2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.18 【PUBG】

1 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:10:23.90ID:PIHYCw7z0.net
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。


公式サイト
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=ODWCbu_cuqk

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.17 【PUBG】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1493490856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:10:59.20ID:PIHYCw7z0.net
Q. 重い
A. steam上のpubgのタイトル右クリックからプロパティで起動設定ってとこに
-malloc=system +mat_antialias 0 window -USEALLAVAILABLECORES
をコピペ
最適化について→ http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=889517165

Q. サイト覗けない
A. 右クリちょい押し

Q. アイテム指定個数落としたい
A. Ctrlキーを押しながら落とす

Q. ガソリン給油のやり方
A. 乗ってからインベントリ>ガソリン右クリ

Q. Cheater見つけた
A. Cheaterに関する報告は下記より
http://forums.playbattlegrounds.com/topic/3962-reporting-a-player-step-by-step/
動画サイトでチート動画だったり、もしくはチート販売してるサイトを見つけた場合は
battlegrounds@naver.com にURLを添えてメールにて知らせて欲しいとのこと


車両ポップ場所↓
http://i.imgur.com/t979Gpo.jpg

3 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:11:20.93ID:PIHYCw7z0.net
ほしゅ

4 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:11:32.69ID:PIHYCw7z0.net
はしゅ

5 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:11:57.55ID:PIHYCw7z0.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:13:15.60ID:PIHYCw7z0.net
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:13:32.08ID:PIHYCw7z0.net
ほしゅ

8 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:14:23.71ID:PIHYCw7z0.net
ほしゅ

9 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:14:46.78ID:7Ul+ZYm0M.net
>>1有能

10 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:15:01.72ID:kfK/Tpo10.net
いちおつ

11 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:15:07.35ID:7Ul+ZYm0M.net


12 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:15:26.25ID:PIHYCw7z0.net
ほしゅ

13 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:15:27.43ID:kfK/Tpo10.net
22 UnnamedPlayer 2017/05/05(金) 23:56:06.44 ID:Juq2u6kJ
意図していないときに突然敵と鉢合わせした時焦りまくってまともなaimができないんだが
それって練習しかないん?
http://imgur.com/a/5BddJ
これは相手もクソエイムでラッキーだったんだけど普通は殺されるよな
結局第三者に殺されたんだが

14 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:15:42.48ID:7Ul+ZYm0M.net


15 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:16:28.76ID:PIHYCw7z0.net
ほしゅ

16 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:17:48.38ID:7Ul+ZYm0M.net


17 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:18:06.97ID:7Ul+ZYm0M.net


18 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:18:18.11ID:kfK/Tpo10.net
ほし

19 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:18:26.17ID:7Ul+ZYm0M.net


20 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:18:29.42ID:a6FDcCoy0.net
1おつ

21 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:19:18.33ID:kfK/Tpo10.net
ほしゅ

22 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 00:27:15.99ID:SnmybM8Z0.net


23 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:09:27.02ID:daG5eOOR0.net
レーティングランク入りまであと少し

24 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:11:04.71ID:kzBMuGs00.net
ファイル書き換える軽量化って目に見えてFPS上がったりするの?

今は40-60FPSで安定しないから60は出てほしいんだが

25 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:14:31.23ID:daG5eOOR0.net
ファイル書き換えは後々面倒になるからなるべくバニラが推奨

26 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:19:11.86ID:kzBMuGs00.net
ほーん

テンプレの起動設定ぐらいはやっとけ程度か

27 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:38:12.90ID:A2tamjA50.net
アジアでもラグ酷くてまともに出来ないときあるわ

28 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:46:09.94ID:yirAU61D0.net
discordの使い方がわからないんだけど誰か教えてくださらない?
とりあえずアプリはインスコしたんだけど、これボイス部屋に入った後は、どうやってPUBGで一緒にゲームするの??STEAMのアカウントを教えて上でフレンドにならないといけないのかな、その場合ボイス部屋にもチャットかけるところがあるのかな?

29 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:47:01.70ID:yMgBkb6D0.net
次スレからスレタイにIP無しでも付けとくか

30 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:53:36.06ID:zeuJION40.net
>>28
俺はブラウザからしてるからわらかないけど、ボイスチャネル入ったら、テキストチャネルも同じはず。
steamフレンドでなくても名前教えて貰えばpubgで検索できる。

よくいくとこ
https://discord.gg/wqZyH

31 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 01:59:18.30ID:yirAU61D0.net
>>30
本当にありがとうございます。
教えてくださったdiscordサーバーに参加します。pubgの名前を教えればいいんですね。

後、そのような仕様だと、pubgの名前って被らない用になっているんですね。
ありがちな名前で一発登録したので適当なのかと思っていました

32 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:00:32.34ID:SnmybM8Z0.net
>>24
アプデ以降ファイル書き換えの軽量化は良くないて聞いたな、起動オプションは効果ある

33 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:07:42.96ID:TJDScGxF0.net
家の壁越しに(窓じゃない)撃たれたぞなんやこの糞ゲー

34 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:11:16.92ID:A2tamjA50.net
ハンドガン構えるのもっと速かったら使えるのに
そうしたらショットガンと使える

35 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:11:51.13ID:Fk/kpgu40.net
パッドでやってる奴って意外にいるんだな
fps界のゆとり世代って呼んでいいっすかね

36 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:15:12.04ID:dny5FXttr.net
Discordスレ民用
https://discord.gg/A8CaHQ2

37 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:15:45.30ID:TJDScGxF0.net
パッド使うにしても左手だけだろ?
ランダム移動はやりやすいと思ふ

38 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:24:55.64ID:XnxecUJF0.net
>>35
むしろ縛りプレイの類いだろ

39 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 02:29:07.69ID:Gpc3xdoi0.net
なめてた
メモリ8GBだと使用率95%くらいいく
パラシュート開いて着地して動き出すまでがやばい その他はそんなに重さを感じない

40 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 03:24:41.49ID:3KMPDEqLa.net
フライパンでのヘッドショットて・・・

41 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 03:26:10.43ID:dyMHRwWk0.net
友達はパットプレイしてるけど、ドン勝50戦で4回目してる
ただ敵までの距離がソコソコ遠いと当たらないから無視してるって
Mostkillも10だったから十分戦えてると思う
半分はロードキルだったらしいがw

42 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 04:02:29.44ID:kzBMuGs00.net
このゲームが普通に動くスペックのPC持っといてパッドでプレイするってのが意味不明すぎてやばいな

43 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 04:22:48.40ID:SnmybM8Z0.net
せめてモンゴリアンスタイルでやれよ

44 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 04:33:42.10ID:5eoODtCw0.net
リワードのクレートって最高で何番まであるの?

45 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 04:43:56.36ID:gE0Dbz5E0.net
もうチーターだらけで終わりやんこのゲーム
中国人隔離とキルカメともっと簡単に通報出来るようにしてくれ
要望はどこに出せばいいんだ?

46 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 04:48:43.87ID:UfuMKCKK0.net
>>33
大口径のライフルだと壁貫通するんだとか

>>34
武器がそろってくると、ハンドガンっていらなくなるよね

47 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 06:22:55.15ID:kfK/Tpo10.net
>>39
スペック詳しく

48 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 06:25:30.18ID:NATezJCG0.net
アドレナリン注射しても手振れほぼなしで撃つ変態

49 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 06:30:17.54ID:ZrH90MsR0.net
だめだ…撃たれるとビクン‼ってなって変なキー押したり、発砲したりしちゃう…

50 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 06:36:10.40ID:kfK/Tpo10.net
まだ使ってないが

たぶんこれで動作早くなるわ


https://eboostr.jp/

51 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 07:36:03.36ID:pahP1lWf0.net
初めから武器持ってる人いるけどどうやったら持てるの?

52 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 07:39:44.41ID:UfuMKCKK0.net
マッチング中の?あれ洞窟内とかに落ちているよ
だけど飛行機に乗り込む際に取り上げられるからね

53 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 07:49:42.69ID:pahP1lWf0.net
>>52
そうなんだ
ありがとう

54 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 07:53:23.15ID:a55IUpFF0.net
始まったら周りに机がある所に走って行ってみ
武器持ったらクソみたいに撃ってきたり殴ってくるから

55 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 07:57:45.00ID:0vtcA3Q2a.net
アラアクバー! アラアクバー!

56 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:00:31.11ID:pHshggwI0.net
unp弱すぎ…

57 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:14:14.16ID:pahP1lWf0.net
コート着てる人も拾ったの?

58 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:20:45.06ID:kfK/Tpo10.net
>>50
これ使ってUSB メモリーだけ有効にすると簡易メモリーになって良いわ

59 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:21:27.71ID:1nRoHnGyd.net
コートは予約特典で貰える
マーケットで買うことも出来るが

60 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:22:51.26ID:mcgEwhVd0.net
お前ら最終的に持つ武器って
やっぱりARとSG?

61 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:34:16.93ID:sU1OgSYF0.net
ARとSMG

62 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:34:32.01ID:UfuMKCKK0.net
>>60
狙撃用の7.62と近距離用の5.56のAR、ハンドガンは持たない(どうせ使わない)

63 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:39:40.66ID:Ub1w+QtQa.net
コートは普通に落ちてるだろ

64 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:45:13.87ID:kY/dgD2P0.net
10キル、ドン勝いただき!

65 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:46:18.33ID:daG5eOOR0.net
8スコLMG

66 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:46:25.68ID:kY/dgD2P0.net
>>60
SRとベクター無しだったら
AR+SGだな
SG持ってないとSGに負ける

67 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:52:09.77ID:kfK/Tpo10.net
>>50
これ無料だと2時間しか使えないのか

68 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:53:07.80ID:daG5eOOR0.net
てか、LMGが一種類だけでなくもっと増えないかな
M60、DP28

69 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 08:58:38.81ID:kfK/Tpo10.net
>>68
これから増えていくみたいよ

70 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 09:31:27.25ID:gc3L/A+V0.net
最後で持つ武器はAR+サプSMGかSRかSGってとこだなぁ
SGうまい人はあこがれるわ、クソエイムだからあてられねえんだよなあ
完全に置き状態じゃないとガチで当たらなくて追いエイムゴミだからSG扱いきれねえ
クソエイムにはS12Kが向いてる?

71 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 09:33:04.37ID:gc3L/A+V0.net
ダブルバレルっていうのか知らんが2発だけのやつは連射はやいから扉待機で逃がさず倒せるから好きだ

72 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 09:39:37.13ID:N5jyUycd0.net
分かる最初がん待ちスタイル(これでしkill取れない)だったからSGつえーとか思ってたけど
打ち合いでSGとか当たらんし最近はSMG

73 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 09:42:51.47ID:pahP1lWf0.net
一昨日嫁に勧められて始めたけどカクカクだから昨日グラボ買いに行ったわ

74 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 09:45:56.38ID:gc3L/A+V0.net
お前らは強さ基準で武器選んでるの?好きな武器で戦う?俺は好きな武器派
AR AKM AK系好き
SMG UZI 音がたまらなく好き
SG 2発の奴 気持ちいい
SR Kar98K ゴボウみたいで好き
HG リボルバー リボルバー

75 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 09:57:00.39ID:daG5eOOR0.net
よく、あれで当たらないのとか聞くの多いけど
補正仕様環境ゲームに染まってるとそういう感覚になる人多そう。

76 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 10:12:50.55ID:eo2ZtsMJ0.net
モンゴリアンスタイルでやろうとしてるんだがどう考えてもキーが足りん気がする
誰かほかにやってる人いない?
リーンの割り振りが厳しい

77 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 10:18:09.67ID:gc3L/A+V0.net
リーンって逆に目立ってるからHS狙いやすくなるんだけど俺だけ?
一見出る面積減るから安全に感じるけど狙う側だと空中から突然生えてるから気づきやすい

78 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 10:22:15.38ID:zeuJION40.net
>>74
リボルバーw

79 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 10:23:31.12ID:N5jyUycd0.net
扉の前当たりで伏せ状態でいもられてて吹いたあの待ち方弱そうだけどw
まあ無事殺されたけど・・序盤僻地の1v1に勝ってARサプげっとしたのに・・・

80 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 10:46:09.69ID:XW+UPefVd.net
グラフィックどうしてる?
全部低にしてる

81 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 10:54:41.15ID:gpHKIerh0.net
4倍スコってどこに照準あわせたらいいんだ?
とんがりの上なのか中心なのかわかんない

82 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 10:56:44.34ID:XW+UPefVd.net
BPって何につかうの?

83 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:05:05.45ID:gc3L/A+V0.net
>>78
知識ないんやwwwwww

84 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:06:13.33ID:eeJyUYH/0.net
2連SGは使いかっても然ることながら、リロードが最高

85 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:06:34.80ID:gc3L/A+V0.net
>>81
とんがりの頂点やと思う

86 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:11:38.59ID:N5jyUycd0.net
>>82
bpはコスチューム箱(中身ランダム)と交換できるぞ
設定は人それぞれだと思うけど少しでも軽くする低が多いと思う

87 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:13:29.98ID:uAQez6ng0.net
>>76
L2+右スティック(or十字キー)
とかの同時押しで対応してる
実行中は設定切り替えで元のキー入力消せば出来る

88 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:18:08.79ID:oDOmQYe/0.net
>>76
モンゴリアンスタイルは多ボタンマウス前提じゃないの

89 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:20:40.53ID:fT68svcz0.net
アイテム漁るのが遅すぎてガスにやられた

90 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:21:17.36ID:gc3L/A+V0.net
モンゴリアンの利点ってなんなんだろうな
咄嗟のキーの遅延や触れるキーの少なさで不利にならん?
キーボードの押し間違え多い人向けなんかな

91 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:35:51.89ID:wUpGfTDX0.net
スクワッドで1人でミリタリーいったら男の人4人の素手に追い掛け回されてワロタ

92 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:42:59.09ID:eeJyUYH/0.net
グリグリ動かせるアクション性の強いシューターだとモンゴリアンは強い
キー入力だとできないグネグネした動きがスティック側だけでできるし
あとはWASD移動が苦手だからって人も結構見かけるね

93 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:46:46.95ID:UfuMKCKK0.net
たまにクラッシュするなー
4人チーム戦でいきなり落ちてすまん
いや、不可抗力なんだけどな

94 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:50:15.70ID:Fk/kpgu40.net
飽きてきたなー
新マップとランクマッチと新コスはよ

95 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 11:53:14.67ID:kfK/Tpo10.net
>>93
スペックは?

96 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:11:35.67ID:daG5eOOR0.net
「モンゴリアンスタイルが数々の大会を制して
その地位を不動のものにし世界に浸透する日は来る」
モンゴリアン族

97 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:13:09.83ID:/ZSt7bQ+a.net
範囲縮小システムのせいでマップ広いいみなくなってね?

98 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:13:30.08ID:eo2ZtsMJ0.net
>>88
9ボタンマウスでやってるんだけどそれでもキツい

99 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:14:01.31ID:UfuMKCKK0.net
>>95
メモリは16G, GTX970,CPUは4コアの4GHzかな

100 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:14:02.05ID:Cu15VSwE0.net
>>81
ゼロイン100mだから基本三角形の頂点だけど100mより近ければ下、遠ければ上を狙わないといけない
100mの敵がどれくらいの大きさかの画像欲しいな

101 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:14:40.14ID:UfuMKCKK0.net
グレネードの使い方が難しいな。どういったときに使うのがいいのかいまいちつかめない
敵が撃ってきているのに投げ等とするとハチの巣だわ

102 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:17:36.97ID:daG5eOOR0.net
TAC G-1ってモンゴリアン用のが売ってるけど
マウスをMMOマウスにしないとボタン足らなずぎ

103 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:19:34.15ID:daG5eOOR0.net
G600が最大20ボタン

104 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:22:46.27ID:xsHkvhM/0.net
野良スクワッドやってたら、敵いないはずなのに突然の気絶 さらに味方死亡
チームメイトの一人が裏切りやがった
なにこれ最悪なんだけど

105 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:26:12.28ID:daG5eOOR0.net
配信で両手不住な人がゲームやってたの見てたけど
口と足に自作スティックで華麗にキーボード操作してたっていうのに
健康な人ときたら・・・

106 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:26:24.30ID:a55IUpFF0.net
結構そういうの多いよ
常に味方近寄って来たら迎撃の準備しといた方がいい

107 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:27:52.80ID:daG5eOOR0.net
不自由

108 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:30:53.36ID:Cu15VSwE0.net
キーボード苦手だからwasd、シフト、スペース以外のキーは全てg600に割り振ってやってるわ
fpsガチ勢からしたらありえないかもしれないが楽

109 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:31:19.94ID:fAkQAI+C0.net
安かったからGTX1080買って来た

110 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:31:51.15ID:l0uA0p4A0.net
g13とかorbweaverで良いじゃん
ストッピング必要ないならアリ

111 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:42:22.45ID:NHpKhl8Q0.net
味方なんていない・・・・・・

PUBGのBはボッチのB






くwさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

112 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:42:59.89ID:xAzlCibg0.net
おっ、そうだな

113 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:45:13.34ID:1nRoHnGyd.net
>>97
それ言ってしまったらこのゲーム全否定になっちまうよ
だだっ広いマップを楽しみたいならDAYZとかオススメだけどな

114 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:47:51.04ID:UfuMKCKK0.net
4人チームなのに、ボッチになるやつ何しているんだ?
で、そいつが遠く離れたところで+マークになっているの

115 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:53:09.02ID:NHpKhl8Q0.net
常に裏切りと背中合わせな外国野良PUBGスクワッド民

116 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 12:58:08.63ID:wvrhw6On0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gTTZRISbYYw&t

117 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 13:21:31.13ID:cCd4He1h0.net
パッドの話題出てたからついでに聞くんだけどこれオプションでパッドの振動切る方法無いのか?
このゲームで使ってないけどPCには差してるから毎回ケーブル抜くの忘れてて震えてビビるし
ケーブル抜くのめんどいんだが

118 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 13:24:29.75ID:/ZSt7bQ+a.net
>>113
開始五分で範囲が4分の1位になるのははやすぎないか

119 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 13:38:46.38ID:LP4YymMA0.net
全然早くない、むしろもう少し早くしてもいいくらいだわ
最後まで残ると1試合30分ちょいかかるんだぞ、20分以内に収まってくれる方が楽でいいわ

120 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:06:05.23ID:Ewi33d8+d.net
ここパットスレな

121 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:13:17.13ID:6YCbF7bJa.net
>>119
確かに上位が当たり前になると長いな

1試合最長20分は妥当だと思う

122 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:15:34.14ID:POY9jK5B0.net
最初のサークル縮小をさらに早くしたら安置に降りれなかったらクソゲーって事で運ゲー連呼されるだけやな

123 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:31:43.90ID:PepzR9z6M.net
>>117
これなんか無いだろうか

124 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 14:45:37.73ID:Qo0pOjz4d.net
1050tiでも余裕で動くかな?

125 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:01:46.70ID:pahP1lWf0.net
>>124
acerの1050ti4G昨日買ったけどサクサク動くようになった

126 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:01:47.89ID:kzBMuGs00.net
芋が最強すぎるから同じ場所に長時間留まるとそいつの位置が表示されるようにしてくれ

アクティブに動いたほうが負けるのが意味不明

127 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:02:56.07ID:Qo0pOjz4d.net
>>125
ありがとう、その情報はほんとにありがたい

128 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:05:45.25ID:UfuMKCKK0.net
>>126
もともとFPSだとそういう傾向あるものだし、まだ範囲が狭くなる分ましじゃないかな

129 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:12:34.14ID:a55IUpFF0.net
芋最強というか先に装備揃えて位置取りゲー

130 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:15:36.33ID:zeuJION40.net
>>126
そういうゲームでは?
読みと位置どりと慎重さ重視。

131 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:16:10.53ID:VY3AFkcB0.net
動き回ってドンパチやりたいなら他の戦争ゲーやれそうゆうゲームじゃねえから

132 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:19:52.25ID:Vh+5vJZ20.net
野良で他人の声が聞こえないんだけど、サウンド設定で全員&常ににする以外いじるとこある?
チーム員のメンバーの横に出るボイスマークが表示されないのもおかしいし
相手からみたらボイスマークは表示されてるみたい

133 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:32:37.75ID:0GbSmszN0.net
長距離はSR、中距離はAR、近距離はSGでSMGの存在価値薄いな。
SMGはハンドガン枠に入れても良いんじゃないか?

