2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 85tame目

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ a6df-5sBS):2017/03/26(日) 22:53:48.97 ID:IHDtBMiw0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 84tame目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1489670251/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6df-5sBS):2017/03/26(日) 22:54:21.10 ID:IHDtBMiw0.net
2 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ f374-59kE)[] 投稿日:2017/03/16(木) 22:18:04.51 ID:WDE2n5pQ0
Q.まず何をすればいいの?
A.近くの木を殴ってWoodとThatchを入手。
 これと落ちているStoneを拾って組み合わせることでStonePickをクラフトできる。
 StonePickで岩を砕くとFlintを入手できる。
 すぐにLv2になるのでENGRAMでCampfireとStoneHatchetを取得。
 CampfireはWood,thatchを燃料に肉を焼くことができ、夜間の寒さも和らげてくれる。
 木を伐採する時にはPickを使うとThach、Hatchetを使うとWoodが多く手に入るので使い分ける。

Q.Fiberってどうやって入手するの?
A.草オブジェクトを"素手で"採取することで手に入ります。
 道具を手に持っていると採取はできないので注意。
 石も同様にして拾うことができる。

Q.クラフトってどうやるの?
A.Vキーを押してクラフト画面を開く。
 基本的にはENGRAMで取得したものしか作れない。
 又はBluePrint(設計図)を入手すれば作成可能になる。

Q.ENGRAMってどんどん覚えていいの?
A.全てのENGRAMを同時に覚えることはできないので計画的に取得する必要有り。
 ただし、ステータスとENGRAMのリセットをするアイテムがあるのであまり気にせずプレイしても割りと平気。

Q.敵が強すぎなんだけど?^p^
A.自然は厳しいものです。
 序盤ではSlingshotで攻撃して気絶させたり、小型の生物であればBolaで動きを止めるのが有効。

Q,ローカルのマルチプレイでゲストの再参加時タイムアウトになるのですが…
A.仕様。エラー等ゲストが一度ゲームを抜けた場合ホストがクライアントを再起動しないとゲスト側は再参加できません。
 現状だとそれ以外に手はないのでどうしても嫌なら公式か非公式鯖でやるか身内だけでやりたいなら自鯖を立ててやりましょう。

Q.なんか不具合っぽいのがあるんだけど?
A.MOD側のバグや不具合かもしれません。
 何はともあれまずはMODを 全 て 外した状態で同じ異常が出るか確かめましょう。

Q.あんなMODやこんなMODある?
A.まずはワークショップで検索してみましょう。

3 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:28:43.40 ID:82QrGa7Oa.net
ゲームプレイの多様性
このゲームはサーバー、ゲームモードによって全く別の環境下でのプレイになる
質問しても別の環境の人からは正しい回答を得られないかもしれない
サーバー、ゲームモード、レベルを添えて質問すると良い回答が得られるかもしれない

A【サーバー】
(A-1):公式サーバー
▲公式なので多くの場合において最新
▼様々な設定が過酷ひとことで言えばマゾい

(A-2):非公式サーバー
▲サーバー設定によって公式のマゾ仕様を改善させている場合が多い
▼更新やBANや待遇がサーバー管理者の一存によって行われる
▼下手すれば管理を放り投げられる事も

(A-3):ローカルサーバー
▲自由な設定でプレイ、検証や実験にも使える
▲友人数人程度なら招待してプレイできる
▼サーバー設定・コンソール使用など自分に甘いとどこまでも甘えてしまいゲームにならない

B【ゲームモード】
(B-1):PvP/対人戦
▲気に入らない敵の動産・不動産は叩き潰せる▼逆も然り
▼壊し壊され、殺し殺され24時間不毛な戦いに明け暮れる
▲野生恐竜を掴んで移動できる

(B-2):PvE/対mob戦
▲基本的に対人からの妨害を受けない(陰湿な嫌がらせは可能)
▲得た土地や財産は管理を怠らない限り自分のもの(墾田永年私財法)
▼先行プレーヤーが有利な土地を寡占したり通行止めにしているが打開策は無い
▼野生生物は掴めない

(B-3):SotF/ARKのシステムによるe-Sports
▲全員対等な条件下における対人戦、賞金が出る大会もある
▲スカっと爽やか短期決着 ▼後には何も残らない
▲英語なんか要らん、喋る暇なんてない、ARKの知識がテレパシーになる
▼人数集まるまで待機
▼は〜い○人組作って〜、あらあら□君は1人なのね、じゃあ孤軍ね

4 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:29:50.83 ID:82QrGa7Oa.net
テイム時間や餌の量を調べるツールなど
http://www.dododex.com/dinosaurs
http://www.survive-a...m/taming-calculator/
また公式wikiの恐竜個別ページにも記載あり

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff2-5sBS):2017/03/26(日) 23:32:00.90 ID:lJCMBm+y0.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:32:24.63 ID:82QrGa7Oa.net
保守する必要はあるの?もうないの?

7 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:33:47.32 ID:82QrGa7Oa.net
した方が良いか

8 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:34:39.84 ID:82QrGa7Oa.net
保守

9 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:35:44.71 ID:82QrGa7Oa.net
ホッホッホー

10 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:38:33.28 ID:82QrGa7Oa.net
羊肉はパワーに振ったテリジノで取ると良い

11 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:42:17.34 ID:82QrGa7Oa.net
西の海底洞窟は皮と繊維を持たせた水陸両用ペットを置いてクレートを回収→寝袋設置→ファストトラベルをすると良い

12 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:48:18.19 ID:82QrGa7Oa.net
青オベリスクで採掘した鉄・水晶や遠方でテイムした場合近くのビーコン・オベリスクにアップロードして拠点の近くのビーコン・オベリスクからダウンロードすると良い

13 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:48:49.60 ID:82QrGa7Oa.net
ほす

14 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:51:19.41 ID:82QrGa7Oa.net
焦土の外周クレートは中身2つで最大4ヶ所で湧いているので島の4倍多くアイテムが手に入る

15 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:56:03.22 ID:82QrGa7Oa.net
カマキリの飛びかかり攻撃はベースダメージが高いので普通に採取するより倍近く差が出ることがある

16 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:56:47.02 ID:82QrGa7Oa.net
ほし

17 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/26(日) 23:59:52.20 ID:82QrGa7Oa.net
ほす

18 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/27(月) 00:01:39.32 ID:F5uOjq11a.net
オベリスクの代わりになる奴が欲しいよう

19 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/27(月) 00:02:47.46 ID:F5uOjq11a.net
カタツムリは重量いっぱいにして放浪させてもセメントを作ってくれる

20 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/27(月) 00:03:12.16 ID:F5uOjq11a.net
おわり

21 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/27(月) 00:17:31.86 ID:F5uOjq11a.net
>>15
ちなみにリッチメタルじゃなくて普通のメタル岩でメレー300%ツルハシ200%で採掘した時の情報ね

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbf-FAJs):2017/03/27(月) 00:39:29.58 ID:QB6PJoro0.net
追加テンプレ案

Q,ペゴマとかディモルフォドンを肩から降ろすはどうやるの?
A,「F」キーを二回押すと投げれます
  ディモルフォドンは投げつけると攻撃してくれます

Q,なんか大きくて飛べない鳥みたいな爪の長いやつにいきなり殺されたんだが
A,そいつがARK三大初心者殺しのテリジノサウルスです
  そばに近付かなければ襲って来ないので不用意に近づかないように。

Q,トロオドンとかいう小さい恐竜に眠らされて死ぬまで嬲られるんだが
A,あいつは夜間に凶暴になります。噛まれたら白ベリー食いまくりましょう
  より効果の高い興奮剤を作って常にスロット入れとけば安心

Q,自分の死体が見つからない...これは持ってた物を諦めるしかありませんかね?
A,もうダメだと思ったら分かり易い死に場所を見つける事に全力を注ぎましょう
  レベル65で作れる発信機を自分に付けてれば受信機で場所を示してくれるんですが

Q,作業台や旋盤から取得したはずのエングラムが消えてるんだけど
A,なんかMOD入れてるならそれが悪さしてる可能性高いから外してみて
  特にスタック数を増やすMODは別アイテム扱いになってるから不具合起きやすい

Q,沸き潰しってなんですか
A,ARKでは人工物の近くの資源や恐竜が復活しない仕様になっています
  マルチで鉄鉱山に精錬炉を置いたり拠点を建てるのは控えましょう

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/27(月) 00:55:36.80 ID:nPcCLb0v0.net
あの気持ち悪いテンプレでなければいい

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea3-KD7n):2017/03/27(月) 01:44:06.27 ID:MYLKLGks0.net
オートタレット弾まんぱんにいれてます?そこまで入れる必要ないきがしてきた。 いい弾量産方法ないかな つらすぎる 弾造り

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6df-5sBS):2017/03/27(月) 02:15:20.88 ID:LsCJaHxT0.net
言うて使うもの火薬と鉄だしテイム出来てれば結構量産できるでしょ
ケツァルないと辛いかもしれんけど

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aace-6YCh):2017/03/27(月) 07:24:31.30 ID:yFlPukv70.net
テンプレ案

参考資料
http://www.dododex.com/dinosaurs
http://www.survive-ark.com/taming-calculator/

Qペゴマとかディモルフォドンどうやって肩から降ろすので
A「F」キーを二回押すと投げれます
 ディモルは投げつけると攻撃してくれます

Q なんか森で木に引っ掛かってる鳥みたいな恐竜にいきなり殺されたんだが
A そいつがARK三大初心者殺しのテリジノサウルスです
  アホみたいに早くてアホみたいに攻撃力高いカルノなんぞ話になりませんティラノでも連戦はキツい
  低レベルで見かけたらとにかく逃げましょう
  一定範囲まで近付きさえしなければ襲って来ない追われたら諦めて死に場所を探しましょう

Q,テリジノ強過ぎじゃない?テイムしたら最強じゃない?
A,熊と好きな方選ぼう。公式でテリジノテイムはキブルの関係でキツいのと草食だから回復し辛いのは覚えておこう

Q,トロオドンとかいう恐竜に眠らされて死ぬまで嬲られるんだが
A,噛まれてから10秒猶予あるから白ベリー食いまくりましょう
 興奮剤作って常にスロット入れとけば安心

Q,作業台旋盤から取得したはずのエングラムが消えてるんだけど
A,なんかMOD入れてるならそれが悪さしてる可能性高いから外してみて
 特にスタック数増やすMODは別アイテム扱いになってるから不具合起きやすい

Q,イカ最強過ぎてモサいらなくね
A,公式PVEだとイカは掴み攻撃出来ないからモサが活きる。プラフォ付けれますしね
 クラゲだけは勘弁ですな!

Q,沸き潰しってなんですか
A,ARKでは人工物の近くの資源や恐竜が復活しない仕様になっています
 マルチで鉄鉱山に精錬炉置いたり拠点建てるのはNG最悪通報される

Q,掴みありとかいうヌルゲー基準に語るなks
A,掴みなしのPVEはプレイモードとしてはあくまで一部ってこと忘れんなks

Q,ザウルスって何ですか
A,恐竜魚虫鳥哺乳類を纏めた総称あるいは舐めたネジ外すやつ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f358-tY0+):2017/03/27(月) 07:42:25.07 ID:oVDD8b370.net
>>26
文体が気持ち悪くて嫌だな

28 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-Ndc8):2017/03/27(月) 07:49:20.45 ID:RoT2dU+ud.net
いうほど気持ち悪いか?
イマイチそのあたりよくわからんのだが

29 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-SQbv):2017/03/27(月) 08:41:52.00 ID:PAimj2ifd.net
ボアの性別が表示されなくなってる

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/27(月) 09:03:56.94 ID:nPcCLb0v0.net
チタノボアの卵集めるなら焦土の砂漠かね?

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b97-VHv+):2017/03/27(月) 09:32:21.56 ID:fDJjwAfC0.net
買ってみたけどどこもたき火すらやる場所ないな。
たき火おける場所探して殺されての繰り返し

初期場所くらいあけておけよ。立派な建物建ててるあほども
もうやめるわ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff2-5sBS):2017/03/27(月) 09:34:32.33 ID:NKWAaVjy0.net
おつかれさまでした

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aace-6YCh):2017/03/27(月) 09:42:56.47 ID:yFlPukv70.net
TEKモサ来るな

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-1VOV):2017/03/27(月) 09:51:59.56 ID:tQXiHeh+0.net
>>28
問題は文体より
初心者側の読む都合考えず
書いたやつの叫びたい事しか書いてないことかな

QAとして内容がイマイチ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/27(月) 10:17:56.31 ID:nPcCLb0v0.net
>>28

Q,掴みありとかいうヌルゲー基準に語るなks
A,掴みなしのPVEはプレイモードとしてはあくまで一部ってこと忘れんなks

これが言いたいだけの私怨だから
PVEローカル論争しらんかったら意味不明じゃん

36 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-Ndc8):2017/03/27(月) 11:05:10.41 ID:RoT2dU+ud.net
そこだけそこだけ抜けばいいんじやね

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e2-5sBS):2017/03/27(月) 11:07:44.04 ID:CqZBL2HT0.net
>>28,34-35
Q,掴みありとかいう〜
これだけクエスチョンでもなんでも無いしな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6a-zU3D):2017/03/27(月) 11:57:10.55 ID:bDJKkHyX0.net
前スレ埋めてから発狂しろよ頭ラプトルども

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/27(月) 12:06:45.22 ID:nPcCLb0v0.net
スレ埋めてる所で唐突にテンプレの話するほうがおかしいやろ
不評だらけのテンプレごり押しやめてほしい
そら激アマローカルって言われてくやしかったんだろうけどさ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6a-zU3D):2017/03/27(月) 12:29:08.07 ID:bDJKkHyX0.net
>>39
別に似非テンプレの話振りながらでも梅まみれにしてでもさっさと埋めてしまえばいいじゃん
たしかにどうでもいいテンプレだと思うし削除することに異論はない
自治するならスレ移行の段取りぐらい踏めよって話
自治するけど自分はスレ運用ルールは守りませーんって
オナニーテンプレごり押しと同レベルで言い合いしたいだけじゃん
どうせこっちにもレスはつくだろうけど埋める意識ぐらい持てや

ほれ誘導しとくから埋めろラプトル
恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 84tame目 [無断転載禁止]©2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1489670251/

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f358-tY0+):2017/03/27(月) 12:49:28.13 ID:oVDD8b370.net
超他力本願、やだねー

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a4c-FAJs):2017/03/27(月) 13:50:32.24 ID:PGhKyn630.net
なんで騎乗するとスタックして追従だとスタックしないんだよ
てか騎乗すると簡単にスタックしすぎだろ…

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bed5-rs+5):2017/03/27(月) 16:59:09.00 ID:o/l1Z1LV0.net
メモリ16Gから32に増やしたらスゲー快適になった

ところでセンターって高レべ湧きやすいとかあるのかね?
アイランドではほとんど見ない100越えのバシロだらけなんだけど(ローカル

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea3-KD7n):2017/03/27(月) 17:16:40.79 ID:MYLKLGks0.net
アジア鯖バージョン更新されない いつだよ 今日だよな?

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-rs+5):2017/03/27(月) 18:30:33.51 ID:v5p+0fp70.net
TEK装備にするとビリビリが効かなくなる

とかだったらモサまた使えるようになんだけどなー

46 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4a-Fpkr):2017/03/27(月) 18:37:46.13 ID:ue1hCRgHd.net
>>26
まだこの厨房臭いテンプレあったのかよ
ウケ狙いが鼻につくからやめろ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-J3AN):2017/03/27(月) 19:08:56.67 ID:abEB1Cf/0.net
さすがにこのテンプレは文体が稚拙で恥ずかしい
内容は特に異論はないから賢い人が添削してくれたらそれでいい

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff2-KD7n):2017/03/27(月) 20:07:43.05 ID:fjggwh2r0.net
出来立てサーバーで始めたら三葉虫めっちゃ居るw同じアイランドマップでも浜辺も拠点無くて資源いっぱいだから雰囲気だいぶ違うな

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9376-0yGP):2017/03/27(月) 20:12:31.19 ID:KiOhNLvC0.net
公式PVEの話なんだけど、南の方で壁3枚くらいで外壁つくってるやつ大丈夫か?
最悪 大惨事になると思うんだが

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/27(月) 20:47:53.42 ID:nPcCLb0v0.net
>>49
月冬がチタノ湧いて拠点崩壊してたな
アイランド南はけっこう湧くからな

51 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-Kn8/):2017/03/27(月) 20:50:55.84 ID:Tpb2eaUld.net
ティタノって建物ダメージ与えてくるの?

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9316-kdPW):2017/03/27(月) 20:54:23.82 ID:QBpsOQfA0.net
>>45
ウナギは流石に近いうちに弱体化されるんじゃないかな
公式の掲示板でもスレッド立ってて
「バシロ以外乗れねえだろw」とか「どんな糞バランスだよ、
ちゃんとテストしろよw」とかボロカス言われてる

まあ別にバシロ以外使わせる気無いのだったら、今まで通りバシロに乗り続けるだけだが

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a33-VHv+):2017/03/27(月) 20:58:46.58 ID:fewxKEKp0.net
>>52
そういうのが反映されたのってあんまりないよなぁ
だってあの運営だぜ?

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/27(月) 21:05:23.69 ID:nPcCLb0v0.net
>>51
敵対したら入るでしょ
鉄でも入るはず
何らかの理由でペットの攻撃がチタノに入っちゃったら大惨事になる可能性ある

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66c8-5sBS):2017/03/27(月) 21:49:12.08 ID:H0YgMeVz0.net
つーか騎乗解除全般廃止しろよ
スタン10秒のおまけつきとか頭おかしいんじゃないのか

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a4c-FAJs):2017/03/27(月) 22:03:48.34 ID:PGhKyn630.net
まぁあれで防具とHPの重要度上がったと思えばそこそこバランス取れてるぞ
ウナギとティラコレオはゴミだが

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6df-5sBS):2017/03/27(月) 22:05:14.95 ID:Vyrw7uvS0.net
命令のUIなんとかならんか
見づらすぎる

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aace-6YCh):2017/03/27(月) 22:06:59.04 ID:yFlPukv70.net
染料作るのしんどすぎ
材料被りとかどうすりゃいいんだよ、ベリーは無限に手に入るけども

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-1VOV):2017/03/27(月) 22:17:56.06 ID:v5p+0fp70.net
おまえら海で無茶するときどんな装備にしてる?
酸素ボンベは必須として小手は鉄かライオットとして
その他は海装備のどこをはずして強化してる?

60 :UnnamedPlayer (バットンキン MM9a-l8W9):2017/03/27(月) 22:20:31.57 ID:qxDcgDQpM.net
Pet managerを公式採用で良いよ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e2-5sBS):2017/03/27(月) 22:31:20.00 ID:CqZBL2HT0.net
>>59
防御力あっても死ぬときは大体ビリビリで動けず、やがて装備が壊れて死ぬから防御力気にしてない。

62 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-Kn8/):2017/03/27(月) 22:36:21.85 ID:QfLsd59+d.net
>>54
なるほど敵対したらか

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aace-6YCh):2017/03/27(月) 22:52:18.25 ID:yFlPukv70.net
>>59
3人くらいで行動する

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbce-hUTQ):2017/03/28(火) 00:16:42.69 ID:5gyx3U1c0.net
疲れた時、悲しい時は、激甘レベル上限解除鯖でプレイヤーの速度上げまくってバニホで島を走り回るのオススメ

自由の片鱗を味わえるゾ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a4c-FAJs):2017/03/28(火) 00:28:17.25 ID:xa7AD5lw0.net
高品質異方性フィルタリングあんまり効果ねーなと思ったらtek天井や土台ではっきり変わってた
軽い割にしっかり仕事してたんだなこれ

66 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd3-2Cpe):2017/03/28(火) 01:51:20.25 ID:j6AslVzur.net
イカの多段ヒットってこれ常時2回攻撃?2発目も65なのか

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a4c-FAJs):2017/03/28(火) 02:50:52.35 ID:xa7AD5lw0.net
イカは3連攻撃じゃないか?
ダメージは全部同じ
表記出すとメレー多少振った程度で300*3ぐらいは出てる

68 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-FAJs):2017/03/28(火) 03:36:22.50 ID:dtfCs7Csa.net
ティタノの攻撃は公式PvEでは敵対してても建造物にダメージは入らない

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5725-AI+0):2017/03/28(火) 04:20:40.87 ID:NRE3arCf0.net
ローカルで始めてみたけどマゾすぎない
普通は設定いじるの…?

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e2-7HKf):2017/03/28(火) 04:30:19.52 ID:rqP81oEc0.net
巨大タコが出たら時々2-8回攻撃だな、と思ったけどあれもイカだったか

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab5-KD7n):2017/03/28(火) 04:50:17.40 ID:MVv+Txlg0.net
いい家が消えてる!
なんでじゃ?
外の囲いも柵も俺の作ったもの全て消えてる
どうなってるの?

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe97-6RS7):2017/03/28(火) 05:01:25.09 ID:vIUMeGYh0.net
>>70
棍棒ドロップしそう

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1b-VHv+):2017/03/28(火) 05:13:53.60 ID:96zvWfOF0.net
>>71
何日振りにログインしたん

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f358-tY0+):2017/03/28(火) 05:34:03.36 ID:jXkOAFYy0.net
>>69
そのマゾさで耐えられそうなら公式行って遊ぶのもあり(デフォよりは楽だけどいろいろ難あり)
耐えられないなら好きなだけ設定いじってMODも入れたりして遊べばいい

自分は非公式でもマゾくて無理だから自鯖で設定いじってやってる

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab5-KD7n):2017/03/28(火) 05:38:40.64 ID:MVv+Txlg0.net
>>73
20時間以内にはログインしてるんですわ
ちゃんとベッドのそばでログアウトしたのに

前にも家を壊されたことはあったけど、今回は塀からパイプから外に置いてる堆肥箱まで、とにかく俺の作ったモノ全てが消えてる????

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ea-c1f/):2017/03/28(火) 06:27:30.04 ID:XgaWRCP80.net
>>757
PvPサバなんじゃないの?

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe8e-m9ZD):2017/03/28(火) 06:30:58.71 ID:h6W3HV3O0.net
>>70
クラーケンクラブかな

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab5-KD7n):2017/03/28(火) 06:39:48.41 ID:MVv+Txlg0.net
>>76
確かにPVPですが
自分でいうのもなんだけど結構な石造りで
塀の範囲も広めにとってたのに、あれを全部壊すってドンだけ暇人なの?
またロシア人?ごめん今のなし

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab5-KD7n):2017/03/28(火) 06:40:30.49 ID:MVv+Txlg0.net
あ、ageちゃった

80 :UnnamedPlayer (ガラプー KKb7-oV83):2017/03/28(火) 06:53:02.63 ID:PNC/FKHfK.net
資源を豊富に入手出来るようなると今日はあそこを全壊しようぜとなって
フェンス土台一つ残さず壊してしまうのが快感になる

81 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-DR2J):2017/03/28(火) 07:23:42.19 ID:dBeuKeVcd.net
鉄ならまだしもたかが石で領土広げてドヤってればそうもなろう
石なんか大したことないよ
ただの勘違い野郎じゃん。ごめん今のなし

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe97-6RS7):2017/03/28(火) 07:28:18.08 ID:vIUMeGYh0.net
ハゲワシしねや
カマキリ150テイム中にカマキリに絡んでティムゲージリセットになりやがった
ハゲワシしねや

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37d-2Cpe):2017/03/28(火) 07:28:42.92 ID:YiMsE7gh0.net
ログでは、どうなってんの?
パイプまで壊すのはかなりめんどくさいよね

84 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd3-KD7n):2017/03/28(火) 07:30:24.52 ID:YzuffncXp.net
鬼や!
このGAMEには鬼が棲んどる!!!

85 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd3-KD7n):2017/03/28(火) 07:33:50.66 ID:YzuffncXp.net
>>83
仕事の時間なので帰ってからチェックします

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a74-VHv+):2017/03/28(火) 07:44:33.55 ID:oiUCEP4d0.net
1.メガロ→テリジノ(ハイレベ♂♀)→バシロ(ハイレベ)
2.リストロ→ディプロ→アロ→タペヤラ(ハイレベ♂♀)
3.パキリノ→バリオ(ハイレベ♂♀)

こんだけやっとオワタ・・・ふぅ

87 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-s2Gu):2017/03/28(火) 08:42:39.45 ID:u5qT+7KAd.net
ローカルで洞窟に敵湧かないバグ発生しやがった。メガロテイムに来たのに無駄足ちくしょうめ。

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ea-c1f/):2017/03/28(火) 08:59:08.02 ID:XgaWRCP80.net
>>78
PvPではメタルの家でもどんどん壊すらしいですよ
むしろ手頃な規模で強固な拠点ほど良いものを貯めてる可能性があるから狙われるかも

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-7HKf):2017/03/28(火) 09:04:43.21 ID:ksCf4fdk0.net
まずトライブログ見るの常識よ

90 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-Ndc8):2017/03/28(火) 09:06:23.42 ID:v8hhihr/d.net
PVPにおいては海上拠点こそが最強…
鉄イカダの上に資源置いて危険海域に浮かべときゃ破壊リスクとコストが跳ね上がるから狙われにくくなるゾ

91 :71 (ササクッテロル Spd3-KD7n):2017/03/28(火) 10:06:56.13 ID:YzuffncXp.net
休憩時間にスマホから見てるけど
先輩方のアドバイスが沁みる

なんでイカダが多いのかと思ったけど生きる知恵なのね
あーでも大海原1人旅もいいかも
バリスタつけて勇魚獲りなんてなvv
帰る家も無くなったし、裸一貫出直すか
お、なんかワクワクしてきた!

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1c-dVaW):2017/03/28(火) 10:20:54.97 ID:4FOOlfSu0.net
>>49
PvEは敵対しても建物にはダメが入らない仕様だよ。
ティタノは藁ですら壊せん。

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-1VOV):2017/03/28(火) 10:24:52.25 ID:JzfufLEY0.net
PVEで敵対したらティタノじゃなくても
藁や木の小屋は壊されるぞ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5725-AI+0):2017/03/28(火) 10:25:42.55 ID:NRE3arCf0.net
>>74
ありがとう…やっぱりデフォはマゾいのね
色々試してみます

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ea-c1f/):2017/03/28(火) 10:31:58.79 ID:XgaWRCP80.net
>>93
少し前に実験した動画によると、公式PvEのティタノトは敵対しても
家判定の建物とその中の生き物にダメージを加えられないという結果だった
その後、変更があれば別だけど

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df80-JArJ):2017/03/28(火) 11:11:06.24 ID:3cdYux3+0.net
https://twitter.com/arkjeremy/status/846540132433965056
新UIかっこいい

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aace-6YCh):2017/03/28(火) 11:20:18.86 ID:5yeKB1iq0.net
islandにも風来るか

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a45-mEfp):2017/03/28(火) 11:30:29.64 ID:L05iGXv30.net
>>91 pvp向きな性格してていいじゃないw がんばんなはれ
とろこでなんの仕事してるん?

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-7HKf):2017/03/28(火) 11:55:36.45 ID:ksCf4fdk0.net
ワイバーンブリーディングしてるんだけど、ワイバーントラップに閉じ込めて次のケアまで寝るとタイムアウトで落ちてワイバーン逃げてたり、脱水で倒れたりしてるんだけどみんなどうやってるん・・・?これ

100 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/28(火) 12:09:42.68 ID:4KgE9RV6a.net
ミクルなら都度捕まえるんじゃないの?

