2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Ghost Recon Part29

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:40:33.92 ID:ZugvhDf00.net
■ 公式サイト
http://ghost-recon.ubisoft.com/wildlands/

前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1488000746/

次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:41:56.63 ID:ZugvhDf00.net
beta終わったのでもうテンプレなしか

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:42:50.23 ID:ZugvhDf00.net
孤独な保守

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/03(金) 21:42:50.91 ID:2eDQMkFs0.net
ここでいいのかい?

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:43:36.75 ID:ZugvhDf00.net
950どころか誰も気づかなかったという

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:44:15.18 ID:ZugvhDf00.net
保守

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:44:45.27 ID:ZugvhDf00.net
シンク保守

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:45:40.45 ID:ZugvhDf00.net
ほっす

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/03(金) 21:46:49.18 ID:zGL1k3G80.net
日本語音声のベータでやり始めの頃
鹿猟確認
…?
脱兎ダウン
…ふぁ?

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:47:01.55 ID:ZugvhDf00.net
保守

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-BJNc):2017/03/03(金) 21:47:55.55 ID:u8zk7Nuk0.net
ほしゅ

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:48:20.59 ID:ZugvhDf00.net
ほすー

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:50:29.67 ID:ZugvhDf00.net
保守

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-Hrl8):2017/03/03(金) 21:51:14.57 ID:b81Vt08W0.net
保守

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-osUF):2017/03/03(金) 21:52:13.34 ID:r4+OjF8F0.net
スレ立て保守おつです

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:52:25.97 ID:ZugvhDf00.net
保守

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:53:57.31 ID:ZugvhDf00.net
保守

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-osUF):2017/03/03(金) 21:55:22.84 ID:r4+OjF8F0.net
保守

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:57:25.67 ID:ZugvhDf00.net
もちょい保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/03(金) 21:58:03.13 ID:ZugvhDf00.net
生き残った

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/03(金) 22:10:40.17 ID:vF303uwD0.net
おつ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/03(金) 23:01:07.22 ID:vF303uwD0.net
GPからコード届いた
普通に有効化出来たけどプリロード出来ないから日本語あるのか確認出来ない

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/03(金) 23:09:49.08 ID:MvO2iFMN0.net
自分もGPからコード着&無事アクティベート完了
新発ゲームが楽しみなのって何年ぶりだろうかw

>>22
今作は言語収録は全世界共通っぽいから
ゲーム内の日本語の有無は今作は心配要らないかと

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/03(金) 23:13:23.06 ID:2eDQMkFs0.net
マジか
うちはまだ届かないよ

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/03(金) 23:18:22.34 ID:zKkiP7W/0.net
こっちもコード届いたGPから

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/03(金) 23:19:59.54 ID:2eDQMkFs0.net
と、思ったら着てたわ
ところでsteamは8日みたいだけどuplayも同じになっちゃうのかな

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/03(金) 23:26:04.70 ID:zGL1k3G80.net
7日辺りじゃね

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba6-BJNc):2017/03/03(金) 23:26:57.56 ID:V1wzNEvi0.net
ズンパスの値段ってもう発表されてる?
今田にDXにするかGOLDにするか悩んでるんだが

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-+Chz):2017/03/03(金) 23:28:33.35 ID:J7vM+1hb0.net
>>28
少なくともゴールドからゲーム本体の値段引いた価格以上はする
大抵は4000円とかだね

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b56-NqFr):2017/03/03(金) 23:30:39.08 ID:Fnbqi74x0.net
>>28
4800円(税別)
ttps://www.famitsu.com/news/201703/03128288.html

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/03(金) 23:33:47.95 ID:zGL1k3G80.net
>>26
多分公式の上の方にカウントダウンあるからそれじゃね

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd9-BJNc):2017/03/03(金) 23:41:17.36 ID:suAJmRqV0.net
UBIのゲーム初めてなんで質問なんだが、Uplayで購入した人とSteamで購入した人とマルチは一緒にできるのかな?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LuEe):2017/03/03(金) 23:43:35.01 ID:BgJnR86O0.net
出来る
というかsteamで買ってもUplayアカウント要求されたはず

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/03(金) 23:55:11.53 ID:m2xFBgqZ0.net
>>29
GPとかで実売いくらくらいになるんだろうね
さすがに3000円くらいはするかな?

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-NqFr):2017/03/03(金) 23:56:42.05 ID:1e3lbgeF0.net
ヤフートップ来たな

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba6-BJNc):2017/03/03(金) 23:58:07.31 ID:V1wzNEvi0.net
>>29
>>30
サンクスやっぱそんぐらいするかー
やらない後悔よりやる後悔ってことでGOLD買うことにするか・・・

シーズンパス商法廃れないかなぁ・・・

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-NqFr):2017/03/04(土) 00:05:51.14 ID:kgCblqzL0.net
DLC出るまでのインターバルで熱が冷めてしまうからな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/04(土) 00:06:43.53 ID:4oN5+6Qu0.net
GP出遅れ15%引き勢だけど来たわ
メルアドアクチしてなかったからkey表示されず手間取ったわ
uplayで無事追加されたわ

39 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/04(土) 00:06:56.60 ID:zVC6Q3dZa.net
>>37
それなんだよな
FO4もズンパスあるのにロボ追加から全くやってないわ

40 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-XOgu):2017/03/04(土) 00:07:01.67 ID:GXpYmDfRd.net
ボリビアのせいでいつ発売禁止になるかも知れんから
発売日にSteamで定価で買う人増えそう

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/04(土) 00:17:41.43 ID:Z3kZ9xWo0.net
UBIのズンパスは本当に1年分しか入ってないしなあ
Crewのズンパスなんか追加車種パックがまとまってるだけで
大型拡張は2個ともズンパス外ってお前この野郎お前

迷った末結局1番値引き率の高いデラックスにしたよ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-NqFr):2017/03/04(土) 00:22:54.85 ID:4mwtZB5b0.net
なんだかんだ楽しみになってきた

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/04(土) 00:43:47.97 ID:4oN5+6Qu0.net
>>41
まともな拡張はズンパスに入らず別売りとか意味わからん

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-LuEe):2017/03/04(土) 00:55:14.46 ID:6v9rCTDX0.net
というかDLC2個なのな
イヤー2とかでまた2個出すんかな

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 01:35:15.65 ID:3G3xmrOO0.net
uplay見るとプリロード5pm UTC(2am JST)みたいだな
まぁ落ちてきたところでプレイ無理だけどさ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/04(土) 01:46:57.79 ID:W/D9YFB70.net
もうリワード解除できるんだな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 02:02:10.67 ID:3G3xmrOO0.net
プリロード来たわ
今更だけどどうせ聞いてくる奴出てくるだろうから書いておくけど
GPで購入したキーでインスコ時に日本語選択可能だったぞ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdc-/hOr):2017/03/04(土) 02:04:01.87 ID:n6Kuly0r0.net
Oβの特典が気になる

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-NqFr):2017/03/04(土) 02:06:22.85 ID:p6xyp18a0.net
ん?Oβの特典って追加ミッションだろ?

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/04(土) 02:12:21.42 ID:GoIPvtBm0.net
来てるじゃないか

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-oaRw):2017/03/04(土) 02:18:51.39 ID:GoIPvtBm0.net
遅すぎて1日掛かるな

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 02:22:02.20 ID:3G3xmrOO0.net
こっちは回線速度めいいっぱい出てるなまぁ100M回線だから1時間ほどかかるけど
まぁ一日かかっても問題ないだろう
そのためのプリロードだ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/04(土) 02:22:16.52 ID:4oN5+6Qu0.net
350Mbpsでガンガン落ちてきてるわ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf9-2BvX):2017/03/04(土) 02:26:19.76 ID:f7KQcBoQ0.net
まぁ下の階の中華が共有やってるな8Mしかでないw

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/04(土) 03:04:43.13 ID:W/D9YFB70.net
お前らってフレンドとやるの?

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-NqFr):2017/03/04(土) 03:12:06.28 ID:4mwtZB5b0.net
フレンドとは?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc0-xJH3):2017/03/04(土) 03:13:55.27 ID:62iUpKBu0.net
ズンパスは別に良いだろ
特にubiゲーはズンパスなくたってなんとかなるし
ただ出すならDLC全部無条件でアクセスさせろ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/04(土) 03:30:19.14 ID:fbjeiPSJ0.net
350Mbpsってどういうことだってばよ
7MB/sなんじゃが

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 03:31:37.01 ID:3G3xmrOO0.net
どうせ7日だか8日だか9日までプレイ出来ないんだから焦ることはない

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/04(土) 03:42:55.88 ID:iWXcEW2t0.net
uplayで初のゴールド買ったんだけどズンパスは別のキーなの?
それとも今着てるキーはズンパス入りキーになるのかな

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/04(土) 03:52:34.46 ID:1sA166SA0.net
PC版配信してる人いるんだけど
βじゃなく製品版

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0c-BJNc):2017/03/04(土) 03:55:46.13 ID:SGa2S7nK0.net
対戦要素あるのかよ
あるなら人口優先してPS4にしたんだが・・・

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-Guy/):2017/03/04(土) 04:00:08.63 ID:T4KZ3bTR0.net
昼間放送してた人は垢バンされてるんか
いましてる人も玉砕覚悟かよw
店バレしたら取引停止されるのにリスキー過ぎる

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-BJNc):2017/03/04(土) 04:00:38.18 ID:+eC3LBY/0.net
>>62
後付け4vs4のおまけPvPだし期待しなくて良いんじゃないかな

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-NqFr):2017/03/04(土) 04:02:26.00 ID:3BUJ2UaB0.net
>>55
学生の頃はな

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/04(土) 04:02:32.49 ID:fbjeiPSJ0.net
PCは海外ともいっしょにマッチするからむしろPCのほうが人口多くない?

PS4のほうが人口多いっておかしな話だよなあ日本って

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b11-NqFr):2017/03/04(土) 04:09:19.65 ID:I7fslMDt0.net
プリロードおわったー

現状日本向けローンチはUplay版が9日でSteam版が8日と逆転しちゃってるのか
Steam版も10日くらいになっても驚かないな、土壇場で日本だけ延期とか前科あるし

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0c-BJNc):2017/03/04(土) 04:09:33.95 ID:SGa2S7nK0.net
>>64
Coopゲーのおまけと思っておけばいいか
多分P2P形式だからフォーオナーと一緒でまともPvPできなさそう
>>66
日本に限らず最近UBIが発売したフォーオナーでは据え置きの方が人口多かったはず

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-Guy/):2017/03/04(土) 04:10:40.22 ID:T4KZ3bTR0.net
PC版放送の人はBETA弄って動かしてるんか

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 04:34:32.71 ID:3G3xmrOO0.net
そんなんしてたらキーをBANされそうなもんだが、よくやるなぁ・・・

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b31-NqFr):2017/03/04(土) 04:55:46.93 ID:xQ2zX32M0.net
>>66
家庭用よりPCが人口多い国なんてあるの?
それに家庭用でも海外勢とつながるんじゃないの

海外勢と遊べるったって日本からまともなpingで遊べる範囲の人口はごく限られてるし

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-+Chz):2017/03/04(土) 05:30:49.01 ID:AltbF44h0.net
https://twitter.com/GhostRecon/status/837742126469378048
https://pbs.twimg.com/media/C6BCBdSVMAAOTSr.jpg

日本はどのプラットフォームも3/9か。。。

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 05:32:23.51 ID:3G3xmrOO0.net
日本だけハブられてんな・・・なんでだよ!

74 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-J0nI):2017/03/04(土) 05:36:13.10 ID:Sjq0NdVaa.net
>>72
日本人は全世界から嫌われてるからな

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 05:38:10.63 ID:3G3xmrOO0.net
プリロードも日本のPS4だけ2日遅れだし、ソニーのせいっぽいな

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/04(土) 05:41:00.11 ID:Gsw/bRqC0.net
>>67
Uplayが9日ってのはどこソース?
前にも書いたけどストアページ見る限りでは
Release : 07/03/2017 - 00h CET / Asia: 00h AEDT
となっててアジアではオーストラリア東部標準時間(AEDT)で
7日0;00開始とは書かれているんだけど、、、まああてにならんけどねw

ttp://store.ubi.com/ie/tom-clancy-s-ghost-recon--wildlands/574474b488a7e3b8638b456a.html

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 05:41:58.97 ID:3G3xmrOO0.net
http://ghost-recon.ubisoft.com/wildlands/en-GB/news/detail.aspx?c=tcm:154-285355-16&ct=tcm:154-76770-32

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/04(土) 05:47:14.14 ID:Gsw/bRqC0.net
あぁ、、、公式から開始時間詳細が出たのね
PC版のオマ値オマ国規制はほぼ全て糞ニーの仕業

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 05:49:06.32 ID:3G3xmrOO0.net
昨日まではsteamでは8日になってたし、糞ニーがうちだけ遅れるから日本は全部合わせろっていちゃもんつけたに違いない

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/04(土) 06:28:23.24 ID:Gsw/bRqC0.net
家ゲーソフトの流通事情でゲームソフト販売は日本は木曜日がお決まり(勝手なルール)
それに合わせてPCにまで口出し始めて開始日規制とは
家ゲーのアドバンテージ獲得に必死杉て悲しくなるな
その内グラフィックの質まで規制してくるんじゃないか?
マジで独裁企業だぜまったく

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/04(土) 06:32:22.65 ID:KuPY0fYV0.net
なにいってんだこいつ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/04(土) 07:10:56.99 ID:mw5dcbZc0.net
出来れば7にやりたいなと言うかもう解放してくれよ

83 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-gMFq):2017/03/04(土) 07:14:57.27 ID:X/HDK6Y+d.net
VPNかましゃ行けるんじゃない?

84 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-gMFq):2017/03/04(土) 07:19:59.90 ID:X/HDK6Y+d.net
steam版は9日0:00時になっても解禁されない罠が仕掛けられてそうで怖い

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b11-NqFr):2017/03/04(土) 07:29:16.21 ID:I7fslMDt0.net
はいはいおま日おま日

それにしても深夜0時のことを12AMって表記はどうなんだ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db2e-BJNc):2017/03/04(土) 08:04:06.12 ID:Ip/w/0yY0.net
どんどん日本企業が嫌いになっていく

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-I6Z4):2017/03/04(土) 08:54:16.61 ID:aiJGIjNi0.net
>>80
昔crysis2ってゲームがありましてね…

88 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-nME4):2017/03/04(土) 09:30:17.01 ID:voVmJCRcd.net
まぁ家ゴミのおかげで日本法人が仕事してくれてるんだから
多目に見てやろう

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/04(土) 09:43:48.62 ID:Gsw/bRqC0.net
>>87
日本語版がめちゃくちゃ遅れたって言う過去がある件かな?

>>88
ゲームソフトの儲けは家ゲー版の有無で天地の違いだって言うしね
ソースはWitcher3のプロデューサーのコメント
代わりにグラフィックや機能を家ゲーに合わせて落としざるを得ないジレンマとの闘いらしい

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-NqFr):2017/03/04(土) 09:58:55.32 ID:1sA166SA0.net
>>77
これって向こうの時間帯?それとも日本の時間?
日本時間で7日の0時解禁ってことなのかな?

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/04(土) 10:51:06.42 ID:Z3kZ9xWo0.net
向こう時間だと日本では6日の夜くらいになるんじゃないか
さすがに日本の方が先ってことはないだろうからやっぱ9日まで遅れるんかな

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-NqFr):2017/03/04(土) 10:57:39.89 ID:pLHshOQS0.net
All platformsでJSTて書いてるからまんま日本時間の3/9の昼12時解禁じゃないの?

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-NqFr):2017/03/04(土) 11:01:58.13 ID:kgCblqzL0.net
そう言いつつ実際にはUplay版だけ先走るのが最近のUBIゲーだったから早く出来るかもって言われてんのよ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/04(土) 11:04:50.95 ID:1sA166SA0.net
NZの時間帯で7日0時解禁だと日本時間で6日20時なんだよね
VPNかまして海外解禁と同時に遊ぶつもりだけどどうなんだろ?
てかtwitchでPC版やってる人増えてんだけどw

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcf-Y/1o):2017/03/04(土) 11:10:04.31 ID:4rNsbari0.net
>>90
Local time って書いてあるでしょ 日本で利用可能になるのは見ての通り9日からだけど
VPNかましてアクティベート可能ならオーストラリアにあわせて6日の22時が最速かな 
ということは日本で一足先に遊べた可能性もあったわけで なんだか興醒めするわ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-eJJJ):2017/03/04(土) 11:12:08.18 ID:WxPCD0J/0.net
というかなんでアーリーアクセスとかできるの

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/04(土) 11:20:01.24 ID:1sA166SA0.net
>>95
見落としてた
確かにローカルタイムの表記だった
つーことはNZのVPNかまして6日の20時から遊べるかもしれんね

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-NqFr):2017/03/04(土) 11:28:35.79 ID:pLHshOQS0.net
オーストラリアだと日本時間で7日の14時じゃね?

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-NqFr):2017/03/04(土) 11:30:22.47 ID:pLHshOQS0.net
ああ違ったすまん忘れてくれ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcf-zQs3):2017/03/04(土) 11:33:40.23 ID:4rNsbari0.net
>>97
NZは色分けした地域別で見るとCET時間に合わせて解禁のようにも見える
lacal time 現地時間 なのか 任意に色分けした地域での設定時間なんだろか

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-DPYh):2017/03/04(土) 12:16:29.43 ID:U4ecpjPk0.net
ルーター買い替えてからダウンロード速度がダンチになってプリロードが捗る
流石に10年物になるとこういうのには使えねえな

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-I6Z4):2017/03/04(土) 12:20:07.66 ID:aiJGIjNi0.net
のんびり解禁待ってGPで買うわ

>>89
スレチかもだけどあれ当初PC版がCSの画質に配慮した劣化版で発売されたのよ

103 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-xJH3):2017/03/04(土) 12:57:09.85 ID:LPbPgLrud.net
GPで通常買うかデラックス買うか迷うな
実際xpブースターくらいしか使えそうなのないな

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/04(土) 12:58:31.45 ID:omn5BZvf0.net
XPブースターて2時間で終わりみたいなこと聞いたけどほんとだろうか

105 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-xJH3):2017/03/04(土) 13:00:23.76 ID:LPbPgLrud.net
>>104
まじかよ しょぼすぎ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/04(土) 13:01:23.03 ID:omn5BZvf0.net
その話聞いたしGPで通常とデラックスで6も差あったから
通常版かったけどXPの件はほんとかは知らない

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-NFOr):2017/03/04(土) 13:05:24.36 ID:EYgWfDe90.net
uplay shopにあるやつが通常版とデラックス同じ値段なんだけどこれホントなの?
日本語入ってんのかな
円に変換しても5700円くらいだからGPと大した変わらんよね?

日本語入ってるならuplayで買おうかな

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-NFOr):2017/03/04(土) 13:06:12.85 ID:EYgWfDe90.net
あー20%割引適用して5700円って事ね

109 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-xJH3):2017/03/04(土) 13:09:31.63 ID:LPbPgLrud.net
gp通常約4800円 デラックス約5300円
日本語入り

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4d-0BXJ):2017/03/04(土) 13:32:25.84 ID:z3FCG6SD0.net
リコンベータやったあと多分ミッション前半で止まってたDivision繋ぎでやったけど決定的に合わないと確信した
ソロだからだろうけど敵固くて頻繁にリロード必須だしその敵がどんどん距離詰めて突っ込んで来るし
インスタンス?ミッションで後退も出来ないから死にまくる
ドットサイト好きだけどエイムもドットサイトとか三人称のままで距離詰めないと当たらんし

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-PxZK):2017/03/04(土) 13:46:09.88 ID:3XfyKBX70.net
>>110
あれはアクションTPSというよりRPGだからその辺割り切らんと辛いだろうね。

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa9-po9D):2017/03/04(土) 14:15:15.04 ID:tQnSry2H0.net
>>107
uplay 日本語は行ってるよプリロードで試した

113 :112 (ワッチョイ 1fa9-po9D):2017/03/04(土) 14:19:36.89 ID:tQnSry2H0.net
>>112
訂正 ×は行ってた ○入ってた
ゴールドで約9000円だったかな 20%つけて

114 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/04(土) 14:20:10.76 ID:tlM9Mn6ha.net
PC版とプレステ4版ではいろいろ食い違う。PC版のほうが発売スタートが早かったはず。
日本時間に合わせてくれるかどうかが鍵。合わせてくれなかったら当然スタート時間は遅れる。

115 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-22KC):2017/03/04(土) 14:31:14.73 ID:qmQuZrjSM.net
Divisionは銃器の形をした武器を使ったRPGだからね
ベータ版やって予約取り消さなかったのは
敵がま普通のFPS並の硬さだったから、てのもある
ラスボスとかはちょと心配だけど有る程度はねw

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 14:39:51.27 ID:3G3xmrOO0.net
>>114
>>77これ見た?
日本だけおま日で全プラットフォームが9日午前0時なんだよ

117 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-22KC):2017/03/04(土) 14:48:29.00 ID:qmQuZrjSM.net
普通の場合プラットフォーム、って言うとPCとかコンシューマー機のきかいてきな

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 14:49:54.36 ID:3G3xmrOO0.net
>>117
残念ながら昨日の時点では3月8日解禁と書かれてたスチームが9日に変わってんだよなぁ・・・

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 14:50:26.29 ID:3G3xmrOO0.net
あ、すまん誤解した
↑はスルーしてくれ

120 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMaf-22KC):2017/03/04(土) 14:51:03.87 ID:qmQuZrjSM.net
117続き
機械的な区別なんだけど
この77のリンク先だとUplay、Steam、PS4と箱
の3つの区別のこと言ってるよね

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-Guy/):2017/03/04(土) 14:52:05.80 ID:T4KZ3bTR0.net
我慢できそうにないからVPNかます事にする

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-5lwt):2017/03/04(土) 15:20:39.48 ID:ul7x+Yrf0.net
間違っているかもしれんが、アジア地域のオーストラリア時間から計算すると6日の22時スタートになるんだが、discordそサーバー知ってる人いますか?

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/04(土) 15:22:57.14 ID:5YCdJAJC0.net
皆リコンロスで前のめりになっておる

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf4-GcmM):2017/03/04(土) 15:30:49.84 ID:EXkzxpxU0.net
>>122
上の方に地域ごとの解禁時間画像あるけど日本だけ特別に9日解禁だよ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f49-NqFr):2017/03/04(土) 16:00:41.71 ID:xRprVzzQ0.net
VPNも知らないガイジたちが大暴れしててわろた
くっさい連中どっから来たんだよ
って書こうと思ったけどスレが賑わってきて嬉しい
みんなでCOOPしようね!

VPNでみんなで最速でぷれいしよう!!

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/04(土) 16:09:52.32 ID:fbjeiPSJ0.net
>>110
俺もワイルドランズ待ちきれなくてデモ版のディビジョンやってみたけどそんな感じだったな
でもあれはあれで楽しいわ
レベルと装備がモノをいうMMOって感じで強い武器欲しくなる楽しさはあった
難易度高いって意味ではワイルドランズよりいい

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/04(土) 16:21:50.12 ID:W/D9YFB70.net
まあ好みやろなぁ
レベルマックスまで行ってるのに未だに強い武器探してプレイ続けてる人もいれば、ベータで見限った人もいるし

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-I6Z4):2017/03/04(土) 16:34:31.33 ID:aiJGIjNi0.net
divisionは本編クリアまでの30時間は普通に傑作だから時間潰すならいいんでないか
信じられないくらい芸細かいから色々楽しめる、でもpvpだけは行くのやめとけ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/04(土) 16:37:42.16 ID:fbjeiPSJ0.net
セールきたら買いたいなぁ、また8000円はちょっと

130 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-5lwt):2017/03/04(土) 16:45:28.95 ID:ZZTq9vNWd.net
>>124
それは俺も確認した、uplayやオフィシャル等で微妙にアナウンスがズレているので最速プレイしたい身としてはVPN使ってフライングしたいお。

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 16:55:32.65 ID:3G3xmrOO0.net
オフィシャルの地域別のマップが一番最新の情報だしおま日回避するならVPN使うしかないんじゃね

132 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-5lwt):2017/03/04(土) 17:02:13.95 ID:ZZTq9vNWd.net
>>131
そだね、そうする。

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/04(土) 17:18:36.65 ID:fbjeiPSJ0.net
oβのほう消すのなんか嫌だけどそろそろ消しとくかw

134 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-gMFq):2017/03/04(土) 17:34:47.42 ID:6rJO6daad.net
しかし毎度の事だけどこうして地域別マップみて日本だけ9日って差別としか言いようがないな

135 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-MVON):2017/03/04(土) 17:44:49.23 ID:gL9Y8TGOx.net
企業様にひれ伏してるジャップへの区別だろ
他地域でやったら訴訟とか楽しいことになるだろうし
と攻撃的な事書いといてなんだが正直そこんとこどうなの?

