2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイタンフォール】Titanfall G87【Titanfall2】

1 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 22:51:12.74 ID:cQM+/8590.net
海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

>>950を踏んだ人が次スレを立てること
もし無理な場合はアンカで指定するなどして代理のスレ立てを必ずお願いして下さい

次スレを立てる時には本文の1行目(一番左上)に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

とコピペして立てましょう。強制コテハン(ワッチョイ)スレとなります

※前スレ
【タイタンフォール】Titanfall2Part86【Titanfall2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492694006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:54:03.88 ID:cQM+/8590.net


3 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 22:57:48.82 ID:AAREbGFE0.net
しゅ

4 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:04:24.25 ID:cQM+/8590.net


5 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:06:51.27 ID:cQM+/8590.net
2倍

6 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:16:03.48 ID:cQM+/8590.net
キルが2倍よ

7 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:22:28.76 ID:laVGd9Z20.net
HO

8 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:32:48.63 ID:cQM+/8590.net
SHU

9 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:34:08.31 ID:iHXchOzba.net
おつ

10 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:48:42.44 ID:cQM+/8590.net
ほしゅあり

11 :UnnamedPlayer :2017/05/10(水) 23:54:40.07 ID:iHXchOzba.net
マークフォーです面白い

12 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:14:10.02 ID:1eUJuchp0.net
ホロでパイロットが2倍

13 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:22:33.91 ID:uQ8X0u910.net
ホロ大量に出してる人いるけどあれどうやんの?

14 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:28:46.36 ID:zejPvunk0.net
ブーストのノヴァじゃないの?

15 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:30:35.39 ID:zejPvunk0.net
20まで埋めとく

16 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:31:33.37 ID:zejPvunk0.net
うめ

17 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:31:59.26 ID:zejPvunk0.net
うめ

18 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:32:37.12 ID:zejPvunk0.net
うめ

19 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:32:59.00 ID:zejPvunk0.net
うめ

20 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:33:25.39 ID:zejPvunk0.net
うめ

21 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:34:45.73 ID:5FL49r5C0.net
このゲームせっかくロボット出てるのにTPS形式したら伸びるんでないかと

22 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:36:29.27 ID:V+VWWrHZH.net
てててTPSwwwwwwwwwwwwwww

23 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:36:30.33 ID:TadFye7k0.net
ノヴァは0.3秒毎に1体ずつ発生してパイロットの動きを模倣すれば相当面白くなる

24 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 00:37:43.04 ID:1eUJuchp0.net
一人称搭乗君ブチギレ

25 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 01:26:19.97 ID:p2279yfu0.net
立て乙
数か月ぶりにプレイしてG700から今日届いたG403の無線に切り替えてボタン操作もままならないのに
普通に消耗戦3連続でMVP取れた。エイムや立ち回りってあんまり衰えないのな

26 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 01:47:02.00 ID:xV4FMNJya.net
クソプレイだったのに調子の良い時よりそこそこスコア高くて逆に納得が行かない。

27 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 01:48:14.56 ID:xV4FMNJya.net
>>21
コックピット内部から見た様子っていうのもなかなかオツなもんだぜ旦那

28 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 06:35:58.88 ID:W6h+DU700.net
>>21
FPSだからいいんだろうが

29 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:26:35.54 ID:efjGYzSf0.net
シッ↑クス↑フォー↑のために!┗(`Д´)┛

30 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:51:46.53 ID:vZs6dr380.net
マークになってんのに突っ込んで死ぬなボケが

31 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:32:30.84 ID:BQ+Rt3oz0.net
一緒にやる人が欲しいけど身近にいない?そんな君に2ch discordにご招待だ!
ttps://discord.gg/sCZuP5S
活動してんのかって?君が活動させるのさ!

32 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:04:42.34 ID:aQGPjPaMa.net
今更招待かけてもこのゲームもうオワコンやん

33 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 18:16:20.71 ID:2XIKJ7/o0.net
発売から半年だからね、寿命だね

じゃあ僕と一緒にMeet-Meやろうか

34 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 19:17:40.67 ID:tXpSqvKUp.net
オワコンと自ら明言する割にひたすらスレに張り付いて悪態をつき続けるアウアウ君
タイタン好きなんやな。

35 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 19:33:33.93 ID:OWW+eKAY0.net
ちょっと時間帯ズレると全然人居ないな…
いやマッチングに時間掛かってるだけかもわからんけど
オレゴン以遠はラグ凄まじいしやる気にならん

人減ってるのなんて分かりきってるんだから大人しくマッチング中に人数出るように戻して欲しい

36 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:54:18.29 ID:1sPDRg1t0.net
Deffc0nn 台湾鯖に来るなよ
暴言を吐いて日台の友情関係に亀裂が入ったらどうするんだ
さっさと引退しろよクソガキ

37 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 21:57:32.16 ID:9dvU0duD0.net
地域近いとマッチングされるから
東京鯖でも当たるんじゃないの

38 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:32:32.78 ID:AceG0+DK0.net
>>036
草、行くわ

39 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:32:55.20 ID:AceG0+DK0.net
0ってなんだ0って
>>36だわ

40 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 22:57:45.23 ID:pDS4+P7O0.net
でふこん君以前はバカに絡まれたときだけ煽ってた感じだったから
腕いいのもあってまぁしゃーないなってなってたけど
最近のでふこん君ゲーム開始と同時に煽り始めてるから単に頭悪い奴になってて残念だわ
場末のチンピラとか過疎県の中高生ちびっこギャングが近い

41 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:01:24.57 ID:AceG0+DK0.net
>>36
おめーらみたいなガイジどもがPT組んでるから強いっていうからね、イライラしちゃっててごめんねwwwww

42 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:04:39.54 ID:dkhrSMmbH.net
ネヲチに自演スレでも立ててそっちで死ね

43 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:09:03.77 ID:pDS4+P7O0.net
いやイライラしてようがどうでもいいしPT組むのなんて自由だからいいけど
元々まともな奴だなって思ってた奴が2chの典型的なキチガイと同じことしてると
まぁ残念だなーとは思うわ。
普通に腕いいだけに精神面で底が知れるとやっぱこんなもんかって思ってしまうわな

44 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:11:41.97 ID:AceG0+DK0.net
>>43
おっそうだな、これからもぼくに煽られてくれwww

45 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:22:54.57 ID:IU0IfpBNa.net
でぶごんって誰やねん

46 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:32:21.68 ID:pDS4+P7O0.net
>>43
プレイ以前の勝ち負けメンツ分からん状態でゲーム開始と同時に煽ってるんだから
そりゃこれからもでふこん引いたら煽られるのは当たり前じゃね?

生まれの地域柄が出てるんだろうけど
誰とは言わんけど、でふこんPT離れて他の奴と組んでる時に
あのプレイスタイルは流石にださいよねって主旨の話されてるから
そろそろ気づいた方が良いと思うぞ、ホントに。
つえーなって思ってる奴だから煽りとか無しで、ほんとに大阪のチンピラとか
中高生でいまだに県内最強目指してる連中と同じ雰囲気しかないから。

47 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:33:37.04 ID:pDS4+P7O0.net
>>44だったまちがえたわ

48 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:40:14.01 ID:WksNhAVR0.net
身内を装ってるのかしらんけどそんなにコミュニティの幅広くないから嘘とかすぐわかるよ

49 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:40:50.04 ID:AceG0+DK0.net
>>46
あっそうすか
誰かなんて言えるわけねーよなwwww知らんないんだもんなwww

つーわけで安心しろこれからも続けてやるからwwww

50 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:43:05.72 ID:pDS4+P7O0.net
>>48
だって俺でふこんくんの身内じゃないから嘘も何もあったもんじゃないと思うけど。

コミュニティの幅広くないから嘘はすぐわかるっていうのも
面と向かって2chで暴れてゲーム内で真っ先に率先して煽ってる奴に
それ恥ずかしいしやめようよって言う人いると思う?
PTで負けると内向きに矛先向く子なんだし、一度それで揉めてるんだからさ。

51 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:43:59.12 ID:AceG0+DK0.net
>>48
マジな話離れてプレイするに該当する奴が時間の都合上ほぼいないっていう…

52 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:45:24.14 ID:S0KxyHmDa.net
定期的にキチガイわくけどデブゴンなの?

53 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:47:04.32 ID:qMb7xCDR0.net
〇〇ー〇くんそろそろやめとけ

54 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:47:11.06 ID:EwCOHUBJ0.net
売名のクソに決まってるじゃん

55 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:49:05.53 ID:pDS4+P7O0.net
>>51
そりゃ自分らで切っていったんだからそうなるの当たり前なんだけどね。
出席とったりログ監視でもするようになったの?
まぁ承認欲求満たされなくて典型的な2chのキチガイ演じるとか流石に下の方すぎるし、
ゲーム内だけにしときゃいいんじゃないの、ってだけだしね。

割とまともに話せるタイプの奴だとは思ってたんだけど、
ここまでテンプレなキチガイ演じてると、やっぱ中身ってわからんもんだなーと思うわ

56 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:50:40.32 ID:E2GsJqjGM.net
別にデフカスの肩持つ訳じゃないけど、知り合いなのに匿名で書き込むのはだせーわ
痴情のもつれは見ててキモいからTwitterでやってくれる?

57 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:52:21.92 ID:AceG0+DK0.net
>>55
草、誰か分かっちゃったわ
ちょうど今こっち君の話になってるぞwwwww

58 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:53:00.24 ID:pDS4+P7O0.net
そりゃタイタンフォール2の狂犬って自称するほどのお方に口で何言ってもわからんのはわかるっしょ・・・
その状況で匿名でやらないとかダサい以前にアホだろ

59 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:54:35.09 ID:AceG0+DK0.net
>>58
ええ…なんじゃそれ…
そんなものを自称した覚えはないですけど…

60 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:55:04.34 ID:PUZhse4PH.net
てめえら全員まとめて死ね

61 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:56:08.43 ID:Lo/LT+v50.net
なぜ人が多いときより釣られるのが多いのか

62 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:56:28.50 ID:pDS4+P7O0.net
>>59
常時言ってたらさすがに笑うわw
話の流れでぽろっといっただけだけど、中々のパワーワードだったから印象に
残ってるっていうだけなんだが、それでも自分でタイタンフォール2の狂犬って
言った時点で内心くっそ笑ってたのはある

63 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:57:18.37 ID:PByGz7Dt0.net
タイタンフォール界の狂犬wwwwww
怯えて匿名でしかもの言えない陰キャwwwww
あのPT付近の人間マジ終わってるなw

64 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:57:40.38 ID:AceG0+DK0.net
>>62
ええ…そんなクソダサワードを言った覚えはないぞ…
もうちょい別の感じだったらあるかもしれない…

65 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:58:53.33 ID:kj7E49Yz0.net
デフカス自称狂犬だってさwwwwwwwwwwwww
流石中坊wwwwwwwwwwwwww頭悪すぎwwwwwwwwww

66 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 23:59:03.30 ID:AceG0+DK0.net
>>63
たぶんだけど誰か分かっちゃった
発言内容的に該当者が一人しかいない

67 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:00:10.06 ID:VNWJ0gN5d.net
Twitterでやれ

68 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:00:13.92 ID:OwJnLCO10.net
>>65
どーもタイタンフォール2界の狂犬ですwwwwww

ええ…

69 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:01:09.15 ID:OwJnLCO10.net
>>67
彼は僕の事ブロックしてるから無理なんじゃ…

70 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:01:34.42 ID:LztiRcxj0.net
>>66
狂犬さんちーっす
分かった気になってるみたいだけどそんなにおこなの?ウケるんですけどw

71 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:02:19.07 ID:7ZyFLpw00.net
>>64
別の感じのもあるけど、そっちは威力が低かったから書いてもしゃーないし。
まぁ誰がどこで何してるかなんてわからんのだから、
あんまりいろんなところで敵作ったもんじゃないよ、って話だよ。
バカッターって言われるのはその辺の所もあるんだから、ゲーム内で煽る位にするといいと思う。

72 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:03:10.77 ID:OwJnLCO10.net
>>70
いやこっちのVCでなかなか面白い話になってるから許すわ…
切られたのは君だけなんだ…

73 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:04:24.85 ID:OwJnLCO10.net
>>71
おっそうだな、お前は一生敵だけどなすまんなw

74 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:04:44.23 ID:yr5/vywc0.net
そろそろタイタンフォールの話しようぜ

75 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:06:27.80 ID:VNWJ0gN5d.net
FDはやくきて

76 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:06:30.91 ID:7ZyFLpw00.net
うーんえびちり君が諦めたの分かる気がする・・・
もういいや

77 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:07:18.11 ID:LztiRcxj0.net
>>72
何身内認定してんの?
流石にキモいわ
君らみたいな陰湿軍団とここ以外で絡みたくないわ
マジやめろ

78 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:08:44.70 ID:OwJnLCO10.net
>>76
そうだね、君も諦めて一生別ゲーやってていいんだよ?

79 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:08:59.92 ID:OwJnLCO10.net
>>76
そうだね、君も諦めて一生別ゲーやってていいんだよ?

80 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:10:07.70 ID:OwJnLCO10.net
>>77
ごめん>>76とかの奴と間違えたわ

81 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:10:21.38 ID:LztiRcxj0.net
連投wwwwwwwwwwwwwどんだけ顔真っ赤なのwwwwwwwwwwwww手元ぷるぷるかよwwwwwwwwwwwww

82 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:11:03.61 ID:yr5/vywc0.net
そろそろタイタンフォールの話しようよ(強調)

83 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:11:14.63 ID:OwJnLCO10.net
>>81
普段はROM専だから規制とかよくわかんねーんだよォ!!!

84 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:11:39.39 ID:y8IBTM6X0.net
売名わろた
定期的にデブゴンの擁護?してるのは身内で間違いなさそう、こっちでもPTでくるんやな

85 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:12:25.43 ID:36/Zji6D0.net
もう相手に正体バレてるのにレスバトル続けるのは流石に見苦しいからやめろ Twitterでやれ

86 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:12:51.18 ID:OwJnLCO10.net
>>84
そんなに擁護レスあるっけ?

87 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:14:47.84 ID:36/Zji6D0.net
不特定多数のプレイヤーにこんな醜態晒しちゃってさぁ、恥ずかしくないのかよ?

88 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:15:30.60 ID:OwJnLCO10.net
>>87
連レス割と真面目に恥ずかしいです………

89 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:16:10.28 ID:36/Zji6D0.net
と言ってもこのスレのアクティブプレイヤー率は…

90 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:16:38.73 ID:OwJnLCO10.net
>>89
ええ…

91 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:17:38.79 ID:J3ShA5CC0.net
なんかすげースレ伸びてるからアプデ関連でビッグニュースあったのかと

なんだこれしょーもねぇ…

92 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:18:31.26 ID:36/Zji6D0.net
あ ほ ら し

93 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:50:53.64 ID:AqsUD88M0.net
ワッチョイだけじゃ週一でかわるから
ブロックするためにもIPも入れようぜ次は

94 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 00:58:18.20 ID:NDlExh2p0.net
えびちりってあいつか
1のときにg1をいじめた糞動画をここで宣伝してたやつ
圧倒的に上手い俺の前では羽虫も同然だが

95 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 01:14:21.58 ID:h+yjJMI40.net
モナークのリークきてるよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=nHc3fHnEJ3Y
tdayアンパックして放り込んで適当にリパックしたらシングル終盤のタイタン戦レベルでも使える

96 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 01:48:58.25 ID:BLQheypa0.net
見てきたけどよくわからんなww

97 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 01:58:18.28 ID:eY5Pg05N0.net
なんだか難しそうなタイタンだな

98 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 02:57:45.69 ID:MinjPN+O0.net
拾い物だけど
http://livedoor.blogimg.jp/titanfall/imgs/4/0/40aebff0.jpg

中々難しそう

99 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 04:20:44.78 ID:/S5fM0RQ0.net
やっぱりヴァンガード級なのか
リークが本当なら面白そう

100 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 06:10:14.74 ID:78dnB5waa.net
スレ伸びてると思ったらフェーズ依存性のカスの話で伸びてただけかくだらねぇ

101 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 07:20:31.62 ID:yr5/vywc0.net
その時少し後にURLから見にいったけど非公開になってたから晒したのは本人じゃないんじゃない?宣伝するなら非公開とかしないやろ知らんけど

102 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 07:34:11.95 ID:kyX9mw6F0.net
データが出てきたってことはそろそろ実装ってことかな?
こいつはフロンティアディフェンスだけ?それとも普通にマルチでも使えるのかな

103 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 08:02:34.07 ID:h+yjJMI40.net
FDはロードマップ画像じゃWargames共々暗転してるから7月以降じゃね
新タイタンは4~6月だから今月普通のマルチにきてもおかしくない

104 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 08:44:41.94 ID:kyX9mw6F0.net
おおそういうことか
ありがとう

105 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 10:18:50.67 ID:RexhS7pT0.net
FDずっと待ってたから夏がめっちゃ楽しみ
最近マルチ対戦は疲れやすくってな…

106 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 10:42:20.60 ID:Dv+hBeWb0.net
プレイヤーに関しては過疎とカオスが進みつつもますます面白くなってくなこのゲーム

107 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 11:50:02.94 ID:kyX9mw6F0.net
上の動画の投稿者フロンティアディフェンスのマップらしきもののリーク動画まで貼ってるな
何者だよ

108 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:15:56.81 ID:h+yjJMI40.net
FD2なんちゃらってのなら文字通りFDで使われる戦術の紹介よ
マップはシングルで試してるってだけでFDには関係ない はず

109 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:38:40.50 ID:cCpOxIT/a.net
FD30人くらいでやりたい

110 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:40:59.33 ID:y8IBTM6X0.net
デフコン人減らすのやめてね

111 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 12:48:46.54 ID:kyX9mw6F0.net
俺の目が節穴だっただけか・・・

112 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:01:10.54 ID:+3kmO4Fq0.net
ノーススター同士だと空中でも処刑決まるんだな
空中で足払いする不思議な光景を見れたわ

113 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 14:02:30.92 ID:1y31VRMO0.net
そら飛んでる時に足のところ行くと空中で踏み潰されるし判定地上と変わらんのだろうな

114 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 17:31:31.89 ID:OwJnLCO10.net
>>110
お前のようなクソ雑魚が減ってくれるのは大歓迎や

115 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 18:23:22.15 ID:SpyiWET10.net
デフコン名前変えたろ
[狂犬]って頭に付いてやがるのww

116 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 18:27:57.09 ID:2JyvCLOva.net
喧嘩するなら直接やるべきだったな
陰口叩いている方も見苦しいからコミュニティ内で思い切って正面衝突しないと
もはや理があろうと匿名という殻を被った卑怯者としかみなされない
真っ当に批判をすれば案外賛同者出たりするんだがな

117 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:08:01.53 ID:OwJnLCO10.net
>>115
狂犬さすがにダサかったからタグは[Deff]にしました

118 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:28:58.00 ID:+3kmO4Fq0.net
ここでレスバトルするんじゃなくて戦場で戦ったらどうだパイロット?

119 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:46:36.85 ID:yr5/vywc0.net
せめて戦いになるように精進しろパイロット

120 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:50:11.95 ID:1y31VRMO0.net
なぜ反応してしまうのかパイロット

121 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 19:52:24.47 ID:JPsopaWP0.net
うるせーぞNGシークエンス開始!

122 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:22:32.60 ID:1LkUZ1qf0.net
デフコンが招いた事、返ってきただけていうね壮大な日記帳

123 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:27:09.61 ID:zhkgT8Qvd.net
>>121
そしてまた煽られてしまうっていう……悲しいかな

124 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:38:46.97 ID:HgXEuXVq0.net
ドロップシークエンスって何なんやろね、ただ飛び込むだけちゃうんかな

125 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 20:47:01.67 ID:934pKUgO0.net
言われてみりゃ助走つけて落ちてるだけだしな
どうせなら人間カタパルト射出からスーパーヒーロー着地とかして欲しい

ドロップポッド使われてるからそのままその用語流用しただけだろうけど

126 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:49:22.58 ID:1evyHVJr0.net
前作のキャンペーンでは開始演出でドロップポッドで降下する場面があったのよ

127 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 22:02:16.82 ID:Q6diAv1M0.net
なにそれいいな!
MAPによって開始シーン変わってくれたら楽しいだろうな

128 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 22:49:12.60 ID:3cOcNJSQ0.net
前作のキャンペーンなんとなくムービーとかついてた気がするけど
1回しかやってないし全然覚えてねー

129 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:07:55.77 ID:MD1nGNv00.net
自チームの戦術見て戦い方変えてるから見れなくなると困る
墜落現場なんてもう

130 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:18:34.95 ID:934pKUgO0.net
今じゃあんまり見かけなくなったけど墜落現場の開幕増幅合戦
それを投げ物ランチャーで散らかすの好き

131 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:36:29.48 ID:zmC6uEso0.net
でふこんとかいうやつにLTSで0-3で一機も破壊できなかったパーフェクトゲーム食らったぞ
こっちオール野良とは言え言うだけのことはあるじゃん

132 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:38:08.90 ID:1y31VRMO0.net
まともに正面からだと上が有利だよな
グラップルではね飛んで行ったりもできるし

133 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:38:37.10 ID:OwJnLCO10.net
>>131
おっそうだな
こっちの野良がニュークイオンで白目向いてたわ

134 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:39:03.38 ID:NDlExh2p0.net
お前が雑魚なだけだろ

135 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:40:52.55 ID:OwJnLCO10.net
>>134
何がしたいのか分からん奴は何人かいた

136 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:47:53.64 ID:zmC6uEso0.net
味方チンカスとはいえどうにか最善の動きはしてたんだけど
相手チームのカバーに次ぐカバーに回り込みでどうにもできませんでした

137 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:53:39.91 ID:MD1nGNv00.net
>>132
難しいけど下からでもいける
ttp://fast-uploader.com/file/7050156126053/

138 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:56:45.32 ID:zhkgT8Qvd.net
>>136
ローニン使ってた人?

