2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.15 【PUBG】

1 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 03:51:27.41 ID:BdStnVGH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加すること。


公式サイト
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=ODWCbu_cuqk

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.13 PUBG
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492604155/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.14 【PUBG】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492687890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 03:51:58.23 ID:BdStnVGH0.net
Q. 重い
A. steam上のpubgのタイトル右クリックからプロパティで起動設定ってとこに
-malloc=system +mat_antialias 0 window -USEALLAVAILABLECORES
をコピペ
最適化について→
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=889517165

Q. サイト覗けない
A. 右クリちょい押し

Q. アイテム指定個数落としたい
A. Ctrlキーを押しながら落とす

Q. ガソリン給油のやり方
A. 乗ってからインベントリ>ガソリン右クリ

Q. 草に伏せてたのに見つかった
A. http://i.imgur.com/nAnKvEF.jpg
※低設定から見ると丸見えのこともあるので過信はしないこと

Q. Cheater見つけた
A. Cheaterに関する報告は下記より
http://forums.playbattlegrounds.com/topic/3962-reporting-a-player-step-by-step/
動画サイトでチート動画だったり、もしくはチート販売してるサイトを見つけた場合は
battlegrounds@naver.com にURLを添えてメールにて知らせて欲しいとのこと


車両ポップ場所↓
http://i.imgur.com/t979Gpo.jpg

3 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 03:55:20.94 ID:43ZnWxe70.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 03:59:31.73 ID:+g7W3dFt0.net
>>1おつ
ほしゅ

5 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 04:03:27.85 ID:JcxelDXJ0.net
おつ

6 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 04:15:06.06 ID:+g7W3dFt0.net
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 04:20:20.69 ID:9pKdpQin0.net
おつ
保守

8 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 04:59:58.58 ID:+g7W3dFt0.net
ほしゅ

9 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 05:05:46.91 ID:cG9GJ2C5d.net
アプデ後のARで何が好き?

10 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 05:39:45.04 ID:JcxelDXJ0.net
だってさ



俺ん家は半固定IPだからIPスレに書き込むことは出来ない
あと新参が多いみたいだから言うけどIPからsteamIDばれとかいろんな理由があって
PCA板は基本的にIPなしが普通だから、余程のことがない限り家ゲー板みたいに気軽にIPで建てるな

11 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 06:05:13.77 ID:+g7W3dFt0.net
そのIPバレ事件ってゲーム管理者が2chからIP引っ張ってきてゲーム内のアクセス履歴見たから漏れたんじゃなかったっけ?
その事件の被害者はサブアカでもゲームに参加しててIPアドレスが一致したからサブアカってわかったって感じだったし
PUBGってそもそもプレイヤーが管理者じゃないから特定不可能だと思うんだけど

Blueholeの関係者が2chから情報開示するとは思えないし

12 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 06:12:32.71 ID:wL1JfjNs0.net
5000BPで50BP価値のTシャツってどういうことやねん

2枚目やし

13 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 06:28:29.90 ID:6GAxdoZI0.net
友達いないから野良専だけどチャイニーズばっかりやな

14 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 06:33:41.54 ID:c09nROo80.net
始めて2戦目で3キル6位取って天才だと自負していたけど、
それから50以降0キル安定でもう心折れました引退します

15 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 06:49:45.76 ID:JgiwEqBO0.net
俺なんてドン勝しててもキルレ0.66だよ
キル取る動きしてなきゃ0キルなんて珍しくもない

16 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 06:56:58.21 ID:c09nROo80.net
まぁ回数重ねるしかないんだけど、やっぱもうちょいテンポ良いモードほしいよなぁ
10分20分がんばって、パシュって殺されてオワコンとか悲しい

パラシュート無くして、ランダムリスポン開始15分で最終状態の範囲になるぐらいのスピードモードほしい
そしたら戦闘頻度かなりあがるだろうし、同時にゲーム性もかなり変わるけど

17 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:01:21.00 ID:Vc1tuMxN0.net
オワコン?

18 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:07:37.21 ID:JgiwEqBO0.net
そーそーオワコンだからやらなくていいよー

19 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:10:51.92 ID:c09nROo80.net
尾張コンプレックスの略
信長も秀吉も結局は没落したってこと

20 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:11:06.77 ID:JgiwEqBO0.net
時間かけるからこそ緊張感が生まれるのに時間かけて負けるからオワコンとか
高速マッチングで倒し合いたいならFPSでいいじゃんね

21 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:12:05.15 ID:+g7W3dFt0.net
>>16
お前はコンテンツだったのか

22 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:13:48.66 ID:Vc1tuMxN0.net
>>19
使い方間違ってますよ

23 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:16:21.80 ID:c09nROo80.net
僕が言いたいのは尾張の信長や秀吉どうよう
いかに有利な地理を掌握し、より強い武器を手に入れたところで結末は没落だから意味ないってこと

24 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:20:50.07 ID:JgiwEqBO0.net
オワコンの意味を間違えてたのか
俺が上手くプレイ出来ないからオワコンだって人かと

25 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:20:55.83 ID:O8ZPrOvc0.net
先にこっちを消化しろ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.14 【PUBG】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492688143/

26 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:20:58.71 ID:+g7W3dFt0.net
そんなネットスラングでも一般的でない略を急に持ってこられても・・・
ネットでオワコンって言ったらその意味じゃないオワコンを想像するやつがほとんどやで
まぁこれ釣りなんだろうけどさ・・・

27 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:21:28.61 ID:Vc1tuMxN0.net
オワコンはオワッタコンテンツの略称ですよ

28 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:22:05.49 ID:OBoQ7wHaa.net
どこから撃たれたか分かりやすくしてくれないかな

29 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:22:08.65 ID:IwzP6316d.net
ああ、尾張シンドロームって言いたかったのね

30 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:30:43.39 ID:zupBrCl+0.net
>>28
ソロだけでいいからキルカメ欲しいよね
意味分からん殺し方されても
チーターなのか違うのか判断できん

31 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:43:54.15 ID:TOn98IUk0.net
キルカムは検討してるみたいだけど、是非とも相手の実際の視点で見せて欲しいな
上手い人の動かし方やら置き方が見れる上に
視認前からこっちの頭に照準が張り付いてたらチートだって分かるし

32 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:44:02.48 ID:4n1Ly+vzp.net
>>10
変な奴が減ってスッキリしていい感じ

33 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:45:32.10 ID:OBoQ7wHaa.net
チーターいるんか・・・

34 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:46:00.68 ID:c09nROo80.net
バトルロワイアル方式でいくならレーダーとかあってもいいな
5秒に一回ぐらいマップに表示

キャンパーに取られると本末転倒なんで、空からの補給物資でのみ入手可能とかにすれば、
リスクを取るだけの価値も出てくる

35 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:50:14.48 ID:rYEdcePHM.net
そんなんヤダわ
50人PTモードで戦争してみたい

36 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:50:21.84 ID:kQJILRih0.net
折角順位が決まるゲームなんだし、レートからオッズ割り出してBPで賭けが出来たらなぁと思う。
観戦モードとか重くなりそうだからMAPの点と、ログで試合経過を楽しめたらいいかな

37 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:52:08.88 ID:c09nROo80.net
もしくは百人から選ばれし一人だけランダムでレーダー最初から所持とかあっていい

そういう救済があっていい、今のまま進めると何が起こるかっていうとある程度うまくて打ち勝てる人だけが残って
俺みたいなヌーブはみんな消える

38 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:53:09.28 ID:rYEdcePHM.net
あとは、殺した奴がいきなりゾンビになって襲いかかってきたりとか

39 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:53:21.63 ID:OBoQ7wHaa.net
おれもnoobだから大丈夫

40 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:55:17.50 ID:4E0RzEPN0.net
照準地点にマーカー設置するショトカ欲しい

41 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:55:50.03 ID:9ykn+tNr0.net
クロスボウってもしかして最終盤に活きてくるのか?
音しないし敵動いてないし

42 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 07:56:46.33 ID:AveIJuUC0.net
>>40
それ思うわ
戦闘中にマップとか開いてられん

43 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:13:58.65 ID:LhgtQHkN0.net
今日始めたんだけど武器構えようと右クリックするとたまにマウスカーソルが浮いて出てもう一度クリックしないと操作が効かない状態になるんだけど俺の環境だけなのだろうか
これで何度か殺されたわ

44 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:15:00.72 ID:veg99x+10.net
フルスクリーンにしてる?

45 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:17:48.90 ID:B0q8eVQ90.net
尾張コンプレックスとかネタ全振りのレスに応えてあげるお前らって親切だな

46 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:21:35.13 ID:LhgtQHkN0.net
>>44
フルスクリーンにしてるわ
サイズ変えたら治るかな

47 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:32:26.59 ID:tDnq5K6BM.net
>>41
それは俺も思った ARとクロスボウ ありだよね。近距離キツイけどw

48 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:37:48.77 ID:xpKqVfCW0.net
昨日の途中から移動してると頻繁に短距離瞬間移動が起きるんだがなぜだろう

49 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:41:00.21 ID:KWTzBcbzp.net
やりたいけどパソコン高いなー
なんとか10万くらいで用意できないだろうか

50 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:43:10.01 ID:zupBrCl+0.net
おとなしくPS4で出るのを待ってればいいよ

51 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:43:57.92 ID:yaP0tVRNa.net
十万で周辺機器込みなら結構きついな

52 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:45:43.56 ID:fx/RlUyn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TxM82mVZy7A

最強プレイヤーが丁重に敵の位置がわかるヘッドホン紹介してくれてるやんけ
noobどもはこれを使え

53 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:48:36.41 ID:N9L6CCcXM.net
近くに何人いるか表示するのはアリ
マップに表示は論外

54 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:51:37.39 ID:wRLuzauk0.net
落ちるのなおったか?昨日8回くらい落とされたわ

55 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 08:55:53.75 ID:rYEdcePHM.net
落ちるの治った
短距離瞬間移動はただのラグでしょ
鯖と回線が貧弱なんじゃないかね

56 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:00:22.88 ID:S/CyQA920.net
ハイスペ自慢しか威張れる物が無いアホがここぞと威張ってるだけで
BTOなら10万ちょいでこのゲームが動く位のPC買えるでしょ
世界中でメガヒットした恩恵で最適化も急ピッチで進んでるし

57 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:10:13.08 ID:6GAxdoZI0.net
野良パーティーだけど初めてドン勝出来たわ

58 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:11:07.50 ID:AFi4q08Yp.net
レーダーにプレイヤー表示なんてしたら

緊張感なくなってつまんねーだろ

59 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:15:44.59 ID:+g7W3dFt0.net
>>58
そういうレスには反応してはいけない

60 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:23:22.75 ID:Vi7/jx350.net
もうこのスレじゃプブジって読み方が基本になったのか?
俺は「ぴーゆーびーじー」派だわ
PUBG

61 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:23:55.63 ID:OBoQ7wHaa.net
一般的なゲームってcpuはまあまあのやつで良くてグラボが超重要なはずなんだけどスレ見てると何が重要かこのゲームよくわからんな
最適化されればcpuはそんな気にしなくてもよくなりそうな気がするけど

62 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:23:56.36 ID:zupBrCl+0.net
エアドロからのレアアイテムでレーダー出るのは面白そうだけどな
位置をそのまま表示しちゃうと強すぎるなら
発砲位置や死亡位置のみとか
人口密度をエリアごとに表示するとかでもいい

63 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:31:22.44 ID:tDnq5K6BM.net
>>60
ないない そんな変な呼び方釣られんなよw

64 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:32:14.11 ID:B0q8eVQ90.net
ぷぶぐだろ

65 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:35:25.50 ID:hhXOP7yE0.net
ウンズバじゃないの?

66 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:38:21.91 ID:Vi7/jx350.net
CODやBFも「こっど」「ばっふぃ」じゃなく「しーおーでぃー」「びーえふ」って読んでたからなんの違和感もなく「ぴーゆーびーじー」って読んでたわ
俺の周りでこの読み方が定着してたってのもあるけど

67 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:40:07.97 ID:OBoQ7wHaa.net
>>60
おれもこれ

68 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:42:50.87 ID:ZdzZKYrH0.net
アプデで草の量変わったからテンプレの画像も古い情報になったな

69 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:44:03.40 ID:KWTzBcbzp.net
10万ちょいでいけるならマジで買おかな
ちなみに今のpcで雰囲気だけでもやりたいんだけど
新pc買ったらソフトも買い直し?

70 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:46:00.28 ID:vStZnIx40.net
ぱそこんしょしんしゃの質問するスレはほかにありますよ
ここはPUBGのスレです

71 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:54:07.29 ID:KWTzBcbzp.net
これは失礼

72 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 09:55:29.40 ID:B0q8eVQ90.net
本当の初心者には行き先も誘導してあげないと分からんだろうな
俺は手間だし遠慮しておくけど

73 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:04:29.07 ID:OBoQ7wHaa.net
>>71
10万ならドスパラ等でグラボgtx1060載ってるの買えばいいと思うよメモリは結構くうし16gでcpuはcorei5でok

74 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:07:22.82 ID:zr4FcUAL0.net
カスタムマッチやりたいのに、表示されなかったり入れないなぁ。

75 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:07:49.21 ID:vB1G1l2J0.net
エリア外は問答無用で最下位扱いにしろや…

76 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:13:14.93 ID:wjONVPRXa.net
エームへたくそ過ぎて雑賀じゃないとまともに当たらない

77 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:13:20.74 ID:9s8oV1u7M.net
>>75
自分も死ぬのにエリア外から嫌がらせしてくる奴マジ最悪だよな

78 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:16:22.39 ID:KWTzBcbzp.net
>>73
ありがとー

79 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:25:23.95 ID:oyX9OjMw0.net
野良チームでマイク無しのやつっているのかね
ソロでやってたけどそっちもやってみようかと思ったけどマイク無し問答無用でTKされそう

80 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:25:48.82 ID:qD6fexxKa.net
ゲームの趣旨は生き残ることであってキル数を競うわけではない

でも俺は積極的に狩るけどな
理由は楽しいから、敵が減る、所持品をいただけるといったところだ
だから敵の居場所がすこしでもわかりやすければいいなと思ってる

81 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:28:55.34 ID:YkIFG6H10.net
ダブルバレルは扱いやすいし強いしいいね
室内にて最強だわこれ

82 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:30:16.70 ID:TvZgoIb80.net
エリア外死はリザルトのポイントでマイナスしてやりゃいい

83 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:31:37.45 ID:AveIJuUC0.net
ダブルバレルのソウドオフ版が欲しい

84 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:36:49.15 ID:GQYkw2Jhp.net
真逆真逆で最終的に軍事施設に収束して必死に遠泳するもパルス死してムキーってなったばっかりなんでマイナスはちょっと

85 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:41:33.90 ID:ZVP+CKLm0.net
GTX680の4770k、メモリ16GBとかいう化石でも設定低におとしゃFPS50くらいで遊べるんだからハイスペ云々いる?

86 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:41:53.63 ID:B0q8eVQ90.net
エリア外奴なんてどうでもよくない?

87 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:43:27.08 ID:veg99x+10.net
>>85
君にはいらないんじゃないかな

88 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:48:06.85 ID:ZVP+CKLm0.net
売れるとnVidiaが最適化してくれるからいいよな

89 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:49:51.73 ID:kfVbYY8/0.net
>>85
それだけあれば化石ではないだろ、俺のpcは一段低いぞ

90 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:50:49.67 ID:bTDW+BSv0.net
自分がエリア内ギリギリなのが悪いんだろエリア外の奴にやられるのはさ
もっと中にはいっとけや

91 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:52:53.34 ID:veg99x+10.net
>>89
これが化石み見えないとかどんだけ低スペなんだよ

92 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:54:47.55 ID:ZVP+CKLm0.net
チョンゲ開発の蔵はグラボ使いこなせないのが伝統なんで
本当に最適化きたらマシになりそう

とあるキッズPCゲーで処理依存をグラボ多めにしたらオンボキッズが発狂
翌週即ダウンデートされたゲームがあったな

93 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:57:43.28 ID:+g7W3dFt0.net
チョンゲって言い方はあれだけどお隣国産のゲームは確かにCPU任せでグラボをうまく使えてないゲーム多いな

94 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 10:58:56.79 ID:OBoQ7wHaa.net
80番台高いし買う勇気ないわ次買い替えようかなって気軽に思える70番台が最強

95 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:03:16.41 ID:kfVbYY8/0.net
>>91
i7 2600 650ti 8g
これでもまだ化石とは言えない。モノホンの化石はもっと低い

96 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:04:49.73 ID:veg99x+10.net
十分化石だ

97 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:08:46.43 ID:fzzWeE4Y0.net
win10アプデ入っちゃってしかもクルクル画面のまま3時間以上たってるわけで貴重な土曜が

98 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:09:00.63 ID:n/v7fQ3w0.net
咄嗟に車やバイク乗れないの勘弁してくれよ…
逃げようと思ったのにFキー押しても乗れない→ワンテンポ置いて乗れたけど余裕の射殺とかマジ

99 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:09:23.25 ID:ZVP+CKLm0.net
600シリーズって2012年だよね
2012年のスマホ見たらうへぇってなる、その感覚をPC・パーツにも持った方が良いと思う

100 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:09:55.37 ID:GvUUlCL7F.net
これ敵の位置表示したら....みたいな人ちらほらいるけど、何処から撃たれたか解らなくて倒されたけど表示されたら倒せるとか思ってるのかねぇ。

表示されたらされたで強い人は更に上手く立ち回って結局強いままで倒されてた人は相変わらず同じ理由で倒され続けるだけだと思うんだが。

101 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:12:00.45 ID:/nwqOphA0.net
50vs50とかもやってみたいかも ゲーム違うと言われればそうだが

102 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:14:09.14 ID:ZVP+CKLm0.net
右クリックでロックオン機能なんかもつけちゃったりしてな

103 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:20:42.53 ID:Vc1tuMxN0.net
表示されたら倒せるとかいかなくても逃げることは出来るでしょ

104 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:21:00.69 ID:XD1hKU4V0.net
飽きて来た
フレも飽きて別ゲーやってるしボッチじゃつまらんし

105 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:21:37.49 ID:nZ0dYbdA0.net
このゲームロビーに戻ってくるときにロード出ずに応答なしになるの多すぎ
何回もタスクから強制終了だわ

106 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:25:33.65 ID:+g7W3dFt0.net
リロードしてもリロードされないバグって回線が原因なんだっけ?
同じ現象起こってるやついるか?

107 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:25:34.37 ID:n/v7fQ3w0.net
>>103
向こうも位置わかるから狩りに来るだけなんだよなあ

108 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:27:04.19 ID:5YxbEJ1I0.net
>>105
わかるわ〜 あと1回終わろうとか言うときも
タスクからの方が圧倒的に早いんだよな

109 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:27:26.51 ID:MUzDCWjA0.net
設定最低で普通にぬるぬる動くんだけどこれなんか不利な要素あるん?
むしろ敵見やすい気がするんだけど

110 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:28:58.13 ID:Vc1tuMxN0.net
>>107
もしかして常に敵の位置が分かる状態での話なの?
発砲した際に位置がバレる系かと思ってた

111 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:34:14.43 ID:hhflAro6M.net
>>91
CPUのipc的にはそんなに進化してないし
ケプラー以降ならまだまだ戦えるでしょ
BTOしかしない人かな?

112 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:35:58.51 ID:/nwqOphA0.net
アサルトライフルとサプレッサーやフラッシュハイダーをゲット出来るかだな
更に4倍率以上のスコープゲット出来ると安定性が凄い

113 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:37:08.17 ID:veg99x+10.net
>>111
グラボもわからないニワカはシャシャリ出てくるなよ

114 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:37:14.10 ID:6zWUZikc0.net
チームの声聞こえないんだけど なんで?

115 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:37:18.51 ID:B0q8eVQ90.net
発砲したらマップに光点出るのはCODだっけ
スポットされたら何故かその後何秒間か移動とか筒抜けになるゲームもあったな
ま、このゲームには要らんね

116 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:43:46.41 ID:wM3tCd2ad.net
あかん
どうにかクロスボウでキルしようとして10回ぐらい死んだわ
止まってる敵に撃ってもラグでズレてるし

117 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 11:54:23.25 ID:5jLHMgH10.net
4kモニタで解像度あげると重すぎる

118 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:08:52.89 ID:jJXOuMrqa.net
>>52
実際このヘッドセットいいのかい?
買おうか迷ってる

119 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:09:56.78 ID:wM3tCd2ad.net
昨日カスタムモードできるって奴がいたからやろうと思ったけど今はできないっぽい?

120 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:09:57.51 ID:gbxLoLnV0.net
650tiを化石って言うか?
9800とかならまだわかるけど、ミドルレンジ〜ローエンドってとこだろ

121 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:10:20.72 ID:BdStnVGH0.net
アプデ前はM416が使いやすかったがSCAR-Lの方が使いやすくなった感がある
たぶんリコイル

122 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:12:42.09 ID:TOn98IUk0.net
リコイルは慣れるしかないけど、サイト各種はもう少し見やすくならんかな

123 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:13:34.96 ID:BdStnVGH0.net
8スコは見易くなった

124 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:13:39.14 ID:veg99x+10.net
>>120
ミドル以下だが?