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/04(土) 17:48:09.66 ID:3G3xmrOO0.net
早くやるにしてもいちいち一手間かけないといけないのが鬱陶しいし
uplayは知らんけど、steamはおま国回避したらBANする可能性あると規約にしっかり書かれてるからなぁ
リスクあるっちゃある

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/04(土) 18:42:15.13 ID:5YCdJAJC0.net
初回起動だけの場合もあるでよ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab31-BJNc):2017/03/04(土) 19:13:10.40 ID:CunGnaUC0.net
禁断症状で手が震えてきた

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/04(土) 19:17:19.64 ID:M3MpOLnN0.net
twitchでPC版配信してる人いるけどもう出来る訳じゃないよね?

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/04(土) 19:23:16.90 ID:M3MpOLnN0.net
4Kウルトラのグラフィック凄いね
うちのPCじゃノーマルでやっと60fps安定するくらいだからなー
その前に4Kモニタないけど

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/04(土) 19:23:33.01 ID:M3MpOLnN0.net
リンク貼り忘れた
https://youtu.be/F_2-enZ2FE4

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbd-I6Z4):2017/03/04(土) 19:42:29.15 ID:aiJGIjNi0.net
>>136
UBIはFC4の頃から変わってなければvpnは黙認かと
俺は今回は待つんで自分でやった上での保障はできないけど

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-+Chz):2017/03/04(土) 19:50:26.34 ID:AltbF44h0.net
>>142
てかuplayの設定にこれがある時点でどうでもいいんじゃないかって気になるよなw
これ実質公認だろって思うわ
http://imgur.com/LraNHGc.jpg

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/04(土) 19:52:43.39 ID:5YCdJAJC0.net
まー問題無いとは思うよ
フレと同時に始めたいからやらんけど

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-NqFr):2017/03/04(土) 19:56:06.97 ID:CbHoPB2u0.net
>>140
うちは、フィリップスの42インチ4Kモニターとi7-6700K, GTX1080って環境だけど、
ベータの時ベンチすると平均30.85fpsしか出なかったよ。
ウルトラ設定でプレイすると、爆音コイル鳴き状態で、とてもプレイできる感じじゃなかった。
製品版は最適化される事を期待しているが、本当に4K60fpsでプレイできる環境って、かなり限られるのではないかって気がする。

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5b-NqFr):2017/03/04(土) 20:17:39.12 ID:lGystWHC0.net
あの車のハンドリングで4Kは素晴らしいですね
プレイしてみたいものです

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/04(土) 20:18:32.12 ID:kT4+1mpk0.net
4kで60は無理じゃね

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-+Chz):2017/03/04(土) 20:43:00.18 ID:AltbF44h0.net
>>145
4KはSLI必須だしね。。

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/04(土) 20:48:54.31 ID:4oN5+6Qu0.net
SLIでシングルの8割増しになっても1080じゃ4k最高設定60fpsは無理でしょ
http://gamegpu.com/action-/-fps-/-tps/ghost-recon-wildlands-beta-test-gpu
http://gamegpu.com/images/stories/Test_GPU/Action/Ghost_Recon_Wildlands_Open_Beta/sr_3840_2.png
ちょっとやそっとの最適化でどうにかなる負荷じゃないし

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa9-NqFr):2017/03/04(土) 21:07:01.22 ID:EeZfIW8y0.net
980ti×2で4k最高設定で45fps前後だったな
1080ti×2でどれぐらい上がるか楽しみだ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/04(土) 21:30:15.21 ID:M3MpOLnN0.net
>>145
そのスペックでも30fpsがやっとなのね
ウルトラワイドのIPS144hzモニタ買ったからとりあえず高設定で60fps安定してほしい
1080Tiはオリファン出たらRyzenと一緒に組み替えようかな
ゲームだけなら4790k 980でも十分なんだけどUBIは最適化してこないから

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-NqFr):2017/03/04(土) 21:32:14.34 ID:doqWFX0n0.net
これ今プリロード中なんだけどプリロードってそもそも何なの

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-Guy/):2017/03/04(土) 21:33:26.37 ID:T4KZ3bTR0.net
発売日に回線集中しちゃうからパンク予防

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/04(土) 21:37:17.74 ID:omn5BZvf0.net
てかSLIて微妙すぎないか
まともに効果あるゲームてそんなある?

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-+Chz):2017/03/04(土) 21:53:06.92 ID:AltbF44h0.net
>>154
いままで580、680、980TiをSLIしてきたけど1080からはシングルにした
正直SLIにするメリットは4Kでとか以外はあんまりない
fpsがぐっと上がるわけじゃなく、今までの経験上fps低下が起きにくくなるって感じ

それにSLIは不具合もあってゲームによっては反射表現のとことかにチラツキが生じる(ArmA2とか3)
あと最近のゲームは最初対応してないことが多くなっててSLIしてもシングルと変わらんっってことが起こる

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/04(土) 21:54:20.87 ID:QB+czgd40.net
twitchとかもうやってるけどどうやってるんだ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-BJNc):2017/03/04(土) 22:02:31.42 ID:+eC3LBY/0.net
PCパッケージ版のフラゲじゃないの?ファイルロックされてないからUPlay通るよね?

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b82-NqFr):2017/03/04(土) 22:11:32.69 ID:lZHdINw50.net
フラゲじゃないくてゴールドの先行アクセスでしょ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-+Chz):2017/03/04(土) 22:12:54.18 ID:AltbF44h0.net
>>158
そんなのないだろ

てかスキルツリーはベータと全く同じか、、、

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-2BvX):2017/03/04(土) 22:20:34.94 ID:ZpQuLwE60.net
このゲームって光源で誤魔化してる上にテクスチャ汚いし無駄に重い

ミッション開始時や終了時にカクつく。あと通信装置守るミッションでも敵がスポーンしまくるから
ちょいちょいカクつきがある

HDDのせいってのもあるけど、ゲーム起動直後からと常にアクセスランプ点きっぱなしで
気持ち悪いんだよなぁ・・・起動して10分くらい置いてみてもアクセスしてるし
しょうがないと思って続き始まってマップ見渡してみても、まだランプつきっぱだし

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/04(土) 22:28:27.81 ID:M3MpOLnN0.net
確かに頻繁に読み込みあってその度にカクついてたね
フォーラムでも話題になってた
でもクローズドの時は無かったのにオープンの時はそんなだった
最適化不足といいカクつきといいかなりPCに負荷掛けてるよね
製品版ではその辺改善してくるかな?

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4b-BJNc):2017/03/04(土) 22:30:42.43 ID:kkkwddQs0.net
divisionの時のようなグラフィックでちょっと心躍る感じはなかったな

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/04(土) 22:33:34.56 ID:Gsw/bRqC0.net
ジャングル、森林が舞台となると下手な街並みより処理能力を要するしね
樹木はポリゴン数も多く、風で揺れて、それに合わせて複雑な影も同様
1ランク上の表現を狙おうとするならこれぐらい重くなっても仕方ない気はする

個人的には近景<->遠景のLODの切り替えがあからさま
これをもっとスムーズに切り替えるシステムって出てこないなあ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-NqFr):2017/03/04(土) 22:45:30.71 ID:CbHoPB2u0.net
Twitchの人気配信者なんかだと、宣伝目的でメーカーが先行して提供するんでしょ。
他のゲームでもよくあるし。
とりあえずリリースまでHorizon Zero Dawnやってるけど、やっぱり銃撃ちたいw

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-NqFr):2017/03/04(土) 22:50:12.44 ID:kgCblqzL0.net
そういえば何かのゲームで実況者にソフト提供したらボロくそに言われてメーカーブチ切れって事件があったな

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-eJJJ):2017/03/04(土) 23:45:46.10 ID:WxPCD0J/0.net
離婚ロスを埋めようといろんなゲームやってるけど

なんか敵倒したときの爽快感がすごかったなあ離婚(ためいき
はやく解除されんかなー

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3e-BJNc):2017/03/04(土) 23:47:28.00 ID:Tb6JJ+eS0.net
プリロ終わった、容量でかいな

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4b-KNk/):2017/03/05(日) 00:11:00.21 ID:2K+4bQtS0.net
>>163
LODの切り替わりは目立つね。
アサクリシリーズで使用されているAnvilというエンジンを使っているようだが、アサクリもLODの切り替わりが目立つからねえ。
初代アサクリの頃から使いまわしているようだが、エンジン自体が古臭いのだろう。
LODの切り替わりを目立たなくするためにはテッセレーションみたいな技術もあるが激重だ。

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/05(日) 00:45:53.75 ID:XbWkD8vk0.net
>>168
全体のグラフィックの質がもっと低ければ
逆に目立たないんだろうけどね
そもそもコンソール版で動かせるように作ってる物に対して
そこまで望むのが無茶過ぎかw

しかし残り5日が長いわ〜

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be9-pqxb):2017/03/05(日) 03:52:17.83 ID:TY6LzS1B0.net
前スレで出てたGGでデラックス買ってみた
GPのスタンダードとお値段一緒で今買うならお得かも?

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/05(日) 06:26:32.69 ID:N5VybtAI0.net
>>173
無印・デラックス6800円
ゴールド1000円になってるけど

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/05(日) 07:05:37.27 ID:IqNF20T90.net
twitchでやってる人結構増えてる〜

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/05(日) 07:07:43.18 ID:Wyf0X+i+0.net
>>170
日本から見てもVPN使っても特にお安くないけどそのGGはどこの事?

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-BJNc):2017/03/05(日) 07:16:27.33 ID:oAeXCVia0.net
結局マルチ難易度は無修正なのかな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/05(日) 07:16:59.25 ID:N5VybtAI0.net
>>171ミス
1000円→10000円

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-Guy/):2017/03/05(日) 07:36:29.18 ID:qKtywq5X0.net
GGuk Goldが£55.24

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-Guy/):2017/03/05(日) 07:37:43.96 ID:qKtywq5X0.net
GPが£55.99

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-QkTJ):2017/03/05(日) 08:56:26.37 ID:FG2xMfyu0.net
シーズンパスは拡張コンテンツ(ナルコロード、フォールンゴースト)のアーリーアクセス権ってなってるけど
非シーズンパスだと一定期間後から拡張コンテンツにアクセス出来るって感じなの?
R6SのDLCオペレーターみたいなもん?

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/05(日) 09:10:19.53 ID:R/dhmnVQ0.net
>>173
GGukはこれ
https://uk.gamersgate.com/DD-TOM-CLANCYS-GHOST-RECON-WILDLANDS-DELUXE-EMEA/tom-clancys-ghost-recon-wildlands-deluxe-edition

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/05(日) 09:16:29.52 ID:R/dhmnVQ0.net
twitchでPC版やってる人いるけどアーリーアクセスって何だろうね?
人気配信者に宣伝用にやらせてるみたいでもないし

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/05(日) 09:30:07.95 ID:GJWf5pbY0.net
この期間にキャラメイクぐらいさせて欲しいな

182 :UnnamedPlayer (JP 0Hef-prdN):2017/03/05(日) 10:14:03.55 ID:ZTAjek91H.net
別に細かいパーツいじれるわけでもないし、キャラメイクなんて10分で終わるやん

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/05(日) 10:38:45.87 ID:IqNF20T90.net
味方NPCも容姿、装備は弄らせて欲しかったな
せめて性別とかさ
女隊員いたら真っ先に助けに行くのにw

184 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-gMFq):2017/03/05(日) 10:51:04.33 ID:VV5dNjwua.net
for honorのときは開始日表記は家ゴミ準拠だったけど実際は世界準拠だったが
今回ここまで明言されてると無理っぽいのかね

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-nnTG):2017/03/05(日) 11:15:23.99 ID:VenFb+Sa0.net
pcの日付設定を先日付にすればできるんちゃうの

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-Guy/):2017/03/05(日) 11:17:02.10 ID:qKtywq5X0.net
IPで弾かれる
プリロードは100%ファイル落としてないからDLしないと起動しない

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6c-2BvX):2017/03/05(日) 11:17:36.19 ID:S4ulZqZQ0.net
>>183
ノマドを女性にすればNPCが真っ先に助けにきてくれるぞ!

188 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-gMFq):2017/03/05(日) 11:22:14.54 ID:jhHOnIE1a.net
プリロードして7日にVPN起動して完インスコすりゃいいのかな
それで日本語になるのか知らんが

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fed-BJNc):2017/03/05(日) 11:26:33.23 ID:Ld1BZZIE0.net
ぼっちプレイヤーで買おうか迷ってるんだが
他にぼっちはいるの?

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/05(日) 11:31:56.59 ID:N5VybtAI0.net
>>189
フレンドは何人かいるし誘ってもみたけど誰も乗ってこなかったので
結果的にぼっちという形になったプレイヤーならここに

泣いてないよ!

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3e-w/oi):2017/03/05(日) 11:46:54.36 ID:NuUfOyn00.net
ぼっちですが何か?

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fab-I6Z4):2017/03/05(日) 11:50:24.21 ID:J7OuTO5/0.net
どうせソロならNPCの隊員も置いて一人で行動したいんやが単独行動は出来るんか?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-TJ3S):2017/03/05(日) 11:54:12.61 ID:3YFU0OFJ0.net
ついてくんなっ!!言うたら置き去りなるやで

194 :UnnamedPlayer (JP 0Hef-prdN):2017/03/05(日) 12:06:29.37 ID:ZTAjek91H.net
>>189
俺もぼっちだからここで募集してくれたら参加するで

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-Guy/):2017/03/05(日) 12:16:22.29 ID:qKtywq5X0.net
Coopゲーで罵声浴びたら2,3日寝込むわ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fab-BJNc):2017/03/05(日) 12:28:07.53 ID:J7OuTO5/0.net
>>193
そーなのか
ありがとう

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6c-2BvX):2017/03/05(日) 12:30:13.41 ID:S4ulZqZQ0.net
>>189
呼んだ?

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/05(日) 12:31:29.11 ID:R/dhmnVQ0.net
>>194
僕もボッチなので製品版では宜しくお願いします

>>195
豆腐メンタルは良くないよ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-fLnF):2017/03/05(日) 12:43:37.55 ID:o0SyMmNa0.net
なんだかんだ楽しみだわ
フレンドいないけど野良でドンパチじゃなくてしっかりステルスやりたい4人集まらないかな〜って楽しみにしてるわ

あと聞きたかったんだが
このゲームβで980Ti のCPU i7 4790K でもブラフィックHigh とかにしてCPU使用率60%超えとかになったんだけど
結構要求スペック高い?

200 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/05(日) 12:44:45.74 ID:jIQk47Uka.net
髪の色とかもうちょっと柔軟に決められないかな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/05(日) 12:48:51.75 ID:R/dhmnVQ0.net
>>199
うちも同じスペックだけど高設定でもブラーOFFとfps制限しないとCPU率が90〜100%ウロついてた

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-fLnF):2017/03/05(日) 12:54:08.61 ID:o0SyMmNa0.net
>>201
やっぱ高設定で 一応60以上最高80位くらいのFPSは維持できるけど
CPU使用率ほかのゲームに比べて異様に高いよね?
最適化がまだだと信じたい・・・

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-29ze):2017/03/05(日) 13:00:04.94 ID:KOi694NQ0.net
watchdogs2でもこの流れ見たぞ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6a-BJNc):2017/03/05(日) 13:11:25.99 ID:wqGDzTH50.net
たしかにw

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-QzaY):2017/03/05(日) 13:40:39.20 ID:V2IplToK0.net
7日解禁ちゃうんかい!!

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/05(日) 14:00:20.23 ID:IqNF20T90.net
WD2よりはマシ
あっちは未だに100%張り付きだからアンインストールしてるわ

207 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-nnTG):2017/03/05(日) 14:08:44.69 ID:UW74F66Ia.net
ぼっちぷれいやー用集えるように
discordのチャンネルでも用意しとこか?

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0c-BJNc):2017/03/05(日) 14:09:42.82 ID:VxCKu0KB0.net
マルチの難易度ってどういう仕様なんだっけ?
ホストの時は最高難易度でやりたいんだよなあ
ノーマルだとみんなランボー状態であまり楽しめない

209 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/05(日) 14:18:18.25 ID:tjAkmeKsa.net
>>208
各々が設定した難易度になってる

だから最高難易度にしてるやつがはたから見たらぼかすか死にまくるnoobみたいになってる

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4b-BJNc):2017/03/05(日) 14:23:00.57 ID:xVRaXoJ00.net
マルチのイレギュラーで死にまくるならそれは分不相応の難易度を選んでるnoobと言えなくもない

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0d-9OG8):2017/03/05(日) 14:31:35.84 ID:U0BJ0ApM0.net
オープンワールドだからある程度CPUも使うはずよ
WDの初代が頑張りすぎてえらい高画質入れてスタートして
重すぎて有志が軽いMOD作ってくれるまで阿鼻叫喚、ってのがあったよね

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/05(日) 14:41:36.01 ID:Wyf0X+i+0.net
>>179
見られた!
ukはそのままアクセスできるけどdeやlatamだと弾かれて北米に飛ばされるね…

213 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-nnTG):2017/03/05(日) 14:49:12.56 ID:UW74F66Ia.net
難易度はホストの難易度に引っ張られるんじゃないの?
ホストの俺がエクストリームにしたあと、フレンドも敵がマップに表示されなくなったったいってたぞ

214 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-nnTG):2017/03/05(日) 14:50:14.60 ID:UW74F66Ia.net
aiの挙動に影響するんだからホストの設定によるんじゃね?

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/05(日) 14:57:40.03 ID:5rbZgirl0.net
難易度はβのときは参加者が設定してる難易度
だからホストが最高難易度で残り参加者二人も最高難易度
最後の一人が最低難易度で参加してきたとしたら
最後の最低難易度のやつがランボープレーして台無しになる
しかもクイックでしかマッチングないから野良だと普通にありえる
製品になっても同じなら野良はやらないほうがいいかもしれない

216 :UnnamedPlayer (JP 0Hef-prdN):2017/03/05(日) 15:04:18.85 ID:ZTAjek91H.net
ええ、その仕様まじ?
じゃあ難易度低いやつだけやたら耐久力あったりすんの?

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/05(日) 15:08:01.90 ID:5rbZgirl0.net
そう、だから難易度低いやつなら棒立ちでも死なないからランボーできる
やたらダウンしたりする違いはそれ
製品でも同じならまじで終わってる
しかも野良だとクイックオンリーだからその最低難易度の人も荒らしてやろうとか
悪気あるわけじゃなくて普通にやってそれだからたちがわるい

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0c-BJNc):2017/03/05(日) 15:23:08.21 ID:VxCKu0KB0.net
マジかよ・・・
相変わらずマッチングは適当だなUBI

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba6-BJNc):2017/03/05(日) 15:38:51.00 ID:hd/6c2fT0.net
野良に最高難易度で参加して一人じりじりと索敵とカバー使って死にかけながらプレイしてたのに
味方がテクニカルで乗り付けて集中砲火浴びながら大暴れしてたのはそれだったのか・・・
際限なくわく紫のヘリに俺一人ハチの巣ダウン繰り返す地獄だったわ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/05(日) 15:41:32.87 ID:GJWf5pbY0.net
メンバーより食らうダメージが少ないなら、与えるダメージも少なくなれば

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/05(日) 16:25:44.26 ID:37XZrINu0.net
>>189
ボッチでもベータのマルチ面白かったぞw

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/05(日) 16:54:41.30 ID:5rbZgirl0.net
むしろマルチのくその難易度の仕様が製品でも治ってないなら
フレンド以外とやるべきじゃないなボッチ推奨

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-NqFr):2017/03/05(日) 16:56:57.01 ID:cWufFuYc0.net
UplayにもSteamにも一緒に遊ぶお友達が一人もいないんだ僕…

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/05(日) 17:12:02.46 ID:Wyf0X+i+0.net
フレ機能とかカード機能とかサッパリだわ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-Hrl8):2017/03/05(日) 17:53:08.26 ID:AynYx1SA0.net
7日解禁じゃねぇの?

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/05(日) 17:55:52.24 ID:IqNF20T90.net
日本はおま日の9日のようです

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/05(日) 17:56:58.60 ID:aOEYvrbx0.net
普段は身内でやってるけど誰もいない時のぼっちでオンライン参加も面白かったよ?ベータで15時間以上やってようやくやる事尽きてきたか(といってもいろんな武器使ってない)って感じだしベータの範囲だけで15時間遊べるゲームってだけで十分っしょ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/05(日) 18:06:45.52 ID:IqNF20T90.net
>>215
本当なら最低だなUBI
UBIだから改善しないだろうし見通し真っ暗だな
なんで毎回β版そのままリリースするのか

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-NqFr):2017/03/05(日) 18:18:22.56 ID:C101h3kZ0.net
UBIのマルチは毎度なんかヘン
STEEPはもっと普通にMOやMMOにして欲しかった

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/05(日) 18:20:38.69 ID:5rbZgirl0.net
ubiのマルチは昔からずーと今のやり方だからな
ゲーム内で参加する前になにが目的かわかって参加とかできないから
外部で集めてフレ経由でいくしかないし
なんで変えるきないのここマルチに関しては

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-fLnF):2017/03/05(日) 18:35:34.37 ID:ycCayLSb0.net
色々惜しいな
対戦も8v8ぐらいなら戦術に幅ができておもしろそうなのに

232 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/05(日) 18:35:46.11 ID:ECT5lYw5a.net
マジであの個別難易度システムはやばかったわ

味方がユニダット呼びまくって無双してる中最高難易度の奴はひたすらひいひい隠れてるという

233 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-NqFr):2017/03/05(日) 18:40:35.05 ID:Hy6io4gXx.net
ベータ20時間くらいしてボイチャしてる日本人誰もいなかった
ひたすらタイピングして会話してるだけ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/05(日) 18:43:00.81 ID:5rbZgirl0.net
そういや難易度あげるメリットてなにあるの?
マルチ考えたらデメリットしか思いつかないけど

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-fLnF):2017/03/05(日) 18:45:42.12 ID:ycCayLSb0.net
個人的に簡単なCoopゲーほどつまらんものは無いと思うがひとそれぞれかね

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-NqFr):2017/03/05(日) 18:46:34.15 ID:IG6b5uH80.net
マルチだからって手応えないのやって楽しいか?