139 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:11:37.31 ID:24BdSxVV0.net
墜落現場下からもグラップル特攻出来るよ

140 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:16:09.23 ID:hYNUDSex0.net
この時間帯レベル高くない?全然キルとれないからただのミニオン潰し機と化してるわ

141 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 07:32:32.04 ID:1CSar8Ww0.net
つーか、マジでマッチングなんとかせいや
一時間プレイして全敗って、どういうこっちゃw

142 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 09:19:50.63 ID:V6c9kwMq0.net
モナークとローニントーンプライムの処刑上がってるね

143 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 09:26:20.06 ID:Okw7s0mz0.net
>>539
USBの遅延さえなきゃなぁ

144 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 09:26:33.44 ID:Okw7s0mz0.net
誤爆

145 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 10:03:44.39 ID:XZ/SRcKB0.net
>>141
完璧に同じぐらいの腕前の者同士でマッチングしたら勝率がほぼ50%横倍になる
自分の勝率を見て50%ぐらいなら理不尽なマッチングではないということ
1時間連敗でも、そういうこともあるということ

146 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 11:16:28.86 ID:gxV9SfnD0.net
実際には勝率8〜90%のやつらがゴロゴロいるんだからその理屈は通らない

147 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:26:05.50 ID:XZ/SRcKB0.net
じゃあマッチングでズルしてると、こう言いたいのか?
妄想はたいがいにしとけ
下手なのを、ゲームのせいにするな

148 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:29:07.09 ID:jGD6PqwT0.net
PT組めば敵に雑魚押し付けれるから余裕でしょ

149 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:47:59.77 ID:vJGzPvbs0.net
うまけりゃソロでも8割くらいいくでしょ

150 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 13:39:52.96 ID:gxV9SfnD0.net
ズルも何もマッチングシステムがフェアじゃないって話だろ

151 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:33:51.18 ID:cu+cuYby0.net
FPSに限らずフェアなんてものはないだろwww
強フレンド、住んでる場所、デバイス、回線もろもろCS機以外はすべてアンフェア

152 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:50:37.44 ID:BIFlqDWCa.net
>>137
だっさw
そんな事してる暇あるならフェーズの練習しろや

153 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:50:18.34 ID:24BdSxVV0.net
人いないから腕前近い人だけ集めるとか無理

154 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:54:27.72 ID:tJiAXTTG0.net
>>153
全然そんなことないと思うけど…

155 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:11:56.17 ID:Okw7s0mz0.net
世界人口数千人東京鯖に関しては数百人にスキルマッチとか夢のまた夢でしょ

156 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:31:26.53 ID:uwXnjbjG0.net
スキルマッチは無理でもせめてSPMが糞な奴だけは隔離するガイジマッチは実装してほしい

157 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:40:57.55 ID:elqLaaOK0.net
スパムおいしいよね!砂糖多めの卵焼きと一緒に食べるとめっちゃうまいし!
薄く切ってフライパンで揚げるように焼くとカリカリになっておつまみにも最適だし!スパム最高!スパム!スパムスパムスパムスパム!

158 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:09:08.32 ID:1gRlNF+Md.net
興奮剤キメすぎたのかな?

159 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 23:58:15.76 ID:B13FIw360.net
キチガイは追放したいな

160 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 02:22:39.52 ID:xEnzSvkf0.net
リアルPTレイプしだしてわろた

161 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 03:39:24.17 ID:gUJ1Ct2N0.net
ローニンとトーンのプライム処刑来たけど、なんかトーンはとにかくローニンの処刑はもうちょいさぁ

もうちょいどうにかならんかったかなぁ

162 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 04:08:14.78 ID:2HeqYmAd0.net
ローニンのプライム処刑、子供のチャンバラにしか見えない・・・
エイエイエイエイ!ドォーリャ!

163 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 05:46:59.46 ID:Qj+RnWRT0.net
>>162
全く同じこと考えてて草
ソードコア使わない普通の処刑よりソードコア使うプライム処刑のが斬る回数多いとか
プライムのパイロットマジ無能かよって感じ

164 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 09:33:42.34 ID:L5nERByHM.net
パイロットはお前だぞ

165 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 10:52:24.42 ID:bST7OXga0.net
フェーズシフトからの斬鉄剣みたいなモーションがよかったな

166 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 12:35:35.41 ID:AYOV/9uU0.net
>>165
同意

167 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:30:47.57 ID:t+OCnqzz0.net
処刑はコアとか戦術絡めるのがお約束になってるけどローニンはレッドウォールの処刑が見たいわ
レッドウォールで殴り殺してほしい

168 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:59:18.12 ID:+TY1y1KN0.net
トンファーキックかよ

169 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:56:45.17 ID:OPoptjgd0.net
通常処刑でも帯電斬りしてるし無理にコア絡めなくても良かったんじゃないかなあ

170 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:32:31.29 ID:5Ut0zFYz0.net
ローニンがストライダーの処刑やったら絶対カッコいいと思う

171 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:15:16.70 ID:D8Y+0OpJ0.net
ストライダーの処刑をモナークがやってるのね

172 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:43:10.23 ID:oUUae8aB0.net
チャットオフにしてる人って居る?
無印でたまぁーに会話するの面白かったからそのままにしてるんだけど、最近煽りの比率高くてな

173 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:09:08.19 ID:CN7ZwZtq0.net
>>171
キャンペーンで信じて君がアッシュにストライダー処刑やってるんだけど・・・
モナークもヴァンガード型っぽいので多分あの型はみんなああいう処刑やるんじゃないか

174 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 01:11:50.23 ID:fll47AJQ0.net
>>172
やっぱ最近増えたよなぁ

取り敢えずVCは切ってる
テキストはたまに野良でも拠点増幅なんかで連携取れるから、一応オンのまま

175 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 01:31:16.12 ID:07k4J3+v0.net
ステルスマスターで電池抜く所までは行けるんだけどそっからほぼ殺されちまう
なんかコツとかある?

176 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 01:50:21.86 ID:ChF4kQ8W0.net
>>175
マジレスするけど
ライドするなら比較的下手なやつに、上手いやつにはライドしない
ってのがコツ

177 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 09:39:04.58 ID:F7sHsdr66.net
今回の電池抜きはタイミングが一定とかいうクソ仕様なせいでステルスあろうがなかろうが振り向きパンチで溶けるんだよね
よっぽど劣勢なタイタンに飛びつくくらいしか無事逃げれるタイミングはない

178 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 12:08:55.57 ID:CkiY8uYYM.net
せめて飛び降りる方向を選べればな

179 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 12:59:04.75 ID:0PFT2BTy0.net
相手がどうしようもない状況で飛び付くかフェーズ位だからな
味方タイタンと交戦中とかゲージ溜めて抜きながらタイタンフォール狙うとか状況見ないと確実に死ぬ

180 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 15:34:48.70 ID:gBfmvGZ50.net
電池抜きは敵が味方タイタンに囲まれてボッコボコにされてる時か
フォールして動き出して直ぐならスモーク炊けないからそこ狙う位かな

無印だとスモークは選択しないと使えなかった気がする
2もアビリティ扱いで良かったかも

181 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 16:09:30.72 ID:ZZIHSNIL0.net
オーバーコアとエレクトリックスモークはズッ友

182 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:23:14.12 ID:lXuShqge0.net
今まで振り向きパンチで死んだ経験より、抜いてから逃げる途中にくたばる事の方が多かったな、、、
案外振り向きパンチでパイロット仕留められる人って少ないんじゃないの?
俺も振り向きパンチするタイミング、説明で聞いても全然上手くいかないし

ロデオするタイミング計らないと死ぬのは間違いないけど

183 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:27:59.50 ID:Cro/4yEr0.net
格闘短くなってから前と同じように振り向きパンチやっても成功しなくなった

184 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:26:10.27 ID:vjNzNSBV0.net
一回乗ってスモーク使わせてからもう一回乗ってアーク投げつけると結構うまくいく
バッテリー抜き出したらグラップルやフェーズで逃げると吉
理想論だけど

185 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:00:07.85 ID:lux8U5nm0.net
乗られたら
ダッシュゲージを溜めつつ
広いところに移動
この際に背中側は広めにとる
次に抜かれるまでじっと待ち
抜かれた瞬間に反転→ダッシュ→パンチや!
なお焦ると逆にロデオ用の背中を貸してあげちゃうという魔のループ

186 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:16:43.69 ID:3ehQF51nd.net
>>185
ダッシュ仕込まないとダメだったのね
今までその場で振り向いてパンチしてたわ

187 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:44:46.92 ID:ztKB0fZAM.net
タイミングわかってればダッシュいらんよ
フレ居るならプラベで練習しよう!

188 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 22:25:03.43 ID:lXuShqge0.net
そうなのか
こんどフレに協力して貰おうかなw

189 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:46:16.99 ID:ZlyTMTYG0.net
最近始めたんですけど、
Originから実績解除やフレンドのオンライン通知来るたびに
ゲーム内の入力が効かなくなるんですけど
誰か他にこんな症状なった方居ませんか?

190 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:56:28.77 ID:0PFT2BTy0.net
なぜそのタイミングかは分からんが日本語入力になってるんじゃね
Windowsの設定弄ってゲーム開始前に英語キーボードに切り替えよう

191 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:21:44.94 ID:hG1YTb2id.net
画面に表示される通知関係は切った方がいいよ

192 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:28:24.06 ID:GrNbFBQO0.net
オーバーレイが悪さしてる可能性とか無いかね?

193 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:38:01.64 ID:z8eqJwYc0.net
>>190
>>191
ありがとう、とりあえず止まらなくなりました
ストーリーモードの6-4ゲイツさんたちかなりカッコいいっすね

194 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:53:03.90 ID:6mroYWs/0.net
スコーチなら自分の頭にテルミット被せればロデオ対策になるぞ!

195 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:55:10.00 ID:LMJHaQjva.net
とりあえず乗られてるやつは止まれ暴れんな助けられんだろうが
ってよく思う
振り落とそうとでもしてんのかってぐらいグルグルし出すやつ多い

196 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 01:03:57.65 ID:fEglH0cq0.net
目の前で背を向けて座り込んでみてもスルーするやつもめちゃくちゃ多いから気持ちは分からんでもないが

197 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 01:10:40.08 ID:NZYhBas60.net
隣で銃声しても見もしないライフルマンは
相手のタイタンなんて見るわけもない

198 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 02:00:24.29 ID:UwMCuFGJ0.net
>>185
これ
乗ってる時にタイタンがじっとし始めたらやばい奴だからあきらめて抜く前に逃げるわ

199 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 02:48:18.16 ID:EGKvJNv8p.net
で次のアプデはいつよ

200 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 04:13:26.64 ID:sNyuWPC/0.net
乱戦時でもない限りロデオは処理しやすいから
ポイントとコアゲージ、加えてシールド欲しさに見方には無視してもらって欲しい今日このごろ

てかこう考えるとロデオ失敗の戦犯率は半端ないな

201 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 05:34:17.68 ID:jpnsHStua.net
ロデオ全然処理できないわ
君らすごすぎ

202 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:39:48.90 ID:fEglH0cq0.net
ローニンとか最悪フェーズタイミングよく使われると電池が増殖して回復されるからな

203 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:23:46.39 ID:fHemYe5Yd.net
撤退戦で敵の船に乗ったら容赦なく撃ち殺されてしまった
冷たい奴らだ

204 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:54:06.39 ID:x5hTaJG20.net
Iron LTS来てるぞ

205 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:18:11.03 ID:5qcc9kFv0.net
ironLTSって今までのLTSと何が違うんだ...

206 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:24:20.59 ID:fWGxTb3Id.net
パイロット不可
完全にタイタンのみで戦う

207 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:30:24.55 ID:vayXmCVTa.net
なぜかニューク積んでる奴が消えてくれるのか
良いな

208 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:42:50.92 ID:5qcc9kFv0.net
>>206
パイロット不可だったのね
だからイジェクト出来ないって外人が発狂してたのか

209 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:04:33.27 ID:OV8lZs4sd.net
モナークフォールまだですか?
はやく新タイタンだらけのフロンティアが見たいぜ

210 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:56:08.93 ID:qCnHKXGI0.net
やはり大勢でモナークになると最高やで。こんな、変態パイロットとドロップシークエンスしないか。
ああ〜〜早くアップグレードコアしようぜ。
フロンティアの県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,IMCのおっさんは165*75*60、や
モナークまみれでやりたいやつ、至急、勢力変更くれや。

211 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:52:16.18 ID:GPDZ5C9wd.net
トーンさんの新処刑がザ・暴力って感じで好き
しかしなんでどいつもこいつも手に持ったもんでぶん殴ったり振り回すんだ

212 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:10:19.39 ID:CpZNh4er0.net
鈍器で殴るのが一番確実で早い

213 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:24:19.85 ID:nrAopjf70.net
リージョンといいトーンの新処刑といい
整備担当からめっちゃ怒られそうな扱い方ばっかするよなパイロット

214 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:43:57.11 ID:fEglH0cq0.net
どうせ壊れるの前提で送り込んでるだろうしへーき

215 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:53:25.84 ID:1FuLBogJ0.net
パイロットを空中に放り投げてサルヴォオーバーキルを期待したのに
ローニンの奴はちゃんばらとかぐるぐるパンチとかのそれ

216 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:08:36.98 ID:wFw5u89Ha.net
自分の事をソルジャー1stだと思い込んでる精神異常者の奥義みたいなの期待したのに

217 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:19:55.83 ID:OljdgQP70.net
鬼武者の雷系統の必殺技だな

218 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:25:06.96 ID:72lLqIoC0.net
もうちょっと流れるような連撃ならカッコよかったんだが
悪い意味でロボットらしいというかカクッカクッカクッてのがね

219 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:26:21.75 ID:3iQS/nOq0.net
この時間帯なのにマッチング遅いわ、やっと始まったと思ったら変なところで段差に引っ掛かるわ壁に吸い付くわ

ここ最近ずっとこんな調子だな

220 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:34:42.92 ID:yah7fuNTa.net
鯖安いのに代えたっぽいね
人口も減ってるし妥当

221 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:55:04.05 ID:ILre8TLrM.net
分かる
壁蹴って加速しようとしたらその場で謎ジャンプするとか、スライディングして加速しようとしたらすげー遅いスライディングになったりとか頻発してる
キャンペーンは問題無し

久々に1やったら、2のスピード感に慣れてるのを踏まえたとしても明らかに超絶モッサリラグゲーになってたし、鯖ケチってると言われれば納得

222 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:35:54.22 ID:CJphviZQ0.net
グーグルの鯖に高いとか安いとかってあるの?

223 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:39:34.53 ID:qrEzT6yD0.net
今更だけどタイタンの電池入れた後のシールドて普通の小銃とかでもガリガリ削れるのね。
特にフットランとか使うと下手にタイタンの武器使うより効率よく感じる。

224 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 05:19:54.11 ID:LGqck79JM.net
人がおらん

225 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 15:17:34.33 ID:Oi2iDRO40.net
早朝〜昼ぐらいににかけてはオレゴン鯖とかいけばすぐマッチするだろ

226 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 16:12:43.85 ID:uOnr/8rpp.net
世の中皆ニートな訳じゃないのでな
コアタイムはいろんなルール出来るんだから人がいないってことはない

227 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 18:00:51.27 ID:xV8YwKH2d.net
オブジェクトルールがマッチするようになって人が散って自分がやりたいルールが中々マッチしないと感じる説

228 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 18:09:40.88 ID:w/LyRJ0/a.net
平日昼間っから人が居る訳が無い

229 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 18:25:12.96 ID:x9yZaPsFd.net
真っ昼タイタンフォール

230 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 18:40:40.66 ID:WpDtPKbd0.net
言うてもピーク時ですら世界人口数千人
3ケタになってるのもザラでしょ?
このままじゃ持たないのは目に見えてる

231 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:15:51.58 ID:CJphviZQ0.net
旧作よりはマシじゃね
旧作は発売から同時期にようやくプレイヤー数が出るようになったんだが
ピークで世界1000人かそこらだったからな

232 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:21:09.31 ID:djsdoZMsd.net
10人いりゃ遊べるんだし

233 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:33:07.82 ID:xV8YwKH2d.net
無印は過疎云々以前にマッチング事態がどうしようもなかったからなぁ…

234 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:45:09.53 ID:K+s4Diq30.net
このゲーム音声英語字幕日本は出来ないんだっけ?

235 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 22:59:26.65 ID:gFWS0cDH0.net
>>231
前作はPC版だけ不具合が多くそれが少なかったXB1版の方に人口集中してしまったのが過疎の原因

236 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 23:21:17.31 ID:BTbrZrpv0.net
このゲーム中だけマウスというかエイムの動きがおかしくなるバグに陥った
グラフィックドライバ、titanfall再インストールでもダメなんでや

237 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 23:36:13.64 ID:BTbrZrpv0.net
いやキャンペーンは大丈夫だったからマルチだけか
でも他のマルチFPSでは起きてないしなーTitanfall独自のグラフィック項目でもあるのか

238 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 02:27:32.06 ID:h8nlnbx00.net
グリッチとかいうクソステ消せ

239 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 03:27:41.87 ID:fjYb4S9W0.net
その他のマップ全てを上回る神マップやんけ

240 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 06:11:51.24 ID:HFoj5Oem0.net
>>237
コントローラーを抜いてPC再起(1作目からそうだけど、アシストが勝手に働いて、感度が変わるバグがある)
マウスのポーリングレートを下げる(サーバーとの同期の関係で、レートが高いと挙動がおかしくなる)

知ってる限りではこんなところ。試してダメだったら、私にはお手上げです

241 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 10:16:12.17 ID:HYANJmtGa.net
こんだけ過疎ってんなら次スレいらんな
バランス調整ミスったゲームの宿命だね

242 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 10:53:28.89 ID:JoljvsGLp.net
アウアウ君今日も頑張ってんな

243 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:52:39.47 ID:CTPMNpqJd.net
>>242
社員乙
死んでくれ

244 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:55:07.53 ID:JoljvsGLp.net
>>243
何をそんなに憎まれなきゃいけないのかわからんけど頑張って働き口見つけろよニート君

245 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:18:57.84 ID:KxDpzcgSd.net
>>244
社員乙

246 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:36:10.30 ID:ZDWif0ppa.net
クサマン敏子乙

247 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:38:01.51 ID:S0z5/yKea.net
アウアウに親を殺されたフェーズ定期

248 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 15:44:32.26 ID:JoljvsGLp.net
親ころされたとかいう自分が言われたワードそのままパクっちゃって顔真っ赤じゃん

249 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 15:46:02.31 ID:KxDpzcgSd.net
殺し殺され

250 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 15:53:25.91 ID:S0z5/yKea.net
フェーズ顔面フレイムコア定期

251 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 16:35:04.84 ID:V/W4HEPx0.net
股間ソードコアが敵を視界に入れてから10秒しか持ちません
パッチをお願いします

252 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:05:00.64 ID:7hOiRl1u0.net
突然ソードコアが起動して立ち方がガバガバなんのやめろ

253 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:09:07.57 ID:+tiIaEEDM.net
過疎とかどうでもいいから心折れないパイロットとまともに撃ち合いできるパイロット増えてくれ
勝ってると敵が途中抜け入りで後はレイ○するだけ
負けてると味方が途中抜け入りでレイ○されるだけ
この展開は飽き飽きだよ

254 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:11:33.15 ID:TaFa4D5L0.net
人集めて紅白でもすれば?

255 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:47:34.20 ID:Knxex6xz0.net
途中で抜ける人ってなんで途中で抜けるんだろ
勝率やKDは下がるわ相手選んでちゃ上手くなれないわで自分になんのメリットもなくね?
ソロ専だけど敵味方に抜けてくのが多すぎて試合にならないことが最近多いと思う

256 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:08:20.62 ID:OHkvJe1G0.net
ソロ野良でも他のFPSより気軽にできるゲームだと思うんだがなー
敵タイタンに気圧されちゃうのかな

257 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:09:53.73 ID:eF+IgX++0.net
途中抜けなんて、萎え落ちキーボードクラッシャーがほとんどじゃないの?
「あぁ、、、こんな大差じゃ負け確定だ抜けよう、、、」だとか「味方糞すぎ!やってらんね!」だとか「敵強すぎ!デスばっかで楽しくない!!」だとか、そういう
以前「レイプ試合に10分かける位なら、途中抜けして新規で試合した方が、時間を有効に使える」って人も居たな

258 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:13:21.67 ID:7hOiRl1u0.net
どんなに頑張ってもレイプされる試合かボケーっと突っ立って口笛吹いてても圧勝する試合しかしてねぇ
そりゃ一人で何人も活躍してるとは言わないけど、スコア150超えで負け続けると非常に悔しみ

259 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:13:26.93 ID:+tiIaEEDM.net
紅白って言ったってタイタンなんて狭い界隈なんだから人固定されちゃうでしょ
途中抜けも仕方ない面あるけどそれでも最近は多すぎると思う
どうにかしてくれ

260 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:25:07.39 ID:dJEpEL2+0.net
韓国中国人とマッチしなければだいぶマシになると思うの

261 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:37:10.88 ID:TaFa4D5L0.net
たぶんマッチングしなくなる

262 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:51:18.12 ID:xCJdaQts0.net
むしろ逆にスコア差6倍とか開いてて負け確なのによくやる気起きるよなって感じ
倫理観や正義感で奮い立たせてるMなのか一人で400点稼いで逆転させる自信があるのか

263 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:56:33.85 ID:gbm0RL750.net
スコア差6倍とかあるんか
せいぜい倍スコアぐらいしか見んわ

264 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 22:02:20.20 ID:eF+IgX++0.net
6倍差は流石に見た事無いな
俺個人としては、途中抜けはマナー違反だろってのと、大差が付いたら逆に変な遊び方したり(普段使わない武器つかったり、やたらロデオしたり)してそれはそれで楽しむな

勿論やってらんねーと思いつつも、マナー違反はしたくないから時間までてきとーやってよって時もある

265 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 22:18:18.21 ID:P0KKAKQJ0.net
味方糞杉だとやる気なくして抜けるわ
集団でリス位置から死んだとこに突っ込んでいき殺されてたり
敵挟んでるのに格闘狙いすぎて殺されてたり
タイタンにパイロットで突っ込んでいき殺されてたり
戦況わからずタイタンフォールしなかったり
タイタンはタイタンで後ろの方に隠れて何もしてなかったり
芋で全く動かなかったり

266 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 22:29:56.59 ID:GV+DREY/H.net
一度途中参加で入った瞬間が200-13で最終500-47だった事はあったわ
味方落ちまくっていねえしそのせいで撃つと敵が全部こっち寄ってくるしでどうしようもなかった

267 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 00:55:14.04 ID:n/X+ofM00.net
スコア10倍差発生してワロタ
は?

268 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 08:27:20.20 ID:auKA1YuHr.net
100以上離れたら船呼んでかえりたくなる

269 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 08:54:28.54 ID:kkB20MGvd.net
戦場で早退か

270 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 09:44:36.63 ID:mk//KTfF0.net
マーダー「圧倒的な有給でパイロットの平穏を取り戻せ」

271 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 10:20:56.58 ID:/9Ch1m95p.net
今後パイロットが追加されるとしたら近接型になるだろうな

272 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 10:22:34.05 ID:KKG/HxY3a.net
勝ってても負けてても操作してるだけで楽しいから途中抜けなんてしないな
楽しむことを忘れて常にイライラしてる奴ってどのゲームにもいるけど悲しい人

273 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 11:02:37.75 ID:XQ8/SGped.net
最近まったく増幅見ないけどそんなに壊れやすくなったんか?

274 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 11:24:01.10 ID:0h1Pd6t9p.net
初期の頃いた増幅デヴォは君たちは半分淘汰されて半分フェーズ芋に昇華したよ
今更フェーズとか上手い人には対策されてるから意味ないのにね

275 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 11:46:38.26 ID:n/X+ofM00.net
おっそうだな

276 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 13:02:59.02 ID:LRsXb5hb0.net
フェーズって初心者向けなの?

277 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 13:42:43.13 ID:YQpbph5E0.net
増幅ハンドガン縛りしてる俺みたいなのはいないのか!

