2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round79

1 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:45:11.78ID:3Q6DMht/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/

※前スレ
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1493305346/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:45:35.64ID:3Q6DMht/0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

3 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:45:46.98ID:3Q6DMht/0.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
https://discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

4 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:46:01.75ID:3Q6DMht/0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1年目の追加オペの解除がダルいんだが、2年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

5 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 22:46:12.60ID:3Q6DMht/0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q.マルチにいったら画面が背景の画像で固まったまま音だけするんだが何これ
A.もうずっと治らない途中参加の時のバグ しばらくほっとけば次のラウンドから正常に再開する

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

6 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:35:05.06ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

7 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:35:34.32ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

8 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:36:27.35ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

9 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:36:49.37ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

10 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:37:55.61ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

11 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:38:33.56ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

12 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:39:00.32ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

13 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:39:50.31ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

14 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:40:15.88ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

15 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:40:35.81ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

16 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:41:20.74ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

17 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:41:46.86ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

18 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:42:15.33ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

19 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:42:48.16ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

20 :UnnamedPlayer :2017/05/05(金) 23:43:18.36ID:RrWXFLBE0.net
スレヲホキョー

21 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:23:21.34ID:/JU8JRgZ0.net
寧ろ無警戒で翼にポジってるグラズを遊撃で抜くのが楽しい

22 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:39:25.36ID:B2XkIfyi0.net
防衛新オペレーター「ミスト」
着色された温かい霧で敵の視界を遮る
好きな場所に設置でき、バリケードや補強可能な場所にも使用できる

バリケードの代わりにミストデバイスされた窓にはクラスターチャージは使用できない
EMPでは破壊不能

23 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:51:26.04ID:0L9hP3Bg0.net
攻撃のほうはリーク来てんの?

24 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:58:46.02ID:B2XkIfyi0.net
redditじゃ強化壁越しに攻撃する非殺傷デバイスって話

25 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:01:51.67ID:EuitGx0Yd.net
まきびしという話はどこに行ったのか

26 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:03:05.07ID:Dj6M5QPE0.net
具体的なソースがないとただの妄想オペと変わらん

27 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:06:25.21ID:rxuioSri0.net
俺も妄想オペ書いていい?

28 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:07:37.05ID:Z8Fz3i1xr.net
いいよ

29 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:18:27.28ID:HvMzeLZg0.net
ミラの展開型シールドバージョンが欲しいです・・・

30 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:30:42.94ID:4xNoie/u0.net
カプカンの足を2に、タチャンカのDP28の精度とリコイルを元に戻すパッチはよ

31 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:32:33.29ID:dykeBFfS0.net
折角続いた野良PTも1人の初心者キャッスルのTKやクソプレイで荒れて解散という

32 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:54:14.52ID:3Eo9vORP0.net
第一ラウンドで初心者ちゃんの人質フューズ、自動キック
これで安心かと思われた矢先に代わりに入ってきた100lvが第三ラウンドで再び人質フューズしててワロタ

33 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:08:54.59ID:6yJ5wvQ00.net
聞きたいんだが、cpuが常に100%近くあるんだけど解決策ない?
i7-6700k、gtx1070、メモリ16gb
設定は低設定
144hz、垂直オンオフして、ボーダーレス、フルスクリーン色々やったがcpuが異常に高い
owとかは30%〜40%前後になる

34 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:17:32.44ID:paQcD1ow0.net
アンインストールしてから残ったファイル手動で削除して入れ直し

35 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:20:11.89ID:FrjhOa6b0.net
>>33
このゲーム結構CPU使うよ

36 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:20:32.35ID:6yJ5wvQ00.net
やってみます
ありがとうございます

37 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:51:24.15ID:JinHd8Iq0.net
今のモンタ等4人のプロリーグスキンて、次のシーズン始まったら買えなくなるのかね?

38 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:55:55.36ID:FrjhOa6b0.net
>>37
買えなくなる

39 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:08:02.36ID:6yJ5wvQ00.net
とりま報告
フォーラムに似たよう症状があったので片っ端から試したら、cpu使用率が常時60%前後まで落ちて自己解決しました。
前は常に95%〜100%推移していてカクツキが一瞬発生したりしていたので酷かったです。一切カクツキなくなって快適になりました

40 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:09:13.90ID:rPYXXv5u0.net
その試した事書いといてあげると同じ症状出た人が助かるかもしれない

41 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:29:10.75ID:JinHd8Iq0.net
>>38
やっぱりそうなんだ。thx

42 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:33:25.48ID:nmSrqjPv0.net
テクスチャ上げてるけどlowのほうが見やすいのかな?

43 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:42:48.74ID:FrjhOa6b0.net
>>42
このゲームテクスチャに関しては最低と最高でむちゃくちゃ変わるって感じがない
しいていうならバリケードのXが最低だとぼやけてて最高だとくっきりしてるくらいw
それくらい見劣りはしないし視認性は変わらないかなって感じ

44 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:01:29.57ID:ucRCsx7m0.net
クリアランス100超えててゴールド以下の奴とかって楽しいの?
fpsセンスなさすぎね?

45 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:10:19.68ID:nmSrqjPv0.net
100以上は皆ptダイヤじゃないとだめなのか

46 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:10:26.44ID:RAvwAsUY0.net
カジュアルプラチナダイヤブルパ多いからランクマの方が楽なんだが

47 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:15:29.00ID:jZvJaaxpp.net
100はまだ弱いと思う
60と120くらいに多分一気に上手くなる

48 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:35:58.42ID:3msHhsq90.net
一ヶ月ぶりのしーじはむずかしかったです

49 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:42:33.23ID:IK/Y3Bk+0.net
>>44
みんなお前みたいに完璧じゃないんだよ

50 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:56:22.47ID:mKUDLkqAa.net
glaz大会とかで暴れてくれないかなあ
ちょっとした隙間から黄色が見えて撃たれるとかやってられん

51 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:15:08.17ID:JDnnmEwT0.net
>>39
その片っ端からやったやつのURLか何か教えてくれると非常に助かる

52 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:20:24.62ID:p7huphlyd.net
専用機の窓の構造ってどうなってんの?

53 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:24:59.49ID:baYYjiQIx.net
まぁサーマルってそういうもんだし…
せめて自分の身体が遮蔽からハミ肉出してるかとか分かれば良いんだが

54 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:25:50.46ID:baYYjiQIx.net
ハミ肉じゃねぇよはみ出してるな

55 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:54:26.44ID:VqkQT8qg0.net
ハミ肉はみはみ

56 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:05:02.46ID:a7e3OIfQ0.net
https://s.gamespark.jp/article/2017/05/06/73179.html
シージにシングルプレイとcoopを足したゲームだな

57 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:18:30.35ID:/JU8JRgZ0.net
コメントにも書かれてるけどSWATシリーズフォロワーじゃないの?
レインボーシックスシリーズとしてなら近いかも知れんが特殊ガジェットで戦うSiegeとは全然違うと思うよ

58 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:35:22.54ID:+eJdX6rRd.net
だよな
SWAT4を例にあげるのは分かるが
シージをあげるのは無知を晒すようなもん

59 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:37:34.13ID:nuL+uLae0.net
なんかアニメの音声ボイチャで流してくる気持ち悪いパーティーに出会ったわ

60 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:39:35.43ID:nkx0GHo50.net
まるでシージにcoopが無いみたいな言い方だな

61 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:41:22.40ID:M8AIaDMz0.net
>>56
場合によってはSWAT4後継作になれるので期待できる。
Siegeとはちょっとジャンルが違う。

ちなみにSWAT4はプレミアついてたが、GOGで10ドルで買えるようになったので興味があれば是非あそんでくれ

62 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:42:19.39ID:+eJdX6rRd.net
coopという名のチャレンジ達成ポイント獲得用モード

63 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:49:11.75ID:56Ub9+Vb0.net
SWATダサいから嫌だ
SEALsかデルタがいい!

64 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:56:42.70ID:yEux5l1cM.net
LAPD SWATとFBI SWATの違いってなんなの?

65 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:59:29.97ID:aekAGD3h0.net
>>56
旧作のレインボーシックスには寧ろこれの方が近い気がする
プランニングモードとかAI指揮モードとかあるのを見る限り

というか実際の所、シージというゲームそのものが一番レインボーシックスからかけ離れている

66 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:59:45.43ID:MCp9xtjG0.net
知ってるかわからんけど次シーズン配信は21日〜23日くらいやで

67 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:00:27.83ID:56Ub9+Vb0.net
SWATはスペツナズと一緒で特定の部隊の名前じゃない

68 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:01:57.81ID:TR89PxbM0.net
ランク行きたいんだけど質問です
カジュアルと全然プレイスタイル違うの?
カジュアルで蹂躙するかされるかが嫌になってきてランク行きたいけどレベル50にもなってない

69 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:06:15.27ID:aekAGD3h0.net
>>64
LAPD SWATはロサンゼルス州警のスワット
FBI SWATはFBI各支局に存在するスワット
FBI HRTはクワンティコ直属の人質救出専門スワット

70 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:10:06.72ID:B2XkIfyi0.net
>>68
10戦やってランクが与えられれば多少拮抗した相手と試合ができる

71 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:11:54.71ID:mA7riNR4a.net
誰かよく聞こえるヘッドセット教えてくれ
使ってる奴が断線してしまった

72 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:13:15.82ID:r728UOnM0.net
生徒だって知ってたんですよね。だったらちゃんと言ってくれよ 
邪魔だって俺のこと嫌いって

73 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:22:28.10ID:aekAGD3h0.net
>>68
カジュアルとの違いは
・4ラウンド先取 延長戦になったら6ラウンドで決着
・攻撃スポーン位置、防衛陣地を任意で選択する
良く分かってないのに不利な位置を選択して勝てる試合を落とすこともある
攻めの開始位置は準備フェーズ終了直前まで変更可能

・アクションフェーズが1分短い
カジュアルと違って「別ルートからゆっくり攻めなおす」時間は無い
道に迷ってる時間もない 道に迷ってる奴には罵声が飛ぶ事もしばしば
敵の陣地が判明したら何処から湧いて何をやるべきか解ってないと時間がすぐ足りなくなる
そして防衛側も「時間切れ狙い」も重要な戦略になる 

・アクシデントで途中抜けになってもマッチが終わるまでなら再入室させてくれる
・マッチを放棄したら負け扱いと罰則 TK罰則も厳しく一定時間接続不可になる

74 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:32:02.50ID:Dj6M5QPE0.net
docが回復する時のポ・・・って音がfuzeのクラスターボムと紛らわしくて
いつも音がする度に怯えてしまう
自慰する時は一人静かにな!ドク!

75 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:38:49.70ID:XtUkBNVTM.net
スモークの毒ガスよりドクのスティムピストルの中身の方がヤバそう

76 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:42:48.01ID:FrjhOa6b0.net
SWAT4はペッパーガンが世界を制するゲームだったな

77 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:45:58.55ID:dykeBFfS0.net
>>65
初代からレイブンシールドまでは戦略ゲー
ロックダウンからベガスまでは一本道ストーリーの普通のFPS
個人的にはシージは変なガジェットやキャラ除いたらMAPやルール的には昔の思い出す
好きな所からエントリーできて人質回収したらクリアとか
それがPvPで出来るようになるとは神ゲーですわ

78 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:00:42.54ID:dykeBFfS0.net
Freeze get down now!! 煩い神ゲー
指示に従わない人質にはパンチとテーザーくらわしてやれ

79 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:10:23.94ID:nmSrqjPv0.net
>>68
防衛の部屋はだいたい決まったとこしか選ばないからドローンは攻めたい場所に忍ばせておいて破壊されないこと
攻め倦ねて時間無くなってきたらドローンさっと回して突っ込むこと、意外と逝ける

80 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:12:32.19ID:IK/Y3Bk+0.net
ランクではあんまいないと思うけど
クリアリング怠ってカヴェに捕まるのは簡便

81 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:28:15.30ID:nuL+uLae0.net
鯖落ちた?

82 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:28:32.50ID:hQy0paQH0.net
ランクなら〜ってのは幻想
実際はゴールドでも途中抜けもTKも開幕EDDで死ぬASHも人質CCも居る

83 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:34:26.02ID:/JU8JRgZ0.net
シルバー、ゴールドってかなり良さそうな響きだけど、実際普通クラスだからな…

84 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:42:32.76ID:Horl7Popp.net
勝率は2近くあるけどKDは0.7の雑魚ゴールドもいるからな
組んでる仲間が有能ってだけという

85 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:43:14.87ID:7Hy3sHKD0.net
マップ全然覚えられねぇ

86 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:54:58.87ID:TR89PxbM0.net
>>70
>>73
>>79
親切にありがとうございます
活躍出来るように頑張ります!

87 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:54:59.89ID:DHOpfRhC0.net
裏警戒してて、味方位置確認するのに一瞬目を離したら詰められてて殺された
そして除外投票開始されたけど、カベイラのしゃがみ歩行の音とか聞こえないよ
天国カメラで聞こえてたkのか……?

そもそも、これで除外するなら、最適行動してオールキルしてくださいよ
萎えるわ

88 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:59:41.34ID:QuA/TntO0.net
ソロ防衛でタチャンカが活躍できるマップってどこだろ
補強したりしても壊されるから辛い

89 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:00:59.70ID:edPQQbvN0.net
ソロ防衛はウェーブごとに補強壁2つ欲しいわ

90 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:03:08.31ID:Horl7Popp.net
>>87
つアンインストール

91 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:03:15.47ID:QuA/TntO0.net
補充してる時間足りないよね
飛行機ミュートしてたらいいんだろうけどそろそろ飽きてきた

92 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:12:24.98ID:T27/umhb0.net
>>84
K/D 0.7のプラチナも見たことあるな
もちろんめっちゃ弱かった

93 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:32:44.27ID:DHOpfRhC0.net
>>90
しばらくテロハンして遊ぶぜ


>>88
大学のキッチンが良かった

角で機銃を、全侵入口を見えるように置く
シールドでピアノからの人質の射線を塞ぐ
準備フェーズではバリケードを貼って、頭の位置だけ割っておく

試しにやってみたけど、タチャンカ無双でしたわ
ここならほぼ補強いらない

94 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:43:11.33ID:+eJdX6rRd.net
カヴェイラのを特定済だった場合には
孤立する動きした時点で戦犯確定なんだよなぁ
尋問なんてされてた日には、そりゃ投票開始まっしぐらですわ
未特定なら話は別だけど

95 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:44:16.40ID:QuA/TntO0.net
>>93
これなら楽しくできそうだ
ありがとう

96 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:19:32.41ID:JDnnmEwT0.net
最近始めたんだけどW二回押しで走る設定ってどうやるんだ

97 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:51:46.73ID:HNEQiQ3d0.net
ランクやってみたが流行る訳ないわこんなん
味方のゴミにイラついてばっか
glazの射線に自ら出ていく
valカメラでスポットする
3:1で一人ずつやられに行く
もう絶対やらん

98 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:52:56.84ID:Dj6M5QPE0.net
そりゃまず10戦終わるまでは自分のランク確定してないんだからそうなる

99 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:53:39.48ID:eFndJ3Xg0.net
最初の10回は我慢よ

100 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:55:43.47ID:1t9gt2Lwd.net
むしろ10回やると思ったよりランク高くて逆に焦る

101 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:14:28.27ID:HNEQiQ3d0.net
これが10戦はいくらなんでも無理だ
カジュアルで無双気味だからランクと思ったけど
大人しくカジュアル無双で我慢するわ

102 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:16:54.90ID:HNEQiQ3d0.net
あと一応2戦はやったんだがマッチが遅過ぎる
GWだから?
それとも普段からこんなもん?

103 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:24:28.89ID:edPQQbvN0.net
wusでランクマやってくれる相手を探した方がいい

104 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:32:55.57ID:rL7FKB4r0.net
ランクマは人気ないからwjaだとほぼマッチしない
easかwusにサーバー変更するといい
ランクマは途中抜けないからハマれば快適よ

105 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:33:01.36ID:jZvJaaxpp.net
カジュアル終了してるわ
なにこれ

106 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:50:59.61ID:HNEQiQ3d0.net
なるほど
海外鯖でやる気は全くないから仕方ないか
ちなみに初戦3:5、次戦5:4だったから
途中抜けがないなんて嘘
しかも補充されないし
カジュアルで開幕デス即萎え落ち即補充の方がマシまである

107 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:57:37.13ID:ucRCsx7m0.net
>>102
いやお前がソロぼっちだからだよ
フルパなら即効マッチングするしパーティvsパーティの方が野良vs野良より遥かにレベル高いわ

108 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:59:01.55ID:ucRCsx7m0.net
>ランクやってみたが流行る訳ないわこんなん

ランクにぼっちは来るなって事だよって何回言わせんだよ

109 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:30:18.19ID:8Nq3S4r40.net
2chはディスコはやっぱクソだなwww
22:30開始って主催が自分で言って23:10になっても始まらずwwww
こんなん抜けてやったわ主催やるなカス

110 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:36:39.11ID:26gBuQqv0.net
ぼっちは来るなって
なんというクソゲーだよ
ゲームオタク専用ゲームかよ
マッチング遅すぎなんだよ

111 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:39:35.00ID:E9MKjOiNp.net
ソロはカジュアルって住み分けできてるからいいじゃん

112 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:40:08.76ID:zu5YAQv5a.net
ディスコードは味方が死んだら舌打ちする奴がいて気分悪くなったから抜けた

113 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:40:10.58ID:jj9A7HKB0.net
分隊システムは良いんだけどソロとマッチング別にしないとただの癌だと思うわ
BFみたいに大人数だったりすりゃいいんだけど
siegeみたいな少人数で分隊vs野良じゃ勝負見えてるし萎える

114 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:40:37.31ID:USBIDPH10.net
ptはptとしかマッチしないようにしてくれねえとそれは言えないんじゃね

115 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:41:01.19ID:2Pd6V2L50.net
リーンしながら左右に移動ができないというかやりづらいのですが、皆さんどうしてますか??
キーボードで[Q]または[E]キーを押下しながら左右に移動するのが難しいです。

116 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:42:02.39ID:+9PIN42Ad.net
>>115
設定変えてなければ切り替えになってるから1回押せばリーンしっぱなしなはず

117 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:42:25.59ID:9GTOvXX10.net
切り替え式にして

118 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:45:09.65ID:2Pd6V2L50.net
>>116-117
あ、設定を確認してみます
ありがとうございます

119 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:10:54.83ID:PEneCCZT0.net
マウスのサイドボタンの戻る進む

120 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:14:27.95ID:SqZuO3+u0.net
フルパでしかマッチしないシステムって何だよ
とは思うがカジュアルならしっかりマッチするからいいか

121 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:19:04.80ID:GY7ckuDC0.net
リーンは左手用デバイスの親指辺りにあるスティックの左右に割り当ててる
フットペダルでやるのも面白いかも

122 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:52:36.76ID:A9IePyDn0.net
人質の回収地点ってどのマップでもとりあえず外出ればありますか?

