2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round78

1 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:02:26.41ID:WyxPcuJA0.net
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/

※前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492667994/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:03:04.45ID:WyxPcuJA0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

3 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:03:29.83ID:WyxPcuJA0.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
https://discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

4 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:03:57.61ID:WyxPcuJA0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1年目の追加オペの解除がダルいんだが、2年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

5 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:04:22.99ID:WyxPcuJA0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q.マルチにいったら画面が背景の画像で固まったまま音だけするんだが何これ
A.もうずっと治らない途中参加の時のバグ しばらくほっとけば次のラウンドから正常に再開する

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

6 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:06:56.90ID:QLXiOJqu0.net


7 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:15:44.97ID:04I8jtxT0.net
おい、しっかりしろ UBI

8 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:16:41.40ID:YHYhR9+ma.net
乙 鯖ポテトすぎるしユビの脳味噌もポテト詰まってんのかよ

9 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:17:08.87ID:z+OWzwlT0.net
中身スカスカのレンコンだろ

10 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:20:38.35ID:04I8jtxT0.net
鯖の調子はどうだご老体?

11 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:21:26.73ID:04I8jtxT0.net
保守って20レスだっけ?

12 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:21:53.84ID:Ru76vVkk0.net
おつほしゅ

13 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:26:34.94ID:KCy99M+d0.net
すれをほきょー

14 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:28:10.77ID:04I8jtxT0.net
少し横になるか、、後は妖怪が乙してくれる

15 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:30:32.28ID:04I8jtxT0.net
いいか、利口な怠けものは効率性を追求する

16 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:33:52.37ID:04I8jtxT0.net
でもプレイヤーが知っておくべきなのは「鯖が仕事をこなせるのか こなせないのか」

17 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:36:10.52ID:04I8jtxT0.net
答えはこう potatoはもうたくさん

18 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:36:46.75ID:KCy99M+d0.net
おばあちゃんが言ってた
沈黙は鯖にとって最悪の衣装だと

19 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:38:03.82ID:04I8jtxT0.net
今回の目的は、スレの発見と保守だ

20 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:39:28.41ID:04I8jtxT0.net
リロードする

21 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:40:24.91ID:04I8jtxT0.net
スレを確保
もうdat落ちの心配はいらない

22 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 00:49:01.52ID:OCV56qVY0.net
保守は無理だと言われた
だが違った

23 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 01:06:08.62ID:Mii9w2Sn0.net
サーバーまだ復旧しないね。寝よう。

24 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 11:05:01.10ID:zeC4Iun6r.net
俺はUBIを信じている。

25 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 11:12:13.19ID:+qvITUty0.net
彼らも俺を信じている

26 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 11:12:58.84ID:osO4xgFxa.net
新オペ情報早く来てくれー
なんかいつもより遅くない?

27 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 11:37:56.94ID:npGmy41m0.net
今の有刺鉄線弱体化してマキビシでフォローするならワクワクしないな

28 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 11:46:49.23ID:5J+p56OLa.net
マキビシカピタオの劣化になりそう

29 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 12:08:02.08ID:45SDAjVQ0.net
有刺鉄線三個携帯がデフォルトになってほしい

30 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 12:13:10.08ID:5J+p56OLa.net
人質の周りが有刺鉄線とフロストマットでフル武装するの好き

31 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 12:17:32.91ID:qQLgvWHS0.net
有刺鉄線は今強力すぎるからな
動き遅くして音立ててしかも同じ場所にガジェ設置可能

32 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 12:34:02.13ID:QgQ/gjzH0.net
フラグあれば壊せるけどフラグが無いっていうね

33 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 12:44:21.83ID:iIgnJ3fc0.net
やり込むほど嫌らしさがわかる有刺鉄線

34 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 12:49:55.87ID:Caw8uL6ia.net
>>32
壊せない位置にイェーガー置くと鉄壁だからな

35 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 13:59:45.73ID:Bll+cxFQ0.net
攻撃有利なんだから有刺鉄線はそのままにしてよ

36 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 14:02:42.74ID:KCy99M+d0.net
有刺鉄線本当に嫌らしい
せっかく開拓したルートが有刺鉄線に阻まれてオマケにミラーでしっかり見張られてた時は絶望したわ

37 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 14:08:45.94ID:viuWbpfm0.net
ブラックアイでスポットするガイジ死ね

38 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 14:34:29.80ID:Qn53NwGPa.net
イェーガーやバンディットで遊撃先に鉄線まくのっどうなの?飛行機屋根裏とかね
さすがに自己中すぎるかな

39 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 14:37:04.22ID:GBbTQZIK0.net
なんでブラックアイでスポットしちゃダメなんですか?味方に位置教えられるじゃないですか?なんでなんですか?

40 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 14:40:12.38ID:b3yoXUwxa.net
もうテンプレ追加で良いだろ

41 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 14:42:22.53ID:DqojmeDop.net
>>38
確実に敵が近づく拠点周り以外に置くとなると無駄になりやすいと思うけど
攻撃側が無視できない様に遊撃立ち回ればアリなんじゃない?
無視されたらされたで回収すりゃいいし

42 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 15:09:11.84ID:23Svowxy0.net
遊撃はただキルするだけじゃなくて敵に圧力かけるのも仕事の一つだしいいと思うけどね

43 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 15:14:27.91ID:H9puLcWEd.net
それ方面で良い置場所あったら教えてくれ

44 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 15:21:00.80ID:VFFvFl/7r.net
詫びブーストって来てる?

45 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 15:22:19.36ID:GM8E7Qcj0.net
テロハンだと当たり判定のデカイ有刺鉄線もマルチになった途端に真ん中しか壊れない仕様になるのはおかしい

46 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 15:44:58.26ID:OCV56qVY0.net
>>38
下がエリアなり爆弾なら音聞くために置いたりしてる
バンディならビリビリで貢献してるわけだし一つ下に置いとけばいいし

47 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 15:47:31.44ID:RtPwHAIka.net
飛行機三階に方向知るために置くことはよくある

48 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 15:50:02.14ID:xoy9WRm/0.net
鉄線弱体化はまあありだと思うけどテストサーバーのあのnerfは過剰すぎる
殴り一発で壊れるのはねえわ

49 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 15:52:35.06ID:DqojmeDop.net
まぁいいとこ2発だよな

50 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 15:53:10.69ID:MFc1bYBj0.net
殴り3発で良いから当たり判定なんとかして

51 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 15:53:28.64ID:PkpGXFmQa.net
殴られるだけで機能しなくなる有刺鉄線とは…

52 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 16:02:19.57ID:W1SVWxM40.net
鉄線みたいな効果のオペ追加するためじゃね

53 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 16:04:50.85ID:x7AfLatG0.net
>>39
valやってて外人に注意したら同じ質問返されたわ
なんだかんだ新規入ってきてるのは良い事だね

54 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 16:07:19.05ID:PK+ITpci0.net
とうふチャットすこ

55 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 16:11:39.66ID:c1K1QZh80.net
詫びブーストきてるよ

56 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 16:17:52.79ID:GBbTQZIK0.net
肝心の理由が出てこないのが謎過ぎる

57 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 16:28:29.99ID:xEFYKQQQM.net
鉄線弱体するならスモークとフラバンも2個にしろ

58 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 16:29:20.91ID:O0mUf/hNa.net
>>4

59 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 16:36:17.95ID:Bll+cxFQ0.net
上げろ

60 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 16:36:57.55ID:RtPwHAIka.net
>>39
すまん、ネタなのかと思った
ブラックアイはスキャンしなければ基本的に目視しなければ見つけられない
逆に言えばスキャンしたらそこらへんにブラックアイがあると敵に知られちゃうわけよ
自分でもスキャンされたことでブラックアイに気づけた経験ない?
位置を教えたければチャットかVCでどこどこにいるって伝えればいいよ
スキャンは時間ギリギリに相手の位置を教えるときだけにした方がいい
これで分かる?

61 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 16:42:25.79ID:1zqo7hfXr.net
この流れだったから普通にネタかと思ったわ

62 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 16:42:36.45ID:PK+ITpci0.net
詫びブーストどこで貰える?

63 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 17:00:32.30ID:6NtOhe5zd.net
鉄線は殴れる範囲広くするだけでいいね

64 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 17:01:25.17ID:iIgnJ3fc0.net
あかんヴァル使いすぎで他使えなくなってきた・・・

65 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 17:11:55.35ID:DfmGaqAQ0.net
バンディット2個持ち+>>63で丁度良いと思うけどな
スレッジで鉄線壊せないような判定バグ放置してればそりゃ鉄線opにもなるよ・・・
まあ馬鹿と池沼しかいないUBIだし明後日のnerfするんだろうけどさ

66 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 17:12:57.45ID:WxJ6qE8+0.net
今日始めたんだけど上達のコツとかある?

67 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 17:17:59.63ID:viuWbpfm0.net
簡単に出来る順番から
音を聞く、ガジェットを理解する、マップやカメラを覚える、戦術を覚える
タップ撃ちとバースト撃ちを覚える、単純なエイム力を鍛える、PCスペックを上げる

68 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 17:46:31.36ID:iIgnJ3fc0.net
すいませんカニ歩きしてくるASHやカヴェイラってどう処理すればいいでしょうか
こっちが早く撃ったのに全部弾が逸れて負けるもうやだ

69 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 18:03:42.24ID:viuWbpfm0.net
カジュアルのマッチングやっぱひでぇな
俺以外全員レベル50以下で敵全員レベル100以上にゴールドとプラチナって...
まあカジュアルに何か求めても無駄だけどもうすこしマッチングなんとかなっただろ

70 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 18:05:40.18ID:3Hb/7Un50.net
>>69
ランクしかやるな
カジュアルは俺TUEEEEEEEEEEE したい人が行く所
時間に余裕ないんだったらR6Sやるな

71 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 18:09:35.19ID:KCy99M+d0.net
カジュアルってなんでラウンド時間あんなに長いんだ?
ランクはラウンド数多いけどキビキビした試合展開になるから面白い

72 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 18:13:07.55ID:5BUBRwMZ0.net
カジュアルだからね

73 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 18:30:22.93ID:grF0n0zf0.net
まぁこのゲームのランクマッチは普通に格差マッチ押し付けてきますけどね

74 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 18:31:18.50ID:5BUBRwMZ0.net
wjaだけだよこんな格差ぶちつけてくんの
wusなら基本同格としか当たんない

75 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 18:32:29.20ID:0rwbGQZT0.net
>>71
大抵1vs1になっても1分半くらい余ってるし短くしてほしいわ
3分とは言わないから3分半で
ついでにスポーン場所も教えてくれ

76 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 18:34:19.38ID:ZVP8A/spd.net
>>75
長くなってんぞ

77 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 18:35:19.45ID:5BUBRwMZ0.net
>>76
カジュアルは4分なんですが

78 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 18:42:23.99ID:iIgnJ3fc0.net
水からエアプ晒して轟沈するスタイル

79 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 18:59:05.88ID:KYslcUJ40.net
1分半余ってるから短くして、3分半で ここで勘違いしたんじゃない
1分半から3分半て長くなってるじゃねーかってツッコミたかったのかな?

80 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 19:06:07.35ID:KCy99M+d0.net
時間ありすぎて攻めあぐねて中だるみしてる感が半端ない
そうなると防衛で辛抱たまらず遊撃に出たりする奴が増えてくるから困る
初心者なんてすぐ死ぬんだからサクサクラウンド回してたくさん遊ばせてあげた方が上達するんじゃないかと思う

81 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 19:10:36.63ID:0rwbGQZT0.net
>>80
すぐ死ぬ初心者は待つ時間も長くなるしな

82 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 19:11:17.65ID:QgQ/gjzH0.net
カジュアルでも出現地点と防衛場所選択させて欲しいよなあ
リスキル対策になるしランクの練習にもなるし、なんで実装しないんだってレベル

83 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 19:11:28.77ID:0rwbGQZT0.net
もう似たようなこと言われてたわ

84 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 19:33:30.31ID:6loozdE50.net
最近マッチングが遅いな

85 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 19:44:40.00ID:VNWh2Mt3M.net
>>67
単純なエイム力をあげる、では答えになってない。
壁撃ちして脳内のイメージとマウス操作時の映像が合致するようにマウス感度を調節する、が正解。

86 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 20:33:29.07ID:z+OWzwlT0.net
144hz買ったのに忘れてずっと隣の60hzモニターでやってたわ
アホすぎておしっこもれる

87 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 20:41:43.14ID:LWzCcodUM.net
ショックグレネードに巻き込まれて19ダメ貰っただけで味方射殺するのやめてくれ
不毛すぎる

88 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 20:53:28.50ID:c1K1QZh80.net
でもtkしたくなる気持ち分かるわ

89 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 21:04:15.40ID:SOWW9pBR0.net
誰が禿げじゃこら

90 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 21:47:28.11ID:yyTvEVBh0.net
このゲームだけ頻繁にゲフォドライバーが落ちるんだけどなんか対処法とかある?
グラボはGTX770でバージョンは最新のやつっす

91 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 21:48:24.18ID:KCy99M+d0.net
>>90
ドライバ古いの入れる

92 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 21:50:32.99ID:yyTvEVBh0.net
>>91
古いやつはいくつくらいが最適なんでしょうか?
ドライバーアップデートしても治ってなかったので><

93 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 21:56:48.28ID:641+g4ZW0.net
自分の環境に寄るから色々試さんとわからんと思うよ
俺は378.66で安定してるけど

94 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 21:58:23.33ID:ryFMck90a.net
バックの雄マンコをバックで突きたい

95 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 21:58:34.93ID:q+pANgtoa.net
ラデもゲフォも自分の環境に合うドライバは結局自分で探すしかない
安定してるなら、とくに理由が無い限り最新版にする意味もない

96 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 21:59:40.16ID:KCy99M+d0.net
>>92
知らん
順繰りに古いの試してみて
カスタムインストールでクリーンインストールにチェック入れるの忘れずに

97 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 22:13:18.80ID:V48CZE6i0.net
ヴァルキリーはいつ使っても発見があるからもう半分脳トレみたいなもんだな
ルークばっかりやってるとイングレで開けるところも大体決まってるし脳死プレイになって良くないわ

98 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 22:19:40.02ID:T4+QrwuR0.net
新しいマッチングシステムだとかは明後日だっけ?

99 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 22:23:49.18ID:5MhvzcmG0.net
このwikiのSpawnにある"As a good friend of mine would say: 'Stay away from the blast.'"ってどのタイミングで言うの?
『私の友達ならこう言うわね』って台詞はPVでしか見たことないけども

http://rainbowsix.wikia.com/wiki/Hibana

100 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 22:36:17.25ID:m1Z1KiGca.net
>>99
テロハンにいくというよ

101 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 22:58:05.30ID:XE3ZE+LB0.net
http://twitcasting.tv/syouhe0128 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


102 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 23:12:55.87ID:lbqeCnGm0.net
テロハンだとみんな饒舌になるよ

103 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 23:22:33.20ID:/YjcwJEH0.net
レインボー部隊いいキャラしてんだし本格的なcoopやりたい

104 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 23:26:58.08ID:xH+3SaGl0.net
このゲーム値段の割にモード少なくない?

105 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 23:28:16.23ID:5MhvzcmG0.net
>>100
テロハンかありがとう

106 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 23:49:04.84ID:23Svowxy0.net
>>103
レインボー部隊と共闘できるキャンペーンとか出たら絶頂するわ

107 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 23:51:09.78ID:s8DLdaML0.net
COMレインボー部隊 vs 新兵50人

108 :UnnamedPlayer :2017/04/28(金) 23:59:41.05ID:45SDAjVQ0.net
テロリストになってアビリティー全開で襲ってくるCTUと戦いたいけどAI出来上がるのが何年後かわからんな

109 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 00:02:01.36ID:NNGrpb390.net
テロリストの固有あびりてぃーはAIMボットとウォールハックだぞ

110 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 00:02:16.99ID:i+KZJ8pU0.net
プロの動きを最初のサンプルにした遺伝的アルゴリズムとかで強いAIとか作れないのかな。

111 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 00:32:18.37ID:A0sUlxNV0.net
>>103
RvSとかirionwrathのシングル移植してほしい

112 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 00:47:22.50ID:gHr73kV40.net
wusのほうがすぐにマッチングするだけど
pingのせいか見えない敵にやられる事がある
皆さんはwusとwja どっちでやってますか?

113 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 00:49:56.26ID:8AIierY40.net
>>106
主人公のピンチにタチャンカが出てきて無双しそう
でも途中で負傷しておまえが銃座に付けとか言ってきそう

114 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 01:34:44.90ID:C0Hjn7sO0.net
初めて6vs5のバグに遭遇
明らかに1人多いい上に火花が2人いた

115 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 01:35:01.75ID:ukvbcvrO0.net
mute選んだらいきなり日本語VCからのTK決め込まれたわ
どんどん民度下がってないか

116 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 01:40:07.09ID:a3/TIPbp0.net
そうですね
たったそれだけの事で全体を語るくらいには知能が下がってるかもしれないですね

117 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 01:45:12.29ID:JyQ4+/He0.net
隙あらばマウンティング見てて面白いからもっとやってみて

118 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 01:45:12.58ID:JyQ4+/He0.net
隙あらばマウンティング見てて面白いからもっとやってみて

119 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 02:11:15.75ID:QLAEKwqlx.net
隙あらば連投

120 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 02:52:48.71ID:tkGQwRIq0.net
マッチング遅いし野良でやるのも飽きてきたけど他にやるゲームもない

121 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 03:38:29.17ID:BlDrX8Po0.net
はい鯖落ち

122 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 03:41:26.86ID:f8y2/nw00.net
うんこー!

123 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 03:41:28.33ID:BYKoxere0.net
落としたぁぁ!鯖落としちゃったぁぁ!

124 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 04:17:08.52ID:tkGQwRIq0.net
またかよ

125 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 04:20:01.38ID:tZ47RNVt0.net
詫びなんでないの

126 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 04:26:02.93ID:bo5pwP6V0.net
なんかUBIにログイン出来ないんだけど鯖落ちと関係ある?

127 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 04:28:16.47ID:i8Ccx9Boa.net
このゲームのキルレ2って上位何パーセントくらいになるんだろ
相当高そう

128 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 05:06:38.32ID:4gN9Fvky0.net
kd二桁とか割といるから多分そうでもないぞ

129 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 05:31:22.03ID:Lhk1+F/n0.net
kd厨とか全然怖くないしそもそもkd自体何の意味もないからどうでもいい
そもそも自分やられたり味方がだめだめだと落ちるやつだろ
それだったら普通にkd0.3くらいの奴の方がいいわ
そういう奴ってエンジョイ勢だから落ちることなんてないしな

130 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 05:48:44.35ID:Lhk1+F/n0.net
ていうかeau勢いないの?

131 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 05:51:39.64ID:4gN9Fvky0.net
エンジョイ勢()に夢見てんな

132 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 06:01:22.85ID:Lhk1+F/n0.net
エンジョイ勢ってのは自立動作する人間レーダーだから
ドローンの他に敵検知できるガジェットみたいなもん
すごく便利

133 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 06:35:34.66ID:L0K7vU4U0.net
まだ鯖落ちてんの?

134 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 06:52:09.97ID:L0K7vU4U0.net
wja 中国人と韓国人が豆腐。韓国人がTKをする。ドローンしっかり使ってある程度まとまりがある。
少しでも相手より弱いと日本人即抜け。チームでプレイしてる日本人は調子にのって暴言、キック投票入れてくる。

wus ドローンあんまり使わない。わっしょいプレイ。たまに発狂してる奴がいる。やたらボイチャでフレンドリー。

ってイメージでwjaの方が若干レベルが上だったけど、半年くらいやってなかったら今は完全にwusの方がレベル上がってんな。
やっぱ即抜けするような雑魚思考はいかんな。ゲームうんぬんを超えて日本人の気質が逃げ腰で陰湿で恥ずかしいわ。
精神年齢が低いシナチョンよりはマシだと思うけどな。

135 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 07:03:24.12ID:2ri5IPr90.net
いや、日本人は昔っからおかしいの多いぞ?
フレンドとやってると「やっぱゲームやるなら日本人とだわ」と思うが大昔試しにTS行ってみたら掃き溜めだったぞ
初プレイ時にTSの管理人って人がいてラッキーとか思ってたらその管理人がひたすら味方に死ね死ね切れてんだもん
あそこに2回以上接続したやつと野良で当たったりしてるんだろうなって思うと末恐ろしいわ

136 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 07:04:24.08ID:C0Hjn7sO0.net
チート対策前はKD0.9位だったけど今は1.46になった
昔に比べてマシだよwja
ひたすら壁抜き床抜きで確実にキル取ってく奴いないし
ピストルで5人抜きヘッショとか見かけなくなって嬉しい

137 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 07:18:02.36ID:5lo4Gs/U0.net
またサーバー落ちてるのか...
昨日のは詫びボーナスイベントとかあったけどなぜか2倍じゃなくて1.5倍くらいだったしちょっと馬鹿にしてるのか?

