2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round77

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 27a0-MAHZ):2017/04/20(木) 14:59:54.08 ID:zGOfJPFY0.net
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/

前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round76
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492053548/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a0-MAHZ):2017/04/20(木) 15:00:31.35 ID:zGOfJPFY0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a0-MAHZ):2017/04/20(木) 15:00:57.40 ID:zGOfJPFY0.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
https://discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a0-MAHZ):2017/04/20(木) 15:01:17.58 ID:zGOfJPFY0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1年目の追加オペの解除がダルいんだが、2年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a0-MAHZ):2017/04/20(木) 15:01:44.09 ID:zGOfJPFY0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q.マルチにいったら画面が背景の画像で固まったまま音だけするんだが何これ
A.もうずっと治らない途中参加の時のバグ しばらくほっとけば次のラウンドから正常に再開する

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a0-MAHZ):2017/04/20(木) 15:04:26.18 ID:zGOfJPFY0.net
20まで保守頼んだ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-Xafy):2017/04/20(木) 15:05:53.09 ID:Z8jLgm8w0.net
リロー↑ド!(裏声)

8 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-q/ly):2017/04/20(木) 15:10:17.20 ID:IuAjBYs2M.net
ほきょー↑

9 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-q/ly):2017/04/20(木) 15:11:50.43 ID:IuAjBYs2M.net
グラズ消せ

10 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-q/ly):2017/04/20(木) 15:12:04.15 ID:IuAjBYs2M.net
スレをほきょー↑

11 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-q/ly):2017/04/20(木) 15:13:27.76 ID:IuAjBYs2M.net
ほしゅしろ

12 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-q/ly):2017/04/20(木) 15:14:43.89 ID:IuAjBYs2M.net
はよ

13 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-q/ly):2017/04/20(木) 15:15:24.58 ID:IuAjBYs2M.net
ほしゅして

14 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-q/ly):2017/04/20(木) 15:15:57.14 ID:IuAjBYs2M.net
ほしゅせい

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-Xafy):2017/04/20(木) 15:16:34.19 ID:Z8jLgm8w0.net
スレを確保しろ

16 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-q/ly):2017/04/20(木) 15:16:57.83 ID:IuAjBYs2M.net
保守してください

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-Xafy):2017/04/20(木) 15:17:30.20 ID:Z8jLgm8w0.net
目標は残り3レス

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0add-TkTn):2017/04/20(木) 15:18:45.16 ID:UkH17+qy0.net
2

19 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-q/ly):2017/04/20(木) 15:18:59.63 ID:IuAjBYs2M.net
お願いします保守してください

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-Xafy):2017/04/20(木) 15:19:37.23 ID:Z8jLgm8w0.net
スレを確保
もうdat落ちの心配はいらない

21 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-q/ly):2017/04/20(木) 15:19:37.59 ID:IuAjBYs2M.net
レスをセット、スレ落ちの心配はない

22 :UnnamedPlayer (ガックシ 06c6-Xafy):2017/04/20(木) 15:41:49.20 ID:77xZpoAA6.net


23 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uO85):2017/04/20(木) 15:49:45.13 ID:87gOFOW2K.net
迅速なスレ立て +100
パーフェクトテンプレ +100
ラウンド勝利 +250

24 :UnnamedPlayer (ガックシ 06b6-rlcP):2017/04/20(木) 16:10:17.42 ID:gyMbRIYV6.net
被スポットの通知って必要なのだろうか。特にドローン。
他人のドローンでスポットして得点になるのもいい加減なくしてほしい。

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/20(木) 16:17:50.75 ID:qHOgBKn10.net
日本人なんだと思うけど、方言なのか片言っぽい日本語で
「コンバンワ〜」だの「ハナシシロヤ〜」言って来る奴が居てミュートした

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-DniR):2017/04/20(木) 16:19:44.89 ID:2bQOvbR30.net
中国人が日本人のマネしてるんでしょ(適当)

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-tXZK):2017/04/20(木) 17:02:53.68 ID:uUAkc/KH0.net
日本語覚えて会話してるだけなのかもしれないのに真似してるとかの発想がクソジャップだわ
そんな排他的だからつまらないんだよ

28 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-Yb9j):2017/04/20(木) 17:09:45.73 ID:lYy6TTQ+r.net
ジャップは部外者はNGだからな

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/20(木) 17:15:07.69 ID:qHOgBKn10.net
>>27 >>28
よう部外者

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd5-tNC1):2017/04/20(木) 18:24:20.81 ID:yr2hEt6J0.net
ジャップwwww

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-LPWq):2017/04/20(木) 18:57:38.94 ID:CXni/tIM0.net
Buckにお布施してきたがやっぱユニフォーム欲しいわ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4667-Y1D8):2017/04/20(木) 19:34:39.47 ID:ysvfNSex0.net
カジュアルで格上ばっかで全然勝てねぇ
マッチングどうなっとるんや(泣)

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6320-0Kjh):2017/04/20(木) 20:30:58.44 ID:tqaaTv7Z0.net
PC版アップデートきたらNATタイプストリクトになってたんだがポート番号変わった?

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0f-B4Lf):2017/04/20(木) 20:32:33.41 ID:MQTH+IzN0.net
またアプデきたな

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2017/04/20(木) 20:47:08.84 ID:OGo80JNk0.net
長年放置してきたテロハンチャレンジを再開したけどやっぱクソだわ
飛び交うフラバンにそこら中にある有刺鉄線
無駄に硬いボマー
そして一番クソなのはc4地帯以外に1個だけあるc4
c4地帯の音かと思ったら突然爆発して死亡

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-LPWq):2017/04/20(木) 21:06:30.09 ID:CXni/tIM0.net
ブラバン受けたら即座にプローン
ボマーはヘッドを狙う
ニトロは音を聞く

慣れてくればどうということは無いから頑張れ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-tXZK):2017/04/20(木) 21:08:01.96 ID:kZZ15usk0.net
C4は音をちゃんと聴いてないだけ
ボマーもHSなら2発
有刺鉄線の面倒さと、敵が追加されたりってのは嫌な部分

38 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-Xafy):2017/04/20(木) 21:12:24.95 ID:QULNNhACp.net
テロハンなんてやりやすいと思ったマップをマッチメイキングで固定して、モードはテロハンクラシックにしとけばそのうち慣れるだろう

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2017/04/20(木) 21:17:32.44 ID:OGo80JNk0.net
プローン以外は全部やってるけど(フラバン受けたときは屈伸)
そもそもai相手に神経使わなきゃいけないのがダルいんだよな
こっちは突っ込んでさっさと終わらせたいんだ
民家クラシック固定にはしてる

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba0-5GSV):2017/04/20(木) 21:36:02.98 ID:6+WUthQy0.net
フラッシュは投げる前に掛け声や、棒立ちモーションを挟むからそれで炸裂する前に回避できる。

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87be-9YAC):2017/04/20(木) 21:44:22.56 ID:Ell96b/T0.net
バリケ突入って殴りモーション中にできなくなった?
動画見てたら殴りヒットと同時に中に入ってるけど
俺がやるとどうしても飛び込む表示出ずにモーション終わるまで待たないといけないんだが

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a1e-E80G):2017/04/20(木) 21:45:57.54 ID:HIarWtWK0.net
クラシックってあんま意味なくない?
人質回収でも20人+3人だし、目標位置をおぼえられるし、早く終わらせられるし

5人だと敵100人だったら楽しそうだけど

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8762-Lh4d):2017/04/20(木) 22:09:34.18 ID:+6Fi46860.net
飛行機人質防衛VIPベッドルームをミュートで出撃して
壁側全部ジャミングして入口に置きエイムしてれば
勝手に敵が殺されに来てくれる単純作業ができるぞ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2017/04/20(木) 22:11:35.47 ID:OGo80JNk0.net
ミッション進まないじゃん

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27d4-Xafy):2017/04/20(木) 22:12:33.83 ID:SQFyaA4a0.net
そういやバリケ即殴り侵入出来なくなってる気がするな

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-tXZK):2017/04/20(木) 22:15:12.47 ID:kZZ15usk0.net
下側2個殴りの飛び出しも出来ないよね
追加で何発か撃ち込めば出来ると思うけど

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87be-9YAC):2017/04/20(木) 22:21:41.58 ID:Ell96b/T0.net
できなくなってるのか
見ててスピード感あったのに残念だ

48 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-qavx):2017/04/20(木) 22:28:31.89 ID:7OoydCOcd.net
アプデ来てからナットタイプがモデレートになるんだけどポート番号変わった?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27d4-Xafy):2017/04/20(木) 22:37:17.06 ID:SQFyaA4a0.net
確かに足3でのあのスピード感は良かったな

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-a5y5):2017/04/20(木) 22:47:48.41 ID:+EdOT9Ys0.net
久々にプレイしたらただのクソザコと化してた
死にてえ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4f-E80G):2017/04/20(木) 22:49:29.82 ID:VSGJJ8P20.net
>>48
NATタイプが誤表示されるバグがあって
今晩24時のメンテで修正予定

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8762-Lh4d):2017/04/20(木) 22:58:01.95 ID:+6Fi46860.net
攻撃側でさっさとテロハン終わらせたいなら海岸線人質回収

人質見つける→最寄りの窓から突入(必ず外周に人質がいる)
→無理やり奪取→入った窓から脱出する
→回収地点までダッシュ
→何故か海岸線は建物の中のテロリストが出てくるのが異常に遅い
→回収地点の1〜3人殺すだけ→余裕で回収完了

コツを掴めば一マッチ2分ぐらいしかかからん

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a1e-E80G):2017/04/20(木) 23:17:41.61 ID:HIarWtWK0.net
海岸線は敵が出てこないし回収地点にもいない事が多いかな

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de1c-V1XL):2017/04/20(木) 23:28:27.78 ID:K+eMVhKx0.net
テロハンとかいう全体の5%くらいしかやってなさそうなモードより5v5のボット戦くれや

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-z207):2017/04/20(木) 23:52:59.47 ID:YoJzl5+j0.net
PvPプレイ時間 94時間
PvEプレイ時間 161時間
毒ガス大学2、3回以外はソロ

防衛オペも参加できるテロハンクラシック的なbot撃ちがほしい

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-LPWq):2017/04/20(木) 23:54:30.16 ID:CXni/tIM0.net
ゾンビモードを追加すれば名実ともにタチャンカが王となる

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-Lh4d):2017/04/20(木) 23:57:39.79 ID:ZTu/L0v/0.net
>>56
壁をすり抜ける特殊ゾンビ混ぜておくね

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-z207):2017/04/20(木) 23:59:59.73 ID:YoJzl5+j0.net
テロハンで壁にC4埋まってて本来の設置場所の反対側通っただけで爆死する現象あるから
壁抜けゾンビもありえなくはないな、まぁゾンビモードは欲しくないが

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb0a-WVe1):2017/04/21(金) 00:01:14.01 ID:Hzb2QXnD0.net
テロハントはフラッシュバンと爆弾魔出ないモード作ってくれ

60 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-CZOm):2017/04/21(金) 00:09:48.49 ID:c+2DRcDma.net
テロハンはボマーの頭判定の謎っぷりがクソ
後何故かpingが跳ね上がる

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5c-2zwO):2017/04/21(金) 00:17:01.51 ID:qvGKqSgX0.net
テロリストどもの高速ワープと最後の1人がわけわからんとこから湧くのひで

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e61-SmMx):2017/04/21(金) 00:19:41.82 ID:8YJBnDyz0.net
テロリンワープは伝統芸というか今作はかなりまともだと思うが

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ed5-9aAf):2017/04/21(金) 00:20:35.76 ID:LZKpMyeY0.net
最後の一人がひっかかって来ないバグほんとやめてほしかった
今は直ってるかもしれんけどさ

64 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-Hzz0):2017/04/21(金) 00:23:03.01 ID:p1a1J6GPa.net
鯖しんだ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8762-Lh4d):2017/04/21(金) 00:23:33.18 ID:B0NAtZrd0.net
ベガスのテロリストなんて脱走して帰ってこなかったからな
マッチ終わらすために自殺用の爆発物を持っていくのは必須だった

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-z207):2017/04/21(金) 00:25:12.56 ID:3VX6CelL0.net
ドローン置いとくとなぜか壊さずに棒立ちしてるんだよな、テロリスト
ドローンフェチ?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c9-X6Nf):2017/04/21(金) 00:47:05.55 ID:YpJRPYPP0.net
ベガスのテロハンはめちゃくちゃだったけどかなり長い事遊べたな

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2733-HbKc):2017/04/21(金) 01:17:18.00 ID:l06I73Bw0.net
エコーの衝撃波強化はいいけども、まずは天井にうまく張り付かないところを修正してくれよ
特に誰も得しない天井の配管やらのせいで張り付かないのクソ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-tXZK):2017/04/21(金) 01:20:20.38 ID:Bnh9p8v50.net
それも修正に無かった?
エコーの最初のFIX

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e97-Lh4d):2017/04/21(金) 01:22:28.25 ID:bcc7FHhl0.net
r6sクレジットsteamで売ってないんだけどみんなどこで買ってるの?

71 :UnnamedPlayer (アウーイモ MMcf-SmMx):2017/04/21(金) 01:29:50.78 ID:K1eDNW46M.net
webカメラで取得した画像を顔に貼り付ける機能が待たれる

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf79-8OHj):2017/04/21(金) 01:36:54.58 ID:AOj2wLaG0.net
もうその質問何度目

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-DniR):2017/04/21(金) 05:08:19.61 ID:onytv9Jf0.net
AK12に西側のホロサイトつけたかった

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8774-X6Nf):2017/04/21(金) 06:33:04.13 ID:dSDVxaO40.net
グラズのサーマルだけど見た目は通常のスコープと同じになったな
敵の黄色が若干薄くなって見にくい気がした

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 639d-mn8A):2017/04/21(金) 06:48:01.73 ID:d3EBuafV0.net
>>70
テンプレ読め

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d5-yl9N):2017/04/21(金) 07:53:38.90 ID:vgjC+UPz0.net
エコーくらった時の揺れってこんな弱かったっけ?

77 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sac2-tNC1):2017/04/21(金) 10:36:26.53 ID:0Nlctv0Ba.net
glazみんなバフとか言ってるけど俺的にはナーフなんだが…

78 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-tVca):2017/04/21(金) 10:40:37.02 ID:ZhqHe/laa.net
飛行機glazの黄色い的を撃つゲームクソすぎない?

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa3-Lh4d):2017/04/21(金) 11:38:08.59 ID:9MqMP8Pu0.net
初期グラズから使ってる人ならこれはバフやろ見やすいし

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf79-8OHj):2017/04/21(金) 11:57:22.50 ID:AOj2wLaG0.net
前までのサーマルは夜だと外カメラ見えないぐらいザラついてたからな
それでも強すぎたけど

81 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-Yb9j):2017/04/21(金) 12:08:49.10 ID:v080Twqdr.net
グラズのやりすぎ感が半端ない

82 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-olUw):2017/04/21(金) 12:18:52.12 ID:UsHCofL7d.net
俺のNATタイプがストリクトだったのもバグのせいか
良かった良かった

83 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uO85):2017/04/21(金) 12:20:48.01 ID:IdpJu270K.net
スナイパーが全く活躍しないFPSってのもちょっと味気ないしいい調整だったとは思うけどね
あとはカプカン、タチャンカ、ジャッカルがもう少し化ければビックがさらにバラけていいとは思う
カプカンはいっそ床や壁に設置できるくらいでもいいし
タチャンカもいっそ胴体まで隠れるくらいシールド拡張していい
ジャッカルももう少し価値ある情報が得られる仕様にすればいい

84 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-cJf2):2017/04/21(金) 12:25:12.92 ID:q0Mx/5aOr.net
飛行機の羽根で夢中になってるグラズを1fから撃つの楽しいです。

85 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-a5y5):2017/04/21(金) 12:34:28.74 ID:GlDhQKEQr.net
タチャンカはちょうどミラくらいの穴が空いたトーチカシールドを置けるようにしてほしい

86 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-TkTn):2017/04/21(金) 12:35:02.98 ID:3yx4MSyQr.net
タチャンカはモビルスーツつけてもいいと思う

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/21(金) 12:37:44.08 ID:QkXjIj3v0.net
ジャッカルは十分すぎるだろ
C7相変わらず強いしドローンと併用して芋ってる敵の位置焙り出せるのやばいわ
つか遊撃狩りに使う奴は勿体ない、目標前の足跡スキャンしてひたすら嫌がらせしたほうが強い

88 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-JNeG):2017/04/21(金) 12:51:29.84 ID:C05Nm3xQp.net
ジャッカルでやるべきは壁抜きなんだよな
マップを熟知してるプロではどうしようもないが

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2774-DniR):2017/04/21(金) 12:57:39.58 ID:onytv9Jf0.net
タチャンカとかカプカンの強化より新兵の武器にアタッチメントつけさせろ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a314-+O50):2017/04/21(金) 12:58:13.89 ID:P4HJyZB/0.net
ジャッカルはスキャンすると敵におおよその位置伝わるからやめた方がいい
目標内に芋ってても抜きポジは大体同じだし全く無意味

91 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-RQxK):2017/04/21(金) 13:06:46.99 ID:+OOQWuR4a.net
足3だったらスキャンされても10秒あれば裏取れるしなぁ
それにスキャン位置が一回目のスキャン位置から離れるとスキャンした側があのジャッカルアイコン一瞬見失うから実質12秒、これだけあればジャッカルは刈れる
まあ強すぎず弱すぎず、ジャッカルはもうnerfもbuffもいらないんじゃないかな?

92 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-tNC1):2017/04/21(金) 13:43:52.18 ID:AKAGDQTza.net
サーチしてから3秒間連続でポイントされ続けるとかならまだ良いんじゃない

93 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-a5y5):2017/04/21(金) 14:10:21.06 ID:GlDhQKEQr.net
サメ模様のスキンいつ来るかとずっと待ってたのに
いざ来たと思ったらショットガンオンリーかい
使わんのじゃ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bcc-MAHZ):2017/04/21(金) 14:52:18.19 ID:4Tf9K17M0.net
攻撃側で足3でショットガン使えるの火花しかいないじゃん

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a9b-ljIQ):2017/04/21(金) 14:56:27.64 ID:IY097llw0.net
途中抜けばっかできついなぁ早くレベル20になりたい

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e8e-HtIA):2017/04/21(金) 15:02:14.91 ID:WwKR+HXk0.net
glazのフリップスコープ見やすくしたらなさジャッカルのVRエロバイザーもした方がバランスいいよなっていう愚痴

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-tXZK):2017/04/21(金) 15:07:43.82 ID:1sAmpLLv0.net
IQのあれも銃に付けろよ
何のためのレールシステムだよ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e8e-HtIA):2017/04/21(金) 15:25:42.01 ID:WwKR+HXk0.net
あれは腕に付けてるので・・・

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-NPoy):2017/04/21(金) 15:31:18.66 ID:gxowkvyJ0.net
じゃあサイコガンよこせよ
特殊部隊なんだからそれくらいいだろ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a0-MAHZ):2017/04/21(金) 15:34:03.41 ID:fCFZWG+Q0.net
サイコガンは心で撃つ!

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4f-7bPg):2017/04/21(金) 15:53:03.54 ID:vjAy/ZJ30.net
いつの間にスターターエディション2000円のやつ復活してたの
前からあったけ?

102 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-aeJW):2017/04/21(金) 15:53:22.46 ID:lt89enNhd.net
自動追尾もつけて

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-z207):2017/04/21(金) 15:55:15.92 ID:3VX6CelL0.net
サイコガンは軌道を曲げられるから強化壁や遮蔽物が無意味になるな
ってここまで書いてて思ったけど、コーナーショット持ったオペとか来てもよさそうじゃない?
ガジェットのバランスデザイン難しそうだけど

104 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-RQxK):2017/04/21(金) 16:13:08.10 ID:PdfCUX5Qa.net
仮に出てきたとしてもhibanaみたいにバグだらけなんでしよ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 639d-mn8A):2017/04/21(金) 16:19:36.54 ID:d3EBuafV0.net
さっさとヘッドギアに変えてこいおばちゃん

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a38-k6zy):2017/04/21(金) 16:38:46.66 ID:sL55E4M10.net
ジャッカルのヘッドギアとIQのREDスキャンが合わさり最強に見える

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e7-m8Mb):2017/04/21(金) 16:40:00.08 ID:fpafu60H0.net
IQもヘッドギア式ならまだ使いようはあった気がする

108 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-TkTn):2017/04/21(金) 16:45:56.80 ID:GV6t3jq7a.net
AVA CSGOとやってきて一番上のランクまで行けた俺なんだがこのゲーム全く勝てない。難しいねこれ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-tXZK):2017/04/21(金) 16:46:37.51 ID:1sAmpLLv0.net
コーナーショット来たらBBが更に涙目になるw

110 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-yl9N):2017/04/21(金) 16:47:08.08 ID:2fi8K9h3a.net
>>103
壁貫通しそうで調整クソめんどいだろうな
角度合わせるのにどのボタン使うのかって問題もあるし

111 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-TkTn):2017/04/21(金) 17:01:44.74 ID:OvrfUf/ea.net
すまん テンプレのこれ
Q.1年目の追加オペの解除がダルいんだが、2年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

どこ探してもないから教えてくれ ゲーム内のショップタブのどこかだよな...?