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/05(日) 18:54:04.26 ID:XbWkD8vk0.net
敵のアクションも同じ一発でも被弾した部位によって
その後のアクションに変化とか付けてくれたら良いいんだけどなあ
足だったらびっこ引くとか座ったままでも打ち返してくるとか
半狂乱になって乱射しまくるとか
命中場所で倒れ方が変わるとか

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba6-BJNc):2017/03/05(日) 18:54:49.10 ID:hd/6c2fT0.net
最高難易度は別ゲーだからな
よりリアル志向になってこっちの方が合うって人絶対多いぞ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6c-2BvX):2017/03/05(日) 18:55:44.47 ID:S4ulZqZQ0.net
まったり観光派なもので…

240 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/05(日) 18:57:39.68 ID:ECT5lYw5a.net
最高難易度のアンテナ基地襲撃みたいなのが一番きつかったわ
室内戦だと敵にかち合った瞬間弾丸耐性マックスだろうが瞬殺

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-2BvX):2017/03/05(日) 19:00:24.85 ID:ecr/KE9R0.net
明日までにsteamウォレットで買おうか迷ってたけど
低難易度ランボーと聞いてフルプライスで買う気無くなったわ
値下げまで待つ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/05(日) 19:03:34.18 ID:5rbZgirl0.net
divisionのときとかのそういうやばい系の修正の遅さも考えて
難易度個別修正もやることはやるだろうけど
相当遅くだろうなとは予想できる

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-QkTJ):2017/03/05(日) 19:03:37.56 ID:Cqu09vRM0.net
gpで買えば

244 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/05(日) 19:07:51.55 ID:ECT5lYw5a.net
個人的にはスキルが全く変わってないのが残念かな

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-QzaY):2017/03/05(日) 19:09:26.62 ID:V2IplToK0.net
読み返してもよくわからなかったんだが、9日解禁は北米版だろうが、日本内のPCはだめってことなんかね
そんなこと言いながら明日の夜にできたら最高すぎる

246 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/05(日) 19:11:12.66 ID:ECT5lYw5a.net
>>245
初回起動時にリージョンの確認がはいる
そこでVPN使ったりすれば日本以外と認識してくれる

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/05(日) 19:11:40.35 ID:5rbZgirl0.net
steamと違ってuplayていいかげんだから
なにもしなくても早かったりする可能性もなきにあらず

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-XtZQ):2017/03/05(日) 19:12:45.66 ID:Hg0g04tm0.net
最高難易度ってやった事無いんだけどドローン使えないとかマーキングできないとかそんな感じ?
モヤモヤ出ないとは聞いたような

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-NqFr):2017/03/05(日) 19:14:43.97 ID:h54W4lNv0.net
あれ?
なんで9日に伸びてんの?
8日に休み取った俺の立場どうすんの?
は???

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/05(日) 19:21:02.03 ID:37XZrINu0.net
7で良いのに9だからなと言うかもう入ってる人も居るってのに

251 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-NqFr):2017/03/05(日) 19:22:53.02 ID:Hy6io4gXx.net
division1日でストーリーミッション全クリしたんだけどこれはもっとボリュームあって欲しいわ

252 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/05(日) 19:23:42.55 ID:ECT5lYw5a.net
>>248
もやもやなしでドローンや目視でマーキングしたやつは継続して表示される
敵の攻撃力と正確さがかなり上がってカバーできないとこでユニダットなんかとエンカウントすると3秒以内に瞬殺される

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-QzaY):2017/03/05(日) 19:29:28.40 ID:V2IplToK0.net
>>246 返事ありがとう たしか、オープンβでもそれで参加するのに日本は遅れてしまってた記憶があるんだけど、VPNの使えばよかったのか!
逆に海外と同時に参加できてた人は製品版も7日スタートできるよってことなのかな。
そして今やらかしたと思ってるんだが、初回起動時とは・・・ダウンロード始めてしまった時点でアウトかぁぁ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/05(日) 19:29:48.13 ID:H//rEoIS0.net
発売予定日: 3月9日
ロック解除まであと約 3 日

どっちだ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/05(日) 19:34:15.91 ID:2Mf16wUj0.net
>>253
今できるのはプリロード 初回起動時というのはアクティベーション
アクティベーション時にVPN噛ませて日本外からアクセスするとその国の解禁時間扱いになる
弾いているのはアクティベーションだけなので解除されたものは起動後どこからでもそのままプレイ可能
ただしアクティベーション後でも起動時に認証がいる物やゲーム内鯖側自体で弾いてるのものは常時VPN接続が必要になる

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-Hrl8):2017/03/05(日) 19:38:59.59 ID:AynYx1SA0.net
>>231
区切られた大きいマップ内に5.6チーム放って
チームデスマッチとかも面白そう

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-QzaY):2017/03/05(日) 19:51:01.60 ID:V2IplToK0.net
>>255 おお 無知だから本当に助かったよしかも、細かいところまで書いてくれるとは
これで安心してやれそう

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-NqFr):2017/03/05(日) 19:58:11.09 ID:+rGPTxgr0.net
GAME AVAILABILITY TIME

Uplay PC, PlayStationR4 system, and Xbox One versions of the game will be available to play on March 7 at 12 am, local time.

待ち遠しいお

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0c-osUF):2017/03/05(日) 20:13:22.60 ID:V2oulpVk0.net
Divisionは海外と同じだったな
せっかく予約したんだから祭に参加したいよね去年の行列みたいに

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/05(日) 20:14:49.46 ID:2Mf16wUj0.net
UBIは良くも悪くもそういうとこ適当だから
解禁は?日でーすって言ってても突然解禁されるパターンあるある
まぁあれならVPNでいいし

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/05(日) 20:15:09.30 ID:5rbZgirl0.net
divisonの行列てあれか最初の受付で並んでたやつか
外人はそんなの関係ねーだったけど

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-BJNc):2017/03/05(日) 20:16:56.95 ID:GVwKYgpO0.net
>>261
リアルに長蛇の列だったからなw

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/05(日) 20:23:39.52 ID:R/dhmnVQ0.net
始まった
https://www.twitch.tv/brucegrannec

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/05(日) 20:24:32.07 ID:2Mf16wUj0.net
4chで日本人だけゲーム内でも律儀に並んでてクソワロタ
割り込んで連打してこよwww
みたいなのあって笑ったな

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/05(日) 20:27:15.65 ID:5rbZgirl0.net
ゲーム内で並びだしてそれを全員守るようになったゲームの現況てFF11だっけか
あれいつのまにか外人も並ぶようになってたきがしたけど

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/05(日) 20:29:36.92 ID:7+uYA2g00.net
Divisionのその祭り、いち早く起動したせいか体験しなかったな
最速クラスでメインミッション終わらした記憶

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/05(日) 20:35:17.11 ID:H//rEoIS0.net
>>263
これなんぞ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbc-XtZQ):2017/03/05(日) 20:35:24.58 ID:Hg0g04tm0.net
>>252
ステルス徹底しないとゲームにならなそうな感じか
武器集めは最低難易度でササっと済ますか
thx

269 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7f-/hOr):2017/03/05(日) 20:35:44.25 ID:JbW5DAJLM.net
並ぶのは単純に効率いいってのはある

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-0BXJ):2017/03/05(日) 20:37:17.02 ID:4Agd+7F/0.net
Division続きやっててまだLv17のペーペーなんだけど
何でミッションのLvが15だったのがいきなり25とか変な事になってるんだろう
15のつもりでFTで近くのセーフハウス飛んでから行ったら敵が皆Lv25とかで速攻死んだ
バグじゃないんだよねこれ?

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-NqFr):2017/03/05(日) 20:38:10.53 ID:C101h3kZ0.net
MMOで行列はUOから普通にあったで
有名になったのがFF11ってだけで

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-0BXJ):2017/03/05(日) 20:43:30.51 ID:4Agd+7F/0.net
すまん誤爆してた

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/05(日) 20:48:13.89 ID:H//rEoIS0.net
ttps://gyazo.com/888d8212dfa8ee0a26bcb0912237a638
さっきPCつけたらDLはじまったんだけど
アップデートはしってるんかね
DL速度遅すぎるのは触れないでw

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/05(日) 20:57:11.83 ID:7+uYA2g00.net
このゲーム普通に面白いからもうちょっと最適化入れば完璧だなぁ
各社のグラフィックドライバが正式に来るだけでも変わるとは思うけど
自分には関係ないけどSLIに関してはβ時には明らかにおかしかったから大丈夫だと思うよ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc0-xJH3):2017/03/05(日) 21:11:26.84 ID:eJJq79nn0.net
>>168
2014年に作ったエンジンの2.0verなんですがそれは
そもそもFor honorやSteepと使ってるモノ同じだし

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd9-BJNc):2017/03/05(日) 21:49:43.89 ID:ZKV69Os/0.net
乗り物のどこに誰が乗ってるかの表示欲しいな
特にマルチだと同乗中運転手がヘリ乗り捨てしたのに気が付かずそのまま墜落したことあるし

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/05(日) 21:52:26.46 ID:2Mf16wUj0.net
航空機周りは本当にBF見習えレベル
ヘリの操作感に加えてセスナみたいな奴の挙動とグラフィックの不一致感というか違和感が凄まじかった
それ以外は楽しい

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-DPYh):2017/03/05(日) 22:18:22.81 ID:rj1x91E/0.net
ヨーはつけてくれないと困る
あとヘリのピッチももう少しどうにかしちくり

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-prdN):2017/03/05(日) 22:21:44.93 ID:XCyqGBmP0.net
明日の今頃は遊べるのか
楽しみ過ぎる

280 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/05(日) 22:26:16.15 ID:yICYI7gBa.net
車両の運転はほんとになんでこうなったんだってレベルだよなあ
単純に経験不足なのかこだわりがあるのかだれも運転しないまま開発したのか…

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-NqFr):2017/03/05(日) 22:28:43.78 ID:C101h3kZ0.net
Watch Dogs2にはICEなんとかとか言うツルツル具合を極限まで高めた車があるし拘りがあるんだろう

282 :UnnamedPlayer (JP 0Hef-prdN):2017/03/05(日) 23:04:50.31 ID:ZTAjek91H.net
滑るってこと?
別に大して難しくは感じないけど...

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/05(日) 23:18:52.29 ID:XbWkD8vk0.net
パッドだと車の挙動は車両によってかなりクイックなものがあるかな?
って印象だったけど、やりづらいって言う人はキーボード操作かな?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-DPYh):2017/03/05(日) 23:21:02.87 ID:rj1x91E/0.net
曲がらないよりかは曲がるほうがいいけどケツめっちゃ滑る感じしたから山道だるいなあって印象

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-NqFr):2017/03/05(日) 23:22:03.29 ID:IG6b5uH80.net
キーボードでもここまで操作しにくい車なゲームはそうそうないよ
でなきゃここまで言われないし

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/05(日) 23:23:11.79 ID:Wyf0X+i+0.net
>>284
陸路はバイクで直線移動だわ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/05(日) 23:25:53.46 ID:N5VybtAI0.net
車はまだいいけどヘリ何とかして欲しい
バルカンとかほとんど飾りじゃんね

288 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/05(日) 23:26:39.58 ID:yICYI7gBa.net
>>287
ミサイルならまだ使えなくはないけど機銃はやばいねw

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/05(日) 23:29:42.53 ID:t+M4Ee4I0.net
でもヘリがBF並に操作性良すぎたらヘリ無双されちゃうんだよな

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc0-xJH3):2017/03/05(日) 23:34:49.80 ID:eJJq79nn0.net
>>289
敵にSAMだかMPADSだか装備させりゃ良いだけじゃん

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-NqFr):2017/03/05(日) 23:38:24.68 ID:IG6b5uH80.net
APCの無双っぷりがすでに大概だわ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd9-BJNc):2017/03/05(日) 23:39:29.43 ID:ZKV69Os/0.net
まあヘリが万能になりすぎてCOOPでヘリ無双されたら他の3人やることなくなるしな

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/05(日) 23:43:33.82 ID:XbWkD8vk0.net
>>290
そう、今作も対地・対空のロケラン系が無いんだよね
仮にヘリ無双が可能だとしても、敵がRPGやスティンガーとか持ってたら
他メンバーが先にそいつらを片付けるとかの分担も生まれるとも思うんだけどなあ

294 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/05(日) 23:45:17.53 ID:yICYI7gBa.net
>>293
設置型のSAMはあるけどいまのとこ携行型はないよな
武器の項目にもないからなさそうだね

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/05(日) 23:59:24.99 ID:t+M4Ee4I0.net
>>290
開発は操作性悪くするほうを選んだだけのことよ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f31-BJNc):2017/03/06(月) 00:03:10.60 ID:NKvRr5cQ0.net
製品版もベータと同じで最初にイタクァ、次にモンテュヨックなのかな
うろ覚えだけど表示される難易度が前者が☆1つ、後者が☆5つで随分極端だなと思った

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc0-xJH3):2017/03/06(月) 00:05:31.93 ID:zj/vuB5Z0.net
>>295
意図的にやってるんだとしたらアタマパッパラパーとしか言いようがないわ
まあ意図的じゃなけりゃないでパッパラパーなんだが

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/06(月) 00:14:50.91 ID:Lj3m2r6h0.net
まぁゴーストリコンで飛行機とヘリは諦めるしかないんじゃないかな・・・
俺もあのクソみたいな操作性には辟易したが

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b5f-gI6t):2017/03/06(月) 00:39:11.99 ID:902ZFF4u0.net
箱コンつないだままで通常時マウスキーボードで遊んで乗り物乗ったとき箱コン出して運転してたわ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/06(月) 00:41:14.49 ID:PiHIoQF50.net
乗り物はパッドが良いから切替えてたな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/06(月) 00:57:43.03 ID:X43qv9vy0.net
車は別にいいけど、ヘリは操作性が良い悪いの問題じゃないよな
悪いんじゃなくて、やりたいことができない
20年前のコマンチとかあそこらへんのゲームのがよっぽどマシ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe9-gMFq):2017/03/06(月) 04:13:42.76 ID:dzwuiBo+0.net
ヘリはもういっそピッチが下向かないのはいいけど
ロールは好きにさせてくれ
ロールないから屋上に浮かせるようにしてホバリングして味方回収とかやりづらすぎるんだよ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/06(月) 04:31:00.97 ID:X+GDhdyV0.net
>>296
ベータ開始時にプロデューサーだかのおしゃべり動画あったでしょ
そこで「ベータだけの特別な高難易度エリアも追加してあるので挑戦してほしい」
とか言ってたから
順序も難易度も製品は変わると思うよ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/06(月) 05:35:53.60 ID:EXvDoSsy0.net
マジかよサイテーだな

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-Hrl8):2017/03/06(月) 06:11:37.29 ID:KUinfgbh0.net
ヘリからロープ降下かロープ垂らして回収できるようにしてくれ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/06(月) 06:44:10.38 ID:0TR0qDm10.net
さぁ今晩出来るかな

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/06(月) 06:51:01.57 ID:NC2KywXU0.net
分娩出来るかなに空目した

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-m4jB):2017/03/06(月) 07:00:59.48 ID:2o84/Tpx0.net
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170304-41873/

309 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-gMFq):2017/03/06(月) 08:38:49.05 ID:/Rev7Ol1d.net
UBIもバカだよな
最悪事態はやめてくれよな

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6a-BJNc):2017/03/06(月) 08:52:54.01 ID:gik/XkGF0.net
思えばマックスペインなんかも描写ひどかった
よくブラジルは抗議しなかったな

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b22-2BvX):2017/03/06(月) 10:07:28.83 ID:9dtOtqt20.net
このゲームチャットはどうなってるの?
テキストチャット無しでボイスチャットのみ?

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 10:08:25.68 ID:yP5mfT+e0.net
テキチャあったような?

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/06(月) 10:19:25.28 ID:W3Zr3Lhx0.net
チャットは日本語で出来たよでも英語以外見たことなかったな

314 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-w/oi):2017/03/06(月) 10:21:30.20 ID:DDmJaS8wa.net
チャットは見にくいとこに表示されるよね?

ベータの時気づかなかった

315 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-gMFq):2017/03/06(月) 10:36:43.27 ID:/Rev7Ol1d.net
チャット日本語出来たのか
自分も英語しか見なかったからローマ字打ってた

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/06(月) 10:56:43.07 ID:W3Zr3Lhx0.net
フォントサイズが小さくてよく見えないって感じだね

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-fLnF):2017/03/06(月) 11:08:02.71 ID:QtQkQQfY0.net
キーボードだが車は別に難しくもなかったが
急カーブもサイド引くだけの簡単なお仕事だし
簡単すぎるって言うなら同意だけど

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b31-NqFr):2017/03/06(月) 11:13:18.94 ID:i2zykFLK0.net
うん俺もKBで全然難しくなかった
ただすごく安っぽい挙動だと思った

オフロードだと車が月面みたいにふわふわ跳ねだして
100メートルぐらい転落しても煙吹くだけだし

JustCauseの3じゃなく初代とか、
数年前のオープンワールドの雑な挙動という感じ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/06(月) 11:46:21.21 ID:+9od40xp0.net
6800k GTX1080のスペックで配信してる人が重くてダメって設定下げてた
更に読み込みのカクつきも頻繁に起こってた
やっぱり最適化はして来なかった

320 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM2f-RsIY):2017/03/06(月) 11:51:34.54 ID:HTORQ2gVM.net
HQがバグで手下が一匹行方不明になってしまった
ざこちんめ

321 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMbf-NRhz):2017/03/06(月) 12:29:49.96 ID:xxPh9W97M.net
>>315
実はつながってる奴はみんな日本人なんだけど、お互いにガイジンだと思って無理に英語打ってるパターンあるあるw

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/06(月) 12:36:05.70 ID:NC2KywXU0.net
>>321
名前からしてみんな日本人っぽいなーとか思ってても何故か誰も日本語使わないよね
外人さんはわりと当たり前のようにロシア語とかスペイン語で喋り始めたりするけど

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b92-Guy/):2017/03/06(月) 12:50:41.05 ID:NJ3lGsKt0.net
GRのためにOSクリーンインストールしてスッキリしてきたぞ
エナドリとポテチ買い込んで準備万端

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 12:51:18.96 ID:mTLvE/TI0.net
オープンβのとき物資回収系のミッションて何回もできたじゃん?
あれってちゃんと物資貰えてた?

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/06(月) 12:55:04.48 ID:uvwPy6rw0.net
このゲームに関してはコントローラーでやれ乗り物に関してはだいぶ楽になる
そこまでマウスのエイムスピードが必要なゲームじゃないからPvPになったら別かもしれないけど
PS4ぐらい持ってるだろUSBで繋げば何の設定もいらない

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 13:01:03.03 ID:yP5mfT+e0.net
乗り物の操作云々じゃない車は別にどうでもいい
ヘリや航空機が操作が難しいというより違和感があるという物だからな
さすがにBF4の豆ヘリ並に動けたら無双になっちゃうけど
飛行機はヨー無いせいで着陸する時にグワングワン左右にロールして位置合わせしてて笑ったわw
それも一興かもしれないが

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/06(月) 13:07:42.29 ID:X+GDhdyV0.net
航空機の操作は
Normal − Expert
みたいにオプションでの操作方法切り替えぐらい付けるべきだよね
苦情は多いからアプデで対応してくれることを祈ろうじゃないの

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/06(月) 13:09:22.11 ID:TnstiUzP0.net
貰えてなかったなXPばかりだった

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab48-9OG8):2017/03/06(月) 13:11:03.38 ID:hG5TP1950.net
βキャラクリ程度しかやってないんだけど
初期で持ってるHK416のダメージがくっそ低かったのが悲しい
同じ5.56のM4系はなぜか高かったよね確か

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/06(月) 13:11:03.52 ID:+9od40xp0.net
とりあえずNZのVPN用意しとこ

331 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/06(月) 13:41:43.39 ID:djmtmmUka.net
>>324
もらえたのは一回目だけだった記憶

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 14:11:53.64 ID:mTLvE/TI0.net
>>328
>>331
やっぱそうだったかー
スキル全部取れるのか不安になってきた

333 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-gMFq):2017/03/06(月) 14:21:34.92 ID:/Rev7Ol1d.net
>>321
確かにあるあるですねw

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-NFOr):2017/03/06(月) 14:26:59.89 ID:ZYIKa7ia0.net
ごめん。スレチだけどdivisionスレ探してもないんだけどどこにあるかわかる人いない?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/06(月) 14:29:12.79 ID:uvwPy6rw0.net
Tom Clancy's The Division Part63 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1488511048/

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-DPYh):2017/03/06(月) 14:38:45.01 ID:Rp8qiZt20.net
>>332
そんなあなたにコンパニオンアプリ、資源稼げるよ
時間かかるけど

337 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-QkTJ):2017/03/06(月) 14:44:45.65 ID:Ct77JquLa.net
今日は流石にVPNかまさないと駄目かな?

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/06(月) 14:44:47.32 ID:p4lpYzpa0.net
beta最後の方資源余ってたしEXPもアプリで稼ぎたいな

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 14:46:32.00 ID:yP5mfT+e0.net
まぁ今日は通常ならVPNアクチしないとダメだが
UBIなら・・・特定地域解禁したら全世界解禁しちゃったてへw
ってやりかねないくらい適当というかてきとー

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcf-Y/1o):2017/03/06(月) 14:56:35.46 ID:0NpJKjtC0.net
日本の9日解禁ってのは 主たる原因がCSにまつわる特殊事情なんだから
PC勢は全く関係ないよな 
日本の商習慣に配慮した形なんだろうけど エンドユーザーのこと何にも考えてないよ
全世界が7日にヒャッハーしてるのを指くわえて見てられるかツーの

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/06(月) 14:59:11.05 ID:uvwPy6rw0.net
どっちにしてもサーバー死ぬから寝てろってw

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 15:01:20.39 ID:yP5mfT+e0.net
木曜日縛りのアレはユーザーからしたら悪でしかないな
ズラす意味もないしよくある言語や翻訳データの送付からDLデータのマスター云々とか
SteamならSteam側の審査日程とズレてーとか
じゃ最初からそれに合わせて作れアホかって言われるのもわからんでもないw

343 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMef-prdN):2017/03/06(月) 15:02:41.64 ID:Py6lmKUbM.net
日本の商品ページにはPCの記載ないからワンチャンあるで

344 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-PxZK):2017/03/06(月) 15:04:36.57 ID:2+WL3pSdd.net
君ら色んな夢膨らましてるけど考えてみろ

UBIだぞ!?