138 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 07:20:32.34ID:Lhk1+F/n0.net
wjaは考え方が消極的すぎて思考を読みやすい。たまに腕に自信あるのかスポーンキル狙ううまい?のをみかける

wusは「え、そこから。マジかよ」ってのが多い。wjaよりもスポーンキルしかけてくるのが多い感じ。敵の残りが1人になると防衛でも積極的に外に出てくる。あとどういう訳かKDが1以上の人間がゴロゴロいる。

139 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 07:22:13.75ID:Lhk1+F/n0.net
あとwusはCSやりこんでたのか低レベルでも撃ち合い強いのが多い。

140 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 07:24:18.60ID:whddQAELa.net
そんな消極的かなぁ

141 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 07:26:54.11ID:lvYfP9vx0.net
coopやるならジャップに限る
それ以外はwus
単にジャップとやっても盛り上がらない

142 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 07:37:59.92ID:Tp+/0ueXp.net
wus信者きめぇ
普通にTKも即抜けも多いいし
上手い下手プレイスタイルは多様
テンションおかしい奴が多いいのはガチ

143 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 07:42:22.45ID:5lo4Gs/U0.net
テロハンでホストになったのをいいことに放置して名声稼ぎしてた奴は少なくとも自分が合った奴は全員ping的にも名前も日本人っぽい奴だけだな
正確な統計なんてないから言い切ることもできないし国籍で一括りにして悪く言うのは完全におかしいとわかってるがそれでも悪いイメージがある

144 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 07:48:37.11ID:C0Hjn7sO0.net
US指示厨が多いいけどイラつかない
国内の指示厨はムカつくなんでやろ?
自分が嫌いなイキってるチームメンバーは皆アニメアイコンという

145 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 07:58:10.80ID:Lhk1+F/n0.net
>>144
フィードバックとフィードアタックの違い
FPSでは後者は自分を特別視して排他的な傾向がある

146 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 08:06:22.17ID:b0PgyFTs0.net
wusは微妙なラグで撃ち負けるときあるからなー
最近はseasかな

147 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 08:09:02.17ID:gVYzVaMN0.net
また鯖落ちた?

148 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 08:12:42.44ID:L0K7vU4U0.net
イキってる奴はアニメアイコンはガチだな
まあ、アニメアイコン大杉ってのもあるが

149 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 08:14:53.75ID:lvYfP9vx0.net
俺もフレもアニメアイコンだし、そうじゃない奴の方が少ないんじゃね?

150 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 08:24:41.03ID:Tp+/0ueXp.net
アニメアイコン全体で言えば少ないかも知れないけど
クソ野郎全体で言えば多いいだろ

151 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 08:40:28.63ID:20QDW9BUa.net
何でfpsってアニオタ多いの
そんな関連性無いと思うんだけど

152 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 08:48:08.20ID:lvYfP9vx0.net
銃オタミリオタと2次オタは自然に育つ
日本に居ればアメリカの映画を見て特殊部隊や銃が好きになるし、俺らの世代は何処かしらでシューターに触れて育ってきた
そして日本に居れば当然のようにアニメエロゲの世界に入る

153 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 08:52:37.56ID:mWgxXHwx0.net
んなこと言ったらこのゲーム淫夢厨だらけだぞ

154 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 08:53:19.15ID:rcRoYMo+M.net
よく言うわ
内向的でオタクとしかまともに話せないくせに内心ではウェイとは違うからなんて思っちゃってる陰キャがゲーム内で位かっこ良く動きたいからfpsやってるだけだろ

155 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 08:58:39.54ID:4uS4WaEE0.net
繋がらやん

156 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 09:18:10.86ID:QLAEKwqlx.net
あの…
ゲームで世界を語ってる方がよっぽどおかしいと私は思います…

157 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 09:29:34.25ID:lvYfP9vx0.net
>>156
俺らにとってはゲームの世界こそ全てなんだからそれで正解じゃないの?
たまたまTKにあったからあそこの奴らは基地外!と言っても、そいつにとっては実際そうなんだから
個人がどう感じてるかなんて人それぞれなんだし

158 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 09:30:17.20ID:MspxF42O0.net
正直言ってwjaは〜wusは〜どうちゃらこうちゃらって言ってる奴ら全員キモイ

159 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 09:40:26.13ID:f8y2/nw00.net
ほんとそれ人数とかピングについて語るならまだしも〜の方が強いとか性格とか馬鹿じゃね?

160 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 09:42:24.64ID:4gN9Fvky0.net
http://i.imgur.com/SJYPLsL.jpg

161 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 09:46:19.76ID:Tp+/0ueXp.net
>>159
うんこーとか書き込んでる馬鹿が馬鹿て言ってるの見ると笑

162 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 09:50:44.45ID:20QDW9BUa.net
そもそもwusとかってping安定してるの?
3桁とかにはいかないくらいに出来る感じ?

163 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 09:51:12.97ID:S2jZ6C7Y0.net
新シーズンの情報がこれだけ遅いとなると下手したら実装は5月下旬とかになりそうやな

164 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 09:53:10.76ID:C0Hjn7sO0.net
キモいとか馬鹿だけとか内容がない話はどうでもいいよ

それより復活したぽいぞ

165 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 10:07:13.69ID:b0PgyFTs0.net
俺はwusとeauはping100越えるな
seasとeasはだいたい100越えないくらい

166 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 10:25:12.47ID:S2jZ6C7Y0.net
日本から接続してwusでping100超えない奴とかいんの?

167 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 11:25:20.38ID:JQUmcKA+0.net
日本でping35、wusで130ぐらい
試合中な

168 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 11:27:56.09ID:jxT5Hjg00.net
なんか最近やたら撃ち負ける
それどころか、撃ったはずなのにダメージ入ってないとかもあるんだがなんなん?

169 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 11:34:32.41ID:i+KZJ8pU0.net
キルログはキルが発生した瞬間の相手側クライアントのHPが表示されてるだけだから、
自分から見て出血エフェクトが出た分はちゃんとHP減ってるよ。

まあこれが起きるって事はラグで打ち負けてるのは否めないが

170 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 11:34:54.29ID:lvYfP9vx0.net
自分の画面で撃ってても相手の方が先に撃って殺してるなら無効になるでしょ
ラグはあるんだから当然のこと
pin見る限り特別ラグくなったって事はないけど、メンテ前後とかで、明らかに挙動がおかしくなることはあるよ

171 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 11:44:30.10ID:/dolE4u/d.net
wusって上手いイメージあったけど前行った時レベル低すぎてビビったわ
普通にアジアの方がレベル高い
途中抜けの多さもアジアと変わらん

172 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 11:47:39.48ID:a3/TIPbp0.net
こっちがちゃんと発砲した分はダメ入るだろ

173 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 11:54:20.57ID:rEwr6CcH0.net
エリア確保でラスト1ずつが相打ちで負傷した時のシステムもうちょっとなんとか出来ないの?

174 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 11:58:02.36ID:/dolE4u/d.net
というかどこの鯖だろうがソロ野良なら全部レベルゴミだわ
ソロのゴールドとパーティのゴールドなら圧倒的にパーティゴールドの方が強い
野良は総じてゴミ

175 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 11:58:52.26ID:/dolE4u/d.net
野良はダイヤ行って初めて強いって言える
野良プラチナとか雑魚多すぎ

176 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 12:09:16.35ID:hZjO8QSy0.net
WUSはVCで交流ある分やってて楽しいけどな
ただやっぱping高いのが難点

177 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 12:11:47.59ID:q4RASveja.net
低レベルな争いだな
みんなバックに抱かれて雌になれ

178 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 12:12:19.27ID:9v6SRLxJ0.net
いい加減それスベってるぞ

179 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 12:17:32.43ID:KKUGhIBN0.net
easは中国語
wjaは韓国語がVCで流れるからやだ
なんであいつらナチュラルに自国でしか通用しない言語喋るんだ

180 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 12:32:01.63ID:rQdEEXMM0.net
wjaの韓国人VC勢はナチュラルにあの謎言語がワールドワイドで通じると思ってる節がある

181 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 13:19:21.60ID:gW75v84eM.net
実際通じてるようだし問題ない
wjaでやるならチャット非表示するだけ

182 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 13:48:22.02ID:PN/eaTXs0.net
テストサーバーに入るのってどうすればええのん

183 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 14:29:56.21ID:bgkeCG7Q0.net
>>174
ソロとパーティは強い弱いではかるもんじゃなくて
ソロが集まったものをパーティーと呼ぶの
逆にソロ野良が強かったらリアルスポーツでもどこもプロチームなんて作らないでしょ

184 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 14:33:02.07ID:w7SvldHC0.net
少なくともお前らよりは英語で話してる方が多いぞ中韓

185 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 14:38:03.82ID:QLAEKwqlx.net
がっつりローマ字感覚で中国語打ってるやつちょこちょこ見るね

186 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 14:46:52.26ID:wkf+TtMF0.net
なんで日本語話さないのお前ら
俺普通に日本語でVCしてるってのに

187 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 14:54:27.03ID:/qlcSTca0.net
>>186
ああごめん、五月蝿くてミュートにしてたわ

188 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 14:57:48.01ID:wkf+TtMF0.net
>>187
いや、明らかに日本人なのにわざわざ拙い英語でVCしてることに対しての意見だったの

189 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:03:29.13ID:/qlcSTca0.net
>>188
味方に韓国人がいるとするだろ?
その韓国人がナチュラルに謎言語を喋ってるとイラつくだろ?
そういうことだよ

190 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:14:21.94ID:QRk65rD/0.net
メンバー全員日本人なら日本語でOK
外人まじりなら英語

191 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:18:54.74ID:+aTirdNx0.net
外人混じってるから英語喋ってんのに
japanese okとか言い出すやつ多すぎ
お前だけに伝達したいわけじゃないっての

192 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:19:50.88ID:wkf+TtMF0.net
つまり日本語言った後に英語言えばいいのかしら

193 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:22:42.44ID:rnUJ4tnH0.net
それだと長くなっちゃうな

194 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:30:34.34ID:bX9xdh1U0.net
Japanese OK は恥ずかしいなw
いきなり母国語喋る奴より恥ずかしいw

195 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:31:13.77ID:rnUJ4tnH0.net
チャット欄ハングルだらけで気持ち悪い

196 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:34:50.33ID:FOpZFUgt0.net
相手にグラズいると分かってるときにスモーク炊かれたら
脱兎のごとく逃げ出すチームに草

197 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:39:28.48ID:hXpOmN8I0.net
日本語わかってるくせに日本語VCで返してくれる奴ってまず居ないよな
マイク挿してないのがデフォなんだろう

198 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:40:51.86ID:Q7INF+wp0.net
>>183
分かってねーな
俺が言ってんのはソロとパーティじゃ完全とは言わんがマッチング分けられてんだよ

199 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:42:46.34ID:9v6SRLxJ0.net
全く分けられてないが?
今日有名な外人配信者とマッチングしたけど
普通に相手5人パーティだったしな

200 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:44:13.94ID:i+KZJ8pU0.net
外国のオタは言葉の意味分からん分声聞いても不快じゃないが
日本人のキモオタボイス聞くと背筋がぞっとして集中できなくなる

201 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:45:51.71ID:Q7INF+wp0.net
>>199
お前以外がパーティなんだろ
完全って言ってねえだろアスペ
ソロでプラチナ行くのはクソ簡単だけどパーティでプラチナなるのはソロよりムズい
てか公式で基本分けてるって言ってんだが

202 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:47:30.83ID:Uq12k5dR0.net
ptは分隊123とかでわかれば良いのにな

203 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:50:32.82ID:gVYzVaMN0.net
てか聞いてよく韓国語とか判別できるな
あのへんの聞いても韓国なのか中国なのか全然わからんわ
文字は豆腐に紛れてたまに見えるから何処の国のかはさすがに分かるけど

204 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:51:04.64ID:9v6SRLxJ0.net
UBIが言ってるから信じるとかピュアすぎんだろww

205 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:52:31.88ID:rhKdmfd10.net
ただWJAだとランクマ人口少ないからパーティソロのマッチング避けが機能してるかは疑問

206 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 15:56:59.35ID:/qlcSTca0.net
ミラって開始直後に全部置くんじゃなくて一個だけ残しておいて
敵の侵入ルートがわかる試合中盤〜終盤あたりに置くと滅茶苦茶強いな

207 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 16:14:24.45ID:JQUmcKA+0.net
いつまでも〜芋ってんじゃねえょ〜カ〜ス〜ぅって煽られたの思い出した
酔ってるやん

208 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 16:15:21.10ID:FOpZFUgt0.net
わざわざVCしなくても例えば殺されたあとに
enemy smoke 50%cut とか適当にチャットするだけでも充分じゃないすかね・・・

209 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 16:17:58.02ID:bvkz96iGd.net
寧ろ smoke half HPでも通じるやろ

210 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 16:20:58.72ID:TUQ9J4jt0.net
五人揃えればパーティ+野良相手の場合は圧倒的に有利なのにソロより難しいのか?

211 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 17:03:22.02ID:hZjO8QSy0.net
日本鯖なんだから日本語VCすりゃいいのに

212 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 17:10:44.68ID:Uq12k5dR0.net
さっき仲間に日本語でキレてる奴居てクソうざかったわー意味わかっちゃうから余計にそういうの聞きたく無いw位置教えてくれるだけなら良いんだがね

213 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 17:14:23.64ID:z5B6EAHMa.net
パーティ組むと相手もパーティが当たるよ
これはパーティ組んでやったことあれば絶対分かる
あと五人パーティ組んでも相手も5人パーティのことがよくあるし
パーティ組んだほうが難しいってのはあながち間違いじゃない

214 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 17:25:23.60ID:rnUJ4tnH0.net
棺桶キャッスル何回もやるから仲間に殺されて切れてる人いて笑ってしまった

215 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 17:26:45.27ID:Yojm/6fTa.net
>>178
ネタで言ってると思ったのか?死ねよ
同性愛差別も無くならないわけだ

216 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 17:28:04.77ID:L0K7vU4U0.net
どっちかっていうとソロの方が難しいだろ
実力はパーティのプラチナの方が上でもそれは立ち回りや連携、戦術がパーティプレイで上達するからであって
ソロでそのレベルまで持っていくにはかなりのセンスがいる
つまりパーティプラチナとソロプラチナだったら潜在能力やセンスで言えばソロの方が上

実際、ほぼソロ専のプラチナのフレとクラン活動してる元シルバー、現プラチナがいるけど
どっちが上手いって言われたらソロのフレだわ。AIMや動きのキレが違いすぎる。
まあ、ほとんどソロっていうプラチナなんてレアだけどな。

217 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 18:16:30.40ID:FOpZFUgt0.net
CSとかの日本人:よっわwwww日本人ザコすぎるやろwww
BFで64人国際大会中の日本人:なんやこのアリみたいな組織だった動き(ドン引き)

218 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 18:21:01.37ID:Kpp7eUVH0.net
スターターパック買ったけどオペレーター欲しくて課金しちゃいそう

219 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 18:35:07.46ID:kp17UxDt0.net
>>218
俺もスターターだけどyear1オペだけ課金した
それでも全オペ解除に300時間位かかったから課金無しは相当辛い

220 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 18:36:27.46ID:QRk65rD/0.net
鍵屋で通常版1800円とかだし、アホらしくなるよな。

221 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 19:12:07.89ID:KKUGhIBN0.net
おまえらマウスのセンシ気にしてる?
プロはhorizonal 10 ADS 50が平均だってよ
今までハイセンシでやってたけどローセンシにしたらカメラ壊しやすくなったぞ
なおドローン

222 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 19:33:36.41ID:NNGrpb390.net
>>217
日本人コンクエ大強いらしいな
実際強いんか?

223 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 19:42:55.50ID:ody2o+qhd.net
スターターだけどどっちもシーズンパスは買ったな
ヴァルだけ最初解除しててあとはちまちま解除していった

224 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 19:45:58.03ID:GEJv7nrO0.net
g2aで2000円で買ってdlcオペ無課金で全部解除してやったわ

225 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:26:08.47ID:zFUl/49A0.net
初期オペ全開放前にBB開放してみたけど全然良くないね
動きが遅いから被弾必至でシールドすぐ壊れて存在意味が無いに等しい

226 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:34:13.21ID:GXLBPbhw0.net
>>225
適宜取り外しorピストル持ち替えするんだぞ

227 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:36:34.32ID:dTJsj4BOr.net
あのシールドどっから出してんだろうな、背中に背負ってればいいのに

228 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:38:08.71ID:rhKdmfd10.net
>>225
慣れてくるとBBが強いってわかると思うよ

229 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:38:26.04ID:lKAGV14tp.net
初心者向けじゃないぞ
Twitchとかにしとけ

230 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:39:07.21ID:zFUl/49A0.net
>>226
それはやってるんだが、そうじゃなくて
ラペ中の動きも遅くなるからテロハンですら即効シールド無くす

BBはシールド付けない方がいいね

231 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:42:09.88ID:rcRoYMo+M.net
BBはこれから撃ち合うとか窓から覗きたい時とかの要所要所でシールド付けるんだぞ
キツイ修正食らってなお強オペ候補だし
まあ盾の耐久600とかいう全盛期に比べたら目も当てられんが

232 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:42:20.70ID:jxT5Hjg00.net
BBはなんだかんだ強キャラ
以前がぶっ壊れてただけだ

233 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:49:27.20ID:tJAGpiYh0.net
BBの強さは人によるものだから評価も割れるさ
HSを防げる点が強みなのでエイムの影響がデカい
CSから来たエイムキチガイとかには強オペ

234 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:52:37.60ID:NNGrpb390.net
強ポジ知ってたらどのキャラより強いだろ

235 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:53:19.83ID:i+KZJ8pU0.net
テロハンは銃撃の量がそもそも違うから参考にならないと思うが…

被弾必至も何も脚力で逃げたり避けるって足3じゃないんだからブラビに求めるのがおかしい
頭をガードするシールド分余裕持って部屋の覗き込みとクリアリングができるのが利点
遭遇戦で後手に回っても正面で受けてれば打ち勝てるからレートの低さを補えるエイム力あればきちんと今でも強いはず

236 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:58:56.54ID:rcRoYMo+M.net
後BBと遠距離から撃ち合うと貴重なHSコースの弾が盾に吸われるから勝てる気がしねえ

237 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 20:59:30.93ID:zFUl/49A0.net
マッチだと敵の数も少ないしここぞって場面もあるけど
動きが遅いから出てくとアドバンテージは無いんじゃないかな
待ちなら強いのはわかるけど

238 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 21:04:13.79ID:mWgxXHwx0.net
休みのせいか知らんがカジュアルPT多すぎませんかねぇ
明らかに連携取れすぎなんよぉ

239 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 21:05:15.35ID:i+KZJ8pU0.net
攻撃側がのこのこ出ていってアドバンテージある訳ないだろ
何のために攻撃だけドローン持ってると思ってるんだ

240 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 21:49:14.90ID:zFUl/49A0.net
>>239
話がズレてるよ

241 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 22:38:46.13ID:UUZjPYwr0.net
テロハンでタチャンカ選んだら開幕TKされた
テロハンでもダメなのかよ

242 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 22:52:45.13ID:mWgxXHwx0.net
全チャキー死ね
グレ投げようとしたら立ち止まってやられたわ糞が

243 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 22:55:04.59ID:KKUGhIBN0.net
win10アプグレしたらCapsキーが全角半角と同じ動きするようになったわ
ゲイツしね

244 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 23:03:30.97ID:Uq12k5dR0.net
久しぶりにランクいったら大学だったんでミラが輝くマップだなと補強されない様にc4横に設置してミラー取り付け完了もう一箇所ミラー付けたいからc4持って移動戻って来たら全部補強されてたでござるwww壁一面補強する奴らで全くミラー意味なし

245 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 23:12:39.08ID:UqmnJz9ed.net
マジックミラー号キチなんてお呼びじゃねえってことだよいわせんな

246 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 23:14:09.91ID:gHr73kV40.net
どっちが良い悪いじゃないけど
やっぱりゲームにはその人の性質が出るよね

R6SやBF4は戦略性に富んでるから
クリエイティヴな仕事や経営者に向いてる

BF1は単調で忍耐力を要求されるから
工場での流れ作業や命令された仕事を受動的にやる人に向いてる

247 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 23:17:43.12ID:9v6SRLxJ0.net
唐突な対立煽り

248 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 23:23:00.25ID:KaeqKjcP0.net
BF4が戦略性とかなんの冗談だ

249 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 23:28:17.21ID:lKAGV14tp.net
JPNってつけて豆腐打ってるやついるけど日本語打ってるの?

250 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 23:35:00.61ID:UqmnJz9ed.net
俺もよくやるけど韓国語打ってるよ
このゲーム韓国人とマッチングすること多いし最低限の言葉は覚えた方がいい

251 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 23:36:33.38ID:SqqQI1OQ0.net
残り一人になったらコンギョ流すわ

252 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 23:41:16.55ID:mWgxXHwx0.net
や め ろ 

253 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 23:58:34.39ID:hZjO8QSy0.net
マッチングしねぇぇぇ
GW初日から飲みにでも行ってんのかよ
まぁ普通そうだよな

254 :UnnamedPlayer :2017/04/29(土) 23:59:44.30ID:8cwjPfied.net
どうせ今夜も鯖落ちするんでしょう?

255 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 00:07:28.80ID:ZrfYA6Iw0.net
クラッシュしたわ
糞指はサーバー管理にボランティア置いてんのか?

