2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round80

1 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:46:22.09ID:CPZ8OtyB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round79 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1493991911/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:46:51.71ID:CPZ8OtyB0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

3 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:47:27.44ID:CPZ8OtyB0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1年目の追加オペの解除がダルいんだが、2年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

4 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:48:38.16ID:CPZ8OtyB0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q.マルチにいったら画面が背景の画像で固まったまま音だけするんだが何これ
A.もうずっと治らない途中参加の時のバグ しばらくほっとけば次のラウンドから正常に再開する

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

5 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:49:58.84ID:CPZ8OtyB0.net
■ Year 2 シーズン2“Operation Health”について
より反復的なアップデートを可能にする上記の取り組みに伴い、新たなコンテンツは3段階のステップで配信される。
例:ワンステップマッチメイキングは、まず技術テストサーバ上に実装され、その後PC向けの実装を経て、準備ができ次第PS4とXbox One向けに配信される。

Year 2 シーズン2“Operation Health”の導入に伴い、今後のロードマップが変更となり、
香港はシーズン3を開始する8月、韓国はシーズン4が始まる11月にリリースされる。

一方、ポーランドの専用シーズンは廃止され、ポーランド/GROMのオペレーターはシーズン3とシーズン4を通じて導入される。
また、ポーランドの専用シーズン廃止に伴い、Year 2向けに導入される新マップの数が4つから3つに変更となった。(つまり、ポーランドマップはキャンセル)

Year 2 シーズン2“Operation Health”の新技術や次期アップデート、バグ修正等に関するディテールは、5月21日に放送されるプロリーグファイナル中のパネルディスカッションにてアナウンスされる。
Year 2 シーズン2“Operation Health”は、改善と修正に注力することから、従来のMid Season Reinforcement(シーズンの中間アップデート)は実施されない。シーズン3は従来通りMid Season Reinforcementが適用される予定。

6 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:51:38.35ID:CPZ8OtyB0.net
以上テンプレ終わり。

保守20まで

7 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:52:23.78ID:CPZ8OtyB0.net
スレを補強する

8 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:52:52.77ID:n0+nAzSw0.net
リ↑ロ↑ード

9 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:53:49.94ID:CPZ8OtyB0.net
GPS衛生、無人ドローン、それに新スレまで。便利なものが増えレバ増えるほど
失ったときの痛みも大きい

10 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:54:11.10ID:CPZ8OtyB0.net
小さい頃おばあちゃんがいってた
新スレは女にとって最高の衣装だって

11 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:54:55.38ID:CPZ8OtyB0.net
金属酸化物と金属粉、それに新スレを適切に調合すれば2000度で燃える。

12 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:55:22.72ID:pvVNnXXO0.net
で、スレの補強だが

13 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:55:26.54ID:CPZ8OtyB0.net
時間に余裕があるなら、この新スレのすばらしさをゆっくり説明してあげる。

14 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:56:54.80ID:CPZ8OtyB0.net
芸術家と新スレの共通点は何だと思う? ディテールだ。

15 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:57:32.78ID:DDASC7s10.net
予定にバカでかい穴が開くぞ

16 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:57:34.63ID:CPZ8OtyB0.net
知りたいんだろ? この新スレの中身について。

17 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:57:41.73ID:YV+++xIT0.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
https://discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

18 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:58:00.07ID:YV+++xIT0.net
スレを補強ー!!!

19 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:58:26.89ID:pvVNnXXO0.net
ファッキン
レーザー
おばあちゃん

20 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:58:45.58ID:CPZ8OtyB0.net
俺はこのトラウマプレートが新スレを保守すると信じてる。

21 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:58:47.19ID:YV+++xIT0.net
ショックドローンだぁ!!

22 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:59:26.59ID:YV+++xIT0.net
>>1

23 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 21:59:32.07ID:DDASC7s10.net
オペレーション忍耐

24 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 22:00:39.44ID:CPZ8OtyB0.net
ポーランドマップ追加なしとかまじかよっていう

25 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 22:01:29.18ID:YV+++xIT0.net
ポーランド人ほんとかわいそう

26 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:52:15.58ID:WY7rXAc/0.net
攻撃側でドローン索敵の初っ端になんか地下に落ちたみたいな感じで
ドローンが操作不能になるんだが俺だけですか?

27 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:53:51.88ID:n0+nAzSw0.net
一度だけなったことあるが頻発はしないな

28 :UnnamedPlayer :2017/05/12(金) 23:58:25.49ID:pvVNnXXO0.net
時々妙な位置でドローン壊れたりするよな

29 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 00:26:45.25ID:an463Sgb0.net
ちょっとMAPから外れたくらいでヴァルカメ壊れるのやめて

30 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 06:54:12.99ID:9/hn7f/V0.net
マヤメルファリアってケンキに何かされたんか?
なんで配信でずっとケンキの事ディスってんの?
父の背中に入れてもらったのに

31 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 12:57:31.03ID:5QDcU34c0.net
俺の服装だけなら貼れるけど見たいんか?

32 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 13:14:47.56ID:aV66coKK0.net
お前らってサウンドカードとかモニター何使ってんの?

33 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 13:22:03.44ID:GkFlFM2x0.net
>>32
SB ZxR
XL2430

34 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 13:30:01.02ID:kp8tT9jB0.net
オペレーションヘルスってなんすか
楽しみにしてたから泣きそうなんだけど

35 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 13:52:27.79ID:KRyBia740.net
フォーラム見たら途中抜けでゲームが成り立たなくなるのは分かってるので
ペナルティ含めて対応予定だよって言ってたけどUBIだしなぁ・・・

36 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 13:56:10.80ID:lckUoOMJd.net
防衛で開幕スポーン狩りにでて一人も取れず返り討ちにあって1ラウンド目で抜けるやつダサいよな

37 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 13:58:25.15ID:ugaLp/e6p.net
あのUBI様だからさぞかし完璧なゲームに手直ししてくれるんだろうなぁ…

38 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:05:24.22ID:Flp+bgzz0.net
UBIはPV詐欺と対応の悪さで個人的にすっごい信用できない

39 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:11:06.48ID:5QDcU34c0.net
俺をファッションガイジと呼んだやつどこに行ったんや

40 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:13:06.92ID:/SIUXUOB0.net
ここやで、期待の応えて盛り上げてくれや
最低でもマスクして顔うpやろ

41 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:14:39.60ID:Flp+bgzz0.net
いい加減構ってちゃんの相手すんの止めろよ
馴れ合いならそれこそフレンドにでもなってそこでやってろ

42 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:15:28.54ID:xsecyNhOp.net
お前らどんなマウス使ってんの?

43 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:16:37.98ID:5QDcU34c0.net
確かに俺はかまってちゃんだ。
甘えさせてくれる女性としか一緒に入れない

44 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:29:59.50ID:EDh2W8Kn0.net
>>42
roccatのkovaってやつ使ってるで

45 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:35:00.96ID:aV66coKK0.net
>>33
画面白いとか言われてるけどどうよ

46 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:49:44.39ID:Wb1FGXXq0.net
ゼンハイザーのGSX1000使ってる人いる?
このゲームでの使用感どう?

47 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:57:13.58ID:ugaLp/e6p.net
>>42
LogicoolのG300
繋ぎで買ったはずが、ボタン配置なれたら楽すぎて高いの買えなくなってしまった

48 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 14:59:13.70ID:GkFlFM2x0.net
>>45
XL2430に限らずTNパネル使ってるモニタは大体白いよ
まあ正直BenQは他のに輪をかけて白い感じはあるけど設定次第でそんなに気にならなくなる

49 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:03:04.18ID:xJ4i2SGQa.net
IPS使ってた人がTNにいくと絶望する
ただなれるそのうち

IPSで144Hzの1msが至高だけどまだ高いからね

50 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:17:50.96ID:4qOCggec0.net
TNはメーカーによるけどコントラスト下げて色温度高めにしてやるとかなりマシになる

51 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:27:14.19ID:MsUMwVgO0.net
>>42
デスアダelite
エルゴノミックで持ちやすいし大きいから手にフィットする

52 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:35:28.57ID:GlU+6aGPd.net
デバイススレでやれや

53 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:46:06.43ID:ZNnbWZgP0.net
R6Sって未だに定価なんだな
欲しいけど今更過ぎて買えない

54 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:48:10.46ID:GkFlFM2x0.net
>>53
次作出てる訳でもなし未だにアップデートもしてるのに値下げする意味が無い
鍵屋で買えばいいじゃん

55 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:48:11.95ID:bIDZcRQY0.net
そうでもない

56 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:49:52.13ID:loW6XgcK0.net
>>53
適当にg2aででも買えよ

57 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:51:47.09ID:oGXj9cbu0.net
新オペ来ると思ってシーズンパス買って、延期になったから返金させたら、
シーズンパスで解除されたオペと追加クレジット諸々そのまんまなんだな
何か悪いことでも起きなければいいが、、、

58 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:52:57.16ID:htyv6mtb0.net
いや定価で買う価値あるんだから買えよ

59 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:53:01.98ID:5QDcU34c0.net
ロードマップ守らなくなってるから3年目はないだろうな。
頑張ってやろうとしてもぐだって途中で打ち切りそう

60 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 15:57:12.38ID:4qOCggec0.net
5月から改善に取り組みますと言ってるのに発表だけやからな

61 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:07:11.05ID:RmJcky9Y0.net
スターター版買ったけどなんだかんだで後悔してないや

62 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:13:15.39ID:pUSmm0Zr0.net
おいおいjackalおじさん出番なさ過ぎてついに寝ちゃったよ
一向に目を開かないんだけどみんなのjackalも寝てるの?
ttp://imgur.com/joYPm3S
ttp://imgur.com/ippN6Kg

63 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:31:42.89ID:ixSWzELZd.net
>>42
ASUS STRIXのCLAW
秋葉原のパソコンショップで数多くの吟味を重ねて手への馴染みに感動した一品
感度けっこう上げてもちゃんとエイムできるようになった

64 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:34:08.03ID:fpREvxvI0.net
>>62
それ設定次第だから



先の事を考えての基本部分の改善だと思いたい
タイミング的には台湾オペ・マップでトラブル出たっぽいけど

65 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:51:33.22ID:jfQf0pvna.net
登場する特殊部隊って1年目は最初から全員分公開されてた?
2年目はGROM(ポーランド)とかSDUとか公開されてるけど

66 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 16:55:00.50ID:xqpeWyqEa.net
>>65
されてなかった
今回で全部わかった

67 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 17:01:08.51ID:F8DIjTxi0.net
そういやそのうちスタート画面にOPERATION HEALTHってでっかく載せんのかな

68 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:07:23.69ID:wvPQXs/Jx.net
どこまでやってくれるかだよなぁ
マッチング関連は間違いなくテコ入れする様だけどちゃんと恩恵に預かれるのか甚だ不安だわ
前もって話しておいてもらったならともかくさ

69 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:29:57.50ID:Xj47yU0i0.net
画像もまともに貼れないとな

70 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:42:43.36ID:kp8tT9jB0.net
俺がフラグ持ちオペ使っちゃいかんなと
自爆して味方に思いっきり罵られてから思いました

71 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:50:09.04ID:GkFlFM2x0.net
どうやったら自爆すんのよあれ
たまに見るけども

72 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:50:59.24ID:euxZTtnp0.net
窓に投げ込もうとしたらフレームに弾かれて目の前に返ってきたことならある

73 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:55:07.70ID:Flp+bgzz0.net
ドローン穴に投げ込もうとして失敗して跳ね返ってきたり
床抜きしようとギリギリまで溜めたら、溜めすぎて爆発が近すぎたり

74 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 18:59:40.87ID:HIoqCQhB0.net
バリケの隙間狙っても100%跳ね返るわw

75 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:13:02.52ID:Xj47yU0i0.net
DIOに投げたグレネード返された事結構ある

76 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:13:57.38ID:y/EbU0rf0.net
盾が上手く使えんすぐやられるわ
fuse使うときはAKばっか使ってる

77 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:24:53.05ID:alA056b20.net
>>76
しゃがまないと足撃つからなしゃがんでたら右手撃つからな走ってたら頭撃つからな
そういう事だ

78 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:28:13.35ID:r3WKTz3Q0.net
FuseはLMGも相当強いぞ

79 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:35:49.41ID:lckUoOMJd.net
勝率もKDも悪いけどブリッツで角待ちを潰すのが楽しくて止められない

80 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:40:13.66ID:MsUMwVgO0.net
>>76
盾を過信して突っ込みすぎてるんじゃない?

81 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:42:04.60ID:JRF32tmxr.net
クラッチってなんぞ?
ググってもでてこん

82 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:44:54.33ID:iTp3MAg10.net
女の子のパンツの内側にあるものだよ

83 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:47:01.13ID:IAv/J539d.net
ボーダーレスにしてんのに何回か再起動するとフルスクに戻ってる
なんでだろ

84 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:48:44.21ID:GlU+6aGPd.net
素朴な疑問なんだがフラグのピン抜いてずっと持ってると爆発するけどあれレバー握ったままだから爆発しないんじゃないの?

85 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 19:48:48.59ID:F8or5EUCr.net
オペレーションヘルスって極端な事言えばあと3ヶ月なにも無し!wってこともあり得るんですかね?

86 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:00:22.38ID:rSM1wXvt0.net
三ヶ月何もなしは流石にありえん
金返せとまでは言わないがこっちは8オペ手に入る前提で買ってんのに、1シーズンまるまる潰して改良しまーすとかバカじゃねぇの

87 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:02:06.26ID:y/EbU0rf0.net
新オペ目当てで買ったのになくなるとか詐欺でしょ

88 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:02:19.78ID:itzBVujl0.net
カジュアルが全然カジュアルじゃないんだが?

89 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:04:01.16ID:euxZTtnp0.net
オペは遅れて実装だけど
ポーランドマップは完全に無しになったんでしょ

90 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:06:09.54ID:dAVOzr+00.net
マップはそもそもズンパス関係ないからな

とは言えテンション下がるよなぁ

91 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:11:18.83ID:/ihHWDGIa.net
カジュアル無しにして人口密度上げて欲しい

92 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:19:00.13ID:Flp+bgzz0.net
マップもないし
分割オペ実装だから一貫した流れもないしトレイラーも期待できなさそう
ポーランド人ならキレてる

93 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:23:20.34ID:Odaf5Gr8a.net
satでこれやられたらブチ切れてた可能性ある

94 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:27:52.59ID:TgDjogSD0.net
この3ヶ月何をモチベに頑張ればいいの

95 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:33:27.15ID:HIoqCQhB0.net
1週間早く使えるだけって事に金払っといて延期したらこの騒ぎ?
そんなに金に煩いなら買うなよw

96 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:34:44.71ID:r3WKTz3Q0.net
ASHのスケスケの骨に興奮しろ

97 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:35:29.08ID:y/EbU0rf0.net
フロストたんのムービー作って欲しい

98 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:38:45.73ID:Elj1DjDz0.net
>>81
グリッチじゃなくて?
グリッチなら開発者の意図してないバグ技やそれ使う事を指してる
クラッチはたぶんクラッチヒッターやクラッチシューターと同じ意味じゃね
大きく勝敗に関わる場面で活躍するプレイヤーに言ってるんだと思うよ

99 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:48:36.23ID:9WgOBmcud.net
>>95
当初発表されたロードマップを見てその時の条件で買ってるんだよ、急に変更されたらぶっちゃけ詐欺と一緒

100 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 20:58:06.80ID:We4JVCGz0.net
>>81
味方一人になったときに逆転することと思う

101 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:15:41.45ID:7JLftpTq0.net
2017/05/04 ブラジル - 武装犯罪組織の有名なボスが警察に射殺される
https://3.bp.blogspot.com/-pUl5IFSGrmE/WQwYCDWV9yI/AAAAAAAEJ4Q/FVUtUGw3KkkS6mNG2yXMRj1BenUtOuA7ACLcB/s1600/IMG-20170504-WA0316.jpg
https://4.bp.blogspot.com/-5KdvUqVQkBg/WQwYDZs69QI/AAAAAAAEJ4Y/dxurUbaIQzQ1Dfgeq2--AAw4ksRTMkdOACLcB/s1600/IMG-20170504-WA0332.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-tT8KexwdApM/WQw-kqmniyI/AAAAAAABT9Y/l9rdzZLDEfkGkES9yH_cLUoW0I2AlZQ-ACHM/s640/IMG-20170504-WA0284.jpg
https://4.bp.blogspot.com/-pWbImghKLnU/WQwYBltsldI/AAAAAAAEJ4I/Kjqb9CoCQQ4FcLvW-2xUGoGdDp1EPrqbwCLcB/s1600/IMG-20170504-WA0207.jpg
https://1.bp.blogspot.com/-rUMOGp0zuQY/WQwYIWMTa5I/AAAAAAAEJ4c/MGDkRGc-4tI8GVAgoVb7FnISzz9SyBK3QCLcB/s1600/IMG-20170504-WA0204.jpg

CAPITAOのヘッショ素敵やん

102 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:17:52.62ID:Vi3JapNZ0.net
ヴォエ!!

103 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:28:18.19ID:vqXZiEpF0.net
>>101
グロ

104 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:37:44.91ID:lDSt4RhC0.net
>>101
きたない

105 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:40:17.97ID:lDSt4RhC0.net
>>101
気になる人向けに解説すると
ハイラックスに乗った頭の右半分吹っ飛んだおっさんの画像
なんとも言えない表情が哀愁を誘う
シートに付着した肉片が最高にきたない

106 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:49:48.43ID:lckUoOMJd.net
ボスっぽくないよな三下顔してる
てか何で射ったらこんな吹っ飛ぶんだよライフル弾じゃないだろこれ

107 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:56:10.18ID:MsUMwVgO0.net
アレ肉片かよ塵かと思ってた

108 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:56:48.97ID:+d6O+uMW0.net
G402いいぞ
シージにはサイドボダンちっと足りないが

109 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 21:59:08.61ID:Flp+bgzz0.net
肉片じゃなくて味噌だろ

110 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:04:31.98ID:dAVOzr+00.net
何で撃ったらこんなに飛び散るんだよ

111 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:06:04.11ID:yIijpMF80.net
korって名前につけてる人に多いけど
なんか狼みたいなアイコンってあれなんなの?

112 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:12:40.40ID:Xj47yU0i0.net
知らねえよ本人に聞け

113 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:24:39.90ID:3Nm31A6Q0.net
>>81
clutchでぐぐれ
CSGOとかクラッチクラッチ連呼してる

114 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:45:22.08ID:eRJAChGqa.net
確認してみたら
ゲーム中だとCPU100%イってたわ

115 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:48:06.43ID:+JNb/SlB0.net
新オペとかいらねーから新兵の武器にアタッチメントつけれるようにしてくれ

116 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:48:52.52ID:a1kk8WTp0.net
>>42
SteelSeriesのSENSEI

117 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 22:57:56.73ID:/QSoWhQ90.net
>>42
最近取り寄せたrazer lancehead
手の小さい僕にはありがたい

118 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 23:41:49.34ID:+JNb/SlB0.net
>>110
G3とかPSG1みたいなバトルライフルや狙撃銃とかじゃね?
あるいはショットガンでライフルドスラッグでも撃ったか
M16とか、カピタオのパラFALじゃここまで威力でないだろ

119 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 23:49:40.97ID:7lDS7lYRd.net
>>118
M16はともかく、G3もPSG-1もFALも弾薬一緒やぞ
しかもG3よりFALの方が初速高いし

120 :UnnamedPlayer :2017/05/13(土) 23:56:58.69ID:dAVOzr+00.net
>>118
撃たれた人間なんて見たことないけど7.62x51mmって頭蓋骨諸共頭半分吹き飛ばせる威力あるのか?

121 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:02:15.37ID:kRzrp2ied.net
http://i.imgur.com/OvWQEkw.jpg

122 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:19:50.09ID:SxhwW1Nc0.net
俺はrival100をおすすめするぞ。
小さめで扱いやすいよ

123 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:21:17.53ID:iGYnbo+N0.net
>>119
弾薬同じなのは知ってるが
BOPEが使ってるFAL(MD系列)は5.56mmだぞ。しかもカービンだぞ。

124 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:21:20.44ID:oDKk/nC4d.net
>>110
カベイラのショットガンで吹っ飛ばされたんだろうなぁて


サンキューグラズ

125 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:24:11.16ID:IM5VHtoH0.net
>>120
ある
車乗ってるとこ撃ってるからそこそこ近距離で撃っただろうし
例え銃身の短いOSWでも吹き飛ぶ筈
カピタオさんと違って向こうはわざわざSA58なんか使わずインベルの使うだろうけど
20インチのM16から撃たれたベトコンの死体で頭の一部飛んでるのもあるから、5.56で出来るならどんなライフルだってZ指定に出来るんだろうな

126 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:27:08.77ID:rjIX/TpX0.net
R6Sって人口どれくらいいるん?

