2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part93 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 21:53:57.01 ID:ffaXzp/C0.net
舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>950が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.4
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1488247121/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/
【BF1】BATTLEFIELD1 レンタルサーバー 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1487470448/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part92 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1493045552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:01:28.17 ID:ffaXzp/C0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:01:52.49 ID:EWUIwN+B0.net
Vツインっていいよね
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/sv650al6/top

4 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 22:02:33.32 ID:EWUIwN+B0.net
(´・ω・`)

5 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 22:02:59.19 ID:EWUIwN+B0.net
(´・ω・`)20まで行くんだろうか

6 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:07:00.48 ID:uadxnR+Z0.net
今日はなぜかpingが高い!

7 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:12:53.07 ID:k/mIrxIP0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:24:00.06 ID:k/mIrxIP0.net
保守 

9 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:24:46.37 ID:eWZFz2xd0.net
ほす

10 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:30:39.83 ID:TiEaUjGK0.net
しゅ

11 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:33:44.83 ID:k/mIrxIP0.net
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <あの旗目掛けて制圧射撃してやるぜ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   全然、旗が落ちねえぞ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

714 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 11:53:37.15 ID:pafJx/QX [1/2]
援護兵の制圧射撃ってどうすればいいんだ?
敵拠点の旗撃ちまくっても全然制圧できん
やり方が悪いのか何かアンロックしないと出来ないのか・・・

741 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 12:13:25.67 ID:pafJx/QX [2/2]
>>717
え?敵撃つのか?
制圧射撃って拠点から離れていても旗に当たれば制圧できるスキルじゃなかったのか・・・
ちょっと勘違いしてた、スマン

12 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 22:50:00.85 ID:EWUIwN+B0.net
1900万人超えてもチート放置や乗り物無双放置じゃダメなもんはダメ

13 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:53:48.49 ID:An26a2WX0.net
ほしゅ

14 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:56:37.11 ID:UtBjn7mbd.net
bf1は「深み」がないんだよな・・・・

bf4は噛めば噛むほど美味しさが出る作品だった。選択肢の幅が広く、遊び要素も多く、競技性も高かった。

その点bf1はなんだ?
薄っぺらいハリボテじゃんか。
遊び要素もなく、競技性も低く、イベントすらない。

特に、劣化点を挙げるとキリがない。
・punkbusterの廃止
→チーターだらけの無法地帯

・レンタルサーバのゴミ化
→縛りサーバなどの面白みもなく、
JCG等の大会も開かれない

・武器アタッチメントの廃止
→選択肢が狭まり、奥深さがなくなった

・マップがゴミ
→開けていてかつ、高低差のない平坦なマップで芋砂大量発生、試合は破綻

・チームバランスの廃止
→一方的なレイプが大量発生、試合は破綻

15 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:57:29.50 ID:An26a2WX0.net
15

16 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:58:15.62 ID:flnOyeEN0.net
aaaaaaaaaaaaa

17 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:58:40.14 ID:k/mIrxIP0.net
17

18 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:00:34.72 ID:An26a2WX0.net
そういや毎月アプデするとかいってたけど5月はなにすんのかね

19 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:02:32.89 ID:An26a2WX0.net
19

20 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:03:36.25 ID:An26a2WX0.net
20

21 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:16:30.54 ID:yLa+IzXU0.net
21

22 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:08:49.78 ID:XGh5+evR0.net
今振り向き5mmくらいになって苦戦中、分隊中すまぬすまぬ

23 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 07:33:43.96 ID:rbqVYoqB0.net
「すまぬ〜すまぬ〜」を背中に聞けば
「馬〜鹿を云うな」とまた進む
兵の歩みの 頼もしさ

24 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:21:25.64 ID:GXpdy7ZWM.net
正直ここのスレにまできてBF1 叩いてる奴がわけわからん
しかもここ最近のネトゲでBF1 より面白いFPSなんてあるのか?
この質問にBF4って答えるやつってBF1 買えない子だろ

25 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:46:10.98 ID:R2Epx4f0p.net
いや俺も不満はあれどBF1は好きだが
流石にBF1より面白いFPSはその人個人が決める事だからなぁ

26 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:55:38.87 ID:wDFSJ21O0.net
久しぶりにやったらおもしろかった。
本当チート、バランス関係さえマトモならな・・・・。

27 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:22:31.79 ID:0WjOdCwY0.net
ゴールデンタイムにMYAヘッポコ北狐あたりにいけばチーターいないしバランスも悪くないぞ

28 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 15:10:22.44 ID:zT3bPsIvr.net
なんで嘘付くの
あびつんがイラついて抜けるレベルだぞ

29 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 15:39:04.65 ID:RLdSkd+70.net
自称プロ(笑)のニートはどうでもいいけどあからさまなのがいないだけで普通にチートもいるしレイプ試合ばっかりだよな

30 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 15:44:02.23 ID:FLFB1A6D0.net
スマートハックと威力増加のセットが分かりにくいと思われがち

31 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 15:49:30.38 ID:c7eynmQ9d.net
今の人口7800人になってて草
もう終わりですかね・・・・

32 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 16:09:51.17 ID:ItzItfX1a.net
過疎だの終わりだのは100の位になってからと何度言えば
だいたい今はアメリカ西海岸以外お勤めしてるか寝てるかの時間なんですがそれは

33 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 16:19:28.40 ID:R+Np/zahp.net
>>27
昨日入ったけどレイプゲーしかなかったぞ
嘘つくなや

34 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 16:28:10.75 ID:e//IgqIb0.net
昨日は知らんがここんところレイプゲーばかりだな
だいたい片方にクランタグ付きが固まって航空機・戦車を独占して暴れまわってる。
先月のアップデート以降特にひどくなった印象

35 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 16:34:40.46 ID:mkF/OFcI0.net
小隊機能のせいじゃねーの
小隊のゲームに参加すると同じチームになるし
チームがいっぱいでも空きができ次第自動的にチームチェンジして固まるようになってるからな
公式有利ジョインと言えなくもない

36 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 16:37:13.40 ID:RLdSkd+70.net
そりゃみんな嫌気さしてやめるわな
昔は解体シャッフルない時点で糞鯖認定が多かったのに
ダイスとかいうゴミはどうしても有利ジョインでレイプ加速させたいみたいだけど

37 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 17:09:48.79 ID:xsSJDaUK0.net
『BF1』プレイヤー数が1,900万突破―『FIFA 17』は2,100万人
https://www.gamespark.jp/article/2017/05/10/73257.html

売上は凄い!

38 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:18:34.22 ID:dH0ThT4j0.net
>>14
BFに競技性やら大会とかを求めるはおかしいわ。

39 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:34:10.60 ID:c7eynmQ9d.net
BYCMを勝手に商標登録しようとしてる小笠原くん、頭イカれてんの?
ガイジさっさと死ねよ

コンクエで10人で固まって雑魚しゃぶってイキってる分際で調子乗ってんじゃねーぞカス

40 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:51:57.48 ID:c7eynmQ9d.net
なあ小笠原卓哉くん さっさと死ねよ

41 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 19:02:03.08 ID:J7hi/YfW0.net
誰だよそいつ糞犬か?

42 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 19:12:54.69 ID:kwv6Cn0p0.net
世界中のあらゆる競技のプロの中でこんなにもプロ同士で戦うのではなく一般人をレイプするのはゲーマーだけ
プロという単語の定義は厳格に定まっていないが、少なくとも一般人と区別された環境で、同等の実力・目的意識を持ってプレーしてる者同士で戦う事がメインである必要があると思うんだがな

43 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 19:15:50.59 ID:sbJCc/I7M.net
>>31
おまえリアルタイムの話してんの?
だとしたらむしろド平日の真昼間にネトゲやってるやつの方がおかしいんだけど

44 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 19:32:37.02 ID:punj+w3a0.net
野良で初心者殺してフラグムービーはさすがに大麻生える
FPSはCSGO以外そんなのばっかだな

45 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 20:21:14.67 ID:j2fuTRWO0.net
ゴールデンタイムのハッカー遭遇率は200%
1つの鯖に2人は居るの意味である

46 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 20:53:29.12 ID:oHtYra0t0.net
>>14は的確にBF1の特徴を言い表してるな
テンプレ入りしても良いんじゃないか?

47 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:00:09.97 ID:E0uohCj90.net
抜き打ちパンクバスターが無いのもだが
一番は中国発売禁止じゃなかった事だよ
これがすべての原因

48 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:27:43.05 ID:Vsh3Rxo1d.net
チーター多くてもその中で脅威になるようなチーター(めっちゃあからさまなやつ)じゃなければ楽しくプレイ出来るからいいよ
別にん?て思っても流してるわ

49 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:56:11.62 ID:GqyRshhT0.net
>>47
普通にグローバルに商売すると考えたら、日本語ローカリゼイションなんて少数派に経費時間さくより
普通に人口多い中国で売りたいのが普通の考え。ハックが多いとか問題じゃないくらい買うやつの数が違う。
4は発売したかったが中国共産党政府がOKしなかったから売ることが出来なかったんだよ。
これからは世界的にも人数の多い中国語圏に配慮して第二世界標準語が北京語になるのは必至。
実際、インチキ野朗多いし反日国なんで日本人からしたら悔しいし憎いが、世界はすでに中国を求めているんだよ。
あのトランプだって後半年もすれば習近平とうまくやるようになるよ。日本は二の次になる。
PCゲームの世界も今後中国人や中国人ハッカーと遊ぶしか選択肢はなくなるんだよ?くやしいけどね。

50 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:58:37.58 ID:E0uohCj90.net
天安門事件ってチャットに売ったらコネロスする裏技くらい残しとけよ

51 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:17:29.64 ID:C/MeRUkk0.net
このままいけば500年後とか中国が世界の中心になってるからな
ジャップなんで中国の奴隷国家に転落してアメリカも土下座外交連発することになる

52 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:39:48.53 ID:qcU9IM9o0.net
そういうのはアフィブログに書き込んでね

53 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:47:47.08 ID:zII3bEEg0.net
正直つまんねぇよBF1

54 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:07:54.64 ID:856RfONAd.net
小笠原さっさと死ね

55 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:31:45.47 ID:oHtYra0t0.net
だから今でもBF1をやって面白がってる奴は中国人の奴隷志願者なんだよ
悲しいね

56 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:41:46.14 ID:6jN+CkC70.net
敵に全弾HSのアフィカスいたからあーもうだめだなって思ったら突然味方が空飛び始めて大量のグレで報復爆撃しててワロタ何だよこのゲームチート前提かよ

57 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:51:27.43 ID:oHtYra0t0.net
どっちが良い悪いじゃないけど
やっぱりゲームにはその人の性質が出るよね

R6SやBF4は戦略性に富んでるから
クリエイティヴな仕事や経営者に向いてる

BF1は単調で忍耐力を要求されるから
工場での流れ作業や命令された仕事を受動的にやる人に向いてる

58 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:09:46.84 ID:54qQVlBo0.net
どっちが良い悪いじゃないけど
やっぱり趣味にはその人の性質が出るよね

フットサルや自転車レースは戦略性に富んでるから
クリエイティヴな仕事や経営者に向いてる

BFやR6Sのようなビデオゲームは単調で忍耐力を要求されるから
工場での流れ作業や命令された仕事を受動的にやる人に向いてる

2ちゃんに張り付いて毎晩クソレス投下するのは無職に向いてる

59 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:13:52.01 ID:ne7M9XTY0.net
弾薬箱の上でライフルグレポンポンしてたら
観戦してるやつにチーター言われてたわ
まあ間違っちゃうのも分かるけど
ライフルグレって弾薬箱だと補給早いんだよな

60 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:18:23.89 ID:54qQVlBo0.net
攻撃機の対戦車砲で敵爆撃機沈めまくると高確率でハッカー言われる

61 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:07:56.74 ID:+qMxzJsw0.net
中国人に売ればその作品は売れるかもしれんが、チートゲーという泥をゲームのブランドに塗られることとなる
長期的に見れば客を落とすことになる可能性も高い
中国人の中にもチートゲーを敬遠する層もいるし、チート使うような連中は一般プレイヤー人口が多い作品を好むから最終的にチーターすら残らなくなる

62 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:44:25.66 ID:yqdeWgcK0.net
>>35
そうそう。極端に言えば、片側32人全員小隊だったら、毎戦闘、完全固定って事だな。
狩りをするだけの鯖になるってことだ

63 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:45:02.16 ID:yqdeWgcK0.net
>>18
夜戦くるぞ!

64 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 03:49:06.04 ID:yqdeWgcK0.net
夜戦といえば、フラッシュフレアにモーションセンサー機能を付けてくれないかな・・・
今誰も使ってないよな

焼夷能力があるフレアor閃光能力があるフレア
で、選択出来るようにして欲しい

65 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 07:27:26.06 ID:Jwt9c7HF0.net
アジアチーター多いって聞くけどどのくらいの頻度で遭遇するの?

66 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 07:29:42.12 ID:tc2a8Gdcp.net
GWに買って、まだキャンペーンをやってる
マルチはまだ未経験
そのうち参戦するけど、優しくしてね?

67 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 08:05:29.33 ID:zXVqxZ1dM.net
https://discord.gg/efWJaNj
Discordの2chグルですお気軽に入ってきて下さい

68 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 10:01:49.73 ID:qxRZsgPy0.net
そういやみんなCPU何にしてるの?
FX8350使ってたPCが死んで、全て組み直しを決意したが、
ここ最近のCPUの知識が全然なくて、何も分からない。
ぜひ参考にしたい。

69 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 10:46:15.40 ID:kf4+XnxA0.net
>>68
FX8350使ってたならそのまま載せ替え効くRyzenでええんちゃうん
スペックは予算相談で

70 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 10:54:25.17 ID:do7BGvZiM.net
売れ筋CPUはcore i7 7700Kかね?自分はPUBGとかもやるんでi7 7700KとGF1080tiで組んだらどちらも快適に遊べてる。予算優先ならRyzenとGF1060あたりが安い?

71 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:24:58.61 ID:54qQVlBo0.net
>>69
ソケット違うからマザー変えなきゃダメでしょ

今変えるならi7 7700kかRyzen7 1700だろうなぁ
最近のゲームはCPU使うからケチらないほうがいい
安定志向の保守派なら7700k AMDフリークかこれからどんどん出て来るであろうマルチCPUが有利になるゲームを見据えるならRyzen7だな

72 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:39:45.95 ID:I04RyAR0M.net
i7 7700kの安定感はヤバい
俺はそれにgtx1070

73 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:44:48.38 ID:I04RyAR0M.net
>>68
あ!しまった!これアフィカスか!

74 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:27:17.69 ID:yI9L9OGz0.net
BF1クソ速報はキッズ向けだしPCパーツの話題なんて纏めないだろう
4790Kちゃんで後2年くらいは戦うわ

75 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:32:35.61 ID:ksKPP5Pt0.net
戦場である事には変わりないから確かに
BATTLEFIELD SEBGOKUは作れるだろうけど
火縄銃のリロードや精度に耐える自信がない

乗り物も馬しかないし、、、あっても船か
一応火縄銃+単筒+刀は携帯できるな

突撃兵:侍 刀 槍 
看護兵:
援護兵:大筒兵
     :足軽(鉄砲兵)
偵察兵:忍者 小太刀 手裏剣 煙玉 狼煙
    
無理か・・・

76 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:40:05.50 ID:e1555Nff0.net
>>75
なぜ弓がないのか、BF1の兵科に対応させる意味はあるのか、そもそもなぜBFでやるのか
日記に書こうな

77 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 13:40:31.72 ID:UJd5V4BGd.net
>>75
BF×戦国は既にあるんだよなあ
https://www4.atwiki.jp/battlefield1942/sp/pages/91.html

78 :68 :2017/05/12(金) 13:44:06.40 ID:qxRZsgPy0.net
アフィカスじゃなく、マジや。
参考になった。
Ryzen7 1700かcorei7 7700Kのどっちかやね。
しかし同じぐらいの値段やね。
吟味して決めるわ。

79 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:28:25.93 ID:l/Rork6HD.net
アフィに脳やられてんだろうな

80 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:33:54.02 ID:54qQVlBo0.net
>>78
ゲーム目的なら7700kのが「現状」は良いと言っておく
これから多コアを上手く扱えるゲームやアップデートが出てきたらどうなるか分からない
巷に出回ってるベンチはdx11ばかりでdx12のベンチはあまりないとも補足しておく
まあぶっちゃけ7700k安定だとは思うアフィ

81 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:39:56.68 ID:0s/9i+yk0.net
エイムアシストはチートと同等で実力じゃないってここで聞いた

82 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:59:19.66 ID:ksKPP5Pt0.net
前スレでみてつい妄想してもうた、戦国MODあったんだね
つかMODまたできるようにして欲しいな
BF2の時はお世話になったわ、対岸に行けない砂MODとかw

83 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 16:23:32.04 ID:3UaE0B3jd.net
リアルな軍事シムからサッカーや野球やお花見までBF1942に不可能は存在しない

84 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 17:55:03.19 ID:YTjmucqb0.net
bfはさぁマップの作り甘いからちゃんと作ってほしいわ
瓦礫乗り越える時に地面にめり込んで余計に時間かかって死んだりあるしさ

85 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:23:29.37 ID:Rlp2kAXqM.net
ロケット・ミサイル撃ち込もうが建物健全なCODとどっこいだろ

86 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:38:48.69 ID:iJNKmeFkM.net
>>83
ガンダムMODもあった気がする
デザコンは当時イラク戦争と被ってリアリティーがあったな。実写のロード画面とか綺麗だった
本当に遊ぶだけじゃなくてユーザーが作っていく感覚が凄かった

87 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:42:32.55 ID:hq1xKDS5F.net
バトルフィールド1812はよ

88 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:15:16.95 ID:uYpC5CM/0.net
ラウンド終了画面少し変わったのな

89 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:13:22.75 ID:CA+6WwCf0.net
最初の頃チーター否定してた奴は今もゲームやってんのかな?
チーター多いって言ってたらお前が雑魚なだけって奴
俺は覚えてるぞ

90 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:27:03.95 ID:kr7TxaAW0.net
上位チーム
「重アキラアキラアラベアイリアルナカツラギカツラギ」
「重逆サラエレナハンターシェリルシェリルカツヤアンチ」
「中アキラアキラヤナギサワシェリルシェリル」
「エレナドラム缶速スリ速スリレイナ肩指定ヨロ」
「シカラベ」 「シカラベ」 「カツヤ」
「シカラベケー」
「ケー」
「リビルド」
「ケー」

91 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:27:52.49 ID:kr7TxaAW0.net
すまん

92 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:30:15.51 ID:ggEgxn9w0.net
気にするな

93 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 01:11:41.67 ID:7wx1Tgwg0.net
どっちが良い悪いじゃないけど
やっぱりゲームにはその人の性質が出るよね

R6SやBF4は戦略性に富んでるから
クリエイティヴな仕事や経営者に向いてる

BF1は単調で忍耐力を要求されるから
工場での流れ作業や命令された仕事を受動的にやる人に向いてる

94 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 02:02:24.78 ID:aWRZI1WL0.net
プロゲーマーのマヤ選手率いるシャブルズ強いな
ドミネのクラン戦でボコボコにしまくってて相手かわいそうだったわ

95 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 02:28:31.12 ID:a5d/COXw0.net
ラウンド終了画面変わったな
自分と分隊のタブの位置が変わって自分の戦績の詳細が詳しくなった
あとバトルパックの大きさがもとに戻った

96 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 03:02:40.24 ID:ZNnbWZgP0.net
>>94
宣伝、信者乙

97 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 03:07:26.78 ID:kZQR6D0B0.net
>>94
maya動画のお小遣い稼ぎには絶対加担したくない
アフィと同じくらい重罪

98 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 04:05:21.86 ID:gz8+WK/f0.net
mayaさんは投げ銭だけで月30万稼いでるからなあ
それプラスプロゲーマとしてのスポンサーとのやりとり、本業の仕事も考えたら軽く月50万は稼いでるな

99 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 04:11:23.68 ID:AjJPOGoA0.net
動画の広告収入がある人はけっこういるけど
投げ銭がやたら集まるのはなぜなんだろうな一人で1万円送る人までいるし
それはそうとラ・サール勲章達成難しいな
DLCマップはアジア以外のサーバーも含めてなんとかマッチングしたが
悪魔オペレーションが・・・オペもサーバーブラウザーからアジア以外のサーバーに接続できるようにしてくれ
>>95
分かりやすくなって良かったね

100 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 04:12:16.10 ID:l26acpJt0.net
ここの住民はプロゲーマーアレルギーだぞ。かくいう俺もホモネタキッズのダステル死ぬ程嫌い

101 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 04:21:00.36 ID:iT7FJ5TAd.net
聞いたことないなーって調べたら登録者6万しかいない無名雑魚じゃん
本人の宣伝かな?w

102 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 04:47:30.03 ID:7Omu68Or0.net
プロ野球選手が一般人チームに圧勝してる様を動画編集して自慢気にアップしてたらどういう評価を受けるかな?
サッカー選手なら?ボクシング選手なら?スポーツじゃなくても、例えば棋士なら?
多分滑稽だと思われたり品格を問われたり、反感を買うよね
しかもこの例でいくとプロ側はチーム、一般人側はみんな知り合いですらない有象無象だ、余計たちが悪いね

ましてやそれを稼ぎのためのアピールにしてたら?
アピールする側ももちろんおかしいけど、それがアピールになってしまう環境がおかしいよね?
つまりゲーム業界ってのは今のところ、プロが存在していい環境じゃないんだよ
一般人と区別の無い環境で戦う事が許されてる内はプロとは呼べないね

103 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 05:02:14.15 ID:AjJPOGoA0.net
BF1の日本語動画を1本でもうpしてる人で登録者6万は一応上位ではあるが有名Youtuberではないな
ダステルとApodockが15万くらい、あと海外のBF1動画だとStoneMountain64が100万越えてたかな
BF1はいまだにプロ公式戦がないんだよなあ確か・・・

104 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 05:03:29.85 ID:Jlc65Q0W0.net
>>102
真っ赤になるな プロ=上手いじゃないからな スポンサーつきゃープロ 落ち着け102

105 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 05:06:24.55 ID:gz8+WK/f0.net
bfやっててmayaさん知らないとか恥ずべき

106 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 05:12:55.61 ID:ZNnbWZgP0.net
ゆうてコンクエで旗取らないでSRでキルしかしてないキル厨だからなぁ
TDMやってればいいのに

107 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 05:15:29.86 ID:AjJPOGoA0.net
いやいやいやw
別にmaya知らなくてもBF1はできる
そもそもBF1動画上げてた人たちも最近はPUBG動画メインで上げてる人の方が多い

108 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 05:44:20.98 ID:YeoBCDH50.net
mayaは東西戦とかやってたし知ってる人も多いだろ

109 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 06:22:08.02 ID:lHDhQZu20.net
世間知らずのニートや中高生が持ち上げてるだけで賞金プロじゃないのにプロゲーマーってサラリー的にも実業団以下でしょ

110 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 07:33:58.08 ID:UdjGFQ8hp.net
まじで最近PUBG流行ってるよな
あれ面白いのか?