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ea-c1f/):2017/03/28(火) 12:14:26.69 ID:XgaWRCP80.net
>>99
ログインしてる間は捕まえたワイバーンからミルクとって、寝落ちしないようにキャラを動かしてます
ログアウトする場合は捕まえたワイバーンを殺します。逃げたワイバーンに拠点を攻撃されたことがあるので

102 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd3-KD7n):2017/03/28(火) 12:23:56.32 ID:YzuffncXp.net
>>98
インフラのメンテしてるおっさんとだけvv

しかしこのゲーム困ったことに俺の大嫌いな生き物が出るんだよなあ
初めて見た時は、リアルで悲鳴あげてヘッドホンむしりとった

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/28(火) 12:28:42.36 ID:WheEXbrB0.net
ムカデか わかります
そのうちカマドウマとかゴキブリ実装されたらどうしよう

104 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd3-f67t):2017/03/28(火) 12:31:01.86 ID:E1RgXq2ir.net
ギガノトを南まで誘導されたら、やばそうな拠点いっぱいあるな

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e662-aw5l):2017/03/28(火) 12:31:22.85 ID:Hsj5fm2W0.net
ミルクは必要になったらその都度ワイバーン捕まえてる
初めてワイバーン育てたときはインプリント来る前に毎回取りに行ってた

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-7HKf):2017/03/28(火) 12:51:13.30 ID:ksCf4fdk0.net
返信サンクス
連射ツールで蛇口から水をガブガブ飲ませることにしてみたよ
砂漠の辺境にながーーーくパイプ引いたせいか、飲みまくってると水止まるんだけどバグかな
ワイバーンはログアウトからの即デスポンなのか、それとも壁も屋根も石とアドベで完全に囲ってるからなのか拠点攻撃されたことはないなぁ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a4c-FAJs):2017/03/28(火) 12:52:15.77 ID:xa7AD5lw0.net
おーっと
さっそくアプデが1日伸びてるゥ!

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/28(火) 12:54:18.96 ID:WheEXbrB0.net
>>104
さすがにそれやったら鯖中に悪名が知れ渡ると思う

109 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-Ndc8):2017/03/28(火) 12:57:30.55 ID:v8hhihr/d.net
与ダメや被ダメが表示されるようにするのって鯖設定ですか?それともそういうMOD?

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a74-VHv+):2017/03/28(火) 13:11:40.03 ID:oiUCEP4d0.net
今日気づいたこと
・始祖鳥はテイム後もキチンしか食わない なんてこった
・赤REXサドルBPでもギリギリsmithyで作れるものもあるってこと

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b8a-VHv+):2017/03/28(火) 13:37:22.26 ID:SG+NxQEE0.net
>>109
GameUserSettings.inに『ShowFloatingDamageText=true』って入れるだけだから自分でできるんじゃね?

112 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-6YCh):2017/03/28(火) 14:14:09.68 ID:bxNe2IZ+a.net
ローカルに非公式で得たザウルス置き場作ったついでにケツにミニガンタレット載せたんだけどケツ揺れすぎで狙うのが大変だな
ジャイロ搭載という設定のぶれないタレットmodが欲しい

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6df-5sBS):2017/03/28(火) 14:26:55.45 ID:NVHTOYrp0.net
アイランド洞窟3の攻略法何かいい方法ないかな?
ダイアウルフ強すぎて前に進めないんだけども

114 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-Pmhx):2017/03/28(火) 14:32:44.99 ID:kuu0ScF/d.net
>>113
試したこと無いけど狼相手なら投げ縄つかえるのでは?

115 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-Ndc8):2017/03/28(火) 14:39:50.21 ID:f0nIf0twd.net
>>111
あざす!

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6df-5sBS):2017/03/28(火) 14:59:13.05 ID:NVHTOYrp0.net
>>114
投げ縄!
すっかり存在を忘れていた
ありがとうやってみる

117 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spd3-AhEz):2017/03/28(火) 15:13:12.36 ID:n2bx5m51p.net
ビーコンのリングつきって何か特別な意味があったりしますか?

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bed5-rs+5):2017/03/28(火) 15:19:55.81 ID:PlK4bG160.net
All beacon drops contain items of the same Arbitrary Quality, with the exception of their rare "Double" drop versions, which are indistinguishable from normal drops.
"Double" drops of colors other than white, green, or purple have their Arbitrary Quality multiplied by two, while white, green, and purple double drops simply contain more items.

品質が上がったり量が増えたりするんじゃないかね

119 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spd3-AhEz):2017/03/28(火) 15:33:58.11 ID:n2bx5m51p.net
>>118
体感ゴミしか入ってないからなんなんだろうと思っていたけど、一応そういう効果なんですね。
ありがとう。

120 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-Pmhx):2017/03/28(火) 16:59:07.92 ID:kuu0ScF/d.net
>>118
焦土のはダブルばかりの印象

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa3-KD7n):2017/03/28(火) 17:01:31.40 ID:xOJ1anCo0.net
>>111
公式pvpでもできる?

122 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/28(火) 17:04:36.91 ID:X50BH9KCa.net
>>106
水源が井戸なら水供給が追いついてないんじゃないの?
てっきり無制限に供給してくれるもんだと畑増設したらほとんど灌漑ならずひどかったわ
工業鍋も灌漑ならねーし

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-7HKf):2017/03/28(火) 17:15:48.22 ID:ksCf4fdk0.net
>>122
井戸じゃなく赤オベの水場。そこからコロセアム近くまで引っ張ってある
水が止まったら赤オベに近づくまでパイプ灰色になるんだよね
あと井戸ってパイプひけないでしょ?
ちなみに水枯渇問題は貯水槽大量につけることで水が枯れなくなった(枯れても貯水槽に自動シフトするから??)

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/28(火) 18:13:45.11 ID:WheEXbrB0.net
漏れのモレラトプス

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b97-VHv+):2017/03/28(火) 18:15:44.91 ID:3bRNU9020.net
modのマップで遊ぶときゲーム内の地図開くとアイランドの地図になっちゃうんだけど
これ直せますかね。無理なのかな?

Iso:Crystal Islesっていうmapで遊んでるんですが。

126 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-Ndc8):2017/03/28(火) 18:45:48.78 ID:Gz7Fi3kKa.net
カマキリほすぃ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b8a-VHv+):2017/03/28(火) 19:03:58.49 ID:SG+NxQEE0.net
>>126
つ「Spawndino」

128 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd3-1VOV):2017/03/28(火) 19:38:37.42 ID:NhBwPj9wp.net
>>123
横からだけど、井戸には直接パイプがつけられるよ。
直接取水口は取り付けられないので水が引けないと勘違いしがちだけど。

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37d-2Cpe):2017/03/28(火) 20:07:23.34 ID:YiMsE7gh0.net
>>111
iniの中で文字列検索しても見つからなかったから、一文まるごと追記したけど、表示されないな…非公式PVP

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6df-5sBS):2017/03/28(火) 20:10:35.20 ID:NVHTOYrp0.net
ショットガンとトラバサミのコンボが無敵すぎる

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e2-5sBS):2017/03/28(火) 20:17:46.14 ID:vA2ZQhgR0.net
>>121,129
ShowFloatingDamageTextはサーバー側の設定だから出来ないでしょ。
ローカルか自鯖なら自分で設定出来るけど。

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/28(火) 20:18:36.40 ID:WheEXbrB0.net
パキリノがついに8匹になった

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff2-5sBS):2017/03/28(火) 20:22:30.80 ID:THWCbOH10.net
>>129
それって確かserversettingsの中に記述するものだから
ダメなんじゃないか?

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff2-5sBS):2017/03/28(火) 20:23:42.49 ID:THWCbOH10.net
すまん、リロードしてなかった

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37d-2Cpe):2017/03/28(火) 20:33:02.94 ID:YiMsE7gh0.net
>>131,133
なるほど、ありがとう。
黙して木人殴ることにします

136 :UnnamedPlayer (バットンキン MM9a-l8W9):2017/03/28(火) 21:39:15.96 ID:OhXlLpNmM.net
飛行Nerfか・・・

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-1VOV):2017/03/28(火) 22:00:03.12 ID:JzfufLEY0.net
もしかしてバシロとかモサとかカエルとがブリーディング出来るようになる?

New Mechanic: Aquatic & Amphibious Creature Breeding

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be62-MIO4):2017/03/28(火) 22:00:04.68 ID:Y/o+bf+A0.net
公式鯖ロールバックでキャラロスしたんだけど、カスタマーサポートの返事が全然こなくて困る
ロスしたと思われるサーバーにキャラクター移動したらそこに上書きされても困るし、はやく返事くれってまた書いたらいいのか

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/28(火) 22:04:59.05 ID:WheEXbrB0.net
>>138
諦めろ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be62-MIO4):2017/03/28(火) 22:07:02.81 ID:Y/o+bf+A0.net
そのキャラクターでイベントのエモーションとか髪型とかアンロックしてたから諦められない…
レベリングならいくらでもできるからな できないならできないで早く返信がほしいものだ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbce-hUTQ):2017/03/28(火) 22:16:27.03 ID:5gyx3U1c0.net
>>138
アーリーアクセスへようこそッ!!!

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aace-6YCh):2017/03/28(火) 22:32:42.41 ID:5yeKB1iq0.net
モサ♀!膣内に射精すぞ!

143 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-Ndc8):2017/03/28(火) 23:05:18.58 ID:f0nIf0twd.net
飛行ナーフって何がナーフされんの?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e2-5sBS):2017/03/28(火) 23:06:06.64 ID:vA2ZQhgR0.net
>>140
前スレに同じような事になった人がいて、公式Wikiに6%の確率でロストするから自己責任でって書いてあるってよ。
リンク先のWarnigのところだな。
ark.gamepedia.com/Obelisk

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-1VOV):2017/03/28(火) 23:09:31.09 ID:JzfufLEY0.net
なんか公式PVEで死んでないのに拠点のペットが消失事件が起きてる……
とりあえず、オスのメガロサウルスとかティラコレオとか面倒な連中から消えてて辛い

雄メガロとか建物の中にいたのになんで消えるねんw

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-KD7n):2017/03/28(火) 23:10:24.68 ID:qmlnMeDu0.net
ワイバーンブリーディングする時って砂漠に拠点建ててそこでやってますか?
それともトラップだけ砂漠に建てて本拠点の方でブリーディングしてますか?

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6d8-3N3C):2017/03/28(火) 23:11:53.15 ID:eR+lMWTz0.net
>>143
ナーフとしか出てないよ
スタミナスピード攻撃力辺りだろうか

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a3c-6RS7):2017/03/28(火) 23:12:03.43 ID:ASIDhr+C0.net
>>146
気分次第

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-7HKf):2017/03/28(火) 23:12:45.74 ID:ksCf4fdk0.net
分かる人教えて欲しい!ワイバーンミルクを再び取るには
「ミルクをとってから1時間」?
「昏倒から目覚めてから1時間」?
トラップに入れてるワイバーンから他の外人が数回ミルク抜いていくから対処しようがない

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-L6Vm):2017/03/28(火) 23:18:43.28 ID:wWn+YzXo0.net
ロックエレメンタルの頭にロケットランチャー撃ってテイムしようとしたら死んでしまいます
なにかコツはありますか?それとも回復を待つしかありませんか?

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ad8-CcYd):2017/03/28(火) 23:24:04.39 ID:UlAdU5IN0.net
トラップ作って大砲それでいける

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe97-6RS7):2017/03/28(火) 23:24:57.77 ID:vIUMeGYh0.net
>>149
そらお前が檻入れっぱなしにしてるからだろ
その都度探して昏睡させりゃ済む話

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6ea-VHv+):2017/03/28(火) 23:25:39.55 ID:2YV1y6eq0.net
>>149
昏睡、眠った時点でタイマーが発生
ミルクとらずにすぐにもう一度昏睡、眠らせてもミルクは消失する
なのでミルクを入手とわず、昏睡した時点から1時間かと思われる

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-7HKf):2017/03/28(火) 23:30:12.42 ID:ksCf4fdk0.net
>>153
くわしくありがとう
外人問い詰めたら「ミルクは取ってない。スコーチ来て二日目で眠らせてテイムすると思ったんだ」って返事来たから(多分ウソ)もうしないと思うけどマジでめんどすぎ・・

>>152
うるせぇクソ野郎!!!めんどいこと何度もやってられるか!!!

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe97-6RS7):2017/03/28(火) 23:33:35.21 ID:vIUMeGYh0.net
>>154
ローカルでもない限り迷惑行為だろうが脳死んでんのかよ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6d8-3N3C):2017/03/28(火) 23:34:02.53 ID:eR+lMWTz0.net
くそわろた

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-7HKf):2017/03/28(火) 23:34:16.75 ID:ksCf4fdk0.net
取り乱しました

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e9-L6Vm):2017/03/28(火) 23:42:11.94 ID:wWn+YzXo0.net
>>151
ありがとうごさいます
大砲を狙う技術をつけなければ・・・
それにしてもロックエレメンタルカッコ良すぎる 早く岩投げしたいぜ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbce-hUTQ):2017/03/28(火) 23:48:40.74 ID:5gyx3U1c0.net
速度特化プレイヤーで飛び跳ねながら射撃してたら「これそういうゲームじゃねぇし鯖に負荷かかるからやめぃや!!」と鯖缶からお叱りを頂いたので速度特化ラプターでソイヤッ!ソイヤッ!してたらやっぱり鯖缶からお叱りを受ける。


次は海だな!!

160 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-Ndc8):2017/03/28(火) 23:56:52.68 ID:f0nIf0twd.net
あれダメなんだ速度特化ぴょんぴょん
鯖負荷かかるもんなの?

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e2-5sBS):2017/03/29(水) 00:03:19.34 ID:YOnTKzPn0.net
掛かるわけがない。
それより巨大建築したりアホみたいにペット揃えたり、そこら辺に柱建てまくったり、ブロントで薙ぎ払いしたほうがよっぽど負荷掛かるよ。

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aace-6YCh):2017/03/29(水) 00:09:06.70 ID:ptdHWGNW0.net
そういうゲームじゃねーしは分かる
そういうのやりたいならFPSやればいい
負荷は相手を簡単に納得させられる理屈だからだろ
向こうが知っているなら意味のない注意だけど

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6df-5sBS):2017/03/29(水) 00:13:01.74 ID:pmi0L3Zv0.net
石壁の建物を大規模に立てると負荷凄いよ
大人数のプレイヤーがよく立ててるけどほんと重い

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbce-hUTQ):2017/03/29(水) 00:17:36.36 ID:pkFCUwaP0.net
建築物は如何にコンパクトに収めるかが匠っぽくて好きだけどレックスとか飼い始めると巨大化せざるを得ないジレンマがある
小さいなら小さいでイタズラされやすいしなぁ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be62-MIO4):2017/03/29(水) 00:21:39.24 ID:qKRISjPx0.net
スモールライトとビッグライトがあればな

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/29(水) 00:24:26.51 ID:VZ2FDMyb0.net
>>146
砂漠でワイバーンブリーディングしない手もあるのか
砂漠に拠点立てたほうが便利なことも多そうだけど
リスクけっこうあるからなー
デスワームもいるし

167 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-fpyk):2017/03/29(水) 00:26:48.12 ID:PJ7pkgX7a.net
>>137
100%ではないけどモサ・バシロ・マンタ・イクチオ・エラスモは胎生
ウナギ・イカ・アンコウ・カエル・ディプロカウルス?は卵
卵はまだ受精卵のみっぽいのでキブルに数必要にはならなそう

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a4c-FAJs):2017/03/29(水) 01:07:25.33 ID:45lG5TZr0.net
一応速度速いと鯖に負荷かかるよ
具体的には処理されてなかったエリアが高速移動によって急速に読み込まれるせい
ラプターや人間程度では誤差だが速度特化プテラクラスでやると重くなる。一時的なものだけどな

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e2-5sBS):2017/03/29(水) 01:26:39.92 ID:YOnTKzPn0.net
久々にテイムしたら1.5倍外れてるな。
ずっと1.5倍のままだったけど、設定ミスにやっと気がついたのか。

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e2-5sBS):2017/03/29(水) 01:46:26.79 ID:YOnTKzPn0.net
>>168
その理屈で言うと、速度特価のワイバーン飛び回る鯖は大変なことになるな。
貧弱な非公式鯖でもそんなことにはならなかったけど。

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbce-hUTQ):2017/03/29(水) 02:39:29.99 ID:pkFCUwaP0.net
ARKはMODいれると入れただけ加速度的に重くなるから、MOD山ほど入れてる鯖だから負荷掛かるからダメ言われたのかもしれんわ

そういう理由でなんか妙に重いと思ったらMOD整理したりするといいゾ
俺なんてMOD全部消したら笑うくらい快適になった

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f3e-Kn8/):2017/03/29(水) 03:05:23.92 ID:tjR9IGsR0.net
未だに家判定がよく分からにい
あと野生恐竜の視線判定もよく分からにい
しっかり囲んでる家の中のペットに反応してガブガブされてまう

大先生、参考なるサイトとかあったら教えておくれ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66c8-5sBS):2017/03/29(水) 03:30:09.24 ID:CEW286lJ0.net
多分壁の位置だろうな
ズレてたらスマンがこんな形に組んでる場所がないか?
  _
_|  ←この列の壁は右の土台にスナップしてる
 | ←この列の壁は左側の土台にスナップしてる
こんな感じで壁がズレてると家にもならないし一見埋まってても視線が通っちゃう

174 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4a-1VOV):2017/03/29(水) 03:40:34.92 ID:hUnhWJB7d.net
その図だと縦壁全部右付けでも左の横壁とくっつかないから隙間空くぞ

壁が内側に切り込む角は絶対隙間空くから豆腐建築するか二重壁にするかしないとな

175 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-BLQs):2017/03/29(水) 04:08:23.73 ID:JHwV/o2Ka.net
Uキーの全体追従解除が機能しなくなったんだけど設定かなんかで変わるんだっけ?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a74-VHv+):2017/03/29(水) 04:27:48.20 ID:apHH9W5a0.net
全体命令を無視する設定がE長押しから選択できるんでミスってそれやっちゃったと

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a74-VHv+):2017/03/29(水) 04:51:33.59 ID:apHH9W5a0.net
ケツまたnerfされるとかないわぁ
せっかくブリーディングしてまともに使えるの作ったのに

178 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-Ndc8):2017/03/29(水) 06:02:55.74 ID:40lZTCCRd.net
スタミナ速度振りプテラが快適過ぎる
重量のこと考えなきゃ最強だなこれ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-6OXb):2017/03/29(水) 06:06:28.10 ID:i48K68Us0.net
>>175
たまにバグなのかなんなのかアプデなり鯖落ち明けに口笛吹くのに効かなくなる事あるな
流石に175も口笛無視の設定にはなってないと思うが
Uキー使えないとYキーで都度個別に解除しないといかんから不便すぎるw

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe97-1VOV):2017/03/29(水) 06:56:21.96 ID:jSyYMbvy0.net
ケツ弱体化って具体的には何されんの?

181 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-eUkx):2017/03/29(水) 07:19:59.20 ID:LjhSSYHKa.net
プラグを差し込まれる

182 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9a-l8W9):2017/03/29(水) 07:36:10.53 ID:qHiMF9C9M.net
それは強化です

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb6a-zU3D):2017/03/29(水) 07:47:48.43 ID:ngL3RdUV0.net
気が強くなるのかもしれない

184 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/29(水) 08:13:39.16 ID:hQXdfSMHa.net
海見たく騎乗解除+スタンする飛行生物が追加とか
いつかくるんだろうか

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa51-XOkV):2017/03/29(水) 09:43:47.85 ID:INKaARyn0.net
あぁ空にラプターがいればなぁ

186 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-Vb+v):2017/03/29(水) 09:54:41.62 ID:ZrBfJ3bpd.net
はい、タケラプター

187 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd3-KD7n):2017/03/29(水) 10:01:44.54 ID:GylIhmOjp.net
アンアンアン
とっても大好き

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e2-7HKf):2017/03/29(水) 11:01:07.25 ID:w/Tur79Q0.net
ビーバーサドル釣りできたわ、wikiに載ってないのもあるのか

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-bBDG):2017/03/29(水) 11:09:08.87 ID:/kVAivw40.net
>>184
プラットホームケツ以外は転落死確定とか勘弁してくれ

190 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-6YCh):2017/03/29(水) 12:29:04.80 ID:YNBSWm07a.net
今までケツの有無でゲーム難度変わりすぎてたからな
もっとゴミのように死ぬべきだし
ケツ特効なうえ積極的にケツ狙いしてくる何かの実装でもいいくらいだ

191 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/29(水) 12:58:38.10 ID:5dw9A5u/a.net
蜂が実装予定なんだよね
あれが怖いわ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbf-FAJs):2017/03/29(水) 13:50:42.71 ID:L6iQKfMo0.net
拠点の近くで140レベルのREXを発見したので、とりあえず寝かせてみるか〜 と麻酔を撃ち始めたが
なんだか出血が多いような気がする。間違えて石矢セットしたか!? と確認するも青緑で間違いなし。
しかし昏睡本数の8割くらい撃ったところで顔まで染まってきたので、これは昏睡までもたないと判断し
虫眼鏡でヘルス確認したら、230/3960しかない個体だった。ちなみに鯖は公式のアイランド。
140レベでヘルス3000台のREXなんて初めて見たけど、テイム経験豊富な人たちは見たことありますか?
野生REXのステータスをナーフしたなんて話ありませんよね?

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff2-5sBS):2017/03/29(水) 14:01:55.21 ID:ocZLHggx0.net
初期値が1100みたいだし、ありえない話じゃないでしょ
139のうちヘルスには13レベル分しか振ってないってことだね
レックスの高レベルは気絶値高いからクロスボウだと死んじゃうこと普通にあるよ

野生の肉食は他の生物捕食させれば、もりっとヘルス回復するから
なにか生贄にしたあとにまたやればいいんじゃない?

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be62-MIO4):2017/03/29(水) 14:04:03.17 ID:qKRISjPx0.net
ヘルスに13しか振っていないということはスタミナ・meleeに振っている可能性もあるということ
自分なら回復を待ってライフルで眠らせるかな
もし近接特化なら親にする バランス型よりも何かに特化しているほうがブリーディング向きだし

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a74-VHv+):2017/03/29(水) 14:09:55.91 ID:apHH9W5a0.net
バリオの子供は魚肉じゃないとダメなのな
普通の肉しかなくてあせったあせった
なんとか死なせず軌道にのせることができたけど

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/29(水) 14:16:48.60 ID:VZ2FDMyb0.net
>>194
酸素とかに振ってそう

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be62-MIO4):2017/03/29(水) 14:23:44.99 ID:qKRISjPx0.net
確かにフード酸素にたくさん振ってる個体は多いよね
眠らせるまで分からない ギャンブルみたいな感じ

ケツくんブリード開始しようと思ったら弱体化くるのかよ
UI改変は期待している できればインベントリ整理機能がまともになりますように

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/29(水) 14:48:12.10 ID:VZ2FDMyb0.net
弱体っていっても何をどう弱体化するのか
HPとかへってもたいしたことないし
スタミナめっちゃ減るようになるとか

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a74-VHv+):2017/03/29(水) 14:55:55.60 ID:apHH9W5a0.net
まぁ普通に考えて第一にスピード
次にスタミナとメーレー
ケツアンキロができなくなるかも
そもそもケツプラフォがなくなるとかいう噂まで

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/29(水) 14:59:10.83 ID:VZ2FDMyb0.net
まあ現状ケツ以外のプラフォってあんまり必要ないような
モサプラットとか有効利用してるやついるんだろうか

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-rs+5):2017/03/29(水) 15:22:48.70 ID:Ps6uAFAt0.net
>>200
何か起きた場合のときのベッドは置いてるけど
そうそう使わんな

202 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-Ndc8):2017/03/29(水) 15:25:54.66 ID:EZZEvpWud.net
>>200
パラケラに陸上拠点作ってる
こいつ守る為に護衛ティラノが要るわ…

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-rs+5):2017/03/29(水) 15:29:07.58 ID:Ps6uAFAt0.net
>>192
クロスボウテイムで失敗して殺しちゃう人は大抵が5秒ルール気にしすぎて間あけすぎの人
秒間などおかず寝るまで何も考えず連射しな
寝た後に当てない事だけ気を付ければ良い

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/29(水) 16:26:07.00 ID:VZ2FDMyb0.net
トランキライザーダート使おう

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-6OXb):2017/03/29(水) 16:49:23.68 ID:i48K68Us0.net
>>198
スタミナ無くなったときの騎乗解除でスタミナ回復が無くなってもキツい
背中に乗せた他恐竜の重さカット効果が更に少なくなってもキツい
純粋なステならまだ立ち回りでなんとか…

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7eb-/EZ6):2017/03/29(水) 16:57:02.05 ID:MOQJRk+d0.net
3960は見たことないけど4200くらいならLV140〜150で結構見かけるよ
大体テイム終わった時に食料か酸素山盛りボーナス付くんだけどたまにメレー400近い個体も引くことがある

207 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-Ndc8):2017/03/29(水) 18:47:15.63 ID:cj/7FXoEd.net
ブリーディングやろうと思うとホント魔境だなこれ

208 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4a-IwrQ):2017/03/29(水) 18:52:19.95 ID:E3gaWYsid.net
ブリーディング睡眠も三時間ごとになるから疲れるよな
一匹ならともかく、複数体やりはじめると最初の数時間は完全拘束されるし、インプリの時間は個体ごとにずれるしでさらにめんどくさい

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9397-/EZ6):2017/03/29(水) 19:04:07.32 ID:kRvRkI9A0.net
厳選産駒所有限定で話すと
オレは孵化寸前までインキュした卵を複数冷蔵保管してる
そして時間あるときに一気に3個くらい同時ブリーディングしてる
時間差あるとカラダ持たないで

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9397-/EZ6):2017/03/29(水) 19:07:00.54 ID:kRvRkI9A0.net
訂正
産駒所有の前提ね

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db74-7HKf):2017/03/29(水) 19:11:07.27 ID:2SD3orFh0.net
ブリーディングは毎回ディメトロドンのキブル要求で諦めてる

212 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4a-IwrQ):2017/03/29(水) 19:12:59.87 ID:E3gaWYsid.net
>>211
ディメトロドンそんなテイムしにくいか?

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a4c-FAJs):2017/03/29(水) 19:16:08.59 ID:45lG5TZr0.net
ディメトロドンはオス死なせてオヴィ範囲外だがそれでもメス1匹でブリキブル程度は賄ってくれてるぞ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-bBDG):2017/03/29(水) 19:23:16.36 ID:/kVAivw40.net
ディメトロ丼は低レベルつがい揃えて
定期で強制交尾させつつ有精卵をkibbleに変えてる
5〜6個ぐらいストックしとけるようにはしてるな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa79-Ndc8):2017/03/29(水) 19:45:31.96 ID:Fsn4nk/I0.net
有精卵でもkibble作れんのか

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e662-6OXb):2017/03/29(水) 19:56:07.22 ID:yqPziKoi0.net
>>215
いけるで
とりあえずブリ要求で出てくるやつら低レベルでも一通りいれば刷り込み難易度はかなり下がる

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9397-/EZ6):2017/03/29(水) 20:05:58.61 ID:kRvRkI9A0.net
ディメトロドン卵産まないって言ってる人は
ちゃんと浅瀬で飼ってる?
ウチのディメちゃんたち(♀4♂1)は入り江の浅瀬で砂浜にオビラプ置いて
体感で週に10個は収獲してるよ。常に見張ってるわけじゃないから
多分もっと行けると思うわ

218 :UnnamedPlayer (スフッ Sd4a-IwrQ):2017/03/29(水) 20:13:18.11 ID:E3gaWYsid.net
水に浮いてないと卵生まないって知らない人多いからな

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-bBDG):2017/03/29(水) 20:16:32.23 ID:/kVAivw40.net
メス1匹だと水辺で産んでるのを拾うより
受精卵産む方が割と早いかなーと言う感じかな

俺のタイミングが悪いだけかもしれんけど

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-n/U6):2017/03/29(水) 20:43:22.74 ID:NrL3HLly0.net
ギガノトサウルスは拠点内で放置中に他から攻撃を受け続けると暴れて基地を破壊したり他の恐竜を殺したりしますか?

