2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto V 総合 53 【GTA5】

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ bf16-ApgU):2017/04/06(木) 16:25:21.45 ID:hnlqobeC0.net
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
https://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/200704406

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA5についてのスレです
- 次スレ>>950、または>>970が建てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です。

■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V MOD総合★4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447238436/
【PC】Grand Theft Auto Online★46【GTA5】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1490799431/

前スレ
【PC】Grand Theft Auto V 総合 52【GTA5】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1472266216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-WstA):2017/06/26(月) 22:25:39.73 ID:MosxPBX60.net
>>494
OpenIVのアップデート(削除要請が無くった)及び、ABのSHVのアップデートが
正式に来たけど、仮に一悶着があるのなら、まだやっていないとは思うが、この
現実を見てどう思うの?

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 170a-Kgho):2017/06/26(月) 22:31:36.86 ID:kpyjHi3J0.net
6はオンオフそれぞれ3500円で別売りにしてくれ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-s0RH):2017/06/26(月) 23:31:22.27 ID:R9MZDfyn0.net
OpenIVはリークにも一役買ってたしオンのデータに繋げられないようにしろと指示するなら分かる

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-2nvO):2017/06/27(火) 00:27:33.49 ID:RFlFOqAt0.net
>>494
こんなバカを相手にしなきゃいけないテイクツーがかわいそうに思えるよ。

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8d-dL8G):2017/06/28(水) 13:14:16.29 ID:VAFeltbD0.net
mod禁止は単純にもったいないよな。良い資源があるのに

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 572a-MDPE):2017/06/28(水) 22:53:58.40 ID:P02sp1g/0.net
OpenIV完全復活だな。もう公式サイトからダウンロードできる。

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-s0RH):2017/06/28(水) 23:02:44.19 ID:DSTruxvH0.net
Scripthookvは潰したところでチーターが死滅するわけじゃないんだろうけどopenivとは違って明らかにチートに悪用されてるんだから潰すべきなんじゃないかな
MODメニュー潰してても次から次へと新しいの出てくるだろうし

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 579e-ZLad):2017/06/28(水) 23:09:28.99 ID:VyPFYuTi0.net
そういうネタは、ここで議論しても意味が無い
荒れる元でしかない やめれ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f31-q/w5):2017/06/28(水) 23:24:01.62 ID:BHaYiWgQ0.net
>>501
また話を蒸し返すのか
お前の頭には虫でも湧いてるの?
ロックスターがopenWチームに接触してT2とも協議した結果に再開でしょうに
だいたい止められてる期間中もチーター湧いてたしもうあいつらは自分たちで解析できるようになってるとしか思えない
それでもopenWに問題があるなら根拠出さないと荒らし扱いになるよ
問題提起するなら証明責任を果たすべきだし説明もできるならロックスターかT2に報告するべきだし

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-s0RH):2017/06/28(水) 23:34:37.07 ID:DSTruxvH0.net
Openivじゃなくてscripthookに問題があると言いたいんだが…
荒れるしもうやめるわ、すまん

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-si0q):2017/06/28(水) 23:37:15.35 ID:dmt4uFX20.net
ScripthookVが更新される前にmenyooがアップデート対応してたしね
チートメニューはもうScripthookVベースじゃないだろ
関数の解析は進んでるから独自のフックを開発するのはそれほど難しくないと思う
少なくともOpenIVがやってるみたいなファイルの解析なんかに比べたら簡単なはず

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-quqw):2017/06/29(木) 05:04:19.05 ID:U9EhPlZB0.net
よし買うわ
マネーカードは買わなくていい?

507 :UnnamedPlayer (アメ MMed-xc3M):2017/06/29(木) 07:40:53.21 ID:56Gfq66vM.net
>>506
チートで増やせばいいだろ金だけ増やしただけじゃBANされないし

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19e-wjSU):2017/06/29(木) 13:39:05.71 ID:mGzb4oi50.net
>>506 お金があるなら、買うのもありだけど
お金が不足してる状態の方が楽しめるよ

ドラクエでいきなり何でも買えたら、快適にクリアできて時間の節約にはなるけど
面白さとは反比例するのと同じ 好きな方を選べば良いと思う

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-quqw):2017/06/29(木) 18:57:18.88 ID:U9EhPlZB0.net
>>507-508
仕事終わった
今から取りあえずマネーカード無しで買ってみるわ
ありがとう

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c239-XQUB):2017/06/29(木) 22:01:05.50 ID:MFMDOLZj0.net
scripthookv起動しないんだけど、他のものに変わったってこと?

