになるのがよく分からない

251 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 09:26:14.73 ID:WMHWTKOk.net
LADCで新マップとか出るのかな?

252 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 09:33:40.48 ID:WMHWTKOk.net
>>250
一定エリアでエミッション食らうとなるバグじゃないかな
化死薬を常備した方がいい、フグ毒使ってやり過ごせば起こらないバグだから

253 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 19:56:20.29 ID:XbEa9WUU.net
あれ以上新マップ出されてマラソンさせられるのは御免こうむりたい

254 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 22:11:39.71 ID:66HOaLYJ.net
>>251
今年後半に追加するための新マップ製作中らしいよ
そんなのいいからストーリー新しいのにしてほしいが

255 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 23:30:30.36 ID:vjSoQ7EU.net
無印LAは正直印象薄かったけど
ルーキー村の車で入り口の坂すら上れなくて
エンストで滑り落ちた弾みで人轢いて蜂の巣にされたのはよく覚えてるw

256 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 00:24:31.10 ID:N37KdU/Z.net
ガイド追加するmod入れてたからさほどマラソン感はなかったなあ

257 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 00:47:16.63 ID:LyFHR9uN.net
LA程度のマラソンがイヤってCoCとかやれないやん

258 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 00:57:35.65 ID:3tI64wQg.net
ガイド追加するMODなんてあったのか

259 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 01:52:17.34 ID:TUINbSb6.net
CoMやってるけどZatonのNPCがGarbageのBandit殺してくれとか言ってくるから困る
移動にリアルで30分かかるっちゅーねん

260 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 02:48:28.13 ID:RhUY3dyB.net
1年以上ZONEから出てたけど帰ってきたらCoMとかいう俺得なものがでとるやんけ!
常々MISERYにMAPがもっとあったらなぁって思ってたから超うれしい

ただやっぱり移動大変だからガイドほしいねこれ

261 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 09:51:04.64 ID:hwOVO9MJ7
64bit化はよ。

262 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 10:55:36.45 ID:ziiE1u55.net
やたらGreat swampの左斜め上に集中したりするからめんとくさくてほとんどTaskやってないわ

263 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 11:06:39.24 ID:ABd4dkll.net
>>260
一応ファイル書き換えでファストトラベルをオンオフできるけど…お勧めはしない

264 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 11:53:08.39 ID:v6kxTkgh.net
ファストトラベルは便利なんだが余りにもゲームバランス変えちゃうからなあ・・・
無料で使い放題だし距離やマップ間移動制限も無いしセーフエリア以外にもかなり細かく行けるし
COPバニラの拠点に常駐してるガイドとそのへんのNPCに小銭払うとある程度色んな所行き来出来るアレが如何に偉大かわかるわ

265 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 12:21:54.97 ID:+Pu9LQdY.net
エナジードリンク「たまには飲んでくれよな」

266 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 13:34:57.67 ID:RhUY3dyB.net
>>263
ゲームバランス崩壊するレベルなのか
マゾいのがMISERYの醍醐味なのにそれはちょっとまずいなぁ

走り回ってスナイパーライフル探しに行ってきます・・・

267 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 16:16:59.78 ID:M+4HqGSZ.net
comでコンパニオン雇うのってマップアイコンが友好で緑色の時だけ?なかなか助けたりする機会がないから仲間に出来ない。ファイル書き換えてマイナスとってみたけど緑色になってくれない。

268 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 16:21:37.04 ID:132wXz8Y.net
CoCサバイバルでやり始めた時コンパニオンが邪魔で初期村の地下から出られなくてキレながら即終了したのを思い出した

269 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 17:04:46.70 ID:/mWXPiFt.net
今は体押し付けてると嫌がってどいてくれるよ

270 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 17:16:38.93 ID:EBQGed+L.net
トレーダーにガイド機能持たせるaddonあるじゃんなに言ってだこいつら

271 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 17:23:47.64 ID:TgvFBBlC.net
チンコ押し付けで、コンパニオン移動!

272 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 18:06:20.65 ID:g6fZUIan.net
でもあいつら狭い通路とかだと押し返してくる
開始地点が地下から階段一本で外にでるタイプだと開幕コンパニオン抹殺からの一人旅スタート

273 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 18:09:48.60 ID:o0jvfsCw.net
>>270
どこにあるか教えてもらえると助かる

274 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 19:27:35.81 ID:ABd4dkll.net
>>273
たぶんmoddbのImmersive fast travelあたりのこと言ってるんじゃなかろうか
addon和訳したり露語のサイト漁ったりはここ1,2か月してないから詳しくはわからないけど

275 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 23:23:42.58 ID:o0jvfsCw.net
>>274
COC用っぽいけどCOMでもつかえるのかな
試してみよ

276 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 01:03:20.11 ID:rctdCU68.net
ガイド使えるようになったわ
情報をくれた兄弟たちに感謝

277 :UnnamedPlayer:2017/03/28(火) 05:46:56.58 ID:NjLNZLgZ.net
>>265
エナドリにeat_satiety = 0.1でもついてれば、マゾゲ中心に割と便利なんだがな

誰かCRC使ってる椰子おらんか

278 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 07:44:49.79 ID:zXPEugQl.net
www.moddb.com/mods/call-of-chernobyl/addons/itemsoup-stcop2807v4-coc1416
難度上昇させました。
Outfit Addonを盛り込んでおきました(オプション要素)。
初見殺し以上に熟練殺しにしました。

279 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 19:42:14.16 ID:rXgHhB7M.net
COMの導入ができないヘタレなんだがSTEAMではできないんだろうか?

1.とりあえずバニラでNODVD化して起動確認(パッチ当てただけ)
2.解凍したCall_of_Misery_1.0_fix2の中身をぶっこむ
3.「cannot open file "fsgame.ltx". check your working folder」のエラーが出るので\bin消したショートカット作成
4.「ディスクが無いから入れろ」とエラーが出る

こんな感じで試行錯誤していて、ご助力願えないでしょうか・・・

280 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 19:55:27.46 ID:DLid+KAk.net
CoMってスタンドアロンだからバニラいらんで

281 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 19:57:39.17 ID:CDg0EQ/S.net
>>279
CoMなどCoCベースのものはスタンドアロンで動くのでCoPに上書きしない
で別個にインストール

1. CoC 1.4.12. をインストール
2. Install the 1.4.16 patch を当てる
3. Call_of_Misery_1.0_fix2を当てる
4. 各アドオンや、翻訳Mod(CoM English translationか日本語化modなど)をぶちこむ

282 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 20:02:52.95 ID:S8MdyE6a.net
CoMのfix2ってCoCで動いたっけ?

283 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 20:19:35.43 ID:UoZfiOtI.net
Descriptionすら読めないとかZombieかな?

284 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 20:19:49.37 ID:CDg0EQ/S.net
Fixって普通は修正ファイルみたいなイメージだけど
CoMの場合は1.0c. 1.0d. 1.0dfix1. 1.0dfix2ってバージョンになってる
ややこしいけどCoM 1.0d fix 2って名称の本体なんだよね

他にリパックされたのもあった、こっちはダウンロードしたものを
何か適当なフォルダに入れてexeを起動しインストール先を指定
すれば全部インストールされる、後はアドオンや翻訳Modを入れるだけ

https://yadi.sk/d/o-sRqq6o3EsdbK

285 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 21:15:09.34 ID:iDwjyDHq.net
callofmisery、導入できました!
予想外なほど簡単でよかったです。それとまさかLA以外にもスタンドアロン版があるとは知りませんでした
親切に対応してくれてありがとうございました。翻訳等有志の方にも本当に感謝します

286 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 21:16:21.08 ID:93J9aFyX.net
ちゃんと説明書読まないと掘るぞ

287 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 21:19:38.74 ID:zl1RErTz.net
MODの使い方を教えて貰ったらケツを差し出す、ZONEでのルールは知ってるよな?

288 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 21:33:51.61 ID:3TfqdZBy.net
そんなDuty限定のルール知りません

289 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 22:01:00.60 ID:UoZfiOtI.net
それとまさかLA以外にもスタンドアロン版があるとは知りませんでした
って言い訳してるけどそら説明もMODページも全く読む気ないんじゃ知らんわな
というかパッケでもないのにNODVDとかどっから出てきたのか

290 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 22:25:38.82 ID:RphWry21.net
LA
CoC
CoM
OGSE
OLR
soup
NS関連
fotographer

この辺は全部スタンドアロンだっけな

291 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 00:31:08.31 ID:p7jRPm1r.net
脅威の充実度である

292 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 00:35:23.01 ID:gLVoP5jf.net
権利関係がどうなっているのかは誰も知らない

293 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 00:42:25.33 ID:M/INcnTW.net
cocは今もうスタンドアロンじゃないんじゃなかった?

294 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 01:02:35.41 ID:13tpynuR.net
X-Rayがオープンになって規模の大きいとこはどこも改造してるから今後もっとstandaloneのが増えるだろうね
CoCみたいにオリジナルのレジストリ参照するみたいなのも一般化するといいけど
>>293
普通にStandaloneなんだけどお前んちのインターネットは2ちゃんにしか繋がんねーのか?

295 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 01:25:09.41 ID:2LdGOc/a.net
スタンドアロンの方がバグや起動しない云々はかなりマシなイメージ
ビルド版mapてんこ盛りで落ちる要素満載なOLRも普通に安定していたし

296 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 10:02:31.81 ID:t34SiaQD.net
バニラではZatonの変電所のタスク無視してたけど
Misery2.1で変電所のMerc掃除して死体漁ってた時にあの文書見ちまったら次から殺せんくなっちまった...
下水処理場、移動研究所の奴らと違ってzoneではまだ良心が残ってるMercがいて驚いたわ

297 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 11:06:12.40 ID:WJyaAV8A.net
>>290
爺さんと、すTALKERとかいう人が機械翻訳してくれてんのもあるのね。

298 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 17:06:23.42 ID:AHLpFY57.net
そういえばCoMにもMISERYにあったオリジナル武器ってある感じ?
今のところ見てないけど

299 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 21:36:25.95 ID:Ol6daIo7.net
爺さんお手製の奇怪翻訳はやってる当人ですら翻訳のせいで見当違いのことをやる羽目になってることがある
英語のまま読めば間違えようがないところだったり
レポとしてはとても面白いけど、攻略の参考にするには、ほんとに参考程度にしかならない
あれだけ精力的にいろんなMODやってることには脱帽だけど

300 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 23:08:14.37 ID:Bud2soMb.net
ああ爺さんっておそらく最高齢のお方ね
日本に居るフォレストみたいなもんだろうね

301 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 00:21:33.93 ID:vPaLsNnY.net
CoMにはオリジナル武器はないというかCoPMISERYと変わらないからアドオン入れた方が楽しめると思う

302 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 00:27:50.99 ID:q6XsunnP.net
ZONE熱が冷めてもここを見てると再加熱してくる

303 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 00:45:50.41 ID:GNK+dHiC.net
ドラム缶にWolfをくべる様なものだからな

304 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 01:43:33.86 ID:rQjH7A4W.net
>>301
GreenDragonちゃんもないのかなぁ 
あったらショットガンと一緒にZONEを隅々まで歩き回りたいんだけどね

305 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 02:04:20.99 ID:vPaLsNnY.net
>>304
依頼で欲しがってる奴がいたから存在はしてるはずだけどFreedomでもDutyでも売り出さなかったから
MercかMilitaryあたりに加入しないと手に入らないか、ガウスみたいに特定の敵のユニーク装備かもしらぬ

306 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 02:12:40.36 ID:g3Rphx9G.net
>>305
なるほど
ちょっと派閥変えて探してみようかな

あるいはデータいじって…みたいけど知識ないからキツい

307 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 02:49:56.80 ID:mMRdO57/.net
>>306
トレーダーリスト弄るくらいなら簡単だし調べながらでもすぐできるよ

308 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 11:03:25.32 ID:g3Rphx9G.net
>>307
その手があったかありがとう

試してみたらでてきたわ~
弾が10発で1万RUとか目玉飛び出したけど頑張って愛用してく
まずは購入費稼ぎやな…

309 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 20:48:21.71 ID:c3iKG/MQ.net
EoMのストーリーモード無事にクリアできた
また最初から放浪プレーでもするかな

310 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 22:57:12.14 ID:YKlsBfEZ.net
放尿プレーに見えた

311 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:07:51.57 ID:AdEDociF.net
放尿ゲージが溜まったら解消するんですね

312 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:23:10.07 ID:CucEA1QJ.net
ゲームへの没入感を高めるために尿意ゲージの導入が急がれるな

313 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:24:00.78 ID:2vZv80hN.net
暗殺対象もストーキングしてブリブリ始めたら襲撃など戦略性に溢れた画期的なシステム

314 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:25:17.75 ID:8t1JUq0E.net
高線量地域で立ちションしたらどうなるの???

315 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:28:35.10 ID:iKAb0rq0.net
チンコが引っ込んで女になるよ

316 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:30:17.93 ID:CucEA1QJ.net
AIの負荷を考慮した結果その場で排尿を始めるNPCが多数見受けられますが仕様です

317 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:56:24.53 ID:ZVd7lq7x.net
ロードした瞬間NPCが一斉に放尿する

318 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 01:18:57.26 ID:J4dWAboi.net
stay cheeki breeki (放尿)

319 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 01:24:26.34 ID:8YzaSCAK.net
SoCの話なんだけれど…
もうかなり前にインストールして遊んだんだけど
最近、色々いじって遊ぶ事が楽しくなってきたヨ
http://u4.getuploader.com/stalker/download/304/ss_niya_04-02-17_01-15-53_%28l04_darkvalley%29.jpg
今は他の作者様の丸パクリと微調整だけど
上の画像の改変でも結構大変w

320 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 10:33:09.83 ID:XJuqRYBb.net
>>319
見れないぞハゲ!

321 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 16:51:28.16 ID:J4dWAboi.net
ハゲは放射能のせいだからハゲだけど自然のハゲじゃないからハゲじゃないぞ

322 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 01:00:07.27 ID:5F88NrcL.net
既出だったら申し訳ないんだけど大本のMISERYMODってCoCでたから
それに対応したバージョン2.2作ってる的な話してるっぽい?

323 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 17:39:11.46 ID:85ngVb/c.net
progress reportのことならCoCが凄かったから2.2はそっちに載せようと思ったけど
CoC更新が速すぎたからとりあえず2.2を完成させてからCoCに載せるような方向にしたみたいな話

324 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 23:50:35.12 ID:8EJpyRsX.net
>>323
そういうことだったのか

325 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 03:40:22.69 ID:Zdo+IZ85.net
CoMでアーティファクトを容器に入れてベルトに装着した後ロードしたりマップ移動したりすると左下の装着物一覧みたいなとこから表示が消えるんだけど

これって既知のバグ?それとも俺だけ?

326 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 19:27:13.47 ID:xmOscn68.net
俺も表示は消えるけど実際の効果は消えるわけじゃないから気にせんでもいいんじゃね

327 :UnnamedPlayer:2017/04/05(水) 22:00:18.44 ID:nUEBQQ9x.net
>>326
効果消えてないのか、安心した

328 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 17:49:13.46 ID:Fpm9AmBJ.net
CoMのブレインスコーチャー止めた後のモノリス兵の沸き数やばすぎ
あれ無限沸きなんかな・・・

329 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 00:34:10.47 ID:85qALL7b.net
数年ぶりにZONEへ帰ってきたぜ
暫く見ない間にスタンドアロンのZONEもできてるようだな
CoMとやらからやってみるか

330 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 01:12:36.14 ID:kk3uCsuc.net
レーダー超えてスコーチャー止める間に持ち込み武器の弾は完全に切れて
大量のモノリスを拾った武器と弾をとっかえひっかえ処理しつつやっとのことで脱出したら
クエスト対象の書類拾い忘れてたので再度突入したら施設内はキメラや猫やスノークで溢れていた
俺は泣いた

>>329
CoMはいいぞスタルカァ
序盤の地獄を乗り越えるカタルシスは最高に脳汁出る
猪と犬には気をつけてな

331 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 19:50:29.09 ID:gu0q4ZFO.net
自分も久しぶりに来てCoM入れてみた…
…最序盤の金策どうすんのこれ…

332 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 20:33:40.57 ID:0sYuu0P7.net
自分を売る

333 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 20:42:29.45 ID:Dz+Z4LCB.net
CoCの初心者村に意味ありげにいるけど何するわけでもないFanaticって何者なん?
他MODでもいた気がして

334 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 20:54:27.32 ID:kk3uCsuc.net
>>331
命がけでBanditを狩って生活雑貨と弾丸をかき集めるんや・・・

CoMの序盤は放射線治療すら満足にできないからCordonの汚染地帯全部覚えちまった

335 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 20:55:56.38 ID:mySjA4Xw.net
>>333
SoCではMercsの初心者村襲撃イベントでWolf代理としている奴

336 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 03:28:22.15 ID:7H8szMym.net
CoM初めてやってみたら、開始地点がプリピャチ
ソードオフショットガン片手にモノリス兵倒していい武器拾得してるがどう足掻いてもジリ貧だわ

337 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 03:52:05.15 ID:zjaPacl2.net
モノリータ共はやたら重装備だからね

338 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 08:36:16.84 ID:lw08rsmF.net
CoM序盤はGreatSwampに直行してClearSkyの連中に世話になるのが楽かもね
飯も薬も装備も安い上にDoctorに会えるかもしれないし
というかシド爺やDutyのトレーダーがケチなだけだなありゃ・・・

339 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 13:58:33.71 ID:nizOkj60.net
チコリータみたいに言うな

340 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 19:44:02.67 ID:cUuto3SM.net
チコリータ...