111 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 07:42:15.70 ID:QgkzohUn0.net
mayaの実況って発言がガキっぽくて気持ち悪いんだが

まだダステルの方が見れるかな。
まあプロゲーマーとか自分で語ってる奴は総じて痛い奴だと思ってますが

112 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 08:08:52.57 ID:CONjq6PT0.net
SteamでのBAN率がだいたい60%とかだから
半数のプレイヤーは何らかの不正をしてるだろな
中国が95%で日本人のチート率が5%とかなんだろけど

113 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 08:48:27.71 ID:7Omu68Or0.net
>>104
色盲&文盲乙
一語たりとも上手い=プロなんて主張してないぞ

114 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 11:35:01.45 ID:l26acpJt0.net
>>106
あいつ一応旗に人少ないときは旗取って多いと十分いるなつってキルに走るからプレイに問題ないんじゃね。ただ声がきめえ

115 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:03:33.75 ID:kZQR6D0B0.net
>>98
投げ銭って、そんなに入ってくるのか・・・
mayaの眼球に500円玉投げつけたい

>>100
そう言われてみるとそうだな。気持ち悪いとしか思ったことないもんな

海外ではプロゲーマーもプロスポーツ選手のように見られているのだろうか

116 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:20:10.66 ID:rtO6ubxna.net
アマと練習試合するプロチームはクソか?オープントーナメントとかいくらでもあるだろwサッカー天皇杯に出るJ1チームはクソか?ww

117 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:39:39.82 ID:aWRZI1WL0.net
ちなみにプロゲーマーということで有名なマヤ選手の戦績な
https://battlefieldtracker.com/bf1/profile/pc/MayaMelpharia
正直強すぎる・・・
BF1やるために生まれてきたと言ってもいいような最強の戦績

118 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:58:02.00 ID:aWRZI1WL0.net
The Shablesはいま最強のクランな
ちなDTNBYCMとも試合して勝ってる

【BF1】クラン戦 - The Shables VS YGM: ジャイアンツシャドウ
https://www.youtube.com/watch?v=yHkpUaHmpp8&ab_channel=MayaMelpharia

119 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 13:08:35.58 ID:4BY+yC/+0.net
>BF1やるために生まれてきた
これ褒めてると見せかけて貶してるだろw

120 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 13:13:38.88 ID:CONjq6PT0.net
あまと練習ってより
大会やイベントだとチートできないから
WH使って練習するために野良でやってるつうだけの話だろが

121 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 13:40:44.27 ID:ZNnbWZgP0.net
SR使って安全圏からコソコソしてるやつのstatsとか評価に値しねぇから

122 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 13:58:10.20 ID:IRp77EOEM.net
安置なんだろうけどこういうのって本人からすれば宣伝乙で有益にしかならんだろ。嫌いなのに宣伝とかアホの極みスレの流れも誘導されてほんと不快。

123 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:13:40.13 ID:gz8+WK/f0.net
動画で投げ銭確認したけど今月60万も貰ってるじゃん

124 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:49:01.88 ID:aWRZI1WL0.net
>>121
マヤ選手は接近戦も最強だよ
森コンクエで100キル以上は朝飯前

【BF1】歩兵史上最高キル数!124キル【ライブ実況】
https://www.youtube.com/watch?v=iJBcQ0xk5xI&ab_channel=MayaMelpharia

>>122
ここまで褒めてアンチとか思考歪んでんな
マヤ選手のガチファンですまんな・・・

125 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:57:46.37 ID:ZNnbWZgP0.net
>>124
リスナーに介護して貰って何言ってんだ?

126 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:01:52.56 ID:l26acpJt0.net
動画見てないけど介護付でも相当上手くないと124Kできんだろ。ただここは動画紹介スレじゃねーぞ!

127 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:03:04.76 ID:eIxql23gd.net
介護www悔しさが滲み出てるね

128 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:05:51.82 ID:KGPX4KaYM.net
>>124
他人を凄いって言ってばかりで自分はどうなのさ
人のことばかり言ってて虚しくないか?大事なのはプレイする自分だろ

129 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:07:15.11 ID:gz8+WK/f0.net
一般人の自分語りとか誰得だよ

130 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:19:38.31 ID:V49l2Lrz0.net
いい加減誰も知らない雑魚の宣伝やめろ

131 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:25:51.63 ID:ZNnbWZgP0.net
キッズ沸きすぎやろ
まぁそれくらい過疎ってるんだもんなぁ

132 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:02:39.66 ID:/WfYC6qx0.net
航空機の人はみんながある程度やられるのは仕方ないと思ってるから成立
してる隙間産業だということを理解してプレイしてほしい
みんなが航空機にやられないように慎重になりすぎたらゲームとして成立しない
俺は航空機になんかやられないって人も同じ

133 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:13:51.61 ID:HJM/qEwt0.net
好き嫌いは置いといてPCでFPSTPS系ゲームやってネットでそれなりに情報手に入れようとしたら嫌でも目に入ってくる名前ではあるだろ
そこから興味湧くか湧かないかは知らんが

134 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:57:37.06 ID:Jlc65Q0W0.net
>>113
書いてないけど 言ってんじゃね?? いてぇ〜なお前

135 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 17:48:54.55 ID:7wx1Tgwg0.net
BF1はゲームがゴミだからスレも殺伐としてるね

136 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 17:52:07.52 ID:1JoLmmGjp.net
たくさんいたフレンドはもはやインしなくなり
ping見ても日本人は1チーム2,3人の割合になり

137 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 17:55:14.33 ID:ecbL9CHn0.net
ping40辺りまでは日本人の可能性が高いからさすがに2〜3人って事はないな

138 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:07:11.84 ID:1JoLmmGjp.net
離島に住んでるやつか韓国のやつか分からん

139 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:16:05.48 ID:hbycybtb0.net
ニートの痰でもしゃぶっとけ

140 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:22:32.87 ID:aWRZI1WL0.net
ダステルボックス選手などのスタープレイヤーもクラン戦はじめたな
華のあるスタープレイヤーがクラン戦などで華麗なプレイ魅せたりすればBF1の人口に良い方面で影響出ると思うよ
なんやかんや言ってようつべの影響ってあるぞ

141 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:11:48.50 ID:4VmFDN/xd.net
アホか

142 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:29:33.09 ID:hbycybtb0.net
少人数でやるクラン戦からBFが盛り上がる? 家ゴミかクソ雑魚PC勢だけだろ

143 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:54:26.93 ID:2yVHBexv0.net
あくまでルールはドミネなんだな
これがきっかけでコンクエ等にも
人口がってならんよなあ

144 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:08:27.19 ID:ZNnbWZgP0.net
なんかよくわからん理論で暴れてんなぁ

145 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:19:27.41 ID:7Omu68Or0.net
>>116
アマ杯に出てる一般人は非プロといえども、プロと戦う事を自ら分かった上でステージに上がって来た連中で、大会に出てきた相手を相手してる
その気も無い一般人を屠ってるわけじゃないし、そんなアマ達と戦うことは膨大な活動の氷山の一角にすぎない

その例えで言えばゲームプロは公園で遊んでる連中を虐めてるようなもの
プロと戦いたいなんて思ってすらいない、楽しくやってるだけの連中の中に飛び込んでいって撮影して自己PRにしてる

違い、わかるよね?

146 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:28:16.58 ID:7Omu68Or0.net
>>134
文盲ではなくて妄言吐きでしたか、これは失礼
相手の言ってることの中で反論できないから言ってもいないことを妄想して反論かw
むしろ逆に強けりゃいいってもんじゃねーぞって言ってるんだよ、お薬出しとこうか?

147 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:32:13.77 ID:5hvvQOMl0.net
50レスw

148 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:32:35.50 ID:CONjq6PT0.net
ダステルは過去何度もネットゲーで不正してBANされてるから
こいつを持ち上げる奴は過去を知らんにわかだろ
あと普通の日本人じゃないやつらが日本の予選や大会出てる違和感が半端ない
在日外国人やハーフの日系外国人モドキを出すな
出生地も育ちも日本の日本人プレイヤーにのみ参加資格を与えて
クラン戦からも在日を締め出した方が良い

149 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:38:04.26 ID:l26acpJt0.net
だいぶ興奮してるんだろうけど自分より上手い奴は皆チート認定してそう

150 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:04:48.09 ID:CONjq6PT0.net
結局BF3以前の流行りのゲームは軒並みBANされてるから
チートがやり易い無料系fpsに逃げてたろ
BF4以前ぼ経歴がロンダされるしな
あと基本的に過去知ってるやつは誰も評価してなかったし
アレルギーってよりはむしろ事実を知ってるからな
基本チート関係のツール提供してるのがスポンサー
八百長の資金提供もスポンサー
プロは暇人の中では上手いだけの人
そいつらが癒着して第三者装ったプロモーターに大会運営させ
シード権や八百で決勝に出てくるいつものパターン
当然の如く大会運営は洋ゲー関係もチョンばかり

151 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:30:46.14 ID:hsgptYMr0.net
BF1は制圧効果緩すぎませんか?
偵察兵に制圧射撃しても平然と頭抜かれるので
ほとんど効果がない気が・・・

152 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:59:46.61 ID:2yVHBexv0.net
で自分が偵察兵使うと当てれないんだよな
PCA小隊地味に人増えてるな
もっと参加してくれー

153 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 23:30:15.71 ID:gz8+WK/f0.net
mayaさんやべーな pubgの日本トーナメントの様子をプレイしながら生放送してたけど今日だけで投げ銭10万くらいはいってんぞ

154 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:04:53.86 ID:45gYsSdU0.net
>>152
PCA所属したけどPCAって付いてる人と遊んだことない

155 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:07:44.80 ID:bVt+bXW/p.net
mayaさん最強!mayaさん最強!

156 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:08:01.87 ID:sGscHxDj0.net
プレイしようとしたら大抵鯖の順番待ちがある
順番待ってる間にネット見てるとBF1の接続が切れてる
なので待ち人数が少ない所に入ると大抵レイプされてる側に配属される
順番待ってる間みんな何してんの?

157 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:35:51.16 ID:VK1BPFA90.net
ディスプレイの前で鎮座してるよ
レイプ状態の初戦は我慢
2戦目からが本番

158 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:40:05.60 ID:r00xXv4+0.net
BF1はチーター対策もゲームバランスもマップも最悪
良い所は一つも無いBFシリース中でBFHと並ぶ失敗作
日本人はもうほとんどう無いだろう
中国人に占領されたゲーム

159 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:49:05.28 ID:r00xXv4+0.net
BF1からかなりの人数がR6Sに流れてるみたいだな
残念だけど仕方が無いよね
BF1がクソなんだから

160 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:59:16.25 ID:r00xXv4+0.net
BF1への不平不満レスは満ち溢れていますが
BF1が楽しいというレスが過去を遡ってもこのスレに無いのですが
何故ですか?

161 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 02:07:55.08 ID:r00xXv4+0.net
只今の時刻 PC人口
BF1 28000
BF4 18000

BF1って最新作ですよね???

162 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 02:09:38.44 ID:QYRdp90s0.net
cteはフロントライン追加か

163 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 02:10:34.27 ID:r00xXv4+0.net
近年まれに見るダサいゲーム
それがBF1なのである

164 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 02:36:06.91 ID:6zwTJk130.net
SRが無駄に強すぎるのとマップが射線通りすぎなのがクソだと思う
BF3がまたやりたい

165 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 03:01:44.19 ID:EQIBBt4h0.net
武器の水増しとかもやばいしな 基本の武器があってそこから選択1・2・3ならわかるが
初めから基本1・2・3みたいな感じだし

166 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 03:18:18.05 ID:5lVKwu+90.net
>>164
バッドカンパニー結構好きだったぜ
金塊の入った箱に遠距離からRPGブチ込むの懐かしい

167 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 04:29:21.21 ID:OlFFybBt0.net
内容はさておき
frostbite以降で一番盛り上がってたのはBF3だったな

168 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 04:38:34.84 ID:qLklli6I0.net
BF3は久々にナンバリングってのとDX9がまだまだ現役だった時期にDX9切り捨ててDX11に完全移行したので話題性あったからなぁ
内容はともかくね

169 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 05:31:04.84 ID:RA1i2dXN0.net
BFでプロ大麻ゲーマー名乗っても速攻すたるからな
CS1.6みたいに10年以上世界大会が開かれるレベルで定着しないと
CSGOなんか5年近く経つが同時接続者数が数十万人レベルやからな

170 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 05:48:14.67 ID:w6M44J++0.net
>>156
俺環かもしれないけどBF1を最小化しなければ落ちないよ

171 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 06:42:12.05 ID:PFHETq/N0.net
BFのプロ
経歴ロンダの為の活動だろ
野良で適当に遊んでる他ゲーのベテランの方が上手いとか
結局自称プロってそういうレベルでしかない
あくまで顔晒して社会生活捨ててるような人の中で上手いってだけだから

172 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 07:33:16.20 ID:5+XWvG7p0.net
しんねぇ〜けど 義務教育にみんな洗脳されてんな 好きなことやってその上金貰えるんだぞ レス見ても 妬みにしか見え無くなってきたぜ

173 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 07:47:59.47 ID:PFHETq/N0.net
プロゲーマーという概念はこの業界を盛り下げる方向性でしか作用してないだろ
反応高める薬物や、八百長絡みの賄賂やデバイス格差やらでスポーツといえるものじゃないし
BF1みたいに一定の距離でダメージが増大したりリコイルが乱数重視になったり
プロゲーマーやクラン戦を意識してつまらん変更が加えられてる状況は良いとは思えん
海外でも大多数は支持してないからな

174 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 09:57:16.23 ID:SlWn4P9H0.net
デバイスの格差?は?家庭用でもやってろや

175 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 10:12:23.62 ID:AktyTqN40.net
アビツンとかいうホモガキ DTNクビになったの?

176 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 11:16:52.01 ID:8+gxtxIc0.net
航空機ゲー言われてるがどんなに航空機で何十キルもしてるベテランがいても地上が糞だと勝てないのは面白い
まあそういう飛行機乗りは大抵歩兵狩りばっかで戦車とか無視してるからってのもあるだろうが

177 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 12:23:50.38 ID:SlWn4P9H0.net
しかし、プロゲーミングチームのDNGとは違い、monter率いるBYCMはしゃぶられそうになったら途中で抜けする雑魚しかいねえな

178 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 12:32:10.70 ID:SlWn4P9H0.net
>>175
ゴリラはDNGを自主的に抜けて別のプロゲーミングチームにはいってbfやってる

179 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 12:55:51.01 ID:aJPunhXH0.net
いい加減、誰も興味ないニート同然のプロゲーマー(笑)の話題やめような

180 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:01:30.97 ID:0sdseUoo0.net
プロゲーマーもいつの日かプロ雀士と同じくらいの社会的地位にはなりそうだけど
今は土壌を作るためなんちゃってプロを植え付けてるイメージ
ある程度キチンとした土にめきめき生えてきてる海外プロとは正直違う

181 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:29:33.32 ID:vKZ+OBYBd.net
あびつんなんかほとんどdngの戦力外みたいなもんだったろ

182 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:37:25.01 ID:2QfmWgAQ0.net
最近の変な感じdtnがプロネタ仕込んでるわけ?

183 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:40:51.09 ID:gN/t53Zv0.net
>>166
BC2良いよね。アタカマまたやりたい

184 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:29:43.17 ID:rjIX/TpX0.net
次流行るFPSなんかないかね?

185 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:50:59.01 ID:4fyCgOiTd.net
次はCoD WW2とSWBF2かな
どちらも成功するとは思えんが

186 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:52:05.93 ID:dYgTXrgw0.net
あびつん選手は戦力外だろうな
弱かったしあの人

187 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:55:22.18 ID:8a460zfp0.net
mayaさんやべーよ

188 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:58:47.60 ID:nYoL75Jx0.net
NO DDOS
https://www.youtube.com/watch?v=VBbrG4kpZng

189 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 15:01:15.88 ID:0sdseUoo0.net
>>185
一瞬爆発的に流行ってすぐにもう終わりですかね…状態になりそう

190 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 15:13:44.88 ID:vjeWdqs70.net
まじでFPSねーな
スターウォーズも前作とBF1見る限りじゃクソバランスで糞鯖の産廃ルートだろうし
まああれはキャラゲーだからそもそもが興味ない人間がやるようなもんじゃないんだろうけど

191 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 15:22:14.73 ID:6Q8xchq+p.net
mayaさん1人でDNG倒せるくらい力の差あるよな

192 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 15:32:25.85 ID:0sdseUoo0.net
さん付け選手付け本当きもい
アフィ?

193 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 15:33:04.04 ID:8a460zfp0.net
>>192
だって、mayaさん(´・ω・`)

194 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 15:37:47.09 ID:dMW+VNUX0.net
COD:ww2もスレッジハンマーの時点で発売前話題性だけのクソゲーだと思うんで期待して無いです

195 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 16:01:58.54 ID:tHFDjSSq0.net
mayaさんBF1しか今推しがないの?
いくらなんでも信者必死すぎるだろ

196 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 16:11:49.57 ID:4fyCgOiTd.net
mayaさんはどっちかというと最近はPUBG寄りだけどね
ちょっと前にPUBGのduo大会があったからかもしれんが

197 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 16:13:24.12 ID:tHFDjSSq0.net
>>196
そっちに信者も移ってくれりゃいいがBF1やってほしい信者の視聴者集めとかだったら勘弁だな

198 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:32:18.01 ID:7muuXQf50.net
嫌い嫌い言いながら有名プレイヤーの活動に詳しいな、このスレのみんな。

199 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:46:00.56 ID:CdzdXw1I0.net
dlcのマップまったく人いないけどどうなってんのコレ プレミアムパスの人はどこに行ったんだ BFシリーズ初めてでよく分からん誰か教えてくれ

200 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:03:41.51 ID:rjIX/TpX0.net
DLCマップに人いないのってシリーズ恒例じゃね?
そもそもプレミアム買ってる人が少ないと思う
ただでさえ過疎ゲーでハッカーシナチョン祭りでプレミアム買ってまでやりたい奴いないやろ

201 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:34:59.55 ID:DYZa44GEd.net
ショーシャやルベル持ちにバンバン合うの見るとそんなDLC売れてないとはおもえんけどなあ

202 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:37:32.26 ID:8+gxtxIc0.net
DLCやりたいけど人いるのが通常マップだけだから仕方なく通常マップって人と思うで
DLCやりたかったら21時以降かね

203 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:42:38.30 ID:Q4DrAOsq0.net
俺も何日か待ってたけどいつまでたってもDLCマップでないからさっきNAサバいってきたけど
アジアの何倍も敗勢途中抜け酷くて、毎試合ワンサイドゲームだった
「アメリカサーバーっていつもこんなワンサイド?」って聞いたら3人以上が即答で「yes」って言ってきて
スレで北米サーバーの方が良い云々言ってた人はなんだったんやと思ったわ

204 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:53:03.21 ID:R90WyKqZ0.net
チーター居なくなったアフィ?

205 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:57:25.18 ID:dYgTXrgw0.net
やっぱりマヤ選手強いわ
クラン戦でも無双してる
最近マヤ選手はてんちむという芸能人とも仲良くなってきて知名度上昇しまくってるな
ちな、てんちむは映画「いもうちょ」でフルヌードレズプレイしためちゃくちゃエッチな女な
詳しくは「いもうちょ てんちむ ヌード」あたりで検索してみてくれ

206 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:24:45.00 ID:Qv93N3VAd.net
北米が良いっていってるのはアジアに比べてチーターが少ないから
今はどれぐらいか知らん

207 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:38:50.62 ID:Qv93N3VAd.net
というかアジア雑魚ばっかなんだが
お前らもう少し強くなってくれよ

208 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:57:55.93 ID:TmYVgzDt0.net
USのほうがチンパン多くね

209 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:03:01.30 ID:aJPunhXH0.net
アプデでping100以上は当たり判定の仕方が変わって大幅に不利になった
今アジア以外でやってるの馬鹿だけ
香港さえ避ければチーターはそんなにいない

210 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:15:46.69 ID:SdaQRs+G0.net
>>209
それが不評で150か180以上に緩和されたんじゃなかった?
また戻されたの?

211 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:31:11.81 ID:Q4DrAOsq0.net
>>208
アジアサバよりも上下の差が激しい感じだったし、基本チンパン多かったよ。だから一方的になるんだし
アジアでどこか全マップローテにして。へっぽこさん頼むわ

212 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:54:31.27 ID:PFHETq/N0.net
見てわかるチートが居なくても隠して使うやつが居たら一緒だろ

213 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:07:14.36 ID:CdzdXw1I0.net
dlcマップ過疎ってるのはシリーズ恒例なのか…戦車のマップ楽しかったから残念だわ マップくらい無料開放すりゃいいのにな 教えてくれてありがと

214 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:19:45.78 ID:gN/t53Zv0.net
EAは学習しないからな
BF2の当時から拡張MAPで人が分断されてプレイできる鯖が減り、結局デフォのマップしか回らなくなるって事を未だに認めない
結局、無料でマップ配る事になるがその頃には人口減ってるっていう
BF2はまだディディケート鯖やmodあったから寿命あったけど、CSに舵切ってからのEAは新作だす都度プレイ人口減らしてるからな
BF4もプレイ人口減ってから無料でMAP配ったけど鯖がレンタルで有料なのもあって人は戻らないよ
500円で配りまくったBF3は結構息長かったけどBANされてもすぐ戻るからチートで真っ黒な戦場はつまらないよ

215 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:36:36.51 ID:ocpnDwQoM.net
5月のアップロード以降、何か遠距離系が強くなった気がするが何かあったのか。看護兵でプレイしてるが今まで15〜20キルしてたのに全然うまく行かない。

216 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:42:45.73 ID:gilIOIHta.net
銃剣つけて外してをもう50時間やってるが未だに違いが実感できん

217 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:45:09.32 ID:2QfmWgAQ0.net
途中から森でハッカー湧いて100キルしてるのにggとか中韓の連中おかしいだろ

218 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:00:41.12 ID:CdzdXw1I0.net
チーターとの戦いもあるのか。しかしbf1でチーターが沸くのは理解できないわ。bf4みたいに楽しさの前提に「勝ち」があってそこに戦略性やら達成感やらで付加価値をつけてくゲーム(最近ならOWとかr6sとか)ならまだ分かる 
チート肯定するわけじゃあないけど勝たなきゃほんとつまらんし。このゲームってマップとか武器とか環境が用意されたところに入っていってそれを楽しむゲームじゃん、そこでこんなにチートが流行るってやっぱりおかしいわ 
PCゲーつか がっつり楽しむ「ゲーム」がオワコンなのかもしれねえな ひさびさに気に入ったゲームだったから悲しいけどこれが時代の変化なのか… 働きすぎて楽しさを忘れちまったんでやんすかねぇ

219 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:04:52.23 ID:rjIX/TpX0.net
SRリミットないと楽しめねぇなぁ
BF4のSRと同じ設定にしておけばいいのにBF1のSRはお手軽すぎるんだよな

220 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:07:14.09 ID:oHNpdj7Td.net
そういやBF1942では名の知れた有名MODでも当たり前のようにDLCマップをパクってたな

221 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:19:10.09 ID:w2hjWaJd0.net
小隊クソすぎてやばない
さっきも小隊入ってる奴らが15vs28みたいな糞試合量産してマジアホじゃねぇかと

222 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:22:43.80 ID:45gYsSdU0.net
PS4版のBF1は無料で追加マップ出来るん?

223 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:52:10.88 ID:mPFPMDl40.net
このゲームマウス感度調節できんのか?

224 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:00:30.65 ID:/hbhkhgL0.net
>>223
出来ないわけないだろアホみたいに細かく調節できるわ

225 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:13:22.40 ID:4bZlG6D90.net
ゲーミングマウスだとマウス感度上げるスイッチがあったりしますね。
私はとっさにしゃがんだり、ガスマスクつけたり、グレネード投げる時ぐらいしか活用してないですが。

226 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:55:45.39 ID:firI2FUV0.net
うーん、GPUラデRX470使ってるんだが
初期の頃にあった光源バグがアミアンじゃなく、スカーで再発したわ
誰か最近になって同じ現象出た奴いる?