278 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 13:48:59.33 ID:sKMo0J7I0.net
途中参加多くて相手見たらpt多いな

279 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 13:55:24.45 ID:XQ8/SGped.net
>>276
初心者から上級者までだれでも
事故死防げるから強い
ごり押しにも使える

280 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:09:59.47 ID:BgjrSRTda.net
>>276
最強
これ以外の戦術使う奴は地雷まである

281 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:30:14.61 ID:xz9700B90.net
バッテリー持った状態で敵タイタンロデオすると手榴弾ファイヤインザホーするの知らなかった
楽しい

282 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:32:17.24 ID:0h1Pd6t9p.net
最近はクロークが一番多いな
相手全員クロークなんて事もあるし
まぁ普段は見えるしジェット音でも分かるから意味ないけど混戦で使われると厳しい

283 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:50:26.14 ID:BgjrSRTda.net
フェーズとクロークしかいないゲームとか他のFPSやってる奴に馬鹿にされそう
まぁこのゲームやってる奴ってそんなもんか

284 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:58:05.85 ID:1FQAPGkga.net
そうなんだ!すごいね!

285 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:01:54.94 ID:POizPtLha.net
オルタネーターつよい
つかこれSMGの性能じゃなくね?

286 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:14:06.20 ID:XQ8/SGped.net
ほかのfpsやってるけどいつまでもフェーズにグダグダ言ってるの笑う

あいて全員でフェーズとかだとたしかにだるいけど野良やっててフェーズ、クロークが勝敗決めることなんてねぇよ

287 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:16:48.69 ID:8zVdhitS0.net
フェーズは初心者が使うとホント一瞬消えるだけで笑ってしまう。
うまい奴はマジでどっか消えるから厄介。

あとふ自分がフェーズ使って通用するのは相手が大して強くない時で
相手強い奴だと逃げる前に即殺されるからあんま意味ない気もする

288 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:28:41.63 ID:1FQAPGkga.net
フェーズされた後フラグ投げて逃げたら相手が死んだ時はワロタ

289 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:51:35.05 ID:BPY0nqg20.net
フェーズ爆殺するためだけにフラグレ入れてる
大抵の相手に刺さって楽しい

290 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:52:50.48 ID:0h1Pd6t9p.net
フェーズして戻った瞬間殺されたり、そもそもフェーズ使う前にやられたりクロークしてるのにイオンのレーザー当てられたりした奴少なからずいるとおもうけど、アウアウ君の叫んでる最強戦術とやらは所詮そんなもんだよ

291 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 17:14:17.55 ID:VqObCKBn0.net
まぁアウアウくんはフェーズやクローク程度に翻弄される程度の腕前なのは悔しがり方から察っせる
つまり雑魚

292 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 17:34:06.74 ID:cFUP1Q2z0.net
そんなもん最初からわかってただろ今更かよ

293 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 18:12:20.40 ID:bX0bYXiS0.net
フェーズは使ってる奴は雑魚で出てきた時に狩れる理論はわかるんだけどね?おれ強いアピールはわかるんだけどね?
とりあえず逃げられた時に確実に時間稼がれるのがテンポ悪いし怠いの

294 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 18:14:45.73 ID:8TVdVPNx0.net
グラップルに慣れたからもうグラップル以外使えないわ
みんなも飛び回ろうぜ

295 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 18:22:21.66 ID:BPY0nqg20.net
献上スコアを度外視するなら興奮剤やグラップルのが稼げるんだよな
動画保存してキルログチェックするだとかの陰湿な方法でも取られない限りわからんのだから獲得スコア重視してもよかろうにって思うわ

296 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 18:35:11.77 ID:QUI24EBqa.net
>>291
相手にしてて鬱陶しいから嫌いなんだが

297 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 18:39:04.57 ID:r84NaE0qM.net
そりゃ勝つのが目的のゲームで相手が喜ぶ戦術使うやつなんかいないでしょ

298 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 18:49:01.34 ID:9QRtLvqEd.net
>>294
わかる
興奮剤よりよっぽど依存性あるわ
久しぶりに興奮剤使ったけど物足りないわ

299 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 18:57:11.92 ID:0h1Pd6t9p.net
鬱陶しくて毎度木曜日になる度荒らしに来るほどイライラするならさ、辞めれば?て思うわけですよ

300 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 19:00:13.17 ID:BPY0nqg20.net
律儀に毎週反応するのもどうかと思うんですけど

301 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 19:08:33.01 ID:sKMo0J7I0.net
フェーズだけ他の戦術食ってる感あるからなー
パルスで出来ないとかなら面白いんだけどね

302 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 19:27:19.27 ID:/9Ch1m95p.net
なんだかんだ言ってフェーズつかっとるんやろワレ等

303 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 19:57:40.63 ID:GEiJRgyT0.net
フェーズは被弾から最速で使っても0.4秒も間を置くからステゴサウルス神経な俺には使いこなせんかったわ、何度ガッツポ中に死んだか
結局興奮剤使って敵のつま先にえっぺげか頭めがけてR-97撃ってる方がキルレが良くなるというね、

304 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 19:59:59.72 ID:5p6CH4iSa.net
フェーズいまいち面白くないんだよな
最近ホロばっかりだわ

305 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 20:42:35.49 ID:9OwNrxYO0.net
アクグレグラビティスター無効化
被弾後、電池抜き後、緊急脱出後の逃げ
接近するのにも使えて
空間復帰後に体が重なれば敵殺せる
なかなか便利だろう

306 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 21:02:22.73 ID:8zVdhitS0.net
GhOsT-Nova
デフコンよりひどい暴言厨初めて見たわ

307 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 21:08:29.36 ID:8zVdhitS0.net
>>303
神経云々以前に糞ping値だとどうしようもない
こっちが消えた信号が鯖に行く前にキル判定でるからな。
というかこれ被弾してからってより目の前に敵が大量にいるとこに
出ちゃったときとかタイタンの前に出ちゃったときに使うもんでしょ

308 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 21:41:01.03 ID:qEnzPH1FH
>>306
あんな雑魚と私をくらべるんじゃねーよ、会うたび煽ってるわ

309 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 21:27:41.56 ID:cFUP1Q2z0.net
IronLTSになったとたん全然マッチングしねえでやんの

310 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:02:25.70 ID:lWAM/P8C0.net
また消耗戦ばっかりマッチングするな

311 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:17:50.26 ID:GozMqF0Fa.net
普段はLTSのが多いくらいなんだがなぁ

312 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:35:26.75 ID:J9UsjSjRa.net
最近LTS無さすぎてつまらんのだけどなんかあったの?

313 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:53:41.87 ID:AV+hAxd/0.net
デフコンとかいうヤツまだいるの?
あいつがウザすぎてラビットくんと一緒びquakeに移住したんだけど
消えたなら戻ろうか考えてる

314 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:54:12.65 ID:sKMo0J7I0.net
悟空ブロール早くきてくれ

315 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:56:10.51 ID:D/i7b5eT0.net
デフコンといえば、あいつデブ声な上にしゃべるたびにネチャネチャ言うから
あいつがいない時にみんなにディスコードでデブコンとかキモデブとか言われてるの知ってるんだろうか・・・

316 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:57:39.38 ID:1vj8TxB70.net
これは本人来て荒れる流れ

317 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:58:14.61 ID:eOVSVtZq0.net
仲間内にまで嫌われてるのか(困惑)

318 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:59:22.83 ID:PJlnBbood.net
>>317
当たり前やん実力が突出してあるわけでもないのに臭すぎ
そらラビットさんも愛想つかすわ

319 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:02:04.65 ID:godGUu480.net
ちなみに1週間くらい前にPTからも見放されてずっとソロってるよデブコン

320 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:03:20.73 ID:sKMo0J7I0.net
デフコンて人何したんよ...

321 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:04:16.84 ID:godGUu480.net
会ったことないのか?
野良だろうがPTだろうが勝とうが負けようが試合中ずっと暴言連呼してるアホだよ

322 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:06:28.21 ID:l4r0xZt/a.net
デフコンが出現するまで割とディスコが平和だったってのはある
敵だけじゃなく身内も煽りまくるんでこうやって陰口叩かれるんだな
あれに同調するのが極小数いるのであれが消えればどうなるって問題でもないと思うが

323 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:53:13.12 ID:tln52yTq0.net
ついになりすましまで出てくるようになったか

324 :edik kim sex :2017/05/20(土) 00:22:53.14 ID:5bLmFbEb0.net
なんで俺タイタン1から煽りまくってるのにおまえら晒してくれないの・・・
俺もあいつがきたから荒れたとか言われてみてーわ
あ、本当の名前はmenma_RA-MENね
あったらよろしくぅ!

325 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 00:30:36.34 ID:FgP0LT8j0.net
タイタン1約800時間遊んだけどまったく記憶にないな…

326 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 00:46:26.70 ID:iIVr5VPm0.net
見たことある気がするけど煽ってた?記憶にないわ

327 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 01:12:01.60 ID:KcmNNYgh0.net
晒しでやれよ

328 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 01:32:11.05 ID:gGinndYv0.net
デブコンなら名前変えてまだやってるよ

329 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 01:53:51.66 ID:WbctlX6H0.net
ハブられて名前変えてこっそりやってるとか小学生のネトゲかよ

330 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 02:02:09.21 ID:tnudZX6g0.net
>>324
いや、だって君は可愛げがあるというか、フリじゃん
件の彼はガチ臭すぎて、付いてけないの
味方にいても萎えるからさぁ

331 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 02:11:23.58 ID:5bLmFbEb0.net
>>325
名前だけでも覚えて帰ってね!

>>326
屈伸死体撃ちは基本やで!

>>327
スレがあったらいってるわ!

332 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 02:14:59.05 ID:gGinndYv0.net
>>329
煽り暴言はいつもどおりだもんな

333 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 02:35:41.67 ID:LjfsHi5W0.net
>>328
fullなんちゃらって名前?

334 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 04:41:48.02 ID:sxR18NUQM.net
まぁーた痴情のもつれかよ
ホモパーティはあの中で掘った腫れたあるのか疑いたくなるほどくだらねーことで書き込むよな

335 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 04:51:48.45 ID:nZIf3Wlda.net
ふるれべるデブ!!

336 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 08:09:12.92 ID:Yrww8doV0.net
プライムモナークの処刑はキャンペーンっぽく敵パイロットを取り出して空に思いっきり投げてほしい

337 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 12:06:44.23 ID:/avsTX6w0.net
無印TFも黙々とやってた連中にすら嫌われるとか、どんだけだよw

338 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 12:12:37.50 ID:vVDunm/C0.net
野良だと普通に勝てるレベルだしあの実力で調子のっちゃいかんでしょ

339 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 14:20:34.73 ID:qcQmS4mz0.net
PT解散を狙うなりすましの策略見え見えで草
そも日本語タグPTの面子に1on1なら勝てると思ってるんだな

日本語タグPTに当たって「勝てないのが悪い」は酷だけど野良で当たった所で轢き殺されるのは変わらんだろ

340 :おっさん :2017/05/20(土) 14:41:30.09 ID:NaaHebA+0.net
勝てるとかその他妄言程度言わせとけ
何と言われようと事実として数日に一回知り合いPTくらいにしか負けないんだから
言い返すのはもうやめとけ

まあでもこれだけは言わせてほしいけど
数年来の関わりがあるからわかるけど、あの集まりはここでこういうことするタイプじゃないよ
彼抜きで集まろうと本気で思えばいくらでも手立てがあるのにわざわざこんな回りくどいことしない

にちゃん勢達、今夜もよろしくな!

341 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 14:46:52.41 ID:I8iqhmFX0.net
そうだな1の頃から性格の悪さで有名だったクランがこんなことするわけ無いわ

342 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 14:49:50.42 ID:tm4bRONz0.net
誰?w

343 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 15:20:38.36 ID:oxsblgiaM.net
日本語タグの連中は1on1で言えばそこら辺のライフルマンなら無理だけど、そこそこのパイロットなら勝負にはなるレベルだろ
問題はそのぐらいなのが集まった程度で気持ちよくなられてるところ
ライフルマンとか途中抜け野郎がいなきゃもっとまともな勝負になるだろ

344 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 15:24:46.93 ID:SEsFxegKa.net
過疎のせいか知らんけどマッチング雑だよねこのゲーム

345 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 15:29:30.12 ID:qcQmS4mz0.net
徒党を組んで気持ちよくなられるのが嫌なら自分もPT組めって前々から言われてるだろ

346 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 15:45:50.13 ID:oxsblgiaM.net
アスペか?
PTに対してライフルマン当てちゃうマッチングどうにかしてって話なんだけど

347 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 15:48:47.10 ID:QAb+cwJO0.net
東京鯖じゃ無理なんじゃないの

348 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 15:49:15.49 ID:FSAQ1Mlt0.net
ライフルマン率が98パーセントくらいだから無理じゃね

349 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 15:50:35.88 ID:oxsblgiaM.net
悲しいなあ…
セールと動画投稿もっとやって、どうぞ

350 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:02:38.90 ID:o2CGlenjd.net
投稿してじゃねぇよお前!お前も動画投稿すんだよ!分かってんのかコノヤロー!分かってんのかコノヤロー!

351 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:03:50.35 ID:o2CGlenjd.net
PTのマッチに関してはPT同士が当たりやすくなってるよ一応 そう感じないのはPT組んだことが無いからであってつまりぼっち

352 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:04:47.88 ID:ZOO/R5hm0.net
>>306
さっきチャット打ってすぐ抜けてったなそいつ

353 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:07:33.77 ID:Z2m1gwAN0.net
散々言ってるけどお前ら自分がパイロットって思い込んでるライフルマンなんじゃねぇの
まさかKD3下回ってたり消耗戦で100点切る雑魚なんていないよな

354 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:14:01.20 ID:o2CGlenjd.net
電気スモーク鼻にズルズルすんのか
面白いな

355 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:20:43.79 ID:5bLmFbEb0.net
>>353
そんなんいてくれるなら喜んで野良するんだがなぁ
MVPとっても負ける試合が多すぎて萎えるから結局PT組むのが一番だわ
1試合いて40とか当たり前のカスばっかでほんとくそ

356 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:21:12.73 ID:o2CGlenjd.net
真面目な話ラスティモーサ大尉は「負けるのは恥じゃない。本当の恥は努力をやめること」とか「少しずつ進歩すればいい」とか何度も言ってくれるのにココの連中はPTに食い下がるとかベストを尽くすとかじゃなくて負けるのを嫌って途中抜けしたり陰口垂れ流したりだからな

357 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:22:31.95 ID:o2CGlenjd.net
頑張っても負けるのが嫌ならPTが一番よな たまに知り合いのPTに当たってクッソ焦るけど

358 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:23:37.84 ID:XzhKbSjm0.net
デブコン顔真っ赤でワロタ
お前くせーからディスコ抜けろや

359 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:26:25.29 ID:o2CGlenjd.net
本人と通話もチャットもした事がないのにディスコ抜けろは草

360 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:26:43.97 ID:efJBBz1z0.net
無印でsylghnとかboaとかに虐殺されてた連中が
トップ層がいなくなってイキリだしてるのが今のオワコンフォール

361 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:27:17.65 ID:o2CGlenjd.net
あっIDなりすまし君だ

362 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:28:07.89 ID:o2CGlenjd.net
boaは今も居るだろ ID同じの別人かは知らんけど

363 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:28:29.27 ID:b9m37qlF0.net
まあ正直オワコンだよな
マッチしても中国人と韓国人しかいねえしこのゲーム

364 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:29:25.66 ID:b9m37qlF0.net
sylghnのキャパアークえぐかったな
あの頃に比べれば今の雑魚日本タグならいくらでも対処しようがある

365 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:29:42.85 ID:FSAQ1Mlt0.net
サーバー名じゃなくてディスコードと一括りにしてるあたりがなりすまし感酷い

366 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:30:19.39 ID:qcQmS4mz0.net
EKTFとかはガン待ちしてくるからきらい 顔真っ赤にして突っ込むとまた死ぬ

367 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:32:42.11 ID:DFBo/ciC0.net
sylghnとboa神格化しすぎてワロタ
あいつらに勝負もできなかった人なんやなって

368 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:35:21.69 ID:qcQmS4mz0.net
boaは今も見るけどフツーだろあれ 突出して強いわけでもなくラグくてウザいわけでもなく普通

369 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:35:41.57 ID:kKeMb6rJ0.net
無印のあの辺のPTで残ったのがよりにもよって一番弱いみかんだけってのが泣ける

370 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:36:16.87 ID:kKeMb6rJ0.net
boaはアークキャノンとスタバヘムヘムないとただの一般人だから・・・

371 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:37:17.27 ID:Gd2c76sc0.net
タイタンバーンカード切りまくって一人でPT相手に勝ってドヤ顔SS連投してた変態糞IMC兄貴とか懐かしい

372 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:39:33.55 ID:DFBo/ciC0.net
みかん…?

373 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:49:47.56 ID:D8A4wmxs0.net
タイタンカードなんて勿体なくて結局ダダ余りのまま2に来てしまった(除リザーブオーガ)

374 :UnnamedPlayer:2017/05/20(土) 17:38:32.02 ID:2kbAsq9xv
>>358
すまんご…僕の最後の書き込みは>>308なんだ…

まあその…あきらめて!

375 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:37:11.29 ID:P/EwBw+Vd.net
無印のバーンカードはトレーディングカードじゃないの?(すっとぼけ
強いカードすら惜しんで使わないラストエリクサー病の俺にはブーストも渋りがち

376 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:40:27.76 ID:o2CGlenjd.net
バッテリーやマップパックはともかく強化武器は取っておいて使い切れなくなるのおおいなぁ

377 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 20:14:20.37 ID:YC4I/ENC0.net
強化武器使った瞬間0キルで死亡奴wwwwwwwwwww

ごめんクロスヘア黄色いフラットライン持った奴いたらごめん

378 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 20:42:41.35 ID:Vn6uqTI/a.net
こんなオワコンカジュアルFPS辞めてQCやろうぜ

379 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 21:08:34.32 ID:P/EwBw+Vd.net
>>377
あり過ぎて困る辛い
意気揚々と躍り出て発砲すらせず落っことす

なんで俺が左手でカチッとすると皆狙ってくるん?(錯乱)

380 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 21:35:49.15 ID:Vkiq8bxv0.net
タイタン2機目出す用に強化武器取っとくかって時に限って全然タイタン落ちないっていう

381 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 23:30:54.55 ID:o2CGlenjd.net
イジェクト時にキルされる可能性を考えると最初のタイタン乗る前に強化武器使うの怖いよなぁ

382 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 23:48:55.86 ID:cnK37T890.net
強化武器はコスト80パーセントだから1体目出す前に出すのはどうかと思う

383 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 05:44:35.03 ID:9eLBkZc20.net
いろんなステージの鉄塔にグラップルかなんかで登ってずっとしゃがんでSR撃ってるアホなんなん?
味方にいてもうぜえしポイントも稼げねえし、敵にいてもたまたま当てられたらそれはそれで腹立つのにARじゃ遠すぎて殺し切れないし
レーザーかなんかで死んだら少し雲隠れして他のポイントで撃ってしばらくしたらまたせっせと登ってるし
敵でも味方でも目障りだわBFにでも行ってくんねえかなあ

384 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 05:45:42.91 ID:q8dCszdB0.net
チャージライフルはいいぞ

385 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 06:50:21.15 ID:sv1lPARnd.net
鉄塔芋は登って処理するのが面倒なら下からフラグを放り投げて処理するといいぞ 決まると気持ちいい

386 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 08:38:26.11 ID:OCLbYH9i0.net
定点お芋さんは「それがやりたきゃBFとかやれよ」って思いながら掘り返してます

387 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 10:53:33.41 ID:7dEwObHz0.net
ミニオン狩りまくる方が効率いいからな。
ファーストフォールもセカンドフォールも相手に献上する真のカモ。他ゲーやれよなw

388 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 11:53:54.01 ID:dgBeAVhM0.net
おまえらちゃんと芋掘った後は煽ってるよな?
普通の相手を煽るのは論外だとして芋は煽れよ

389 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:04:17.90 ID:XzA2amHc0.net
ずーっと同じ高台篭り続けてるやつとかマップの端にいるやつとかはクレーバーで抜いて屈伸するわ

390 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:35:20.51 ID:Voua2K5b0.net
味方の芋を後ろから撃つとビビって逃げだす

391 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:39:11.64 ID:dgBeAVhM0.net
>>390
ワロタwww今度やってみよ

392 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 13:45:37.61 ID:qVL6n17q0.net
芋砂居たら飛び回りながら砂使ってドヤるといいぞ

393 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:17:07.36 ID:SafLedg80.net
キルカメよく見てたらおもっくそWHみたいなやつかなりいるな・・・

394 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 21:46:57.04 ID:rlsdj1M+0.net
このゲーム、フリーソフトとしてチートツール配られてるからな

395 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:23:43.40 ID:XzA2amHc0.net
チーターなんて稀にしか見ないぞ
チーターすらボコれるやつならそこそこいるけど

396 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 22:59:17.73 ID:B17ZZs77a.net
WH疑惑の大半は足音(ジャンプ音)だと思うけどな
壁があっても定位のためにとりあえず音鳴った方を向く人多い

397 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:03:02.38 ID:8vgfm170d.net
PT組んでると敵にチーター居ても轢き殺せるぞ みんな組め

398 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:10:27.20 ID:SafLedg80.net
>>395
今日だけで3回動画作って通報したぞ
なんか知らんが異常に増えてる

399 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:18:41.68 ID:XzA2amHc0.net
>>398
動画作って報告までしたならここで晒せよ、報告者は増えたほうがいいに決まってるだろ

400 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:40:00.28 ID:UddvGSTb0.net
拠点増幅のタイタンで取れる拠点場所変えろや
リスク無さすぎんだろ死ね

401 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 23:48:25.95 ID:8vgfm170d.net
晒すなら晒しスレでやれ

402 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 00:44:48.53 ID:MStFd9cM0.net
まあでもこのゲームあたり判定かなり緩いから
明らかに今の外れたよなってのとか壁に隠れた後だよなってのでもあたり判定出たりするからじゃね?

403 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 01:07:22.37 ID:qNMCGF3Ma.net
明らかにずれてるのに銃のブレとガバガバ判定が合わさって謎キル出来たりとかしょっちゅうだしな

404 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 01:23:43.50 ID:/B4f+oi90.net
ボコボコにされてる奴モニターのせいかもしれん レート144HZのに変えてみてビックリするくらい見違えるから

405 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 01:50:38.70 ID:k9ePrWwa0.net
動きライフルマンなのにすげえキルしてたらチート疑うけどな

406 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 04:52:41.63 ID:POI97BGZ0.net
最近使ってて思ったけど中距離でのスピットファイア強くない?
タップ撃ち前提だけど弾数多いからリロードも弾薬増加もいらないし
打ち方用意でスッと構えてあっという間にキル取れる
ちょっとステージ選ぶけどね

407 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 06:31:38.27 ID:HotDv/oqp.net
久しぶりに充実したシングルキャンペーンというものをした気になった

408 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 07:20:18.68 ID:39U7iNjd0.net
俺はEPGが一番強いと思ってる

409 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 10:40:01.21 ID:q7wYEsqk0.net
じゃあ俺はダブルテイク

410 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 12:26:33.36 ID:1lZlwMta0.net
ブロールはやくやりたい

411 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:16:26.30 ID:MStFd9cM0.net
もうEPGはショットガンの価値なくしちゃってるよな。
それはそうといまだにディヴォーションが強いと思う。
まあこれ使ってるとエイム適当になる癖つくから最近使ってないけど

それはそうと最近格闘微妙に修正された?
前は画面の端に敵がいても当たったんだがいまがちゃんと
照準あわさないと当たらなくなってる気がする

412 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:19:45.32 ID:eL4kKUmud.net
EPGはショットガンだった...?

