2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.17 【PUBG】

1 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 09:13:19.78 ID:lZqswiz70.net

次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加すること。


公式サイト
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=ODWCbu_cuqk


※前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492991060/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:14:25.97 ID:lZqswiz70.net
以下テンプレ
Q. 重い
A. steam上のpubgのタイトル右クリックからプロパティで起動設定ってとこに
-malloc=system +mat_antialias 0 window -USEALLAVAILABLECORES
をコピペ
最適化について→ http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=889517165

Q. サイト覗けない
A. 右クリちょい押し

Q. アイテム指定個数落としたい
A. Ctrlキーを押しながら落とす

Q. ガソリン給油のやり方
A. 乗ってからインベントリ>ガソリン右クリ

Q. Cheater見つけた
A. Cheaterに関する報告は下記より
http://forums.playbattlegrounds.com/topic/3962-reporting-a-player-step-by-step/
動画サイトでチート動画だったり、もしくはチート販売してるサイトを見つけた場合は
battlegrounds@naver.com にURLを添えてメールにて知らせて欲しいとのこと

Q.動画を見たらアイアンサイトで拡大してるんだけど?
A.shiftキーを押すと出来る息止めの副次効果です

車両ポップ場所↓
http://i.imgur.com/t979Gpo.jpg

3 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:14:48.80 ID:lZqswiz70.net
Q.マウスカーソルと実際のクリック位置が少しズレる
A.デスクトップのタスクバーを左右に設定していると起こります。どうしても直したい場合はオプションから画面サイズ切り替え

Q.武器の連射速度を知りたい
A.有志の方がまとめた画像です。
左から
武器名:武器名
装弾数:マガジンに入る弾数
1Rtime:マガジン撃ちきるのにかかる時間
ms/1発: 1発撃つのにかかる秒数
発/1秒: 1秒間何発弾が出るか
RPM: 1分間に何発弾が出るか
http://i.imgur.com/f36sqtc.jpg

Q.PCがこんなスペックなんだけどこのゲーム出来る?
A.出来るの基準が人によって違います。30fps出たら満足という人も居ますし60fpsでも満足しない方も居ます。
また、画質などの設定でかなり変わります
質問する際は
このスペックで○○fps出ますか?
読み込み時にカクつきませんか?
高画質で○○fps出ますか?
等の様に自分が許容できる範囲を明記してください。
※ここはゲームスレです。スペックへの回答は住民達が新規さんのために善意で行われているというのを忘れないでください

4 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:15:08.97 ID:lZqswiz70.net
テンプレおわり

5 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:15:43.97 ID:FLz5eGgwr.net
おつ

6 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:29:36.53 ID:lZqswiz70.net
一応建てたけど保守った方が良いか?
要らんなら落としてくれて構わんよ

7 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:37:22.59 ID:qSSqwoMk0.net
時間が時間だから人が少ないのはしゃあないね
ともかく>>1

8 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:43:42.98 ID:qSSqwoMk0.net


9 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:47:00.63 ID:z7viTt3a0.net


>>1おつ

10 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:48:35.77 ID:z7viTt3a0.net
前スレの最後わろた
今夜はドンドンw

11 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:50:52.66 ID:qSSqwoMk0.net
保守
クロスボウ使いたいのに全然落ちてねー

12 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:51:35.28 ID:L+8EqJHK0.net
NA鯖ソロでチーム組んでんじゃねえよクソが

13 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:55:03.17 ID:WKOcNAyG0.net
ソロプレイでチーム参戦してくる奴はこれからどんどん増えるだろうな
特定なんて出来んだろうしな
ユーザーがダメにしてくパターン

14 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:55:49.24 ID:lZqswiz70.net
ソロでチームってマッチングどうすんだよ

15 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:56:43.38 ID:kJL2B3CP0.net


16 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:57:48.61 ID:XYRhm8ZqM.net
>>14
ソロからDUOとかに変えてオートマッチングにチェック入ってれば知らない人と組む チェック入れなければ一人で参戦

17 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:58:56.38 ID:euRXkYHea.net
いやそういう話じゃなくてソロモードでチーミングする行為の話だろ?

18 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:59:07.91 ID:qSSqwoMk0.net
倒すか倒されるまで相手の名前とか分からんもんなあ
steamとリンクしてないから名前から検索も利かないし

>>14
同時にマッチング押して、同じ鯖に放り込まれたか確認
失敗だったら即抜けの繰り返し、連絡はゲーム外のVCツール
前々スレのアレじゃないけど、チーミングが違反行為だと思ってない人が意外と多いっていう

19 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 09:59:13.59 ID:XYRhm8ZqM.net
あ ちゃうかチーミングの話か
同時に押せば同じとこ入るんじゃないの?敵味方の判断どうしてんだべね

20 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:00:40.02 ID:euRXkYHea.net
中国人とかなんでチーミングが駄目なのかわからんとか言いそう

21 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:02:29.97 ID:QKWJ/msjr.net
これと似たようなゲームのLast man standingだと結構チーミング=Banみたいに書かれてるね
まあそれでもいるけどな

22 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:19:14.37 ID:huaOEwg90.net
パラシュートを即開いて長距離移動すると画像のように3人称視点がめっちゃ左よりになるんですが解決方法わかる方いらっしゃいませんか?
1人称視点に切り替えても武器のスコープ覗き込んでも車乗ってみても治らず。
http://i.imgur.com/ESzLTc5.jpg

23 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:28:47.55 ID:mt3kk6en0.net
>>22
頭の向きが固定して動かすWSADがおかしくなるバグはあったけど、それを直したい時は一度キー設定をし直したら直った
原因は長距離移動だったかもしれない
症状は違うけど

24 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:29:01.46 ID:oSp+GFzSM.net
H1Z1の丸パクリでしかないこのゲームが
どうしてこんなに人気になったのか分からん

25 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:29:55.70 ID:WKOcNAyG0.net
H1Z1ずっと気になってたけど今更始めるのもなぁ・・・って奴が大量に居たんじゃない
俺はそうだった

26 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:32:13.09 ID:rp/tD03rM.net
H1Z1を1000時間やってたが、こっちのが面白い
理由はわからん

27 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:38:12.06 ID:euRXkYHea.net
後続のが人気出るなんて往々にしてあること

28 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:39:32.11 ID:b7/FADaz0.net
パクリってかクリエイターが同じだしね

29 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:41:21.45 ID:ryqLpfQz0.net
肘2

30 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:44:07.04 ID:huaOEwg90.net
>>23
なるほど、今度このバグに遭遇したら試してみます
thx!

31 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:44:52.02 ID:mt3kk6en0.net
Fキーの反応悪いよな
とくにドアを開けたいのにドアに密着してると開かない。ちょっと距離を開けないとさ

32 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:45:17.91 ID:qSSqwoMk0.net
車ゲーだとか、チーターで溢れてるっていう情報やレビューがなければ、多分肘に手を出してた

33 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:45:24.58 ID:YoHnb7emp.net
PSO2プレイヤーの家庭用キッズさん182.251.241.44
IP表示スレがたちましたよ

34 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:48:38.72 ID:ryqLpfQz0.net
ベクターって実際は最大30発可能なのに何故25発に設定したのだろか。

35 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:51:23.24 ID:z7viTt3a0.net
ゲームバランスの都合上最大25になった感じでしょうな

36 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:51:34.75 ID:euRXkYHea.net
こいつが発狂してんの結構好きw

37 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 10:52:19.69 ID:ryqLpfQz0.net
5発くらいおまけしてくれ

38 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:01:37.91 ID:STNgBcB3d.net
hiziはクラフトだる過ぎ
降りる位置の自由度無さ過ぎ

39 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:01:39.04 ID:dTMor6hka.net
H1Z1ってゾンビ居るんでしょ?
ゾンビゲー嫌いなんだよなぁ

40 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:03:48.72 ID:C0+X+wnjp.net
買うか迷ってるんだけどこれ死んだら一生観戦モードになるの?

41 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:05:52.29 ID:yv/dm/tBp.net
死んだらそこで終了です

42 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:06:28.65 ID:dTMor6hka.net
死んだら直ぐ次のゲーム行ける
チーム戦は観戦出来るけど直ぐ抜けて
次のゲームいく事も可能

43 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:06:36.79 ID:inLv/Oz90.net
>>40
即死してもすぐ次のゲームにいける
そしてすぐ100人集まる

むしろ最後まで観戦させてほしい

44 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:06:37.60 ID:2lHdRvmc0.net
h1z1ってバトロワなのはいいけどチープじゃんいつの時代のゲームだよって感じ
リアル系のグラいい方が受けるのは当然

45 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:07:39.42 ID:C0+X+wnjp.net
あーまじかじゃあテンポ悪いことにはならなさそうね
人いるうちに遊ぶことにするわさんくす

46 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:14:43.43 ID:Icka1vY7d.net
1060 3GBって1050tiに負けてんだな
3GB買った奴涙目やん

47 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:15:04.84 ID:euRXkYHea.net
むしろチーム戦でない限り観戦ができない

48 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:16:57.83 ID:C0+X+wnjp.net
観戦モードも欲しいな飯食いながら眺めたい

49 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:18:12.28 ID:wdANyHMyM.net
観戦モードで開始直後の殴り合い見たいわ

50 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:23:51.18 ID:FQ179zouM.net
パパパッドでやってるけど当たり前だけどキー足りねぇ
ps4コンだからxboxコンよりはボタン多いのが救いだ

51 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:35:30.87 ID:JYxb18UyM.net
マップ上で全プレーヤーの軌跡観たいよね

52 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:49:31.06 ID:inLv/Oz90.net
実際1ゲームでどのくらいの建物が制圧されてんだろうな
8割ぐらいいってんのかな

53 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:57:06.17 ID:ryqLpfQz0.net
1060 3GBよりたいして値段差がない6GBでいいのにの

54 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 11:58:12.24 ID:h+7n9mZjM.net
M249のRPMが670だったりVectorが830だったりこのゲームの武器の発射レートって他のゲームに比べて低く設定されてるのか

55 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:03:30.43 ID:ryqLpfQz0.net
ベクターとM249が発射レート1200でUZI,UNPが800で射程が一番長いのが249で短いのがベクターよね。

56 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:05:10.25 ID:g4iLaTHZ0.net
開幕でボート乗って、エリア挟んで島の反対側まで沖合いをぶっ飛ばした
このダイナミックな逃走ルートを誰かに見てもらいたいね

上陸後、似たようなこと考えたのか車で近くに来たプレイヤーを待ち伏せて倒すも結局#2止まり
隠れんぼばっかり上達するけど肝心のタイマンの腕が絶望的っていう

57 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:05:41.55 ID:ryqLpfQz0.net
UZI,UNPは600だった

58 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:06:06.08 ID:5BghwY3od.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NBMJRN1

アマゾンでサラウンドヘッドセットがクソ安いぞ!!
みんなで買おう。

59 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:09:00.28 ID:iiSoLyMwp.net
>>58
たけぇよ

60 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:09:45.90 ID:oSp+GFzSM.net
隠れん坊しないと成績が安定しない
でも隠れん坊するとタイマンスキルが上がらずドン勝をいただけない
このジレンマ

61 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:09:46.09 ID:Z9JFRts+d.net
新品が5000円だぞ!
今のうちに買うんだ!!

