2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round69

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 27a2-d4M5):2017/03/01(水) 09:50:33.08 ID:6ZdPaxvr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/

前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round68
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1487933030/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a2-d4M5):2017/03/01(水) 09:51:11.50 ID:6ZdPaxvr0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a2-d4M5):2017/03/01(水) 09:51:41.89 ID:6ZdPaxvr0.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
https://discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a2-d4M5):2017/03/01(水) 09:52:38.21 ID:6ZdPaxvr0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1年目の追加オペの解除がダルいんだが、2年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a2-d4M5):2017/03/01(水) 09:53:08.13 ID:6ZdPaxvr0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q.マルチにいったら画面が背景の画像で固まったまま音だけするんだが何これ
A.もうずっと治らない途中参加の時のバグ しばらくほっとけば次のラウンドから正常に再開する

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

6 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 09:57:12.24 ID:4WZiOFvva.net
スレをほきょー!!!

7 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 09:57:43.18 ID:4WZiOFvva.net
リロー↑ド

8 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 09:58:15.65 ID:4WZiOFvva.net
EDDをセット、踏み逃げを待つ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a5f-R9An):2017/03/01(水) 09:58:42.18 ID:dgezBLwe0.net
日記帳をセット

10 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 09:58:45.74 ID:4WZiOFvva.net
あんたは私のものよ!

11 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 09:59:09.09 ID:4WZiOFvva.net
ここにいるわ、そしてもういない

12 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 09:59:34.02 ID:4WZiOFvva.net
かわいい子達の準備ができた

13 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 09:59:52.01 ID:4WZiOFvva.net
ショックドローンだぁ!!

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a5f-R9An):2017/03/01(水) 10:00:49.82 ID:dgezBLwe0.net
俺はこのワッチョイスレッドがガイジを防いでくれると信じている

15 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 10:00:58.30 ID:4WZiOFvva.net
ジャマーをセット、ドローンの心配はいらない

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a5f-R9An):2017/03/01(水) 10:01:15.73 ID:dgezBLwe0.net
だが違った

17 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 10:01:38.46 ID:4WZiOFvva.net
カメラを起動

18 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 10:02:38.83 ID:4WZiOFvva.net
少し休むか……あとは1がやってくれる

19 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 10:03:56.36 ID:4WZiOFvva.net
メディックが必要だ

20 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 10:04:24.66 ID:4WZiOFvva.net
コンコン

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a5f-R9An):2017/03/01(水) 10:04:33.29 ID:dgezBLwe0.net
スレ落ちに注意してー!

22 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 10:08:51.76 ID:4WZiOFvva.net
>>1

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-N7+2):2017/03/01(水) 11:19:26.88 ID:5oKfgLiU0.net
誰もが>>1乙と言った

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a2-d4M5):2017/03/01(水) 12:15:14.68 ID:6ZdPaxvr0.net
保守ありがとうございました。

25 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-J7dB):2017/03/01(水) 12:17:21.28 ID:ZKUa9AjfM.net
変なやつが増えた

26 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 12:17:34.60 ID:astiX3Tfa.net
こちらこそ踏み逃げ代行ありがとうございます

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bad-8lb6):2017/03/01(水) 12:19:17.58 ID:Tb+TwA3X0.net
ェィどうもみなさんおはこんばんにちわ!
おっとっじゃっでぇーっす!
レインボーシックスし〜じッ、マルチプレ〜イ
やっていきたいと思いまぁす

28 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-JJt9):2017/03/01(水) 12:20:39.36 ID:sGaPyGB/K.net
誰もが>>1乙だと言った

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab86-CnbX):2017/03/01(水) 12:23:32.34 ID:bAk+h8al0.net
馬鹿丸出し 所詮2chの住民はくずの集まりだったな

30 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-moPN):2017/03/01(水) 12:28:03.24 ID:mZntdvXQd.net
このスレももう終わりですかね・・・・

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-d4M5):2017/03/01(水) 12:48:57.38 ID:k6I1AEaa0.net
ディスコードって人いるの?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877d-8lb6):2017/03/01(水) 13:17:41.00 ID:uUUY+H7N0.net
入ってみれば分かることを何故聞くのか

33 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-kqJ9):2017/03/01(水) 13:36:05.27 ID:kG9Fl+psa.net
300時間くらいやったのに恐ろしいくらい下手くそなんだけど動画かなんか取って晒したらお前らアドバイスしてくれる?

34 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 13:36:53.71 ID:J47JK985a.net
人はいるぞ、多いときはカジュアル二部屋回してた
レベルはちょっと高い人多いからカジュアルも少しレベル高いけどはっきり言って助かってる
ランク回さずにそこそこ強い人と当たれるしなにより敵味方共に基本的なことができるからな

ソロでカジュアルやったら毎回30台と組まされて練習にもならないからほんと助かる

35 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 13:38:30.14 ID:J47JK985a.net
>>33
114514
というかここで聞いたらまず間違いなく煽られるからプレイヤーネーム晒してるDiscordでやった方がプレイしながらアドバイスされたりしやすいし丁寧に相手してあげる

36 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-d4M5):2017/03/01(水) 13:40:32.40 ID:wc/5Re4Ba.net
俺くっそnoobだけどディスコードの人優しいよ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-d4M5):2017/03/01(水) 13:40:51.09 ID:k6I1AEaa0.net
>>34
ありがとう、入ってみるわ
人見知りだから話せるか分からんけど暇な時は参加させてもらうからその時はよろしく

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f44-kqJ9):2017/03/01(水) 13:41:45.70 ID:hlNrjxNR0.net
適当なろだにあげてここで煽られるくらいなら気にならないんだけど
つべとかニコ動に上げるとボロカス言われたまま残りそうだから嫌なんだよね
とりあえず録画環境用意してからdiscordの方も覗いてみるわサンクス

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a2-d4M5):2017/03/01(水) 13:42:50.61 ID:6ZdPaxvr0.net
ボロカス言われて凹むぐらいなら動画はやめとけよ

40 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 13:44:51.37 ID:astiX3Tfa.net
discordに人がどんどん集まってて嬉しい

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-1Q3f):2017/03/01(水) 13:51:11.03 ID:rJb35Vov0.net
準備フェーズ中のドローンを回収しないで新しいドローン出すと準備フェーズ中のドローンが消えちゃうのってバグ?仕様?

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4620-GdHf):2017/03/01(水) 13:51:39.76 ID:TmIcN7Vg0.net
Rookのアーマーを速攻着て残り2の状態ですぐ壊す人いたんだけど理由分かる?
防衛2回中2回共取れなかったわ...

43 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 13:53:11.09 ID:J47JK985a.net
>>41
仕様だから注意しよう
なおショックドローンは例外な模様

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a300-xi60):2017/03/01(水) 14:04:22.89 ID:XrTUc6OF0.net
>>42
アーマーは敵も取得できるからそれを防ぐために壊す
チンタラしてたら容赦なく壊されるから泣くな

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 870b-y5Il):2017/03/01(水) 14:06:35.56 ID:UVH6HDmA0.net
この前の仕様変更でランチャーからフレンド間のボイスチャットのボタンが消えてるけど
どうやったらVCできるんだ?

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-A99w):2017/03/01(水) 14:08:55.01 ID:2RarLgsE0.net
>>44
正直その意味わからん理屈嫌い

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4620-GdHf):2017/03/01(水) 14:09:48.57 ID:TmIcN7Vg0.net
>>44
まじかー
とんでもなく速攻で壊されてたから今度から負けじと取るわ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-iVHk):2017/03/01(水) 14:18:05.08 ID:9i/FmpmO0.net
さすがに自分が来たら速攻アーマー壊すのはそいつがおかしいと思うが
とっとと来てほしい気持ちは分かるけど、敵がアーマー着れる状況の時点でラウンド終わってるようなもんだし

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-iVHk):2017/03/01(水) 14:18:46.36 ID:9i/FmpmO0.net
来て→着て

50 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM33-3ycn):2017/03/01(水) 14:19:26.90 ID:x8ynwKPbM.net
速攻で壊す奴がおかしいとしか思えん

51 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-LqKA):2017/03/01(水) 14:22:03.49 ID:VlZxhLrEp.net
ウィークリーチャレンジが表示されないバグは直ったのかな

52 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-yAnO):2017/03/01(水) 14:22:29.33 ID:qfo7s2PVa.net
つーか敵が呑気にアーマー着るか?
敵陣のど真ん中で

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-d4M5):2017/03/01(水) 14:26:40.31 ID:TXpSCKJD0.net
カジュアルならふざけて着ることはよくある
ラストキル取った後に着ると草生える

後、くだらない事だけどニトロセルってC4って呼んでいいの?

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a9-0BwD):2017/03/01(水) 14:29:45.63 ID:hi2nsHd+0.net
スターターエディションを買った上さらにスタンダード買ったとしてもプレイヤー情報とかは引き継がれますか?
誰か試した人教えてください

55 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-cULi):2017/03/01(水) 14:30:59.40 ID:npLkaAVVa.net
>>53
ゲーム内の記述にC4とあるからあってる

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-d4M5):2017/03/01(水) 14:34:13.47 ID:TXpSCKJD0.net
>>55
おお、ありがとう
C4の方が言いやすいし慣れてるから使っていきます

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e96-8lb6):2017/03/01(水) 14:35:36.33 ID:+WDltExa0.net
攻撃オペ テルミット「C4との併用が最強だ」
???

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e0-BMSX):2017/03/01(水) 14:37:04.70 ID:wmshFStP0.net
テルミットチャージにC4使われてるんだよ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f4b-iEHV):2017/03/01(水) 14:40:44.58 ID:w+cT/LOx0.net
シューって焼き切るのがテルミット反応
ドカーンがC4

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa9-8lb6):2017/03/01(水) 14:54:48.30 ID:4+tZrG+j0.net
ゲーム中エラーも吐かずに落ちる時があるんだけどバグ?
前のMiraのバグ修正パッチ以来割と起きるんだが

61 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-JJt9):2017/03/01(水) 15:07:53.46 ID:sGaPyGB/K.net
>>57
「mix」を「併用」と訳したから、おかしな事は言ってないのに誤解を産むんだよな
ヒートチャージが「テルミット反応で金属壁を焼き切ってC4爆薬で吹き飛ばす」仕組みって話なんだよ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e96-8lb6):2017/03/01(水) 15:24:31.57 ID:+WDltExa0.net
>>61
なるほど・・・!!そういうことだったのかサンクス

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa4-L/ed):2017/03/01(水) 15:26:45.00 ID:oygGxw0E0.net
全アタッチメント返品溶かしてほしいな

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bad-8lb6):2017/03/01(水) 15:32:38.34 ID:Tb+TwA3X0.net
むしろ一斉解除付けろ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-LqKA):2017/03/01(水) 15:41:09.04 ID:yvQ2PfHb0.net
全武器のスキンのぞいてアタッチメント類解除したら名声いくつかかるんだろう

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f1-xbmJ):2017/03/01(水) 15:46:05.48 ID:siYwbNck0.net
ニトロじゃなくてナァイトロォな

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-A99w):2017/03/01(水) 16:02:07.77 ID:2RarLgsE0.net
ヴァルキリーのナァイトゥセーゥ好き

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-HyQo):2017/03/01(水) 16:39:08.60 ID:9m4ueK2i0.net
モンターニュに正面からC4当てても倒せないのを初めて知ったんですけど
あれは盾を展開してるかは関係ありますか?
後はブリッツも正面からC4やインパクトグレネードを防げるんでしょうか?
知ってる方がいたら教えてください!

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-vWBg):2017/03/01(水) 16:48:28.26 ID:SZM8CI1X0.net
ワッチョイ ab86-CnbX の手元動画を待つスレ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eed-HyQo):2017/03/01(水) 17:10:49.40 ID:jX83FXHp0.net
R6Sの紹介ムービーとテルミのPVの両方で最強の組み合わせが使われてるな
いいディテールだ

71 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-JJt9):2017/03/01(水) 17:12:35.64 ID:sGaPyGB/K.net
>>68
最大で80%の対爆発物ダメージ耐性がついてる
ブリッツでも正面の爆発物は防ぐ、露出部位の多さで被ダメが変わる
尚盾の真後ろにいる奴は普通に爆風で死ぬ、盾は自分しか守れないので注意

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bad-8lb6):2017/03/01(水) 17:13:28.53 ID:Tb+TwA3X0.net
テルミって主人公っぽい

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-qFja):2017/03/01(水) 17:15:58.30 ID:IxzEHaS70.net
いい感じにファンキーだからな

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-HyQo):2017/03/01(水) 17:17:09.19 ID:z+XpNEg50.net
眼鏡はダサいけど、この手の胡散臭いキャラは好き
声優も外内どっちもキャラが出ていてすこ

75 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-qFja):2017/03/01(水) 17:18:23.61 ID:4UyQiQ18r.net
・同じアメリカ人のヒロインと違う国籍のヒロインがいる
・50歳超えのガスマスクおじさんが相棒

ブレイキング・バッドかな?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-LqKA):2017/03/01(水) 17:23:48.93 ID:y3YgV1oK0.net
>>44
そもそも着られる時点でゲーム終わってると思うんですけど
アーマー壊すと即抜けするやついるし壊したやつTKして抜けるわ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-HyQo):2017/03/01(水) 17:26:38.23 ID:9m4ueK2i0.net
>>71
詳しく説明してくれてありがとう
1vs1でC4持っていれば安全と思ってたからショックだ・・・

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a2-d4M5):2017/03/01(水) 17:26:59.33 ID:6ZdPaxvr0.net
言うほど壊してる人あんまりみなかったけどなぁ。空箱もそのまま残してるし

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-HyQo):2017/03/01(水) 17:28:52.26 ID:z+XpNEg50.net
落とし戸の上にあるの気づかなくて一緒に壊すことはあったわ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-LqKA):2017/03/01(水) 17:35:58.01 ID:y3YgV1oK0.net
2ラウンド連続とかはさすがにねえ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bad-8lb6):2017/03/01(水) 18:11:40.75 ID:Tb+TwA3X0.net
wjaの有刺鉄線持ってこない率異常じゃない??

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a74-ejje):2017/03/01(水) 18:14:08.10 ID:7MZZulOZ0.net
だからよく盗賊選んでる
べつに足1が好きなわけではない

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a2-d4M5):2017/03/01(水) 18:18:21.57 ID:6ZdPaxvr0.net
ニトロとインパクト持ってくるマン!

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eed-HyQo):2017/03/01(水) 18:20:19.06 ID:aEXujxIy0.net
>>72
SWAT紹介ムービーで負傷してるのはテルミだけなのよね
実際にあった話だが‥・

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbdc-k75P):2017/03/01(水) 18:49:06.60 ID:MmCyYM060.net
展開型シールドいらん頼むから有刺鉄線持ってきてくれ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-bM86):2017/03/01(水) 18:56:08.98 ID:0Yb9PbwD0.net
展開型シールド<有刺鉄線なの?
それならこれからは有刺鉄線持っていくわ
逆に展開型シールドが必要な場面を教えてくれ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-A99w):2017/03/01(水) 18:57:50.18 ID:2RarLgsE0.net
テロハン防衛ソロで人質守る時

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f1-xbmJ):2017/03/01(水) 18:59:42.13 ID:siYwbNck0.net
展開盾も全員で持っていくとすごいよ
タイヤ跳びみたいになってシュール

89 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-moPN):2017/03/01(水) 19:00:31.34 ID:gFRxD8hud.net
盾は横置きが最強すぎて笑うわ

90 :UnnamedPlayer (アークセー Sx23-XAMr):2017/03/01(水) 19:03:38.25 ID:Ggbd28gVx.net
二人PTでカジュアルいくとかなりの確率で相手がレベル100越えばっかりになるんだけどそういう仕様なの?
こっちはレベル50〜60台でランクマ行ってもいない

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a74-ejje):2017/03/01(水) 19:04:02.20 ID:7MZZulOZ0.net
>>86
強ポジ作れる
狭い通路におく

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-qFja):2017/03/01(水) 19:05:45.37 ID:IxzEHaS70.net
なんとなくエコーが一番使いづらいのが高層ビルな気がしてる
部屋がほとんど地続きだから目標近くの小部屋で寝そべって妖怪見てるってのがし辛い
逆に海岸線はSGで通路作りつつ反対側の部屋見張れるから使いやすい気がする

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a2-d4M5):2017/03/01(水) 19:06:56.35 ID:6ZdPaxvr0.net
エコーはもしスピード3だったら面白いオペだった

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-A99w):2017/03/01(水) 19:09:37.55 ID:2RarLgsE0.net
強すぎんだろそれは
マシンピストル持ちでドローン持ちの足3とか恐怖でしかないわ

95 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-xGZO):2017/03/01(水) 19:09:49.22 ID:y/QYKJgpa.net
有刺鉄線はキャッスルバリケよりも頼りになるからな

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a300-xi60):2017/03/01(水) 19:11:44.35 ID:XrTUc6OF0.net
エコーにニトロくれ
代わりにヴァルキリーからニトロ取っちゃっていいよ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa4-kdbf):2017/03/01(水) 19:13:48.29 ID:UVH6HDmA0.net
アーマーよく置く側だけどなんか準備終わってもだいたい1着余っててもやもやする
ヴァルとかカプカンみたいなフルに準備時間使わないと仕事しにくいのはともかく上階の補強程度ならジャッカル対策にこっちがやるからさっさと着て欲しい
箱はニトロなんかで壊れたときそいつがかわいそうだから空になったら自分で壊す

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1d-qFja):2017/03/01(水) 19:18:11.24 ID:IxzEHaS70.net
スピード3はまだしも2はあってよかった気がするけどな
ニトロ持ちな上にスピード2でガジェット優秀なValがいるのになんでまさるくんが1なのかこれがわからない

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-moPN):2017/03/01(水) 19:27:47.61 ID:z7wYgYID0.net
一つの戸口に3つカプカントラップを仕掛けたら引っかかるだろうか……答えはこう

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-Pl42):2017/03/01(水) 19:28:57.85 ID:iOD74jDe0.net
たちゃんかたちゃんかたんちゃちゃん
たちゃんかたちゃんかたんちゃかん

どぅどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
どぅどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1d-fm6h):2017/03/01(水) 19:36:10.94 ID:uSCIbTNu0.net
まさるくんもドローン複数配置できるようにして味方か視聴可能にすれば…?

102 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-iVHk):2017/03/01(水) 19:38:24.36 ID:OOC1XXc7a.net
ドローンの視界共有はほんとできるようにすべき
ガラパゴってんのかよと

103 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-iP9B):2017/03/01(水) 19:46:24.65 ID:t/ULR+dQd.net
現状足1が個性じゃなくてほぼデメリットなのなんとかしてほしいわ
足遅いのはしょうがないとしても足音でかいのがクソすぎる

足3→体力低いが足音小さくて足速い
足1→足音でかくて足遅いのに体力多いだけ
しかも頭一撃なのは体力関係なし

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b1d-d4M5):2017/03/01(水) 19:48:27.84 ID:e911C/qh0.net
エコーはドローン任せで動かないというコンセプトなので
動かないで強くする方向じゃないとダメだろ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb2c-d4M5):2017/03/01(水) 19:49:58.66 ID:z9tOANr80.net
盾もたせようぜ

106 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-iP9B):2017/03/01(水) 19:51:14.51 ID:t/ULR+dQd.net
エコーはとりあえずピン立てれるようにするべきだよな
VCありならピン立てれるも同然なんだから

107 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-yAnO):2017/03/01(水) 19:51:17.19 ID:qfo7s2PVa.net
むしろドローンに乗るか

108 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-Gq4d):2017/03/01(水) 19:53:14.90 ID:6YxSC1JHd.net
味方に妖怪壊されたわ
そうだよね、小さいのが地を這っていたら索敵ドローンだと思って壊しちゃうよね…

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-TO6l):2017/03/01(水) 19:54:02.43 ID:Udd/UCiH0.net
エコーの弱さは
天井がちょっとでも高いと落ちてしまう
ほとんどのマップで使いどころがない

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-Pl42):2017/03/01(水) 19:59:32.97 ID:iOD74jDe0.net
あいつは味方と連携出来るときに使うんだよ
待ち伏せして手前まできたらドローン当てて合図して

そしたら仲間が飛び出して安全にくえるだろ

ソロで使うなら

でもあれ結構聞き長いから待ち伏せでつかえんじゃね
味方に壊されるのは定石

111 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM33-7Jwm):2017/03/01(水) 20:10:25.47 ID:WpFlGTCQM.net
ディフューザー設置を妖怪で妨害すると楽しい
エコーが安全な位置にフルタイム陣取れるなら妖怪はマジで強い

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-HyQo):2017/03/01(水) 20:13:02.63 ID:z+XpNEg50.net
某大会ではスモークとのコンビが印象深かったわ

113 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-nVhy):2017/03/01(水) 20:19:19.13 ID:EH5dWQQZd.net
アーマーの空箱壊したいからさっさと全員着てほしい

114 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-z8ee):2017/03/01(水) 20:34:00.14 ID:PSzTqvFUp.net
プロのエコーキャッスルはめっちゃ強いからね
プロの向けと言える

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f1-xbmJ):2017/03/01(水) 20:36:48.68 ID:siYwbNck0.net
口頭で伝えられるコミュ力とそれに対してちゃんと連携できるなら強いよね
つまり野良では

116 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-yAnO):2017/03/01(水) 20:37:43.12 ID:qfo7s2PVa.net
プロが使っても弱いのなんて居ないよな

117 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaa-J7dB):2017/03/01(水) 20:38:26.83 ID:9qKN9YB7M.net
>>42
ほんとうに速攻壊すなら味方に迷惑かけるのが生きがいのクソ
準備フェーズ終わってから壊すのは当然の行為
周りが見えてるならシグナルディスラプター設置し直してるミュート待ってあげるたほうがいい

118 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaa-J7dB):2017/03/01(水) 20:39:27.70 ID:9qKN9YB7M.net
>>43
それはつまり回収すれば使えるってことか?

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b33-R9An):2017/03/01(水) 20:39:34.79 ID:ARPULJdV0.net
タチャンカはプロが使ってもタチャンカやろ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-iP9B):2017/03/01(水) 20:42:42.63 ID:SD4TYrp00.net
>>117
準備フェーズ終わってすぐ壊すならただのアホ
時間ギリギリでハッチ補強して戻ってくる味方だっているだろ

121 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaa-J7dB):2017/03/01(水) 20:42:50.91 ID:9qKN9YB7M.net
プロが使うタチャンカはsgの連射力でゴリ押しするかsmgの安定性でヘッド確実に狙ってくるんだろうな

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-Pl42):2017/03/01(水) 20:45:29.51 ID:iOD74jDe0.net
たちゃんかの仮面の裏に隠された涙

そう


彼は泣いているのだ

123 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-iVHk):2017/03/01(水) 20:46:51.61 ID:OOC1XXc7a.net
それでサビサビのヘルメットがあるんだな

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afa-aiql):2017/03/01(水) 20:52:40.90 ID:yvSSmD7j0.net
パッドは馬鹿にしてたけどCS版の配信とか見てると
音出さないぐらい、ゆっくりと動いたり出来るのはレバーならではの操作で少し感心した
R6Sぐらい足音が過剰なゲームシステムじゃないと役立たないだろうけど

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-iP9B):2017/03/01(水) 20:55:46.17 ID:SD4TYrp00.net
realforceのアナログキーボード流行ってくれればPCでもそれできるけど無理だろうな

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bad-8lb6):2017/03/01(水) 20:57:16.38 ID:Tb+TwA3X0.net
>>124
めっちゃ細いスキマから覗きたいときとか便利なんだよなー

127 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-iVHk):2017/03/01(水) 21:00:48.96 ID:OOC1XXc7a.net
飛行機ゲーとかに使うジョイスティックはつかえんのかね

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a74-ejje):2017/03/01(水) 21:01:01.31 ID:7MZZulOZ0.net
>>124
pcでもゆっくり歩けるぞ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-iP9B):2017/03/01(水) 21:03:20.86 ID:SD4TYrp00.net
>>128
それよりゆっくり動けるんじゃね?

