2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 125日目

1 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 23:09:55.13 ID:Ceb0b23s0.net

■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 124日目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1491643149/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 2日目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1491458257/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 1日目
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468838868/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 23:12:56.44 ID:Ceb0b23s0.net
α15テンプレ
Q.起動してもすぐ落ちる(CTD)
A.C:/Users/name/AppData/Roamingにある7DaysToDieのフォルダを削除してから7DaysToDieをアンインストールし、ゴミ箱を空にしてからグラフィックドライバ更新後に必ずPCを再起動してゲームを再インストールする

Q.まず何すれば?
A.ゲーム開始時にチュートリアルのクエストが発生するので、それをクリアする

Q.弓に矢を装備できない。弾の変更はどうする?
A.Rキーで矢の装備ができます。Rキーホールドでラジアルメニューが展開します

Q.金属製品のクラフトは?
A.手元クラフト又はForgeを使います

Q.Anvil,Cooking Pot,Cooking Grillが手に入らない
A.Forgeを使って作ります

Q.Forgeの使い方がわからない
A.Inputに材料を置き燃料を入れ着火、溶かし溜め込んだ材料でクラフト出来ます。尚、一部のクラフトにAnvilなどの設備ツールが必要です

Q.体温管理が大変
A.帽子、Tシャツ、短パン、一部の飲料、入水で体温を下げ、CampFire、Forgeで体温を上げます(効果は重複可)

Q.各種金庫が開きません
A.殴って鍵を壊す事で開きます

Q.鉱脈が見当たらない
A.直下堀ではなく斜め下に向かって掘り進むと見つけやすい

Q.宝の地図で指定されたポイントに向かっても宝が見つからない
A.ポイントが地表なら2,3ブロック下の地面に埋まっているので掘る。ポイントが水面なら水底に置いてある

Q.クエストが難しすぎる
A.チュートリアル以外のクエストは基本エンドコンテンツなので序盤から中盤は無理にやらなくてもいい

Q.ポイントはどう割り振ればいい?
A.初心者は取得条件が解放されたPerkだけをBuyすればいい

Q.バイクのクラフト、修理、給油、ステータス確認、インベントリは?
A.シャーシを設置後Eキー長押しでアクセスしラジアルメニューからどうぞ、給油も忘れずに

Q.チートモードはどうやるの?
A.設定でCheat modeをONに、Hキーで飛行、Uキーでアイテムを取り出せます

Q.コンソールはどうやって開く?
A.F1キーでコンソールを開けます

Q.デバッグモードに移行するには?
A.コンソールで"dm"と入力する

Q.蜂から蜂蜜が手に入らない
A.α14以降ナイフで解体して手に入る仕様に変更

Q.コンクリ本、スチール本、レザー本、弾薬本が手に入らない
A.α14以降Perkで取得する仕様に変更された

Q.スチール製の道具がクラフトできない
A.α15からWorkbenchを使用しないとクラフトできないようになった

Q.土を置けない
A.土ブロックをクラフトしましょう

3 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 23:14:31.39 ID:Ceb0b23s0.net
キャラデータの削除

Windowsの設定を隠しファイルが見られるように変更し

C:\Users\name\AppData\Roaming\7DaysToDie

の7DaysToDieファイルの中身を手動で削除

または
Show game lancherで起動して
ToolsからClean game data...、All mapsとか全部選択してCrean

4 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 23:16:54.89 ID:Ceb0b23s0.net
α15テンプレ(トレーダー関連)
Q.トレーダーは何処にいるの?
A.固定マップは計5箇所定位置にいる、ランダムマップは砂利道の先にある建物としてランダムで配置

Q.トレーダーが見つからない
A.チュートリアルクエストにトレーダーの場所が表示されるクエストがある

Q.品揃えは固定?
A.一定周期(2,3日)でランダムに変更される。欲しいものがある場合はさっさと買わないとラインナップが変わるので注意
 商品欄の上部にリストックまでの時間が表示されてるので参考に。

Q.一定数以上売ると買取を拒否される
A.品揃えが変更されるタイミングで買取履歴もリセットされるので、それまで待つしかない

Q.トレーダーの拠点で夜を過ごしても大丈夫?
A.開店時間は6:00から22:00で営業時間外になると強制的に追い出されるので注意

Q.金(Duke's Casino Token)が圧倒的に足りない
A.トレジャーマップの宝から大量のDuke's Casino Tokenが手に入る
 ガスバレルやガンパーツ、防護服などは高く売れる

5 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 23:18:38.78 ID:Ceb0b23s0.net
バイクをミニマップでアイコン表示させる

entityclasses.xmlの下のほうにある

<!-- uncomment to have minibikes show on the map
<property name="MapIcon" value="ui_game_symbol_minibike" />
-->

って所の --> を移動させて

<!-- uncomment to have minibikes show on the map -->
<property name="MapIcon" value="ui_game_symbol_minibike" />

6 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 23:19:45.88 ID:Ceb0b23s0.net
Q.材料はそろっている○○○がクラフトできない
A.レシピ,パーク,フォージ,ワークベンチ,ケミカルベンチのマークが出ていませんか?
 対応した条件がそろっていないとクラフトできません

7 :UnnamedPlayer :2017/04/30(日) 23:31:41.53 ID:Ceb0b23s0.net
A15.2 ショットガンスキルバグの修正方法

items.xmlを開いて、

<item id="156" name="shotgunShell">
<item id="157" name="shotgunSlug">

この二つの項目の適当な所に <property name="ActionSkillGroup" value="Shotguns"/> の記述を追加するとショットガンのスキルが適用される様になる。

8 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:10:18.82 ID:y44lpVfX0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:10:35.61 ID:y44lpVfX0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:10:52.78 ID:y44lpVfX0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:11:09.90 ID:y44lpVfX0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:11:22.04 ID:y44lpVfX0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:11:38.55 ID:y44lpVfX0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:11:55.69 ID:y44lpVfX0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:12:12.97 ID:y44lpVfX0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:12:29.69 ID:y44lpVfX0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:13:01.89 ID:y44lpVfX0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:13:19.17 ID:y44lpVfX0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:13:35.92 ID:y44lpVfX0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:13:53.00 ID:y44lpVfX0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:14:10.06 ID:y44lpVfX0.net
保守

22 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 00:43:23.58 ID:fkhIR1YpM.net
ほしゆ

23 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 01:03:59.07 ID:fck/hns90.net
weed levear追加の方法教えてくれてーvalmodからxmlコピったりしてるけどうまくいかね

24 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 12:55:21.68 ID:JSqVQXXM0.net
>>23
もう少し詳しく書かないと答えようがない。
上手くいかないって起動しないのか、起動はするけどアイテムが反映されないのか、アイテムは有るけど使用時にエラー出すのかどれなの?

25 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 15:48:20.82 ID:fck/hns90.net
>>24
すまん、起動はするけどアイテムが取り出せない、チートで取り出そうにも存在しないんだよね

26 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 16:06:09.57 ID:/PljtySA0.net
該当の物はIsDeveloper指定がされてんじゃねえの?これがTrueになってるのはCheatで取り出せんよ
先ずその確認が先

27 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 22:29:56.70 ID:mPUrbaJI0.net
噂のミニバイク消失に初遭遇

ちょうどテンプレにあるアイコン表示やっても表示されないし本当に完全に消えるのな

28 :UnnamedPlayer :2017/05/01(月) 23:53:39.64 ID:S5AejmBBa.net
とりあえずコード上げないと不毛すぎて付き合えん

29 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 09:05:44.35 ID:bKbrQDjIa.net
バイク消失バグを味わってからはバイク出来たらまず予備バイクのパーツを探す旅に出てるな

30 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 10:24:09.15 ID:Ko7cIR/f0.net
駐車場に停めておいたバイクがなぜか煙を噴いて壊れていた
数日後天高く舞い上がった無人バイクが地面に叩きつけられている現場を目撃してしまった
あれはどういう現象なんだ

31 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 11:09:12.48 ID:vHGp3Qud0.net
久しぶりに覗いたけどアプデまだ?

32 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 11:43:33.09 ID:bKbrQDjIa.net
havok神の怒りだな

33 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 11:51:28.29 ID:qfdYUTeN0.net
えっ!ハヴォック使ってたの!?

34 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 11:55:26.87 ID:bKbrQDjIa.net
いや、たんにそういう荒ぶる系のバグをハヴォック神のバグて言いたかっただけ

35 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 11:59:09.51 ID:qfdYUTeN0.net
えぇ…

36 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 12:14:06.65 ID:E+etWQEfa.net
ショットガンのレシピだけ出ないぞ
お陰で全く使わなかったソードオフがフェラルのメイン武器に

37 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 13:54:37.29 ID:gUbD/36I0.net
ソードオフでフェラル乗り切れる気がしないわ

38 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 14:03:33.12 ID:EyRyeaICa.net
漢ならナイフ一本で

39 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 14:23:31.01 ID:5sg+ysGB0.net
スレッジハンマーとログスパイクと休憩用高台で殴って走り回る

40 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 14:35:43.82 ID:PAApurrc0.net
Unity神「havokwwwwwwwwwhavok神wwwwwwwwwwwww」

41 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 14:40:26.73 ID:9yEQZ0kV0.net
ログスパイクの天井に敷いたフレームの隙間から弓ペチペチ

42 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 15:37:40.49 ID:RwsqY//a0.net
打撃武器で頭かち割りながら戦う

43 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 15:43:26.70 ID:4QkqxUC/p.net
砂掘って潜って砂で蓋するだけでフェラル終わったぞ
なお何も手に入らない模様

44 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 16:10:52.20 ID:PAApurrc0.net
ログスパイクと梯子を入れ替えて待機しようぜ

45 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 16:19:08.64 ID:uxI70Ht0d.net
>>44
何メートル潜ったんだ?

46 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 16:38:30.90 ID:G7GMyUX90.net
16は落とし穴の下に回転刃が鉄板かな
作成の難易度が分からないけど

47 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 16:45:17.60 ID:637mcF2e0.net
ナイフ1本じゃ600でも壊れるやん・・・予備を後2本持っちゃ駄目?

48 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 16:52:31.68 ID:3mxg8HPD0.net
そーいやたいまつって意外と強いのね
壊れないし

49 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 17:43:14.83 ID:4QkqxUC/p.net
>>45
深さはない
堀を掘って底面を削って崩落させるっていう作業の途中だったから
且←こういう状態の砂山の真ん中あたりにこもってた警官が横から15マス分くらい削ってきただけだったな
ゾンビの攻撃で一部崩落し始めたときは焦ったけど無事だった

深く掘るだけだったら30マスも掘って横移動してればいいと思うよ

50 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 17:56:08.68 ID:uxI70Ht0d.net
>>49
無敵拠点とか必死で考えてたのがアホらしくなってきたな……

51 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 18:55:10.49 ID:gUbD/36I0.net
適当に掘りぬいて上をコンクリとかできれいに整地してひっかからないようにすればもうそれだけで無敵拠点になる気がする

52 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 18:59:42.61 ID:g3tuBWSN0.net
一番最強の拠点はフェラルホードの発生すら起こさせない拠点なんだけどな

53 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 19:52:13.98 ID:ebZ9QU8rM.net
ソードオフショットガンでドア鍵開けられるmodってある?

54 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:05:41.29 ID:1MnK97pl0.net
開店時間(現在11時)なのにトレーダーのお店に入れないんですが、バグでしょうか?
解決方法あれば、教えてください。

55 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:12:06.20 ID:I5CrOIim0.net
>>54
該当するRegionを削除

56 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 21:23:57.51 ID:ltUmezZ20.net
Wood Wedge Tipで無敵拠点(回収不可)
http://i.imgur.com/9ttCtGu.jpg

57 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:05:22.05 ID:cTcDyMS20.net
このゲームの一番もやもやする点は、ドアの鍵を壊せないことだわ
ドアを粉微塵にするまで建物に入れないってのはおかしいだろ

58 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:09:47.80 ID:UoAyCE3ma.net
ワイルドだろー

59 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:23:35.23 ID:gUbD/36I0.net
殺人事件が起きる話とかだとドア蹴破ったりしてるけどこの世界はよっぽど鍵が頑丈なのかね
だめだ鍵かかってる!ドア壊すしかないやん!みたいな

60 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:27:55.67 ID:xpLGwB9H0.net
裸一貫から鋼鉄製の道具を作ったり説明書読んだだけでナイフ作ったり銃器組み立てたり出来る主人公だし
そのくらいは脳筋じゃないとバランスがね?

61 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:56:51.55 ID:E/9hqyRu0.net
16はまだか・・・・・・まだか・・・・・・

62 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 22:59:20.48 ID:bKbrQDjIa.net
インテリ系脳筋だな

63 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 23:04:04.99 ID:ltUmezZ20.net
16には間に合わないけどピッキングも実装予定だっけ

64 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 23:18:36.91 ID:gUbD/36I0.net
ピッキング?どうせ中で物色してたらゾンビ集まってくるしピックアクスでよくね? って最近なってしまった
できれば記憶を消してすっごい遠くにゾンビがいたり、声が聞こえるだけでおびえてたあの頃に戻ってプレイしたい

65 :UnnamedPlayer :2017/05/02(火) 23:55:00.89 ID:lCbCc/hv0.net
鍵とかどうでもいいから一マス通り抜け復活させてほしいわ
なんで出来なくなったのかマジで分からない

66 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 00:47:35.10 ID:vRQSMotr0.net
おーし
GWはつるはしで掘りまくって地下要塞と各地の連絡路を完成させるぞー
http://i.imgur.com/WalprtK.jpg

67 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 00:47:42.42 ID:bHzoU3oB0.net
ユーザーに有利過ぎたからだろうなぁ

68 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 03:50:09.56 ID:VLdnYj4k0.net
>>66
おま俺
とりあえず重しとマウス連打ツールで放置掘削

69 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 07:40:17.75 ID:sxkGtMmla.net
このゲームでユーザーに有利なのは修正される定めだな

70 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 08:44:12.20 ID:ILV3SRbF0.net
>>64
難易度を上げてxmlの出現リストに貞子を追加すればいつでもあの頃に戻れるぞ
下手な設定するとフェラルホードで死ぬけど

自分はフェラルホード廃止してそのかわり貞子がたまに普通に出てくる環境にしてるけど
ロメロとかがっこうぐらしとか好きな人向けの普通のゾンビ映画バランスになるからオススメ

71 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 10:30:45.23 ID:Ev3qPpD70.net
>>57
錠前をタックルや銃で壊せると思っているのはTVの三杉

72 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 10:35:11.93 ID:ILV3SRbF0.net
むしろあのゲームの扉に関する一番の疑問点は
ぶっ壊すしかないことそれ自体よりも
穴を開けた扉に手を差し入れて内側から操作する手段がないことだと思う

ひょっとして一日目以前に所属していたコミュニティでそれやって
手を噛まれてゾンビになった友人か恋人でも居たんだろうか

73 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 11:03:04.09 ID:vRQSMotr0.net
>>68
なんだ俺がいたか
町と資源地につなげてバイクで移動する予定
マイクラのトロッコがほしくなってくるが欲は言うまい

>>70
フェラルホード廃止できるん?
弄り方教えてくれたらうれしい

74 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 11:14:56.88 ID:ILV3SRbF0.net
>>73
spawning.xmlのname="NightHorde"なentityspawner内にある<day value="*">以外の<day value="7">、<day value="14">等を丸ごとコメントアウト
(以上wikiより抜粋)

ちなみに犬ホードやheatホードを停止することもできる
その場合はentitygroups.xml内の <entitygroup name="ZombieDogGroup"><entitygroup name="ZombieScouts">の一行下をそれぞれ
<entity name="zombieNurse" />とでも書き換えてしまえばいい
犬や貞子のかわりにナースが遊びに来るようになる

75 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 11:20:46.86 ID:vRQSMotr0.net
>>74
wikiに書いてあったのね
試してみるサンクス

76 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 11:28:21.78 ID:t4SLLHlE0.net
腐った金髪幼女がたまに遊びに来るんだが全部それにしたい

77 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 11:33:43.72 ID:kAo5U65S0.net
このゲーム初めて日が浅いから遠征先のなぞの小さい町でストリッパーに出会ってドキドキした

78 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 11:42:07.10 ID:ILV3SRbF0.net
ちなみにフェラルホードの何が怖いって普通の設定にしてたら
夜のゾンビは走るから一度拠点が陥落したら実質そこでゲームオーバー
その後、走って逃げるって選択肢がないことのような気がする
逆に言えばフェラルホードをxml操作して消すよりオプション画面で
ゾンビが常時歩くようにしたほうがいいのかもしらんね

79 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 12:04:17.32 ID:DWiMkWSl0.net
貞子って首から毛が生えてるよね・・・

80 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 14:03:50.58 ID:8pS8vXMk0.net
alwaysRunにしてみろよ夜もフェラルホードも怖くなくなるぞ
序盤が厳しいけどな

81 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 14:44:11.22 ID:hZc7dXJDF.net
>>71
消火器の底で開けたことがあるが、別に錠を壊す必要は無いんだぞ

82 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 14:48:44.85 ID:ILV3SRbF0.net
>>80
それどうやって生き残るんだ?
下手な遊び方だと序盤死ぬからホード怖くなくなるって落ち?

83 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 15:56:47.54 ID:DWiMkWSl0.net
>>82
いかに早く木を集め砂漠にたどり着くかのゲームになるんじゃないかな?
砂漠ではサボテン博士が走るゾンビの足を容赦なく引きちぎるし、サバイバーのライフを容赦なくけずる・・・
インセインで湧き最大とかじゃないならこの手でどうにかなるんじゃないかな?砂漠が極小だったり、遥遠くその日に辿り着けないとか、近場の砂漠バイオームに廃墟街なら拷問になっちゃいますね

84 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 16:01:30.83 ID:CDyckHvL0.net
サボテンを育てたいよね

85 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 17:42:49.30 ID:6BOAciFo0.net
サボテンだけに?

86 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 17:47:17.22 ID:9xZE5aTfa.net
さぼってんなと

87 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 18:38:34.09 ID:ILV3SRbF0.net
何度やっても地上拠点でのフェラル対策が安定しない
今って地上拠点で遊んでる奴はみんなどうやってるんだ?

88 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 18:40:56.12 ID:dRs+yE88a.net
外に出てナイフとライフルで肉弾戦

89 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 19:16:25.43 ID:beDH9QemM.net
そーゆー極端なアドバイスをするやつって友達いなさそう。

90 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 19:22:21.00 ID:dRs+yE88a.net
拠点の外で戦う人は少数派なの?

91 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 19:36:35.15 ID:DWiMkWSl0.net
プレート拠点は駄目?というより嫌なん?スチールまでやればまず負けないと思うんですが?

92 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 19:38:10.41 ID:MyKEjD4Y0.net
なんやねんその態度
それが人にものを教える態度だと思ってるん?

93 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 19:47:32.88 ID:ILV3SRbF0.net
>>91
プレート拠点って?

94 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 20:02:35.76 ID:lAK0nNs20.net
北米、ユーラシア、太平洋、フィリピン海プレートの上に拠点建てよう

95 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 20:25:57.41 ID:GUJB4IRd0.net
地球のプレートが見えるまで地面を掘りまくって拠点を作るんだよ

96 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 20:26:59.05 ID:ILV3SRbF0.net
ああ、要するに地下拠点か
それでもいいんだけどそれで安定するのはもう十分遊んだから地上でも安定させたいなって思ってな

97 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 20:34:50.28 ID:VlrFTCoWa.net
確か〇〇プレートを重ねて浮かせて作る拠点の事じゃないかと

98 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 20:40:35.79 ID:tXLygmiK0.net
巨大迷路を作ってその中を走り回りながら倒すんだ

99 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 20:50:04.04 ID:vRQSMotr0.net
松代大本営か総統地下壕をモデルにするか

100 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:11:48.93 ID:Nv5zvEjDM.net
迷路つくっても道のとおりにゾンビは追っかけて来るのか?
直線最短距離の壁をぶち壊し始めるだけじゃないの

101 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:15:45.81 ID:K/SKgkXn0.net
ドアで多少の誘導はできそう

102 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:17:51.88 ID:YPp7TQHzd.net
屋根のある建物内には湧かないんだから理論上小さな島ひとつをまるごと建物にして
農地の真ん中にはベッドロール置いてしまえばゾンビは湧かなくなるな
正直なところフェラルはゾンビ映画によくあるアクシデントからの拠点崩壊オチみたいなものだから
普通に拠点作って簡単に防衛できるなら誰も苦労はしない気がする

103 :UnnamedPlayer :2017/05/03(水) 21:22:05.32 ID:ILV3SRbF0.net
島一つをまるごと改造って面白そうだけど誰か実験した?

104 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 01:14:10.95 ID:TJ13vFBc0.net
>>95
結構割合のサバイバーがプレートまで掘り抜いているなこのゲームw

105 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 10:44:11.76 ID:jnDdVcgA0.net
普通に走りながら戦えばいいだろ

106 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 11:14:00.51 ID:CXtqnbAz0.net
この動画にhttps://youtu.be/dDL0zJsLhWc プレート拠点(セシカトラップ)の作り方が紹介されてます。みんな知ってたらごめんね

107 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 12:11:51.31 ID:wlrU4K/O0.net
宣伝かな? たぶん殴られない拠点づくりなら全部含めてルームランナーのほうが知られてるんじゃないの

108 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 12:37:05.03 ID:CXtqnbAz0.net
ルームランナーがわからないんですよね・・・これがルームランナーかな?とか思ってたんですがどうやら違うようで

109 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 12:42:47.98 ID:/K6U2q+B0.net
名前つけちゃうところが恥ずかしいなw

110 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 12:42:51.41 ID:oamuR8gt0.net
そりゃTDゲーの分際で必勝法はつぶしにかかるからな仕様が変わっちまったんだ
どんなゲームだってそうさ

111 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 13:40:54.11 ID:TjELpZGfa.net
昔からあるものに自分の名前つけて紹介するのか……
感性疑うわ

112 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 13:44:51.92 ID:iUfnuJrB0.net
宣伝やめーや。かく言う俺も再生数増やすのに苦労しているが…

113 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 13:57:07.10 ID:CXtqnbAz0.net
別に宣伝ってわけじゃないつもりだったんですが、プレート拠点を地下拠点と思われている方もおられたので・・・良かれと思って詳しく説明されてる動画があるとお知らせしようと思ったのですが、どうにも評判が悪いようで申し訳ありませんでした。

114 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:17:53.88 ID:7xgBptfLp.net
プレートやらルームランナーやらに走るやつは敗北者

115 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:32:37.05 ID:iUfnuJrB0.net
>>114
そんなあなたは脱北者

116 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:36:52.54 ID:xKqWcYXE0.net
一人フェラル化してる誰彼構わず噛みついてるサバイバーが湧いているようだな、さすがGW

117 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:56:05.80 ID:7ee632Ry0.net
俺も地下の岩盤まで掘って拠点作るのをタカシ拠点って名づけてる
俺の名前にあやかったかっこいい名前だろ

118 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 14:59:46.22 ID:gdEVajad0.net
石集めにいちいち遠征に出かけるのが馬鹿らしくなって真下を掘りまくってたらそこに住んでた

119 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:08:47.89 ID:dxKqAPN9a.net
フェラホ中一晩走って回避する奴はなんて言うの?