62 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:12:32.45 ID:YoHnb7emp.net
PSO2プレイヤー家庭用キッズさん「家庭用ゲームなんかやってねぇ お前は糖質だ」

63 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:12:35.42 ID:iiSoLyMwp.net
>>60
やる時にメリハリ付けてやれば
今回は上位行かなくても良いから街でFPSやる
今回は過疎地でかくれんぼやると

ギリースーツにスナライフルもらっても
ドン勝食べれなかったよ…

64 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:14:25.33 ID:g4iLaTHZ0.net
極端に安いマケプレ品、最後の評価が数年前・・・あっ(察し)

65 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:15:50.16 ID:/OIpdlwh0.net
負けプレをAmazonと呼ぶ馬鹿

66 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:16:17.85 ID:Wn/TKAtG0.net
家庭用キッズだけが集まる糞臭いスレはここですか?

67 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:17:44.85 ID:YoHnb7emp.net
14 UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a79-sy3Q [125.13.177.242])[sage] 2017/04/20(木) 20:37:26.05 ID:1a58Rr7x0

IPが付いて困るのアフィとガイジだけだから


22 UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4b-L9YA [118.236.129.177])[] 2017/04/20(木) 20:40:50.82 ID:F+G9sf2E0

>>14
おまえアフィられてんぞ
だっせい書き込みしてんだな
http://apptap.jp/girlpamatometa/2017/03/28/post-522/


【ガルパ】寝落ちの悲壮感で毎回笑う
37: (ワッチョイW 9f82-l13g [125.13.177.242]):2017/03/28(火) 14:21:18.63 ID:t3K6O/JE0.net
http://apptap.jp/himamatometa/wp-content/uploads/sites/5/2017/03/0b120f86.jpg
http://apptap.jp/himamatometa/wp-content/uploads/sites/5/2017/03/bbe2f82d.jpg


↑このコント好き

68 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:21:26.37 ID:ryqLpfQz0.net
最強DUO勝率80%って言ってるあの人ランク観たら載ってないけどなんでだ。

69 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:21:41.11 ID:h+7n9mZjM.net
>>55
M249の発射レートは750〜1000みたい

70 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:23:24.45 ID:iiSoLyMwp.net
ラスト青線迫ってるのに撃ってくるアホはやめちくり

71 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:23:38.52 ID:Wn/TKAtG0.net
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:25:04.09 ID:iiSoLyMwp.net
草にかくれんぼしてても皆んな見つけるの上手すぎだろ
昨日からようやくちょっとAR当たるようになった

73 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:27:58.75 ID:mwHfkiOLd.net
>>70
道連れやで

74 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:28:16.42 ID:inLv/Oz90.net
>>72
植生を最低にしてるし
ほんとに伏せて見えないとこって麦畑?ぐらいじゃね

75 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:29:16.59 ID:h+7n9mZjM.net
PUBGはARAM3みたいな姿勢変更とかもある程度でいいから欲しい
http://i.imgur.com/seqop8x.jpg

76 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:30:55.88 ID:yv/dm/tBp.net
>>59
最安値だと5000円くらいだぞ

77 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:31:19.82 ID:iiSoLyMwp.net
>>73
やめちくりー

ラストの青線移動戦がマジで下手くそだわ俺

78 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:32:13.55 ID:euRXkYHea.net
自分が死なないなら青線迫ってても撃つわな
無防備な背中を

79 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:32:32.37 ID:iiSoLyMwp.net
>>74
なんだが自分でそんな伏せてる奴とか見つけた時が無いわ

80 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:32:58.37 ID:HHlAHIVB0.net
前方から打たれてる時の方向が全くわからないんだけどなんか見分けるコツある?
前方の音だけ全然判断できない

81 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:34:23.95 ID:iiSoLyMwp.net
>>78
白線500mぐらい向こうだぞやめれ

82 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:36:57.35 ID:euRXkYHea.net
>>81
自分が死ぬしかないならせめてキル稼ぐわ

83 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:38:03.02 ID:o8xJGtDq0.net
>>80
前方だってわかってるじゃないか

84 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:38:30.83 ID:euRXkYHea.net
わろた

85 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:39:48.98 ID:06FrzYg50.net
アプデからマウスが画面外に飛び出して死ぬ

86 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:43:39.13 ID:yv/dm/tBp.net
死んでから「あ、前だったんだ」てことだろ

87 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:44:22.16 ID:euRXkYHea.net
サラウンド使ってないのん?

88 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:45:01.66 ID:Z9JFRts+d.net
前方だけわからないならわからない時は前方ってわかるじゃん?

89 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:45:04.26 ID:M7TbAnQW0.net
前から撃たれてるのはわかるが反撃しようにも場所がわからない右左がわからない死ぬって感じでしょ

90 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:52:29.35 ID:oTc8r9qQa.net
ベクターがほしいときに限ってUziやショットガンばっかり出てくるの何なんだ

91 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 12:58:01.83 ID:Z9JFRts+d.net
UZIはマガジンでかいし弾も困らんけどvectorってカクマガ無いと心細いんよね
まあ大体大丈夫だけど

92 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:08:49.49 ID:ryqLpfQz0.net
にしても、正面でやられることがほとんどなくて後ろか横ばかり

93 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:09:01.29 ID:QpyL1hmK0.net
Vectorは45ACPで9mmより威力高いからチョッキ無しの相手だと3発でキル出来るのに対してUziは5発当てないとキル出来ないからね
2発の差は大きいかもしれない

94 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:14:45.08 ID:ryqLpfQz0.net
FPSだと隣にいてもばれないけどTPSだとすぐばれるからな。

95 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:18:00.07 ID:ryqLpfQz0.net
一般層に優しい視界が広い安心感は裏を返せば罠と思う
むしろ生存性考えたらFPSの方がいいだろ。

96 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:20:41.86 ID:5kLJ+mY0M.net
>>58
これの安いやつって今話題の詐欺のやつじゃないんか?

97 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:23:10.65 ID:oSp+GFzSM.net
FPSでやってる配信者とかいないし

普通に不利だからだろ

98 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:24:27.27 ID:ryqLpfQz0.net
FPS固定じゃないからそりゃそうだろ。

99 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:30:20.35 ID:/tCQ0WFYa.net
いやいや見える範囲が全く違うだろ
打ち合いの時は勝手にFPS視点になるから普段からFPS視点でやるのはさすがにアホやろ

100 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:31:26.23 ID:ryqLpfQz0.net
キャラの服やおっぱいが見たい酔わないだけの理由だけだからな。

101 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:39:08.01 ID:Wn/TKAtG0.net
DPSってのがあってな?

102 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:48:18.66 ID:HhDSlM64a.net
平均だと何勝に一回ドン勝なんだろ

103 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:49:45.36 ID:ABYtslC50.net
AWM一撃じゃねえのかよ
こんなゴミ拾うんじゃなかったわAR以外信じられない

104 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:50:05.88 ID:5kLJ+mY0M.net
人力ウォールハックができるTPSは対人ゲーとしては欠陥品やろ

105 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:52:46.83 ID:J+vaEtGAa.net
普段やってるゲームとかFPS視点ばかりだから伏せてる時とか壁裏見る時以外はFPS視点でやってるな

106 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:53:33.63 ID:x/u8RnOt0.net
win10
i7 7700
gpu NVIDIA GeForce GTX1060 6GB
メモリ16gb
これで快適にできるよね?

107 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:54:39.60 ID:8Xn6pC8p0.net
>>105
そんなあなたにはカスタムマッチで一人称限定のモードがあるからオススメ

108 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:56:16.53 ID:J3HzoSPT0.net
>>105
慣れてるならそっちでいいよな、別にこのゲームで頂点目指すわけでもないんだし

109 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:56:50.04 ID:J+vaEtGAa.net
>>107
いい事聞いたありがとう

110 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:58:49.49 ID:HhDSlM64a.net
FPSしかやって来なかったから欠陥なのかよくわからん
このゲームは撃たれるだけで心臓飛び出そうになるからgoみたいに階級キープの為に数千時間やり込むことはなさそう
一応ランキングはずっと気にしてるけど

111 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 13:59:34.12 ID:euRXkYHea.net
あのびびる瞬間が好き

112 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:00:57.74 ID:J3HzoSPT0.net
カジュアルさが売りだと思うし元よりやり込み勢向けじゃない気がするわ
競技性より娯楽性の方が勝ってる

113 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:02:18.36 ID:GTq3EUexr.net
スコープ覗いて撃って外したときはゼロインしないとまっすぐ飛ばないのか、弾が重力で落ちてるのか、単にヒットボックスずれてるのかわからんのがつらい
もっというと距離何メートルあるかわからないのにゼロインの仕様があっても持て余すだけなのでは

114 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:04:37.83 ID:CPjmDz/Ga.net
医療用キットでひとりでも気絶から回復できるってマジ?

