2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 88tame目

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 6bdf-V7Gz):2017/04/14(金) 14:24:15.80 ID:Fdbxknxl0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 87tame目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1491496897/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df1c-98fT):2017/04/18(火) 18:24:11.37 ID://QWJ8jt0.net
大手トライブ同士の内ゲバで崩壊 asia506
中国人がチーター集団連れてきて崩壊 asia533

491 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-H+R2):2017/04/18(火) 18:36:05.93 ID:zvRG6//Id.net
>>490
内ゲバとかあるんですか
せっかく追い出したのにもったいないですね

492 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr6f-CTwv):2017/04/18(火) 18:36:18.31 ID:Bf7JEt+5r.net
何本かpvpの動画見た感想だけど、空き巣狙いの戦争が面白いとは思わない
ただ、よしおの動画みたいなやつは面白そうだ!pveで一区切りついたらやってみるかな

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4c-KFtn):2017/04/18(火) 18:40:31.56 ID:YiwtqZ6W0.net
鯖に入れる権利を課金とか欲しい
JP鯖(入場権利500円)とか

494 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr6f-x2oM):2017/04/18(火) 18:44:15.19 ID:jcxL+kYur.net
それレンタルじゃ駄目なんですかね

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1e-2cSe):2017/04/18(火) 18:57:38.61 ID:eWvg/5PO0.net
506崩壊まじ?

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b16-W+hS):2017/04/18(火) 19:16:03.95 ID:NkhAGa7m0.net
>>478
柱でも壁でも、とりあえず出れないようにスカスカに囲ってたら抜けるよ
生簀の外の敵と目が合って交戦すると、勢いあまって抜ける
モサとかエラスモとかでかいのでも抜ける
壁と恐竜門で密閉したら、そもそも外の敵と目合わす機会自体がほぼ無くなるから外に出なくなる

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe6-epbm):2017/04/18(火) 19:41:39.35 ID:sy1JbuGj0.net
>>495
一年くらい前の話を言ってるだけじゃない?
トップの大手がすげ替わっただけで相変わらずjp鯖だよ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1e-2cSe):2017/04/18(火) 19:43:49.05 ID:eWvg/5PO0.net
506崩壊まじ?

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1e-2cSe):2017/04/18(火) 19:49:23.71 ID:eWvg/5PO0.net
533もにほんなの?

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f62-4W2F):2017/04/18(火) 19:53:02.74 ID:Z0s6l6Ae0.net
>>477
公式PVP 日本人だけど大手に入って悠々とまではいかないけどのんびりやってるよ
大手に入るまではつらいこともあった 多国籍で大規模にやってるところは話がわかるやつが必ずいる
むかつくことは多いけど楽しみも多いぜpvp

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc4-93S+):2017/04/18(火) 20:08:27.59 ID:MYa1haq+0.net
>>487
成長速度いじってる?放浪モードの恐竜が勝手に繁殖してるとかない?

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe6-epbm):2017/04/18(火) 20:13:59.49 ID:sy1JbuGj0.net
新規でpvpやるならoc157がいいと思うよ
芸人配信者のとこがトップ取ったみたいだし、人も多そう
ただyoutubeで配信してる以上、いつ中華が乗り込んできてもおかしくないとは思う

503 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6f-63li):2017/04/18(火) 20:14:19.97 ID:9+7oUuxOp.net
>>501
子供は都度都度死ぬからそれで増殖はないと思うよ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bfa-V7Gz):2017/04/18(火) 21:15:59.35 ID:Qlqs+U5E0.net
成長速度10倍とかにしてると初期foodで幼年期乗り切って増え続ける事あるぞ
まあエサの供給は必要だからエサ箱行った時に増えすぎてたらわかるとは思うが

505 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6f-63li):2017/04/18(火) 21:22:45.50 ID:9+7oUuxOp.net
>>504
幼年期超えても自分のトライブに入ってない個体は
餌箱にアクセスできずfood値を回復する方法なくて
餓死になるんでは?

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b79-omUO):2017/04/18(火) 21:29:34.21 ID:hZ1+HzS80.net
このゲームって常に受信機付けてないといけないのか

ログアウト後に鯖落とされると詰みなんだね…

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b80-x2oM):2017/04/18(火) 21:59:49.66 ID:5Ud2FEql0.net
?ログアウト前ならともかくログアウト後に鯖落とされても問題なくないか?