256 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 00:55:46.95ID:ij75PEOud.net
こんだけ鯛落ちするゲームはじめてだわ

257 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 01:06:59.25ID:+U61Qh+90.net
全く落ちないんだがw

258 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 02:21:30.82ID:Gyk5th1W0.net
>>256
鯛が落ちるってスゲーゲームだな

259 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 02:32:03.78ID:bWG0ZGKh0.net
この時間に末尾d
あっ…(察し)

260 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 03:54:01.99ID:fHw92xcMa.net
UBIっていくつオンラインゲーム抱えてんだろ
ファークライとかも対戦とかできたよな

261 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 03:59:25.76ID:stcxdYCm0.net
カジュアルでプラチナがフルパ組んでたんだが…
そういう強い奴を一気に固められるとマッチングシステムが対等なチーム作るのを諦めて1人以外全員完全に初心者にしたりするしマジでやめてくれないかな
個人の愉快不愉快で収まる問題じゃないしさ

262 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 05:59:12.21ID:jBn3GnzG0.net
>>261
気持ちはわかるけど
練習でカジュアルやることくらいあるだろ
嫌なら君がランクマ行けって話よ

263 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 07:44:42.16ID:H/JtMbvC0.net
ランクの方が遥かにマシだし全部ランクのマッチング形式になってほしいと思ってるけど
ランクが視覚化されてるから意図して下げる奴がいたり
カッパーの中に1人だけプラチナとかそういうパーティとマッチするとgm
ランクはせいぜい1ランク差以内のマッチングになるが
パーティ内があべこべだと
ブルーチームの平均 = オレンジチームの平均 でマッチングする傾向がある(あった)

このゲームは足音ドローンで位置が把握しやすくてヘッショ1撃なんだから
実力差があればそいつがワンマンできて当然
HP100だから無理だろとか思ってる奴は適正マッチを享受できてる証拠 

7:3でランクマの方が良い 
ただあべこべパーティに当たると得も言われぬ理不尽さを感じる

264 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 08:24:43.84ID:jBn3GnzG0.net
そもそもプレイしてるメンツですべてで平均なんて取れないしね
例えば人口多いランク帯以外は余りが出るから結局どこかで調整しなくちゃいけない
そうなるとプラチナ1人とかになることもある

それにパーティ組んでたら実力もくそも関係ないし

265 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 10:16:23.76ID:+sByT3lfd.net
初心者お断り
団体で乱入して貶めて落とすこと日常茶飯事
今から始めましただぁ?
役立たずに居場所はねえんだよ

266 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 10:47:27.43ID:xwToSDDx0.net
鯖が変更できないんじゃが

267 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 10:52:55.39ID:RMFHPf3fx.net
除外投票された奴の名前が見えて除外投票した奴の名前が見えないのは余りにも不公平ではないか

268 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 11:18:12.49ID:koL1eC100.net
テルミットの銃ってHSじゃない限り殺すのに2秒近くかかるってことか
そう考えると弱いなあ
ハンドガン連射のがマシにみえる

269 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 11:24:54.77ID:dICelJBH0.net
>>268
死ね

270 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 11:28:27.69ID:pgSE7yHAa.net
そんなかかるか?
まあFBIのハンドガンは強いからマシに見えなくもないけど
プライマリのほうが明らかに強いだろ

271 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 11:41:07.84ID:fHw92xcMa.net
fpsでキルタイム2秒って産廃どころじゃ無いな

272 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 11:41:51.36ID:y7o8IGxl0.net
敵が最後の一人のときに負傷したら終わりにしてくれよ
なんで煽りタイム公式に用意してんだ

273 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 11:52:22.29ID:SASSQxojd.net
>>272
docがいて個別に設定は面倒だし負傷してからの罠で逆転も0じゃないし

274 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 12:11:20.80ID:4EY5sxx3p.net
確かに負傷してクレイモアで逆転した奴とかドクで逆転とか見た事ある

275 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 12:13:11.78ID:MC2VsOI5r.net
エリア確保、ヒューズでクラスター設置中にsgで抜かれたからパルスにやられた?と思ったら後ろのバックやったわ。豆腐語発してる奴と一緒にやっちゃいかん

276 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 12:19:06.81ID:ZW6xZSNJ0.net
バックにバックからやられたってな!

277 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 12:31:19.84ID:WPjce/MId.net
SGで工事してるときに屈伸しながらイングレ握ってこっち見つめてくるイケメン好き

278 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 12:43:21.58ID:FUCsevot0.net
イングレ投げたら床までちょっとハゲちゃって
そのままショットガンでTKされるのが俺

279 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 12:50:46.68ID:nRlCaBXdM.net
大学とかなら窓の下の床とか剥がす意味も出てくるんだけどまあドストエフスキーとかで下手に剥がしたら棺桶が出来上がるから怒られるわな
しっかし開放したBBのARの火力高えなおい勝ちまくりだわおかげで

280 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 12:58:39.15ID:kmIiUn5G0.net
弾数少ないから更に慎重になれるからすき

281 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 12:59:32.87ID:66GtAyxy0.net
壁強化すんなって意味でピン立てるやつガイジじゃねえか?
そこ乱射でもしてくれよ

282 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 13:04:42.15ID:dBEyKBP20.net
射撃モードはフルオートだけど、指きりバースト(3,4発)を
頻繁に使うんだけどその場合、バレルはフラッシュハイダーと
コンペンセイターどっちが良いのでしょうか。
ARです。

283 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 13:07:57.33ID:fq1M6u290.net
>>282
フラッシュハイダーでいいと思うよ

284 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 13:19:19.43ID:dBEyKBP20.net
>>283
ありがとうございます。

285 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 13:45:02.42ID:kmIiUn5G0.net
補強して欲しくないとこあったら殴りでちんこ作ってるわ

286 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 13:48:08.59ID:Dz/VrEg7d.net
タチャンカ描いてる動画もあったな

287 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 14:29:25.60ID:tAALtUya0.net
お詫びきてねーのかよ

288 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 14:51:17.84ID:VH+VeReM0.net
もう終わったんじゃね?

289 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 15:18:36.18ID:JPPzxk7K0.net
タチャンカの機銃に移動機能つければよくね
超低速でいいから

290 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 15:19:46.08ID:pJu5RzbQ0.net
めっちゃガッチャガッチャいいそう

291 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 15:26:31.96ID:qWS4iCKb0.net
ゾンビ防衛モード欲しい
タチャンカが輝くはず

292 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 15:37:49.50ID:F2caNGndM.net
rainbow six onlineが出ることを期待しとけ

293 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 15:39:50.43ID:kmIiUn5G0.net
csoやめろ

294 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 15:51:59.85ID:p3BYpc190.net
>>282
ものによる
二発目が大きい反動の奴はフルオートだろうとバーストだろうとマズルブレーキが一番良かったりすることもある

295 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 15:53:18.97ID:VH+VeReM0.net
体に何発か撃った後にHSすると頭を支点にして一回転する事が多い気がする
あんまり派手なラグドール無いゲームだからたまに見ると心が穏やかになる

296 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 16:03:22.94ID:pSCzN79D0.net
ブラックドラゴンとなんとかブリザードまだ?

297 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 16:07:22.40ID:dICelJBH0.net
クラブハウス2階とかの防衛でわざわざ飛び出して死にに行く奴なんなんですかねぇ

298 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 16:09:00.45ID:FUCsevot0.net
同じ部屋の中に殺人鬼が紛れ込んでるんだぞ
そんなとこに居られるかよ
俺は外に行かせてもらうぞ

299 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 16:13:36.94ID:dICelJBH0.net
逃亡者は銃殺される

300 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 16:14:31.36ID:DN05dB+q0.net
CSOのゾンビモードは面白かったよな
課金優遇が露骨すぎて廃れた感あるけど、ああいうゲームもやりたい

301 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 16:36:15.69ID:hpdqG1vZ0.net
ブラックアイのスキャン使うやつほんとやめてくれぃw

302 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 16:37:22.29ID:4EY5sxx3p.net
タチャンカはテロハンリアル防衛で輝いてる
MAPと使用者の知識によるけどね

303 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 17:04:49.47ID:Z1oi9aqP0.net
>>301
野良なら諦めて
スキャンされてもバレない位置にしかけるかまたはヴァルキリ使わない

304 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 17:08:23.97ID:yHrL7tM2r.net
テロハンはもっと凝ってて欲しかったな
それこそCoDのゾンビモードみたいに
息抜きだったり気分でやれる別モードがあるのはけっこうでかい

305 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 17:22:00.03ID:q9CpGGu/0.net
別ゲーやれよ

306 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 17:23:22.54ID:DN05dB+q0.net
テロハンの「とりあえず有刺鉄線とC4散らばせとけ」感ほんとひどい

307 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 17:25:48.74ID:JY/3xXJcd.net
>>301
ヘッドギアでオーバーロード被ってたら皆ビビってスキャンしなくなるよ

308 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 17:28:46.03ID:Py610Rqx0.net
今から始めたいんだけど初心者にやさしい?

309 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 17:31:48.61ID:SqkwXR8La.net
最初はゲームに慣れるまでズタボロにされるのは覚悟した方がいい
ブラックアイでスキャンする奴とかテルミット無しとかテルミット居てもTwitchもサッチャーも居ないまま好きなオペレーターピックアップするようなアホには厳しいゲーム

310 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 17:38:47.77ID:Mzyr/zVI0.net
サッチャーいなくても床抜きとかで大体の場所はどうにかなるぞ
大体のやつは強化壁に向かってピン立てるだけだけどな

311 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 17:49:27.42ID:vsyJc+gTd.net
どうにかなると言っても火花テルミがやるわけにいかないからそれらやってるときは味方がわかってないと結構辛い

312 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 17:53:01.32ID:ogo+gxCy0.net
サッチャーが居ないのにいつまでもテルミに壁割れとピン建ててなんもしない時点で味方がうんこだから好きにしてどうぞ
ワンマンアーミーしなきゃ勝てないよそんな味方じゃ

313 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 17:54:14.42ID:fq1M6u290.net
ある程度慣れててもズタボロにされる時はあるからな
上手くいかないのをあれこれ考えて上達しようと楽しみながら努力できる人には向いてる
殺されまくって速攻つまんねってなる人はリスポンありのFPSのが向いてると思う

314 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 18:03:00.45ID:Xcl0COeU0.net
お前らよえーなーwwwと煽りまくってた奴が
ランク100超えてる奴がこのレートに来んなや・・・
と返されて以降だんまりになってて笑えた

315 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 18:13:23.91ID:kmIiUn5G0.net
>>306
オブジェクトの中に埋めるやつ死ね
emp以外じゃあれわざと爆破させる以外どうにもならないんじゃねえの

316 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 18:18:25.58ID:Aftrwdt80.net
>>308
初心者に厳しいよ。必要なのは負けてもめげずに挑戦し続けること。
あとはレベル140くらいまでやってればよっぽど不向きな人以外コツ掴んで勝てるようになる。

317 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 18:19:09.33ID:zVM6xdCla.net
買おうと思ってるんだが、深夜でもちゃんと日本鯖でマッチングする?

318 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 18:32:55.68ID:jlQ6wAyq0.net
しません
鯖自体も未だに不安定のクソです

319 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 18:36:36.96ID:WT9xntvaa.net
一分くらい待てばします
鯖が弱いのは事実だけど適当なこと言わないの

320 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 18:52:15.02ID:bWG0ZGKh0.net
前スレあたりで言われてたテロハン海岸線人質やってみたけどこれ楽でもなくない?
他の人質に比べれは楽だろうけどそもそも目標見つけるのがダルいわ

321 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 18:56:12.43ID:d+9Czc+/0.net
人質はファベーラでSAS新兵使ってスモークとスタンで強奪クリアするのが一番楽に感じる
回収場所が常に同じなのはでかい

322 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 19:01:18.08ID:DN05dB+q0.net
今テロハンで名声稼ぎって言ったら海岸線なの?
専用機防衛はもう古いんか

323 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 19:03:39.48ID:n3CTgG7p0.net
防衛は時間かかるし微妙じゃね
狭いマップでクラシックやった方が手っ取り早いと思う まあ正直名声稼ぐならパーティ組んでチャレンジ毎日こなしたほうが早い気がするけど

324 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 19:07:46.19ID:q9CpGGu/0.net
名声稼ぐならシチュエーション1連続でしょ

325 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 19:08:41.57ID:GYXhvXz20.net
海岸線人質回収は、どのパターンでも1分ちょいで終わる。失敗もほとんどない

326 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 19:12:20.75ID:DN05dB+q0.net
人質防衛はテレビ見ながらでも余裕なのが魅力

327 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 19:13:44.44ID:UT3wWXdu0.net
テロハンは即効終わらすとキル少なくて貰えるポイントも少ないんだよな

328 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 19:15:57.43ID:FUCsevot0.net
最大効率は職に就くことって結論出ただろ!

329 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 19:18:31.54ID:eSUvwbIL0.net
名声稼ぎなら運河管制室の人質防衛がやりやすいかな
窓から狙える所から敵が湧いてくれれば結構すぐ終わるよ

330 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 19:54:24.00ID:wZL7YMQS0.net
ランクマで抜けるカス本当に死ねとしか言いようがない
2回目以降でBAN扱いにしろよ

331 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 19:55:53.00ID:kmIiUn5G0.net
飛行機会議室の方が狩りやすいがな
youtubeで民家人質の最速周回方法みたいなのやってる人いたな

332 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 20:16:10.99ID:bWG0ZGKh0.net
おいおいランクマで追加オペ以外選べなくなったんだが…
ついでにアタッチメントも何もない
死ねゴミubi

333 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 20:44:32.85ID:bWG0ZGKh0.net
アタッチメントつけ直しかよ
死ね

334 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:05:07.40ID:Xcl0COeU0.net
>>330
あまりに逃げる奴多いからマッチ始まるたびに
「スクリーンショット撮った。もしラウンド敗北後に逃げたらお前の名前バラ撒く」
って脅すようにしてるわ・・・
逃げる奴はバカしかいないから、この警告でも多少は効果が出る

335 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:07:52.52ID:66GtAyxy0.net
ワロタww

336 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:09:58.37ID:cdFSvmZA0.net
真剣にやらないのになぜランクマなんだろうな

撃って穴あけてんのに、壁張るやつも死んでどうぞ
爆弾と爆弾の間は強化すんなって分からないとか知的障害で病院に行った方がいい
ゴールド帯でもたまにいるからマジでビビるな

337 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:12:28.54ID:kPfInbwC0.net
ランクの途中抜けは味方4人の敗北分のペナルティも背負わせろ

338 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:12:40.87ID:q6x2spJka.net
スクショ取ったは流石に草生えた

339 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:21:09.52ID:FUCsevot0.net
どっちかというと4行目に笑う

340 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:29:14.67ID:q6x2spJka.net
督戦隊かな?

341 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:31:59.72ID:UFdfWeGn0.net
恐怖で支配する鬼軍曹

342 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:33:47.34ID:Aftrwdt80.net
>>317
鯖選べるから日本で過疎る時間帯なら他にいけばいい
日本鯖だって日本語で喋ってる奴ほとんどいないから地域気にする必要ない
候補としてはwus eas seas eau wja(default)の5つ

343 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:33:57.51ID:Px5DcuhV0.net
最近、元MPKの「らむ」が父ノ背中のクラメンとつるんでんだけど

こいつ腹黒いし必死すぎて笑えない

父ノ背中へ加入したくて全員に媚び売っててキモすぎる

344 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:36:08.33ID:Aftrwdt80.net
ほっとけよ
池沼クランに入りたがるのなんて池沼だけだから
類は友っていうだろ
どうせらむとかいうのだってFラン大卒のキモメンなんじゃねーの?w

345 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:36:12.52ID:jJkgfW7f0.net
ゴミしかいないチームにぴったりじゃん

346 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:36:26.35ID:fq1M6u290.net
レインボー部隊にも所帯持ちはいるんだろうな
任務前に家族とビデオチャットとかしたりしてんのかなぁ
それなのにnoobに操作されて犬死したり
無能だからという理由で味方に撃ち殺されたりしてかわいそう

347 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:41:33.87ID:Py610Rqx0.net
いつでもマッチングできる?

348 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:42:59.25ID:iuYFssC/0.net
これって今から始めても人権ある?
FPS自体は初めてじゃないです

349 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:48:20.30ID:oF15h2XN0.net
名前いくらでも変えられるこのゲームで名前さらされてもなんにも痛くないやんけ

350 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:50:13.10ID:Xcl0COeU0.net
>>349
だからバカには多少効果あると書いてあるやろ

351 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:51:08.59ID:jg4f08x00.net
面白いかつまらないかとかじゃなく
今から始めるつもりの段階まで来てるのに来るなって言われたら止めるの?
自分が面白そうだと思ってるから始める気になってるんだろうし
実際FPSゲーマーからの評価も高いゲームなんだから
悩んでる暇あったらさっさと買ってマップ覚えろ

352 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 21:54:28.96ID:vj3btKTva.net
>>322
会議室防衛も時間効率は悪くないが脳死稼ぎならシチュエーション1が楽
チャレンジの「〇〇でテロハンを×回クリア」ならクリアタイムの短い人質回収が圧倒的に楽

353 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 22:03:43.35ID:mo+64Eehd.net
>>348
早く始めろ、そして学ぶんだ

354 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 22:08:45.75ID:DN05dB+q0.net
>>352
シチュエーション1やったけど35名声しかもらえなかった
これ周回すんの?

355 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 22:29:57.92ID:Aftrwdt80.net
>>347
人いないと感じたらいったんゲーム終了させて設定ファイル書き換えて鯖を変えてゲーム再起動すれば対戦相手には困らない
方法は>>2参照

356 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 22:32:38.83ID:Px5DcuhV0.net
父ノ背中加入を目指す
元PS4日本一クランMPKのらむ

https://twitter.com/ramuu0_0/status/858615936995033088

357 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 22:34:59.18ID:Aftrwdt80.net
>>356
肩書きとか知名度とか社会的ステータスに弱そうだな
肉食系ビッチの臭いがプンプンする

358 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 22:52:07.15ID:6MAcsYgYp.net
ハックくさいなと思ってたけど言わなかったやつが試合終了後に検索してみたらデータがありませんでやっぱりハックだったわ
レポートしといてよかった

359 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 22:53:32.46ID:GZ0Zw+e30.net
俺もレポートしといた

360 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 22:53:46.17ID:10Nlyeqn0.net
データがありませんって何

361 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 23:00:15.53ID:6MAcsYgYp.net
statsサイトで名前検索すると普通データが出るけどでてこないやつがいる
ハックだったは言いすぎたけど可能性は高いと思う

362 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 23:46:10.73ID:p3BYpc190.net
>>357
これ男でしょ

363 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 23:58:08.63ID:vSLaOTMua.net
>>361
ちなみにBANされてもstatsには残るはず
けんきの本垢も残ってる

364 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:06:20.78ID:j0F4Nftp0.net
>>357
男だぞこれ

365 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 01:35:39.87ID:VsP3kG+30.net
防衛で3-1とか2-1の状況で待ってりゃいいのにやたらウロチョロして死んでくバカ多すぎる
ビビッて突っ込んで来ないんだから時間つかわせろよと

366 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 01:36:43.23ID:iF/C2XWF0.net
ここで愚痴っても仕方ないぞ

367 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 01:53:13.52ID:jtoYyTwD0.net
10回ほど負けてんのに未だにダイヤ3人と平気で当たるしマジでマッチングどうなってんだよ
スコア最下位にならないとダメなのか?

368 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 02:39:34.78ID:AbOW+8bHd.net
1-1で相手の場所分かってるのにフラバン3個保持したまま凸死たワイが通るぞ

369 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 02:42:50.53ID:G2wjx6VVa.net
このゲームはスペックで差がつきやすい?750ti使ってるけど買い換えようかしら

370 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 02:51:19.03ID:jtha2Yp20.net
>>369
軽いからそんなに差はつかないけど750tiは今となっては古代のpotatoだから買い替えなされ

371 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 02:57:38.87ID:GJYdP7RS0.net
低遅延144hzのモニター使ってないならまずモニター買い替えて、それで144fps出ないならグラボ買い替え
ちなみにモニター変えたら戦績上がるってのはガチ

372 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 03:02:39.27ID:jtha2Yp20.net
750tiで144出るわけないと思う
理想は144HzモニタにDSRで4K映しても安定して170fpsくらい出るスペックだな

373 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 03:25:33.71ID:VsP3kG+30.net
どうせ設定でグラ下げるんだから、gtx970クラスで十分

374 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 03:36:40.65ID:rvgf4gXP0.net
970は仕様(不具合)で安くなってるからオススメ
マイクラやらスカイリムやるならやめとけ

375 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 03:55:59.60ID:7SGRzNFH0.net
970買うなら1060狙う方が良くね?