120 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:23:31.31 ID:1eR4FsPO0.net
マラソン型じゃないか?

121 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:26:09.22 ID:2Dx931rL0.net
走り回って素手で処理するのは特にアベベ型と呼ばれているよ

122 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:27:30.76 ID:phfv958a0.net
アベベて何だよ

123 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:30:31.70 ID:Z823/8d00.net
下痢を振りまきながら手をグーにして走るのは安倍ちゃん型と呼ばれてるよ

124 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 15:51:30.84 ID:h4Vn/FwQM.net
アベベ知らんのか…
時の流れを実感するな

125 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:13:37.30 ID:pduBxVg6M.net
せしかきょてんとか久しぶりに閉口したわ。

126 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 16:56:45.91 ID:ySt4Ykl70.net
戦いは仲間に任せてルートだけやってるのはゆうた型

127 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 18:47:08.46 ID:fmJVr0Pz0.net
そして俺は佐藤裕也

128 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:08:19.09 ID:gcO/xATe0.net
(`ェ´)ピャー

129 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 19:48:14.93 ID:OiO3P+iz0.net
セシカ記念ぱぴこ

130 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 20:37:01.37 ID:KiogV5tq0.net
いいじゃないか
ドラゴンボールだってただの気功波にそれぞれ名前をつけてるだろ
たとえ俺のギャリック砲にそっくりでも許してやれよ

131 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 20:38:05.63 ID:CXtqnbAz0.net
もうそろそろ勘弁してお願い もう2度とこんな真似しないから

132 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 21:18:05.23 ID:Ep12RYNm0.net
ええんやで
16でNewセシカトラップを期待しとるで

133 :UnnamedPlayer :2017/05/04(木) 23:59:45.88 ID:kjcmgY/50.net
セシカトラップ試してたらバイク消えた
やっぱりセシカってクソだわ

134 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 00:44:12.18 ID:7OnJA8+g0.net
昔からあるトラップに自分の名前をつける・・・挙げ句の果てには2chで宣伝する。
超カッコいい。
俺だったらカッコ良すぎて自殺してるぜ。

135 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 00:52:37.70 ID:mLB6bq5A0.net
>>134…、恥ずかしいんだよ
ここが稼業スレでないとわかっていながら語録を使うその姿勢が

136 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 01:03:33.39 ID:Q1c16E/Xa.net
セシカトラップのお陰で身長も伸びて成績もアップ、スタミナも増えておまけに黒髪ロングの彼女も出来ました
これから彼女が大声を出して呼んだお友達と一緒に遊んできます

137 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 01:49:24.50 ID:80JavwoQH.net
ゼシカ操作キャラにして天井のあるとこでルーラしまくった

ゾンビがブロック壊すの早すぎで、無敵拠点とかルームランナーに走っちゃうのもわかる
調整難しいんだろうなぁ

138 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 01:55:36.55 ID:2kz+FAeI0.net
俺のウッドスパイクさんを敷き詰める手法にも名前があるんだ

139 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 08:49:11.17 ID:hLsIK0sw0.net
スナイパーライフルにスナパライって名付けるようなもん

140 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 08:52:21.11 ID:2SSam94q0.net
スパイク先生に初めてを捧げた、目が覚めたらベッドの上だったわ

141 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 09:24:02.78 ID:XZUqkpRe0.net
防衛失敗してるじゃねえか!

142 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 09:30:59.36 ID:fyoKMvKG0.net
僕はスナパライ!

143 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 09:46:14.24 ID:xitL+Kal0.net
おれのウッスパ無双まねすんなよ

144 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 10:41:30.24 ID:pqarsLV6d.net
>>137
ゾンビ映画ならご都合的に内輪揉めとかが起きて無敵拠点とかが陥落して脱出するのがお約束だけど
この作品の特にシングルだとそんなアクシデントは起きないからな
必然的にゾンビがフェラルホード起こして建物を壊さないとゲームが成立しなくなる
でもゾンビは夜走るのでフェラルホード中に拠点を捨てて脱出するという映画みたいな手が使えない
だから安定して生存しようとするといかに無敵拠点作るか考えるしかない、っていう
フェラルホード中は走らないようにするとかできればいいのにな、せめて昼間にしてほしい

145 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 10:54:13.53 ID:Vakks0Vpa.net
ババアインパクトとかいうパワーワード

146 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 10:55:25.43 ID:8gp4iKsW0.net
昼に100体ほどのホードが訪れてもいいな

147 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 11:02:26.66 ID:z0aTTLtf0.net
>>144
生活が軌道に乗ったところで小さな綻びから乗りこまれて拠点放棄せざるを得なくなる
ってのはこの手で最高の展開だろうけどゲームとしては作りにくいんだろうなあ
マルチで脱出戦とかやりたい

148 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 11:12:27.66 ID:yIhKvzSxM.net
>>106
ええんやで。教えてくれてありがとうやで。

149 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 11:13:35.94 ID:GjH0u2uH0.net
メタルギア最新作のゾンビゲー?のプレイムービーだと
ゾンビの物量に押し込まれて撤退ってシーンはあったな

150 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 11:44:21.00 ID:x5fHEiaj0.net
ルームランナー作っても隙間から入り込んでくる
外道あかちゃんゾンビやちいさいおっさんゾンビだせばいーんじゃないの

151 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 13:16:35.42 ID:UzSl5/ex0.net
>>144
ゾンビのダッシュが速すぎるせいな気がする
現状の7〜8割くらいの速度になってくれれば走って逃げる事も可能になって良いかなー?
でもアルコール飲めば一晩中くらい走っていられるからこれもまたバランス取りの足枷になってる

152 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 13:20:21.73 ID:FlRrgX4k0.net
開発元が 4月末日にα16の最新情報(実際のゲーム画面)は、3人のtwitch実況者から放送される、という流れを作っている

https://7daystodie.com/forums/showthread.php?62250-Announcing-the-TFP-Stream-Team!

α16のテスト公開が近づくと、3人の実況者だけが開発のサーバーにアクセスできるようになり
それを放送してくれるということだそうだ

まだ実装作業中でテストまで進んでいなさそう。とりあえず、5月中旬までにはα16の映像が流されそうなことをrolandは書いているように思える

People keep behaving as though early early access is the entire point of this and its not.
Our streamers will almost always be streaming the current public build. If you don't like streamers then don't ever watch them.
If you like streamers but you don't like streamers then don't watch them during one week in May and one week later this year.
If you like streamers and you can't get enough info about A16 then tune in when they get their access so you can watch and see how someone who has never played A16 gets their hands on it.

153 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 13:23:11.37 ID:T2fyMzvK0.net
アルコールは量を飲んだら躓いて転んだり真っ直ぐ走れなかったり吐いて長時間立ち止まれば良さそう

154 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 13:26:22.11 ID:pqarsLV6d.net
というかゾンビの移動速度を細かく設定させてくれればいいんだけどな

155 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 14:24:17.35 ID:zTFw3BhB0.net
バイクが造り易くなったから何だろうけど、ゾンビのダッシュは全体的に速過ぎるよね。
以前は走っても逃げられないのはフェラルだけだったのに。

156 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 14:51:50.12 ID:XZUqkpRe0.net
オプションでゾンビの走る速さとかどれぐらいルートに沿って進むかとかゾンビの対物攻撃力とか細かく設定できたら面白そう

157 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 15:10:35.35 ID:1h/kg0ws0.net
夜な夜な拠点の地下を掘っていたら、見事に崩落させてしまった。綺麗に掘ったのになー。

158 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 15:20:23.26 ID:1KG3qslxa.net
綺麗に掘ると崩落、雑に掘ったほうが安全って前に聞いた

159 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 15:58:46.27 ID:b1HDZ4B60.net
>>152
日本人も誰か参加してくれないかな
マイクラだと翻訳携わってる人とかいるけど
このゲームじゃそういう人も居ないし
実況者も適任居なそうだな
誰か語学達者な奴手挙げろチャンスだぞ

160 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 16:51:05.43 ID:XZUqkpRe0.net
鉄格子とかでゾンビからの視線が通るとひたすら壁壊してでも直進してくる それ以外だとあまり壁に手を出さない そのぶん対物破壊力は高め
そんな感じでラインを突破されつつ下がりつつの防衛線をしてみたい ゾンビが進軍してきているのを防犯カメラでチェックできると理想的

161 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 18:38:40.03 ID:D2F7CnDo0.net
どうしてすんなり16公開しないの
配信者()とかマジでどうでもいいんだが

162 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 19:10:56.52 ID:G1TDUIWr0.net
セシカさんにぜひとも配信してもらいたいですね
そしてα16をセシカバージョンと名付けてもらいたい

163 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 19:21:31.08 ID:2kz+FAeI0.net
そもそもポケット忍者バージョンなんて呼ばれてないからなぁ

164 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 20:03:55.79 ID:u1i6XMzpa.net
フォーラムに書き込んでる奴ら絶対ポケット忍者知ってるはずなのに
みんな「ポケット忍者とか知らないし聞いたこともないんだけど」とか言いながら文句書き込んでて笑った

165 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:50:11.56 ID:hLsIK0sw0.net
ポケ妊ってなんだっけ
ヒゲのカキタレ?

166 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:37:07.66 ID:b4gDDPmx0.net
セシカの動画を参考動画に上げようと思うところが凄いな

167 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:14:36.41 ID:g4V6Gz5T0.net
(一番最初に煽ってセシカって人り動画は見たことも無いんだけど何か問題ある人? すでにいろいろ前例有るのに名前付けちゃうのはアレだけど)
7dtd ルームランナー  で検索できない人なら御用達って感じかね

168 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:22:31.42 ID:g4V6Gz5T0.net
り→の

169 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:03:34.62 ID:CzwnTsvC0.net
slip付いてるのに何故蒸し返そうとするのか

170 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 01:04:55.19 ID:3lXQu2XS0.net
集団で叩くのがたのちいから!w

171 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 05:20:13.50 ID:XSFUQ4//d.net
フェラルホードじゃんw

172 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 06:24:39.31 ID:nGdlyl150.net
個人的には無敵ポールとかピラー50拠点が先であってルームランナー呼びは後であるし通じるならなんでも良い

173 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 06:32:06.45 ID:thzD06kz0.net
普通7dtd 拠点とか無敵拠点じゃね?
サジェストとかでもそこらへんだし
宣伝したけりゃ2ちゃんじゃなくツイッターでもいけ

174 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 10:30:00.09 ID:7MWRRXIs0.net
セシカトラップ愛されすぎて嫉妬しちゃう

175 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:21:26.81 ID:4mOn08p6p.net
セシカトラップ使えば俺のおにんにんも元気になりますか?( ´;ω;` )

176 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:26:44.72 ID:WjUkEsLTa.net
>>73
おま俺
とりあえず3x2の洞窟を総延長3000ぐらい作ったけど最近は探索や建築よりも洞窟作りがメインになってきた感はあるな

177 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:34:00.80 ID:uERgoI9Id.net
ゾンビ無視で洞窟拡張はある意味一つのエンディングだと思う
人類は一度は滅亡寸前に追い詰められましたが地下世界で文明復興開始しましたみたいなかんじ

178 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:48:33.84 ID:LWS0DQgja.net
地上の汚染区域を浄化するために古代の宇宙戦艦に乗って宇宙に行きそうな展開だな

179 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 13:02:35.94 ID:uSK5fmem0.net
勝手に自分の名前を付ける馬鹿は死ねとしか

180 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 13:04:57.74 ID:94Pa3tRx0.net
<丶`∀´> 便利なやりかた教えてもらったから、自分が見つけたことにして自分の名前付けるニダ ウェーハハハ

181 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 13:27:28.16 ID:LwNGqbCq0.net
>>176
むしろ地下建築ってロマンと思うんだよ
打ちっぱなしコンクリがすごく映える

とりあえず掘った石でゴリゴリコンクリ量産してるがまぁなかなか追いつかん
砂も崩落させずに全部持って帰るか

182 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 13:42:55.37 ID:RZjROfiJ0.net
抹茶サンドはなんのレシピにもならないの?
けっこーたまってきたから使い道ないなら捨てよーかなって

183 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:07:24.62 ID:o5obKvaZ0.net
抹茶サンドからカビパン作ってカビパンから抗生物質作る流れじゃなかったかな
作れる頃には抗生物質余るから実際作ったことないけど

184 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:12:22.41 ID:8c2N3iUCp.net
死にまくって体力スタミナ70の時は抹茶サンドが主食だった

185 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:58:57.23 ID:7MWRRXIs0.net
優雅なサバイバーだな

186 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:20:33.47 ID:ae1XmE8Q0.net
やっぱり生存者ってゾンビなんやなって

187 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:41:04.66 ID:dSZoI6Pc0.net
>>106
ゼシカトラップ私も作りましたー!
凄く安心してフェラルを迎えてます笑

188 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:42:07.26 ID:XQjynEJka.net
>>181
最大空間ってどれぐらいにしてる?
崩落が怖くて縦横高さ5x5x4までしか作ってない

189 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:52:24.94 ID:nGdlyl150.net
開始から腐肉抹茶黴パンを食うプレイは慣れると楽な展開か

190 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:56:19.50 ID:mp13YA340.net
鉄の柵がぶっ壊せないんだが
土台を壊すしかないのか?
当たり判定が何処にもない

191 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:01:12.85 ID:UH2ZCTy1M.net
反対側からなぐる

192 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:06:26.95 ID:mp13YA340.net
反対からでも反応が無いんだ・・・
デカイ塔を作ってて落下防止においてたんだが何処から殴ってもスカる
フォージで作る柵は問題ないんだけど

193 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:26:34.93 ID:/a9+hCSLd.net
>>106
凄い独創的だなゼツカさん

194 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:55:20.91 ID:mUZtOQJO0.net
>>192
ゾンビにも叩けないなら使えそうだが

195 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:57:33.73 ID:/G/raVjka.net
もしかしてはぐれ無敵区域?

196 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:21:52.85 ID:RxNuK9gC0.net
流れ追えてなかったからセシカトラップってなんの話かと思ったら>>106の動画の話なのか
動画主がセシカなのかと思ったけどこれ動画主とセシカは別人なの(>>106にセシカの動画へのリンクもあった)
セシカ当人にしてみたら知らんうちにスレで動画の宣伝の文面で名前使われて
知らんうちにスレで自分がトラップに名前つけたみたいになってて当惑なんじゃないの

197 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:52:10.20 ID:l2FkLNNO0.net
>>196
セシカは趣味が高じて仕事やめてユーチューバーになった
動画は短いが7大豆は1日2本あげてるし自身の動画でセシカトラップと言ってるのは
間違いないよ
他の動画主がルームランナーがメジャーじゃないときに結構採用したから
リンクは他の動画主の動画
α14で増殖バグを発見したけど後から動画にして日本で増殖バクを蔓延さした元だな

198 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:53:33.97 ID:SDozWPJo0.net
崩落させて整地を繰り返してたんだけどところどころにラピュタができてしまった
どうすりゃいいんだこれ…

199 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:58:22.05 ID:mzbLwphO0.net
ロケランでも打ち込んで見れば

200 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:04:43.97 ID:F8MRT3g7a.net
浮いてる掘れない地面なら、ウッドフレームを重ねれば消えるよ

201 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:17:59.10 ID:i0iSABdY0.net
>>197
動画ネタ大好きな子は確かに多いけど見てない側からするとなーにいってんだこいつら状態だよ
勝手に盛り上がってるけど実態はかけ離れてると思うよそれ

202 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:33:47.53 ID:AwSsIzdqp.net
下り坂で体がフワって浮いたときの絶望感

203 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:38:14.05 ID:HH64kZXy0.net
ゴールデンウィークだしな、暇な子供がつまらんネタで頑張ってるんだろ

204 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:38:43.82 ID:3lXQu2XS0.net
>>201
うるせえ
叩いて気持ちよくなってんのに口出しすんな

205 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:17:03.13 ID:URCGUMQO0.net
パッチが来ないから動画勢がどうとかで荒れる
全てTFPが悪い

206 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:33:49.17 ID:NSxg+P880.net
助けてポケット忍者!

207 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:35:41.25 ID:v8CWvUCqa.net
一寸法師の親戚みたい

208 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:27:09.17 ID:xrwhqAFW0.net
セシカは人をバカにしたようなしゃべり方でイラつく

209 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:32:19.34 ID:qk9my4Mg0.net
俺ももちろん嫌いだし7d2dの話題と無関係ではないが
そろそろネットwatchでやるか
捨て垢で直接youtubeチャンネルなりツイッター(やってんのかすら知らんが)に凸しなよ

210 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:32:37.91 ID:77SRwcSs0.net
>>198
ウッドフレームを垂直積みして浮いたブロックに繋げば垂直積みした部分を残して落下する

□□■■■      □
□          →  □
□              □

□←ウッドフレーム
■←浮いたブロック

211 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:32:39.42 ID:ae1XmE8Q0.net
youtuberは煽らなきゃいけない決まりがあるからな
サムネイルの時点で煽り顔かます邪悪な人間もいるもんだからyoutubeといいうだけで警戒しちゃうようになったわ

212 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:46:28.90 ID:LwNGqbCq0.net
>>188
俺もあんまりデカく作ってないな
今の最大で幅奥高さで8x20x8つー中途半端な大きさの空間
それ以外はもう少し小さめに区切ってる

213 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:49:36.22 ID:UsMtn7uj0.net
TVにMP4ファイルを読み込めるようにしてほしい

214 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:30:38.78 ID:e4oOAchB0.net
エッチなビデオに自信ニキかな?

215 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:13:27.24 ID:mCdC01xE0.net
みなさん外壁の窓ガラス何を使っていますか?
しっくりくるのがないような。

216 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:28:46.61 ID:7YCOzb1n0.net
固定MAPでやってるんだけど
8割雨降ってるんだがこんなもんだっけか
雨音がすごいうるさいわ

217 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:40:16.14 ID:C5BlJ2Qd0.net
30日超えてもノギスはおろかボウガンやナイフのレシピすら見つからず弓と骨で頑張る生活が続く…

218 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:48:25.85 ID:k9KABFcX0.net
50日間。緑地地帯で雨一切降らず

219 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:33:31.33 ID:wx5eN/WK0.net
>>208
それがセシカの良さでもあるだろ

220 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:58:31.81 ID:b7QjfRIT0.net
セシカホード

221 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:22:27.76 ID:CvcIY6zE0.net
>>215
見づらいし大量に使うと鉛が結構痛いけどうちはフォージで作れるBusiness Glass系を愛用
ゾンビからの視点が通らないのでガラス越しにゾンビの動き見ながら楽しんでる

222 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:21:37.72 ID:RDdE9uZiM.net
何十日たってもレシピ見つからない人ってちゃんと探索してないよね。ボードで拠点に来たゾンビがレシピ落とす確率なんて結構低いんだから、そりゃ見つかんないっすよ。
がんばって家なりショップなりいってらっしゃい。

223 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:39:27.00 ID:9UHgLsTD0.net
新プレイで、最初に見つけた町でワークベンチもあってラッキーと思って拠点作ったら、町が荒れ地と隣接してて結構な頻度でワンコさんこんにちは。
しかも一人目のトレーダーも荒れ地の中。
なかなか都合よくはいかないですね。

224 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:43:13.75 ID:gseSFHqma.net
>>212
それぐらいまでは大丈夫か。ありがと

225 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:13:32.29 ID:milh+V98d.net
トレーダーという人種は得てして拠点にするには不利な場所に生成されるものだ
うちの今のプレイでも大きな湖が近くにない場所にいるし……
地底か島拠点じゃないとFH防ぎきれないんだよな、まだ

226 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:24:04.13 ID:yrZUhtY70.net
半年間必死に待ってきた結果が…鳥と狼に食い殺されるゲームなのか?

227 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:58:40.46 ID:qosl75450.net
>>226
えっ16きたの?

228 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:26:49.98 ID:tKQhfSPw0.net
>>226
鳥?

229 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:21:55.50 ID:NYWuGR9C0.net
蜂と差し替えのゾンビヴァルチャーの事だろ
この間の動画には出てたけど、挙動が怪しかったしバグの嵐になると思う

230 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:25:35.06 ID:d6MzJ73c0.net
動画見てもなんも変わってないもんなw
ジップラインだけでも欲しかった・・・

マジでmod開発者の方が有能やで

231 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:32:43.19 ID:NYWuGR9C0.net
ああ、今週の動画来てたのか
復活アロハデブはまた食料運んできてくれる優しいおじさんになってんのかよw

232 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:43:58.06 ID:AZ3nT2D60.net
ナイトビジョンの視界良好
ゾンビは夜目が効かなくなって攻撃しても感知されない
フェラル状態のゾンビなら襲ってくるのかな?
鳥は生肉落とすからゾンビじゃないな
ハシゴが立体的になって見やすくなったのが地味に嬉しい

233 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:46:22.83 ID:9IeMiSuO0.net
Alpha 16 number 17
https://m.youtube.com/watch?v=I8oeihlfN4w

・ハザード服ゾンビの見た目改良
・ゴアブロック破壊からのアイテムドロップが無くなった?(前回の動画にあったリュックのドロップもない)
・狼二種類に、大型狼(ダイアウルフ)デカすぎ
・タレットが思ったよりも優秀
・ナイトビジョンの視覚が大幅改善
・ゾンビが光に反応するようになったのでヘルメットお役御免か?

ゾンビの索敵がかなり変更されてるっぽい気が

234 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:57:25.65 ID:mCdC01xE0.net
>>221 ありがとうございます。business glassしかないですよね。wood windowとか思った以上に廃墟っぽいですし。

235 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:04:21.03 ID:d6MzJ73c0.net
こんなに居るなら鳥は単純にウザイだけだよなこれw

236 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:05:04.44 ID:GiNwfuF/0.net
>>188
横だけど地下で巨大な居住区と三層になる地下農園作ったけど、地上に建築する感じで柱も立てると崩落はしないよ

237 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:29:36.00 ID:5SeADtuR0.net
タレットのターゲット選別にallies(味方)の切り替えがあるのはあれだよな
誤射を防ぐためだよな
味方を打つためじゃないよな…?