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 15:08:24.03 ID:yP5mfT+e0.net
UBIゲーやる奴にとっては鯖が死ぬかわけわからんことになったり行列出来るようなことは既に想定内

346 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7f-/hOr):2017/03/06(月) 15:11:49.91 ID:4SWMBlhSM.net
>>329
416だけ全体のステータスが他より一回り低いよね
M4と比べても良いとこあんま無かった気がする

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/06(月) 15:17:18.95 ID:uvwPy6rw0.net
スチームの場合はおま国されると思うけど
それ以外のUPlayとかGPなら出来ると思うわ

348 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/06(月) 15:20:50.01 ID:WLLtBDENr.net
>>343
いや、ネコチャンかもしれん…

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/06(月) 15:22:38.51 ID:AtGysUPn0.net
ubiはいい意味でも悪い意味でも販売日はええかげんすぎるからな
どっちになるか予想はつかない

350 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-w/oi):2017/03/06(月) 15:28:39.60 ID:ErwTGE84a.net
ubiは初代番犬で痛い目みたからな

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 15:30:13.20 ID:yP5mfT+e0.net
UBI 「おま国?いちいちそんなこと管理めんどくせーよ俺らのゲームなんだから黙ってろ」

尚、ゲーム内容も良くも悪くもこれ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/06(月) 16:04:26.17 ID:FVxoZ8XF0.net
日本時間8時スタートらしいな 楽しみだ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7b-xJH3):2017/03/06(月) 16:20:59.58 ID:Xkdawc7X0.net
それまで鹿狩りかニューヨークに行ってくる

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/06(月) 16:23:59.20 ID:X+GDhdyV0.net
スクショ残ってたw
多い時はこの2倍ぐらいのプレーヤーがごった返してたよね
http://gazo.shitao.info/r/i/20170306162030_000.jpg

横から手を伸ばして横割りしたら
Fuckin' JAP と中華に怒られたのは良いおもひで

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/06(月) 16:25:42.90 ID:DEf2QCbg0.net
日雇いw

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/06(月) 16:43:08.66 ID:AtGysUPn0.net
これたしか入口で封鎖していやがらせしようとするやつもでてきてた記憶ある

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b22-2BvX):2017/03/06(月) 16:50:55.15 ID:9dtOtqt20.net
>>312-316
テキストチャットあるのか
それなら色々な人とコミュできそうだね

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/06(月) 16:51:55.84 ID:NC2KywXU0.net
>>354
なんだこりゃ
段取り悪い区役所みたいになってんなw

359 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/06(月) 17:07:47.83 ID:6vQp0B4Na.net
>>358
NPCの窓口が一つしかなくて、そこで話しかけないといけないんだが、ここが何故かオンライン区画なんだよな。

プレイヤー同士に当たり判定があって、同時にNPCに話しかけられるのはせいぜい3人ってトコだったから並ぶしかなかった。

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc0-xJH3):2017/03/06(月) 17:08:33.34 ID:zj/vuB5Z0.net
>>354
正直オンゲはこういう時間が1番楽しかったりする

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/06(月) 17:14:30.47 ID:X+GDhdyV0.net
>>360
後で思い返すとハプニングほど面白いんだけどねw
ただやっと遊べる様になってもサーバーに接続できず何時間もモヤモヤ
やっと繋がったと思ったらストーリー進めるフラグが立てられなくてイライラ
そりゃフォーラムも炎上するわなw

その後、アクセスするべきPCに近づきさえすればフラグが立つように修正されたっけ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 17:21:01.53 ID:ssNy0XFQ0.net
>>354
懐かしいw
俺もβで並んだけど
UBIの糞鯖が原因だったから
結局並んでも意味なかったんだよなぁ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/06(月) 17:31:13.04 ID:X+GDhdyV0.net
動画撮ってたプレーヤー結構いるのね
https://youtu.be/E-Jt5POupTo?t=3m

これは何のLine Simulator Game?とか言ってて笑ってしまうw

まーリコンはこう言う目に見えるハプニングはないと思うけど
やっぱり初期段階で鯖に繋がらない時間は出るんだろうなあ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b92-Guy/):2017/03/06(月) 17:33:17.78 ID:NJ3lGsKt0.net
betaはキャラは作り直しできなかったけど、製品版はキャラデータ抹消して作り直せたりするんかな?

365 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-gI6t):2017/03/06(月) 17:38:09.67 ID:rrCn+lyAa.net
あの行列並ぶ意味無かったけど
中国人、韓国人が律儀に並んでたのは笑った、そして並ばない奴にキレてた

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-G4bc):2017/03/06(月) 17:47:39.28 ID:0qTckkAv0.net
もうUBIにFARCRY3並みのストーリーを期待してはダメなのだろうか

367 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-5lwt):2017/03/06(月) 18:12:27.65 ID:WCC7opYsd.net
8時から?ヤベー、手が震えてきた。落ち着けσ(゚∀゚ )オレ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 18:15:54.73 ID:yP5mfT+e0.net
落ち着け鯖が落ちてからが本番だ
いいかエラーを吐いても慌てるな
ログイン出来なくなっても怒るんじゃないUBIだ

369 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-xJH3):2017/03/06(月) 18:27:56.85 ID:2a3dNajaa.net
そろそろやな。祭りがくるぞ。

370 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 18:32:13.85 ID:i5V2JgUFa.net
うアクチできるの?

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 18:32:37.24 ID:yP5mfT+e0.net
まだだもう少しまてw

372 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 18:33:17.28 ID:i5V2JgUFa.net
どこの国ならできるんだ?
オーストラリアも7日のAM12じゃないっけ?

373 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-xJH3):2017/03/06(月) 18:34:36.79 ID:2a3dNajaa.net
え?まじ?

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef20-2BvX):2017/03/06(月) 18:35:00.07 ID:7gzWM7K70.net
本当に8時なのだろうか?

375 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 18:42:08.20 ID:i5V2JgUFa.net
これのままだと今日じゃなくないか?
http://i.imgur.com/qKlCQbN.jpg

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b11-NqFr):2017/03/06(月) 18:42:20.31 ID:P90qeRNE0.net
https://ubistatic19-a.akamaihd.net/resource/en-GB/game/ghost-recon/grw/In_news_GRW__GameAvailability_1061x628%281%29_286133.png
オーストラリア東部標準時(夏時間)の3/7 0時は日本時間の3/6 22時
だけど20時ってのはどこから出てきたの?

377 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 18:44:22.44 ID:i5V2JgUFa.net
>>376
12AMてのは午前12時のことだよ

378 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 18:45:37.16 ID:i5V2JgUFa.net
てよく調べたらAM12て海外だと午前0時なのか!

379 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 18:46:11.95 ID:i5V2JgUFa.net
てことはオーストラリアにしてたら今日の22時か

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b92-Guy/):2017/03/06(月) 18:47:06.11 ID:NJ3lGsKt0.net
時間確かめずに混乱しとる人がおるなw

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-29ze):2017/03/06(月) 18:48:27.81 ID:Y/EeyGOm0.net
え?明後日だろ?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff4-3Y4X):2017/03/06(月) 18:51:01.87 ID:2DDga5J00.net
ニュージーランドじゃないの?

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/06(月) 18:55:47.50 ID:+9od40xp0.net
ニュージーランドは時差4時間あるから最速はニュージーランドだね

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 18:57:32.99 ID:mTLvE/TI0.net
公式の発表では日本は9日だけど
UBIだしもしかしたら間違えて日本も今日開放するかもねって話だろ
過去スレも読めない文盲ばっかかよ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-QkTJ):2017/03/06(月) 18:59:36.07 ID:vymPP4IE0.net
まず間違えることなんてないのにな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 19:00:44.29 ID:yP5mfT+e0.net
VPNありきの話

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b11-NqFr):2017/03/06(月) 19:00:45.98 ID:P90qeRNE0.net
>>377-378
深夜0時のことを12AMって表記はよくないよねー
フランスだとそういう表記が一般的だったりするのだろうか

>>383
公式のあの画像の色分けだとニュージーランドはヨーロッパやロシアと同じCET基準の解禁時間じゃないの?

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-PxZK):2017/03/06(月) 19:05:37.87 ID:GQAffKyS0.net
昔は堪え性なかったり早く触ることにステータスを感じてたけど、この年になるととりあえず五体満足にプレイできればいいやってなるよね。
人間いつ何が起こるかわからんし(´・ω・`)

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/06(月) 19:07:04.24 ID:Lj3m2r6h0.net
UBIもいい迷惑だろうな日本だけ9日にしろとかさ
ほんとはまとめてアジア全域7日に合わせるのが簡単だったろうに

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba8-BJNc):2017/03/06(月) 19:07:27.37 ID:IfaCO74a0.net
9日とかマジで許せんからEAに苦情言ってくるわ

391 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-xJH3):2017/03/06(月) 19:12:29.55 ID:2a3dNajaa.net
混乱させないでおくれw

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-m4jB):2017/03/06(月) 19:12:30.54 ID:d4+N2ISU0.net
VPNかまして最速どこの国で出来るの?

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 19:13:15.16 ID:mTLvE/TI0.net
NZ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/06(月) 19:29:00.07 ID:0TR0qDm10.net
ダウンロード始まった?
VPNかましたらなんか落とし始めた

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/06(月) 19:29:20.60 ID:0TR0qDm10.net
ごめん
違うわ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/06(月) 19:30:38.85 ID:+9od40xp0.net
>>387
ローカル時間の7日0時解禁みたいだからニュージーランドが時差的に早いと思う
でもUBIは解禁時間ガバガバだからあてにならないけどね

397 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-xJH3):2017/03/06(月) 19:31:27.17 ID:2a3dNajaa.net
なんかダウンロードしてるぞよ。、

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/06(月) 19:32:52.70 ID:0TR0qDm10.net
exeファイル落ちて来たけどアクチ出来ないな

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 19:39:37.40 ID:ssNy0XFQ0.net
GPでUPLAYキー買って日本語でできるよね?

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 19:39:55.51 ID:yP5mfT+e0.net
>>399
はい

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-QkTJ):2017/03/06(月) 19:40:02.17 ID:vymPP4IE0.net
うん

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 19:43:13.14 ID:ssNy0XFQ0.net
>>400-401
あんがと開発してくる

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe9-gMFq):2017/03/06(月) 19:45:15.68 ID:dzwuiBo+0.net
NZならそれはそれのオススメVPN教えてくれると嬉しい

404 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 19:45:51.16 ID:i5V2JgUFa.net
>>403
筑波大のVPNソフト入れるのがおそらくなにもわからない人が一番簡単にVPN使える方法だわ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 19:47:35.09 ID:yP5mfT+e0.net
よーわからず無料がいいかつアクチにしか使わないなら筑波SoftEtherでいい

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe9-gMFq):2017/03/06(月) 19:47:42.51 ID:dzwuiBo+0.net
>>404
やっぱそこか
ありがとう

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 19:48:06.62 ID:ssNy0XFQ0.net
クライアント45.1Gかぁ
結構でかいね

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b22-2BvX):2017/03/06(月) 19:51:29.64 ID:9dtOtqt20.net
VPN使ってまで組みは楽しそう
色々報告頼みます
早くやりたい気持ちは一緒

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc1-vvRM):2017/03/06(月) 19:52:18.89 ID:80e7EnUC0.net
ん?今晩の24時解禁ってことなの?
明日以降だと思ってた

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/06(月) 19:57:26.37 ID:AtGysUPn0.net
今解禁されてる人てNZでNPV接続してる人だけ?

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 19:58:36.11 ID:yP5mfT+e0.net
まだだってばw
落ち着け

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/06(月) 19:59:51.74 ID:p4lpYzpa0.net
この判断能力がアワワしてる感じ、わかるぞ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/06(月) 20:05:17.71 ID:FVxoZ8XF0.net
ダウンロードきたな

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/06(月) 20:05:18.45 ID:FVxoZ8XF0.net
ダウンロードきたな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf4-GcmM):2017/03/06(月) 20:05:56.95 ID:QgDoTxSS0.net
大事なことなので

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/06(月) 20:06:20.47 ID:FVxoZ8XF0.net
すまん連投ミスしてしまった おら早くやりたいぞー

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-m4jB):2017/03/06(月) 20:06:22.55 ID:d4+N2ISU0.net
っで整理するとVPN最速は今日のPM12時なのかい??

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/06(月) 20:08:44.16 ID:DEf2QCbg0.net
ウェリントンのVPNあればなぁ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/06(月) 20:09:41.37 ID:FVxoZ8XF0.net
チキショウ ロード済みの表記でスタートボタン押せねぇぇぇ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 20:10:21.84 ID:yP5mfT+e0.net
>>419
君プリロードを勘違いしてないかw

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-QkTJ):2017/03/06(月) 20:13:29.81 ID:vOy52tLT0.net
みんなどのエディション買った?

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b95-Guy/):2017/03/06(月) 20:13:59.08 ID:nrUz5OeU0.net
8時って言い出しっぺこいつかw頭悪そう

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 20:14:02.58 ID:yP5mfT+e0.net
値段一緒だったからゴールド

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/06(月) 20:14:14.88 ID:loZSq9ip0.net
スタンダード

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/06(月) 20:14:32.62 ID:FVxoZ8XF0.net
アザス!

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/06(月) 20:15:15.09 ID:AtGysUPn0.net
ダウンロードてプリロードのこといってるのか
それならかなり前からできる

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 20:17:11.74 ID:ssNy0XFQ0.net
>>421
ゴールド買ったよー
GPで5462円だった

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/06(月) 20:17:15.87 ID:nFpXmQmk0.net
SteamLibraryのワイルドランズフォルダ空っぽなんだけど
これ正常にDLできてんの?
oβアンインスコしたら正式版のほうも削除されるみたいな落ちないよね

429 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-vvRM):2017/03/06(月) 20:19:03.96 ID:V3WVFzjCM.net
Uplayでは?

430 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/06(月) 20:19:10.30 ID:7nfXCtifa.net
学芸会の準備みたいになっとるなw

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db26-2BvX):2017/03/06(月) 20:19:38.33 ID:100PMW/l0.net
落ち着けみんな

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/06(月) 20:20:04.79 ID:FVxoZ8XF0.net
プリロードはかなり前から完了。
Uplay起動してみたらGRのダウンロードがまた始まっててこの後できる可能性がワンチャンあるかと思ったが

なかった
PS4XBスレの方にあった8時からを鵜呑みにした結果やらかしたスマン

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5e-nLom):2017/03/06(月) 20:20:23.27 ID:uvvsi8qe0.net
おおおおおおちつけ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/06(月) 20:21:05.21 ID:p4lpYzpa0.net
ゴールドそんなに安い時期があったのか

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-NqFr):2017/03/06(月) 20:21:55.73 ID:xp33zDlB0.net
あと2時間半ぐらいかな?

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 20:22:15.76 ID:mTLvE/TI0.net
8時って多分あれだよ
ヨーロッパ・アジアの開放が 3/7 AM12 で、
それが日本時間だと 3/7 AM8 だから8時って出てきたんじゃないか?

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/06(月) 20:22:24.78 ID:AtGysUPn0.net
ubiのゲームDLCでるころに飽きてるしていうかでるのが毎回遅すぎる
過疎ってるし期待ハズレが多すぎるから
今回は買ってないなおもしろければ後からでいいし

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/06(月) 20:22:33.18 ID:NC2KywXU0.net
>>427
デラックスじゃなくて?

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-eJJJ):2017/03/06(月) 20:22:54.67 ID:98rlyiv90.net
20時とか言ったバカはなんなんだ。

440 :UnnamedPlayer (JP 0Hef-prdN):2017/03/06(月) 20:23:40.37 ID:5oTMUpnCH.net
いやネタだろw

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-Hrl8):2017/03/06(月) 20:24:15.62 ID:KUinfgbh0.net
VPNかませるやつは今日
かませないやつは9日ってことでおk?

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 20:24:58.84 ID:mTLvE/TI0.net
VPNかませて最速が日本時間今日の22時

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-m4jB):2017/03/06(月) 20:26:33.44 ID:qGPGCtO+0.net
震えてきた

444 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-xJH3):2017/03/06(月) 20:27:38.53 ID:2a3dNajaa.net
きてるな!そろそろや!

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 20:27:52.41 ID:mTLvE/TI0.net
ごめん、VPNの質問していい?
ニュージーランドかオーストラリアのサーバーつなげてる人おる?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/06(月) 20:28:24.52 ID:0TR0qDm10.net
>>413
フォルダーにexeファイル落ちてきた?
6ファイル追加されてるけど

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/06(月) 20:29:25.17 ID:nFpXmQmk0.net
>>429
uplayのマイゲームみたらoβのほうしかない
ふぉおおおおおお

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/06(月) 20:30:07.28 ID:0TR0qDm10.net
>>445
さっき繋いでたら6ファイル落ちてきた
オーストラリアね

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 20:31:38.42 ID:yP5mfT+e0.net
ちなみにexe含む数ファイルはVPN関係なくプリロードしてる人全員
落ちない人はUplay再起動

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 20:32:21.15 ID:ssNy0XFQ0.net
>>438
あ、デラックスだw
ごめんw

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/06(月) 20:32:31.46 ID:uTJWdKRk0.net
プリロードはスチームでも確認

http://i.imgur.com/twPzh1j.png
http://i.imgur.com/lyzDLi4.png

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/06(月) 20:32:52.35 ID:uTJWdKRk0.net
VPNも何もなしでね

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/06(月) 20:33:03.75 ID:nFpXmQmk0.net
>>449
Steamで買った人もuplayに表示されるってことでええんよね?
これDLできてねえのかあああ???ふぉおおおおおおおおお

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/06(月) 20:33:22.15 ID:0TR0qDm10.net
>>449
そうなのか
昨日までなかったのにオーストラリア繋いだら落ちてきたからてっきり....

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-QkTJ):2017/03/06(月) 20:34:29.21 ID:vOy52tLT0.net
GPってUKの方が安いの?
通常版だと
DEで47.99ユーロで5782円
UKで33.99ポンドで4742円
これで合ってる?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf4-GcmM):2017/03/06(月) 20:34:37.30 ID:QgDoTxSS0.net
プリロード報告は笑う

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/06(月) 20:35:05.88 ID:nFpXmQmk0.net
>>451
最大が41.2GBのアップデートは前にあったぞ
昨日DLしたで

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/06(月) 20:36:09.46 ID:uTJWdKRk0.net
>>456
まだ会社組はこの流れ見ると混乱するからね
24時にプレイできる、そんなふうにも誤読しかねないし、はっきり書いて上げたほうがいい

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fed-BJNc):2017/03/06(月) 20:36:30.60 ID:+loYg/nl0.net
>>451
5時間30分もかかるってどんな回線使ってんだ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/06(月) 20:36:55.00 ID:uTJWdKRk0.net
>>457
昨日寝る前(今日の午前3時)に見た時は無かったんだよなぁ
リロードしてなかったからか

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 20:37:00.68 ID:yP5mfT+e0.net
みなさん

ま だ で す

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/06(月) 20:37:27.17 ID:uTJWdKRk0.net
>>459
2MB回線使った場合の推定だろアホ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 20:37:48.39 ID:mTLvE/TI0.net
最速でも22時だからおちつけw

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/06(月) 20:39:27.26 ID:p4lpYzpa0.net
皆鯖落とす気マンマンだな

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/06(月) 20:39:59.46 ID:nFpXmQmk0.net
おおおちおちちちちつつているよお

466 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-xJH3):2017/03/06(月) 20:44:59.49 ID:2a3dNajaa.net
あと2時間でどうなるか。とりあえず各方面いらんなゲーム配信者には伝えておいた。

467 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-gMFq):2017/03/06(月) 20:51:38.29 ID:I5UwFPHka.net
あれだけβでボロクソ言われてたのに笑う
楽しみすぎやろ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 20:56:53.28 ID:mTLvE/TI0.net
最速でしたいと思ってる人間はベータでも楽しんだ層だしな

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/06(月) 20:58:49.22 ID:feLKE+MZ0.net
なんか今日できそうな気がするわUPlay

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/06(月) 21:00:35.98 ID:+9od40xp0.net
20時じゃなかったか
22時に期待しよう

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-NqFr):2017/03/06(月) 21:01:41.73 ID:cRTqr0E20.net
お  ち  つ  け

発売予定日: 3月9日
ロック解除まであと約 2 日

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/06(月) 21:02:40.87 ID:uTJWdKRk0.net
>>467
ボロクソに言ってた層って懐古厨でしょ
ゴーストリコンはこうあるべきでーだからワイルドランドには切望したー

知らんがな

ワイルドランドはベータで定価ゴールド即決できる(した)面白さだった

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-NqFr):2017/03/06(月) 21:03:04.71 ID:sEfBg8Wv0.net
>>471
お前がおちつけ
今はしゃいでるのはVPN希望組だ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/06(月) 21:04:24.67 ID:feLKE+MZ0.net
>>471
CSもそこだからその日にちだろうけど
たぶん出来るわPCはsteamはしらんけど

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 21:06:34.65 ID:mTLvE/TI0.net
VPN希望組に悲報だけど
AEDT:0時ってことは日本時間で言うと深夜2時のことじゃね?

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 21:06:42.22 ID:ssNy0XFQ0.net
糞馬鹿ボケソニーのせいで
日本だけおま日とかPC版の解禁が2日早かろうが
CS版の売上減ることは無いだろうに。

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/06(月) 21:10:17.14 ID:uTJWdKRk0.net
>>475
スチームだと午前2時解禁は定番だよね
これUplayだから例外もありそうだけど

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf2-BJNc):2017/03/06(月) 21:10:40.14 ID:M3G++MYE0.net
グラボのおまけでこれもらったわ
買う気なかったからラッキーや

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/06(月) 21:12:56.16 ID:feLKE+MZ0.net
>>475
steamとかUPlayとかも深夜2時なのは変わらんね

480 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-5lwt):2017/03/06(月) 21:17:19.72 ID:WCC7opYsd.net
マジで皆落ち着け、俺もレス見て20時だと思い待機していた組だが、普通に今夜出きるべ?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-NqFr):2017/03/06(月) 21:22:52.93 ID:hDa0Xq9J0.net
しらん

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-NqFr):2017/03/06(月) 21:27:10.20 ID:5XicvFqg0.net
出きるべw

483 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 21:30:21.13 ID:i5V2JgUFa.net
>>475
AEDTって日本より2時間進んでるから22時じゃない?むこうの0時は

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-NqFr):2017/03/06(月) 21:31:05.60 ID:cRTqr0E20.net
VPN噛ましても解除出来んかったら
UBIも大したもんよ
HAHAHA

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/06(月) 21:32:34.49 ID:feLKE+MZ0.net
WD2は出来たそれだけ行っておく

486 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/06(月) 21:39:13.98 ID:eCElDvV/r.net
どーしよ、まだ買ってないわ ( ´_ゝ`)

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 21:41:47.63 ID:mTLvE/TI0.net
>>483
すまんw興奮しすぎて間違えてたわw

488 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 21:44:04.04 ID:i5V2JgUFa.net
>>487
おれもAM12を間違えてたからねw
興奮がすごい

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/06(月) 21:46:07.01 ID:nFpXmQmk0.net
野良coopでみんなヘリ乗ってても俺はバイクで一人狼するぜwwwwwww

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 21:47:25.08 ID:ssNy0XFQ0.net
このゲームのCoopってどんな感じなの?
ミッション受注する時にPT組む感じ?

491 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-prdN):2017/03/06(月) 21:47:38.58 ID:N7cJZ44la.net
wtf NZのフリーVPNがみつからん

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-w/oi):2017/03/06(月) 21:47:40.42 ID:q1eUGqhi0.net
販売数?だかdivisionが記録持ってんだっけ?

抜くのはさすがに無理か

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff4-NqFr):2017/03/06(月) 21:48:18.96 ID:2DDga5J00.net
人のワールド行って一緒に行動する感じ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/06(月) 21:49:00.66 ID:uTJWdKRk0.net
スチーム混んできたな…
最初も12MB/sでいつもの3割程度の速度しかでてなかったけど今見てたら3.5MB/sしか出なくなったわ…

495 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-5lwt):2017/03/06(月) 21:49:28.97 ID:WCC7opYsd.net
そろそろクルー、で、最初はパッチのダウンロードオンライン、その次がログインオンライン、サーバーダウン、復旧、今迄のゲームで勉強しました。

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/06(月) 21:49:36.23 ID:uTJWdKRk0.net
>>490
ボーダーランドみたいな感じ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 21:50:04.55 ID:ssNy0XFQ0.net
>>493
アサクリみたいな感じかな?
ミッションはホスト以外も同時にクリアできるのかな

498 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-5lwt):2017/03/06(月) 21:50:49.38 ID:WCC7opYsd.net
>>492
ベータのプレイヤー数で上回ったので、皆が購入すればあるあるですね

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 21:51:05.38 ID:ssNy0XFQ0.net
なるほど、ディビジョンみたいに現場に行ってそこでマッチングって感じじゃないのね。
ありがとう

500 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-n7ZK):2017/03/06(月) 21:51:49.54 ID:Bn4d3BKVr.net
discordの鯖作ってる人いませんか?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/06(月) 21:52:45.70 ID:uTJWdKRk0.net
>>500
俺も使ってるけど、これってほとんど身内用では?