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a74-ejje):2017/03/01(水) 21:04:56.76 ID:7MZZulOZ0.net
>>129


131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a74-ejje):2017/03/01(水) 21:07:03.16 ID:7MZZulOZ0.net
>>129
どこのボタンかはわすれたけどそーっと歩くボタンあるぞ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-iP9B):2017/03/01(水) 21:08:25.19 ID:SD4TYrp00.net
>>131
そんなん知ってるわ
それ以上にゆっくり歩けるんじゃないのかと予想したんだよ

133 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/03/01(水) 21:11:10.36 ID:uwTcci6Qa.net
>>118
例えば一個ミュートに引っ掛かる
開始してから別の出してミュート破壊からの新しく出したやつ回収
そしたら古いやつが動きだす

なお味方には映像見えないので敵陣隠しても自分が見なきゃならん

134 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaa-J7dB):2017/03/01(水) 21:13:07.98 ID:9qKN9YB7M.net
>>133
ありがとう
普通のドローンと同じだと思ってた

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb9-WLWd):2017/03/01(水) 21:13:52.52 ID:khkmVIEy0.net
んん?
ショックドローンは普通に
ドローン選択画面で選べば任意に好きな方のショックドローン起動できるだろう
2機同時展開可能なのはショックドローンのみっていうのは本当だが

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab65-kNKx):2017/03/01(水) 21:17:37.47 ID:nhmnZiw40.net
うん
回収しなくても2台運用可能

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e96-8lb6):2017/03/01(水) 21:28:11.33 ID:+WDltExa0.net
>>133
これよく意味がわからない
どういうこと?

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-Pl42):2017/03/01(水) 21:37:40.35 ID:iOD74jDe0.net
スレをホキョーーー!!!!!!!!!!!

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb9-WLWd):2017/03/01(水) 21:37:47.57 ID:khkmVIEy0.net
「2個目のショックドローンを回収すれば1個目を起動できる」と勘違いしてるだけ
間違ってはいないが正しくない

「2個同時運用できる」が正解

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-Pl42):2017/03/01(水) 21:38:32.96 ID:iOD74jDe0.net
出番をよこせ

たちゃんかたちゃんか出番をよこせ

141 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM33-7Jwm):2017/03/01(水) 21:39:51.29 ID:WpFlGTCQM.net
Twitchはファマス使うか417でバスバスするか悩む

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-d4M5):2017/03/01(水) 21:40:41.45 ID:TXpSCKJD0.net
多分だけど、マウスホイールクリックでアクセス出来るかって事だよね
それならF5押したら自分のショックドローン二つ見れるよ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eed-HyQo):2017/03/01(水) 21:44:20.50 ID:aEXujxIy0.net
リボルバーの射撃音を417みてぇなズドンズドンにならんもんか
音がすげぇ軽くてなぁと思うがリアルもパン!って音だからしょうがないのか
UBIを信じている

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb9-WLWd):2017/03/01(水) 21:44:42.66 ID:khkmVIEy0.net
自分用に2つもドローン視点を確保できるってのはよくよく考えればすごい便利
・・・なんだが結局ADS壊さなきゃバッテリー壊さなきゃブラックミラー通さなきゃうわあああZAP ってなる

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-d4M5):2017/03/01(水) 21:44:54.10 ID:TXpSCKJD0.net
それと、たまたま壁を撃った弾が敵に当たってチーターハッカーってみんなから言われても実際にハックしてなかったらBANされないですか?
大人数に報告されるとBANされるゲームをしたことがあるので気になって・・・

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a60-L/ed):2017/03/01(水) 21:45:22.95 ID:WVlD9mx10.net
野良でランクマやるとずり下がっていくのを止められんな

147 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-ejje):2017/03/01(水) 21:48:34.31 ID:MEJBHUxId.net
一回位の壁抜きごときでされないし
チーターは明らかに挙動がおかしいから

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-LqKA):2017/03/01(水) 21:49:21.12 ID:yvQ2PfHb0.net
>>141
ファマス安定

149 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-N7+2):2017/03/01(水) 21:49:56.06 ID:GobtFtvoa.net
ショックドローンは2個同時に運用可能だぞ
通常ドローンみたいに2個目を展開すると1個目が消滅することがない

ドローンカメラ視点でドローンを起動する前に左右で任意のドローンを選択して起動できる

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb9-WLWd):2017/03/01(水) 21:53:52.00 ID:khkmVIEy0.net
>>143
https://www.youtube.com/watch?v=RZi2QfdZShU
拳銃弾の音って小口径の露骨に軽い奴以外はそんなに変わらないんじゃね

151 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM33-7Jwm):2017/03/01(水) 22:00:11.44 ID:WpFlGTCQM.net
それよりDEのデンデンデンデン!みたいなちょっと間抜けな音何とかして
ファマス安定なのは分かるんだがACOGだと俺のスキルじゃ扱えねえわあれ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-d4M5):2017/03/01(水) 22:07:08.32 ID:TXpSCKJD0.net
>>147
ありがとうございます

153 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaa-J7dB):2017/03/01(水) 22:07:30.38 ID:9qKN9YB7M.net
>>139
>>149
知らなかった
300時間近くやってるのに

154 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM33-7Jwm):2017/03/01(水) 22:08:07.67 ID:WpFlGTCQM.net
ショックドローン2個になったの割りと最近じゃなかったっけ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbb2-m1Dc):2017/03/01(水) 22:17:51.74 ID:h1FyPEPi0.net
ランクマで途中抜けするやつほんとひでたると

156 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-z8ee):2017/03/01(水) 22:21:05.47 ID:PSzTqvFUp.net
5vs1でカジュアルなのに抜けなかった君!!
偉くて涙が出る

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a8-8lb6):2017/03/01(水) 22:21:11.33 ID:1vIk7+740.net
>>77
今パッチでポカやらかして爆発耐性無くなってるからC4で確殺できるよ

ここでモンタの耐性直ってるねって書き込みあって誰も突っ込んでなかったけど直ってないよ

158 :UnnamedPlayer (バッミングク MM7f-xMKC):2017/03/01(水) 22:22:03.48 ID:A85J25K2M.net
5vs1からスペツナズ新兵で4人抜いたから満足

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e15-8lb6):2017/03/01(水) 22:27:01.81 ID:S/GTqqgE0.net
調子の良いときに5vs1から逆転できると興奮で体が痺れる

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-d4M5):2017/03/01(水) 22:29:49.88 ID:TXpSCKJD0.net
>>157
自分の環境だと治ってますよ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb0a-QCbU):2017/03/01(水) 22:30:30.35 ID:+k5vIiBx0.net
>>157
チーター乙

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e96-8lb6):2017/03/01(水) 22:32:24.56 ID:+WDltExa0.net
大幅な修正パッチがあたって、モンタの耐性がなくなって、わざわざモンタのためのパッチが着たというのに

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb9-WLWd):2017/03/01(水) 22:34:52.17 ID:khkmVIEy0.net
>>157
この前hotfix入った気がするが・・・
・・・どうみても直ってるようにみえるが

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afb-d4M5):2017/03/01(水) 22:38:03.91 ID:gpxrAuHE0.net
タチャンカガジェットにACOG欲しい

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb2-weqm):2017/03/01(水) 22:40:15.11 ID:sDUIeCpI0.net
もうファベーラやめてくれええ
ランクマでくると萎える
海岸線すら神マップに見える

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-iP9B):2017/03/01(水) 22:41:57.84 ID:SD4TYrp00.net
やはり初期マップが志向

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-d4M5):2017/03/01(水) 22:45:36.81 ID:TXpSCKJD0.net
海岸線好き

168 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM33-7Jwm):2017/03/01(水) 22:48:19.56 ID:WpFlGTCQM.net
海岸線は正直そこまで…
ドストエフスキー三階爆弾とオレゴン階段爆弾嫌い
ヨット四階考えた奴は氷漬けにしろ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f42-HyQo):2017/03/01(水) 23:08:56.32 ID:7svnAZWS0.net
ヨット4階はMIRAのお陰で大分守りやすくなった気がする。

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-iP9B):2017/03/01(水) 23:11:47.27 ID:SD4TYrp00.net
ヨット4階選ぶ状況になることほとんどなくないか

171 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM33-7Jwm):2017/03/01(水) 23:16:11.41 ID:WpFlGTCQM.net
ランクマなら馬鹿が居ない限り無い
カジュアルなら死

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-iP9B):2017/03/01(水) 23:20:15.18 ID:SD4TYrp00.net
カジュアルなら割り切って飛び出ししまくってキル稼ぐ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba4-7w6Y):2017/03/01(水) 23:28:45.92 ID:HEoQuuyw0.net
野良でダイヤとかいきがってる人いるけど
それptの余りに入ってるだけじゃね

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-d4M5):2017/03/01(水) 23:33:18.37 ID:TXpSCKJD0.net
人質が回収&爆弾設置されて慌てて帰るカベイラかわE

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-8lb6):2017/03/01(水) 23:37:40.34 ID:71CJMcjb0.net
カベイラをスキャンすると慌てて逃げ帰ってくのもかわいいよな

176 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM33-7Jwm):2017/03/01(水) 23:41:32.11 ID:WpFlGTCQM.net
スキャンされても逃げないカベイラ怖い
スキャンして追い出そうという魂胆読まれてたらルート予測で待ち伏せ食らうし

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fae9-d4M5):2017/03/01(水) 23:42:50.40 ID:RqgBoB1o0.net
ルークでリスキル&遊撃して遊んでたら意外とうまくハマった。
ただやっぱ足音がでかいですね…

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-LqKA):2017/03/01(水) 23:46:02.10 ID:yvQ2PfHb0.net
今日ようやくプラチナ入ったわ
ゴールド帯でプラチナ入ってくんのほんとやめてほしい

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fae9-d4M5):2017/03/01(水) 23:53:29.80 ID:RqgBoB1o0.net
足音減らせるGIGNシューズを配布するオペよろしく

180 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM33-7Jwm):2017/03/01(水) 23:59:09.43 ID:WpFlGTCQM.net
スピード1組をスピード2に出来るオペレーターとか来たらクソ強そう

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-grRG):2017/03/01(水) 23:59:26.19 ID:L2gVI3pg0.net
altキー押しながらwキーちょんちょん押せば足1でも足音消せるよね
めっちゃ移動速度遅いけど

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/02(木) 00:30:58.51 ID:3sPv9wUL0.net
キーボードだと歩きキー悩むなaltは押しづらいし
結局しゃがみになっちゃう

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-LuEe):2017/03/02(木) 01:09:42.32 ID:sNu6IA1y0.net
たまにwja鯖でkorって煽られるけどwja鯖ってアジアサーバーじゃないの?とりあえずkimutioisiって答えたけど

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-prdN):2017/03/02(木) 01:37:23.82 ID:sRgn95/70.net
海岸線の2F廊下でビリヤードルームエリアよりに、頭上目線にカプカンしかけるとわりとあたる

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/02(木) 02:15:18.91 ID:gfbRM6Fe0.net
攻撃側がいつまで経っても上手くなれないって言う話をいつまで経ってもしている気がする
レベル30くらいの頃から悩みを抱き続けいつか上手くなるだろうと楽観視してたらもうそろそろ100レベルなんですがこれは

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/02(木) 02:20:30.80 ID:ZnES/eMz0.net
>>27
前スレでもやってたが、突然どうした?

187 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-WLEo):2017/03/02(木) 02:28:49.72 ID:MPL32bB+a.net
MUTEにACOGをくれよぉ
強すぎるって事にはならないだろぉ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-qsnC):2017/03/02(木) 02:33:57.79 ID:O3tTDO/k0.net
シルバー1、2にゴールド3、4が当たるのはまだ許せる

でもゴールド1、2は無いやろクソUBIが

189 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-PCvM):2017/03/02(木) 02:50:39.99 ID:7DeQoOKFM.net
この時間のカジュアルガイジしか居なくて辛い
元からカオスなモードだけどアーマー置かねえルークとかもう病気だろ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1e-I6Z4):2017/03/02(木) 02:51:45.48 ID:1CCJCujY0.net
攻撃は目的地から一番離れた場所からの突入から始めた
CAVEIRA警戒は当然だけどHIBANAで射線作りながらやるとスムーズに行く事が多いわ
それか速攻

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b44-rfB5):2017/03/02(木) 03:37:24.78 ID:KP7C0mMD0.net
立ち回りで参考になる動画投稿者いる?
できればエイムでゴリゴリキル取る系じゃなくて下手くそがそのまま参考にできる感じだとありがたい

192 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-PCvM):2017/03/02(木) 03:44:55.30 ID:7DeQoOKFM.net
エイムだけでキル取ってると思ってる時点で甘い

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf2-re10):2017/03/02(木) 03:55:05.37 ID:MslLzJjV0.net
イギリス国旗チャームを実装しろ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3a-x6qk):2017/03/02(木) 03:56:26.86 ID:KgjpS1iZ0.net
この時間文章をちゃんと読まないガイジしか居なくて辛い
元からガイジしかいないけどロクにちゃんと書き込みの内容も読んでないくせに上から目線でエイムだけでキル取ってると思ってる時点で甘いとか言う奴とかもう病気だろ

195 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-PCvM):2017/03/02(木) 04:05:35.69 ID:7DeQoOKFM.net
立ち回りが良くなきゃ幾らaim上手くてもキルはポンポン取れないからね
壁に弾痕作ってそこからキル取ってるようなのならともかく大抵の動画は参考になるよ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab76-BJNc):2017/03/02(木) 04:13:00.99 ID:6/g0afnl0.net
Divisionのフリープレイきてるけど、フリープレイじゃウェポンスキンはやっぱもらえないかな?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-DPYh):2017/03/02(木) 04:14:01.81 ID:oTokMThb0.net
ガイジしか居ないと思ってるならガイジしか居ないここで聞かないほうがいいんじゃないですかね

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3a-x6qk):2017/03/02(木) 04:18:41.81 ID:KgjpS1iZ0.net
ワッチョイもIDも見比べられないガイジおるかw

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/02(木) 04:19:22.31 ID:ZnES/eMz0.net
立ち位置や移動経路とか頭を使ってる動画でAIMごりごりじゃないのってなかなかないと思うよ
基本、R6S初心者でもまともな動きする人って他FPSで鍛えたAIM力に裏付けされた自信があってのものだし
R6S開始から上手くなった現在までの動画を残してる人の動画を順番に追って見ていけばいいんじゃないかな
もしくは以前紹介したカッパー馬鹿にしてる動画系で観察されてる人を反面教師にしてみるとか

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1e-I6Z4):2017/03/02(木) 04:19:48.58 ID:1CCJCujY0.net
こんな時間に頭回らないよ
眠い…

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-BJNc):2017/03/02(木) 04:21:14.63 ID:0Pp1KhEa0.net
最近守りにくい場所の上の階の床ひっぺがすことを覚えた
格段に楽になったわ研究してる人に頭が上がらんな

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-eJJJ):2017/03/02(木) 04:24:20.10 ID:Rxe2sDOl0.net
カッパーってどっかのクランでやべえの集まりまくってんのかと思ってたら
ブロンズの下にランクあったんやな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-iS6T):2017/03/02(木) 04:26:39.26 ID:foiaDwii0.net
俺はこのシーズンでechoがbuffされると信じてたのに・・・
とりあえず被写界深度関係なしにONと同じエフェクトになれよ。なんで設定弄るだけで症状が軽くなるんだよ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f33-iMdg):2017/03/02(木) 04:43:58.70 ID:jMy0PJdU0.net
エコーはとりあえず天井に付かないところをなんとかしないと

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/02(木) 05:12:59.16 ID:SyIqSWul0.net
エコーみたいなのこそ遊撃が映えるけど
ドローン操作中に変なとこから侵入してきたスレッジやジャッカルに狩られる

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/02(木) 05:17:30.89 ID:VL9hmw5G0.net
ブロンズ=カッパーだと思ってた…
ブロンズ以下ってカッパーに生息してるのはどんな人達なんだろう?
方腕がないとか目が見えないとか、常に麻薬でラリってるのかな?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-wHQ3):2017/03/02(木) 05:25:31.60 ID:Ag5HP5z40.net
誰もがカッパーだと言った

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-BQ+s):2017/03/02(木) 05:52:49.32 ID:GmWn3Hxn0.net
エコーずっと使ってるけどやっぱり弱いんかなぁ
とっさの時に天井に張り付かないし展開シールドで出れなくなるし武器は威力ワーストだし足1だし
強化もされないしなぁ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f68-3dO6):2017/03/02(木) 06:04:43.22 ID:TsIan+pb0.net
エコーは優秀だと思うんだけどね…

ショットガン持っていっとけば穴開けブリーチング要員として使えるしサブが強いからそっちメインで戦えばいいし。妖怪ドローンあるし足1は妥当だと思う

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/02(木) 06:14:27.40 ID:TCE821XB0.net
サブ強化きてクソ強いよね

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-BQ+s):2017/03/02(木) 06:20:24.66 ID:GmWn3Hxn0.net
もしプロリーグでエコー視点の動画あったら教えてくれ

212 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-mMSz):2017/03/02(木) 06:37:37.59 ID:oyfWDVR0a.net
エイムに頼らない上手い立ち回りで奇襲をかけるってパルスのフラグムービーまんまやん

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-HxWv):2017/03/02(木) 06:44:51.68 ID:I7umvD310.net
MJはよくエコー使ってるけどな
でも爆弾の時しか使ってなかったかな

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-qsnC):2017/03/02(木) 06:47:39.74 ID:O3tTDO/k0.net
ここ5戦くらいランクマやってよかったと思える試合ばっかりで嬉しい
毎回延長戦の接戦で、味方とチャットで連携できてマジで楽しかった

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/02(木) 07:04:39.35 ID:VL9hmw5G0.net
エコーを足2にするか、足1〜3の差を少なくするかして欲しいな
妖怪ドローンは全員が見れても良いと思う
チェックや操作は不可で

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-wHQ3):2017/03/02(木) 07:05:09.59 ID:Ag5HP5z40.net
それヴァルキリーでいいじゃん

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/02(木) 07:07:23.14 ID:VL9hmw5G0.net
エコーの強化の話でヴァルさんは関係ないだろw

カッパーもブロンズも同じ銅かと思ってたけど、ブロンズは正確には青銅というらしい
青くねえじゃん
でもまた1つ賢くなったな

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/02(木) 07:08:45.10 ID:SyIqSWul0.net
>>217
関係あるわ
そのキャラで十分ってことなんだから結局変わらないだろ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-wHQ3):2017/03/02(木) 07:09:48.93 ID:Ag5HP5z40.net
>>217
アスペ?

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f32-hPHc):2017/03/02(木) 07:10:12.61 ID:5YTiVovs0.net
VC必須オペ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2/Q8):2017/03/02(木) 07:12:11.32 ID:bC7QIqlg0.net
コミュ障お断りオペ

222 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/02(木) 07:13:05.26 ID:2L4tAuZbr.net
マサル;;

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/02(木) 07:14:11.74 ID:ZnES/eMz0.net
>>217
普通は小学校、遅くても中学で知る知識じゃなかろうか、それは

足が遅いOPは武器の反動が少なくてリコイルが楽という利点はあるんだが
ACOGに頼らない人なら足2の武器で十分同じ集弾が望めるんだよなぁ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/02(木) 07:16:53.71 ID:SyIqSWul0.net
アスペにアスペのフリして構うのやめて

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-m4jB):2017/03/02(木) 07:17:35.69 ID:wWuVUMrh0.net
なんでマサルさんのMP5は強制的にサプレッサー装着なんですかねえ
ドカドカ足音立てながら走るマサルさんとサプレッサーが絶妙に噛み合わない

226 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-aNIX):2017/03/02(木) 07:17:55.09 ID:WaROGFoAp.net
エコー普通に強いよ武器も強いし
あまり使わないのもあるけどこいつだけキルレ2入ってる

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-m4jB):2017/03/02(木) 07:57:41.49 ID:J5yVD2S60.net
VCと的確な指示が出来る英語力
「バンディット! レフトレフト!! ノォライト! オォ〜ノォ〜」見たいなアクセント発音ごちゃごちゃな英語を母国語交えながら喚き散らすのはホント要らない

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/02(木) 08:29:26.36 ID:jEmFe0G50.net
足音聴いてないツンボには何言っても無駄だなと思ってチャットで知らせることもしなくなった

229 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-QLI7):2017/03/02(木) 08:31:46.40 ID:CLaRyvCWK.net
防衛してるときに唐突に「inside」ってVCが来て
「やべえ敵入ってんのかよ」と思って慌てて戻っても誰もいない

「建物に敵が入った」って言いたかったらしい
いらんわそんな情報

230 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-CqFM):2017/03/02(木) 08:32:51.40 ID:7+5Wjm95M.net
敵はお前の内側、つまり心の中にいるということだぞ
見透かされているな

231 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-QLI7):2017/03/02(木) 08:34:30.34 ID:CLaRyvCWK.net
なん……だと……!?

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/02(木) 08:37:14.34 ID:VL9hmw5G0.net
建物に敵が入ったと言いたい時はどうすりゃいいんだ?
インサイドエネミービル
インサイドビルエネミー
インサイドザビルアエネミー
エネミーインサイドザビル
エネミーウィズンビル
そら無言でやるよ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-TJ3S):2017/03/02(木) 08:45:12.84 ID:mYKY7dAi0.net
teki ga nakani haita

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-HxWv):2017/03/02(木) 08:46:23.71 ID:I7umvD310.net
インサート!

235 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-c3r2):2017/03/02(木) 08:46:26.50 ID:PdYNz9E2M.net
まだVCで教えてくれるだけまし
黄色ピンも立てず、「そこいる」とだけ言う仲間の方が厄介

236 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-cohN):2017/03/02(木) 08:46:34.69 ID:DHvhLaxKa.net
□□□

237 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/02(木) 09:03:40.70 ID:oKiMEOnaa.net
いつもボイチャするときは階数、敵の方角、オペ名を言ってるけど方角じゃなくて部屋の名前とかで言ったほうがいいかな?

238 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spef-8nUV):2017/03/02(木) 09:05:39.57 ID:d0WdLrz5p.net
>>232
ビルマップなんてないだろ
愛知はギリギリビルかもしれんがビルの屋上に建てられた謎建造物だし

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/02(木) 09:27:06.52 ID:SyIqSWul0.net
ヒバナバグほんといいかげんにしろ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/02(木) 09:35:41.98 ID:VL9hmw5G0.net
>>238
建物って英語でビルじゃないの?
バラックは兵舎、アパートメントは人が住むような2階建の平屋みたいな奴、普通の家はハウス
建物としての総称としてビルって言葉があるのかと思ってたわ

241 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-hqY4):2017/03/02(木) 09:39:38.41 ID:a2YwrHQzM.net
通じるかもしれないけど、ビルだと紙幣だし建物はビルディングだね
ただ単に敵が建物に入ったって言うより○○にいるって言った方がいいかと

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-jXMn):2017/03/02(木) 09:51:41.19 ID:WhNkaGl80.net
>>237
その方がいいよ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba2-NqFr):2017/03/02(木) 09:53:53.78 ID:w1D8SMlu0.net
僕< わん えねみー いん きっちん!

味方< i got it.

ババババ

味方< Enemy down.

僕<ないす じょぶ!