341 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 21:54:58.98 ID:rjxY6D2/.net
久しぶりにZONEへ帰ろうと思ったら
日本語化サイトで配ってる日本語化ファイルが壊れていたよ

342 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 22:53:18.86 ID:XKDMXwD/.net
何を言っているのかよく分からない異世界に放り込まれても
肉を売り、弾薬を売りZONEで必死に生きていくんだよ

343 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 20:03:11.54 ID:0gO6kP5E.net
https://www.youtube.com/watch?v=ESjUCFbHXfA
これもうstalker3だろ

344 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 20:30:37.75 ID:rRhe6pN7.net
CryEngineか

345 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 22:19:39.97 ID:zESc655c.net
CoMでやっとこさモノリス様の足元までたどり着いたんだけど願い事どれも洒落が利いてて笑った

346 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 00:28:49.76 ID:9kkpx77c.net
CoMでClearSkyの派閥に入ろうとしたら15000納金せよって、してもいいけど何かメリットあるのかな
そしてClearSky基地入口をブラブラしてた博士どこいったんだ・・・

347 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 01:13:48.94 ID:CoXfSQZm.net
ClearSkyに入る一番のメリットはMercが中立になるから仲良くすると連中の最新式装備が買える
Mercのトレーダー殺してなければね
博士はSwanp内結構うろついてることが多いよ
派閥変えるとそれまでに稼いだ評判全部リセットされるから注意な

348 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 08:58:37.01 ID:BhUWZy3i.net
metroのエンジンでリメイクしてくれたらいいのに。
cpuがネックなのかどんだけスペックがあってもなんかつっかえ?みたいなのを感じるときがある。

349 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 14:17:05.55 ID:Zu3uIeH2.net
x-16研究所でロードからの即死が発生するようになったから詰んだ

インスコからやり直してみよ…

350 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 14:17:55.55 ID:Zu3uIeH2.net
あ、CoMでの話ね

351 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 18:21:28.08 ID:UBYZytYh.net
俺もCoMのX-16でそれなった事あるけどX-16に移動する前の
セーブデータをロードしてX-16に入ったらとりあえずセーブしてから
進めたら大丈夫だったよ

352 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 22:39:53.90 ID:ggO/RFli.net
移動した後のオートセーブをロードしたら行けたわ

353 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 22:40:34.14 ID:Zu3uIeH2.net
>>351
それ試したんだけど駄目だったわ

354 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 02:06:39.31 ID:UJ0oZrkt.net
CoMでやっと所持金が安定してきてアバカンが買えた
闘技場で稼いだけど他に大金稼げるところあるかなぁ
ところで、メカニックの道具ってどこにあるんだろう
座標もないし見つかる気がしない

355 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 09:11:44.83 ID:TR3hb0vV.net
雑用クエスト終わった後の報酬でもらえるスタッシュ
元々固定で置いてあったりするのかは知らん

356 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 19:30:00.10 ID:TFQAJwTm.net
マップ内のスタッシュにランダム配置らしい
マークされてないスタッシュにも普通に配置されてるし依頼クリアで再配置もあるから
とりあえず開けて回ればそのうち見つかるはず
初心者村周囲だけでも10個ぐらいスタッシュ隠されてるし宝探し気分で頑張れ

357 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 19:55:37.26 ID:ueKyLLO6.net
いざとなればフォレスターじいさんが改造してくれるぜ
死ぬほどたけーけど

358 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 20:45:52.00 ID:r4ahtHeq.net
ツール入ってたヤッターと思ったらExpert toolだった
まずBasicくれ

359 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 21:41:32.46 ID:5Pdrxz/w.net
元々COCでの機能なんだが、Stashには一定期間でアイテムが湧き続ける。
toolに関してはレア度とかランクの指定が俺が見つけられなかっただけかもしれんが無いので
多分BasicもFineもExpertも同率の割合で湧いてくる、なんなら多分Compassとかの激レアアーティファクトもマカロフ豆鉄砲と全く同じ様に湧くんじゃないかな

360 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 22:29:33.20 ID:c9yCJsi5.net
結構前にアーマー系が出るように弄ったらCTD祭りになった記憶がある

361 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 22:47:20.32 ID:Wt9wcBQ+.net
探すのめんどくさいからNimbleが100パー入荷するようにしてるわ

362 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 23:47:05.24 ID:r4ahtHeq.net
CoCx18のPseudogiantが四股踏んだ瞬間100%CTD起こすんだがどう倒せば良いんだ……

363 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 23:52:16.43 ID:KSg69hXt.net
CoMにhttps://www.youtube.com/watch?v=uVx0HxON5NU
を入れて遊んでる
すげえグラフィックきれいだしファストトラベルも実装されてておすすめなんだけど
ecologistの調査ガイドするタスクで報酬貰おうとするとctdする
Expression : <no expression>
Function : CScriptEngine::lua_error
File : ..\xrServerEntities\script_engine.cpp
Line : 189
Description : fatal error
Arguments : LUA error: ...s (x86)\call of misery\gamedata\scripts\fs_guider.script:161: attempt to index a nil value

stack trace:

0023:0066717C xrCore.dll, xrDebug::fatal()
0023:04C81839 luabind.beta7-devel.rc4.dll, luabind::detail::proxy_raw_object::~proxy_raw_object()

解決方法教えてください

364 :UnnamedPlayer:2017/04/13(木) 23:59:51.66 ID:Mf66tvxI.net
動画で聞け

365 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 00:02:00.40 ID:s3zNFgdv.net
COMのguider.script:161に起因って書いてあるから動画のオーバーホールみたいな奴は関係無いんじゃね?

366 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 00:42:03.97 ID:11O46P2/.net
fs_guider.scriptはアドオンに入ってたファイルなんだよね

367 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 17:24:50.98 ID:s3zNFgdv.net
そのスクリプトの1文で調べたら一件だけ同様の案件で相談してるロシア語サイトがあったが、そこでも解決はされてない
MOD製作者の本人にエラーレポートするのが現状1番だろう

368 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 19:51:37.33 ID:nSPm1+1y.net
CoMのX18が謎すぎる
入ったばかりの所はPsyブロックの薬でなんとか凌げるんだが、死体からパスワードを入手してロックされた扉開いた瞬間に猛烈な勢いでHPが減る
これ、攻略順とかあったりするのかな
まだ先にやることあるんだろうか

369 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 01:33:03.95 ID:L51stDUN.net
単純にPsy耐性が足りてないと思う
扉の先はポルターガイストいるからSEVAスーツクラスのPsy耐性無いと半径50mくらいからHPガリガリ減るよ
確か3匹はいたから3倍界王拳でもう一般人は即死よ

370 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 01:37:29.55 ID:At1GW2gK.net
まさかの閉鎖型ボディスーツ必要か
武器ばかりに気を配ってSG550Sとかストレロックライフルとか持ってるのに、スーツは最初のレインコートだわ
そりゃ死ぬわ

371 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 03:34:17.22 ID:e8769mOd.net
なんかやばそうな雰囲気は感じなかったのかよ
あんな布切れでよくそこまで..

372 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 07:24:16.98 ID:Hpwo+peo.net
限界に挑んでいくスタイル

373 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 07:51:08.71 ID:XfYAsHBS.net
どのみちオワタ式なんだし高い服などいらぬってのはわかる

374 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 08:53:21.53 ID:uN1ph93I.net
黒コートと科学者スーツで大抵のとこに行けるもんなー

375 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 10:02:49.79 ID:UI9XRNRY.net
焚き火で食べ物焼いてるSTALKERがいるけど、ソーセージともう一つは何焼いてるんだろう
四角いチーズっぽい物体みたいだけど食えるのかあれ

376 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 10:39:36.80 ID:DKwPGBty.net
缶詰だと思ってる

377 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 11:25:15.98 ID:1dYpGthv.net
俺も一緒に棒に刺して焼きたい。

378 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 11:59:04.80 ID:0ohUDzlI.net
もうすぐエミッションが飛来してくるからできるようになるぞ
Dirge for the planetをギターで弾けるようにしとけよ

379 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 12:58:47.58 ID:FUrcEklF.net
ずどらーすとびちぇー
おーちんぷりやーとな
みにゃーざぶーまーくどわん
ぷりびぇやっと
すぱしーば
はらしょー
ぱまーぎーちぇ
だばいだばーい
ちーきーぶりーきー
よし、ロシア語は完璧だな!

380 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 13:29:12.31 ID:+0CgFO+7.net
久々に来たんだけどmisery2.0は結局どうなった??

381 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 13:39:47.06 ID:N4Ls6F/N.net
>>359
configs/plugins/coc_treasure_manager.ltx
ここに記載されていなければStashに出現可能、Stash発生時にはランダムにアイテム個数と総額が決定されるっぽい
見る限り、アーティファクトで出現しないのはオアシスと碍子と浚渫船、つまりほんとにCompassが出てもおかしくない
実際af_rankが3のアーティファクトが20-30回に1個以上は出現してる気がする、もっともアーティファクトの大半はThornかDropletだけど
>>375
いわくあれは stik_bred, stik_kolbasa, stik_kolbasa_bred ってアイテムで、つまりパン棒、肉棒、パン肉棒

382 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 15:08:16.62 ID:Aengd/5x.net
>>380
何年前からタイムスリップしてきたんですかね・・・?

383 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 15:10:03.96 ID:e8769mOd.net
書き込んだ後骨になって空間から飛び出してそう

384 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 17:01:59.91 ID:Zs2X+/tS.net
Arma3でSTALKER再現するMOD出たけどあれってどうなんだろう

385 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 18:37:07.20 ID:Aengd/5x.net
普通にSTALKERやった方が百倍は楽しい
ArmaでシングルかつSTALKERっぽいことやりたいならDayZeroやな。Ravageは微妙
まぁそれやるくらいなら7DtDにBC入れた方がマシだけど

386 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 19:47:32.61 ID:UxOp06Zn.net
Dayzeroいいよね
DayZのオンライン要素が億劫だった自分にはドストライクだった

387 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 21:24:18.55 ID:L51stDUN.net
♪ アィマソゥジャー アィマソゥジャー アィマソゥジャー アィマソゥジャー↑ アィマソーゥ ジャ〜 ソーゥジャー ソーゥジャジャ〜 イェサウダッ!

MOD入れると流れてくる謎の歌のフレーズが脳にこびりついて困る
新種のブレインスコーチャーか何かか?

388 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 21:45:26.58 ID:uN1ph93I.net
露語のソ連時代の歌なんかMiseryの雰囲気にぴったり合う

389 :UnnamedPlayer:2017/04/15(土) 22:34:48.23 ID:e8769mOd.net
Kinoだけラジオにしたいくらいシブいよなぁ
Gruppa krovi好き

390 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 16:55:21.27 ID:oEoY/7l8.net
soldatいいよね…
https://youtu.be/n8ukBgJX2tw

391 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 18:15:05.64 ID:NhshonlZ.net
5nizzaはいったん解散して、最近また活動してるよ。
昔の雰囲気とは違うのが残念だけど。

jamminとjamaicaもめちゃめちゃいいから聞いてほしい。

392 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 00:15:02.89 ID:i+V/MhEt.net
いつもラジオで聞こえてくるフレーズが始まるとテンションあがるな

393 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 01:54:35.16 ID:evuWDm7l.net
CoMマップ移動するとセーブまるごと消える事あるんだけどおま環?
何回か再インスコしても発生するし、発生しない時もあるんだけどいつの間にか消えてる時がある。

394 :UnnamedPlayer:2017/04/18(火) 00:10:48.21 ID:wF3C86z7.net
EoM過酷過ぎて泣ける
その日の飯のためにCordonでbanditどもと9mmで撃ち合ってるけど超楽しい

395 :UnnamedPlayer:2017/04/18(火) 12:48:38.26 ID:CNtHtRJk.net
あそこはセーブロードの繰り返しで死に覚えの場所だからなんか違うねん
でもそこ越えても何処行っても死ぬか・・・

396 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 19:03:45.41 ID:MSribgeW.net
steamでsocを買いました。
日本語化は問題なく行えたのですがどうせなら他のmodも欲しいとwikiを見ていました。
ですがリンクは1.0004のものばかりです。
steamの1.0006でも使えるmodをご存知の方居ましたらお教えください

397 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 19:13:24.81 ID:P/s7t8jY.net
Moddbあたり見に行ったほうが早いんじゃないか

398 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 19:48:08.84 ID:gzqxYFJH.net
少ない1.0006対応MOD探すより1.0004にしちゃったほうが早いと思うけど
wikiにやり方も書いてるし
ただ、今のSteamクライアントで出来るか分からんが

399 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 23:14:15.26 ID:R9zivHQX.net
少ない1.0006って今ある大概のMODは1.0006だろ何言ってんだこいつ
バージョン下げたいならレジストリ書き換えてから必要なパッチ当てればいいよ

400 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 23:25:43.00 ID:17J95BuZ.net
MODスレへ来てはいけない!
すぐ戻れ、じきに夜になる。その前に早く戻れ!
……もう明かりが入った、急いで!
私が時間を稼ぐ、本スレの向こうへ走れ!
怖がるな、私はそなたの味方だ
一周目はバニラでやりなさい
やらないとそなたは消えてしまう
無駄口をきくな、私のことはMonolith様と呼べ

401 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 23:45:17.76 ID:oLdbiW/W.net
マシェー

402 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 23:48:08.51 ID:R9zivHQX.net
あと今1.0004限定のMODなんてどれだけ存在してるんですかね・・・?
レガシーなのですら1.0005以上だと思うんだけど古いVerでも入れるんですかね?

403 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 00:49:02.45 ID:6aGOZqnd.net
まぁそういうなよ
有名所だとSFPSとかPriboiとかv10006に対応してない場合もあるし
してたとしても日本語化と併用出来ないという事もある
ていうかまぁ聞き方的にwikiで0004指定のMODが現在それ以上Verでも使えるのか使えないのか判断に困ってるだけっぽいし
妙に噛み付くよなぁ

404 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 01:12:24.76 ID:wxWnaT9/.net
SFPSとかどこの発展途上国のマイナーMODだよwwwww
それにPriboiは.0005じゃないとAddonが入らんし.0004とかもう都市伝説レベルでしょ
wikiにあるMODもレガシーな奴以外.00006動作なんだけど

405 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 03:18:07.90 ID:SiRPStWI.net
数年ぶりにここ見てCoCとかCoMとか何言ってるのかさっぱりでその後導入して数年ぶりに楽しんだ

406 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 03:33:07.20 ID:9N4YmzjD.net
うちの環境じゃSP2だけは0004じゃないとまともに動かなかったな
それだけのために0004にしてるけど他のMODで不具合出ることもなくそのまま

407 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 07:56:37.43 ID:wxWnaT9/.net
環境以前にST2が.0004対応なんだからまともに動かないのは当たり前なんですがそれは・・・
あと他のMODで不具合ってそれ古いMODしかやってないだけなんじゃないですかね?
AA2とかAmnesiaとかOLとかSOUPとかRPとかELITEなんて.0004じゃまず間違いなくちゃんと動かないと思うんですけど

408 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 10:22:34.05 ID:dHoNeDuF.net
ダウングレードの話題になったとたん急にすげえ痛い奴が沸いたな
>>396にどこも噛み付くところなんて見当たらんのだから落ち着けよ

409 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 11:04:30.21 ID:Hxmex+aq.net
むしろ皆00004と00006常備してるもんかと思ってた

>>396
上で書いてる人いるけどautumn aurora 2あたりから始めりゃいいんでない
あんまりマゾっ気はないから取っ付きやすい

410 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 12:42:26.42 ID:DFBh4BRR.net
395です。
数多くの回答ありがとうございました。
バニラクリアしたらまたきますね。

411 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 13:04:24.84 ID:ZY0dMUIp.net
グドハンティンスタルカァ

412 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 14:21:09.78 ID:6aGOZqnd.net
まぁ本スレはひと騒動あって落ち着いたけどMODスレは定期的に彼が湧くからね・・・

413 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 15:29:14.00 ID:Fi74sdO3.net
パッドマン元気にしてるかな

414 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 19:46:08.72 ID:IjUh/yPX.net
たかがパッドでFPSやってるくらいで大騒ぎだもんな笑っちゃうよ

415 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 23:12:22.72 ID:GtQo1wTu.net
パパパパッドでFPSwww
とか言ってたのも今は昔のお話だねぇ
モンゴリアンスタイル……はそれと知らずにそうしてる層が居そう

416 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 23:15:15.23 ID:wxWnaT9/.net
>>408
2010年あたりの感覚で物言ってるアホとか本当痛い奴だよな
.0004なんて使うMODなんてもう存在してないのに勧めるのは有り得んだろ。ST2だって最終パッチは.0005だぞ

417 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 23:21:31.09 ID:lE92tZzi.net
CoMのDarkscape?だっけあのマップなんなの?
試しに入ったらスカスカなのに糞広いしタスクもNPCも一切いないし
あのマップのせいでCordonとDarkvalley間のアクセスが最悪なんだが

418 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 23:35:49.87 ID:y8K6K0i0.net
自分はあの鬱蒼とした雰囲気がいいと思うんだけどな
定期的にあそこのFleshを狩って小屋でベーコンにしながら一夜を明かすぐらい好き

419 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 23:48:49.95 ID:Hxmex+aq.net
昔はbuildでしか見れなかったから綺麗になって散歩できると新鮮だよな
1935のやたら複雑だった主要マップもどっかで復活すりゃいいのに

420 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 00:12:48.81 ID:/wZ8kQEW.net
>>417
どうもあそこはヘリに追われながら車で脱出することを考えていたステージらしい
結局車自体が廃止された結果消えたみたいだし

421 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 00:28:06.06 ID:I68f1pDt.net
やっとCoMのX-16クリアした…
今度は即死バグ起きなくてよかった

ただ閉所での武器選び気をつけないと
PKM持っていったら弾ごっそりなくなってきつい
次の研究所はショットガンかなぁ

422 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 01:38:12.06 ID:c5oq9m95.net
>>420
あぁ車前提だからあの広さなのか・・・
徒歩で踏破中真ん中あたりでアノマリーで死んで最初からやり直しになって泣いたよ

423 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 01:44:22.02 ID:5u3lJpkD.net
DarkscapeはLostAlpha仕様ならまだ楽しいんだけなあ
CoC/CoMじゃ一度も訪問せずに遊びつくしてしまうかも

424 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 03:16:51.93 ID:uwimShI9.net
>>414-415
言ってるそばから湧いてて草
最後にほんとにありがとう()

425 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 12:15:19.90 ID:eDAVGIiS.net
無差別に噛みつきまくるミュータントに自演パッドモノリス・・・次スレはワッチョイだな・・・

426 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 13:47:00.09 ID:mPhjkzMB.net
>>420
YouTubeにビルド版時代の動画が上がってた覚えが

427 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 14:24:42.28 ID:8BxIa0i4.net
本スレでやってくれこっちにまでアホな話持ってくんなクッソ迷惑

428 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 14:26:32.92 ID:8BxIa0i4.net
誰が同一人物か簡単に見抜ける透視能力者らしいけどワッチョイ導入したらしたでワッチョイ偽装とか複数端末とか言い出しそうでアホくさ

429 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 14:38:24.04 ID:BpyIT+lY.net
ワッチョイ導入しても何も困らないけどなんやかんや自演認定してくるんじゃないの
こっちのスレでまで話題に出したがるぐらいのMonolithだし

430 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 14:53:29.07 ID:tJDHvuM+.net
それもこれもガンスリのリリースが来ないのが悪いんだ
ちょいちょいガンスリのモーションっぽいの含んでるMODも増えてる気もするけど

431 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 15:37:49.05 ID:YnpG14Ns.net
>>429
そういやあいつゾンビモノリスとかいう頭悪い造語を連呼してたよな
あっ

432 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 15:56:10.94 ID:HCzbnvI7.net
久々にbuild1935でも起動しようかと思ったんだけど
数年前にセットアップ済みの奴がうんともすんとも言わなくて困った
これってまさかwin7ダメだったっけ?