238 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:48:47.63 ID:8OvVzUht0.net
生肉持ってても臭いのアイコン付いてないな
肉は臭いを出さなくなったのか、アイコンが出ないけど今まで通り探知されるのか

239 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:14:24.42 ID:jdKS2NsE0.net
少しだけ映ってたけど、スキルも結構調整されてるんだな。

240 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:26:03.75 ID:CvcIY6zE0.net
>>234
廃墟っぽくなってしまうのがネックですよね 普通にひび割れとか無いきれいなガラスが欲しい・・・

241 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 19:45:18.38 ID:gx5yC/Gb0.net
ナイトビジョン雰囲気あっていいな
こういうの求めてた

242 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:46:21.85 ID:O15SxVWa0.net
ヘビとか鳥とか狼とか増えすぎだろ
っていうか鳥あんな外見でよく空飛べるな

243 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:02:17.43 ID:99rYA6Q60.net
999のトリさんとかいますし

244 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:31:15.81 ID:4qf4LU0F0.net
GW旅行中にアプデされるかと期待してたが何もなかったなorz

245 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:32:35.87 ID:LIfNX71q0.net
鳥と狼の鬱陶しさは想像以上になりそうで戦々恐々としてる
特に鳥、あれはなんだ?鳥型のドローンか?動きが色々おかしいだろ

246 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:50:26.16 ID:6thRVQ9R0.net
>>238
ナイトビジョンの紹介の所見てると音にもほとんど反応してない気がする。
プレイヤーステルスを改良するみたいな事書いてあるし、視認以外の反応はかなり鈍感になって生肉の臭いも削除って事じゃないかな。

247 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 03:45:00.69 ID:fiz5aCvy0.net
動画の33:40でアロハゾンビが頭部破壊されてるように見えるけどゲロデブも頭潰せるようになんのかな

248 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:06:20.44 ID:+6d1XaQJ0.net
光を探知する目を得る代わりに鼻も耳も効かなくなったゾンビくんたち・・・

249 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 05:15:02.55 ID:Hq1i1pe80.net
光で誘導をテストしたいからその他の誘導要素はややこしいから止めたんじゃないかな
松明やバケツライトにも反応するなら光と匂いの中間地点で立ち往生しそうだし

250 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 06:53:49.70 ID:DuFu1rf+M.net
だから、6月以降だと言ってるのに。
それまでスタベやっとけ。

251 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:50:09.45 ID:XGA4cz2wa.net
>>237

      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  味方を撃つのはタレットだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  味方を撃たないのはよく調整されたタレットだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 拠点防衛は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

252 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:57:47.00 ID:/MXY12Un0.net
一度起動したら対象範囲内で動く物は全部蜂の巣にするとか
そういうのでもいいと思う

253 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:26:51.58 ID:Hq1i1pe80.net
それ自分も

254 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:01:28.49 ID:Cw2w8ruFa.net
アイテム回収しようとしてうっかり前に出たプレイヤーを撃ち抜きそう

255 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:02:41.14 ID:6mbFb7VIa.net
サバイバーは天才的なプログラマーか何かで敵味方識別も楽勝なんだろう

256 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:07:20.21 ID:ZzSSq07s0.net
タレットって何ですか?

257 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:20:10.14 ID:a8VgGSJS0.net
五木の

258 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:21:30.50 ID:+qiHdznb0.net
>>256
聞く前にググろうなキッズ

259 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:03:03.19 ID:AtcbV6DZ0.net
「タレット」でググったら建築上のオブジェみたいなのが出てくると思うんですけど(迷推理)
自動砲台ならエイリアン2由来のセントリーガンって呼び方がメジャーかも?って思ったが
外人的にはタレットのほうがしっくりくるんかな。portalのやつもタレットだし

260 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:09:26.33 ID:g6UXUMVba.net
余りの頼もしさに千鳥先生とか言われるセントリーガン、ゲームによっては速攻で狙われて爆発したり豆鉄砲だったりするけど

261 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:15:33.96 ID:n7yIJpn4a.net
>>259
ありがとうございます。勿論ググってから質問しました
タレットでググると海外の建物の煙突みたいなヤツやタレット旋盤とか出てきて意味不で質問したのですがセントリーガンでググって理解できましたありがとうございました

262 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:23:01.30 ID:Wx7o0kVe0.net
間違いなくいいゲームだしなると思うんだけど
すごく良い拠点作って色々やるぞ→バージョンアップで最初からやり直しをa9辺りから繰り返してきたせいで真面目?にやる気がでない
のめり込んでやってると楽しいんだけど心のどこかでこの世界で築いた楽しさはすぐアップデートで霧散するぞってメタな考えが邪魔してくる

263 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:36:19.08 ID:Zs1uNd4Ld.net
アプデが遅れてるようだから現行のセーブデータに何か大きな最終目標を設定しようと思ってるんだが
どこか小さい集落を壁と天井で囲んで完全に湧き潰ししてゾンビの手から取り戻した奴っている?

264 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:38:46.33 ID:iNpakm640.net
>>262
おれは逆にやり始めから拠点の立ち上げが一番楽しいタイプだからあんまり気にならないんだよな
むしろ今みたいなバージョンアップ停滞期でも生活安定したら新マップでやり直すぐらい

265 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:43:43.14 ID:OD9H6SKb0.net
「タレット」じゃなく「ターレット」がもともとの語原な。動力で回る円筒形の構造物を指す
回転する台に乗った構造体にも同名が使われるようになった

266 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:47:37.08 ID:Zs1uNd4Ld.net
>>264
わかる、無敵拠点ですべてがうまくいくようになったらゾンビものとしてはもう終盤かなって思うわ

267 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:19:50.81 ID:AtcbV6DZ0.net
大豆はゾンビモノでもあるんだがサンドボックス建築ゲーでもあるから
迎撃機能が完全無欠になっても建築としてはそこでようやくスタート地点って感じだ

268 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:21:21.83 ID:JTxR3iOu0.net
俺が大事に作った家でのんびりしてたら散歩がぶっ壊しに来るから困る、あと貞子もピャーピャーうっせー

269 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:28:05.58 ID:drXvy0KG0.net
映画版バイオだとゾンビカラスが天下取ってる設定だったっけ
人間以外にも感染するウィルスだと空飛べる動物が有利になるか
それにしてもハゲタカて

270 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:35:05.03 ID:jxKPJTiUa.net
高速で動く敵相手にはタレットの自動射撃が相性良さそうだな

271 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:35:14.72 ID:Hq1i1pe80.net
Gun Turret
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0b/Iowa_16_inch_Gun-EN.svg/1280px-Iowa_16_inch_Gun-EN.svg.png
Top Turret(個人的に思い浮かぶのはこれ)
http://www.twinbeech.com/images/Aircraft/armament/gunnery/turrets/sperry/A-1forsale/1_09_3.jpg
ゲーム的にはこれ
http://www.zentastic.com/blog/wp-content/uploads/2009/09/gun-turret-truck-3.jpg
魚河岸で走ってるのもターレット
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/o/u/route0030/IMG_8253.jpg

272 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 14:55:57.36 ID:AS0wQeAs0.net
ってか目が見えないのに走るなよ

273 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:35:39.25 ID:NA20QSnL0.net
7dtd初プレイ30日経過してコンクリ拠点がようやく出来上がるけど、アプデでまたリスタートか。
それもワクワク感あって楽しみだな!

274 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:39:57.02 ID:sRx/eHVNa.net
>>236
そういえば崩落させたときも柱作ってなかったな
ありがとう

275 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:59:30.85 ID:fwnmXE+50.net
アプデきたの?

276 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 18:06:51.43 ID:/MXY12Un0.net
ああ。でかいイサキが取れたよ。

277 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:35:05.90 ID:lzClLsBQM.net
そうだな
ググれカスはまずググってから言わないと恥ずかしい事になるよな

278 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:29:01.26 ID:InPChK8Q0.net
質問すると検索しろよと言われるものの1時間調べても碌な情報が無いゲームのなんと多いことか
関係ないけど飛ぶのって筋力とか体重とか制約多いんじゃねって気になる
ゾンビって体グズグズになってるのに羽ばたいたら翼?げるんじゃないか

279 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:39:31.56 ID:Jzbx92310.net
>>273
何度もやってると段々とタイムアタック的な楽しみになってくるな
今回のプレイは2週間でコンクリ実用化に漕ぎ着けてみようみたいな感じで

280 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 23:56:52.27 ID:+qiHdznb0.net
ググってガンタレットも出るの確認した上でググれカス言ってたんだがなw
複数ある検索結果からどれが自分が求めてる物か見分けろよまで言わないとわからんキッズが多いのか?

281 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 00:02:28.38 ID:eAi9ZLOu0.net
知らんのだから候補いっぱいあったら迷うのはしゃーない

282 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 00:16:26.20 ID:TA0o+dhS0.net
ノークラフト常走でも意外といけるもんだね。

拾った武器道具食べ物全てが大事になってくる。

283 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 00:54:43.75 ID:O2EGlfSL0.net
石斧をばら撒きながらゾンビから逃げる変質者が現れる世紀末

284 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 00:56:35.41 ID:ffo9Ihnb0.net
大した内容でもなかったのにググれキッズからのこの流れはだせーなw
頭わりーんだから無理せずスルーしとけばいいのにw
キッズ(笑)

285 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 01:08:11.01 ID:uyJebVOd0.net
で、セントリーガンが実装されるん?

286 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 01:25:49.68 ID:IeGbL5kB0.net
クラフトモード楽しいな
デカイ病院を大量の車で爆破して固まりそうになったわ

287 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 08:46:33.64 ID:mGT/vGVk0.net
>>282
それも面白そうだな
やってみよう

288 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 09:12:32.54 ID:lcZxDJjn0.net
>>280 わかったわかった

でも基本的に原始的なアイテムばっかりだったのに
タレットはあまりにも技術が飛躍しすぎてる気がするのは自分だけか
ワイヤーで動作するガントラップとかならまだわかるけど

289 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 09:32:41.84 ID:TC39PGbI0.net
ドラム缶からガソリン抽出できない男がタレットを作る世界

290 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 09:50:21.20 ID:OHsImiE9M.net
俺も正直タレットはやりすぎだと思う。何を意図しての実装なんだろう。 自衛隊ですら持ってないよ。

291 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 10:42:37.18 ID:OewjEX4wd.net
単なるサバイバルゲーじゃなくて、タワーディフェンスゲーをやらせたいのであろう

292 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 11:07:18.20 ID:Od2MhS4P0.net
タレットとナイトビジョンはエンドコンテンツで入手率が極端に低くなってそう

293 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 11:09:17.02 ID:QLt6uJop0.net
このゲームの舞台って一応近未来だから

294 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 11:56:49.08 ID:4EsW91eur.net
近未来(19xx年)

295 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:02:36.57 ID:FmIJwAjpa.net
まだ車が空飛んでないから未来じゃないな

296 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:12:41.65 ID:E7H0PqOz0.net
>>292
エンドコンテンツなのに産廃扱いされる未来が見える

297 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:23:59.83 ID:nxVkmDZ6F.net
>>295
バイクは空飛んでるから車ももうすぐ飛ぶんじゃないかな

298 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:24:49.50 ID:J5LW8j1D0.net
>>295
そういうポルノグラフィティ的なやりとりはいらないから

299 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:28:46.94 ID:6/PImme7a.net
ゾンビとのポルノは欲しいな

300 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:29:50.82 ID:mGT/vGVk0.net
昔のバージョンはエロいゾンビが多かったよな

301 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:30:44.12 ID:ZCUdV9CKD.net
もうちょと原始的な罠類も充実してほしい

302 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:35:14.15 ID:B9Ugi3mod.net
正直タレットよりも防衛してくれる生存者として実装してほしかった
挙動はタレットと同じでいいから

303 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:59:21.80 ID:xI7GSjdcd.net
どんな露出度の高いゾンビも、ハズマットゾンビのエロさには敵わない

304 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 13:05:06.55 ID:6/PImme7a.net
見えないのに見えている、最高だね

305 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 13:18:12.21 ID:HXehw0ay0.net
終末のたわわ

306 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 14:01:24.24 ID:ZgK9Z/KR0.net
>>297
お前みたいにセンスのある返しがしたい

307 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 15:25:34.95 ID:l7yVyvrLa.net
丸見えよりも見えそうで見えないところからのチラリこそ至高

308 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 15:49:42.07 ID:TC39PGbI0.net
ナースゾンビの両手両足吹っ飛ばして観察するだけでちんちんおっきくなるわ

309 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 16:35:47.09 ID:fMLEoxJo0.net
ブレード付きペニスサック着けてゾンビをガン掘りするMODとか需要あるかな

310 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 17:50:19.87 ID:Od2MhS4P0.net
ナイトビジョン無くてもガンマ値上げれば良くないか?

311 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 17:55:42.22 ID:c7r4VQIK0.net
そんなのつまらないだろう

312 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 18:14:40.84 ID:WNFKEVyG0.net
>>302
生存者何ていらんわ 生存者を拠点に招き入れるだろチェストから勝手に食料食われたり弾も使われても補充せず
チェストに鍵かけて次の街探して戻ってくる頃にはクーパーみたいに死んでる未来しか見えないわ
それか鉱脈掘ってる合間に盗んだバイクで走り出しそう

313 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 18:20:29.12 ID:+MifrApoa.net
FO4のマママーフィーみたいに名前ありNPCはダウンしても復活するのを利用した守護神として活躍するのみたい

314 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:12:55.06 ID:bi1vtDt00.net
90日超えてるのにピストルの教本だけでねぇ
他のは何十冊も出てるのに

315 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:43:20.83 ID:uD2LkKf6d.net
>>302
君の危険な一面を見た

316 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:50:37.07 ID:VDjD3NTh0.net
設置した機銃にNPC配置できて戦場の狼ごっこしてくれるようにならんかな

317 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:00:24.03 ID:EvnFfsn3d.net
両手両足を吹っ飛ばして、這いずってる貞子がかわいく見えてきた…

318 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:07:51.70 ID:v5rMarCw0.net
ループだけはやめてや・・・

319 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:08:25.04 ID:v5rMarCw0.net
誤爆だぜ!

320 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:43:38.34 ID:zAp3j06U0.net
>>318
貞子
ループ
螺旋
リング

なんか判ったわ
犯人はこの中にいなくもないかも

321 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 05:56:15.55 ID:n7U/7Ov10.net
つまりこの世界はコンピューター上で再現されてるゾンビとのサバイバルゲームって事か

322 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 07:28:29.31 ID:sTqd+1mS0.net
現実と仮想世界を行き来してたら仮想世界で感染したウィルス(貞子)持ってきちゃいました
って展開好き

323 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 08:49:23.93 ID:TsyoBLWG0.net
アイテムため込むのが好きで全部回収したいんだけけどインベが少ないのが不満なんですが
インベ容量大量にするほうほうってありますか?
マルチとかは一切考えてないのでとにかく探索するのに一々もどらなくてもいいプレイしたいっす!

324 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 09:35:57.97 ID:v6bUWpcc0.net
>>323
このスレか前のスレ読み直しな〜

325 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 09:46:36.55 ID:/YrGCpjd0.net
昨日ノークラフト縛りでやってみたが石斧様の偉大さがわかった
あれがないと家に入ることすら難しくなる

326 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 09:54:06.05 ID:/9BmJ7jQ0.net
ノークラフト(クラフトしない)縛り(をしない)とは

327 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 10:02:18.92 ID:gBNt2CTba.net
>>326
>縛り(をしない)
え?縛りにそんな意味ないだろ

328 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 10:19:14.01 ID:v6bUWpcc0.net
ノークラフトで縛ってプレイって意味であってるんじゃない?

329 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 10:24:17.14 ID:JLV9NqUza.net
ふいんき(何故か変換できる)で意味はわかる

330 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 10:45:57.46 ID:8hCmBDn00.net
縄は買ってきたということだね

331 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 10:52:26.36 ID:XDhDZELN0.net
俺もナースゾンビちゃんに縛りプレイしたい

332 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 12:35:17.11 ID:ngaCN/pdd.net
ループの映像化まだー?

333 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 12:35:21.58 ID:0WMvU7U1a.net
ちょっと上級者多すぎじゃない

334 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 12:38:40.84 ID:Pm/mBJ6S0.net
皆ひまなんだよw

335 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 12:58:48.54 ID:LlU7gScc0.net
じゃあ初心者的な相談を

フェラルホードの警官ゾンビをロケランで吹き飛ばしてたら、ゾンビの攻撃よりも爆風のせいで拠点がボロボロで困る
直せばすむことではあるけど、何かもっとスマートにいかないかしらね?
今はコンクリ柱の高台の上にフレーム敷き詰めて、警官がきたら少しフレーム外してロケラン当ててる

336 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 13:05:27.37 ID:645tnozca.net
ロケラン以外で倒せばいいんじゃね?

337 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 13:24:49.45 ID:ZFmX1kpSM.net
三大使えないやつ 
ロケラン ハンティラ でかすぎる湖

338 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 14:09:17.24 ID:/9BmJ7jQ0.net
構わず撃ち続けて岩盤まで警官を落とせば良いこと

339 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 14:16:48.96 ID:/goxSFC70.net
ハンティラて

340 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 14:17:27.66 ID:gZE49KrL0.net
僕はスナパライ

341 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 15:26:30.49 ID:te3UNXsJd.net
謎略ガイジはもういいから

342 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 15:58:43.96 ID:bzvoETue0.net
謎ガイはマジでウザいよな

343 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 16:09:29.96 ID:MKVUtBNcd.net
パンティラ拝んでくるわ

344 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 16:33:53.01 ID:UzcmR+xz0.net
ロケラン威力高いんだから対物ダメージ無しとかにしてくれたら切り札になったのに爆発物は拠点への被害がでかすぎる

345 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 17:32:37.35 ID:tEcQsn1z0.net
威力高いんだから対物ダメージも高くて当然だろw

346 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 17:56:02.66 ID:y1rveUh4p.net
やっぱゆとりってクソだわ

347 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:17:35.49 ID:BAmqkJE30.net
初心者的質問すみません。
トレジャーマップを読んでも、5回中3回以上は宝の位置がマップ上に表示されません。
wikiコメントに「おそらく宝の地図を読んだ地点から一定距離の未探索地域にマーカーが出る模様」とあったので
探索済み地域が多い場所(拠点)で読んでいるのが原因でしょうか?

348 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:21:32.43 ID:+1bJujNha.net
地図には種類があって同じ種類のは前のをクリアしないと読んでも無駄になるけど

349 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:36:31.70 ID:UzcmR+xz0.net
地雷対物ダメージ低くないっけ

350 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:26:59.41 ID:+upox+8U0.net
トレマ読んだのに未表は俺もあるあれほんなん

351 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:32:22.46 ID:UkpaHMdG0.net
トレジャマってクエメニュからポイント表示できなかったっけ?

352 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:19:12.73 ID:G8BMrTxT0.net
>>337
でもどれも浪漫がある
大きい湖の真ん中に城塞建てるの好きだわ

353 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:52:38.97 ID:UtSC1P/i0.net
>>348
そもそもクリアしないと同じのは読めん

354 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:07:42.71 ID:BAmqkJE30.net
>>348
>>351
なんということでしょう…
クエストメニューからマップ表示の存在を初めて知りました。
いつもMキーマップから直接目視で探してました…

さっき未表示だと思って連続で読んだ地図はクエストメニューから確認できましたが、
いくつかはクエスト破棄されてました。
自分で破棄した覚えはないので同じ種類のものだったのか
また地図貯めて検証してみます。
ありがとうございました!

355 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:27:52.24 ID:tNrWAgWNa.net
>>353
多分バグなんだろうな、クリアしてなければ読めないやつもあるし

356 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 01:49:37.96 ID:sPHU/n/O0.net
久しぶりに起動して新しいワールドで遊んでたら中央廃墟が生成されてなかったんだけど15.2の仕様?

357 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 02:16:26.63 ID:iv1KrlS60.net
ワシが消しといた

358 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 02:31:04.36 ID:+TIGwSPh0.net
>>276
お兄ちゃん格好いい!いくうううううぅぅぅ!!

359 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 03:17:19.86 ID:OuSVlbVQ0.net
死ぬと萎えて新規ワールド作り直してしまう

360 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 03:23:50.15 ID:ptfopVAX0.net
七年やってたゲーム引退して定年退職した痴呆老人みたいになってる
この心の空虚を満たしてくれるのはa16しかないはずなんだがまだ来てないのか

361 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 07:57:19.91 ID:G11VxYhQ0.net
>>360
おじいさん今から準備しますから15.2でもやっていて下さいね?

362 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:01:16.14 ID:hrrHBtlz0.net
>>359
はじめそればっかしてたから慣れて今では長生き普通に出来るようになった

363 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:04:26.98 ID:aTR0X4Nr0.net
>>360
スタベとかやっとけば?

364 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:06:45.09 ID:yikFXEeR0.net
死んだらゲームオーバー扱いでやり直しは緊張感あって楽しい

365 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:00:06.06 ID:jO6qMmb1d.net
楽しいけどゾンビ犬にやられるのだけは理不尽さを感じざるを得ない

366 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:14:49.56 ID:fpF40DCza.net
この距離とタイミングならナイフ当たる!!からのくるっと回って避けからのガブーで感染は理不尽さマックス

367 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 17:34:48.13 ID:Q57P1bTT0.net
やり始めの頃は包帯なんか持ってなかったけど、犬に出会って包帯常備してるな

368 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 18:39:28.37 ID:IME/ea0h0.net
包帯添え木はないと結構うざい思いするね

369 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 20:15:42.35 ID:e0t0+EIb0.net
採掘中に落下して骨折して地上に戻れなくなって
やむを得ずその時来てたシャツを裂いて布作って足場用の木枠砕いて添え木作って治療して脱出した時は
なんかすごいサバイバル感あって楽しかった
スカーフとかはインベントリ埋めずに布携帯出来るから適当なの見繕って装備しとくのオススメよ

370 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:34:02.91 ID:FUwCpP8ua.net
やはり、角材は常に持ち歩かないと安心できないな

371 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:45:08.49 ID:ujgsAuz1M.net
俺は木材は必ず持ち歩いてる。それと救急キット。これにレッハンとボン、あとは斧さえあれば大丈夫さ。

372 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:51:53.91 ID:UKS/oXZm0.net
廃墟街に繰り出すのに
石斧、ナイフ、ボウガン、鋼鉄ピッケル・斧、レンチ、木材、水と缶詰、メディキット
を持って行っている俺は心配性すぎるのだろうか

373 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:57:12.65 ID:+sTFdNlr0.net
レンチあるなら石斧はいらないんじゃね?