244 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-aNIX):2017/03/02(木) 10:16:14.63 ID:WaROGFoAp.net
またランクマ負けるループに入ってしまった
もう少しでプラチナだったのに今ではシルバー2

245 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3f-tted):2017/03/02(木) 10:40:12.21 ID:iLCTQXEmM.net
>>196
貰えた気がする

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/02(木) 10:47:27.06 ID:ZnES/eMz0.net
>>232
方角+IN がいいかと。できれば職と人数も

しかし去年の末ごろと比べてカジュアルのレベルが総じて高くて困る
チャレンジのために苦手なショットガンとか使ってるのに相手が低レベルでも上手い

247 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-MVON):2017/03/02(木) 10:55:49.20 ID:QFD8oyF/r.net
一ヶ月ブランク挟んだらレートがどういう計算したんだかカジュアルで俺と敵一人しか三桁いなくて驚愕したわ。
俺も弱いから何も言えんけどクラスターで四人死ぬチームはちょっと勘弁してほしいな

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-NqFr):2017/03/02(木) 11:00:46.88 ID:bmppPW340.net
ベルベットシェル来た時にリセットされてるからそれで自分のレート定まってないんでしょう

249 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-aNIX):2017/03/02(木) 11:17:08.42 ID:WaROGFoAp.net
そもそもうまい奴と下手くそを混ぜてバランスとるマッチングになってるから仕方ない

250 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/02(木) 11:34:59.40 ID:2ypPX3Bjp.net
ポンポンで4キルはフューズ君笑いがとまらんでしょうね

251 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/02(木) 11:41:55.25 ID:0WNQ6J3Da.net
別の味方がつかったら人質もその4キルの中に入ってそうだな

252 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-LuEe):2017/03/02(木) 11:42:19.85 ID:wwooI5JGa.net
ランクマよりもカジュアルの方が内部レートとやらのおかげで
よほど適正マッチされているんだから、そらランクマ人口減りますわ

極端な話、カッパーですらキャリーしてもらえばダイヤになれるシステムってはっきり言って欠陥だろ

253 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3f-iMdg):2017/03/02(木) 11:44:10.55 ID:fWcrObkmM.net
>>232
だいたいの部屋名でいいんじゃないか

254 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-cohN):2017/03/02(木) 11:47:50.34 ID:CGGL6UQia.net
階数言えよ

255 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/02(木) 12:03:12.67 ID:0WNQ6J3Da.net
タチャンカリスキル楽しい
運河CC1Fに防衛も普通に行けるの知らん人多いのか無防備に走ってくるから水門沸きの敵をドカドカ撃ちまくれるという

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa8-BJNc):2017/03/02(木) 12:12:43.26 ID:FT7HJIVK0.net
運河のあのあたり超あぶねえのに迂闊な人が多いね
特にボート部屋外からテルミする時とか狙撃の格好の的すぎ

257 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/02(木) 12:14:22.73 ID:oKiMEOnaa.net
>>256
運河はヴァルキリーで頭抜きまくる場所だと思ってる

258 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-tCEH):2017/03/02(木) 12:14:26.28 ID:3Rwwl8H+d.net
□□□!!! □□□ □□□ □□□!!!!!!

259 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-QLI7):2017/03/02(木) 12:16:24.46 ID:CLaRyvCWK.net
一発ネタだが不意にやられると強いんだよなタチャンカスポーンキル
領事館ピアノ付近から門スタートの味方が食われたりする
訳も分からず反撃しようとして二次被害が出たりする

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/02(木) 12:26:29.99 ID:fCofXxV50.net
そういやランクでタチャンカリスキルしてた奴いたな・・・
4キルしてた

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-CIMi):2017/03/02(木) 12:40:18.87 ID:bdGhsqnc0.net
チャンカ連射すると暴れすぎ
制御できねぇよ

262 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-DPYh):2017/03/02(木) 12:44:34.23 ID:oENCU6W0a.net
csgo経験してるとリコイル制御楽に感じる

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/02(木) 12:52:31.38 ID:fCofXxV50.net
CSGOやったことないけどどんだけリコイルやばいんですかね・・・

264 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-tCEH):2017/03/02(木) 12:58:47.68 ID:3Rwwl8H+d.net
あのゲームは初段以外弾が真っ直ぐ飛ばない神ゲー

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba2-NqFr):2017/03/02(木) 13:03:38.13 ID:w1D8SMlu0.net
ADSできないからCSGOはあわなかった

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/02(木) 13:13:54.59 ID:ZnES/eMz0.net
CS版だとタチャンカのLMGも他通常武器と同じくPCより反動少な目なんだろうか?

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-HxWv):2017/03/02(木) 13:23:17.11 ID:I7umvD310.net
味方抜けたら白仮面でもいいから補充してくれろ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/02(木) 13:25:07.05 ID:fCofXxV50.net
白仮面で思いだしたけどタチャンカの耐久ボマーと同じにしろ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2/Q8):2017/03/02(木) 13:37:23.45 ID:bC7QIqlg0.net
CS系って弾がレティクルの外に吹っ飛んでくから銃ごとの跳ね上がりパターン覚えるしかリココンのしようがないのが辛い

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1a-YoY8):2017/03/02(木) 13:57:00.18 ID:8Wk/N9x50.net
>>269
タップ撃ちするんやで

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab0a-DOt9):2017/03/02(木) 14:05:59.61 ID:CqkyRUy80.net
俺がラペリングで突入してる横の窓でクラスターチャージ設置即起動してるフューズはなに考えてんの?そんなに俺を殺したいのか

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/02(木) 14:08:58.38 ID:gfbRM6Fe0.net
防衛だけやってたい
攻撃怖いしやりたくない

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba4-9ant):2017/03/02(木) 14:23:01.87 ID:sURMenYx0.net
フューズは味方巻き込む可能性が増えるから
できるだけ早くクラスター使い切りたいんだよね
凸する人とは相性が悪い

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba2-NqFr):2017/03/02(木) 14:24:57.84 ID:w1D8SMlu0.net
がんがんバリケード破壊されるとクラスターおける場所減っちゃって悲しいよね

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/02(木) 14:32:57.31 ID:fCofXxV50.net
攻撃だけやっていたい
防衛怖いしやりたくない

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab0a-DOt9):2017/03/02(木) 14:37:01.15 ID:CqkyRUy80.net
>>273
ドローンで中に誰もいないか確認して入ってるのに真横でクラスターチャージされるとなあ
いないからやめろって言いたくなるわ

277 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/02(木) 14:47:10.22 ID:2ypPX3Bjp.net
クラスター打ち込んで敵の反応が無ければクリアリング完了というスタイル

278 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-hqY4):2017/03/02(木) 14:50:47.37 ID:a2YwrHQzM.net
バックで拠点下の天井開けまくってたら上からクラスターチャージが降ってきて死んだことあるわ
あればっかりは俺が悪かったと思った

279 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-lsM8):2017/03/02(木) 14:52:54.23 ID:VzhCbMW2d.net
設置盾持ってくる奴ってアホしかいないの??
http://i.imgur.com/sGPmWPO.jpg

280 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-tCEH):2017/03/02(木) 14:58:18.67 ID:5vNj+eLGx.net
ショックドローン入れない、窓に縦置き(仕様)できるし時間稼ぎも出来るからなんとも
ただ、鉄線の方が足止めにはなるしbbとかがいると一気に不利になるから使い方次第じゃね

281 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-lsM8):2017/03/02(木) 15:04:35.27 ID:VzhCbMW2d.net
味方が何持って来てるかぐらい確認するよね…

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/02(木) 15:06:56.51 ID:jEmFe0G50.net
盾持ってくる奴は本当に地雷率高い
何がそんなに彼らを惹くんだろうか

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/02(木) 15:08:45.06 ID:fCofXxV50.net
タチャンカ「どうか(盾)逝かないで!マァァァァァァァ・・・」

284 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-PCvM):2017/03/02(木) 15:11:41.56 ID:iojCXxYNa.net
あんまり有刺鉄線持ってこられても今度はテロハントかよって位要らない場所までワイヤーだらけにされて通ろうにもこっちまで音立てる羽目になったりするからそれはそれで困る

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bed-2BvX):2017/03/02(木) 15:14:38.06 ID:ED/QqcNa0.net
オペPVで一言も喋らせてもらえない盾勢

286 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/02(木) 15:19:46.38 ID:dd2HP7vPa.net
フロストのときだけ盾持ってってる

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/02(木) 15:29:46.19 ID:SyIqSWul0.net
フロストは鎌倉でも作ってろ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/02(木) 15:39:16.63 ID:gfbRM6Fe0.net
怖くて建物に入れないならいっそショックドローン弄ってればいいんじゃないかという発想

289 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-hqY4):2017/03/02(木) 15:41:14.99 ID:a2YwrHQzM.net
ブラビで窓に張り付いてたらいいじゃん

290 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-pUV3):2017/03/02(木) 15:48:40.00 ID:DTPc71+Ed.net
>>288
それさいごのひとりになっちゃって醜態晒すだけなんじゃないですかね

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/02(木) 15:55:39.09 ID:gfbRM6Fe0.net
>>290
そうでなくても冬の犬のようにマップ外周を駆け回りいつの間にか一人になってるから

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-geNt):2017/03/02(木) 15:58:52.69 ID:eaN0iNs80.net
>>279
イェーガー盾はどうすんだよって感じだがあとの奴らは別に良いだろ
ルークとドクはお留守番するのに強ポジ増やしたい時だってあるだろうし
ミュートのニトロは盾強化以降は明確に使う場面想定してないと持って来づらい
盾は外から撃って壊せる位置のジャマーを守るのに使うと相手の構成次第では強いし、相手によけいな手間をかけさせられる

293 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-/hOr):2017/03/02(木) 16:01:04.82 ID:5H/9hlTSa.net
>>279
よく見たら勝ってるからいいじゃん

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-mbR+):2017/03/02(木) 16:05:04.80 ID:4UwrPf5E0.net
海岸線のキッチンは無いとつらい

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/02(木) 16:14:06.46 ID:fCofXxV50.net
モンタのP9完全にブリッツのハンドガンの劣化でかなしい

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/02(木) 16:33:31.59 ID:CqZNbaTG0.net
盾ハンドガンはフューズのマカロフが最強で、次に新兵FBIの5-7、ブリッツのUSPとモンタのFNPは大差ないと思う
スペツナズ新兵盾が選べればなあ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/02(木) 16:35:01.96 ID:SyIqSWul0.net
あれだけ性能おかしい

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef83-NRhz):2017/03/02(木) 16:37:08.68 ID:iT/qsphq0.net
>>283
ちょっと(盾を)おかないでくれる?

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bed-2BvX):2017/03/02(木) 16:40:06.77 ID:ED/QqcNa0.net
勝利画面で盾を背負ってるからMVPになったとき本来左手を盾に乗せてるのに宙に浮いてる
直さねぇのかな

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1d-NqFr):2017/03/02(木) 16:51:35.63 ID:LAMtln/T0.net
モンタの銃って二つあるけど
威力最低か弾数最低の最低コンビだからな

301 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-PCvM):2017/03/02(木) 16:57:39.58 ID:iojCXxYNa.net
それでもリボルバー安定だしなあ
近距離ブッパで相手倒せるのはデカイ

302 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-MVON):2017/03/02(木) 17:13:07.19 ID:QFD8oyF/r.net
割りと味方のもの見ない人多いよねえ、アホみたいにブリーチング積んだりクレイモア積んだり・・・アイム力がたかそうでうらやましいれす

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1d-NqFr):2017/03/02(木) 17:14:03.90 ID:LAMtln/T0.net
そういうの確認しづらいUIが悪い

304 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-qsnC):2017/03/02(木) 17:24:02.17 ID:GcTV4O9Ba.net
プラチナダイヤはランクから出てこないでほしい
カジュアルがカジュアルじゃなくなる
エイム合わせならテロハントやれ

305 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-TtUa):2017/03/02(木) 17:24:16.10 ID:QueVcmO8p.net
確かに
常に表示すりゃいいのに

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-geNt):2017/03/02(木) 17:37:22.47 ID:eaN0iNs80.net
アタッチメント変えたりするのに異常に時間かかる上に、自分が色々考えて選んで待ち受け画面行ってやっと味方のガジェットが見れるわけだから
そこからキャラ変えようとかガジェット変えようとすると時間切れってパターンが多発する

とりあえずアタッチメントをサクサク変えられるようにしたり、あの選択アイコンのよく分からん当たり判定をubiはとっとと直せよと思うわ
あるいはもういっそガジェット変更だけは味方のガジェット確認できるあの画面で変えられるようにすりゃいいだろと

307 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-PCvM):2017/03/02(木) 17:43:37.92 ID:iojCXxYNa.net
ターゲット部屋直上クラスターチャージに引っかかるカジュアルホント好き
補強してあれば安全とか思ってるんだろうか

308 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/02(木) 18:00:01.65 ID:2L4tAuZbr.net
真上からのクラスターチャージはどうすればいいのだ

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db70-6nYs):2017/03/02(木) 18:12:51.99 ID:P8Fw5cgx0.net
パーティ組んでるの表示して欲しいわ

310 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-qsnC):2017/03/02(木) 18:27:25.24 ID:uPR/DK/ba.net
なんかマッチングの仕様かわった?
カジュアルで4人パーティ組んでるとプラチナゴールドのキルレもやばい連中とばっかりマッチングしてつまらない。

メンバーはブロンズとシルバーだから理不尽なランクマみたいになってる

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7b-BJNc):2017/03/02(木) 18:38:35.15 ID:HmG8G7/60.net
もうカジュアルにマッチバランサーはないものと思っていいよ
エイム調整用のテロハントとランクしか行ってない

312 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spef-TJ3S):2017/03/02(木) 18:51:27.75 ID:cMKrtpjzp.net
海岸2F爆弾だと
ラペリングで吹き抜け側からクラスターチャージすると
結構な確率で複数キルとれるな

313 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-TtUa):2017/03/02(木) 19:23:48.12 ID:QueVcmO8p.net
>>308
音で簡単に避けられるよ

314 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-jXMn):2017/03/02(木) 19:43:01.70 ID:y+qBi/6yd.net
>>308
クラスターチャージは相手から見て右から順に出るから狭い部屋以外は避けられる

315 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-LuEe):2017/03/02(木) 19:49:09.15 ID:lwNnTV0Ta.net
ラス1になると高確率で死体撃ちされるからさっさと死にたいわ

316 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-WLEo):2017/03/02(木) 19:51:31.14 ID:SANwU0l1a.net
死体撃ちされてもなんとも思わんわ

317 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/02(木) 19:51:38.93 ID:zXpX6mKja.net
このゲームやってたら死体撃ちが煽りに思えなくなってきた
ただの喜びの舞に見える

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb9-m4jB):2017/03/02(木) 20:12:15.77 ID:PXd8Q5kA0.net
緊張感からの解放
ざまあみろというしてやったり感

他のゲームでは絶対やらないがこのゲームだとラストキルではめちゃくちゃ死体撃つわ
そして死体撃たれても気にしない

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7b-xJH3):2017/03/02(木) 20:18:59.78 ID:BJIfo/Ft0.net
喜びやら緊張感の解放やらで死体撃ちするのか
マナーもクソもないんだな

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b86-BJNc):2017/03/02(木) 20:23:39.56 ID:YKEQAUpP0.net
アマチュアめ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2c-NqFr):2017/03/02(木) 20:23:49.02 ID:tD7bPY7P0.net
あんまり無駄に弾ばらまくゲームじゃないから
生存してラウンド終了したらせっかくだしととりあえず適当に乱射はしちゃう
まあ死体撃ちまではしないけど

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-ItD8):2017/03/02(木) 20:38:12.31 ID:kB/1P+8N0.net
ラスカメはカメラ端末でやってます

323 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-TtUa):2017/03/02(木) 20:39:20.77 ID:QueVcmO8p.net
1vs3とかで勝ったらマウスグルグルする

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/02(木) 20:51:14.43 ID:jEmFe0G50.net
セレニティってめっちゃ死体撃ちするよな

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-CIMi):2017/03/02(木) 20:51:57.60 ID:bdGhsqnc0.net
EDDをセットおもしろい
意外なところに仕掛けるの

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa8-BJNc):2017/03/02(木) 21:03:26.31 ID:FT7HJIVK0.net
ラストキルカメで全員に映るからこそやる 映るからこそ屈辱をうけるやつも増える
という感じで死体うちをしたくなる されたらムカツク要因が多いゲームだからしゃあない

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7d-BJNc):2017/03/02(木) 21:03:48.99 ID:fyAC31q40.net
死体撃ちしたらマナー違反て
死体撃ちでキレるの日本人くらいやで された所で何かあるわけでもないし流せや

328 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-WLEo):2017/03/02(木) 21:09:34.12 ID:SANwU0l1a.net
スキン眺めてると設定上げたくなるなぁ
fps稼ぐために下げてるけど

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-geNt):2017/03/02(木) 21:17:01.43 ID:eaN0iNs80.net
単純に死体撃ちは品が悪いとは思う

喜びを表現するときに俺はよく仲間の方に向いて屈伸するんだけど
ティーバッグ行為がメジャーなりすぎてて死体の上じゃなくてもそう解釈されてるんじゃないかとたまに心配になる

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/02(木) 21:26:49.02 ID:HqdX7IP30.net
死体撃ちがダメな人は屈伸でもブチ切れ発狂しそう

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-w/oi):2017/03/02(木) 21:27:51.49 ID:SttsCj2Y0.net
マウスから手を離してリロードするの好き

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-Mt2S):2017/03/02(木) 21:28:44.13 ID:V7eLMRJl0.net
死体撃ちがマナー違反ってむしろアメリカの文化なわけだが
向こうはマジギレしてくるやつがかなりいるぞ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2c-NqFr):2017/03/02(木) 21:30:05.35 ID:tD7bPY7P0.net
煽り力高いからティーバッグ共々未だに使われるわけだしな

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/02(木) 21:30:06.37 ID:CsEz7Sb70.net
屈伸も似たようなもんだろ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb9-m4jB):2017/03/02(木) 21:34:10.45 ID:PXd8Q5kA0.net
些細なことは数百時間程度では気になったりするものだろうけど
いずれラストキルカメラの素行なんかがどうでもよくなる時が来る

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-2BvX):2017/03/02(木) 21:34:57.82 ID:pQ7zbQhe0.net
自分が死んだらスマホ弄るし

337 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-pUV3):2017/03/02(木) 21:39:59.92 ID:DTPc71+Ed.net
死体撃ちは死体の近くまで行くのに時間かかるからあんまりやらんな
屈伸は3人抜きとかするとやってしまう

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa8-BJNc):2017/03/02(木) 21:43:28.24 ID:FT7HJIVK0.net
>>336
死んでもゲームのスマホ(カメラ で仲間サポートできるやろ!

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbc-eJJJ):2017/03/02(木) 21:50:36.65 ID:Amab+lvQ0.net
メイン打ち切ってからサブのハンドガンに切り替えて数発撃ってまたメインに戻そうとするとリロード出来ないバグにはまるよな
そうなるとハンドガンもリロード出来ないからナイフマンになるんだが?

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbc-eJJJ):2017/03/02(木) 22:05:03.78 ID:Amab+lvQ0.net
再現性なかったわ けっこうこのバグなるんだけどなぁ なると終わりだし

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/02(木) 22:10:05.92 ID:T7ASDvdW0.net
400時間やってるけどなったことないな
ただ俺の場合他の人が誰一人発生してないカーソル飛びバグがあるけど

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2c-NqFr):2017/03/02(木) 22:20:14.90 ID:tD7bPY7P0.net
最近あんまり無いけど、発砲中に被弾すると装備中の武器が発砲もリロードもできなくなるバグなら何回かなってた

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-tCEH):2017/03/02(木) 22:24:46.32 ID:sT6CjKmA0.net
屈伸のほうがムカつくわ
イキりすぎ

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-CIMi):2017/03/02(木) 22:25:44.02 ID:bdGhsqnc0.net
そんなんやつ次ラウンドでとっちまえ

345 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-CqFM):2017/03/02(木) 22:26:13.54 ID:7+5Wjm95M.net
ターミネーターのテーマを銃声で刻むぜ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/02(木) 22:27:20.28 ID:Dk5fGirz0.net
死体撃ちってされたらなんでそんなに怒るの?

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/02(木) 22:39:09.66 ID:gfbRM6Fe0.net
怒ってはないけどなんか見てて嫌なだけ
せっかくの嬉しさもちょっと冷める

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa8-BJNc):2017/03/02(木) 22:45:02.33 ID:FT7HJIVK0.net
エリア確保で最後の一人が負傷しても終わらなくてどうやって殺そうか屈伸しながら煽られるアレ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bd8-NqFr):2017/03/02(木) 22:56:58.00 ID:gXNVad0j0.net
死体撃ちと死体へ向けての屈伸はラストキルとってるわけでもない役立たずがやり始めるとちょっと
てめーが勝ったんじゃねーだろ0キル!とか思っちゃう

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/02(木) 23:05:35.94 ID:fCofXxV50.net
死体撃ちより屈伸よりタチャンカの盾に隙間が空いてることにイライラする

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-QkTJ):2017/03/02(木) 23:08:33.02 ID:0GxcmxuD0.net
死体撃ちと屈伸は気にしないけど
ezとかむこうの0killのやつに言われるとイラッとするからASH凸して狩り殺す

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/02(木) 23:11:25.95 ID:T7ASDvdW0.net
>>351
そういうのはお前ゼロキルじゃんって言ってやると大抵黙る

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bed-2BvX):2017/03/02(木) 23:17:53.19 ID:ED/QqcNa0.net
こっちがダウン状態で相手が♀OPで屈伸されたらご褒美です

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-2BvX):2017/03/02(木) 23:19:33.81 ID:pQ7zbQhe0.net
>>352
ya
ur loser

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bff-Mkz7):2017/03/02(木) 23:20:41.66 ID:JTsE74Qq0.net
屈伸はfpsゲーで唯一のアピール動作だからな仕方ないね

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf1-m5So):2017/03/02(木) 23:21:53.79 ID:IcnWTx8X0.net
ボロクソにやられてるのに勝った途端突然イージー言い出す奴はもう一周回って逆にすき

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-wHQ3):2017/03/02(木) 23:28:14.13 ID:Ag5HP5z40.net
でもお前負けてんじゃん

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-BJNc):2017/03/02(木) 23:29:12.63 ID:ovyo8Tpg0.net
生き残った味方とダンスだろ
攻撃側全員殺して味方がディフューザー叩き出したらショータイムだぞ

359 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-Mkz7):2017/03/02(木) 23:52:24.04 ID:HtvGc0jjd.net
gignショットガンだけ全く触ったことないけどrook,docにもたせてもいける感じ?
mjの動画見てて思った

360 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-PCvM):2017/03/02(木) 23:54:06.96 ID:/+KHqrHFM.net
脚おっせえから角待ち以外じゃ話にならんぞ流石に
Twitchで持ってるやつとかたまーに見るけどそれでも射程距離まで詰めるのはキツイ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/03(金) 00:13:20.81 ID:q3Kk/33y0.net
角とかでガン待ちGIGNショットガンは気持ちいいぞ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-mbR+):2017/03/03(金) 00:23:05.32 ID:oDv2nAHC0.net
火花とヴァルはどっち解除優先するべき?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-CqFM):2017/03/03(金) 00:28:27.51 ID:q3Kk/33y0.net
シコれる方

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b80-BwDJ):2017/03/03(金) 00:42:30.73 ID:BLDyA5EB0.net
おっぱいが大きい方

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-HxWv):2017/03/03(金) 00:42:58.00 ID:6EwMWNyU0.net
チンコ付いてる方

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-LuEe):2017/03/03(金) 00:51:09.02 ID:Ul6NaAxi0.net
ヴァルキリーはシーハーシーハーオーイエスって言いそうだからやだ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/03(金) 00:52:04.84 ID:Qx/zZvfD0.net
わかる、どうせなら日本人だよな

368 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-PCvM):2017/03/03(金) 00:52:33.59 ID:dnosgv0SM.net
DE撃てる腕力してる時点でバルはゴリラ確定
カベイラアンロックしたのはいいけどスモークと同等レベルでこいつ難しいな

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-qsnC):2017/03/03(金) 00:56:32.44 ID:1AHLPB6u0.net
ブロンズランクなのに神エイムで20キル近く奪ってったやついたわ…
これがわざとランク落としてるやつなのか?
何がランクマッチだよもうこれわかんねぇな

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb73-x83U):2017/03/03(金) 01:18:17.55 ID:XDGigg5Y0.net
ランクマになると異様に緊張するのは俺だけ?
やけに動きにくくなって格好の餌食になるんだが

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-geNt):2017/03/03(金) 01:25:05.19 ID:QW61zZoN0.net
テロハン以外全部緊張します

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abdc-epZi):2017/03/03(金) 01:26:29.11 ID:WmY7U/TC0.net
慣れだよ

373 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-wHQ3):2017/03/03(金) 01:37:28.59 ID:/5Eq13q3d.net
このゲームで20キル取られるとかよっぽど動きがカスなんだろうな

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb4a-tted):2017/03/03(金) 01:38:40.24 ID:vKklsIVV0.net
新兵3人組んで全員ハンドガンでHSキルしかして来なかったんだがなにこれ

全く歯が立たなかった

375 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/03(金) 01:54:58.38 ID:3BcRDb6Ta.net
大会出りゃランクなんて緊張しなくなる
まあその大会でブルって支援職しかピックできなくなったりするんだよな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/03(金) 02:09:59.40 ID:Jde92VuY0.net
このゲーム方角どうやって確認するの?
マップの見方がわからん

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-gMFq):2017/03/03(金) 02:22:12.03 ID:p+ACR1wn0.net
画面下部にコンパスがありましてで…

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-rAxe):2017/03/03(金) 03:22:16.84 ID:OlsakeRv0.net
このゲームにマップなんてあったのか

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f68-3dO6):2017/03/03(金) 03:26:29.98 ID:/+Z5AagT0.net
大会でたらランクがカジュアル気分になる

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bda-QkTJ):2017/03/03(金) 03:42:43.41 ID:MhiFxJyl0.net
マップ覚えるならCSのテンプレを見てこい
方角は下の表示が
ライフ ガジェット ピン カメラ ドローン 射式 固有アビリティ 「コンパス」 階層部屋名
ってなってるからわかんなかったら面玉取り換えてきてくれ

方位磁針で北に合わせて云々しかできないんだったらとりあえず脳を新しくしてみよう

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/03(金) 03:56:53.42 ID:UCgUpGUq0.net
>>327
普通に本家フォーラムでも話題になってたが

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-T7IB):2017/03/03(金) 04:32:54.49 ID:icNVnDcM0.net
味方に文句言ってるやつはSWAT4のキャリアモードでもやってこい
あれに比べたらこれの味方なんてプロ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f83-/HTM):2017/03/03(金) 04:40:54.63 ID:fnvqdJIP0.net
ラストキル取った隊員ってなんか面白いことやらなきゃいけないの?