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b79-omUO):2017/04/18(火) 22:05:04.39 ID:hZ1+HzS80.net
>>507
そうなの?ログアウト後にロールバックされたっぽくてハイレベのエクウスとティラコレオが消えてたんだが

509 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-dMeC):2017/04/18(火) 22:08:52.76 ID:uPQUsfYRd.net
ログアウトに関係がないような気がするんだが

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b79-omUO):2017/04/18(火) 22:10:02.32 ID:hZ1+HzS80.net
>>509
ログアウト前に落ちれば鯖復旧まで待てばいいけど、ログアウト後に鯖落ちすると手の打ちようがないよねって話

511 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr6f-x2oM):2017/04/18(火) 22:11:57.96 ID:S4OZoBVar.net
ログアウト後でも鯖復旧まで待てばいいだけでは?

512 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-63li):2017/04/18(火) 22:13:55.86 ID:/2NDmgfwM.net
>>510
ログアウト前に接続切断されても
結果的に馬とティラコレオ居ないところからのスタートやで

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbf-01zc):2017/04/18(火) 22:18:13.93 ID:gWrqyfbJ0.net
ログアウトって何だよ(ゲシュタルト崩壊感)

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0a-eB+O):2017/04/18(火) 22:31:00.51 ID:8ez88CaZ0.net
まあ言ってること分からんでもないかな
ログアウト前だったら復旧直後にすぐ動けるけどログアウト後だったら次の日のログイン時間までプレイ出来ないってことじゃね

515 :UnnamedPlayer (アークセー Sx6f-fOkt):2017/04/18(火) 22:37:57.19 ID:HlNujvwkx.net
ステ振りわからんから教えて。ポイント10以上降ってない

現在
体力150
スタミナ150
酸素200
重量300
攻撃120
スピード120

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdf-RZRQ):2017/04/18(火) 22:43:27.81 ID:lOpOzR2H0.net
カンストで考えて
体力450
スタミナ150
重量400
スピード140〜150
余ったのは体力か重量あとは初期値

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b4d-z1H5):2017/04/18(火) 22:45:37.45 ID:AY0eA0By0.net
粉砕機作るのに鉄集めてるんですが金属鉱石とかの資源が復活するのって
何時間後ですか?ローカルソロのPVEでやっております。
ぽまぎーちぇ!

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b25-P9x6):2017/04/18(火) 22:49:32.49 ID:+VmmeFGl0.net
俺もこんな感じ>>516でいいと思う
体力と重量はあって困らないし
、スピードは150ほどあれば人間で走って野生から逃げるのには困らない
スタミナはあればいいけどありすぎてもそこまで恩恵感じない
クラフトや忍耐、食糧は上げたいならあげればいいけど何するの?って感じ
クラフトは建築するなら時間短縮になるし、創作料理の品質よくなった気がするけども

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b25-P9x6):2017/04/18(火) 22:50:52.01 ID:+VmmeFGl0.net
>>518
あ、酸素は200ぐらい俺は振ってる
欲しいかどうかは人による
俺はスキューバ着ないから上げた

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f6a-aC3X):2017/04/18(火) 22:56:13.39 ID:4rODirr30.net
移動速度無駄に振るのは楽しい
実用性は置いといて

521 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-Jxs9):2017/04/18(火) 23:08:48.91 ID:ViXrr2Tha.net
そういえばオビラプトルに野生の恐竜の卵拾わせることできるけどワイバーンのも拾わせられるのかな

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-3MbB):2017/04/18(火) 23:09:07.74 ID:XlLOfLqe0.net
プリマックス終わったんだしそろそろヨクサル本人帰ってきてくれないかな

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8a-HE/W):2017/04/18(火) 23:09:19.12 ID:A4pMLEQt0.net
ini弄ってスピード400ぐらい振るとたーのしー
落下死不可避だけど

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-3MbB):2017/04/18(火) 23:09:27.70 ID:XlLOfLqe0.net
ごめん間違った

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf2-RZRQ):2017/04/18(火) 23:10:09.72 ID:Vcr3swO10.net
そういや海潜るならスキューバみたいな固定観念あったが
酸素少し振って料理食えばいけるよな
鎧来たまま潜れるのはいいな・・・