125 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:18:52.65 ID:BkovCymip.net
650tiをミドルとか言ってるガイジまで現れる始末よっぽどキッズに人気なんだなこのゲーム

126 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:19:19.22 ID:g96oCUana.net
今は糞おもしろいけど、過疎ったらとたんにクソゲーになるだろうな
プレイ人口にあわせて50人の島とか25人の島とか作るのかな
死にやすいゲームだからマッチング時間が延びるのは困るところだ

最終的にどういうシステムにしたいのか気になるね

127 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:20:15.86 ID:YkIFG6H10.net
以下の意味を知らないキッズも現れるしな

128 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:22:14.39 ID:BkovCymip.net
>>127
お前はリサイクルできないゴミ以下だけどな

129 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:24:57.03 ID:rYEdcePHM.net
>>126
むしろ200m四方で5vs5とかありやと思う

130 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:25:18.55 ID:XD1hKU4V0.net
>>118
無線のarctis7はサラウンド感や定位は良いよ
ただマイクと音質は微妙

131 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:25:22.68 ID:OBoQ7wHaa.net
ぴーゆーびーじーで争え

132 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:25:33.36 ID:YkIFG6H10.net
>>128


133 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:26:59.08 ID:5YxbEJ1I0.net
絵に描いたような自演

134 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:29:29.64 ID:PA6IgQtka.net
>>126H1Z1でもまだ人居るんだろ?

135 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:30:24.46 ID:w/bXp2zRr.net
1050tiで快適にできるようになったか?

136 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:32:09.08 ID:XD1hKU4V0.net
>>126
来週はアウトラスト2
来月は13日の金曜日出るから多少は人減るかもね

137 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:33:04.22 ID:CkWO3HGm0.net
というか一旦ゲーム終了しても再接続で戻れるようにしろよ
死以外はそのゲーム拘束で問題ないじゃん

138 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:33:33.22 ID:g96oCUana.net
>>129
TDMにすると既存のゲームとかぶる
このゲームの持ち味は
ランダムなスタート地点と目標エリア
戦わなくても生き残れる
という点だと思うのよ
毎回アドリブを効かせたプレイを強いられるって他に無いだろ?たぶん

139 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:34:44.99 ID:watMWFcrM.net
>>136
そのゲームと層被ってないやろ

140 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:40:34.20 ID:g96oCUana.net
>>136
永遠に遊べるとは思ってないけど、数週間で人が減ったら寂しいなあ
このゲームをまともに遊ぶために必要な同時接続数ってかなり高いと思う
killingfloorならプレイヤー数が日本で3人でも全然楽しめるじゃん

141 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:40:50.61 ID:cGSoqZpX0.net
生存数非表示鯖欲しい
出来る限り情報を減らしたバトルロワイヤルをやりたい

142 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:44:23.24 ID:oA/bamPAd.net
>>118
下位互換のarctis3使ってるけど装着感と音はいいよ
ただマイクの集音性は微妙
ヘッドセットのマイクはこんなもんなんかね

143 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:44:24.07 ID:CkWO3HGm0.net
連日の鯖不調が続くようならすぐ人消えるだろうね
あと追加要素もっと頑張らないと厳しいと思う

144 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:49:41.83 ID:oA/bamPAd.net
動画配信が盛んなうちはまだまだ人は増える
今のうちに配信者囲い込まないと

145 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:51:09.17 ID:EQvpo0qZ0.net
>>77エリア外って言っても最初の頃のはすぐには死なないし、包帯やら持ってたら活動時間はさらに伸びるからな、やって当然よ。

146 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:54:27.15 ID:XD1hKU4V0.net
過疎ってゲームにならないってことはないだろうけど、このままじゃ日に日に人は減るだろうね
毎晩やってたフレンド達も別ゲーに移ってるし正直飽きて来た感はある

147 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:54:41.80 ID:SG5Cuw2zM.net
残り20人切ったら何しても死ぬ移動したら狙撃されて死ぬキルしたら銃声で場所ばれて死ぬ動かないとスリップダメージで死ぬ繁みで伏せてても後ろから来る奴に見つかって死ぬ

148 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:57:06.71 ID:g96oCUana.net
地形を利用した戦いは強いね
不利だと思うところには近づかないのが賢い

149 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:57:21.65 ID:yEtclNbe0.net
返金完了したわ
やっぱ重い

150 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 12:58:48.82 ID:OBoQ7wHaa.net
安置まで走る場合後ろ見たり建物方向見ながら走ればそうそう死なないけどな
あっ待ち伏せは勘弁

151 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:00:03.62 ID:g96oCUana.net
>>147
そこは死なずに殺す側にまわろうぜ
怯える側と狩る側の心理と行動を知れば、残りの敵全てが鴨だ

152 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:01:42.11 ID:H43oxAzO0.net
クリックでアイテム使用できないんだけど俺だけか?

153 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:02:16.62 ID:g96oCUana.net
>>152
右クリ

154 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:03:21.83 ID:yEtclNbe0.net
今から買おうと思ってる奴へスペックでも残しとくわ
これでもくっそ重かったから推奨程度じゃどうにもならんよ

i7-3770
メモリ12GB
GTX660

155 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:04:53.12 ID:oA/bamPAd.net
最後の方は安置の運ゲーだからなぁ
移動する方は圧倒的不利だし最後はエリア爆撃で待ちにもリスク負わせよう

156 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:06:08.26 ID:kQJILRih0.net
>>151
狩る側と怯える側の心理ってどんなもん?
簡素でいいから教えろください

157 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:10:17.92 ID:yEtclNbe0.net
ただゲームとしては滅茶苦茶面白かったわ
後1年はsteamでTOP取れるわ
セールで新規どんどん呼び込むか無料化したら4年くらい続きそう

158 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:11:49.16 ID:KSpKkCO/p.net
>>156
パルスの範囲とか位置とか考えて常に有利な場所や地形を選ぶんだよ
後半後ろから襲われるならパルスギリギリの場所からジワジワ上がっていけばいい
ここに敵がいれば狩りやすいなとかさ、ちょっとは自分で考えて動いてみ

159 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:12:11.69 ID:K9+wU/0uM.net
>>156
地下道みたいな所でデュオやってたとに、出ようとしたら2人組に会ってショットガンでHPミリまで削られたけど逃げて待ってたらアホみたいに追っかけてきてS12で2人まとめて殺せたわ

慢心ダメ絶対だとおもう、逃げる側も冷静になれば以外といける

追っかける側にしても逃げる側にしても、慢心と焦り、怒りで適当になってはダメだと思う

160 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:14:34.84 ID:RnGJ776g0.net
マップ追加しないと数ヶ月もしないうちに飽きる
広いとはいえ平原ばっかだしな

161 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:20:57.28 ID:kfVbYY8/0.net
>>120
最初に買ったpcのグラボが9600GTGEだったわ懐かしい
正直今時のゲームなんてCPUがよければある程度はいけてしまうよな
映像面にこだわらなければ50番台で普通に遊べてしまう
このゲームだってグラボよりメモリやCPUだし

162 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:25:32.02 ID:wM3tCd2ad.net
この程度の鯖不調ですぐ人消えるってそれH1Z1見て言える?

163 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:26:36.29 ID:MYm7bP830.net
キルカメラ、発砲時の居場所がもう少し音でわかりやすく、観戦モード
これ実装したらあと100万売れる

164 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:27:33.37 ID:H43oxAzO0.net
>>153
アプデしてからしてなかったから右クリで使えんくなったかと思ったけどバグか
thx

165 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:30:43.04 ID:MYm7bP830.net
観戦モードで誰が生き残るかgame内通貨ベットして遊びたい

166 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:49:25.81 ID:c09nROo80.net
>>52
これなんで単発でフルオートみたいな連射してるん?
マウスで超高速クリックしてんの?やばない?
こんなやつに勝てるわけねぇ(´・ω・`)

167 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:52:17.33 ID:g96oCUana.net
残り3人になった
敵は2人近くにいるはずだ
飛び出したら撃たれる

これはチャンス
ARを空撃ちする
次いでハンドガンを空撃ちする
なんどか繰り返す
そうすると敵一人が飛び出して、もう一人の敵に撃たれた
残り一人、場所は把握

168 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:54:41.61 ID:bTDW+BSv0.net
>>163
リアルタイムで観戦できるとやべーから3分ラグあるとかリプレイとかじゃないと

169 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 13:57:58.63 ID:UfqVYPYj0.net
記念カキコ

170 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:00:10.54 ID:TOn98IUk0.net
>>166
HUTとか使えば簡単にできる
ハードウェア側だからVAC対象ゲームでも使えるし
ただ上手い人の場合、ただ単にゴリラなのかもしれんね

171 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:02:09.95 ID:Yg9hmKlN0.net
>>166
マクロじゃないの?
ゲーミングマウスは何秒ごとに連打とかできるから

172 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:04:17.10 ID:Yv3kW6IM0.net
スタぬがいつからシューターやってると思ってんの
俺ですら10/sぐらいなら連打できるわ

173 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:04:33.71 ID:wRLuzauk0.net
観戦ラグありでもいいからラスト付近で自分殺したやつを最後まで見届けたいな

174 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:04:52.18 ID:69/Pz3SS0.net
もう若干でいいから軽くなってくれないかなあ…重くなったりして

175 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:04:56.90 ID:cR/gyANDd.net
>>170
>>171
こいつの場合はゴリラなだけだよ
というか流石にフルオートと同じ速度ではないしバラつきもある

176 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:05:02.15 ID:SXm1CP41a.net
この人ってプロかなんかでしょ?それくらいできんじゃないの?

177 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:05:24.30 ID:cT8yqGDP0.net
配信者の話題とかマジ勘弁

178 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:05:30.35 ID:OOJsiDUvd.net
うーんこの
http://i.imgur.com/0yzcNiv.gif
http://i.imgur.com/rcBgG0h.gif

179 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:05:52.19 ID:WgWCPj9Hd.net
キルカムはチームに情報送る事に成るからソロのみなら良いかもな。
今回のアップデートはまぁ良かったよな。特に目標指示が共有出来るとことか味方の視線の向きが共有されたトコとか。
ただしbike!貴様だけは許さん!
空飛んだら皆投げ出されて死ぬってやめれ!

180 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:08:45.00 ID:Yg9hmKlN0.net
バイクは修正のために一旦消えるって聞いたが
そのまま復活せずに期間限定化したりしてw

181 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:10:48.90 ID:CkWO3HGm0.net
>>178
思い切ってバイク投げ捨てて相手に当てる機能にすりゃいいのに

182 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:11:20.91 ID:hbWsa+kw0.net
落下死おおすぎぃ

183 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:12:19.94 ID:cT8yqGDP0.net
一方でバギーの後部座席はひっくり返って頭地面に突き刺さっても大したダメージじゃないという

184 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:12:26.72 ID:c09nROo80.net
1200円のマウスじゃうんこだったか
やはり貧乏人はPCゲーやるべきじゃないな
大人しくCS版出るの祈ろう

185 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:13:23.17 ID:4ELkoqea0.net
>>178
ワロタ

186 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:14:14.80 ID:WgWCPj9Hd.net
bikeは罠だよなー(笑)
せっかくだしネタ乗り物として4人目も乗れるようにしろよ!と思う。

187 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:17:08.61 ID:hF/0QULW0.net
>>178
バイクてもしかして超高速で降りても当たらなければ死なない?

188 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:18:34.75 ID:rYEdcePHM.net
ヤマハのバイク乗りおれ、普通に死ぬに1票

189 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:18:54.32 ID:WgWCPj9Hd.net
そうそう、Vectorは拡張無いと使い物にならなかったけど2倍スコープは良いね。
緑のホロサイトっぽい表示が綺麗で見易かった。

190 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:20:04.37 ID:ySIqLHhMp.net
自分を殺した相手の数分前の行動から再生されれば、位置リークとかの不正も無いし良いと思う

191 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:23:26.65 ID:p2wMF6Ivd.net
プレイしたマッチの録画を見たい
ドン勝野郎がどんなルート辿ったか最初から見てみたい
無理だろうけど

192 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:24:04.26 ID:OBoQ7wHaa.net
そういや昨日x8でスナイプしてたときに遠くに動くのあったから打ってたんだけどよく見ると無人のバイクだった乗り手事故死だったのかな・・・

193 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:31:32.73 ID:t7aI1DBb0.net
自分をキルした人を観戦←の人をキルした人を観戦→ループで
最後のドン勝まで見てみたい

194 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:32:19.25 ID:kUrgSaO20.net
>>113
ケプラーって書いてるの見えないの?

195 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:32:54.86 ID:n04kAi4M0.net
観戦したいよなード下手糞としてはやっぱ上手な人のプレイ見て参考にしたい

196 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:42:30.53 ID:B0q8eVQ90.net
それは配信でもなんでも見れば良いと思うけどね
まぁ自分がいた試合のその後を見たいってのはあるかもだけど

197 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:42:57.42 ID:mv474yQo0.net
へー

198 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:43:51.19 ID:mv474yQo0.net
なんかくせーなこのすれ

初心者臭とガキ臭がぷんぷんする

くさ

199 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:43:54.01 ID:g96oCUana.net
無人の乗物はいろんなところで目撃されてる
ゆっくり走ってきてそのまま停止する
ミステリー

200 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:45:02.90 ID:MoDkZ10o0.net
>>113
ニワカすぎワロタ

201 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:45:21.21 ID:mv474yQo0.net
バグが多い

202 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:46:09.66 ID:66949tuZd.net
>>198
隔離スレから出てくんな

203 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:47:02.14 ID:ln/PBP6N0.net
リプレイモード欲しい
試合終了後に全プレイヤーの視点あるいは自由視点で試合の全容が見られるようなもの
色々なゲームに使われてるわけだし技術的には難しくないはず

204 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:48:22.87 ID:WgWCPj9Hd.net
>>198
お薬増やしときますからねー。
誰ですか?患者さんにネット環境持たせたの。

205 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:49:55.34 ID:19JG35CPp.net
低スペキッズが怒りまくってるなwww

206 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:50:26.11 ID:ZVP+CKLm0.net
ラスト1v1でドン勝つ逃したときの脳内反省会やべーよな
5時間くらい悶々とするわ

207 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:51:02.15 ID:kUrgSaO20.net
知識の話はスペック以前の問題では

208 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:51:26.52 ID:cGSoqZpX0.net
乗り物の挙動は早く改善してほしいけど、優先度低めなのかな
ちょっと柵にかすっただけで体力半分持っていかれたりするのはきつい
直撃ならぶっ壊して突き進めるのに

209 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:52:02.16 ID:WgWCPj9Hd.net
>>203
boでもあった奴か。
簡単にDL出来るようにしとけばチート報告でも使えるが。

210 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:53:23.23 ID:66949tuZd.net
>>203
管理者用なら左に全プレイヤーの名前とHPのバー表示やらのがあるが一般に流すかはまだまだ先かもね

211 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:55:31.33 ID:dh8w94q/0.net
このゲームやりたいから誰かコードくれ

212 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:56:50.95 ID:JcxelDXJ0.net
4人戦でどこから来たかって聞かれて日本人って答えたらカモンカモン言われて来たら撃ち殺された
撃ち殺された後にアイムチャイニーズ!ファックユー言われた
悲しいなぁ

213 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 14:57:53.65 ID:mv474yQo0.net
どうせ無職の集まりだろ

214 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:01:03.66 ID:K9+wU/0uM.net
>>212
ワロタw

俺は国聞かれて日本って言った後、相手韓国人って知って、ワンチャン殺されるなーとか思ってたら

hey!hereとか言われて何かとおもったらARサプくれたりM416くれたりいい奴だったわw

215 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:03:04.63 ID:cR/gyANDd.net
若い奴は反日から抜け出てる奴も多いからな
だからこそ韓国やべーわけだが

216 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:03:21.13 ID:K9+wU/0uM.net
てかアジア鯖でやってて英語喋れないのホント日本人だけだよなぁ

217 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:05:07.23 ID:kUrgSaO20.net
韓国中国のアニメ好きは日本人に妙に優しい
軽い日本語喋れる人もそこそこいるし
英語通じるし

218 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:05:52.13 ID:UfqVYPYj0.net
>>113

219 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:06:42.49 ID:c6fcNzM60.net
家6軒回って銃無しとかやめーや

220 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:07:11.28 ID:n04kAi4M0.net
母国語だけで生活できる恵まれた国に生まれた弊害

221 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:07:49.07 ID:JcxelDXJ0.net
俺はこの手のゲーム初めてなんだが>>212
みたいな事って珍しくないのかね

222 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:09:28.31 ID:Udgj/YFy0.net
テスト鯖やってみたときは快適だったのに
今やってみたら前よりカクカクになってるなんでや

223 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:13:29.89 ID:OBoQ7wHaa.net
>>221
まあこのてのネットゲーム特に対戦系は日本人も含め全体的に民度低かったりするからな

224 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:16:21.46 ID:n+vd6J3Mp.net
ログインステージでファッキンチャイニーズとファッキンアメリカンが飛び交うところなら聞いたことある

225 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:19:24.50 ID:tGyURb7e0.net
where you from?って聞かれたらfrom my motherって言っとけばいいんだろ

226 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:19:34.97 ID:g3rZBMtQ0.net
>>214
こういう良い奴と合ったときにsteamフレンド登録することてできないの?

227 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:23:16.42 ID:rYEdcePHM.net
スクショ取っといて、ゲーム内でフレンド登録
ボイチャでIDききだすしかないかと

228 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:25:39.77 ID:c09nROo80.net
とりあえず単発連打が強いってことがわかったので、
これで18キルドン勝ちしてきますわ

229 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:27:18.81 ID:mv474yQo0.net
こりゃ初心者ですわwwwwwwwww

くさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

230 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:29:52.60 ID:9s8oV1u7M.net
>>227
聞かなくても表示されてるのでいけるよね?

231 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:36:08.85 ID:g3rZBMtQ0.net
>>227
ゲーム内でそういう機能あったのかサンクス

232 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:40:29.75 ID:rYEdcePHM.net
>>230
steamでのフレンド登録はできないと思うよ
表示されてるのはPUBG内の名前だし

233 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:41:51.15 ID:rYEdcePHM.net
>>231
鯖とかソロとか選ぶ画面の一番左下のボタン
あとは名前打ち込んで検索すればいい

234 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:54:05.42 ID:g96oCUana.net
殺して装備奪うって楽しいな
本能に訴えかけてくる楽しさだよ
法治国家にいると忘れかけてたわ
銃無しで近接武器持って追いかけるのも悪くない
つい鼻息荒くなる

235 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 15:58:12.18 ID:5I0HqtMt0.net
これPS4にきたらマップ新しくしてくんないかな?

236 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:04:24.21 ID:lZf5GgErM.net
この手のゲームがCSにくることなんてねーよ

237 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:07:32.80 ID:9q8UzsVf0.net
銃無しで死ぬこと多すぎない?

238 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:09:03.44 ID:9s8oV1u7M.net
>>237
激戦区に降りるからそうなる
飛行機のルートと密集地区からなるべく離れて降下するんだ

239 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:09:56.63 ID:Pv/g2wgb0.net
人居なさそうな郊外に降りればいい
2、3軒しかない小さな集落でも結構な確率でAR落ちてる
最低高度でのパラシュート展開でも1.5マス分くらいは移動できるよ

240 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:11:06.14 ID:TLimvknG0.net
今、DL中
よろしくね

241 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:12:47.62 ID:Uy8SnyZVa.net
僻地に降りれば最低でもSMGかSGのどちらかくらいは見つけてから殺して貰える
…いや全然勝てねぇなぁ

242 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:16:40.00 ID:c09nROo80.net
着地ディレイキャンセルどうやりますか?

243 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:19:34.77 ID:nZ6pP18Kp.net
まだ航路の真下に降りるやつがほとんどだから長距離ダイビングでギリギリ届くくらいの街いけばいてもライバル1人2人だよ
降りた位置覚えといて気をつけて進めば序盤で死ぬことはまずない

244 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:22:34.02 ID:O/fEa1Pm0.net
昨日からやり始めたが実に面白い
…が、せいぜい隠密行動で戦闘しないままランク10入りくらいしかできない
いつかドン勝とやらを俺も食ってみたいもんだ

ところで飛行機から最後まで降りずにいると残ってるやつ全員強制落下させられるんだが
毎回必ず5人前後は放置奴がいるもんだから一緒に混ざると開幕パンチで5キルとかできて楽しい

245 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:40:31.47 ID:7h7ty7OXd.net
H1Z1超えも時間の問題か

246 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:40:46.70 ID:ySIqLHhMp.net
最終10人まで残った奴らでキル0何人くらいいると思う?