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e7-m8Mb):2017/04/21(金) 17:12:46.92 ID:fpafu60H0.net
>>108
GoでGE行けるような人間がこのゲームで勝てない訳無いじゃん
殆どの奴らそんなエイム力持ってねえよ

113 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-TkTn):2017/04/21(金) 17:21:44.00 ID:OvrfUf/ea.net
>>112
正面からの撃ち合いとかになれば全然勝てるがな このゲームそういう場面あんまりなくない?みんなガジェットうまく使ってて辛いわ

114 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-JNeG):2017/04/21(金) 17:26:55.29 ID:C05Nm3xQp.net
>>113
本当に上のランクまで行けてたならマップとか覚えたらそのうち勝てるようになるんじゃない?
最終的にエイム力が全てだから

115 :UnnamedPlayer (ガラプー KK96-uO85):2017/04/21(金) 17:42:02.72 ID:IdpJu270K.net
>>111
すまん、そういやなんかオペレータータブの所にあるらしい、あとで訂正しとくから…
テンプレ書いといて申し訳ないが、俺自身一年目ズンパス持ちだったからそこがどういうメニュー構成になってるのか実は見たこと無いんだこれが

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-TkTn):2017/04/21(金) 17:42:14.00 ID:tHN+v/Qf0.net
ランクマで負けそうになったらTKするやつwwwwwやめてくへ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-1DeX):2017/04/21(金) 17:47:07.98 ID:eeVCGr080.net
マップとかキャラガジェット覚えるまでは、いくらエイムに自信あっても最高ランクにはなれないだろうから時間掛けて覚えてくれ(ゴールド並感)

118 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/21(金) 18:08:56.05 ID:HRuNpLCaa.net
IQは自己満おばさんだからなぁ…
スキャンしたガジェットを数秒間だけ味方に表示とか、できればメインウエポンと併用できるようにしてほしいよ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e62-HDOw):2017/04/21(金) 18:13:43.48 ID:Q2WnHmWG0.net
IQはジャッカルと同じ仕様でもいいとは思う

120 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-TkTn):2017/04/21(金) 18:21:10.46 ID:OvrfUf/ea.net
ここに書きながら自分で思ったこと実践したらカジュアルだけど二試合とも余裕で勝てたしこのまま感覚掴みたいなあ

>>115
あったあった ありがとう
オペ解除から、もう買っちゃったからないけど赤丸辺りのとこにバナーあったよ。
http://i.imgur.com/3XiB3Qa.jpg

121 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp23-4zJF):2017/04/21(金) 18:48:32.03 ID:tPvXmJF2p.net
ランク決定の10試合で半分くらいやって勝率0.3キルレ2.0なんだけどこのペースで行くとシルバーとかになる?MVPとか関係ないよね?

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-DDiq):2017/04/21(金) 18:49:13.85 ID:YT2NYNcr0.net
Siegeのグラフィックで比較画像作ってみた

最低設定
http://imgur.com/LU2WG0n.jpg
http://imgur.com/n8Qsgri.jpg

最高設定
http://imgur.com/sLJHfCw.jpg
http://imgur.com/6pW4xCf.jpg

自分の設定
http://imgur.com/1tAX4Mm.jpg
http://imgur.com/4LAh4Yr.jpg


最高設定はフィルターかかりまくってボッやボヤで話にならない

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e7-m8Mb):2017/04/21(金) 18:56:56.22 ID:fpafu60H0.net
TAAは一番負荷が重くなるわけじゃないぞ・・・

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/21(金) 18:59:29.23 ID:QkXjIj3v0.net
マッチングしなすぎてみんな入って抜ける繰り返しでゲーム始まらん

125 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-RmUT):2017/04/21(金) 18:59:36.83 ID:v7ZzeSywd.net
チャームとカモってゲーム内で名声で買うかポイントで
買う以外に方法ないよね?
例えば、上の画像の各オペレーターのシンボルマークとか
金ぴかのカモとか

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d5-TkTn):2017/04/21(金) 19:03:31.18 ID:cDKludnB0.net
>>122
きみの設定教えてください

127 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/21(金) 19:11:28.94 ID:9lt79DFQa.net
このゲームMSAAかけると異常に重くならない?
ボケるの嫌だけどジャギも嫌って人はどうすりゃ良いのか

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-DDiq):2017/04/21(金) 19:13:46.31 ID:YT2NYNcr0.net
>>123
負荷を重くするためじゃなくてただ単に一番きれいな設定はどれかって感じでやってた
負荷かけるならMSAAがまじでやばいねw


自分の設定はこんな感じ
http://imgur.com/6CnqGeJ.jpg

これが自分には一番見やすいかなって感じだった
ぶっちゃけこのゲームテクスチャ最低と最高でもそこまで大きく変わらないよね

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8762-Lh4d):2017/04/21(金) 19:42:04.23 ID:+ZWSGOmw0.net
>>125
チャレンジ達成特典の限定品、有料ダウンロードコンテンツ
期間限定販売品、シーズン限定品、シーズンパス特典
名声やポイントで手に入らない物は山ほどあるよ

課金ダウンロードコンテンツ「オペレーターアイコンチャームパック」ってのがある
オペレーターアイコンをそのままチャームとしてぶら下げる奴
製品版のアイコンとベータ時代のアイコンのセットがそれぞれ売ってる

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d5-5GSV):2017/04/21(金) 19:43:07.78 ID:/6JJMA9q0.net
>>128
serenityもこの設定だったな
俺も見やすいからこれにしてる

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa4c-XsL7):2017/04/21(金) 19:45:16.43 ID:rvRCCxk70.net
途中抜け多すぎるー何かペナルティ設けてほしいわ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d5-tVca):2017/04/21(金) 19:48:57.49 ID:De0HGYZJ0.net
R6S 設定ってググっても一人のブログしか参考記事出てこないんだよなあ
ずっとそこの設定(ほぼ最低)でやってる

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a397-Rp+H):2017/04/21(金) 19:48:58.44 ID:lSF70tAt0.net
ほぼ毎回のように負けチームに途中参加させられて嫌になる
面倒だけどマッチング画面で途中参加っぽいのは抜けてるわ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b62-MAHZ):2017/04/21(金) 19:54:04.08 ID:MYPLEDeo0.net
サーバーにつながらねえな

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-TkTn):2017/04/21(金) 20:00:38.94 ID:tHN+v/Qf0.net
マッチンゴ長すぎて禿げそう

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ad5-AhUp):2017/04/21(金) 20:08:17.85 ID:QTe3DP1a0.net
やっとランクマのパーソナルランク手に入った…。
まずマッチングしないしマッチしても叩きのめされて
みんな出て行ってマッチしなおしになるし。
10マッチの苦行の末にやっとブロンズUになれた。

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de1c-4icE):2017/04/21(金) 20:14:15.62 ID:MYPLEDeo0.net
めんどくせえよな試合も長いし
カジュアル2先取ランク3先取でええやん

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d5-5GSV):2017/04/21(金) 20:14:30.95 ID:/6JJMA9q0.net
あれ、NATタイプがStrictになってら
なんでじゃ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abac-m8Mb):2017/04/21(金) 20:15:38.94 ID:NdUP3Occ0.net
>>136
そのランクを大切にしろ
余りにも実力が違う奴を(ある程度)寄せ付けない魔除けみたいなもんだ
カッパーだろうがブロンズだろうが恥じる必要はない

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0f-B4Lf):2017/04/21(金) 20:16:48.42 ID:IE0FB1NZ0.net
>>91
カベイラの追尾アイコンにしてほしかったわ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0f-B4Lf):2017/04/21(金) 20:19:35.35 ID:IE0FB1NZ0.net
>>137
4v4までもつれ込んだ時の絶望感というかしんどさな
プロはよくあんか長い時間やるわ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-TkTn):2017/04/21(金) 20:20:19.06 ID:tHN+v/Qf0.net
まだ6戦しかしてないけど1勝もできてないぞ!

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/21(金) 20:24:09.02 ID:QkXjIj3v0.net
何でどのゲームもランクってあんな糞仕様なんだ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ad5-AhUp):2017/04/21(金) 20:24:50.55 ID:QTe3DP1a0.net
>>142
案外自分もそんなもんだったよ。
多分重要なのはいかに自分が頑張るかだと思う。

145 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-RmUT):2017/04/21(金) 20:25:14.93 ID:v7ZzeSywd.net
>>129
それが知りたかった、サンクス!
デジタルコンテンツのオプスチャーム?ってやつかと思ったが違うのかな
見本とか見れないんかこれ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-LPWq):2017/04/21(金) 20:34:38.13 ID:jNEsnYDF0.net
プロは視野角90に設定してるのが20人も居るんだな
あんな視力検査よくやるわ

147 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-a5y5):2017/04/21(金) 20:44:59.34 ID:GlDhQKEQr.net
俺も視野90だけど正直下げようかと思ってる
他のゲームでの90ってこのゲームのいくつだっけ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-9fdU):2017/04/21(金) 20:46:41.16 ID:HSgQyehT0.net
>>128
リフレクションを入れてる理由は?

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8762-Lh4d):2017/04/21(金) 20:47:45.45 ID:+ZWSGOmw0.net
>>145
不安になって調べてみたわ
「オプスアイコンチャーム」はベータ時代のアイコンを使う奴なのでお望みの奴とは違う
アカウント購入履歴にはそっちしか残ってないがアイコンチャームは持ってる
有料ポイントチャージして買った記憶と混同して俺が勘違いしてるのかも?

現行のアイコンセット、もしかして「ショップ→セット」の中に入ってない?
http://i.imgur.com/09tbHg8.jpg   ←欲しいのはこういうやつでしょ?

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-ekbE):2017/04/21(金) 21:00:06.93 ID:YT2NYNcr0.net
>>148
リフレクション入れてる時と入れてない時だともやがかかった状態のライティングが入れてる方が見やすかった

151 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-RmUT):2017/04/21(金) 21:19:57.98 ID:v7ZzeSywd.net
>>149
正にそれ
ゲーム内のショップはチャーム、セットはもちろん
ユニフォームやらの絶対に関係ないだろうとこまで
全部見た
つもり
色々ありがとう
運良く出会えたら買うよ

152 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-RmUT):2017/04/21(金) 21:24:25.68 ID:v7ZzeSywd.net
>>149
セットにあったわ!
お騒がせしました

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-TkTn):2017/04/21(金) 21:37:08.12 ID:tHN+v/Qf0.net
>>144
キルレ0,4だけどな!

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-v7vL):2017/04/21(金) 21:41:35.09 ID:HSgQyehT0.net
またストリクトが出始めた

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a33-+atG):2017/04/21(金) 21:42:36.66 ID:3Fb7okkh0.net
オペレーターアイコンのチャームだったら
ゲーム内ショップにある新オプスチャームとかいう名前だったと思う

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-v7vL):2017/04/21(金) 21:58:23.70 ID:HSgQyehT0.net
>>150
やってみたけどジャギがすごいな
アンチエイリアスはどれを入れるのが一番いいの?

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd5-ekbE):2017/04/21(金) 22:11:15.79 ID:YT2NYNcr0.net
>>156
自分はカリカリがすきだからこれでやってる
アンチエイリアス入れるとどうしてもぼやけるのが

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/21(金) 22:16:25.70 ID:QkXjIj3v0.net
大統領機のカヴェパルスマジめんどくせー

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a362-05kz):2017/04/21(金) 22:18:26.78 ID:lVgj0nsN0.net
なんかアプデ後にダウンロード初期化から進まなくなったんだけど
同じ症状の人いますか?

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-4sdJ):2017/04/21(金) 22:27:07.21 ID:HSgQyehT0.net
>>157
なるほど
とりあえずポストプロセスAAだけ入れておいた

161 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp23-X6Nf):2017/04/21(金) 22:32:38.52 ID:hzHVv8tAp.net
妖怪の上にタチャンカ乗せて飛びながら射撃出来るようにしてくれ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-9aAf):2017/04/21(金) 22:36:09.95 ID:Yj2Qsx9a0.net
ついでにミュートのジャマーもオマケでつけといてくれ

163 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-o0nK):2017/04/21(金) 23:11:54.76 ID:2OEtWNaZa.net
ストリクト病治らんなぁ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 865f-+O50):2017/04/21(金) 23:15:13.74 ID:pkKPca+R0.net
タチャンカが戦車乗ればええやん

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa3-Lh4d):2017/04/21(金) 23:17:19.17 ID:9MqMP8Pu0.net
ジャッカルさ何秒か一回に赤点表示じゃなくて、
何十秒間か矢印で敵の方向を教えてくれるほうがよかったわ

166 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp23-4zJF):2017/04/21(金) 23:23:58.93 ID:tPvXmJF2p.net
今カジュアルにenvy居る

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de62-MAHZ):2017/04/21(金) 23:37:09.21 ID:yesBNF/W0.net
つい勢いで課金で全キャラ解放しちまったが
よく考えたら江夏君とか使わんな

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-9aAf):2017/04/21(金) 23:45:24.64 ID:MUuwuwJi0.net
パーティでランクマにレベル8とか連れてくんの止めろマジで

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/21(金) 23:53:45.79 ID:QkXjIj3v0.net
今日だめだ・・・カジュアルなのに週末だけあって猛者ばっかだわ
しゃがみ歩きしてんのにバレるし撃ちあえば負けるし・・・

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-tXZK):2017/04/21(金) 23:57:57.49 ID:zG61Efem0.net
しゃがみ歩き普通に音するからね
パッドだと完全に無音移動出来るけどかなり遅い

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-Xafy):2017/04/22(土) 00:00:31.80 ID:X3wBohKF0.net
パッドの唯一羨ましいところが移動速度のフレキシブルさだわ
いちいちカチャカチャ移動速度変えるのめんどい
モンゴリアンスタイル挑戦してみっかなぁ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-Xafy):2017/04/22(土) 00:02:15.02 ID:Qj7TcOY/0.net
グラズのセールきてたから買ってみたけど、これ初弾当てられる人じゃないと強くないね…

キルレ1番低いわ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ed5-9aAf):2017/04/22(土) 00:03:35.52 ID:PAtuayOq0.net
今日途中参加のマッチしかこねえ
いつもなら多くても半分ぐらいなのに・・・

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068e-HDOw):2017/04/22(土) 00:17:27.03 ID:HIFd7aX40.net
Glaz強いんだけど、なんかヒットまでにワンテンポラグを感じるというか…
今更なんだがもしかして移動撃ちとか結構着弾ズレるのかな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa3-Lh4d):2017/04/22(土) 00:18:36.81 ID:FSnTlVAA0.net
バックのやつみたいに連射早くないから 普通にずれるよ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d5-tVca):2017/04/22(土) 00:29:12.29 ID:R6OVM3FD0.net
glazプロリーグで使われないからってバフされすぎだろ
ただ色違いの場所に的当てするゲームになってる

177 :UnnamedPlayer (アークセー Sx23-Xafy):2017/04/22(土) 00:45:59.78 ID:D/EUQBJGx.net
Glazの出会い頭一撃はキチゲ溜まる
アーマードタチャンカですら一撃で落ちるのは理不尽だと思います

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-9aAf):2017/04/22(土) 00:50:49.88 ID:Lm/jFqDr0.net
それは別にGLAZに限った話じゃないだろ
スモーク炊かれまくって突撃グラズ君がやってきたなら分かるけど

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8774-X6Nf):2017/04/22(土) 01:09:08.09 ID:ihOxFDaJ0.net
グラズは遠距離特化にしないと強すぎるな
スコープの倍率かなり上げれば近距離サーマル狙いづらくなるからいいのに

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-tXZK):2017/04/22(土) 01:14:59.92 ID:JqRARKiN0.net
それはACOGにも言えるよな
よっぽどの近距離で無けりゃ丁度良すぎる

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-RQxK):2017/04/22(土) 01:19:28.95 ID:bhacZQNH0.net
サーマルは追加オペに実装じゃダメだったんか

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068e-HDOw):2017/04/22(土) 01:19:29.37 ID:HIFd7aX40.net
ホロサイトとかドットも倍率ちょいあげて、CoDみたく様々な選択肢がほしい
防衛がちょっと強すぎるか
あとセミオートライフルにはマグニファイアあげてもいいと思います

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 865f-+O50):2017/04/22(土) 01:26:53.70 ID:JbRSs0nL0.net
>>181
間違いなく来ると思ってたんだけどグラズにとられたね

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab96-EtI1):2017/04/22(土) 01:51:48.98 ID:M1JDTWOd0.net
グラズ使うとこのゲームのテクスチャとヒットボックスがずれてるのがよく分かるぞ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-Xafy):2017/04/22(土) 02:01:35.60 ID:X3wBohKF0.net
このゲーム2が出るとしたらネットコード周りの改善をお願いしたい
CSやBF並みになってくれたら嬉しい

186 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-4sdJ):2017/04/22(土) 02:01:55.47 ID:T9huoCKKd.net
>>184
当たってるはずなのに死なないのはそういう事なのか?

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e97-Lh4d):2017/04/22(土) 02:04:20.42 ID:6zakGHdv0.net
人気1のタチャンカのエリートスキン出さないとかubiはダメだな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a79-RQxK):2017/04/22(土) 02:08:53.95 ID:bFIEfjrO0.net
足3オペのエリート出たら皆すぐ買いそう

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-MAHZ):2017/04/22(土) 02:19:47.45 ID:xnw4+Y3x0.net
どの距離でも1・2発で殺せる武器を持ってるってことでカジュアルでは
glazはサーマル入る前から結構使いやすくて使ってたのに
余りに強化されすぎて選ぶのをためらう

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fac-XIBK):2017/04/22(土) 02:22:16.50 ID:2OdlYzRw0.net
グラズからスモーク取り上げるか個数を減らせば丁度よさそう

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa3-MAHZ):2017/04/22(土) 03:03:15.67 ID:Uk4lO5x/0.net
今更だけどトップのジャッカル手首なおったのか

192 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp23-JNeG):2017/04/22(土) 03:15:40.74 ID:hBds2p22p.net
今のグラズは弾当たってる感じがうすくてあんまし使ってて面白くないんよな
スモーク投げて一方的に見るのもなんか違うし

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a1e-E80G):2017/04/22(土) 03:41:12.73 ID:j5siO5xb0.net
なんか名声おかしいね
名声600からテロハン5回成功(全部20キル以上)で毎回150前後を確認したのに名声960にしかなってない
お詫びブースト(マイナス)でも効いてんのかな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a8e-jOn9):2017/04/22(土) 05:06:09.70 ID:DpmuH9lW0.net
PC版ログインできる?ヴェルベットシェルの画面で止まるんだが。

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a8e-jOn9):2017/04/22(土) 05:16:34.83 ID:DpmuH9lW0.net
ドライバーアップデートと再起動でうごいたわ。

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a33-JtJm):2017/04/22(土) 05:52:57.41 ID:BvwlM+p+0.net
たまにマッチを抜けましたじゃなくて除外ってでるけどあれチーター?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 639d-mn8A):2017/04/22(土) 06:04:20.45 ID:CSyHdJQV0.net
afkだったりFFしたり色々

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a74-MAHZ):2017/04/22(土) 07:38:10.89 ID:MHG26CMG0.net
wusでやってるとアッシュ選ぶ人おおいけど移動速度速いから?
やたらCSGOの話する人おおいし
アッシュってそんなにいい?自分アッシュよりフューズ選ぶ方がおおいしアッシュにバリケード破られたらフューズなんてありがたみ半減なんだけど

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aad-MAHZ):2017/04/22(土) 08:01:13.38 ID:pd2yXbr+0.net
強さ、便利度、勝利に結びつく率
どれを取ってもアッシュ>越えられない壁>フューズだから・・・

200 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-ES5G):2017/04/22(土) 08:12:20.70 ID:HeLb+xhHa.net
>>198
あんまりAsh使わん俺がチャレンジの為にやってみた感想だけどかなり良い
まずヒットボックスが小さい(と思う)
んで足3だから、突撃に向いてるんだけど
凸の利点は敵の防衛網が出来上がる前に戦闘状態に持っていける
さらに、飛び出しして先にAIM合わせられることはほぼない

あとガジェットが強い
打ち合いで射線通したい所は必ず出てくるんだけど、凸することで補強しきれていないこともしばしば
なんで意外と出番がある
シールド・鉄線壊しで突入ルートを作ることだってできる
銃も強い部類だし総合的に見てかなりいいオペ
って昔おばあちゃんが言ってた。

201 :UnnamedPlayer (アウーイモ MMcf-SmMx):2017/04/22(土) 08:13:39.09 ID:vEme6AbCM.net
バカ凸してまだ準備の終わっていない防衛達を倒しながら人質連れ帰った時の快感はすごい
病みつきになる