502 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-5lwt):2017/03/06(月) 21:52:49.80 ID:WCC7opYsd.net
>>500
それ俺も知りたい、始まったら宜しくな

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b5f-gI6t):2017/03/06(月) 21:54:59.57 ID:902ZFF4u0.net
>>451
2枚目プリリードなってて草

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/06(月) 21:56:12.56 ID:AtGysUPn0.net
divisionの初期はほんとひどかったからな
DZ必須なくせにチーター野放しのくせにデスペナで一瞬で飛ぶし
ただこのゲームもマルチの難易度個別設定が治ってないと
致命的なんだけどね

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/06(月) 21:56:55.69 ID:uTJWdKRk0.net
>>503
ほんとだ草

てかおいおい、1.5MB/s下回ってあと45分表記からあと5時間表記になっちまった。頼むよ諦めろ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf2-BJNc):2017/03/06(月) 21:57:08.04 ID:tTfNXDuL0.net
>>504
多分そのままや

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-NqFr):2017/03/06(月) 21:58:11.80 ID:o62oJd/x0.net
オーストラリアとNZのVPNでプレイできるとしても、オフィシャルの地図見ると

STEAM: Mar 7, 4PM AEDT → 3/7 14:00
UPLAY: Mar 7, 12AM AEDT → 3/6 22:00

じゃね?
WD2もUPLAYの方が早くプレイできたよな。

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-mZVM):2017/03/06(月) 21:58:56.10 ID:3Tkp4VGm0.net
あとさんぷーん

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/06(月) 22:00:01.68 ID:DEf2QCbg0.net
22:00

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 22:01:29.53 ID:mTLvE/TI0.net
VPNなしだと開放されんかったな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/06(月) 22:01:40.64 ID:FVxoZ8XF0.net
こちら変化なし 応答求む どうぞ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-mZVM):2017/03/06(月) 22:01:45.96 ID:3Tkp4VGm0.net
プレイになったあああああ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf2-BJNc):2017/03/06(月) 22:02:24.69 ID:tTfNXDuL0.net
VPNいれてないけどプレイきてるぞ
uplay版

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-mZVM):2017/03/06(月) 22:02:25.00 ID:3Tkp4VGm0.net
もちOZ串よ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b56-NqFr):2017/03/06(月) 22:02:44.79 ID:haOfANWG0.net
GP組だけどプレイになったな

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 22:03:07.55 ID:ssNy0XFQ0.net
プレイできるようになったw

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/06(月) 22:03:11.80 ID:mTLvE/TI0.net
VPNなしでプレイできてるなUplayPC版

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/06(月) 22:03:14.92 ID:5FlHbUPv0.net
VPNなしでいける

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-NqQp):2017/03/06(月) 22:03:17.21 ID:o62oJd/x0.net
VPN無しで普通に起動したwww
UPLAYだけどw

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/06(月) 22:03:19.74 ID:+9od40xp0.net
きた!

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-mZVM):2017/03/06(月) 22:03:24.59 ID:3Tkp4VGm0.net
日本語で起動できたあああああ

じゃあの

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/06(月) 22:03:26.55 ID:DEf2QCbg0.net
VPN無しで起動確認

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-m4jB):2017/03/06(月) 22:03:46.71 ID:qGPGCtO+0.net
NZの鯖必死で探してたけどVPNかまさなくてもプレイになってた

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 22:03:50.04 ID:yP5mfT+e0.net
VPN無しでプレイ可能確認
Uplay
さすがUBIだぜてきとうすぎるwwwww

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/06(月) 22:04:08.51 ID:FVxoZ8XF0.net
鵜呑みにしてみんなを困らせたツケが即回ってきたーーー こっち変わらんわw

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf2-BJNc):2017/03/06(月) 22:04:11.79 ID:tTfNXDuL0.net
ちゃんと起動したは
無論日本語音声字幕あり
やってくる

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b76-NqFr):2017/03/06(月) 22:04:53.23 ID:xp33zDlB0.net
普通に起動したwwwwww

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5e-nLom):2017/03/06(月) 22:04:55.36 ID:uvvsi8qe0.net
UBIさすがだわ
一生ついて行くわ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-Hrl8):2017/03/06(月) 22:05:15.85 ID:KUinfgbh0.net
>>525
再起動

530 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-5lwt):2017/03/06(月) 22:05:47.27 ID:WCC7opYsd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! はよ仕事終われ!

531 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-prdN):2017/03/06(月) 22:06:25.56 ID:N7cJZ44la.net
steam版は起動確認できず

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 22:06:29.45 ID:yP5mfT+e0.net
UBI 「おま国とか面倒だな・・・木曜日に合わせて解禁時間制限しろ?お前(日本)の都合なんかしるか」

現実になってしまった・・・

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-m4jB):2017/03/06(月) 22:06:30.47 ID:d4+N2ISU0.net
おい!普通にできるぞ!!

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/06(月) 22:06:48.89 ID:FVxoZ8XF0.net
おほぉぉぉぉぉぉぉ みんなありがとぉぉぉ
入れた! 早速全員女特殊部隊作ってくる!!!!!

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1baf-NqFr):2017/03/06(月) 22:06:51.88 ID:hDa0Xq9J0.net
前例から考えればVPNいらないことなど明白だしな
うん、知ってたよ知ってた

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/06(月) 22:07:15.64 ID:feLKE+MZ0.net
おーいUPlay何もしないでいけるぞ
愛してるUBI

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/06(月) 22:07:39.90 ID:DEf2QCbg0.net
無限XPブースターってポップアップされたけど永久なんかな

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b5f-gI6t):2017/03/06(月) 22:07:51.94 ID:902ZFF4u0.net
おま国事情ガン無視とか最高かよUBI

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/06(月) 22:08:24.36 ID:feLKE+MZ0.net
steamとかwwwww

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 22:08:28.95 ID:ssNy0XFQ0.net
ソニーざまあああああwwwww

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/06(月) 22:08:44.46 ID:nFpXmQmk0.net
Steam版は9日からか・・・
なにも考えずにSteamの買ったけど・・・w

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f38-eJJJ):2017/03/06(月) 22:09:33.33 ID:Hvo98pZ90.net
ゲームを起動できません ってなるぞ

543 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 22:09:38.23 ID:dBfGaW5Ca.net
VPNいらなかったw
なんなんだ!

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab50-prdN):2017/03/06(月) 22:09:45.24 ID:o5WAsAYv0.net
やったぜ。

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/06(月) 22:10:06.66 ID:AtGysUPn0.net
今回はいいほうのええかげんなUBIがでたな
最近はこっちのほうが多いけど

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/06(月) 22:10:14.34 ID:+9od40xp0.net
ロード遅い

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-NqQp):2017/03/06(月) 22:10:58.69 ID:o62oJd/x0.net
とりあえず4Kウルトラで始めよう

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f38-eJJJ):2017/03/06(月) 22:11:00.13 ID:Hvo98pZ90.net
プレイボタンを押しても「正しくインストールされているか確認してください」ってなって起動しない

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/06(月) 22:11:48.65 ID:p4lpYzpa0.net
UPLAY版でよかった…!

550 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-prdN):2017/03/06(月) 22:12:45.73 ID:N7cJZ44la.net
>>541 vpn通せば明日の昼2時にはできるはず。もうシコって寝ようぜ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/06(月) 22:12:52.46 ID:yP5mfT+e0.net
たのしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
この瞬間しか味わえないこの・・・この・・・
じゃあのw

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-NqQp):2017/03/06(月) 22:13:44.77 ID:o62oJd/x0.net
過去トラブル知ってればUBIのゲームをSteamで買うのは勇気いる。

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/06(月) 22:13:55.24 ID:FVxoZ8XF0.net
スエーニョクッソかっこいいな ラスボスだが、俺はこいつでプレーしてみたいわw

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-vuRF):2017/03/06(月) 22:13:55.37 ID:ync2epiW0.net
さすがUBI この適当っぷり

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 22:17:59.69 ID:ssNy0XFQ0.net
>>548
うちは最新バージョンじゃないって言われるな。
ファイルの整合性チェック中だけどさっきDLしたばっかなのにおかしいな。

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4d-ddKo):2017/03/06(月) 22:18:24.34 ID:oc/QmwXw0.net
アクティビティに依存してるからSteam以外の選択肢ないわ&#128534;

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eff1-xyRo):2017/03/06(月) 22:21:04.38 ID:sPnu+BGd0.net
Divisionやろうと思ってたがしばらくこっちやるか

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/06(月) 22:21:20.52 ID:feLKE+MZ0.net
β版より服装増えてるな
ストアアンロックもあるけど

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-vuRF):2017/03/06(月) 22:21:25.02 ID:ync2epiW0.net
divisionなんて糞ゲーやるな

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab93-duY5):2017/03/06(月) 22:22:44.03 ID:3PxbxiGD0.net
ここ見てて良かった
ありがとうゴースト

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-BJNc):2017/03/06(月) 22:24:10.66 ID:oGQnBejA0.net
カベイラのプライマリってどっちがいいの?

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f38-eJJJ):2017/03/06(月) 22:24:29.32 ID:Hvo98pZ90.net
たりないファイルインスコちゅう・・

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb9a-NqFr):2017/03/06(月) 22:24:42.88 ID:PDqbQGMw0.net
どのバージョン買えばええの
GP?

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-BJNc):2017/03/06(月) 22:24:51.70 ID:GmYYVxdr0.net
流石UPLAYだな。

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf2-BJNc):2017/03/06(月) 22:25:56.22 ID:m8QjU9Jk0.net
グラボのキャンペーンでもらったせいかNvidia Tシャツあるからそれ着させて遊ぶわ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-BJNc):2017/03/06(月) 22:28:46.85 ID:oGQnBejA0.net
ゲーム違うじゃねーか!

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-7il/):2017/03/06(月) 22:28:49.42 ID:pS59CazT0.net
Steamだから無理やん・・・

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/06(月) 22:29:04.98 ID:ssNy0XFQ0.net
おっかしいな
何度ファイルチェックしても問題ないって出る
そのくせ起動しない

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-QkTJ):2017/03/06(月) 22:29:36.08 ID:vOy52tLT0.net
uplay版はもうプレイできるのか!
ダウンロード終わらない…1MBしか出ない…

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/06(月) 22:29:50.51 ID:feLKE+MZ0.net
steamは安くならないから発売日にやるならGPかUPlayおすすめするわ

571 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdef-giVj):2017/03/06(月) 22:32:24.37 ID:gwrm5c1Ed.net
steamだからまだできない
ベータとシステム関係とか違う点あればそのレス見てワクテカしながら酒の肴にしながらマターリ待つわ
レポしてくれたらうれしい

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-NqQp):2017/03/06(月) 22:34:05.59 ID:o62oJd/x0.net
SIG556あるじゃねーか

573 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-NqFr):2017/03/06(月) 22:35:09.17 ID:qdGaBBtBx.net
ロシア版買った奴いる?
3000円なんだけど日本語入ってんのかな

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/06(月) 22:35:31.62 ID:EXvDoSsy0.net
cdkeys.comのアジア版も安くて日本語確認したよ、30ユーロだったかな
いつも通りアクティベートだけVPN必要

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-NqFr):2017/03/06(月) 22:35:55.30 ID:cRTqr0E20.net
STEAMの私
完全敗北…

君たち
ゲームは1日1時間な

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4d-ddKo):2017/03/06(月) 22:36:58.18 ID:oc/QmwXw0.net
特にこだわりないならSteam返金してもらってUplayで買えばええんちゃう

577 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-NqFr):2017/03/06(月) 22:37:18.98 ID:qdGaBBtBx.net
>>575
返金申請して今からuplayキー買えば良いじゃん

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6c-2BvX):2017/03/06(月) 22:37:39.46 ID:kzKbNjO20.net
>>575
同士よ…

579 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-xJH3):2017/03/06(月) 22:37:40.24 ID:2a3dNajaa.net
起動出来た。すごい

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/06(月) 22:37:54.25 ID:EXvDoSsy0.net
どうしてもSteamで買いたい人もいるから仕方ないね、解禁は我慢してどうぞ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-NqFr):2017/03/06(月) 22:39:28.85 ID:VEZqdzUC0.net
まぁuplayのゲームは特別な理由無いならsteamで買うのやめた方が良いね

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-BJNc):2017/03/06(月) 22:39:51.02 ID:Fd0ivXWQ0.net
UplayゲーっていつもSteamの人おあずけ食らってるね

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-koLI):2017/03/06(月) 22:40:55.53 ID:veg4XZAP0.net
gpで今から買って遊べる?

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/06(月) 22:41:45.24 ID:EXvDoSsy0.net
そもそもSteamで買った外人たちも日本時間深夜2時くらいまでお預け喰らってるし、日本はさらに2日プラスだからね

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/06(月) 22:42:24.88 ID:DEf2QCbg0.net
たのすぃw
パンツの種類少し減ったしリャマT着られないのかよ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-NqFr):2017/03/06(月) 22:47:33.46 ID:cRTqr0E20.net
>>583
GPで買えばUplay版だから遊べるっしょ
キーのメールが直ぐに届くかは知らないけども

祭り参加したかったなぁ〜

587 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 22:48:01.88 ID:dBfGaW5Ca.net
これブーストはさっさと使ったほうがいいな
今使えばロケーションやらでもバンバンもらえるし

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dba8-w/oi):2017/03/06(月) 22:48:08.33 ID:q1eUGqhi0.net
uplay版のフレがプレイ楽しそう・・・

589 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/06(月) 22:49:23.99 ID:eCElDvV/r.net
>>583
ついさっきGPで買った
3分くらいでキー出た

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-NqFr):2017/03/06(月) 22:50:59.07 ID:5XicvFqg0.net
プレイってなっててワロタやってくるわー

591 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-NqFr):2017/03/06(月) 22:52:40.37 ID:qdGaBBtBx.net
今GPで4700円かよ
高いわ

592 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-xJH3):2017/03/06(月) 22:52:49.51 ID:2a3dNajaa.net
今のとこサーバー安定快適。
明日からかなり混雑するので大不安だけど。てか学生ももう休みなのでサーバー心配です。

593 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/06(月) 22:56:55.45 ID:eCElDvV/r.net
ダウンロードおっそ
普段なら5Mくらい出てたのに1.4Mとか…

もう寝るわ

594 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 22:57:16.11 ID:dBfGaW5Ca.net
てかストアでアタッチメントや武器全部かえてワロタ…
これあかんやつや

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef50-BJNc):2017/03/06(月) 23:00:42.75 ID:pQOhozIT0.net
casinoでつんだ野良じゃ無理これ
フレ呼ばないと

596 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-3dO6):2017/03/06(月) 23:01:07.51 ID:0vNfG+WBr.net
>>591
自己責任だけど>>574なら3800円で買えると思うよ
大して変わらないけど

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/06(月) 23:01:54.55 ID:feLKE+MZ0.net
ヘリは相変わらずじゃじゃ馬だわw

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-koLI):2017/03/06(月) 23:05:08.29 ID:veg4XZAP0.net
>>586>>589
レス待たずにポチったわ
でも今日中にDL終わらなそう

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-NqFr):2017/03/06(月) 23:05:48.87 ID:5XicvFqg0.net
キャラクター作成のローディングがめちゃ長いなんだよこれ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-+Chz):2017/03/06(月) 23:09:05.85 ID:tkszO1ID0.net
とりあえず全ての武器とアタッチメント買ったわ

601 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/06(月) 23:09:15.61 ID:/JXvGXKSa.net
>>572
愛銃決定

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc0-xJH3):2017/03/06(月) 23:09:26.34 ID:zj/vuB5Z0.net
>>594
ゲーム内で取れない訳ちゃうしええんちゃうの?
はっきし言ってアタッチメント集めダルいだけだし

603 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 23:11:41.01 ID:dBfGaW5Ca.net
>>602
とりあえず全部買えるやつは買った

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef30-NqQp):2017/03/06(月) 23:12:00.95 ID:o62oJd/x0.net
ベンチマークもベータと変わらん

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb76-TJ3S):2017/03/06(月) 23:12:55.95 ID:v42BNPi00.net
落ちまくりプレイできない

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-NqFr):2017/03/06(月) 23:13:02.79 ID:cRTqr0E20.net
発売予定日: 3月9日
ロック解除まであと約 2 日

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/06(月) 23:13:43.80 ID:DEf2QCbg0.net
XPブースターって何処にあるんだ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/06(月) 23:13:49.24 ID:AtGysUPn0.net
ストア別にこれ金かかるし
時間を金で買うだけじゃないのこれ?

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-NqFr):2017/03/06(月) 23:14:34.74 ID:cRTqr0E20.net
>>605
そろそろUBIの貧弱鯖が唸り出したか?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-NqFr):2017/03/06(月) 23:15:29.57 ID:DlHDaAGl0.net
みんなが買ってるGPってG2Playってとこ?

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc0-xJH3):2017/03/06(月) 23:16:12.54 ID:zj/vuB5Z0.net
GamesPlanet

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-+Chz):2017/03/06(月) 23:16:30.97 ID:tkszO1ID0.net
レベル3なのに最強装備ができたわ
http://imgur.com/2REhAtc.jpg

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/06(月) 23:16:45.65 ID:DEf2QCbg0.net
ブースターはロビーの項目かよw

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-NqFr):2017/03/06(月) 23:16:47.17 ID:cRTqr0E20.net
>>610
https://uk.gamesplanet.com/

615 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/06(月) 23:17:17.69 ID:RGRlD8Kar.net
ダウンロード遅すぎ
明日客先遅れたらマズいからもう寝ますわ…

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-NqFr):2017/03/06(月) 23:17:19.39 ID:5XicvFqg0.net
>>612
右上の腹立つ顔してんな

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/06(月) 23:17:52.77 ID:AtGysUPn0.net
てかストアの値段全部くそ高い
シーズンパスとか本体より高くて笑った

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/06(月) 23:19:25.93 ID:NC2KywXU0.net
おいもサーバーがぐずり出したぞ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-NqFr):2017/03/06(月) 23:19:32.20 ID:DlHDaAGl0.net
>>614
おーGames Planetだったのね。
大昔によく使ってたけど最近はもっぱらG2PとかGMGなので忘れてた。
ありがとー

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-nvM1):2017/03/06(月) 23:23:32.44 ID:cRTqr0E20.net
鯖がクズり出したら…
お次は
緊急メンテだ!!

私には未来が見える

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb76-TJ3S):2017/03/06(月) 23:23:35.06 ID:v42BNPi00.net
プレイ画面までたどり着けん

622 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-NqFr):2017/03/06(月) 23:26:12.80 ID:qdGaBBtBx.net
アジア版3600円だけどキー認証時にVPN要るだけなの?

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b56-NqFr):2017/03/06(月) 23:26:53.96 ID:haOfANWG0.net
5秒ぐらいフリーズするの直ってねぇ〜

624 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/06(月) 23:27:21.76 ID:DIPVXVzOr.net
武器はレベルごとでアンロックじゃないとすぐ飽きそう
今たまたまバグで使えてるだけってことを祈りたい

625 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-NqFr):2017/03/06(月) 23:29:28.05 ID:qdGaBBtBx.net
uplayってVPN使ったらなんか制裁ないのか?
一応サブ垢でやった方が良いんだろうけど地域ごとに何個も垢作ると管理がクソめんどくせぇ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/06(月) 23:30:41.32 ID:EXvDoSsy0.net
>>625
その辺は自己責任で…今のところ何か起きたこともない
心配ならGamesplanetでグローバル版買うべきだよ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc0-xJH3):2017/03/06(月) 23:33:22.14 ID:zj/vuB5Z0.net
>>625
Uplay自体に串設定あるし大丈夫やろ
でも刺す意味なくね?

628 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 23:34:00.79 ID:dBfGaW5Ca.net
>>624
武器は買えるぞ
しかも全部

アタッチメントと武器全部買ったわ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-+Chz):2017/03/06(月) 23:36:18.63 ID:tkszO1ID0.net
日本国旗もあるからいいな
パッチセットおすすめ
http://imgur.com/ciAcEUw.jpg

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-NqFr):2017/03/06(月) 23:38:27.79 ID:5XicvFqg0.net
マジで馬鹿みたいな値段付けててワロタ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/06(月) 23:38:42.10 ID:nFpXmQmk0.net
武器買えるってなんだよw
アンロックしていくんじゃねーのかよ楽しみ半減やな

632 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-3dO6):2017/03/06(月) 23:39:18.20 ID:RWOkv9CTr.net
リアルマネーで買うんだよなぁ…

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc0-xJH3):2017/03/06(月) 23:39:51.35 ID:zj/vuB5Z0.net
>>622
俺もアジア版に日本語入ってるのかとか知りたいわ、誰かアクティした人いない?

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/06(月) 23:40:13.00 ID:nFpXmQmk0.net
マ?w
リアルマネーで買いまくってるやつやばすぎやろw

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/06(月) 23:40:26.10 ID:AtGysUPn0.net
武器変えるて値段くそ高いから
ぜんぜん意味ないぞ時間を金で買ってるだけ
しかも値段設定がすさまじく高い全部

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab05-rD9m):2017/03/06(月) 23:40:48.72 ID:O0SmQDV10.net
>>628
全部買っていくら位になった?

637 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 23:41:50.12 ID:dBfGaW5Ca.net
>>636
とりあえず一番高いクレジット買って全部アンロックはできた

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/06(月) 23:42:55.83 ID:AtGysUPn0.net
書き方が無料と勘違いするようなのが現況だけど

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab05-rD9m):2017/03/06(月) 23:43:48.60 ID:O0SmQDV10.net
>>637
なるほど
まあ好きな銃が入ってるパックだけ買うかな
レスありがと

640 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-5lwt):2017/03/06(月) 23:44:10.89 ID:WCC7opYsd.net
>>629
チャットで文字化けする国がうるさくなりそうな予感

641 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-3dO6):2017/03/06(月) 23:44:21.49 ID:S76yaj0Wr.net
>>622,633
お前ら>>574を見ろ
アクティベートはVPN必須だがダウンロードの選択時では日本語はある
後で起動してみる

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-koLI):2017/03/06(月) 23:44:58.29 ID:veg4XZAP0.net
武器より服とかタトゥーとかのが欲しい
今後追加されるんかな

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b56-NqFr):2017/03/06(月) 23:45:13.59 ID:haOfANWG0.net
>>629
キャラの顔やら後ろ向きのキャップ・グラサン・顔のタトゥー・グローブまでおれと同じキャラメイクでちょっと萎えたw

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef79-5Zjm):2017/03/06(月) 23:45:28.74 ID:SiqkmeeQ0.net
装備なら買ってもいいんだけどな
迷彩の柄は結構あるのにプレートキャリア少なすぎる

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc0-xJH3):2017/03/06(月) 23:46:02.28 ID:zj/vuB5Z0.net
>>641
ありがとう助かる

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bbc-CIMi):2017/03/06(月) 23:47:21.02 ID:z8c6+M0l0.net
βのときは白Tジーンズハゲオヤジでやってたけど
みんなギリーやらなんやらガッツリ着込んでるもんなんだな

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/06(月) 23:47:58.37 ID:nFpXmQmk0.net
着込むと個性薄れるからなー

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-dKWj):2017/03/06(月) 23:49:38.81 ID:Xt/EIGj40.net
AI3人は女性に変えれるんか?

649 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-NqFr):2017/03/06(月) 23:50:24.50 ID:qdGaBBtBx.net
>>641
良かったら言語の選択画面うpしてくれないか?