123 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:09:42.08ID:Dae6CvvC0.net
>>122
あるよ
シチュエーションだと決められてるから紛らわしいよね

124 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:10:31.29ID:26gBuQqv0.net
R6Sのマッチングは
バランス重視するとスピードが遅くなるし
スピード重視するとバランスが悪化するという
永久ダメダメシステムだな
プレイ時間は短めのゲームなのに待ち時間が長くてよっぽどの暇人向けのゲームだな

125 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:11:02.33ID:bFEGSx6P0.net
今までそんな事無かったんだが今日だけでランクマッチでハングルな連中に2回TKされたぞなもし

126 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:15:06.03ID:26gBuQqv0.net
BF1がつまらんからR6Sをやってみたが
プレイ時間は短いのにマッチングがクソで待ち時間が長すぎる
結論としてBF4に戻るしかない

127 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:17:33.74ID:NwN2kVbs0.net
>>121
フットで飛び出しとかタイムクライシス思い出すわ

128 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:23:24.17ID:vX8Tn9E40.net
>>126
ランクついちゃうとまじで遅くなる
逆にランクなしだと即あたる

ランク持ちの人はけっこうサブ垢買ってるみたいよ

129 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:23:41.59ID:26gBuQqv0.net
ゲーム自体は面白いが
せっかく10分経って5人揃ったのに少ししたら抜けてまた足りなくなったり
5人揃ってるのに相手チームが20分経っても決まらなかったりで
待ち時間が長すぎる

130 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:25:08.67ID:5eQttsIg0.net
カジュアル途中参加かなり減ったよな
自分が参加しないのは良いけど途中抜けの補充要員がなかなか来ないのも辛い

131 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:32:15.47ID:E9MKjOiNp.net
>>126
マッチング遅いって言ってもカジュアルなら直ぐやろ
プレイしている時間帯がおかしいのか
早漏なのかは知らんが池沼BF厨はもう二度と来ないでくれよな

132 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:47:03.05ID:0duYs46u0.net
>>126
こいつBF4スレにも居たな

133 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:48:32.97ID:mMXBNNmP0.net
最近グラボが止まるから色々試してたんだが虹六側のアンビエントオクルージョンってやつを切ったら治ったわ

134 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:51:26.03ID:zpQ64okua.net
テロハントクラシック、リアル、ソロでクリア出来ない人がいたら参考にして下さい。
ドローンを使わないでもクリア出来ます。
https://youtu.be/HQKTVEDL6EE

135 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:57:38.58ID:TCAXykWl0.net
カジュアル民だけど東南アジア鯖(seas)、レベルは西アメリカよりは低いかもしれないけど人は超多い。
ADSLのオレで130。光なら100くらい?マッチ開始して大体10秒経たずに人が揃う。30秒待ってダメならいったん出てやり直した方がいい。
とにかく東南アジア鯖、いいよ。

136 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 04:18:52.79ID:yRXMGKKr0.net
最近俺もソロの時はランク行く時もカジュアル行くときもeas行ってるなあ
easだとwjaとランク共通っぽいから(なぜかは知らんが)なかなか良いわ 何気に日本人も多い気がするし
ちなみに光だと俺は80pingくらい

137 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:06:57.37ID:xBOOtNH30.net
ホント言わせてくれ
無駄にlv200超えてるんだが無双なんてできねぇーw
偉そうに言ってスマンがどうしても言いたい
「お前らとじゃ無理」

138 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:43:58.66ID:IktYf5LP0.net
カジュアルなのに味方がまじで雑魚すぎて一勝もできん
自分は3〜5キル平均で取れるのに味方が1キルもしないやつばっか
今日はもうやめた

139 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:52:46.76ID:OnPvRURp0.net
>>138
キャリー枠で配置されるとそうなる
きみが10キルとって勝つんや

140 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:55:37.58ID:9meKkK6mM.net
sandy bridge使ってるんだけど1080は無駄かな?kabyと比べるとプロセスルールが半分近くになってるからやっぱり性能は段違いなのかなぁ

141 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:16:10.22ID:YEMQGQ7C0.net
>>139
12キル取っても負ける時は負けるからカジュアルは魔境ゾ

142 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:23:59.15ID:kHk0i/1L0.net
自分も最近キャリー枠が多いいわ
自分以外が20とか40で自分だけ120
10キル取って接戦負け
しかもトドメがクラスター人質キルで笑った

143 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:24:42.61ID:9ha16QfZ0.net
雑魚でキル数を稼いでも相手のキャリー枠を潰さないと勝てないぞ

144 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:30:00.54ID:DGVGj+QZ0.net
自分がキャリー枠っていくらキルとってもつまらないよな
やっぱ味方と連携して勝つのが楽しいのがシージだ

145 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:35:41.35ID:YEMQGQ7C0.net
それでも今のノーランクカジュアル一期一会で楽しいけどな
マップ端にある飾りの建築物に頑張って入ろうとするどうしようもない初心者から、相手を侵入すらさせずオールキルしていくベテランまで誰と当たるか分からない

146 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:43:21.20ID:kHk0i/1L0.net
>>144
本当それ
同じ位の仲間と組まして欲しい
ノウハウがある奴や空気読める奴と足並み揃えるのが楽しい

初心者と組まされると折角工事したのに棺桶が出来上がってるのに笑える
ガジェットを絶対使わないサッチャーやテルミやヒバナ
まぁ、それを含めて楽しんでるけど

147 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:09:16.38ID:E9MKjOiNp.net
ディフィーザーが初心者に渡った時どうしてる?
チャットで呼びかけても無反応だし
敵チームの最後の1人まで探してキル取りに行くかその場で初心者TKして奪って設置するか迷ちゃう
相手のキャリー残ってるから念の為に謝りつつTKしたら次のラウンドでカウンターキル食らって負けるという

148 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:31:04.92ID:kHk0i/1L0.net
2-2で最後に相手チームTK合戦が始まって楽に勝たせて貰った事があるけど
そういうケースあるのね

149 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:43:07.32ID:jXRBUiMc0.net
wusカジュアルだとTKは日常茶飯事だで

150 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:46:19.05ID:iggoNt9JM.net
2-0でニトロTKは稀によく見る

151 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:49:38.38ID:E9MKjOiNp.net
ルークのアーマーに群がってる所にニトロセルでTKする奴とかな

152 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:58:45.35ID:0duYs46u0.net
味方に文句言うくらいならフレ分隊組めばいいんじゃないの

153 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:04:57.71ID:kHk0i/1L0.net
文句言いつつもカオスな出会いを楽しんでる俺がいる

154 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:06:09.91ID:ZWKkpOeO0.net
自分の事を「キャリー枠」とか自称してる奴がいったいどれだけ上手いんだか(笑)

155 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:11:37.78ID:kHk0i/1L0.net
アホだからか?何か勘違いしてないか?(笑)
初心者が弱過ぎるだけやで

156 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:12:21.52ID:G2mTOCp9a.net
カジュアルで(ラウンド数×3)kill以上ならまあキャリーしてると言えるんじゃない?

157 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:38:00.11ID:ZWKkpOeO0.net
>>155
あーはいはい(笑)
キャリー枠さん乙ですw

158 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:41:28.46ID:E9MKjOiNp.net
狩られる側の僻みかなって思ってしまう
カワイソス

159 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:42:55.10ID:pNUvozD60.net
キャリーとかかっこつけんでフラグトップでええやん

160 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:49:45.33ID:6cn5Nsi90.net
2-0からのパワーレンジャー

161 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:51:02.87ID:ZWKkpOeO0.net
狩られる側の僻みかなって思ってしまう
カワイソス
(ブロンズ3 34歳 男性)

162 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:57:41.28ID:ySno4GGS0.net
>>109
お前みたいな奴は暴言吐くだけだから抜けて正解

163 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:59:32.21ID:3eF87rQ/a.net
キャリー枠になるって雑魚と健常者の中途半端って事?

164 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:59:33.07ID:YEMQGQ7C0.net
さすがのGW

165 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:05:57.30ID:kHk0i/1L0.net
>>163
参考程度に現在ランク無し121
PvP 勝率1.52 KD1.59
メンテ以降マジで40とかそれ以下の奴ら4人の中に高確率でぶち込まれる

166 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:13:20.76ID:pWq9uP+t0.net
しょぼ
雑魚の方だな

167 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:15:22.54ID:E9MKjOiNp.net
雑魚って煽る奴に限って自分のステータス晒さないから察してしまう

168 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:23:14.96ID:ZWKkpOeO0.net
>>165
>>167
PCのIDを携帯のIDが延々擁護し続けてる… あっ(察し)

169 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:25:00.13ID:sz6kFD0C0.net
>>109
文句ならここじゃなくて直接言いにいけよチキン野郎

170 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:29:38.63ID:K5cMsguC0.net
カベイラってメイク落としたら美人かなって思ってたけど
デフォ以外のメイクから察するに
普通の南米のおばさんっぽいなあ

171 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:40:52.80ID:NX3fz9UA0.net
成績晒すならID晒してくれよ
本人証明付きでな

172 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:40:58.92ID:Ik8eq1nv0.net
勝つも負けるも1人の活躍次第みたいな試合が一番gm
キャリーしてる本人が真面目にやった結果ってことは分かってるがそれでもgmgm
ランクまで来て1人が18キルで4-0圧勝とか他の9人つまらなさすぎだろ
相手の心情考えたらいたたまれない

これに雑魚言う奴はいつもキャリーする側の人間

173 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:44:23.68ID:E9MKjOiNp.net
>>168
お前のレス全体が思い込みが激しくない?

174 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:46:43.01ID:E9MKjOiNp.net
このゲーム名前変え放題なんだから
自称俺強い君はユーザー名晒せばいいのに

175 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:13:51.87ID:9bKPL1OXM.net
>>165
やっぱり途中抜けとかしてると内部レート下がったりするんじゃねえの

176 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:19:30.12ID:DiAs64J40.net
>>175
初心者狩りする為に途中抜けとかしまくって40連敗したけど、プラチナダイヤの100超えしか以内部屋にしかほぼ当たらんよ
内部レートが重視されてたと思うのは恐らくSAT来た辺りまで
その頃は俺のレベル140でも他全員1桁から40位までのところにぶち込まれてた

177 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:21:44.80ID:A9IePyDn0.net
ランクマでランクつくとカジュアルでも偏るの?

178 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:35:37.53ID:8VQxnRtn0.net
いつから新シリーズン?

179 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:38:27.59ID:8Uxes5qpa.net
>>178
今月の21日〜25日くらいだと予想されてる

180 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:42:08.50ID:8VQxnRtn0.net
>>179
けっこう遅いんだなーありがと

181 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:37:27.08ID:+/e1c7Cr0.net
wtf shut up とか言われて毎回仲間に殺されるんだけどどうしてですか
http://i.imgur.com/xxcZnaT.png

182 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:38:14.49ID:P4z6oTjC0.net
モンタが一本通路で前衛しててモンタの目の前に敵がいる場合ってどうすりゃええんやまともに打とうとするとモンタtkしちゃうし体が出して隙間狙うと敵の流れ弾にヒットするし

183 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:46:42.78ID:NnnAcco7K.net
>>181
何かがうるさくて怒られてる?
録音デバイスでミキサーが指定されててさらにボイスチャットがオープンになってるせいでゲーム音声がボイスチャットからだだ漏れになってるとかじゃないの

184 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:58:47.67ID:NnnAcco7K.net
>>182
モンタが部屋の中に進んで敵の意識を散らしての一発荒らしを待ってから後追いするか
囮と割り切ってさっさとリルートするか
近寄ると流れ弾とC4の巻き添え食らうしろくな事にならない
防衛側からしたら入り口にってるだけのモンタは全く怖くない、無視して後ろの奴を狙うだけだ
ノシノシ進んでこられる方がよほど怖い

何にせよドアの前でふらふらしてるだけの勘違い野良モンタは基本的に害悪

185 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:00:56.70ID:TMHqHkyMd.net
>>181
アニメ音声垂れ流してるからだろ
頭大丈夫か?

186 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:02:32.91ID:jj9A7HKB0.net
味方モンタ敵の配置は旨味ないよな
モンタが敵引きつけたまま室内入ってから旋回して
         モンタ
味方      敵
にしてくれたらおいしい

187 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:08:37.32ID:Gor71kly0.net
>>181
この戦績ってどこで確認できますか?

188 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:11:48.94ID:+/e1c7Cr0.net
https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/home
https://r6stats.com/

189 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:14:43.14ID:Gor71kly0.net
>>188
ありがとです

190 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:27:18.14ID:ShCLB9cy0.net
味方撃ちしてくるやつなんなの?
もっと気楽にやれや

191 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:28:00.74ID:PFzeDLA6r.net
>>181
お前昨日見たわ

192 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:29:39.80ID:9GTOvXX10.net
気楽にやってるから味方も構わずに撃つんだろ

193 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:29:50.78ID:XbpmSFDFM.net
サブ垢でしょーもなって思われてるんでしょ

194 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:33:19.03ID:3eF87rQ/a.net
キルレに対して勝率ひくくない?
気のせいか

195 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:41:54.23ID:sz6kFD0C0.net
ワシKD0.7なんだが(震え声)

196 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:45:30.38ID:YEMQGQ7C0.net
パルスのヘッドギアをブラックアイスにすると全身黒タイツになるの俺だけ?

197 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:47:04.06ID:6Qnkb99Wa.net
俺のパルスもブラックアイスは真っ黒だわガジェットは縞々模様入ってるわで酷い
ネタキャラになりつつある

198 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:48:58.92ID:Azw+luCP0.net
>>181
お前よく途中抜けするあいつか
萎えるからやめてくれ

199 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:49:51.63ID:8Nq3S4r40.net
>>169
本人降臨ワロタ
ガキンチョが主催()なんてやるからこうなる

200 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:52:58.61ID:sz6kFD0C0.net
>>199
いや別人だからwww
文句は本人にどうぞ

201 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:53:33.07ID:+/e1c7Cr0.net
いやー普通にゲームやるだけだとつまらないやん?
もっと盛り上がっていこうぜ

202 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:54:36.47ID:v7W1oLhr0.net
>>ワシKD0.7なんだが(震え声)

こんなレスするようなガキは2230とか寝てるだろw

203 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:55:04.18ID:z0fVZ2X2a.net
どうみても私怨なのに釣られる奴が多いこと

204 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:56:09.65ID:jj9A7HKB0.net
テンプレにR6S PCA板のdiscordと書いてる以上無関係じゃないんだよなぁ
まぁこれに懲りてアホが主催なんてしないことを祈るのみ

205 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:56:58.04ID:8Nq3S4r40.net
まー少なからずあの主催者を擁護する時点でねw
今もシージと全く関係ない話チャットで垂れ流してるし

206 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:58:11.53ID:ChB3bBvga.net
>>199
人に頼ってたくせに文句しか言えない子なのね

207 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:04:09.52ID:8Nq3S4r40.net
>>206
自ら主催して参加者募ってただけなのに人に頼るってどいうこと?

208 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:15:08.78ID:+LtnZK5Va.net
なんであんな常識ない奴が主催してるんだ

209 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:21:39.65ID:2jzdPZ+0p.net
30〜40レベルのやつってチャット見てる?
plantって言っても分からん?

210 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:24:27.12ID:+/e1c7Cr0.net
setていってやれよ。

211 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:25:47.42ID:9GTOvXX10.net
次スレ、もし俺が立てるときはディスコ関連はテンプレから消すね

212 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:27:31.53ID:3eF87rQ/a.net
こいつこの前ディスコードの方でキックされた奴?
また暴れてるのか

213 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:27:59.66ID:jj9A7HKB0.net
別にちゃんと機能してるなら消さなくてもいいと思う
そういうsiege関係ない雑談クンが常駐してるようならパージしたほうが健全だけど

214 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:28:38.12ID:2jzdPZ+0p.net
>>210
Setの方が分かりやすいか
了解した

215 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:29:07.47ID:nQGimPdX0.net
>>209
fps慣れしてないとチャットに気を配るなんてできないぞ画面中央しか見てないし

216 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:55:59.11ID:8Uxes5qpa.net
本スレでDiscordの話するなとテンプレに書いてあるんだしスレでするなよ
それにスレに文句書いてるやつにいちいち反応する必要もない、勝手に本人認定とか始めるし当人たちには迷惑
第一discordのidとuplayのidを一致させなかったりドタキャンするやつがいればそりゃ開始も遅れるだろうよ
管理人不在の代理をしてるやつに多くを求めるな不満があるなら自分でやるなりしとけ
まあガキがやってるってのは問題だとは思うけど

217 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:01:35.48ID:ligrPpuFp.net
グラズのおかげで民家のガレージはほんと守りにくくなったな
サーマイトグラズサッチャーアッシュモンターニュで延々スモーク焚いてれば勝てるわ
早くグラズ弱体化してほしいわ

218 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:39:10.86ID:tCcteHtOa.net
cpu使用率が異常に高いのはバグらしいよ
最悪ブラックアウトしかねないから注意しとけよ

219 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:42:23.29ID:4VMZpPwE0.net
Ready Or Notが面白そう

220 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:09:59.34ID:LhZyX15w0.net
最初は英語でVCしてたのに途中から韓国語or中国語になる奴〜

221 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:17:31.36ID:7IEtcJe5a.net
fpsは出てるのにマウス感度が変動するのもバグかなあ
腰うちしてるのにADS中みたいな感度になることが多々あってAIMガバガバ

222 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:20:41.67ID:5LCsAKaG0.net
マウスのポーリングレートが高くて変にガクガクする事はあったな
最低にしたら戻った

223 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:21:51.34ID:7IEtcJe5a.net
>>222
まじか 良かったらポーリングレートとdpi教えてくれ

224 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:40:58.24ID:5LCsAKaG0.net
>>223
ロジのソフトから最低だと125
dpiは関係無いと思うけど俺は500で遊んでるよ

225 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:47:48.96ID:CZXYTI5+0.net
すまない質問なんだけどSTEAMからもUPLAYからも起動してもランチャー起動してロゴは出るけどゲーム始まらなくなってしまった
STEAMで整合性やると直後はゲーム始まるが一度終わらせるとやっぱり二度目はゲーム始まらない
これ何かバトルアイ辺りでトラブってんのかなぁ
色々調べたけど分からなくて解決策知ってる人居ませんか?

226 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:48:20.84ID:7IEtcJe5a.net
>>224
thx! 今確か1000だったから下げてみるわ

227 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:51:41.52ID://NrCHax0.net
両方起動した状態でゲーム起動した?

228 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:29:15.39ID:DTvYt51yd.net
>>181
昨日みたよ大音量でアニソン流してるでしょ君

229 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:33:53.32ID:Azw+luCP0.net
フロストのバースデーメダル小さすぎね?
祝う気あんの?

230 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:34:24.28ID:wIiU12yK0.net
plantって花壇とかのことだよな?
なんか全然関係ないとこでplant言ってるのよく見るんだが

231 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:36:57.19ID:jj9A7HKB0.net
plant
【名】
植物(体)
〔木茎を持たない〕草、花文例
〔植える前の〕苗木、切り枝
工場(設備)、プラント
〔公共機関などの〕建物、施設、設備文例
【他動】
〜を植える
〜をしっかりと立てる
〈俗〉(盗聴器・盗品・麻薬などをこっそり)置く、仕掛ける
〔ウイルスを〕植え付ける
〔思想などを〕植え付ける、〔考えなどを〕吹き込む

勉強になったね!

232 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:38:20.44ID:8VQxnRtn0.net
俺もプラントって言うと植物というイメージだったえ

233 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:38:50.06ID:5eQttsIg0.net
Plant
「土地に種をまく」からある場所に何かを置いたり据え付けたりすることが連想され,「装置,工場」などの意味が展開する

(ディフューザーを)植える=設置するみたいなニュアンスじゃね
日本人的にはsetのが連想しやすいけど
downとinjuryもどっち使うか迷う

234 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:42:41.25ID:uEyfH6Z40.net
ゲーム内表記で
HOLD F TO PLANT THE DEFUSERとかDEFUSER PLANTEDとか出てる以上チャットでもplantが一番良いんじゃない
地名表記とかも一々自力で翻訳するの面倒だしこのゲームは英語表示でやった方が良い

235 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:45:22.88ID:Azw+luCP0.net
この際だからドローンフェーズ中によく見る「same」の意味教えて

236 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:46:40.48ID:jj9A7HKB0.net
直前の目標場所と同じ場所ってことでしょ

237 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:47:04.03ID:WDMJqAYT0.net
防衛目標が同じ場所って事だけど流石にこれは言葉の意味知ってれば分かるだろ

238 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:47:09.89ID:2jzdPZ+0p.net
>>235
「同じ」
さっきのラウンドと同じ場所って意味

239 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:55:53.59ID:wIiU12yK0.net
あーその辺の器物なんかを指してるのか

じゃあソファーの裏とかマークしてPlantってのも合ってるのか・・・?

240 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:58:17.56ID:Azw+luCP0.net
>>236-238
それで良かったのか 変に考えて損したわ
ありがとう

241 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:17:41.36ID:dfDr8eITd.net
クレイモアをplantする様はまさに田植えそのものだよね

242 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:24:29.72ID:ro2q618K0.net
ノーランク軍団のカジュアル、初心者から上級者まで入り乱れてカオスすぎてわろた。
間違いなく下手クソになるわこんなん。

243 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:41:59.21ID:WDMJqAYT0.net
ヘッドギアでおすすめある?