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbf-FAJs):2017/03/29(水) 21:21:48.16 ID:L6iQKfMo0.net
ヘルス3000台REXの者です
攻撃ステ特化のオスは既にテイムしてたので、メスの良ステがほしかったんです。そんな中たまたま
見つけた140レベはオスだったんで、普通に寝てくれればステータスの確認くらいはするつもり
だったんだけど、予想外にヘルス低くて面倒な事になったので肉にしちゃいました。
ベテランのブリーダーさん達からしたら、ユニークなステでもったいなかったのかもしれませんね。

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-bBDG):2017/03/29(水) 21:29:54.04 ID:/kVAivw40.net
汎用で使うならヘルスやメレーに行ってないと困るけど
ブリーディングやり始めると酸素やfood以外に極端に寄った個体はかなり大事だな

熊育て始めて思ったわ
近縁だけでは突然変異出るまで行き詰まる

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a4c-FAJs):2017/03/29(水) 21:43:02.82 ID:45lG5TZr0.net
クマは戦闘力の割にブリしやすくていいよな

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c4-9NDf):2017/03/29(水) 22:19:01.65 ID:X03KsxwS0.net
>>220
うん。

225 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-KD7n):2017/03/29(水) 22:27:18.71 ID:YjlakVo5d.net
ってことは あんまギガノトって敵拠点せめるときの壁役とかにはつかえないの? タレットあんま置いてないとこなら大丈夫だろうけど ある程度固められてる所なら無理かな mpk用だな多分

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fd5-aw5l):2017/03/29(水) 22:37:33.44 ID:vhH4zNjH0.net
>>220
おそらく空腹でHPが減って暴れたんだろう

227 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-KD7n):2017/03/29(水) 22:44:10.74 ID:YjlakVo5d.net
明日アプデ入って水中拠点つくれるようになったりするのですか?

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-bBDG):2017/03/29(水) 22:45:02.19 ID:/kVAivw40.net
>>223
インベントリ重量が戦闘系トップクラスで多くて
雑食というのがブリーディングの上で最強すぎる

期間も長い方では無いしね

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b739-GcQd):2017/03/29(水) 22:50:09.82 ID:6lvGxMGx0.net
日本人共は中国に屈して死ね

我々中国にお前たちは負けたのだ

このゲームの全てが我らのものである


お前たちは我らに這いつくばれ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-rs+5):2017/03/29(水) 22:57:37.56 ID:Ps6uAFAt0.net
>>229
在日乙
さっさとゴミみてえな本国に帰って汚染された空気吸ってこいや
それとハリボテ空母でさっさと日本攻めて来い
潜水艦で木っ端みじんにしてやるわ雑魚が

でも核ミサイルだけは撃たないでね

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6df-5sBS):2017/03/29(水) 23:00:30.16 ID:pmi0L3Zv0.net
黒真珠欲しくてウミサソリ探してるんだけど全然居ない
深海にいるんだよね?

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b8a-VHv+):2017/03/29(水) 23:00:41.95 ID:QP/0JEf80.net
>>225
ペットにしたギガノトは野生時と比べて戦闘力1/10以下に弱体化するんでぶっちゃけゴミ……

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9397-/EZ6):2017/03/29(水) 23:02:53.83 ID:kRvRkI9A0.net
オレもペットにした中華ゴミだったわ
働かねーわ 犬食うわ 正直ゴミ以下だった

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-aw5l):2017/03/29(水) 23:04:08.81 ID:VZ2FDMyb0.net
差別はやめろ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bed5-rs+5):2017/03/29(水) 23:10:13.50 ID:qky5iY6A0.net
海サソリメインで真珠集めるの苦労するぞ
倒してもドロップするとはかぎらないし
早いところイカ倒せる環境整えたほうがいい

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6df-5sBS):2017/03/29(水) 23:12:32.12 ID:pmi0L3Zv0.net
>>235
イカでも落とすんだ
サメでなんとかやってみる
ありがとう

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b739-GcQd):2017/03/29(水) 23:17:57.88 ID:6lvGxMGx0.net
>>230
弱者よ

悔しければかかってくるがいい

お前たちは自分たちで建てたゴミしか遊べない豚だ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf44-bBDG):2017/03/29(水) 23:18:02.23 ID:/kVAivw40.net
>>236
待て、サメはやめとけw

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3df-xjMp):2017/03/30(木) 00:07:50.26 ID:absaMRpP0.net
アプデまだ来てない?
馬の使用感知りたい

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/30(木) 00:10:30.82 ID:gyrp28cq0.net
30日だから日本では31日実装やぞ
5分前に30分だけ伸ばす…みたいな事を何度もやるような開発だし日時は信用ならない

241 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-LQP2):2017/03/30(木) 00:11:35.82 ID:82oN06uTd.net
モサテイムしようと麻酔矢打ち込みまくったが350近く打って逃げられたわ
きっついなー

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/03/30(木) 00:12:56.29 ID:qtxpbYlI0.net
馬ってどんなんだろうな
今更速いとかスタミナ減らないとかじゃ微妙だと思うが

243 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp17-xjMp):2017/03/30(木) 00:17:10.70 ID:/4d42+p4p.net
>>240
そうだったんか
ありがとう

244 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp17-xjMp):2017/03/30(木) 00:17:53.79 ID:/4d42+p4p.net
>>240
そうだったんか
ありがとう

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/03/30(木) 00:46:03.18 ID:ZUGYb87w0.net
ひいいいいいいぃぃぃ
イカ強すぎぃぃぃ
サメで行けると思ったら一方的にやられて終わった・・・

246 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-G8P1):2017/03/30(木) 00:46:11.48 ID:detvxwBgd.net
二枚くらいの壁をかっこよく飛び越えて馬上から弓が射れて槍を下まで振り回せて、二人同時に必殺技出すと効果大とか

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23eb-uExK):2017/03/30(木) 00:55:12.22 ID:/DiEEXVJ0.net
イカはLv130~のプレシオテイムしてビーコンから出る青色のサドル装備したらLV100以下なら倒せる
サメは多分リーチの問題でLv高くてもイカは無理だろうね

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-D6iw):2017/03/30(木) 01:04:48.25 ID:d7Off0hM0.net
>>218
水に浮かせるどころか、
拠点内で普通にポンポン産んでるよ。
床から1マス高い位置に木の足場を作って乗せただけなんだけどさ。
2個同時生みとかも3日に1回は見てる。

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-+x88):2017/03/30(木) 01:05:25.92 ID:FA7UhyYN0.net
新実装のカモメが楽しみ
魚の上で旋回して鳥山つくるらしいから生態系的な意味でうれしい

>>241
気絶回復早いので当てる間隔が開きすぎると気絶しないからね
逃げモードに入った時に追いつけるように騎乗しながらクロスボウ使えるイクチオ乗るか
高品質なクロスボウで短時間で仕留めるか 地形に引っ掛けるか


イカにはやっぱりバシロ
つかまれないしHPやばくなったら浮上して超回復使えば負けはしない

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/30(木) 01:07:07.97 ID:KGGMTT/L0.net
イカはイカで倒すのが一番だからまずイカをテイムしな
イカをテイムするには黒真珠がいるけど、黒真珠はイカを倒すのが一番
イカを倒すには・・・

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/30(木) 01:11:47.88 ID:gyrp28cq0.net
イカテイム用黒真珠はバシロだな
超回復は毎秒数百ってレベルだからな
しかもイカに対して横になると殆ど(or全て)の攻撃を回避可能

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/30(木) 01:14:26.86 ID:KGGMTT/L0.net
バシロをテイムするにもイカが一番だな
イカで群れるマンタをザクっと殺す
だからまずイカをテイムしよう
イカをテイムするには・・・

253 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-Hmid):2017/03/30(木) 01:24:06.43 ID:C6xLH4Z/d.net
中尾「おいおいおいおい…」

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-jsM4):2017/03/30(木) 02:33:35.71 ID:JtaUOAvq0.net
いつの間にかsteamのユーザーレビューがほぼ好評に変わっておるな
10万件もレビューが付いてるしすごいな
早期アクセス大成功ゲームやないか
一方Conan Exilesはこのまま腐ってしまうんじゃろうか?

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/03/30(木) 02:54:19.84 ID:qtxpbYlI0.net
ティラコレオって焦土の方がテイムしやすいかな

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/03/30(木) 02:59:55.95 ID:ZUGYb87w0.net
銃が産廃なのなんとかならんのかな

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/30(木) 03:10:41.15 ID:gyrp28cq0.net
殆どの場合最終的に銃よりコンパウンドボウが最強になるしなw
TEKライフル持った後も あ、これコンパウンドボウの方がつえーやってなる

258 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-nfn+):2017/03/30(木) 03:53:48.27 ID:W+PbOMhBd.net
大正義ロングネックライフルさんがいる限り銃器の需要はあるよ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/03/30(木) 04:01:47.96 ID:qtxpbYlI0.net
スコープつけてトランキライザーダートうちたい〜

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/30(木) 04:52:05.28 ID:KGGMTT/L0.net
おれ銃多用してる
着弾が速いからへたっぴでも当たりやすい
fabricated pistolにスコープつけたのは、テイムするときに近くにいるやばそうなのを殺したりルアーするのに大活躍

261 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-nfn+):2017/03/30(木) 05:17:41.25 ID:W+PbOMhBd.net
自動拳銃威力がリボルバー以下でゴミじゃんと思ってたけど
弾コストめっちゃ安いんだなこれ
鉄1個で三発作れるとは

262 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr17-wZJs):2017/03/30(木) 07:33:59.41 ID:UH8m0vzEr.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=894188347
センター大型アプデ前にテストやってる
センター大好きな人は試してみてもいいんじゃないかな

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-6IZf):2017/03/30(木) 09:14:24.41 ID:4SI58shY0.net
焦土も大型アプデはよ、フェニックスはよ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/30(木) 09:31:04.37 ID:KGGMTT/L0.net
バリオべいびーに魚肉突っ込んでから5時間ばかり寝たら飢え死にしてたわ
魚肉だと普通の肉より倍入れないといけないってのと
すぐ近くで拠点作り始めたヤツがいたんでいつもよりfood値の減りが早かったんだろうな

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef18-agmj):2017/03/30(木) 09:35:26.78 ID:1m2aEeJF0.net
ドンマイ
ところで餌は生じゃなくて焼いたものを使ってるんだけど、food値とかその他に影響ってある?
問題なければこれからも焼いたものを使うつもり

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/30(木) 09:47:16.81 ID:M1tSRSLl0.net
>>265
持ちはいいけど生よりfood値の上昇量が少ないはず

持ちが良くて上昇量多いものならドードーキブルとかオススメ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2397-agmj):2017/03/30(木) 10:10:11.97 ID:bxJhZDN+0.net
公式で新しいサーバーって順次できてるのかな?
新規まともにあそべないやろこれ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/03/30(木) 10:32:30.76 ID:zsaXOe2n0.net
アーリーアクセス取れて製品版になれば新しいサバできるんじゃないかな

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/03/30(木) 10:32:33.48 ID:ZUGYb87w0.net
非公式があるやろ

270 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-uwtP):2017/03/30(木) 11:04:54.36 ID:sRJVHmuoa.net
激甘非公式は発言権無いから勧めるなよ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/30(木) 11:13:20.26 ID:M1tSRSLl0.net
激甘君はいつも元気だな

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/03/30(木) 11:13:58.75 ID:eVzXHk+e0.net
明日が待ち遠しい
特にUI

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f3-7sN5):2017/03/30(木) 11:14:36.90 ID:PWksbT0K0.net
1ヶ月もすればガチ勢以外の周りのしょぼい拠点はみんな辞めて風化していくし
新規がきついのは最初の土地みつけるぐらいじゃないの

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef18-agmj):2017/03/30(木) 11:26:13.88 ID:1m2aEeJF0.net
>>266
サンクス
ドードーの卵とか糞より価値ないなと思ってたけどまだそんな使い道があったのか

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c4-H4hX):2017/03/30(木) 11:39:00.48 ID:CcdYyZMs0.net
俺の友達のチャイナは超いい奴だ。
すごく真面目だし、よく働いてくれる。

276 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-FVbu):2017/03/30(木) 11:42:40.32 ID:CVIZzaeHd.net
ドードーキブルはプテラとイクチオっていうとりあえず高レベほしいのにも使えるしなかなか有能やん

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-sc5h):2017/03/30(木) 11:44:41.85 ID:u/zkKhsH0.net
持ちと空腹値回復と難易度総合的に考えてドードーキブルが一番楽
過密鯖だと肉大量確保も面倒だからな
ただ餌箱に入れたら当然拠点の他のやつも食ってくから注意w

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/03/30(木) 11:47:30.60 ID:iQM36HaG0.net
でも出来れば中国人とはサーバー別にして欲しい。

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2397-agmj):2017/03/30(木) 12:14:27.26 ID:bxJhZDN+0.net
何もわからない状態で土地探しスタートはきつそうだけどな。
先にローカルで勉強しておけって感じか。きびしいな。

280 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-4e9u):2017/03/30(木) 12:24:42.25 ID:SnKxEXbha.net
オートタレットって自分の恐竜に打ったりしない?

281 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr17-wZJs):2017/03/30(木) 12:29:54.27 ID:UH8m0vzEr.net
撃たない

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/03/30(木) 12:30:44.46 ID:eVzXHk+e0.net
飛行nerfで移動が大変になれば
島の場合なら南部から出て他に拠点建てる人も少しは増えるんじゃないか

もういっそのこと移動初期値のブロントで陸上種で移動したほうが早いくらいのnerfしてくれればいい

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/03/30(木) 12:31:41.31 ID:eVzXHk+e0.net
日本語がおかしい
移動初期値のブロントくらいの陸上種な

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f38a-agmj):2017/03/30(木) 12:35:46.25 ID:QgtRAt+V0.net
そんなことよりブロントはまず歩行モーションの修正からだろ
出来が悪すぎるw

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-nfn+):2017/03/30(木) 12:38:42.09 ID:r41gvgKe0.net
現状足速い陸上系使い道無いしな
ガリミムスとか

286 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-nfn+):2017/03/30(木) 12:50:35.69 ID:hjZoWsEjd.net
プテラ唯一の利点である高速飛行がナーフされたらやだなぁ

287 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-uwtP):2017/03/30(木) 12:50:45.62 ID:fs/mw1XXa.net
遮蔽物だらけ勾配だらけで真っ直ぐ進むのすら難儀するのに足の速い陸上生物とか居ても仕方ない

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f38a-agmj):2017/03/30(木) 12:52:36.59 ID:QgtRAt+V0.net
ほんのちょっとした破壊可能石にも引っかかって動けなくなるしな

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/03/30(木) 12:52:49.70 ID:ZUGYb87w0.net
そういや今日アプデだっけか

290 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-dMIB):2017/03/30(木) 12:52:54.81 ID:jPV8K5QNa.net
陸上押すならまずある程度の木々をスルーできるようにしてほしいわ
いくらなんでもちょっとしたものに引っかかりすぎ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/03/30(木) 13:09:16.83 ID:qhxjwqD20.net
無理を承知で、なんとかしてケツをプラットホームに着陸させることはできないだろうか
いかだに追尾させてるとずっとぐるぐる飛んでて可哀想で仕方ない

292 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-ivhQ):2017/03/30(木) 13:09:41.62 ID:3V0GWBWId.net
そこいくとカエル有能なんよねぇ
かわいいし
色多彩だし

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/30(木) 13:31:47.40 ID:KGGMTT/L0.net
× 移動が大変になる→拠点を移動
○ 移動が大変になる→必要な所にどんどんサブ拠点(巨大)が作られる

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf97-uExK):2017/03/30(木) 13:34:02.54 ID:XdlVcCQ20.net
>>291
着地は無理だが ケツ籠みたいの作ってホバリング状態で
閉じ込めておける

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/03/30(木) 13:36:04.80 ID:qhxjwqD20.net
>>294
いかだが動いたら取り残されません?

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/30(木) 13:39:59.17 ID:gyrp28cq0.net
石とか木の巨大建造物って重いよな
不思議と鉄は大きくても重いとは感じた事がない
やはりあのデコボコとかの処理のせいだろうか

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/03/30(木) 13:44:55.05 ID:ZUGYb87w0.net
いかだ拡張すれば乗せれるでしょ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/03/30(木) 13:48:43.73 ID:qhxjwqD20.net
いかだに閉じ込めて、いかだを移動させたら
ドラゴンもろとも海面に落ちていきました…

299 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-nfn+):2017/03/30(木) 14:30:32.72 ID:r3zNlSrAd.net
>>297
ケツは他のプラットフォーム(イカダ含む)に乗れないという特性があるんや

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/03/30(木) 14:43:22.99 ID:qhxjwqD20.net
鯖設定やらMODやらあれこれ調べて探し中
動くいかだにケツを停めておける手段が何かあるといいのだけど

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf8e-If2a):2017/03/30(木) 14:48:25.26 ID:afOGDJcB0.net
拠点にいる高レベルティラノがいきなり死んだんだけど、何かに殺された訳でもないし、同じところにいる他のペット達も大して腹減ってる訳でもないし、原因がわからん
ちなみにローカル
原因不明で突然死ぬバグでもあんの?

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/30(木) 14:50:50.82 ID:KGGMTT/L0.net
それはな、沼地に行ったあとヒルに噛まれてるのに気づかず放置したからだ

303 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-eYWj):2017/03/30(木) 15:05:55.47 ID:o1VyDBJMd.net
ヒルの歩く姿かわいいよな

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf8e-If2a):2017/03/30(木) 15:09:10.01 ID:afOGDJcB0.net
>>302
ありがとう
ヒルに殺された事ないからわかんないんだけど、ログ見てもヒルとはわからないの?

305 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-FVbu):2017/03/30(木) 15:14:57.02 ID:CVIZzaeHd.net
病気持ちのヒルに噛まれるとヒルがかわいく見える副作用があるようだ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf8e-If2a):2017/03/30(木) 15:34:36.98 ID:afOGDJcB0.net
すまん、PS4版のスレと間違えてたわ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/30(木) 15:35:50.64 ID:KGGMTT/L0.net
>>304
たぶん出ないんじゃないかな?知らないけどさ
沼地または沼地の近くを通ったときは、かならず帰ってから近寄って表示が出てないか確認しないとダメだよ
沼地で暴れたときはまず間違いなく数匹くっついてる
おれはペットから降りたあとE長押ししてremove なんとかが円状選択の一番上に出てないか確認してる
騎乗時の状態表示にも出てる
https://arksurvivalevolved.zone/attachment/5675-20160606182724-1-jpg/
黒いまんじゅうみたいなやつ
しらん間に死ぬから結構怖い

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/30(木) 15:41:41.97 ID:M1tSRSLl0.net
騎乗した段階でデバフ効果にヒルマーク出てるから
ちゃんとHUD見てたら気づくもんだけど

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/30(木) 15:51:54.27 ID:gyrp28cq0.net
HUDよく見るのは当たり前だとして拡張HUDも頻繁に使うようにすると良い
ちゃんと日本語でヒルに吸い付かれた!みたいな表記も出るからな

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf62-pIe9):2017/03/30(木) 15:53:52.20 ID:dz5dCMM70.net
餓死したらstarved to death ってキルログに出る そうでなければヒルが濃厚

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/30(木) 15:54:24.80 ID:KGGMTT/L0.net
アプデ間近のこの段階に至っても水棲ブリーディングの項目が延期になってない
ついに、ついにくるのか!

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/30(木) 16:00:27.51 ID:M1tSRSLl0.net
モサやバシロは何日で成長するのだろうか

313 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-ivhQ):2017/03/30(木) 16:01:28.84 ID:3V0GWBWId.net
カエルのカラーリングコレクションが捗りそうや

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/30(木) 16:04:17.05 ID:KGGMTT/L0.net
イカブリーディングって黒真珠数千個赤ん坊に食わせないといけないとか
深海で育てないとダメ食らって死ぬとか
そういう系になるような気がしてならぬ

315 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-ivhQ):2017/03/30(木) 16:06:36.81 ID:3V0GWBWId.net
>>314
さんぽは深海しばりや!

316 :UnnamedPlayer (スフッ Sddf-DZ6a):2017/03/30(木) 16:07:16.27 ID:ERSXqP3Od.net
卵胎生説採用するなら海の危険度も少しは下がるか?
でもブロントが卵生だしなあ・・・

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/30(木) 16:32:17.40 ID:KGGMTT/L0.net
>>315
そうなると深海に無駄に建築が増えそうでいやだな
そういうおれも作らざるを得なくなる

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/03/30(木) 16:45:25.40 ID:eVzXHk+e0.net
海は危険度に対してリターンが少なすぎるからなぁ・・・
もうちょっとテコ入れ来ないかな

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf45-WiLG):2017/03/30(木) 16:48:34.53 ID:LdExfOmp0.net
イカが怖いからバシロをテイムしようと思うのですが、キブルはどのたまごでしょうか?
ググってもわからないの

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-icq5):2017/03/30(木) 16:52:05.65 ID:yt8x3HwF0.net
バシロならうなぎに勝てるっぽい

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/03/30(木) 16:52:15.92 ID:Px0NTtiz0.net
そうなの?

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f3-7sN5):2017/03/30(木) 17:02:23.01 ID:PWksbT0K0.net
>>319 テリ爺さん

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/30(木) 17:11:41.04 ID:M1tSRSLl0.net
>>319
テリジノkibbleだけどお手軽に行くなら羊肉
テイム効果は前者が若干高く
テイム速度は後者がかなり早い

324 :UnnamedPlayer (ガラプー KK7f-DccA):2017/03/30(木) 17:33:56.77 ID:RCqxRT4gK.net
ヒツジが良く居る場所ってありますか?

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/03/30(木) 17:40:05.22 ID:qtxpbYlI0.net
>>324
俺も知りたい アイランドだと雪原森林、北東森林
焦土だとオベリスク周辺で見たけど
遮蔽物の少ない焦土が見つけやすいかな?でもケーキが腐りやすいのが困る

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf45-WiLG):2017/03/30(木) 17:43:48.82 ID:LdExfOmp0.net
>>322 おお、テリジノだったのですか!ありがとうございます。

>>323 羊ほしいんですが、全然見つからないのです・・islandのローカルです。
一度見つけて興奮しながら拠点につれて帰ったらトナカイのメスでした。白かったから
わからなかった

>>324 それ私も教えてほしい。1度もみつけたことないわ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf45-WiLG):2017/03/30(木) 17:45:10.16 ID:LdExfOmp0.net
>>325 アイランドで見つけたんですか?ローカルですか?

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/30(木) 18:09:36.71 ID:M1tSRSLl0.net
繁殖させてたら2〜30匹ぐらいになってしまって最近探してないけど
雪原満遍なく探せば大抵1匹は居るけどね

ちな公式PVE

329 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/03/30(木) 18:22:46.43 ID:GZMCcfaDa.net
>>287
ガリミムスで砂漠爆走は楽しかったな
高低差あって落下ダメージ受けるかと思ったらなんか地形にそって走ってくれるし
焦土は木が少ないからいいけどアイランドじゃ海岸線くらい?爆走できるのは

330 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-Hmid):2017/03/30(木) 18:24:46.21 ID:OkIhvMr1d.net
なるほど繁殖させて都度屠殺すればいいのか

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/03/30(木) 18:25:16.40 ID:qtxpbYlI0.net
簡単に言うけどブリーディングって結構めんどくね?

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf91-6vAL):2017/03/30(木) 18:26:40.52 ID:/inY4u6+0.net
ローカルで沸かないならチートでワイルド殺せば出てくるんでは? ちなみにペットのハゲワシが殺したペットの肉を食ってくれないんだけど何か設定あるのかな?野生の肉は食ってくれる

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/30(木) 18:32:29.09 ID:M1tSRSLl0.net
羊は幼年期乗り越えたらあとは放置でいいので割と楽かな
インプリする意味ないし、餌箱のベリーもたいしてドカ食いしない

3倍期間なら1時間ちょいで幼年期終わったので時々5匹ぐらいまとめてやってた

334 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-ivhQ):2017/03/30(木) 18:34:39.55 ID:3V0GWBWId.net
>>331
三時間くらいつきっぱですがなにか?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/30(木) 18:39:03.18 ID:M1tSRSLl0.net
ケツテイムやテリジノテイムと同じだな
画面チラ見しながら読書なり携帯ゲームなり
積んでるプラモ作ったりとかしてたら終わる

336 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp17-LTAN):2017/03/30(木) 18:43:08.24 ID:xjpZYkcZp.net
かなり広めの拠点を作ろうと石壁で囲ったんだけど
気づくとテラーバードやフィオミアが湧いてる
地面に藁の土台をそこかしこに置いてるけど
小屋みたいなものにしとかないとダメとかってある?

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-sc5h):2017/03/30(木) 19:06:55.46 ID:u/zkKhsH0.net
>>331
ブリーディングは刷り込む必要がないやつなら餌入れとくだけだから楽よ
草食なら温室栽培すれば餌集めの必要もないし
ブリーディング→余ったオスだけ肉にすればメス増えてくから相対的に生まれるオスも増えてどんどんテイム楽になる

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bf-3+/Q):2017/03/30(木) 19:27:45.35 ID:AKAJ76+30.net
ヒツジは前回のアプデから焦土での湧きが減ってアイランドでの湧きが増えた気がする
それでも見つけるとなると木が少なくて見通しのいい焦土のが捕まえやすいと思う
アイランドでは見通しの悪い森の中でPOPしては肉食に殺されるのを繰り返してるんじゃないかな
焦土に探しに行って見つけたらとりあえずテントで囲ってキープしてからケーキ作ってテイムしてる

339 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-uwtP):2017/03/30(木) 19:32:11.69 ID:fs/mw1XXa.net
ローカルは甘いとか抜きにして定期的に恐竜リセットしないとギガノトが74匹居ると言われた

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d376-eaq5):2017/03/30(木) 19:36:53.89 ID:Q0pMtJkr0.net
公式アイランドだけど、オレの拠点近くに羊湧くようになってすごく助かってる

341 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-FVbu):2017/03/30(木) 20:01:17.72 ID:CVIZzaeHd.net
野生のは出現数の上限決まってなかったっけ?
ここで前にケツは3匹までスポーンするって見た気がする

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f3-7sN5):2017/03/30(木) 20:11:18.05 ID:PWksbT0K0.net
ケツ3匹ってよく言ってる人いるけど
公式で4匹同時に湧いてるのを2週間前ぐらいに確認したやで
1画面に4匹おさめたからデスポーンはしてない

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/30(木) 20:20:09.84 ID:M1tSRSLl0.net
ポップする確率とデスポンする賞味期限のバランス上
それぐらいの数になりやすいってだけな希ガス

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/03/30(木) 20:27:20.63 ID:ZUGYb87w0.net
50×50で4匹見かけた事あるな

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d397-uExK):2017/03/30(木) 20:45:45.27 ID:o1zCzID40.net
50/50に湧くのは最近は神話かなって思ってたんけど
今でもおるんやな
しかし トレンドは赤オベ付近やで
それにしても 飛行系のナーフは気になる

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-oWE/):2017/03/30(木) 21:04:04.53 ID:y0q9duwJ0.net
スタミナがっつり下げられてぜんぜん空飛べなくなりそう

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bf-3+/Q):2017/03/30(木) 21:12:50.84 ID:AKAJ76+30.net
>>342
疑うとかじゃなくて単純にその画みてみたいんでupしてください
にしても4匹を1画面に収めて尚且つ公式と分かる画って動画かな

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/03/30(木) 21:46:41.08 ID:eVzXHk+e0.net
飛行種はリソースの重量が3倍になります
とか

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfce-uwtP):2017/03/30(木) 22:10:41.94 ID:01cH2Gah0.net
ローカルでも赤オベリスク周辺にいて常時描画していれば勝手に散って生息密度下がるよ
遠くに飛んで行ってそのままなのかデスポーンしてるのかはわからない

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfce-uwtP):2017/03/30(木) 22:14:45.76 ID:01cH2Gah0.net
自鯖でケツ探すのは苦労したな
最初の一匹目だったからレベル低いの見つけてくれって散開捜索して
あまりにも居ないものだからもうコンソールで出そうぜとか言い出されて

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-icq5):2017/03/30(木) 22:24:08.14 ID:EFJvWjI80.net
>>347
何言ってるの??

352 :UnnamedPlayer (バットンキン MM5f-tu3L):2017/03/30(木) 22:41:56.32 ID:zY8PxVI4M.net
髪型追加されるのいいね

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/30(木) 22:44:34.36 ID:gyrp28cq0.net
髪型よりボイスを改善&追加してくれ
全エモ同じ声とか、そもそも声が一種類しかないとか…
女キャラの顔は洋ゲーにしちゃ良いからいいけど

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/03/30(木) 22:48:00.48 ID:ZUGYb87w0.net
洞窟ソロが鬼畜すぎて無理んだがみんなどうやってんの?