376 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 04:45:41.73ID:VsP3kG+30.net
1060はまだ高い
rx480が安かった時がベストだった

377 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 04:59:40.51ID:KXicRCmy0.net
50tiでいいじゃん一万ちょいで買えるでしょ

378 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 05:10:55.84ID:jtoYyTwD0.net
970じゃ設定最低でも144出ないから1060オススメ

379 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 05:23:55.30ID:uGzzXBnXa.net
出ます(半ギレ

380 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 05:34:41.39ID:mldhlzZZa.net
1070で最高設定144出る?
最低設定は有利かも知んないけど綺麗画面でやっぱ戦いたいんだよね

381 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 05:37:09.36ID:nqkeKEjR0.net
>>369は750ti使ってるってことは昔のPCなんだろうし1060だの1050Tiとかオーバースペックなんじゃないの
970でよくね

382 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 05:37:45.15ID:jtoYyTwD0.net
今ベンチマークやってみたけど最低61.4平均93.5最大149.4
一瞬でも144上回ってたの驚き

383 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 05:41:14.97ID:jtoYyTwD0.net
750ti君はもうゲーミングPC買っちまった方が早くね?
今War〇hunderのPS4サービス開始セールだか何だかでミドルスペックのが安くなってたはず

384 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 06:07:17.05ID:nqkeKEjR0.net
20万位のPC買えば6年くらいはリリースされたばかりのゲーム遊べるもんだけどミドルスペックってどれくらいの寿命なの
機械的に動かなくなるっていう意味じゃなくてマシンパワー不足でゲーム機として使い物にならなくなるって意味で

385 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 06:16:26.94ID:nqkeKEjR0.net
あ、すまん5年だったわ
CPUi7 3770にグラボげふぉ660、メモリ16Gで購入
steepやりたくてグラボ970にしたのと電源ボックスいかれて交換した以外は何も付け足さなくても全然現役

386 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 07:02:54.66ID:CII6WL/D0.net
俺はi7 3770、メモリ8G、GefoGTX670、ドスパラで12万か13万のPCで5年経過してるがR6Sも含めて最近のゲームは
全部かなりグラフィック設定最低に近い状態でやってるな。本体よりモニタが先に死んで買い替えたわ
あと今年の夏は厳しそうだから買い替える
頑張れば6年目もいけるだろうが実際には10万程度のPCを3年で回すのが快適かつコスパ高い気がする

387 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 07:42:35.53ID:+pa7bwf/d.net
970は消費電力が少ないってのも魅力
電源買い換えせずに済んだりね

388 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 07:55:54.22ID:8u64iJ0sx.net
メモリは16GBくらい積んでおいた方が捗るぞ
ここ最近ブラウジングと適当な常駐アプリだけでほぼ4GB近く食われるから8GBだと寿命マッハ
情報サイト開きながらやるなら8GBは避けるべき

389 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 08:23:42.81ID:/t3czS160.net
Steam版買うと起動するたびuplayにログインいなきゃいけないの?
それとも一度紐付けすればSteamだけで大丈夫?

390 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 08:25:54.50ID:Gz4qtlvF0.net
>>389
残念ながらどっちも必要だ

391 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 08:36:39.65ID:83q6e0yYp.net
i5 3470 GTAX1060/6GB 16GB RAMで高設定ぬるぬるですわ

392 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 08:44:14.20ID:eU7j9dzaM.net
GTX6番台とか化石かよ

393 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 08:50:47.27ID:kaLnryiQr.net
780未満は化石となりつつあるねほんと

394 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 09:06:26.63ID:fOpM1BwX0.net
今1080なら7万で買えるから買っちまったよ

395 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 09:06:35.38ID:G5VMXua30.net
7900GSではもうダメなんだな
最低設定なら10年戦えると思ってたのに

396 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 09:10:03.52ID:5U6dNozV0.net
グラボに10万払えるとか強すぎる
そんなことしたら同居人に金たまぶっ潰されるわ

397 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 09:55:38.73ID:21Lf/wlH0.net
>>388
ブラウジングと常駐だけで4GBとかあるわけねーだろ!!!
って思ってタスクマネージャー見たらマジで4GB食われてた…

398 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 10:09:09.50ID:ploJefpJr.net
未だに960です
60なら出る

399 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 10:55:48.71ID:o6aj3p2/p.net
i7-3770ってまだ行けるよね...?

400 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 11:04:09.87ID:y71rpO3Ka.net
余裕

401 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 11:19:32.13ID:yMAECDz50.net
760の俺ですら即ロード完了するのに1分近くロードかかる連中はどんなpotato pcなのか気になるわ

402 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 11:25:13.78ID:haUuWWUAa.net
buy SSD

403 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 11:28:42.01ID:CSdoeJa8p.net
有刺鉄線ナーフされるんか
強グラズも狩れるのにもったいない

404 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 11:29:49.99ID:lKMHVuBSa.net
i5 4460ってまだいける……?

405 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 11:43:03.06ID:YEiRy7vzp.net
グラズって基本外から見るからあまり有刺鉄線はメタにならなくないか?

それにしても有刺鉄線弱体化させてもし本当にマキビシなんかがきたら本格的にネタ切れだな

406 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 12:07:59.08ID:CSdoeJa8p.net
>>405
自分もピック率2位くらいにグラズよく使うけど仲間死んだら中入らないと行けないから鉄線を避けられない状態で絶対に車線に出てこない奴嫌いだな
エロい奴らは鉄線の音ならしたら一斉にプレスかけてくる
俺も鉄線なったらキメ撃ちとかよくやってる

407 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 12:18:42.64ID:o6aj3p2/p.net
パルスって慣れると壁越しに一方的に殺すのがたまらなくなるな

408 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 12:25:17.38ID:RwmyDCFVa.net
アンチhibanaとかアンチglazを早く出してほしい

409 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 12:25:20.26ID:fOpM1BwX0.net
この時間マッチング時間かかるから初めてwusに繋いでみたらやべーなw毎回棺桶作るしドローン使わないし人質殺すし有名ユーチューバーとやらがwusでやる意味がわかったわw

410 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 12:34:17.68ID:segNw7zfd.net
鉄線nerfとか凸歓迎みたいな感じやな

411 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 12:43:44.16ID:K8ZdliHk0.net
Glazアンチとして今こそミュートが輝く時だ

412 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 12:44:55.83ID:RwmyDCFVa.net
シグナルの範囲入ったらスコープ使えなくなるくらいはほしい
もっと言うなら遠距離からシグナルの中にいる敵はノイズで見えなくしてくれ

413 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 12:45:40.98ID:mgxqTauY0.net
いい加減キャッスルBuffしてくれ
せめてグラズアンチになるよう弾貫通しないようにして

414 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 13:12:46.58ID:kI1VzuNza.net
>>334
少なくともお前みたいな奴いたら抜けるわ

415 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 13:55:01.87ID:pjOwK9nK0.net
acogに感度を合わせると等倍サイトが感度高すぎてしまうのですが、個別設定は出来ないっすかね?

416 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 13:57:57.26ID:5U6dNozV0.net
はい。

417 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 14:00:07.58ID:X/x1kTzQ0.net
serenityが遠くの敵を等倍で相手にするとき一時的にFOV下げて撃ち抜く動画あったな

418 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 14:24:11.18ID:5n4rCbrkd.net
>>413
キャッスルbuffするとアホが挙って使って棺桶を作る試合が多発しそうで怖い

419 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 14:39:35.31ID:jtha2Yp20.net
謎技術使って味方はすり抜けられる壁にすればよろしい

420 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 15:07:36.39ID:IBI1D3S+0.net
>>413
キャッスル破るグラズの弾数12発に戻ったよ

421 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 15:18:52.38ID:5YCkUC5er.net
>>401
普段はすぐロード終わるんだが
この前やたらとロードに時間かかる時あったし
PCの問題も勿論あるんだろうけど、シージ側でなんかバグがあるんだと思う

常識的に考えても、1分以上かかるようなスペックじゃゲーム中まともにプレイできないと思うが
ロード終わったらpotatopotato言われてた奴も普通にプレイしてるし

422 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 15:35:23.81ID:pXL/vSUU0.net
それにしてもまだ新オペの情報公開されないのか こりゃ5月下旬か下手したら6月ですわ

423 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 16:23:43.54ID:BTCkihaJ0.net
今になって興味出てきたんだけどオン初心者でも大丈夫?
チーター多くない?

424 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 16:35:57.99ID:segNw7zfd.net
無限ロードはバグ、ロードちょっと遅いやつはhdd、毎ラウンド遅いやつはメモリが足りてないってはっきり分かんだね

425 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 16:43:04.95ID:0KD9lr1Ja.net
追加マップで好きになれたのが国境くらいしかない…
次はどうなるかなあ

426 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 16:46:53.12ID:QGsy9CCb0.net
名古屋はわりと好きだわ
大学とファベーラは消せ

427 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 16:58:54.17ID:5n4rCbrkd.net
好きなマップ、嫌いなマップみんな違ってみんないい
但しファベーラだけは消せ

428 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 17:08:33.89ID:bbFe6HIG0.net
満場一致で嫌われるファベーラ

429 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 17:11:27.61ID:enFW1coDd.net
だってファベーラやってて面白さを感じないから

430 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 17:13:09.31ID:Wa5NZV1j0.net
>>429
ポンポンしたらおもしろいぞ

431 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 17:14:37.93ID:IXtsNcsQ0.net
ヨットの方が嫌いだわ

432 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 17:19:32.37ID:juFwtVUra.net
DLCマップがゴミなんじゃない
初期マップの完成度がかなり高いだけだ

433 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 17:20:30.18ID:aHAvtRMfp.net
ファベーラ嫌いな奴はなんで嫌いなんや
薄壁の上の絶妙なバランスに感じるんだが

大学は外壁割れるところ少なすぎてR6Sである意味を感じない

434 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 17:23:15.46ID:lSt5vkZqd.net
大学もファベーラとヤクザ屋敷嫌い
ようは、追加マップ全部嫌い

435 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 17:23:40.03ID:jtha2Yp20.net
大学はいっつも同じところから突入してる気がする

436 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 17:32:04.13ID:juFwtVUra.net
いつもトロフィー窓から入ってる
もしくは開幕に目標の反対側2fからさっさと入る

437 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 17:44:18.32ID:GJYdP7RS0.net
ヤクザ屋敷ってどれだよ

438 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 18:01:37.76ID:KXicRCmy0.net
高層ビル

439 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 18:24:21.17ID:359fKr1R0.net
ヤクザ屋敷=高層ビル
理解できるが理解できない・・・

440 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 18:27:29.52ID:lSt5vkZqd.net
あれ完全にヤクザの屋敷だと思い込んでたんだが

441 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 18:30:31.05ID:fHSPHs7o0.net
ファーベラ作り直して❤

442 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 18:54:08.45ID:WIOGWWQwd.net
ファベーラちほー

443 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 18:59:51.12ID:dpY/+SCb0.net
ファベーラぶっちゃけすき

444 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 19:10:20.04ID:yMAECDz50.net
ファベーラ人質ならギリギリ許せる
2f3fの爆弾は論外

445 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 19:11:19.58ID:mgxqTauY0.net
正直ファベーラ好き
どう考えてもバリケード足りないからいろんなところ爆破できる
毎回新鮮なプレイができる

446 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 19:12:07.45ID:bbFe6HIG0.net
攻撃側は攻撃側でどっから撃たれたかわからん時あるのが理不尽

447 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 19:21:45.58ID:+RasaWi90.net
ファベーラ2f以外は楽しいけどなぁ

448 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 19:31:02.60ID:oWMKilqAr.net
サッチャーってフラグ持っててもいいと思うの俺だけかなあ
重要度は高いのにやれることは少ないし
EMPがフラッシュバンの効果を内包するみたいなのでもいいよ

449 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 19:35:33.87ID:ujtNIdib0.net
照美火花に嫌がらせしたい老害になるだけじゃん

450 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 19:37:10.50ID:sNcq8FFJ0.net
サッチャー自体は地味だけど、EMPの効果はよく考えると超強いよね
壁越しに相手のビリビリ、ミュート、ADS、EDD、ヴァルカメまで無効化出来る敵オペ泣かせ

451 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 19:39:03.86ID:WYc2arEta.net
範囲内に居たらスマホ少しの間見れなくなる位は有ってもいいかもな

452 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 19:42:55.25ID:jtha2Yp20.net
適当に投げるとどぅーんってポイント入るのが楽しい
ヒバナかテルミいて誰もピックしてなきゃサッチャーしかやらんわ

453 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 19:48:33.24ID:GJYdP7RS0.net
最近味方も敵も高ランクの人多くて形見が狭いわ
あとゴールドの地雷率も異常だわ、手抜いてたとしても弱すぎ

454 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:06:19.67ID:5n4rCbrkd.net
AR33をもうちょい楽しい銃にしてくれたらそれだけでもいいかな
今だとL85に比べてメリットが少なすぎる

455 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:07:13.35ID:QGsy9CCb0.net
サッチャーはやってて楽しくないよな

456 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:08:01.50ID:VsP3kG+30.net
ショットガンが弱いままなのってCSに合わせるからなのかね
同様にレートが高い武器がそのままだったりするのも

457 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:11:39.89ID:2ioji2VO0.net
リコイル調整する際にPCとCSでわざわざ内容変えてたし
CSに合わせて弱いままってのはないだろ
ただ単にめんどいから放置してるだけで

458 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:12:15.11ID:8uXi/v0gM.net
>>454
そもそもなんで不人気なの?あれ
弾すくないけど、連射高いから実は強いんじゃね?っておもって最近つかってみてるんだけど

459 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:14:28.92ID:M+WaCDRI0.net
>>450
いないで詰んだときの絶望感な

460 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:22:33.24ID:B3cRtbnQa.net
俺以外に無線でやってる奴いる?pingは他の奴らの数字とそんな変わらんけど

461 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:26:35.21ID:QaGueBUp0.net
CQCQ……

462 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:32:55.75ID:5U6dNozV0.net
最近の無線接続は、安定性も速度も強くなってるし、いいと思う

昔は接続キレまくったりとか、速度が出ないとか色々あったけどな

463 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:37:22.31ID:10jQh7kIa.net
無線でプレイとかEMPグレネードで詰むだろ

464 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:37:23.48ID:fuDNJc4s0.net
無線はpingとかじゃねえんだよ
どうあがいても単方向通信しか出来ねえからpingじゃ現れないロスが生まれてるんだよ

465 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:46:11.89ID:NuKg3vfMa.net
ワイはWiMAXだけど

466 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:52:53.83ID:lRU6V2fvd.net
味方1:ウキィー!foooooo!!!!!!
味方2:ここ動物園じゃないんでやめてください
味方3:誰だてめぇ!
味方2:名前は自分で確認してください
こっから皆で頑張ろうって雰囲気になって笑った

467 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:57:20.42ID:zVVBKmzU0.net
英語で情報知らせたらアクション返してくれる野良と出会って国どこよって聞いたらKRって言ったし

英語使う有能KRはほんとにすき
犯されてもいい

468 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 20:59:33.17ID:VsP3kG+30.net
コリアンは普通に英語教育しっかりしてるから日本よりよっぽどしゃべれる人はおおいんだよな
ゲームやってる層が実際にしゃべれるかどうかはわからんけど

469 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 21:03:58.81ID:nXNmYyI50.net
ポイント貯めても外見変わる小物しか買えないのがなあ
武器とか買えるようにしてほしい

470 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 21:07:15.54ID:QGsy9CCb0.net
英語圏でやりたいからus鯖行ってんのにマッチするのはボイチャしないアジア人ばっか

471 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 21:26:03.17ID:5n4rCbrkd.net
>>458
反動の割にレートがさほど早いわけでもなし
何より距離減衰が酷すぎて中距離以遠だと豆鉄砲すぎて

472 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 21:30:37.54ID:M+WaCDRI0.net
相手を待ってても足速いやつだと逃しちゃうんだけど反射神経ってどうしよもないのかね
来た時の音も聞いてるんだけど 見えた→撃つ→相手横移動で決めきれず になっちゃう

473 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 21:35:25.26ID:YEiRy7vzp.net
>>470
us鯖で英語でボイチャしたいなら午前中に接続しないとダメだぞ
12時越えたあたりから人が減ってきて夜はもうアジア人ばかり

474 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 21:42:33.45ID:iT4qJ7j80.net
レベル100超えで爆弾持ったまま仕掛けないアホは死ねよ
初心者なら許せるが仕掛けないなら捨てるなりすればいいのに

475 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 21:53:45.74ID:Q3Fhj+sy0.net
カジュアルならレベルいくつでもゴミみたいなやつ多いし仕方ないんじゃない?
普通にランク回せばいいよ

476 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 21:57:44.19ID:u+X+UI/T0.net
http://www.ubisoft.co.jp/information/campaign/info_0380/

お前らグッズ化して欲しい物って何かあるか?

477 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 22:06:13.07ID:ujtNIdib0.net
タチャンカ

478 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 22:07:54.12ID:jtha2Yp20.net
ドローン型Bluetoothスピーカー
ツイッターやってないから誰か代わりにツイートしてくれ
そしてまたタチャンカがネタに使われてる

479 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 22:08:36.65ID:YEiRy7vzp.net
チャームとかか?
ちびキャラとかオペのアイコンとか

480 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 22:13:03.11ID:0ORg+JH00.net
スレッジのバールのようなもの

481 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 22:17:37.22ID:9EteFZQV0.net
仕掛けないアホもだけど、まったく関係のないところに突っ込んで
敵を助ける奴はTKよりタチが悪い

482 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 22:22:24.33ID:o6aj3p2/p.net
1対3で防衛で人数有利で待ってりゃいいものを突っ込んで最終的に負けるのとか多すぎ

483 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 22:22:25.69ID:QGsy9CCb0.net
>>473
マジか
日本時間の午前中だよね?

484 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 22:34:06.00ID:YEiRy7vzp.net
>>483
そう
あっちの時間が今何時か考えるとこうなる

485 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 23:33:34.55ID:83q6e0yYp.net
ちびフィギュア日本で出ないかなあ

486 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 23:56:25.46ID:8EZzq7rK0.net
さっきランクで命令口調で指示するやついたからやんわり注意したら
「俺けんきのモデレーターだけど?」言ってきたw

「けんきとかいうクソなんかどうでもいいわ」と言ったら
次ラウンド開幕TKされた
けんきのリスナーってマジでこんなん?

487 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 00:03:50.68ID:5Jxzefgq0.net
俺も開幕けんきもう一回BANされねーかなーつったらTKされた
けんきリスナーガチで害悪

488 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 00:04:42.13ID:UVFdhOvk0.net
まあけんきリスナーが害悪なのはそうだと思うけどそんなことを唐突に言うお前もどうかと思う

489 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 00:06:17.05ID:Uq0CdIOf0.net
twitchの大会チャット欄覗いてみろ
初めて見たときはガキの溜まり場に迷い込んだかと思ったぞ

490 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 00:17:24.57ID:G1s4im6q0.net
そもそもここは個人叩きを始める場所じゃないから
やりたきゃヲチ池

491 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 00:18:01.53ID:dqRl0o0v0.net
チャレンジ見られなくてわらう

492 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 00:37:34.84ID:UzHbsvOh0.net
>>486
ワロタ
面白そうだからID晒してくれ

493 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 00:41:55.64ID:2tGjnUUbd.net
>>488
ほんこれ
誰だって信仰してるもの侮辱されたらキレるだろ
アンチも信者も変わんねぇな

494 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 00:46:53.26ID:9/H/RKny0.net
宣伝乙です

495 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 00:58:52.96ID:FasSsNiY0.net
なんでこんなにガイジ信者擁護が多いんだ…?
ガイジ本人もその信者も袋叩きにされて然るべきなんだが

496 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 01:02:21.00ID:IrL0U/WU0.net
おまえも大概だからでしょ
深淵を覗く時深淵もこちらを覗いているんですよ
クソ野郎を叩くとき自分がクソ野郎にならぬよう心せよ

497 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 01:06:55.38ID:thoWMQg/0.net
好きの反対は無関心って言うじゃない

暴れてるネトウヨにうぜえって言ったらブサヨ認定されたようなもんだけど

498 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 01:09:57.70ID:2INcVzcR0.net
BAN祭り来た臭い

499 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 01:22:09.20ID:W2DdPjxn0.net
>>486
クソワロタ

500 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 01:29:41.07ID:OS8WsPFX0.net
春のBAN祭り来たな
一気に6人くらいBANされててワロタ

501 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 02:22:03.80ID:4Fd7P3x60.net
やっぱりチーターまた増えてたな案の定。UBI春のBAN祭り開幕してて草。マッチングが平穏だわ。
変な強い奴が明らかに減ってる。

502 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 02:30:42.85ID:42wgHyeQ0.net
この際ファべーラとかいうクソマップもBANしてくれ

503 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 02:42:06.04ID:FasSsNiY0.net
>>496
俺は別に叩いてるわけでも叩きたいわけでもないんだが
擁護はおかしいと言ってるだけで

504 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 03:07:11.48ID:6cGxPuZz0.net
やたら低レベル増えたけどまたBANされたゴミどもが懲りずに鍵屋で買ってんだろうなぁ

505 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 03:45:17.25ID:tIZRjAdFa.net
買おうと思ってるんだが、Uplqy版とstean版どっちで勝った方がいいんだろうか

506 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 04:45:08.33ID:PI9FhNQK0.net
uplay公式ショップで買う方が安い(通常版39.99ユーロ)けどクレカかVプリカ必須で
ショップの表示も英語だから英語なんて全く無理って人は購入が厳しい
steamだと支払いにウェブマネーとかコンビニ振り込みとかも使えて
ショップの表示も日本語化されてるけど価格が高い(通常版8100円)

507 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 04:52:34.05ID:AmIGnR4Y0.net
steamに拘りがなければUplay
どうせsteam版買ってもゲームを起動するときにUplayも起動しなきゃならん

高いからってスターター版買うくらいならサマーセールまで待って通常版買え
待ちきれないならリスク承知で鍵屋で買え

508 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 05:06:52.85ID:JLxzADhm0.net
PVPプレイ時間は200時間程度なのにsteamで見たら全体では1000時間以上プレイしてたわ
1000時間もやってたらキチガイか自閉症みたいな精神障害の可哀想な奴にしか見えないよな?
プレイ時間って気にしてる?