>>124
960でも動くんだし1050tiで動かないってことは無いと思うけど、
高設定以上で遊びたいなら1060買うべき。

134 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:34:05.37ID:l0uA0p4A0.net
つーか芋を叩いて良いのは勝利に寄与しない場合だけなんでね
あとは負け惜しみでしかない

135 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:34:37.73ID:mcgEwhVd0.net
スクワッドで他の3人がバイクに乗って近づいてきたら先手を打つことにしている
ただでは殺されない

136 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:35:23.02ID:0GbSmszN0.net
>>132
Ctrl + t : マイクミュート切り替え

137 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:36:25.21ID:0GbSmszN0.net
>>135
そんなん笑うわw

138 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:46:59.03ID:daG5eOOR0.net
最後のエリアで回復合戦はまだやったことないけど
一回目の回復は間に合っても2回目はタイム的に回復間に合うのか?

139 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:47:37.23ID:yMgBkb6D0.net
1位のキル数と最後の数分のリプレイ見せて欲しいな

それだけで胡散臭いやつの無実の証明が出来る

140 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:49:09.01ID:UfuMKCKK0.net
HUDっていうんだったっけ?HP,武器弾丸、仲間の位置の表示
試合中あれが全部消えてしまった・・・何という無理ゲー
敵二人を殺害して\(^o^)/オワタ

141 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:51:28.33ID:a55IUpFF0.net
>>135
これマジでtkしてくるよね

142 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 15:58:18.56ID:daG5eOOR0.net
ctrl+Uを押したとか?

143 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:00:36.31ID:R4YWkz0q0.net
>>139
キルカメは試合中に場所教えたりできちゃうからあんまりよくないと思うけど
試合後にリプレイ見れるようにしてくれたらたしかに怪しいやつ報告しやすくなるかもね

144 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:08:15.87ID:NJxW4rqD0.net
試合終わってロビー戻ったら必ずフリーズなる人いる?

キーボード叩き割ってもうた

145 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:08:21.51ID:kY/dgD2P0.net
アジア鯖はチーターが「チーターなんて居ない、雑魚はいい加減にしろ」とか言うからなぁ
キルログ同じ奴でヘッド2回並んだらもう警戒してるよ俺は
3個ヘッドのキルログ並んだらほぼ確定だと思ってる

146 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:10:34.52ID:BEu4K0bN0.net
日本人のチーターは必死にチーターなんていない雑魚乙wwwとか必死で言ってそう

147 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:16:53.14ID:bnrscV1br.net
芋ゲーになる一番の原因はキャラが死にやすいとか先撃ち圧倒的有利とかそういう部分じゃなくてレーティングシステムやろなあ
悪い時の成績も反映されてしまうから殺すより死なないの方が重要になってきちゃう
ゲームバランスなんて弄らなくてもこの部分だけを肘みたいな方式にすればみんな失敗を恐れずにいかに多く殺して一位とるかだけ考えるから芋化は防げる
最高ポイントで争うって点は肘は良くできてるよ

148 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:21:15.70ID:VY3AFkcB0.net
GTX650Tiだけど画質最低にすると50程度fpsでてる
グラボいいの買ってもいいけどそんなに変わる?

149 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:28:36.07ID:Oool5lFQd.net
素材をいくつか集めたら武器を強化できる仕様とかほしいな

最初に一通り武器が集まったら終盤まで篭もるのが安定になってて暇だから、できるだけたくさんアイテムを集め続けたほうが有利になる仕様にしてほしい。
そうすれば、素材を集めにくる人を返り討ちにする人とかも出てくるだろうし、楽しそう

150 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:31:21.42ID:UfuMKCKK0.net
>>148
無駄に消費電力多そうな気が・・・

151 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:32:51.20ID:Vh+5vJZ20.net
>>136
ありがとう直ったかもしれない
ミュート表示出た覚えなかったけど知らないうちに押しちゃってたのかな

152 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:34:26.64ID:1ICUZKKJ0.net
>>148
グラボいいやつは消費電力上がる

153 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:38:11.90ID:gE0Dbz5E0.net
h1z1はポイント制になってクソつまんなくなったからやめて欲しいわ

154 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:39:41.51ID:daG5eOOR0.net
>>149
素材というか部品だけどTarkovで出来る

155 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:42:39.59ID:SN7Cp0ik0.net
これ太陽の明るさ弄れないのか

156 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:46:08.20ID:uoj9sZNY0.net
gtx1060がgtx650tiと消費電力ほぼ変わらずに性能2倍くらいだろ
gpu以外のスペックが全部足りてるならmaxfps120くらいになるはず

157 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:50:19.15ID:VY3AFkcB0.net
120というぬるんぬるんの世界を一度プレイしてみたい
でもディスプレイ対応してるかな・・・

158 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 16:59:07.35ID:wUpGfTDX0.net
ヒジと違ってソロなのに即席チーム組むヤツおらんでええな

159 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:02:19.13ID:ruViVdLGa.net
暇、芋、そこで腹減りシステムの出番じゃないか?

160 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:04:10.73ID:kfK/Tpo10.net
>>145
放置狩りで

ヘッドしてるんじゃなくてか?

161 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:04:12.47ID:l6ggoa/Dp.net
腹減りシステムはやめてほしいかなあ
たんビュンに自分が苦手なだけだけど

162 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:11:11.02ID:onU4/LhLd.net
ガソリン撃って爆発建物炎上できるようにしたらいい

163 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:16:39.35ID:daG5eOOR0.net
>>159
wikiにはフードにリンゴがある
何故かリンゴはグレとおなじ投げ物枠にもあるけどw

164 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:19:11.84ID:4O+6hbcY0.net
なんだかんだいってUMPが一番敵を殺すのに貢献してくれてるわ
ガバエイムすぎてARとSRの照準がおぼつかないってだけなんですがね

165 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:20:29.11ID:w0xLrblc0.net
SKSの反動が強すぎて全然つかえねえ
ヘッドショットが得意な人ならいいのかもしれんが

166 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:20:45.73ID:SnmybM8Z0.net
>>139
リプレイ機能つくみたいだから
CODみたいに一試合丸ごと見れるんじゃないかな

167 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:21:30.87ID:daG5eOOR0.net
てか、残り20人近くになって倒した相手が回復持てないとか勘弁。
まあ、手ぶらで一桁まで粘る私もあれだけどw

168 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:34:52.63ID:53DEwqP+0.net
サークルの広さにもよるけど20人ぐらいになったら
よほどきつくない限り殺した後に死体に近づくことまずないな・・・・

169 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:37:33.24ID:daG5eOOR0.net
丁度、山ふもとのへこんだとこだから周りに見られず安全に回収できた。
てか、倒した相手動画で見返したらVTVのベトコン兵だった。
ベトナム人もいるのか。

170 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:46:26.55ID:tqrXisAu0.net
スクワッドってホラーだな
序盤は4人一緒に行動してドライブしたり、んで途中突然仲間を殺すっていう
何も悪くない仲間の死体を見て虚しくなった

171 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:49:13.70ID:UaObsclMM.net
ぼっちは大変だな

172 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 17:58:12.91ID:vmH9Z2m8r.net
スクワッドじゃなくてスカッドだっていってんだろ

173 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:14:19.12ID:Ft+QmYdZ0.net
そこそこ威力高いらしいけどSKS使いにくいね
ARで数うちゃ当たるしてたほうがまし

174 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:18:31.08ID:9qSOjyoS0.net
ソ連製ミサイルかな

175 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:22:25.26ID:4VV3eh2f0.net
中途半端を地で行ってる感はある
しかも弾速遅いしマグつけないと10しか撃てないし
まあ好きな奴は好きだろうけど俺はあっても拾わんなSKS

176 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:22:44.53ID:c9HpNQUL0.net
爆撃で初めて死んだ
船で海上に出ていて直撃するとは…

177 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:29:23.99ID:UfuMKCKK0.net
>>176
四人でドライブしていたら、赤い円のところを突っ走るドライバー
大丈夫かな?大丈夫かな?と思っていたら、ドカンと来たよ!!

ドライバーの皆さん、他人は轢いてもいいですが
爆撃・崖っぷち、敵の弾丸はしっかり避けて安全運転を心がけてください

178 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:31:08.43ID:gfJpdKSk0.net
結構誰の配信見ててももうレッドゾーンはガン無視してる事多いわ
死んだらしょうもねぇけどしゃあねぇって感じなんやろなあれ望んでる奴いんのか

179 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:31:41.99ID:sU1OgSYF0.net
またGMGの20%割引コードきたぞ

180 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:34:42.53ID:ggQ+bYCV0.net
>>126
死んだら終わりのサバイバルゲーなんだよ
バンザイお祭りバカゲーのBFに行けば?

181 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:35:44.30ID:pahP1lWf0.net
>>148
マジかよ
750tiと悩んで1050tiにしたわ
750は7500円
1050は16000円だったのに…

182 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:35:51.15ID:gfJpdKSk0.net
>>126
大人数バトロワでアクティブに動きたいならh1z1やれよ
PUBGは雑魚芋の為のゲームだぞ

183 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:36:28.18ID:5eoODtCw0.net
待ち伏せ野郎にキレてモニター破壊していまった
このゲーム向いてないかもしれん…

184 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:36:56.52ID:CUjY29ig0.net
飛行機乗ったあとの爆音どうにかならんのか

185 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:38:02.27ID:pahP1lWf0.net
>>183
昨日始めたばっかの待ち伏せしかできん芋だが
さっき初めて1位取れた
撃ち合い怖い

186 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:38:28.54ID:kfK/Tpo10.net
>>181
いや750tiだけど動くけど快適ではないぞ
普通にプレイできる40FPS くらい

187 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:39:18.16ID:kfK/Tpo10.net
>>183
短気なやつは向いてない
このゲームは釣りみたいなもの

188 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:42:31.64ID:BRDcOZBTd.net
どうみても雑魚が普通にやられてるだけなのに、チーターにやられた!!って動画あげてるの草はえるんだけど

189 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:45:54.60ID:gfJpdKSk0.net
故意のバグで誰でもWH壁抜きチート状態になれるんだから一々気にしてられんわ

190 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:47:35.62ID:5eoODtCw0.net
>>185
おめ
俺はプレイ時間100時間でソロドン勝1回しかないで

191 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:49:16.84ID:UfuMKCKK0.net
五・六回プレイしたら、いったんゲーム立ち上げなおした方がいいかもしれん
どうも調子が悪くなる・・・

192 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:49:38.04ID:Rjzg1c4P0.net
エリア外は即死にしたら何か都合悪いんかな?
そんなモードあってもいいと思うけど

193 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:52:03.77ID:kfK/Tpo10.net
>>191
メモリはいくつ?

194 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:52:04.91ID:pahP1lWf0.net
>>190
ありがとうございます
でも1キルもせず1位なんだよね…
最後一騎打ちだったんだけど相手がエリア外に居て死んじゃった

195 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:52:10.36ID:5eoODtCw0.net
>>181
俺はちょうど750tiから1050tiに変えたんだがfps結構改善するぞ

196 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:52:40.30ID:daG5eOOR0.net
750tiは買い取り価格6500円で売れたな
で、560tiは3000円買い取り

197 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:53:44.05ID:kfK/Tpo10.net
>>195
どれくらい変わりました? 1.7倍くらいの性能さみたいだけど

198 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:53:59.15ID:Jb/rUdEk0.net
>>179
究極完全FPSダメプレイヤーの俺が参戦するぞ
震えて眠れ

199 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:54:14.69ID:onU4/LhLd.net
エリア外は運が良きゃ助かるぐらいの空爆でいい

200 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:55:03.39ID:66kgUvkC0.net
設定でサウンドの音声チャネル全て、音声常に、にしてるんだけど、一切待機部屋とか飛行機内のボイスがきこえないのはなんで?
前はうるさくてミュートしてたのに
チームの声拾えてない気がして治したい

201 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:56:19.57ID:5eoODtCw0.net
>>194
それ後味あまりよくないですねw
俺はキルレを上げようとして敵を探しまくってたらガン待ちにバンバン殺されて逆に下がりまくりです(´;ω;`)

202 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 18:59:30.35ID:5eoODtCw0.net
>>197
750tiだと辺鄙なところでも60fpsいかなかったが1050tiだと郊外100fps行くことあり街中でも60fpsは出る
開幕輸送機とかは相変わらず重いけれども

203 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:01:25.92ID:StwewgYc0.net
1600から1800に変えようかと思うがこのゲーム結構改善するんかね
そもそも、i5-6600なんだが1800の足引っ張るかな

204 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:08:55.34ID:/ZSt7bQ+a.net
未来人か

205 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:09:51.31ID:KUnJoICe0.net
トップ10以内には結構いけるけど、そこからが弱いなぁ・・・。
隠れてるつもりでも何処からか見られて殺されるんだよなぁ

206 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:12:47.18ID:kfK/Tpo10.net
>>202
おおっかなり快適に成りますね

207 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:13:29.04ID:4O+6hbcY0.net
プレイ時間30時間に差し掛かるところでようやくソロでドン勝ちできたわww
極力発砲控えてたから最後の1キルでいけたわw

208 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:18:08.72ID:VY3AFkcB0.net
ラストが森だったりしたら隠れても走っても安定なんてないとおもう
どっか建物あったら車で突っ込んで一番近い部屋に入って3位くらいにはなれた

209 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:18:31.27ID:EFc/smcca.net
1080はコスパ悪すぎて手が出せんわ

210 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:19:08.17ID:NNhspCx60.net
質問なんですがソロはソロ同士デュオやスクワットも同様にそれ同士でマッチングと聞いたんですが、
たとえばスクワッドで参加したらそのゲームルームにスクワッド組んでる人達だけしかマッチングしないってことなんでしょうか?

211 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:21:38.34ID:sdF6cMRp0.net
>>210
スクワッドは1人で参加すると ほかにスクワッドに1人で参加した人と自動で組まされる

212 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:22:03.55ID:LP4YymMA0.net
最初のドン勝はガムシャラにやって17キル勝ちだったな、隠れる場所もセオリーも知らんから
銃声なったりしたら手当り次第全部殺して優勝した

213 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:25:26.36ID:sU1OgSYF0.net
1050ti買うならRX470の4GB買え

214 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:28:19.66ID:Qo0pOjz4d.net
radeon使っとるやつおんの?

215 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:34:27.50ID:l0uA0p4A0.net
どんなゲームであれキレて画面を破壊とかちょっとおかしいので、まずクリニックに行くべき
アンガーマネジメントで検索してみ

216 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:35:30.75ID:kfK/Tpo10.net
>>210
auto マッチングをoNにすると他の人と組む

offにすれば自分で組んだ仲間以外は入らない

217 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:35:31.40ID:vezE0uKH0.net
野良スクワッド参戦すると、たまに待機中誰とも組めないとかある
始まる前にロビー戻るが

218 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:38:47.64ID:wbZjRYD60.net
初めてドン勝したわ。
これ最後の10人くらいから心臓が緊張でうるさいし、最後の一人を倒したときの脳汁がヤバイな。
買って良かったわ。

219 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:40:27.04ID:1c+6YhuNp.net
ギガバイト1080だけどi5 6600kだと力不足に思えてきた。マザボごと乗り換える気にならんから7700kに変えたら少しは・・・マシになるのかな

220 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:41:20.09ID:6wodCngp0.net
初プレイで残り5人いったきり10人以内にも入らなくなった
無心でプレイするのが一番いいのかもしれん

221 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:41:41.53ID:Jb/rUdEk0.net
このゲーム品質の割りに要求性能高すぎない

222 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:43:07.71ID:NNhspCx60.net
>>211 >>216
そういうことでしたか どうもありがとうございます

223 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 19:58:33.89ID:hcZWCQDMp.net
このゲームまだテスト中で最適化真っ只中って事忘れてる奴多そう

224 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:00:13.12ID:gfJpdKSk0.net
今時アーリーアクセスとか表記されてても言い訳保険マークにしか見えんわ

225 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:00:30.50ID:n73lyJpN0.net
steamにおけるEA表記は建前ってことわかってるやつが多いんだろ

226 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:02:13.25ID:3GAuDi2Gd.net
このゲームは期待されてんだからせめて1年で完成させてくれんかな

227 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:02:32.40ID:5eoODtCw0.net
>>215
アドバイスありがとうございます
確かに自分でも問題だと今になって思いました

228 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:02:57.93ID:WZYf+hk30.net
正規版まだか

229 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:03:38.63ID:xzclAqAI0.net
バトロワ要素無くして
建築、拠点作り要素欲しいな
dayzでええか

230 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:12:01.27ID:vmH9Z2m8r.net
>>229
いらねえ

231 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:15:41.08ID:u8NJcz1t0.net
>>229
死ぬほどつまんなさそう

232 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:18:37.49ID:4O+6hbcY0.net
野良スクでさっきのチーム員とはぐれて物資回収しつつ合流に向かったら
合流したと思ったら出合頭に殺されて物資全部ほかのチーム員に奪われたんだけど

自分以外の3人がつるんでて合流したところで物資だけ奪って殺そうって企んだってこと?

233 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:22:06.45ID:zLQGJPRf0.net
>>229
7dtdやれよ

234 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:22:20.63ID:cyai93V70.net
SR初めて使ったがロングレンジから行けるのはやっぱ強みだわ
全く撃たれた方角わからんみたいで右往左往してたわ

俺もあんな感じだったんだろうなぁ

235 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:26:27.35ID:svPsaNzta.net
芋ってしばらく放っておいてふと画面を見たら目の前に救援物資が落ちてたw
誰も取りに来ないし全部いただいた
こんなこともあるんだねえ

236 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:28:25.87ID:pahP1lWf0.net
>>235
あるあるww
俺もMAP見てて通常画面に戻したら目の前で死んでた

237 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:32:45.43ID:5eoODtCw0.net
>>229
総叩きで草
まあでもマップ把握のために敵なしで探索してみたい気はする

238 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:33:29.21ID:UfuMKCKK0.net
青い壁が後ろから迫ってきているのに、敵の銃撃で物陰に張り付けられて
そのままHP削られ死
あいつら、自分は安全なところから高みの見物しやがって!

239 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:35:07.14ID:MahJ/bv+0.net
>>148
GTX1080だけど最高設定で100fps超えてる

240 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:38:13.49ID:Ep8s3LgY0.net
今日買ったけどこれ腰だめでズームする時にカメラが左に寄るの何とかならんのかな
物凄い違和感がある

241 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:38:48.66ID:dyMHRwWk0.net
>>219
そのcpuでもゲーム以外なら不自由しないし
最適化待ってていいんじゃないかな

242 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:41:54.82ID:EGmeOpAU0.net
このゲームに限ってはCPUも重要だって聞いたけどマジ?

243 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:43:23.47ID:mcgEwhVd0.net
安全地帯が基地になったとき橋の真ん中で待ち伏せする人結構いるけど戦法としてどうなの?
両側から挟まれて嫌な感じなんだが

244 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:54:38.96ID:kq7h1eiR0.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でパッド使いこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でパッド使いこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

245 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:55:49.81ID:gc3L/A+V0.net
もういいよ

246 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 20:55:49.84ID:5eoODtCw0.net
>>242
そうなん?
i5 4690kで使用率いつも70%くらいなんだが

247 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:00:15.46ID:eeJyUYH/0.net
i5とi7を入れ替えて試してみたけど使用率が多少変わるだけで、どちらにせよ遊んでる状態

248 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:04:16.86ID:vmH9Z2m8r.net
>>229
センス無さすぎ
地獄に落ちろ

249 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:05:51.97ID:d9Qd8jsq0.net
このゲーム、Vector強い?
さっき使ってて思ったんだけど

250 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:07:31.32ID:n73lyJpN0.net
強いよ
大容量付けて近距離は最強

結局「状況による」んだが

251 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:11:30.67ID:wHWMeSbJ0.net
他のゲームは音の方向も距離も分かるけど、このゲームは分かりにくいわ
隣の家の足音が聞こえすぎるし、下手したら2件向こうの音が聞こえるとかデカイんだよ

キョロキョロ方向違いを向いてる奴を何度も殺してるので、そこそこ近い距離で撃たれると
全く方向が分からん時があるのは俺だけでは無いはずだ

252 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:12:24.46ID:PcoQ++OV0.net
さっき支援物資が真横に落ちてびびったけど支援物資に圧死されることってあるんかな

253 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:13:28.77ID:SnmybM8Z0.net
>>242
最適化が済んでないから今はcpuも重要だけど
最適化が終われば別に

254 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:14:38.12ID:mcgEwhVd0.net
>>252
車に載せて運ぶことも可能らしい

255 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:15:05.02ID:rGJM+kk70.net
>>229
開発がクソになってチーターまみれにならなければ、他のゲームから移動してくるやつらいそう

256 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:15:48.23ID:gc3L/A+V0.net
いつ最適化されんだろうな、バグもだがまずこれを優先して欲しい
軽量化進めば買うやつ増えるやろな

257 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:17:25.13ID:d9Qd8jsq0.net
>>250
やっぱ強いんだね
そう、さっきは近距離で一瞬で殺せたのと、
車を一瞬で壊せたから聞いてみた
ありがとう

258 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:23:43.92ID:daG5eOOR0.net
クラフトサバイバル系は腐るほどあるのに何故わざわざこれに要望するのか
理由を聞きたい気がする

259 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:25:16.73ID:jqI5yxzC0.net
テンプレの軽量化ってまだ有効なの
wiki見たらアプデで逆に重くなるって書いてあるし

260 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:27:53.71ID:IdUUyD/k0.net
野良のsquadで
「ゴーテンゴーロクプリース!」
とか言ってる奴いてワロタ
俺が日本人じゃ無かったらどうするつもりだよ

261 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:28:20.18ID:WSGfy8Xw0.net
右クリ押したら一人称視点になるようにならんかな
スコ覗いた状態だと反動でそれどころじゃないし三人称だと近距離の撃ち合いがしにくい

262 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:29:49.61ID:sdF6cMRp0.net
英語で5.56弾を言う時は ファイブファイブシックスでいいの?