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f3-CicO):2017/07/01(土) 11:23:35.39 ID:6gL2rH7C0.net
今の最新版ってopneivの最新版入れたらエラー吐く?
俺のはエラーで動かないんだけど

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eda-nP2k):2017/07/01(土) 23:47:32.19 ID:Y1D1v3f30.net
PS2のSAみたいにオフラインでコントロール2つで友達とプレイできるみたいなMODってまだ存在しない?
もしあったら教えてください

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eda-nP2k):2017/07/01(土) 23:47:48.26 ID:Y1D1v3f30.net
PS2のSAみたいにオフラインでコントロール2つで友達とプレイできるみたいなMODってまだ存在しない?
もしあったら教えてください

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eda-nP2k):2017/07/01(土) 23:51:15.38 ID:Y1D1v3f30.net
PS2のSAみたいにオフラインでコントロール2つで友達とプレイできるみたいなMODってまだ存在しない?もしあったら教えてください

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-ahFv):2017/07/02(日) 13:56:48.87 ID:3pILUcrr0.net
ある。
5mods
にあがってる。

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-quqw):2017/07/02(日) 17:00:40.36 ID:5pfmEXY70.net
PayPalチケ使って3000円で買ったわ
68.9GBってすげーな
ダウンロード時間2時間だってよ

517 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-XQUB):2017/07/04(火) 20:16:16.91 ID:WrBi0bF1d.net
みんな今はどうやってトレーナー使ってるの?

518 :アホsweet tea(笑いもの)だよ ([126.152.70.112]):2017/07/04(火) 20:56:49.51 ID:drsUDO3F.net
【steamIDパーマネントリンク】http://steamcommunity.com/profiles/76561198134867753/
【steamID】76561198134867753
【名前】sweet tea
【補足】126.152.74.36  福岡県   ササクッテロ Sp8f-C22f
【何のためか】精神年齢幼稚園児のアホからの被害を受けないための事前措置&周知
【STATS、STATS魚拓】http://pd2stats.com/profiles/76561198134867753
【コメント】どうしようも無いほどの低脳アホな荒らし
この障害者はPayday2が主に病室になってるんだが、Grand Theft Auto Vにも徘徊してるから、被害者を増やさないためにもお知らせしにました。
Payday2で他人のビルドについて自分の主観でしかないにもかかわらず何の根拠も示さず糞ビルドと喚く。→「ボクが認めたビルド以外は全部糞ビルドなんだぁ〜!!!」
散々根拠を尋ねて貰ったにもかかわらず一切答えることが出来ない。→「ボクが糞ビルドって威ったら糞ビルドなんだよぉぉ〜!!」
「キチガイは自分の言うことを曲げないからスキルの話に付き合うだけ無駄だぞ」などと更に根拠の無い妄想を重ねた幼稚な正当化&逃げ発言を行う。→「僕が糞ビルドって言ってるんだからそれに異議を唱えた奴は皆キチガイなんだぁ〜!!」
挙げ句の果てに「まだNGしてない人はNGしたって」という、自分の嫌いな人間は他人と共感したいという小学生・幼稚園児顔負けの幼い態度を示す哀れさ。
→「ボクが糞ビルドって言ってるんだからボクの認定を受け入れられない人は皆でNGしよぉ〜よぉ〜〜!!!」
という具合に高卒以下丸出しのアホな頭の上に精神まで幼稚なゴミ屑カス産業廃棄物。
(こんな低脳が生きていること自体が哀れで可哀想になってくる)
更にはスレ内で晒しをしまくり、いつもの根拠無い「ボクがレスバで勝ったよぉ〜」妄言←もちろんこれも「ボクがそう思ったら根拠無くてもそうなんです!」思考
こんなアホ猿がいるのがネトゲの宿命。
こいつに絡まれても、おきまりの何の根拠も無いレッテル貼りされるだけ。皆から嫌われまくってる反社会性人格障害なので速やかにブロックしましょう

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0981-upg+):2017/07/04(火) 23:34:18.65 ID:FtZJtcJd0.net
Open復活したな
二度とオンやらねぇ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-quqw):2017/07/05(水) 02:02:27.58 ID:0jyWVrYH0.net
ちまちまストーリー進めてるけど、パッドでエイムがしんどいな
皆キーボードマウスじゃなくてパッド操作なんだろ?すげーな

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b19e-wjSU):2017/07/05(水) 02:15:29.98 ID:TR02gv8q0.net
パッドで銃撃戦は酔うし楽しくないな 今でもPS4でやってる人は
PCでやれば幸せになれるのにな