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/06(月) 23:50:33.42 ID:nFpXmQmk0.net
cdkeys.comみにいってみたけど36.99ユーロのしかなくね

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6a-BJNc):2017/03/06(月) 23:51:12.63 ID:gik/XkGF0.net
MSIバンドルのズンパスも無事有効化された
あーよかった

652 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/06(月) 23:51:47.11 ID:dBfGaW5Ca.net
>>639
気をつけなきゃいけないのが、これすでに持ってるアタッチメントや武器がセットにあっても割引とかされない

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/06(月) 23:54:23.70 ID:nFpXmQmk0.net
と思ったらサイト日本語にしたら25.99ユーロとかいうくそ安いの出てきた
日本&韓国を除くアジアで動作します。って書いてるし、
他と違うから安いわけだしさすがにこれ買うのは怖い

654 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-3dO6):2017/03/06(月) 23:54:50.28 ID:S76yaj0Wr.net
>>645,649
今シャワー浴びてるからこのあとにAsia購入証明と日本語起動画面貼るわ、すまんな

655 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-3dO6):2017/03/06(月) 23:55:24.34 ID:S76yaj0Wr.net
>>653
それ26ポンドだから、ユーロだと30.3ユーロ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be9-pqxb):2017/03/06(月) 23:56:09.43 ID:Vv34dFI+0.net
ターフエフェクトっての増えてたからオンにしてベンチ起動したら読み込み終わらないwwwwwww

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab05-rD9m):2017/03/06(月) 23:56:48.24 ID:O0SmQDV10.net
>>652
マジかw
じゃあゲーム始めたら速攻で欲しい物だけ買っちゃうかな

658 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/06(月) 23:58:57.06 ID:6BYRx+r2a.net
何故か起動しても読み込み中に落ちる

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-NqFr):2017/03/07(火) 00:00:38.08 ID:n8thb19P0.net
プレイヤーの声当ててんのが声優の堀内賢雄さんなんでついつい購入してしまったwww
今鬼平のアニメやっててかっけぇと思ったのでついwww

ところでこれってセインツロウみたいって評判きいたことあるんだけど、もしかしてディビジョンみたくPvPは数の暴力でボッチは辛い目にあうことになるの?
ディビジョンはベータやってて大勢にフルボッコされてボッチな自分は買うのやめたんだけど。
そうじゃないといいなぁ・・・。スナイパーエリート4買おうか迷ったからもしダメだったら返金してもらってスナエリ4買おうっと。

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba9-T7IB):2017/03/07(火) 00:01:10.93 ID:A7mBuyEW0.net
>>648
変えられるって言ってた奴いるけど、やっぱ変えられないんじゃないか?
プレイしてるけど、最初のキャラクリはβ版と変わらず主人公しか作れなかった
俺がなんか見落としてるんかなー?

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb76-TJ3S):2017/03/07(火) 00:01:23.31 ID:uTXCJrfT0.net
サーバーが悪いのかほんまに起動後メニューで落ちるしかしてない

662 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-NqFr):2017/03/07(火) 00:02:38.87 ID:AsxjSfP9x.net
>>654
サンクス

663 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/07(火) 00:11:16.82 ID:QaYvv/pqa.net
>>661
ライトやスイッチがたくさんあるからな仕方ない

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/07(火) 00:12:34.57 ID:Y5D/+CiG0.net
装備買えるって何処から買うんだ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6a-BJNc):2017/03/07(火) 00:13:37.90 ID:Xtd9L6km0.net
キャラメイクが左によって見えないんだけど何コレ
仕様?

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/07(火) 00:14:19.75 ID:fyXKTDBC0.net
i7-6700K
GTX970
MEM16G
このスペックでFHD環境だと設定中くらいが適当?
高にするとなんかカクつくってか引っ掛かりがある。

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/07(火) 00:16:29.08 ID:yzc2ernB0.net
GTX970つったら推奨スペックのグラボだから中でいいんじゃね
高はたぶんカクつく

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/07(火) 00:17:02.86 ID:dvM8TP8w0.net
>>645,649
非常に残念なお知らせだがインストール時の言語選択画面では日本語あってもインゲームは英語だったぞ
思えばFor HonorのAsia版もそうだったな、VPN認証もあるし英語に困る人は普通に他で買ったほうがいい

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/07(火) 00:17:42.26 ID:fyXKTDBC0.net
ベンチやってみた
http://fast-uploader.com/file/7044368962979/

かなり重いね。
でも高でも60fps結構維持できてたし
このまま行こうかな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-dKWj):2017/03/07(火) 00:18:29.85 ID:t2Mygykm0.net
>>660
答えてくれてありがとう
ハーレムチームにしたかったのに残念だよ
声優発表の時は男女それぞれいたから期待してたんだ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/07(火) 00:20:28.62 ID:Y5D/+CiG0.net
AIは固定って言ってたよね

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/07(火) 00:22:11.83 ID:fyXKTDBC0.net
>>667
やっぱそうか
中にしとくわ。

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/07(火) 00:23:57.56 ID:yzc2ernB0.net
>>668
まあ異常に安いしそうなるよねーっていう

674 :UnnamedPlayer (JP 0Hef-prdN):2017/03/07(火) 00:26:32.20 ID:fBt8y7TyH.net
結局2日ぐらいはやく遊べるのか
WD2とまんま同じやなw
ありがたいけど

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-7il/):2017/03/07(火) 00:33:43.19 ID:gx2Is7ao0.net
UBIのゲームを発売日に間に合うように買ったことないから
こんな落とし穴があるとは知らんかった
次にこの教訓が活かせるのは何年後か分からんが覚えておこう

676 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/07(火) 00:34:16.94 ID:QaYvv/pqa.net
おい、輸送車両破壊してもマークできるバグは健在なのかよ…
これ絶対直すと思ってたがまさかのバグ健在とは

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/07(火) 00:34:58.75 ID:Y5D/+CiG0.net
ストアもメニューからかよしかもタグだけで480wたかすぎだろ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/07(火) 00:38:48.82 ID:axMEiCy20.net
ドアキッカーパックとかサイレントパックとかいうのはズンパスにも入ってないしゲーム内でも入手できないのかな
課金クレジットで買うしかない感じ?

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-BJNc):2017/03/07(火) 00:45:04.68 ID:oU6QPv5u0.net
デラックス買うんならGGでおk?

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f49-NqFr):2017/03/07(火) 00:46:35.54 ID:Lt49LGW30.net
ちょっと遊んできた
面白かった(コナミ)

難易度ハードにしたら楽しくなってきた
最高難易度でパッドでCOOPするのがこのゲームの正しい遊び方だと思う

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/07(火) 00:49:38.70 ID:ZdbnNAnS0.net
あぁこれおもろいわ
野良で参加したけど凄い勢いで殺しにくるわ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/07(火) 00:50:29.43 ID:yzc2ernB0.net
難易度でもらえる報酬変わるなら最高難易度もやる価値あるんだけどなぁ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/07(火) 00:52:18.71 ID:Uyk5JDM90.net
これやっぱ繰り返しやる要素が皆無だな今のところ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-7il/):2017/03/07(火) 00:53:17.57 ID:gx2Is7ao0.net
>>678
UBIのゲームはゲーム内のチャレンジで色々もらえるから、もしかしたら在るかもしれないし無いかも知れない

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/07(火) 00:55:54.83 ID:yzc2ernB0.net
>>683
GTA5も似たようなゲームなんしょ?
あのゲームはなんでまだ人多いんやろ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/07(火) 00:58:05.67 ID:ZdbnNAnS0.net
完全ステルス任務もあるんだなw

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/07(火) 00:58:06.32 ID:Uyk5JDM90.net
GTAVはアプデでいろいろ追加されつづけてさらにお金ためたら
買えるものがいくらでもあるし値段も安いのからやばいのまでいろいろ
さらにレベルでのアンロックまであるのにエンドコンテンツに関しては
似てるところなんて一個もない今のところ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-BJNc):2017/03/07(火) 00:59:17.09 ID:6fuejm3q0.net
>>659実装予定のPVPは4v4で今あるのはPVEモードだけだから安心していいよ。
まぁ、プレイヤキャラは固い訳じゃないからへたくそだと集中攻撃食らってAI相手だろうが死ぬけどね

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/07(火) 00:59:44.59 ID:Uyk5JDM90.net
まだ序盤だけどこのままやることかわらないなら
ボス倒す>武器追加
収集品とか資源集める>スキルと武器追加
ぐらいしかないからストーリー終了とマップたんさく終わったらやることなくなる未来しか見えない

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/07(火) 01:00:13.32 ID:j9dDdlLl0.net
フレと最高難易度でやってるけどおもしれーわ
Coopゲーとしてはココ最近じゃ一番
ただ紫兵こえーよ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/07(火) 01:01:27.56 ID:Uyk5JDM90.net
のんびりフレとゆっくりフレとやるのが一番賢い遊び方なきがするなこれ
最後までいったらやることが

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-prdN):2017/03/07(火) 01:01:49.62 ID:RXMycY1t0.net
steamerはVPN通してもダメなのけ?

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bbc-CIMi):2017/03/07(火) 01:11:18.04 ID:W5O4/Z5W0.net
SteamはVPNあかんで

大人しくあと2日全裸で過ごせ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/07(火) 01:12:34.52 ID:DjNR5Jhs0.net
めっちゃ面白い

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-BJNc):2017/03/07(火) 01:15:11.23 ID:6fuejm3q0.net
そりゃ、最後まで行ったら何も無いってのは楽しみ方が違うんじゃない?
MMOのdivisionや対戦型のBFやCODと違ってCOOPゲーでしょ。ストーリーと探索を楽しむ設計。
そもそも、最後って簡単に言うけどMAPの広さと難易度を考えると結構遊べそうだし。

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-BJNc):2017/03/07(火) 01:15:12.71 ID:oU6QPv5u0.net
俺にもやらせろよ!!!!!!!

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/07(火) 01:19:07.28 ID:jXWdhWS40.net
主人公表示しなくなるmod欲しいな…

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b5f-gI6t):2017/03/07(火) 01:19:45.51 ID:T4L+plHM0.net
武装車両で貨物車両追い回すのたーのしー!

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/07(火) 01:21:48.30 ID:dvM8TP8w0.net
とりあえず多少の最適化は明日には来るであろうGPUのドライバー更新を待たれよ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-BJNc):2017/03/07(火) 01:24:34.69 ID:oU6QPv5u0.net
つうかお前ら遊べてるやつは全員VPNかませてんの?Uplayは開放済みなのか

701 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-TJ3S):2017/03/07(火) 01:24:49.15 ID:uhoQyT/Td.net
とりあえずなにが原因か不明なまま10時から張り付いてやってプレイ時間6分、ロード画面で落ちまくるなんでみんな普通にできるんだよもう寝る

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b5f-gI6t):2017/03/07(火) 01:26:40.94 ID:T4L+plHM0.net
>>700
uplayは既にオープン
VPN無しでいい

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/07(火) 01:27:15.87 ID:ZdbnNAnS0.net
>>700
UPlayは何もしないでおk

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-G4bc):2017/03/07(火) 01:30:21.13 ID:dSxQlA1T0.net
キャラクリどんな?divisionと似たり寄ったりだろうか
セインツ並はあり得ないか

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/07(火) 01:30:59.92 ID:dvM8TP8w0.net
>>701
とりあえず落ち着いてGPUのドライバ最新のに入れ直して再起動してみたら?
それでダメなら常駐してるソフト切ってみるしかない、それかPC自体の故障やぞ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-BJNc):2017/03/07(火) 01:31:15.24 ID:rkFqpZWF0.net
>>699
そう言えばドライバ来てなかったね。明日くるの?

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/07(火) 01:32:49.74 ID:ZdbnNAnS0.net
野良で参加したら宛先のないたび

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-BJNc):2017/03/07(火) 01:35:00.44 ID:6fuejm3q0.net
>>705単にスペック不足だったりしてな。

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-BJNc):2017/03/07(火) 01:40:36.75 ID:oU6QPv5u0.net
>>702
>>703
マジかよGGで買ってくるわ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/07(火) 01:42:33.90 ID:dvM8TP8w0.net
>>706
NVIDIAとの関係もあるしとりあえずDay Oneドライバーが来ると思うよ、日本時間だと今日の朝とかになると思うけど
Radeonも最近は早いから同時かもしれないし

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/07(火) 01:52:08.42 ID:gIxJ+giF0.net
Steamが9日でUplayが既に開放っていうのは、UplayとSteamの差別化かもそれんね

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/07(火) 01:57:15.94 ID:jjK9B1ue0.net
何も考えてないだけな気もするけどw

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f24-BJNc):2017/03/07(火) 01:58:40.19 ID:j9dDdlLl0.net
C36Cの説明ワロタ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f31-BJNc):2017/03/07(火) 02:00:03.60 ID:wcsXyxJT0.net
カルテルの幹部の数に対してエリアの数が少ないような
マップを上下左右にスクロールさせつつ数えただけだからいい加減だけど20個くらい?
部門長やエル・スエーニョはオープンワールドの中で始末するのではなくて専用のマップでもあるんだろうか

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/07(火) 02:04:50.51 ID:jXWdhWS40.net
>>714
専用ステージでQTEじゃないかな?w

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/07(火) 02:12:59.46 ID:qEqZjA+10.net
nvidiaのAnselで数枚撮ってみた〜
360パノラマはgoogleの中に置いておかないとパノラマにならないのが残念
https://goo.gl/photos/piXP5GfEFkC9sgH39

あとNPCは撮影時に必ず視界に入れておかないと
両手を真横に広げたT字の棒立ちになっちゃうので
仲間込みで戦闘中とかの派手なスクショが難しいや

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-BJNc):2017/03/07(火) 02:25:11.70 ID:rkFqpZWF0.net
>>710
何か製品版からターフエフェクトっていう物理処理の草エフェクト追加されてたしnVidiaユーザーは最新ドライバの恩恵ありそうね
とりあえず今のうちにベンチとって比較してみるか、、

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db40-aSZs):2017/03/07(火) 02:30:01.98 ID:kGoUpS7G0.net
オレ環だろうけどマイクが効かない

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be9-pqxb):2017/03/07(火) 02:34:29.69 ID:FRiKEUQv0.net
キャラクターのボイスだけが出なくなったけど
整合性チェックで事なきを得た

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/07(火) 02:34:29.84 ID:ZdbnNAnS0.net
マップ全部確認するだけで凄い時間かかるわw

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/07(火) 02:40:09.84 ID:jjK9B1ue0.net
コパニオンアプリと同期できないな
IPv4アドレスちゃんと入れてるんだけどな

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfa-BJNc):2017/03/07(火) 02:40:38.87 ID:rkFqpZWF0.net
>>716
パノラマいいなぁ。Anselふーんって思ってたけど俄然興味が沸いてきた

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b40-m4jB):2017/03/07(火) 02:55:38.37 ID:zluLccd60.net
Tom Clancy's Ghost Recon: Wildlands (PC) - Sponsored by Ubisoft
セクシ−ダンディ―スキン クレイジー外人 生配信
https://www.twitch.tv/dansgaming

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db40-aSZs):2017/03/07(火) 02:59:56.44 ID:kGoUpS7G0.net
>>721
オレも

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b40-m4jB):2017/03/07(火) 03:15:38.71 ID:zluLccd60.net
Tom Clancy's Ghost Recon: Wildlands (PC) - Sponsored by Ubisoft
セクシ−ダンディ―スキン クレイジー外人 生配信 3000人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b20-osUF):2017/03/07(火) 03:15:57.28 ID:8kxsHsIO0.net
開始数分で移動が面倒臭くなってきたんだが

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-wq+0):2017/03/07(火) 03:24:20.78 ID:vLl6rTi20.net
ベータとの違いは今のところ感じる?

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-Hrl8):2017/03/07(火) 03:31:59.47 ID:NOifCTU70.net
>>727
夜が暗くなった気がしないでもない

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/07(火) 03:33:43.25 ID:jjK9B1ue0.net
なんかプチフリーズしたり、そのまま落ちたりベータのときより安定しないな...

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/07(火) 03:38:39.50 ID:ZdbnNAnS0.net
WD2やってる人は分かると思うけど
新しいエリア入ったり何か見つけるとセーブするときに軽く止まるかな
WD2でも合った現象

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be9-TJ3S):2017/03/07(火) 03:41:24.74 ID:ZdbnNAnS0.net
>>727
地面とかのグラフィックがテストの時は崩れたりしたんだけど
今回の製品版は気になるほどではない
まだ最適化されてない感じはするけど
グラボメーカーもUBIも双方

732 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-BQ+s):2017/03/07(火) 03:54:29.70 ID:s9HvUb0/a.net
なんか画面がすげぇチラつくっつうかチカチカするんだよな地面とかちなみに980sliなんだけどやっぱsliダメなんかね?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b40-m4jB):2017/03/07(火) 03:56:12.71 ID:zluLccd60.net
Tom Clancy's Ghost Recon: Wildlands (PC) - Sponsored by Ubisoft
セクシ−ダンディ―スキン クレイジー外人 生配信 5000人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-+Chz):2017/03/07(火) 04:25:18.19 ID:wa/XbEUd0.net
フレンドがセッションにはいってきてヘリに乗ってたらしいけど、俺にはポルターガイストにしか見えなかった・・・
http://imgur.com/ZR6poHF.gif

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-M3Ci):2017/03/07(火) 04:28:43.80 ID:AYkGgcd30.net
嬉しいことではあるが発売二日前にプレイできるとかGPどうなってんだW

736 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3f-MVON):2017/03/07(火) 04:31:16.26 ID:fzNhI9XkM.net
ベータから治ってないのかヘリのバグ
あと980sliのちらつきも健在なのね草に寝転がったりイベントで建物入ったりすると顕著だった

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b95-Guy/):2017/03/07(火) 04:31:52.99 ID:f5UcBq5x0.net
betaよりも若干カクつくように思ったんだけど

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-M3Ci):2017/03/07(火) 04:36:25.59 ID:AYkGgcd30.net
設定ウルトラにしただけでCPU50〜60いったわ
今回のリコンは要求スペックたけぇな
取り合えずブラー切って地形をウルトラから一つ落としてみるか

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db26-2BvX):2017/03/07(火) 04:40:28.92 ID:LyFTBkXP0.net
>>736
SLIのちらつきってPCの環境の問題もあるからアップデートでどうにかなるってものでもないと思うよ。
一応いろんなゲームでちらつき改善の設定とか検索すれば出てくるけどこのゲームで改善するかはわからん。

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b40-m4jB):2017/03/07(火) 04:43:56.77 ID:zluLccd60.net
Tom Clancy's Ghost Recon: Wildlands (PC) - Sponsored by Ubisoft
セクシ−ダンディ―スキン クレイジー外人 生配信 5000人 視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/07(火) 04:51:34.01 ID:jjK9B1ue0.net
やべぇ、ブルスクになってwindowsごと落ちた
どんだけ負荷かかっとんだこれ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/07(火) 05:01:38.32 ID:zPciHMo00.net
いやぁ面白いわ

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/07(火) 05:06:53.26 ID:yzc2ernB0.net
稀にみる神ゲ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-0BXJ):2017/03/07(火) 05:19:45.60 ID:xEb0HjZ60.net
ベータ報酬どうやってアンロックするんだろ?

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/07(火) 05:24:19.92 ID:bIYkceWj0.net
アプリの資源UPLAY連動だけじゃ送れないのん

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/07(火) 05:44:07.89 ID:jXWdhWS40.net
>>741
CPUもGPUも滅茶掛かるよ
特にCPUはフレーム無視して無駄に回るから実行スレッド4tに抑えても良い感じ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/07(火) 05:49:48.28 ID:dvM8TP8w0.net
このゲームベンチマークがちゃんとベンチマークしてないんだよな…そりゃ基準にはなるけどインゲームとは使用率が違ったり

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-l4RN):2017/03/07(火) 06:01:48.19 ID:M5EIxRdZ0.net
自分の環境だと割かしβ時より安定感あるな、初期エリアだからまだ詳しい状況分かんないけど、車のってると気持ちカクついたりする、現状何の問題もないや

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b95-Guy/):2017/03/07(火) 06:18:06.10 ID:f5UcBq5x0.net
やっぱこのゲームもHT切っといたほうがいいな

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/07(火) 06:22:57.46 ID:DjNR5Jhs0.net
>>730
止まるというかカクつく感じ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/07(火) 06:27:36.97 ID:DjNR5Jhs0.net
ウルトラ設定にするとPC全体がフル回転になって壊れそうw

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/07(火) 06:34:28.02 ID:Y5D/+CiG0.net
ベータやった人解除しましょうとか出るけどどうやって解除するんだw

753 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-nvM1):2017/03/07(火) 06:35:27.57 ID:NVhJK8K3a.net
アプリの資源ってナンジャラホイ??
iPhoneにも有る?

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b95-Guy/):2017/03/07(火) 06:37:06.03 ID:f5UcBq5x0.net
衣装変更の下のボタン押したらなんかでなかったか?

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/07(火) 06:47:20.53 ID:42F3X9Y30.net
確かにベータの時よりちょいちょいカクってなるね

ベンチマークも平均70fps位なのにインゲームでは50〜60fps位

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be8-J5nl):2017/03/07(火) 06:48:08.77 ID:wdKn0Krw0.net
4人とも倉庫に閉じ込められて終わった
ボリュームありそうだな

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-9anz):2017/03/07(火) 07:00:28.46 ID:wa/XbEUd0.net
これLMGの6P41強すぎるわ…
車両破壊つけたらヘリだろうがなんだろうが即沈む

いまは6P41とG28でやってるが安定かなこれが

758 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-gMFq):2017/03/07(火) 07:03:04.29 ID:OVsXH+4Ld.net
あとボッチだからまだcoopやってないんだけどフレとやってる方難易度問題どうですかね?

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-9anz):2017/03/07(火) 07:08:40.96 ID:wa/XbEUd0.net
てかベータから治ったのってドローン関連だけかな
車両破壊スキルが鬼のように強いなほんと

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-NqFr):2017/03/07(火) 07:11:54.56 ID:/s3CQ0Sp0.net
あれもしかしてgamersplanetとかもう消費税かかるようになってる?

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-NqFr):2017/03/07(火) 07:13:37.41 ID:/s3CQ0Sp0.net
あぁ自己解決したわポンドか、よくみないでユーロ表記のつもりだったわ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fee-NqFr):2017/03/07(火) 07:37:17.82 ID:YO8cjIQE0.net
負荷高いよなCPUの温度が60度超えたわ

763 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/07(火) 08:00:23.09 ID:Pss8AnpIr.net
>>651
MSIのキャンペーンのやつって、パッケージでいうと「GOLDエディション」じゃなくて「スタンダード」+「シーズンパス」って感じ?

764 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMef-RsIY):2017/03/07(火) 08:03:01.56 ID:CG+FW/+YM.net
>>721
ちゃんとWiFiで同じネットワークに繋いでローカルのIP入れてる?
グローバルじゃなくて192.168.255.みたいなやつやで

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef39-BQ+s):2017/03/07(火) 08:35:29.60 ID:TzZAtsbT0.net
温度見ながらやりたいんだがこのゲームアフターバーナー使えない?

766 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3f-prdN):2017/03/07(火) 08:37:33.13 ID:UncQU31VM.net
2600k+1050tiでも大丈夫ですかね?

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b9c-fLnF):2017/03/07(火) 08:46:43.98 ID:i26wf/e30.net
なんかおかしい
下のとほぼ同じスペック、同じ設定なのにベンチ50fpsしかでない
https://www.youtube.com/watch?v=PGPGD_6kDfo
βのときはヌルヌルだったのにウルトラなんかにしたらカクカクでゲームにならん

もうPC壊れてんじゃないかと不安になってくるわ
ドライバー再インスコ、ゲーム再インスコしても変わらず

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1f-NqFr):2017/03/07(火) 08:51:36.64 ID:UbyyIb3G0.net
これSteamで予約しちゃったらVPN通そうが9日まで解除されないの?

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/07(火) 09:00:32.80 ID:Y5D/+CiG0.net
GRWHQのマップってリアルタイムで移動するんだなw

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/07(火) 09:03:44.76 ID:bIYkceWj0.net
俺もアプリ繋がらぬ
けっこう資源溜まってるんだけどなー

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb23-2BvX):2017/03/07(火) 09:34:44.96 ID:Jpt8M/kc0.net
GMGが一番安い?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/07(火) 09:56:43.69 ID:DjNR5Jhs0.net
>>767
osクリーンインストールしてみれば?
他のゲームでも同じ症状ならグラボの故障かも

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6a-BJNc):2017/03/07(火) 10:00:52.14 ID:Xtd9L6km0.net
>>763
そんな感じ
昨日まではズンパスのキー有効化してもアカウントに表示されなくてかなり不安だったw

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b9c-fLnF):2017/03/07(火) 10:09:47.81 ID:i26wf/e30.net
>>772
何でfpsでてないのかわかった
グラボが70%くらいしか仕事してない
これはcpuがボトルネックになってるときに起こる症状だけど使ってるのが7700k
同性能のcpuの人はグラボフルに仕事してるっぽいんだよな

他のゲームではネットのベンチと比較してスペック通りのパファーマンスはでてるんだよね
とりあえずOS再インスコやってみます

775 :UnnamedPlayer (スププ Sd3f-PxZK):2017/03/07(火) 10:27:30.39 ID:g1KomXaSd.net
とりあえずos入れ直せって人いるけど何なんですかね

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-NqFr):2017/03/07(火) 10:29:21.14 ID:/s3CQ0Sp0.net
>>774
先に電源周りの設定見直したら?