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/30(木) 23:01:00.53 ID:M1tSRSLl0.net
>>354
ブリーディングデモルフォドンファンネル×5連れて無双してる

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/03/30(木) 23:05:01.81 ID:ZUGYb87w0.net
>>355
フォドン君か
育成してみるありがとう

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d5-QmV0):2017/03/30(木) 23:08:15.48 ID:GyIIaUYl0.net
洞窟潜るたびいつの間にスタックして迷子になる定期

358 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-icq5):2017/03/30(木) 23:11:08.29 ID:IkekUu7Ld.net
ケツが3匹わいてようが4匹いようがどうでもいい

359 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-icq5):2017/03/30(木) 23:12:22.28 ID:IkekUu7Ld.net
pvp でテックシールドってどんな効果?まだ公式ではコストきつくて置いてる拠点ないかな

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbf-SPHJ):2017/03/30(木) 23:26:52.62 ID:Sz/3Lm+u0.net
pvpだろうがテックだろうがそんなことはどうでもいい

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7314-icq5):2017/03/30(木) 23:54:47.53 ID:03xzaqUk0.net
>>359
味方しか通り抜けることができなくて 爆発物とかテック系の武器とかでしかダメが入らない半球をつくる
1時間ごとにバリアの規模に応じたエレメント消費するから常時展開してるところは少ないんじゃない

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-agmj):2017/03/30(木) 23:57:01.12 ID:3+84g3UK0.net
>>359
1鯖のraid動画でぬいてなかったっけ?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-nfn+):2017/03/31(金) 00:12:14.46 ID:WzwLyAVe0.net
ブリーディングってただ増やすだけなら赤ちゃんの時だけ世話すればいいのか

364 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-4dyE):2017/03/31(金) 00:22:47.15 ID:YOm6S92Ga.net
折角、見つけた高レベを判断ミスでテイム失敗すると泣きたくなるね...

赤杉林の河辺で見つけたテリジノを石壁とスロープ使った捕獲施設に誘導してテイム中
ガリミムスがスロープ登ってきて施設内にイン、テリジノに乗っかり居座る
邪魔くさいが殺して死体に蟻が惹かれて来ても厄介だしと悩んでいたら
突如、現れたプルロヴィアが飛びかかり施設にイン、巻き添えでテリジノ死亡...

ガリミムスを殺しておけばとか、そもそも面倒でも安全地帯までテリジノ誘導しておけばとか、後悔しきり

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/03/31(金) 00:29:35.20 ID:uQqJbznH0.net
>>364
ガリをすみやかに処分すればよかったね(ダメ入っても一回おこせばいいし)
でも俺でもそれは放置するわ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/31(金) 00:45:49.79 ID:cZNLGbLE0.net
そもそもテイムする前に草食も含めてできる限り皆殺しにしてるわ
経験上一見無害な草食もトラブルの原因になる

とかいいつつこの前バリオテイム準備のためにケツで馬殺してたら間違えてバリオ殺しちゃった

367 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-YeH+):2017/03/31(金) 01:08:23.27 ID:LX4L1WXEd.net
藁でいいから蓋閉めちゃうとかね

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e2-zW0b):2017/03/31(金) 01:08:27.79 ID:ZT/FaIYo0.net
>>359
公式でもでかい所は拠点フルテックの常時シールドとか普通にやってるぞ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/31(金) 01:13:46.07 ID:cZNLGbLE0.net
罠に閉じ込めたときは気絶させたらすぐにramp壊してる

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd5-CDsk):2017/03/31(金) 01:31:17.84 ID:2sKjCsac0.net
ブリーディングで能力が次世代に引き継がれるタイミングって
テイム完了時の時点のステータスであって、レベルで上げた分は関係ないよね

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc8-jsM4):2017/03/31(金) 01:33:02.83 ID:QShHj29/0.net
もちろんそうよ
レベルで上げた分繁栄されたら無限に強い恐竜出来ちゃうからな

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/31(金) 01:42:09.60 ID:Hryakn2/0.net
新しいTEK、ハードに実装するなよ…?
討伐出来るといえば出来るが大規模に人集めるのが面倒

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd8-/lGF):2017/03/31(金) 02:15:05.07 ID:8XK4xRu50.net
そろそろうpでくるかな

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-jsM4):2017/03/31(金) 02:52:14.09 ID:EGPShFYx0.net
つ、ついに初ケツをゲットした
普段ケチって皮装備しか使わない自分が全ロス覚悟で震えながら鉄装備とセミオートピストル担いで出撃したけど無事テイムできたわ
これはなかなか達成感があるね
予習の通りレッドウッドに落ちたけど運良くかなり安全なところに落ちて助かった
帰りもティラコレオに襲われるのが怖くて超高高度を飛んで帰ったわ

375 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-nfn+):2017/03/31(金) 02:53:15.06 ID:8N/dSOtYd.net
>>374
おめ!
ここから世界変わるぞ!

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc8-jsM4):2017/03/31(金) 03:09:25.37 ID:QShHj29/0.net
>>374
まずは檻作ってあと2匹くらいケツキープしとけよ
一匹だけでロストしたら色々とつらいからな

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d5-zuzU):2017/03/31(金) 03:29:29.85 ID:HSBf9F090.net
ソロで始めたけどすごく楽しい
とりあえず今の悩みはテイムが下手なのと鉄不足
恐竜を気絶させるのって麻酔矢でいいんだよね?
今レベル35だけど爪の長いやつに挑んでもあっという間に瞬殺されてしまう

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-nfn+):2017/03/31(金) 03:30:22.79 ID:WzwLyAVe0.net
俺もケツテイムしたいけど俺の鯖プラフォ建築できないからいまいちやる気出ない

379 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-SGbs):2017/03/31(金) 03:41:23.25 ID:wg9pnT8Ha.net
>>373
現在の予定
Upcoming Version: v256, ETA: March 30 [Thursday Night PST possibly Early-AM Friday release]
どうせ延期延期で4月になると思っといたほうがいい

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/03/31(金) 03:57:06.56 ID:Fss9PwJ60.net
ケツは一回テイムしたらもう戻れない麻薬のようなものだよ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/03/31(金) 04:14:25.24 ID:kImjVmJa0.net
プラフォなくても、段差利用すれば他のペット乗せられるし、掴んで運べるペットも増えるし
鯖落ち・回線断時の騎乗解除も防げるし、卵は利用価値大きいしでメリットは多いと思うけどな。
使わないケツのプラフォ独占しているようなやつは死ねと思うが。

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/03/31(金) 06:02:09.54 ID:8tW5VLfr0.net
>>378
俺もIslandとCenterサバでプラットF建築が上限でダメ
それでもケツァルをテイムして上限問題解消するのを期待してる
他のサバに転送もできるし

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/03/31(金) 06:11:02.20 ID:uQqJbznH0.net
テイム数上限みたいにプラフォ立てられない問題もなんとかしてほしいな

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4380-wZJs):2017/03/31(金) 06:37:44.10 ID:mteiXT6s0.net
https://twitter.com/survivetheark/status/847562364962713600
はい

385 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-YeH+):2017/03/31(金) 06:51:18.02 ID:I7suEpbYd.net
赤い馬探して槍振り回さなきゃ

386 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr17-wZJs):2017/03/31(金) 06:59:16.64 ID:pwL2Drl/r.net
黒なら黒王号
白ならマキバオー

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-auN2):2017/03/31(金) 07:20:19.83 ID:dJO/MYzB0.net
結局明日か

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-+x88):2017/03/31(金) 07:41:26.94 ID:sJO/rwq60.net
明日で済むとも限らない…
トレーラーが出るまで安心できないんだよなあ

389 :UnnamedPlayer (スププ Sddf-kVPK):2017/03/31(金) 07:54:09.36 ID:N5ziwOK7d.net
質問ですが、今から公式PvEで始めようと思うんですけど、比較的遊びやすいおすすめサーバーとかあります?

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/03/31(金) 09:31:06.97 ID:8tW5VLfr0.net
>>389
その質問は時々あるけど、公式サーバーはたくさんあって全体を把握してる人はほとんどいないと思わる
最初にできたマップはIslandなので、ここから始まるのが基本
ピング値を気にする人はアジアかOCサーバーを選ぶことが多いかも
しかし、アジアサバには中国人が多く、トラブルを嫌う人はOCやNAサバを選ぶ傾向がありそう

391 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-icq5):2017/03/31(金) 09:33:19.98 ID:L00l0khEd.net
>>368
シールド最強じゃん笑 見た目もかっこいいしそんな拠点みてみたいなぁ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/03/31(金) 09:33:53.95 ID:8tW5VLfr0.net
>>389
どこのサバを選ぶ場合でも、人やトライブがかなり多くて
テイムした動物に載せえるプラットフォームに建築ができない状況が見られる
それを避けるにはなるべく新しくて空いているサーバーを選びたい

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/03/31(金) 10:00:14.42 ID:dJO/MYzB0.net
そろそろテンプレ入りかね
おすすめサーバーありますかってやつ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/31(金) 10:25:52.63 ID:T29C5Im80.net
プラットホームサドルはマジで使わないなら着けるなと言いたい

ブロント、てめーの事だ!

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/31(金) 10:55:32.47 ID:Hryakn2/0.net
また時間単位で伸びてるのか
ここの開発はバカすぎる

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23eb-uExK):2017/03/31(金) 11:14:31.76 ID:D5aJ/Q1V0.net
良い鯖はあるんだけどココで教えちゃうとアジア鯖並みに糞鯖化するしね

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/31(金) 11:27:48.85 ID:cZNLGbLE0.net
イカダの上で赤ん坊育ててるんだけど
最近イカダからペット落ちた人いる?
ちょい心配だわ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/31(金) 11:37:23.96 ID:Hryakn2/0.net
公式鯖は行きたいと言えば行きたいが日本人トライブに入れる気がしない
その点でJP非公式鯖にいる
グロチャも日本語だし
非公式はいつ閉鎖しても文句言えないから不安だ

399 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-nfn+):2017/03/31(金) 11:51:07.13 ID:8N/dSOtYd.net
非公式で鯖が突然閉鎖した場合
サバイバーはどうなんの?

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f377-Nut6):2017/03/31(金) 11:53:57.87 ID:/kJ9es1a0.net
can't survive

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/31(金) 11:55:26.07 ID:T29C5Im80.net
終了したサーバと共に帰って来ない

管理者がサーバのセーブデータくれれば
手元の環境で再現はできなくもない

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf45-WiLG):2017/03/31(金) 11:59:49.97 ID:TvLCQ2We0.net
遅レスごめん。羊の件教えてくれてありがとう。根気よくさがしてみます

403 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-nfn+):2017/03/31(金) 12:07:32.48 ID:8N/dSOtYd.net
やっぱ非公式はローカルで作った捨てサバイバーで参加するもんなんやな

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/03/31(金) 12:07:34.12 ID:eN4EEExh0.net
イカダの上に乗せてるアルゲンたちは読み込み直すたびに飛行状態で床にベタッと張り付くし
陸上恐竜は頻繁に脚半分床に埋まっててこのゲームの床判定は全く信用できない

>>397
イカダじゃないけど海上固定拠点で、3Fに止めてたアルゲンが一昨日溺死した

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/31(金) 12:11:13.90 ID:T29C5Im80.net
>>403
そもそもローカルで作ったサバイバーも持ち込み不可が多いと思うよ
管理側からすると何来るかわかんないし

406 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa1f-PYSd):2017/03/31(金) 12:15:16.70 ID:zE+SS+71a.net
あーもう。ケツテイム難しくていっこうに成功しない。そしてまたペットのプテラが一匹行方不明だわ…
誰か行方不明になったペットを地図に表示出来るmod作ってくれないかな。発信器作りたいがまだスキューバ装備作れないから海に真珠取りにいけないしビーバーダム漁ってるがぜんぜん足りねえ。

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/03/31(金) 12:37:10.40 ID:kImjVmJa0.net
真珠なんかわざ海潜らなくても、北の海岸と青オベ山の南にある川で十分揃えられるだろ。
北の海岸に拠点とかで湧き潰しでもされない限り。

408 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-ivhQ):2017/03/31(金) 12:39:03.55 ID:aVDx9wPxd.net
>>398
日本wikiの掲示板で良く募集してるで
まぁ506系は香ばしいから避けた方が良いだろうけど

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-D6iw):2017/03/31(金) 12:42:38.43 ID:1QlVQV0L0.net
>>406
イクチオさえいればスキューバなくても海底洞窟にまっすぐ向かえば酸素は持つよ。

410 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-DZ6a):2017/03/31(金) 12:45:06.66 ID:VwbJkUXUd.net
雪山の浅瀬で真珠とりすればいいんじゃね

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/03/31(金) 12:46:29.46 ID:kImjVmJa0.net
>>406
ちょっと望んでいるものとは違うとけど、Homing Pigeonはどうだろう?
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=655261420

目印である旗を設置して、リングを装着したプレイヤーが死ぬとペットが自動でそこに戻ってくる・もしくは手動で呼び戻す。
ただし、使えるのは騎乗可能な飛行生物限定。

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/03/31(金) 12:49:17.64 ID:kImjVmJa0.net
>>411
ごめん、リングを装着するのはペット。

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8336-agmj):2017/03/31(金) 12:54:39.78 ID:JqRlZAFP0.net
つまりプレイヤー=ペットだと
PvPだと昏睡レ○プが日常茶飯事だし間違ってないな

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/03/31(金) 13:07:19.26 ID:NIJRK+Pv0.net
公式がお茶目な更新してるな
カタツムリじゃないがな

415 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa1f-PYSd):2017/03/31(金) 13:10:59.27 ID:zE+SS+71a.net
皆さん色々助言ありがとうございます。防寒装備作って北行くのが手っ取り早そうですね。
行方不明ペット探しは紹介していただいたmodだと既に行方不明のペットには使えないようですし頑張って目視で探してみます。でも前居なくなったティラノもけっきょく見つからなかったし厳しそうorz

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/31(金) 13:11:17.97 ID:cZNLGbLE0.net
>>404
まじか〜

ケツプラフォから落ちなくなったんでイカダも期待してたんだけどまだダメか
バリオの子供なんで海に落ちてもたぶん溺死しないだろうけど、サメやマンタにぬっころされるな

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f38a-agmj):2017/03/31(金) 14:37:21.10 ID:defqnSfl0.net
>>415
petfinderは?

418 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/03/31(金) 14:42:02.85 ID:PtlSMHv4a.net
>>404
カマキリとかよく全身埋まってて怖い
なんかつっかかる、、前に進めないと思って下見るとカマキリが埋まっとる

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/03/31(金) 15:12:28.51 ID:T29C5Im80.net
ウチのメガロは地面も突き抜けて奈落の底に落ちたけどな

420 :UnnamedPlayer (バットンキン MM5f-tu3L):2017/03/31(金) 15:46:53.24 ID:7xFyn8gXM.net
>>415
Pet managerがいいよ
ペットのリストから行方不明になったペット選んでLocationを選べばいる方向がわかる

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/31(金) 16:28:16.57 ID:cZNLGbLE0.net
洞窟にペット持って行く人って洞窟までのアクセスはどうしてる?
近くにアルゲン程度を入れられるような豆腐作ってる?
みんなが洞窟の近くにこういうの作ったら大変なことになるような気がするんだけど。
とかいいながら作ってるんだけど。
放置は危ないしなぁ

422 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-FVbu):2017/03/31(金) 16:30:24.46 ID:ViedYllxd.net
熊とかバリオで徒歩ってるなぁ

423 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5f-uwtP):2017/03/31(金) 16:42:42.72 ID:GKfcZJJfM.net
少し中までは入れるんだし
そこまで入ればいいし

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/03/31(金) 16:43:01.82 ID:dJO/MYzB0.net
洞窟行くペットでそのまま直行だな
あと実行したことはないが
ケツで洞窟入り口上空で洞窟用ペット降ろして、自分もパラシュートで降りて
帰りは口笛で呼べばケツは浮かんだまま安全なんじゃないだろうか

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/03/31(金) 16:55:23.22 ID:cZNLGbLE0.net
>>422
>>424
直行かぁ
upper southとか沼地経由は苦手だ
ケツで行く方法は高度にもよるけどケツ動いちゃうんじゃ
>>423
それも考えたけどアルゲン駐車してたら怒られそうだし、ルアーされてもいやだし

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf52-eaq5):2017/03/31(金) 17:01:15.16 ID:1DVe0Bam0.net
カタツムリの運用方法ってポリマーとケーキ突っ込んどけばいいの?

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/31(金) 17:05:11.38 ID:Hryakn2/0.net
ケツは自動で着地しようとするから空中で放置すると姿を消す
てか単にケツに防衛用ペットも乗せていけばいいだけでは
ケツがいない程度だと洞窟攻略する意味も無いだろうしな

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/03/31(金) 17:26:22.66 ID:Fss9PwJ60.net
ケツはずっと滞空してたりせずに着地点探してとんでもない遠くまで行くからマジで気をつけたほうがいいよ

429 :UnnamedPlayer (ガラプー KK57-TOIf):2017/03/31(金) 17:26:30.02 ID:aId12bCgK.net
>>406
プテラでやってるの?
速すぎて逆に難しくない?
アルゲンならスピード120〜130位でケツの逃げるスピードとほぼ同じか、やや速いくらいだからちょうど良いよ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd5-CDsk):2017/03/31(金) 17:28:47.11 ID:2sKjCsac0.net
プレシオとかモサってプラットフォームに発電機置いても
起動できないんだな、価値半減だわ

431 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-nfn+):2017/03/31(金) 17:36:56.69 ID:0AZIXNFYd.net
>>426
ポリマーは入れなくても自前で生成してくれる
フードガン振りで餌箱にケーキ突っ込んで放浪でオーケイ

432 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa1f-PYSd):2017/03/31(金) 17:40:23.91 ID:+aUOMhhAa.net
>>417>>420
教えてくださりありがとうございます。飯食ったら試してみます。感謝。
>>429
速度140のプテラでやってます。アルゲンまだテイムしてなくて。気長に頑張ってみます。

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf52-eaq5):2017/03/31(金) 17:56:04.98 ID:1DVe0Bam0.net
>>431
サンクス

434 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/03/31(金) 17:58:43.44 ID:eBPozJ0Qa.net
ケツの上に騎乗ペット置いてケツにそいつを追尾させたら着陸せず飛んでいてくれないかな

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/03/31(金) 18:15:36.16 ID:8tW5VLfr0.net
>>421
建築が邪魔になりそうな洞窟のすぐそばは建築規制されてる
あまり気にしないでミニ拠点作ればいいと思うよ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-QmV0):2017/03/31(金) 18:16:07.64 ID:D3D7nscD0.net
バシロをテイムしていいサドル探してるのだけどテリジノとバシロだけは見たこともないのだけど
海底クレートや洞窟限定だったりしますか?

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f3-7sN5):2017/03/31(金) 18:34:07.26 ID:ktwyx9qR0.net
ギガノト公式ソロテイム完了
乗ってみた感じ攻撃力はブリーディングして攻撃特化にレベルを上げたテリジノぐらいあった
何故かダミーには200ダメージちょいしかでないのは気になった
ポテンシャルは高いからギガノトをブリーディングできればインプリント効果でかなり最強になりそう

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/31(金) 18:38:06.57 ID:Hryakn2/0.net
ダミー人形なんて大して参考にもならんしな
公式wikiで基礎ダメ確認して計算した方がいい
ダミー人形に出来るのは秒間何回攻撃出来るかの測定

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/03/31(金) 18:44:21.87 ID:NIJRK+Pv0.net
アプデ夜中かね

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/03/31(金) 18:51:27.56 ID:kImjVmJa0.net
Upcoming Version: v256, ETA: March 31 12pm ET
こっちで1時位かねぇ。延期しなければ。
Flyer Nerfと新UIが気になってしょうがない。

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/03/31(金) 18:55:47.96 ID:uQqJbznH0.net
フンコロガシが肥料つくらなくなった…
インベントリ出し入れとか放浪オンオフとか試してるんだけど
これ解消した人いたらどうやったか教えてください

442 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp17-icq5):2017/03/31(金) 19:02:06.11 ID:aRgdYpEKp.net
>>441
放浪オフ、糞出す、放浪オn、糞入れて待つ
私はコレで解消した

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/03/31(金) 19:07:18.86 ID:8tW5VLfr0.net
>>441
それらに加えて場所を変えたりしたけど
結局、アプデ来て直ったかも

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/03/31(金) 19:08:58.32 ID:NIJRK+Pv0.net
Upper South Cave洞窟の途中にある水中どうすりゃいいんだ・・・
ワニは引き撃ちでなんとかなるけど引けない距離泳いで進むとピラニアにやられるんだが
ソロじゃ無理なのかこれ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/03/31(金) 19:13:15.39 ID:fo1Kwbv60.net
>>444
犬つれてけ。
その場でワニテイムしろ。
岸まで引いてきて、ちょっとずつころせ。

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/03/31(金) 19:13:53.95 ID:uQqJbznH0.net
442 443

ありがとう やっぱりその辺やるしかないか
ちょうどアプデくるからそれでなおったらいいんだが

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/03/31(金) 19:21:46.60 ID:E4dWP1x20.net
>>444
そこでバリオの出番ですがな
水陸両用じゃけん

448 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-j3k+):2017/03/31(金) 19:23:14.08 ID:rxtbdhCta.net
プレイヤー速度
100%(デフォ) 遅い。なんかもっさりとしている
110% ストレスなく走り回れるが一部の恐竜からは逃げられない
120% 飛び跳ねてると斜面の高低差でダメージを受け始める。
130% 常時飛び跳ねながら移動し、風の息吹を感じ始める。
140% アルファラプターから逃げ切れる速力。斜面でよく画面が真っ赤になる。
150% アルファラプターを置き去りにする。間違っても登山できないハンドリングとなる。
200% 空だって飛べるが、地形読み込みが間に合わなくて渋々速度を落とすハメになる。

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/03/31(金) 19:23:58.99 ID:8tW5VLfr0.net
>>444
イカダでいいと思けど

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/31(金) 19:27:55.58 ID:Hryakn2/0.net
Upper South Cave…群衆はバリオで余裕

451 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp17-xjMp):2017/03/31(金) 19:28:27.32 ID:nhZOuQezp.net
ステータスってみんなどんな感じにしてる?
体力200
スタミナ200
重量300
移動速度130
くらいにしてからどのステータスあげるべきかめっちゃ悩む

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/03/31(金) 19:30:25.66 ID:uQqJbznH0.net
ほとんど移動速度と重量にしか振ってない
その二つはどんな状況でも役に立つ気がする

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6a-FVbu):2017/03/31(金) 19:40:59.94 ID:bVtz+R1K0.net
スタミナは150もあれば十分よ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/03/31(金) 19:59:59.19 ID:Fss9PwJ60.net
まず体力300 重量300 速度150目指してそこから重量350にしてあとは全部HPに突っ込む
スタミナはデフォルトの100で特に困ったことないな

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/03/31(金) 20:03:16.62 ID:NIJRK+Pv0.net
>>445>>447>>449
おおお
そうか、なにもクラフト使えないわけじゃないしテイムもできちゃうんだよな
すっかり失念していた
ありがとういろいろ試してみる

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/03/31(金) 20:11:38.82 ID:dJO/MYzB0.net
Health 200
Stamina 150
Weight 500
Move 140
あとは全部Fortitude

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 530a-nfn+):2017/03/31(金) 20:27:29.65 ID:Q/7t9xZ70.net
>>451
スタミナそんなに要らんかなどうせ後半の移動はザウルス乗るし序盤に振って150くらい
ヘルスは300あれば安定するけど特に重視はしてないどうせ大型やボスに殴られたら振ってても消し飛ぶし中小相手なら装備で耐えられる
300まで振るのは斜面でジャンプしちゃった時の為の保険
移動速度は140くらいまで振っておけば肉食に狙われても逃げ切れるから便利
酸素忍耐は装備で補完出来るから振らない
あと全部重量で良いんじゃね
建築しようと思うと重量問題が本当に面倒だから

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d316-e+lT):2017/03/31(金) 20:53:09.19 ID:lAokGbpp0.net
速度には一回も振ったことないけど、特に困らないけどな
序盤の修行時代抜けたら、肉食から逃げ回る場面がない

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfce-uwtP):2017/03/31(金) 20:58:30.52 ID:PTQ2dVpO0.net
>>449
その発想はなかった

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/03/31(金) 21:18:52.12 ID:fo1Kwbv60.net
イカダで海底トンネル通れるの?レポートよろしく。>>459

461 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-nfn+):2017/03/31(金) 21:35:41.79 ID:dngJNJDud.net
マインドワイプで気軽に振り直せるからその場その場で必要なステに振ってるわ
洞窟行くならヘルスとスタミナ欲しいし
建築とか資源採取なら重量
酸素300振ってイクチオ乗ればスキューバ要らずに海底資源漁れる

462 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-nfn+):2017/03/31(金) 21:51:43.05 ID:eLNH6jMjd.net
序盤は長距離を移動し勝てない肉食から逃げ切れるだけのスタミナは必要
テイムした恐竜に乗るようになればスタミナと移動速度はほぼ死にステになるから
重量ガン振りでも良いくらい

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfce-uwtP):2017/03/31(金) 21:59:07.41 ID:PTQ2dVpO0.net
そしてプロヴィアで落とされた上崖から落ちて泣きながら走ることに

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3df-xjMp):2017/03/31(金) 22:04:22.07 ID:eDhNgN1o0.net
みんなのステ振り色々参考になったわ
ありがとう

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/03/31(金) 22:18:39.52 ID:Hryakn2/0.net
中盤以降になると強者クレート掘りで移動速度が重要になるから欲しくなる
重量は個人的に600、できれば620~630欲しい

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b35b-GTQr):2017/03/31(金) 23:15:56.22 ID:9QVcdvje0.net
粉砕機作ろうか悩んでるんだがどれくらいうまいのこれ
コスト重すぎてなかなか踏み切れない

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430f-nGwF):2017/03/31(金) 23:18:15.88 ID:TIvKFW6V0.net
Upper South Cave
Baryonyx 安定
単独なら酸素飯くって泳ぎ、戦うか、足ひれで振り切る
飛行許可ならプテラで飛んでいく

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e5-3+/Q):2017/03/31(金) 23:19:26.32 ID:NmHzN4rg0.net
>>466
達成感ひとしお

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/03/31(金) 23:25:48.76 ID:uQqJbznH0.net
>>466
壊されたら立ち直れない気がする

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d5-zuzU):2017/03/31(金) 23:33:30.78 ID:HSBf9F090.net
このゲーム洞窟通らずに済ますの絶対無理だよね?
すごく楽しんでたけど虫はダメだ
漏らした

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/03/31(金) 23:38:20.94 ID:eN4EEExh0.net
>>466
Islandしかしてないんだったらほぼゴミ性能
元はほとんど取れなくて後悔するレベル

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfdf-agmj):2017/03/31(金) 23:39:28.85 ID:V73Tird20.net
粉砕機はレベルアップ用だぞ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-icq5):2017/03/31(金) 23:42:48.96 ID:0wVkfO4G0.net
ソロで破砕機使って恐竜のレベル上げる方法ないですよね?

474 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-LQP2):2017/03/31(金) 23:43:53.53 ID:qGCxIJ9ad.net
海底洞窟でエラスモテイム中
麻酔矢6スタック気合入れて持ってきたら10発で眠ってしもうた

475 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-SGbs):2017/03/31(金) 23:46:41.01 ID:yTJ9tVi5a.net
>>467
バリオなら広間から崖登って直接取れるぞ
バリオいなくてもフック使って登れるし

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-jsM4):2017/03/31(金) 23:49:15.44 ID:rOOd40Ym0.net
動画見てたら、ソロのケツテイムって、背中に飛び乗って麻酔弾撃つ方法もあるのな
これが一番簡単なのでは?