509 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 05:14:38.28ID:2raHol6S0.net
>>508
プレイ時間=廃人度だから関係ねー

510 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 05:17:31.16ID:uCLheVoK0.net
>>508
始めた時期にもよるだろ
気になるのは精神疾患の兆候

511 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 05:31:02.90ID:7+iRO9Xt0.net
>>508
凄いな働いてないの?あ...

512 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 06:23:03.40ID:uyvXjL9xp.net
特殊部隊としてテロからみんなを守ってるんだが?

513 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 06:37:25.48ID:MrCZjwYpa.net
キルレよりラウンド当たりのキル数出してくれ
そっちのが参考になりそう

514 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 07:07:56.70ID:8YKzNjLUp.net
最近US鯖繋ぐと敵味方自分と同じ位のゴールドとかプラチナ辺りとかしか当たらんようになってしまった
Pingのせいか撃ち負ける事が多いいのでモンタばっかやって殴ってる

515 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 07:31:58.22ID:hy6+yrpe0.net
NHKのヘイトスピーチに関するニュースで紹介されてたTwitterで
外国人 フューズ アジア鯖に行け
って単語が一瞬だけ出ててワロタ

516 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 07:36:28.62ID:Z3r/3rtsr.net
なんども同じ質問見るなぁ…

517 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 07:39:30.91ID:JP933hZla.net
wusで今やってるんだけどほぼping3桁って相手にクッソ迷惑かけてないか?

518 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 08:02:15.11ID:6cGxPuZz0.net
死んでもアシストか1キルできりゃ誰も文句言わない

519 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 08:05:37.99ID:SyywwwS+p.net
この前同じカジュアルで同じマッチにいた奴がBANされてたな
2ラウンド目で0/2/0だったからチート使ってるように思えなかったんだけどなぁ

520 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 08:05:50.30ID:uyvXjL9xp.net
武器の画面で見るとバーティカルだと反動すごい抑えられるから今までアングルグリップとかありえないと思ってたけど普通にアリだな
全部付け替えたわ

521 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 08:10:58.08ID:s6+RPzu90.net
おはよう日本録画してたの見てたらヘイトスピーチとして「アジア鯖来んなや」が取り上げられてて草

522 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 08:16:14.25ID:6oZGAOSkr.net
それに関しては同意以外できないんだよなぁ

523 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 08:29:55.08ID:yJbc/z8F0.net
もうちょいマッチング早かったら神ゲーなんだけどなぁ

524 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 10:22:21.23ID:H10nqB7Fx.net
BANしても買い直すんだからそりゃ主力タイトルにもなりますわ
UBI笑いが止まらんだろうな

525 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 10:25:29.90ID:lWtz7u7M0.net
>>515


526 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 10:50:26.06ID:zROOfMpMd.net
おはよう日本どっかで見れないかね
気になってきた

527 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 11:24:50.19ID:lNFb6PnX0.net
久々にwjaでR6Sやったら最後の1人になった時、パルス含めた2人に2方向から撃たれる状況になったんで
別ルートに行っただけで場外投票貰ったぞ
チャットで1人が必死に英語で擁護してくれたのがうれしかったが

アジア鯖に行け、はPUBGとかH1Z1でやたらチャイナNo1とか台湾No1とか台湾No2とかのネタを
連呼する人がいるのが原因かね

528 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 11:47:26.24ID:s6+RPzu90.net
その2つになんの関係が?

529 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:21:00.72ID:JP933hZla.net
火花ナーフの予定って無いのかな
正直強すぎ無い?OWのルシオ並にやばいと思う

530 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:21:45.94ID:9Bt3mPnZ0.net
日記は思ったことを綴るだけだからそれぞれに関連性があるとは限らないよ

531 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:23:00.15ID:1OAdCnMba.net
火花強いか?
あんまり弱くしたらサッチャーみたいな立ち位置になりそうだし現状でいいだろ

532 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:29:07.39ID:h8h7rjqAr.net
サッチャーは今でも十分強いとおもう。以前のemp範囲がひどすぎただけ。

533 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:31:26.60ID:1OAdCnMba.net
場所によって必須なオペでも使う人が少なくなっちゃうって意味な

534 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:35:17.02ID:JB9xk6TIp.net
どうnerfして欲しいのかで賛否分かれるが

535 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:35:48.94ID:+nTrE8Aod.net
火花は必要な場面が多いだけで武器とかはそんな強くないぞ
それよりar33バフしてくださいよ

536 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:37:44.36ID:uyvXjL9xp.net
カピタオをフラグ返すなりなんなりなんとかしてやってほしい
ここしばらく姿みてない

537 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:40:15.06ID:JB9xk6TIp.net
L85が優秀過ぎてなぁ

538 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:48:41.74ID:9/EaZzbFa.net
L85の音もう少しなんとかなんないかな…
ダサい

539 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:51:21.83ID:GofWH92y0.net
マガジンがダサい

540 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:55:03.12ID:iLnWJCI6d.net
スキン変えたらマガジンも変わってほしい

541 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:57:07.87ID:uwTXl82F0.net
間を取って照美をナーフしましょう

542 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 13:01:02.21ID:3XfA6rz40.net
>>527
昨日wusカジュアルでソロ対チーム戦で圧勝してアジアno1連呼してる奴居たなシルバーゴールド対プラチナダイヤなんだから勝って当然なんだよなぁ

543 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 13:01:40.23ID:OS8WsPFX0.net
火花を餅つき可能にすればもう少し照美が使われるようになると思うんだが

544 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 13:09:06.78ID:9/EaZzbFa.net
ヒバナも餅つきできると思ってスタンバイしてる野良バンディットかわいい
貼ってすぐ起爆しないヒバナもまた然り

545 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 13:17:49.16ID:Sb6nPKi6x.net
アジアNo(not)1

546 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 13:27:42.88ID:xbgO1vS1p.net
昨日パルスに抜かれた瞬間「Windows10を他の方に薦めますか?」とか言う通知と同時にエラー落ちして最悪だった
この通知のせいで落ちた報告とか上がってたりする?

547 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 13:51:03.30ID:7h9TKIQ/0.net
ヒバナはバグというNerf喰らってるから

548 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 14:02:38.27ID:QF4pYuAra.net
シューーーーーーーーッ…………………………………………………
時間切れだ

549 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 14:09:42.90ID:yCmZNwAl0.net
EMPグレって時限式なん?
ずっと手に持ったままならそのまま起爆して
床のないところの壁もやれるん?

550 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 14:24:41.61ID:nVnFLPHFd.net
やってみりゃすぐ分かることなのに何故聞くのか
「床の無い壁」がファベーラの3階のこと言ってるのなら屋根の上に転がせば届くぞ

551 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 14:43:41.81ID:V6IrRru7M.net
>>536
凸するときはアッシュかカピタオ使ってるわ

552 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 14:50:56.88ID:zROOfMpMd.net
>>550
スターター先輩のこと考えてやれよ

553 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 14:55:06.44ID:xpo6m+vz0.net
攻撃目標がファベーラ3階のときにemp3つとも壁に投げつけてショックワイヤー壊せてないサッチャーはホント笑ったわ
そいつのクリアランスは70くらいだったかな

554 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 14:56:19.59ID:cXN+yXxx0.net
エリートスキンってセールしますか?
試合中どうせ誰も見ないのに1800円とか高すぎる

555 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 15:08:04.48ID:RBVwo9dq0.net
EMPって範囲は球形だよね?
だったら上より窓枠の方が壊せる範囲は広いはず

556 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 15:09:06.87ID:bPg2fUSKa.net
画質最低設定が視認性良いってホント?
それ信じてずっとやってるけど

557 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 15:20:05.59ID:PaI5X71Va.net
>>554
する事ないと思うよ
期間限定スキンとかならセールくるけどそれ以外はセールない

558 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 15:36:06.75ID:IrL0U/WU0.net
>>553
ごめんそれ俺かもしれない

559 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 15:53:54.25ID:yT8CAjnBd.net
>>555
そりゃ上より窓枠の方が効果的だけど、確実性考えたら屋上の方が勧めやすいだろ

560 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 16:25:53.88ID:lNFb6PnX0.net
>>528
2つは全く関係ないッス。上はつぶやき用をコピペしたまま投稿してしまったッス。すまんッス

>>555
円柱やで!

561 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 16:42:33.74ID:zROOfMpMd.net
ミュートも円柱だっけ

562 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 16:44:10.50ID:uPv1xVJBa.net
なんで円柱なんだろうな

563 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 16:45:44.68ID:uwTXl82Fa.net
処理が軽いからじゃね
そんな状況無いけど二階にあるヴァルカメが地下に投げたEMPで壊れんのかな?

564 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 16:48:06.13ID:TU4GjMrY0.net
まぁ出来んなら窓枠に投げりゃいいんじゃね

565 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 16:49:48.21ID:RBVwo9dq0.net
円柱なら上がBestかな

566 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 16:55:22.44ID:P2Bk3GcG0.net
今のEMPの範囲じゃヴァルカメ破壊は出来たらラッキー位に考えるべきじゃね?
あくまでメインは壁向こうのADSやショック破壊で

567 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 17:03:56.24ID:3XfA6rz40.net
EMP以外と範囲広くてカメラも結構壊してくれるよねミュートより広い気がするけど気のせいかな

568 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 17:22:32.67ID:9Bt3mPnZ0.net
ミュートより狭かったらゴミだろ

569 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 17:24:28.55ID:lWtz7u7M0.net
緊張のあまりマウスを持つ手が震えるけどむしろその方がキル取れる気がする

570 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 18:18:22.63ID:THQETtow0.net
シルバーTレベル120>>>>>>>>>ゴールドWレベル60の世界だししゃーね

571 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 18:31:58.15ID:W8f0yaAIM.net
オレゴン地下のミュートってどこにおけばええんや?
流しと豆腐の上どっちがいいの?

572 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 18:45:33.62ID:1ccmohDix.net
流しはもう天井対策できないんじゃね?
豆腐の上でいいだろドローン引っ掛けれるし

573 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 19:45:37.28ID:JyKLUwz20.net
あれ、装備が勝手に変わってら
誰かなんかした?

574 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 19:47:10.09ID:rQ2mZevIr.net
攻撃オペレーターで3回のミッションって途中参戦の観戦も回数に含まれるのか
それともバグ?

575 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 19:50:47.04ID:U8iDlZW70.net
デフューザーもって関係ないとこ突っ込んで死ぬやつは
ほんと除外したいわ
普通に外に置いとけばええやんけ・・・

576 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 20:20:29.31ID:bw1UOiEDd.net
初心者お断り
プロ専用ゲー

577 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 20:27:37.83ID:5YZG/YTK0.net
いや、基本でしょ

578 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 20:28:28.90ID:wN78dOG/d.net
初心者は初心者同士でマッチングするから問題ないだろ
上のが言ってるのはレベル80とかになっても基本の基もわかってないやつのことだろ

579 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 20:28:40.50ID:9Bt3mPnZ0.net
プロリーグに出たことない雑魚おる?

580 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 20:30:26.41ID:7+iRO9Xt0.net
A制圧して3人入ったのにデフューザー持ってB凸して死ぬクリアランス70のash
今日もカジュアルは楽しめそうだぜ

581 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 20:34:28.17ID:5YZG/YTK0.net
違う爆弾を攻めるのはまだマシかも
最悪なのは遊撃追いかけて死ぬ奴

582 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 20:37:48.47ID:JB9xk6TIp.net
チュートリアルでディフューザー云々に触れるべきだよな
公式よりもゲームサイトの方が基本プレイの情報量充実してるってどう言うことだよ

583 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 20:41:50.54ID:s0cbfakmp.net
レベル120までは何しても許すしょうがないよ
120以上は許さないから

584 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 20:43:35.03ID:CfB/Ba/Or.net
毎日辛くなったらブリッツの解除ムービー見て笑ってる

585 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 20:45:14.66ID:FfP3fplp0.net
ルークのムービーを見れば良いんだ

586 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 20:45:44.55ID:RUuMqhHy0.net
120とかいう中途半端な、そして自分基準

587 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 20:55:32.93ID:42wgHyeQ0.net
カジュアルならもう勝手にやってくれって感じ
味方に鼻から期待してないからイライラする事も無い

588 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:07:50.49ID:BH8Op2QYa.net
カジュアルの場所選べない仕様ホントクソだわ
ただでさえ相手の方がランク高いのに不利な場所ばっかりやらされる

589 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:13:53.95ID:7h9TKIQ/0.net
ファベーラ3F攻撃ほんとすき
裏取りしに別棟登ってきた奴ら倒すの気持ちいい

590 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:19:56.26ID:0cuxN/9Rp.net
初心者が初心者同士でマッチングするとかエアプすぎ

591 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:22:33.84ID:uCLheVoK0.net
豆腐ってなんや?

592 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:24:12.29ID:n2GYBY1M0.net
>>591
階段すぐ側の洗濯機の上の事じゃない?
よくデヒューザーおかれる場所

593 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:35:39.90ID:cVyWe7i4a.net
お前ら歩きボタンどこにしてる?
altだと押しにくいんだが

594 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:36:09.65ID:O45kGa3W0.net
カベイラが一番好きなオペだからBOPEの映画見たけど面白くなかった…

595 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:37:58.36ID:U8iDlZW70.net
BOPEは二作見ないとダメやで
あれ題名に書いてないけど前編後編に別れてるからな

596 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:38:40.75ID:FasSsNiY0.net
>>593
altの切り替えにしてるけどやりにくい

597 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:39:19.03ID:IrL0U/WU0.net
>>593
マウスホイールクリックにしてる
俺以外そこに割り当ててるやつ見たことないけどな

598 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:51:29.67ID:mGy63XaqM.net
altで押しにくい人はスペースキーが長いゲーミングキーボード使ってるんだろうな
俺のはスペースちっちゃいから問題ないわ

599 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:53:27.43ID:JyKLUwz20.net
僕指短いからスペース長いキーボードだけどalt押してVCできるぜ
歩きはcapslockに変えてるぜ
指短いからゲーミングマウス軒並み使いこなせないぜ
涙出るぜ

600 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:55:03.88ID:FasSsNiY0.net
いい加減ドローン、カメラとそれ以外でキーアサイン変えてくれんかね
スキャンのためにマウスのキー1つ使うのバカバカしいわ

601 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:05:21.60ID:5D8qGcTb0.net
DLC配信日5月20日ってマジ?遅すぎるやろ

602 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:14:46.82ID:uCLheVoK0.net
チャレンジ一枠しか入らんのじゃが?

603 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:17:56.78ID:wN78dOG/d.net
オペレーターの情報まだ来てないの?

604 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:37:48.34ID:6UxYXnfv0.net
メンテ何時までだ

605 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:46:45.73ID:pp5RuVX20.net
アッシュとったら開幕TKされた。
プロフィール見たら「けんきさんのヘビーリスナーですw」だとよ。

アッシュバンディット即ピックキッズってこんなのばっかりだな

606 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:59:02.60ID:zF7MiQPQ0.net
メンテって何時まで?

607 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 23:05:55.00ID:hQvK3eKbx.net
23時までだぞ

608 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 23:08:22.70ID:n/A8vFoS0.net
(プロフィールってどうやって見るんだ・・・?)

609 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 23:13:03.51ID:RbL2aD4h0.net
一作目が何故かAmazonでもiTunesでも見れないんだよな

610 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 23:58:30.97ID:KerG8xbO0.net
>>605
一人がそうだからって全員がそうだと決めつけるお前が1番キッズやぞ

611 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 00:08:45.82ID:9wZymV1K0.net
https://streamable.com/xpdoe
これマジ?

612 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 00:09:49.09ID:aWm1felZ0.net
一人居たから全員そうとは言わないが
キッズ率の高さとか割合はその分確実に上がってるからな

613 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 00:34:21.20ID:ydJ8shKr0.net
中出しBとかいう実況者とまとめて死んでほしいわ

614 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 00:47:19.90ID:Nf4KUl6T0.net
>>611
机の椅子穴の奥の板の下に潜り込むか右の棚のしたに潜り込んでるんだろうなーとおもって何度かやったが自分にゃできんかった

615 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 01:05:40.14ID:hiOH91170.net
これ伏せてるかなんかしてるんでしょ

616 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 01:12:37.87ID:XxaG/1xU0.net
GWはプレイしないほうがいいな
キチガイ増えそう

617 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 01:12:41.21ID:Kr9lh9dIp.net
なにがプロフィールだよ
CSのスレに帰れカス

618 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 01:57:26.91ID:rQzqrwnB0.net
Prime でbopeの やつ見たんやけど汚職の話で特殊部隊て感じじゃなかった。

619 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 02:07:55.76ID:QlnYdEQ20.net
R6Sプレイヤー的に何かオススメの映画ってない?
GIGNの映画は観て無性に仰向けでリボルバー撃ちたくなった

620 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 02:10:44.58ID:LJI4DEBgd.net
>>619
gignの奴かっこいいよな
あれ見てからサブは全部リボルバーだわ

621 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 02:36:14.30ID:QGZ8LvD00.net
メンテ後にカジュアルのマッチング方式が変わってるな
ランクマと同様に近いランク同士でマッチングされるようになってる

622 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 03:02:21.41ID:YEpOhnyQ0.net
負けんなや雑魚使えねえな
調子乗らせてんじゃねえ

623 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 03:05:01.21ID:eDRiaui10.net
>>621
それ前からでしょ?
昨年末くらいにレベル130超えたけど、その辺からカジュアルでマッチングするのが全員100〜200位だよ
レベル100前は同じく低レベルなのが多かった

624 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 03:12:50.52ID:Bspveq490.net
>>619
SAS英国特殊部隊(海外ドラマ、もし見るならシーズン2まで)
https://youtu.be/cj04MdGVv_c

スペシャル・ユニット GSG-9 対テロ特殊部隊 (海外ドラマ)
https://youtu.be/Mq4C_ky3oeg

SWATシリーズ(映画もしくは海外ドラマ…FBI SWATじゃないけど)
https://www.youtube.com/watch?v=rYr1NyG940M

ロシア特殊部隊 スペツナズ (海外ドラマ)
https://www.youtube.com/watch?v=rwoSaiGT9IM

フランス特殊部隊GIGN(映画)
https://www.youtube.com/watch?v=3aHYHT6QEd0

エリート・スクワッド(BOPEの映画、続編のエリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPEもある)
https://www.youtube.com/watch?v=_gnJB10WTpE

NAVY SEAL'S ネイビーシールズ(映画としてはイマイチな部分もあるが、モノホンの隊員が出てる)
https://www.youtube.com/watch?v=nCZpFiDK8W8

625 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 03:26:57.12ID:cVAM3FKe0.net
>>618
それ多分二作目

626 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 03:28:51.99ID:Bspveq490.net
シールズは映画でよくネタにされるから映画には困らないと思う、好みにあいそうなのを探そ。

史上最悪の作戦と呼ばれたレッドウィング作戦の映画化したローンサバイバーとか
シールズの伝説的スナイパーを題材にしたアメリカンスナイパーとか。
CIAが主人公だけど、シールズから選抜されたDEVGRUが出てくるゼロ・ダーク・サーティとか色々あるよ。

627 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 03:32:00.25ID:eDRiaui10.net
チャーリーシーンのSEALsとトムクランシーも監修に参加したらしいAoVはどっちもいい
デブドラマのSIXは見なくていい
微妙っちゃ微妙だけど13時間は暇な時見ると良いかも

628 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 03:36:20.20ID:QGZ8LvD00.net
>>623
いや昨日のメンテ後から急に変わった
レベル140代でゴールドだけどメンテ前までは
ノーランカーorつい最近始めましたな
低クリアランスレベルのプレイヤーばっかりとマッチングされてたのが
メンテ後からはほとんどゴールド同士ばっかりでマッチングされるようになった
たまにプラチナやさらにたまにシルバーが混ざる感じ
メンテ後はブロンズとかコッパーはまだ一度も見てない
家ゲー版も覗いて見たらマッチング方式が変わったと感じてる人間が何人かいた

629 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 03:36:43.60ID:Bspveq490.net
エリート・スクワッド1はこっちか。る
https://www.youtube.com/watch?v=cb-rUfBTQ1g

630 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 05:02:44.00ID:SyzGDInY0.net
それなりにやりこんだ人だとカメラ壊すし、壊されて当然だから最近ヴァルキリー選んだ方がいいのかなって思い始めた
みんなはブラックアイ設置する時どうしてる?同じ方角だと違う方角から侵入された時全くの役立たずになるけどどういう工夫してる?