247 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:42:06.75 ID:c09nROo80.net
これレッドドットサイト二段階でズームしてるけどどうやるん?
https://youtu.be/rL_lyo7uUoA?t=256

248 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:43:32.03 ID:TOn98IUk0.net
動画は見てないけど ADS→シフト息止め のことじゃないのか

249 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:44:21.37 ID:WgWCPj9Hd.net
射撃キルはなかなか難しい。いぁ殺すのは良いんだが持続して倒して生き残るのが難しい。
音で他の敵を引き寄せるからなぁ。
10位前後の時は敵を見かけても不殺プレイで他の敵との戦闘を待って漁夫の利を得るスタイルが良いのだろうねきっと。
自分が見つかってたら御陀仏だけど。

250 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:47:08.04 ID:TOn98IUk0.net
そして確認のために動画見に行ったら声がきめえ・・・

251 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:47:08.69 ID:wM3tCd2ad.net
FOVが固定されてからホントドン勝つ食えなくなってしまった
勝率4%なのにキルレートは2桁代という脳筋ゴリラになってしまった

252 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:47:58.87 ID:yM8K6FOO0.net
これ箱の値段リセットされるのいつ?

253 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:48:53.63 ID:WgWCPj9Hd.net
>>246
何人居るかは知らんが私はほぼ毎回0キル
だいたい残り6人とか4人とかでぺちころされて終わる(笑)
最終サークルの1つ前位まではいけるね。
(センターの読みが当たればだけども。)

254 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:52:14.84 ID:wL1JfjNs0.net
てかクロスボウ8倍スコープ乗せられねぇのかよ
がっかりだわ

255 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:52:49.92 ID:np4asfoA0.net
降り場所悪くて武器見つからんくて速攻殺されたら
Sorry bro言われた ロビー?外でも相手のマイク聞こえるのね

256 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:54:27.83 ID:vokm3rLc0.net
>>247
Vで視点をTPS→FPSに切り替えた様に見えるけど
自身はない

257 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 16:59:41.44 ID:K9+wU/0uM.net
>>226
できないんじゃね?steamの名前とPUBGの名前一緒ってわけじゃないし

258 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:00:57.87 ID:AveIJuUC0.net
慣れるまではヘタに隠れずに激戦区突っ込んで戦って死ぬことを繰り返すべき

259 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:06:24.37 ID:HqnUI8eV0.net
このゲーム壁抜きあんの?
壁に密着しすぎて、はみ出してしまった当たり判定が撃たれるのじゃなくて?

260 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:08:08.98 ID:zrNwMstra.net
それな

261 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:11:00.27 ID:c09nROo80.net
>>256
あーなるほど、FPS視点にしてさらにズームさせてるのか

262 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:12:28.16 ID:Pv/g2wgb0.net
単に息止めでズームアップしただけでしょ

263 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:12:51.01 ID:sPOw1ycva.net
>>259
壁が全て透過するバグはあるよね
敵味方プレイヤーが上下にびよんびよんするけど部屋の中にいても殺せる
その代わり屋内に入ろうとすると自分もびよんびよんして何もできなくなる、出れば治る

264 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:19:34.86 ID:Udgj/YFy0.net
うーんラグいのか重いのか引っかかる感じ

265 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:20:19.95 ID:wM3tCd2ad.net
フレンドと見比べてみたが勝率4%ってとてつもなく低いわけじゃないんだな
ランキングの勝率40%の奴とか見てると不安になるわ

266 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:32:16.33 ID:AHBL26Fa0.net
マウスカーソルの位置と実際にポイントされる位置が
左にズレる理由やっとわかったわ
デスクトップのタスクバーを右か左に置いたらダメなんだわこのゲーム
このゲームのフルスクリーンモードってどうやら実際にはなんちゃってフルスクリーンってことかね

267 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:40:50.89 ID:vokm3rLc0.net
>>262
>>256はゲーム内で出来なかった
ごめん適当に答えた

268 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:41:17.79 ID:TOn98IUk0.net
>>266
過去スレでも何度も出てたなその話題
これもテンプレに入れといた方が良いかもしれん

269 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:42:16.52 ID:dfBMExu70.net
勝つ奴は一戦100人に一人なのに勝率数パーでも高い方だよ

270 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:48:39.47 ID:JcxelDXJ0.net
コネクションクローズドになっちゃったけど俺だけ?

271 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:53:44.39 ID:3FdbXGwN0.net
40%はチーミングだって

272 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:54:43.12 ID:HYUtshE70.net
飛行機に乗ってるとき、島のテクスチャが所々真っ白になってたりする。
あと、地上に降りてからも視点かえると画面が乱れておかしくなってまともに戦えない。
同じ症状の人いるか?鯖は普段ASでやってる。
i7 4790K
GTX1080
Mem 16GB
Win7 64bit

おま環なのかねぇ。

273 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:55:14.76 ID:JcxelDXJ0.net
>>270の奴いない?
皆普通に繋がってるの?

274 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:56:14.29 ID:7ydEi6xh0.net
プレイ出来てるよ

275 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:57:45.98 ID:IMBRaHz+a.net
>>273
テスト鯖のほう立ち上げてない?

276 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:58:38.89 ID:wV1K19Zj0.net
箱コンの振動ってどこでオフにすんの

277 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:59:32.15 ID:JcxelDXJ0.net
>>275
いや本鯖
皆動いてるのか
なんでだろう

278 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 17:59:34.86 ID:qw9exXj10.net
win7メモリ8GBのpcでこのゲーム始めたんだがタスクマネジャ開きながら確認したらpubgのメモリ使用量がゲーム始まってすぐ6GB以上まで膨れ上がってメモリ不足で落ちてしまうんだが16GBぐらいないとこのゲームってできないのか?
システムとかで2GBぐらいは常時使用中になるからどうにも足りん

画質設定は下げて起動オプションは追加した

279 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:01:48.09 ID:66949tuZd.net
>>278
グラボのVRAMが足りないのかも?

280 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:03:03.76 ID:UcC7RnTLa.net
>>278
情報少ないからあれだけど、メモリ増やしてダメなら買い換えた方が幸せにやれると思う
まさかだけど、ノートとかじゃないよね??

281 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:04:15.69 ID:JcxelDXJ0.net
悪いテスト鯖のほうあげてた
アイコン紛らわしいわ

282 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:10:50.27 ID:XLK49fvL0.net
やっとドン勝つできた

283 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:11:49.84 ID:wCWIoc+Ja.net
>>52単発連射異常過ぎやろと思ったらスタイリッシュくんかよw
BF3時代から凄さ変わっとらんな

284 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:11:59.65 ID:+yA5AO/Cd.net
>>266
謎が解けた

285 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:17:04.87 ID:rYEdcePHM.net
ドン勝、それは、君がみた光♪

286 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:21:29.56 ID:c09nROo80.net
ダメだ勝てない
このゲームおわこんですわ

287 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:24:04.23 ID:LUZGYeu80.net
ソロだけはキルカメラ出せよ
何処から撃たれたかもわからんうちに射殺とかモヤモヤすんねん

288 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:24:40.42 ID:MDcQXh6n0.net
安心しろ俺も2週間ぐらい勝ってない

289 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:24:46.99 ID:c09nROo80.net
俺思うんだけどショットガン強いとかいうの罠だろ
俺みたいな糞エイムマン使うとド至近距離で外すから意味ないわ

UZIとかもってフルブッパしたほうがまだ当たるで

290 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:25:58.64 ID:rYEdcePHM.net
>>278
グラフィック全部最低設定でタスクマネージャー立ち上げて調べてやったぞ感謝しろ
ちなみに軽量化コマンド打ち込み済み

i7-3770 35%(過疎地) 55%(混雑時)
メモリ 13GB中 3.8GB使用
こんなもんだった
6GBだとほんとギリギリな感じだな

291 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:27:03.29 ID:3+JXzJaL0.net
なんでこんなCPU食うのかわからん

292 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:27:26.01 ID:UfqVYPYj0.net
ドン勝って文字を辞書登録したが未だに使えない

293 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:28:08.87 ID:rYEdcePHM.net
ん?このゲーム単体で6GBになるのか
ありえんわ

グラボで足りない分をメインメモリに仕事させてるから6GBまで行ってると推測する
メモリ増設よりグラボ交換の方が良さそう

294 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:30:49.15 ID:o4KLQYLy0.net
>>278
タスクマネージャーのプロセスから削れるだけ削るとか
あとは無料のメモリ開放ツールとか使うと幸せになれるかもしれんね
俺も8GBだけど、試行錯誤して普通にプレイできるようになったしドン勝も取れてる
ちょっと大変だけど削れるやつ調べるといいかもね

295 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:34:52.71 ID:S5rzSVsy0.net
スクワッドで街漁っても全員シャッガンしかなかった&移動車がないときの絶望感

296 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:37:16.88 ID:S5rzSVsy0.net
あー私もタスクバー上にしてるからクリックしてる場所ずれるわ
下だろ大丈夫なんだろな
じゃあ撃ってる場所もおかしいのかな?

297 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:38:05.70 ID:fbGJrM1J0.net
>>289
シャッガンが弱いんじゃなくて君が弱いだけの可能性…

298 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:39:41.38 ID:Xzuem6B90.net
>>266
面倒だけど一度オプションから画面サイズ切り替えると直るぞ

299 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:40:43.78 ID:YkIFG6H10.net
SGくっそ強いけどな
ただしダブルバレルに限る

300 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:41:23.60 ID:rYEdcePHM.net
やっぱVCで一声かけると違うな
声かけないと自由過ぎて萎える

301 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:43:02.54 ID:rYEdcePHM.net
>>299
ちゃんと武器ごとに住み分けできてるよね
壊れ武器みたいなのが無いしバランス良いゲームだと思う

302 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:43:32.33 ID:RnGJ776g0.net
やりまくってたらテクスチャが暴れだした
VRAM逝ったかもしれん・・・

303 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:51:43.91 ID:8z/TpRQnp.net
>>278
俺も似たような低スペやで
win10 メモリ8GB グラボは確かgtx650くらいだったかな
オプションで全て非常に低でスチーム起動オプションコピペしてれば
パラシュート降下以外は割と普通に動かせるようになったわ
まあゲーム起動に時間かかったりロードには時間かかるが

304 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 18:59:37.61 ID:9s8oV1u7M.net
シャッガン外すと高確率で負けるからむずいよな

305 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:06:15.52 ID:ZGn8mk4o0.net
6キルして初ドン勝だ!
これ無理してでも補給品取りに行った方がいいね狙撃銃あるかないかで難易度が違いすぎる

306 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:11:08.67 ID:V5XsJy6K0.net
きょうもどんかつだーーーーーーーー


くず

307 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:14:41.83 ID:rYEdcePHM.net
>>303
それより高スペなのにインベントリ開いたら落ちる縛りのおれに一言

308 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:15:40.33 ID:vLVvh0NQ0.net
GTX730でも動くから安心しろ

309 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:17:53.80 ID:Udgj/YFy0.net
バイクやばいな
少しの段差でも死ぬ

310 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:22:42.94 ID:8z/TpRQnp.net
>>307
なんでやねん。。。
一応配信しながらでもできるんやで。。。

311 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:24:25.36 ID:JcxelDXJ0.net
>>305
狙撃銃何使った?

312 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:25:03.15 ID:CKgSfpdx0.net
squadで1人だったけどボウガン強いわhttp://i.imgur.com/nz3buCh.jpg
頭当てて死んでくのほんと面白いww

313 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:28:28.11 ID:oA/bamPAd.net
初めてドン勝したときの投下箱にはギリースーツとNMW?みたいなSR、15スコープがセットで入っててワロタわ

314 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:33:30.96 ID:O/fEa1Pm0.net
初心者ワイ、ついに3位になることに成功
最後は残りの敵2人が潜む間に見事に飛び込むことで無事前後から蜂の巣にされてみっともなかったが

しかし採った戦法が、競技エリアのど真ん中にあらかじめ待機してずっと伏せてるだけのチキンキャンパーだったんだが…
ええんかなこれで…3キルしかしてなかったけども…

315 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:33:39.84 ID:ZGn8mk4o0.net
>>311
すまん銃の種類全く気にしないから覚えてないわ
7.62mm弾だったからAWMではないことは確か
アタッチメントは8倍スコープのみ

316 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:36:03.38 ID:vLVvh0NQ0.net
>>315
M24やな

317 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:38:12.55 ID:JcxelDXJ0.net
>>314
このコピペは見た事ないな

318 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:40:32.25 ID:V5XsJy6K0.net
俺もそうだよ

中心で待ち伏せする

移動範囲を最小限におさえたい

俺はそんなエイムがあるわけじゃないから

常に有利なポジション取り

隙の少ない移動

をこころがけてる

319 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:42:38.24 ID:rYEdcePHM.net
>>310
たぶんだけど、グラボをRADEON R9使ってるんだけど
相性悪いのかもしれない
明日gtx1060届くから大丈夫やと信じたい

320 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:42:49.39 ID:ZGn8mk4o0.net
>>317
俺が言えたことではないが1レスに4文以上あるとコピペ臭さが出るよな

321 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:44:56.64 ID:ySIqLHhMp.net
銃撃戦すると敵が寄ってくるって言うけど
チキンな俺はわざわざ銃声のする方に行ったりしないわ

322 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:45:42.84 ID:ZVP+CKLm0.net
生き残れば勝ちなんだから芋だろうがチキンだろうがインキャだろうが良い
勇敢に戦って開幕死ぬよりは上位で偉くて正義

323 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:46:09.72 ID:8z/TpRQnp.net
中距離遠距離で撃ち合いになった時弾真っ直ぐ飛んでないときあるような気がする。
アタッチメントで軽減して戦うの?

324 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:46:28.71 ID:ZVP+CKLm0.net
>>323
零点より遠いんじゃないの

325 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:48:02.44 ID:ZGn8mk4o0.net
>>321
俺は建物がない地形なら走って近付いてくよ
こっちに気向かないし

326 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:48:15.30 ID:YkIFG6H10.net
このゲームはトップ10に入る事自体は難しくないよね

327 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:48:22.35 ID:t7aI1DBb0.net
>>321
それな
でもどこかでドンパチやってたら気になって見に行っちゃう

328 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:49:17.01 ID:8z/TpRQnp.net
>>324
零点ってなんですの?

329 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:49:22.86 ID:XLK49fvL0.net
Lv3アーマーとヘルメット付けてたけどAWMにワンショで殺されたことがあったなあ

330 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:50:31.03 ID:rYEdcePHM.net
>>326
難しくはない、というかドン勝ち狙いがそもそも半数いるか微妙なとこだね

331 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:55:30.65 ID:hK3V05t/0.net
野良でスクワッドしてみたらミリタリーベスト来てるの見るやヘッドショットしてきてTKされたわ

流石に性根腐ったゴミしかいないなasサーバー

運転中後頭部撃ってきた時点で殺すべきだったわ

332 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:56:01.68 ID:oibWu1Sya.net
>>318
知的障害持ってそうなレスだな

333 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:56:58.53 ID:ZVP+CKLm0.net
>>328
ゼロインともいうんだけどこのゲームではスコープ覗くと表示される
現状個人設定不可で100mが既定値
つまり100m先の標的は照準真ん中に合わせれば当たる
それより遠いと重力に弾がひっぱられて「落ちる」からちょい上を狙わなきゃいけない
左右にずれてるとか近距離での話ならまた別の問題だとおもう

334 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:58:52.92 ID:mK/MidQn0.net
fps初心者だけどoverwatchやってたからいけるだろって思ってたが全然上手くいかない
敵の目の前で弾切れして煽られて挫折しそう

335 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 19:59:04.80 ID:LUZGYeu80.net
Vectorいいわ
下手くそでも命中しやすい

336 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:01:57.50 ID:cR/gyANDd.net
>>333
ページアップダウンの調整は現状では意味がないってこと?

337 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:02:26.58 ID:ZVP+CKLm0.net
Vecterレアすぎない?
あとDuoのアイテム数少なすぎない?

338 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:02:46.77 ID:ZVP+CKLm0.net
>>336
ごめんそれあるの知らんかったw

339 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:06:03.98 ID:JcxelDXJ0.net
m24確かに使いやすいな
初心者の俺でも8ミリ越しにキル取れたぜ

340 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:06:27.53 ID:djZOqfTN0.net
ソロ初ドン勝食えた
心臓バクバク手も震えてアドレナリンやばいな

341 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:06:43.20 ID:8z/TpRQnp.net
>>333
勉強になりますー

342 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:12:11.45 ID:Pv/g2wgb0.net
これ弾薬によって弾速違うんだよね?
弾道も違うの?

343 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:13:31.47 ID:cR/gyANDd.net
違いそうやね銃弾で全然違うしこだわってそう

344 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:17:26.53 ID:TOn98IUk0.net
クロスボウにx4スコープつけて楽しいってやってたらレッドゾーンで初めて即死したわ
半分しか減らないってのはもう調整入ったのか

345 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:18:18.45 ID:ZVP+CKLm0.net
>>344
x8は付かないらしいがx4は付くんけ?

346 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:19:15.71 ID:U36nbGtKp.net
武器切り替えキーでやってる?

パッとマウスのコロコロで変えたらフライパン出しちゃって死ぬ時あるわ

347 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:24:11.20 ID:py2pwSjd0.net
フライパンは無敵と聞いたが?

348 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:29:10.78 ID:S5rzSVsy0.net
ケツの防御力だけハイパー高いで

349 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:35:26.22 ID:Rhp5NSxE0.net
弾は普通のゲームみたいに真っ直ぐ進んでいるのかな?
直後に空気抵抗で浮き上がって重力で落ちるとかそんなゲームあるか?

350 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:36:46.54 ID:UVdsJyw20.net
>>130
>>142
値段も手頃だし買ってみますありがとう

351 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:37:49.88 ID:bDWnJ9ox0.net
>>349
arma

352 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:38:30.52 ID:Xn502HC60.net
4人チームで最後榴弾投げてドン勝したわ
tps初心者でだが結構やれるもんだな

353 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:39:28.21 ID:U36nbGtKp.net
>>347 フライパン振り回して追いかけてくる奴にショットガンぶっ放してたけど弾切れまではじかれて殴り殺された事はある

354 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:40:07.29 ID:/3ucyY9Tr.net
ドン勝した直後のラウンドで開始早々殺される

あると思います

355 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:41:28.28 ID:N9Wp8yG30.net
arctis5ね、最近何か良いヘッドホン出たかなーと調べた時俺steelseries好きだからって二週間前にこれ神じゃね!?って思ってたんよ
そしたらスタヌーが宣伝するわアマゾンランキング1位になってるわで俺の眼の良さにビビったわ(隙あらば自分語り

今使ってるヘッドホン壊れねえかな、はよ変えたい

356 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:42:27.80 ID:3FdbXGwN0.net
M249初めて使ってみたら、肝心な所で1発しかでなくて死んだわ
玉詰まり?
単発打ちモードってあったっけ この銃?

357 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:42:27.82 ID:fzzWeE4Y0.net
20人位で縮小したときにフライパンの進化を発揮するなw2発弾いたわ

358 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:44:20.74 ID:9pKdpQin0.net
>>346
メインウェポン1と2はマウスのボタンに割り当ててるわ
このゲームに限らずホイールで切替は地雷

359 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:44:39.20 ID:SNBxu/2P0.net
TKの記録残るようにして欲しい

360 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:45:36.03 ID:EKTGHff3d.net
野良DUOで知らない外人とボイチャ楽しい

361 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:45:45.09 ID:TOn98IUk0.net
>>345
x8は試してないからわからんけどx4は付けられたよ

362 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:46:20.16 ID:TCjZu9y6a.net
トップテンまでは周りが勝手に潰し合いしてくれるしな

363 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:47:24.11 ID:TCjZu9y6a.net
外人とVCしたらガール?なんちゃらーみたいなによくわからない英語めっちゃ言われてわかんないから無視してたら殺された

364 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:48:45.13 ID:rYEdcePHM.net
>>360
分かる
とてもよく分かる

365 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:48:58.24 ID:Xn502HC60.net
慣れた外人めっちゃすこやで

366 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:50:16.84 ID:TCjZu9y6a.net
英語喋れるのうらやましい

367 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:54:58.63 ID:EKTGHff3d.net
>>366
多分英語伝わってないけどそれでも楽しい

368 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 20:57:12.81 ID:Yg9hmKlN0.net
カウントで味方と一緒に建物の同時エントリーうまく決まると気持ちがいいな
敵もファッ!?ってなってる間に蜂の巣にできる

369 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:00:42.36 ID:rYEdcePHM.net
>>366
エネミー ビハインド!
叫んだり、方角言ったりするんやで

370 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:05:33.03 ID:U36nbGtKp.net
>>358 標準設定やからな

371 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:05:51.27 ID:py2pwSjd0.net
草むらうつ伏せが低グラ相手に意味ないのが本当に残念
高設定の方が不利ってなんかなぁ

372 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:05:53.28 ID:Yg9hmKlN0.net
英語がちょっとできるようになった人には、そのブラッシュアップにすごく役に立ちそうだよね
PUBGでドン活英語留学

373 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:06:52.05 ID:s5bC9bGN0.net
テストサーバーっていうのはインストールする必要無いの?