374 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:14:27.71 ID:qg9ROwDm0.net
俺もチキンだから常にナイフ、ショットガン、弾、水、ユッカ、包帯、救急キット、木、ウッドフレーム、牧草、各採掘セットは持ち歩いてるわ
不意の転落の時に牧草で着地した時は成長したなって自画自賛してた

375 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:16:07.25 ID:e0t0+EIb0.net
水も缶詰も廃墟街なら腐るほど手に入るし持ってかないなあ
以前は遠征時には黄金茶と焼き芋のお弁当セットは必携だったけどサバイバーとスカベンMAXにしたら現地調達で充分足りるようになった
バイクあるなら長距離走っても殆ど腹減らないしね
あとはピッケルと斧と近接武器もパーク振ったスレハンで足りるしナイフは皮剥がないなら要らない、飛び道具も狩りしないなら要らない
救急箱は防具固めればその辺のゾンビから盗った鎮痛剤でこと足りると
最終的にスレハンとレンチと包帯だけで旅するようになったわ
ここまで持ち物減らしてバイクにカゴ付ければめっちゃ持ち帰れて楽しい

376 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:19:31.34 ID:5wc5kve+d.net
設定デフォで夜出歩かないなら銃要らないことに気付いた
クロボと釘バあれば街での戦闘は余裕
犬も慣れれば釘バで撃退できるし
というか町中で銃ぶっ放すとアホみたいにゾンビ沸いて逆にやりづれーわ

377 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:34:00.89 ID:C0hRFcwf0.net
装備とスキルの状態にもよるけど性格出るよなぁ
木草石布は頻繁に手に入るからインベントリに入れっぱなし
クロスボウ、つるはし、レンチ、木枠は持っていき、石斧や棍棒ナイフを現地で作って使い捨て
クスリや食料は捨てても惜しくない少量を持ち歩き結局拾って増えていく
貧乏性だから防衛以外で銃使えないわ・・・

378 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:35:29.93 ID:A3vP44+40.net
自分は布の状態で常備しとく派だな

379 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:55:36.25 ID:9DVAgpgC0.net
水はもっていくけど遠征前におなか一杯にしていくから食べ物は持って行かない派

380 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:03:25.70 ID:h/2+NZRT0.net
サバイバーをMAXまで取ると全然腹が減らないから弁当持たずに遠征しても現地で何とかなるのよね

381 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:05:51.74 ID:jm814ze70.net
遠征に出る時はアイテムを探しに行くときだからバイクのかごもすっからかんでバッグの中もすっからかんの現地調達

382 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:33:36.01 ID:vKfrt+H6d.net
布はワンスタック持ってくけど包帯も持つ
包帯は必要になったらすぐ取り出せないと困るし

383 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 01:25:35.72 ID:+YIqC75l0.net
もう岩と砂しか求めていない
鉄と粘土もまぁすこし

384 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:50:59.76 ID:UF43Gpa/d.net
>>383
田舎で農耕生活を送ってればそうなるわ
卵の安定供給が欲しいわ

385 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 04:06:28.32 ID:zc18XaqT0.net
木枠の他に干し草も持っていくか干し草だけにするかも迷いどころ

某動画で木椅子や壁絵を駆使してサバイバルしているのを見たんだが
7dtdの利点を半分無視するけどありものでバリケード作ってる感が
すごくゾンビサバイバル感につながってこういう方向もありだなあと思った

386 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 04:30:52.04 ID:VyxUVKaMd.net
>>385
クラフト縛りか
あれ色々考えて動いてて面白いな
縛りの中で限りある資材と拾いもののツールで工夫して生き残ってくのスゲーわ
ワークベンチやフォージをストレージとして活用してんの笑った

387 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 06:26:42.58 ID:zc18XaqT0.net
そうそれ
で、改めて7dのシステムを考えると生木1本切り倒すとそこから木枠数十個作ってあっという間にゼロから家が建つデザインなんだよな
既存家のガラス窓を木板やトタンで強化したルックスはゾンサバ感が出てすごく好きなんだけどシステム的にはそんなことよりさっさとコンクリでビル建てれるだろ的な

思うにα8〜9あたりで古レンガが優秀でレンガが欲しくてレンガぶっ叩いて回収してたような頃が好き
文明が破壊されてるんだからある物を拾い集めて回収して再利用が関の山で他は原始人レベルの生産能力で良いんじゃなかろうか
原材料レベルで素材投入して化学反応してコンクリやスチール生産なんかエンドコンテンツで良いんじゃなかろうか

それでも縛りプレイやModレベルでリデザインできちゃう7dは優秀なんだよね

388 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 10:05:44.14 ID:50U85y0Z0.net
正直このゲームfalloutみたいな大作より面白いよな

389 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 10:43:09.55 ID:+5dW6qv20.net
そいつぁ人によるだろ
俺もこのくらい世界いじれるゲームが好きだけど

390 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 10:58:30.95 ID:uFCiQ2lMM.net
拠点がフェラルホードで大崩壊して隕石落ちたような穴が空いたときからこのゲームの虜になった

391 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:11:11.68 ID:Cb7iYriRd.net
もう少しバグが少ない方がいいけどw

392 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:15:31.24 ID:npTWTMfa0.net
a16

393 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:24:19.23 ID:3abGT8aD0.net
>>390
事故が起きた時のワクテカ感w

394 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:33:49.60 ID:/0Kmd2gQ0.net
α15から始めたけど最近α10.4やり始めたら意外と楽しい
フィールドがすっきりしてて草原なんかのどかだし
ツール類は最初から性能が高いからなかなか快適に遊べるね

395 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:54:02.15 ID:8DBqFM7rd.net
オススメの動画とかってここで聞いても良い?
出来れば肉声以外で
動物園とクラフト縛りと九龍城は見てる

396 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:57:04.55 ID:cR8kjwPe0.net
荒れるから聞くな

397 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:57:59.76 ID:/0Kmd2gQ0.net
alwaysrunの人とか
modに抵抗なければexperimental recipesの人とか

398 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:15:12.12 ID:e2Pdat0K0.net
だいぶ前にここで話題になってた放浪プレイやってみたけど拠点構築ゲーとはまた趣が違って楽しいなあ
マグナムとナイフとスレハンだけ持って街から街へとバイクで旅をする
一つの街に滞在出来るのは7日だけ、ホードを生き延びたらもうそこは荒れ果てて住めないという脳内設定でまた旅に出る
食料と弾薬は現地で補充
スレハンでドアぶち破って家屋に押し入り缶詰と水を強奪
迎撃地点を決めてスパイクやワイヤフェンスを設置して迎え撃つ
マグナム弾なんかそうそう落ちてないし武器も摩耗していくから修理もしなくちゃいけない
首尾よくワークベンチが見つかれば良いけどない場合はメカパ掻き集めて現地で作る
ガソリンは道中の車をスレハンで殴ればだいたいなんとかなる
丘の上でベーコンエッグ齧りながら行き先を考えるのすげー楽しいわ

399 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:18:12.77 ID:zc18XaqT0.net
荒れるよね
と言いつつ執事と建築やるやつと犬がやたら死ぬやつは嫌味がなくて見やすかったが更新止まってるのかな

400 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:24:43.24 ID:2+xpTFHya.net
女ゾンビの手足を吹っ飛ばして這ってる姿をみると、僕の息子も荒れて困ります

401 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:25:34.08 ID:/0Kmd2gQ0.net
>>398
楽しそうだ
自分だと警官苦手だからマグナムの代わりにSRかHRに選ぶかも

402 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:28:35.00 ID:x0nu3kqc0.net
僕はスナパライ!(ピョン

403 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:01:35.94 ID:6iTS3ogoa.net
あの銃跳ねたぞ

404 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:13:09.24 ID:YIgsLiJLd.net
なあ、巨大な建物を作って真ん中で震えてたらフェラルホード何も起きずにカイヒデキ

405 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:13:37.78 ID:YIgsLiJLd.net
ごめん、途中で送信した


フェラルホード回避できるのか?

406 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:34:18.34 ID:Cs215bR40.net
カイヒデキ(ぼっち系アーチスト

407 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:37:43.86 ID:/8jl16W30.net
でっかい湖のど真ん中の水上拠点とか
高い山の頂上から岩盤まで掘り下げた地下拠点なんかだと何も起きない
でも物足りなくなって結局地上に拠点作っちゃう

408 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:38:59.95 ID:fftQoUru0.net
甲斐秀樹

409 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:42:38.50 ID:2+xpTFHya.net
そして修理するのが面倒になって外で戦うようになる

410 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:46:26.50 ID:6iTS3ogoa.net
自己再生する建築素材使いたいね

411 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:47:35.41 ID:2JT0STU50.net
自分は攻略とかより建築が好きだから、建築頑張ってる人の動画ばかり見てるな

412 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:51:49.54 ID:Epg/V+N80.net
動画スレ立てろ

413 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:52:10.71 ID:8DBqFM7rd.net
動物園の人が四方何キロが全部コンクリで覆って脇潰ししてたね
んで塔作ってその上に土おいてそこからしか沸かないようにして
トラップタワー作ってた

414 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:55:25.25 ID:OcbmZqsp0.net
>>413
自演すんな4ね

415 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:01:32.70 ID:O0/6kdXZ0.net
あの人は自演いらんやろ

416 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:06:36.61 ID:WMZLSlKa0.net
母の日に珪藻土マット贈るイケメンホモやぞ!

417 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:14:33.25 ID:zc18XaqT0.net
あの努力で自演したらスレの99%とかあっさり自演で埋まるだろw
実は>>414以外すでに自演でも俺は驚かないw

418 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:20:13.48 ID:3abGT8aD0.net
そして無敵拠点と化したスレに突撃しなければならないゾンビ役の俺らw

419 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:21:22.35 ID:ywQA2kd70.net
>>387
各種設備はもっと入手難易度上げてもいいかもしれないな。
最初のフォージ手に入れるのにも1ヶ月近く掛かってる位の頃が一番面白いっていうし。

420 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:42:09.95 ID:zc18XaqT0.net
>>419
かと言ってノギス探しの親戚は楽しくないしな…
コンクリミキサー(を生産速度をPCの10倍とかにして)が完成しなくて量産できずに木造拠点で49日とかそういうバランスもありだと思うのだが、何によって作成難度を上げるのかは難しいねえ
ああでもその中で何か一つでも入手できればなんとかなるとかはどうだろう
ノギスが偶然手に入ったら弾薬量産して準備して野戦で最終決戦、バイスが手に入ったらワーベンで銃と防具をニコイチ品質上げして決戦
ビーカーじゃなくてフラスコが偶然見つかったらケミステ、バッテリーやエンジンで電流鉄条網
バイク完成が間に合ったらトンズラして生き延びるw
他にも決戦の切り札になるけど滅多に完成しない何かが増えたらそれなりに遊べそう
今でもフェラゾン配達が無くなったらマグナムは完成しないだろうしまだ色んな可能性があるなあ

421 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:58:45.23 ID:OPzZ0lQU0.net
>>404
まずはスナパライを作ってカイヒデキとハンティラとすると良いと思います

422 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:04:51.13 ID:O0/6kdXZ0.net
入手難易度上げるのもいいけど確率絞っただけの運ゲーになって50日見つからないとかになってもそれはそれで嫌だな…
どうしても見つからない人用にいろいろ前提は厳しいけど最終的にスキルで作れるようにするとか?

423 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:19:02.29 ID:NpC1PyXH0.net
ナオト・ハンティライミ

424 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:27:53.70 ID:pWE25sbE0.net
ハードコア向けなら16からはパーマネントデスモードができるようなので
ちょうど良さそうだな
生存日数に応じた実績も欲しいところだが

425 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:07:57.33 ID:Ill+/lYb0.net
確率は紆余曲折を経て今の感じだろうから
今更昔に厳しい方が良かったとか言ってもどうしようもない
絞りたい人は各自xml弄るスタイルでいいんじゃないか?

426 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:52:40.23 ID:zc18XaqT0.net
まあそれはバランス調整Modの領域だと思っている
現状でもスカベン1/4とかはそれなりに厳しいしもっと細かい調整も出来るようになってるもんね
Forgeとかが作るより借りてきた方が早いのは苦笑するけどそれも今の遊び方の通過点だしそれはそれで楽しむのさ

427 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:10:55.69 ID:ncUuNXYY0.net
>>407
今って大きな湖の真ん中に拠点作ったらすぐ近くの水底に湧いてくるぞ
フェラルホードやりすごそうとして湖に柱立てて上に乗っかってたんだけど即殴られてぶっ壊されたわw

428 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:21:32.21 ID:nIbg3evB0.net
地下安泰は何らかの対策をして来そうだよね〜
落とし穴が完璧すぎる

429 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:30:19.48 ID:ncUuNXYY0.net
>>428
ゾンビが入ってくるとかじゃなくて何かの理由で地上に出なきゃいけなくなるような修正かなと見てる
例えばキャンプファイアとかフォージとか地下で使うって本来すっげー危険だよな
実際、同じゾンビクラフトのPJだとそういうことやると即窒息死するし

430 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:34:23.92 ID:nIbg3evB0.net
一酸化炭素でいきなり死ぬ様にってのもきついなw

431 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:37:46.24 ID:nou93pSK0.net
空気穴を作らないと死ぬとか

432 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:46:25.91 ID:Ii/Q4i0Fa.net
>>427
なにか勘違いしてそう
現行バージョンでも水中には湧かない
だから湧き指定したトラップとかが作れるんだよ

433 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:48:01.52 ID:/0Kmd2gQ0.net
PJって何てゲーム?

434 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:49:05.73 ID:z/MjXroa0.net
ピーチジョンだろ

435 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:57:14.08 ID:Ill+/lYb0.net
湧き条件で便乗質問だけど
人工物の上では湧かないと言われてるけど
あくまで自分で設置したもののみだよね?
ワールド生成時に作られた建物内部には湧くけど別指定ですか?
それとも一部床材にCanMobsSpawnOn許可されてるのがあるのかな?

436 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:58:07.07 ID:ncUuNXYY0.net
>>432
え、ってことはフェラルホード開始後すぐに足元がガンガンされるのは単に
岸に出現したのが即泳いできてるだけなのか、水泳速度早いな

>>433
Project Zomboid、とにかくいかにしてプレイヤーを殺すかに特化したゲームで
屋内で調理したまま火を消さないと火事で住宅全焼
閉鎖空間で発電機を起動すると一酸化炭素中毒で死亡とかがデフォな地獄ゲー

437 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:00:27.97 ID:zc18XaqT0.net
今のゾンビは水中で鈍足化しないでしょ

438 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:05:19.78 ID:/0Kmd2gQ0.net
>>436
サンクス
名前だけは聞いたことあったけど忘れてたわ
なかなかリアル志向だね

439 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:25:51.75 ID:ncUuNXYY0.net
>>438
なんせオープニングからして
「生き残る術はもうない、これは貴方がいかにして死ぬかの物語である」とか言われるからな
あれやってると7dtdの開発はすっげー優しいなって思えてくる

440 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:42:46.69 ID:O0/6kdXZ0.net
まぁこのゲームは慣れてないと死にゲーだけど慣れてくると牧場物語だから…
最初に見かけた家で夜ごとにおびえてくらしてた頃のほうが満喫してた感があるので記憶ふっとばしてもう一度0から遊びたい

441 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 22:20:18.67 ID:y3WerFcj0.net
地下篭って面白いと思える脳欠損キッズなんて
そのまま飽きるまで好きなだけ篭もらせとけばいいのにな

442 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 22:56:19.89 ID:zc18XaqT0.net
やったこと無いからだろうけども

地下篭りは最初は楽だと思う
しかし地下農園も完備して完全篭りに移行するといつしかゾンビを避けるようになりゾンビを忘れて生活し始める

そして年月が経つとゾンビが猛烈に怖くなる
ゾンビを見たく無いし戦い方を忘れている
ここから出たく無いし出るべきで無いという気持ち…新しい敵との戦いが始まる

しかしあなたが19歳になったとき、突然父親が失踪してしまう
閉ざされていた重い扉を押し開け、忘れ去られた世界へ旅立とう
そう、その世界では何をするのも自由、あなた次第だ…

443 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:08:47.62 ID:ncUuNXYY0.net
むしろ地下篭りによる生存って現実的なエンディングのような気がするけどな
地上を明け渡すって意味ではまごうことなきバッドエンドだけど

444 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:18:18.01 ID:9KyV8PSA0.net
おっさん 遊び方の幅があるのはいいゲームだね
キッズ 地下は邪道!地下はキッズ!

445 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:23:47.95 ID:ncUuNXYY0.net
つーか地下生存ルートってその後数十年の展開を考えると結構辛いオチしか見えない
仮にその後、奇跡的に異性の生存者を含んだグループがたどり着き、人類がシェルターの中で人数を増やしたとして
地上のゾンビの恐怖が忘れ去られてるわけで絶対誰かがミスでシェルター開放やらかすんじゃないか、とか

今作のゾンビは例え開けた瞬間に何事もなくても7日経過する間に一度は大惨事を巻き起こすからな

446 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:25:16.38 ID:WKTCakEg0.net
ええいこんなじめじめした所にいられるか俺は出るぞ!

447 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:28:20.50 ID:nou93pSK0.net
よく見たらなんか地下生活最高とか書いてあるんですよ、もうアホかと馬鹿かと、7dtdっていうのはもっと殺伐としてるべきなんだよ、ゾンビと向かい合っていつ感染してもおかしくない、刺すか喰われるか、そんな雰囲気が良いんじゃないか、女子供はルームランナーでもやってろと

448 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:46:22.69 ID:6785oEBtp.net
まーたアプデが来なくてイライラしてるのか

449 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:17:15.63 ID:7p66c9Ab0.net
地下からは音に反応する40m級のワームが出てくるようにしよう

450 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:47:56.77 ID:Xzt8x2Pz0.net
>>442
最後別ゲーになってんぞ

Vault作るってのもありかもしれんな
電気ないから結局ICBM基地見たくなるかもしれんが

451 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:53:40.78 ID:7F/UE+8i0.net
>>441
正直フェラル自体がもう面白いと思えないからなーw

地下施設を必死に作ってるわ

452 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 01:04:47.59 ID:xQXsyUuI0.net
フェラルと通常のゲームバランスが違いすぎるんだよな
だからフェラルでちょうど良いバランスにしようとすると通常は相当ヌルい設定にしなきゃいけない
逆に通常を楽しめるようにするとフェラルで無理ゲーじゃん!ってなることもしばしば

例えばフェラルのときだけ常歩みたいなのがあってもいいよな

453 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 01:10:59.23 ID:HV+fKFf90.net
地下大好きだからホント篭っていたいわ
でもここでも地下は潰せ潰せとしか言われないw

454 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 02:33:03.16 ID:CXR5dcNVd.net
ゾンビが足下掘るようにするのはxmlをどういじればいいのかな?

455 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 02:40:05.93 ID:Ho3H39ZY0.net
プレイ時間3500時間突破してますが私は地下でまったりするのが一番好きです
最終目的です俺は勝ったぞです
α1からそこはまったく変わってません

456 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 04:00:32.55 ID:Y40xJ92xd.net
地下は安定するけど飽きるんだよな流石に
あと目的見失ってしまう感がある
戦わずにひたすら地下に篭って一体何すんの?っていう

457 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 04:36:49.93 ID:brXU43wi0.net
オーガー持ったゾンビ実装してしまえ

458 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 06:36:06.38 ID:LCNjvsTN0.net
>>455 α1から3500時間か、良い情報を貰った。ありがとう。
目的は人それぞれだよ。私は空を見れないのはつらい。だから地下は好まない。

459 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 06:51:46.22 ID:DYZMRlQR0.net
地下室は男のロマンだからゾンビから逃げる云々よりも無意識にそっちに向かってしまう人が多いんだよな
排気ダクト吸気ダクトを地上まで通したり空調室も作ったりして雰囲気を楽しんだり

460 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 06:53:05.73 ID:7anvfsHL0.net
なるほど、ダクト整備みたいなのもあるのか…
面白そうだな…今度地下暮らしやってみるか

461 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 07:49:02.09 ID:gpmzu16ya.net
地下室はむき出しのコンクリートがよくにあう

462 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 08:37:11.30 ID:yXb660ma0.net
安藤忠雄を参考にしてる

463 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 10:53:23.90 ID:cWJ8iQRR0.net
カイヒデキを参考にしてる

464 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 10:59:03.12 ID:LRexa1kV0.net
この前初めてフェラルゾンビに昼間っから出会ってちびったわ

465 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 11:34:12.69 ID:ifSL4dKd0.net
数千時間やってるやつって絶対プレイ時間の9割くらい放置してるだろ
定期的にゲーム最大化して積みあがった死体処理して飯食って水飲んだり種植えなおしたりするだけ
一般人はゲームを楽しむためにプレイしてるが超越者達はゲーム内での生命活動の維持を目的に仕方なく作業する感じ

466 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 11:54:02.11 ID:gETVcsG30.net
>>465
俺は数百時間のペーペーだが、削岩作業しながら寝落ちすることはあるな。

467 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:34:07.76 ID:BTjD9xSJ0.net
オレも3千時間超えだけど放置とかはしたこと無い
以前はホードの天井が49日だったから5〜60辺りで飽きてニューゲームしてた
ただxml書換えて検証してニューゲームの繰り返しが結構時間取ってる気がする

468 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:38:29.57 ID:sK3CYc58d.net
>>453
地上で頑張って生きていく意味がないじゃん、ってなるんだろう
地上で普通に生きていける選択肢がもう少し多いといいんだけどな
ゾンビがいない無人島とか開拓して無敵拠点に出来ればいいのに

469 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:49:25.62 ID:y7ZY8FCga.net
フェラルホードのオンオフボタンがあればいいな

470 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:14:09.74 ID:gETVcsG30.net
>>468
無人島開拓からの無敵拠点は出来るやん?

471 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:52:58.20 ID:RBKbTVwg0.net
インフラの死んだカナダサバイバルが8月まで動き無さそうだから買ってみようと思うけど
7 Days to Die 2-Pack ってのはなんなんだ?
なんか特典付き?