202 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-TkTn):2017/04/22(土) 08:18:09.63 ID:ttTlTk+er.net
足早いだけじゃなくブリ弾で離れた壁に斜線通せる、準備に間に合わない未補強の壁を開ける、入り口バリケを割って突れる
武器はどっちを使おうとも優れている
微々たるものではあるが体が小さいのでヒットボックスが小さい
それにシージでは足が早いだけで強キャラになるって言われてるくらいだからね

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a74-MAHZ):2017/04/22(土) 08:18:32.07 ID:MHG26CMG0.net
ってことはアッシュ選んで開始早々凸もせずモタモタ索敵してるアッシュは無能ってこと?
ヘタするとカベイラの餌食からチーム全滅で戦犯になりそうw

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a74-MAHZ):2017/04/22(土) 08:21:33.43 ID:MHG26CMG0.net
ていうかアッシュのR4-CとG36Cってどういう風に使い分ければいいの
アッシュほとんど使わないからわからない

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ed5-9aAf):2017/04/22(土) 08:32:17.90 ID:PAtuayOq0.net
いや普通にじっくり攻める人のほうが多いよ
足3ガジェ銃が組み合わさって凸性能が高いのも事実

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-LPWq):2017/04/22(土) 08:40:12.63 ID:vGF2nsyd0.net
ファーベラのリスキル直ってるんじゃなかったのかよ
相変わらずスポーン同時リスキル出来る所残ってるじゃねえか

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-MAHZ):2017/04/22(土) 08:40:32.21 ID:k53WpQcv0.net
>>198
フューズ居るのにバリケード割るバカはホントねぇー・・・
ウマいポイント割るんじゃねぇーと思うわ
ワイヤーやらマット飛ばすだけでも意外と貢献してるのにな
アッシュ単騎で凸が決まるってのは相手チームに初心者が多いだけな気もする
IQと連携だとタチ悪いってのはあるな一人止めても波状だとキツイ
凸を楽しむなら違うタイトルやった方がおもしろいだろうっていう
まぁ、余計なお世話だがな
できれば一緒にやりたかねぇーな

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/22(土) 08:47:41.50 ID:cohB2kPi0.net
一昨日は無双できてたのに次の日初心者並みの戦績でめっちゃ凹んだ・・・
たまたま敵と味方のレベルに恵まれてなかったのもあるけど明らかにAIMと立ち回りが落ちてる・・・
なんでこんな波が激しいんだろ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8762-Lh4d):2017/04/22(土) 09:20:40.73 ID:OEfo2xxg0.net
アッシュは突撃が「出来る」キャラだけれど突撃するのが仕事じゃないだろう

「邪魔なものはとりあえず遠距離から安全に破壊できる」
「壁をブリーチする瞬間手が自由(結構重要)」
「メインガジェットがブリーチなので気兼ねなくモクを持っていける」
「足速い武器強い体小さい」
これだけで十分使う理由になると思う

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-9aAf):2017/04/22(土) 09:23:47.67 ID:Lm/jFqDr0.net
スレッジで突入しようとしても
ハンマーのモーション長いわ
ちゃんと割れないから乗り越えるかしゃがむしかないわ
近くに寄らないといけないから危ないバレやすい抜かれやすいわ
でスピード感全くないのどうにかしてくれ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/22(土) 09:28:09.09 ID:cohB2kPi0.net
スレッジはほんとにこっそり潜入する向けだと思ってる
火薬使わず音を抑えてバリケ壊せるのはデカイわ

そしてカヴェに童貞奪われる

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8762-5GSV):2017/04/22(土) 09:30:35.22 ID:nbB2KtY90.net
遠くからどっしり構えて侵入するタイプだ
本来補強する場所じゃない
使用回数的に抜くような場所じゃない
だから防衛が見る場所じゃない
そういうところを使用回数気にせず抜いて射線や侵入ルートを静かに作る

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-uZTv):2017/04/22(土) 09:39:02.93 ID:xgtbHSPm0.net
尋問されてるやつにスティム撃ったらどうなんの?

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9373-KrKL):2017/04/22(土) 09:39:24.04 ID:ZdzZKYrH0.net
ash凸はしたことないけど拠点周辺に早めに入り込んで撹乱してキルしたり味方が動きやすいようにお片付けをして味方を招いたりしてるわ

215 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-TkTn):2017/04/22(土) 09:48:29.86 ID:p8U5veLYr.net
昨日フューズで窓からポンポンしようとしたら後ろからグラズに撃ち抜かれたわ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f3-MUXz):2017/04/22(土) 09:49:27.89 ID:ZEp7fQEB0.net
>>207
窓空けるバカは毎回TKしてるわ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8762-Lh4d):2017/04/22(土) 09:50:50.24 ID:OEfo2xxg0.net
>>203-204
R4→威力とレート高いリロード速い でも照準戻りは遅いので長距離ちょっと苦手 瞬間火力でごり押しが利くので詰める時強い
G36C→威力もレートも劣るが精度は無難でリロードも早く射程は7メートルも伸びグリップも2種から選べてカスタム幅が広い
     アッシュは使いたいがどうしても遠距離戦を想定しなければならない時とか 近距離戦やらない派とか
     アングルグリップ併用で初弾勝負するとかそういう奴

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8762-Lh4d):2017/04/22(土) 10:03:28.54 ID:OEfo2xxg0.net
スレッジは単独行動の隠密作戦用にいい感じって初期から言われている
今でこそカヴェがいるからあれだけど
チョークポイントや不利ポジ経由しなきゃならないような所もボコボコ穴開けて
マップを自由に横断できる(しかも静かに)ってのが利点っていう
床開けも出来るし、なによりフラグ持ちってのが凄く大きい そして瞬間火力最強SMG11使えるし

敵の拠点直近の壁を何も考えずに殴りに行くのは危険よ
ハンマー持ち替えの音を敵に聞かれるのは
「今から壁壊しまーすそして無防備でーす」て教えてるようなものだし

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e7-m8Mb):2017/04/22(土) 10:11:25.75 ID:Yv3kW6IM0.net
>>216
流石にそれは無い ランク低そう・・・

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-U7lu):2017/04/22(土) 10:14:17.25 ID:jME4PwD40.net
今日めっちゃフリーズすんだけど

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d5-w6Wr):2017/04/22(土) 10:34:21.42 ID:Suwtqtb+0.net
それよかストリクトなんだけど

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-Xafy):2017/04/22(土) 10:59:40.99 ID:Qj7TcOY/0.net
途中参加すごい増えたな
2-0のスコアボード的にもぼろ負けの試合にぶっこまれてばっかりだぞ勘弁してくれ

223 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-TkTn):2017/04/22(土) 11:48:53.24 ID:Nyj5rJkod.net
サッチャーのAR33、せっかく固有武器だし見た目も良いから使ってみたいけど弱いよなコレ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/22(土) 11:54:34.99 ID:cohB2kPi0.net
え、強いだろ

225 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-pwJz):2017/04/22(土) 12:11:54.04 ID:gRUkmCy0d.net
エルパチ「ボコボコボコボコ」

ARさん「パカパカパカパカ」

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-a5y5):2017/04/22(土) 12:44:49.47 ID:PStBJcej0.net
AR33にはブラックウィドウという非常に大きいメリットがあってだな

227 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-RQxK):2017/04/22(土) 12:45:39.43 ID:U027eLota.net
ブラックウィドウのために使ってると言っても過言ではない

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/22(土) 12:46:56.04 ID:cohB2kPi0.net
個人的にだけどL8はなんか当ててる感じがしないんだよな・・・

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a33-4icE):2017/04/22(土) 12:47:30.86 ID:BvwlM+p+0.net
ここのコメ転載してるサイトおまえら的にどうなんあれ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-9aAf):2017/04/22(土) 12:48:57.00 ID:Lm/jFqDr0.net
転載禁止って書かれてるのにするようなサイトだしお察し

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-HDOw):2017/04/22(土) 12:51:27.15 ID:Xzft4+RT0.net
嫌儲で語り尽くされてる話題だからここで触れても不毛なだけ

232 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/22(土) 12:57:18.50 ID:UNDeRtQ8a.net
嫌だけどだからどうするって話よ
BF1スレみたいにアフィ語大麻栽培するのか?
無視がこのスレの方針でしょ

233 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-RQxK):2017/04/22(土) 13:01:20.76 ID:U027eLota.net
別に自分のレスを転載されたってどうでもいいし
気にするだけエネルギーの無駄かなって

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a33-4icE):2017/04/22(土) 13:04:50.99 ID:BvwlM+p+0.net
ああすまんあのサイトよく見たら家ゲのスレの転載だったわ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/22(土) 13:10:47.92 ID:cohB2kPi0.net
イェーゲー

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-a5y5):2017/04/22(土) 13:10:51.72 ID:PStBJcej0.net
スレで自演して対立煽りとかしなきゃ別にいいです

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a38-k6zy):2017/04/22(土) 13:25:21.89 ID:ivtdn9410.net
それよりアッシュちゃんに童貞奪われたい

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/22(土) 13:26:04.27 ID:cohB2kPi0.net
私には合わなかったみたい

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-rlcP):2017/04/22(土) 13:56:53.97 ID:C6SBu+rI0.net
カプカンバグってるのかわからんがEDD設置最下部にしたいのに表示されねえ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 865f-+O50):2017/04/22(土) 14:04:15.52 ID:JbRSs0nL0.net
まさるドローン二個持とう

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab3-Xafy):2017/04/22(土) 14:07:59.04 ID:SWpfbZiK0.net
3-0x0001000Bが頻発しだしたんですが皆さんちゃんと繋がってます?

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a74-MAHZ):2017/04/22(土) 14:19:10.96 ID:MHG26CMG0.net
wus鯖だとオンラインローカルで観戦可能な部屋あっていいわ
飯くいながら見ていられる

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-a5y5):2017/04/22(土) 14:36:34.55 ID:PStBJcej0.net
イェーガー使ってみたけどやっぱ遊撃苦手だった
遊撃上手い人は本当頼りになるからすごいよなぁ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bcc-MAHZ):2017/04/22(土) 14:44:17.49 ID:zKrpltpX0.net
俺は遊撃下手だけど
遊撃上手い奴は味方を餌にしてるんじゃないか

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a74-MAHZ):2017/04/22(土) 14:56:22.89 ID:MHG26CMG0.net
ところでみんな緊張したときどうやってリラックスしてる?

246 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-pwJz):2017/04/22(土) 15:00:37.59 ID:gRUkmCy0d.net
そら一服よ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a38-k6zy):2017/04/22(土) 15:07:14.99 ID:ivtdn9410.net
一服だな

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bcc-MAHZ):2017/04/22(土) 15:08:40.47 ID:zKrpltpX0.net
TK

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-9aAf):2017/04/22(土) 15:12:33.52 ID:Lm/jFqDr0.net
左手をそっと股間をまさぐればそれでOK

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a74-MAHZ):2017/04/22(土) 15:16:03.16 ID:MHG26CMG0.net
ワロタw

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a29-JtJm):2017/04/22(土) 15:36:59.22 ID:Uyw3h9iv0.net
ゆっくり息を長く吐く
adsで置きエイム集中したいときとか
現実のスナイパーとか競技射撃の呼吸真似してちょっと悦に浸ってるw

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-5GSV):2017/04/22(土) 15:42:44.71 ID:cohB2kPi0.net
精神疾患(笑)のせいで一度慌てたりキレたり興奮すると抑えられなくなる
リラックスという概念自体が脳にない

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e37-MAHZ):2017/04/22(土) 16:14:54.42 ID:k+Koir1m0.net
>>241
私も昨日の夜くらいから頻発、というかマルチできなくなりましたね
テロハンのマルチはできるんだけどカジュアルが出来ない。ランクは知らない

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bcc-MAHZ):2017/04/22(土) 16:17:48.89 ID:zKrpltpX0.net
ショットガン避けてたけど
noobで防衛ならむしろいいかもしれんは
ショットガンの欠点により駄目な行動が抑制される

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b79-2X1W):2017/04/22(土) 16:27:08.46 ID:y30a0Iaa0.net
一服したらエイムメチャメチャズレないか?

256 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-RQxK):2017/04/22(土) 16:38:17.05 ID:ia9J96S3a.net
そりゃ血管縮んでますし

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0f-6ofJ):2017/04/22(土) 16:53:37.30 ID:4VqVvbJh0.net
ランクマやっててみんなレベル50くらいでノーランクやシルバーブロンズ帯なのに文句言うやつなんなんだろうね
みんな下手なんだから当たり前なのに

うまい人が言うならわかるんだけどね
noobにnoob言われるのが一番萎えるわ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ed5-9aAf):2017/04/22(土) 17:07:47.03 ID:PAtuayOq0.net
そういう人に限って凸って最初にタヒってるんだよね
で、暇だから人にひたすら文句いうだけっていう

259 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-Y1D8):2017/04/22(土) 17:09:27.35 ID:zrNwMstra.net
それな

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a74-MAHZ):2017/04/22(土) 17:16:39.16 ID:MHG26CMG0.net
wusの連中の考えてることがわからん・・・
wjaなら多少は音から何狙ってるのかわかったけど
wusはわからん・・・・

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d5-TkTn):2017/04/22(土) 17:35:35.83 ID:zRTyDI960.net
色々意識したら、大分勝てるようになってきたんだけど、上や下開けられるとめっちゃ焦っちゃうのどうにかしたい...

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-U7lu):2017/04/22(土) 17:50:20.33 ID:jME4PwD40.net
スポーンキル失敗した味方にnoobって言ってたやつが人質をFUZEしたときは笑った

263 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-aeJW):2017/04/22(土) 18:01:26.09 ID:WIOsDJkwd.net
クラスターチャージのキルカメ面白いよなぁあんな跳ねかたしてここまで来たんか!?ってよくなる
3F部屋狙いのクラスターが落とし戸経由で2階まで落ちてカメラ見てた自分が死ぬときとか笑うわ
あんなブルーレット置くだけみたいな見た目して…

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abe-HDOw):2017/04/22(土) 18:15:39.13 ID:aIVg7DWg0.net
スーパーボールが跳ねて迫ってきたストレスで死亡

265 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/22(土) 18:22:02.54 ID:yoqKsqaPa.net
人質以外なら全員クラスターチャージ装備すれば絶対勝てそう
そんなこと言ったらショックドローン大量投入とか無茶苦茶なことになるか

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-HDOw):2017/04/22(土) 18:29:48.66 ID:Xzft4+RT0.net
もういっその事、爆弾で建物ごと防衛を吹き飛ばせば絶対勝てるよ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb0a-WVe1):2017/04/22(土) 18:33:32.44 ID:lQVjhllN0.net
>>265
ショックドローン5体に囲まれた時のストレスやばそう

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-tXZK):2017/04/22(土) 18:38:38.11 ID:WQATqNxC0.net
現実なら全ての窓をグラズ数人が警戒
スレッジ先頭に4〜5人が1つのドアから同日に計10〜20人位で攻めてきて
defは数十〜数百時間の待機時間の内いつ始まるかわからない
こんなん勝てるわけない

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa4c-XsL7):2017/04/22(土) 18:39:33.38 ID:RVV+HEAg0.net
建物破壊はやり過ぎだからターミネーター投入しよう

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-9aAf):2017/04/22(土) 18:41:44.51 ID:Lm/jFqDr0.net
現実の防衛側は人質を撃つって選択肢を盾にできるから

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d5-QM0C):2017/04/22(土) 18:43:12.57 ID:TAPVklEw0.net
タチャンカ5人で建物破壊すればいいじゃん

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bb-RQxK):2017/04/22(土) 18:55:41.35 ID:3qjvmlVU0.net
このゲーム始めた当初からなんで人質まもらにゃならん回収させたくないなら一生黙らせれば勝てるやんけと思ってた

273 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM33-H2is):2017/04/22(土) 19:03:26.26 ID:SFjhiVO4M.net
設定では特殊部隊の訓練ってことなんだっけ?
防衛と攻撃、どっちの訓練も兼ねてるんだろう

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4678-TkTn):2017/04/22(土) 19:11:56.09 ID:n8zjaU2b0.net
爆弾ルールでの守りは必ず誰かジャガーをピックしてほしい
フューズがうざすぎる

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2733-HbKc):2017/04/22(土) 19:17:12.71 ID:RhaIpOcl0.net
自分がピックすればいい話

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa3-Lh4d):2017/04/22(土) 19:18:56.39 ID:FSnTlVAA0.net
フューズ対策でバリケード全部はがせばええんやで

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4678-TkTn):2017/04/22(土) 19:20:40.85 ID:n8zjaU2b0.net
>>275
そうは言っても、ミュートやバンディッドとかの必須がピックされてなければそっちやらないといけないし。

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-HDOw):2017/04/22(土) 19:22:24.23 ID:Xzft4+RT0.net
ヒョウ属も特殊部隊になる時代か

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-U7lu):2017/04/22(土) 19:30:54.35 ID:jME4PwD40.net
ジャガーとイェーガーどっちが正しいの?

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-RQxK):2017/04/22(土) 19:32:18.62 ID:bhacZQNH0.net
フューズ対策に窓にミュート置いてるわ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e7-m8Mb):2017/04/22(土) 19:33:09.37 ID:Yv3kW6IM0.net
Jaguar(ジャガー)
Jager(イェーガー)

282 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMfa-MUXz):2017/04/22(土) 19:35:01.78 ID:NMgKeGOhM.net
てるみっと さーまいと

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-LdeU):2017/04/22(土) 19:37:37.95 ID:JTBxmzwz0.net
進んでミュートやる奴尊敬する
ルークが一番精神的にも体力的にも楽だから真っ先に選んでるわ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2733-HbKc):2017/04/22(土) 19:41:01.16 ID:RhaIpOcl0.net
毎スレで発音談義始まるけどそこまで気にするやつは阪神タイガースを阪神タイガーズと読んでるのか
vcならイエーガーだろうがジャガーだろうが通じる

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-9aAf):2017/04/22(土) 19:41:26.62 ID:Lm/jFqDr0.net
ROOKは開始3秒で脱糞すればもうほぼ任務完了だから気楽だよな

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d5-tVca):2017/04/22(土) 19:45:08.49 ID:R6OVM3FD0.net
絶対ありえないけど、ルークの足2だったらもっと使ったんだけどなあ
足1音デカ鈍足でイライラして駄目だわ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a79-RQxK):2017/04/22(土) 19:50:06.31 ID:bFIEfjrO0.net
michael
この人名なんて読む?
マイケル、ミッシェル、ミハエル、ミカエル
全部正しいよ
分かったか?不毛な争いするなら戦術の一つでも考えてるほうが有意義だぞ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068e-H2is):2017/04/22(土) 19:51:06.34 ID:HIFd7aX40.net
ルークは基本お留守番役だからそれでいい
他に遊撃沢山でてるのにお留守番しない足1どもは無能
それで人質取られていった事が何度あったか

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-LdeU):2017/04/22(土) 19:51:51.17 ID:JTBxmzwz0.net
でもhibanaはハイバナじゃなくてヒバナだよ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068e-H2is):2017/04/22(土) 19:52:30.45 ID:HIFd7aX40.net
カピタンおじさんが湧いてくるからもうやめよう

291 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa82-CZOm):2017/04/22(土) 19:53:37.58 ID:pLEWYsBta.net
>>287
やっぱ英語ってクソだわ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4678-TkTn):2017/04/22(土) 19:55:05.23 ID:n8zjaU2b0.net
>>289
じゃあジャガーで合ってそうだな

293 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMfa-MUXz):2017/04/22(土) 19:58:11.50 ID:NMgKeGOhM.net
まあドイチュの特殊部隊ですし?

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-9aAf):2017/04/22(土) 19:59:14.33 ID:Lm/jFqDr0.net
ドイツじゃないしジャーマンだし!

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-tXZK):2017/04/22(土) 20:01:50.81 ID:WQATqNxC0.net
ドイッチェランドだろ?

296 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-TgCy):2017/04/22(土) 20:05:30.71 ID:f69b0mbQr.net
やっぱ言語ってクソだわ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068e-H2is):2017/04/22(土) 20:07:41.91 ID:HIFd7aX40.net
ウムラウトがどうのこうの

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa3-MAHZ):2017/04/22(土) 20:10:16.11 ID:Uk4lO5x/0.net
おもしろメガネおじさん
ミッフィーお兄さん
俺はエンジニアだおじさん

299 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp23-4zJF):2017/04/22(土) 20:19:28.03 ID:32GUZzVzp.net
フロストのマットは階段がオススメだぞ初心者よ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ faa3-lqRy):2017/04/22(土) 20:21:53.23 ID:Uk4lO5x/0.net
ミュートくん若いしすげーエリートだよな

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ac9-BEtn):2017/04/22(土) 20:34:56.41 ID:gX7lYpAc0.net
わざわざウムラウトつけて発音固定してあるんだから他はネタなんだよなあ
テルミサーマイトは日本語だけだから単純比較はおかしいし

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 865f-+O50):2017/04/22(土) 20:41:16.57 ID:JbRSs0nL0.net
変態ストーカーおじさん
歩くマジックミラー号

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-Xafy):2017/04/22(土) 20:51:05.50 ID:X3wBohKF0.net
GIGNの映画観てから
ルーク使うとやたら仰向けでリボルバー撃ちたくなる

304 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM33-HXUb):2017/04/22(土) 21:34:27.03 ID:J9p11O6hM.net
M870一番強い?