522 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-BzfL):2017/07/05(水) 12:35:13.50 ID:8NRWlzwvr.net
照準アシストだかなにかをフルにすれば大分楽にはなる

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-QNC5):2017/07/05(水) 16:31:46.91 ID:6OELxElU0.net
OpenIV公式サイトに声明が来てる
・この騒動を乗り切れたのはコミュニティの皆が声を上げてくれたお陰、感謝している
・今後もOpenIVの開発は継続させる。オンラインはサポートする予定無し
・リバティシティ移植に関してはRockstarのガイドラインに接触するので開発は中止
要点はこんな感じ
禍根は残ったがとりあえず一件落着かね

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8231-HpRm):2017/07/05(水) 17:43:55.30 ID:qw0VTYH00.net
精一杯前向きな結果論だけどオンラインや他社のIP保護とか線引きも出来たね
mod=オンラインのチートという発想の家ゴミ並のバカも少なくないことも露呈したからそいつらが区別できるようになってくれたらいいんだけど
平和にオフラインで遊んでる人にとってはいい迷惑だったわけだし
結果的にはチーターはオフラインにまで悪影響を与えてるよ
あいつらは自覚があろうと無かろうと存在自体が迷惑

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c15e-CicO):2017/07/05(水) 18:16:00.35 ID:wu+Wu8FT0.net
MODのこと知らなければ家ゴミ扱い
GTAやってるならMODのことは知ってて当然
GTAはMODがなけりゃ魅力がない
PCでGTAやってるのにMOD使わないとかアホじゃないの
オンラインなんか邪魔だからなくせ
変な選民意識みたいなの持ってるやつも多いってことも露呈したけどね。

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6156-K80o):2017/07/05(水) 19:11:29.67 ID:2Sb/FU0S0.net
質問です
この間のセールでsteamのGTAVを買ったのですが、GTAVの起動前の初回インストールの認証はできたのですが
起動後に認証を求められ、steamのCDキーを入れると、コピーで入れても手入力で入れても「既に使われたコードです」と出ます
ネットで調べた解決方法は再インストールやplayGTAからの起動など色々試しましたが、ダメでした
どうすれば起動できるようになりますか?

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8231-HpRm):2017/07/05(水) 19:23:05.73 ID:qw0VTYH00.net
>>525
選民意識というよりオンラインのチート対策に巻き込まれたオフラインユーザーの言い分が理解できない人も少なくなかったということでしょうに
つまりそれだけオンライン中心になってるというこもでもありそれはそれで仕方ない
自分はPS3からハード乗り換えながらオンラインもやってるけど純粋にmod前提でやり始めた人の立場からは全く違う見方になると思う
まあ色々と浮き彫りになったね
家ゴミとか言い過ぎた気分を害したならすまん

528 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-m2bP):2017/07/05(水) 19:27:20.38 ID:NkQU5dVxd.net
>>526
それなったことある
同じソーシャルクラブアカウントに紐付けてしまって何をやってもダメで結局買い直したよ

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wjSU):2017/07/05(水) 21:54:44.15 ID:g0kXg93A0.net
>>526
ちょっとどの画面でなってるかわからないけど起動後のソーシャルクラブ画面だと
プロダクトキー入力画面で入力せずに戻るを押してソーシャルクラブのアカウント入力に戻らないかな?

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6156-TJG9):2017/07/05(水) 22:37:47.88 ID:2Sb/FU0S0.net
>>529
なりますね

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wjSU):2017/07/05(水) 22:44:59.97 ID:g0kXg93A0.net
そこでアカウント入力で機動できない?

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6156-TJG9):2017/07/05(水) 22:48:00.67 ID:2Sb/FU0S0.net
>>531
アカウント入力ですか

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wjSU):2017/07/05(水) 22:53:00.17 ID:g0kXg93A0.net
そこで登録したソーシャルアカウントとパス入れれば起動できないかな

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6156-TJG9):2017/07/05(水) 22:53:37.14 ID:2Sb/FU0S0.net
ダメでした、すぐに認証しろと出てきます

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1936-wjSU):2017/07/05(水) 23:01:37.76 ID:g0kXg93A0.net
steamのサポートへのほうがいいかな
力になれずごめんなさい

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6156-K80o):2017/07/05(水) 23:03:11.08 ID:2Sb/FU0S0.net
>>535
steamではサポートしてくれないみたいなのでrockstarにサポートをお願いしてみました