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-m4jB):2017/03/03(金) 04:54:36.30 ID:slfSGZC20.net
このゲームのFB(フラッシュバン)って直視する場合と反対向いた場合でどれぐらい効果違うの?
CS:GOだとFBが目の前で炸裂したら死を覚悟するしかないけど。

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/03(金) 05:00:01.22 ID:UCgUpGUq0.net
テロハンやカスタムマッチで自分で投げて感覚を掴むといいと思う

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa8-BJNc):2017/03/03(金) 05:03:24.81 ID:Ccpy640F0.net
少なくともケツ向けても近すぎたら真っ白にはなるよ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/03(金) 05:34:06.97 ID:UCgUpGUq0.net
今、運河の爆弾で目標が映写室・キッチンの準備フェーズ中に水門上の芝辺りを
ドローンで移動していたらいきなり破壊されたぞ…味方にtwichはいない状態で
何が起こったんだ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-tCEH):2017/03/03(金) 06:04:16.50 ID:DOJr7Ow60.net
白い(みたいなやつ出たら撃たれたんじゃないのか

389 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-pUV3):2017/03/03(金) 06:14:42.95 ID:VNq8x7kgd.net
>>388
何を聞きたいのか憶測で答えるけど味方が撃ってもそれ出るから勘違いでもしたんじゃ?

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-KSm+):2017/03/03(金) 06:50:17.99 ID:kjbANETp0.net
>>327
死体にマット隠してゴメンナサイ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3c-YZoZ):2017/03/03(金) 07:08:42.17 ID:tH3VUdWf0.net
山荘のメインベッドルームってどうやって守ればいいのかねあそこは取られる
ランクマだとあそこは取られる前提でいいのか?

392 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-pUV3):2017/03/03(金) 07:13:45.26 ID:VNq8x7kgd.net
取られる前提じゃなくてピックしてはいけない
味方が投票しちゃうというなら最速で強い場所ピックすべし
そうすれば大抵次の人が同じとこ選んでくれてそこになる

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa8-BJNc):2017/03/03(金) 07:18:12.15 ID:Ccpy640F0.net
>>390
死体の物理エンジン挙動は同期とれてないから他の人からは隠せてない可能性がある

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-BJNc):2017/03/03(金) 07:23:31.28 ID:LuIkqUcD0.net
>>387
俺も似たようなこと1回あったな
準備フェーズ始まって建物入る前に謎のカメラ破壊

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/03(金) 07:52:35.39 ID:UCgUpGUq0.net
再現性があったので報告
http://i.imgur.com/rblwiU3.jpg
この画像のクロスヘアが重なってる部分付近をドローンが通ると、いきなり壊れる

396 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-pUV3):2017/03/03(金) 07:56:12.28 ID:VNq8x7kgd.net
ヨット船室の水溜まってるとこも最近壊れるようになったよな
これは仕様な気もするけど

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-wHQ3):2017/03/03(金) 08:02:31.91 ID:/JoMFEWH0.net
あそこは仕様だろ
いつかのパッチノートにも書いてあったはず

398 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-MVON):2017/03/03(金) 08:28:56.74 ID:UPlk2b5ar.net
じゃあトゥイッチの背中にあるドローンを撃つとダメージが入るのも仕様なんですね!

399 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-CqFM):2017/03/03(金) 08:36:26.26 ID:aaKB10oQM.net
トゥイッチ使うとショックドローンに夢中になって歩幅があわせられなくなる

400 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-QLI7):2017/03/03(金) 08:37:14.50 ID:JcSr2h58K.net
ジャッカルの頭部センサーにも脳みそが詰まっている
モンタのレッグポーチにも肉が詰まっている

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2/Q8):2017/03/03(金) 08:43:33.44 ID:dMUZeVKX0.net
こいつら異形のモノすぎるさすがレインボー部隊

402 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-CqFM):2017/03/03(金) 08:44:53.58 ID:aaKB10oQM.net
尋問おばさんが仲間に尋問かけようとしてたから殺したら、流れ弾で尋問されそうになってた味方も殺しちまった…

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-rWnq):2017/03/03(金) 08:53:07.24 ID:w1MLNCS90.net
介錯ならセーフ

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc4-LuEe):2017/03/03(金) 09:04:21.47 ID:XRd75hH00.net
モンタの盾の攻撃でも一撃でびっくりしたわ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/03(金) 09:16:16.66 ID:t7y+lafR0.net
FPSの盾バッシュで即死しないゲームの方が珍しいと思う

406 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-pUV3):2017/03/03(金) 09:17:11.13 ID:VNq8x7kgd.net
>>402
あるある

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-prdN):2017/03/03(金) 10:05:58.47 ID:fiVW3NDD0.net
脳死でカジュアル適当に回したい時とかカヴェイラほんと邪魔
カヴェイラいらない

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/03(金) 10:08:11.10 ID:VBIZTHuY0.net
>>402
近くにブラジリアンクレイジーファッキンビッチが居て
味方が負傷したら味方がとどめさしたほうがいいこともあるし
しゃーない

409 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-L2sC):2017/03/03(金) 10:12:46.31 ID:opZ7vMiAd.net
咄嗟にカヴェだけ殺すのは難しいから気にする必要は無い
それで味方がキレたらそいつがキチガイなだけ
勿論余計なトラブル防ぐために謝っとくに越した事はないけど

410 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-hqY4):2017/03/03(金) 10:17:01.13 ID:cQBADeBXM.net
むしろ俺なら殺してくれてありがとうって感じる

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-KSm+):2017/03/03(金) 10:36:17.82 ID:kjbANETp0.net
クラブハウスの地下 ヨーカイ飛ばすと通信途絶で天井貼り付けない箇所とかもあるな

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-QkTJ):2017/03/03(金) 10:38:21.01 ID:hN/PXOwc0.net
あと海岸線の屋上落とし戸下のトイレも通信途切れる

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Bbsq):2017/03/03(金) 10:38:43.27 ID:+rEe9ACP0.net
つい先日までカジュアルは10秒もかからずマッチングしてたけど今日辺りから2分くらい待つ
何か仕様が変わった?急に過疎っぽくなったのだけど。

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/03(金) 10:49:13.28 ID:gnSqGSG90.net
お前のスキルレートが上がりすぎてダイヤ連中としかマッチングしなくなった
それか鯖がイカれてるか
この時間でもカジュアルのwusで2分待つ事はない
敵味方のレベル見て200超えが半数超えてたらヤバい
上位のほんの数%としかマッチングしないから途中抜け繰り返してスキルレートを下げてくか、諦めてランク行くか

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b00-70vV):2017/03/03(金) 10:59:48.97 ID:LdIyE/Zs0.net
マッチングの推定時間表示されないバグ地味にウザイ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b15-NqFr):2017/03/03(金) 11:03:58.78 ID:3tCVJpK+0.net
特定の場所だけ穴が空く天井って、リアルであるのか?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bed-2BvX):2017/03/03(金) 11:16:21.74 ID:TjCsvNVM0.net
準備終わって戦闘開始直後にドローン起動したらKISSカベイラが映ってびっくりしたわ
あのフェイスペイントは正直なれない…笑っちゃうけど

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc4-LuEe):2017/03/03(金) 11:21:34.73 ID:XRd75hH00.net
テルミットの武器にアングルつけたら世界が変わった
今まで何してたんだろう

419 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-hqY4):2017/03/03(金) 11:25:35.89 ID:cQBADeBXM.net
今までアングル使ったことないんだけどアングル推奨な武器ってあるの?

420 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-TJ3S):2017/03/03(金) 11:28:03.02 ID:fYT3+L7ra.net
最近アングル流行りつつあるな
俺はヴァルとフロストのやつしか付けてないが

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/03(金) 11:34:47.28 ID:gnSqGSG90.net
リコイル低減はマズルブレーキだけでも十分
バーティカルフォアグリップ付けても付けなくてもフルオート時のリコイルは大差ない
ならADS速度上がる方が有効
特にACOG装備には

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa8-KSm+):2017/03/03(金) 11:49:54.46 ID:kjbANETp0.net
バーティカルとサイレンサーの選択肢

423 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/03(金) 11:51:11.73 ID:SNKneXLDr.net
足3のアッシュやカピには付けてる
あと、特に付けてて強いと思ったのはbb
ads速度が遅くなったとはいえアングル付けたらナーフ前くらいまでに戻るぞ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/03(金) 12:22:46.41 ID:VBIZTHuY0.net
盾持ちのオペレーターはフックかけてるときも盾持ちたかった

425 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/03(金) 12:36:40.59 ID:P2XR3zWjd.net
ババアにしゃぶられて居場所吐くくらいなら殺したほうがいい

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc4-LuEe):2017/03/03(金) 12:42:07.20 ID:XRd75hH00.net
カジュアルで味方KDよくて1みたいなのに敵全員2以上あるとかどうなってんの?

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/03(金) 12:50:29.46 ID:FFgqt76G0.net
足3攻撃オペにはレーザーサイト付けてるわ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb65-fLnF):2017/03/03(金) 13:18:22.36 ID:5cQxsBhV0.net
なんで?(疑問)
ラスカメリロードちょうどおさまってかっこいい・・・かっこよくない?

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/03(金) 13:25:29.90 ID:D1JE0+5T0.net
カジュアルのカヴェパルスの組み合わせはほんとにめんどくさいわ
味方のASHやジャッカルがしっかり警戒してくれればいいんだけど
孤立しては尋問されてる奴ばっか

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/03(金) 13:47:45.78 ID:VBIZTHuY0.net
ブリッツのフラッシュ射程短すぎやろ
これなら殴ったほうが早いわ

431 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-wHQ3):2017/03/03(金) 13:50:05.72 ID:wL/V2T/Bd.net
盾のフラッシュ使うより右手のハンドガンにレーザーサイト付けてそれを敵の目に照射したほうが強そうじゃない?

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bff-Mkz7):2017/03/03(金) 13:51:37.55 ID:hQpGwniR0.net
というかハンドガンにフラッシュライト付けてやれよ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb65-fLnF):2017/03/03(金) 13:55:30.28 ID:5cQxsBhV0.net
keyswap って使っていいんだっけ

434 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-Mkz7):2017/03/03(金) 13:57:42.70 ID:J0ZMX8xNd.net
>>433
使っても大丈夫だけどゲーム内じゃ適用されないよ

435 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-YZoZ):2017/03/03(金) 15:19:09.97 ID:FtPmxEfFd.net
SGやSMGならともかく、まず腰だめをしないライフルにレーザー付ける意味あるのか

436 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-jXMn):2017/03/03(金) 15:24:03.95 ID:RX89RGtyd.net
adsが早くなる

437 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-PCvM):2017/03/03(金) 15:28:19.31 ID:dnosgv0SM.net
ジャッカルのC7Eにはアングル付けてる
グリップよりバレルの方が集弾性能への影響大きい気もする

438 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-pwD1):2017/03/03(金) 15:30:59.14 ID:M7qBvK5aa.net
本物の銃もそうだしね

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/03(金) 15:37:19.71 ID:z0JCN74B0.net
本物の場合は何より射手の安定
サイトが合ってりゃ後は如何に安定したスタンスで撃てるか
グリップの有無や位置はこれに重要だがバレルは大して影響しない
マッチバレルで1ホールの精度だけど人が撃つには安定しないグリップと、クソ精度の格安バレルだけど安定したグリップなら後者の方が遥かにまとまる
結局道具より使う人が大事
ジャッカルやカベイラがDP28使ったらゴミ
タチャンカに足3ステルスステップ最強ハンドガン追跡装置が着けば最強になる

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/03(金) 15:47:08.89 ID:FFgqt76G0.net
ACOG付けてて咄嗟に近距離戦うとき便利で使ってるレーザー

441 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-PCvM):2017/03/03(金) 15:51:51.38 ID:dnosgv0SM.net
防衛側ならレーザーもありな気がしてた
攻撃側は盾持ち以外ダメだわ腰だめ時のレーザー見られない立ち位置が非常に面倒な割にリターンが薄すぎる

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/03(金) 16:18:13.11 ID:FFgqt76G0.net
むしろ防衛じゃSGぐらいしか付けてないな俺は
攻撃足3は走り回ってるからあんま気にならんけど定点することが多い防衛だと位置バレそうだし

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-ItD8):2017/03/03(金) 16:29:21.20 ID:7JG2JtLj0.net
グリップは増えたのにアンダーバレルは増えない不思議

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb73-x83U):2017/03/03(金) 16:38:38.46 ID:XDGigg5Y0.net
アンバレにグレネードランチャー付けれるようになればいいのに

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2c-NqFr):2017/03/03(金) 16:41:29.69 ID:fieFoTga0.net
>>444
下手にグレネードランチャーやショットガン付けられるようにすると
アッシュやバックの存在意義無くなっちゃう可能性あるから難しいんだろうな…
他付けるとしたらフラッシュライトくらいかもしれんけど、今のところこのゲームで付ける意味無いしなあ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-geNt):2017/03/03(金) 16:54:49.14 ID:QW61zZoN0.net
キャラ個性を殺してオペ性能を均一化するようなアタッチメントは来ないだろ
ってか来たらこれまで積み上げてきたコンセプトが瓦解するというか

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bbc-eMWh):2017/03/03(金) 17:42:53.21 ID:PIxjOw2F0.net
アンバレグレはそういうオペがきそう

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/03(金) 17:50:20.06 ID:w1dArUmi0.net
名声ブーストにお礼言いたい時なんて言えばいい?
thx boostで伝わるか?

449 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-xJH3):2017/03/03(金) 17:58:05.52 ID:vCD7kuJxd.net
>>416
いやないね、大体床のすぐ下が別の部屋なんてないない。天井裏とか分厚いコンクリートがあるはず

450 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-JQCo):2017/03/03(金) 18:06:13.35 ID:GlnlTrLLd.net
dircodeのオーバーレイがbattleeyeに引っ掛かって悲しい

451 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-LuEe):2017/03/03(金) 18:08:23.29 ID:z/F9ohNRa.net
ほんとこのゲームキャラバランス最悪
追加キャラはバランスとかコンセプトとか何も考えず適当に追加されるだけ
大会はいつもどのチームもキャラ固定で他はほぼピックゼロ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1b-BJNc):2017/03/03(金) 18:08:41.03 ID:Xl0zMtwx0.net
レベル50になったけど全然マップ覚えられないな
ローカルで意識的に周らないとだめだな
複雑なのはチョンFPSやってた身としてはありがたい

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-7il/):2017/03/03(金) 18:10:23.94 ID:bqXCe4nO0.net
この間始めた初心者でカジュアルやってるんだけど5回に2回は人が途中で抜けて1回は抜けたメンバーの穴埋めマッチングなんだけどこれって平常運転なの?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bed-2BvX):2017/03/03(金) 18:11:11.43 ID:bHHobX8V0.net
目標の場所が分かれば後は窓にブリーチしかけて発破と同時に突入だ

455 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-MVON):2017/03/03(金) 18:17:14.53 ID:DHPXYVK6r.net
始まる前から四人もあるし三人にボコられることもある、カラテが大事な

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1b-BJNc):2017/03/03(金) 18:18:38.65 ID:Xl0zMtwx0.net
>>453
萎え落ちに萎えるよな
この前なんて英語で俺はいつも4人チームばかりで最悪だなんて言ってるやつが
殺された途端抜けてたしそんときゃさすがにイラッとしたわ
いくらカジュアルとは言え名声ペナルティかプレイ制限が欲しい

457 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-MVON):2017/03/03(金) 18:22:58.08 ID:DHPXYVK6r.net
途中抜け連中で組ませて欲しいわ、あるいはブラックリスト

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/03(金) 18:32:41.90 ID:w1dArUmi0.net
>>453
それはちょっと運悪いな

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b44-rfB5):2017/03/03(金) 18:36:30.11 ID:dqlZwrZJ0.net
コッパーなんて基本的に1ラウンド目から9人しかいないからな

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/03(金) 18:45:40.71 ID:FFgqt76G0.net
ドローン見ずにアッシュで突っ込んで死んで抜ける奴は半年BANで良いよ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-7il/):2017/03/03(金) 18:55:19.29 ID:bqXCe4nO0.net
割とよくある状態なのか・・・ ランクなら多少はマシかな?
まだレベル20にもなってないけど

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b44-rfB5):2017/03/03(金) 19:07:32.04 ID:dqlZwrZJ0.net
ランク最下層のコッパーはまず通信環境が整ってないやつがざらだからぼろぼろ落ちるぞ
復帰も多いけど

463 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-CqFM):2017/03/03(金) 19:08:31.53 ID:aaKB10oQM.net
人数差ある状態でマッチはじめるのやめーや。

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/03(金) 19:14:17.43 ID:z0JCN74B0.net
ゴールドでも途中抜けあるぞ
復帰もして来ない
1ラウンド目で死んだ後2人抜けて3人でやる羽目になったり
全く珍しい物ではない

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f33-iMdg):2017/03/03(金) 19:15:39.60 ID:0xZIC2cs0.net
ランクはカジュアルと比べれば多少マシ

466 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-CqFM):2017/03/03(金) 19:16:03.48 ID:aaKB10oQM.net
人数差でたらマッチ止めろよ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb6-CWBA):2017/03/03(金) 19:22:45.95 ID:ic9W8B6u0.net
調子悪い時にランク行って落ちる所まで落ちたら、もうこれどうやれば上がれるんだってマッチングにしかならなくて詰んだ。

うん、調子悪い時にプレイしたのが悪いのはわかってるんだ…

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1d-NqFr):2017/03/03(金) 19:23:12.07 ID:b3rWe5iB0.net
大会なんてごく一部のプレイヤーしかやらないんだから
大会のピック率なんてどうでもいい気がする。
トッププレイヤーに有効なキャラがカッパーでも最善とは限らん。

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-NqFr):2017/03/03(金) 19:28:50.26 ID:Mk716shZ0.net
調子悪い時にやって下がるのはまだわかる
そこから上がれないのはマッチングのせいじゃなくて実力が足りてない=適正と言える

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-KyQ/):2017/03/03(金) 19:29:04.23 ID:HG0Qg7mc0.net
使用率低いやつはどんどん強化されるから大丈夫
タチャンカも強化されたし

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bed-2BvX):2017/03/03(金) 19:33:34.27 ID:bHHobX8V0.net
誰もがピックすると言った
これは低ピックOP用だと言った
バフされればプロリーグでピックされると言った
だが違った…

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bff-Mkz7):2017/03/03(金) 19:55:08.49 ID:hQpGwniR0.net
最近カジュアルマッチング遅いな
5人揃ってるのに

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-tCEH):2017/03/03(金) 20:10:26.27 ID:TMIg4HI40.net
俺も花粉症が出るこの時期は
ラーメンを食べている時に麺が鼻の穴から出てくることがよくある

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-ItD8):2017/03/03(金) 20:20:14.05 ID:7JG2JtLj0.net
缶の中身のついてだが

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-jXMn):2017/03/03(金) 20:33:24.56 ID:gnpfW8my0.net
――――――おまけの中身についてだが

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bed-2BvX):2017/03/03(金) 20:34:52.29 ID:bHHobX8V0.net
金属酸化物と金属片 それに燃料を適切に調合すれば2000度で燃える

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-YzKX):2017/03/03(金) 20:36:55.90 ID:0Q7T52MM0.net
だが違った

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-2BvX):2017/03/03(金) 20:39:48.16 ID:ZP5bs/gT0.net
コーホー

479 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/03(金) 20:47:20.65 ID:6bbtKNYla.net
最後の1人がいつまで待っても来ないのはなんなんだ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/03(金) 21:06:22.05 ID:z0JCN74B0.net
鯖の改善はいつ行われるのか
それが行われたら今のやたら遅いマッチングや、マッチメイキングエラーは減少するのか
未来人居ない?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/03(金) 21:15:03.49 ID:VBIZTHuY0.net
Gaijinに負けず劣らずのクソ運営

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-PkZ2):2017/03/03(金) 21:17:54.83 ID:VoZtFSE/0.net
ウィークリーの報酬受取せずに週が変わったら受け取れなくなった?
それだけならまだしも、1枠占有してる扱いなのか今週のミッションを4つ入れれない

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-Mt2S):2017/03/03(金) 21:18:18.87 ID:vzTWHAz30.net
最近ダイヤとかプラチナ勢とばっか当たる
味方もそうだから、オレだけまじで空気すぎてつらい

484 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-TtUa):2017/03/03(金) 21:24:57.92 ID:pSsxshRSp.net
>>483
サポートに回るしか無くなるよね
分かる

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-IsC4):2017/03/03(金) 21:25:45.25 ID:bH+EQFBK0.net
これってそこそこのAIMできれば敵倒せるからいいよな

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-7il/):2017/03/03(金) 22:03:02.47 ID:zsPeE3/P0.net
領事館オフィス防衛の階段側にあるめっちゃ狭い方の壁を補強するかどうかいつも迷う
やらなくても大丈夫かなあと思いつつもしっかり補強する人が結構いるから流されて俺も塞ぐようにしてるけど

487 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-qsnC):2017/03/03(金) 22:05:15.92 ID:86K7CFFTa.net
>>486
俺も毎回ふさいでるわ
なんか安心する

488 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7f-E3+D):2017/03/03(金) 22:18:02.83 ID:994kGOmmM.net
>>486
領事オフィス守りなら閉めるべき

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/03(金) 22:18:27.60 ID:FFgqt76G0.net
なんかwusめっちゃ過疎ってない?

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b93-BJNc):2017/03/03(金) 22:23:16.92 ID:3vdf1I1R0.net
west us早朝なんですが…

491 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-TtUa):2017/03/03(金) 22:28:09.07 ID:pSsxshRSp.net
5vs1で圧倒的有利なのにしっかりエイムして人質撃って負けるとか面白い敵だわ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/03(金) 22:35:03.49 ID:FFgqt76G0.net
いやここ2週間ぐらいで急激に過疎ってると思う全時間帯

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2c-NqFr):2017/03/03(金) 22:41:19.54 ID:fieFoTga0.net
接続人数自体は大差無いんだし単純にUBIのじゃがいもが限界近いんだろ
いつになったらするんだか知らんが鯖の強化待てばいい

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/03(金) 22:48:17.93 ID:FFgqt76G0.net
そうなんかな
最近色々ゲーム発売されてツイッチのランキングも下がってきたしみんな飽きてきたのかと思った
ただwjaはむしろすごい人増えてる気がするんだよな〜
あくまで全部俺の体感の話だけど

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa9-1bQV):2017/03/03(金) 22:50:58.71 ID:FF1DciTK0.net
鍵屋での販売価格がお手頃になってきてアジア圏の連中が買うようになったからとか?