413 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 13:21:27.05 ID:yHEp6U0C0.net
このゲームってフレームレート144fps以上は設定できないのか?

414 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 20:23:12.23 ID:nAtguXkx0.net
苦労してぴょんぴょんパイロットするよりもライフルマンでとことこしてた方がキルレ安定するんだろうな〜と思いこんでいる精神異常ライフルマン

415 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 21:04:57.57 ID:UO5FFrq20.net
全体的に腰だめがめちゃめちゃ強いからショットガンの居場所ないな。

416 :UnnamedPlayer :2017/05/22(月) 22:09:40.41 ID:0rcWC/1I0.net
EVA8は弱くし過ぎかなとは思った

417 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 00:07:21.85 ID:PY2tpd1P0.net
前進基地の建物内とかドライドッグなら全然強いだろ
もっと拠点流行れば見直されるはず

418 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 00:11:50.79 ID:IUE4uBAxM.net
ワイLスター、低見の見物

419 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 00:23:21.48 ID:2oKe7CnE0.net
残念ながらマスティフしかみないんだよな、8くんそこで使ってるのみたことないな

420 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 00:31:48.78 ID:NWisKPYD0.net
拠点でEVAしょっちゅう見るわ
今までのレンジが異常だった

421 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 01:09:02.56 ID:Z7FW8IK80.net
Lスターはホントに見なくなったな

422 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 01:40:17.33 ID:eH4XIr/Kd.net
Lスター使おうよ
遠くにも届くし近距離でも腰だめで当たるから取り回しやすいよ

423 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 02:22:29.35 ID:/TZ0Ahi80.net
Lスターは音と光で位置バレしやすいのがな
それに光の大きさが調整されて光でかく乱させる効果も弱くなった気がする

424 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 03:15:01.43 ID:Wt+yAepj0.net
一時期Lスターしか使ってなかったけどヒットスキャン武器に戻ったら扱い方忘れてしまった

425 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 03:29:30.41 ID:I+wz8jK70.net
最近チャーライ縛りでやってるけど格闘キルの方が多くてワロタ

426 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 09:03:31.20 ID:wYWDqzAY0.net
慣れない武器使うと結局殺しきれずに殴り殺す事が多くなる

427 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 09:51:00.31 ID:0IHnf993d.net
撃ち合って両者当たらずに接近しあって結局殴り合いになるとふふってなる

428 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:48:01.78 ID:RV1TOGIGd.net
えいっえいって感じのパンチの応酬すき

429 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:52:21.45 ID:FJhvUCKc0.net
神ゲームモードだったIRONLTSが消えたわ・・・
といっても途中から全くマッチングしなくなったがな
パイロット含めた駆け引きがLTSの醍醐味とかどこかで見たけどタイタンでの駆け引きに負けてんだからさっさとパイロットも死ねばいいんだよなぁ

430 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 11:57:25.51 ID:4KDECiiN0.net
>>429
さっさと殺せばよろし

431 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:21:27.74 ID:FxVZS4eRa.net
タイタンの貧弱さに比べて対タイタン兵器の火力が高過ぎるんだよ

432 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 12:46:52.43 ID:Z7FW8IK80.net
リージョンとかスコチンはもっと固くていいわ
現状パイロットから見たら的でしかない

433 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:56:17.87 ID:RV1TOGIGd.net
炊飯器組はリチャージ他のより遅くて良いからダッシュ1回はデフォで使えて良いと思うの

434 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 13:58:30.26 ID:A6isVljfM.net
ダッシュ回数少ないのが全部悪い
平地タイマンなら最強だけど、機動力と小回り効かないせいで苦しいリージョン
引きこもりなら最強格だけど、とろいから引きこもりしかできないスコーチ
オーガ先輩から何も学んでない

435 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 14:04:42.11 ID:DUCVLlWt0.net
確かに共通キット一択なんだよな
煙とか使えるようになれば生存率もあがるし体力も増やして欲しいけどね

しかし鯖代ケチるためにリージョン弱体化したんだろうか?

436 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 15:01:11.68 ID:XeoYd75s0.net
重量機体はビックパンチデフォでよくね

437 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 17:14:38.36 ID:NWisKPYD0.net
またCTFNか
プラベみたいにLFマップでお祭り拠点やらせてくれ

438 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 17:23:52.49 ID:BlLnBDRq0.net
鯖繋がらん

439 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 22:07:10.69 ID:kNGunbdQ0.net
このゲームチーターいる?
BF1から移住考えてるんだけど

440 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 22:15:29.77 ID:18nSLxMP0.net
チーターがいないゲームなんてあるの?

441 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 22:33:18.83 ID:vD76ELT/0.net
いるけど
変態も多いから
基本キルカメ見ないわ

442 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 23:03:05.66 ID:kNGunbdQ0.net
チーターが目立つくらいうじゃうじゃいなければいいかな
買ってみるわ

443 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 23:35:30.65 ID:URAOGdKS0.net
チーターに関してはBF1よりはるかにマシだと思う

444 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 23:38:09.13 ID:H4X+zD6Y0.net
チーターに真っ向から打ち勝つ本物のパイロットがいる

445 :UnnamedPlayer :2017/05/23(火) 23:42:47.83 ID:3b38Lc8la.net
チートに勝てるからチートいてもいいとか言い出す気?

446 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:00:31.15 ID:9rBTPWjZ0.net
チーターは稀にいるけどauto aimにかまけて立ち回りがライフルマンなので普通に倒せるしなんならタイタンに乗ればチーター相手にも余裕で無双できちゃうそれがタイタンフォール2

447 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 00:45:02.45 ID:A1UPxn8g0.net
チートなんだかうまいんだか見分けつかん

448 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 01:46:20.15 ID:S/9WF0v60.net
にゃーん

449 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 02:14:34.47 ID:+Al9uvOs0.net
このゲームってゲーム以外でチャットログって見れなかったっけ
ゲーム中飛び交ってた会話を確認したいんだけど

450 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 02:34:11.05 ID:tUoQRVCO0.net
公式にモナークの記事来てない?

451 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 02:37:22.56 ID:t0Wpw+Mq0.net
テンプレのリスポンのほうにモナークりしんぐで記事更新されてんね今月25にトレーラ公開か

452 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 08:27:40.13 ID:6PRsKGxW0.net
>>447
チーターの特徴

パイロット時に強くて、タイタン時に弱い。しかも差が極端
そのためタイタンの出てこないルールの方が現れやすい、籠もる
無駄に勘が良くてAIMも良いが、基礎的な知識が致命的に欠落している
照準の位置が体の中心で固定され、録画してみると全くぶれてない(リコイル無視
臭い奴が1人現れると、その後雨後の竹の子のように増える
先月に一端増えたが、今はまた少なくなってる

453 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 10:40:01.95 ID:MIRZcue7d.net
昨日始めたばかりなんだけどFFってある?タイタンで暴れて味方殺しちゃうとかないよね
あとリージョン使ってるんだけど機動力無いから初心者だと良い的なのかな

454 :sage :2017/05/24(水) 11:01:52.14 ID:/aeBVymN0.net
>>453
極一部例外を除いて基本的にFFはないよ。
リージョンは機動力ないのは元よりパイロットの処理が他よりも比較的苦手なので的といえば的、
イオンやらローニンやら苦手なやつも多いのでタイタン戦も難しい、ただ火力は圧倒的に高いので味方タイタンの支援には向いてると思う。
味方が強い時に使うといいかもね

455 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:10:23.05 ID:RS1y1qb+0.net
初心者向けってトーンイオンかな
イオンのアビリティがクールタイム制だったらよかったんだが

456 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:11:11.21 ID:NGQwmzvdd.net
>>454
ありがとう
FF無いなら気楽に遊べるな
ローニンとかにボコボコにされたからいろいろ試してみるよ

457 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:14:06.05 ID:c0THQMo2d.net
リージョンはあいてパイロットが多い状況なら端でセントリーガンしてればパイロットにかなり強い

特に芋だらけのコロニーとかリージョンセントリーめっちゃ強い

458 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:21:24.03 ID:PTq5NQOta.net
フェーズは上級者に狙われた時にダメージ食らおうが食らわまいが戦闘放棄して使って、初心者のところに突っ込んで殺しに行くんだよ。
CT中は走り回ってこそこそして、回復したらまた初心者レンジャー探して上級者に見つかったらすかさず使って、初心者パイロットの背後からアクグレ投げて確実に仕留める
俺はこういう賢い使い方で、消耗戦を勝利に導いている。古参として誇らしいと思う

459 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 11:22:54.47 ID:sisrNVxk0.net
おいMonarchはやくしろ

460 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 12:38:22.94 ID:Dx2mqh520.net
ワッチョイがSEX

461 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:01:38.55 ID:BRx7b9Dp0.net
プラベでリージョンオンリーブロールやりたい

462 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:05:39.33 ID:lE+B2Ez7r.net
リージョン先生どうしたら良いの・・・こいつだけどう運用したら安定するかわからんわ
あれを鈍器にしたほうが強そう

463 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 14:08:59.66 ID:QeuEB7gya.net
引くな
ヤバイと思っても近距離モードで銃弾を吐き出し続けろ
コア溜まるから更にごり押せ

464 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 15:16:33.70 ID:M4U482f3M.net
LTSならDPSと耐久力、コア性能のおかけでイオン相手に壁チラレーザーされなきゃ一体は持ってけるしダメ一位余裕で狙える
消耗戦とかなら、植民地のヘリポート付近の盛り上がった場所みたいな視界が開けてて、尚且つ隠れる場所が近くにあるポジション巡回すればなんとか戦えるけど、正直不向き
スコーチにも言えることだけど機動力もないし小回りもきかないから、自分からポイント取りに行くのは難しい
逆にそれ以外は優秀だから相手が自分からこっちに来るようなルール、状況なら強い

465 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 15:47:04.21 ID:tKEeoHSd0.net
リージョン最初は遠距離主体でやってたけど最近近距離主体のほうがいい気がしてきた
長めに弾幕はれるのって結構強い

466 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 15:57:43.92 ID:oU7Nwblg0.net
近距離パワショ普通に中距離で使えるからな

467 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:00:35.87 ID:mT2vKscVd.net
近距離モードのマガジン火力理論値は4ゲージだからな、減衰激しいけど 近距離パワショと合わせてお楽しみが2倍

468 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:06:39.63 ID:ppFaD9RKa.net
弾薬増加付けてると近距離パワショから通常射撃続けて弾切れになる前にもう一回パワショできるから正面方向へのDPSはヤバイぞ

469 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:08:41.01 ID:lE+B2Ez7r.net
精度も込みでほとんど遠距離使ってるな、減衰もわからんし、ダッシュと隠し弾倉で基本近距離で撃ってればいい?

470 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:09:32.17 ID:22obVni20.net
>>468
今まで隠しマガジンつけてたけどそっちのほうがよさそうだな

471 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:38:04.37 ID:kuOfuHPJ0.net
まだ人いるの?
アップデートくるみたいだしやってみたいと思ってる

472 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:48:17.02 ID:J2xAPIJW0.net
1の頃よりかはプレイヤーが続いているね

473 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:53:04.64 ID:hRyFw8uk0.net
今は初心者らしき人らとも結構マッチするから買い時じゃないかな

474 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 16:59:43.96 ID:tuJLQotjp.net
全然余裕で人いるよ

475 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 17:23:08.69 ID:gq43DcaR0.net
全てのプラットフォームで価格改定(PS4だとベスト版)あったしむしろこれからが本番説

476 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:40:13.54 ID:KHq8hn360.net
モナークとプライム新マップ追加のアプデ30日だってさ

477 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 18:58:41.31 ID:c7Sa123Od.net
上でも書かれてるがリージョンは近距離モード主体の方がいい気がしてきた弾持ち良いしパワショでパイロットも楽に狩れるし

478 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 19:39:42.87 ID:qZtQnKb20.net
対ローニンとからならパワショでガッツリ削れるし
イオンの盾が天敵なくらいじゃね

479 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 19:39:59.46 ID:hAuEbiMn0.net
ttp://www.respawn.com/frontier-news-network-05-23-2017-monarch-reigns

480 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 19:49:37.02 ID:xdsomTuH0.net
ロニプラの本体カッコよくなった気はするけどあの剣は・・・なんかなぁ?
あの重厚感とは無縁そうな肉抜き包丁であのチャンバラごっこやるんか・・・買うか否か迷うわ

481 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:23:28.68 ID:a1+KbQdN0.net
>>479
ガントレット凄いことになってるなw
バックで20秒て

482 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:31:25.67 ID:qrIaeECQ0.net
弾のバラけが気になる距離ならもう遠距離モードにしてるなぁ
あと対パイロットはよっぽどな近距離以外では遠距離モード

483 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 20:44:15.55 ID:3yDBU0hLa.net
ガントレットガチ勢は一体何を目指してるんだ

484 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 22:53:58.65 ID:ibZEhrrC0.net
新タイタンもプライムもめっちゃええやん!!!

485 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 23:10:03.87 ID:hw3waDaxd.net
プライム両方とも買います買わせて下さい
モナークはヴァンガード級の同型機なんだろうけどまんまBTで草
緑色にして疑似BTにしたい
モナークで環境が変わるんかねぇ
アプデも合わせてやるんかしら

486 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 23:33:55.56 ID:p1tl8nh+0.net
アップグレードコアってどんなんだろ

487 :UnnamedPlayer :2017/05/24(水) 23:37:17.65 ID:sisrNVxk0.net
ここにリークの日本語訳貼ってあった記憶がある
Youtubeはここ
ttps://www.youtube.com/watch?v=nHc3fHnEJ3Y

488 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:02:22.89 ID:ufWzRwjU0.net
200点差ついたら敵タイタン全部爆発しろよ
全然面白くねぇ

489 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:06:51.45 ID:5zmN9ZEm0.net
数日前に始めたけど賞金稼ぎで相手ばっかタイタンいる状況になったらどうすればいいの?
歩兵倒してタイタン溜めようとしても全部取られるしどうしようもない…

490 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:40:56.10 ID:4C65c1tw0.net
>>489
敵タイタンを潰すしかねえ

491 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 00:55:02.55 ID:TZwMeA/90.net
スコア下位3人は試合中盤辺りで自動キックされる機能がほしい
戦場で死んだって設定で

492 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:05:37.58 ID:NmrkmWzc0.net
>>489
>>490も言ってるけどミニオン潰すより敵タイタン殴ってゲージ溜める方が早い
あとタイタンの数で負けてるときは落としても即ボコられてスコア献上するだけだから降ろさずタイミングを見計らったほうがいい
自分がファーストフォール、落としてタイタンの数が同数、落としてタイタンの数が優勢の3つのタイミングで俺は下してる

493 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 01:13:16.08 ID:ZqZxlM3x0.net
タイタンに一人で真っ向から挑どむなよ危ないから!
強化マグランでポンポンすると面白いほど削れるゾ

自分を見ていない敵タイタンを狙う
味方が攻撃しているタイタンの側面や背後から援護する
見つかったらと思ったらとにかく逃げる
1体のタイタンに固執しすぎない
アークグレネードで視界を奪いながら攻撃する
建物を使って隠れながら攻撃する
同じ場所から攻撃し続けない

やりようはいくらでもあるから色々試してみると良い

494 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 03:21:21.06 ID:9OcDmsYF0.net
Monarchはコア6回発動で最強モードか
強化の順番は選べない感じかね〜
うん、でも面白そうな性能

495 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 03:33:22.91 ID:Q1D+lJgL0.net
格闘ホンマ弱体化してほしい
立ち止まってる奴を殴るくらいの用途だけでいいぐらいだわ
余裕で撃ち勝てる状況でがむしゃらズームパンチはイライラしかしない

496 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 07:05:39.64 ID:rtolj4Yf0.net
このゲームから格闘抜いたら一気につまんなくなりそう

497 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 07:13:27.25 ID:QM5siJd60.net
ミドルレンジ以上の距離を得意にしてる武器が完全に死滅しそう

498 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 07:52:51.42 ID:8Xj0M9oDa.net
それは流石に立ち回りでどうにかなる

499 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 11:21:00.52 ID:jHrcGP+g0.net
monarchくん完全にBTだなと思ったらBT参考に作ったって設定なのか

500 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:49:43.41 ID:Amc++VgUp.net
作ったんじゃなくて撃破したBTと同じシャーシのヴァンガード級タイタンを鹵獲して直したものだって書いてあった

501 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 12:54:46.35 ID:t1Q9O4U+d.net
ジオンがガンダム手に入れちゃった感じ?
ミリシア敗北待った無し

502 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 14:48:20.71 ID:Amc++VgUp.net
ちなみにその下には「作ったのはいいがブラックマーケットに流出して傭兵が使い出した」とあるのでミリシアにも渡ってるっぱいぞw

503 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 14:55:28.57 ID:aHMI0NYYd.net
モナークのcvどうなるかすげぇ気になるわ

504 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:20:44.62 ID:LKnekmBqa.net
シャーシ直したはいいけどなんかいろいろ再現できなかったよっていう

505 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:36:27.43 ID:ZqZxlM3x0.net
タイタンは高性能だけど運用がポンコツは草

506 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 15:57:03.89 ID:HroPFrqip.net
>>503
Her ってあったから多分女性型だと思う

507 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:12:09.18 ID:bZLUt3h8M.net
IMCはテクノロジーはあるけど人が居なくて無人兵器頼りなんだっけか

しかしアップデートが多いゲームは嬉しいね
まだまだ楽しめるな

508 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 17:37:00.46 ID:mxtnh0Xop.net
今の所1ヶ月おきで大きいアプデがあるから全然飽きないね
ネタ切れした時が怖いけど

509 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:03:28.61 ID:NgmqSnqF0.net
マップがエンジェルシティのとき速攻抜けてすまんな
フェーズをキルした後煽ってすまんな

510 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:09:19.62 ID:5zmN9ZEm0.net
抜けるカスはオン来んなよ

511 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 18:16:02.36 ID:5qu38QUBp.net
途中抜けする奴はほんとオフゲだけしてればって感じ

512 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 19:01:56.39 ID:/2zhhNpuM.net
>>489
建物内のミニオン処理しつつ、ちまちま敵タイタン削ったらいいんじゃね
建物の上からサイドワインダー撃ちきってからのマグラン撃ち下ろしオススメ
気持ち早めにアクグレフェーズで逃げればそうそう死なない

513 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 19:37:55.50 ID:ufWzRwjU0.net
負け確定試合だと思った瞬間抜けてるけどいかんのか?

514 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 19:55:36.40 ID:pggc5+xR0.net
逆に聞くがなぜこのゲームを始めた?

515 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:13:28.85 ID:W7xJy/cv0.net
脱出艇乗る前に死んだら抜けてるけどいかんのか?

516 :sage :2017/05/25(木) 20:18:09.42 ID:eN50hk860.net
>>513
お前が抜けた後にその負け確試合に途中参加させられる人の事考えたことあるかライフルマンよ

>>515
撤退戦なら問題なかろ

517 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:24:44.30 ID:fwWYfd9Da.net
そんなん負け確試合に放り込まれて律儀にカモられてるライフルマンの方がガイジやろ…

518 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:25:59.69 ID:wFvB1tDxa.net
負けても上位3人入れれば大体満足でしょ

519 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:39:21.78 ID:ZmA5skL40.net
負け確だから抜けるとか言うガイジの閾値の低さ
だったら最初からシングルやってろ

520 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 20:49:05.30 ID:rF7sD1fv0.net
400対100レベルの負け確放り込まれても絶対抜けないと言えるかと聞かれると難しい

521 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:10:25.42 ID:L7aKDGQW0.net
煽ってるのは屈伸する馬鹿だから大丈夫、抜けるのも残るのも自由よスプー

522 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:33:19.44 ID:TZwMeA/90.net
足を引っ張る雑魚「試合中盤でスコア0に近いけどエンジョイ勢だから気にしないぃ〜俺のタイタン早くぅ〜」
数分後「途中抜けすんなや雑魚が!あー途中抜けのせいでまた負けた」

523 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 21:44:25.42 ID:W7xJy/cv0.net
途中抜けが嫌われるのは負けるからじゃなくて途中参加が増えるからなんだよなぁ

524 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:00:48.37 ID:TZwMeA/90.net
ゴミ試合に途中参加して即退場の手間は確かにダルい
過去レスでは途中抜けのせいで数的不利になって負けるってブチ切れてる人がいたから色々な意見があるんだろうね

525 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:19:44.52 ID:VABE0jbea.net
スコア献上マシーンはいない方がマシ
ど真ん中にオートタイタン放置とかコアゲージまで献上してるアホとかスコア以上に迷惑かけてるんだよ死ね

526 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:24:45.33 ID:RoIBBcaS0.net
チームバランスが崩れているという問題を放置して
数合わせとして放り込んで試合の体裁を保とうとしてるシステム側の欠陥なのに
それを負担と一緒にユーザーに押し付ければ解決すると思ってるとか頭IWでしょ

527 :sage :2017/05/25(木) 22:31:05.32 ID:eN50hk860.net
敵さんにスコア献上するだけ献上して途中で消えるのがとにかく腹立つ、下手でもいいから最後まで戦うか最初から参加しないかどっちかにしてくれ

528 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 22:40:23.40 ID:3ctEqNlza.net
>>519
おはガイジ

529 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:35:18.67 ID:sFNL4Evad.net
負け確試合も何も負けるのは弱いからだろうが

敵で途中抜けしてこちらのチームに入ってきて勝ち馬に乗る糞も居るし2ch民マナー悪すぎない?

530 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:36:13.26 ID:bUfJGgGt0.net
途中抜けマンは皆2ch勢だから……

531 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:40:19.49 ID:sFNL4Evad.net
ていうかここの途中抜け常習犯の論理って味方が弱い事を前提にしてるけどPT相手に序盤から抜けてるしそうでなくてもやはり序盤に抜けるし早い話自分より弱い奴としか戦いたくないんでしょ?

何でここでイキってんの

532 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:41:01.69 ID:rF7sD1fv0.net
どんなA酷い味方押し付けられても自分の力だけで勝てる奴なら尚更途中抜けに文句言わねぇよなぁ?