244 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:45:44.01ID:9a5Aa3urd.net
イェーガーのソーラーフレアは使ってたら上級者のイメージある

245 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:56:52.08ID:WDMJqAYT0.net
>>244
目立っていいね!頭抜かれそうだけど

246 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:11:49.45ID:QeSOBrF4a.net
>>233
たまに聞こえるインジャーってそういう意味だったのか!ダウンって普通にいってたわ

247 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:19:27.74ID:wIiU12yK0.net
石田の事かと思ってた

248 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:22:08.72ID:O4k1iT6I0.net
plantって言ってるのに設置せずに突っ込んでいくアホはplantの意味も分かっていなかったのか

249 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:24:28.81ID:Dae6CvvC0.net
downだとキルしたと勘違いされるときがある

250 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:30:24.74ID:8VQxnRtn0.net
dawnは夜明けなスカイリムで習った

251 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:35:47.63ID:xmFYv/1A0.net
wjaだとinjureもplantも言うやつほとんど見ねぇな
setとdownはよく見る

252 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:38:26.95ID:QeSOBrF4a.net
deadの方が確実に通じるがな・・・

253 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:42:32.41ID:2jzdPZ+0p.net
設置中「planting」
使える英語

254 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:49:11.31ID:UwaJgYnZa.net
>>221
マウス感度が変動するのは、ゲーム内設定のコントローラーの設定が影響している可能性があるよ
まだ治ってなければある設定にしないと遅延がでてくるよ

255 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:56:28.60ID:xmFYv/1A0.net
設置中にどうやってタイプすんねん

256 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:59:35.96ID:OMQMXi/Z0.net
タイプせんでもVCあるだろうに

257 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:16:07.20ID:cYFro8sW0.net
相手チームにマッチングして、一人一人読み込みする時に応答停止で落ちるのだが俺みたいなやついないか?これで何度チームメンバー迷惑かけてるかわからん。すまん。。

258 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:17:48.43ID:BFRbSpLZp.net
ついでに教えてくれ
敵味方のコリアン同士がチャットで喧嘩してたんだが
見えない文字だらけの中でいきなりpactって発言が出て来たんだけど何の意味なの

259 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:19:59.09ID:5FzVoIzva.net
足早い攻撃オペレーターで1番撃ち合い強いのは何でしょう

260 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:23:34.57ID:ciZTZr1w0.net
淫パクト

261 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:44:35.74ID:WDMJqAYT0.net
ソーラーフレア実際に使ってみたけど頭丸見えじゃん

262 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:48:06.12ID:DqgKvTnX0.net
さばおち?

263 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:11:36.69ID:NnnAcco7K.net
>>259
R4アッシュ、89式+9mm機関の火花

264 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:11:58.59ID:2jzdPZ+0p.net
>>258
約束らしい

265 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:17:09.47ID:dfDr8eITd.net
ヘッドギアがデフォと違うと覗き撃ちのとき一瞬どっちだって躊躇してやられてまう
疑わしくは撃てがいまだにできない

266 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:19:30.15ID:wIiU12yK0.net
今のランクwjaだと幾らか勝てるけどwusだと手も足もでねぇ

267 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:49:43.96ID:Xs5Y3hjCd.net
このゲームマップ覚えるのきつすぎる...
カスタムで歩き回って見たけど迷うわ

268 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:28:06.16ID:wIiU12yK0.net
ある程度歩きまわったら実践で覚えてけばいい
MAPごとに決まった動きがあるじゃろ、それを追っていけば自然とMAPの知識が身についてる

269 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:04:11.64ID:B/u0a4LG0.net
ランクマでせっかく爆弾制圧したのに
デヒューザーもってフラフラどっかに行く死ぬガイジは死ね

270 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:26:10.01ID:USBIDPH10.net
オペ選択時点でディフューザー落とせるのに落とさないのは流石に障害あるんじゃねーのとは思う

271 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:34:37.73ID:A9IePyDn0.net
最後の一人とかになると手が震えてくるわ
雑魚だから怒られたらどうしよう...と常に考えてる

272 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:41:04.01ID:B4/DHaQOa.net
俺は逆だなぁ
勝ったら射精もんの快感やと集中しまくる

273 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:41:26.05ID:+/e1c7Cr0.net
勝っても負けてもうれしくないんだけど

274 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:12:41.52ID:rYmGeTBQ0.net
ニコ動のサムネルミアばかりだけど狙ってるだろ

275 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:16:29.93ID:RX7dTiDA0.net
一人の時はマジで心臓バクバク鳴る
健康に悪いよこのゲーム!

276 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:18:14.70ID:sRsJvhdi0.net
まえはひとりになると緊張しまくったが、いまはむしろひとりになると自分が出す音以外は全て敵の音って確信できる余裕てたから気軽に行けるようになった

277 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:25:55.17ID:rYmGeTBQ0.net
>>274
誤爆

278 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:33:42.78ID:4rye2UWS0.net
GSG9組なら仮に遊撃失敗してもガジェット残せるけどパルスだとそれが無いのが辛い
でもキル取れるときはパルスの方が多いのよね…

279 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:02:18.74ID:wU8C6BZP0.net
味方撃って蘇生待ちの状態にして敵にとどめ刺させるとtkにカウントされない

今度のアップデートで壁抜きtkもtk扱いになった

1人tkして、敵を何人か殺してからtkしてもbanされないときがある

280 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:06:17.45ID:JV9k9VQw0.net
滑舌の悪い気持ち悪い声は仕方ないと思うけどさ
どうでもいい役に立たないVCを流すのやめて欲しいよな

YUNO-_-2nd ていう役立たずにキモって言った相方がTKされててワロタ
結果1K5Dゴミが戦力削ぐなよ

281 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 03:07:06.02ID:VkofuRmqd.net
ガイジをセット距離を取れ

282 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 03:11:46.00ID:VzLoo6Ml0.net
>>271
逆に自分より先に死んでる奴の方がザコやと考えて自分をだましてる
まぁだいたい自分の方がザコなんやけどな

283 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:51:07.98ID:flC86sP50.net
毎回最後の一人になるような奴は、防衛は遊撃の癖にビビって敵が来るまでMAP端で芋ってる奴や、攻め時なのにずっと後方ドローン弄ってるような奴
だからといって真っ先に突っ込まれるのも問題だが

284 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:52:13.09ID:jaziPSuD0.net
攻撃のときはnoobは勝手に死んでいくけど防衛のときは籠ってるやつもおおいせいでかなり萎え落ちする原因だわ

味方は残り一人からのそわそわガサゴソしてるの見るとあぁーダメだこりゃってなって抜けちゃう

285 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:56:05.46ID:U4YKFUFG0.net
抜けてる時点でそのnoob以下のゴミだけどな

286 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:57:23.52ID:e6skICujp.net
ダメだなこれと思っても相手も下手くそなやつが残ってたのか勝つ時がたまーにあるからやめられない

287 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 05:03:24.70ID:gSJ8HR4h0.net
自分がディフューザー持ってるって認識できてないガイジどうしたらいいんすかね
言っても聞いてないし

288 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 05:14:31.29ID:AbDxMXqt0.net
>>181
途中抜けガイジ4ね

289 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 05:22:25.79ID:bU/cxsSE0.net
csやってれば爆弾接地する時に「planting bomb」っていうのわかるしL4D2やってれば負傷してダウンしたら「im down」っていってるし、普通の人ならわかると思うんだよなぁ

普通の人なら 英語わかんないとかいう地方の小学生とかいうならしょうがないけど まだ習ってないだろうし

290 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 07:27:10.31ID:BDocjzNP0.net
CSやってるのが普通の人かどうか
plantって表現見たら確かにCSから来た人なんだろうなあとは思うけど

https://m.youtube.com/watch?v=llCmtgvIqcY

291 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 07:31:07.83ID:oV2BgNJNp.net
CSやった事ねーからplantingって言われてもたぶんわかんねーや
bombって単語と黄色ピンありゃなんとなく察せそうな気はするけど手元に爆発物あったらそれ投げるかも
なに

292 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 07:46:16.27ID:e6skICujp.net
いや普通にみんなplantingだぞ
setなんて言ってる奴はほとんどいない>>234にもあるようにゲーム内表記もそうなんだからこっちで言っとけば間違いない

293 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 07:58:42.64ID:XusbhwTud.net
r6sやってる時だけデスクトップに戻されるのホント辛い
GTX 1060 6Gでグラフィックのメモリの半分くらいにしか設定してないのにぃぃ

294 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:03:41.43ID:rPRQwL760.net
>>290
何で急にCS出したんか知らんけど
ふっつーにRainbow Six Siege上でplantって言ってるわけだが?

295 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:12:05.34ID:U4YKFUFG0.net
plantでもsetでもどっちでもいいと思うけどplantで通じない奴居るのは知らんかったわ
今度から両方書くわ

296 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:48:18.27ID:TPNovJGnd.net
>>294
R6Sは日本語ガイジだったわすまんな

297 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:54:55.40ID:qcTB/wRgr.net
defuseって書いてるわ

298 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:00:48.81ID:48UUXkj5p.net
飛行機で同点になってる時に敵とチャットで話つけて外でナイフ戦するの楽しいな

299 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:02:20.47ID:ZURhWUwXd.net
defuseって書いてる
英語としてはおかしいかも知れないがこれならアホでもわかるやろ

300 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:25:31.02ID:HsvOs4Er0.net
クラスターチャージ起爆したらクラスターチャージが開けた穴から爆弾飛んできて死んだんだけど

301 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:32:35.85ID:XRsBDtDG0.net
クリップ見たいめっちゃ笑えそう

302 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:38:40.46ID:dRwjh1zmp.net
たまにフューズで自爆してる人結構見るけどそんな自爆しやすい?

303 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:39:24.47ID:dRwjh1zmp.net
>>302
「たまに」はいらんかったな

304 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:43:28.55ID:RnJGOk6x0.net
>>302
右真ん中左?の順で飛ぶから、左右の角とかに設置すると、直ぐ隣の壁に当たって目の前にきやすい
狭い部屋でも跳ね返るし、真下にやっても運が悪いと跳ね返って死ぬ事もある

305 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:58:20.55ID:e6skICujp.net
下にやった時はクラスターチャージの上でのんびりしてるとマジで死ねる

306 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:17:24.66ID:F4+Y6Eiyd.net
前まで床設置したクラスターチャージの上にいると確定で死んだよな

307 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:22:52.04ID:KiUJPjHzM.net
クラスターチャージは時々外に零れること有るから怖えんだよ

308 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:24:24.79ID:mmx0b8znM.net
床の隙間で爆発して死ぬことが多い

309 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:17:15.43ID:PLqddMGA0.net
こないだ一階のクラチャで二階に居たのに死んだわちょっとした隙間でも死ねるから怖い

310 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:32:24.41ID:g0I6q1zA0.net
上からやるとたまに棚の上とかにクラスターチャージ落ちて上の奴が死ぬよな

311 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:49:57.47ID:YRw4J45Ka.net
カフェ キッチンの鉄線掃除しようとして2f暖炉からクラスターしたらキッチン棚上にのって死んだから 今度はトレインルームに逃げてから起爆したのにまた死んだ

312 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:51:20.69ID:4lnFVpMer.net
自分が死ぬならいいけど味方に当たらないかひやひやする

313 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:29:35.69ID:dRwjh1zmp.net
俺はただ運が良かっただけなのか...

314 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:35:33.85ID:fke5mPjVa.net
ヒューズってドローンとかでポンポンする先とか見る
準備フェーズ中に目星つけとくくらいで十分かな

315 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:38:39.97ID:RnJGOk6x0.net
ガチでやる時は見る
普段は敵がよくいるとことかに適当に
死ねばラッキーのクジみたいなもん

316 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:46:33.58ID:1hD2tun1d.net
このゲーム雰囲気がラストオブアスに少し似てて好き

317 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:03:12.23ID:PLqddMGA0.net
us民は棺桶大好きだからクラチャ撃ち込んだら数人狩れるwww

318 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:04:18.72ID:MDHJRwHPr.net
なおカヴェイラ

319 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:07:00.29ID:nBBZZj5Ur.net
領事館の地下と1階の階段のとこの入り口でクラスターチャージしたら外におったのに自爆したわ

320 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:34:57.75ID:flC86sP50.net
窓ガラス割れてんのに未だに目標の窓に真っ先にドスドス走ってきてくるアホなFuzeのお陰でキルが捗る

321 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:52:46.07ID:9GONuZP/0.net
>>254
どう設定するといいんだ?

322 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 14:06:45.68ID:EExZ9akT0.net
フューズは障害物除去用と割り切ってる
1回のポンポンでフロストマットや有刺鉄線、プラック愛が壊れてくの見るとキモティ

323 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 14:09:45.17ID:yx2k37DKr.net
別ゲーだけどcpu買い替えてからマウス加速が治ったよ俺は

324 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 14:28:15.02ID:jaziPSuD0.net
>>316
VALY使って飛行機でこもったりするとFNAF思い出すのは俺だけ?

325 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 14:30:20.85ID:jaNut9Mmd.net
味方がバリケード越しに撃ち合ってるとこの
横からポンポンやると面白いように吹き飛ばせる
跳弾で味方も吹っ飛ぶ可能性のある諸刃の刀だけど

326 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 14:34:23.76ID:iVz3pRjKM.net
>>322
設置物ぶっ壊しまくって敵追い出して突入するのすき

327 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 14:46:02.15ID:qGl5HsdX0.net
諸刃の刀とかいう矛盾

328 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 15:56:10.32ID:U9FCXwow0.net
どうせ通じないとか言ってるやつはplantしか言ってねーんだろ
plant defuser set defuser ていえばええんやで これで通じないなら日本人なら日本語
外人ならぶっころーす

329 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 15:57:01.66ID:gSJ8HR4h0.net
ランクやり始めてからあまり扱えてないスモークをピックしてるけど
こいつほんとほしい物揃ってて便利すぎる、ガジェット撒いて芋ってるだけでどうにかなってしまう

330 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 16:10:09.66ID:DwHuaxNId.net
GlazバフされたんだしモクにACOGかえして

331 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 16:20:30.92ID:9/QrQTPf0.net
http://i.imgur.com/lxXe9NX.jpg

332 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 16:23:23.31ID:MDHJRwHPr.net
(o´・ω-)b

333 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 16:35:05.73ID:wA9dKY7S0.net
火曜の深夜あたりにティーザーが来ると予想

334 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 16:55:00.50ID:1dhYTmhL0.net
ゴールドの150越えてる自分がカジュアルやるよりランクやるほうが敵の質が下なのは
カジュアルのマッチングはランクベースでレベルの高さで補正をつけてるとかだからなのかね??
何かずっと味方ゴールド、相手プラチナ主体なのだが

335 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:01:42.59ID:DojjXir40.net
>>321
コントローラーのデッドゾーンがデフォルトだと15ぐらいになってると思うけど、デッドゾーンを全て5にする
マウス感度に影響するubiの謎仕様

336 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:09:13.13ID:rPRQwL760.net
開始1分も経たない内に2vs5になったり
地下なのにガレージ補強しなかったり
頼むから同じくらいのレベルの奴と組ませてくれ

337 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:11:45.98ID:sRsJvhdi0.net
>>336
いまだとランク回してランク付けば嫌でも同じレベル帯の人と当たるぞ
その代わりマッチングも半端なく遅くなるが

338 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:20:40.67ID:rh5ccuuf0.net
こっち2ポイント先取してたのにその後強い奴入ってきて3ポイント取られて負けた
そんなに俺を勝たせたくないのかよ

339 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:23:16.80ID:cE004AK20.net
防衛の時敵がどこから来るかわからないから防衛部屋近くの敵の来そうな階段とか見張ってるけどこれでいいのかな?
それとも遠くに行ってる仲間について行ったりしたほうがいいのか

340 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:34:18.57ID:wXIjCoky0.net
とりあえずマッチ開始前にレベル確認は必ずしてるわ
一桁台がいると絶対逃げるようにしてる
試合途中の場合はたとえ0-2でも抜けないけどさ

341 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:34:32.32ID:gSJ8HR4h0.net
明らかに勝つ気ない奴ランクやめてくれマジで
初心者でもなくわざと負けてるって動きでわかるんだよ

342 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:51:23.65ID:DB+HrS8G0.net
>>339
そこら辺考えて敵の裏取ったり引っ掛けて倒したりするのがこのゲームのコツだと思うが・・・
例えば開幕即カメラ見て最初に壊れたカメラから敵のスタート地点予測して
そのスタートからどの侵入経路使うかな?って感じにショットガン持って窓際や壁裏で待機するとか・・・

343 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:53:15.65ID:U3xcVoty0.net
だから機動力が重要でな
足1と3の差が凄まじ過ぎるから、使うキャラによって場所はある程度考えとくといい

344 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:54:54.60ID:2nPyOOrId.net
スモークは器用に戦えるし煙幕で追い込みや逃げにも使いやすい、特に終盤のスモーク張りが楽しすぎてやめられんわ
壁越しに咳き込む声が聞こえてたまらねぇなぁ

345 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 17:59:19.98ID:2nPyOOrId.net
足3組に慣れると足1のドタドタ走りが辛くなる

346 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 18:03:32.24ID:wXIjCoky0.net
銀行のエレベーター上補強しようとしたら潜った
あんなバグあんのかよ、と思ったが
バグるのも納得なオブジェクトの配置だわコレ

347 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 18:30:39.81ID:iczVbR340.net
レベル140でショックドローンに体力全部持っていかれたやつ居て笑った

348 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:00:49.23ID:vrLMU0llp.net
plantで通じないってホント知恵足らんやつが多いんだなって再確信した

349 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:07:07.59ID:gSJ8HR4h0.net
>>348
悪かったな

350 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:07:57.83ID:dZkrPXpt0.net
野良に多くを求めたらいかん
フレンドと一緒にやればええんや

351 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:24:51.94ID:cE004AK20.net
フレが作れないから常に野良

352 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:25:44.12ID:4rye2UWS0.net
ヘッドギアとか買うオペレーターは攻撃防衛それぞれ3人までっていう無駄な縛りで自分が辛くなってきた

353 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:25:46.47ID:LzqCN9Q6a.net
A clearとかチャットしてもそれがどうしたと言わんばかりにディフューザー持ちが単騎突入→死亡するのはさすがに笑う
たまに付いてってどんな立ち回りするか見るのも楽しい

354 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:25:47.66ID:rPRQwL760.net
こここ孤高なだけだし!

355 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:26:26.35ID:7W6stJRf0.net
カベイラでダウンは取れるが
そこから尋問の際に相手にもう一人パートナーがいて
やられるといったパターンに何度もなった
きつい

356 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:27:54.30ID:52jXV8Nz0.net
2回尋問するくらいの勢いでIKEA!

357 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:30:55.53ID:4rye2UWS0.net
遊撃も遊撃潰しも二人組くらいがいいのかな

358 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:33:00.32ID:BkqBCGBO0.net
>>357
野良だと考えちゃうな
遊撃放っておいてなだれ込んだ方がイイ場合もあるし

359 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:38:27.74ID:3KVRUcXI0.net
フロストチャレンジ今更やってるけど20ラウンド勝利きつい……
20勝利じゃなくて20キルならやってれば終わるのに

360 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:51:19.73ID:gSJ8HR4h0.net
カヴェで遠距離普通にHSしてくる人いるけどぶっちゃけ納得いかないです

361 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 19:57:51.04ID:V1RdRaXGd.net
銀行二階の防衛の時ってCEOの8枚補強は全部塞ぐよな?ミラは考えないとして

362 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:03:11.39ID:wXIjCoky0.net
実際前行く味方がサイレンサーで瀕死になったら
普通なら飛び出し撃ちで対応する場面でも
カヴェイラが尋問来るまで待ったりするわ
上手いカヴェイラだと、それがどうしたとばかりに瀕死殺害して逃走するけど

363 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:18:47.22ID:flC86sP50.net
相手がまだ5人いる時は殆どの場合尋問せずに殺すな
尋問したところでまだ倒しにくい位置にいるのがほとんどだし
大体相手はツーマンセルで行動してると考えて尋問するか判断するといい
相手が二、三人の時が一番動きやすくて一番尋問がきく

364 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:19:40.04ID:iP/JoEl/r.net
ダストラインは去年の今ごろ公開されたのに、次の香港は全然情報こないなー。

365 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:22:30.67ID:wA9dKY7S0.net
香港の女キャラがブスだったら辞めるわ

366 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:23:47.45ID:HsvOs4Er0.net
じゃあ両方男な

367 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:26:16.88ID:rPRQwL760.net
アイコンカラーもういい加減尽きてくるんじゃないの?
バンディットの奴とNAVY SEALSも黄色で似たような色だし

368 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:26:27.15ID:wA9dKY7S0.net
男でも可愛かったら残るわ

369 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:27:40.08ID:ZURhWUwXd.net
攻撃側としては尋問しようと意気揚々と仲間に近づくカベイラはいいカモだからな
完全に安全が確保できない場面での尋問は危険すぎる

370 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:28:08.41ID:GYWv0w1yp.net
韓国語で怒ってくるやつほんとヒデ

371 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:37:32.64ID:NF/abYy9M.net
discord交流戦の動画がクソすぎて草
定点でいいのにカメラコロコロ変えるからわかりにきぃw

372 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:40:36.93ID:ESDVYxCb0.net
プロリーグもそうじゃん
CODのシアターモードみたいに試合後に自由に動かせるカメラがあれば良かったのに
ファイナルは主催が用意するPCでやるんだし、そのPCそれぞれにキャプボで録画して後で各人の視点配信とかは難しいのかな?