227 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 01:34:00.35 ID:Zx6rhfn10.net
光源バグってどんなの?
同じRX470として気になる

228 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 02:14:41.74 ID:/WCLjb930.net
ひでえなコレw
https://www.youtube.com/watch?v=Cp4FnGCv0o0

229 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 02:35:47.21 ID:qLAiWh8o0.net
スカーはコンクエB拠点からE方向に坂を下ったとこにある建物の二階辺りが赤く発光し始めるな
スカーの光源バグしか見たこと無いけどオペレーションでけっこう発生したよ

230 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 02:47:52.35 ID:qhA3uyLM0.net
>>229
その二階の窓オレンジに光るわ

231 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 03:48:15.04 ID:sPjNHG5Y0.net
>>221
もうアレはどうしようもない
シャッフルしないから、狩りの時間

232 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 05:10:08.96 ID:RnE6nkkc0.net
エリア外にいる時に決着がつくと次の画面にいくまでの硬直で1デス追加されるのか

233 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 05:47:01.88 ID:jQeQB7aqd.net
マップ投票の強制実施でアミアンやボールルーム、アルゴンヌばかりになって飛行機乗りや偵察兵が息してないな
ざまあw

234 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 07:14:36.74 ID:cVgrNJLjD.net
ダイナマイト歩兵に効きすぎるだろ
4で最終的に弱体化したのに戻してどうすんだ

235 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 08:11:32.17 ID:QH8DDlsbp.net
NA鯖でやってみたが、これ判定の仕様変わってるのか?ほぼラグらしいラグなんて無かったぞ?
まぁWestだったからかもしれんが

236 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 09:57:59.78 ID:zd9g19OV0.net
Eastだとラグりまくりで若干北斗の拳みたいにワンテンポ遅れてキルになったりしたよ
Westだとping120〜160くらいでおさまることあるからじゃない?Eastだと180〜220くらいだったわ

237 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 10:24:16.59 ID:hvodCu0v0.net
今更、チートゲームのクラン戦って正直需要ないと思う
3ヶ月もすればBFH化だろうね

238 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 10:26:51.49 ID:fT8iJfjR0.net
1906狙撃解除したけどこれモンドラ狙撃でよくね?

239 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 11:07:01.69 ID:L5H0FXrx0.net
130くらいの西海岸とかオセアニアに入ると今までと同じ感じでできるが180くらいの東海岸に入ると弾当てて血がドバドバ出ても死ななくて敵の前の空間を撃つと倒せる新感覚FPSになる
多分150くらいに設定したんだろうけどアナウンスあったっけこれ?こそこそ調整するあたりがクソゲーらしい

240 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 13:01:37.66 ID:QH8DDlsbp.net
あぁやっぱりWestだったからか
これさBF4でもパイピンは鯖判定に変わってるの?
BF4だと普通に壁に隠れた後に死ぬ事ザラになるけど

241 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 13:25:35.32 ID:OIiMUCriM.net
もうアジア鯖以外で遊ぶなって糞サイコロのお達しや
ほんと糞改変だわ
ラグいなんか一度もアメ鯖で言われたことないのに

242 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:33:05.86 ID:IWaQE25sp.net
BF1昨日買ったんだけどここのスレ見てるとキャンペーンだけやって放置になっちゃいそう(◞‸◟ㆀ)

243 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:46:12.69 ID:FMunmms50.net
もうBF1辞めてR6Sやってるわ

244 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 15:16:46.75 ID:QH8DDlsbp.net
R6Sも面白いがBFの代わりにはなれないんだよなぁ
現状BFみたいなゲームしたかったらBFしか無いからね

245 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:09:12.86 ID:/hbhkhgL0.net
BF1とR6S交互に遊ぶといい感じ
BF1もR6Sも好きだからBF1貶すための道具にされてると悲しい

246 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:14:00.87 ID:JFyHzYgDM.net
planetside2もおもしろい

247 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:20:46.47 ID:Bp6RGtob0.net
>>240
鯖判定は批判が多かったので蔵判定に戻しましたよ

248 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:27:23.88 ID:Bp6RGtob0.net
>>247
あ、これ1の話
4はもともと鯖判定じゃない?弾抜けとかすごいし

249 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:55:16.84 ID:QMsyrde80.net
そう言えばbfhって何ヵ月位持ったの?

250 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:50:05.57 ID:Vw2fzX8la.net
>>249
二ヶ月くらいで人口4桁突入してたっぽい

251 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:30:15.22 ID:yl0yzV0i0.net
390X光源バグまだあるわ
とりあえずAMDはもう買わない

252 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:54:28.39 ID:esOdvp9M0.net
今日なんか見えない壁があって、先に進めなかったんだが。

253 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:26:31.15 ID:pHYxWvQk0.net
歩兵戦マップで攻めなくて良い場面で攻めて負けるパターン多過ぎくね?
味方が過半数の旗を取ってれば、防衛と裏取り警戒とかに重点を置けばいいのに、
なんで敵側に積極的に攻めに行って敵の裏取りを放置するのか・・

254 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:28:14.44 ID:B2ewjKOM0.net
動いてないと死んでしまう回遊魚に止まれと?

255 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:31:42.88 ID:pHYxWvQk0.net
止まれとは言わんけど、裏取り放置の危険性はもう知れ渡ってると思うんだけどな。
チンパンばっかで何のためのスコアなんだよって思ってまう。

256 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:35:43.31 ID:esOdvp9M0.net
ほんとチートばっかだわ。

257 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:43:04.40 ID:QMsyrde80.net
>>250
んーじゃあまだ大丈夫じゃね?

258 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 22:02:16.01 ID:75Y0tciE0.net
>>252
最近そのバグおおくてだるい

259 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 22:09:59.79 ID:OIiMUCriM.net
というかBF3が神すぎたんだわ
ほんと今までゲームやってきた中で1番感動した
そりゃあれだけのゲーム出したら次作への期待作はでかくなり続けるわな

260 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 22:26:21.44 ID:HPj2MxoE0.net
中韓て実際のところプレーヤーの何割くらいチート使ってんだろうな
かなりの割合になりそうな気がするけど、まさか3割以上てことはないよなあ

261 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 22:35:21.33 ID:QGl6sEoT0.net
SWBF3からのこのゴミゲーだからもうBFシリーズにすら期待できない
アーマー兵とかいらねーんだよ

262 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:28:44.29 ID:OtU97fUE0.net
もうBF1でBFは終わったんだよ
昔のBF2やBF3のように楽しかったBFはもう無いんだよ

263 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:29:14.21 ID:q3E0OVXW0.net
>>259
分かる
BF3のPV見た瞬間鳥肌立ったわ
ゲームってここまで進化したのかって

264 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:05:03.65 ID:Mmj/yC6D0.net
なんか俺のBF1バグってんだけど... キャンペーンと各種設定が初期化されて、しかもNUMパッドのボタンが割り当てできない......

265 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:59:36.04 ID:dtLulicJ0.net
鳥肌といえばBF1もキャンペーンの最初のは凄かった
殺される、ってFPSで思ったのははじめてだったな
ベスの話からは普通になってしまったけれど

266 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 01:14:35.81 ID:GtVrKFrC0.net
BF4みたいに中国人締め出してりゃこんなことにはならなかった

267 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 04:44:53.29 ID:vZm+RDun0.net
>>263
と期待してて
いざ蓋を開けてみたらグラフィックとソーシャル以外
過去作から進化どころか退化してたんですけどね

268 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 05:12:17.42 ID:Tpmh8dnQ0.net
>>267
終活でもしてろや ジジィ〜

269 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 11:20:05.82 ID:CWLmyajop.net
BF3のトレーラーも詐欺だったよな
ヘリからパラパラ空薬莢が落ちる演出カットされてたからな
BF3は面白かったが

270 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:35:45.85 ID:GiFud/X20.net
アジアはおろか北米までチーデス、ドミネに人いねぇ…

おまえらどこに隠れてんだよ

271 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:51:03.01 ID:CWLmyajop.net
北米鯖って日本鯖以上に人居ないよね

272 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:58:46.22 ID:ZcHt6RqRd.net
とうとう北米でもドミネできなくなったか・・・・
マジで終わったな

273 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:36:09.20 ID:GiFud/X20.net
裏でサーバーグループ分けとかされてないよな?

274 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:58:08.26 ID:CWLmyajop.net
いやどうかなぁいくらなんでも北米で誰も遊んで無いとかあり得ないんだけど
鯖ブラはぶっちゃけバトルログの方が良かったなぁ

275 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:07:44.90 ID:ywCcOiSo0.net
今更カギ鯖出来ても数えるほどしかドミネ鯖ないし
すそ野の狭いゲームで大会とか盛り上がる気がしない

276 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:28:59.48 ID:JDugvQxtM.net
ド平日の真昼間に人がいるわけねーだろキモヲタニート共

277 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:16:55.42 ID:IiNJG+Xq0.net
いつもクイックコンクエで適当に参加してますね。大体負けからスタートするけど。

278 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:20:57.67 ID:b5Mi97kz0.net
とりあえず早くpingの改変を元に戻せって

279 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:53:03.46 ID:42au+AwY0.net
十数分待ってようやく始まったかと思ったらチーター湧いて試合にならんとか
数日前に通報した奴なのにまだ普通にやってるとか通報に意味ないのかね

280 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:23:37.81 ID:ZtQE4bcg0.net
チーターの動画まで送り付けたのに未だにBANされてないのもいるぞ
数十人規模で通報しないと対応されない可能性がある

281 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:43:18.97 ID:0u+8X/810.net
しかし中国で発売禁止にしたらbf4の人口を下回りそう

282 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:52:46.90 ID:GiFud/X20.net
64コンクエやったら大体チーターいるんご
リスポンしないでいたりでスコア調整してやがるからたち悪い

283 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:40:09.02 ID:RWTkYGLC0.net
9BALとかいう糞クランどもにハッカー認定されてワロタ

284 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:43:55.66 ID:zpzMZGCF0.net
BF1はBF4みたいに中国人販売禁止にしたら良くなるというレスを時々見るが
中国人禁止にしたらBFH並みに過疎るだろ
BF1が盛り上らないのは中国人よりもゲーム自体が駄作だからなんだよ
むしろ中国人のお陰でこれまで持ってる
だからBF1のつまらない理由が解らない人の頭脳は中国人並みってことだな

285 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:52:04.67 ID:zpzMZGCF0.net
つまりBF1は中国人によって成り立っている
中国人のためのゲームなんだよ
HEROクランや蛇のエンブレムと普段遊んでる中国人大好きな
君たちには実感できるだろ?

286 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:58:16.04 ID:zpzMZGCF0.net
BF1になってからチャットでも反日的発言が増えた気がする
そんなことやゲーム内容がつまらないことからBF1はまだ追加マップできる権利あるけど
アンインストールしたよ
今でもBF1をやってる日本人はよっぽど情弱か反日自虐史観の持ち主かもね

287 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:03:57.63 ID:vBGaDOH00.net
蛇のエンブレムってデフォのやつじゃないの

288 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:12:22.40 ID:EorMnhTIa.net
ヘビのマークは特典じゃ(蛇)

289 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 04:01:23.07 ID:0SVaK1aG0.net
最近BF1ばかりやっていたけど、ふぃnBF4久しぶりにやったら、何か操作に手間取ったw
ただMG15制圧ばかり使っていたので、AWS使ったらものすごく軽く、安定しており、かなり遠く狙えるなと改めて感じた。同じLMGとは思えないですね。
これが当時との技術の差なのか。

290 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 04:22:59.33 ID:o7cUdZQxd.net
キルトップの視点見たらほとんどチートなんだよなぁ
そら廃れるわ

291 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 05:04:52.83 ID:E9JBwBrO0.net
>>283
9BAL腹立つわーークソだなあいつら

292 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:30:07.38 ID:iXAOfkvad.net
蛇のエンブレムは草
もってないんだなぁ

293 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:31:52.39 ID:69eG5JHf0.net
蛇のエンブレムってずっとネタかと思ってたわ
ちょっと考えれば分かるだろ...

294 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:50:28.08 ID:wWOAfhVC0.net
プレミアムパス割引まだ?

295 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:19:57.63 ID:eByjdKhp0.net
もしかしてリムペッド爆弾ってゴミじゃね?

296 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:46:59.79 ID:Dx22frGAd.net
BFの代わりに多人数のFPS探したけど全部グラがしょぼいんだよなあ
チーター締め出すか中国発禁のBF5出してくれ

297 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:14:12.78 ID:SkpYejWyp.net
なんでチーターがここまで生き残っているのか…

298 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:23:00.81 ID:iXAOfkvad.net
夜マップとかいらないからその分DLCに力入れてさっさと配信してくれませんかねサイコロさん

299 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:45:08.97 ID:wDyw1m+ud.net
>>297
だってお得意様だもん

300 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:51:53.81 ID:yzbDbv2C0.net
このままだとこんなゆっくりアプデして大丈夫なほど寿命長くないよなw

301 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 13:08:55.33 ID:o7cUdZQxd.net
サイコロは一回野良で観戦してみて欲しい

302 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 13:09:28.98 ID:06E7T8nO0.net
DLCコンテンツ無料配布してみろ
人大幅に増えるぞ

303 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 13:55:28.65 ID:rOlhDWhcM.net
シージはチーター一気に減らしたのに...

304 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 13:58:35.71 ID:n0RNBCwO0.net
チーター蔓延するだけでどんな良ゲーでもゴミゲーになるのにその対策を未だにしてない時点で終わってる
チートとクソバランスと対応の遅さにいらつくだけの金ドブゲームだった
てかバランスも悪化させただけだったなこの無能運営

305 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 15:13:51.74 ID:JkMeoWGD0.net
もう疑心暗鬼というか疑わしきは全てチーターに見えるんだろうな
この前観戦者から名指しでハッカー言われて嫌な気分になったわ
反論しても味方までレポートしとくとか言い出すし腹立たしかった

306 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 15:32:58.68 ID:holxHvk1a.net
マルチゲーは初めてか?
チーター呼ばわりは褒め言葉だフィ

307 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 17:04:04.36 ID:vBGaDOH00.net
ジャップ鯖だと雑魚乙とか言われたくないから
チーターいても余程のやり方してない限り誰も指摘しないよな
SKAだかSAKの某要塞オンリー鯖のバーコードネームとか100k越えても誰も言わんからランク110まで育ってるし

308 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 17:39:20.93 ID:OJr3ZgKK0.net
やっとヘルリーゲル防衛とヘンリー狙撃アンロック終わったわ
苦痛でしかなかったし、こんだけ人が離れてるのに何でやる気を削ぐようなことをするんだろう

309 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 17:46:10.39 ID:zPduXLxP0.net
どのサーバー入っても見た名前のやつらが分隊組んでレイプゲーしてるわ
レイパー推奨ゲー

310 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 19:02:25.25 ID:qUu858FVd.net
このゲームってクソゲーですね?

311 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 19:34:08.59 ID:y1rlFKgeH.net
>>309
ボッチはcod行ってどうぞ

312 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 19:43:10.50 ID:zPduXLxP0.net
>>311
もう一方のチームにもフレ分隊が居て試合が拮抗してるならフレンド呼んで楽しむわ
けどどのサーバーも片方だけ高ランク分隊が固まってんだから、レイプできるサーバー選んで対面避けてるんだろ
負けたら「相手側に強い分隊(もしくはチーター臭いやつ)いるから別のサーバーいこっか〜」とか言ってキッズを集団強姦してるやつらが居るんだよ
フレンド呼んで良い勝負して勝っても、次の試合からはそいつらは別サーバー行って、俺らがレイプする側になっちまうだろうが

313 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 19:55:18.37 ID:ymCmKs3V0.net
>>308
アフィリ〜ゲル防衛、さいつよだわ
マチコなんかよりずっと強い

314 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 23:34:16.79 ID:p7uRvEXc0.net
ふと思ったんだけど、過疎ってる、過疎ってるって言うけど、日本鯖だけで64人コンクエの鯖いくつも何個も埋まっとるやん。
十分プレイ人口多いのに何と皆戦ってるの?

315 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 23:52:00.13 ID:zpzMZGCF0.net
>>日本鯖だけで64人コンクエの鯖いくつも何個も埋まっとるやん。

それほとんど中国人だからwwwww

316 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:23:46.92 ID:M6zrRUcr0.net
人はいるけど人気がないイメージ

317 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:25:27.55 ID:GMxmELwkp.net
>>293
わからん蛇ってなんの意味があるの?

318 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:36:39.06 ID:djmqKSKT0.net
デフォのエンブレムもほとんどが中国人だから中国人専用のエンブレムと
勘違いしていたという話だろ
それほど中国人だらけのゲーム
それがBF1だ
今夜も中国人に掘られたりしゃぶらされたりして喜んでるお前等はキモイぞ
日本人の恥だな

319 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:39:09.27 ID:djmqKSKT0.net
BF1の場合
お前が一緒に闘っている分隊員は90%以上の確率で中韓国人だから
反日国民と遊んで楽しいか?

320 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:41:32.82 ID:djmqKSKT0.net
R6SはBF1と違って、反日外国人が居なくて楽しいぞ

321 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:43:51.85 ID:djmqKSKT0.net
R6Sではこの前もすげー活躍してる人がいて
チャットで何処の人?て聞かれたら
ジャパニーズって答えていて皆がリスペクトってなってた
BF1だったら中韓国人からブーイングの嵐だろ?

322 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:49:41.64 ID:djmqKSKT0.net
現時点でのPC人口
BF1 18000
BF4 11000

BF1って最新作ですよね?

323 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:56:19.33 ID:a+wyeSEz0.net
18000人もいるんだよなぁ

324 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 01:00:24.56 ID:BS/yGQTl0.net
昔はBFの64人対戦できるのはPC版だけだったからアドバンテージがあったけど、
今はPC版に拘るメリットがほとんどない。

325 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 01:06:53.33 ID:dGnSSKsx0.net
2142の頃は秘密基地くらいしか和鯖が無かったから、
今は随分多く感じるわ

326 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 01:40:53.00 ID:NIXozxaD0.net
問題なのはアメ鯖が殆ど鯖ブラにヒットしない事なんだな。和鯖無いんだったらアメ鯖でいいのに

327 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 02:06:55.09 ID:qD2tNFsMa.net
蛇エンブレムってのが金色のとぐろ巻いてるやつのことを指すなら予約購入特典だな
予約購入してなけりゃ設定出来ないから予約するほど意欲ある(あった)やつ=それなりにやり込んでて強かったとしても不思議ではない
まぁそいつらがチーターではないというわけではないけどエアプが話題に組み込むと恥をかくから気をつけよう

328 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 02:20:19.98 ID:BxgYOutm0.net
http://emblemsbf.com/emblem-76327.html

emoticon系の黒さ

329 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 03:26:17.55 ID:W38y7WQk0.net
蛇持ってるけど、BF4の頃からのオリジナルしか使ってないですね。

330 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 05:35:58.17 ID:NIXozxaD0.net
やっとアメ鯖入れたと思ったらGENが無双しててレイプだったね
まぁこいつらはHEROと違ってマジで上手い奴らだからもう脱帽だわ

331 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 08:22:59.25 ID:jq27nVVfd.net
蛇エンブレムのこといわれて発狂しててわろた

332 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 11:27:52.58 ID:8V7XHah30.net
GENって常に分隊揃えてるだけで別に上手くないだろ
一番上手いやつも下手じゃないけどそこまで強くない

333 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 11:52:56.18 ID:kmTzXqbdp.net
gen-odysseyは強いが他は確かに微妙だな
こいつらPing的に日本人なの?

334 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:01:20.78 ID:b3juJ1090.net
何回か遭遇したけどいつも看護兵2人くらい引き連れてるイメージだわ
分隊行動徹底してるからキルできても常に蘇生されててゲンナリする

335 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:01:57.64 ID:uCjLIQIBM.net
在にちだろ

336 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:36:06.88 ID:kmTzXqbdp.net
PBとかアンチチート強化とかチーム移動制限かけたりして公平なラウンドが展開し易い環境になったら人が戻ってくるんだろうか
やっぱり環境だけじゃなくて武器に馴染みが無かったりカスタム要素が少ないのも人が離れていく原因なんじゃなかろうか…
先日のアップデート後からますます人が居る鯖の数が少なくなってきてる気がする

337 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:30:13.94 ID:kZB6rnYXr.net
BF1は最初に楽しんで満足して終わった層も多いと思うからなぁ

338 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:13:52.15 ID:m3r+o4YDa.net
まあ飽きるよね
結局マップも試合展開も武器も単調というか
最初はもちろん面白かったけどね

339 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:18:42.74 ID:pqRKM6tb0.net
BF3のTDMはノシャーとかめちゃくちゃ面白いのにBF1のTDMはクソつまらん
なんでだ

340 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:30:39.13 ID:Dv8u1Rk10.net
ここ数日久々にやったけど、やっぱ飽きたわ。

射線全開ののっぺりしたMAPが単調。アミアンみたいなのがもっとやりたかった。

341 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:36:08.10 ID:F0vY9vfZ0.net
マップ投票改善してくれ
同じマップ連続でやりたくねーんだよ
特にアルゴンヌおめーは一度選ばれたらしばらく出てくんな

342 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:40:59.01 ID:dRxdqnPA0.net
BF3のゴリラを出そうギリースーツとかさ
今のBFは遊び心が足りない

343 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 15:50:35.65 ID:xNII4O0K0.net
>>332
genの英会話力だけは認めてやっても良い
日本人じゃないんだろ?

344 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 17:06:43.54 ID:zuifA21F0.net
まぁBF1に限らず新作FPSで強いやつとかがこぞってプレイしてるのは大体最初の4ヶ月くらいじゃね?
あとは気に入って居残ってるやつとセールがあるたびに新鮮な新兵が補充されるって感じで

345 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 17:57:01.18 ID:wdnm64A30.net
観戦ばっか見てる奴って
何が面白いの?糞雑魚ナメクジなの?

346 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 18:06:04.49 ID:0ZUtUKUh0.net
>>345
チーター探してるんじゃないかな?
あるいは入りたい部屋が満員で入れないとか

347 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 18:20:02.28 ID:B08rsEJud.net
観戦ガチ勢の俺から言わしてもらうが
YouTubeで強いやつの動画見るのと同じ感覚やで

348 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 18:53:01.08 ID:W38y7WQk0.net
まあ武器のカスタムがないのと、迷彩の種類がないのが不満ではありますね。
この当時そんなにパーツがないのかもしれないけど。
武器スキンぐらいしかオリジナリティーみたいなもの出せないし。
レア度が高いスキンだと性能上がるとかあればいいのにな。

349 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 19:38:17.51 ID:xNII4O0K0.net
>>348
いや、性能上昇はないだろ・・・ガチャ武器みたいじゃん
非人道的だわ

キルログで特殊なエフェクト(挑発)がかかるとか、そんな感じで良いよ

350 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 19:53:31.96 ID:BxgYOutm0.net
キルを決めた弾丸視点がスローで見れるとかどうだろうか
ちょっとシネマティック過ぎるか

351 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:02:12.26 ID:a+wyeSEz0.net
臓器や骨を貫通するシーンもいれよう(提案)

352 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:27:10.84 ID:D4IqACT90.net
プレイ時間600超えたけど、流石に飽きてきたな
でも十分楽しめた

353 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:34:21.21 ID:SyAYWZJw0.net
>>351
スナエリかな

354 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 22:48:54.68 ID:xNII4O0K0.net
>>350
チーター発見に役立つかもな

355 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 23:38:31.11 ID:djmqKSKT0.net
毎日中国人と遊んで楽しいですか?