526 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-dMeC):2017/04/18(火) 23:11:19.67 ID:uPQUsfYRd.net
>>514
テイムの話がなければそれもわかるんだけどね

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b79-x01q):2017/04/18(火) 23:11:41.97 ID:awtXUS5N0.net
後半になったら一度リセットしてクラフト極で創作レシピ作っておくと色々はかどる

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-UQD0):2017/04/18(火) 23:14:08.23 ID:pC2m+Iql0.net
重量400〜500あると鉄インゴ移動させるとき1スタック以上持てるから多少速くなるな
スピード上げすぎると坂で事故死する可能性出てくるから公式ではそこまで上げてないけどローカルでは無駄に上げてる

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-HE/W):2017/04/18(火) 23:21:22.22 ID:Wtd0QxfD0.net
え、酸素は最低900は欲しいよ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4c-KFtn):2017/04/18(火) 23:49:49.69 ID:YiwtqZ6W0.net
重量300~400ぐらいでやる人いるけど俺にはサッパリだぜ
重量があれば建築は勿論、アイテム移動から移動速度、ボス戦でも有利に働く
まぁそれとは別にスタミナ150はオススメしたい。200は要らないと思うが

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b35-VSqr):2017/04/18(火) 23:51:43.17 ID:6I24YQbh0.net
スタミナは20振っとくだけでもわかりやすく効果が実感できるよな

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf3-+Dov):2017/04/19(水) 00:21:39.59 ID:bTCCg8kv0.net
移動速度190でやってるけど
トロオドンに殴られても気絶する前に逃げ切れるよw

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f76-Aj7l):2017/04/19(水) 00:25:18.66 ID:JfKXI3VQ0.net
忍耐上げてる
トロオドンに殴られたけど気絶しなかったな

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-93S+):2017/04/19(水) 01:22:44.90 ID:ys1iG6Jx0.net
重量は500にしとけ。PVE・PVP問わずだ。lv90以上が前提の話。

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b94-KFtn):2017/04/19(水) 02:09:06.77 ID:3ICeOk6n0.net
移動は泳ぎも速くなる

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5a-93S+):2017/04/19(水) 02:11:17.72 ID:+2nUpF3q0.net
焦土で一番早く絹を集める方法って何?

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f51-TA6n):2017/04/19(水) 02:28:39.26 ID:1IQmJlXq0.net
テリジオ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef06-sNNf):2017/04/19(水) 02:28:50.26 ID:hFlgctfG0.net
>>536
蛾をライフルで撃つ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb97-HE/W):2017/04/19(水) 03:18:58.58 ID:gBKRR1bJ0.net
だれかカスタムレシピの有用性をお教えいただけないか。

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-HE/W):2017/04/19(水) 03:27:34.93 ID:BI+n8NyE0.net
>>539
作成速度に振った回数分だけ性能が良くなっていくから
ガン振りで作ったやつはすごいものになる

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4c-KFtn):2017/04/19(水) 03:28:12.22 ID:nhpSggnD0.net
有用性もなにも調整されてない方が不思議なくらい強力

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb6-4hb/):2017/04/19(水) 03:41:33.12 ID:oaNUDkjJ0.net
このゲームローカルでホストしてる時のメモリの圧迫すごい。16G積んでも足りないって怒られる

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bd5-LzNR):2017/04/19(水) 03:51:43.31 ID:PTTihD2M0.net
体力240スタミナ120移動130クラフト速度200で残り重量
PVEだと普段はこんな感じだわ
プレイスタイルによるかもしれないけどクラフト速度は150でも十分効果を実感できるから是非オススメしたい

544 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-Jxs9):2017/04/19(水) 04:28:47.04 ID:YHocLZ/Na.net
ペット依存性だからHP200で残り重量にしてる
ペット乗ってるとスタミナ食料水分メレーはほぼ無意味だし酸素忍耐クラフト速度は料理や装備で代用できる
何よりアイテム移動の時に往復とインベントリ開く回数少ないのとまとめてクラフト出来るのがいい