373 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 20:45:43.85ID:Yy3dJ97Pa.net
JCGだって大してカメラワークうまくないし正直この観戦システムは実況にあんまり向かない気はする

374 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 21:10:44.39ID:LrzpOxF10.net
2画面ほしいよな

375 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 21:12:11.52ID:/0LHZp24d.net
後で試合を再現できるモードがあればね、まあズレが生じて玉当たって無いのに敵が死んだりしそうだけど

376 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 21:13:14.65ID:LDeCnDLX0.net
CS版からpc版に移行したけどデフォルトの設定だしめっちゃやりづらいんだけどどうしたらいいんだ

377 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 21:17:07.85ID:flC86sP50.net
黒人枠もっとほしい

378 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 21:26:02.72ID:LrzpOxF10.net
>>376
具体的にどこ?
やりやすいように変えればいいけどwasdqerとかは変えない方がいい

379 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 21:29:55.72ID:HEwkEHQN0.net
>>376
例えば俺は

マウス横ボタンにメインとサブガジェット
マウスホイールクリックで近接攻撃
ホイール上でドローン投げ
ホイール下でカメラ使用
Cで右リーン、Eで武器切り替え
Zで伏せ、Xでピン、Vでスキャン

というように色々変えてます
貴方好みにいじるといいですわよ

380 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 21:51:04.84ID:LDeCnDLX0.net
>>379
さんくす
参考にするわ

381 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 21:56:08.40ID:LrzpOxF10.net
ランクマでこれランク?って聞いてるやつはどういうことなんだ

382 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 21:59:38.72ID:ESDVYxCb0.net
PTじゃない?

383 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 21:59:44.07ID:sYbHTjEv0.net
>>376
シージに特化した好みのアサインを追及するのもいいけど、
ある程度他のFPSでも通じるようなものにすると後々他ゲーで幅が広がるぞ。
特に移動・姿勢系のアサインは他のゲームでも共通にしたいからな。
ホイールクリックは焦るとホイール回して誤爆しがちだからそこだけ注意かも、自分は何も振ってない

384 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 22:02:27.96ID:jaziPSuD0.net
香港って猫耳のオペが出るんじゃないの

385 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 22:05:02.84ID:wXIjCoky0.net
CS版からならalt歩行が一番慣れないところかもな

386 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 22:09:14.26ID:DB+HrS8G0.net
>>383
最近ゴーストリコンやってるけどしゃがみと伏せのキー逆だからやりにくい・・・

387 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 22:14:32.04ID:LrzpOxF10.net
>>382
どういうこと?

388 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 22:14:48.84ID:LrzpOxF10.net
すまんわかったわ

389 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 22:41:55.99ID:wA9dKY7S0.net
https://i.imgur.com/CkeNTVT.png
小学3年生くらいが描きそうなフロストちゃん

390 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 22:45:14.10ID:PhdpS6cw0.net
声裏返らなさそう

391 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 22:54:56.39ID:3l8KZnbP0.net
>>348
お前は日本語変だけどなw

392 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 23:03:02.74ID:DiBi4azD0.net
自分のトラップ踏んで足切断しそう

393 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 23:21:36.76ID:4IYAUpK30.net
ゴールドvsダイヤとか糞つまんねーカジュアルのマッチ基準がわからん

394 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 00:16:44.25ID:ImkY3Tu60.net
モンターニュ上手くなるにはどうすればいい?
ブリッツの感覚でやってるとADS速度遅いせいかヘッドに合わせても真っ直ぐ飛ばない

395 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 00:33:17.36ID:ei9gsJEa0.net
xinput plusが働いてくれないんだが
モンゴリアンでやってる人はどうやってるのか
真剣に教えて欲しい

396 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 01:03:28.95ID:IA9oAIjL0.net
フルパ韓国人としかマッチングしないんだが…

397 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 01:07:01.50ID:mzcyIS2h0.net
>>348
日本人の英語のなさは異常

398 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 01:20:55.00ID:Fux9mwU3M.net
>>395
箱コンじゃなくてELECOMとかの適当な安いコントローラー使ってるわ

399 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 01:25:51.37ID:UZqOHkFJd.net
難しい英語とか使わないし高等教育受けてたら大凡わかると思うんですけど
(わいはファベーラの育苗室的な部屋と勘違いしていた)

400 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 01:34:26.21ID:0hZcNDU1a.net
>>397
日本の英語教育がクソ過ぎるのがなぁ

英語の必要性が分かってない時期にthis is a penとかいう実用性皆無から入らせ、あいまいみーまいんとかいうカルト宗教やつまらない上に恥ずかしいだけの英語ゲーム()とかばっか

401 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 01:48:30.20ID:sqkCH3VI0.net
今日VCでstairをスタイアーと言ってるやつがいたぜ

402 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 01:57:14.35ID:VHXHxcMq0.net
俺もこの前までディフューザーをdiffuserだと思ってた

403 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 02:38:10.67ID:fQba4GWHd.net
妖怪の事中国人は本当にヤオグアイった言うのなfo3で覚えてて良かった

404 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 02:51:46.55ID:36jvz/Iv0.net
FBIしんへ盾のスピード2にもどして(切実)

405 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 03:05:25.75ID:AZZJNn+A0.net
鯖落ちした?

406 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 04:06:09.65ID:XF1VppW8a.net
スレチですまんが、ヘッドセット壊れたからg430買おうと思ってるけど使ってる奴いたら感想きかせてくれ

407 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 04:23:01.86ID:pV4hahdw0.net
pattun-gorira

1ラウンド即死即抜けを繰り返す害虫

408 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 06:15:23.59ID:1TwdmLdvp.net
YUNO-_-2nd

気持ち悪いVC垂れ流しすぐTKするnoob

409 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 07:28:06.90ID:1UzVHWA+p.net
へーっどしょだにーざとぅにざとぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後の方どこの部位指してんのかわかんねぇ

410 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 08:24:02.08ID:lkAuE3n90.net
わーいブロンズだ〜、途中抜けとか初心者とかやたら組まされたけどなんとかコッパー避けれたぞ〜

411 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 09:13:14.17ID:gx7zz9zU0.net
そのままコッパーに降りてきてこの世の地獄を見ようぜ!

412 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 09:26:08.24ID:lkAuE3n90.net
意地でもシルバーに逝く

413 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 09:30:01.32ID:N0kWJD9Ya.net
>>398
つまりどういうことだってばよ?
xinput入力に対応してないモノを使ってるってこと?

414 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 09:39:18.39ID:MzzHhQ+Yp.net
モンゴリアンとかなんでわざわざ苦行を選ぶのか理解に苦しむ

415 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 09:43:50.07ID:Z7CcSh3V0.net
アナログに移動速度変化させられるし無音移動も可能らしいし
使いこなしたらキーボードより優秀だと思うぞ
俺はやる気しないけど

416 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 10:24:08.74ID:WGsf41wnM.net
コッパーとかカオス過ぎて楽しそう

417 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 10:28:36.08ID:PAgpa5ZG0.net
グラズのスコープってスモークのガスも透視できるのか

418 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 10:33:09.68ID:eD/O+3PHa.net
黄色いから色ダブったりは…しないのか

419 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 10:36:29.25ID:zCF1NIdZp.net
Glazにスモークを投げ込まれて突撃されると負けなので
Glazのスモークにガスを投げ込むのが現在のSmokeの仕事

420 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 10:36:39.73ID:zK5CvXTj0.net
モンゴリアンってリーンどうするの

421 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 10:39:01.32ID:TvabYr/j0.net
俺だったらL1L2に左右リーン割り当てるかな

422 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 10:48:49.75ID:PAgpa5ZG0.net
>>419
なるほど・・・ほんとグラズって強いんだな

423 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 10:53:42.31ID:A+HO97DLM.net
スモークのガスを扉や窓の内側じゃなくて外側に投げたりしないとグラズに覗かれやすいからその辺気を付けなくちゃいけなくなって面倒だわスモーク
下手に窓に投げてもグラズには目くらましどころか自分の首締めるようになったし

424 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 11:23:41.79ID:lkAuE3n90.net
窓は下手に付き合わないに限るわ

425 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 11:46:02.57 ID:7RQAMcwCo
パッチ把握してないんだけどいくらK/Dが高くてもランクないと初心者ともマッチングするようになったの?

426 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:04:10.43ID:pU2O1uTtd.net
如何に敵を見つけるかってゲームでこれは強いよね
せめてフリップサイト起動時は移動できないとかにしないと

427 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:07:26.82ID:teiSzW4Z0.net
スモーク越しに視たときだけ今みたいに黄色になればまだましになりそう

428 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:10:24.27ID:lkAuE3n90.net
正直今の環境ちょいと攻撃側に偏ってると思う
それでも個人のスキル差が出る辺りちゃんとバランス機能してるのはすげーわ

429 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:12:31.34ID:MAstwlHBM.net
>>413
そういうこと
joytokeyでキーボードをエミュって使ってる

430 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:12:41.26ID:6PXqw5xY0.net
>>415
キーボードで無音移動できる方法しらないのか?普通にalt押してゆっくり歩きしてるだけでやってたのか

431 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:20:18.49ID:cw+oqfoZd.net
チャーム貰えるならコッパー以外ありえないんだけどな、自慢できるし

432 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:21:17.04ID:5fiLKMB5a.net
>>430
完全無音移動ってキーボードでどうやるの?

433 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:30:29.47ID:RGh8raUa0.net
>>379
すげぇ設定だな
Cでリーンなんて発想なかったけど、手の角度的にAが押しやすくなっていいのか

434 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:31:41.55ID:Z7CcSh3V0.net
>>430
キーボードでも出来たのか
確かに試してみたことなかったわ
恥ずかしい

435 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:37:15.44ID:6PXqw5xY0.net
キーボードの無音移動は移動したい方向を押しっぱなしでなはなく、マウスをクリックするみたいに移動キーを押すんやで

436 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:38:02.80ID:6PXqw5xY0.net
ちなaltは押した状態でな

437 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:39:18.53ID:06J7qiJSM.net
補強した落とし度付近をグリッジで割らずに降りてくるのはやめろ

438 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 12:53:26.71ID:TvabYr/j0.net
JoyToKeyでスティック機能を殺してまでモンゴにこだわる意味は無さげ

439 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 14:35:31.55ID:smHSyaRmd.net
bfから移住してきましたads遅いですね
第五条仲間いなくてプレイすらできないはよマルチ行きたい

440 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 14:47:22.22ID:RGh8raUa0.net
民家ガレージ、3枚餅つきポジの青い箱って弾抜けなくなってる?

441 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 14:47:28.11ID:Z7CcSh3V0.net
ほんま途中抜け野郎どうにかしてほしい
仲間全員死なない程度にダメージ与えてくるTKerが居て
俺が除外投票やってるのに、投票もせずさっさと抜けていくからそいつkickされねーでやんの

442 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 15:00:07.51ID:Z90V7nukd.net
>>439
第5条は待機中のまま待ってればテロハン組がやってくるぞ

443 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 15:40:25.04ID:aNSv4bje0.net
マジで初心者と組まされるんだが
ワンサイドゲーム多過ぎる
負け側居ると腹立って仕方ない
もうやめるわ俺 お前ら楽しい時間をありがとうな

444 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 15:42:21.21ID:9F21b86c0.net
カジュアルのマッチングの基準が変わったのって、テスト鯖でやってたのと同じかな?
10人集めてから振り分けるっていうのとは違うと思うけど

445 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 15:51:10.71ID:g8F/jT/90.net
初心者側からすると下手くそに怒る奴はフルパ組んでくれって思う
下手くそな自分が悪いんだけど

446 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 15:53:22.94ID:64jSUSqpM.net
>>443
おうまた明日な

447 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 15:53:56.39ID:Z7CcSh3V0.net
全部UBIが悪い

448 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 15:57:47.48ID:xOKSxBWma.net
相手が初心者すぎるとそれはそれでなんかやりにくい

449 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 16:14:53.23ID:4KkqPHDNM.net
>>443
フレ分隊組めば良いじゃん

450 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 16:20:54.13ID:7BQmZa+E0.net
いちいちフレと組むのめんどいんだよ
気軽にサクっと30分くらい遊びたいだろ
いちいち何時間もゲームの為に予定崩せないの

451 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 16:26:20.66ID:C/pq/h/na.net
ランクやれ

452 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 16:30:49.26ID:RGh8raUa0.net
いままでノーランクでやってきたから、いまのマッチでフルパ組むとめちゃくちゃ勝てて気持ちいいわ

453 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 16:36:04.13ID:g8NIQLw60.net
ランクはランクでやりたいしカジュアルはエイム温めるために行ってんのに同ランク帯と合わせられてダルいから
最近カジュアルはwus行ってるな〜 アンランクだから結構ぶっ噛ませるし・・・

454 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 16:43:02.87ID:gx7zz9zU0.net
死体撃ちで煽ってきた韓国人打ち負かして煽り返すの最高にエクスタシー

455 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 16:47:28.50ID:jk2ALEwQp.net
負け試合でも意識的にggって言ってる

456 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 17:38:41.35ID:ImkY3Tu60.net
US鯖なのにPing40相手にローマ字で
ゴミとかカスとか早くしろって煽ってる奴を見るとこっちまで恥ずかしくなってくる

457 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 18:24:27.67ID:J7gvuw7w0.net
siegeのためにSound BlastrX g5買ったんだけどscout modeとイコライザーって併用できないんだな
scout mode使うかイコライザー使うか悩む
誰かおすすめのイコライザーあったら教えてくれ

458 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:02:46.45ID:FNr99n9Ip.net
それここで聞くか

459 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:06:13.51ID:lH+bu2N/0.net
イコライザーなんて使わなくていいだろ

460 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:19:02.65ID:w7G9m2dZ0.net
シージはサラウンドよりイコライザー調整の方が重要ってコメを以前ここで見たなぁ

461 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:19:18.72ID:qWBj3Fx2a.net
スカウトモードはなんか音質悪くなるから使ってないなぁ
足音強調してくれてる感じも全然しない

462 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:21:44.07ID:Z7CcSh3V0.net
ヘッドフォン新調して前後左右は分かるようになったけど
上下の音の聞き分けが出来ないわ
足音とかが同じ階なのか上階下階なのか分からん

463 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:34:13.27ID:gzQvlBf70.net
>>462
何つかってる?

464 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:35:23.74ID:Z7CcSh3V0.net
>>463
HyperX Cloud Revolver

465 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:40:59.87ID:J7gvuw7w0.net
音質はべつのアンプ使ってるから気にしてない
敵のいる位置わかりやすくするのはイコライザーいじったほうがいいのか

466 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:42:06.52ID:G5qwawJl0.net
むしろイコライザをいじらずなにをいじるんだ

467 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:43:30.13ID:lH+bu2N/0.net
お前の乳首だろ

468 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:43:34.95ID:g1lR/reGr.net
ルチャのカベイラさんこえーよ。

469 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:45:45.59ID:J7gvuw7w0.net
>>466
いやだからscout mode使うとイコライザーいじれん言うてるじゃん

470 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:46:46.19ID:VmuGsBEXM.net
wimax2でも案外快適に出来るもんだな

471 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:48:34.05ID:lH+bu2N/0.net
なんでイコライザーそんなにいじりたいの?
足音聞きやすいとかは気にすんな。
そこまで意識するゲームちゃうぞ

472 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 19:56:37.56ID:DPruyUKYd.net
イコライザーなんか弄るより音量上げたほうが分かりやすい
撃たれたときチビるけど

473 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:02:09.62ID:lH+bu2N/0.net
ゲーム音なしでプレイしてみろね
音に頼らず敵の位置を把握することがうまくなる

474 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:03:24.71ID:hDjJcVHMd.net
そもそもスカウトモードがイコライザーのプリセットの一部なんじゃないの?

475 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:04:48.60ID:Z7CcSh3V0.net
俺なんかは1vs多の状況になった時は角に座って
地蔵になった気分で周りの音にそっと耳を澄ませるね
そうすると味方から「afkしてんじゃねーボケ」ってチャットが飛んできておもむろに走り出して死ぬ

476 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:14:16.59ID:gFpKREZ50.net
cs版から移行しようと思ってるんだけどStarter Edition買ってランクで使うようなオペレーター課金した方が安上がりだよね?
こっちで困ることとかありましたか?

477 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:27:11.18ID:9qNSA4iQp.net
どっちみち全員使うから

478 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:28:33.66ID:zCF1NIdZp.net
この質問多いのでテンプレに追加してください

479 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:33:16.55ID:tDi4+QPxa.net
自分もWiMAXでやってるけどping60前後で安定してるからこのゲームそんなにネット環境いらないんだな

480 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:35:46.48ID:CnPOuIKiH.net
>>442
そうなんですか
シチュエーションモードのこれやるためにわざわざ来る人なんて限られると思っていました
うまい人達が来るということですね楽しみです

481 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:41:30.15ID:g8F/jT/90.net
俺以外全員開始早々リスキルされて頑張ったけど一人も倒せず死んだらnoobって言われたんだけど俺が悪いの?

482 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:42:12.14ID:99f7PMqp0.net
味方に?敵に?

483 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:42:42.78ID:NkJJGSDU0.net
第5条はマッチング条はテロハントと同じ扱いだから
同じ難易度でテロハントに参加してる奴から普通に招集されるはず

484 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:43:32.93ID:g8F/jT/90.net
>>482味方に

485 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:44:59.54ID:wmmIe8WY0.net
テロハンリアルやっててもノーマル5条に招集されるぞ
リアル5条に招集されたことは無い

486 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:45:36.02ID:HLpGiePE0.net
リスキルされるほうがはるかにnoobだから気にするな

487 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 20:46:25.85ID:NkJJGSDU0.net
ただの当てつけだな
途中抜けされても良いならthx noob,I acknowledge your early death.とでも言っとけ

488 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:09:08.42ID:HequvPdQ0.net
ブロンズランカーの俺、wjaだと過疎すぎてマッチできねえ

489 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:10:14.95ID:Sg/ahO+90.net
スペツナズとSAS20勝ずつとかまじかよ...

490 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:12:55.26ID:7BQmZa+E0.net
スモークもカプカンもまったく使わんなぁ

491 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:13:20.14ID:DXZdftaIa.net
そんな時は外国鯖でやるに限るぞ弾抜けと相打ちにさえ目を瞑れば結構勝てるぞ
チャットも盛り上がってVCも盛り上がるしなタチャンカでキルしてみろすげえぞ

492 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:19:53.65ID:DVdNkXCM0.net
英語なんてのは所詮意思疎通のための道具だから間違った英語でも恥ずかしいと思わずどんどん積極的に話をしてわからないことはその場で相手にきく。
そうすると徐々に実際に使える英語力ってのが身についてくる。

493 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:25:00.21ID:99f7PMqp0.net
やたら流暢な英語でなんかの指示してると思いきや急に
「〜〜〜(流暢な英語)、だから俺の後ろで仕掛けろっつってんだろこのお馬鹿さん!!!」
って急にバリバリの日本語になった奴を見たときは糞わらった

494 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:25:22.13ID:8/n2g9aJ0.net
いきなりゴムラグが発生して動けなくて敵の弾がすり抜けて自分の弾も当たらない状態になったんだけどなんなん?
チーター扱いされてキックされたしほんとわけわからんわ

495 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 21:32:18.04ID:fMsww7ohd.net
俺はサウンドブラスターzx使ってるけどスカウトモードは細かな調整要らずで周りの音よく聞こえるようになるけど音が急に大きくなったりして安定しないんだよね
今はサラウンド上げてイコライザーで弄った設定でやってる
最初の頃はイコライザーなんてよく知らず高音域上げまくってガラスを踏むシャリシャリ音で耳をやられたのがいい思いで

496 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 22:30:13.63ID:s5KoxS4M0.net
勘違いしてる奴多いけど、音の上下はリアルサラウンドの7.1chでもわからないよ
上下向いて音の変化で察知するしかない

497 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 22:38:20.44ID:aCx0b8aY0.net
なんか味方の反日野郎にチームキルされた
Bfとかならともかく少人数でしかもリスポンしないゲームでチームキルはやめて欲しい

498 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 22:43:47.44ID:Z9h8H/nq0.net
カベイラ使ってる俺がダウンさせた敵をナイフキルした味方にはイラッときた

499 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 22:48:57.36ID:sqkCH3VI0.net
ナイフミッション進めたかったのかね

500 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 22:53:04.61ID:whvWu0050.net
>>484
味方早々と死んで一人で最後まで頑張って敗けたあとに投票食らうとくっそ苛つくわ

501 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 22:58:00.34ID:J7gvuw7w0.net
>>495
面倒でなければそのイコライザー教えてください

502 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 23:48:30.68ID:DnP1Ztu1p.net
フロストの奴とり忘れてた
チャームいっぱいあるからいらないとはいえ少しもったいない気分

503 :UnnamedPlayer :2017/05/09(火) 23:51:17.87ID:ImkY3Tu60.net
>>500
頑張って目標取りに行ったりキル取ったりしたの?
ずっとリス付近でウロウロしてる奴が投票かけられてるのを見かけるから

504 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:02:40.38ID:YXvHR7Cz0.net
けんきって何かというと収益
カネカネうるさいのに投げ銭もスパチャも一番少なくて草だよなぁ
リスナーがキッズばっかりなんだよな
ざまあ

505 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:16:12.36ID:0W+ikmjia.net
前回、定評価が多かったので再挑戦します。
民家でのテロハントリアル、クラシックでのクリアのコツを教えます。

テロハントリアルでの熱き戦いには終わりはない。

https://youtu.be/2yX_r8Z9eSc

506 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:17:34.40ID:0W+ikmjia.net
>>505
定評価→低評価。

507 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:24:32.65ID:w5/3x5920.net
外人もこんな感じのトップ絵だけど、日本語だと途端に臭く見えるのなんでだろうな?
見て欲しいなら逆効果だと思うんだが

508 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:27:41.21ID:0HzOMqpBp.net
外人から見ると漢字がかっこよく見えるやつの逆現象なのか
単純に台詞選びにセンスがないのか

509 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:32:33.60ID:yPEtKYSl0.net
>>505
うるせぇ

510 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:40:37.15ID:7FgkkrOV0.net
by jackalがダサい

511 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:43:01.89ID:in4b5Wjz0.net
これからは IQ の時代でしょ!