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-jsM4):2017/03/31(金) 23:51:52.15 ID:rOOd40Ym0.net
背中に乗って、レベル76のケツをケツを使わずにテイムしておる

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/03/31(金) 23:53:03.33 ID:eN4EEExh0.net
>>476
昔はできたらしいね
今それやると滑って落下すると聞く

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-jsM4):2017/03/31(金) 23:54:47.59 ID:rOOd40Ym0.net
>>478
今はできないんだ
ケツあるけど面白そうだからやってみようと思ったのに

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ce-j3k+):2017/04/01(土) 02:02:43.18 ID:u78q6z8J0.net
拠点は小さく機能的にと思っていてもレックスがいるだけで体育館サイズ待ったなし

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 02:09:07.95 ID:9xCtmf/q0.net
Upper South Caveってこんな近道あったのかよw
苦労して水潜らなくてよかったのか・・・
https://youtu.be/rsQOQcRuwUs?t=1069

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3df-xjMp):2017/04/01(土) 02:28:31.61 ID:g+O1Fhyv0.net
パッチまだかーい

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d5-zQsx):2017/04/01(土) 03:03:14.31 ID:x11tOWFv0.net
焦土で100%のところに風力置いてるのに電気が止まるのはなんなんだろ、稲妻もきてないし。

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-jsM4):2017/04/01(土) 03:04:32.73 ID:64h1x+2N0.net
タペヤラが可愛すぎてツライ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd5-CDsk):2017/04/01(土) 03:06:30.79 ID:Ee4ozqeV0.net
これって恐竜のレベルキャップってこの先解放されていくよね

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f39e-agmj):2017/04/01(土) 03:51:46.04 ID:jxuHQbxk0.net
タペヤラさんが高速で逃げるのですが
どうやったら掴まえられますか

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 04:03:02.81 ID:qGuiR3w70.net
>>486
簡単なのはケツトラップ。空中で楽々テイム。
ケツプラットフォームが作成出来ないなら、ギリー着て地上に着地したところを狙って投げ縄、頭狙ってLV150で麻酔弾で5発バイオトキシン弾で3発。
ボーラの拘束時間が30秒だから、麻酔弾なら結構ギリギリ。

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/01(土) 04:03:10.14 ID:ixBfmkwv0.net
>>486
多分投げ縄ってことになるんだろうけど高レベだと一発で足りない気がする
地形にハマってたのをテイムした

489 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-nfn+):2017/04/01(土) 04:44:38.24 ID:/5kX9q5gd.net
>>466
レベリングがくっそ捗る
大量に木をぶち込んで全部藁に変えると毎秒10ポイント入る上に材料ほぼ放置出来るから後半のクソダルいレベル上げも突破可能
あとカタツムリ飼ってるならセメント砕いて石が大量に出るしその石を砕けば火打ち石にもなるから
発火粉作るのにわざわざ掘りに行かずに済む
主なメリットとしてはこんな感じ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-icq5):2017/04/01(土) 04:44:59.53 ID:qsSQVgjJ0.net
256まだですかね?

491 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-nfn+):2017/04/01(土) 04:50:14.29 ID:/5kX9q5gd.net
あとクレートで拾ったレーザーサイトやらサプレッサーやらの使わないアタッチメントとかも資源に変えられるのもわりとでかい

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/01(土) 05:03:13.64 ID:ixBfmkwv0.net
まああったら確実に役立つけどそれにしても資源重いと思う

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 05:23:58.12 ID:cDvjQ5x20.net
ちょっと早起きして検証やらしようと思ったがまだ来てないのかよw

494 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-a9n5):2017/04/01(土) 05:26:07.68 ID:Q2nS9+P+d.net
これ開始直後買って仲間内でしばらく遊んでたけど結構息が長いね 今だいぶ変わったんだべな
建物建設の幅は広がったの?せいぜいテイム出来る恐竜増えてくだけだろうと見限ったんだが。

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/01(土) 05:39:48.70 ID:ixBfmkwv0.net
>>494
建築も新素材出るし恐竜はものすごく増えてるよ

496 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-a9n5):2017/04/01(土) 05:44:15.40 ID:Q2nS9+P+d.net
>>495
家を作る上での自由度は変わりました?家具とか壁や屋根などの種類とか。

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/01(土) 05:51:55.99 ID:ixBfmkwv0.net
>>496
そういう意味ではさほど増えてないかも
ゲーム性にかかわる部分の発展がメイン

498 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-YeH+):2017/04/01(土) 05:55:39.09 ID:aJL9lKRud.net
初期ですら見限るなんて言葉が出るような底の浅さではなかったと思うけど
違うマップも出たよ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 05:59:34.96 ID:cDvjQ5x20.net
初期は知らんが今はやる事多すぎて見限る人の方が多そう

500 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMf7-a9n5):2017/04/01(土) 06:02:58.57 ID:9ruZw+FnM.net
なるほど ありがとう

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d316-e+lT):2017/04/01(土) 06:17:45.38 ID:51Tz3t190.net
トレーラー見てワロタw
ついに筏が襲われるみたいだなw
海底基地はテックだから俺には関係なかった・・

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-LJFa):2017/04/01(土) 06:18:23.56 ID:tNAIAKsv0.net
始めようかなって思ってるんですけど無印とARK Survivor's Packの違いってなんです?あった方がいいですか?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-+x88):2017/04/01(土) 06:26:42.75 ID:I0L1DYWA0.net
予定 6:45 pm ET になってるな

イカダ…終わった 土台埋め込みで回避できるといいが
馬は何回か乗って躾ける感じでテイム方法違うのかね?

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/01(土) 06:42:45.15 ID:3avxlWRZ0.net
また今朝から?ARKの安売りやってるんだね
焦土51%引きかー買うの迷うな

>>502
Survivor's PackについてるScorched Earth(通称:焦土)は追加の別マップ
あらゆるものが高速で腐る、高難易度の灼熱乾燥地獄だが、ここにしかいない恐竜もいる
なくても全然問題なく遊べるし、あったらあったで楽しめると思う

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e9-w95A):2017/04/01(土) 06:42:44.62 ID:L9ZJXaKO0.net
DLCが入ってるだけやで

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-dE2g):2017/04/01(土) 06:50:35.40 ID:mzU+49KU0.net
ワイバーンとロックエレメンタルほしいならDLCも買い
ワイバーンのブリーディングはそれなりに大変だけど

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 07:00:23.22 ID:AxxI3kY10.net
イカダは人が乗ってなくても襲われるのか乗ってたら襲われるのか
とりあえず大事なもの移動させておかないとダメってことか
それともあのでかいのを倒せるモサやイカを置いておくか

どうなるかわからんから結構怖いな

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 07:04:28.43 ID:AxxI3kY10.net
ちょ Leedはαもいるとか書いてあるじゃん
浅い所をαがうろつくようになるってこれまずいだろ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d316-e+lT):2017/04/01(土) 07:17:35.67 ID:51Tz3t190.net
あのテックのモサ、テック着て意気揚々と海に出たのはいいけど5分後に電機ビリビリで死んだら笑うな
Leedは普通に石も壊しそうだしαじゃなくても十分やばい
柱中心に適当にスカスカに建ててる海の基地は中の恐竜目視されたら、ぶっ壊されそう

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/01(土) 07:28:50.08 ID:ixBfmkwv0.net
ダンクルさんの存在が揺るがされそう

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf80-tu3L):2017/04/01(土) 07:36:08.18 ID:WtGZ2Ipd0.net
いかだ襲われるの困るなあ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-QmV0):2017/04/01(土) 07:41:25.98 ID:GF2NGQ1K0.net
うなぎの時もやべーよ完璧な生簀作らなきゃと思ったけどたいした事無かったし大丈夫

だといいな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 07:48:56.52 ID:cDvjQ5x20.net
ウナギは南部で柱でカッコよく作ったガバガバ生簀に侵入されて無抵抗のガバペットが死んでるのを見かける

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 07:56:05.95 ID:WA4upzpo0.net
時間なのに来ない
まーた伸びるのかな

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-icq5):2017/04/01(土) 07:58:40.40 ID:pxkrTOCN0.net
なんかアプデはあったぞ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/01(土) 08:00:05.10 ID:ixBfmkwv0.net
むしろこれまで筏聖域だったからな

517 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-YeH+):2017/04/01(土) 08:01:44.39 ID:aJL9lKRud.net
PVEで邪魔なイカダを駆逐するために回遊させられるんだな

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430f-nGwF):2017/04/01(土) 08:11:18.53 ID:AqPT6JqD0.net
v256, ETA March 31 7:30 pm ET
延長入りましたー

519 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-tI7R):2017/04/01(土) 08:17:13.29 ID:0HP9LU6xd.net
>>486
プラケツにパキリノ乗せてガス撒きながら近づく

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 08:24:09.15 ID:WA4upzpo0.net
さー、次で決めてくれるのか

521 :UnnamedPlayer (ワイモマー MMf7-a9n5):2017/04/01(土) 08:32:06.56 ID:9ruZw+FnM.net
大きなアプデでもくるの?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 08:34:50.56 ID:AxxI3kY10.net
とりあえずイカダから大事なもの下ろして
下ろしきれなかったイカダは浅瀬に退避させておいた
海上に張り出した俺の拠点にとってイカダが襲われるってことは
ダメがそのまま拠点にもいくってことを意味する

詳細分かるまで慎重に行かないとなぁ

これってイカやモサのブリーディングができるようになった対価なんだろうね

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-6IZf):2017/04/01(土) 08:37:34.92 ID:jfD+ryRR0.net
https://survivetheark.com/index.php?/articles.html/patch-256-equus-leedsichthys-ichthyornis-iguanodon-underwater-bases-more-r419/

ほい

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 08:39:48.44 ID:WA4upzpo0.net
さすがに人や恐竜のいないイカダや建築はスルーだろうとは思うがね・・・
しかしトレーラーの海拠点見てたらFarSky思い出した

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf80-tu3L):2017/04/01(土) 08:49:37.47 ID:WtGZ2Ipd0.net
俺のぬるぬる非公式鯖はとりあえずLeedのスポーンオフにするかな

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 08:51:49.28 ID:AxxI3kY10.net
おれのハイレベモサ*4イカ*4軍団にleedがルアーされた場合ちゃんと撃退してくれるといいんだけどαが心配だ
てかこんだけいて太刀打ちできないとなるとギガノトクラスということになるんだけど

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 08:56:01.07 ID:MpeWVccy0.net
>>523
LEEDSICHTHYSってモサよりでけえな
恐ろしい・・・
ようは海のティタノを作りたかったのかな開発は
水槽作れるようになったみだけどTEK建築だなこりゃ
一発で諦めたわ
そして馬は美しい

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-kVPK):2017/04/01(土) 08:57:27.00 ID:DbzZMsP10.net
>>523
これ見る限りLeedはプレイヤーには
受動的だけどイカダには攻撃的って書いてある
みたいだから、詳細分かるまでイカダ拠点は
マジで注意したほうがいいかも。

529 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-a9n5):2017/04/01(土) 08:58:42.64 ID:WM4VG/XRd.net
イカダ拠点!?へー今は家ごと海に浮かべたり出来るん?久々にやろうかな

530 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM5f-uwtP):2017/04/01(土) 09:05:36.52 ID:VJo9x/27M.net
トライブの鉄を浪費してしょうもないイカダの上物作ったやつの死が楽しみだなぁ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 09:18:59.42 ID:AxxI3kY10.net
日本時間10:45にアプデ時間変更

これが最後の変更になるのかどうなのか

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/04/01(土) 09:27:34.61 ID:mzU+49KU0.net
Leedsichthysがイカダに向かってくるなら、イカダをたくさん作って
おびき寄せてケツァルの上から麻酔弾で眠らせる・・・

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 09:30:14.28 ID:qGuiR3w70.net
Leedsichthysはイラスト見るとテイム不可みたいだけどな。

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 09:32:01.91 ID:MpeWVccy0.net
ふっまるでワンピースの海王類のようだ

535 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM5f-uwtP):2017/04/01(土) 09:35:32.05 ID:VJo9x/27M.net
飲み込まれるときにふみょっ!って鳴って死ぬと楽しくなる

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 09:35:51.00 ID:WA4upzpo0.net
あれだけの生き物がテイム不可ってw
危険度上げるためだけに実装したのかよ
もったいねぇ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 09:39:28.63 ID:qGuiR3w70.net
ゲーム内で告知来た。自分の鯖は 8:45ESTだけど。

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf91-6vAL):2017/04/01(土) 09:42:01.90 ID:reym9TtN0.net
リードシクティスってテイム不可で生きたままトロ肉もらうための魚か?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 09:42:34.36 ID:AxxI3kY10.net
Of little taming value, tribes do keep schools of Leedsichthys in pens for meat,
as it is so huge, chunks of meat can be cut from it without causing it death or permanent injury.

テイムできないのにこの記述はどういうことなんだろ
野生のまま生きたままで肉とれるってっことか?
てっきりテイム済のleedのインベに肉が生成されると思ったんだけど

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 09:45:57.83 ID:AxxI3kY10.net
すまんこれ>>531
日本時間9:45の間違いだわ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/04/01(土) 09:48:56.86 ID:mzU+49KU0.net
冬時間だから10:45で良いんじゃないの

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 09:53:44.33 ID:AxxI3kY10.net
いや、なんとすでにアメリカはサマータイムに入ってるし、
最後の告知が今からおよそ10分後にアプデに入る、と出た
その時の日本時間が9:38分

【夏時間(米国サマータイム)適用時】
3月第2日曜日〜11月第1日曜涛

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/04/01(土) 09:58:15.12 ID:mzU+49KU0.net
そうなんだ(´・∀・`)ヘー
サマータイムって面倒くさいね

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf91-6vAL):2017/04/01(土) 10:00:14.28 ID:reym9TtN0.net
Ichthyornisは肩乗せでヒーリング効果的な?

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-6IZf):2017/04/01(土) 10:17:37.02 ID:jfD+ryRR0.net
マップに1頭だけユニコーンが出るとも書いてるけど、なんか意味あんのかな

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/04/01(土) 10:19:51.85 ID:mzU+49KU0.net
ユニコーンからエレメントが出たり・・・しないか(;^ω^)

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 10:21:31.29 ID:qGuiR3w70.net
角生えているだけで、導入直後に馬鹿が取り合いしそうだけど。

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf80-tu3L):2017/04/01(土) 10:26:39.98 ID:WtGZ2Ipd0.net
日本時間10:20に延期

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/04/01(土) 10:27:17.40 ID:bSLT5ivs0.net
どうせ羊とおなじように出現しては殺されての繰り返しでみつけにくい

550 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM5f-uwtP):2017/04/01(土) 10:30:23.50 ID:VJo9x/27M.net
馬車modきちんとしたの来るな

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 10:30:33.89 ID:cDvjQ5x20.net
恐竜追加する割にアイランドが狭すぎるんだよな

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 10:33:28.36 ID:WA4upzpo0.net
PC v256, ETA: March 32 12:00 pm ET

March 32 ってなんだよwww

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 10:34:09.90 ID:WA4upzpo0.net
って来た
アップデート

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430f-nGwF):2017/04/01(土) 10:35:22.83 ID:AqPT6JqD0.net
アメリカ東部標準時間 (EST)
http://ja.thetimenow.com/est/eastern_standard_time

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 10:41:35.65 ID:qGuiR3w70.net
>>554
自分が使ってたところより断然使い易い。

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 10:43:02.72 ID:WA4upzpo0.net
1.1G
前回より少ない感じか?

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f39e-agmj):2017/04/01(土) 10:48:32.27 ID:jxuHQbxk0.net
キター!

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-kVPK):2017/04/01(土) 10:50:20.27 ID:DbzZMsP10.net
うへえ、これもしかして飛行系の移動速度
種族ごとに完全固定?
しかもステがかなり変更食らって
スタミナもかなり削られてる。

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 10:54:10.99 ID:cDvjQ5x20.net
あれ
おかしいな
飛行生物の
移動速度が
上げられないぞ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/04/01(土) 10:54:17.25 ID:4DQbIYBK0.net
>>558
はぁ・・?じゃあアルゲンで卵泥棒とかもうできないじゃん

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 10:56:07.52 ID:WA4upzpo0.net
アップデート前のワイバーン
スタミナ2000 速度140
アップデート後のワイバーン
スタミナ540 速度100

ファー
しかも速度100にしたって遅いだろこれ
根本から下げられてるぞ、速度

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 10:57:45.42 ID:cDvjQ5x20.net
ケツとか通常速度の時点で前より遅いぞ
これならテック胴体でホバリングした方が早いのではってぐらい

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7314-nAPT):2017/04/01(土) 10:58:44.42 ID:OwgNwTmy0.net
>>559
おーい、冗談きついぜジョニー
速度特化で育ててきたフレンズたちはどうなるんだい

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 10:58:54.11 ID:qGuiR3w70.net
速度降った分の経験値って消えるだけ?

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/04/01(土) 11:00:03.15 ID:4DQbIYBK0.net
ワイバーンは早すぎるから遅くなってもいいけどケツはやばい

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-agmj):2017/04/01(土) 11:01:02.22 ID:u5sz+ig50.net
金庫でつくった壁が…

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd8-IDtH):2017/04/01(土) 11:01:26.55 ID:h6WkgBw70.net
飛行系雑魚になったな

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 11:01:28.45 ID:MpeWVccy0.net
まあ騎乗解除中はスタミナ回復できるからスタミナはいいとして
速度激減はストレス溜まりそうだなー

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 11:02:41.87 ID:cDvjQ5x20.net
>>568
ケツの空中スタミナ回復は無くなったっぽい

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1356-kVPK):2017/04/01(土) 11:03:24.85 ID:wBbau7Bu0.net
遅すぎて吹くんだがw

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef20-agmj):2017/04/01(土) 11:03:37.04 ID:LpiawrXt0.net
UIいいね

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f0-tu3L):2017/04/01(土) 11:04:00.83 ID:f8rOraQ00.net
ケツ弱体化されすぎケツトラップやりづらくなった

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7314-nAPT):2017/04/01(土) 11:05:34.74 ID:OwgNwTmy0.net
いくら今日がエイプリルフールって言ったってこれはないわ そんなに陸で戦わせたいのかよ 

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 11:05:54.71 ID:WA4upzpo0.net
ケツカゴで空中テイムも無理になったか?
1時間以上も空飛んでられるのかなこれ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf80-tu3L):2017/04/01(土) 11:05:56.73 ID:WtGZ2Ipd0.net
leedのspwancode知りたい

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe2-icq5):2017/04/01(土) 11:07:20.74 ID:vwgzOq6O0.net
これもうワイバーンの卵泥棒してから逃げられないんじゃない?

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 11:07:31.11 ID:qGuiR3w70.net
実はこれあれだよな。エイプリルフールねた。
明日になれば全部元通り!!

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d325-jsM4):2017/04/01(土) 11:11:04.07 ID:mOx7EDfz0.net
今アルゲンタヴィスブリーディング中なんだけどどうしようこれ・・・

579 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-zQsx):2017/04/01(土) 11:11:53.70 ID:xOmYeTdNa.net
うちのプテラちゃんはどうなってるの!?

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 11:13:11.25 ID:WA4upzpo0.net
冗談で言った飛行種がブロント並がほんとになりつつあるwww

まぁのんびりやれってお達しだなこれは

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 11:13:55.22 ID:AxxI3kY10.net
これ金庫が小さくなったのか?
壁に埋め込んで家の外と中からアクセスできるようにしておいた金庫と壁に隙間ができちゃってる

582 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-zQsx):2017/04/01(土) 11:15:58.39 ID:xOmYeTdNa.net
>>576
ワイバーン自体の速度も落ちてるから逃げられるんじゃないかなぁ、やってみないとわからないけど

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 11:17:01.07 ID:cDvjQ5x20.net
レプリだけなのか知らんがに入れたアイテムが表示されん
感じろというのか

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe2-icq5):2017/04/01(土) 11:17:02.66 ID:vwgzOq6O0.net
すり鉢や旋盤の中に何が入ってるか表示されなくなってるね。これはバグっぽいかな。結構困る。
しかしこのゲームってテイムした恐竜に関しては弱体化しかしないよね。とにかくTEC推しっぽい。

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf80-tu3L):2017/04/01(土) 11:19:36.00 ID:WtGZ2Ipd0.net
スポーンコード見つけて試した
土台下げていかだの下覆っても襲われるな
もっと土台下げたらどうかはわからないけど

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd8-/lGF):2017/04/01(土) 11:20:31.98 ID:l8wERnPQ0.net
>>564
振り直しになってるね

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf80-tu3L):2017/04/01(土) 11:20:40.88 ID:WtGZ2Ipd0.net
>>584
craftingっていうタブに移ったらしい

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d302-kVPK):2017/04/01(土) 11:20:50.68 ID:U4iLa0m10.net
アルゲン遅過ぎてストレスで禿げそうだ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a6-DZ6a):2017/04/01(土) 11:22:00.82 ID:N/Hjrs340.net
クソ改変

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7314-icq5):2017/04/01(土) 11:22:20.63 ID:OwgNwTmy0.net
>>584
インベントリってのとクラフティングってので別れてる
文字入力するところの上触ってみ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd8-/lGF):2017/04/01(土) 11:22:26.09 ID:l8wERnPQ0.net
ほんとだ素材がみえねえw

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd8-/lGF):2017/04/01(土) 11:23:12.09 ID:l8wERnPQ0.net
あ、本当だ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 11:23:18.62 ID:AxxI3kY10.net
うわ、ケツ空中で降りてもスタミナ回復しないw
どうすんだよこれ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/04/01(土) 11:25:43.13 ID:4DQbIYBK0.net
ケツトラップ終了とか・・・

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 11:26:02.62 ID:cDvjQ5x20.net
>>590
thx
クソ改変
捨てるとかが上に移動して操作しづらくなった
インベと他インベの間にデカデカと不要なUIが追加されて邪魔
やたらUIが重い
開発何してんだこれw

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-jsM4):2017/04/01(土) 11:26:17.03 ID:IwugVoEb0.net
最近ケツをテイムして貴重な一匹なので聞いておきたいんだけど
今後のケツはスタミナ振らないとダメ?

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7314-nAPT):2017/04/01(土) 11:26:58.15 ID:OwgNwTmy0.net
プテラの回転攻撃のクールタイムも増えてるな

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-sc5h):2017/04/01(土) 11:27:26.64 ID:fUf/JV4j0.net
さすがに速度固定はエイプリルフールネタだよな?
スタミナ削られてスプリント実質出来なくなった上だからワイバーンでも逃げられないだろ

ところで海中拠点…エレメント無くなった瞬間壁消えて拠点崩壊すんのかね?w

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef72-Jdmd):2017/04/01(土) 11:27:47.59 ID:bkWP/WY60.net
流石にこのnerfは酷すぎるだろ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-agmj):2017/04/01(土) 11:29:11.50 ID:CzNDNgY40.net
iniにallowfylerspeedナンタラカンタラ=trueとかで飛行系のspeed振れる仕様が追加されそうだな

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1356-kVPK):2017/04/01(土) 11:33:33.21 ID:wBbau7Bu0.net
>>598
現実です。
全飛行生物乗った感じアップデート後のスプリント状態の速さがアップデート前のスプリント無しの速さくらいの速さです。

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe2-icq5):2017/04/01(土) 11:33:42.77 ID:vwgzOq6O0.net
>>582
元々の速度が違ううえにこっちは速度振りも不可能。例えプテラで行ってもスタミナはすぐ切れるしHPもワンパンレベル。

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 11:34:30.15 ID:WA4upzpo0.net
詳細なパッチノートまだかなー

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 11:34:43.51 ID:AxxI3kY10.net
蹴られて鯖はno sessions foundだわ
怒った中華のアタックが始まったか?

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d5-rGab):2017/04/01(土) 11:35:36.25 ID:H/jCWcTL0.net
何故ここの開発はガイジナーフをしてしまうのか

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-agmj):2017/04/01(土) 11:35:52.50 ID:CzNDNgY40.net
金庫めっちゃ小さくなっててワロタ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1356-kVPK):2017/04/01(土) 11:36:32.29 ID:wBbau7Bu0.net
何がすごいって速度以外に振ったステは帰ってこないから減ったスタミナを補おうとポイントを振ろうとしてもポイントがないという神ゲー

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-icq5):2017/04/01(土) 11:38:58.97 ID:GuzhlYdi0.net
金庫壁してた人お疲れってこと?笑

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 11:39:43.55 ID:cDvjQ5x20.net
全部は試してないがイクチオ、イカ、モサは交配可能になってる

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf80-tu3L):2017/04/01(土) 11:40:29.11 ID:WtGZ2Ipd0.net
steamのスレみると外人めっちゃ怒ってんな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ea-agmj):2017/04/01(土) 11:40:43.02 ID:i+mgL7BW0.net
製作しようとしてもインベントリにアイテムないんだが!?
かまきりにピッケルとか装備どうやるのこれ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 11:40:42.66 ID:WA4upzpo0.net
公式フォーラムも飛行nerfに阿鼻叫喚だなw

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 11:42:22.94 ID:qGuiR3w70.net
公式フォーラム表示できないw

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3df-xjMp):2017/04/01(土) 11:43:19.52 ID:g+O1Fhyv0.net
新しいザウルス全然見かけないんだけど
今その辺にいる恐竜殺さないと出て来ないかな?

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf76-eaq5):2017/04/01(土) 11:44:07.55 ID:6DCxjCWo0.net
移動は陸で移動して、ケツトラップはスタミナ極振りケツでやればいいだけでしょ?
余裕だぜ!

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1356-kVPK):2017/04/01(土) 11:46:31.42 ID:wBbau7Bu0.net
>>611
カマキリに持った状態で装備したいアイテムにカーソルを合わせてEで装備できたぞ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ea-agmj):2017/04/01(土) 11:47:57.72 ID:i+mgL7BW0.net
いろいろと操作かわっててとまどうなぁ 
インベントリと製作のタブが追加されたのか 全部きえたのかとおもった

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 11:48:35.82 ID:qGuiR3w70.net
>>611
作業台側のインベントリと書いてあるあたりをクリックすると中にいれてあるアイテムが表示される。
バグじゃないかな?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/04/01(土) 11:48:53.21 ID:4DQbIYBK0.net
俺のリマントリアは?どうなったの!?