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0a-eB+O):2017/04/19(水) 05:32:36.26 ID:c3mcDwSW0.net
>>539
そのままでもそこそこ有能フードが作れるけどクラフト速度上げると真価を発揮する
料理込みクラフト速度1000%でティントベリー40個バーガーが
食糧120スタミナ100ヘルス80回復だった
肉、赤酒、緑酒全部がこれ一つで補える上に一個の賞味期限が5時間
調理は鍋にベリーと燃料突っ込むだけ
レシピを作成する形だからステ振り戻した後もこの性能でいくらでも量産可能ドライブ内で共有することも出来る
焦土なら別途ドリンク作っとけばいちいち水筒に水入れて持ち歩く必要すらなくなる
探索にボス戦にこれ以上ないくらい有用よ
唯一欠点を挙げるならザウルスには使えないところかな

546 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-eB+O):2017/04/19(水) 05:58:55.53 ID:y9RjEXind.net
確か生肉とかでもかなり良い効果のレシピができた記憶
正直バランスブレイカー過ぎるけどサバイバーのステに対してはオーバーパワーな部分あるわ
恐竜に使えたらヘルス2000とか一気に回復できる肉料理とか量産して事実上の不死身になるしなあ

そういや焦土で冷蔵庫に水筒入れとくと凍って身体冷やす効果のあるドリンクになるんだな
なんで冷蔵庫で凍るのかは意味不明だけど初めて知ったわ砂漠とかワイバーンの巣に持ってくには便利だなこれ

547 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-dMeC):2017/04/19(水) 06:13:52.33 ID:W8qzcLXKd.net
尾張名古屋は城で保つ
カスタム料理は2日保つんや

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f89-x01q):2017/04/19(水) 06:19:06.94 ID:5Byv1XpV0.net
イースターとかのイベントって公式鯖専用??
非公式鯖でどんだけバニーエッグ探しても見つからないんだが

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-HE/W):2017/04/19(水) 06:21:11.76 ID:BI+n8NyE0.net
ドードーしか産まないからドードー集めよう

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-KFtn):2017/04/19(水) 06:39:34.62 ID:lnZT9kic0.net
The CenterのBossってクモとゴリラしか居ないの? 居るなら何か必要な物とかあるの?

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-3MbB):2017/04/19(水) 06:55:50.90 ID:ohPYT4bY0.net
カスタムレシピってもしかしてPvEでは無効?調理鍋にメモと材料入れてもうんともすんとも言わないんだが

552 :UnnamedPlayer (スッップ Sd3f-dMeC):2017/04/19(水) 06:58:17.59 ID:w17c7YR7d.net
>>551
サークル出すとレシピ自作する項目があるよ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf2-RZRQ):2017/04/19(水) 07:39:02.64 ID:ff4uXIqA0.net
全ての恐竜に野菜ケーキ使えたらいいのに。

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba3-HE/W):2017/04/19(水) 08:13:40.74 ID:bO8hgyNU0.net
野菜ケーキに対抗してミートパイ作ろう

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-HE/W):2017/04/19(水) 08:52:06.43 ID:af+DtBJ40.net
火山アプデに備えて鉄掘りですわ
10万インゴット超えた
しかしarkではこういう努力は大抵報われないんだ
俺は知っている

556 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-/xQ6):2017/04/19(水) 09:18:53.51 ID:QuVtqC0dd.net
戦闘不向きな恐竜のレベリングって何か良い方法あります?

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-3MbB):2017/04/19(水) 09:36:11.41 ID:ohPYT4bY0.net
>>556
トライブメンバーに騎乗してもらって近くで破砕機かなんらかの大量生産できるものを作成しまくる
騎乗できないならリストロサウルスのpetitし続ける

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f45-x01q):2017/04/19(水) 09:51:04.53 ID:2iHOhrfh0.net
>>542 もうすぐローカルホストでやろうと思ってるとこだけど、やっぱ16Gじゃ
厳しいんか・・このゲームメモリ使いすぎだなぁ。ちなみにどこのマップですか?
使ってないノートPCを鯖にしようか悩み中。2,3人の少人数でやる場合の
鯖ってどれくらいのスペックが必要かわかる人がいれば教えてほしい。
過去の書き込みでノートパソコンを鯖にしてるってのがあったがスペックは
わからなかった

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-HE/W):2017/04/19(水) 09:54:56.09 ID:af+DtBJ40.net
カモメの野郎、盗む肉がなくなるとアイテム盗み始めるのか
インゴット800いる鉄槍盗んでいきおった
しかもペゴマと違って倒しても取り返せないのかこれ
wikiが繋がらんから調べられないぜ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-93S+):2017/04/19(水) 09:57:09.92 ID:2DaXsghq0.net
マジだwiki繋がんねぇ、なんで?