263 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:30:32.32ID:daG5eOOR0.net
ほんと、混合仕様ってほんとめんどくさいシステムなのよね。
こうなったのも、xxxx層に売るためだからな。

264 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:35:19.49ID:vmH9Z2m8r.net
>>262
ファイブシックスバレット
でいける

265 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:36:51.56ID:vmH9Z2m8r.net
>>262
ギブミーファイブシックスバレット

I need amo

266 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:36:53.62ID:UfuMKCKK0.net
音声チャット使わないと、武器・弾の融通ができん
あと味方のダメージ回復をやってあげれてもいいのにな
(ゲが人自身に包帯任せるより、他人がした方が効率的なはず!)

267 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:43:34.42ID:gc3L/A+V0.net
>>260
そんなん聴いたら吹き出すわw

268 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:46:20.31ID:Iu0OqdTha.net
>>260
可愛いすぎワロタ

269 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:46:40.43ID:rojh3j7ha.net
squadで負け確定したら嫌がらせに徹してるけど楽しいな

270 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:51:39.97ID:BsknDkHQd.net
>>260
吹き出した俺の茶返せ!
今日はデュオで相方が先に死んだけどアドバイス貰いつつ初めて1人でドン勝つ食ったよ!
めっさうまかった〜モニター前で二人で叫んでた(笑)

271 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 21:53:56.12ID:IdUUyD/k0.net
>>268
いきなり
「stop!」って言われて
外人さんかな?
って思った瞬間これだった
でもテクニックはうまかった

272 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:01:04.87ID:LP4YymMA0.net
さっさと最適化してくれ
1070なのにFPS20台の時とかほんとふざけんなって思うわ、AIMがまったく合わん

273 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:04:19.24ID:R7FId0wxa.net
今度はDUO大会だぞ
http://shobolin.com/2017/05/06/513-pubgjapan-donkatsu-cup-duo/

274 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:06:36.45ID:sJje4ykh0.net
乗り物とか装備をわざと置いておいて待ち伏せしてるヤツおる?

275 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:06:59.05ID:WSGfy8Xw0.net
squadの最後はメンバーの方針が定まってないとダメだな
銃声聞こえた方に行くタイプと潰しあうのを待つタイプがあると思うけど
突っ込んで死んだ奴とそいつの蘇生に向かった奴がいたおかげでどっちつかずのまま負けちった

276 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:16:27.52ID:MahJ/bv+0.net
ウルトラワイドモニター
7.1ch環境
高フレームレート
これだけでもかなり有利

277 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:24:33.66ID:UfuMKCKK0.net
>>275
あるある、わざわざ各個撃破になりに行くのとかな
四人で固まっていたら、早々やられないんだよね
一人倒れても、誰かが相手と交戦して、そのすきに他の誰から手当
これがうまくいくチームだとドン勝つ食えたり、惜しいところまで行ける

278 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:27:20.45ID:VY3AFkcB0.net
グラボ買ってfps60超えてもモニタから買えないといかんな・・・
まだ買わないけど今度見学行ってみよ

279 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:39:09.04ID:yMgBkb6D0.net
モニタ悪くて遠距離の敵の頭見えないから勘で撃ってるわ
もはや職人技

280 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:41:40.32ID:maHIMkKf0.net
半ば化石化してるSONYのMDR-DS7000使ってるけど7.1chにしたくてスタヌが宣伝してたARCTIS5検討してるけどこれってPS4だと7.1chにならないんだよね?みんなヘッドホンってこだわってる?

281 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:46:26.21ID:UfuMKCKK0.net
ヘッドホンは合わないから、スピーカー四つ置いている
以前、後ろのスピーカーの左右を逆にして逆振り向いて死んだわ!

282 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:49:55.15ID:sdF6cMRp0.net
PCの中のソフトウェアで7.1chの音を作り出してるヘッドセットは
当然PS4にそのソフトが入ってないから ステレオになっちゃうね

283 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:52:18.65ID:MahJ/bv+0.net
>>280
うちはASUSのSTXUに音響メーカーのミドルクラスのヘッドホンを幾つか使ってる
ゲーム用途やUSBタイプは音質悪いし安っぽいしアレに2万近く出すならオーテクやゼンハやベイヤーのそこそこのヘッドホン買えちゃう
定位もサウンドカードから7.1chかければ問題ないしね

284 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:53:23.91ID:9qSOjyoS0.net
サプレッサー欲しいって思っちゃうけどほとんど意味なくね
発砲音めっちゃ聞こえるから方角すぐわかるし近づけばサプ無しと全然変わらんくら特定できる

285 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:54:41.26ID:LP4YymMA0.net
だめだ、NA鯖超がつくほどラグい
扉開けるモーションなしで家の中入るわ、アーリーアクセスはよ終了してくれー

286 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 22:57:20.46ID:vmH9Z2m8r.net
>>284
いや全然違う
サプ意味ないと思う奴は心理学的にIQ80未満らしい

287 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:03:53.74ID:53DEwqP+0.net
サプとギリーは絶対に欲しい

288 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:05:58.32ID:c9HpNQUL0.net
ギリー拾ったことないな

289 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:06:17.43ID:A2tamjA50.net
サプ拾っても人数減ってきたら補正器に変えてる
撃ち合い強くなった方がいい

290 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:11:00.55ID:tBsFv+3Pa.net
補正器の効果がわからない俺もIQ80未満か……

291 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:12:33.32ID:UfuMKCKK0.net
こてこてにアクセサリーを付けてガンガン戦った後
別試合で同じ武器持つと、こんなに暴れるのかと唖然となる

292 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:15:06.32ID:Gpc3xdoi0.net
>>285
アジア鯖のがラグいらしいぞ

293 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:16:22.15ID:yMgBkb6D0.net
>>284
精度さえ気にしなければフラッシュハイダーのほぼ上位互換だと思うよ

確かに近距離じゃ音聞こえるけど中距離以遠じゃ本当にわからん

294 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:16:58.57ID:rOI1oLI80.net
はじめてソロでドン勝した・・・
ドキドキやばい

295 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:17:31.53ID:+VBp85BR0.net
>>285
EAが終了したら改善の望みはむしろなくなるぞ
最悪今「EA抜けました跡は勝手に遊んでね」でも済む話だし

296 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:19:57.76ID:maHIMkKf0.net
>>282
だよねえ。対戦型のFPS.TPSこれぐらいしかやらんからPCオンリーもなあ・・・
>>283
俺もDENONのAH-D600あるからそっち使おうかなSONYの5.1chじゃ全く効果実感ないしサウンドカードが5000円くらいのしょぼいのだけど。

ぶっちゃけスタヌって撃たれたら一瞬で相手の位置特定するけどあれヘッドホンより勘と本人の耳が異常にいいからだよな?普通の人が7.1chでああまでなるとは思えないんだけど

297 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:20:41.89ID:a55IUpFF0.net
最低設定にしてるけどグラボクソ熱くなるわ…
他ゲーじゃこうならんのにな

298 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:23:34.84ID:f2AJZA4x0.net
このゲイムの必勝法 
ヘッドホンを装着して音量を二倍する 以上

299 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:24:18.95ID:sdF6cMRp0.net
>>298
グレネード投げられると 心臓が止まるけどね

300 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:24:32.91ID:gfJpdKSk0.net
EA無くてもゲーム変わるようなアプデ続けてるもんあるしEAあっても一切更新する気無いもんもある
プライドモンスターのまだ本気出してないし宣言並に意味無い表記だぞ

301 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:24:34.80ID:wcADwYjip.net
別に爆音にせんでもイコライザいじればええやん

302 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:27:04.68ID:kfK/Tpo10.net
>>273
相方いねえよwww

303 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:28:08.80ID:kfK/Tpo10.net
>>298
ゲイムてwww

304 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:35:54.37ID:1nRoHnGyd.net
一番のクソ武器はSKSだな
中途半端すぎる武器

305 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:49:04.36ID:S0axYEDT0.net
>>286
お前人にセンスねえとか煽ってる割にはそのダダ滑りなジョークセンスはどうなん?

306 :UnnamedPlayer :2017/05/06(土) 23:59:12.08ID:gfJpdKSk0.net
実際サプレッサーとか発砲音の前半部分が少し小さくなる程度だしサプ無し銃と同じくらい場所分かるわ
雨か遠距離どっちかの条件でやっと分からなくなる程度だからイコライザだのの設定してる連中には完全に意味無いんじゃね

307 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:01:22.31ID:1EiILAEt0.net
>>144
必ずじゃないけどその症状になる。2.30%の確率かな

308 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:05:43.36ID:ed4y13tS0.net
カスタムマッチするようなコア層ですらHS連発なんて見かけないのに
野良だとまじで多いな

309 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:18:53.45ID:gH3EfH4a0.net
よく、最終近くになって敵位置確認するために車で走り回って撃たせるのやってるけど
ほんと撃ちたがる人はわかりやすいからいいけど撃たずにじっとしてる人が厄介

310 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:21:34.89ID:f7Z6lxje0.net
このゲームとんでもなく流行ってるし最低限の環境ない人も多そうだけどな
中国人はネカフェかなんなのか知らんけどやたらと周辺の音がうっさい環境でプレイしてるし

311 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:21:43.90ID:gH3EfH4a0.net
ヘイト取って撃たせると近くにいた敵が気づいて撃ち合いになってつぶし合うからいいのよね。

312 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:25:56.10ID:O4k1iT6I0.net
ソロだとすぐに装備が整う割に終盤まで全く人と会わない
もうちょっとドンパチして物資の奪い合いをしたいと思うのは俺だけ?

313 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:27:17.62ID:3p95Pzya0.net
銃を撃ちまくってればそのうちワラワラ寄ってくるさ

314 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:28:16.43ID:FrQ+J0qi0.net
>>312
人気スポット逝けよ

315 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:29:50.82ID:xp03Hzem0.net
打ち合いしたいなら別ゲーやれって感じだし
新マップ新ルールで変わるかもしれないけど

316 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:39:08.35ID:dMFUgrVca.net
>>312
野良チーム戦はたのしいよw

https://youtu.be/XggqHypopGc

317 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:41:03.73ID:iERgyPhU0.net
追加予定の砂漠マップは規模が小さいマップらしいし今までのゲーム性とは変わりそう

318 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:51:11.73ID:0cqejDDP0.net
>>117
うるさいからネジ外して中の振動機能抜いたわ
かなり軽くなったしいいぞ

319 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 00:53:04.57ID:pxTQzaY/0.net
マップを選択してキュー入れるならいいけど、ランダム選択は嫌だなあ

320 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:02:13.21ID:iOep7rSf0.net
完全初プレイで残り2まで行けたがエリア外死…
まだ撃たれて死んだほうが良かった

321 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:07:41.37ID:fa5upuda0.net
steamでゲーム中FPS表示にしてるんだけどPUBGでコントラストにもチェック入れてるけど見えない他にも設定いるの?

322 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:10:10.82ID:tmSlT1H0p.net
銃対銃で相打ちしたんだが相打ちないんじゃないの?されるようになったんか?

323 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:11:59.51ID:CM/+AH/E0.net
相打ちしにくくなっただけでするときはする

324 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:13:38.73ID:tmSlT1H0p.net
そうなんだ。絶対にしないって言ってる人いたから俺がおかしいんかと思ったわサンキュ

325 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:14:24.67ID:pNxJl4kPC.net
>>321
steamオーバーレイは有効になってる?

326 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:17:33.81ID:fzsrXas/M.net
鯖によって強さが全く異なるのね

327 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:22:27.58ID:g3wZ48sp0.net
1060の6gとi7の3770だとFPS60くらいしかでない、やっぱCPUが足ひっぱってんのかなー

328 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:24:17.48ID:66L4Qzlz0.net
1060ならそんなもんじゃない

329 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:30:10.50ID:0T+0mzQ+0.net
待機画面じゃ50fpsもでないわ
CPUは遊んでるからfps上げたいならGPU買い換えろ
http://imgur.com/bcNJpo1.jpg

330 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:30:34.93ID:BEWmsz+E0.net
タイトル画面戻ったら服消えたんだけどどうしたらいい?
再起してもなおらない

331 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:31:05.82ID:tmSlT1H0p.net
1070OC 4670k 4.5だが70後半くらいしか出てないから1060なら十分でしょう

332 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:31:36.51ID:fa5upuda0.net
>>325
有効にしてる
他には関係あるかは分からんけどPS4コントローラーでやってる

333 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:32:51.64ID:hviSmH870.net
野良で一緒になった人から招待飛んできたけど
コミュ症なので無言で拒否ったソーリーソーリー

334 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:33:22.29ID:8879/wvm0.net
撃たれた方向わからない勢の3割くらいは発砲音と横を通る弾丸の風切り音(パチンッ!)の区別がついてない説

335 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:34:14.08ID:iOep7rSf0.net
打たれた方向わからんときはジグザグでとにかく逃げる

336 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:40:58.97ID:Nr4CnhDi0.net
即抜け切断野郎おおすぎ

337 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:47:48.61ID:E8gpdmke0.net
チーター多すぎだろ ヘッドショット三昧なんだけど

338 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:51:26.11ID:pWCNkmBf0.net
おれ1070だけど待機中はFPS20出るか出ないかだぞ
ゲーム始まればFPS30〜40だけど

339 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:51:51.70ID:VMaPtPXH0.net
野良パーティはストレス溜まってダメだなこれ
ソロor身内orDiscord募集しかもうやらん!

340 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:52:24.14ID:xp03Hzem0.net
フレームレート安定しないのが一番きつい

341 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:57:00.39ID:aM479xzx0.net
サプ意味なくね?といったけどごめん
めちゃくちゃ翻弄されたわHAHAHA

342 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:57:01.68ID:Mh6yss/c0.net
前は野良でもドンできたのに今は無理だな

343 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 01:58:39.03ID:kDAjMN50a.net
FPS60ぐらいしか出ない
撃ち合い不利だわ

344 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:02:38.57ID:Aavdo5130.net
これってアカウントの作り直しってできないの?

345 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:02:50.32ID:xp03Hzem0.net
流石に安定して60出てるなら実力不足では

346 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:05:22.19ID:PGVEfeexd.net
フレが気合入ったガイド作っててビビる
プレイヤー数も最高値更新してるしすごい勢いだなこのゲーム

347 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:09:26.00ID:4aKqz9Q20.net
英語圏の人と組んだら、片言でオハヨウゴザイマス、オハヨウゴザイマスって何回も言われて返答に困ったw唯一知ってる日本語なんやろな…

348 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:29:25.02ID:gb+lOpP+0.net
>>345
アウアウは多分根本的な部分がわかってなさそう

349 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:40:26.68ID:f+cduAUy0.net
>>243
安置から外側に向かうやつはまず居ないからな

あと正規版は9月までにリリースするって記事に書いてあったぞ

350 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:43:51.34ID:uQDI5h8y0.net
>>346
そのフレが作ったガイドは公開するのかい?
それとも身内用かい?

351 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:49:09.53ID:+SK9O9Bv0.net
HOST云々で落ちるのは、鯖の問題?
その試合に参加してた人間全員落ちてるんかね

352 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 02:50:01.81ID:/wipsrNV0.net
始めて1時間くらいの操作も全然わかってない配信者がドン勝取ってて正直ヘコんだ。
60時間やってもドン勝食えない俺はもう引退しろってことか

353 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:02:20.26ID:PGVEfeexd.net
>>350
公開してるよ
多分コミュニティガイドからすぐ見つかるんじゃないかな

354 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:06:38.21ID:tmSlT1H0p.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

355 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:10:50.02ID:iggoNt9JM.net
このクソつまらんコピペしてるやつは片っ端からNGにしてるわ

356 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:14:31.08ID:4nyVbTAt0.net
コピペで楽しんでゲームも楽しむなんてほんと人生エンジョイしてるよな頭良いわ(嫌味)

357 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:15:17.38ID:hm4trlAm0.net
伝説化云々はともかくそのレスされた時と今とじゃ平均のプレイヤーの上手さが違うからな
現状のPUBGを始めて一週間で、安定してトップ10に入れるなら普通に凄いことだと思うわ

358 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:32:57.68ID:135rh1eQ0.net
あーくそスタングレネード効いてないじゃん

359 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:37:47.46ID:pWCNkmBf0.net
買って2週間
top10率24%
勝率4%

まずまず?

360 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:38:38.09ID:g8WT7wcg0.net
日本人と名乗ったらTK率上がる闇

361 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:43:31.33ID:ucmH795q0.net
>>359SOLOかDUOかSQUADかによる。
SOLOでその成績なら凄いわ。

362 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:49:34.19ID:6F+E3CEV0.net
>>352
プレイ時間80時間でようやくソロ初ドン勝取れた奴もいるんだから大丈夫やで

363 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 03:58:14.33ID:jePeWJXO0.net
40時間プレイしたが未だにドン勝経験無し
最近は競技エリアが狭くなっても生存者数多いままだからなかなか動けない
で、背面から迫る制限エリアの青壁にびびって中央に走りどこからか撃たれ死亡ってパターン多すぎ
みんな一体どうやって粘ってるんだ、後半の青壁痛すぎて我慢なんてできねーぞ

364 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 04:01:22.28ID:U/ZuL6a60.net
>>363
おもいきって車使ってみれば



つかサバ落ちた?落とされたんだが

365 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 04:24:40.75ID:lBGWlX/E0.net
このゲーム難しいねえ
数時間やっていい感じにいけたと思ってた試合で走行中の車から間違って降りて死んだ

366 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 04:26:16.19ID:6F+E3CEV0.net
フード付きコートってリワードで手に入るん?

367 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 04:35:25.90ID:gH3EfH4a0.net
トップテン率50%以上とキル少々で二桁行けるからな

368 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:07:52.67ID:S9NS3KXb0.net
水中ってもしかしてグレネードなら倒せるの?

369 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:21:23.62ID:7hrNjm4t0.net
倒せるぞ
現に俺は倒された

370 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:34:01.13ID:8DEGlsSEM.net
>>361
ソロ以外にTOP10率の項目なんてないぞ

371 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:41:17.18ID:9hfAhJcpd.net
撃ち合いクソザコナメクジだけどドン勝は60戦して3回取れてるな
出来ないやつは立ち回りがおかしいんだろう
毎回後半のキルは先手取って一方的に打てるときしか勝てないし、撃ち合ったら負けるわ
んで先を取るには有利な位置取りと敵のルート予測が大事やで
最低限降下ライン覚えてどっちの方角から敵が来やすいかくらい把握しろよ

372 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:44:58.50ID:DkQnJAeL0.net
さっき初めてドン勝食ってきた
サプ付きUMP優秀すぎて見つけたら手放せないのは俺だけ?

373 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:49:07.59ID:6F+E3CEV0.net
チートの報告
https://youtu.be/lYSg1Taz55M

374 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 05:57:43.13ID:4YrYpjzY0.net
だからそれはもうホールが閉じられて使えなくなったんだろ?