356 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 00:14:26.64 ID:Aud76BQM0.net
BF1で中国人と遊ぶより
日本人と交友したり恋愛したほうが有意義ですよ

まあゲームオタクにはBF1で中国人と遊ぶほうが
フィットしてるのかもしれないが・・・

357 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 01:08:27.65 ID:E5yEcBeX0.net
デスマとかドミネやってると
当然ながら、うまいやつの分隊にうまいやつが移動してどんどん濃縮してくんだよなww

この辺に制限かけるかシャッフルとかのシステム無いとレイプゲーばっか

358 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 01:16:32.11 ID:TD7yKnWd0.net
PCA小隊がおかげさまでついに20人突破しました
これだけの人数になると新規参加もしやすいと思うんでガンガン入ってください
上手い下手は結構バラバラなので自信がある方もない方もお気軽に
ただしクランらしい一体感とか所属感みたいなのは一切ないんで
VC使って密にやりたい方はDiscord分隊
コミュニケーションめんどくせぇ
適当に同じ鯖入って適当に遊びたいよって人はPCA小隊という感じで使い分けるといいと思います

359 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 01:17:05.67 ID:Lixr6I0j0.net
雑魚共と一緒にやりたくないんだもん
仕方ないね

360 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 07:29:06.67 ID:kYqH2qJ70.net
CPA小隊2つに別れてるけどどっち使えばええの?

361 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 09:25:07.67 ID:/CuooXkD0.net
タグついてないとコミュ症ぼっちって思われるからって理由だけで[PCA]付けてるわ

362 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 09:37:14.01 ID:kU16Kf+Ep.net
誰もそこまで見てねーよ

363 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 10:02:12.88 ID:q2uNqxCYa.net
見てないな
むしろタグ付いてるやつクセーって思ってる

364 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 10:06:42.70 ID:ED6BH1Rz0.net
援護兵アンロック条件の300キルがやっと終わった。リペア爆弾キルが割とめんどい。
2,3個設置しないと乗り物破壊難しいし。
効率良いやり方ってあるのかな?

365 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 10:34:05.95 ID:uAmBj5Sy0.net
>>359
自分の所に人が集まってこない雑魚がなに言ってるんだ

366 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 10:38:27.06 ID:cLoU+I2B0.net
>>364
リムペットだよな?ダイナマイトとそう変わらないよ
アミは落下させたり角待ちに使ったり、スエズはBの壁設置で結構取れたな
ビークルは後が座ってないのを確認して忍びよるかスモーク併用

俺は芋砂見つけて置きにいくのは性に合わなかったけど割りといいかもね
弾切れマチコさんがよく武器持っていこうとして最後っ屁食らってくれる

1vs4で篭もられてる時に特攻や相手の銃剣突撃に合わせるとほぼ取れる(自分も死ぬけどw)
リムペの魅力に気づける時がくるよ

367 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 10:40:38.73 ID:Lixr6I0j0.net
>>365
余裕で来ますわwww

368 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:14:22.68 ID:QCnFXW38d.net
>>361
他人の目を気にしすぎる、典型的なジャップだね

369 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 13:00:39.40 ID:tPfmZnmfp.net
対戦車地雷25キルくそすぎる
談合して誰かワザと戦車で上走ってほしいわ

370 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 13:29:20.91 ID:/CuooXkD0.net
>>369
バイクにくっつけて特攻して25キル達成したわ

371 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 13:33:03.06 ID:tPfmZnmfp.net
>370
対戦車地雷でもソレ出来るの?

372 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:24:00.26 ID:/CuooXkD0.net
>>371
https://www.youtube.com/watch?v=c-DcmcBhPpk

373 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:22:10.70 ID:tPfmZnmfp.net
>372
へぇー出来るんだな!いい事聞いた
早速やってみるよ
ありがとう〜

374 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:23:24.39 ID:ED6BH1Rz0.net
>>366
なるほど。ありがとうございます。

375 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:24:57.48 ID:E5W7NbTDM.net
>>372
動画見たんだが
置いといた箱を壊すと 地雷が乗っかる事?

376 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:42:59.40 ID:/CuooXkD0.net
>>375
地雷を乗り物に直接置こうとしても置けないが、オブジェクトの上に地雷置いてからオブジェクトを壊すとくっつく

377 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 17:48:45.83 ID:zrcl6zH/0.net
シナイ砂漠のイギリス側がやりやすいと思う
地雷が貼り付きにくくてイライラするけど当てるのは簡単

378 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 18:34:19.16 ID:+8sfCWVb0.net
貼り付くって言うか乗るだけじゃね?
位置悪いと動いてる途中で落ちたりしたぞ

379 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 19:28:24.75 ID:bw/nUZuu0.net
地雷は相手側の戦車湧きポイントに置いとくのが一番だな、初めからいる奴らは気付いて壊したり放置したりするけど
途中で入ってきたやつとかが気付かずに戦車あいてんじゃーんと颯爽と乗り込んで爆死して発狂したわ

380 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 20:31:39.57 ID:CYlltajh0.net
オペレーションてもうできない感じすか?

381 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 20:45:22.21 ID:ED6BH1Rz0.net
名前フィルターってどうやって入力すればよいのだろう?キーボードおしても何も表示されないんだけど。

382 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 21:46:07.45 ID:cLoU+I2B0.net
>>381
今日まさにそれになった
フィルターの詳細を決める方の画面にして、そこから入力したら治った
それ以降、鯖ブラの右入力欄でも入力できるようなったよ

383 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 21:48:49.32 ID:98n3CsHc0.net
一方的になったら巨大兵器がこようとどうにもならんな
今作は全部押し込んだら終わりみたいな単調なマップばかりでくそすぎる
そのくせチームバランスないし

384 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:04:38.22 ID:ED6BH1Rz0.net
>>382
ありがとう。解決しました。#FridayNightBattlefieldというのを探してみようと思ったので。

385 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:06:19.33 ID:ED6BH1Rz0.net
#FridayNightBattlefield人いないか?何時からだろう?

386 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:10:55.18 ID:+8sfCWVb0.net
はぁ秋田

387 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:13:50.74 ID:ED6BH1Rz0.net
ここ最近逆転のパターンがちょくちょくあるけど、仕様変更とかあるのかな?たまたま?

388 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:17:43.53 ID:ED6BH1Rz0.net
第一次世界大戦が舞台だから室内戦とかはあまりなさそうではありますね。

389 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:38:15.94 ID:CYlltajh0.net
オペレーション人いないんですが

はじまりますか?

390 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:43:06.76 ID:98n3CsHc0.net
人がいないのにどうやって遊ぶんですかね

391 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:52:20.38 ID:WPMxpnNF0.net
>>383
押し込んだら終わりはいつもどおりでは?
3のバザーとか2142のベルリンとか

392 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 00:09:32.30 ID:y7MHPJ2C0.net
BF1でBFシリーズも終わりか・・・

393 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 00:16:10.58 ID:gikLsf920.net
オペレーションていつから人いなくなりました??

394 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 00:29:08.53 ID:WoZEd7Bv0.net
オペレーションはチーターが暴れまくったからな

395 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 03:33:02.00 ID:Qp53K34pd.net
ujinujinって奴をPC版で見たんだけど本物?

>>372に貼ってあるリンクの人でPS4じゃ有名人らしいけどクソ雑魚でワロタ

やっぱ家ゴミって雑魚しかいないのな

396 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 04:02:54.69 ID:6m4qAXh/0.net
なんか特に列車が出てくるマップはマップに線路を通そうとしてアレになってる気がするのよねえ
巨大兵器なんて要らんから劣勢側の兵器のリスポン速度上げて欲しい

397 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 05:30:45.38 ID:kCo1I0000.net
>>392
まだBF zeroの可能性がある

398 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 05:35:05.52 ID:kCo1I0000.net
ここ最近で接戦で楽しめたのはINM鯖のコンクエくらいだは

399 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 08:41:43.42 ID:iCT2jXJG0.net
BF1942でもやるか

400 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 11:00:47.18 ID:LfdbJw3z0.net
>>355
ワッチョイ d362-WIuf

安心しろ!すぐに診てやる!

401 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 11:27:33.31 ID:aH6UC0CCd.net
>>398
あそこチャットが臭すぎるしチャットに熱中してあんまり動いてない人いるからなあ

402 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 12:12:32.22 ID:a6IZctOr0.net
そりゃINMコミュニティのところなんだから仕方ないだろ

403 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:50:48.09 ID:rtJ7QvKw0.net
64人和鯖で2142やりたい・・・

404 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 15:51:09.47 ID:MHad24Sb0.net
2142はなんかペンシルなんたらってのが飛びまくってるイメージしかない

405 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:06:57.11 ID:EhvcHguU0.net
発売から半年経ってこれほどまでチータ放置、チームバランス崩壊してるゲームがあっただろうか
新マップとかどうでもいいから早く改善しろや

406 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:27:03.62 ID:hxmvRQi/0.net
巨大兵器強くしすぎるとつまんなくなるのかね?

407 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:54:00.14 ID:WPtF+ovQM.net
>>405
GTA5

408 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:52:47.08 ID:W6A2/oo6d.net
ほんとお前ら雑魚だな
もっと強くなれよ

409 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 19:24:05.25 ID:m0bP73J+d.net
地雷特攻めっちゃ楽しいな
車だけ当てるのはなんか申し訳ないから自分も一緒に弾け飛んでるわ

テンション上がるわ

410 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 19:31:27.47 ID:g5C/6mbs0.net
× 車だけ当てるのはなんか申し訳ない
〇 同乗してくれるフレンドがいない

411 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 20:33:05.44 ID:uFvJz0dq0.net
俺もそれ使って一気に終わらしたけど、これバランス壊れるな
シナイで戦車とか装甲車とか特にオスマン側はもう怖くて乗れないし
装甲車で機銃撃つやつはチンパン以下と言われるようになるだろうな
ということで、もう終わったしできなくして良いっすよDICEさん

412 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 21:44:11.64 ID:7q67HZu40.net
BFVN?だっけ?どこの子たち?日本?煽り耐性低い雑魚キッズ多くね?

413 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 21:50:44.39 ID:6cqJtxgt0.net
2142と2がやはり傑作

414 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 22:14:06.91 ID:kCo1I0000.net
僕はBC2ちゃん!

M95で近距離一撃の凸スナ楽しかったなあ

415 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 22:40:02.58 ID:+cGpp4Wk0.net
>>412
ベトナムらしい
まぁ雑魚なのは仕方ない

416 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 23:27:13.15 ID:7q67HZu40.net
>>415
ベトナムってwwありがと

417 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 00:05:34.69 ID:M/erjaMs0.net
ベトナムにインターネット存在するんだな

418 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 00:29:55.99 ID:2hRpPlmP0.net
あれタイトルのBFVのことかと思ってたけどマジでベトナム人なんか

419 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 00:45:51.75 ID:V34MANrX0.net
BF1のレンタル鯖ってBF4みたいにKD、スキルいくつ以上はキックとかそういうの設定の無いけど
設定できないのかね?

上級者分隊にしゃぶられまくるのつらいお;;

420 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 00:55:14.76 ID:E0G+gE910.net
今日買ったんだけどこれアンロックはどうやんだ?
突撃アンロックしたいなら突撃使ってればいいの?

421 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 00:58:59.32 ID:+I27YMq60.net
普通の武器アンロックするだけなら必要ランクを満たせばウォーボンドてので買える
ウォーボンドはランクが上がれば貰える
あとは特別な条件満たせばアンロックできるのもあるけど、ぶっちゃけそれをやる価値がある武器は今のところほとんどない

422 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:04:37.12 ID:+I27YMq60.net
あっ、ちょっと言葉足らずだった
買うのに必要なランクはその武器の兵科ランク(最高50)で
ウォーボンドが貰えるのは全体的なランク(最高110)が上がった時ね

423 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:04:39.68 ID:E0G+gE910.net
>>421
わざわざありがとう
なんか今までのBFと違う感じで戸惑ってた
ウォーボンドってのはランク上がればもらえるんだよな?
カスタム仕様も結構違うな特に偵察の倍率が自分で選べるのに衝撃受けた

424 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 07:02:35.02 ID:fnQCNscN0.net
>>395
普通に雑魚でしょ
リロードしすぎだしその人
家ゴミは基本雑魚しかいない

425 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 07:03:08.24 ID:fnQCNscN0.net
>>395
普通に雑魚でしょ
リロードしすぎだしその人
家ゴミは基本雑魚しかいない

426 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:06:04.73 ID:9zYx8dfx0.net
originでセールきてるけどプレミアムは頑なに割引無しなのな

427 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:07:37.97 ID:73xdVXF7p.net
新兵俺、lebelmodel1886狙撃解放するも全くたま当たらずひたすらスポットしかしない芋になる

428 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:52:22.39 ID:KLSePB520.net
プレミアム買う価値無いだろ
チーター多いし
BF4と比べてもやり込み要素が全くない
例えばエイム練習しようにも散布界が大きすぎて意味がないとか
立ち回り覚えようにもマップが開けてるから意味がないとか
fps慣れしたベテランがスコア取れないゲームとかな
結局ある程度うまい奴が数で押して勝敗決まるゲームだからすぐ飽きられる
個人スキル一切無視してんだからこれゲームとしても競技としても面白くない

429 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 10:06:27.12 ID:SkNtJK5/0.net
プレミアムの適正価格は500円

430 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 10:12:30.71 ID:+Aprmpr10.net
チーター対策できたら戻るわ

431 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 10:57:47.88 ID:VEhV6zqX0.net
上手い奴が多いチームが勝つとか
当たり前のことをドヤってるのか
相当大麻で脳やられてんな

432 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 11:16:06.02 ID:NJ4CSL9c0.net
>>428
CODやってれば良いと思うよ。

433 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:03:19.43 ID:Vm6wPAzQ0.net
前のアプデからかな
グラフィック設定変えてないのにカクカクするんだけど
これおま環?

434 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 13:29:16.81 ID:LPsDx43ba.net
>>427
偵察マジ無理すぎ
未だにレベル2のまま進まん

435 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 13:30:47.26 ID:/Etb1llY0.net
てか
ゲームの出来はよいのに
なんでこんな人口減った?

PUBG なんて大人気なのに

436 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 13:51:08.36 ID:fACIW0fs0.net
偵察兵削除すればマシになると思うよ
SRとかピックアップだけでいいよもう

437 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 13:55:33.58 ID:VTPO4EVjp.net
先週から、マップロード時にプチフリーズが頻発して、サーバーから切断される機会が増えた。皆さんはそのようなことないですか?
ないようですね。
順番待ちが辛い。

438 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 13:56:14.99 ID:sGn+iY4N0.net
後爆撃機も負けチームでのみリスポン可とかにして欲しいわ
歩兵じゃ硬すぎて追い払うこともできねぇのに常時リスポンできるとかなんやねん

439 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 14:42:12.58 ID:oPhhyqX80.net
アジア鯖の連中は下手なくせにみんな芋るの好きだからな

440 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 14:58:39.71 ID:XkIGjDXJd.net
>>428は雑魚

441 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 15:03:55.62 ID:+I27YMq60.net
ランク10まで上げたいだけなら戦車の1番席以外に乗るか
フレア撒いていればすぐ

442 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 15:28:09.22 ID:fACIW0fs0.net
まあM16A3とかM4A1もてた頃よりは個人で出来ることは狭くなってるな

443 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 15:30:37.71 ID:gb8ZLmdn0.net
bf1はスポットフレアのせいでつまんないんだとおもう
これまでのbfでは、実力で切り開いていけたが、スポットフレア炊かれて囲まれまくって終わりみたいな流れが多すぎてイライラする

444 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 15:45:43.79 ID:2hRpPlmP0.net
偵察が使う索敵ツールはT-UGSや手投げモーセンとかで過去作でもあるけど
スポットフレアはしゃがんだり伏せててもばっちり映るからな、しかも射程も範囲も広い
まぁ発砲でMAPに映らないことへの対抗として設定したんだろうけどぶっ壊れなのは確か

445 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 15:47:20.88 ID:wOtRX3vP0.net
しかも攻撃力すらある

446 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 16:27:57.63 ID:tPwhtx79M.net
BFHは初期でぶん投げてたから知らんけど少なくとも4と比べて強化されすぎ。キルされるとイラっとくる武器だから弱い位がちょうどいいのに

447 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 17:06:56.52 ID:6YXuKm7t0.net
スポットフレアはマジでクソだよなあ
建物貫通とかオーパーツかよアレ

448 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 18:38:34.14 ID:V34MANrX0.net
強いやつが勝つのは当然だが
強い奴らだけで、どんどん固まって
結果レイプゲてのが萎える

449 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 19:47:22.06 ID:kN1+RTpka.net
>>448
GENの悪口は今すぐ中止せよ

450 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 19:50:42.62 ID:xi3zjyF/M.net
大人数対戦ゲーム全部そんな感じやんけ!

451 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 19:58:47.17 ID:wGE+YzGfd.net
monter率いる偽物BYCMも10人くらいで固まってレイプ試合しまくるしな

452 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 20:20:22.39 ID:WuSLiuJ2d.net
なんかメインウェポンのヒットインジケーターが表示されなくなる、もしくはヒットしなくなるバグ発生するんだが
ゲーム起動後数試合は普通なのに急にメインウェポンだけ全く当たらなくなる
当たっててインジケーター出てないだけなのか分からんが

453 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 20:57:42.71 ID:F+0C8Cw80.net
そんなことより俺の待ち受けみてくれよ
http://i.imgur.com/iQmhEHY.jpg

454 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:35:51.16 ID:XSFNJqib0.net
>>453
ピュピューンッテトービーダーシーター!(キモオタが)

455 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:26:25.44 ID:sREtTxgj0.net
珍しくフロントライン出来たのに
芋戦車のせいで負けた!
遠くからペチペチするだけだと
いてもいなくても一緒やで!

456 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:51:59.69 ID:mX+IA/tO0.net
前に出れるチームかどうかってあるやん?

457 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:40:44.61 ID:XSFNJqib0.net
PCA小隊でプレイ楽しかった
DPCAの連中もいたからPCAタグだらけで中華クランみたいになってて面白かった
最後の試合は999対1000でなかなか熱かったなぁ
新規募集中なんで良かったらPCA小隊入ってください

458 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:28:51.42 ID:NiAzL4hP0.net
やっぱ1は色々簡素化しすぎたな
初心者にはいいけどやりこむ勢が少ない気がする

459 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 01:58:26.02 ID:fEUzizcK0.net
やりこみ要素てなによ?

460 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 03:06:59.72 ID:xj8SU+TM0.net
>>406
Σ(||゚Д゚)ヒィ〜!!

461 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 07:31:06.74 ID:EDulM0cC0.net
>>457
PCA入りたいけどなんか2つに別れてない?どっちに入ったらいいの?

462 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 09:22:36.74 ID:Y41c07sp0.net
>>461
純粋なPCA小隊がPCA 2ch
Discordってボイチャソフト利用者のPCA小隊がDiscord PCAction

463 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 09:24:03.42 ID:g5nU1u29p.net
やりこみというなの集団レイプ

464 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:19:37.71 ID:yqWemJDw0.net
【ゲーム】BATTLEFIELD 次期作のデモ映像流出 今度は北朝鮮製核ミサイル、東京とシアトルで爆発!!(動画アリ) [転載禁止]サ2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

465 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 14:00:58.16 ID:wDx7rcXhd.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,.
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :.,..

466 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 15:48:47.83 ID:hQlPwiR+0.net
秋田BF5はよ

467 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:24:09.16 ID:g8DdtZ1ta.net
bfってそういえば女兵士いないよね

468 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:27:36.91 ID:z6kqY4RR0.net
BF1944出ればワンチャン
>女性兵士

469 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:32:58.20 ID:8wSntv7W0.net
オペレーターは女性ですけどね。一応軍人になるのかな?

470 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 19:53:54.98 ID:0kye9gKD0.net
BFってもともと戦車や戦闘機に乗ってドンパチやったり
車にC4で特攻したりで うはwwwwってやるゲームだったのに

プロゲーマーとか言うくっさいくっさいホモガキどもがドヤ顔で参戦するようになってからなんか雰囲気悪くなったよな

471 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 20:24:15.42 ID:KPq1uAf40.net
プロゲーマーつってる割りにスポンサー付いてないし
実力もないから集団で群れて一方的な展開を作り上げてる感じなんだよな
個々のプレイは全くどこにでもいる奴らだから
結局有利ジョインかBAN歴有る奴は大方チートばかりだろ
配信画面のソース選択ミスってチートばれする奴とかな

472 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 20:25:36.77 ID:t99u8mdE0.net
配信中に割ったソフトあるのみられて炎上したやつもいるし本当BFは最高だよな

473 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 21:44:00.11 ID:z/SApKbyp.net
hayase_hirosiかな?w

474 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 22:24:56.26 ID:0kye9gKD0.net
アビツンとかいうのが配信やってるけど感じ悪いなw

475 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 22:25:13.20 ID:QWobhxRs0.net
ビークルエアプだけど攻撃機とか戦闘機の爆撃って歩兵ワンパンだっけ?
ワンショットハンドガンと合わさりキレそう

476 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 22:30:08.61 ID:t99u8mdE0.net
あびつんはデトネで足引っ張りまくってたゴミだよwwwwwww

477 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 23:13:30.14 ID:j5LmCnFp0.net
あいつプロ語ってるけどマナーも口も悪いし終わってるよな
何もしらない頭の悪い小学生にはかっこよくみえるのかもしれないけどあんなのにスポンサーしてる企業の商品絶対買いたくないもん

478 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 23:26:40.88 ID:ueJtFFUs0.net
投げ銭システムのせいでスポンサーも困るだろうな

479 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 00:31:16.48 ID:L0g1aow/0.net
投げ銭って投げてる奴何者だよ
4桁以上投げてる奴は石油王か何かなのか
それとも俺が知らんだけで節税にでもなるのか
狂ってんなぁーって思う

480 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 01:48:07.64 ID:YwYdHQUu0.net
一般人狩ってザッコwwwwとか連呼してて寒いよな

481 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 01:55:54.42 ID:E8rmOU5L0.net
アビツンって奴俺の中学の同級生に似てる
そいつもゴリラって呼ばれてたし

482 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 02:09:37.73 ID:0EOzeSL20.net
あびつんの放送はモデレーターの自己主張がかなり酷いからな
こいつらのせいで確実に本人や放送の印象が悪くなってる
まあ無職だからしょうがないんだろうけど

483 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 02:24:59.82 ID:hTGmuJmg0.net
BFのプロゲーマーとか仕事辞めれば俺でもなれるわ
誰かスポンサーについて生活できる程度の金さえくれれば数ヶ月で一線級の選手になってやるよ
自慢じゃないが顔もスタイルも性格もいいから広告塔には最適だぞ?
てかそういう企画やったら面白そうだけどな
強いやつをプロにするんじゃなくて普通のやつを育ててプロにするみたいな
俺じゃなくても可愛い女の子プロが爆誕したらもデトネだの母のお腹だのよりよっぽどいい巨大広告になるぞ

484 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 02:29:29.34 ID:VCX276QP0.net
あーはいはい良かったね

485 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 02:30:58.04 ID:DjV7sf+y0.net
そもそも、プロ名乗るなら放送中にレ〇プとか言うのやめようね。
スポンサー付いてんだから。社会人でしょ。

486 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 02:31:14.64 ID:PDTxL7ktp.net
お前らどんだけ配信者に詳しいんだよwワロタァwww

487 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 03:19:12.45 ID:ce7onKIzd.net
自演だろ
2chまで来て宣伝か

488 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 08:27:40.42 ID:VCX276QP0.net
2chで宣伝とか正気ですか?