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 11:49:22.26 ID:qGuiR3w70.net
バグじゃなくて、タブ化してるのか

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-sc5h):2017/04/01(土) 11:49:29.22 ID:fUf/JV4j0.net
>>601
明日には 飛行系nerfはエイプリルフールネタでした の発言が無いとシャレにならんレベルよなw
一昔前の全恐竜弱体化の時とはまた違う種類の飛行系の利点を完全に消すアプデだし

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 11:53:16.65 ID:qGuiR3w70.net
アイテムは右クリックでメニュー表示・Eキーで使用・装備。

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 11:55:46.70 ID:WA4upzpo0.net
AllowFlyingStaminaRecovery=true
これがたぶん空中スタミナ回復かな
つっても公式サーバーは関係ないけど

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf80-tu3L):2017/04/01(土) 11:58:40.52 ID:WtGZ2Ipd0.net
フレのやる気が萎えててやばい
255.7のままでプレイさせてくれよ

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1356-kVPK):2017/04/01(土) 12:02:10.53 ID:wBbau7Bu0.net
現状だと飛行生物はアルゲンが一番マシそうな印象だなぁ
プテラはスタミナ回復の繰り返しが多くてだるかった

626 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-tI7R):2017/04/01(土) 12:02:53.34 ID:0HP9LU6xd.net
速度350プテラも300アルゲンもゴミになった
だからってセンターで陸上移動するワケに行かないし単純に不便になっただけ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-6IZf):2017/04/01(土) 12:05:02.84 ID:jfD+ryRR0.net
試しにワイバーンと追いかけっこしてみるかな

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f46-8ugA):2017/04/01(土) 12:05:43.96 ID:TYi2VSJc0.net
Icthyornisは鳥のぺゴマじゃん
身ぐるみ剥がれた

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 12:07:21.55 ID:AxxI3kY10.net
現状イルカが一番速いということになれば
それはおかしいということでイルカにも修正はいりそう

630 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-PYSd):2017/04/01(土) 12:08:22.24 ID:B72KrpMid.net
ローカルで遊んでる自分みたいな人はアップデート止めた方が良さそうやね。しばらく荒れそう。

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430f-nGwF):2017/04/01(土) 12:08:37.32 ID:AqPT6JqD0.net
さすがに萎えた
回避策の様子見で身内サーバーも立ち上げるのまつことにした

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 12:09:15.19 ID:MpeWVccy0.net
おや?プテラのいいとこも潰されたわけねw
だっりいw

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-6IZf):2017/04/01(土) 12:10:18.17 ID:jfD+ryRR0.net
さっそくアプデか

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 12:13:29.71 ID:cDvjQ5x20.net
>>629
実はちゃっかり256で移動速度5%から3%になる弱体受けてるんだなこれが

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-ZSFX):2017/04/01(土) 12:16:00.79 ID:VC6gsRjS0.net
正直これは酷い
1枠にスタックされてるアイテムからWクリックで1個だけ抜き出して移動出来てたのが、スタック分全て移動する様になってる

つかTEK装備優遇なんて要らんて……

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-jsM4):2017/04/01(土) 12:16:13.05 ID:IwugVoEb0.net
ケツって騎乗解除でスタミナ回復できなくなってるどころか騎乗解除状態でもスタミナ減り続けるね
スタミナ半減してるし、スタミナ極振りしないと何もできないやん

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-agmj):2017/04/01(土) 12:17:03.82 ID:u5sz+ig50.net
tek充実とかPvPだとあるふぁトライブしか恩恵うけないんだよな…

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-80M6):2017/04/01(土) 12:17:37.26 ID:I0L1DYWA0.net
スピード事態はエラスモが最速じゃないっけ
スタミナ的に考えて長距離はイルカだろうが

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ea-agmj):2017/04/01(土) 12:17:45.50 ID:i+mgL7BW0.net
ここまでひどいアプデはかつてないんじゃないか 弱体化ばっかり 飛行系はしんでもよかったけどひどすぎてただの肉の塊になっちまった

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 031b-agmj):2017/04/01(土) 12:18:01.35 ID:wCMux0140.net
突然余計な変更加えるなよ・・・
金庫のサイズに合わせて作ってあるし
うちは飛行系メインなんだよ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d5-zQsx):2017/04/01(土) 12:18:15.88 ID:x11tOWFv0.net
こんなにステいじるならリセットアイテムをペットに使わせてくれればいいのに
完全に死んだステ振りになってる奴がいる

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 12:19:37.54 ID:qGuiR3w70.net
>>635
自分はCtrl+tキー多用してたから、それ程でもないな。
右クリック→メニュー表示で好きな数移動できるようにもなってるし。
ただ、やっぱり使いづらいし見づらい。フォントも糞。

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 12:20:12.54 ID:cDvjQ5x20.net
ケツの受けた弱体
・基礎速度大幅減
・移動速度振り不可
・空中スタミナ回復不可
・スタミナ数分の1(1000にすらいかない)
・重量軽減効果(1/3)が撤廃

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf29-agmj):2017/04/01(土) 12:22:07.77 ID:BMMh9Doy0.net
フォーラムに開発者の人がコメントしてるけどこれから数日間にわたって徐々に上昇方向に調整されていくみたいだぞ
逆の手順だとみんな今以上に怒り狂うだろうからこの方法をとったらしい

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6a-jsM4):2017/04/01(土) 12:23:03.76 ID:K8bptr4r0.net
レベルもテイム時のより下がってるけどどうなってるのこれ

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf76-eaq5):2017/04/01(土) 12:23:48.62 ID:6DCxjCWo0.net
拠点間移動はやっぱティラコレオがいいかな

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-6IZf):2017/04/01(土) 12:24:34.36 ID:jfD+ryRR0.net
ケツァール鳴き声変わった?

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-jsM4):2017/04/01(土) 12:24:47.05 ID:IwugVoEb0.net
>>644
え?今の時点で払い戻されたポイント振り直さないほうが良い感じ?
ケツにスタミナ振ってしまった

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-ZSFX):2017/04/01(土) 12:26:10.88 ID:VC6gsRjS0.net
>>642
俺の環境だけかもしれんが、インベントリ・荷物間の受け渡しでCtrl、Shift共に効かなくなってるんよ……
両方共使えるのは自分の荷物内で分ける時のみ
これバグなんかなぁ、バグであって欲しいけど

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ea-agmj):2017/04/01(土) 12:26:56.12 ID:i+mgL7BW0.net
いまもどってるのは移動速度だけみたいだよね スタミナの分はもどってきてない

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 12:30:17.04 ID:MpeWVccy0.net
作業台表示バグ直ったら起こして^^;
現状不便すぎて何も作る気起きねえや

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/01(土) 12:31:47.82 ID:3avxlWRZ0.net
そんなバグないぞ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 12:33:26.43 ID:MpeWVccy0.net
>>652
中に詰めた素材が一覧にでてこなくね?

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d302-kVPK):2017/04/01(土) 12:33:41.91 ID:U4iLa0m10.net
>>648
俺も飛行系は全部スタミナに振り直した
早まってしまったか?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe2-icq5):2017/04/01(土) 12:35:03.71 ID:vwgzOq6O0.net
飛行生物は弱体化により重量一匹いれば充分になり、地上生物は相変わらずスタックが改善されず。
快適にならない建築と廃人向けのTEC装備推し。
開発はプレイヤーが戦闘を恐竜任せにしているのが嫌みたいな事を聞いた事があるが、騎乗解除系とか弱体化とか、その為の調整なのかな?

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef20-agmj):2017/04/01(土) 12:35:27.67 ID:LpiawrXt0.net
>>653
タブタブ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-ZSFX):2017/04/01(土) 12:35:52.71 ID:VC6gsRjS0.net
これ今の所、恐竜関係触らん方がいいな

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 12:36:04.17 ID:AxxI3kY10.net
>>634
ふぇ〜

>>649
効かない
あと、自分の重量以上に持てたのも持てなくなった
今隙間埋めのために金庫設置し直そうと中のもの移動してるんだけどくっそめんどくさい

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d5-6IZf):2017/04/01(土) 12:37:53.04 ID:BufOTVbP0.net
キングアキラの生放送で金庫が小さくなって拠点が隙間だらけで笑っちまったw

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 12:37:57.78 ID:AxxI3kY10.net
ごめん嘘ついた
重量以上持てるわ
スロットに石壁が大量に入ってたのみ落としてた

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d334-omDA):2017/04/01(土) 12:40:08.96 ID:rwR5yW5K0.net
酸素極振りなのに水中移動がデフォ速度になってるのが痛い
電線・水道管でハメれたカタツムリやフンコロが積極的に移動してて辛い
インベントリ・作業台のアイテム名が絶望的に見辛い等々
20インチ以下のモニタじゃプレイ不可能じゃね?ってレベル

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdd-8qOE):2017/04/01(土) 12:41:49.40 ID:q9LSHXKR0.net
イクチオルニスってさすがに浅瀬にはこないよな?こないでくれ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf80-jHMp):2017/04/01(土) 12:43:26.69 ID:WtGZ2Ipd0.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=895711211&searchtext=
飛行のステータス戻すMOD来た

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf76-eaq5):2017/04/01(土) 12:44:13.07 ID:6DCxjCWo0.net
ふざけんなアキラ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf80-jHMp):2017/04/01(土) 12:49:02.48 ID:WtGZ2Ipd0.net
>>663
だめだこれ移動にステータスポイント振れない

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 12:51:47.59 ID:AxxI3kY10.net
お、おい、金庫に必要なメタルが300から500に増えとる
ちっこくなったのに増えるという

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf97-kVPK):2017/04/01(土) 12:53:06.96 ID:OyB6wSZq0.net
弱体化されすぎてクソゲー待った無しっぽいな
pvpだけ弱体化すればいいのに

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b3-agmj):2017/04/01(土) 12:57:13.62 ID:lSOYHwXr0.net
Ichthyornisが一生魚とってて草

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 12:58:17.87 ID:cDvjQ5x20.net
金庫は一応上方修正だから嬉しい
馬鹿みたいに収納箱大を縦置きして並べなくて良くなったのは大きい
ただし45/45/45でアイテム分けるとなるとスペース取るのは変わらず…

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-sc5h):2017/04/01(土) 12:58:25.13 ID:fUf/JV4j0.net
>>666
ベヒ門をコッソリ必要素材増やしたときといいな…
それなりに拠点出来てる既存は良いけどアプデのたびに新規にどんどん厳しくなってないか?w

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 13:01:22.82 ID:AxxI3kY10.net
人が泳ぐスピードも遅くなっとる・・・・これ痛い

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b3-agmj):2017/04/01(土) 13:02:52.84 ID:lSOYHwXr0.net
Leedsichthysやばいな
発見されたらイカダの速度じゃ逃げ切れない
ローカルだけどIslandのSouth Zone1からすぐの海に二匹もいたわw

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-QmV0):2017/04/01(土) 13:09:06.94 ID:xzrn1CCc0.net
>>672
俺フレとの身内鯖で主に拠点が石土台のイカダなんだが簡単にぶっ壊される感じ?
発電機やら冷蔵庫やらラムチョップやら全部イカダ積んでるからぶっ壊されたら終わるんじゃが・・・
かなりの浅瀬に置いてるから大丈夫かな 内陸の川じゃなくて海目の前だから超こえぇ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ea-agmj):2017/04/01(土) 13:10:05.26 ID:i+mgL7BW0.net
グリーンハウスのガラスの反射がなくなって中身がみほうだになったのは唯一の改善とはいえるのか

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c4-H4hX):2017/04/01(土) 13:24:32.78 ID:GKgTx9vW0.net
イルカも遅くなってね?

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3b3-agmj):2017/04/01(土) 13:24:35.98 ID:lSOYHwXr0.net
>>673
素のイカダだったのと途中で2匹目に襲われたから詳しく見れなかったけど4,5回でイカダは壊れたよ
海岸沿いの拠点からイカダで出発して10秒ぐらいでこっちに向かってくるのが見えたから危ないかもね

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/04/01(土) 13:25:36.96 ID:7W63BB3Q0.net
>>653
アイテム欄の上にインベントリと作成のタブがあるからインベントリの方をクリックしてみ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2397-agmj):2017/04/01(土) 13:26:01.97 ID:sVoYhQt50.net
これだったフォント変えなくていい。。
アイテムバーでかい。。
慣れたから感じるのか。。

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d5-rGab):2017/04/01(土) 13:28:15.32 ID:H/jCWcTL0.net
ダブルクリックで全部移動するのが地味にうぜえな

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 530a-nfn+):2017/04/01(土) 13:30:57.39 ID:7pTSR5Xt0.net
イカダ破壊ザウルスはセンターにはまだ実装されてない感じ?

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-QmV0):2017/04/01(土) 13:31:09.49 ID:xzrn1CCc0.net
>>676
こえぇ ログインできたら即効でもっと浅瀬に逃がしておくわthx

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-6IZf):2017/04/01(土) 13:35:16.82 ID:jfD+ryRR0.net
この時間にログインできない連中は悲惨なことになる感じ?

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430f-nGwF):2017/04/01(土) 13:40:06.88 ID:AqPT6JqD0.net
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/81469728918734359/CF2CF08FE08C93CC57E772CBA341372BDE3AC4CE/

すげー調整だなぁ
これなら速度nerfでもいいなwww

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf8e-/S6F):2017/04/01(土) 13:41:48.42 ID:mzKPOtt00.net
UI見づらいわ、ソートも帯広げて選択で手間が増えたし
ソートやりづらくするなら記憶ぐらいしろハゲって感じ
あと、グラフィック関連処理変わったのか?恐竜と地形グラフィック読み込み遅くなったんだが
粘土細工かよ

685 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr17-wZJs):2017/04/01(土) 13:44:58.99 ID:daaQBmvNr.net
UI見やすいな
今までのはガラケーみたいで嫌だった

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430f-nGwF):2017/04/01(土) 13:45:09.25 ID:AqPT6JqD0.net
256.11 で公式データはロールバック?
非公式だとやったもん勝ちなのかな。

687 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-IKeY):2017/04/01(土) 13:47:06.92 ID:vGgYRbjdd.net
私はps4でプレイしていますが、ps4にも飛行弱体化きますか?
今回のアプデがpcで試験的に行ったのであれば、勝手なお願いですが、pcのみなさん、人柱になってください。

ユーザーが納得いく調整が終えてから、ps4のアプデをしてください。
みなさん、私のために犠牲になってください。

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7379-kVPK):2017/04/01(土) 13:49:41.39 ID:q0yh6Kry0.net
なんか違うゲームやってるみたい…もちろん悪い意味で

689 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-oWE/):2017/04/01(土) 13:52:29.10 ID:Ug6M/vK8a.net
イカダ絶対壊すザウルスかあ

690 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr17-wZJs):2017/04/01(土) 13:53:12.37 ID:daaQBmvNr.net
飛行ナーフはやり過ぎ感あるけどまあこれから調整されてくならありかな
他は普通に良アプデ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5360-agmj):2017/04/01(土) 13:55:08.31 ID:SzWMFb1U0.net
身内で鯖立てて遊んでるけど、一週間くらい離れて落ち着いてからやるかって結論に至ったわ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 13:55:34.52 ID:AxxI3kY10.net
で、これからどうやって鉄採掘すんの
まだ試してないけど実質的にケツアンキロ使い物にならないわけだよね?

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 13:57:07.38 ID:9xCtmf/q0.net
速度遅くなっただけで近場の鉱石なら取りにいけるでしょ

694 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-nfn+):2017/04/01(土) 13:57:23.81 ID:/5kX9q5gd.net
飛行ナーフがあまりにも極端過ぎるわ
別ゲーじゃねーか

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-QmV0):2017/04/01(土) 13:57:56.85 ID:xzrn1CCc0.net
>>683
なんでプテラでこんな近接高いの?てかステータスが俺の知ってるプテラじゃないんだが
うちのREXよりつえぇ

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc8-jsM4):2017/04/01(土) 13:59:18.16 ID:wCGMU5WM0.net
>>693
積載1/3消えてんだけど?

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7379-kVPK):2017/04/01(土) 14:00:45.76 ID:q0yh6Kry0.net
ただでさえ山の周りが精錬所だらけなのに更に酷いことになりそう

698 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-IKeY):2017/04/01(土) 14:01:52.60 ID:vGgYRbjdd.net
私はps4でプレイしていますが、ps4にも飛行弱体化きますか?
今回のアプデがpcで試験的に行ったのであれば、勝手なお願いですが、pcのみなさん、人柱になってください。

ユーザーが納得いく調整が終えてから、ps4のアプデをしてください。
みなさん、私のために犠牲になってください。

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 14:05:01.69 ID:MpeWVccy0.net
恒例の連続アプデ地獄
うっぜえー

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2397-G8P1):2017/04/01(土) 14:05:38.55 ID:djPwyIcl0.net
>>698
消えろ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 14:06:56.03 ID:9xCtmf/q0.net
>>696
は?マジで?

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 14:07:43.88 ID:WA4upzpo0.net
そもそも精錬したメタルを運ぶのも大変になるわけだから
島の場合は駅近ならぬ山近のマイホームが流行るな

そして近すぎてギガノトに蹂躙される

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf80-jHMp):2017/04/01(土) 14:08:23.91 ID:WtGZ2Ipd0.net
>>663
テストしてとりあえずわかったのは
このMOD導入しても既存のペットは速度に振れない
このMOD導入後にSPAWNしたペットはNerf前のステータスで速度にも振れる
というのが現状
製作者は神だけどできたばっかりだからしょうがないね・・・
楽しみにしてたアプデがどうしてこんなことに・・・

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c4-H4hX):2017/04/01(土) 14:09:14.99 ID:GKgTx9vW0.net
>>698
ごみってるなお前

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdd-6IZf):2017/04/01(土) 14:10:45.84 ID:Q5Oy9MFq0.net
スルーできない沸点低い奴ら見てると春だなぁと思う。
とりあえず調整終わるまで餌やり程度のプレイになるだろうなぁ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 14:12:11.55 ID:cDvjQ5x20.net
イクチオバシオも弱体
もうなんだこのゲーム

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 14:12:50.28 ID:WA4upzpo0.net
焦土だと近場のメタルをカマキリでこまめに回収してまわればいいから
飛行nerfあんま痛くねーな、メタルに関しては

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-LJFa):2017/04/01(土) 14:13:26.02 ID:DAIok4WH0.net
スレとパッチノート読んで変更点まとめてみました。
間違ってる点があったら申し訳ないです。


TEKの建築物追加(テレポート台や水中拠点)
恐竜複数追加(馬,ユニコーン,海のでかい生物(テイム不可)等)
いかだ
・乗ってなくても襲われるように変更
金庫
・コスト→増
・サイズ→小
・収納量→増
ケツァル(飛行生物の受けた弱体)
・基礎速度大幅減
・移動速度振り不可
・空中スタミナ回復不可
・スタミナ数分の1
・重量軽減効果(1/3)が撤廃
作業台等の中身(素材)が見えない


飛行生物の移動速度固定は痛いですね・・・

709 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr17-wZJs):2017/04/01(土) 14:17:06.62 ID:daaQBmvNr.net
>>708
最後のはバグじゃなくね

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-+x88):2017/04/01(土) 14:21:51.94 ID:I0L1DYWA0.net
開発「遠くに運びたい人はTEK Transmitter使ってね」

しばらくは調整待ちかな
でバシロ弱体ってなによ!?

711 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-IKeY):2017/04/01(土) 14:24:31.21 ID:vGgYRbjdd.net
私はps4でプレイしていますが、ps4にも飛行弱体化きますか?
今回のアプデがpcで試験的に行ったのであれば、勝手なお願いですが、pcのみなさん、人柱になってください。

ユーザーが納得いく調整が終えてから、ps4のアプデをしてください。
みなさん、私のために犠牲になってください。

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 14:24:48.29 ID:cDvjQ5x20.net
>>710
自然回復速度が落ちた
浮上してティラコレオより早い程度

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-LJFa):2017/04/01(土) 14:26:54.49 ID:DAIok4WH0.net
>>708
>>709

作業台開いて上にあるインベントリと作製のところ見落としてました。

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-+x88):2017/04/01(土) 14:27:05.23 ID:I0L1DYWA0.net
超回復消えたのかよ〜特徴一つ消えた…
情報ありがとう

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-LJFa):2017/04/01(土) 14:27:26.56 ID:DAIok4WH0.net
>>708
>>709

作業台開いて上にあるインベントリと作製のところ見落としてました。

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 14:28:05.12 ID:AxxI3kY10.net
1/3なくなったのはメタル特化のキャリアdinoが導入される前触れなのかもしれない
木材のビーバーのような感じのね
これからはアンキロとその新しく導入されたdinoを連れて鉄掘りにいく

つかさ、草食島に渡るのでさえスタミナ切れそうになるのは勘弁してほしい

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-nfn+):2017/04/01(土) 14:38:07.75 ID:Py4eucl20.net
金庫小さくなったってマジ?
俺の金庫と鉄ダイナソーで作った壮大な拠点入り口はどうなってしまうんだ

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf45-WiLG):2017/04/01(土) 14:38:28.61 ID:6xKQV9gx0.net
ローカルシングルだからとりあえず様子見でアップデートせずに遊びたいんだけど、
どうすればいいですか?ark起動すると自動的にアップデートしますよね?
lanケーブル抜く以外にアップデートしない方法ありますか?

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 14:40:44.26 ID:9xCtmf/q0.net
ケーブル抜いてからPC起動してSteamの設定変えればいい

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-sc5h):2017/04/01(土) 14:42:45.30 ID:fUf/JV4j0.net
>>695
ヒント レベル

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf45-WiLG):2017/04/01(土) 14:43:36.67 ID:6xKQV9gx0.net
>>719 steamの設定ですね。やってみます。ありがとうございます!

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-LJFa):2017/04/01(土) 14:44:46.22 ID:DAIok4WH0.net
料理のカスタムレシピで得られる回復量等見えなくなってますね。

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-QmV0):2017/04/01(土) 14:45:41.49 ID:xzrn1CCc0.net
>>720
いやいやいやw340ごときでこんなことにならんしょ プテラの基礎値、成長率見ればわかるけど1000Lvでも無理だよ
ini編集で上げまくっただけなのかブリーディング繰り返せばデフォ設定でもここまでできるもんなのか

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-sc5h):2017/04/01(土) 14:47:48.03 ID:fUf/JV4j0.net
>>723
すまん、1ケタ見間違えたw

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430f-nGwF):2017/04/01(土) 14:48:56.07 ID:AqPT6JqD0.net
>>703

うーん、ほぼ予想通りですですが、やはり長期的に困る面もでそうですね。

1.既存ペットは外部からステータス変数を上書きで引き上げる
2.新規Spawnは、固定コードを潰した別のClassを使用する

になるわけですけど、
これだと公式で変更があった場合は再コンパイルしないと取り込まれなくなるし
modが動作しなくなった場合は、ペットが消えてしまう

しばらくサーバー止めて様子見が今は最善でしょうね

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 031b-agmj):2017/04/01(土) 14:50:11.47 ID:wCMux0140.net
激甘設定

727 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7f-QmV0):2017/04/01(土) 14:50:15.62 ID:tH2kZ/zeM.net
Lv3400・・・だと・・・

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/01(土) 14:52:20.32 ID:3avxlWRZ0.net
>>673
石土台のイカダは普通に破壊された
鉄土台のイカダはいまのところ襲われてない

それと、Leedsichthysは体が大きいので浅瀬なら入って来れないようだ

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430f-nGwF):2017/04/01(土) 14:52:59.87 ID:AqPT6JqD0.net
>>723

ロールバックしろというスレッドの書き込みだと
転送の時になんかバグあっていきなりHP6000とかになるっぽい感じ??
もう修正されたのかもしれないけど

730 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-IKeY):2017/04/01(土) 14:54:08.24 ID:vGgYRbjdd.net
みなさん、アプデ楽しんでますか?
私はps4で快適なケツアルプレイを楽しんでます。

さて、今回の飛行弱体化アプデ、pcでの試験アプデとのことですが、ps4版のアプデはしっかりと上昇調整をしたあとにきてほしいです。
勝手なお願いですが、pcのみなさん、人柱になってください。

ユーザーが納得いく調整が終えてから、ps4のアプデをしてください。
みなさん、私のために犠牲になってください。

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-icq5):2017/04/01(土) 14:59:55.96 ID:GuzhlYdi0.net
え ケツアンキロ封印されたの!? どうすりゃいいの!?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/04/01(土) 15:00:29.87 ID:bSLT5ivs0.net
1/3効果なくなったのかよw
ケツアンもケツテリも使えないんじゃ採取にめちゃめちゃ時間かかるな。
もうARKやめるわ。

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-nfn+):2017/04/01(土) 15:02:06.31 ID:Py4eucl20.net
ケツ持ってない俺「ざまぁw」

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf8e-/S6F):2017/04/01(土) 15:09:59.69 ID:mzKPOtt00.net
>>730
ローカルプレイならPC版は設定いじればどうとでもなるんだけどな
段階的に緩和されるとはいえ速度ナーフ確実に来るからアプデ楽しみにな!

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 15:18:19.75 ID:9xCtmf/q0.net
今確認したけど別に重量減ってないんだが
それとストレージのアイテム見れないんだけどこれ全部転送しないと出し入れできないの?

736 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFdf-icq5):2017/04/01(土) 15:22:08.38 ID:oAvHJb16F.net
え 3/1になってないの?どっち?

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 15:22:38.31 ID:MpeWVccy0.net
作成系を覗いた場合
インベントリと作成という大きな項目で分かれてるから
インベントリをクリックすれば中に詰めた素材一覧が見えるようになる

738 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-icq5):2017/04/01(土) 15:23:20.55 ID:3G088NKPd.net
重量はかわってない三分の一ボーナス消えたかどうかが問題

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 15:26:08.29 ID:9xCtmf/q0.net
>>737
ありがとう助かった

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-jsM4):2017/04/01(土) 15:33:41.64 ID:IwugVoEb0.net
なんかテリジノがベリー取れなくなってない?

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-jsM4):2017/04/01(土) 15:34:29.47 ID:IwugVoEb0.net
繊維は取れるから採集offにはしてない

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 15:38:10.62 ID:AxxI3kY10.net
いやな予感はしてたんでここ数日かけてケツアンキロで1万ingot増産
これまでのストックも合わせれば、しばらくは鉄集める必要ないけど
鉄使う消耗品は多いからなぁ

飛行系のスタミナもかなり問題
サブ拠点との間に休憩用の高台作りたいわ
スタミナ回復スピードも遅くなってるし。
草食島に渡るだけでスタミナ切れ心配になるレベル

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-LJFa):2017/04/01(土) 15:40:04.81 ID:tNAIAKsv0.net
身内のみのオススメの鯖設定教えて頂けませんか?大体1日6時間ほどのプレイです。

744 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-IKeY):2017/04/01(土) 15:41:47.01 ID:vGgYRbjdd.net
みなさん、アプデ楽しんでますか?
私はps4で快適なケツアルプレイを楽しんでます。

さて、今回の飛行弱体化アプデ、pcでの試験アプデとのことですが、ps4版のアプデはしっかりと上昇調整をしたあとにきてほしいです。
勝手なお願いですが、pcのみなさん、人柱になってください。

ユーザーが納得いく調整が終えてから、ps4のアプデをしてください。
みなさん、私のために犠牲になってください。

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 15:42:38.39 ID:9xCtmf/q0.net
なんか若干重くなったな

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/01(土) 15:49:19.46 ID:3avxlWRZ0.net
>>744
とりえあず先にした質問に対する答えに何らかの反応しないか?
今回も質問投げっぱなしでまたほったらかしにすんの?と思ったら紹介する気失せるぞ

747 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr17-w95A):2017/04/01(土) 15:49:30.65 ID:/v0SCXhtr.net
クレート中身うまくなってる?

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/01(土) 15:49:36.09 ID:3avxlWRZ0.net
あー>>743へのレスだった

749 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-PYSd):2017/04/01(土) 15:50:37.88 ID:B72KrpMid.net
馬の話題全然ないけど馬はどんな感じかな?トレーラーではマイクラの馬+投げ縄って感じだったけど。
飛行系死んだようだし拠点間の移動には早馬って感じで使えるのかが気になる。

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-nfn+):2017/04/01(土) 15:52:37.73 ID:Py4eucl20.net
陸は騎乗解除系いるのがなぁ

751 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-icq5):2017/04/01(土) 15:56:34.96 ID:3G088NKPd.net
手彫り時代到来

752 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-icq5):2017/04/01(土) 15:58:45.29 ID:3G088NKPd.net
弾抜きしまくってやるから

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f94-3+/Q):2017/04/01(土) 16:00:09.98 ID:HkKwcen20.net
すみません、質問なんですが
非専用サーバーを立てる際にでサバマネにある1レベルあたりのステータス上昇量などの細かい設定する方法はありませんか?
MODだったり書き換えだったりあったら教えてほしいです

754 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/04/01(土) 16:02:58.85 ID:w809fbx4a.net
アイランドがどんどん過酷になるな
焦土なら歩いて行ける距離に鉄があるから助かるわ
しばらくカンガルーのポケットに詰め込んで移動になりそう

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ea-agmj):2017/04/01(土) 16:04:48.31 ID:i+mgL7BW0.net
馬がいねぇ・・・

756 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-icq5):2017/04/01(土) 16:07:36.36 ID:3G088NKPd.net
ケツアンキロ詳細きぼん

757 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM5f-uwtP):2017/04/01(土) 16:10:15.09 ID:VJo9x/27M.net
野生1500はmodで可能だしそれなら1500テイムしたら勝手にそこまで上がる
バニラだと120か150までしかいなくてヌルゲーだからな

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/01(土) 16:12:31.79 ID:AxxI3kY10.net
水棲の卵は水から出すと死んでしまうからプレイヤーが手に取れないという話なんだけど
水中での移動もできないならメンドクサイことになるな
深海にイカブリーディング用にでかい建築するのか?


>>756
1/3完全に消えたって。
自分で確認もしたし、公式forumでも確定した話として取り扱われてる

759 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-icq5):2017/04/01(土) 16:14:58.46 ID:3G088NKPd.net
ケツアンキロ消えたのまじでしたか ってことはどうやって大量輸送するのがいちばんなんだ?