777 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-S5R3):2017/03/07(火) 10:29:23.57 ID:wNcyeC7Mp.net
キャラクリの時にキャラが左のUIの下にいちゃって変更点全然見えないんだけど…β版は普通に出来たのになぁ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-fLnF):2017/03/07(火) 10:30:03.48 ID:uAwpMOvY0.net
バカに対するバカの答えだろ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b95-Guy/):2017/03/07(火) 10:31:24.81 ID:f5UcBq5x0.net
電源が省エネ設定になってるかもね
クリーンインストールするならwindows updateで何時間も掛かるから、必要ファイル先入れしとけよ〜 10分で終わる

780 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/07(火) 10:34:24.64 ID:keIg/FaPr.net
俺もベータの時より重たく感じるわ

Win10
I7-6800K
32GB
GTX1070×2

781 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-gMFq):2017/03/07(火) 10:36:54.80 ID:2kYoU5sTa.net
テクスチャの読み込みが遅れる→プチフリーズ
これが起動して30分くらいはすげえ起こるな
しばらく遊んでると一切なくなるけど

782 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMbf-NRhz):2017/03/07(火) 10:38:07.73 ID:rinqviawM.net
おまえら、ヒーローズパックのコードもらった?
Webのインタラクティブなムービー見てもらえるやつ。

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-7il/):2017/03/07(火) 10:45:04.90 ID:gx2Is7ao0.net
なんやそれ?知らんぞ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/07(火) 10:52:02.83 ID:qEqZjA+10.net
>>782
クリアしてコード表示されてそのままウェブ上でアクティベートしたら
「コードが無効かすでに使用されています」
と出たので、ゲームがリリース前だからとそのまま。
ちゃんとコード取得しましたというメールまで届いてるんだけど
ゲームの中でどこでどうやって入手されるのかわからないままだw

ところであのムービーのURLって分かる?
どこからジャンプしたか分からなくなってしまったw

785 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMbf-NRhz):2017/03/07(火) 10:52:55.62 ID:rinqviawM.net
この記事でみたけど、もう終わってるっぽい?
http://www.4gamer.net/games/305/G030585/20170301009/

786 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-nME4):2017/03/07(火) 10:53:55.10 ID:OKvoQAvid.net
フリーズ→ないです
カクつき→ないです
LODの遅れ→ないです
fps出ない→出るです

じゃけんフォーラムいきましょうね〜

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc0-xJH3):2017/03/07(火) 11:16:44.11 ID:bAKCh0PE0.net
オフラインでできるようになってmodフレンドリーにならねえかなぁ
ビークルの挙動周りが受け付けねぇ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 11:31:06.71 ID:AVFbQVaz0.net
車スポーツカーだとその辺にあるレースゲームぐらいの挙動なんだけどな
一般車だとパワステの無い車を再現してる感じボリビアではパワステ高級品

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-prdN):2017/03/07(火) 11:40:11.39 ID:wjPR6lDl0.net
ロジクールのG633使ってるんだけどゲームBGMや効果音は聞こえるんだけど
セリフが全く聞こえない。
シャドウプレイで録画したやつや、イヤホンジャックにイヤホン挿して聞くと
ちゃんとセリフが聞こえる。
考えられる対処法あったら教えてほしい。

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5f-NqFr):2017/03/07(火) 12:12:36.34 ID:9vHSPZF90.net
>>784
普通にメールに書いてるコードUpalyでアクチしたらDLCとして登録されたよ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/07(火) 12:16:33.72 ID:DjNR5Jhs0.net
読み込みのカクつきうぜーわ
SSDに入れ直しても改善しないしよ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-2BvX):2017/03/07(火) 12:18:11.76 ID:Y5D/+CiG0.net
ベータの時は結構普通に出来る人多かったけど今やばいなw

793 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-gMFq):2017/03/07(火) 12:25:45.35 ID:OVsXH+4Ld.net
ベータの時と同じSSDに入れてるけどちょいちょいカクツキますね
グラ設定もベータと同じだけど確かに重くなってる

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 12:27:01.61 ID:AVFbQVaz0.net
読み込みでカクつくんじゃなくてオートセーブでカクついてるんだと思う
ウォッチドッグ2でもあったやつ

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/07(火) 12:28:05.77 ID:dvM8TP8w0.net
たぶん読み込みでかくついてるよ、人によってはフリーズレベルらしいし

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1d-aNIX):2017/03/07(火) 12:30:29.22 ID:qQ3DfQrp0.net
どう見てもおま環だろ
俺は何も異常なし

797 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-nME4):2017/03/07(火) 12:31:33.50 ID:OKvoQAvid.net
またユーザーネームたかしの癇癪が始まるのか

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/07(火) 12:31:37.85 ID:DjNR5Jhs0.net
カクつきはフォーラムでも問題になってる
右下に骸骨マーク出る度にカクつくわ

799 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-TJ3S):2017/03/07(火) 12:38:13.77 ID:uhoQyT/Td.net
ネット環境弱いとこのゲーム厳しいかんじ?

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f81-hS1q):2017/03/07(火) 12:39:17.90 ID:KieWwk4u0.net
>>789
サラウンド確認音声流してみそ
たぶんLGSの再インストールで直る

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/07(火) 12:39:29.29 ID:fTI4CCs70.net
WD2の時は別にカクつかなかったんだけどなー
とにかくPCが壊れそうで怖い

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/07(火) 12:39:47.28 ID:fyXKTDBC0.net
カクつきはクライアントが悪いみたいだね
スペック不足かと思ってビビった

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-BJNc):2017/03/07(火) 12:40:03.86 ID:RxRaxfZ+0.net
俺もフリーズあるよ、ゆうに3秒は止まるね、まあUBIの初期なんてこんなもんでしょ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/07(火) 12:45:39.08 ID:fyXKTDBC0.net
そういえばディビジョンはもっと酷かったなぁ
ワープとか謎の突然死とか頻繁に起きてたからなぁw

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/07(火) 12:47:47.40 ID:qEqZjA+10.net
>>785
>>790
特設サイトは前にあった入り口(リンク)すらなくなっているので
サービス終了しちゃった?のかもね

で、今朝新たに一通メールが届いていて(ウェブでプレイした日の一通とは別)
そこにちゃんとコードが記載されててUplay上でアクティベートし直し
ゲーム再起動したら解除のお知らせ(アイテムが5つぐらい?)来ました
お騒がせ申し訳ない

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/07(火) 12:48:06.68 ID:dvM8TP8w0.net
Geforceのドライバ出てないからまだわからんけど、フレンドは結構変なフリーズみたいのに苦しんでるの多いな
自分は最初だけで問題はないけど…

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0d-kuaN):2017/03/07(火) 12:48:45.63 ID:I7GOsu1S0.net
起動オプション変えてみるか

808 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMbf-NRhz):2017/03/07(火) 12:50:36.22 ID:rinqviawM.net
俺環は、昨日夜やってたときはカクツキ感じなかったなぁ。
もしかしてソロでもネットワーク常に通信してて、カクツキ出たりだったり?w

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-prdN):2017/03/07(火) 12:50:57.37 ID:wjPR6lDl0.net
>>800
ありがとうございます、やってみます。

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/07(火) 12:51:40.27 ID:dvM8TP8w0.net
まぁβとの期間もあんまり空いてなかったし今後パッチ来るだろうから大丈夫でしょ

811 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/07(火) 12:53:44.82 ID:7X8fsuYDa.net
>>803
自分の環境でも止まる時あるな。
win10,i7,GTX970,メモリ16Gで、ビークルで移動していると、背景の読み込みでもあるのかな?頻繁というほどではないけど、数秒止まる。

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BJNc):2017/03/07(火) 12:56:41.94 ID:fyXKTDBC0.net
数秒は止まらないなぁ
精々一瞬カクっとする程度
エイム中にカクるの辞めてください

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 12:58:08.50 ID:AVFbQVaz0.net
>>811
メモリもうちょいほしいな

814 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-nME4):2017/03/07(火) 12:59:58.27 ID:OKvoQAvid.net
最高設定でヘリで移動しててもヌルつきほぼ0だからな俺

ウォッチドッグス2に比べたら天国や

815 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-prdN):2017/03/07(火) 13:08:26.15 ID:23ggYMIhM.net
Uplayの表示fpsが常時60超えてても、
かくついて見えるな。

Win10,i7 6700k,gtx1060

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/07(火) 13:09:14.48 ID:qEqZjA+10.net
ゲーム中は確かにセーブ時(どくろマーク点灯時)に一瞬カクッと止まる感じぐらいかな
ただマップ表示、メニュー表示の時に2〜5秒ほど掛かる時が多々あるな
連続すると瞬時に出るので、メモリ管理がスムースじゃない感じ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-3dO6):2017/03/07(火) 13:20:54.72 ID:dvM8TP8w0.net
基本的なUI(マップ、メニュー)はもっと軽く作り込んでほしいよなぁ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f31-BJNc):2017/03/07(火) 13:23:12.71 ID:wcsXyxJT0.net
セーブ時のかくつきはあるけど一瞬だからそんな騒ぐ程のことでも…と思ったけど
この頻度で3秒も止まってたらたまらないね

819 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-qSfB):2017/03/07(火) 13:39:53.06 ID:hQGBpczSd.net
前に誰かが言ってたけど、
確かにAIキャラも男性と女性で2人の声優がキャスティングされていて、性別変更可能ってなってるWeb記事があるね。

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 13:40:03.73 ID:AVFbQVaz0.net
敵に気づかれるなってミッションで何度も失敗して
有る一人の外人がいい考え思いついたと言って何処かにいったと思ったら車奪ってそのミッション内の敵轢き殺してた
意外と気づかれてなかったクレイジーだと思った

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/07(火) 13:49:00.16 ID:DjNR5Jhs0.net
メインミッションもう少し演出が欲しかったな
アクション映画みたいな派手にドンパチしたりカーチェイスやヘリや飛行機で戦闘するとか
前作はそんな感じのミッションだったのに今作は地味過ぎる
中盤以降はそんなのあるのかね?

822 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/07(火) 13:51:27.03 ID:G8RU+NGHa.net
>>821
射殺してもいいし連行してもいいゲームでムービーは難しいと思うぜ。

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba9-cA0b):2017/03/07(火) 13:51:55.17 ID:IU175qlv0.net
欲しい武器やパーツのエリア表示されてるからそのエリア行って探せばいいんだけど
敵がドローンジャマーとユニダットになったら全然回収進まない

824 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-gMFq):2017/03/07(火) 13:55:32.16 ID:MnBwKd1oa.net
現状敵を連行する意味なさ過ぎる問題
あまりに意味なさ過ぎるから敵の拠点の位置情報吐く奴を尋問したあと車のトランクに押し込んでC4貼りまくって
その車をその敵の拠点の巡回経路に置いて敵が来た瞬間爆破したわ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 13:55:36.99 ID:AVFbQVaz0.net
飛行機で行けばいいやんと思ったらミサイルがガンガン飛んで来るしな
とりあえず制圧して対空砲破壊するかバイクで地道に旅するしか無い

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 13:56:18.26 ID:AVFbQVaz0.net
>>824
トレバーさんでもそこまでしないわw

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb20-BJNc):2017/03/07(火) 13:59:01.12 ID:6fuejm3q0.net
wifi接続でipv4アドレスを入力しても繋がらないなぁ。何か分かる人教えて欲しい!

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-Pu5U):2017/03/07(火) 14:04:53.67 ID:axMEiCy20.net
これちょっとスナイパーライフルの弾落ちすぎじゃない?
アサルトライフルにスコープのっけたほうが狙撃しやすい気がする

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be4-anrw):2017/03/07(火) 14:13:30.16 ID:1bGLNEhW0.net
>>825
ミサイルの飛んでくる方向に対して垂直に飛ぶだけでかわせる
今時こんなヌルい挙動のミサイルは珍しいわ

830 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-gMFq):2017/03/07(火) 14:15:31.23 ID:MnBwKd1oa.net
ミサイル避けるためにNOE飛行しろってヒント出てるけど
地上の敵にバカスカ撃たれるだけで逆効果もいいとこだよねこれ

831 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3f-9Nrx):2017/03/07(火) 14:22:23.69 ID:OU5gQzIBM.net
>>827
俺もダメだった
FWかと思って無効化したけど変化なし

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-NFOr):2017/03/07(火) 14:22:58.88 ID:RAp3G3ln0.net
最適化がまだ不十分な今の状態のCPU負荷下げる方法はFPS固定した方がいい

自分は高設定で60FPSにロックしたらCPU使用率90%(65℃〜)ぐらいだったのが60%〜70%(50℃〜)ぐらいになった。
環境はi7 4790k 16G GTX1060 6Gでクーラーはコルセア H80i v2
後,HT切らない方が負荷分散してる見たいで気持ちが楽になった
i5は知らん。

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff2-BJNc):2017/03/07(火) 14:24:14.35 ID:EfOYKwnl0.net
このゲームってセーブデータはPCに保存みたいね
メインPCでキャラ作って、サブPCで続きやろうとしたら
ニューキャンペーンのキャラメイクからだった

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/07(火) 14:34:15.72 ID:jXWdhWS40.net
>>765
osd表示されてるよ
rtss6.6.0

835 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/07(火) 14:36:02.19 ID:Vc0QFC/Ea.net
マップが広すぎてサブミッションこなすのが大変だw

836 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-ddKo):2017/03/07(火) 15:09:56.03 ID:Pu+QpK9jd.net
steamもVPN噛ませばできるかや

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4d-ddKo):2017/03/07(火) 15:11:46.83 ID:tQrgXbYQ0.net
出来たわ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-Hrl8):2017/03/07(火) 15:15:14.01 ID:NOifCTU70.net
いちゃいちゃしてるやつを録画しろとか出たから録画した後グレ投げ込んだら殺せたわ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-mBiV):2017/03/07(火) 15:16:10.18 ID:jUUOK95n0.net
キャラクリゴースト隊員もできるって聞いたけどどうやるかわかる?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4d-ddKo):2017/03/07(火) 15:18:11.79 ID:tQrgXbYQ0.net
1日遅れで参戦じゃい
http://i.imgur.com/92719qH.png

841 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-BQ+s):2017/03/07(火) 15:35:51.62 ID:93t/mp67a.net
>>834
古いからか……ありがとう

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf4-GcmM):2017/03/07(火) 15:37:12.66 ID:w5UfSzRq0.net
Steamのほう解禁まで10時間になって一日減ってて草

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/07(火) 15:39:41.19 ID:Uyk5JDM90.net
SRてARの下位互換なきがするの気のせい?

844 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-J0nI):2017/03/07(火) 15:45:03.98 ID:BQKMBRzHa.net
CPU使用率が高いのは最適化不足みたいな考えどっからわいてんの

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/07(火) 15:46:50.81 ID:JhidKqxr0.net
ホストになる方法ないのかね

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/07(火) 15:54:09.10 ID:DjNR5Jhs0.net
8時間やってちょっと飽きて来た感

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef50-BJNc):2017/03/07(火) 15:54:39.04 ID:hfB1JE/s0.net
いい具合に腐ってんねこれ
きついなあ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/07(火) 15:58:20.55 ID:yzc2ernB0.net
Steam版5割増しに高いだけだし意味なくね

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4d-ddKo):2017/03/07(火) 16:01:17.26 ID:tQrgXbYQ0.net
>>848
Steamに依存してるヤツは存外多い

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-0BXJ):2017/03/07(火) 16:03:53.57 ID:xEb0HjZ60.net
>>833
UBIはクラウドセーブ?でもOS再インスコしたりして続きやろうと思っても最初からになる印象

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe9-xJH3):2017/03/07(火) 16:18:10.24 ID:q/Z3woND0.net
駄目だ。。どう遊んでも全然楽しくない。ベーターから少しは改善してるかと思ったが。オープンワールドうたっても、目の前にある物にインタラクションできなきゃなんの意味もない事にまだ学んでないんだなぁ。。ubi

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb65-m4jB):2017/03/07(火) 16:21:11.58 ID:8w5BWFjI0.net
coopついただけのいつものubiゲーだな
MAPがめちゃめちゃ広いけど
ただあっちこっちにいろいろ置いときましたってだけのゲームだ

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1d-m4jB):2017/03/07(火) 16:21:59.81 ID:uhcZR5Mn0.net
Steamは人生
リストに載せないなんて信じられないよ

854 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-ddKo):2017/03/07(火) 16:22:12.77 ID:/B4JTJK/d.net
VPN使ってスチクラから起動したら何故かアクティベーションキー求められて詰んだ
結局公式アンロックまではできないのか

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-BJNc):2017/03/07(火) 16:23:06.24 ID:e6vIPRhs0.net
farcry3のcoop好きだったんだがあれと比べてどうなん
あれより高難易度で色々カスタマイズできるとかだったらいいんだが

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BQ+s):2017/03/07(火) 16:23:25.36 ID:d7Ba7meV0.net
steamで買うかケチってAmazonの1000円くらいの安売りDL版を期待するか
小遣い20000円の下層リーマンには難しい問題だ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db3d-BJNc):2017/03/07(火) 16:23:40.36 ID:tb68ijtc0.net
GTAonのように住むところ買えたり車両買えたり出来れば良いのに
とんでもなく広い世界作っても中身がないんじゃね

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-BQ+s):2017/03/07(火) 16:24:15.45 ID:d7Ba7meV0.net
>>852
もしかしてMGSVよりスカスカ?

859 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spef-G4bc):2017/03/07(火) 16:24:26.21 ID:1G+jkpvgp.net
GamesplanetでというかUBIのソフト初めてなんですが誰か教えて。

βのプレイ特典のゲット方法
予約特典の受け取り方法
ゴールドの特典受け取り方法

もう受け取ってるのかな?確認方法もわからない;;
ghostreconnetwork?Ubisoft Club?
教えてエロい人!

860 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-lsM8):2017/03/07(火) 16:25:22.93 ID:B0MtFiuRa.net
>>857
広くて空っぽはいつものUBIゲーだからな

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f81-hS1q):2017/03/07(火) 16:26:47.73 ID:et1o7Wwg0.net
ディビジョンスレいまないのか
まあ最新アプデでとどめ刺された感じだしな

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f81-hS1q):2017/03/07(火) 16:28:29.80 ID:et1o7Wwg0.net
ごめんがいしゅつだった

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-7il/):2017/03/07(火) 16:32:12.89 ID:gx2Is7ao0.net
>>859
Ubisoft ClubでもいいしUplayでもいいけどリワードって所でアンロックする
ゲーム内でも同じ事出来る気がする

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb39-2BvX):2017/03/07(火) 16:35:10.96 ID:X83KEbH70.net
劣化メタルギア5に見える

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb23-NqFr):2017/03/07(火) 16:36:29.13 ID:Jpt8M/kc0.net
>>859
日本、リージョンロックとかあるけど大丈夫?

866 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spef-G4bc):2017/03/07(火) 16:37:38.64 ID:1G+jkpvgp.net
>>863
ありがとうーUbisoft Clubみたけど変なリワードしかなくて>_<
家に帰ってからUPlayみてみますー

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-7il/):2017/03/07(火) 16:37:54.86 ID:gx2Is7ao0.net
簡単にしたMGSだね
ステルスアタックなら手に当たっただけでも死ぬし死体も直ぐ消えてばれるってのも少ない
警戒態勢も直ぐに切れるしぬるいもいいとこ
でもこのくらいじゃないとCoopに向いてないと思う

868 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spef-G4bc):2017/03/07(火) 16:39:18.69 ID:1G+jkpvgp.net
>>865
おぉ、なんですかそれは…
昨日アクティベートするときはVPNで使用してやったんですが…
なんかヘマってしまったのかな〜

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-7il/):2017/03/07(火) 16:39:56.05 ID:gx2Is7ao0.net
>>866
ありゃこれはほかの事が原因かも
力になれず申し訳ない

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fab-BJNc):2017/03/07(火) 16:41:08.63 ID:6eB+ZWHD0.net
>>858
それは無い

871 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/07(火) 16:44:09.97 ID:KsksUGB1r.net
止まってると60FPSくらいなのに、車で動いたりするとFPSが急激に低下してガクガクし始めるんだが、「ターフエフェクト」オフにしたら解決したわ

俺環か?(GTX1070SLI)

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b95-Guy/):2017/03/07(火) 16:49:13.56 ID:f5UcBq5x0.net
メタルギアはSFファンタジーだからねぇ こっちと同様人選ぶゲームだわ
ドライブしてるとこっちと無関係なところで爆発起きてたり信号弾?打ち上がったりしてて楽しいな

873 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-lsM8):2017/03/07(火) 16:50:25.51 ID:B0MtFiuRa.net
SFFとは一体

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-prdN):2017/03/07(火) 16:54:04.17 ID:fTI4CCs70.net
MGSVはオープンワールドの意味があんまなかったからなぁ
分割マップだったとしてもゲーム的にはなんも変わらなかったでしょあれ

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-2BvX):2017/03/07(火) 16:54:13.72 ID:Huh/9Pxa0.net
>>853
それあるな
Steamのフレリストでいるかどうか確認したいし
Uplayはゲームするときだけしか起動しない

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-2BvX):2017/03/07(火) 16:54:42.73 ID:cgb6w/JD0.net
>>868
GPのコード使用にVPNなんて要らんぞ
ゲーム始めればもらえる特典はみなゲーム内でアンロックされるから安心しろ
ベータのリワード特典は稀にβプレイしてないことにされるがそこはUBIクオリティだ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-2BvX):2017/03/07(火) 16:58:25.81 ID:Huh/9Pxa0.net
MGSVはコナミのアホが発売せかさなければかなりいい出来になっていたと思う
物凄く惜しいというか会社の事情で腐ってしまった残念なゲーム

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5d-m4jB):2017/03/07(火) 16:58:44.91 ID:aWi0XHEN0.net
ps4とPCどっちにしよ…

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4d-ddKo):2017/03/07(火) 17:04:48.46 ID:tQrgXbYQ0.net
>>877
そもそもあれ予定してた納期をすでに大幅に越え、予算もオーバーしてた状態だったんじゃなかったっけ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1b-KNig):2017/03/07(火) 17:04:51.38 ID:JhidKqxr0.net
AIに攻撃指示して ドローンで観察援護するの楽しい直接手を下さずエリアを制圧していく様はいいな
とはいえ、観察だけだとAI全員死ぬのでそこは気を付けたいな

881 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spef-G4bc):2017/03/07(火) 17:06:40.01 ID:1G+jkpvgp.net
>>876
ありがとうございます!
確かにベータやってないことになってましたwww

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b95-Guy/):2017/03/07(火) 17:06:49.32 ID:f5UcBq5x0.net
部下は百発百中だから頼りになるけど
なんの愛着も湧かないんだよなぁ 名前すら覚えてない

883 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-qrxa):2017/03/07(火) 17:07:11.39 ID:INZssf4sd.net
>>877
1章の出来からのアレだもんな
商売なのは理解できるが、ユーザにとってはそんな事より
メタルギアシリーズの〆として相応しい物であって欲しかった

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 17:09:15.79 ID:AVFbQVaz0.net
>>856
UPlayなら6000円ぐらいだけどね割引クーポン入れて

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/07(火) 17:10:32.87 ID:bIYkceWj0.net
インタラクトとか尋問で止まる人、メモリ8Gから16Gに増やしたら解消したぞ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/07(火) 17:11:49.53 ID:Uyk5JDM90.net
乗り物の操作性があいかわらずゴミな以外は
特に不具合もなにもないな

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 17:14:35.79 ID:AVFbQVaz0.net
買ってもいないでネガレスするのは何目的なんだねw

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-nvM1):2017/03/07(火) 17:18:23.68 ID:1vWWETqV0.net
>>846
STEAM組がアクチすら出来ないでいるのに
飽きてきた
だと!?
なんて贅沢な奴 許せん!