305 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-aeJW):2017/04/22(土) 21:41:20.70 ID:WIOsDJkwd.net
VCだとカァァムゥ!ッスァーマイッ!で通じるから面白い

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b62-SFqE):2017/04/22(土) 21:47:54.39 ID:IFXR69RD0.net
イェーガー楽しくてすきだ
足3だから

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf20-9aAf):2017/04/22(土) 22:35:06.05 ID:uTeDhm7n0.net
足1で留守番してるのに遊撃がバッタバッタとやられて最後の一人になった時何故か先に死んだ味方から罵倒される理不尽さよ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba0-5GSV):2017/04/22(土) 22:38:17.89 ID:z41SSK3w0.net
それどう見ても遊撃が攻撃仕掛けるタイミングミスしてるんだよな。

309 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp23-JNeG):2017/04/22(土) 22:40:05.74 ID:RMJK7K44p.net
死んで画面見てるとどうしようもないくらい下手なやつとかいるししゃあない

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-tXZK):2017/04/22(土) 22:40:46.97 ID:WQATqNxC0.net
>>304
870持てるのが足速い組ってのもあるけど強い
一応最大威力は1番じゃないか?52ダメだからアーマー1なら2ペレットで死ぬ
実際はアーマー1以上も多いだろうし、少し離れると威力落ちて3ペレットキルと、必要弾数では他のショットガンと変わらなくなる

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-U7lu):2017/04/22(土) 22:42:37.77 ID:jME4PwD40.net
発音関係始めてごめん

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ):2017/04/22(土) 22:46:00.71 ID:ftXbKdO50.net
結構一撃ダウンできること多い気がしてたけどhp減ってたのか

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a3a-ogTm):2017/04/22(土) 23:00:39.20 ID:i/n/HFGT0.net
>>310
マジで言ってるなら相当ヤバイぞ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb6-2RGy):2017/04/22(土) 23:11:59.65 ID:jIduToeJ0.net
一ペレット52ダメってマジなのですか?

315 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/22(土) 23:14:52.83 ID:WYI7ewjda.net
>>309
すっげぇ独特な糞エイムのやつがいたからパッド使ってんの?って聞いたらそうだって答えられて困惑した
いるんですねぇ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4678-TkTn):2017/04/22(土) 23:24:04.03 ID:n8zjaU2b0.net
フレンドにもパッド使いいる

317 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-aeJW):2017/04/22(土) 23:46:36.75 ID:WIOsDJkwd.net
PCでパッドなんて猛獣の檻にひのきのぼうだけで挑むもんなんだよなぁ
せめてモンゴリアンにでもしたほうが…

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-9aAf):2017/04/23(日) 00:02:07.30 ID:nFChkE160.net
別ゲーだけど久々にパッドでFPSしたらムズすぎて絶望した

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ded5-LPWq):2017/04/23(日) 00:03:50.86 ID:jt3r2vKz0.net
スレッジがバリケ壊して突入した後に他のオペが続いてドカドカ入って行く様子がこの上なくサザエさんっぽい

320 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-4icE):2017/04/23(日) 00:21:44.36 ID:b6EzF8cta.net
民家の階段からシャッター窓のとこににジャンプするのむずい

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a17-F77J):2017/04/23(日) 00:32:44.62 ID:QxfocbIb0.net
内部レートリセットされとるな…

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068e-HDOw):2017/04/23(日) 00:42:13.77 ID:V+DC4PM00.net
タチャンカにロシア製ガトリング砲ことGShG-7.62持たせてあげてほしい

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb62-MAHZ):2017/04/23(日) 00:45:04.44 ID:PKlDZsSf0.net
外人は陽気でいいなあ

324 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-OoJT):2017/04/23(日) 01:25:57.43 ID:5C0AHJ5DM.net
アプデ来た?
モンターニュのレーザーサイト+マグナム弱体化?
エコーのドローンが頭じゃなくても体にヒットでOKになった?
ヒバナのバグはまだ直してる途中?
グラズは・・・わからん
だれか詳しい翻訳よろしく

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-9aAf):2017/04/23(日) 01:31:31.68 ID:nFChkE160.net
キャッスルの扉3発くらいで壊せたのに10発ちかく撃たないと壊せなくなったグラズ
貫通するかどうかは知らん

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8762-Lh4d):2017/04/23(日) 01:33:32.36 ID:RbsYEAqn0.net
いつの話してんの
もう半年前ぐらいから対キャッスルにはグラズ弾12発かかるぞ
通常バリケードなら3発、要はパンチ一回分の破壊力

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e97-Lh4d):2017/04/23(日) 01:37:00.82 ID:dkXdM72I0.net
カスタムマッチで全マップのカメラの位置メモしたけど覚えきれないわ
オレゴン外カメラ3、緑車1、dieガレージすぐ1、すのこ入口後1
自分で書いたのに解読不能

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-9aAf):2017/04/23(日) 01:44:01.81 ID:nFChkE160.net
>>326
この前のアプデ来る直前までは3発破壊出来てたんだけどバグかな?
それで何人かキルしてたから間違い無いと思うんだけど

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e62-HDOw):2017/04/23(日) 01:44:27.66 ID:mAbdf05j0.net
カメラもボム位置もやってりゃ嫌でも覚えるよ
一通り確認だけしたらカジュアル遊んで覚えたほうが楽しいぞ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-tXZK):2017/04/23(日) 01:50:04.33 ID:chKOYa3n0.net
>>326
逆でしょ?
長いことSVUの1発がパンチ1発だったのが去年中頃以降に強化されて数発で破壊出来るようになった
秋位だったと思う
今回のアプデはまだやってないから試してないけど

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8762-Lh4d):2017/04/23(日) 02:15:36.29 ID:RbsYEAqn0.net
あれえ?記憶違いか

332 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp23-JNeG):2017/04/23(日) 02:25:43.83 ID:EcN5s84jp.net
グラズにサーマルついた時にキャッスル3発ぐらいで壊せるようになったとかこのスレで見た
また戻ったのかもね

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e7-m8Mb):2017/04/23(日) 02:27:38.96 ID:TZjaMn1i0.net
>>328
正しくは5発
サーマルアプデで5発に変わってたけどあまりにも不評過ぎたのでつい先日のアプデで11発に戻った

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 865f-+O50):2017/04/23(日) 02:29:59.90 ID:KiRg4R0C0.net
グラズは反動連射能力も元に戻せ
サーマルで十分じゃ

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5374-rlcP):2017/04/23(日) 02:46:05.20 ID:sEqv29Kp0.net
>>328
たしか1発殴るとなぜか3発で壊せたんだよ
下手に銃眼として使われるよりとっとと壊れたほうがましという判断だったんだろう

336 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-3Hrb):2017/04/23(日) 03:26:52.07 ID:zIaAHP15a.net
穴開けられた強化バリケードのが厄介な気がしないでもない
サーマルでモロ見えだし

337 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-3Hrb):2017/04/23(日) 03:51:43.19 ID:vacmW4aDa.net
自分の得意キャラだと思っているのに成績があんまよく無いとかある?
なんなんだろうねこの現象

338 :UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-TkTn):2017/04/23(日) 04:31:07.63 ID:WLuVbG8Ba.net
60hzのモニター使ってるんだが144Hzのモニターに変えたら撃ち合い強くなるとかある?

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ad5-TkTn):2017/04/23(日) 05:41:53.85 ID:5+ORidCG0.net
60ってCSと一緒か
benqの安いので良いから買うと良い
144hzの世界は体験すると戻れない

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8774-X6Nf):2017/04/23(日) 06:42:25.80 ID:5tuADQEx0.net
日曜だと新兵ってだけで除外されるのな

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-MAHZ):2017/04/23(日) 07:13:13.21 ID:rlXPTH+k0.net
>>337
裏取りとか好きなんじゃない?
あとは・・・ドローンを要所に置き過ぎるとか
あんまり意味ねぇーよあんなもんw

342 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:03:48.71 ID:Hp+Mvvf20.net
5ms 144hzと1ms 60hzだったらどっちがいいのかね

343 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:04:44.54 ID:GHypLcN50.net
思いっきり射線に入ってきて殺されて怒ってる奴には基本謝らなくていいよね

344 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:08:23.99 ID:CiwOp+yK0.net
60と144じゃ視認性全然違うからなぁ

345 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:23:14.96 ID:sGs1b9sh0.net
https://ubisoft-support.jp/info/info-88/
修正済み ? 完全なエイム状態に入る前に、エイム状態の最高精度を達成することが可能。
これバグだったのか... かなり痛い

346 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:28:59.07 ID:hkbOftbq0.net
ADSした瞬間に最高状態になるんだったらADS速度()になるし

347 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:49:01.34 ID:RbsYEAqn0.net
修正済み – 半壊状態のバリケードにブリーチングチャージを設置すると、オペレーターがバリケードに貼り付いてしまうことがある。「防衛側がきちんとガムをゴミ箱に捨てるように修正。」
修正済み – シールドオペレーターが、瞬時にピストルをリロードできる「古代の技」を使用している。このリロード方法は再び「忘却の彼方」に消えた。
修正済み – リロードのアニメーションが開始されても武器が正しくリロードできない場合がある。「Banditがエイプリルフールで空のマガジンを紛れ込ませていたようだが、レインボーシックス司令官には不評だった。」
修正済み – Fuzeの手袋がユニフォームに合ったものになった。「本人は今後忘れ物をしないと固く誓っている。」
修正済み – 第三者から見たIQのマニキュアの色が違う。「どうしてもネイルを変えたことを知らせたかったらしい。」

だんだん悪ノリが悪化している気がするw

そういやIQガジェットが一回で展開できないバグはサイレント修正されとるかな

348 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:13:20.30 ID:sEqv29Kp0.net
>>342
144Hz。
それに応答速度は応答速度でも144Hzの5msは白黒白の、60Hzの1msはGtGの値じゃないか?

349 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:20:57.12 ID:kBtSFmBUd.net
スレッジハンマーで壁が1発で壊せない時あるんだけど前からあったっけ

350 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:35:56.73 ID:rXC3S3gg0.net
>>345
これ、割と見栄えのいいキル取れて爽快感あったんだよな。
残念。

351 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:39:44.78 ID:QEnZjBSB0.net
>>347
サイドアームの時ガジェットが使用できないってとこじゃねえの

352 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:39:57.47 ID:aNtYSAnv0.net
チームワークでの包囲とか関係なく
突撃して撃ち合うASHとか好きじゃなかったし
これで数減ってくれりゃいいな

353 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:45:09.50 ID:YVFcxHzq0.net
>>349
ちゃんとハンマー当たってなくて手前の壁だけ壊れてると思われ
もっと壁に密着した方がいいと思う

354 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:51:36.95 ID:sEqv29Kp0.net
アングルグリップ装着すればいいんじゃね?

355 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:55:12.17 ID:Aw/5+i4ha.net
スレッジは窓だけ割れてバリケード無傷だったり、鉄線殴ってもその下の床殴ってる扱いになったり、せっかく開けても引っ掛かったり乗り越えるが表示される範囲が狭かったりで、もうちょっと判定緩くして欲しい

最後はスレッジだけじゃないけど

356 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:57:55.74 ID:heQqODXC0.net
ガラスだけ割るおじさん

357 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:03:20.22 ID:aNtYSAnv0.net
そして割りなおそうとしたら適当に乱射された弾が頭に当たって死ぬ

358 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:29:26.99 ID:j7dg7kyUM.net
アングルマズルのカスタマイズでいこう

359 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:35:19.14 ID:wgWdu4rP0.net
有刺鉄線はしゃがんでるとハンマーで壊せない事多いわ

360 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:37:15.43 ID:gkpEAj6Z0.net
ハンマーは予想外に射程短くてなあ

361 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:37:34.23 ID:rLGDqsHR0.net
有刺鉄線ってテロハンと対戦で殴り判定違うの?
対戦はしゃがんで中心を殴らないと壊れないのに、テロハンだと立ちながら鉄線殴れば壊れるよね

362 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:01:24.52 ID:MUJdFJGG0.net
こないだPCパーツのお店行って240hzのモニター見たけどほんとヤバいなアレはぬるぬる過ぎて実写か!!と思うほどだった

363 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:04:05.25 ID:heQqODXC0.net
ぬるぬるIQおばさん

364 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:06:52.42 ID:FJIsEnsv0.net
くさそう

365 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:13:26.48 ID:Vg4i1GnNM.net
有刺鉄線スムーズに進めそう

366 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:31:47.11 ID:FJIsEnsv0.net
タマミツネかな?

367 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:37:12.26 ID:FWT+FwdO0.net
芸者の設置物バクの事忘れてね?あそこ重要なんだが

368 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:09:07.81 ID:aNtYSAnv0.net
ショットガンの評価としてはどんなもんなのかね?
減衰の違いはイメージしにくいから違いがイマイチ分からない
基本的にセミのほうが強いって話も聞くけど、実際見るのはSASの<590が一番多いし

369 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:44:43.89 ID:sEqv29Kp0.net
>>368
SASはSMGも一緒に持てるからな
単体での強さならサイガ、SPAS12かM870あたり
ガジェットとか他のメイン武器とかも踏まえて考えるならパルスやカヴェイラかな

370 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:46:12.75 ID:m8Oi1bh20.net
セミオートが弱体化してから
ショットガン自体使う人が減ってるのが現状
スモークカヴェ、バックのスケルトンキー以外ほとんど見ないんじゃね
足3ショットガンとしてバンディットで使ってる人もごく稀にいるぐらい

371 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:48:40.27 ID:QEnZjBSB0.net
appleは今wusでやってるのね

372 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:56:50.00 ID:TZjaMn1i0.net
午前2時〜3時くらいにwjaでよくapple見るけどなあ

373 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:10:05.96 ID:rXC3S3gg0.net
これ相当過疎ってる?
eas, wus どちらも試合はじまらんわ。。

374 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:11:43.09 ID:gkpEAj6Z0.net
wusはマッチングバグ酷いと思う

375 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:12:42.25 ID:jt3r2vKz0.net
今何時だと思ってんの

376 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:17:40.11 ID:BX8v+t83a.net
今wjaの方がマッチングするだろ

377 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:22:48.95 ID:EcN5s84jp.net
>>345
グラズの血しぶきやっぱ変だったのか
キャラクターのハイライトも多分当たり判定おかしく感じてた原因だよな

378 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:39:38.01 ID:dXDjM49d0.net
EchoのメインSMGはいまいちだからだからSGでもいいな

379 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:21:17.57 ID:rLGDqsHR0.net
ミュートが止めたドローンってミュートが壊すまで放置するものなの?
見つけ次第破壊してたらちょっと怒られた

380 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:26:54.32 ID:ZqmUNeQja.net
>>379
たかだか10ポイントだから気にせず気づいたら壊していいぞ

381 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:27:23.77 ID:UOI99bsdd.net
>>378
SD5って使いやすいと思うけどなぁ

382 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:33:28.98 ID:Wn+GBwZF0.net
壊した瞬間写ってると発見されるし、まだ生きてる他のドローンに切り替わるので余裕があれば生かした方がいい
ただ大会でも無けりゃそんなん気にしないでいいし
ミュートは設置し直しが1番忙しく命の危険あるんで、その時に止まってるドローン破壊するひと手間も惜しいから

383 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:45:37.10 ID:7alq8hoqa.net
グラズ対策できてない人いまだに居るのかよ…
アイツ相手に正面から早撃ち勝負しかけるとか愚の骨頂過ぎんだろ

384 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:46:10.68 ID:rLGDqsHR0.net
>>380,382
うーん暇な人が破壊した方がいいけど、って感じかな
そのミュートは多分ポイントが欲しかった人だろうから注意されたらやめる程度に思っておくわ

385 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:53:36.55 ID:m8Oi1bh20.net
飛行機で警戒せずに2f走り回るやつらがたくさんいるから仕方ないね
スモークたかれて見えないのに飛び出す人もいるし

386 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:59:32.82 ID:QDZoZwJ+0.net
NATストリクト状態バグの解消法はないのか?

387 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:03:19.61 ID:CkVGF+aA0.net
Glazからはスモーク取り上げるか、スモークに遮熱効果持たせた方がよさそう。

388 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:21:38.59 ID:SgYaIpr1M.net
扇風機をセット。
これでスモークの心配はいらない

389 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:33:28.73 ID:gkpEAj6Z0.net
首振りもできる

390 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:36:52.43 ID:FWT+FwdO0.net
飛行機は伏せてても見える所あるからちょっとやり過ぎ感が…

391 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:39:40.56 ID:sGs1b9sh0.net
扇風機の後ろにガスグレネードをセット。
これでバフの必要はない。

392 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:41:52.96 ID:Aw/5+i4ha.net
グラズは嫌いじゃないけど、飛行機でのグラズは嫌い

393 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:45:10.59 ID:aNtYSAnv0.net
スモーク炊いて一方的有利に撃てて突入もできちゃうのはやりすぎ
それ以外は妥当な強さだと思う

394 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:50:22.12 ID:eIj7Pi/I0.net
スモーク突入してきたグラズにスモークのスモーク使うの好き

395 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:50:52.86 ID:hNx661oy0.net
スモーク周りの仕様だけなんとかしたいところだな
根本的にSRnerfしちゃうとスナイパーとしての役割が弱まっちゃう
今の塩梅だとスナイパーしてるからここは崩さないで欲しいね

396 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:54:55.44 ID:gQk2SKXs0.net
更に倍率上げてサーモの範囲狭くしてスモーク取り上げればきっとみんな幸せになる

397 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:56:12.96 ID:M5mopiz6a.net
今のglazは強いとかじゃなく現実的じゃなさすぎて嫌
敵限定で真っ黄色に見えるスコープってなんなんだよ

398 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:56:38.48 ID:RbsYEAqn0.net
>>379
準備フェーズのミュートに引っかかったドローンは画面がノイズで固定されて機能停止する
これをわざわざ壊したら生きている他のドローンに視点が自由にうつるので利敵行為になる
壊した瞬間の砂嵐は視界は死んでいるが判定は残っているので兵種判別されたり目標発見されたりする
ミュート使いはそこら辺を理解しているので準備フェーズが終わった後に破壊したい
ミュートからすると寧ろ>>379が10ポイント乞食で余計な事をやっていると思われている

399 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:03:15.37 ID:nflVCEnm0.net
翼の端にいると伏せてようが体見えるし2発で沈むしでちょっと理不尽
スモークは取り上げていい、あれひとつで一切身動きとれなくなるのはOPすぎ

400 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:10:26.64 ID:w8I/C3eU0.net
ランクママッチングしにくいけどみんなどこでやってんの?