489 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 08:29:50.26 ID:c1F6DuXXd.net
mayaさん所属のシャブルズ強いな

490 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 08:31:12.26 ID:L/Gr5hG7a.net
mayaさんのチンコ固くてぶっとくて何度も心太されちゃいました

491 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 09:09:14.42 ID:hbkjcjjcp.net
mayaさんは神だからな

492 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 09:51:27.37 ID:iYjsL/aN0.net
>>485
投げ銭と広告収入で食っていけるからスポンサーの存在とか忘れてんじゃね?
その内デトネに負けてる敗因をデスアダーのせいにしそうだわw
ゴリラが「デスアダーを握り潰すだけの動画」とかアップしたらおもろいから観るけどw

493 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 09:54:30.68 ID:RHiFXZE4M.net
BFのクラン戦って乗り物無いしBFでやる意味ないのによーやるわ

494 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 10:14:01.40 ID:m+/Kf9Nep.net
マヤってニートに敬称つけてるキッズわろた

495 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:19:24.23 ID:pBI3Pc84M.net
荒れんの分かっててプロや配信者の話持ち出す奴はアフィだろまとめご苦労様です

496 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:26:37.57 ID:hbkjcjjcp.net
そのニートより収入少ない負け組おる?ww

497 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:04:45.62 ID:Xy3oOMfZd.net
mayaさんは神的にいい人だから(バババババババ

498 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:26:22.46 ID:HzKcS3Lsa.net
ピーネぬーけろ

499 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:24:35.83 ID:HlA8hz/AM.net
はいピネ通報ー

500 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:34:28.36 ID:qBzVquyop.net
mayaさん調子こいてってKOROSUZO

501 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:52:22.96 ID:absYQy/Q0.net
プロの動画よく見るけどabitunとKUNはまだいい
Mayaって人のは声が根暗オタで気が滅入る

502 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:00:18.42 ID:X0YZWZuI0.net
そういえば今作はコンクエスモール無いんだな

503 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 15:49:44.61 ID:RHiFXZE4M.net
そういやスモール無いな
キャリアアサルトみたいに敵のべへモスに乗り込んで云々みたいなモード来ないかな

504 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 16:09:17.82 ID:Xy3IdWdA0.net
DNGの人たちは神的にいい人なのに
あびつん選手はちきんたかし選手を公の場で雑魚呼ばわりしたり極悪すぎるんだよな
しかもエロゲヲタでしこってばっかりなんだよなぁ。ソース→https://twitter.com/abitun1/status/510284611293687809
モデレーターも揃ってクソ揃いだし
そりゃDNG解雇もされますわ

505 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 16:10:30.94 ID:Xy3IdWdA0.net
あびつんがエロゲマニアでしこってばっかりいる証拠その2→https://ask.fm/mahoroba1128/answers/117924733033

506 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 16:30:37.03 ID:kNGunbdQ0.net
kpm0.9から上がらないんだけどなんかコツ無いんかな
spmはソコソコあるはずだけど殺せねえ

507 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 17:26:54.15 ID:IXg+UFPh0.net
アジア鯖は引っこみがちの回遊パターンが多いからkpm上がりにくいよ
味方をデコイにして稼ぐ偵察兵が多いから撃ち負けるのも当たり前

508 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 18:36:01.88 ID:3ZTSIorXd.net
コンクエ専ならいいんじゃないの

509 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 18:50:12.54 ID:EuMCRuN/0.net
コンクエ専でkpm0.5のワイ低身の見物

510 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 19:00:47.31 ID:kNGunbdQ0.net
確かにコンクエしかやってないけどこんなもんでいいなのか
旗取り蘇生回復弾撒きとかBF的なことでしかスコア稼いでないからバシバシ殺してるひとに憧れる

511 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:06:31.72 ID:c1F6DuXXd.net
【釣り】2連続でヤマメがヒット!【ルアー釣り実況】: Maya Melphalia
https://youtu.be/CZzXt4-lVFI

512 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:08:37.60 ID:c1F6DuXXd.net
【釣り】釣り場でDQNに絡まれる【外配信実況】: Maya Melphalia
https://youtu.be/RkGJHwXQunI

513 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:12:00.42 ID:TtZhUi/Ca.net
コンクエ専でkpm6.8だわ

514 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:12:22.82 ID:TtZhUi/Ca.net
間違えた0.68だわ

515 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:25:59.20 ID:6tedSllo0.net
基本的にコンクエはfpsというよりアクションゲーだから
歩兵限かアサルトかハードコアのスコアじゃないと意味ない

516 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:42:43.05 ID:6MkmQgjE0.net
マラさん投げ銭だけで月30万稼いだあげく
平日に女の子と釣りに出かけるとかマジリア充だな
DQNと花火のくだりは笑った

517 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 20:58:30.38 ID:Sr5yb8hSd.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |

518 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:09:41.91 ID:GDw01lyD0.net
お前ら上手すぎな!

519 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 21:26:18.62 ID:mq5F0nJw0.net
BFで唯一の認定配信者はガチ芋さんだけやで!

520 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 22:07:22.57 ID:C+g7RGTG0.net
こりゃもうこっちもチート使わなやってられへんで

521 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 23:05:04.56 ID:kNGunbdQ0.net
プレイヤー全員にウォールハックとエイムボット付ければ公平になりそう

522 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:09:49.74 ID:G+IB0+ZI0.net
Mayaさんいますか?

523 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:12:34.99 ID:G+IB0+ZI0.net
ぼくにすないぱーおしえてください

524 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:13:12.09 ID:G+IB0+ZI0.net
ちなみにps4でやってます

525 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:39:37.93 ID:ZbdAB1U80.net
なんか久しぶりにBF4やったらすごい面白かった
昔はろくに戦線できないクソmapっていってたのに

526 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 02:36:38.03 ID:jO/NmIRud.net
ロシア軍偵察兵で女性兵士くるな
女性決死隊なんて初めて知ったぞ・・・

527 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 04:57:18.20 ID:pIKPHj7c0.net
王と呼ばれてるマラさんとかいうやつのクラン、シャブルズだっけ?
普通に最強のクランだと思ってたんだけど、KUNのクランのハーモニクスだっけ?
ハーモニクスにドミネクラン戦でボコボコにされてマジで10連敗くらいしててかわいそうになったわ
父の背中とかいうプロのくせに1勝もできず10連敗くらいしててプロ名乗っていいのかよって思ってしまった
10連敗とか嘘やろとか思うかもしれないけどまじで1回も勝てず10連敗した
https://www.youtube.com/watch?v=g_YykbC8h_I&ab_channel=KUN
↑ちなこれな。ずっとボコボコにされ続けてた

528 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 05:14:04.68 ID:holxdBZq0.net
昨日hanagumiにも負けとったよ。
ハーモニクスもリーダーやらモヤシいないし二軍じゃないかな

529 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 07:15:03.02 ID:zICNGtSAM.net
マヤとか残念ながらbfでしか通用しない雑魚
SR外しすぎだろ

あとこいつ芋の意味知らねーの?

530 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 10:19:09.54 ID:z7RlsfjIp.net
まだまだ練度低いし現状abitunが5人に分裂しない限りBYCMや犬のクランには勝てないんじゃねーの?
つーかクラン戦の話題の需要あるなら4みたいにクランスレ立てたらどうだ
本スレだと結局どうしても特定のプレイヤー叩きの方向性に行っちまうしな

531 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 10:39:01.35 ID:cVLWsgQGa.net
maya信者は本スレ荒らしたいだけだからなぁ

532 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:21:07.68 ID:hafeuzrfD.net
KPM上げたけりゃKD落としてでも前出るしかないわ
ちなKPM1.6

533 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:25:11.92 ID:W8m3azuV0.net
>>526
バタリオンって映画を勧めるわ

534 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:37:41.32 ID:JwnOWcI9p.net
KPM 1.3だがやっぱりコンクエだと下がるよね
発売当初のドミネに人がたくさん居た頃はKPM1.6あったのに
TDMだと今度はSPMが下がるからなぁ
スコア上げたいならやっぱりドミネなんだけどもう鯖がないのよね

535 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:02:18.81 ID:6jghHRUXM.net
配信者、プロの話する奴みんな死ねよ荒れるんじゃ

536 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:34:34.35 ID:AomkTwKlp.net
父の背中って名前すごいダサいんだけどなんなん?

537 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:38:49.57 ID:Net9m5r00.net
運営はもっとドミネを推奨すべき

538 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:50:06.74 ID:JwnOWcI9p.net
とは言いつつやっぱりコンクエの迫力こそBFって感じはしてる
あとラッシュもなんで64人無くしたんだ?大勢でM-COM目掛けて突き進んでいく感じ大好きなのに

539 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 13:58:43.51 ID:6jghHRUXM.net
ドミネ推しにしたらぴょんぴょん無いCOD来たら完全に終わるじゃん。人数少なくて済むクラン戦くらいくらいだろ需要あんの

540 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:58:43.85 ID:lyylhYsJM.net
コンクエでもっとバシバシ殺しまくれれば楽しそうなんだけど難しいね
スコア稼ぐだけなら簡単なんだけど...

541 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 15:47:09.68 ID:+5oFSbNH0.net
>>538
DICEとしてはフロントラインやれやって思ってんだろ

542 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:01:22.89 ID:JwnOWcI9p.net
あぁフロントラインか
ラウンドの展開によっちゃコンクエより面白い事もあるけどね
鯖がね

543 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:17:43.32 ID:Wcc4ckuQd.net
フロントラインも64人にしてくんね?

544 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:25:34.91 ID:+5oFSbNH0.net
そういえばフロントラインも64人じゃなかったか
実装初日に80分かかって以来やってないから忘れてたわ

545 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:28:13.38 ID:5WoQgwdu0.net
母(64)のお腹

546 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 21:15:20.03 ID:TKwQCGyyd.net
フロントラインのメダルチャレンジしてるけど
鯖が北米東にしかないという

547 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:05:46.80 ID:KbJdrDq5M.net
ekwbとかいう有利チームにしか入らない子達なに?ジャップ?

548 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:06:55.44 ID:C3/T7gw00.net
北米行ってみたけどラグすぎワロタ
反応速度を高めるために144hzモニタ使ってるけどこれじゃなんの意味もないな
日本人の数が少なすぎる

549 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:27:26.70 ID:3KMxNxOS0.net
そんな理由つけなくても144hzモニタとか普通でしょ

550 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:37:28.69 ID:wWltegTf0.net
今日の北米鯖ラグいな
鯖によるのか定かじゃないけど
LMGとか使ってると露骨に当たらなくなる

551 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 23:10:27.69 ID:PhT/WzwIa.net
恋するラブマシンガン

552 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:01:55.65 ID:bx1w8xZAd.net
>>547
日本人だね
それも戦車のって芋ってる雑魚

553 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:25:41.19 ID:bgs7s3rN0.net
投げ銭は理解できないわ

554 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:53:34.71 ID:EtxLnpTJ0.net
しかも父の背中のあびつんやマヤさんたちって野良の雑魚で無双して投げ銭してもらってるからたち悪いわ
ハーモニクスみたいなちょっと強いクランとやったらレイプされて1勝もできないのに

555 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:44:03.24 ID:8cc+Is0x0.net
>>527
んで、KUNってヤツが日本人最強BF1プレイヤーなのか?

556 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:44:58.50 ID:8cc+Is0x0.net
>>553
まず、銭を投げる方法がわからん・・・
銀行振込?

557 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:55:33.85 ID:lXkVsrXh0.net
方法というか意味がわからん
あれなんなの?新手の承認欲求か?

558 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 02:03:05.14 ID:oNHUw7Ej0.net
いい加減プロや配信者の話題出す奴ってスレ荒らしたいだけなんかな?テレビより見なきゃ済む話じゃん

559 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 03:52:45.27 ID:WEqU8Tp20.net
KUNがシャブラーズをレイプした時の動画またアップしててワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=KnNh9nAIIYs&ab_channel=KUN

有利位置で芋ってばかりいて旗全然取れてないな
キルだけ稼いでもドミネでは無駄なのに、キル稼ぎが趣味なんかなこのチーム

560 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 05:49:49.63 ID:UGcBm0D7d.net
シャブルズはそもそもBF勢じゃないケンキみたいなメンツも
入れて試合してたからその結果は当たり前なんだよなあ

かたやBFアジア優勝メンバー集まってるチームに、即席チームで勝てたらそれはそれで問題だし

561 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 06:29:01.57 ID:TlIcePlx0.net
そもそもけんきは何でbf1やってんだ?

562 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 07:38:35.42 ID:pwBJNwdS0.net
R6Sでやらかして大会出られなくなったから

563 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:23:32.10 ID:GAIgTq73d.net
>>561
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        ⊂!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪

564 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:24:09.25 ID:6BoawYx3M.net
ケンキというおもらしマン

565 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 13:52:09.49 ID:AfsICjXz0.net
ハモ肉酢ってそんなメンツ強いんだ

566 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 14:16:25.75 ID:ON1Lr6zT0.net
>>560
父の背中のシャブルズってBFのプロだぞ。Razerからマウス提供されたりしてたはず、確か
野良で雑魚狩って再生数稼いでるだけじゃクラン戦は勝てないだろうな
シージの父背は強いけど、BF組は弱いのでワンチャンBF組だけ母のお腹に改名もあるんじゃね

567 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 14:21:57.48 ID:AfsICjXz0.net
弟者みたいなもんだと思えばいいだろ
弟者はクラン戦やらんが視聴回数多いぞ

568 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:07:24.57 ID:MREY/Pu80.net
あんな精神年齢低いくそニート共にデバイス提供とかアホかよ
Razer好きだったけど別のメーカーのに変えるか
てかニート共の話ならBF4の時みたいに別スレたててやればいいんじゃねーの

569 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:18:32.10 ID:3iRflBHnd.net
ただでさえカジュアルなBF1の、しかも野鯖で介護奴隷つれて初心者ころして最強名乗るアラサー引きニートとそんな社会のゴミを祭り上げるガチガイジ

570 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:19:24.73 ID:3iRflBHnd.net
BF界隈最高!

571 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 16:31:24.79 ID:bgs7s3rN0.net
とにかく投げ銭は信じられないよ

572 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:04:32.96 ID:48Rqul6ep.net
>>571
投げ銭って結局なんなんだ・・・
showroomみたいに課金アイテムがあるわけじゃないし、何を指して投げ銭と言ってるんだ・・・
ちょっと誰かゲーマーへの投げ銭行為について教えてくれ・・・

573 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:20:22.08 ID:qIezAe6G0.net
>>572
寄付つまり餌代 twitchだとdonate,cheerって言われる ストリートミュージシャンとかホームレスが募金してんのと似たようなもんかと

574 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:31:17.37 ID:UGcBm0D7d.net
しかしあのくそ汚いクラン名なんとかならんのかねww

575 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:48:10.04 ID:qIezAe6G0.net
>>573
アスペ追加 投げ銭はYouTubeを通した金銭授与 詳しくはスーパーチャットでググって、どうぞ

576 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:50:59.71 ID:qIezAe6G0.net
>>574
糖質ニートの価値観は俺達とは違う やつらには汚いものではない

577 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:57:01.17 ID:48Rqul6ep.net
>>573
ふむふむ・・・俺も知らず知らずのうちに餌やってるのかと思ってヒヤヒヤしたぜ
donateボタンは決して押しちゃダメってことね

578 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:23:55.55 ID:ON1Lr6zT0.net
マラさんやあびつんが初心者狩りしてるだけでクラン戦ではクソ雑魚ってのがバレて話題になってるな
KUNさんが強すぎるのが悪いんだよなぁ

579 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:30:16.68 ID:pwBJNwdS0.net
このスレに出て来るeスポ選手ってなんでさん付けされるんだろうね?
サッカー選手や野球選手をさん付けで呼ぶことなんて無いのにね
海外のほんまもんのプロや日本でもウメハラなんかは呼び捨てなのになんでさん付けなんだろうね
KUNさんマヤさんってなんだよ

580 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:38:08.23 ID:V7L4hCH80.net
父の背中ってどんなんだよって思って調べたら陰キャが集合して精一杯オラついてる画像出てきてワロタ
何かこっちが恥ずかしくなっちまったぜ

581 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:52:27.37 ID:oNHUw7Ej0.net
お前らyoutuber大好きだな。やっぱアンチって金になるんだなゲームでもリアルでも養分な君達はもうスレ荒らさなくていいよ

582 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:52:55.75 ID:UGcBm0D7d.net
KUNさんやマヤさんはさん付けだけどあびつんだけさん付けなくてワロタ

583 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:55:03.57 ID:UGcBm0D7d.net
シャブルズはドミネ経験者がちょっと少なすぎるかな
けんきとか論外だしなぁ

584 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 19:06:36.79 ID:awlA2C9UM.net
FPSのプロゲーマーは年とって反応が追い付かなくなった時どうするんだろ
引退後何して食っていくんだ?潰しが効かないだろプロゲーマーって

585 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 19:21:47.57 ID:pwBJNwdS0.net
そんなこと考えるわけないだろ
ゲームばっかりやってるゲーム以外何もないような連中を企業が上手いこと利用したのがあいつらだぞ
本来ならニートやなんとなくフリーターやってるような奴らと同じく
何者にもなれず死んでいったような連中だから
プロゲーマーという一瞬の輝きを得られただけでも幸せなんだよ

586 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 19:24:26.43 ID:UGcBm0D7d.net
海外のこれまでの流れを見ると、デバイスメーカとかで商品開発かプロモーションの仕事をするのが多いみたいだな
日本のプロゲーマはまだ未発達だから、これからどうなるかわからんが梅原とかはそうだった

587 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 19:38:03.06 ID:CGKxGVqK0.net
RisingStormが神ゲーすぎるだろ
BFも終わりだな

588 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:08:44.57 ID:cr0enFhj0.net
あと数年もすりゃ、視聴者だった子が就職して
その会社のバイトとして使われる30過ぎの元プロゲーマー達もでてくるんだろうなぁ

589 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:09:58.48 ID:7Hqzzojw0.net
>>584
15年前と比べたらkd6前後から3,5くらいに下がったけど
大半の負け要因がチートか味方の誤射で増えてるだけで
結局自分の劣化よりもFPS全体の劣化の方が遥かに大きい

590 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:24:55.93 ID:qIezAe6G0.net
>>588
あれほどのガイジがあと数年で就職しようってなったときにまともな会社いけると思うか? 進学できるのが1割、その大半がfランだろ

591 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:00:57.96 ID:vMuvPS9LM.net
別に数年でお前の一生分稼ぐんだからいいじゃん嫉妬マン

592 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:07:34.28 ID:MNYoIxrI0.net
r6s買ってからbf1消したわ
bf1がどれだけクソゲーか思い知ったわ

593 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:20:22.80 ID:d4vgaxzPr.net
BFのプロなんているのか
少人数戦ならCSGOでいいだろって感じなんだが
なんで同接数50分の1以下のBFなんか選んだんだ

594 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:39:42.07 ID:mdFK5jyw0.net
>>593
CSGOじゃ太刀打ちできないからこっちに逃げてきてんじゃね
スポーツ界でもよくある

595 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:41:23.38 ID:bqTYkIeC0.net
マヤさんはCSとかR6とかはやる気がないって言ってたよ

何回か遊んでる動画をアップしてたことあるけど

596 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:51:47.52 ID:qIezAe6G0.net
働きたくない、でもお金ほしい!頂戴!
Eスポーツ?興味ないね(クソ雑魚)

597 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:04:09.12 ID:GAnF5l7q0.net
やっぱりゲームにはその人の性質が出るよね

R6SやBF4は戦略性に富んでるから クリエイティヴな仕事や経営者に向いてる

BF1は単調で忍耐力を要求されるから 工場での流れ作業や命令された仕事を受動的にやる人に向いてる

598 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:20:16.20 ID:lXkVsrXh0.net
まだこいついるのな

599 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:25:43.66 ID:mbpUB/MQa.net
一万どころか3万近くを維持してる件
シージくん脂肪w

http://i.imgur.com/8ij1DAt.jpg

600 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:36:36.02 ID:pwBJNwdS0.net
つーか初FPSで殺されまくって鬱憤溜まってる初心者かBF1に適応できない下手くそがスレでクソゲー連呼して憂さ晴らししてるだけでしょ
普通の人間はこのゲームつまらないと思ったらスレ見なくなる筈なんだけどね
てかこうやって構ってもらえるのが楽しいんだろうな
なんだか可哀想でギュッと抱きしめてあげたくなる

601 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:40:26.79 ID:GAnF5l7q0.net
BF1の勝者は現実社会の敗者って噂は
本当ですか?

602 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:42:15.52 ID:mdFK5jyw0.net
>>599
自閉症君自分で言ったのとっくに忘れてんだろうな

603 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:44:04.66 ID:GAnF5l7q0.net
このスレって最近は常連さん五人くらいだけで
回してるんですか〜?



過疎ってるんですねえ・・・

604 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:47:05.22 ID:GAnF5l7q0.net
久しぶりに書き込んだ私の事を憶えていたなんて
よっぽど寂しくて虚ろな毎日だったんだね




悲しいね

605 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:52:49.57 ID:mbpUB/MQa.net
この程度で久しぶりとか言ってるあたりやっぱ依存症だなこりゃ

606 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:54:09.38 ID:GAnF5l7q0.net
BF1に熱中して貴重な人生の時間は過ぎていく

年老いた時にそれらの時間がいかに無駄だったかを
後悔しても決してやり直すことは出来ない

ああ私の人生とは何だったのか?
BF1でいくらKPMを稼いでも私の人生は一向に充実しない

私の人生はBF1とエロ動画で終わってしまうのか?
これがネット中毒者の結末なのか?