561 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-63li):2017/04/19(水) 10:23:19.29 ID:Coen7Vq4M.net
>>558
4〜5人で遊ぶなら
Corei5のESXi上に立てた
2コア8GBぐらいのliunxの仮想マシンで
支障なく動いてたかな

562 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-/xQ6):2017/04/19(水) 10:39:31.02 ID:QuVtqC0dd.net
>>557
やっぱそれしかないのか
他の肉食と連れてっても攻撃しないと経験値って貰えないのかな?

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b11-VSqr):2017/04/19(水) 10:56:55.89 ID:IzmPMsa90.net
半年ぶりくらいにやろうか考えてるけど色々変わってそうだな。
焦土やりたいんだけど電源の耐久がジワジワ減ってくから修理するためにインするのが面倒で辞めちゃったんだけど
減らなくなったりはしてないよね?非公式鯖でもいいからないかなぁ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-V7Gz):2017/04/19(水) 11:18:33.87 ID:MZzIvbul0.net
>>559
カモメはまじやばいよ
ランダムで何でも盗んでいく
麻酔薬とか1スタック100個単位で盗まれる
ってか生肉持ってたら盗まれないの?

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-XhW7):2017/04/19(水) 11:19:52.31 ID:ZVp9wVNG0.net
公式のx1.5ブーストってまだ告知出てるけど期間過ぎてるし終わってるよな?
週末にはx2らしいが

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb97-Nwbh):2017/04/19(水) 11:26:22.10 ID:rzFnsxTd0.net
こないだぺゴマ2+カモメ1に代わる代わる襲われて身ぐるみ剥がされたわ

567 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr6f-k2Rm):2017/04/19(水) 11:31:11.54 ID:DS+PfCK+r.net
ドードー以外もでかいバニーエッグあったぞ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-HE/W):2017/04/19(水) 11:36:20.16 ID:af+DtBJ40.net
>>564
いや、よくよく考えるとしっかり把握できてないし、今も理解できてない
アルゲンに乗ってたんだけどおれもアルゲンも生肉もってた
んで5回ぐらい生肉とられた
アルゲンの攻撃が当たらないから降りて鉄槍ですぐ殺せるかと思いきや殺せず
また何度か肉とられて、最終的に鉄槍とられた
鉄槍とられてからこれはやばいと思ってもう一度アルゲンに乗って一撃かましたらやっと死んでくれた
レベル100超のカモメだった
肉を優先するのかどうかについてだけど、俺の一回きりの経験からでは確信持てない
wiki繋がらんし

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-HE/W):2017/04/19(水) 11:38:38.64 ID:af+DtBJ40.net
ちなみにカモメ死んでから自分とアルゲンのインベ開いたら肉はなかった

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf2-RZRQ):2017/04/19(水) 11:46:34.61 ID:ff4uXIqA0.net
迂闊に海岸沿いで恐竜から降りられないよな
周囲見回していないこと確認しないと
BPない装備取られたらマジ洒落にならん

571 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa6f-5BE4):2017/04/19(水) 11:48:09.82 ID:UhcssFTMa.net
カマキリの卵産む条件が人が近くにいない事って本当?拠点と産卵施設を繋げときたいんだけど床何枚分とかきまってんのかな?

572 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp6f-g2x/):2017/04/19(水) 11:49:23.00 ID:gxKiELpJp.net
テリジノさんをテイム出来たのですけど、追加能力はどうやって割り振るのでしょう?
ラウンドメニューまで出るのだけどそこから決定するキーが分かりません

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-3MbB):2017/04/19(水) 11:54:16.77 ID:ohPYT4bY0.net
>>571
詳しく知らんけど近くにいてカマキリ卵産んだことないわ
そうなのかも

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe2-V7Gz):2017/04/19(水) 12:13:16.60 ID:CT2t3DqQ0.net
>>571
嘘。普通に産むよ。そもそも近くに人がいないと活動止まるから卵を生むこともない。
そもそも卵生む率が低いし、オヴィの効果も効かないから20−30匹位揃えるしかない。
あと、表示バグがあるから天井の上に置いてはダメ。土台か出来れば地面に直置きが良い。

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd5-PZs8):2017/04/19(水) 12:25:35.90 ID:L63TNWf90.net
ARKのオフィシャルwiki みんなアクセスできる??