533 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:42:05.09 ID:sFNL4Evad.net
弱い奴だけを狩りたくてFPSやってるならせめてcoopゲーにしない?Titanfall2はFDが実装されるまで離れてろよ雑魚ども

534 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:45:32.38 ID:sFNL4Evad.net
味方が酷くて負ける事が無いなんて言うつもりは無いし普通に負けるけどそもそもそんなチームになったらもうあとは自分との戦いじゃないの?どれだけ敵を殺してスコア取るかでしょ

途中抜けしたところで敗北カウントだし途中抜け正当化する奴はそのゴミみたいな味方と同じようにボロ雑巾みたいに殺されるの???

535 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:52:14.91 ID:sFNL4Evad.net
キルレも勝率も放棄して強い奴とやり合いたくないから逃げるとか笑うでしょ

負ける可能性を踏まえて格上と撃ち合ったりしねぇから強くなれねぇしここでPTガー味方ガーと愚痴るしか無いんだろうが

536 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:54:46.64 ID:sFNL4Evad.net
それだったらただ狩られるだけでも決着までいるクソザコナメクジのが好感持てるわ 途中抜けマンは努力など忘れたんだな

ガントレットでラスティモーサ太尉の激励万回聴いてこい

537 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:55:50.65 ID:p3WMFwqh0.net
回線落ちだけはマジでスマン
途中で抜けてる訳じゃないんだ

538 :UnnamedPlayer :2017/05/25(木) 23:57:18.50 ID:D+0bwTbYH.net
クソ雑魚のせいでコアゲージ満タンの敵タイタンだらけになって身動き取れなくなるともう時間の無駄としか感じない

539 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:01:18.83 ID:qPAcMTr+0.net
だからチーム戦で味方が要因でクソになるのが嫌なら最初からチーム戦やるな FFAかPUBGかCoopゲーやれ

PTレイパーとか言ってここの連中が親の仇のように憎むデフコンは屈伸煽りなんでもやるがソロで回しても途中抜けは決してしねぇぞ

540 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:05:46.80 ID:VgxyOGQg0.net
戦力のバランスが取れてなさすぎるのが原因であってただ敵に格上が居るからとか味方に酷いのがいるからとかそういう問題ではなくない?どうしたの急に
それこそ何でここでイキってんのって話

別に負け確試合だろうが最初からやってれば上位3なんて勝手に入ってるし勝率とかキルレとか棄てるというより気にするもんでもないし、より自分が最も楽しめる方法を選ぶだけ

同じ格上相手なら尚更フェアなチーム分けの上でやるわ

541 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:10:30.15 ID:kGL1XOQz0.net
負けたくないなら強い奴でPT組めばいいなんて昔から言われてるし
そういう問題じゃないともずっと言われてるのに
あとどれだけ勘違いドヤ顔続けるつもりなんだろうねこの精神論スップ

542 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:11:01.04 ID:AJI2IVmv0.net
最近9割途中参加だからマジで途中抜けにペナルティつけるか途中抜けしないで済むようにシステム変えるか何かしてくれ
200点差1人でひっくり返すのにも飽きた

543 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:16:48.60 ID:T4xrsEQ70.net
とりあえず144hzモニターに買いなおした方がいい
60hzモニターの時点で大きいハンデ背負ってるから

544 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:17:58.57 ID:qPAcMTr+0.net
いや精神論もなにも他人に迷惑かけてまで自分の楽しい試合を求めるって時点でクソなんだから途中抜けの正当化は無理でしょ

545 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:18:03.94 ID:gU0XT4P1M.net
しょうもねぇ…
結局のところガバガバマッチング乱発してまともな途中抜けペナルティも科さないこのウンコゲーが根幹の原因だから途中抜けしようがしまいがここでイキってるのは無意味っちゃ無意味

なんかスマピとかキャパアークが問題になった時もこんな感じの流れだった気がするけど、公式フォーラム行って来いという話になる

世界中の人間がプレイするFPSで民度求めるのは無理
極論民度高いなら武器バランスの修正なんて要らんし…

鯖問わず、マッチング開始すると結構な確率で負け試合放り込まれるレベルにはなってるし、公式で何かしら対策打たないとどうにもならんわもう

546 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:22:16.83 ID:tRDODXkia.net
別に正当化なんてしねぇわwww

ただ律儀にしょうもない試合に付き合ってやってるのとか、ドMかなとは思うけどねー
精神論でID燃やしてるのも面白いなーとは思うようん

547 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:26:09.88 ID:AJI2IVmv0.net
ソロで途中参加ばかりだけど勝率8割維持してるから問題ない




訳ねえだろまともに最初からやらせてくれ

548 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:27:09.58 ID:2f92mY1oa.net
本当精神論だけで、命令してるやつはアホやで

549 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:28:16.26 ID:qPAcMTr+0.net
ガバマッチングはともかく途中抜けに対するペナルティ無いのはまあクソだよなぁ ペナ無いからって抜けるのも大概だけど

550 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:34:30.82 ID:XosSRdhk0.net
つーか負け試合途中参戦でもカモられることなんてないだろ。
どうせお前ら最初からやってもカモられるんだから素直に死んどけ

551 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:35:49.40 ID:+2Zh8VQL0.net
バランス崩壊してるマッチって勝ってる側も作業だから気が抜けて糞つまんねーんだよな
拠点なんかだと2点ガッチリ固めてもひたすら退屈
3点取りでかき混ぜてちょっとは面白くしようとしても結果的に3点維持しちゃって異常なスコア差のゲームになったり

552 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:38:40.81 ID:kGL1XOQz0.net
ほんとなー何年も業界に携わって日々ゲーム作ってる連中が数百人いても全員バカだからなー
このスレの天才クリエイターが入社すれば革命起きて全部解決するんだけどなーんーあーマスティフ

553 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:46:35.74 ID:ombV3H6z0.net
EKTFのKORフルパ相手に途中参戦でもマッチ内キル最多でMVP取れる俺みたいになってから出直してきて
なお個人スコアで勝っても試合には負ける模様

554 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 00:58:49.71 ID:v8tVXAc70.net
ここの開発が今まで作ってたゲームなんて
対して強くもないやつがさらに弱いやつを蹂躙して満足してるような内容のゲームばっかだからな
爆売れして新兵が次から次へと入ってこないとそれも成立しないようなゲーム内容だし

555 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 01:07:36.79 ID:4WaOhv5C0.net
前作の音楽これ?ローニンなんかこううーんて感じする

556 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 01:16:55.10 ID:rz+FMJkz0.net
モナーク完全新作タイタンじゃないのかよがっかり

557 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 01:18:29.53 ID:5awz44Q/0.net
超楽しみにしてる俺みたいなのもいるんだぜ
新タイタン来るって事は新パイロットが来る可能性だってあるんだぜ?
可能性の獣だぜ?やったぜ!

558 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 01:25:38.98 ID:dZAwWuuj0.net
モナークくるから盛り上がってるのかと思えば…

559 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 01:28:39.99 ID:kGL1XOQz0.net
https://youtu.be/rMeaxj8k_3U
クローク処刑ダサいなぁと思ったけど
ケツ蹴って気づいてない敵に悠々と顔面ナイフって冷静に考えると相当煽り力高いな

560 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 01:33:49.63 ID:rz+FMJkz0.net
>>556
よく考えたら俺DLC1個も買ってなかったからこんなこと言えないね

561 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 01:42:37.86 ID:+/IqlazG0.net
ローニンプライムかっこいいけど処刑はそうでもないな
逆にトーンは処刑がかっこいいがシャーシはそんな変化ないな
モナークの電池パクリ処刑はタイタンとパイロットが連携してる感じがいいな

562 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 05:06:17.22 ID:UHP6dL4h0.net
モナークは初期状態の処刑が電池強奪で2段階目以降が終盤に出てくる処刑になりそうね

563 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 05:22:03.13 ID:DFBLiF+h0.net
プライムローニンの処刑のわちゃわちゃ感なんとかならんのか
フェーズで背後に回って後ろ向きのまま逆手持ちのブレードを背中にグサーとかでよかったんじゃない

564 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 06:28:18.01 ID:oPqR2O0uH.net
わちゃわちゃじゃなくて溜めてザクッと真っ二つにしてほしかった

565 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:23:05.29 ID:bBpsBTTVa.net
人のスコーチを笑うな

566 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 09:56:35.47 ID:LNDDxsvC0.net
1試合丸々やって1キルとかむしろどうやってその1キルしたのか見てみたい

567 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:40:10.60 ID:tVXAK3Lld.net
通しで参加してて極端にスコア低いのは何してんのかマジで気になる
参考までに動画で見てみたい煽りとかじゃなくて

568 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 10:54:04.65 ID:maDk8K3V0.net
ロボットが剣で乱舞ってなんだかな

569 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 11:06:40.83 ID:UmAs2xN5d.net
>>567
つべにいくらでもあるよ

570 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 11:35:54.70 ID:Erm7nkr+r.net
リージョン先生はデフォでダッシュ1ついててもいいのでは?

571 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:19:02.62 ID:85+hGXF4a.net
じゃあスコーチもね

572 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 12:26:31.74 ID:0o42dZfz0.net
リージョンはそれより弾薬二倍にしてくれ

573 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:01:03.80 ID:A+ZORKD90.net
前にも言ったけどスコーチは火炎放射器に変えてほしい
近距離特化で良い
LSTで使われなさ過ぎて泣ける

574 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 13:25:24.92 ID:ddHpfZaFd.net
スコーチはたいまつノーズの改悪だけ戻して
あの変な悪魔消えたと思ったらまだいやがる

575 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 15:25:05.36 ID:WYfYpxEL0.net
LTSでも結構見るけどなぁスコーチ
墜落現場とかドライドックなんかだと普通に厄介だし

576 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 19:09:49.28 ID:rz+FMJkz0.net
プライムローニンの処刑モーション完全にPSO2

577 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 19:45:18.01 ID:X2gfAoYW0.net
ローニン新処刑ダサいけどカワイイかもしれない

578 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 19:58:42.84 ID:6wfLV5/A0.net
ローニンの処刑 キャンペーンの序盤でラスティモーサがやられた時のもの使って欲しかったな
あの処刑傍から見たら笑ってしまうわ

579 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:04:38.06 ID:i/+8FlhX0.net
モナークって運用的に長生きしながら敵タイタンに嫌がらせするのがメインかな
初期火力はそこまででもなさそうだしメイン盾が無いからイオンに次ぐ汎用機ってところか

580 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:15:59.70 ID:+/IqlazG0.net
最初は電池奪ったり延命技能はあるがショボいシールド得る低威力ビームにきれいに当たりそうにない低威力ミサイルだからなぁ
アプデ直後はとりあえずモナークフォールになるだろうし評価が難しそうだ

581 :UnnamedPlayer :2017/05/26(金) 21:30:43.28 ID:i/+8FlhX0.net
>>580
よくよく考えたらメインのシールドが無いからノースと状況は一緒だよな…
中量シャーシっぽいしアーチャーやらロックオン系の武器に滅法弱そう
そう考えるとトーンとプレデテーキャノンがメタになるのかしら
まぁ蓋を開けてみないとわからんけど楽しみだ

582 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:45:48.98 ID:AWCyqqqL0.net
キルカムのレティクルとか今まで全然見てなかったけど
マクロのオルタってレティクルが広がったり縮んだり繰り返しててすぐわかるんだな

583 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:53:40.72 ID:LdaNRgDE0.net
せやね
マクロツール使ってると全く広がらないんで一発で分かるよ

584 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 00:57:12.78 ID:AWCyqqqL0.net
ロシアのPTでオルタばっか使ってる奴がマクロだったわ
あとレティクルじゃなくてクロスヘアだった

585 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:04:25.82 ID:zxILC8J60.net
pt組んで1体のモナークを守るようにして強化していくとか面白そうだね
自分はぼっちだから出来ないけど

586 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 01:23:19.41 ID:OHY3t2Yj0.net
楽しむとこまで技術が追いつかない
みんな楽しそうで羨ましいよ

587 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 04:59:28.02 ID:z6iVDvEZ0.net
戦績は昔より良くなっている、よくなってるんだけど強くなった気がしない
なんつーか、日が経つごとに敵が弱くなっていってる気がする

588 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 06:21:30.83 ID:e+CbeCyb0.net
数カ月ぶりに久々に起動したらグリッチって糞面白いマップ追加されてたw
このマップ、いかにもタイタンフォールらしい良マップやな
最初からこんなマップ入れとけば良かったのに

>>586
>>587
久々にやって思ったけど、かなり敵が弱いと思った
上手い人が飽きて居なくなったのかな

589 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 07:38:06.57 ID:EuJaaLBz0.net
セールやらなんやらでプレイヤーの絶対数は増えてると思う、で相対的に初心者も増えると。
そんでもって最近はキルカメ見ると基本みんな芋ってる気がする、空中にいたり壁走ったりせずに止まってるやつ大杉。

590 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 08:37:50.69 ID:IJItmbLn0.net
パッチーノートきてるな
墜落現場のマップにジップライン追加されるのか
面白そう

591 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:05:34.64 ID:6YdyPYi10.net
いよいよみんな気付いたんだろ。このゲームは走り回るより待った方が強いと
これがきわまってくると無印のように誰も動かずに屋根で弾垂れ流しあうようになる
2も同じ流れのようだな

592 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:16:23.43 ID:6YdyPYi10.net
[タイタン]
・イオンのレーザーの消費EN増加で2連射不可、威力をさらに低下
・レーザーコアの威力を低下

[ブキ]
・ボルトの近距離威力上昇
・R201系の威力減衰が緩く
・フラットライン威力低下
・ディヴォ威力低下
・DMRが強化されても胴体80%

[ブキ2]
・P2016の威力を低下、威力減衰は緩く
・R97の威力低下
・戦術キルMODの回復率を30から25%に削減
・格闘範囲見直し

[その他]
タイタンビルドゲージが、シールドが付いたタイタンのシールドを削ったときにも貯まるようになりフォールがしやすく




ローニンフォールの始まりふぁああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェーズシフト据置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうだめだこのゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

593 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:25:11.18 ID:h/dzU02T0.net
ローニン今の環境でそんな強いか?
リージョンだとほぼ毎回おいしくいただけてるんだが

594 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:30:36.79 ID:Drn0J/hT0.net
むしろローニンに唯一有利張れるのがリージョンだけ

595 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:32:39.76 ID:Vkt8oOBA0.net
ちょっと酷いな今回の調整

596 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:33:37.72 ID:6tPk3wzL0.net
ローニンも全方向ソードブロック辞めて欲しいな

597 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:41:38.01 ID:2ERrg78j0.net
は?は?イオンなんで弱くするん
フラットラインR-97弱体化も意味わからん
ディヴォだってバランス取れてたろ

598 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:42:18.06 ID:Vkt8oOBA0.net
イオンはまあまだまだ強すぎだとは思うけど・・・
やりすぎってのは分かるけどな

599 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:44:49.78 ID:2ERrg78j0.net
確かに万能すぎる感はあった
でもレーザー消費増加は兎も角コアすら火力下げるってひど過ぎる

600 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:53:26.98 ID:rU6OOjCDa.net
次はフェーズ弱体化で大量引退はよしろwwwwwwWWWWWWwwwwww

601 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:56:14.52 ID:wEYCOXtT0.net
ショットのガバガバ判定直したのは賢明だと思ったけど
もともとDPSない機体なのに流石に何から何まで威力減らすのはねえわ
頭フライトコアかよ

602 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:56:28.47 ID:JS+8/fMW0.net
こっちがPT組んだときに当たるつえーPTなんか半分イオン、たまに全員イオンだもんな

603 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:56:56.71 ID:e+CbeCyb0.net
俺のメイン武器、R97下げんなやw

604 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 11:58:55.45 ID:xJpD1QMs0.net
タイタンの大半が実弾武装なのにヴォーテックスねじこんだリスポーンが悪いよ
無印ならアークキャノンで消し飛ばされてたからそんなでもなかったんだが、今回は条約違反兵器認定されたし

605 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:03:37.92 ID:Vkt8oOBA0.net
パイロット武器に関しては賢明だな
特にR97とかSMGなのに遠距離瞬殺できるのがおかしかったんや

606 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:07:03.63 ID:9QNbnDpd0.net
R97確かに強いけどもオルタのがよっぽどやばいと思うが

607 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:08:34.74 ID:EuJaaLBz0.net
格闘のテコ入れあと何十回やるんですかねえwwwww

608 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:11:12.48 ID:6tPk3wzL0.net
イオンくんはリージョン虐待してたからしょうがない
ヴォーテックスでただでさえ有利なのにレーザーコアで焼き放題だったし

609 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:18:41.06 ID:rO4yUJoA0.net
肩はわかるけどレーザーコア弱体はやりすぎやろ
でもこれでリージョン乗りやすくなるのかな

610 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:27:44.25 ID:hT/CO4o30.net
これでレーザーコアの実質下位互換だったフライトコアにも光が…!

611 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:29:22.59 ID:9rEtRDrod.net
モナーク導入と同時にイオンいじるのか
モナークの性能いかんでイオンの立ち位置がもっと明確になるかもなぁ

612 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:42:23.61 ID:CT7zpQrid.net
リージョンフォールが始まるか・・・

613 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 12:58:03.19 ID:IJItmbLn0.net
俺の伝家の宝刀EPGは一生いじられないであろう

614 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:05:13.02 ID:EuJaaLBz0.net
でんきタイプの武器は開発のお気に入りみたいだからな、強化一辺倒。

615 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:06:35.61 ID:C7FYDw3Z0.net
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナーク
(    )  \_____
| | |
(__)_)

616 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:09:58.63 ID:a2y7w7oV0.net
最近なんかリージョンが一番安定するようになったな
まともなイオンいた場合コアでゴリ押せないとどうにもならんけど

617 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 13:28:24.17 ID:0bccrLJKd.net
遠距離わりと強いからR201よく使ってたけど強化していいのか?

618 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:14:27.56 ID:sdp0Z7Vj0.net
ローニンフォールローニンフォールほざいてるけどしっかりとローニン乗れてるプレイヤーなんて片手で数えられるくらいしかいねえよ
ガードもせずに格闘振りながら突っ込んでくるあほ、脳死SG連射マン

619 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:23:39.51 ID:7uTFfW6ha.net
そんなレベル低いの誰も言ってないだろ
スモークとフェーズ使ってショットガン近距離うまいやつだよ

620 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 14:45:24.86 ID:9QNbnDpd0.net
下手くそが使ったら弱いからどうしたってんだよ弱いやつは何したって弱いだろうが

621 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 15:14:55.49 ID:OQccFl4K0.net
GeForceの最新ドライバ入れたらTF2でだけG-sync効かなくなったんだけど同じ症状の人いる?

622 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 15:38:03.15 ID:GfRKNtEM0.net
このゲームやり始めたけど
なんで、パイロットでもタイタンでも篭っている奴が多いんだ?
有利位置とられて不利になるだけだと思っているんだけど、なにかあるのか?

623 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:10:45.01 ID:nt1mtuCV0.net
なんだかんだでちゃっかり良ポジに収まったCAR君

スコーチ使ってる人いたらおすすめのキット構成教えてくだせぇ

624 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:21:17.38 ID:9rEtRDrod.net
スコチンはダッシュキットとインフェ盾の構成しか選択肢が無いと思うの
それ以外がイマイチ過ぎるのもあるけど
炊飯器組はリチャージ遅めのダッシュ1回デフォで入れてくれよリスポンポン

625 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:39:48.04 ID:OQccFl4K0.net
フットラインは確か海外鯖だとかなりつかわれてたんだっけ?

626 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 16:57:11.27 ID:a2y7w7oV0.net
テルミット増加はちょくちょく使ってるし結構強いと思うんだけどインフェ有りに比べて単純な盾の性能も心もとないし軽量シャーシも殺し損ねたりでスコーチの一番の強みは死んじゃう感がある
自爆ダメ減少で火の中に突撃しながら盾グリグリとかもやってみたけどインフェ盾に対して派手さ以外のメリットがないっす

627 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 17:23:08.17 ID:Vkt8oOBA0.net
>>622
オブジェクト最大限活用して変態挙動しながら毎回200〜300点出すのがほんの一部の層でそれ以外の多数が上級者に怯えながらPS4版みたいに篭って1試合やっても40点とかの層と毎回序盤で途中抜けをし続ける人口減らしと嫌がらせ目的の層になってるからしょうがない

628 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 18:02:26.09 ID:9rEtRDrod.net
>>626
テルミットが有効な距離=スコチンが得意な距離じゃないのがね
自傷ダメージ軽減っつても突っ込むならインフェ盾押しつけた方がよっぽどリスクとリターンが釣り合うと思うし
ファイアウォールのクールダウン強化もファイアウォール自体がそんなに強力でもないし使い道が多いわけでは無いから恩恵を感じにくい

焦土さんは…うん、カッコイイ

629 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:30:21.81 ID:a1i+gVAX0.net
正直すべてスキルをすべて盛り込んでもスコーチは選択肢はいらない

630 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:36:41.64 ID:UN3kuzm5a.net
スコーチ乗るとタイタン戦は何が相手でもストレスないけどパイロットがダル過ぎる

631 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:39:52.80 ID:6tPk3wzL0.net
スコチンは最初から自分の出したテルミットダメ受けなくて良いよなぁ

632 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:47:21.35 ID:wEYCOXtT0.net
自爆ないとノーリスクでロデオ処理できちゃうとかそういう事情なのかもしれんけど
火に弱い火炎放射タイタンってなんだよと思う

633 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 19:47:24.40 ID:UfQ47vc80.net
ローニンがめっちゃ流行ったら焼きごておしおきスコーチがカウンターとして機能するかもしれない

634 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:03:57.83 ID:8ZYF9rtsa.net
ショットガンをいかに当てるか、ソードでいかに防ぐかだから単発式で速度が遅いスコーチは不用意な接近しなかったらかなりやり易いんだなこれが
たまに角から飛び出して襲いかかろうとしたのかダッシュ吐き出してこっち来ちゃうやっちまった感あるローニンは美味しくいただくけど

ローニンの対処はやっぱりリージョンが楽だなぁ
ソードブロックでこっちのリロード待ってたら弾小出しにしてパワショ当ててくのがいい感じ
焦れて攻撃してくるか逃げようとしたら普通に連射がいい感じ

635 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:06:14.95 ID:AWCyqqqL0.net
ローニンでスコーチ全然怖くないじゃん
こっちが新車の時は間合いだけ意識してればだいたいローニンのペースだし
体力減ってる時に対峙すればフレイムコアだけ気をつけてゴリ押しで削りながらさっさとイジェクト
パイロットで粘着して破壊→すぐにタイタン新調とか一番狙えるのが対スコーチ
これから壊れる奴に自分のタイタンを破壊させるってのも消耗戦以外では大きなメリットになる

636 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:08:03.78 ID:6YdyPYi10.net
シールド届かない距離からショットガンばらまかれて無事即死するよ
ローニンに有利つくのは現時点ではリージョンのみ

637 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:19:47.93 ID:7uTFfW6ha.net
イオンもストッパーいけたよ、コア前はね
だから荒らす前とか抑えるの仕事だったんだけどなー