512 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:46:19.80ID:i14gVLaI0.net
>>170
カピタオに似てる南米オバサンのエッチな動画を見てしまった学生時代を思い出したわ

513 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:49:50.99ID:s6Clvbwf0.net
女性オペにもガスマスク追加してくれよ
俺の性癖を満たすことができる

514 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:53:54.21ID:+/Ivjteu0.net
別作品でオペレーターと共闘&敵対するキャンペーンモード欲しい
オフラインの

515 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:54:04.66ID:gNtE2YkZ0.net
Sa1f
NGname用

516 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:54:41.47ID:l+PgboP60.net
カネカネ言ってる奴には金落としたくなくなるのが人情

517 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:58:09.52ID:i14gVLaI0.net
>>505
とても参考になりました

518 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 00:59:19.14ID:GpWwDjzyd.net
>>512
カピタンに似てるとか誰得だよ…

519 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 01:00:57.68ID:i14gVLaI0.net
>>518
割りとカピタン中性的な顔だよな

520 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 01:25:18.11ID:9Tw9/lPd0.net
いーすぽーつ
プロはプロ同士で篭ってやらないの?
草野球試合にドヤ顔でバット振りに来るのがプロなんか?
交流とかじゃなく全力フルスイング
意味わからん

521 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 01:31:35.12ID:+/Ivjteu0.net
ローマ字で勉強してこいやって言ってるやついてワロタ

522 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:21:05.84ID:/6nXLI1e0.net
盾使ってると感じるんだけど
盾で殴ってるときって盾の判定なくなってないか?

523 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:21:51.72ID:qm4qvL2B0.net
判定がなくなると言うより身をさらけ出すからそこ撃たれてるんやろ

524 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:27:26.35ID:/6nXLI1e0.net
いやキルカメ見ても完全に盾の部分に銃弾やナイフ当たってるのに何故か貫通して死ぬ
単にラグいだけなのかな

525 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:42:52.06ID:EVxBuMJ90.net
1vs1になった時にドローンやブラックアイを勝手にスキャンする仲間に激オコ

526 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:50:22.97ID:YXvHR7Cz0.net
キッズが好む

アッシュのサプ
バンディットのリスキル
ブリーチの凸

ぜーーーんぶけんきの影響だな

527 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:52:44.12ID:/6nXLI1e0.net
バンディットのMP7ってサブマシンガンの癖に妙に反動強いから嫌い

528 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:52:48.48ID:qm4qvL2B0.net
全く動画見てないけどどれもこれも普通にやるわ

529 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:57:03.21ID:EVxBuMJ90.net
キッズはニトロセルバンディットだよな
後、ヨットや民家になるとrushってチャットで打って最後まで1killも取れないアッシュ

530 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 02:58:31.91ID:+/Ivjteu0.net
どこも同じような景色で入り組んでてマップ覚えられない

531 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 03:01:38.39ID:YXvHR7Cz0.net
>>529
ほんこれ

532 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 03:03:15.16ID:HzSvCZw00.net
でも慣れちゃうんだよなぁ

533 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 03:04:01.10ID:qm4qvL2B0.net
バンディットでニトロセル持つのは有り得んやろ・・・

534 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 03:04:33.82ID:/6nXLI1e0.net
ラッシュって言われたら必ずしんへ盾持ってくわ

535 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 04:24:57.13ID:RMiz3DS6d.net
突しんへはm870がすき

536 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 04:39:43.00ID:gNtE2YkZ0.net
ラッシュで盾はないだろ

537 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 06:02:25.86ID:XJ172HAD0.net
だまれ。

538 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 06:07:36.28ID:HzSvCZw00.net
くぅ〜ん

539 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 06:23:39.42ID:iE3clfLWM.net
仲間が無能とわかったときはニトロでもいいよ
オレゴン2fベッド守りの時に会議室上の屋根裏への壁を開通せずに補強する奴とかな(タワー側補強はいい)
まぁあとはリスキルに自身があるならば持っていてもいいんじゃね

540 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 07:29:41.05ID:i14gVLaI0.net
なんか荒れてんな

541 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 07:46:06.73ID:7Kop2uSO0.net
サウンドカードとゼンハイザー使えば、音だけで位置丸わかりなるよ
イコライザーはある設定にしないといけないけどな

542 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 07:59:05.58ID:MrJTMN6Bp.net
バンディットでリスキルC4はR6S2ch民的に無能判定なんか
1Rくらいやらせろ

543 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 08:05:39.51ID:rCfvtxfP0.net
というかC4もってただけで無能判定はさすがに無能臭いねん

544 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 08:06:21.83ID:kckdEHN2r.net
通はリクルート

545 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 08:09:48.10ID:uURDVxI5p.net
>>539
クラブハウスじゃなくてオレゴンの例出す時点で申し訳ないけど無能臭が

チームに貢献しないバンディットが問題な訳でキル取れれば誰も文句言わないんじゃね
リスキル極めるならイエーガー派ですわ

546 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 08:18:20.33ID:EVxBuMJ90.net
話が飛躍しすぎだと思うんだけど
けんきのリスナーキッズてクソだよねってだけの話かと

547 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 08:23:55.14ID:2ujPqYH+0.net
というか、そもそも動画をみてない自分からすると
YouTubeのケンキの影響でバンディットがーとかいう感覚がそもそもない
だってバンディットは足3ACOG持ちでかつC4もあるからリスキルいったりするのは当たり前

なんでもかんでも自分が嫌いな人を無理やり絡めてみんな嫌いだよな!あいつのせいだよな!と声高らかにいうのはそれこそ子供っぽいわ

548 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 08:24:55.71ID:ZGs9inz80.net
おっ、そうだな!

549 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 08:33:30.30ID:uURDVxI5p.net
ムキになってる人みんな子供ぽいんだから仲間しようず

550 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 08:35:26.41ID:uURDVxI5p.net
仲良くや

予測変換クソ

551 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 08:39:31.49ID:1IX7z2il0.net
416よりMP7のが扱い易いからそっちですわ

552 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 08:47:01.38ID:EVxBuMJ90.net
>>547
思うんだけど自分の常識が当たり前だと思ちゃうのは子供脳では?

553 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 09:10:15.80ID:1aWXShHf0.net
除名投票ってなんで匿名で出せるんだろうな。荒らし排除するのに
匿名である必要があるか?そのせいでただの初心者を追い出す為の機能になってるんだが
陰湿な機能だわ。考えたやつ絶対人間のクズだろうな

554 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 09:14:01.07ID:ZGs9inz80.net
そういえば昨日、3人PT 野良のA 俺の5人でプレイしてた時
PTの奴らが何か気に入らなかったのか代わるがわるAをTKしてて引いたな
Aが除外投票してもPTがそれ蹴るし、むしろ最終的にAが除外投票されてた始末
いい加減PTと野良のマッチング別にしてほしいな

555 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 09:19:15.73ID:6lm90TQB0.net
ダイプの猛者ってやっぱwusメインなの?
wusのランクは解放したけどwjaはどの時間帯もマッチ遅いしwusにi比べて初心者多い気がするわ

556 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 09:47:36.39ID:G7gSbNyt0.net
プラチナに上がったらカジュアルのマッチング遅すぎやしませんかね

557 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 09:48:46.49ID:CXhat6dHp.net
1発も当てられなかったと思ったのにキルアシ貰うことが何回がある

558 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 10:00:28.10ID:JTNlsFw70.net
たまにマットに掛かってダウンしても移動できる事あるよな

559 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 10:03:35.95ID:wIs7KSfKd.net
自力でマット破ったことあってなんだとおもった

560 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 10:10:58.48ID:bePe8+5yr.net
記念お受験的にランクマやろうとしてるけど
この時間やっぱマッチしないねこれwww

561 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 11:10:28.18ID:7eneSnina.net
マット1枚おきでマット破壊て出たのにマット踏んだことが多々

562 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 11:10:28.54ID:2kgbn84H0.net
バースト撃ちで頭狙う戦法、倒せる時は倒せるけど調子悪いとレベル1のしんへにすら撃ち負けるんだが

563 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 11:28:59.19ID:7FgkkrOV0.net
banditc4why

564 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 12:04:22.39ID:UJTwCs5Q0.net
wusでは走りながらの飛び越えでマット破壊は出来ないと思う
マット破壊って表示は出るけど確り食らう

565 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 14:31:07.26ID:KX59gWG6M.net
走りながらだとwjaでもたまに挟まる
窓にマット二枚だとwjaでも確実に挟まる

566 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 15:11:45.98ID:/g89kSzN0.net
>>379
ホイール上下は設定できなくない?

567 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 15:19:57.22ID:+/Ivjteu0.net
フロストのsmgかっこいい

568 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 16:34:44.45ID:kckdEHN2r.net
横マグは全部100式にみえてしまう

569 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 16:40:03.44ID:OO5IJLUB0.net
動画見てるとサブのSMG最強って感じだな。
ショットガンなんか接近戦でも使われない。

570 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 16:49:22.44ID:jsKwG7lNr.net
フロストのってL2A1だっけ
あんな骨董品を使う特殊部隊って…他に一人いたわ

571 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 16:52:35.36ID:ZGs9inz80.net
スターリングならまだいいじゃん
嬉々としてステンガン持ってきてるようなもんだぞアイツ・・・

572 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 17:21:58.22ID:LSt1Gl1d0.net
いい加減あいつ重機関銃もってこいよな

573 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 17:33:08.41ID:CUWHJy4k0.net
マキシム持ってきそう

574 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:00:05.60ID:oRGMr72h0.net
カプカンチャレンジやろうと使ってるがメインガジェット弱すぎるだろ

575 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:16:57.41ID:/6nXLI1e0.net
キック投票が匿名なのほんとクソ

576 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:17:41.53ID:OGA9ydc00.net
あれグラズでも進行できるでしょ?

577 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:26:46.66ID:7FgkkrOV0.net
スペツナズなら誰でもいいんだぞ

578 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:27:22.98ID:ZGs9inz80.net
カプカンチャレンジ(グラズチャレンジ)

579 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:27:43.42ID:hllfRMFk0.net
つまりチャンカさん使えってことよ

580 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:29:07.24ID:RQO2vdHad.net
次はカプカンバフお願いしますよ

581 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:50:01.02ID:VOze6YUB0.net
>>574
高レベル帯なら余計なお世話かもしれんがカプカンのきほん
・足元etc設置高さを調整して気づき辛くする
・暗所→明るい部屋への進入路や赤床の部屋につけてレーザーを見づらくする
・ドローンに位置バレないようなるべく後で設置
・壊されるの前提で姿晒さないと壊せない位置に付けて篭って狙い打ち
・目標部屋に仕掛けて人質ルールや時間切れ寸前で焦って突っ込む奴を釣る
・ショットガンにサプレッサーつけて遊撃工事外篭り


582 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:52:03.69ID:WUSwfUXh0.net
タチャンカピック率100%

583 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:52:53.18ID:ZGs9inz80.net
そういや試したことないけど敵が人質連れ去ってる時に引っかかったら人質死ぬのかな?
普通に引っかかった時は近くに居た奴も一緒に死ぬけど

584 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:56:10.15ID:6lm90TQB0.net
カプカンは忙しいキャラなのに脚が遅いっていう

585 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 18:56:25.77ID:qkHQ1LAH0.net
カベイラのハンドガンで殺したのってハンドガンキルにカウントされないのかよ

586 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:05:04.07ID:RMiz3DS6d.net
ハンドガンチャレンジは盾職使うかぁ、ブリッツでしかキルとれんわそれでもやられるほうがはるかに多いわ…

587 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:07:30.01ID:LSt1Gl1d0.net
>>583
死なないで負傷して確か攻撃側が負傷させた扱いになったような気がする

588 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:07:30.85ID:JTNlsFw70.net
IQで心音ピコピコとかスマホをずっと覗いてるやつ撃ち殺せば早い

589 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:09:14.40ID:ctrfbQZ/r.net
キック投票匿名なのはほんと糞だが、匿名じゃないと確実にtk事案が多発するな

590 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:09:59.28ID:sWRK+sBF0.net
攻撃側でも防衛側でも人質は殺したら負けなんだよなあ
あいつ生きてればいいのか死ねばいいのかどっちなん

591 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:17:54.56ID:GBiRzwWp0.net
AFKとかディフューザー持ってるのに仕事しない奴じゃないのにKICK投票する奴マジで陰湿だと思う。
初心者ってだけとか新兵ってだけで投票する奴いるからな

あ、ランクは別ね

592 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:18:33.09ID:ZGs9inz80.net
>>587
ありがとう
悪用はできず引っかかった以上攻撃側の非って感じか

593 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:19:50.78ID:Tslhs08f0.net
カジュアルでブロンズマンの面倒見てくれる奴おる?
スレ民ってうまいんじゃろ?

594 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:22:49.58ID:7FgkkrOV0.net
ランクってもうキックできるようになったんだっけ?

595 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:25:23.11ID:SqKGymAwp.net
>>593
教えて欲しいの?

596 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:28:29.86ID:r81TSb/e0.net
>>590
3R連続で敵にも味方にも殺されてた時は扱い的には納得しつつ可哀そうだな思いました(小並感)

597 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:34:24.97ID:FGZWgUjt0.net
俺が面倒見ます
SAGIRI_DAISUKI です

598 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:34:53.43ID:Tslhs08f0.net
>>595
YES

599 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:36:36.16ID:pPvg6G240.net
>>590
テロハンでテロリストが殺してもこっちの負けなのは納得行かないんだよなぁ
アプデでちょくちょくテロリストどもの挙動が変わるんたけど、丸グレポイポイ投げてくるAIの時は投げ返すことを強いられている(できるとは言ってない)

600 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:37:19.91ID:Tslhs08f0.net
>>597
スレのDiscord表示名?Uplayのid?

601 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:37:42.58ID:FGZWgUjt0.net
uplay

602 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:40:02.82ID:ZGs9inz80.net
人質を奪還しに来たはずなのに
人質が殺されると快哉を叫ぶ特殊隊員達

603 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:42:18.24ID:Tslhs08f0.net
>>601
リクエスト送りました

604 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:43:40.16ID:SqKGymAwp.net
やめといたほうが…

605 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:46:53.43ID:Tslhs08f0.net
元宝塚の早霧せいな好きのシージプロとか面白そうやん
いたずらならリクキャンセルするだけやし

606 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:50:05.40ID:FGZWgUjt0.net
http://i.imgur.com/eVRUf9r.png
きすぎててわかんね

607 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:53:54.44ID:Tslhs08f0.net
>>606
Gって書いてあるAbleton Liveのロゴサムネで
R始まりE終わりです

608 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:55:04.98ID:0HzOMqpBp.net
こいつスレにも前沸いてたアニメ池沼だぞ
名前変えたんだろうな

609 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 19:59:00.38ID:FGZWgUjt0.net
成績データでてこないんだけど始めたばっかですかね

610 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:03:36.16ID:9vjP+5HD0.net
だいぶ前の話ですまんがファベーラに日本オペ、マップのヒントってあったん?

611 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:09:06.44ID:VOze6YUB0.net
>>610
あった
たしか画像反転とかなんとか面倒な感じじゃなかったっけ

612 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:32:28.81ID:BIq0Xc/w0.net
そんな名前の人は知らない

613 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:37:50.49ID:CUWHJy4k0.net
面倒見るってダイヤまで乗っけてくのか
はえー

614 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:43:23.74ID:Tslhs08f0.net
普通に強かったわ

615 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:44:33.33ID:FGZWgUjt0.net
チャットがおかしくなっちゃったからこれで終わり。
ただプレイしただけでごめんね
カジュアルなら湧き位置が分かればある程度は侵入経路がわかるからまずそこー!
まずカメラで湧き位置確認!

616 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:47:03.78ID:Tslhs08f0.net
>>615
クソお世話になりました

617 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:47:16.03ID:FGZWgUjt0.net
まじで2ちゃんの人は最初はルークやれっていうけどそんなの良くない!!
あんな鈍足野郎で何しろっていうんだ。
完全に後輩に雑用押し付ける先輩じゃねーか
先輩タオルどうぞー → 先輩チョッキどうぞ

618 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:48:36.33ID:53XyBdex0.net
お前は一年の新入部員にいきなり4番バッター任せるのか?

619 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:48:53.74ID:Bl6G1D+80.net
じゃあ何やりゃいいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

620 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:49:51.52ID:qkHQ1LAH0.net
mute

621 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:52:54.30ID:L5017Yh3r.net
>>617
お前もここに書き込んでる時点で2ちゃんねるの住民だぞ

622 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:53:35.48ID:FGZWgUjt0.net
好きなのをやればいいんだよー((笑
ふぁいてぃん!!

623 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:56:38.23ID:L5017Yh3r.net
カジュアルなら好きなのやればいいと思うけどランクで何使っても勝てるならそれはもう初心者ではない

624 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:56:58.11ID:ujyhK1Qs0.net
マップ、ドローン穴、補強全部学べるのがミュートだしな
むしろある程度やって穴開けるポジ把握してからルークやるべき

やることすべてに意味があるんだから新人は敵味方関係なく観察すべし

625 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:58:58.27ID:Tslhs08f0.net
http://i.imgur.com/YnKtYRcg.png
ルークくんは数少ない防衛キル・勝率1超えだわ

626 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 20:59:24.71ID:pPvg6G240.net
一番最初にアンロックして使い続けてるが、muteは初心者がまじめにやろうとすると禿げるからおすすめしない
ルーク、イェーガー、フロスト(+カプカン)あたりはガジェット活用が楽だからおすすめ
ちょっと使い方勉強するだけでドーピングレベルで初心者が効率よく役に立てるのはミラ、エコーあたりか

まぁでも好きなの勉強しながら使うのが一番だから

627 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:03:18.38ID:s6Clvbwf0.net
とにかく迷ったらSASって言ってるだろ。
SASは攻撃、防衛どっちも全員腐ることがない。

628 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:04:06.04ID:hllfRMFk0.net
>>617
最初は芋ってエリア内で仕事に決まってるだろ
俊足で外飛び出して撃てるのか?あ?

629 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:07:16.37ID:Tslhs08f0.net
最近になってスレッジくんの強さがわかった
セカンダリが優秀なのとフラグレの使い勝手やばいわ

630 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:07:50.29ID:hllfRMFk0.net
ミュートは準備フェーズで上手い下手の差が出るからな
ドローンの方向絞って壊す手間を省き補強壁作りみ再度ミュート調整
C4の使いどころも含めて上手い人は仕事が早い

631 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:09:09.37ID:hAc3yrP40.net
芋状態で決め撃ちされないように動いて撃ち合いの勝つ術は身に着けておくと役にたつ

632 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:12:13.44ID:dkKlQjxfa.net
初心者だけど、ミュートは防衛地点見つからないのは前提として、テルミヒバナも全部止めろまで要求されてるような気がして解禁すら出来ない

633 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:14:23.12ID:Tslhs08f0.net
防衛拠点未発見はマストじゃないと思う
索敵ドローンの方が厄介じゃね?