401 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:18:17.41 ID:Vzj/TC400.net
飛行機はグラズにしてもそこかしこから狙われるから怖くね?
主翼に居るグラズはよく美味しく頂いてる
序盤に、端のタラップ2箇所からattが攻めてって、遊撃にやられなければ安心して狙撃に専念出来るけど
大抵2箇所3箇所グラズが撃たれる出入り口が残る

402 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:20:44.39 ID:Vzj/TC400.net
>>400
むしろランクの方がマッチングが速い
この時間はwus
20時過ぎから24時くらいまではeus

403 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:35:46.25 ID:RbsYEAqn0.net
飛行機主翼グラズは側面のあらゆる出入り口から狙えるんだから対処できると思う
というよりサーマル実装前から主翼グラズ取り組んだが何回も何回も殺されてきたし
そこら辺のアンチグラズのアイデアって結構発達してたと思うんだがな

物凄く離れた地面から狙うタイプのグラズはしらん

404 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:55:40.84 ID:7pucLYJvM.net
>>398
うーん、そこまで考えてる奴なんてどれほどいるんだろう
と言うかそんなことしてる暇あんのかって話だが

405 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:59:28.76 ID:aNtYSAnv0.net
どっちかというとアクションフェーズに入ってジャマーの配置替えする際に
MUTEは忙しくていちいち壊す時間勿体無いから壊しておいたほうがメリットまでありそうだけどな
まぁ本人が壊すなって言うのなら壊さないほうがいいだろうけど

406 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:33:42.50 ID:JX/CrGM70.net
>>404
置き直しするミュートならそういう事も考えてると思うぞ
最初の配置で、慣れてるかどうかわかる

407 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:40:47.52 ID:ecAfhhsp0.net
フラッシュ食らって画面真っ白だけど盾の音にタイミング合わせて適当に打ったらまぐれヘッドで倒せてワロタ
スタン中でも盾の音はハッキリ聞こえるのな

408 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:42:29.19 ID:Z+dq9Xff0.net
逆に、ミュートのそういう立ち回りをわかってないやつはシルバー以下のカスだろ

409 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:42:53.89 ID:0ABS0LVKp.net
BlitzでADSする奴は初心者
敵が後ろ向いてる警戒していない時以外絶対にADSするな的だぞ

410 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:43:27.30 ID:heQqODXC0.net
だからこそ俺はミュートを使わないことで解決した

411 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:52:38.41 ID:PKlDZsSf0.net
初心者を邪魔だと言ってTKしといて負ける奴は何なの

412 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:54:05.96 ID:AgG8A2h+0.net
準備フェイズ中はミュートが壊すまで放置でいいよ
カメラ切り替わって結局こちらの情報与えちゃうし
アクションフェイズだったら気にせず壊せば良いと思うけど

413 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:02:55.00 ID:oTLfvBA70.net
新オペのdazzlerがスナイパーしてくれるからgrazはnerfしろ

414 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:17:32.16 ID:m12urnYI6.net
よくミュート使うけど、ドローン引っかかっても壁の向こうとかで一旦ディスラプター外すときにドローン見えないこともあるし、忙しくてそんなの確認する暇もないから見つけ次第壊してくれた方がありがたい

415 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:22:16.83 ID:fDMt09wH0.net
あのノイズ目に悪いから止めて欲しいわ

416 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:23:47.62 ID:rlXPTH+k0.net
情報与えないってのは確かにそうだが
ミュート実際プレイしてると忙しすぎて・・・
そんなことよりアーマーを安置に置いてくれ

417 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:51:19.18 ID:UdmdW/kVd.net
ミュートは本当に忙しいよなぁ
俺の場合はドローンは停止次第全部確実に壊すようにしてるわ
他人のドローンで見られる心配より確実にドローンを一つ潰したほうが自分は安心する、再配置の時に潰せなかったドローンがまた活動したら嫌だしね
どうしても忙しくてドローン処理できないときあるから他人が潰してくれるのは有難い

418 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:53:05.94 ID:UdmdW/kVd.net
>>416
ミュートで準備終わってやっとこさ着込もうと思ったら飛行機2階のガラスから丸見えのとこに置かれて着れなくなったアーマーとかたまにあるよな

419 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:56:10.11 ID:EcN5s84jp.net
ミュートの再配置とかラッシュのいい鴨だから真面目に入ってるんならやめたほうがいいぞ

420 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:02:48.50 ID:JX/CrGM70.net
当然ラッシュしやすいとこなら危険性高いとこは先に取るとか動き変えるよ
別にミュート以外でも階段とか通路や出入り口で暇なのが撃ち壊してもいいんだし
高ランクだと目標部屋から離れて監視するからどうせ開幕のミュートには引っかからないしね

421 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:29:26.52 ID:RbsYEAqn0.net
>>419
ミュートで索敵不足な状況でラッシュ選択してくるような無謀な攻撃プランを想定するのは難しい
仮にラッシュに対応できなかったとしてそれはミュート云々じゃない気もする

422 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:30:34.02 ID:FJIsEnsv0.net
カジュアルでフルパか3人パやけに増えたな

423 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:34:30.05 ID:Hp+Mvvf20.net
>>419
ラッシュにビビって再配置しないミュートって何の意味があるの
第一ラッシュ来そうなところは捨てるか早めに処理するし
ミュートは再配置してなんぼのオペでしょ
だから忙しいって言われてるんだし

424 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:39:30.30 ID:qQU9L5ef0.net
ドローンが通りそうな場所に置いた後にバンディットがいないなら余った分で補強壁に置いて終わりでいいんじゃね?
最初にジャマーを置く場所なんて後からでも攻め側からしたら邪魔な設置地点だろ

425 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:46:15.98 ID:nFChkE160.net
ミュートは初心者向けとか言われてたけど全然そんな事ないよな

426 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:46:17.86 ID:tebu15S0M.net
ジャマーが射線が通るところに置いてあったらそれは後で置き直しに戻るってことだからドローンを破壊しなくていいよ

427 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:50:20.13 ID:EcN5s84jp.net
いや再配置とかないわ間抜けすぎる

428 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:03:49.01 ID:XK02Ummj0.net
>>425
100%生かそうとすると考えるし時間も足りない
ただ何も考えず適当に通り道に置いて通常ドローンの邪魔や補強のジャミングでもOK
明確なアンチはトゥイッチとサッチャーぐらいで後者はどうにもならんし

429 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:09:33.27 ID:fkqPEZyC0.net
ショットガンの弾数少なすぎて泣ける
開通工事したら残り10発前後とか連戦ムリだわ

430 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:25:08.97 ID:nFChkE160.net
ファヴェーラとかドローン阻止した後壁に置き直したりはしてる

431 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:41:59.06 ID:Ygx0hgS30.net
ミュートやってる時にハッチ強化されてないとハァ?ってなる

432 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:02:53.91 ID:hkbOftbq0.net
皆ハァ?ってなってるからセーフ

433 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:15:56.93 ID:IskRpWBh0.net
久しぶりに起動したらランクもテロハンも揃わないんだが人口減ったのか?

434 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:18:47.47 ID:tAFLXSo1a.net
スモークの馬の骸骨みたいなヘッドギアってどこで買えんの

435 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:23:34.48 ID:dul9RUvY0.net
カフェ・ドストエフスキーのモデルってカフェ・プーシキンって実在の店だったのか・・・

436 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:28:50.44 ID:JX/CrGM70.net
うわ、凄いな
外観とか、1階正面のエリアとか
あのキッチンのサイズとか見るとカフェじゃなくてレストランじゃねえかって思ってたけど、やっぱり料理かなり力入れてるね

名古屋にもあんなのあるの?

437 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:31:03.83 ID:fqXNqflId.net
愛知証券はありそうだけどあのビルはなあ

438 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:34:51.88 ID:zYAL7Kf90.net
あのビルって東京モード学園みたいなビルの事か?

439 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:40:25.14 ID:V+DC4PM00.net
改めて新兵m870つよいな
飛び出しに自信もって突っ込んでくる奴簡単に倒せるわ
エイムがカスでash突できない俺にはすごい使いやすい

440 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:51:45.88 ID:dul9RUvY0.net
恐ろしいことに名古屋の夜景は基本忠実な上に
マップがある場所の地理的に近い位置に東山ビルってのまである

441 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:10:32.59 ID:O6a/Epq90.net
>>438
マップそのもののビルのことだろう

442 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:26:35.76 ID:ByA8ikDL0.net
ジャッカルやっぱり強くない?
上級者には通じないかもだけど使ってると安心感が違うわ

443 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:33:50.10 ID:Lt0G8ORH0.net
ジャッカル強いよね
足跡がないか見回ってクリア!ってVCでコールするだけで安心するわ
足跡がマッチの3分の一ぐらい残るんだぞ?カベイラ見つけて散々追いかけ回すの楽しいぞ

444 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:35:42.31 ID:BZdh6gi70.net
この時間1番人いるサーバーどこ?

445 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:38:33.82 ID:Lt0G8ORH0.net
eas

446 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:39:52.00 ID:O6a/Epq90.net
ジャッカルはガジェに頼りすぎて、遠くまで行ったと思ったら間近までまた接近してた、なんてことがありそうで怖い

447 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:04:39.80 ID:BMkfvKyW0.net
もっと黄色ピン出してこうぜ

448 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:39:42.32 ID:n5jhDFM00.net
ナーフされてもパルス強くない?
あんまりピックされないけど

449 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:46:10.33 ID:Cfx36qyC0.net
>>448
普通に強いと思う
ブラビと同じナーフされたから弱く感じるパターンだな
俺はあんまり使わないけど敵にいると厄介
マヌケなパルスだと機械いじってる所に突撃すれば一瞬でキル出来ることも多いがな

450 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:54:27.54 ID:SX+jU+6Ca.net
NAGOYAは背景は忠実なのにステージ自体は日本要素無いのって、
忠実に作ったら全部コンクリ壁+間取り単調のクソゲー待った無しで仕方がなかったんかなぁ……

いっそどこか大きな神社仏閣を舞台にすれば良かったんじゃって気がしてきた

451 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:05:06.19 ID:n5jhDFM00.net
あの変な間取りの民家も実在するのかねぇ

452 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:16:04.37 ID:fn2Ky1ZY0.net
>>398
ミュート使ってるとシグナルディスラプター再設置したいし時間はできるだけ節約したいから、わざわざドローン壊してくれるなら御の字でしょ

453 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:27:15.62 ID:fn2Ky1ZY0.net
正直な話準備フェーズのドローン排除はミュートの仕事の中でも優先順位低い気はする
準備フェーズにのこのこ入ってきたドローンくらい大抵壊せるしオペレーターバレたからって何だって話だし
それよりかしっかり補強したり遊撃先に持っていってドローン入らないようにしたりする柔軟性があってもいいかもしれない
あと、ミラの登場とそのアンチのショックドローン対策にミュートのピックが増えるかと思えばそうでもなかった

454 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:29:52.55 ID:f+130oqwM.net
まぁああ言うなんちゃって日本は、サイバーパンクとかでよくみるけど海外の一種のネタみたいなもんだからな

455 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 05:31:17.90 ID:lb82nAqx0.net
パルスとかカヴェイラとかスモークみたいな設置タイプのガジェット持ってないオペレーターは一番遠く離れた、例えば上のハッチとかの強化、改造を真っ先にやってもらいたい
別にドローン無効化なんてミュートにまかせておけばいいから
準備フェーズ終了間際にジャマーで動きが止まったドローン破壊してくれれば、キャッスルのアーマーパネルなり強化壁なりにジャマー再配置するからさ
まぁ再配置の時見つけ次第ミュートが壊すんだけどね

キャッスルとかフロストとか相手の行動パターン考えてガジェット置くようにするから準備フェーズ終了間際まで時間かかるのよね
特にキャッスルなんて貼る時一々外のガラス割ってるし
キャッスルじゃなくてもとりあえず窓のガラスは割ってバリケード張り直してるけどフューズ対策で

456 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 06:30:17.55 ID:oB8+gvCN0.net
ADSと有刺鉄線置いた後にリスキル地点まで全力ダッシュが常のジャガーさんに比べたらマシよ

457 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 06:34:53.54 ID:NpD4SNgB0.net
俺のジャガーさんはM870持って敵がよく来るドア付近で待機だわ

458 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 06:43:18.68 ID:XjCATlNY0.net
バンディットも大概やばい

459 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 06:54:24.54 ID:uoCEHm58M.net
殺された時大抵バンディットかジャガーのドヤ顔がキルカメに映るからくっそムカつくのは俺だけじゃないはず

460 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 07:30:15.37 ID:+9R4lPhM0.net
そう言えばDLCキャラって顔出し多いな
個性を出すためか

461 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 07:44:28.82 ID:grlk3+Xvr.net
アッシュが一番腹立つ

462 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:26:08.20 ID:MZW83fJ70.net
キャラには腹立たないけど、CCとかで、グレネードの軌道を見せてくれよってとこで怒る事はある
どっから飛んで来たのか気になって仕方ないわw

463 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:36:14.05 ID:lYcaIRRc0.net
スモークグレネードの見え方がいまいち分からんわ
こっちからは全く見えないけど少し離れた敵からは丸見えみたいな

464 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 09:34:34.52 ID:cnLvjd9cd.net
ミュート30時間くらいやってるけどまだまだだわ
狭いマップだと再配置やドローン潰しも余裕あるけど領事館やクラブみたいな広いマップだと再配置なんかやってられない。
自分が最終的にどの地点を守るか考えながら補強やジャマー置きしてるからパルスやカベイラが徘徊して入ったドローン潰してもらわないと厳しいしむしろ必要性の有無さえ感じるわMP5K威力低すぎるし

465 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 09:56:20.69 ID:MZW83fJ70.net
武器に関しちゃ文句無いなあ
レート高くて素直な反動だから頭当てやすい
高レートの中じゃ扱いやすいSMGだと思うよ

466 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 10:04:49.98 ID:uoCEHm58M.net
頭ぶち抜けばいいから使いやすいぞ
ルークでmp5持ってるときよりか戦闘時の立ち回りも楽だしな

467 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 10:15:26.75 ID:72TcX0zNa.net
モンタnerfされたからグラズ昨日初めて使ったけどかなり強いな
クソエイムの俺でも最低1ラウンド1キルは出来た
そのうちグラズもnerf来そうで怖い

468 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 10:18:43.62 ID:72TcX0zNa.net
muteのmp5kは適当に撃ってもなぜかよくヘッドショットできる

469 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 11:42:20.16 ID:FdYK0RGz0.net
>>464
むしろそういうmapはピックしないほうがいいという選択肢

470 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 11:51:38.41 ID:M4vwcMey0.net
名古屋は周囲のビルは全部実在するけど位置関係はけっこう適当
架空のヤクザ事務所ビルの周囲に目ぼしいビルを配置し直してる
名駅裏手の中村区に山□組本部あるの考えれば指のレベルデザインは結構考えた上でネタに
走ってると思う

471 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 12:24:22.76 ID:HLv44DNnK.net
>>463
煙の近くに行くと画面が煙でやたら白くなる特殊なエフェクトがかかるけど周りから見るとそうでもない時がある
本人は煙に紛れてるつもりでも足元隠れてないグラズとかたまにみる

472 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 13:25:10.67 ID:IqO57219d.net
>>470
モード学園が目立つが
駅ビル、ミッドランド、ルーセントタワーと主だったビルは全部あって名古屋人としては面白い

473 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 15:18:19.12 ID:nppBk7TWa.net
野良で攻撃の時は火花しか使えない体になってしまった
火花強すぎる

474 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 15:23:23.77 ID:zvB63Ccfp.net
火花のショットガン弱いな
スモークのとm870に慣れると使えない

475 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 15:23:41.21 ID:uk1UI4c9a.net
最近何しても撃ち負けて萎え気味だったが
イェーガー使うようにしたらキル取れるようになってきた
バンディのmp7より撃ちやすくていいね

476 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 15:37:56.78 ID:pXnMvE47M.net
おれはイェーガーの方がリコイルでかくて苦手だなー
反対にバンディットは扱いやすく感じる

477 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 15:44:22.84 ID:FdYK0RGz0.net
>>474
工事用じゃろ
マシンピストルが本体

478 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:04:51.69 ID:lYcaIRRc0.net
>>477
壁破壊もいまいちな気がするんだが

479 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:06:08.65 ID:49lYrOrha.net
ぶっちゃけマシンピストルの使い所が解らん
FMGのほうが連射威力精度どれとってもシージのなかで一番素直でやりやすい
マシンピストルだと決め撃ちもできないし少し外しただけでも玉がなくなる
おまけに頭に合わせなきゃ打ち返される
スレッジもL96のほうが遠距離強いし頭合わせやすいし腰撃っても威力高いからそこそこ削れて逝けるし
まだSATの9mmのほうが使いやすい

480 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:09:33.26 ID:bYkxTN5l0.net
スレッジにL96とか何のゲームやってんだよ

481 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:14:43.70 ID:j2J331VJM.net
MP7の反動が苦手だな
あとバックのアサルト

482 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:17:13.73 ID:IqO57219d.net
>>479
マシンピストルは性能だけでなくショットガンと同時に持てる中遠距離武器と言うのが大きい
特にスモークはショットガンのお陰で遊撃先で銃眼を開けたり咄嗟に落とし戸から逃げたり自由自在
エコーやミラだと足が遅いからそ言う使い方よりは本陣の工事用だが

483 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:18:37.67 ID:IlMPbi67p.net
マシンピストルの使い方がわからないのは単純にエイムが下手なんだと

484 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:19:28.34 ID:49lYrOrha.net
L86だったわ・・・L系はBF4のL96が印象強いからよく間違えるすまん

485 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:20:50.45 ID:zjCMKhbG0.net
L86はL85のSAWver
わからないときはSA80って言っとけ

486 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:21:31.96 ID:IqO57219d.net
個人的にはMP7は結構使いやすいけど
イェーガーのアサルトがうまくリココン出来ない
バックのアサルトは全然できない

487 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:23:28.18 ID:2dfPAqU1d.net
bfのL96はなぜか途中からL115になったけどな
416Cって中距離どんな感じで撃ってる?
適当にバーストしてるけどあんまり当たらない

488 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:24:11.08 ID:GaEMMQXf0.net
バックは案外ACOGじゃない方がいいんじゃないだろうかと思うこの頃

489 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:26:02.84 ID:AwSM7Oifa.net
SASのマシンピストル差別はいつになったら無くなるのか

490 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:34:02.48 ID:zjCMKhbG0.net
C8SFWはマズブレでも初弾跳ね上がり凄いしACOG辛いのでコンペンと等倍サイトで近距離用にしてる

491 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:37:55.44 ID:STiw5y4H0.net
JagerARは反動が縦横ランダムだから慣れない
MP7は斜め上への素直な反動だから慣れれば使いやすい気がする
まあ糞aimタイムだとコントロールきかないから諦めてSG使うが

492 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:40:17.52 ID:XLmTlJN3a.net
PC版のStarter Editionをsteamから購入し、インストールしましたがプレイをクリックしても
ゲームが開始されません。初期準備のアイコンが出てきて消えるだけの状態です。
uplayもCDキーがわからないため困っています。どなたか詳しい方対策を教えてください。

493 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:56:12.73 ID:xDh1NhsCd.net
>>492
windowsのユーザー名が2バイト文字(つまり、平仮名片仮名漢字)だと変な現象起きることあるよ
関係ないかもしんないけど

494 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 16:56:53.24 ID:FdYK0RGz0.net
>>478
強化されてない落とし戸割るんやで

495 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 17:17:02.44 ID:HLv44DNnK.net
SMG11が弱いって事は無いだろう
瞬間火力ぶっちぎりの一位なんだし

496 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 17:23:06.32 ID:M446TuGKd.net
スモークのショットガン普通に強いからすき
味方にインパクト、ショットガンもちいないときは工事できるし、拠点まで追い詰められかけてからの落とし戸開けで逆に裏からとれるし動きに幅だせるからもっぱらショットガンだわ
smg11は出くわしたときとかも普通に強いし強化バレルつければ意外と中距離もカバー出来るしね

遠距離での撃ち合いさえ気を付けりゃええねん

497 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 17:30:02.32 ID:oB8+gvCN0.net
みぅとやサッチャーにもSMG寄越して欲しいわ
特にミュート

498 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 17:35:36.96 ID:Cfx36qyC0.net
二階でドローン撃ったら床貫通して味方の頭に直撃した…
イマイチどの床が貫通するのかわからない

499 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 17:55:12.45 ID:PANk2DESa.net
ミュートにFMG9下さい
いやまあクルツも弱くはねえけど

500 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:05:09.88 ID:DMM0QQ5Xd.net
smg11リコイルしやすくて好き

501 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:09:01.46 ID:Cfx36qyC0.net
smg11はリコイル激しいけどリコイル出来るようになると強いね
リコイル上手い人が撃つとほぼリコイル無いように見えて
俺もリコイル練習しなきゃってなる

502 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:17:09.82 ID:3wyhwrZM0.net
標準が跳ね上がるから難しいよね

503 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:19:31.79 ID:hxA4RUkgp.net
>>502
ポルトガルの首都で復活しそう

504 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:20:02.89 ID:1b6F9gRW0.net
あのコピペ思い出すよなぁw

505 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:25:04.19 ID:M446TuGKd.net
smg11反動強いからリコイル考えなくで胴撃ちでちょうど頭に跳ね上がってくれるからすき

506 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:26:38.08 ID:XLmTlJN3a.net
>>492
VSU4を入れ替えたら動きました。
レスありがとうございました。
では新兵はみんなの足を引っ張らないよう気をつけて出撃してきます

507 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:31:55.58 ID:FHYoRTAO0.net
足引っ張りたくねえならテロハンなりカスタムなりでマップ覚えてからきてくれ

508 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:33:13.37 ID:xCdKArEJ0.net
>>506
チュートリアル見て名声貰うのとスターターのオペレーターに装備買って付けるの忘れないようにね

509 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:38:39.85 ID:hxA4RUkgp.net
未だにカメラどこにあるかすべては理解してないけど
味方が全部壊してくれると信じている

510 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:40:40.13 ID:FHYoRTAO0.net
カメラ位置覚えたは良いけど自分が壊す前に味方が全部ぶっ壊しちゃうよね
覚える必要合ったのか悩んでる

511 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:44:33.67 ID:FdYK0RGz0.net
防衛側の時壊れたカメラで敵の場所わかるから意味はあるよ

512 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:55:29.15 ID:M446TuGKd.net
カメラはなんとなく数こなせば覚えていけるけどヴァルカメは屋外のこの辺りによく投げるよなぁってくらいしか分からない
このあたりにあるはずなんだよなぁってウロウロ探してたら時間食って辛いしかといってでもあきらめたら今度は飛び出しうちくるのが怖くて辛いです…
まあその為のIQな訳なんだけど

513 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:56:26.56 ID:thA1+ImW0.net
おすすめの安い144hzのモニター教えてください

514 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 18:57:24.37 ID:xCdKArEJ0.net
QNIX QX2414