638 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 20:20:51.90 ID:a2y7w7oV0.net
初心者がよくやっちゃうがソードコア発動したローニンからはどうせ逃げ切れないんだから防御したり逃げてないで攻撃してほしい

639 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 21:07:13.06 ID:z6iVDvEZ0.net
ローニンG20なんだけど、イオンとかリージョントーンとかコア発動見てからシールド余裕でしたが多いのがうん
後上手いノースとかイオンとかは近寄らせてくれないので実にやりづらい、スコちんは純粋にコワイ、やっぱ最後はパイロットの腕がものをいうって理解した

640 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 21:26:19.87 ID:n9jMoZ10a.net
死にかけのタイタン囮に処刑中の敵タイタンにサッチェル貼り付けて悠々と起爆って結構良いな
ゴリッと復讐できる

641 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 21:30:58.97 ID:UfQ47vc80.net
機動力の関係で手が出ないローニンだったけどローニンまみれで交戦距離が縮んで乱戦が勃発しまくるようになったら炊飯器にもお仕事あるかなーって
ドタバタ走りまわるだろうから角での不意エンカウントも増えるだろうし

642 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 22:56:23.19 ID:n9jMoZ10a.net
実際一人混じってるとうかつに飛び出せないから怖いわ

643 :UnnamedPlayer :2017/05/27(土) 23:37:28.53 ID:T7IsiAEj0.net
数匹のローニンがブンブン大乱闘してる中に盾構えながらヨチヨチとスコーチが集まってくるカオスな戦場へ

644 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 01:37:25.83 ID:D5eAkGv6a.net
パッチの度にタイタンが弱くなっていくな
イオン修正してその他放置な時点で糞だが

645 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 01:42:40.31 ID:7At8lwIRa.net
パイロットも弱くなってるから安心していいぞ

646 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:12:01.09 ID:jnNP0kS30.net
リスポンはスコーチが現状で十分な強さを持ってるとでも思ってるのかな

647 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:19:25.85 ID:XLCHN4cm0.net
フェーズシフトとホモパイロットが対等だと思い込んでいる精神異常開発者だぞ

648 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:33:50.59 ID:HRyn5shr0.net
フェーズはうまい人に使われるとタイタンだと勝ち目ないな(パルスブレード並感)
下手なやつだと動きが予想つくから、グレネードほうっときゃ割りとどうにかなるんだが

649 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:35:48.54 ID:jnNP0kS30.net
P2016弄る前にやることあるだろ
ピストルなんて対タイタン武器と食い合う趣味枠みたいな使用率少ない武器なのにわざわざこんなもん修正してんじゃねーよ

650 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:40:19.07 ID:X5rjZwWG0.net
SMGにリロード短縮ついてたらサブ武器の出番本当ないもんなぁ
ライブファイアとかにランチャー担いできてる人結構見るし

651 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 02:51:03.77 ID:eYvdHE900.net
たまにEPGのキルカウンター異常なパイロットとかいるよな
EPG慣れると偏差撃ちすげぇ楽しいけど他のが使えなくなる病かかるんだよなぁ…

652 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 03:03:40.12 ID:2GbjRp2R0.net
前作みたいにメイン/サブ/対タイタンの三種類持てればいいのにね

パッチ目当てですべての武器をG2にしようと思って
ソフトボール使ってんだけど弱すぎない?この武器
弾速遅い、着弾後爆発するまで一瞬かかる、爆発範囲狭い、上取って有利になれる場所もそんなにない
弾数つけて8発なのにリロード糞長いといいとこなしなんだが
誰かうまい使い方指南してくれ…

653 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 03:45:43.67 ID:x7gbx4Ob0.net
神AIMなら腰だめで直撃狙えるからそれでおk

654 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 04:26:52.41 ID:jQBoDr8V0.net
なんか動画とかでグレネード2つ持ってる人がいるけどあれはなんなの?

655 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 04:43:35.35 ID:Te5vcas60.net
誰でも持てます

656 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 04:55:40.97 ID:rdE4gCOq0.net
ソフボはミニオン集団なら爆風で倒せるけどパイロットは直撃前提
距離減衰キツイけど高精度だから高度稼いでばら撒くより距離つめて偏差角小さくして貼り付ける感じで
どうしても辛いならダメージ増加の恩恵が大きい強化武器に頼る
ぶっちゃけEPGにも冷戦にもなれない器用貧乏なクソだから焦らず時間かけて使ってくしかない

657 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 06:04:08.39 ID:KlUN743H0.net
>>652
レベル上げるだけなら手間はかかるけどタイタン同士が撃ち合ってるとこに影からこそこそと球放り込むのが楽
敵タイタンが撃破されたらアシストで経験値入るしラストヒット取れたらキル経験値がもらえる

658 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 09:56:52.91 ID:YwWKZ+Xtd.net
ソフトボールは第二のグレネード

659 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 10:59:26.43 ID:fDnaqopD0.net
ソフトボールのキルカウンター2000いってるヤツいて糞笑った

660 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 11:02:00.53 ID:YwWKZ+Xtd.net
ピストルP2016が弱体化されたらオートかモザンビーク使うか

661 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:57:09.78 ID:x7gbx4Ob0.net
バランス調整もいいけど鯖の強化と途中抜け入り規制はよ
PT組まざる得ないからレ○プ連発だわ

662 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:57:21.99 ID:mfub2cDh0.net
バカがイオンガー!!イオンガー!って叫び続けたせいでイオンくんゴミクズになっったんだけどこれで満足なの?
次はローニンツヨスギー!って叫んでタイタン全部ゴミにするまで叫び続けるんですかね

663 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 13:59:39.17 ID:GxtDQ7w70.net
その時点で強い機体に乗るだけなんでどうでもいいっす

664 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:04:41.84 ID:FocePQ1P0.net
弱体化されようがローニン乗るんでいいです

665 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:40:14.92 ID:/aUWaJJg0.net
最近イオンの照準が見づらくて仕方ないんで、
液晶のクロスヘア表示機能使うようになったんだけど
これってハードウェアチート?

666 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:47:02.26 ID:jQBoDr8V0.net
そうだよ

667 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 14:51:17.83 ID:ny4r6Jpr0.net
またイオン弱くなるのか
もうタイタン弱くするのやめてほしいわ
パイロット戦だけしたいなら他のFPSやるっての

668 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:32:25.58 ID:DyCrgWoGM.net
ハードウェアマクロ使ってると、動きながらのADSでLスターとかも一点に飛び続けるようになるもんなの?
妙な遠距離からHS連発されたのでキルリプレイがっつり見てみたんだが、やけに集弾性がよかったのでちょっと気になった

669 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:44:46.83 ID:jnNP0kS30.net
>>662
延々弱体化する方向に舵切ってるリスポンに文句言えよ
弱い機体を強くすりゃいいのに

670 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:47:35.48 ID:k/i6wP8N0.net
>>668
連打マクロとかやったことないからわからないけどLスターに関しては撃ち止めると一瞬撃てない時間あるから普通にエイムが良かっただけかと思うよ

あと遠距離で断続遅いLスターにやられたならそれは定点してる君が悪いとしかいいようがない

671 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 15:56:02.63 ID:sWgJkm+Ka.net
Lスターは弾速あり撃ちやめると再射撃に間が空くとかの代わりに高威力高精度大きな判定の武器だぞ

672 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 16:23:56.13 ID:hb9cfMnZ0.net
マクロで精度上がるのってオルタ以外にあるの

673 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 16:51:38.07 ID:YwWKZ+Xtd.net
>>669
最終的にはすべての武器が無力化されて平和な世界がやってくる

674 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 16:57:37.24 ID:lxOLGp7y0.net
マクロはオルタ以外全部潰されたはず

675 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:18:04.09 ID:Qv4aX3Cp0.net
201は強化だったよな

676 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:23:29.23 ID:fDnaqopD0.net
マクロショットはあくまでオルタネータしかできないよ。
原理としては、オルタネータを長押しで撃つと左・右・左・右というかたちで弾が交互に出る(左右にぶれる)んだけど
タップ連打すると左の銃口からしか玉が出なくなる。そしてその初弾にはブレがない
それによって反動もなくなって全くブレが生じなくなるっていう仕組み

677 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:46:46.55 ID:6Ik5tk8/0.net
オルタが発売から全く調整されないのもかなり謎
使用率もかなり高くてほぼ毎試合見るし
似たような性能のフラットラインは強化されたり弱体化されたり安定しないな
フラットラインは初弾からブレてマクロも効かないのに弱体化かよ

678 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:51:17.05 ID:OzZkdTdq0.net
こうして考えるとボルト君なんで弱体化されたかわかんねぇな

679 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 17:52:52.61 ID:k/i6wP8N0.net
マクロとか使ってたら倒す度煽る
チートだからな

680 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 18:03:44.93 ID:6Ik5tk8/0.net
フラットラインは射程を短くするだけで良かったんだけどな
同じ武器ジャンルは射程も同じにしなければならないとか変な縛りでもかけてるんだろうか

ほとんど見なくなったヘムロックも至近距離だと3発になればバランスも取れると思うのに

681 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:51:32.62 ID:CZEvOfQ90.net
97近接下がるって一体何の武器なるのこれ?

682 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 19:55:57.38 ID:ce0pOJcSd.net
R97は遠距離ダメが減るんじゃないの?

683 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:06:20.25 ID:TSwivMIha.net
意味わかんねえ
調整するならCARだろ

684 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:14:20.64 ID:jnNP0kS30.net
R-97は遠距離ダメ低下だろ
ちゃんと読んでからツッコミ入れてくれよ

685 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:21:18.12 ID:lxOLGp7y0.net
2回目の強化がなかった事になる程度ならまだ全然強いけどどうなるか

686 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:37:19.85 ID:6Ik5tk8/0.net
R97はvery farが弱化でR201+R101は強化
タイタン2にはダメージテーブルには
near、far、very farの3種類ある
武器によってはvery farが無くて距離が遠くてもfarのダメージのままのものがある
very farを追加とかいう調整があるけど元々very farがなかったものに追加して
遠距離でさらなるダメージ低下が起こるようになる調整ってこと
要するに純弱体化

687 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 20:57:32.52 ID:ZFrQUvXX0.net
オルタは銃身と機関部二つというとんでも設計だから
口径が普通のSMGよりも下がるはずなのに
威力は拳銃どころかARよりも高い
射程も弾が小さく軽くなるだろうからめっちゃ短くなるのに減衰がすくない
そのうえ銃口・機関部が重心の左右にずれてるから
左右にぶれるどころか持ってられないレベルだと思うんだ
なんも考えずに設定しましたな武器が強いんだろうか

688 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 21:11:52.09 ID:6Ik5tk8/0.net
オルタは最初2発同時に発砲して反動を相殺するものだと思ってたわ
それだったら威力高くてもいいんだけど
フラットラインと色々被ってるし
フラットラインのほうが横ブレオンリーっぽい名前だし今からでも変えて欲しい
それとも意図的に似せたとか

689 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 21:29:48.75 ID:MnYpBfLW0.net
Lスターとか、どんな仕組みで作ったらあんな音になるねんっていう感じだな

690 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 21:30:03.82 ID:lxOLGp7y0.net
レイプゲーになったら敵全員いなくなってワロタ・・・

691 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 22:15:25.15 ID:HRyn5shr0.net
ローニンでフェーズから復帰したときに、その場所に誰かいると自分が爆発するとかある?
無傷から急に死んだからビビッてる

692 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 22:20:57.09 ID:Y+RV828y0.net
ローニンはフェイズから帰ってきた座標にタイタンいると爆発するよ

693 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 22:21:07.96 ID:Te5vcas60.net
死ぬ
ガードしてるとダメージですむ

694 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 22:42:39.96 ID:HRyn5shr0.net
そうなのか
乱戦でヤバイ事にならないように気を付けるわ

695 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 22:52:49.47 ID:03rjV8B80.net
乱戦時フェーズに頼るのはちょっとなぁ、ガードしながら後退したほうがよくね
味方と挟撃しようとして誤爆はたまにやる

696 :UnnamedPlayer :2017/05/28(日) 23:56:10.05 ID:S3V9FtkE0.net
人間だとフェーズ使った側が無事でタイタンだとフェーズ使った側が死ぬってわけわからなくて好き

697 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 00:12:14.48 ID:K/aaiJ/70.net
対人ならお互い機動力高いから狙って出来たら素敵なユニークなプレイだけど
鈍重で膠着もままあるタイタン戦だと即死攻撃がそれなりの成功率になっちゃいそう

698 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 01:00:09.67 ID:LbAZoXKN0.net
てことでイオン弱体されたからローニン使おうと思うんだけどこの機体難しくない?
殴ると被ダメを抑えることができないから1:1交換か二体目削るくらいで耐久なくなっちゃうんだけど
攻撃するときのワンセットとかある?

699 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 01:04:05.58 ID:/zcWST0h0.net
ショットガン4発+αしたあとフェーズ使って逃げるか味方と挟み撃ちして倒しきるかの二択

700 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 02:10:41.27 ID:eH3C3hhk0.net
ローニンのフェーズ重なり仕様が変わってるぞ
以前はどこに重なっても固定ダメージだったがアップデートで重なった度合いによってダメージが変化する
ど真ん中同士で重なった場合はガードしてようが問答無用で爆散
ついでに爆散させた相手には3ゲージ+ドゥーム分の1万ダメージが入る

701 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 02:53:33.86 ID:Fk/dV4Ota.net
フェーズシフト強すぎだから弱体化して欲しい
1個にするか全ての状態引き継げ

702 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 04:13:33.51 ID:LILcJG8P0.net
こういった弱体要望のメリーゴーランドを逐次全部取り入れたら最終的にどこに行き着くのか興味が湧くな

703 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 04:21:07.96 ID:JcPnJlrn0.net
なぜ何でもかんでも弱体化の方向に持っていこうとするのやら
その内すべての武器が水鉄砲になってタイタンは乗って遊べるおもちゃになるな

704 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 05:35:20.08 ID:C5c+4YP60.net
フェイズって始動に0.8秒掛かるんだから、適正交戦距離で命中率33%出せば逃げられないわけだろ
アベレージ33%って遠目だと厳しめな数字だけど、近距離戦ならまぁまぁってところじゃないのか

705 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 05:39:30.56 ID:GiqqODIC0.net
0.8って計測したん?そんな長く感じんけどな

706 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 05:51:29.86 ID:GiqqODIC0.net
いい機会だからちょっと検証してみた
22.88秒にフェーズ開始して03秒後の23.18秒に白黒画面になる
判定が完全に消えるのがどこかはわからんけども腕手指が画面外に消えるのが0.85秒後の23.73秒
60fpsだから僅かな誤差はあるけども0.8ってこたないんじゃね

707 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 06:06:00.90 ID:C5c+4YP60.net
すまん、多分勘違いというか、ボイチャ時の又聞きでそう思ってたんだと思う
Wikiだと0.3秒になってるし、多分そんなもんだろう
0.3秒だと撃ち合いにならない場合クリーンヒットが必要だし、適正距離外だと逃げられて当然って感じだなぁ

708 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 07:20:30.65 ID:Oeax6zfca.net
フェーズは上級者に狙われた時にダメージ食らおうが食らわまいが戦闘放棄して使って、初心者のところに突っ込んで殺しに行くんだよ。
CT中は走り回ってこそこそして、回復したらまた初心者パイロット探して上級者に見つかったらすかさず使って、初心者パイロットの背後からアクグレ投げて確実に仕留める
俺はこういう賢い使い方で、消耗戦を勝利に導いている。古参として誇らしいと思う

709 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 08:07:11.09 ID:GEvYkIHxd.net
でお前ら次はなんのせいでまけるの?
放置されたフェーズ?強化された201?それともまだイオン?モナーク?
次はリージョンがグダグダ言われそうな予感

710 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 08:17:00.36 ID:JcPnJlrn0.net
>>709
ゲームルールを理解してない味方のせいで負けるわ

711 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 08:40:05.47 ID:0VHHTEuJ0.net
>>709
オートタイタンにしてるバカ

712 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 08:44:21.46 ID:Gw/OTrXA0.net
俺が1人で500点取れないせいで負ける

713 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 10:02:04.96 ID:glqNjVUNM.net
俺が一人で$5000稼げないせいで負ける

714 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 12:30:07.31 ID:ybohKdkkd.net
どこのサーバーでやってる?

715 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 12:34:48.99 ID:JtjyahF70.net
賞金稼ぎは2000くらい安定して稼げるけどこれは単にルール浸透してないだけだと思う

716 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 12:42:40.39 ID:oBXuJDPd0.net
最近オレゴンでもガン芋とか自分より強いヤツ片っ端からチート認定して発狂してるヤツとか増えてきてつらい

717 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 12:42:55.47 ID:EmBRxN3gp.net
消耗戦も安定して200〜250点取れるけどルールの浸透もくそもないよな

718 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 13:53:20.81 ID:Me2wMOPT0.net
最近オートタイタンおとりにしてるヤツ増えたな
流行り?

719 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 14:34:11.92 ID:41N2fmEfa.net
死にかけは囮にして処刑されたら相手にサッチェル張り付けるのは最近やってる

720 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 15:53:59.12 ID:GEvYkIHxd.net
安定して200稼げる立ち回り教えろください

721 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 17:24:55.84 ID:mVhdqzq60.net
頑張る

722 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 17:45:01.77 ID:d1EYyptQ0.net
俺が、3拠点同時に制圧できないから負けるんだな。


理解し・・・てねえよww

723 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:00:48.59 ID:mVhdqzq60.net
一人で拠点制圧してると敵が束になってかかってくるから面白いよなー
ソレを一人で返り討ちにできるとかっこいいよなあ

724 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 19:05:19.72 ID:GiqqODIC0.net
屋内で格闘無双はあるあるやな

725 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 20:00:47.34 ID:/uGNACjd0.net
1対1なら大抵の奴に打ち勝てるし1対2でもなんとか誤魔化せるけど1対3からは相手がよっぽど弱くない限りまけてしまう…

726 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 21:30:38.34 ID:IZ7QdTF50.net
デブコンまだいたのか

727 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 22:32:07.53 ID:uz80466g1
>>726
いや覗いてはいるけど書き込みはしてないが…

728 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 22:35:47.24 ID:/NX8v3pgp.net
こんなにたくさんエースパイロットいるの?250とか見たことないんだけど

729 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 22:38:22.53 ID:TPCF7N7Oa.net
250とかは味方が相当弱くないと取れないからな

730 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 22:39:42.33 ID:BDdX+5U80.net
味方と一緒に蹂躙する場合100〜150が複数人とかいう状態になる
もちろんクソゲー

731 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:19:12.96 ID:l9T3Yhyv0.net
パイロットとローニンが背を向け合いながら パイロットがスライディングして
ローニンに後押ししてもらうと ドロップシップの上に乗って吹っ飛ばされたときと同じくらいの
スピードがでることが判明した

732 :UnnamedPlayer :2017/05/29(月) 23:38:18.90 ID:BDdX+5U80.net
キャプチャー・ザ・フラッグでかっとぶ新たな方法来たか

733 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:00:57.19 ID:wb5PH+NK0.net
200はたまーに見るけど安定して出したりそれ以上取ったりしてる人は見たこと無いな
何故かこのスレじゃ当たり前と言い張る人がわりといるけど

734 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:09:13.34 ID:x31V8O8s0.net
本当に取れるのか吹かしてるのか分からないんだし流しとけ

735 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:36:47.48 ID:ywZZ5TC5M.net
消耗戦なら、一人頭83か84が平均になるわけだからなぁ
野良なら、毎回味方がよっぽど地雷じゃないと200は取れんような…

俺は90前後安定で、調子よくて120、調子悪けりゃ70くらいっすわ
過去最高で156でつ

736 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 00:58:50.93 ID:Qg+Yj32o0.net
敵味方共にあまり強いのがいない、墜落現場みたいな比較的構造が単純で蹂躙しやすいマップ、で軽量級ファーストフォール決めて虐殺してると250点はたまにある。
重要なのはファーストフォールだがミニオンキルをキルストリークに上手く絡められればパイロット3キルくらいでもタイタン出来上がる。
このぶっちぎり30秒フォールがいつもできるんなら200点安定なんだろうけど某ウサギさん以外そういうのは見たことないな・・

737 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 02:27:34.01 ID:WvSR6SvNr.net
195点で僅差で負けた時は思わずなんでやねん!って声が出てしまった

738 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 02:42:13.11 ID:VsL+VRfy0.net
195くらいならかわいいもんじゃない?

739 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 03:04:11.23 ID:IvGC3xvMa.net
マッチング割と雑だしなー
いかに多く雑魚を狩るかみたいな試合になるとしゃーないね

740 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 04:45:24.49 ID:8uhfWNjQ0.net
バランス良く配分出来るほど人おらんのがね
またお前かフォールになりやすいし

741 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 05:35:38.34 ID:3agbegUi0.net
野良だと150で済む試合は味方が強くて余裕で勝てるか味方糞すぎてボロ負け
200以上取らされる試合は接戦か一人レ○プって感じ

742 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 08:37:01.20 ID:KvED6c5Ud.net
ここ何試合かは抜きつ抜かれつの接戦ばっかりだったから楽しい

743 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:02:09.07 ID:hDUoknIw0.net
たまに現れるタイタン絶対出さないマンはこのゲームのタイトル知ってるのかな…
集団でボコられたトラウマでもあるのか?

744 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:19:16.77 ID:s6W6pzpXa.net
敵が一斉にフォールしたから見計らってたら個別にフォールした味方が速攻で死んでいったときは次のフォールタイムまでもう出さないことにしてる

745 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:21:31.52 ID:j05lXgsx0.net
モナークくん早く緑に染めたい

746 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:25:22.07 ID:MTW7nR0Ua.net
死んだらリスでタイタン出すかって思ってたら全然死なない

747 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:40:40.90 ID:KvED6c5Ud.net
>>745
控えめだな
黒くしろよ

748 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 10:51:27.10 ID:QD/PLYzY0.net
どなたか、PCで余裕でスペックを満たしていて、direct xも11を入れているのに、
突然「ガガガガガガ」と音を出しながらtitanfall2とPCがフリーズする事象の解決方法をご存じないだろうか...。

フリーズしてもtitanfall2をタスクマネージャから落とせばPC自体は問題なく動くという。

749 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 11:22:02.80 ID:cHVGZCzhM.net
>>748
しらねぇよ
サウンドカードとか使ってるセキュリティとかのスペックくらい書けよ
解決できるかは別として

750 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 11:33:58.20 ID:5Ak67pDw0.net
IMCの新兵器だろ

751 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 11:38:04.41 ID:qc5cfRpK0.net
>>748
PS4買ってきて遊んでろ
おまえにはPCは無理だ

752 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 11:56:38.31 ID:v9R951vQp.net
実力もさることながら性格まで低レベルなやつしかいないここで聞くこと自体が間違い

753 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:01:30.32 ID:20RIOTvF0.net
性格云々関係無しにエスパーとかニュータイプとかじゃないんだから解る訳ないし
そもそもなんでTF2スレで聞くのって話

PCのカスタマーに電話するなりPCショップに投げ入れるなりすればいい訳だし、その前に「PC 異音 ガガガガガ」とかでググればだいたい答え出るだろ

754 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:03:02.45 ID:q43FWRRj0.net
実際こんだけじゃ思いつくのが多すぎてとてもとても
せめて他の負荷かかるゲームはどうなのかぐらい書いてもらわにゃ

755 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 12:30:35.06 ID:5Y5WExE0M.net
モナークまだ?