375 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:06:43.50ID:rZfhnkiQM.net
>>240
その状態でリーンキーで左右入れ替わるよ

376 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:07:53.61ID:hfyJgRQv0.net
yiat
名前のどこかに大文字入ってたけど忘れた
チーム全員TKして装備奪ってったので
見つけたら即TKよろしく

377 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:08:57.97ID:rZfhnkiQM.net
>>261
右クリックをちょんと一回押すだけで主観視点だよ

378 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:34:47.59ID:SFNJQqIX0.net
50時間にしてようやくソロドン勝つ
倍率スコープでスナるより三人称で裏取りするほうが向いてた
http://i.imgur.com/CLmKAUq.jpg

379 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:36:40.41ID:DkQnJAeL0.net
>>378
おめっとさん
にしても1キルw

380 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:51:34.36ID:g8WT7wcg0.net
1KILLでも糞AIMでもチャンスがあるのがこのゲームの良いところ

381 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 06:52:37.45ID:SFNJQqIX0.net
>>379
普段倍率スコープ拾ったらバカみたいにスナろうとしてやられること多かったからそれを縛ったら最後の1キルで終了した
8倍スコープあったけど偵察用の望遠鏡としてしか使ってなかったしねぇ

382 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:00:22.04ID:89PtGPUK0.net
毎回建物の移動で死んでまう…

383 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:28:39.88ID:KXbk8OV80.net
3人称視点で後ろとか確認したときにキャラもその方向みるから茂みに居てもうろうろしてるからすぐにバレるんだが

動画とかだと視点動かしてもキャラ動いてない人居るのに

384 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:30:28.34ID:QPQ4oCCD0.net
Altキーを押せ

385 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:32:24.11ID:Nr0uTA9L0.net
>>329
それなんていうソフト?

386 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:37:31.04ID:1aqjouYP0.net
このゲームって足音しない移動方法ないよね?ほふく?

387 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:41:13.76ID:Ceov7Q1R0.net
このゲーム照準雑すぎない?
TPSだと射線がそれて弾がまっすぐ飛ばないわ
ADSでも照準置いてるとこから微妙にずれる

388 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:41:43.43ID:T2DmX+LS0.net
知り合いだけのスクだと先死んだら超ヒマだな

389 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:49:47.54ID:6F+E3CEV0.net
>>388
抜けるにも抜けられないしな

390 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:55:00.67ID:4YrYpjzY0.net
ネットでもしてれば

391 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 07:57:33.79ID:+lBeXoi8d.net
生き残ってる知り合いとVCでもしてれば良いじゃないけっこう楽しいぞ一緒にハラハラ出来るし

392 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:02:14.50ID:3eF87rQ/a.net
臆病者の島だな
勇敢な臆病者がドン勝つする

393 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:02:20.56ID:0yP7vUgOd.net
建物の移動で死ぬって?
町中で撃たれて死ぬってんならパラシュート開いた時点で敵が周囲何人とか凡そどこに着地とか確認してる?
空身で敵のいるそばまで一直線に移動する奴は居ないでしょ?
自分の周囲から始めて武器集める。
かち合いそうな時間案配考えて敵位置半分の建物を先に漁り自分の降りたとこまで下がる方式なら遭遇戦は避けられる。
欲張って距離範囲稼ぐと先に居る人に音でばれて警戒される。
初手郊外なら移動手段確保していないのが先ず間違い。
中盤とか終盤なら御愁傷様だなー。

394 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:08:23.57ID:0yP7vUgOd.net
スクアッドで先によく死ぬんで生き残った味方の索敵手伝ったり移動先選定であーだこーだ言ったり楽しんでる。
特に仇とりに来てくれる面子にザッピングで切り替えて見つけた敵の位置、方位を細かく伝えたり、回り込んで挟撃したりタイミングあわせたり、結構楽しめる。

395 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:14:37.09ID:zYtGT/uc0.net
>>386
しゃがみから左手ctrl

396 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:14:38.61ID:Qq3JjJNNa.net
ハンドガンだけでドン勝つ目指してるんだけどキツいわ
最後考えてP92でやってるけどR1895の方が良いのかなあ 絶対ラス5ぐらいだとリロード遅すぎて厳しいと思うんだけど

397 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:16:24.53ID:zYtGT/uc0.net
>>396
1911のマガジン拡張とサプがよいかと

398 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:19:51.44ID:g8WT7wcg0.net
>>386
ない
しゃがみ歩きも音はする
ただしWASD小刻み連打だと無音でいける

399 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:25:56.29ID:CnqYyULb0.net
家の中でアタッチメント無しs1897をかなり近くから1発敵の体に当てて相手死ななくてやられたんだけどなんでだろ
某サイトにショットガンの至近距離のダメージは999になるとか書いてあったから

400 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:27:57.89ID:zYtGT/uc0.net
>>399
レベル3なんじゃない?
チョークつけないと弾が散らばるよ

401 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:32:11.67ID:Ccm0FxmI0.net
ショットガン着弾するまでに自分がやられたらショットガンのダメージはなくなるんだよ
絶対に相打ちにならない糞システムだよ

402 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:34:21.06ID:YTLI9GPJ0.net
おまいら英語喋れるのすごいな
テンキューとソーリーとゴーゴーしか言えないわ
英語勉強しようかな

403 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:35:12.04ID:rZfhnkiQM.net
>>388
ウチは誰か死んだらよほど終盤残り30人とか切ってない限り仲間が仇取ったら自爆して終了だなぁ

404 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:35:31.02ID:zYtGT/uc0.net
>>402
それで充分だよ
いけるいける

405 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:36:36.52ID:Ccm0FxmI0.net
ていうか車降りてすぐは弾出ないのかよ
umpオートにしてんのに弾出なくて死んだわ2回続けて

406 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:37:18.65ID:g8WT7wcg0.net
>>402
喋れるつもりで「GoodLuck」つったら「Ah!?Drag!?」言われたときの恥ずかしさ

チャイナイングリッシュもコリアンイングリッシュもブリティッシュイングリッシュも聞き取れるし通じるんだよ
結局アメリカ人が悪いと思うんだ

407 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:38:19.11ID:CnqYyULb0.net
>>400>>401
確かに先に当てた気がするけどラグなんだろうか
もしかすると近距離って体が密着するぐらい超至近距離ってことなのかな
まあチョークなしは過信しないことにするしかないか

408 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:38:54.06ID:rZfhnkiQM.net
>>406
それ話し出し早すぎて最初切れたんじゃね?(グッ)ドラッグ!て

409 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:40:24.12ID:g8WT7wcg0.net
>>408
たぶんLとRの発音なんやろなあ

410 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:47:30.18ID:0yP7vUgOd.net
SGの威力999は全部のバラ玉が当たると999のダメって意味
level3のチョッキとかヘルメットで軽減される+散弾の数発を 外すなら生き残ってもおかしくない

411 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:55:33.20ID:zYtGT/uc0.net
PUBG は英会話教室いくより英会話の練習になるよw

412 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:59:02.42ID:pZa9kAeV0.net
敵・方角・玉の種類くらいしか喋ることないやろ

413 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 08:59:48.83ID:CQpTYL0M0.net
>>406
dは殆ど発音しなくて良い
Lをちゃんと上の歯に舌をつけて発音する
これで伝わると思う

414 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:00:48.78ID:YTLI9GPJ0.net
そうだな
普段こんなに英語と関わることないからさ
もっと幅広く英語でコミュニケーションとってみたいってのはある

415 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:01:41.30ID:84suFfs2a.net
>>310
とんでもなくではないな

416 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:16:56.83ID:Nr0uTA9L0.net
このゲーム足音小さくない?
全然聞こえないんだけど
音上げると他の音がうるさいし
俺がサウンドカード積んでないのが悪いのかな?

417 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:20:41.48ID:lBGWlX/E0.net
降りるとき激戦区と言わないまでも同じ箇所で降りる人間がいると9割方やられるなぁ
対策として誰も降りないど田舎で降りてるけど・・・

418 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:20:44.95ID:bT3x1HhuM.net
みんな結構、外人相手にもVCしてるんだな
I'm japanese.I can't speak English very well.
VCするなら最初にこれぐらい言ったほうがいいかな?

419 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:21:48.01ID:AZgLGY2U0.net
4人チームで密集地に降りると安定しないな
武器が多く手に入るはいいけれど、序盤で一人、二人死んじゃう事多いし
そうなると後々不利だし、他に誰も下りないような過疎の方がアイテム面で不利でも
安定できそうな気がする

420 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:22:41.98ID:AZgLGY2U0.net
>>417
だよねー
最序盤に敵と鉢合わせ、タッチの差で相手がライフルゲット、こっちがリボルバー
そりゃ死ぬわ!

421 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:25:00.06ID:pZa9kAeV0.net
>>418
そしてTKされるんだな

422 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:25:05.61ID:gH3EfH4a0.net
英語の勉強になるのはPUBGに限ったことじゃないけど
ただ、ファックとかより生活レベルの会話があるゲームの方がもっと役立つと思うw

423 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:26:02.76ID:g8WT7wcg0.net
>>418
卑屈なことは言わなくていい、TK率が体感上がる
OK!GO!ARhere!i want five six bullet!Incoming (方向)!くらい言えれば良い

424 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:30:29.57ID:0yP7vUgOd.net
>>418
なんでそうやってネガティブを話す?
そんなこと言うくらいなら離さない方がまし。
Hi have a funtime! Lets party!!
くらいにしとけよ。
で話しかけられて意味わかんなけりゃ
すろーとーくぷりーず、でいいだろ?
どうせ相手も中華か韓国人でネィティブな奴は少ない。
片言の方が通じる場合が多い。

425 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:31:42.05ID:lBGWlX/E0.net
オーイエスシーハーシーハー

426 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:32:01.85ID:rZfhnkiQM.net
ぼっちは大変だな

427 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:35:25.82ID:LdK16YDb0.net
ナナテンゴーロクプリーズ!って言えばいいんだろ?

428 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:36:18.92ID:0yP7vUgOd.net
あと俺の上で書いてる人の言う方角は多分アルファベット+数字で行けると思う。
NW(のーすうぇすと)280とかな。

429 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:36:22.60ID:vkePu+js0.net
エリア外はマップにドット表示されてもいいと思うな

430 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:36:48.43ID:12EtePEia.net
やりたい時に必ず一緒にプレイ出来るフレがいるのか凄いな

431 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:37:01.72ID:erwP0okaa.net
PUBG初心者ガイドなかなか良く出来てるね
ただ射撃演習場に物資豊富にあるかな?いつも武器の湧きショボいイメージしかないんだけど

432 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:37:45.75ID:vkePu+js0.net
ryzenでの動作どうですか?

433 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:40:56.25ID:JxZM6scz0.net
言葉たらんかった
バトロワとは別のモードとして欲しいって話
たまには範囲考えずまったりプレイしたい

434 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:46:54.44ID:lBGWlX/E0.net
つか音が小さいな
スピーカーでやってると他のゲームじゃ十分な音量出る設定でもよう聞こえんわ

435 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:47:13.16ID:S9NS3KXb0.net
アジアだと東西南北をイーとかダブリューで伝えてくる人が多い気がする

436 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:47:21.24ID:gH3EfH4a0.net
パソコン初心者ガイド
ネットゲー初心者ガイド

437 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:48:13.85ID:ng4s4GHT0.net
射撃場落ちるくらいなら家二軒レベルの田舎落ちた方がまだ武器落ちてねぇか

438 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:50:55.71ID:0eGvL2YVd.net
>>434
音量より音の方向が重要なのでイヤホンでもいいからつけたほうがいいよ

439 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:51:28.96ID:erwP0okaa.net
>>434
スピーカーとか野良スクアッドでしか使わないわ
ヘッドホンした方が圧倒的に聞こえる

440 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:51:59.91ID:BuUctXvn0.net
射撃場は正直いいスポットじゃないよな

441 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 09:52:57.05ID:AZgLGY2U0.net
射撃場はだだっ広いから回収に手間かかる、大したものがあるわけでもないし
倉庫が並んでいるところも外れっぽい

442 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:02:27.74ID:5hkhyaBa0.net
本当にそう思う
防空壕2ヶ所あってもあんまり期待できないしね

学校とかも4人チームで降りても絶対人数分揃わないし競争率高いんだから
隣のマンションの方が良いんじゃないかと思う

443 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:11:01.66ID:Z94Pvdji0.net
リアルを追求するために100分の1でパラシュート開かず落下死ってどうよ

444 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:12:03.62ID:Mh6yss/c0.net
北米サーバーのネイティヴ英語は綺麗だけど全く聞き取れない。
アジアサーバーの方がまだいける。母国語喋り出す人多いけど。

445 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:12:15.22ID:2/abO3dP0.net
リアルを追求するなら1発で動けなくしろ

446 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:13:20.36ID:AZgLGY2U0.net
>>442
マンションはマンションで、いつの間にか敵が侵入していて
「足音がするけど、味方かな?」なんて油断すると・・・

447 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:15:21.42ID:eEhQALfn0.net
スタヌーアジア3位に戻ってるやん
クソうまいなー
このゲーム他仲間のプレイヤーにイライラしないからいいな
全部自分の責任だし負けても割り切れる
マップ追加されればチーミングもなくなるだろーしまだまだ期待できるね

448 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:18:37.70ID:AvprX2IO0.net
最安ってGMG?
コードってどこにあるんかな

449 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:18:43.27ID:6dTlXIh8a.net
TPS視点で20mくらい先の敵にほとんど外して初ソロドン勝逃した
次はちゃんと覗き込んでから撃とう…

450 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:20:20.21ID:LdK16YDb0.net
リアルを追求したゲームは総じてクソだけどそれでいいなら

451 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:22:21.34ID:pHH+9EbUp.net
300m狙撃成功!とか外人が動画出したりしてるけど距離ってどこに表示されてるの?

452 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:27:03.94ID:QBnJ6Xeo0.net
後でstatsチェックしとるんやろ

453 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:31:27.82ID:9Gz4riK00.net
>>312
空打ちてれば敵よってくるだろ

454 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:32:34.56ID:8DTL3kZj0.net
スタヌーはチート使ってるからなぁ

455 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:34:04.50ID:WqoPP1d/0.net
放置組全員キルでスコアおいしいです

456 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:35:37.85ID:XXavxOoC0.net
スタヌーがチート扱いで有名になり出したのってBF3の頃だっけか
その頃はまさかこんなふざけた名前の奴がFPSのプロになって
配信とかもするとか思わなかったな

457 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:36:30.35ID:3p95Pzya0.net
スクワッドで初動ミリタリーベースに半数ぐらい降りて、サークルが動く前に30人近くまで減ったのは笑ったわ
街に行く度誰も居ないから取り放題でイージーだった

458 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:40:02.11ID:kWFqjvz+0.net
アジアソロチーミング多すぎだろ
運営対応せんしきっついな

459 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:40:28.72ID:ywmkaxYs0.net
少しづつだけどチート報告増えてきた気がする
チート目立つようになってきたら速攻終わるな
まぁどうせベータ版だし楽しむなら今のうちか

460 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:43:45.67ID:Fs6xjJoL0.net
チーター居ない兄貴と雑魚乙兄貴はよ

461 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:44:22.56ID:6F+E3CEV0.net
>>443
パラシュート自動で開くのをやめてほしい
ギリギリまで開かないで間に合わず落下死もありだと思う

462 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:50:15.35ID:4P4KLMoX0.net
チートなんてどうやって判別するんだ?
ヘッドショット3連ならチートとかアホなこと言ってる奴もいるが、上手いやつは可能だろ

463 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:51:59.30ID:5hkhyaBa0.net
初動で車を目の前で奪って立ち去ろうとしたらハンドガンで一人に運転してる4人が全員全滅させられるとか
上手いだけで説明できるんすかね

464 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 10:53:16.80ID:BuUctXvn0.net
走り始めの時点で運転手をHSできれば十分可能だろ

465 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:00:06.78ID:AZgLGY2U0.net
雨天が邪魔すぎる
それでなくてもFPS安定しないのに、余計なエフェクトかけられたら溜まったものじゃないわ

466 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:00:39.79ID:1XMweolNp.net
間違いなくいるのにチート判別できないからしょーもないんだろ

467 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:02:17.25ID:oFQ1cwti0.net
batle eyeでチートがないわけないわな

468 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:06:13.27ID:4YrYpjzY0.net
宣伝?ガタガタ抜かしてないで黙ってレポートしろ

469 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:12:13.03ID:kCEBwGYAd.net
>>459

まだベータじゃねーぞ?

何十時間やってドン勝つ食えない系の書き込みは大体食えない理由も一緒に書き込んでるが、改善しようとは思わないのか

470 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:16:09.76ID:8DTL3kZj0.net
みんなエイムアシストみたいなの使ってるの?
そうじゃなきゃこのゲーム全然弾当たんなくね?
至近距離でこっちに気づいてない相手にSG5発全部外したわ

471 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:16:33.10ID:aM479xzx0.net
雨が降るとハードモードすぎて生き延びられない
わずかな物音が聞こえないわ

472 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:17:07.51ID:CnqYyULb0.net
NA行ってみたけど下手な自分が初の3キル取れた
なんかアジアは全体的にうますぎる気がする

473 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:18:12.61ID:U/ZuL6a60.net
>>470
PS4版出たらAIMアシスト搭載してると思うからそっちやろうな
ついでにコンバーターも用意しといてPS4でマウス使えるようにしとけ
マウス+AIMアシスト vs パッドの状況で闘うんだ
それでもSG5発外したら眼科に行こう

474 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:19:27.18ID:2/abO3dP0.net
>>470
えぇ…下手くそすぎるだろ

475 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:20:54.32ID:NIifLu920.net
たまにNAのほうがぬるいって言う人いるけどさぁ〜
それ初期レートだから初心者とマッチングしてるだけじゃない??

476 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:21:31.15ID:3UuTnb+x0.net
SQUADソロスタートでドン勝うめえ
やっぱ野良PTと組むより一人のほうがやりやすいわ
装備充実するし目立たないから好きな場所に隠れられて強ポジ取れる

477 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:24:28.53ID:CnqYyULb0.net
>>475
このゲームレートでマッチングしてるの?
同レベルの人とやりたいけどそうじゃないような

478 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:24:51.88ID:ed4y13tS0.net
野良SQUADは味方囮に向いてる無警戒の敵狙撃するもんだろ
ソロとたいして変わんね
車もできれば乗りたくないくらいだし

479 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:27:29.50ID:RNTXdoVWr.net
>>476
純粋にすげえ

480 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:27:42.79ID:BuUctXvn0.net
今んとこレートは関係ない

481 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:28:00.67ID:cu7ZydlQ0.net
イメージだけどNAはPCゲーム普及してて小学生ぐらいのやつも交じってる
ただそれ以外の旨いやつはAS平均より上のやつがいる実力のふり幅が広い

482 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:31:22.59ID:fRRnWrPL0.net
外が無い巨大な建物のMAPでもやりたいなぁ
ハンドガンオンリーとかも

483 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:31:26.67ID:g0kDUN1O0.net
>>475
銃声がする
AS 銃声に向かって走り出した奴が複数の芋にハチの巣にされる
NA 銃声に向かって5人くらいが一斉に走り出す

お互い木の裏で会敵する
AS 隠れながら撃ち合う、グレが飛んでくる
NA 一直線にダッシュでこっちに向かってくる

基本的にNAはイージー

484 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:32:02.85ID:gH3EfH4a0.net
NAは単純明快わかりやすい人が多い
猫まっしぐら鯖だから
HPヤバくても一旦引くことせずやられる前にやるスタイルなど

485 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:32:49.43ID:U/ZuL6a60.net
>>483
それは言い過ぎだけど
部屋に入った時の殺されやすさがアジアは別格
居るの分かったら絶対スルーだわ
NAは気付かずに入っても生還出来る

486 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:34:21.96ID:gH3EfH4a0.net
某上手い配信者でも無茶し過ぎでスクワッドでもAIM上手いんだけど真っ先に死ぬw

487 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:36:37.12ID:lBGWlX/E0.net
むずいなぁ
どうしても二キル以上できん
エイムっつーよりは立ち回りの問題だな

488 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:37:10.71ID:gH3EfH4a0.net
例えば、summit、Anthony、joshのスクワッド配信などいつも見てるとわかるけど
いつも蘇生役したり真っ先に死んだりしてる人がどの人かわかるw

489 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:37:57.84ID:lezWDv8H0.net
NA鯖で野良スクやったとき室内に陣取ってた相手チームを皆殺しにしてから室内確認して
「クリア」ってドキドキしながら片言の英語でしゃべったら
同チームの人から「You're amazing!」って返ってきて超テンション上がったwwwww

490 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:38:29.33ID:cu7ZydlQ0.net
NAは実際にあれそうだな
FPS強い?EUとかは一番難易度高いのかなそれとも韓国がいるAS?

