2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】16

1 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:35:06.13 ID:cB58HFCO.net
次スレは>>950が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

PC版 地球防衛軍4.1
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair

開発元: SANDLOT
パブリッシャー: D3 PUBLISHER
リリース日: 18 July, 2016 (PDT)

地球を襲う未知の侵略者と連合地球軍(Earth Defense Force)
EDFの生存権をかけた戦いが繰り広げられるアクションシューティング。
プレイヤーはEDFに所属する1人の兵士となり、
大量に迫りくる巨大生物や殺戮マシンとの過酷な戦闘に身を投じていく。
4つの兵科と800種にも及ぶ武器兵器を使いこなし、80種類以上のミッションに挑め。
シリーズ最大の圧倒的な物量で迫りくる巨大生物が、
EDF隊員達に最高の絶望と歓喜をもたらすだろう。オンライン協力プレイ対応。

■公式
http://www.d3p.co.jp/edf4.1_pc/

■steam
http://store.steampowered.com/app/410320/

■前スレ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】15
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1480692948/

2 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:36:47.01 ID:cB58HFCO.net
スレ落ちてたから立てといたぞ、需要もうない気がするが

3 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:43:37.03 ID:/ViUuOrw.net
>>1 乙です
あってももう書くことも無いんだけど
無いと無いで淋しいw

4 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:44:03.87 ID:/ViUuOrw.net
あ、ここも要保守?

5 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:44:36.03 ID:/ViUuOrw.net
一応保守の為に>20まで連投します

6 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:45:18.80 ID:/ViUuOrw.net
EDF5、PC同時発売してくれんかなあ

7 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:46:18.42 ID:/ViUuOrw.net
PS版の「2」の完全リメイクもやってみたい

8 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:47:41.34 ID:/ViUuOrw.net
これもいつかオープンワールド化するんだろうかw

9 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:48:46.52 ID:/ViUuOrw.net
64人Coopとか出来る時代も来るんだろうな

10 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:49:25.58 ID:/ViUuOrw.net
ぼっち保守はつらい

11 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:50:10.18 ID:/ViUuOrw.net
ちと休憩

12 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:52:08.99 ID:/ViUuOrw.net
あと9レス

13 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:52:56.58 ID:/ViUuOrw.net
ホシュ

14 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:53:50.76 ID:/ViUuOrw.net
「リモートコントロール・ダンディ」
みたいなリモコン兵器希望

15 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:57:36.97 ID:/ViUuOrw.net
ありそうで無かったホバー系ビークル
瓦礫後の地面に引っかからない乗り物が欲しい

16 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 21:58:34.01 ID:/ViUuOrw.net
あと5レス

17 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 22:00:03.95 ID:/ViUuOrw.net
装備してミッションに出なくても
ステータス確認したら取得武器の「NEW」が消えるようにして

18 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 22:01:10.81 ID:/ViUuOrw.net
あと3つ

19 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 22:01:20.66 ID:/ViUuOrw.net
保守疲労

20 :UnnamedPlayer:2017/03/14(火) 22:01:35.96 ID:/ViUuOrw.net
保守終わり
皆さんごゆるりと

21 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 00:56:15.17 ID:cbNd0S1p.net
>>1
>>2-20
よくやった!一番高い酒を奢ってやるぞ

22 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 01:07:28.48 ID:5ts5AKWY.net
>>1
>>2-20
ありがとう

23 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 02:53:23.50 ID:r+N7NBWf.net
そろそろプレイ時間400だけどまだまだ楽しい

24 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 08:27:28.31 ID:vZKwTzys.net
いきなりこんなこと言って申し訳ないが
誰か全クリ状態のセーブデータをうpしてくれないだろうか…
ゲームやる時間ないし手っ取り早く楽しみたいんだ
オフ専に徹するので何卒

25 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 08:38:56.06 ID:Iyo29fEc.net
また君か

26 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 08:45:28.61 ID:IEDLyLKH.net
高難易度は死にゲーだからそれが嫌なら低難易度

27 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 09:55:12.43 ID:1GGyVnWs.net
>>1-2 スレ立て乙
>>3-20 保守乙

お前は俺の英雄だ!

28 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 11:04:00.50 ID:Dx1WI454.net
だからスチームアカウントで紐付けされてっから
セーブファイル移植したところで無理って書いたじゃねえか
メクラかお前は

29 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 20:41:02.30 ID:xhtCQvro.net
ホリのパッドだと何か設定噛ませないと出来ない感じなのかな

30 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 20:42:22.97 ID:/1nmhktb.net
xinput対応してるか確認

31 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 21:18:59.59 ID:xhtCQvro.net
やっちまったぜ

32 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 21:22:58.81 ID:/1nmhktb.net
どんまい
まあ対応させるソフトウェアそこらへんに転がってるから検索してみるとええで

33 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 22:44:00.09 ID:xhtCQvro.net
ありがとう
最悪返品して別なの買うのも視野に入れてみる
EDF2以来だからワクワクしてる

34 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 23:05:49.93 ID:MOpnL8zE.net
>>33
自分はPS版の「2」→Xbox360版の「3」に飛んで進化っぷり(グラの)に感動したなあ
EDF2以来だとその感動も倍化だなw
そのワクワクを俺も再び味わいたい

35 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 23:13:44.61 ID:xhtCQvro.net
そっちもワクワクしてるけど見てる限りINFの難易度は変わらず高そうなのにもワクワクしてる
EDF2の絶対包囲単騎とか楽しかったし
何回かコントローラーぶん投げそうになったけど

36 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 05:38:09.81 ID:aLCbnQ01.net
MONSTER-Sでねええええええええ

37 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 12:01:56.20 ID:oOw9OQ5n.net
>>35
オンソロinf絶体包囲は絶対に挑戦するんじゃないぞ!絶対だぞ!

38 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 19:59:31.11 ID:0P6kdFFC.net
しばらくやってないんだけど今でもオンINF絶対包囲をクリアできるほど人いる?

39 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 21:58:52.11 ID:oOw9OQ5n.net
最近クリアしたから居ると言える
けど、クリアまでに変なのが結構混じったから多くはない

40 :UnnamedPlayer:2017/03/17(金) 22:10:40.17 ID:lDzVTRmJ.net
inf縛り試しにはじめてみたけど予想以上に難しいんだな
早々に諦めそう

41 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 00:25:37.08 ID:obWp6nca.net
>>39
さんがつ
あそこだけは流れ把握したやつがいないときついよな

42 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 00:57:28.86 ID:BaXezOSS.net
オン進めたいがプレイするのが深夜なせいか人がいねえ。悲しい。

43 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 03:00:30.31 ID:dyfldJFh.net
HADESTM60で落ちてしまう...
参加してくれた隊員達、本当スマン!!

44 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 13:48:02.85 ID:slyKDjsW.net
>>41
直前の群馬もトリハピ外人が交じるとクリア不可能になるからなぁ
外人故に戦略という込み入ったコミュが取りにくいのも辛い

45 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 00:07:09.16 ID:3lRk+NPs.net
コナミの謎セール
ttp://www.konamistyle.jp/sp/digitalcodestore/edf41.html

46 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 00:38:24.24 ID:UMYR+3nQ.net
ウィンドウモードが中央で固定されるのどうにかならないのかな

47 :UnnamedPlayer:2017/03/20(月) 04:47:17.09 ID:TiRAN20b.net
つ ウィンドウ矯正機

48 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 22:25:39.76 ID:mVuZtul1.net
>>41
昨日も、inf絶対包囲でギガンテス+機関砲D×2のレイダーが
「いつもなら(某チーター)さんがクリアしてくれるのに」とか言い始めてた。

そいつ、直前の群馬でホストがレンジャークリアしようとしているのに
エアレイダー4人の例のアレを無理に要求し、チームメイトの一人が
やんわりと断っているにも関わらず、空気を読まずにREADY保留。

挙句、絶対包囲では「僕、エアレイダーだけ終わってないんです」と
群馬の件を差し置いて既に他にレイダーいるのにREADY即押し待機。
ビルドも途中ではっきりと指摘されて嫌々直していたが、今度はゲーム中に
ホストにあーしろこーしろと言い始めてきた。
ビルドを指摘していた人はたぶん、チーターのコバンザメ宣言の時点で萎えたっぽい。
かなり険悪な雰囲気になっていた。

変な奴がいたらマジでクリアできない。割とマジでキック推奨。

49 :UnnamedPlayer:2017/03/21(火) 23:09:59.98 ID:5LZjA2uZ.net
>>48
おまえクリアしてから偉そうなこと言えよ、魔軍なんて終わってるとこを長々とやってられっかよ、ばーかw

50 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 01:43:23.31 ID:X/44B7vU.net
蹴られた奴かな?

51 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 02:56:11.67 ID:7PolavT5.net
そんな真正のアスペくんみたいなやつの動向報告を長々と語られてもね〜
ネトゲにゃそんなやつ腐るほどいる世界だし

52 :UnnamedPlayer:2017/03/22(水) 07:19:44.84 ID:c3Xfmhc0.net
価格が適正になってないバグはいつ直るの?
1000円切らないと買う気しないんだけど

53 :UnnamedPlayer:2017/03/23(木) 00:00:00.02 ID:WfzHAp2k.net
>>52
バグではありません。「仕様」です。

54 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 06:39:50.04 ID:dyiQpacR.net
セール効果かめっちゃ部屋増えたな

55 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 06:47:39.38 ID:A79fYrz3.net
これだけ月日が経ったのに過去最安値セールでもまだこの価格なのかw

56 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 08:19:15.91 ID:gYq+Diw0.net
1000円以下で地球防衛できるゲームもあるよ
そっち行ってみたら?

57 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 08:24:31.63 ID:A79fYrz3.net
>>56
ま、まさかそれって、、、
うん十時間やってもレベルが数段階しかなくてぜんぜん装備がない防衛軍?
ガクブル・・・

58 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 15:10:56.61 ID:ygH+TV6b.net
画面分割しようと思ってゲームパッド2個差したけど
認識はするもののキーボード、マウスを使用しますになる・・・
地道にアーマー稼ぐしかないのかー

59 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 16:52:39.51 ID:+OPylm3r.net
どんなパッドを使ってるのか知らないけど、タイトル画面でパッドのボタンを押して開始してればパッド2台使えるはずだけどな
Xb1コンとエリコンの組み合わせでは問題なく使えてるよ

60 :UnnamedPlayer:2017/03/26(日) 17:20:22.19 ID:qqqQCjsr.net
うちもX360(USB有線タイプ)二本差しだけど問題なく使えてる

61 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 05:00:55.62 ID:9RJ2WDqv.net
オフinfのダイバー星喰らいってどうやってクリアした?
1波のビークルで相当きついんだが

62 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 16:26:38.01 ID:2q8GwEVs.net
グングニルあるなら
https://www.youtube.com/watch?v=OdD2S1R9j6I

63 :UnnamedPlayer:2017/03/27(月) 19:01:23.44 ID:NaUcr53V.net
>>57
Steamでは現在でもDOS時代の地球を防衛し過ぎると宇宙海賊に成るのゲームを買えるぞ
通りすがりの宇宙船を撃墜して、生き残った宇宙人を監禁拷問、死んだ宇宙人をサンプルとして売り飛ばし、宇宙テクで作った武器を金持ち国に売りまくる恐ろしいゲームだ。

その名前は×C○M

64 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 02:48:03.52 ID:QlboWc/P.net
最近このシリーズ初めて買ったけど最高だ
雰囲気がトップをねらえみたいな80年代のオタク魂にあふれてて気になってたけど遊んでみたらゲーム自体も期待以上だった
EDF!!

65 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 03:13:50.46 ID:QlboWc/P.net
大型輸送船とかディロイとかヘクトルのデザインが天才的だけど特にヘクトル狙撃したときの、のけぞりの面白い動きとか最高だよ

66 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 08:48:14.33 ID:RXoJsDtC.net
>>62
こんな簡単にいかんわ、グングニルx2であと一発撃ち込めば・・まではいける

67 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 10:50:25.35 ID:3Wv4zt2O.net
>>62
真似してるんだけどどうしても2波でグングチャージ中にビークルに絡まれちゃうんだよなぁ
どこのタイミングが悪いんだろ

68 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 19:18:04.29 ID:hdCPF+8B.net
このゲームって、オフラインをコンプリートするとアーマーボーナスとかあるんですか?

この前、外人に「そのプレイ時間でダイバーのアーマー2万とかどうやったんだ」って
問い詰められてた日本人が「オフラインコンプリート」とか答えていたので・・・。
steamのプレイ時間みた感じだと、オフラインも集計されるはずなのですが、400時間程度でした。

69 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 19:57:18.30 ID:2PxdP0jp.net
そんなものは無いぞw
単純にオフで全ミッション全難易度でクリアまでやった結果のアーマー値
って言っただけでしょ

70 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 19:58:32.37 ID:qRBSk7Sk.net
>>64
その調子でやれ!
EDF!

71 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 20:02:31.08 ID:3Wv4zt2O.net
クリア特典に準ずるものはない
どのくらいの数値かわからないので答えようがないけどwikiなどにある巣穴で放置して稼いだりする方法は一応ある
いちいち説明するのがだるいから適当に答えたかチートを用いたかだと思います

72 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 20:03:05.79 ID:3Wv4zt2O.net
ごめん数値あったわ

73 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 20:13:21.06 ID:2PxdP0jp.net
まあ400時間やってりゃHP2万ぐらいじゃおかしくはないわな
40時間って言うなら怪しまれてもおかしくないけどw

74 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 20:51:09.05 ID:ylI8bjyo.net
DLC1での稼ぎなら問題なく稼げるわな
好意的にエスパーすると、オフラインで2万AP達成したってのをコンプリートって誤って言ったっぽい

75 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 23:08:10.18 ID:JfFpAGMb.net
もうすぐ4月1日か
EDF5でもガチムチなおフェンフェンがブリンブリンに大暴れするんかな

76 :UnnamedPlayer:2017/03/29(水) 23:11:41.09 ID:2PxdP0jp.net
え?1/4にEDF5発売?じゃないよね?
PC版も同時に発売してくれ〜

77 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 00:21:25.83 ID:ewIadZz6.net
エアレイ子ワロタ

78 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 01:31:40.18 ID:WpX/cow0.net
ryzen注文しちゃったけど
EDF動くよね?

79 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 02:24:12.69 ID:SJeHca/3.net
やっとグングニルx2で星喰らいクリアできたよ、アーマー6500くらいw

80 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 04:05:08.17 ID:VFlpd6vx.net
裏山
ダイバー星喰らいだけクリアしたら後腐れなく終われるんだけどなぁ
フェンサーは狙撃するときの慣性がストレスだから高難易度はやらずじまいだけど

81 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 17:16:10.24 ID:xvUA/Opx.net
オフラインモードならプレイ時間集計されないだろ

82 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 22:02:09.15 ID:4HFfA92f.net
えっ

83 :UnnamedPlayer:2017/03/30(木) 22:27:35.58 ID:FKahGgFd.net
何を言っているんだ?

84 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 11:38:42.56 ID:lJp6b43T.net
EDFがアニメウィークエンドに入る不思議

85 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 11:39:47.69 ID:YyulAqP2.net
アニメじゃない!

86 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 11:41:00.56 ID:SjvT4IDs.net
僕は絶対に嘘なんか言ってない

87 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 16:46:30.92 ID:1xB97/2V.net
ホントのことさぁ〜

88 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 18:14:25.20 ID:uqeKjAld.net
pc版が同時発売の訳がないじゃないか、じゃなければ4.1のセールも同時にやる

89 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 19:47:01.67 ID:ktwrvmzE.net
調査サイトのデータによるとSteam版4.1は9-10万くらい売れたらしい
中国語支援はないため中国市場抜きで考えると、この数字は悪くない

90 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 21:44:09.29 ID:e/F+0vAC.net
PS4のEDF5の公式生放送?っての今観てる これ生なのかな
やべー5すげえ楽しみすぎる PS4買っちまいそう

91 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 22:50:50.82 ID:1xB97/2V.net
一桁マン本で売れた部類に入るんだから
ほんとゲームは売れない時代だね
つい先日にゲーム会社の倒産ニュースがあったけれど
スチムーに活路を見出さなければ、
死滅するな

92 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 09:25:29.84 ID:GkkEpVVh.net
今年もエイプリルフールのオカマ版PV来てるな

【PS4】未発表タイトル「地球防衛軍4.4」!? ニューカマー襲来【4/4まで】
https://www.youtube.com/watch?v=dM1_2wNXCtg

93 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 10:31:04.20 ID:M/QBtPlv.net
ゲーム会社が倒産?マッドキャッツの事か?

94 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 10:46:26.75 ID:BTx9fzoD.net
ディンゴじゃない?

95 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 12:29:29.20 ID:PFKikKFy.net
>>91
スマホゲームとオンラインゲームはバカ売れだがら、大手会社は大抵開発主力をあちらに移る
昔からの単品ゲームは拘りあるメーカーとインディーしか作れない
Steamようなネット販売サイトはないとインディー会社も販売ルートに困る、逆に言えばSteamようなルートあればインディーゲーム会社でも世界中の少数者ゲーマーを集めればやり続ける

96 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 16:35:46.08 ID:+1OYJLVj.net
ウイングダイバーのセリフで、抑揚つけて「パワー解放★」っていってるのがすげえ気に入ってて声優が誰なのか調べたけどわからない
知ってるひといたら教えて

97 :UnnamedPlayer:2017/04/01(土) 17:34:04.28 ID:ozhvq6g5.net
定型チャットにない音声色々あるんだよな
>>96
スタッフロールに載ってるダイバーの人全部ググって分からんなら誰も分からなくね
もしくはもっと人いる板に声の部分の動画見てもらってダメ絶対音感の人に期待しよう

98 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 00:45:25.53 ID:ZGizAtM6.net
>>97
ああ、そうだスタッフロールだ…みてみる
マジありがとう!

99 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 06:54:00.68 ID:YHN8BkkO.net
アニメウィークエンドセールのトップ絵にEDFのキャラでてるなーと思ってよく見たら
ウィングダイバーじゃなくてペリ子だった

100 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 07:10:44.14 ID:TZAyizQi.net
2のペリ子なら一応DLC戦車に姿があるけどこのペリ子は完全に無関係ですやん・・・

101 :UnnamedPlayer:2017/04/02(日) 11:24:19.93 ID:21210KJy.net
私のプラズマはもう抑え切れませんよ!♀

102 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 13:18:40.71 ID:wnZuupGD.net
初心者おじさんチャット制限で高難易度ミッションやめちくり

103 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 17:15:50.88 ID:o8l5aIAK.net
俺のマグナムも発射寸前だ!

104 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 17:53:35.88 ID:eITt+E0I.net
>>102
いんむ厨きめえ

105 :UnnamedPlayer:2017/04/03(月) 18:07:08.90 ID:wnZuupGD.net
すいません つい

106 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 01:38:28.00 ID:XxNZ5lBg.net
四百時間やってるけど上手くてノリのイイ人達が集まったときの楽しさは何にも代え難い

107 :UnnamedPlayer:2017/04/04(火) 03:11:46.71 ID:wqcUzqSd.net
         /             ` 、       感謝するぜ  お前達と出会えた
       /          ノノ  ヽ
      ,     ニニ彡'⌒    /`ヽ        これまでの  全てに
      '   ニミ ニニ彡      〈rう├−-ミ
       { { ニミ } j j jノx'ィイく  }し{\   `丶、___/ニニニ
      j_ニニミV ハレノ x<⌒ヽ  V ヘ  \    \ニニニニニニニ
      {xミミー'ヾ(、ル( 厶tァァく⌒ヾ}  )ハ::::::.    \ニニニニニニ
     彡ィ'">tァ} \(`ニ彡 ノ` /ト=く   ::::::i     \ニニニニニニ
     (   V^`こ7  _, \``ヾヽ` ノ|`ヽ ヽ l:::::|       \ニニニニニ
         ∧  { '  ` ノ^ヽ    { ノ     !:::::|   ___ノ^ヽニニニニニニ
      /.::::\ゝヽ. _ノヽ``ヽ, -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニ
     /.::::::::::::::::>'"ノルハヽ`/ -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾヘ{ {、ムイ 、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{     ドイソル      ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /         \__ノ

108 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 19:40:46.54 ID:CsfzygLD.net
このゲームBGM素晴らしすぎてびっくりする
つーか世界観といいすべてが素晴らしい マジで超大作に育ってほしい
EDF!!

109 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 19:45:26.03 ID:x6cq4Jdq.net
4や4.1は既に大作な気もする。
BGMはそれこそシンプルシリーズだった1、2の頃からかっこいいよね。

110 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 21:52:31.76 ID:5Jh39lVu.net
EDF2で化けまくってここまで来たから、この流れで5を超絶期待しているわ

111 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 22:01:03.30 ID:yP2OFx4I.net
>>108
ゲーム内容がもうウケ狙い的なおバカなノリとのギャップもまた良いんだろうな
大の大人たちが真剣に笑いを取ってるみたいなスタイルは好きだw

112 :UnnamedPlayer:2017/04/06(木) 23:25:26.15 ID:y9gZnazv.net
コメディ映画にありがちなラストで謎の感動を狙いにくる感じが再現されててとてもいい。

113 :UnnamedPlayer:2017/04/07(金) 20:51:31.41 ID:e+gAfH/3.net
dualshock4でタイトルでボタン押しても、「キーボード、マウスを使用してゲームを開始します」って出てしまい、分割プレイに進めない。bigpictureモードでのPS4コントローラーのチェックは入れてる。
1人プレイはできるんだけど、分割プレイやりたいんだ。何が悪いと思う?

114 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 01:34:47.10 ID:8IFfTAUB.net
パッド一つで分割するなら1P側はマウスキーボードじゃないと出来なかった気がする

115 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 01:51:26.27 ID:2Kk/pvsa.net
>>113
xbox360移植作対応のコントローラーが必要だ

116 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 02:10:50.16 ID:qI8i4JXc.net
>>113
Bigpictureのコントローラ設定でちゃんとXInputの入力が振られてないとか

117 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 08:28:32.03 ID:H5N/+Afv.net
ゲーム毎のコントローラー設定がデフォルトでキーボードになってるからパッドに変更しないと

118 :UnnamedPlayer:2017/04/08(土) 21:33:44.11 ID:6EeaW/zv.net
ボイスチャットの音量は調節できない?
アイコンは出るけど音が聞こえない

119 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 00:50:45.85 ID:D/bGH5gS.net
何にしても受信の音量上げるもんってPCの音量上げる以外にないと思う

120 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 05:34:42.43 ID:8Z+i6Dfp.net
うおおお初めてオンラインやってみた すげえ楽しかったわ EDF!!

121 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 12:54:07.69 ID:SfTxDKua.net
なんだかんだでノリがシリアスサムみたいな感じだからな

122 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 12:59:04.85 ID:mzZfH3bO.net
無双よりもスケールのデカイ草刈りができるから
偶に遊びたくなるんだ

123 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 17:05:57.39 ID:j6o8D2i2.net
マルチでゴジラ退治できるようになりそうだな

Besiege Multiverse Trailer - Multiplayer & Level Editor Update - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Dh_LXRF0myw

124 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 00:47:15.38 ID:FD5km7kc.net
積みゲー崩して今日やりはじめたんだけど
アーマーって上限とかないよな?
最初だからレンジャーでノーマルでやってるんだけど
赤いアーマーの箱拾っても358から上がらんくなったんだけど

125 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 01:15:25.54 ID:uP1HnTEP.net
それアーマー値の調整がついたままだよ 最大値に戻せば直るよ

126 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 01:54:51.16 ID:FD5km7kc.net
戻ったわサンクス
こんな機能あったんだな
しかし、止まってから結構アーマー拾ったと思ったけどまだ405だった

127 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 02:13:58.65 ID:WAHEgXCH.net
俺も最初アーマーが最大になってなかったな あれはなんだったのか

128 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 12:15:17.47 ID:aUZhVud8.net
>>126
入隊おめでとう!
アーマーは開発者によると「一生掛かってもカンストしない」らしいから安心して集めてくれ
ただ、アーマー1個での上昇量がレンジャーなら0.424と小さいから
低アーマーで無理に感じたらwikiを見て稼ぎをしたほうが精神衛生上良いと思うぜ

EDF!EDF!