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-PkZ2):2017/03/03(金) 22:55:54.88 ID:VoZtFSE/0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000060-reut-eurp
可愛そうだからボリビアの特殊部隊をシージに参加させよう

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2c-NqFr):2017/03/03(金) 22:59:57.39 ID:fieFoTga0.net
>ゲームは、メキシコの麻薬カルテルがボリビアを支配し、暴力的で無政府状態の麻薬国家に仕立てるという内容。

まるでプレイヤー側が麻薬テロ組織になるみたいだぁ…

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/03(金) 23:02:07.15 ID:q3Kk/33y0.net
ワイルドランズは、麻薬カルテルが大暴れしてもう無理ィ!ってなったから
政府が交渉して「国家としてお前たちの麻薬商売は見ないふりをするから、民間人とか殺すのやめて;;」とか屈してたからな…w

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bff-Mkz7):2017/03/03(金) 23:28:55.43 ID:hQpGwniR0.net
>>491
大学の試合?ならワイも居たよ

500 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-nnTG):2017/03/03(金) 23:36:09.90 ID:+TFVusRLa.net
>>498
治安守るために組織された部隊すらドンパチおっぱじまらないと来てくれないからな
そのくせこっちのこと視認したら一発で敵対するし

501 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-L3c+):2017/03/03(金) 23:37:18.86 ID:QW11hXqNa.net
サーバー落ちた?

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebfb-NqFr):2017/03/03(金) 23:39:11.30 ID:lffw7LRf0.net
Uplayのチャレンジの進行が反映されないときの対処法って何かある?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/03(金) 23:45:54.74 ID:w1dArUmi0.net
ウェブの方からやるとできるみたいな話を聞いた

504 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-TtUa):2017/03/03(金) 23:46:56.04 ID:pSsxshRSp.net
>>499
そうだよ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-fLnF):2017/03/04(土) 00:32:22.36 ID:AJ6GVy4a0.net
マッチングおかしくね?
時間かかりすぎでしょ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b44-rfB5):2017/03/04(土) 00:34:01.32 ID:J6vTraEU0.net
wusのランク五人揃ってるのに一向に始まらないんだが

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/04(土) 01:11:33.69 ID:K7o2ic/u0.net
家にpcが2台あって片方がシージ起動してる時にもう1台がスクワッド作成中から進まないんやけど
どっちも起動できる方法ない?

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/04(土) 01:18:12.63 ID:lCnS9v0S0.net
そもそも何故どっちも起動する必要があるのか

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/04(土) 01:19:33.28 ID:K7o2ic/u0.net
弟と俺でやるから

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-BJNc):2017/03/04(土) 01:31:34.06 ID:sjXidzlH0.net
2回線契約すりゃええねん

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be0-Pu5U):2017/03/04(土) 01:32:33.44 ID:prb7KUZ+0.net
レインボーシックスもベガスシリーズでベガス市長に抗議されたし
この手のことはよくある話なんだけどな

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-KyQ/):2017/03/04(土) 01:37:34.43 ID:wxxjnkjy0.net
愛知県警も抗議しろ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-TJ3S):2017/03/04(土) 01:42:00.12 ID:sdDdyOmS0.net
ランク5回プレイして1回か2回しか勝ててないんだがやばいかもな
コッパー地獄にハマるかもしれん

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-eJJJ):2017/03/04(土) 01:48:33.80 ID:Glw2I7s10.net
一つのアカウントでやろうとしてるとか?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/04(土) 02:01:42.75 ID:K7o2ic/u0.net
>>514
別のアカウントやで

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-eJJJ):2017/03/04(土) 02:02:40.28 ID:pDZT8Z070.net
外人が英語で指示出してくるんだが
何言ってるか分かんないしテンパるだけだから細かい指示じゃなくてもっと大雑把に言ってくんねーかな

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-PkZ2):2017/03/04(土) 02:05:36.95 ID:LtsdAdAE0.net
どこの鯖でも訛ある英語で話してくるからなあ
東南アジア>オーストラリア>アメリカの順で聞き取り辛い
しかも音が小さくて何言ってるかわかりにくいことが多々ある

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/04(土) 02:08:35.08 ID:J2sJ1Mzv0.net
>>513
認定戦のコツはもうやってるかもしれないけど接戦以外の負けの時はチームから抜けること
そして勝った時は負けるまでやり続けること
あとは最低でもレベル50代の味方とやること
40代以下はディフューザー解除できなかったり問題外な奴が多い(もし40代以下だったら気を悪くしないでね)

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f68-3dO6):2017/03/04(土) 02:10:28.36 ID:nb5FevVC0.net
2桁は論外

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/04(土) 02:19:11.88 ID:J2sJ1Mzv0.net
言いたいことはわかるがそんなこと言ってたらいつまでもできないし

521 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-dv+M):2017/03/04(土) 02:27:13.21 ID:uyWxooZ2d.net
言いたいことがわかるも何も基本
2桁なんてゴミクズ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-wHQ3):2017/03/04(土) 02:27:30.16 ID:nIFP3yOH0.net
なにがコツだよきもちわるいなあ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/04(土) 02:29:25.56 ID:J2sJ1Mzv0.net
やっぱフリーウィークエンドあたりからキチガイ増えたよな
かつてのBF4スレよりマシだが

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f20-VYFA):2017/03/04(土) 02:32:41.21 ID:Ove/Sq/L0.net
>>517
わかるわ
訳わからん指示されてテンパってたら発狂されて次のラウンドで開幕TKされちまった
俺は一向に構わんのだけど味方の迷惑になるからやめて欲しい

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b44-rfB5):2017/03/04(土) 02:33:10.82 ID:J6vTraEU0.net
>>518
ランク途中抜けしたらめっちゃレート下がるんじゃなかったっけ?

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b44-rfB5):2017/03/04(土) 02:33:37.77 ID:J6vTraEU0.net
ああアスペだった何でもない

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/04(土) 02:42:32.37 ID:J2sJ1Mzv0.net
>>525
開始前に味方のランク見る

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/04(土) 02:55:44.60 ID:lCnS9v0S0.net
今更だけどタチャンカの盾って実質弱体化だろ
反動はクソ強いし精度も悪い。そのくせ盾は死角から撃たれて壊され果てには正面で隙間から抜かれる
前のほうがよかったわ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa8-BJNc):2017/03/04(土) 03:03:45.52 ID:zM0hBN2x0.net
LMGなのにトリガーハッピーすると当たらないってクソだよな
なんで固定式LMGがゲームで1番ゆびきりピッピ撃ち必須なんだよ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba4-gMFq):2017/03/04(土) 03:19:57.87 ID:oE3ayCmw0.net
ハンマーで叩いたらレベルが上がるタレットでよかったな

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2/Q8):2017/03/04(土) 03:45:25.16 ID:tJ6CkMVH0.net
オレゴンの元ネタってなんだったっけ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-NqFr):2017/03/04(土) 03:51:05.72 ID:nx1ulplN0.net
今ggでセールやってるけど買いかな?

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-MVON):2017/03/04(土) 04:43:21.89 ID:EsUmapgp0.net
チャレンジ進まんぞどうなってんだ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/04(土) 04:49:59.69 ID:OaBbuNBs0.net
>>517
オーストラリアの訛りをある程度判別できるなら東南アジアでも大丈夫な気がする

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/04(土) 05:31:36.72 ID:iVISrAao0.net
最近使ってる防衛オペレーターがだいたいアーマー3でなんというか
ジャッカル怖くて遊撃なんかおちおちできんねんな

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7b-xJH3):2017/03/04(土) 05:40:50.52 ID:bVrifhA60.net
テロハン途中参加観戦可能にしてくれ
マッチ終わって人抜けて数分待つのテンポ悪すぎだわ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-geNt):2017/03/04(土) 05:46:20.78 ID:/XGtLJ5v0.net
>>533
また表記ずれかと思いきや、今までふつうに進んでたショットガンキルとかのチャレンジが進まないのな

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-m4jB):2017/03/04(土) 07:35:02.15 ID:Mw9A2Gt40.net
>>536
ほんとそれだよね
でもみんなマッチ遅いの分かってるから一度始まったら10戦ぐらい同じメンツとやってる時あるけど

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-prdN):2017/03/04(土) 07:36:57.40 ID:zVpAba0z0.net
テロハンクラシックソロでノーマル回した方が早くないか?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-QkTJ):2017/03/04(土) 08:42:20.26 ID:gCrqDS+a0.net
足3で遊撃行かなきゃ駄目な体になっちゃった
最近全然本陣篭りしてないなぁ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/04(土) 08:51:09.00 ID:Co9/jZhu0.net
スキルレートが高くなればなるだけ本陣篭りの難易度が上がりストレスになるからなあ
窓が開けられるだけで脅威だ
やべえって不用意に逃げたら殺される
窓から覗いても殺される
隙を見て横から狙えるとこへ行き倒す、結局動きや配置が遊撃の時と変わらなくなる
そうしてパターン化されていきマンネリになりタチャンカや新兵で遊び出す
ヘリフォード地下とか篭りが楽しいところもあるんだけどねえ

542 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-wHQ3):2017/03/04(土) 08:52:11.48 ID:ipZB9Srbd.net
運河目標部屋と反対の棟にチョロチョロ遊撃がいたらどうすりゃいいの?
やりに行って時間ギリギリのパターンが多い
さっさと目標の棟に入って行き来できる通路を抑えるしかないのか?

543 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-Mkz7):2017/03/04(土) 09:00:20.45 ID:CUdPl9Afd.net
外から窓覗くの恐くてやってないけど平然と敵倒してる奴はどうやってるんだ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/04(土) 09:09:01.27 ID:Co9/jZhu0.net
>>543
ドローンや味方と連携してるんだろうな
俺が不用意に覗けば殺される
ドローン使おうとしたらラペ狩りされる
窓から攻める選択肢はないわ
自分でラペ狩りしてても、あんなリスキーな事は出来ないと思う

545 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/04(土) 09:42:43.09 ID:e4SGqxcNa.net
ずっとacogばっか使ってたけどmpxとかmp5kで頭抜きまくってたらホロサイトのほうが使いやすいと思うようになってきた

546 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-nnTG):2017/03/04(土) 09:47:29.02 ID:pc2JZ12wa.net
遠距離が正確に狙えないことより近距離での無駄なズームにイライラするから等倍サイトの採用率が上がってきた

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b44-rfB5):2017/03/04(土) 10:23:54.29 ID:J6vTraEU0.net
AOCGからホロサイトに変えたらコッパーからブロンズになりました!

548 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-/hOr):2017/03/04(土) 10:40:25.89 ID:GVLdjWR3a.net
>>542
野良だと自分がジャッカル使って牽制するとか
脳死テルミがCG一階外壁に特攻する前に

549 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-LuEe):2017/03/04(土) 10:43:40.91 ID:XpbD1i8ya.net
新兵ラッシュってのは、いわば奇襲で相手の隙をつくから成功するわけで
一回成功したからって何度も「rush rush」言うのやめてくれ

対策されたら簡単に壊滅するから

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-BJNc):2017/03/04(土) 10:54:48.21 ID:XW9EEkB50.net
フラグ没収されたカピタオにこのショットガンやってくれよ
http://www.rondoniaovivo.com/noticia/pm-prende-suspeitos-com-escopeta-de-sete-canos-com-ramificacao-ao-cv/137844

551 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-Mkz7):2017/03/04(土) 11:02:24.69 ID:CUdPl9Afd.net
acog付けてることが絶対優位ってわけじゃないんだね
じゃあ防衛全員にacog配布してよ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/04(土) 11:09:17.79 ID:J2sJ1Mzv0.net
acog付けれる銃はacogの為に使ってるようなもんだし等倍がいい時は他のオペ使うな

553 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spef-a0MI):2017/03/04(土) 11:13:17.00 ID:gKThQy//p.net
acogはあくまで高いFOVのときは隙がなくて一択ってだけ

554 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-WLEo):2017/03/04(土) 13:11:26.54 ID:AyYNgPU5a.net
設定のとこに強化ドローンってあるじゃん?
あれみんな使ってるの?

555 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/04(土) 13:17:41.09 ID:AQaXfaH0a.net
ドローンで敵までの距離がわかるんだっけか
今んとこ距離系のガジェットないし感覚でわかるからいらんかなぁ
面倒ってのが一番だが
例えば10メートル先で爆発するASH砲もどきの新オペガジェット来たら使う、はず

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef83-NRhz):2017/03/04(土) 13:18:33.20 ID:dce5KXmr0.net
&#40643;ピンじゃいかんのか

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/04(土) 13:27:05.63 ID:hVBRsl2f0.net
どうやったら使えんのかよく分かんね

558 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/04(土) 13:43:55.56 ID:Me7VwkBop.net
そういえばドローン視点の先に黄ピン立てるグリッチってFixされた?

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 13:57:49.76 ID:YmlAM4kv0.net
俺リアルでもゲームでも近視だからACOG無いと無理
隙間に隠れてる奴とか全然見つけられない
色の違いがわかるグラズの目がうらやましい

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2/Q8):2017/03/04(土) 14:03:24.10 ID:1owbltXw0.net
全然見つけられないのは相手が大体どこにいるのかっていう経験が足りないだけじゃないか
とんでもないとこにいる初心者に一瞬対応が遅れるのもそういう理屈だと思うが

561 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-mC6Z):2017/03/04(土) 14:08:46.30 ID:F+T+e6Tcd.net
前々から面白そうだけど敷居高いなぁって思って買うの躊躇してたわ
死にまくったけど30時間くらいやったらやっと敵が来やすい場所有利ポジがちょっと分かるようになったら一気に面白くなったわ
スレッジで壁破壊して有利待ちの敵のよこから突くのすき

562 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-aNIX):2017/03/04(土) 14:14:31.84 ID:HdETHWH4p.net
スレッジのハンマー切り替え遅いからそれやろうとすると大抵返り討ちにあうんだよなあ
もうちょい切り替え早くてもいい気もするんだがバックとの差別化なんだろうな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb9-m4jB):2017/03/04(土) 14:33:34.88 ID:RSEPzCPD0.net
「ガチャコン」っていう持ち替え音聞かれてるんだと思うぞ
遠くで持ち替えて壁の所まで近寄ってから思い切って破壊するといい
フューズ然りスレッジ然り、持ち替え音まで気を回さないと待たれてたら死ぬ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/04(土) 14:34:51.31 ID:iVISrAao0.net
最近味方も敵も強くて自分一人空気で辛い
ルークとドクしか使っとらんが

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 14:50:48.31 ID:YmlAM4kv0.net
>>560
簡単に言うよな名人様は

はいはい私が弱すぎるだけですねぇ〜

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-m4jB):2017/03/04(土) 14:57:37.32 ID:ZEo03fEL0.net
>>565
こういうタイプは一生上手くなれない

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/04(土) 14:58:09.07 ID:cTQYj/1b0.net
エイムを補助するツールさえあれば大丈夫!

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2/Q8):2017/03/04(土) 15:00:21.81 ID:1owbltXw0.net
実力が足りないって言わない俺のやさしさを無駄にされた
素直にお前が雑魚だからって言ってやった方がよかったかこいつ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/04(土) 15:00:54.73 ID:cTQYj/1b0.net
俺は仲間が俺を勝たせてくれると信じている。

570 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-mC6Z):2017/03/04(土) 15:01:51.80 ID:F+T+e6Tcd.net
オフィスのデスクの上のものがしゃがんでる敵の頭に見えて撃っちゃいますね!

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-lsM8):2017/03/04(土) 15:05:21.50 ID:hVBRsl2f0.net
>>560
まともなこと言ってるのにキレられててワロタ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 15:09:51.90 ID:YmlAM4kv0.net
だってさぁ、「相手が大体どこにいるのかっていう経験が足りない」とかいうけどさ
場所ひとつひとつ見るところ多すぎるんだわ正直
それを簡単に言うんだもんそら腹立つわ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/04(土) 15:15:32.03 ID:OaBbuNBs0.net
自分が逆の立場の時どこにいてどの姿勢なら強ポジでいられるかがわからない段階だと
相手がどこにいるかもわからないだろうから仕方が無いだろうね

574 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-WLEo):2017/03/04(土) 15:16:51.11 ID:AyYNgPU5a.net
ガイジをセット、距離を取れ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/04(土) 15:17:11.70 ID:lCnS9v0S0.net
ミリ残りするのほんとひで

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2/Q8):2017/03/04(土) 15:17:40.82 ID:1owbltXw0.net
フォローというか暗にやり込めばわかるようになるよって言ってるのに
それをこんなこともできないのと取る思考が意味わからないしホント性根が捻じ曲がりすぎて笑えねぇな

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 15:19:18.10 ID:YmlAM4kv0.net
>>576
いや>>568で暴露してんじゃん

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-m4jB):2017/03/04(土) 15:20:35.89 ID:ZEo03fEL0.net
クソガキかよコイツ

579 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/04(土) 15:26:09.10 ID:ZydSc+Cza.net
>>572
プレイ時間何時間よ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 15:29:09.80 ID:YmlAM4kv0.net
70

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-tCEH):2017/03/04(土) 15:31:17.21 ID:xCdccPZP0.net
ミスってキーボードの半角全角押したら画面バグるのなんとかしてほしい

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/04(土) 15:32:41.46 ID:iVISrAao0.net
キレずに質問で返せばよかったろうに
そこで知らんと返されたら名人様認定してもいいけど
愚痴る立場で同意されるかは別として

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-NqFr):2017/03/04(土) 15:33:30.88 ID:xGtHfeLW0.net
あれで切れるのは卑屈すぎる

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2c-NqFr):2017/03/04(土) 15:35:20.81 ID:7NpDvLpA0.net
>>577
今は実力が足りてない≒やりこんで経験重ねればその内コツ掴んで自ずとわかってくる
ってことをなんで理解できないかね
それともたかだか数十時間プレイしただけで完璧にマスターできるようなもんだとでも思ってるのか

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/04(土) 15:36:14.93 ID:OaBbuNBs0.net
>>580
250時間ほどやると知識と経験でだいたいの自分の本来の実力ならどれぐらいやれるかが
実感でわかってくるとは思う

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/04(土) 15:36:54.40 ID:cTQYj/1b0.net
私のおばあちゃんが言っていた。アマチュアめ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bff-Mkz7):2017/03/04(土) 15:38:58.29 ID:JMSiBqVg0.net
200時間以下とか経験不足ですねぇ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-tCEH):2017/03/04(土) 15:40:52.82 ID:xCdccPZP0.net
それまじ?てことは80時間でプラチナになった俺ってもしかして神?崇めろおまえら

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-w/oi):2017/03/04(土) 15:41:22.94 ID:/kZi6OrW0.net
すっごーい!

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 15:41:46.01 ID:YmlAM4kv0.net
必死で訂正してるところ申し訳ないけど
ガキだとわかってるなら無視すればいいじゃん
そうやってカウンター噛ますからややこしくなるんだろ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-m4jB):2017/03/04(土) 15:44:34.03 ID:ZEo03fEL0.net
集団にボロクソ言われてカリカリしてんの丸わかり

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 15:45:49.09 ID:YmlAM4kv0.net
いやいや、どう見てもカリカリしてんのそっちだから
俺はむしろ呆れて冷めちまった

593 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-aNIX):2017/03/04(土) 15:49:11.72 ID:HdETHWH4p.net
あほくさ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-geNt):2017/03/04(土) 15:49:22.98 ID:/XGtLJ5v0.net
プレイ時間足りない分は動画みて覚えるんだよ
実際初心者が自力で試行錯誤するより、動画でみたことを真似して実践して覚える方が早い
あとR6SはEスポーツの中でももっとも観戦するのが面白いゲームの一つだから、勉強のために見なきゃって気分にもなりにくい

595 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-upW2):2017/03/04(土) 15:49:39.42 ID:/9/u8RD7d.net
多数にお前が間違ってると言われてるのに俺は悪くないと主張出来るお前の精神はダイヤモンドだよ

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fed-2BvX):2017/03/04(土) 15:49:42.16 ID:NdeSM3W80.net
コッパーのものだけが石を投げると信じている

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/04(土) 15:51:32.55 ID:cTQYj/1b0.net
だが違った

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/04(土) 15:53:01.15 ID:iWXcEW2t0.net
>>592
お前固定IPでIP表示スレに書き込むのやめたほうがいいよ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 15:55:27.30 ID:YmlAM4kv0.net
やだ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/04(土) 15:56:01.14 ID:lCnS9v0S0.net
ガイジをセット、距離をとれ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/04(土) 15:56:24.52 ID:iVISrAao0.net
ubiチャレンジまったく進まないわ、ここでも報告上がってるあたりまたポテってんのかな
じゃあお詫びの印にブースター配ろっか…

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/04(土) 15:57:21.26 ID:OaBbuNBs0.net
>>588
別のFPSやってるかどうかで評価が変わるぞデミゴッド

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-mbR+):2017/03/04(土) 16:02:15.53 ID:cffEGxuq0.net
>>601
リコン新作でやらかすと思うから待ってればおk

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-T7IB):2017/03/04(土) 16:24:22.73 ID:NkIi92Y10.net
試合途中のgg(ドヤ顔)した相手を逆転した後のgg(皮肉)ほんとすき

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/04(土) 16:41:33.05 ID:lCnS9v0S0.net
海岸線のサウス側が何故か明るくなるバグ嫌い

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f70-pIxw):2017/03/04(土) 16:48:49.94 ID:VziYC5JC0.net
ウィークリーチャレンジのカウントが進まなくなる不具合は
現在調査中だとフォーラムでUBIのスタッフが答えてる
http://forums.ubi.com/showthread.php/1595971-Weekly-challenges-stuck?

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1b-BJNc):2017/03/04(土) 16:57:32.61 ID:t4dghKpz0.net
一回抜けたほうがマッチングしやすくなるのもどうにかしてくれ
面倒くさいからね

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-iS6T):2017/03/04(土) 17:11:36.19 ID:JpHowQBZ0.net
BB相手にすんなってチャット送ってんのに前出て頭抜かれてるチンパン多すぎー
nerfされてるとはいえあっちのが有利なのがわからんのかね

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/04(土) 17:16:03.79 ID:1QIAqQdn0.net
昔のBBなら絶対近付かないが、今なら普通に殺せるからなHAHA!
アッー!

610 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-PCvM):2017/03/04(土) 17:17:04.09 ID:fIq7XiHxa.net
寧ろ離れた距離で撃ち合うと頭の盾に吸い込まれて撃ち負けるから近距離戦したい

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/04(土) 17:21:27.53 ID:iVISrAao0.net
カピタンとジャッカルって年齢差1歳で兄を失ってるのも共通してるんだな
ジャッカルの兄殺害したのがバンディット説あったけど年齢的になさそう

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-qsnC):2017/03/04(土) 17:36:24.67 ID:cPeVNWZG0.net
窓から飛び出して撃った敵がビアードで初弾から3発くらいはじかれた時の絶望感がやばい

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b44-rfB5):2017/03/04(土) 17:42:20.83 ID:J6vTraEU0.net
髭がミラのサブに一瞬で盾抜かれるの笑う

614 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-hwss):2017/03/04(土) 17:50:34.03 ID:c7qYRyBWd.net
このゲーム欲しいんだけどsteamでスターターエディション1944円買えばいいの?8千円位のもあるんだが…

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-m4jB):2017/03/04(土) 17:52:17.01 ID:ZEo03fEL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dpBN3B66LGQ

GanmeSproutにTukTukPirate出ててワラタ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-m4jB):2017/03/04(土) 17:52:45.79 ID:ZEo03fEL0.net
GameSprout

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/04(土) 17:56:57.25 ID:qsCfS3Ry0.net
>>614
スターターはキャラの解放がしんどいからやめとけ
安さだけみるならg2aとかの鍵屋で2〜3kで買える

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2c-NqFr):2017/03/04(土) 17:57:08.75 ID:7NpDvLpA0.net
>>614
お試し感覚でやってみたいならスターターでいい
とりあえず必要最低限くらいのオペレーターは開放できるしゲーム内容自体は同一だし
ただその後のオペレーターの開放が凄まじくキツいけど
まあ金払って開放もできるし、残り全部課金したとしても通常版をフルプライスで買うよりかは安いけどな

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-NqFr):2017/03/04(土) 18:07:47.67 ID:xGtHfeLW0.net
通常版でも23ドルくらいで売ってるとこあるよ

620 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3f-iMdg):2017/03/04(土) 18:11:41.68 ID:swjwbqe6M.net
プレイ時間70時間で切れてんよかよ
せめてテルミットのプレイ時間だけで70時間超えるまでは精進しろよ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/04(土) 18:13:20.90 ID:J2sJ1Mzv0.net
>>614
あとsteam版はuplayと2重起動になるから注意

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-NqFr):2017/03/04(土) 18:13:30.90 ID:nx1ulplN0.net
>>614

いま通常版を3400円で売ってるところがあって、買おうかどうか迷ってる・・・

hots好きなんだけど、siegeのプレイ画面見るのが好きなんだよなー。

623 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-hwss):2017/03/04(土) 18:23:29.25 ID:c7qYRyBWd.net
おぉそうなのか…やったことないから試しで買ってみるかな…合う合わないあるだろうし皆ありがとう

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-w/oi):2017/03/04(土) 18:38:40.61 ID:/kZi6OrW0.net
>>615
フッフッフッフッフ…フハハハハッハッハッハッハッハ
ワロタ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-CqFM):2017/03/04(土) 18:56:29.47 ID:X8kMRaOc0.net
1年ぶりに起動けど随分変わったね

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-tCEH):2017/03/04(土) 19:26:51.31 ID:xCdccPZP0.net
>>602
CSはまあそこそこやってたけど・・・・

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-LuEe):2017/03/04(土) 19:38:13.41 ID:uZJmA+5V0.net
知ってるか?