115 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:11:27.40 ID:PGSjE77Ka.net
>>114
なぜか卑猥な事言ってるように見えた

116 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:11:39.86 ID:QpyL1hmK0.net
>>103
AWMはヘッドショットだとLv3のヘルメットでも1発キルだけど胴体はベストLv1〜Lv3どれも2発必要
http://overwatcher.info/2017/04/20/post-4957/

117 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:17:24.09 ID:Rf9jQVavd.net
>>113
100で下に落ちたなら200で撃ってみるとか
感覚でやるしかないね
レンジファインダー欲しい
皆最長距離キル何メートルくらい?
前動画で600とか見たけど1kとかいけんのかな

118 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:20:02.75 ID:bkkqE3k80.net
>>113
パッチで変わったっぽいけど真っ直ぐ飛ばなすぎてイライラするね
連射力とか意味無くなったし改悪でしょこれ
弱体するなら威力だけ下げてくれれば良かった
相対的にSGとSMGが強くなって引きこもり増えただけだし

119 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:21:27.86 ID:ryqLpfQz0.net
視界広い方がどこで見られてるかわからない不安の方が強いかな。

120 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:21:50.28 ID:+zAZEV280.net
乗り物意味わからんところで横転するのやめろ

121 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:28:26.28 ID:euRXkYHea.net
バイクで意味わからんとこでころりーん(死)とかもうね
なにがバイクじゃボケ

122 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:53:15.41 ID:kJL2B3CP0.net
尼で玄人の1070が2万7千円で売ってるぞ急げ

123 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 14:56:42.89 ID:UhKuoELOM.net
バイク乗りおれ
このゲームのバイクはビューエルXB12だけどサイドカー付けるセンスは最悪だと思ってる

124 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:13:13.67 ID:5bIMup7Q0.net
動いてる敵を狙撃する時って偏差射撃せなあかんのか?これ

125 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:15:51.24 ID:UDTwLQ310.net
道を走れ

126 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:17:27.31 ID:pueDeWFp0.net
三階建の茶色の建物
どこの階層でもいいから正面から見て一番右の部屋でカドに向かってジャンプすると壁抜けるやつ既出?

127 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:17:43.11 ID:ryqLpfQz0.net
SFゲーとかだと動いてる敵どうやって撃ってるん?

128 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:19:21.80 ID:UDTwLQ310.net
大したグラフィックでも無いのになんでこんなスペック要求すんだこのゲーム

129 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:20:54.71 ID:ryqLpfQz0.net
海上だと低スぺでも122fpsでてた

130 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:24:18.91 ID:lX9lsYHda.net
アジアのマッチングゴミすぎやろ
過疎りすぎ

131 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:24:42.94 ID:/OHwGCPva.net
改行ガイジは知能だけじゃなくてPCまで低スペか

132 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:35:09.07 ID:AXzn2hXld.net
チーターやチーマーだらけだからな

133 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:42:41.76 ID:42RWUKFr0.net
アジア鯖はこの前のアプデ以降死ぬほど評価下げたから過疎るのも仕方なし

134 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:49:34.69 ID:Wn/TKAtG0.net
改行ガイジ←間違い
改行神様←正解

135 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:53:44.55 ID:lX9lsYHda.net
確実に相手より多く殴ったのに死んだわ
アホみたいにマッチング待って開幕これだとそりゃ人も消えていくわな
この状態続くなら今やってる奴らもすぐ辞めそう

136 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:55:48.84 ID:euRXkYHea.net
ヘッドショットパンチ食らっとるだけやろ

137 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 15:58:49.07 ID:m37T//Wpd.net
昔のFPSで部屋別にTPS有効の設定があるけど、普通の対戦はFPS主力のゲームがあった
設定ミスであろうTPS有効部屋があったんだかデフォ視点はFPS
TPS視点にしたら低い壁挟んで屈伸撃ちしてるだけで無双できました

要は常時FPS視点にしてるやつはただのカモ

138 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:08:22.48 ID:o0Z8Z4nC0.net
初めてソロで最終局面の4人まで残ったのに
残り三人が仲良く並んで俺に向かってきてワロタ
無理ゲーかよ

139 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:10:40.71 ID:ChmHbBNia.net
いい感じにプレイできてたのに接続切れたわほんっま

140 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:20:49.04 ID:lX9lsYHda.net
便所行ってたら落ちた後だったけど銃持ってきて放置狩ってるゴミなんて実際に存在したんだな
エイムゴミで2発くらい殴れたけど流石に無理だった

141 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:24:16.97 ID:DUzX5Vyna.net
結局サバはどこがいいんだ?
ASはゴミ溜まりだから、NAかOCのどっち?

142 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:26:59.59 ID:QtpaSI8cd.net
>>141
鯖的には若干NAの方がいいと思う
ただOCは時間的にピークタイムがこっちと近い

143 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:29:00.01 ID:NpE37iMzp.net
この時間帯のお前ら強すぎ
昨日の夜はそこそこ遊べたのに
初心者鯖とかあったらいいのに

144 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:44:17.67 ID:Xna8x44g0.net
ASいったら80人で始まった。アジア過疎ったか?

145 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:45:41.03 ID:TYe8qjTbd.net
このゲームでPCゲーデビューって人多いのかな
話題になってるから多いよな
どこから撃たれてるか分からないって書き込み多いけどヘッドホンなりつけれてば結構わかるぞ
今撃たれるとしたらここからやろなぁって考えながら走るのもおすすめ

146 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:48:04.86 ID:Pfpb83wr0.net
一発もらうと画面が揺れまくってもうだめ

147 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 16:57:29.52 ID:GGIoBA9SM.net
>>143
童貞鯖あってもいいよね
スマーフ野郎が湧きそうだけど

練習場は駄目だな意外とみんな降りてくるし室内ないから開幕乱戦必至で何人か殺しても隠れてたハイエナにかっさらわれた
割に合わない

148 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:02:10.07 ID:C0+X+wnjp.net
マッチング長いのか…

149 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:03:42.30 ID:VE/dYFfma.net
5秒ぐらいやで

150 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:08:24.68 ID:XYRhm8ZqM.net
>>148
マッチングの早さはどのゲームにも負けないレベルだぜ?死んだらすぐロビー戻って即マッチング
試合前の待機1分がすげえ長く感じるほど

151 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:11:55.94 ID:T4lHFU8K0.net
ハイライト5来てたのか。出オチパイク感

152 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:12:37.18 ID:mq8t2bSgr.net
距離表示ある双眼鏡ほしい、サイドアームか近接に入れる

153 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:17:12.98 ID:VE/dYFfma.net
ゲーム内の距離感がわからんから零点距離の調整もよくわからないんだよな
プロはあれ使うんだろうか、それともそのままで感覚で上下調整するんだろうか

154 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:17:23.80 ID:qSSqwoMk0.net
ほんと本来なら2分弱で始まるって相当早いのに、マッチングがどの鯖でも数秒なせいで、1分が長く感じるっていう
AS鯖は試してみたらそんなに悪くない、というかpingやレスポンス的には一番良いかもしれん
鯖調整前は酷かったのにちゃんと修正されたんかね

155 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:21:17.75 ID:42RWUKFr0.net
ここでスクワッドとか出来るメンバー募集していい?
俺をキャリーしてくれ

156 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:21:33.48 ID:XOzkTSeta.net
>>145
半端なスペックpcだとやれないからそれなりに新調したPCでの新規さんがいると思う
コア層は知らん

157 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:22:37.22 ID:Lsb5t5BA0.net
ttps://twitter.com/_Nukimizu/status/857079922166304768
良かったなお前ら、PUBGの開発陣営は超絶ホワイトだぞ☆彡

158 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:24:05.27 ID:VE/dYFfma.net
ホワイト〜

159 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:44:49.39 ID:t/krc8jY0.net
やさしい

160 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:45:35.52 ID:+xoR5VpKa.net
良いゲームは良い開発環境から生まれるんやなって

161 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:46:12.84 ID:xauLSiYU0.net
運コゲーじゃん

162 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:47:18.78 ID:Jbu+sdVd0.net
そういやはしごあっても登れないんだな これじゃ芋れないな

163 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:47:47.24 ID:1Jmmml9Q0.net
>>153
撃ってみて遠いと感じたら調整してたよ
調整したところで当たらない
当たったところで殺しきれない
から今は調整しなきゃならないような距離はスルーしてる

164 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:53:32.14 ID:C0+X+wnjp.net
なんだよマッチング早いのかよ躊躇わせやがって

165 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:58:17.08 ID:KO9tixie0.net
最初に輸送機がフレアみたいの撒いてるのはなぜ?

166 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 17:59:42.04 ID:Xna8x44g0.net
なんかNA鯖ラグいな

167 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:01:01.61 ID:FePa8aiTa.net
>>165
中の人が燃えてるんやで

168 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:05:16.78 ID:DDc7TQMv0.net
ラスト4人で背後はバリア、そして俺は強ポジを確保している。
もらった! と思ってたら、一人がバリアの中を迂回してきて背後から撃たれて負けた。

終盤のあのダメージの中をよく迂回できたものだと関心。
これだからPUBGは面白い。

169 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:15:43.42 ID:71c/yrWQ0.net
ソロだと残り10人くらいまでは立ち回りのゲームだが残り3人くらいからは運ゲーでしかない
チーム戦の方が面白いだろうがそれならcsgoとかでいいっていうね

170 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:19:07.33 ID:Q6At6A9ld.net
Arma3とH1Z1を1000時間以上プレイしてる俺
初プレイ8位
2回目で1位
3回目以降慎重になりすぎて毎回戦闘エリア外で死亡

171 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:20:16.98 ID:WKOcNAyG0.net
車少なくなくなくない?

172 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:22:32.86 ID:Swk1u6Qk0.net
>>137
でもお前スターオーシャンやってる家庭用キッズじゃん

173 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:24:53.08 ID:xmINO7V6a.net
>>171
そこにバイクがアルマジロ?