631 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 05:13:36.89ID:QLSGYGVC0.net
屋内設置はしないかな
外に投げて飛び出しキルがほとんど

632 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 05:40:10.42ID:KxxA6Z9z0.net
野球でしょ

633 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 06:21:36.67ID:Kr9lh9dIp.net
役立たずって言ってもそこに居ないって情報だけで十分助かるからな

634 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 06:27:54.44ID:ezFGg8DKa.net
山荘とか裏取りルート用のカメラあると勝率上がる

635 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 06:51:56.16ID:LOSV4T3W0.net
アカウントbanされても低レベルチーターが増殖して初心者狩りするだけで悪循環だから
アクセス元でフィルター掛けて新垢で買おうがbanしろとは思う

636 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 07:04:51.26ID:HHIx32e60.net
そんなことしたら買ってくれなくなるだろ

637 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 07:44:45.62ID:JrekgF81a.net
パーティでやると全然活躍できないんだけどこれって俺が雑魚狩りの雑魚って事ですか

638 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 08:03:15.61ID:XjSPbUZJ0.net
VCなしにはなしなりの立ち回りってのがあって、それをしてるんじゃないかな

639 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 08:31:17.64ID:v+FoFK+T0.net
廃人の雑魚!

640 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 08:38:48.39ID:cH/tbdpm0.net
外は安定ポジ、実内は最低限壊されると割り切って設置してる
少しの間カメラ警戒させるだけで十分効果はあるんだし
出来れば撃ち合いになる場所がいいな、撃ちあってる最中はカメラ見る暇ないからプレッシャーになる

641 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 09:11:03.58ID:LOSV4T3W0.net
ryzenで予告通りの性能で売上あがって
散々調子のいいこと言ってたRX500で自爆したからな

642 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 09:11:22.42ID:LOSV4T3W0.net
誤爆

643 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 09:18:59.68ID:Kr9lh9dIp.net
最近ずっとチャレンジマックスの4つ入れられないけどUBI仕事しろよ

644 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 10:05:48.80ID:V6bXEcqwa.net
>>643
だからスマホのubiアプリからとかブラウザからとかやればできるってば

645 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 11:07:34.38ID:qDrxSW13r.net
初心者なんだけどレベル100超えてる人の方が倒しやすい
同レベル帯(30〜40)の方が強く感じるのはなんでなん

646 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 11:09:52.03ID:DM/M+NGR0.net
初心者狩りしてるサブ垢だからかな

647 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 11:10:56.65ID:H2vYJuae0.net
上手い奴はレベルが100まで上がる前に極めて飽きて辞めるから

648 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 11:11:37.41ID:JwtGHXYi0.net
>>645
先月のバトルアイに処分されて買い直したら丁度Lvそんくらいだろうな

649 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 11:16:58.65ID:jPDFCaOD0.net
>>628
コッパー沼の俺、カジュアルのマッチングに時間がかかりすぎて泣く

650 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 11:42:14.22ID:qeXJnoWu0.net
自分がsryじゃ済まないレベルのミスして負けちゃったよ・・・
流石に申し訳なさすぎてalt+f4でそっ閉じしたけど

651 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 12:05:11.52ID:lVsHfe09d.net
最近EUでやってるけどラグい以外は大体上手いプレイヤーとクリーンな試合できてるわ
wusとアジアが色んな意味で変なやつ多すぎ

652 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 12:36:52.85ID:JrekgF81a.net
ここってよく遠い鯖でやってるぜーみたいなの多いけど
あっちからしたら普通に迷惑じゃ無い?
ping3桁とか普通にやばいと思うんだけど

653 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 12:53:17.27ID:ps3PrVOsd.net
マッチする敵味方皆シルバー帯になったわ
4か月ぶりに雑魚刈りオナができるぞい

654 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 12:55:30.85ID:2AxlkKpX0.net
>>652
当たり前じゃん
たまにredditとかで他国の鯖があるプレイヤーは普通に自鯖でやれよってスレ立ってるよ

655 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 12:56:33.50ID:NI0aQfaG0.net
ラスト自分のみで人質奪われて
アカン戦犯確定や!と焦りながら人質持ってない敵倒したらなぜか勝った
キルログよく見たら
人質奪還→窓で殿やってたGlazが俺発見→人質奪った奴がGlazの前通ったせいで誤射即死→Glazを俺が殺害
これが2秒ぐらいの間に起こってて両チームとも騒然

656 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 13:16:09.51ID:49Dl5sDhM.net
3桁自体はそこまででもない、規模的に200位まではゲームとして成立する
280とか行き始めたらたまにテレポートし始めるから素直に鯖変えるか回線見直せってレベル

657 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 13:17:22.52ID:qUdUkupu0.net
wusの130160程度なら何の支障も無さそうだけど

658 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 13:21:53.89ID:EG7JX3Xb0.net
Pingまともなのにドローンが瞬間移動してるやつは回線絞ってるのか?

659 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 13:22:50.59ID:aWm1felZ0.net
130 160あたりはプレイできるにはできるけど
何の支障もないってのはさすがに鈍感すぎる

660 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 13:26:33.50ID:snpFbQst0.net
Ping高いからラグってんのかは知らんけど
それで屋根からラペ失敗して落下死してるやつは死ね

661 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 13:38:00.54ID:eHWKLna60.net
また鯖落ちてる?起動しないんだが

662 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 13:39:48.06ID:LFmygqVm0.net
てかむしろ160前後のプレイヤー側のほうがラグで撃ち殺されると思うんだが
俺もwusでたまにやるけど明らかに逃げ切れてから撃ち抜かれたり伏せきってから何発も撃たれたりする

663 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 13:41:50.88ID:vcrC+DbBd.net
>>661
起動できてるぞ

664 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 13:50:45.75ID:ftmbMUwv0.net
>>662
そんなん当たり前じゃん
マッチングの速度精度外人とやる楽しさ>>>>>>>ラグの無さだからW/E/CUS行ってる
これがEUの方とか南米とか行って300近くなると流石にラグ酷すぎてやる気にならないけど、120〜180位のアメリカは第二の祖国ですわ

665 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 14:12:15.45ID:LFmygqVm0.net
>>664
いやわかってるけどそれなのに外人はpingガーpingガーってうるさい奴多いからさ
むしろこっちのが不利な状態で戦ってるってのに

666 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 14:17:39.92ID:JrekgF81a.net
こっちが不利だからping悪くても良いじゃんは通用しなくね

667 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 14:41:09.39ID:qeXJnoWu0.net
今スモークが10000名声ポイントで買えるけどどうしようかな・・・
個人的に今はカプカンの方が欲しいんだけど

668 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 14:43:43.47ID:7epJmE9t0.net
ちょっと今のレベル30〜50代、めちゃくちゃ超能力者多いな

669 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 14:49:28.53ID:xSNNsQR/0.net
で、スモークの性能だが
聞かない方がいいかもな

670 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 14:51:41.80ID:AkrtskXS0.net
200レベルくらいで抜けない床を撃ってる奴いたわ。
興奮してるのは分かるけどもうちょっと上手くやれよと思う。

671 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 15:22:25.53ID:e0Tedqzna.net
シチュエーションのopで音声が出なくなったんだけど原因分かる人いる?

672 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 15:24:28.36ID:Kz8wJo7E0.net
今ドローンと本体ともカックカクな奴居たわピングは普通だからpcの問題か?

673 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 15:28:50.95ID:EG7JX3Xb0.net
これを機会にバック買ってみたけど反動やべぇ〜
こんな銃扱えるやついるのかよ・・・DMRにするかなぁ

674 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 15:53:41.83ID:gpkS2G040.net
バックのARは慣れると意外といける
使いすぎて使用率一番高いわ

675 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 15:53:53.68ID:Xl9pcyW00.net
バックは大会見ててもエイム暴れてミスる人結構いるからな
でもアッシュとバックは上手い人が使うとほんとこえー

676 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 15:58:28.29ID:j/2KBeZId.net
アッシュの強さがイマイチわからん
俺が使うとR4-Cがくっそ荒ぶるんだが?

677 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 15:59:51.63ID:Bspveq490.net
G36Cのほうが大人しくなかったか。そっち使え

678 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 16:03:26.69ID:Kz8wJo7E0.net
アッシュはAGOC付けなければ以外といけるで頭よりちょい下狙う様にすればHS取れる

679 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 16:09:16.49ID:NI0aQfaG0.net
明らかに私BANされましたって0レベルがnoob teamとかのたまっててワラタ

680 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 16:29:13.90ID:jPDFCaOD0.net
フロストチャレンジ20勝達成したけど受け取れない…なんでや…
チャレンジもサーバー毎に管理されてるとか?

681 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 16:45:57.39ID:DM/M+NGR0.net
K/D49の奴殺したわ
ランクマでいくらやれてもカジュアルじゃ通用しない

682 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 16:57:36.92ID:hiOH91170.net
これは来週も誕生日祝いそうだな

683 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 17:10:42.58ID:KT/DZmhwp.net
カジュアルでノーランクの60レベなのに相手に200越えのプラチナきて無双されたんだが

684 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 17:16:16.48ID:aWm1felZ0.net
日常茶飯事

685 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 17:34:47.38ID:NT478I0La.net
カピタンオワコンって聞いたけどプロリーグでは普通にピックされてないか

686 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 17:41:03.92ID:+YEPtWwg0.net
フロストチャーム終わったのに完了できねえ

687 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 17:52:31.31ID:jPDFCaOD0.net
>>686
途中でサーバー変えた?
俺ももらえないのよ

688 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 17:54:25.83ID:Xl9pcyW00.net
カピタン爆弾だとガジェがすごい使えるからな

689 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 17:54:30.57ID:jPDFCaOD0.net
ツイッター検索したら同じくもらえない人たくさんいるみたいね
待つしかないかな

690 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 18:13:48.68ID:AkrtskXS0.net
マッチング時間かかりすぎやろ

691 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 18:26:02.09ID:Uc2UWtcE0.net
100レベ近くなってきたけど飽きてきた
カジュアル一試合やって終了➡︎30分後にまた起動のループだ

692 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 18:42:05.12ID:4e/mIZ6ma.net
マッチング方法かわった?ランク制になったのかしらんが

693 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 18:48:16.89ID:gpkS2G040.net
同ランク同士当たるのな〜って思ってたら敵だけプラチナダイヤ集団だったんだけど

694 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 19:00:27.77ID:HSuHA6Nf0.net
>>686
これおれも

695 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 19:19:55.25ID:K9lL3azk0.net
マッチング明らかに変わったよな

696 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 19:24:25.88ID:fARA83Tm0.net
>>595
まじ?
汚職警官のやつだっけ?

697 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 19:25:13.88ID:fARA83Tm0.net
>>625
2作目だけ見てたわ笑

698 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 20:12:35.27ID:cVAM3FKe0.net
エリートスクワッドはプライムでもituneでも何故か一作目が見れなくてタイトルも似てるから注意してくれ

699 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 20:47:50.76ID:hiOH91170.net
暇だしシージで疲れたら借りて見てみるか

700 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:00:42.12ID:qTiPWEt8p.net
確かに急に初心者と組まされたな今までなかったのに

701 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:13:26.46ID:QLSGYGVC0.net
ダイヤプラチナの接待試合ばかりだったのが今ではほとんど初心者ハンティングになってて笑う
人質フューズとか半年ぶりに見た

702 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:13:58.50ID:Bspveq490.net
fuze : trust me.

703 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:16:51.89ID:5zzMDX+F0.net
バックのことがもっと知りたいんだけどオーバーウォッチみたいに背景の描写がないのかな

704 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:18:01.80ID:Cw/iXiJi0.net
そういやオペレーター選挙ってどうなった?

705 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:18:36.31ID:K9lL3azk0.net
>>704
北朝鮮の選挙みたいな結果になった

706 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:18:53.31ID:+34oO82pa.net
良いよねバック
顔を隠す特殊部隊が多い中初めて素顔丸出しのバックイケメンすぎる

707 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:21:31.64ID:cH/tbdpm0.net
上だよ上ってupじゃ通じない?

708 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:21:45.78ID:aWm1felZ0.net
ショックドローン見ると反射的に撃っちゃうわ
今日自分がtwitchなのに床に落ちてたショックドローン破壊しちゃってワロタ

709 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:24:19.81ID:Cw/iXiJi0.net
>>705
Twitter見てきた、圧倒的だな

710 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:25:25.90ID:01WUxXVap.net
BOPE組とか黒カメゴリラとか顔出しOKじゃん
いやフェイスペイントは顔隠してるようなもんか…?

711 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:33:09.02ID:Bspveq490.net
>>707
上がなんかあるんだろうなぐらいには通じるんじゃない。
場所名添えるとかすればばっちり伝わると思う。
あとはping打つとか?

roofとかの単語だけでも屋上からの撃ち下ろしに警戒するだろうし
up stairsとかいえば階段〜階段上警戒してくれるだろうし

712 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:35:47.97ID:aWm1felZ0.net
なおwhich stair?と言われて詰まる模様

713 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:48:21.16ID:kFkU/Yd/0.net
そこは方角も添えて対処

714 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:49:06.15ID:J6dnhMYL0.net
>>683
俺も240だったかのダイヤが2試合連続で同じ人に当たったわ
ちな俺はブロンズの90(他の6人も100も行ってない)
1試合目はほぼ全キルダイヤの人が取ってボコボコにされたけど、
2試合目は相手チームが足引っ張りまくってたのか、ボコボコにされててスカッとした

715 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:59:08.58ID:7xhKFZBx0.net
BE導入前の混沌とした時期に初FPSとしてR6Sはじめて
お前超能力者かよ、って感じの殺され方をしまくったせいで
レベルも150を超えランクもゴールド以上で落ち着いてるのに
カジュアルですら異常に臆病でnoobな動きしかできん
このトラウマ、払拭したいわ真剣に

716 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 22:00:43.74ID:VkuCPF0N0.net
80時間やったが俺の腕前ではPCのFPSは無理だと悟った

717 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 22:19:38.44ID:nQy0GlpR0.net
グラズ君が弱点無くて草生えない

718 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 22:20:25.93ID:LFmygqVm0.net
アジア鯖萎え落ち多すぎて草も生えない

719 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 22:21:27.01ID:MTujLNbpp.net
レベルで言うと幾つなんだろ
初期から5人ぐらいでやってるけど大体100近辺でみんなブレイクスルーが起きてた

720 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 22:25:57.78ID:XmRJQW8Fd.net
シージで映画作れないこともないよな世界中で悪さするテロ組織に各国の精鋭特殊部隊を集めたレインボー部隊結成
→人種言葉の壁を越えて紆余曲折挟んで大学占拠事件に初投入
→熾烈なテロ組織の反撃に合い部隊壊滅寸前のピンチ
→トヨタテクニカルにマシンガン載っけたタチャンカが颯爽と登場し

721 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 22:45:15.45ID:ZjfHS8t00.net
隙あらばタチャン語り

722 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 23:11:05.31ID:jPDFCaOD0.net
フロストチャーム貰えるようになってた

723 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 23:20:03.01ID:RJhybiova.net
メンテ後マッチングしにくいんだが

724 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 23:21:47.96ID:qTiPWEt8p.net
このクソマッチングだとどうしても初心者狩りになってしまう…

725 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 23:23:01.17ID:jX1rHYYH0.net
メンテ明けのマッチングが快適だった事があるかよ…
朝までグズグズでしょ

726 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 23:42:31.41ID:y4Vd1GDs0.net
gwやばいな。10キルゲーム三連続でなんか申し訳ない。

727 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 23:55:12.63ID:J6dnhMYL0.net
確かにGW入ってからか、外側でうろうろしてる初心者多くなってる気がする
無警戒にラペリングしたりするから冗談みたいにキルが取れてしまう

728 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 00:31:32.41ID:bNfxDmrO0.net
最近このゲーム始めたんだけどPS4のコントローラーでエイム合わせるの
めちゃくちゃ難しくね?
マウス使った方が有利なんだろうなって言うのは初心者の俺でも分かるわ

729 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 00:40:36.91ID:tIWFx8w20.net
GWっぽいレス大喜利でもしてんのか

730 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 01:21:02.88ID:Go/kEHQA0.net
>>728
ヘッドラインに合わせて左右ステップ
リコイル制御はパッドの方が楽な場合もある
けど、テロハン止まりだろうね

731 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 02:10:09.99ID:GRm9MrKk0.net
ボイチャで日本語垂れ流すアニメアイコンパーティーウザい
部屋入った途端に気持ち悪い笑い声聞かされて即抜けたわ

732 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 02:16:46.01ID:IOOYeK+G0.net
なんか極々たまに表示がバグってこんな感じになるんだが
他の人の環境でもなったりする?
お前は幽霊かよって
http://i.imgur.com/Te6sI0K.jpg

733 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 02:28:24.35ID:xcv9FI/O0.net
>>732
稀によくある
特に問題はないだろ

734 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 02:53:57.71ID:GSsAnlXVd.net
オレゴンのレンツーってなんぞ

735 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 03:08:27.70ID:sEx+8Xx30.net
会議室ホールの屋根裏のとこ
タワーと正面2階繋いでるとこ

736 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 03:12:20.19ID:PBtVweDf0.net
オレゴンのあの建物なにが目的であんな形状なのかほんと分からん

737 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 03:16:54.87ID:TltOSwwT0.net
訓練用合宿施設みたいなもんなのかな

738 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 03:20:07.91ID:7+vz8e+m0.net
会議ホールの上の用途は荷物置き場にでもと思ったけど梯子しかないのはおかしいか

739 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 03:20:15.81ID:sEx+8Xx30.net
確かテロリストだか武装集団だか忘れたが立てこもり事件が実際にあった場所らしい
実際の建物外観はともかく内装はさすがにググっても出てこないのでどうかわからんが実物そのまんまな建物
中の構造的になんか囚人じゃないけど更生施設っぽい感じは受ける
寝泊りするところに食堂にホールに教室に監視塔に

740 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 03:31:20.08ID:6TFjBFcN0.net
カルト宗教vsアメリカ陸軍のやつやろ

741 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 03:34:08.88ID:gNbUJnZT0.net
近くに畑あるし集団で暮してる農民施設だと思ってたわ
カルトって考えるとなかなかアリかも

742 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 03:37:38.08ID:VagOiESr0.net
カフェのあの意味不明な部屋割りがそのまま現実にあるってのもおかしいと思うがな

743 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 04:14:13.25ID:d+NBtSD/0.net
高層ビルはどうなんすかねえ

744 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 04:52:08.95ID:Vn/cgp9C0.net
>>>734
亀だけど連通、連絡通路の略
他のマップでも例えば運河のCC⇔CGの通路とかも連通って言ったりする

745 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 07:27:10.60ID:78t9a2990.net
オレゴンのモデルってカルトと洗脳された子供たちによる武装立てこもり事件的な奴じゃなかったか…
と思って実在の事件何回か探してみてるが中々出てこなくてな
SASのドラマにも似たような事件出てくるが

子供の落書きが色々とあぶない代物なのはそのせいで「そとのわるいやつらをうちころせー!」って書いてあったり
ポスターに「猿は人間の祖先じゃない!」とかホワイトハウスのポスターに「暴君め!」みたいな事が書いてあったり

746 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 07:38:35.31ID:78t9a2990.net
ごめん、自己解決した
多分ブランチ・ダビディアン事件の籠城、集団自殺現場がモデルだわ
https://youtu.be/GcS2T8i8AYQ?t=206
https://youtu.be/GcS2T8i8AYQ?t=407

747 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 07:44:04.03ID:78t9a2990.net
カフェ・ドストエフスキーはカフェ・プーシキンがモデルって件はこのブログが詳しい
http://blog.game084.com/archives/46959231.html

748 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 07:47:36.43ID:kiknd9TO0.net
ジャパニーズヤクザビルディングは元ネタ何なの?
あるの?

749 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 08:17:41.65ID:78t9a2990.net
名古屋市民から言わせると「周りに立ってるビル群は概ね名古屋市内に実在する」らしい
山口組系の暴力団施設もあるらしい

肝心のヤクザレストランは完全なファンタジー

750 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 08:18:00.10ID:CdslLz890.net
http://i.imgur.com/rnV4Kbm.jpg

カフェはクリソツだけどこっちはどうかな?

751 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 10:03:15.08ID:gqM3dR/w0.net
ウィークリーチャレンジ追加できないバグってこれ一度発生したら直す方法ないの?

752 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 10:14:33.99ID:OxIcfOth0.net
このゲームマシンピストル強すぎて他の武器使う気がしない

753 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 10:33:23.64ID:bb4XefAWM.net
プロファイルデータ壊れてたせいでアタッチメント付け直しだわ面倒くせえ
壊れたデータがクラウドにアップロードされてるから一度ローカルセーブデータ削除してデータ同期切ってセットアップしてuplay再起動してローカルファイル選択して〜が最高に手間掛かって糞
今度からバックアップ取っておくわ

754 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 10:35:47.76ID:tIWFx8w20.net
>>751
webのUBI CLUBからやってみる

755 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 10:37:05.12ID:XFfQ3Kia0.net
150レベ超えて不用心に突っ込んでじんもんされてるやつ...