127 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:50:50.53ID:SoFK3GZ70.net
>>126
steamspyによると、過去二週間でプレイした人口は600,000だ
ps4とおなじぐらいプレイしてるぞ

128 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:57:49.11ID:0sdseUoo0.net
>>126
今現在プレイ中が39500人
スチムー経由起動だけだからuply含めたら50000人超えるのでは?

129 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 00:58:46.86ID:L8xhidrD0.net
bopeの銃って銃声軽いけど弾薬湿気てんのか?

130 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:05:17.54ID:rjIX/TpX0.net
以外に人いるんだな
BF1シナチョンのハッカーコンボでかっそ過疎やからR6S買うわ
敷居高そうだが

131 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:13:55.21ID:oMN9T45A0.net
>>122
サイドボタンがSENSEI並にあれば乗り換えるんだけどなぁ

132 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:15:02.32ID:r00xXv4+0.net
俺もBF1がクソだから見限ってR6Sに移ったよ
こっちのほうが断然面白いよな
マッチングに時間が掛かる事だけが欠点だな

133 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:24:20.35ID:RidNTBDoa.net
やっとcpu使用率の悪さしてた根本的な原因が分かった
疲れた

134 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:28:03.98ID:ZpRaue130.net
どうしてnoobってガジェットを使いたがらないんだろう?
それなら新兵でいいじゃん

135 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:43:13.59ID:Giqkqb7M0.net
BF1もこれも身勝手な糞noobが多いことには変わらないけど
ちゃんとしたプレイヤーの存在が感じられるだけまだこっちのがマシだわ・・・

136 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:44:51.45ID:Tlp/00WV0.net
イェーガーはリスキルの事考えてるとうっかりADS忘れる

137 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:46:35.98ID:SxhwW1Nc0.net
いきなりだけどおらの場合。
サイドボタンの右側は割り当てるものによるけど押しにくいし、
とっさにエイムが合いにくいからなくてもええかなって思う。
持ち方によっては意図せずにボタンが反応しちゃいそうで意識した持ち方にしなきゃならんからスコアも落ちちゃうかも。
あと名前変えました。
Apologizerrです。 これからは奉仕活動頑張ります。

138 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 01:56:14.19ID:oMN9T45A0.net
サイドボタン右側はピンとグレ入れてる

139 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 02:29:36.37ID:tfnvBmfi0.net
G402使いだけどちょっと俺には合わないかな
近いうちにG403がDeathadderに乗り換える

140 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 02:36:06.39ID:VvBPuZPId.net
サイドボタンは殴りと歩きかな

141 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 02:46:32.94ID:7loIdu6v0.net
>>133
原因なんだったの?

142 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 02:51:12.33ID:Tb7sErOFM.net
同じ割り当てのやつがいると安心するわw

143 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 03:12:31.54ID:iGYnbo+N0.net
>>134
新兵使ったら怒られるじゃん

144 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 03:29:05.66ID:bICB4vJx0.net
サイドは二つで殴りとサブガジェ
サイド殴りは便利すぎて一度設定したら戻せない

145 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 03:34:11.26ID:iGYnbo+N0.net
今60ヘルツモニター使ってるんだが144とか120とかに変えるとやっぱり変わる?

146 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 03:49:16.31ID:OkuRboYp0.net
変わるから買え

147 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 05:13:00.24ID:Tlp/00WV0.net
あー・・・なーんか延期の件聞いてからすっかりモチベが消えた
下手糞なりにランクやってたけどもう起動する気が起きん
ほんと目が覚めるような調整期待せざるを得ない

148 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 05:38:45.40ID:MEd9JHgY0.net
ランクのリセットも3か月後?
リセットだけは5月末あたりにあるの?

149 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 06:20:22.99ID:3nEELxsR0.net
>>123
MD系列って言われても、MD-1とMD1とMD97と色々あるし使用弾薬違うし
カピタンのParaFALはM964だから普通に7.62mm弾仕様だぞ

150 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 06:56:16.94ID:voSqyKLM0.net
みんな詳しいな
俺もマガジンの形状で308win仕様なのに装弾数??思ってたわ
細かい所突っ込んだらベルトリンク式のLMGで装弾+1なったり
オープンボルト式の銃でも+1なったりゲームだから仕方ないけど設定ガバガバやん

151 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 07:03:31.30ID:tvwd1qaF0.net
でもタピオカのFALなんか短くね?カービンどころかOSWくらいな気がするけど
アッシュのR4も豆サイズだし

152 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 07:43:08.18ID:4InE/GjQ0.net
R4なんかあの位置にスリングスイベル付けたら中で干渉してチャーハン引けなくね?
マガジンに関しては切った張ったで信頼性は兎も角延長出来るし、数発増やすベースパッドとかもあるけど
GR:WLでも見た目とゲーム内装弾数全く違うのが滅茶苦茶多かったから、UBIゲーでは余り気にしちゃいけないのかもしれない

153 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 08:19:39.87ID:Zed2prJZ0.net
ミリオタさんスレ間違ってますよ

154 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 08:50:45.75ID:bF+68Zvf0.net
ミリオタきもいなぁ

155 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 08:59:31.26ID:Tlp/00WV0.net
やっぱ妖精はオナホでボコォだよな

156 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 08:59:45.12ID:Tlp/00WV0.net
誤爆

157 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 09:08:48.03ID:sJIFYYZ+p.net
>>148
いや今シーズンにリセットされる
いつか明言されてないけど

158 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 09:10:26.91ID:euPn1U8n0.net
what r u doing

159 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 09:20:06.95ID:voSqyKLM0.net
カピタオのSA58
30発マグのデザインで作って欲しかったな
むしろ20と30でパーツ選べてADS速度など性能が若干変化するとかだったら面白そう

http://farm3.static.flickr.com/2701/4247697487_a98f3c6e48.jpg

160 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 09:39:27.30ID:tvwd1qaF0.net
やっぱりタピオカのパラこのサイズだよなOSWだわ

161 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 09:48:21.78ID:iGYnbo+N0.net
>>149
なんか伝わってないな
俺の言い方が変だった、申し訳ない。忘れてくれ

162 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 09:59:00.68ID:bICB4vJx0.net
銃の話けっこう好き
SA58はなんとなく知ってるけどインベルのってなんぞ

163 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 10:00:17.91ID:SlWn4P9H0.net
>>53
g2aで2000円で買ったわ

164 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 10:17:43.05ID:iGYnbo+N0.net
>>162
5.56mm使うFALのコピー
インベルってブラジルの国営企業が作ってる
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%C6%CD%B7%E2%BD%C6%2F%A5%A4%A5%F3%A5%D9%A5%EB%20MD

165 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 10:20:00.95ID:AYOV/9uU0.net
有名銃のコピー・独自発展系好き
もっと登場して欲しい

166 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 11:09:56.21ID:/ltqZpHBM.net
バックもクソ反動のマイナーM4派生使わないでSA58使って
本家FAL既に持ってるけど

167 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 11:26:39.58ID:6+gTjUiP0.net
攻撃側はフルバレルの銃とか拡張バレルとか
絶対ファベーラ行ったら細い通路で引っかかるわ

168 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 11:34:49.21ID:eapURT7S0.net
キャリー枠だかなんだか知らないが
チームメートがnoobばっかりじゃ勝てないよ

169 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 12:32:36.34ID:Fql43j/V0.net
俺も自分用に買う予定だけど、スターター待ちですわ。

170 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 12:46:08.98ID:Tlp/00WV0.net
とりあえずMAPも全然覚えてないような初心者がランクに来るのはなんなんだ?
特に外人

171 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 12:56:42.23ID:gHCCnslQ0.net
スターターは常設販売されたんだが

172 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 12:58:23.44ID:3i4zVRJt0.net
>>170
そりゃそんな制限ないから
特に外人にはそういう「察しろ」的な感覚がないからフリーパスだよ

173 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:04:18.67ID:0sdseUoo0.net
正直マップとか今だ完全に把握しないままやってるわ
部分部分の構造を覚えてる感じかな
目をつぶって頭の中でマップ一周してみろと言われても無理だ

174 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:08:34.61ID:Hoasb5Kud.net
高層ビルは侵入経路わからなくなる

175 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:13:08.21ID:Uae2EE+K0.net
建物の周りを歩いて回れないMAPは覚えづらいよね

176 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:16:40.97ID:nLWyHxmXa.net
初期からやってたならまだしも、最近始めた身としてはマップ多過ぎて覚えきれねぇわ…

177 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:29:07.91ID:NukWXaD80.net
昨日疲れでボーッとしてて味方にクラスター打ち込みかけた後フラッシュ2回も投げ込んじゃった
稀にブロンズシルバー並みの動きをするプラチナとか居て不思議に思ってたけど理由がわかった気がしたわ

178 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:33:57.01ID:hNb5LnDM0.net
このゲームけっこうやってるけど未だに攻撃側のときに
「この部屋入れる」っていう判別ができないときがあって侵入にモタモタしちゃうときがあるんだが
「入れる部屋」ってみんなどうやって判断してるの?

179 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:44:58.95ID:SoFK3GZ70.net
>>178
そらもうドローンよ
ドローンない場合は目標部屋のちかくじゃないところから侵入

180 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 13:54:52.95ID:mYq/avl/0.net
乗り越えをスペースからVに変えるとなかなか捗る

181 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:05:37.43ID:bvXUwn6j0.net
serenityとかが時折見せる
バリケード一発殴ってからの超速乗り込みを真似したいんだけど全然できない
むっちゃスペース連打してんのかなあれ

182 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:08:19.46ID:TFh4++xA0.net
味方の動きから敵が足音聞いてそうなタイミングでのエントリーとか
あらかじめ設置した爆発物で陽動してからのエントリーとか

183 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:13:54.26ID:z5EqH+YV0.net
カスタム一人でカメラ位置と目標が置かれる位置確認して攻撃側で再確認ってのを繰り返してれば覚える
目標とカメラ覚え始めてきたら落とし戸とか壁抜きしてどう見えるかとかも確認していけばいいし

184 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:24:15.06ID:qwbQ+vfn0.net
>>181
殴る場所によっては一発で乗り越えられるんだよ
ググってどうぞ

185 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:24:42.42ID:/Qx5w1sH0.net
>>181
昔の動画見てないか?今は修正されてそんなに早くできないはずだが

186 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:26:42.43ID:qwbQ+vfn0.net
うわドヤ顔してたけど違うこと言ってたのか恥ずかし

187 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:33:53.27ID:bvXUwn6j0.net
>>185
あれ、修正されてしまったのか
道理で出来ねえはずだ

188 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:34:48.10ID:ZBdnxf2q0.net
今でも1発で出られることもあるが、運だな
同じ場所殴っても壊れ方違うから狙ってやるのは多分無理

189 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:34:48.33ID:/Qx5w1sH0.net
>>186
俺も直前までワンパンで乗り越える方法があるんだよーって書いてたから同じ同じw

190 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:46:30.10ID:gHCCnslQ0.net
>>188
それバリケの高さズレてるとかじゃねえの
運ではないと思うんだが

191 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:46:55.44ID:bvXUwn6j0.net
なんだか紛らわしい書き方しちゃったな
1発殴りで乗り込みできるのは知ってたけどserenity達がやってたように
殴ったと同時に乗り込むようなスピードで出来ないから
どうやってんのかな、って言いたかったんだ

192 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 14:47:24.01ID:mYq/avl/0.net
最近出来ること多くないか?

193 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 15:58:22.92ID:4InE/GjQ0.net
Xの/の真ん中やや下辺り殴ると出来るんだよね

194 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 16:14:03.65ID:1ngbfyNF0.net
PUBG流行りだしてからアジアに飛ばされること多くなったな

195 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 16:25:04.50ID:LTjGpBNna.net
お前らJCGみないの?

196 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 16:25:45.65ID:4fyCgOiTd.net
見てるからVIPで実況しようや

197 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 16:29:52.45ID:jif+Pxr9a.net
お前らの大好きな父背の3回戦が始まるぞ

198 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 16:56:11.05ID:MeV91/EFd.net
ゲーム内言語英語にしてみようと思うけど何か問題ある?

199 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:03:24.35ID:bvXUwn6j0.net
音声も言語も英語だけど問題無いよ
UIのフォントが適正化されてて綺麗に感じたり
オペがちゃんと出身国の訛になっててプレイ中の雰囲気良くなると思う
人質が連れ去られた等の報告内容もわかってればプレイに支障も無いんじゃないかな

200 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:07:41.63ID:hKu0oPP10.net
Ramuとか言うやつ強いんやな

201 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:13:17.24ID:TFh4++xA0.net
カジュアルの内部レートもシーズン終わればリセットかかるんだろうか
シーズン開始と同時にプレイ開始したせいかランクマはそれなりのマッチングなのに
カジュアルの面子が毎度毎度酷すぎる

202 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:19:03.94ID:sJIFYYZ+p.net
>>198
英語音声いいぞ雰囲気がいい
日本語のやつは聞いたことないから比較はできないけど

203 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:19:40.62ID:cCAP1dGN0.net
決勝eiNs見たいけど配信されるかな

204 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:20:50.76ID:6+gTjUiP0.net
リ↑ロ↑ード!

205 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:34:29.03ID:rjIX/TpX0.net
R6S買うならGamesPlanetで買うのが安全かな?

206 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:37:18.90ID:K4+wm6Uk0.net
センサーを設置って訳あってるの?
設置してないじゃん

207 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:38:33.42ID:bvXUwn6j0.net
誰のセリフ?

208 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:40:55.49ID:3F5CW1/h0.net
壁をキョ↑カせざるをえない

209 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 17:51:37.59ID:TFh4++xA0.net
そこら中で派手にやったる

210 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:32:39.85ID:d6LwDJAlM.net
レーザーサイトを失ったときの痛み

211 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:37:22.22ID:xVB0zCCl0.net
有刺鉄線弱体化の噂があるようだけど、今って攻撃側のほうが有利だよね?少なくとも自分は攻撃の方が楽なんだが
防衛側オペレーターの強化の噂ってある?

212 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:38:21.43ID:UVpfWO4Q0.net
MAPによるかな
グラズで攻撃有利なとこは増えたけど

213 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 18:50:49.23ID:AFgOLLVs0.net
英語音声にしたらフロストたんの美声が聞けないだろ!いい加減にしろ!

214 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:02:46.05ID:4InE/GjQ0.net
部屋のメンツ次第だけど、壁開けとか考えないような野良ゴールドだと防衛が有利だと思う
その辺わかってる奴はPT組むし

215 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:08:06.00ID:voSqyKLM0.net
防衛は初心者が1人でも混じるとキツくなる
変なとこ補強したり工事した所塞ぎやがるから

216 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:12:58.44ID:6+gTjUiP0.net
野良でいつも落とし戸補強しに行ってるんだけど
たまにミラ使うと誰も天井補強しに行ってなくて震える

217 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:31:57.96ID:bESfshIV0.net
>>215
そんな初心者とマッチングしてる時点でお前も対した事ないから安心しろ

218 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:43:20.77ID:voSqyKLM0.net
>>217
わざわざ反応するお前も足した事無さそう

219 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:43:52.28ID:Ti8UaBBi0.net
流石にそれは苦しい

220 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:46:40.88ID:K4+wm6Uk0.net
>>207
パルス

221 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:47:54.70ID:xwVKuQYwM.net
>>125
たとえ近距離からでもこんなには吹っ飛ばないんじゃないか?
額から弾が入って後頭部が破裂するならわかるけど正面からこんなにえぐれるかね?

222 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:54:08.47ID:L8xhidrD0.net
ダムダム弾使ってるんじゃね

223 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 19:56:38.16ID:n2sXocljp.net
たいしたことないな(精神年齢的に

つか初心者ていくつまで?
100以下は初心者でいいと思うが

224 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:01:03.59ID:GPJDUsOH0.net
ランクゴールド以下

225 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:03:09.07ID:voSqyKLM0.net
>>217
口だけの人の成績がどれほどの物か観てみたいッス

226 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:05:04.13ID:VnC5ozG80.net
さっきマッチングしたチームが誰かのワンマンとかでもなくかと言って初心者な動きの人もいなくて戦ってて楽しかった

227 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:15:40.92ID:75DYsKFwa.net
お前らJCG見ろ
父の背中の決勝戦始まるぞ

228 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:17:20.20ID:dfb4TgoE0.net
パーマで誤魔化しハゲは出てるの?

229 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:19:45.01ID:2Z5Abej3a.net
あいつは大会出禁だからでたくてもでれない

230 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:22:56.72ID:bvXUwn6j0.net
>>220
亀レスごめん

多分 "deploying sensor"のことだと思う
deployにゃ"配置、展開、作動"って意味があるけど
この場合は"センサーを作動する"って方が意味は通りやすいね

多分日本語訳者がテキストしか貰えなかったからこんな訳になったんだろう
他にも変な訳とかあったりする?

231 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:34:06.41ID:K4+wm6Uk0.net
>>230
やっぱりちょっとした誤訳だったのね、まあ意味は通じるしいいんだけど
他には特にないかな、誰の声か知らんけど「壁の補強は『ほとんど』終わったー!」とか言う奴が多少気になるくらい

232 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:43:11.75ID:1UEQuP4S0.net
これって144にするときフルスクリーンじゃないと
適用されんの?

233 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:43:55.80ID:Ciw6vmgia.net
>>231
rookじゃね?ほとんどで済ませるならクラブハウスの2階上まで閉めろって思うけどな

234 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:49:40.19ID:L8xhidrD0.net
父の背中勝っちゃうと期待の新人が期待どうりに活躍した感じがして嫌だからosaに勝ってほしい

235 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 20:57:48.70ID:n2sXocljp.net
>>221
中国の見せしめ処刑動画で同じような感じの観た事あるわ
本職情報によるとホローかソフトポイント使ったらなるんじゃねとか

236 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 21:09:22.54ID:46g7eMNW0.net
国境の外のスピーカーからでてる男の声うるさすぎやろ、ピー!!!!!!

237 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 21:11:25.89ID:4InE/GjQ0.net
.223のHP、SPってそんな使われてるかな?
LE向けに比較的安全なフランジブル弾は使われるけど
狩猟にも使われる.308のHP.SPとかもっとデカいので撃ったか
人の体は水が多いから高初速弾が突っ込むと弾けやすいとは聞く
なんにしろこのゲームは訓練だから、シミュニッション弾、じゃ壁抜きとか血とか説明付かないし多分アサクリのアニムスみたいな訓練用の装置を使ってるんだと思うが

238 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 21:19:43.42ID:rjIX/TpX0.net
どこで買うのがおすすめですか?

239 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 21:26:17.07ID:voSqyKLM0.net
安全性を求めるならsteamとかuplayでスターターでも買えばいいんじゃない?
肌に合えば課金すればいいし
合わなければ2千ちょい位でポイだし

240 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 21:29:22.66ID:bvXUwn6j0.net
gamesplanet:27.99£=4,090円
G2A:最安2,228円
お好きな方でどうぞ

241 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 21:54:19.54ID:hULuqlgMa.net
父の背中優勝!!
祝えお前ら!!

242 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 21:56:11.84ID:n2sXocljp.net
あっそvipでやってろ

243 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:04:33.61ID:dfb4TgoE0.net
でもお漏らしはげいないんだろ?
なら興味ないな

244 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:06:03.98ID:voSqyKLM0.net
俺らミリオタもキモいかも知れんが
父の背中のゴミリスナーキッズも酷いもんだな

245 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:08:33.32ID:VnC5ozG80.net
レッツゴーボーイズ

246 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:12:18.67ID:GPJDUsOH0.net
母のお胸ってクラン作ろうぜ

247 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:19:52.03ID:Tlp/00WV0.net
娘のおみ足

248 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:21:26.30ID:bESfshIV0.net
>>218
謎理論池沼ブチギレでワロタ

249 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:21:58.09ID:GgEV5hC80.net
父の背中以上にセンスの無いクラン名を見たこと無い

250 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:22:28.69ID:bESfshIV0.net
>>244
お前の池沼レベルも酷いよw
そんな頭だから雑魚とマッチングするんだよ

251 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:22:54.42ID:kZtAWFJr0.net
母のお腹

252 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:23:45.45ID:rjIX/TpX0.net
鍵屋で買うと安いのな
シージって過疎ってない?
大丈夫?

253 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:27:49.33ID:rjIX/TpX0.net
ツイで過疎ってみるけど、どうなんやろ...