129 :UnnamedPlayer:2017/04/10(月) 23:40:17.76 ID:Hov13HED.net
ウィングダイバーなんてだいたい5個でHP+1ぐらいだっけ?
昔は全キャラ(と言ってもその頃は2キャラのみ)1個で+1だったはずなのに
世知辛い世の中になり申したw

130 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 00:17:42.57 ID:cdDMVn0P.net
デフレ方向で調整していってるよなw

131 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 00:41:09.17 ID:ftl420MT.net
>>128
一生掛かってもカンストしないとか、さすが軍隊はハードだな
ミッション30個目くらいでそろそろ終わりそうな雰囲気だったのに気が付けば40個目
意外となげーなこれ

132 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 00:50:13.09 ID:zQzrSMWD.net
>>131
その一度終わりそうな雰囲気と言うのは前作「3」までの部分
それ以降は4と4.1のストーリーとなっております
引き続き果てなく続く任務に勤しんでくださいw

ちなみにオンラインはオフラインより5ミッションほど増えておりますので
そちらもお楽しみいただければ幸いですw

133 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 00:58:27.11 ID:zQzrSMWD.net
>>131
一つ付け加えさせて頂きますと
難易度「ハーディスト以上」のみでしか登場しない
DLCでしか登場しない
と言ったそれぞれの敵の確認もされております

心折れても尚のご活躍を期待しますw

134 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 01:01:03.09 ID:yPuKcSMS.net
発売日あたりに買ったけど野良オンで魔軍がこせなくてオンは諦めちゃったなぁ

135 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 01:02:21.05 ID:sEm5uI+k.net
星船まではチュートリアル

136 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 01:08:36.33 ID:caI04HFh.net
???<マザーシップと四つ足が落ちたか

???????<所詮奴らはネタの割れたボス・・・

???<四天王の面汚しよ

137 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 01:22:45.99 ID:RGm62HmF.net
強武器を持った今なら
DLCも楽しめる

138 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 01:51:58.52 ID:GfIsDabX.net
DLC2の最後オンハードしんどくて挫けそう

139 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 03:01:00.87 ID:ftl420MT.net
>>132
ミッション30個目くらいまでは3の焼き増しって事?
50個目くらいまでやったけどさすがに疲れたわ
ちらっとオンラインみたら80とか見えたが・・・

試しに部屋作ろうとしてみたらミッション1しか選べなかったんだけど
もしかしてこれオンはオンで1からやらないとなやつ?

140 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 03:09:35.79 ID:cdDMVn0P.net
死の戦列でヘクトル狙撃してるときにスコープ越しに最高のタイミングで飛行ビークルが遮ってきたりするともう最高に興奮するよな

141 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 04:45:34.17 ID:yPuKcSMS.net
敵ユニットでビークルが一番嫌い
ヒットストップと目潰しでげんなりさせられる
今作自体ヒットストップ多すぎる点だけは好きになれなかったけど

142 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 06:46:49.94 ID:zQzrSMWD.net
>>139
まず>>132にミスあり、スマンね
オンライン専用ミッションは5ではなくて”9”の誤り

M37「星船」までは「3」からの抜粋ステージ(ほぼ全て)
「3」ではそのMissionが最終ステージに該当
しかし4.1(4)ではただの通過点w

オンラインはお察しの通りオフラインのミッションとは別セーブ
更にHPの上限、使用できる武装がそれぞれ各ミッションと難易度によって固定(※)
敵の攻撃力や体力もオフラインと比べて高めに設定されております
そしてミッションはM1から順番に虫食い状態なく進めないと先のミッションは選べません

※:上限が固定であって任意に下げる事は可能です
※:オンラインでは全兵種、全難易度の75%以上をクリアする事でHP上限制を解除可能

143 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 07:06:32.04 ID:zQzrSMWD.net
また間違ったw スマンね
>>142 一番最後の行
×75%
〇70%

その他もろもろ必要であればwiki見るといいよ
https://www2.atwiki.jp/edf41/pages/1.html

144 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 22:43:12.94 ID:YtrQd6BO.net
俺もビークル嫌い。
ドローンと違って正面向いてないとビーム打てないのが救いか。

145 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 22:48:22.56 ID:oK4KrxMh.net
ビークルにかぎらずEDF2の頃の蜘蛛や近衛もそういう場合があるけどヒットストップがきつすぎる
高難易度だと食らったら終わる

146 :UnnamedPlayer:2017/04/11(火) 23:04:49.49 ID:pSLajMi+.net
ヘリで輸送船どうやって落とすの?

147 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 06:51:01.30 ID:wtA/7HTF.net
何であれ輸送船はハッチが開いて赤いコアさえ撃てれば殺れるでしょ
でもヘリの攻撃って仰角とれるんだっけ?(記憶にさえないw)

148 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 13:10:45.51 ID:53ozEljk.net
空いたハッチの隙間からケツ上げて突っ込んで
コアの真下からケツ下げてバックしながら上向いて機銃打つ
落とすタイミングによっては巻き込まれて死ぬので注意

149 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 15:52:12.07 ID:y4h5ravU.net
>>148
20年前の戦いを思い出した
https://youtu.be/NyOTaHRBTXc

150 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 15:55:16.01 ID:x51C7BCh.net
あながち間違っちゃいない

151 :UnnamedPlayer:2017/04/12(水) 16:22:25.24 ID:MUDLO1k+.net
流石にアースイーターをヘリで潰すのはやりたくないな

152 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 23:15:44.86 ID:7qR1/XJi.net
輸送船が開いたときに必死にタマ当てるのってなんかパチンコみたいだよねw

153 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 01:36:35.42 ID:7B98D7oL.net
アイテムの自動回収modまだかなー
せめて10mぐらいのマグネットほしいわ

154 :UnnamedPlayer:2017/04/16(日) 13:44:32.32 ID:8eRMdpIY.net
素直にアイテム全回収チートくださいと言えばいいものを

155 :UnnamedPlayer:2017/04/18(火) 18:59:59.96 ID:xvOoQgjs.net
序盤のミッションで、ウイングダイバーが初登場する場面あるじゃん?
あれすごくね? 無線で言及するのと同時に、遠くからウイングダイバーのチームが飛んでくるのが見えるところとか
ゲームプレイとシナリオ演出が完全に一つになってるよな なんか説明が下手かもだけど、すげえと思うよマジで!!!

156 :UnnamedPlayer:2017/04/18(火) 20:08:28.71 ID:MfxrfFjV.net
「歩兵は下がれ!俺たちがやる!」

157 :UnnamedPlayer:2017/04/19(水) 01:48:50.93 ID:TZTcB6Od.net
「重戦車の力、見せてやるぇぇぇぇ!!」

158 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 18:26:23.68 ID:7HnDKVtY.net
演出消化待ちがクソ長いミッションなんかは苦痛
さっさとワープアウトして来いよ新型輸送船

159 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 19:58:39.39 ID:X/0U7cwR.net
既に倒してしまって存在しないベアラーに空爆する空軍とか
出落ちに成功して投下されなかった新種に苦戦する友軍とか

160 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 20:11:50.96 ID:qSgUM6bb.net
ステージ読み込みどのくらい時間かかってる?
ssdにいれてるのに数十秒くらいかかっちゃう
win10だからとかあるかな

161 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 21:59:00.45 ID:n88oM3bd.net
>>160
過去に何度かその話題が上がってるんだけど結局原因の特定につながらず
どうやらWin10に限ったキャッシュ関連に若干の問題があるみたいで
HDDでも2〜3秒で読み込める時もあれば
数十秒かかる時もあるんだよね(同じミッションで計測)

たとえばPC起動した直後にEDF起動するとロードが早くて
一度ゲームだけを再起動させると遅くなったり

162 :UnnamedPlayer:2017/04/20(木) 23:34:50.07 ID:14bApkrd.net
アースイーター面のつまらなさ

163 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 02:13:01.58 ID:52eTBLFk.net
なんだかんだ、大量の虫を相手にするようなステージが一番好き。
押し寄せる物量をいかに早く捌くか、ルート取りはどうするか、とか
戦術と戦略が良い感じに組み合わさってる気がする。

164 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 02:19:59.39 ID:5II8VJOq.net
絶対包囲をレイダーで捌きたいってことですかね

165 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 20:06:44.97 ID:/KgEXnic.net
5は何ヵ月待ちになるんかなぁ

166 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 20:29:29.66 ID:/P3d0nXS.net
初期セミもそうだが左リーンで構え姿勢が左肩越しになるのも凄い鬱陶しいわ

167 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 20:51:52.48 ID:sc+vXkjn.net
地球防衛軍5が無事に発売されて好評なのを祈るしかないね
評判や売上が悪かったら5.1を翌年、PCはその後とか考えられる
4分割ローカルプレイとか、味方の隊員育成モードとか追加しる

168 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 21:38:05.87 ID:uUeUVtFy.net
EDFサクセスモード

169 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 21:41:01.80 ID:XQS67Kd3.net
一般人から始まって最初はバットとかゴルフクラブで戦うの嫌だなあw

170 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 21:49:00.40 ID:Mrl+Pw6K.net
>>169
フランクさん参戦

171 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 22:37:32.24 ID:XQS67Kd3.net
瓦礫の中に取り残された少女とか
気がくるって暴徒と化したやつらとも戦って経験値ためて、、、って
どこでEDFに入隊させて貰えるっちゅうじゃw

172 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 23:00:09.14 ID:sc+vXkjn.net
勇敢な奴ほど先にやられていくかもしれん
正規の隊員>有志の隊員>趣味の隊員>最終的に民間人が参戦
脅威のランクダウンシステム搭載、人類よ運命に抗え

173 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 23:40:47.94 ID:Gt6atnfR.net
オンラインで100人くらいが入り乱れて怪獣と戦いたいよね、そういうのって出来ないかな

174 :UnnamedPlayer:2017/04/21(金) 23:57:18.45 ID:hQnaJFn+.net
スタンピートで味方焼き払うやつ出そう

175 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 00:33:12.57 ID:EsmmmuAD.net
>>173
敵が少数やら単体を相手にプレーヤー100人とかなら可能なんだろうけど
あの数の敵と100人のプレーヤーを同期させるってまあ不可能なんだろうねw
ほぼ全員、自分以外のプレーヤが見えない敵と戦ってる絵面が安易に想像できてw

176 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 00:34:48.14 ID:kYiAXszi.net
そもそも4.1だって敵は同期撮ってないじゃん・・・

177 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 00:37:55.02 ID:1BNuGiUq.net
オン100人とか敵の耐久50倍くらいありそう

178 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 02:22:45.24 ID:KinZXVZZ.net
>>173
捌き切れない程の緑蟻が来たところに数十人が放ったFGXが降り注ぐ

179 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 15:08:12.64 ID:30QfEXlV.net
吹き飛ばすだけですね、わかります

180 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 22:08:39.59 ID:x2d9R7XL.net
バッテリーガン複数装着前提の薙ぎ払い専用レーザーとかいいよね

181 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 15:08:58.02 ID:01C7fFt5.net
猛者たちちょっとアドバイスくだせぇ、、、
フェンサー初心者でやっとジャベリンキャンセルの高速移動を覚えた程度なんだけど
ジャベキャン時の武器は何が定石なんだろうか?
(ハンマー、ソード、スピア、アクス系の話)

あとジャベリンの方も一番低レベル(lv14だっけかな?)で構わない?
上位物を選ぶ意味は無いんかな?

182 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 15:21:34.29 ID:KAL0HIZM.net
猛者ではないけど
ステージにはよると思うけど基本スピアが多いと思う
ジャベリンはストーム以外なら基本かわらないけど上位のツインが装弾数が多いから長くステップし続けられるくらい

183 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 15:26:37.26 ID:E/vFebkS.net
性能の差でほぼスピア一択 ヴィブロやボルケーンハンマーもミッションによってはアリ ローラー・剣・斧は全部ゴミ
ジャベキャンにはカタパルト系しか使えない ツインの方が弾数が多いんで持ってるならツインで

184 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 15:30:58.23 ID:01C7fFt5.net
>>182-183
早速のレスに感謝〜ありがとう
幾つかの種類を試してはみたんだけど
ハンマーなどの衝撃波エフェクト飛ばす方が当たり判定幅が広そうに思えて
扱いやすいかなと感じてたんだけどスピアがいいのか
まずはそれで慣れてみることにするよ

しかし溜めマックスで真後ろに攻撃するやつ(ハンマーかな?)
あれは一体w

185 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 15:38:17.04 ID:KAL0HIZM.net
>>184
ハンマーは空中に対して無力なのがね
片方ジャベリン担いでるわけだし

鎌のやつはDLCででるめっちゃ早い緑色の蟻から逃げながら後ろに攻撃してる人はYouTubeでみたことある
普通は使わないと思うけど

186 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 15:46:02.83 ID:E/vFebkS.net
スピアは貫通のお陰で対地もハンマーと同等以上で火力も射程も段違いにあるんでハンマー選ぶ意味があんま無い
ジャベリンの代わりにハンドキャノン使ってスラキャンする手もある 最終的に火力が頭打ちになるけど

187 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 15:51:18.38 ID:01C7fFt5.net
ああ、そうか
対空も考慮しなくちゃだめだでしたね、、、
それとジャベリンの上位版の弾数の件も了解です
どうもありがとう

画面分割で相方とやってた時に
真後ろ攻撃が当たってるのか見てもらってたんだけど
十数匹に追っかけられてても命中してるのがたまに一匹程度?
「これ当たってる?」
「いや全然、あっ、今一匹死んだよ」
みたいな状況だったので、、、自分が下手なだけかもしれないけどorz

188 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 15:53:47.87 ID:01C7fFt5.net
>>186
スラキャン、、、スラスターキャンセル?
そんな技もあるのか
どうもありがとう、それも試してみます
しかしフェンサーってやつはもう別ゲーなのねw

189 :UnnamedPlayer:2017/04/24(月) 17:32:11.54 ID:tCFswfPZ.net
動画見るのが手っ取り早い

190 :UnnamedPlayer:2017/04/25(火) 18:14:09.28 ID:n4kmiDwX.net
スピアはダメカットがないのがな
あったら便利すぎるか

191 :UnnamedPlayer:2017/04/25(火) 20:28:35.00 ID:kQKIAbuE.net
2画面分割ってマウスとキーボード2組でもできるかな?
子供たちにやらせようかと思うんだけどコントローラーは持ってないのよね

192 :UnnamedPlayer:2017/04/25(火) 21:13:55.79 ID:gWhf/wO2.net
>>191
マウスキーボード2組は無理だったような
Xboxコントローラ1つあると捗る

193 :UnnamedPlayer:2017/04/25(火) 22:14:01.15 ID:VeNAWOf9.net
>>191
その子供が最初に覚える英語は雷だな

194 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:15:03.51 ID:kJp+VQVt.net
オンで一番難しいステージってやっぱ竜撃陣なのかな?
包囲は盾持ち熟練F1人生き残ってればどうにでもなるし

195 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 00:35:04.58 ID:SbFtEVrR.net
>>192-193
ありがとう
じゃあ一個コントローラー買うわ

最近の小学生は英語必修なのよね

196 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 01:05:41.35 ID:jC9V7iED.net
オンソロ竜撃陣レイダーも機銃C2つとネグで残り三波の赤ドラゴン4匹まではいける
そこからが無理

197 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 02:01:32.56 ID:/X8P9Edq.net
WDオフINF竜撃陣3桁アーマークリアとかの動画が凄すぎて信じられない
無理だろw

198 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 19:04:40.18 ID:uaUrPUxd.net
いい父さん持ったねえ

199 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 00:58:46.45 ID:G5L5E5fs.net
給食を残す友達に撤退は認められないことを伝える本部候補生か

200 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 15:49:17.56 ID:Kfqkjwjv.net
さすがに分割の協力プレイやると
i5-750+RX460じゃCPU100%いっちゃって処理落ちするわ
仕方ないんでRyze1700買っちまったわ

201 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 17:47:09.94 ID:VSD/lcgM.net
竜撃陣のオフだとWDの地下潜りでクリア出来るけど、オンだと竜の火炎や蜘蛛の糸が地下まで届いちゃってクリアは難しいな

202 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 19:53:13.66 ID:rRoYvdOM.net
>>200
うっかりさんだなぁ
快適になったかどうか報告せよ!

203 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 19:59:23.96 ID:qHZ3BtEk.net
>>197
動画見たけど逆シャアのアムロみたいだった

204 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 20:10:23.73 ID:rpsTVvAL.net
夕方にsteamの野良初めてやったけど面白かった
普段は仲間内3人でやるんだが4人ってのはやっぱり強いな!

205 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 22:01:36.43 ID:oNFGWiR+.net
konamiセールで3100円か… PS3の4はinfオン全クリアしたけど買うか悩むわ。

4に比べて、かなり良くなってる? あとオン人口は?

206 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 22:15:22.91 ID:nbGn6fBX.net
PS3版をやり込むようなド変態ならどんなゲームでも受け入れられる

207 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 22:28:57.24 ID:7c1BTnfy.net
>>205
PCのスペックによるかもだけど安定性がケタ違い、空爆し放題(落ちないのでw)
レイダー自身の武器が弱体しまくってるけどあとはいい感じ
人口は・・・まあいる

208 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 22:29:32.23 ID:poru8kpR.net
コナミセール?何のことやらと調べてみて今初めて知ったわw

まあPC次第ではあるけど
自分はFHDで60fpsでロード爆速って事だけでも満足だったけど
4と比較したらゲーム内容はほぼ同じなので何ともw
(若干の付加要素はあれど)
https://www2.atwiki.jp/edf41/pages/16.html

でもEDF好きなら3〜4の完全版みたいな物と考えての購入も十分ありかと

209 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 02:35:42.86 ID:l/EsW+KI.net
DLCのMP1ノーマルをクリアした
強武器だと丁度いい難度で結構たのしかったな

210 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 02:42:11.28 ID:UN0Ko84+.net
アーマー稼ぎするためにゲームパッドが必要って聞いたから買って来て、試しにパッドで遊んでみたら全然操作できなくてワロタ
しかも初期アーマーINFクリア動画とかパッドでやってんだよな?超人だろ

211 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 13:03:50.66 ID:BOf8r1KW.net
>>210
PC版のEDF4.1から知ったクチか?PS2時代からパッドでやってたぞ
マウスの狙撃のやり易さを知ってしまうともうパッドに帰りたくないが

212 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 20:24:01.00 ID:lvWxhNqe.net
夏には5を発売するってのに、いーかげんDLC込みの完全版を廉価で出すつもりないんですかねぇ。

213 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 22:58:56.50 ID:FWE3eb8J.net
5からでいいからcsとpc同じ鯖にしてくれませんかね
pvpじゃないから問題ないだろ

214 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 23:13:17.74 ID:ivBqjb0d.net
まずこれ以上ガキが増えても何の得もないのでw
それにWindowsとXboxの共存も完成されてないのに
Win上のゲームでS●NY鯖に入ろうなんて99.9%無理なお願いじゃないの

215 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 00:07:13.99 ID:MqecQ/rx.net
対立する気はないけどPSはキッズ多すぎてちょっとね・・・

216 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 02:18:11.82 ID:QnVgPyUn.net
CS組がしゃぶり尽くしたあとに同じ鯖に入れられてもなぁ

217 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 02:46:50.67 ID:JEw5uvWB.net
PCも割れなくなってきてるんだし、5をCSと同時発売せんかな

218 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 07:27:40.29 ID:6rw5pzoa.net
そもそも実現しないから心配する必要もないけど
こっちは俺程度でもチートできちゃったし別でいいや

219 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 07:56:27.11 ID:67zsY6P8.net
>>214
ロケットリーグ・・・

220 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 14:34:54.26 ID:frm/CwCq.net
>>219
それって鯖共通で遊べるの?
知らなかったわ、情弱スマソ
でも入り口だけの家ゲー鯖を経由して、別の独立した専用鯖に飛ばしてるんじゃない?
PCからの直接アクセスをSO●Yが認めるとは思えないんだけどなぁw

221 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 00:25:30.29 ID:7xEU/hpD.net
win10のアプデしてからたまにエイムの反応無くなるわ処理落ち起きやすくなるわで最悪なんだが
これは敵の罠だ!

222 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 01:04:42.97 ID:ExUP8ajP.net
>>221
そのアプデってのはクリエイティブアップデート?
前回のアニバーサリーの時も同じだったけど
大型アプデした後しばらくは裏で色々と処理が続くからそのせいじゃない?
もしそれが原因だとしたら数日もすれば安定するよ

223 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 20:06:47.74 ID:5uJNht+4.net
いや待て…もしも、あのWINDOWS10ですら完成OSではなかったとしたら…ん?

224 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 01:50:16.45 ID:9et4CaK7.net
>>223

これまではマイクロソフトの本気ではなかったということか!

225 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 01:55:12.97 ID:xLJfrgM5.net
赤スクはヤバいに決まってる!

226 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 02:29:44.26 ID:FncEHXcd.net
システムの復元は許可できない。更新を続行せよ。

227 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 13:42:37.30 ID:BI8JBJXp.net
オフラインでチートしようと思ってtrainerっての使ってみたが、これはやりすぎ。
移動速度アップだと5倍くらいになってる。これじゃ引き打ちだけでゲームが終わる。
2倍ならゲームがちと楽になる良い案配なんだけど。ゴロゴロ転がらなくて済むし。

ウイングレイダーのエネルギーも無限じゃなくて倍くらいにするとか、調整したバージョンのtrainerないかなー?

228 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 15:04:19.30 ID:nFfB3Mfa.net
Steamに来てるとは知らなかったが、見つけた時に衝動買いしたわ
PS4を買う理由が1つ無くなると同時に、同じく衝動買いでPC強化したから対空戦とかでドローンが
うじゃうじゃ出ても処理落ちしないのを見て買ってよかったと実感

青い地球を守るため、今後も巨大生物たちを倒していこう

229 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 16:00:52.55 ID:NkqHdrHH.net
チートの話題を普通に出せる時点で頭おかしい。

230 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 17:45:14.19 ID:0E6ZpTWQ.net
>>227
控えめに言って、失せろ

231 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 17:56:42.17 ID:gzzK2vVm.net
チートやるのは勝手だと思うけど隠れてやってくれ
それはそうとしてステージエディットできるようなMODが出たら一生遊べそうこのゲーム

232 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 17:59:41.62 ID:KZLMpSL2.net
>>227
EDF資格無し

233 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 19:42:18.92 ID:fAkKwljo.net
EDF5もPCに来てくれることを祈ろう

234 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 19:45:21.71 ID:VK2lEdn8.net
GW中ひたすら機獣師団INFでグングニル狙い。
だけどゲット出来ず・・・。
これは敵の罠だ!。

235 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 23:37:27.61 ID:gHlAsfGN.net
MODツールがないのが悲しい

236 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 04:16:26.62 ID:vIWfw6Sp.net
機銃はぎりぎり92まで出るって難易度だから中々出づらいのかな

237 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 10:37:32.69 ID:8M+sB+4d.net
DLCの金闇でイズナブッパしてるだけで武器揃うゾ

238 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 12:53:22.98 ID:yt6G+fGP.net
ADF IA2出ないかなぁ

239 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 00:13:35.02 ID:R9zku9QB.net
段階の少ないレベルアップ制やウェポンの種類の少なさ
ゲームの進行システムとかは誉められた物じゃなかったけど
ステージ構成とか面白い部分は多少ながらあったんだけどねw > EDF-IA
とりあえず今はEDF5.1に期待かなw (5もまだ出てないけど何となく)

240 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 11:29:09.21 ID:rey3lIxq.net
待機ミッションってメンドイよね
全滅後の再トライで指示を出したら拗ねる(反発する)奴出てくるし
おまけにそいつが的外れな指示を出したり
分かってるメンバーでも誰が釣りをするかの譲り合いになったり
そもそも少しずつ倒すのがつまらない
あくまでも個人的感想

241 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 12:18:49.13 ID:Mq5iXnDT.net
>>237
ありがとうゲット出来ました。

時折イズナブッパの前を横切りイズナー返しを行う
NPC隊員は敵の罠だな!

242 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 16:44:04.27 ID:FKq82XzF.net
地下WDは合流したら負け
欲かいて最後の金蟻でサンダーするのはご愛嬌

243 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 17:27:10.63 ID:D2mDYKD6.net
あそこは反射おふぇんもいい感じだと思う 壁越しに反射しまくれば緑が増える
金アリは気合で

244 :UnnamedPlayer:2017/05/08(月) 19:09:24.93 ID:XRQU1gml.net
WD以外の突入作戦フェイズ1が難しすぎる、フェンサーなんて速攻で最深部近くから地下鉄まで戻る練習してやっとクリアできたw

245 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 05:51:06.64 ID:xdlpYEDz.net
ベアラー: ウッキッキー!