756 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 10:56:23.63ID:rUUr0iDb0.net
リスキルしようと突っ込んで自爆するとか割りと多い

757 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 11:12:31.53ID:rtkydNs/0.net
>>720
もともと小説が原作やで

758 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 11:30:49.16ID:gqM3dR/w0.net
>>754
おーこんなんあったのねサンクス

759 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 11:43:51.72ID:nTNPo5Y0a.net
https://twitter.com/Rainbow6Game/status/859814681564913664

760 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 12:09:10.43ID:tIWFx8w20.net
>>759
https://i.redd.it/2yb50u9ju3vy.png

761 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 12:16:56.07ID:G+G9vqXd0.net
ドラムマガジンがツナ缶で草

762 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 12:46:05.41ID:NjEjkdH30.net
照準が合った時に名前が表示されるの動画でみたけどPS4や箱だけ?それともツール?

763 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 12:58:03.23ID:GRm9MrKk0.net
人質負傷させると空中浮遊するバグまだ直ってないのかよ

764 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 13:36:17.54ID:MmPa8lB2d.net
>>762
前はPCでも表示されてたよ。言われてみれば最近表示されないな

765 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:11:23.14ID:NTrnkeif0.net
今でもマッチングする?

766 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:12:46.49ID:y+DNKQ9Sa.net
>>762
まあ、表示されても邪魔だしいいんじゃない?

767 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:13:07.62ID:y+DNKQ9Sa.net
>>765
余裕、ていうか人が増え続けてる

768 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:15:53.79ID:NTrnkeif0.net
>>767
いままでcodやbfくらいしかやってきてないけど馴染める?

769 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:19:40.09ID:mwXhLwpu0.net
CoDボーイのプレイのままだと無理だろうな
ちゃんと人並みに環境に馴染む能力があれば問題ないけど
そんなん君を知らんのに聞かれても分からない

770 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:21:31.31ID:HewprLS90.net
>>768
めっちゃ馴染めるから早く買えよタコ

771 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:32:19.36ID:y+DNKQ9Sa.net
>>768
bfで分隊行動楽しいとか思ってたならハマると思うよ

772 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:38:02.10ID:1VK8HrF60.net
糞チョンのボイチャクッソ不快なんですが

773 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:45:07.21ID:PBtVweDf0.net
Muteにしろよ
たまに面白い人がいるからVCオンでうるさいのは個別Muteしてるけど
そういうの求めてないなら全部切ったほうが良いよ
知らない人からのVCアドバイスなんて基本当てにならんしね

774 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:51:38.66ID:1VK8HrF60.net
韓国圏ミュートとかあったらいいんですけどね
他国のボイチャは面白いからなぁ

775 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:56:22.94ID:SOLO0YZ1p.net
60レベルにleft!left!!!とか言われても困るしね…

776 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:02:18.42ID:NTrnkeif0.net
>>770
スターターエディションかってくる

777 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:26:50.72ID:E8Q+OgC50.net
通常版にしとけ

778 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:32:28.59ID:gNbUJnZT0.net
>>776
それはやめろ

779 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:34:15.57ID:gNbUJnZT0.net
チョンカスはマジでテキストチャット五月蝿いし挙句死んだら「…」だし正直ウザい

780 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:35:58.10ID:mwXhLwpu0.net
別に迷うくらいなんだからスターターでいいんじゃないの?
それで馴染めるか馴染めないか確認してから
いけるようならオペレーター課金するのが一番効率的だし

781 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:36:45.36ID:p0gqRCOBd.net
カジュアルでコッパーとマッチングしたけど
ツイッチドローン全弾撃ち尽くしても壊されなくて草

782 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:36:57.05ID:jjgIKk+E0.net
…はマジでうざい
他のゲームでも見るけど言いたいことあるなら言えよといっつも思う

783 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:01:25.62ID:vro9ig4u0.net
みんなもマッチングする相手変わったよな?元々プラチナのやつは変わらずプラチナとマッチングする?俺はランクマやってないでノーランクだったからマッチングする相手が初心者とかノーランクばっかりなのか?

784 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:02:55.96ID:NTrnkeif0.net
>>778
もしかしてキャラクター?のアンロックがリアルマネー?

785 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:04:45.59ID:G+G9vqXd0.net
別にリアルマネー使わなくても買える
名声ポイントなんかハマればいくらでも貯められるし

786 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:04:55.21ID:FAww16zJr.net
ちょっとくらい自分で調べるって発想がないのか

787 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:06:15.98ID:NTrnkeif0.net
>>786
調べたけど固有名詞がおおくてなにがなんやら

788 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:07:53.89ID:gqM3dR/w0.net
いくらでも貯められるっつっても初期オペの解除するのですら400時間ぐらい掛かるだろ
しかも最初2人しかアンロック出来ないからそれ取られると新兵になるし他人にも迷惑掛ける
同じ値段で鍵屋で通常版買えるんだから通常版買っとけ

789 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:08:00.46ID:IA6rONgL0.net
カジュアルはランクと内部レートの合算でマッチングしてそう
ランクのまんまのマッチングではない

ただチームメイトとの合算で相手とのマッチングが決まるから
チームメイトによっては相手の強さが上下する

790 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:08:58.23ID:IA6rONgL0.net
これですぐマッチングするなら最高なんだけどな

791 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:11:26.55ID:Z2WPs3SQp.net
この前中国語でvcしてきた奴いたけど頭ハッピーセットかよ...

792 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:12:38.16ID:UmsFHJjmd.net
中国語とか聞いたことないな、鮮語はたまに聞くけど

793 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:13:38.59ID:mwXhLwpu0.net
>>787
初期オペレーター全開放するのに通常版は20000ポイント、スターターは200000ポイント必要
一戦やって200〜300ポイントくらい貰えるからスターターはかなり時間かかる
追加オペレーターはどっちも一緒

ただスターター買ってリアルマネーでオペレーター開放すると通常版と大して変わらないか安いから
まずスターターで様子見るのも手

794 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:16:03.81ID:fZOeWAZpr.net
新兵を迷惑に感じるのって、ガチガチテンプレチーム編成にこだわる人くらいでしょ。輝美とサッチャーもマップによっては必要性あまりないし。

795 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:18:05.72ID:mwXhLwpu0.net
マップの必要性を理解した上で新兵やるのと
初心者が単純にオペレーター居なくて新兵やるのは全くの別次元の話だろ

796 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:18:08.82ID:NTrnkeif0.net
>>793
わかりやすい!ありがとう鍵屋で通常版買うことにした

797 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:22:10.60ID:bznXdJhn0.net
防衛新兵は強化壁がね…

798 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:29:20.70ID:ibq5f2A90.net
むしろ初心者は新兵がありがたい
爆弾解除でAとBの間補強するから

799 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:30:19.11ID:SOLO0YZ1p.net
>>783
参考にならないけどノーランクの自分はノーランクと当たる

800 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:37:55.83ID:E41WRitsa.net
マッチングめっちゃ快適……

801 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:50:39.65ID:vro9ig4u0.net
>>783
相手弱くてつまらなくない?
それとも自分にあった相手とあたる?

802 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 17:02:32.33ID:gfUzDMeZ0.net
ノーランクだからか敵味方共に初心者かwってぐらいめっちゃ弱い5人で纏まってドローン使わずに進撃これがデフォ何故かコッパーに囲まれるマッチングだわ

803 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 17:24:03.55ID:OxIcfOth0.net
俺レベルだけは高いゴールドだから周りのプレイヤーが100以下ばっかで恥ずかしい

804 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 17:26:13.49ID:Vn/cgp9C0.net
プラチナだと微妙にマッチング時間かかるようになった気がする
気のせいかもしれんが 時間帯にもよるかなあ

805 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 18:07:05.82ID:AV5mMIxr0.net
上手い人ってバーストとかタップに切り替えてますか?それともフルオートを上手く指切りしてる感じですか?

806 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:18:23.41ID:KFXsUlrl0.net
防衛でクラブハウス2f金庫室監視室のときにガレージへの壁ぶち破って移動できるようにしてたやつがいたんだけど見る場所増えるしあそこの壁は強化した方が良くないか?壁壊しとくメリットある?
http://i.imgur.com/Ng1c5vw.png

807 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:28:43.48ID:pbI/kkHS0.net
ガレージぶち壊さずに守るって
相手が相当下手くそかリスキルで削らないと無理だぞ
金庫室自体防衛が無理ゲーなのに狭く守ってどうするのよ

808 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:29:12.41ID:E41WRitsa.net
あそこ落とし戸がないから詰められたときの逃げ道アンド遊撃への道として欲しい
あんまりあそこから来ないしね

809 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:30:07.53ID:c5KHD6BN0.net
>>806
壁破壊一択だと思います
守るにしても窓は開くは外からヒートチャージされるわ、天井のトラップドアも開くわで居場所がない
単純にガレージの上が強いし、そっちで守る

810 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:31:31.42ID:dvCNyoby0.net
>>806
うーん あんまりないかなぁー・・・
一応東側サブルーフ?からラぺリングで登ってくるの狙えるチャンスあるけど
袋小路よりはマシって考えじゃなかろうか?
とはいえあんまり意味ないな うん

811 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:34:56.59ID:bb4XefAWM.net
ガレージとの壁強化するとか馬鹿かよ自分から棺桶作って何がしたいのさ
金庫室なんか隠れる場所ないファベーラ三階と同レベルの棺桶部屋なのに何故自分から退路を塞ぐのか

812 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:35:26.01ID:FNhM/O8K0.net
攻め側から見たらあそこから行くのは強くないし開けるの一択

813 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:36:53.13ID:dvCNyoby0.net
ベッドルーム側でインパクト持ちやらC4持ちが二人待ってりゃ幅も広がるんだけどな
まぁ、野良じゃキツイね

814 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:40:14.94ID:bb4XefAWM.net
ベッドルーム側から効果的に見張るの難しい
大穴開けたらそこか窓から反撃貰いかねんしミラが窓付けて足3に見張らせるとか野良じゃ無理だしなあ

815 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:42:02.92ID:E8Q+OgC50.net
あそこは開ける一択でしょ
ただでさえ狭い棺桶部屋からの貴重な抜け道を自ら塞いでどうする
戻る時だってあそこ無かったらベッド側の2Fから外通るか
階段から行くかしか無いから簡単に固められて終わる

816 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:43:43.04ID:bb4XefAWM.net
階段に穴開けても普通に攻められて挟み撃ちとかザラだしそもそも場所的に強化壁破られたら丸見えだしなあ…

817 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:46:07.68ID:SOLO0YZ1p.net
クラブハウスキャッシュルーム防衛とファベーラ武器庫防衛は壁を開けて守るといいよ

818 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:48:23.97ID:bb4XefAWM.net
民家子ども部屋とかいう穴だらけにして全員外から見張る方が強い部屋

819 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:53:58.16ID:GDXgTxmC0.net
ガレージ取られんの結構めんどくさいぞ、そもそも逃げ道増やさないとフューズで積む
来られたとして相手は下からしか来れないから対処は楽

820 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:05:25.71ID:f3Sl4Jnep.net
>>810
民家の子供部屋ガチガチに補強するタイプの方?

821 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:06:57.35ID:dvCNyoby0.net
>>820
イヤ インパクトでどかない味方の体力削っちゃうタイプw

822 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:09:41.42ID:NoAs4mVjd.net
クラブハウスガレージエリア確保の時監視室の壁補強したらTKされたんだけどあそこは補強した方がよくね?

823 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:13:34.50ID:PBtVweDf0.net
餅つきできるなら塞いだほうが強いと思うけど
破られる可能性あるなら広げて2F全体で守ったほうが良いかな

824 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:15:03.18ID:dvCNyoby0.net
ガレージ側開けても射線がな
監視室と金庫室の間の壁補強されてると入られてからが厄介
俺は階段付近の壁に穴空けてできるだけ固める方がイイと思うけどねぇー・・・(指摘レスあるけど)
なかなか思うようにいかんよ実際はさ

825 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:16:23.78ID:KFXsUlrl0.net
>>809
>>810
あそこ狭いし開けといたほうが良さそうな気がしてきたわサンキュ
よくベッドルーム側に回って反対側から守ってたから中に留まる時の守り方よく分かってなかった

826 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:22:00.56ID:OLJFsYXLp.net
マッチング変わってから初心者も混じるけどレベル自体はバランスみてるっぽいね。一桁台4人に100台が1人混じっても相手も同じような構成になってるようにみえる。
初心者からみたら嫌だろうけど、即マッチングするから前より良いわ。

827 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:25:10.14ID:xcv9FI/O0.net
そもそも2階引いた時点で勝ちは期待してないけど、ガレージ側は開けといたほうが広く守れるし退避も出来るから

828 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:26:06.05ID:f3Sl4Jnep.net
まぁこの前やってたJCGの大会(CS版)で金庫室とガレージの間に穴開けてミラ窓で見張る、って方法が実際上手くいってたんですけどね

829 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:47:40.69ID:xcv9FI/O0.net
>>828
2階選ぶのかマジかよ

830 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:48:53.69ID:Uyr2h9NG0.net
久しぶりにやったが相も変わらずマッチングゴミだなしねUBI

831 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 20:23:24.77ID:hJYsvqEm0.net
カジュアルは相変わらずワンマン3-0 0-3ゲー
ランクはそこそこ拮抗する 特定の1人が必ずワンマンするのは変わらないが

832 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 20:26:51.01ID:rROfs4n80.net
このゲームグラの割にメチャクチャ軽いな

833 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 20:51:12.38ID:Vn/cgp9C0.net
チート臭い奴BAN祭りあったのに未だに割りと居るなあ
引きこもって音も立てず待っててドローンも周り来なかったのに完璧に壁抜きhsとか流石にWHを疑わざるを得ない 通報したけども

834 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 20:51:36.66ID:jhL9Ig9md.net
このゲームssdの恩恵度低くね?いくら自分の読み込みが早くてもひとりでもpotatoがいたらみんな待たなくちゃいけないし

835 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:02:54.15ID:xcv9FI/O0.net
>>831
個人的にはキャリーする側になれたから嬉しいんだけど
ベルベットシェルになってから明らかに勝率もキルレも落ちてたし

836 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:06:34.69ID:2IqcpwPHa.net
>>832
ただMSAAだけが他ゲーの類を見ないくらい重くなるw

837 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:25:44.21ID:dJvt0WQl0.net
途中参加すると時々銃持ってなかったり変な状態で武器持ってるとかあるんだけど俺環境?
なんか今バンディット君が銃に鉄線付けるという素敵武器で戦ってんだけど

838 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:28:46.97ID:GDXgTxmC0.net
俺もよくなる
指が無理な形になってる

839 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:29:28.19ID:bznXdJhn0.net
見えてるだけならたまにある。

840 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:30:20.98ID:mwXhLwpu0.net
パルスのハゲがよくカメラとかニトロ持ちながら謎の弾丸発射してるな

841 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:31:09.43ID:SOLO0YZ1p.net
観戦してたらバリケード壊れてないのに覗いて正確に射撃してたからね
知らなきゃ完全にハッカーだよ

842 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:33:11.45ID:gqM3dR/w0.net
バリケードの破片同期してないのか知らんけど破片がバリケードにそのままの形でくっついてて反対側見えなかったのに相手からは丸見えだったことあるわ

843 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:37:33.71ID:PBtVweDf0.net
死体の位置も同期取れてないよな
窓枠に死体がもたれ掛かってて中が見えなかったのに向こうからは丸見えだったり

844 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:39:59.42ID:tIWFx8w20.net
>>834
wusのポテトPC率は異常

845 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:40:54.10ID:bb4XefAWM.net
階段のテクスチャの隙間にディフューザー落ちていって500m下の地下に落ちて敗北してワロタ…

846 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:46:16.00ID:vdbIGQPca.net
スレッジがハンマーからショットガンぶっぱなしてる時はメチャクチャかっこよかった

847 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:50:41.24ID:41S6bGoXa.net
外人て無線でやってる奴ばっかなんか?

848 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:51:35.44ID:IA6rONgL0.net
人のカメラで見るとおかしくなってるけど、自分のキャラクターからだとなったことはない。
よくわからんがグラボの相性とかかね?

849 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:55:02.70ID:IZMR7Thy0.net
グラボをなんだとおもってるんだ

850 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 22:10:52.77ID:gfUzDMeZ0.net
wusでピングが200以上の奴は大体中華160以上辺りだと韓国が多いな
んで中華は低レベサブで怪しい奴らが多い気がする

851 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 22:24:41.59ID:Yf+OC7bI0.net
フロストチャレンジクリアしたけどどこで貰うんや

852 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 22:31:23.62ID:G+G9vqXd0.net
びっくりするくらい負けが続いてるけど完全に勝率操作されてる

853 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 22:38:47.11ID:I4Nyc7RS0.net
>>818
広く守るという概念をあれで学べばいいのにいつになってもそうならない人が多いのも事実

854 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 22:54:23.64ID:ByVTiiwk0.net
アメリカに高飛びしてるけどキャッスルの棺桶率が以上に高い
フューズに3人殺されるのも珍しくない

855 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 23:35:29.52ID:ibq5f2A90.net
>>853
エリア確保で自分1人相手2人になった時にガチガチに補強&展開シールドが置いてあった時の絶望感

856 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 23:37:38.90ID:Q9ResZyY0.net
モンゴリアンスタイルでやってるやつおる?
どうやってやってるのか教えて欲しい
JoyToKey使ってもコントローラをシージ側が
認識してしまうせいでマウスとの両立が出来ない…

857 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 23:40:55.14ID:qXa6LyVe0.net
今回のマッチング仕様変更はカジュアル専への嫌がらせか何か?
初心者のお守りなんかしたくないんだよなぁ...

858 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 23:41:52.61ID:jhL9Ig9md.net
左手デバイスのスティックを移動キー当てるとかは?

859 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 23:42:39.30ID:mwXhLwpu0.net
敵味方のエースが無双するだけのゲームになって初心者も初心者でつまらないし
相変わらずUBIの謎方針のマッチングは変わらねえな

860 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 23:55:12.58ID:8IA+FXat0.net
ランクまでガバガバマッチになってるんですがそれは

861 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 23:55:42.54ID:Go/kEHQA0.net
>>856
Siegeはモンゴ向いてないよ
右半分のボタンをマウスに移植したら右手の操作が忙し過ぎてアドバンテージは無いに等しい
パッドとマウスを同時に認識もできないし

862 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 23:58:52.91ID:gfUzDMeZ0.net
マッチングし易くなったとはいえ毎回棺桶で困るね

863 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 23:59:36.74ID:SOLO0YZ1p.net
すげーよな毎回毎回自分一人が8キルくらいして試合終了だもん
絶対初中級者つまんないだろうな
こっちもだよ

864 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 00:11:09.27ID:y5rVPqP30.net
コッパーだとマッチングにすごい時間が掛かるぞ
数少ない選ばれた戦士なんやぞ

865 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 00:20:49.95ID:wEOIx97M0.net
最初キーボードやりにくいと思うのはわかるけど慣れるのそんなに時間かからんよ

866 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 00:21:56.69ID:TekaHzr20.net
無音移動ができるってのは魅力的

867 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 00:24:39.62ID:KIraAk+O0.net
ヘッショ一撃リスなし索敵容易なゲームなのにマッチングはガバガバ
1人の鮮やかな無双を見て学ぶ()ゲーム

868 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 01:52:02.60ID:kmrv91kb0.net
野良ゴールドの使え無さが異常
高レベル銀の方が使えるまである

869 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 01:54:35.24ID:OoinS8sy0.net
ゴールドとかカッパーと大差ないだろ

870 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 02:16:05.87ID:1lPMzclEa.net
プラチナもコッパーも大して変わらん

871 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 02:17:25.77ID:9ENNN85A0.net
テロリストにブラバン持たすな
連続で投げすぎ

872 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 02:17:48.69ID:DOWsnpH50.net
人のこといえないけど久しぶりに地雷だなぁと思うやつに遭遇したわ
殴って開けられる場所(窓のバリケ、安全第一にしてもドローン入れれば良いだけ)にAshのブリーチング弾使ったり、人のすぐ後ろに引っ付いて後退のじゃまになったり

873 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 02:18:27.24ID:fhgZOp0k0.net
ブラバンって何?チューバでも持ってんの?

874 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 02:19:54.28ID:AjsQLSVl0.net
わろた非暴力平和隊かよ

875 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 02:52:16.86ID:zZM7uE3V0.net
他のゲームはキャンパーはディスされますが
このゲームはキャンパーが最強ですよね?