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b1-uO4V):2017/04/01(土) 16:20:46.86 ID:R9uvqSay0.net
水棲プラットフォームの電化製品死んでね?
潜ったら全部機能停止して再起動も出来ないわ
試しに焚き火点けて潜ったら暫く保ったが勝手に消えて再点火出来ず
エラスモ冷蔵庫ガン積みなのに全部産廃ですよ…

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/01(土) 16:25:42.62 ID:3avxlWRZ0.net
ケツアンキロやったことないな
いつもアルゲン5羽くらいで運んでる

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 16:28:46.48 ID:9xCtmf/q0.net
スタミナ酷いなぁ
ケツァルは飛ぶことさえ許して貰えないのか

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-agmj):2017/04/01(土) 16:30:12.65 ID:CzNDNgY40.net
ま、アーリーアクセスだし多少のことは初期にだけ許される楽しみということで

いつまでアーリーなのかは考えてはいけないが

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/04/01(土) 16:31:02.70 ID:QkLAEk1w0.net
3000超えてたケツのスタミナが3桁になっててわろたw

速度も成長不可か……
これ流石にやりすぎだろ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-jsM4):2017/04/01(土) 16:32:23.54 ID:IwugVoEb0.net
>>761
自分もアルゲン7匹で運んでる

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/04/01(土) 16:32:47.13 ID:bSLT5ivs0.net
火山で土地争奪戦がはじまる。
火口の縁にでかい恐竜置いてる奴ら全員MPKするわ。

767 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa17-hh+J):2017/04/01(土) 16:33:40.62 ID:rRR+OlDja.net
アルゲンやプテラは下方修正わかるけど
さらに課金しないと手に入らないワイバーンや焦土の生物は修正されてないよな?

768 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-icq5):2017/04/01(土) 16:34:06.62 ID:3G088NKPd.net
火山占領されてんだよなぁ まだ真ん中の鉄鉱山近いからいいけど

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf45-WiLG):2017/04/01(土) 16:36:46.92 ID:6xKQV9gx0.net
>>734 ローカルなんだけど、設定いじればどうにでもなるっていうのは、
ケツとかアルゲンを弱体化する前の状態に戻したい場合は具体的にどういうところ
をいじればいいのか知ってたら教えていただけないですか?ヒントか参考になる
サイトだけでも結構ですので、誘導いただけると幸いです。game ini をいじるんだろうけど
なにをどうすればいいのかわからなかった

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 16:38:17.70 ID:WA4upzpo0.net
>>767
ワイバーンも同じ修正だよ
ブレス一発でスタミナ半分近く無くなる
実質ライトニングは戦闘能力も下方修正だな

リマントリアは知らない

771 :UnnamedPlayer (ガラプー KK57-TOIf):2017/04/01(土) 16:38:23.06 ID:Gjy14vutK.net
まだ焦土プレイしたことないんだけど、これだけ飛行系が弱体化されたら新規ちゃんがワイバーン卵盗むのはもう不可能な感じ?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f0-69t8):2017/04/01(土) 16:38:27.38 ID:FLua1kxk0.net
>>767
まぁそのワイバーンもどうやって新しい卵盗むかだな・・・

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/04/01(土) 16:39:49.33 ID:mzU+49KU0.net
すりばちに入れてた物がない

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/01(土) 16:41:36.51 ID:3avxlWRZ0.net
>>769
ARK Server Managerで個人鯖建ててるなら
Dino SettingsのPer-Level Stat Multipliersいじれば普通にもどせそう

ローカルでも似たような設定方法ありそうだよね

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/04/01(土) 16:42:27.31 ID:mzU+49KU0.net
>>773
あった(;´∀`)

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1356-kVPK):2017/04/01(土) 16:43:42.63 ID:wBbau7Bu0.net
>>767
弱体されてるよ、スタミナ1300だったのが500に
ブレスを三発撃つとスタミナ切れになるから使い物にならない。

777 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa17-hh+J):2017/04/01(土) 16:43:49.73 ID:rRR+OlDja.net
>>772
新規はキツイな卵やトラップへの誘導はワイバーンで出来るけど

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/04/01(土) 16:47:03.84 ID:bSLT5ivs0.net
>>771
不可能。
さらにいうと、野生のワイバーンから逃げ切れる恐竜はワイバーンのみなので
ワイバーン持ってないなら、空の移動ができない。

779 :UnnamedPlayer (ガラプー KK57-TOIf):2017/04/01(土) 16:47:49.55 ID:Gjy14vutK.net
ケツァルは今後テイムする価値があるかどうか別としてスピード振れなくなってアルゲンフックができなくなってもプテラフックがあるけど
ワイバーン卵盗みは動画とかで見る限りスタミナ大幅下方修正でスピードも振れないと無理なのでは?
ワイバーンは先行プレイヤー限定特典みたいになるのはやめてくれー
新規ちゃんに厳しすぎるやろ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d5-6IZf):2017/04/01(土) 16:48:32.59 ID:BufOTVbP0.net
今が一番ナーフの最低レベルでこれから徐々に元に戻らずとも
それに近づける調整がされるって事だから、まあ慌てず待てばいいやんか
徐々に下げて行くと文句が出るが、一回最低に落としてから上げていけば
上方修正にしかならないからな

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-LJFa):2017/04/01(土) 16:50:05.54 ID:YB7wKgJ+0.net
いよいよクソゲーになってきたなw

782 :UnnamedPlayer (ガラプー KK57-TOIf):2017/04/01(土) 16:51:18.44 ID:Gjy14vutK.net
>>778
それはひどい

783 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa17-hh+J):2017/04/01(土) 16:51:46.90 ID:rRR+OlDja.net
>>778
ポイズンがヤバイなガスマスク常備しないと作ったこと無いけど

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-LJFa):2017/04/01(土) 16:58:23.30 ID:tNAIAKsv0.net
>>748
めんどくさいからやっぱいいですw

785 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-IKeY):2017/04/01(土) 17:00:57.18 ID:vGgYRbjdd.net
みなさん、アプデ楽しんでますか?
私はps4で快適なケツアルプレイを楽しんでます。

さて、今回の飛行弱体化アプデ、pcでの試験アプデとのことですが、ps4版のアプデはしっかりと上昇調整をしたあとにきてほしいです。
勝手なお願いですが、pcのみなさん、人柱になってください。

ユーザーが納得いく調整が終えてから、ps4のアプデをしてください。
みなさん、私のために犠牲になってください。

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 17:01:48.40 ID:9xCtmf/q0.net
ガチでクソゲー化したろこれ
どんだけ極端な調整してんだよ
飛べない鳥はただの・・・

787 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-SGbs):2017/04/01(土) 17:06:47.22 ID:tloEFUTSa.net
ワイバーン逃げないで狩ればいいじゃん
谷の端っこにタレットとかロックエレとかレックス置いて処理施設作るとかさ、処理した後に卵拾えばいい厳選出来ないけど
作り方によってはブレス完封出来るし

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/04/01(土) 17:07:04.93 ID:bSLT5ivs0.net
飛べない鳥はただの肉。
調整が落ち着くまでステ振らずにいられるか?
UPデートが来るたびにそのUPに合わせてペットのテイムやり直すか?
あほくさい。ペットのステ振りリセットできるアイテム実装しとけぼけ。

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8374-LJFa):2017/04/01(土) 17:08:56.01 ID:YB7wKgJ+0.net
We're dead and are going after we're born.
If I want you to love of this game.
I want you to understand that.
The life is itself at time.

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4380-wZJs):2017/04/01(土) 17:15:45.51 ID:VfLtv4iF0.net
ガチクソゲーだな(1ヶ月ぶり13回目)

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/04/01(土) 17:18:26.02 ID:mzU+49KU0.net
微調整が済むまで飛行系のステータス上げづらい

792 :UnnamedPlayer (スププ Sddf-auN2):2017/04/01(土) 17:22:37.50 ID:/Mf2iWONd.net
まぁ4月1日だしな

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-nfn+):2017/04/01(土) 17:25:11.79 ID:Py4eucl20.net
とりあえず作業系インベントリの中身見えないのは安い早く修正してくれ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef20-agmj):2017/04/01(土) 17:25:53.03 ID:LpiawrXt0.net
>>793
インベントリタブひらけw

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ea-agmj):2017/04/01(土) 17:27:00.25 ID:i+mgL7BW0.net
上から読み直すということはしないのかね

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-nfn+):2017/04/01(土) 17:29:57.86 ID:Py4eucl20.net
あ、すいません…

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-agmj):2017/04/01(土) 17:31:03.70 ID:u5sz+ig50.net
つかバランス調整はテストサーバなりたててそこでやれよ…

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/04/01(土) 17:34:04.18 ID:mzU+49KU0.net
ARKがガチサバイバル路線て行くなら
ARKのデザインをパクってゆるゆるサバイバルゲーム作ったら売れんじゃないか

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f0-69t8):2017/04/01(土) 17:35:39.20 ID:FLua1kxk0.net
>>792
向こうはまだ3月31日なんだよなぁ・・・

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f0-69t8):2017/04/01(土) 17:35:42.16 ID:FLua1kxk0.net
>>792
向こうはまだ3月31日なんだよなぁ・・・

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f0-69t8):2017/04/01(土) 17:36:16.86 ID:FLua1kxk0.net
すまぬ二重カキコになってしまった

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0344-Pgf/):2017/04/01(土) 17:39:54.25 ID:QkLAEk1w0.net
アンキロケツはそのウチダメになると思ってたけど
ワイバーンから逃げる手段は残して欲しいなぁ

と言ったらワイバーンが激烈にトロくなる未来しか見えないけど

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-F+O1):2017/04/01(土) 17:49:38.99 ID:+TEJYl8y0.net
すみません
地図をみると近すぎて全部映らないのですがどうすればいいでしょう

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 18:02:05.45 ID:MpeWVccy0.net
ゲーム内で一番使用頻度が高いケツを超絶弱体化したら
そりゃこうなるわな
頑張って4.5トンまで積載できるケツ育てたのによー

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36a-WiLG):2017/04/01(土) 18:04:37.90 ID:I9bAbzV80.net
新年キチガイnerfが有った頃を思い出すな
また半年以上様子見することになるのか
目先変えて開発してるフリしてりゃいつまでも稼げるもんな
さっさと最適化して完成させてしまうと新しいコンテンツを載せないとだけど

806 :UnnamedPlayer (ガラプー KK57-kDY4):2017/04/01(土) 18:10:19.13 ID:ihxRckdlK.net
そもそも何のためにこんなことしたんだろ?
その説明も無しに育てたものを弱体化したら不満が出て当然だよ

807 :UnnamedPlayer (バットンキン MM5f-tu3L):2017/04/01(土) 18:11:38.93 ID:pxqDsTlaM.net
飛行がノーリスクで便利すぎたからじゃね

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36a-WiLG):2017/04/01(土) 18:13:57.89 ID:I9bAbzV80.net
バランスなんて後からでもいじれるし
細かな設定もゲーム内から出来るし
なんならiniファイルいじればもっと好みに調整できる
基準を決めるにしても最終的なブラッシュアップの段階で模索できる部分じゃん
今はそんなのいじってないでとっととコンテンツ載せて最適化すればいいのにな
何度言ってもおちんちんばっかいじってる子じゃないんだから

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 530a-nfn+):2017/04/01(土) 18:14:07.80 ID:7pTSR5Xt0.net
むしろチート以外で飛行出来るのが他のオープンワールドゲーとの差異みたいなところあったのに
これは本当にガッカリ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-sc5h):2017/04/01(土) 18:29:47.58 ID:aZpO6zTu0.net
公式の発言として「最低ラインまでナーフしてそこから上方修正する形で調整」ってことはよ
運営の認識ではアプデ直後の調整は「ギリギリあり」で不満出なかったらこれで確定だったんだよな?
極端すぎるw

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430f-nGwF):2017/04/01(土) 18:33:32.53 ID:AqPT6JqD0.net
>>774
PerLevelStatsMultiplier_DinoTamed
でいじると、ほかのまで上がるから陸上生物とかハイパーインフレになるよ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/01(土) 18:36:41.29 ID:ixBfmkwv0.net
まあ飛行強すぎってのは正直あったな
大正義正統派ルール公式PVEだと野生掴み不可という弱点はあったが

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf62-s8fl):2017/04/01(土) 18:36:56.14 ID:WABmEUca0.net
飛行系ヤバッ...もはや飛ぶ意味すら無いね

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfdf-agmj):2017/04/01(土) 18:40:35.36 ID:NgjfY3910.net
飛行が強すぎるというよりは
陸上が弱すぎるのが問題なんだと思いますよ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-uT41):2017/04/01(土) 18:42:31.98 ID:vBCvSQJW0.net
この開発はそれまでできていたことをできなくするのが好きだな
それも追加要素を持ち上げて既存の要素を隅に追いやるようなやり方ばかり
ほとんどのプレイヤーに嫌われるタイプの最悪なアプデをアーリーだからと何度も繰り返す

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d5-uT41):2017/04/01(土) 18:42:45.95 ID:7IPdE5mQ0.net
最低なアプデだな飛行系死滅してんじゃん
もっさり具合がさらに増した

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/04/01(土) 18:44:25.41 ID:bSLT5ivs0.net
資源の重量1/10にしろ。
テリジノもアンキロもドエディクルスも産廃になる。

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 18:46:46.14 ID:qGuiR3w70.net
インベントリで、アイテム移動に連続してTキーとかのショートカットキー使うと、ランダムででチャット入力に入るから面倒くさい。
相変わらずサーチ後の一括移動・ドロップも使えないし。

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/04/01(土) 18:47:14.49 ID:bSLT5ivs0.net
>>787
は?今の仕様でそんな建築やってられないだろw
資源集めも建材運搬も飛行系の過度な弱体化のせいで手間も危険度もはねあがってる。

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/01(土) 18:48:59.97 ID:3avxlWRZ0.net
このゲームって古いバージョンで遊ぶ方法ないんですか?
今のバージョンで遊びたくない

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d5-uT41):2017/04/01(土) 18:50:15.47 ID:7IPdE5mQ0.net
nerfからの上方修正なんて参加型ベータでやれって話だわ
一度下がったモチベは取り戻せんぞ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-eaq5):2017/04/01(土) 18:52:34.38 ID:wZGay8OJ0.net
KingAkiraのいかだ要塞が沈む未来が楽しみ過ぎるw

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 18:52:45.27 ID:cDvjQ5x20.net
個人的には
重量軽減1/2
メレー、スタミナは今のまま
基礎移動速度は戻し、移動速度上昇値を2%に落とす
これぐらいなら許せる

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36a-WiLG):2017/04/01(土) 18:54:48.28 ID:I9bAbzV80.net
反発されたら引っ込めるつもりでダメ元で言ってみるというあっちの文化に日本人はおとなしく従いがちだけど
大阪のおばちゃんマインドで対応するつもりでちょうどいいと思う
素直ないいお客さんであり続けて許容ラインを何度も越えられてからキレてもあっちは戸惑う
成層圏を音速で飛べるようにしろぐらい言っておいて
マイルドなnerfに落ち着いたら儲けものという厚かましさでちょうどいい
都度文句言ってもあっちは想定内なので遊びたいうちはこっちもそう対応するしかない

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/04/01(土) 18:55:55.75 ID:4DQbIYBK0.net
>>822
キングアキラ嫌いなのでどんどん沈めろ
ティタノサウルスをネイティブぶってタイタノソーラスっていうところがホント嫌い

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 18:56:26.14 ID:9xCtmf/q0.net
これ外人激怒だろうな
某ゲームみたいに殺害予告出て修正される流れを見てみたい

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d5-zuzU):2017/04/01(土) 18:57:51.33 ID:cIB7/noZ0.net
反応見るためのアーリーアクセスだしどんどん文句は投げていいと思う

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/01(土) 18:59:08.10 ID:3avxlWRZ0.net
>>811
うんうん、それは書いてから思ったw

829 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-nfn+):2017/04/01(土) 19:01:03.24 ID:OHoXH5e/d.net
飛行系で離着陸すること前提で拠点作ってんだよこっちは
もう完全に別ゲーじゃねーか

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36a-WiLG):2017/04/01(土) 19:02:07.70 ID:I9bAbzV80.net
このゲームに限らずだけど気に入ってる人ほど態度を表明した方がいい
不満だろうと意見を述べて開発とコミュニケーション取るのは
アーリー的には大正義
むしろ不満があるのに黙ったまま嫌になって止めるような奴は愛がないしコミュ障

ということで他になんかいいサバイバル建築ゲーない?

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 19:02:34.09 ID:qGuiR3w70.net
>>825
正真のネイティブだろうがーよw

832 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-icq5):2017/04/01(土) 19:04:34.88 ID:HEAbObdcd.net
プロい人 火山占領以外で 無難に沢山鉄運ぶ方法教えてください 所持恐竜 ケツ2匹 重量共に2000 アルゲン5匹 重量全部1000 アンキロメレー500 ケブカ2匹2000 ドードー7匹

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 19:08:14.21 ID:WA4upzpo0.net
AI賢くして引っかからずにちゃんと追尾してくれるようになったら
飛行このままでもいいな

地上移動するほうが楽しいし

834 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-nfn+):2017/04/01(土) 19:08:41.39 ID:OHoXH5e/d.net
>>832
アルゲン五匹つれて飛べばよくね?

835 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-IKeY):2017/04/01(土) 19:12:00.41 ID:vGgYRbjdd.net
みなさん、アプデ楽しんでますか?
私はps4で快適なケツアルプレイを楽しんでます。

さて、今回の飛行弱体化アプデ、pcでの試験アプデとのことですが、ps4版のアプデはしっかりと上昇調整をしたあとにきてほしいです。
勝手なお願いですが、pcのみなさん、人柱になってください。

ユーザーが納得いく調整が終えてから、ps4のアプデをしてください。
みなさん、私のために犠牲になってください。

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/01(土) 19:14:58.34 ID:ixBfmkwv0.net
リードシクティスの群れによる攻撃、崩落するイカダ要塞

kingakira「リアリィ〜 リアリィ リアリィ〜… ちょっと待ってくだいよ ちょっ…こういう時は落ち着くのが大事です」

さらに崩落するイカダ要塞、キルログの嵐

kingakira「くぁwせdrftgyふじこlp……あああああああああああ!!(ブリュリュリュリュリュ」

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe6-jsM4):2017/04/01(土) 19:16:49.26 ID:9VjPQOnZ0.net
centerに定住したけどここ飛べないとどうにもならんぞ
イカダで移動しろってか

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/04/01(土) 19:17:15.78 ID:4DQbIYBK0.net
Kingakiraの拠点は構造的に見たものを不快にさせるから近所にあったらロックエレメントぶつけてみようかなって気持ちになるもの。そこはごめんなさい。仕方ない

839 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-icq5):2017/04/01(土) 19:18:13.51 ID:HEAbObdcd.net
>>834
ってことは手掘りでせっせとつみこむしかないのか

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef20-agmj):2017/04/01(土) 19:21:21.83 ID:LpiawrXt0.net
またチューバーのはなししてる・・・

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-sc5h):2017/04/01(土) 19:26:34.44 ID:aZpO6zTu0.net
まあ学生は春休みだからな

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-agmj):2017/04/01(土) 19:28:32.72 ID:u5sz+ig50.net
まぁ小銭とはいえ彼らに取ったは大切な食事代
おおらかな心でするーしてあげよう

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd5-XrNw):2017/04/01(土) 19:29:49.00 ID:saN83tgE0.net
動物の移動速度がリセットされてて上げ直すことできないけどこれどうすればいいのかね?

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f38a-agmj):2017/04/01(土) 19:33:09.11 ID:8nHgbBYJ0.net
>>843
アンインストールしてエロゲでも買って高らかにオナニー

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d316-e+lT):2017/04/01(土) 19:34:22.39 ID:51Tz3t190.net
俺は鳥あんまり使ってこなかったし、ブリーディングもしたことなかったから別にいいけど
鳥に力入れてた奴は怒るだろうな、これ

でも鳥の弱体化自体は大賛成で、もう鳥ゲーすぎて
動画配信してる奴も乗ってるの鳥ばっかりだしな
アイランドの上空をワイバーンがキチガイみたいな速度で飛びまくってるのも嫌だったし
方向性は認めるけど、まともに飛べないくらい弱体化するのはやり過ぎだな

846 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-YeH+):2017/04/01(土) 19:35:05.51 ID:aJL9lKRud.net
>>826
ワッザ!?ニンジャナンデ!?

847 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-Q5bJ):2017/04/01(土) 19:36:26.54 ID:BleTmIV7d.net
筏襲撃とかどう防ぐんだよ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/01(土) 19:38:22.95 ID:ixBfmkwv0.net
>>845
わりと同意、イカダも乗ってる限り完全防御だったし
ただワイバーンの卵盗めないってのは…

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-kVPK):2017/04/01(土) 19:39:00.83 ID:jc6YMH3y0.net
地上にアイテムパクリ昏倒騎乗解除とクソ生物追加
プレイヤー「迂闊に地上出歩けないなこれ」
からのー飛行手段剥奪!運営はドSかな

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efad-agmj):2017/04/01(土) 19:43:03.01 ID:u5sz+ig50.net
新しい鳥
釣り上げる直前(タイプ7-8回目)の魚かっさらっていきおったw
なんだこれ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/04/01(土) 19:47:07.95 ID:bSLT5ivs0.net
>>845
俺も方向性は賛成だが、代替手段を用意していないことに腹立つわ。
イカダの場合、土台を埋め込む以外には防衛手段がない。新恐竜が石壊すなら鉄で作らないといけなくなる。
土台の埋め込みもしらないプレイヤーはイカダ建築でサバイバルを楽しめない。

イカダ拠点でサバイバルやってる奴は悲惨だろ。プレイヤーがいなくてもイカダを襲うとかやりすぎ。

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 19:51:08.64 ID:MpeWVccy0.net
今日バシロのブリやってんだけど
魚肉の減りがものすごくてハゲが進行する
2度と魚肉主体のブリはやらんと決めますた

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/04/01(土) 19:51:26.77 ID:4DQbIYBK0.net
柱と土台地獄でいい場所に拠点作れない新規にとって筏拠点は最後の希望だったのにな
ちなみに土台埋め込んでも筏にダメージはいるよ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d302-kVPK):2017/04/01(土) 19:54:13.37 ID:U4iLa0m10.net
糞糞言ってないで新しい仕様を楽しもうぜ
イグアノドンどこいる?

855 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-nfn+):2017/04/01(土) 19:55:21.84 ID:OHoXH5e/d.net
>>851
それだよ
今回のアプデで一番良くないのは極端な変更に対して代替手段が一切ないことなんだよな
どう逆立ちしてももう高速な飛行は出来ないし鉄を効率よく運ぶ手段もない
イカダ建築も大幅な改修を余儀なくされる
不便を工夫で補ってたらその工夫を潰されてもうどうしようもねえ

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36a-WiLG):2017/04/01(土) 19:55:49.37 ID:I9bAbzV80.net
誰もおすすめサバイバル建築ゲー教えてくれない…
悲しいからエロゲでも買いに行って白い涙流してくる

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe2-icq5):2017/04/01(土) 20:00:06.49 ID:vwgzOq6O0.net
>>836
近々本拠点も壊して恐竜もほぼ手放すって言ってたから筏要塞位どってことないんじゃない?器用な人だし。

858 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-YeH+):2017/04/01(土) 20:00:07.95 ID:aJL9lKRud.net
>>854
自分で探して楽しみなよ

>>856
この板で別ゲーのこと聞かれてもね
マイクラでいいんじゃない?

859 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-G8P1):2017/04/01(土) 20:08:46.57 ID:0pejfqyMd.net
期間おいてこれと平行でやってるやつは7days

860 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-nfn+):2017/04/01(土) 20:11:00.00 ID:OHoXH5e/d.net
>>856
7daysToDieでもやっとけ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-jsM4):2017/04/01(土) 20:12:09.65 ID:WVU8HcHc0.net
地味にテリジノでベリー取れなくなってるよね??

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe6-jsM4):2017/04/01(土) 20:21:36.67 ID:9VjPQOnZ0.net
それは超ベリーバッドですわ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c4-H4hX):2017/04/01(土) 20:27:14.83 ID:5jmy2Knp0.net
Eで開いたものをEで閉じられないなんて。。

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 20:28:05.22 ID:MpeWVccy0.net
MK5寸前なんすけど

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/01(土) 20:29:25.55 ID:cDvjQ5x20.net
他のインベントリーを開くで全てアクセスするようにクセにしておくといい

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 537d-8ugA):2017/04/01(土) 20:31:33.72 ID:fdjXTgaj0.net
生産で作成数指定出来るようになったのは助かるけど、最大量の作成はいちいちマウス細かく動かすのダルいわ、ショートカットないですか

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 20:35:35.59 ID:MpeWVccy0.net
なんかクラッシュ頻発するようになったから
海中洞窟もう行けねえわ
さっきもバシロで電気クラゲに囲まれてるときにクラッシュして
案の定インした瞬間に死んでた
怒りのメレー極振りバシロで向かいに行ってロストは防げたからまあいいが・・・
GTX1070でクラッシュしまくるとかまじksだろ
開発4ねやまじで

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 20:43:09.19 ID:qGuiR3w70.net
ところで飛行生物にかわる移動用って何が便利、ティラコレオ?

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/01(土) 20:44:21.90 ID:ixBfmkwv0.net
騎乗解除考えたら大型じゃね?
レックスに光が当たる

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 20:48:41.59 ID:qGuiR3w70.net
レックスか。
自分の周り中華に封鎖されてたり、岩に躓いたりでレックス使いづらいんだよなー。
騎乗解除ももうちょい考え直して欲しいな。

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 20:51:57.72 ID:MpeWVccy0.net
プラフォ付で考えるとカリコテリウムか・・・
だっりー

872 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-LQP2):2017/04/01(土) 20:55:54.10 ID:zEr0zBRId.net
海底洞窟のクリーチャーってテイム不可なのか?
肉入れても食わない

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-nfn+):2017/04/01(土) 20:58:04.95 ID:Py4eucl20.net
あんま絡まれないテリジノとかは?
ティラコレオ敵対するのか知らんけど

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/04/01(土) 20:58:48.81 ID:bSLT5ivs0.net
土台埋めてもイカダこわすのか。
MAP広げて平地増やすとかしろよ。

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfdf-agmj):2017/04/01(土) 20:59:04.51 ID:NgjfY3910.net
海底洞窟の恐竜はレベル高すぎなんでテイム出来ません

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-agmj):2017/04/01(土) 20:59:22.83 ID:CzNDNgY40.net
ワイバーン同士での空戦が完全に終わっとる

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f377-Nut6):2017/04/01(土) 21:00:45.72 ID:0/uUMTPl0.net
クラッシュするのはグラボ関係なくね

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 21:01:22.40 ID:qGuiR3w70.net
テリジノ良さそうだね。
まだ持って上にキブルもないから、野菜テイムで頑張ってみるw

879 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-LQP2):2017/04/01(土) 21:01:49.33 ID:zEr0zBRId.net
>>875
サンクス
肉にするわ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d5-agmj):2017/04/01(土) 21:11:56.29 ID:fldPg8dC0.net
飛行に頼ってたセンターマップはおわたな

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 21:13:33.93 ID:9xCtmf/q0.net
海を潰され空も潰してくる鬼畜
陸で生きろとの公式からのメッセージ

882 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-tI7R):2017/04/01(土) 21:14:14.22 ID:jr/5ZRXld.net
帰宅して改めて格納庫見たらやっぱり絶望しかねぇ
なんだよこのクソ開発が頭ドードーかよ
自分飛べないからって人様のペットの羽根毟ってんじゃねぇぞ非常食の分際で

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e9-w95A):2017/04/01(土) 21:17:44.54 ID:L9ZJXaKO0.net
R.I.P
KETU

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d316-e+lT):2017/04/01(土) 21:19:12.78 ID:51Tz3t190.net
バシロさんに乗って海一周したけど、相変わらず強いな
確かに超回復力は失って昔みたいに無茶はできないけど
未だにダントツで使える海のペットだわ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 21:22:45.62 ID:WA4upzpo0.net
MMOのアップデート直後はスレがこんな感じになることあるよな
これはこれでまた楽し

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3df-xjMp):2017/04/01(土) 21:24:09.65 ID:g+O1Fhyv0.net
アプデきてからインベントリ開くと結構な確率でクラッシュするようになったんだけど、同じ症状で改善策わかる人いる?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7362-8ugA):2017/04/01(土) 21:24:46.85 ID:/j19VpqA0.net
セールしてるし買おうと思うけどDLCも買った方がいいん?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 21:28:06.78 ID:9xCtmf/q0.net
>>886
インベントリ開くとFPS著しく低下するから不具合だと思われ
パッチ待つべし

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 21:30:08.81 ID:MpeWVccy0.net
おいバシロのブリは覚悟しとけよおまえら
それなりに成長したから餌箱から食うようになって
餌箱に魚肉満タンにして1時間でアラームセットしてインしたら餌箱空っぽで死んでた
これまじ1日寝ないでつきっきりしないと無理だぞ
俺はゲームにそこまで体力使いたくねえわ2度とやらんわゴミが

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/01(土) 21:31:06.63 ID:ixBfmkwv0.net
>>887
セールなら絶対両方買うのがおすすめ
焦土とアイランド並行でやると便利なことも多いから

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-+x88):2017/04/01(土) 21:31:49.88 ID:I0L1DYWA0.net
馬はトロオドンキブルなのか
トロオドンテイムしてないや

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3df-agmj):2017/04/01(土) 21:35:58.03 ID:y2v0etRL0.net
日本語でアイテム検索しようとするとクラッシュすんなぁ

893 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa1f-PYSd):2017/04/01(土) 21:37:20.03 ID:qiTqJbULa.net
糞アップデート回避しようとしたが一回でもsteamをオンラインで立ち上げちまうとローカルすらアップデートしないと出来なくなるのねorz。
しゃあねえからどんだけ糞か体験してみるか。そして評価でボロクソ書いてやる。

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/01(土) 21:39:54.49 ID:qGuiR3w70.net
自分はアイテム検索しようとすると、検索欄入力中に勝手にチャット欄にカーソルが飛んで行く。
他にもインベントリでショートカットキー連続して使ってるといつの間にかチャット欄に飛んでいく。

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f94-3+/Q):2017/04/01(土) 21:41:45.29 ID:HkKwcen20.net
すいません、鯖立て初心者なんですがサバマネを使ってサーバーを立てたらパンチ一発で気絶、低所からのジャンプで瀕死になっています、どこの項目を変更すればいいでしょうか?