174 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:28:09.13 ID:u9LDHbAb0.net
>>155
すまん
シャドウバースやってるキッズはお断りしてるんだ

175 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:28:57.43 ID:WKOcNAyG0.net
>>173
コケて死ぬから乗らねぇ

176 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:34:43.32 ID:ryqLpfQz0.net
>>170
これもそうだけど、最初の頃ってまだ慣れてない人多いせいか大概上位になる。
後半、玄人だらけになって苦戦する

177 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:36:33.47 ID:1Jmmml9Q0.net
車多い時は道路沿いにアホほど落ちてるのに
無い時は地獄のマラソンが始まる

178 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:39:04.17 ID:11c8HbnC0.net
別にボート使ってもええんやで?w

179 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:40:06.08 ID:xauLSiYU0.net
>>169
いや、さいしょから運ゲーだろ
どこに飛来するかで生存確率がまったく違う
動いたら負けなのにランニング地獄なんてハメになったら大概死ぬ

180 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:40:38.65 ID:em3OTEE/0.net
まー競合が少ないから海側使うのは結構安全ではあるけどな
ボートで大回りしてマップ端から安置いけば背後を気にしなくていいし

181 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:40:56.33 ID:cZIf3z/ba.net
飽きすぎて近接+ロードキルで遊んでたらランキング1500くらい落ちててワロタw
既に末期を感じる

182 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:44:04.76 ID:Q6At6A9ld.net
>>176
いや、今日始めた新参なんだ
あんまり考え過ぎず直感で戦った方が成績良くなったわ

183 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:46:16.26 ID:cZIf3z/ba.net
>>169でもVC仲間とデュオ、スクアドやるとgoなんて比べ物にならないくらい勝ちやすいからな
特にアジア(ほぼ日本人)だと連携取れてないチーム多すぎ
これは他ゲーでもだけど

184 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:46:25.88 ID:1WlRWIhzd.net
ちょっと前にH1Z1のが同接多いみたいな事聞いたけど今どうなんだろう

185 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:48:07.67 ID:r2S/x6580.net
車は乗ったが最後止められない
ここ止めて大丈夫かなと思って止めるとだいたい誰かいて撃たれる

逃げて彷徨った挙句にクラッシュして強制排出されたところを殺される

186 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:48:43.61 ID:WKOcNAyG0.net
>>184
現在最もプレイヤー数が多いゲーム
現在のプレイヤー数 本日のピーク ゲーム

504,653 769,786 Dota 2
245,085 603,468 Counter-Strike: Global Offensive
84,030 123,665 H1Z1: King of the Kill
57,180 108,464 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
40,590 52,048 Team Fortress 2
37,418 62,591 Grand Theft Auto V
27,964 57,917 Football Manager 2017
25,814 47,848 ARK: Survival Evolved
21,805 33,014 Warframe
16,131 31,791 Tom Clancy's Rainbow Six Siege

187 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:54:27.93 ID:NrFCW0hCM.net
>>145
シングルプレイゲームは大量にやってきたけどマルチプレイ対戦は初めてっていう俺のようなのもいる

188 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:57:07.14 ID:7A1sSLDl0.net
>>186Steamでな

189 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:57:32.11 ID:M9BInFGp0.net
>>184
最大接続数はPUBGのほうが多い
24時間の人数は抜いたり抜かれたりで人口ほぼ同じくらい

190 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 18:57:45.29 ID:oSp+GFzSM.net
うわもうプレイヤー減ってるのか
呑気に休暇とってる場合じゃないぞ

191 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:00:06.26 ID:pp/T90Tg0.net
50人 30人くらいのモード欲しいなと思った

192 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:01:28.13 ID:UhKuoELOM.net
>>189
人気のある地域が偏ってるってことだな

193 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:05:20.11 ID:42RWUKFr0.net
>>174
しばらくやってないよ

194 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:06:17.92 ID:Pfpb83wr0.net
ハンドガンが多すぎ
最低でもウンポくらい拾わないと序盤辛いん

195 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:06:36.83 ID:WKOcNAyG0.net
ここ見ればええやんけ
http://store.steampowered.com/stats/?l=japanese

196 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:07:38.05 ID:ryqLpfQz0.net
サバイバルゲーって長い間上位をキープしてるの多いけど
日本ではあんましやってる人口少ないよね。

197 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:13:56.85 ID:W+SlP6Uva.net
日本語で挨拶するとその後会話が無い
味方が日本人だとなぞの緊張感がある

198 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:15:45.00 ID:VaAnZYf2a.net
ウェーイな日本人以外VCミュートしてるんじゃね
飛行機で音量バグるし

199 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:16:35.05 ID:JzHTaP120.net
テスト鯖来たぞ
今週は大したアプデじゃないけどな

200 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:21:08.03 ID:MawLk3wH0.net
>>197
外人に混じって片言英語でVCなら余裕だけど日本人と日本語では正直会話したくないわ
英語ならanybody want bandages?とか何も考えずに言うところも
日本語だと「どなたか包帯いりますか?」か「誰か包帯いるー?」か迷う
一瞬でも迷った時点でいろいろ考えちゃって結局喋る気が萎える

201 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:21:48.39 ID:M9BInFGp0.net
統計は個人的に公式よりもこっちのサイトのほうが情報多くて好き

PUBG
http://steamcharts.com/app/578080

H1Z1
http://steamcharts.com/app/433850

202 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:23:12.66 ID:lzmG1YvF0.net
ただのコミュ障やん

203 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:25:27.17 ID:vNw28Mo/M.net
>>200
たまに本気で思うけど、感情とか文化とか抜きにして単に少々のコミュニケーションするとき日本語って欠陥言語だよな。
顔と動き見えないとなおさら。

204 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:30:37.81 ID:Jx720S9W0.net
気絶してる俺のケツにクロスボウ打ち込んだ野郎絶対ゆるさねぇーからな

205 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:33:47.82 ID:W+SlP6Uva.net
>>200
かなりの適当英語でも伝わるよね
日本人相手でも
「弾頂けませんか?」より「i need ammo」って言った方がもらえるし気楽だし

206 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:36:22.72 ID:12ekJXjG0.net
一言で伝わるから楽なんだよね英語

207 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:37:39.64 ID:MawLk3wH0.net
>>203
欠陥かどうかはわからんけど、
言葉だけだとめっちゃ馴れ馴れしいかめっちゃうやうやしいかのどっちかになりやすいよな
単純な情報だけをやりとりしたいのに、感情とか空気とか立場とかそういうものが絶対付随しちゃう

208 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:38:54.27 ID:vNw28Mo/M.net
>>207
やっぱり言語ってより、文化だなぁと冷静に考えて思ったよ。
相手を気遣う精神があまりに優先するからね。仕方ないな....

209 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:39:58.81 ID:8D28mWxZd.net
そんなもんどの言語でもそうじゃないの?

210 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:40:41.62 ID:fJ0WjjMKp.net
エセ関西弁が楽やで〜

211 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:42:18.72 ID:OP3ZW84c0.net
自分の成績ってリセットできない?
練習のために激戦区でドンパチしまくってたら人に見せられないくらいヘボ成績になっちまったよ

212 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:42:51.51 ID:vNw28Mo/M.net
年功序列の感覚とか欧米には殆ど存在しないからね。
先輩後輩に文化的ニュアンスも含めて相当する言葉もないし。
知らない人に対する対応の仕方が全然かわるよね。

213 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:44:06.13 ID:1Jmmml9Q0.net
>>211
成績気にしてたら楽しめないよ

214 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:54:07.76 ID:gu1krJH/0.net
>>204
想像したら笑えたわw

215 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:55:27.28 ID:inLv/Oz90.net
画面映らなくてゲーム落としたのにレート下がってつらい
これなかったらとっくに2100いってるのに

216 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:55:57.77 ID:12ekJXjG0.net
成績なんかどうでもいい
一回でもドン勝食ったことあるかどうかが重要

217 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 19:59:35.28 ID:Jbu+sdVd0.net
右上の島にゲーム開始後にボードで行けるか気になるわ

218 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:03:18.07 ID:vhzM0gKBa.net
行けるよ
大したもんないけど

219 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:06:42.93 ID:/rzRq80xd.net
動画で行ってるのあったけど普通の泥率
密度的にマズイから行く価値なし
お前ら絶対来るなよ

220 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:08:26.61 ID:Tw+CmjuE0.net
重すぎてなぜか最初の待機島でスタートしたから色々みて回ったけどアイテム一杯落ちてたわ
前に2人分くらいしかないって書き込みみたけど
最低5人分はあったな
ちなみにボートはなかった

221 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:12:02.83 ID:oSp+GFzSM.net
あの島遠すぎるだろ

222 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:34:54.34 ID:cfxwBcOA0.net
ロビーに戻ったところでキャラが表示されないのはドン勝つカウントされてる?

223 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:36:13.24 ID:gUu/1lnc0.net
I need ammoを和訳したら弾頂けませんか?にはならないからなキッズ

224 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:39:09.32 ID:qfAtnlCm0.net
今、離島に行ってきた。
3棟程あさってきたが、普通だったよ
バックレベル2 スコープ4倍
武器はダブルバレル 5発入る奴(名前しらね)

225 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:40:00.06 ID:Ns6LzVMZd.net
>>223
アスペで草

226 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:41:26.73 ID:YdzX5bHv0.net
今のLootバランスって案外いいのかもな

激戦区に行かないとARやスコープは手に入らない
辺鄙な田舎でハイエナしてるとしょっぼいしょっぼい

227 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:43:53.65 ID:Wn/TKAtG0.net
かたこった


ボキボキ

228 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:46:03.96 ID:UhKuoELOM.net
>>220
おれ、あんとき地下あること知らなくてさ
2人分って書いた

229 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:48:02.84 ID:RQXilMoM0.net
そういえばミリタリーベストと警官ベストって性能同じ?
街では警官しか拾わないんだけど

230 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:49:38.76 ID:Jbu+sdVd0.net
>>224
離島にスコープ沸くのか 飛行機のリスポーン次第じゃ行く価値ありだな

231 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:53:14.91 ID:1ZHoIsvi0.net
あの島外側から入れないし
恐らく中から出ることも出来ない

232 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:53:18.48 ID:TYe8qjTbd.net
>>179
開幕隣の家に人が降り、敵の家には武器が湧いてたのに自分の家には湧いてなくて死んだってなら運ゲーって言うのも分かるが君が言ってることは立ち回りでどうにかなる部分じゃん

233 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:58:17.19 ID:gUu/1lnc0.net
>>225
教養なくて草

234 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 20:59:43.11 ID:qSSqwoMk0.net
バリアは例え中央に降りようとも、上下左右端に指定されると結局マラソンゲー
中央の固定車は殴りあいが発生する競争率だから、端の方の固定車確保が一番楽かな
と思ってたけど、最近はどこの固定沸きでも大抵2〜3人一緒になるから、結局降りた場所に競争相手を始末できるレベルの銃が落ちてるかどうか

てか、このゲームってそこまで根つめてイライラしながらやるタイプじゃないよな

235 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:00:16.32 ID:qw33tPs00.net
だーめだ一昨日ぐらいから急にクラッシュしまくり始めてまもとにゲームできない
3分以上たつといまんとこ100%クラッシュする
なんか対策とかありますかね?