254 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:28:50.66ID:n2sXocljp.net
rEZx コイツいつも煽って荒らしてるだけだよな
リスナーキッズていうのは認めるのか

255 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:29:00.39ID:GgEV5hC80.net
過疎ってるしDLCも予定通りに出ないから買うな

256 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:30:45.15ID:n2sXocljp.net
>>252
過疎については安心していいぞ
US鯖がありますから

257 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:35:45.04ID:VnC5ozG80.net
母ノ眼差し

258 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:36:49.68ID:o0p3srzx0.net
途中抜けほんとくそ

259 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:39:44.31ID:voSqyKLM0.net
>>250
ギャーギャー騒いでないで
良い子のキッズは寝る時間やで

260 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:41:41.50ID:bESfshIV0.net
>>259
見方に文句言う前にお前が上手くなったら済む話やでぇ?

261 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:45:11.07ID:voSqyKLM0.net
俺が味方に文句言ってるように見えるんか
病的に思い込み激しすぎて心配になってくるレベル
精神科行った方が良いと思うんだけど

262 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:46:12.34ID:r00xXv4+0.net
初心者の質問ですが
ヘッドギアを派手な色のを買うと
プレー中でも目立ちやすくなるんですか?

263 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:52:11.08ID:L8xhidrD0.net
>>262
色んな意味で目立つ

264 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:55:06.29ID:GzR9T3+Ha.net
ランクマッチ全然マッチせん

265 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 22:55:10.50ID:k3mL2fY80.net
>>261
まあ>>215レスしといて流石にそれは…って思うww

266 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:55:47.09ID:k3mL2fY80.net
あワッチョイ消えてて自演うたがわれちゃうよ〜んw

267 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 22:56:42.34ID:Tlp/00WV0.net
俺以外全員屑、お前ら俺を敬えよ

268 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:05:43.58ID:rjIX/TpX0.net
JP鯖は過疎なん?
US鯖行けば過疎の心配ないのん?

269 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:08:25.30ID:n2sXocljp.net
>>265
捉え方は自由 妄想するのも自由
別に文句て訳じゃないけどな
味方にどうこうして欲しいとか
だから自分がどうしたいとか一切口にしてないし

270 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:09:35.25ID:SxhwW1Nc0.net
今はご奉仕活動中の元危ないゲーマーの戦績がこちらです
https://r6stats.com/stats/uplay/Apologizerr

271 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:10:47.28ID:TFh4++xA0.net
白バイヘルメットイェーガーはクッソ目立ってた
返り討ちされたけどな・・・

272 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:12:09.49ID:n2sXocljp.net
アニメ人だよね?チース

273 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:12:24.70ID:+s19j6uJ0.net
サッチャーのはやたら目立つからデフォに戻したわ

274 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:13:30.23ID:GgEV5hC80.net
しょうもないヘッドギア買うくらい名声余ってるんだからそこそこ上手いんだろうな

275 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:14:27.13ID:L8xhidrD0.net
サッチャーのひょっとこフェラみたいな顔が好きじゃないからレガシーやな

276 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:16:15.48ID:n2sXocljp.net
ゲーム内の名声は無くても
リアル名声(金)の力で即買い

277 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:18:14.12ID:SxhwW1Nc0.net
はい、覚えていただいていて光栄です。

私の考えですがスキンは好きなのを使って問題ないと思います。
Hiding Spots を多用する人とリスキルで死にたくない人は出来るだけ
暗い服装がいいと思います。

278 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:20:00.85ID:Tlp/00WV0.net
誰だよ(ピネガキ

279 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:21:26.91ID:n2sXocljp.net
>>268
JPも過疎じゃないから安心して良いと思う
韓国中国台湾とかいっぱいいるから
US鯖もオススメ
無双したいなら東南アジアに繋げ

280 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:44:54.05ID:0sdseUoo0.net
過疎というかマッチングがアレなせいで過疎っぽく感じるな

281 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:48:30.78ID:Tlp/00WV0.net
wusでランクリセットされてる思ったら何故かノーランのはずのwjaのほうで反映されてるんだけどなにこれ

282 :UnnamedPlayer :2017/05/14(日) 23:53:21.58ID:VZoft/pPr.net
昼間やったとき試合開始直後に自分以外全員抜けて敵は一人も抜けなくてプリメでやってんなら悪質な奴らだったわ

283 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:01:00.14ID:1Aiirc6y0.net
プリメって何の略だ?

284 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:03:27.31ID:/hbhkhgL0.net
プリメイド
仲間と組んで遊ぶこと

285 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:03:28.26ID:lVJq5nRD0.net
それなら逆に良い方でしょ 自分も抜ければいいんだから 
中途半端に抜けられてグダるのが一番嫌い

286 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:07:48.37ID:gDNJegjf0.net
ゆっくりリーンしながら角から出るのがいいのか
さっと出た方がいいのか
どっちやってもすぐやられるんだけど

287 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:09:49.31ID:lVJq5nRD0.net
ボロ負けしそうになったら味方が抜けていって、なんとか逆転できそうになったら敵が抜けていくのほんと見ててなんか気持ち悪い

288 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:10:26.71ID:/rBo9MhBp.net
>>286
ゆっくり出ると銃でバレるよ

289 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:10:27.70ID:yCZlKlKB0.net
さっと出たほうが良い
少なくともこのゲームでは

290 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:10:40.41ID:NiDssylh0.net
ケンキさんはサッと出ろって言ってたゾw

291 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:14:59.01ID:/hbhkhgL0.net
>>286
敵がいるか確認したいならサッと出てすぐ引っ込むのが良い
ゆっくり出ると予想外の場所からHS狙われて即死する事が多い

292 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:27:03.04ID:07aL2JjW0.net
lv20になったからランクマッチ初めて見たんだけど全然マッチしないね。
回数繰り返したらマッチング時間って短縮されていくものなの?
コアタイムの大体のマッチングまでの時間って大体5分くらいなもん?

293 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:33:00.57ID:Q+C6OnOJ0.net
グラズはスレ冒頭にnon skill operatorって記載しても良いくらい強いな

294 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:47:22.65ID:gDNJegjf0.net
ランク37なんだけど未だに0k3dがデフォできつい
才能ないのかな

295 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 00:52:53.82ID:I6i0rlWUx.net
リアルならゆっくり頭出すのが割と正義らしいけど
レインボー部隊は頭だけじゃなくて胴体も晒け出すのがトレンドなので
しかも迷彩の概念が無いからすぐ位置バレする無能

296 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 01:01:22.00ID:jO5SOfIT0.net
エリートのはずのレインボー部隊でそれなのか…

297 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 01:05:20.33ID:V6ONyj360.net
今や屋外から中に居る人の位置把握できるみたいだからな
オーバーテクノロジーはどっちだって話だ

298 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 01:24:10.87ID:YWYUvSoa0.net
>>294
慣れないうちはそんなもん
俺も今71だけど1試合平均3k2dくらい
諦めずに頑張れ

299 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 01:25:08.02ID:z7vyX7sE0.net
TK荒らしとかAFKで投票でてんのに入れない奴マジなんなん?
画面見てんの? 

300 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 01:30:50.56ID:b4RSGZa00.net
>>299
超お人好しか寛大マンだろ

301 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 02:29:27.75ID:WQr7QlyVM.net
>>294
足3なら先に飛び出しまくれ
足1は一ミリで見える隙間に置きエイム(防衛)

上手い人の動画見れば手っ取り早く上達できるのでオススメ
もし高センシでやってるなら思い切って低感度にすると、撃ち合い強くなるなれるかも
俺も今まで振り向き1cmであらゆるFPSやってきたけど、このゲームで15cmにしたらかなり勝率あがった

302 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 02:34:39.50ID:sPHpkSKw0.net
R6クレジットって有効期限あるの初めて知った
ズンパスで貰ったやつ香港用に使おうと思ってたから間に合わなかったらキレるわ

303 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 02:55:12.74ID:zZ7AQjef0.net
R6クレジットの有効期限ってどこで見れるのですか?

304 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 04:33:11.45ID:ta9ZFUBWd.net
グラズの強さ今頃知ったとか遅すぎです。
初期から強いですよ

305 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 05:21:02.26ID:z7vyX7sE0.net
強さというより明確な役割を持てたと言う方が正しい、ただその役割が強すぎる

306 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 05:55:15.54ID:qDhX8bzQ0.net
元々クソ威力高い、スコープ揺れない、バリケ破壊能力高いと優秀だったのに
更に連射速度上がる、壁破壊能力もSTF12ショートモデル並にあり、敵が色付きになった
初期のクソ見辛かったスコープは何だったんだよ
SVUにはフルオートモデルもあるんだし、タチャンカはそれにしようぜ

307 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 06:09:43.22ID:YWYUvSoa0.net
サーマルをジャミングできるようにしたりバッテリー駆動にしてカヴェイラのサイレントステップみたいに連続使用に制限かけたりすればいいのにと思ったけどサーマルって電子機器じゃないんだな…

308 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 06:18:52.57ID:df82K9eK0.net
カプカンで20ラウンド頑張って勝った後にスペツナズ全オペがチャレンジの対象って気がついたわ

しばらくカプカン使いたくない

309 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 06:24:51.04ID:csxEpbqo0.net
わざわざ自分でカウントしてたのかよ

310 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 06:29:15.56ID:Smta4kGE0.net
シグナルディスラプターあると、ブリッツのフラッシュ使えなくなるの今日初めて知った。
あれ、アナログじゃないのかよ

311 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 07:26:40.59ID:K1i2CRu+p.net
あれブリッツフラッシュってジャマー影響下でも発動できる様にスカル辺りで修正されてなかった?

312 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 07:42:43.46ID:Oe1GR5610.net
普通にグラズはストッピング必須にすりゃいいでしょ
これならスモーク炊いても簡単には突っ込めないんじゃねーかな

313 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 07:57:51.01ID:8e1O0ecQr.net
実際タチャンカは反動元に戻して一発の威力グラズくらいにしたらワンチャンあるのか

314 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 08:04:26.99ID:jRIzo/pYp.net
タチャンカはジャッカルSMG並の反動にしてほしい

315 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 08:07:42.42ID:lVJq5nRD0.net
ダストライン(ブラックビアード)の時にブッ壊れのキャラがいる環境のほうが面白いとか公式が言ってたしグラズが現環境のそれなんだろうね
次はどのキャラが強くなるのか楽しみだ

316 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 08:45:55.42ID:KkwMRzhi0.net
新兵に補強壁2枚持たせろ

317 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 09:00:38.92ID:/hbhkhgL0.net
>>315
CSにおけるAWPポジってこと?

318 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 10:19:27.17ID:Zia4R4W90.net
>>299
カジュアルでそういう事態が起きたら投票先の奴TKして抜けたほうが精神衛生上良い

319 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 10:21:59.57ID:K0lKWpFK0.net
glazにサプレッサーつけてる人多くない?
どうせ位置バレてるしフラハイとかでいいんじゃないかと思ってるんだが

320 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 10:34:54.20ID:R3E//o6lp.net
グラズにサプレッサーはあまり意味ないよな
足3で撹乱するとかなら強いけどグラズはロングレンジから一方向を潰すのが仕事なんだからせっかくの威力を殺してる分使えない

321 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 10:48:36.70ID:wRWIPfY1d.net
スモークの中でサプなしで撃つと的確な位置がわかるからじゃない?

322 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 10:49:08.26ID:wRWIPfY1d.net
サプ付けると白いインジゲーターでないし

323 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 11:10:52.50ID:bP0EnHBC0.net
野良専なんだけど勝率が0.7くらい
誰か野良で勝率上げる術を教えて下さい(建前)
もしくは誰か友達になってください(懇願)

324 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 11:15:02.20ID:yQkH9qmYM.net
ディスコードにこい俺が勝たせてやる

325 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 11:21:04.04ID:Q+C6OnOJ0.net
>>317
csに例えるならNSWって言われるG3かSCARじゃない?
あんまり強くないフレンドのKDもグラズだけ上がってるしな

326 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 11:23:21.07ID:DheOx23+a.net
タシタシだな

327 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 12:09:20.20ID:K1i2CRu+p.net
室内に入ったらサプも選択肢としてアリなのかもな
もっとも早い段階で突入するglazはなかなか見かけないが

328 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 12:09:31.13ID:1Aiirc6y0.net
グラズサプはかっこいいからつけてる

329 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 13:06:37.21ID:i+Xd/Ahtr.net
L96こればglazも洋梨

330 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 13:40:37.45ID:vNgTGryEr.net
レベル0から50、50から100、100以上
で分ければいいのにどうして100以上とレベル1桁の新兵を同じマッチングさせたりするの?

331 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 13:50:00.36ID:zVQkimPY0.net
WMが2200円余ってるんで購入検討してます。テンプレ読みましたがスターターエディションはなんでダメなんですか?
DLC高すぎて嫌なんですけど、スターターエディションでも時間をかければ全てのキャラは開放可能なんですよね?

332 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:03:10.27ID:BbbZX7sea.net
>>331
プレイする時間があってFPS得意ならいいと思うよ
主要オペ全開放に、通常版10時間(?)ならスターターは100〜200時間はかかると思ったほうがいい
俺はオペ開放がモチベになるからスターター買った

333 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:04:50.71ID:JSTV3UKG0.net
俺はスターターもありだと思うよ
とにかく触れてみたいと思ってたり暇つぶしにでもなればいいくらいに思ってるならなおさら

334 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:05:56.14ID:zBglX26H0.net
>>331
G2AのWebMoney支払いは手数料取られるから
1800円くらいの時にShield無しで2200円くらいだったはず

335 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:42:26.91ID:Qds72r7j0.net
視野角って上げた方がええんかな?
でも気分悪くなるんだよなぁ

336 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:45:10.20ID:KfTf/q/y0.net
慣れですよ
ずっと90でやってて60にすると酔います

337 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:46:50.85ID:7RollOL2d.net
視野角広げると有利なんだろうけど視力検査になるしなぁ

338 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:47:48.65ID:FMunmms50.net
確かコンシューマは60とかだっけ?

339 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:48:47.33ID:2mpj0y2Sa.net
開幕視野角広く部屋に入ったら視野角狭くしたい
自動的にやってくれないかな

340 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 14:50:09.29ID:KfTf/q/y0.net
おらの場合1.5だからいろいろ見えすぎて困るわ
https://goo.gl/Yv7l3l

341 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 15:10:00.72ID:ZOcFINBy0.net
元々威力高くて反動ないからグラズにサプは付け得

342 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 15:21:06.70ID:8isBuyz4d.net
視野の広さを犠牲にして倍率の高いACOGを選ぶのと
倍率を犠牲にして視野角広げるのって矛盾してる気がするんだけど
間違ってる?

343 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 16:18:36.34ID:Dun6WZSXa.net
父の背中一強の時代再来ってマジ?

344 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 16:27:18.86ID:0RCMUetxa.net
らむってやつが強すぎる

345 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 16:27:31.85ID:kFQ+cV2o0.net
盾がニトロ防げる範囲がわからん
わかる人おるかー?

346 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 16:47:20.11ID:/SEboXila.net
ラムって人はまえエニグマにいて、日本一ランク回してる男だな
ランキングも世界2位だったし

347 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 16:51:25.58ID:HnXbE9xM0.net
スターター版のアンロック相当エグいのな
STEAMのサマーセール辺りで丁度1年半だから75%Offになることを期待する

348 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:15:55.50ID:Oe1GR5610.net
グラズにサプはカジュアルや野良なら効果的だな
あの馬鹿でかい発泡音は警戒心高めるのに十分な効果あるから、サプなら遠くで打つ場合でも中で乱戦になってる時でも一瞬相手の判断がおくれて有利に働く事もおおい
サプ無しだと1発でも撃てばどこにいるか、誰でもすぐわかるからな
ガチガチのクラン戦は無意味だけど

349 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:30:46.46ID:V6ONyj360.net
まあ一つ言っておくと安くなるの待ってられるほど余裕あるゲームでもないからな

350 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:35:19.66ID:JzWcMJGGM.net
スターターはやめとけ

351 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:42:45.89ID:dCYIvldI0.net
>>329
L96の.308よりほんの少し威力低いだけの7.62×54rを連射出来るのがグラズだぞ?
.338のL115か、.50BMGのAW50持って来なきゃ

352 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:48:29.61ID:q/eL62Wea.net
無線Lan接続でやってる奴いる?
wjaなら問題ないけど外鯖行くとゴムバン酷くてまともにできない

353 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 17:56:07.75ID:LPe12pUs0.net
有線買ってつなぐだけだろ

354 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:01:27.77ID:UAASpduua.net
無線でwus繋いでるけど、ping180に目を瞑れば問題ない

355 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:02:30.67ID:/hbhkhgL0.net
目を瞑るというか目を背けてるだけでは?
そこは有線でつなごうよ

356 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:02:47.83ID:QBADGkBh0.net
やっぱり強いやつってニートなんかな

357 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:07:09.16ID:gDNJegjf0.net
味方4人リスキルからの一人で4人kill
勝てなかったけどアドレナリンドバドバだった

358 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:10:54.68ID:dCYIvldI0.net
>>356
強いニートがバイトしてフリーターになっても強いと思うよ
多分強い社畜は存在しないけど、強いニート、フリーター、学生は居ると思う
社畜以外の社会人を想像出来ない中卒だから、他は知らん

359 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:12:00.22ID:KfTf/q/y0.net
無線と有線実感できるほどの違いないだろ。
回線の問題じゃね?

360 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:17:18.50ID:I4PQy0qk0.net
安定するかしないか

361 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:18:37.53ID:FYo1JSnrd.net
スターター買ったけど直後に攻撃オペ全種防衛オペ全種のまとめ買いセールが来て助かった
どっちが得かは知らんけど

362 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:30:54.28ID:okGQk+C8d.net
無線は味方に来ても敵に来ても迷惑だからな、コンシューマスレじゃあるまいし有線ケーブルくらい買えるでしょ

363 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:40:26.64ID:ZE6khdAwa.net
よくいうけど有線か無線の安定の違いってなんだ?ずっと無線だけど回線悪くなって切れたこととかないわ

364 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 18:44:27.50ID:/hbhkhgL0.net
>>363
プレイヤーの行動はパケットで送られるわけだけど
無線だと確実にロスが生じてエラー訂正なり再送信なりをする事になる

365 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 19:11:59.24ID:dIfPr+GA0.net
>>319
カジュアル野良でやる分には1キルしてキルカメラにうつるまでは位置バレしないし
情報共有も大雑把でタイムラグあるから結構有効だと思う
サプなしでの強威力前提で位置バレしつつの腰すえた狙撃とは立ち回りも変わってくる

サプで弾道も消えるのと銃弾での壁破壊の音が小さくて気づかれにくいのも利用して
あちこち狙撃穴開けつつ位置変えて立ち回ると、ファベーラなんかの穴開けまくれる
マップなら終盤1vs3とかでも相手はたくさん開いてる穴のどこから撃たれるか分からん
状態になってるから捕捉されず一方的に狩れる事もしばしば

366 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 19:18:34.38ID:KfTf/q/y0.net
マズルブレーキ一択だと思ってた。
防衛の視点で考えれば視認できる場所なら音聞けばサプでも音で位置わかるし、
視認できないならどれつけてたとしても一方的に撃たれるだけだからです。

367 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 19:22:19.12ID:JzWcMJGGM.net
被弾インジケーターまで消えるサプレッサーを信じろ

368 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 19:35:47.97ID:MrIixjfNd.net
視野角広げるのが正義だと信じてる人が多いと思ってたんだけど
すまんが誰か>>342について教えてください

369 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 19:41:47.12ID:KfTf/q/y0.net
敵の動きがのっぺりするとか?

370 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 19:47:58.94ID:Oe1GR5610.net
>>368
視野角広いからこそACOG使うんだろ
視野角広いとacogで近中距離でちょうどよくみえる
等倍は豆すぎて遠距離きつい

移動時だけは情報量多くしたいって奴は視野角が高いし
逆に慎重にいくタイプや待つタイプなら低視野角でもいい
まぁあとはモニターのサイズとか

371 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 19:51:18.94ID:Z7vvb2U20.net
視野角を最低にするとACOGみたいな高倍率サイト使用時にADSした時としてない時の差が小さくなるからAIM感覚のズレが起きにくいそれだけ
最大にすると遠くの敵が見辛くなったりとかまぁ色々あるから正義とは限らん

372 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 19:54:16.85ID:MrIixjfNd.net
いくらACOG好きでも等倍サイト使わなならんときってあるやん?
そういうときに少しでも見やすいよう視野角は狭くしたほうがよくないかなと思ってたんだけど

もしかしてADS中の視野角って数字いじっても変わらないとかだったらすまん

373 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 19:54:45.91ID:Q2qIdt/ia.net
サプって被弾インジケータ消えるようになったん? 神やん

374 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 19:56:55.49ID:KfTf/q/y0.net
被弾インジケータ見てるくらいならさっさと振り向かなきゃだめだよ

375 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:21:12.78ID:Zia4R4W90.net
個人的にCODやBFみたいなラン&ガンが多いゲームだと視野角広くして、これみたいなのそのそ動くゲームなら視野角狭くするかな
まあ見やすいほうでやれってのがFAだけど

376 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:23:05.88ID:ei2cG92T0.net
視野角広いと見づらくなる
視野角狭いと見えなくなる
だから前者選んでるなぁ
等倍サイトだと敵見えなくて一方的に死ぬこと多いから見えてないも同然だけど

377 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:23:33.30ID:uM4qJqf6a.net
上位勢はみんな視野角90じゃん

378 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:25:18.03ID:df82K9eK0.net
プロリーグ見る限りそうでもないけどな

379 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:37:15.73ID:K0lKWpFK0.net
このゲームの視野角90ってCS1.6何かのゲームに例えるとfov120だよ
プロがやってるにしてもやり過ぎだと思うんだが

380 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:42:28.90ID:ZE6khdAwa.net
日本一位の父の背中は全員視野角90だけどな

381 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:42:49.84ID:KfTf/q/y0.net
設定なんて好みによって変わるし、発揮できるパフォーマンスも変わるんだから
自分がやりたいようにすればええやんか。
プロが90だから90って考え方はダメー 自分に見合った視野角見つけてください!