246 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 07:20:31.91 ID:ypdOf3uW.net
オッパピー!やぞ

247 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 09:23:02.98 ID:bVj7Bg/B.net
むっきゅーん!でしょ

248 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 02:22:57.53 ID:iTmMpc2A.net
50%くらいで放置してて、最近復帰したけど、まだまだ人居るのね
どうしても詰まるとこは、inf攻略勢に助けて貰って80まで来たわ

上手い人の見てると、次はヘリ操作の習熟な気がしてきた

249 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 03:07:54.25 ID:F5WiIsub.net
上手い人が集まると、Infe魔軍で誤爆したり、
カノンが上手く当たらずに巣を壊せなかったとしても
淡々と敵を捌いて仕切り直しするくらい安定する。

こういう時はこうすればいい っていうのが凄い蓄積されてる感じ。

250 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 12:27:05.21 ID:QbOj5R6w.net
「まずはビークルから倒そう」

「嫌だ」

251 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 16:13:14.75 ID:MHvqksQd.net
星船の次だかのステージで
一人で金蟻と銀蜘蛛含む敵の数減らしてるのに
巣を攻撃してアクティブ敵増やすだけ増やして、かと言って巣を全然壊せてないヘリ乗り何がしたいんだ

何か敵の数減らないどころか増えてると思ったら、ゴミエアレイダーのせいだったわ

252 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 16:36:41.01 ID:+hwzfBf+.net
あそこはルルゴなり爆撃なりぶっぱなしまくってれば終わるくらいのエアレ無双ステージなのになぁ

253 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 17:46:29.52 ID:MuTripoQ.net
プロテウスの活躍時だというのにな

254 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 17:59:33.86 ID:F5WiIsub.net
いや機銃掃射投げまくってれば終わるでしょ。あそこ。

255 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 18:36:40.40 ID:f0ekS93M.net
バザードとC70と何か持ってたから、1人空爆するのかと思ってたらこのザマだよ

ビーコンガンにリロード時間の表記無いから、リロード不可だと思ってたし
あんまり人の事言えないけどさw

256 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 20:12:51.34 ID:+hwzfBf+.net
バザードってなんだろう

257 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 23:36:55.40 ID:Hi2Ng+U7.net
バゼラート バザード(隠しチート機体)

258 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 02:21:17.14 ID:x9n83c9u.net
バザードよりヘロンの方がすこ

259 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 10:16:36.87 ID:GcK+MZT1.net
>>258
ヘロンと違って、アマーっぽい色で、カルダリっぽくないよね

ってスマン、やってるゲーム2つでバザードって出てくるから間違えたわ

260 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 12:08:16.76 ID:vb2BePhG.net
・・・リムペットチェーンガンZD片手にオンライン補正金アリの群れに突っ込んで無傷のホスト?
バカ言うな
あきれたな

261 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 01:27:14.02 ID:616hKwWg.net
無敵というか、絶対に敵に捕捉されない
チート使いなら見たことある。

262 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 02:05:47.85 ID:97XAAFKq.net
フェンサーの龍撃陣とダイバーの星喰らいが突破できない
もう二ヶ月くらいやってる気がする
グング速攻のやつやってもビークルに絡まれてしまう

263 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 15:48:10.25 ID:B0NW79rO.net
オフソロの話?
オフだと98って、二発目のグングで第一形態終了できたっけ?覚えてないけど。
第一形態終了させるのをハッチが開いた瞬間にすればドローンが最初出てこなくて楽だった気がした。

264 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:40:09.73 ID:jh1265Ck.net
お前らハードやハデストもやろうぜ
最近イージーかインフェルノ部屋ばかりで寂しい
インフェルノ部屋ではあまりふざけるわけにもいかないし

265 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:48:30.19 ID:CBuvgqTH.net
最初から始めるハードが一番ゲームバランスがいいよな。武器レベル含めて。

ハデストは武器レベル制限のせいで、インフェルノより難しくなるステージがあって調整面でイマイチ。

266 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 01:42:13.66 ID:yVWnAinp.net
プロフ見るとINFコンプしてるのに
なぜかハデストで死にまくるやつってそのせいなんか

267 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 01:46:19.52 ID:URGy846D.net
オフを全部クリアするの難しいわ、オンなら誰かがクリアしてくれるのに

268 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 09:20:05.31 ID:URGy846D.net
達成率は大したことないのにヤルことがタダものじゃないひとがいるわ、おそらく100%済ませて別アカウントでやってるのかな
定番の攻略じゃ飽き足らず楽しんでるって感じ、侮れんわ

269 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 09:44:09.59 ID:QO6kp+gf.net
いや、それは大抵の場合タダのチーターだ。

270 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 23:41:46.69 ID:MkV/fygQ.net
昨日野良でDLCの1から22までやってしまった
残りを埋められる気がしない

271 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 03:59:42.86 ID:dh5Zbkgq.net
INFだと瞬殺系の攻略方法があるステージを
ハデスト辺りで正攻法攻略するの好き。

272 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 16:08:41.73 ID:OLEWK3Zn.net
インフはガチ装備(同じ装備)ばかりだったりAP高すぎる人いたりで面白みに欠けるから最近はハデストばかりやってる
変な武器でも何とかなったりで武器の選択肢広いし
ただし部屋に制限解除されてたら終了

273 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 22:06:13.50 ID:1ZUT/P/1.net
ハデストのイズナクソすぎて使う気になれない
なんだあの射程

274 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 00:41:27.50 ID:7miwyu8k.net
EDF4.1バランス崩壊三大クソ戦略
1.ジャベキャンフェンサー囮作戦
2.洞窟電撃ダイバー
3.グング速攻

※ただしどうしてもクリアできない場合は除く

275 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 01:12:50.39 ID:PEDjutLU.net
どう考えても一番バランス崩壊させてるのは機銃掃射や波状攻撃等の無敵囮だろ

276 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 01:20:38.58 ID:wPtdx2jS.net
ヘタレな自分から言わせて貰いますと
自分のHPの上昇率の低さが一番のバランスブレーカーですw
アーマー1個でHP+1の仕様に戻ってください、、、
ウィングダイバーはx0.5、フェンサーはx1.5でお願いします

277 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 04:48:03.71 ID:nPcSrbbL.net
ただしアーマーの出現率は半分になる

いやマジでこれでもいいんだよなぁ
拾うのめんどいのの軽減だ

278 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 19:31:38.51 ID:2FKyQVE6.net
>>277
出現率1/4でいいから、全職種に反映するようにしてくれよ。
他職種で貯めたアーマー分は、後から自分で割り振れるようにすればいい。中には縛りプレイしたい人もいるだろうから。

279 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 20:04:12.09 ID:WCNUCSCu.net
日本ブレイク工業の4.1版が出たね、懐かしくて楽しかった

280 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 00:17:13.59 ID:ZA7Thy7+.net
制限解除部屋で普段使わない装備を使ってみるの好きなんだけどなぁ

281 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 00:57:06.78 ID:OybHCS4v.net
DLCをやったらアーマーと武器はすぐ貯まるらしいじゃない、世の中すべてゼニですよ

282 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 01:17:05.00 ID:aMnBNJA6.net
お金払うから竜撃陣クリアしてえなあ
オフinf全クリしたらこのゲームから卒業できるんだが

283 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 02:41:26.73 ID:7kh26KR0.net
フェンサーのアピールダッシュ滅茶苦茶強いんだな
スラスターや盾ノックバックと合わせると、自分の座標とやられ判定がずれるのな
ハチの群れの中で針千本されながらノーダメで踊り続けるとか出来る
爆発とか範囲攻撃には無力だが

284 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 08:30:57.64 ID:0frER7k7.net
このゲーム、推奨スペックCPUは4コア3GHz、グラボはGTX760だけど
そのスペックだとどの程度快適なんたろう

それ以上のスペックのメイン機持ってるけど、サブ機のスペックどうしようかなと思ってさ

285 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 08:42:01.59 ID:NO9mgw9m.net
グラフィックはそのくらいあれば十分だけど
建物複数壊したときにCPU負荷で処理落ちする

286 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 08:54:14.70 ID:cOVcziNf.net
爆砕を投げまくったり爆撃しまくったりするとまあ処理落ちする

287 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 11:41:05.59 ID:0frER7k7.net
推奨スペックでそんな感じか
CPU負荷意外とあるのね
2コアにしようかと思ったけど、辞めとくか

グラボは760相当って960相当だから、となると今だと1050tiよりちょい上ってとこか

288 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 15:42:30.99 ID:7zzd/lRc.net
i5-2400とかいう化石からi7-3770kとかいう少しマシな化石に変えたら相当マシになった

289 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 15:50:20.64 ID:J4iA9UK5.net
i7-4790k RX480だけど建物崩壊等で若干カクる

290 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 16:14:58.47 ID:sd49kx4u.net
同じく4790Kとgtx1070でも同様にかくつく(解像度はFHDでvsync:ON)
分割Coopなんかやると結構なfps低下も

291 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 18:25:12.56 ID:T3zhy1Al.net
>>284
推奨スペックは一番重たい場面でも60fps保てる設定じゃないかなーと。昨今のゲームの中では相当軽い。
6コアXeon 2.3Ghz  RX460  の組み合わせで使ってるが、いたってサクサク。

292 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 18:27:33.94 ID:NO9mgw9m.net
GPUはほんと全然使わんのよね

293 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 18:39:58.20 ID:j1vrwpw8.net
4亀の基準だと一番重い場面で半分の30fps出れば実用と見なしてるな
いわゆるカクカクってのは10fpsぐらい

294 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 23:29:21.38 ID:IMmVoBBk.net
CPUよく使うよね、このゲーム

295 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 23:54:07.38 ID:sd49kx4u.net
まー初代PlayStation版のゲームのポリシーの一つとして
処理落ち上等!だったし
ガクガク覚悟の上で大量の敵を沸かせるのがメーカーの狙いだったからねw

「3」だったかドラゴンのブレスで激重な時期があったけど
あぁやっぱりEDFだなwって懐かしさすら覚えた記憶w

296 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 08:28:53.10 ID:cJPjlhbG.net
3570KにGTX1070でかくつくんだが、皆見てると仕方無いのか
CPU重視なのね

297 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 14:58:21.25 ID:htWhftYk.net
4.1版!? 作られていたのか……

【地球防衛軍4.1】Earth Defence Force 4.1 in Cheat
https://youtu.be/DoVjQ2lVM10

298 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 15:22:24.28 ID:m5yhQ/3U.net
めっちゃ技術力要りそうな動画だ

299 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 18:35:12.28 ID:2dT+zfpj.net
最後の海、LCLのようだと思っていたら酸だーでワロタ

300 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 04:44:27.95 ID:mzeGUeMT.net
steam落ちた?

301 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 13:50:48.37 ID:3BpwrU0R.net
>>296
それでカクツクとは思えんなぁ。SSDにインストールしてる?テクスチャの読み込み遅延かもしれん。

302 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 14:01:56.56 ID:pIKJ7sP6.net
>>297
ドラキュラHDの凄腕の人じゃん…手広くやってんだな
TA動画のホァイ練習しまくったわ

303 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 04:39:43.21 ID:KaDHe1as.net
久しぶりに触ったらやっぱくっそ面白くて今はダイバーいきなりINF堪能中
最初さえ超えればM3終わる頃にはどうにかなる武器がいくつか出るから
流れができてくるとホント楽しいな
だけど対空戦のネグリング、てめえだけは許さねえ

304 :UnnamedPlayer:2017/05/21(日) 05:33:43.60 ID:RsW5+35h.net
>>301
最近のじゃないとはいえ、一応ssd
CPU重視っていうから気にして見てたら、Firefoxが何か結構CPUパワーアップ食ってるみたいだし
それが原因かも

305 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 09:58:55.34 ID:fUbbUOpp.net
久しぶりにオンラインで遊んでたのにスチーム鯖に切断された
悲しい(´・ω・`)

306 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 22:54:29.82 ID:tLyYQb96.net
0%とか1%でいきなりinf来て助けてくれ〜連呼して抜けていく外人見ると今日も地球は平和だなーと思う
いや、まてよこれは新しいいきなりinf...おや誰か来たようだ

307 :UnnamedPlayer:2017/05/24(水) 23:11:18.55 ID:VjnF/a1e.net
あすたはEDF5の生放送やな

308 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 09:54:12.34 ID:zkl04vl/.net
機獣師団の稼ぎ部屋のホストがネグリング(ビーコン無し)だったり、ベガルタだったり
手持ちが支援要請系2つだった時の地雷臭

309 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 17:29:09.25 ID:3iO4xbr8.net
「敵を倒してくれ」ピコンピコン
「アイテムを回収してくれ」

じゃあお前はコンテナでも破壊してくれ
「いやだ」

310 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 08:48:35.31 ID:83HUxrmd.net
待機画面でも戦場でもみんなが入力したチャットが見れず、定型分だけ表示されるようになったんだけど、同じ症状の人いないかな?
ブロードキャストで見ると俺のチャットは見えてるみたい。

助けてくれ!

311 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 09:37:25.16 ID:727Vev8O.net
本部の通信妨害か

312 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 20:37:36.50 ID:j2VwbHFU.net
>>310
聞こえないぞ!繰り返せ!!

313 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 23:16:14.40 ID:odIve/tf.net
ジャベリンカタパルトを武器だって忘れてたわ、アリの大群に囲まれてどうしようもなくなってグルグル高速移動してたら結構敵の数を減らせてた
低難易度での話です。

314 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 12:46:46.95 ID:3cCANmYx.net
たまーにハチとかに刺さってるの見ると、あーそういやこれ武器だったなと思い出すな
完全に神武器なわけだが開発陣はこういう意図で作ったんかねぇ

315 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 16:08:21.78 ID:9rTRWatN.net
そんなわけないだろ

316 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 16:33:16.92 ID:Vy2t+hk+.net
ジャベリンは武器として使うと撃ってる間ほとんど動けなくなるのがなぁ

317 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 18:07:27.66 ID:4BG0x14c.net
たまにエルギヌスの股の下でブバババ撃ちたくなる

318 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 21:02:09.65 ID:++zAxEQL.net
>>314
たまーに?通りすがりNPCおふぇんに刺さってうっ!とか聞くと
あーそういやこれ武器だったなと思い出す・・・な・・・

319 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 01:23:22.67 ID:hHHLioZ2.net
蜂の群れにブースタージャンプしてばら撒くのいいよね

320 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 01:46:08.17 ID:dBYSQ0f4.net
プレイ時間600になってようやくグングニル出た
もう完全に諦めてたから嬉しいけど調整おかしいだろ本部!

321 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 02:03:02.86 ID:ob+hF9o3.net
達成1桁AP3桁装備LV50代の外人3人とINF烈火クリアできた
最後まで諦めるもんじゃねえな
まあお前らはオンソロ余裕なんだろうけど

322 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 04:32:16.14 ID:xYIbRVFS.net
抜け出て凄い(HPにしろ腕にしろ)人居ないメンバーで難所クリア出来るとやりきった感が凄い

蜂やらドラゴンの攻撃受けつつフェンサーで囮ってどうやりゃいいんだ?
地上敵相手なら、楽チンなんだがドラゴンはどうにも炎の回避がうまくいかん、当たり判定どれだけあるんだ、あの炎

323 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 04:52:49.39 ID:vEOoE9wF.net
後ろ見ながらダッシュして炎みて避ける としか言えない。

腕のいいフェンサーは一緒にいても楽しいんだが、
AP多いだけで味方にMOB擦り付けてくるフェンサーとかはマジで要らない。

324 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 08:50:47.60 ID:Lgfjl0Eo.net
一番の問題は2,3回失敗するとすぐ諦めて抜けていく人たち

325 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 13:17:32.50 ID:xYIbRVFS.net
炎見て回避余裕でした。か

赤ドラゴンに一度でも攻撃喰らうと、全く無傷でも無いと即死するんだよな
infで7000程度で囮やってるのが間違えなのか

326 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 14:47:59.11 ID:othKyleO.net
>>324
なんか申し訳なくなるのよ
俺がいなけりゃこの人たちクリアできるんじゃないかと思ってさ・・

327 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:01:57.20 ID:RJrJ0v4Y.net
オメガチーム「後ろにも目をつけるんだ!」

328 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:52:22.78 ID:ob+hF9o3.net
>>322
グレシ装備すればいいだろ
見て避けるとか無理だから
避けられるとしたらハデストまでか敵が弱体化してる包囲ぐらい

329 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 22:09:14.13 ID:dKVoo1Tr.net
ただの下手くそはまだいいけど学習しない奴とやってるとイライラしてくるな
なんで何回もやられてるのに待機の仕組み理解しないんだ

330 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 22:50:20.38 ID:hYfdySWO.net
教えてあげれば

331 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 23:26:58.52 ID:vEOoE9wF.net
まぁそういう部屋に限ってチャット禁止なんだよな。

332 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 23:27:13.04 ID:ob+hF9o3.net
だいたいそういう奴は
「嫌だ」とか「考えておこう」
とか言う罠

333 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 02:25:17.11 ID:lznvojWw.net
オンINFをオフINF攻略動画と同じようにやろうとする奴もいる。
1回目はまあいいんだが何回もやろうとしてるのを見ると震える。

334 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 02:40:00.52 ID:+U5OkbBu.net
その辺面倒なので難易度抑えた制限解除部屋で色物装備を使って遊ぶ

335 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 05:55:47.70 ID:m9cBWMxz.net
>>328
グレシか
あれのリフレクトでスラキャンで出せる速度で地上の敵から逃げ切れる?
ブラストツインスピア使うわけにもいかんし

336 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 08:09:23.62 ID:sKYcGMz1.net
グレシの反動利用して距離とったりもできるよ。
あとは腕とap次第。

337 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 09:40:47.42 ID:kdjFK3KC.net
>>335
盾でキャンセルするんじゃない槍(ブラホ)でキャンセルするに決まってるだろうが

338 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 15:34:43.81 ID:mA4kp23Z.net
それが出来ないならAP上げろ
って話だな

339 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 00:19:13.63 ID:EIV1KJGW.net
ゲストで入ったのにホストが抜けて自分がホストになってメンバーがやる気マンマンだった時の気まずさは異常

340 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 00:59:46.60 ID:Y8CRMZsh.net
大抵そういう時って、他人が干してたから入ったけど、
自分はもっと違うマップやりたかったりするんだよな。

341 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 02:15:57.27 ID:h3ZuqOuD.net
>>339
普通に考えたら1/3なのに
ほぼ毎回ホストになるのはなぜなんだろ・・・

342 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 03:53:13.95 ID:suM+nR5r.net
ping計測で一番ping値が低い人が引き継ぐんでない?

343 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 07:39:43.28 ID:wX7cY1i2.net
ビークルに爆弾くっつけて突っ込むの楽しすぎかよ
あんまり実用的なステージ無いけど

344 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 08:47:19.89 ID:lfVDSoS+.net
突撃する
うおおおおおおーー!!
EDF!!!

って叫びながらやるのいいよね

345 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 09:21:55.16 ID:CCvIoL2T.net
EDF!だけで意思疎通する隊員達

346 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 00:42:58.17 ID:6tgpWDel.net
きっつい時に投げやり気味にEDFって叫ぶのが大好き

347 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 18:15:08.64 ID:KoZic46k.net
キッツイ時には「この借りは倍にして「攻撃しろー!」」って叫ぶのがマイトレンド

348 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 19:43:57.27 ID:PygItiry.net
諦めたら終わりだぞ!
諦めろ

弱気になるな!お前ならできる!
かもしれないな

349 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 08:10:52.11 ID:uyEbDaG7.net
援護を頼む!
その話は後だ!

350 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 09:55:24.93 ID:fbu0PxlN.net
本当にもう駄目だと思ったら

「あばよ」

351 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 10:45:09.22 ID:6Cfca9Eu.net
初めてオフソロクリアしたよダイバーインしばで頑張ったよやったぜEDF!

352 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 11:46:23.07 ID:c+m3ZQ1L.net
>>351
いい仕事をしたな

353 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 12:21:25.90 ID:gUI+BJtl.net
よくやった
5分後にDLCへ再出撃だ

354 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 16:27:43.75 ID:2ySYaRX4.net
撤退は許可できない

355 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 00:37:57.26 ID:3JquzmZH.net
泣き言は後にしろ!

356 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 01:48:12.19 ID:JsrGCQjr.net
「あ〜おい地球を「EDF!」」
「EDFの「EDF!」」
「閃け勝利の「EDF!」」
「うちゅ〜じんども「EDF!」」

357 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 03:26:21.97 ID:evn670yI.net
戦いながらラジオチャットがんがん流す人どうやってんの?
せいぜいショトカの定型文しか打てないんだが
見てないけど立ち止まってチャットしてんのか?

358 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 03:46:44.58 ID:PkIC4JSq.net
クイック以外でもよく使うのはメニュー配置覚えてるし
行動と行動の合間、タクティカルファイヤしても出る発砲と発砲の間とかに
途中までメニュー出して、行動して、その後続きをして発言とか
あとはマクロ組んで、メニューの高速操作可能にしてるんじゃね?

359 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 12:12:39.72 ID:0F3xi5fJ.net
「異星人の歓迎会だ、派手にやれ!」
この台詞がなくなったのが悲しい
定形チャットで叫びたかったぜ

「パーティーはもう2回目だぞ」
これ要らない

360 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 21:56:06.49 ID:55m8hz+w.net
>>359
開発会社のサンドロット、まともにオンラインのテストプレーやってないよな。
よく使うような台詞はないくせに、同じような意味の台詞が何個もありやがる。国語力のあるスタッフいないのか。

361 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 23:13:41.33 ID:YgP/mPV+.net
目立たないのに、その人が抜けるとキツくなることがある。
カバーしてくれてたんだろうな。coopゲー初めてだからこういうの新鮮だわ。

362 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 23:29:08.91 ID:Ie1mAoWM.net
声優に適当にアドリブしてもらって切り出しただけとか?
兵科によってセリフ無いとか結構あるし

363 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 07:01:11.07 ID:Qb2CfS4S.net
>>361
レンジャーとかレイダーに多い気がする。
フェンサーとかダイバーみたいに目に見えて活躍したりしないが、
見えないとこで雑魚を始末しまくってたり、大物に大ダメージ出してたりする。

364 :UnnamedPlayer:2017/06/03(土) 14:53:23.56 ID:BvGS8RLu.net
うぐ、ノリのいいチームだったので軽口叩いてたら
誰か落ちててちょうど入ってきた別の人だった・・・
ゴメンナサイ(´;ω;`)

365 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 15:59:35.26 ID:eDcFImP6.net
飛行ビークルステージはつまらなく感じる
ドローンや蜂はそうでもないのに

366 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 09:14:57.54 ID:AtjDRHp6.net
ステージクリア後にやたらFFしてくるのはまだ許せる(気には障るが
が、途中でやってくるのはなんなん
まわりに敵は一切居ないのにレザラン当ててきたから明らかに意図的だし

あんまりうざいから殺して放置したら抜けてったが

367 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 12:24:37.13 ID:qMs0fpeR.net
敵がそんなにいるわけでもないのにギガンテスで俺ごと爆撃するのはやめろ!
せめて謝ってくれ

368 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 15:02:21.97 ID:8p/e6Elv.net
DLC部屋多くなってきてるんだな

369 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 19:51:05.81 ID:EG4y5Mb7.net
INF部屋でアーマー3桁の奴は助けないようにしてる
助けても有利になるわけでもないし銀クモの直撃受けているのと変わらん

370 :UnnamedPlayer:2017/06/06(火) 23:33:16.71 ID:lHagd+wB.net
そういうのに限って助けてくれ連呼するから結局助けるハメに…

371 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 00:57:51.90 ID:x5a+GCrK.net
そして敵の群れに突撃しまた死ぬ

372 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 13:05:02.59 ID:eEQezs4F.net
おまいらが助けてやるからまた懲りずに寄生しにくるんやで

373 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 15:09:21.49 ID:x5a+GCrK.net
蘇生させるとAPが半分になる
つまり自分が死ぬ度に味方1人のAPが半分になる
当たり前のことだがこれを知ったうえで何度も懲りずに瞬殺され助けてくれを連発する奴は人間性に問題があるとしか思えない

374 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 18:34:11.93 ID:eEQezs4F.net
inf部屋に武器も無ェアーマーも無ェ達成率は一桁だ状態で入ってくる時点でお察し
hardで立てて初心者歓迎にしてたのにinfにしろって言って来たガイジんもいたしな

375 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 23:26:09.95 ID:SjgVd+l1.net
上陸とか赤色で簡単に武器稼げるの知らんのかね
寄生して稼ぐの失敗することもあるし逆にダルいと思うんだが

376 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 00:56:02.22 ID:fuRCXrhZ.net
部屋を建てるといつもかなり問題のある人が最初に入ってきてずっと二人の状態が続き
とても気まずいからなかなか部屋を建てる気にならない

377 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 01:08:34.06 ID:fuRCXrhZ.net
・挨拶を無視する(外人除く)
・装備が地雷
・INFでAPが500未満(エアレイダー除く)
・助けても無言(チャットは打てる)
・ボイチャ垂れ流し

1個満貫
2個跳満
3個倍満
4個3倍満
5個役満

378 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 03:12:05.37 ID:LSYCyBAj.net
21 金色の闇はHardやHardestで立ててくれよ

379 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 04:34:52.39 ID:KyWEukkh.net
自分で立てればええんやで?