756 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:14:58.14 ID:+7Y6hBSAa.net
オマエモナークフォールはやくしてやくめでしょ

757 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 15:21:10.57 ID:5Y5WExE0M.net
モナークスタンバイまであと……

758 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 18:21:01.47 ID:dNZfOywx0.net
武器を変えるときにホイールと数字キー12を割り当ててたんだけどキー設定デフォルトに戻したら数字への割当できなくなった?

759 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:25:02.93 ID:dNZfOywx0.net
ていうかマッチ開始時のESC ロードアウトのところもUNBOUNDになってる……

760 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:38:47.43 ID:fI2I1vfS0.net
ドキュメントのsetting削除したら初期設定に戻ったと思う

761 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 19:53:28.11 ID:1zQ+cGAua.net
アプデ来たと思ったらほとんどやってないBF1だった

762 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:40:49.77 ID:PzHBSbpX0.net
海外wikiにミリシアは主に盗んだイオンやトーンを使ってるって書いてあるけど、そういう背景設定ってどこに載ってんだろ

763 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 20:44:14.18 ID:oIOauwOx0.net
ビジュアルブック買え

764 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 21:39:00.31 ID:dNZfOywx0.net
シングルプレイの実績消えててわろあ……

765 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 21:46:33.72 ID:PmtQGbcS0.net
アプデは日本だと31日の午前中ぐらいだろな
深夜には来ないから寝ていいぞ
前回も同じだった

766 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 22:03:44.74 ID:UBag0pU50.net
じゃあモナーク来たら起こしてくれ

767 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 22:06:40.02 ID:HXt0CzPB0.net
おやすみ

768 :UnnamedPlayer :2017/05/30(火) 23:43:08.72 ID:1zQ+cGAua.net
現地時間が結構ずれてるのを忘れていた

769 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:27:15.43 ID:DZpaIEud0.net
おいお前らアプデ来てるぞ釣りじゃない

770 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:37:45.37 ID:KD5X49nh0.net
そういうのマジでいいから

771 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:38:03.07 ID:KD5X49nh0.net
マジじゃねーか

772 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:42:16.44 ID:KD5X49nh0.net
すげえカスタマイズ要素多くてワロタ

773 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:44:06.51 ID:7JTuKRIQ0.net
モナークくんコアとかも選べるんだ
うはぁ

774 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:53:35.49 ID:fQWJCODn0.net
丁度俺が夜食だかはやめの朝食を食い始めたらこれだ
待ってろモナーク

775 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:54:24.47 ID:KD5X49nh0.net
AIの声かわいい

776 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:55:21.05 ID:8nwjjfDt0.net
えちょまじなのまじなん?

777 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 02:56:39.20 ID:7JTuKRIQ0.net
ブロールでモナーク使ったけどバッテリー盗み卑怯だろww

778 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 03:23:29.55 ID:fQWJCODn0.net
カスタマイズが豊富すぎて悩むなこりゃ
課金スキンでBT仕様だしてくれ

779 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 03:23:43.37 ID:KD5X49nh0.net
プライムやろなぁ・・・

780 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 03:39:29.17 ID:fQWJCODn0.net
きんぴかイオンの存在すごくて笑っちゃうんだけど
テッカテカやんけ

781 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 03:40:26.44 ID:FdNyJXO40.net
コア3までいかない

782 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 03:41:32.35 ID:0Mj51NY10.net
モナーク何だかんだ言って器用貧乏で落ち着きそう

783 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 03:49:54.51 ID:iX3/Ib/a0.net
シールドはれても体力回復するわけじゃないから真正面からサイフォン撃ってもすぐ禿る
タイタンは消耗品みたいな扱いばっかしてたから戦いにくいな敵にしても味方にしても

784 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 03:50:30.65 ID:FdNyJXO40.net
3いったわ

785 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 03:55:06.82 ID:7JTuKRIQ0.net
エネルギー転送取ったしヒーラーモナークするわ

786 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 04:10:39.31 ID:dcupljOp0.net
トーンで良くね?火力相性共に汎用性高いし援護するならパルスができる分上だし
モナークはなにで勝ってるんだ?

787 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 04:23:55.71 ID:dcupljOp0.net
一度doomになるとバッテリー貼っても処刑されるようになったのね
そらそうか

788 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 05:02:43.77 ID:0Mj51NY10.net
産廃

789 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 05:14:10.82 ID:JV3jpkgZ0.net
産廃でもなんでもいいけどチェインガン好きだから使うわ
今作は実弾成分が足りなさすぎ
40ミリとかミニガンとかああいうのがもっと必要なんだよ
スプリッターライフル(笑)とかのやる気なさそうな発射音のタイタン武器とか何がしたいんだよ

790 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 05:36:50.51 ID:fQWJCODn0.net
モナークちゃんオバコ緊急バッテリーで育成ゲームすればなんとか3lvまでいくけど
どうしてもセーフプレイになるからスコアが落ちる
使い捨てローニンの気楽さよ

791 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 06:47:07.20 ID:tco3jHrv0.net
RADEON 280だと、一試合もまともに完遂できずフリーズするね

792 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 08:05:41.27 ID:5l+9CdrG0.net
アークラウンド+アクセラで機動性と即応性を併せ持った中量リージョンになれるぞ!
なおコア3になる頃には瀕死の模様

793 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 08:53:58.96 ID:pCuuOpdi0.net
あそうか処刑しやすくなってローニンまた強化されてる

794 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 09:02:26.38 ID:HziJy2Sod.net
処刑なんて滅多にされねーよ雑魚

795 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 09:09:43.31 ID:+I77KKi40.net
する側の話じゃないのか…(困惑)

796 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 09:24:31.94 ID:+SyCMpas0.net
近接当たり易くするとか正気かよ

797 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 09:29:43.98 ID:V5zlwG2N0.net
ローニンを直接強化せずに優位な状況に持って行く開発
ノースのプラレール貫通今からでも再実装するべきでは?

798 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 09:41:04.64 ID:2yygLi0U0.net
むしろローニンはこれでも最初より弱体化されてんだよなあ格闘威力低下とか

799 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 09:43:18.13 ID:9Y1zLcUx0.net
他タイタン弱体化されてないのか?意味不明なこと言うなよ
シールドあってもドゥームで処刑できるだな、スップて痛い人?

800 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 09:44:02.31 ID:4LyoHtmR0.net
そんなことしたらローニンプライム売れなくなるだろ
俺らのお布施のおかげで無料でこんなにアップデートしてくれるんだから我慢

801 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 09:51:47.94 ID:V5zlwG2N0.net
>>798
初期ローニンって格闘ダメどんだけだったっけ?
今のローニンは格闘800だけど昔は600とかじゃなかったっけ?
あと何時かのアップデートで軽量機のダッシュ回復速度が1秒短縮されてるから強化されてるじゃん

802 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 10:07:59.77 ID:v3Xyr8dE0.net
モナークイケてる
まず20mmが強い

803 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 10:12:41.95 ID:V5zlwG2N0.net
モナーク使った後にリージョン見ると武装的に悲しくなってくる
武装がプレデターキャノンのみでパワーショットもプレデターから発射するレベルでそれしか使ってないし…
プレデターキャノン遠近切り替えるだけで1枠使ってんじゃねーよ

804 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 10:15:46.03 ID:WEHp0Cmcp.net
モナーク対タイタン武器でリンチされてすぐ潰れる

805 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 10:57:59.91 ID:+SyCMpas0.net
モナークはあれだ
敵にすると厄介だけど味方になると頼りない系のやつだ

806 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 11:05:59.17 ID:y03zxEtIp.net
結局対タイタン武器のナーフがないと防御ついてないタイタンはすぐ壊れる

807 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 12:12:32.30 ID:m0XzYihxM.net
消耗戦とかではモナークはトーンと組むと良さそう
どっちも支援型だけどパイロットはトーンに片づけてもらいモナークはシールド配りに専念できる

808 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 12:15:39.65 ID:Ch0QL2fw0.net
モナークはダッシュが初期2本なら煙まきまくって楽しそうだったのに

809 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 12:48:16.04 ID:m0XzYihxM.net
モナークは普段タイタンを乗り捨ててる人には扱えんな
長持ちさせて真価を発揮する機体だし
より立ち回りが求められるな

810 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 12:59:17.53 ID:/PvlqFE30.net
前作はミニオン狩るために押して押して押しまくった方が勝てたのにまたヒキヒキフォールか
せめてミニオン今の3倍ぐらいに増やせ

811 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 13:24:17.34 ID:5raOiKTwr.net
モナークを見て最初に思ったリージョン先生の未来・・・
タイタン処刑て危険状態ならメレーではいるん?あんまり決めたことないな

812 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 13:32:39.52 ID:KD5X49nh0.net
リージョンモナークに対してめちゃくちゃ有利じゃね?

813 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 13:37:38.40 ID:+SyCMpas0.net
現環境だとリージョンかなり強いと思う
天敵もいるし鈍足だしで万能じゃないけどね

814 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 13:42:36.30 ID:K5E429gz0.net
イオンをコアや複数でゴリ押せないと辛いのとスコーチに接近許しちゃうと焼きリージョンになっちゃうが安定するな
プレデターキャノンはシールドスキル無いタイタンをほんとにもう酷いことできる
トーンだって被弾許して無理やり接近してから撃てばシールド役に立たないし

815 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 13:44:52.29 ID:LVMaZ5K50.net
LTSモナークくそみてぇなダメしか稼げねぇw
チキンプレイだとコアたまんねぇし、なかなか難しいな

816 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 14:02:31.56 ID:rdQUX5s8d.net
リージョンは如何せん対パイロット性能が低すぎる
大抵の奴が強化武器かましてばこすか撃ってくるからしんどい

817 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 14:14:21.97 ID:9Y1zLcUx0.net
誰もがパワショ2回回すないってる。あれの条件がわからん

818 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 14:37:03.37 ID:v2RIgu9i0.net
>>791
280x使ってて同じような状態だったけどドライバ更新したらだいぶ安定するようになったよ。
それでも時折フリーズするけどね

819 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 15:25:42.89 ID:2yygLi0U0.net
モナーク、対パイロット性能とソロ性能が微妙だな
群れると強いけど間違ってもファーストフォールで出すものではない

820 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 15:50:04.53 ID:5raOiKTwr.net
リージョンのシールドがオバウォのDIVAっぽくなればいいのにな、せめて任意解除させて・・・

821 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 15:56:31.77 ID:7JTuKRIQ0.net
モナークくんミニオン狩るのきついわ
ロケットが爆発範囲狭い

822 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 16:36:25.77 ID:23swmLe+a.net
なーに接近して殴れば一撃よ

823 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 16:48:17.16 ID:6O3TsWtQ0.net
モナークかなり好みなんだけど
これ調整したのかって思うぐらい火力無いなwww

824 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 17:12:36.82 ID:V5zlwG2N0.net
>>820
盾ぶっ壊されても制限時間来るかリロードするかしないと解除されないっての理不尽だよな
何で殴りも封印されるんだろう

825 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 17:36:08.34 ID:LEE6jynSM.net
リージョンは対タイタン兵器と割りきるしかなかんべ
近距離モードの集弾性の悪さ(=対パイロット性能の低さ)は流石に辛いけど

対パイロットだと、遠距離モードで撃つか、出るタイミング合わせて近距離パワショ撃つくらい?

826 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 17:58:06.02 ID:V5zlwG2N0.net
リージョンはプレデターキャノンに足生やしたようなプレデター一辺倒の機体なんだからせめて攻撃する際の構えかスイッチ切り替えを高速化して欲しい

827 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 18:20:53.17 ID:9Y1zLcUx0.net
イオンちょい火力下がったぐらいやなー
でも芋レーザーは死んだ感じやな、リージョンのお供に感じがするわ、コアたまらんからきつい感じではあるね

828 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 19:10:34.61 ID:6n24I8uj0.net
モナーク扱い難しいけどクッソ楽しい

829 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 19:10:51.62 ID:4LyoHtmR0.net
つよいぞぼくらのゴールデンイオン

830 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 19:15:40.68 ID:NH+fQotT0.net
アークチェーンガンの火力やべーなこれ
プレデターキャノン超えてんじゃんw

831 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 19:43:14.42 ID:K5E429gz0.net
ミサイル特化チェーンガン特化で全く別の機体になりそうな

832 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 19:48:18.87 ID:Z8RdGR1N0.net
ミサイルのロック時間長すぎてプライマリ特化以外に選択肢あるんか感

833 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:14:10.12 ID:7JTuKRIQ0.net
大混乱つけてるけど煙でどのくらいダメージ与えてるんだろ

834 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:30:01.18 ID:NH+fQotT0.net
モナーク強すぎないかこれ

835 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:35:21.44 ID:6n24I8uj0.net
レベル1ミサイルキットは近距離でかなり火力あるように見える

836 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:37:06.84 ID:iX3/Ib/a0.net
モナーク二人いたからアークウェーブ→スモークカウンターしに行こうとしたらガードしながら近づく道中でゲージ2本飛んで草
割に合わねぇよ・・・

837 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:42:24.62 ID:1woitjoPa.net
オーバーコア再武装リロード高級シャーシのモナーク硬すぎてワロタ

838 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 20:56:53.03 ID:2yygLi0U0.net
逆にモナーク呼んだ途端目の前にローニンがいるとやり直しを要求したくなる

839 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:01:19.14 ID:OwAcVN1t0.net
モナークはリーパーに対して強すぎない?

840 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:06:32.59 ID:1woitjoPa.net
調子に乗ってくると強いが最初は本当に貧弱だな
ミサイルもちゃんと当てたら火力はあるからミサイルラックもいいかもしれない

841 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:07:07.51 ID:bjmEBxUe0.net
ミニオンにつよいよね未強化ミサイルポッドでもストーカーを一掃出来る

842 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:11:03.82 ID:xuFj1txN0.net
ドゥーム状態でシールドついてる奴は要注意だな
コアガンガンためてガンガンシールド張り直せるから怖い

843 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:29:08.91 ID:NH+fQotT0.net
あーあこれバランスぶっ壊れたなw

844 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:30:27.72 ID:NH+fQotT0.net
アーチャーは外すなよお前ら
セカンダリはもう固定だわ

845 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:36:06.46 ID:dK7S9MiC0.net
ヒーラーモナークにすごい可能性を感じる

846 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:38:34.41 ID:FxMEOdFw0.net
リアームが攻撃スキルならなー

847 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:41:08.59 ID:rfrm782k0.net
タイタンブロウルのリスやべーな
撃ち合ってる味方の目の前に落ちて味方を妨害しつつ動けるまでに1.5ゲージ減らされたわ

848 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:46:31.31 ID:OwAcVN1t0.net
>>845
そんなに回復する?

849 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 21:51:36.82 ID:1woitjoPa.net
エネルギーフィールドで混戦中だとフルゲージシールド入手したりそれなりに可能性を感じるな
しかしモナークばっかりで相対的な強さがいまいちわからん

850 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:00:25.93 ID:dK7S9MiC0.net
>>848
エネルギーフィールドも併せると複数同時に回復できるし敵が範囲に入ると自分も回復したり理論値のポテンシャルはなかなか
まぁそんな上手くいくことなんかほとんど無いがな!

851 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:00:50.81 ID:VhDEw46f0.net
あーブロールくっそつまんねぇわ
モナークが一番輝けるであろう作られたルールなのに味方雑魚過ぎて開幕からスコア差5やら10ばっかだわ
モナーク強いのは勝ちチームだけじゃね?それも数滴有利で強いって話だからそれこそ他のタイタンでいい感じ

852 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:03:50.36 ID:y03zxEtIp.net
結論:強い人が使えば何でも強い

853 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:05:02.77 ID:8nwjjfDt0.net
「モナークはニュークリアイジェクト積むのに丁度いいな!」
って言ってる奴が居て「??????」ってなった
ニュークリとモナークにシナジー効果なんてあるか?

854 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:12:30.69 ID:6n24I8uj0.net
ターボ付けてダッシュ×2リアームダッシュ×2で急接近とサイフォンで足止めできるからじゃない?

855 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:16:24.53 ID:psZYSREX0.net
そもそもニュークリアイジェクト自体が弱い

856 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:23:57.28 ID:JPIsVYXQ0.net
モナーク異常にスモーク溜まるの早いな気が付いたら4つ溜まってるわ

857 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 22:58:10.00 ID:K5E429gz0.net
面白いけど絶望的に安定感がないな

858 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:05:07.82 ID:O0xdHFOU0.net
はじめまして。
リアルロボットアニメ大好き40代2児のオヤジです。
このゲームに凄い興味があるのですが1の時の様にいきなり過疎や
アップデート打ち切りとかにならないかと心配で購入に踏み切れません。
開発側の好意での無料アップデートなので文句はお門違いなのですが・・・
化けそうなゲームなのでもったいないなと。
ゲームは消耗品なので文句を言っても続編が出ればそれまでなんですが。

859 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:21:33.71 ID:K5E429gz0.net
いきなり妙な釣りするのやめーや

860 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:22:12.09 ID:psZYSREX0.net
アプデはまだまだ入ると思うから早めに買っておいた方が楽しめると思うぞ
次のセールで買おう

861 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:22:52.51 ID:ZRJ8+7YP0.net
少し真面目に答えようと思ったけどIMCの罠だった

862 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:29:56.36 ID:NH+fQotT0.net
1日使って最初は強いと思ったけど
モナーク弱いよね・・・?

863 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:31:10.12 ID:rr4EtWeF0.net
弱いな
自衛手段が一切ないのは致命的
アーチャーもパワーショットもレールガンも全部素通りなのはさすがに無理

864 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:32:01.99 ID:8k7KFozc0.net
盾と火力落としてサルヴォコアなくしたトーンみたいな感じ

865 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:36:38.31 ID:yjkWYXfg0.net
慎重になるとスコア稼げないからなぁ
かといって積極的になると防御手段ないから・・・

866 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:39:54.97 ID:/4HwEpuNa.net
せめて遠距離のパイロット潰せたらなぁ
スコちん以上に遠距離苦手じゃねこの子
タイタン相手も火力出すには近付かないといけないけど近付くための防御が無いから辛い

867 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:47:10.11 ID:/qDtfaHd0.net
シールドでボディブロック

868 :UnnamedPlayer :2017/05/31(水) 23:57:56.47 ID:O0xdHFOU0.net
856
858

IMCではありません。真面目に質問なんです。
宜しくお願いいたします。

869 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:00:16.16 ID:MxAGzLFC0.net
857

ありがとうございます。
EAのゲームはBF1942からずっと古参兵でプレイしております。
価格が高めなのでやはりセール狙いですよね。

870 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:01:04.73 ID:Kgox5t60a.net
ワッチョイ被りか
買わなくていいぞ

871 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:11:28.86 ID:bF/t0h/Q0.net
プライム配信される度にスレで質問されるだろうから先に書いておこう

Originのオーバーレイが効かない人はアンチウィルスソフトで除外設定をするよろし
それでも上手くいかなかったら他が原因かもしれない

872 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:14:00.12 ID:0WVWdADd0.net
初めてホロパイロット使ってみたけど目の前で食いつくの見るの楽しいな

873 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:21:36.77 ID:MxAGzLFC0.net
867

皆さんを、このゲームをけなしているわけではないんですが・・・
わかりました。
そんなに手厳しいプレイヤーの方々が多いのなら新参者は購入を諦めます。
ありがとうございました。

874 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:33:26.33 ID:M6M3is1t0.net
>>873
今買っても新タイタン体験したくて古参の凄腕集まってるから、狩られるだけで面白くないと思うぞ
セール始まって新米パイロット来てる時の方が良いと思う

875 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:37:36.30 ID:5NDU9DoC0.net
始めて2週間の新参がここに
ミニオン狩りながらパイロット倒すという流れにようやく慣れてきた

876 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:45:03.33 ID:43FunUuS0.net
ゲームのテンポ悪くなるのはわかってるが、ミニオンがもっと殺意をもって戦争してくれると嬉しいなとたまに思う
いいとこストーカーとリーパーで事故死する感じで、仲間というより完全に標的なんだよなぁ

877 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:47:06.51 ID:BnK2Kwqa0.net
>>818
ドライバ最新にしたんだけどなあ。
長い試合だと確実に落ちちゃう

878 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:48:01.87 ID:irCSNsEa0.net
今のところモナーク微妙やな
これも使い慣れてくれば実は鬼性能で
発売当初のイオンみたいに評価がひっくり返ったりするんだろうか

879 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:50:08.11 ID:BpRyWdtE0.net
>>874
セールも何も今はスタンダード版だと常時3000円だぞ
そしてアプデで最大全世界3000人以上になって初心者も多いし始めるなら今しかないと思う
1人用キャンペーンもあるしそれだけでも十分値段分は遊べる
旧作みたくオンラインしかないとかではないし

880 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 00:52:58.88 ID:43FunUuS0.net
コアでのアプグレが三回目行くと割りと鬼性能よ 盾が張れない俊足リージョンくらいにはなる
問題はそこに行くまで生き残れるかで

分隊で計画的にコアをやってくと、わりと恐ろしい性能だと思う

881 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:02:38.11 ID:ex1pliNK0.net
へたっぴの俺、1コアが限界
でも使ってて楽しいから暫く使うわ

2フォール目で
「また逢えましたね」っていってくれてからもう虜

882 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:03:47.49 ID:q5/Z+gMk0.net
ライフルマンだが皆モナーク使いたがって開幕パイロットキル合戦始まってて辛い
ちまちまミニオン倒しても殺されて黄色ゲージ無くなるしフォール出来る頃にはタイタン差1−6とかになってて辛い

883 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:07:29.36 ID:q5/Z+gMk0.net
キル3タイタンキル0とかザラなんだがそういう奴は開幕戦で役に立たないなら抜けた方が良いのか?
敵にスコアとタイタンゲージ上げてるのとどっちがマシだ
当たり前だが前線出るしミニオンキルはトップ3程度には稼いでる前提として

884 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:10:58.20 ID:43FunUuS0.net
>>881
タイタンって割りとポイポイ使い捨てられてるけど、毎回人格は回収されてんのか気になる
バックアップとっとくくらいは出来そうなもんだが、死ぬ(自爆or破壊)直前の記憶まで母船に送信し続けてたりすんのかね

885 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:16:19.38 ID:0vJ1GLLz0.net
>>884
アッシュが生き返ってるからマルチの舞台はキャンペーンの後日談なんだろうけど
BTのAIはクーパーのヘルメットに残ってるかのような描写あるし
キャンペーンの一件でタイタンのAIをサルベージする技術が出来たと勝手に脳内補完してるわ