515 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 19:12:21.28 ID:eUgcUjTK0.net
明らかに置くの失敗して機能してない外ヴァルカメをIQで見つけるの好き

516 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 19:33:03.32 ID:OK8Ya9ufp.net
smg11ほどタップ撃ちが有能な武器ないで…
遠距離だろうが高レートで撃ち勝てる
ポテトすぎて頭抜けないなら他オペ使った方が吉

517 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 19:50:00.69 ID:7VLCM5Mr0.net
ACOGあった頃は完全に壊れだったよな

518 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 19:54:35.27 ID:UCh7Xsz7M.net
acog取られたおかげで等倍サイト使えるようになったわ

519 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 19:55:25.21 ID:Cfx36qyC0.net
完全にセカンダリ(プライマリ)状態だったからな
今は状況に応じACOG付きの武器に切り替える事もあるから
メイン武器を2つ持てる感覚だな

520 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 19:59:24.26 ID:GmuGdsv60.net
SASはブラック
スモークのジジイとスレッジのデブがSMG独占して
若手のミュートには余り物渡してる

521 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 19:59:59.69 ID:cJ67XAnn0.net
しかもそのころはリコイルもいまよりマイルドだったしな
スモークもそうだったけどスレッジも異常に強かった時代だわ

522 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:01:57.02 ID:42o+n+EB0.net
スモークスレッジ老害説

523 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:05:18.85 ID:FHYoRTAO0.net
なお一番年食ってるのはThatcher

524 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:06:10.00 ID:nXlZgVgo0.net
火花のショットガン至近距離で撃ってもほんの少し残って草も生えませんよ

525 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:06:44.33 ID:GmuGdsv60.net
素で間違えたわ
スモークも若手くんだったわ。すまんなスモーク

526 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:16:39.81 ID:M446TuGKd.net
一番の若造のミュートが調子こいてんじゃねぇぞ

なおサッチャー

527 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:17:14.39 ID:jekwe3cAM.net
特殊部隊って定年何歳なんや

528 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:18:57.38 ID:33sLyom20.net
MP5Kはヘッショ取りやすいって言うけどACOG無いから広いマップだと辛いんだよなあ
ACOGかSMG装備して、どうぞ

529 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:19:21.55 ID:xCdKArEJ0.net
お隣大陸のGIGNは若手のルークくんもモンタおじさんも同じセカンダリなのに

530 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:27:19.77 ID:STiw5y4H0.net
SMG11からACOG取るのはいいけどFMGにACOGくれよ

531 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:31:52.21 ID:d7Bj+5me0.net
SASのヘッドギアスキンもいい加減どうにかしてくれませんかね
選択肢がハエやらスケキヨマスクやらしかなかったり
18000ポイント掛けて全身ウッドランド迷彩に決め込もうとしたら頭の部分と全然色が合ってなかったり

532 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:41:15.59 ID:lDW9Q3GiM.net
>>524
smg11のタップ撃ち、ほぼ無反動なのホント強い
顔出し勝負とか下手にプライマリ使うよりよっぽど信頼できる

533 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:41:35.42 ID:lDW9Q3GiM.net
安価ミスった

534 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 20:51:16.05 ID:TIhtZUOg0.net
イングラムは近距離でもタップ撃ちしないとやばい
撃ちながらADSしつつ合わせるってやり方してるとイングラムは弾切れるw

535 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 21:38:45.48 ID:YiVlZGgSM.net
>>520
仕事量もミュート君だけ多いんだよな

536 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 21:52:12.48 ID:ncgZ/eRt0.net
大分なれてきて勝てるようになってきたけどACOGの利点が全くわからない
別にACOGじゃなくてもロング見えるし至近距離当てにくいだけじゃない?

537 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 21:55:00.61 ID:GmuGdsv60.net
歳取ると遠距離全然見えないわ
等倍だと撃たれて始めて敵が居たことに気付く

538 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 22:01:02.08 ID:QhJdy+oC0.net
ミリで見られてたら流石に正確に狙えないでしょ

539 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 22:03:47.63 ID:TIhtZUOg0.net
盾と遮蔽物の隙間とかね
クロスヘア合わされば赤くなるけど、相手が狙ってる状況では厳しい

540 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 22:06:49.28 ID:dFGxIlr30.net
等倍でどの距離も見えるなら等倍のがいいと思う。
俺は遠いと狙いづらいからのせてる

541 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 22:08:26.16 ID:aP/IpI9Sp.net
Glazをやるとバグで自分が発光しない?
チカチカ光を撒き散らすんだけど

542 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 22:19:57.90 ID:GN/ywFik0.net
なにそのホタル

543 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 22:20:34.82 ID:TIhtZUOg0.net
ああ、スコープ光らせてるトリチウムの所為だな

544 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 23:13:38.89 ID:AYGPk9Bl0.net
未だにストリクトが発生するのはUBI認知してるのかな

545 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 23:31:45.15 ID:/SSKn1rG0.net
このゲームのカジュアルマッチのチームバランスおかしいだろ

546 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 00:06:33.45 ID:P6c4nIYKx.net
ADSでミサイル落とせんの?

547 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 00:15:37.83 ID:jVAuqxM10.net
ミサイル?なんのスコアストリークだ

548 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 00:28:03.00 ID:Syx1n72m0.net
Ashのブリーチング弾のことか?
撃ち落とせるぜ

549 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 00:28:28.06 ID:K+S7prdR0.net
チャレンジの進捗%が表示されなくなった?

550 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 00:35:08.88 ID:jf+xMnEu0.net
フル課金して全キャラ解除したけどもう飽きてきたぞ

551 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 00:48:13.12 ID:AZ0paB+V0.net
ルーレット作ってランダムにオペ使うのオススメ

552 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 00:50:30.63 ID:9PgyVaTW0.net
ここまでMACの話で盛り上がる中一切話題にされないbearing9ことPM9さん

553 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 01:32:04.89 ID:CSYkZzndd.net
>>546
誰もが不可能だと言った…

554 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 01:40:26.55 ID:zUTunq/j0.net
bearingはフルオートでも使いやすくて好き
あとリロード音がいい

555 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 01:55:41.34 ID:2L58C1wz0.net
ミサイル撃ってきたら弾道上にマグパイ持たせたイェーガーばら蒔くか

556 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 01:58:49.62 ID:R0KtGouh0.net
25発でレート高くてクソ扱いやすい優等生過ぎて話題にならん
ショットガンとの組み合わせが生きるdef側は不人気のエコーだし

557 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 02:20:25.90 ID:fdOurTdC0.net
人質をFUZEで爆殺とか神話の中だと思ってたけど今さっき本当に敵が爆殺してて草

558 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 03:32:13.91 ID:Rh/aMjSc0.net
人質ヒューズはバンディットで餅つきしたときと同じような脳汁出るからすき
ヒューズかましてキルとれなくても走り回る音とか鉄線破壊ログ見るだけで幸せだし

一応使いどころはある程度マスターしてるから使ってるが謎の部分もあるんだよな
銀行一階の窓口とかだと目標部屋にヒューズいれたりして人質無傷で中身めちゃくちゃにしたりするけどオレゴンの二階で連通がわの廊下窓にやったら爆死したんだよね
あんだけ離れててなんで死んだのかいまだによく解らん

559 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 03:57:51.11 ID:YFKQ90sz0.net
>>558
死なない時もある
跳ね方次第

560 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 05:53:56.63 ID:T2GNm7/u0.net
負けチーム側に途中参加させられて始まったとたんに除外投票始まって2票入ったから外に出てアーマプレート設置して抜けたでござる

561 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 06:51:17.79 ID:ljAsuvyQ0.net
おいピンが立てられなくなったぞ

562 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 07:01:38.03 ID:BR5tPUgR0.net
ヘッドショットがあまり狙えなかったりタップ撃ちがしにくいCSだとsmg11とかそんなに強くないんだってな

563 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 10:23:48.56 ID:q6urvBSWr.net
ドローンが壊せないから攻撃側の勝率が高いとも聞いたな
僕も壊せずによく逃しますけどね(半ギレ)

564 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 11:05:20.46 ID:lLR6wJcO0.net
どのオペも落ちついて指切りすればちゃんと照準通りに飛ぶのについつい馬鹿みたいに押し込んじまう

565 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 11:26:02.50 ID:5+t9Q2Edd.net
いや、ハンドガンの二発目以降以外は全部照準通りに真っ直ぐ飛ぶがこのゲーム

566 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 11:33:15.60 ID:VaF0pi79d.net
ずれてから合わせても大丈夫なのは助かるね
CSGOなんかは地面見ながら撃ったりするから慣れないわ

567 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 11:46:52.43 ID:N/t6ZkDhd.net
地面にまで照準合わせないといけないくらい玉を当てられないのは問題だと思うよ
ak47の話だと思うが、普通に初段から当ててれば4発もあれば死ぬだろ

568 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 12:32:55.67 ID:fdOurTdC0.net
ここは虹六のスレだぞ

569 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 12:36:25.90 ID:JkkRgvCep.net
そうだよ(便乗)

570 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 13:02:04.79 ID:+n1Wubcs0.net
そうアフィね

571 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 13:56:04.19 ID:ImAMkbjNa.net
そのスレ行ってそういう愚痴こぼしたら信者か廃人にめったうちにされるんだから少し位なら許したる
けどあんまり愚痴こぼすならアボーンしたる

572 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 14:27:56.48 ID:AW57SjBZp.net
国内の公式戦に父の背中出るらしい
こういうことやってるから字幕抜きの動画を本社から貰えなくなるんだよ

573 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 14:30:29.36 ID:rWTskMRDa.net
スッゲェキモい流れ

574 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 14:33:12.03 ID:QrlDVR5Nd.net
うんちっちの背中って何?

575 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 14:53:50.99 ID:pKPMVz910.net
wusでテロハントやってるけど昨日の夜からチームキラーが多くて全然できないんだけど

576 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 14:59:12.47 ID:zwvdeTtBa.net
>>575
初心者かな?
設定→マッチング設定→下の方にテロハンのとこあるから選んでソロでやれば

577 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 15:05:23.70 ID:XwDSFFaC0.net
ソロならスクワッド選べば出来るが設定するのと何か違うのか?

578 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 15:14:18.06 ID:Dh1DmYoj0.net
>>572
出るらしいっていつもでてるだろアホかよ

579 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 15:18:12.24 ID:FYrMaCvYd.net
動画みてて照準合わせると敵の名前が表示されてたんですけど
どの設定いじれば表示されますか?

580 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 15:40:10.40 ID:zwvdeTtBa.net
>>577
クラシックならmap探索&aim練習
爆弾防衛等はソロだとmap選ばないとムリゲーだし

581 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 15:59:05.10 ID:N6zCmSOL0.net
ソロ無理ゲーって難易度リアルでやってるのかお前は

582 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 17:00:14.47 ID:fgIhIkSn0.net
リアルソロ大学爆弾クリアした奴はカウンターテロリスト自称して良いよ

583 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 17:07:42.76 ID:zwvdeTtBa.net
初心者にはって意味だったけど
誰お前

584 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 17:30:29.95 ID:BA/ajdfDK.net
ソロテロハン爆弾で思い出したが

テロリストが登れない場所にディフューザー設置すると何もしなくても解除完了するっていう

585 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 17:46:16.23 ID:ytdWXb/r0.net
ハンドガン苦手だわ。
ハンドガンにもサイトつけさせてくれ

586 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 18:10:43.47 ID:6ToQ9V6La.net
野良でしかプレイしてないんだけど
ランクがゴールド帯ウロウロしてる俺ってポンコツ?

587 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 18:35:40.43 ID:Syx1n72m0.net
ポンコツだね

デザートイーグルは三角サイトが装着出来るようにはなってるんだよな

588 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 18:37:54.98 ID:H2kENsMHa.net
マッチ終わって一回メニュー戻ってから再マッチングしてんのに元のチームに入れるのやめてほしいわ
ちゃんとマッチングするならまだいいが、十中八九チームメンバー足りないまま対戦相手検索中でスタックするじゃねーか

589 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 18:39:55.40 ID:uBQ7v26O0.net
ヴァルキリーのMPXって
レートが970と突出して高いのに
威力が特別低いわけでもなく反動がキツいわけでもなく強すぎない?
P90とMP5SDに謝って

590 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 18:40:52.18 ID:CWMCMIu10.net
>>587
T-1も、マウントによっては普通のスコープも付けれるぞ
それ以外にもアンダーレールある奴はそこで固定するトップレールあるし

591 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 19:05:01.20 ID:YFKQ90sz0.net
ハンドガンは全部サプつけた

592 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 19:08:00.27 ID:P3b5Jrlt0.net
窓に6発くらいバランスよく弾を当てたら一発も殴らずに突入できるのってグリッチだったの?

593 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 19:17:43.32 ID:CWMCMIu10.net
>>592
必要弾数は壊した破片で変わる
試したけど、今も下部を全部破壊すれば飛び出せる
2回殴って破片が残ればそれを銃で破壊
同じように2回見えない位置を殴ってから、他の部分を撃ってくと飛び出せるようになる
1度も殴ってない窓は6発じゃ突破出来ない

594 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 19:22:20.36 ID:6GHf2yDQH.net
mpxのレート970もないけどね

595 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 19:25:38.37 ID:fgIhIkSn0.net
この時間なのに全然マッチしない
火曜から飲んでんのか?

596 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 19:28:32.77 ID:j/ljQ4Cf0.net
MPXって800じゃなかったけ?

597 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 19:37:59.61 ID:rKeoc4by0.net
シーズン終わり間際だし仕方ない

598 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 19:47:52.35 ID:kcBUPYXba.net
MPXとMP5Kは頭抜くのにすっごい使いやすい

599 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 19:51:04.93 ID:TZS68N3l0.net
FAKEさんファベーラでリスキルされて即抜けワロタ

600 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 20:08:06.60 ID:fdOurTdC0.net
>>592
防衛側ならただ窓ガラス割ってるだけじゃないだろうか
一応外から見えない下部を2回殴って破壊すれば一発も撃たずに飛び出しできるぞ

601 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 20:26:31.40 ID:SenOXqPBp.net
>>600
下部2回殴りじゃないんだよ
多分もう修正されてると思うけど、殴りじゃなくて
木が割れないほどの小さい穴空いてるだけで飛び出しができた

602 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 20:30:49.84 ID:weL5w99F0.net
トゥイッチのF2って高レート低反動で最高じゃね?

603 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 20:38:23.59 ID:xnw+qBvj0.net
最初に買ったほうがいいyear1オペレーターってどれ?

604 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 20:39:10.78 ID:plVdxrZW0.net
火花

605 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 20:40:24.96 ID:LbEI1QJN0.net
前々シーズンくらいに六発だったかどうか忘れたけど
まんべんなく窓バリケードに銃弾打つと、飛び越えるって表示が出て一度も殴ってないのに窓から飛び出せる技はあったね
修正されたからあれはグリッチだったんじゃない?

606 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 21:01:00.15 ID:8jWLWPvL0.net
初心者なんですが
WUSとWJAとどっちが良いんですか?
JAのほうがPINGが少ないと思うのですが・・・

607 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 21:10:19.04 ID:Syx1n72m0.net
宇宙

608 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 21:26:24.86 ID:K+S7prdR0.net
良くも悪くもカジュアルに戦いたいならWUS

pingの低さならWJA

609 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 21:39:43.61 ID:Rh/aMjSc0.net
自分の負けた理由をpingのせいにしないためにもwjaで頑張れ

610 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 21:41:45.49 ID:/86j9t8ja.net
pingの悪いとこで戦う理由あんま無くね
ping悪いと相手にも迷惑がかかるしな

611 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 21:43:06.78 ID:uBQ7v26O0.net
pingは高ければ高いほどラグアーマーという最強の盾を手にすることができるから
出来るだけ遠くの鯖を選ぶといいぞ
矛はカプカンのブービートラップでいいんじゃないかな(鼻ホジ)

612 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 21:47:09.59 ID:zUTunq/j0.net
>>605
たしか4発だったな
でも修正される前に見えない下部分殴るの発見されて使われなくなった

613 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 22:47:08.05 ID:NfaeyruJ0.net
これなかなかおもしろいね

どのマズルがいいのか
https://i.redd.it/xu9f5ps2fity.jpg.jpg


各マズルの効果
・Muzzle Brake: 40% first shot recoil, recenter a in 1/2 the time (best attachment for burst fire)

・Flash Hider: Directs Muzzle flash away from sight, and gives 40% less recoil on the 4-5th shot (best flex attachment)

・Compensator: Reduces Horizontal recoil ONLY (somewhere around 40%), this makes it best for guns with horizontal recoil (C7E, PARA, 416C, MPX, etc)

・Extended Barrel: Does NOT Increase recoil, only useful on P90, 9mm C1, and M12 (due to their drop off) THIS ATTACHMENT IS BORDERLINE USELESS

・Suppressor: Weakens bullet traces, doesn't show threat markers, decreases dmg (some dmg stats with suppressor are shown incorrectly in the gun menu)

614 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 22:49:20.68 ID:NfaeyruJ0.net
画像これ
http://imgur.com/4uHRmsQ.jpg

615 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 23:08:23.75 ID:Kb3qlMsv0.net
日本語でおk

616 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 23:09:28.88 ID:phawTIEhd.net
グラズOPすぎね?
飛行機MAPだと伏せてても殺されるとかただのグラズゲーだろ

617 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 23:25:51.18 ID:+x+vLv470.net
油断してるグラズ一階から打てばええんやで

618 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 23:26:12.32 ID:G8hY8WJo0.net
翼にいるグラズなら飛行機の後方側の入り口から
一番左側殴って穴空ければ丸見え
離れてるから音もほとんど聞かれない

翼より前にあるお立ち台なら中央上側の入り口を階段から撃てば
丁度撃ち下ろす感じに正面からこんにちわ出来る
また上と同じ後方側入り口から飛び出しで水平気味に狙えるから奇襲性良し

だからグラズは仲間に各入り口、最悪2つは抑えて貰わないと安心して窓から撃てない

頭部分の入り口からはニトロやスモーク、最悪飛び出しで何とかする

619 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 23:38:25.74 ID:Bp8BLYHg0.net
クリプテックがイェーガーにも来てめちゃ嬉しいんだけど
最終的に全員何着れるようになるんかなー

620 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 23:44:54.26 ID:2c1Pfurs0.net
飛行機グラズは機首側目標の時にそっちのタラップに来られる方が怖い

621 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 23:45:51.47 ID:NfaeyruJ0.net
飛行機グラズはここがマジで強い
http://imgur.com/TCTfY9l.jpg
http://imgur.com/i1NUENc.jpg
http://imgur.com/dSr40eo.jpg

622 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 23:52:27.12 ID:TZS68N3l0.net
>>621
左に篭ってるタチャンカこれで56したわ

623 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 23:58:24.94 ID:2c1Pfurs0.net
左の小部屋撃てるのがいいよね
あそこの入り口に有刺鉄線あったりmira居ると本当嫌らしい

624 :UnnamedPlayer :2017/04/25(火) 23:58:35.12 ID:jcAVbdns0.net
そこまで下がってる時間はもったいないなー

625 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 00:04:14.31 ID:yMPwaHhVM.net
入り口でうろちょろしてる方がもったいないよ

626 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 00:19:08.01 ID:SspDtX3k0.net
>>613
サプレッサーのメリットって消音だけじゃなかったんだな

627 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 01:24:30.33 ID:B+Tdn48u0.net
これしゃがんでる敵も見えるの?
角度的にキツそうだけど

628 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 01:36:44.95 ID:LWlUWeoF0.net
マッチング遅すぎ

629 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 01:55:51.00 ID:4IHqPUee0.net
この時間ならwusでも一瞬
wjaでやってるなら諦めて待て

630 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 02:11:16.75 ID:LWlUWeoF0.net
wusでも?