607 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:01:24.16 ID:NBu5qNFX0.net
>>606
これも我ながら良い出来だ

BF1とエロ動画で を
BF1と2CHとエロ動画で に変更すれば完璧だ

>>597と同様に
テンプレ入りするべきレスだな

608 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:19:28.89 ID:m1XvNSCf0.net
>>606
大丈夫だよ
ぎゅー

609 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 01:05:32.04 ID:T4hrT1VR0.net
陰キャうざいは
eスポーツの発展の邪魔すんな
>>580

610 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 01:20:06.44 ID:6gSm2vzz0.net
国内に任天堂とソニーあるからPCゲーは発展しにくいべ。リアルな友人でもゲーミングPC持ってる奴がおらんし

611 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 02:55:13.54 ID:eEme4eas0.net
KUNやmayaのような生ゴミじゃなくて、海外の真に強いBF1クラン戦が見たいんだが、オススメyoutube動画ないか?
BF1で戦ってる海外クラン名とかも教えて欲しい

612 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 06:40:31.12 ID:FvFZkAHL0.net
どこも手探り状態だから変わらない気が

613 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 07:11:01.06 ID:QvuZy0GnM.net
ここ迄ゲームの話無しw

614 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:47:47.49 ID:6gSm2vzz0.net
海外の真に強いBF1クラン戦(キリッ)

615 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:50:20.46 ID:6gSm2vzz0.net
海外知らねーくせして国内バカにするって終わってるわ

616 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:15:18.05 ID:g847B157d.net
ジャップにありがちな典型例だな
自国のことを知らずして、海外に目を向ける

617 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:19:56.19 ID:JxATRGj+d.net
>>616
バカチョンらしく語尾にニダを付けろ

618 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:20:42.17 ID:JxATRGj+d.net
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ 同胞に虐められ 逃げてきて〜   ハラポジお金ほしいと密入国♪
 |    __λ_ | 
 |   ノ ヽ 〆| | ウリのオモニは売春婦〜      それをアポジがレイプして〜♪   
 |   ノ      \| 
 | /  ノ(_)(  ) ウリが誕生 卑しい血♪       オンニーは整形 韓国エステ勤務 
 \___  / ̄| / 
   \   | ++|/  普段はイルポン 成り済まし〜♪ 名前も2つや 使い分け〜♪
     \   ̄(
      |__|    特権ラクやで 帰化するかいな♪ あー白丁 ペクチョン チョン♪

619 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:24:13.92 ID:RYYEUSEVM.net
眺めてるとゲーム如きでみんな熱いのな

620 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 14:29:58.38 ID:g847B157d.net
>>617
人に生まれなかったことを悔やんで早よ死ねよ
恥ずかしい頭のアスペクソ害獣くん

621 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 14:31:08.01 ID:XZUCTxisa.net
KUNは明るくてリーダーシップもあって雰囲気いいけど
abitunはイキリオタクって感じ

622 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:02:48.02 ID:JxATRGj+d.net
>>620
在日ゴキブリに生まれて人生お先真っ暗だろうが
死んだほうがマシだと気付け
カスが

623 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:09:01.03 ID:g847B157d.net
人って自分が言われて嫌なことを悪口だとする傾向があるそうだ。
実社会でも勿論、2chですらバカにされ、その無駄に高い自尊心を満たすために、他人を貶めることしかできない人生なんて可哀想でならないよほんとww
ジャップw

624 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:13:30.36 ID:g847B157d.net
この悔しくて悔しくてどうしようもない自閉症スペクトラム野郎をみろよw

負けたことを自覚しちゃって悔しくて夜も寝られないんだってよw


死んでんのと同じじゃんw

俺にブチ殺されたジャップw

625 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:17:35.39 ID:M58W6Zv9a.net
映画トランスフォーマーにMark IVでとる

626 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:22:08.16 ID:JxATRGj+d.net
在日鮮人に告ぐ
まず、自分の先祖が日本に密入国して来た「犯罪者」であることを理解する事から始めよ

朴正煕大統領は在日韓国人が日本に強制連行されたのではなく日本へ密入国したクズである事を公式に認めていた
(日韓条約批准書交換での談話)

http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPKR/19651218.S1J.html

627 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:24:46.63 ID:pJ/Doo/jK.net
向かってくる騎兵を蘇生の注射器でキルしたいが難しいな1回しか成功しない

628 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:40:30.72 ID:eAcM+/wy0.net
1回でもじゅうぶんすごいと思うんだが…

629 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 16:52:30.38 ID:yZMXZwVu0.net
だれか パソコン版のかたオペレーションの悪魔の鉄床いっしょにやりませんか? 
人が集まらなくて困っています

630 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 17:30:10.16 ID:uKt6M67M0.net
なんで塹壕とかいう腰だめ専用の武器がやたら強いんだ?
ADS必須武器の劣化版でなきゃダメだろ

631 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 17:31:28.05 ID:uKt6M67M0.net
>>629
ここで募集しても常連の5名しか集まらんぞいw

632 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 17:46:50.53 ID:i1zRhKbz0.net
>630
ADSした他の仕様よりも塹壕仕様の腰撃ちの精度が良いなら分かるけどそうじゃないし
塹壕仕様でさえ結局ADSした方が精度良いんだからバランスとしてはイイんじゃない?
マチコも塹壕はゴミだってこのスレの奴らは言ってたしな

633 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 17:54:01.95 ID:FNJuzAlL0.net
>>597
心配するな!今すぐ診てやる!

634 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 18:04:46.94 ID:ybB37Dkl0.net
前作だとプルバップ+レーザーとかつけても腰撃ちはお察しレベルだったのに、今作はむしろ腰撃ちしたほうがいろいろ捗るのはもうちょっと何とかした方がいいと思ってしまう。塹壕以外も結構腰撃ち当たる。ハンドガンなんか移動腰撃ちでもバシバシ当たってくれる

635 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 18:24:01.76 ID:Ljq7Sr91H.net
最近のコンクエスト
俺「おっしゃあ、次のラウンドじゃ」

「ワイ抜けるわ」「俺も」「俺も」「みんな抜けたらやめるしかないだろ」ゾロゾロ...

味方13人 敵60人

俺「 」

ラウンド終了
ドンッ? 173-1000 ?

俺「サンキューダイス!」

636 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 19:45:36.90 ID:1s1IPbjbM.net
算数頑張れ

637 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 19:58:54.17 ID:+DDoTRfuK.net
>>621
前回のクラン戦か?アレは視野の広さと研究度の違いだな、HGXが優れていた
戦闘技術はSBLsがHGXを上回っていた、K/Dを見れば明らかだ
だが旗を踏む技術はHGXが優れていた
棄てる旗は棄て護るのではなく流動的に攻め支配が澱まないように全体を撹拌していたのがHGX
SBLsは殺すことのみに特化しポイントを護ろうとした、だから敵が湧く度に翻弄され目的を見失っていた
アレではクラン戦は勝てない
個人戦ならば強いのはSBLs、MAYAもABITUNも個人スキルは高い

638 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:10:35.37 ID:/nyuwACOa.net
【BF1】試合 vs父の背中の人たち【KUN】
https://www.youtube.com/watch?v=KnNh9nAIIYs
【BF1】クラン戦 - SBLs VS HGX: SINAI DESERT
https://www.youtube.com/watch?v=9_cdi5ba5O8

禁止事項多すぎるとつまらんわ

639 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:13:57.82 ID:vQmatdWl0.net
フレアガン無しだとクラン戦で偵察兵はあまり意味ないと思うな

640 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:23:25.45 ID:BwK1gQDQ0.net
北米鯖の方が和鯖より性能よかったりすんのかな
mp18で遠距離プチプチするのが好きなんだけどやたらと当たる気がする
和鯖だと玉消失してんじゃないかってくらいの時がある

641 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 20:58:40.60 ID:+ehfcdC+0.net
>>638
ツマンネ

欧米クランで頼むわ

642 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:17:46.25 ID:pm5vRcB+M.net
どうせ違いわからんくせにwww

643 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:20:09.93 ID:Mfg84l/ZM.net
レイテンシに問題があるため管理人に蹴られましたみたいなのが出たんだけど、何これ初めて

644 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:23:07.14 ID:5E8EM3pTD.net
無限ロードいつになったら直すんじゃこのクソコロくたばれボケカス死ね

645 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:23:20.60 ID:+DDoTRfuK.net
MAYA MELPHARIAは化け物だ、スナイプで彼を越える可能性の有る人物はTIE RUしかいない
RUのAIMは早すぎる、おそらくMAYAをも凌ぐ
ただRUは乱戦が非常に弱い、マチ子は使えない
MAYAの乱戦は超人的、おそらく極った彼を堕とせる奴は存在しない
そんな彼を狩ったKUNの読みはさすがBYCM KUNだったと言うことだな

646 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:36:47.58 ID:EgHWw9v80.net
あれで化け物とかキミどんだけゴミカスなの

647 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 22:24:39.33 ID:/jkDsqAM0.net
FPSってすげーつまらんな
上級者と初心者がなぜ一緒にプレイしてんだ?このゲーム

648 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 23:02:43.36 ID:/IW7R7wq0.net
>>647

良い所に気がついたね、君。
それは、BFシリーズは初心者向けカジュアルゲーだからだよ。
ヘタな敵、味方と遊びたくない人はCSGOかOWへいこう。

649 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 23:04:15.80 ID:WaSXfzg+0.net
>>637
SBLsはケンキさん以外は皆撃ち合い糞強いと思うが、KUNチームも普通に勝負出来てたと思うぞ
ジャイアンツシャドウの有利ポジでも普通にKUNチームが勝ってたシーン多いし
ただケンキさんがヤバイくらい撃ち合い雑魚いから、チームとして見たらSBLsの方が撃ち合いで劣ると思う

統率取れてない上にケンキさんの俺理論に戦略が全てかき消されて
ゴリゴリ脳筋チームなんだけど基本撃ち合い強いから見てて面白い

650 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 23:24:08.01 ID:g847B157d.net
まあケンキはこれからBfなれるっしょ
初心者にあれこれ言ってもナンセンスだし

651 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 23:47:35.14 ID:NBu5qNFX0.net
すみません
BF1の面白さが全くわからないいんですが
もし有るのなら教えてください

ちなみに私はアルティを買ったけど
面白くないのでアンインストールしました

652 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 23:51:10.41 ID:NBu5qNFX0.net
BF4は三年楽しめましたが
BF1は一ヶ月で飽きて全く遊んでません
今後もログインしないと思います
何故なら余りにもつまらないから
アンインストールしてしまったので
返金してもらえませんか?

653 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:49:55.11 ID:KXEym+9M0.net
自分もBF4   3年くらいやったけど BF1すぐ飽きた、、、

でもアップデートで面白くなること期待

オペレーションは待てども待てども人が来ないし。。。

654 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:56:01.74 ID:UutGcn/ca.net
あふぃブログスマホで久しぶりに見てみたら強制的に公国リンクに跳ぶ仕様になってて草
アクセス数減って焦ってんだなw

655 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:09:12.13 ID:4ByFPEMV0.net
pubg、ひと昔前のr6でさえ盛り上がってるのにbf1は終わってんな

656 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:56:57.58 ID:Qpsig+ca0.net
チート放置 小隊レイプ推奨マッチング 乗り物レイプ仕様 芋砂優遇マップ 

何が楽しいのこのゲーム?

657 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:57:58.01 ID:Qpsig+ca0.net
無料でもやってはいけないレベルのクソゲはなかなかお目にかかれないな

658 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 02:12:13.38 ID:xhUUgyCYa.net
強プレイヤーのいる小隊に入って、敵チームなぎ倒すのめっちゃ楽しいわ

659 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 03:29:45.30 ID:cZBmOz+kp.net
自分をレイプしろ

660 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 03:30:40.48 ID:Mf/HUIpR0.net
>>655
PUBGはチーター居ないのかい?そんなにチーターが居なくて快適なんだったら買ってみようかな

661 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 03:40:16.37 ID:48HrQKka0.net
何気にやってるがランク100超えちまったな
CTEで登場してるオペブラウザ表示とか夜戦マップとか
6月のパッチで登場すんのかね?

662 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 06:54:20.71 ID:wZKR+Uc+a.net
割と酷い動きしてたはずがspm1000乗っててビビった
分隊長命令さまさまだな…

663 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 07:39:53.70 ID:MGB62Ooe0.net
WHってのはGPU側でやってるから実質全ゲーム共用な
BF1でチートできるなら他のゲームでも同様のチートは出来るし
ハードウェアの側で処理してる部分が大きいから対策は出来ない
だからチート使いそうな国や人種やチート歴のあるプレイヤーとクランやら
特定のキーワードと国で自動BANする仕組みが必要

664 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 08:57:59.16 ID:suC5QPLP0.net
「62-」をNGnameで快適になるスレ

665 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:02:42.33 ID:7Mu7lNc00.net
win10アップデート後にBF1できなくなったんだけど、同じ症状の人いる?

666 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:09:19.11 ID:k4JFhCKx0.net
>>654
お前みたいな間抜けな客がいるからまだまだ安泰

667 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:15:49.05 ID:4ByFPEMV0.net
マヤさんはクラン戦でスナイパーつかうべきじゃないよなあ
いつも囲まれてやられてるし、複数の敵に全然対応できてない

668 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:22:47.14 ID:2ERrg78j0.net
mayaは喋り方の貫禄がやばすぎてプレイの上手い下手抜きで爆笑したいときに見るバラエティ番組みたいなもん

669 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:26:13.89 ID:ceMtWZjD0.net
発砲でマップに映るようにしろ
じゃないと初心者と上級者住み分けできないのに芋が増えるばかり
フレアが元凶だわ

670 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:29:08.63 ID:mluPJzDvp.net
スポットないとただのボーナスキャラだしなスカウトは
しかもドミネなんか真知子の独断場だから絶対に撃ち勝てない

671 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:47:25.08 ID:ykc41P13a.net
マヤはそこで撃ち勝てたらかっこいいをやりたかったんだろうけど無理ゲーだと悟ってマチコの練習してるみたいだな
勝つためとはいえ無個性になってつまらんわ

672 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:54:03.06 ID:MGB62Ooe0.net
単発の威力もっと上げるか
ヒットポイント下げればいいのに

673 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:36:17.60 ID:0NiAjLpI0.net
>>671
いや砂にこだわる方が観てて痛々しいのだが。
それに他の武器使っても強いのは動画観ればわかること
個人的には砂に固執するマヤなんて見たくないわ

674 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:50:49.48 ID:4WaWpcAO0.net
さん付けに謎理論、家ゴミ湧いてる?

675 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:01:06.63 ID:nx69yFj0a.net
5月にオペのマッチ修正来るとか言ってなかったっけ
もうロシア追加まで延期になったのか?

676 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:14:05.59 ID:BHIQC4t4K.net
>>671
MAYAはマチ子でも相当強い過去の動画を見ていれば分かる
ライフル時でも同じ、多数からガン詰めされいても相手の射線を切って回り込みライフルとハンドガンで瞬時に全滅させている動画を幾つも上げている

677 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:14:57.36 ID:30pi6Fwe0.net
mayaは4の時よく見かけたけど
一部の才能の差を感じる人の強さではなかったね

678 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:59:57.28 ID:MGB62Ooe0.net
MAYAは経験に基づく詰将棋みたいなのが上手いだけ
素質があるわけじゃないぞ
とりあえず時間かければ誰でも到達できるレベル
だけどその時間を使うのは社会人には無理だからな
後はお察し

679 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 21:19:31.05 ID:UkBPkhQ10.net
流石に才能ある方だろ凡人レベルは言い過ぎ

680 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 22:10:44.37 ID:yt1ciQYka.net
ぶっちゃけBFのプロってCSプロに感じるような圧倒的な差は感じないよな
正直俺でも仕事辞めればなれそうな気がする
まあ、そこまでBFやり続けられるのは才能なのかもしれないが

681 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 22:28:32.77 ID:MGB62Ooe0.net
そもそもBFのプロってなんやねん
CSのプロってfpsのプロの頂点レベルが結集するけど
BFのプロってめっちゃ狭い世界やで

682 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 22:42:50.90 ID:sEFwnpcB0.net
>>645
あんなん看護兵が数人着いてきてるだけやん

683 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 23:01:22.77 ID:ROsRQyKJp.net
ただのストリーマーだよ
bfでプロなんて存在しない

684 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 23:50:46.64 ID:642GbBAj0.net
20時間プレイで飽きて、4ヶ月ぶりくらいにプレイしたが、やっぱ面白くない。
なんかマップが狭苦しいし、拠点も直線的過ぎて単純にクソマップしか無いんだよなぁ。
家庭用のパッドに合わせた結果なのかもしれないけど。

BF4も狭苦しいマップ多かったけど、ここまでじゃなかった。
BF2みたいに、本当に「戦場に放り出された」感が欲しい・・・

685 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:18:09.53 ID:0bM1aw3/0.net
BF2をそのまま今のグラフィックで復活させりゃいいのにな

686 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:21:45.05 ID:FAk9GSz70.net
>>684>>685
激しく同意だ
BF2が最高だった
BF1は最低だ
結局そういうことなんだよな
今更BF1をやってる奴は本当のBFの面白さを知らない
ヌーブちゃんだけなんだろうね

687 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:24:40.47 ID:cVKw6kjT0.net
>>685
太陽眩しいのはウザいので、あれは改善してほしい。
というか最近のゲーム全般、リアルにしたいのか知らないが、太陽クッソ眩しいわ。

>>686
最近出るWW2FPSは、無限ダッシュ辞めたんだっけか。
BF2もだけど、無限ダッシュって快適な反面、ゲーム全体が大味になりやすい。

688 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:27:06.92 ID:0JNaMu4k0.net
そういやライジングストーム2発売だけどどうするの?

689 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:31:14.16 ID:FZo8h2Zd0.net
久しぶりにやったけどほんま糞ゲやな

690 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:31:25.11 ID:VRoAh8DE0.net
いやどうするのって、やる予定のやつはとっくにあっちのスレに集まってるよ...

691 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:32:04.06 ID:cVKw6kjT0.net
BF1は、なんていうのかな・・・
「戦争映画のセット」で戦わされてる感が強いんだよな。
全てのマップが、メトロやロッカーみたいな印象。
当時のノリでプレミアムも買っちゃったから、一応6月のDLCはやってみるつもりだけども。

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org450761.jpg

692 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:39:49.95 ID:FAk9GSz70.net
このスレもようやく
「BF1は最低のクソゲー
BF2は面白かった」
という事に意見が定まったな
望み薄でも次回作をマシにするために
英語が得意な奴はフォーラムで
BF2のリメイクを主張してくれ

693 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:44:45.88 ID:XptBxWVR0.net
BC3をだな

694 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 00:50:15.79 ID:a6WqOFVs0.net
>>686
BF2・2142まではPC専用設計だから楽しかった
その後のBFはCS機設計だからこうなるよな

695 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 01:04:49.05 ID:SNOYN/250.net
配信の数だけ見てもBF1やってる奴全然居ない
ここでどれだけ擁護してもつまんないゲームには人は来ないね

696 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 01:08:41.39 ID:FAk9GSz70.net
ここまでBF1の駄目さ加減が明白になってるのに
今更BF1を擁護してる奴って
よっぽどセンスが無いんだろうね

697 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 01:13:57.06 ID:d01KqVO+0.net
もうハードライン笑ってられない。
DLCマップがすぐに過疎るという同じ道をたどってる。

DLC第4弾とか、まともにプレー出来るのか。

698 :sage :2017/05/28(日) 01:19:47.06 ID:T7UGQLQg0.net
>>691
bf1ってグラ綺麗なのはいいけどマップがなんというかスッキリしすぎててセット感すごいよね
残念だが言われるほどWWIの戦場って感じはしない

699 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 01:29:53.77 ID:/tGVZG1u0.net
>>697
3,4て言うほどDLC繁盛してたか?

700 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:00:02.84 ID:yeeI551u0.net
CS勢でもお手軽にキルできるようにした結果じゃね
大味になっていろいろ浅い

701 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:01:10.28 ID:9ZajHXStd.net
BF1は高レート武器無くしてダメージも即死ゲーにしたら面白くなると思うわ

702 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:09:52.14 ID:HWrZzxCn0.net
コンボラッ!!!

703 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:11:31.14 ID:reIc0ja20.net
配信者の話題で盛り上がってるあたり本当にネタ無いんだなって

704 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:29:26.92 ID:vTy8ji0z0.net
DPCAのやつら強いじゃん
しかも高ランカーばかり

705 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:54:43.24 ID:i+jHicnZ0.net
好き嫌いは個人差があるのは承知だが
成績微妙もしくはそれ以下のフレに限って
BF1はケソゲーって言ってるあたり僻みにしか聞こえない
うまくいかない理由をゲームのせいにしてるんだもの

706 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:59:14.72 ID:9iYm8dSVK.net
チーターが多すぎると言うのも有るだろうな

707 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 03:04:16.33 ID:9F/BTJId0.net
多少は減ったけど他ゲーと比べたらやっぱ多いから感覚麻痺してきた。PUPGやってきます

708 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 03:52:53.99 ID:XHjOa023a.net
>>704
pca&dpcaで共闘したけどスコアえげつなかった

709 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 04:52:33.58 ID:CpbOYhB60.net
1ゲーム終わる度に鯖から切断されるんだけど、これって仕様かw

710 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 06:07:04.12 ID:lB66aXwI0.net
それはおまえのくそ回線が問題

711 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 06:11:54.48 ID:CpbOYhB60.net
ping=12だ!
これを糞回線というか?

712 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 06:16:35.48 ID:CpbOYhB60.net
再インストールすることにしたわ

713 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 07:30:48.76 ID:vTy8ji0z0.net
>>708
モンテグラッパからのシナイ砂漠まで一緒にやってたがたしかにスコアやばかったな

714 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 07:42:29.49 ID:33bPwrrTa.net
プロゲーマーが野鯖でリスナー引き連れて無双してる動画ホント好き

715 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 08:13:49.89 ID:NckH4Msp0.net
野良っていうほど鯖が無い
多数が同時に入れるって事はスカスカの鯖やろし
そんなのに上手い奴いるわけないじゃん

716 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 08:17:27.36 ID:p6ZfOpK30.net
pca入ったけどそんな大規模に集まるのって夜中?
夜8時から12時くらいまでちょくちょく見たりしてるけどアクティブ2人くらいなんだが

717 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 08:38:29.43 ID:0JNaMu4k0.net
>>716
いやPCA自体はそんな沢山集まったことはないはず
DPCAのが2分隊くらい集まって大規模?なことが多いな
PCAもスレで何時に集まりましょうって声かければもっと集まりそう

718 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 10:27:51.20 ID:VFWN60WeM.net
>>717
ありがとうDPCAに乗っかる感じかー
積極的に参加させていただきます

719 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:04:49.71 ID:9ua4KxEp0.net
https://twitter.com/saboinu_2828/status/867342216376721408
http://pbs.twimg.com/media/DAlrJGcWAAELIbG.jpg

720 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:38:30.34 ID:X9WhDUIfa.net
試しに今夜集まってみるか
8時だょ!全員集合って事で今夜8時から遊びましょう
8時にINしてくれれば俺が勝手に招待するんで参加したい人は参加
そうでない人はそのまま招待放置してください
途中参加途中抜け自由です
一応Discord PCAと食い合わないようするため基本はVC無しですが
喋りたい人はご自由にどーぞ(反応なくても泣かない)
以降のやり取りは
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/
でお願いします

PCA小隊にまだ入隊してない人は小隊画面からPCAで検索してください
PCA 2ch がこのスレの小隊です

721 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 12:37:38.62 ID:UmY9N/Vh0.net
つまらん

722 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 12:41:31.30 ID:UExZSI0V0.net
>>719
これってBF1でだけの名称じゃね

723 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 12:47:25.53 ID:zz+hDOI1d.net
PCAに入るとかお前ら本当に一緒にやるフレンドいないんだな……

724 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 12:49:08.68 ID:OcKCEapkp.net
フレンドはみんなBF1辞めちまってな

725 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:35:22.28 ID:49SlTY+Kd.net
チーター多すぎて久しくプレイしてなかったんだけど多少は対策された…?

726 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:51:07.66 ID:VFWN60WeM.net
ほぼ毎ラウンドFairFightBANされてる奴いるけど改善されてるんかね

727 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:15:18.87 ID:NckH4Msp0.net
最近のチートはゲームのデーターを読み取とって解析して
BF1の画面の上にレイヤーを被せて敵の位置をスポット表示するから
FairFightで認識できない部分でBANされるわけない
録画や配信画面にも表示されない

728 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:37:07.96 ID:BXH2D12Sa.net
fairfightに検出されないハッカーが問題であってリリース当初から全く変わってないわ、この糞ゲー

729 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:13:49.06 ID:9ua4KxEp0.net
世界中のチート連呼厨のガス抜きのためにただ○○がBANされたってテキストを流してる説

730 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:18:21.32 ID:49SlTY+Kd.net
>>726-729
ありがとう
あんま変わってなさそうね…プレミアムはやっぱ止めておくかなぁ

731 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 16:19:17.34 ID:FAk9GSz70.net
BF1はアルチメットまで買ってしまったけど
つまらなくて二度と遊ぶつもりは無いから
権利を転売できないかな?

732 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:08:54.04 ID:7ohAcWnWM.net
>>727
なにそれありえないだろ
録画や放送って画面キャプチャじゃないの?