236 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:10:21.96 ID:3ZcKmdTR0.net
>>235
おまおれ

237 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:14:42.46 ID:8UCr8ELYd.net
>>233
横からすまん
無教養だから純粋に教えて欲しい
I need ammoってネイティブにはどういう意味に受け取られるの?
弾薬欲しいって意味には受け取ってもらえないの?

238 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:18:41.22 ID:lXtObwd9d.net
>>233
ガチのアスベかよw

239 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:20:51.90 ID:oMTnq4ZV0.net
>>234
勝ちを目指してストイックにプレイするようなゲームではないと思うわ
FPS・TPSって勝ちを目指してナンボみたいなのが多いから、こういう楽に遊べるゲームは新鮮だ

240 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:21:40.00 ID:WKOcNAyG0.net
やる時は12時間くらいぶっ続けでやっちゃう

241 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:22:20.67 ID:QehL4gq/0.net
dlしてやろうとしたらfailed to initialize rendererって・・・整合性のチェックも出来たのになんでや・・・

242 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:22:51.06 ID:7cRmnX1U0.net
>>113
マップみりゃ距離わかるぞ
アルファベットが指定してるメインのグリッド線同士の感覚が1km
さらにそのメイングリッドを10分割してるサブグリッド同士の間隔が100m

だからマップみりゃ建物と自分の距離を見れば大体の距離わりだせるぞ

243 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:23:38.77 ID:DVTIeVBN0.net
右上の島行ったことある人いる?

244 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:24:43.72 ID:7cRmnX1U0.net
>>243
あるぞ
普通にミリタリーベースみたいな湧きだった
ゲーム開始前の装備品はなくてランダム湧きだったぞ

245 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:25:20.90 ID:LwlYPHuI0.net
ID:gUu/1lnc0
が日付変わるまで書き込まなくなるからいじめるのやめろ

246 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:27:16.02 ID:VI8sdFQt0.net
14.3.154.124
が日付変わっても書き込めなくなるからいじめるのやめろ

247 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:30:09.94 ID:sYpe9Ghnd.net
あの島は遠くからブースト吹かして行くと帰りの燃料が無くなる
ガソリンあるやろと思って行ったら無くて、大量にあった回復アイテムで延命してたら範囲外で無駄に40位まで生き残った

248 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:31:07.25 ID:em3OTEE/0.net
本当に文脈から言いたいことを汲み取れない人っているんだな
日常生活が大変そう

249 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:34:45.60 ID:lXtObwd9d.net
>>247
パルスダメ受けながら回復できたっけ?

250 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:36:15.10 ID:WKOcNAyG0.net
>>249
出来るよ
包帯じゃ追いつかないけど

251 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:38:26.14 ID:sYpe9Ghnd.net
>>249
出来るよ
終盤は無理だけど序盤なら包帯連打でも大丈夫
鎮痛剤一本しか試してないけど多分ブースト系は回復が追い付かなくて徐々に減る

252 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:39:03.74 ID:sYpe9Ghnd.net
>>250
最初の縮小なら大丈夫だったよ

253 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:42:30.35 ID:Je2TZknO0.net
なんかめっちゃ人口増えて?
レーティング同じくらいなのに順位が凄く下がってる

254 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:45:07.75 ID:gUu/1lnc0.net
>>237
弾欲しいって意味であってますよ。
頂けませんかは英語にするならcould youとかwould youとかで始まる。
英語のほうが気楽って言ってる人がいるけど、英語のほうはへりくだってないんだから当然だろって話。

255 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:46:02.22 ID:ARZNi8n80.net
今日帰ってきてから起動したらくっそ重いんだけど俺だけ?
平均FPS60くらいあったのに30以下になった

256 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:47:28.22 ID:aigDbt5T0.net
英語はトラブルがあっても母国語じゃないから心に刺さらないというか何というか気楽に使える

257 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:47:36.39 ID:WKOcNAyG0.net
>>252
最初の縮小じゃ余裕あるから置いてけぼりされたことなかったわそういや

258 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:49:06.58 ID:TYe8qjTbd.net
>>253
周りがレート上がっていってるんじゃない?

259 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:52:08.87 ID:WKOcNAyG0.net
縮小来てんのに車なくて徒歩だと絶望しかないからもっと車増やしてもええんとちゃいますか

260 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:52:34.37 ID:LwlYPHuI0.net
今ランキングばぐってるくさいしあてにならない

261 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:54:41.77 ID:cMa+gcHCa.net
教養のない奴が使える唯一の技、アスペのレッテル貼りが出たね。自演とか臭すぎなんだがw

262 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 21:58:45.67 ID:c5vVlRQi0.net
そろそろみんな飽きてきた?

263 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:00:18.58 ID:Tw+CmjuE0.net
終盤海も含んだエリアサークルだったから
最後まで泳ぎ続けてやると思って泳いでたら撃たれはじめて、ヤバい潜ろうと思ったら潜れない
切れそうになりながら連打しても潜れないまま撃たれて死んだ
そして死んだ瞬間海の青表示からそこら一体が浅瀬表示に切り替わる
端から見てたらアイツ何やってんだろと思われただろうな
低スペだとこんな死に方ばっかりですわ

264 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:00:57.96 ID:MqSVOitb0.net
このゲームやり始めてから音に敏感になった
もうやだ

265 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:01:16.07 ID:sIWrr2qzd.net
一回だけ死にかけのサーバに入った時があるな、入って数分で何故か扉開けられなくなったと思ったらワープして残り25人になってた。範囲も狭くならないし結局落ちたけど

266 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:06:03.23 ID:Ynjs7njE0.net
ポインタがズレて設定にたどり着けない

267 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:16:46.60 ID:mGMk0fUVd.net
>>266
>>3

268 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:17:14.45 ID:mGMk0fUVd.net
ってすまん
そもそもそこに行き着けないって話か

269 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:21:37.06 ID:V1bDsqVl0.net
死闘の末に勝ちそうだったのにエラー起きやがった
仕方ないことだろうがショックだわ

270 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:22:47.93 ID:tCznL9l70.net
報酬で買える箱の中身って高い方が良い物が入ってるの?
ランダムだったらリセット待った方が得だよね?

271 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:33:40.00 ID:TYe8qjTbd.net
もうテンプレにランダムって書いとけば?

272 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:34:35.28 ID:Sr0anBIf0.net
いつもはクリアリングしてからアイテム吟味するのに、部屋の真ん中にドーンと医療キットあったのに釣られちまった・・・
物陰から出てきたSGクソ野郎にやられちまった

273 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:35:23.44 ID:OMlIzXESa.net
発砲音と弾掠めた音がごっちゃになるからどこから撃たれてるかは音だけだと辛くね?

274 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:37:14.48 ID:moUuAjpD0.net
発砲音と掠めたり着弾した音は全然違うから冷静になれば大丈夫
ただテンパって混乱する

275 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:38:48.72 ID:l5EvPX3n0.net
だいぶ飽きてきた

276 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:44:33.11 ID:WKOcNAyG0.net
俺ニュータイプかもしれんわ
敵がどこにいるか手に取るようにわかる

277 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:47:57.45 ID:YdzX5bHv0.net
じゃけんスクアッドいきましょうね〜

278 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:49:51.83 ID:vhzM0gKBa.net
応急手当てキット一個だけ落として罠を仕掛けるのよくやるわ
普段のアイテムスポン位置に置いとくと無人だと勘違いして面白いくらいに引っかかる

279 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:52:03.39 ID:5kLJ+mY0M.net
codとかの死んでもすぐ復活するゲームじゃねーんだからsg即死は糞だろ

280 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:54:53.06 ID:WKOcNAyG0.net
室内に籠るの糞うざいからもっとグレネードを住宅じゃなくてそこら辺に置いといていいと思う
室内相手でもなきゃ大して使えないし

281 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:55:12.80 ID:EX8LLeAVr.net
ソロの緊張感に疲れてスクワッドで気晴らししてるけど
初動即死くんの多さにはゲンナリですわ
あのさあ飛行経路上の市街地直降下して即死すんのやめて
マーカー出した奴が即死マンだと余計イラつく、こんなんが体感4割はいる
そういう奴がいない組だと楽しいけど、装備漁りも楽だし

282 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:56:54.15 ID:C0+X+wnjp.net
近接縛りで勝ち丼食べたい

283 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:57:09.54 ID:QehL4gq/0.net
デュオで残り10人に入ったところから大乱闘すぎワロタww隠れるところのない平野が最後の枠とか無理過ぎる

284 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 22:57:26.20 ID:mGMk0fUVd.net
スクワッドやデュオってPT組んでなくても行けるんやね……初めて知ったわ

まぁ知り合いとVCで連携しながらやったほうが楽しいし勝ちやすいからまずやらんだろうけど

285 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:01:54.97 ID:OMlIzXESa.net
>>279
サーチとか他のFPSでも爆破とかやらんの?

286 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:05:46.30 ID:5EB/CUnY0.net
野良でスクワッドクソ楽しいぞ
みんなでカバーしあいながら会話なしに物資共有したりしてな
だんだんと暗黙のルールが出来てきたのか武器落として回収で弾欲しいとかでコミュニケーション取れたりして

○○no1とか付いてる名前は漏れなくクソだがな

287 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:08:52.79 ID:WKOcNAyG0.net
楽しめる確率よりTKでイライラする確率の方が高そう

288 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:10:57.98 ID:2NvYOJhla.net
TKしてきたやつの名前で戦績調べると大抵kd1以下なのが泣ける

289 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:17:04.47 ID:QhTmMG6q0.net
格闘オンリー部屋面白すぎw
車乗ってるヤツを殺す手段がほぼ無いから
最終決戦は確実にクラッシュギアと化すw

290 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 23:17:37.17 .net
このスレなんでIP表示されてんの?