380 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 19:56:47.61 ID:+O7Fsi0x.net
野良のマルチやってみようと思うんだけど
例のチーターどもの制裁が怖いw
マルチでAPとか不正に改ざんされるってのは
自分がホストで参加者にチーターがいるだけで影響受けちゃうの?
それともチーターホストの部屋にさえ入らなければ大丈夫?

チーター対策に気を配るべきことがあったらアドバイスお願いします〜

381 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 21:14:59.63 ID:rNxsP3mi.net
バックアップ取っとけ

382 :UnnamedPlayer:2017/06/09(金) 23:50:15.46 ID:+O7Fsi0x.net
>301
あーなるほど、基本にして最も大事な対策ですね
あまりびびっても楽しめないから、バックアップこまめに取りながらやります
どうもありがとう

383 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 00:19:20.94 ID:ZoOjRy0f.net
オンライン500時間近くやってるけどチーターあったことないな
そんなに神経質にならなくても大丈夫じゃない

384 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 01:55:27.34 ID:YQjxgfHo.net
ルームマスターでしかやらないけど相手の実績の確認すればある程度防げると思う
今まで遭遇したのはMD4?でもないのにレールガンをバースト射撃したり、救助して無いのに起きたり、クリアしたらアイテムとアーマーがカンストしてたり

385 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 01:56:56.10 ID:61mzlmji.net
割りと頻繁に会ったから気をつけるに越したこたないよ

386 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 02:00:25.36 ID:AADiWkT4.net
久しぶりにDLC2の続きを再開
やっとミッション20を超えた
んん、ノーマルで礼賛もってんのにきっつい

387 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 02:31:37.44 ID:0vNCNCry.net
気付いてないだけで会ってる可能性は高い
エネルギー無限ダイバーとか注意して見ないとわからん

388 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 03:44:16.64 ID:wUwjRlUx.net
・エネルギー無限+ランチャーを超速で乱射するダイバー
・すべての動作が加速してるレンジャー
・たとえ両手にスプレンダーチェーンガン持ってても不可能な数の
 スプレンダーをばらまくエアレイダー
・敵視をもらわず敵陣を素通りし、最後の1人になっても
 まったく襲われないエアレイダー

…よく考えるとフェンサーのチートってまだ見てないな。

389 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 06:12:11.40 ID:DG0WeuR4.net
上手いおフェンはチートみたいなもんだしチーターは下手しかいないからおフェン使っても楽しくないんやろな

390 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 06:44:11.11 ID:ktfIjw9+.net
ミラージュ150WRみたいのぶっ放すダバ子が来て一緒に遊んでたフレとひとしきり笑ってからキックしたわ

391 :UnnamedPlayer:2017/06/10(土) 16:47:30.65 ID:WBjI+WXa.net
今朝、久しぶりにキックされた

392 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 00:08:40.11 ID:XN1q+PRe.net
DLC2ラスト星の牢獄オワタ
これで全てのミッションを終えた
長かったけれど満足
ありがとうEDF4.1
これで5をいつでも向かえられる

393 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 00:47:47.76 ID:rkpFCuoX.net
星の牢獄…蜂ハッチ…うっ頭が

394 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 03:10:26.18 ID:G0WTo1C+.net
俺たちの交尾は歩兵より戦車に近い!

395 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 06:54:47.45 ID:SFVRJQcl.net
トロフィー埋めのノーマル、ハード行脚がつらい

396 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 14:22:06.91 ID:XN1q+PRe.net
いつの間にかPV3でてたのね
やだ、ARカッコ良くなってる・・・
https://www.youtube.com/watch?v=9HYfSVjAPOI&feature=youtu.be

397 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 15:58:20.77 ID:cIS4G8Hk.net
あー面白そうだなー
PS4持ってねぇよぅ

398 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 17:15:35.25 ID:X+Sjznia.net
PC版、一年後ぐらいには出るかなぁ、、、

399 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 17:38:18.51 ID:4uZdfr0N.net
最近はPS4日本語版と同時発売が多いから大丈夫でない

400 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 20:16:45.64 ID:stNQidY6.net
トロフィーって実績のことか
画面分割でミサイル垂れ流しが楽

401 :UnnamedPlayer:2017/06/12(月) 22:19:06.33 ID:kWjmDv0R.net
>>399
steamで4.1結構じわ売れしてるみたいだし、あり得るな。

402 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 00:17:18.10 ID:RhqlAwpt.net
ないんじゃないの
時期ずらして信者に二度買ってもらった方が利益出るのだから

403 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 01:15:17.49 ID:FwvFr3oR.net
>>402
それは明確な数字で出てるの?
それともただのイメージ?

404 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 02:37:58.96 ID:EeCSvQ5X.net
外人と一緒にヤルと回線がよく切れるわ、キックされてるのかな

405 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 07:56:15.59 ID:cufCmSLx.net
外国と日本だと同期がうまく取れないのかも
ロビーで回線切られるならキックされてるけど

406 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 08:32:43.38 ID:5Azoe/fL.net
>>401
同時発売するつもりならこの時期にもっと宣伝するんじゃね?

407 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 10:29:44.65 ID:xa+4mKcq.net
PS4の発売日すら出てないしなあ

408 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 16:32:31.48 ID:suFvKhqL.net
今の時期に同時発売は考えづらいな、サプライズにする意味もないだろうし
もし出るとして一ヶ月後か半年後…あるいはもっと先か
それともミッションパックっぽいのが出揃ってからって可能性もあるか

409 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 18:29:56.10 ID:EeCSvQ5X.net
DLC1・18 死の旋風のオンソロInfをダイバーでやってたら、あの篭もるビルの中に入ってクリアしちゃったよ
竜に咥えられて押し込まれたんだけど、いつでも入れればいいのにね。

410 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 23:00:26.80 ID:PKvWTqdG.net
>>403
数字って何のを出せばいいのよw 同時発売の場合と時期ずらした場合の売上本数? 興味があったら自分で調べてくれ
ただどう考えても時期ずらしたほうが合計した売上本数は多くなるでしょ
別に証明しようとも思わんけど
洋ゲ−は知らんけど経営苦しそうなD3Pじゃなぁ…

411 :UnnamedPlayer:2017/06/13(火) 23:36:17.10 ID:ZbJVA6ZF.net
言い方変えれば
コンシューマとPC版を同時にリリース&サポートできる様な
器用な会社でもないですしw
PS4のゲーム開発がwin版にどれだけ近いか?とかにもよるだろうけど
同時発売ってのはまぁ無理だろうね

412 :UnnamedPlayer:2017/06/15(木) 18:21:50.85 ID:/8eb7tDi.net
PS4も年内販売に延期したか
こりゃsteamは来年以降確定だな

413 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 00:38:14.30 ID:KAUX4mqT.net
兵科フェンサー
武器1.AF100
武器2.AF100
武器3.マスターレイピアスラスト
武器4.いつもの歩道橋の盾

414 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 02:50:22.10 ID:luC3ilLd.net
4.1は遊び尽くしたしなあ
MODがあれば・・・
先は長いな

415 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 06:08:22.65 ID:LkeHy5Pn.net
地球ブレイク工業みたいな敵味方変更が出来たらオリジナルミッションとか作って遊べるんだけどなぁ
どうやってるんだろ

416 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 06:19:39.35 ID:luC3ilLd.net
CS機にも改造動画あったし、メモリを弄ってんだろうな
今のところパッカー無いから外からファイを差し替えたり
更新したりなんてことは出来ないし

417 :UnnamedPlayer:2017/06/16(金) 14:52:02.56 ID:++ymlLsX.net
夕飯はドン勝だ!早めに帰らせてもらう!

418 :UnnamedPlayer:2017/06/18(日) 22:55:54.18 ID:7061F5xL.net
チートに頼ってまで達成率上げたい気持ちが理解出来ない

419 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 12:24:01.66 ID:H6odzXrB.net
最近また増えてきたな
ゲームの寿命を縮めるだけなのに

420 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 19:13:22.43 ID:6vrg5YJz.net
見つけたら即キック&通報、腕は上がらず高難易度はついていけなくなるし本人が飽きるだけだからどうでもいい

421 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 21:53:05.10 ID:BXGPZQ06.net
派手なことしなくてもチートでアーマーだけ上げてるような奴すげー多い
だいたいPSはお察しだけど

422 :UnnamedPlayer:2017/06/19(月) 23:06:39.21 ID:k6FUWryP.net
無限沸きのミッションでアーマー稼ぎの苦行やった俺みたいな奴と
ツールの類使ってるチーターとはどう区別付けるの?
プレイ時間とかまでチェックしてるとか?

423 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 00:41:47.22 ID:U1Uhvj/u.net
アーマー稼ぎに頼っているような奴も、チーターも
両方とも使えない奴だからキックするだけだろ。

424 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 00:57:23.89 ID:HoFDyI/1.net
>>422
大して上手くないし達成度も低いのにアーマーだけやたら高い奴はプレイ時間チェックするぞ

425 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 01:03:05.44 ID:NCufBBPP.net
チート高APWDの終了FF率は異常

426 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 03:50:22.94 ID:5E8rEdwj.net
なるほどね
ヘタクソなのは自覚してるので素直に認めるけどw
チーター扱いされるのは心外なのでちょっと聞いてみた
まあヘタクソ御免!な部屋には立ち寄らない事を重々心がけるよ

427 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 10:06:57.76 ID:NCufBBPP.net
自分が死んだからといって即抜けする奴は信用できない
初心者ならそういうもんかと思えるが達成率50%超えててそれならそいつとは二度とやらない

428 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 10:09:00.58 ID:NCufBBPP.net
あ、ミッション中の出来事な

429 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 13:23:19.14 ID:Fl3JSCUN.net
フリーズする→固まって死ぬ→強制終了するしかなくなって落ちる

430 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 19:21:13.75 ID:U1Uhvj/u.net
上級者のみって書いてある包囲部屋に来た90%越えのフェンサーが、
ダイバーに輸送船の上に立たせたあと、北東の隅で動かず、FGXで敵を殺しまくって
ダイバー・レンジャー・レイダーを殺害。金蟻女王はすぐに来ないのに待機をしていた模様。

で、ダイバーに変えたかと思うとご自慢のAP2万近くで延々と輸送船の上に残って無駄に死亡。
変なタゲの取り方したせいで、その後見事にレンジャーとレイダーも死亡。
結局フェンサーが一人で片づける羽目に。

そんなマップ理解してない地雷プレイヤーがラストミッションで、
自慢げにグングのタイミングについて仕切り始めるというカオス。

431 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 21:15:09.55 ID:Awv3jSR1.net
>>427
急にウンコしたくなってわざと死んで抜けたのかもしれんだろ、たかがゲームでケツの穴が小さいな

432 :UnnamedPlayer:2017/06/20(火) 22:43:36.39 ID:ihJSvohA.net
助けて連呼された時は抜けることにしてる

433 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 00:10:10.75 ID:W5jPhlR1.net
>>431
いや、そいつは常習犯
最初のうちは落ちたとか事情があってのことかと思っていたが死ぬ直後にやってるから
他にも軽いミスをしたメンバーにネチネチ何度も罵倒したりもする
ミッション終了時にも文句を言っていた
腕は大してうまくはない
知る限りこいつが一番最悪のプレイヤー

434 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 11:59:30.01 ID:zx8VUvt1.net
>>430
包囲に高高度積んでる時点でお察しやがその達成度までやり込んでなぜ?という人はおるね
先日もinf大結集に入ってきた70%超えのWが開幕モンスで呼びまくってペロって無言で抜けていった
今まで何を見てきたんだろう

435 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 12:04:35.29 ID:zx8VUvt1.net
あ、でもその後20%くらいのえらい優秀なR入ってきて二人でクリアできた
やっぱEDF楽しいなあ連投スマソ

436 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 12:26:07.32 ID:W5jPhlR1.net
>>434
寄生プレイヤーの成れの果てではなかろうか

437 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 15:06:04.90 ID:Vw6zvCik.net
EDFは装備でどの程度そのミッションを理解してるか把握出来る
特にDLC2な

438 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 15:13:00.84 ID:bxFaxfBg.net
だがリムペットガン、テメーは大体どのミッションでもダメだ

439 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 15:42:55.47 ID:RxcQUGdH.net
infだかhardestの機獣師団で持っていったら、適正レベルの武器持ってないホストに
暴言吐かれた挙句に蹴られたわw

440 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 16:01:54.20 ID:bxFaxfBg.net
>>439
言っといてアレだけど整地用ならいいと思う うん

441 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 17:38:25.75 ID:+NBXBC39.net
武器集めは変なの混ざるの多いしオフソロで全部取れるから
オフの方が気楽だと思うんだけどなぁ

442 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 18:08:42.80 ID:W5jPhlR1.net
地雷が倒れて「助けてくれ」連呼してマーカーをピコンピコンするのって雛鳥が必死に餌をねだっているみたいで面白いよね

443 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 18:19:26.25 ID:r4w87ZIe.net
寄生で100%達成したオレ様を蹴ったやつの一覧とか出せないもんかね、3人は覚えてるけど

444 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 19:23:24.84 ID:+NBXBC39.net
イージー部屋で初めてあからさまに蹴られたよ(´・ω・`)
DLC武器使ってたのチートとでも思われたのかね
それでもかなり手加減して使ってたのだが

445 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 19:47:08.44 ID:T9N6hYxW.net
腕はいいけど、やたらとご高説・ご解説を垂れまくる、100%の例の人。

空気が全く読めてないから、聞いてもいないことを延々とチャットし続けて
他の人が1マップ終わると抜けていくからやめてほしい。

リアルでもたぶん周りから浮いているのに気づいてなさそう。

446 :UnnamedPlayer:2017/06/21(水) 19:57:29.50 ID:zx8VUvt1.net
武器集め周回に関してはソロで効率良く収集出来ない人たちの集まりなんだからそら変なのばっかでしょうよ

>>445
わかる
ミッション中も延々うんちく垂れ流してねーでいいから撃てよって話だな

447 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 00:10:05.97 ID:Cnrph07n.net
>>430
Chomatsuだろ?

>>445
これは riku だろ。

rikuに至っては、「絶対包囲で稼ぐ方法を見つけたのは俺だ。誰だ他に広めたのは」とか言ってて草
輸送船で金・銀落とすミッションだったら、誰でも稼げるかどうか考えるだろっていう。

448 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 05:15:39.77 ID:imbJZRIq.net
いいぞもっとやれ

449 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 12:27:52.28 ID:G7AMHyl4.net
検索時に部屋の中のメンバーが誰なのか分かるようにしてほしいな

450 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 16:29:16.86 ID:28/F/rQn.net
メインのSSD死んで初めからやり直してるけど貧弱装備でのINF楽しいな
アーマー集めだけはだるいが放置して稼ぐしかないか

451 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 18:25:55.28 ID:985bpnZw.net
SSDはSATASSDからM.2SSDへ
グラボは750Tiから1080Tiに換えたけどこのゲームなんも変わらん・・・

452 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 18:29:49.52 ID:fugVgPvQ.net
重くなるのって建物一気に壊してCPU負荷跳ね上がるときくらいでしょ

453 :UnnamedPlayer:2017/06/22(木) 18:30:35.93 ID:o6hu0pkr.net
適当でもなんとかなる難易度で好き勝手にやる

454 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 13:54:53.03 ID:IbjfVBJo.net
セールしょぼすぎてそろそろ切れそうなんだが

455 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 14:58:03.15 ID:oRXIGgIJ.net
セールでの新規入隊者ですが、フルスクリーンで起動するとメニュー段階からカックカクになります。
窓化すると治りますが、対処法分かる上官が居れば指導頂きたい!
Win10 Pro Anniversary
i-7 7700k Gtx-1080
2560x1440 1980x1080でも同じ
スチコンでもキーボード+マウスでも同じ

456 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 15:36:38.92 ID:uexK3Hgt.net
これってコントローラーでやる場合エイムアシストあるの?
子供にコントローラー買ってやったんだけど俺はコントローラー使ったこと無いから普通にエイムさせてたんだけどアシストあるなら教えてやりたい

457 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 16:19:13.44 ID:YkGzy0FU.net
無いよ

458 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 16:31:19.77 ID:zli3CTz/.net
もっと言うとPS4版にも無い

459 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 16:37:55.10 ID:RVVh9vZH.net
赤ドラさえどうにかできればただの魔軍・・・赤ドラさえどうにかできればただの魔軍・・・(滅びの突撃)

460 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 17:22:59.82 ID:0ebucwdE.net
セールだから今日買う予定なんだけどいきなりオンラインとかやれるの?一通りオフでやった方がいいのかな

461 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 17:31:15.08 ID:OtUoE74O.net
ハードくらいまでならいきなりオンラインでも良いんじゃない
フレンドでもいるなら最初から高難易度で一緒に進めても楽しいだろうし
自分はフレンドとオンラインでやったミッションまでオフラインで進めて遊んでた
まぁ好きにやればいい

462 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 17:36:00.51 ID:uexK3Hgt.net
>>457-458

ありがとう
セールでもう一個買うかな

463 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 18:32:04.38 ID:1zyi73TN.net
>>460
新規入団とうこそ
いきなりハデスト以上は歴戦でも辛いよ・・・
ハードまでならうえるかむだ

464 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 20:52:31.93 ID:0FcXyUV0.net
このゲームのプレイヤースキルは7割が敵構成含めたマップ覚えることだから
いきなり野良オンでやってても多分全然上手くならない
低難易度とか上手いダイバー1人いたら無双して終わること多いし

465 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 20:55:53.62 ID:CIxG0AF3.net
つまり低難易度からダイバーで始めるのがオススメって話だな

466 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 21:06:21.85 ID:0FcXyUV0.net
俺はEDF2からやってるからダイバー慣れてたけど最初は難しかった気がするなぁ
低難易度オンで鍛えるなら遠距離全部任せてレイピアとランスだけ使うとかいいのかもな

467 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 21:10:14.00 ID:/YTfwLgE.net
玄人レンジャイ様が援護までしてくれたらもうラスボスよ

468 :UnnamedPlayer:2017/06/23(金) 23:20:34.01 ID:kxoTLHCF.net
レイダーオフ竜の舞う街クソ過ぎないかこれ…
立体交差に立て篭もるにも装備が貧弱で
めっちゃ時間掛かるのに少しのミスでお釈迦になってやる気をごっそり削がれる
まだ難易度ハードだってのに

469 :UnnamedPlayer:2017/06/24(土) 00:24:45.50 ID:Yt7Sr1lM.net
立体交差の下から貫通して攻撃できるワイヤーマジオススメ

470 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 15:26:44.72 ID:T5JnN7Pq.net
ダイバーはだんだん火力不足になるけど
速度が速いからずっと使ってたな
フェンサーやレイダーのプロには
速度も火力も負けるけど

471 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 18:55:43.51 ID:oMJFHVlC.net
セール勢多いな
頑張ってハデストインフ遊べるレベルまで生き残ってくれ・・・

472 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 19:05:29.51 ID:86aPhGBz.net
その頃にはINFにも人は残ってないと思う

473 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 19:28:28.65 ID:lfVt516P.net
ほぼ一年かかってようやく70%超えたよ
でもよく見かけた強者もずいぶん減ったよ(´・ω・`)

474 :UnnamedPlayer:2017/06/25(日) 20:31:20.89 ID:YlPXd14N.net
金女王をマスレイで焼くのがたまらなく気持ちいい
銀王さんは頼むからこっち来ないでください

475 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 02:34:12.28 ID:+zx04fXi.net
セールで新兵が入っていろいろカオスになってるなぁ
開幕ぶっぱなしとか味方もろともすたんぴ中毒とか
ちょっと楽しいぞw
暴れて即抜けも増えたけど

476 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 17:39:48.59 ID:trjXoz/r.net
ミッションに行ったら中国人チーターのおふぇんふぇんが居たから
礼賛Zでそいつ撃ちまくって楽しんできたわ

無敵(HP超回復)だから死なないけど、クッソ下手だから全攻撃回避してNDKしてミッションクリア前にロビー帰還してきた

477 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 17:50:19.45 ID:Gx3ws+1N.net


478 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 17:56:38.05 ID:bhhtBKjY.net
超回復チート使ってても死んでるクソ下手チーターが居て笑ったわ

479 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 19:56:31.35 ID:J5FOGH7U.net
ちょっとチャットで話しかけたらホスト抜けするシャイボーイが辛い
意思疎通出来ないやん(´・ω・`)

480 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 20:09:38.34 ID:NHDImdZA.net
キモい声で話しかけないで
耳がサンダーする

481 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 20:44:42.33 ID:J5FOGH7U.net
(´・ω・`)そんなー

482 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 21:51:44.81 ID:Mj8jUiI/.net
弱気になるな!お前ならできる!

483 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 22:11:42.65 ID:17A5dwO0.net
個人の経験や思い込みもあったりするだろうからねw
自分は一度声かけてくれた人に挨拶を返したら
そこから攻略指南を何十分もえんえんと語りだしてうんざりした記憶があるので
それから警戒しちゃうようになっちゃったわw
別の日に「ルール無いです、気楽に遊んでください」
って言ってくれた人が輝いて見えたぐらいw

484 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 23:24:18.86 ID:UntXxI/a.net
オフミッション一通り終わったからDLCミッション買おうと思うんだけど
DLC武器って買っといた方が便利なのとかある?

485 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 23:29:33.81 ID:jCp6cgZe.net
魔軍でチーターに遭遇した
バレないとでも思ってるのかな

486 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 00:09:59.10 ID:FDxzFXMS.net
DLCミッションはオススメするけど
武器や兵器は全部ほぼネタだから
なんとなく無駄使いしたい気分で
サマセでちょっと余ったからバルーンか痛戦車買うとか
その程度でいいんじゃない

487 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 00:55:36.35 ID:acpMn+4r.net
>>486
サンクス、とりあえずミッションだけ買っとく

488 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 05:19:27.23 ID:cKJk1b39.net
オンライン低難易度達成度埋めでふざけて遊びたいならDLC武器あるのも悪くない

489 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 06:36:32.19 ID:MrfJ/140.net
デコイランチャーは一部のミッションで使えるからな。

490 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 09:55:45.69 ID:cuKr2upU.net
ピュアデコイ以外高難易度じゃゴミだけど、縛りプレイヤーには開幕武器の選択肢が増えるんで全部アリっちゃアリ
グレイプニールは類似武器が無いし性能も割りと強力

491 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 10:36:33.50 ID:laeHYvhX.net
エアレイダーの初期INFが楽になるよねDLC武器

492 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 11:03:43.45 ID:cKJk1b39.net
ゴールドコートは割と使ってたかも

493 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 17:51:35.68 ID:m/hZCIb7.net
これがあれば無敵ってくらいの武器を売ればいいのに、商売下手すぎ
チーターは野放しで正直者がバカを見るわ

494 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 18:42:18.69 ID:PrJCQ/BN.net
別にチーターいてもいいよ
そいつが作った部屋には入らないし、入ってきたら蹴る
あとはIDから通報してさようなら

495 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 18:49:54.61 ID:FDxzFXMS.net
チーター対策の人件費が
一番の無駄って結論でてるからね
MOだしやりたい人は勝手にどうぞだよ
一緒にやならければいい
COOPのいい所だな

496 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 20:02:57.44 ID:JOzanTXk.net
>>493
ソシャゲに毒されすぎだろ
そんな武器有料で売ったらクソつまらなくなるわ

497 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 21:11:49.75 ID:I6teSVXh.net
この人妙に強いなと思ったら礼賛連射しててわらた
PC版はほんまカオスやなー

498 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 21:21:32.20 ID:qkyhx1g6.net
もう1,000時間近くしてるが初期のころチーター多かったぐらいで
そのあとも1・2回ぐらいしか見掛けてないけど
みんなどんな部屋に入ってるんだ?