733 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 18:24:12.79 ID:NckH4Msp0.net
キャプチャソフトでソースに使う映像選べるやろ
ゲームキャプチャとデスクトップキャプチャは別

734 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 18:37:53.81 ID:ZRQEpVtV0.net
じゃあ、前からダイジェスト見てて臭いなーこいつ。と思ってた爆弾魔の子もあり得るな

735 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:07:34.88 ID:lB66aXwI0.net
>>731
アカウント売ればよい

736 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:19:34.84 ID:CpbOYhB60.net
ゲーム終了後、鯖に切断される件だが、
再インストールしても、やはりゲーム終了後のResult表示中に切断される。
pingは12
コンクエストでは毎回、チームデスだと時々切断される。
結果表示でモタツクと切断されることないですか?

737 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:34:29.81 ID:lB66aXwI0.net
pingがどうのこうのじゃねーよパケロスの問題だろ
さっさとくそ回線変えろっつってんだよボケ

738 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:46:17.68 ID:O8PCFvXJ0.net
モデムとルーターの再起動とかで治るかも?
しかしあのリザルト画面は何かしら問題抱えてそう

739 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:46:28.33 ID:vgvckdnE0.net
PUBGにもチーターは居ると思うけど、BF1ほどじゃない、ってこと?

740 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:58:23.13 ID:F+USDBIGd.net
>>739
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        ⊂!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪

741 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:07:46.07 ID:NckH4Msp0.net
PUBGはゲーム性が違うじゃん
あれはfpsじゃなくてアクションシューティング

742 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 21:02:45.59 ID:kXI2Tosz0.net
そういえばFH2そろそろ完成した?

743 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 00:32:02.85 ID:8UEAK/2D0.net
2CHのスレの勢いも完全に旧作のBF4に負けてるな
BF1は全然盛り上ってない
BFシリーズの最新作なのに、不平不満だらけで
楽しんでいるレスが皆無だ

何故なの?

744 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 00:40:25.06 ID:8UEAK/2D0.net
このスレに5人くらい居たBF1を擁護する物の良し悪しが解らない幼少情弱者も
ついに反論しなくなったな

BF1はBFシリーズで最低の失敗作という事で決を採っても良いですか?

全然払った金ほど満足していない
買って損した気になったFPSはBF1が初めてだ

ゲームの良し悪しはグラじゃなくって、内容だということだな
だって今から見れば紙芝居レベルのグラのBF2があれだけ
面白くて熱中できたんだからな

745 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 01:02:14.56 ID:aQyF8XTn0.net
ロシア軍が来るまではもうすぐ発売のRS2でプラトーンごっこしてるから( ?ω? )

746 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 01:34:52.31 ID:rA46fz5l0.net
ロシア軍が来たらレイパーとかチーターいなくなるの?

747 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 02:49:47.52 ID:Q96imCosa.net
>>743-744
連レスは漏れ無く自演ゴミ
面倒臭がらずにちゃんとID変えるように

748 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 03:30:31.66 ID:35KZRkRq0.net
risingstorm2は戦場に放り出された感強くていいぞ

撃ち合いは1発2発で死ぬリアル系だから好みは別れるだろうし、グラもお世辞にも綺麗だとは言えないけど雰囲気と連帯感は最高

749 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 05:03:27.38 ID:DDbTocC60.net
RisingStorm2は弾丸威力高めのグラ適当版新作BFって言われても納得できる
むしろこっちのが雰囲気だけは昔のBFに近いな
あとにほんへの声がガチすぎる

750 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 05:07:25.85 ID:DDbTocC60.net
と思ったらBF2MODまんまなSquadあるやんけ

751 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 06:49:35.47 ID:ZtStg10Cd.net
ドミネを200ポイントに増やすらしいが、レイプ試合の時間がさらに延びるのかよ
クソゲーしね

752 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 06:51:22.86 ID:le6WE3ym0.net
>>720
PCA、DPCA、どっち?

753 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 06:52:19.94 ID:le6WE3ym0.net
>>752
あ、すげー前のレスにコメントしてしまった。
無視してれ。

754 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 08:33:22.33 ID:MTezHLjW0.net
ところで巨大兵器の戦車とか列車って鹵獲出来るん?

755 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 12:16:08.03 ID:7Vl7PO2/d.net
>>754
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        ⊂!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪

756 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 12:56:43.25 ID:x9uf2/UGd.net
空中で飛行機乗れるんだな初めて知ったわ
E連打してたら二番席乗っててワロタ

757 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 13:31:22.41 ID:ObYrd2Pca.net
>>756
爆撃機で脱出しようとすると上に乗っかっちゃうこともあるな

758 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 13:54:36.40 ID:RIVF1Eq90.net
地域ごとにサーバーサイドのヒット登録のしきい値を設定(例: アメリカとヨーロッパは130ms、その他は200ms)

露骨なアジア人排除

759 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 13:58:58.13 ID:ygIxvrlB0.net
アジア人を差別するゲームだったんだな

760 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:27:58.16 ID:ioBJfDc40.net
サーバーがないからプレイできないわ

761 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:59:26.62 ID:mjwuOss20.net
うーんこのクソゲー

762 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 15:50:28.98 ID:ZtStg10Cd.net
返金したい

763 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 15:57:50.62 ID:5TtmpVk4p.net
良い回線使ってれば西海岸とオセアニア行けるじゃん

764 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 16:03:45.30 ID:H72zfUwra.net
日本は恵まれていて西海岸まで海底ケーブル一本で通ってる
これ以上を求めるなら自宅のパソコンと西海岸の鯖を直で結ぶしか無いのでいくら回線が良くても難しいと思う
オセアニアは経由地が多いのでping以前に損失が発生しやすい

765 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 17:02:35.85 ID:rA46fz5l0.net
ピング100超えるとカクついてダメだわ

766 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 18:55:44.50 ID:c1NCzRcz0.net
しばらくライジングストーム2で遊べそう
日本人の割合多いしw

767 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:36:04.53 ID:H1bhCwiqd.net
ping160台の北米東も何とか大丈夫だろ
常時DLC稼働してるのそこしかないから逝くけど
鯖内の雰囲気は落ち着いてて心地良い

768 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:44:36.73 ID:mjwuOss20.net
ping160とかよくやってられるな
そんな高pingクソみたいな撃ち負けが嵩んでイライラで死ぬわ

769 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:07:03.76 ID:c1NCzRcz0.net
鯖判定ってBF4にもはいった?
SRとかショットガンとか単発で当ててるのに
ノーダメージとか異様にラグが酷くなった

770 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:15:30.69 ID:CmwUPjYK0.net
5月パッチいつ来るんだ?5月終わるぞ
http://doope.jp/2017/0565532.html

771 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:40:55.12 ID:A9GWH6Tp0.net
gen小隊って解散したの?連中タグつけてなかったけど
雑魚狩りにクランタグは不都合だったんかね

772 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:42:49.01 ID:02IxEcm/0.net
チーターとやりあうのアホらしなってきた

773 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:59:06.09 ID:c1NCzRcz0.net
ライジングストームやろうぜ
あっちはまだ日本人の鯖管がいるから
チート臭い外人は蹴ってくれる

774 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:14:44.19 ID:sdL5qQQ90.net
チート配布サイトからダウンロードして一回だけプレイしてみたが
BANされないね。
内部からDLLライブラリをインジェクトしてレイヤーをかぶせるから
フェアファイトじゃ検出できん。
エイムボット、壁透け、レーダーなんでもできる。

鯖缶のいるレンタルサーバーで個別BANで対応するしかない。

775 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:20:56.27 ID:h0Ha0xeTd.net
このスレからチーターが出てしまったか...

776 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:25:34.35 ID:fOOLgGXE0.net
>>774
PBとかVAC?だっけ?あれらは対応できてるのかな?
だとしたらEAの怠慢だよね。

777 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:30:21.81 ID:NjqmGKeK0.net
もう何人も出てるんだよなー

778 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:34:35.44 ID:sdL5qQQ90.net
>>774
配布サイトのフォーラムをみたがPBではまずスルーさえる。
VACはチートサイトから配布されているチートを解析後、対策。
ただし、すぐに発見されないチートを作成するのイタチごっこ。

逆に精度がいいのはPUBGのbattleeye

BANされた報告がかなり報告されている。

779 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:36:47.26 ID:sdL5qQQ90.net
安価みすった。

>>776

780 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:45:26.17 ID:fOOLgGXE0.net
>>778
なるほど〜。教えてくれてありがとう!

781 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:49:45.39 ID:sdL5qQQ90.net
PUBGはチート行為の動画とかどんどん運営に送ってくれというぐらい
しっかり対応してると思う。
韓国?の会社らしいがそこはゲームが盛んな国だけあってしっかり対応するんだろう。

EAは完全に胡坐かいてるよ。

782 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 22:03:05.71 ID:ygUlHt0Q0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Fb90FBLfPBA

これは宇宙が舞台の1000人対戦ゲーム
今経験値2倍イベント中

783 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 22:17:14.63 ID:qX2TYLkrd.net
>>768
俺が言いたいのはフランス軍で楽しみたかったら
現状は北米東に逝くしかないと言いたいだけ

784 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:25:30.64 ID:QgjRknMfa.net
初心者なんですが大麻武器ってどれがおすすめですか?
看護は初期のやつと大トロ拡張、M1907だとどの大麻が販売しやすいですかね?

785 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:30:51.99 ID:8UEAK/2D0.net
今だかつてBF1ほど陳腐で退屈でやってると人生の貴重な時間を無駄にしてる事に
気づき惨めな気分になるゲームがあっただろうか?
しかもお金を払った上にでだ

786 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:30:58.52 ID:8UEAK/2D0.net
今だかつてBF1ほど陳腐で退屈でやってると人生の貴重な時間を無駄にしてる事に
気づき惨めな気分になるゲームがあっただろうか?
しかもお金を払った上にでだ

787 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:31:40.59 ID:8UEAK/2D0.net
今だかつてBF1ほど陳腐で退屈でやってると人生の貴重な時間を無駄にしてる事に
気づき惨めな気分になるゲームがあっただろうか?
しかもお金を払った上にでだ

788 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:57:25.49 ID:qSEkAO1D0.net
>>781
>韓国?の会社らしいがそこはゲームが盛んな国だけあってしっかり対応するんだろう。

仮にも、2000万アカウントを超えるTERAのとこだしな。
そらチーター対策もかなり手慣れてんだろう。
つかBF1がキチガイ過ぎるだけとも言えるが……
やる気無いならもうPCで出すなよ。

789 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 01:26:48.08 ID:3SVuhCIw0.net
ネタにしてもクソゲーBF1以前にEA/DICEに期待してる奴がいることに驚きなんだが…散々ユーザーをコケにして期待もクソもねーだろと
仮にBF2とか過去作のリメイクを出してもBF1よろしくまともにチート対策しないで売りっぱなしEND、もしくはそれ以下の展開だろうよ

790 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 02:05:04.18 ID:IMwgcODm0.net
5月のアプデ、出す気ねぇのかよ。5月終わるぞ!と激昂してたんだが、今日配信なんだな。ギリギリだな

791 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 02:08:00.21 ID:IMwgcODm0.net
>>788
TERAってまだそんなプレイ人口いるのか。スゲェな

792 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 02:23:31.40 ID:ktdDBE330.net
文句言いながらプレイし続けてるから向こうも胡座かくんだよな
一回みんなやめちまえよ

793 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 02:44:28.18 ID:zxFD7+p30.net
弁当やらBL小隊のアクティブ見る限りみんな辞めてるよ
ていうかBF4の時点でBF3やってた連中軒並み辞めてるし
文句言いながらプレイし続けてもらえるほど定着率よくないからこのシリーズ

794 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 02:54:36.08 ID:IMwgcODm0.net
まぁ、SWBF2、CoDWWIIまで騙し騙しやるさ
ドラクエとかやりながら、暇つぶしにな。
最近の未来戦CoDは、世界観クソ過ぎて眼中に無かったが、今作はMW以来買うことになりそうだ・・・ぴょんぴょんも無限ダッシュも無いしな

795 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 03:07:22.95 ID:yHkNexco0.net
カメラ揺れなくせるのだけ評価する

796 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 03:20:19.77 ID:XTmjRnGo0.net
>>794
CODIWが最高傑作で、スレッジハンマー製のCODはクソゲーなの知らないのか情弱馬鹿

797 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 04:28:03.81 ID:EHCbujr10.net
チーターがいる陣営が勝つゲーム

798 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 04:35:20.27 ID:A+/sp3Jt0.net
IWが最高傑作とか草生える。まあスレハン製のCODに期待しちゃいけないのは間違いない

799 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 04:58:27.99 ID:CBcElAHa0.net
>>785
心配するな!今すぐ診てやる!

800 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 05:04:58.58 ID:XTmjRnGo0.net
>>798
BO3とMWRがクソゲーすぎる。
特にMWRやると、CODで地べた這いずり回るだけなのは
もうムリだと気付かされる

801 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 05:32:30.50 ID:+ZwYc/G/0.net
CODはMWが一番面白かった

802 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 06:34:15.41 ID:Q3/Xyclw0.net
ろくな情報ないのにクソゲー認定するのはどうかと思うわ

まあbf1みたいに発売前は持ち上げられて
実際中身はクソってパターンもあるけど

803 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 07:20:01.30 ID:mcT9oT8Jd.net
飛行機でジョイステックのハットスイッチでの視界の切り替えが効かないけど仕様なのですか?
設定方あったら教えて下さい

804 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 09:18:38.23 ID:3McQKzDt0.net
BC2が最高だったな

805 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:33:18.71 ID:jv8J+bTtd.net
プレミアム買うと過去配布分のシューペリア貰えるんかね?

806 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:24:58.95 ID:57Rw6Zrgd.net
今日アプデ?

807 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:35:27.05 ID:A+/sp3Jt0.net
>>800
うーん流石にBO3どころかBO2以下の同時接続数だと君個人の意見だと思うよ。プレイされてるって事が世間一般の評価だから君は少数派だよ。

808 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:25:33.89 ID:vV123UTe0.net
BC2ほんとやりたい

809 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:40:38.04 ID:SJJ1J/AQM.net
ここの子達って

なんでダイジェストのことモンタージュっていうの?

なんでSRのこと芋っていうの?

なんでカバーやクリアリングやスポットが出来ないの?

BFプレイヤーって他のFPSよりかなり異色だよね

810 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:47:52.81 ID:AP4y8C5+0.net
>>809
雑魚は黙ってろやwww

811 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:04:24.92 ID:wGpBwFoQ0.net
もうアプデ(1.62GB)来てるな

812 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:10:27.48 ID:19NjlaiR0.net
いきなり接続切れたと思ったらそれかい

813 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:13:07.95 ID:edccGuedp.net
落とされたと思ったらアプデか

何が変わるんです?

814 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:16:00.93 ID:GbuT0hTO0.net
>>809
BFにはスナイパーと言う兵種は無い。偵察兵です。偵察兵なのに前線に出て行って偵察しないカスを芋と言ってディスッてるんだよ。
もちろん芋の迷惑最高峰は戦車の芋。戦局を弱い方向に傾けるから。次点でベヒモスの芋。これも何やってるのって感じ。
スポットしないのはまぁあれだが、こんなだだっ広いMAPでクリアリングもカバーも普通のFPSと同じようにやっても無駄だからじゃないかな。
ドンパチお祭りゲームであってなんちゃってFPSなんだからしょうがないよ。それを理解して楽しめば良いんじゃないの?ストレス貯めるとよくないよw

815 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 16:35:07.50 ID:Y90VkFrZ0.net
EAにつながらない、俺だけ?

816 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:19:07.66 ID:Nwjh1rcbp.net
アプデだつってんだろ

817 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:34:16.10 ID:60kHDm820.net
アプデ来たけどパッチノートどこ?

818 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 17:55:49.57 ID:yHkNexco0.net
これでやっと延々爆発で画面がシェイクされることなくなるんだな

819 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 18:06:53.00 ID:2AN/euMw0.net
PCAだけじゃなくDPCA(Discord PCA)も人募集してるからきてくれよな
VCできる人はぜひ
https://discord.gg/efWJaNj へ来てくれ だいたい夜九時ぐらいからボイスチャンネルのCに人がいるから勝手に入ってきてくれればいい

820 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 18:07:06.82 ID:hUXDC+9D0.net
リザルトのハイライト表示バグってんだけど俺だけ?

821 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 18:11:47.53 ID:IdjqRUKU0.net
俺もバグってるな
加えてかなり頻繁にサーバーから切断される
どうなってんだ

822 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 18:41:47.58 ID:G1mpLp6mM.net
>>810
あっ…なんか図星ついてごめんな?

>>814
>BFにはスナイパーと言う兵種は無い。偵察兵です。偵察兵なのに前線に出て行って偵察しないカスを芋と言ってディスッてるんだよ。
そんなことは分かってるんだが偵察兵を全部芋って言うじゃん?前線に出てQS→hgでキル取ってるやつたくさんいるでしょ


>こんなだだっ広いMAPでクリアリングもカバーも普通のFPSと同じようにやっても無駄だからじゃないかな。
クリアリングに関してだけど、この子とか見てみ?
https://youtu.be/4EWQ7K4bpko
1:08あたりで明らかにC踏まれてるからCに敵いるに決まってるのにクリアリング無し
それで「うしろか〜」ってこんなん死んで当たり前だから
しかもこれでBFではプロゲーマーなんでしょ?

823 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:01:37.85 ID:kkIst/b80.net
リザルトの画面、星空になったり花みたいなマークになったりでわろた

824 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:15:38.56 ID:edccGuedp.net
俺のはガイルがボコられて鼻血出してるサムネだらけw

825 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:21:34.45 ID:kkIst/b80.net
あーこれTwitter見るとバグって誰かのアイコンを参照してるみたいだな

826 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:43:25.64 ID:Nwjh1rcbp.net
あー、それCTEにあったバグそのまま引き継いでいるみたいだね

827 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:37:40.43 ID:mcT9oT8Jd.net
>>803
なんだおい、飛行機乗りいねえのかよ

828 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:41:32.27 ID:lwWTucLXd.net
質問スレでやってろやゴミかスしね

829 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:52:09.39 ID:mJvme1m70.net
とりあえずビークル変更を大麻する販売店
日本語パッチノート見て分かるやつは置いといて、誤植とか何かあるやつ
・榴弾軽戦車のセカンダリは重機関銃。他の変更なし
・対戦車ランドシップのセカンダリに後方対戦車ライフルを追加(どの軽戦車にも対戦車ライフルはついてない)
・火炎放射重戦車のセカンダリが火炎放射に変更
あと気になったところ
まだダメージは見てないが、迫撃砲ランドシップは単発のでかい榴弾を広範囲に撃てて芋が増えそうな感じ。リロードが遅いので火力としては微妙そう。
高機動軽戦車の機関砲榴弾が気持ち重戦車系へのダメージ増えてるような気がするが未検証。セカンダリは散弾のまま
DF戦闘機の燃焼弾かなんかはすぐ撃ちきってクールダウンに入るのでエイムうまくないと当たらなそう脱法ドラッグ

830 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 21:26:13.45 ID:Q3/Xyclw0.net
>>829
アフィ語ガイジのアホな書き込み見るよりfpsjp.net見た方が確実でワロタ

831 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 21:32:16.73 ID:Tk6MEFva0.net
普通にやってたら何人もハックハック言ってきてしつこいから無視してたら
BANされたんだけど
観戦しててもチートと思うなんてどうなの

832 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 21:39:39.78 ID:WGzQBAVB0.net
答えは途中でチートオフ

833 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 21:44:57.45 ID:mJvme1m70.net
>>830
俺が書き込む時点でなかった記事読むとか未来読めるガイジかな?
アフィ語入れとかねえとうるせえやつらがたまに居るんだよアホワロタ

834 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 21:46:30.72 ID:Q3/Xyclw0.net
ッププw

835 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 21:49:57.05 ID:ES/22HUe0.net
アプデなのに過疎でワロタ

836 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 22:05:37.65 ID:ktdDBE330.net
いつもだったら発売から2年はずっとプレイしてるのに
これに関しては半年くらいでアプデにすら興味がなくなっていてわろた

837 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 22:05:42.97 ID:dxXDicTj0.net
>ドミネーションのチケット数を100から200に変更。

ドミネ鯖ないんだよなあ

838 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 22:30:18.55 ID:B4Bgdaudd.net
リザルト表示バグ以外にもレティクルが横軸移動しかできないキーバインド一部違うとかあったわ

839 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 22:39:57.93 ID:91rekxUm0.net
たった今糞ゲーアンスコしてスッキリしたわ

最後に一言、フレアは害悪

840 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 22:40:40.25 ID:LkOG0kLnH.net
大麻終わってリザルトにふいた
どうなってんのこれ?
h大麻ttp://imgur.com/aアフィ/W2gPD

841 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 22:42:28.37 ID:rdKk/bQz0.net
ぶっさいくな女アイコンがリワード占拠してるんだが何これ中国で流行ってんのか

842 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 22:44:46.22 ID:dO8bbgf20.net
ゲーム内でパッチノート見たけどBF3か4からのこの日本語フォントすげー
見辛いんだよ
気づかないのかEAジャパン

843 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:03:27.97 ID:zHH4lsAO0.net
ドックファイト戦闘機の緊急修理なくなるのか

844 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:17:30.70 ID:xDcztqhZ0.net
対空砲もそうだけど上げて下げてまた上げてのシーソー修正とか頭おかしいわ
あとマップ追加しろやハゲ管理人アドセンスだ

845 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:38:31.35 ID:A+/sp3Jt0.net
>>840
流石にリンクにアフィ挟めんのはめんどくさすぎ何で勘弁して。スマホだと普通にだるい

846 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:39:45.40 ID:z0YYVrPe0.net
火炎戦車のセカンダリ変えたの害悪過ぎるわ
中〜遠距離主砲しか無いとかありえん死ねアフィ

847 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:41:04.94 ID:dO8bbgf20.net
グレネードの補充までのゲージが追加されて分かりやすくなったな
あとなんか日本鯖めっちゃ軽かった
1〜2ぐらいのpingでプレイできたわ

このリス軍団なんだよ
http://imgur.com/pJpADew.jpg

848 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:41:06.18 ID:pDCCGWgQd.net
バイシムくんがけんきしゃぶった動画出して荒れててワロタ

849 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:55:04.08 ID:mJvme1m70.net
>>846
前進しながら火炎放射するとほぼ自機が炙られてるだけで麻も生えない
弾切れ時に使えるからいいけど、エリートの火炎放射とは別にして射程のばして欲しいよな

850 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 00:08:19.95 ID:aeB3oWAj0.net
銃剣突撃あたんねー
全然吸い込まれる感じがしない

851 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 00:16:44.32 ID:CFa5uH7x0.net
ひょっとしてまだBF1をやってるんですか?


よっぽど他に楽しいことが無いんですね・・・

852 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 00:20:25.15 ID:CFa5uH7x0.net
BF1があまりにも面白くないから1月ごろにアンインストールして
ずっと遊んできたBFを止めたんですよ
するとなんと4月から昇進して給料もアップしたんですよ



BF1をやっていたら今ごろ失業者になっていたかもしれんね(大笑)

853 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 00:37:03.51 ID:gzMsdM5E0.net
クレイジーサイコBF1アンチ

854 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 00:55:17.68 ID:wfoOOGoJ0.net
なんか、アイコン緑のキモい中華色のやつばっかなんだけどなんだこれ?