382 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:47:40.69ID:dCYIvldI0.net
他ゲーでfov90だからこれも90にしてるって人が多いんじゃね?

383 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 20:59:00.22ID:Bm1MoZGy0.net
まあプロ連中も90が多いけどね 次点75
http://i.imgur.com/0L00IjG.png

384 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:01:39.99ID:CoJAFVGpa.net
むしろ設定弄ってないんだが触った方がいいの?

385 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:03:07.29ID:O7vyaztBd.net
視野角広いと発見は早くなるけどめっちゃ撃ち合いに弱くなってしまうわ
感度調整しても視点に対するマウスの動きがいまいち合わなくなってきついから結果70台で落ち着いた

386 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:16:53.20ID:E49a+6Et0.net
このゲームだと74が他のゲームでいう90じゃないの?

387 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:32:17.82ID:7B+KvA2ca.net
俺74

388 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:38:45.98ID:Dun6WZSXa.net
エイム良い人ほど視野角は広い方が良いよ

389 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:41:12.27ID:ei2cG92T0.net
結局どこまで目が見れるかでしょ
FOV90で等倍サイトでも問題ないってのならそれが一番だし。
俺はムリだけど

390 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:43:01.47ID:zBglX26H0.net
色々ゲームやってきてFOVは90~110が良いと結論が出たけど
このゲームは65~75をさまよってる

ホロしか使わないからFOV広げたくないんだよね
日によって頭クラクラするけど

391 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 21:55:07.90ID:QlYXMOib0.net
5vs2で敵「ナイフパーティってお前言ったろ!?」
okとか返答無い限りパーティは封切りしないんだよなぁ(HSして経験値に変えながら)

392 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 22:13:49.91ID:/AAg/p2p0.net
最近ランクマでも途中抜け多くてほんと萎えるわ
一人抜けるともう一人抜けてくこともあるし
3:5はさすがにきつい

393 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 22:20:00.64ID:2jRW5p820.net
ゴールド後半くらいから途中抜けするのいなくなる

394 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 22:23:05.93ID:9YK2d0l3x.net
プロがやってるから正解って見るとばーちゃんの事思い出すわ
テレビが言ってるんだから正しい

395 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 22:46:14.57ID:QV3YO7G/0.net
味方ゴールド帯で敵ダイヤとプラチナとかほんときつい

396 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 22:57:34.28ID:84mwlIKG0.net
新オペ公開いつ?

397 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:11:37.70ID:dCYIvldI0.net
7月半ば位

398 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:14:27.40ID:csxEpbqo0.net
お漏らしの後

399 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:36:32.62ID:OtU97fUE0.net
ランク40くらいのヌーブなんですが
1Kも取れなかったら追放投票されました
性格の悪い人が集まるゲームですね

400 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:38:38.20ID:q3E0OVXW0.net
そうだよ

401 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:38:49.60ID:/hbhkhgL0.net
オペレーションベルべットシェルってめっちゃかっこいい響きだけど
オペレーションメンタルヘルスって微妙よな
向こうの人間にはカッコ良く聞こえるのか?

402 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:41:07.11ID:OtU97fUE0.net
メンタルヘルスって2ch言葉でガイジじゃないのか?www

403 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:49:57.99ID:XG4KZViW0.net
>>402
こいつ最高にガイジ

404 :UnnamedPlayer :2017/05/15(月) 23:50:19.47ID:XHXgdTkUa.net
何言ってんのお前

405 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:00:29.24ID:QQXRYJK70.net
やっぱり殺し合いゲームが好きな連中は
メンタルヘルスがお似合いだねwww
お前等精神科で診てもらったほうが良いぞ

406 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:03:33.89ID:vw1Tz1S30.net
ガイジをセット 距離をとれ

407 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:11:28.62ID:4yqxJuoN0.net
メンタルヘルスがお似合いってなんだ
日本語になってないぞ

408 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:14:54.92ID:4yqxJuoN0.net
>>395
敵や味方が同じようなランクになるのはいいが
マッチングがクソなままだから結局カジュアルはクソ

409 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:16:41.28ID:2QkWNWLZd.net
過去レス見てると急にガイジ化しててワロタ
ワイと一緒にプレイして浄化されるや

410 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:18:17.74ID:7fTy7sZY0.net
BFキッズなんてこんなもんやぞ

411 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:21:47.29ID:QQXRYJK70.net
結局このゲームはどれだけマップの特徴を覚えて把握してるかが決め手だろ?
つまり初心者が餌になり廃人級のゲームオタクが俺ツエーで楽しめる
ガイジゲームってことでFA?

412 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:28:02.97ID:QQXRYJK70.net
たった一度きりの限られた貴重な人生の時間の使い方で
R6Sのマップを憶えるより大切なことってあるだろ?www

413 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:30:41.59ID:VW6hZxtx0.net
ADSをセット
もうガイジの心配はいらない

414 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:31:54.51ID:Bf+QGyJR0.net
ゲームやってる場合じゃないだろ、貴重な時間好きなことに使え

415 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:32:59.76ID:4yqxJuoN0.net
ガイジを発見、2階だ

416 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:33:39.15ID:QQXRYJK70.net
ランクを100越えてマップを憶えるまで何十時間を費やしただろう
その時間を勉強や仕事や恋愛に使っていれば僕の人生はどれだけ充実したことだろう

417 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:37:22.41ID:QPCDpYM00.net
垂直同期オンでfpsが少しでも落ちるとマウスの動きがすごいガクガクになって感度も落ちるんだけど
オフにするとfps出ても常にガクガクだし
これどうにかなんない?
おま環?

418 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:41:59.12ID:pPYFyGKMa.net
>>416
そんな短時間を勉強仕事恋愛に費やしても何も変わらんから大丈夫よ

419 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:48:09.75ID:VW6hZxtx0.net
399 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2362-+XR/) sage 2017/05/15(月) 23:36:32.62 ID:OtU97fUE0
ランク40くらいのヌーブなんですが
1Kも取れなかったら追放投票されました
性格の悪い人が集まるゲームですね

420 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 00:53:49.04ID:7TGKzEss0.net
>>416
シージを遊びながらでも勉強や仕事や恋愛は出来るよ
ゲームをしなければぼくの人生は充実してたと思いたいんだろうけど
それは充実しない原因をゲームに押し付けてるに過ぎない
別の考え方としては充実した人生が送れない原因をゲームに押し付けたいから長時間プレイしてるのかもしれないね
くわばらくわばら

421 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 01:02:14.76ID:AG+CVVCup.net
>>419
かわいそうだからやめてやれ

422 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 01:08:11.22ID:AyVAghBt0.net
弱かったら許されず、強ければ何しても許される、そういう世界だから…

423 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 01:19:38.93ID:0PLsrRbj0.net
ガイジをセット、距離を取れ

424 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 01:19:58.77ID:ducM4Zko0.net
戦犯だけど投票2回ぐらいしか受けたことないな

425 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 01:31:11.95ID:av+xnx0D0.net
>>416
よう、ランク40くらいのnoob
実生活でもゲームでも上手くいかないのはどんな気持ちだ?

426 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 01:35:53.06ID:CojnNeTU0.net
>>422
どの世界でも一緒だから
営業で売上トップなら
性格悪くても許されるし
どの分野でもその中だけの世界では強者が許される
端から見て禿げてるおっさんでもその世界では正義

427 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 01:43:18.94ID:Mtzl8Xlj0.net
ボイスチャットをオープンに設定すると、プッシュトゥトークのときと違い画面に通話の状態が表示されないんだけどおま環?
これ通じてるの?

428 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 02:01:41.24ID:Mtzl8Xlj0.net
自己解決した
カスタムゲームだとチャット有効状態が表示されないみたい
普通にプレイしたら表示されたわ…
VOIP関連はバグが多いな

429 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 02:38:42.39ID:8sDpomwa0.net
ほんとに日本人同士かと思うくらい英語でチャットできるパーティと遭遇して楽しかった

430 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 03:08:34.08ID:i5iTMnVo0.net
父ノ背中の新メンバーのラムっていうやつ
エグいくらいに評判が悪いんだが何かしたの?

431 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 03:31:01.42ID:hZi5M6XOd.net
>>384
父の背中に入ったからさhahaha!

432 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 03:51:43.69ID:8sDpomwa0.net
pingみたらちょっと高いのもいたからコリアンも混ざってたかな

433 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 04:08:35.48ID:e+FkIYMAa.net
父の背中に入ったらむって奴CS時代輪を乱す暴言厨だったらしいわ
Twitterで調べたら大量にでてきた
http://i.imgur.com/Dl2OJd9.png
http://i.imgur.com/B9rxdJD.png
http://i.imgur.com/jIR7qF5.png
http://i.imgur.com/K8yimZC.jpg

434 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 04:39:29.85ID:hRnN1bS+x.net
なんでも他人のせいにして生きる人生は楽でいいよな

435 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 05:34:08.88ID:i5iTMnVo0.net
>>433
これは酷い

436 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 06:40:29.61ID:dr0QWlLh0.net
結局勝ってるやつが正義だからw
マイアミ君も勝てなくなって女々しく呟いてますねぇw

437 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 07:08:05.73ID:t+iLtNmu0.net
プロになるとそうはいかんだろ
スポンサーはそういった攻撃的な発言をするプレイヤーを支援してるってことになるからね
となるとスポンサーとしては非常に良くない構図なので打ち切ったりする


もし潰したいのであればスポンサーに直接意見を送るといいよ
それで回答を送ってもらえばいい

438 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 07:11:14.71ID:DpXNhnWgd.net
ふざっけんなよ!!!!!!!!!!!ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
糞っクソッくそくそくそkすおsくそそおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!

439 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 07:13:25.90ID:T/i8ijzx0.net
>>433
父の背中のイメージキャラクターとしては適役

440 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 07:28:58.97ID:UkMvdMUC0.net
発狂していいのはブリッツ腰撃ちハンドガンにHSされた時くらいだぞ

441 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:24:08.88ID:jLqYftXd0.net
しかしあれやな、攻撃オペがどんどんエゲつなくなってきてるのに
よほど糞MAPを引かない限り防衛が成立してちゃんと実力が出る辺りすげーゲームだよな

442 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 08:50:52.48ID:zPESlVywM.net
つっても最近は攻撃側で勝って防衛側で惨敗、攻撃側が回ってきたらまた勝利みたいなパターン多くなってきた気はする

443 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:15:10.46ID:lG8NsDitd.net
野良ランクだと防衛は落とさずにどう攻めで勝てるかみたいなところだなぁ

444 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:27:31.51ID:UkMvdMUC0.net
ノーランク野良カジュアル攻撃はアッシュ一人でどこまで倒せるかってゲームだから尚更攻撃の時はキツい

445 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:28:58.90ID:8tYconhR6.net
それめっさ仲間に嫌がられる奴やんけ

446 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:31:09.58ID:zPESlVywM.net
野良カジュアル
攻撃側→Ash火花でタイムクライシスするゲーム
防衛側→バンディットジャガーでリスキル、カベイラでファミパンする鬼ごっこするゲーム
これら放棄して味方信頼してると糞みたいな編成からの残念ムーブで味方壊滅して負けがほぼ確定するのきっちい

447 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 09:31:54.15ID:n258eNF90.net
それで勝手に死ぬのは構わないけど、そのあと味方に文句いったりしてたら最悪なプレイヤーだゾ

448 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:02:25.94ID:UkMvdMUC0.net
流石にそんなナンセンスなことしないけどnoob特有のムーブを二三分間見守れる仏でもないから大人しく裏行ってエロ漁る

449 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:07:26.52ID:F7k+pzD7M.net
味方にチャットで文句言った所で誰も得しねえからな
それで抜けられたりただでさえ低い士気下がって勝ち目なくなる方が辛い

450 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:10:04.25ID:pdZm7DN1d.net
ロロ ロロ…

451 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:11:41.20ID:4nGmg9q9a.net
アッシュで凸ってたまにやるから意表をつけるんであって、毎回やるのはうざいよな

452 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:20:02.51ID:ducM4Zko0.net
アッシュで高速人質回収されたときは度肝を抜かれた

453 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:34:12.50ID:tikY6Y1aM.net
>>450
これきらい

454 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 10:35:28.01ID:Ml7tzr7ya.net
日本人がwusでファックファック言いまくってた
しかも喋りながら途中でエートとか言ってるし

455 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:24:20.23ID:c9qEeuMW0.net
>>433
父の背中のスポンサーがこれみたら契約解除したくなるね
どこだっけスポンサーって

456 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:27:28.77ID:mu/Q4qr1p.net
人数差ありながら試合のルールで勝った時はすこぶる気分がいい
慌てて戻って来たお散歩マンがナイフやら乱射して近づく姿を見ると射精しそうになる

457 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:34:52.70ID:01XRxvJ10.net
日本のカジュアルほんとマッチングしなくなったな
アメ鯖でやるとpingpingうるさいし

458 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 12:38:35.91ID:c9qEeuMW0.net
>>433
てかこいつ父の背中はいってないぞ
勝手に入ったと思い込んでるだけじゃねぇか

459 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:06:43.98ID:lH1yuloHa.net
いや入ってるよ
リーダーも入隊を認めてる

460 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:08:06.28ID:DvNgjmMId.net
野良でクソ雑魚なんだけどVCつけたら少しは味方の役に立てるかな?

461 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:12:25.69ID:jLqYftXd0.net
>>458
お前JCG見てないのかよ

ていうか「自分を父の背中代表だと思い込んでるCS民」とか思いついちまったじゃねーかどうしてくれんだ

462 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:13:46.88ID:45LT8kund.net
元IMはガイジだらけやんけ

463 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:17:15.61ID:T8tsmfxC0.net
こいつ家ゴミ出身なんだろ
ならしゃーない

464 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:21:55.79ID:5DMSQwg10.net
お前らガイジガイジ言わないでくれ

465 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:28:28.30ID:AG+CVVCup.net
ゴミカスの背中さんは俺たちのために池沼を引き取ってくれてるんだぞ
もっと感謝しろよ

466 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:37:05.78ID:UlBHMvxMa.net
声からしてクソガキだし
>>433みたいなことしてるのも納得だわ

467 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 13:53:29.12ID:5DMSQwg10.net
プロゲーマーも容姿がよくなきゃ宣伝にならねーよな
ピザデブ野郎によくスポンサーがついたな

468 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:46:59.22ID:cq6Ld4Ivr.net
お前ら嫌ってる癖に、最新情報は随時取得してるのな。ツンデレか

469 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:48:51.34ID:au5o9qjoa.net
jcgmaster見てれば嫌でも分かるし

470 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 14:52:43.07ID:8sDpomwa0.net
なんかカプカンの設置めちゃくちゃやりにくくなってないか

471 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 15:17:16.36ID:etpJyN91a.net
最近これでもかってくらい決め撃ちするようになったら
結構キルできていい感じ

472 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:03:16.37ID:UHDEg0Y+H.net
最近はキッズコーナーが出来たのか?
落ち着けよお前ら

473 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:08:37.78ID:27w0vLWEa.net
CS上がり多いよねこのゲーム

474 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:09:18.52ID:vx76MbHo0.net
CSじゃなくて家ゴミな

475 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:38:59.72ID:R3txDys00.net
みんなサウンドカードつけてんの?それともUSBタイプ?

476 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:46:15.69ID:ZNUB2MJfd.net
>>475
今の主流は外付けやで
usbDACはマイク挿せないからワイはオーディオi/o 使っとるわ

477 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:48:23.53ID:qb2RO2rVa.net
家ゴミをCSって言いたがるのって家ゴミ?

478 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:52:51.70ID:TrOrMhqd0.net
俺もオーディオインターフェイスだな

479 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 16:59:09.99ID:R3txDys00.net
>>476
>>478
なるほど、参考に具体的な製品名も教えてもらえますか?

480 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:04:39.79ID:y2KNkm9z6.net
マザボにイヤポン直挿ししてるぞ

481 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:06:48.48ID:7TGKzEss0.net
USBヘッドセット使ってる意識低い系ですまんな

482 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:45:07.34ID:au5o9qjoa.net
音はusbdacを通して
出力はusb接続のアダプタ通して

483 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:47:17.96ID:8sDpomwa0.net
DTMもやるからQuad Captureつかってる

484 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:47:38.96ID:xiP6LPVxr.net
>>433
これは酷い
父の背中ってこいつ絶対社会人じゃないだろって発言が結構多いから困るよな
完全に統率取れてない

485 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:55:53.88ID:c9qEeuMW0.net
>>461
はいってなすまん

よういれたなこいつが加入したおかげでアンチめちゃくちゃ湧いてるやんけ
除隊しないとえらいことになるぞ

486 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 17:58:42.26ID:5DMSQwg10.net
お前が家ゴミだぼけって言い返されたらどうすんだよ
言い返せないから言わないほうがいい

487 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:01:39.77ID:ZNUB2MJfd.net
>>483
おお一緒やん!仲良くしような!

488 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:07:12.25ID:TSKIypPe0.net
父の背中のリーダーは臭いものには蓋理論で争いやめれ言ってるけどつい最近まで暴言厨だったやつがプロチーム入ったから心改めます言うのは無理があるよ
シージ発売されたのいつだと思ってんだよ

489 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:13:05.62ID:TrOrMhqd0.net
そもそもあそこってリーダーが一番やばいでしょ
若い新入り罵倒しまくって虐めてたし

490 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:13:32.58ID:5DMSQwg10.net
なんでこんなにデバイスにこだわる奴多いの
シージは立ち回りが大事じゃないのか!!

491 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:13:54.44ID:c8rdqP2N0.net
改心したとしても活動名変えないとこうなるわな
というか誰かyoutubeliveで参加して改心してるか確かめて来いよ

492 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:15:56.06ID:txCrkugbM.net
>>475
G633つこうてる
ロジでデバイス統一してるから管理が簡単でいいゾ〜

493 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:16:12.58ID:IP8iitg7a.net
大会出禁になるほどやらかした奴がサブリーダーの時点でまともなクランじゃない

494 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:17:04.93ID:T/i8ijzx0.net
デバイスにこだわらないならPS4で十分

495 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:23:42.10ID:hZi5M6XOd.net
真のハンターはまず耳元を警戒する…
>>490
音で立ち回りガクンと変わるからしゃーない

496 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:26:30.02ID:5DMSQwg10.net
ゲーム用に変えたら違うんか?
duoza使ってるんだけど

497 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:39:31.51ID:016qO7gWa.net
ロジはほんと人気やな 俺みたいにsteelで統一してる奴みたことない

498 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:41:08.91ID:93ROAxT+0.net
デバイスで一番いいのってどこ?
自分はrazer使ってる

499 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:42:21.10ID:+/WAhk4o0.net
すっげえ曖昧な質問だな

500 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:42:33.82ID:7s77RhLd0.net
デバイス周りは好みでしょう
俺も昔はLogi、その次にSteel、今はRazerだし
synapseが初期と比べてだいぶ安定してきたのが大きいね

501 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:44:04.38ID:7TGKzEss0.net
そういやsynapseの無限アップデートバグ無くなったな

502 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:44:32.21ID:R3txDys00.net
>>497
まじ?俺もsteelで揃えたいんだけど、音関係どんな感じ?