433 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 16:19:28.20 ID:tJDHvuM+.net
あーだめかもしらんね
DX9で動かないDX9以前で動かす代物だったはずだから。互換モード試したらワンチャンってとこかなぁ

434 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 16:49:07.25 ID:nF0wCdGj.net
久しぶりにzoneに戻ってきてCoMやってるけどswampsでどうやってCS基地に入るの?
CSだと案内人がいて基地までファストトラベルさせてくれてたけど…

435 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 17:14:44.95 ID:Fa5d0JUf.net
基地に近い南の村から基地の方向に行くと、フェンスが途切れた大きな道があるからそこから入れる

436 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 17:22:38.94 ID:HCzbnvI7.net
>>433
やっぱりかthx、ダメ元でxpの互換試してみる

437 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 17:42:43.75 ID:nF0wCdGj.net
>>435
あっそんなとこから入れるのね
スパシーバ

438 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 21:16:09.10 ID:ewLiV5wi.net
CSのShoker MOD v1.9のmini_fix.rarがリンク切れだったんで誰か持ってる人助けてポマギーチェ
http://ux.getuploader.com/stalker03 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


439 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 22:14:54.51 ID:5hMjN1hu.net
ttp://ux.getuploader.com/stalker03/download/306/mini_fix1.rar
はい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


440 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 23:57:09.85 ID:ewLiV5wi.net
>>439
ありがとナス!

441 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 00:42:42.62 ID:7SR+59z0.net
>>417
ベッドのマークあるところに傭兵がくつろいでたから武器とかいいの奪えるかも?返り討ちにあうかもだけど

442 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 00:49:07.00 ID:7SR+59z0.net
そういえばx-16でGhostがAEK-973もってたんだけどあれってレア物?

443 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 04:07:00.95 ID:cohRirx7.net
Duty隊員の装備に紛れてるんじゃなかったかな
レアって訳でもなさそう

444 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 11:25:59.60 ID:7SR+59z0.net
>>443
グロ肉様から逃げるために捨てたけどそれならよかった

でもあの肉ダルマ許さん

445 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 19:42:06.98 ID:vLOEfhft.net
EoMでジーパンが近くに居るだけで死んでマジびびった
初めてpsyblockとかいうものを買ったわ

446 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 22:06:55.89 ID:7SR+59z0.net
CoMでみんなどこ拠点にしてる?
そろそろシドのおっさんの目の前で寝るのにきつくなってきた
改造屋遠いし医者いないしマップのはじっこだし

447 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 22:18:32.66 ID:NjoYIKBT.net
BARかJupiterかな

448 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 22:35:50.95 ID:7SR+59z0.net
>>447
ジュピターはエミッションバグが怖いからBARにしとくわ、ありがとう

449 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 23:49:16.89 ID:YhTMP3Ee.net
CoMをMerc所属で初めて見たら人生ハードモードすぎて超楽しいからおすすめ
とりあえずアクセス最低な本拠点から一歩出たところでヘビースーツ着たDuty二人を仕留めないといけない
脳汁どばどばでいいぞー

450 :UnnamedPlayer:2017/04/25(火) 19:50:55.87 ID:TPjUDxAj.net
さて皆様 明日はLA:DCのリリース予定日だとか
どれだけ変わってるんでしょうかね(主にテキスト的な意味で)

451 :UnnamedPlayer:2017/04/25(火) 22:02:27.88 ID:2vOsDHoo.net
いいからCoCの次バージョンはやくすんだよ

452 :UnnamedPlayer:2017/04/25(火) 22:31:04.21 ID:7h2uzlUj.net
すべてが敵で完全に開き直ってるMonolithより
何もかもが中途半端で複雑な派閥争いに巻き込まれる野良Mercのがシビアだと感じた

453 :UnnamedPlayer:2017/04/25(火) 23:37:53.03 ID:lmjiuFBt.net
傭兵なのに各派閥と敵対するってことは、CoCのMercは既に別口の依頼を遂行中ってことなのかね

454 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 01:45:55.35 ID:nw9ZdfDv.net
>>453
大国の陰謀を感じる…

455 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 12:59:00.87 ID:pjssOzX/.net
みんなCoMにSTっていう武器MOD入れてる?

456 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 14:09:15.30 ID:nw9ZdfDv.net
>>455
入れてる

457 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 18:39:58.36 ID:1ixKfU8P.net
LOST ALPHAのトレーラー
ttps://www.youtube.com/watch?v=WlbzWHnLunc

今日リリースされるのは1.3003への上書き版で単体版は一ヶ月近く遅れるらしいので
すぐ昔のLAを消してる人は今のうちにダウンロードし直しておくのが良いかも

458 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 20:07:15.35 ID:ZnOCU5QK.net
随分垢抜けたなぁ
AIみんなWH気味なこのゲームでステルス可能ってちょっとびっくりだ

459 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 20:23:16.73 ID:02mAsVuZ.net
COMで質問なのですが、メカニックの追加情報はどこで入手できますか?

460 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 21:08:59.73 ID:1ixKfU8P.net
あと一時間だと
http://www.moddb.com/mods/lost-alpha/downloads/stalker-lost-alpha-v14000-developers-cut

461 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 21:57:22.86 ID:rUWKDv57.net
GWの暇つぶしは決まりだな
ウォッカとソーセージと缶詰とパン買ってこなきゃ…

462 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 22:01:43.51 ID:rUWKDv57.net
来た来た来ましたよ
http://www.moddb.com/mods/lost-alpha/downloads/stalker-lost-alpha-v14000-developers-cut

463 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 22:30:57.67 ID:NHF18yp7.net
どういう部分が変わった?

464 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 23:04:01.97 ID:KSypaMPQ.net
bandit polka

465 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 23:16:52.56 ID:H72cUTxt.net
moddbパンクしよるで…どんだけのSTALKERが待ってたんや

466 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 00:12:30.69 ID:lYEo3b4y.net
>>455
素のCoMってちょっと武器少なくない?
ST入れるとマニアックな武器が大量に追加されていいぞ
BF3で愛用してた9A-91が使えるのがうれしい

>>459
スレの上の方出てたけどスタッシュ内にランダム配置
マップ内の出入り口とかちょっとした場所にたいてい1個はスタッシュ設置してあるから頑張れ

467 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 10:16:26.46 ID:sUume4de.net
>>466
ご教示ありがとうございます。頑張って探します!

468 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 12:18:02.29 ID:txowZA8X.net
la dcやっている人いる?

469 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 16:06:14.65 ID:aQmoHNrl.net
やってるよ
新キャラproverbさんがbandit退治して帰ってきたらさっちゃんにやられててびっくりした
このまま続行していいのか不安だわ

470 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 16:36:21.62 ID:Cr7pt2oq.net
LAに釣られて帰還したけど
Miseryも頓挫してないんだねよかったよかった
ここにも来てた開発者さんはお元気なのだろうか。

471 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 17:04:51.50 ID:ZA0TyKGA.net
CryEngineのNoises of the Zoneは今indiegogoで資金集めてるけどあれはGSC的にどうなるんだ。営利目的にはならないのか?

472 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 17:27:22.65 ID:wlaNsiSA.net
多分知ってるだろうけど一応:
もうLA:DCのv1.4001パッチ(今は削除済み)を手に入れてる人は適応前にgamedata.dbb、gamedata.dbcのバックアップ(計2.3GB)を取っておくこと
インストーラーの設定をミスったせいでそれらが削除されてちゃんと動かなくなっちゃうんだとか。

473 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 17:33:48.25 ID:F5cDxign.net
>>472
マジか昨晩普通に1.40001当てちゃったんだけどこれは再インスコか

474 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 20:51:41.85 ID:yWB6sKPm.net
>>472
昨日寝る前一通り入れて起動確認したときエラー吐いたのはそれが原因だったか
さんきゅー

475 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 20:53:53.79 ID:lb2IC0KO.net
LA日本語化って、抜いたほうがいい?
DCをそのまま上書きしてもいい?

476 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 21:12:35.21 ID:lb2IC0KO.net
>>475
自己レス
日本語化以外にもなんだかんだいれてたから、やめときます
DCとして別ディレクトリにインストール中

477 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 21:32:57.52 ID:DfOW1LbL.net
DC異様にロード長い…
なんかバグも豊富みたいだし始めるのはもうちょっと後でいいかもな

478 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 22:31:34.29 ID:uMXV2Dps.net
ロード長いか?
COCやらの最近のMODに比べたらむしろ短く感じたけど

479 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 22:38:24.18 ID:aQmoHNrl.net
初回起動時だけ長かった
それ以降は普通
例の如く日本語IMEは切っておけよ?

480 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 22:44:12.36 ID:uMXV2Dps.net
日本語IMEじゃ俺の場合起動も出来なかったわ
バグレポートが裏に回ってたから確かに延々ロードしてるのと勘違いしてたな

481 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 23:48:53.88 ID:lb2IC0KO.net
電池システムはカットされなかったかぁ……これめんどくさいんだよなぁ

482 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 03:04:57.40 ID:e8tZKjnl.net
474のひとはやめといたってことだけど、日本語化MOD入れてDCインストールしたひとっている?
DCに以前の日本語化MODは使用できない?

483 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 03:07:41.81 ID:iJT20SnH.net
>>482
DC入れてからなら日本語化入れたよ
当たり前だけどDCで追加されてる部分は日本語化されてない
開始直後トレーダーから出てすぐのNPCの会話とか選択肢は全部英語
メニューの一部も日本語化されてない

484 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 03:29:58.63 ID:398wNJTV.net
連戦してたら装備?してるマガジンや電池が切れてヤベってなったりするの俺は好きだよ

485 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 03:35:52.80 ID:4iwk96Ec.net
ここはマゾが多いからな
さくさくFPS派は肩身狭い

486 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 08:04:37.28 ID:nHjmm0Pn.net
実際長らくサクサクFPSばっかやってたお陰でZoneの感覚を思い出すのになかなか苦労してるわ

487 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 11:57:04.90 ID:V2WYSaZQ.net
うーむ、にんぶる君を初心者村に連れてったらCTDする
sectionの付け替えスクリプトがコケてるよっていうログがある
でもMODDBとかで他の人が言ってるの見当たらないから俺環かもしれん
と思ったら、一時間前に書き込んでる人がいた
全く同じエラーだ、俺も報告しておこう

あと、1.4001パッチを上げるまでの仮のfixが出てますよ
コメント
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1468362473214380&id=320885691295403
1.4001パッチはちゃんとしたのを出すそうだから待ったほうがいいとみんな言ってるけど、我慢できないよー

488 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 14:39:02.10 ID:V2WYSaZQ.net
>>487
自己レス
このパッチ当てる前と後でセーブデータに互換性がない。にんぶるくんのエラーは治った。双眼鏡が16:9でもちゃんと使えるようになった。空が異常に明るいのは変わらず?
あと、重量制限緩和するのは、 gamedata\config\lost_alpha ってディレクトリに la_skills.ltx というファイルを作り中身を下記のようにすると反映される(XX=重量(kg))

[endurance_skill_data]
minimum_max_weight = XX
maximum_max_weight = XX

minimum_max_walk_weight = XX
maximum_max_walk_weight = XX

489 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 15:27:06.79 ID:JRUCYRjb.net
nimbl救出は俺も躓いたな
あのタスク受けるあたりでちょうどエミッションおきたせいでnimble君わざわざ地上に出てきちゃってたから
フラグがおかしくなったぽい?
ほっとくと地下に戻るので会話から順序通り進めるとCTDは起こらなかったよ
まぁパッチで治るならいいか

490 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 10:37:40.80 ID:0JVWjm0K.net
LADCいろいろ試したが環境的に動くんだか動かないんだかって不安定さで匙投げ

他のマゾゲー縛りプレーに飽きてCoC用TRoRアドオンのバージョン_10d投稿した
何度目ってくらいだけどアップデートしたので再掲 www.moddb.com/mods/call-of-chernobyl/addons/itemsoup-stcop2807v4-coc1416

491 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 19:35:14.87 ID:CTkY5Gz/.net
Echo of Misery気になってるんだけど、作者のリンクにあるグーグルドライブからもダウンロードできる感じかな?
torrentはどうしても抵抗感があってね…

492 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 23:19:12.36 ID:5pjY0JEN.net
これほど物の本質が分かりやすいもの無いと思うんだけど
それ聞くの?

493 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 23:36:08.88 ID:MuQRdk/h.net
ようやくLA:DCに手を出せた Cordonを出るとこまで進めたが結構あちこち変わってるね

Nimbleから持って来いと言われるMP5、どこにあるんだ…

494 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 00:29:47.52 ID:P/ky5ohR.net
CoMにはまだksvkないのね
12.7mmつかえるのはVSSKってのだけなのは寂しい

495 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 07:03:01.79 ID:P/ky5ohR.net
CoMのトレーダー弄ってたら無印MiseryにあったFNFALとかFR2000とかのデータ見つけたんで無理矢理出そうとしたんだけど、インベントリ表示おかしいし普通にクラッシュした
何なのやら

496 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 07:16:45.17 ID:P/ky5ohR.net
自己解決した
STWP入れる際に何かしらの理由で消えるのね

497 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 10:30:50.49 ID:9woIrSKb.net
>>0490
EoM日本語化ファイルのReadMeにダウンロード先とか丁寧に書いてくれてるよ
ドライブにもある

498 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 12:39:17.74 ID:20v8bIDV.net
>>497
ありがとう、やってみるよ

499 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 22:22:36.85 ID:N1qH2Vcq.net
DCの1.4002パッチは明日か
連休にやるのに丁度いいタイミングで良かった

500 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 22:28:54.19 ID:sTBLF6Hr.net
スタンドアロン版来るかなぁ

501 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 23:54:55.80 ID:f+rhEjZV.net
ladc起動したけどオプション変えて再起動したらエラーで立ち上がらなくなった
User.ltxをデフォルトにしたけどまたエラー、何が悪いのか分からんぜくそー

502 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 01:43:22.62 ID:m2GY1xg/.net
LADCyantarに入れへん…

503 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 08:39:59.00 ID:JT7H2r1P.net
>>499
やっぱセーブデータの互換性は無いんかな
まあBarまで辿り着いた程度だからそこまで苦でもないけど

504 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 12:47:26.97 ID:KHJBbci1.net
socクリアしたのでcsやろうと思っているのですが入れておいたほうが良いmodってありますかね?
あと、snoker入れるのは1週目からでも良いとwikiにあるのですが最新版は日本語パッチは無いのでしょうか?

505 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 13:44:04.90 ID:VL4oP4nF.net
CSR久しぶりにやったが沼で自動で湧く手長ゾンビの存在をすっかり忘れていた
夜湿地帯歩いてたらサウダァ…って呻き声とともに背後から襲われてマジで椅子から飛び上がったわ

506 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 14:54:00.06 ID:BBhsWr0l.net
>>504
一周目で入れていたほうがいいMODなんて、無い
バニラでヤラーニャ

507 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 15:17:07.09 ID:uuroGRfR.net
>>504
一周目はバニラでやるのが一番だが
CSは夜間真っ暗で時間潰しもできないから
ストレスを感じたら寝袋MODだけ追加するといいかもしれないな

508 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 22:36:46.31 ID:7ShX1TpK.net
LADCの1.40002全部入りパック来たね

509 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 23:39:14.50 ID:6Pi7d0x+.net
EOMでClearSkyの拠点に入る道が見つからない…
COMで使ってた道は塞がれてるしどうすりゃいいんだ

510 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 01:05:21.73 ID:XS++IQAy.net
CoMの書類集めた後で詰まってる…北のパスワードはわからないから隠されたモノリス基地探してるけど見つからない…発電所内部探し疲れた…
再訪したらミュータントやポルター沸いてるしンモー

511 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 01:17:46.43 ID:fVsO6s8/.net
CoMなんて詰むとこないだろ

512 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 01:22:34.71 ID:TKGp0TZ5.net
monolith war labかな?
普通に1番北のエリアにあるあれだよ、パスワードかかってる扉のあれ
パスワードは探しても出てこないしゲームにあんま関係ないクイズだから考えてみるといい

513 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 07:44:56.50 ID:XS++IQAy.net
>>512
あそこのパスワードは明確な表記ないのかー、頑張って読み解くしかねぇ
A Concrete Tombのほうでわかるのかなとマーカーが指し示してる発電所探してたわ…スパシーバ

514 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 09:40:31.69 ID:CIZeflHt.net
CoMまだそこまで行ってないんだけど無印と攻略違うの?
変わってないなら書類に答え書いてあるから、それについてググればすぐ見つかる
日本じゃあんまり馴染みない表記使うんで注意

515 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 12:39:16.50 ID:oSPBZxjI.net
起動しないからおかしいなと思ったらCreativeのサウンドブラスター系統のバグがあるらしい
GeneralSoundとかいうのにすれば大丈夫だ
あとDirectX9以降もRadeonにバグがあって落ちるな

516 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 14:10:56.05 ID:vnwMCkCY.net
>>515
俺もサウンド周りが原因で起動できないようだ。
>GeneralSoundとかいうのにすれば大丈夫だ
ゲームの起動自体ができないんだが、どうやって設定すればいいんだ?

517 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 14:20:06.45 ID:lEZd+48o.net
引っこ抜け

518 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 14:34:44.92 ID:/i693OW7.net
User.ltxを消すか退避すればええんでね

519 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 15:21:04.56 ID:vnwMCkCY.net
自己解決
一旦サウンドブラスターを無効にしただけで起動したわ。
これ以降は元に戻してもOKっぽい。

520 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 16:42:15.37 ID:+40fHGo0.net
CoCからサウンド周りのdll移植したら普通に動いたで
この先問題が起きるか起きないかの保証はせんが

521 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 17:30:00.53 ID:gWeEJGN/.net
CSバニラだとクソ重すぎて詰んでたけど、CSR入れたらサクサクになったのは良いけど沼から出るのに一月かかった、、、
今まだ無所属、丸はぎ手前で金をひたすら消費ちう

522 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 19:28:07.54 ID:rCZ8IxV0.net
改めて見るとバニラのマップって導線とかちゃんと考えて改良されてきた物なんだってのがよく分かるな
…何が言いたいかってLADC何処行っても迷うっつーかBarに入るのにも30分迷うとは思わんかった

523 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 20:48:26.03 ID:vnwMCkCY.net
BARの位置はわかりづらいね。
ゲームとしての完成度はSoCのほうが明らかに高い。

524 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 21:06:31.14 ID:GQW2KYPW.net
LAはBARがストーリーの都合上
憩いの場じゃなくなっちゃうのが唯一残念

525 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 01:59:39.29 ID:GqRXdlNr.net
doc爺って特殊なアイテム売ってくれる?banditと間違えて射殺しちゃった

526 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 02:00:08.01 ID:GqRXdlNr.net
COMです

527 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 10:44:36.86 ID:myz1aekI.net
メインタスクのためのアイテム以外は何もくれないけど、それ貰ってないならメインタスク解放されないから・・・

528 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 12:43:58.77 ID:2HGGUN+6.net
1.40002になってDX10とDX11の画面の明るさが異常に明るい・・・

529 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 15:34:15.12 ID:GqRXdlNr.net
>>527
ありがとう、安心して進めれる

530 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 16:36:28.21 ID:VIAj+gKG.net
進めるんかいーー

531 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 01:22:03.46 ID:YxUMUFYF.net
あの爺さん無敵じゃないのか

ならうらー教授みたいに勝手に死ぬこともあるのか
てか教授無敵にしてあげて…

532 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 10:19:05.04 ID:zS5i2LhX.net
DOC間違ってころころしちゃっても荷物漁ればメインタスク始まらなかったっけか

533 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 13:50:21.66 ID:wttDxoav.net
LAは序盤のお使いが面倒すぎる。
ただ往復するだけとかw

534 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 14:29:46.49 ID:26D8hWJS.net
今LAやり直してるんだがロード時間こんなに長かったっけ?
5分くらい毎回かかる

535 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 15:42:17.55 ID:1ZUEbUB9.net
>>534
ちゃんとキーボードUSにしてるかい

536 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 15:46:28.85 ID:Wwg1zA/W.net
LADC最後時間がすごい勢いで流れて餓死する
ゲームオーバーの文字を見ながらエンディング曲が流れるシュールなEDになってしまった

537 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 21:03:29.33 ID:bcb+YDjX.net
もうクリアか、新しいクエストはやったのかな?
俺はいまyantarの地下のでかい脳みそでスーツ拾ってこいっていうnimbleのクエストで難航中
pdaの部品とさっちゃんの巣から武器拾うクエのついでにやろうとしたら何度もあの部屋からワープさせられて、しばらく詰まった
諦めて一度博士のとこ戻ったら、なんか計測器みたいなんくれたからベルトに装備して再チャレンジ、
ワープはしなくなったけどカウントダウン始まって、あせって探索しようと部屋の奥の方行ったら即死
どうすりゃいいのかわからんので今日はヤメ
それと、メインはドクに会って次Ghostに会いに行くところなんだけど、
シドから受けたアーティファクト3個探せっていう新しいクエスト、まだ欠片も情報がない
メイン進めりゃ何か出てくるかと思ったのになぁ

538 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 23:18:24.13 ID:zS5i2LhX.net
長い
日記帳に書きなさい

539 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 23:21:52.65 ID:Pm0Rj8PE.net
COMの功績は死に体だったナイフにも価値を持たせたとこだと思う
スペツナズブレードほんとすき

540 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 23:37:46.85 ID:jurx59ow.net
ミュータントの剥ぎ取り用途もあるけど普通に武器として強いよねナイフ
使いこなすとキメラがボーナスキャラクターと化して最高に美味
グロ肉は簡便な

541 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 23:40:52.81 ID:xzuiuZQ0.net
グロ肉はテルミットで一発よ

542 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 00:43:57.33 ID:cHQNngZf.net
バニラの時点でナイフはセカンダリの軽減不可攻撃が色々と猛威を振るってたような

543 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 06:21:11.08 ID:JTavajOn.net
LADCって何が変わったん?