499 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 21:28:17.94 ID:cL3BHx83.net
自分で立てた部屋だとチーター来ないかな
適当に部屋に入るとたまにいる

500 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 21:40:00.28 ID:08rIGnnX.net
ミッションエディタ機能を付けてほしい
アーマーと武器は出ない仕様で

501 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 22:18:13.23 ID:MrfJ/140.net
放水型のタンクはDLCの中でも強い方だと思う。

自分は逆に、ネタ武器の範囲を出ないからこそ
DLC武器に好感が持てるんだが(ノーマルくらいなら十分強いし)
他の人はどうなんだろう。

502 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 08:02:41.55 ID:cfmP4jTf.net
間違いない

503 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 10:23:43.36 ID:MSf9MMk3.net
>>500
武器を強化できるようにしてほしい。

威力、リロード時間、弾数ぐらいでええし

504 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 18:22:21.35 ID:D+MefHVo.net
オンラインに鍵くらいかけさせてほしいわ

505 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 19:16:06.68 ID:P/1C4enZ.net
招待限定もできねえのかチンパンジー

506 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 19:41:01.08 ID:cfmP4jTf.net
こういうチンパンが入室禁止部屋とか立ててるのか
今まで不思議で仕方なかったがこれで合点がいったわありがとうチンパン

507 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 21:20:55.54 ID:OpIY9xZ8.net
定型文の条件とかフリーコメント設定できても部屋入ると見えなくなるとかいう微妙UI
あとアーマー上限下限値の任意設定これ急務

5でいくらか改善されてるかねぇ

508 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 23:57:03.17 ID:pTlaY/7O.net
途中参加できるように
なっていて欲しいな
プレイしながら待てるのは大きい

509 :UnnamedPlayer:2017/06/28(水) 23:59:56.48 ID:6/dRvawh.net
俺は中の人のプレイが見える観戦モードがほしい

510 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 01:55:50.37 ID:zMo2KJZs.net
観戦モードはほしいな
自分が透明のダイバーになって観戦しながら味方の動きを勉強したい

511 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 02:04:53.79 ID:ezxM4dJP.net
>>505
招待ってどうやんの?Steamのフレンドリストじゃないよね

512 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 02:12:03.26 ID:M+DQ5a/B.net
蹴ったやつはその部屋入れなくしてほしいわ
チーターとかしつこく入ってくるのうざいし

513 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 03:19:46.32 ID:qhrbP98p.net
>>509-510
どうやらマルチで各プレーヤーと敵の場所は同期取ってないらしいから
観戦モードで見ても透明の敵と戦うシュールなお稽古シーンで終わるんじゃないかいw

514 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 06:40:16.64 ID:o4A2VpJk.net
>>504
チンパンが理解してないと困るから説明してやるけど>>505-506はお前向けのコメントだからな
今後は招待限定にしろよ
招待はラジチャからできるからな

515 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 08:01:37.31 ID:IepT7dv6.net
チーターに無駄に高いアーマー値だかなんだかのデータを感染させられるみたいなのはもう直ったの?

516 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 10:09:01.21 ID:Ae1W7EN1.net
>>515
直ってはいないだろうけど、チーターの方が飽きた可能性が有るわ

517 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 11:36:38.02 ID:sNEDhMzP.net
PS版少しやってたけど今回のセールで入隊したよ
レンジャーの一般兵っぽい感じが好き

いつかINFマルチやりてーなぁ

518 :チンパンジー:2017/06/29(木) 12:07:42.04 ID:ezxM4dJP.net
>>514
ラジチャと言うとラジオチャット?ラジオチャットってQキーだかのチャットのショートカット?そこから招待?もうちょっと猿にも分かるように頼む

519 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 12:22:39.66 ID:NuySvx+L.net
ロビーでラジオチャットの一番下にフレンドを招待ってのがあるはず

520 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 12:41:03.49 ID:poFq1g5z.net
誰でもわかる招待限定部屋の立て方

@ロビーのルームを作るを選択してエンター
ADLCなり自分のやりたいやつを選択してエンター
B定員数を選んでエンター
C招待限定を選択してカーソルキーの→を3回押して3人にする
 (野良一人入れたい場合などは誰でもOK1の招待2にする)
Dルームを作るを選択してエンター
Eするとルームができるのでその画面でカーソルキーの→
F一番下から2番目の招待状を送るを選択してカーソルキーの→を押す
Gホップアップででてきた画面から招待したい人の名前の横にある招待をクリック

以上で完了、これでできなかった私には説明は無理

521 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 12:44:33.38 ID:poFq1g5z.net
昔からこれあるけど一向になくなる気配ないうえに
ルーム入ったら暴言吐くとか結構な割合であるからほんとろくでもない

522 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 12:53:14.84 ID:A+5looNJ.net
チンパンはクイックラジオチャットとラジオチャットの区別も出来ないらしい

フレ限定とか書いてある部屋見つけたら
「招待限定部屋も作れないの?」とコピペ爆撃してるわw

523 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 15:18:20.90 ID:WT2jfyj7.net
ラジオチャットってPSOのワードセレクトのパクりでしょ

524 :チンパンジー:2017/06/29(木) 16:00:42.78 ID:ezxM4dJP.net
あぁあの→押すと出る一覧にあるんだ なんでまたそんなとこに ありがとう 助かったよ これでせーの!で部屋建てなくてすむわw

525 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 16:38:26.93 ID:poFq1g5z.net
ちゃんとフレオンリー部屋とかたてて暴言はいてくる人たちにも
教えてあげるんだぞ!教えても吐かれるかいうまえに蹴られるけど

526 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 17:58:51.67 ID:cSNVwoKW.net
マルチで兵科武器選択画面だけ異常なほど重くなることが多々あるんだけど何が原因かわかる方いますか?
酷いときはそのままフリーズしてんのかってくらい重たくなるんですがその画面さえ抜ければミッション中だろうと高fps維持出来てるんです

527 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 21:55:48.15 ID:UkLz+REG.net
5では途中参加できるように頼むわ
今どき途中参加できないのはさすがに前時代的過ぎる
出来ればDLC関連もホスト持ってりゃ参加できる方向性にして欲しい
持ってないと参加できない系統のやつってワザワザ買っても持ってる奴が少ないから中々マッチングしないし 
誰も得しないんだよな・・・・p○ydayと同じように買ったやつには武器なりスキンなり特典付けりゃ丸く収まると思うんだが 

528 :UnnamedPlayer:2017/06/29(木) 23:04:29.66 ID:iZQ0TYgX.net
たしかにマップはみんな参加できるようにしてほしいね
見た目DLCとか増やしてなんとか回収できないものかな
あとストーリーとは別に
独立した単独ミッションもほしいなぁ
初期位置が拠点で
ひたすら虫が攻めてくるTDみたいなやつ

529 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 01:33:43.00 ID:cTSnLvT8.net
>>526
前同じようになってたけど今はいつの間にかならなくなったな
結局原因わからんけどグラボの設定やら色々弄ってみるしかないんじゃない

530 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 02:50:27.67 ID:K95eMDA3.net
途中参加は出入り繰り返して強力な武器撃ちまくりみたいなのをどう対策するかねえ
死体扱いで途中参加されても戦況によっちゃ困るし

531 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 11:04:35.69 ID:ju4Q+8R2.net
確かにそうだ ホスト囮FでグングWや機銃Aやらが入れ替わり立ち代り入り直せばだいたいどうとでもなるな
対策はで可能ではあるがまた無駄な制約や工数がかかりそうで難しいのかもな

532 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 13:07:15.25 ID:ygqLNtKK.net
HARDでもDLCミッションきつい
というか火炎砲欲しいわ火炎放射器αの射程短すぎる

533 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 13:37:39.87 ID:jMsy4ovw.net
DLC2は特にキツイよね
金アリと赤ハチはAP1万が一瞬で溶けるw

534 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 13:43:28.23 ID:RmK8LVmt.net
赤ビークル考えた社員は精神状態おかしいよ…

535 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 13:52:06.57 ID:jMsy4ovw.net
>>534 あぁぁぁ、もっとも嫌なソイツを忘れちゃアカンかったねw

536 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 15:47:43.89 ID:xg8oxlUxZ
https://shureneko.blogspot.jp/2015/12/ps3pc.html
↑の記事を参考にPS3コントローラー2つ接続してオフ協力プレイしようと思ったんだけど、
2つとも1P側で認識されて2P側動かないんだけど‥。
PS4コン+キーボードマウスの方が無難ですかね

537 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 19:32:49.14 ID:nHm0nBq8.net
>>534
気を確かに持て!
弱気になるな!お前ならできる!
泣き言は後にしろ!

538 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 19:52:14.30 ID:O0zJO190.net
垂直同期が悪さして重くなるんじゃないのん?

539 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 22:39:30.67 ID:YP3q54Y9.net
こんな糞ゲー(誉め言葉)でチートだなんだとかキッズ丸出しだから生暖かい目で眺めてれば済む話
そうやって齢を重ねるのだよ

540 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 22:40:58.89 ID:P3N13GBg.net
APをヘタレ度と表記すればよかった

541 :UnnamedPlayer:2017/06/30(金) 23:35:09.02 ID:oEz7cfsa.net
>>529 >>538
なるほど、グラボ周りと垂直同期試してます。
これ直らないと武器も兵科も変更し辛くて仕方ない・・・

542 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 00:10:25.39 ID:2iz5Fjda.net
オンラインの場合、ミッション開始前にマップと初期配置(プレイヤー、NPC、敵)を使ったミーティングルーム機能が欲しいと思う。

マップを使って第二波は、どこにどの敵がどれだけ出現するから、こう動いて欲しい、この拠点を速攻で破壊するetc
オンラインで、マップを見ながら打ち合わせが出来る機能ってあればな、と思うのだけど。

543 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 00:38:32.76 ID:Umx5K+vX.net
とりあえず戦ってから話し合えばいいだけじゃない?
それにミーティング機能付きがあったとして表示されるのは第1派だけだろう。それ以上はネタバレになるし

544 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 00:49:33.24 ID:PpKzhzoH.net
ミーティングルーム:
次のミッションは本部の罠です。

ミッションスタート:
「罠です」

545 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 06:00:20.52 ID:VwVdGte3.net
ミーティングにて

4つ足を攻撃する!
タイタンを投入するので歩兵は下がって下さい。
我々の勝利です!

546 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 07:20:11.76 ID:RUV/kem3.net
赤ビークルにはエアレイダーのZEXR-GUNが意外と効く、オレが発見した

547 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 08:38:04.69 ID:CvsjCcTw.net
お前はEDFの誇りだ

548 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 16:51:34.39 ID:vYnKFAHl.net
輸送船を
狙撃で
打ち落とせ!

説明!

549 :UnnamedPlayer:2017/07/01(土) 22:41:19.65 ID:sX8Ct18q.net
高高度で
全てを
殲滅する

550 :UnnamedPlayer:2017/07/02(日) 01:19:45.97 ID:WNx8mKa0.net
やめろー!

551 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 00:38:52.26 ID:V9d+W350.net
750Tiなんだけど、特にエフェクトや敵が多いところでも無いのに30fpsしか出ない
こんなもん?
解像度は1280xの720、フィルタ関連は全オフなんだけどなぁ
GTA5やWitcher3なんかより重い気がする
カクカクでAIM辛い

552 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 00:57:55.40 ID:qAqPJ91x.net
750tiにかなり性能が近い660で去年やってたが
ほぼ最高設定でフルHDでも
60切る場面なんて建物が大量に崩壊するような場面しかなかったがなぁ・・・
ドライバーとか変えてみたら?

553 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 02:20:32.98 ID:BZ1o00iw.net
INFでホストがAPも武器もしょぼくて足引っ張ってクリアできないのにホスト抜けしていったときの微妙な空気
野良は楽しいね

554 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 07:53:27.51 ID:V9d+W350.net
とりあえず整合性チェックとドライバを最新版にした後、再起動してみたけど駄目だった・・・
ただ、何がきっかけか分からないけど60fpsになったり30fpsになったりするので、
GPU-Zで見てみたら30fps時にはクロックがほぼアイドル状態、でも使用率が80%超えた状態だったり
60fps時にはクロック最大で使用率が30%くらい、温度はどっちも45度程度なので熱関係は関係無さそう

電源設定辺りが悪さしてるのかなぁ?
とりあえず眠いから寝てから試そうと思う、ありがとね

555 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 08:38:02.09 ID:yUW567Fs.net
チラ裏

CPUを4コアから6コアに交換してみたけど
建造物を一気に壊すとFPS下がるのは一緒だった
CPU使用率見てると壊した時に全コア使ってるから多少良くはなってるのかも

556 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 14:45:23.53 ID:lbNhOiQa.net
野良のホストがアーマーと達成率と装備的に初心者か・・・INFでリムペットとバラムB型なんて装備してるし
まあいいや始めるか

開幕直後即バラムB型要請
くたばりやがれ

557 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 14:51:40.66 ID:yqvNHSLw.net
このゲームプレイ人口少ないくせにチーターは異様に多いから困る
日本人でも普通にいるし

558 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 17:45:25.41 ID:tCAmBFo6.net
なんでもあり部屋とか書いてあったら大抵ジェノサイドガンとかアルマゲドンクラスター使いまくってるチート部屋だよな
紛らわしいからチート部屋って書いといて欲しいわ 後ろめたさがあるからそういう表記にしてるんだろうがなら初めから使わないでほしい
あと高難易度でAPの制限できんのかね? 何十万APのやつとか全く死なないから緊迫感なさ過ぎて一緒にやってて楽しくないわ
チートでやったのかfarmで稼いだのかはともかく数千までとかホスト側で制限させてほしい

559 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 18:04:21.53 ID:yqvNHSLw.net
自分でホストしてコメントでAPいくつまでて書くぐらいしかないと思う
参加側の視点でいうなら蹴らないてことだからホスト了承してるてことだから筋違いだし
ホストがAPくそ高くていやなら抜ければいいだけの話になる

560 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 19:06:02.65 ID:9FC1ao7I.net
チートじゃないなら問題はないんだろうがウン十万AP積んで「自分囮やるんで」とかドヤ顔してるとそれじゃない感はすごいな

561 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 19:14:10.07 ID:w71A/PlS.net
>>560
気に入らないのになんで一緒にプレイを続けるんだ?

562 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 20:59:25.92 ID:J6FjxDCX.net
>>554
750Ti、電源600Wで電源オプションバランス、1920*1080、画質最高設定で何も問題起きないぞ

電源オプションがパフォーマンス重視になってて、画質設定低くしてるのが逆にアカンとか。

563 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 21:29:14.71 ID:G2wLL3nF.net
2〜3万は許容するけど十万台はもう勝手にやってろって思うわ

564 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 22:10:55.08 ID:8jUIsNkj.net
このゲームGPUよりCPUのが食う気がする

565 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 22:40:36.93 ID:EJAPGkGc.net
オンとオフでミッション進行状況共有できないのか……

566 :UnnamedPlayer:2017/07/03(月) 23:10:44.00 ID:9FC1ao7I.net
難易度の極端な低下という意味では過度なAPもチートとなんら変わらないからなぁ
うん、まぁ勝手にやってろで間違いないな

567 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 05:02:33.88 ID:f9olMuP9.net
蟻に噛まれてるとこにランチャーで救出してこようとしてるのは嫌がらせとしか思えない

568 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 17:18:40.53 ID:G8chpKE6.net
手伝ってくれ的な部屋があったから入ってみたんだが
ホスト死んだら即再出撃or撤退で、馬鹿らしくなって抜けたわ
なんなんだあれ

569 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 17:27:39.08 ID:Bc2h0hZT.net
救助されれば続けられることを知らんのじゃ?

570 :UnnamedPlayer:2017/07/04(火) 17:31:09.79 ID:1SfWI9ka.net
さすがにそれはないと思うけどプレイ時間が1時間未満とかならありえるそうかも
ある程度プレイ時間あるなら可能性としてはホストを殺さないように
接待プレイしてくれる人を募集じゃない?

571 :550:2017/07/04(火) 18:29:58.32 ID:Z1o1ZcfX.net
NVIDIAコンパネから電源管理モードをパフォーマンス最大化を優先にして、しばらくやっていてもほぼ60fpsだから多分これかなぁ
重いんじゃなくて、逆に半端な負荷だから省電力モードになってるって感じかな、あくまでも憶測だけど
CPUの方でこんなことが起きるってどこかで見た記憶があるし

572 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 00:09:28.40 ID:YNyWK2lT.net
セール明日までだから買おうかと思ってるんだけど人残ってるんか?

573 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 00:17:54.53 ID:ZeP4vAm2.net
オンの部屋は埋まってないのだけでも20部屋はあるから
埋まってるの合わせればそれなりに残ってると思う

574 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 00:21:21.22 ID:ZeP4vAm2.net
http://steamcharts.com/app/410320
てかセール効果か1000人超えてるなセール前は120人ぐらいだったのに

575 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 00:24:02.52 ID:YNyWK2lT.net
ほーなるほど
5が延期になったから暇でしゃーないし買うわ

カクつきとフリーズに嫌気指してPS3版は95%くらいで辞めちったから次こそコンプしたろ

576 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 00:33:50.19 ID:g6y1Qzxc.net
EDFのカクツキに嫌気だと!?
たわけが!ここに立って歯を食いしばれ〜!

そもそもだ、EDFは処理落ち限界上等!がコンセプトのゲームだったんだぞ
まぁそれも初期のPS時代の話ではあるんだけどw
ちなみにPC版でも間近で高層ビル壊しまくれば普通にフレームレート落ちるぞ

577 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 00:40:24.11 ID:YNyWK2lT.net
>>576
いや多少の処理落ちなら俺も許容してたよ
2からやってたしな

でもDLCの巨竜だっけ、あいつが出てくるところでカクつく→PS3ごと落ちるを何度も経験してぶん投げた
ブレスの度にPS3が落ちる可能性というストレスに耐えられんかったわ

578 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 01:12:07.87 ID:g6y1Qzxc.net
>>577
あぁドラゴンブレスの処理落ちは半端なかったよねw
自分は箱版で落ちるって事は無かったけどfpsは10を切るぐらいで
後のアプデで軽くはなった記憶

PCにもよるけど基本は60fpsヌルヌルだから
それだけでもPC版買って良かったってなるでしょ

579 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 01:14:25.77 ID:fKlYpTak.net
ビル群に向けてかんしゃく玉ぽいぽいするわよ〜

580 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 09:20:47.60 ID:G+mXEdyH.net
ライオットアクトみたいに破壊表現の物理計算にクラウド使って欲しいわ

581 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 12:36:14.23 ID:N3tfOMnx.net
>>580
懐かしいなー、かなりやり込んだ覚えがある
あれの続編、PC版とかで出ないかな

582 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 15:02:13.77 ID:B2JdB1Hm.net
これオンラインとオフラインでミッション進行度は別になるの?

583 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 15:46:22.70 ID:g6y1Qzxc.net
>>581
ライオットアクト(CrackDown3)は箱1とwin10版でも年内に発売予定でしょ

584 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 17:10:08.45 ID:sap2yX0Z.net
>>582
別、実績はどちらでもいいみたい

585 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 19:28:15.88 ID:ruq509yI.net
なんか変なダイバーいるなと思ったら、飛び回りながらバーストランスとライジン乱発してやがった
気づかれんと思っているのか・・・

586 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 23:31:41.54 ID:B2JdB1Hm.net
>>584
どうもありがとう

587 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 00:59:08.92 ID:2SpZaIFR.net
セールで人増えたから久しぶりにやってみたらやっぱり面白かった
新敵出現報告や博士の通信入るたびに定形文チャットでちゃんと悲鳴やツッコミ入れてくる愉快な兵士が多くて和む
B級映画の中にいるみたいで楽しいわ

588 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 18:04:55.04 ID:28hSTqnt.net
エルギヌス系ミッションでみんな茶番始めるのすこ
密集地帯の最後でウィングダイバーをさんざん貶めた後に「撤回する」からのみんなで「EDF!」もすこ

589 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 20:25:16.56 ID:U/ZVD/gO.net
茶番率トップは、タイタンのシーンだけどな

590 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 00:53:57.59 ID:DN7gxcbi.net
本編飽きた人は早めにDLCに移行したほうがいい
5発売されたら人がいなくなるだろうし

591 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 05:39:19.28 ID:oy78rxPF.net
5のPC版を待つ人もいそう

592 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 13:20:48.93 ID:DKwcJzv+.net
DLC2はセールで買かったけど正直損した感半端ない

593 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 13:37:36.88 ID:aB2ijojy.net
なんか雑なんだよねDLC2

594 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 14:16:04.44 ID:kKhGyYhx.net
DLC2はもっと味方増やせ

595 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 16:50:28.40 ID:NY+TuZYm.net
DLC2にオメガチームっていたっけ?……ああ震える魔窟でいたか
あの地雷部隊

596 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 16:56:19.49 ID:Iy8UYbP3.net
紅蓮でつえーオメガたくさん出るよ
敵はもっと強いけど

597 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 18:38:12.93 ID:bsJy3L6m.net
最近フェンサー始めたけど楽しいね
ヘクトル相手に、マタグラにパーンチ!ってスピアぶちこむのが楽しい

598 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 21:39:26.98 ID:m2joTeJ6.net
新型赤ビークルのいじめっ子に泣かされるまでは楽しいと思うw

599 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 21:46:20.06 ID:DwDePbdF.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

600 :UnnamedPlayer:2017/07/07(金) 21:52:18.15 ID:bXVrp5Qn.net
昔からだけど俺のEDFだけ礼賛Z実装されてないっぽいんだけど

601 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 00:53:43.72 ID:+uStt7pi.net
うちのはストリンガーJ9が入れ忘れられてるみたいですw

602 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 01:32:24.33 ID:HOfe7u+A.net
>>600
ライサンダーZ、モンスS、グング、AF100はデータがない人が若干名いる模様。


今週のKYT

あと少し 欲張りイズナは 事故の元

603 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 02:30:57.33 ID:YJ4I3ik4.net
5のPC版出るかなぁ
5.1とか出すのかなぁ

604 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 04:04:20.08 ID:bA8XXA3H.net
旬を逃さなければ和ゲーですら
Steamの世界売上>>>PS4の国内売上
になってきたから今更軽視はしないだろうが
D3に同時開発するだけの余力があるかどうか

605 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 05:04:07.02 ID:lJ2FFACa.net
>>604
同時発売なんてソニーが全力で妨害するから安心だね
PS4版なんてPC版の片手間で出来るだろうし

606 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 05:48:04.06 ID:aRco43Md.net
いつか同時発売するくらい
このゲームが世界的に認知されるといいな

607 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 05:54:59.38 ID:+uStt7pi.net
フレンドのアメリカ人とフランス人がプレイした感想聞いたんだけど
今のゆっくりな成長(APの増え方)や冗長で特にめりはりのない大量のステージ数に飽きちゃうみたい
あと国によって生き物への見方、価値観とかも異なるので
何でアリなの? 何でごく普通の種類のクモなの?(タランチュラ風でもない)
と敵デザインや酒類が中途半端で面白みにかけるらしいw

608 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 05:56:18.14 ID:+uStt7pi.net
×酒類 〇種類
どーでもいいか
あと何か言ってたけど忘れたけど、インパクトはまぁまlだけど中身が薄いって印象みたいw

609 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 06:54:21.67 ID:ZJ9VLMPP.net
EDFIAでもやらせとけ

610 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 07:25:48.06 ID:Jb7L0o8e.net
自分はレビュアーの時間の長さ見て結局スルーしたw
オンラインマルチって和洋問わずとにかくやりこませで時間かかるイメージ
シングルキャンペーンをオンラインCOOPでクリアするくらいのボリュームでいいのに

611 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 07:38:00.93 ID:aRco43Md.net
やりこみ要素…?