472 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:56:48.57 ID:aQZra7pza.net
>>465
最近のプレイ時間は大体地形生成のせいだわα15でプレビュワーできてからあれに1000時間近く溶けた
まあ生成中はやることねぇから半分放置してるようなもんだが

473 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:09:40.99 ID:m8lGT/dM0.net
>>471
ただ2個ソフトがセットになってるだけ
一緒に遊ぶフレにあげるといいよ

474 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:17:56.80 ID:RBKbTVwg0.net
>>473
なるほど、ありがとう
誕生日近いやついるし誕生日プレゼントにするかな

475 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:36:02.08 ID:brXU43wi0.net
誕生日にゾンビ

476 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:42:43.65 ID:Dw6HbEHud.net
まぃくら好きな人なら楽しめるし悪い選択じゃない

477 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:48:44.25 ID:RBKbTVwg0.net
ちなみに誕生日プレゼントとしてあげようとしている友人にはマイクラもプレゼントしている
案の定ハマってくれた、これも喜ばれるだろう

478 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 17:02:51.47 ID:iELq7Cdqa.net
ホラー苦手で喧嘩する未来が見えた
まぁ、そんな漫画的なオチは現実にはなかなかないだろうけど

479 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:31:05.18 ID:xQXsyUuI0.net
>>470
kwsk

480 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:40:23.74 ID:PpoQ1Zrhr.net
>>477
今、多分humbleで安いよ
>>479
沸き潰すために人工物で島を埋め立ててみ

481 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:36:51.11 ID:xQXsyUuI0.net
>>480
ありがとう、これで平和に地上建築が楽しめそうだ

482 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:10:14.79 ID:dKZ/b7jR0.net
a15から始めた者なんだけど今まではバージョン上がると大幅に固定マップも変わったりしてたのかな?
建物とかちょっと追加されるぐらいかな

483 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:33:03.83 ID:PKwL+yIo0.net
>>482
α15でだいぶ変わった
主に地形、それから空き地にトレーダーが配置された
それ以外は町単位で増えることが多かったかな

484 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:45:02.07 ID:J2P3aVV6a.net
16のウリがマップが自然な形になるって事らしいし、固定も変わりそうだね

485 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:50:40.33 ID:dKZ/b7jR0.net
>>483
なるほど
固定マップが好きだから楽しめそうだ

486 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:51:27.89 ID:Hcsp7+vy0.net
バージョンアップがあってもバージョンの壁を体験するために一度はそのまま続けることを勧める
壮大なバグ地形は意外と感動するw

487 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 23:45:38.18 ID:c42MBJrx0.net
薄っぺらい板みたいな山とか面白かったな

488 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:56:13.38 ID:16QUa9sW0.net
いつか、川というものを見てみたい

489 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 03:09:57.69 ID:7zEiOctyM.net
固定マップにはあるよね?川

490 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 05:57:57.24 ID:ZnhMOskz0.net
3分で予告なく落とされてたな。トイレから返ってくるとタイトル画面になってた
今は24時間放置してても時間経過していくのね。餓死して死ぬからあまり意味ない

491 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 07:37:34.48 ID:HDnCdwvT0.net
河川はランダムでも以前はあった
バイオームを区切る意味で生成されてた
ゾンビが水中で足遅くなってた頃は常走インセプレイ時に追跡を切る手段の一つだったな(犬も)

492 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 09:44:20.75 ID:4rAolUzgd.net
湖だらけで橋建設しまくって楽しんでたけど疲れた
たまにお散歩ホードで崩落するし
ボート実装して欲しい
船着き場付き拠点とか憧れる

浮かんでれば無敵だからしないのかな
水の挙動も変だし技術的にも難しいのか?

493 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 12:52:34.03 ID:BvCulT5Ja.net
トレーダーがもう少し見つけやすくなればいいのになぁ
トレジャーマップみたいな消耗品で最寄りのトレーダーの位置がわかるアイテムとか

494 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:00:44.96 ID:E8dtAU+PM.net
おっきい道路に看板くらい出しといてもらいたいよね
隠す意味のあるものでもないし

495 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:02:45.48 ID:8jwGzi+5a.net
救援物資とか、ポストあたりに最寄りのトレーダー行きへのクエスト広告でも入ってればいいのにね
MODで最寄りの特定アイテム場所へのクエとかあるし、可能なんじゃない

496 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:12:29.35 ID:FZeSbVMd0.net
>>494
バンディットに襲われそう

497 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:28:48.52 ID:OSgD7tV70.net
よくいくトレーダーがバンディットに襲われて
えす、おー、えす、たーすーけーてーくーれー って通信送ってきて
救出するミッションとかあればいいのに

498 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:54:14.20 ID:ZrAmGG/hd.net
トレーダーの物流能力は惜しいだろうしバンディットも紳士協定結んでそうな気がする

499 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:55:05.58 ID:iQXa89PQ0.net
A16で建物にも望遠が導入されるから遠目にもトレーダーだと分かって探しやすく成る筈。

500 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 15:11:25.67 ID:WvCiJoit0.net
>>497
STALKER・CS思い出す

501 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 15:56:13.18 ID:Pl3UZdBgM.net
看板も罠を混ぜればいいんだよな。
誘導されてお店にはいったらバンデットに身ぐるみはがされるとか、ゾンビが大量にいるとか。

502 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 16:06:28.63 ID:oP3ph8EV0.net
レイダーが、トレーダーやっててもいいんじゃね

503 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 16:13:24.96 ID:AOTlEtA8a.net
岩盤でバイクから下りると奈落行きなんだな

504 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:34:55.24 ID:39NXMaX40.net
横1ます縦2ますだろ?誰もが通る罠
その場で再ログインしたら地上にキャラだけ出てくる
縦横3ますで自分はやってる

505 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:51:43.11 ID:ew2HcbbQ0.net
>>497
アニメソングのカセットテープが報酬だけどやる?

506 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:28:08.71 ID:V3+qdrAi0.net
40000マスを更地にしたがここに何を建てよう
空中都市もいいし城塞都市や和式の城もいいなあ
カリン塔みたいのも作ってみたい

507 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:30:34.64 ID:JxebfFbWa.net
ラブホテル

508 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:22:04.74 ID:16QUa9sW0.net
そんだけ整地したなら資材はいっぱいあるだろうし個人的にはコンクリ系いっぱい使った城塞都市とかかなぁ

509 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:32:28.07 ID:JrgOsroQ0.net
城塞都市いいな
FFTに出てくるようなの作ってみようか

510 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:40:44.94 ID:uqxwSZYJ0.net
和式ってどうやって作んの
コボルストーンと白レンガで石垣と漆喰を再現したり?

511 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:49:01.98 ID:hEQIwvKY0.net
久々に見たけどまーーだアプデきてないんかよ
大人しくpubgやっときます…

512 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:54:02.44 ID:16QUa9sW0.net
FFTっぽい城塞都市なら下で誰かが敵をひきつけたりしてるうちに上から弓で敵を倒すプレイとかしてみたい

とか言ってて思ったんだけどトレーダーの周囲の無敵になっている部分にも敵は沸くんだろうか?
トレーダー1件まるごと囲い入れた城塞都市とかロマンありそうだなと思って

513 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 21:27:16.89 ID:V3+qdrAi0.net
>>508
一応コンクリは10万個余り作ったけど城塞ならコボルストーンとかのほうがいいかなと思ったり
とりあえず下地のウッドフレーム敷き詰める作業だけで疲れる…

514 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 21:30:54.42 ID:V3+qdrAi0.net
モンサンミッシェルみたいのもいいね
ロウソク1000本くらい使って幻想的に仕上げたいけど途中でアプデきそう

515 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 21:38:45.48 ID:16QUa9sW0.net
>>513
建築センス0 建材はとりあえずコンクリで、見た目はビル型 の自分からするとそういう発想うらやましい…見た目こだわるならコボルストーンとか城壁はレンガとかいいよね

516 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:08:11.05 ID:HzxlLYDB0.net
クリエイトモードででかい建物に挑戦したけど
どうやっても巨大豆腐になるぜ

517 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:15:33.38 ID:Hj4SF0jM0.net
>>516
日本の巨大建築は天守閣か豆腐しかないもんな

518 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:19:23.69 ID:LdaLlWyMa.net
豪華な建物は3日見れば飽きるしな、人は必ず豆腐に回帰するものなのだよ

519 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:45:16.82 ID:FMp74900p.net
豆腐でもバルコニーとかエントランスとか設けてアパートメントみたいにするとか

520 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:19:14.36 ID:V3+qdrAi0.net
>>515
いや 漠然とこんなのいいなあって思うだけで建築センスは皆無
大きく囲んだ城壁の中に城下町作って中央にそびえ立つ城(兼落とし穴)に領主が住んで…
って妄想してると寝落ちしてる

521 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:33:10.45 ID:ytbcFh4b0.net
>>518
マイクラもそうだけど建築勢は建てるのが楽しいんだよ
見せる相手も居ないし張り合いないってなら動画つくっちゃえよ
建築勢の動画って少ないから需要あると思うよ

522 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:50:35.96 ID:vBiaBZu90.net
豆腐の世界も広い
豆腐道に精進せよ(建築の資料にどうぞ)
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/k/tokyodowntown/kapuseru.jpg
http://photoamazing.up.seesaa.net/image/tatemono.jpg
https://mansionkeiei.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/02/1663058.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/8/b82694de.jpg
http://i.gzn.jp/img/2006/10/18/soviet_building/soviet_building03.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/3d/8f/db/3d8fdbb6a53c03e142d0bb943c2b8ffc.jpg
http://www.guitarthai.com/picpost/gtpicpost/A2762087.jpg
http://static.planetminecraft.com/files/resource_media/screenshot/1127/AntiZombie%20Fortress_157331.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/3e8/1564192/20120309_2293656.jpg

523 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 01:44:24.86 ID:uJv78HxY0.net
>>520
動画勢で前に城とか作ってる人いたなぁ、その後体育館作って、学校つくって消えたかな?俺は好きだったけど、ムカツク人はむかつきそうなタイプだったからなぁ。

524 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 01:53:24.57 ID:YO8RZ94K0.net
>>522
うわ志免炭鉱懐かしい
結構再現できそうな構造だからやってみようかな

525 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 02:44:50.38 ID:y+EBiAwG0.net
>>522
耐荷重・・・耐荷重が・・・アワワワワワ

526 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 06:45:42.17 ID:hUDXgQYg0.net
ちょこっとズレてる配置のとか好きだわー
このゲームはもう少しオシャレなブロックが多いと良いのだが

527 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 07:02:54.95 ID:+V6RNNRZ0.net
綺麗なブロックはメモリを大量に食うから黒く汚して、軽くされている。
レシピが多いと、動作が遅くなるからバランスが難しい。
白いブロックを検証で使ったけど、すごい重かった。1箇所だからよかったけど
5箇所 お城サイズがあったら、サーバーダウンしてるわ

528 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 08:04:16.25 ID:wR/f1ohh0.net
コンクリートブロックがテクスチャ的にも軽そうなんだけどどうなん?

529 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 08:10:54.98 ID:mrVkXI+Va.net
そんなこと言ったらオストリッチホテル生成した瞬間に鯖落ちるだろ

530 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 08:15:02.93 ID:9d9MVD6X0.net
オカルトの領域だなw

531 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 09:24:49.32 ID:1ZU3acwD0.net
A16からは任意のテクスチャに変えたり継ぎ目がスムースになったりする機能が入るから
配電も含めてハウジング周りはガラリと変わりそうではあるけど

532 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:00:24.30 ID:WOvOoGU20.net
>>522
2枚目と4枚目耐荷重やばすぎて端に乗った瞬間全崩落しそうだw

533 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:14:59.53 ID:XxLU3oI70.net
Windows Updateかけたら7days起動しなくなった
Windowsの回復から復活したけどおま環?

534 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 22:42:27.89 ID:YO8RZ94K0.net
ゾンビの死体が自動崩壊の時間って設定できたりする?
ホード後のアイテム回収が間に合わんくらいにブリブリ壊れていく

535 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:48:14.05 ID:1W4zTOsw0.net
>>534
xmlいじれば出来るけどマルチホストだとアホみたいに重くなるぞ
ホード3湧き目くらいから沸く度にcpu使用率100になって全くゲームにならんかった

536 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 07:06:17.24 ID:lMD7UtAQa.net
で、お前らは結局マイクラと7daysどっちが面白いと思ってるの?

537 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 07:08:14.32 ID:Czl6Nf2f0.net
7dtdでしょ。マイクラはこんなにハマらなかったわ。

538 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:31:25.25 ID:Alaso8iK0.net
好みを比べて何になるんだ

539 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:57:22.85 ID:lwsFEH5S0.net
さて、仕事をさぼったから水中拠点建築の続きをしよう

540 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:02:51.27 ID:8ij67MdE0.net
いつも思うけどこのゲーム時間食いすぎじゃね
俺は毎日が日曜日だから余裕だが一日1~2時間が限度の社蓄とかゲーム楽しめてんのかって思う

541 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:25:08.12 ID:L134sB+va.net
>>540
俺は1日プレイしないとやる気なくす。
1週間経つと、また掘り掘りしたくなる。

542 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:27:28.49 ID:F+I4nXYwM.net
最近starvationやり始めたこともあってまだまだこのゲームは楽しめそう

543 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:35:41.40 ID:IBgrWjEpd.net
>>540
イージーモード設定なら割と問題ない
毎日今日は何をしようかなと考えながら帰ってる
最近は道の駅作るのに嵌まってるわ
よく通る水場の上にキャンプ場とフォージ、倉庫を建てて道中の荷物を軽くしてる
余裕があったら橋とか近道トンネル作るのも楽しいな

544 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:44:04.31 ID:TRviWFlm0.net
1日30分〜1時間だけどもっとやりたいわ、、。

545 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:21:28.15 ID:htfi74QL0.net
石掘ったり整地したりで拠点拡張してるのがすごい楽しくて時間忘れる
短い時間しかプレイできないけど、もう慣れてきてる人はフェラルホードが面倒くさくなってそう

546 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:51:50.18 ID:3fBBtoW60.net
ぶっちゃけフェラルホード要らないからオプションで気楽にオフにさせてほしいわ

547 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:56:29.85 ID:qj9NMTpt0.net
まだα16来てないのか

548 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:33:15.02 ID:AUQHKz55p.net
フェラルは困るわけじゃないけど長いんだよな
定数決めて任意のタイミングで次のウェーブを呼べるようにならんか
自信がある人は一気に呼んで終わらせるみたいな

549 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:38:13.60 ID:BFPprtswa.net
フェラルの日だけ10分にすれば同じようなもんだから実装されないのかな、変えたり直したりは少し面倒だけど

550 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:41:36.12 ID:htfi74QL0.net
うちは書き込み参考にしてフェラルホードを100日ごとにした こんだけ日が開いてればさすがに面倒とは思わないし数えやすいしね

551 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:56:50.74 ID:zvZ1RPL4d.net
それいいねえ
俺は逆に迎撃拠点の成果を早く試したくてしょうがないタイプだからフェラホを5日ごととか3日ごとにしたいわ
回収型作れば拾ったロケラン撃ち放題になって楽しい

552 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:57:28.55 ID:rEsr8gkD0.net
面倒だから夜も歩く設定にしてるわ
普通にボコれるしw

553 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:11:22.88 ID:htfi74QL0.net
>>551
いいねぇ ロケラン打ち放題だと床ロケランの詠唱が無いようには岩盤なのかな?

554 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:16:03.69 ID:zvZ1RPL4d.net
>>553
あーすまんフェラホでロケラン撃つわけじゃないんだ
フェラホで兵隊ゾンビからロケラン拾いまくれるから撃ちまくれるって話
回収型拠点は近付いて殴り殺して回収してる

555 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:16:05.68 ID:htfi74QL0.net
影響でした… なに唱えてるんだ

556 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:19:03.23 ID:htfi74QL0.net
>>554
確かにロケランと弾くっそ余る うちだとトレーダーら売るぐらいしかしてないわ…
近づいて殴れる回収拠点かーいいね そのへんが完成しちゃうともはや襲撃じゃなくて配達だw

557 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:31:54.26 ID:2lday0M50.net
雪山までバイクでかっ飛ばして切り株みたいなの漁っててすぐ後ろを向いたんだ、…ないんだよ、バイクが…

558 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:13:52.82 ID:X0u3z3eia.net
警察に行って盗難届出した方いいよ
だぶんもう海外に行ってると思うけど

559 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:53:31.46 ID:mgmtt5kG0.net
お前のバイクなら、今俺の横で寝てるよ

560 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:03:12.09 ID:/cT2huZAa.net
路上生活は良くないよ
早く拠点と仕事みつけなよ

561 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:06:33.85 ID:YV93LSYK0.net
通行人から追い剥ぎしては服などを売り捌く仕事をしています

562 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:10:05.23 ID:Bm1yOd5Ia.net
リアル7DTDだな(笑)

563 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:20:20.40 ID:TPaWpkbu0.net
こうバッテリーあるんだし発電機とか自作してマイクラの工業MODみたいな事がやりたいわ
電気で動くゲートとか作ったり設置型の電動バリスタとか作ったり電流フェンス作ったりガソリンを撒き散らす火炎放射器を作ったり
バイクじゃなくて車を改造して装甲車にしてゾンビ轢き潰しまくって大暴れとか
どうも7dtdはその辺のクラフト要素を置き忘れて変な場所ばっかりいじくり回して開発してる気でいるような……と思う

564 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 04:33:00.56 ID:l0g14Z/R0.net
サバイバル・クラフト要素の多いゾンビゲー、C:DDAにて本家フォーラムで目立つMODは
ゾンビ強化二つ、魔法モンスター追加が一つ、大規模なマップ追加が一つそして銃やロボット作成といったところ
一方日本wikiでは
バンディット、ゾンビ神輿、メイド要素、建築、栽培、ニンジャ、ゾンビ(人形)そしてキャラクターグラフィック

ふぅーむ、α16の予定でハルクなんてマッチョ紹介したのが悪い。メイドゾンビを発表するのだ
あと1年は更新延期できるはずだ

565 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 04:41:32.67 ID:W6wE6Mll0.net
ARKってゲームが電化出来てオートタレットとかエレベータとか自動開閉ゲートとか作れるな

566 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:55:48.47 ID:og4/xpsu0.net
ARKって難しくて内陸まで行けずそこでいつもやめてる

567 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:31:41.84 ID:W8JDg3vy0.net
ARKはもう大分前から(初期からその傾向はあったけど)多人数で組んでやってる廃人向けのアプデばっかりになってるから
このゲームのゾンビが恐竜になったようなもんだろみたいな感覚で行くと面食らうかもね

568 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:20:01.92 ID:h62PFfXI0.net
さすがにそろそろ来てもいいんじゃって思うが
配信者(笑)の先行プレイすらまだ開始してないみたいだし

569 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:38:21.73 ID:j7vwoPpi0.net
バイクで走ってるとたまにガリガリ耐久減る地面があるみたいだけど再現性がなくて困る
拠点前の舗装路とかでもなるし意味わからんな

570 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:07:45.66 ID:OKKMxhFu0.net
>>569
エンジンのクオリティによって、エンジンの回転数が違う。到達する前に動くと、
ミニバイク本体にダメージが入るらしい。煙が上がってから動くとでガリガリ出ないのかな?
現実の車もエンジンが温まって動いた方が、消耗が少ない記事を見た。

571 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:16:33.19 ID:1VPhYSVE0.net
え、なに?開発者はそこまで忠実でリアルな再現をバイクに求めてたの?

572 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:26:20.10 ID:j7vwoPpi0.net
>>570
まじか
そういえばエンジンにスタートチャンスってパラあったな

つまり低質エンジンの場合は乗ってからすぐ動くな・・・と

573 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:26:23.20 ID:phdmWc6Q0.net
リアルでは飛んだり目を離すと消えたりしないのに・・・

574 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:29:23.34 ID:OhTNHOpqa.net
>>573
地面貫通して落ちてた頃よりマシ

575 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:38:24.43 ID:WI8z/l6oa.net
初めて作った時に黒煙がもくもくと上がってなんだ、いきなり故障したのか!!とビビってパーツ見たけど耐久減ってないからそろーっと発進して問題なかったな
結局そのバイク目を離した隙に消えたけど

576 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 13:29:09.50 ID:1VPhYSVE0.net
どんだけ消えるんだよw

577 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 13:40:06.35 ID:WsIo/B6M0.net
あの状況化の世界ではちょっと目離した隙にバイクが消えるって事象は
よくよく考えてみれば普通のことじゃないかな
現実でも国によってはそういうところもあるかと

578 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 13:51:41.20 ID:Q7DfMssE0.net
バイカーゾンビがこっそり寄ってきて盗んだのかもしれない

579 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 14:03:44.98 ID:Vu113TJea.net
世界一バイクが消える土地 7dtdの現状

580 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 14:32:40.42 ID:V/gTWV6Fp.net
>>578
乗って逃げた音もしないあたりステルスすぎる・・・

581 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 14:35:01.91 ID:kZhnMy4l0.net
トレマーズがバイクだけを地中に引きずり込んでるんじゃね

582 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 14:39:05.30 ID:WI8z/l6oa.net
音のするものにダイナマイトくっ付けて食わせよう

583 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 14:54:14.69 ID:/abptLJd0.net
地下都市作ってるんだがフェラルで上にかなり巨大な穴開けられてマジ怖いわ
必ずしも地下に居れば一切湧かない&被害無しってわけじゃないんだな

584 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 14:58:46.64 ID:AFY1j93sa.net
>>583
浅過ぎなんじゃね?

585 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 15:03:51.08 ID:/abptLJd0.net
>>584
一応岩盤にたどり着くまで掘ったんだけど……平地じゃ高さが足りなかったか
山の真下に避難所作るべきかな

586 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 15:23:46.67 ID:t4P/H43Z0.net
ホードって90-100ぐらいの距離に湧ける土地があるとそこでわくんだっけ
ブロックを200x200で敷き詰めて真ん中にいたら地上でもホードこなくなるのかね

587 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 16:47:45.36 ID:tM+fyGqa0.net
>>586
人工物を新たに設置すれば感知されなくなるし沸きつぶしも成功する

588 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 17:01:44.28 ID:/abptLJd0.net
せっかくだからA16が来るまでちょっとMODでも入れて遊ぼうかと思ってたんだが
mega city消えたのかよ……A16に対応できないからってことらしいけど
それならアプデまででも残しておいてほしかった

589 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 18:07:08.25 ID:zhMQjx610.net
結核迎撃拠点作ってホードバッチコイ!ってしてたのに
めちゃくちゃ遠い反対側からやってきて居住拠点がボロボロだわ
頭使いすぎ

590 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 18:07:38.58 ID:zhMQjx610.net
結核ってなんだよせっかくだよ
抗生物質飲も……

591 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 19:52:21.10 ID:AjFqOPgCM.net
イソニアジドのことかー!!

592 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 19:53:35.07 ID:/abptLJd0.net
もうcompo-packをベースに自分でxmlいじろうと思うんだが
民家を増やす方法ってあるんだろうか

593 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:44:30.05 ID:zVmCGS+Gp.net
>>591
単剤で使うんじゃねえ!

594 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 21:31:11.72 ID:zY5HbJ1C0.net
>>550さん
フェラルホードの日数変更を試してみてるのですが
(spawning.xml内のnighthordeの所)
上手くいきません。もし宜しければ参考記事等教えて頂けませんか?