491 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:40:42.99ID:2nqYduCF0.net
拾う要素排除して、ガスの狭まりペース速くした方がテンポが良くなりそうだな

492 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:41:30.00ID:v6g8oqyOp.net
車で離れていく敵を偏差撃ちでヘッショすることもあれば
無警戒で二階にきた相手を人間5人分くらい先の相手に40発のサブマシンガン全弾外したりもする
みんなこんなもん

493 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:42:00.28ID:gH3EfH4a0.net
AVAとか何度もリスポーン出来る保証がある系の動きの人々

494 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:45:41.60ID:myds0YDq0.net
野良スクワッドやってると外人からフレ申請かなりくるんだがみんなどうしてんの

495 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:45:51.51ID:0yP7vUgOd.net
>>470がドのつく下手な可能性も大きいが
不可抗力な場合も充分有り得る。
PCが貧弱とか回線が貧しい(これ光回線だからだけじゃダメな場合ってのもあるからな?)
に加えてこのゲームの不味いとこでラグがキツイ、で470の撃ってる場所と敵の位置がずれてるって奴な。
こう言うときは描画設定最低まで下げて試すんだが、最初から最低じゃないと動かないPCだったら原因探るの面倒だな。

496 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:47:58.96ID:gH3EfH4a0.net
リスポーンで数こなしてキル稼ぐのと違って
一回死ぬと終わり系は0からスタートの繰り返しで数をこなす系の人々
だから、やたらラウンド数が多い
0スタートの繰り返しゲーと言えばマリオなどそっち系

497 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:52:51.19ID:9M3WlzxLd.net
duoで敵のVCが聞こえることあるけど、もしかしてこっちの話してることも筒抜け?

498 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:54:57.60ID:WU2cVPByd.net
このゲーム、FPS初めてかよお前みたいな敵が多い気がする

499 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:55:55.75ID:o2xH+Gww0.net
shiftとaltが同時押しできないのかダッシュしながら見回すとかできないんだけどこれは俺のキーボードのせいなの?
それともみんな周囲見回すときはダッシュ解除してんのかな

500 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:56:51.34ID:GndvUr0l0.net
>>425
これNAの待機で言ってたら爆笑されたんだけどエロは万国共通なんやな

501 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:59:38.31ID:WU2cVPByd.net
ちゃんと押せてるのに駄目ならキーボードじゃないの 一応オートランしながらフリールック使えばとりあえず解決すると思うけど

502 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:59:38.75ID:GndvUr0l0.net
>>499
キーボードが同時入力に対応してないか壊れてるか
ゲーミングマウス使ってボタン余ってるならそこにフリールック入れると捗るよ

503 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 11:59:39.37ID:gH3EfH4a0.net
この手は初めてでも、ホラーとかDishonored系やってた人だと
慎重行動で初見でも結構生き残れたりする人多い

504 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:01:58.66ID:KD8zS6FE0.net
>>448
メールじゃないっけ
俺もよく知らんが

505 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:02:42.75ID:pWCNkmBf0.net
初心者というかセオリーとかがわかってない言い方が悪いけど上手じゃない人の立ち回りって意外性がありすぎてビビるね
建物に人がいるってのがわかってて入念にクリアリングして突っ込んで、あとはあの部屋しかないな
隠れるならオブジェクトの多い左か撃ちやすい右か、まずドア開けて右をクリアリングして居なければドアの後ろをズドンするかってドア開けたら目の前ド真正面に仁王立ち
予想外の行動にやられて思わず草生えた

506 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:02:59.86ID:gH3EfH4a0.net
結論、立ち回りと性格が出るゲーム

507 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:04:00.43ID:Rr1sJyyC0.net
居ると分かってる家屋をクリアリングしにいく人の気がしれない
怖すぎだろ

508 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:04:18.40ID:pHH+9EbUp.net
プリキュア流してたの誰だよ

509 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:06:23.93ID:gH3EfH4a0.net
と、賢さ

510 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:06:55.85ID:AZgLGY2U0.net
>>507
相手が一人二人だとかかな?
まだ残り十人以上いるとかだったら、わざわざ自分で突っ込まずに他の人に殺しあいさせるわ

511 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:08:00.35ID:o2xH+Gww0.net
平屋なら相手が入ってくの見えたら外ぐるっと回って窓越しに撃ったりするな

512 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:09:15.70ID:lBGWlX/E0.net
左or右に身を乗り出すボタンって別のものに割り当てていいのかな
上手く使えない割りに重要なキー占めとる

513 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:15:50.96ID:lezWDv8H0.net
相手に先手打たれてもこっちを殺しきれなかったり弾が当たらなかったりしたときは、
そこまで上手くないプレイヤーだと踏んで相手のいる場所に室内だろうが乗り込んでいくことはある

514 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:17:57.33ID:GdyWFmP30.net
たまに動画とかで当てられない距離で撃って居場所晒す動画主とか居るんだけどあれは舐めプか何かなのか?

515 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:19:10.88ID:gH3EfH4a0.net
脳筋本能

516 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:20:28.76ID:KXbk8OV80.net
世界規模でみたら白人の強いやつは半端ないけど普通の人はチンパンジーのイメージ

日本はその逆

517 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:21:10.86ID:3eF87rQ/a.net
初ドン勝つ行けたぜー
中盤から円の中心付近の家に陣取るのが強いな

518 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:21:25.55ID:gH3EfH4a0.net
撃った後に「わかってるんだけどな、弾の無駄使いしたな」
と何度も同じことをやってしまう性

519 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:25:27.73ID:LckDp7LAM.net
このゲームやるのに推奨PCとかある?

520 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:27:08.31ID:Ng3SGbrXM.net
>>512
リーン使えるようになったら初心者卒業
初心者と組んで様子見てるとフリールックもあんまりしてないな
常に周りの警戒怠らず僅かな音も聞き逃さないようにすれば上位安定してくるわ

521 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:28:04.49ID:ng4s4GHT0.net
どのゲームでも共通してる事
アジアは雑魚でも知識だけ無駄についてて陰湿な事大好きなジャップとチーター大好き中華がいるから基本的にだるい
韓国人はRTS、moba要素無いゲームでは基本空気
NAは糞雑魚エンジョイ勢が多いから勝ちやすい

522 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:31:13.67ID:Fs6xjJoL0.net
中国だけでも隔離してくれねぇとアジアでやる気がしないしやりたくない

523 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:33:26.67ID:pWCNkmBf0.net
>>507
人がいる建物って基本的に強ポジじゃん?狙撃しやすい場所だったり、待ちに強かったり
そこを獲得できればキル取りと守りに強いポジションを得て一方的に戦えたりするから積極的に取りに行くよ
後半になればなるほど強ポジの取り合いだと思ってるし

524 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:34:40.52ID:eU4uebwq0.net
東アジアじゃすでに中国が最大顧客なんでね〜の?
媚を売るのが正しいぐらいで、切り捨てるなんてとんでもないわな

525 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:36:35.47ID:t7/z/iR4M.net
ならさらに媚を売ってチャイナ鯖を立ててくれ

526 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:37:32.61ID:6F+E3CEV0.net
>>476
それマジならスマヌ超えたじゃん

527 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:39:00.80ID:lBGWlX/E0.net
>>520
フリールックも使えるのか・・・
今何にも割り当ててないなぁ

528 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:40:27.42ID:4VMZpPwE0.net
鎮痛剤とエナジードリンクの使い道ガイド読んで初めて知ったわ・・・

529 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:41:01.86ID:OmZ5mgzc0.net
>>475
隣の家から撃ち込まれて隠れたら不利な構造なのに突っ込んでくるからなすごいよ

530 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:43:50.69ID:Mh6yss/c0.net
>>494
どこにくるの?
steam?

531 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 12:50:03.54ID:6F+E3CEV0.net
>>489
full autoで弾が止まるバグ早く直してくれ

532 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:01:33.55ID:EqO0v4Q90.net
PUPGよりも圧倒的に人気なdota2とcsgoて面白いの?

533 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:03:57.93ID:S9NS3KXb0.net
中国本土なんて大半のゲームで隔離されてるし切り捨てるのとは違う気がするけど

534 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:08:16.83ID:rZfhnkiQM.net
>>532
そのゲームのスレ行って聞け

535 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:08:30.54ID:ZUgdE2zw0.net
dotaやcsgoにはそれぞれの良さがあるんやろ
やったことないけど人気あるってことはそういうことやろ

536 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:11:56.48ID:aG//MIIF0.net
みんなマウスの親指キーに何割り当ててる?
俺はアイテムインベントリとマップにしてるけど

537 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:15:03.58ID:6F+E3CEV0.net
>>536
autorunと武器モード切替

538 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:15:09.68ID:F8TOOnhFa.net
全くジャンルの違うゲーム持ってきて面白いかどうか聞かれてもな
csgoとはジャンルは同じでもゲーム性が全く違うし、うどんとソバと親子丼どれが美味しいの?って聞いてるようなもん

539 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:16:35.11ID:lBGWlX/E0.net
うーん難しい
装備揃えててもやられるときは一瞬だなぁ

540 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:17:05.63ID:Rr1sJyyC0.net
上手くないとCSGOとか面白くないからこっちのがいいと思うわ

541 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:19:24.40ID:6F+E3CEV0.net
初心者でもワンチャンドン勝あるからな

542 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:19:26.07ID:EqO0v4Q90.net
>>540
pubg飽きたらcsgoやってみようかな
あきる気配ないけど

543 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:19:34.29ID:Rg9cViyF0.net
>>536
しゃがみとフリールック
デフォルトだとしゃがもうとして武器しまったり主観になったりしてるうちに死んでた
あれどっちもいらんわ

544 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:20:00.21ID:66L4Qzlz0.net
敵の死体漁ってたら死体に引っかかって動けなくなったところを撃ち抜かれて死んだわ
怨念かよ

545 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:20:21.88ID:WqoPP1d/0.net
武器関係は全部マウス 親指はリロードとか射撃切り替えしてる

ところでこのゲーム、キャラの銃持ってる利き手は右だよね?
wikiでは左手になってて左壁から顔出して撃てって書いてるけど

546 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:20:48.76ID:F8TOOnhFa.net
インベントリ開いたらfpsがガタ落ちするの早く治してほしいな
取得モーションがクソなせいでアイテム拾いはインベントリ開いてd&dでやってるから辛い

547 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:23:16.78ID:zTzm/a830.net
ログインエラーしてるんだがどうしたらいいのよ

548 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:36:28.90ID:zYtGT/uc0.net
youtube live のおかげで

大分女の子やってんだよね

https://youtu.be/DTngy4T-6d8

549 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:38:37.24ID:JFXKYQsHd.net
かど待ちして、SG五連発HS決めたのに
相手のハンドガンに殺されましたとかほんクソでしかないわ

550 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:41:11.57ID:CkwqHQYtd.net
海にダイブしたら砂地だった

551 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:45:21.02ID:Qzeo6bEe0.net
海泳いで渡ろうとしたら全然着かなくて草

552 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:53:22.79ID:MkcpROJha.net
俺の腰の上でドン勝つさせてあげたい

553 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:54:19.22ID:8879/wvm0.net
>>551
ミリべと本土の間は最短でも2分ちょいかかるで

554 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:55:35.68ID:v6g8oqyOp.net
まじか
女が絡むとコンテンツがダメになるから嫌がらせしてくるわ

555 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:57:17.74ID:Mh6yss/c0.net
>>548
女の子、、、30過ぎてるらしいけど。
婚カツよりドン勝つは吹いた。

556 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:58:20.08ID:zwsXN2nl0.net
G600のマウス使ってる人どんな設定にしてる?

557 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 13:58:46.14ID:Mh6yss/c0.net
嫌からせにふいた。

サークルクラッシャー的なか。

558 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:03:54.19ID:+9rj/26Ed.net
女子のPUBG実況見たりするがそこそこ戦えてるのがえれ子ぐらいで他は養分レベル

559 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:07:42.78ID:lBGWlX/E0.net
かてねー
二、三キルできるようにはなったけどドン勝とか夢のまた夢

560 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:08:08.76ID:CegAdzUEM.net
養分ってキルレ1以下のヤツのことか?(震え)

561 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:08:32.21ID:EsXSV0xp0.net
squadだけありえないラグで撃ち負けるんだけど気のせいか?
大人数で撃ち合うからスペックがきつくなるだけか?

562 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:08:48.92ID:8879/wvm0.net
>>558
ジャガー横田もPUBGやってんのか

563 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:11:28.51ID:IsnjF7nw0.net
>>548
昨日、どん勝してたな

564 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:12:38.10ID:pZa9kAeV0.net
これでドン勝できるのか・・・

565 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:13:25.50ID:IsnjF7nw0.net
>>559
まだ1キルもできん
そもそもマウスと木ーボード操作が今回初」w

566 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:17:39.96ID:U/ZuL6a60.net
雨ドン勝いただき!
雨ドン率高いわ

567 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:18:34.68ID:dvhfMCPaa.net
>>548
すげえ滑舌

568 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:20:46.72ID:3a2YidfN0.net
>>562
ジョイマン弟者もやってるしね

569 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:22:10.41ID:OmZ5mgzc0.net
ドン勝出来る気しねー
音で方向分かるって最近知ったわ

570 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:22:48.65ID:3a2YidfN0.net
>>548
やみんみたいな喋り方

571 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:24:13.56ID:NIifLu920.net
はつめちゃんは女子の中でも上手いしかわいい
”完全食”COMPがスポンサーについてる18歳の美少女プロゲーマーだよ

572 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:28:51.01ID:Rr1sJyyC0.net
個人のステマはやめろ繰り返す…

573 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:29:03.24ID:4nyVbTAt0.net
>>548
滑舌悪すぎやろw外国人かよw

574 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:32:50.01ID:zYtGT/uc0.net
まうPUBG が流行ったのは完全にtwich やyoutube live のおかげだなあ

575 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:35:40.41ID:ng4s4GHT0.net
プロになったしオフイベで売り捌いてたはつめちゃんのスク水写真ってプレミアついた?

576 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:36:02.51ID:ed4y13tS0.net
カスタムマッチはよ解放しろや
公式の対戦募集板でも作ればすぐ100人埋まるだろ

577 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:36:55.49ID:4nyVbTAt0.net
2ch板対抗PUBGも余裕で開けそう

578 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:40:10.62ID:lBM0Lh2N0.net
OWやってた頃はスタヌーがチート扱い受けたのってハイセンシなのにやたら精度が高いことだけかと不思議に思ってたが、このゲームのスタヌ見たら位置ハックチートも疑いたくなるしチート疑われるのも無理ねぇなw

579 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:42:36.40ID:v6g8oqyOp.net
ほらスレがきっしょくなる
女は排除しろ

580 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:46:18.28ID:lBGWlX/E0.net
しかしみんなARが強い言うからAR必ず拾うようにしてるけど
実に俺のキルの9割はショットガンだ
近寄って先に撃てばエイムがガバくても勝てる夢の武器
ちなみに残り1割は素手

581 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:46:47.34ID:U/ZuL6a60.net
>>578
チート扱い受けたのはBF
あの過疎ゲーで上手い奴が珍しかっただけで、全体のレベルが低いからしょうがないBFは
OWだとBFでチート扱いされるレベルでもレート4000前後で止まってたスタヌは

582 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:47:07.33ID:ng4s4GHT0.net
owでは別にチート疑われてないどころか全然勝てなくなって低レートのまま逃げたやんけ

583 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:48:44.01ID:4nyVbTAt0.net
まぁこれ中距離で戦うことのほうが少なくて大抵近距離だからシャッガンのほうがキル率高いかもね

584 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:53:59.17ID:uQDI5h8y0.net
>>532
そこでlolじゃなくdota2を持ってくる辺りがシブイが
ジャンルが違いすぎてさすがに誰も答えられないだろう

585 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:55:50.79ID:UO6E6TIZ0.net
読解力...

586 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:56:25.07ID:rHZyZzO20.net
スペックが低いのは認めるが
出待ちで撃つ瞬間に固まるのはほんと勘弁してほしい

587 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:59:05.22ID:3eF87rQ/a.net
このゲームで初めてシャッガンに価値を見いだせた
似たようなDayzでも最弱ライフル筆頭だったダブルバレルを愛せる日が来るとは

588 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 14:59:20.16ID:sget8UBN0.net
TPS初めてで上手くなくて、どういうこと話せばいいのかも分からないけど
それでも一緒にプレイしてくれる人っていますかね?
discordで募集してみたいんだけど
ソロははらはらして心臓に悪くなってきた
やめたほうがいいならやめときます

589 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:00:57.28ID:4nyVbTAt0.net
>>588
このゲームチームでやるとかなり盛り上がるからおすすめだしやってる人凄い多いと思うで

590 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:02:07.11ID:6F+E3CEV0.net
>>588
下手で良かったらここにおるで

591 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:02:49.57ID:k/oDnYIMr.net
>>30>>36
ええんやで
というかこのゲームに限っては情報の共有が重要だから他の人の真似して情報共有してたら話に困ることはないし話すことなければ向こうが適当に振ってくれるよ

592 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:03:57.87ID:fwwHnwlU0.net
Core i5-2500
Radeon HD 6670
メモリ10GB
でこのゲームできる?

593 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:06:07.04ID:qKiXXEdW0.net
>>592
グラボ交換すればいける

594 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:06:59.97ID:VWPIFQPDa.net
>>588
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS でグループ検索してみ
日本人たくさんいるグループあるから
そこは初心者部屋とかお気楽部屋とか参加しやすい部屋立ててくれてるよ

595 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:11:50.69ID:fwwHnwlU0.net
>>593
グラボこのままじゃだめかー
ありがとう

596 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:13:31.06ID:4nyVbTAt0.net
>>592
CPUもグラボもきっついな。最適化されてないからただでさえ重い。
家庭用移植も決定してるしPS4かPC買い替えがええかもね

597 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:13:41.17ID:oFQ1cwti0.net
メモリ10gって面白いな

598 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:14:59.77ID:SRNeY1K20.net
ps4で出るなんて何時になるかわからんよな。
dayzもそんなこと言ってたけど、いまだに気配すらないし〜

599 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:16:13.33ID:fwwHnwlU0.net
>>597
16積んで6GB分RAMDISC化してる

600 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:24:24.90ID:ejvZUslU0.net
soloだと芋ってないとほぼ運ゲーだしduoが一番楽しい

601 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:28:04.77ID:AZgLGY2U0.net
4人対戦がいいじゃない
誰かが倒されても復帰しやすいし

602 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:45:09.73ID:2TegjVCj0.net
>>592
i5-2400
rx480
メモリ8gb
でFHDで出来てる、たまにカクつくけど

603 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:48:27.01ID:C/OD8yua0.net
PUBGのために新しいPC買おうと思うんだけど
Sycomで7700K、1070、メモリ16GB、M2SSD256GBこれで60fps維持できる?

604 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:50:58.48ID:6cK/khnK0.net
>>603
余裕

605 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:53:12.66ID:W6S1fBLpd.net
>>603
余裕
1060でもいけるぞ

606 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:57:34.83ID:e1HHpYZa0.net
時々微妙に瞬間移動するんだが何が原因なんだろうか。

607 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 15:58:28.93ID:6cK/khnK0.net
連休終わったー
旅行行ったり美味いもの食いに行ったりPC組み直したり今年の連休は楽しかったなー

608 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:05:07.42ID:fNMavo3M0.net
階段の手すりの挙動がひどいのはまだ直らないのですか

609 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:06:47.21ID:71S+csz10.net
>>556
右手薬指をフリールック(alt)
ホイールの右チルトをEsc
親指はG9から順に、
武器1、武器2、武器3
伏せ、武器5(グレ)、しゃがみ
マップ、医療キット、応急処置キット
連射切り替え、ブーストアイテム、包帯
参考になれば。

610 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:28:19.36ID:+SK9O9Bv0.net
連休中PUBGしかしてなかった奴おる?