634 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:15:16.31ID:s6Clvbwf0.net
使わなきゃうまくなんねぇんだからとにかくピックしろ。

635 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 21:18:00.09ID:eeKp7FAj0.net
ACOGばっか使ってたら他のサイトきつくなった
イェーガーバンディットばっかやってんな

636 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:42:40.86ID:oVrbuO3u0.net
ディフューザーと一緒に爆弾から離れた場所で心中するくらいなら現実世界で死んでくれや
糞noobが

637 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:44:42.06ID:j8eIp+rb0.net
こんなとこで発狂しても惨めなだけだぞ

638 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:46:51.12ID:RMiz3DS6d.net
離れたところで死ぬならまだしもABの真ん中で落とされたらもう積みみたいなもん

639 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:49:32.17ID:/HYR6fA80.net
初期マップは飛行機以外はほんと完成度高いな
海岸線みたいなクソマップが連続で来るとほんと萎える

640 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:49:33.40ID:s6Clvbwf0.net
アームがついたドローンで回収できるようにしよう

641 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:50:21.66ID:2ujPqYH+0.net
海岸線は屋上から楽々と2階通路をどっちもロックできるのがなあ
せめてどっちかロックできないようにすべきだわ

642 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:51:30.42ID:WiL3Fx440.net
海岸線はおもろいと思うけどな、大学だけは嫌い

643 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:58:39.50ID:gNtE2YkZ0.net
大学ゴミ過ぎ

644 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:03:12.94ID:r2wvpbPG0.net
チャレンジのせいでEMP率高すぎてmuteが機能しないんだが

645 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:04:00.82ID:0U/sP+rd0.net
大学だけオフにしてるのに大学ばかりマッチングするのは何かの嫌がらせか

646 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:05:49.68ID:oRGMr72h0.net
>>581
始めたばっかだから助かります、低い位置につけるくらいしか意識してなかったけど明るい部屋につけるとか考えたことなかった、ありがとう

647 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:06:14.98ID:BIq0Xc/w0.net
大学はもはやトロフィールームにある窓の戦いになってる
あそこと、屋上の落とし戸から来るattと、def遊撃の戦いで
遊撃が負けると拠点で籠る奴らが狩られて終わる

648 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:06:43.95ID:gNtE2YkZ0.net
>>645
わかる

649 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:07:30.85ID:gNtE2YkZ0.net
せめてランクだけでいいから消してほしい

650 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:07:57.51ID:ffaXzp/C0.net
今日は全然マッチングしなくて困る
カジュアルなのになんでだ

651 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:15:49.50ID:hllfRMFk0.net
>>647
その攻防だよな
窓と落とし戸から侵入されないように処理しないと上取られて終わり

652 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:18:55.48ID:9vjP+5HD0.net
>>611
まじか
サンクス

653 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:19:57.89ID:OGA9ydc00.net
ここに居る人って基本PTでやってんの?
ソロでしかやったことない奴ってもしかして馬鹿?

654 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:21:07.96ID:hllfRMFk0.net
いきなりどうした?

655 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:23:15.05ID:eGonTm5VH.net
シチュエーションの第五条待てど暮らせど誰も来ないんですけど

656 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:23:45.25ID:+/Ivjteu0.net
PT組みたいけどどこでみんなフレ作ってんだ...VCもないし初心者で足引っ張りたくないからソロ専

657 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:24:12.38ID:OGA9ydc00.net
>>654
連携前提な口ぶりに見えるマップ批評のレスを複数見たからPTが当たり前なのかなと
もちろんPTとソロだったらソロの方が圧倒的に不利だってのはわかる

658 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:28:45.58ID:2ujPqYH+0.net
>>656
ソロでやってたらフレ申請とかきてフレンドできたりとか

659 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:31:22.44ID:hllfRMFk0.net
>>657
ソロでもある程度の人(一概にランクどうこうとはいえない)なら攻守の最初の動きで他の人の狙いってわかるでしょ?
それに従うかは別として流れみたいなのできるじゃん

660 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:34:49.78ID:/HYR6fA80.net
ランクマいったらフレ申請結構来るよ

661 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:39:09.43ID:T4Ahh1/zM.net
>>545
クラブハウスなんて開通しなくても窓からいけるから
つーかタワーまで開通しろって話じゃねーぞ?

662 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:46:21.43ID:yPEtKYSl0.net
そもそもオレゴンの例ってなんだよ

663 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:10:28.59ID:7Iwr+KG+0.net
カジュアルだからって抜ける奴の脳味噌はどうなってんだ?
頭が悪いにしても理解不能だ

664 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:20:08.54ID:LSt1Gl1d0.net
○○で勝利のチャレンジ進めてるときに明らかに負けの感じ出てたら抜けるぞ

665 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:21:23.60ID:hAc3yrP40.net
ソロでやってるときにチーム組んでる人たちのマッチングに巻き込まれたなら俺がいようといまいと関係無いしさっさと抜けるわ

666 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:21:34.59ID:7Iwr+KG+0.net
そうか、死ね

667 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:22:16.21ID:s6Clvbwf0.net
4:5とかになったら抜けるしかないしな。
誰も抜けなければフルに遊べるのにな。

668 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:33:57.30ID:OO5IJLUB0.net
4:5で抜けるってやつは味方が先に一人死んだ時点で抜けそう

669 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:42:31.84ID:oVrbuO3u0.net
鯖落ちか

670 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:42:45.43ID:8VrwqoJWa.net
鯖落ちたな

671 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:42:58.59ID:RMiz3DS6d.net
ピストルチャレンジsmg11で普通にカウントされるやんこれならよゆーですわ

672 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:43:32.37ID:1mJ9mzEM0.net
>>585
あれガジェット扱いだからな
ハンドガンチャレンジはSASやSATのセカンダリSMG使うのが楽

673 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:43:34.34ID:RMiz3DS6d.net
は?

674 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:43:38.05ID:k9la+Q9t0.net
見事な鯖落ち

675 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:43:39.51ID:hQaNf95E0.net
ランクのいいとこで落ちやがったクソが

676 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:43:55.84ID:+c9fCZlM0.net
まーた鯖落ちか

677 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:44:07.75ID:s6Clvbwf0.net
ぎりぎりまで粘ると新兵ジョインで間に合うこともあるけど、たまに全然来ないときもあるしなぁ。
5:5で戦いたいから、味方チームor敵チームで誰か抜けたら俺も抜けるってだけの話だよ。

678 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:44:11.04ID:rmc2Uriz0.net
うわ、さっき始めたとこなのにクソUBIめ〜

679 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:44:18.70ID:8VrwqoJWa.net
2-5で逆転勝ちしたのに落ちるなやクソが

680 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:44:22.11ID:thVu4k6W0.net
ポテトいいかげんにしろよ

681 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:44:37.97ID:8VrwqoJWa.net
治ったぞ

682 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:45:15.59ID:+/Ivjteu0.net
今日カジュアルで開始前に既に四人で開始直後に二人抜けて2 : 5で始まったわ
仲間が二人くらいキルしてくれたけど自分が下手くそなせいで負けたわ

683 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:45:21.52ID:k9la+Q9t0.net
復旧はやっ!

684 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:45:53.82ID:RMiz3DS6d.net
掃除のおばちゃんがサーバー室でコンセント足引っかけたんだな

685 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:48:04.54ID:BIq0Xc/w0.net
15分メンテとは違うのか?

686 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:48:24.30ID:rmc2Uriz0.net
お、入れた…がマッチング来ねぇ…テロハント

687 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:55:03.86ID:BIq0Xc/w0.net
Server Maintenance on May 10th.
PS4: 10-10:15am ET
XB1: 10:15-10:30am ET
PC: 10:30-10:45am ET
いまET50分過ぎたところだからもう終わってるんだろうけど、メンテ後は1日ヤバい状態だったりするし…

688 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:45:36.63ID:g+W5FT4w0.net
タチャンカじゃなかったらスキン欲しかったなぁ
タチャンカじゃなかったらなあ
はあーあ

689 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 01:23:43.81ID:ql5xRj8a0.net
タチャンカはデフォルトでもカッコイイもんな

690 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 02:15:23.92ID:PunSFjcEd.net
ボーダーレスって遅延あるの?

691 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 02:21:01.52ID:0UXBWmVMa.net
なぜかゲーム内ボイスチャットの音だけモニターからでるんだが、解決法分かるひといる?

692 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 03:07:11.24ID:mu1Cq5JO0.net
>>691
俺もずっとVCの音小さくて悩んでたんだがモニターから聞こえてたのか。サンキューだわ
モニターの音をwindowsの方で切ったら治ったよ

693 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 03:17:49.82ID:I+qSxees0.net
>>691
再生デバイスでモニターが規定の通信デバイスになってない?

694 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 03:19:45.83ID:a8/k55ard.net
初心者なんだけど扱いやすい銃って何がある?

695 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 03:25:22.14ID:QAhM5vcS0.net
>>694
フレの間でも結構分かれるから好みあると思うよ、俺はL85とMP5、AR33辺りが扱い使いやすく感じた

696 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 03:50:32.88ID:vZGG3SYn0.net
>>632
まず防衛拠点未発見は絶対に無理、慣れてくれば音と補強場所で近付かなくても分かるから
テルミヒバナ全部止めるのも相手がまともなら大抵サッチャー居るしそこも重要じゃない
ミュートは適当な通路とかにジャマー置いとくだけで良い

697 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 03:56:28.07ID:7+1OucIg0.net
>>661
クラブハウスは壁2枚ぶちぬけば発見前に走り抜けられね?
窓だとばれる

698 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 04:28:00.05ID:kvQf3Aq80.net
ランクのフロストちょくちょく見るけどどういう場面でピックするべきなのか未だにわからん
マットは有刺鉄線が増えたようなもんだと思ってるんだが

699 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 05:02:18.16ID:5o5nBNQj0.net
>>698
マットはフラグなりで破壊しない限り撃たないと侵入できない
だから相手が窓や縦から乗り越えてくるときに確実に撃ち合いで先手を取れる

700 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 05:04:01.04ID:Ut7JqBkg0.net
>>697
バレても一瞬だから実際には問題ない事多いよ
位置表示された時点で2階を渡ったと把握出来る奴は多くない

701 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 06:31:29.85ID:94fsxorW0.net
マッチング改善されました〜とか誰も見てないウンコフォーラムで告知してるけど一向に変わってねぇじゃん

敵にはランク経験者でkd1.5とか当然のように居るのに味方には未経験かkd1未満のカスしか来ねぇよ

702 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 07:49:56.70ID:oRWOgOMX0.net
初心者はマッチングするのも初心者だし何選んでも別に怒られんやろ好きなのでええねん

703 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 08:07:21.61ID:kt+xewBep.net
怒られない代わりに提示されたのは投票でした
初心者更迭主義R6Sに震えろ

704 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 08:30:27.98ID:Ojaw5lQL0.net
別に相当頭逝っちゃってるメンバーじゃない限りそのままキックされることなんかねえだろ

705 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 08:33:47.96ID:6UfYrBq4a.net
最後まで生き残ってキルしても投票される人だっているんですよ!

706 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:12:38.07ID:5YS0xPTQd.net
変なキックが成立するパーティーならこっちから願い下げだわ

707 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:49:22.11ID:RYtCq/RN0.net
東南アジア鯖でしばらくやってみ
かなり民度も実力もマシなんだなって思えてくるから

708 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:59:32.07ID:cfBGpFt90.net
>>667 >>677
なるほどなー
迷惑な奴ってこういう思考してるんだなぁ

709 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:22:55.18ID:8C/TRr0WM.net
>>697
金庫に行く方なら足3でバレない
あと遊撃いるのバレバレだからすぐに警戒されるし、相手も簡単に侵入できてしまうのがな

710 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:00:41.63ID:IrdegWpvM.net
クラブハウス二階はバリケに穴だけ開けて警戒だけさせとくのが一番な気がする
バカ相手にしか通じねえしあそこ

711 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:10:17.92ID:Fz1C+Nnqa.net
>>707
10人揃ってる時間の方が短いくらいの勢いで草生える

712 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:26:19.70ID:8C/TRr0WM.net
>>710
まぁ相手がフルパーティとか上手い奴なら簡単に包囲網できてしまうからね
オレゴンで会議室上を防衛するのとはワケが違うわ

713 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:00:48.91ID:TRt1iblf0.net
クラブハウス2Fで反対側行くのってまともな相手じゃ通用しないよね
まあランクはともかくカジュアルの目標ガチャで外れ引いたら諦めるほか無いか

714 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:08:51.26ID:VoFfw6UX0.net
最近wjaのカジュアルで格下ばかり当たるな
そのせいか民度が悪いな
以前なら格上ばっかりだったのに

715 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:31:50.26ID:bLCujg5FK.net
ランククラブハウスで、最初に一回地下の防衛に失敗したからってだけで頑なに2階に組織票ぶち込みつづけるバカ3人組がいてな
地下も守れないなら2階守れる訳ないだろ!っていう
案の定選んだところで彼らには防衛プランも無いからどうしようもなかった

716 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:34:32.28ID:NkgMXz/a0.net
そのバカとマッチングしているということはそういうわけで

717 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:38:47.80ID:bLCujg5FK.net
まあね、俺の今季のランクは下がりつづけてるからね

718 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:56:20.58ID:JHQfHP/dp.net
クラブハウス2階はハッチ補強できるようになるだけでかなり違うんだけどなー

719 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 14:11:51.07ID:+xV3lZDI0.net
ace取れないぐらいで顔真っ赤にしてTKするバカと当たった
別にキル盗んでないのになあ

ベルベット以降初めてなんだが昔からこんなもんだったっけ

720 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 14:31:53.57ID:cfBGpFt90.net
キルを盗むという単語がすらっと出てくるあたり>>719もロクなことなさそう

721 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 14:36:39.19ID:alkO2iO80.net
キルスティールって単語くらいこういうゲームやってたら普通に聞くやろ

722 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 14:38:23.55ID:f7QLd31up.net
カベイラさん以外には譲らずさっさと殺しちゃってるわ

723 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 14:45:04.78ID:xBQ9Q1Qf0.net
面倒なチャレンジがあるときに取られるとムッとくる

724 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 14:47:21.71ID:JHQfHP/dp.net
近くにカベイラがいるときはダウンさせたから尋問してくれと言ってくる味方は有能

725 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 14:51:08.56ID:XYZDN4L20.net
まだ新オペの発表出てないのかよ

726 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 15:00:57.04ID:RiEGLNc0a.net
20日実装なのにな

727 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 15:01:38.25ID:JHQfHP/dp.net
延期の予感

728 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 15:01:44.78ID:04FrBLi90.net
>>724
カベイラにプレゼントするつもりなのに、尋問する前に俺に殺されると思ったのか普通に撃ち殺してキルかっぱらってく奴も居る
更に別の味方が奪ったりw
そしてキルログ見てないのか、関係ない味方を殺すカベイラさん
ゴールドだけど今のカジュアルの魔境っぷりはやばい

729 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 15:21:27.07ID:JL6FO9Fod.net
キルスティールという概念が恐ろしいわ、BFみたいな大人数ならまだしも少人数ゲーでそんな悠長なこと言ってられんわ殺れる時に殺れるやつが殺るが大正義だよ

730 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 15:22:40.24ID:Ojaw5lQL0.net
このゲームカジュアルの戦績も記録されちまうからな

731 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 15:51:50.49ID:dsCVSVJk0.net
cusでカベイラに尋問されてる時にカベイラ諸共ダウンのモンタくんTKしたら怒られたけど仕方なかったって言う時なんて言えばいいんだろうか

732 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 16:00:47.60ID:x1F+ZO7Ia.net
>>731
cav korosu yuusen
TK hukakouryoku

733 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 16:08:34.59ID:Ev+S9eomH.net
>>731
sry

734 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 16:11:40.67ID:GFtK6l94a.net
>>731
Collateral Damage

735 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 16:13:52.82ID:x1F+ZO7Ia.net
最近やってないから修正されたかもしらんけど、遊撃で尋問しようとしてくるカベイラって弱いよね
カベイラにやられたらたいていのチームメイトはcavって報告してくれるし、
尋問中は味方の助けてマーク消えて動いてる体だけ表示されるから尋問してるのが壁越しでもモロバレ
たいていのカベイラは尋問する前にまわり警戒するから、その間にかけつけて、いざ尋問はじめたら味方ごと殺せば安全にキルとれる

736 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 16:16:24.36ID:cfBGpFt90.net
俺は現にそれで2キル2キックを喰らった

737 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 16:36:17.35ID:8MUFrIKra.net
FPSで使う英語ってお前らどこで覚えてる?

738 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 16:53:42.21ID:XYZDN4L20.net
義務教育

739 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 17:08:25.09ID:/y9cOp5V0.net
ジム教育

740 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 17:26:16.75ID:qYmK/UC/0.net
スターター版だけどついにラストオペのタチャンカをアンロックする日が来たぜ
チャレンジもあるししばらくはタチャンカ即ピックしてやる

741 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 17:31:21.95ID:hXHfh8Cv0.net
カベイラごと殺してsryって打っても発狂なんか見たことないな
npって返してくれる人も見るし

742 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 17:44:20.64ID:Ojaw5lQL0.net
スターターで全オペ解禁したってマジ?
何時間プレイしたのよ

743 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 17:47:47.58ID:cfBGpFt90.net
150〜200時間くらいじゃね?
さぁ次は追加オペレーター10人で25万名声倍プッシュだな

744 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 17:49:18.54ID:mkF/OFcI0.net
通常版買ったけど今だに追加オペレーター解除できてない
あと10000くらいで1人アンロックできるからヒバナあたりをアンロックしようと思ってるが全員アンロックはいつになるやら
通常買った人ってやっぱ課金してアンロックしてる?

745 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 17:52:06.33ID:04FrBLi90.net
課金なんかしなくとも直ぐだろ
MAP覚えるより前に揃うわ
全キャラ買って次の2キャラ分も溜まってるけど未だにドローン穴と、よく置いてあるヴァルカメラ位置とかわからねえわ

746 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:05:47.42ID:Fa6jPnwm0.net
セカンドシーズンパスは買ったけど初年の追加opは全部自力解除したわ
通常版って追加op一人25000ptだったと思うけど
今までのplayで初期opしか解除してないって事?

747 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:10:46.67ID:nHKFWECod.net
宝石シリーズとか黒曜石みたいなスキン好きなんだけど全然追加されないな
宝石スキン1個持ってるけどセット買っちゃおうかなあ

748 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:12:11.10ID:aChHrgacp.net
>>694
攻撃はThermiteの556xi、
Sledge,ThatcherのL85、AshのG36R
防衛はRook,Doc,Echoのmp5

このあたりはリコイルコントロールが楽やで

749 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:12:18.14ID:Q1EYMogw0.net
>>737
ワイはプラチナ買ったで、結構良いよ

750 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:14:45.97ID:RYtCq/RN0.net
俺もそうだけど初期の頃からやってたら
無課金で殆ど解放じゃないの
て言っても後3オペ残ってるけど

751 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:16:10.77ID:nHKFWECod.net
>>749
名声10万のやつ(ダイヤモンドだっけ?)と結構似てない?
使ってみると違う感じ?

752 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:21:57.60ID:xnynNH0B0.net
新キャラまだかよ

753 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:24:23.93ID:bLCujg5FK.net
プラチナスキンとダイヤスキンは大分違うよ
プラチナは少しくすんだ灰色っぽくぺたーっと平べったく反射するけどダイヤはもっと明るく、ギラギラ乱反射してる

754 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:26:22.90ID:qYmK/UC/0.net
ごめんyear1は課金した
それでもスタッツでは230時間かかってた
というかタチャンカ弱すぎて笑ったLMG使う暇がないわ

755 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:27:03.36ID:Q1EYMogw0.net
>>751
確かに似てるけど…模様があるかどうかの違いかな
まあ好きなの買いなはれ

756 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:27:59.60ID:cfBGpFt90.net
ユニフォームとヘッドウェアはオペレーター選択画面で見れりゃいいのに
現状MVP画面以外で見る機会0じゃん

757 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:31:25.68ID:wCWfG8aV0.net
>>748
hibanaのType-89も弾少ないけど扱いやすいな
TwitchのFAMASも連射の早さで撃ちながらエイム合わせてもバシバシ当たってくれる

758 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:32:44.32ID:KhKYk7W5M.net
>>633
その通り
拠点にドローン入れられてもクラン戦でもない限り問題ないし

759 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:40:34.67ID:JHIljPon0.net
スモークセールだったから勢いで買ってしまったが後悔してる

760 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 19:26:24.17ID:QGNkVEat0.net
>>632
強化壁張った時点でバレる場合は
テルミヒバナ対策優先して余ったのをドローン対策でよくね

761 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 19:29:47.45ID:Pr5M+QvP0.net
>>753
>>755
買って後悔ってことはなさそうだな

762 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 19:36:28.76ID:/y9cOp5V0.net
>>759
なんで?