503 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:44:58.55ID:5MC3idPAa.net
ゴミクランとスポンサー契約してるrazerとか買う気にならんな
あそこコスパ最悪だし

504 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 18:49:31.88ID:5DMSQwg10.net
スティール一時期 マ●コって馬鹿にされてたよな

505 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 19:03:46.75ID:+ZVIZfXF0.net
Synapseはいつまで経ってもプロファイル切り替えに時間かかるのが糞
ロジと併用してるとそこがイライラする

506 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:04:37.62ID:FdhmaVgs0.net
マウスはMIONIXいいぞ
薬指と小指のフィット感が素晴らしい

507 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:04:44.73ID:MakG098l0.net
俺なんてマウスがsteel、キーボードがコルセア、ヘッドフォンがFOSTEX、サウンドカードがCreativeだぞ
統一なんてしても相性なんてないんだから見た目と性能で好きなの選ぶよろし

508 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:11:20.45ID:d45puxfYa.net
宗教上の理由でZOWIE

509 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:36:35.24ID:7TGKzEss0.net
>>507
コルセアってキーボード作ってんのか知らなかった
ケースのイメージが強いわ

510 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:38:28.62ID:XedicLdda.net
コルセアは電源のイメージが強い

511 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:46:54.04ID:FoLaCo7Ya.net
>>506 そのマウス軽いなら欲しいな

512 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:49:19.94ID:UeSafc8Dr.net
Rivalのなんだっけ…3つあるうちの中間機種
あれがフィット感的にも気に入ってる

513 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:51:41.73ID:lrqbYITF0.net
消えろ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 41 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1490027869/
マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]102 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1492355245/

514 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 19:59:46.74ID:B+xR1Uq80.net
スティールいいよなロジとかレイザー使ってきたけど
手に吸い付くような感じで他のマウスより動かしやすい

515 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:07:29.29ID:k9/jt5VM0.net
てか強いクラン解散したんじゃなかったけ
そういうの詳しくないけど

516 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:29:08.58ID:c8rdqP2N0.net
ガジェットの展開を切り替えにしてみたわ
まだ慣れないけどこれで事故が減るんだよな?

517 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:29:25.09ID:MakG098l0.net
なんか40レベルくらいのやつ怪しい動きするの多いね
勘は鋭くてドローンせずに相手の位置を当てられるんだけど基本的な裏取りポイントは全く把握してない感じの

518 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:30:18.31ID:hZi5M6XOd.net
プロになったらスポンサーがいる手前形だけでもお行儀よくしたらいいのになぜオラついてしまうのか

519 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:33:23.63ID:8BzwRMcBd.net
それのどこが怪しいのか

520 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:40:15.92ID:+/WAhk4o0.net
>>518
常識の二文字で片付く話

521 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:41:29.53ID:MakG098l0.net
まあチートフォーラムでESPのソースコードとBattleyeのBypassを複数見かけたから疑心暗鬼になってるのかもしれないけど
ttp://www.mpgh.net/forum/showthread.php?t=1258405
ttp://www.mpgh.net/forum/showthread.php?t=1258092
ttps://www.unknowncheats.me/forum/rainbow-six-siege/207461-rainbow-six-siege-sdk.html
ttps://www.unknowncheats.me/forum/anti-cheat-bypass/214556-noeye-rootkit-bypass.html

522 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:47:01.68ID:04P7HLjB0.net
CSのMPKとかPCのIMとか
強いクランって仲間内の対立でクラン解散するのって様式美みたいなものなんかな

523 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:50:37.85ID:T9ww2FHn0.net
どうしても戦犯みたいのは居るし、仕方ないんじゃね?
解散結成を繰り返して単純に強い奴らで集まってけばそれが最強になる訳で、蠱毒みたいなw

524 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:50:47.83ID:7TGKzEss0.net
バンドみたいなものでしょう

525 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:56:45.85ID:GnP3cqmd0.net
方向性の違いか
一度は言ってみたいセリフだな

526 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:57:03.26ID:da8Na7gHd.net
FPSでいう方向性の違いってなんだろ

527 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:57:09.64ID:+/WAhk4o0.net
>>523
実際は煮詰まっていくのは強さじゃなくてガイジ度っていう

528 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 20:58:03.95ID:VW6hZxtx0.net
ヘッドホンは軽さ最重視で7506だわ
5.1とかは重すぎて長時間できない

529 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:06:29.36ID:FdhmaVgs0.net
>>511
100gちょうどぐらいだよ

530 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:20:00.91ID:yPQ29aJq0.net
展開切り替えはジャマーの壁際設置とかで有難みを感じる

531 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:25:10.08ID:h3fG+HlY0.net
>>522
強いやつは俺一人で勝てるからwww→てめぇらが仕事しないせいで負けたをよくやってるイメージ
結局幼稚なのねん

532 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:35:24.38ID:O+gHQdLea.net
FPS自体が幼稚な人多いよね
暴言じゃないにしろやたら喧嘩腰だったり
画面の向こうには人間がいるって小学生でも分かるだろ
皆バックに掘られて大人しくなればいいのに

533 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:36:27.16ID:dvFu6Vu1a.net
父の背中は実力重視のクランだからな
だからあんなに人間性終わったガイジの集団になる

534 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:37:39.26ID:dr0QWlLh0.net
なんか謝ったら普通に許してくれてて

やっぱ男ってバカなんやw

535 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:44:58.81ID:5g59if2Cd.net
チャレンジのアタックモードって攻撃側の事か
何かと思ったわ

536 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:46:36.03ID:r0gscbl60.net
IMはガイジ率高いけど実際全員上手かったな

537 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:48:04.51ID:yPQ29aJq0.net
フランスパンのチャームって誰得やねん・・・

538 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:54:56.38ID:T9ww2FHn0.net
http://i.imgur.com/RYSoOL0.jpg

これだろう

539 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 21:56:16.58ID:m2g6VdFT0.net
>>538
流れが掴めない

540 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:01:10.83ID:T9ww2FHn0.net
この前のプロリーグファイナルでPCかXBOXか忘れたけど優勝したフランスチームが持ってた

日本のチャームならおにぎりだろうか?

541 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 22:07:48.61ID:7TGKzEss0.net
ランクで久々にガイジ見たわ
しょっぱなヒートチャージをハンマーでぶっ壊して「ん?」ってなったが
その後もTKにならない程度に味方攻撃したりバリケで味方閉じ込めたりクソ行為のオンパレードだった
最後はブチギレた味方に殺されて抜けてったが
やっぱり除外機能必要だわ
マイナススコアの奴だけ投票できるようにすれば良いと思うんだけどなぁ

542 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:35:45.74ID:PjJ0HnCAa.net
マイナススコアとかフューズで自分と仲間纏めて吹っ飛ばしたやつ以外見たこと無いなぁ

どうでもいいけど、吹っ飛ばした後の落ち込みっぷりと次ラウンドで活躍して見頃プラスに返り咲いた時のテンションの上がりっぷりでめっちゃ和んだ

543 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:40:56.97ID:VW6hZxtx0.net
マイナススコアじゃなくてどれだけスコアがマイナスされたかにすればいいんじゃないか

544 :UnnamedPlayer :2017/05/16(火) 23:45:37.00ID:yPQ29aJq0.net
Twitchでキッズの配信見たけどどうしようもなくスキルが低い
大会のチャットのノリが気持ち悪くて仕方が無かったがこういう奴らがいるのか
まるで初めて爆サイ見たときのような気分だ

545 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:17:59.60ID:PuVA9bzxa.net
父背の炎上たいしたことなくてうけるw
らむがブロック解除して謝罪のリプしたら晒してたツイート削除して謝罪受け入れるとか雑魚すぎでしょ

546 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 00:19:52.44ID:g7h1IXBM0.net
話題にする人自体が少ないから…

547 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:00:32.13ID:jbv2aSWu0.net
アプデでfps60切る様になったからgtx1060買ってきたけど低でfps80くらいしか出ねぇ
CPUi7の930なんだけどやっぱCPUボトルネックになってんのかな

548 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:12:17.59ID:6ZWuDbwp0.net
CPU使用率見てみ

549 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:34:39.35ID:Qh5oXQe90.net
ランクマ全然マッチングしない...

550 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:45:17.82ID:hsNE+24k0.net
俺もアプデでめちゃくちゃもっさりになって、エイムにも遅延出るようになったから
意を決してOS再インスコしたらかなり快適になった
ボーダーレスでも144fps出るようになったし

551 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 01:55:31.30ID:jbv2aSWu0.net
>>548
afterburnerでCPU使用率見ながらテロハンしてみたがCPU全体で80%前後だった
fpsは80〜100をうろうろ
GPU使用率は40%前後をうろうろ

CPU使用率ってこんなもん?

>>550
OS再インスコはタダだし試してみるわ

552 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:03:38.49ID:hsNE+24k0.net
おれもCPUは2700kだしグラボもR390Xで大したスペじゃないからそのスペでも全然いけるとおもうぜ
やっぱアプデ後から不安定だよなぁ
環境もとに戻すのが面倒だったが、7からアプグレ後ずっと調子悪かったしいい機会だった

553 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:15:44.33ID:jbv2aSWu0.net
希望湧いてきたわサンクス

554 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 02:17:08.87ID:LfBqDvTza.net
俺gtx1060の3gだけど最低設定だと常に160fpsくらいでてるよ

555 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:46:30.20ID:pC/66Q/T0.net
父背が素人相手にランクマ無双して
遊びでやってる素人狩って萎えさせて
普及するか?
プロならプロ同士やってくれれば文句無いプロ同士のランクマ練習して下さい
どの世界にプロが招待受けて無いのにドヤ顔でフルスイングしに来てるのか
どの分野の仕事(それでお金を得てる)でも依頼無ければ一線引く
プロ(それでお金を得てる職人)でしょう?

556 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 03:51:44.02ID:WGh1XE6T0.net
それ他国のプロにも言ってやれよ
でないと単なる負け惜しみにしか聴こえんぞ

557 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 04:20:53.29ID:a6XibHNja.net
このゲームやってるといろんな展開考え過ぎて糖質になりそう

558 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 04:41:21.77ID:xz/IMQved.net
ブリッツで最速でヘッド抜こうとしたときはADSし始めた瞬間から撃ちまくるの?それとも完全に真っ直ぐ飛ぶように一拍置いてからうつん?

559 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 04:49:32.39ID:RH2EwvO90.net
>>555
カジュアルの話なら分かるがランクマでその文句は賛同しかねるね
むしろプロともマッチングしうるのがゲームって媒体の特徴の一つで、むしろこれからeスポーツがメジャー化するならアピールポイントだろ
父の背中のメンツとやりたいとは思わないけど、MJとかとは当たってみたいわ

カジュアルをもっとエンジョイ向けにしてスキルで棲み分けすべきだとは思うがね(ゴールド以上はランク強制とか)

560 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 05:21:47.75ID:Vtncy15X0.net
強けりゃ何やってもいいっていうのは正しいから間違ってる奴殺してもいいってのと一緒。人の話をきかない独裁者って要するに知恵おくれ、発達障害だから。
いくら強くてもマナーのなってない奴ってのは軽蔑されて当然だし、そういう世界ってのは第三者から蔑視されて当然。
最近ようやくゲームがe-sportsなんて言われるようになったが、結局その世界を代表する人間の感性がクソで誰もその横暴を咎めず容認してしまうから
クソがはびこるわけで、「ゲーマー?単に遊び惚けて怠けてるだけのクズだろw」なんて世間一般から軽く見られて笑われてしまうんだよな。

有名プレイヤ―になったらなったで多数の人から見られてその世界の規範になっていくんだから、らむだのけんきみたいな振る舞いじゃ軽蔑されて当然。
こんな奴らただの社会不適合者じゃん。

561 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 05:26:22.77ID:T3MWdL6G0.net
他のメンバーは知らんけどけんきはアホだしらむは痛過ぎる

562 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 05:27:03.51ID:SD0IGuJva.net
何やっても良いなんて言ってる奴いるか?

563 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 05:44:42.60ID:IOoChUofa.net
アジアにプロリーグが出来てプロとアマチュアの差が明確に出てるならその批判もわかるけど今の状態だとプロだからって理想を押し付けて型にはめたいだけじゃないの
どういう契約内容かもわかんないのにバカなんじゃないの

564 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 05:58:21.91ID:HJ5ZRZi7p.net
>>560
日本でesportsが野球やサッカーのように認められることはないから今のままでおけw面白おかしく観てられるw

565 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:28:41.44ID:gMMRdT5I0.net
所詮日本じゃJCGしかないしあんなのプロリーグとしても言っちゃ悪いが場末
と言うかESLでさえ海外じゃ一貫しない裁定に非難轟々なのにJCGはぶっちゃけ後発発展途上
LAN大会すら開かれていないのに偉そうな顔しているのはちょっと…

566 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 06:50:35.36ID:HJ5ZRZi7p.net
スポンサー付かないから無理でしょ

567 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:10:31.47ID:TV52PJV3a.net
ガチャはやくしたいわ
次シーズン実装だよな?

568 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:39:47.55ID:zZyKLXCF0.net
撃ち切りリロードの際、マガジン捨てた後に武器切り替えてまたリロードしてマガジン捨てるを繰り返すと無限に空マガジン製造できるな。
一人で遊んだりするとき楽しい

569 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:50:46.35ID:QWNl0B4qa.net
日本でオフライン大会やりまくったら良いのに

570 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 07:59:31.58ID:ohxFj8NQ0.net
招待できるほどのお金ないんですけど

571 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:19:20.02ID:DuU3wjJgr.net
マッチングレベル低いと普通にカジュアルとかでもトロールするやつとかいるんだな

572 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:26:36.74ID:yn3AQGpLp.net
リロードした後のマガジンは何処へ…

573 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:43:44.14ID:uc23hvVSM.net
>>551
GPU使用率が低い気がするな
自分は1070と4790kだけどGPU使用率90%くらいだ

574 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:49:49.15ID:FsZCXRLh0.net
>>573
FPSどのくらい出てる?

575 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:53:16.00ID:xs8BfTrH0.net
>>541
味方のドローンや監視カメラを破壊して回るやつ除外できないとかガイジ推奨ゲーかな

576 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 08:57:09.22ID:uc23hvVSM.net
>>574
マップによるけど120下回ることは無い感じかな

577 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:05:55.08ID:1KfzPxK7a.net
>>576
1070でも144を下回らないとは言い切れない感じ?

578 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:06:59.84ID:yn3AQGpLp.net
マッチ始まると投票始めるガイジもいるぞ

579 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:35:51.78ID:trjO69kz0.net
面子集まって始まる直前に抜ける確信犯もどうにかして
マッチング伸びてくっそ迷惑

580 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 09:49:00.15ID:gH0Po5Osd.net
>>541
マイナススコアのやつだけ投票権持ってるとかどんなクソゲーだよ

581 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:34:18.64ID:uc23hvVSM.net
>>577
グラフィック全部低にしたら行けると思う

582 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:53:25.88ID:T3MWdL6G0.net
1070でウルトラテクスチャ以外全部低とオフだけど大体170〜200越えぐらい
某ファベーラでも144下回った事はない

583 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 10:54:07.81ID:ZnTIQSH/a.net
父の背中の気に食わんことは、サブ垢作って初心者狩りしといてそれを無双したとか言ってフラグムービーにしてるとこだわ

584 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:12:46.07ID:wmx2M1dI0.net
テロハンって鯖関係なしにマッチングするんだっけ?

585 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:26:30.98ID:VwVX8MKfa.net
i5 4460にgtx1070だと完全にcpuが足引っ張る
cpu使用率100%GPUは70%ぐらい
100ちょい上が下限で120前後をふらふらって感じ
設定はシャドウ中以外最低

586 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:36:29.70ID:E64vy3rpa.net
i7-6700kのgtx1070で、常時cpu60%〜65%
設定は高設定一部最高にて144hzを下回っていない
設定ちゃんとすればcpu使用率は抑えれるよ
垂直同期はもちoffな

587 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:45:50.44ID:27SV2++S6.net
普通のゲームはランクマの成績に応じて、課金して手に入るような報酬があるからみんなやるわけであって、チャームなんてもらっても嬉しくないからやらないんだろ?
ランクマやらない理由なんてこれに尽きるわ

588 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 11:59:40.91ID:hXuBAOdTa.net
純粋に自分のランク上げるの楽しいじゃん

589 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:00:10.73ID:ohxFj8NQ0.net
まぁランクマやらせたいなら報酬増やせばいいんだけど、それだと追加オペレーターのアンロックも簡単になるからやらなそう

590 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:02:13.63ID:+3Cc+EWp0.net
ランクマ限定ヘッドギア、コスチューム、武器スキン追加で

591 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:10:01.45ID:27SV2++S6.net
チャームなんて一人称じゃないと何つけてるか把握できないから、ファッションアイテムとして無意味だよな

592 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:11:03.29ID:f+wFxXbX0.net
どのゲームでも上手い人とやるためにランクいくよ
勝ち方も知らない人とやるのは苦痛

593 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 12:50:46.23ID:mGkuSUEy0.net
タチャンカチャームがランクマの報酬だったら頑張るのに

594 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 14:30:53.08ID:zZyKLXCF0.net
動いてるプレイヤーの同期ズレなんとかしろ

595 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 15:04:22.56ID:injDFIcJd.net
ウルテクってインストールしてたら自動的にオンになってるよね?
オフにしたりできんのかあれ

596 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 15:05:42.12ID:+TaywZ8fa.net
>>581
ありがとう
このゲームCPUかなり上手く使ってるっぽいな

597 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 15:12:58.62ID:AufeufOi0.net
>>595
自動なんて事はない、テクスチャ設定に「ウルトラ」の選択肢が追加されるだけだぞ
インストールしてなきゃ「最高」が一番右

598 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 15:18:12.65ID:NkoCnOTl0.net
日本語版だとウルトラじゃなくて超高じゃなかったか?
超高と最高ってどっちが上なんだよと見るたびにつっこみたくなる

599 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 15:25:02.40ID:injDFIcJd.net
じゃあ超高がウルテク使った一番上の設定ってことか

600 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 15:55:38.27ID:/ASbFRNLa.net
テクニカルテスト鯖っていつくる?

601 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 16:17:12.16ID:l6BeqTGd0.net
韓国人とボイチャするの楽しい

602 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 16:20:21.67ID:aMbSnCxFa.net
i5 4460でも100%張り付かずに144いけんのかな?

603 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 16:25:10.24ID:tn0NTklN0.net
>>600
公式redditをみよう。明けて2時ごろスタートの土曜2時までの予定
ちなみに今回steam版も来てるのでsteam版R6Sを持っててテスト版に興味ある人はライブラリを確認してみよう

604 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 16:36:54.77ID:KXL/MAEN0.net
>>583
父背ほんと名前変えたり、サブ垢使ったりせこすぎ
ようつべ配信はgm

605 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 16:45:07.62ID:Qh5oXQe90.net
マルチプレイよりソロでやるテロハン、シチュエーションの方が緊張感あって怖い

606 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 16:49:20.57ID:wmx2M1dI0.net
pveももう少しなにか付けてくれてもいいのよ

607 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 17:17:41.27ID:l6BeqTGd0.net
なんかヴァルカメラみたいなバトルアイのカメラに
頻繁に監視されるんだけどチート疑われてんのか

608 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 17:27:13.44ID:hXuBAOdTa.net
ただの糖質だろ

609 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 17:38:20.01ID:XxCS3cuBM.net
>>586
設定ちゃんとするって何するの?

610 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 17:41:10.41ID:l6BeqTGd0.net
なんでー糖質になるんだよ
目に見えるんだからお前視力1.5だからな

611 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 18:15:49.41ID:rvs2coL60.net
首判定とHS判定って違いある?

612 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 18:39:26.16ID:hsNE+24k0.net
最近のBBのDMR初めて使ったんだけど、2発で死ぬってのは気持ちいもんだな

613 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 19:28:37.52ID:NAdpDe6O0.net
このゲームで4コア4スレッドは辛い
最低でも8スレッドあるi7じゃないと重いシーンですぐフレーム落ちる

614 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 19:30:45.24ID:08J3nEdfa.net
i5 7500だけど144からフレームレート落ちることないぞ

615 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:19:15.67ID:3mWeB9pE0.net
開幕ディフューザー放棄するくらいなら最初から爆弾キックすればいいと思うの

616 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:21:26.80ID:CKaeO1l00.net
キックなんて機能しないじゃん

617 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:22:42.74ID:Ve87+7hz0.net
ちゃんと全文読め

618 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:33:19.77ID:trjO69kz0.net
JCG見て普段全然ピックしないミラキャッスル使ってみたくなったんだけど
ミラは大体わかるんだがキャッスルはマジ扱いに困る
てか連携取れてないと居てもしょうがないとすら思えてくる

619 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:35:19.47ID:NkoCnOTl0.net
キャッスルはVC使って連携しないと難しいね
落とし戸塞いで帰ってきたらキャッスルバリケに阻まれて絶望したことがなんども

620 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:36:01.93ID:lgqHhr/v0.net
開幕前に爆弾おとしてもおまえら拾わないじゃん
しねよ

621 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:36:21.39ID:kKbYfMfH0.net
今日運なさ過ぎて泣ける

622 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:39:51.42ID:Ve87+7hz0.net
道歩いてたら鳥にうんこまで引っ掛けられた俺よりはマシだから元気出せ

623 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:49:52.14ID:1uLbsspXr.net
キャッスルが苦手とする攻めオペが人気なのつらいよね。アッシュスレッジヒューズグラズ

624 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 20:57:02.63ID:3mWeB9pE0.net
>>620
いや、だからルール上誰かが必ず持つ物をハナから他人に押し付ける程に持つのが嫌なら別のルールやればええやんって意味なんやが
無駄で不毛なパス回しにイラッとして愚痴っただけで、そこまで真剣に主張してるわけではないけどね

625 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 21:09:20.18ID:clMI8Cuqa.net
キャラ選択後のバックの顔が大好きでよくピックするけど銃の反動が大きくて辛い

626 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 21:12:01.07ID:T20dcNyk0.net
バック、裏切りそうな顔してるよな

627 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 21:17:51.73ID:hsNE+24k0.net
キャッスルは予め作戦練ってある上にランクマとか大会ルールのあの時間の少なさだから生きてるんだよな
野良やカジュアルじゃ邪魔でしかないな

628 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 21:20:28.80ID:pG5GFzU90.net
大会でのキャッスルはあくまで時間を使わせることが目的だしな
野良だと棺桶作る人多すぎ

629 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 21:20:46.34ID:xz/IMQved.net
キャッスルは強化バリケ四枚にしてニトロ装備させろ

630 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 21:26:29.73ID:SQhuEeit0.net
キャッスルバリケは有刺鉄線みたいになぜか味方はスルー出来る魔法の扉にしろ

631 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 21:51:36.29ID:tgjVHieR0.net
出先なんで試せないけど、インパクトグレネードって窓枠近くから枠に投げ当てれば跳ね返って反対側のクレイモア破壊出来る?
着発信管じゃ無かったよね?