612 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 07:44:01.17 ID:ZJ9VLMPP.net
EDFIAでもやっとけ

613 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 07:57:47.73 ID:rAg9+ajJ.net
俺「なんでトカゲ…?」

614 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 09:35:30.43 ID:BZRcgsuZ.net
>>607
たった二人なんて個人の嗜好じゃん
実際アメリカ人レビューやフランス人レビューの好評が大量に出て来るのに無意味

615 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 11:40:02.37 ID:6QFsIhte.net
イギリス人でEDF大ファンのヤツがフレンドおるで
他の和ゲーも好きみだいだから俗に言うweeabooだろうけど

616 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 11:48:58.73 ID:SmyvrPZX.net
日本の町並みが見れるから好きって外人いたな

617 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 18:45:54.30 ID:Xvo6p/Aw.net
ある程度上手い人は初見でもノーマルで始めたら飽きちゃうかもな

上手く言えないけど基本的にシンプル時代のものに付け足し付け足しでずっと来ちゃったから、
無視できてた粗さもでかくなっちまった感じ

618 :UnnamedPlayer:2017/07/08(土) 18:54:29.32 ID:HOfe7u+A.net
>>610
最も参考になったレビュー は面白かったが、
これ、やったことある人にしかわからんよなw
完全にネタになってる

619 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 05:30:58.05 ID:dafP6Pop.net
ソロクリアしたがオンは1からクリアせんといけないのね
一人でやってみたら武器制限、敵が固くなってる…

620 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 07:24:45.46 ID:Waem3kQ7.net
武器制限アリのオンソロはDLC含めてイージーまでなら楽だけどそれ以外の難易度は一部のミッション以外無理ゲー
ただ全員がマップ理解してたらオフソロより簡単、自分でホストやりながらオンライン攻略するならアーマーが無駄に多い奴はキックするといいぞ

621 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 08:28:17.85 ID:JfTS07RV.net
2秒くらいでロード完了するホストいるんだけどマシンスペックとか相性で変わるんだな
3人目が入ってくると普段通りのロード時間になる

622 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 12:58:53.45 ID:y0x23W6f.net
起動直後は早いけど、長くやってると遅くなるね
5秒で終わってたのが30秒とか

623 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 14:14:36.54 ID:wFn+tWrZ.net
マウスキーボードでプレイできるのと
家庭用より格段にグラが良くヌルヌルなのは良いわね

624 :UnnamedPlayer:2017/07/09(日) 16:08:45.55 ID:Sx8ackLF.net
ソロでクリアって出来るもんなのか

625 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 16:15:13.30 ID:Lp9q4WyN.net
そう言う噂だ

626 :UnnamedPlayer:2017/07/10(月) 16:24:07.43 ID:iKGgysmB.net
フォーリナー「ハンティングの時間だ!(マジキチスマイル)」

627 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 00:10:45.86 ID:ZrTjOcnL.net
基本ハデストよりインフのほうが難しいけどフェンサーに限ってはハデスト装備微妙な気がするんですけどどうですかね
槍はM6産廃だから型落ちのM5だし盾はあまり持たないし
やれなくはないけど

628 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 00:26:31.36 ID:K3N3W8ha.net
指揮下に入ります。

629 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 00:31:48.99 ID:pofBkTlI.net
80以降の後半はINFよりハデストの方がムズい
アーマー1万あるとしたら制限で約4割削られて事実上のダメージがINFの1.5倍だし
攻撃も威力ダウンモーション劣化武器で相対的に見ると敵がINFより固くなる
魔軍や絶対包囲なんて制限無効じゃないとやってられないぞ

630 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 00:57:28.23 ID:ZrTjOcnL.net
ハデストオーパーツ

R
AF99ST・高火力長射程、残弾管理がややムズイ
スーパーアシッド・火力がAF100同等で高密度600発垂れ流し
かんしゃく玉・超火力
フュージョン・超絶火力

W
Σ・インフで終盤も普通に使う
マスレイ・バラけるが接近すればスラストと同じ

A
インフ装備には対応しないが難易度相応な感じ

F
ハイパーディスラプター・2本でようやくフュージョンの火力、しかも操作が重い
リバイアサン・出オチに使えるがミッションを選ぶしAの協力が必要

やはりFだけヤバイじゃないか

631 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 01:00:18.99 ID:ycGDG3A1.net
エアレイダーは適正レベルのベガルタで大抵なんとかなるイメージ

632 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 01:09:05.94 ID:ZrTjOcnL.net
散々FをディスったけどブラホMSとジャベとグレシは神装備
ただそれより型落ちの性能が離れすぎだよな
あ、そういえばボルケンは使えるな

633 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 05:55:44.61 ID:F2F4EFl0.net
オーロラクリアってどういう意味?

634 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 06:25:11.02 ID:vtLRJIdb.net
オールクリアの聞き間違いじゃない?

味方が叫ぶEDFが入江にしか聞こえない
イーリーエッ!イーリーエッ!

635 :UnnamedPlayer:2017/07/11(火) 06:44:01.64 ID:vtLRJIdb.net
聞き間違いだと思ったけど、実際聞いてみたら確かにオーロラクリアって聞こえるなw
ビーグルもそうだけど、Wのチャットで発する声もなんか別人のようになってるし
何かあるんだろうか

636 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 00:12:00.25 ID:jNCEefub.net
オーロラスピア を使いこなせよ っていうあれじゃないの?

637 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 01:04:13.15 ID:Z5NqBgby.net
ダイバーってかなり人体的な部分を使ってそうだよな

638 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 01:18:12.19 ID:K7x/y4Xd.net
人体的な部分♀

639 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 02:37:57.76 ID:jNCEefub.net
前にコミケでダイバーコスの人の人体的な部分を下から狙っている奴らを見て、恐るべきハンターだと思いました。

640 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 02:45:01.56 ID:3Gu2LEit.net
ライバル登場
http://store.steampowered.com/app/645790/Home_Wars/

641 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 04:08:32.34 ID:f41I3jnk.net
もっさりしてるな

642 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 04:08:33.87 ID:RDDXrNyV.net
EDFとToy Soldiersを足した感じだね
グラがしょぼいなぁ〜って思ったけど
害虫がウジャウジャだったらこれぐらいカジュアルグラじゃないと
それだけで嫌悪感でユーザー寄せ付けなくなっちゃうかw

643 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 10:47:24.82 ID:cHAL2kEJ.net
ダイバーのハデストの中距離どうしようもない感

644 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 11:18:47.98 ID:EEhhUQsU.net
恵まれたイズナDカスタムから繰り出されるクソみたいなEカスタム なんやあのゴミ射程

645 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 12:07:29.11 ID:U80kIn6/.net
>>643
ハデスト以下は全部中距離レーザーで無双だろ

646 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 12:10:47.00 ID:+Rs/xOmo.net
ダイバーはモンスとグングの間が欲しすぎる

647 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 16:56:31.20 ID:bBqrTgME.net
たしかにサンスナは途中で開発担当ガイジ化
レーザーライフルは射程600止まり
狙撃もうちょっとなんかクレクレだな

648 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 17:05:45.59 ID:sNOwf27r.net
武器3つ持てればね

649 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 17:07:36.75 ID:l8oDQWiY.net
武器最大2個ってのが絶妙なバランスだと思うわ使い分け的に
3個や4個持ち込めたら楽勝だもんな

650 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 17:14:52.20 ID:sNOwf27r.net
ランスレイピア鉄板すぎて
プラズマランチャーとか
最初の方で1回装備したきりだもの
もう一枠欲しい

651 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 17:17:38.31 ID:+Rs/xOmo.net
レンジャーのフューブラとか回復余計に持てるようになって
キチガイになるだけだな

652 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 17:46:24.32 ID:DZo3m4p8.net
オンでの爆発物が大抵地雷になるもんばっかなのも困る

653 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 19:43:32.26 ID:AFrBy/ah.net
ボシャーンって強いんだか弱いんだかみたいな音がよくない

654 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 23:35:28.93 ID:KwBxL6D3.net
ミサイルは死骸追尾で味方巻きこむし、フェンサーのミサイルは弱いかエアレイダー必須で
そもそも後方支援するのは望まれてない
レンジャーのは弱いのばっかりで、スナイパーライフルか、AIMゴミでもアサルトライフル持ってろ状態だからなあ

ノーロック、硬直短めな撃ちっぱなしミサイルでも出れば多少フェンサーでもミサイル使うかも知れんが

655 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 00:45:44.03 ID:eTf6KpgD.net
嫌われ度MAXの高高度もミッションによっては使える
かなり限定版されるけど

656 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 00:58:21.87 ID:kxXK6COQ.net
パンドラ持ってきて疑似星船ステージ作り上げて味方も巻き込んで死ぬ初心者かわいい

657 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 01:24:23.45 ID:qP3uo8PM.net
熟練の人達とサクサク進めるのも気持ちいいけど
最近やり始めたっぽい人達とやるのも新鮮な感じがして楽しい

658 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 01:25:44.40 ID:eTf6KpgD.net
DLCは1しかやってないけど本編ではあまり使わない武器が装備候補になってくるのは良かった
滅びとか群馬がヌルゲーに感じるレベル

659 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 03:07:03.77 ID:6IMeYezd.net
滅びとか魔軍で4兵科外周引き撃ちできるとほんと楽しい

660 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 03:26:31.18 ID:SptTBnED.net
入って最初から持って来てたら、あれだけど何回か回った後で
分かって使ってると分かる相手なら、まあ許容範囲内か

>>659
魔軍でレンジャーだと、戦車持ってきてるのに余計に出してくれないエアレイダーとかに会うと絶望しか無いw
まあ、そもそもそういうエアレイダーだとまともに仕事してくれないから
どっちにしろ無理だけど

661 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 11:30:15.25 ID:Jh7lpl19.net
かなりやってるけど魔軍で4人とも生き残ってるの経験無いかも知れん
多くても自分含め3人

662 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 12:28:32.10 ID:LAw78eKc.net
魔軍のInfとHardestは達人の皆さんにクリアしてもらったわ、いまなら生き残れるかも

663 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 12:32:09.06 ID:eTf6KpgD.net
群馬のプラズマ連射ヘクトルやけに強くないか?
長射程で回避難しいうえに一発もらったら連続ヒットする鬼仕様でグレシでさえ耐久5000以上減らされたりする

664 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 14:13:23.48 ID:GPpTlG8h.net
>>661
戦車2台は辛いからなぁ
4人だと一週目左の巣通過するタイミング合わせるの難しくなるし
タゲもばらけるし二人ぐらいじゃないと誤射も怖い
お手伝いは何度もやったが毎度カノン外すし真っ先に死ぬFで
ゴメンナサイゴメンナサイ・・・

665 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 14:16:47.29 ID:O381XtvI.net
魔軍は理屈知っちゃえば後はルーチンだしなあ
追い付かれなきゃ基本死なないし、左の巣の前を通り過ぎる時にちょっと運絡むけど

666 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 15:51:15.26 ID:QPkdG2JJ.net
戦法がワンパターンすぎるからレイダー4人で巣を同時に4つ落として超アクティブ祭りの外周引き打ちしたら面白そうとか考えてる

667 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 23:31:48.83 ID:kxXK6COQ.net
あんなに苦労した神竜が4人で盾反射連発で楽勝だったという
でもあの建物貫通してくる炎は駄目だろ

668 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 22:07:21.95 ID:ziDetQjK.net
苦労も何も、レイダーがパワアシつけたフューブラ2刀流のレンジャーが一人いれば、
神竜なんてInfeでも楽にクリアできるだろ。

669 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 05:51:14.25 ID:sRPmudVo.net
いままでは普通にあそべてたんだけど
何故かコマ落ちするようになってしまった
他のゲームとかは普通に動いてるんだけどなあ

670 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 10:15:26.28 ID:Z1lBkCXc.net
タスクマネージャ見てバックグラウンドで何かせっせと仕事してないか調べてみた?

671 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 15:04:34.25 ID:sRPmudVo.net
いろいろ試してみたけどフルスクリーンにするとコマ落ち発生するんだけどなんでそうなるかが全くわからん

672 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 15:13:48.52 ID:Cfcbu5C6.net
一番わからないのは
スペック晒さない事だけどね

673 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 15:20:14.04 ID:a6QWfH9r.net
>>671
ウチも同じくフルスクだとカックカクでプレイ出来ない
7700K Mem32G GTX1080 PG278Q
スチームコンでも箱コンOneでもキーボードでも駄目

674 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 15:21:26.74 ID:jC9maDzZ.net
元々PS4用に作られただけあってゲフォだとあかんのかね

675 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 15:26:30.92 ID:5yazjdYQ.net
PC掃除したかー?クーラ付けたかー?
最近のCPU・グラボは熱くなると制御抑制されるらしいぞー

676 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 16:18:34.73 ID:zMsOaN0Q.net
うちはFX8350 ゲフォGTX670 Win7proという数年前のマシンだけど
アンチエイリアスやシャドウや異方性ナントカ全部オンにしてもフルスクリーン(1920x1080)で何の問題もないけどな

OSがWin10アニバーサリナントカだとどうだか知らないけど

677 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 16:27:16.42 ID:sRPmudVo.net
4790k gtx970 8gb win10home
前までは普通にフルスク、最高設定で動作してた
久し振りに起動したらコマ落ち状態
フルスクよりウィンドウ状態のほうが負荷たかいはずだからgpuとか熱の問題じゃないと思う
あるとしたらwin10のアプデくらいしか心当たりないわ

678 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 16:33:56.39 ID:e4jaEtfO.net
Win10 creators update で発生するエラーだよ、フルスクリーンでカクカク
24fps問題とか24Hz問題とか言われている
NVIDIAコンパネを開いて解像度の変更にいき、
適当な解像度(表示可能な解像度なら何を選んでも可)を選んで
適用後、いいえを選んで元の解像度に戻るだけ。お試しあれ

679 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 16:37:47.36 ID:b/4NTrSw.net
>win10
この糞アプリ発見し次第駆除するというのがPCゲー板の常識だぞ

680 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 16:44:55.65 ID:sRPmudVo.net
ありがとう
しばらく離れてて24fps問題知らなかった
試してみます

681 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 20:08:30.81 ID:yJJFnJT/.net
>>678
ありがとう!

682 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 09:05:15.91 ID:9ZPGuKQn.net
今更買って現在プレイ中なんだけど、まだマルチに人いるのかな?
このゲーム絶対マルチ楽しいやん・・・と思いながらソロでポチポチやってる。

683 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 10:58:04.98 ID:GONkoyX4.net
サマーセールでそこそこ人が増えた印象はある

684 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 10:58:27.43 ID:xxpioORG.net
時間帯によっては部屋数個って感じ
というか既に持ってるなら見てみたほうが早いようなMOだし

685 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 11:54:51.91 ID:boq/sjZb.net
エリア外にビークル要請するとエリア内にワープするけど、他のプレイヤーからはどう見えてる?
竜の宴で篭り場所に置いたけどあまり歓迎されなくて処理落ちでもしてんのかなと

686 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 12:33:19.67 ID:SB4FbWxf.net
他の人からも同じように見えてる。

竜の宴だと、外で召喚したイプシロンとかをトンネルの中に入庫するのは、
レイダーのドラゴン口パクー事故を防ぐのに役に立つ。3人隠れられるしね。

召喚時にビークルがバウンドした状態になったり、元々トンネルに入りきらない大きさの救護車両とかを中に召喚すると、
入れねーじゃねーか!って怒った救護車両がトンネル内で暴れだして、震えたりジャンプしまくった挙句、
トンネル内のストーム隊員が壁に生き埋めにされたり、色んな事故が起こるから止めたほうがいい。

687 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 14:49:52.40 ID:boq/sjZb.net
壁の中からもビークル乗り降りできてほぼ無敵だし問題ないかなって
床下から抜けると空から再登場になるけど

688 :UnnamedPlayer:2017/07/16(日) 23:57:28.50 ID:yVZpsyo1.net
EDF!EDF!

689 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 00:06:47.82 ID:cJf2YKc9.net
久しぶりにイージーのW使ったらチートすぎるわこれ

690 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 05:34:51.56 ID:LGcS98g9.net
最近買ってノーマルからやってけるけどレンジャーのハードが早くも難しい、シールドベアラー出て来るあたりからめんどい
ハデスト以上とかクリアできるんだろうか、ウイングダイバーは楽だったのに
ウイングダイバーとレンジャーで進めてるけど飛べない分全体的にレンジャーのほうが難しく感じる

691 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 07:06:21.00 ID:Js8r8XHI.net
個人的には難易度上がっていくと使いやすい狙撃兵器がないダイバーの武器が半分縛られてるようで大変かな
相手の物量耐久速度も増えるからエネ管理も難しくなるし
まあどの兵科でも得手不得手あるけどね
ベアラーはレンジャーだと追い付けないからだるいのは同意する

692 :UnnamedPlayer:2017/07/17(月) 08:15:59.29 ID:OcYB1gm7.net
>>690
Infのベアラーなんて赤い彗星のごとく通常の3倍のスピードで逃げるぞw

693 :UnnamedPlayer:2017/07/18(火) 20:37:14.01 ID:0zQ5bo29.net
ハードはまぁなんとかなる、ハデストからは中々きつい

694 :UnnamedPlayer:2017/07/20(木) 16:59:48.51.net
オンソロインしばWDやってるけどやっぱインしばじゃ対空戦がホント関所になってんなあ
レーザーW3、ランスX、エクレ30、イヅナEカスとやたら引きがイイものの
結局対空戦になると運ゲー開始なのがいつものというかなんというか
クレーン埋まりもソロで出来るものの攻撃手段なくして詰んじまうし
パスタランチセットは安地厨を見捨てない。本当だな(差し込まれた射撃で死亡

695 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 00:53:23.93.net
EDFやる前に日本語を勉強しろ

696 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 10:02:22.70.net
「693のブレインに損傷を与えました」

697 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 12:20:59.33.net
>>695
できたら、とっくにやってる!(定型文

度重なる再出撃で頭オハラしてたわスマン

698 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 12:53:04.86.net
特に理由もない罵倒がオハラ博士を襲う

699 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 14:23:03.94.net
最前線に長くとどまると心も精神も崩壊するっていうアレなんだよ
だからお前ら!
ゲームは一日一時間な!約束だぞ!

700 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 19:59:39.29 ID:oh7x3/y1.net
多大なる犠牲(主に知性と時間)を払ってなんとかオンソロINFの対空戦越せたわ
第三波までいけばあとは第四波〜ネグリングって時間で発生するから
そこまで頑張ったらあとはクレーン破壊瓦礫にきれいに埋まる戦法でどうにか突破
WD装備はピーキーだけど変な使い方も出来るのが多くて機動性も合わせて打開力が高いなあと実感するね

701 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 21:33:24.73 ID:bjWggK8V.net
「699のブレインに大きな損傷を与えています」

702 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 21:49:26.91 ID:jWKC0v4c.net
もう処置無しですな

703 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 21:58:02.73 ID:rFqBdlLR.net
危惧は無用だ、絶滅させろ!

704 :UnnamedPlayer:2017/07/21(金) 22:52:03.82 ID:ZFMuLZNy.net
安心しろ!俺が無事に帰してやる!

705 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 00:19:42.38 ID:7NcYhPqO.net
ハードでもDLCの変異種が大量に出てくる面だと死ねるな
金も相変わらず即死だ
まあ丁寧にやればいいんだけど
ついついハードだから大丈夫とやってしまうことがある

706 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 13:56:40.37 ID:NSrUiqip.net
ダイバーのハデストクソゲーすぎる、物量で攻められてどうしようもないのに上位種とかアホかと

707 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 14:23:47.60 ID:HcG0jR2A.net
ダイバーはMONS使えるってだけでハーデスト攻略は楽な部類だと思ってたが・・・
どこでハマってるの?

708 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 15:13:01.08 ID:IaTW/qTD.net
どっちかっていうと、機銃がBまでしか使えないレイダーが多少苦労するってくらいだよな

709 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 15:32:14.87 ID:efrU2H1e.net
リボルバーカスタム系が使えるようになると途端に楽になる

710 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 17:31:11.25 ID:es6/XuPe.net
開幕呼べるバゼラートブレイズが通用するってだけで大半は楽勝

711 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 18:20:17.53 ID:z830EX/O.net
>>706
Σが解禁されるまでは中距離レーザー使っとけ
ハデストなら引き撃ちすればダイバーの方が脚速いから基本に忠実にプレイすれば物量で押されることはないぞ

712 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 19:01:24.31 ID:66XHVct0.net
俺も今オフハデスト攻略中で兵科はレンジャー
爆砕かんしゃく玉がネタどころじゃない神武器で感動してるが自爆死もめっちゃ増えた
NPCに群がってるところに投げても案外傷少なく生き残ってくれるけどやっぱりオンでは使わないか慎重に扱うべきなんかな

713 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 19:09:41.86 ID:HcG0jR2A.net
対地対空超万能制圧兵器だぞ

714 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 22:15:45.44 ID:IaTW/qTD.net
ONだと味方に当たって迷惑になることが多いな
味方が(分かっているプレイヤーなら)強いから、他のDPSのいい武器を使うことの方がメリットがある。

715 :UnnamedPlayer:2017/07/23(日) 23:51:39.99 ID:/44Xoe7X.net
味方が爆発物で誤爆し、貫通弾で余計な敵まで当てて起こしてくる
これだからマルチプレイは止められない

716 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 00:46:36.91 ID:IV0Dzm6d.net
歩兵は下がれ!
ネグリングの力、魅せてやるぜぃ!

717 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 07:05:59.29 ID:kxr7EJUG.net
エンドレスネグリングフルアクティブ

718 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 08:31:06.72 ID:TXPQGjWG.net
蜂が来たぞ! ワイヤーを使え!

719 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 03:31:51.45 ID:L6xwIIy2.net
InfeでFGX使うフェンサーの軍団がレンジャーを襲う!

720 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 08:25:29.91 ID:htDX94bH.net
やめろー!

721 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 08:33:54.29 ID:Ua4/5Lwe.net
高高度強襲ミサイル、攻撃開始!歩兵部隊を援護しろ!

722 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 21:36:23.63 ID:VsA8+myE.net
オフソロのインフェルノ
やっとこさっとこフェンサー(AP:10,400)で「星喰らい(最終面)」まで来れたけど
新型ビークルと天井からのチクチク&ドッカン砲でクリア出来ん
動画で地下をくぐるトンネルに籠ってたやつあったけど
それしか道は無いんかな?

723 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 22:08:11.25 ID:MGD4ruCE.net
新型ビークルがあそこで出て来たらクリア不可能だろ

724 :UnnamedPlayer:2017/07/25(火) 22:32:58.79 ID:haQU3kKd.net
>>722
トンネルマップは無印4で4.1にはないはずだけど
比較的足を止めて狙撃できるビルの陰見つけられるとクリアも近づくんじゃないかね
無論NPCでのタゲ逸らしが必要になってくるけど

725 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 00:13:25.39 ID:zXkBsHJh.net
>>723
旧型 の 丸いドローン
新型 の ビークル
って意味だったんだ、決して赤ビークルってわけじゃ無いのでw


>>724 ありがとう
あぁ、トンネルのやつは4.1じゃ無かったのか
どうりでちょっと探したけど見つからんわけだw
やはりNPC連れてビルの隙間籠りが常套手段かな?
あそこは開始地点から左の方にウィングダイバー
右の方にレンジャーの2組しかいないよね?

俺の腕じゃAPをあと一万ぐらい稼がないとダメかな
最後に来て心が折れるw

726 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 00:40:12.13 ID:+tLu4SO9.net
>>725
へーきへーきダイバーのAP640でクリア出来たから(インしば)
ダイバーでの攻略例だけど開幕の長口上の間にNPCダイバー方面へ向かいつつ
左手に見えるコアを落とす→ダイバー拾ってビークルハッチ破壊
初期位置からみて1時方向のビルの間がハッチ真下になるのでハッチ破壊
レンジャーNPCの出る通りに軒下?に入れるビルがあるからNPCにタゲ持ってもらいつつ
軒下やその付近から狙えるハッチとコアを破壊、済んだら緑トンガリ砲台を潰しまくり
安全が確保できたら中央方面に出て中央付近のハッチ破壊

正直第1陣が一番つらいからここ越せればあとはどうにかなると思うよ

727 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 00:46:27.24 ID:Be7oyK/R.net
最近、NPCのセリフが巨大生物の台詞として大分当てはまる気がしてきた。

蜘蛛 「オメガと言っても所詮は雑魚だ。やってやるぜ!」

銀蜘蛛 「や・め・と・け!そうやって何匹も死んでる。慎重に行くぞ!」

728 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 00:59:03.46 ID:dm2lkMbR.net
逆に地球侵略軍とか言ってフォーリナーになって人間を滅ぼすゲームとか
無理か

729 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 01:08:37.95 ID:zXkBsHJh.net
>>726
先ず、自分ダイバーじゃねーし!と思った俺を許してw
フェンサーでもその流れと動きをトレースの参考にって事だよね
明日にでも試してみるよ
どうもありがとう!

問題の発射ラグの大きなフェンサーの火砲コントールとの戦い再びか…w

730 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 01:27:45.13 ID:JwFO/2n7.net
速効しないなら、バトキャ捨てていっそガリオンという手もある…?

731 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 07:37:47.35 ID:x35UBzOY.net
>729
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/144001897001

732 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 16:39:39.92 ID:oOw2h9uZ.net
分厚いドン勝が食いたいぜ・・・

733 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 18:59:12.80 ID:NhIdVTR0.net
ドラゴンならなんとか食えそう

734 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 19:04:15.69 ID:4cv64auz.net
あれだけ殺した巨大生物の死骸はどうすんのかな

735 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 19:19:32.85 ID:R76SSpD+.net
>>734
貴重なタンパク源
食料不足とは無縁だな

736 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 19:21:24.23 ID:j49sn7g4.net
>>734
本部が解析の上改良して再利用(誰対策に?w)

737 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 19:59:49.92 ID:NhIdVTR0.net
あなた達はあの回復薬とアーマー増加剤を食べました。
そのことをよく認識して、その扉を開けて下さい。

738 :UnnamedPlayer:2017/07/26(水) 21:49:00.68 ID:Z+tZnLNV.net
「そうさ。俺達出来損ないの生物の、その憎しみの心を根絶やしにする為に、本部は!」

739 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 00:12:57.41 ID:8bLSzlG9.net
フォ:「あれだけの攻撃を受けたのだ。普通なら死んでいるはずだ・・・データをくれ!」
フォ:「市街地に投下された新種の部隊のようです。データを見る限り、あの部隊は死なないようなのです」
フォ:「新種の部隊をストームチームと呼称する。総員、ストームチームを攻撃しろ!」
蟻:「強すぎる、なんて奴だ・・・」

740 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 01:39:52.78 ID:tFCVjt6e.net
>>724 >>726
お陰様でフェンサー、インフェルノの星喰らい、やっとクリアーできました〜
隠れる所、隠れる所、すべて破壊されまくったり
第一〜二派で瞬コロや、足長達にはめられたり、7〜8回でやっとでしたw
結局バトルキャノンx2でブレイン集中砲火
クリア出来た時は運良く棒立ち撃ち続けでもほとんどダメージ貰わずなラッキークリアでしたがw
とりあえず改めてのお礼と報告まで
どうもありがとう!