631 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 02:19:40.11 ID:4IHqPUee0.net
いま向こう朝だからね
こっちのゴールデンタイムが1番人居ないからマッチング遅い
この時間位から人が増えてく

632 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 04:27:42.52 ID:ncRx4JNW0.net
エコーのドローンはショックドローン2発は耐えていいんじゃないか?1発で倒せて申し訳ないわ

633 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 05:18:09.07 ID:IsKOWcwg0.net
2発とかエコー優遇しすぎ

634 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 06:14:57.17 ID:MuOBj4Pf0.net
むしろ空気砲でドローン壊せるようにしてくれ

635 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 06:20:03.17 ID:JAPWm0TN0.net
サウンドブラスト食らってグワングワン揺れてる時に撃つと着弾もズレる?
画面が揺れてるだけで元狙ってたとこに飛んでくのかな?
ブラスト食らう→回復したらドローン壊す→エコーが殺しにくるので返り討ち
このパターンがかなり多いんで回復するまでに撃ち合った事がないw

636 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 08:45:21.79 ID:9qZ7iQHH0.net
>>635
実装直後は置きAIMでそのままヘッショ返り討ちできていたので、
狙っていたとこに飛んでいくに一票。

637 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 08:49:16.11 ID:u6ZO3+zIM.net
ショックドローンは2個持てるから妖怪ドローンも2個にしよう

638 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 08:51:02.33 ID:UBZUUp7o0.net
爆弾で強過ぎるなw

639 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:13:32.81 ID:2QvdMUgF0.net
最近サッチャーテルミヴァルミュートしか使ってねぇ
こいつ等強いし便利すぎるんよ
ヒバナも強いけどテルミはスモークで色々小回り効くんだよなぁ、味方にグラズいるとそれだけでプレッシャーになるし
おかげでイェーガーとか腕で勝負するタイプだと全然勝てん

640 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:25:15.05 ID:u6ZO3+zIM.net
>>638
本体(エコー)が死なない限り完璧
なお本体の性能

641 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:42:16.53 ID:lvjIJ31x0.net
スモーク炊いてる所にDMRで適当に撃ち込んでグラズ居るように工作するの楽しい
騙せてんのか知らねぇけど

642 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:44:30.72 ID:2QvdMUgF0.net
流石に銃声でバレるわ
DMRでサプつけるのほとんど見ないし

643 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:45:49.18 ID:g6Pla/Ysd.net
グラズの音は特徴的だから流石に分かるでしょ
グラズって特定できてたらとりあえず煙には近づかないけどいないときに煙炊かれてたらテキトーに撃ちまくるな

644 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:41:27.09 ID:GMZQCjAhp.net
ミラ使っててわざわざミラーの隣の補強してない壁補強する池沼とかとマッチするとマジでイラつくわ
勝てる試合が負けるっていう

645 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:43:31.37 ID:Ie+5JQkY0.net
チャットしてもピン立てても無視するやつはマジで害悪
クリアランスレベル100超えてるのに爆弾AB間補強する奴もいるし

646 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:48:39.54 ID:oTF5KpOL0.net
>>644
お前が自己中心的すぎるとしか思えないな。
自分の意志が共有されてて当然だと思ってるとかアスペか。

647 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:49:49.70 ID:u6w7citMr.net
補強されたくないのにピン立ててどーすんだよ

648 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:53:38.82 ID:HErAAiEB0.net
クリックとしゃがみ自動化してキックされるの防いで放置プレイでレベル100超えてるアホいたけどあれBANされないのが凄いわ

649 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:53:58.68 ID:GMZQCjAhp.net
>>646
別にアスペ扱いでも構わないけどなんのためにそこにミラーがあってなんのために隣が補強されてないのか考えてみてもいいんじゃない?

650 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:54:09.62 ID:4NJsClgor.net
AB間の壁穴開けたとこ補強する奴

651 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:58:09.51 ID:1yZzOAsNK.net
ブラックミラーの横を補強始めた奴の横から壁に怒涛の近接連打
何事かと補強をやめて後ずさりしながらこっちをみるので壁の前で高速屈伸

しばらく見つめ合うとどこかにいく オススメ

652 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:58:29.82 ID:PXXNEVrZ0.net
あ!こんなところに穴空いてる!修理しとこガラガラガシャン

653 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:58:43.54 ID:fzT2pIA3M.net
穴空いてる!塞がなきゃ…(使命感)

654 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:06:23.02 ID:W8Riv11ia.net
防衛側だと篭って置きエイムでキルはとれるけど攻撃側はむずかしいなあ

655 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:12:10.48 ID:3n7VJmkHd.net
ニトロ貼れよ
大体補強されない

656 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:13:41.17 ID:GMZQCjAhp.net
>>655
ニトロ破壊して補強されたこともあるし準備フェイズにニトロ出すとTKだと思われて殺されるときあるから怖い

657 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:14:22.74 ID:1yZzOAsNK.net
>>654
逆をやればいいんだよ
ドローンで目視してから素早く飛び込んで決め撃つ

658 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:15:01.51 ID:smWM9Umnr.net
二枚補強して、隣り合わせにはるミラ以外信用しない。補強しないとアッシュにやぶられてしまう

659 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:17:02.59 ID:b+FgnrCX0.net
2枚補強されたらされたでブラックミラー2枚はって片方開けるとかそういう方法でええやん

660 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:17:29.16 ID:3n7VJmkHd.net
>>656
ニトロ貼ってダメなら穴あけようが銃乱射しようが
屈伸しようが絶対無理だから諦めるしかない
しかし、ニトロ貼ってTK疑われるってどんな環境よ

661 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:21:48.79 ID:3u2tS2LVa.net
>>659
これがほんとに意味解らん
こちとら餅つこうとしてんのに今週遭遇した野良ミラの大半が外壁に二枚張りからの一個壊して撃ち合ってる

別にやっても良いけど外面してる所じゃなくて内側で防衛線組んでくんないかなほんと

662 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:24:46.52 ID:4vykA4wQ0.net
その壁をアッシュにでも壊されたら致命的だと思ったら塞ぐよ
野良のミラを信用できる訳がない

663 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:26:20.75 ID:8OgA9ULmd.net
>>661
そのミラもお前の事邪魔だと思ってるよ

664 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:28:50.46 ID:b+FgnrCX0.net
お前が意味わからんのは外に面してる壁にやってるってところだろ
なんで俺に安価つけんのか意味わからんぞ

665 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:30:33.86 ID:HNaSK9520.net
野良ンディットで餅つきする奴見ない
誰も信用出来ない

666 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:31:09.15 ID:8OgA9ULmd.net
まあお前ら見方に文句ばっかだが自分のセオリーが全員と同じと思うなよ
セオリーが違ったらランク帯が高いほうが正しいんだよ

667 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:32:04.31 ID:b+FgnrCX0.net
あ?強い奴が正義やぞ

668 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:35:03.21 ID:lBBebLenM.net
ブラックミラー並べてつけて片方割って撃ち合うのも、割らずに餅つきを確実に成功させるのもわかる
結局野良なら味方に合わないと
まあ屋外に向けて設置して割るのは、射角つけて見られるから良くないんだけどね
屋外向けれるのは民家地下の2枚ポジくらい

669 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:35:50.92 ID:LWlUWeoF0.net
>>631
wus"でも"一瞬の意味がわからん

670 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:36:06.16 ID:uuAtAZr8r.net
野良のクソ雑魚に合わせるくらいなら自分のやり方でキルもぎ取っていくわ

671 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:46:29.40 ID:8OgA9ULmd.net
野良ってホントクソだわ
ノーランクとかシルバーがプラチナの俺に指示してくるとイラっとくる
ダイヤとかプラチナの命令なら聞くんだけどさあ…

672 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:47:41.25 ID:8OgA9ULmd.net
あと「レフトレフトレフト!」ってうるせえよ
分かってるわお前の声で音聞こえねえよ

673 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:49:39.20 ID:iSHY/C+p0.net
うっわくっさいやつ湧いてる

674 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:00:39.81 ID:hak6iqAt0.net
どうでもいいけど残り時間少なくなってきてるの教えてくれるのはありがたい

675 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:05:23.16 ID:1E1PnMnHd.net
2枚あれば隣補強されても開けられるから良いよ
民家子供部屋ガチ補強されてもミラで開ければなんとかなる

676 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:05:32.27 ID:b+FgnrCX0.net
ラジチャは欲しいな

677 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:06:52.91 ID:ogWmx0jVd.net
ニトロで穴開けようとしたらたまたま味方が走ってきてぶっ殺しちまった
投げものくらいちゃんとみとけよバカども

678 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:08:38.16 ID:1E1PnMnHd.net
アーマーパネル壊そうとグレ投げたらフューズくん猛ダッシュで駆け込んできて爆破しちまったよ

679 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:08:46.23 ID:QqJowI290.net
TTSサーバーの成果を知りたい

680 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:13:16.19 ID:BB5IbLTu0.net
ファベーラ3fでミラの隣壁未補強だった時はキレそうだった

681 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:17:31.16 ID:lvjIJ31x0.net
ミュートとタピオカの新ヘッドギアがきゅうりとナスにしか見えなかっ

682 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:28:30.41 ID:NTy9pmdV0.net
外壁ミラ隣未補強はないわ。アッシュで破られて突入される。
ミラ隣未補強やってる野良がクラスターチャージぶちこまれて2キルされてたときは笑った。

683 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:33:18.56 ID:8Xn6pC8p0.net
なんのためにボイスチャットがあるんだよ普段喋らないにしてもやめろくらいは言えよコミュ障共

684 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:36:10.92 ID:4vykA4wQ0.net
ミラは防衛で味方にリスクを負わせる唯一のオペなんだから、野良だと信用されないってのは理解すべき
目標部屋で射線が二重に通らない場所に単なる覗き穴として設置するか、
それよりも外側で壊されても目標部屋に影響の薄いところでやってくれ

685 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:12:53.03 ID:wgBtQaqua.net
ミラの隣補強するかどうかとかはカジュアルでやってみないと実際分からんところもあるから
ミラやる時でもやらない時でもどっちにしろ流れに任せて臨機応変にやるしかない、ランクは知らん

あと上の方でキレてるバンディいたけどダブルミラ方式ならと餅つきと普通に併用できね?

686 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:39:23.87 ID:g+CGDP+Y0.net
ミラ窓の裏ぶっ壊しまくってる奴見かけたけどあれ利点あるの?

687 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:54:44.21 ID:IqkMzdzI0.net
枠近くを破壊してるってのなら何もしない状態より視界が広がる

688 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:07:44.85 ID:EkBwOXl4a.net
野良でもVCでdon't reinforce!って叫べばたいてい止めてくれるよ
止めてくれたらthxと言うのを忘れなければ後ぐされもない

689 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:08:35.07 ID:lnqsc631p.net
野良の味方のやり方にいちいち口出すならグループ組んでやれよガイジども
誰もお前のためにゲームなんかしてねぇの

690 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:21:24.63 ID:uDPF7u8Ra.net
>>685
ビリビリ置いて外と撃ち合う→ミラ邪魔で撃てない
餅つきを続行する→フラグ投げられる
もう知らんと逃げる→決め撃ちでダメ受けるビリビリ壊してサーマイトドカンおまけにミラはダメだと判断したのか逃げてくる

ぶっちゃけ外向きに置いても火花の養分にしかならないと思う

691 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:24:13.62 ID:lvjIJ31x0.net
補強中断させたい時は真横にプライマリ打っ放したりニトロ投げれば9割方中断する

692 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:24:38.06 ID:2QvdMUgF0.net
ぶっちゃけミラ自体いらない

693 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:26:38.11 ID:dfyZaotia.net
ミラは山荘の地下AB間の角に設置すると階段もモービル外も見えて気持ちいよ
その代わり伏せて設置しないとおやつだけどな

694 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:27:31.87 ID:dfyZaotia.net
>>693
伏せてじゃない、しゃがんで出来る限り下の設置だ見るときは伏せるってこと

695 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:29:09.94 ID:sfgBxJDB0.net
フルパでミュートバンディットミラで補強壁絶対割らせないマンズできるからいる
野良はいらない

696 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:35:53.12 ID:0BVYVSWwM.net
防衛で残りキャッスルのなった途端に
VCで黒人霊歌流れ出して草

697 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:41:58.20 ID:hak6iqAt0.net
思ったんだけどレインボーチーム黒人少なすぎじゃない?
そういう団体から文句でないんだろうか

698 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:55:52.72 ID:uuAtAZr8r.net
ミラいるだけで守りやすくなる場所があるのにミラいらないとか言っちゃうあたり

699 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:57:02.72 ID:c5RAVp+70.net
アジア人も2人しかいないから抗議しないとな

700 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:10:04.76 ID:QKWJ/msjr.net
これから増える予定だから…

701 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:32:13.06 ID:2QvdMUgF0.net
>>697
一人でもいればそんな文句いわれんよ
というか原作者が白人主義なんだしそんなもん

702 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:46:42.01 ID:RvcZGhbed.net
撃ち合いのときとかに敵の名前を表示させるのってどうやるの?

703 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:49:40.77 ID:1yZzOAsNK.net
黒人枠がキャッスルなのでそこは問題ない
フロストがいるので少数民族系にも配慮が利いている
男女平等をアピールするためにネイビーシールズに女を入れるという大冒険もしてるし
アジア枠は香港韓国も来るのでむしろ十分すぎる

白人至上主義でアジア蔑視のトムクランシーの名を冠していても十分すぎる配慮体制

704 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:56:24.45 ID:iSHY/C+p0.net
トムおじさん日本嫌いだったらしいのに日本の火花さんは優秀だ

705 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:00:44.96 ID:NvxKdTXk0.net
まあトムおじさん死んじゃったし実質名義だけだしね

706 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:01:51.67 ID:hak6iqAt0.net
トムおじさんも女の子は人種問わず好きだったんだろ
マサルくんは…89式を与えてやってくれ

707 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:03:30.33 ID:MuOBj4Pf0.net
黒人2人もおるやん

708 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:12:27.77 ID:1yZzOAsNK.net
カピタンさん?
ありゃ南米系でしょう

709 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:16:58.49 ID:ZOUDImeS0.net
ネタキャラ枠も重鎮がいるしな

710 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:25:52.06 ID:f8C3tAeJ0.net
人種よりもLGBTに配慮しなよ

711 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:30:29.30 ID:QKWJ/msjr.net
それはカップリングをつくれということか?
タチャンカ×スモークとか

712 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:30:48.31 ID:IsKOWcwg0.net
>>707
カピタンは黒人じゃなくて混血じゃないの

ところでwusで遊んでるとnigaって単語よく見かける

713 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:35:30.32 ID:N8lPk3uYa.net
ninja?

714 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:00:38.41 ID:Ie+5JQkY0.net
pixivでシージと検索してはいけませんよ…

715 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:41:40.85 ID:2QvdMUgF0.net
洋ゲーのホモ絵率マジなんなん

716 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:05:58.64 ID:f8SAp9Q6M.net
フラッシュハイダーとコンペンセイターどっちがいいの?

717 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:12:11.55 ID:OuiKfxuU0.net
マジックミラー号とかいらねぇ〜んだよ
下手くそは大人しくジャガー使っとけ

718 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:34:52.95 ID:KnUUIIpU0.net
>>716
どの銃か分からんから説明できんが個人的にはバレルオプションは基本好み
ぶっちゃけ高精度低反動勢の低威力SMGならサプでも問題なく制御できる
ARもそこまで変わらんしサプでも制御より威力的な意味で正面突破はきついかなぐらい

バレル厳選するべきはバックみたいな超じゃじゃ馬ぐらい
それでも制御きついが

719 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:54:11.49 ID:FsMp5Z+Yd.net
イェーガーのカービンなかなかなれねぇわ強いのはよーくわかるんだけどなあ

720 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:56:59.18 ID:2QvdMUgF0.net
416ほんとキツイ、レートも言うほど早くないからゴリ押しにはどちらかというと不向きだし
最初使ったときは感動覚えたんだがな・・・

721 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:04:47.11 ID:E0wNzT+30.net
なんかやたらping高いところに飛ばされるんだが俺が知らない間に違う国に移住したのか?

722 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:06:56.71 ID:fO2OrLMfr.net
イェーガーの銃はマズル付けるといい感じよ
コンペンじゃ初弾が、フラハイじゃそれ以降がきつい

723 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:08:43.20 ID:qwXUjF0Fd.net
416は初弾を外すと俺にはもうつらい
ADSが強いのは解るがどうしてもBanditを選びがちになってしまう

724 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:10:51.47 ID:M3djUYOA0.net
ジャガーはマズル一択だなぁ

725 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:18:27.02 ID:xcbE17xEa.net
個人的にエコーは受け固定
本命カプはアイエコ

726 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:22:49.80 ID:+Wj2S3BUx.net
これはICBM向けだと言った

727 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:23:39.06 ID:+GL7skG50.net
ホモの話するやつやめろ
キモい

728 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:25:46.24 ID:/wGaA11/0.net
そうだよ(便乗)

729 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:27:52.26 ID:xcbE17xEa.net
百合もノマカプもいけるけどシージの場合女がみんな強くて組ませ辛い
テルヒバは公式だけど恋愛というより同士って感じ

730 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:29:17.15 ID:tssG6UZb0.net
シージの男連中はなんか精神弱いやつ多いよね

731 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:31:29.25 ID:xcbE17xEa.net
バックは男臭くて好き
ルークは好きだったけどレジェンダリーの顔がブス過ぎて萎えた

732 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:36:55.73 ID:+9Rthub20.net
http://i.imgur.com/1vjVeys.jpg

733 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:37:24.69 ID:n7HnYlUM0.net
バックはショットガンも強いし顔渋いしリロードかっこいいしで最高
一番好きなオペ

734 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:39:57.60 ID:sGP9WHfA0.net
2戦野良ランクしたけど全然勝てねえ、俺はスコア1位なのになんでだ

735 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:40:49.11 ID:4xd/RIls0.net
マズルブレーキ付けても初弾リコイル凄くて、フラッシュハイダーじゃないと連射時の横ぶれ酷くて
威力も5.56の中じゃ低めな部類なC8SFW
格好は良いんだが…

736 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:43:53.36 ID:b+FgnrCX0.net
サッチャーおじさんブチ切れてて草
てか懐かしすぎるネタだな

737 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:45:07.62 ID:S+Yl3T4i0.net
右手の血管でワロタ

738 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:52:35.34 ID:BJ81ZyHaM.net
>>732
山荘からお届けしてるし芸が細かいな

739 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:54:16.16 ID:+GL7skG50.net
>>732
グロ
住所晒せ突入してやるぞこら

740 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:12:43.05 ID:l/zZ8tPm0.net
まだ新オペの情報が公式で出ないのは何故

741 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:17:16.30 ID:QrfogutD0.net
>>657
まあそうするしかないよね
決め撃ち苦手なんだよなあ

742 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:20:48.79 ID:4iXFnb+60.net
動画や画像のリークすらまだないのがめずらしいよな
ファイル名だけだいまのとこ

743 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:31:23.20 ID:UvlC+04r0.net
そのネタ外国でもあるのか

744 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:37:18.61 ID:4xd/RIls0.net
プロリーグファイナル中に配信プレイ、その数日前にトレーラー
更に数日前にリークとかあるのが毎度の流れだけど
ファイナルって何時だろう?来月上旬かな?

745 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:37:44.66 ID:5qQ/s76+a.net
>>690
>ビリビリ置いて外と撃ち合う→ミラ邪魔で撃てない

ミラに限らず自分(バンディット)以外が窓から応戦してるなら撃たずに役割分担でしょ

>餅つきを続行する→フラグ投げられる

場所と相手の強さによるけど窓から応戦してればグレは投げづらいし、イェーガーのADSがあれば多少安心できる

>もう知らんと逃げる→決め撃ちでダメ受けるビリビリ壊してサーマイトドカンおまけにミラはダメだと判断したのか逃げてくる

逃げるルートしだいだし、グレ投げられた後のことにしろ開けられた後にしろミラにも逃げてもらわないとだめだろ

>ぶっちゃけ外向きに置いても火花の養分にしかならないと思う

MJがやってたみたいに一回だけならC4で何とかする方法もある、火花を先にやれれば一番良いがそもそもアンチピックだからしょうがない部分もある

まぁここはミラだめだなみたいな場所だってあるだろうし仲間次第だけど、気楽にやればいいと思うわ

746 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:56:52.79 ID:KtRXJiKL0.net
今更だけどイェーガーのユニフォームめちゃくちゃかっこええな
ドイツWW2迷彩に似合う
スパンゴールドヘッドギア持ってるけど色合い的に合うからファンブルも買っちゃおうかな

747 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:29:27.58 ID:BB5IbLTu0.net
最近このゲームだけフレームレートが安定しない
RX480でほぼ最低設定なのに、90fps下回ったりするレベル
fps下がるだけなら良いけど、それに伴ってマウス感度も下がってマトモな試合ができない
そういう症状の情報とか対策って何か無いかな?

748 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:34:05.09 ID:5qQ/s76+a.net
>>747
CPUは?このゲーム結構CPU依存だよ
マウス感度に関してはWin10のゲームモードonでうちは感度下がってカクついたからゲームモード切ったよ

749 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:40:35.40 ID:BB5IbLTu0.net
>>748
cpuはi5だけど使用率40〜60%位で落ち着いてるなあ
最近起こり始めた現象だから常駐ソフトが悪さしてるかもしれんし色々試してみる thx

750 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:57:57.22 ID:n7HnYlUM0.net
>>747
こないだのwindows10の大型アプデから俺もたまになるようになった

751 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:58:25.66 ID:w181SlVa0.net
なんかアプデ来てる

752 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:08:19.79 ID:XW8SUgyk0.net
UBIへの要望ってどこに書けばいいんだろうな?