374 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:10:08.12 ID:Cm0SSQzK0.net
>>355
arctis5に15000円出すならもう1万ちょい足してゼンハイザーのGAME ZEROかONE買った方が後々後悔しないと思う
arctisシリーズは定位は良いけど締め付け感あるし音質とマイクは3000円のヘッドセットと同様
作りも質感も安っぽい
GAME ZEROはゼンハイザーの定番HD598を基に作ったヘッドセットだから音質もマイクも着け心地も文句ない

375 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:11:11.78 ID:Xzuem6B90.net
たーのしー(フレンズ感

376 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:11:38.41 ID:c09nROo80.net
その理屈なら圧倒的に3000円のそのヘッドフォンが滅茶苦茶ほしいんだが

377 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:12:42.53 ID:MYm7bP830.net
>>346
1-3はキーで4は基本使わない5はマウスのサイドボタンに設定してるなあ

378 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:13:09.65 ID:rYEdcePHM.net
>>372
ワロタ

379 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:18:04.58 ID:wL1JfjNs0.net
>>371 こないだのアプデで大体平等になったっしょ

380 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:18:20.85 ID:JcxelDXJ0.net
敵がどこから来るか全くわからん

381 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:18:37.72 ID:wOFMTIoY0.net
クレートからギリースーツ出たやつおる?

382 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:19:58.96 ID:WN3/zcYr0.net
なんか慣れ過ぎて良くも悪くも開始のあきらめ癖がついてきたわ
近くにも人いて武器がねーって時はもう死にに行ってる

383 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:27:20.91 ID:OhXqVRt90.net
>>355
メーカーから宣伝頼まれたとかじゃないの?

384 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:33:32.35 ID:Pv/g2wgb0.net
草増量で最後の白丸が麦畑になるとマジでわからんね
見える範囲に2人居るはずなのに伏せてたら全く見えない

385 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:41:03.60 ID:27N3qW110.net
ヘッドホンしても打たれてる方向ぜんぜんわからんが、おれがつんぼなだけ?

386 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:44:51.95 ID:N9gf36Ava.net
10人からキツイな。
近くに来たら撃たんとやらるれるし
撃つと位置がバレる

387 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:47:08.82 ID:V5XsJy6K0.net
10人きったら円も狭いし読み合いだな

相手の裏の裏をよんでクリアリングして進めていく

狙われやすい所に気を付けろよ

円が小さくなればなるほどドアからでるのは危険だぞ

388 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:50:55.15 ID:5YxbEJ1I0.net
>>382
諦めて適当に鎌振り回してたら銃奪えたこともあった

389 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:55:23.83 ID:ln/PBP6N0.net
銃器のスポーンレートが高くてかつ航空機の航路からもっとも遠い場所に降下しろよな
テンプレの地図見れば分かるけど覚える場所10箇所もないだろ
これをするだけで生存率は段違いに上がるぞ

390 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:55:53.71 ID:pD5QBfvY0.net
飛行機内で無言だとびっくりするな慣れたのかしらんけどなんとかナンバーワンとかうるさいほうが安心する

391 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:56:57.49 ID:s5bC9bGN0.net
サブモニターに表示させる設定って無いの?

392 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:57:40.21 ID:hRANvlRN0.net
>>371
木曜にきたアプデの内容読んでないのかよ

393 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:58:16.45 ID:nyDmBH7q0.net
これ3000BP支払えば容姿だけじゃなくて名前も変更できるの?

394 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:58:55.60 ID:XLK49fvL0.net
またドン勝できた
最後の数人の緊張感がやばいな

395 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:59:32.32 ID:wCWIoc+Ja.net
壁抜きバグさっさと修正しろや
キルカメも無いし運営アホ過ぎ

396 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 21:59:56.10 ID:kQJILRih0.net
そんな高額なヘッドセット買うくらいならミキサーとちゃんとしたマイクでよくね?って思って揃えたよ。
ヘッドセット重いし、耳が良いのか知らんけどカナル型のイヤホンで高低差まで充分聞き取れる。
変なヘッドセット掴まされて、大きめの声出さないと相手に伝わらないとかホント最悪だから検討して見るといい

397 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:00:18.05 ID:Vi7/jx350.net
オールカスタム補正器M416と
補正器M16A4だと単発で撃つとどっちが反動低いが知りたいわ
いっつも自分で検証しようとしてM16A4とって忘れてしまう

398 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:05:43.24 ID:II1TyWHz0.net
結構な時間twichで上手い人の配信見て我慢できなくなって買った。予想通り彼ら見たくはいかんなあ。

立ち回りは動画の見様見真似でそこそこいけるんだけど、先うちしてトドメさせなかった後、1on1で毎度頭撃ち抜かれる。

じっくり頭狙える状態じゃなきゃ先うちしないほうがいいのかなあ

399 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:07:18.26 ID:V5XsJy6K0.net
エイムもセンスだからなー

エイムがないなら決め打ちで運要素まぜてくしかないなー

400 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:07:34.46 ID:WN3/zcYr0.net
10人切ってからの小さい円はグレネード放り込むとワンチャンできたりする

401 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:07:50.48 ID:ln/PBP6N0.net
ヘッドセットとヘッドホン+マイクそれぞれメリットがあるから別にどちらでもいいと思う
ただFPSするのにイヤホンはオフライン大会目指してるとかでもなければ論外な

402 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:08:13.09 ID:hF/0QULW0.net
デフォルトでセミオートなのは開発者頭湧いてんのかな?

403 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:10:26.15 ID:9s8oV1u7M.net
バリスティックマスク初めて見たけど装甲ないんかいw

404 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:11:52.22 ID:U36nbGtKp.net
イヤホンで高低差を聞き分ける者、現る

405 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:15:50.45 ID:kfVbYY8/0.net
息止めのキーってかえれないんかな

406 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:16:57.97 ID:9pKdpQin0.net
http://imgur.com/a/p4cda
ケーブルとマイクユニット買ってきてマイク自作したわ
好きなヘッドホンと併用してヘッドセットみたいに使えて便利

407 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:20:44.87 ID:Udgj/YFy0.net
ヘッドセット買ったけどやっぱ普段仕様と二ついるな
モニターと一緒

408 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:25:01.87 ID:EKTGHff3d.net
被ダメ時のボイス音量変えれるようにならないかなぁ
俺みたいな極度のビビリは突然被ダメしたら驚きすぎて心臓跳ねる

409 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:34:11.37 ID:fzzWeE4Y0.net
HD7979の2枚刺し、3年使ってたんだけど今までCrossFire機能していないことに今気づいた(´;ω;`)
ゲームプロファイルのCFモードの設定を規定のモード以外にしないとダメなのね・・・・

410 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:36:32.55 ID:pD5QBfvY0.net
今気が付いたんだけどこういうゲームって音量上げてからやった方が良いんだな
普段使う音量より上げたらどこから打たれたかがわかりやすかった

411 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:39:44.02 ID:s5bC9bGN0.net
車でひき殺すの強すぎじゃね?
まだ銃でワンキルも出来てないわ

412 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:40:51.05 ID:wCWIoc+Ja.net
撃たれた方向なんて銃声さえ聞こえてれば音量関係ないから好みでいいんじゃね
俺はうるさいの嫌いだからかなり小さく設定してる

413 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:46:56.79 ID:rRmiGN1Xa.net
音でかすぎると急な発砲音でビクってなるやんか

414 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:48:36.76 ID:TOn98IUk0.net
そこでイコライザですよ

415 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:55:39.34 ID:+T+q6cza0.net
上手い人たちはかなり音量上げてるみたいよ
足音に対する感度が半端ない

416 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 22:58:49.08 ID:Uv0d54iA0.net
>>397
マジで今それ思ってる
俺はカスタム前提でM4取ってしまう

417 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:00:23.38 ID:JcxelDXJ0.net
30時間位じゃこの手のゲームのエイムって上手くならないのかね
当たらなさすぎて疲れた

418 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:00:48.24 ID:V5XsJy6K0.net
迫りくる足音

ドアがぎしーっと開く音

ぎし

ぎし

ぎし

ああ、いる

敵がくるぞ・・・・・

419 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:01:12.89 ID:Uv0d54iA0.net
>>409
HD7979ってなんだよw
7970を1枚で発売日から使ってきたけどこのゲームをきっかけに1080に変えたよ
FFベンチスコアは2.8倍まで増えたけどこのゲームはあんまり変わらん

420 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:01:17.51 ID:DoFF8KY80.net
弾切れおこしたのでヤケになって木の影に隠れてる相手の後ろに回って急に前に立ったら小刻みに動いて撃ちまくってんのに全く当たらんの
きっとビックリしたんだろうな

421 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:05:56.81 ID:c09nROo80.net
このゲーム他と違って銃撃戦の回数少ないから全然上達しない
せっせと武器集めていざ戦場だ!ってなって一発も撃たずに死ぬのがザラで全くうまくならんね

422 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:09:40.33 ID:ln/PBP6N0.net
最低限のAIMあるの前提な気がするな
他ゲームで鍛えたほうが圧倒的に効率いいし

423 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:10:03.12 ID:s4nvnGHQ0.net
近接武器でクラウチングして背後取ったら暗殺とか欲しいな

424 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:10:36.77 ID:pD5QBfvY0.net
くそ安置確保の為に前の敵やったら場所ばれして距離詰められてやられてもうた
来てたのはわかったんだけど伏せてたから急旋回できなかった

425 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:17:20.79 ID:B0q8eVQ90.net
武器の癖もあるからそりゃ撃つ経験積むに越したことはないけど、一発も撃たずに死ぬのは立ち回りとかの問題じゃないのかね

426 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:18:22.96 ID:9s8oV1u7M.net
降下してすぐパンパン始まるスポットに降りて
瞬殺されながら動きを覚えるんだ

427 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:22:18.67 ID:zX4FzydY0.net
あれ、普通に今鯖動いてんの?
今朝から応答待ち画面から動かないまんまなんだけど

428 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:22:48.52 ID:c09nROo80.net
まじでキルレ5分1以下の人への救済のためにレーダーください

429 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:24:28.77 ID:HwVjXFzP0.net
片耳聞こえないとすげー不利だな
方向全然わかんねw

430 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:25:45.04 ID:r80eUoXb0.net
ゴムラグひどい

431 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:26:55.99 ID:c09nROo80.net
完全に音ゲーだかんな
シージみたく室内戦闘ならまだワンちゃんあるんだけど、
屋外がほんと無理ゲーだわ、勝てる気配がない

432 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:26:59.13 ID:hbWsa+kw0.net
ソロの観戦モードマジでほしい
悪用なんてそうそうできないと思うし

433 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:29:40.46 ID:c09nROo80.net
先行してるH1Z1とかいうのはあるんか、キル亀とか感染モードとか
あるならでてくるかもしれないし、ないならでないんじゃね

434 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:30:50.88 ID:pD5QBfvY0.net
>>427
動いてる

435 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:34:51.63 ID:2U5l2eFJ0.net
テストサーバーのやつ毎回再接続で全然できないんだけどどーすればいいかわかる人おらん?

436 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:39:32.14 ID:JcxelDXJ0.net
エイムをただただ鍛えるゲームってないのかね
スチームで

437 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:40:21.58 ID:skrIyEQi0.net
>>435
普通にゲームするんじゃダメなん?

438 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:40:46.77 ID:HTD1Xkgj0.net
キルカメラは欲しいけどソロでもチーミングする奴はいるだろうから観戦モードはいらね

439 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:42:24.67 ID:c09nROo80.net
チーミングとは チーミングは、サーバ等に搭載した物理NIC(ネットワークアダプタ)を1つの仮想的なNICとして束ねる技術。
チーミングにより耐障害性の強化、使用帯域の向上などが実現します。LANスイッチ側の冗長化だけでなく、 サーバ側の物理NICで冗長化 ...


つまりどういうことだわからん

440 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:43:27.08 ID:5n4gqBBM0.net
KD2.0〜ある人おる?
順位だいたいどれくらいか教えてほしい

441 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:46:17.18 ID:Yg9hmKlN0.net
>>439
teamingだと思う
チーム組み

442 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:49:07.63 ID:2U5l2eFJ0.net
>>437
ログインができない状態かな?
普通の方は全然できるけどテストサーバーの方だけ全く

443 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:49:33.73 ID:wCWIoc+Ja.net
>>435もうテスト終わってんぞ

444 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:50:40.73 ID:2U5l2eFJ0.net
>>443
まじか、助かったわー

445 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:51:16.50 ID:L3mOd1BH0.net
[INFO] Blocked loading of file: "C:\Program Files (x86)\RivaTuner Statistics Server\RTSSHooks64.dll"

バトルアイ糞すぎない?

446 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:56:08.37 ID:Uv0d54iA0.net
>>440
昨日の時点でキルレ2.0だったけどAS鯖で87位だったよ
昨日から糞すぎて今1.97で207位

447 :UnnamedPlayer :2017/04/22(土) 23:58:58.16 ID:TOn98IUk0.net
>>445
それ俺も出るな
俺の場合はMSI Afterburnerが引っかかる
起動自体はできるからそのままやってるけど

448 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:02:29.20 ID:OwytQ6um0.net
大抵武器拾う前に一方的に撃たれて死ぬな

449 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:04:08.51 ID:rCwLEfR/0.net
>>419
HD7970の2枚刺しでした、実際にCrossFireで起動したらティアリングがひどいんだけど対策方法あるかな?

450 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:08:26.34 ID:D9WaXqpX0.net
チームmatchの報酬糞すぎだろ

451 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:11:08.84 ID:R+sgoOY/0.net
打ち負けて5位ドン勝は明日かな

452 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:11:21.64 ID:NkwzXwwhM.net
>>401
インナーイヤホンで音量いつもの2倍まで上げて匍匐の音まで聞き取る俺参上

453 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:12:54.36 ID:rCwLEfR/0.net
ちなみにワイもsteamなんたらでログイン出来ない、radeonproってソフトで色々いじってたからかと思ってたけど違うのか

454 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:13:42.14 ID:yW3CdEf+0.net
>>445

その報告のせいで起動後全然操作できなかったけどsteamを管理者として実行して起動したら治ったよ

455 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:16:30.66 ID:yfjWwDE60.net
アイテム拾ってるときに撃たれるのが一番びびる
まじで飛び跳ねるかんな

多分何人か漏らした人いると思うわ

456 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:20:15.28 ID:/0+CZE7t0.net
>>451
そこからが遠いんだよなー…

457 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:20:30.15 ID:v8ua/JZc0.net
モンゴリアンスタイルにしたら4キル1桁生き残り3連續だわ
wasd移動とか俺には無理だったんや

458 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:20:38.11 ID:3mcX+6wba.net
>>436
Aim Heroっていうのがエイム練習にいいよ
498円です

459 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:21:05.39 ID:Fbw5cRdv0.net
>>446
2.0でその順位か
俺が1.9で290位くらい
このK/Dでこんなに上位いくもんなのかとずっと気になってたわ

460 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:23:25.06 ID:yfjWwDE60.net
ニコニコでずっとスパゲッティ食べながら伏せて放置してドン勝ちしてる動画あった
結局戦ったら負けなゲームだよなこれ、あとは運

461 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:24:03.76 ID:xr5vLPrn0.net
>>436
エイム鍛えるだけなら適当なFPSでいいだろうけどこれ結構癖あるからなぁ
知ってる中じゃARMAが近い感じだけどあっちは風の影響があったり供託射撃出来たりでさらに複雑

462 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:27:53.46 ID:R+sgoOY/0.net
>>456
noobだけど日々成長してると思いたい
http://i.imgur.com/d6v3b1E.jpg

463 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:32:44.08 ID:AeL/Aee60.net
最後の輪っかは誰もいないところに設定で全員移動、飛び込みが必要とかにすれば多少はフェアになりそう
まぁこれ以外にも色々アルゴはあるだろうけれども

464 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:33:49.45 ID:D//EWNau0.net
運ゲー要素大きいからあきらめもつくし引きずらずにサクサク次のゲームが始められる
けど根詰めて真面目するような物でもないといういい加減さは付いちゃう
※ソロの場合

465 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:36:31.36 ID:TqjpOZFX0.net
フレとVCしたほうが連携取れていいな…野良でduoやるのがばからしくなってくる。

466 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:40:59.81 ID:SUNEpg+40.net
あんまり音上げてもなぁ
背後からのショットガンとか心臓止まるかと思ったし

467 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:43:23.12 ID:yfjWwDE60.net
発砲音を少し下げて、足音だけを全力で上げたい
それぞれ別に調整させてほしいわ

468 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:43:44.69 ID:cTsacdv10.net
アクティブ125000人ワロタ

469 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:45:59.81 ID:1eSDA8C20.net
h1z1も増えてんだよな
バトロワブーム来てるな

470 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:46:15.77 ID:p5G3M9h90.net
ロビーで着替えれる服装って完全に見た目だけで性能に差はないよね?
たまに最初から防弾チョッキ着てる人がいるような気がしてならないんだけど

このリワードってのをポチポチ購入はしてるけど、どんどん高くなっていって怖い
しかも大したもの入ってないし・・・・中身はランダムですか?

471 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:47:51.96 ID:rCwLEfR/0.net
同じ場所にとどまり続けるとマップに表示みたいなのでもありかも

472 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:48:39.33 ID:OTEhWt/Wa.net
Fキーの反応悪い
何度マガジンリロードしても弾が入らない
ショットガンの弾込め動作が弾丸数と合ってない
これ致命的だ

473 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:48:59.95 ID:IapWJ7XoM.net
>>452
匍匐の音特徴的だし音量上げなくてもわかるやろ

てかそんな音量上げないと聞こえないくらいなら、モニターヘッドホンの解像度高いやつがいいで

474 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:49:29.77 ID:IzKWEzISa.net
>>462かわいい
一緒にやりたい

475 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:51:01.76 ID:cPwyeQcI0.net
さっきから何度もレッドゾーンの標的にされてそのたんびに直撃食らってるわ
ハゲる

476 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:53:06.30 ID:yfjWwDE60.net
>>452
そんな音上げたら発砲音で鼓膜破れないか?(´・ω・`)

477 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:53:25.83 ID:v8ua/JZc0.net
野良じゃなくて誰かと一緒にやりたいんだがどうすればフレできるの

478 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:54:13.43 ID:2epsr4Sp0.net
3000BP払うと見たい目以外に名前も変更できる?

479 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:56:12.33 ID:AeL/Aee60.net
これ音も大事だけれども、窓とか遠くとか、高解像度のディスプレイも大事だと思った

480 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 00:56:52.08 ID:oVrCVtrQd.net
つええ奴だけでsquadやりたいわ。毎回毎回1キルもとれずに死ぬだけの奴なんて、ただの荷物持ちと変わらねーじゃんよ

481 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:00:14.23 ID:LUxFFKbl0.net
つええフレンド集めりゃいいだろ

482 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:00:18.37 ID:yfjWwDE60.net
そのためのフレンド機能だろ

483 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:03:06.95 ID:BwXY/ued0.net
2倍サイト全く当たらねぇ

484 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:03:09.61 ID:EqQq+1zc0.net
そりゃつえぇでしょ

485 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:07:27.88 ID:+uDDb/Pn0.net
レッドゾーンはなんか命中率上がってる気はするね
パッチ前なんて全然当たらなかったのに もう3回直撃を貰ってるわ

486 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:11:02.93 ID:0iclFeYu0.net
>>483
要らんよなこれ

487 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:21:12.85 ID:yvNvf3SG0.net
雨うるせえええええええええええ

488 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:22:11.59 ID:Fbw5cRdv0.net
>>480
まぁ、わかる
DUOならSOROより平均的にレベル低いから仲間がいなくてもドン勝しやすいぞ

489 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:24:19.95 ID:zqbvUF170.net
なんかゲーム起動してもずっとwaiting for responseでまったく動かねーわ
誰か同じ症状出てたりしない?

490 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:37:54.33 ID:Phx2tD3K0.net
フレンドとスクアッドするの楽しいな
報告出来るだけで全然違うわ

491 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:39:05.78 ID:343RcXXsd.net
>>480
なんでフレンド作らないの?

492 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:43:26.61 ID:yvNvf3SG0.net
フレンズとやるとたーのしー

実装はよ

493 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:44:33.67 ID:JCOiJqrE0.net
>>490
楽しいけど空気悪くするやつがいると最悪

494 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:44:40.41 ID:HrguqETY0.net
>>374
Arctisと同じ音質出せるヘッドセット3,000円で買えるなら何個か買い溜めしてゲーム始めたてのフレンドに送りたいから教えて欲しい

495 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:47:07.19 ID:mpDJqkXK0.net
残り少なくなってきて
安置が家じゃないとき
本当に殺されそう気分で震えが止まらん

496 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:50:22.26 ID:iT3hm9g70.net
さーてドン勝して寝るか

497 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:52:17.37 ID:Fbw5cRdv0.net
>>491
強い人ってのは数%しかいないからなかなか作れないんだろう
適当にフレ作ればいいってもんじゃない
ハズレの確率が95%くらいだろうな

498 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:54:36.18 ID:NkwzXwwhM.net
>>492
本当の愛はここ(PUBG)にある

499 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 01:59:22.91 ID:yvNvf3SG0.net
なんか愛を語りだし始めたでいややわーこわいわー

500 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:05:51.34 ID:IzKWEzISa.net
>>496朝チュンするぞ

501 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:07:20.33 ID:anDnt+0H0.net
強い人()

502 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:07:59.62 ID:343RcXXsd.net
>>497
まぁいうてこのゲームのチーム戦なんて気楽にやればいいと思うけどね
カジュアルゲーだし
別ゲーのランク戦とかなら仲間グチグチ文句言うのも分かるが
ちなみにソロのレートってどんぐらい?