291 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:22:09.71 ID:K3IE0s3W0.net
>>289
それが一番楽しかったわ

292 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:29:18.97 ID:1Jmmml9Q0.net
>>289
なにそれ楽しそう

293 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:30:35.23 ID:+zAZEV280.net
ドン勝って他の言語だとどうなってんの?

294 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:31:41.47 ID:ag9rQ/Xz0.net
winner winner chicken dinner. だっけ?

295 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:31:53.86 ID:a5Myhuf7a.net
ドン勝やっと食べれたわ。最後の1onで間違えてサイガ握って死を覚悟したけど普通に勝ったわ。あの距離で勝てるならサイドアームはsg安定やねんな…

296 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:33:01.39 ID:ghSg/3GA0.net
コミュ障だからチームチャット欲しいな

297 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:36:38.56 ID:WKOcNAyG0.net
ソロ以外やる気せーへん

298 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:45:29.56 ID:ryqLpfQz0.net
ついにあの人までもがPUBGやりはじめたのか・・・
どうせツベ仲間の影響だろけど

299 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:46:47.62 ID:3yBFWINsa.net
新マップじゃなくてもいいから屋内で戦える建物欲しいな
ショッピングモールやら競技場みたいな広い建物
更に重くなりそうだからそういうのはでないだろうけど

300 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:49:53.93 ID:Ns6LzVMZd.net
>>233
ガチのアスペじゃないか壊れるなぁ

301 :UnnamedPlayer :2017/04/26(水) 23:53:00.17 ID:OcY5gdqgM.net
Escape from Tarkovみたいな市街地マップも欲しい

302 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:31:12.76 ID:Dg4abgUx0.net
そういや、ポチンキとかベースは横は通過するけど現場で回収作業した記憶がないな。
偶に程度なら行ってみてもいいか。

303 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:31:26.63 ID:dS6jVp/k0.net
ショットガン持つとたいてい負ける・・・
ADSしちゃダメだな。先に打たれる

304 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:32:16.10 ID:sQpr0sVn0.net
>>299
出会い頭シャッガン即死無双と引きこもりのオンパレードになりそうやん

305 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:34:14.25 ID:Egw9SyVD0.net
新マップなら地下鉄とかがいいな
超入り組んでる奴

306 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:34:45.05 ID:Cf6OrObM0.net
広大なジャングルでスナイパー合戦したい

307 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 00:43:48.23 ID:SDnJ2G4H0.net
やった!やった!2キルでドン勝だ!

草むらサプスナ最強やん

308 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:07:21.57 ID:Cf6OrObM0.net
倒したときの快感がいいね

309 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:14:37.46 ID:f+OBoI2k0.net
はー!2位までいって負けたー!

310 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sbka-YFTU [253.111.25.109]):2017/04/27(木) 01:28:04.97 ID:eoHiX9/O.net
【DNA[JP]】鎌倉の生き恥31歳童貞【のお知らせ】

スレ http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492487876/772,773,775,813
で晒されてるこの鎌倉の生き恥31歳童貞汚物だけど、こいつ経歴もそうだけどニコ生上での態度が嫌われまくってるんだよね
で嫌われすぎてここまで特定されて晒されて叩かれまくってるんだよね
この嫌われまくってる鎌倉の生き恥31歳童貞汚物が最近このゲームにはまって長時間してるから、
もしかしたらこのスレ民もこの31歳童貞汚物の目に掛かるかもしれないってことで注意喚起しに来ました

そういうわけで再掲
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198007800036
ニコ生コミュ co2438809
Twitter ttps://twitter.com/dnatyper
神奈川県鎌倉市 NURO光 131.147.77.18
1986年2月20日
左目の下にホクロ
男子校卒

・彼女居ない歴=年齢の31歳童貞
・14年間ストーカーした女にフラれて以降、女が近くに居るだけで幻聴が聞こえる女性恐怖症となり、以後女を避ける人生
・ロリコン。迷子のお嬢ちゃんに肩車をし勃起した前歴
・オナホが唯一無二の親友で高度な知識と経験を元に独自のこだわりをツイートしまくる
(1つのオナホを何百回も使ったり、どのオナホが気持ちいいかの分析も)
・チンコマンコの下ネタツイート沢山
・電車人身事故の目撃体験から反社会的性癖にも目覚める
・シコり過ぎで何度もチンコ痛を起こしたり、尿路結石や尿道炎で泌尿器科に行き、医者・看護師に「童貞です」と宣言し笑われる
・早漏、切れ痔、肛門裂傷、慢性気管支炎、糞漏らしのステータス
・大学(電子工学)は留年しつつ7年も居たのに中退
・仮免学科試験に落ちる
・祖父に遺産食い潰され、遺産相続で親族泥沼、借金背負わされる
・親(新潟県民)には「麻原みたいなツラ」と言われ続ける
・累計ゲーム時間約8000の廃人
・ゲーセン入り浸り人生で独自の煽り哲学を自慢するツイート沢山
・本人によると42歳で死ぬ予定

詳細な事実はここ参照!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→ ttp://aaaaaaaaaaaaaaaaa.snappages.com/ ←
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
31歳童貞が削除工作する前に要チェッーーック!(>_<)

311 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:34:23.86 ID:w9KQZkHW0.net
IP晒して個人情報張り付けるとかど根性もいいとこだな
通報しとくけど

312 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sbka-YFTU [253.111.25.1919]):2017/04/27(木) 01:38:43.53 ID:H6NyG+lp.net
>>311
個人情報なんて何も無いんですが?

313 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sbka-YFTU [253.111.19.1919]):2017/04/27(木) 01:41:53.27 ID:H6NyG+lp.net
>>311
こいつのツイート見ましたか?

314 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 01:56:04.11 ID:KM2xu0kd0.net
てす

315 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 02:11:47.40 ID:X3x2/HG0p.net
初ドン勝喰ったけどあまりにあっさりした勝利画面に草
ラストはグレネード&スモークが楽しい

316 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 02:18:02.96 ID:w9KQZkHW0.net
テスト鯖で初グレキルドン勝してワロタ

317 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 03:29:24.05 ID:U20yeb+C0.net
俺も右上の離島行ってみたけど回復アイテム結構あって14位で死んだ
次はボートで行ってみるわ

318 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 04:20:18.78 ID:+6VysMTDr.net
>>313
IPで喘ぐな

319 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 04:23:09.01 ID:UIZMxvQe0.net
ラストの青線って即死?

320 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 04:24:16.08 ID:qow+nXcy0.net
20%ぐらいガバガバ減ってく感じだったよ

321 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 04:26:31.73 ID:UIZMxvQe0.net
そうか、残り3人で青線付近ふらふらしてたら撃たれた様子ないのに即死したからびびった

322 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 04:38:23.95 ID:FP4iEb0Qp.net
ドン勝いただくより10キルする方が難しいことに気付いた

323 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 04:39:03.43 ID:EjcBoWkHa.net
こういうのってスクリプトで書き込んでるのかと思ったら肉入りなのかw
人生の時間を浪費しておる

324 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 04:39:15.93 ID:m91VO6iZ0.net
DUOしてたら敵6人チーミングで草

325 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 05:04:07.60 ID:FUWu4Bdo0.net
>>145
いやこれどこから撃たれてるか全くわからんよ始まる前にフレンドに角度変えながら試し撃ちしてみ

326 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 05:22:23.01 ID:qow+nXcy0.net
俺は2chのヘッドフォンしか使ってないからそもそもサラウンドみたいに一瞬で方向特定できる感じではないな
発砲音がした瞬間視点を回転させると音源も回転するから
それで方向特定ってのが普通じゃないのか?
そもそもサラウンド対応してるのかこのゲーム

327 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 05:22:30.48 ID:N1Wy6Nj4M.net
待ち伏せしてて目の前通った敵に背後からダブルバレルで奇襲一発外して二発目かすり振り向きざまの相手のダブルバレル一発フルヒットで即死
俺雑魚すぎる…これでもソロだけでも30時間やってんのに…ドン勝童貞キルデス比0.5で完全に養分で心が折れそう

328 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 06:05:06.90 ID:Pb1Cr93oM.net
自分から遠ざかっていく敵を奇襲するのにSGってのは
あんまり武器の選択がよくないんじゃないか?

329 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 06:43:58.99 ID:PF4H7/g80.net
持ってる武器と状況ががっちりはまってないと責められないのが辛いなこのゲーム

330 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 06:45:56.16 ID:Egw9SyVD0.net
AR持ってれば全状況対応できるわ

331 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 07:11:09.89 ID:c5CEvZcB0.net
初めてギリースーツ持ちに遭遇したけど草生えてるとこだと全然見えねえ

332 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 07:48:27.97 ID:UIZMxvQe0.net
野外だとチーミングしてる奴らに絶対勝てないから引きこもるしかねえよ

333 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:04:15.76 ID:Dg4abgUx0.net
バーチャルサウンドは音が広がりすぎてかえって方向が分かりにくくなる欠点

334 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:12:25.46 ID:RO0QuLXZa.net
それは使ってるソフトによるとしか

335 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:12:42.11 ID:Dg4abgUx0.net
実際、待ち歩いてて車の事故とか近くで起きた時、
音の質や距離や環境条件で「今、車が事故ったよね」「え!どこどこ?」みたいな感じで
ピンポイントで確認できる音の条件が物によって全部同じになるとは限らないし

336 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:17:00.84 ID:uDtG/eq/a.net
ドン勝まで行った回で一番楽しかったのは
開始直後付近にいた敵にSGで追い回されて揚げ句タコ殴りにして勝った瞬間だった

337 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:17:44.20 ID:Dg4abgUx0.net
リアル再現が良すぎるのもわかりにくくなるから、音楽制作とかに使われるヘッドホンの方が
音質別に制限できるからかえってそっちのほうがいいだろね。

338 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:24:53.81 ID:fA90WNGud.net
fpsどこで見るんだこれ

339 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:28:26.70 ID:sFkH86/40.net
うまい人とデュオでやって勝たせてもらってやっとドン勝の意味がわかったよ

340 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:55:44.55 ID:Dg4abgUx0.net
質問の有料化したら儲かるだろな。

341 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 08:55:46.86 ID:tCDwmn2bp.net
15戦して5キル
ショットガンでしか殺れない
つれーわ

342 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 09:12:14.06 ID:0EPKYD9s0.net
開幕で南側の島にある鉄骨のデカイ建物に乗っかったやつが
集中砲火されててワロタ あそこ目立ちすぎるな

343 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 09:12:53.47 ID:PF4H7/g80.net
近距離でuzi30発ばら撒いて、相手に逃げられて

リザルト見たら命中報酬2しか入ってなかった俺に比べればマシだろw

344 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 09:32:27.29 ID:Dg4abgUx0.net
命中0も巨万といるから安心して

345 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 09:33:35.83 ID:IpvUgKB50.net
うちまくって0とか平気であるよ?