544 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 17:39:24.16 ID:2ELaShmw.net
LADC全部入りui_fontがどうたらこうたらで起動すらしねえ

545 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 18:00:30.52 ID:vonhGU9h.net
Miseryは銃ぶっぱなすよりナイフ使った方が安上がりなこと多いよね
特にミュータント

546 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 19:00:02.91 ID:x/UfIKca.net
ナイフ振りかざす距離だったらショットガンでよくね?
カスみたいに散弾なんか安いから一々インファイトに持ち込むのが怖い
どうせナイフと言っても何回か攻撃食らうんだろ?
スーツも直さなきゃいけないし...

547 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 19:14:41.62 ID:vonhGU9h.net
COMの最新版は散弾10発で1500RUほど持ってかれるのよ…
序盤何使うかは人それぞれだろうけどね

548 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 19:19:24.09 ID:2kz+FAeI.net
序盤はよくナイフで狩りしてるけど一撃貰ったら死ぬから一発も被弾しないな

549 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 19:26:16.26 ID:cJS3yGqu.net
倹約しすぎてsnorkもナイフで余裕だぜ

550 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 20:49:10.14 ID:VA+ETd2C.net
CoMも最終的には高威力の弾丸以外は意に介さない無敵超人になれるのがいいわ
ExoにGoldfish3つとFlame積んでモルヒネとアドレナリン注射でZoneを駆け回りBanditをナイフで狩る
そして火炎アノマリー踏んで即死する

551 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 23:18:25.17 ID:OH7Q7klb.net
どんな環境でもミュータントをストックで無慈悲にシバくDutyの兄貴達すき

552 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 03:23:34.42 ID:tDAFmFoj.net
COM序盤は手持ちのスーツなんか売り払って
パンイチナイフでミュータント狩り
つまり本家と一緒
人間相手には相変わらず草むらバリアが強い。

553 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 12:41:22.34 ID:MnKYd1I0.net
COM移動を快適するには荷物を最低限にしてキャメルバック付けてエナジードリンクガブ飲みが1番いいのかな

554 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 13:29:31.65 ID:EUGkZN6l.net
移動速度を改造するのはありかもしれん。
全力疾走だけ増やせばそんなにゲームバランスにも影響ないし。

555 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 14:13:41.30 ID:3cRQCkWW.net
邪道だけどいつも限界積載量とスタミナ回復速度と移動速度は強化してる。
あと凄い微量だけどヘルスの自動回復も設定してる、5分かけて全治する位の速度で。
代わりに出血ダメージメッチャ上げたり敵NPCをみんなゴルゴ並みに狙撃してくる様にしてる。
かなりカジュアルになるけどヘタレ仕様で楽しい。

556 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 15:16:54.98 ID:INBxR7XV.net
>>553
エナジードリンクは効果薄いから最低でも栄養ドリンクは買った方がいい
あとSwanpとかJupiterにいる医者から安値でコカインとかエピネフリン買うとスタミナ減らなくなるから大分ストレス減るよ

557 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 17:37:17.20 ID:wzxmtsF1.net
LAのBarにはメカニック居ないのかな…もしかして全編通して新人村のFoxさんだけ?
しかし改造してると金がいくらあってもたらないな、重量関係の改造だけに留めててもカツカツだぜ

558 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 18:34:15.09 ID:qTvsmOhi.net
>>557
Dutyの建物内にいるTrader陣営の奴がメカニックだよ、後はYanterのウラー教授とDocも
俺もwiki見るまではFoxだけかと思ってたくらいにはノーヒントだわな

559 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 19:27:22.49 ID:3LibW60M.net
目立たないけどaprogamのトンネルの中にもメカニックいる

560 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 09:39:33.96 ID:GjvzaYx8.net
>>558
見つけたわthx、屋上で見張りしてるのがメカニックとかわかんねぇよ!

LAニンブルの特別武器タスク時間制限あるんだな、待ち疲れたとか言われて受け取ってもらえずタスク途切れちまった…

561 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 10:36:20.89 ID:5FZocfNd.net
ニンブルのヤンターで拾ってくるスーツ、性能いいから、これは俺が使うって言おうと思ったら、その選択肢が出ないのね
他のはたしかあったと思うんだけど
渡した方がよかったりすんのかな?

562 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 11:19:02.21 ID:GjvzaYx8.net
>>560
ニンブルのは勘違いだった、すまぬ
やり直したら選択肢見逃してただけだった
脳死上連打ダメ絶対

563 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 15:10:52.35 ID:Afr5nLNo.net
LADCでLA初めてやってるけど武器の追加ってマグナムぐらいなのか
なんかもっと色々欲しいけど一応本編の再構成みたいなもんだから仕方ないのかな

564 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 15:27:12.07 ID:7+pvgfOW.net
アムソージャー…アムソージャー…

565 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 15:54:46.12 ID:c2krQelU.net
>>563
SoC本編になかったものと言えば、7.62x39mm弾とAKM。あとはPKMとStriker-12がPVに出てる

566 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 22:31:13.99 ID:lW04B0nK.net
アームソージャーソージャッジャッ…

567 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 23:40:13.76 ID:pt47HVZo.net
LADCでBorovのドキュメント取るタスクで
ドキュメント取るとフリーズする
Borovの生死に関係ないみたいだし・・同じ症状の人居る?

568 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 00:25:51.65 ID:29iNPePz.net
俺もたった今なったとこだわ
Borov倒して金庫漁ってクイックセーブしちゃったからどうにもならんくてオートセーブのポイントまで戻った

569 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 00:55:12.05 ID:1L7sIA48.net
前のLAでも初期のバグにBorovのSafe空けるとCTDするバグがあった気がする

570 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 01:14:03.45 ID:29iNPePz.net
Bandit殲滅してから取ったら問題なかったわ
ただ殲滅中にも何回かフリーズした
なんとなくだが酔っぱらいBanditが怪しいかも
あいつ倒したあとは全く問題なかった

571 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 04:58:38.50 ID:FdlAzFye.net
所属変更処理で何かやらかしてるのかね
こっちは誰も手付けてなくても問題なかったが

572 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 21:40:17.97 ID:BXQ7/MWR.net
CoCやってみたらSwampで受けた救出ミッションの依頼者がいつの間にか
Yantarに行ったせいで薄着ピストルの護衛対象と旅行しなきゃらならなくなった
男2人、旅行、数日間 何も起きないはずがなく……

573 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 21:49:08.00 ID:qSKLOhOj.net
あいつら敵見つけたらハンドガン片手に突っ込んでくから初代のあいつを思い出したよ・・・

574 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 21:51:31.46 ID:UvxK492S.net
Doc「うわあ…これはStrelokですね。これはFangで、ああ、こっちはGhostですね。間違いない。なんだこれは…たまげたなぁ。」

575 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 22:23:14.30 ID:wU8C6BZP.net
lostalpha最序盤でドラグノフ手に入れたけど弾が手に入らない
スナイパー倒した時に手に入ったスコープ付きライフルも弾が手に入らない
どっちもbarまで持って行きたいけど重量のせいでどちらかえらばなならん
んああ!!

576 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 23:31:34.90 ID:1TaanRFS.net
弾とスコープだけ取って銃本体はどっちも捨てる(CoM脳)

577 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 13:43:30.32 ID:+IMKSeQH.net
>>128
亀レスだけど状態の悪い銃使ってない?
暴発して銃ロスト&大ダメージ食らうよ
その時のエフェクトで頭上にアノーマリー出てるように見える

578 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 23:10:10.25 ID:FoBp7Y5y.net
>>576
すみませんそれスコープ取れないんですよ(旧版だとPSO-1付AKだったのが狙撃用セミオート式のAKMになった)

579 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 00:49:24.51 ID:67WqpQ+H.net
あれは威力も精度も高い上に弾薬は安い優れた武器だと思う

580 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 01:05:31.11 ID:oGmiz4gJ.net
死体に入れて引きずればいいのに

581 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 01:10:13.31 ID:ZDRjU0R7.net
>>575
どうせBar行く前にぐるっとAgroprom回ってこなきゃいけないんだから
Garbageの適当なコンテナに両方置いていけばいいじゃない

582 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 08:12:18.73 ID:njVc1M4s.net
重量管理めんどくさいから最大積載1000にしてみた
falloutやってる気分になってきた

583 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 16:21:35.06 ID:DS7Jew4N.net
Countrysideにいる軍人から受けられる新タスク、スーツ二着とexso渡して報酬がお金って、ただのカツアゲじゃねーか!
購入代金より高けりゃまだよかったが、1/10くらいしかくれないよ、なんて詐欺だ
あと同じやつから受けられるcleaningっていうミュータント掃除してこいってやつ、バグってないか?
Countryside中のミュータント狩っても終わらんぞ

584 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 22:36:36.51 ID:HUmMZzFW.net
みんながいってるcomってMISERYってMODのことですか?

585 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 23:03:38.77 ID:tXwT1uzG.net
Call of MISERY(CoM)はCall of Chernobyl(CoC)っていうスタンドアロンMODのアドオンだよ

586 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 23:18:36.37 ID:DS7Jew4N.net
LADCニンブルに届けるspecialsuitのタスク、
スーツの性能がいいから届けずに使ってたけどバーキープが良いスーツ売り始めたから届けることにして、
しばらくたったからお金貰いに行ったら、たぶんバグで報酬受け取る選択肢が消えないからお金無限にもらえる
同じくニンブルタスクの傭兵のスーツ探してこいってやつもバグってる
マーカーがロード時点のニンブルの位置につくので探しようがない
DCでの追加部分はさすがにまだバグが多いね

587 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 23:23:51.36 ID:r19ryAEs.net
マゾいMOD流行ってると死体にブービトラップ仕掛けたのが出てきそう

588 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 23:57:26.15 ID:6NvC2DAf.net
>>587
しげる死体爆弾「俺のこともたまには思い出してくれるとうれしいぜ」

589 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 00:03:06.02 ID:/MzfstRS.net
>>588
あったんだ…
しげる2.1ぐらいしかやってた記憶しかなかった…

590 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 00:11:43.27 ID:UKS/oXZm.net
>>589
正確には瀕死の奴らだな
バージョンその変じゃなかったっけ

591 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 01:47:12.49 ID:2opah51e.net
CoMのモノリスも瀕死状態に近づくと自爆してくるな
瀕死の奴脅してスタッシュ位置聞き出そうとしたら即死した思い出

592 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 04:49:17.30 ID:0L52G75x.net
暫く別ゲーに浮気してたがまたSTAKERに戻っちゃった
結局戻るな
>>417
あそこは最近の新作modでもお馴染みだな
大概何もないんだよね
ただSTALKERsoupにはミリタリー所属の戦車が出てくるよ。発砲もしてきたはず

593 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 05:08:56.97 ID:0L52G75x.net
CoMはMetroの携帯式発電機のアドオンを入れたら雰囲気良くなるな
楽になっちゃうけど

594 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 07:51:14.59 ID:LHCOX4ti.net
LAニンブルタスク依頼品の黒教授スーツやべぇな
スーツ性能もさることながら所持重量+20に最高性能のNV、ここまでならまだいいんだけど
走る速度まであがるってどういうこったよ…難点は依頼品なのと修理費が高いくらいか

595 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 07:55:57.39 ID:cxnI3LMQ.net
走る速度上がるってだけで手放せないよなぁ
LAでは特に

596 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 18:28:06.51 ID:6fWJC73f.net
>>592
元々あのマップはBuild 2571にくっついてた物で、SoC製品版のそれと同等の出来だったからなあ。k02_deadmilとかと違ってさほど手を加えずに使いまわせるんで引っ張りだこ。

597 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 18:45:29.06 ID:EJDLtzDS.net
アムソー↑ジャー↓…ソージャ…ソージャジャ…ヤーサウダ

598 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 18:52:15.22 ID:c108xTwt.net
頭からメロディが離れたと思ったら似た症状の人のレスでまた脳内で曲が流れる

599 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 19:22:59.10 ID:QGNkVEat.net
lostalphaでforestのbandit掃討するクエスト
pcとスマホは見つかったけど
メモリーカードが見つからない
どこだ

600 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 19:30:58.75 ID:DpxvjPc4.net
soldatはほんと卑怯

601 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 20:30:33.87 ID:LHCOX4ti.net
>>599
壁と家具の隙間みたいなとこに隠れてた記憶、隅々までFキー押しながら探すんだ

602 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 20:53:14.57 ID:QGNkVEat.net
>>599
見つかった
これ考えた人性格悪いだろ

603 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 20:58:07.68 ID:9mnlcDcz.net
CoCで部隊のリーダーじゃないDuty隊員に話しかけたら我慢汁とか言われて身の危険を感じた

604 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 20:59:05.33 ID:0L52G75x.net
コマンジール...

605 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 21:00:37.74 ID:0L52G75x.net
>>596
ogse0693だかには色々タスク付いてて面白かったなぁ

606 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 21:14:58.79 ID:wiNp8Uhq.net
OGSEの追加タスクは手が込んでていいよね
ただどれも難易度が高すぎて途中で投げたタスクがどんどん溜まっていくという

607 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 22:26:00.75 ID:pDh4o8sz.net
>>603
そいやCoCのJPMOD完成版ってまだよね
CoMのほうが翻訳度高かったか

608 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 23:22:51.92 ID:lqAKZOlQ.net
COCは量が膨大で翻訳wiki作ってそこそこの人数で当たらないと全翻訳は無理
COPの翻訳リソースとCOCのメインタスクの翻訳だけだけどまぁそんなけあれば進行不能ではない
COMとどっちの方が翻訳進んでるかは分からん

609 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 23:34:12.48 ID:ZwCz9taW.net
Народная СолянкаとかВетер Времениの翻訳した方がいいと思うわ
既に英訳されてるMODの翻訳とか無意味すぎんだろ・・・

610 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 23:39:59.25 ID:ZwCz9taW.net
と思ったらWind of Time来てんじゃねーか

611 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 08:10:14.77 ID:UffABT0l.net
LADCでX18まで着たけど作りが全く違っててヘッドライトが劣化しすぎたのもあって一回での探索は無理だわ
車に戦利品積んで売りに行くの楽しいなw
ヘリの攻撃にアノーマリーにミュータントにガソリンの消費を考えなきゃいかんけどバニラには無かった楽しさだわ

612 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 08:53:56.53 ID:qYMFXFg6.net
>>611
電池は持ち歩こうぜ、軽いし

そういえば夜じゃないと電撃系AFは出ないなんて設定ありましたね…寝袋あると昼生活しちまう

613 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 09:20:17.35 ID:yfowLSJm.net
DCでイベント以外のブロウアウトがCordon初期に一回あっただけなんだが
他の人は普通にちょくちょくブロウアウト起こってるんだろうか

614 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 10:13:00.93 ID:e7rVbOFU.net
SGM1.9を遊んでいます。
今日起動しようとしたら
lua.JIT.1.1.4.DLLがないため、プログラムを開始できません
と出ました。mod抜いたりそもCS本体を再インストールしましたがやはり同じメッセージが。
どうすれば@プレイできるようになるでしょうか?

615 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 13:04:44.09 ID:rhrK8ZGN.net
え?CS?
しげるってCOPでしか出来ないんじゃないか?

616 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 15:37:00.18 ID:nWGF1JBc.net
>>614
上の人も言ってるがしげるはcop用だよ
そりゃ起動しない

617 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 16:33:40.33 ID:vJ4lLBD9.net
頭Zombieかよ

618 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 16:35:45.35 ID:TA8lvvlf.net
パマギー…

619 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 19:55:07.31 ID:h3FVus+k.net
これも全てMonolith様の試練なのです
oh...Monolith...

620 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 20:13:50.90 ID:dNiPqUtG.net
>遊んでいます
なんだと

621 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 20:19:35.30 ID:Z7+CmZBj.net
彼は恐らく”願いを叶えるモノ”に到達したんだろう・・・

622 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 20:35:49.60 ID:m33yEXIU.net
マ、マシェー…

623 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 20:47:07.28 ID:IAlC+X04.net
「Psyアノマリーなんて大したことない、死にはしない」といってEcho探知機片手に突っ込んでいった彼の末路である

624 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 21:31:26.34 ID:+E3BMkCk.net
ンーマツオバショ…

625 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 22:09:41.62 ID:FxnbYwZQ.net
oh!Monolith!!