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf4-GcmM):2017/03/07(火) 17:18:59.94 ID:w5UfSzRq0.net
Steam版は今回完全敗北か

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef50-BJNc):2017/03/07(火) 17:20:01.61 ID:hfB1JE/s0.net
>>888
123って掛け声できるフレがいないと
野良だけじゃ無理だよ

891 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 17:22:19.89 ID:wQ8Woij3d.net
>>856
まじもんの底辺ほんと哀れだから書き込まないで
いちいち底辺アピールしなくて良いよ負け組

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-I8I6):2017/03/07(火) 17:23:46.14 ID:vLl6rTi20.net
>>877
あそこから賞賛される出来となると年単位の時間が必要になりそう ただでさえ半年延期してたのに

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f31-BJNc):2017/03/07(火) 17:24:38.85 ID:wcsXyxJT0.net
カルテルの概要見てたら末端のブションはミッションが複数あるけどリーダー、部門長は1個だけだね
サンドバルとかツリーに繋がってない顔もあってその分も合わせるとだいたいエリアの数と一致する感じか
数が少ない分そっちは演出が派手になってたりするのかな

ベータだと護衛とプロパガンダは全員倒さなくてもリーダーに挑めるように書かれていたと思うけど
製品版だと全員倒さないと駄目っぽい
ある程度同じ部門のを集中的に倒していかないと淡白なミッションの連続でリーダーを倒しに行く前に飽きてやめたって人もいるかも

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f04-7il/):2017/03/07(火) 17:25:09.81 ID:jKe2vlvC0.net
やっぱり広くてアチコチに事件があるオープンワールドはいいね
行きはヘリで帰りはブラウンウォーターネイビーよろしく川くだり
最初のマツコ全然手付かずだわ

895 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-NRhz):2017/03/07(火) 17:34:03.75 ID:kf3PmGGZx.net
UBIのゲームをSteamで買うのは情弱

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-7il/):2017/03/07(火) 17:34:50.30 ID:gx2Is7ao0.net
steamはしれっと一日縮んで後8時間ほどになったそうですぞ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abba-NqFr):2017/03/07(火) 17:36:51.68 ID:EZsgrEyN0.net
980使ってるけどベンチマークでほぼ60fpsって計測されてても、なんかかくかくする
ベンチ中に60fpsって計測されながらかくかくしてるし、エンジンの問題?

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-7il/):2017/03/07(火) 17:41:22.13 ID:gx2Is7ao0.net
昔からPCゲームでカクつくのは読み込み関連が多くて読み込み終わるとならなくなるってのがある
症状でてる人と出てない人が居るので正確にはわからん

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 17:46:58.37 ID:AVFbQVaz0.net
UBIのゲームエンジンからソフトによって違うのに
症状は同じようなことになるから面白い

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef50-BJNc):2017/03/07(火) 17:49:22.57 ID:hfB1JE/s0.net
Insurgencyを無理やりopenworldにしてTPSにした感じだ
銃声がいまいちかな

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/07(火) 17:51:19.87 ID:qEqZjA+10.net
Syncショットに絡まないマーカー欲しいな
尋問出来る副官とかリーダーがどいつか目印だけつけておきたい

あとヘリや飛行機あるならこのマップじゃ意外と狭いかも
と思ってたけどこれぐらいで十分かもしれない
物資、パーツ、サブを全てつぶすには何十時間かかるか分からんなこりゃw

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-2BvX):2017/03/07(火) 17:53:28.90 ID:Huh/9Pxa0.net
>>879
そういう話あったな

903 :UnnamedPlayer (アークセー Sxef-MVON):2017/03/07(火) 17:56:53.99 ID:InVOHz96x.net
GPで買えばもうできるのか?

904 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-nME4):2017/03/07(火) 17:57:17.59 ID:OKvoQAvid.net
政府軍敵に回すと面白い
GTAみたいになる

なお、メリットは何もないもよう

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-NqFr):2017/03/07(火) 17:58:00.05 ID:1vWWETqV0.net
>>896
今みたら 近日公開になってるお
8時間って何処><
もてあそばないで!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1178438.jpg

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf4-GcmM):2017/03/07(火) 17:58:59.16 ID:w5UfSzRq0.net
>>905
もうめちゃくちゃで草

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-S5R3):2017/03/07(火) 17:59:12.18 ID:PoC4MUTk0.net
これSteamだと一部コントローラーサポートになってたけど箱◯コントローラー対応してる?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-prdN):2017/03/07(火) 18:02:57.50 ID:DjNR5Jhs0.net
エヌビディアのドライバまだかね?

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4d-ddKo):2017/03/07(火) 18:04:53.80 ID:tQrgXbYQ0.net
>>905
ふぁっく
ちょっとボリビア行ってくる

910 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/07(火) 18:05:49.53 ID:KsksUGB1r.net
ベータではヌルヌル
製品版ではカクカク

おいおい…

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-DPYh):2017/03/07(火) 18:10:29.51 ID:iGtaoC3l0.net
ふぁーww
2時からできるって思ったウキウキ返して!

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-osUF):2017/03/07(火) 18:12:20.94 ID:8GBLwNVO0.net
Steamなにやってんだ笑かしてくれるなw

913 :UnnamedPlayer (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/07(火) 18:17:36.31 ID:KsksUGB1r.net
もう4Kあきらめたわ…
QHDで設定落として80FPSくらいで安定してる
せっかくキレイなグラフィックなのになんだかなぁ

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 18:19:40.33 ID:AVFbQVaz0.net
>>907
UBIのゲームはPS4と360コントローラー指すだけで設定変わるから便利

915 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/07(火) 18:23:48.02 ID:IKx/UGkcp.net
HDDにめちゃくちゃアクセスしてるのも気になる
SSDにブチ込みたいけど容量でかいしなぁ
てかユリとなんちゃらのところ乗り込んだら結構グロくてビックリした

916 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spef-pwD1):2017/03/07(火) 18:37:12.52 ID:2kYoU5sTp.net
>>882
字幕に誰が喋ってるか明記するだけでも大分変わると思う
CoDみたいに

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab50-2BvX):2017/03/07(火) 18:38:27.33 ID:qblC5wa90.net
輸送車両に横付けして撃ちまくるの楽しいんだけど
できればみかたに運転させて自分が撃ちたかった

918 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-nME4):2017/03/07(火) 18:39:31.71 ID:OKvoQAvid.net
仲間の着せ替え無理、性転換も何故か無理

UBIクオリティ

919 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-9anz):2017/03/07(火) 18:40:48.32 ID:Vc0QFC/Ea.net
>>917
輸送車両はLMGで蜂の巣にしたあと爆破させてから回収してるわ
もうこれバグじゃなくて仕様なんじゃないかとも思ってきたわ…

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-Hrl8):2017/03/07(火) 18:48:59.55 ID:NOifCTU70.net
HQって資源獲得以外に何かいいことある?

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/07(火) 18:49:24.63 ID:42F3X9Y30.net
>>897
自分も980ですがベンチマークは当てにならないです
カクツキもマップデータ読み込んでるのかちょいちょいカクッてなりますね

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-Hrl8):2017/03/07(火) 18:51:59.69 ID:NOifCTU70.net
一番最初のバグはゲーム起動中にps4コンさしたらキーボードもコントローラーも認識しなくなったこと
マウスカーソルは動かせるがクリックは聞かない
フルスクリーンでやってたから泣く泣く強制シャットダウン
HDDにアクセスしつづけてるからクッソ怖かった

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-gMFq):2017/03/07(火) 18:56:28.23 ID:42F3X9Y30.net
>>897
あっベンチ中のカクツキはないですね

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f40-M3Ci):2017/03/07(火) 18:59:46.71 ID:AYkGgcd30.net
綺麗過ぎてPC壊れそうで怖いわ
でもショボスペックのPS4じゃりたくないしな

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-mBiV):2017/03/07(火) 19:04:01.17 ID:jUUOK95n0.net
>>918
やっぱできてる人いないんだ
ハーレ厶にしようと思ったのに

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db26-2BvX):2017/03/07(火) 19:07:29.44 ID:LyFTBkXP0.net
キーーーーーーーーーーーーー

927 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-gI6t):2017/03/07(火) 19:14:42.99 ID:LNR+5UzYa.net
カバーアクション周り分かりにくい、divisionみたいに張り付いてくれたらなぁ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-NqFr):2017/03/07(火) 19:15:08.09 ID:Uyk5JDM90.net
輸送は爆破したら報酬半分になってないか?
グレラン一発撃てば運転手死ぬか降りてくるからそれで回収すればいいだけだけど

929 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/07(火) 19:16:46.22 ID:IKx/UGkcp.net
ttps://s.famitsu.com/news/201612/22123735.html

じゃあこの記事の声優はなんなん?って話だわ
どっかのタイミングで入れ替えできるようになるの?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-m4jB):2017/03/07(火) 19:17:48.30 ID:yzc2ernB0.net
ストーリー最初からでcoopしたいんだが
公開マッチ参加するとかなり進んでる人らと組まされるな

931 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-3SQY):2017/03/07(火) 19:18:40.70 ID:BMlvvBEpa.net
ヒント:coopってやつじゃね

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf4-GcmM):2017/03/07(火) 19:20:34.89 ID:w5UfSzRq0.net
coopでみんなで乗って移動するときの会話のことやろ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-DPYh):2017/03/07(火) 19:21:43.60 ID:iGtaoC3l0.net
そういえばカバーアクションちゃんと角から顔出す向きでとるようになった?
ベータのとき角に背中向けてて使えねえな…ってなってたんだけど

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 19:22:22.45 ID:AVFbQVaz0.net
>>929
うーんありがちなのはどこかのタイミングでメンバーが死ぬパターンか
プレイヤーキャラを男女切り替えるとメンバーが逆になるパターン

俺は女キャラでやってるけどメンバーは男しか居ない

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-osUF):2017/03/07(火) 19:27:22.52 ID:8GBLwNVO0.net
>>929
日本の声優ビジネス気持ち悪すぎるからどうでもいい
おま値もローカライズで声優に無駄金使いまくってるのが一つの要因だし

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-NFOr):2017/03/07(火) 19:43:22.90 ID:RAp3G3ln0.net
今SSDの容量心配でHDDに入れてるんだけどSSDに入れたら体感違う?

使ってるSSDの容量が256GでDivisionとFallout4しか主なゲームは入れてないけど130Gくらい使ってる。。。

やっぱり空き容量半分は空けとかないと性能落ちる見たいだからどーしようかなと思ってて。とりあえずFallout4は今やってないし一旦削除しておくかなT_T

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-QkTJ):2017/03/07(火) 19:47:55.85 ID:b1qBiSwh0.net
>>936
結構違った キャラクリのロードが全然違った

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-2BvX):2017/03/07(火) 19:57:35.28 ID:8vxJi3dK0.net
銃に色塗ってみるかと思ってストアみたら高杉君

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4f-BJNc):2017/03/07(火) 19:58:47.49 ID:YbWGNAr40.net
UBIアホだからSteam版を0時に解禁とかしてくんねえかなあ

940 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-gMFq):2017/03/07(火) 20:01:12.94 ID:oTV50zkma.net
GTX1070だと1920*1080のウルトラ程度でも40fpsとかなのな

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efa9-pIxw):2017/03/07(火) 20:01:21.78 ID:gDf9BmYZ0.net
Steam版vpn通してみたらプレイ可能になってるんだけど

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa4-fRhr):2017/03/07(火) 20:02:08.65 ID:XFaVMLU80.net
容量半分で性能落ちるとかいつの時代のSSD使ってんだ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-NqFr):2017/03/07(火) 20:02:46.05 ID:Ofpdfufe0.net
欲しい武器ある程度取ったら飽きてきた

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa9-Guy/):2017/03/07(火) 20:05:00.51 ID:pSa907AJ0.net
https://youtu.be/gC4nzsg8R18

945 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-koLI):2017/03/07(火) 20:07:24.01 ID:HLyvjQrQa.net
>>940
ドライバ待ちだろ?

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efbc-NqFr):2017/03/07(火) 20:10:07.05 ID:zPciHMo00.net
>>941
そりゃ通したら出来るだろうけど、steamは規約に明確に接続元の国籍偽装したらBANする可能性あると記されてるぞ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1d-NqFr):2017/03/07(火) 20:12:12.25 ID:NkYJBKWb0.net
これCo-opのときに、各人が「ノマド」扱いになって、他のプレイヤーはAIキャラに割り振られて、その時の声が性別によって変わるってことなんかのぉ。

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-NqFr):2017/03/07(火) 20:12:43.30 ID:bjwpglgX0.net
Ubisoft Shopで買ったら引き落としされてるけど製品有効になってなくて、メールでコード送られてきたんだけど
これ入力しても有効にならないんだけどなんなのこれ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3e-w/oi):2017/03/07(火) 20:13:40.97 ID:xQz/T97/0.net
ベータのが楽しかったなあ何故かわからんけど

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 20:13:44.55 ID:AVFbQVaz0.net
>>939
スチームは2時なのは変わらん

951 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-gMFq):2017/03/07(火) 20:14:00.34 ID:oTV50zkma.net
>>945
UBIゲーでドライバ1つでそんな劇的変化したのなんかあったっけ?
アサクリunityはそれなりに軽くなった気はしたけど

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-NqFr):2017/03/07(火) 20:15:59.59 ID:Ofpdfufe0.net
>>947
現状シングルモードのAIは性別も外見も変えられないんだから、そういうことだろうね

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1d-NqFr):2017/03/07(火) 20:16:35.99 ID:AVFbQVaz0.net
>>947
今度組んでみたら味方の声気にしてみるわ
味方が女の場合で女の声が聞こえてきたらそのパターンかもしれないなぁ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-osUF):2017/03/07(火) 20:17:25.79 ID:jXWdhWS40.net
3時間ぶっ続けでやってしまった…頭クラクラするわ

955 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-xJH3):2017/03/07(火) 20:20:42.91 ID:XFrlQoqAa.net
パソコン版でリコンやる人って少ないんだなーほとんど話題になってない。やはりみんなプレステ4なんだわ。

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-wq+0):2017/03/07(火) 20:24:20.71 ID:DOVad2nb0.net
バカっぽさ(褒め言葉)を削られたジャスコ

957 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/07(火) 20:41:02.11 ID:IKx/UGkcp.net
>>947
うん、なんかそんな気がしてた
女性3人ぐらいと組めば分かりやすそうだけど、女少ないっぽいねやっぱ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db0d-CNtS):2017/03/07(火) 20:51:37.41 ID:8OprFGE00.net
仲間は武器変えれんの?
衣装だけでも変えたいが...

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db0d-CNtS):2017/03/07(火) 20:52:22.02 ID:8OprFGE00.net
すまん。できないのね

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1d-NqFr):2017/03/07(火) 20:54:53.08 ID:NkYJBKWb0.net
Divisionは女キャラのフェイスが、どれもあまり好みじゃなかったから男で遊んでたけど、
これはそこそこ美人さんが作れたから女キャラでやってる。
服装とかもDivisionに比べれば幅があるからいいね。
まぁ、GTAオンラインと比べちゃうとキャラメイクの幅の広さはぜんぜんだけど。方向性が違うしね。
黒い砂漠ほど細かいと逆にめんどいと思ってしまうんだけどね…。

961 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spef-Hrl8):2017/03/07(火) 21:15:41.12 ID:1+SbW1VNp.net
>>935
下手くそな俳優とか女優をごり押しされるよりマシだ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/07(火) 21:20:57.55 ID:bIYkceWj0.net
>>950
次スレ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa9-NFOr):2017/03/07(火) 21:27:33.66 ID:RAp3G3ln0.net
>>942
http://archive.cfd.co.jp/ssd/s6tnhg6q.html
使ってるのはこれ
さすがに古いよね?今のSSDはぎりぎりまで入れても問題ないの?

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef50-BJNc):2017/03/07(火) 21:29:54.41 ID:hfB1JE/s0.net
win10のupdateでゲームを最適化する云々ってあったろたしか

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-NqFr):2017/03/07(火) 21:33:07.78 ID:PEPwMzpw0.net
PC版にはサントラってつくの?

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/07(火) 21:33:47.45 ID:gIxJ+giF0.net
>>858
MGSVが超絶手抜きゲームだった事をさらに思い知らされるよ
あのゲームは本当に酷かった

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-NqFr):2017/03/07(火) 21:36:02.46 ID:PEPwMzpw0.net
>>918
CS版の方は出来てるらしいけどね
何なんだろう

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-osUF):2017/03/07(火) 21:42:20.82 ID:8GBLwNVO0.net
>>966
5年かけてアレだからな
拠点以外なにも無いし民間人もほぼいないから
スカスカオープンワールドの極みだよな

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db0d-CNtS):2017/03/07(火) 21:45:39.21 ID:8OprFGE00.net
CS版もNPC変更不可能
何なんだろってw
さすがに仕様が違うとかあり得ないだろw

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb2-NqFr):2017/03/07(火) 21:49:20.38 ID:ANX4BzBE0.net
MGSVは広く作りすぎたマップを消化するために同じパターンのメリハリもないミッション量産してストーリー尺潰したし良いとこない

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-koLI):2017/03/07(火) 21:49:33.91 ID:0gSKsMi20.net
こういうのはごねたら出してきそう

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-NqFr):2017/03/07(火) 21:51:21.87 ID:PEPwMzpw0.net
カスタマイズ出来るのはPCのみとか萎える

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7il/):2017/03/07(火) 21:52:01.28 ID:+QaxVjj80.net
ベータはヌルゲーwって思ってたけど
右下とかいったらユニダットしかいなくていい感じの難易度だわ
無限湧きはダルいけど

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0c-BJNc):2017/03/07(火) 21:52:56.08 ID:LJqY2PQP0.net
これ自分が進めてるミッションに他人を呼べないのか
COOPしようにも行きたくもない所ばっかりになるんだが

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-BJNc):2017/03/07(火) 21:55:13.35 ID:RxRaxfZ+0.net
装備(武器)は変えれるの?過去のGRは変えれたつーか選べたっしょ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/07(火) 21:55:59.24 ID:gIxJ+giF0.net
レビュータイプ 全て (516) 好評 (424) 不評 (92)
ベータで分かっていたが、面白い事に間違いないね
どうせ3時まで起きてるし24時で解禁されてるかみとくか
まぁ普通事前解凍があるんだがなぁ

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f33-vvRM):2017/03/07(火) 21:56:33.50 ID:gIxJ+giF0.net
>>975
パーツ単位でカスタマイズ出来るよ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bbc-CIMi):2017/03/07(火) 21:57:34.42 ID:W5O4/Z5W0.net
昨日の昼間時点ではスチムーは水曜の夜10時頃解禁だった気がする

流石に舐めすぎなのでスチム返品してuplayに変えたわ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-NqFr):2017/03/07(火) 21:59:55.26 ID:PEPwMzpw0.net
フォーオナーが鯖が糞、対戦バランスも糞だったからこっちには期待

しかしubiって当たりはずれが激しいメーカーだな

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abbd-2BvX):2017/03/07(火) 22:01:43.24 ID:bIYkceWj0.net
新スキルはぜひ水中から攻撃できるスキルにしてもらいたい

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bbc-CIMi):2017/03/07(火) 22:03:04.97 ID:W5O4/Z5W0.net
>>979
基本ハズレ、稀に普通、隕石が直撃する確率で良作が出るイメージ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-NqFr):2017/03/07(火) 22:04:24.55 ID:PEPwMzpw0.net
>>981
基本ゴミしか出さないメーカーだと思っていいわけか

前作のFSは良かったと聞いたが

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-osUF):2017/03/07(火) 22:05:33.08 ID:8GBLwNVO0.net
>>950
このスレ10回以上も書き込んでて
新スレ立てずに踏み逃げかクズだな

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bbc-CIMi):2017/03/07(火) 22:05:54.59 ID:W5O4/Z5W0.net
>>982
UBIは宣伝・マーケティングだけは本当に上手い
どのゲームも発売前はすげー面白そうに見える

見える

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-NqFr):2017/03/07(火) 22:06:37.52 ID:PEPwMzpw0.net
>>984
詐欺商法がウマいだけってことか

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bbc-CIMi):2017/03/07(火) 22:09:20.35 ID:W5O4/Z5W0.net
FC4、WD、WD2、Division、The Crew、For Honor

毎度騙されて買うやつwwwwww
俺です

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbb2-x83U):2017/03/07(火) 22:10:34.02 ID:AtEOA9lS0.net
>>986
どれも面白いと思うけどな

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-G4bc):2017/03/07(火) 22:12:36.75 ID:dSxQlA1T0.net
>>960 divisionのキャラクリっていらないよなw見事にブサイクしか作れんって奇跡だ。ワイルドランズもチョットマシになったぐらい…
別にキャラクリいらないからカプコン作美人さんテンプレ3人くらい使えるようにしてほしい

989 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-xJH3):2017/03/07(火) 22:14:54.48 ID:XFrlQoqAa.net
宣伝方法は神 やってみると え?ってなる。

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbbd-FwNB):2017/03/07(火) 22:15:45.20 ID:4ck5DBtp0.net
uplayにフレンド居ないからソロでやろうかな…

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f81-qSfB):2017/03/07(火) 22:27:30.76 ID:Y4lh7CBU0.net
>>988
Divisionは男キャラはかっこよかった。
ワイルドランズは逆に(自分的に)かっこいい男キャラが作れなかった。

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb39-2BvX):2017/03/07(火) 22:30:44.98 ID:X83KEbH70.net
人質がすげーブスだとやる気なくす

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb74-BJNc):2017/03/07(火) 22:31:22.85 ID:JAowdLRJ0.net
HDDにすごいアクセスし続けてるんだがなにこれ
バグか?グラボは推奨満たしてるしcpuは90は超えてない

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fed-BJNc):2017/03/07(火) 22:34:54.45 ID:UiJkVv8p0.net
スチムー組なのでアマゾンで動画みたけどけっこう面白いな

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff4-NqFr):2017/03/07(火) 22:41:43.20 ID:5VJSQpJS0.net
内蔵VC出来てる?マイクエコーテストでも聞こえないし、相手にも聞こえてないし
おま環かなぁ。

996 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sabf-prdN):2017/03/07(火) 22:42:40.29 ID:VIBEEg05a.net
http://i.imgur.com/JqvQ8Ce.jpg
スチーム起動確認

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b20-osUF):2017/03/07(火) 22:46:46.39 ID:8kxsHsIO0.net
1070なんでフルHDでもウルトラは厳しいかもしれないとは理解してたが
>>774>>944みて明らかにFPSが低いからベンチ回したらGPUを70%しか使ってなかった
とりあえずドライバ入れ替えたらGPUが99%で張り付いてFPSも上がったわ
40後半だけど
experienceのホームに最適化できるタイトルとして出てこなかったからおかしいと思ってたんだわ

998 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 22:49:33.09 ID:1Uj8YhIAd.net
風俗の次のステップの次の標的は多分頭の出生の奥野のゲームには糞の話なのか?

999 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 22:50:57.08 ID:1Uj8YhIAd.net
ドキドキするってガイジが?
有名なゲームはたくさんあったというってガイジが、何一つに仕上げたってガイジが、邪魔者扱いに夢見ても実質は糞

1000 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 22:51:21.16 ID:1Uj8YhIAd.net
ガイジが?

総レス数 1000
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200