後はWDとエアレイダーだ、、、先は長い

741 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 10:39:15.90 ID:tNOfyo01.net
そして次はedf5だ
今日の生放送で発売日のアナウンス無いかな

742 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 12:21:11.34 ID:hp9SSeaT.net
無いでしょう
でも来月あたりに発表して順調アピールくらいしてほしいですわ

743 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 19:47:07.09 ID:Bg+qPgdb.net
>>740
おめでとう!一通りのミッションが分かってきたらインしばおすすめ。達成感がすごい
そいや最初のWD拾いに行く時に開始時正面に見えるコアも落とすの伝え忘れてた
多分篭りビルが破壊されたのそのせいだわ許して イヒヒ(定型文)

744 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 13:03:21.72 ID:UZfKFfeW.net
今日見かけたチーター。部屋入るときは注意。

hoyinkwok520
http://steamcommunity.com/profiles/76561198266274977/
TAMU
http://steamcommunity.com/profiles/76561198351531670/
hohehe
http://steamcommunity.com/profiles/76561198070924817/

745 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 13:11:27.49 ID:dH2JVVLg.net
いい仕事をしたな

746 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 13:15:22.19 ID:UZfKFfeW.net
本当、日本人なのにcheat部屋とか立てて恥ずかしくないのかと思ったわ。
お咎めが無いからって何やってもいいと勘違いしているのか?
データ改竄は一応利用規約違反なんだがね。

747 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 13:35:51.16 ID:NCXTiYtf.net
チーターはゴミだけどここで晒したらお前も一緒な
2chは晒すなっつってるよ

748 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 13:44:45.65 ID:IuNDwE1a.net
2chは晒すなって馬鹿なんじゃないの?
晒してはいけないのは、個人情報なんだけど。
steamIDが個人情報だ! なんていう頭がお花畑な人がいるとは思えないから
本人なんじゃないかって勘ぐってしまうわ。

749 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 13:50:03.05 ID:NCXTiYtf.net
思った以上にまともな人じゃなかった・・・

750 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 13:56:11.88 ID:IuNDwE1a.net
君、自分がまともじゃないから、他がまともに見えないだけだよ。
普通の人間なら>>746と同じ考え。

どのゲームもそうだけど、チーターは基本的に締め出さないと図に乗ってなんでもし始める。
頭可笑しい人権擁護派みたいな、君みたいな奴のせいでのさばるんだよ。一緒に消えてほしい。

751 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 13:59:12.49 ID:mX4HK8wV.net
さすがにどう見てもチーター本人です。ありがとうございました。

752 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 14:05:17.18 ID:PZP8zCAa.net
たぶん、>>749みたいな奴って、チーターと一緒にやるのが不快なら、cheatしてますって部屋に書いて棲み分けすればいい とか考えてない?
快・不快の問題じゃなく、「規約違反」っていうのが分かってない。しかも下手したらこっちのAPのデータまで破壊される恐れまである

目の前で信号無視してる奴が不快なら、信号守る奴と信号無視する奴で住み分ければいい とでも思ってるんだろう
法に触れている上に、他人を巻き込んで事故を起こす危険があるから、ルール守れない奴はいなくなってほしいなんていうのは当たり前

753 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 14:06:14.28 ID:7J68xi7U.net
>>749
チーターには何してもいいんだよ

754 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 14:07:49.51 ID:uodpgjLX.net
そらもう、人でもなんでも無くて、タダの害虫ですし、おすし。

755 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 14:07:54.04 ID:ctPSrvdN.net
画像なり動画なりの証拠も一緒に載せないと善意と悪意どっちの晒しか判別つかんだろ

756 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 14:09:39.68 ID:/N9kljiZ.net
ダクソの隔離鯖方式も良いと思うんだけどな
ツール検出したらアカウント記録されてチーター同士としか遊べなくなるやつ

757 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 14:09:48.27 ID:ECikm6vV.net
>>749
おまえがまともじゃないだけじゃん。
チーターは晒してやらないと懲りないよ。そこのところわかってるの?

こういう奴のこと穏健派っていうのかな、死ねばいい

758 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 14:11:26.25 ID:ECikm6vV.net
>>749
チーター乙
晒しage

759 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 14:13:17.72 ID:uodpgjLX.net
画像での立証は難しいから動画しかないだろうなぁ
開始早々バラム呼んでました なんて画像じゃ証明無理だし。
で、動画になると自分の名前が出るから、みんな出したがらないっていう悪循環。
結局、名前だけ晒すってことになる。なんとかならんかね。

まぁ、自分もhoheheがチート使ってるとこは見たことがあるから、信憑性は高いと思えるし、ほぼ間違いなく他もチーターだろう。
今時、チート使ってるの知ってて、チーターと一緒にゲームしてただけです なんて通用せんしな。

760 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 14:13:31.06 ID:1R4OpOwr.net
あああああああああああああ

761 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 15:49:15.99 ID:GgchT2GX.net
次スレはワッチョイつけよう

762 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 17:38:38.96 ID:d1GmtdQO.net
なんか伸びてるなと思ったらなにこれ
晒すなとは言わないけど晒しスレでやれやガキ共

>>761
ワッチョイとかIDと変わらんからIPでいいよ

763 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 21:08:45.49 ID:y3cH6+Gl.net
スチム側でチーターブロックしたら同じ部屋に入らずに済むの?

764 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 22:22:15.47 ID:SEWsAM8i.net
>>763
そんな便利ではありませんw

765 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 23:47:17.49 ID:6ka3DzrD.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

766 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 09:12:09.88 ID:l0C/Mamx.net
フレに誘われてハデスト進めてるんだけどエアレイダーしか使わない癖に地底以外開始地点で固定砲台だし地底で金蟻出てくる行っても突っ込んで行って寝るしハゲそう・・

767 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 10:30:43.82 ID:0mWYaRgR.net
>>759
以前見かけた奴は、プラズマチャージャーを10個くらい並べてたな
そこで気づいて即抜けしたが、ss撮って置けば良かったか

768 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 12:58:29.63 ID:JRqaIQOW.net
分からないようにやるチーターもいるけどな
少し前に魔軍INFマスレイスラストで巣破壊、しかも生還とかバカだろと思った
攻略がパターン化されたミッションだと微妙な違いでも大体分かってしまう
高アーマーもそうだがどいつも決まってゴリ押しするから経験者から見るとバレバレ
あいつら金銀の大群にも突っ込むからどうにもならん

769 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 13:21:31.75 ID:hIzIq/kg.net
チーターも糞だが要介護NOOBホストも糞
誰よりも先に倒れて助けて連呼
体力点滅時には救助不可な仕様を知らねぇのか救助の為に回復拾いに行く仲間に暴言
そんな糞にやってやれることはエアレイダーでミサイルと砲弾撃ち込んで部屋抜けるだけだし、晒して殺しまくりたいわ

770 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 14:53:51.07 ID:cIcqQhOu.net
なんか・・・性格悪い奴ばっかりだな

771 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 15:21:21.77 ID:0DotqC74.net
助けて連呼はマジでイラつく
起こさずに粘れるだけ粘ってクリア直前でうるせーから抜けるわって言ってから抜ける

772 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 16:26:06.51 ID:sFfWyqsv.net
性格悪というか頭悪いだけかと

773 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 16:53:49.30 ID:JRqaIQOW.net
寄生RMは入室時点で分かるから即抜け
寄生プレイヤーは倒れても放置、何度も助ける奴がいたらそいつ含めて苦戦しているフリして放置
チーターはRMが気づいてもキックする様子無いなら無言抜け
これを徹底しておけば自分がいる範囲で荒れることはまずない

774 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 17:21:15.69 ID:jUeGHN+z.net
どうしてみんなそんなギスギスしているんだ…
基本ホストしかやらないからかもだけど基本みんないい人だ

775 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 17:39:39.76 ID:J2YetIYp.net
人の嫌がることをしない、なんて簡単なネチケットすら守れないのが今のネトゲーマーよ

776 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 18:23:33.78 ID:uXs6Ts7g.net
ハード以下なら寄生RMでも寄生プレイヤーでまあ生暖かく見守るし、余裕があれば起こすけど
ハーデスト以上だったら、途中抜けはしないけど成功失敗問わず次で抜けるな、ストレス貯まるだけだし
チーターは悪いけど、遭遇した時点で途中抜けするわ、こっちのデータ壊されたら、たまらん

777 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 18:42:50.30 ID:bs/MH+34.net
稼ぎでもないのに高難易度ミッションで装備AP見てわかる寄生が居るとクリア目的のまともな奴は即抜けしていって人が集まらない
残るのはチーターか100%か寄生

778 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 21:13:13.75 ID:1+lyQ4r/.net
あ、つよくんって奴もチーターな

779 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 21:35:09.29 ID:wmU3Txff.net
ギスギスする理由は主にチーターのせいなんだがな
このスレに居座るチーターが、チーターを排除するような発言に見せかけて自分を晒させないように自演するせいで余計ギスギスする。

780 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 22:05:49.75 ID:BJLh6G7Q.net
楽しくプレイするためにチーターを排除しようって言う名目で
人を不快にさせる文章でスレ伸ばしてるんだものw
でもしチーターが居なければ今度は他人のプレイスタイルへの不満や文句だろ?
その次は自分の思うようなプレイスタイルをとらない奴はダメとか…
もう幼稚園児レベルの動向と何ら変わらん実情ww

781 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 22:45:59.27 ID:9kPGswCf.net
ワッチョイ付けるかIPまで付けるか決めようじゃないか
このスレが終わって次スレから適用するのか、
即立ててこのスレを廃棄するかも決めよう

782 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 23:23:21.54 ID:bs/MH+34.net
ワッチョイもIPもいらないし次スレもまだいらない

783 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 23:37:08.22 ID:wmU3Txff.net
草生やしてる奴が「不快な文章」とか、もう基地外なんじゃないの?
勝手にプレイスタイルへの不満とか脳内エスカレートしてるけど、
そういうコメ書いてるから、チーターの自演とか言われるんだよ。
ここまで来るともう本当に自演かもしれないけどな。

あと、一日の内にIDが違うって時点で、IPは全部別だし、ワッチョイつけるしかないんじゃないの?
つけたらつけたで、>>780みたいなのが先にいなくなりそうだけど。

784 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 23:58:12.29 ID:Sd7gcqOb.net
赤色で分割稼ぎしてたら、下に転がしてあったレンジャーが捕まっていた
噛みつきって力尽きてても当たるのか

785 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 23:59:40.38 ID:JUeeMhAG.net
ワッチョイだけ入れよ
NGしやすくなる程度でいいよ

786 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 02:00:58.46 ID:ZenPYkvW.net
ワッチョイ一票です

>>783
基地外とか
自分勝手なモノサシで適当に他人をチーター容疑
さらっと怖い事を平気で口にしたり行動するよな本物って怖いわぁ

787 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 02:36:27.92 ID:yc0+b6Eh.net
ちょうど1年で2000時間もやってたわ、どうしてくれる

788 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 03:21:43.16 ID:MNi+BsZl.net
>>786
君、いい加減第三者から見てもうざいよ?
なんで大人しく引っ込めないの?

789 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 03:35:36.93 ID:kxKds8a3.net
本人なんだろ。ほっとけよ。

790 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 06:24:27.03 ID:Fu1RSQza.net
いや普通に782のほうが異常だとおもうけど
根拠のない本人認定で攻撃とかよくわからないわ

791 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 06:37:16.37 ID:yddU1CGr.net
5の発売が延期になったのが全て悪いんや・・・

792 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 07:47:40.30 ID:Vzv0TQxK.net
やっぱ晒す奴もチーターと同レベルだな
そもそもの荒れる原因だしほんと害悪
しかも何故かそれを指摘した方が叩かれてる始末
チーターなんて荒らしと一緒でどこにでも一定層いるんだから無視して触らない関わらないのが一番なんよ

793 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 07:52:29.67 ID:6YyEiP8R.net
このゲームでかかわらないのは無理じゃないか招待限定のみじゃない限り
キックしてもすぐ入りなおせるし
ぱっとみチーターとわかりずらいのもいるし

794 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 08:21:37.15 ID:yZ4HNDZW.net
どうみても本人なんじゃないの?ってくらい必死にチーターを擁護しまくってる奴がいて笑えるな。
しかも案の定、本人なんじゃないの?って言われただけで本人認定されたとファビョってるあたりがやばい。
使ってる単語まで同じだから同一人物とバレバレだし、IP変えたり姑息な手を使ってるから、早くワッチョイいれなよ

795 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 08:22:33.03 ID:EFg+Vgqz.net
IP一票

796 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 08:30:29.36 ID:EFg+Vgqz.net
ID:UZfKFfeW
ID:IuNDwE1a
ID:PZP8zCAa
ID:ECikm6vV
ID:wmU3Txff
ID:MNi+BsZl
ID:kxKds8a3
ID:yZ4HNDZW

これらが同一人物にしかみえないし
もし違ってもこういう発言するのが複数いるのならワッチョイだけじゃNGしきれれねえよ

797 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 08:31:32.39 ID:SsC5DSWT.net
両方作れ

798 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 08:41:01.72 ID:g9VOs0KS.net
IP付きだとワッチョイも同時表示されるんじゃなかったっけ
別の板のスレだがそうなってる

799 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 09:42:32.46 ID:EFg+Vgqz.net
>>797
確か何も無しとワッチョイもしくはIP付のスレッドの共存は認められてるけどワッチョイとIPの共存はルール違反のはず

800 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 09:46:50.59 ID:Qwdr6U/4.net
関わらないようにするための情報共有として名前晒す必要がある

801 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 10:57:42.12 ID:YSbAPsLX.net
販売初期頃からいるやつならち0ととか書いてる部屋のやつならずっといる
よくあきないとは思う

802 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 17:11:53.22 ID:y2LkSSQI.net
どうせチートとなら蟻を全部金蟻にするとかやってほしい
序盤のステージでも難易度凄いことになりそう

803 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 17:23:55.90 ID:C63o0Iaw.net
ヘクトルに羽生やして飛ばそうぜ

804 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 18:14:15.16 ID:yZ4HNDZW.net
>>796
お前がどうして俺まで同一人物と扱っているかは置いておいてだな、、、

なんでIPに一票なんだよ。まったく意味ないだろ。現状。IDの仕組み分かってないんじゃないのか?

部屋に参加→ロードが終わった瞬間にミッションクリア(敵全滅済)の文字で既にAPデータを改ざんされている というコンボを食らってデータ作りなおした身としては、
ぶっちゃけチーターの晒しには賛成なんだよ。回避不可能な事故死なんて二度としたくないからな。

そんなにチーター排除反対なんていうんなら、俺が食らったような事故死を絶対に回避できる術を提案してみせろよ。

805 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 18:55:17.38 ID:yddU1CGr.net
ネットプレイ前にセーブデータをバックアップするだけでいいじゃん
面倒なのは解るけどそれ以外に自分のデータを完全に守る方法はないからやらないって選択はただの馬鹿かと

晒しは俺はいいと思うけど嫌がる人もいるしそういう嫌がる人をチーター本人と断定して攻撃する短絡思考はいかがなものかと思う
今回の件はゲーム内でチート部屋って名前で部屋立ててた奴を晒したんだろ
そういうやつが晒されて辞めると思えないけど
まぁこっそりチートしたいって小心者にはスレ晒しも効果ありそうだからなんともだが・・・
気持ちはわかるが攻撃性はもう少し抑えて欲しいなぁ

806 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 19:28:59.17 ID:yZ4HNDZW.net
なんでチーターは普通にゲームしてて、こっちが面倒くさい作業しなきゃらならないんだよ・・・
しかも不特定の誰かがJOINする度にしなきゃならないんだよ。その方法。

もうね、晒しスレ作っちゃえばいいんじゃないかと。
嫌な人はスレ覗かなければいいわけだし、チーター回避したい人は情報収集できるでしょ。

807 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 19:32:18.30 ID:ykGfszCN.net
感染性の改造データで遊ぶイレギュラーのためにセーブデータ退避って手間をかけるのが当然なんていうほうが馬鹿なんだよなあ
まあベストは公式クライアントがチート検出からのチーター隔離機能を持つことか
時々セーブデータのバックアップ取ることはいいと思うし間違ってないけど
それを当然としてやってないやつを馬鹿呼ばわりしておいて攻撃性抑えてほしいなんてセリフはフォーリナー流ギャグかなんかか

808 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 19:48:33.77 ID:ZenPYkvW.net
チーターと同様にマジでウザいから
騒いでる奴らは勝手に晒しスレでも作ってそっちでやってくれ

809 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 20:06:19.55 ID:O2TYLj99.net
もうそれくらいしか話題ないしタブ閉じよう

810 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 20:40:02.21 ID:yZ4HNDZW.net
人が入ってくる度にバックアップを取らない奴は馬鹿

これでいいよ。本当に納得できるならな。

811 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 21:28:12.96 ID:LXhUNutC.net
EDFスレに新たな名言が生まれたところで、EDF5の話題でもするか。

812 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 21:30:56.60 ID:SbdSfB++.net
PC版も同時に出して
クロスプレイさせろ

813 :UnnamedPlayer:2017/08/01(火) 22:40:47.24 ID:EFg+Vgqz.net
ダイバーも歌えるといいね

814 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 00:11:35.95 ID:mXZSfVpf.net
5、早くやりたいね〜
その為にPS4買ってやろうかとも考えちゃうけど
ロードの速さや60fpsヌルヌルを体験しちゃうとcsには流れられない
PC版も早く出て欲しいやね

815 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 06:02:22.67 ID:QNFIJSa5.net
そうね
もしできれば144でやりたい

816 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 07:23:37.72 ID:aeXdBisN.net
PC版が出るのは一年後とかやめてくれよ

817 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 09:59:12.62 ID:Wx4AAzHr.net
出るの確定してるのか?

818 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 16:22:59.77 ID:0+wPXili.net
よっぽどな事起こらなければ出るんじゃね
同時発売は絶対無いけど

819 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 17:34:13.84 ID:5KwmK91P.net
>>818
先にsteamで出してもいいのですよ

820 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 19:54:53.13 ID:JCHnvq9D.net
あきらめろ

821 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 21:28:20.59 ID:88AqouIk.net
今作だとPS4が2015年4月2日発売、steamが2016年7月19日と1年以上開いてるから、次作もそのくらい覚悟した方がよさそうね
steamでそこそこ売れてるということで半年経ってリリースと言う可能性もあるかもしれないけど

822 :UnnamedPlayer:2017/08/02(水) 21:41:37.76 ID:QNFIJSa5.net
狙って一年開けたわけじゃないだろうしな

823 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 02:49:57.08 ID:uWB58pfx.net
PS4はオンラインが有料なんだよね

824 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 08:20:28.22 ID:Vt0/U1WF.net
昔のPCネトゲとかやってきてると箱やらキーやらのクソみたいなアイテム課金より月額課金のほうが安心する

825 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 13:09:28.71 ID:pLMDT6mt.net
wikiの稼ぎの小技にコントローラーなら裏見ながら出来るって書いてあるんですが、裏を見ると攻撃が止まります。
原因分かる方居ますか?

826 :UnnamedPlayer:2017/08/03(木) 17:12:17.22 ID:BmRSmzcK.net
我々は夢と同じ物で作られており、我々の儚い命は眠りと共に終わる(テンペストS1A着弾)

827 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 01:47:08.88 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

828 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 02:31:47.35 ID:cG5uFt/T.net
>>825
裏みた瞬間に止まるのか、しばらくしたら止まるのかで変わってくる

しばらくしてから止まるのは恐らくX-BOXのコントローラーとかによくある、同じキーいれっぱにしてるとコントローラーの電源が落ちる奴。
すぐ止まるとしたらあれだ、裏みれることはみれるんだけど、ウィンドウモードにして、フォーカスはEDFにないとダメな感じなので、
先にブラウザとか開いておいて、空いてるスペースにEDFを表示してEDFがアクティブな状態でブラウザとか見ればOK。たぶん。
コントローラーの種類によっては、本当にフォーカスが移ってなくてもできるらしいけど、俺はしらない。

829 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 08:42:56.91 ID:iiWRHT62.net
http://hissi.org/read.php/gamef/20170804/bVNDQURPbmQ.html
きもっ

830 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 08:49:37.48 ID:x+N3WjQL.net
一晩中手動でコピペ張り続けるとか狂気しか感じない

831 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 09:24:07.30 ID:0HosSXiq.net
なんで手動だと思ったのか

832 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 10:23:10.40 ID:CK2ypknh.net
2ちゃんに自動で書き込めるツールがいまだに残ってるならどのスレも業者の広告まみれになってるだろ

833 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 15:24:06.05 ID:97K8oAf1.net
バイトだろ

834 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 21:10:11.35 ID:1guOpaGY.net
糞オンラインチート野郎増えまくってるな

835 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 21:21:17.18 ID:pIurGYJu.net
夏休みだからな
スレが荒れたのも一過性だろうしこのままでいいよ

836 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 00:02:21.39 ID:kNIMTmKv.net
みんな黙々とやってて一人虚しくEDF!とか叫び続けるのってうざい?

837 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 02:14:39.45 ID:Yajhd9WY.net
あれは地球側隊員の発する鳴き声だから仕方ない

838 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 10:50:27.25 ID:AcskpMIX.net
EDFは万能言語だからな

EDF!(よろしく頼むぜ)
EDF!EDF!(いくぜ!)
EDF!EDF!(ナイスだ)
EDF!(やられた…)
EDF!(助けてくれてありがとう)
EDF!EDF!(ミッションコンプリートだ!)

839 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 11:18:28.36 ID:1eqsdDqU.net
>>834
誰かが入ってくる度にバックアップを取らない奴のほうが馬鹿


改めて狂気を感じる迷言だな

840 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 11:43:54.34 ID:mg0GoeEd.net
EDFはエスペラントだったか・・・

841 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 12:52:49.46 ID:eX+MCPwb.net
なんやなんやのコピペ思い出した

842 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 13:31:10.05 ID:u0FOdPxw.net
ヒアリを登場させるDLC出したら不謹慎かな?
人が増えてほしいんだけど

843 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 13:40:19.71 ID:NI2puqGl.net
蟻なんて既に飽きるほどいるのに増やしたところで面白くなるとは思えないね

844 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 13:42:38.51 ID:NF8nBZ5j.net
2のムカデやスナック感覚で食われてたソラス出せばいい

845 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 17:09:08.10 ID:SEkI5+to.net
EDF!(サンダー!!)

846 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 17:10:11.01 ID:kNIMTmKv.net
EDF!EDF!(これからもひとりで叫び続けるよ!)

847 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 01:18:13.28 ID:HnPvEo2y.net
ムカデと言えば洞窟暗くした割に夜間マップ無くなったのなんでなんだろ
暗いの嫌いだから別にいいけど

848 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 17:58:15.97 ID:hmQvxZGc.net
過疎

849 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 05:33:50.93 ID:3WQvU+SE.net
EDF2pのミッション達成率99.8%とかの猛者だったけどレンジャーにリバイアサン無かったりバッファロー無かったり半ネタでもそれなりに使えてたバウンドガン無かったりして驚いたわ
レンジャーやり込む気なくなったしウィングダイバー一筋で頑張ります

850 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 10:27:57.45 ID:Hp7QiF2X.net
どこからツッコめばいいのか分からない!どうなってる?

851 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 12:23:21.67 ID:U3XV+Eq5.net
>>828
レス遅くなって申し訳ないです
やっぱりフォーカス合わせないと無理ですよねありがとうございました。

852 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 18:40:13.71 ID:ZTdQeV1J.net
ゲームをすべてM2SSDに入れたんだけど、それ以降オンやると位置ズレが発生する
SATA接続の普通のSSDに入れると位置ズレしない。これなんでなぜだろう。読み込み早すぎて逆に・・とか?

853 :UnnamedPlayer:2017/08/11(金) 21:14:50.02 ID:FeuqA0PA.net
>>852
もともとメモリ管理に不備が残ったままのゲームだからねw
速過ぎてと言うことはまず無いだろうとは思うよ
逆にゲームそのものがm.2環境に対応されてないとかw
ファームウェアの更新とか見てみたらどう?