886 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:29:51.57 ID:WCVkLeXq0.net
>>883
途中で抜けてたらいつまで経っても上手くならないから最後までやって反省踏まえてもう一度ってのを繰り返してたら100時間もやった頃には中級者よ
最後までやることで試合の全体の流れもつかめてくるし、得点は伸ばせるようになっていくと思うからたくさんやられても諦めずに頑張れパイロット
応援してるぞ

887 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:35:42.51 ID:bF/t0h/Q0.net
思った以上にモナークが楽しい
ブロールでリージョンとローニンもウッキウキである

消耗戦でモナークで暴れるとアップグレードしまくって面白いほど長生きするわ
ただファーストフォールして的になるのだけはしてはいけない(戒め

888 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:43:50.41 ID:XuqQ2XSH0.net
ミサイルはロックまでつけると至近距離でぶっぱするのに時間かかるようになっちゃうからミサイルラック上級シャーシで3になり次第積極的に前線で戦う感じでやってみたがこれシールドも固くなってる気がするし結構良いわ
前にいくからパクりやすいし
二つ目のアプグレは迷うな
ミニオンに撃ち込むだけでそこそこのシールド張れる上に顔出さずにシールド張りやすくなるエネルギーフィールドにするべきか有り余るスモークを強化するべきか

889 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:47:26.95 ID:0vJ1GLLz0.net
俺はローニン対策でスモーク強化入れてるわマジで火力上がる
3はほぼスペルオルシャーシ一択として1がロケット強化かアーク弾かマジで迷う

890 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:48:40.35 ID:ex1pliNK0.net
>>884
他のAIは解らないけど、ヴァンガード級に関してはリアルタイムかどうかは解らんけどAIバックアップ取ってるんだろうね
「俺もあえて嬉しいぜ!」
って気分になったw

891 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:54:54.18 ID:rRbPxpsW0.net
>>858
40代二児の親のくせに試しにゲームの一本買ってみることすらできねーのか
なっさけねーな
なんのために生きてるんだおめーは
それぐらい黙って買えつうの
ゲームかったらガキが飢え死にでもするんか?あ?
買って見て自分に合わなかったりつまらなかったりしてもたかが数千円だろうが
大体おめーにピッタリ合うゲームかどうかなんて俺らが知るわけねえだろ?
おめーの情報なんて40代の子持ちの頭の弱いオヤジってことぐらいしかわからねーんだからよ!
いい加減にしろ
金輪際ネット上でそのような質問はしないことだ
買い物ぐらい自分の判断でやれ知恵おくれ

892 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:56:08.20 ID:R4dhCEPg0.net
>>883
野良だと200とか普通に出してるタイプだけど
下の方なんて毎回3-4人似たようなのが居るから全く気にしてないよ
途中抜けされると相手にゲージ行かなくなって確かに勝てることは勝てるんだけど
せめてゲーム始まったんなら最後まで死んでいけ
勝つつもりで行って1000デスすればどんな池沼でも最低限レベルにはうまくなるから

893 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 01:56:22.55 ID:bF/t0h/Q0.net
ブロールで味方にシールド付与してみてたりされたりしたけど
恩恵見られないしされてる方も気付きにくいし音声で教えてくれるわけでもなし
ただ味方にやたら強い人がいたりするならヒーラーモナークも可能性はあるかなぁ
真正面からの撃ち合いに滅法弱いのは予想できたけどプライマリが貧弱すぎるからアーク弾が安牌か

894 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 02:01:24.72 ID:XuqQ2XSH0.net
アーク弾だけだと相談数こそ増えるがシールドに対してしか威力上がらないのがなぁ
シールドスキルのゲージ削り能力がどれくらいなのかわからんが火力面ではミサイルのが一応上だな

895 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 02:08:56.93 ID:DM8ag+EZ0.net
ローニンのプライム処刑の音が通常処刑の音でわらう
どう考えても設定ミスだろww

896 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 02:10:14.77 ID:bF/t0h/Q0.net
あーそうか単純火力ならミサイルのが上か
しかしあの散らばるミサイル達が全弾当たる距離はブロールの得意な距離じゃないはず…
全弾命中は難しいとしても良さそうだな
しかし構成が悩める初期のこの手探り感が心地良い

897 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 02:53:18.28 ID:0vJ1GLLz0.net
ミサイルラック+再武装リロードでミサイルのダメージを上げるかアーク弾+大混乱で遠近両用にするか迷うわ
アップグレードコアLv3はスペリオルシャーシ以外微妙な気がする

898 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 03:30:55.68 ID:PMiLaAGy0.net
モナーク右クリで普通にパイロットやれるやん

899 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 05:02:44.39 ID:LxWFf8Sy0.net
codとかbfしかやってなかったけどトライアルの1.2試したら高画質でサクサクヌルヌルで楽しい

900 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 07:06:59.55 ID:qv8yEHuH0.net
新タイタン追加でひっさびさに来たけどスコチンは相変わらずエサですか?

901 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 07:29:09.75 ID:SaT2OwZN0.net
高級シャーシってドゥームも硬いんかな

902 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 08:25:22.69 ID:ohYqDXBg0.net
レス長い

903 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 08:57:57.50 ID:HDncqxAfr.net
諸事情により144Hzモニターから安物の60Hzモニターに変えたら全然勝てなくなった
消耗戦で0キルとかヤバイ

904 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:17:31.00 ID:DaiP8DUu0.net
>>898
ちょっと離れるともう全然当たらんだろ
ガードも無いし遠距離からチクチクチクチクされて他のタイタンなら〜って思う事が多過ぎる

905 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:34:00.07 ID:g6iLN6DkM.net
距離が遠くなければ緊急脱出キルも割と狙えるしモナークそこまで対パイロット弱いとも思えない
撃つのに準備いるデブよりマシ

906 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:35:15.21 ID:HqRwJMRr0.net
リージョンは盾出してると殴れないのだけは修正しろ

907 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:36:26.18 ID:lPs7E396a.net
むしろ射撃中は至近距離に格闘判定付のドリルみたいなダメージ判定つけて良いくらい

908 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:43:28.95 ID:EcNjnPC1r.net
>>905
距離が遠かったら当たらないって話してんだよ頭悪いんか?

909 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 12:53:21.76 ID:ZyxGWHI+0.net
>>903
俺、ずっと60Hzなんだけど、そんなに違うもの?
自分としてはそこそこは戦えてると思うんだけど、やっぱ買い換えた方が良いのかなぁ

910 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 13:00:03.11 ID:g6iLN6DkM.net
>>908
近くで緊急脱出されたときの距離くらいは当てられるってことで射程は十分あるだろ
超遠くのパイロットなんて無視すりゃいい

911 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 13:35:29.38 ID:M6M3is1t0.net
>>909
全然違う
特にこのゲームみたいに絶えず飛び回ってるようなゲームだと上下方向での視点移動で、かなり有利
視認性が違う

買い替えじゃなく安いTNの144Hzモニターを追加すると良い
TNだからちょっと普段使いにするのはキツいとおもうから
デュアルモニター構成にしてゲームする時だけ使うとかって感じで

912 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 13:36:55.34 ID:lCE9srBs0.net
>>906
シールド耐久0になっても効果時間内だと殴れないから尚更な・・・

913 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 13:39:57.94 ID:LxWFf8Sy0.net
キャンペーンやってみたけどcodのスタッフ引き抜いたせいか出来がいいな
グラフィックも良くて軽いし

914 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 13:41:55.50 ID:M6M3is1t0.net
>>913
て言うか、元々こっちがCODの本家
今、COD出してるのは分家

915 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 13:44:34.39 ID:lPs7E396a.net
MWのスタッフが独立して出来たシリーズだぞ

916 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 14:07:10.82 ID:sHHVSIDxr.net
グリッチって神マップだったりするの?昨日プラベで走っただけだったから分からない
超絶ウォールラン押しだから初心者死にそうだが

917 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 14:16:22.56 ID:lCE9srBs0.net
>>916
人にもよるみたいだけど個人的にタイタン史上最高のマップだと思う、ランチャーでヒャッハーできるし。

918 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 14:35:32.96 ID:ZyxGWHI+0.net
>>913
お家騒動でMW2を作ったメインスタッフ、特にIW創設者の2人と管理職だったエンジニアがごっそり抜けたんじゃなかったかな。
それをIW創設者の古巣だったEAが拾って、今の傘下スタジオになった筈
最近だと小島がKONAMIから飛び出して、SONYが出資したスタジオができたけど、それと同じパターン

919 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 15:07:39.43 ID:HN2xJZGLp.net
しかしこんな神ゲー作れるあたり有能だなやっぱ

920 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 15:26:33.80 ID:g6iLN6DkM.net
MW2作ったときにアクティビジョンから報酬の不払いがあって重役含むスタッフが大量に辞めた
その人たちが集まって作った会社がリスポーン

921 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 15:45:15.04 ID:BnK2Kwqa0.net
CODIWのキャンペーンも出来が良いんだけどね

922 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 16:05:41.48 ID:OMv1SFY60.net
タイタン乗りたくない用に
鉄塊フォールしてくんねーかな

923 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 16:22:17.81 ID:HN2xJZGLp.net
IWは出来じゃなくてユーザーが求めてるものじゃなかったから叩かれてたんじゃ?

924 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 18:15:29.19 ID:4UAZeSYK0.net
>>909
マジでヤバイ
残像撃ってる感じで当たらん
良いグラボ使ってるなら尚更変えた方が良い

925 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 19:39:17.58 ID:ex1pliNK0.net
そんなに変わるものなのか
正直そんなに変わんねーだろと思ってたわ

926 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 20:01:12.47 ID:uxavL+iw0.net
古いモニタ壊れたらメインを144に新調するんだ…
って無印の頃に思ってたはずが未だに壊れてくれなくて2も60でそのまま遊んでる
もう10年経つぞ

927 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 20:03:57.59 ID:XuqQ2XSH0.net
モニターってやたら長持ちするから替えたいときに替えるもんだ

928 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 20:04:15.62 ID:Gi2NhbGV0.net
あれ、Origin落ちてる?
オンラインログイン自体ができないのだが、他に同じ症状の人いる?

929 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 20:06:34.73 ID:cMe4/8+xM.net
試しにサブの安物60Hzモニターでプレイしたら残像残りまくりでワロタ
動作が60Hzなのはともかく残像はアカン酔う
やっぱモニターは良いの使わないとな

930 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 20:28:08.60 ID:lPs7E396a.net
ゲームって処理落ちと残像とか無かったら30とかでも結構なんとかなるけどあると目が死ぬ
それくらいには大事

931 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 20:55:32.39 ID:I7i0X1m+0.net
エイムボットって結構すぐわかるもんだな
http://i.imgur.com/0oq5NHs.gifv

932 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 20:59:02.97 ID:g7nZYFrT0.net
同じくorigin入れない BTに会えなくて悲しい

933 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 21:11:24.20 ID:VRT5gxZz0.net
モナークきてから試合展開なんか微妙になってない?
モナーク強化されたら試合終わった感がすごい

934 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 21:16:20.24 ID:Gi2NhbGV0.net
お、オリジンサーバー生き返ったな。入れるようになってる。

935 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:23:37.58 ID:Lm4wL4Mi0.net
イオンのレーザーって溜めても威力変わらない?なんか溜めてたら隙が多すぎる

936 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:28:52.40 ID:JeL2UGuK0.net
イオンは相変わらず強化ヴォーテクスが強すぎなんでまだまだ壊れ機体

937 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:30:23.41 ID:ex1pliNK0.net
イオンちゃんのレーザーは発射タイミング変えられるだけだよ
だったら勝手におもらしすんなって話だよね

938 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:31:49.33 ID:VEgzVX1nH.net
武器調整ボルト以外微妙過ぎて変わってんのかどうかイマイチ分からんわ
ボルトはハッキリと倒しやすくなってる

939 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:39:09.52 ID:MyYb40B6a.net
モナークなんて強化ヴォーテックスでひき肉にしてやるぜー
あ、複数でアーク弾はやめてくださいほんと

940 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:44:47.76 ID:ohYqDXBg0.net
>>931
これどこがボットなん?普通だろ

941 :UnnamedPlayer :2017/06/01(木) 23:47:53.00 ID:jaAldQE50.net
ボルト息吹き返したっって事でOK?
それはそうとデヴォは威力落とすなんかより連射速度が上がるまでの
時間を長くすべきだったと思う
そしたらけっこう癖が強くなっていいと思うんだが

942 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 00:11:23.84 ID:VJaq2/TsM.net
中国人韓国人とやりたい場合ってサーバーどこ?東京でいいのかな

943 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 00:16:12.33 ID:IkDCR/LZ0.net
>>931
このgif1枚でチート認定は流石に

944 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 00:16:34.21 ID:8UDavAmN0.net
ヒーラーモナーク楽しい
範囲もつけると頭おかしくなる

945 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 00:30:53.29 ID:mAOx2v9r0.net
ヒーラーモナークんは味方依存だからなぁ
孤立したときの火力が辛いわ
上級シャーシ出せた後の生存力ヤバすぎ
オバコのせいかもしれんが長生きし続けて調子乗れるともう凄い

大器晩成を地で行ってて他のタイタンにない魅力があるわ

946 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 00:31:09.27 ID:KQgEFRB50.net
>>931
この程度でAIMBOTとか草

947 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 00:34:17.29 ID:8UDavAmN0.net
ヒーラーつけて味方撃ってるとたまに味方のモナークが普通の電撃をこっちに撃ってきて困惑する
煽ってるわけじゃないんだよ...

948 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 00:49:46.68 ID:A1uZcxDB0.net
あれってシールド回復してるけど味方見てもわからんよね?

949 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:07:37.20 ID:GEj59EcO0.net
やってないから分かんないんやけどなんでモナークこんな長生きなの?
タイタンブロールモナークゲーすぎワロタ

950 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:07:45.80 ID:eQVLzPga0.net
普通わかる

951 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:08:39.79 ID:flmYYdJS0.net
チャージしてると思ったのに発射タイミング変えられるだけなのか
キャンペーンと違ってオンラインのシールドって無いの?体力ゲージの上のゲージが見当たらない

952 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:13:23.94 ID:II/FHBwK0.net
いやあるやんけ
モナーク使ってるならわかりやすいでしょ

953 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:14:36.51 ID:sKADZL6t0.net
フォールした後に追加でバッテリーを自分で持って乗り込むか、他人にロデオしてぶっさしてもらわないと、シールドはつかないよ
マルチだとバッテリーはタイタン乗ったままだと拾えないしね

モナーク、自分で使うとコア一回までしか育てられないわ
コア溜まると手が付けられないらしいけど、難しいわ
まあ、まだキットも出そろってない程度にしか使ってないけど

954 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:16:59.44 ID:qeanjuqB0.net
シールドチャージってリーパーにも有効なんだな
回復量はタイタンと比べてどうなんだろ

955 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:25:40.43 ID:eQVLzPga0.net
リーパーどころか何にでも有効だぞ

956 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:28:44.99 ID:JOfdeOm2a.net
歩兵ですらできるぞ
ちょっとしかつかないけどエネルギーフィールドつけて爆風で群れに撃ち込むとノーリスクシールド回収できる

957 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:52:16.75 ID:kFyI9GPM0.net
モナーク強いけどマークされるようになってきてるから難しいかも
特にコア1以下でローニンにマークされると勝ち目がない
コア2までいけば強化スモークか再装填でなんとかなるけど

958 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:55:09.12 ID:eQVLzPga0.net
ローニン怖くないやろ

959 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:57:23.87 ID:b7FSCgcfM.net
モナークフォールの幕開けや

960 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:57:42.27 ID:kFyI9GPM0.net
弱い奴が使うならなんだって怖くない

961 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 01:58:50.81 ID:pslbtNMG0.net
タイタンアップグレード0キーで出来るみたいだけど意味わからず使ったことない

962 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 02:12:39.32 ID:B6tQIWXw0.net
モナークはすぐスモーク貯まる気がするから、これでロックオン切るのが生命線な気がしてきた
トーンがすっごくうざく感じるのと、パイロットが他タイタンと比べてとても脅威に感じる

963 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 02:18:00.96 ID:kFyI9GPM0.net
感じるも何も実際に脅威だからなパイロット
防御手段がないしビーム当てても死なないロケットも動き回りながら撃たれると安定してキル取れないし
対タイタン意識の高いチーム相手だとピンポイントで叩かれる

964 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 02:26:31.69 ID:II/FHBwK0.net
オレゴン行ったらめっちゃ屈伸されてワロタ
勝った後にezつったら長文でなんか喚いててすごい面白かった

965 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 02:37:35.20 ID:sKADZL6t0.net
ごめん、踏んでたけどスレ立て無理だた
>>965お願いします

966 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 03:00:07.36 ID:owGPSg1+0.net
相手がモナークまみれのマッチでトーン出したら滅茶苦茶タイタンキル取れて草

967 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 03:20:18.62 ID:dYZ/J92W0.net
割とモナークにはトーン有効だよな
プライムトーンに合わせてモナークの嵐の中活躍できるよう調整してたとしたら結構やるな、リスポーン

968 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 03:27:58.04 ID:X6SyX2Kx0.net
レリックだと敵タイタン多い時タイタン揃えてにらめっこするより強化SMRで苛め抜いてやる方がよっぽど強いような感じがする
1だとシールド自動回復あったけど2にはないからこっちの方がよっぽど楽だな
今だと防御兵装持たないモナーク君も大量に居るし

969 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 03:29:58.92 ID:X6SyX2Kx0.net
スレ立てれんわ
>>970辺りが頑張って

970 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 03:32:08.45 ID:kFyI9GPM0.net
>>968
マップやタイタンによっては対パイロット・対タイタンで降りて戦う方がラクなのはある
そういうときにフェーズエンバークが欲しくなる

971 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 03:36:23.76 ID:X6SyX2Kx0.net
>>970
今イオンちゃんの割合が前より減ったからレザショで即死が減ったってのもある

972 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 04:02:17.33 ID:kttnb3Y+0.net
いつも敵パイロットに緊急脱出されて倒せないな
近ければ格闘で倒せるけど遠いと削りきれなくて無理だ

973 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 08:06:19.91 ID:BnXi/CICd.net
モナークくんのレーザーの音大好きだわ
ガション!キュイイって感じ

974 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 08:11:10.79 ID:BnXi/CICd.net
すまん俺もたてられなかった…
>>980のかたおねがいしまーす

!extend:checked:vvvvv:1000:512
海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

>>953を踏んだ人が次スレを立てること
もし無理な場合はアンカで指定するなどして代理のスレ立てを必ずお願いして下さい

次スレを立てる時には本文の1行目(一番左上)に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

とコピペして立てましょう。強制コテハン(ワッチョイ)スレとなります

※前スレ
【タイタンフォール】Titanfall G87【Titanfall2】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1494424272/

975 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 09:06:00.72 ID:eUDT3VPF0.net
リージョン普通に活躍できて感動する
モナークローニンはオヤツ

976 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 10:27:48.03 ID:MN2a59780.net
モナーク使ってみたらまさかの無印アトラスっぽくて悪くないな
シールドの感覚が懐かしい

977 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 10:39:08.13 ID:XPfH174s0.net
アーチャーUターンして当たってくるのやめろ

978 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 11:58:06.07 ID:fvoA5mA70.net
モナークが処刑中にバッテリー引っこ抜くパイロット有能過ぎだろ

979 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 12:03:48.81 ID:S3VS0h340.net
誰かロデオしてたんか思ったら、あれ俺だったのな

980 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 12:06:53.97 ID:CADptKw20.net
処刑中の敵モナークの周りで大混乱スモーク焚きまくって台無しにするの楽しい

981 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 12:13:07.10 ID:VU+X+uBfM.net
引き抜き処刑、パイロットとタイタンの一体感凄くて大好き

982 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 12:15:08.93 ID:MN2a59780.net
米のブロウル行ったらすみっこでとどめだけひたすら狙う奴多くてビビるわ
LTSみたいに総ダメージ量出せばいいのに

983 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 13:24:21.54 ID:EBlWKi3mM.net
>>947
あるある
よく屈伸されるわ

984 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 13:31:56.18 ID:EBlWKi3mM.net
>>983
俺踏んだのかよ
ごめんスレ立て,>>985頼む

985 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 14:31:00.59 ID:xZNlBO0x0.net
>>877
NDIVIAに乗り換えよか

986 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 17:48:45.86 ID:yHONIgpia.net
建てられないのに踏むなやクソガキ共

987 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:13:02.10 ID:iFz4b9x90.net
↓スレ立て

988 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:27:07.40 ID:JSz30TMb0.net
はい

989 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:38:21.49 ID:bzzjarJe0.net
>>988
俺踏んだのかよ
ごめんスレ立て,>>990頼む

990 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 18:54:44.12 ID:2WPPMz+U0.net
書き込みも見ずに糞レスしてアンカ踏むんじゃねーよボケぶち殺すぞと思った衝動でつい立てちゃったよごめんね
あとBBS_SLIPが云々って話があったけど結局うやむやなままなので次スレでやってね
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1496396962/

991 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 19:21:18.65 ID:Z6DlxLtKp.net
うめ

992 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 22:55:58.25 ID:zs7ElJwWa.net


993 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 23:26:16.49 ID:MU+Hbaxj0.net
モナーク以外に新型タイタンの追加はあるんだろうか
1でも結構使ってたから4連ロケットのタイタン出してほしいな

994 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 23:33:26.22 ID:8UDavAmN0.net
オーガちゃんほしい
殴り特化のタイタン

995 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 23:35:32.05 ID:6JPrsAbZ0.net
アークストライダーで全てを破壊しろ

996 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 23:45:23.47 ID:fSh3rRQ70.net
キャパアークストライダー
対イオン:反射もされずダメージレースも圧勝
対トーン:追尾ミサイルもサルヴォも全部撃ち落として圧勝
対ローニン:比較的いい勝負するも近寄らせないので圧勝
対ノース:キャパアークの射程外から狙われる可能性があるも弾速の差で圧勝
対スコーチ:説明するまでもなく圧勝
対リージョン:説明するまでもなく圧勝
対モナーク:レベルが高かろうがヒットアンドアウェイで圧勝

997 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 23:46:14.72 ID:6JPrsAbZ0.net
対ローニンとかビッグパンチで完封だろwww

998 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:03:00.70 ID:7UGyYlbz0.net
ふん、ストライダー?そんな旧式の機体で何ができるかアッッっ!!

999 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:05:15.79 ID:5Csg2BiE0.net
ジムとイデオンくらい性能違うんだよなぁ

1000 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:06:38.08 ID:UuSCerD10.net
キャパアークはほんと簡便
あれなんで修正されなかったんだろ

1001 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:15:19.11 ID:nsnkwyRK0.net
あらためて見返すと悪魔のような性能だな、ストライダー
https://www.youtube.com/watch?v=2sBlT_IlqDw

1002 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:17:06.03 ID:2lPG4kvO0.net
アーマードコアみたいな動きになるダッシュコアが最初から最後まで未調整っていうね

1003 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 00:17:09.77 ID:hDKuituX0.net
うめ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200