611 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:28:40.31ID:AllMwQp20.net
G430注文したでこれでドン勝食えるようになるんかな

612 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:33:57.31ID:n1/9md+70.net
このゲーム出てから G430の価格が上がってる

613 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:36:17.03ID:JZEGycodM.net
このゲームいうほどCPU大事か?
4コアさえついてりゃいい
大事なのはグラボのVRAMとメモリだと思うが

614 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:36:27.92ID:LdK16YDb0.net
ロジクールよりキングストンだな個人的には

615 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:36:34.23ID:lezWDv8H0.net
G430はよく聞こえるけど肌弱い奴だと耳周辺荒れるから長時間使用注意しとけ

616 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:54:01.10ID:zYtGT/uc0.net
>>610
おるよ 

617 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:56:42.80ID:SRNeY1K20.net
UMPええな。使いやすい。

618 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:57:33.43ID:ByEkA8nz0.net
小屋にこもってる奴に窓からスタン投げて突入しても普通に撃ち殺されたわ

619 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 16:59:25.55ID:dzmSQ9xW0.net
スタンって当たってるか分かんないしまともに食らってもマジで効果薄いから全く信用ならん

620 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:03:40.75ID:rZfhnkiQM.net
え?マトモにくらったら数秒は何も見えんぞ?

621 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:05:13.75ID:dzmSQ9xW0.net
マジで
じゃあ俺はまともに食らった事ないのか

622 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:05:14.34ID:fwwHnwlU0.net
>>602
まじかできるのか

623 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:06:03.80ID:QPQ4oCCD0.net
マンションで籠もってたらスタン食らって何も聞こえず何も見えずで気付いたら死んでた
相手が確実に居るとわかっていればかなり有用な投げものだよ

624 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:07:23.86ID:fwwHnwlU0.net
>>602
よく見たらグラボ全然違うかったわ

625 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:08:12.29ID:BuUctXvn0.net
部屋に投げ込まれても何も効果ないときと
数秒視界を奪われる時がある
目を背けてれば大丈夫なのかと思うけど
試せるほど投げられたことがない

626 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:08:14.43ID:EgMuGmw/0.net
投げ物の音で飛び出せば返り討ちにできる可能性が高い

627 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:15:28.15ID:2TegjVCj0.net
このゲームのスタンはCSGO方式だから
視界内に落ちないと効かない
背を向ければ効果はない、視界内だと自分もくらう

628 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:18:30.75ID:3p95Pzya0.net
中国人のVCがほんと不愉快
キンキン声で中国語とかうんざり

629 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:20:34.86ID:QPQ4oCCD0.net
文句言う前にキー押してVC止めれば良いのに

630 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:31:53.92ID:UzQkXMwX0.net
丸い窓がある屋根裏部屋に篭ってる奴がいる時にスタン投げたら無傷で倒せたことはあるな
まぁ手榴弾あったらそっち投げてたが

631 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:32:55.40ID:q7Mi/h2Q0.net
買っちゃったぜ
死んだら即ロビー送りなのね、試合終わるまで待つのか気になってた
でもトップ10くらいで死んだら観戦もしたいっすね…

632 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:33:33.95ID:6F+E3CEV0.net
>>610
ワイや

633 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:40:17.08ID:9OWGis3U0.net
建物読み込めない現象発生してたから設定とか全部下げたけど直らず
結局メモリを8GBから16GBに増設したら直ったしロードも早くなって快適になった
俺の環境じゃ8GBはきつかったけど快適に出来てる人もいるみたいだし何が違うんだろな

634 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:46:21.95ID:TuoXWC2C0.net
4スコで覗いて見えるレベルの位置の敵を肉眼で見つける人ってどんだけ上手いんだろう

635 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:48:00.31ID:n1/9md+70.net
>>633
GPUのVRAM

636 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:48:05.78ID:WyraTlFT0.net
さっきソロで知らんやつとバギー相乗りで数分間ドライブする羽目になったんだが傍から見たらチーミングに見えたんだろうか

637 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 17:50:08.60ID:LdK16YDb0.net
>>634
腕前は関係なくないか?
モニターとPCスペックにもよるけど4倍ぐらいは肉眼で見つけれないと

638 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:00:44.40ID:WVG0qI0T0.net
これ殺した相手を最後映してほしいわ
何処から撃たれたのか毎回モヤモヤする

639 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:06:27.45ID:TuoXWC2C0.net
>>637
歩いてるのならまだわかるけど、木の陰から半身が出てるとか
車のボンネットから少し頭が出てるとかは全然わからない・・・。

グラ落としたら見やすくなるって聞いたんだけど
どれを調整すればいいですかね?

640 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:10:44.12ID:YSKsqa8J0.net
アイアンサイトで狙撃する時はモニターに顔面近づけてるわ

641 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:17:12.96ID:gRDddhe80.net
AS鯖lag酷いわ乗り物移動してたら巻き戻されまくったり
銃声一発で死亡、壁の後ろで死亡が多すぎるNAのほうがマシ

642 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:17:45.81ID:6cK/khnK0.net
ロジとレイザーは中高生が喜んで使うイメージ

643 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:18:54.92ID:ywmkaxYs0.net
やっぱりドン勝量産する人は
ゲーミングモニター使ってるの?

644 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:20:22.17ID:lBGWlX/E0.net
>>638
たぶんチーム戦だと仲間に知らせるからダメなんだろうけど
ソロでぐらいは許して欲しいわな
ソロで組んでる奴がいたらってのはそもそも別問題だし

645 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:22:55.39ID:vL9I4ktK0.net
量産する人というか新規のPCゲーマーじゃなくてよっぽどじゃないかぎりゲーミングモニター使ってると思うよ

646 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:25:16.88ID:ed4y13tS0.net
REGZAでやってるは

647 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:25:35.90ID:34AAZqyY0.net
機器のせいにしてちゃドン勝なんていつまでたっても食えないわな
安物でも連続で食う奴らなんていくらでもいるだろ

648 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:25:53.69ID:6cK/khnK0.net
>>643
PCゲームやるなら144hzモニターはデフォ
更に視野角広くすると有利なこのゲームならウルトラワイドモニターは必須

649 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:26:45.49ID:6cK/khnK0.net
7.1ch環境と高フレームレートは更に有利

650 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:27:04.71ID:O4k1iT6I0.net
雑魚がゲーミングモニターを買ってドン勝できるようになるという事はない

651 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:31:38.02ID:ywmkaxYs0.net
やっぱりガチ勢はゲーミングモニターか

652 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:36:10.13ID:2TegjVCj0.net
M416用タクティカルストックは効果ないみたい
http://fpsjp.net/archives/280786

653 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:38:13.78ID:TuoXWC2C0.net
ガチ勢とまではいかなくていいけど
1試合平均2~3キル
30~40試合に1ドン勝レベルになりたい場合は銃声、足音、打たれた方向、以外に最低限何を意識すればいいんですか?

654 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:39:28.48ID:VMEozfHSp.net
サブPCでどれだけ動くか試したいからベンチ欲しいわ

655 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:40:17.21ID:Y5057QMd0.net
>>653
弾を相手の頭に外すことなくぶち込むことかな

656 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:42:48.43ID:TuoXWC2C0.net
>>655
一番難しい定期

657 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:44:07.90ID:WyraTlFT0.net
偏差を考慮しつつ照準を合わせてクリックするだけだよ簡単簡単

658 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:44:44.27ID:v6g8oqyOp.net
3万までで
頭のてっぺんと耳の軟骨が痛くならないサラウンドヘッドホンないの?

659 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:48:12.83ID:4nyVbTAt0.net
>>658
センバイザーのヘッドセット買っとけ
マジでゲーマー専用メーカーの品がいかに子供向けであるか思い知らされる

660 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:48:38.73ID:gRDddhe80.net
rangefinderでもあればやりやすくなるけど
現状偏差撃ちは体感で慣れるしか無いね
アタッチ増やすって言ってるからアプデで追加されるかもね

661 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:49:28.77ID:gRDddhe80.net
audio-technicaも個人的におすすめだぞ

662 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:49:35.09ID:4nyVbTAt0.net
すまん、ゼンハイザーだったw
俺が持ってるのはPC363Dだけど最近のモデルがあるはず

663 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:51:20.17ID:3p95Pzya0.net
オーテクはコスパが良いだけでゲーム用として微妙
コスパは良いけど

664 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:56:51.86ID:WqoPP1d/0.net
STRIX RAID DLXとゼンハイザーのgame zeroの組み合わせが定位最強らしいぞ

665 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:56:55.82ID:lBGWlX/E0.net
このゲームもっとラグなくプレイしたいなぁ
それにしても射撃が当たらない当たらない
練習モードくれ

666 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 18:59:00.72ID:EcM8I+wv0.net
チート導入してみたけど
これ結構勉強になるな
全プレイヤーの動き分かるのは面白い

667 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:02:23.37ID:8DTL3kZj0.net
>>657
胴体に当てるのすら近距離で2、3秒落ち着いてエイムに時間掛けても外しまくるわ

668 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:04:03.41ID:lBGWlX/E0.net
むかーしあるFPSゲーム上手い人に環境聞いたらグラボからしてクソな環境でやってたってことがあった
結局上手い奴は色々揃えなくても上手い
どんぐりの背比べの中で友達に差をつけろ!な俺らはお金を出しましょう

>>666
なにそれ面白そうやらないけど

669 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:06:33.43ID:rEn/6EyUa.net
チート導入して勉強になるなは草生える

670 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:11:02.89ID:ym6XoUaBp.net
クツとかグローブって意味あんのか

671 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:15:21.37ID:ym6XoUaBp.net
そういやあ、スタヌの配信見てたが、異様にHS率高かった
また、処理落ちを一切感じなかったな

672 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:17:27.49ID:x7zNJv8o0.net
ラグでピン抜いたグレネード投げれなくて死んだ
ミリタリーベスト返せ!

673 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:18:47.18ID:j0HIPkeq0.net
緊張してる時に分からない所から撃たれて死んだりすると心臓バクバクで続きできない症候群つれえ

674 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:21:12.80ID:kCEBwGYAd.net
初心者で弾速の概念があるの知らずに当たらないラグガーって言っる人いそう

675 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:22:59.93ID:T2DmX+LS0.net
たまに出会った瞬間カクつく奴がいるんだよね

676 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:25:50.58ID:RIsAp+LT0.net
あるな
視界に入れた瞬間、読み込みでも発生してるんじゃないかと思ってる

677 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:27:37.68ID:0yP7vUgOd.net
>>666
そしてミイラ取りがミイラになる話、これ定石な。

678 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:33:21.11ID:WcdwNK3o0.net
スナイパーライフルって全然みかけないけど数すくないんかね?
練習すらできない・・・

679 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:34:08.06ID:l5hNa1h30.net
これ名前変更できないのですか?
教えてください。

680 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:34:22.35ID:Rnms0Mho0.net
全プレイヤーの動きがわかる観戦モードはよ

681 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:35:56.31ID:BuUctXvn0.net
>>678
エアドロップにしか入ってないから
頑張ってゲットして

682 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:36:23.10ID:lBGWlX/E0.net
>>678
m24とかいう立派なのはコンテナからしか出ないって
kurzとかいうのはたまに見かけるけどハズレや次いこ次って放り投げてる

683 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:36:36.05ID:0yP7vUgOd.net
あと夕方の話、至近距離でお見合い射撃になったんだ。
タイミング的には俺の方が相手位置を捕捉したまま顔だして撃ち始めたつもりが、相手の方が先に当ててきた。
相手も焦ってたのか糞AIMだったのか?
俺を殺しきれず弾倉撃ちきった。
相手の弾がヒットしてる間は自分の銃撃てないのな。BFでも同じだが全く撃てないのが悔しかったが久々参考になった。
次からARサプはサイガに挿すわ。
あと至近距離祭りだと4倍スコープ邪魔だな(笑)

684 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:37:59.65ID:QPQ4oCCD0.net
>>681
karは普通に落ちてね?

685 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:41:06.17ID:0yP7vUgOd.net
Kurzってなんぞ??
BO2のSMGのことか?
Kar98なら解るんだが。
ちな狙撃銃のご先祖様な母さんだけに……


おい笑えよ!

686 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:45:20.49ID:w4jdfAsH0.net
Kar98kのkはkurzのkだ
カラビナーアハトウントノインツィッヒクルツ

687 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 19:55:29.77ID:g8WT7wcg0.net
サプさしたサイガはドゴーン!がドボーン!になる程度であんま意味ないぞw

688 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:04:03.29ID:gLiMXkML0.net
かなりの至近距離なのにショットガン5発とんでもない方向に発砲して外して死んだ
俺の頭がラグってるらしい

689 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:05:07.48ID:lBGWlX/E0.net
やっぱ矛盾するようだがデスマッチモードが欲しい
クソエイム直すには撃って撃って撃ちまくるしかない

690 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:09:34.47ID:g8WT7wcg0.net
>>689
AIM問題ならSMGにすれば?
どうせ中距離ARなんて当てられねえよってなら全部SMGで賄えると思う
チョークありSGよりは届くし

691 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:10:22.57ID:n1/9md+70.net
>>685
解説よろ

692 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:11:10.77ID:Y0lYGUCPM.net
芋ってたら、目の前にコンテナ落ちてびびったわ

693 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:12:38.90ID:gRDddhe80.net
karハズレとか嘘やろ

694 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:14:46.99ID:RIsAp+LT0.net
まあ撃ちあいになったら負けるな
撃った後の動作が遅すぎる

695 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:15:58.38ID:jLGdcLdmr.net
karは安定してHS出来るなら使えるlv2ヘルメ一撃だかんな

696 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:23:41.03ID:ZUgdE2zw0.net
KarはHS一撃活かせる状況と腕前があるなら選択肢になるけどARで事足りる気がする
まだ落下の偏差射撃がないから芋相手にスナイプ一撃とれるから強いのは確か
でも撃ち合いでKar持ちだすことはないしAR単発で連打したほうがよっぽど強いよね

697 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:23:45.06ID:wTx/B/HDa.net
50vs50のチーム戦とか実装したら面白そうだけどカオスだろうな

698 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:25:18.11ID:UzQkXMwX0.net
前から思ってたがこのゲーム当てにくいのは腰撃ちが三人称視点て仕様のせいもあると思うんだよなぁ
スコ覗いて撃っても反動が大きいから二発目以降当てれなくてテンパるし
あと単純にクロスヘアが見にくい

699 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:25:39.70ID:ZUgdE2zw0.net
PUBGはソロとデュオとスクワッドだけでいいわ、変にモード増やしても分散して過疎る
50vs50とかもう別ゲーやったほうが面白い、他ゲーの猿真似して劣化のゴミ作らないで欲しいな

700 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:26:48.78ID:/xc/Wv4g0.net
LOLとかいうクソゲーで誤banされたんでドンカツァーになります

701 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:27:21.82ID:ZUgdE2zw0.net
>>698
腰撃ちが三人称視点ってそれ設定から常時一人称視点できるやろ
クロスヘアとサイト系が見づらいのは同意だが

702 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:27:43.02ID:HzmeOPl00.net
FPS専用視点モードが欲しい

703 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:28:24.54ID:7eeDsz6bH.net
トリオくれ

704 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:28:43.36ID:XWdRCeYb0.net
>>702
Vオスだけじゃダメなん

705 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:30:25.94ID:BuUctXvn0.net
5050で面白い別ゲーって例えば?
BFはチーターだらけでまともに遊べない状況と聞いたが

706 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:30:35.68ID:QPQ4oCCD0.net
>>704
多分全プレイヤーがFPS視点じゃないと嫌ってことだと思う

707 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:31:23.52ID:LdK16YDb0.net
>>702
実装予定のはず

708 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:32:39.59ID:ywmkaxYs0.net
Twitchの外国人プレイヤーのアグレッシブな動き見るとかっこいい
開発段階なのは分かるけど観戦モードの実装はよ

709 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:34:23.23ID:MiL3Nkyn0.net
ハードモード?とかでFPSのみのモードの予定があったような

710 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:34:42.93ID:XWdRCeYb0.net
>>706
なんだそんなことなのか
>>705
5050なんて来たら誰もやらないだろうね
それなら普通に君の言うBFでもいいやってなる

711 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:35:11.23ID:ng4s4GHT0.net
雑魚でも勝ててランキング載れるようにしてるから人気なんだしFPS専用はいらず
TPSだけど視点活用した芋が別に強くないしそもそも芋って一位取っても何の意味も無い実力出るランクシステムのh1z1やってくれ

712 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:37:53.11ID:kFC3zFR60.net
お前ら序盤でアイテム類いい感じに揃っちまったらどうしてんだよ
下手に動いて死にたくないし、かといって動き遅れてダメージ受けたくないしプレッシャーが凄い
とっとと円中心に行って芋ったらいいのか?

713 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:38:32.84ID:iOep7rSf0.net
>>705
FEZ

714 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:40:34.23ID:j0HIPkeq0.net
FPS専用はパーティゲームとして面白そう
カスタムマッチで事足りるだろうけど

715 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:46:28.98ID:+SK9O9Bv0.net
チーターのために観戦モードをつけないのは韓国ゲーの伝統

716 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:55:18.04ID:RIsAp+LT0.net
FEZってまだ続いてるんだな
もっと早く全鯖統合してくれりゃ良かったのに

717 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 20:58:36.41ID:O4k1iT6I0.net
テストサーバー起動したらまた名前入力でたけどキャラクター分かれてるのか

718 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:02:31.67ID:6cK/khnK0.net
>>658
ゼンハイザーのGAME ZERO

719 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:03:55.74ID:XWdRCeYb0.net
>>712
ギリギリまで動かない方がいいかなと思う
円の中心に移動してる間に発見されて撃たれて死ぬ確率上がるし
それとエナジードリンクや鎮痛剤とか活用して青の範囲外での対策とれ

720 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:09:18.82ID:7H10xPr/0.net
飛行機から降下後、建物のレンダリングが1分間くらいされなくて入れないんだけど
同じ症状の人いますか?
gtx1070、i7の3770kです
もし直った人がいれば

721 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:18:54.60ID:pWCNkmBf0.net
おかしいだろ、なんで街降りて15件回って武器がピストル2丁だけなんだよ
どういう確立してんの、SGもSMGも出てこねえ
15件だぞ、車ですっとばしてほかの街行ってこれだよ
半分以上回ってピストル2丁っておかしくね?

722 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:19:23.21ID:o2mlYBUH0.net
中距離以降の撃ち合いは普通に出来るけど近距離で撃ち合うとガックガクすぎてキツすぎる
俺のPCも高スペじゃないとは言え流石に重すぎると改めて思った

723 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:19:38.21ID:l487se9b0.net
>>720
SSDに入れてる?

724 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:20:36.50ID:lBGWlX/E0.net
トイレに篭ってずーっと息を潜めてたら5位になれた
・・・違う、そうじゃない

>>690
当座は凌げても最後10人とかになるとやっぱクソエイムじゃ通じないんだよなぁ

725 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:20:47.51ID:g8WT7wcg0.net
>>705
ガ、ガンダムおn

726 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:24:15.06ID:lf5gObho0.net
>>720
PUBGをSSDに入れる若しくはDDR4以上メモリを16G以上積む

727 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:25:07.89ID:hwfV0Yez0.net
7ゲームぐらいやってまだ1発も発砲してない
ずっと隠れてて最後どうにもならんくなったら出ていって瞬殺される
10位以内に入っても気持ちよくない

728 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:31:23.13ID:QPQ4oCCD0.net
>>727
気持ちよくないってのがわかるんなら銃を撃てよ
おまえはかくれんぼがしたくて3000円を払ったのか?

729 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:32:56.91ID:6OvZEyfid.net
>>721
見落としてるぞそれ

730 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:35:07.67ID:lBM0Lh2N0.net
どっから打たれてるか分からんまま死ぬのがムカつく

731 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:38:38.57ID:j0HIPkeq0.net
1回ドン勝食べてからキル目的でやってるけどそこそこ楽しい
ドン勝食いまくれるのが一番いいんだろうけど

732 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:40:03.26ID:lf5gObho0.net
序盤〜中盤時に車持ってれば周囲に人居そうな所に向けて適当に銃声鳴らしておいて
スモークでも炊いておけば相手の足止めできて楽しい
相手が足止めしているうちに車で円中心あたりまで行ければ有利に立ち回れたりもする

733 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:40:32.96ID:O9Q484BZ0.net
FPSってどこに出るんだ?