876 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 02:58:31.62ID:kWBjUE0V0.net
最強でもないよ

877 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 02:58:43.68ID:yJuU9d3Pa.net
タチャンカ「そうだよ」

878 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 03:04:52.39ID:GbHsGePV0.net
>>875
攻撃側に二つドローンが与えられているからそうとも言えない

879 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 03:06:32.60ID:+zk5Zga40.net
キャンパー最強
つまりキャッスル最強

880 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 03:11:11.08ID:m4zUse910.net
>>846
途中参加だと色々変なことになるよな
俺はショックワイヤーで銃ぶっ放してるのに遭遇したことあるw

だがスモーク、お前の腕が真下になるのは普通にバグだ。

881 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 03:30:49.91ID:AjsQLSVl0.net
キャンプじゃなくて棺桶だからなキャッスル君は

882 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 03:37:28.86ID:BnJj8PrO0.net
レベル200を超えて完全なスランプに陥ってしまった
いままでと比べてエイムが悪いわけじゃないし毎日やってるのに何やってもうまくいかない
誰か助けてほしい

883 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 03:50:02.23ID:Z8TOrX9C0.net
立ち回りが消極的、または雑になっている
原因としては格上にボコられすぎた
単純に飽きてきている

884 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 03:50:11.77ID:vdKHPsUmx.net
キャッスル弱くねーだろ
問題なのは防衛含めほぼ全てのオペが対黒人ガジェットを持ってる事

885 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 03:57:26.30ID:m7is8Nv+0.net
防弾のくせにハンマーで壊れるとかやめちくりー

886 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 04:26:57.02ID:7ROKa32Rd.net
とうとうプロリーグにタチャンカが

887 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 04:40:12.85ID:9ENNN85A0.net
キャッスル強化すべきだよな

888 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 04:45:24.92ID:yqo5MKVC0.net
キャッスルはアンチピック多すぎだろ
ブリチャ持ち全員とフラグ持ち全員と天敵のスレッジ

889 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 04:45:56.84ID:7ROKa32Rd.net
キャッスルはランクで馬鹿にできない仕事するけどなんか足りない気がするのも事実
バンディットの鉄線みたいに強化壁3つ持てるようにするっていうバフ案はなかなか良いと思った

890 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 04:49:20.65ID:RvEx6Sujd.net
アマチュアめ…(震え声)

891 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 05:46:36.82ID:Tqw8N4Iy0.net
ランクだと攻撃面子ほぼブリーチマンだもんなぁ
スレッジASHフューズを始めとしてブリーチサッチャーBBフラグIQなんかもいるし
最悪必須ピックのヒバナやテルミも候補に入る
キャッスルうまく使える人は凄いと思う

892 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 06:22:48.70ID:wHY0Q2SC0.net
超buffされたグラズさんでも破壊出来る
フューズは微妙なとこ
窓に貼ってるなら有難いが、ドアなら足撃たれるかもしれんし

893 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 07:03:23.32ID:JUj/uSuD0.net
初心者かわいい
モンタの自分に全員集中して反対側から侵入したIQにタチャンカの機銃利用され皆殺しにされるという

894 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 08:31:28.59ID:AmSr35srp.net
KDはダイヤモンドに並んでるけど
勝率が違い過ぎる2.5て勝ちすぎやろ
やっぱりソロプレイじゃ限界がありますよね

895 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 09:34:31.62ID:PDY28uQ/a.net
今回のマッチングで同じランク帯で当たってるのに一人のキャリーで試合が終わることが多いのはそいつが今までのマッチングでダイヤやプラチナと当たりまくってランク以上に強くなっちゃってるんだろうな

896 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 10:39:16.86ID:tKiUycqn0.net
グレでアーマーパネル割りにくくなってない?

897 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 10:56:50.63ID:k28gj1JP0.net
点滅5回からの空中爆破グレネードなら確実に割れるんよ
初心者が律儀にキャッスルバリケの足元にコロコロ頑張って転がして破壊に失敗してるのが多い

898 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 11:22:37.01ID:EY7U2LpQp.net
>>895
130くらい越えるとプラチナダイアしか当たらなかったからな
必然的に強くなるよな

899 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 11:41:18.83ID:l4tx1dsFa.net
まだマッチングおかしい?

900 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 12:12:50.83ID:gqQ63wxK0.net
リボルバー縛りでも普通に10kill出来てしまう

901 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 12:57:24.46ID:KIraAk+O0.net
本当に >>900 できるorされるマッチングしかないから困る
ちなランク
4試合が4-0もしくは0-4で決着
6戦中延長に入った試合が一切ない
そして5戦は1人が15キル以上してる始末

902 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 13:00:02.99ID:xCVKZrAap.net
俺がやった試合は大体延長戦でフルセットまで行くな
人が多いwusでやってるからかもしれんが

903 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 13:28:06.26ID:pxu7+J4A0.net
俺はここ3日ほど敵も味方もゴールド以上、敵側にプラチナがやや偏った感じでマッチングしてて
毎試合気が抜けないから少々疲れる@カジュアル

904 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 13:31:41.38ID:h+V7Uvt60.net
カジュアルってまじでどういう基準でマッチしてんだ

905 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 13:51:48.10ID:4kgh5aJQ0.net
アプデ以降キルレは大して変わってないけど撃ち合いが全く勝てない
立ち回りは同格と比べたら悪くないけど撃ち合いは悪いってことかな?
このゲームで撃ち合いってどう鍛えるの?

906 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 13:55:51.07ID:linVUpul0.net
>>845
ヘッドライン覚える、接敵した瞬間伏せて撃つ、仕留められそうになかったら逃げる

907 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 13:56:25.63ID:linVUpul0.net
>>906
ごめん
>>905
だわ

908 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 13:57:57.94ID:KIraAk+O0.net
撃ち合いが弱い人は感度設定が合ってないだけ
自分が頭の中で描いてるエイムと実際の照準が一致するまで調整する
ADS時の感度設定ももちろん重要だけど非ADS時の調整がかなり重要
しっくり来るまで1時間2時間かけても良いくらい感度設定は重要

909 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 13:59:04.96ID:Tqw8N4Iy0.net
>>905
ゲームの性質上攻めも防衛も相手が顔出す場所や強ポジが大抵決まってる、要は決め撃ちよ
MAPごとの立ち回りを抑えてるなら相手の来る位置が読めるはず
飛び出す時も相手の頭の位置を想定して照準を置くようにする
そこから初めてAIMや心理戦が加わる

910 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 14:08:06.82ID:GKi928k/a.net
シージは特にイライラしながらやると余計に勝てない気がする

911 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 14:08:52.44ID:EY7U2LpQp.net
>>904
今はおそらくランクごと
ノーランクはノーランクと当たる

912 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 14:11:03.90ID:+hNm3a/I0.net
レベル45だけどカジュアル強い人しかいない
ランクのほうがいいのかね?

913 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 14:18:23.84ID:xCVKZrAap.net
カジュアルで勝てないならランクマはもっと勝てないよ
ランク付けば同じレベルとマッチしやすいとは言ってもそれはランクマくるような層の中での話だから全体的にカジュアルよりレベルは高い

914 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 14:22:13.11ID:lMgpNGlJ0.net
カジュアルで10ゲームくらい同じ3人で続いた。めちゃくちゃ楽しかった〜

915 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 14:25:02.69ID:s5gYlex+d.net
今シーズンはランクマのチャーム無いよね?

916 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 14:27:48.79ID:PUgh0DJXM.net
ランクマはその代わり一人だけぶっ飛んだ奴が皆殺しにしてくるみたいな展開は少なめなのと初心者が対応できないリスポン狩りに遭いにくいという点は評価出来る

917 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 14:46:38.65ID:75ZHSSsJ0.net
昨日買ったけど1キルの楽しさがほかのゲームと全然違うわwww

918 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 15:12:26.19ID:S6b+FggW0.net
ダイヤフルパ相手のカジュアルに途中参加するのほんと笑う

919 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 15:25:03.57ID:IhvxxXGe0.net
カジュアルでレート帯で分けてくれないのどうにかならんかな・・・
俺最近FPS始めたガチ初心者なのに敵にゴールド来てボコボコにされるわ

920 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 15:45:59.52ID:OoinS8sy0.net
いやランク行けよ馬鹿か?

921 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 15:48:06.38ID:NAqnysN20.net
ゴールドとかランクだけ見てもわからないぞ?
普通に野良でもやってりゃ10回の認定戦終わった時点でゴールドだし
レベル100からだんだん上がりにくくなるからプレイ時間的にはかなり差が出てくる

922 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 17:11:49.09ID:fgoi+rbD0.net
昨日から始めたけどノーランク初心者と組まされるノーランクのレベル100以上って
上手くないんだなと思ったわ

923 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 17:17:19.04ID:0Q//FO/Z0.net
まぁ、高レベルでも数で押されるとキツイからね
個人が光るタイトルじゃねぇーわ

924 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 17:23:38.91ID:xCVKZrAap.net
昨日から始めたのにノーランク初心者とか言ってるのは笑う

925 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 17:47:51.06ID:o8SjlUhG0.net
>>924
笑うポイント別に無くない?もしかしてアスペの方ですか?

926 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 17:52:23.91ID:QuzMMeJv0.net
アスペとも違う気がする

927 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 18:02:34.08ID:Z8TOrX9C0.net
80% 図星で顔真っ赤
10% 初心者がノーランクなのは普通
10% 昨日から始めたと予防線張っておいて煽ってるのが面白い

こんなとこじゃないかな

928 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 18:04:12.66ID:+zk5Zga40.net
ノーランクとノーランクが当たるならむしろ良マッチングじゃないか

929 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 18:10:20.10ID:l0fjSVLl0.net
msが0と表示されるようになったんだが何がおかしいんだろう

930 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 18:20:39.49ID:V5jffpiO0.net
ノーランクで普段ダイヤプラチナとマッチングしていて、K/D 2弱あるけど、
今プレイしたらピストル実績が渋るのかな。。

931 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 18:46:08.08ID:JUj/uSuD0.net
今シーズンやってないだけで元プラチナ
ぶっ飛んで強いて訳ではないけどKD1.62
今はマジで初心者と組まされるからな
ブリッツやモンタで10killとれる位にマッチングバランスおかしいよ

932 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 20:46:59.42ID:Tqw8N4Iy0.net
ランクだと最近場所によってはスモーク必須みたいだけど
とりあえず窓際近くとかモンタが邪魔になりそうなところとかガスばらまいときゃいい感じ?

933 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 20:47:10.48ID:khVXo5Ps0.net
初心者狩り推奨マッチング

934 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 20:49:30.75ID:PFeSFsxa0.net
俺ツエーしてストレス発散したい人向けって事か

935 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 20:56:14.29ID:Fpwbok1H0.net
ランク同じもの同士でマッチしてるのになぜ無双が起こるのか

936 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 20:57:45.27ID:DCcrPPf00.net
じっくり索敵しながらキャンプしてる敵を倒していくタイプ

937 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 21:06:05.26ID:Tqw8N4Iy0.net
思い切ってランクに飛び込んだのにノーランクのせいかwusもwjaも全くマッチングしないんだが

938 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 21:06:27.61ID:SY0X55r5a.net
ランクはマッチング粘らないとできない

939 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 21:09:20.20ID:ql3enA720.net
>>935
ランクは飾りだから
今シーズンはコッパーまで落ちて楽しんだけど、初心者狩り目的か戦ってきた中じゃ、コッパー>ゴールド=ブロンズ>シルバーって感じ
ノーランクだろうがコッパーだろうがゴールドだろうがレベル120超えてりゃMAPの細かい有利ポイント、壁抜きとかもわかってるだろうし
ダイヤプラチナ以外は何の指標も持ってないと思う

940 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 21:29:31.01ID:Tqw8N4Iy0.net
始まる直前に抜ける奴ほんと死ね
折角集まったのに

941 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:19:22.79ID:cLFpfTvc0.net
外人が発狂しながら開幕斜め上に投げたフラグが、ちょうど開幕ダッシュの俺に突き刺さって即死した。 そーりーめんだってよ

942 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:23:22.27ID:Z8TOrX9C0.net
ランクで初心者狩りって
3−0で10キル以上とってTKして抜けるってこと?

943 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:26:03.83ID:dUCnXKRi0.net
速報

父ノ背中に元MPK(PS4日本一)の「らむ」加入!!

944 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:26:21.24ID:ql3enA720.net
最終的に負ければいいんだから長く遊べる4-5が理想じゃないの?
途中抜けはペナルティデカいし偶に勝つのは仕方ないとして
初心者狩りするのはPTだし、勝つも負けるも自由自在だと思う

945 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:26:43.01ID:KIraAk+O0.net
>>942
違う
大抵は4〜5人パーティで3-0まで行ったら降参
全員ハンドガンで押し寄せてきたこともあった
これで低ランクに居座り続けることがルールに沿う形で可能

946 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:30:55.72ID:nX/3pZG30.net
テロハンでハード選んでるのにノーマルの第五条にぶちこまれるのやめてくれないかな

947 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:32:36.10ID:KIraAk+O0.net
>>939
コッパーは狙わないと行けない
検証したことがあったが5人自滅×40してランク10戦終わらせたらブロンズ3だった
だから真に弱いプレイヤーはブロンズ1〜シルバー3に居る
コッパーは初心者狩り目的が大半
そしてコッパー4に最強プレイヤーが居る

948 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:36:19.26ID:KIraAk+O0.net
>>923 だけには異議を唱えたい
今までどれだけ良いマッチングでプレイしてきたのかと

949 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:39:15.80ID:hjSuh7dM0.net
チャレンジで普段使わないフロスト使ってるけど
これカプカンと違って自分のキルにならないからちょっと損してる感あるな
twitchでチクっとやるのもフロストで負傷させるのも同じキルアシストだもんな

950 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:42:27.60ID:3Q6DMht/0.net
なんかそいつが突撃するたび画面がフリーズしてその一瞬に3,4人くらいキルしていくレベル20アンランク新兵がいたんだがこれってチートなのか?
俺以外に敵も味方もハッカーハッカー言ってたから多分全員の画面が同時に止まってたんだと思う
チートで故意に回線止める事ってできるの?

951 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:42:59.92ID:3Q6DMht/0.net
あ踏んだ立ててきます

952 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:46:08.13ID:KIraAk+O0.net
>>950
R6S DDOS で検索するとそれらしき物が結構出てくる

953 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:46:48.50ID:3Q6DMht/0.net
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round79
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1493991911/l50

954 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:48:26.82ID:BHJDd8qjd.net
OWでも似たようなチートが話題になってたな
ゴムバンドみたいにスポーン地点から出てもずっと戻され続けて一方的に負けるってやつ

955 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:50:19.38ID:pxu7+J4A0.net
>>919
正直、ゴールドはソロでゴールドです!って人でも「凡庸」な人の範疇かと

956 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:52:05.50ID:3Q6DMht/0.net
>>952
昔HIBANAで起きたフリーズみたいな状態だった
名前が日本語っぽかったから日本人なのかねぇ

957 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:11:34.78ID:3WUavjy10.net
試しにコッパー落ちてみると良いぞ

958 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:19:29.93ID:iQ55oRBVa.net
尋問されそうだったから即切断する俺マジ仲間思い

959 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:23:29.25ID:zZM7uE3V0.net
マッチング遅すぎ
待ってる時間のほうが長いクソゲーだな

960 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:32:29.58ID:GFMIqF9N0.net
今尋問されてるときに落ちても普通に継続されるでしょ

961 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:42:45.92ID:cbuqnpuY0.net
尋問される前に抜ければいいのよ

962 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:53:12.09ID:KIraAk+O0.net
>>955
論点が違いすぎる
>>919 はその凡庸な経験者とマッチングしてることを嘆いているんでしょ

963 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:10:20.29ID:edPQQbvN0.net
他のゲームと比べてどれくらいマッチングがクソなのか分からん
最悪レベル?

964 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:12:04.65ID:Dj6M5QPE0.net
マッチングはするけどUBIが変な補正かけてて
初心者同士のマッチングに上級者混ぜたりする

965 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:18:04.21ID:EuitGx0Yd.net
せっかくクレイモアかかったのにアーマー着てて負傷でキル取れないとがっかりする
味方にキル取られるのは仕方ないが

966 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:35:55.63ID:O2H2we2u0.net
次スレよろしく

967 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:42:40.03ID:n1/0SZNy0.net
もう勃ってるぞ

968 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:09:07.84ID:Wu60qrnga.net
ブリーチング使ったらたまたま相手がそこに居たのに、ルークのせいで実績解除できなかった時のがっかり感

969 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:22:39.95ID:y1oUcYSH0.net
divisionとかいう広告が出るんだけど新作?

970 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:23:02.43ID:ChhFcdlT0.net
グラズのスコープの光り方変わった?
リフレックス付けてたんだけど今スコープ除くとリフレックスの発光が邪魔して全く見えねえ
以前はこんなんじゃなかった気がするが

971 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:25:13.23ID:tSRe9BKa0.net
キャッスルバリケードぶっ飛ばしたら後ろにちょうど居た誰かが吹き飛んで解除できたなあ
たしかクラブハウスのサーバーだったような記憶がある

972 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:33:39.02ID:K3Swtkfk0.net
すぐそこに敵いるのにブリチャ貼ったのかよ

973 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:35:19.56ID:TR89PxbM0.net
あー下手糞なのは自覚してるけど残り一人で3人以上に囲まれるとやる気なくなるわ…
強いメンタルがあれば勝てる確率も上がるだろうにこの豆腐メンタルが憎らしい

974 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:46:04.70ID:nmSrqjPv0.net
>>947
そっか元コッパー4のワイは最強プレイヤーだったか

975 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:51:14.32ID:y1oUcYSH0.net
早くマッチングされるには
一番人口が多いランクだと良いのかな
コッパーになったらマッチングしにくくなった気がする
ブロンズ辺りが人口多いのかな?

976 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:06:19.12ID:pFM8Y1L70.net
シルバーゴールド辺りでしょ

977 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:11:03.23ID:y1oUcYSH0.net
シルバーゴールド辺りなのか?
今コッパー2で勝率0.3の俺はそこまで行くのは無理だわ
マッチングに30分もかかると事案の無駄だし
買って一ヶ月だけどもう引退しようかな
下手だと楽しめないのがこのゲームが流行らない一因だろうな

978 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:12:02.89ID:nmSrqjPv0.net
ずっと下手なら楽しめないだろ
精進しろよ

979 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:12:55.31ID:tSRe9BKa0.net
>>972
外から窓割ったからな 中にいるとは思いもしなかった

980 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:13:29.58ID:KrbcLVuZ0.net
やけに伸びてると思ったらガイジまみれでワロタ
ガキンチョはPS板いけよ

981 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:17:01.93ID:edPQQbvN0.net
>>977
wus行けよ

982 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:20:36.11ID:y1oUcYSH0.net
>>981
wjaでやってたわ
wusでpingは問題無いの?

983 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:22:59.19ID:pFM8Y1L70.net
>>982
あるけどカッパーなら気になるレベルじゃない

984 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 03:05:51.96ID:/IHwkBj10.net
新オペアナウンスいつやねん
もうESL終わっちまったぞ

985 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 03:15:07.12ID:IK/Y3Bk+0.net
wusでランク(現在ノーラン)やったけど動きが全然かみ合わなくて勝てん
カジュアルに慣れすぎて普段どおりにやると身動きが取れなかった・・・
流石に動画とかで猛勉強しないと俺もコッパー行きだわ

986 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 03:43:46.47ID:FfCy+Aum0.net
>>977
そのレベルでも200時間超えて楽しんでるぜ俺は
カジュアルしかしてないけどな

987 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 03:54:06.89ID:r728UOnM0.net
ゲームのやりすぎで死んだ魚の目とか言われるようになったわ
視力は1.5なんだけど瞼の筋肉弱ってきちゃった

988 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 04:08:06.25ID:+JCgns190.net
1週間ぶりにやったら1キルするのムズすぎてわろたわ
三試合連続で負けてるし感覚取り戻すのに相当時間かかりそうだわ

989 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 04:49:27.64ID:kGvPe6Fy0.net
治療中とかにワンモアステアみたいな英語言ってる人いるけど馬鹿だから分からんわ
fpsではよく聞くセリフだけど

990 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 05:12:52.94ID:2menrvK30.net
>>989
1 more stairのこと?階段にもう一人いるよって言ってるだけじゃないの。

ところで昨日自分1人で敵全滅させた試合あったんだけど、緊張しすぎててそのことに全く気付かなかったw
みんなもそういうことない?w

991 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 07:34:22.45ID:N0wgy2600.net
最高1R四人キルならした事ある。そりゃもうアドレナリンドバドバでしたよ

992 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 07:56:51.04ID:eM9lU9Ni0.net
殺すのに必死でラウンド終了後
"全員殺したじゃんやったね"って言われて初めてace採ったの気づいた

993 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 09:35:00.93ID:i0hJ5YV+0.net
あるあるだな
自分だけでなく、他の人でももしかして今のaceだった?ってなる時がある
結構接戦みたいな時とか

994 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 09:39:28.26ID:2ehQULMl0.net
下手な奴ほどランク行くといいぞ
10戦終わらせればある程度実力の違う奴を弾ける魔除けが貰える
せいぜいランク差1階級くらいのマッチで済む
カジュアルよりは遥かに遥かにマシ

995 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 10:38:10.42ID:K3Swtkfk0.net
4人確実にやったのは覚えてるけど5人目が曖昧な現象

996 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 10:40:50.60ID:QlgyPysB0.net
マップ覚えてないやつもさっさとランク行け
覚えやすい

997 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:02:53.84ID:3XfwPJuda.net
航空機でグラズにやられる間抜けは何考えてるのか

998 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:14:39.35ID:KDnJATSM0.net
撃ち合いの中で翼にポジってるグラズに抜かれるのはまだ分かるけどな
始まってすぐあたりで無警戒に移動してやられるやつはほんと間抜けだと思う

999 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:20:12.48ID:FrjhOa6b0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:20:26.73ID:FrjhOa6b0.net
質問いいですか?

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 11時間 18分 1秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200