595 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:06:12.66 ID:KKEzPxEy0.net
個人的に欲しいアプデで思ったのは
キャンピングカーを移動拠点にして設備とか維持したまま放浪プレイやってみたいな
常にキャンピングカーで探索するのは燃費とかがキツイ感じでそこはバイクで補う
NPCを雇って食料とかの代わりに銃座についてもらって防衛とか、料理やら素材作りやらをやってもらう……みたいな

ただNPC追加すらごく最近な現状、そういうの無理そうだよなあ

596 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 01:49:39.46 ID:kQ4XvJ820.net
>>595
その手のはmod任せだろうな
公式としては何か手伝ってほしいなら
マルチやれって姿勢だろうしそれが自然だ

597 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 02:03:40.02 ID:FAF/o2Fy0.net
そのキャンピングカーめがけてホードが起きたりしたら
地下に逃げたりせずに立ち向かう意味ができていいかもね
破壊されても消えるわけじゃなくリペアするまでアクセス制限されるとか
ストレージは維持されるくらいの仕様で
まあ公式ではやらんだろうが

598 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 05:11:03.81 ID:d1LD6VrX0.net
全部作れる様になったら途端にやる気失せちゃった
何か新しく作れる物かスキルの追加がされないとやる気が出ないかもしれない

599 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 05:20:24.81 ID:+G+yA5KQ0.net
StateofDecayのDLC1(Breakdown)がまさにキャンピングカー絡みのサバイバルなんだよな
RVのパーツ集めながらNPC増やして最終的に脱出→LVの上がったMAPでまた最初から、みたいなエンドレス
ああいうシステムを7dtdにも落とし込めたら面白いのに

600 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 07:50:04.35 ID:wcuQ39Xn0.net
あれ面白かったな
大事に育てたNPCがデブゾンビに一発で胴体真っ二つにされた時はないた

601 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 08:10:57.56 ID:yXjAR8ch0.net
車乗っていても引きずりだされたりな

602 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 08:34:00.17 ID:sZxOj31B0.net
SODといえばE3で発売日が発表されるらしい2が楽しみでならない

603 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 10:10:52.11 ID:0q00bCoqd.net
>>587
アスファルトが人工物に含まれるのか、判断に苦しむ

604 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:10:32.73 ID:vLGXhdHta.net
アスファルトは自然に出来るものだった・・・?

605 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:13:22.72 ID:PhlJ78o1a.net
プレイヤーか配置したもの以外は自然物じゃね、多分

606 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:23:40.20 ID:firTvrzR0.net
固定マップでずっとやってたけど、ランダムマップでリスタートしたらなーんにも無い所に放り出されて、土地勘ゼロだしアイテムもないしヤバイなww

607 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:26:47.40 ID:171+J0dpM.net
>>604
自然にできるんだよなぁ

608 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:28:22.40 ID:CRSkUHFg0.net
初めてSOD知ったからググったけど凄いリアルだな
色々作品があるみたいだけどみんな本当にゾンビ物なの?
パッケからは想像できないけど成人指定だから結構なエログロ感じなのかな?
ハードなのはいいんだけど日本特有の修正が心配だな…
あとどれも女の裸が多いみたいだからB級映画臭がしてるのも不安
結構オススメみたいだから買おうかなと思ったけど近く2の発表があるみたいだしそれに合わせての値下げを狙う事にするわ

609 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:30:25.35 ID:firTvrzR0.net
>>608
それAVの方じゃね?

610 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:34:50.53 ID:xan3IuZH0.net
>>609
SODの企画モノだと思って608を改めて読むとニヤニヤが止まらないw

611 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:37:46.79 ID:OSDJHa6t0.net
新入社員物が一番やで

612 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:22:59.69 ID:N2wY7Y2n0.net
>>611
あれたまらん

613 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:37:04.10 ID:Go9B48qt0.net
アプデ全く来なくて草
もうやる気ないだろ開発

614 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:49:42.05 ID:TtfOpyV6M.net
友人に7dtd勧めたら思った以上に楽しんでるみたいで何より

615 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:53:39.02 ID:d11CdiYU0.net
>>604
天然アスファルトというものがありましてな
古代の防腐剤や接着剤として使われてたし古代ローマの石畳もこれで固められてたのよ

616 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:54:04.39 ID:d11CdiYU0.net
>>614
マルチ可能なんだし一緒にやっては如何か

617 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:01:47.74 ID:JXrC1wU40.net
記憶飛ばして最初からやりたいな
初回プレイはまるで映画みたいな展開でドキドキしっぱなしだった

618 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:08:02.10 ID:+G+yA5KQ0.net
>>610
マジックミラー号のパーツを集めて脱出するのか・・・

619 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:14:00.83 ID:t4qKj81td.net
パッケージ詐欺は許さない

620 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:28:17.93 ID:wcuQ39Xn0.net
マジレスしてやんなよ

621 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 15:05:59.52 ID:fIBnVxGNa.net
>>607
>>615
へーそうなのか、知らんかったわ
流石サバイバーは物知りだな

622 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 15:11:17.45 ID:PhlJ78o1a.net
>>621
いきなり荒れ果てたゾンビワールドに放り出されてもゾンビ相手にヒャッハーするスーパーマンだしな

623 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 15:38:09.05 ID:nbb31nl3M.net
α9くらいからだけど、はじめからある家を拠点化するとか思いつかず、地面に横穴掘ってまわりにスパイクみたいなのでハリネズミ陣地作ったものの、陣地はホードで簡単に一掃されたのは忘れられない
崩れた土で、なぜかセーフティスポットができて、朝までゾンビを殴り続けて生き延びた時の感動をもう一度味わいたい。

624 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 15:43:33.79 ID:Y2PSZCfHM.net
>>616
マルチもやる予定だよ
すでに死にまくってるらしいからまずは生き残る術を教えるつもり

625 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 16:01:55.17 ID:xhyeX7Fj0.net
>>624
楽しんでそうで微笑ましいな
ハマる人にはガッツリハマるゲームだからやりこんでほしいわ

626 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 18:13:05.22 ID:uN5a1rdI0.net
このゲームやった後他のゲームやって敵が障害物にハマったら
さっさと自力で壊して進んでこいよ!このノロマ!とか罵声浴びせたくなるから困る

627 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:18:28.64 ID:JBXYKFse0.net
>>613
だから、6月以降だとずっと言ってるだろ。

628 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:33:45.22 ID:8Qp+hudja.net
>>614
お前京都だろ

629 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:59:47.04 ID:klZMYSC60.net
>>608
久々に声出してワロタ

630 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 22:34:40.70 ID:jPL7/+ALd.net
>>627
一年前から6月だって言われてませんかねぇ…

631 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 23:22:27.94 ID:aH02DmPRa.net
いつの6月とは言っていない、つまり(ry

632 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 00:52:18.02 ID:G4A/eO4u0.net
もうちょっと簡単に設置物を排除できる何かが欲しいねぇ
コンクリを間違えて鋼にしちゃった時に削るのが面倒だ

633 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 06:31:03.45 ID:HQNRRG+8M.net
>>630
そんな直ぐにアプデ入ると思う?
アプデの間隔を見て、しばらくはないと思ってたが、流石に一年以上はどうしようもないなw

634 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 07:52:13.23 ID:+yhvnO+Q0.net
まだ配信者の人も先行で遊んでないのでしょー?

635 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 09:21:03.74 ID:XLSussyB0.net
1,2か月前には4月中に来る5月中に来ると言われてた気がするがそうか6月中に来るか
安心した

636 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 09:39:34.75 ID:VxblYhFf0.net
>>632 削る道具はitem.xmlの記述にある。使うか使わないかはあなた次第
Supah Diggah

637 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 09:42:59.85 ID:VxblYhFf0.net
α16の説明動画でSMGの表示バグがちらついていたから、修正に1ヶ月かかる。
来るとしたら6月中旬から6月末になるだろう。7月4日の独立記念日までには「報告」は
ほしい希望はある。

638 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 10:52:48.67 ID:mfNi/aMX0.net
7days to die 2を作ってたりして

639 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 11:07:05.77 ID:XLSussyB0.net
アーリー詐欺とかsteam激おこ返金祭りが発生しそう

640 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 11:33:24.90 ID:zxwP4/am0.net
今のスタベに少しストーリーつけて、完成って言われてもまぁ値段分は遊んだと思える

641 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 11:44:55.06 ID:VAbTxTl10.net
>>638
間違いなくその準備してると思うわ
バイク消えるままだけどある日突然完成版です(キリッ)ってアナウンスしてその後のアップデートは7dtd2買えやってことに

642 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 11:53:02.43 ID:Vjzj/7w70.net
1000円で買ったけどもう1200時間遊んだし十分だわ
unity使わないでもっと軽いエンジンで作り直してくれるなら買う

643 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 13:37:45.29 ID:72YWyqbW0.net
2出してくれるなら買うわ

644 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:00:34.69 ID:XSqTZ0hb0.net
2でもnextでもultimateでもなんでもいいから出せ

645 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:11:11.30 ID:S3mL43ip0.net
お前ら誰に向かって叫んでるの?
こんな便所の落書き見てるニートやガキに向かって言って何とかなると思ってるの?
それともこんな辺境の小国のマイナー掲示板を開発が見てるとか思っちゃってるの?

646 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:22:28.88 ID:QFfakMBx0.net
>>645
単にコミュニケーションとして誰かの愚痴や思いに
同調、傷のなめ合いをしてるだけでしょ
そういう風に見えてしまうお前もかなりやばいな

647 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:28:57.85 ID:BkwDlK3J0.net
>>636
あるんだ!情報有難う
試しに使ってみるw

648 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:35:27.03 ID:72YWyqbW0.net
>>645
ガイジ乙

649 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:10:12.34 ID:90rvm32da.net
便所に落書きしてんだよ

650 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:11:54.19 ID:FE6YGM9w0.net
ガラスブロックがほしいんだけど
ガラスの供給先って民家の洗面台の鏡とかガラス直接割る、ビールとか汚水のコップをスクラップにするしか入手できないの?

651 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:15:35.03 ID:XSqTZ0hb0.net
砂を溶かせばいい

652 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:15:54.63 ID:wyPDixpX0.net
小石→砂→ガラス→ガラス製品

小石はいくらでも手に入る
砂は川砂を取ってくるか小石からコンクリミキサで作る
ガラスは砂をフォージに放り込んだらできる
あとはフォージでガラス製品を作る

653 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:37:12.21 ID:XLSussyB0.net
久々に起動したら応答なしになってワールドに入れねえ
MODも入れてないしバージョンも変わってねえのに、ウィンドウズのアプデかなんかが影響すんのか?

654 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:22:14.76 ID:XLSussyB0.net
非公式修正パッチ入れてもだめだ。今までこんなことなかったんだけどなー
本当に何もしてないのに壊れられると対策のしようがないぞ

655 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:34:24.12 ID:qECYXviea.net
砂からガラス出来るのに気づかないで銀行襲撃してガラス割りに行ってたなぁ

656 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 17:10:55.84 ID:Uv10eq+5M.net
steamオフラインで1回ゲームしたら次回起動時にバグって再インストールしたことあるな。原因わからなかったけど。

657 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 17:12:02.45 ID:m1q0x8ix0.net
飾ってある絵をスクラップにして、途中から石斧で叩き割ってたわ

658 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 17:33:15.97 ID:USQHh1Vo0.net
>>653
整合性のチェックで再起動すればいけるんじゃね?

659 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 20:47:03.62 ID:XLSussyB0.net
とりあえず、ググって出たスチームのキャッシュやら隠しフォルダやら削除して、
スチーム側の問題であるうんちゃらロックのために再起動&アプデしたらこのタイミングで大丈夫になったっぽいぞ

ダウンロードキャッシュ、隠しフォルダ云々だ それで治るのかわからんけどな

660 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 20:48:14.77 ID:KeWGAnOJ0.net
ブログの動画は次が最後になるらしいけど相変わらず細かいバグ取りが終わってないとも言ってる

661 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 21:14:48.00 ID:AbMHCKOM0.net
ほんとオーガでねえな
一個持ってるから発狂せずに済むけど50日くらい出ずトレーダーでもブレードくらいしか置いてねえ
リペアパーツ作りしてんのか穴掘ってんのかもうわからん

662 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 21:42:13.61 ID:eHb5VA860.net
>>660
じゃあ普段なにしてるんだって感じなんだが・・・
新要素は無い、バグも取れてない・・・

663 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 21:51:37.94 ID:Q3PSpxsz0.net
バイクは始動の時セルモーター回す音出してスタートチェックすればいいのにな

クソ犬6匹が迫ってくる

バイクに飛び乗ってWキー

キュルキュルキュル・・・

キュルキュル・・・

キュ

バウバウバウ(ギャアアアア)

664 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:00:41.98 ID:HDdMuEUra.net
>>663
なぜか稲川淳二が頭に浮かんだ

665 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:08:55.30 ID:1wFKL3P+0.net
バイクにのったまま攻撃したいなぁ
すれ違いながらハンマーで殴るとか
丸太をバイクの前に付けて轢くとか
巨大オーガーつけてドリルアタックとか

666 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:14:07.45 ID:sTiAyNIh0.net
個人的には車を運転したい
装甲とか色々と貼り付けてガンガンぶつけまくりながらヒャッハーな感じで

667 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:16:06.09 ID:w6fPwlGr0.net
>>664
薄暗ーい廃墟街、ツールショップどこかなぁって、探しに来てたんです
嫌だなぁ早く帰りたいなぁってバイクをドゥッドゥッドゥッって走らせて、道に止めてササッと隠れながら進む
ショップは早々に見つけたもんだからちょっと気は楽になりました
こっそり中に入ってい゙い゙い゙ぃ゙〜って軋んだ音を鳴らしながら木箱を開けてね、ツルハシを手に入れて……

668 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:17:32.00 ID:d8qXyocn0.net
>>667
再現度無駄にたけぇ

669 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:24:48.19 ID:HDdMuEUra.net
>>667
激しくワラタ

670 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:44:45.08 ID:aOno4ccM0.net
稲川淳二が建築してる画像ください

671 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:52:45.00 ID:uUP5f7RH0.net
>>662
ヒゲはグラ担当なのでバグは関係無いはず

672 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:30:07.61 ID:AbMHCKOM0.net
バイクにのりながら地図を見れるようにしてくれ頼む

673 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:36:35.96 ID:OZmG7SHR0.net
>>608
SEX OF THE DEAD 巨乳ゾンビガール かな?

674 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 03:02:32.50 ID:rnrxstiK0.net
選ばれしユーチューバー()に先に配信させる計画ガチにやったら暴動おきるんじゃね?
相当不満たまってんだろ今あっちのForum

675 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 03:30:12.89 ID:k9gpC6hya.net
暴動wwwwwww

676 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 03:50:26.46 ID:/TN3FQvN0.net
今シコってふと思ったがこのゲームのサバイバーはよく生命の危機に瀕してる中生理現象を我慢してられるな
普通こんな環境に放り出されたら道端に落ちてるゴミ袋と交尾するレベルだろ

677 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 04:32:58.87 ID:gg/XTP3E0.net
>>662
この状況は昼下がりのコーヒーブレイクとなんら変わりない平穏なものだ

678 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 06:20:10.40 ID:d6YL61zq0.net
7dtdの1つだけのセーブデータがおかしいようでロードが滅茶苦茶時間がかかる。というか起動しない。
他のセーブデータはすんなり起動できるんだけど、ファイルが壊れているのかな?

679 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 06:39:28.10 ID:G8gTOoVN0.net
本来アーリーアクセスなんだからバグ上等でユーザーにテストさせるくらいの心構えでもいいはずなのにな
これが実際は半製品として売ってるからバージョンごとの完成度が要求されることになる
アーリーアクセス(製品版)みたいなジレンマだな

680 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 07:13:27.95 ID:pA0MNHcTa.net
他のセーブデータを消すと動くこともあるし、なんなんだろう

681 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 10:03:12.86 ID:PMVKC+Hx0.net
>>678
パソコン再起動で直ったりもする

682 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 10:29:52.65 ID:qHbtuboS0.net
wedgeブロックだっけ?台形っぽいブロック
あれが下向きに設置しようとすると、左クリックで向き変わる音は鳴れども1方向から変わらないんだけど対処法ないかな

683 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 10:33:11.40 ID:Raa0eyCH0.net
そろそろ2を作ろうよ

684 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 11:43:06.97 ID:js8h7Lon0.net
α一桁台の頃から見たら今の段階でも2みたいなもんだろ

685 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 12:14:15.40 ID:GzchQMWF0.net
昼間なのにトレーダーに入れなくなった…
特定の一箇所だけ
再起動してもダメで詰んだわ

686 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 12:14:15.96 ID:1yrvxCvUa.net
クラフト大きく変わった時が2と言えるかも

687 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 12:16:43.81 ID:zTwCwrNRa.net
2はシューティングにしようぜ

688 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 12:53:35.50 ID:oihdPAlf0.net
2はシステムを大幅に改変してサウンドノベルになるってよ

689 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:18:05.54 ID:KhNo5A1d0.net
からの〜スマホゲー化

690 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:37:22.73 ID:WDUOV5Fua.net
そして課金ガチャですねわかります

691 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 14:05:41.56 ID:eYsGqRQ30.net
車やバンディットの要素をもっと取り入れて、ウォーキングデッドとマッドマックス合わせたような世界観
に進化してくれないかな・・・
これとは別に、だれかModでフェラル時にドリフの展開時の音楽が流れるようなの作ってくれないかな。
ゾンビカモ〜ンって感じで切り抜けられる気がする。

692 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 14:07:13.42 ID:tnYYK/7La.net
7日だよ全員集合、的な?

693 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:18:50.03 ID:r1O9eLnS0.net
>>676
倒した女ゾンビの上にしゃがんで前後してみ

694 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:25:46.69 ID:E/vtBgj5a.net
別に男ゾンビでも良いんじゃね

695 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:32:20.77 ID:ANtnYyGf0.net
普段は野糞にしてもトイレ設置したらウンコして欲しかった
肥料になるし

696 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:44:23.41 ID:zm/4iaJd0.net
主人公の抗体を粘膜越しに移して相手を人間に戻せるMODが望まれるな

697 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:00:27.87 ID:HyiJIQgw0.net
フェラルゾンビの代わりにフェラゾンビを出せば性欲の問題は解決する

698 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:21:22.15 ID:HkZnVqxu0.net
わろたwww

699 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:27:03.79 ID:PMVKC+Hx0.net
這いずりゾンビの代わりに・・・!

700 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:28:27.94 ID:HkZnVqxu0.net
まさか・・・・パイズリゾンビが登場かっ!?

701 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:30:38.51 ID:E/vtBgj5a.net
山田ゾンビ君 ライフ全部持って逝って

702 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:53:16.10 ID:5fryT3I8a.net
この暑さでみんな腐っとるなw

703 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 19:16:46.29 ID:dAQe+i3O0.net
もれなく感染ですわ

704 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 19:39:59.45 ID:a4zW0Igw0.net
ナースゾンビの手足吹っ飛ばして観察するだけでシコれるわ

705 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 21:29:43.04 ID:aXLBZ+3/M.net
こら彼女もできませんわ。

706 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 22:51:05.25 ID:J0l/k1zU0.net
>>682
一部のブロックは全方向に回転できない仕様
α16では全方向回転ができるようになるとのこと

>>685
何とかして中に入ってトレーダーに話しかければ直ったはず
バイクで塀を跳び越えるか、デバッグメニューで壁抜けするか。
それでだめならトレーダーの座標からRegionファイルを探し出して削除。近づくと再生成される。
範囲内にあるプレイヤーが手を加えた箇所も全部消えてまっさらな状態に戻るので注意

707 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 04:20:06.08 ID:JUC66iTx0.net
動画来たな

708 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 08:34:57.94 ID:F3DSLrBO0.net
だな

709 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:45:48.57 ID:sEOpp7Cc0.net
>>695 >>696
二つあわせて主人公の排泄物から人類を救う薬品が見つかるっていうエンディングがみえた


俺が感染したらがっこうぐらしのくるみさんのでお願いします

710 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:56:43.98 ID:DkM2bVsda.net
足を折られても数日で完治し、死にかけた重症を負っても治療すれば数時間で全快する
うんこをする必要がない
そんな体が俺も欲しい

711 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 10:17:02.82 ID:n7mm68yFa.net
くるみちゃんに救いあれ

712 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 11:12:27.05 ID:GyHmHB0Z0.net
初回ホードのプレイ動画来てるね。

登りが速くなった(?)
拠点にしてる家の中でも湧いてる
生肉焼肉に匂いがない
持ち物整理しないのはデフォ
武器を投げ捨てるのもデフォ
灯りが足りずにオロオロするのもデフォ

713 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 11:17:59.83 ID:IEeMNfkud.net
>拠点にしてる家の中でも湧いてる
ええ…(困惑

しかしなんだ
デモプレイにしても見たいのはそこじゃなくて発電機関係なんだよなぁと

714 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 11:22:32.93 ID:O4duc7roa.net
家の中なら安全と思っていたらいつのまにかいたゾンビに背後からサクッとやられるb級映画が再現できるな

715 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 11:28:06.87 ID:6ZEdKXcb0.net
7日目になんて見なくてもいいもんな
ブログ見てる層なんてもっと新しい要素のがみたいってのに

716 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 11:40:24.38 ID:J1VEIwN70.net
いまでも既存の建物を拠点にしてたら中に湧かなかったっけ?