854 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 02:11:53.94 ID:zOYgeSND.net
>>850
国語力が極めて弱い夏休み中の子供の発言(>>849)を
おじさんがエスパー&精いっぱいのフォローをしてみよう!

きっと2pでは該当武器が無かったので驚いた=思い出
そしてその仕様のまま今作も登場しないだろうと勝手に予想=現在

って2pにだって普通に出てるじゃねーか、フォローの余地すらありませんでした、、、

855 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 12:13:16.86 ID:pgnUOLfh.net
バウンドガンXS(AF99がそのままの性能+射程距離300mバウンドガンになったやつ)やらバッファロー(2Pでは名前そのままでシリーズなし)の165×100の糞火力とか無いだろ
リバイアサンもフェンサーに盗られてるし
つーか分かるやつに分かるように書いたのに知らないなら黙っとけよ

856 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 12:19:12.11 ID:pgnUOLfh.net
ああすまん、>>849はEDF4.1に対してのEDF2Pの比較な
多分>>854は俺の発言をEDF2Pのことだと勘違いしたんだわ

857 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 12:24:51.51 ID:x2F5Lpti.net
どっちでもいい(定型文

858 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 15:03:21.18 ID:k0HdkC7d.net
自分のこと猛者()とか言っちゃってる時点でもうね

859 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 16:12:53.78 ID:pgnUOLfh.net
>>858
反論出来ないのは分かったからもう黙っといていいぞ
これ以上は荒れるから終わりな
俺も言葉足らずな部分もあったし

860 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 16:22:51.69 ID:zOYgeSND.net
夏休みですなぁw

861 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 16:25:00.59 ID:4yzTJECA.net
ああそうかよ!

862 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 16:30:17.47 ID:cBRRZ8vS.net
EDF!EDF!(これを笑顔で見守ることができるのが大人の余裕という物ではないだろうか)

863 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 16:54:18.12 ID:8ZVqP3ST.net
ポカーン

864 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 17:15:15.97 ID:3Jyn2Pak.net
踊る

865 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 18:18:11.68 ID:w0hEDv1s.net
EDF!EDF!(空爆万歳だ!)

866 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 18:36:20.92 ID:3SNg1vYr.net
EDF!ってマジで便利なんだな

867 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 18:45:52.31 ID:pgnUOLfh.net
>>860
夏休みうんぬん関係無くそもそもお前が一人で勝手に勘違いして自爆してんじゃねーか
余計ついでに言うと2pのミッション達成率99.8%は体力ゴリ押しか協力プレイ必須なインフェ魔軍と皇帝都市以外の実力でギリギリどうにかなるミッションは全てクリアしてますよってレベルな
2pやったことあるやつならそれ以外全てソロでクリアする滲むような苦労がわかるはず
ひたすら開幕からサカD巻きながらバイクまでコロリンしたりね
実はあれボルケーノ6Wのが良かったりするけど
って今気付いたらボルケーノ6Wも1200×6から500×6になってんのな

868 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 19:29:07.36 ID:tD23LU/U.net
EDFの誇りを思い出せ

869 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 19:43:29.80 ID:fyDCGCj1.net
あーおい恥丘をまっもるためー

870 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 21:26:12.92 ID:r2VUNLcO.net
次スレはワッチョイ+IPで

871 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 22:10:42.17 ID:plHhuLhs.net
意外と2p知らない人いるのな

872 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 03:01:59.72 ID:l+O0s36I.net
EDF!EDF!(変わらぬ強さの礼賛を使うんだ!)

873 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 09:37:32.76 ID:KPcRwbaR.net
アスペの巣窟を発見
急いで地下トンネルの入り口を塞ぐんだ!

874 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 09:49:29.55 ID:3d/kJCpU.net
こんな風に無駄に煽る輩もいるしIPほしいっす

875 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 10:24:29.20 ID:hCKjB0iw.net
面白いと思ってレスしたけど滑った上に煽っちゃったパティーンだからほっとけ
今回の事の発端もそうだったし

876 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 11:07:11.40 ID:QvU0mgyX.net
ヘッドンフォスレを見る限り
!extend:on:vvvvvv:1000:512
これで良いようだ

877 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 15:27:38.53 ID:jTg/0la3.net
>>867
今更そんな情報が何だというんだ! 各員攻撃を開始せよ!

878 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 19:49:33.25 ID:JokAeOWc.net
866「誰か返事をしてぇ!」

879 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 19:59:21.41 ID:ChBL4dYw.net
はい

880 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 20:22:24.76 ID:JdSEJSKZ.net
お前ら滅多に見に来ないくせにIPとかどうでもいいだろ

881 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 21:24:17.96 ID:i1NZHvwi.net
IPあったら見ないわ
固定IPだし

882 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 21:33:52.97 ID:4mU4QpSD.net
ワッチョイで十分でしょ

883 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 07:54:52.83 ID:8gfAEQQG.net
NGしやすくするだけだしIPでしょ

884 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 08:46:12.58 ID:itcja6Iw.net
IPは要らん。まともな人間居なくなるだけ
ワッチョイ有れば十分

885 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 10:07:14.87 ID:wUKZT5uU.net
必死やな

886 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 10:07:36.51 ID:gPyjRvyT.net
過疎ってんだしどっちもいらねえってば

887 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 10:39:58.74 ID:8gfAEQQG.net
どっちもいらねえは無い

888 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 11:33:54.61 ID:faMXp/Rp.net
わかったわかった両方建てろ
私はワッチョイのみに行く
IP付きはお前が責任もって盛り上げろ

889 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 11:44:07.99 ID:dsjw1Pw6.net
950辺りになってからまた考えたらいい

890 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 11:57:04.78 ID:8gfAEQQG.net
>>888
何も無しとIPワッチョイの共存は認められてるけど、ワッチョイとIPの二つ同時はルールとしてダメよ

891 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 13:00:43.48 ID:v+p8aRNF.net
IPとかワッチョイとか騒ぐなら毎日EDFの話するくらいスレ活性させてから言えよ
ゲームすら過疎ってるのに自治してどうすんだ
立てたいなら勝手に踏んで立てろ

892 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 13:23:37.57 ID:X/Xk2XNu.net
そうやな。踏んだ奴に任せよ

893 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 14:41:21.19 ID:9vkzYq9+.net
EDF!EDF!(晩ご飯もそうめんでいいか?)

894 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 16:15:15.05 ID:eZrB+p+l.net
移動要塞だ
(ギガンテスにZEXR-GUNてんこ盛り)

895 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 17:34:23.80 ID:itcja6Iw.net
ワッチョイIPなし:完全ノーガード
IPあり:偽装・携帯で無意味、一般人避ける過疎一直線
ワッチョイあり:ベストバランス

896 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 19:41:37.34 ID:4PXdtD7P.net
ipはルーター再起動だけでも終わり
ワッチョイは毎週かわるけど
AABB-CCDDのBB-の文字列をNG入れたらそいつは消えるかな

897 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 19:46:52.41 ID:4PXdtD7P.net
あと本物のキチガイはIPだろうが関係なしで書き込みするから
結局まともな人が消えて過疎進行するのがIPスレ

898 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 20:09:59.27 ID:PMjzu4Dc.net
>>876のコマンドだとIP+ワッチョイの両表示になる

899 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 20:10:00.28 ID:dsjw1Pw6.net
だからそのキチガイをNGしやすくするためにって話だけど実際過疎るからワッチョイもIPも気が進まねえ
この手の議論はするだけ無駄だから950に丸投げするのが丁度いい

900 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 20:14:42.31 ID:wUKZT5uU.net
そもそも既に過疎っててワッチョイの話しかしてないんですが

901 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 20:22:48.62 ID:XZ9V1X58.net
状況がわからない。どうなってる?

902 :UnnamedPlayer:2017/08/14(月) 20:44:22.07 ID:VTGV0a6i.net
はっきり言ってください!もう私達しかいないんですよぉ!

903 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 01:12:40.37 ID:3aoH8KHc.net
私の次スレはもう抑えきれませんよ

904 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 01:24:45.27 ID:uMVAO8/3.net
まだ建てるな…もっと進んでから建て!

905 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 01:34:34.03 ID:vy2EAJu9.net
次スレは家庭の方と統合でいいんじゃまいか?
この過疎り具合だし

906 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 01:50:01.44 ID:7nm4yKJv.net
あきらめたら終わりだぞ!

907 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 07:07:51.78 ID:K0WajU6H.net
ひめくりカレンダー欲しいなぁ、欲しくない?

908 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 08:52:45.40 ID:ulk87dKz.net
ならば買え、という話だ

909 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 09:55:40.02 ID:WMHWdoo/.net
たったの2000円だしな

パーカーと一緒に買った

910 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 11:01:24.78 ID:FR9PEudY.net
Steam上での世界のプレイ人数
セール直後でおよそ1500人/月、直前は500人/月ちょいぐらいしかいないのね
(オフラインプレイも含む)
ろくにアプデも実施しない売り逃げ状態に海外プレーヤーもご不満の様子w
ゲームは面白いと思うんだけどなぁ、、、、
もちっとサポート頑張れ

911 :UnnamedPlayer:2017/08/15(火) 11:57:07.50 ID:vy2EAJu9.net
日本人プレイヤーは殆どが顔見知りという
超絶過疎ゲーだからな…

外人は母数は多いが、INFのDLC2をまともに戦える人は数人いるかどうかのレベル

912 :UnnamedPlayer:2017/08/17(木) 20:18:26.45 ID:1rjokv+0.net
今いるのはフレンドオンリー40% 野良日本人20% チーター外人20% チーター日本人10% ノンチート妨害者10%
くらいか
たまーに開幕TKして去っていく糞に出くわす

913 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 08:46:28.39 ID:3tgYAuNl.net
外人チーターオンリーで草

914 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 08:52:48.95 ID:iK9dklID.net
草って表現すっごい香ばしい

915 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 11:32:21.84 ID:NOaS0N2E.net
外人でうまいなと思ったらチ−トだったはあるある。

まあでも2016年よりはフルアク先輩が全体的に減った気がする

916 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 15:37:04.76 ID:pXPHb0iT.net
たまに日本人でも突然謎の回復してる奴いるね。バレてないとでも思っているのだろうか。

917 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 20:24:36.88 ID:u7j2ZocH.net
蘇生してからすぐリバシュ撃つと相手の体力が回復してないようにみえるんだが
これは同期ズレ?

918 :UnnamedPlayer:2017/08/18(金) 21:20:27.10 ID:SaA6yX1t.net
相手の画面だとちゃんと回復してるよ
少し待てば体力ゲージが同期される

919 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 00:37:02.47 ID:QC8jNOdG.net
ありがとう、これでためらないなくリバシュ撃てる

920 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 11:36:30.11 ID:0nFw72Df.net
その同期バグのせいで、リバーサ−系が凄い使いにくいのなんの→オン

921 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 22:16:56.91 ID:qEtBK6uW.net
体力5万超のチーター?がいたのにINF竜撃陣クリアできんかった
残り3人が1000-2000だったからかそうなのか

922 :UnnamedPlayer:2017/08/19(土) 23:00:09.77 ID:RsdJxtu/.net
AP5万あっても寄生3人じゃ兵科によってはクリアできないかもな

923 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 02:11:13.76 ID:N4oLhFcq.net
APは2000あれば足りるだろうが一人がいくら頑張ったところでクリアできるステージじゃないぞ
オフソロクリアしてから出直した方がいい

924 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 04:23:24.82 ID:11hQz1RG.net
出来るレイダーがいれば、あとの3人がそれなりに蜘蛛とかちゃんと始末できるかどうかで決まる。
出来るレイダーが二人いればかなり安定する。

まぁ寄生はAPいくらあっても赤ドラですぐ蒸発する。

925 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 11:08:36.12 ID:v5TKXWJs.net
DS4windowsの設定でタッチパッドショートカットとマーカーをPS4と同等に動作させることは可能なのかな
ここだけがネックで…

926 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 11:13:12.67 ID:/INfU3C3.net
寄生はそもそも装備自体がおかしいから
そいつが消えたほうが逆に楽になったりする

927 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 17:59:46.51 ID:vFqbP1gq.net
赤ドラはどうやればいいの、達人さん?

928 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 18:12:20.15 ID:FtJdB9qU.net
殴れ

929 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 18:46:46.68 ID:q8J0KA2v.net
なんかこう上手いことやる

930 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 19:20:41.79 ID:l6O5V2LR.net
ミサイルとかで転がすかNPCを生け贄に捧げる

931 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 19:37:52.90 ID:Rsgk42EF.net
ヴォルナパを貼ってからミサイルで転がすのが良い

932 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 20:00:19.04 ID:11hQz1RG.net
竜撃陣でいえば、バラムに相手にしてもらうと楽
蜘蛛が来たらバラムはすぐ蒸発するから、ドラゴンがバラムに集まってからフェンサーは蜘蛛と蟻を明後日に引っ張りにいく。
すると、バラムはドラゴンだけ最初に相手にできる。ドラゴンがあらかた始末された後で巨大生物を相手にすればかなり楽になる。

何も考えてないフェンサーが、増援がきた直後に敵を引っ張ろうとして走って行って、ドラゴンと他のMOBに殺された挙句、
ドラゴンと蜘蛛とか蟻が同時にくるのが一番最悪のシナリオ。
こうなるぐらいだったら、フェンサーがいない方が楽に片付く。

933 :UnnamedPlayer:2017/08/20(日) 20:02:57.41 ID:11hQz1RG.net
あと、レイダーは機銃掃射で増援がきた直後に、蟻と蜘蛛を明後日に引っ張っておく。
ドラゴンは機銃掃射にあまり引っ張られないから、ドラゴンだけ相手にしやすくなる。
レイダーなら増援の位置くらいは覚えておこう。

934 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 12:52:16.21 ID:VmpltbTT.net
そこまでやりこんでるやつじゃなくてもエアレイダー二人いたらまあ行けると思うが

竜撃陣にエアレイダー二人来て機銃掃射持ってきてる時点で最低限わかってる面子だし

935 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 17:33:04.92 ID:+7ehBUSz.net
滅びの予兆でビル間篭り強制されたけれど難儀なミッションだっけ?
一度目はビル破壊されて退却
二度目は破壊こそしないものの篭らず戦闘していたらロビーへ逃亡
爆発系装備すると定型文でダメだするだけでよくわからんのだけどさ
なお難易度はHARD

936 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 19:08:52.59 ID:K2xWjkt1.net
安定しなくても構わないから機銃掃射を使わずに竜撃陣を上手いこと突破出来んかねぇ
一波ニ波は機銃掃射無くても突破出来る訳だから後は三波までどれだけNPCを残せるかと赤ドラを如何に早く処理できるかを突き詰めればクリア出来る気がする

937 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 20:17:38.01 ID:+e05SY9f.net
上手い面子が揃うとAなしでもスルッとクリア出来るぞ
あまりに順調すぎて何が良かったのかすら分からない

938 :UnnamedPlayer:2017/08/21(月) 22:17:05.60 ID:V/itwPbB.net
それが同じメンツ同じクラスで行って失敗するのが竜撃

939 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 00:16:11.91 ID:r1k2pixf.net
機銃なしだと、3波までNPCを温存して、3波のドラを着地狩りすればいいんだけど…野良だと
指示厨扱いされるのがオチさ…

940 :UnnamedPlayer:2017/08/22(火) 04:19:13.09 ID:nx2i812i.net
崖をうまく使うとドラゴンは捌きやすい。

941 :UnnamedPlayer:2017/08/23(水) 23:39:45.97 ID:i4PAhlYO.net
ハチャメチャやってるプレイ動画見てたら久しぶりにやりたくなって金色の闇稼ぎしようかと思ったが
武器・アーマーが貧弱すぎて兵科によってはEASYもやっと、あるいはクリアできないと来た

中途半端な状態で育ててる今ぐらいが一番難しい
各兵科、一個でも強武器手に入れば変わるんだが

942 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 01:34:24.62 ID:+vaij891.net
素直にM14とか赤色あたりから始めればいいんでないの

943 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 18:07:12.18 ID:pV4BTA2t.net
しばらくやってなかったけど洞窟の暗さ改善するMODとかってまだないのか

944 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 18:13:17.48 ID:LiW0+AJD.net
極限まで軽量化したWDも無いくらいだしunpackできてないんじゃないかなぁ

945 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 19:02:01.49 ID:W349zdMr.net
それMODじゃなくて升だよね

946 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 19:12:40.12 ID:5uEnP1VX.net
>>943
十分に暗いから改善する必要がない

947 :UnnamedPlayer:2017/08/24(木) 21:57:53.55 ID:6UnGiJzp.net
あれだけ大きいと目を瞑ってても当たるぞ!

948 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 13:21:05.66 ID:IVpsEV9J.net
オンラインの簡易ルームって何?

949 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 16:50:28.80 ID:wv+ZOJD7.net
それは誰もわからない

950 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 18:23:02.25 ID:OEt3Fse+.net
簡易ルームONの部屋に入っても普通のロビーなの?

951 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 05:34:52.39 ID:VYY2y+BQ.net
たぶん普通
自分で人数一人で立ててみればいい

952 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 08:15:52.98 ID:+2e4oCxf.net
>>951
次スレ頼んだぞ

953 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 08:39:13.64 ID:qKsKfvGA.net
この速度で950で立てるの?
980あたりでもいいような

954 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 10:10:19.44 ID:VYY2y+BQ.net
過疎過ぎて埋まるの数日かかりそうだから俺も980でいいと思う

955 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 13:00:53.21 ID:nSS5zBZJ.net
999でもいいぞ

956 :UnnamedPlayer:2017/08/29(火) 16:25:03.57 ID:aiTzhzLu.net
過疎スレでも970くらいで立てた方がいいぞ
980超えて丸一日書き込みがないと落ちるからな

957 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 16:27:44.56 ID:2Jth4bHp.net
おい!無事か!?

958 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 17:02:09.30 ID:j6153cgd.net
ワッチョイどうの以前に次スレいらない説

959 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 17:08:31.10 ID:jQ0FWydS.net
意思疎通は正直CSのほうだけで十分

960 :UnnamedPlayer:2017/09/05(火) 21:03:44.72 ID:0sbA2nTI.net
5のPC版が出たらまた会おう

961 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 00:54:29.25 ID:Qru7ZU25.net
間違いない(定型文

スレもゲームも過疎化がやばいね。

962 :UnnamedPlayer:2017/09/06(水) 01:00:52.16 ID:Lfj/XYJu.net
まぁアプデがあるゲームじゃないから仕方ない
衰退の一途

963 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 02:52:52.78 ID:60mIHC1y.net
edfツクールとか出ないかな
マップ・敵配置・武器データがいじれるだけで一生遊べる気がする

964 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 03:13:58.75 ID:TePZ2kGq.net
海外のメーカーだったら普通にありそうなんだよなぁ…

965 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 10:38:09.74 ID:aOXQM9As.net
PC版はmodフレンドリーにするべきだよなあ?

966 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 12:16:42.92 ID:VYeJgaAD.net
同意求めないで

967 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 12:23:01.02 ID:emZkfw/6.net
pc版ならmod欲しいよなあ
現状抜き出ししか出来ないんだっけ?

968 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 19:57:15.84 ID:srSRriGM.net
PC版だけの機能は要らない
PS4と共通でミッションエディットが載るというなら遊ぶかも知れない

969 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 20:19:22.66 ID:u8By3h6S.net
Vega64でEDF4.1やってみたけど、580で十分だってことが理解できたわw
WUXGA(1920*1200)だが、コアクロックが300MHz以上なることが殆ど無く、メモリも瞬間的に500MHz行くぐらい。

ぶっちゃけ、グラボが遊びまくっている。

970 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 20:30:33.10 ID:srSRriGM.net
週末には俺もvega環境だ
試したいことがある

971 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 21:11:50.01 ID:TePZ2kGq.net
なんでわざわざ家ゲーに合わせてほしいのかがわからん

972 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 21:30:23.69 ID:u8By3h6S.net
>>971
和ゲーの場合、変に独自要素入れると、それが原因の不具合出るからじゃない?
4K60Pのような、解像度とフレームレート以外の要素は不安しか無いw

サンドロは、手を広げることが出来るリソースなんて無いのに無理されても、とは思う。

973 :UnnamedPlayer:2017/09/07(木) 21:37:19.31 ID:srSRriGM.net
そもそも移植自体が酸泥の仕事じゃないからな

974 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 00:49:23.26 ID:gpvzpFTu.net
グラボよりCPUをよく使う

975 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 07:10:53.51 ID:5MAmOo2Y.net
まさかの縦シュー化・・・

976 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 17:33:49.95 ID:EaFG1RKP.net
よしこの勢いでRTSも出そうぜ
……あれ

977 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 18:24:40.05 ID:CTTofvN/.net
キガ ツク トワ タシ ハE DF ニナ ツテ イタ

978 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 01:45:25.90 ID:W2xkVrUk.net
夏の夕暮れ

979 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 01:51:45.01 ID:CbmgUWvb.net
見覚えのある場所
見覚えのある仲間たち
だけど……
……なぜ?

980 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 12:47:31.20 ID:w0uMnoMJ.net
vega64をもってしても高層ビル群にプラズマフォールΣ撃ち込むと30fps台まで落ちるな…(フルHD)

981 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 13:10:52.66 ID:PUieIztr.net
倒壊で重いのはGPUあんまり関係ない

982 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 15:11:39.49 ID:w0uMnoMJ.net
そういうもんか
とはいえCPUも1800Xの4.1GHz固定だからこれ以上の選択肢はないし
意外と重いもんだな

983 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 16:02:09.27 ID:xtiJZWh9.net
環境じゃなくてソフト(EDF側)の問題もあると思う

984 :UnnamedPlayer:2017/09/09(土) 19:18:39.70 ID:K75Zx7/R.net
PC向けの最適化なんて出来る技術なんて持ち合わせておりませんのであしからず

985 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 08:06:15.87 ID:i3cc7vto.net
このゲームそのものが処理落ち上等!なスタイルでやってきてるし
そもそもコンシューマ機で30fps出ればいいってレベルで制作してるんだもの
グラエンジンもほとんど同じみたいだし「5」も処理速度の面での期待は出来ないだろうな

986 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 08:43:10.04 ID:+IC4ddky.net
移植には酸泥関わってないから処理を最適化なんて出来なくて当然ではある
まあ、高層ビル街にΣを撃ち込むなんて極端すぎる条件は滅多にないし

987 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 08:49:02.35 ID:73Muzc5P.net
処理落ちは仕様みたいなところもあるからなぁ

988 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 08:55:56.07 ID:jYZHw4FX.net
PS2の頃からマシンスペックの限界を目指すゲームだったな

989 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 09:11:44.85 ID:i3cc7vto.net
サンドロ関わってないのか
そもそもその時点でやる気ないって事かw

990 :UnnamedPlayer:2017/09/10(日) 09:19:45.96 ID:3ETLqC7V.net
サンドロ移植作業やってないってどこ見たら分かる?

991 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 18:25:07.97 ID:7+0hmNKC.net
次スレど〜する?
何か消滅でも仕方ないと思えて来てはおりますがw

992 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 18:27:50.02 ID:SEX5xyPp.net
取り敢えずワッチョイ付きで立てといて
いつの間にか落ちたら5のスレが立つまで解散で良いんじゃね

993 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 18:44:54.06 ID:NBUObzNu.net
こんなに過疎っててまだワッチョイ入れようとしてんのかよwww

994 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 18:48:05.18 ID:y6hrvxZD.net
ワッチョイ有りか建てないかでいいと思う
別に一回建てなかったら一生建てちゃいけないわけじゃないし、何かしらアプデとかきて必要だと思ったら建てりゃいいし

995 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 18:51:47.75 ID:SEX5xyPp.net
もう今さらアップデートなんてないだろうな…
メモリリークは直して欲しかったけど

996 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 19:15:42.68 ID:7+0hmNKC.net
宣言>
ほいじゃワッチョイだけ一応つけて立てとくね
新スレ立てられてたらまた一報する

997 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 19:19:19.96 ID:SEX5xyPp.net
やったぜ

ところでこの板は即死とかあるんだっけ?

998 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 19:22:08.69 ID:7+0hmNKC.net
あれ?新規スレのURL取得失敗って出てスレ立てられない、、、
ごめん、誰か頼みます〜
ワッチョイは一行目に以下をコピペして下さいな

!extend:checked:vvvvv:1000:512

999 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 19:55:02.06 ID:1v9gZS8j.net
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 4.1【EDF】17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505300085/

1000 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 20:04:55.50 ID:7+0hmNKC.net
>>999 乙です、ありがとう

1001 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 20:12:00.53 ID:SEX5xyPp.net
>>1001ならEDF5はCFX対応で超ヌルヌル

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200