763 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 19:57:18.15ID:RYtCq/RN0.net
プラチナスキンSteamの画像みて買ったけどムッチャ後悔したな
落ち着いた色だと思ったらギラギラで

このゲームに言えないけど近年のFPSは奇抜で派手なスキン好きな人多いいんかな

764 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 20:07:36.42ID:5rmBiI18a.net
実績のテロハン壁抜きキルのコツってある?
地道にやるしかない?
あとマルチでブリチャキルって狙ってできるのか?

765 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 20:12:32.36ID:IOepk4wpd.net
負傷した敵の傍に貼ってドカン

766 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 20:12:49.60ID:DJcnPnOYp.net
>>764
ドローンでマークしてから撃てばいい
マルチは餅つきに失敗したバンディットが爆死した事がある位しか思いつかん

767 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 20:28:08.47ID:982WBrgXd.net
ヒートチャージは肉の壁達成にはならなかったはず

768 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 20:30:47.27ID:Pr5M+QvP0.net
>>763
派手じゃないとだめってことないけどBF4のスキンみたいに下地が透けてるのはクソ

769 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 20:55:40.40ID:k+nQ+J2a0.net
大学の途中参加ばかり
この糞マップ消せよ

770 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 20:57:01.19ID:037fzu5F0.net
ブリチャキルは偶然やったことが2回あるだけだな
あれ狙ってやるのってほぼ無理じゃね

771 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:08:28.80ID:3wdKfMHXd.net
相手がかなり近付いてたか瀕死とかじゃないと無理だよな
ブリチャは最初の頃に取れたわ、ブリチャの使い方もろくに知らず適当に張ったのが逆に良かったみたい

772 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:18:58.87ID:DXP/whaC0.net
デフューザー使えばいけるでしょう

773 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:21:33.13ID:0uB8NF//0.net
エリア確保でタイマンならダウンした敵に貼るって手がある
エリア確保以外でも、近くに設置出来るとこで敵がダウンしたら狙っていけばいい
それか、補強されていない落とし戸を爆破して、その下で敵が立っていると死ぬ
これが普通に狙う分にはもっとも確実
ローカルで試したけど、窓に設置し反対に移動、その直ぐ前でも死ぬ事はほぼなく、しゃがんでいるだけでキルは無理
体力が減っていれば別だけど

774 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:22:56.39ID:ql5xRj8a0.net
そういえば今まで見たことのあるシーズン中限定スキンは今回の奴豪華な見た目のやつばかりだな
今回のアレは群を抜いて多い気がする

775 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:59:07.60ID:SZse8yKk0.net
>>774
日本語がおかしくてなにがいいたいかいまいちわからん…
今シーズンのスキンは派手なの多いねってことかな?

776 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:01:14.47ID:Pr5M+QvP0.net
>>773
タイマンで攻撃でブリチャ持ってて貼れる床でそれを覚えてる確率がかなり低い
クリアする意識が低いと言われればそれまでだけども

777 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:05:18.41ID:IME/ea0h0.net
>>774
なんかわろた

778 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:28:19.96ID:ql5xRj8a0.net
>>775
「今シーズンのスキンを使ってる人が多いい気がする
今までで一番使われてるスキンなんじゃないかな」

779 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:34:08.95ID:Y3+8KDW30.net
>>778
わかるかよこんなの

780 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:42:52.64ID:i+jQPlhL0.net
はしごドローンってまだできる?

781 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:45:41.96ID:H6vttvFs0.net
なぜnoobはカヴェイラを使いたがるのか
そして必ず瞬殺されて即抜けるのか

782 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:02:56.28ID:k/HEf2Qr0.net
>>780
できる
むしろ修正されないだろ、あれバグなのか?

783 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:03:34.06ID:7CB9qr+Er.net
>>774
外国人の方か?

784 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:24:03.98ID:qpqRHTgZa.net
>>732
cusじゃ通じねえよ!
>>733
それ言ってもダメだったわ
>>734
それがあったわありがとう

785 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:29:56.44ID:i+jQPlhL0.net
>>782
コツがわからない
一発殴りでバリケードは破りやすくなったんだけどなぁ

786 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:34:01.57ID:JHQfHP/dp.net
>>785
斜めから登るといいぞ

787 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:39:02.20ID:i+jQPlhL0.net
>>786
結構落ちない?

788 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:43:11.76ID:qpqRHTgZa.net
>>787
慣れだけどコツを掴んだら走りながらでも引っかかれるぞ
あと上がってるときはもちろんスペースのみだぞ

789 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:04:15.07ID:zmC6uEso0.net
やたらと無双してたグラスがバリケード破らずにすり抜けて入ってきたんだけど
キルカメにもすり抜ける瞬間映ってるし
生き残ってるフレに見てもらったけどバリケード残ってるし
こんなグリッチあんの?

790 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:12:40.76ID:f88+P9/b0.net
まだモデレートになるバグ治ってないの?
それともポート変わったの?

791 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:19:38.46ID:zmC6uEso0.net
後ヘレフォードのラペで床すり抜けるグリッチも直ってなくね
味方がすり抜けてキルしてたわ

国境も2階から床すり抜けて落ちてくるし

792 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 01:12:29.14ID:8aBQCTofd.net
香港オペ3ヶ月延期とか…
はぁ…

793 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 01:21:52.54ID:pvVNnXXO0.net
香港オペとポーランドオペ一緒なら許せるけど全体的に三ヶ月遅れになるんだろうなー

794 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 01:35:24.93ID:lAlTQIOvd.net
ふぁっくゆーびーあい

795 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 01:35:56.41ID:dcFElE1na.net
待たせるだけまたして結局3ヶ月遅れとか普通あるか
これだけはマジでUBIクソだな

796 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 01:57:41.88ID:YV+++xIT0.net
シーズンパスの買った当時の条件と違うんだからこれ返金騒動だろ
ubiは人を舐めてるのか
本家twitterもズンパス購入者キレまくってんぞ

797 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 02:06:34.84ID:sH8XcEfm0.net
おっ新オペは衛生兵なのか?と思ったらこれか・・・
さすがにマップが減るのはいただけない

798 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 02:13:19.28ID:ex8v3aXC0.net
Y1シーズン3と4のスキンがY1に適応されない事について補填したし
今回も何かありそうだな

799 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 02:22:51.68ID:uCThraWi0.net
bugisoft

800 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 02:29:54.40ID:3vX/nyH00.net
バートレット大学がポーランドに存在する事にしよう(提案)

801 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 02:42:40.54ID:vC1Gor040.net
http://doope.jp/2017/0565104.html

GROMはシーズン3と4に1人ずつ分けられる
ポーランドMAPはなし
鯖がより高いリフレッシュレートになるってのは、このシーズン2でやってくれるのかな?

802 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:01:05.46ID:+ToyZRio0.net
例のあの場所を筆頭に追加マップは微妙なの多いから追加マップいらないわ

803 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:01:48.61ID:aY8c3qSt0.net
この時間接続先defaultでするとpriparaって奴がチャットでずっとsexて言っててまじうるさい
中学生かよ

804 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:04:16.94ID:aY8c3qSt0.net
あと日本語でチャット打ったりローマ字読みでチャットする奴は死んだほうがいい

805 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:07:39.31ID:MkZlDIXe0.net
>>802
名前を言ってはいけないあの場所

806 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:23:26.07ID:DDASC7s10.net
舞台が病院かと思ったわ
マジでガックシ

807 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:24:39.56ID:Q+Hq81iF0.net
なーにがオペレーションヘルスじゃ
ズンパス買ったのになんだこのザマ

808 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:48:52.57ID:YdyfLhzb0.net
全シーズン3ヶ月ずつ延期するけどちゃんと今まで通りオペレーション出すよならまだ良かったんだがな
ポーランドマップ無しでオペは片方ずつ香港、韓国オペにくっついてくるとかすっげえ興醒め

809 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:56:40.74ID:LUJOG5MY0.net
ファベーラみたいなゴミマップを出される可能性が減ったんだから喜べ

810 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 04:00:34.51ID:0W28TCUAa.net
新オペが間に合わないのはもう良いけど
バランス調整とかゲームの環境は変えて欲しい
いまの環境飽きちゃったよ

811 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 04:07:14.56ID:VBsJ6v4j0.net
ファベーラ以上のゴミマップがきたらどうするんだ。流石にないか

812 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 04:24:21.56ID:apo/9oPZd.net
それこそオペレーターのバランスより不人気マップのバランス調整しろと思う
防衛圧倒的不利の目標地点を見直したりとかエリア範囲の調整するだけで大分マシになるだろ

813 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 04:47:36.91ID:OY3FumI60.net
バランス調整とか・・・w grazみたいなアホな調整しかできない会社が3か月も調整しますって言った所でいい様になるとは思えねーな
ただ香港オペの実装が遅れたのとhibanaのバグ修正に異常な手間がかかったんだろ とりあえずこんな糞みたいな調整しかできない会社に調整の時間を与えても期待はできない

814 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 04:50:20.25ID:OY3FumI60.net
更に言うと俺も含めシーズンパス買った人間からしたら詐欺レベル。何かしらの特典ぐらいはつけてくれんと会社の信用に関わる。
ただブーストとかは要らんぞ。もう腐るほど名声あるし経験値なんぞ要らんし

815 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 05:01:35.79ID:G1Tamakh0.net
エリートユニフォーム沢山出してくれんかのぉ

816 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 05:20:50.89ID:K8n6P98ia.net
オペレシーションヘルスってどういう意味よ

817 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 06:25:10.52ID:CHr+RdgF0.net
新しい風俗だよ

818 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 06:44:14.01ID:DDASC7s10.net
3ヶ月待ちの人気嬢

819 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 06:54:55.47ID:cu2AaUkX0.net
ふぁっきゅーびーあい

820 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 06:57:36.84ID:h2N5HP5f0.net
どうしてこうなった俺らも被害者だけどポーランド人かわいそう

821 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 07:02:17.23ID:dV94rUSK0.net
ポーランドにたいしての扱いよ

822 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 07:03:15.01ID:6di82tsw0.net
今シーズン来ないならどういう新オペかぐらい公開してくれませんかねぇ!

823 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 07:08:49.03ID:DDASC7s10.net
お詫びにポーランドボールチャームくれ

824 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 07:16:26.59ID:Gx4aTaxS0.net
鍵屋のsteam版が4000近くまで値上げしてるけど何かあった?uplay版は相変わらず安いままだけど

825 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 07:17:21.18ID:D3s963MB0.net
単純に開発間に合いませんでした!とも取れそうな都合のいい変更だな。
既存のオペも8月までに多少変更はあるにしろ3ヶ月先伸ばしはつらい。

826 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 08:10:20.49ID:6IdjsagYp.net
ガチャシステムはどうなるんだろ
シーズン2で追加されるのかな?

827 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 08:16:05.08ID:LUJOG5MY0.net
香港のマップはキャンセルしてポーランドのマップ追加してほしい
香港はただ近代的なだけでちょっとつまらなそう 韓国は好奇心で見てみたい

828 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 08:27:09.91ID:4D+ek/NN0.net
プレイヤー数増加してるってのにここで運営の糞っぷりを自らアピールしていくスタイル嫌いだよ

829 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 08:29:27.72ID:yJWltxXP0.net
まあ期待してないけどカプカンブリッツのバフに防衛拠点の多少の改善をだな

830 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 08:44:45.14ID:n0+nAzSw0.net
俺達はともかくポーランド人は怒っていい

831 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 08:53:26.91ID:6IdjsagYp.net
http://i.imgur.com/NkaPyuj.jpg

832 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 09:26:40.90ID:6YV/woBT0.net
延期はともかく、無かった事にするのはダメだな。
なんでポーランドだけMAP無いん、というちぐはぐを一生残すのか。。。

833 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 09:37:46.05ID:5JxJWE9q0.net
ポーランドの友達も言ってるわ

I have no idea why they cant place us there. .
Why no polish map

って…いやそりゃそうだよな、かわいそすぎるわ

834 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 09:38:47.33ID:bjaxMyKOp.net
ランクはリセット?

835 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 09:41:11.15ID:twbuVogWd.net
やるかどうかはともかくいつか作ると言っておけば心証も変わるのにね

836 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 09:43:11.24ID:liEUA5tD0.net
2f床ブリチャしても薄皮しか剥がれないのバグなんか?ASHでブリチャ使ってダメだからガジェット使ったが無駄遣いだった結局撃ち開けるしか無かったw

837 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 09:45:19.17ID:DDASC7s10.net
ガチ勢でも無い俺としては予定通り出して欲しかったわ
今ある細かいバグとかそこまで気にした事無い

838 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 09:46:06.64ID:Vfuf7Gto0.net
UBIはやっぱりUBIだったな

839 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 09:48:29.53ID:B2DQskVh0.net
3ヶ月追加なしはつまらんなー

840 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 10:22:24.94ID:De7vvh8ja.net
バランス調整に期待するしか無いかー

841 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 10:51:34.26ID:g/ZqhJJ2d.net
ポーランド人マジでかわいそう

842 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:08:18.79ID:vteH8cId0.net
8月まで何の変化も無いのはさすがにキツいな・・・

843 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:17:45.38ID:0fM1uVvAd.net
なんかアプデ重ねる度に当たり判定とラグがおかしくなってるよな、まずはそれどうにかして欲しい

844 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:21:10.25ID:ndGh9QwYd.net
今活躍してないピック率低いオペをバフしたら新鮮味を感じれると思います

845 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:23:46.54ID:5SPEiSHUM.net
アーマープレートだ

846 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:28:46.28ID:M1eAiUxfr.net
1ヶ月遅れるとかならわかるけど更に3ヶ月伸ばす意味がわからん

847 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:38:56.20ID:PI8W66f/0.net
まぁ一月目にサーバーのチックレート上げてくれるっぽいし個人的にはむしろこっちのほうが嬉しいな
新しいオペレーターの対策とかマップごとの戦術とか色々考えるの割りと面倒いし
むしろマップ一個減ってくれて個人的には嬉しい けどS3S4にツケが回ってきそうでちょっとアレ
しかしまあポーランド人はかわいそうだと思うなあ S3かS4のどっちかに追加してやれば良いのに

848 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:39:10.89ID:54qQVlBo0.net
>>844
IQちゃんはCoDのHBSみたいにARの横っちょで展開したら面白そう
ブリッツはフラッシュを点滅じゃなくて点灯出来るようにする
エコーはスポットを可能にする
タチャンカは360度回転プラス前後左右にちょっと動けるくらいしか思い浮かばない

849 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:01:06.58ID:OY3FumI60.net
妖怪がスポット可能になった所で普通はしないだろ。あと一人の場面とかじゃないと
敵の位置を味方に教えたいんなら妖怪を撃てば普通は味方が察してくれるだろ 察せない奴は知らん

850 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:01:51.07ID:ABN56e2Qp.net
フラッシュを点灯ってそれもうフラッシュじゃないだろ

851 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:07:04.72ID:rw6Ef3O/p.net
IQはムービーとかモーションとかもう作くちゃてんだから大幅な仕様変更無理だろ
タチャンカは反動戻せ
ブリッツもフラッシュ範囲を初期の頃に戻せ

852 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:09:00.86ID:54qQVlBo0.net
点灯っていうか判定の時間をもっと長くするイメージかな
現状だと光らせた瞬間しか判定ないからカス当たりになることが多いので
1〜2秒くらい光るようにしてほしい

853 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:12:58.91ID:4D+ek/NN0.net
ジャッカルのデバイスがメガネ型なんだからIQのデバイスなんて常時発動式でも良いぐらいだわ

854 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:17:39.07ID:g/ZqhJJ2d.net
しかしこれで一年以内に追加されるのは似たようなアジアマップ2つかよ
気分変わんねーな
どっちか削ってポーランド入れろや

855 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:24:18.18ID:zmC6uEso0.net
武器も一部死んでるよな
M249とか600RPMで反動も微妙でADS速度遅いから使えない
せめてモノホンみたいに800RPMにして強化してくれ

856 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:26:23.25ID:54qQVlBo0.net
香港はきったねぇ繁華街のきったねぇ雑居ビルだろうけど
韓国ってなにがあるの?
日本の二番煎じになる気しかしないんだが

857 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:27:07.07ID:nJdWD6Q3r.net
iqが常時デバイス使えたら、パルスがハゲるな。即索敵されて、あとは心拍センサー起動次第飛び込み。

858 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:34:52.76ID:r/RVEyFda.net
二段ジャンプできるオペレータが欲しい

859 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:35:17.13ID:g/ZqhJJ2d.net
>>856
日本は勘違いジャパン要素である意味日本らしかったけど韓国は入れ込む要素もなさそうでマジで予想つかない
適当なオフィスビルとかになるんかな

860 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:35:32.28ID:MgGsxI8Kd.net
確かに今後の追加マップが香港と韓国って偏り過ぎだわ

861 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:41:02.76ID:Xt1UuHTWp.net
延期するから新マップ1つ中止するねって意味不明なんだが

862 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:46:29.19ID:nJdWD6Q3r.net
オペレーションヘルスが終わった以降もポテトだったら激おこやな。

863 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:54:51.92ID:6DNbAaNc0.net
>>860
東アジアってそんなに需要あるのかね
その割に大会もないしwja鯖少ないし意味がわからない

864 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:05:58.65ID:ndGh9QwYd.net
ブリッツフラッシュ焚いた瞬間盾の判定無くなるの治せよ
致命的じゃん

865 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:13:08.34ID:6OIYv3Zi0.net
チックレート上げるとファベーラみたいにエフェクトが多くなるマップでラグ悪化しそうなんですけどね

866 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:19:31.17ID:YdyfLhzb0.net
香港はテストサーバーのリーク通りならテーマパークが舞台
3ヶ月もゲーム改善に費やして結局ポテトサーバーだったら呆れて辞めるやつ多そうだな

867 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:26:40.80ID:MgGsxI8Kd.net
>>863
BF4が中国だったりCODなんとかが韓国だったりしたからある程度の需要はあるんじゃないか

868 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:39:00.69ID:rU9fmYxea.net
シーズンごとに新人きてプレイスタイル毎回変わるから飽きずにやってこれたのに追加なしとかどうしりゃええねん
はっきり言ってどのオペもやり尽くしたぞおまけに武器少ないし
戦術とかmap研究も終わってるのになにすりゃええねんPUBGか?

869 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:47:37.01ID:/0zMwjKK0.net
マップもどうせいつか出すしヘーキヘーキ

870 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:48:20.15ID:vteH8cId0.net
CSスレならともかく、PCスレで今更PUBGとか宣伝されてもね

871 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:49:15.62ID:tLcEnMcna.net
宣伝?

872 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:55:32.51ID:NWKlMVHKa.net
移住先が無いからなぁ
これより人口いる爆破系ゲームでCSGOくらい?

873 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:03:15.45ID:pvVNnXXO0.net
韓国はどうせソウルのありきたりな高層ビルだろ
大統領府とかでなきゃ韓国マップの代わりにポーランド入れろよ

874 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:08:21.46ID:c3cfPU9u0.net
オレゴンとか民家みたいな、もっとアメリカの普通の家みたいなとこでやりたい

875 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:10:05.80ID:VrH6bWXgd.net
csgoはマネーシステムがあるからな
後々のこと考えないといけない

876 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:28:59.66ID:Gd59dcSUd.net
韓国マップは38度線と思ったけど国境と被るな

877 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:33:52.89ID:eHvk8eAN0.net
>>788
テクスチャのクオリティの問題なのか引っかかるが落ちるな
設定によってはうまくいくのかもしれない

878 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:51:02.94ID:ndGh9QwYd.net
韓国マップなら青瓦台でいいだろ、絶対無いと思うけど

879 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:53:10.65ID:lefgA6Q6p.net
前から完全敗北してたけど改めてOWに敗北したな

880 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:53:24.96ID:CjE2JcHUa.net
>>877
テクスチャをなんだと思ってるんだ

881 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:06:24.94ID:vzCHwivSM.net
テクスチャの設定のせいで頭抜かれたわ

882 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:18:20.61ID:UJAHnTIXd.net
頼む
誰か教えてくれ!
i7-7700、gtx1060.6ギガ
シージ設定は、低
CPU使用率がフルスクリーンプレイ中100近くて
ノートンから警告が出るんだ泣
スペック的に足りないわけないし
垂直同期とか、NVIDIAの設定は、サイトに載ってるオススメ設定にしてるんだが
なおfpsは、安定して140〜240くらい出てる

883 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:19:23.43ID:twbuVogWd.net
テクスチャ毎にコリジョン変えてたら笑う

884 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:21:22.74ID:twbuVogWd.net
>>882
何の警告?CPU使用率か?