717 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:08:17.28 ID:TgOnbQtD0.net
人をイラつかせる事に関しては天才的だなこのおっさん
動画がショボすぎるおかげでネタバレになってないのは助かるが
この調子で配信者(笑)の先行プレイも廃止してほしい

718 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 13:39:48.48 ID:Ogf4Jjvrd.net
建物のなかで湧くのはオプションにしてほしいな
でないとタワーディフェンスの意味がない

719 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 13:52:00.78 ID:dSQYhBlt0.net
>>716
動画見てないからなんともだけど
戸建ての家は小さいからクリアリングした後
その場に居れば湧くことはなかったと思う
マンションみたいな建物は離れた階で湧くことはあるね
たしかベッドなくても自分からn距離では湧かないみたいな設定だったよね

720 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 14:20:44.05 ID:tbos0Uqf0.net
手持ちのアイテムを捨てるキーがデフォでQなのはやっぱ問題ありだな

721 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 14:57:59.70 ID:/qdxjKHy0.net
街の遠景はやっぱ雰囲気あっていいな
a17では木も〜みたいに言ってるけどビルボードにしてもクソ重くなりそう
しかし動画の大半が下手糞なプレイ動画でしかなくてイライラするわ
要点だけ見せてくれよ…

722 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 15:06:40.75 ID:yv5LMcAv0.net
家の中に沸く設定に本当にしたっていうんならそれよりも先にもっといじるところあったやろ…

723 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 16:43:55.52 ID:GyHmHB0Z0.net
家の中に湧いてるのは出入り口とか壊れた壁とかを塞いでないからかもね。
でも動画の感じで再湧きするのなら街の探索とか大変になりそう。

724 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 17:00:54.32 ID:RkSOIJNC0.net
寝袋置いたら一定範囲わかなくなるので
ためしに寝袋とると条件があえばゾンビが沸くのはわかる
完全に日光が遮断されてなければ最初の生成プレハブからは沸くよ

725 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 18:14:41.75 ID:wal+ZL1q0.net
ガソリンスタンドを改造して拠点にしてたけど
急に内部に湧くようになったな

床を全部コンクリにしたら湧かなくなったけど

726 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 19:57:01.84 ID:/y2BClO50.net
久し振りに起動したけどやっぱ面白くないなこのゲーム
グラフィックだけにポイントを割り振って他が疎かなマインクラフトだわ
もっとガンガンアップデートあるって期待してたんだけどなあ

727 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 20:56:13.89 ID:oMf0p7QA0.net
面白くないならやらなくていいよ

728 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:24:15.34 ID:RM/y5gm60.net
>>726
完成版だけ買うようにしたらいいよ。
バイバイ(⌒0⌒)/~~

729 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:32:24.61 ID:yv5LMcAv0.net
また3年後にな

730 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:36:12.35 ID:EViTPrbb0.net
3年後には完成しているだろうか…

731 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:50:27.65 ID:sduu6kkha.net
完成はリアル核戦争後だよ

732 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 02:15:31.95 ID:SNj9Rft/0.net
その時はたぶん地下引きこもりプレイだけが生き残っているんだろうな
電力システムが実装されているだろうから地下農園も電気で完全地下封鎖で可能に
地下水をくみ上げて放射能を清浄化するシステムも欲しい
NPCも実装されて何世代も安定して生存できる様になってると良いな

地下拠点は安全だ。
しかしあなたが19歳になったとき失踪した父親を追って安全な地下から出る事になる
重い扉を開けると…そこには見たことも無い世界が…
あなたの冒険は今始まる。

733 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 04:39:50.27 ID:EI9mwOgp0.net
大型アプデがされなくなって早8か月
数ヶ月ごとにされていたバージョンアップはもうない
それでも様子が気になって仕方ない
俺はヒゲの動画報告を待つ
内容は既出情報が当たり前のように流され
進捗の様子は伺い知れないがアプデの気配はなさそうだ
飽きっぽいスレ民は別のゲームをみつけ楽しんでる
あれだけ勢いのあった本スレも過疎化が進んだ
それぞれの時間が流れていく
ヒゲにとっても俺らにとってもこれでよかったのかもしれない





2017年初夏Steamへ通知が入る
興奮気味に糞長いアップデートを待機しつつ俺は本スレへアクセスを急いだ…








あのサバイバルが帰ってくる

734 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 04:58:56.58 ID:P8dEJDjva.net
>>732
ドッグミート(腐ってる)に噛まれてゲームオーバー

735 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 06:36:48.42 ID:PEkvjKhRE.net
>>732
二度目はさすがに面白くねえって
>>442

736 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 08:36:48.20 ID:05aFM+Dc0.net
火炎放射器のあるMODで遊んでいるけど
街中とかホード中で大人数相手でもある程度立ち回れて楽しい
けど時たま現れる敵バンディッドが火炎放射器で襲ってくるのがマジ怖い
特に貞子がバンディット呼ぶバージョンだから見つかった時の緊張感が半端ない

737 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 09:50:55.26 ID:e1cSGV2nM.net
バンディサーの姫

738 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:08:21.74 ID:jFHcOKU80.net
クリスマスまでには製品版が来るだろう

739 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:32:39.32 ID:C1ZahpHF0.net
ランダムマップをデフォ設定1日120分でシコシコ遊んでるのが一番楽しいな。

740 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 11:55:10.47 ID:VkWCHLo4M.net
α16がきたら、それでアプデは終わると予想。
新たなるゲームを探さないと。

741 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:19:31.14 ID:tUJTRXIr0.net
お前そればっか言ってんな

16に間に合わなくて16以降にされた追加項目も多いのに

742 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:32:37.93 ID:mS3uslRX0.net
ブログの新動画のコメントにガチギレ長文打ってる奴がいて草

743 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:36:41.73 ID:2OnzKiHY0.net
15に間に合わなかった要素が16にも入ってなさそうだし

744 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:54:09.26 ID:GhD5Sogj0.net
ブログのコメ見たのですが、螺旋階段でゾンビが落ちるループ、このクソAIいつ直すんだというのが、もう悲痛の叫びっていう感じですね

745 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:24:19.19 ID:HYFVN6kl0.net
自分でデザインした建造物で防衛するサバイバルなんて幾らでも後発が出ても良さそうなもんだけど、
実は業界が注目するほどには売れてないのかね

746 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 14:27:03.47 ID:SNj9Rft/0.net
>>744
落ちない様に手すりつけてあげれば良いのになw

747 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 15:09:26.87 ID:HzZQZbrg0.net
>>745
マイクラが強すぎるの一言につきる

748 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 15:15:53.57 ID:5H2q9Sya0.net
マイクラはしばらく遊んでやることなさ過ぎる点にたまげた
戦闘要素も当時のバージョンはスケルトンの矢が強すぎて遮蔽物がないと即レイプだったり
でもMOD作りやすいから他ゲーイラネになったんだろな

他にサバイバルゲームやってて思うんだけど大事なのは廃墟と文明だな
とにかく何もないっつうのがつらい。一人で農地広げてそれでどうすんだって

749 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 15:47:34.50 ID:gh9yqy3R0.net
16でAIが変わるとか言ってた気がするけど動画見る限り変化ないな
段差でスクワットするのも直ってないし

750 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 16:24:48.71 ID:HYFVN6kl0.net
マイクラは土の壁に穴掘って埋めれば護身完了だからな
サバイバルがしたいんだ

751 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:35:53.75 ID:YjHmTVC40.net
初バイクすぐ消えてやる気うせたわ
しかもフェラル直前の帰り道だからもう救いようがない

752 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:38:44.80 ID:qcREtyDS0.net
一度タイトルに戻って時間を延長して歩くんだ

753 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:39:41.78 ID:tUJTRXIr0.net
バイクの位置表示できるようにできるからやってみ
大抵は置き場所を勘違いしてるから見つかるはず
後ろ向いて振り返って無くなったってケースもだいたいこれ

754 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:42:17.53 ID:YjHmTVC40.net
>>753
したけど全く表示されない....
CREATIVEでバイク出した時はマップ表示なったから完全に消えたんだと思う....

755 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 17:58:35.26 ID:5+7kfBXy0.net
バイクがチートモードで帰ってきても荷台のアイテムはもう戻らない…
消失対策でバラしてチェストに入れておこうと思っても降りた瞬間地面に潜って消えることもあるし
なんせあの手この手で消えるから消えた場合はもう運が悪かったと思うしか
消失バグはそんなお目にかかったことないんだけど降りてもバイク走りっぱなしになるバグ頻発するからマジでどうにかしてほしい

756 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:04:31.42 ID:HzZQZbrg0.net
>>755
おそらく消失はバグだろうけど
エンジンスタート時のダメージと降りても走りっぱなしは仕様で通すかもな
どちらも暖気したり飛び降りないとか気をつければならないし

757 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:07:30.44 ID:Z/3gczVca.net
手作りバイクだしな、空中分解して破片はどっかに飛んでいくんだろう

758 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 18:09:04.95 ID:tUJTRXIr0.net
>>754
結構近づかないと表示されないから大体の位置がわからないと厳しいかもしれない

759 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 21:50:49.19 ID:A93jEpfy0.net
花壇のふちになってるコンクリートは作れないのかな?
上に土が乗ってる状態の

760 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 00:51:29.08 ID:zIDNyRJ30.net
バイクはブレーキで完全に静止してから降りないと消えることがあるね。

761 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 06:25:12.47 ID:4PVIr6ABM.net
>>759
あれは造れません。

車庫に置いたはずのバイクが消えたことはあったな。
あきらめてログアウトして、リアル翌日何気に屋根に登ったらあった。
山だと掘ったらあったりしたな。

762 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 07:01:15.36 ID:aznP0Z2wa.net
バイクの位置情報ガバりすぎだな

763 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 10:20:38.23 ID:TBe2S4IV0.net
もう開発が飽きてるゲームを信じてまだしがみついてるお前ら哀れw

764 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 10:46:13.49 ID:mekoMl7yp.net
そんなゲームのスレを監視しにくる暇人

765 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 10:51:15.71 ID:04eKDTqja.net
わりと、あとはmodにまかせて2の製作に取り掛かって欲しい気持ちはある

766 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:59:40.06 ID:K4ycB+YY0.net
降雪ってコンソールから消せなかったっけ

767 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:49:16.97 ID:Z9/bwCj2a.net
赤い花を求めて子供のように走り回り集めているとバイクが行方不明に
見つけたと思って近づくと花の咲いた雑草
本物のバイクを見つけるまで帰れま10

768 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:00:34.18 ID:/HYXalPR0.net
降りた場所にウッドフレームでも2段くらい積んどけば
見つけやすいし消えたかどうか判断しやすい

769 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:29:37.66 ID:hoOkjG/Gd.net
地下シェルター見つけたんですがここで七日ごとの襲撃防ぐことは可能ですか?

770 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:41:32.73 ID:zhMxnzuK0.net
>>765
もう電気とジップラインとピックアップトラックを追加したらもういいかなって
後はmodで補う

771 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:50:21.76 ID:zsfru8K8D.net
>>769
意外とイケる、フェラルゾンビが多くなっめくるとちときついけど
あ、でもいまは警官の爆発が結構脅威だな…

772 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:10:30.86 ID:H/w6NdZm0.net
赤い夜はバイクでツーリングに最適
でも安全運転は心がけような

773 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:25:27.67 ID:31ad9NI+0.net
>>761
無理なんだ。ありがと
土は乗って無くて良いからあのブロックが欲しいわ

774 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:40:40.06 ID:JPe3G7Ib0.net
トラックって実装予定にあるの?

775 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 05:10:11.19 ID:hhVegBBW0.net
車系は難しいと思う
もし実現するならブログに前乗せてたデカいバイクの方が先だろうな

776 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 06:58:39.84 ID:2Bl/PYCi0.net
タイヤが大量に落ちてる世界なんだから荷台ぐらいぶら下げさせろと

777 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 07:54:31.90 ID:ehz0f2ti0.net
地形のスムーシングをやめちゃえば良いんだろうけどね

778 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 08:22:28.47 ID:DpdANer40.net
4輪独立懸架じゃなくて昔のランクル70みたいなリジットアクスルと高い車高なら
7DTDの地形にタイヤが自然に追従できて見た目違和感が少ないだろうけど

779 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 08:33:19.25 ID:DpdANer40.net
>>773
レシピ追加するかチートで取り出すかしかないな
土乗ってないコンクリ風のSidewalkブロックがあるよ
縁のやつはSidewalkCurbブロック

780 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 10:06:49.78 ID:PFZPeaa+d.net
廃坑的なものがあって水で浸されてる部屋があったからそこで空気のポケット作って7日目やり過ごしたけど14日目もそれで通用するのだろうか
さっさと砂漠から脱出したい

781 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:40:15.36 ID:83Jn5JgNa.net
廃屋の一階にスパイク敷き詰めて
階段を壊して二階で待機してれば楽勝アルヨ

782 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:01:57.27 ID:Hz9FQUm8a.net
赤い月の日はトレハンに最適、移動してる間に終わる

783 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:15:21.39 ID:FhCuNXrKp.net
>>780
よくやり過ごせたな
あそこ壁が薄くてホードどころか通常時でも穴開けられるのに

784 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:29:26.87 ID:2C+5wxOi0.net
マップ消える現象に初めて遭遇したわ
まだ全体の2割も埋めてないのになあ

785 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:33:36.37 ID:TLPlBIQEa.net
ある程度地図を埋めると古い場所から消えていくのは面倒だよね、負荷軽減なのかもしれんけど

786 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:46:18.77 ID:aBjLg2VP0.net
>>784
マップが消えるのはデフォ、初めはバイクでの高速移動が原因だと思ったが、
徒歩で移動しても、一定以上離れると消える。
ただし、自分でマーキングしたショップなどのアイコンは消えないから、
街の位置は分かる。放浪プレー者には辛いバグだ、道が消えるから。

787 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:35:24.15 ID:yqM5adR+0.net
マップ既存の家にある各チェストって日数経過でリセット&リスポーンされたりしますか?
既存家をそのまま流用したいけど、収納したアイテムが消えてしまうのは困る。

788 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:41:24.33 ID:y5TWFthA0.net
既存のやつにアイテムが入ってる場合は、そのアイテムを全部取り除くまでリスポンしない
保管には便利だけど、探索には中の物を捨てないといけないので不便なシステム

789 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:12:11.51 ID:Wl/Xr1+m0.net
>>783
横の方にも穴開けて最初はそこにいたんだけど穴空いてゾンビ来たから上の空気ポケットに入って上から弓でバスバスやってた
2人でやって矢がなくなりかけてやっと乗り越えたよ

790 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:13:56.26 ID:Wl/Xr1+m0.net
あ回線繋げたけど>>780です

791 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 15:45:27.14 ID:qlvs60OZp.net
アプデ来たぁぁーーーー!!!!!

792 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:05:19.16 ID:HrJzIuAZa.net
>>791
死ねゴミ

793 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:14:12.09 ID:Q5+3ceZ90.net
もしもしは信用しねぇ

794 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:21:19.18 ID:WFM5oeMD0.net
>>791
廃墟街で犬にチンコかみちぎられて死ね

795 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:00:43.33 ID:XIo2J4RA0.net
リアルでも野良犬にちんこの臭い嗅がせることは誰だってやると思うけど
7dtdの世界だと噛み千切られる恐れがあるんだな

796 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:19:01.70 ID:E67Cy+1Jd.net
最近やっとトレーダーと街と洞窟と巨大拠点が近くに密集してる良マップ引いたから
もうしばらくアプデは待ってほしい

797 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:22:37.84 ID:eIYwfY54M.net
半年だけだぞ////

798 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:22:59.79 ID:oEojAyTh0.net
最近また始めようと思うんだけどα16ってまだ先だよね?
近かったらもう少し寝かそうと思うんだけど

799 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:27:24.80 ID:OqGbqg7q0.net
もうすぐ来るだろうから本気でやるのは来てからにしよう…と思って早一ヶ月
もうやるか

800 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:09:03.87 ID:oEojAyTh0.net
>>799
じゃあ俺もやるか
アプデが来たら一蓮托生だなw

801 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:09:32.74 ID:E67Cy+1Jd.net
むしろ今だからこそ新しいMODを試してみるのお薦め

802 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 19:15:23.94 ID:vodC1+PE0.net
俺は軽量化mod始めたわ。快適www

803 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 19:32:39.09 ID:UqUQrwNH0.net
このゲームでPVPってあるのん?

804 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 19:52:23.54 ID:8y2J+nk10.net
むしろPvPがメインだぞ

805 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 21:00:24.88 ID:LFDVH7ga0.net
おすすめのUImod教えてください。

806 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 21:21:02.74 ID:t9+GF+Zb0.net
>>803
マルチプレイってあるじゃん?

807 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:54:14.12 ID:OKsNcaSL0.net
PvP鯖はチーターとのエンカウント率が高すぎる
やっぱり身内だけでやるのが一番

808 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 06:17:22.57 ID:iNRYHwSqM.net
もうすぐ6月か、そろそろだ。

809 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 06:21:12.25 ID:OftnzjGYa.net
6月といったしかし年月までは、以下略

810 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:08:54.98 ID:8TNInJDO0.net
アップデートで100円くらいでも取ればいいのに
そうすれば開発のモチベーションあがるのに

811 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:23:46.23 ID:KHnpMcmpK.net
「〜までに更新が来る」とは言ってない
「〜までの更新はありえない」とは言っている

812 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 09:59:37.77 ID:gWu6P5Z9M.net
ランダムマップで中央廃墟の道沿いに拠点構えると難易度というか、ハプニング的な死亡が増えるね。

813 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:11:14.93 ID:BLZjx2K0d.net
動画上げるだけまだまし

814 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 10:17:53.17 ID:67U+BJnB0.net
正直アップデートはどうでもいいわ。十分遊べるしな。

815 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 11:41:30.53 ID:imx8qjhj0.net
steamのオプションからa16 experimental選べるようになってんぞ
配信者とかすっ飛ばして公開してきたか

816 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 11:45:18.07 ID:nDG+5nt6a.net
だ、騙されないぞ、嘘に違いない

817 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:06:11.27 ID:776mv3ze0.net
まじ過ぎて吹いた

818 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:10:35.53 ID:597TJ4J20.net
スタベもあらかたやり尽くしちまったしはようアプデ来ないとゾンビになりそう

819 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:19:01.33 ID:67U+BJnB0.net
よっしゃ午後休み出して帰るか

820 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:47:29.59 ID:uEcTxW+Ed.net
なあ、まだ探索してない街の地下にトンネルが到達したんだが
これ使って何か面白い作戦はとれないものか

821 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:45:20.47 ID:1XKJ8NW00.net
街の下全部掘って街ごと崩落させる

822 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:47:53.18 ID:CqNs4SSI0.net
そのままあつしすれば巨大なお墓に

823 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:36:23.52 ID:NZCUZslD0.net
大規模崩落でぱそこんもお陀仏に

824 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:58:23.21 ID:qykNPolZ0.net
ランダムはもうちょっと高低差があるマップにして欲しいね
ぶつ切りの絶壁とかじゃなくて

山とかの表現をもう少し頑張ってほしい
ってか固定マップの種類を増やしてくれ

825 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:01:50.19 ID:UgUO0nG4a.net
マップは16で改善されるんじゃね、確か

826 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:03:07.29 ID:KOVsAc300.net
高低差激しいとやってて色々きつい

827 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:07:50.86 ID:qykNPolZ0.net
トンネル掘るの好きなんだ

828 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:28:39.76 ID:bzGidHCH0.net
>>795
チン子にバターだか塗って飼い犬に噛みちぎられたかなんかした少年がいたな

829 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 19:41:30.55 ID:BFuiYuHT0.net
ps4でやってたけどmodを導入したいんでpcでやろうかと思ってるんだけど、低スペックのノートでもできるかな?

830 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 19:43:58.97 ID:nXeDD5R40.net
mod入れるならスペックそれなりには欲しい、というかもともとそれなりのスペックは欲しい
スペックぐらいわからないと具体的な答えは何も返ってこないぞ できるかもしれんが楽しく遊べるかはわからん

831 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:04:01.93 ID:3/RlWx/x0.net
最近始めた者なんだが、地下拠点作ろうと真下にずっと掘り進んでいくと
どうしても45度傾いて掘ってしまうよ。
これってみんなそうなの?
あと、1ブロック分の縦穴掘っていくとハシゴ設置できない?

832 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:18:10.80 ID:Y/QOKoVT0.net
>>831
普通に真下へ一直線に掘れるし1マスぶんの穴にも梯子は設置できるよ

833 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:25:15.14 ID:FSjvoRfN0.net
1ブロックの穴が◇になるのは仕様
ハシゴは設置できるけど見えにくいし入り口で引っ掛かるから3ブロック幅で掘った方がいいかも

834 :831 :2017/05/25(木) 20:52:11.70 ID:3/RlWx/x0.net
>>832
>>833
ありがとー
ちょっとやってみます

835 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:24:56.79 ID:PRqMgreV0.net
>>829
家ゴミで満足してればいいだろ
ゴキブリ曰わくハイエンドPC並だからな

836 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:48:27.03 ID:LTcoP9rv0.net
>>835
ほんとそれw
擦り寄ってくんなよな気持ちわりいから
俺らみたいな意識高い系しかPCでやれねえんだよ雑魚って感じw

837 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:56:38.55 ID:qwh4urDJ0.net
受験落ちたか就職できなかったかそんな感じ

838 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:38:10.73 ID:uEcTxW+Ed.net
マジレスするとMODによるとしか
例えば建築物増やす系はキツい

ただ、軽くするMODとか少し設定いじるぐらいでよければまあ

839 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:45:33.30 ID:j4351jka0.net
軽くするmodってどんくらい軽くなんの?

840 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:56:15.72 ID:sh216W6q0.net
ユニティエンジンはモノが動くとその分重くなるという
木や草が無駄にゆらゆらするの抑えるだけで相当軽くなるんじゃないか

841 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:59:01.48 ID:sh216W6q0.net
>>829
エンジンがあれだからスカイリム系のゲームをLOW設定にしときゃサクサクのPC程度じゃ全設定下げてもガックガクだよ
放送なんかでアプリを複数起動してるとハイスぺでも余裕でそれ以下のガクガクに成り下がる
ノートなんて論外もいいとこだぜ

842 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:18:11.32 ID:OKsNcaSL0.net
Unityって糞だよな

843 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 01:26:47.00 ID:jbFOWRCr0.net
しかしunityが無かったら俺たちはアプデを待ち続ける事ができなかったかもしれない…

844 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 04:47:43.75 ID:61rimQDi0.net
>>829
MBP2015で品質落とせば十分遊べてるぞ

845 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 06:11:03.51 ID:KjLHnk5Z0.net
拠点移動で荷物大量に運ぶ時だけ、バックモードで空飛んでる俺はチキンですか?
バイクのパーツ揃わないんだもん…

846 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 06:12:15.51 ID:No3mpwKgM.net
知らんがな

847 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 06:59:38.14 ID:QOTQ+/rLM.net
バイクって一台造ると、あとからボロボロとパーツ出てくる。
そんなに要らねーってくらい。

848 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 08:53:56.39 ID:jgzRf1ee0.net
>>845
dm使うならマップ上で移動したいところをCtrl+右クリすればおk

849 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 11:03:20.58 ID:u9e7sGOE0.net
>>848
そんな機能あったのか知らんかった

850 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 11:59:26.67 ID:nf5nh/Fw0.net
俺も引越しの時だけワープで荷物運んでる

851 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:24:59.48 ID:HINBuGW9a.net
拠点設備の引っ越し面倒だから移動トレーラー欲しくなる

852 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:48:22.29 ID:jiNI4A25a.net
チート使うのはバグで被った不利益を回復するときだけだなー
引っ越しはやる気になったときだけ荷物運んでるから時間がかかるw

853 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:20:04.78 ID:kIUz9BHF0.net
一人でやるのに飽きてしまった
ゾンビゲーム好きなリア友がいなくてつらい
ゲーマーな主婦友ほしい

854 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:26:08.66 ID:nMPe1D6H0.net
>>845
バックモードが何だかわかんないし
チキンは空飛ばない

855 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:29:31.94 ID:oIl/b9vH0.net
ゲーム関係ないけど吉村昭の漂流って本が面白い
人間の逞しさに感動する

856 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:39:51.36 ID:DAslcRle0.net
>>855
アホウドリの卵並べて水貯めて
最終的には簡易コンクリで池作っちゃうあれか

857 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:54:54.17 ID:/lD7dvb2d.net
>>856
これみて探してみる気になったわ
オデッセイとかみたいな知力で生き延びる話ほんと好き

858 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:57:12.35 ID:HJM3Yce8a.net
7dtdはゾンビもサバイバーも超人同士の戦いだな

859 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:51:31.33 ID:jgzRf1ee0.net
またヒゲのヘッタクソなプレイ動画上がってる。そういうのはポケットニンジャとかに任せるんじゃないのか
見どころはSMGの発砲音を見た目に合わせて来た所かな

860 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:59:32.01 ID:vCYbGcLi0.net
たった今木の伐採で拾った消化斧を節約するために石ハンマーに持ち替えようとして
ガバガバ感度のマウスホイール君がロケラン人生初発射させてくれた俺のプレイのほうがおもろい

861 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:11:28.17 ID:CPQ05Q6s0.net
なんでベルトに入れてんだよw

862 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 17:13:09.02 ID:2sMI6Q+A0.net
吉村昭の漂流は最初は火も起こせない悲惨なスタートだけど、最後の方はforgeも作ってたな。
そう言えばアイアムアヒーロで銃の弾丸作ってたけど、あんな簡単に個人で作れる物なのか?
暴発とかしないのだろうか?