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b74-XC3l):2017/04/19(水) 12:30:51.86 ID:zbBwosWW0.net
今落ちてるよ
あと495とかアジア鯖のいくつかもずっと落ちてる状態が続いてる、こっちはよくあるっちゃよくあるけど

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0a-eB+O):2017/04/19(水) 12:42:11.72 ID:c3mcDwSW0.net
>>563
風力発電すりゃいいのでは

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbeb-6/xR):2017/04/19(水) 12:53:29.25 ID:srbLEbfj0.net
>>574 曖昧な知識で嘘教えるのやめろください
カマキリは糞しないし卵産むモーションも存在しないから

正しくは人の居ない空間を作って誰かがカマキリを読み込むと低確率で産む

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd5-PZs8):2017/04/19(水) 12:53:39.64 ID:L63TNWf90.net
>>576
やっぱり落ちてたか  ありがとう!

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb6-3MbB):2017/04/19(水) 13:06:51.76 ID:U0Da/14R0.net
カマキリからキチンを効率よく取れるのなんなんだろう
いつもレックスで力技なんだけど

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-93S+):2017/04/19(水) 13:12:25.05 ID:2DaXsghq0.net
テリジノ!有機ポリマーもテリジノ!肉もテリジノ!たぶん

582 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2f-63li):2017/04/19(水) 13:17:02.78 ID:Coen7Vq4M.net
システムとしてどうかとは思うけど
ハーベステイングのブースト有ると
採取はどうしてもテリジノになるわな

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdf-RZRQ):2017/04/19(水) 13:19:40.56 ID:JY7zIVLB0.net
チェーンソーで滅茶苦茶取れるが

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f74-HE/W):2017/04/19(水) 13:26:51.54 ID:af+DtBJ40.net
ドードー10匹集めてきてイベント卵拾ってるんだけど
野生で消えやすいだろうから拠点離れられないしログアウトもできない
また集めるのもだるいしフック浪費するのもいやら

585 :view of bob joe side (ワッチョイ 9f3f-EaKP):2017/04/19(水) 13:32:25.66 ID:yL+xpCWI0.net
700時間遊んでセーブが5,6回消えて
オンラインも不可能とわかったので
シングルでやってますが、いい感じの
設定ができたのでローカルで遊びませんか

レベルプレイヤー恐竜ともに1000

main modsは
extinction core
tameble alpha+
monster hunting evolve
rideable dinos
がでかい恐竜とボスがそのへんに沸く感じ

builders toolkit
primitive swim gear
structure plus
HGstuck 5000
ren ultra grinder

家はすぐ建ちます

naturalism
undies
perfect hair forever

水着で遊べます

恐竜はそんなに強くないですが
アルファボスには瞬殺されます。
プライム恐竜も即麻痺とかあるので

tameは7000倍


steam名 ..

https://steamcommunity.com/app/346110/discussions/0/133262848300821648/

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf2-RZRQ):2017/04/19(水) 13:44:22.63 ID:ff4uXIqA0.net
また公式信者がグチグチ言い始めそうだな

587 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-tSB2):2017/04/19(水) 13:48:31.56 ID:zRRngJE4d.net
>>578
カマキリ拠点にいて目の前で産んだけど気のせいか勘違いだつたのか。
カマキリは知らんけど糞と産卵の関連性があるのってドードーだけじゃないの?
産卵の話で糞の話出して来た理由が分からん。
今までの話がデマでドードー以外も糞と関係している?

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb6-3MbB):2017/04/19(水) 13:52:39.03 ID:U0Da/14R0.net
>>583
マジで!やってみます

589 :UnnamedPlayer (スフッ Sd3f-H+R2):2017/04/19(水) 13:53:00.02 ID:4eBKLcvKd.net
メンバー募集にスパイで入るとか信じられんわ。。
リアルニートはやはり普通じゃないんだね

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200