632 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 21:51:39.79ID:di9fv1lKp.net
準備フェイズ始まって早々棺桶作って味方がアーマーパネル壊すと逆ギレするのマジやめてくれ

633 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 21:53:46.41ID:ehC1JbJC0.net
>>624
キックしてもマッチするんだよ
あの設定はほぼ意味がない

634 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 22:06:11.48ID:hhqm2JEP0.net
メンテ前になると日本鯖でもなぜかすぐにランクがマッチングする現象

635 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 22:08:52.95ID:pG5GFzU90.net
さっきから毎回6:5になるんだが、これなんなんだ
防衛なのにグラズがいて笑ってしまったわ

636 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 22:27:26.16ID:0+orPKlC0.net
テスト版coming soonになってるけどいつ来るの?
前回スルーしちゃったから今回やりたい

637 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 22:32:15.50ID:xs8BfTrH0.net
ファベーラいつ削除されんの

638 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 22:42:29.34ID:+rR3Lh9x0.net
>>631
インパクトで爆発するから無理

639 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 23:00:22.44ID:ZH3rJ+WC0.net
馬鹿多すぎてやってられない
同じ方向見てて裏からやられるって
二人で見てれば攻撃力二倍かよ

640 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 23:00:41.40ID:/nhibZe90.net
この時期のメンテって事は・・・

641 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 23:13:06.47ID:N5X5IgAsa.net
>>623
あれ確か参加者全員がオフにしてないと機能しないはずじゃ

642 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 23:21:28.65ID:F7MN68wr0.net
やろうと思ったらメンテやんけ

643 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 23:45:43.37ID:p/rGvoTp0.net
メンテで暇だから早急に対応して欲しいバグ一覧作ったぞ

ヒバナのペレット不発バグ
カプカンのEDD設置バグ
芸者部屋バグ
エコードローンの天井張り付き失敗バグ
ドローンの巻き戻りバグ
ドローン無敵化バグ
幻の6人目バグ

644 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 23:51:38.13ID:tgjVHieR0.net
フォーラム見てきたけどパッチノートとか無かったし、ステルス修正が何かあるかも位に思っとけばいいかな?
あんまり変わる事は無さそうだ

645 :UnnamedPlayer :2017/05/17(水) 23:55:46.24ID:t2A7f2fDa.net
天井張り付き失敗ってバグなの?
単に中途半端に出っ張ってる場所にはつけられない仕様だと思ってたけど

646 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:02:42.44ID:1G12DprE0.net
>>645
出っ張りにくっつくとグラついて落ちてくるのは仕様でしょ
地下で天井に張り付こうとすると張り付いた途端エリア外扱いになって失敗する時あるんだけど俺だけ?

647 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:07:03.15ID:JE2o08lT0.net
6人目とかマジでいるのか

648 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:07:20.06ID:z4c6m4Vr0.net
そういやこの前銀行のガレージにエコードローン貼ろうと思ったら何処にも貼れなかったんだけどあれもバグなんか?仕様?

649 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:07:35.61ID:djmqKSKT0.net
キャリー枠って何ですか?

650 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:11:59.68ID:JoDHeL1D0.net
チームの勝利に大きく貢献してる奴
クラッチをよく決める奴

651 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:14:29.99ID:4780IOdF0.net
メンテ明けたな

652 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:34:46.18ID:SntGTRzI0.net
メンテなんか変わったん?

653 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 00:56:04.70ID:wz0qxcYG0.net
あれ?強制チーム移動とかあったっけ5人そろってなかなかマッチしないなと思ったら急に別のチームに移ったんだが

654 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 01:06:29.65ID:6d6Iue+Cp.net
カジュアルのクソマッチング修正してくれ

655 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 01:11:19.93ID:La/sJlbM0.net
設置シールドを窓の前に直角に置いて、外から入れなくするのはグリッチなのかな?
グリッチ言われたんだが。

656 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 01:15:48.39ID:Vp+L+xO60.net
メンテ変更情報わかんね

657 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 01:16:02.43ID:L3kVGWF10.net
確かグリッチのはず

658 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 01:32:26.05ID:AWndqtsb0.net
>>655
グリッチだから大会では禁止されてる
ただ山荘二階の通路に置いたら通れなくなるやつはなぞ

659 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 02:04:00.95ID:Aii6vnKM0.net
wusの110〜140pinだと差はそれほど感じないけどweuとかの180〜200pinは明らかに
行動の遅れがわかるね。窓割るのとか顕著にワンテンポ遅れる

660 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 02:05:26.26ID:La/sJlbM0.net
グリッチなのか、、やらないようにする。しかしなんで修正しないんだろ。

661 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 02:50:36.06ID:bFGZaOh00.net
何かオペ選択画面とかメニュー画面とかが刷新されてるシージの配信してる外人居るけど
これ日本はいつなんかね、これがテストサーバーってやつなんか?

662 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 03:03:52.82ID:3S6cyvlE0.net
もう普通にテストクライアント落とせるだろ

663 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 03:09:04.84ID:RdC4P1Q0a.net
テクニカルテスト鯖どんな感じですかね

664 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 04:06:34.45ID:mnBoIyyix.net
ASHピックする人って何を考えてピックしてんの?
いまいちASHを使うメリットが思いつかない
スピード3なら他にも強いガジェット持つオペ居るのに何故ASHなのか純粋に気になる

665 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 04:15:48.89ID:gx0OqWpw0.net
>>664
武器が純粋に強く縦と有刺鉄線壊せるASHを使わない理由が逆にわからない

666 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 04:19:08.69ID:LYMGSzxh0.net
>>664
スモーク持ててガジェット強くて足も早くて更に武器も強い
選ばない理由がない

667 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 05:00:20.12ID:E6kT4T+ar.net
ASHって攻撃側オペレーターの中でも強いんだよなぁ…(逆にそれがわからないうちは使っても微妙だと思う)

668 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 05:21:26.47ID:5XwPOYbR0.net
足3でashより強いガジェット持ちって誰だカピタン?

669 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 05:35:21.59ID:E6kT4T+ar.net
カピタンさんHE取り上げたんだしブリーチングチャージくだしあ

670 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 05:40:05.37ID:TOQ2dqFf0.net
さすがにアフィだろ

671 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 07:33:14.04ID:KOwkzqX50.net
TTSはじまってんな
オペレーションヘルスだからってドクどやポーズやめーやw
観方によってはちょっと荒れちゃうぞ

672 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 07:45:23.34ID:sqXy8+QZ0.net
ashって攻撃オペの中で最強のアタッカーでしょ
余計な小細工無しにドローンだけでガンガン制圧できんのはこいつだけ

673 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 07:57:28.15ID:+x3Bzl7ur.net
ノーリスクで有刺鉄線破壊できるの強いよ

674 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 08:01:34.38ID:ZNC4chHk0.net
他のキャラが弱体化強化されてる中アッシュは初期から一貫して強い聖域だからな
でもトゥイッチみたいに顔を弄くられることもない

675 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 08:10:27.72ID:CfjUprNha.net
ashおばさんはターミネーター2のサラ・コナーの雰囲気がするから好き

676 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 08:34:11.26ID:L3kVGWF10.net
そろそろR4にアングルください

677 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 08:42:43.19ID:oNN2A+O3M.net
カピタオLMGが最近のお気に入り
リロード無しで行けるのが良い

678 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 08:47:04.37ID:epIXBneW0.net
初弾リコイルが少しあるけど面白いよね

679 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 09:47:45.04ID:6d6Iue+Cp.net
ashが弱いと思ったのは分かる
ブリーチなんてみんな持ってるし二つしかないならスレッジの方が良いだろ!
とか思ってた時は初心者の頃あった

680 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 09:59:34.88ID:85hIlFT2d.net
窓ラペできない所に盾置かれんのほんときつい

681 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 10:18:12.21ID:3S6cyvlE0.net
新しいマッチメイキングいい感じだな
同様に希望した同じチームメートとそのままやるか新しいの探すかの選択もできるし、マッチング中に色々出来るし、裏画面行っててもマッチしたらクライアントが光るようになってる
ちなみにAsiaだと時間帯もあると思うが10分待ってもダメだったよ、wusは流石に早いっす

682 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 10:40:00.41ID:1G12DprE0.net
wusマッチングは早いけど通信遅いのが気になってしゃーないから俺にはできねえ
140くらいになるんだけど

683 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 10:47:35.00ID:0gxFoT4a0.net
俺は大体120くらいになるね
150以下ならそこまで気にならんわ

684 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 10:53:38.87ID:3S6cyvlE0.net
pingなら俺は普段のクライアントだと120以下に収まるんだけど、TTSだとなぜか200固定だったわ…
wus指定しても他の北米鯖いくようになってたのかもしれんしよくわからん

685 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 10:53:53.45ID:95eGTnHjr.net
モニターの応答速度の数msにこだわっておきながら
pingの120、150msのズレは許容できるのってよく分からない

686 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 10:55:39.28ID:3S6cyvlE0.net
一応pingが高いと飛び出したときに露骨に有利になるから絶対悪いとも言えないじゃないか、絶対撃ち合い勝ったわって時に負けたり相討ちはかなり増えるけど

687 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 11:07:14.57ID:z4c6m4Vr0.net
>>684
これ
wus120ぐらいでほぼラグ感じないぐらいに遊べるけどTTSのwus160〜180ぐらいウロウロしててめちゃんこラグい

688 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 11:14:28.47ID:/6qbEDVRa.net
3桁いく時点で俺は無理

689 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 11:16:56.10ID:L3kVGWF10.net
wusは160以上行く事が多い
ここまでくると撃ち合いに違和感が生じる

690 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 11:21:14.69ID:jiEmSSaRd.net
正直どこも同じ気がするからデフォルト一択

691 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 11:24:05.83ID:3S6cyvlE0.net
健全なプレイ時間の人は基本的になにも考えずwjaでいいと思いますん

692 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 11:40:18.78ID:z4c6m4Vr0.net
ニートタイムのwusとかお前ら全員japかよってpingで埋まる事あって面白い

693 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 11:47:09.25ID:kZB6rnYXr.net
他のゲームでもそうだけどEU→USはPingが常識の範囲で収まるから来るやつもおるな、逆もいると思うけど

694 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:23:39.93ID:ACB7kedA0.net
あと3か月はgrazはOPのままなんだなぁ

695 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:34:35.99ID:B08rsEJud.net
じょうよわで申し訳ないんだが、opってどういう意味?おっぱい?

696 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:36:51.91ID:LC2I8t0pr.net
Over Power

697 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:44:38.88ID:wyfiZkrV0.net
over powered

698 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:45:39.69ID:L3kVGWF10.net
強すぎるというか今のとこまともな対処法がないと言うのが正しいかな

699 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:46:11.19ID:pgM5JF0Od.net
辛辣だけど調べれば普通に分かることを…(以下略)

700 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:49:44.43ID:jiEmSSaRd.net
GlAZも強いけど初心者には扱いにくいしな

701 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:52:44.51ID:BnXSVsWD0.net
おーばーぱわー

702 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 12:59:56.36ID:J7Es2wEFp.net
>>679
そうそうそんな感じ
遠距離ブリーチ?壁抜きすりゃいいじゃんつまんねーガジェットだなって具合に
確かに有刺鉄線遠くから確実に壊せんのは強いな

使ってないのに決めつけて誠にごめんなし

703 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:00:35.17ID:E/pEXC5P0.net
そうね確かに強いかも
グラズだけキルレ3あるから

704 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:06:33.57ID:ej6rqBNDH.net
オーバーパワーだけどオーパーツとでも何とでも好きに呼べ
グラズスコープの謎技術的には後者の方も間違ってはない

705 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:07:48.83ID:L3kVGWF10.net
グラズのディテール設定を自ら否定してくスタイル

706 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:17:21.48ID:qeltaf4k0.net
それ言ったらクラスターチャージも謎技術だよな
この世界観大好きですけど

707 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:28:44.11ID:L3kVGWF10.net
ミラが一番謎だと思うわ
硬い壁に穴を開けほんの数秒でマジックミラーを作り出す木製ツールってなんだよ

708 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:45:29.05ID:IAqpKrPS0.net
ダウンしたときに安置まで動かないやつたまにいるけどなんなん

709 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:52:21.37ID:j/Gxnt5s0.net
敵の位置を知らせる肉ソナー

710 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:57:33.72ID:IAqpKrPS0.net
>>709
それならまだしも逆に敵が囮に利用するしな
あとダウンしたときに撃たれた方向にピン立てない奴も困る
そのクリアランスは初心者じゃないだろって奴でも出血止めて絶対動かないマンが結構な頻度でいるから謎

711 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 13:57:38.87ID:E/pEXC5P0.net
仲間の命が救えずに人質が救えるか!!

712 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:00:37.50ID:SntGTRzI0.net
仲間が倒れてhelp、とか言われると助けに行かなきゃ!と焦って死んでしまうことが多々ある

713 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:29:00.54ID:RNbHQM7l0.net
ミラもジャッカルも謎技術すぎ
スペインだけ50年位先から参戦してるだろ

714 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:29:57.57ID:00US3Cbbp.net
足跡見ただけで位置分かるのは意味不明

715 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:33:15.87ID:ox0IQr4/a.net
ミラの鏡越しにテルミットとサッチャーがいちゃついてるの見て(おそらくサッチャーがEMP投げないのでテルミが怒ってた)
なんだかMM号を思い出して1人で笑ってた
今思えば普通に鏡開けてまとめて昇天させてやればよかったわ

716 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:35:38.51ID:wk+F+rEH0.net
正直目の前の敵やるのにミラー割るって発想がよくわからない
普通に開けたら音でわかるし

717 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:40:43.05ID:TtfOpyV6M.net
テルミットなら開いてれば割るの無理だろうから開けるのもありだろ

718 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:42:14.50ID:o/nSmB7j0.net
グラズOPなんだろうけど俺には上手く扱えないわ
何というかドラグノフが当て辛い

719 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:42:50.32ID:ox0IQr4/a.net
>>716
そう思ってじっと見守ってたけど
ミラーあるのにお互い見つめあってモゴモゴしてるようなnoob2人だから
今思えばサクッと開けて2キル出来たかもって話

720 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:43:26.69ID:qF4mzpA6d.net
TTSでなんか変わったとこないの?

721 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:44:57.55ID:L3kVGWF10.net
自分から割ると大抵敵が銃構えて待つからC4投げてやると引っかかる
読まれてたら知らない
グラズやBBが居たら絶対やらん

722 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:54:37.16ID:95eGTnHjr.net
味方は触れても作動しない赤外線センサーとか
敵だけが黄色くなるサーマルスコープとか
スペツナズもけっこう謎
骨董品を台座に乗っけるだけの特殊隊員も居るけど

723 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 14:56:50.88ID:qG6YRfP+M.net
もう最近攻撃は照美サッチャー火花アッシュグラズの脳死PTで良い気がしてきた

724 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 15:04:33.88ID:qgrA8eaa0.net
グラズで黄色く見えるのはスモークで対処しろって事なんかなと俺は思ってるw

725 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 15:06:19.36ID:L3kVGWF10.net
残念、あれスモークじたいが消えるんだよなぁ

726 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 15:18:43.14ID:KOwkzqX50.net
MJのTTS配信チラッと見たけどマップ内のライティングが改善されて見やすくなってるのと、いくつかのマップの有利ポジとかに物置かれたり逆になくなったりしてる
あと有刺鉄線の仕様が製品版仕様にまた戻ってた

727 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 16:20:58.51ID:F99oPpzh0.net
>>726
製品版仕様ってなんぞ

728 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 16:23:06.85ID:4Ayd/Xca0.net
テクニカルと通常の違いのまとめみたいなのある?

729 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 16:31:28.95ID:0rjbAqW4a.net
>>727
三回殴りで壊れる

730 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 16:32:07.93ID:kZB6rnYXr.net
>>726
そういや山荘の人質んときになんか配置変わったかなと思ってたけど、正しかったのかなぁ
確かにライティングは違うかも

731 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 16:45:59.45ID:qgrA8eaa0.net
>>725
スモークの黄色いガスが消えるんか?グラズ滅多に使わないからわからんwグラズは煙越しじゃ無ければ黄色くならない仕様なら良いのにね

732 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 16:48:12.94ID:6d6Iue+Cp.net
領事館のサーバールームの階段下の暗いところ登れないように物が増えてる
前は登ってドローンホールからスポーンキル出来たらしい

733 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 17:03:25.75ID:4Ayd/Xca0.net
10分待ってやっと1戦目始まったと思ったらさっそくクラッシュしてワロタ

734 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 17:27:36.50ID:o/nSmB7j0.net
TTS初めて起動したけど一旦オペレーターとか武器全部アンロックせないけないんだな面倒くさすぎワロタ

735 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 17:31:11.89ID:BnXSVsWD0.net
TTSやろうとしてやめた
アンロックめんどすぎんよ

736 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 17:45:32.84ID:o/nSmB7j0.net
マッチング中にオペレーター解除や武器のアタッチメント購入や付け替え出来るようになってるわ、作業捗る

737 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 18:11:04.89ID:DMm/AmsC0.net
英語で読めなかったぞ

738 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 18:28:36.42ID:F99oPpzh0.net
mjがp90で腰うちで敵倒してて笑った

739 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 18:45:07.72ID:4Ayd/Xca0.net
上手い人って腰だめレーザーよく使うよな
マネしてやってるけど普通に扱いやすい

740 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 18:46:15.28ID:DMm/AmsC0.net
PDWの腰動画けっこうあるよね

741 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 18:48:20.77ID:5XwPOYbR0.net
盾グリッジってttsで直ってる?