863 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 18:14:42.45 ID:7kz1tlhE0.net
ノギスあれば余裕よ

864 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 18:18:00.11 ID:TMIj5MWJ0.net
悲惨スタートのおかげで親友ができ、中年太りが嘘のように10年若返って
最後は運命の人に出遭えるといいな、ウィルも

865 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 18:19:06.83 ID:TMIj5MWJ0.net
すまぬスレ間違った

866 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:15:19.59 ID:IG1RmIDB0.net
この新動画でMMは俺たちに何を伝えたかったんだろうか

867 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:41:38.58 ID:jbFOWRCr0.net
こうやって動画プレイ動画を批判されるから配信者にやらせるんだろうな

868 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:43:21.85 ID:3Vr1ob/i0.net
まあ髭が悪いわけなんじゃないけどアプデが来ない怒りをぶつける先として髭が一番手っ取り早いってことだな

869 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 22:06:51.88 ID:WLKbyb710.net
7日菌に感染した生ける屍どもはPocket Ninjaの次の生贄を求めているのだァ

870 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 22:36:48.58 ID:oOBAVRkh0.net
前も書いたけどヒゲはグラ担当だからなあ
グラったってマップの描写の方で遠景や水や夕日がきれいに見えたりの方でたぶん一番確実に仕事してたやつだかたら色々こいつに文句言ってもなあと
ああ地雷なんとかしろよは文句言ってもいいかな

871 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 22:39:33.07 ID:hXNadUrLd.net
>>771
今更だけどありがとう、無事21日目越せた
警官が脅威らしいから次は迎撃拠点制作に着手します

872 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 22:50:04.34 ID:2zJenlkI0.net
>>853
同じく。
大豆に限らずFPSとかやれるゲーマー主婦友欲しい。

873 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:17:13.09 ID:nGgJCCmp0.net
僕もゲームに限らず主婦友欲しい

874 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:21:54.34 ID:gC874O1W0.net
主婦ホードかな?

875 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:26:37.66 ID:JZtC21Jya.net
腐ってる主婦なら一杯いるじゃない

876 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:34:03.96 ID:ZhY0iRep0.net
あいつはカビパンしか持ってないから

877 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:59:45.06 ID:3UJaIjp80.net
ほら缶詰だぞ食えよ

878 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 03:41:39.27 ID:6zGlTyFb0.net
ほら喉が渇くペインキラーもお食べ

879 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 04:37:27.47 ID:R06E1lKe0.net
子供たちもおいで

880 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 05:52:25.29 ID:SUBJ0CYk0.net
パイ焼くぞぉ

881 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 06:41:54.89 ID:xVYb/anf0.net
wikiで紹介されてるPvP鯖パス付の方がチーター居なそうだから先週結構やってみたけど
人が少ないな1.6くるまでみんなでやろうぜ

882 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 07:12:59.66 ID:lXbFLlGWa.net
水とペインキラーをセットで運んでくるマジお母さん

883 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 08:51:44.63 ID:Tor3gkLN0.net
スレ違いで申し訳ない
ここのレスで知ったState of Decayがセールだったので買って
日本語化でunpack.batを実行する所で空のentitiesフォルダしか出来なくて困ってる
ゲームが古いせいかスレも掲示板も見つからなくて
もしも解る人かここで聞けって場所を知ってるなら教えて欲しいです

884 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 10:16:02.38 ID:xBJGrtLu0.net
ほんとスレ違いだな
死ねばいいのに

885 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 10:25:01.03 ID:oiuaVa+L0.net
何故 「本スレで別ゲーのトラブルシューティングを聞くのはご遠慮下さい」…と テンプレに書いてないと思う?
いないからだ そんな馬鹿は 
俺は嫌いだけどな そういう馬鹿は 
>>883はどうか知らんが……

886 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 10:31:37.27 ID:Z8canI3C0.net
あえて地雷原に突っ込む根性嫌いじゃないよ、教えないけど

887 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 10:59:17.89 ID:osiMc3ZSp.net
アプデが来なくて苛立ってる住人のホード会場はこちらですか

888 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:01:57.20 ID:GceO8Exld.net
>>883
知恵袋で聞け

889 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:04:04.59 ID:/RKcAC200.net
お前ら生理かよ
28日周期のフェラルかよ

890 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:10:42.56 ID:/BvgYjhS0.net
最近生理が来てない…

男には来ないものなの?

891 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:18:25.68 ID:YnP4GhfQM.net
>>890

892 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:34:37.22 ID:JutNETQzd.net
>>882
たかし、ドアの前に水とペインキラー置いとくからね

893 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:37:35.89 ID:/cvMgRLQ0.net
>>885
タッキー成仏して

894 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:43:44.46 ID:q7arvt5pa.net
それは本当にペインキラーなんだろうか

895 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:46:27.08 ID:B6nh9aY10.net
>>890
今まで来てたのかよ

896 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:15:53.41 ID:7r2i0LzI0.net
それ痔だろ、良かったな雨降って痔固まって

897 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:55:49.67 ID:MNdVKWUR0.net
最近ps版からpc版に移行しました。
質問なんですが、ps版のように右スティック押し込みでチェスト等にインベントリの物1枠をしまうことって再現可能でしょうか?
360のコントローラを使用しています。よろしくお願いします。

898 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:17:03.49 ID:Z+7plUzD0.net
アプデこないから実績コンプしてアンスコしたいんだけど、
対プレイヤーキル、大量のゾンビキル、長距離移動を簡単に終わらせる方法知ってる人いない?

899 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:26:46.56 ID:R06E1lKe0.net
>>898
バンディットとゾンビ召喚して殺しまくる

900 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:49:07.88 ID:Z+7plUzD0.net
>>899
デバッグモードとクリエイティブモード試したんだけどカウントされなかったんだよね...

901 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:34:11.31 ID:J5ZVoGee0.net
デバッグモードが有効になってる時はカウントされなかった記憶が
一番面倒だったのは死亡回数かな

902 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:57:37.08 ID:Giz5OPkU0.net
友人と遊ぼうと鯖構築試してたら今まで1人で遊んでたワールドの設定までMPに切り替わってしまったんですがSPに戻す方法ありますか?

903 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 15:02:05.73 ID:iFU2BbVo0.net
移動は頑張れ
ゾンビは貞子出しまくって倒せば何とかなるだろ
プレイヤーはトレーダーを松明で殴っとけ

904 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 15:21:04.98 ID:dMibHkXF0.net
プレイヤーキル稼ぐのはこのMOD使うの手っ取り早いと思う
貞子がバンディット召喚してくれるから倒せればキル数稼げる
初期選択ジョブでガンマンを選べば最初からミニバイク持っているから距離数も稼げて一石二鳥
http://www.mediafire.com/file/ij6458gow3uikll/7DTD_A15.2_JobMod_V1.0.zip

アーミー
装備 SMG 10mm弾500発 アーミー防具一式
防具が堅い サバイバルスキルが高い

ファイター
スパイククラブ スレハン 鉄防具一式
各装備のレシピ本
文字通りファイター 殴りスキルは高いが刃物スキルは低い

ファーマー
鍬 オーバーオール ブーツ
各種植物の種50個
一人いれば食糧問題が解決しそう
ツール作成スキルや防具作成スキルも高いので縁の下の力持ち

ガンマン
マグナム ショットガン 各弾薬200発
ミニバイク本 ミニバイクパーツ一式
驚異のミニバイクオーナー 本もあるので他の人のバイクも作れる

ハンター
ボルトアクションライフル ライフル弾200発 マチェット 革防具一式
ハンティングナイフと革防具のレシピ本

905 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 15:38:46.12 ID:nGgJCCmp0.net
移動だけは面倒だな
バイクのスピードとか上げてみたけど描画と読み込みが追いつかずうまくいかんし

906 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 15:45:27.73 ID:sytdM1uS0.net
>>905
別にまっすぐ移動する必要はないのよ

907 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:35:00.89 ID:xQiNH+Rq0.net
一番面倒だったのは延々の自殺だな
作業は楽だが単調すぎて・・・・

908 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:30:54.75 ID:p5bMims60.net
>>907
ベッド置かずにワールド全部汚染区域にすりゃいい
そこまでしてやるかは人によるだろうがな

909 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 01:05:07.40 ID:uiUewYqS0.net
久々に復帰したけど相変わらずクロスボウのアイアンサイトひどいな
あんなにガバガバなのに何故にクロスヘアを消すのか意味が分からない

910 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 04:13:02.16 ID:z20qv4Uw0.net
クロスボウと弓はうまく言葉に出来んが矢が発射される地点が一定じゃないんだよな
構えたときのグラフィックで狙い方を変えないといけない

911 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 07:27:29.55 ID:ZmYKS2Zld.net
しゃがみ撃ちで目のマークの瞳を照準代わりにすると良く当たる

912 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 07:29:50.27 ID:dXln/zyj0.net
慣れたらもう弓矢だけでいいわ
クロスボーは爆発ボルト使うときくらい

913 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 07:31:54.29 ID:A3rHHlno0.net
え、お前らPCのモニターにシール貼ってないのか

914 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:21:28.58 ID:kA8oJ0SZ0.net
前にお勧めされてたSODのセール来たから取り敢えず買ったよ

915 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 12:21:17.50 ID:fpA8UTxAM.net
10円のやつとかとりあえず買うけど実用性ないよな。

916 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:49:27.08 ID:v7xZVy37d.net
>>913
目から鱗

917 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:45:29.51 ID:Tl3pmsfn0.net
俺貧乏だから鼻くそで代用してる

918 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:48:52.05 ID:4y1108gl0.net
SODってState of Decay: YOSEってやつ?

919 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 16:23:16.75 ID:GtDDNPFhd.net
ソフトオンデマンドでしょ

920 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 16:34:06.54 ID:baLDJ7Ie0.net
サードパーソンだから迷ってる
おもしろいのかなぁ

921 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:17:45.47 ID:kA8oJ0SZ0.net
>>918
そう


不完全ながらもルームランナー型の回収拠点ができた
やっぱり回収できると物資の充実度が違うね
楽しいわ

922 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 18:01:24.84 ID:igVBw/Tn0.net
マグナムが異様にあまり始めるよね、回収拠点できると うちは全部ニコイチして無傷の品質600武器コレクションにしてる

923 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:22:19.95 ID:Tc02XLzOd.net
なお弾薬
ヨンヨン弾がライフル弾と同じくらいの頻度でドロップすりゃあなあ

924 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:36:30.63 ID:kA8oJ0SZ0.net
>>920
取り敢えず動画でも見てみたら?
日本語化してるやつあったよ

925 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 04:04:02.33 ID:aEImDhEfM.net
おれは通常型拠点かつ回収可能にした。この形に行き着くまで結構試行錯誤したな

926 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 04:21:55.47 ID:VL+URK5fM.net
ふと今外見たら全体的に赤いんだけど我々の世界でもhorde来るのか

927 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 04:58:10.20 ID:C7OBIviFa.net
昨日来てたよ、忙しかった

928 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 07:52:13.50 ID:OkH1t4gsd.net
俺のランダムspから動物が絶滅したんだが
かれこれ1週間以上、半径2000くらい探し回っても見つからねえ

929 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 08:04:30.79 ID:ezndydXu0.net
>>928
そうなると缶詰食べてしのぐの?それとも腐肉?

930 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 09:35:38.24 ID:aEImDhEfM.net
野菜シチューだろ

931 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 09:36:54.77 ID:kl5obrQYa.net
焼きじゃががコスパ最高

932 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 09:50:50.91 ID:fb6vvVdI0.net
ユッカ最強説

933 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 10:15:56.66 ID:OkH1t4gsd.net
>>929
大至急砂漠まで走ってユッカかじりつつ草原でトウモロコシとって農園開始

肉くいてえ・・・

934 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 11:01:29.24 ID:AEsnzo3f0.net
焼けゾンから焼肉ってもう取れなくなった?

935 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 12:35:42.59 ID:OkH1t4gsd.net
とれるよ。たまにとれたら食ってる
かゆい、、、うま、、、

936 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 12:37:34.79 ID:BKUovoaha.net
掃除しなきゃ

937 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 13:34:11.80 ID:+8RcWB/D0.net
この顎鬚親父フェラーリ乗ってるらしいな
羽振りがええの〜

938 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:09:48.35 ID:4FWDT/EMM.net
定期的に湧くよなフェラーリ厨。別に誰が何に乗ってようと自由だろ、陰湿すぎ。

939 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:15:01.16 ID:UhLLRDZua.net
常に他人と自分を対比して苦しむのが趣味なマゾなんだろう

940 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:46:16.59 ID:WLcFw3bd0.net
ランボルギーニじゃなかったのか

941 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:50:51.07 ID:kl5obrQYa.net
フェラリホード

942 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 15:17:26.00 ID:aXMMcSSnM.net
パーツとか燃料ほしいときに来てくれたらいいのにね、フェラーリホード

943 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 15:25:29.65 ID:krX1BOHRd.net
拠点めがけて何台もの車に乗ったゾンビが突撃して大事故になる未来まで見えたぞ

944 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 15:26:31.89 ID:VJfE0OgE0.net
壊れたセダンが次々に突撃しては爆発する絵面が思い浮かんだ

945 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 15:35:31.42 ID:2vbmxiNS0.net
町中で白兵戦してたら死角から猛スピードで爆走してきて轢死

946 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 16:46:32.77 ID:N5XWGaMO0.net
中世ファンタジーの世界に変えるModをくれ

947 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 16:48:30.85 ID:i7w01Pw00.net
あーでもなんか、コンクリを素手で壊されるよりもたまに車が突っ込んで爆発するほうが現実味あって好きかも…。 
突っ込む前に爆発させるためのロケランの意味も出てくるし!

948 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 17:39:20.62 ID:xxD+2CxBd.net
そのうちアーミーゾンビが戦車のってくるとか、それを鹵獲できるとかになって
そんなならはじめからARMA3ゾンビmodでいいやっていう

949 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 17:51:16.89 ID:3a+SVfcw0.net
落下式拠点がすさまじいことになりそうだ

950 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 18:09:53.32 ID:WCA3BRLva.net
サバイバー達を馬に乗せてランス構えさせてゾンビ達にチャージさせたい

951 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 18:15:35.59 ID:XxvzQFdFd.net
>>913
マジック使っちゃった後に言うなよ

952 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 18:30:57.28 ID:ZZVngbT+0.net
35日過ぎてのにナイフとクロスボウ作れない
銃はいくつかレシピ手に入れたからフェラルホードは骨ナイフと弓とたまにピストルで戦ってる

コストが安い骨ナイフや弓は量産しまくってニコイチで紫を楽に作れるのがいいね

953 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:02:00.30 ID:3wY/Jd7wM.net
統合modからバンディットたまげ削除するにはどこイジったらいいの?

954 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:02:25.36 ID:3wY/Jd7wM.net
訂正
たまげ

だけ

955 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:09:51.22 ID:sx93IIoj0.net
>>950
次スレよろしく

956 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:15:58.96 ID:WCA3BRLva.net
やってみる

957 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:17:55.63 ID:WCA3BRLva.net
error sorry
>>960よろ

958 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 22:15:28.25 ID:8f+UUNDS0.net
>>953
統合modって何?あとmodの質問はmodスレでした方が…

959 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:42:53.52 ID:f5Mm3VNj0.net
SoDどこでセール?

960 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:45:02.94 ID:qqfPFgNw0.net
DMMとかじゃね?

961 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:59:08.27 ID:LqclvcBbd.net
貞子わくのを避けるためにフォージを拠点から離して設置しようと思うんだけどどのくらい離せば効果ありますか?

962 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 02:18:10.62 ID:LOD5uZtc0.net
どんだけ離れてようと湧くから距離はあんまりかんけいないよ
拠点にいる時にフォージ側で湧いた貞子に視認されないようにすべし
壁作るとか拠点を地下にするとかね

963 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 03:20:02.41 ID:1IYoF2kOM.net
そんなに心配しなくても拠点の周りにログスパイクまいときゃよってきて勝手に死ぬぜ

964 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 03:39:48.50 ID:JL2fUgIV0.net
SODはマイクロソフトだけあって車が有るのがいいな
しかもストレージ付き
そして一番優れている点はなんと!車が消えないッ!
コレはポイント高いよ!

ただ自由度で言えばこっちの方が高いから飽き辛そうではある
アプデも一応あるしね

965 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 07:00:02.11 ID:4KLPVmpm0.net
岩盤まで掘って巨大地下シェルター作ってる人の動画けっこうあるけど、あれすごいね。
つかオーガーって必須?わしゃ、いまだに鉄シャベルだし
あーもうすぐ次のフェラルだわ…

966 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 07:43:47.26 ID:58wh5uF80.net
>>964
ゾンビ数匹撥ねただけでぶっ壊れるけどな

967 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 07:57:58.22 ID:qcTBtbha0.net
>>960
たくさんありすぎてどれ買ったら皆んなが言ってるやつか教えて

968 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 08:03:10.69 ID:Oyw+jM/wa.net
>>967
自分の感性を信じて買えばいいよ

969 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 08:04:20.12 ID:qHV3vvBp0.net
俺も防護服もののオススメを知りたい

970 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 08:05:24.21 ID:Mb2xJOeX0.net
人を轢いた車は意外と損傷してるぞ
当たった箇所はかなり凹んで、フロントガラスに人体がぶつかれば亀裂入りまくって見え辛くなる

971 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 08:12:52.60 ID:qHV3vvBp0.net
トナカイとぶつかって車のが負けたニュースも時々見るしな

972 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 08:28:24.91 ID:bWh1hrI10.net
次スレ立たないから勝手に立てたけど大丈夫かな
【7DTD】7 Days To Die 126日目
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496100439/l50

973 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 08:44:29.51 ID:LOD5uZtc0.net
>>972
おつー

974 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 09:26:16.77 ID:Oyw+jM/wa.net
>>972
おつおつ、ナースゾンビを好きにしていいよ

975 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 09:52:32.15 ID:g4s4isilp.net
>>971
アメリカの北部山間部じゃムースとかと衝突するのはよくあること

976 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:03:23.54 ID:Ti6Arh090.net
昔四駆が流行ってたとき、本来グリルバンパーは対鹿用の衝突兵器だから
日本の都会で意味もなくあんなのつけてたらソートオフショットガンみたいな殺人専用兵器と同じだって言ってたな
衝撃を吸収するというバンパーの役割どころかその真逆だからな

977 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:11:33.34 ID:qHV3vvBp0.net
Saw(ノコギリ)edな

978 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:36:52.75 ID:cTS8OR9O0.net
>>976
鹿やムースが飛び出して来て交通事故が起きる環境じゃグリルバンパーがないと危険すぎる。
車高がある4WDでもボンネットが潰されたり、ボンネットの上を鹿やムースが滑って来てフロントガラスを突き抜けるよ。
アメリカだけでも年間数百人が鹿やムースとの交通事故で亡くなってるほどだからね。

979 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 11:28:05.98 ID:qaw8s5T0M.net
日本の都会の話って書いてあるしスレ違いだろ。
ちゃんとsoft on demandの話をしろ馬鹿野郎

980 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:39:01.67 ID:S0aS6bRnd.net
>>962,>>963
ありがとうございます
素直にスパイクで対処します

981 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:02:40.13 ID:UYD9+oy0d.net
ソートオフ・・
限界まで集弾しないショットガンかな

982 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:18:46.57 ID:yrsKJu2x0.net
釘、コイン、ガラス片からカビパンや腐肉まで銃弾にしちゃうんじゃない

983 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:35:19.75 ID:7DR6B+aa0.net
そろそろ最長記録更新じゃね?
もう八ヶ月くらいだろ

984 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:50:43.92 ID:qHV3vvBp0.net
MODが揃ってきたせいでそれほど気にならんし今後もMODのプラットフォーム的な何かで足りるかもしらん

985 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:12:56.86 ID:JL2fUgIV0.net
将来的にスカイリムみたいになっちゃうの?
ナースとXXXするmodおが氾濫しちゃうの?
俺は嫌だよゾンビとじゃ

986 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:39:56.99 ID:icvTgldKa.net
貞子やナースがロリ化すれば問題ないよ

987 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:54:10.21 ID:FAY8sATD0.net
黎明期はとうに越してるからダメみたいですね…

988 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:13:20.21 ID:Z+E+vt+a0.net
みんなmodmodって言ってるけどおすすめどれ?

989 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:19:01.37 ID:tb4pwqTz0.net
ゾンビをモヒカンに変えてホードはモヒカン暴徒の侵攻ってすれば世紀末救世主()になるなー
っていちご味を読みながら思った

990 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:43:31.39 ID:cwKwK/O30.net
>>988
MOD入れてるやつはみんなほぼ例外なくエロMODで遊んでるんだけど、本スレでエロ話ははばかれるので隠語で○スターベーション的な言い方で濁すのが慣例
調教するためのムチがあったりとか、色々
ま、これ以上はここじゃ教えられないので

991 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:45:27.06 ID:ZulsXq6U0.net
繁殖もできるし結構ハードだよねあれ

992 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:53:19.40 ID:xJY/wwpWM.net
>>981
ドア破壊用シャッガン

993 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:00:16.59 ID:8WJXQXaC0.net
>>988
マジレスするとStarvation・Experimental Recipes・Valmod・War of the Walkers・True Survival

994 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:08:02.16 ID:gklCHQeXM.net
>>978
ムースってあのデザートのムース?
それとも水被るとアヒルになるやつ?

どっちにしろアメリカすげーな

995 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:13:08.40 ID:IkX6yTCgd.net
エロmodについてkwsk

996 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:18:03.05 ID:HDOUdijta.net
まぁ、starvationで調べればいいよ
インスコスコも簡単

997 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:23:44.75 ID:Fw3+AiGp0.net
なんで最近こんなクサイ子増えた?

998 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:25:30.09 ID:Fw3+AiGp0.net
スレ内検索したらわかるけどエロMODほざいてるの一人くらいだから鵜呑みにするなよ

999 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:26:40.57 ID:LOD5uZtc0.net
夏だから腐るの早いんだよ

1000 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:27:52.45 ID:V+8ivX5Ud.net
>>998
ネタをネタと見抜けないお前さんが一番臭い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200