626 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 22:40:16.86 ID:ZsedfCih.net
comについて、playerの初期アイテムを派閥別に管理しているファイルがどれかご存知でないですか
miseryの時はgamedata/scriptsのaxr_misery.ltxというファイルで三種の職別に管理されていたんですが…

627 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 23:53:47.29 ID:F1zefrMZ.net
CoCなら、だけど一応参考までに
gamedata\configs\plugins\faction_loadouts.ltx
[shared]
device_torch
(全派閥必携アイテム)
[stalker]:shared
money = 500,1500,2500 (スタート所持金をランダムに選ぶ)
novice_outfit
stalker_patch
grey_goose
(派閥別必携アイテム)
〜中略〜
[1]
cocacola_rad = 0,2
mars_rad = 0,1
batonchik_rad = 0,1
beanz_rad = 0,1
beef_rad = 0,1
bandage_rad = 0,3
vodka_1 = 0,1
cigarettes_1 = 0,1
grease = 0,1
textile_patch_b = 0,1
rainwater_rad = 2,5
(派閥別以外にランダム選出、たぶん = 最小個数,最大個数 だと思ったけどそうでもないみたい)
〜中略〜
[choose_only_one]
wpn_cz75
wpn_fort
wpn_hpsa
wpn_pm
wpn_tt33
wpn_bm16
wpn_toz34_obrez
wpn_colt1911
wpn_aps
wpn_beretta
wpn_gsh18
wpn_mp443
wpn_oc33
wpn_pb
wpn_walther
(これらからランダムに一つ+対応する2番目の弾薬を2箱)

628 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 00:01:59.01 ID:dEAuphdn.net
スパシーバ!まさにそのファイルでした!

これで自作武器(というか弾薬)のテストが捗るよ…

629 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 13:57:50.01 ID:Q1YOdAjM.net
COCのagroprom地下のCSの方ってストーリー勧める上で重要なアイテムないのかな?
炎とPSIが酷いところでまで行ってくたばったけど

630 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 14:01:32.72 ID:PGzc7PV/.net
>>614 です。 書き間違えました。copです。
まぁこっちの質問は良いので別のことを。
shokermod1.9で遊んでいます。
現在corldonでアタッシュケースをsidに届ける最中です。唐突にゲームが終了、起動すら出来なくなりました。
moduninstでダメで本体uninstで入れなおし、最初から遊んでまたケースを届けるところでまた落ちる。
どうすれば進めるのでしょうか?

631 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 14:21:56.83 ID:llwkJlXc.net
時間が解決するさ

632 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 15:17:56.36 ID:pJm1mIe0.net
CoCでモノリス様にお願いした結果って
Zoneなくせ→ゲーム強制終了 平和→1人残してstalkerいなくなる? 不死身→所属Zombieに
金持ち→その場で無限湧きする全アイテム持たされる だけど残り一つがいまいちよくわからない

633 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 16:03:26.52 ID:awqAx4hw.net
この世界をコントロールしてくれ!→controllerがそこらじゅうにバカバカ湧いて来てZONEを支配される

634 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 16:34:16.63 ID:hBFvHVFR.net
LADCの武器アドオンとかまだ無いんかな
グラ厨じゃないけど背景との差が酷すぎる・・・

635 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 18:24:26.74 ID:SyToO3SZ.net
LADCの合成AF微妙だなぁ、使えそうなのRockとSnowflakeとEye(売却用)くらいじゃないか…

636 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 20:04:14.12 ID:Q1YOdAjM.net
COCのツールについてググったら興味深いものが出てきた
https://www.reddit.com/r/stalker/comments/480a8r/call_of_chernobyl_where_to_find_tools/?st=j2n3pcv5&sh=3ed49331

637 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 20:54:29.19 ID:cxPSPceQ.net
LADCの新タスク、ギャリックくんを探せってやつ、どのフラグがいるのかわからん
シドとニンブルには専用会話あったけど、そもそもwarehouseにいるの見つけてるのに話しかけられない
あとmercのトレーダーからガウスライフル探してこいって言われるけど、見つからない
LA無印からあるlonerからドラム缶壊せっていうタスクは、受けたらちゃんとRPGが配置される(一度探索済みで無いことを確認済)
ってことはガウスライフルもポップするのか、それともdarkscapeのmercを生かしとかないといけないのか
unpackしてスクリプト眺めないといけないかと思うと憂鬱
正直、新タスクにバグっぽいことばかりあってメインストーリーは無印と変わらないしまだアドオンもでてないし、期待はずれってのは言い過ぎかもしれないが、肩透かしをくらった

638 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:11:59.68 ID:/Aur92uV.net
>>613
一応、Garbage、DarkValleyでも発生した
うちでは2,3日おきぐらいに発生してるっぽい

639 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:20:35.89 ID:hBFvHVFR.net
CoCみたいなバケモノが出てきたんでLAはちょっとアラが目立ちすぎるな
アイテム1個1個にIDでも振ってんのかってくらいスタッシュにモノ移すのが重くて苦痛

640 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:07:24.60 ID:G4K5bTjG.net
MISERYのモシンナガン良いよな
味がある+威力も結構強いから気に入ってる

641 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:19:55.12 ID:mvXquX5b.net
COCの異様な軽さは凄い
グラフィック設定極限まで上げてもバニラと変わらんかそれ以上に軽いし

642 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:23:53.65 ID:6LYQ01ci.net
内情は知らんけど、スタンドアロンという事で色々テコ入れしたんだろうね
すげーよ

643 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 23:32:31.23 ID:1mVFhEHC.net
Cocはすっごいんだが個人的にメインタスクがちょっと寂しい

644 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 00:36:41.17 ID:qwvLpqpz.net
LA楽しいけどところどころのタスクでストレス感じるね。
マップ中の探し物がノーヒントなのはバニラからそうだったけどLAは輪をかけてキツイ。

>>613
難易度依存じゃないかなあ?
DCのバージョンアップでやり直すのだるいから難易度を最低にしたら発生しなくなった。
ブロウアウトって発生するのはいいんだけどやり過ごすのに時間がかかりすぎる。

645 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 01:22:24.12 ID:0I+/UxtQ.net
LAはスコープ覗いた時の手ブレが酷すぎる
腰だめ近接戦ばっかりになってつまらん

646 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 01:31:12.71 ID:kxCa3J95.net
>>638,644
レスありがとう
難易度はベテランでやってるからやっぱりバクかな
仕様かとも思ってたからすっきりしたわ

>>645
シャープシュータースキル上げたらいいんじゃないか

647 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 08:11:45.80 ID:81gxMVAn.net
名前忘れたけど3gbくらいある日本語mod入れたら武器の反動おかしくなったわ
ただ画面が上にスライドするだけでつまらん

648 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 13:17:08.14 ID:loVipUpO.net
反動軽減modもあるから問題ないぞwww

649 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 14:37:28.30 ID:Ok4ygjVL.net
CoCのアーティファクトの生成率って17%だったんだ

650 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 00:00:21.70 ID:5FSzwL8s.net
初めて見たけど急に小さい台風みたいなのに巻き込まれてジワジワやられた
どうせ抜け出せないなら即ゲームオーバーにしてほしい

651 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 00:03:11.32 ID:MbZ/V4Pc.net
抜け出せますぜ

652 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 00:10:08.35 ID:/iYYT0MO.net
変なMODじゃなきゃ大抵抜けれるな

653 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 02:33:10.56 ID:en/FReZt.net
重力の抜け方はなんか説明しづらい
走りながらくるっと一回転すると引力の弱い所があるからそれに向かって進む

654 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 02:42:05.19 ID:Vsr986OV.net
荷物いっぱいで走れないときに限って巻き込まれて詰む

655 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 04:08:25.72 ID:jcNdIvir.net
ボルト投げて炸裂した瞬間に突っ込んで走り抜けるのは俺だけ?
密集してたら詰むし、脳筋すぎかな

656 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 04:43:04.38 ID:ktoU/5gp.net
弱いところから抜ければいいのかありがとう
軍隊の軽戦車みたいなのに遭遇したんだけどrpgで破壊できる?

657 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 05:10:11.55 ID:qvaLNFgV.net
>>637
ガウスは指定範囲の外のノアの船みたいなとこの船長室にあったぞ、ひどいなこいつは

658 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 07:42:41.35 ID:l4LN3K4w.net
>>656
BTRはRPG一、二発でいける

659 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 08:08:26.49 ID:Z+efidHf.net
>>655
ボルトで誘発されるのはまた別のアノマリーじゃないかな
Whirlgigは確かボルト投げても赤熱化して消えるだけだったような

660 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 18:01:27.78 ID:lrT9DiiX.net
SpringboardとBurnerはそれで通り抜けられるが、WhirlgigとVortexはダメだな
踏まないようにするのが第一、踏んだらダッシュとジャンプで精一杯もがいて運良く抜け出せるのを待つか、炸裂後のスキを突いて逃げるか

661 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 20:34:55.65 ID:lgNGw4A+.net
名前忘れたけど電気のやつはボルトでビリーンってさせて通ったりする

662 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 06:33:34.13 ID:3YYFQZHH.net
scのshokerやってるんですがcordonからgarbageに移るくらいからctdが頻発してます。
↓logなんですが

[16.05.17 06:17:58.057]. ExeParams:
[16.05.17 06:17:58.057]. [~T]. #ERROR: not found xrCore.dll in memory
[16.05.17 06:17:58.057]. [~T]. #DBG: Process Heap = $590000
[16.05.17 06:17:58.057]. XrayMM: Initialization completed
[16.05.17 06:18:05.873]. mm_list[0] cb_alloc = 0.00000 GiB, cb_freed = 0.00000 GiB, op_count = 0
[16.05.17 06:18:05.876]. mm_list[1] cb_alloc = 0.00000 GiB, cb_freed = 0.00000 GiB, op_count = 0
[16.05.17 06:18:05.878]. mm_list[2] cb_alloc = 0.00000 GiB, cb_freed = 0.00000 GiB, op_count = 0

これ xrCore.dll が無いってことかと思って確認してみましたがbinの中にありました。
どうすればctdしなくなるか教えてもらえませんか?

663 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 06:34:48.29 ID:3YYFQZHH.net
scじゃないcsだ

664 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 17:27:36.12 ID:LEjEOsW8.net
#ERROR: not found xrCore.dll in memoryで検索したら出るんじゃない

665 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 18:08:53.78 ID:rK96JKPp.net
CoCでJupiterのscientist護衛のタスクは護衛終えた後にセーブ&ロードしてやらないとタスク完了にならないんだな

666 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 19:45:32.38 ID:MkqNsYKN.net
>>664 試したんですよ。
記事はcopだったけど。
exeでちゃんとインストしていてbinにそのフアァイルあるしチガウッポインですよね

667 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 20:41:44.99 ID:rK96JKPp.net
CoCのRGD-5威力ないからファイル見たらfrag_hit_impulseの値が0だった

668 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 21:16:11.90 ID:WQRrKcPo.net
失礼します、質問させていただければと思います

CoMの例えばzaton南東のmercenaryやjupiter南西にあるbanditの巣なんかは、全滅させたとしてもそのうちリスポーンするんでしょうか?
本家miseryではそうした拠点には二度と敵勢力が溜まることが無かったように記憶してるので…
それと、stashの中身が一定期間で再湧きすると上の方に書かれてますが、それにあわせて拠点にしているboxの中身が消えるようなことはあるんでしょうか?

よろしくお願いいたします

669 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 23:36:55.04 ID:LrDVnlGd.net
COMなら基本リスポーンすると思う

拠点のboxもいくつかはStash扱いだから消える可能性大、再配置されるほどやったことないけど…心配ならバックパック(簡易Stash)を設置しておけばいいんじゃないかな

670 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 00:48:51.49 ID:0uimxZau.net
初期村のスタッシュに置いといた銃を取りに戻ったら入れた覚えのない小物が勝手に増えてたことがあるから
その辺のスタッシュで再配置があっても入れたものは保持されるんじゃないかな
でも店でバックパック買った方が安心だと思う

671 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 08:32:11.09 ID:Qvrh/x+S.net
banditの巣を攻略してやろうと思ったらゾンビに壊滅させられていたので…
装備を整えつつ再湧きを待ってみます

バックパックの存在は完全に忘れてました…

お二方、ありがとうございます

672 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 08:38:10.41 ID:XCXiIyzR.net
Banditすぐ沸くからウゼエって思ってたけど
自分がBanditになったら快適なんだな
スライムとエンカウントしないというか。

673 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 14:30:54.87 ID:SQNZ4oir.net
https://www.youtube.com/watch?v=Mm0Smkm6-8w
RoHすごいっすね

674 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 15:23:22.45 ID:6qF11Ubk.net
凄いな、GUNSLINGERみたいなオーバーホールと4Kグラフィックでのシームレス読み込みにタルコフみたいなカスタマイズか?
オンラインCOOPだけでも凄いのにここまでやるのか

675 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 15:44:26.96 ID:jY43jR9G.net
すごすぎてワロタ

676 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 17:09:01.01 ID:s0fqeM8+.net
Misery 2.0完訳された?

677 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 17:17:38.86 ID:tfKWvCAp.net
武器のカスタマイズがESCAPE FROM TARKOVみたいだな

678 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 17:28:04.54 ID:baduhP+R.net
>>676
6-7割くらいじゃね
既に不自由一つ無いところまでにはなってると思う

679 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 17:50:09.48 ID:s0fqeM8+.net
>>678
それってBETAに入ってる分?
それともどこかに追加分があるの?

680 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 18:53:43.37 ID:baduhP+R.net
>>679
別で上がってるのは知らないぞ
ベータ分の話やね

681 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 22:05:31.65 ID:wcrp+yYV.net
オーオオオーオオオ…ウェ、ウェェ…オーオオオーオオオ…
アムソージャー…アムソージャー…

682 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 22:51:58.45 ID:0uimxZau.net
キャヌッ フィーリンラッ  ロンリロンリロンリロンリ…

683 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 13:15:33.31 ID:Oz9jtURz.net
CoMのストーリーモードやってるんだけどx16入れないのかね?
教授から高い方のPsiヘルメット買って装備してから入っても即死してしまう
CoCストーリーモードなら入れた気がするんだけどな

684 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 14:53:21.42 ID:ELqiywk9.net
>>683
高い方はすぐにもらえないぞ、ちゃんとインベにあるかい?
後考えられるのは侵入直後の一瞬だけダメージ食らったりするのがあった気がする、psy耐性高めていこう

685 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 15:33:01.37 ID:bZ1QlY2t.net
教授メットはブレインスコーチャーをカットしてくれるだけで、Miseryのクソ強PSYには無力なのだ。

686 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 16:10:14.55 ID:c/F7QGPf.net
SFPSって3.11と1.30どっちがお勧めですかね?

687 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 16:26:39.56 ID:e4B1G+Tu.net
ただ快適に遊びたいなら最後のバージョンにしとけ

688 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 16:37:32.70 ID:WvDeQ1xA.net
最後のは色々とアレで快適とはいえない
3.2あたりが一番いい

689 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 16:53:25.79 ID:Oz9jtURz.net
>>684
一応数日待って貰ったんよ。イベントリにもあるし
多分>>685の言う放射線強過ぎる問題かも
Duty仕様の科学者スーツ+Psiメットでも即死するしMISERYキツ過ぎィ

690 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 18:37:35.29 ID:dZxEUmJo.net
Psyblock「たまには俺の事も思い出してくれよな」

691 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 18:41:09.89 ID:cF43wCK+.net
※装備で間に合う以上飲みません

692 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 19:55:43.72 ID:c8NK9VPs.net
PC新調して5年ぶりくらいにZONE入りしたら
知らないMOD名ばかりでびっくりだよ

ところでsgm 2.2 enot editionってのをやりたいんだけど
Yandex Diskってとこに登録する以外にDLする方法ある?

693 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 21:59:02.10 ID:5NNWqAZK.net
CoCで上位のアーティファクト検知器ってどこで売ってるの?

694 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 22:10:15.07 ID:cF43wCK+.net
ヤノフの移動研究所にいくのだ

695 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 22:30:23.67 ID:5NNWqAZK.net
>>694
タイミングが悪いのか売ってなかった

696 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 22:46:44.81 ID:bZ1QlY2t.net
Stashからもたまーに拾える

697 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 23:15:09.33 ID:Oz9jtURz.net
>>692
https://mega.co.nz/#F!58lwDISQ!P-UNABvTEA7km2fLUIAU7A
rediitのMOD集めてるmegaにあったよ
SGMディレクトリ内ね

698 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 00:18:28.68 ID:S2pZ0xli.net
SFPSはリアリティ求めて発砲音とかサンプリングしてたやつだっけ?
ゲームにならないMODだったなー。
しかし副産物の日本語化はお世話になった。

LADCでゾーンに戻ってきたけどひたすら疲れる。
SFPSとは別のベクトルのマゾさだ。マラソンと目標物探しが鬼門過ぎる。
これ終わったらもっと緩いMODで遊びたいな。

699 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 00:33:52.57 ID:32IGMOq/.net
>>698
ladcはコンソールコマンドのファストトラベル使わないとやってらんないよね

700 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 00:36:13.13 ID:682OxyPh.net
マゾい割に後半つまんなかったわLADC
まだ出すの早かったんじゃねバグ山盛りだし

701 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 01:12:24.92 ID:fALOLA4q.net
CoCやってて新Zoneに入ってビクビクしてたら同じfactionの拠点があって落ち着く
もし全部敵対してたら落ち着いて寝ることもできないわ

702 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 02:20:18.12 ID:hnvODQiM.net
メトロやってたらなんかやりたくなって5年ぶり?に入れなおしたんだけど
SoC MODのZRPってgamedataぶっこむだけでよかったんだっけ?

703 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 08:22:50.19 ID:818LPiGZ.net
>>697
ty

なんかヘルメット状態だとエイム時のHUDがバグるから
頭部丸出しでやってるけど遊べるから問題ない

704 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 10:22:07.41 ID:bey87IJ1.net
>>703
ポマギかどっかにfixあったとおもうぞ

705 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 11:08:41.34 ID:0trgg/YA.net
LADCの一番良いスーツってどれやろ
なお重量は考えないものとする
黒教授スーツ
高い方のミリタリースーツ
プリピャチのシークレットトレーダーから買えるミリタリースーツ
高い方の外骨格
そうそう、エリミネーター買えたけどPKMはどこにあるんや?

706 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 11:26:23.26 ID:dexM1xmj.net
>>705
黒教授かなぁ、あれ防弾改造が加算になってて素で防弾55%まであがる
バグっぽいしRockと合わせて防弾100越えしても銃撃ダメージくらうからもしかしたら内部では全然あがってないかもだが
まぁでも走る速度は捨てがたいし所持量+20もありがたい

707 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 12:23:41.84 ID:go9+4rvN.net
スレチで申し訳ないんだがarma3のSTALKERmodプレイした人いる?

708 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 17:55:38.64 ID:S+kWF0Ke.net
>>703
前スレより

662UnnamedPlayer2017/01/31(火) 02:29:22.96ID:lQcBXQL8
>>620
もう遅いかもしれないけどEnot+AF3のマージ勝手に修正版gamedata/scriptsの
bind_stalker.scriptを開いて

if dinamic_hud then
  dinamic_hud.update()
end
を削除すれば装備によるダイナミックHUDがちゃんと機能するみたいだ

709 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 19:19:02.69 ID:yPhkdQEr.net
最近socをクリアしたのでsfpsを遊ぼうと思ったのですが、steamなので1.0006です。
wikiの方法でダウングレード使用と試みましたが、公式から落とした1.004のexeでは、
「ゲームが見つからねぇからインストールできねぇ!」
と出ます。wikiにあるようにC:\Program Files\THQ\S.T.A.L.K.E.R. - Shadow of Chernobylに作成すらしてくれません。
どうすればバージョンダウンできるのでしょうか?