503 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:08:20.41 ID:LTfu/yx70.net
上手い人の動画の中で、次の動き方を口に出しながら動いてる動画ないかね

とりあえずKUNって人の動画見てるけど

504 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:09:47.81 ID:EqQq+1zc0.net
あーひき逃げされまくる
なんか自分から吸い寄せられる感覚

505 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:14:45.02 ID:oEUmbOtD0.net
最初の集まってる場所でそれぞれ1人だけスポット出来るとかすればいいのに
そいつ倒したらボーナスとか

506 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:16:30.75 ID:v+YVLcba0.net
水面が不自然に波立ってるところがあったから潜ってみたらボートが沈んでた

507 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:24:22.43 ID:m4XrDt6P0.net
10位以内率60%超の俺が動画作ったら本編一本中8割中央で隠れてる動画になるけど需要ある???????

508 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:32:46.60 ID:FHJ54wtZ0.net
>>507
プレイエリア外れた時どう立ち回ってるのかみたいな

509 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:35:06.42 ID:+uDDb/Pn0.net
死んだら寝ようと思って始めたらドン勝った
まさかラストでスモークが役立つとは思わなんだ

510 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:35:31.52 ID:TqjpOZFX0.net
>>507
ハードディスクがかわいそうだから全消ししてあげなさい

511 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:49:37.65 ID:v8ua/JZc0.net
SQUAD募集板とかないの?

512 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:53:17.80 ID:yvNvf3SG0.net
こんなところで募集してどうするの
Steamのフレンズ登録しないとなんだからSteamでコミュ探せばあるでしょ

513 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:53:24.48 ID:GeKl/J8e0.net
TK対策してくれんかね

514 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:56:21.47 ID:iT3hm9g70.net
さーてドン勝してないけど寝るか

515 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:57:36.94 ID:IzKWEzISa.net
>>497csgoみたいに階級に関わるならその強い人?達とフレンドになった方がいいかもしれんが別にこのゲームは楽しめればそれでよくね
負けて殺伐とするとかアホ臭いわ

516 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 02:59:24.16 ID:Fbw5cRdv0.net
>>502
ソロ1600位 ウィンレ2500位 キルレ400位
なんとなく下二桁は四捨五入した
ミリタリーメインで町はSG待ちにやられると心臓に悪いからほぼ行かない

517 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 03:00:25.04 ID:IzKWEzISa.net
>>516君もミリタリー信者か

518 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 03:08:35.42 ID:orr5L2890.net
これ適当にイコライザ右肩上がりにするだけでかなり足音変わるな
雨がクソうるせえけど

519 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 03:09:07.34 ID:orr5L2890.net
なんてレスしてたら雷なりやがった雷は流石に音がやばい

520 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 03:15:07.25 ID:m4XrDt6P0.net
>>508
車の位置把握しつつ過疎外周で最低限装備揃えたら初動円の中央付近に目安付けて突っ込むだけ

521 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 03:17:09.76 ID:TqjpOZFX0.net
さあNA鯖が盛り上がるころだ

522 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 03:17:41.37 ID:GkdpWdu5p.net
スッゲー楽しいんだけどスッゲー疲れるから長いことできねーわ
歳かな

523 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 03:29:43.30 ID:sCyuOUAK0.net
トップ10入るだけなら延々かくれんぼしてればなんとかなるんじゃない

524 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 03:39:19.34 ID:oAvwKeW50.net
色んな配信見ても車乗って郊外で装備揃えて芋るばっかでつまんねぇわ

一ヶ月経つのにいつまで運ゲーやってんだよ

525 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 03:41:26.08 ID:yW3CdEf+0.net
>>445

その報告のせいで起動後全然操作できなかったけどsteamを管理者として実行して起動したら治ったよ

526 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 03:47:19.96 ID:rWYYDhOU0.net
配信見たら落ちてる武器が光っててびっくりしたわ
俺のは最低設定にしてるから光ってなかったのか・・・
なんか話が噛み合わないなと思ったわ

527 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 03:53:09.04 ID:zNEZdXtU0.net
1060使ってるんだけど光らないんだけど??

528 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 03:54:40.96 ID:1usU5W1H0.net
ARとかでオートでタップ撃ちするのと単発モードで撃つのってなんか変わるんやろか?

529 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 04:00:46.64 ID:orr5L2890.net
鯖が落ちたよー

530 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 04:11:05.04 ID:149x+mK00.net
落ちたな(確信)

531 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 04:32:40.44 ID:IzKWEzISa.net
soloに談合居たわ
残り3人で岩影から2人仲良く撃ってきてワロタw

532 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 04:38:32.80 ID:Ojc+jtmPd.net
チーム戦で早々に仲間が全滅してヤケクソ気味にやったらドン勝したわ
草原匍匐マジ最強

533 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 04:41:10.05 ID:zESx0pa80.net
ガサガサ音がしたらトイレの個室にショットガン持って待ち構えて撃つの楽しいゾォ。

534 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 04:47:13.94 ID:Vlw6mKzf0.net
このゲーム負けてもそんなに悔しくないからいいな

535 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 04:47:47.49 ID:aC4CtZnDp.net
そう?毎回やられたらイライラして叫んでるわ

536 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 04:57:01.27 ID:ZaxQYt7o0.net
>>440
3くらいあるが死ぬ時はすぐ死ぬ
それ以外なら90割10以内
ドン勝は白線の運

537 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 05:12:55.20 ID:1zv9hZ/g0.net
最初に死ななかったら武器集めて隠れてるだけだから暇だ…
エリア狭くなってきたら移動中に死ぬんだけどどうすりゃいいの

538 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 05:18:57.57 ID:ZrW/6X2I0.net
なんかこのゲーム反響なのか違う方向から発砲音聞こえるな

クソ

539 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 05:23:25.77 ID:v8ua/JZc0.net
動いてるやつが圧倒的に弱い

540 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 05:37:10.34 ID:jDGbRwb90.net
配信見てるんだけど、このゲームって友達いないでソロでやったら試合中隠れてる間凄い暇そうなんだけど皆さんはどうですか?飽きない?

541 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 05:44:33.09 ID:Vlw6mKzf0.net
毎回プレイスタイル変えるからソロでも飽きない

542 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 06:01:27.34 ID:7/NiaXgH0.net
いい加減チーミング対策しろや
duoでsquad組んでるガイジいやがった素直にsquad行けよ

543 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 06:04:39.01 ID:5+ORidCG0.net
武器集める段階が楽しすぎて当分遊べると思う

544 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 06:06:27.29 ID:Jh+GWArpa.net
戦国生TV PUBG
本物のプロがここに居る。 本物の熱い気持ちがここにある。 本物の戦がここにあった。
それが戦国生TVである。
ランク1位
フリーのプロゲーマー平まさやによるガチプレイ
co3567684

545 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 06:17:27.14 ID:QQSX47gsd.net
バックパックLv3の安心感よ

546 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 06:35:53.32 ID:0iclFeYu0.net
ハンドガンだけで4位になれた
匍匐だけで結構いけるもんだな

547 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 06:40:29.46 ID:2VBWzUrT0.net
>>540
芋プレイする時は横でブラウザ開いてるかswitchでゼルダしてる

548 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 06:56:01.61 ID:149x+mK00.net
というかソロだと芋以外メリット無いしなぁ

549 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 07:04:09.57 ID:iNaKAxHy0.net
>>547みたいにモニター2つにすると捗るぞ
何をするにせよ1画面まるまるネットブラウジングに使えるってのは素晴らしい

スレに書ききれないくらいメリットあるから安い中古ディスプレイでいいから買え
ttp://pooh3mobi.hatenablog.com/entry/20131123/1385174729

550 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 07:13:18.98 ID:EqQq+1zc0.net
後半になったらバックパック捨ててうつ伏せ

551 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 07:21:32.45 ID:HCzfZytG0.net
ARの反動きつくなった?
スコープ使うような遠距離だとすぐぶれちゃうな

552 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 07:55:47.27 ID:XbayjT7P0.net
最低じゃ武器光らないの?

553 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 08:05:30.45 ID:pY12jGVy0.net
さすがに新モードないと飽きるな

554 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 08:07:00.46 ID:I+v40sJm0.net
>>538
かなり遠距離から撃たれた場合、着弾速度>発砲音 になるから、
そのせいで別方向から撃たれたと勘違いしてるんじゃない?
割と音の位置は正しいと思う


>>551
他は分からんけど、M16は若干反動強くなった?
4スコ付けて撃つと前よりブレてる気がする

555 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 08:13:32.51 ID:LZA1gNSt0.net
着弾の音が発砲音に聞こえるんだよな、別の音にしてほしい

556 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 08:16:16.16 ID:eeCh/r48d.net
画質最低でitem類光らないってレスあるけど俺は光ってるけどな。

557 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 08:34:44.17 ID:BPXsnNuJ0.net
このゲームCPU依存だよな2600K OCしたら結構違いがわかるくらいは快適になったわ
ちなグラボは1070最適化はよしてくれい

558 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 08:44:15.96 ID:yfjWwDE60.net
1000円ちょっとマウスより3000円ぐらいのちょっといいマウスに変えたらエイムうまくなりますか?

559 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 08:46:17.08 ID:Ojc+jtmPd.net
その値段だとたいして変わらなそう

560 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 08:49:03.82 ID:TqjpOZFX0.net
今は段階的に円が狭くなってるけど、常に円が少しずつ狭まってくるモードとか実装してほしいな。
あと一人称オンリーのモードとか。

561 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 08:50:05.30 ID:yfjWwDE60.net
ちなみに今使ってるマウスこれ
https://rakuma.rakuten.co.jp/item/f2000863738880215426

562 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 08:55:22.69 ID:CszRGVG60.net
ゲーミングデバイス買うなら安いやつから段階的に買って行ったほうがいい
https://www.amazon.co.jp/dp/B00TP2AD2E

563 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 08:56:22.78 ID:91jTb1iQa.net
サーバーへのpingってどこかに表示されてるっけ?

564 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:11:06.90 ID:05g+gMhC0.net
ロジの3000円前後のゲーミングマウスはいいよね
MSとかRazerとかいろいろ渡って、ロジのMX518に落ち着いたけど廃盤になって
予備も使い切ったとこで買ったG300(300s)がめっちゃ使いやすくてそこに落ち着いた
ロジの欠点としては2,3年でチャタリングが発生しやすいくらいかな。
ゲーマーにとっては消耗品

565 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:18:24.57 ID:b5uu50iHa.net
へーマウスって結構関係あるんだ
サイドボタン付いてればいいかなと思って6年ぐらい使い続けてるのあるけど今度変えてみようかな

566 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:19:35.00 ID:aRi8odX90.net
わしわレイザーの5年使っとるがマウスっつーかドライバのマクロでクリック0.0○秒間隔とかにしたらハンドガンとか単発が簡易マシンガンになるからお勧めやで

567 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:21:50.46 ID:n4l3xLa3p.net
最適化来る前はマッチングしてロード画面のままずっと動かないで音だけが流れてプレイできず
20日にパフォーマンスきてwktkしながら再ダウンロードして起動するも最適化前と全く一緒
ゲーミングPCだしスペック不足じゃないんだけどクソ重いのってサーバーラグが原因なのかな?
快適にできる鯖ある?

568 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:22:18.18 ID:C1IA+4sl0.net
なんか撃たれた方向の音いまいち分かりにくいわ
被弾して血が体の左から飛び散ったと思ったら全然違う方向から撃たれてる

569 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:22:39.21 ID:yfjWwDE60.net
このゲーム単発連射かなり強いからフルオート産廃だよな
そーいう連射機能ついてるマウス使ったら世界変わりそう

570 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:23:10.93 ID:YKdP8Igk0.net
それそんなに使い道ある?
ハンドガン連打した時の集弾性悪くない?

571 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:38:24.80 ID:xr5vLPrn0.net
レティクル戻る前に連発してたらそれ単発の意味ないんじゃ

572 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:40:56.92 ID:yfjWwDE60.net
とりあえず初めの手のヘッドセットなんだけどこれでいいと思う?
PS4もやるからPCと併用できるやつがいいんだけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M8PXGL3

573 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:47:45.20 ID:yfjWwDE60.net
てかあれだこれやり始めたらきりない気がしてきた
マウス買ったら今度はマウスパッドもよいのかわないの意味ないんじゃないかとか
金が金がああああああああ

574 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:48:42.57 ID:9EUQ5tXGa.net
ガイジの自分語りが気持ち悪い

575 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:51:44.84 ID:YKdP8Igk0.net
単発連打でリコイルコントロールした方がフルオートでリコイルコントロールしたよりも集弾性が上とかなら真顔にもなるけどさ

576 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:53:59.10 ID:yfjWwDE60.net
ガイジじゃなきゃ2chなんかやんねーよ
ガイジの巣窟それが2chなんだよ

そしてここに居る奴みんな同類項だって理解してないのが本当に低知能の極み
まぁガイジだからそれも気付けないんだけどな、仕方ないな

577 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:54:11.48 ID:eeCh/r48d.net
>>0567
多分だがゲーミングPC以前にお前さんに問題がある可能性が。
煽りではなくな。つまりPCセッティング間違えてないか見直せ。
モニターのケーブルをビデオカードに繋がず本体のビデオコネクタに繋いでるに一票

578 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:55:13.66 ID:ht0LNAKVa.net
>>574
ちょっと聞いて?

開始から1日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
しかも40fpsで

ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

579 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:56:02.59 ID:eeCh/r48d.net
>>0576
どうした?薬が切れたのか?
とりま落ち着け。

580 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:57:38.08 ID:8d1Hv6uG0.net
IP丸出しでガイジまるだしの書き込みするのはやめてくれよ…(泣)

581 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 09:58:31.67 ID:05g+gMhC0.net
PCゲーマーはデバイスにお金かかるからねぇ・・・
マウスパッドは高かったけど、長持ちしてるから結果安かったかも
7,8年前に奮発して買ったエアーパッドプロ 超大がいまだ現役

582 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:00:22.61 ID:B7q/3FUXa.net
画面スケールって何が変わってんのかよくわからんのですが

583 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:01:58.72 ID:NkwzXwwhM.net
画面が透けーる
なんちって!

584 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:03:34.82 ID:yfjWwDE60.net
シージやるから音ゲーはある程度なんとかなると思っていた時期がありました
余裕で殺されるから泣いた

シージは室内戦だからなんとかなっただけなんだな
距離のある戦闘が全然勝てない、糞エイムすぎて、肩に力入りすぎてぶれるぶれる

ぶれるのはちんちんだけでいいんだよなぁ

585 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:04:17.52 ID:Vlw6mKzf0.net
>>583がホストから切断されました

586 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:05:40.68 ID:eeCh/r48d.net
マウスのクリック反応速度に拘ったサイトでもG300評価高かった。
金がないなら良いかもしれん。
レイザーはデスアダ信者だったがBFでチルト機能使いたくてG502に落ち着いてる。
上の3台から選んどけば間違いはないとオススメしとく。
パッドはプラ推しな人なので布は知らん。
不公平だろうから割愛。

587 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:07:02.66 ID:aixUF5qfM.net
反動強くなってる?から単射が有効になってくるのかな

588 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:08:04.27 ID:eeCh/r48d.net
エアパッドプロの人にはsteelのHDシリーズもオススメ。私は乗り換えて満足しきってる。

589 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:13:23.09 ID:NkwzXwwhM.net
>>586
おれはG600使ってるけどまぁ使いやすい
ロジの持病でスクロールは1年ほどで効かなくなったけど、このゲームには不要だと思う

590 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:13:35.79 ID:YKdP8Igk0.net
エアパッドプロは結構劣化が早かった印象がある
数ヶ月使って買い換えると感触が全然違ってた

591 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:16:30.27 ID:yfjWwDE60.net
とりあえず今こんな感じ
あとなんかある?(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1226173.jpg

592 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:18:52.87 ID:4k20qCeoa.net
単発連打用マクロは屋外で役に立つ
遠距離の敵を撃ち逃すことがなくなるし

593 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:20:33.66 ID:5/iiBTy9M.net
g300sはうんこ
センサーが真ん中にない

594 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:22:10.02 ID:yfjWwDE60.net
じゃあどれ勝ったらいいんや・・・

595 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:22:16.51 ID:YKdP8Igk0.net
>>592
どんな間隔で連打組んでんの?

596 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:23:15.43 ID:05g+gMhC0.net
>>590
ソールのヘリが早いだけじゃない?
それかエアパッドソール使ってないとか。
7,8年経ってもソール張り替えだけでエアホッケーみたいに滑るようになるけどなぁ

597 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:26:38.42 ID:YKdP8Igk0.net
>>596
いや、ソールは使ってた
パッドの方買い換えたことなければ分からないかもしれない

598 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:27:17.25 ID:ht0LNAKVa.net
>>583>>585こういう面白いやつがまだこのスレに居たんだな

599 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:27:49.57 ID:ht0LNAKVa.net
>>591かわいい
一緒にやろ?

600 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:34:02.20 ID:yfjWwDE60.net
ホモの方ですか?
アナル掘られたら怖いので丁重にお断りしますね

601 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:39:46.75 ID:v8ua/JZc0.net
2倍スコープで点の相手から単発撃たれて3発必中して死んだわ
4倍とか持ってたらちゃんとあたるんかね

602 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:49:37.80 ID:eeCh/r48d.net
点の敵からだと8倍スコープだったのかもな。

603 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:49:52.27 ID:NkwzXwwhM.net
>>598
恥ずかしいからやめて

604 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:55:19.27 ID:eeCh/r48d.net
G300Sがうんこ言う人は実際使ってた意見だろな。
まぁダーマでセンサー位置ずれたやつには馴れられなかったしなぁ仕方がないか。
ただクリック反応速度は絶品な点だけはあぴっとくぜ。
買う人は初心者だろうし金がないみたいだしな

605 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:59:42.29 ID:ruG3e7cW0.net
おまいら今日もオナニーがおわったおいらがきたよ

606 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 10:59:53.52 ID:OtecjCiq0.net
隠れて最後の一人を車で引くだけでドン勝ちなのに

マウスとか付属品ので十分すぎる

607 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:00:04.76 ID:HrguqETY0.net
そんなぼくはRival300

608 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:02:36.68 ID:yfjWwDE60.net
これ死んだあとロビーに戻るとリトライみたいなのあってもいいよね
同じ条件でそのままマッチングできるように

いちいちロビー戻ってやり直すのめんどい、変なロゴ挟むし(´・ω・`)

609 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:03:52.91 ID:Ko6Oxsc40.net
>>557
なんぼまでOCした?
ちな俺4.5Gだけど定格でもほぼ変わりないんだが
1080で飛行機乗って降りる前の真下見た時が一番重くて30fps
着地後は平均80fps前後

610 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:06:55.89 ID:HrguqETY0.net
CPU使用率高いっちゃ高いけど他のゲームと比べて高い訳でも無いからどうなんだろな
純粋にグラボとメモリの最適化不足な気がしてならない

611 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:09:05.65 ID:4k20qCeoa.net
>>595
俺はARしか使わないからクリック間隔0.05でやってる
遠いときはヘッショ狙わず胴で殺す

612 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:09:40.14 ID:JPrVs9Kt0.net
i5とi7付け替えして試してみたけど変わらんなあ
というかどっちでも60〜70%付近でCPU/GPU共に遊んでる
メモリも余裕あるしやっぱり最適化不足な気がするわ

613 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:11:40.70 ID:mVNHeelXd.net
>>610
gtx670の俺でもアプデ前から普通にできてるしグラボはそうでもなさそう

614 :sage :2017/04/23(日) 11:13:29.25 ID:n4l3xLa3p.net
>>577
まじか、ニーアオートマタとかl4d2とか普通にできたんだけどそれとはまた別話になるんかね?PC本体の説明書見直すかな

615 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:14:47.38 ID:VHokQxyi0.net
韓国や中華あたりのゲーム設計は「こまけぇこたぁいいんだよ」の精神だからなあ
そもそもあいつらにまともな最適化ができる技術があるとも余りおもえん

616 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:17:19.83 ID:ht0LNAKVa.net
0キルドン勝やった強者おる?

617 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:17:25.43 ID:YKdP8Igk0.net
>>611
秒間20回か
フルオートの間隔よりも早いから入力受付時間がどうなってるか分からんけど多分ほぼフルオートだな
切り替えずにフルオートみたいなもんか

618 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:17:43.60 ID:ht0LNAKVa.net
>>608エロイプしよ?

619 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:17:56.50 ID:eeCh/r48d.net
>>614
ニーアの要件知らんがl4dは軽いぞ。
つまりそのPCマザーのオンボードグラを使ってる可能性が消えない。
取説見直せ。

620 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:18:39.84 ID:yfjWwDE60.net
シングル状態でフルオートばりの射撃できるのが一番強そう
そしたらどの距離でも万能じゃん
まぁ、こまめに切り替えりゃいいけど、めんどいしな

621 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:19:13.41 ID:yfjWwDE60.net
FPSユーザーはガチホモが多いっていうけど、マジモンのお話だったか
怖い怖い

622 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:22:30.34 ID:YKdP8Igk0.net
ちょっと便利程度じゃないかな・・・

623 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:23:06.31 ID:yfjWwDE60.net
このゲームマッチングアルゴリズムなんかあるのかな?
単純に片っ端から順番に突っ込んでるだけ?