742 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 18:50:41.69ID:B08rsEJud.net
レーザとかつけてたら居場所ばれて決めうちでしゃぶられるやんけ

743 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 19:04:30.62ID:o/nSmB7j0.net
ローカル出来ないから検証むずいけど、

744 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 19:05:36.41ID:La5wkwhm0.net
TTSだとiniでマウスの感度倍率いじれないのか?
マッチングも微妙に長いしやる気がしないよ

745 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 19:15:33.32ID:o/nSmB7j0.net
途中スマソ
とりあえず窓脇に盾は置けるみたい
有刺鉄線の弱体化は見送りか?以前と同じだぞ

みんなガチでやってるから中々検証出来ねぇ

746 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 19:26:48.16ID:QNKp3Des0.net
カスタムとか立てられないのか

747 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 19:33:36.11ID:GHZslPSmM.net
しゃぶるって表現きついわ 知らない人からしたらいきなり何言ってんのってなるし
使ってる奴は流行らせたいのかそれともfps勢の共通言語だと勘違いしてるのか
それに普通に言えばいいのにわざわざそれに言い直す奴輩もいるしこれもう

748 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 19:36:04.24ID:no3A6YuN0.net
まぁ連呼してたらアホの一人くらいは流行ってるのかと勘違いしてすぐ乗ってくるからな

749 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 19:46:27.78ID:1O8W7DZEM.net
しゃぶる自体はかなり前からある表現だと思うけど
違うゲームだと拠点攻撃するときのことをしゃぶるとか言ってたかな。

FPSだとなんだろ、まぁ攻撃するってことなんだろうけど

750 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:02:14.91ID:1fkVq1uqp.net
feedとか養分くらいの意味に思ってたわ
キモいし頭弱そうだから俺は使わないけど

751 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:03:39.45ID:qrWWPGz40.net
めっちゃ綺麗になってエッジがはっきりしとるわ

752 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:21:54.32ID:1fkVq1uqp.net
TTSとかいうのオペレーター最初から解除しないとなんか
スターターだから12500要求されて流石にきついわ

753 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:35:31.63ID:tOLRXhOP0.net
どっかの頭悪そうな配信者がしゃぶるとかしゃぶられた言ってたな
ここの奴らで使ってるのは聞いたこと無い

754 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:38:16.50ID:0u3jOZsB0.net
ぼくたち頭いいもんw

755 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:48:39.60ID:nYFF8+4o0.net
イキがりをしゃぶってこ
多動すんなよ

756 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:49:57.38ID:bFGZaOh00.net
>>752
俺は通常版なんだけどTTS開始したらなんか50万名声も初めから所持してて解禁し放題よ。
スターターもそうかは分からんが、皆が面倒って言ってるのは解除して装備するクリックの手間の事だと思う

757 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:50:18.11ID:o/nSmB7j0.net
>>753
いや名声自体は最初に50万貰える
ただ完全新規扱いでオペレーターとか武器のアタッチメントを一々購入して付けないといけないから面倒だって話
キーマッピングも最初から割り当てないといけない

マルチプレイはカジュアルだけプレイ可能で、しかもクリアランスがリセットされてるから実際に交戦して見ないと相手のレベルがわからない

758 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:53:36.86ID:1fkVq1uqp.net
ああ50万だったのか5万と見間違えた

759 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 20:55:38.42ID:IAqpKrPS0.net
慣用句からはみ出てスラングとして濫用されるようになった「おいしい」とか、
完全にネットスラングな「メシウマ」とかから発想を得て
これまた品のない系の慣用表現のしゃぶり尽くすをライトに濫用し始めた結果が「しゃぶる」だろうね、スレチだけど

760 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:00:26.28ID:lECG3dVa0.net
しゃぶってこうぜ

761 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:05:47.28ID:QNKp3Des0.net
306 なまえをいれてください (ササクッテロル Sp27-6JIG [126.236.139.31])[sage] 2017/05/17(水) 15:01:29.89 ID:7BEljBHqp

新兵 ミラ、壁に貼ってホラ
ミラ えぇ!見えちゃう!だめ!
新兵 見えないんでしょ?ほら早く貼って
ミラ わかったから。でも絶対このボンベ触っちゃだめだよ?
新兵 ここは触っていいの?
ミラ ダメッ!あっ!強化壁スゴいっ…!
新兵 ねっ!いいでしょ!ミラ!盾もってきたから!
ミラ 早く!早く!あぁあ外からテルミットみてる!
新兵 あっあっあっ!!!ほらミラ!出るッ!やばい!
ミラ ああぁあああ!!あぁあああ!!

ジリリリリリリ!!!!!

新兵 テルミットが!ホラやってるから!ミラ!見てもらいな!
ミラ イクッイクッ!!イクッ!テルミットに壁破壊されながらイクッ!
新兵 餅つきようで展開したのに見られたいだけで貼るミラかわいいよ!ホラッ!
ミラ ね?ボンベ壊して!ボンベ壊して!はやく!

ガンッ!ボンッシューーーーーーーガチャン!!!

グラズ 何やってんだ…(シコシコ)

762 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:14:43.10ID:4Z8Pea4Ha.net
ミラ受けなら攻めはヒバナかトゥイッチだろやりなおし

763 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:26:32.57ID:wROpI+Xcp.net
てか普通につまらん

764 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:30:01.04ID:/x7GqpIha.net
エコーとフューズは受け固定
異論は認めん

765 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:38:04.70ID:Tdcq1oLg0.net
キモい余所でやれ

766 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:46:43.42ID:LneluQ8nd.net
エコーって松山ケンイチに似てね?

767 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 21:47:40.76ID:lECG3dVa0.net
似てる

768 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 22:14:34.46ID:nrVxBCjD0.net
TTSマッチングしてもゲーム始まらないな
何だこれ

769 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 22:15:11.82ID:4Ayd/Xca0.net
エコーの元ネタ
http://i.imgur.com/MapCXqV.jpg

770 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 22:17:41.24ID:K7rutZcQ0.net
面白いと思った?

771 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 22:38:26.64ID:4f7oVNtBx.net
少なくともお前は笑ってくれると思った

772 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 22:43:18.59ID:wk+F+rEH0.net
だが違った

773 :547 :2017/05/18(木) 22:50:21.80ID:DUtydAjY0.net
>>550
OS再インスコしたら平均120fpsくらい出るようになったわ
>>554が160fps出るって言ってるし
GPU使用率80%とかだからCPUがボトルネックになってるっぽいけどな
一応報告まで

774 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 22:54:33.87ID:DUtydAjY0.net
てか120fpsくらいでも144Hzのディスプレイ買って意味あんのかな?

775 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 23:00:18.80ID:zA+N7Sn+0.net
クリーンインストールやるかなぁ

776 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 23:45:50.02ID:RNbHQM7l0.net
アーマー3とかいうただの足枷パージして足3にさせてくれ

777 :UnnamedPlayer :2017/05/18(木) 23:51:18.50ID:umZNeOWa0.net
落とし扉開けろって3回位言って虚空にヒバナ放つのは脳の障害か何か?
開けないならまだしも無駄遣いするのは意味がわからない

778 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 00:01:53.84ID:8ZPsu0Ih0.net
仲間がshotgun footって足元にピン立てながら言ってきて意味がわからないから無視したんだけど、後で体力見たらミリしか残ってなくて意図を理解した
申し訳ない

779 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 00:04:06.28ID:/uJ99BQR0.net
テルミットがアメリカ人に見えない
勉三さんに見える

780 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 00:06:55.92ID:Cxx+s/7G0.net
>>778
これミスって殺したことあるから怖くてできねーわ

781 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 00:25:25.03ID:ZWeFSRUN0.net
ルークの着てれば大丈夫

782 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 00:34:39.82ID:TD7yKnWd0.net
ダウンするかしないかの境目がよくわからない
特に攻撃

783 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 00:44:06.02ID:SdS+GWeR0.net
TTSマッチングしねぇな

784 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 01:08:38.50ID:h9tL5Rot0.net
攻撃は高所からの落下
防衛はアーマー着るかカベイラかそもそもドクか
でも山荘とか落ちるとこが少ないとかなり苦労するよね

785 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 01:17:47.98ID:VOSOmAl5d.net
残り体力+20未満のダメージを与えりゃいいんだよ
距離とってハンドガンで脚撃てばほぼ失敗しない
もちろん落下の方が確実だが

786 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 01:52:19.37ID:y865RPWy0.net
TTSのムービーカッコよすぎワロタ
こんなん作ってる暇あったらバグ1つでも直せよwww

787 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 02:20:39.05ID:y865RPWy0.net
マッチングしないなあ

788 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 02:34:10.10ID:AWj3/acC0.net
動画くれ

789 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 02:57:45.93ID:SXXvxBDr0.net
>>773
おお、よかった
UBIはアサクリとかCPU依存のゲームおおいから可能性はあるな

790 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 03:38:20.91ID:PGLThqTPa.net
初めてUS鯖行ったけど病みつきになるな

791 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 04:10:03.79ID:uY6dMdnV0.net
>>786
本家でも初起動した時に流れるからTTSオリジナルではない

792 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 07:13:44.91ID:+8YlKh3J0.net
TTSサーバーってなに?みんな完全に理解してるの?

793 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 07:23:16.39ID:W25fBwv20.net
TTSいったらグラフィック設定引き継がれてるのにキーコンフィグはデフォで焦った

794 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 07:27:43.55ID:/i3PL9sPp.net
TSサーバーとか恐ろし過ぎるだろ
女になっちゃう

795 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 07:27:56.72ID:c4Zq8qbF0.net
TTSサーバー行ってからまたオリジナルの方起動したら音声字幕が英語固定になって変えられなくなってるんだけどなにこれ

796 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 07:36:53.27ID:siAkf4BQp.net
>>757
先輩安価ミスってますぜ

797 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 09:19:49.93ID:c4Zq8qbF0.net
自己解決した

798 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 09:59:12.81ID:3gNz7+Tb0.net
TTSサーバーってデータセンター変更できる?

799 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 10:02:30.06ID:OX2/bIgl0.net
変更しても何分か待たされて結局easに飛ばされる

800 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 11:35:03.24ID:73Sk/Wv70.net
STEAMやっとセールしたと思ったら40%OFFかよ。去年の夏で既に半額になってるのになんでこんなに渋るんだか
ここまで待ったんだから最低でも66%OFF以上じゃないと買う気になれないぞ

801 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 11:46:57.67ID:23RNoZkVd.net
買わなくていいぞ

802 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 11:51:40.77ID:oe90Cl4/p.net
ドケチだな

803 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 11:58:30.74ID:LEoitBVH0.net
ケチりたいならUplayでセールの時に買えよ
通常版が2500円くらいになるんだからさ
どうしてもsteamに拘るんだったらsteam価格に納得してセールの時の50%オフで手を打て

804 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:06:39.04ID:OX2/bIgl0.net
>>800
渋ってるのはおめえだよ

805 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:09:39.27ID:qVDdsLUSr.net
なんでR6SできるスペックのPCあんのに金ケチんだよ


ならコンソールに行け

806 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:11:48.60ID:4m5NPYcca.net
年中鍵屋で2000円切ってるだろ

807 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:15:03.14ID:yFHEmAC2r.net
ほんこれ
鍵屋は危ない!とかいう人いるけど、値段だけ気にするなら鍵屋で買え

808 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:16:05.79ID:LEoitBVH0.net
>>806
steam版は割と最近値上がりして3500円くらいになってるよ

809 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:17:38.46ID:rsoNrwLO0.net
>>805
FHD 60Hz以下なら数年前のミドル帯でも普通にプレイできるゲームだぞ……

810 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:19:11.67ID:JChhIttl0.net
JCGの影響か最近はミラとヴァルをMAPによって換えるのが定石みたいだな
でも両方ピックされて肝心のバンディット辺りがいないとか勘弁・・・まぁそういう時は自分がやるけど
撃ち合いあんま自信ないからバンディット使いたくないんだよなぁ

811 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:21:52.29ID:y865RPWy0.net
>>808
steam版買う意味ないだろ

812 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:24:39.69ID:/i3PL9sPp.net
リスク負うつもりがなければ妥協する気もない
大阪のおばちゃんよりタチ悪いな

813 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:36:31.51ID:a30UwYkad.net
試しに触りたいくらいの気持ちならスターター買えば良いやん

814 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:41:21.66ID:sJn2LkTK0.net
プレイヤーがケチばかりだから運営もサーバーケチっていいよね

815 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:41:27.77ID:XChtuw7yd.net
パルスとかキャッスルのumpって拡バレ付けたほうがいいの?

816 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:48:45.98ID:qiFjY+Ie0.net
>>815
UMPは各バレつけてもそこまで暴れないしいいと思うわ

プロリーグを参考にするならコンペンがほとんどだった気がする
まああの人らはダメージ増えるよりいかに頭に当てやすいかだからあれだけど

817 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:52:32.54ID:Rwb5ZdtY0.net
交戦距離を立ち回りで意識すればいいだけだから拡バレなんてフロストしか着けてないなぁ

818 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:52:36.68ID:uY6dMdnV0.net
TTSだと領事館地下の階段裏にある空間が入れないように埋められてるんだな
あそこ何かと便利だったのに

819 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:54:46.05ID:a30UwYkad.net
もう強化しなくて良いのか?
強化の優先度は無しにしてさ

820 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 12:59:53.45ID:eQmi6HxS0.net
フロストのSMG苦手だわ。
発射レートが

821 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 13:00:45.13ID:idKegG8G6.net
暗くて見づらいところ?
そうなると後ろにある壁と階段はくっついたんか。テスト鯖マッチングしないからプレイしたくてもできねーや

822 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 13:05:54.26ID:XChtuw7yd.net
フロストのsmg強いんだけどなぁ

823 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 13:21:31.67ID:agl3IObT0.net
リロ↑ード

824 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 13:36:59.86ID:oe90Cl4/p.net
ジャマーをセットする

825 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:09:51.10ID:qtyF9DBhd.net
スターター版買ったんだけど通常盤にアップグレードってできない?

826 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:11:01.43ID:K4VAOPC70.net
ない

827 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:28:31.41ID:fI/LsEpq0.net
通常版のキーぶち込めばそのまま通常版にはなるよ

828 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:39:36.95ID:uY6dMdnV0.net
TTSのマッチングの合間に装備いじれるの便利すぎて通常な戻った後もマッチングしてからオペレーターカスタマイズしようとしてた

829 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:40:06.47ID:ZCpPx8Wba.net
最近全くSG見ないなぁ
もうちょい存在感ある様にして欲しいな

830 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:42:28.60ID:NtWeR0Uxr.net
俺はルークの気分転換にショットガン使うことあるけど結構倒せる、もちろんダメな状況もあるが

831 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:44:23.42ID:mVVdbJrE0.net
ウィークリーで出たら使うけどそれ以外だと使わんなぁ

832 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:45:56.16ID:XChtuw7yd.net
ショットガン弱体化前に戻してもええんやで

833 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:53:36.46ID:QmQ/RRBwd.net
狭いとこでの打ち合いより中距離で隙間通してのHSの取り合いの状況がはるかに多いからね、気分転換で持ってけどsat以外のSGは割と使える

834 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 14:59:43.39ID:hk1FWREA0.net
TTSだとスキンにコモンとかレアとか書いてあるね
ガチャ実装は近そう

835 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:04:58.42ID:20GBu4sUM.net
運河ならルークにSG持たせる事はある
それ以外だとGIGNのM870位でしか使わねえわ
スモークのSGもこいつ下ろしてFMG持ってたら勝ててたかなと思う時はある

836 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:16:03.56ID:idKegG8G6.net
SGは1v1で近距離なら少しは優勢かもだけど、基本的に不利な条件で戦うことになるからな
だれもつかわないや

837 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:21:48.50ID:QU05NE+E0.net
SATのSGマジでやばい弱さ
こんなもんを強すぎとか言ってたMJやAppleは所詮は目立ちたいだけのyoutuberなんだな。

838 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:49:19.93ID:SXXvxBDr0.net
ショットガンはスラグ弾実装してくれれば文句言わない
欲をいえばせめてADS中はもっと即死距離伸ばしてくれ…
SASやSATの奴とか至近距離で腹に当てても死なないとかやってられんわ

839 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:49:31.41ID:Zxd8wdS70.net
ハマれば強いって話なんだよ

840 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:50:43.09ID:qtyF9DBhd.net
前frost is cute って書いたら I think too って返ってきて嬉しかった

841 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:54:12.66ID:9oZqDUxhM.net
>>840
文面だけで日本人同士だとわかる

842 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 15:59:44.31ID:aPrZcHwp0.net
同情票やぞ

843 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:05:05.53ID:1hDmQiora.net
スラグ弾はちょっと面白そうだけど
使い分けできないんじゃ劣化srで使いにくそう

844 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:06:56.00ID:qiFjY+Ie0.net
エリートスキンにもレジェンダリてかいてたからガチャはエリートスキンも出るんだろうな
なんか腑に落ちんが

845 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:08:33.76ID:Cxx+s/7G0.net
ショットガンは撃った時の反動で銃身が持ち上がって敵が見えにくくなるから嫌い
どうやって使ってるのあれ

846 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:08:44.86ID:hk1FWREA0.net
エリート見てなかった
コモン、アンコモン、レア、エピックレジェンダリーか

847 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:15:13.84ID:SXXvxBDr0.net
まぁSG流行りすぎてもつまんないしな
工事専用で打ち合い性能は死んでるくらいがちょうどいいのかもしれん
攻撃側は強くてもバランスとれるか

848 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:17:49.94ID:QmQ/RRBwd.net
俺はこのトラウマプレートが秒速450メートルの12ゲージスラグ弾を止めてくれると信じている
自分は身動きせずに怯まないと信じている
チームメイトを信じ

849 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:30:42.58ID:axHNVueqa.net
sasのショットガンはまだ強くね?
結構射程広い気がするんだが

850 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:31:55.84ID:SXXvxBDr0.net
これ今後ガチャでしかスキン入手できなくなんのかな
今のうちにエピックとか買っておいたほうがいいのだろうか

851 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:41:43.46ID:fI/LsEpq0.net
SGはADSしてブリッツの右手撃ってもカスダメ過ぎて辛い

852 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 16:44:11.31ID:XChtuw7yd.net
せめてプロリーグかランクまでSGがチョイスされるくらいにはして欲しいけど
Smokeしか持ってないじゃん

853 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 17:06:31.46ID:hAzJs/Rc0.net
人質確保してダメ喰らわない高さから飛び降りたら人質死んだわwww

854 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 17:43:14.05ID:h9tL5Rot0.net
少し関連するが防衛で準備フェイズ中に人質撃つのって>>853みたいなことを起こすためにやってるの?
ドローン弄っててたまに見かけるけど毎回なぞなんだよね

855 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 17:50:19.91ID:5wtV+qrx0.net
ガチャ実装なのか?

856 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 17:58:40.01ID:pXhCiz+w0.net
>>854
DOCでたまに遊んでる奴いるわ

857 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 18:03:44.94ID:Zxd8wdS70.net
カベイラでもやってる奴いねえか

858 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 18:06:33.87ID:SXXvxBDr0.net
一発でもラッキーショット貰えれば部屋こもるだけでよくなるわけか

859 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 18:22:45.96ID:had1AJSu0.net
FUZEで人質部屋にアビリティ使うやつたまにいるけど、
隣の部屋に居てもたまに謎死するようなものよく使えるなと思う。
狙ったとこに飛ばないから逆に良いのか?

860 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 18:32:19.57ID:+8sfCWVb0.net
r6sのプレイヤー人口見れるサイトってあったりする?

861 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 19:17:53.56ID:uzs/CHQ/0.net
Steamは公表してるけどUBIは公表してないから正確な数は分からんよ

862 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 19:59:37.18ID:VQmjD5fc0.net
上手い人がグラズで無双しててもPSじゃなくてグラズのせいにできるからすき

863 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 20:20:00.69ID:lQGa+B98d.net
>>761
おまえはバカか

864 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 21:07:30.58ID:v8j01t0np.net
ショットガンはファイアモード切り替えでスラグ弾にリロード切り替えられればいいのにね。

865 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 21:46:21.03ID:Ul+uDGzBa.net
rainbowstatsがまたアクセスできるようになってる
ただトップページは行けるけどユーザー情報とかにはアクセス過多で行けないって言われる
復旧中っぽい

866 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:06:22.63ID:Zxd8wdS70.net
家庭版からのコピペや

867 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 22:28:40.34ID:zhBHHOr80.net
味方が勝手にスキャンして殺せた敵が移動しちゃうのまじくそ

868 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:18:02.08ID:ujmNMm6Za.net
みんなTTS行ってんのか、目に見えてマッチングしなくなったなぁ…

869 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:21:40.69ID:ZWeFSRUN0.net
ttsやってるけど正直何が変わってるのかよくわからん
やってる意味あるのかこれ

870 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:24:06.87ID:YYUvRCw10.net
設定のlod品質とシューティングってなんや

871 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:24:41.18ID:JChhIttl0.net
チンチンシステムなんかやってるホモどもはほっとこうぜ

872 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:45:48.03ID:uAr4ruV40.net
プロはヘッドショットが基本だからルークいらないって聞くけど
それなら位置バレがかなり抑えられるサプレッサーがデフォになってもよさそうなもんだけど
威力下がったところでヘッドショットなら即死だし

873 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:49:03.86ID:c6/xaznp0.net
今はグラズがほぼピックされるから足3オペのために
ルークも必ずといっていいほど入ってるよ

874 :UnnamedPlayer :2017/05/19(金) 23:57:41.72ID:8ZPsu0Ih0.net
Steamで買ったスターター版に鍵屋で買ったUplay通常盤のキー入れたらどうなる?ズンパス買っちゃったりしたんだけど

875 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 00:10:45.06ID:y7MHPJ2C0.net
TTSって何ですか?

876 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 00:14:34.10ID:GqGOCL5m0.net
1ラウンド目1:00位で負傷者起こした瞬間に敵来て即座に敵殺して横見たら負傷者が敵にやられて死んでた
フレンドリーファイアじゃないのに除外されたんだけど

そんなもんなの?