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-QbFN):2017/07/06(木) 02:31:32.11 ID:9xQNYGNf0.net
キフロム笑わせてもらったわ
しかし凄い大金手に入ったわ

538 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-4aH4):2017/07/06(木) 10:44:08.04 ID:xHLB4iD5d.net
認証失敗した人です
思い出したのですが、gtavはもともとディスク版のファイルを置きっぱなしにして、そこにsteamのダウンロードをかけたのが原因かな?と思いました
そこでsteam版のgtav.exeを入れてもう一度試してみたいと思います

539 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-5mEI):2017/07/06(木) 11:38:52.58 ID:nrw0s5X3d.net
>>538
それ元々ディスク版でやってたってこと?もしそのソーシャルクラブにsteam版の方も紐付けてしまったのなら個人じゃどうすることも出来ない。
運営に問い合わせするか、俺みたいに面倒だからって買い直してちゃんと新しいソーシャルクラブに紐付けるしかないね

540 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-4aH4):2017/07/06(木) 13:22:18.78 ID:xHLB4iD5d.net
>>539
いや、steam用アカウントにひもづけたよ

541 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMfb-1zI3):2017/07/06(木) 19:51:22.34 ID:Nus+x/CkM.net
ディスク??なのにsteam??

ここログインしてDLはできない?
https://ja.socialclub.rockstargames.com/activate

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9756-4aH4):2017/07/06(木) 20:29:00.84 ID:bkofM/SE0.net
>>541
modのアップデートのやりくりの問題でな、steamのを買ったのよ
あ、steamからファイルの整合性やったらなおったわ、ありがと

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f739-nSBM):2017/07/06(木) 20:37:18.18 ID:b/YyZAKF0.net
神様お願いします
ScriptHookVください

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9756-4aH4):2017/07/06(木) 22:32:10.26 ID:bkofM/SE0.net
>>543
どのバージョン?

545 :UnnamedPlayer (US 0H5b-HjqC):2017/07/07(金) 22:08:05.21 ID:DwDePbdFH.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cgper.bouncers4rent.com/knoledge/

546 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8b-nSBM):2017/07/07(金) 22:48:07.17 ID:opNtHBcsd.net
>>544
最新の1.0.1103.2です

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-Wxq/):2017/07/07(金) 22:55:51.14 ID:IVVAOjid0.net
add onの実車mod入れたらストーリーのロードが終わらなくなりました
http://www.wanlovegamer.com/entry/GTA5/addon/mod/dounyu
これに書いてる通りの事をしました
元々naturalvision2.2しか入れてないです

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-Wxq/):2017/07/07(金) 22:57:29.11 ID:IVVAOjid0.net
mod初心者なのでストーリーロードが終わらなくなった原因が分かりません

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-tYQy):2017/07/07(金) 23:22:58.82 ID:3DM2ZBs50.net
mod用のgameconfig落としてきて入れれば解決。

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-tYQy):2017/07/07(金) 23:25:38.17 ID:3DM2ZBs50.net
あ、ただgameconfig入れても相性あるのか環境によっては無限ロードとかクラッシュするから、gameconfig自体数種類出てるから色々試した方が良い。

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-Wxq/):2017/07/07(金) 23:26:17.28 ID:IVVAOjid0.net
>>549
gameconfigも入れました

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-tYQy):2017/07/07(金) 23:27:56.08 ID:3DM2ZBs50.net
あと自分のgta5 のバージョン確認してちゃんと適当なもの入れればいいはず。

553 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-4aH4):2017/07/08(土) 07:36:08.22 ID:+2LQPWxEd.net
>>546
http://www.dev-c.com/gtav/scripthookv/
配布ページはこれだな

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-QbFN):2017/07/09(日) 05:22:21.08 ID:PonvfYmL0.net
早いとこシングル終わらせてマルチやりてーわ
意外と長いのなシングル

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-PCyz):2017/07/09(日) 14:42:59.31 ID:GPzZ1f4n0.net
俺なんかmodなしで終わるのに70時間ぐらいかかった気がする

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f739-nSBM):2017/07/09(日) 14:44:45.83 ID:BxtuFTH10.net
>>553
それ、起動しませんよね?