885 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:21:40.25ID:3TLmeyR90.net
PS4だとドローンが登れない場所とかあるらしいな
ポリゴンが減ってるからか

886 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:27:58.76ID:T9dNSOFR0.net
>>864
こマ?

887 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:29:31.35ID:lefgA6Q6p.net
鰤だったらアプデ速度を維持しつつより的確なバグ取りやバランス調整してくれるのに

888 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:31:06.35ID:54qQVlBo0.net
>>882
垂直同期をんビディアのコンパネからオフにするとそうなるらしい
グローバル設定を使用するに変更してゲーム内からオフにしよう
ノートン先生はぶっ殺すかシージを対象外にしておけ

889 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:31:30.49ID:UJAHnTIXd.net
>>884
そうです
CPU使用率が少なくても1つのコアが100パーセントです
みたいな警告が右下に表示される時があるんだ汗
タスクマネージャーで見たら、やはりシージのみの使用率が異常に高い!泣

890 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:35:10.51ID:UJAHnTIXd.net
>>888
おお!thx
帰ったら設定しなおしてみます!
いくらググって設定してみても改善しなかったもので、あやうく7700k買わないと、改善しないと諦めるとこだったわ!
ありがとうございます!

891 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:39:15.27ID:a7+m729Z0.net
ありゃ今ってプレイできんのか

892 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:39:54.87ID:4IuivyiW0.net
みんなセキュリティソフトとか入れてるのか
俺はWindows Defenderが全てのウイルスを防いでくれると信じている

893 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 15:42:38.66ID:54qQVlBo0.net
だが違った

894 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:11:29.30ID:KIuoceZJ0.net
AVG freeさんに任せてるわ

895 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:17:21.78ID:UJAHnTIXd.net
ちなみにみんなに聞きたいのだが画面設定ってフルスクリーンでやってる?ボーダーレス?

896 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:18:52.47ID:O9eMx1ayM.net
>>895
FPS稼ぐ事が大事だからフルスクリーンでやってる

897 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:20:30.60ID:NWKlMVHKa.net
ボーダーレスでも144hz出てるらしいから
ボーダーレスでやってる
別のモニターでいろいろやりたいしね

898 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:24:49.67ID:GNOg5MJ3d.net
ボーダーレス快適すぎてなんのゲームでもボーダーレスだなあ

899 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:25:33.49ID:OY3FumI60.net
operation health(笑)なんてのに期待してる奴なんかいるの?
こんな糞みたいな極端調整、いつまで経っても治らないバグを残すような会社が3か月使って調整します!とか言っても何も信用できんわ
それならまだ香港オペがまだ完成してないから1か月遅くなるけどごめんねーぐらいのほうが許せたわ。UBIの調整は何も期待できん

900 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:25:44.56ID:a2EVEnBhr.net
マルチモニタだからボーダレス

901 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:28:34.74ID:CsjEuWyo0.net
一昨日ズンパス買っちゃったんだけど無料開放されるはずの新オペがこないとかあるの?
最近の騒動がよくわからないんだけど

902 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:29:59.55ID:aaKoWbfYa.net
三ヶ月で一人も作れなかったubiがあと三ヶ月プラスして三人作れるだろうか



むりだろうなー

903 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:34:03.89ID:9fiCCBJ3a.net
てか一年だぞ

発売して一年で未だにサーバは不安定だわエラーで落ちるわ
それを3ヶ月で快適にします!ってのはもはや誰も信じないだろう

904 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:38:19.80ID:a2EVEnBhr.net
アプデ予定に鯖のティックレート上げるって書いてあるけど今60Hzじゃないのか?75Hzとか90Hzとかになるのか?

905 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:46:12.25ID:X5gs5If5a.net
デュアルモニタだからボーダーレス一択や

906 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:47:53.82ID:yJWltxXP0.net
>>886
前にこのスレにそう報告してた人いたし自分もフラッシュ焚いた瞬間殺られた
実際よく分かんないから有志に検証してもらいたいな

907 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:48:38.11ID:6IdjsagYp.net
韓国マップは釜山とかじゃない?
千と千尋の神隠しみたいな感じの場所

908 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:53:33.83ID:5cTP+vMl0.net
トリプルモニタだけどフルスクリーン一択

909 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 17:12:04.84ID:5anuSB/Kd.net
ボーダーレスでデュアルモニタだとインスタントリプレイがおかしくなっちゃうんだよなー

910 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 17:17:19.31ID:vU8JqRMe0.net
一度デュアル以上にするとマジで戻れないくらい便利だよな
ワシはボーダーレスが快適すぎてフルスクリーンにしてない

911 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 17:24:59.38ID:vteH8cId0.net
モニタ4枚だけど裏行く事ないからフルスク

912 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 17:31:26.17ID:SbV+ESgi0.net
スペツナズ防衛側本当に救いようのないゴミなのなんとかして

913 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 17:41:02.85ID:uzPuN9YM0.net
タチャンカ使えるやん

914 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 17:53:42.63ID:UJAHnTIXd.net
頼む
誰か教えてくれ!
i7-7700、gtx1060.6ギガ
シージ設定は、低
CPU使用率がフルスクリーンプレイ中100近くて
ノートンから警告が出るんだ泣
スペック的に足りないわけないし
垂直同期とか、NVIDIAの設定は、サイトに載ってるオススメ設定にしてるんだが
なおfpsは、安定して140〜240くらい出てる

915 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 17:58:11.75ID:ooUS1+jfF.net
>>914
botなのかお前は

916 :sage :2017/05/12(金) 17:59:32.33ID:P+V5gSSZ0.net
新OP延期でシーズンパス買った外人キレまくってんな
これはお詫びのクレジット期待だわ

917 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 18:02:02.36ID:pvVNnXXO0.net
ボーダーレスだとFPS下がらね?

918 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 18:02:52.09ID:ABN56e2Qp.net
ノートンから警告出るならノートン切ればよくね

919 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 18:24:51.03ID:BPGfgHQta.net
香港マップを無くしていいと言うわけでは無いんだけど本来のシーズン2の香港が中止でヘルスするなら香港マップなしでポーランドマップ追加するべきだと思うんだが
なぜポーランド潰して香港をシーズン3にするんだろ

920 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 18:30:59.32ID:cu2AaUkX0.net
ポーランドが出来ないんじゃない?

921 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 18:40:03.70ID:cHN5Ir2/0.net
ポーランドなんてフサリア騎兵ぐらいしか知らんだろ
公式もそうなんだよ

922 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 18:49:02.43ID:/nLUPtIx0.net
GROMほど有名な特殊部隊も少ないと思うが
MAP?なんか寒くて暗そうなとこ出しとけばいいんじゃねえか?

923 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:29:30.17ID:TrYxhMO50.net
ポーランドに撮影取材行けなくなったとか

924 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:34:23.29ID:koZMBSe+p.net
開発リソースが少ないんでしょ
そこそこ売り上げてる割に人少ないんじゃね?
日本でもクソ求人も話題になってたし

925 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:38:35.68ID:pfLZj9lb0.net
ウェルカムマットに掛かったブリッツ君をフロストちゃんがIQちゃんを傍目に逆レイプする同人誌無いですか?

926 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:52:12.91ID:fnmE6sFlM.net
ポーランドといえば何が有名?

927 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:53:14.02ID:5cTP+vMl0.net
Witcher3

928 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:53:35.11ID:Q+Hq81iF0.net
ワルシャワ条約機構しかわからん

929 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:02:46.43ID:aY8c3qSt0.net
ポーランドといったらアウシュビッツ収容所だろ

930 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:07:40.04ID:jypt8dRea.net
そもそもポーランドでヨーロッパなんだ
東南アジアかと思ってた

931 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:09:26.95ID:DDASC7s10.net
インドネシアの国旗と似てるからか

932 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:09:32.20ID:n0+nAzSw0.net
それはさすがに・・・

933 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:11:28.47ID:4D+ek/NN0.net
マップ一つにキャラ二人分を犠牲にして何が出来るんだろうな

934 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:11:56.34ID:LUJOG5MY0.net
大学をポーランドってことにすれば解決

935 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:15:20.88ID:LUJOG5MY0.net
思うんだけどジャッカルで足跡見れるけど足跡ってもとからある設定だったのかな?

936 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:18:34.46ID:rkEIYdW00.net
ポーランドボールくんが爆発四散してるやん!
どうしてくれんのこれ

937 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:20:34.49ID:6DNbAaNc0.net
シーズン2入る時は最終的に50キャラに増やすとか言ってたよな
まあUBIらしい無計画さで笑ったが

938 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:24:25.69ID:cu2AaUkX0.net
ポーランドといえばショパンやろ

939 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:38:32.42ID:bCazCGLW0.net
>>937
今後数年かけて「最低でも」オペ50人ってことね
理想は100人とも言ってる
オペが少ないから必須キャラってのが生まれるので
オペ増やせば選択肢が増えて必須キャラってのはなくなるだろうって言ってる

940 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:38:59.78ID:LUJOG5MY0.net
でもここまで盛り上がるなんて予想できた人はなかなか居ないだろ
少なくとも自分は発売前にドヤ顔で発売後の追加要素の予定を説明してたのを見て、悪いけど悲惨な有り様になるんだろうな...とか思ってた

941 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:46:36.10ID:n0+nAzSw0.net
途中まで勝ってたんだが
開幕俺TK死、TKerは抜け、1人afkの2vs5になってそのまま萎え落ち続出で壊滅したわ
一人キチガイが居るだけで簡単に終わっちまうな

942 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:49:58.91ID:cHN5Ir2/0.net
いくらキャラ増やしてもゲーム自体が初期キャラを想定した作りになってるのでそんなに幅は広がらんだろう
追加キャラなんかオマケみたいな能力の奴しかいないじゃん

943 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:52:17.86ID:nJdWD6Q3r.net
壁やら天井にはりつくことができるオペカモン

944 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:54:27.02ID:CsjEuWyo0.net
スプリンターセルかよ

945 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:54:43.82ID:yuTRM9xna.net
50人もオペいるレインボーシックスやってみたいなぁ
マップもその分増えて覚える事ヤバそうだけど

946 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:10:06.36ID:CiyyFn840.net
そうなる頃にはマップ投票制とかに…

947 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:21:18.79ID:TrYxhMO50.net
大学だけは選ばないわ

948 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:25:22.23ID:n0+nAzSw0.net
「防衛側にはルークは居たほうがいい」
みたいな強迫観念にかられていつもルークばっかやってるわ
オペ50人100人になってもまだルークやってそう

949 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:30:39.59ID:B2DQskVh0.net
カジュアルなら好きに選んでいいと思うよ
でもチャレンジの都合でカプカン選んでるけどツライ

950 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:32:43.31ID:54qQVlBo0.net
そういう時はどんなオペでも銃さえあれば勝てるんだと言い聞かせてる

951 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:45:23.01ID:CPZ8OtyB0.net
だったらバンディットやミュートも使ってくれよ

952 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:47:16.02ID:Vfuf7Gto0.net
ルークは胴撃ち合ってるレベルなら無双できる
Hsが普通の環境になってくるといらん

953 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:52:06.11ID:CPZ8OtyB0.net
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1494593182/

20まで保守たのむ

954 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:52:47.18ID:hFqN5PF40.net
ルークは居たらいいけど、それよりはミュートでドローン防ぐとか、壁守るとかやってほしい
別に専念しなくとも、置いてあるだけで違うし

955 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 22:01:53.98ID:CPZ8OtyB0.net
保守終わったのでこっちの消化でOKです。ありがとう。

956 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 22:06:16.67ID:cu2AaUkX0.net
さっきからカジュアルでぼろ負けしてる

957 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 22:56:33.57ID:C9vo8YnpM.net
ルークがいるときといないときで足3オペでの遊撃するときの大胆さが変わる

958 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:35:05.05ID:Lvz/sm+Sx.net
俺は遊撃が開幕リスキルを成功してくれると信じている。
2-5

だが違った。

959 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:31:22.67ID:3Nm31A6Q0.net
>>939
最低でも50とか言ってこの体たらくじゃどんどん人減ってそれどころじゃねーだろ…
TF2やCSGOみたいに一つのスタンダードにしたいのかもしれんが、値下げも渋いしキツイだろこれじゃ…
OWは追加キャラに金はかからねーし

960 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:38:55.17ID:/SIUXUOB0.net
手抜きでせオペの選択増やすなら
新兵枠をライト、ミディアム、ヘビーの三択に増やして
武器にパーツ付けれるようになればいいな

961 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:39:19.07ID:TgDjogSD0.net
DLCが来ない現実を受け入れられずに泣いてるよ

962 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:39:52.96ID:rxM4pu+y0.net
頼む
誰か教えてくれ!
i7-7700、gtx1060.6ギガ
シージ設定は、低
CPU使用率がフルスクリーンプレイ中100近くて
ノートンから警告が出るんだ泣
スペック的に足りないわけないし
垂直同期とか、NVIDIAの設定は、サイトに載ってるオススメ設定にしてるんだが
なおfpsは、安定して140〜240くらい出てる

963 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:43:30.59ID:5QDcU34c0.net
ノートンの警告なんて気にしなくていいだろ

964 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:44:04.22ID:5QDcU34c0.net
俺とプレイする暇人募集
SAGIRI_DAISUKIまでーどうぞ

965 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:44:58.25ID:2EYLscGs0.net
>>959
十分安く買えるし、追加キャラもタダなんだが
ズンパス買ってるのは完全にお布施なんだから

966 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 01:01:18.32ID:3Nm31A6Q0.net
>>965
他ゲーのセールに比べたらよっぽど渋いわ
その上オペ解除もかかるし
今から初めてタダで全部解除すんのどんだけかかるとおもってんだ
OWは一度払えばあとは課金するのスキン程度だろ
ちなみに俺はズンパス買ってるからアンチじゃねーぞ

今後考えたらどんどん新規参入がしにくくなる現状を憂いてるんだ

967 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 01:05:19.41ID:oPIaAROe0.net
>>939
これ見る限りLoLのFPS版みたいにしたいんだろうなと思うけど
どうなのだろう

968 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 01:28:56.31ID:+KNZ9ubQ0.net
>>962
俺も最近まで似たようなスペックでcpu95〜100近く常にうろついてて、一瞬カクツキ発生してたわ
最近報告されてるcpuバグだよ
色々フォーラムみて試したら65%前後まで改善したけど、やった内容は覚えてないごめん
頑張れ

969 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 01:32:00.61ID:6Y/GaVdl0.net
それはオーバーウォッチという巨塔がだな

970 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 01:32:11.18ID:14yFBOWka.net
言うほど渋く無いと思うけどな
OWが優良すぎるだけで他のFPSなんかじゃ武器とマップだけで金取る事もあるしなぁ
でもキャラが増えていきに連れて新規の負担でかくなるのはやばいね

971 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 01:35:34.55ID:n5gNHQ8Y0.net
OWはキルスピード遅すぎてつまらん

972 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 01:36:54.09ID:3Nm31A6Q0.net
>>970
それは単純に二年とかの単位で新作出すようなとこだからなぁ
オペ50ってことは4,5年以上は長くプレイされるようなゲームにしたいってことだろうし…
CSGOみたいに人気に火がつくならマイクロトランザクションいれてもいいとおもってる
その代わり他の単価は大幅下げる前提だけどろ

973 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 01:44:32.43ID:euxZTtnp0.net
週替りで何人かのオペを無料でお試しアンロックしとけばいいんだろ。OKOK

974 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 03:45:28.93ID:W3Ge9RRqa.net
OWってまだ過疎ってないのか?

975 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 05:06:11.44ID:L1sFrq1i0.net
OW公式サイトからクレカで購入してインストールしてたらエラー。全部消してやりなおしてもまたエラー。
以来一切触れてない。金かえして。

976 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 06:12:45.74ID:JSGNy5u20.net
ポーランドといえばポーランドボール ポーランドボールチャームとポーランドボールスキンを配れ

977 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 06:19:18.42ID:UcKkkmrJ0.net
OWは世界観が嫌いでやる気にならんな
現実にある銃を使いたい

978 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 06:39:40.66ID:d72OzPsc0.net
0/2の負け試合に入れられたら流石に抜けるわ・・・

979 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 07:09:06.61ID:Xj47yU0i0.net
勝った時の嬉しさ
負けても全然悔しくないからセーフ

980 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 07:39:54.71ID:iTp3MAg10.net
1人も途中抜けしない試合なんてまともにないの酷いよな

981 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 08:49:02.99ID:B7ueOELf0.net
自分が殺される事より相手や味方の数が減ることにビクビクする

982 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 09:00:21.66ID:4qOCggec0.net
owとか比較的早いクイックですら10分以上かかって韓国サーバーにしかマッチングしないほど過疎ってるぞ

983 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 10:00:00.46ID:6Y/GaVdl0.net
そんな掛からねえよw
韓国人しか居ないのは事実だが

984 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 10:26:10.91ID:5UWWv9QM0.net
グラズチャレンジやっと終わった
やっぱグラズ強すぎるわ

985 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 10:46:39.14ID:Flp+bgzz0.net
そういや最初期からやってるわけじゃないから初期の頃のチャレンジチャーム取れてないんだけど
タイアップとか課金を除いたイベントでの特殊チャームって今どれくらいあんの?

986 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 11:47:44.38ID:/SIUXUOB0.net
昔はチャームなんて無かったよ
いつ追加されたんだろう
最近復帰したからわからん

987 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:14:26.04ID:NwECBrfU0.net
敵に10キルしてる奴・・・
こんなん無理ゲーですやん

988 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:18:52.48ID:5QDcU34c0.net
カジュアルなら一緒にやりませんか?
TUYOKUNARITAIO まで

989 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:21:18.41ID:UEibZBEIp.net
アニメカスまた名前変えたのか

990 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:22:24.06ID:5QDcU34c0.net
アニメのキャラだよ今いちガイジ感が出ないんだよね
もっと香ばしい感じに仕上げていきたいのよ

991 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:24:53.38ID:RNcNdedQd.net
>>988
カジュアルで味方に暴言吐いてボロ負けしてるとカヴェイラ即ピックしてルイソンで味方をFFしてくるキチガイ
注意

992 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:28:15.20ID:A0XOg5L2r.net
安易に名前変えられないようにしてほしいけどなあ

993 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:28:18.36ID:5QDcU34c0.net
カベイラ使ったことねーんだけど逆噴射どんまい
http://i.imgur.com/ZQ0b1Yp.png

994 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:36:52.16ID:UEibZBEIp.net
こいつアニソン垂れ流す上にスモークのガスで蒸し焼きにしてくるぞ

995 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:37:31.44ID:ogUjrxzqp.net
またアニメガイジかよ
このカスにカウンターガイジする奴が現れたら面白くなりそう

996 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:39:08.21ID:UEibZBEIp.net
みんなでTKしてキック投票しに行くか

997 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:42:30.75ID:/SIUXUOB0.net
>>990
自撮り画像にすれば香ばしさMAXやと思うで

998 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:44:51.37ID:/SIUXUOB0.net
流石にそこまで度胸ないか
所詮ファッションガイジなんやろ

999 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:48:38.73ID:5QDcU34c0.net
俺の自撮りみしてほしいんか?
何の自撮りが見たいんや
顔は女子がいじめてくるかおや。
エピソード
高校の通学中に電車に乗って座ってたんだけどいきなり3人組のJKが俺の前に立って
俺の顔を伺い靴を軽く踏んできたんだ。それから俺はJKが怖い

1000 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:52:28.40ID:bTCPH+zw0.net
すでにガイジ感MAXだから安心していいよ

1001 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:54:07.79ID:5QDcU34c0.net
ストレス発散するところがここしかないんやごめんな

1002 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 14時間 8分 58秒

1003 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1003
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200