855 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:07:06.55 ID:CFa5uH7x0.net
BF1は元々、中華向けゲームなんだから仕方無いだろう
未だにBF1をやってるのは中国人大好き君しかいないだろう
だって君の敵も味方も分隊員も全部中国人なんだからね

そんなに日本人が嫌いで
中国人と遊ぶのが好きなんだったら一生BF1をやってれば良いよwww

856 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:07:35.47 ID:DxfsR0JR0.net
アイコンバグだぞ

857 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:16:00.49 ID:CFa5uH7x0.net
君たちは
一生BF1で
中国人と
人生を
共有する
運命だ
なんと
素晴らしい
人生
なんだろう
日本人と
接触するより
中国人と
BF1をする
人生は

858 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:30:21.53 ID:CFa5uH7x0.net
中国人だらけゲームであるBF1を日常的にプレーしていれば
中国人に蘇生されたり助けられたりするだろうから
何時の間のか中国人大好き人間になってるんだろうね

厳しい現実社会で接する日本人が嫌いになり
全くの虚無である仮想現実ゲームで中国人と共闘している内に
反日の中国人シンパになる

はい未来のテロリストの出来上がり

859 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:33:45.63 ID:CFa5uH7x0.net
当然、君たちは大好きなBF1を日本語で貶す俺に嫌悪感を抱くだろう
反面、BF1内でni haoとか□□□とかチャットして共闘している中国人には親近感を覚えるだろう

はい反日親中売国ゲームオタクの出来上がりwww

860 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:38:11.72 ID:CFa5uH7x0.net
お前等野良で寂しい思いしてるんだろ
HEROクランに入れよ
お前らにピッタリだぞwww

861 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:39:44.08 ID:rENDWXi40.net
スポット入らんと思ってたらアプデ後キーバインドがデフォルトになってた

862 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:44:40.12 ID:CFa5uH7x0.net
儚い望みでPCAクランを呼びかけてももう日本人は誰も居ないんだからさ
これからもBF1をやりたければHEROクランに入っちゃえば良いじゃない
アジアでは最大のクランだから楽しめるぞ〜〜〜www

863 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 01:53:28.80 ID:CFa5uH7x0.net
本来であれば中国のHEROに対して、日本人クランを設立して
正々堂々とクラン戦を挑むっていうのが、こういうゲームの王道なのに
全くそういう動きは無く中国人に混じって細々と遊ぶ君たちwww

BF2のころはそういうクラン戦が盛んだったよな〜

864 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:00:02.84 ID:Hy5ZHWyN0.net
初心者にもやさしい?MMOFPS「Planetside 2」
https://simulationian.com/2016/07/planetside2/
https://www.youtube.com/watch?v=41QFL4QB3NE

現在経験値2倍のイベント中

865 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:36:40.20 ID:7Y1kcbLI0.net
>>822
なんか必死だなwおいw肩の力抜けよwwたかがゲームw遊びなんだからw

866 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 03:28:24.93 ID:xQvaYl0x0.net
冗談抜きに今のBF1はいろんな意味で無理だわ
これから買おうとしてる奴はやめとけよ必ず後悔する
俺もセールで買って一ヶ月でアンインスコしたわ

867 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 03:32:33.81 ID:aeB3oWAj0.net
深夜恒例のNG大会っすね
ご苦労さまです

868 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 03:34:05.41 ID:0TQJXxgz0.net
まぁBF1が2000円ならすすめるけどそれ以上はな

869 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 06:09:28.33 ID:554/bTLMd.net
また大麻アドセンス語で喋った方がいいの?
シングルの出来良いからセールでアドセンスクリックする分には良いんじゃね
とりあえずバグさっさと直してくれ

870 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 08:23:30.00 ID:BzRYCbjQd.net
リザルトバグちょっと面白いから来週ぐらいまでこのままでいいよ

871 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 08:41:37.57 ID:ZF94B6JAd.net
HEROクランってチーター囲ってるらしいな

872 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 08:55:54.17 ID:16i799HGa.net
>>847
こわ

873 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 12:29:11.74 ID:tq+FmVkqM.net
看護モンドラの上手い動画教えて(´・ω・`)

874 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 12:36:38.82 ID:GW9ZsFNud.net
モンドラよりcelなんとかのが使い易い気がする

875 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 12:39:21.56 ID:ZF94B6JAd.net
https://youtu.be/Th69uIo4Hzs

876 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 13:05:48.82 ID:QouohFpOM.net
モンドラとかよく使えるな
クソエイムだから弾数足りないわ

877 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 13:14:18.90 ID:Btp55H3+0.net
オペレーションにテコ入れしても相変わらず誰もいなかった。
糞バランスとチーター率の高さであのモードは完全に4んでしまった。

878 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 15:47:14.69 ID:BMufQ1PGd.net
配信受けしない対戦ゲームが流行るのは難しい時代だからなぁ
それに加えて2作連続でやらかしたとなりゃBFシリーズが衰弱して死んでいくのは必然

EAもそのことは十分にわかってるだろうしBFに今後予算投下したりテコ入れするメリットを感じてないんじゃねーかなとは思う
BFは次作でトドメ刺されて終わる

879 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 16:59:37.34 ID:2KYfkI+G0.net
シャブルズがしゃぶられてる動画ホント好き

880 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 17:12:45.66 ID:oWeGUdcH0.net
しかしBF1のドミネクラン戦って兵科の役割もクソもないからマチコ一択でつまらんな。速攻でリスできるから看護さえも必要ないしラッシュの方がよくね?BF1のラッシュつまらんけど

881 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 18:27:06.51 ID:lhqqG5HRa.net
bf1大麻速報スマホで見ると強制広告リンク先に飛ばされるんだけど
必死すぎて哀れ

882 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 18:28:41.68 ID:aApTyQ4ZM.net
しゃぶられてるとかクソキメェ言葉使うなよ

883 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 18:34:47.00 ID:1SE+dqv10.net
アフィアフィ言ってる奴が一番の養分なんだよアホ

884 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 18:40:11.94 ID:ZF94B6JAd.net
マヤさんとかマチ子にしゃぶられまくってたからな
近距離じゃスナイパーやるのはほぼ無理

885 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 18:40:40.41 ID:ZF94B6JAd.net
CoDみたいにスナイパー胴体一撃なら変わるだろうけど・・・・

886 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 18:55:08.56 ID:7Y1kcbLI0.net
>>885
BFでそんなことしたら芋砂だらけになるから無理迷惑。

887 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 18:56:33.92 ID:oWeGUdcH0.net
>>885
CODキッズは帰っていいよ

888 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 19:00:59.95 ID:jfOCqSGl0.net
ただいま無料プレイ期間

http://store.steampowered.com/app/242860/Verdun/

889 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 19:07:29.83 ID:DwAWd9Zwp.net
いや、今はベトナムに派兵されてて忙しいのでいいです
東部戦線が来たら起こして

890 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:11:44.62 ID:d55gCOKX0.net
>878
BF1初動売り上げ自体は4やHを余裕で超えてるからEA的には問題視して無いと思う
チーター問題もPCだけの話だから対策しないんだろ
BFのPC版が衰退してくって話ならわかるがCS版はまだ普通に売れていくだろ

891 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:00:48.76 ID:CDyIGxKV0.net
ライジングストーム2期待してたが
マップが糞狭い
単純に操作性が全然リアリティがない
モーションもプレイヤー操作に対する応答も
動作を途中でキャンセルできないせいで入力待ちがスタックして
意図した素早い動作ができない
単発がバグってフルオートの反動になってる
まだ買わない方がいい
銃の反動は人間力学を無視した上に跳ね上がる単純な物で
銃の挙動はBF4の方がマシ

892 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:06:36.17 ID:SPnhKrI10.net
>>851
大丈夫か!今すぐ頭を診てやる!

893 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:16:04.71 ID:7Y1kcbLI0.net
アップデートでバグだらけじゃないかwあたま来たからしばらくPUBGでマヤでもしゃぶってるわ

894 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:42:08.89 ID:sBqlz6BN0.net
codもアプデでバグだらけだし俺は何をすればいいというのだ。。。

895 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:35:45.08 ID:aeB3oWAj0.net
ファオやってたPCAの方々お疲れ様でした
なぜか鯖から切断されたのでこちらで

896 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:58:41.23 ID:CFa5uH7x0.net
PCAで何人集まるの?
おそらくそれがPCの日本人の全人口だから

897 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:02:33.03 ID:LYQf4Py/0.net
毎回分隊にはいるとすぐはじき出されるのは、バグ?

898 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:02:34.72 ID:Bh+Ocj8S0.net
>>896
何やらゲームに一生懸命のようだが、巷へ出て鮮人罵倒した方がよっぽどためになるぞ

899 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 04:33:33.16 ID:l6xCl9wT0.net
>>898
1月にゲームやめてるのにスレに未だに来てるガイジだぞ、何をしようと世のためにはならん

900 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 09:44:35.00 ID:Zpahs+NMM.net
BF2からやってるおっさんが数千円如きのゲームでグダグダ言ってるって考えると酷いよなあ

901 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 09:51:13.63 ID:7g+PRhBj0.net
>>898
朝鮮人って港にいるの?

902 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 10:02:04.18 ID:l7PTtnUJa.net
悲報 BF1民巷が読めない

903 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 10:10:40.67 ID:RYPtYGFQd.net
>>901流石にネタ…だよな?

904 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 10:32:20.34 ID:6Z9rzd5BM.net
>>901
ファーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

905 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 11:57:30.30 ID:yfc9G34S0.net
み・・巷

906 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:20:32.53 ID:lyt3zAIxd.net
このスレももう終わりですかね・・・・

907 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:33:17.43 ID:Gs2zUIuuK.net
対空砲リペアツールで修理してもゲージが上がらないがバグだよね

908 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 13:58:00.04 ID:0yzdcX9u0.net
ワロタ

909 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 15:10:19.55 ID:7g+PRhBj0.net
巻ってどこだよ?

910 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 15:35:40.03 ID:wB1KQ3/pp.net
ま...巷

911 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 16:45:22.97 ID:qXIaO7Wsd.net
ち、巷

912 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 17:12:38.72 ID:RLo31At80.net
originおちてる?

913 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 17:46:20.49 ID:c+ONRqI50.net
巷におちてる

914 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 18:31:23.96 ID:r5vy0Hjs0.net
origin落ちてるとか

915 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 18:39:45.34 ID:lyt3zAIxd.net
このスレももう終わりですかね・・・・

916 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 19:03:06.90 ID:nRs6IW3Ma.net
BFシリーズってBF1しかやったことないけどそこそこ面白いけどなぁ
下手っぴなので打ち負けるけど、優しい介護兵さんいたら頑張ろって思うし
チーターはムカつくけど、気にしないようにしてる

917 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 19:17:18.86 ID:mC2CXu6+0.net
BF2は夢中になってやってたわ

918 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 19:21:32.64 ID:P03pcRoh0.net
久しぶりにやってみようと思ったら落ちてるのか

919 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 22:17:12.59 ID:3aFjefIy0.net
BF2の、あの世界観てゆーか、空気が凄く好きだったなぁ

920 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:11:30.41 ID:SpVDfSKF0.net
>>919
俺もそう思うよ
BF2は楽しかった
BF1は楽しくない

921 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:15:58.87 ID:KNCcWoEM0.net
2に勝る1なんて存在しないからね

922 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:37:02.13 ID:D0xOSrtO0.net
オーバーウォッチスレのガイジが酷すぎてこっちがマシに見えてきた

923 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:39:37.69 ID:ot0pZPQB0.net
巷をみなとって読んでるやついるけどその辺大丈夫?

924 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:47:58.88 ID:1U1vx5GN0.net
may updateでCTEに有ったオペレーションのブラウザ表示期待してたんだけど
次回に持ち越しかよ・・・

925 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:53:29.87 ID:SpVDfSKF0.net
だから俺が前から言ってただろ
BF1をする時間があったら勉強しろと
巷でBF1愛好家の知能レベルがバレちゃったなwwwww
BF1プレイヤーはチマタが読めないから
大学も行けず就職もできない

悲しいね

926 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:54:50.18 ID:7g+PRhBj0.net
パッチ来たみたいだし、どこでもいいからオペレーションやってみようかな

いずれかのオペレーションに参戦
高まる作戦説明
からのー
空鯖送りwwwwww

927 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:55:59.67 ID:SpVDfSKF0.net
BF1でランクがどんどん上がるたびに
君の現実社会ランクはだだ下がりwww

失った貴重な時間は

もうやり直せない
もう取り戻せない
もう諦めるしかない

人生は一度きりだから

928 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 00:00:30.19 ID:rDeKGT3v0.net
FPSにハマって人生狂いました

929 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 00:05:17.09 ID:B04wSreLp.net
港に出て人生楽しんでこい

930 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:33:24.22 ID:nKkbEmhT0.net
リザルトバグ治ったみたいね
PUPGのがやってる時間長くなっちゃったけど

931 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 02:47:31.98 ID:K5+yPgWd0.net
はやくドラクエ11やりたいぜ

932 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 04:23:52.59 ID:k5X+OXOk0.net
ち…ちまき!

933 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 06:10:01.47 ID:NKRbT/sm0.net
いつになったらオペレーション遊ばせてくれるの?人集める努力しろよくそサイコロ

934 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 07:29:52.72 ID:23WVExY+0.net
修羅の巷を堂々と
突破し去りて戦勝の基を築く頼もしさ
時代の寵児戦車隊

935 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 07:37:09.20 ID:CyTjhXKV0.net
売り逃げだろどう見ても

936 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 08:57:18.80 ID:RuvIc2FHd.net
bf1に人生潰されちゃった奴いるなw

937 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 09:16:20.41 ID:rDeKGT3v0.net
mayaとかabitunって謙虚さがないよね
動画見ても感じ悪い

それなりに強いのは分かるけど(リスナーの接待込みで)
俺はつえーんだぞってオラついてる感がイメージ下げてる
一般プレイヤーならまだしもプロ名乗ってこれはまずい

938 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 10:02:55.88 ID:G7XDb0Q7M.net
>>937
え?全然当てないし立ち回りも普通やん
あいつら囲いが優秀なんやで
あとゆーちゅーばー()の話はここでするなよ

939 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 10:12:33.08 ID:yGpljAggp.net
>922
OWスレが酷いってそれ一番言われてるから

940 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 11:39:23.01 ID:rEk4jV5/p.net
abitun野良で見たけどただの有利ジョイナーで安心したよ

941 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 12:32:13.96 ID:K5+yPgWd0.net
mayaとかabitunは、言葉遣いや態度が腹たつんだよなー
年相応じゃないだろアレは

942 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 12:46:23.41 ID:sDOjYT6Aa.net
>>941
プロになる連中がどういう奴らかわかるだろ
ゲーム以外に何もない人間だぞ
特にBFなんて狭い世界だからお山の大将になってしまうのは必然

943 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 13:23:18.90 ID:JoGakLrZp.net
プロwwwwwゲームのプロwwww

昔近所のゲーセンに格ゲーうまいおにーさんいなぁ

って感じ?

944 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 13:28:27.23 ID:3ZA7bKK+d.net
プロゲーミングチームしゃぶられず

945 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 13:55:41.72 ID:NKRbT/sm0.net
シャブルズはこれからのチームだよ
けんきさんも最近はbf1の練習に励んでるし

946 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 15:08:43.90 ID:iOfo5x1M0.net
>>945
誰その雑魚w

947 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 15:10:51.96 ID:o5WkuW6G0.net
チームのネーミングがカッコよくない上に
ギャグにもならないのが寒すぎる
実力はあるんだろうけどさ

948 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 15:11:35.27 ID:iOfo5x1M0.net
>>945
もしかしてR6Sで見かける雑魚のことか?

949 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 15:34:22.57 ID:6hUp9emU0.net
お前らマヤ大好きだよな。アフィか知らんけど唐突に配信者の話題出してスレ荒らすカス現れるな

950 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 15:48:02.55 ID:mwEESoA/K.net
>>938
黙れザコ

951 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 15:49:47.41 ID:wsN0XGjPp.net
>>950
次スレ立ててこいよ!アホmaya!!

952 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 16:48:37.85 ID:nuqrDhj1a.net
kenki

953 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 16:55:24.99 ID:nuqrDhj1a.net
mayaさんつよいな

954 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:02:43.52 ID:3ZA7bKK+d.net
マラには是非オフラインまでいってツラ晒してほしいねぇ

955 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:18:12.80 ID:6hUp9emU0.net
嫉妬なのか自分棚に上げてちょっとでも上手いとここの奴らめっちゃ叩くから配信者の話題出すなよ

956 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:28:23.68 ID:CIJI/s+70.net
個人の強さなんてたかが知れてるけど
配信してる人はリスナー子分引き連れて一方的な試合にするから
見かけるとウザッと思うことはある

957 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:31:57.61 ID:mwEESoA/K.net
>>956
気にするな
死んでろハゲ

958 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:39:36.83 ID:5y/mfZ+g0.net
4の時みたいにクランスレ作ってそっちでやってくんねーかな

959 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:43:38.10 ID:mwEESoA/K.net
釣られてろ、ゴミレス消すつもりねえのか
さっさとスレ消化しろ口だけ番長

960 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:44:20.00 ID:3ZA7bKK+d.net
>>955
自分より弱い癖に調子こいとる奴おったらしばきたくなるやろ普通 あのエイムで神とか笑止千万だわ

961 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:53:59.29 ID:b8A0Yy79d.net
けんきさんってこないだバイシムくんにしゃぶられまくったやつだろ?もうちょっとうまくなってくれないとなぁ

962 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:27:26.35 ID:mwEESoA/K.net
駄目だな、これは延びないw
仲良くしとけ
ついでに上手くなりたいなら練習しろよ、レスしないなら

963 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:15:37.30 ID:sGBH83vd0.net
>>940
mayaなんて不利だとすぐ抜けるぞ

964 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:36:02.97 ID:NVsHHlfY0.net
BF1のスレもクソってことでいいですか?

965 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:12:06.34 ID:b8A0Yy79d.net
>>963
抜けねえよ
なんで知らないのに適当に批判してんだ?
コンクエストでくそ雑魚monterのBYCM10人固まったクソどもが敵でも、最後までやってたぞ

マヤさんはしゃぶることが目的だから、コンクエストの勝ち負けには拘らないってのを覚えとけ

966 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:22:27.40 ID:Z1HyFtjQM.net
どんなプロも2chのエアプ猛者共には赤子同然よ

967 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:37:23.49 ID:sGBH83vd0.net
>>965
いや俺の敵チームにいたのにいつの間にか消えてたから言ってんだがしかも一度だけじゃない
チーム移動しないだけましだがな
その時抜けなかったのはそいつらが固まってたから逃げたとか言われないためだろ

968 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:47:17.80 ID:O/ExiQ1Q0.net
>>919
分かる。
なんか全体的に砂ぼこり感あったり、雰囲気が良かった。
BF1は、戦場にしては綺麗過ぎる。

969 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 20:53:20.97 ID:rDeKGT3v0.net
mayaもabitunもキルされたとき
何で今の分かったの!とかほざいてるけど

とかどんだけ自信過剰なんだよって思った

970 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:10:19.53 ID:rb2eEu9Kp.net
最近は港にプロがいるらしいな

971 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:14:37.20 ID:gfqgePkI0.net
6月10日にロシア軍DLCが来ると勘違いしてた

972 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:19:24.98 ID:6hUp9emU0.net
>>969
でも見てるってことはファンなんだよね養分乙

973 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:24:54.07 ID:NKRbT/sm0.net
チーターが多いから疑心暗鬼になるのと、
あとはスポットフレアの異常な範囲の広さだろうね
それかサーバが単純にクソでズレが発生しているか

「なんでわかったの」って場面はBF1からやたら多くなった気がする

974 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:42:31.39 ID:5y/mfZ+g0.net
スポットフレアが公式ウォールハックだからなあ
弾数1発でよくねアレ

975 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:46:15.88 ID:ZeSu/nLi0.net
射線通りまくりのマップでSRこんだけ強いのがおかしい

976 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 21:54:09.94 ID:aA/J9LMkd.net
SRは歩兵なり騎兵なり塹壕なりはともかくスコープ付はピックアップで良いよなあ
それよりも実戦投入されたかも怪しい真智子が猛威を振るって
末期に大活躍して製造禁止までくらったMP18に誰も見向きもしないのをさっさとなんとかしてくれませんかねえ

977 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 22:05:29.41 ID:O/ExiQ1Q0.net
>>975
BF2みたいに、スナイパー糞弱くすれば良いのにな・・・
広い見通し良いマップでSR強くしたら、そら芋だらけになりますわ。

978 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 22:13:11.99 ID:k5X+OXOk0.net
>>966
えぇ... 家ゴミパッド基準ならわかるけどここPCスレなんだよなぁ

979 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 22:20:26.08 ID:CUAYw6jf0.net
マヤ選手やあびつん選手やケンキ選手のシャブルズってクラン弱いな
ハーモニクスにレイプされまくっていつも涙目になってる

980 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 22:39:36.16 ID:D/k8giUy0.net
>>979
んじゃ、ハーモニクスメンバー晒してくれ

981 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 22:43:29.42 ID:gAy02MX20.net
最近負けるチームばっかにクイックマッチで飛ばされるなー

982 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 23:36:27.02 ID:f2k6hIa+a.net
ハーモニクスに勝てるクランってある?

983 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 23:44:58.65 ID:u8jnrk690.net
固定武器の修理ってできないよな?
いくらキコキコやっても一向に使えるようにならないんだが

984 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 23:49:18.35 ID:FQ5n1/Wf0.net
>>983
対空砲直そうとすると
直せるときと
そうじゃないときがある

違いは不明

985 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:12:57.55 ID:ywnO2ITp0.net
ハーモニクスに勝てるところは実質ないんじゃないかな
もはやDNGとかよりも強いでしょ現時点では
DNGも強いとは思うけど、誰か一人が司令塔にならないと
こないだのBF4の大会のときみたいに統率とれずにしゃぶられる場面が目立ってくる

986 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:17:10.17 ID:pl8oG9gF0.net
今オペレーションの悪魔の鉄床の64人部屋にいるんだけど、みんなこんかい!?
サーバー同じだったらいいけど!

987 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:18:02.29 ID:pl8oG9gF0.net
人がいなくてオペレーションはじめられない、、、

988 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:21:14.97 ID:9fswEfkV0.net
オペレーションは死んだから諦めた方がいい、みんな最初に楽しんで大満足した

989 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:23:53.81 ID:pl8oG9gF0.net
やっぱひとがこないな・・・  プレミアムのマップだからかな!?

990 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:39:17.61 ID:EQyS/1eP0.net
悪魔は防衛側が有利すぎるのできついんだよなあ
最初の陣地攻略できればあとは一気に攻略ってケースもあるが

そういえば最近アイコンが自分以外皆同じで
自分のアイコンも本来のと違うんだが
この症状はなんだ

991 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:48:10.76 ID:ckgM5ueKd.net
>>990
今日というか昨日直ったぞ

992 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:55:22.87 ID:EQyS/1eP0.net
>>991
私はまだ直ってないんだよなあ・・・

993 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:56:25.70 ID:EQyS/1eP0.net
>>984
耐久ゼロになったらもう修理できないはず

994 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 01:11:17.68 ID:06djZtxvd.net
このスレももう終わりですかね・・・・

995 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 01:11:35.54 ID:06djZtxvd.net
このスレももう終わりですかね・・・・

996 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 01:11:52.96 ID:06djZtxvd.net
このスレももう終わりですかね・・・・

997 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 01:12:12.07 ID:06djZtxvd.net
このスレももう終わりですかね・・・・

998 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 01:12:31.19 ID:06djZtxvd.net
このスレももう終わりですかね・・・・

999 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 01:13:55.46 ID:06djZtxvd.net
このスレももう終わりですかね・・・・

1000 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 01:14:15.32 ID:06djZtxvd.net
このスレももう終わりですかね・・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200