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e9-w95A):2017/04/01(土) 21:52:05.93 ID:L9ZJXaKO0.net
ケツ遅すぎい!その上すぐスタミナ切れるしほんとひで

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-eaq5):2017/04/01(土) 22:09:05.57 ID:wZGay8OJ0.net
今買おうと思ってる人はやめたほうがいい
こんな爽快感のないゲームは他にないぞ
誰がスローモーションの鳥に乗って楽しめますか?

898 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFdf-sc5h):2017/04/01(土) 22:11:50.26 ID:P6OB83E9F.net
>>885
今回の大問題アプデを他のゲームと比べたら他のゲームに失礼なレベルだろw

今後飛行系で光りそうなやつ実装予定にあったっけ?
それまで今のままだとかなりキツいな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-QmV0):2017/04/01(土) 22:13:53.18 ID:7W63BB3Q0.net
飛行系ナーフゆうても、ぶっちゃけ新規〜初心者勢には大して実感ない

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-QmV0):2017/04/01(土) 22:17:24.18 ID:p2A9T/CA0.net
セール来てるからどんなもんかとスレ見に来たらすっげぇ不評なようだな
完全ソロゲーでやるつもりならデータイジって関係ない要素なのかな
そもそもソロゲーで面白いのかしらんけど

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-mVk0):2017/04/01(土) 22:21:39.25 ID:mzU+49KU0.net
Centerで日常の足としてスピノはどうかな?
陸でも水中でもそこそこ強い

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 22:25:29.32 ID:WA4upzpo0.net
>>900
今まで便利だったものが使えなくなっただけだから
これからやる人には関係ない
シングルプレイならバランス調整は自分で出来るからもっと関係ない

サバイバルゲーが好きなら買ってみるといい、ソロでも楽しいよ
今後の調整によって死にゲーになる可能性もあるからそっちを期待してもいい

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e9-w95A):2017/04/01(土) 22:28:52.84 ID:L9ZJXaKO0.net
今までの感覚でやってたらいかんわ
スタミナ切れたケツが墜落してタコ殴りにするのやめてくれぇ!?
あと地味にグラ悪くなってて草生えない

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-QmV0):2017/04/01(土) 22:30:46.67 ID:p2A9T/CA0.net
>>902
そういうことか、ありがとう
次セール来たら買うとずっと思ってたからソロで始めて見るわ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-icq5):2017/04/01(土) 22:36:22.33 ID:pxkrTOCN0.net
ワイバーン初期速度140だったのに100になってるわスタミナ1500も減ってるわレベル下がってるわモッサリ過ぎるわで笑えないUIも糞すぎ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfdf-agmj):2017/04/01(土) 22:39:09.79 ID:NgjfY3910.net
大丈夫だよ
きっとこれはエイプリルフールさ
明日には全て元通りさ・・・

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/01(土) 22:40:40.94 ID:3avxlWRZ0.net
日に日に遊びにくく変更されてってるから
そういう意味では新規さんは1日も早く始めた方がいいのかもねえ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-oWE/):2017/04/01(土) 22:41:01.20 ID:Rr4fjPVN0.net
よりスリルを高めるために石や鉄建築ももっと簡単に壊れるようにしよう

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/01(土) 22:41:59.50 ID:3avxlWRZ0.net
>>895
防御の数値増やしてるなら1に戻す

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7374-sc5h):2017/04/01(土) 22:42:02.18 ID:fUf/JV4j0.net
ま、間違いなく言えるのはサバイバーのステ振り直しアイテム実装してんのに何で恐竜のは実装しないのかだよな
仕様変更はゲームの常だから改悪アプデもたまにはあるもんだが、既存のペットがそれに対応できるようにはしとくべきだと思う
サバイバーより恐竜の方に思い入れあるプレイヤーが大半なゲームだぞw

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 22:48:06.89 ID:9xCtmf/q0.net
地味に水辺から上がる時の硬直なくなってて快適なのが腹立つな

912 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-SGbs):2017/04/01(土) 22:57:00.07 ID:k+GDWj9da.net
>>891
マジで?7匹テイムしてた俺大勝利やんけ
200オーバーのREX卵産ませ放題だから10匹くらいテイムしよっと

913 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-IKeY):2017/04/01(土) 22:59:53.96 ID:vGgYRbjdd.net
みなさん、アプデ楽しんでますか?
私はps4で快適なケツアルプレイを楽しんでます。

さて、今回の飛行弱体化アプデ、pcでの試験アプデとのことですが、ps4版のアプデはしっかりと上昇調整をしたあとにきてほしいです。
勝手なお願いですが、pcのみなさん、人柱になってください。

ユーザーが納得いく調整が終えてから、ps4のアプデをしてください。
みなさん、私のために犠牲になってください。

914 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-hloL):2017/04/01(土) 23:04:13.10 ID:RgP5sgoIa.net
料理のステータス表示どこ消えた? 見つからない

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb3-agmj):2017/04/01(土) 23:04:54.92 ID:QNdVaPcw0.net
Eでインベントリ閉じれないのとか
shiftやctrlでアイテム分割できないのが地味にきつい

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 23:05:30.51 ID:MpeWVccy0.net
誰か海王類に手出したやつおるけ?
攻撃してこないけど攻撃したらどうなってしまうのか怖くて手が出せんw
イカでも倒せないぐらいのキチガイなのか?

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f0-69t8):2017/04/01(土) 23:08:15.28 ID:FLua1kxk0.net
今気づいたけどイクチオの速度上昇量5%から3%に下げられてるわ
飛行だけじゃなく他にもいろいろnerf掛かってるかもしれん
早くないイクチオとか誰が好んで使うんだよ長所取ってやるなよ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf25-PLja):2017/04/01(土) 23:15:36.25 ID:m/ZeUrQa0.net
ServerManagerで建ててるのに何故か入れなくなった
一体何なんだ…

919 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa1f-PYSd):2017/04/01(土) 23:19:34.47 ID:qiTqJbULa.net
誰も触れてないが腹減りと渇水早くなってないか?通常温度でもダッシュで移動とかしてるとあっという間に腹減りと渇水が襲ってくる。水辺ないとこだと死活問題だぞこれ。
鳥で水辺に行こうにもスタミナ切れ&スタミナ回復激遅で命がけ。蜂に襲われると逃げれない。

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e9-w95A):2017/04/01(土) 23:21:39.39 ID:L9ZJXaKO0.net
移動速度116だけど食料の消費はやいわ水はそうでもない

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d316-e+lT):2017/04/01(土) 23:28:13.03 ID:51Tz3t190.net
地味にスキューバータンクの耐久度の減り早くなってるな
装備品全部なってるかもしれんが、どさくさにまぎれて嫌な下方修正入れてくるな

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdf-jsM4):2017/04/01(土) 23:36:16.26 ID:9xCtmf/q0.net
どこまでも嫌がらせしてくるな開発

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/01(土) 23:39:27.13 ID:WA4upzpo0.net
飛行は元に戻せと思うが
食料や水はもっと消費してもいいな
全然サバイバル感がない

924 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-YeH+):2017/04/01(土) 23:40:51.65 ID:aJL9lKRud.net
>>917
上の方で言ってる人いるよ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-+x88):2017/04/01(土) 23:46:16.11 ID:MpeWVccy0.net
スキューバタンクはどう考えても色付き使うのは損なんだよなあ
てかスキューバセット全部に言える
まして鉄採取がやりにくくなった今はなおさら・・・

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf45-WiLG):2017/04/02(日) 00:14:18.03 ID:HUbKum1e0.net
>>774 ありがとうございます。我慢ならなくなったら、その設定いじってみます

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf62-dE2g):2017/04/02(日) 00:21:52.38 ID:YBAZnoEk0.net
菜園から作物1つずつ取り出せなくなってる?
全部ひっこぬいちゃう

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f3-7sN5):2017/04/02(日) 00:22:17.67 ID:z0PKBL/C0.net
雪山でテイムしたティラノが地面にスタックして脱出できなくなったんだけど
同じようなことが起きて解決できた人いたら教えてください

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-nfn+):2017/04/02(日) 00:22:44.16 ID:GbmjrjFq0.net
洞窟の赤クレートに原始的な石のピッケル入っててワロタ

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d5-zuzU):2017/04/02(日) 00:29:47.55 ID:M9cSgVQi0.net
シングル限定でいいから荷物持ったままファストトラベルしたい……

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3df-agmj):2017/04/02(日) 00:30:42.41 ID:bKLPtd150.net
作業台の方もインベントリタブと作成タブがあんのなw
作ったもんを取り出すとき全部取り出すでなんとかしてたけど、修理で詰んでてようやく気づいたw

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf20-aCII):2017/04/02(日) 00:35:57.31 ID:VyH8BmvV0.net
ケツにケツ乗せてスタミナ回復しあって無限飛行とか可能なんかな

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/02(日) 00:38:24.17 ID:5riryLVv0.net
ケツはプラットホームに乗れない

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/02(日) 00:38:39.15 ID:nEt6g8wr0.net
プラフォ持ちはプラフォ持ちを乗せられない。

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/02(日) 00:56:34.73 ID:oXZ/wIVa0.net
イグアノドンてどんな感じ?

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d5-icq5):2017/04/02(日) 01:02:29.82 ID:mZxHDZAV0.net
>>916
イカちゃんならモサも掴んでパクーできるよ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/02(日) 01:06:50.56 ID:hjCNWl9X0.net
>>935
ベリーを種にする能力をもったバリオサイズのバリオの特徴無い版
右クリで4足になり低ジャンプ、移動速度が若干上がる
基礎ダメが25しかなく戦闘ではカルノ以下かと
水辺に割といる

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/02(日) 01:16:24.86 ID:oXZ/wIVa0.net
>>937
ありがとう
>ベリーを種にする能力
これ意味が分からんのだが何に使えるんだ?

939 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-nfn+):2017/04/02(日) 01:34:30.95 ID:YZj1C1b5d.net
そのまんまの意味じゃねーの
生のベリー食わせたら種になって帰ってくると
種は食料値微回復するのに腐らん特性あるから保存食になる

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/02(日) 01:38:11.64 ID:5riryLVv0.net
種って食べられるんだ…知らなかった

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/02(日) 01:39:19.02 ID:oXZ/wIVa0.net
なんか微妙やな…序盤なら役に立つか?

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff2-oWE/):2017/04/02(日) 01:41:54.51 ID:0v4ptgiu0.net
あとは普通には種を取れなくして種の使い道を増やせばイグアナの時代くるな

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d5-zuzU):2017/04/02(日) 02:02:35.86 ID:M9cSgVQi0.net
シングルなんだけど精錬速度って変更できないの?

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/02(日) 02:07:18.33 ID:oXZ/wIVa0.net
>>943
工業用製錬炉つかったらいい
ガソリンで動くやつ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/04/02(日) 02:25:50.88 ID:oJD8XiA80.net
種もさ、掛け合わせができたらいいよな。
現実世界の農業も品種改良とかしてるじゃん。

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f4c-3+/Q):2017/04/02(日) 03:36:45.34 ID:hjCNWl9X0.net
一週間ぐらいは餌やりしながら放置が良さそうだな…
これだけクソになってまだモチベ落とさずプレイしてる人がいたら尊敬する

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf45-WiLG):2017/04/02(日) 03:38:10.92 ID:HUbKum1e0.net
イベントリのアイテム使うのに、マウスカーソルでアイテム指しながらEキーおしっぱ
使えるの非常に便利だね。前からできたのかな。肉食の回復とかナルコベリー食わせる
ときにクリック連打がしんどかったから、うれしい改善

948 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-zuzU):2017/04/02(日) 03:59:11.94 ID:YgQaC3Yrd.net
鯖を建てないシングルモードって読み込み範囲とかあるの?
例えばマップ南端に拠点があってそこからマップ北端に移動した場合
拠点の時間が進んでストレージ内の食べ物の腐敗、ペットの餓死等は起こる?

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff3-QmV0):2017/04/02(日) 04:03:05.57 ID:dxuc4yjo0.net
今日久々に新マップやり始めたんだけどいろいろ変わっててわけわかめw
誰か飛行系以外で機動力のある強い恐竜おせーて!

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9374-aCII):2017/04/02(日) 04:11:23.80 ID:oJD8XiA80.net
>>949
おまえわざと言ってるのか?そんなものないって散々書き込みしてるだろ!

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8391-QmV0):2017/04/02(日) 04:16:16.72 ID:RM+KZShq0.net
ジープの実装はまだかね
PSO2みたいなのはいいから、まず車を。

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/02(日) 04:17:18.14 ID:oXZ/wIVa0.net
地味に鳴き声とかけっこう変わってるよね

953 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-nfn+):2017/04/02(日) 04:20:30.69 ID:YZj1C1b5d.net
セールやってたから焦土買ってみたけど難易度高すぎ別ゲーじゃねーかこれ
水の確保が出来なくてまるで行動できねぇ
布一式来てても日中は過熱で家から出られない
どうやって生き抜くんだこのゲーム

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-icq5):2017/04/02(日) 04:21:17.96 ID:YCtzOoWf0.net
クリック連打しまくりでそろそろマウスの持明が来た動画では肉を20スタック丸ごと喰わせてたりしたけどやり方わからんかった

955 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-vp8G):2017/04/02(日) 04:35:20.04 ID:rXkwi5p6d.net
>>953
慣れればアイランドより楽だと思う

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-icq5):2017/04/02(日) 04:39:46.04 ID:YCtzOoWf0.net
下げられたワイバーンのレベルが上がらんと思ったら経験値140万必要なんだけど何これ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf94-3+/Q):2017/04/02(日) 04:41:43.46 ID:RhPP//Fj0.net
次スレやる。
初めてスレ立てするのでうまくいかなくても勘弁

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf94-3+/Q):2017/04/02(日) 04:48:02.49 ID:RhPP//Fj0.net
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 86tame目 [無断転載禁止]©2ch.net

https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1491075754/

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf51-rEWk):2017/04/02(日) 04:48:24.94 ID:jWcLY64l0.net
個人的に妥当だと思うのは俺だけ?

飛行のぶっ壊れ性能に慣れて感覚鈍ってるだけだよ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/02(日) 04:48:34.79 ID:v1qXOePK0.net
ケツ使い物にならないから、戻ってきた速度分に振ったレベルをスタミナに突っ込もうかと思うんだけど
今後のアプデで速度に振れるようになったり、上昇分が調整されたりすると後悔する
困ったもんだ

961 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-YeH+):2017/04/02(日) 04:56:14.75 ID:IE9ExbM4d.net
俺だけ厨は基本自分だけだと言うことを自覚した方がいい

962 :UnnamedPlayer (スッップ Sddf-nfn+):2017/04/02(日) 05:01:16.03 ID:YZj1C1b5d.net
>>958
おつー!

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/02(日) 05:10:04.47 ID:oXZ/wIVa0.net
>>958


>>959
方向性としては結構アリだとは思う
ただアルゲンとかの速度上げられないっていうのはなんというかありえない気がする
スタミナとかその辺の弱体化は仕方ないと思う
あとインターフェースとか音の変更は慣れれば案外悪くないかもしれん

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d325-jsM4):2017/04/02(日) 05:43:25.59 ID:Bt9PhsDE0.net
今まで飛行系が便利すぎたってのは分かるんだけど弱体が極端すぎる
1%でもいいから移動速度上げさせてほしい
もうだるすぎてやってられん

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfdf-agmj):2017/04/02(日) 05:55:09.07 ID:kByrqXxQ0.net
確かにまぁ、言ってる通り空は強すぎたんだが
一度あれに慣れてしまうともう元には戻れん
難しさじゃなくてただ面倒くさい感じがしてしまうんだよな

966 :UnnamedPlayer (スフッ Sddf-DZ6a):2017/04/02(日) 06:16:44.79 ID:Y4B0KInEd.net
プテラのスピンアタック弱体や恐竜の成長力を一律では無く個別に調整ってのは待ち望んでたが
なんなんだこれは・・・初期から飛行種テイム成功できるのが便利すぎつっても
サドルの作成難易度考えたらちょうどいいと思ってたんだが
ほんとにマゾゲーにする気しか無いんだな

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd9-YgQH):2017/04/02(日) 06:18:10.53 ID:6U/RnZ7x0.net
今まで飛行系が強すぎて飛べない恐竜に乗って外出するのはただの悪手って感じだったよな。
移動も狩りもテイムも採集も飛行系だけで完結してて、他の恐竜はケツアンキロみたいにただの付属品だったからな。
公式と非公式で並行して遊んでるけど非公式は飛行縛り鯖でやってて正直そっちのが面白い。

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-+x88):2017/04/02(日) 06:36:57.34 ID:Wo96mCrL0.net
nerfが背負った重量に応じて速度低下率の上昇とかだったら
如何に軽くして飛ぶのかとか考えて楽しむのにな

リソースの空輸を封じるなら陸上のプラ付き恐竜の積載倍とか
スプリントスタミナ消費減とかバランス取って欲しいわ

969 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa1f-PYSd):2017/04/02(日) 06:41:28.09 ID:stDayviLa.net
一部高難易度を望む人達がいてそういう人達には今回の調整は良調整なんだろうが少数派に合わせた極端な調整は人離れ引き起こすって分からんのかね馬鹿開発は。
まあ一旦どん底まで設定落とした後少しずつ調整とかを選ぶ開発だから今回の調整で脱落するようなプレイヤーはとっとと止めちまえって考えなんだろうね。

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d5-rGab):2017/04/02(日) 06:49:26.25 ID:BjUNoU5n0.net
流石に移動速度固定はうんこ過ぎる
ステ振りの幅が狭まっただけだわ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b36a-pgfy):2017/04/02(日) 07:05:02.84 ID:ZwW4evq00.net
7DTDも廃人の声聞きすぎてちんたらしてるから離れたなあ
また移民先を探さねばならんのか

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/02(日) 07:06:27.57 ID:oXZ/wIVa0.net
>>969
一部かな?
ケツいたら他はほとんど乗らないっていうのはケツ持ってる人は少なからずみんな思ってたんじゃない?
前もペット大幅弱体で皆怒ってて萎えてやめた人もいたと思うけど
長い目でみて遊べるゲームを目指すならバランス調整は大事だと思う
そのやり方が問題なだけで

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/02(日) 07:07:24.22 ID:oXZ/wIVa0.net
ブリーディングにかかる時間はもうちょっと短くていい

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4380-pIe9):2017/04/02(日) 07:08:47.63 ID:zs2+iztn0.net
突然のクラッシュエラーが頻発してて飛行系弱体より悲惨
フレの萎え具合がやばい

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-nfn+):2017/04/02(日) 07:13:56.42 ID:GbmjrjFq0.net
飛行系ばっかでつまらんってのは凄いわかるけど
最終的には飛行系も使えるようにして欲しかった

今まで序盤から飛行系以外いらないだったのが
今回でどのタイミングでも飛行系いらないになってしまった
両方共存させるバランスを目指してくれよ

976 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-nfn+):2017/04/02(日) 07:31:14.93 ID:Xu9Huh1Sd.net
飛行系は戦闘力がないから結局狩りや戦闘には地上系が要るってのが良いバランスだと思ってたのに
プテラを戦闘特化にすることも出来るけどそれは工夫の範疇で結局地上勢には敵わないし

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe6-jsM4):2017/04/02(日) 07:36:53.22 ID:cNYn50+r0.net
移動速度じゃなくて重量をナフりゃ良かったんじゃないっすかね
飛んで移動は出来るけど採取とかはやってられんレベルにしたらいい

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/02(日) 07:36:58.13 ID:v1qXOePK0.net
しゃーないから火山の傾斜部分にメタル拠点(仮)を作ってくるか
つか火山火口の縁の部分にピラー立てまくってる古参勘弁してほしいわ
自分はでかいメタル拠点作ってほかのヤツには作らせないって

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d5-rGab):2017/04/02(日) 07:38:34.38 ID:BjUNoU5n0.net
便利すぎるって言うなら勝手に縛ってれば良いだけなのに
何故他人を巻き込むnerfを望むのかがわからない
開発からすれば延命措置になるから有難い存在なんだろうけど

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-eaq5):2017/04/02(日) 07:45:21.75 ID:4wwfjenu0.net
ケツやワイバーンはレベルアップしていって手に入れる
お宝みたいなものなんだよ
それまでの苦労が実ってこの世界を劇的に変えることができる程のな
それがあったから頑張れるたのにこれじゃあ時間使って苦労する意味がない
ゲームの楽しさを消してしまうこの変更は全くいいところなしだ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/02(日) 07:47:26.21 ID:5riryLVv0.net
ケツ持ってたし、焦土買ってないからチートでワイバーン出してみたりしたけど
99%アルゲンしか使ってなかったなぁ
レッドウッド行くときと、ケツのテイム狙う時以外はケツ使ってなかった
イカダに乗れない時点でケツは使い物にならなかった

「昏睡とか騎乗解除とかフザケンナ」で陸上歩くのやめた派
陸上は今やティラノでしか歩かない
同じくウナギ実装で海はバシロでしか行かなくなった

イカダは鉄かTekならまだいける
草食島と資源山にそれぞれアンキロ置いて重量振りアルゲン軍団で運んでたから
今までとさほど効率変わらず鉄は集められる
でも石の船を鉄に作り変えるのだるすぎて萎えた

フレもみんな萎えてやめてしまった
結論として、つまんないから別ゲー行きますわ
積んでたFO4でもやってこよう

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/02(日) 07:49:19.61 ID:LnwAXD520.net
公式フォーラムでみんなキレまくってるから
このままにはならんだろ
一週間も待てば少しは戻るんじゃないのか

まぁこれで公式サーバーの人がガクっと減ってくれるなら
それはそれで大歓迎するけど

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/02(日) 07:54:01.62 ID:nEt6g8wr0.net
方向性は理解できるけど、やり方が極端且つ朴訥すぎたんじゃないの?
今迄みたいに段階踏んでNerfしていくか、これから上方修正するよっていうアナウンスを初めからするだけでよかった。
後から言っても言い訳にしか聞こえないし、現状は只々プレイヤーが混乱しているだけ。
今回の騒動で辞めていく人も多いだろうし、辞めなくても餌やりだけで済ませる人がいると思うというか実際にここでもそう言ってる人もいるしな。
彼らにとって重要な指標である、同時アクセス数は間違いなく落ちるだろ。

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-eaq5):2017/04/02(日) 07:55:24.74 ID:4wwfjenu0.net
steamのレビューも荒れてるわ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/02(日) 07:59:13.09 ID:nEt6g8wr0.net
それにしても、Jatがtwitterで只管言い訳続けてて草生えるw

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/02(日) 07:59:24.24 ID:v1qXOePK0.net
とりあえずさ、アイテム移動のctrlとshift復活させろって
なんでまた糞仕様に変更する必要があるのかわからんよ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/02(日) 08:04:38.23 ID:nEt6g8wr0.net
>>986
Ctrl+tとshift+tは使えるよ?
クリックとの組み合わせは使えない、ただctrl押した段階でかなりの確率でカーソルがチャット欄に飛ぶから
再度アイテムをクリックし直さなければならずストレスマッハ。
連続してctrl+tを続けててもいつの間にか、カーソルがチャット欄に飛んでストレス倍増でハゲそう。

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb9-pIe9):2017/04/02(日) 08:26:39.95 ID:WTG43JyL0.net
飛行系はぶっ壊れが壊れになっただけでしょ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-jsM4):2017/04/02(日) 08:26:41.17 ID:nEt6g8wr0.net
>>983
もう言っている人がいるけど、恐竜のステ振り直しアイテムも同時にいれていればここ迄混乱することもなかっただろうな。

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/02(日) 08:30:20.21 ID:oXZ/wIVa0.net
とにかくスピードだけは上げさせろ
スタミナとか重量厳しくするのはかまわん

でもアルゲンがクソ遅すぎてクマでアイランドウロウロしてみたら
「こんなところに滝があったのか…」とか新たな発見があった

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/02(日) 08:56:23.27 ID:v1qXOePK0.net
火山斜面の場所取りピラー打ちのためにケツにピラー積んで出かけたんだけど、途中でスタミナ切れそうになって着地したら虫に襲われてスタミナ回復中断させられて直後テリジノが襲ってきて死ぬかと思ったわ
わずかに残ってたスタミナで逃げ切れたけど、こりゃ飛行系ほんと難しくなった

>>987
ほんとだ
tはいけるんだ
ありがと

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-dE2g):2017/04/02(日) 08:59:35.58 ID:kRk4AfNR0.net
地上と水中は下方修正ないと決め込んでいいのかな?

993 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sad7-g2tE):2017/04/02(日) 09:06:34.23 ID:9wi/jtAta.net
最近はやたらゲームとしてのアプデが多いけど普通に恐竜サバイバルがしたかったわ、最近のスタン感電祭りとかホントわけわかんねぇ

あとメガロサウルスとかギガノトに余計な個性持たせないで欲しい

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f2-jsM4):2017/04/02(日) 09:07:26.72 ID:LnwAXD520.net
ウナギやらティラコレオやらミクロラプトルやらで
地上と水中は安全じゃなくなってるから大丈夫じゃね
さらに危険生物が追加される可能性は高いが性能修正はないだろ

最近のアップデート見てると安全なのが嫌なんだろうしな、開発は

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-ksJr):2017/04/02(日) 09:11:33.11 ID:5riryLVv0.net
エンジョイ勢お断りってことだろう

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d316-e+lT):2017/04/02(日) 09:13:01.40 ID:bGtuhz+e0.net
今回の弱体化で一番問題なのが、このゲームが好きで頑張ってプレーしてた奴ほど被害受けて怒ってることだな
ブリーディングでケツとかワイバーンとか多大な労力かけて育ててた奴って、本来は一番大事にしないといけない層だろ
そいつら敵に回して辞めさせてアンチにさせたら、本当に損だし悲しいことだな

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf74-agmj):2017/04/02(日) 09:14:15.56 ID:v1qXOePK0.net
一番大事にしないといけない層 が
一番大事にしないといけない屑 に見えたよ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7379-kVPK):2017/04/02(日) 09:24:55.40 ID:E7F3tH5s0.net
新UIがわりとキツい

全体的にぼんやりしてるし文字小さいし個数わかりにくいし説明文被ってくるしEで開いてEで閉じれない

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef20-agmj):2017/04/02(日) 09:25:31.11 ID:/X1d4Lyx0.net
Eはそのかわりマウスオーバーで便利になってるから許す

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-6IZf):2017/04/02(日) 09:26:54.65 ID:oXZ/wIVa0.net
いうてもなんだかんだいってこのナーフで離れるのはライト層だと思う
ただ一、二週間たっても速度が100固定だと本格的にやばい
ワイバーンブリーディング不可っていうのは難易度以前の仕様上の欠点だから

総レス数 1000
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200