710 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 19:57:25.53 ID:NLHkW1CT.net
A.あんなMODはやらなくていい

711 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 21:12:33.89 ID:GozMqF0F.net
なぜ初心者ほどやりたがるのか

712 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 22:04:46.67 ID:S2pZ0xli.net
SFPSはゲームじゃねえからスルーしとけ。
リアリティ、リアリティ、ってこじらせた結果、遊びじゃなくなってるから。

713 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 22:08:40.83 ID:682OxyPh.net
SFPSやるならICPだな
アレのユニーク探しは楽しい

714 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 22:09:23.91 ID:FE8UB75J.net
俺は結構お勧めだけどな
とりあえず1回やってみればいい

715 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 22:19:16.13 ID:FE8UB75J.net
>>709
たぶんぐぐれば出てくるとは思うけど
確かパッチのexeファイルを回答してコピーする段取りだったはず

716 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 22:28:25.35 ID:EBkmkRFS.net
前にもなんか話したが今のSOCはバイナリから弄らないとバージョンダウン出来ない
やり方自体はSOCwikiの「パッケージ版とSteam版とどっちを買えばいい?」に書いてある
まぁそこそこ難しいけどな

717 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 22:56:21.42 ID:dexM1xmj.net
LADC完走したから2週目マスター難易度で錆びAK改造して使い込んだろ!
って思ったら錆びAK改造不可で無事死亡、信頼性あげれれば糞耐久なんとかなると思ってたのに!

しかしマスターにすると敵の銃に弾入ってない事が多いし周辺人数のカウンターも無くなったりで中々一味違うね

718 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 22:57:29.56 ID:EOFMe746.net
弄るのはバイナリじゃなくてレジストリでしょ
SFPSは普通に俺は楽しめたけどな

719 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:10:09.27 ID:MzskxApT.net
ICPは楽しかった・・・まげさんは北へ行ってしまわれたのか

720 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:21:51.66 ID:gdhurYG3.net
SFPSの話題になるとすぐ荒れるな

721 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:30:06.32 ID:682OxyPh.net
これで荒れてるってどんだけ温室育ちなんだw

722 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:42:26.92 ID:qJsdFNOE.net
荒れるっつーかSFPSの名前が出るとすぐお決まりの反応する人がいるだけ

723 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:43:34.62 ID:P8ZGSzHc.net
SFPS楽しいって言ってる子って英語理解できないから他のMODプレイしたことないんでしょ?
ゲームよりも先にお勉強した方がいいと思う

724 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:49:29.47 ID:fl0EhQby.net
icpいれてやってたけど四次元ポケット手に入れた途端に飽きてやめちまった

725 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:51:15.07 ID:EOFMe746.net
特定のワードに過剰反応する変な人常駐してるからなここ

726 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:54:58.57 ID:FekcZJm6.net
SFPSアンチの人はいて数人なんだけど同じ人がずーっといるんだろうな 毎回反応同じだし目立つよね
まあこんな場末のスレじゃ常駐してる人ったら限られるからしょうがない

727 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 23:59:29.03 ID:P8ZGSzHc.net
というか何の特色もない機能的にも古いMODの名前がMODスレで出てくる時点でおかしいんだよなぁ・・・
PriboiとかSecret Trailsとかならまだしも

728 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:01:24.56 ID:81CqKR2H.net
>>727
お前は4chにでも行ってろ
ここに居着くな有志翻訳潰しのカス

729 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:02:03.34 ID:pGkAMsvx.net
自分のお勧めのMODを紹介するのに
他のMODを非難して押し上げるのは愚者のやることよ
単純にお勧めのMODのよいところを挙げればいいだけ

730 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:11:05.98 ID:4QlvJPvM.net
そもそも日本語でMODの情報更新されてるとこもう無いだろうし 初めてMOD入れるのにwikiも見ずに2ch見るとかそうしないわな
wikiはあるんだから更新すれば。。。まあ需要ないか

731 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:18:13.37 ID:hChGeC0j.net
つか、今の時点で初心者がいるって本当にすごいことだよなぁとしみじみ

732 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:18:46.89 ID:68/uygoP.net
>>730
そういえば昔にブログで紹介してた人もいたね
最低限MOD DBでも追わないと新作のMOD知ることはないもんな

733 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:29:04.04 ID:dsY2Y6s5.net
MODDB
satlkermod.ru
ap-pro
じいさんのブログ

この辺追っときゃ結構カバーできる
ダウンロードはredditのmegaレポジトリ、ぽまぎがええな

734 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:32:29.46 ID:XTZtVF43.net
本場(?)の方だと未だにとんでもない人数がプレイしてるってどっかで見た
大型MODがここまで活発なタイトルって中々無い

735 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:34:29.29 ID:pGkAMsvx.net
あのじいさんほんとすごいよなw

736 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:37:20.66 ID:dsY2Y6s5.net
小物、ミドル、大型含めて毎月新作がわんさか出てるしね
透明化スーツや調理スクリプトから
MetroのガーゴイルやD6をsocのmodに丸々移植まで本場は日々進化してるから凄い 

737 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:46:05.91 ID:kGLZ524k.net
3作セットで1000円で買ったのが申し訳ないくらい遊べてる
間違いなく人生のベストゲーム

738 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 00:46:48.56 ID:qKhrx6Ez.net
どっかの有志がX-rayEngineを書き直してる記事見たんだけど
複雑すぎてどこもお手上げになってるとこばっかだったわ
現状マルチCPUに対応してないから最適化どころか
グラボのパワーで無理やりFPSあげるしかない

739 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 01:01:25.47 ID:yQ2dRISN.net
>>738
なに言ってだこいつ
今じゃX-rayなんて有志どころか大型のチームはどこもかなり弄ってるしx64なんて個人がexperimental出してただろ
日本のこういうソースも分からんどこから生成してきたのか謎な情報ってどこから湧いてんだ?

740 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 01:15:39.57 ID:fEJvRZ8u.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ !!
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

741 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 01:55:52.29 ID:4TywiTPI.net
SFPSは今でも通用する唯一無二の名作だろ。
日本人MODDERで一番すごいわ。

742 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 03:55:00.88 ID:Ad/pHHVz.net
方々に喧嘩売って散々に言い負かされて消えていったすごい奴だったよ

743 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 04:12:20.27 ID:68/uygoP.net
わざわざ引っ張ることか

744 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 04:21:07.42 ID:3CfSZPYO.net
いかんせん古いよね
というか正直言って、プレイしたのが数年前だからよく覚えてない
銃やらミュータントやらを追加するだけのMODじゃなかったっけ
イロイロいじってあるけど、結局ただのSoCじゃねーかって思った記憶がある
今はストーリー改変物がたくさんあるしなぁ
Return of Scarとか面白かった

745 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 09:20:48.69 ID:FmAu5TTi.net
>>744
作者の「俺は実銃を撃った事がある!実銃はこんなに弱くない!」っていう意識高さ分が存分に発揮された、
よくあるマゾくした結果ただの理不尽になってます系MODの一つって印象しかないな

746 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 10:03:35.62 ID:KpLEE4Cc.net
たくさんあるMODの中の一つにそう目くじら立てることもあるまい

747 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 10:04:40.65 ID:iLtlPxpe.net
自分で調節すればそんな理不尽modも良modになるのがstalkerのいいとこ

748 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 10:08:39.33 ID:DmGqTsEc.net
そのたくさんあるMODの中の一つ程度なのに日本語ネイティブってだけで
手間かけて作られた大型著名MODらと同等以上の名作みたいにやたらと喧伝する方々がいるので…

749 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 10:21:24.47 ID:xdet1a+1.net
ICP入れてバカゲーにして遊ぶのは結構楽しかったな
ただ本気で装備強化していくとすぐに防弾耐性100%超えてBTRの機関砲でさえ生身で耐える超人になってしまう

750 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 10:42:12.14 ID:zVqxlwMa.net
7stmodも入れるとさらにカオスだったなぁ

751 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 11:04:29.57 ID:W+pExXyc.net
S.T.A.L.K.E.R_LostAlpha_DC_1.4002_full_dezowaveってもしかしてフルパッチ?
S.T.A.L.K.E.R_LostAlpha_DC_1.4000_dezowaveを先にインスコしないとだめ?

752 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 11:09:32.85 ID:yQ2dRISN.net
>>751
なんで説明も読まないの?

753 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 11:20:32.07 ID:KHRuxBFz.net
>>748
そんなやつみたことないけどな

754 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 11:46:30.87 ID:fEJvRZ8u.net
本スレで追放されたなんでも噛み付くキッズと英語出来る自慢キッズがMODスレで定期的に暴れるのはもう伝統芸能みたいになってきたな
正直みんなまたお前かって思ってるよ

755 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 11:55:57.34 ID:yxb3aVGJ.net
こっちもワッチョイつけろ

756 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 12:18:27.48 ID:ImPM0oNf.net
パッド君とかもいたし必要だな

757 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 12:43:21.78 ID:yQ2dRISN.net
>>754
お!糖質ゥー!

758 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 12:58:50.99 ID:x0N7KLKl.net
RoHって情報出るあたり製作は順調みたいだけどいつごろ出るんだろ
tarkovっぽいネタまで取り入れてるのがたまらん

759 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 13:13:01.38 ID:yQ2dRISN.net
>>758
RoHは順調とは言えんけどね。装備改造もアレ実装できるか分からんし
前のベータが標準のマルチを改造した奴でマップもオープンじゃなかったのと現在の開発情報がふわふわしすぎててロシアのコミュニティからはかなり状況疑われてる感じ
実際言ってる要素がちゃんと動いてるのを一回も見せてないし、完成するかどうかがまず問題。さすがにCryengineのアレみたいな完全に詐欺とは違って頑張って作っちゃいるんだろうけど

760 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 13:22:43.60 ID:fEJvRZ8u.net
なんで誰もID:yQ2dRISNが害悪キッズだとは言ってないのに急に糖質認定して来たんだろうか・・・不思議だなァ・・・

761 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 13:32:01.73 ID:yxb3aVGJ.net
(ガチだった)

762 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 13:35:16.57 ID:KpLEE4Cc.net
製作中の素敵なMODはリリースされないと思ってみてるわ
いいなぁいいなぁと動画を見る、現行MODで留飲を下げるのルーチン

763 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 13:45:17.52 ID:o69fWheP.net
Gunslinger forever

764 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 13:51:08.44 ID:o69fWheP.net
と思ったら18日に新動画来てたんだな

765 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 13:56:06.54 ID:yQ2dRISN.net
>>760
ガチモンやん。診療内科行った方がいいゾ

766 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 14:27:55.34 ID:HEroh0Co.net
ladcでさっちゃんさんにショットガンを至近距離で8発打ち込んでも死なない
こんな硬かったっけ

767 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 15:03:42.22 ID:68/uygoP.net
CoCはミュータント柔らかめだと思う

768 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 15:26:02.22 ID:TWSESFwN.net
CoMに武器追加アドオン入れると
砥石で武器修理出来るのって仕様?

769 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 15:54:38.67 ID:McNPDA1v.net
なぜかそうなる
砥石をバレルに突っ込んでゴリゴリ研磨してるからセーフ

770 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 16:24:14.04 ID:5P/Qw/Ev.net
なんかコントローラブルな状況を作りたいのかやたらわっちょい導入推進してくるし同一人物認定とかしてくるし
あれな奴が住み着いてるな〜レス追ったら「それ違うよ!それ違うよ!ぼくしってるんだ!」みたいなノリだしちょっと笑う

771 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 16:56:56.26 ID:3jak/PTP.net
日本語でおk

772 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 17:01:52.10 ID:5P/Qw/Ev.net
ワッチョイつけてもいいけどワッチョイ付けたがってるやつのいいなりになるのはごめん蒙るんだよね
前から推進してるやつ頭悪そうだしちょっとな

773 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 17:02:57.41 ID:68/uygoP.net
ゾンビ湧きすぎだろ

774 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 17:05:14.36 ID:XTZtVF43.net
ゾンビと言えばァ… 増殖能力が付き物だろう…?

775 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 17:05:55.21 ID:5P/Qw/Ev.net
サウダッサウダッ…

776 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 17:16:50.61 ID:QaRNdW6e.net
そんなことより日本語ローダー経由でSteamからSoCが起動しない方が問題だよ
win10なんだけどおま環ぽくて頭抱えてる。win10でクラッシュするようになったけどこうやって回避したって人居る?
居たら教えてほしい。ちなみにSoCのバージョン1.04

777 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 18:15:44.50 ID:K2duQ40m.net
本スレ>>751とか参考になるんじゃないか

778 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 18:54:15.84 ID:QaRNdW6e.net
>>777
ありがとうー!ちょっと見てくる!

779 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 20:21:06.09 ID:FlmM0oQ5.net
>>766
さっちゃんはボス的な側面があるからまだ許す。
でもゾンビはどうにもならん。
放置するのも邪魔だから殺しておこうとすると弾がキツイ。
個人的には手りゅう弾などの爆発物は全部ゾンビ行き。

人型ミュータントで思い出したがコントローラーの影響範囲広すぎ。
barにいる奴がみはらし良いとこにいたんで少しずつ距離取ってみたけど
400mぐらいのところから画面歪む攻撃食らうわ。

ところでLADCってアイテム使ってしのぐ系のミッション、全部バグってない?
ガスマスクもさっちゃん6匹ミッションも常にアイテム使ってる効果が出ていたような気がする。

780 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 20:29:59.99 ID:QaRNdW6e.net
>>777
だめだ立ち上がらないわ……ログはこれなんだけどなんなんだろう

* DVB created: 1536K
* DIB created: 512K
count of .thm files=4
load time=43 ms
* distortion: used, dev(30),need(14)
* SSample: 2048x1272
* SSample: enabled
- r__tf_aniso 16
- r1_tf_mipbias 0.
stack trace:

0023:7438AD67 guard32.dll
0023:743627C4 guard32.dll
0023:743A8FEC guard32.dll


XR_3DA_JP_LOADER.exeを直接たたくと(bin_orgにリネームしたフォルダ内でも)日本語で起動するんだよね

781 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 20:46:37.02 ID:5ehe667y.net
EOM面白いなぁ
夕暮れ時に適当な所でテント張って焚き火で肉焼いてるだけで楽しい
音楽プレイヤーを買えば好きな曲を流せるのもいい

782 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 20:49:19.45 ID:e7cE6nKv.net
>>779
ミュータントゾンビは頭じゃなくて首が弱点ぽいぜ、多分
さっちゃんもやたらしぶといんだよなー…キメラのがまだ柔らかいぜ

783 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 20:49:32.44 ID:LFvqmNAh.net
>>779
ゾンビは手榴弾ももったいないのでナイフでおk

784 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 20:58:50.89 ID:4TywiTPI.net
LAはプリピャチで出会う二匹のさっちゃんがやたら硬かった記憶。
普通のより強い上位種がいるのかも。

785 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 21:38:07.53 ID:hChGeC0j.net
DCさっちゃん確かに妙にタフだったな
ゾンビはベテランでもショットガンの首元至近弾1,2発でやれた
それかハンドガンヘッショ4,5発で寝かしてナイフでやってたなぁ

786 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 23:11:42.98 ID:t2SO9+dp.net
CoMでSEVAスーツって売ってる?
全く見かけないんだが

787 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 23:16:47.82 ID:68/uygoP.net
LACDは結局調整がうまく行ってないバグ満載なのか

788 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 23:24:53.26 ID:L5NqRE1j.net
>>786
nimble

789 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 23:37:15.24 ID:81CqKR2H.net
>>787
ていうか無印LAからのバグ残しっぱなしとかあるからその辺真面目にやって無さそう

790 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 23:59:58.17 ID:68/uygoP.net
大作MODなのに少しがっかりだなLACD

791 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 00:03:12.31 ID:tN6dA3G0.net
結局何が無印から増えたの

792 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 00:19:53.17 ID:+t2EEYaK.net
序盤〜中盤に本筋と関係ないクエストがちらほら

793 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 00:58:00.25 ID:5mkzB9R+.net
>>786
派閥の有効度稼ぐと各派閥ごとのSEVAとEXO売り出す
Lonarの奴はZatonで買える

794 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 01:03:11.10 ID:HxJsfIYo.net
LAはでこぼこで無駄にマップが広すぎるなあ

795 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 02:04:40.21 ID:ga8HBQEw.net
音気持ち良すぎだろ...
https://youtube.com/watch?v=ADGzYZAy9ME

796 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 04:51:52.15 ID:HxJsfIYo.net
弾薬ベルトって結局流行らなかったんだっけ?

797 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 05:55:56.51 ID:JMOVKGiy.net
ベルト式はぶっちゃけそんなに良い物でもないね
LWCとかで採用されていたけど

798 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 06:02:21.43 ID:HxJsfIYo.net
>>797
なんでもリアルにすればいいと言うもんでもない典型だったんだろうなあ

799 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 10:00:41.46 ID:SW+ln5gK.net
ありゃ面倒なだけだったな。

800 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 10:06:35.56 ID:+t2EEYaK.net
スロット数が倍くらいあればまだなんとか
LAみたいにアーティファクトもなんもかんも一緒とかは勘弁

801 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 18:42:59.65 ID:BKd4kykq.net
もしかして制限重量弄るとゲーム重くなったりする?
気の所為だろうか

802 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 22:24:30.80 ID:HxJsfIYo.net
重量制限緩和程度で重くなるのは聞いたことないな

803 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 22:28:10.56 ID:k03Ydu7M.net
重量制限自体では重くならないけど、色んなアイテム持ち過ぎだとインベントリ開くたびの読み込みの負荷が高くなって重くなる

804 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 22:37:30.14 ID:T2d6yRCK.net
使いもしない物資弾薬をしこたま持ち歩くのはやめておけ

805 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 22:47:27.83 ID:ga8HBQEw.net
横着って損

806 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 23:43:24.22 ID:iuZeCKI6.net
>>793
ありがとー
そんなシステムだったのか

807 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 03:49:50.64 ID:e6NUuO7C.net
SoCじゃ何故か1000kgまで多量多種のアイテム持っても読み込みでカクつくことはなかったけど
CoPじゃ150kg超えるくらい色んなアイテム持ってると目に見えて読み込み負荷が上がってカクカク

808 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 04:59:04.89 ID:nxTRKjMm.net
SoCはスタッシュにぶっこみまくってるとマップ読み込みで固まる
初心者キャンプ出てすぐの小さな高架のとことかBarの南検問とか

809 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 08:43:39.54 ID:KP5tct/p.net
>>807
vramが溢れてるんじゃないの?

810 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 18:43:50.01 ID:d79TtEUY.net
拠点でマガジンに弾薬装填はやってる時の雰囲気は良いんだが実際は歩き回りつつ一々作業必要でな
もっとワンボタン半自動操作でポンポン行えるなら良いかもしれないが

811 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 22:41:51.68 ID:9zu+I6x+.net
>>798
レビューブログの人も同じこと言ってたな
境目が難しいんだよな。ミザリーは上手い具合にリアルだと思う
トイレ機能(トイレしたら回復)とかあるmodはもう存在するんだろうか

812 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 22:45:10.66 ID:Xpt8tNmP.net
食欲、睡眠欲は実装されてる
分かるな?