877 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 00:41:40.49ID:MkdqvoYB0.net
>>870
シューティングじゃなくてシェーディング
LOD品質は高設定ほど遠距離の描画が緻密になる
低設定ほど遠距離のオブジェクトが削除されたり低ポリゴンモデルに切り替わる
またその切り替わる距離自体が短くなる
シェーディングは高設定ほどライティングがよりリアルになったり
皮膚とか壁だとかの表面のごつごつした質感が高まる
設定を下げたら起伏の乏しい平面的な画作りになる

>>875
テクニカルテストサーバーの略
バランス変更とか新要素を製品版への実装前に
プレイヤーにバグとかをチェックさせるためのサーバー
オーバーウォッチで言うところのPTR
BFで言うところのCTE

878 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 01:47:05.19ID:iJSJw3yP0.net
シーズン2ってもしかして今日からか?それとも今日発表?

879 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 02:07:37.41ID:qZE3Mjpl0.net
0-2でしかもマッチが始まってから途中参加とか嫌がらせかよ
試合に入る前に終わる可能性大やんか

880 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 02:15:07.00ID:aj//+lO00.net
途中参加した瞬間にラウンド1敗北って出て草生えた

881 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 02:33:03.84ID:R+BXeHKd0.net
バンディットのスキンもっと実装してくれ
ダサいのしかねーぞ

882 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 07:16:17.78ID:wA04BvNMM.net
天邪鬼すぎる性格のせいで、自分もよく味方にイラついてるくせに、味方にファックしか言えないアホ日本人とかに遭遇すると急に叩かれてる奴を擁護したくなってntとかcloseとかいって勇気づけたくなってしまう

883 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 07:48:47.71ID:uUemWO1U0.net
エリア確保ミッションでエリア内で守ってるのやられて中に入られて遊撃もどってくるけど入口限られてるから音聞かれて瞬コロもうやだ

884 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 08:15:52.08ID:DCCAMfu+0.net
もっと早く戻ってこい

885 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 08:26:00.43ID:VARqcIi40.net
必ず生きて帰るんだ

886 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 10:00:41.91ID:azQpvNLm0.net
フロストおばさん機械工学の学位取って作るのがただのトラバサミって

887 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 10:06:04.54ID:MhlZfdfS0.net
味方の足には噛み付かない超テクノロジーが使われたトラバサミやぞ

888 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 10:19:13.14ID:GHD2gCgQ0.net
一応初期はC4扱ってたから・・・

889 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 10:21:16.77ID:0ZBU/i2Hd.net
捕まった本人からは絶対外せないスーパートラバサミやぞ

890 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 10:23:50.03ID:lbburrbi0.net
匍匐で踏んでも足に飛びついてくるしな

891 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 10:56:39.59ID:YbH7yO+k0.net
いつものように遊撃で待ち構えたら
敵がいきなり飛び出してきたと同時に伏せる動作をしてきて見事にやられたわ
ああいう戦い方もあるんだな

892 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 12:02:16.79ID:VARqcIi40.net
アーマー天井窓から見える位置に置かないでくれ...

893 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 12:30:36.59ID:GHD2gCgQ0.net
遭遇時の伏せは別ゲーでも使われるFPSのテクニックやぞ

894 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 12:50:53.19ID:QrBMQJkQ0.net
伏せ撃ちって主観視点で見るとカッコいいけど客観視点で見るとクッソダサいよな

895 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:03:14.74ID:P2mJJLTnp.net
オペレーションヘルス中にガチャ実装してほしいなあ

896 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:05:49.80ID:aj//+lO00.net
そういえばこのゲームではあんまり伏せ撃ちみないね

897 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:24:33.37ID:YbH7yO+k0.net
そうなのか
虹6が自分にとって初のFPSだからか全然知らなかった

898 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:28:47.18ID:oHauTgHPa.net
ダウン状態の時に拳銃撃てたらカッコ良さそうだけど
よく考えたらクッソうざいな

899 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:28:51.01ID:Qp9JJw5v0.net
オペレーションヘルス中はアプデすらないから安心してDOCに任せてればいいぞ

900 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:37:14.62ID:cPcDjDIn0.net
オペレーションヘルスまだー?

901 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:37:29.34ID:lnaLa/Va0.net
ダウン状態でもガジェットのスイッチ押せるようにならねーかな
最後の力を振り絞ってニトロを起爆したい

902 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:46:52.01ID:pDsWAkA7d.net
ダウン状態で視界が悪くなるのやめてほしい

903 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:55:06.91ID:MhlZfdfS0.net
ガジェットボタンって何にバインドしてる?
最初Cでやってて、一度押す系ならよかったんだけど
パルスとかモンターニュみたいな押しっぱなし系だと移動しづらさが気になってきた
かといってマウスも激戦区だしな

904 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 13:59:52.79ID:awU+Mue80.net
serenityにならってcapsに入れてみたけど結局マウスに戻したわ

905 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 14:12:17.19ID:AKRSvsEM0.net
明日詳細発表だけどアプデは来週だろうな
期間限定武器スキンの買い忘れない様にね

906 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 14:14:11.02ID:4Ey62L010.net
モンタの盾解除からのADS早くなった?
最近ドールが完全に構える前にHSされるんだけど

907 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 14:45:04.66ID:GHD2gCgQ0.net
たまにくっそラグい部屋ぶち込まれんのなんなんだ

908 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 14:45:30.50ID:0ZBU/i2Hd.net
ラグでそーなる
俺もそーなる

909 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 15:43:04.56ID:P2mJJLTnp.net
パルスで天井抜いてキルするのはUMPよりショットガンの方が最適なのかな?

910 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 15:45:43.66ID:uUemWO1U0.net
>>893
遭遇時撃ち合い始めて敵が伏せると敵が死んだと思って撃つのやめちゃうんだよなw

911 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:12:27.64ID:9q4kbzHgd.net
グレ握りしめて自爆特攻思い付いたけどとちゅうでやられたら普通にグレ落ちてマグパイで消されるな…

912 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:42:48.09ID:u50sGWen0.net
サブ垢ってあまり問題になってないの?
クリアランスレベル重視のシステムなんだからサブ垢はゲームに悪く作用すると思うんだけど 特に初心者狩りは深刻なんじゃ

913 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 16:56:25.28ID:7bNLOVu80.net
>>912
だから少し前まではキルレでマッチしてたじゃん

914 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:00:25.58ID:HChfVDRb0.net
>>911
先にサッチャーにempで消してもらうとかiqピックして先に処理してからとか

915 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:01:43.26ID:6MgX3uR+r.net
ezzzzezzzうるさい奴が居たから
3vs5から逆転ラウンド勝利した時にezzz煽り返してやったら豆腐で何かすっごい反応してた
煽られるのいやなのに煽るんだな

916 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:03:31.01ID:MZmzQX8Td.net
>>915
なんて書いてるか分かんないのに嫌って分かるとか矛盾してんぞ

917 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:11:34.43ID:bHPpq8iLp.net
他人にできる嫌がらせは自分が嫌いなことしかない

918 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:14:34.44ID:GHD2gCgQ0.net
豆腐って本と煽るの好きだよな

919 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:20:09.34ID:VARqcIi40.net
煽ってきた奴が逆転負けすると即抜けるとかはよくある

920 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:39:49.94ID:6MgX3uR+r.net
>>916
正確には最初はfuckだのreport uだの英語で反応してて
その内ヒートアップしたのか豆腐でチャット連打してた

まぁ最初から豆腐だったとしても、矢継ぎ早に豆腐連呼してたらそりゃ発狂してると感じるな

921 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 17:47:32.68ID:p79bYTJo0.net
>>903
俺はXに振ってる

922 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:03:33.90ID:uEk3jab50.net
グレ特攻普通に使えるよ
なんでか知らないけど 投げたやつはグレ表示されるけど
敵が死んで落ちたやつはグレ表示出ないから

923 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:22:21.58ID:9q4kbzHgd.net
まじかじゃあ今夜自爆しまくるわ

924 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:44:28.97ID:Jw74zwee0.net
あっモンタだ!回り込んだろwww
と動いた相手の顔面を盾パンチで潰すの気持ちいいわぁ・・・

925 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 18:58:13.96ID:YbH7yO+k0.net
俺は今日モンタに壁際まで追い詰められて盾パンチ食らった
もしかして強キャラなん

926 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 19:00:53.47ID:8Eipo8PvM.net
>>903
マウスホイールクリックだな
正直パルスとかモンタきついからサイドに割り当てたい

927 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 19:18:41.97ID:ZPBYnCA10.net
伏せ撃ち見ないってどんな低レベルなマッチしてんだよ

928 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 19:53:33.57ID:uEk3jab50.net
次のアプデいつなの?

929 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 20:00:13.07ID:7ePKVN5p0.net
>>912
問題になるも何も金払って買ってるから問題にしようがないわ

930 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 20:44:02.01ID:D5lzdcVR0.net
プロリーグってYouTubeでもやってますか?

931 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 20:48:17.90ID:1qMUJ7Hq0.net
GIFU強くね?

932 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 21:06:58.55ID:zJF9nseH0.net
GIFUって日本チーム?

933 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 21:10:45.31ID:zJF9nseH0.net
違ったわ

934 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 21:10:55.76ID:+BH83ym6r.net
日本は契約違反犯したチームいるからプロリーグは出場禁止

935 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 21:12:34.44ID:8msRj8gL0.net
父の背中……あまりにもゴミクランすぎる………

936 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 21:13:16.81ID:5BJeYTAL0.net
父の背中さいてーだな

937 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 21:15:39.64ID:9q4kbzHgd.net
ヘッドライン意識しすぎて出会い頭伏せうちに対応できなっかったことあるわ、acogで至近距離で出くわしたときに伏せられると消えたと思うくらいだし

938 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 21:21:56.92ID:8FRJfUG4p.net
ゴミカスの背中他のチームにも迷惑かけてんのかよ最低だな

939 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 22:16:16.42ID:wuCjihGlr.net
ズーム被写界深度が勝手にオンになるのはまさるの陰謀?

940 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 22:17:07.42ID:MhlZfdfS0.net
あぁそれは妖怪の仕業ですね

941 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 22:29:26.88ID:Jw74zwee0.net
どんだけ人様に迷惑かければ気がすむんや、あのゴミクラン・・・

942 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 22:32:11.44ID:c49oYzHC0.net
特に待ってる間ネットサーフィンしてるわけでもないのに急に読み込みで足引っ張ってまうのなんなん?
ずっと最速くんなのにメンバー変わってないし一度も抜けてないのに急に最遅読み込みくんになるの
意味わかんねぇわ
自分以外見てても最速だった人が急にくっそ遅くなったりPING荒ぶってたりするしUBIが糞なだけ?

943 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 22:39:44.87ID:aj//+lO00.net
遅くなったことないんだけどなんで遅くなるの?
SSDとHDDの違いとか?

944 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 22:44:52.16ID:u07UJZZL0.net
五分ぐらいロードしてた奴居たけど流石に自己中過ぎやろと思ったわ
マジで勘弁して

945 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 22:55:09.23ID:Jw74zwee0.net
SSDとHDDはデカイと思う
SSDに変えた後だと激遅ロード糞野郎になったの1回しか無いし

946 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 23:10:20.12ID:D5lzdcVR0.net
さっき初めてってレベルでレーザーサート付けたけど死ぬほど使いやすかった・・・

947 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 23:12:39.06ID:lnaLa/Va0.net
レーザーサイト、SGとHGには付けてる

948 :UnnamedPlayer :2017/05/20(土) 23:55:28.57ID:p79bYTJo0.net
mp7にレーザーつけると出会い頭の腰うちバトル絶対勝てる
ADSしなくてもレティクルの真ん中にほぼ飛ぶ

949 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:04:05.22ID:g8IJiFax0.net
途中参加ばっかで萎えるけど
0-2から逆転したときの気持ちよさは最高やね

950 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:23:13.94ID:RSfi9ODQ0.net
足3のオペとかはAR,SMGでもレーザーサイトつけてたけど、通路ロックする度にポインターを隠すために狙う場所からちょっとズラさきゃいけないのがダルくて、最近はもう無くてもいいんじゃねと思ってきた 

951 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:23:50.67ID:RSfi9ODQ0.net
お、踏んでしまった
スレ立ててくるか

952 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:25:10.26ID:1QEXZDPO0.net
HDDだけどくっそ早いぞ

953 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:30:36.03ID:RSfi9ODQ0.net
建てた

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round81 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495297634/

954 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 01:47:44.94ID:/mG81h4bd.net
プロリーグ見てた人居たら聞きたいけどoperation healthについて何か言ってた?

955 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 02:01:32.84ID:gMUXJsRw0.net
>>954
明日の19:15(CST)に説明あるみたい
時差はよく分からん

956 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 02:03:00.55ID:gMUXJsRw0.net
もう今日だった、タイムテーブルは公式に載ってる

957 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 02:05:22.54ID:x3EJeOBK0.net
何も期待できねぇ

958 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 02:17:19.92ID:A5ehImzZp.net
新しいガジェットか武器のアタッチメントくらい来てほしいがなにもないだろうな

959 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 02:20:27.29ID:A+gE45Qa0.net
たまにテロハントのBOTが生命を持ったんじゃないかってやつがいるのが怖い
動き方といいガジェットの使い方といい
それでキルを取れていることがもっと怖い

960 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 02:38:08.42ID:1QEXZDPO0.net
ボマーとフラッシュは難易度関係なく糞

961 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 02:54:08.40ID:h9RssTPo0.net
父の背中死ね

962 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 04:15:10.36ID:M620ovpr0.net
この前ようつべでR6S配信キッズいたからちょっと見て見たんだわ。
んで話聞いたら所謂父の背中信者、ケンキキッズだったんだけど彼が言うには実はこいつらゲームなんてどうでもよくて
配信することで収入を得ることが目的なんだと。だからケンキキッズってのは父の背中が好きなんだと。しかも悪い人達じゃない、
とか言う始末。

日本がプロリーグ参加できなくなった原因作ったのがこの発達障害低能youtuberだとしてもケンキキッズは好きとか言ってんだから
バカって可哀想だな。ていうかこいつらバカのせいでバカが勘違いして調子にのるんじゃん。ケンキもケンキキッズも父の背中も最低最悪だわ。
他の人間にここまで迷惑かけてそれでもシレッとしてんだからまじこいつら消えてくんねーかな。

963 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 04:26:06.50ID:A+gE45Qa0.net
クズは消えんよ
まあ住所を調べ上げてけんましてそいつの人生ごと徹底的に潰すなら話は別

964 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 04:38:15.77ID:M620ovpr0.net
ていうか将来的にずーーっと日本はプロリーグ参加禁止なわけ?

965 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 05:18:09.09ID:W9VosC5lM.net
>>962
主語と文脈がぐちゃぐちゃで意味不明な上に長くて読みづらい
簡潔に述べて、どうぞ

966 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 05:52:18.23ID:pjYz2m9Y0.net
ん、日本てプロリーグ参加禁止なの?単に実力不足とかじゃなくて?

967 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 06:16:26.19ID:8ne7pRBy0.net
コミュニケーション能力の問題じゃないのか?
英語喋れないでしょ

968 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 06:23:50.63ID:AxZ7CY340.net
>>962
いやそれは嫌気の話だろう
実際にもうシージの大会出てるときはあいつ抜きだし

969 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 06:36:04.60ID:M620ovpr0.net
コミュ障=英語ムリという発想で草
だとしたら英語を母国語とする国ではコミュ障なんていなんだろうなwww

970 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 07:18:53.14ID:UoWdGLCT0.net
>>967の言ってるコミュニケーション能力っていわゆるコミュ力とかじゃなくて
英語が話せないことでインタビューだったり大会の運営上必要な意思疎通がとれない可能性があるってことでしょ
父の背中嫌いなのはわかったから落ち着いてレスしようぜ

971 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 07:58:13.51ID:nhVXvr000.net
お楽しみのところ悪いんだけど
北朝鮮がリアルEMP爆弾を使うとか今ニュースでやってるんだが…
範囲的には日本全体どころか自国すら被害が出るらしい

972 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 08:29:59.38ID:AxZ7CY340.net
>>970
プロリーグの選手がみんな英語喋ると思ってる時点でアレだけどな

973 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 08:31:39.72ID:mdN8KsJP0.net
けんきって日本マップリークしたやつだっけ?

974 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 08:47:07.79ID:/A3Yv9630.net
けんきキッズはうざいのかも知らんけど見たこともないから、
俺にとってはこのスレから消えることがないSSD大好きキッズの方がうざいわ
過去何度指摘しても湧いて来やがる

読み込みが遅いっていってる奴にまず勧めるべきなのはデータの整合性チェックか再インストール、及びPC環境の見直しだよ
問題抱えてる奴はなんならなら環境晒して聞くべき

もし現状使ってるHDDに問題があってロード遅延になってるなら、SSD買えば直るだろうが、5000円くらいで1TBプラッタ7200rpmの1TBHDD買ってきても同様に直る
それで直らないのはPCの他の部分がおかしい場合で、ストレージ買い換える前に試せることはたくさんある

975 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 08:50:32.23ID:pjYz2m9Y0.net
オペレーションヘルスの詳細発表されるのって日本時間で何時頃くらいになるの

976 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:19:16.17ID:Iczv30D80.net
純粋な質問なんだけどけんきって人は大会出れないのになんでまだ父の背中にいる必要があるの?

977 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:23:42.90ID:x3EJeOBK0.net
直接聞いてこいよ

978 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:27:36.60ID:i7iPVP+a0.net
基本的にロードさくっと終わってるのに、たまにすごく遅くなる時ある
しかも初回ロードじゃなくてラウンド途中で急に一回だけ

普通PC側に問題ある場合は毎回遅かったり初回が遅かったりすると思うんだよな

979 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:34:04.07ID:GBCqjoqEd.net
>>975
9時ぐらい

980 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:35:00.87ID:d2acoBM00.net
>>976
マルチゲーミングクランだからr6s以外の大会に出るつもりなんでしょ

981 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 09:50:41.84ID:UoWdGLCT0.net
>>971
北朝鮮って自国に被害って言うほどの電子機器がなさそう

982 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 11:12:21.50ID:yixZsy+y0.net
北朝鮮はボロボロの政治面はともかく軍事面じゃもう日本をいつでも滅ぼせるからな
自滅覚悟なら怖いもん無しよ

983 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 11:13:24.67ID:+rBiVMpZM.net
サッチャーおじさん最悪だな

984 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 11:16:35.85ID:8ne7pRBy0.net
5.5Mと言わずMAP全域に1度のみ発動の特殊版だな
使われた後はトリチウム点灯以外のサイトが使えなくなる

985 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 11:17:35.81ID:AxZ7CY340.net
>>976
チームの稼ぎ頭外すほうが頭おかしいだろ

986 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:11:30.61ID:Sx9qAIz8x.net
ルークいなかったら毎回俺がピックしてんだけど
野良PTってルーク居ないことザラにあんの?

987 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:12:08.26ID:i7iPVP+a0.net
ルークいなかったら毎回俺がピックしてんだけど
野良PTってルーク居ないことザラにあるよ

988 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:16:12.81ID:GKoweDGi0.net
とりあえずドク選んで誰もルーク選ばなかったらルークにしてる

989 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:18:37.98ID:EWIqLguI0.net
ルークいないのにドクをピックするの、謎行動すぎて地雷臭がする。(テロハンは別)

990 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:21:00.00ID:1QEXZDPO0.net
ルークは篭る場所抑えてる人が使うとかなりめんどくさい
硬いしMP5強いからね

991 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:26:23.78ID:Sx9qAIz8x.net
たまには違うオペ使いたいんだけど居ないとなんか選んじゃうんだよな

992 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:33:05.87ID:M620ovpr0.net
>>976
クラン全体の意識が低いから
つべで不労所得げっとしたい&日本国内でチヤホヤされたい、それだけのグループ
そんなんだから日本のゲーマーに迷惑かけても一切気にしてない

993 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:42:34.15ID:weHPX11wd.net
HDDぶっこわれた時に3.0外付け使ったがロード時間変わらなかったな
今SSD使ってるけど気持ち程度しか早くなってないわ
グラボのメモリ3.5(970)メイン8だ

994 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:47:27.84ID:Sx9qAIz8x.net
質問いいですか?

995 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 12:56:10.87ID:vaSINwwp0.net
いいですよ

996 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 14:30:48.37ID:zjurs3tZ0.net
ダメです

997 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 15:29:21.87ID:Be7wQGs9p.net
ルークなんていなくてもいいから好きなやつ選べ
後悔するぞ満遍なく選べ

998 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 15:33:06.04ID:ddf2JZ9g0.net
ルークはガジェットが単純なのに加えて武器が癖なく扱いやすい+ACOGなのも初心者にはありがたいと思うわ
スターターにはちょうどいいキャラほんとに

999 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 15:34:00.99ID:d2acoBM00.net
爆弾ならルークよりエコー、他良く分かってる人ならミラ選んでほしいんだけどなぁ

1000 :UnnamedPlayer :2017/05/21(日) 15:35:27.67ID:Lswiejl20.net
ランクならともかくカジュアルなら好きなオペ選ばせてくれよ

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 17時間 49分 6秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200