624 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:32:57.34 ID:Phx2tD3K0.net
このゲーム結構低スペでやってる人多いな
メモリ4GBじゃどうにもならないって分かりそうなもんだけど

625 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:38:56.89 ID:yfjWwDE60.net
メモリ1Gあったら超ハイスペックだった時代が懐かしい

626 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:39:42.01 ID:eeCh/r48d.net
このゲームに限らん。
FPSで画質MAXは自己満しか意味がない。
画面堪能したら勝敗に拘るなら画質は最低に落とす。
画質設定は明らかに差が出るからな。
ちな980tiの2枚挿しメモリは6GB×2、PC本体は48GB積んでるが特に意味はない。
フォールアウト4とWoT同時起動して遊ぶ程度しか役に立っていない。

627 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:43:18.52 ID:YKdP8Igk0.net
暗いとこも明るくするしなw

628 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:43:19.22 ID:eeCh/r48d.net
>>625
Windows98いや95か?

629 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:45:52.15 ID:A6ZB4vA70.net
>>591
親指で押せるボタンあるマウスにしたほうがいいよ

630 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:46:04.29 ID:yO1vUff3M.net
G300sは安くて使いやすくて気に入ってるけどなあ
受け付けない人は慣れか

631 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:47:59.39 ID:4k20qCeoa.net
>>617
実際はフルオートより発射数少ない気がする
室内では不利かも
擬似バーストとして使うのがおすすめ

632 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:50:17.97 ID:A8IPB3Q60.net
>>626
2枚挿ししてもVRAMは6gbのままだぞ

633 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:53:50.32 ID:b5uu50iHa.net
980tiのSLIって1080より上なんかな?

634 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:54:35.27 ID:eeCh/r48d.net
>>632
勉強不足だったわthx
SLI発動だと12GBとして使えるもんだと根拠なく思い込んでた。
一寸ビデオカード叩き売ってくる。

635 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:54:55.74 ID:4k20qCeoa.net
FPSやるならキーパッドは買っておいた方がいいぞ
キーバインドやマクロのカスタマイズできるし、親指でいくつもの操作できる
うっかり半角とかもないしpush to talkも楽チン

636 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 11:59:22.82 ID:eeCh/r48d.net
>>633
持ってる人が言うのも何だがSLIメリット少ねぇ。1080とは一部勝ったスコアあったかもしれんが1080のがトータルで有利だし消費も少ない。何より一枚で済むのがでかいね。
私は買ってしまったし気にしないようにしてる

637 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:00:41.68 ID:YKdP8Igk0.net
>>631
ということは入力受付時間の猶予がそれほどないということだからフルオートの発射間隔の約数にした方がいいな

638 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:01:27.14 ID:NkwzXwwhM.net
日本人いねえええええ

639 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:02:16.81 ID:yfjWwDE60.net
>>629
もうポチっちまった・・・
まぁとりあえず安めの買ったら不満点が出てくるだろうから、
それで何が必要なのか把握して自分に合うの買うよ(´・ω・`)

640 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:03:05.96 ID:b5uu50iHa.net
>>636
なるほど
1080は8万ぐらいか970で困ってないし見てたら欲しくなるけど次の機会にしよ

641 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:04:44.64 ID:4k20qCeoa.net
VRとか4Kに手を出さないなら1070でも十分かと

642 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:07:54.75 ID:v8ua/JZc0.net
撃ち合い弱すぎて勝てねえ
敵が立ち状態の時にこっちが中腰ってやばいの?
ヘッドショット多くない?

643 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:10:28.97 ID:eeCh/r48d.net
>>640
俺も昔は970?あぁ?ゴタクは良いからたけぇの買っとけー!な人だったりするんだが。
FPSじゃあまり関係なかったというね(笑)
一回は最大画質堪能するのも良いとは思うがね。
左手パッドの話があったけど、俺はオーブウィーバーオススメだった。ただ一年しかスペースキーもたねえ。
コスパ重視ならメンブレンキーなG35かタルタロスだろな。

644 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:10:58.31 ID:2VBWzUrT0.net
>>639
親指ボタンは押す時にマウスを一瞬離す形になるから嫌って人もいるし
G300sなら一通りカスタマイズもできるし問題ないと思う

645 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:11:54.11 ID:LTfu/yx70.net
単発連打マクロがよくわからん?
マクロの意味はわかるから仕組みはわかるんだが、設定方法教えてくれないか

646 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:15:58.31 ID:5iUP/aTZ0.net
>>642
個人的に撃ち合い中の中腰は糞
中腰の時だけこっち側の頭が2倍ぐらいでかくなってんじゃないかと思うぐらいヘッドショットされる
匍匐か立ちの方が全然マシ
隠れたり家の中とかでショットガンで待ちかまえたりするときぐらいにしか中腰使わない

647 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:16:55.91 ID:xr5vLPrn0.net
>>642
距離によるとしか

648 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:17:47.21 ID:eeCh/r48d.net
ググれとしか。
ロジなのかレイザなのかも書かんでどうしろと。
連写マクロは俺はサイドbuttonに割り付けてたが上の別の人のレス通りAIMがずれるのと明らかに有利な事も叩かれたりしたんで使うのやめたな。
あCoD4の時の話な。

649 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:22:13.89 ID:v8ua/JZc0.net
>>646
なるほど

650 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:22:16.92 ID:eeCh/r48d.net
>>635
プッシュトゥートークめんどくないか?
ゼンハイザのヘッドセット使ってみ。
マイクブームの上げ下げのみでミュート出来るのクセに成る。
値段高いが価値はあると思ってる。

651 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:26:34.01 ID:jGrE3EMt0.net
昨日ついに買った、何戦かやってトップ10に入る事も結構あるし
最高で#3になった、ただ当たり判定が凄くわからない。当たってんだろ!ってのが結構あるんだけどラグかなにかか?

652 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:28:07.29 ID:4k20qCeoa.net
>>650
マイクブームを手動で上げ下げするんでしょ?

653 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:30:46.22 ID:VTzkKo3E0.net
連打マクロは超近距離じゃないと反動でかくて弱いぞ

654 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:31:10.36 ID:HCzfZytG0.net
ああああ!
お互いビリビリに追われてダッシュしてる最中なのに撃ってくるんじゃねえよ
共倒れになるだけだろうが!

655 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:33:27.76 ID:eeCh/r48d.net
ネットコードがクソなんだと思ってる。もしくはラグな。
位置ずれは最初の離島での叩きあいでも体験できるだろ?
現場入りして戦闘時は少しましになってるが。

対策はショットガン持ち歩く位だろね。
近接最強は上下2連かS12K
ポンプはゴミ。お供にARサプ付きが手にはいれば「かつる!」と期待しちまうがなかなかなぁ(笑)

656 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:34:11.38 ID:tA/OttTZ0.net
武器の弱体化がひどいな
前の方がいいバランスだと思うんだけどこっちの方がウケがいいのか?

ラグすぎ操作性クソのゲームで撃ち合いメインにされても困る
せめてしゃがんだら集弾性上がるとかにしてくんないとなー

位置取りと読み合いが面白かったんだが・・次のアプデ待つか

657 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:36:06.04 ID:eeCh/r48d.net
>>652
そそ、親突も家族の声も瞬時に切れるからね。
いざというときの対処が秀逸

658 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:38:56.15 ID:eeCh/r48d.net
プッシュトゥートークの何が嫌かって喋るのにキー一個使うこと+指一本無駄に成ること。

659 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:40:58.54 ID:OVrGErHJd.net
デバイスの話とかいい加減スレチだって気づこうね^^

660 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:42:03.66 ID:J20/rce2a.net
>>648
codでセミオートの銃を連射マクロで使うとクソ強かったなあ

661 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:43:01.60 ID:LTfu/yx70.net
別に良いでしょ

662 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:43:09.50 ID:OwytQ6um0.net
相手が気絶したかどうかが分かりにくくて死体撃ちみたいになっちゃうけどいいの?

663 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:43:28.02 ID:J20/rce2a.net
フットペダルおすすめ

664 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:44:28.03 ID:tv/0h/BQd.net
>>656
しゃがめばレティクル狭くなるけどあれ集弾性よくなってるんとちゃうの?

665 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:44:28.26 ID:5RBE1MNR0.net
インバイトってRECEIVE INVITEにチェックが入ってる状態の時に飛ばせるの? どっちかわからんくなって

666 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:47:05.85 ID:yO1vUff3M.net
>>665
それは招待を受け付けるかどうかの状態やぞ

667 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:51:35.21 ID:4k20qCeoa.net
野良でVCするときなんて挨拶か煽りくらいだし
フレとやるときはスカかディスコ使ってる人が多いのでは

668 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:52:08.65 ID:UfXMWfIi0.net
弟者って上手いの?

669 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:53:10.67 ID:5RBE1MNR0.net
ごめん言葉が全然足りてなかった
インバイト待ちなんだけど 押したらRECEIVE INVITE状態になるのか既にRECEIVE INVITE状態なのかわからんって感じ 助けて

670 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 12:56:41.73 ID:rCwLEfR/0.net
ロジなら保証期限ギリギリに2台目注文したら実質2倍だぞ

671 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:13:49.82 ID:D//EWNau0.net
最後が茂みで建築物なしの野戦になると足音の方向まで分からんときっついな
俺のヘッドホンじゃ方向までは分からん

672 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:19:19.56 ID:eeCh/r48d.net
音の向きはこのゲーム分かりにくいって意見結構見かける。
私はそんな事あまりないんで良くわからんが。
全く向きがわからないときはレイザーのソフトでも買って使うって方法もあるぞ。
ソフト的に位置を分かりやすくする奴がある。
2000円位だったかな?試供品のときに無料で使えたので持ってる。
ヘッドセット、ヘッドフォン?の機能に依存しないはず。

673 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:24:28.85 ID:Phx2tD3K0.net
地形で音が分かりづらかったり分かりやすかったりする
山とかだと反響するから厄介なんだよな

674 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:32:49.99 ID:XiU71ty10.net
なんだか飽きて来た

675 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:33:49.97 ID:HrguqETY0.net
>>613
ん?だから最適化でもっとパフォーマンス出るだろって話だぞ
このグラでここまでの重さってのは他ではなかなか無いし
あとAmazonとかで売ってる検索かけてトップに出てくる無名のゲーミングヘッドセットはやめとけ
コスパ悪いなんてもんじゃない
それなら音楽鑑賞用イヤホンにマイクだけ買ったほうが安上がり
eBayで中国発送で元値5割とかで買えるやつばっかだぞ

676 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:35:18.71 ID:692Iylcja.net
M16がアホみたいな跳ね方するようになったせいで産廃になってんのな
1発/sec位のレートなら気にならんが終盤の近中距離の撃ちあいだとまじ産廃

677 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:42:19.74 ID:Ydngm3ina.net
鯖ラグどうにかならんかな
正面から撃ち合うと時空が歪みまくる

678 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:48:11.99 ID:NkwzXwwhM.net
R9 7880からGTX1060に換装したらインベントリ開いても落ちなくなったし、パラシュート降下時に少しあったラグもなくなった
最低設定だけど快適

679 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:48:32.15 ID:Ko5ILhqR0.net
このスレにいる芋共には無理だろうけど

さっき11キルでドン勝してやったわ

680 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:51:45.70 ID:aEK+pjHvd.net
>>272
これ俺もなったわ
んでついには他のゲームでも症状が出始めた
グラボ破壊ゲーかもしれん

681 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 13:56:41.39 ID:WQXTJOru0.net
建物の中にいるのに外歩いてる時の足音がするのはバグかな?

682 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:00:39.88 ID:qXKoVWsP0.net
円ちっこくなったら車捨ててった方がいいんだろうけどどうしても乗っちゃう

683 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:02:31.08 ID:dQCc7XQY0.net
たまに4倍スコープとか赤のところが凄くぼやけることあるんだけど
設定のせいですかね

684 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:02:42.26 ID:692Iylcja.net
>>682
ジープ系なら盾に使えるからソロならあり

685 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:07:14.64 ID:eeCh/r48d.net
円ちっこく成る前に最後のセンター予想して陣取る!のが良いんだけども少なくとも起伏のある地形で歩きで撃たれず移動可能な地形ってとこで構えて待つのが理想

686 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:11:25.49 ID:eeCh/r48d.net
運転席に座ったら知らない奴が横に乗り込んできた。怖くなって遠くで乗り捨てようと崖からダイブしたら手前の岩に引っ掛かり止まった。
降りた知らない奴が近くのスタンドに駆け込み、1191拾ってきて撃ち殺された。
辞めたくなった。

687 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:15:27.18 ID:boNuQE520.net
スカッドやったら一人チームだったんだが
ゲームでさえ俺をボッチにするのかよ

688 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:19:54.03 ID:692Iylcja.net
>>687
野良入れるくらいなら3人でやるわって人多いだろうな

689 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:22:09.19 ID:mVNHeelXd.net
後半の青い壁触れたら即死でいいだろこれ

690 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:24:39.69 ID:YKdP8Igk0.net
開始時に二人以上抜けてたら自分も抜けるのが良いんじゃないの

691 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:24:58.16 ID:JPrVs9Kt0.net
>>684
車両ってダメージが蓄積すると炎上して爆発するみたいだけど
盾にしてて巻き込まれたりはしないん?

692 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:30:34.33 ID:692Iylcja.net
>>691
壊れるけどソロの場合複数人数から車を撃たれる機会がない(車撃ってると他の奴に自分が撃たれる)
スクワッドとかで複数から集中して撃たれない限り盾としては充分機能する
そもそも火がついた時点で逃げれば大丈夫

693 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:32:38.03 ID:JPrVs9Kt0.net
>>692
そうなのか
今度使ってみるかな

694 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 14:54:35.03 ID:NkwzXwwhM.net
PT組むとアイテム取り合いになるし、かといって散らばると各個撃破されるというジレンマ

695 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:10:53.65 ID:r2xUzoQyd.net
終盤の必勝法
伏せて右クリック長押しの三人称視点で撃つ
単押しの一人称だと茂みが邪魔でわかりにくいけど三人称だとわかりやすくて相手も伏せててもキルしまくれる
このやり方広まると俺がキルしまくれなくなりそうだけどみんな使ってなさそうなので教えるわ

696 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:13:06.80 ID:692Iylcja.net
>>695
お、おう…

697 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:16:09.09 ID:r2xUzoQyd.net
>>696
これで今までで4回ドン勝できたからみんな使ってないと思ったんだが使ってて俺に当てれなかったん?
全然相手の狙撃当たらず10キルとかできたこともあったけど運が良かっただけ?
まあ終盤屋内だったら伏せないから使わんけど屋外ならめっちゃ有用だったので

698 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:20:27.38 ID:x144iM0ja.net
>>697
(´・ω・`)(初心者じゃない限り知ってるなんて言えないよ…)

699 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:21:46.45 ID:r2xUzoQyd.net
>>698
なんだってー
すまん 恥ずかしい
Squadで褒められたから調子乗ったわ

700 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:22:52.97 ID:ruG3e7cW0.net
おまえいいやつだな

そういうノウハウはどんどん共有していこうな

日本人一致団結だろ!!!!

701 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:30:24.36 ID:HQNdlnb50.net
今鯖クソすぎてやる気でないから治ったら呼んでね

702 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:30:47.78 ID:m4XrDt6P0.net
かわいい

703 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:36:46.68 ID:2WKGoGck0.net
初心者の俺は普通に知らなかったから有り難い情報だったぞ

704 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:40:35.43 ID:YnpG14Nsa.net
>>625
メモリ1Gで超スペックの時代から生きてるのにそんなガイジ丸出しなの?

705 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:41:05.55 ID:VF8WiDWA0.net
ttp://ameblo.jp/cyo-hakkai/image-10793756490-11033496472.html

706 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:41:37.83 ID:YyxLK8GNd.net
弾散るから近距離じゃないと意味ないぞ

707 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:41:43.55 ID:9GhntnBMp.net
クロスボウのサイト二つ点があるけどどっちに合わせたらいい?

708 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:42:59.31 ID:b5uu50iHa.net
その情報以上に終盤伏せてキル取りまくれる位置を確保出来てることが凄い

709 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:45:05.59 ID:fGvOkWcw0.net
終盤撃たないほうがいいのは分かるけど
つい撃っちゃうな
で一発も発砲してないハゲにやられる

710 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:45:28.26 ID:3qecGs9h0.net
10%の才能(AIM・立ち回り)と、
20%の努力(継続力)、
そして30%の臆病さ(芋)、
残る40%は…運(安全地帯)だろうな

711 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:46:59.88 ID:692Iylcja.net
アプデ後にマズルフラッシュキツくなったからフラッシュハイダー無いとまず位置バレするしそうじゃなくても終盤は発砲音で位置バレするから終始伏せててって言うのはベスポジ取ってたか運が良かっただけかやな

712 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:47:53.03 ID:RpaHg1FqM.net
>>697
これ新しいコピペにしようぜ

713 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:49:21.00 ID:692Iylcja.net
そういやバグか知らんが室内で発砲したら相手視点では建物の屋根からマズルフラッシュが豪快に出てて位置バレしてたけどあれは何だったんだろうか

714 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:49:39.74 ID:3vm+DZAL0.net
消音器があるならずっと伏せて撃ち合いしてるやつを順番に倒していけば大抵勝てる

715 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:51:40.69 ID:mCb6m9q5a.net
マズルフラッシュが実際の銃口とは違う場所に出るバグがあるな
誰もいない山肌から出てた時はさすがに二度見したわ

716 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:52:17.34 ID:YCehj5Ha0.net
というかクロスボウ普通に運用すればいい
後半かなり役立つ

717 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:52:44.08 ID:HCzfZytG0.net
>>713
相手視点って?

718 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:53:43.05 ID:YKdP8Igk0.net
クロスボウは玄人向きのイメージがある
リロードおっそいし

719 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:56:46.33 ID:fGvOkWcw0.net
クロスボウ家を横切るやつを屋上から狙って10発外したわ
全然当たらん

720 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:58:09.64 ID:9GhntnBMp.net
オーバーウォッチやってたけどこっちはエイム要らんからええわ
ライトユーザーにも人気出るのわかる

721 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 15:59:04.11 ID:mpDJqkXK0.net
勝手にロールプレイして楽しめるしな
向こうにはわからんが

722 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:02:44.74 ID:obbzSQPp0.net
>>717
恐らく誰かが室内で発砲してるであろう家の屋根からマズルフラッシュが出てるのを何回か目撃してるって事

723 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:04:23.55 ID:yfjWwDE60.net
このゲーム下手に発砲しないほうが生き残れるのはわかるけど、
積極的に戦闘していかないとうまくなれないっていうジレンマ

50対50の大規模バトーやりたい
適当にバラバラ配置からのスタートでいいからさー

724 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:07:40.68 ID:RpaHg1FqM.net
別ルールで何回死んでも復活できるってステージ作ってくれないかな
んで1番多くキルした奴が勝利みたいな
BFだかなんだかのパクリと言われても良いよライトユーザーにとっては

725 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:08:12.85 ID:VTzkKo3E0.net
>>723
51対51のゲームならあるよ

726 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:08:53.83 ID:oniZJDSu0.net
キルカメがないと全然成長できない

727 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:10:07.16 ID:NkwzXwwhM.net
>>704
メモリ256MBでグラボ64MBが超スペックな時代から生きててごめんなさい

728 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:10:58.20 ID:ZZFPKaEo0.net
ちょっと前まで固まって集団行動やってただけみたいな連中が多かったのに、日に日にすごい勢いでみんなチームの連携がうまくなってってるよな

同時に複数の方向から撃たれたり、包囲してきたり、味方を囮にしたり、まるで狩りだわ

729 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:11:19.41 ID:NkwzXwwhM.net
>>724
死ぬことをなんとも思わなくなって緊張感無くなりそう

730 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:11:49.94 ID:yfjWwDE60.net
>>725
他ゲーでしょ?
こういうサバイバル要素があるやつでサバイバルバトーやりたいねん

731 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:16:01.17 ID:anDnt+0H0.net
ゲームや映画だとやたら強いクロスボウって実際は矢速だし有効射程せいぜい50mだからな

732 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:18:33.55 ID:yfjWwDE60.net
ウォーキングデッドみたくゾンビ相手ならいいけどな
ピュンて頭にさしてまた引っこ抜いてこんどは槍みたいに突き刺して使うっていう流れ

733 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:19:10.53 ID:LrM/TWjH0.net
20VS80くらいで80側が近接縛りくらいのプレイしたい

734 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:20:25.03 ID:GQcRek/Id.net
誰か立てこもってるであろ建物は足音ドカドカ鳴らして
ドアをショットガンで片っ端からぶち抜いて歩くのが楽しい
怯えろ!竦めぇ!武器の性能を生かせぬまま死んでいけぇ!