734 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:43:12.48ID:8VVD/L4XM.net
序盤は激戦区に降りれば戦えるし
終盤は必然的に他プレイヤーにぶつかることになるけど
中盤はどこいったら人に会えるんだ?
暇なんだが

735 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:43:15.94ID:ng4s4GHT0.net
このゲームで撃っても根暗が周りで芋り始めるだけだからバトロワで気持ち良く撃ちたいならh1z1でいいぞ

736 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:43:36.84ID:7H10xPr/0.net
>>723
>>726
あーHDDでした
あとメモリも8です
SSDに入れてもう8メモリ積みます
ありがとうございます

737 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:44:57.49ID:ng4s4GHT0.net
自分も中盤マジで誰とも会わねぇから色んな配信見たけど中盤は車固定沸きのとこか民家行けばかなりの確率で根暗がおるぞ

738 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:46:31.39ID:0T+0mzQ+0.net
TPS視点削除してほしい

739 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:47:24.24ID:lf5gObho0.net
飛行機から降下して5分後に防空壕っぽいところに入ってみると墓標の如く木箱が6つくらい散乱してて戦慄した思い出

740 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:51:22.71ID:pWCNkmBf0.net
だめだな、なんか今日はまったく上手くいかない
車で真正面からはねる→相手ふっとぶけど無傷→その後撃たれて死ぬ
多分ふっとんだように見えたのは位置ズレなんかな

741 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:53:46.77ID:ng4s4GHT0.net
車と接触するかなり前に死んだり轢いたのに轢いてない事になったりラグのオンパレードだからな
細かい事気にしたら負けだぞ

742 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 21:53:49.47ID:JEgshefZM.net
このゲームって連打ツール使ってもいいの?m16でやってみたんだけど近距離でショットガンに打ち勝てたわ

743 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:03:24.74ID:UzQkXMwX0.net
>>701
Vでもいいんだけど切り替えるのに微妙に時間かかるじゃん
急な撃ち合いになったとき対応できなくね

744 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:03:31.70ID:A/ppvDgV0.net
倒した相手の木箱って消えないでずっと残っちゃうの?
引きこもってると木箱のせいで警戒されちゃう

745 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:10:03.10ID:CY69WEf+0.net
マウス右ホールドでスコープ覗きにしたいんだが変更できる?

746 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:11:42.76ID:krvSLgHz0.net
まあ現実では死体が転がってるわけでそりゃ警戒されるよね

747 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:12:16.54ID:g8WT7wcg0.net
TPSモードが無いとこんなに人いないんだよなあ
FPSマンはモード追加まで縛りでやってれば良い

748 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:16:09.72ID:N1UrcLo70.net
TPS視点のとっさの打ち合いに慣れないんだけどどう考えたらいい?
必ず自分の手前の壁か敵が出る前の見えた段階で発砲しちゃって1~3発くらい無駄になってるんだけど

749 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:16:47.26ID:FQfZNfeZ0.net
>>747
それでもこれよりプレイヤ多いFPSゲームあるんですけどね
集まり具合見てもぶっちゃけ旬は過ぎようとしてる
こっからのアプデでマップ追加まで持たせないと

750 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:18:37.88ID:lqurYj4s0.net
このゲーム逃げ回った方が残れるなあ

751 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:24:07.58ID:t+kWJGM50.net
Youtubeで見ているが、見てるだけでも面白い。

やってみたいんだが、PCに金はかけられないw

752 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:24:56.05ID:QPQ4oCCD0.net
>>749
steam限定ならこれより上はCSGOだけだな
てか同時接続15万だぞ旬が過ぎようとしているって何言ってんのお前w

http://steamcharts.com/app/578080#1m

753 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:28:56.86ID:pZa9kAeV0.net
(俺の)

754 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:31:56.73ID:6F+E3CEV0.net
これって絶対入ってるよね…
http://imgur.com/a/F5Ygt

755 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:39:20.94ID:lBGWlX/E0.net
逆にCSGOってのが凄いな
面白いのかな

756 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:42:07.09ID:gRDddhe80.net
>>754
これはだいしゅきホールド

757 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:45:04.52ID:ng4s4GHT0.net
cs知らないってヤバいな
PUBGと違ってほぼ実力だけで勝負決まるゲームだからPUBGからpcゲー入ってハマってるならやらない方がいいぞ

758 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:55:16.33ID:XWdRCeYb0.net
>>752
ごめん横槍だけど正直俺も旬が過ぎようって言う意見は同感
集まり具合というかそろそろ飽きる頃合いだと思うよ
日本だとまぁGWも終わりだから絶対過疎っただろうし日本人口はがっつり減ると思われ

759 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:56:43.87ID:LdK16YDb0.net
CSは競技性No1のFPSだしな
廃れることはない

760 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:58:20.07ID:lBGWlX/E0.net
>>757
カウンターストライク自体は知ってるが
やったことは数度あるかなかったかもしれん遠い過去だな

761 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 22:59:32.50ID:+ubkEYKHa.net
AKが使い辛い
4倍スコープ付けた時なんて
レティクル跳ね上がり過ぎだろ
中長距離は戦っちゃ駄目なのか?

762 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:03:03.15ID:ek4gG6QN0.net
今晩買ってみて3戦目でドン勝食えた
マップ中央付近に降りて最初の建物でライフル見つけてガン待ちしてたら敵が3人ほどアイテム配達しに来てくれて運が良かった
でも動画で見たような派手なプレイは出来ないな、特に狙撃なんて当たらないどころかどのくらい外れてるのかすらも分からない

763 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:09:49.61ID:RNTXdoVWr.net
>>762
自慢おつ

764 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:09:53.05ID:W6S1fBLpd.net
ゲーマー同士でマウントのとりあいするのほんと滑稽

765 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:11:02.30ID:2LeQQNXL0.net
L字型に家が並んでる所にって車が確定で湧くっぽい?
同じ場所に降りたらいつも車がスポーンしてた

766 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:19:21.91ID:q/RX0XnN0.net
もう何処行っても居て気色悪いわw

767 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:22:24.99ID:qtrQFLGU0.net
Steam見たら16万人がプレイ中って書いてあるな
最高記録更新してんじゃんすげー

768 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:23:15.60ID:dry/xMMt0.net
必要スペック結構高いと思うんだけどすげーな

769 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:25:09.91ID:me8QW+AI0.net
FPS素人なんだけどAIMの練習できるオフラインの何かあります?

770 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:25:17.01ID:T2DmX+LS0.net
メニュー画面にいるだけでグラボの温度が高いわ

771 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:25:24.17ID:RNTXdoVWr.net
マジで世界的ブームになりつつある
値段も安いし

772 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:25:49.92ID:RNTXdoVWr.net
>>769
ロビーで遊んどけ

773 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:28:26.42ID:lBGWlX/E0.net
>>772
ロビー短い上にインするタイミングによってもう武器残ってないからな
射撃場みたいな練習システム欲しいな

774 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:29:05.78ID:g8WT7wcg0.net
osu!とかで的当ての練習はできるけど、偏差はゲームごとに感覚違うからなあ

775 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:33:59.28ID:6F+E3CEV0.net
>>762
これもコピペにしようぜ

776 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:38:47.51ID:ng4s4GHT0.net
別に面白味無いごく普通の日記やろ
これに嫉妬してんのヤバすぎんか

777 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:40:31.65ID:VTtvflWJ0.net
ASからNAに移ってみたが割と戦える感があって楽しいな。
敵発見も遠距離ばっかじゃなく中距離や近距離でもあるから戦ってる感がある

778 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:44:22.53ID:6F+E3CEV0.net
嫉妬っていうかこれは3戦でドン勝つ食えたドヤァじゃね?

779 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:45:40.57ID:Rr1sJyyC0.net
>>769
それこそCSOやれば相当強く慣れそうだが…

780 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:47:47.50ID:ng4s4GHT0.net
自慢だのドヤってるように見えて謎の噛みつきしてる時点で嫉妬してるって自覚してくれ普通は何も思わんぞこんな日記

781 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:48:25.84ID:EqO0v4Q90.net
>>777
ん?AS鯖は遠距離にしか敵いないってこと?

782 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:49:02.10ID:i4Sk1+Qg0.net
>>329 の画像のFPSやCPUとかグラボの使用率を表示させているソフトって何ですか?
これインストールして自分のPCでも確認したいです

783 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:49:08.74ID:qtrQFLGU0.net
>>779
オフゲーを求めてるのにオンゲー
しかもよりによってそんなクソゲーを勧めるとか終わってるな

784 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:49:52.68ID:lezWDv8H0.net
コピペで思い出したがクラスで伝説になった〜のコピペの初出ってなによ

785 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:50:13.70ID:dzmSQ9xW0.net
>>780
くっせえのきたなぁって思うだろ
てめえの普通を押し付けるなボケ

786 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:52:16.46ID:XWdRCeYb0.net
初心者が始めて2戦目で3人まで残って相手が相打ちして生主がドン勝つしたのを目の当たりにした方が嫉妬した

787 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:53:05.82ID:zYtGT/uc0.net
>>734
ガンガン戦いたいなら

チーム戦

788 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:56:23.62ID:C1lbviWi0.net
ロビーに戻る押すとディスクトップまで戻っちゃうのって使用?
毎回落とすのめんどくさいんだが

789 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:56:52.44ID:zYtGT/uc0.net
そういやIP スレは完全に勢いないんだが工作員はGW で休んでたんか?

790 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:57:59.53ID:zYtGT/uc0.net
NA チームはマジおもしろいから
ソロに飽きたら参加しなさい

791 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:59:17.22ID:VTtvflWJ0.net
>>781
大体遠距離だね。正面きった戦いをソロの場合全然見ない。
上手いやり方だとはわかってるけど、わからん殺しが多いからちょっと楽しさが感じづらくなってた
NAだと屋外でも近距離戦闘が何度かあるから結構楽しい

792 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:59:30.20ID:XWdRCeYb0.net
そもそもどちらも勢いないよ
むしろ工作員らしいコピペも何もねーぐらい平和よ

793 :UnnamedPlayer :2017/05/07(日) 23:59:39.04ID:o9ShhVMX0.net
予約得点でもらえた服ってどれのこと?

794 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:01:54.16ID:62HCYCQX0.net
>>790
いやNAはソロも結構楽しい中盤までは近づいて殺し合いするし
最初何てパンチで殺し合い出来るし楽しめる
最後は遠距離攻撃しかしてこないけど

795 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:03:03.17ID:dU4I9sxt0.net
>>783
そうなんだ
格ゲのトレモみたいの延々とやりながら慣れたいんだが
ゲーム中練習できる場面も少ないんだよね

796 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:03:37.77ID:7I9Rtk2F0.net
外からは見えない室内を遠距離から壁ごとぶち抜いてくるスナイパーの倒し方教えろ

797 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:05:18.29ID:3zUQw+Ndp.net
逃げる

798 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:06:57.07ID:ZNcXai1Mp.net
被弾したら血のエフェクト出るけど撃たれた向きとは関係ない?

799 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:10:51.72ID:ymQIL9fI0.net
>>798
体に穴があくので向きがわかるよ

800 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:13:33.75ID:ILMvlwOM0.net
これ途中でロビーに戻るで抜けた場合ってレートに影響する?

801 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:14:16.35ID:tHCUQm6f0.net
倒せる敵はどんどん倒した方がいいぞ

802 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:14:30.06ID:ymQIL9fI0.net
>>800
待機島でぬければ問題ない
飛行機に乗ればスコアに乗るよ

803 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:18:17.26ID:ZNcXai1Mp.net
>>799
身体から出る出血はそうだろうけど画面に出る出血エフェクトは向きを示してるわけじゃないか

804 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:26:05.66ID:ILMvlwOM0.net
>>802
ゲーム始まったら駄目なんだな
ありがとう

805 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:40:26.51ID:bv+j4NIr0.net
敵が振り向いた瞬間やられたけど
ARだから何発か撃たれたはずなのに銃声すら聞こえない

ラグなのかザル仕様なのかわからないけど
近接の撃ち合いは画面に見えてる情報あてにならないな

806 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:45:15.10ID:JrQisiYI0.net
そういえば、m16の三点バーストの発射音は、他人から聞いたら単射と一緒なんだよね。

807 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:50:23.15ID:/rTBSYFd0.net
>>780
噛みつきってエエ…

808 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:55:18.16ID:4tVv/dySa.net
>>755
steam以外もみろよ…

809 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 00:59:50.99ID:suOCA1oQ0.net
M416フルカスタム ベクターフルカスタム 4スコ サプ メットlv3 これ以上無い最高の状態
残り5人でギリースーツが全然見つからず銃声だけ聞いたやつに反対から挟まれて詰み

隠れたサプ持ちギリースーツに狙われたらほんと無理
あー悔し

810 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:07:13.95ID:lGs1eEl30.net
ARどれがいいのか未だにわからん。
グリップもマグプルがいいのかよくわからんから、適当につけてる。

811 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:11:29.24ID:OzSHW0x20.net
お前の目の前の箱は飾りか?

812 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:15:18.92ID:bv+j4NIr0.net
nasty69 とかいう奴に
スコープ寄越せって笑いながらTKされたわ
しょうもな

813 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:15:34.96ID:T/CqKie0r.net
アングルとバーティカルとグリップ無しをそれぞれフルオートで壁打ちして比較した記事あったから検索すれば出てくるよ
結論から言うとアングルは横反動もかなり狭まるから一見よく見えるけど単発だとほぼ縦反動しかないしバーティカルの方が受ける恩恵はでかい

814 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:21:20.10ID:DV9re5LR0.net
最初の20戦で2ドンだったのにその後の50戦で0ドンだわ
もう一位取れる気しないので楽しむことのみ考える

815 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:22:07.69ID:hTHHH4zgd.net
さっきこれ購入したフレと試しにDuoやったらドン勝つしてワロタ

おれ25時間一人でやって一回も食えたことなかったのに…

816 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:22:39.85ID:eq7ObRax0.net
スクワッドで残り4人、俺、敵A(発見済み)、Aと交戦中の敵B(方角のみ判明)、敵C(位置等不明だが、おそらくBとチームで同じ場所)、Aは木の影、Bは小屋を盾にしていると推測
という状況だったので、Aを殺してもデメリットの方が大きいと判断して小屋の裏に回り込もうとしてたらAに発見されてやられた
何で撃ってくるんだよお前

817 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:23:54.57ID:X/0TaEcS0.net
気絶状態でもアイテム捨てられんだなw
茂みに隠してやったわw

818 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:24:11.65ID:K0weublx0.net
近くに降りたやつが悠長に武器拾ってリロードしてたから
殴り殺してやるぜ!と4,5発ストレート叩き込んでも死ななくて普通に殺された
ちょっと鍛え方が足りないのと違う?

819 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:30:16.40ID:/rTBSYFd0.net
>>815
俺もそんぐらいの時間の時ソロtop 10入りも無かったのに野良duo行ったらいきなり優勝して草生えたわ
味方が中華系の無双野郎だったわ
ちなワイ0キル

820 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:30:37.85ID:rGgPGEFY0.net
正直リュックは最初からLV1装備でよかったんじゃないかな?

821 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:37:40.13ID:rigfnyOm0.net
>>820
それはおもうわ、家を6件回ってリュックLv1すらなくてほとんど持てないとかクソだよな
しかし時間と物のどっちを優先するかという駆け引きも面白みのひとつではある
結果的には無いほうが楽しいと思ってる

822 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:38:01.59ID:SBSfoqTW0.net
host萎え落ちホントやめて

823 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:55:25.71ID:pZNF8RBOd.net
ついっちって自分のライブ動画どうしたらDL出来るんだっけ?今夜のDUOで死ぬほどカッコ良くフラグムービーか?ってくらいのドン勝つ食えたんだ。
キモ声だし音割れするくらい叫んでて恥ずかしいが、映画のラストシーンばりに良い画が撮れた。

824 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 01:57:59.80ID:pZNF8RBOd.net
すまん自己解決。
Leecherとかいうの使えば良いんだね。

825 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:15:13.12ID:sXCFs3Hz0.net
芋多すぎつまんねー

826 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:20:31.62ID:vkmD/tP20.net
マップの真ん中に落ちて、一軒目か二軒目でSGかAR見つけたら、ずっと篭ってれば普通に30位以内には入れるよね
面白くはないけど

827 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:23:27.16ID:AGKN5NBU0.net
競技エリア外で死ぬと本当に萎える
あと数メートルで脱出ってタイミングだと本当に不完全燃焼感がすごい
ため息しか出ない

828 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:26:14.27ID:MY77oOqpa.net
キッズのネガが多くなってきましたな

829 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:26:42.39ID:zJBNsddG0.net
SRもった時に限って敵発見が近距離ぃ!

830 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:27:27.06ID:deWxfkCd0.net
鯖落ちた?

831 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:28:06.63ID:XEwm+2gK0.net
おちたっぽいな

832 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:28:29.00ID:3IBkgUBx0.net
なんかロビーがダメだな

833 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:29:24.06ID:xm7JZIP50.net
ロビー行けない

834 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:29:26.16ID:VKHqThhbd.net
猫寝かしつけてこれからやろうと思ったのに

835 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:30:16.83ID:lHC+4HQn0.net
ドン勝してロビー戻ろうとしたらメンテで草

836 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 02:32:00.45ID:GVLj4sC30.net
Can NOtなんたらのまま待ってるとそのうち入れる模様

837 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 03:25:15.29ID:X/0TaEcS0.net
透明化かすり抜けチートあんの?
出入り口一つしか無いマンションの2階の部屋に追い込んだのに消失したんだが・・・

838 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 03:28:48.24ID:mcSg7l6O0.net
楽しすぎてずっとこればっかりやってるわ
とにかく飽きないわなんでだろうか

839 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 03:29:04.38ID:B6kTtblq0.net
透明化チート使って逃げるアホが存在すると思ってんの?

840 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 03:30:16.33ID:OzSHW0x20.net
扉の死角にでも挟まってたんじゃない

841 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 03:33:48.83ID:nEK1VnNk0.net
二階でもガラス割って外に出られるということを知っている人は意外と少ない

842 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 03:36:16.68ID:d455pkZT0.net
マンションは壁抜けれるっていってるやろ

843 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 03:38:28.00ID:lATtsXAL0.net
ガラス割らなくても出られるけどな

844 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 03:40:42.90ID:X/0TaEcS0.net
マジかよ知らんかった

845 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:04:37.30ID:h88281Bod.net
透明化で逃げるマヌケは流石に草

846 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:11:12.40ID:8K097Q1y0.net
グレネードもアンダースローで目の前に転がせるの知らない奴多そう
duo以上でスモーク炊いて仲間起こすときに重宝する

847 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:18:48.65ID:X/0TaEcS0.net
誰でもご存知のバグみたいに言われてもな
逃げ道ないんのに消えたってチートを疑うだろ

848 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:23:02.49ID:h88281Bod.net
いや俺も知らなかったけど普通に考えて透明化やらすり抜け使ってるやつならそのままぶち殺すわwww

849 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:51:15.94ID:SBSfoqTW0.net
窓から出れるってマジか、マンションって学校付近の5棟あるようなのじゃないと無理なん・?

850 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:51:40.57ID:9zXmSDrp0.net
PUBGの大会楽しみですね

851 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:54:00.23ID:GVLj4sC30.net
2回の窓あるタイプのよくある キの字マンションなら窓から出入りできるね
屋上に降りて 敵が下から上がってくる時なんか飛び降りて窓割って侵入したりするわ

852 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 04:58:53.24ID:40BTAU6i0.net
>>849
それの2F踊り場の窓は出入りできる

853 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 05:01:31.49ID:40BTAU6i0.net
要らないアイテムBPに変えれるの今初めて知りました

854 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 05:09:32.05ID:OqPrCYFb0.net
無知は罪

855 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 05:47:50.26ID:3PJsZEya0.net
150戦やって一回しかドン勝できてない・・・

856 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 06:14:47.61ID:CzmCmjlvd.net
ラス2で初めてドン勝ちかとドキドキしてたらスモーク焚かれて撃たれて死亡
悔しいけど楽しい!