628 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-LuEe):2017/03/04(土) 19:40:19.52 ID:dMs5lDEIa.net
>>626
キルレは?
プラチナでキルレが2.0以上ならGODだわ
それ未満なら味方にキャリーしてもらってるだけの寄生虫

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-m4jB):2017/03/04(土) 19:42:13.12 ID:ZEo03fEL0.net
80時間でランクマ初めたばっかだったらキルレ2以上とかほぼありえないだろ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-m4jB):2017/03/04(土) 19:58:08.77 ID:Mw9A2Gt40.net
ボイスチャット使いたくて調べたら、マイクの名前をMicrophoneに変えるといいと聞いて変えたんですが
ヘッドフォンマーク自体消えちゃった、何か間違ってますかね?
(ヘッドフォンはちゃんと使えてます)

631 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-aYw8):2017/03/04(土) 20:00:12.84 ID:brDCHPZ6p.net
ブリッツのフラッシュ焚いたらシールドなくなるバグ本当やばいな
ますますブリッツ使われなくなるぞ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5a-Ue/D):2017/03/04(土) 20:03:08.70 ID:jM7rBDS30.net
初心者なのでオススメのキー設定を教えてほしい
一応マウス側のボタンに近接とリロード置いたけど

633 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/04(土) 20:06:10.63 ID:ZIOah0FXa.net
マウスサイドボタンの奥側は常にVCのオンオフにしてるからなぁ・・・
ドローンとカメラのキーを変えなきゃと思っても変えられずにいる今日この頃

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-fLnF):2017/03/04(土) 20:13:37.41 ID:d3YIvL4y0.net
だからブリッツは盾なんかもってないって

635 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-aNIX):2017/03/04(土) 20:16:19.61 ID:HdETHWH4p.net
ブリッツが持ってるのは段ボールな
これ特殊部隊の常識

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-NqFr):2017/03/04(土) 20:21:49.81 ID:xGtHfeLW0.net
>>630
あれは一時期マイクが使えなくなってた時の対処方だから
直ってる今は変更する必要ないよ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bda-QkTJ):2017/03/04(土) 20:28:40.75 ID:4p3q8up60.net
noobと組まされるのはまだいいがドローン壊そうとTKしてくるAIMガイジはマルチに来ないでほんと・・・

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-Mkz7):2017/03/04(土) 20:34:31.16 ID:yIefxBqH0.net
そいつはエイムがクソというのもあるだろうが周りが見えてないんだろうな

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/04(土) 20:35:08.41 ID:lCnS9v0S0.net
この前AIMガイジに90近く体力削られたわ
死ね

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bda-QkTJ):2017/03/04(土) 20:36:20.31 ID:4p3q8up60.net
除外のレート下げていいんじゃねぇか?FF50ダメで即死亡位してくれなきゃその後まともに動けないんだが

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/04(土) 20:36:27.49 ID:iVISrAao0.net
上から唐突に降りてきたりするとビビって撃っちゃうわすまんな
ガスボルトに自分から突っ込んでく奴は知らん

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-eJJJ):2017/03/04(土) 20:40:58.17 ID:Glw2I7s10.net
攻撃でガイジの前をドローンで通過するとパニック起こして上下左右に撃ちまくるからな

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bed-2BvX):2017/03/04(土) 20:41:54.29 ID:ojRsETNG0.net
ドローン通過用の穴から足撃たれて死ぬのは泣ける

644 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-PCvM):2017/03/04(土) 20:41:56.20 ID:fIq7XiHxa.net
味方のドローン撃つ奴は流石に落ち着きが足りてない

645 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-mi+i):2017/03/04(土) 20:44:32.41 ID:BSW5ow+FM.net
>>5に書いてあるアクセス禁止って「〇〇は禁止処分を受けました」みたいにログ出るやつであってる?結構見るがハッカーってそんな多いのか……

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-m4jB):2017/03/04(土) 20:47:09.07 ID:Mw9A2Gt40.net
>>636
テンキュー。

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-qsnC):2017/03/04(土) 20:47:22.25 ID:cPeVNWZG0.net
最近のカジュアルほんとに魔境だな
プラチナゴールドのキルレ2近いやつとしかマッチングしない
なんでランク以上に緊張しなきゃいけないんだ

648 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/04(土) 20:48:30.83 ID:4TO7FnJta.net
緊迫してる状況下で味方が背後からいきなり走ってくると音だけで反射で撃っちゃうことがたまにある
特に防衛で角待ちしてるときとか神経張り詰めてるからやっちゃう

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-KyQ/):2017/03/04(土) 20:49:32.86 ID:wxxjnkjy0.net
籠ってれば勝てる場面なのに「俺最強」思考の人が突っ込んで死んで負けるゲーム

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/04(土) 20:50:49.11 ID:cTQYj/1b0.net
>>645
1月にはBAN祭りもあったよ
https://www.youtube.com/watch?v=rY_HhwJHLb4
https://www.youtube.com/watch?v=3NsSy89VLcc

651 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/04(土) 20:53:44.84 ID:4TO7FnJta.net
>>650
あれもう1月の話か
時が経つのは早いなぁ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bda-QkTJ):2017/03/04(土) 20:58:49.51 ID:4p3q8up60.net
>>647
なにそれ楽しそう
俺以外20台のカジュアルマッチングと変わってくれや

なんでいっつもキャリーしなきゃならんねん

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-Mt2S):2017/03/04(土) 21:00:05.11 ID:vyUDN/3X0.net
バトルアイ強化されて一週間ぐらいなんもなかったから
チーターどもが問題無いわって感じで再開したら
一気にBAN祭りがきたんだよな

654 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-PCvM):2017/03/04(土) 21:02:18.52 ID:fIq7XiHxa.net
真のハンターはまず足元を警戒する

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-T7IB):2017/03/04(土) 21:03:04.55 ID:NkIi92Y10.net
カプカン引っかかるようなマヌケがVCで説教してきてワロタ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-qsnC):2017/03/04(土) 21:07:18.09 ID:cPeVNWZG0.net
>>652
敵味方どっちもだぞ…
シルバーの俺にはとてもじゃないけど楽しめないwww

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-tCEH):2017/03/04(土) 21:12:08.78 ID:xCdccPZP0.net
>>628
キルレ2はないけどさすがに帰省中ではないやろ

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/04(土) 21:16:57.20 ID:lCnS9v0S0.net
レベル100以上なのに初心者並みの動きしてる奴はなんなんだ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/04(土) 21:18:01.91 ID:cTQYj/1b0.net
レベル12だかで3ラウンドで13キルするやつがいたからセーフ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 21:18:17.26 ID:YmlAM4kv0.net
AIMごり押しまいうぜぇ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-x0cH):2017/03/04(土) 21:21:01.16 ID:V9TPK0/z0.net
非ADS時の感度設定とADS時の感度設定って分けられてるけど、これ統一するにはどうすればいいんだ…?

662 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-tCEH):2017/03/04(土) 21:21:17.56 ID:HSIaV1gcd.net
悔しければきみもエイムゴリラになればええんや

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/04(土) 21:21:38.83 ID:hVBRsl2f0.net
まいう勢

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-mbR+):2017/03/04(土) 21:22:25.48 ID:cffEGxuq0.net
>>661
同じにすればいいだけでしょ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-x0cH):2017/03/04(土) 21:26:53.77 ID:V9TPK0/z0.net
>>664

数値を同じにしても実際に目標まで動かすマウスの移動距離は違ってくるよね?

666 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-QLI7):2017/03/04(土) 21:32:04.40 ID:0Nm4VRsBK.net
ADS時に何パーセントに減速にするかを設定するのがあの値じゃないのか
ADS値を30にすれば平時の30パーセントの感度に減速する
つまり平時と同じスピードを得たいならMAXの100にすればいい

667 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-QLI7):2017/03/04(土) 21:33:14.60 ID:0Nm4VRsBK.net
あっなんか俺適当な事言った気がする

試さなきゃ

668 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-QLI7):2017/03/04(土) 21:39:21.21 ID:0Nm4VRsBK.net
合ってたぜ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f5b-NqFr):2017/03/04(土) 21:46:22.00 ID:1rxT29Jo0.net
Steamから買ってダウンロードしようとしたらキューに追加されるだけで一向にダウンロードできない
地域も色々変えてみたのに改善しないしなにこれ
他のゲームはダウンロードできるのにUplay壊れてんのか

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-PkZ2):2017/03/04(土) 21:46:56.99 ID:LtsdAdAE0.net
はい

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbc-x0cH):2017/03/04(土) 21:53:50.48 ID:V9TPK0/z0.net
>>668

つまり、操作設定の「エイム」を100にしてれば差異は出ないって事ですよね?

試したけどダメだった…

672 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-TtUa):2017/03/04(土) 22:14:09.67 ID:AiNA3O9kp.net
クラブハウスの建築用通路はtunnelで通じるぞ
doukutuは日本人しかわかんないから止めようね

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb31-gMFq):2017/03/04(土) 22:16:56.00 ID:1PHDGzZr0.net
プラチナなれねー
俺のソロの限界はゴールド1だわ
味方厳選すればいけるか?

674 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-dv+M):2017/03/04(土) 22:19:10.23 ID:Q5/+aR3Cd.net
>>673
無理
実力

675 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/04(土) 22:25:29.01 ID:htgN1Nkna.net
>>669
uplayで買えばよかったのに……
もう遅いけど

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1d-NqFr):2017/03/04(土) 22:30:45.83 ID:lSb91wOF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tHJZNFKksBs#t=1m30s

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-m4jB):2017/03/04(土) 22:52:02.84 ID:ZEo03fEL0.net
>>676
すげぇ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-wHQ3):2017/03/04(土) 23:00:15.82 ID:nIFP3yOH0.net
銀行の屋上天窓からロビーにラペリングで降りられるけどあれ足使わずにどうやって昇降してんの?

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff2-re10):2017/03/04(土) 23:01:26.22 ID:cdFdpp+l0.net
オペレーターごとに足跡に違いがあるんだな

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-ItD8):2017/03/04(土) 23:14:47.03 ID:JlijzDou0.net
>>678
ハーネスでワイヤー巻いたり出したりしてる

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-rAxe):2017/03/04(土) 23:20:24.34 ID:QyIrqBMd0.net
>>650
マジか、俺、1月始めたから
上になんか「禁止処分〜〜」とか書いてあって、部屋から蹴られたのかなー?とか思ってたわ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-prdN):2017/03/04(土) 23:22:25.52 ID:ltIhy8Vv0.net
>>645
不安定な回線でも弾かれる事有るぞ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-wHQ3):2017/03/04(土) 23:28:04.86 ID:nIFP3yOH0.net
>>680
なるほど

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 23:29:08.39 ID:YmlAM4kv0.net
始まる直前に抜けるのマジやめて
マッチング止まる

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-m4jB):2017/03/04(土) 23:33:11.99 ID:ZEo03fEL0.net
クリアランスレベル10のプレイヤーにショックドローン12回当てて倒したら
Fuck youって言われたw

686 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-Mkz7):2017/03/04(土) 23:34:09.48 ID:gT/Ypmxjd.net
開幕早々殺られて抜けるのもやめてくれよ
そのラウンドは落としちゃったけどちゃんとやれば取り返せるんだからさぁ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bff-Mkz7):2017/03/04(土) 23:37:37.09 ID:JMSiBqVg0.net
敵を建物入る前(リスキルじゃない)に倒したらお前は馬鹿だ、本当に馬鹿だ、糞が!、fuck言いまくって次ラウンドで味方殺して除外されてた
尚ワイのチームは開幕から5対2だったのに負けた模様

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb9-m4jB):2017/03/04(土) 23:44:25.59 ID:RSEPzCPD0.net
検証の新作
https://www.youtube.com/watch?v=NmhxAGAjks8

オペレーターごとに足跡が実は違う
天井抜いて上階の足跡がスキャンできる(!)
ぐらいか

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/04(土) 23:46:44.85 ID:YmlAM4kv0.net
だめだ、カジュアルで5回試合全部0kill
壁の向こう見えてんのかよ・・・

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2/Q8):2017/03/04(土) 23:49:50.50 ID:1owbltXw0.net
オブジェクトの破壊描写とか崩壊エンジンに力入れてるくせにオブジェクトの判定とか座標がガバガバなのやめーや
階段の足跡とか草生えるんだがなんだあれ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/04(土) 23:55:40.61 ID:pmhrle2u0.net
よくロードが長いやついるけどサーバーのせいじゃなくてスペック不足だよな?ウルトラとかメモリで制限あったしHDDが酷いとかか?

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/05(日) 00:00:42.96 ID:2L0yE8VD0.net
この前くっそロード長いやつが
ごめんいまhentaiダウンロードしてるからと言ってきて笑った

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb2-CqFM):2017/03/05(日) 00:09:33.27 ID:FXsfnrFZ0.net
シコると調子でる

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/05(日) 00:10:14.27 ID:ntCARjJx0.net
海岸線のサンライズバーの外に隣接した小部屋で外の奴狙ってたら池沼ミラにバリケードで閉じ込められて蜂の巣にされたわ

695 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-LuEe):2017/03/05(日) 00:27:38.19 ID:LV2JY5H3a.net
>>676
はぇーすっごいっすね

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f68-3dO6):2017/03/05(日) 00:28:23.86 ID:PDpbABui0.net
クラン入りたいんだけどクラン紹介サイトとかないの

697 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-rfB5):2017/03/05(日) 01:13:28.46 ID:TAEhoPAga.net
ランクのレベル制限無くなった?

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-2BvX):2017/03/05(日) 01:15:47.79 ID:w3ZwimXR0.net
ジャッカルの鼻に指突っ込みたい

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-NqFr):2017/03/05(日) 01:19:19.83 ID:DNUwVnTb0.net
買おうかと思ったらgamer's gateから通常版消えとる・・・

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/05(日) 01:20:22.02 ID:MzT5mroE0.net
>>697
いま15レベだけど20で解除って書いてあるわ

701 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-rfB5):2017/03/05(日) 01:23:45.07 ID:TAEhoPAga.net
>>700
13のやつとかいるんだけど何なんだろ
5のやつもいたわ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bda-QkTJ):2017/03/05(日) 01:26:23.73 ID:CeJgX/9c0.net
ランクは分隊組めば20以下も入れるんやで

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2c-NqFr):2017/03/05(日) 01:26:36.72 ID:hJnKMiV10.net
キャッスルが明らかにアホな所閉じた時っていっそ取っ払っちまっていいのかな

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab5f-2BvX):2017/03/05(日) 01:28:32.37 ID:7nEY6CvS0.net
日本ノ恥 頭kenki

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/05(日) 01:34:51.19 ID:xT7jwZXR0.net
10戦も0kill^p^

もう今日はやめよ・・・

706 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-mi+i):2017/03/05(日) 01:36:54.40 ID:W/xdxkJGM.net
>>5度々言われてるロードくそ長い奴の話だけど、スペックはマジで関係ない
HDDに入れてる
ソースは俺

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/05(日) 01:42:41.03 ID:L/8LM3w/0.net
テクスチャ設定あげすぎだと長引く感

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-BJNc):2017/03/05(日) 01:43:19.34 ID:3JCMJV8Q0.net
USB2.0に外付けですまんな

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bda-QkTJ):2017/03/05(日) 02:06:44.75 ID:CeJgX/9c0.net
週間チャレンジが???? ????ってなって進行しないの俺だけ?
SGミッション放置してたからやりたかったんだか進まん

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-KyQ/):2017/03/05(日) 02:12:41.97 ID:duXENCdJ0.net
>>705
WUS行って来いよ
あそこはwjpで普通なら勝てる
普通ならな

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/05(日) 02:23:46.70 ID:xT7jwZXR0.net
>>710
行ったよ、アホみたいに打ち勝てるよ
俺がほとんどMVPだよ

つまんねぇんだよ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-/CBf):2017/03/05(日) 02:37:53.10 ID:Yuhdwo1I0.net
チャレンジ進行カウントされてないな

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-tCEH):2017/03/05(日) 02:50:57.28 ID:guFCTWTf0.net
>>669
steamで購入したものは返金が可能だよ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-T7IB):2017/03/05(日) 03:10:21.15 ID:kA6JiLOL0.net
フリーセールで買って早一か月
ようやくランクが決まった糞noobの俺でもシルバー
コッパーって実力というより運が悪かった結果だろ絶対

715 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-WLEo):2017/03/05(日) 03:17:36.78 ID:NW/wPNcla.net
コッパーは最低限の環境すら整ってないかガチのFPS初心者か知的障害者のどれかだろ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-T7IB):2017/03/05(日) 03:22:03.02 ID:kA6JiLOL0.net
最低限の環境すら整ってないのに7戦近くもランクマやるとか苦行やろ・・・

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/05(日) 03:22:48.49 ID:MEzstciJ0.net
カジュアルしかしたことないけど煽りすごいよな
屈伸したい撃ちどっちかは必ずラスキルで見るわ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-TJ3S):2017/03/05(日) 03:47:12.87 ID:AZKd+CMq0.net
ソロランクマで前シーズンゴールドまで行ったのに今回10回したら負けまくってブロンズ4になっちまった
ソロだと自分の実力じゃなくて仲間のチームの強さの運次第だからキツイ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-iS6T):2017/03/05(日) 03:51:06.98 ID:6RajLpKY0.net
確かにこのゲーム屈伸とか死体撃ち多いよね
緊張感でハイになってるんかね

最後に角で袋叩きにあったモンタがよくされとる

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/05(日) 04:05:26.25 ID:MzT5mroE0.net
野良でモンタなんてピックするからだ

721 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-wHQ3):2017/03/05(日) 04:05:31.82 ID:Pje//euRd.net
違う
ラスカメがあるから

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-7il/):2017/03/05(日) 04:14:18.98 ID:JO+0vkhW0.net
高層ビルや大学はわかんねーわかんねー言ってるうちにいつのまにか大体の構造覚えてったけど
海岸線は未だにどこ通ればどこ行けるか、どこからどこに射線通ってるかが分からない

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-DPYh):2017/03/05(日) 04:14:50.19 ID:x67ijm4G0.net
ランクマでスキー行くから抜けるってチャットて打ってマジで抜けたゴミどうしてくれよう

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/05(日) 04:18:01.16 ID:2L0yE8VD0.net
何故か最初から4人のクソマッチよりマシ

725 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-rfB5):2017/03/05(日) 04:22:55.39 ID:TAEhoPAga.net
>>718
同じ状況だったけど俺はそこから更に負けてコッパーまで落ちたぞ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-gMFq):2017/03/05(日) 04:23:21.04 ID:fvt27LJe0.net
wusってそんなに弱いの?

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab2c-NqFr):2017/03/05(日) 04:25:20.12 ID:hJnKMiV10.net
弱いっていうか、分母が多い分ピンキリっていうか

728 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-TJ3S):2017/03/05(日) 04:56:35.56 ID:zF6SZzspa.net
鯖毎に内部レート分かれてるからwusに今シーズン初めて行ったとかだと弱い人とあたるんだろ
wusでずっとやってれば強いのと普通にあたるで

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-SZcW):2017/03/05(日) 04:59:07.20 ID:TAzYxGpD0.net
us鯖って日本から繋ぐとラグ酷そうだけど平気?

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-SZcW):2017/03/05(日) 05:05:08.92 ID:TAzYxGpD0.net
>>719
カジュアルで最後に取り残されたモンタが襲い来る5人の敵を薙ぎ倒して渾身の煽りスクワットしてたの思い出したわ
あれは文句のつけようがない、漢の天晴れな屈伸だった

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-DPYh):2017/03/05(日) 05:33:22.73 ID:x67ijm4G0.net
3vs0とか0vs3で抜けられるなら100歩譲ってまだ許せるけど3vs3で延長戦突入、GGな感じだったのに抜けるのは頭おかしい
一人の重みがどれだけかわからんのか

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-prdN):2017/03/05(日) 07:08:24.91 ID:OW3BttXh0.net
スクワットされたらリスキルすればええんやで

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2/Q8):2017/03/05(日) 07:24:20.35 ID:1haOlin10.net
>>731
回線落ちかクラッシュかじゃないん
萎えたわバイバイとでもチャットしてから落ちてるんか?
それじゃなかったら急な用事でしょうがなくとかだな、とれるラウンドをしょうもないポカやらかして延長戦にもつれ込んだから萎え落ちかもしれんが

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-6mrY):2017/03/05(日) 08:37:02.23 ID:XdAOp/bj0.net
>>706
グラフィック設定全部底にしてみ一瞬で終わるで

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/05(日) 08:58:10.65 ID:xT7jwZXR0.net
どうにかしてやり込み勢ボコボコにしようと色々考えてはいるけど全部ゴリ押されて終わる

736 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-mi+i):2017/03/05(日) 10:07:43.29 ID:W/xdxkJGM.net
>>734
んじゃやっぱスペックは無関係って事になるじゃんな

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/05(日) 10:12:49.18 ID:ntCARjJx0.net
低スペックの馬鹿が背伸びして高設定にしてるから遅くなるんだよ
ノートパソコンでやってるキッズとかもいそう

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/05(日) 10:17:43.79 ID:1fvYi39m0.net
CPU、光以外の回線かどうか、UltraTextureかどうか、古すぎるグラボが大きな原因
スーパーフェチON/OFF、窓アプデ、窓デフェンダー、特定プロバイダの回線切れタイミングなどなどが、
試合開始前に絡むと1分越え読み込みになる
SSD、グラフィック設定が高いか低いか、が小さな要因。他にも要因はある
俺はGefo670でHDDの5年前のPCだが最低品質でなくても読み込み自体は普通に速い

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/05(日) 10:19:51.05 ID:1fvYi39m0.net
あとシャドウプレイとかで最適化を押したり、ゲーム内でグラフィック設定するときグラボの
負担ギリギリにしたりするとグラボ性能の余力がなくなって時々遅くなる
これはPCよくわかんない人は陥りがちと思う

740 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-rfB5):2017/03/05(日) 10:20:33.29 ID:TAEhoPAga.net
子供の持つようなノートでこれ動くのか
最新のかなりスペック高めのノートじゃないと動かないかと思ってた

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-AvjL):2017/03/05(日) 10:26:18.62 ID:y7Ru/tWj0.net
i5 8G GT620でも一応テロハンは出来たで マルチはラグとテクスチャが惨かった

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-m4jB):2017/03/05(日) 10:28:07.39 ID:TAzYxGpD0.net
糞マッチングはもう途中抜けすればいいや
付き合ってられん

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/05(日) 10:34:39.71 ID:ItgiVIjs0.net
ランク行きたいけどどうにもやる気が出ない
長いしPT多いし

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/05(日) 10:43:47.58 ID:xT7jwZXR0.net
回線落ちは、原因不明のクラッシュを言い訳にしてる奴は迷惑だからゲーム辞めてくれ
解決できないなら手を出すな

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-wHQ3):2017/03/05(日) 10:46:28.80 ID:BXUNjyHq0.net
10戦0キルに言われちゃあ敵わんな

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/05(日) 10:48:47.55 ID:xT7jwZXR0.net
うるせぇ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b5f-CIMi):2017/03/05(日) 10:50:26.10 ID:EfYVGGe80.net
10戦0キルの兄貴あんまりここ来ないでもらえますか?
みんな怖がっちゃってレスもいまいちなんで

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/05(日) 10:54:25.80 ID:xT7jwZXR0.net
レスがないのは朝だからだろ
なんで雑魚の俺が怖がられるの? 馬鹿なの?
そもそもそういう奴はとっくにNG入れてるから

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-mi+i):2017/03/05(日) 11:27:31.42 ID:1gjdbf3J0.net
ビデオメモリ使用量も半分くらい空きあるし120FPSで動かせてるのに読み込みが遅いんだよ
誰かテクスチャ設定最高でもSSDに入れてるから読み込み早いって人がいればSSD買いに走るんだがな

750 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-Mkz7):2017/03/05(日) 11:46:27.78 ID:QQ/X87lNd.net
>>749
最高でもssdなら一瞬で終わるから
ついでにosもssdに入れろ
いつまで化石使ってるんだよ

751 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-WLEo):2017/03/05(日) 11:56:29.54 ID:NW/wPNcla.net
10戦0killの奴がイキってんのか

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/05(日) 12:00:25.76 ID:xT7jwZXR0.net
悪い?