なお死ぬのはワイの模様

735 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:26:06.36 ID:iNaKAxHy0.net
>>725
51vs51って言われると某クソゲーが思い浮かぶ

736 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:27:52.65 ID:fGvOkWcw0.net
射撃場はよほしいな
弾当たんねぇ

737 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:30:14.14 ID:c249rSBq0.net
>>725
交通ジオがおこるクソゲーの話はよせ

738 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:31:59.22 ID:WJkdz47H0.net
>>736
最初に実装してほしかったね…

739 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:33:05.02 ID:Ta+G4mZn0.net
バイクフルスロットルでどこまで飛べるかして遊んでる(´・ω・`)

740 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:36:36.96 ID:1bTQLDTS0.net
マチェットで2回切ったのにパンチに負ける糞ゲ

741 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:42:05.66 ID:mpXNEN550.net
ラグなのか何なのか近接が当たる気がしない

742 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:44:22.41 ID:m4XrDt6P0.net
THE・Oの移動によりZGUNDAMが死亡しました -49 left
THE・Oの移動によりTHE・Oが死亡しました -48 left
THE・Oの移動によりTHE・Oが死亡しました -47 left
THE・Oの移動によりTHE・Oが死亡しました -46 left
THE・Oの移動によりGYMが死亡しました -45 left
THE・Oの移動によりGYMが死亡しました -44 left
THE・Oの移動によりTHE・Oが死亡しました -43 left
THE・Oの移動によりGYMが死亡しました -42 left
THE・Oの移動によりZAKUIIFが死亡しました -41 left
THE・Oの移動によりGYMが死亡しました -40 left

743 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:48:16.17 ID:NkwzXwwhM.net
>>742
これが抜けてる

THE・Oの自爆によりTHE・Oが死亡しました -38 left

744 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:53:42.13 ID:WQXTJOru0.net
ジオ考えたやつ頭おかしい

745 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:55:09.40 ID:XiU71ty10.net
GTX1080買ってみたけどウルトラ設定60fps安定しないわ

746 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 16:59:05.56 ID:Hu1s6jTp0.net
10キル以上でドン勝食ってるやつは胸張っていいよな

747 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:00:16.36 ID:bHIKzjqo0.net
昨日くっせえのNGに入れまくってたからかレス番飛びまくり

748 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:05:40.21 ID:rCG/A5jKd.net
5kill以下でドン勝食った時の嬉しく無さは異常

749 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:07:38.98 ID:bmZLSAFS0.net
このゲーム、7.1chに対応してる?
g533で後方の音が聞こえないんだよなぁ

750 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:08:09.17 ID:ruG3e7cW0.net
2キルでどん勝とったときのゲーム中の静けさは以上

響き渡る銃声
鳥たちのさえずり

俺の名はゴルゴ

無駄なコロシはしない

751 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:13:32.39 ID:DW53KU0Pr.net
>>749
どういう接続してるのか知らないけど対応してるよ

752 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:14:11.22 ID:WQXTJOru0.net
razer surroundとか結構良いよ

753 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:19:25.93 ID:NkwzXwwhM.net
>>747
唐突に自分語り

754 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:25:05.91 ID:fGvOkWcw0.net
razer surroundは音ズレして使えなかった

755 :749 :2017/04/23(日) 17:27:30.33 ID:bmZLSAFS0.net
えっまじか
俺の設定がおかしいのかな?
Logicoolゲームソフトウェアで、
以下設定なんだが、後方の音が聞こえない。。
PUBG側ではそれらしき設定項目がないので特に何もしていない。
何か足りなかったりする?

Logicoolゲームソフトウェア
カスタムイコライザー FPS
サラウンド サウンド FirstPersonShooter,SuperStereoWide

756 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:28:19.30 ID:iq7Bo8Bh0.net
マップ追加予定あるん?

757 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:32:09.03 ID:JPrVs9Kt0.net
アーリー中の予定には入ってる
安定性とか音やバランス調整を最優先にするらしいから、あってももう少し先じゃね

758 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:36:28.00 ID:Y0m8nstR0.net
マズルフラッシュ消すのってフラッシュハイダーだけ?
補正機はブレを抑えるだけでマズルフラッシュ抑える効果は無いのかな

759 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:45:49.21 ID:yfjWwDE60.net
サプレッサーはあれ減衰効果とかデメリットないのかな
何もなかったらサプレッサー最強でフラッシュハイダーはまじ産廃だな

760 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:48:05.77 ID:3nZ4A96w0.net
>>758
ゲーム的には無いよ
実銃だとブレを抑えてマズルフラッシュも抑えてリコイル自体も小さくするアタッチメントがあるけど

761 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:49:56.10 ID:rCG/A5jKd.net
サプレッサーは精度下がる
アップデート以降、サプレッサーの音がデカくなったから俺は補正器派

762 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:53:02.75 ID:5bI2OmWe0.net
興味はあるけど早期アクセスだけあってやはり完成度が低く見受けられる
全体的なUIとか半年以内に完全版が出るならそれからでも遅くないな

763 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 17:54:58.45 ID:NkwzXwwhM.net
>>762
それもありだと思う
課金要素があるわけじゃないし、ただただ知識と経験と判断力と運のゲーム

764 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:01:16.80 ID:zNEZdXtU0.net
Windows10にあっぷぐれーどしてからめっちゃラグいんだけど??
このゲームWindows7向けなの?

765 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 18:03:20.71 ID:/ctF+z100.net
アップグレード組は下に見てるは
クリーンインストールしろやハゲ

766 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:04:56.85 ID:rCwLEfR/0.net
Creator updateしたらマウスカーソルしか表示されなくてダウングレードしたわ

767 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:13:50.46 ID:BwXY/ued0.net
さっき山芋いたけど、マズルフラッシュで速攻位置特定できたわ

768 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:15:28.46 ID:ruG3e7cW0.net
序盤でしぬやつ

雑魚のふるいにかけられた雑魚中の雑魚

頭もエイムも運も悪い

769 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:20:46.33 ID:YKdP8Igk0.net
自己紹介かな?

770 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:23:29.90 ID:nSVFkG+ip.net
その人ipなしの方でも気持ち悪がられてるんで触れなくていいです

771 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:25:09.32 ID:ruG3e7cW0.net
このスレの7割が該当者

すぐ死ぬな

ごみ

772 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:25:37.04 ID:Phx2tD3K0.net
すでに見えない人だった

773 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:26:27.90 ID:YKfbzebBa.net
短い間隔でID変えるから面倒なんだよなあ

774 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:28:07.96 ID:3nZ4A96w0.net
IPでNGぶち込めばええで
それかちょっと範囲広いけどワッチョイIDNGに突っ込めばいい

775 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:28:16.45 ID:orr5L2890.net
野良4人全員生存でドン勝つ食ったわクソうめえ

776 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:29:05.13 ID:NkwzXwwhM.net
>>767
それ、もしかして俺かな?
最後の白円がまさかの山で頂上から登山者撃ち殺してた

777 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:34:08.81 ID:oniZJDSu0.net
>>755
同じの使ってるけど普通に聞こえるぞ

778 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:42:12.35 ID:bmZLSAFS0.net
>>777
マジか・・初期不良かな・・
設定も同じ感じ?

779 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:47:52.25 ID:Zrg7ebID0.net
足音聞こえるようになりすぎだろ
芋ったら勝ちのクソゲーになってんじゃん

780 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 18:50:57.10 ID:/yKb0aT+0.net
すたぬは普段ヘッドセットつかってねーよ 安いイヤホンだ商品宣伝してるだけ

781 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:01:33.02 ID:fGvOkWcw0.net
スタヌーは正直普通とは違うからあんま参考にならんよ

782 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:03:06.11 ID:vsGqPSYY0.net
降下中にかなりの確率で電源ごと落ちるんだが

783 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:12:52.35 ID:rCG/A5jKd.net
>>782
電源ごと落ちるのはハードウェア疑った方がいい
コンデンサの劣化や不良の可能性ある

784 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:14:18.72 ID:oVWHjsYa0.net
やっとソロでドン勝食えた
92人スタート6キル
最初から最後までuziさえあれば何とかなるな

785 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:14:55.54 ID:vsGqPSYY0.net
>>783
電源は5年以上使い続けてるから多分それかな?
そろそろ買い換え時か

786 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:19:41.28 ID:JPrVs9Kt0.net
伏せ状態でも全方位にフリールックできるようになってるのね
油断して背後から近づいて来た相手を返り討ちに出来たのは良いけど、バランス的にどうなんだろ

787 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:23:30.73 ID:nV/qhZ0C0.net
G660使ってる人どんな設定にしとる?

788 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:25:35.46 ID:zAtPsoYU0.net
先ほど購入
みんな宜しくね

789 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:27:15.64 ID:v8ua/JZc0.net
>>787
最低設定
ふつうに動く、CPU依存度高いらしいが

790 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:27:46.89 ID:rCG/A5jKd.net
>>785
一番怪しむべき箇所は電源なんだが一概に電源が悪いとも言えない
電源用のテスターが1500円ぐらいで売ってるから電圧測るのも手
マザボやグラボはコンデンサの妊娠も見る
実は埃やファン異常で熱暴走ってのも疑う

791 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:28:31.14 ID:dbcTq4oNa.net
フレームレートがまじで安定しない
69〜105あたりを彷徨ってる

これ改善されるの?

792 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:35:06.40 ID:kuR2vLQK0.net
泣きたい…3回引いてまだ初期セットから見た目変わらないんですけど…あの…
http://i.imgur.com/tJUsFz2.jpg

793 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:36:49.25 ID:zAtPsoYU0.net
もしかしてヘッドフォン必須かこれ

794 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:37:28.54 ID:JCOiJqrE0.net
>>792
四回目から良いものが出やすくなるらしいから頑張って

795 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:38:56.31 ID:5RBE1MNR0.net
4800からか?

796 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:42:14.49 ID:kuR2vLQK0.net
>>794
それ聞いてやる気出た…ありがとう。
しかしポイントが倍々になってるけどこれドン勝何回食わなきゃいけなくなるのやら…課金するから回させてほしいもんだ…

797 :UnnamedPlayer:2017/04/23(日) 19:44:36.52 ID:/ctF+z100.net
課金すればそのままブツ買えるぞ

798 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:46:01.71 ID:yfjWwDE60.net
>>792
同じものかぶってでることあるのか・・・
きりないな

799 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:47:01.92 ID:3vm+DZAL0.net
steamのマーケットなら金で解決できるぞ

800 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:52:59.55 ID:v6mToIyC0.net
金で解決(ガチャ

801 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:54:53.90 ID:3v4+IKkFM.net
欲しいのをリアルマネーで直で買えるんだよ
そこまでして欲しいのはコートくらいだが
流石に10000出す気にはならん

802 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:57:09.66 ID:kuR2vLQK0.net
>>797 >>799
完全に見落としてたわ…ちょっと金で解決してくる

803 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 19:59:49.99 ID:v6mToIyC0.net
なんだもう実装済みなのか

804 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:00:13.62 ID:1Jri1VFm0.net
ラデのhd5750でやってるけど
インベントリ開くのに20秒
敵の落としたもの開くのに30秒
車通っただけで10秒以上固まる
開幕着地地点だけ選べてあとのパラシュートは固まる
爆撃地帯そば通るとガックガク
こんなんでもプレイ3回目で3位取れる神ゲー

805 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:00:34.17 ID:TqjpOZFX0.net
赤いバンダナかっこいいからほしいなぁ。でもゲーム本体と値段近いもんな…

806 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:03:28.63 ID:v6mToIyC0.net
>>804
やっぱATIは相性悪いのかね
俺はインベントリ、敵のアイテム開くと落ちてたけど、GTX1060にしてから快適よ

807 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:03:34.56 ID:TqjpOZFX0.net
って今確認したら赤いバンダナがゲーム本体の倍の値段だ…値上がりする前に買っとけばよかった後悔

808 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:04:47.60 ID:ruG3e7cW0.net
マーケットで買えるんだ

これは買うしかありませんね

自己満足のために

809 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:05:35.31 ID:F+8KbMpw0.net
どんな化石だよ…博物館に展示してそうだなそのグラボ

てか、全くキルできずに基本0キルがずっとなんだけど、トップ10には入るけどなんかかくれんぼしてるから別ゲーやってる気分
マジで撃ち合い下手すぎて屋内でやっとsgで勝てるレベル
何故クソみたいに離れててパスパス当てれるのか謎
エイムアシストみたいなのあれば良いんだけどな…

810 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:16:03.97 ID:m4XrDt6P0.net
野良SQで早々に死んで観戦してる人がめちゃうまかったときの興奮は異常

811 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:16:44.35 ID:ZQcewafA0.net
サイガ強いわ舐めてた
これからはサイガ持つようにする

812 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:17:50.80 ID:3qecGs9h0.net
>>809
どれだけ自分の位置晒さずに敵の位置知ることが重要だから無理に撃ちあう必要はない

813 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:20:41.23 ID:OwytQ6um0.net
意外とクリック一回で主観撃ち出来ること知らない人多いんじゃないか?
最初のころずっと肩越しで撃ってたわ

814 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:33:15.92 ID:ZrW/6X2I0.net
>>794
どこ情報?

815 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:33:25.68 ID:BwXY/ued0.net
パッチ後、草多すぎて先に打った奴が、他の奴に打たれるゲームになってるな

816 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:35:42.38 ID:eziAxbbvM.net
40時間やって一回もドン勝食べたことないんだけどやばい?
普通の人は何時間くらいで初ドン勝?

817 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:37:57.08 ID:XsCEq5Lpd.net
次スレから車両マップ更新しろ

818 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:38:08.64 ID:fGvOkWcw0.net
>>815
最後小麦畑で二人やった後あとずっと隠れてたやつにやられた

819 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:38:53.93 ID:FOuz0Aez0.net
>>816
よく覚えて無いけど15時間以上プレイしてる辺りで初ドン勝したような気がする
ただまぁ、何時間何十試合プレイしてもドン勝辿り着けんなんて普通のゲームだし、そんな事を気にする必要はない

820 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:39:23.44 ID:iT3hm9g70.net
車から降りたら空中浮遊して動けなくなった
まだまだバグはあるなぁ

821 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:39:55.43 ID:Ko5ILhqR0.net
低スペ、ヘッドセットなし最近初めて5回目で11キルドン勝つ

雑魚どもとセンスが違うわ

822 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:47:31.08 ID:T7M2x2Jf0.net
みんな足音聞くのにどの辺りの周波数上げてるの?

823 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:54:37.75 ID:ruG3e7cW0.net
top10からがゲームだからね

top10入れなかったらふるいにかけられたゴミってことだからね???

わかるよね???

じぶんで

824 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:55:35.83 ID:Phx2tD3K0.net
壁と密着した車から降りたら壁に埋まって詰んだわ
みんなも気をつけてくれ

825 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:57:45.78 ID:JhUnv03r0.net
↑の真似して埋まるgmが増えると思うと笑える

826 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 20:59:05.65 ID:9Ipd+RkF0.net
60ゲームで6キル
グラボの性能差で撃ち負けるので戦い避けてるので仕方ないね

827 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:02:07.52 ID:r9eUSsUia.net
外人とVCでコミュニケーションとりたいけど同じ意味の英語でも種類がいくつかあってどれ使えばいいかわからんなあ

828 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:05:31.93 ID:NkwzXwwhM.net
>>816
7戦目くらいかな
2キルだけどね
BFとかでも待ち伏せやら裏かいたりばっかりしてたから慣れてるってのもある

829 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:06:47.38 ID:2WKGoGck0.net
右クリックしてスコープ覗こうとすると見当違いの方向に向くせいで後半戦がどうしようもない
マウスが悪いのか設定が悪いのか…SMGとSGで近距離戦以外何もできん…

830 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:09:03.30 ID:C40pqx8od.net
今日1日ずっとやってたけどアレだ…島の真ん中くらいの茶色くなってる山のふもとの田舎村で最低限装備整えて頂上の山小屋を目指しながら進めていくと誰ともエンカウントしないし山小屋で芋れるしいいかもしれない…

831 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:09:20.82 ID:ruG3e7cW0.net
じゃあ常に敵がお前の間合いにくるように立ち回ればいいじゃん

832 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:19:43.14 ID:LZA1gNSt0.net
>>824
仲間が車移動させて助けてくれたけど落下ダメージで気絶したわ

833 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:21:04.07 ID:LytTCyIo0.net
BFのノリで全速力の車から颯爽と降りたら即死した

834 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:27:01.98 ID:Phx2tD3K0.net
>>832
俺がやられたのは車もハマる場所なんだ
座席移動してから降りないといけなかった…

835 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:32:35.55 ID:Eq4zO2/80.net
PUBG起動してすぐの画面でローディングのまま動かないんだけどこれってメモリ不足?
クオリティーを変えて再読みこみ 再起動やってもなかなか進まない

836 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:32:41.48 ID:zAtPsoYU0.net
窓あけさせてほしい
割ると音きこえちゃうよね

837 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:48:56.06 ID:GOe0DuZ8a.net
初期単発設定を早くなんとかして欲しいわ
拾ってすぐ使いたい時は大体フルオートだし

838 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:49:34.84 ID:rCwLEfR/0.net
でもフルオートって実際そんな使わない

839 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:49:39.21 ID:aC4CtZnDp.net
>>829
頭が悪いんだな

840 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:51:00.70 ID:TZjaMn1i0.net
416二本拾ってセミとオート用で使い分ける時くらいしか無いわ

841 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:52:12.48 ID:UMTkNBqmd.net
REWARDSの箱ってポイント高いの買ったら中身のレア度高くなるとか無いの?

842 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:55:56.92 ID:UUxMEKtz0.net
>>841
4800からいいのでる

843 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 21:58:58.81 ID:sDMVaPO20.net
中設定くらいでやりたいんだけど、gtx1060の3gbだときついかな?

844 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:00:38.81 ID:rddID7FA0.net
これフラググレネードもった相手倒すと、落として爆発するのな

845 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:01:37.61 ID:UMTkNBqmd.net
>>842
だとしたら強制的に週一でリセットされると仕事終わり何戦かして寝るゲーマー不利じゃない?

846 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:01:40.87 ID:vqpn/jID0.net
野良DUOで日本人とドン勝したw
おつかれ

847 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:05:31.19 ID:70CN/f0P0.net
アイアンサイト覗く時にズームしてる人いるけど、あれどうやってやるの?

848 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:06:45.98 ID:EK4RGU3ma.net
ARとかフルオートでよくね タップ撃ちすれば単発とかわらんし

849 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:09:21.21 ID:m4XrDt6P0.net
>>847
シフトの息止めじゃなく?

850 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:10:07.42 ID:m4XrDt6P0.net
>>845
即死でも40ptもらえるから連打ミジンコマクロ組んで放置しとけばいいな!

851 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:10:20.42 ID:/0+CZE7t0.net
>>843
gtx1060の3gbだけど中設定で普通に出来てるよ

852 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:13:22.37 ID:HrguqETY0.net
>>842
毎回それ言う奴いるけど調べてもソース見つからんのよね
どっかが検証でもしてんだろうけどもし良かったらソース教えてくれ
体感全くそんな事ないから

853 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:15:10.59 ID:70CN/f0P0.net
>>849
ttps://www.youtube.com/watch?v=4GHzjBVG8ns
こんな感じで

854 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:17:04.29 ID:OxKvTLbcd.net
>>851
マジかー
3gbのか安いしけちって買おっかな

855 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:18:52.01 ID:UYnSPWNM0.net
>>838
でも単発打ちは指切りですむから、デフォルトはフルオートにしてほしい

856 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:34:36.31 ID:dyiNnGhZ0.net
>>853
もう息止めテンプレ入れようや
右クリでのぞいてそこでshiftなHPバーの右横に肺のマークでるからわかる

857 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:37:35.33 ID:m4XrDt6P0.net
>>853
息止めじゃん

858 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:38:39.41 ID:5/iiBTy9M.net
普通にできてるって60fpsくらいやろ?

859 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:43:25.61 ID:NkwzXwwhM.net
同レベルの奴とPT組めると楽しい
逆にレベル低い奴だと修学旅行の引率教師に徹する必要がある
大抵報われないけど

860 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:45:24.31 ID:Y8CE3CTM0.net
さっき久しぶりにAS入ったんだけど最後のの円の建物の壁が無く中が丸見えだったんだけどこれが噂に聞くwallhackってやつ?

861 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:46:19.90 ID:JPrVs9Kt0.net
過去スレ見ろとは言わんけど、過去レスすら読まずに同じ質問繰り返す奴本当多いな

862 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:54:21.63 ID:EqQq+1zc0.net
まーたAR拾えなかった
SG、SMGばっかし

863 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:57:13.43 ID:DMNzjIGK0.net
AR拾えなかったときの絶望感は異常

864 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 22:57:48.52 ID:iT3hm9g70.net
今日はどうにも運が悪いな
パラシュートが引っかかってるのに切り離せないのは何が原因なんだろ
F押してもなんの反応もない

865 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:00:51.69 ID:Xel6pt7P0.net
打ち合い全く勝てないわ家で引きこもってても一階から上がってきたハンドガンにやられるレベル

866 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:01:27.19 ID:UUxMEKtz0.net
>>860
それはただのバグじゃね?