857 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 06:31:29.73ID:bv+j4NIr0.net
あきた

858 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 06:53:26.72ID:FqeAAqEUd.net
初めて有料FPS買ってみたんだがこれって別のPCでもできるのかな

859 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 06:58:54.67ID:B6kTtblq0.net
スチームのアカウント同じならできるんじゃね(適当)
もちろんPCごとにインストールする必要はあるだろうけど

860 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 07:15:48.20ID:K0weublx0.net
人いるとこに落ちると最初に入った家に武器なくて積む
ほんま運ゲー

861 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 07:17:14.39ID:B6kTtblq0.net
落ちんなよw

862 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 07:30:22.37ID:qTxAmNDud.net
>>859
ありがとう

863 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 07:33:31.12ID:N2NDB/MMM.net
>>860
大きめの家でショットガンやSMGさえないってことは少ないし
倉庫とかなら良い武器落ちてるけど

864 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 07:34:25.60ID:ymQIL9fI0.net
>>812
そいつにおれもやられたわ

865 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 07:51:26.94ID:trV7U92va.net
このゲームはじめたばっかりなんですが撃ち合い強くなるのにこうした方がいいとかありますか?

866 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 07:58:04.07ID:NCm3k5UJp.net
>>865
米粒見つけ力

867 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:06:37.54ID:OzSHW0x20.net
ちゃんと狙う事だね
ARもって横にちょこちょこ動きながら撃ってるやついるけどやめたほうがいいよ

868 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:08:27.18ID:B6kTtblq0.net
先手ゲーだから先に見つけて先に撃つのが一番

869 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:08:33.48ID:SfY21h2Sa.net
ハンドガン持ってんのにフライパンにどつき回されたわ

焦って弾拾ってなかった

870 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:10:34.18ID:N2NDB/MMM.net
>>865
基本的には撃ち合わないのが一番だよ
一方的に撃てるときだけ撃て
箱漁ってる奴とか

871 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:10:46.94ID:uXmcF3++0.net
>>726
DDR4以上メモリだけ書くと詳しくない人がそこだけ信じて買ってみたら
対応マザーじゃありませんとかなるので注意

872 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:15:12.13ID:QBz1CBEh0.net
TKした奴の名前は共有して見つけ次第TK仕返ししようぜ
TK奴が気持ちよくプレイできると思うなよって因果応報教えてやろうぜ

873 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:25:51.66ID:KrOi+wVF0.net
常にtkする奴が居ると思えよ
悔しいから自分もする見たいなお子様が野良スクには多いのよ

874 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:26:23.56ID:TVaO24zj0.net
>>872

プレイ人口、何人居ると思ってんの。
TKが嫌ならSoloでやればおk。

875 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:27:11.64ID:WfywmjgJ0.net
AVAとかCS系をガチでやってきた人でこのゲーム下手な人見たこと無い
AIMがいいのは勿論だけど、それ以上に立ち回りが全然違うよな
勝つことへの考え方が人より抜けてる

876 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:31:51.70ID:KrOi+wVF0.net
まあこれって誰でもドン勝取れるしな
上級のみのマッチングあればやばそうだが

877 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:38:59.17ID:uXmcF3++0.net
つまり、ランクマッチ

878 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:49:42.00ID:40BTAU6i0.net
ツイッチ視聴者とうとうTOPになってんじゃん

879 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:50:45.74ID:w19LdXTYd.net
>>875
サドンアタック一筋だった俺は負け組

880 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:52:18.15ID:DIo9fDob0.net
lol抜くとか相当だわ

881 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 08:57:45.89ID:1vmUpPEMa.net
LoLチンパン

882 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:07:33.96ID:H9+9EqgGr.net
ホントにLOL抜いてんじゃん
すげえな

883 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:16:32.69ID:40BTAU6i0.net
https://puu.sh/vJ15Y/81b7626cec.png
そらもうこの島飛行機一台には乗り切れない人気だからね

884 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:20:04.94ID:BJ2gDUoP0.net
ランクマッチ導入したら上位マッチは酷いことになりそうだ

885 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:22:42.20ID:qH1Q56ped.net
ガチ初心者がこのゲームでエイム力上げるには近場の町で降りて死に続けるしかない?

886 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:23:13.11ID:05GEjD6Ja.net
>>860
人多い方が一瞬で装備揃うじゃん

一人殺せるだけの武器を得たら速攻殺しに行くわ
殺しに行くのと守りに入ってるんじゃ全然違うからな。エイム得意なら守りでも余裕なんだろうけど。

887 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:24:42.56ID:krkw3O+z0.net
リワードの価格上昇って一日でリセット?

888 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:25:27.03ID:IE6aGaqe0.net
>>887
月曜日にリセット

889 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:30:26.83ID:krkw3O+z0.net
>>888
サンクス、昨日購入したから一日かと思った

890 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:30:52.97ID:8K097Q1y0.net
隣り合ってる軍事倉庫の俺側だけ武器落ちてなくて
隣の倉庫入ったやつは、ショットガンやらアサルト担いで弱いものイジメしにきて辛いです

891 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:35:28.09ID:w19LdXTYd.net
>>886
返り討ちにあってつらいです

892 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:46:43.33ID:xm7JZIP50.net
常に無駄話するガイジみたいなやつなんなの?
5人に1人くらいいるが一々「あっ、この武器〜なんですよね」とかしょうもない雑談しだして場の空気凍らせたりずっと話してるからゲームの音も聞こえない
ガキなら分かるがいい年こいてしょうもないこと言ってるオッサンだとまじで死ねって思う
このゲームそんなやつ多すぎる

893 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:48:38.16ID:eQdAf83wd.net
>>885
激戦区は初心者だとプレッシャーに負けてAIMつける前に殺され続けると思う
あそこで上手くなるのは音の聞き分けとか位置取り、索敵じゃないかな
それよりも相手を先に見つけてしっかり狙う方がいい
AIM悪い人はそこで殺しきれずに反撃で死ぬ
でも遭遇戦よりちゃんとAIM狙う時間あるし上達すればしっかり殺しきれるようになる

894 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:50:13.27ID:uXmcF3++0.net
スモークや投げ物を軽視してる人が多いけど、AVAとかスモークをよく使うよね

895 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:52:21.18ID:EE2MpIK30.net
チョンゲーFPSの話題はNG
まあ、このゲームも南朝開発だが

896 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:52:32.67ID:05PtS80Ra.net
グレ何種類か同時に装備出来るようにしてほしい

897 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:53:55.07ID:uXmcF3++0.net
正面撃ちあいを回避したい時、スモークで生存率アップ

898 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:54:55.79ID:w19LdXTYd.net
ディスプレイ設定教えてください
撃たれてるのに敵見つけられない

899 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:56:50.12ID:fke5mPjV0.net
なんのモニター使ってんねんどうせ60ghzの安物だろ

900 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:57:36.62ID:uXmcF3++0.net
ただし、スモークは位置バレバレ狼煙だから他の敵を寄せ付けるw

901 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 09:57:55.71ID:w19LdXTYd.net
>>899
acerの安物です

902 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:02:27.98ID:05PtS80Ra.net
>>900
じゃあ敵がいそうな所に投げ込めば…

903 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:04:12.99ID:8K097Q1y0.net
モニタはウルトラワイドの120hz〜が理想だがお高い・・・
お手頃はウルトラワイドの60hzかHDの144hzどちらかだが
その二択なら俺はウルトラワイドを取る

ウルトラワイドの視野の有利体感するとHDには戻れない

904 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:06:14.97ID:w19LdXTYd.net
遠くの敵見つけるにはディスプレイ設定のどれを上げたらいいですか?
今は全部低でやってます

905 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:07:01.40ID:H9+9EqgGr.net
ウルトラワイドマンうっせえな

906 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:09:27.34ID:N2NDB/MMM.net
スモーク炊いて何発か空撃ちしてとっとと逃げるというのも良いかもしれないな

907 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:17:58.55ID:QBz1CBEh0.net
3位の奴を倒したら最後はまず負けるなあ

908 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:18:35.10ID:VazqMfWt0.net
何か戦績とかエラーでまっさらになってんな
復旧するんだろうか

909 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:18:50.41ID:KbyUtm9Sa.net
cpu、グラボがショボすぎて144hzモニターを有効活用できないわい
と言うか最新スペックでも有効活用出来なさそう

910 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:20:53.90ID:05PtS80Ra.net
全部ウルトラにしてるから50〜60位しか出ない

911 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:21:25.81ID:EmyUG0nbd.net
>>894
別ゲーを持ち出すことになんの意味があんだよ

912 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:21:33.25ID:eQdAf83wd.net
>>904
それで十分
一番大事なのは遠くの敵がどういう形をしているか知っておくこと
高倍率スコープが無い状態で如何に豆粒を認識できるかが鍵
慣れれば人間の豆粒に違和感を感じてくる
それと撃ち合いなら相手のいる場所は木や岩の裏が殆どなので近場のそれっぽい所から探すのも手

913 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:22:20.88ID:QAKmqqmw0.net
なんか自分のステータスがすべてリセットされてるみたいに読み込めなくなってるんだけど

914 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:25:51.55ID:QnO9n8I60.net
はーマジでつまんねえ待ち伏せして背後から撃っても負ける

915 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:28:37.49ID:KbyUtm9Sa.net
SMG使えばいいんじゃねSG当てられ無さそうだし

916 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:31:00.35ID:D6CkIJ5H0.net
チートはいたちごっこかもしれんけど、どんどん対策はしていってほしいな
あとは細かいバグの修正

917 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:31:38.12ID:mjrZn9no0.net
体力満タンにベスト着込んで、見た目上一発しか撃たれてないのにSMGで即死するのは やっぱラグの影響か
ASOCだと発生しないし、NAは楽しいけど咄嗟の撃ち合いがきっついな

918 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:31:49.74ID:qe6LGEqCd.net
NAだとSGは死に武器

919 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:32:06.93ID:25dCu5tUM.net
コイン稼ぎたいなら 最初強制で下ろされるまで待って フリーズとか放置とかしてる奴狩るのがいいぞ キル報酬が意外に美味しい

920 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:36:41.72ID:MY77oOqpa.net
>>907
3位のやつ倒したら最後の1人が音のなった方向にわざわざスタグレ連打した後顔だしてくれて勝てたわ

921 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:41:57.31ID:w19LdXTYd.net
>>912
そうなんですね
ありがとうございます

922 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 10:57:53.21ID:QnO9n8I60.net
そもそもエイムが必要なゲーム嫌いなんだよ
位置取りや移動の戦略が魅力なのにあらゆる状況でエイムが強いやつが勝つってとこがクソ

923 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:01:06.76ID:hsiAtBK80.net
君FPS向いてないよ

924 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:01:37.64ID:3c2zMOFQ0.net
>>922
エイム無かったらfpsじゃないから、辞めたら?

925 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:01:39.26ID:QnO9n8I60.net
FPSを買ったつもりはない

926 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:02:26.94ID:3c2zMOFQ0.net
>>925
じゃあただのバカだね。
はい次の患者さんどうぞー

927 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:02:28.72ID:hsiAtBK80.net
じゃあ辞めればいいだけ

928 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:03:16.90ID:N2NDB/MMM.net
デッドバイデイライトとかやったら?

929 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:04:06.72ID:QnO9n8I60.net
>>928
そうそう、こうゆうのがいい

930 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:04:09.45ID:ChGgWN+oa.net
エイム強い奴が戦略を補えるのは当たり前
下手くその言い訳にしか見えん

931 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:04:31.07ID:QAKmqqmw0.net
これがFPSのつもりじゃないとか何のゲーム買ったつもりなんだコイツ

932 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:07:53.44ID:V/ULLIi90.net
これは間に合うと思っても青枠が白枠に追いついたらダメージ減る量が増えて安全エリアにタッチ寸前で死んでしまう

933 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:11:53.82ID:KrOi+wVF0.net
激戦区のが面白いな
隠密してたらほぼトップ取れるけど
すぐ終わって楽しいわ

934 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:12:46.91ID:fke5mPjV0.net
いやTPSだから笑かすな

935 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:13:11.91ID:4C77a0KP0.net
唐揚げが食いたいのに煮魚を頼む奴がおるか?

936 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:13:19.03ID:QnO9n8I60.net
FPSとTPSの違いはさておきドンパチに特化したゲームじゃないじゃん
俺はステルスアクションのつもりで買ったんだけど

937 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:16:09.25ID:4C77a0KP0.net
じゃあエイムの必要のないステルスアクションの忍道でもやろうね

938 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:19:52.68ID:BdItpL500.net
そんなあなたにはProject Realityをおすすめしたい
1試合で銃を1回も撃たないこともけっこうある

939 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:21:05.81ID:V/ULLIi90.net
動いてる敵狙うから悪いんじゃないの?
止まっててこっちに気づいてない敵をヘッショすれば簡単なのに

940 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:22:29.84ID:g0zBt8HF0.net
>>936
メタルギアソリッドでもやったら?

941 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:26:18.71ID:yHL7SyXn0.net
弱いやつの嫉妬多すぎて笑うわ

942 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:27:21.60ID:zGF2DLbs0.net
コントローラでやってる小学生も居るんだから優しく

943 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:28:39.72ID:Q4sj8hKXK.net
向いてないならとっとと返金すりゃいい

944 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:29:57.19ID:dBfxaDaB0.net
今は円の中心が狭まっても50人生存とかざらだから動いたら負けだぞ

945 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:32:13.28ID:mjrZn9no0.net
早々に中心付近に向かうのも最近は負けフラグだな
以前は篭ってれば外円付近で勝手に潰しあってくれてたんだが

946 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:41:23.64ID:cActkhphM.net
初心者の頃の方が生き残れてた気がする

947 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:42:36.54ID:Q4sj8hKXK.net
>>885
ぶっちゃけ他ゲーでセンシ合わせてaim練習した方が上達すると思う

948 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:46:52.55ID:V6xqJfqF0.net
AIMも重要だけど勝てないやつはそもそも動きがおかしい
遮蔽物から不用意に顔出したり、平坦なところをわざわざ走ったり
クリアリングもせずに前しかみてない

949 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:53:13.19ID:D5lWcZZX0.net
aim上達したかったらロビーで毎回必ず試し撃ちしろ
M16と弾拾って毎回感謝の120発
弾切れても照準素振りして最適な感度を見つけろ
放置してる奴に成長はない

950 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:53:47.84ID:uXmcF3++0.net
>>913
the service is not available at the moment.
please try again later
これのこと?
何かの調整中してるのかな?

951 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:54:23.68ID:61bX+WOPa.net
まぁ低スペさんたちは武器がなくなった頃にロードが終わるから可哀想だけどね

952 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:55:10.95ID:BdItpL500.net
初心者の時に成績良かったのはガン待ちが強いから
やりこんでくとそれでは面白くないから仕方ない

953 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 11:57:11.35ID:sop4LSlg0.net
>>950
次スレ

954 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:02:28.89ID:tHCUQm6f0.net
永遠とかくれんぼしてろ

955 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:04:19.51ID:40BTAU6i0.net
永遠〜とわ〜へ

956 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:04:22.69ID:uXmcF3++0.net
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。


公式サイト
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=ODWCbu_cuqk

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.19 【PUBG】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1493997023/

立てれなかったので>>970お願いします。

957 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:06:12.98ID:QAKmqqmw0.net
>>950
それや
久しぶりにドン勝食えたのに記録されなかったら悲しい

958 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:09:58.29ID:w19LdXTYd.net
中心でジッとしてたら残り3人になったんだけど円もこれ以上縮まらないしどうしたらいいか分からないから外に出た瞬間にやられた
あれ放置してたら3人優勝になってたの?

959 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:10:43.33ID:uXmcF3++0.net
そういや、他のゲームでもよくあるデーターサイトが何故かPUBGに無いね。
あれって、早々に誰かが作るんだけど

960 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:16:57.86ID:hmpM6LFdd.net
>>958
一番最後まで体力残ってた人がドン勝だったような気がする

961 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:18:55.96ID:D5lWcZZX0.net
>>958
しばらくすると最後は安置なくなるまで収縮する
回復使って1秒でも生き延びて祈るだけ

962 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:19:11.54ID:QAKmqqmw0.net
>>958
その状態だと医療品での回復勝負になる

963 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:22:28.17ID:B6kTtblq0.net
全回復の医療用キットって回復までの時間が長すぎて終盤のスリップダメージだと回復発動までに追いつかなくて死なない?

964 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:25:45.93ID:g0zBt8HF0.net
次スレ

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.20 【PUBG】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1494039478/

965 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:30:38.71ID:xem3ISaMp.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

966 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:31:40.16ID:HVt+FmRF0.net
あまりチートとか騒ぎたくはないが昨日フレ4人とスクワッドやってて終盤安置の家籠もってたら一人づつ屋外から撃たれて全滅したわ
勿論窓は気にして死角入ってたのに壁越しから撃たれたから違和感有り過ぎだったな

967 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:32:50.87ID:tHCUQm6f0.net
円無くなったら回復合戦だぞ

968 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:34:51.38ID:4BgUbyHB0.net
海が円の中心になったことある?
ならないようになってるのかな?
どうしようもないよな

969 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:37:16.47ID:H9+9EqgGr.net
最終的には全て毒ガスにするって
生き残らせる気ないよな
ドン勝くっても毒ガスじゃんm

970 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:42:25.64ID:WHnt7yOJ0.net
チーム戦なら一人だけ回復集中させればいいから
この動画みたいに手榴弾のピン抜いて突撃するのがいいかもしれない
https://twitter.com/KarasumaruYu/status/861195913712226304

971 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:42:30.80ID:hmpM6LFdd.net
>>965
乗りこなすの意味がよくわからんが……
逆に運転できない奴そんなに存在すんの?

972 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:43:03.55ID:ymQIL9fI0.net
>>892
見なきゃいいだけじゃねwww

973 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:43:06.17ID:pB1Kglvy0.net
ぼくを轢き殺そうと僕の隠れてる木の周りぐるんぐるんした挙句に返り討ちにあうクソガイジのせいで残り5人に位置ばれて負けてきれそう

974 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:45:59.34ID:Tt3reD8ia.net
>>971
コピペ

975 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:47:27.15ID:w19LdXTYd.net
>>961
家2件分で青いの止まって動かなくなったよ
秒数の表示も消えてどうしようか1分くらい考えた

976 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:47:29.29ID:FyM2F98/d.net
>>973
それそのガイジに見つかった時点ではアウトじゃろ。

977 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:47:56.28ID:hmpM6LFdd.net
>>974
(´;ω;`)

978 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:50:39.15ID:uXmcF3++0.net
橋が中心ってのがあったな。
あん時は、確か4位か3位で終わった記憶が

979 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:51:44.97ID:x+j4eQ320.net
AFC、日本、川崎Fの戦犯旗応援に罰金懲戒、日本のネットユーザー「劣等感爆発」

980 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:54:00.83ID:DVUNw5KF0.net
もう飽きたわ

981 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:54:17.14ID:hmpM6LFdd.net
上手い人はなんで米粒大の敵が見つけられて
スコープもズームなしなのにバンバン当てられるかな

982 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:54:24.07ID:8wiPCD5w0.net
橋が中心とか潜ってればドン勝つ食えそう

983 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:54:41.99ID:25dCu5tUM.net
慣れ

984 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:54:47.97ID:vJFLSTIjM.net
梅やで

985 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:55:24.71ID:vJFLSTIjM.net
梅屋

986 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:56:08.70ID:vJFLSTIjM.net
埋め

987 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:57:26.31ID:uXmcF3++0.net
車沈めて車内回復しないと無理

988 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:59:32.20ID:vJFLSTIjM.net
埋めるやで

989 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 12:59:55.25ID:vJFLSTIjM.net


990 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:01:12.58ID:vJFLSTIjM.net
うめ

991 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:01:30.37ID:vJFLSTIjM.net


992 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:01:32.76ID:mjrZn9no0.net
ワッチョイのみの次スレ建ってるのか?
俺はip有りと両方使ってるから良いけど

993 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:01:49.16ID:vJFLSTIjM.net


994 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:02:04.84ID:pB1Kglvy0.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.19 【PUBG】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1494216071/

ぼくARKの鯖建ててるからIPありいややねん

995 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:03:21.86ID:mjrZn9no0.net
滑り込み乙
いらん衝突は避けたいからな

996 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:06:03.75ID:vJFLSTIjM.net


997 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:10:54.44ID:vJFLSTIjM.net


998 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:11:13.64ID:vJFLSTIjM.net
うま

999 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:11:35.24ID:vJFLSTIjM.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2017/05/08(月) 13:12:05.98ID:vJFLSTIjM.net
ラストやで

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 13時間 1分 43秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200