813 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 22:46:52.40 ID:KCPcD6Fr.net
お金に困ったらDutyに相談しよう!

814 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 23:00:38.06 ID:9zu+I6x+.net
それ以上はいけない…

815 :UnnamedPlayer:2017/05/22(月) 23:29:21.22 ID:O2RDPOuk.net
MISERYの駅売店の横に貼ってある姉ちゃんのポスターヤバイ
ハンバーガー・ヒルで雑誌のグラビアに興奮する兵士の気持ち

816 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 00:09:21.36 ID:pXdArLxN.net
ボードの案内通りバケツにボルト投げ入れたらビックリした記憶

817 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 00:30:37.12 ID:b4mQTQgB.net
さっちゃんさんにフェラしてもらいたい

818 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 00:50:04.89 ID:GmcBaH9z.net
五分後、ちんこがしなびた>>817の姿が

819 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 01:37:46.62 ID:O1t7HHsf.net
高頻度で実装されてる現実的な要素にしても結構中途半端だよな
食事もゲージ減ったら長いこと持ち歩いてカビひとつないパンをダブルクリックするだけだし

820 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 11:02:52.52 ID:y53bmH6j.net
そろそろCoMに生肉が腐るアドオンが現れそう

821 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 11:22:44.87 ID:z6H38KrN.net
食材組み合わせられる調理modがほしい

822 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 15:09:52.34 ID:Ylk4uOFK.net
美味しい食事を一日3度食べるとスタミナ回復速度やヘルス上限が上昇し続けるという妄想をした事はある
適当な頻度で乾いたパンばっか食べてるとスタミナもヘルスも低い所で成長しないという感じ

823 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 15:10:37.15 ID:xfp9DMB9.net
肥満MODかな?

824 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 15:14:21.97 ID:b/q6XMQk.net
おいしい食事って言ってもよう分からん世界だからな
我が物顔して腐った肉とパンのつけ合わせが鎮座してる世界だし

825 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 15:31:55.76 ID:IW2eFsvM.net
調味料さえあれば

826 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 16:37:23.92 ID:Rdx/X92y.net
最終的に建築や農業ができるようになる
……minecraftかな?

827 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 17:09:19.35 ID:RMVowoES.net
そんなの入れてもどうせベルトみたいなゴミになるだけ

828 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 17:29:30.88 ID:i1SsYu1N.net
iPodにSoldat入れたら一日中STALKERの事しか考えられん体になった
アムソージャ アムソージャ アムソージャ アムソージャ!

829 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 18:26:51.93 ID:KHoTMqgj.net
普段音の仕事してるんだけど食べ物食べる音とかアイテム使う音って個別にしてできるから自分でいじると没入感あがるよ

830 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 18:34:00.35 ID:/b0J9BYY.net
じゃあ自分の音声を録音してゲーム内で自分をNPCとして配置して喋らせようぜ

831 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 18:34:11.80 ID:cAjG+2lR.net
放射線地帯に入ると持ってる食べ物が汚染されるMODあったなー OGSEだったかな
最初はリアルだなぁとか思ったりしたけどプレイしていくうちにただの面倒臭い邪魔な要素に感じてしまった

832 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 20:06:13.11 ID:4OnUaAUg.net
7DtDみたいなマゾゲーにされるのは個人的に面白くない

833 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 22:20:43.44 ID:ICjQnjyd.net
今更ながらCoMでミザリーシリーズ初体験してんだが
このスレで言われてるほど序盤の金稼ぎ難しくなかったからちょっと拍子抜けした
難易度と雰囲気が本当にいいからこのスレでよく話題になる理由がよくわかったわ
このスレで辛すぎだのマゾすぎだの見て二の足踏んでて損したぜ

834 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 23:00:41.84 ID:8fW60E0u.net
本家やろうぜ
全裸でゾンビ小屋スタートがお薦め

835 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 23:06:16.49 ID:DLS7Jl1L.net
ゾンビから武器と弾拾ってヘッドショット決めてる時が一番輝いてる

836 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 23:15:53.24 ID:ONRF12zj.net
CoMは比較的マゾくはないもんな

837 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 23:28:03.21 ID:pXdArLxN.net
COMでも温いと感じるなら、EOMをオススメするよ。

838 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 23:48:38.44 ID:unV6PN0Z.net
>>831
LWOじゃなかったっけ
うっかり道端でガリって言ったら密封食品以外パーってゲームとしては無茶だよなアレw

839 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 11:40:16.84 ID:aOjw9iit.net
なんだそりゃキツすぎだろ

840 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 11:41:45.94 ID:aOjw9iit.net
久しぶりにCoMにstcop入れてるけど良い
以前と比べて銃器のアイコンがCoMっぽくやや擦れた感じになってるのかな

841 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 16:16:36.11 ID:FM3dMVdA.net
COCにAO3いれてPLYしたんだけどTRCセメタリーでCTDしちゃう
MEMが足りないからかな?COMもやってみたいけどSGTが忙しくてMODいれる暇すらNAI

842 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 16:26:41.75 ID:B1GtFjdo.net
SoCに武器追加+アルファくらいのMODって何がオススメですか?

843 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 16:50:40.29 ID:FM3dMVdA.net
残ってるかわからないがABCMODとか?最近ならS.T.A.L.K.E.R. Re-Animation Projectとか?
http://www.moddb.com/games/stalker/modsここで探すよろし

844 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 17:05:57.65 ID:WGzTFIBB.net
COCって元々AO3かなんか含まれて無かった?

845 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 18:30:26.97 ID:svWINE1R.net
配布元のアドオンで配ってんのにナニイッテンノ

846 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 19:01:09.74 ID:FM3dMVdA.net
ヘンナコトイウトカタカナニナッチャウヨ!
もともとCoCってもんはスタンドアローンで作られてて、その上でアドオンとしてAO3,STCOP、OWRが出てる

847 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 19:37:57.21 ID:VtZwEh70.net
>>841
あそこすぐメモリ溢れるからテクスチャの設定一つ落とした方がいい

848 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 20:53:18.45 ID:zMrffJNR.net
CoMすごく楽しいのに
エミッション後のセーブ&ロードで死んでしまうバグになってしまった
仕方なくエミッション来ない設定にしたけど寂しい・・・
ずいぶん前からフォーラムに書かれてるみたいだけど
Fixとか来ないのかな

849 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 21:56:21.84 ID:JT5uAgjd.net
>>841
たしか-noprefetchを付ければよかったと思う
プレフェチの機能がいまだによくわからん俺だけど

850 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 21:57:00.53 ID:tZD5z8lN.net
仮死薬を飲むかJupiter辺りから離れなされ

851 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 05:59:32.01 ID:gguwlwHJ.net
CoMで弾薬70発のみ持ってX16行ったら今までで一番苦労した
スノークジーパンさっちゃんBurerとクソ強い連中の巣で弾切れるわ回復したら腹減るわ飯も切れるわで最後は狩猟ナイフでスノーク倒して逃げ切ったわ
まさにMISERYな体験だった。研究所は弾200発はいるな
あと仕掛け爆弾ってミュータント対策にはなかなか役に立つね。特にさっちゃんには

852 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 12:54:42.38 ID:yL8rJjje.net
そういえば

SFPS氏
twitter更新されず明日で4年か・・・開発どうなったんだろ・・・

853 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 14:42:38.57 ID:PDbrjFa8.net
Warfare入れたら全くの別ゲーになった
研究所に2、30人mercsがいたりBarは銃声が鳴り止まない
これはこれで面白いな

854 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 14:53:45.14 ID:LhrZQe0p.net
COMでメトロのニギニギ充電器MODが欲しいんだけど見つけられない
助けてポマギー

855 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 14:59:17.99 ID:PS4Vom0M.net
単品のでいいのかな?
http://stalker-gaming.ru/load/mody_stalker/mody_call_of_chernobyl/call_of_misery_hand_crank_generator_0_1_1_0c/65-1-0-3919

856 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 15:08:42.94 ID:LhrZQe0p.net
>>855
こんなに早くレスくれるとは思わなかった
ありがとうございます!

857 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 21:15:47.94 ID:1wId+eZW.net
>>850
thx
Jupiter好きだけど仕方ない・・・これからは避けて通るわ

858 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 23:47:27.52 ID:4mp5phoJ.net
低スペでも楽しめるSoCのMODって何がありますかね?

859 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 23:49:23.51 ID:nk/Vl4Rw.net
どの程度の低スペかにもよる

860 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 00:07:43.07 ID:OyVLLOtH.net
SoCバニラはオッケー!CoPは低めに設定すればまあなんとか…くらいだねぇw

861 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 00:24:14.14 ID:5YZsxff5.net
ノートか

862 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 00:28:18.43 ID:OyVLLOtH.net
>>861
ノートってPCのこと?
8年くらい前に買ったデスクトップを現役で使ってますぜ!それでもSoCなら余裕で動く

863 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 01:18:02.36 ID:U6aa887+.net
CoPバニラいけるなら大抵のいけるだろ

864 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 01:19:46.52 ID:5YZsxff5.net
8年前のデスクトップか年季入ってるな

865 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 01:48:56.73 ID:3XkpwttG.net
八年前は頑張り過ぎだろw
>>858
オススメはPriboiかな。GT430とXP32bitでも動いて探索要素豊富で面白い
LW○○シリーズも設定落とせばいけると思う。スカスカであんまり面白くないけど
あとは古いが人気のOblivionLostも行けるはず。スタンドアロンだがOblivionLostRemakeも
仮にメモリ少ないならSecretpath2は厳しいかも。Soupはハイスペでもカクついたから多分無理かな

866 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 13:00:57.71 ID:OyVLLOtH.net
おお、ありがとう!
八年前の、しかもお安いHPのデスクトップだけど頑張ってくれてるよw

あと…大変恐縮だけど、MOD自体初めてなんでやり方を学ばなきゃいけないんだけど、
どこか解説してくれてるサイトか何かってないかな?英語でもいいので。。

867 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 13:38:33.47 ID:4KjQQ8xm.net
KOZの戯言日記
Rookieだったころにお世話になった

868 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 13:39:01.61 ID:4KjQQ8xm.net
日記 ×
雑記 ○

869 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 13:41:52.86 ID:s79X0ufE.net
とりあえずぐぐるとがっつり解説してくれてるブログがいくつかあるのがわかるから聞くよりググったほうが早い
コメント欄もチェックするのオススメ

870 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 14:04:48.79 ID:OyVLLOtH.net
了解、サンクス
またRookieに逆戻りか…

871 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 15:29:18.48 ID:OyVLLOtH.net
やばい、ぜんぜんわかんないやw
せっかくだけど俺はあのZONEにとどまっておくよ

872 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 16:58:44.76 ID:s79X0ufE.net
とりあえず>>1のwikiに目を通すところから始めてみてはいかが

873 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 19:08:05.53 ID:OyVLLOtH.net
>>872
よし、まだ諦めるのは早いということだね。wikiから初めてみるよ。
パッチはver1.0006じゃだめみたいだね。勉強になる

874 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 19:40:08.97 ID:1wWZ4F09.net
最後の戦い熱すぎる・・・!ただ願望機の壊し方がわかんねえええええええ!
ZONE消したいって願ったらゲーム終わったし!ログ見たら「願いはかなった!」って書いてあって苦笑い

875 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 19:44:31.70 ID:0b5mjJOg.net
>>874
とにかく沸いてくるの倒しな

876 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:18:18.20 ID:1wWZ4F09.net
拾ったAK13発、虎の子のデザートイーグルちゃん5発、拾ったガバが7発
めちゃキッツ

877 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:21:40.38 ID:C1ChcznZ.net
丸腰で突入したのかな?

878 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:47:30.59 ID:1wWZ4F09.net
フル装備でNPP突入したでよ!片っ端からモノリスとミュータントとやりあったさ!
RPG二発!グレネードランチャー18発!G3が200のデザートイーグル80発!
12ゲージが189発!m249が380発! それでも叩きつくすには足りんかったのよ

879 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:47:54.87 ID:jq8/rwqG.net
G3用の7.62mm1000発とリペアツールでいいんじゃね?

880 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 22:58:46.68 ID:8gi26zqL.net
随分かさばりそうな構成やな

881 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 23:06:56.39 ID:ynoJA8b5.net
それだけ装備持ってくと普通に過重量じゃね
そんなハリネズミ装備で弾が尽きるのもよく分からんし
バニラでちゃんとクリアした?

882 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 00:04:11.88 ID:eqngdkiu.net
メイン武器の弾が切れたら敵の落とした状態のいい奴をとっかえひっかえ戦えばいいんや

883 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 00:45:59.39 ID:XA/qPHt3.net
既出かもだけどCoCってデフォルトでファストトラベルあるんだね
バニラじゃfalseにしてあるけど

884 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 01:02:58.13 ID:Q2bL/5Wr.net
>>883
まじで
てっきりアドオンだけかと思ってた

885 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 01:22:01.30 ID:6YdZKVj0.net
LAならまだしもCoCで使うとこないだろ

886 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 02:32:08.73 ID:y0n9FEkL.net
LADC初見でマスターやっとクリアしたわ
移動は車使うこと前提で歩いてみたらしんどいな
ラストの犬撫でるシーンに和んだ

ニンブルの足が速くなる黒教授スーツが何のことやら分からなかったけど、
SEVAスーツ改良で最後まで乗り切った

887 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 03:00:51.19 ID:HKJc9xPN.net
久しぶりにやろうとパッケ開けたらBF2142のディスクにすり替わってた
2時間くらい探して古いグラボの箱の中から出てきた
インスコだけして寝るわ

888 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 03:07:05.83 ID:XA/qPHt3.net
>>884
うん
gamedata- config- plugin-faction_fast_travel.ltx
がそうらしい。デフォルトじゃfalseで機能してないけど

889 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 03:59:32.09 ID:w3uQVpjA.net
なんだろう・・・コンソール用だろうか・・・?

890 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 04:26:07.46 ID:GwM4gkzf.net
COCは公式のFastTravel有効化するとさすがに便利すぎて萎えちゃったな
だからデフォではオフってんだろな
TraderにFastTravel機能つけるImmersive fast travel が便利すぎず不便すぎずちょうどいい感じだわ

891 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 06:14:21.47 ID:lgV09J6k.net
やっぱりガイドがNo1
お金で道中の安全と安心を買えるし
時短と、金をケチりすぎる事もなくなる

892 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 08:28:51.74 ID:N7ZUp77v.net
CoMでYanov駅行った人おるか?
あそこヤバイよな。本来はフリーダムやストーカーの拠点のはずが、クソ強いモノリス兵20人くらいが集まってトレーダーやストーカーをリンチしてて恐ろしい
最初モノリスの拠点かと思った程モノリス兵多過ぎる
行く時はスナとアサルトライフル持って行った方が良いぞ

893 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 11:15:13.94 ID:lgV09J6k.net
スカドフスクも割とキテる
草むらと急勾配の丘からバカスカ撃って来る
哨戒付きとは言え、のん気に船でたむろしてるやつ等おかしい・・・

894 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 11:23:04.93 ID:6MwUO+N8.net
Zatonで船に入ろうと扉開いたらモノリスが居たことがあるな、喧嘩はしてなかったが俺は撃たれた
Yanovでは見たことがないなー、研究所の前にたむろしてる奴らの所属がおかしくなってたくらいだ
bandit混ざっててソイツは撃ってくるし、倒すと研究所全員敵対する罠になってた

895 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 14:08:10.14 ID:AXNJytbv.net
SGMのゾンビ討伐、噂に聞いてたけど結構な苦行だな
Enot版のせいかゾンビ側の射撃精度も高いし
SVDの摩耗の速さを痛感する

896 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 15:35:49.38 ID:LYJUj5/J.net
Priboi Story Overhaul 3.2.5をダウンロードしたけれど、あと他にどれをダウンロードすればいいのですか??

897 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 16:01:25.29 ID:Fda6p7ct.net
CoCって非ストーリーモードで開始してもCSでScarが二回目に倒れる
見張り台のとこにいるDoc殺してメモ奪うとメインタスク始まるのね
これMilitaryやMonolith派閥でスタートするといないんだろうか

898 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 17:33:47.03 ID:s5oNlalz.net
CoCでスカドフスクに帰る途中で何気なく様子見に行ったら
モノリスさんが歩哨に立ってて、おかしいなぁ、と思って倒したら中からもわらわら出てきた。
掃討して中に入ったら、犬もいなくてノアさんが死んでたorz
ヤノフ駅も固定NPC以外居なかったから寂しくなってZatonまで来たけど
モノリスさんとゾンビードばかりじゃないか。

899 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 17:50:54.81 ID:IER+kmxP.net
YanterとRaderの妨害装置を止めないとBar辺りのNPCが北上してこなかったと思う
最初からZatonやJupiterで始めてる人とかはそんな感じになっちゃうんじゃないかな

900 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 19:33:13.90 ID:gC874O1W.net
はじめてCOCというかCOMやったときはZatonスタートだったからストーリー進めてちょっと感動したわ
最初はほんとにゾンビとモノリスどもしかいないからなぁ

901 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 22:58:35.42 ID:s5oNlalz.net
ありがとう。真面目に英語読んでストーリークリアするかCordon辺りから始めないとダメか。
ビビリなのでさっちゃんとか極力会いたくないし敵対しないNPCパーティがその辺歩いてるほうが心強くてなぁ。
Zaton来た頃には廃船の中に1パーティ居て銃声聞いたら助けに行ってたんだけどみんなやられてしまった。
それでもスカドフスクはヤノフと違ってGonta一行がいるし歩哨NPCが巡回してるからまだちょっと寂しくない。

902 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 00:18:46.48 ID:xrppupl/.net
MODでは大人気のBorovさんをCoCでは見かけない気がする
Sultanはトイレに鎮座してるけど

903 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 03:25:24.50 ID:J3MbneAw.net
ストーリークリアするだけなら日本語化されてるぞ

904 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 08:38:01.79 ID:hv1WH0UJ.net
CoM最新版のリパック出てるな。リパックはcoc要らないから楽だね
Alife開放、ガイド、喉の乾きアドオン入れてるがなかなか安定してる

905 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 13:00:05.47 ID:ikXsnDxT.net
>>878
英語で書いたやつだけど参考までに。
ttp://www.moddb.com/members/4ck/blogs/a-concrete-tomb-with-tror
addon導入しなくてもプレースタイルとしてそれほど違いはないはず、だと思う。
あと難度めっちゃ上昇するaddonさえ導入しなければ(この動画ほど)苦戦はしないよ。

906 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 16:47:22.03 ID:AWZcGtRq.net
>>900
COCとCOMは同じモノと思っても良い?
両方インスコしてCOMで遊んでるんだけど・・・

907 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 17:39:25.85 ID:Ei0cS4Y+.net
>>905
ありがとう!ついに六十人倒してモノリスを破壊、次いでジェネレーターの動力源破壊した!
破壊したらwarfareのせいかIDが足りなくなってCTDするようになってしまったけど満足!
自分でいろいろ弄ってギリギリゲームとして遊べるぐらいのリアリティを再現したらマゾゲーになった。

908 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 18:09:48.82 ID:Tp1C+Vvo.net
LADC、クリアしたと思ったら最後のムービーの所でのどが渇いて死んでクリアにならねぇ・・・

909 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 18:42:49.97 ID:eWC4aH85.net
>>906
SoCをバニラからやらずにいきなりSFPS入れるくらいは違う

910 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 19:16:43.22 ID:3RDp3B1C.net
>>895 enotって今ドコでも手に入らなくない? wikiのとこは登録しないとdlできないし。
昔dlしたのやってるの?