346 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 09:34:43.92 ID:Zur4gZb40.net
>>342
南洋の日本兵は、狙われたら逃げ場も無くなるのになぜか木登りして待ち構えるのが好きで、よくただの的になったっていう話を思い出した
このゲーム高いところが有利なのは間違いないが、展開考えないのは賢くないよなw

347 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 09:41:38.79 ID:OKOL4Qfp0.net
インベントリ開くと毎回落ちるんだけど同じ症状の人いますかね

348 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 09:45:31.62 ID:Pb1Cr93oM.net
命中報酬ってベストで防がれた分は入ってるのか?

349 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 09:53:23.30 ID:Dg4abgUx0.net
ブルーホールは発光MODとか持ってないのかしらないけど
何故にうんこ色で中身判別しなくくしたのだろかw
FO4をはじめほとんどのゲームは中身見やすいぞ

350 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:00:38.35 ID:sNE/1Fin0.net
マッチしようとしてロード入った後
「BEサービスは正常に動作しています」 とか出てタイトルに戻されるんだけどこれ何?
http://imgur.com/a/iTSDv

351 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:02:23.74 ID:lgPuRhuu0.net
>>237
BF参照!

352 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:03:47.43 ID:Dg4abgUx0.net
ARとか全部スカーやSKSに見えてしまう発光

353 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:05:21.96 ID:VmYzzVKIp.net
たまーにすごい短い間隔で同じやつがヘッショしてる
ログが流れると一気に不安になる

354 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:08:20.47 ID:Cf6OrObM0.net
レッドドットとホロサイトはどっち使ってる?
他のゲームでも照準器はいつも悩む。

355 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:09:17.16 ID:Egw9SyVD0.net
>>354
男は黙ってアイアンサイト

356 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:12:11.74 ID:uJ+xWKit0.net
まだβテストの段階だろこれ

357 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:12:59.27 ID:LM4Iad5ba.net
>>354
距離によって使い分け
理想はマークスとスカーを遠距離用
M4とAKを近距離用にチューンする

358 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:16:52.83 ID:1HvJvAbAa.net
>>338
steamのオーバーレイかグラボのソフトか外部ソフトじゃね?

359 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:17:06.53 ID:qow+nXcy0.net
>>354
ホロ
レッドドットだと点が大きすぎるから遠距離狙いづらい

360 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:19:23.48 ID:Zur4gZb40.net
銃にもよるが、意外にアイアンサイトはある程度距離離れると狙いやすい

361 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:20:12.09 ID:LM4Iad5ba.net
チームは死ぬと退屈
でも喋り相手がいるのが救い

ソロは待ちプレイのとき喋り相手がいなくて退屈

362 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:20:57.14 ID:SWrPSBjzd.net
>>357
レッドとホロは対応距離はほぼ同一だろ文章読もうぜ

>>325
分からなかったらサプレッサーこんな強いって言われてないから

363 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:22:10.21 ID:sQpr0sVn0.net
>>357
聞いてもない俺語りはやめろチューン

364 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:27:43.37 ID:0EPKYD9s0.net
アイアンサイトは視野が広いけどヒットマークが見辛いんだよなあ
ってか腰撃ちが強すぎるからアタッチメントほとんど使ってない

365 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:28:33.16 ID:qow+nXcy0.net
基本100mぐらい離れた敵を狙うときはアイアンでもやりやすいんだよな
敵が全力疾走しようが視界的にあんまり変位がないし

最悪なのは近距離戦で
5.56mm弾系のARのアイアンはマジでやりづらい
敵が射線と直角方向に動くとサイトのリングの内からすぐ外れて
外れた後がまたやっかいで、今度はサイト自体が視界を妨害してるもんだから再度AIMしなおすのが困難すぎるんだよな
ショットガンもサブマシも出てないときにAR拾っちゃったときにどうしても対応しなきゃいけないけど
きついんだよなぁ

366 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:28:35.69 ID:egni2wRRK.net
>>350
アンチチートプログラムが反応してる

367 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:29:42.43 ID:1HvJvAbAa.net
>>325
位置が分からないって正確な位置が分からないって事?
右から撃たれてるのか左から撃たれてるのかも分からないって事?

368 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:37:13.92 ID:9cREAv6ZM.net
>>325
いつ検証した?
最新のパッチで近距離で打たれたときわかりやすくなったはずだが

369 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:39:07.37 ID:Ji1+yR8ta.net
音の方向どころか距離まで大体わかるようになってるのに

370 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:39:57.89 ID:Dg4abgUx0.net
ゼルダもそうだけどハードとセットで買わないとできないゲームとか
後にその本体がどうなるのか気にしてみる。

371 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:40:08.64 ID:0EPKYD9s0.net
自分と関係ない銃声は場所の判断に凄く使えるけど
自分が撃たれて生きてるときは大体焦るから場所わからんな
慣れてくれば分かるようになるのかもしれない

372 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:42:58.14 ID:LM4Iad5ba.net
ヘッドホン使えば右から聞こえたか左から聞こえたかわかりやすいぞ
サラウンドの調整できるなら音の動きを追跡できる
普通のヘッドホン+サウンドカード…最高
普通のヘッドホン+サウンドソフトウェア…安い
USB ヘッドホン+サウンドソフトウェア…メーカー次第

373 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:44:43.09 ID:d7V3YG3Gp.net
撃たれてる方向がわからんって奴は種類わかってないんだろうな

374 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:53:56.22 ID:vUbx+hKl0.net
本当に今更なんだけど、M416のアイアンサイトの形状この前のアプデで変わったよね?
前のはG3みたいな形だったけど評判悪かったのか

375 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 10:58:34.41 ID:Ji1+yR8ta.net
SquadでTKされまくるからもう自分からTKすることにしたわ
みんなしね

376 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:04:20.66 ID:Q93XOCgrM.net
TKしてくる連中は動きで分かるけどな。
3人が敵に回った時点で先制攻撃しないと詰み。
そして、新たなチームキラーが生まれるのだ。

377 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:08:27.92 ID:+nG7xpFI0.net
>>374
HKシリーズのリアサイトどのゲームでも見づらかったから変更は有り難い

378 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:09:46.47 ID:LM4Iad5ba.net
野良のチームほど危ないものはない
装備拾わせておいて殺して奪うとか当たり前
そのへんの駆け引きも楽しめるようになると変わってくる
危険度はVCで国籍判断するところから始まる
とくにあの国の人なら先手を打つべき

379 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:17:26.18 ID:wbc1EAps0.net
初めてのグレネードキルでドン勝とれてうれC
2Fに篭ってる芋に向かって投げたら跳ね返って来て死んで以来、散っ々クソ扱いしてたけど、
お前がクソなのではなく俺がクソだったのが分かった。
ごめんよ

380 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:21:57.52 ID:LM4Iad5ba.net
グレは各種練習しておくといざというときに役に立つ
窓ガラスを突き破らないこととか不自然なリバウンドとかは知っておいた方がいい

381 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:28:20.77 ID:PF4H7/g80.net
青線遅刻ダッシュしてたら匍匐敵が目の前に出てきたから殺したら

救急セット3つと包帯75もっててワロタ

バリア外戦術したかったんだろうなあw

382 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:28:24.11 ID:Ji1+yR8ta.net
窓ガラス割ってもダメなん?
扉から投げ込んだことしかねーわ

383 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:47:32.65 ID:lhSANbWgr.net
窓は割れて中に入る時とバウンドしてくるときがあって怖いな・・・二階はたいてい金網で投げ込めないけど

384 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:52:23.05 ID:zJCNpJ+l0.net
悪運やばいから家5つくらい探索しないと銃手に入らないわ そのせいで毎回80位

385 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:58:40.57 ID:oNINvWjN0.net
はよ新しいマップ欲しいです(´・ω・`)

386 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 11:59:41.78 ID:3m74BQ5a0.net
転倒した車を戻せたり座礁した船を押せるようにして欲しい…
ほんとつらい

387 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:02:52.58 ID:5wu3qobE0.net
>>372
サウンドソフトウェアって例えばどんなの使うんだ?

388 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:03:41.53 ID:aAEyqONy0.net
H1Z1はマップ複数あるの?

389 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:04:37.58 ID:bdeVYBe0a.net
>>123
ビューエルじゃなくてBMWだろ

390 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:11:44.15 ID:di63Ixg40.net
>>374
変わった変わった
正直リングサイトは本当に見づらいから全部取っ替えて欲しいくらい

391 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:13:31.06 ID:0hHfFC5U0.net
>>338

俺もこれ知りたいのでお願いします

392 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:15:05.68 ID:Ji1+yR8ta.net
steam

393 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:18:43.99 ID:mC9k5KrCd.net
昨日スクアッドでおそらく16人くらいのチーミング野郎共に蜂の巣にされたんだが、マジであいつらbanされないかな。
報告する方法とかあるんだろうか?