ウォールハックはチート
壁抜け

867 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:02:07.95 ID:UUxMEKtz0.net
>>852
ソースはここだから俺もしらん

868 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:02:17.42 ID:DMNzjIGK0.net
>>860
ただ低スペで読み込まれてないだけだろ

869 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:03:45.76 ID:H6pjc42N0.net
このゲームやってると外野がうるさい
あの家に誰か居るだの待ち伏せするのは卑怯だのヘッドホンしてるのに耳元で頼んでない実況を始められる

870 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:09:42.95 ID:m4XrDt6P0.net
VC切れよ

871 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:10:50.77 ID:NkwzXwwhM.net
もしかして : 統合失調症

872 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:11:50.87 ID:NkwzXwwhM.net
>>870
たぶんリア友とか家族とかの話だと思う

873 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:12:08.91 ID:zAtPsoYU0.net
地雷とかサーマルセンサとか実装お願いします

874 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:12:23.50 ID:m4XrDt6P0.net
ゲームしてるのにその場に居させるのか…

875 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:12:32.88 ID:zJDqoBnc0.net
今のアイテムの配置率は意図してないものらしいし
次のアプデで直ってARまたガッポガッポ出るようになるやろ

876 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:13:39.44 ID:yjmW50UTM.net
対車両のrpg実装はよ

877 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:14:01.89 ID:FOuz0Aez0.net
Duoでも無いのに同じ武器衣類が同じ場所に二つ被って出てくるの、色々無駄だから直して欲しくはある

878 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:16:41.77 ID:ZrW/6X2I0.net
https://www.reddit.com/r/PUBATTLEGROUNDS/comments/6700an/loot_changes_unintentional/?st=J1URWB99&sh=2710c415

来週、各所物資の数調整するとよ

879 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:19:13.33 ID:NkwzXwwhM.net
そういや、ゲーム始めの集合場所、マップ右上の島なんだけど
開始即ボートで行ってみたら武器色々あってなかなか良かった
せいぜい2人分くらいだから4人PTの時はお勧めできない

880 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:26:06.90 ID:bHIKzjqo0.net
なんかm16ばっか落ちてんな

881 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:26:43.66 ID:1Jri1VFm0.net
ヘッドホンしててもどこから弾飛んできたのか全く分からん

882 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:31:58.21 ID:L/z1h+4n0.net
発売日に買い未だドン勝童貞で泣ける

883 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:32:17.97 ID:D9WaXqpX0.net
最近はベクターの方がショットガンより近接戦に強い気がしてきたけど欲しい時に限って入手できねえ

884 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:45:47.54 ID:84HYRVERp.net
>>879
あそこは集合時みたいにスナイパーライフルとかあるのかと思いきやハズレばっかりだったっていう

885 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:51:54.19 ID:jGrE3EMt0.net
トップ5までは割と行けるんだけど、その後がきつい
いつになったらドン勝ちできるんだ

886 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:52:12.64 ID:lHg4Fofa0.net
このゲーム結構重そうだけどG4400 750Tiで動く?

887 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:54:24.23 ID:zJDqoBnc0.net
エリア狭まってくると先にセーフエリア内の家の中とか高所とか
いいポジション取ってる方が基本有利だからな
ドン勝食べるにはAIMも大事だけど最後の方は運もあると思う

888 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:56:21.14 ID:bAluVj2w0.net
敵の死体に挟まって動けなくなり、ちょっとジャンプしたら落下死とか・・・
この糞ゲーどうにかしてほしい(#^ω^)

889 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:56:42.27 ID:Y8CE3CTM0.net
>>866
>>868
バグなのかな?
i7-7700k GTX1080 16GB SSDなんだけど

890 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:57:22.88 ID:p5G3M9h90.net
撃ち負けるのもそうなんだが、死因のほとんどが草原走ってる時の狙撃
敵がどこにいるのかもわかんねぇし伏せても撃たれ続けるし
アホみたいに突っ走ってくのはダメなのか?エリア制限に追われるから無理なんだが…

891 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:58:00.49 ID:/0+CZE7t0.net
10人くらいまではエリアの外側が割と生き残り安いんだけど
最後の最後は、その側にいると大抵エリアから大きく外れて
移動中に殺されるパターンばっかし・・・

892 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:58:14.94 ID:TmEa9jyd0.net
ドン勝何回かしてるのに0勝になってるのは何なんだ

893 :UnnamedPlayer :2017/04/23(日) 23:59:44.95 ID:eceCTt+pd.net
武器の湧きの修正入るっぽいが現状でAR取れないって人は平原の一軒家とかに降りてるの?
街にしか降りないからARが少ないとか知らなかったわ

894 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:00:19.07 ID:VaBysLnFp.net
>>886
低スペはまともに動かんな

895 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:01:59.19 ID:5EzADc6z0.net
1070だけど最低設定だわ

896 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:03:54.21 ID:qssj8E910.net
>>894
まじかー
i5 7500+1060ぐらい必要なのかな
PCアプグレ検討するか・・・

897 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:04:17.09 ID:d0B/aAQV0.net
マップもっと増やしてほしいかも

898 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:05:51.66 ID:VaiSzV0D0.net
性能は充分で100fpsとか出てるのにインベントリ開くと頻繁にクラッシュする…
これってゲーム側での問題でパッチ待つしかないよね

899 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:06:33.07 ID:o+bPU9F60.net
壁の落書き、モロじゃねーかw
ttp://i.imgur.com/eR617fm.jpg

900 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:09:34.07 ID:qQGUA+sn0.net
>>154
Xeon E5640
メモリ8GB
SSD
GTX570
低画質設定なら普通に出来る

メモリとCPUはいっぱいいっぱいだから変える予定だけど

901 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:09:52.39 ID:VaBysLnFp.net
>>898
クラッシュなんざした事ないがな

902 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:17:09.64 ID:fl9uKShI0.net
大会マダー

903 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:18:16.21 ID:AVa544680.net
>>893
たまーに何軒めぐってもARが落ちてない不運な時がある
ランダムなんだから100人いればそういう人が毎回一人はいるもんさ

904 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:18:20.53 ID:W2y/XstH0.net
解像度低けりゃ全然低スペでも出来るわ

905 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:18:55.99 ID:b0A0GymW0.net
ぼっちプレイしているとだんだん飽きてくるな。
さっきたまたま野良でで日本人VCグループにはいったけど少し心が温まった。
ドン勝できたし。

906 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:18:58.09 ID:VjTaaIvpd.net
>>890
草原を走ってる時点で負けだから、できる限りそういところを走らなくてもいい立ち回りをするべきだよ

あと今の時点でマップ増やせって言う人は何百時間ぐらいプレイしたのか気になるわ

907 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:19:05.07 ID:iqLkCAWw0.net
>>886
G4400 32G 260X
全部最低で出来てるぞ

908 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:19:28.48 ID:LLI9X8sH0.net
ARのスポーン下がってるのは今週修正するそうだよ

909 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:20:04.58 ID:8MGF4haOp.net
発砲音の聞こえる方向おかしくねぇか

お高いサラウンドヘッドホンでやってるんだけど、このゲームはなんか方向性が変というか反響してんのか

左後ろから撃たれたと思って木の後ろに隠れたら右後ろだったっていうパターンとかある

910 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:21:57.65 ID:W2y/XstH0.net
>>909もしかして 逆

911 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:25:06.22 ID:qssj8E910.net
>>907
G4400同士がおった、
最低設定なら動くのか、解像度はどのぐらい?

912 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:26:46.71 ID:7u3z8YFL0.net
マッチング待機中の孤島でばかやろー連呼してる日本人なんだよw

913 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:27:14.12 ID:iqLkCAWw0.net
>>911
1280X768だかの最低の奴

914 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:29:16.36 ID:qssj8E910.net
>>913
情報ありがとう
とりあえずゲーム買ってみてプレイしてみるわ
不満あったらCPUとGPUアップグレードしよ

915 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:30:33.89 ID:OWZ/41fj0.net
近距離タイマンになった時のへっしょってどう狙えば良いのかね
毎回負ける
uziが一番よさそうだけど

916 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:32:55.96 ID:H58CSFuy0.net
めっちゃ遠くに飛んでる奴どうしてんの?

917 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:37:11.87 ID:0XdNICCd0.net
まさかの0キルドン勝
勝手にエリア外出て死んでいったわ

918 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:37:26.94 ID:s2mOPee70.net
>>909
絶対に弾丸が横切る音と発砲音の区別ついてないだけだろ

919 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:50:41.16 ID:NJjlDTpj0.net
スペックの話しててもできる、とかいける、とかばっかで草
最低30fpsありゃいい人と60fps、120fps出なきゃダメな人がいるんだからいけるいけないじゃねーだろ

920 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:55:01.06 ID:s2mOPee70.net
アプデ以降武器のpopバランスおかしくないか?
ARとかM16≧AKM>>壁>>SCAR=M4とまぁ見事にM16ばっかり落ちててSCARやM4はアタッチメントしか見ないぞ
そもそも武器の絶対数が減ってる気がする、マンション2棟漁ってハンドガン1丁とかあるし

921 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 00:55:05.28 ID:ox1WMz8g0.net
>>919
返金できるんだから自分で買って試せよガイジ

922 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:08:41.91 ID:soPx0ZxM0.net
アクティブ13000人越えワロタ

923 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:16:57.50 ID:WrE+6ZZo0.net
ドン勝りてえ・・・7時間やっててまだ2位が2回が最高

924 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:17:45.87 ID:yn7cT5wT0.net
このゲームってコンフィグファイルでFPS上限設定出来る?

925 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:21:18.36 ID:WrE+6ZZo0.net
このゲーム基本青壁時間ギリギリで野外に隠れてたほうが生存率高い気がする

926 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:22:16.17 ID:9DAJUtvY0.net
>>918 あーそれっぽいな
エイム下手マンの方が混乱させられて強いかもな

927 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:23:02.61 ID:x6XTjbd60.net
4人で青ライン迫ってるから移動するのはいいんだけど
どいつもこいつも白ライン付近にいるから車で移動してもバレて死ぬわ
平野と丘から逃げ込むとまず餌食だわ
8倍スコープで前半10キルとか取って調子乗りすぎた

928 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:23:09.36 ID:NJjlDTpj0.net
>>921
俺がいつ買ってないって言ったよ既に71時間プレイして楽しんでるわ

929 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:23:39.00 ID:W2y/XstH0.net
>>919いけるいける言って置けば購入するんだからいいんだよ

930 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:25:23.80 ID:TdfrM8AF0.net
【祝】 同接14万突破

931 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:35:02.91 ID:4emTLojc0.net
ついに肘を超えたか

932 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:38:33.96 ID:20JcDs+s0.net
鯖落ちた?

933 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:38:35.09 ID:w9WtddH/M.net
伏せてる状態から幽体離脱で穀しにいける奴はよ修正しろ
終盤で位置ばれした時にこれやられたらほんま勝ち目ない
そして建物2階に篭もっても1階ドアが開いた音と同時に頭抜かれるゲーム

934 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:40:47.84 ID:x6XTjbd60.net
は〜〜〜〜〜勝てね
4対1で無双されるのってなんなん?
俺がクソ雑魚初心者なのは認めるけど他3人があっさり殺されてるの見ると何やねんって思う

935 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:42:43.68 ID:142E0hwF0.net
ゴムラグ

936 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 01:59:43.57 ID:Ve6IGw1H0.net
人口でH1Z1を完全に上回ったじゃねぇか
すげぇな

937 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:00:47.04 ID:VaBysLnFp.net
はよ新しい刺激をくれ

938 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:07:33.28 ID:kDdnrRaj0.net
タイマンになると緊張してダメだ
無駄に動いちまう

939 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:20:27.63 ID:2d8Tby7h0.net
武器バランスがおかしいのはわざとじゃなかったかー
え?バグなの

940 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:24:00.62 ID:h0cWnWV70.net
大手がもっとましなBR出さないかな

941 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:27:34.32 ID:lXMcvDNBM.net
sgまじで厨武器すぎて使っててもおもんないしキルされるときも糞

942 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:32:38.13 ID:WC8NZ1KM0.net
>>920
だからそうなんだって何度も

943 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:36:01.30 ID:UPjXuqsQ0.net
アアー
最後まで安置に恵まれたのに自分から動いて死亡
待ってればよかった

944 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:37:38.96 ID:x6XTjbd60.net
外人3人回線落ちからのバギーで逃げまくって5キル2位
1チーム丸々狩れるもんだな半分ボウガンのおかげだったけど

945 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:53:38.94 ID:rNK2/uyS0.net
最後の一桁辺りで死んだときのショックやべえな
ラス一一騎討ちの時にバリアに突っ込んで死んじまったときとかは唖然としたわ

946 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:55:44.85 ID:y7B7v6YD0.net
初ドン勝
余韻に浸ってたらタイムアウトでロビーに戻されたけど戦績つくかねえ

947 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:56:18.53 ID:1xteCSc6M.net
もうこれ残り10人とか切った後の奴らは大体実力できた奴らだろ
俺みたいな運で紛れ込んだ奴は即殺ですわ
35時間ノードン勝だけどこれやってていつか勝てるラウンドがくるんかなぁ

948 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:58:14.64 ID:y7B7v6YD0.net
最後の最後でフラバンとスモークが活きるな

949 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 02:58:49.49 ID:UPjXuqsQ0.net
はああああ
M416とベクター拾ったのに固まりやがった

950 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 03:04:49.53 ID:b27yvYaP0.net
>>947
わかるわ
終盤先に相手見つけて打っても切り替えされて一瞬で撃ち殺される

951 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 03:08:25.42 ID:b27yvYaP0.net
>>960頼んだ

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。


PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.15 【PUBG】


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加すること。


公式サイト
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=ODWCbu_cuqk

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.14 【PUBG】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492687890/

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.15 【PUBG】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492800687/

952 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 03:09:19.53 ID:33VsVb110.net
轢いたら引っかかってずっとついてくるんだけど…
http://i.imgur.com/pniZi5V.jpg

953 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 03:11:57.27 ID:JnECiSzL0.net
メニュー画面開かないで手榴弾からスモークにかえるのって何ボタン押せばいいの?

954 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 03:18:03.37 ID:K9xca44T0.net
6700k+1080で解像度4Kにして遊んだら落ちたわ
どっちがボトルネックだったんだろうか

955 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 03:22:09.89 ID:rNK2/uyS0.net
>>953
グレネード登録してるキー2回押したらいけるぞ

956 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 03:47:39.45 ID:/xjp4r360.net
突っ込んでくる車相手に落ち着いて運転手狙撃したが殺しきれずに挽かれて、失敗したなー
と思ってたらバリアぎりぎりだったもんで車は曲がり切れずバリアの外へ、相手死んでたわw

957 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 03:51:36.79 ID:CQfXd0Qr0.net
パッチ後ARが反動すごくなって、中距離が倒しきれないなぁ

958 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 03:53:36.92 ID:8duOMFeQM.net
>>957
同じ感覚で撃とうとすると跳ね回って全然当たらないよね

959 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 03:58:11.51 ID:x6XTjbd60.net
こういうゲームって車乗ってる時の判定どうなってんの?

960 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 04:33:24.83 ID:YfmzKJgca.net
身体に当てれないのに乗り物撃ってくるアホ返り討ちにするの楽しい

961 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 04:51:36.93 ID:7u3z8YFL0.net
レート調査のためにここ3日ぐらいちょくちょくやってんだけどまだ巡りあえない・・・
クソレアなんやね

962 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 04:53:53.43 ID:x6XTjbd60.net
全員vcでいいとこまで言ったけど芋スナに全員やられたわ

963 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 05:14:02.13 ID:o9SN/dG60.net
コネロスしたら倒せなくなるの消してくんないかな
結構頻繁にダウンしるのに殺せないやつみるわ

964 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 05:20:12.31 ID:x6XTjbd60.net
車乗ってんのにヘッドショットとかおかしいだろやっぱ

965 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 05:28:56.25 ID:7u3z8YFL0.net
SKSやっとでたあああ

レート表かんせいしたぞおお
http://i.imgur.com/f36sqtc.jpg

966 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 05:29:53.41 ID:k/akPSs50.net
上手い人は赤い服とか目立つ服着てるけどなんか意味あるのかな

967 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 06:10:45.06 ID:DC7n6x2u0.net
ときどきTPSの視点がめっちゃ横にずれるんだけど、あれ直す方法ない?

968 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 06:15:28.69 ID:UniVslKj0.net
右クリ1回構え中にリーンのことか?

969 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 06:39:28.96 ID:DC7n6x2u0.net
パラシュート降下してからずっとTPSのPCがいつもより左寄りになるバグのこと

970 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 07:24:23.74 ID:pu//twema.net
比較的でかい二階建ての建物に入っても拳銃はおろか殴り武器すらないことばっかりなんだが
武器なさすぎてかなわん

971 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 07:34:15.67 ID:+r9CK18ZM.net
>>965
お疲れちゃん

972 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 07:39:56.75 ID:bigAiZSB0.net
体感だがポチンキにいい武器が結構落ちててマップ左上の工場周辺は微妙になった

973 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 07:43:10.00 ID:xauBKvgT0.net
QE同時押ししていけ

974 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 07:47:01.18 ID:3WInM4Yh0.net
次スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.16 【PUBG】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492987532/

975 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 07:52:10.75 ID:7tTlikKz0.net
ipあり建ててくるけどテンプレの更新いるか?

976 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 07:54:27.28 ID:+r9CK18ZM.net
>>975
これから新規まだまだ増えるだろうしお願いしたいところ

977 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:01:29.76 ID:N0dH6VAQp.net
>>976
とりあえず一回 様子見てみたら?

978 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:02:12.91 ID:N0dH6VAQp.net
同じゲームのスレが二つに分かれるなんておかしいし

979 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:04:16.34 ID:45/J0G+pd.net
端末ブラウザ同じままとはたまげたなあ

980 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:07:12.43 ID:7tTlikKz0.net
Q.マウスカーソルと実際のクリック位置が少しズレる
A.デスクトップのタスクバーを左右に設定していると起こります。どうしても直したい場合はオプションから画面サイズ切り替え

Q.動画を見たらアイアンサイトで拡大してるんだけど?
A.shiftキーを押すと出来る息止めの副次効果です

Q.PCがこんなスペックなんだけどこのゲーム出来る?
A.出来るの基準が人によって違います。30fps出たら満足という人も居ますし60fpsでも満足しない方も居ます。
また、画質などの設定でかなり変わります
質問する際は
このスペックで○○fps出ますか?
読み込み時にカクつきませんか?
高画質で○○fps出ますか?
等の様に自分が許容できる範囲を明記してください。
※ここはゲームスレです。スペックへの回答は住民達が新規さんのために善意で行われているというのを忘れないでください

とりあえずこれだけは思い付いた

981 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:09:08.23 ID:7tTlikKz0.net
>>980
×善意で行われてる
○善意で行っている

982 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:09:48.19 ID:N0dH6VAQp.net
とりあえず様子見で
スレ分断はやめよう

983 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:14:46.31 ID:7tTlikKz0.net
あと草の記述はもう消すね
リアルの都合で9時にスレ建てするから他にテンプレに入れてほしい文章があったり文章の修正もあったら言ってくれ
とりあえずテンプレで検索して出てきた物を追加した

984 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:17:18.11 ID:NgniDddm0.net
You can'tって言ってるのに対してNO I CANって英語おかしいしな
そういう問題じゃないけど

985 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:18:17.09 ID:N0dH6VAQp.net
>>983
それは次の次で頼む
その時はよろしく

986 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:19:52.29 ID:7tTlikKz0.net
そういや忘れてた>>965の画像も貼っとくね。連射速度の質問もたまにあるしせっかく作ってくれたから皆の役に立てられるし

987 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:21:04.40 ID:N0dH6VAQp.net
>>986
おk

次の次でな

988 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:23:37.26 ID:7tTlikKz0.net
>>987
しつこいんだよボケナス
IP無しならPart14があるだろ無駄に建ててただでさえ過疎スレが多いPCアクション板圧迫するんじゃねぇ死ね

989 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:25:07.61 ID:5/H7AObja.net
確かにIPなしなら14側埋めてからにしてほしいな

990 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:26:21.85 ID:lrlidAJC0.net
そこまで勢いないし分散するのはどうかと思うよ

991 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:29:15.38 ID:0aZy3YU0a.net
バカがIPなしスレに隔離されるだけだろ

992 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:29:25.66 ID:N0dH6VAQp.net
>>988
君のPUBG愛はすごく伝わってくるし
君とは喧嘩したくない

スレは数日で埋まるんだから とりあえず落ち着いてくれ

993 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:31:46.44 ID:5/H7AObja.net
自分で立てた癖にスマホから様子見てみたら?はさすがに草

994 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:44:45.36 ID:YoldULe+0.net
IPありスレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.16 【PUBG】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492991060/

995 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:45:02.63 ID:7tTlikKz0.net
ごめん全く覚えがないんだがスレ建て規制かかってた
誰かIPあり建ててくれませんか?
テンプレは作ったんだけど2レスに分割してるから今貼ったらスレ落ちそう

996 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:46:15.76 ID:N0dH6VAQp.net
うめ

997 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:46:32.80 ID:N0dH6VAQp.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:46:52.14 ID:N0dH6VAQp.net
スレ分断させないぞ

999 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:47:07.13 ID:N0dH6VAQp.net
みんな同じゲームやってるんだ

1000 :UnnamedPlayer :2017/04/24(月) 08:47:18.86 ID:N0dH6VAQp.net
1000

総レス数 1000
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200