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 771f-f7iQ):2017/07/09(日) 14:57:01.68 ID:pXryaFc/0.net
シングル終わってとりあえずひと段落ついたら
余韻が冷めないうちにしばらく仲間と遊びまくるといい

移動中の車の中で当時の回想や今はこう思ってるとか
後日談的な話がいろいろ聞けて楽しい

なお酒飲みに行くとフラフラしてしばらく移動が面倒になるから
映画やストリップがお勧め

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-tYQy):2017/07/09(日) 16:58:12.08 ID:pxnNVYCQ0.net
>>556
普通に起動するけど。
これで起動しない場合ほかに問題あるのかも。

559 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-/G6G):2017/07/09(日) 18:40:39.18 ID:nBxHUGEea.net
開始10時間でエロいmod探し始めた
とりあえずストリッパーかわいい子にしたいけど意外とないな……

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1785-HjqC):2017/07/10(月) 01:47:06.88 ID:PCj+GIZd0.net
四季報記者が選んだ明日7月10日S高予想銘柄
http://vgoon.keine-panik.net/0709.html

561 :UnnamedPlayer (KR 0Hfb-HjqC):2017/07/10(月) 13:58:10.13 ID:ik3XX2psH.net
7月10日引け後に発表された決算・業績修正
http://startp.versailles.jp/dton/

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f72a-+u6h):2017/07/10(月) 18:16:00.99 ID:jChRZSsR0.net
Make Visuals Great Againいいね
軽くて綺麗

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-QbFN):2017/07/11(火) 02:05:36.74 ID:nch3OPPm0.net
やっとシングル終わったわ
今日は寝ないとヤバいから明日?今日?にでもマルチだな
キャラクリだけで終わりそうだけど

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 179e-Razr):2017/07/11(火) 15:58:03.88 ID:wrcCmvKT0.net
オンライン来たらMOD使っちゃダメだよ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f72a-+u6h):2017/07/11(火) 16:06:14.97 ID:vvFpwcPb0.net
どうせオンなんて誤BANの恐怖とチーターにストレス溜まるだけだから軽い気持ちで行くといいよ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d741-f7iQ):2017/07/12(水) 14:53:05.42 ID:j0/89hjQ0.net
結局MOD入れても使わなきゃオンやっていいんか?
GTAOもやるから入れてないんだけど

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f31-L5XL):2017/07/12(水) 15:44:46.67 ID:4pUWP2y+0.net
>>566
そうだよそれで問題ないよ
というか普通はmodが作動する状態でオンライン入ろうとすると警告が出てオンラインには入れない
逆にオンラインでmod使ってるやつは完全に悪意があって正当化できる要素は何もない

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d741-f7iQ):2017/07/12(水) 16:05:20.26 ID:j0/89hjQ0.net
>>567
サンクス
警告出るなら大丈夫そうだな

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 975e-rvkC):2017/07/12(水) 18:37:39.40 ID:AsnEhfZb0.net
うっかりMODのフォルダ退避せずにオンに入ってBANされて、
警告出なかったとか文句言うなよ?

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d741-f7iQ):2017/07/12(水) 20:22:14.93 ID:j0/89hjQ0.net
>>569
オンやるときMODフォルダ別のとこに避難させりゃいいの?

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f31-XtuO):2017/07/12(水) 20:33:10.14 ID:4pUWP2y+0.net
>>570
基本的にはdiput8.dllだけ抜いておけば問題ないんじゃないかな
asi読み込まなくなるので何も反映されなくなるしmodsフォルダ参照もできなくなる
openW以外のツールは真っ黒なんで絶対に使わないように

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d741-f7iQ):2017/07/12(水) 21:40:24.49 ID:j0/89hjQ0.net
>>571
なるほどサンクス

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc39-aKa0):2017/07/13(木) 23:03:09.52 ID:7T0xDBUU0.net
>>558
同じ者です
mod系抜いても起動しなくて、steamで適合性みても起動しないんだけど再インストールしたほうがいいんでしょうか?

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc39-aKa0):2017/07/13(木) 23:09:16.92 ID:7T0xDBUU0.net
>>573
整合性
でした

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a79e-z+eH):2017/07/13(木) 23:21:42.58 ID:EQS0Y5cT0.net
>>573 再インストールした方がいい

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e9e-TgyG):2017/07/14(金) 00:13:02.76 ID:o9PT0Gdz0.net
ストレージ増設してゲームデータを移したまではいいんだが
ローカルの方をアンインストールしてSteamで再認識させようとしたら普通にダウンロードが始まってしまった
移した方のフォルダ確認してみたら案の定空っぽ\(^o^)/オワタ

これセーブデータも初期化されてるのかな
GTA5ってオンラインセーブしてたっけ?