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-NqFr):2017/03/05(日) 12:03:43.92 ID:5trhUrf30.net
ワッチョイ見て察した

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/05(日) 12:06:16.00 ID:L/8LM3w/0.net
不殺の誓いを立てたんだろ。

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-mi+i):2017/03/05(日) 12:09:28.04 ID:1gjdbf3J0.net
>>750
納得出来ないのは他ゲーでは何不自由なく出来てるのにこのゲームだけ支障出てるならもはやゲーム側の問題じゃねって感じる
他のFPSでも自分だけ開始遅いとかなった事もない人がほとんどだと思う
もっと言うなら別に多少ロード遅いのもこっちは何らストレス感じない、もちろん待ってる側はイラつくのは分かるけどね

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/05(日) 12:15:06.81 ID:1fvYi39m0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hMqfgr5ERw0
私見ではこれがいわゆる典型的なダイヤを目指すPT同士のランクマって感じの内容だと
思うのだけど、このスレの人でプラチナ以上常連の人から見るとどんなもんなんだろ
あと、こういうのにソロでダイヤって人がどう対抗してるのか気になる
攻撃はともかく防衛の時ってここを突破されたら終わるって場所を1か所、時間が経てば2か所3か所と
完全に阻止し続けないと勝てないよね?

757 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-/hOr):2017/03/05(日) 12:15:47.49 ID:CzTosZgFa.net
BFとかやれば乗り物とるにはSSD必須
もうもったいぶる値段でもないし

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/05(日) 12:16:43.38 ID:QmIFYOhk0.net
>>755
SSDで読み込み早いってやつがいたんだから
グダグダ書いてないでSSD買いに走ればいいじゃん

759 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-lsM8):2017/03/05(日) 12:19:02.09 ID:ossnvPmMd.net
いやゴミスペックのお前が悪いよ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb9-m4jB):2017/03/05(日) 12:21:52.72 ID:OKrml44V0.net
出張先のホテルの糞回線にゲーミングノートでシージやってるが
問題なく最速でロード終了している SSDで
原因はそのPCかルーターかじゃないの

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/05(日) 12:22:37.52 ID:MzT5mroE0.net
r9 280で戦ってるんやで♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/05(日) 12:26:07.43 ID:paYPzdHa0.net
悪くないじゃん
GTS250でも設定落しゃ遊べるんだからR9なら余裕っしょ

763 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-Mkz7):2017/03/05(日) 12:27:40.22 ID:QQ/X87lNd.net
>>755
bfをやったことないのかな
r6sはかなり綺麗なテクスチャだから読み取り遅いhddで時間かかるのは当たり前
君の言う他ゲーってのはゲーム容量自体20GB程度で最高設定でも大したことのないグラのゲームなんやろ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b42-2BvX):2017/03/05(日) 12:28:53.26 ID:Qu8KjRll0.net
>>749
このゲームのテクスチャデータが全部VRAMに乗ると思ってるのか。
VRAMに余裕があろうが、MAPが変わればHDDから大部分は読み直しだ。

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-BJNc):2017/03/05(日) 12:33:29.92 ID:3JCMJV8Q0.net
他ゲーでもHDDはかなり遅いだろ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/05(日) 12:34:46.02 ID:ntCARjJx0.net
M.2ってどうなん?
自作pcに自信ニキ教えて

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/05(日) 12:35:13.74 ID:L/8LM3w/0.net
HDDとSSDって
SSDにできるなら迷わずそうする、そうしろってレベルの違いが出る部分だと思うんだけど。
少なくともOSはSSDに入れろって話で、HDDはあくまでも大容量をサブとして載せることが多いと思う。

お金に余裕があるならSSDにしたら快適だと思うからオススメ!

768 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-Mkz7):2017/03/05(日) 12:40:36.56 ID:QQ/X87lNd.net
>>766
bfとかなら普通のssdよりロードが1〜2秒速い程度
r6sとかそれ以外のゲームだと誤差レベルだから価格を考えても買う意味は薄い

769 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/05(日) 12:42:02.20 ID:EwKleFVYa.net
>>749
HDD時テクスチャ最高で1分近くかかるときあったけど
SSDいれたらロードの表示なんてみないくらい一瞬でロード終わるようになった

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/05(日) 12:47:45.36 ID:paYPzdHa0.net
SSDとHDDのロード時間比較サイトって幾らでもあるでしょ
BFだとある程度みんなと合わせてやるみたいだから余り差は出ないけど
SSDにして遅くなる事はあり得ないんだから、予算あるならSSDにするべき

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/05(日) 12:52:34.23 ID:xT7jwZXR0.net
ここまでHDDとSSDって何回言っただろう

772 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-MVON):2017/03/05(日) 12:55:14.37 ID:1VklFULNd.net
今までのレスを実際にしゃべると何回か噛んでそう

773 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-WLEo):2017/03/05(日) 13:11:18.61 ID:p42QfDRea.net
おまえらSmg11のバレルなんにしてる?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-DPYh):2017/03/05(日) 13:29:45.22 ID:x67ijm4G0.net
>>731
ちなみに抜けた理由これな

http://i.imgur.com/KizfUDg.jpg

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b00-70vV):2017/03/05(日) 13:31:41.62 ID:KIK0zBB00.net
>>773
基本連射しないと死なないsmgはコンペンセイター
ヘッドショット率50%ぐらいの下手くそはこれでいい

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b00-70vV):2017/03/05(日) 13:32:53.78 ID:KIK0zBB00.net
>>774
陰キャやん
ゲームよりスキーのほうが優先ってこちだろ
リアルで遊べってことだ

777 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-rfB5):2017/03/05(日) 13:33:52.78 ID:EA4oLHtxa.net
>>774
ワロタ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/05(日) 13:37:31.08 ID:paYPzdHa0.net
>>774
いきなり行く訳でもないし、予定に合わせて動いとけって思うが、まあ仕方ないw

>>775
拡張バレル使える奴はそっちの方が中遠距離安定するよ
当てる数少なくて済む

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-Xx/i):2017/03/05(日) 13:40:54.25 ID:tpSAFhEF0.net
スキーなら仕方ない

780 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-JQCo):2017/03/05(日) 13:55:29.62 ID:MhdoILm9d.net
スキーは大事だわ

781 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-Wlm8):2017/03/05(日) 13:57:12.90 ID:YKavU/X3r.net
スキー行く直前までゲームやめれないとか割と末期だな

782 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/05(日) 13:58:24.24 ID:5LbzNKRTa.net
スキー行かなきゃいけないけどFPSやめられねぇんだけど!!!

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-HxWv):2017/03/05(日) 14:00:06.73 ID:AFwIWUU00.net
延長線まで行かせたお前が悪い
スキー君に謝って欲しい

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-NqFr):2017/03/05(日) 14:03:41.52 ID:oUvZOR5B0.net
グラズコフスキー

785 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-vWcR):2017/03/05(日) 14:38:44.21 ID:uXVQSAKgp.net
steepかもしれない。

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f00-2BvX):2017/03/05(日) 14:42:40.65 ID:qLijH29/0.net
俺もスキー行きたくなってきた

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/05(日) 14:53:13.93 ID:MzT5mroE0.net
カフェドストエフスキーかな

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-MVON):2017/03/05(日) 14:58:16.21 ID:2CeM5oZE0.net
rookのショットガン強いな
サクッとウィークリー片せた

789 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-geNt):2017/03/05(日) 15:00:41.56 ID:73LMxKQfa.net
チャレンジ進むようになったんか

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-gMFq):2017/03/05(日) 15:06:27.63 ID:fvt27LJe0.net
>>774
こいつ俺も会ったことあるかも
そん時も抜けてたわ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-m4jB):2017/03/05(日) 15:07:26.12 ID:iQHcw0Tb0.net
スキーワロタ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-7il/):2017/03/05(日) 15:12:28.07 ID:JO+0vkhW0.net
昨日テロハンでハンドガンキルしまくっても進まなかったからもうええわってなって寝たが
今日起動したら達成してた、内部カウントは処理されてたっぽいのかな

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/05(日) 15:35:30.92 ID:MzT5mroE0.net
最後までエコーのドローンで遊んでるやつって頭悪いの…?なんか理由あんのあれ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb73-x83U):2017/03/05(日) 15:36:46.07 ID:f5edsLei0.net
テロハンソロリアルようやくクリア出来た
ドローンで索敵して倒す、当たり前のことをすれば簡単にクリア出来るな

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ffb-NqFr):2017/03/05(日) 15:37:26.11 ID:X09QKcp80.net
SSDに余裕はあるから移したい、再インストールするしかないのかな?uplayだとそのまま移動とかできないよね?

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/05(日) 15:39:15.00 ID:krSmtNaI0.net
ヒューズ強化きて以来ポイント部屋に妖怪ドローン置いておいたらヒューズに壊されるんだけど

797 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/05(日) 16:00:03.36 ID:TzhYtfmFr.net
高いところから落ちてもスマホ起動すればダメージ喰らわないってマジ?

798 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7f-8nUV):2017/03/05(日) 16:14:55.18 ID:uX8rTeY/M.net
そうiPhoneならね

799 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/05(日) 16:29:34.46 ID:Od0223Dvr.net
だから私はXperia

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-MVON):2017/03/05(日) 16:48:23.87 ID:2CeM5oZE0.net
>>789
進むようになってるぞ。
残り期間少ないからお早めに

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf1-m5So):2017/03/05(日) 16:51:43.77 ID:mKTWdB6y0.net
カフェの屋上から中に飛び降りる時って着地と同時に寝そべればダメージ食らわないの

802 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-pUV3):2017/03/05(日) 16:54:09.10 ID:fugqEyCjd.net
>>797
聞いたことないけどほんとなら明らかなグリッチだな

カフェ屋上は天窓枠みたいなとこに一旦着地するとノーダメージ

803 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-ddKo):2017/03/05(日) 16:55:50.89 ID:akk3PTmid.net
>>801
それは着地音消すだけじゃね
どのみち立った時に音なるけど

804 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/05(日) 16:57:39.34 ID:EwKleFVYa.net
カフェ屋上は初見じゃあんな降り方思いつかんよな

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf1-m5So):2017/03/05(日) 16:58:25.76 ID:mKTWdB6y0.net
>>802
>>803
はえ〜 どうもありがとう

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-BJNc):2017/03/05(日) 17:00:37.33 ID:8+rCPUaS0.net
伏せ飛び降りって起き上がらずに何度も落ちたらすげぇ音なるのかね

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-M3Ci):2017/03/05(日) 17:02:49.35 ID:J3zG9dzY0.net
チャレンジまだ治らんの

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ffb-NqFr):2017/03/05(日) 17:12:44.26 ID:X09QKcp80.net
やっぱカフェの2回の棚の中隠れられなくなってるじゃないかー使ってなかったけどさぁ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/05(日) 17:14:52.93 ID:MzT5mroE0.net
運河の模型にも隠れられなくなってるよね

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef32-NqFr):2017/03/05(日) 17:28:01.78 ID:xVz3VFJp0.net
ようやく模型が修正されたのか

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bff-Mkz7):2017/03/05(日) 17:41:06.53 ID:XpDdQJtm0.net
運河の模型ってなんぞ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/05(日) 17:52:58.34 ID:MzT5mroE0.net
>>811
cc2fの渡り廊下の先にあるやつぞ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/05(日) 17:56:53.19 ID:RODugBCG0.net
あの下に隠れるって奴か
個人的には名古屋MAPのホログラムの後ろがやばいな
向こうからは普通に見えるのにこっちからは全然見えん

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-w/oi):2017/03/05(日) 18:00:54.16 ID:HpUyNFOa0.net
運河のガラス通せばスモーク見えなくなるからずるいよな

大学とかの窓ガラスもドローンで壊れないよね
窓枠だけ外れる

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-CqFM):2017/03/05(日) 18:02:04.56 ID:L/8LM3w/0.net
リローディンニューマガズィン!!!

うるせぇこいつ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-tCEH):2017/03/05(日) 18:08:02.11 ID:guFCTWTf0.net
3分待ってもカジュアルマッチングしないし人いないのか

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-NqFr):2017/03/05(日) 18:10:43.67 ID:DNUwVnTb0.net
ulapで買ったけど15ユーロで結構安いんだな・・・・

お前らヨロピク

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f00-2BvX):2017/03/05(日) 18:14:46.71 ID:qLijH29/0.net
新規君は上のテンプレ読んでやってくれ
住人が喧々諤々して作ったから損はしないはず

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa9-1bQV):2017/03/05(日) 18:15:28.27 ID:r8T5kW/20.net
スターターエディションか頑張れよ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/05(日) 18:20:16.97 ID:RODugBCG0.net
>>816
人が居ないのか、鯖の問題か、俺たちには判断出来ない
繋いでる鯖の人数表示してくれればいいのにな
全体の人数じゃなくてさ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b00-70vV):2017/03/05(日) 18:37:42.36 ID:KIK0zBB00.net
>>816
接続先変えたらいい
詳細はテンプレ
今だとeasが一番多い

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/05(日) 18:40:36.01 ID:H2LcoxlJ0.net
貧民エディション騙されて買った初心者かわいそう
オペレーターセットも一緒に買って、どうぞ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b93-BJNc):2017/03/05(日) 18:41:15.54 ID:U/byBoQy0.net
easって具体的には何処なんだ?
seasもよくわからん

824 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-rfB5):2017/03/05(日) 18:43:30.58 ID:UW74F66Ia.net
時差よく分からないガイジだから時間毎の人の多い鯖教えてくださいお願いします

825 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-QLI7):2017/03/05(日) 18:43:47.84 ID:5BzkLBAVK.net
eas 東アジア
seas 東南アジア

eas行くと横柄で粗暴な中国人
seasに行けば素朴な東南アジア人と遊べる

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b93-BJNc):2017/03/05(日) 18:44:17.91 ID:U/byBoQy0.net
はえー

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b93-BJNc):2017/03/05(日) 18:44:54.07 ID:U/byBoQy0.net
途中送信してしもた
じゃあwjaだと基本日本人と韓国人しかいないのかな

828 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-pUV3):2017/03/05(日) 18:52:58.17 ID:fugqEyCjd.net
>>824
windowsのアレで時計追加するんだ

829 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/05(日) 18:53:22.64 ID:TSLhVYiKa.net
ジャッカル追跡ってサイレントステップ使ってたらピン出ねぇのかよ凸った俺が馬鹿みたいじゃねぇか

830 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/05(日) 18:55:14.63 ID:EwKleFVYa.net
なんかcaveiraはサイレントステップで追跡を逃れられるようになったみたいだな
caveiraスキャンしても最初の一回しか居場所がわからない

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/05(日) 19:01:37.36 ID:H2LcoxlJ0.net
夜マップたまにバグるから嫌い

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-KyQ/):2017/03/05(日) 19:05:46.75 ID:duXENCdJ0.net
10戦も0kill^p^

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/05(日) 19:14:55.62 ID:MzT5mroE0.net
そこまで勝てないとなんかかわいそうだな

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef46-XxaX):2017/03/05(日) 19:20:37.07 ID:pkrsUoB30.net
腰だめの時とADS時の振り向き同じにしたらなかなかやりやすいな振り向き2つ慣れればいいし

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-m4jB):2017/03/05(日) 19:25:25.94 ID:iQHcw0Tb0.net
本当に人間なのかなってぐらいキルしない奴いるよな

836 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-mC6Z):2017/03/05(日) 19:49:47.60 ID:kscleKItd.net
このゲーム普通にシャッガン強いのな
角の出会い頭で相手が瞬時にヘッドに合わせられるAIMじゃなけりゃこっちの1発で負傷まで持ってけるし不用意に窓にラペリングとかぽんぽん設置したフューズを1発でぶち抜けて気持ちええわ、交戦距離考えた立ちまわりは必須だけど
壁抜きも普通に強いけど壁抜いたらやっぱ威力減衰してるのかな?

837 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-rfB5):2017/03/05(日) 19:53:53.29 ID:UW74F66Ia.net
タチャンカC4さえあればあのSGの為に選ぶのに

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/05(日) 19:55:57.83 ID:RODugBCG0.net
セミオートショットガンって今はサイガ12が最強で、次はスパス15?
この2つだけレートが高いんだよね
スパス15は威力が低いけれど

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/05(日) 19:56:49.02 ID:H2LcoxlJ0.net
新兵「」

840 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-rfB5):2017/03/05(日) 19:58:18.80 ID:UW74F66Ia.net
スペツナズのやたらかっこいいリフレックスサイトじゃないと嫌だ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-fLnF):2017/03/05(日) 19:59:49.26 ID:Gua+5WCJ0.net
火花使えよ

このゲームは射線通してクリアリングしてくゲームだぞ
包囲戦だからな?

積極的に道作れるやつで攻略してこうぜ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-iS6T):2017/03/05(日) 20:03:55.91 ID:6RajLpKY0.net
>>836
壁とか何か間にあると確か威力減衰した筈

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bab-fLnF):2017/03/05(日) 20:08:13.28 ID:13yp4ckg0.net
セミオートショットガンとサプで気分はノーカントリー

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/05(日) 20:12:13.97 ID:ItgiVIjs0.net
このゲームのサイトなんでか知らんがダサくて見辛いの二重苦だし、ACOG除いて
CoDのアレ寄越せや

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-fLnF):2017/03/05(日) 20:15:10.52 ID:Gua+5WCJ0.net
ACOG持ちじゃないとやる気がでない

846 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spef-SqAR):2017/03/05(日) 20:17:13.40 ID:nheoDQZXp.net
カッピーのボウガンのサイト付けたい

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bff-Mkz7):2017/03/05(日) 20:17:26.61 ID:XpDdQJtm0.net
bfのコブラほしい
r6sのリフレックスは同じt字だけどなんかやだ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/05(日) 20:17:58.96 ID:H2LcoxlJ0.net
このゲームリフレックスとドットいらなくね

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-7il/):2017/03/05(日) 20:20:36.34 ID:JO+0vkhW0.net
SMGにはリフレックス付けるのが習慣になってたけど照準がボヤーっと光って地味に見づらい時があってたまに辛い
見た目がダサくなるのを我慢してホロ付けたほういいか悩み始めてるわ、ホロは使い勝手いいけどタンカラーなのがカッコ悪くて嫌いなんだよな

850 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-PCvM):2017/03/05(日) 20:23:26.41 ID:tHnxAtRTM.net
ホログラフィックはあの無駄にデカイ照準がなあ

851 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-mC6Z):2017/03/05(日) 20:23:58.33 ID:kscleKItd.net
>>843
サイレンサーショットガン実装しなきゃな

852 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-mC6Z):2017/03/05(日) 20:24:55.78 ID:kscleKItd.net
間違えた欲しいのは屠殺空気銃の方だったわ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-QkTJ):2017/03/05(日) 20:29:36.88 ID:i6+TEbpd0.net
ホロは真ん中の点以外別にいらない

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab0a-c3A9):2017/03/05(日) 20:31:04.63 ID:xjZ5La/10.net
アジアのランクは人口少ないせいで格差マッチングが起きやすいし
そのせいで更に人が居なくなる悪循環起こってるよや

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b93-BJNc):2017/03/05(日) 20:46:18.89 ID:U/byBoQy0.net
リフレックスとレットドット前の大きさに戻してくれ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-m4jB):2017/03/05(日) 20:46:25.76 ID:EvkUNAR/0.net
今日始めたばかりだけど3戦連続故意のフレンドリーファイア、アーマーパック破壊、途中抜けとかされるんだけどこのゲーム民度低いの?
ただ運が悪いのかこれが普通なのか知らんがこれがこの先も続くのなら流石に売ってくるが

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb73-x83U):2017/03/05(日) 20:52:41.71 ID:f5edsLei0.net
>>856
故意のFFとアーマーパック破壊はあんまりない、多分運が悪かっただけ
途中抜けに関しては味方のレベルが低くくて抜けたり、即効でキルされたりとかしょーもない理由で抜けるやつが多い
仕方ないけど途中抜けに関しては慣れるしかないと思う

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-7il/):2017/03/05(日) 20:53:33.27 ID:JO+0vkhW0.net
売って来るって、AmazonでPC版パッケ買ったとかそういう人?家ゲーの話ならスレ違いだぞ
少なくとも俺はカジュアルやっててそこまでマナー酷い人とはそうそう当たらない
死体撃ちや屈伸は割と目にするがその程度なら別ゲーでもいくらでもいるし

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-fLnF):2017/03/05(日) 20:53:46.63 ID:Gua+5WCJ0.net
だいじょぶこのゲーム頭よければ5人抜けるから

よく考えて
クリアリングしながらあゆみを進めること

860 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-WLEo):2017/03/05(日) 20:54:58.21 ID:p42QfDRea.net
>>856
ここは家ゴミスレじゃないぞ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b93-BJNc):2017/03/05(日) 20:55:31.80 ID:U/byBoQy0.net
家ゲだと除外投票は挨拶やで

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/05(日) 21:15:31.97 ID:9tqE2AbF0.net
>>850>>853
あのサークルは非常に優れものなんだぞ?
簡易のレンジファインダーになってて立ってる人間があの円に収まるなら100ヤード、半分なら200ヤードと判断出来る
ゲームだと至近距離で中央のドットではなくデカいサークルを意識すればより速く撃てるメリットが……あるのか?

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-m4jB):2017/03/05(日) 21:22:37.06 ID:iQHcw0Tb0.net
チャット使うの大好き君ってクソザコしか見た事ないんだが

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/05(日) 21:23:38.38 ID:H2LcoxlJ0.net
(サークルのメリットは)ありますねぇ!ありますあります

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/05(日) 21:26:06.31 ID:L/8LM3w/0.net
ホロサイト(黒)はやく実装しろよ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-NqFr):2017/03/05(日) 21:27:54.93 ID:5trhUrf30.net
なんか前も民度民度言ってる人いたな

867 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-TtUa):2017/03/05(日) 21:36:06.36 ID:L0T1hs6pp.net
今日のマッチング遅すぎやろ

868 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-QLI7):2017/03/05(日) 21:36:08.76 ID:5BzkLBAVK.net
構うなどうせ同じ奴だ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/05(日) 21:37:56.83 ID:xT7jwZXR0.net
危ないとわかっててもその場所に行ってしまうのってなんなんだろうな
しょっちゅうやらかす

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-J7r7):2017/03/05(日) 21:38:42.46 ID:knXh9Yd60.net
今日ラベリングからの突入ができないこと多いんだがこんな仕様あったっけ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-7il/):2017/03/05(日) 21:41:15.81 ID:JO+0vkhW0.net
ACOG付かない銃でサイト乗せる時にレッドドット使ってるやつっているか?
ゲームじゃ定番なサイトだから俺は初期に使ってたけど淵の部分が地味に視界を圧迫するなと気付いてから
だんだんとストレス溜まっていってホロサイトやリフレックスに乗り換えるようになったんだよね

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/05(日) 21:50:44.35 ID:ntCARjJx0.net
リフレックスの△アホみたいにデカくなってからホロ載せられないフロストのSMGとかはレッドドットだわ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f83-Wlm8):2017/03/05(日) 21:54:23.70 ID:1eIym/NI0.net
>>856
売る…w?