911 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:08:10.37 ID:xnvKsgyu.net
貴重な休日をCoMで潰してしまった

912 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:13:16.45 ID:2zI+8EuO.net
>>910
上にも貼ったが
https://mega.co.nz/#F!58lwDISQ!P-UNABvTEA7km2fLUIAU7A
ここにあるよ。4chのmodレポジトリ

913 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 22:06:30.87 ID:1LhfsJA6.net
RoHチームのストリーミングプレイはEFKとPBとその他でRoHはセッションだけかよ
まだお目見えするレベルじゃないとかガチでいつになるか分からんな

914 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 23:04:27.29 ID:S50cp7O4.net
>>919 おお、こりゃ凄い。 感謝

915 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 23:09:20.45 ID:eWC4aH85.net
919あたりにCoCとかLADCの完全翻訳が来るのか

916 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 01:05:03.37 ID:ZQN4gS97.net
COCのデフォルトの派閥友好度って、militaryとbanditとmonolithとzombieとmercが敵対で他は中立が正しい?
ストーリーモードのlonerでDoctorXのfactionmod(2個あるうち2個とも)いれたら、
lonerとmercが中立、militaryとbanditとfreedomが敵対、他は友好になっちゃった
友好になってるのはいいけど、freedomとmercは逆がいいなぁ
ていうか始めたばかりだから普通の敵対勢力以外は中立にしたいんだけど、コンソールとかltxファイルいじったら変えられたっけ?

917 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 01:19:57.22 ID:duiVqALi.net
まず自分がドコの派閥なのか書いてもらわんとわからんけど、派閥関係はgame_relations.ltxでいじれる

918 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 09:08:14.67 ID:/AIZBz/h.net
>>910
そうなんだ、COM中断してCOCやる、ありがとう。

919 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 13:45:45.81 ID:15EuxQUG.net
CoCはぬるく進めたいなら派閥は科学者がなんだろうなあ

920 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 17:58:55.09 ID:bRxxrdFg.net
Duty、loner、科学者が楽やな
Dutyはbarも使える上に軍人とも友好だから結構楽だな
フリーダムはスナイパー型SIGを買えるけど、全mapの中間で尚且つ馴染みのbarを使い辛くなるのがキツイ
傭兵は青くてカッコイイけど敵対勢力多くてやり辛いね

921 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 20:25:22.84 ID:a852rVoo.net
ダレカタスケテ
misery1.1を日本語で遊ぼうとしているのだけれども、
pach2入れただけなら普通に動く。
ただ、misery日本語ファイルを入れたら起動しなくなる。
入れる日本語ファイルも、入れ方も書いてる通りにやってる。
commonの入れて、クラスの入れてる。20121231のでもその前のでもダメ。
x-rayengineが動作停止云々らしい。

ダレカタスケテ

922 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 20:59:55.08 ID:Gxndg1XF.net
基本を教えてやろうルーキー 
まずはログを載せるんだ。

923 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:34:30.40 ID:ZQN4gS97.net
>>917
おう、すまない、lonerだ
でもDoctorXのDynamicリレーションmodが理由だったから結果的にltxでは解決しなかった
たぶん、cordonにポップしたfreedomとDutyがloner巻き込んで戦争してたせいだと思う
友好度が変化したタイミングでfreedomの死体見つけたの思い出した

ところでDarkvalleyのBanditイジメてたら、militaryとfreedomも同じ目標をやってたみたいで、どちらの派閥とも中立になったよ
なので今のところはMonolithとBandit以外は友好か中立にできた
こんなにダイナミックに変動するとは思わなかったけど面白いね

CoC面白いわ

924 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 22:13:14.93 ID:aK6spP37.net
なにそれすごい面白そうだな
COM版もあるみたいだし入れてみるか

925 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 23:41:22.99 ID:7JxYcgiW.net
SGM2.2のクリア後のメインタスクってアグロプロムの地下のやつで終わり?

926 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 00:28:11.15 ID:fK6jLFml.net
>>921
なんで1.1? 今最新版2.1だぞ
敢えて古いverで動かすつもりなら日本語化ファイルが対応してないよ
終わり

927 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 00:59:28.49 ID:Fw3+AiGp.net
ミザリーは1〜の安定板って1.3じゃなかったっけ…うろ覚えだけど1.~も日本語化紹介ブログとかでurl まとめられてたはず
もしかすると404祭りかもだけど

928 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 12:06:47.95 ID:4StomXmK.net
うわwアンカ間違えた

929 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 17:58:56.81 ID:rRORNaZ9.net
RoHクッソ荒れてて草

930 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 18:57:53.22 ID:/SsAn1GP.net
MODdbのページ消えてる
なにがあったんだ

931 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 00:28:36.87 ID:+m8Tjflm.net
嫌な予感しかしないな…

932 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 13:24:04.74 ID:DwCat4D+.net
CoCのYantarのエコロジストをゾンビの群れから守るミッションが
なかなか終わらないんだけどこれ終わりあるんだろうか

933 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 13:39:31.43 ID:kNbbPo7n.net
>>932
拠点に戻ってQセーブ&Qロード

これとかエミッションバグとかよく質問で出てくるしテンプレに書いた方がいいかね

934 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 13:56:12.18 ID:YrcxtJUJ.net
>>932
三回ぐらい別方向から襲ってくる
再湧き時間が長めだから屋上のタレットで遊ぶといいよ

935 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 21:52:41.08 ID:CWQttvW1.net
>>932
>>933
Yanovの研究所でも同じバグあるよね

936 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 23:04:33.11 ID:q7LRRoEE.net
ミニニュークみたいなゾンビもDutyも丸ごとふっ飛ばす超兵器欲しいわ

937 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 23:09:33.36 ID:BaTh7nnb.net
>>937
https://www.youtube.com/watch?v=ep2nrwuIu30

938 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 00:47:37.52 ID:DzZFen4J.net
何故核を要請出来る様にしたのか

939 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 07:04:52.78 ID:4TZ2Kb5v.net
>>937
すげぇなこれ shoker未プレイだけどこんな楽しいんだね
ミニニュークどころか1トン爆弾くらいの威力ありそう

940 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 11:14:50.98 ID:SKLqdYGs.net
COMなかなか友好度?ランクあがらないなぁ…トレーダーの品が増えない…
どれだけタスククリアしたらいいか目安がわかる人いないだろうか

941 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 12:38:05.17 ID:k4SODabU.net
確か友好度と貢献度が存在して

友好度は瀕死の奴を助けたりすると上昇、FFしたり暗殺すると下降。(naturalとかfriendで表記される)

貢献度はその派閥に属する人のタスクをクリアすると上昇、下降することは無し(だと思う)

このうちの貢献度がトレーダーの品揃えに関わってたと思う。
Clearskyで色々売ってくれるようになった時は10〜15回くらい依頼こなしてたなぁ

942 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 12:45:17.20 ID:pR7LafaR.net
CoMってそんなのあったんだ
単体版にパッチ上書きしたらどこでも無条件で全部売るようになってたからなんの苦労もなかったわ・・・

943 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 13:32:17.31 ID:SKLqdYGs.net
>>941
詳しくありがとう!すごい助かります!
あがるとわかればやる気がでますぜ!

944 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 13:58:51.14 ID:cfpCUd6L.net
CoMは焼肉屋さんにならずに
肉のクエ受注用に取っといたほうがいいよね
ミュータントも他の兄弟が倒してくれるし。

945 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 14:37:01.18 ID:4TZ2Kb5v.net
CoMのこのミニアドオンオススメ
敵が稀にいい状態の武器落としてくれるから戦闘が楽しくなる
http://www.moddb.com/mods/stalker-com/addons/enemies-dont-always-drop-broken-guns-stcom

>>941
知らなかった結構キツイな
ltx弄っちゃえばいいんだろうけどコツコツやるのもまぁ楽しい
>>944
タスク関連は取り敢えず受けとけば楽だよな
ミュータント討伐や暗殺は寝てる間に誰かが代わりにやっちゃってる場合あるしウマイ

946 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 16:21:49.68 ID:3d0In7X9.net
CoM+Stcopで

Expression : idx<20
Function : CGamePersistent::WeathersUpdate
File : GamePersistent.cpp
Line : 300
Description : assertion failed

stack trace:

0023:00B57113 xrCore.dll, xrDebug::fail()
0023:09B49B8B xrGame.dll, CDialogHolder::IgnorePause()
0023:00457F88 xrEngine.exe, CSheduler::Update()
0023:09B4AFC4 xrGame.dll, CDialogHolder::IgnorePause()

とエラー吐くんだけど対処わかる人いる?天気の何かが悪さしてるっぽいんだけど

947 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 16:24:56.19 ID:3d0In7X9.net
http://www.nexusmods.com/stalkercallofchernobyl/mods/searchresults/?
関係ないけどfalloutで有名なネクサスにもCoCのページできてた

948 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 16:59:21.11 ID:cEOwRS2b.net
RoH制作中止って…

https://youtu.be/oHg5SJYRHA0

949 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 17:44:12.84 ID:zlhi7f/P.net
4chan被れ滑ってるぞ

950 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 18:29:07.63 ID:2Q9ci8iw.net
>>947
Farcry3や4のmodもここで落としてたな

951 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 18:31:56.61 ID:pR7LafaR.net
新作が出るたびにパス忘れるネクサス

952 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 19:25:03.47 ID:cT89T6Bk.net
NexusmodsってどちらかといえばTESシリーズのイメージ
まあ最初に行ったのがOblivionの時だったからだろうけど

953 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 13:27:40.94 ID:KqU1Vwur.net
>>943
トレーダーが売ってくれるアイテムのランクは1,2,3とあって
1は通常のやつで、2はgoodwillが 300必要で、3は 800必要
タスク1つで50上がる

954 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 13:34:41.98 ID:KqU1Vwur.net
あ、STCoMでランク2にするのは300だけどCOMの標準では400だった

955 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 18:55:11.46 ID:ZaBy3rd9.net
CoCのTruck cementryあんなに壮観なのにタスクがないのがもったいないね

956 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 21:46:16.12 ID:I4Z4P+up.net
貢献度達してても一部狙撃銃とかロード繰り返さないとなかなか店頭に並ばないよね

957 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 17:18:09.69 ID:9vQeTSNF.net
CoMのミュータントが怖かったからltx弄ってミュータント減らして
代わりにZone全域にBandit分隊がうろつく設定に変えたら
個人的にすごくいいバランスになった
銃撃戦ドンパチがメインになるし可愛いBandit達にいつでもどこでも会えて幸せ

958 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 23:28:41.73 ID:idEHoUmG.net
CoCのLimansk迷路めいたマップの割には面白みがないマップだなあ

959 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 02:01:37.06 ID:YQriUilq.net
CoCでしれっと入ってきたゾンビに後ろから撃ち込まれて駄目だった…

960 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 14:12:50.04 ID:VLhA61Ix.net
しげる3.0って出ていないよね?久しぶりに見たら浦島太郎で

961 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 14:34:12.36 ID:PXoktZvw.net
miseryも茂るもshockerもガンスリもまだだよ
LAは来たけどまぁ騒ぐほどでもなかった

962 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 16:53:18.26 ID:VLhA61Ix.net
了解です

963 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 19:15:15.12 ID:obFDyK/c.net
Limanskはグレランでヘリ落とすくらいしか印象に残らんね
もっとモノリス部隊配置してくれてもよかった

964 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 14:54:54.87 ID:gluYHqvQ.net
主人公の最大体力って変更できないんかな?
いままで弄ったことないけど数値が見当たらないのよね

965 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 15:32:54.93 ID:Q+tP95W2.net
そういう数値は無かったような・・・
[actor_immunities_gd_難易度」の数値を書き換えて被ダメを下げれば同じ事は出来そうだが
詳しくはこれの下の方にも載ってる
ttps://www21.atwiki.jp/stalker_cop/sp/pages/172.html

966 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 18:12:57.12 ID:ko3o6SLD.net
HD Models Addon - Build 2 - Call of Chernobyl
https://www.youtube.com/watch?v=6YAeMhonvMc
多分一部アルファ部隊で使われてたよね?かなりそろってきた感じ。
Banditがほんとにただの不良っぽくてイイ!
ついでに走るモーションも何とかしたいもんだ。

967 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 18:33:35.91 ID:hU7atCzo.net
それって
http://www.moddb.com/mods/stalker-com/addons/toska-hd

これとは別物かな?Bandit共がジャージにくわえたばこというすごいラフな格好になってたり見た目が派閥ごとにすごい特色がで

968 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 19:11:57.42 ID:ko3o6SLD.net
>>967
TOSKAの方にもマージされてるけど統一感があるからNinjaの方が(動画のやつ)栄えて見える。
ModDBのページも見せ方きれいだしね。動画でちらっと映るけどEcologistが超怖い。
Wind of TimeとCoc warfareとCom触ってみたけど最近なんか大漁な気がする。みんなStandAloneにしてプラットフォーム化を狙ってるな。

969 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 19:51:01.75 ID:N0csFMAb.net
CoCのストーリーモードって3箇所いって終わりとかじゃないよね?
各所にある書類みたなの意味あるんだろうか

970 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 20:17:11.42 ID:A8VSal9L.net
>>969
Docの所行った?
Docからいっぱいミッションもらえるよ。

971 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 20:53:15.23 ID:VO4joR9+.net
>>966
実際にあるソ連とロシアの装備を着させてたりと結構こだわりあるよね

972 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 22:34:27.71 ID:ko3o6SLD.net
COMでロードしたら爆死するけどこれ仕様? クラッシュするとかそういうことではなく文字通り爆死。
Function save (actor) kill(actor) end

973 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 22:47:46.44 ID:H61Tuj66.net
手投げ弾の上でセーブしちゃったか、相手がグレポンやRPGをぶっぱなした直前にセーブしちゃった可能性が微レ存

974 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 00:46:31.93 ID:LMfsnOnt.net
爆破耐性を書き換えて死なないようにして見たらバグかどうか分かるんじゃないだろうか

975 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 06:26:51.46 ID:3mXHuYe3.net
やっぱりMisery2.1.1がクソ重たい
GTX1080Tiに買い換えてもFPS30になることがある
何年後になればヌルヌルでプレイできるのやら

976 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 08:51:13.39 ID:BOZxSyVL.net
miseryはしゃあない
プチフリで切れそうだったけどクリアしたわ

977 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 21:48:56.84 ID:6bBqgcbo.net
スペックじゃなくてエンジンとかの問題だろうから100年後でもカクつくんじゃないかと思う

978 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 03:58:08.87 ID:kc04RDzl.net
最近の大型MODにスタンドアローンが多いのはエンジンがオープンになってからどこも独自に改造してるからであって別にプラットフォーム化を狙ってるとかないわ

979 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 04:25:02.02 ID:5fHAuYNa.net
>>966
アディタス+ロシア帽いいなw
全体的にオシャレだ

980 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 06:44:54.21 ID:KiXe8Q7r.net
>>979
ゴプニクというロシアのギャングスタのファッションスタイルだよ

981 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 08:31:44.03 ID:SLbuaCD9.net
>>966
なんか見たことあるなとおもったらこの動画の服装だったわw

982 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 08:33:00.14 ID:SLbuaCD9.net
ごめん、途中で送っちゃった
https://m.youtube.com/watch?v=3cqDXlfASMM

983 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 20:00:29.50 ID:fI5Cpl4S.net
いつかやろうと思って積んであったSTALKERをそろそろやって見ようかと思い、Wikiで調べて3本とも日本語化したまではいいんだが
例えばSoCなんかは日本語化した1.0006で使えるModとかってほとんどないんだな
バニラでやるしかなのか?
ストーリーはとりあえず変えなくてもいいからグラフィックだけでも向上させてプレイしたかったわ

それとスレチだがいつか日本語化されると思ってMetro Liduxも積んであるんだが、結局これも日本語化はされないままなのか・・・
ゲーム機買うつもりないから旧バージョンはダメだし・・・
ああ、これ日本語でやりてーなー

英語ダメな奴ですまん

984 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 20:23:53.28 ID:mB3VYvr3.net
じゃあやるなよ

985 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 20:43:22.88 ID:al1U3G0Z.net
日本語化だけでプレイしてストーリーとか理解してから
他のmod入れれば2度味わえるぞ

986 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 21:15:55.88 ID:04MdrATt.net
>>983
まず日本語化MODだけ入れて3作続けてやってみるといい
で、もっと楽しみたくなったらMODを入れる方向で行けばいい

英語ダメな奴はあれだ、Web辞書かGoogle翻訳片手にやってみるといい MODの日本語化にチャレンジしてみると勉強にもなっていいぞ

987 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 21:47:51.46 ID:XvkgcXMO.net
立て続けにやるとCSで挫折するかもね

988 :UnnamedPlayer:2017/06/08(木) 22:01:34.17 ID:K3SdjQq1.net
EOMいい…日が落ちたらテント張って、Boarのお肉を焼いてるだけで幸せになる。
騒がしいBarで音楽を聴きながらベイクドビーンズの缶詰をモソモソ食べるのもいい…

989 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 02:08:09.99 ID:pc8rufaa.net
EoMってどんな感じ?基本はCoMでアドオンをマージしたのかね

990 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 02:26:30.31 ID:3vfv67b0.net
次スレ建てようと思うんだが、テンプレ弄っていいかな
使えなくなってるURL削ってGSCの新サイトとか入れとこうと思うんだけど

991 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 02:27:34.23 ID:3vfv67b0.net
すまん、本スレと間違えた

992 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 06:28:14.80 ID:xAThyeCl.net
こっちの次スレも頼む

993 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 09:14:19.40 ID:3vfv67b0.net
あ・・・もう本スレ建てちゃったからしばらく建てられないの・・・

994 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 09:21:35.57 ID:gCo9uEMy.net
保守はできないけどスレ立てチャレンジするわ

995 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 09:25:15.64 ID:gCo9uEMy.net
次スレ
STALKER MODスレ56
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496967799/

996 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 09:26:29.12 ID:gCo9uEMy.net
あ、ワッチョイつけるんだったかな?やっちまったぜ

997 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 09:28:45.78 ID:3vfv67b0.net
いいんじゃね?
それについて話すほど残りのスレに余裕無いし
次回つければいいだろ

998 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 20:27:58.67 ID:TKWhVXtH.net
埋めるゾ

999 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 20:28:17.03 ID:TKWhVXtH.net
埋め

1000 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 20:28:42.50 ID:TKWhVXtH.net
埋め

1001 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 20:28:46.98 ID:dotg9tsx.net
チャーモドキアドボイ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200