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a79e-z+eH):2017/07/14(金) 03:23:59.68 ID:yKJx+jVq0.net
>>576 オンラインのセーブは鯖でやるから大丈夫

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e9e-TgyG):2017/07/14(金) 03:56:23.85 ID:o9PT0Gdz0.net
>>577
幸いなことに移動前のファイルが残っていたことに気付いてコピペし直したら認識してくれたみたいで自己解決しました
無下にしてしまいましたが、助言ありがとうございます

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 382a-z+eH):2017/07/14(金) 14:11:50.81 ID:+u7kL3zV0.net
最近やたらエラー終了する

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a82a-6fI4):2017/07/14(金) 15:41:34.69 ID:tz65Pwx60.net
わかる、大混乱?のアプデ来てから直ぐにエラーで落ちる様になったと思う。

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c18-srMh):2017/07/14(金) 15:47:18.79 ID:Inv2l6X20.net
アホみたいに落ちると思ったら俺だけじゃなかったか
昨日マシンの構成軽く変えたからそのせいかと思って焦ったわ

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e9e-TgyG):2017/07/14(金) 16:06:52.86 ID:o9PT0Gdz0.net
外付けHDDから読み込んでるのが原因かと思って内蔵の方にデータ移したんだけど相変わらず落ちる
フラグ成立付近とかオートセーブのポイントっぽいところで落ちるってことはやっぱりシステム側の不具合なのかね

ここの書き込み見なかったらPCの設定いじくって一日が終わるとこだったわ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 382a-z+eH):2017/07/14(金) 16:14:38.59 ID:+u7kL3zV0.net
ちなみにエラーコードは毎回107

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a79e-z+eH):2017/07/14(金) 16:24:43.75 ID:yKJx+jVq0.net
>>583 今日は、アプデによって誰でもクラッシュしやすいから
R★公式サポートで、海外でもクラッシュ報告が多数あるのを確認した

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 382a-5YZc):2017/07/14(金) 18:07:19.26 ID:+u7kL3zV0.net
今日は?

586 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1a-TgyG):2017/07/14(金) 18:09:26.25 ID:Rl3ZsTlKM.net
画質下げたら落ちなくなったけど
グラボ設定が悪かったのか不具合が修正されたのか結局原因はわからん

587 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-s6yA):2017/07/16(日) 12:32:20.32 ID:xaA78FDQa.net
Mod入りのデータだけ別のディレクトリに移してそこから起動しようとしても無理なんだな
4の時にあったxlivelessみたいなのってないの?

588 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-KjMt):2017/07/17(月) 16:05:52.97 ID:Eqs7GnG9d.net
コピーした文章をチャットに貼り付ける方法ってありますか?
ctrl+Vで張り付かないので別の方法があれば教えて下さい

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 532a-n9U6):2017/07/19(水) 14:24:39.07 ID:+IKiw70s0.net
マクロ使う

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6f-ZO1u):2017/07/28(金) 10:37:25.14 ID:hGQXjcHZ0.net
箱1パッド使うと、常時ダッシュ、勝手に録画しようとして失敗
等々の不具合が出るんだけど、治し方わかる人いませんか?
MODはReduxとWorld of Varietyっていうの入れてます

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1f-NA+7):2017/07/28(金) 14:51:43.03 ID:lODz6klK0.net
録画に関しては
十字の下を長押し(実際は全然長くない)すると
A 録画を開始
と表示されこのときAを押すと録画される仕様になってる

大体これを意識しないでやってしまってる
この録画はF1で止められる

クリップ(録画)は残ってしまうので
メニューの ROCKSTAR EDITOR ->クリップ管理
で定期的に消したらいい

常時ダッシュは分からない

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9e-V1Wy):2017/07/28(金) 15:03:52.18 ID:WsvCgf8Q0.net
>>590 書いてる意味がよくわからない エスパー回答するけど

箱○コン使ってるけど、半年くらい前までは
確かAボタンを押すと録画する不具合がたまにあった パッドではまともにプレイできない状態
治し方はオプションを変更したり、ネットで調べたけど治らなかったから
その度に再起動してた

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1f-NA+7):2017/07/28(金) 15:12:27.19 ID:lODz6klK0.net
録画失敗は >>591 の操作を3秒以内に連続して行なうと出る

594 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-+Lfj):2017/07/28(金) 18:49:40.07 ID:WShakwpdd.net
>>591
それ!
同じく知りたい
録画機能なくしてもいいから方法は無いものか

595 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-+Lfj):2017/07/28(金) 18:50:17.72 ID:WShakwpdd.net
アンカミス>>590でした

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200