874 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-aNIX):2017/03/05(日) 21:56:15.57 ID:dVElIWr5p.net
ドットサイトも肝心の頭がちょうどドットで隠れて微妙に醜いんだよな
半透明ならいいのに

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2/Q8):2017/03/05(日) 22:03:39.33 ID:1haOlin10.net
正直ホロよりドットのが視界ふさぐ範囲はでかいかもしれんが
ふさぐ場所の問題もあってホロの方が使い辛い
後ドットのがヘッドしやすくていい遠距離はホロだが

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb73-x83U):2017/03/05(日) 22:10:36.77 ID:f5edsLei0.net
ミュートのmp5kは何故かレッドドット使ってる

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-BJNc):2017/03/05(日) 22:17:37.14 ID:3JCMJV8Q0.net
前のリフレックス使いやすかったんだが

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-iS6T):2017/03/05(日) 22:19:09.46 ID:6RajLpKY0.net
>>856
このゲームやるなら避けられない
途中抜けなんぞ日常茶判事。死体撃ちももはや挨拶

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe9-NqFr):2017/03/05(日) 22:27:44.43 ID:L/8LM3w/0.net
人身売買のことでしょ
こわいな〜

880 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7f-8nUV):2017/03/05(日) 22:34:38.12 ID:neh23C0ZM.net
途中参加になったら絶対抜けるわ^^

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-J7r7):2017/03/05(日) 22:58:05.10 ID:knXh9Yd60.net
パルスのセンサーの画面がおかしい

再インスコしても治らない...

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-rAxe):2017/03/05(日) 22:58:27.63 ID:VSKXxQqc0.net
お前ら、怖いわ
最近、戦場お祭りに慣れ過ぎて、こういう狭い空間の爆破とか全然やってなかったせいで、きついわ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/05(日) 23:14:41.59 ID:ntCARjJx0.net
スキン買ったきっかけにMP7の構成見直してコンペン→マズルブレーキにしたらめっちゃ遠距離狩れるようになった

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-BJNc):2017/03/05(日) 23:25:35.62 ID:knXh9Yd60.net
http://i.imgur.com/aTEFD90.jpg
これ原因わかる方いますか?

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/05(日) 23:27:16.12 ID:xT7jwZXR0.net
買い替えよう

886 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/05(日) 23:30:15.45 ID:yICYI7gBa.net
>>884
それ今回のアプデから追加されたバグ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb73-x83U):2017/03/05(日) 23:31:15.64 ID:f5edsLei0.net
pc構成見ない限り何とも言えない

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-tCEH):2017/03/05(日) 23:31:54.61 ID:guFCTWTf0.net
ホラーゲーかよ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-fLnF):2017/03/05(日) 23:43:12.50 ID:XIXgrBCs0.net
ジャッカルの使い所さんがわからない

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/05(日) 23:43:14.58 ID:ItgiVIjs0.net
どことなくイギリス国旗に見えるのは気のせいか
ミュートくんが弄った可能性

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/05(日) 23:47:23.01 ID:DbBdzGlS0.net
カジュアルがランクマッチみたく適正マッチングしてないか?

半年前までレベル差ありまくりの滅茶苦茶マッチングで無双できていたのに敵味方プラチナしかいないせいで全然気持ちよくプレイできないよぅ
こんなのカジュアルじゃないよぅ
最近のアップデートでこんな仕様になったのかな

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/05(日) 23:48:06.20 ID:DbBdzGlS0.net
カジュアルしかやってないけどランクマッチ行ったらプラチナ取れるのかな

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/06(月) 00:06:04.83 ID:KVzAMiRQ0.net
今日のカジュアルチーム多いな
連携やばすぎる

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa8-BJNc):2017/03/06(月) 00:12:11.30 ID:/FCHrZva0.net
>>889
ARで敵殺すだけでも普通に最強やん

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-BJNc):2017/03/06(月) 00:20:57.39 ID:Bs/RRSoI0.net
pickされるかもしれないってんで微妙に行動制限かかるのが強いよ
場に出なくても仕事するタイプのやつ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/06(月) 00:24:16.66 ID:N2lwXoL20.net
>>892
そんな気になるほど高レベ多いのわかる
でもランクに行く勇気はない

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1b-BJNc):2017/03/06(月) 00:25:06.55 ID:0k3m/f4z0.net
バンディットの質問なんだけど横につながってる強化壁って一個ずつ置かないとその一枚だけしか効果ない?
強化壁一枚につき一個にしたら足りない気がするんだけど

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-BJNc):2017/03/06(月) 00:27:24.93 ID:cs5mNne80.net
>>897
1枚ごと
だから小さい壁はミュートに任せたほうが効率がいい

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1b-BJNc):2017/03/06(月) 00:31:44.52 ID:0k3m/f4z0.net
>>898
ありがとー

900 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-LuEe):2017/03/06(月) 00:32:17.50 ID:jQQ9/DeEa.net
勝率2.1 キルレ0.9 でプラチナ2がいたけど動きが中級者以下だった
俺みたいにソロプラチナ様の価値が下がるから味方にキャリーしてもらってるだけの貴金属は死ね

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-2BvX):2017/03/06(月) 00:32:26.61 ID:q91fRJug0.net
まあこれでも4つになったから3つ置いて1つ餅つきできる場面もかなり増えた

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-BJNc):2017/03/06(月) 00:33:17.28 ID:cs5mNne80.net
アンランクのランクマは魔境だなー
俺以外クリアランス60前後と相手3桁3人とかどないせいと

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b81-BJNc):2017/03/06(月) 00:34:53.97 ID:IIzhmKPS0.net
歩きのキーバインド変えてる人いる?
Altだと動きづらくね?

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/06(月) 00:35:24.51 ID:tYHUo9Sm0.net
ヘッショ比率ってどれくらいあればええん

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/06(月) 00:35:54.04 ID:tYHUo9Sm0.net
>>903
マウスのサイドボタンにしてるわ

906 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-CqFM):2017/03/06(月) 00:39:56.57 ID:LcqOCOjiM.net
途中抜けのせいて2vs5とかになったわ
クソだろ。

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/06(月) 00:46:52.68 ID:KVzAMiRQ0.net
ちょっとミスしただけでLv晒して文句言う奴死ね

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-BJNc):2017/03/06(月) 00:58:50.86 ID:cs5mNne80.net
終了直後にチーム同士で罵詈雑言飛び交うとか久しぶりに見たよ
負けた側のがんばってたやつが浮かばれないのはわかるが

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f70-pIxw):2017/03/06(月) 01:00:21.81 ID:mOD56dC80.net
>>816
カジュアルなら人がいないのではなくたぶん何らかの原因でマッチングが上手く行ってないだけ
一旦マッチングを中断してやり直せばすぐマッチングされるはず

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-T7IB):2017/03/06(月) 01:30:36.27 ID:nCvVZvbO0.net
ランクマは取得ポイントが0になるバグがあるから今やってはいけない

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/06(月) 01:35:11.57 ID:vrttm9le0.net
マジかよ
そのバグはいかんでしょ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-BJNc):2017/03/06(月) 01:46:01.48 ID:Bs/RRSoI0.net
>>903
どのゲームでも大体歩きはALTあたりだからな
案外そのうち慣れるもんだよ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb73-x83U):2017/03/06(月) 01:54:55.31 ID:SzBZXXDW0.net
>>903
caps lockキーに歩く割り当ててるわ
指が届かなくてイライラすることがなくなる

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-DPYh):2017/03/06(月) 02:21:43.15 ID:miKk9uSj0.net
200lv越えてて8ラウンド3キルはまずいよ君

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-TJ3S):2017/03/06(月) 02:53:07.13 ID:IbnjWcz50.net
コッパーにおちた
もう今シーズンはランクしない

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/06(月) 03:02:27.87 ID:vrttm9le0.net
>>913
つい最近caps lockにしたけどやりにくいわ
どのくらいで慣れた?

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-KyQ/):2017/03/06(月) 03:23:15.49 ID:kA4S2Q9o0.net
10戦も0kill^p^

もう今日はやめよ・・・

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1d-sryp):2017/03/06(月) 03:24:44.57 ID:N2lwXoL20.net
調子なんて誰だって時と場合で変わるんだよなあ
仮に自分がクソ成績出した時はなんて言い訳するんやろ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-KyQ/):2017/03/06(月) 03:27:53.95 ID:kA4S2Q9o0.net
自分が勝てない時に
味方が弱い
とか
プラチナが無双するゲーム
とか言ってる奴いてやばい

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb73-x83U):2017/03/06(月) 03:32:54.62 ID:SzBZXXDW0.net
>>916
テロハン何回かやり込んだら普通に慣れたかな
ただUSキーボードだからシフトとcaps lockキータイプミスで同時押ししてしまってゲームが暗転するからそこだけ注意しないとだめだわ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf96-BJNc):2017/03/06(月) 03:37:16.96 ID:hZI4Z2Qh0.net
wasdがどう作用してるのかわからんがおしっぱにすると暗転する。困る。
どうしたら治るのかな。同様の症状の人いない?

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-T7IB):2017/03/06(月) 03:39:29.48 ID:nCvVZvbO0.net
半角

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-DPYh):2017/03/06(月) 03:42:05.50 ID:miKk9uSj0.net
自分の調子が悪いときはカジュアルしかやらない若しくは言い訳なんてしないで素直にごめんすればいいだけで

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b44-rfB5):2017/03/06(月) 03:52:41.73 ID:poHW1xYV0.net
ショックドローン見ると右上に英語がバーっと出るときあるけどあれ演出なの?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa8-BJNc):2017/03/06(月) 03:55:39.64 ID:/FCHrZva0.net
起動演出やね dos窓とか知らん世代には謎かもしれんな

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab0a-DOt9):2017/03/06(月) 04:15:26.20 ID:XBj5Di4C0.net
向こうクソ強くてボロ負けしてるとチームチャット内で飛び交う□が目障りすぎる

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-pUV3):2017/03/06(月) 04:15:57.98 ID:vrttm9le0.net
>>920
しばらく頑張ってみるわ

928 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-DfE+):2017/03/06(月) 05:24:35.30 ID:oJRsQV1Da.net
>>876
気が合うな
ヴァルキリーはホロで完全制御できるんだけど
ミュートとミラはレッドドットにした方が扱いやすかった
自分の使いやすさでサイト選ぶのもあるけど銃の相性でも色々変えた方がいい

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b5f-Z6jP):2017/03/06(月) 05:45:49.29 ID:CGCFOGp30.net
このゲーム、CIAとかモサドとかいねーじゃん
ニワカか?

930 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-QLI7):2017/03/06(月) 07:03:29.83 ID:xkhzWrDJK.net
…情報機関と対テロ特殊部隊じゃ畑が違うと思うんだけど…

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-J5nl):2017/03/06(月) 07:17:14.28 ID:vCoXK+Xo0.net
ニワカを発見 >>929

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-SZcW):2017/03/06(月) 07:23:44.47 ID:XQhJuaSx0.net
カフェドストエフスキーの屋上から4階に飛び越えて入ってくる奴どうやってんだ?
ラペ表示しか出ないぞ

933 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-BQ+s):2017/03/06(月) 07:24:45.52 ID:djmtmmUka.net
スターターエディション買ったのにアンロック額が普通だったのなんでやろ
一年くらいまえに買って、低スペ過ぎてできなかったから返金した記憶があるんだけど、関係あんのかな
返金してなくてダブって買ってしまったんだろうか

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-wHQ3):2017/03/06(月) 07:27:40.11 ID:d0H6R3550.net
>>932
ダクト伝っていくと天窓の縁に乗れる

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/06(月) 07:45:53.26 ID:Wl4eJjRg0.net
>>892
カジュアル慣れてるとランクきついぞー
攻撃側で定点してる奴よくいるけど、定点する暇あったらドローン回して先進めって思う
攻撃側はいかに迅速に動けるかが鍵

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-QkTJ):2017/03/06(月) 07:59:33.20 ID:b2eWAWde0.net
カジュアルに慣れてると時間が足りなくなる
気づいたら1分切ってたりする

937 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-zt4J):2017/03/06(月) 08:03:27.58 ID:R7UQsch7M.net
ランクやカスタム5v5(ESLルール)してる奴らは
カジュアルでも速いよな
時間はまぁいいんだがカジュアルでも防衛場所選ばせて欲しいよな

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbec-9OG8):2017/03/06(月) 08:26:24.51 ID:lDOzl7Xp0.net
ランクになれるとカジュアルが長すぎてつらい
ランクなら後1分耐えれば勝てるのにカジュアルだと2分耐えなきゃいけないし

939 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spef-prdN):2017/03/06(月) 08:28:43.02 ID:tEEN5XbIp.net
防衛側は選べなくていいけど攻撃側はスポーン場所選ばしてほしい

940 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/06(月) 08:31:14.07 ID:a3FujxYGa.net
>>851
タチャンカとかぷかんついてるやん

941 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/06(月) 08:32:45.68 ID:a3FujxYGa.net
3連続で同じ敵とあたったら10人しかこのゲームしてないんじゃないかって思ってしまう

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/06(月) 08:47:06.30 ID:KVzAMiRQ0.net
案外カジュアルの遊撃祭りに慣れてない層がいるから
パルス辺りで裏鳥しやすかったりする
ただ何度もやってると対策される

943 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-mi+i):2017/03/06(月) 08:47:36.40 ID:RxtnYfrxM.net
まだ初心者レベルの者だけどこのゲームリスキルってダメみたいな風潮なの?
明らかリスキルも含めてのゲーム性になってるじゃんかこれ
始めたばかりの頃されてから一番効率ええなと思って練習したのに

944 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-CqFM):2017/03/06(月) 08:48:46.71 ID:LcqOCOjiM.net
>>943
リスキルされるほうが悪いという風潮なので問題ないぞ

945 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-mi+i):2017/03/06(月) 08:54:03.21 ID:RxtnYfrxM.net
>>944
まじか?別にいいのな?
このスレでもたまにリスキルディスってる奴いるし、するとチャットでめっちゃ言われるからアカンのかと

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab84-Pu5U):2017/03/06(月) 08:55:17.17 ID:6fGf6pDU0.net
雑魚が喚いてるだけだぞ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/06(月) 08:57:53.22 ID:KVzAMiRQ0.net
そして彼は後々リスキル狩りに殺意を覚えるようになった

948 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-CqFM):2017/03/06(月) 09:01:53.22 ID:LcqOCOjiM.net
>>945
問題ないよ。リスキル来るとわかってれば攻撃側も隠れたり反撃できるし。

外に出て裏取りしたり、ラペリングしてるやつ撃ったりするのもいい。

949 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-wHQ3):2017/03/06(月) 09:07:56.53 ID:kOq+pIjqd.net
前から気になってるけどリスポーンじゃなくてスポーンだよな
それに一部直接スポーン位置狙える所ならともかく大半はスポーン後に通りそうな所狙ってんだからスポーンキルですらないよな

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/06(月) 09:12:45.66 ID:KVzAMiRQ0.net
その話はなんどもされたので・・・

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bed-2BvX):2017/03/06(月) 09:16:11.63 ID:1NZ/IKke0.net
別にいいんじゃねぇの?
それで一気に5人抜きすりゃAceだしな
嫌なら抜ければいいもんで それで1VS5になったけどな!

952 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-aNIX):2017/03/06(月) 09:16:58.36 ID:2qgEAF4np.net
ランクマで新兵選ぶやる気ない奴はカジュアルやってろよ
1キルも取れないし

953 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-mi+i):2017/03/06(月) 09:21:56.22 ID:RxtnYfrxM.net
>>949
カップ焼きそばってそもそも焼いてないよねとか長々と話してきそうな奴だなぁ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba2-NqFr):2017/03/06(月) 09:30:08.04 ID:vHqcqbN70.net
>>949
リスキルがFPS用語として広まってるから使ってる人が殆ど。
だから深い意味はない。スポキルと呼んでもOK!

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1d-NqFr):2017/03/06(月) 09:53:29.43 ID:t6iVK7yS0.net
味方がダメだと防衛でしか勝てんわ

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff9-mi+i):2017/03/06(月) 10:06:52.77 ID:9jIClLUZ0.net
気のせいかもしれんがたまにジャンプ力すごいドローンおらん?ショックドローンとかエコーじゃなく

957 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-jXMn):2017/03/06(月) 10:19:02.53 ID:iPIYhziXd.net
英語じゃスポーンラッシュじゃないの?

958 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-aNIX):2017/03/06(月) 10:35:56.88 ID:2qgEAF4np.net
peekerな
まあ窓から覗いてる時とかに使うから一概に言えんが

959 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-QLI7):2017/03/06(月) 10:38:22.45 ID:xkhzWrDJK.net
スポーンキルはやられる方が悪い
何度でも言うがやられる方が悪い

スポーンキル練習するのは良いことだ、それだって立派な戦術だからな
そもそも立て篭もり犯の屋外への狙撃を警戒しない突入部隊なんかいない

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba2-NqFr):2017/03/06(月) 10:42:49.89 ID:vHqcqbN70.net
>>950
次スレよろしくお願いします。

>>956
上向きジャンプとかじゃなくて?それより飛ぶの?

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc4-LuEe):2017/03/06(月) 10:47:59.22 ID:nLOeno3h0.net
ロード遅いやつにsryとか言われると腹立つな

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/06(月) 11:27:56.04 ID:KVzAMiRQ0.net
遅れたけどたててきまーす

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/06(月) 11:28:09.64 ID:tYHUo9Sm0.net
リスキル来そうな時はいつもチャットでspawn killって言ってるけど用語違ったんか

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-HxWv):2017/03/06(月) 11:29:29.28 ID:AFAG89qU0.net
特に突っ込まれなかったら通じてる
いちいち正規表現とか考えんでいいよ

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba2-NqFr):2017/03/06(月) 11:31:13.82 ID:vHqcqbN70.net
通じる通じる。スタート前にcareと言うだけでも通じるかもしれん

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/06(月) 11:32:15.81 ID:KVzAMiRQ0.net
すみません、運営に邪魔された、どなたかお願いします

なんでホスト規制かかってるんですかねぇ・・・

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/06(月) 11:37:22.09 ID:tYHUo9Sm0.net
>>966
スレ立て初めてだけどやってみるわ

968 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-TtUa):2017/03/06(月) 11:38:31.63 ID:jI7B/6hSp.net
>>963
MJとかserenityはspawn peekと言ってる
まあ通じるから何でもいい

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/06(月) 11:41:17.70 ID:tYHUo9Sm0.net
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round70
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1488767872/
立てれました
不備あれば教えてください

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/06(月) 11:42:51.36 ID:KVzAMiRQ0.net
>>969
スマヌ スマヌ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf1-m5So):2017/03/06(月) 11:56:25.80 ID:Yw4HmT/Q0.net
EMP投げながら落下するとダメージ喰らわないって動画が回ってたけどあれはCSだけのグリッチなのかな

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-8nUV):2017/03/06(月) 11:58:34.56 ID:tYHUo9Sm0.net
>>964>>965>>968
初めてリスキルされたのがカフェの公園だったからpeekってイメージなかったわw
peekで良いなら使っていくわ!さんきゅー

>>970
ホスト規制はどうしようもない
np XD

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bed-2BvX):2017/03/06(月) 12:04:34.00 ID:WWYR8gWU0.net
新スレを確認 カフェテリアだ

974 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-WLEo):2017/03/06(月) 12:13:17.27 ID:v/7n9tE6d.net
ウッキウキでいきがってリスキルしにきてる勘違い雑魚を返り討ちにするのくそ気持ちいいわ
殺されて速攻抜けてんのなw

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3c-jaKf):2017/03/06(月) 12:15:08.22 ID:q/hQJnfQ0.net
>>884
そういやこれのせいでパルス使わなくなったわ
まだ直ってなかったんだな

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-2BvX):2017/03/06(月) 12:24:17.07 ID:KVzAMiRQ0.net
最近パルス使いまくってるけど全然遭遇してない
エフェクトほとんど切ってるからかな

977 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/06(月) 12:26:58.98 ID:ytDS9nEVa.net
リスキルなんて音聞いときゃある程度は初心者でも対策できるんだから脳死プレイすんなとしか言いようがない
でもリスキルとかはされなきゃ覚えないからされても別にいいんだけどな

978 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tted):2017/03/06(月) 12:40:59.91 ID:Ib2wq5yTr.net
care the windowとか言うと伝わってるっぽい気はする

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1d-NqFr):2017/03/06(月) 12:46:23.42 ID:t6iVK7yS0.net
10戦も0kill^p^

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fce-mC6Z):2017/03/06(月) 12:48:24.50 ID:xXvXtMQz0.net
ランクってやっぱカジュアルよりマッチング遅いん?
まだランクマ童貞です

981 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-QLI7):2017/03/06(月) 12:56:17.61 ID:xkhzWrDJK.net
ヘレフォードラペリングタワースタートの時良いように撃ち下ろし食らって死ぬチーム未だに結構いるし
ヨットの3階ベランダチェックしないチームもこわい
ランクマッチでわざわざ運河の帆船選ぶ奴は正気かどうか疑う
オレゴンのタワーはスポーン場所限らず一個はドローン回さないとね

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef47-m4jB):2017/03/06(月) 14:10:18.85 ID:/NEpk0k10.net
カベイラ尋問すぐやめてすぐ撃つと一瞬で尋問した事になるんだがw

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-CIMi):2017/03/06(月) 14:25:39.89 ID:QZMxIscN0.net
おい!黙ってろ!

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf1-m5So):2017/03/06(月) 14:36:42.38 ID:Yw4HmT/Q0.net
相手に吐かせるどころか自分までペラペラ余計なこと喋るのか…

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba2-NqFr):2017/03/06(月) 14:38:31.83 ID:vHqcqbN70.net
オペレーター、経歴とかみてると訳ありなやつがちらほら居て怖いですねぇ〜。

986 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7f-8nUV):2017/03/06(月) 14:43:58.91 ID:f6yTmPmOM.net
カベイラ使ってみるかw

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-QkTJ):2017/03/06(月) 14:51:46.57 ID:b2eWAWde0.net
>>941
一応フルパ組むとフルパ同士と当たるようになってるし多少はね

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/06(月) 15:04:31.66 ID:+UKfu7Pf0.net
特にpc版は何回でも名前変えられるし同じ人と何回もやってるかもね

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-qsnC):2017/03/06(月) 15:52:09.47 ID:/kfXMRSV0.net
名前揃えてパーティ組んでる奴らはカジュアルに来んなよ
ランクに篭ってろ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb76-LuEe):2017/03/06(月) 16:17:47.82 ID:GztLgofE0.net
wus鯖に行ったらランク消えてたんだけど鯖ごとにランク違うの?

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2/Q8):2017/03/06(月) 16:20:37.59 ID:kod9fFP+0.net
>>989
じゃあ名前そろえずにVC繋いでカジュアルに来るのはいいんですか
むしろ名前そろえてるだけマシだと思うが

992 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spef-3GPN):2017/03/06(月) 16:28:47.98 ID:fRri1nrxp.net
カベイラでダウン取って、カバー来たやつの相手してたら抜けやがった
カバー来たやつしゃぶってあげたからいいけどマナー悪すぎだろ

993 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-9aoW):2017/03/06(月) 16:40:44.58 ID:pB+d+QpUM.net
>カバー来たやつしゃぶってあげたからいいけど

これいる?

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-BJNc):2017/03/06(月) 16:43:42.60 ID:+UKfu7Pf0.net
>>990
そうだよ

995 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-DPYh):2017/03/06(月) 17:03:21.54 ID:0aRi7LqLa.net
しゃぶるって初めて聞いた
キルしたって意味?

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/06(月) 17:03:25.75 ID:Ij9pxLl00.net
wusとeusは同じだよな
多分csus?とかも
北米は北米のカテゴリーだろうか?

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-LuEe):2017/03/06(月) 17:04:10.32 ID:Ij9pxLl00.net
>>995
尋問した
倒したとか打倒したとかの意味で使われる

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-HxWv):2017/03/06(月) 17:07:19.65 ID:AFAG89qU0.net
しゃぶるっていう言い回し嫌い
低能な実況者が得意気に使ってるわ

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-BJNc):2017/03/06(月) 17:07:53.56 ID:3400vCd60.net
途中抜けが規約又はシステムの禁止行為でもない限り自由なんだよなぁ...
途中抜けする奴の利害が一致しさえすればそいつの自由
ペナルティを受けるのを良しとすればランクですらそいつの自由
カジュアルなんて何のペナルティもないからな

UBIが何かきちんとしたルールを設けなければ
途中抜けに対するどんな批判もただの感想文だよ

1000 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-WLEo):2017/03/06(月) 17:10:37.70 ID:v/7n9tE6d.net
チームキルしまくってるとBANされるってほんとなの?

総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200