394 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:32:20.27 ID:+/4PSPUf0.net
FPS表示は
steamなら設定→ゲーム中
・ゲーム中にSteamオーバーレイを有効にするにチェック
・ゲーム中のフレームレート表示で場所を選択

GeForceならExperienceを使って表示でも

395 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:34:47.63 ID:d7V3YG3Gp.net
新マップないと思うけどな
h1z1ですら海外のかなりのプレイヤーが
z1マップ1つでプレイ時間1000時間超えてるし

396 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:44:59.63 ID:di63Ixg40.net
>>387
俺はArctis5だから付属のUSBサウンドデバイスとsteelseriesEngine

397 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:51:08.64 ID:+UT3mRkB0.net
家庭用キッズがママの話をしに集まる臭いすれはここですか



草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

398 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:52:06.14 ID:eiLz9sqJa.net
>>397
改行ガイジが発作起こしてIP晒しに来るスレだよw

399 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:55:20.89 ID:Ty8ltSLp0.net
AKとかSMGもつよりそのへんのP1911もった方がキルとれる現象に名前つけよう

400 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 12:55:27.37 ID:gGOyaq4UM.net
降下中にWで加速するのはやってたんだけど
パラシュート開いてからもWで加速できるのねこれ
毎回のんびり降下してあれーみんなはやいなーと思ってたわ
素手でバギーに喧嘩売ってくる

401 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 13:09:19.63 ID:4cFsq20+0.net
>>399
Aimが焦って出来てないのと反動がまったく制限できてないからか
M16のバーストモードでいけばいいんじゃね

402 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 13:12:07.64 ID:BgK0mCbR0.net
パラシュート中に殴られて死んだんだけど、これ前から可能だった?

403 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 13:15:42.33 ID:XlcrZNj20.net
メイトリクスでもいたんだろ

404 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 13:18:17.37 ID:fnO6h7se0.net
ID:LM4Iad5ba
この人気持ち悪い。。。

405 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 13:19:18.65 ID:Ty8ltSLp0.net
(0回)

406 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 13:26:05.86 ID:ETykAfjJM.net
>>404
だよな暇人かよ

407 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 13:35:12.43 ID:rPcJtIGOa.net
フルカスタムしたvectorが強すぎて草生える

408 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 13:36:23.00 ID:nwjrEoYG0.net
ソロで室内に芋ってたら2方向から手榴弾飛んできて部屋にも凸されて殺された
全部同じタイミングとかチーミング認定いいっすか?

409 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 13:48:47.26 ID:R76U/wgea.net
>>395
でもあれはサバイバルモードのおまけ

これはバトロワだけでこの値段なんだからぶっちゃけ高い
マップ入れ換えでも来ればオンリーワンの需要が出来るのに
lolとか真似しなくていいから

410 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 13:56:45.58 ID:sNE/1Fin0.net
>>366
ありがとう
MacTypeっていうフォントレンダリング改善アプリを使っていたんだが、
それの除外設定をしたら正常に動いた。
描画をフックしてるんでチートだと誤認されたみたい

411 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:01:56.72 ID:oGcLHty7M.net
>>409
その通りでこのゲーム面白いけど、この1つのマップだけじゃ絶対飽きるし夏ぐらいには新しいマップ追加してほしい

412 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:14:27.20 ID:mp5PiqOH0.net
チョーク付けたショットガンめっちゃ強いな
SMGの距離でも戦える

413 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:19:45.71 ID:mHmZ1TIm0.net
マップ追加もいいけど別なルールでもやってみたい
良くあがってる50vs50は面白そう

414 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:21:16.28 ID:d+n4L2zR0.net
>>413
FF無くさないとスパイが大活躍しそう

415 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:23:00.92 ID:dnFmxYls0.net
ピストルと近接武器のみのスカベンジャーモードが欲しい

416 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:23:31.68 ID:3m74BQ5a0.net
このゲームの死因一位は車をクラッシュで失って範囲外で死亡だと思う

417 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:30:53.35 ID:0EPKYD9s0.net
50対50ってそれ普通の戦争モノのFPSや

418 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:32:56.03 ID:OSXDK2qC0.net
ガンドゥムオンラインかな?

419 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:39:40.04 ID:Cf6OrObM0.net
マップ追加は確実にあるだろ

420 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:52:45.81 ID:v1SErNdm0.net
ステレオイヤホンだと何処から打たれてるか全くわからん
何でこんなにわかりにくくしたんだ?

421 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:55:00.27 ID:ILAglSjk0.net
かくれんぼ飽きた

422 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 14:57:56.48 ID:tCbHldKf0.net
ステレオイヤホンでくっそ分かり易いと思うんだが

423 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:00:15.08 ID:KQuHdl1a0.net
>>410
Mactypeの除外設定てどうすればいいの?
俺もBlocked mactypeとかログに出てるわ。

424 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:06:35.96 ID:pheLQwo4r.net
銃声がわかりにくいのは、銃口から出る音と弾が近くを通り過ぎたときに出るソニックブームの音がそれぞれ違う方向から聞こえるからじゃね

425 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:12:45.88 ID:9VGI99HX0.net
ピチュンピチュンじゃなくてパンパン音がどっちかを聞くんだぞ

426 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:21:09.27 ID:mp5PiqOH0.net
今日の17時にEarly Access Week5 Update
http://steamcommunity.com/games/578080/announcements/detail/1299695420531366322

427 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:21:34.59 ID:Egw9SyVD0.net
エロない?

428 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:22:20.33 ID:mHmZ1TIm0.net
ステレオヘッドホンでもサウンドカードからサラウンドかければ定位悪くないよ
試しにSTX2からマツコの番組で紹介してたオーテクの1000円台のヘッドホン使ってみたけど足音や銃声で位置把握出来た

429 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:23:31.65 ID:Egw9SyVD0.net
うーんまだまだ最適化は遠いのかな?

アーリーアクセス-週5 -パッチノート

クライアントのパフォーマンスの向上
銃を発射や車両を運転する際FPSの低下を改善しました

430 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:25:15.91 ID:Dyqj7Sv80.net
さーて


殺し合いの時間です



俺の成りすまししね

431 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:25:19.76 ID:nNERacUga.net
バイクで簡単に死ななくなるのか

432 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:26:16.88 ID:eXqzHWPDa.net
ジャングルというかアマゾンみたいなとことか夜間やりたいね

433 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:26:56.12 ID:9TMLokXyr.net
一番北の町の更に北の海域がラスト安置になってワロタ
陸地がないからみんなボートでブンブンしまくって全く決着つかなくてクソワロ

434 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:29:44.24 ID:yauwqPWI0.net
おいまてギリースーツなんてマジであるのかよ

435 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:31:27.65 ID:yauwqPWI0.net
マジであってわろた
やべえギリースーツもちと遭遇したことねえ ギリースーツ着て木にしゃがみで隠れてもバレるよな?

436 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:31:34.32 ID:sNE/1Fin0.net
>>423
[UnloadDll] に
TslGame.exe
TslGame_BE.exe
の2つを追加したらとりあえず大丈夫っぽかった

437 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:36:25.78 ID:4JXBZS27M.net
Hyperx cloud 2使ってるんだけどサラウンドオンにしたほうがいいの?

438 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:37:09.60 ID:KQuHdl1a0.net
>>436
なるほどサンクス。
画面暗くするユーティリティとかも常駐してると
パラシュート降下時のタイミングで100パー落ちるわ。

439 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:38:14.25 ID:I0GCSMedM.net
上手いやつ増えてきてドン勝ちできんくてつまらなくなってきたから
スクアッドで外人と楽しむ方向にシフトすることにした

440 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:40:27.80 ID:I0GCSMedM.net
>>429
前々から言ってた武器の出現率を元に戻すとも書いてるね

441 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:44:44.44 ID:Cf6OrObM0.net
トンプソン見たことない

442 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:53:23.07 ID:nskfRMzqM.net
>>432
めっちゃ重そう
だけどやってみたい

443 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:58:08.42 ID:gGOyaq4UM.net
トンプソンさんは、補給物資の中身のみだっけか。
旧式の銃器なんだからkarみたいにレア扱いで配置すればいいのに。

444 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 15:58:39.61 ID:Dyqj7Sv80.net
それだよそれ

外人とやるのが一番楽しいって

NAがいいよ

陽気な人がおおい

445 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:16:18.01 ID:oGcLHty7M.net
>>432
イイねそれ

446 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:17:08.77 ID:Cf6OrObM0.net
アジア鯖しかやってないけど、他の鯖入ってもラグとか大丈夫なん?

447 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:24:49.07 ID:v1SErNdm0.net
アジア鯖がアジアにあるとは限らない

448 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:30:47.46 ID:Dyqj7Sv80.net
多少あるかもしれないけど

何とかなるよ

上手くやれば

449 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:31:33.41 ID:QDZaPF4C0.net
扉が開かない系のラグならアジアのが多い
NAのが安定はしてる

450 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:32:08.51 ID:DKavYjw80.net
NAだと壁の裏側で撃たれる程度にはある
pingだけを見るならASが一番かな 時点でOC

451 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:34:48.43 ID:JSM259sEd.net
このゲームってping確認方法とかあったっけか

452 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:44:39.52 ID:Kf1a+Efq0.net
アジア以外でやるメリットなど無いわ メンテ17時からだっけか

453 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:46:52.06 ID:ad6t56oBa.net
>>437
cloud2なら2chのままで良いと思うよ
あれのサラウンドは正直お薦め出来ないからequalizer APOなんかのソフト使って足音際立たせた方が有意義よ

454 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 16:51:41.86 ID:+0Tlm2pP0.net
AS鯖5分くらいマッチングしなくて64人で開始だったんだがチーターでも溢れて人いなくなったん?酷すぎ

455 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 17:12:47.40 ID:YgrvaHKr0.net
>>454
あぷで

456 :UnnamedPlayer :2017/04/27(木) 17:14:28.99 ID:rJxL4c6d0.net
逆にアジア鯖のメリット教えて欲しい

457 :UnnamedPlayer:2017/05/31(水) 03:43:11.71 ID:Z5Z6Javsb
野良4人でやってみたけど外人テンションたけーなwww
俺がパンチでヘッドショットしたらテンション高めにナイスナイスいってきてちょっとほっこりしたわ

総レス数 457
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200