753 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:18:13.64 ID:prXBs2App.net
相手パーティでのガレージ防衛はグラズのせいで糞ゲー過ぎるな
時間内ずっとスモーク炊かれてたわ

754 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:18:22.27 ID:3FqyS2a80.net
ここのVCってエンジョイ勢でも参加していいの?
ある程度役割わかってるけど基本ソロだったから場所とかあんま覚えてないんだけど
なんか罵倒されそうで怖いのだが

755 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:23:06.15 ID:t0VBT4B/0.net
要望はシージ公式フォーラムに英語で書いたらシージのスタッフに読まれる可能性がある

756 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:23:18.71 ID:SqTSPKi00.net
身内固定メンツで固まってるのが多いけど気にしないなら大丈夫だよ

757 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:29:29.09 ID:8pAGES7w0.net
★@nullpo_49513分前
R6sやるとマジで性格悪くなるな 1v1エリアでcavで相手ダウンさせた時ギリギリまで屈伸して最後尋問とかかましてしまう カスの極みだ

ここのDISCORDにいっつもいるぬるぽとかいうガイジはSNSでこんな発言ばかりするトラブルメーカーだから
追い出すべき
というかあんな煽りカスが居座ってるせいで新規が余計にいつけなくなってるから
新規プレイヤーを取り入れるためにも老害は排除スべき

758 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:29:42.80 ID:XW8SUgyk0.net
公式フォーラムなんてあったのか
まず読まれないだろうけど書いてみるか・・・

759 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:30:46.83 ID:3FqyS2a80.net
パーティ組むとビビっちゃって攻めに行くプレイができないの辛い

760 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:31:04.32 ID:TvxYejv50.net
discord見渡してもそんな奴居ねえぞ

761 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:32:02.65 ID:XW8SUgyk0.net
VCするのはいいけど、英語が基本の精神は忘れずに
韓国語VCの糞野郎にイライラさせられたのは誰だって経験あるだろ?

762 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:33:08.53 ID:hj+7HXpO0.net
>>754
どうぞ入ってください
週1で交流戦とかしてるし募集かければたいてい5人は集まります
暴言は俺は聞いたことない
あと757は前に荒らしに来たキチガイだから気にしなくていいよ(既にBAN済み

763 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:34:35.24 ID:4aSiaaOB0.net
この時間ってやっぱりeusあたりが一番マッチング早いの?

764 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:36:13.07 ID:i1p3B0afM.net
ため息みたいなのつかれた事ある
まぁ確かに俺が下手くそだったってのはあるんだけど、それ以来ちょっと怖い

765 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:38:55.85 ID:8pAGES7w0.net
>>762
事実を秘匿しようとするんじゃねえよゴミが
実質身内で固まってるゴミdiscordテンプレから外して俺が新しく鯖建てたろか?
俺自身は通話する気一切ないから建てるだけ立てて入る気はないし身内が固まってきたってなったら
そいつらがあつまるようの部屋立てて住み分けするし

766 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:39:36.47 ID:8pAGES7w0.net
>>764 それがぬるぽ
R6Sはなんて名前でやってたか忘れたけどCから始まる名前だったのは覚えてる

767 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:39:37.54 ID:8pAGES7w0.net
>>764 それがぬるぽ
R6Sはなんて名前でやってたか忘れたけどCから始まる名前だったのは覚えてる

768 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:43:07.60 ID:i1p3B0afM.net
あ、うん。確かにCからはじまってたな…。
すごい上手かったんだけど、プラチナだったから足引っ張らないようにしないとって思ってたら焦ってクソプレイしてしまった。
まだいるの?

769 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:44:14.07 ID:SqTSPKi00.net
対人ゲーやってるVCなんだからため息や舌打ちぐらいは出るよ。
そんなん気にしてたら戦えないだろ。

770 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:46:16.11 ID:3FqyS2a80.net
うーん、初対面でそれだとちょっと怖いな…

771 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:47:04.19 ID:YwN14FDa0.net
p2tで溜め息聞こえるのはおかしいだろ
溜め息つくのはいいが送信するなよ

772 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:47:28.77 ID:8pAGES7w0.net
>>768 そいつそいつ あなたはそれが居るせいで入りづらく思ってるんでしょ?
こういう人がいっぱいいそうだし自分もそうだからあれは蹴るべきだと思う
つーか鯖管がアレと癒着してる次点でほか鯖を建てる方がいいと思う

>>769 その考え方がすでにネットに毒されてると思う ワイワイ楽しくカジュアルやりたいだけなのに
舌打ちされたらどんな気持ちになる?

773 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:48:08.71 ID:ZLIhVksgd.net
初対面でも黙れカス位の事は言えないと

豆腐メンタル過ぎるな

774 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:48:58.85 ID:6v5J9bOJM.net
DISCORDはP2Tでやってる人すくないんじゃない?

775 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:49:14.73 ID:YwN14FDa0.net
ああdiscordの話か
それならもっと酷いな

776 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:50:16.62 ID:YwN14FDa0.net
昔のスレ民だけならまだしも現状のキチガイ多い状態のvcに行く気はしないな

777 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:50:35.29 ID:SqTSPKi00.net
舌打ちされたら投げキッスされた音だと思うようにすれば一気に可愛らしいアホに思えてどうでもよくなるぞ

778 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:51:28.86 ID:hj+7HXpO0.net
>>770
少なくとも俺はそういうことないように気をつけてる一度くらい来てやってみてから判断してみたら?

779 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:52:24.35 ID:8pAGES7w0.net
とりあえず鯖管はぬるぽ(このスレで挙げられてるdiscordのマナー関連の大体の原因)蹴る気はないだろう
しテンプレから外して他のサーバー建てるくらいしか方法ない気がする
と言うか2chで無理に馴れ合う必要もないと思うしdiscordテンプレに入れる必要なくない?

780 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:53:20.86 ID:YwN14FDa0.net
そいつの所有物と化してるなら消すべき

781 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:54:02.47 ID:wuYemEYVM.net
言えるなら言いたかったけど、他の人は良い人っぽかったから空気乱すのも悪かったんよね
ため息とはいったけど割と直接的にも小言を言われのが辛かった

782 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:54:53.34 ID:8pAGES7w0.net
>>778 そしたらぬるぽに暴言吐かれたから抗議したら管理人に蹴られたんだよ

783 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:54:55.41 ID:8pAGES7w0.net
>>778 そしたらぬるぽに暴言吐かれたから抗議したら管理人に蹴られたんだよ

784 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:56:04.51 ID:hj+7HXpO0.net
>>772
パーティ組んでやってみたいなと思ってきてみたら
チャンネルにいきなり入って喚き散らしたりいかがわしい画像貼りまくる荒らしがいるほうがよっぽど新規が困ると思うけどな

785 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:57:08.79 ID:SqTSPKi00.net
そもそもこのスレでVCありで遊びたいねって話からdiscordが立った経緯だろ
別に複数立てたいならテンプレにもう1つそのdiscord追加すればいいだけだから、立てればいいじゃん。参加する側が好きなほう選べばいい

786 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:57:41.75 ID:3FqyS2a80.net
>>778
まぁ軽く参加はしてみようかな
勝ち負け気にせずカジュアルにVCしてみたかったから2chはいいかなって思ったんだけど

787 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:59:27.09 ID:8pAGES7w0.net
>>784 それに関しては正しいけどそういう人ってだいたいすぐサーバーからキックされるでしょ?
それで終わりだけどぬるぽはずっとキックされずに居座ってるじゃん キックされるまでの一瞬のタイミング
に新規が来る可能性は低いけど常にいるトラブルメーカー(ぬるぽ)がいるタイミングで新規が来るのは
"免れざる必然"だから対処した方がいいと思う
と言うか逮捕される殺人鬼と警察と癒着してて逮捕されずに堂々と痴漢するやつを比べるのがおかしい
痴漢も逮捕するべきじゃんって話

788 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:00:42.93 ID:NkP9aK/d0.net
どうでも良いけどぬるぽっておっさん臭い名前だな

789 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:01:06.06 ID:9W/1PTBm0.net
このスレの住人でPT組んで参戦出来るようにしてください

790 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:01:48.16 ID:2bOF1wwH0.net
どっちも蹴りゃいいじゃん。

791 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:02:55.73 ID:hj+7HXpO0.net
>>786
歓迎します
毎週土曜に交流戦とかもやるからそこらへんで判断してみてくださいね

792 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:05:33.85 ID:3FqyS2a80.net
報告が2,3人くらいから来たら一定期間BAN、再び苦情がくるようなら永久とかどうだろう
参加してないから内情がどうなのかわからないけど、他のメンバーとかは何とも思わないの?

793 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:09:57.72 ID:qW+KqKM70.net
>>769
コイツ本人だろw

794 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:12:56.87 ID:TvxYejv50.net
ため息は知らないけど(正直VCやってたら息がマイクに拾われるとかよくあることだし)舌打ちとかは聞いたこと無いよ、暴言も聞いたこと無いね
俺はどっちかというと君が唐突にチャットでエロサイトの画像上げて訳の分からないことを延々と喋った上
VCチャット入ってきて訳の分からない事を喚き散らしたと言う事の方がよほど問題だと思うわ 今はBANされたしそのチャットも消されてログに残ってないけど
ついでに言うと抗議してる様子も無かった

795 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:13:32.55 ID:zdKhmctH0.net
最近ディスコードに参加したけど普通に楽しいで、みんなでナイフだけで戦ったりしてる

796 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:16:07.46 ID:qRtEpguYx.net
ほぉん
GW中暇だし週末参加してみるか

797 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:21:39.27 ID:9Dns6K9P0.net
俺は参加してないから分からないがその池沼が鯖管やってるわけではないのか?
参加垢と管理垢分けてる可能性は大いにあると思うんだが

798 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:21:46.50 ID:prXBs2App.net
ディスコードだと名前出るから言いにくいんだろうけどディスコード関連の話はディスコード内でやってくれよ

799 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:23:14.93 ID:uL6XUYsg0.net
ぬるぽって誰だよディスコで一度も見たことないぞ
お前は見たことあるけど

800 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:25:04.94 ID:hj+7HXpO0.net
>>797
それは絶対にない
あとこいつが誇張してるだけで池沼なわけでもない
少し短気なところはあるが普通に許容範囲内

801 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:25:22.89 ID:uL6XUYsg0.net
ぬるぽ云々で発狂してるID:8pAGES7w0はただのガイジな
ディスコも垢BANされてるgaramくんw
http://i.imgur.com/Vmf5HLn.jpg

802 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:27:30.89 ID:TvxYejv50.net
garamってCSGOでも暴れてたガイジじゃん・・・

803 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:32:16.76 ID:qRtEpguYx.net
たしかに内輪揉めを外部に出して敬遠させてるようじゃ本来の目的を失ってるよな
紹介案内はともかくテンプレにdiscordの内輪話は厳禁って内容追加するか

804 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:33:14.06 ID:4Wa/WwFnM.net
使いたいやつが使えばいいと思うけど
このスレdiscordスレじゃないんだからここで喧嘩されても困るわ

805 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:34:10.53 ID:uL6XUYsg0.net
Discordの方も2chの話題禁止になってるからな
テンプレに入れときゃいい
俺も話題出しちゃったけど

806 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:40:50.84 ID:wuYemEYVM.net
それってもう2ch関係ない場所になってるんじゃあ…

807 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:44:11.78 ID:lNEdPCKZ0.net
なんでこんなに気持ち悪い話してるの?
大丈夫?ちんぽ舐める??

808 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:46:02.84 ID:23liwMSba.net
バックの雄臭いチンポなら舐めたい

809 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 02:17:30.37 ID:8pAGES7w0.net
>>797
それはないけどガイジは正しい

810 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 02:17:47.11 ID:8pAGES7w0.net
>>801
ガイジやんけ草
こいつは知らん

811 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 02:18:20.60 ID:8pAGES7w0.net
>>794
それは別人かと

812 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 02:38:17.87 ID:uL6XUYsg0.net
>>810
いやお前だからw
別人認定するなよカス

813 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 02:45:33.91 ID:TvxYejv50.net
良いこと教えてやるよ
今までBANされたのはお前だけだ キックも一人も居ない

814 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 02:46:55.59 ID:k3/oz6uG0.net
ランクで4-4でギリギリ負けそうな時に降伏投票始まってコリアンが叫びだしたんだがランクおちなくなったりするん?

815 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 04:11:56.57 ID:e4NTabhM0.net
ガジェットマスターって何で増える?

816 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 05:48:02.16 ID:ybIddZt30.net
こっちは全員ランクなしの自分以外は100レベ以下なのに相手がゴールド3人プラチナが2人くらいのチームと2連続当たったわ
こんな差なんて気にせず俺様がキャリーしたるわってやったけど駄目だわズタボロにされた;;
動きが違うよ動きがー

817 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 06:16:42.14 ID:6e6ON+Ou0.net
味方がカバーしてくれないと飛び出しとかしてくるチームには対応出来ないんだよな
クレイモアで1箇所なんとか出来ても、ヨットとか飛行機みたいな長いとこじゃどっかで味方が狩られ、減らされてやられる

818 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 07:09:12.19 ID:aFCf330z0.net
平均的な腕5人かプラチナクラス3人とゴミ2人だったら後者のほうが強いんだけどね
都合のいいマッチングなんてそんなに無いよ!

819 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 07:12:23.94 ID:ZhDlr7e80.net
NVIDIAで最適化したらr6sやる時だけマウスカーソルが大きくなるんだけどどうすれば普通のサイズに戻るの?

820 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 07:26:01.79 ID:pN1J5Zl50.net
>>815
ナイフグレ固有ガジェットキル
glazとかbuckやbbの武器につけるタイプだとナイフかグレで倒すしかカウントは増えないはず

821 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 07:54:29.17 ID:n+NMQGe90.net
壁イラさんの尋問はどうなんだろう

822 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 07:55:35.50 ID:AmX8oCGb0.net
なんかウィークリーチャレンジが一個ずつしか進められないんだけどw
枠空いてるのにアクションを完了出来ませんでしたってなる昨日からこの状態

823 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:12:08.34 ID:KLzBAAqk0.net
ナイフキルだしカウントされるんじゃないの?しらんけど

824 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:13:43.46 ID:y5WcP/d80.net
カベイラ尋問カウントされるしスレッジハンマーもカウントされる

825 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:16:12.68 ID:ZMre2ot9d.net
カベイラのピストルもガジェット扱いだったよね

826 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:51:38.28 ID:tHYlqRHd0.net
タチャンカのDP28はカウントされなかった記憶があるんだけど、誰かわかる?
ハンマーやルイソンでカウントされるならチャレンジが進まない不具合だったのかもしれない

827 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 09:22:35.93 ID:ovVnaWXhM.net
>>819
解像度下がってそう

828 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 09:52:23.34 ID:yCsRAot00.net
絶対解像度弄られてるな

829 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:00:56.78 ID:GxACT9h7H.net
>>819
アップスケーリングが入って4KのテクスチャをFHDで観させられてる状態だから解像度が高い状態になってる

830 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:05:10.34 ID:L11TRt4qd.net
>>827 >>828 >>829
解像度弄られてるのかぁ…
帰ったら色々やって戻るか試してみようかな。
r6sやりたいが為にゲーミングPC買ったからPC自体は疎いんだよね

レスくれた人ありがとう

831 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:04:03.69 ID:In/J6ba8d.net
>>819
最適化は基本罠だからやんないほうがええで

832 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:29:32.88 ID:IaE9MW+la.net
>>822
俺はスマホのuplayのアプリからチャレンジ入れたらいけた
その後はPCからでも4つ入る
でも定期的に発症する

833 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:44:02.98 ID:h3euJ41mr.net
76か74が他のゲームでの90くらいって聞いてキリがいいから75にしてるけどほんとなんかね

834 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:05:07.86 ID:L11TRt4qd.net
>>831
マジか…騙されたわ
プレイ中にデスクトップ戻されるからググってみたら「最適化すれば戻る」って書いてあって、いざ最適化したらこれだよ

835 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:10:52.01 ID:vmEcsZGbr.net
Geforce Experience使ってるのかな?
そこでもゲームの解像度調整できるよね

836 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:19:53.54 ID:bubEgiMfa.net
あのAlt+Zの意味不明な機能あるやつは即アンインストしなきゃだめよ・・・

837 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:21:23.82 ID:L11TRt4qd.net
>>835
あ、いつもコントロールパネルから最適化してるだけだった
とりあえずGeforce EXperenceから調べてみるよ。

てかID変わってる。>>819だよ
皆本当にありがとう

838 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:23:23.37 ID:tSKeNWsHM.net
ShadowPlayは有能よ

839 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:25:01.86 ID:vmEcsZGbr.net
>>837
録画機能も有能だから使うべし

840 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:55:54.89 ID:6fLQzoVU0.net
インスタント録画重宝しとるわ

841 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 13:25:42.74 ID:MmF4aP/Zp.net
解像度を変えてくるのほんと何なんだろうな

842 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 13:48:15.59 ID:3dhduIgip.net
vcするから下手な真似できないけどかと言って一人じゃ寂しいからジレンマ

843 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:03:52.08 ID:In/J6ba8d.net
ロジg430の疑似7.1じゃ最近は物足りなくなった来たわやっぱサウンドカード買うべきかな
最初はただヘッドホンつけてただけだったからこれつけたときはちゃんと左右だけじゃなくて斜めもわかる!って感動したんだけどうまみを知るとダメだなもっと美味しい思いをしたくなる…
沼っちゃうヤバイヤバイ…

844 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:10:32.07 ID:Er/fywvJa.net
音の聞こえ方変わるって言ってもこのゲーム自体特殊だからどうだろうな

845 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:15:01.02 ID:e98Q+4E90.net
金かけるより床の材質覚えた方が強いわ

846 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:20:26.04 ID:In/J6ba8d.net
普通にサウンドスレ用に書いたやつを誤爆してもうたすまん
今の環境でも部屋はさんだときの音の聞こえかたはそんなに文句ないけどたとえばドローンで上下階ある階段前で補強の音がきこえるときの判断がいまだにつかんわ
ミュートいたり落とし戸工事してたらすぐわかるんだけどなぁ

847 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:23:05.16 ID:ajxCNsZa0.net
>>846
ASUSのStrix7.1いいぞ
G633から乗り換えたがかなり変わる

848 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:07:31.84 ID:e98Q+4E90.net
そこまで言われたら尼で買うしかないな

849 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:17:19.88 ID:KKvz1vyka.net
モンゴリアンスタイルでやってる人っている?
キー割り当てどうしたらいいんだろ

850 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:19:10.92 ID:uDtG/eq/a.net
今gtx460使ってるんだが、gtx1060に変えたら快適にプレイできるようになる?

851 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:22:42.44 ID:n+NMQGe90.net
なるよ
超なる
gtx460とか正直potatoだからはよ買いなさい

852 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:24:57.49 ID:Er/fywvJa.net
1070くらいまで行っちゃいなよyou

853 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:30:14.24 ID:In/J6ba8d.net
そこまでいったら144モニターも買っちゃいなYO!

854 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:40:22.47 ID:Yo58LI950.net
>>847
俺もそれの1番安いやつ使ってる
ゼンハイザーのヘッドセッドつけてイコライザーいじると最強になったわ

855 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:47:20.43 ID:tByXh4IH0.net
化石すぎひんか

856 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:59:09.96 ID:u69IvzxF0.net
ロジのG533はハンディする人にオススメ
餅つきやりやすすぎてヤバい

857 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:03:48.34 ID:In/J6ba8d.net
ペタペタペタ…
(…今だ!)
コロンコロン……ドシューン!
(アワワワ…)
ジジジジ…ドォォン!

858 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:07:31.17 ID:1L1RqPuH0.net
ヒートチャージ貼ってるところにミラ貼るとどうなるんだ?

859 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:12:11.78 ID:pN1J5Zl50.net
確か消せる

860 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:42:02.51 ID:ajxCNsZa0.net
>>847
ちなみにこれね
https://www.asus.com/jp/ROG-Republic-Of-Gamers/STRIX_71/

これはリアル7.1chだからいいよ
そのかわりイコライザは別途DFX Audio Enhancerみたいなソフト買わないと自分で設定できない
自分のイコライザ設定はこんなかんじ
http://imgur.com/5f0bUjJ.jpg

足音はマジでよく聞こえる 逆に聞こえすぎて困るくらい聞こえるw

861 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:49:26.40 ID:In/J6ba8d.net
>>860
イコライザーとかろくにさわったこともねぇよぉ…
実際まわりに環境揃えてるやつとかいたら遊びにいきたいんだけどな、リアルでは環境以前にPCゲーやるやつすら全然いねぇわ
欧米みたいなみんな持ち寄ってのLANパーティーとか憧れるわ

862 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 17:09:44.41 ID:n+NMQGe90.net
ルークってアーマー設置以外にやることあるのか?
味方のキャッスルが防弾盾(俺が立てたのじゃない)にピン立てていきなり名指しで呼んできたのはなんだったんだ?
シールドが邪魔なのかと思ったけど味方が無反応なのでグレネードで吹っ飛ばしたら
設置したであろうドクが発狂してTKされた
単にアーマー設置してないと思われただけかな
それとも俺の知らない戦術があるのか?

863 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 17:13:11.92 ID:k5sIhpX60.net
ガジェットもったタイミングでemp使って消せたか?

総レス数 863
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200